織田裕二 part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
「役を渡されたら、誰よりもそいつを、愛してやらなければいけない。
いちばんの理解者になり、いちばんの保護者にならなければいけない。」

そんな織田裕二の総合スレです。

・このスレはマターリ内輪ネタで sage 進行。E-mail欄に半角で「sage」と記入して下さい。
>>950を踏んだ人は次スレよろしく。 スレ立て出来ない場合はスレ立て代行依頼を。
・煽り&荒し&アンチは完全放置! ageレスはスルー。徹底スルー。
・アンチに少しでも反論、構ったアナタもアンチ認定です。
・過去スレは>>2以降に

前スレ: 織田裕二 part77
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1206700201/
2過去スレ:2008/06/03(火) 05:08:16 ID:WWpGkJ870
3過去スレ:2008/06/03(火) 05:09:13 ID:WWpGkJ870
4過去スレ:2008/06/03(火) 05:09:44 ID:WWpGkJ870
5過去スレ:2008/06/03(火) 05:10:16 ID:WWpGkJ870
6過去スレ:2008/06/03(火) 05:10:40 ID:WWpGkJ870
7過去スレ:2008/06/03(火) 05:11:23 ID:WWpGkJ870
8お願い:2008/06/03(火) 05:14:26 ID:WWpGkJ870
前スレを使い切ってからどうぞ♪

またーり、仲良くつかってね。

・煽り&荒し&アンチは完全放置! ageレスはスルー。徹底スルー。
・アンチに少しでも反論、構ったアナタもアンチ認定です。
9通行人さん@無名タレント:2008/06/03(火) 12:56:43 ID:jCCANteWO
>>1
しびれるスレ立て乙です!
10通行人さん@無名タレント:2008/06/04(水) 12:47:50 ID:/vEJP2f20
織田さんの暑い夏が、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


暑い夏に熱血教師!織田裕二、フジ月9主演!
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080604/tnr0806041026007-n1.htm

「振り返れば奴がいる」 DVD-BOX 予約受付中!
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/161134

「お金がない」 DVD-BOX 予約受付中!
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/159196
11通行人さん@無名タレント:2008/06/06(金) 13:34:05 ID:VZRioAAQ0
265 :名無番長:2008/03/27(木) 08:12:28 0
広末をヤク中から救ったのは岡沢さんだぞ!
彼はクスリには一切手を出していない。
最近ではT丸にシャブを止めさせようと努力している。

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/
12通行人さん@無名タレント:2008/06/06(金) 17:01:55 ID:+O5aCBH40
「振り返れば奴がいる」 DVD-BOX(税込23,940円)として、
ポニーキャニオンより7月25日に発売
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=19373

「お金がない」 DVD-BOX 2008年8月20日発売予定
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0346612

「正義は勝つ」 DVD-BOX 2008年9月17日発売予定
http://www.7andy.jp/dvd/detail?accd=R0350039

恋はあせらずが未ソフト化なのは田代だろw
13通行人さん@無名タレント:2008/06/06(金) 17:22:25 ID:hPoJWpui0
数日前 織田 慎吾の検索数がイッキに上がったのはなんだったんだろう?
14通行人さん@無名タレント:2008/06/06(金) 19:30:53 ID:INj4oKi50
日曜にやったいいとも増刊号での織田エピソードじゃない
15通行人さん@無名タレント:2008/06/07(土) 03:22:14 ID:Z4b0jgtC0
>>12
田代がいい人の役だったらまだ可能性あったのかも
カタギじゃない役だからやっぱりちょっと実生活を想像して引くよね
当時は田代自身が元ヤンだけど愛妻家で愛されキャラだったから
悪役やっても笑えたんだけど、今は笑うに笑えないしDVD化無理だろうね
16通行人さん@無名タレント:2008/06/09(月) 01:36:10 ID:zXWk0YP90
教師物は専門性が高いから案外楽なようで難しいよね。
脚本家の人は大変だと思う。
今回太陽が坂元さんということで猟奇をチラッと見たが・・・。
病気の親が出てきて親切にする主役、謝る親という展開がラスクリと似てるなと思った。
ある種、水戸黄門並に超ベタなのが彼の良いところなんだろうね。

>頭おかしいのは脚本家
>出演者達は完全に被害者だと思うわ
>あのイライラさせる内容はどう見ても脚本が悪いだろ。原作無視した内容は腹が立つ。
>これは演技力の問題ではなく多分脚本が変なんだよね。
>救いようがないほどお粗末でバカバカしい脚本
>だめな脚本をやらされると誰一人として魅力的に見えないな
>初回からみてると気分によって適当に脚本を転がしてるとしか

しかしここまで言われる脚本家さんということで、ちょっと怖いんだけども。
病気の親の部分はラスクリでもやった死ぬ死ぬ詐欺で結局大した理由もなく嘘でした、展開だね。
ラスクリのときも病名すらきちんと決めてなくてこの脚本家は誰だと思い返したら坂元さんで唖然とした記憶。
17通行人さん@無名タレント:2008/06/09(月) 02:13:46 ID:hPogM/xUO
それでもラスクリの雰囲気は良かったよ。
坂元さんはやれば出来るひとだ。
猟奇は演出や局の問題もあるから一概に坂元さんが悪いとは言えない。
太陽は演出が若松さんだし坂元さんを信頼してるから頑張って欲しいな。
1817:2008/06/09(月) 02:19:02 ID:hPogM/xUO
あと織田さんの信念に「悪いことは続かない」というのがあるw
人間一つがちょっと失敗したから全部失敗するとは限らない。
太陽は村瀬さんがものすごく気合いを入れてるのが伝わるドラマで、
これからフジテレビで活躍していくことを期待してる若手をたくさん入れてて、
局としても頑張ってるし坂元さんのことも応援したいよ。
いつも挑戦的というか新しいことに取り組んでいく織田さんの仕事の仕方が好きだ。
19通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 04:51:02 ID:ldjXCkNC0
>>前スレ1000

 GJ!*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* 
20通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 05:40:07 ID:58osb42PO
1000乙!乙!乙!乙!
21通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 08:06:29 ID:+q7yYbng0
>>16
お前はあっちでずっと愚痴ってればいいんだよ、こっちにくるなw
22通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 09:26:46 ID:5E+mXVNP0
坂元さんは織田さんの指名だろ
若松さんと同じで
同じ年だし織田さんの年代ならではの感覚なんかも同じで
やりやすいんだろう
クドカンあたりは少し苦手っぽい事言ってるけど
坂元さんに関してはかなり評価してるよ織田さん
23通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 09:28:19 ID:5E+mXVNP0
>>21
お前の書き込みも気分悪い
お前こそこっちに来るなw
24通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 10:43:54 ID:y322HHqCO
>>22
織田さん、クドカンの脚本を完璧って絶賛してるけど
25通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 12:08:51 ID:4D/WLT9H0
クドカンの脚本を完璧って絶賛してるね織田さん
ロケボは良いドラマだったね
26通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 14:55:05 ID:NKTYyV860
ロケボと素晴らしきかなと恋あせも
気長に待てばDVDが出るかもしれないと
期待。
NHKも北の海峡が出たから
十九歳も待ってる。
27通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 20:05:52 ID:6gzJqR9M0
>>26
なら自分も気長に待とう
28通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 21:48:52 ID:58osb42PO
自分も待つよ〜
クドカン脚本のドラマ見たいなあ
月9だとカラーが合わず無理だったんだろうか
29通行人さん@無名タレント:2008/06/10(火) 22:39:42 ID:d5WIUkUA0
>>26
> NHKも北の海峡が出たから
> 十九歳も待ってる。

どっちかというと北の海峡こそ幻に終わる作品だと思ってたから、
十九歳は強くリクエストを続ければ、いつかはDVD化されると思う。

北の海峡も買ったけれど、パッケージ内の案内文を読んだら、アーカイブスでの
放送時の反響がすごく大きかったので製品化したようなことが書いてあった。
それなら、十九歳もそれ以上に大きな理由になるよね。

あと、個人的にはフジの三億円事件も是非DVD化してほしい。
これは、単発のドラマなのにビデオ化は一度されたので、可能性はあると思う。
30通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:24:35 ID:Y5VPAB9u0
共テレ風見たけど
WOをアイドル映画って断言してるね若松さん
なんか軽くショックを受けた
織田ヲタはコレ見てなんで喜べるの?よくわからん
31通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:35:42 ID:4CGGxa/JO
アンチにマジレスもなんだが
織田さんに華があるって言ってるんで
アイドル映画なんて言ってないわけだが
32通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:39:08 ID:T+ICstvs0
アイドル映画の定義が
多分あなたと若松さんの言わんとしているところが違うと言うことが
分っているヲタは喜んでると思うけど。

33通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:39:49 ID:Y5VPAB9u0
アイドル映画って言ってるし
あんた耳悪いの?
もう一回聞いておいで
34通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:40:54 ID:GQswRnEe0
若松さんの撮る映像は監督愛が感じられて好きだな
人物だけでなく背景にもこだわりがあるところもいい
35通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:44:01 ID:T+ICstvs0
>>33
逆に若松さんの話を聞いてなぜショックを受けるのかがちょっとわからない。
36通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:48:36 ID:Y5VPAB9u0
普通にショックだけど
もうここには書かないよ
勝手にアンチ扱いされるし
今後この話はしないでくれる
37通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:54:59 ID:GQswRnEe0
>>35
うんw
他の監督さんたちは作品について語ってるのに
ここまで「織田織田」言ってもらえると正直嬉しいような照れくさいようなw
作品を作る過程での役者との駆け引きを楽しんでるようなこと言ってるね。
38通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 00:59:19 ID:zwWFHhbuO
若松さんも亀山Pも織田大好きなのなw
今回のドラマは若松さんってことで
信頼関係もバッチリだしいい現場でいい作品ができるよ
39通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:01:34 ID:T+ICstvs0
アンチじゃないならもっとお話すればいいのにw
40通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:03:15 ID:li5MkVZs0
若松さんは「スター映画」の意味でアイドル映画って言ってるね。
佐藤浩市さんも当時のことを裕次郎さんや小林旭さんのやってたような
スター映画って言ってた。
そのスター映画とはまたちょっと趣の違う主に人気歌手や俳優でない人を
主演にした「アイドル映画」もその昔あったけどあきらかにそれとは違う。
亀山さんは映画はスターを作る。TVが作るのは人気者だと言ってた。
ホワイトアウトはあの当時織田裕二というスター性のある俳優がいなければ成り立たなかった
映画でそういう意味で若松さんもスター=アイドルって言う言葉を使ったんでしょう。
41通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:09:23 ID:T+ICstvs0
>>40
なんて親切なの。
そうね、若松さんの話はそういう意味合いだったよね。
だからちょっとうれしかったけど、
ショックを受けた人もいるみたいで。
国語の回答が色々あるように、
受け取り方も人それぞれなのね。
42通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:11:21 ID:GQswRnEe0
>>41
たしかに>受け取り方は人それぞれ
でもこれ見て思ったんだけど若松さんも年取らない人だねー。
WOのころと変わってないじゃん((((((;゚Д゚))))))
43通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:24:57 ID:5I1Zja5x0
でも愛されすぎるのも辛いのよw
若松さんの織田さんのへの愛情って執着と言ってもいい愛に見えて時々辛いわ
でも若松さんに限らず私たちファンもそうだから分かる気がするのよ
おれが一番好きで織田のことを分かってると思う愛情があるからこそ
思い通りになってくれないと愛情の裏返しで憎しみを持つけどでも大好きなの
そこまで愛される魅力を持つ役者なのよね織田裕二って
執着をもたらすほど魅力的
44通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:44:46 ID:T+ICstvs0
若松さんてば、
同じヲタ同士として是非ブラック織田裕二を望んでくださいな。
熱血漢の後はクールな織田さんをよろしくw
45通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:45:38 ID:5I1Zja5x0
クールな織田裕二見たいわね
都倉先生も割りと熱血漢だったわ今考えると
46通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:48:48 ID:GQswRnEe0
>>44
いいねーソレ(・∀・)
若松さんはツボを心得てる人だ!
47通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 01:49:35 ID:T+ICstvs0
都倉先生は気の毒な境遇にも拘らず
優しくまっすぐ育った実にいい奴だったわ。
ぜひ結婚したいと思ったもんだ・・・。
48通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 02:42:03 ID:2IYR1PGZ0
若松さんの撮る織田裕二は、
若松節朗は本当に俳優織田裕二が好きなんだなあ、って感じがする。
以前、手作り講座でも告白してたけどw
共テレ風は、作品について語ろうとすると織田裕二について語っちゃうんだよ、て感じだねw
49通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 13:21:31 ID:2gD0RvEcO
太陽と海の教室ってタイトル覚えにくいのかあまり呼んでもらってないね。
ラスクリのときみたいなスレに熱も感じられない。
テンプレ誰も作らないし誰が共演に来ても議論にもならないし。
放送が他より遅いから始動してないのかな?

自分ははっきり言ってまだ戸惑ってる。
実感わかないうちにどんどん進んでいってる感じ。
去年色々な作品があったから燃えつき症候群の贅沢病なのかな…。
みんなは今度のドラマどう思う?
50通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 13:36:22 ID:xiv+97zn0
(自身の連載の「シネマ坊主」で黒澤の遺功脚本を映画化した「雨あがる」を絶賛し、
 「シュリ」と比べて日本映画の圧勝と発言後、
 「踊る大捜査線」に比べたら「シュリ」の圧勝と発言し)
「「踊る大捜査線」がいま大ヒットしてますが、 
 あの映画の何が面白いんですか?
        (中略)
 ボールが燃えて煙がでて犯人が分かるシーンなんて
 モロに黒澤明監督の「天国と地獄」のパクリじゃないですか!?
 しかも卑怯なパクリ方をしとるんです。
 ボールから煙がでて織田裕二が演じる刑事が「あ、「天国と地獄」」だと言うんです。
 キャラに言わすことによって、
 「分かってやってますから、パクリじゃありませんよ」と言うてるんです。
 「踊る」をみて面白がってるガキンチョどもはそんな昔の映画は知らんから、
 「「天国と地獄」って何だろう?この状況のことかな?」と思ってみとるんです。
 作ってる方も見てる方も低脳なアホどもですよ!
 「踊る」は日本以外の外国でも公開するほうですが、
 辞めて欲しいですね。
 外国に行った時に外人から「踊る」みたいなつまらなくて下らない映画で、
 喜んでる日本人の一人と思われたくありませんからね。」(松本人志)


662 :名無シネマ@上映中:2008/06/10(火) 15:07:47 ID:mvy4YQZY
(「爆笑問題世紀末ジグソーパズル」という本で高村薫の「マークスの山」を絶賛して)
「これとくらべたら「踊る大捜査線」で喜んでる奴らなんて、
 へその緒で母親とつながっている胎児同然だね。」(太田光)

51通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 13:49:48 ID:4CGGxa/JO
>>49
いやまだキャスト全員発表すらされてないから熱以前の段階だから落ち着けw
テンプレ作ろうにもまだキャストが増えてる段階だから気が早いよ。
人数が多いからこれから詳細が分かるからそれぞれ様子見状態。
共演者の方々のスレや各板のドラマ総合スレ軽く見させてもらったんだが反応良いよ。

ドラマについてって言っても櫻井先生について全くまだ分からないからなぁ。
好みもあると思うけど髪短いの似合って男前だと言うぐらいしかまだw
ポスターとかそういうのすらまだ撮ってないしクランクインもまだだから。
52通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 14:17:07 ID:izLnFlIwO
また途中降板するの?
53通行人さん@無名タレント:2008/06/11(水) 17:27:05 ID:zwWFHhbuO
>>49
めちゃくちゃ待ち遠しい。
織田若松コンビは自分のストライクど真ん中。
54通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 01:04:28 ID:+HZgTzwm0

そろそろ橋下徹のバカさ加減にムカついてきた
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1204834462/
55通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 01:12:42 ID:Xa/m9qeMO
ほんとイメチェンで男前になったよな織田さん
56通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 01:21:49 ID:wLOdR8qO0
>>55
髪切ってさらに男前にw
つか、めちゃめちゃ絞ってきたねー。
県庁で絞って椿で8`増量、冗談もまだ多少ふっくらしてたけど
今回また一気に絞ってきたよ。
毎度のことだけど作品ごとに体形変えてくるのには驚き。
57通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 05:26:25 ID:iRsaepKS0
いや、冗談の後ライブ前に一気に絞って、年末の頃までスリムで、
徹子の部屋のころちょっとふっくらに戻って、また一気に絞ってきた
よくこれだけ変えられるよね
仕事に入る時は役に合わせてくるのは、役者として当たり前なのかもしれないけど、
それにしても凄いよね
58通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 05:47:56 ID:2A/5W8zr0
徹子辺りからトレーニングもしてるっぽいね。
体型の変化、毎回ほんとにすごいよね。
59通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 06:36:23 ID:9oLYgTyH0
ホモ。
60通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 06:44:16 ID:fzGuhwt4O
またコケるね
61通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 12:21:47 ID:Xa/m9qeMO
>>56-58
そう。毎回役によって印象変わるから驚き
質問なんだけど
ドラマについて意見や感想があったら積極的に公式に書きこんだほうがいいのかな?
製作者って公式見てる?
62通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 14:04:24 ID:Ov2aeHVi0
>>61
公式ってドラマの公式BBSのことだよね?
それなら見てると思うよ。
検閲で載せない意見や感想も、どこまで通るかは分からないけど見てるはず。
63通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 14:45:46 ID:8EInSuoy0
>>61
どんどん書き込んだ方がいいと思う。
本書く方もいろんな意見あったほうが刺激になるだろうし。
でもアレってまだプレサイトだよね?
本格始動するとガラっとデザイン変わるんだろうか?
あの海のバック、結構好きなんだけどなぁ。
64通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 16:30:04 ID:Xa/m9qeMO
>>62-63
レスありがとう
やっぱりどんどん書きこんだほうが良いのか
連ドラって視聴者の意見が反映されるって言うね

サイトの海の背景は好きだけどできればもう少しポップか
スタイリッシュな作りこんだ感じに変えて欲しいな
ドラマ的というか盛り上がる感じだと最高なんだけどな…まあそういうのも公式に書いたほうがいいか
65通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 17:18:24 ID:2d1rLbQb0
織田若松コンビはラブシーンがないのが残念
66通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 17:54:57 ID:fzGuhwt4O
俺もさっそく織田辞めろって書いといたよw
67通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 18:57:48 ID:pRtIGd6a0
即座に反応するアンチがいることは人気のバロメーター、手応えと受け取られる。無反応が一番ヤバイ。
マンセーばかりの作品が意外とヒットに繋がらないのと一緒。
68通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 19:08:12 ID:L1dfhi//0
でも、まだ書き込むとこ無いよね。
69通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 21:04:41 ID:Xa/m9qeMO
mixiなんかでも注文度高いから意見いっぱい来るだろうな「太陽と海の教室」
きちんと感想書くから読んで欲しいな
70通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 22:47:52 ID:CxB6HsmCO
ドラマの撮影湘南じゃないらしいね
どこなんだろー
71通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 23:05:19 ID:wLOdR8qO0
>>70
メ欄メ欄w
ありゃ、湘南じゃないのかー?
なんでだろ?
梅雨時期だから雨の少ないところで撮影するのかな?
72通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 23:24:16 ID:Ufr4pD4R0
湘南じゃないんだ
人多いしねw
波数みたいに千葉かしら
海がないとこってこたーないだろう
合宿形式で島行きっぱなしってことも無理だろうし
お台場じゃないよね?w
73通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 23:45:18 ID:CxB6HsmCO
70です すんませーん(*_*;
エキストラ募集してるみたいだけど湘南じゃないらしいです
千葉あたりかなぁ
74通行人さん@無名タレント:2008/06/12(木) 23:48:42 ID:wLOdR8qO0
>>73
どんまい( ・ω・ )ノ
なるほどー、千葉かもね。
75通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 00:02:15 ID:S5NtOqgF0
エキストラの参加条件は高校生に見える人だってさ。
76通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 00:04:51 ID:GDEuTEALO
○十年前なら高校生に見えたのになぁ アタシ
77通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 00:11:27 ID:TjhknQC/0
>>76
(´・ω・)ノシ(´・ω・`)同じく・・・
78通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 01:46:16 ID:hkVIUxaNO
1年前なら…
ぎりぎりダメですた。ふぅ。
行ける人がんばってください!
79通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:05:37 ID:EMZlY6fwO
犯罪者織田裕二の演技を見てるとあまりにも下手糞で反吐が出る。
子役から何年やっても進歩がないね。才能が全くない証拠だな。
だから本人はいつまでも無能三流エキストラだし。
こんな勘違い不細工ホモ野郎は目障りだからさっさと消えてしまえ。
そしてこの世からも消えてしまえブサイク犯罪者w
80通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:08:41 ID:uNV5C/Oy0
犯罪者吉岡秀隆の演技を見てるとあまりにも下手糞で反吐が出る。
子役から何年やっても進歩がないね。才能が全くない証拠だな。
だから本人はいつまでも無能三流エキストラだし。
こんな勘違い不細工ホモ野郎は目障りだからさっさと消えてしまえ。
そしてこの世からも消えてしまえブサイク犯罪者w
81通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:18:31 ID:EMZlY6fwO
釣られたら負け
82通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:22:42 ID:uNV5C/Oy0
自分で負け認めてやんのw
83通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:35:02 ID:w88f/veV0
とは言っても湘南でもロケするんだよね?
江ノ電出てくるって言ってたよね?
84通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 02:43:54 ID:T5DfF48V0
「雨の似合う芸能人」の1位に選ばれてた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000918-san-ent&kz=ent
85通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 03:15:18 ID:h04lN0za0
>>83
TV誌に江ノ電と競争するって書いてあったねw

>>84
確かに似合うけど、一般的にそういうイメージがあるとは思わなかった
踊るの雨の中の捜査とか、真夜中の雨とか、cdmaOneのCMとかのせいかな?
・・・県庁の星もか。
86通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 08:22:53 ID:uhk4usEM0
番宣のために操作したアンケート結果だと思うけど…
織田さんがランクインしてないと皆信じないくせに
ランクインすると途端に信じるってどうよ?
自分はそういうの信じないようにしてる。
一般感覚に照らし合わせても、ランクインしてる人がおかしいじゃん八代亜紀以外。
87通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 08:46:37 ID:kmnlPNJB0
織田さんがランクインしてないと信じないで
ランクインしてると信じるなんてことは無いよ?
入ってなければ関心ないか、へーそうなん?か、つまんないなーくらいの反応。
入ってれば関心持って、そう思ってる人もいるんだー、へー面白なー位に感じる程度。
88通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 08:56:54 ID:Mgob7/GvO
うん、寧ろファンのこちらの方がびっくりしたw

>>85
ヲタ的にはライブも印象深いよねww
89通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 09:32:43 ID:JVpt/RlP0
>>86
また来たの?
ほんと、トンチンカンな人だね〜。
90通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 10:07:13 ID:YbHsFSs00
雨が似合うのは踊る大捜査線の影響かな?
10代20代で1位というのは嬉しいよね
踊るは子供からお年寄りまで見てくれてるんだね
91通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 12:46:53 ID:nGXDtmvj0
ちょっと意外 むしろ逆の「太陽」が似合うイメージだと思ってた
92通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 13:14:14 ID:f8HcgkvM0
>>91
同じく意外w
でも素直に嬉しいわ。
93通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 19:44:45 ID:w88f/veV0
顔合わせなんだね今日>海教
早く映像が見たいな。
94通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 22:37:19 ID:EMZlY6fwO
犯罪者織田裕二って超下手糞なくせに歌まで歌ってるよな。
自分で上手いと思ってるんだろうなw おめでたい奴だw
ド下手糞なくせに尾崎豊気取りwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド下手糞なのに歌手気取りの赤っ恥勘違いホモのブサイク犯罪者織田裕二きんもーっ☆
95通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 22:58:59 ID:eOlTXpq70
犯罪者吉岡秀隆って超下手糞なくせに歌まで歌ってるよな。
自分で上手いと思ってるんだろうなw おめでたい奴だw
ド下手糞なくせに尾崎豊気取りwwwきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド下手糞なのに歌手気取りの赤っ恥勘違いホモのブサイク犯罪者吉岡秀隆きんもーっ☆
96通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 22:59:59 ID:eOlTXpq70
犯罪者吉岡秀隆って唇が紫色で歯がウンコ色で奇形イグアナ猿顔だからいつ見ても気持ち悪いよね。
それにこいつの演技見てると、あまりにも下手糞すぎで寒気がしてくるね。
しかも犯罪者吉岡って歯がウンコ色だから恐ろしく息が臭そうだなw

想像しただけで吐きそう



犯罪者吉岡秀隆のウンコ色の臭そうな歯↓

http://ent2.excite.co.jp/entertainment/special/dr_cotoh/



臭そぉ〜汚ねぇ〜

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
97通行人さん@無名タレント:2008/06/13(金) 23:22:29 ID:T5DfF48V0
uhk4usEM0って、安置だよね。
前に織田さんが何かに選ばれた時も、「織田ヲタはランクインしてない時は
信じないくせに」って、いろんなスレに書いてた。
98通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 00:38:48 ID:3u/DragXO
>>93
同意。
早く映像が見たいな。
99通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 00:43:24 ID:ORS5tK1g0
番宣第一弾はなんだろうね?
いつごろから番宣って始められるのかな?
100通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 00:52:50 ID:zKVVzinn0
顔合わせの時にポスター撮りとかしないのかな
HPの爽やかさを見るとポスターものすごく楽しみなんだけど
次のTV誌も相関図が載るみたいな事書いてあったし
次々詳細がわかってきて盛り上がってきて楽しい
101通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 03:52:03 ID:S1bc2ch30
15日にクランクインって言ってたから、来週には映像もでてくるんじゃないか?
102通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 07:23:01 ID:W2feE8BD0
早く見たいぜ太陽と海の教室!
103通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 11:42:40 ID:ucFNenNUO
早く見たいぜ途中降板と踊るの再放送!
104通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 19:30:00 ID:5D8JBhjW0
織田が夏ドラに出てくると暑苦しい。
織田クラスで月9なら最低でも平均20%以上はほしい。
105通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 20:10:16 ID:ucFNenNUO
20%行かなかったら打ち切って踊るの再放送すればいいよ!
106通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 20:15:05 ID:sHU5kBHN0
吉岡秀隆のような不細工犯罪者顔で
テレビに出る奴を見ると気分が悪くなる。
ましてや映画なんてとんでもないね。
107通行人さん@無名タレント:2008/06/14(土) 22:55:50 ID:W2feE8BD0
織田さんの存在感に圧倒されてついつい書き込んでしまう

まで読んだぜ!
108通行人さん@無名タレント:2008/06/15(日) 21:55:13 ID:PGukghz90
吉岡秀隆は大根役者だよなあ
いったい何年俳優やって、何本ドラマや映画に出演しているんだよ
吉岡の頭には努力という言葉はゼロ

でもなあ、もともと、何のとりえもないし、話し方も障害者みたいでひどい。
昔から貧相で貧乏くさい顔だから、観ていて気持ち悪いんだよね。

何やってもどれもこれも同じような演技と話し方で
顔は貧相なショボ目でしわばかりでお歯黒で、気持ち悪い。
109通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 03:46:00 ID:icyLP+lB0
タイトルバック楽しみ
110通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 05:43:26 ID:VLa3EoLdO
爽やかですね織田さん
111通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 08:29:59 ID:0BEmX/CmO
黒こげのカッパみたい
なんかがっかり
112通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 11:23:14 ID:BPA6rmo80
>>111
黒こげのカッパwwwwwww
面白杉
113通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 11:25:51 ID:iCPq7scrO
撮影は銚子かぁ
湘南じゃないのはガッカリ
まあ湘南じゃこれからの季節人が増える一方だから撮影は無理だもんな
114通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 17:13:29 ID:DoT7JRL20


せっかくのイケメンも過剰な日焼けのせいですべてが台無し
誰か織田さんを注意する人いなかったの
本当にがっかり
115通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 19:38:25 ID:0Ax/E48m0
ちょっと、えらく精悍じゃないですか!
びっくりした
116通行人さん@無名タレント:2008/06/16(月) 22:17:15 ID:vWmYmByl0

【不細工でDVの上SEXに器具を使う変態犯罪者のため内田有紀に捨てられた吉岡秀隆】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000001-gen-ent

内田有紀(32)が“だめんず”の歴史にまた新たな名前を刻んだ。


02年に吉岡秀隆と結婚したが、吉岡の束縛する性格に嫌気がさして05年に離婚してしまった。
どうも男運がない。
117通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 10:28:27 ID:P+qwjbAO0
>>115
イケメンになっててびっくりしたw
役作りで顔が自由自在に変われるんだな〜織田さん。
やっぱ役者ですね。
118通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 10:32:06 ID:FdR8aA4DO
久しぶりじゃないか?男前役。
大抵ダメニートとかダメ公務員とかの役が多かったから。
119通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 10:34:34 ID:FdR8aA4DO
ageてしまったすまん。
教師役楽しみだな。
それぞれの役者が際立った群像劇の中でしっかりした教師像を演じて欲しい。
120通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 10:47:32 ID:yh78KbtUO
きたああああ
121通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 12:06:26 ID:mTYo7kwfO
黒こげええええ
122通行人さん@無名タレント:2008/06/17(火) 23:47:43 ID:kwsckPPu0
性犯罪者織田裕二、オカマ爺のしなびた陰嚢のような顔が大キライ。
醜いゴリラの歯並びの間から腐ったチコウの匂いがしてそうで気色悪い。
123通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 00:02:27 ID:Sjl5Mzv+0
>>122
これ、女が書いてるんだよな・・・。
神経ぶっこわれてんな
124通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 02:05:36 ID:nbSqJUKH0
そうだなあしっかりした教師役を織田さんなら演じてくれそうだ
125通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 06:27:37 ID:mg9M82CI0

ブサイク性犯罪者吉岡秀隆、オカマ爺のしなびた陰嚢のような奇形顔が大キライ。
醜いゴリラのウンコ色の歯並びの間から腐ったチコウの匂いがしてそうで気色悪い。
126通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 13:45:28 ID:aJcvUC9AO
そうだなあしっかりした酒焼け日雇い労働者役を黒こげカッパなら演じてくれそうだ
127通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 17:59:51 ID:fPKPUFUI0
織田ちゃんのうみぼうず
相当笑えるらしいよ!
今から本屋いって来る!!
128通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 20:01:40 ID:3BnyCKUe0
>>123
女でしかも40歳のババァらしいよ
怖いよなぁ・・・
129通行人さん@無名タレント:2008/06/18(水) 22:47:15 ID:VqzNhSVs0
126 :名無シネマさん:2008/06/16(月) 21:12:40 ID:jji8I7k5
あーあ、
お前が何を書いてもまーったくダメージがないんだよ。
お前が描いているイメージには何の具体性もないからな。
しかし、吉岡が変質者がお似合いとか、小市民しか出来ないとか、
口臭が強烈な顔とか、大根以下のカス俳優だとか、アヌスのような眼をしているとか、
変態だから女房に捨てられるとか書いたら、吉岡という具体者がいるだけに、
お前はいきり立って、興奮して、阿呆なことを書き連ねて、結局は馬鹿を晒すだけなんだぜ。
130通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 11:28:49 ID:+tIGhIQq0
>>127
どうだった?めっちゃイケメンだったっしょ?
131通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 18:08:12 ID:dY6FFCny0
太陽と海の教室が
お金がないになれるのか
それとも恋はあせらずになってしまうのか
キャラとか監督考えたらこの二つのドラマを思いだした
お金がないになって欲しい
恋はあせらずキャンちゃんはかわいかったけど
後半グタグタだった記憶がある
132通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 20:38:07 ID:+tIGhIQq0
んー全く別のドラマになると思うけどなあ
毎回別人になれるのが織田の役幅の広さだから
若松さんが心配なら公式HPで早めに意見言ったほうがいいよ
133通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 21:52:48 ID:Bd8BSz6UO
心配しなくたってあのこげカッパはなにやらせても
青島になっちゃうんだから大丈夫だよ!
134通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 22:03:05 ID:p6vEDY4e0
>>131
恋あせはむしろ前半グダグダだったんじゃない?
後半は「やっぱ織田裕二はこうでなくっちゃ」って展開だったよ。
135通行人さん@無名タレント:2008/06/19(木) 23:57:25 ID:E6L3s/JcO
>>132
天才俳優だからな織田さんは。
役ごとに別人になれる天才。
136通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 00:15:56 ID:BBWNp/Eh0
努力の人だと思うけど・・・。
天才なのかな。
137通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 00:23:44 ID:6qfFZGY90
>>136
容姿なんかは天から(ご両親だけど)貰ったもので
それプラスたゆまぬ努力の賜物かと。
138通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 00:34:07 ID:GqKC4IwD0
ゴリラの両親
139通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 01:25:11 ID:HQ0H68ow0
天からの才能と努力の両方だろうな芝居の上手さは。
140通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 03:53:05 ID:B0/R4c0V0
いつまでたってもド下手糞で才能のカケラもないブサイク大根犯罪者吉岡秀隆が可哀相・・・
141通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 04:59:35 ID:zXqpT8Wi0
>>137
吉岡秀隆のブサイク奇形イグアナゴリラキモ面も天から(ご両親だけど)貰ったものですか?
142通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 05:55:41 ID:HTpY4NHZ0
あー子供の頃にー見上げてた空ゎオーマイトレジャー
143通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 11:03:49 ID:zan68yGKO
40歳になっても衰えない芝居に対する追求心がすごい!
結局生き残ったのはこういう役者なのね。
20年経って結論出たね。
144通行人さん@無名タレント:2008/06/20(金) 21:09:45 ID:eY3rjJCzO
20年の間に唐沢や江口にだいぶ差をつけられちゃったね・・・
145通行人さん@無名タレント:2008/06/21(土) 01:25:47 ID:Chb/gKYB0
差をつけてトップに立ってたねいつの間にか
40歳で月9なんて信じられない
唐沢さんや江口さんって昔は月9バンバン出てたのに出られなくなった
146通行人さん@無名タレント:2008/06/21(土) 01:33:06 ID:dfAw8S0q0
いや、別に月9に出ることがすごいってわけじゃないから。
みなさんそれぞれにいい役者さんだから。
自演じゃなければアンチはスルーですよ。
147通行人さん@無名タレント:2008/06/21(土) 11:40:47 ID:5H4/s28cO
男前、演技力抜群、スタイル良しと3拍子揃ってるからすごい。
148通行人さん@無名タレント:2008/06/21(土) 23:49:11 ID:n52vyyS80
>>146
145はヲタナリじゃないの?唐沢さんも江口さんも歳相応の役と深い大人向けドラマを
やるようになったから、若者&ファミリー向けドラマ枠な月9から離れてるってだけなのにね。
同じ織田ヲタとしてそんな偏見持ってる人がいるとは思いたくない。

織田さんにも渋いドラマに移って欲しい自分は今更な月9に少々複雑なのだが
死に枠化してるあの枠を若松さんと復活させよう!とトライしてるんだろうな。
149通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 00:39:33 ID:4gV0/ZTA0
関西テレビの「たかじんの胸いっぱい」って番組で、まるで2ちゃんの安置みたいな
ことばかり言ってた。

40過ぎて独身って○○?
女性との噂を全く聞かない。
それとも究極のナル?

「冗談」も「椿」も大コケ。
山本のお陰で復活?
150通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 00:46:21 ID:Tz2M7hmo0
渋いドラマってどんなの?
真夜中の雨みたいな感じ?
151通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 01:47:10 ID:bto/Cv4m0
現状に対して文句しかつけないヲタがいるから嫌だ。
謙虚になれって言うけど、それは違うと思う。
どうして年相応の役を立派に演じてるのに織田さんだけヲタが卑屈で織田ヲタだけ我慢してないといけないのか意味不明。
時代劇で椿ぐらいヒットしてDVDも売れたらものすごいことじゃないの?
江口さんの東京ラブシネマや戦国自衛隊ってとてつもなく駄作で大コケしたけど別に織田さんほどあれこれ言われなかったよね?
織田さんの県庁の星がごくせん裏であんなに視聴率取るのもものすごいことじゃないの?
織田ヲタって全般的に自己肯定感が無いところが嫌い。
まあ大手の事務所の工作員が2chではそういう風にさせてきた押さえつけてきたっていうのもあると思うけど。
江口さんだって最近ものすごいよね、織田さんとわざと比べて持上げる工作が。

だからどんどん織田ヲタが卑屈になっていく。
152通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 02:00:43 ID:kDmJ2p7y0
>>147
そこに人となりも追加しといて。
容姿、芝居、全部好きだけど
なにが一番って織田の仕事に向かう姿勢。
そこに惚れて20年だからw
153通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 04:28:05 ID:9jjZZbp30
>>151
別に卑屈になんてなってないけどな
まあ、そういうヲタが皆無かどうかは知らないけど全般的にっては違うと思う
自分は、普通に好きなものは好きだと言うし、イイと思ったら褒めるしね
ただ、あんまり大げさに表現すると、ナリの工作っぽく見えちゃうのが困ったところだね

どれがとは言わないけど、ナリがまぎれてネガティブに持って行こうとしてるのに、
全部ヲタだと思って真に受けるのもどうかと思うよ?
そういうのはスルーしちゃえばいいんだよ

ただ、他の俳優さんについてどうこう言うのは・・・
織田さんが言われたらイヤだし、失礼な!って腹が立ったりするでしょ?
154通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 04:44:52 ID:bto/Cv4m0
>>153
うん。わかるよ。
でも他の役者ヲタさんってものすごく比較したり中傷したりするじゃん。
織田ヲタってそういうこと自スレでも他スレでも絶対にしないから
織田さんばっかり叩かれるからすごく損してる気分になる。

織田さんは年相応の役と深い大人向けのドラマに出てるよ。
コメディを演じることってものすごく難しいんだよ?
なんでもっと誉めないの?織田さんのこと好きじゃないの?
これだけ織田さんが真摯に役作りしてブログやミクでも誉められてるのに
誉めレスがないとか自己肯定感ないのかな?って思ってしまう。
155通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 04:55:01 ID:kfSPHWs6O
わかるわかる。
もっと単純に「織田格好良いよな」って素直なレスがたくさんあるといいんだな。
事実やせて髪型変えてイメチェンして櫻井先生格好良い。
それが毎日なんか別のことでスレが回ってるから('A`)ウヘアってなる。
156連レスすまそ:2008/06/22(日) 05:00:09 ID:kfSPHWs6O
これからちゃんと格好良い織田をたくさん格好良いと言うように心がけるよ。
主演ヲタって何かと気を使って素直にイイ!(・∀・)って言えないからな。
最近ほんと感情出すこと必要だなって思ったしそうすることにする。
157通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 05:04:27 ID:bto/Cv4m0
織田さんはカッコいいし大好きだよ。
容姿も芝居も全部好きだし仕事に向かう姿勢ももちろん大好きだよ。
世界で一番好きだよ。
158通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 10:02:06 ID:NLSbJcJr0
>>156  それで良いと思う・・自分織田ヲタ暦まだ浅いんだけどこの所の織田スレ
なんか可笑しいもん、織田さんの事凄く褒めたらヲタナリとかナリキリとかスレから
出て行けって、なんでヲタどおし刺々しいのかなってよく荒しに逢うから警戒している
気持も判らなくないけど、あんまり追い詰めるとほんとの織田ヲタが逃げちゃうよ。
良いものはいいんだし、好きな者は好きって言えばいいんだしせめて
織田スレだけではね。
159通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 10:50:58 ID:cyLwDRaq0
ファンサイトかと思うような褒め方にはちょっと引く
誰か(個人名ではなく「舞台役者」とかでも)と比較して持ち上げてるのもちょこっと引く
改行もない長文褒めレスは途中で読むのやめる
関わる人みんな織田さんを好き、みたいな妄想もちょこっと引く

ほとんど書き込まない自分はこんなカンジ
褒めるのって加減が難しいよね
織田さんの凄さを自分の手柄みたいに語っちゃうとイタイし…
サラッと上手く褒めレスしてる人には感心する
160通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 11:37:40 ID:2vPXE9B60
禿同!
>>159
特に
>関わる人みんな織田さんを好き、みたいな妄想もちょこっと引く
あたり。誉めごろしかよと思うくらいのべた褒めは同じヲタでも引くから止めて欲しいんだよな。
それは妄想の域に達してるから貴方の頭の中だけでやっといて…と思っちゃう。
>>151の話も自分はちょっと違うと感じてる。
椿のヒットはそんなにものすごいヒットじゃないよ。荒れると思うからここでは比較作品名は出さないが。
というか、これだけべた褒めレスが多いのに「卑屈になってる」って受け止めてるなんて
どんだけべた褒めしたい訳??と思うんだけどな。
161通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 11:40:54 ID:2vPXE9B60
ついでに、湘爆からこっち江口さんのことも気になってみてるけど
東京ラブシネマと戦国〜は普通にめちゃくちゃ叩かれてたよ…
貴方が知らないだけで。
ただ織田さんと違って江口さんはどんどん次の作品に出ちゃうから
評判がすぐにリロードされちゃう(過去作品の叩かれる期間が短い、
次の作品の話題にすぐに移っちゃう)だけ。
162通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 12:18:23 ID:VPdLzdJK0
基本織田さん以外の役者さんにはあまり興味がないって人も結構いない?
(私だけかな)
だから褒めるにせよ貶すにせよ、
他の俳優さんの名前出されてもあまりよくわからないし、
ましてや世間でその俳優さんがどう言われているかなんてちっともわからないし
どうでもいいことだよ。
ここは織田スレだし。
163通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 16:31:17 ID:kDmJ2p7y0
>>162
いる、自分がまさにそうw
織田以外ほとんど知らないから比べようもないし貶すも褒めるもないよ。
でも織田と共演すると多少知ることになるから
それ以降はなんとなく情が移って見かけるとつい応援してしまう。
共演者はみな織田の仕事仲間と捉えてる。
164通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 17:41:08 ID:sIl9rtWiO
たかが2で何をゴチャゴチャ言ってるのさ
こんなところの住人が減ったってファンが減る訳じゃあるまいし
本来の2は「半年ロムれ」なんて当たり前の掲示板なんだよ
165通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 18:44:02 ID:kfSPHWs6O
こんだけ長文あるのに誉めレスゼロかよ('A`)どんだけ
自分が書くけどTV誌見たけど思いっきり具合がすごいよ
渋い役者になってきたのにああいうはじけかたも出来るなんてさすがだな
166通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 19:21:40 ID:qwJ3/VUG0
>>165
元々ノリのいい人だからポスター撮りとかだと
カメラマンの注文に応えていろんな表情してくれる
やりやすい人だとカメラマンがブログで言ってたね。
生き生きとしたいい表情だからそういうカットを採用したくなるんだろうね
ポスターに芸術賞とかアイディア賞があれば評価高い大作だろうね
167通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 21:03:35 ID:bto/Cv4m0
県庁の星でお辞儀するシーンだけでハッとさせられた。
生き生きとした全身の芝居も上手いけど静かな表情の芝居も上手い。
168通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 21:39:12 ID:g7w2UwhJ0
>>162 >>163
自分もそうだよ。だから「他の役者にはない…」とか「織田さんが初めて実現した」とか
「今まで見たことない」とかの言葉は使わないようにしてるな。
比べられるほどドラマや俳優さんを知っているわけじゃないので…
169通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 22:47:50 ID:xlH6BgRQ0
俺も織田裕二という俳優に対しては、敬意をもっていつも応援し、
また期待もしている。でも最近は、やや安定感に欠く演技が散見され、
「どうか頑張って欲しい」と、祈るような気持ちで、出演作を観ている。

織田の他には、いしだ壱成なんかも同様の応援をしているのだが。
そろそろ彼の過去の過ちを水に流して、ドラマに出て欲しいなあ。
170通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 23:22:49 ID:HfnlI/0w0
最近はやや安定感に欠く演技?
自分は別にそう思ったことないからな。
県庁さんと椿も好きだし。いい流れで来てると思うけど。
熱血先生は、織田の本見るとなんとなく期待が膨らむよ。
171通行人さん@無名タレント:2008/06/22(日) 23:29:50 ID:6bWf4UPC0
>>170
同じく。ていうか当然かもだが、若い頃は時々そんな印象もあったが、
最近は芯がどしっとしてる感じだ。

それとは別かもだが、個人的に声がすごく変わったなと思う。少し低く甘い声になってきて
声フェチとしては嬉しい限りw
172通行人さん@無名タレント:2008/06/23(月) 01:25:21 ID:XOvVuPEj0
織田さん、短髪がとても似合ってる。
櫻井先生役の姿がTVで流れてる映像見たよ、凄くかっこいいね。
TV雑誌のも凄く良かった。
ドラマでは正義は勝つ、真夜中の雨、ラストクリスマスを見たことがある。
映画では、 ホワイトアウト、県庁の星、椿三十郎ぐらいしか見たことないけど、
本当に毎回違った演技で驚きます。
次はどんな織田さんが見られるか楽しみです。がんばって!
173通行人さん@無名タレント:2008/06/23(月) 04:19:12 ID:s5/jsF9hO
比較するってことは、他人を貶めて自分を上げるってことだから。
織田さんはそんなことをする必要がない役者。
174通行人さん@無名タレント:2008/06/23(月) 06:44:25 ID:+pHwRZDfO
>>172
毎回すごいよね
今回も徹子の部屋のときのイメージだったから変わりようにびっくりした
痩せすぎ爽やかになりすぎ良すぎ
175通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 03:28:32 ID:Mz8Ek1F30
青島のせいで下手と思われたらどうしようと
心底心配だったわ。
椿で復活してよかったよかった。
176通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 03:51:40 ID:76i0rF8N0
なんで青島のせいで下手に思われると思うんだろ?

青島って、実は凄く微妙で難しい役なんだよ。
世間ではひたすら熱いみたいに思われてるのかもしれないけど、実はそうじゃないし、
狡さやクールさも併せ持ってて、織田さん本人に近いようで全然違うし。
まあ、踊る2の本広演出はちょっとオーバー気味に演じさせてたけどね。
アレ見て下手に思う人は見る眼がないだけなんだから気にする必要ないし。
177通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 11:51:00 ID:FDLqYDijO
初日のような緊張感持って3ヵ月頑張ってね。
頑張ってって言葉嫌いなの知ってるけど。
没頭しすぎずきちんと周り見てバランス考えて
ってことは若松さんが言ってると思うけど。
インで気になったのは美術さんスーツ塗らしすぎ。
ドラマでしかも月9なんだから分かりやすく単純でとにかく画面がキレイなのが一番だよ。
芝居で悩んだ顔より女優さんや若手が気楽にキレイに映ることに気を配ってあげて。
若松さんキレイな景色もいっぱい撮ってね!
行き詰まったら別アプローチ!別アプローチ!
178通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 12:59:35 ID:uLMaevUQ0
>>177
こういう人が一番やっかいだったりするんだよね。
何とかと紙一重。
179通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 17:10:24 ID:oSYi2Y3B0
スーツ濡らしすぎって溺れた子助けて海に飛び込んだ設定なら濡れて当たり前だよ
180通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 20:56:22 ID:tbXNBb5C0
山本高弘「女の子と話してても、この子は山本高弘が好きなのか、織田裕二が好きなのか、不安で」

キャイ〜ン天野「織田裕二好きな奴お前んとこ来ないよ! むしろムカついてるよ!」

天野GJ!!
181通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 22:21:55 ID:SwaKU9Qr0
>>176
俺は普通の映画ファンだけど、踊る2の織田の演技は日本映画の恥とすら思った。
監督も俳優も、なんでこんな酷い演技プランで映画を作るのか信じられなかった。
テレビシーリーズも踊る1も好きで、全部のDVDを持ってるし
踊る2も二度劇場に足を運んだけどね。
182通行人さん@無名タレント:2008/06/24(火) 23:42:04 ID:mvO9Zm+m0
「踊る2」のどこで日本映画の恥とまで言われる演技してんの?
内容はグダグダだったけど、演技は特に気にならなかったけど。
183通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 00:00:02 ID:SwaKU9Qr0
特に冒頭の船上での対テロリスト訓練シーンにおける
鼻が曲がるほど臭い演技のオンパレード。
あの最低の演技に何も感じない映画ファンがいたとしたら
俺はその事に驚くし、とても悲しいと思うぞ。
184通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 00:15:56 ID:kKGfD7Hz0
後々あれは訓練でしたっていうオチがあるから大袈裟にしてるんだと思う
演技派深っちゃんもあのシーンはわざとらしいし
台本を読みに読んで演技する織田さんだからあれであってるんだと思う
185通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 00:19:21 ID:fZlBanyhO
特に踊るとやらに思い入れのない映画ファンだけど普通に上手いと思った。
つうか映画ファンとしては感想は主観でそれぞれだから
「〜なやつがいたら」とかいう感想の押し付けと洗脳はキモイうざい死ねって感じだが。
ま、椿三十郎での織田ゆーじの素晴らしい芝居を見てしまうと踊るは見劣りするのは確か。
あれは最高の芝居だった。
186通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 00:29:48 ID:xnHKEeBj0
単純に劇中の青島がコスプレごっこしてる演技ってのを演技してるんだと思ってたけど。
187通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 00:51:43 ID:olRI80Ny0
自分は船上シーン大好きだけどな。
青島がとっても可愛いし。
188通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 01:11:10 ID:3XpFMyMp0
>>186
たぶんそれ正解。
189通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 01:57:57 ID:+f5wSede0
振り奴のジャケ写せつなすぎるだろう
良すぎ
190通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 04:16:35 ID:HDWbiKFb0
>>186>>188
そうだよね。
あのシーンは青島やすみれたちが面白がってテロリストを演じてる演技なんだからね。

>>189
そうなの?!
見てくる!
191通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 09:40:36 ID:ew6PGhFy0
『番組発生40周年記念!!8時だョ!全員集合SP』
6月25日(水) 夕方6時55分

あの、お化け番組が帰って来る!
「8時だョ!全員集合」の伝説を再び!!

【みどころ】
あのTBSを代表するバラエティのお化け番組が帰って来る!!
1985年に番組が終了してから23年・・・
スタートは1969年、全放送回数803回、最高視聴率50.5%、平均視聴率27.3%!
今では考えられない数字を残した『8時だョ!全員集合』の伝説を、
ザ・ドリフターズと共に振りかえる。

【出演】
  ザ・ドリフターズ
   加藤 茶
   仲本工事
   高木ブー
   志村けん
 
【ゲスト】
  松本伊代
  ほしのあき
  井上和香
  矢吹春奈
 
【進行】
  安藤弘樹(TBSアナウンサー)
  小林麻耶(TBSアナウンサー)
192通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 09:58:42 ID:+f5wSede0
>>190
見たか?最高のジャケ写だ
193通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 13:47:03 ID:jwpYrqnzO
最高のこげカッパだね!
194通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 15:50:07 ID:Rw+zObM1O
会報きた
195通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 16:25:20 ID:HtmfNuhy0
うん、来た! そして主題k・・・
196通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 19:58:29 ID:3XpFMyMp0
会報まだ来ない(´・ω・`)
197通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 22:52:08 ID:olRI80Ny0
>>195
なんか、想定外なNEWSなんだってね。
198通行人さん@無名タレント:2008/06/25(水) 23:12:03 ID:Q8mrEGk/O
主題歌のタイトル・・・
まさかラストクリスマスと同じパターンかな?
あれって以前携帯の着メロにしてるってライブで言ってたよね
199通行人さん@無名タレント:2008/06/26(木) 04:55:03 ID:d4+2USNk0
>>192
見たよ!最高だよ!
200通行人さん@無名タレント:2008/06/26(木) 05:44:11 ID:GQkcvgC20
かっこよすぎる
201通行人さん@無名タレント:2008/06/26(木) 08:47:02 ID:l/bNd264O
振り奴にしろ、県庁にしろ、織田さんはいつもその時代に添った作品を選んでるのがいいね。
今は子供とか教師の問題があるから、太陽でどんな教師やってくれるか楽しみだ。
202通行人さん@無名タレント:2008/06/28(土) 14:49:29 ID:rMYScR5t0
そうだね。
203通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 01:21:49 ID:VMKudBz/0
アンチもうざいが構うヲタもうざい。
いちいち最終回詐欺スレ行けとか低脳某ヲタ煽るレスすんなよ。
すっかり粘着してるじゃないか。
織田さん人気に嫉妬して以来粘着質なんだからスルーしろよ。
204通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 01:32:09 ID:VMKudBz/0
アンチにアンカーつけるなよバカが。
せっかく違う話になってるのに・・・。
もうシラネ。

名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2008/06/29(日) 01:29:27 ID:jI9nFj0Z0
>>746
「織田はアンチがつくほど気にされてない」とか言うなら
そのヲタはもっと気にされてないはずだから
本来そういうこと言う奴がいるはずないと思うけどね。

スレに雰囲気を悪くするために嫌がらせする人ってのは
どこにでもいるもんだ。
205通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 02:01:04 ID:Gsc+pGVO0
ドラマのスレの話をここに持ち込まないでよ。
微妙に関係ないから。
206通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 02:23:04 ID:VMKudBz/0
ここまで来るとヲタナリか?

名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2008/06/29(日) 02:11:00 ID:jI9nFj0Z0
はっきり言って今までのこのスレを見て
「織田ヲタ」が暴れてるなんて思う人いないんじゃない?

暴れてるのは北川アンチと志田ヲタ(兼キムヲタ)。
主役を褒めてスレが荒れるなんて普通ありえないしw
207通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 02:52:23 ID:Sux8rLUh0
「太陽」スレは、恐ろしく書き込みにくいな。
いままでドラマスレって、ガンガン書き込んでたけど…
208通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 02:58:39 ID:EplbTkja0
>>207
まあ荒れるとアレなんで静かに見守ろうと思ってる。
キャスト、スタッフともいい感じだからきっと良作になるでしょう。
語るのは織田スレでもいいわけだし
とにかく久々の月9を楽しむことにしよう。
209通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 03:26:46 ID:zY2Khpfb0
正直なところ、ヲタ話どころか「太陽」スレに書き込んでる織田ヲタって、
今ほとんどいないでしょ?
ロムってるだけで
主題歌情報落としたのはヲタだろうけどさ
もっと正直に言うと、なんで主演ヲタがそんなに遠慮して気を使わなくちゃいけないんだ?って気もするけどw
まあ、荒れるのもなんだしね
若手さんたちのヲタとかで盛り上がってくれるといいんだけど

なんか7月1日の天気が心配だけど、大丈夫かなあ
天気良くなると良いね
210通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 04:26:29 ID:pgtXXdbGO
うん。なぜだか書き込みしてない。
共演のひとが多すぎるからみんな遠慮してスレが静かなのかも。
それに207さんと同じくなぜか心理的に書き込みにくい。
なんでだろ?
でもみんなそうだと知って安心した。
211通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 11:15:41 ID:jULiQUCI0
自分は変な人にはスルーして時々書き込んでる時もある。
久しぶりのドラマだし。撮影は順調に進んでるのかな?
212通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 15:03:15 ID:pgtXXdbGO
まぁまぁ順調だと思うよ撮影。
これからは書き込みどんどんしたらいいよね。
まあここで話てもいいけど。
会報見た?
213通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 15:25:05 ID:VMKudBz/0
雨天のせいか遅れてるらしい>撮影
だが雨のスキマを縫って良い雰囲気で撮影自体は進んでいるようだ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/koukenchichi/22567908.html
バッチリ 生 織田裕二 を見ましたよ!!!もちろんカッコ良かったです。
色は黒いです。そして体系はガッチリしていて 何といっても お尻がキュッとしていて大きくて
野球選手のようにスタミナがありそうで、鍛えてるんだなって感じでした。
撮影中は、終始笑顔でさわやかな俳優さんという印象が残りました。
帰りには、私達エキストラの方に手を振ってくれて、エキストラ全員大喜びの歓声、
拍手をあげると頭をかく様な仕草をして照れるように帰って行かれました。
214通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 17:18:28 ID:dNUZz3lV0
織田と上野のコンビってものすごい可能性を秘めてたんだな〜って
今回のラストフレンズみて思った。

で月9でこんな設定(東ラブっぽい)だったら絶対当たってたと思う。

織田は会社員でデキる上司で冷静なタイプ。人に弱みを見せない笑顔もあまり見せない。
上野は入りたての新人でまだ右も左もわからない。織田の事は仕事に厳しい恐い上司という印象だったが
ある日社内の階段でつまづいて転んでしまった上野をたまたま見ていた織田が必死で助ける。
今までの印象と180度違った熱さを見てしまった上野は織田の事を少しずつ意識するようになり惹かれていく。
そして上野の必死なアプローチにも織田は年齢の差等を理由に答えられず、上野の切ない心情がリアルに描かれていく。

たぶん織田はラスクリや冗談のような追う側ではなく追われる側の方が切なさを極限まで演じきれるタイプだと思う。
215通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 17:29:09 ID:JpnwQPcH0
見たくねえ〜
216通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 17:34:19 ID:pgtXXdbGO
>>213
雨で撮影遅れてるんだ。

織田さん爽やかエキストラに優しい格好良いってどのブログでも言われてるね。
櫻井先生役はまってるんだろうか?
あまりにも誉められすぎてて逆にこわいw
217通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 19:40:26 ID:ox7vst8D0
見たくねえ〜2
218通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 20:47:25 ID:+TBu5iVr0
>>209-210
志田豚が荒らすからドラマヲタ以外の出演者ヲタはそれぞれのヲタスレに移動命令でた
だから織田スレに移動して荒らされてたし
太陽スレもレス伸びない
219通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 21:42:45 ID:dYbbr8tq0
>>203
>織田さん人気に嫉妬して以来粘着質なんだからスルーしろよ。

あのー、貴方みたいな書き方する人がいるからあのスレも荒れるんだと思うんですが。
粘着アンチは織田さん人気に嫉妬してる…ってさすがにその思考回路はちょっと…
220通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 21:48:21 ID:n+Pce1Oi0
>>219
蒸し返さなくていいよ。
粘着なんて珍しい存在でもない。どこにでもいるガンだから。
221通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:12:54 ID:LF1hR02S0
>>220
219の指摘してるのとはちょっと会話がずれてるよ?
わざと曲解してる?
222通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:15:26 ID:ox7vst8D0
激しくどうでもいいレスが続いてますね
223通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:18:10 ID:Sux8rLUh0
>ドラマヲタ以外の出演者ヲタはそれぞれのヲタスレに移動命令でた

なんだ?それ。
まだ始まってないんだから、出演者ヲタしかいなくて普通だろ。
224通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:26:38 ID:ox7vst8D0
しかしここの住人ってわざと荒れるよう荒れるようにレスするよね
アンチレスの方がスレが伸びるって可笑しくないか?
こんなんじゃスレが荒れても自業自得
225通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:28:52 ID:EDZeKftR0
>>223
そういうヲタ特有に考え方が異常ですごく気持ち悪いんだよななあ。
俺は単なるドラマ好きでフジの新しいドラマに興味があるだけで
別に出演者の誰のファンでもないんだけどなあ。
226通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:37:01 ID:/DN5Zyg0O
>>225
ここはどこだと思ってるの?
自らヲタじゃないって白状してどうするのさ
227通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 22:51:24 ID:EDZeKftR0
>>226
あ!誤爆シテシマッタ!
織田ファンの皆さんごめんなさい。
228通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:03:55 ID:Sux8rLUh0
ふーん、ここも覗いてあそこに書き込んでる奴か…
なにかと織田ヲタを馬鹿にして、追い出そうとしてる奴だな。
229通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:19:01 ID:EplbTkja0
>>227
(ノ∀`)
両方覗いてるのがバレてるじゃないかw
あんまり細かいことはやらないほうがいいよ
230通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:33:51 ID:VMKudBz/0
なんとかしてうみきょーについて語らせないように必死だからな>織田アンチ
異常なほどの粘着っぷりを発揮している。
なのでレスアンカーをつけずにどんどんうみきょーや織田さんの話をするといい。
織田人気に嫉妬してスレ荒らしを加速させる行為は今に始まったことじゃない。
特に今回、役柄も文句なくキャストも多くビジュも格好良いので発狂が止まらない。
涙目になってるのが笑える。
231230:2008/06/29(日) 23:39:50 ID:EDZeKftR0
>>織田人気に嫉妬して  は
ヲダヲタの必死さが面白くて に訂正します。
232通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:44:04 ID:VMKudBz/0
ヲタスレまで来るなよクソアンチ。
人気に嫉妬まじうぜえ。
233通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:49:44 ID:EDZeKftR0
>>232
あたま大丈夫ですか?
今の織田に、嫉妬されるほどの人気があると
本気で思ってるんですか?
234通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:52:32 ID:n+Pce1Oi0
>>232
必死な安置に構うなって。
235通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:56:15 ID:EDZeKftR0
>>234
そういうオマエ自信が構ってることに気づけや、アホw
236通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:56:28 ID:wKpUjuj40
>>213
目撃結構落ちてるねー
織田さんって体格が良いって言われること多いね。

雨で撮影が押してるみたいだけど、晴れた映像撮れるよう苦労してるんだろうね
映像の綺麗な監督だから、晴れて良い映像撮れるのを全力で祈ってる!
237通行人さん@無名タレント:2008/06/29(日) 23:58:00 ID:EDZeKftR0
本当に腕のいい監督は、天候の悪さを逆手にとって作品に活かすもんだ。
238通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:04:25 ID:wKpUjuj40
なら、安心だね♪
239通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:07:35 ID:VMKudBz/0
そうだね、安心だね。
240通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:09:06 ID:An5UgkuJ0
>>236
やっぱ鍛えてたんだね。
もともと骨太でいい体してるから鍛えるとかなりいい感じになると予想。
ポスターで大体の雰囲気はイメージできたけど
もっと雰囲気を掴みたいので
生徒と絡んでるシーンを早く見たいよ。
どんな風にウザがられるんだろう?とかねw
241通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:11:05 ID:3qjjuQ840
>>214
織田から開放されたら、こんなにいい演技ができるんだと
ラスフレ見て思ったっス。
242通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:30:06 ID:9ThojqiI0
>>210
共演の人に興味無いから別に話すことも無いから同じく行ってないよ。
前までは結構、知らない人がいてもスレに行ってたけどあることがあってから、もう止めた。
知らないから別にどうなるってわけでもないし一方的に傷つくのは嫌だから。
幸いなことにファンサイトや2ch以外の語る場所が充実してるし作品スレに行ってる織田ファンは少ないと思う。
たぶん一人か二人じゃないかな。
243通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:35:59 ID:G2K615jz0
行かない方がいいよ。
完全に織田ヲタは異常扱い。
織田ヲタ専用スレ出来たから、そっちは今のとこいい感じだけど。
244通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:37:50 ID:9ThojqiI0
専用スレじゃないと思うけどw
1匹のモメサの仕業なんだけど、まあいっか。
昔は避難所やミクやファンサイトが充実して無かったから2chにいるしかなくて
結構おすすめが織田スレだらけってこともあったけど、
今は、うみきょースレでも粘着アンチが来た瞬間、潮が引くように織田スレが少なくなってて、
荒らされるといっせいに2chから退避してるのがわかるよね。
あぁ皆、賢くなったんだなってw
噂板を荒らすしつこい粘着が来るようになってからそうなったよね。
私は今は粘着が来たとたん織田さんの作品スレやヲタスレでも容赦なくあぼんしてるし2chには来ない。
245通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:41:21 ID:bwpIeYm90
>>240
本当に短期間で体型を変えてるみたいで驚くね。
細くても肩幅あったし胸板の厚みも十分で格好良かったけど、ガッチリ逞しい織田さんもイイ!
生徒目線のドラマだというから
生徒役の人達から演じた感想とかも、早く聞きたいし演じている所も早く見たいね。
246通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:44:39 ID:An5UgkuJ0
おkノシ
自分も行かないわ。
もともと若手が多く起用された作品だから
若手俳優たちのがんばりを温かく見守ろうと思ってたし
今更、作品について喧々諤々しようとは思わないから
ゆったりドラマを楽しもうと思ってる。
織田については織田スレでいくらでも語れるしね。
>>244
退避了解ノシ
247通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 00:54:30 ID:9ThojqiI0
そう、作品スレじゃなくてもここで語ればいいよね。
ここを荒らす奴がいればまた前みたいに規制してもらえばいいし、
それでも粘着質に荒らすなら避難所やミクやファンサイトに行けばいいしw
また興がノれば、うみきょースレでもどんどん語ればいい。
248通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 01:23:00 ID:/rPvf4FsO
鍛えて男前になったな織田さん
ブログの一般人にも鍛えてる体格が良いと言われるとはさすが
249名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 08:07:51 ID:R6mmZt7q0
>>244
1匹のモメサっていうか今の騒ぎの原因はさぁ…(^^;)
やらかしちゃった人はちょっと反省して欲しいけどなぁ。
ああいう所で堂々とクレクレ騒ぐもんじゃないし
直接リンク張るもんじゃないよ…
キツイ言い方になって申し訳ないけど、無知だって責められても仕方なかったよ。
250通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 08:15:38 ID:R6mmZt7q0
あ、ごめん249だけど名前欄間違えてるorz

あの、上手く書けないんだけど、その誰かをまた責めたいとかじゃないんで…
ちょっとあの一件に関しては自己反省したほうがいいのでは…というか
織田さんヲタもちょっと悪かったよねって自分は感じてるんだけど…
2chじゃ誰でもやってることではあるけど、誰でもきちゃうスレで堂々とやったり開き直るのはどうかなぁと。
テレビ誌買わずにタダで画像やりとりするのはせっかく取材してくれた記者さんにも悪いし…。
織田さん載ってたから売り上げも伸びたって言いたいし。
ここの意見見る限りそう感じてるの私だけなのかな…
長文スマソ
251通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 08:59:50 ID:9ThojqiI0
誰が堂々とやったの?画像貼ったの織田ヲタだって証拠はあるの?
うみきょースレに行ってる人少ないよねって話があったときにわざと貼ったんだよモメサが。
一人で織田ヲタを叩きたい人が自演してるだけ。
そんな誰も行かない場所で誰も開き直ってないし、反省する必要もない。

何度も何度もこうやって話題が流れてもわざとレスを誘ってモメさすんだよね。
わからないならもういい。
関わる気もないし。
勝手にやってれば。
私はあぼーんしたスレとは一切関わらない。
252通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 09:30:16 ID:Wt38eql10
>>250は素直すぎるんだよ。
画像をクレクレ言ったのは織田ヲタじゃないでしょ。
未だにTV誌を見ていないヲタなんてありえない。
雑誌の直リンする人も織田スレでは今まで見たことがないよ。
253通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 09:44:01 ID:+kNs9HL10
織田ヲタだったらすぐ分かるよ、そんなこと。
ID:R6mmZt7q0さんはお客さんでしょw
254通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 10:12:16 ID:l+WEXoypO
いやかわいい初心者たん
かわいす
255通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 10:13:19 ID:l+WEXoypO
筋肉質な織田さんがはやく見たい
来週から始まらんかな
海とさわやかな笑顔の櫻井先生なんて最高じゃないかね君
256通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 10:15:57 ID:+kNs9HL10
最高です。
257通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 15:42:11 ID:IIdt1r5B0

おちびな裕タンにラブ☆
258通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 20:04:13 ID:cwaMbk320
愚痴だけど、何でも織田ヲタのせいにしたり、悪者にされえるのって
やっぱり納得いかないよね。
根っから何かと決め付けてるしさ。
ここの人は大人な人ばっかりだから落ち着くね。
259通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 22:03:32 ID:An5UgkuJ0
>>258
(´・ω・)ノシ(´・ω・`)元気出せ
まあ匿名掲示板だからw
そういうこともあるさ。
260通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 22:17:45 ID:BrrAyAAO0
明日海開きイベントだおね!
午後の芸能を張っておいたほうがいいよね?
それとあさってのめざ系もかな!楽しみだ〜。

現場に駆けつけるか悩んでるお(´・ω・`)
平日だけど車で行ったらやっぱ混む?
261通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 22:50:23 ID:G2K615jz0
「冗談」の時は上野ヲタさんにお世話になったけどね。
そういうスレを立ててらしたから。
262通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 23:01:14 ID:9ThojqiI0
>>260
曇りっぽいから天気はなんとか持ちそう
行けるなら行った方が後悔しないよ
263通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 23:11:39 ID:An5UgkuJ0
>>261
なったなったw
いい人たちばっかだった。
だから今でもときどき応援してる。
>>260
行っておいでー。
雨は降らないみたいだし、曇りなら日焼けもそんなに心配いらない。
264通行人さん@無名タレント:2008/06/30(月) 23:52:37 ID:cwaMbk320
>>259
ありがd。
265260:2008/07/01(火) 00:09:14 ID:UzHehIUG0
>>262-263
よっしゃ!
がんがって行ってくるお
266通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 04:15:30 ID:kqnzf8kb0
>>258
そーゆーのはそういうことにしたい人がわざとやってると思ってスルーするのが一番。

>>261
あれは助かったね。
樹里ちゃんのヲタさんは良い人が多かったし、嬉しかったよ。
逆に冗談スレにはアンチが一杯来てて、
樹里ちゃんとか大竹さんとか叩かれてたのがホント気の毒だった。

>>260=>>265
ガン( ゚д゚)ガレ ー!
そして、レポよろ♪
267通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 10:57:48 ID:qbKipI290
織田ヲタはお人よしね
ディザースポット見たわ
268通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 11:09:58 ID:E//BDl2TO
そうだね、織田ファンはとても優しくて、お人好しで、責任感が強くて良い人。
歯がゆいほど織田さんによく似ている。
スポットは君の瞳に恋してるのカバーだね。
個人的には天国への道でも良かったんだけどな。
269通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 17:24:35 ID:n7YXJ2EyO
フジ来るよー!
270通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 18:00:00 ID:YsJN4dqvO
自分も天国の道が主題歌かと、期待していた。
挿入歌にしてくれないかな。
271通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 18:06:29 ID:qbKipI290
天国の道いいね
フジ見た。動画だとさらに良い感じが伝わってきた
272通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 18:25:25 ID:Ei47L3NT0
自らのものまねをネタにする芸人・山本高広(33)については、

「僕は笑えない。一過性ですぐいなくなっちゃうんじゃないか、
それで食っていけるのか、心配になる」と案じていた。
273通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 20:32:33 ID:E//BDl2TO
>>270-271
そうなんだよね。
去年のヤフートークライブでも夏にぴったり的なことを言っていたのでてっきりこっちかと。
広沢さんが「世界不思議発見」で歌ってるから権利関係ダメだったんだろうか?

曲自体が大好きだから織田さんでも広沢さんでも歌って欲しかったんだけどな。
まあライブで生歌聞けたから満足してるんだけども。
274通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 21:51:43 ID:GjCZEQH7O
もっと大人の対応してほしかったな。
まぁ織田さんらしい受け答えだけど。
275通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 22:03:54 ID:GWd7XNhF0
Daysだっけ?あの曲がすごい好きだ…
276通行人さん@無名タレント:2008/07/01(火) 22:43:34 ID:qAoH7rkn0
>>273
ラストクリスマスも森田芳光監督作品「未来の想い出 ラストクリスマス」の主題歌になってたよ。
277通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 00:43:17 ID:8Hhc64r10
Days好きだな自分も
好きって人多いって言ってたね
278通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 02:22:03 ID:J4pNz6pC0
芸速に織田スレがたくさん立ってるね。
山本のことを笑えないって言ったのとか、大河に立候補したとか…
ほんと、ムカツク。
279通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 03:50:08 ID:EXMaEXce0
>>274
ちゃんと言ってること理解できたら充分大人の対応なんだけどね

「自分なんかのモノマネがウケてるのは一過性のものだろうから、大丈夫かなあって心配」
って、つまりは謙遜して言ってるんだしね

基本的には、もともと口下手な人だから伝わりにくい表現だったり、
またそれを記事にする人がちゃんとニュアンスの伝わらない書き方するし、
それを読む方も読解力ない人多いし
280通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 05:56:23 ID:PJ/IUoBO0
振り返れば奴がいるのDVD-BOXのCMはじめて見た。
281通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 06:03:37 ID:8Hhc64r10
>>280
自分も初めてみた
格好良すぎる
これ特典として封入されないんだろうか?
282通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 06:42:42 ID:Te5d2Uwo0
>>277
そうなんだ。なんか嬉しいな
コンサート行った時はファンになったばかりでアルバムしっかり聞けないまま
衝動で行ってしまったので。もったいない事した
今生で聞いたらすごく感動するんだろうな
あと最近はMY POCKETをずっと聞いてる
283通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 06:57:35 ID:8Hhc64r10
>>282
それは衝動で行っておいてよかったよw
やっぱり生はいいから
MY POCKET自分も好きだよ
284通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 07:13:32 ID:Te5d2Uwo0
>>283
ありがとうwMY POCKETとありがとうは全然違うよね
アルバムによって全然雰囲気変わるから面白い
最初SOMETHING TO SAYをフルで聞きたくて買ったんだけど
他の曲も大好きになってしまいました
織田さんの歌はなんかクセになるw
285通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 11:24:53 ID:o40JvUWg0
東京ラブストーリーの時みたいなブームが来てほしい
286通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 12:18:12 ID:xc2MrC2V0
中高生の頃から織田さんが好きで…
二十代後半になっても未だにファン。
CDも買ってる。

まぁ、僕は男なんで周りの反応は微妙なんだけど気にしない。
付き合ってた彼女に、自作のベスト織田セレクションMDを苦笑いされたけど気にしない。

男のファンって居る?
287通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 12:46:18 ID:EzNu+zND0
去年のコンサートにも男子が結構いたよ。
ラスコンでは織田T着てODAコールする大学生っぽい男子4人組が目立ってたw
288通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 13:07:19 ID:xc2MrC2V0
>>287
そっか、良かった。
周りにファンの男が居ないから、気になってしまいました。
289通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 13:17:18 ID:mBiyKPfn0
男でも織田作品ファンは多いと思うけど、いわゆる織田個人のファンってのはそれほどいないと思う。
290通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 13:59:26 ID:xc2MrC2V0
>>289
あ、そうなのか…でも仕方ないか。
291通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 14:23:24 ID:rn6EO60L0
>>274
そんなの織田さんらしくないなw
織田さんに非があるわけではないし、良いんじゃないかな。
292通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 14:28:42 ID:EzNu+zND0
「作品」は一人の力で出来るものじゃないから織田さん一人の魅力とは言わないけどさー
作品ごとのファンでも、そのファンになった一つの役を作って演じたのは織田裕二なのになんで区別すんのかな?って思う。

織田裕二が「演じて」魅力的なキャラが出来あがって、それ見てファンになってるのに、織田ファンじゃないとあえて区切る必要が変かも?と思うお
青島も司馬先生も県庁さんも魅力的に演じたのが織田裕二じゃん?

なんかセリクキャラや昔のわがまま〜報道からマスコミに
織田キャラはちょっとねーって風潮に誘導されてないかな〜って。感じたり・・・
293:通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 14:52:58 ID:T4F5JD9p0
>>291 判んない?>>274 はアンチだよ。
何が大人の対応だよちゃんと常識ある対応じゃないか記者によっては悪意な
書き方もあるしね又そのとり方にもよるけどね織田さんはちゃんと自分の意見で
言ったんだと思うよ。なんでも悪い方に取る輩が居るけど。
294通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 17:04:32 ID:AsyfNgI/O
なんでもアンチにしてしまう婆もいるけどね。
295通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 18:04:42 ID:8Hhc64r10
>>290
気にすることないと思う
織田個人のファンは女性が多いけど男性も多いから
割と男性ファンが多い役者だと思う
296通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 18:16:28 ID:MMIrzEzN0
海開きのインタビュー
もう、櫻井先生っぽくなっててワロタ!
297通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 18:19:00 ID:t2ZV0HF80
lllllllllllllllllllllllllllllllllllノ   lllllllllllll ,llllli'、          ゙゙゙!!llllllllllllllllミヾ \ ヽミ!
llllllllllllllllllllllllllllllll||lj    llll゙`l|, lレ'     ,,,,,、=.-;;;;     ゙゙!llllllll! lllミ \ lミ!
lllllllllllllllllllll lllll lll|||   ゙'lllll,j,,lllll゙゙`     .,,,,iliiiillllll!!!!!"゙      ::゙゙lllllllll lliミ゙ i |ミ!
lllllllllllllllllll lllll llll゙   .i|ll".゙~'|!゙   ,,,iiilll!!!゙゙,,,,,,,,,,,-_;        '!lllllliミ゙` /lli,
llllll lllllij  ll  ll"   '"  `    ilil!!゙゙,,illllll|゚。||ll゙ブ;;; :        ゙ll!!iミ゙` ノlll!,
lllllノ  ll  ll"        :;;`~` ,,ll!゙ ゙゙!!llll!!"~ '          l li,/lllili|!!,
l  : :::::::::::,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     : :::: :`゙.!lr"~ _ : : : :"          ゙!lll'lllllllll!,
ll, :;;;;;ill|||||lll!!lll!!!!!!!!ll|lii;;::: .  : :::: : . : : ゙: ::::: :            : : ´ト!ll l|
llli, :::""゙゙,,iiii,,iilll||゚。|||l゙゙,ミヾ;; .  : :::::: : .
!lllllll, :::゙゙;;;イ、_゙゙!!ll!!"゙::~:: ;:::: .   : ::::::::: : .
 !llllllli,  : ゙;;;゙ :~: :; ; : :"  ::::::: .  : :::::::::::::: : : .
 '゙!llllllllli,          :::::::: .  : ,::::  `ヾ::` : .
  ゙!!lllllllli,,          :;::::::: .  . : :;;;;;; ,'::   : .
   ゙\!lll,,:         i :;;;;;:: : : : ,r゙":´
       丶        :`゙ニ゙゙`ー .゙ .
         ヽ      :      ._; ..::::::::::;;;;;‐'."゙
          ヽ         . : ::::::_:::;: -'"´ . :
ヽ/ /  /   /  / \       .:::_;;:‐' "゙    . : :
_/ . /_/ ヽ_/ _/   `ヽ    r:'"゙.   . :r::: :         /
                `ヽ      : :           /
 / ̄/ /`ヽ.  /.|       `ヽ            ,/
./_/ /._/_/ ̄_|          ` ヽ 、_ _ _ _ _,,.-''"  「霊長類なめんなよ!」
298通行人さん@無名タレント:2008/07/02(水) 18:20:50 ID:8Hhc64r10
>>296
憑依タイプの役者だからね
役作りがすごい
299290:2008/07/03(木) 01:22:09 ID:FXBdH5Uv0
>>295
サンクスです。

周りから何と言われても、好きだから止められないし…
そう言ってもらえると何か嬉しいよ。
300通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 02:05:34 ID:8M/7CtsV0
最近、振り返れば奴がいるってやつの再放送見たんだけど、
織田裕二ってすごいね、なんで今もあんなに若いの?
何か特別なことをやってるとかって聞いたことありますか?

301通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 05:00:30 ID:fvTddT5z0
本人は若いって言われても別に嬉しくないらしいよ
「最近、若い=バカい に聞こえて嫌なんですけどねw」って去年のインタビューで言ってた
だから、別に若さを保つためには何もしてないと思う
でも実際若いんだから、若いって言っちゃうよなあ
302通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 11:31:40 ID:NvoCFBXt0
織田さんって意外と背が低いんだな・・・
ちょっとがっかり
つーか最近の若手がデカイのか
岡田くんも松ケンも織田さんより背が高いのに驚いた
303通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 16:00:06 ID:dkDNJHzY0
177cm.ですが何か
40代としちゃ普通でしょ?
それよりも異常に小顔なのにびっくりするよ。
304通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 19:36:01 ID:paQw4eVa0
で302は身長何cm?
まさか177cmの織田より低いってことはないだろうな302w
小顔で177cmなら俳優としてどんな役でも無難にこなせる
バランスのとれた背の高さだよ
305通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 19:53:22 ID:6lOmT0tVO
岡田ファンが織田さん画面だと存在感あってデカく見えるすげえっていうのと
小顔だ!というの書いてたよ。
あと椿のときはなぜか小栗ファンに織田さんの芝居すごいなぁと言われていた。
スタイル良いし芝居で魅せてるところが魅力だよね?
306通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 20:02:04 ID:RZ0ubCvOO
去年、飯島直ちゃんに なんで昔と変わらないの? なんか打ってるでしょ〜? って言われてたよねw
307通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 20:05:12 ID:7QE0gxf20
織田裕二スタイルいいよね。昨年生で見て思った
ドラマでも踊る大捜査線の青島とかかっこいい
見てるとスタイルいいなーと思う
308通行人さん@無名タレント:2008/07/03(木) 23:39:54 ID:1LMmpJLVO
椿見たけど織田芝居が上手いな
やっぱり顔だけ良くてもだめだな役者は
主役は何だかんだ言っても魅せる空気が必要だな
でもおれはこの人の群像物のほうが好きだ
309通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 01:27:54 ID:+bvjUZDk0
小顔で手足が長くて腰の位置が高くて胸板が厚い。
だからスーツが似合うんだよね。
しかし本当にスタイルいいよね。
310通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 01:30:45 ID:LtlJ8PcWO
スタイルと顔の輪郭良くないとあそこまで短髪にできない。
イメチェンして格好良くなったね。
311通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 04:40:54 ID:qq8oOwUU0
いや、もともとカッコいいから、髪切っても黒くなってもカッコいいんだよ
それでいて、あんなにウザそうな演技が出来るのがスゴイw
312通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 06:59:48 ID:O0tC/bFG0
>>309
スーツかっこいいよね〜
313通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 07:11:38 ID:ajdAr1hF0
かっこいいのに役だと変人役になれるのが素敵
314通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 08:07:34 ID:nPFGQShM0
プライベートでも変人(ホモ)だけどね
315通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 08:32:05 ID:ajdAr1hF0
プライベートでは男前。でも役だと変人にもなれる。その演技力が素敵
316通行人さん@無名タレント:2008/07/04(金) 22:49:10 ID:ayJ/xSop0
そんなにウザい役なのか…orz
クールで渋い役を希望して、もう何年経つかのう。
317通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 00:49:12 ID:YUcaJOSg0
ドラマが面白ければどんな役でもいいよw
憑依体質の役者だし織田さん
きちんと指示通りに役になりきって演じる職人俳優
PやDが方向性持って全体を動かして美しいメロディーを鳴らして欲しいね
318通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 00:58:02 ID:Gxg59sPd0
ドラマ公式にスポットCM2本アップされてるね。
同じドラマと思えないけどw
319通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 05:37:28 ID:sVejIJBdO
>>318
2番目のスポットめちゃめちゃ良いね
320通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 06:40:38 ID:iA80PBeD0
>>317
おまえって、気持ちが悪くなるほど頭が悪いな。
321通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 07:48:11 ID:5/zowWW9O
私は最初のスポットの方がリピート率高いな
322通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 08:24:09 ID:MP/TKZnw0
いいね。
1の方は主題歌が思った以上に雰囲気に合ってた
織田さんも歌いやすいキーなのか凄く声高らかで気持ちよさそうな歌声だった
2の方は1回波にのまれて沈んで出てきたように見えたけど
あれ子供たちも本当に軽く溺れるくらいの荒波だったね。壮絶なシーンだった
しかもあんな深いところから2人の子供を担いでくるなんて
ライフセーバーでもできない剛腕ぶりだ、朔太郎先生凄過ぎ!
323通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 13:34:07 ID:eT4I+STp0
短髪もいいけど、
昔ananで見開きで出てた後ろ髪が長めのちょいロン毛が凄くかっこよかったな。
猿っぽさが抑えられてて少しワイルドな感じで。
324通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 17:12:54 ID:sVejIJBdO
長髪もいいね
私は30代前半の頃のメンズファッション誌の
前髪も伸ばしててダークスーツ着て風に煽られた写真が好きだ
最近だと20周年記念パンフもすき
325通行人さん@無名タレント:2008/07/05(土) 21:22:07 ID:7f5U2T9n0
織田裕二 19 [男性俳優]
【さく先生】太陽と海の教室 4時限目【織田裕二】 [テレビドラマ]
【OD3】踊る大捜査線No.54【製作決定】 [懐かしドラマ]
【国辱トド総理】木村蛸哉【これにて終幕】 [噂話]
織田裕二が山本高広の物まねを静かに、しかし確実に不快に思ってる件
326通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 00:32:17 ID:OvDCiv/r0
最近の新聞で警察官は意外にもメタボな人だらけって載ってたよ
これ見てスゴク嫌な予感がしてきたよ
役作りは徹底的にな織田さんだから
メタボ青島にならないか超不安なんですけど
327通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 14:37:36 ID:IGq6ryQA0
>>322
豪腕ですよねw
2番目のスポット大好き。

誰かのためじゃなくて、製作者が自分たち世代にとって面白いドラマを作って欲しい。
若者のためのドラマって無理に考えるんじゃなくて、
世代感覚ってどうしようもないから、自分たち30代40代にとって面白いドラマを真正面から作って欲しい。
そう思います。
若者ってこうだろ?と年上の脚本家が無理に予想して書くと白い巨塔の井上さんでも失敗するので。
今のところ30代以上は関心度が断トツに高いことから見ても大人をまず中心に考えて、それから親子で見られるドラマになるといいな。
328通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 15:49:18 ID:A1yyOvs+O
私はポスターの動画版ともとれるスポットの方が好きだなあ
ドラマの構造を上手く表現してる感じで
一般の視聴者へアピールするのに良い意味でインパクトがある
329通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 16:22:33 ID:NY+J2CNnO
私は海の間から出て来るスポットほうが好きだな。
あまりどういうドラマかまだわからない。
だから織田さんが格好良いスポットの方が単純に好きだw
330通行人さん@無名タレント:2008/07/06(日) 22:48:20 ID:myde7gbb0
両方のスポットのギャップが好きだ!
331通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 01:06:30 ID:0K9py2lr0
>>323
短いとモンチッチみたいで・・・
332通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 01:43:23 ID:h4SHEguHO
髪型含めて1つ前のテレビジョンに載ってた北川さんとの2ショ合ってたよ@北川さんと同年代視点
他の女優さんとは2ショ結構違和感感じるときもあったのになんでだろう…
演技の相性も良さそうな気がしてる。
森田監督が選んだ人だし。
333通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 02:26:36 ID:QRmOzN2Y0
>>327
えー夏なんだし、まずは若い人に合わせる精神って必要じゃないのかな製作者に。
それが一番大切だと思うよ。
井上さんって良い脚本家だけど若い人に合わせるのは苦手っぽい。
その点坂元さんって感性が良い意味で若いから西遊記みたいに子供にウケル脚本書けるんだと思う。
誰かのためって言うなら夏休みで見る子供や若者世代のために面白いドラマを作って欲しいよ。
若手キャストが多いんだから新鮮な感覚を忘れて欲しくないし。
現場の生徒から今どきの高校生の実態を学んでる脚本家さんみたいに坂元さんもがんばって欲しいよ。
北川さんがキャラをまだつかめないのなら若い感性とズレてるってことだから修正してあげて欲しいって思う。
子供が心から面白い!って思えるドラマなら大人が見ても感動するよアニメだけどクレヨンしんちゃんみたいにw

>>328
同感。
ま、両方好きだけどね。
334通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 15:29:38 ID:aHt28Q7J0
>フジは織田なら文句言わないということまで読んで調整してるからな。
>並の俳優だったらこの立場は嫌がるだろう。

  


なんで織田さんってテレビ局にこんなにもなめられてんの?
日9の時もそう思ったけど
フジテレビにはかなり貢献してると思うけどね
事務所が小さいと本当にイヤだよね
織田さんも悔しい思い今までいっぱいしてきてるだろーね
フジには今回の件で超ムカツクから
踊る大捜査線が大コケすればいいと密かに願ってる
太陽と海の教室は大ヒットして欲しい
335通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 16:59:06 ID:ShsuYF6lO
どこのレスを引っ張り出してきてるのか知らんが
揉めさ乙
336通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 17:10:32 ID:aHt28Q7J0
ドラマスレだよ
337通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 22:47:28 ID:0O+7Mrm+0
織田は頼りになるんでね
338通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 22:52:11 ID:QRmOzN2Y0
そうね。
太陽と海の教室も踊るも大ヒットすると思うわ。
フジがそうするでしょうし。
339通行人さん@無名タレント:2008/07/07(月) 23:07:40 ID:9IkFCIEb0
スマスマ予告見た!
楽しみだ。
340通行人さん@無名タレント:2008/07/08(火) 02:03:59 ID:bhEViyuu0
気になる点はいくつかあるけど
ラスクリや冗談よりはずっと楽しみ
341通行人さん@無名タレント:2008/07/08(火) 07:56:19 ID:ZwZ1UvtE0

今回の新ドラマでも、雨に打たれるシーンが出てくるぞきっとw
342通行人さん@無名タレント:2008/07/08(火) 08:24:10 ID:KVWHpmzMO
ラスクリや冗談はあれはあれで面白かったけどなぁ
ラスクリのときはカバーするって聞いてスレ住人徹夜でドラマに合う形に翻訳したりしてw
情報が落ちるたびに針でつついたような騒ぎで毎日が祭り状態

あのころ僕らは若かった
343通行人さん@無名タレント:2008/07/08(火) 14:34:06 ID:dsnOZHD80
コメディも、もちろん楽しめるけど
自分の中で振り返れば〜があまりにも神ドラマだったんで
ああいうギラギラした役を、もう一度お願いしたい。

でも、次ドラマでは、また違った熱い織田さんが見られると思うと
楽しみだけど。
344通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 02:08:37 ID:RAzzZ3Qs0
>>342
そんなことあったっけ?

織田はいつもドラマしか仕事入れないからいいけど、ブログ読んでると他のみなさんは
大変だね。
345通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 02:56:49 ID:qpees1/s0
あったよー懐かしす。
色々な板でも話題になっててスレが超速回転してたし。
矢田ちゃんとのTV雑誌の表紙も異常に見た気がする。
最近ガリレオに抜かれるまでやまとなでしこに次ぐ10月期月9ナンバー2の視聴率は伊達じゃない。

それが幸せか不幸かわかんないけどね。
月9の主演になることや寡作でも食べていける力を持ったイコンになることは
それはそれでその方面に才能と運のある本当に限られた役者しかなれないからとてもすごいこと。
でも多くの作品に出たり様々な枠で様々な役をしたりそういう方面の才能を応援してたファンもいた。
そこら辺が自分の見たい作品や仕事の姿勢とぴったり合うファンは幸せだけど合わないファンは不幸だよね。
まぁまだベテランと呼ぶにはひよっこで中堅の内に人気優先の作品に出ることは、いいことかもしれない。
ドラマに全然でないで小難しい映画ばかり出るようになったらやっぱり寂しいからドラマ出てーって絶対みんな言うだろうけどさw
346通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 03:29:02 ID:beE3CNOo0
人気優先の作品?
織田さんはいつも良い内容になるように頑張ってると思うよ?
347通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 07:53:51 ID:HVr25W9W0
>>346
ハゲドウ。思い込み激しすぎる人が時々いるよね。
自分想い語りはチラ裏でやってくんないかなぁ。
348通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 14:59:37 ID:5c9A/A/RO
>>343
同意。
シリアスで社会派のドラマか映画が見たい。
まあ今度のドラマ職業物だし恋愛物じゃなく職業物が見たいという夢はかなったんで
ひとつひとつかな。

話変わるけど30代でずいぶん雰囲気変わったね。
普段のしゃべり方も20代のころと違いすぎる。
役によるのかなぁ実は双子とか影武者が2〜3人いたら楽しいw
349通行人さん@無名タレント:2008/07/09(水) 23:40:50 ID:RAzzZ3Qs0
「ホワイトアウト」の怒濤の宣伝と「世陸」のせいで、寡黙から雄弁になったかも。
350通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 01:55:34 ID:ShJfpXVA0
ガイドのビストロ織田さん、カッコイイ。
351通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 05:07:53 ID:F/r0OVPr0
カッコイイ!
352通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 11:49:26 ID:MOksHMuO0
真っ黒wwwwwwwwwww
353通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 13:12:09 ID:lMckAIz+O
小顔で足が長くてカッコイイね
太陽と海の教室では織田先生だけ見てます
354通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 13:41:25 ID:NDrqyRXKO
生着替えにうっかり萌えました
355通行人さん@無名タレント:2008/07/10(木) 14:41:43 ID:ldQGWHAVO
キター
356通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 00:34:25 ID:ap47iwTU0
織田がカッコイイ役ならいいけど、ウザい教師だからなー
微妙。
357通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 01:10:01 ID:bduCWzyXO
ウザカッコイイという新ジャンルを開拓しそうだw
358通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 02:51:13 ID:kxeWpshs0
役はどうなるか分からないけど織田さんのビジュは最高に格好良いよなー
まぁ踊る3までの顔みせってことだろうし見る方も肩の力抜いてるけど
1ヶ月の待ち時間も含めて疲れる
あれか、織田ファンなら大丈夫だろうという試みか?精神力が試されてるのか?
359通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 03:40:56 ID:fqr88BIkO
短髪最高と思ってたけど前言撤回する
黒髪にややゆるめのパーマ最高
格好良すぎ
360通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 03:54:17 ID:ChDCDSci0
「踊る3までの顔みせ」って・・・、
いつだってどの作品だって織田さんは1作1作を大事に、全力で取り組んでると思うけどなあ
361通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 04:57:48 ID:3jQ9oJj00
>>357
「ウザカッコイイ」←いいじゃん!

>>360
織田さんは一作一作まじに全力だよな。
けど見てるファンは勝手なもんだから、いろんな憶測しちまうw

青島な織田さん好きは踊るが待ちきれない感覚が優先しちゃうのかもだし
でも今回のウザカコイイ海教の織田さんにハマって、終わらないで〜ってなっちゃうかもだよ♪
362通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 05:40:31 ID:kxeWpshs0
そうなることを祈ってるよ
カッコイイ成分大目に頼む
全編海から出てくるシーンのテイストがいい
363通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 06:15:16 ID:MmGHongwO
>>360
禿同
「踊る3までの顔みせ」ってファンの発言とは思えないわ
364通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 16:04:30 ID:fqr88BIkO
織田さんって一作一作「まじに全力」だけど今回、
「40は厄年だけど役者にとっては役が当たると言って当たり年」とわざわざ発言してて
かなり太陽と海の教室にかける気持ちは大きいんじゃないかな。
村瀬さんとの信頼関係も強そうだし若松さんや坂元さんとも何度も仕事をしてきてるし
私は期待をかけてるし応援してる。
365通行人さん@無名タレント:2008/07/11(金) 16:20:34 ID:fqr88BIkO
あとドラマの内容が本当に面白くてテンポよく行ってくれればと私は思ってるかな。
誰か一人だけカッコイイじゃなくて他のキャストも良い演技が出来て
全体として面白かったら最高だしそういう作品を若松さんには作ってほしいよ。

前作色々PやWがトラブってどうしてもドラマに対して気持ちが乗らないファンがいるのもわかる。
でも今作は村瀬さんはすごく仕事の出来る人だしダブルブッキングのWの作品よりは悪くなりようがない
と思ってポジティブに考えてみるといいんじゃないかな。
長文スマソ
366通行人さん@無名タレント:2008/07/12(土) 02:29:10 ID:SClQGjbg0
「脱線者」がドラマの元とは思わなかった。
そういえば、大阪の講演会にもフジテレビの人が来てるって言ってたっけ。
367通行人さん@無名タレント:2008/07/12(土) 02:51:53 ID:3okQE8Cz0
ライブにも来てなかった?
あのとき近いうちにフジとの仕事はあると思ってたけど海教だったんだね。
織田さんを元に作ってるんだ。
368通行人さん@無名タレント:2008/07/12(土) 12:16:39 ID:DzXHaZIi0
ちょっと日焼けが酷過ぎますよね
短髪で痩せてイイ感じなのに
ありえない黒さに全部がぶち壊し
笑われるキャラ設定だからしょうがないとは思うけどね★
369通行人さん@無名タレント:2008/07/12(土) 17:09:18 ID:e0SnH5vm0
末続が感動した織田裕二の「キター」
ttp://beijing2008.nikkansports.com/athletics/f-sp-tp0-20080709-381737.html
370通行人さん@無名タレント:2008/07/13(日) 01:51:27 ID:LFfdUnM20
犯罪書き込み発見!
犯罪キーワード「ヤク中、犯罪者、奇形 」
織田ヲタは事実無根の書き込みにより犯罪者確定
371通行人さん@無名タレント:2008/07/13(日) 04:37:19 ID:X6cPDFhF0
>>367
織田裕二を元に作られたドラマってことだな。
しかし美形すぎて噴いたw
織田みたいに顔の輪郭が美しくないと短髪になれないな。
あれだけ美形なのにモデルにならずに演技力ある役者になってるのがすごい。
372通行人さん@無名タレント:2008/07/13(日) 05:55:17 ID:sJRPcYkaO
美形って言うよりTHE男前?みたいな?
左右対象で鼻が高くて目が綺麗な顔って憧れる
373通行人さん@無名タレント:2008/07/13(日) 09:23:16 ID:1ni2UOkE0
織田さんありえない美形だよね
374通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 00:18:25 ID:1t+b+65z0
フジエースの織田裕二さんにラブ
375通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 01:18:22 ID:xMUbzXOJ0
鼻筋が羨ましい。
いつも思わず見入ってしまうw
オデコから鼻、顎へのラインは完璧じゃないかな。
376通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 01:30:34 ID:LH/KigwN0
横顔と喉仏が好き。
377通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 02:50:20 ID:LH/KigwN0
IQサプリの予告動画って、どこで見れんの?
378通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 02:54:13 ID:LH/KigwN0
自己解決しやした!
カッコイイね。
379通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 06:53:19 ID:IMOpfON20
カッコイイけど自分は織田が出てるドラマだったら何でも見るってファンじゃない。
つまらなかったら織田の芝居だけ見て織田の出てるシーンだけ編集してる。
むしろ織田ファンは良いドラマを見て来てるだけに大半が質に厳しいと思う。
海教が良質のドラマになることを願う。
380通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 08:55:41 ID:mDTymSs/O
チラシの裏向き
381通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 09:37:54 ID:dJ7/ErSl0
>>379
禿同
良質なドラマになるといいですよね!
382通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 10:13:36 ID:SiA777k30
最近 山本の方が露出が多い件
383通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 10:30:35 ID:oHkUYxHkO
>>382
32には見えないわなw40過ぎてるのかと思った。顔がひどいのによく今までテレビ出れてたと思う
384通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 11:00:19 ID:IMOpfON20
>>380
そうだね。
今日の予告とビストロ楽しみにしてる。
385通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 18:56:05 ID:LH/KigwN0
嬉しい封筒来たね。
今年は無いと思ってから。
386通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 19:07:30 ID:oOS5lcRbO
嬉しいです!
いまからソワソワしてきたw
387通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 20:09:29 ID:Ppo3FVMx0
今日スマスマに織田裕二出演って書いてあるけど、どうせ偽者なんでしょ
勝手に織田さんの名前使わないで欲しいね
388通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 20:51:46 ID:zfcTjgvZ0
wwwwwwwwwwww
389通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 21:27:58 ID:U318CJm70
今回は正真正銘織田裕二がゲストだから安心しろ
今まで新聞でどれだけ騙されてきたか・・・・
390通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 23:25:20 ID:h3VfYcM80
香取のモノマネ?は不思議と嫌じゃないw
391通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 23:44:55 ID:1OKhYTpK0
しかし、織田くん黒いなぁ・・・
392通行人さん@無名タレント:2008/07/14(月) 23:51:14 ID:IMOpfON20
格好良かった。
検索ランク1位おめ。
そんなにインパクトあったのかUZ
393通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 00:00:31 ID:gmEqeUwL0
ほんとだwググったら名前ででるね。
ドラマにも注目が集まるといいね。
織田さんの好きなものとかいっぱい聞けてよかったw
394通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 00:38:02 ID:RsTtB3XI0
香取とのカラミ、織田ってこんなに人に言いたい放題言う人だっけ? とオモタw
イイ相方だね。
395通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 01:26:46 ID:DMpgvtAe0
お世辞がいえない人だね。
香取はよいとしても草薙くんしかめっ面だったな。
あの本をプレゼントされたときの木村の顔がおもしろかった。
396通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 01:44:56 ID:Z9z2eK+j0
織田さん小顔で普通に食べ方きれいで驚いた。
今ラストクリスマス初めて見てるんだけど大泣き・・・
ものすごい良いドラマじゃないですか!
397通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 07:09:15 ID:VskzTeKVO
実況じゃみんな食べ方汚いって言ってたな。自分は思わなかったけど
398通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 07:16:55 ID:F1efawALO
PC前でプラスチックフォークかスプーンな奴に言われてもw

箸の持ち方、使い方が上手いな
魚の骨の外し方も上手そうだ
399通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 07:56:08 ID:w5xWMll80
>>397
ごめん、自分もちょっとそうオモタ…orz
ちょっとイメージと違ってびっくりしたんだ。男らしくてああいうのもいいけど。
400通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 08:01:13 ID:B9np6wpn0
そんな皆は勿論・・・録画したよね?
401通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 08:13:31 ID:qmibrBqgO
>>397
そう?食べ方きれいってレスも見たと思うけど。
前に玉木宏さんがビストロ出てた時は、顔に似合わず大口開けて豪快に食べてたから
逆に実況で凄い好感度が高かった。
織田さんも美味しそうに、綺麗に食べてたから良かったと思うよ。
402通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 08:27:03 ID:cAggcog90
山本にしか見えなかったw
403通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 09:27:20 ID:vUNGKZsT0
>>390
スマステでやってたほうが似てた
404通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 11:48:43 ID:Z9z2eK+j0
実況でも他板でも食べ方きれいって好評だよな。
もちろん録画したw
405通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 12:00:26 ID:cE2+3miH0
カンチがみかん食べてる時はなんか汚いんだけど
あれはカンチの食べ方だったのかな。
都倉先生の食べ方はものすごく綺麗だったけど。
406通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 12:11:29 ID:G/LGLUR3O
食べ方以前に顔が汚いよね。
407通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 12:26:18 ID:3V8l4hxEO
食べ方は普通wだったけど話し方、言葉遣いが綺麗なのに感心したよ。
相手の年齢に関係なく丁寧な言葉遣いで話すね。
お酒が進んで打ち解けてくると大分砕けた口調になってたけど。
若い子なら仕方ないなけど最近はいい歳した大人でも
妙な言葉遣いであれれー?ってなことがあるからね。
綺麗な話し方は聞いてて気分良かったよ。
408通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 12:53:54 ID:+g4RX6HlO
食べかたが見てて気持ち良かった
CMみたいに気持ちよく食べるというレスをみかけたけどそんな感じ
あとオーラがあってびっくりした
ルックス的にも雰囲気的にも若いころより良くなったね
若いころは何言っちゃってるんだこいつ?みたいだったのが世間にキャラクターが浸透して
年齢も上になって真面目で率直で熱心な感じが良い感じになってるね

渋い映画や舞台にも出て欲しい役者さんだ
ともあれ今度のドラマでの芝居楽しみにしてる
409通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 13:04:20 ID:7uJJ19t1O
この人へら釣りが趣味なんだね
知らなかったよ
410通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 14:07:54 ID:c/r++jDj0
>>409
釣り場でよく目撃されてるよ。
しかも自宅に工作室があって、浮きやらを手作りしている。
うたばんの公式HPにゲスト出演した時に出した手製の浮きの写真がのっとるよ。
411通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 14:28:41 ID:w8GyhyUF0
うちのおとんがへら釣り好きだから喜ぶよ
芸能人っていうとバスばっかだから
412通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 14:40:27 ID:HPkxQYip0
>>399
お上品な食べ方ではなかったかもしれないけど汚い食べ方とは思わなかったな。
豪快なのにきれいな食べ方で感心した。
実況でもそういう感想の方が多かったけどなあ?
413通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 20:41:34 ID:youLyx330
織田さんの食べ方よりも>>398の性格の方が遥かに汚いwww
414通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 23:33:16 ID:OwVc1ojD0
織田さんの食べ方は、美味しそうに男らしく食べてて、汚くはなかった。
ま、そんなこと言ってるのは安置だろうけど。
415通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 23:56:51 ID:tL6EaM8d0
>>414
そいつらなりに突くところを一生懸命探したんでしょう
416通行人さん@無名タレント:2008/07/15(火) 23:57:55 ID:p/A03rbH0
嫌いなら見なきゃいいのに
417通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 00:10:04 ID:qU1pos7Y0
踊る以外でヒット作欲しいぃぃぃぃ
418通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 00:13:02 ID:DomE9Fxt0
「踊る」は織田のドラマの中で、真ん中くらいのヒットだけどね。
419通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 00:17:53 ID:qU1pos7Y0
太陽と海の教室が大ヒットしますように
神様どうぞ私の願いを叶えて下さい
420:2008/07/16(水) 00:18:40 ID:Dtr55FAo0
>>419
お断りします
421通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 00:20:26 ID:qU1pos7Y0
大ヒット消えた。。。。。。。。。
422通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 00:52:35 ID:zmyB3tkC0
>>420
(´・ω・`)ショボーン
423通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 01:02:20 ID:kMhOMUGQ0
高視聴率で終わった後、プレッシャーだねw
424通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 01:14:40 ID:DomE9Fxt0
安置しか来ないのか?
425通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 01:57:20 ID:EDpM1vPu0
7/14(月)
27.4% 21:00-22:24 CX* CHANGE(終)

19.9% 22:30-23:24 CX* SMAP×SMAP

すでにこの時点で・・・orz
426通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:01:42 ID:0oOdELqp0
>>424
安置さんがえらくファビョッてるようなので、他でまったりやってるだけだよ。
ご心配なく。
427通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:04:59 ID:VHutQ2OH0
>>426
(*・ω・)ノシ いよう
昨日のビストロの余韻を楽しんでる
428通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:24:08 ID:DomE9Fxt0
>>425
スマスマには、キムタクも出ていることをお忘れなく。
それも、前半だけでなくずーっと。
429通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:36:19 ID:Plcymi8JO
しかしキム→織田、深っちゃん→北川はともかく、
マドンナ→UZの落差は激し過ぎるような
430通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:36:58 ID:xz6fyLkP0
今日は太陽と海の教室の制作発表だから楽しみだ。
つうかアンチにマジレスもなんだがたまたまヒット作が多いだけで数字だけの役者ではないし、
ファンも世間も業界も織田裕二に数字より質を求めてる。
ドラマの質と演技力の発揮を求めてるんだな。
常に全力で芝居する人だし、その結果が良いドラマに繋がるといい。
431通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 02:47:03 ID:VHutQ2OH0
>>430
同意。
視聴率高いドラマも見てて楽しいけど
やっぱたまには質のいいドラマで芝居の駆け引きを楽しみたい。
今回のうみきょーはたくさんいる生徒役の中から
将来的になにか光るものをもった若手役者を探すのも楽しみの一つ。
織田やコヒさんアンパンマ戸田さんらの安定した芝居に
若手たちがどんな芝居で返すかが見もの。
432通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 04:09:36 ID:Dtr55FAo0
>>430
馬鹿
数字がなければスポンサーがつかないんだよクズ
433通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 04:32:45 ID:CWi5BPDJ0
そんなことは見る人が考えることじゃない
見る人には関係ない
434通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 08:54:34 ID:D5qj2t720
織田さんは数字じゃなくて質を求められてるんだよ
だから冗談じゃないのような良質な作品が連発される訳で
435通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 11:02:06 ID:4YAXD8lRO
>>430
業界は数字を求めてるけど
でも踊るみたいに結局は中身なんだよね後々まで残るのは。
試写会楽しみだね。
行く人レポよろ〜
436通行人さん@無名タレント::2008/07/16(水) 11:07:32 ID:qPP5XGJT0
>業界は数字を求めてるけど
でも踊るみたいに結局は中身なんだよね後々まで残るのは。

激しく同意久しぶりに使った言葉だけどほんとにそう思う。
中身の無いドラマが多すぎるこの頃。
437通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 11:30:00 ID:MCuYzpHe0
15年経っても根強くファンが居てDVD化を熱望されて
発売発表されたら予約殺到なんてことが起きた「振り返れば奴がいる」も数字は16-18位だっけ?

過去を見ると、織田さんがやりたいと最初から企画して構築していった作品にハズレはないんだよ。
反対に、制作側が織田裕二にこういうのをさせたい!と企画した作品はイマイチ。
今回は織田さんの著書(いわば織田企画)からプロデューサーが企画したハイブリッド。
いい方の目に転ぶと良いのだが。
438通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 12:34:55 ID:yzpsE70v0
なんか、村瀬Pのブログ読んでるとすごく好感持てるな。
織田さん、すごく信頼して仕事できそう
439通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 13:59:25 ID:xz6fyLkP0
それは思った。
すごく好感もてる人だ村瀬P
440通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 14:48:46 ID:vIvbrz8D0
視聴率関係ないということは冗談じゃないも名作?w
441通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 15:16:52 ID:ObLHzdyZ0
椿三十郎も名作なんだろw
442通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 16:57:15 ID:nbRgVPAfO
(・∀・)コケても大丈夫!
踊るの再放送やれば数字取れるよ!
ギバちゃんやいかりやさんが数字持ってるから大丈夫!
UZ?(・∀・)シラネ!
443通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 21:23:59 ID:m905Qlkr0
UZ=うぜー
444通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 21:24:22 ID:FOKrshoB0
数字でしか価値を判断できない人って
すごくかわいそうだ。
445通行人さん@無名タレント:2008/07/16(水) 21:40:13 ID:ZZ+OuQuw0
今度の金曜日の理由ある太郎に出るらしい

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/riyu/index.html

↑Spot Movieで予告見れる




446通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 00:51:52 ID:V/xfL3Zf0
関西のニュースで見たけど、織田さんかっこ良かった。
447通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 02:58:25 ID:oBTHp/0aO
演技上手いよな
448通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 03:48:05 ID:nFnTo0b70
449通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 07:51:56 ID:lR/02UUMO
試写良かったらしい
教師役は久しぶりらしいから芝居に期待
450通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 07:55:46 ID:SQ+vxmLI0
試写会はアテにならんよ
トライでも大絶賛だったし
過剰に期待せずに見た方のが好感触つかめると思うよ
451通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 08:08:47 ID:nFnTo0b70
>>449
そうなんだ、期待しようかな。
予告がかなり面白かったからね。
昨日、北川さんが番宣で出てたけど織田さんや生徒達とセットで出る番組が増えればいいのにね。
452通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 08:24:28 ID:Xj1z2tPC0
7月 21日(月)
TV フジテレビ系5:25〜 「めざましテレビ」生出演
TV フジテレビ系8:00〜 「とくダネ!」生出演
TV フジテレビ系12:00〜 「笑っていいとも!」生出演
TV フジテレビ系14:07〜 「チャンネルα」
TV フジテレビ系16:53〜 「スーパーニュース」
TV フジテレビ系19:00〜 「スーパードラマフェスティバル」
TV フジテレビ系21:00〜 「太陽と海の教室」第1話
TV フジテレビ系26:40〜 「なべあちっ!」
453通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 15:43:34 ID:/rxBfgrG0
ものすごい拡大版だなw
454通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 22:47:43 ID:FsYexFb8O
>>452
トン!とりあえず全部張れってことかw

試写会はきっと幅広い層の人が来たんだろうなあ
455通行人さん@無名タレント:2008/07/17(木) 23:25:31 ID:GoklmulI0
最後拍手が起こったんだって
456通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 00:32:16 ID:7KA+KEgu0
スマスマ見たが織田って普通に怖くないか?
絶対怒らせないほうがいいタイプ。
山本はやばいと思う。
457通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 00:53:54 ID:KmBjGpDQ0
織田はイタいねw
458通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 01:05:09 ID:ymlZYYCI0
>>452
最近フジは見てなかったけど、久々にフジ漬けの一日になりそうだw
459通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 01:30:29 ID:3DHxycyl0
スマスマ見て凄く織田さんのこと誉めてた音楽家のブログあった。
460通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 02:29:51 ID:n/JFKc/n0
太陽と海の教室って全何話でしたっけ?
初回と最終回が1時間30分SPでしたっけ?

>>452
HDD残量が厳しいので有給取って織田さん出演部分だけ編集しようかなw
461通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 02:49:26 ID:zbkKN9HZ0
そうだよ、90分SPらしい。
その前に2時間の特番にも出るから3時間30分織田さん漬けで楽しめる。
462通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 10:03:48 ID:jLkJyGg30
うれしすぎる。
463通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 12:43:00 ID:SYoe5D2MO
め○ゃイケの番組表に織田裕二って出てるけど本人じゃないよな?
おまかせ録画に偽物が引っかかって困る。岡村も偽物プッシュウザイよ。
464通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 12:59:57 ID:n/JFKc/n0
>>461
どもどもです
全何話かは分かります?
465通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 16:47:56 ID:zbkKN9HZ0
>>464
10話か11話では?
466通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 17:02:47 ID:WwKakvni0
理由ある太郎
激白!織田裕二・・・俺って変?(秘)心霊体験
http://wwwz.fujitv.co.jp/bangumi/index.html

これって織田さん出るの?
それとも、またモノマネくん?
467通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 17:04:39 ID:WREuZ4wc0
フジ公式いけば予告見られるから確かめてくれば
468通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 18:44:37 ID:n/JFKc/n0
>>465
チェンジが5月開始のせいで、変則スタートだから7,8話で終了って
聞いてたんですけど・・・
その分初回と最終回をSPにしたそうな
469通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 19:44:07 ID:QP6HGf3G0
違うよw
470通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 23:18:16 ID:3Fx8HiOA0
織田さんはトーク番組にあまり出演しないので
尊敬する俳優さんが鹿賀さんと発言したのは
インパクトがあると思う。
また鹿賀さんと共演できるといいね。
471通行人さん@無名タレント:2008/07/18(金) 23:49:27 ID:3DHxycyl0
織田さん、「理由ある太郎」で誉められてたね。
西川女史が同じ高校だって言ってたw

ルー列島で、「芋煮」って言ったからすぐ山形ってわかったよ。
472通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 00:55:53 ID:8+Ja9Eur0
ルー列島に出たの?
詳細plz
山本の方かと思ったorz
473通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 01:23:24 ID:ucsp0MHw0
>>472
VTRだけど、問題を出題したよ。
スペシャルだから再放送あるかも!

内容は、日本のサーフィンの発祥地はどこか?という出題で
答えの「山形県」のイメージをヒントとして語った。

それが、コンサートで行ったこともあるからと愛情豊かに語りだして
言葉も表現も感想も織田さんの豊かな感性が伺える、自分的にかなりのヒットな映像。
短い時間に表情豊かに身振りも交えて真剣に語って
最後「さくらんぼ」の話で、照れた感じも素敵でした!

474通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 01:25:58 ID:SKs8oAdr0
>>472
V出演だったんだけど7月ドラマの主演が出した問題をスタジオで芸人が当てるってやつで
「日本でサーフィン発祥の県はどこでしょう?」って問題を織田が出してた。
ヒントとして「その県を色に例えると」とか「芋煮を食べたことがある」とかって言ってた。
475474:2008/07/19(土) 01:26:44 ID:SKs8oAdr0
>>473
リロってなかったー!
ごめん!思いっきりかぶってしまったorz
476通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 03:17:41 ID:UqsHjBT10
福岡はスーパードラマフェスティバルないじゃん
ソフトバンク戦・・・
477通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 07:19:58 ID:ASm+rK9/0
宮崎は月9枠自体が無くて土曜の夕方に毎回放送されるんですよ。これ本当の話!
今日は1時間の番組が昼にあるね
うちの地方は見られないかもですが
見られる方はレポよろしく
478通行人さん@無名タレント:2008/07/19(土) 19:55:04 ID:ZgfctoS90
宮崎は民放2局にいろんな局の番組が混在してるんだな
でもTV雑誌見るとフジ系列とTBS系列が軸なはずなのに
肝心の月曜9時にテレ朝の2時間ドラマ入ってる不思議な編成だ、がんがれ宮崎!
479通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 01:29:56 ID:M44qURNE0
ID:liW6QBj00 ナリじゃなければあんまりファイトするな
幸い周りが擁護してくれてるがいい加減うざい
480通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 01:34:17 ID:M44qURNE0
いや言い返したい気持ちはわかるんだけどな
粘着はいつまでも粘着するから粘着なんで
キリの良いところでやめておいてください
481通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 01:57:55 ID:9eoDWY090
ID:liW6QBj00って、どこにいるの?
上まで探したけどみつからない。
482通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 05:47:51 ID:y3foSpBR0
視スレにいたのがそうだと思う
でも、そんな他スレの話をこっちへもってくるのもうざいんだけど
せっかく番宣の話で盛り上がってるのに

番宣、いや、テレビは地方によっていろいろなのがネックだよね
映画なら全国一斉公開だけど
関西と関東でもいろいろ違ってることもあるのに、
九州とか東北だとさらにチャンネル数が少なくて気の毒
番宣になるとさらに差がでるしね

今日の1時間の番宣は関西では放送時間が違ったけど、あるだけマシだな
インタビューとかメイキングが結構多くて面白かったよ
織田さんが、「(生徒に)絶対振り向かせてみせる。でもそういうのがうざいんだよな〜(笑)」とか言って、
「コメントが先生みたいですね」とインタビュアーに言われて、
「そうなんだよね。授業してるのか、芝居してるのか分からなくなるんですよ」みたいに言ってたのが面白かった
483通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 13:35:02 ID:w4ZXtwJP0
>>482
ナリか?あるだけマシだなの部分腹黒な本性が〜
ピンときた。

484通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 16:56:26 ID:/YRo7mWt0
>>483
信者キメェwwwwww
斜視で粗探しする辺り騒音ババァ並みの陰湿さだな
485通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 19:41:31 ID:w4ZXtwJP0
>>484
てめぇが陰湿
一方的に斜視と差別用語使うし性格悪〜
486通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 22:13:57 ID:9eoDWY090
ageてるのが、安置ですね。
487通行人さん@無名タレント:2008/07/20(日) 23:36:40 ID:nmaw9U/D0
 ∧_∧    *
     (0゚・∀・) +  ワクワクテカテカ
   oノ∧∪ ∪
   (0゚(0゚・∀・)+   ワクワクテカテカ
   ∪(0゚∪ ∪
  /ヽ_と__)__)/ヽ   +
 (0゚   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
 (0゚     ∪   ∪     +
 と______)______)  +
488通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 01:53:22 ID:SgppXSVc0
>>485
ナリとか腹黒とか使う自分はどうなんだ?
あ、斜視婆に言っても無駄かwww
成りすまし斜視婆死ねよwwwwww
489通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 02:31:31 ID:z1C6BHw7O
>488同意月9で注目注目されてる織田を陥れる成りすまし斜視ババアは死ねばwwwww
490通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 02:35:13 ID:z1C6BHw7O
誤字注目二回も打っていた
491通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 03:02:27 ID:z1C6BHw7O
叩きやアンチが多いのは大人気の織田に嫉妬してるからだろ斜視ババアwwwww自分の贔屓が落ち目で暇だからww出て来いよ卑怯者斜視ババアwwwww
492通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 04:05:47 ID:RwlviDiz0
「あるだけマシだな」が腹黒に見える点で、
日本語能力に致命的な欠陥があるな、ageてる人は

いよいよドラマ初日!wktk
493通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 07:39:59 ID:/evaVBAa0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
494通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 07:49:10 ID:7FOzYdUg0
織田君の良さがわからない人は男がわかってないね
495通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 07:52:30 ID:/evaVBAa0
いい男といえば織田裕二!
496通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 08:24:05 ID:PqA+f0R/0
さわやか〜
497通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 09:21:13 ID:YGIPnQdm0
とくダネまだ?
498通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 09:38:11 ID:/evaVBAa0
クル!
499通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 09:41:45 ID:1DIJnVKB0
黒いな
500通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 13:50:07 ID:PqA+f0R/0
男前だな
501通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 13:58:20 ID:XTcox/V4O
ごきげんようのきいちゃんの話良かった!
502通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 13:58:33 ID:Lhdytyxj0
大ヒットしますように
20は越えて欲しい越えてくださいお願いします
わかりやすい熱血物って超楽しみぃ
503通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 14:21:22 ID:M39IRzOEO
気狂い男色の巣窟スレ
504通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 14:25:49 ID:71mI5JJj0
香取慎吾と出来てるだろ!
505通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 14:35:54 ID:T7RTg66m0
>>501
若手にあれだけ影響与えるって凄いよね
織田さんと共演して、みんな大きく成長しそう
506通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 15:35:13 ID:PqA+f0R/0
織田さん子供のように純粋で熱心でいい人だ
507通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 21:18:58 ID:4OG8aZDXO
臭い演技ばかりやらされてる。
可哀相。

以前のバカップルといい・・
508通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 21:59:26 ID:f7ZxMISm0
残念ながら失敗作だ。
脚本が悪すぎる。
509通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:17:02 ID:c6d7JbJbO
お笑い芸人を鼻で笑う見下した態度が
コイツの性格の悪さを物語ってるよな
510通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:20:30 ID:oLkOE1krO
てかスマスマでの悪態に引いた。おいしいぐらい言えよ馬鹿
511通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:22:57 ID:1hUYF2sqO
ごくせんよりいいんじゃない?
512通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:40:17 ID:f7ZxMISm0
来週は面白そうだな。
513通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:48:14 ID:c6d7JbJbO
>>510
味薄いとか文句ばっかりだったよね
何様なんだか
514通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:48:59 ID:8XH/XbEPO
正直過ぎるし細かいし暑苦しいしw
515通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:52:35 ID:3TtPT2Bp0
マスクメロン=脈張ってるメロンw
516通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 22:54:09 ID:EttRDemF0
安置がファビョッてますな。
517通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 23:01:08 ID:3TtPT2Bp0
>>516
今日の笑っていいとも!観なかったのか?
数字は丁寧に塗り潰しw
518通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 23:04:40 ID:qi2DrtX10
味薄いじゃなくて濃いだろw
しかしこのドラマつまらんかった
子供とかには新鮮に映ってくれてる事を期待
その為のドラマなんだから
ババアには無理だった
映画はどれもいいんだけどな織田さん
もう無理してドラマやらなくていいと思う
519通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 23:13:08 ID:qMLrUPEl0
CHANGEがせっかく射程距離内なんだから、
頑張って欲しいね。
520通行人さん@無名タレント:2008/07/21(月) 23:13:54 ID:0TDVSZeK0
面白かったから、俺はババアじゃない。
521通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 00:09:56 ID:lhM0pfKgO
いいとも見なかったけどどんな感じだった?
スタジオ大騒ぎだった?
522通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 00:46:11 ID:kf1AcZtpO
顔はあまり好きじゃないけど
一生懸命さとトークが面白いからつい見てしまう
523通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 00:50:10 ID:kf1AcZtpO
>>510
木村チームのは美味しい美味しい言ってたぞ
524通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 01:01:03 ID:Ohvb6ciE0
視聴率は冗談並みの推移をたどりそうだな。
525通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 01:06:14 ID:YOj4CeYQ0
みんな、ananの抱かれたい男アンケートで品川祐さんに投票しようよ!
ttp://magazineworld.jp/html/anan/enquete/1628/index.html
526通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 01:46:10 ID:9Rxjbvom0
なんでスマヲタが来てるんだろう?
ビストロって不味くても美味しいって言わなきゃいけないヤラセ番組だったの?
527通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 02:57:30 ID:B6cF1fgx0
>>507
以前のバカップルって何ですか?


昨日のいいとも見た人、コーナー最初言われたり、話したことなど教えて下さい。お願いします!
528通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 03:30:16 ID:JbHcyPxk0
うーん。つまんなくはないんだけど、お金がないや踊るみたいな名作にはならなさそう。
ごくせんの二番煎じだし。
529通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 05:18:45 ID:bSUOgGET0
今日はどこもかしこもお客さんが一杯だなあ

ビストロでは普通に美味しい、旨いって言ってたけどな
薄味好みという個人的な味の好みも言っちゃいけない番組なのかあれは

ドラマ面白かったよ
学園モノも結構いろいろ作られてきてるから新しいことをやるのは難しいだろうけど
結構深いし、何より織田さんの演技が良かった
530通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 06:53:25 ID:j+idNUjR0
逆に言うと織田さんの演技しかみどころがない
ああ織田裕二って芝居上手いんだなあとは痛感した
でもそれだけだな自分は
いい加減事務所はドラマは脚本が命だと学習して欲しい
事務所が介入してこうなってるなら別だが
531通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 06:54:15 ID:euESQGS+O
ふけたな〜でも42には見えないネ頑張ってほしい。あー卒業旅行見たくなった
532通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 07:25:56 ID:j+idNUjR0
いやあラスクリのときより格好良くなってて驚いたんだが
年輪重ねて良い役者になったなぁ
ただそれだけに作品は選んで欲しいんだが
533通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 07:30:24 ID:eSwemxFVO
コロッケのお陰で美川が再びテレビに出るようになったのと同じで
落ち目の織田を救ったのは山本高広。
534通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 07:54:30 ID:X5JI2UmZ0
山本高広のせいで織田が画面に出てなんか話すだけで笑ってしまう。
535通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 08:09:58 ID:RV5a/cDn0
なんだか安置が多いなw
夏休みだからか?
536通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 08:28:48 ID:j+idNUjR0
夏休みだからじゃね?
櫻井先生は格好良かったよ
537通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 09:49:31 ID:66ajRaddO
>>527
矢田亜希子とラブラブのドラマが有ったと思う…

俺の記憶ミスか・・
538通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 11:56:49 ID:wH1CJwKB0
>>537
ラスト・クリスマスでしょ。
2004年の秋クールで、これも脚本は坂元さん。
539通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 12:11:19 ID:cHSpdW69O
540通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 12:17:29 ID:pTk1rt1Z0
うう〜〜〜ん
期待していたけど、ドラマあんまりおもしろくないな。
織田ちゃんは好きなんだけど、他の共演者がなんか・・・次はみない。
541通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 12:26:39 ID:VkgCR8Zo0
>>535
夏休みじゃなくても、ドラマが始まると発狂するから。
頭ん中一杯になるらしい。
542通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 13:36:49 ID:kf1AcZtpO
織田さんて目の周りがやけに黒くて
薬物中毒者みたいに見える
あんなに爽やかなのに
543通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 13:40:01 ID:4zm6mTxQ0
ルー列島見たけど、スッピン?
皺が目立ってた・・・
年齢的には仕方ないんだけど野中弘務想像してしまったよorz
544通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 14:11:19 ID:9Rxjbvom0
織田さんは40歳の俳優として、皺があって当然なんだよ。
なかったら気持ち悪いだろ。
笑い皺が愛しいのさ。
545通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 14:32:26 ID:3pqmCYrM0
若い女優さんでもないのに
そんなに細かい容姿が気になるのかな?
昨日のいいとも!も、ドラマ祭典も、織田さんの表情や仕草が素敵で楽しかったよ。
546通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 15:39:41 ID:4zm6mTxQ0
>>544
皺というか肌カサカサというか・・・
当然といえば当然だけど今まで40歳に見えない格好良さだったからショックでね・・・
あなたは元から歳相応だって思ってたみたいだけど
このスレの他の人達も40歳に見えないって言ってたでしょ
547通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 15:50:39 ID:kf1AcZtpO
あんなシワなんて屁でもないよ
ブルってないしカッコいいと思う
ただ目の周りが黒すぎw
548通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 16:56:53 ID:9Rxjbvom0
ドラマの前に出てた生出演では、普通に若々しくオーラもあってカッコよかった。
役作りが凄いってこともあるよ。
黒く焼けてるのにもドラマ的に理由があるようだし。
ま、安置のヲタナリくんに言っても無駄だけど。
549通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 20:02:01 ID:sDUCyGWP0
すべてにおいて自意識過剰でキモくね?
山本高広はもっとチャカしてほしいもんだね。
550通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 20:03:25 ID:sDUCyGWP0
山本高広ぉ〜を〜 封鎖できましぇ〜ん!!
551通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 20:50:14 ID:i1l8pIlL0
アンチに何言っても無駄だけど、此処に居るヲタの気持を代表して言うならば
織田さんの皺が増えようが年齢的な劣化も物ともしないのさ詰まり全然
気に成らないって事w誰でも歳は取るし歳取ったから嫌に成るものでもないしね
織田さんに若さだけビジュアルだけを望むファンなら離れれば良いと思う。
色が黒いからどうのとか皺がどうのとか笑っちゃうな、そんなのどうでも良いことさ。
織田さんの演技力に惚れ込んで居るんであって顔つるつるの坊やに乗り換えれば
いいんでない?どんなに叩いても無駄!
552通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 21:01:45 ID:vwoo/4ql0
自分の贔屓にしてるタレントが顔しか取り柄がないから仕方ないんじゃない
視聴率も身長もランキングも全部、上げ底だもんね

おまけにいろんなところで安置活動
まるっきり負け犬の遠吠えで哀れにさえ思うわ

ファンは選べないから
こんなファンに贔屓にされてるタレントさえも気の毒に思うくらいよ
553通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 21:02:38 ID:+bJMqOC90
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1216298468/l50

においの元を封鎖できません
554通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:28:06 ID:4zm6mTxQ0
ここってちょっとでもネガティブ発言するとアンチとか工作員されるんだね・・・

>織田さんに若さだけビジュアルだけを望むファンなら離れれば良いと思う。
チョンですか?創価ですか?
誰もそんなこと言ってないのに飛躍させて勘違いしないでほしい
555通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:36:34 ID:9Rxjbvom0
そりゃそうだろ。
良いとこを見つけて書き込むのがヲタ、粗を探して書き込むのが安置と決まってる。
ヲタはネガキャンは決してしないもん。
556通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:37:02 ID:Kty+MNxX0
>>552
また決め付けてる人がいる…ぼかしてるけど誰のこと指してるのか丸わかりでしょ。
そういうこと書くから織田さんヲタは思い込み激しいって言われちゃうんだよ。
ゲンダイの煽り記事真に受けて勝手にライバル視→他スレでもやらかす→ヲタ叩かれるの繰り返し。
どっかいってくんないかな。

>>554
気にスンナ。どうも何人か妄想激しい人がいるんだよ。ネガティブ発言は一切許さないらしい。
たぶんこのレスも某アイドルヲタのナリキリにされちゃうと思う。幸せな人たちだよね。
557通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:43:10 ID:Kty+MNxX0
>>555
うわ。ほんとそういう風にしか捕らえられないんだね。粗とか…orz
自分も554と同じで、さすがに老けが顔に出てきちゃったな〜としょんぼりしてたんだけど。
もともと童顔だし声の高い人だから浩市さんみたいな渋さと色気を身に着けるのは無理だろうけど、
どうにかうまい具合に歳を重ねてくれたらと願ってる。
558通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:54:02 ID:9Rxjbvom0
だから、ヲタならそれを老けとは書かないのさ。

それにゲンダイネタを信じて織田叩きしてるのは、キムヲタの方だろ。
559通行人さん@無名タレント:2008/07/22(火) 23:58:21 ID:RADrHVsa0
>>558
ヲタナリはスルーが一番だよ。
どうせIDが変わる頃にまた話を蒸し返すのは目に見えてるんだからw
560通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:08:28 ID:6zPtkNh70
>だから、ヲタならそれを老けとは書かないのさ。

どんだけ狭いヲタ概念だこの人  ちょっと同情>>554>>557
モレは他俳優のヲタも兼務してるけど、見た目変化激しい役者だから
フツーに言うよ 老けたとか太ったとか
周りも言ってるし事実だし
つうか言葉の検閲も受けんの?ここ
561通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:21:32 ID:zAY8ESnd0
>>559
了解ノシ
何度もやってると大抵の人は気付いてるから大丈夫。
>>551
そういうこと。
まあいろんなファンがいるだろうけど
自分は俳優織田裕二に惚れこんで20年。
今までいろんな壁があったけど外圧に潰されることなく
飽くなきチャレンジ精神で道を模索し続けるそんな織田の姿を楽しんでる。
562通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:23:40 ID:G8a2ZS1I0
皆さん恒例のヲタ批判が始まりますよ〜。
563通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:24:16 ID:zAY8ESnd0
連投ごめんよ。
>>560
それなら自分も言うわw
あれ?太った?とかね。
564通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:49:02 ID:NIetbyFE0
>>563
自分も言うw
てか普通言うよね<太った痩せた

ただ、>>557の「童顔」「声が高い」にはそうか?だけど。
若い頃は実年齢よりも若干老けて見えることもあったし、年を取らない顔ってのなら分かる。
声も佐藤浩市さんのような低音ボイスじゃないけど、かといって高い声でもないよ?
565通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:50:04 ID:U2POccDW0
毎回、このスレの雰囲気悪くしようと頑張る人達が定期的にやって来るねw
566通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 00:54:59 ID:G8a2ZS1I0
>>564
だって書いてるのがヲタのふりしてる人なんだから
なんか変なのは当然。

私なんて丸い織田さんのほうが好みだ!と
県庁の頃に言い切ったけど、
だ〜れにもヲタナリなんて言われなかったよ。
それがヲタの本物と偽者の違いでしょw
567通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 01:04:42 ID:U2POccDW0
っていうか、ヲタなら番宣とか見てるから、織田が実は痩せてて精悍だってこと
わかってるし、もっと他にいくらでも書くことあるはずなんだよね。
たとえば、校長と話してる時やチェーンソー持った時の真剣顔はかっこ良かったね
とかさ。
568通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 01:09:52 ID:q4XF+OROO
チェーンソーは格好良かった!
569通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 01:12:34 ID:zAY8ESnd0
>>566
(*´∀`)人(´∀`*)
同じく、ちょっと太め好きw
でも痩せて精悍な織田もいい。
結局どっちも好きなんだな、これが。
>>567
ああいう両極端な芝居は絶品だね。
570通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 01:15:26 ID:G8a2ZS1I0
サクサク先生自体ちょっと魅力的。
(生徒にしたらうざいかもしれないけど)
お茶目な感じだったり、すごく厳しそうだったりして。
39の割には人生経験がすごく豊富な男みたいで。
織田さん本人と47度位ずれたところに存在してる感じ。
571通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 01:50:42 ID:0uiAvTGIO
もともと漫画とかであったやつなの?
572通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 02:03:29 ID:nzCv2sQ40
年齢の割りに老けてない?
最近の40歳ってみんな若いのに、お肌くたびれてるし・・・
573通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 02:03:47 ID:zAY8ESnd0
>>571
オリジナルだよ。
574通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 02:34:56 ID:NIetbyFE0
肌は役作りで無理にさらに黒くしたからだと思う。
「脱線者」出版絡みで露出してた時は全然そんなことなかったし。
575通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 05:12:36 ID:EgR+LRxC0
今でも番宣とかで出てくるときはキレイなもんだよ
まあ、メイクってのがあるけどねw
でも、それならドラマの中でもメイクはしてるはずだし、
つまりは役作りってことなんじゃないの?
576通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 10:21:41 ID:m78yfCe80
いやあ良い役者になったな。
痩せてゾクゾクするほど精悍で男前になった。
学芸会みたいなドラマに出てるのはもったいないね。
577通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 11:01:38 ID:OXyVCpxk0
織田さん必要以上にゴツく見えるのはなぜ???
首が太いのと頬骨が出てるからかな
今の若い俳優はスラッとした人が多いからかな


578通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 11:49:23 ID:MgVx5IyxO
流産させた!キャバ嬢告白!藤木直人が不倫
http://www.sanspo.com/geino/news/080710/gnd0710000-n1.htm
579通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 16:54:27 ID:V9offZSR0
次からはテンプレに信者限定スレって入れようよ

もしくは織田裕二盲信スレとかに改名すべき

ちょっとでもマイナス発言はナリ認定しますってさ

どうせ盲信しか認めないんだから、構わないっしょ?www
580通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 20:00:55 ID:Xo1q+jHN0
プw
つまんない煽りw
581通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 21:27:46 ID:NMPmvjKt0
織田裕二演じる型破りな教師を軸に、高校最後の夏をめぐる学園生活を描いた
フジテレビ月9ドラマ『太陽と海の教室』が、21日の初回放送で20.5%の高視聴率を
記録した(関東圏世帯平均、ビデオリサーチ調べ)。瞬間最高視聴率は24.6%。

織田裕二演じる主人公が全校生徒の前に姿を現し自己紹介をするシーンで
20%超えを記録した以降は、常時20%前後の数字をキープ。さらに21時22分に
民放各局の横並びトップに躍り出た後は、独走態勢でダントツの強さを発揮し、
ティーン・F2層を中心に圧倒的な支持を得た好スタートとなった。

http://dogatch.jp/blog/news/cx/0807222258.html
582通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 22:31:44 ID:U2POccDW0
>>579
おまえさえ来なければ、無問題。
583通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 22:43:34 ID:RnuBpYHL0
常時20%前後の数字をキープ。
さらに21時22分に民放各局の横並びトップに躍り出た後は、独走態勢でダントツの強さを発揮し、
ティーン・F2層を中心に圧倒的な支持を得た好スタートとなった。

数字の推移みると面白いね。
放映中高い水準でキープだったんだね。
584通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 22:45:48 ID:X0Vh8jsX0
記事読んだ限りでは
入りは低い数字から始まったんだね。
瞬間最高が22分だったのかどうかはちょっとわからないけど。
585通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 23:51:14 ID:U2POccDW0
最近は、関西や東海の方が視聴率高いね。
586通行人さん@無名タレント:2008/07/23(水) 23:54:13 ID:m78yfCe80
後半高いのは良いことだね
2話で下がるのはいつも月9のパターンだから
右肩上がりになればいいけど
587通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 00:23:21 ID:a/GEOz6l0
来週は裏がかなり強いからなー
SPばかりだし。
588通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 00:47:52 ID:Bih0DJ3Y0
まあ大切なのは内容だからね
589通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 01:05:46 ID:LqKXQm/00
>>577
今時の子の体型とは明らかに違うね
590通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 01:25:47 ID:dqq1lEs70
いまどきの子は華奢で骨格が弱いからな。

織田氏みたいに胸板がしっかりしてる人は珍しいね。
がっちりした外国モデルに多いタイプ。
だからスーツがおそろしく似合う。
591通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 04:50:44 ID:ty7mCjMK0
スーツ最強!
592通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 06:01:03 ID:vfKsJO3d0
これで同性愛者でなければ完璧なんだけどなあ・・・
593通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 09:25:41 ID:mHJMEQ1b0
じゃあ完璧だ!同性愛者じゃないから。
594通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 09:37:08 ID:Bih0DJ3Y0
スーツが格好良すぎる
595通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 10:23:21 ID:bFu2mcG40
私はもう少し髪が長くて
できれば黒っぽいスーツを着てる織田さんのほうが好みだ。
596通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 11:29:58 ID:XebZVeGMO
私はダークスーツに今の髪型の織田さんが好みだ
597通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 13:59:38 ID:c8aZYd3t0
>>590
若い子は細くて中性的なタイプを求めてるからね
598通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 15:39:18 ID:E/RcG78lO
>>597
若い子仕様を目指してるわけではないから何ら問題ない。
599通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 16:26:25 ID:U2POO7L10
ちょー、織田ファンは、一回、今週号の週刊文春を読んできてや。
織田の最近の活動について疑問視してたんだが、もやもやが一気に晴れたよ!
織田さんには客観性が欠けてる!とその記事に書いてあって、なるほどーーと
深く納得した。これで、UZとして主題歌を歌っちゃったりする彼の行動が納得できたよ。
600通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 17:11:12 ID:cU6FbYCO0
>>599
まず、どこら辺を疑問視してたのか教えて?
601通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 17:11:53 ID:3eSfIiCn0
また捏造記事でもう飽きたよ。
みんなそんなの嘘ばっかりだって知ってるからね。
602通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 17:38:38 ID:U2POO7L10
>>600
自分は、
・主題歌を歌うところ
・世界陸上での変な発言
を疑問視してた。
で、記事では、”みんなうすうす織田さんが変だと思ってたけど、言い出せず、
お笑い山本の登場によって、笑ってよかったんだ!と再認識した”らしいよ。
で、織田さんには、自分のポジションを客観的に見ることが一切できてないから、
山本に対しても、明らかに不快な態度を取るとのこと。大人なら、笑って見逃すのが
普通だろうに。
ま、記事を読んできてよ。いろいろすっきりするから!
603通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 17:56:03 ID:cU6FbYCO0
>>602
何言ってんの? 主題歌歌うなんて昔からやってるじゃん。
もともと歌手もやってるんだから疑問視する方がおかしい。

世界陸上での変な発言ってどれの事?
世界陸上でのテンションなんて、山本云々じゃなくても話のタネになってたよ。


雑誌の記事を真に受けて踊らされるって、悲しいね。
頭が弱いとしか思えんわ。
604通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 18:04:11 ID:U2POO7L10
>>603
そうそう。山本のネタになってから、笑って良いってみんなが認識したの。
だから、山本のネタ解禁以降、織田は笑いの種で、歌とかも痛いと思っている
人が大勢居るってことがわかってすっきりしたってこと。

記事を真に受けてるわけじゃないよ。文章をよく読んで、その辺を噛み砕けずに
急に頭が弱いとか言う人の方がどうかしてると思います。
605通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 18:07:24 ID:cU6FbYCO0
>>604
なんかキミ、「ゲンダイネット」とか真に受けてそうだね。

頭が弱い人を弱いと言って何が悪いのやら?
606通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 18:27:10 ID:Ii9oSTtpO
平井堅と付き合ってるってマジ?
607通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 18:32:49 ID:XebZVeGMO
天才俳優だよね
つくづくそう思う
脚本を完璧に演じる力がある
20年間一切プロデュースに成功しなかった事務所が
織田裕二だけは成功したというのは本人の資質なんだなきっと
608通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 18:50:55 ID:Bih0DJ3Y0
>>607
織田は天才だから孤独だと思う。
まあ岡田君とか田中君とか若い世代の感性が豊かな同職種の役者には
その才能が理解され尊敬されてるから孤独ではないのかもしれないが。
天才ゆえに先の領域に行き過ぎていて並の芝居や仕事では満足できない苦悩があるよな。
例えばかつてゴッホが理解されなかったように。

昔から芝居熱心だったが、最近は全部台詞を入れていてプライベートに近い飲み屋でも
ずっと台詞を練習してるらしくて、狂気を感じるな。
だから森田監督や若松さんの気持ちは分かるなあ。
もし俺が監督だったらこの天才の狂気をなんとかして良い作品を撮ることで昇華させてやりたいと思うからな。
野心も才能もある監督たちは織田裕二という天才に夢中になるんだが、その才能を御するのは中々難しいよな。
だから夢とか撮ってたころの黒澤明のような天才の晩年の状態に近い気がする。
楽にしていいんだよ、肩の力を抜いて娯楽作品は軽い気持ちで取り組んでいいんだよ、
大衆はむしろそれを求めてるんだよと言いたくなる。
でもそれだと彼は満足しないんだろうな。

いっそ前衛芸術の舞台にいったら楽になるんじゃないかと思うんだけどな。
漫画みたいな娯楽作品で深い演技を構築しても無理だろ。
文芸映画や舞台にいった方が本人も楽になると思うんだがな。
事務所も娯楽から意識を解き放ってあげたらいいんだが。
609通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 19:14:30 ID:XebZVeGMO
>>608
あーよくわかるわ
宮崎監督とかね。またナウシカみたいなの撮ってよ宮崎さんって言っても無理なんだよね
単純娯楽では飽きてきて精神世界にハマってるところあるよね
まだ監督だと芸術を追求できるけど役者で特に娯楽作品寄りの役者だと大変だよね


森田監督みたいに勝負して正面から受け止めてくれる監督が多ければいいんだけどねー
椿は非常に良かった
気持ちの良い快作でハマった
そうやって映画監督はガチンコで組めるんだけどドラマのPとかはみんな年下になっちゃってるから
織田さんのこと尊敬してるからってんで制御効かなくなって暴走することが多いよね最近
610:通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 21:20:59 ID:Ux9DAAVC0
>>609 >暴走することが多いよね最近

ちょっと言いすぎじゃない?暴走って・・若い時と違って役造りの仕方も違ってくるもんだし
此れから又色んな監督に出会うと思うし色んな人から何か得るものも有りだし。
自分は楽しみだな此れからの織田さんのステップアップが。
611通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 22:06:15 ID:h87VDRkH0
大体山本が失礼だろう。それを不快がって何が悪いんだ?
612通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 22:40:35 ID:WcUvEfkl0
>>609
ちょっと理解できる。
いっそ織田さんの作品をあまり見たことがない人とか、
それほど織田さんに思い入れのないPが企画したら
変わった作品が出来上がるような気がする。
(踊るの時の亀さんみたいに)
周りの人が視聴率とかを気にせずに冒険してみてもいいと思うけどね。
40代の男って実際非常にバリエーションの多い生活形態があるし。

だからといって海教が悪いとは思ってないけどね。
私的にはかなり好きな部類のドラマ。
変なドラマだけど飽きない。
613通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 22:56:02 ID:a/GEOz6l0
JIUNON読んだら、岡田くんとかとっても織田さんを尊敬してくれてるね。
安置が騒いでた遅刻も2分くらいだったとか…
614通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 23:21:23 ID:XebZVeGMO
いやー作品への思い入れは必要だけどさ
物を言って織田さんと正面から議論してくれるPなり監督なりが必要じゃないのかな
森田監督みたいに、自分の演技チェックしなくてもいいぞよっしゃ俺が上手く撮るから任せろ!みたいな?
織田さんが細部にこだわって精神世界に逝ってるときに俺が全体見てるから!
って言ってくれる監督みたいな人っていうの?

っていうPとの経験値の差の問題もあるしはっきり言って連ドラ主役ってあんまり演技力いらない場合多いからね
その証拠に大体20代のタレントが主流だし
主役の織田さんが上手くて脇が経験値浅い役者さんだと見てるほうはギャップ感じるわけで
あとどうしても若手も織田さんにぶつかっていく子は少ないから萎縮する子はするよね
だから設定でダメ男とかウザイとか織田さんの演技ハードル上げてバランスとってるんだけど逆効果で上手くいってないキガス
いっそ何も芝居せずにいつも言われてるみたいにインテリでカッコいい40男の設定で
棒立ちで織田さんの芝居レベル下げたほうがバランス取れて良い効果を産みそう…みたいな?
近作は周りに若手が多いから余計それを感じるよ
本人も薄々感じてるからベテランと組みたいとか言ってるのでは?
615通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 23:35:36 ID:WcUvEfkl0
私なんかはやっぱりヲタだから
どうしても織田さん贔屓で見てしまうんだけど、
本当だったら月9なんて枠で主役を張る人でも年齢でもないと思うんだよね。
視聴率なんて気にしないでもいい人だろうし、そもそも連ドラに2年続けて
出なくてもいいと思うんだよ。
若すぎる人たちを率いてプレッシャーのかかる位置でやらなくてもいいこと
(私がそう思うだけだけど)を敢えてやる、または敢えてやらせる、
それには何かしらの意図があるんだろうとは思う。
616通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 23:43:31 ID:XebZVeGMO
614の続き
いや織田さん若手とも色んな役者さんともどんどん組みたいとも言ってるけどね
過去の40代の主役さんたちを思い出しても薄い芝居の方が多くて
織田さんみたいな熱演系で40超えて連ドラの主役って今までにないポジションなキガス
水谷さんや村上さんぐらい?渡辺謙さんは40代ぐらいで連ドラ卒業されたよね?
難しい年代で織田さんの役見てもいまめちゃくちゃ試行錯誤してる感じする
舞台の脚本書かれる作家さんなら合うかも。うーん
617通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 23:46:13 ID:4aGea5Pb0
今回の、高校生(若手)との仕事はしっかり意味あると思うよ。

織田さん本人も脱線者の大阪の講演や、徹子の時に
大人世代から若い世代へのメッセージの必要性や
同世代以上を意識した作品作りから、下の世代を意識した作品作りへの興味を言葉にしてた。
618通行人さん@無名タレント:2008/07/24(木) 23:55:06 ID:WcUvEfkl0
>>617
もしそれが、今回のドラマに対する取り組みの根幹だとしたら、
織田さんはもう少し視野を広げた方がいいと思う。
(もしかしたら織田さん個人はまた違うかもしれないけど)
下の世代を意識した作品作りだからといって
若い子達と共演して台詞でわかりやすく説明する。
そういうわかりやすいドラマじゃなくても
大人が大人の世界をしっかりと見せることで
若い人に伝えていく、そういうドラマを作る事の方が
難しくて織田さんの負けず嫌いな性格向きwじゃないだろうか。
619通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 00:32:51 ID:iYIkpJur0
>>599
自分も文春読んでみた。ま、この記事自体がキムタクともども、織田さんが
日本のトップ俳優だからこそ成り立っていると感じた。

他の俳優(SMAPの他のメンバーや、小栗、妻夫木、反町、唐沢、江口など)
では、そもそもこういう形では取り上げること自体が無理だろう。
620通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 00:51:45 ID:mPLmNmev0
思い込みたっぷりの長文カキコの連投は別にいいんだけど

>渡辺謙さんは40代ぐらいで連ドラ卒業されたよね?

普通に出てたよ「砂の器」。あと今もまだギリで40代なはずなんで日本語おかしい。
もう少し確認してから書いてくんないかなあ。

621通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 01:02:14 ID:UJiUihsP0
>>590
モデルはもっとスラリとしてるよw
モデル体型とは明らかに違うね
若い時は華奢でも、みんな中年になるとがっちりしてくるね
何でだろう?
622通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 01:24:14 ID:DGMKAFE/0
織田裕二とキムタクは、
自意識過剰な気持ち悪い男優として
その地位を二分している。

収入はキムタクに大きく水を開けられているけど・・・
歌の下手さは互角か。二人とも歌唱力を自意識が超越してるから可能性も無い。
623通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 01:29:52 ID:2D23e93e0
文春は2ちゃんの安置のような嫌味ったらしい叩き記事。
だから安置の599は大喜びで報告しに来たのさ。
624通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 01:32:57 ID:JCkNgP590
謙さん59年生まれだった。ギリ40代だね

>>608->>618の人たちは 織田さん好きのあまり熱くなるのは判るんだけど
もう少し冷静に…申し訳ないけどものすごい個人的解釈を垂れ流されると同じヲタでもかなり引くORZ

>はっきり言って連ドラ主役ってあんまり演技力いらない場合多いからね
>その証拠に大体20代のタレントが主流だし

とかさらっと失礼なこと書いてるし…ORZ
他俳優の悪口言わないのが織田ヲタのマナーじゃなかった?
625通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 01:37:39 ID:2qkHTLsu0
山本のおかげでってどんだけ山本の提灯記事なんだよw<文春
すでに言ってる人もいるけど、ドラマの主題歌を歌い続けてることも世陸でのハイテンションも
山本なんぞが出てくる前からとっくにあちこちでネタにされとったわ。
なんかすでに流行ってたマイヤヒが某番組でブレイクしたことにされた時のような違和感。
626通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 02:41:21 ID:2D23e93e0
っていうか、渡辺謙さんはハリウッドスターになられたのだから、日本の連ドラに出ようが出まいが
どうでもいい話。
627通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 04:50:11 ID:GkcO7wnC0
>>619

まあ、記事書いたやつが織田さんが気になって仕方が無い、
織田さんが活躍して頑張ってるのが忌々しくて仕方が無いってのだけはわかる記事だったね。

内容は独自取材も何も無い、思い込みだけの悪口の垂れ流しだけどね
あんな記事に2ページも使うなんて文春の編集長も落ちたもんだ
628通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 05:59:31 ID:Tf4Qwtc0O
ああいうのを見るにつけ、権力があるらしいヒトからお金貰って
誰かの悪口言ったり書いたりして、それで奥さんがお化粧したり
子供が学校で勉強したり、家族そろってご飯食べてるのかぁ、と
ある意味感心してるw
629通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 08:27:38 ID:KQ5v9n2B0
>>628
に全くの同意
さらに、その人たちのその後の人生がどうなるのかも大体わかる
どういう形であれ、自分がしたことは確実に返ってくるから
630通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 09:13:37 ID:fuusOx380
どんな事書いているのか知らないけど、部数を伸ばす為に
ファンがムキーとなるような記事をあえて書いてるんじゃないの?
買って部数が伸びればまた同じような記事を出すと思う。
631通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 09:18:08 ID:5LxxFyl10
ファンは買わないけどね。
文春ていつから女性週刊誌っぽくなったの?

>>624
引くってのも個人的意見でしょ?
嫌ならスルーすれば?
632通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 09:24:59 ID:IE2qas8T0
こういうところで名前を出すとまた書かれますよ。
見てないですけど2chを見てて反応するような記事を書いてるんだから。
1レスでもしたらその時点でまた次も書かれます。
633通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 09:27:07 ID:IE2qas8T0
>>615
月9に出演するのが、それも主演するのがどれだけ大変かわかりますか?
自分は月9「なんて」とは言えない。
血と汗がにじむような努力をして主演を得てるんですよ。
連ドラに出なくてもいいなんて言えない。
出来るなら毎年、隔期で出て欲しいぐらい。
でも、あなたの言うことも分かる部分はあるのは月9はありがたいと思うけどライトなドラマは違うとも思う。
それは世陸に出始めたときの感覚と似ててODAさんが好きだけど役者の仕事が減るのは悔しい感覚と似てる。
何かを「成し遂げる」ということはそういうことかもしれないですね。でも胸苦しい。「ズレ」を感じてるんだと思う。
事務所の仕事方針と我々の間にズレが生じている、あるいは織田さん本人と。
残念ながらそのズレがあまり心地よいものではないから苦しいんだけどそのズレが個性だとも思う。
それが無くなれば織田裕二ではないと思う一方で毎回しんどい。
ドラマなんて出なくていいと毎回思う反面で月9は誇らしい、セリクや止めてくれと思う反面ODAさん無しでは生きていけないと思う。
歌って欲しくない役者業に専念してと思う反面今回のドラマのEDなんて素晴らしいと思う。
誰かが言ってたけど愛憎かな。織田さんなんて大嫌いだと思う反面織田さん無しでは生きていけないと思うぐらい愛情を持っている。

>>613
そうやって若手に尊敬されるのは嬉しい。
20代でも芝居の上手い役者さんもいるし織田さんも上手い役者さんがいるから勉強するって言ってるしね。
ドラマに関しては全く>>618の言う通りだと思うけど若い役者の手本となる面は良いなと思う。
634通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 10:13:57 ID:/P+aXT6C0
基本的に週刊誌は読者の方を向いているからね。
読者が求めていそうなものを書く。
記者さん達だって、書きながら苦しいのかもよ。
635通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 11:03:28 ID:XFVrM5oOO
ほんと織田さんって最高にイケメンだなあ
長文で語ってる人いるけど演技論とか別にどうでもいい個人的に
あのイケメンな顔と身体さえあれば。ふひひ
636通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 11:36:20 ID:9v1Rm3uo0
レスの長さとつまらなさは比例するよな
637通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 11:38:07 ID:UvXQrtKS0
>>636
だからと言って別に君も面白くないねw
635の方がいい。
突き抜けて正直で。
638通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 13:09:46 ID:wTbm5Rx7O
私も織田さんのガッチリした体に
抱かれたらパラダイスだわ
639通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 14:00:15 ID:KO3Bw/5t0
織田さんはどうして歌うの?
新しいドラマの主題歌も
アイラービューベイビー♪に吹いたwww
誰も「織田さん、歌わない方がいいっすよ」とか言えないのかな
640通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 14:06:36 ID:UvXQrtKS0
織田さんよりもっと下手な歌手が歌を歌ったり
もっと下手な人がドラマに出てたりするのに、
何で織田さんだけ遠慮しなきゃいけないのかよくわかりませんw
641通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 14:27:32 ID:wTbm5Rx7O
昔の反町さんのことですね
642通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 14:43:02 ID:57Be057e0
>>614
>>619
>>640
典型的な織田ヲタだね。
織田以外の芸能人に対しては、見下し発言。
アンチをスルーできず、釣られついでに他の芸能人をバカにする。
643通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 16:10:41 ID:3eEtKDHHO
>>635
ナカーマw
小難しいこと抜きにして単純に織田が好き。
つか大好き。
644通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 17:29:10 ID:2D23e93e0
>>639
フランキー・ヴァリのオリジナルを聴いてみれば?
ちゃんとそう歌ってる。
645通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 19:07:15 ID:SdmBPzS+0
俺は織田さんの歌好きだけどなぁ。
646通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 19:30:11 ID:qYhydSYq0
好きだ。
特に声。
バラード聞くと
天から授かったって言われたの納得できる。
役者としての表現力が歌にも生きてる。

メッサ早口アップテンポのはじけっぷりもグゥ。
647通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 22:07:03 ID:dx11e3ta0
昔の役者のように、しっかりと役に成り切る事ができている
今の日本では、唯一の若手俳優だと思う。

客観的に冷めた演技を追求すると、結局学芸会みたいな
ノリになるしかないという事が、80年代以降の流れで
明らかになってしまったと思う。
冷めた引き演技を評論家が、無責任に持ち上げて
役者の原点である、役に成り切るという事そのものを茶化して
商売にした事が、今の芸能界が寂れた根本原因だと思う。
役者の原点を否定すれば、全体が寂れるのは当たり前。
昔の映像を見ると、成りきり度合いが凄く本物の現場に
居てるかのような錯覚に襲われる。緊張感もひしひしと伝わってくる。
今の引き演技には、全くそれが無い。結局冷めた引き演技は、学芸会になるだけ。
それは努力を放棄したもの同士での、平等という感じ。
学芸会的な引き演技は、寂れた芸能界を象徴していると思う。
648通行人さん@無名タレント:2008/07/25(金) 22:08:19 ID:Sgg5tPRJ0
>>631
>嫌ならスルーすれば?
自分のこと棚に上げてよく言うわw
成りすまし認定オバサンは織田さんから何を学んでいるんだろう
649通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 01:44:43 ID:pVhL6gQN0
>>639
言えないのか、言っても聞かないのかw
柔軟に他人の意見聞ける人なら、こんなイタい役者にはなってないだろうけど
650通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 01:51:21 ID:YY5g7u8q0
ライブの織田さん最高だから、ツアー楽しみだね♪
651通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 04:42:21 ID:ofblmm7o0
確かに・・虚像の「織田裕二」に成り切ってる。
ただし、役者、歌手的には、何だかね。って感じ。

カッコつけるのを最優先してて キ・モ・イ
652通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 04:54:08 ID:ofblmm7o0
前田健に、粉砕された松浦亜弥。
山本博文に、コズき回され落ちて行く織田裕二。
つか、二人ともちょっと売れた三流だったね。
モノマネされて生き延びる…てか
653通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 05:40:36 ID:u6IURZOK0
今日もお客さんが一杯だなあ

織田さんの歌は好きな人も評価してる人もそこそこいて、
ビジネスとしてもちゃんと成立してるんだから、歌うことに何の問題も無いよ
嫌いなら聞かなきゃいい見なきゃいいだけなのに、いちいち文句付けてご苦労なことだw
654通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 06:34:04 ID:ofblmm7o0
言っておくが織田は歌手じゃねーよ。専業歌手に笑われるってばよ。
俳優業もハンパだし、何やらしてもダメ。
おまいらみたいな、盲目の「お貢ぎファン」で成り立ってるだけ。なんだな、可哀想だけど
655通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 07:38:34 ID:YLrBDIFg0
なんか夏休みだよねぇw
656通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 07:50:30 ID:afCYTa5L0
安置が必死なうちは大丈夫w
657通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 09:11:24 ID:LajpSr1E0
山本博文wwwwwwwwww
658通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 09:12:13 ID:p6pcZGWB0
フジテレビ系列の連ドラか映画にしか出てないし
俳優としてのグレードが低いのは否めない。

「俺のガキのとき」みたいなヤラセ的言葉が多いのも三流だね。
自分を誇大に見せたがるコイツは、残念ながら本物じゃないな。
659通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 09:59:55 ID:GF2uKo0w0
>残念ながら本物じゃないな

wwwwカッケーwwwww

読んでるこっちが恥ずかしいくらいカッケーww
660通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 11:12:18 ID:K85NUcLSO
フジ以外にも出ましたが
ドラマ
661通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 11:26:15 ID:c7GMya/20
普通にフジ以外にも出てたよね。
無知を晒すくらいなら無理して書き込まなきゃ良いのにねw
662通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 11:31:01 ID:ET0re/DN0
最近はフジテレビばっかじゃん。
銀幕スターじゃないカス、ただのドラマ専門みたいな・・・
663通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 12:15:07 ID:K85NUcLSO
最近てどれくらい最近?

ここ一ヶ月くらいのことか? ゲラゲラ
それなら最近フジしか出てないなぁ

664通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 13:35:15 ID:YDwa1oDz0
>>647
またいつものageの人だろうが久々に納得。
役によって別人になれる素晴らしい芝居をする役者だな。
ここまでのスターでなければ上手い脇役としても活躍してただろう。

そこら辺のアンビリバレンツが素敵。
665通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 13:48:15 ID:iE31GLFO0
何を演じても織田裕二
666通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 14:08:21 ID:YDwa1oDz0
何を演じても別人になれる織田裕二。
今回の役も絶賛されている。
667通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 17:14:39 ID:oGsojTRFO
うんこ
668通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 19:38:31 ID:YY5g7u8q0
>>662
織田は映画がデビューで、同時に挿入歌で歌手デビュー
映画は既に450億以上稼いで恩返ししたから、後は年に1本か2年に1本
集中できる仕事をしていくだけ。
669通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 19:52:06 ID:pbxHoxJH0
需要がないってことだね?
670通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 20:36:05 ID:e3TO8SUp0
安売りより良い。
671通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 23:05:23 ID:59EpZngq0
森田建作のようになって欲しい
672通行人さん@無名タレント:2008/07/26(土) 23:23:53 ID:GF2uKo0w0
森田建作って…?
どんな感じなのかわかんねーからググったら70年代とか
全然イメージわかんねー
673通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 01:23:20 ID:VB5ZEnGr0
どんどん映画出て欲しい
もちろん集中してね
674通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 02:10:39 ID:1bc3VQNT0
>>671
すでになってるけどw
675通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 13:17:48 ID:LrEqoDXK0
CM俳優だよ
676通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 13:23:37 ID:L1Idw02eO
織田裕二って名前見るだけで
元気が出てくるんだよね
あのパワーが素敵
みんなを惹きつける何かがあるよね
677通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 14:36:01 ID:VB5ZEnGr0
そうだね。存在感があるね。
678通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 22:36:28 ID:rbi6Jpvm0
CMって、今は1本しか出てないのに。
679通行人さん@無名タレント:2008/07/27(日) 22:45:09 ID:3UzKyWWsO
織田って若い時、保険会社、車、製薬会社のCM一度に制覇したよね?

この三つが一番制約があって厳しいんだっけか?
680通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 00:35:31 ID:g8ZrwRgr0
織田裕二って普段どんな音楽聴いてるの?
ようつべかマイスペースやニコ動あったら教えて〜!
681通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 01:32:16 ID:Su7ci1k3O
キター
682通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 02:56:51 ID:aklH0wQ10
山本を封鎖できません〜ん〜
683通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 10:46:26 ID:twmn3cuq0
知名度の割りに人気ない、織田裕二。
684通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 10:48:22 ID:twmn3cuq0
歌ってる割りに認知されない、織田裕二。
685通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 10:50:28 ID:twmn3cuq0
何だか、いつもカラ回り気味の織田裕二。
686通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 11:07:12 ID:u6UkpeVu0
>>679
へーそうなんだ。
育ちの良さを感じるから、そこら辺が業界でもウケがいいんだろうなと思われ。
687通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 11:13:34 ID:Mgyyi56e0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllノ   lllllllllllll ,llllli'、          ゙゙゙!!llllllllllllllllミヾ \ ヽミ!
llllllllllllllllllllllllllllllll||lj    llll゙`l|, lレ'     ,,,,,、=.-;;;;     ゙゙!llllllll! lllミ \ lミ!
lllllllllllllllllllll lllll lll|||   ゙'lllll,j,,lllll゙゙`     .,,,,iliiiillllll!!!!!"゙      ::゙゙lllllllll lliミ゙ i |ミ!
lllllllllllllllllll lllll llll゙   .i|ll".゙~'|!゙   ,,,iiilll!!!゙゙,,,,,,,,,,,-_;        '!lllllliミ゙` /lli,
llllll lllllij  ll  ll"   '"  `    ilil!!゙゙,,illllll|゚。||ll゙ブ;;; :        ゙ll!!iミ゙` ノlll!,
lllllノ  ll  ll"        :;;`~` ,,ll!゙ ゙゙!!llll!!"~ '          l li,/lllili|!!,
l  : :::::::::::,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     : :::: :`゙.!lr"~ _ : : : :"          ゙!lll'lllllllll!,
ll, :;;;;;ill|||||lll!!lll!!!!!!!!ll|lii;;::: .  : :::: : . : : ゙: ::::: :            : : ´ト!ll l|
llli, :::""゙゙,,iiii,,iilll||゚。|||l゙゙,ミヾ;; .  : :::::: : .
!lllllll, :::゙゙;;;イ、_゙゙!!ll!!"゙::~:: ;:::: .   : ::::::::: : .
 !llllllli,  : ゙;;;゙ :~: :; ; : :"  ::::::: .  : :::::::::::::: : : .
 '゙!llllllllli,          :::::::: .  : ,::::  `ヾ::` : .
  ゙!!lllllllli,,          :;::::::: .  . : :;;;;;; ,'::   : .
   ゙\!lll,,:         i :;;;;;:: : : : ,r゙":´
       丶        :`゙ニ゙゙`ー .゙ .
         ヽ      :      ._; ..::::::::::;;;;;‐'."゙
          ヽ         . : ::::::_:::;: -'"´ . :
ヽ/ /  /   /  / \       .:::_;;:‐' "゙    . : :
_/ . /_/ ヽ_/ _/   `ヽ    r:'"゙.   . :r::: :         /
                `ヽ      : :           /
 / ̄/ /`ヽ.  /.|       `ヽ            ,/
./_/ /._/_/ ̄_|          ` ヽ 、_ _ _ _ _,,.-''"  「霊長類やらないか?ウフォ!」

688通行人さん@無名タレント:2008/07/28(月) 11:19:17 ID:NNGgGLVAO
良い意味で枯れてきて渋くなってきて最近好きな役者。
誰とは言わないが執拗に若作りして若手との共演をこばむのがいるが
この人はどんどん共演して育ててるのがいい。
689通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 01:18:09 ID:wStGfKMp0
歌も下手で英語も下手なのに歌う勇気は凄い!
690通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 01:23:16 ID:EadfQn3e0
本人が言うように若干スロースターターだが、やはり演技力あるよな。
太陽と海の教室の2話で確認。
3話はさらに魅せてくれそうな予告だった。
691通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 01:38:17 ID:9t0mGI5h0
時代劇は惨敗だった
692通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 01:40:51 ID:K+iIBAZf0
山本にしか見えない
693通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 01:54:33 ID:0hXUxVYQ0
週女にまた変な記事載るみたいね。
694通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 03:40:27 ID:UrkAO9ep0
>>693
週女も迷走してるな。
叩きたいのにどうしたらいいかわからなくなってんだろう。
695通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 10:23:55 ID:6ySYeaz10
最近、山本は鼻の穴を大きく書き込まなくなったな。
そして、織田を妙に持ち上げてる。
織田自身や、織田の事務所の圧力だろうか?

たぶん織田ってチッチャイ男なんじゃねーの。pppppp
696通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 10:35:55 ID:K0gXGpFa0
>>680
http://www.myspace.com/puppykitten2008
案外こういうの聴いてそだなw
697通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 14:49:14 ID:ESmbnZ0u0
>>695
山本ってナベプロでしょ?
織田さんの事務所とどっちが大きいと思ってるの?
圧力掛ける事ができるなら、とっくの昔にやってるよ。
698通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 16:17:55 ID:lTqUJtV90
どのテレビ局からも特別待遇を受けてるのに、何かと言えば「事務所が小さい」

699通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 17:14:57 ID:EadfQn3e0
確かに。どこからも特別待遇受けてるよな。
それに見合った演技力があるからなんだろうが。
700通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 19:25:29 ID:ouVYLQq+0
事務所の話は知らんけど、実力あると思う、織田。
映画館で作品みて画面での存在感と細かい演技ピカイチと感じたんだが。
701通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 19:44:29 ID:K+iIBAZf0
実力はあるけど人気ないってよくあること
702通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 19:46:43 ID:EFSyxV370
主演のドラマはほとんど主題歌歌ってない?
そんなに織田さんって力あるの?
703通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 20:08:15 ID:aWdZGtxT0
織田の繊細な演技力が生かされるドラマに
出会えてないな。
というかそんなドラマを避けてるのか?
実力ある役者を使いきれていないのはもったいなさすぎ。
704通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 21:17:42 ID:TeAERnCTO
繊細?
705通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 21:23:56 ID:8Bt9V9m60
でも織田さん、今日現場で、2話の数字聞いて落ち込んでなきゃいいけど・・・。
それが一番心配。
706通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 22:20:25 ID:TeAERnCTO
ホモでも落ち込むことあるんだw
707通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 22:23:15 ID:38Q8SfRO0
現場は少し落ち込んでるかもね・・・
1話の内容がヒド杉たからそこで失った客は大きい
でも昨日は面白かったし
来週は少しアゲてくると思う
五輪期間中だしフジは数字よりも内容重視のクールだと思うよ今回
708通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 22:30:40 ID:ofivj90pO
繊細で暑苦しいホモ
709通行人さん@無名タレント:2008/07/29(火) 23:11:38 ID:lx8FeUypO
彼氏誰なんだろ
710通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 00:07:00 ID:JBbWkeIn0
だからー、巨人ナベプロに
「山本の鼻の穴を大きく書き込んで、織田のヴィジュアルを
チャカすのだけは止めて」 ってお願い圧力掛けたんじゃねーの。
711通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 00:10:09 ID:JBbWkeIn0
それにしても、山本の”織田”はマジ笑える。。  キ〜ターあ〜〜〜
712通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 00:14:53 ID:SFgjgJ0+0
山本はライブに来るのか?
713通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 00:48:14 ID:poPiCHBF0
誕生日パーティーの織田さん、素敵だね。
714通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 01:09:46 ID:KMKmaCHM0
>>703
そんなドラマないよw
自分を消して役になりきれない大根は、何をやっても一緒
715通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 01:11:58 ID:JBbWkeIn0
セリフの声が裏返っちゃうしな
716通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 01:34:35 ID:poPiCHBF0
>>714
織田は織田裕二のままじゃ恥ずかしくて芝居出来ないって言ってたぞ。
スロースターターだから、早くから役に入り込むようにするらしい。
717通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 01:34:42 ID:GeA+X5CX0
>>696
それ次からテンプレに入れようぜw
718通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 01:59:18 ID:EIfiGsky0
せっかくチャン毛が越えられそうなハードル残してくれたのに・・・。
719通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 02:54:10 ID:uTIkGmDr0
>>716
元来照れ屋だからなぁ
720通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 03:01:38 ID:Ip6jC1ET0
さすがにこの数字はまずくないか。
今後も主演させてもらえるかな?
721通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 03:57:29 ID:BvcJxTav0
はあ?
722通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 05:36:47 ID:mhfMlpDa0
今やもう、視聴率の取れる俳優じゃ無いって事だね
723通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 10:55:46 ID:95ssJ6s/0
>>713
素敵だね。びっくりするほど紳士。
なるほどねー役によって顔まで変える人って本当なんだと思ったよ。
724通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 10:57:07 ID:95ssJ6s/0
>>700
まったく同意。
画面での存在感と演技力がものすごいね。
さすが演技派だと思った。
725通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 11:24:46 ID:4/XZLv37O
またオリンピックキャスターやらないんですか?
726通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 12:15:01 ID:clxqYAug0
内藤大助織田裕二に肉薄!

って記事があったからなんだと思ったら、

「内藤大助物語」が13.6%で太陽海の14.4%に近づいたという意味だったw
727通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 12:33:09 ID:95ssJ6s/0
>>725
やらないですよ。
名俳優ですからね、織田さん。
728通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 12:33:21 ID:w+ImiPqG0
週刊誌の見出しに"織田裕二子供作らないエコ発言"てw
相手いるの?
729通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 12:42:46 ID:jOM+Z60rO
相手は男(笑)
730通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 14:18:07 ID:95ssJ6s/0
>>728
一般人の女性らしいですよお相手。
子供は作ってアフリカで子育てするとか。
731通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 16:04:24 ID:w+ImiPqG0
エエェー!
ショッキングぅ〜〜
732通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 18:46:14 ID:FAe5Od+L0
織田も織田オタも全員カスだな
733通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 18:54:45 ID:w+ImiPqG0
>>732
アンチなのに張り付いてるおまえがキモい
734通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 20:14:07 ID:FAe5Od+L0
>>732こいつ必死だなw
735通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 20:15:05 ID:FAe5Od+L0
アンカーミスった
×>>732
>>733
736通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 20:46:43 ID:Vdax1IJE0
チェンジに勝てるかと思ったら、
薔薇の花屋をも下回るとは織田もやるな。
737通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 20:51:14 ID:dzKO//s40
>>720
月9以外の枠での主演は大丈夫だと思うよ。
2年前の夏シーズンにやった、月9の「サプリ」の視聴率は、
初回・・17.9%
第2回・・13.0%
だったけど、伊藤美咲も、亀梨和也もそのあと主演してるから。
私も、もう織田は見たくないから、気持ちは分かるけど。
738通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 22:00:13 ID:poPiCHBF0
別に視聴率とか興行収入とか、安置は心配してくれなくていいよ。
そういうの関係なく、役者を見てる人はいっぱいいるから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:05:49 ID:X4BMoIrS0
>>730
織田さんその事をどこかで聞かれた時に無いって言ったのを
耳にしたぞ。
相手が一般人だってあのうそつき井上情報だろ。
740通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 23:05:16 ID:IkW71z4O0
>>739
それ初耳!?ハムどこでそんなガセ情報流したの?

741通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 23:17:38 ID:8uQvMlmWO
ホモ隠しw織田はガチホモw
742通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 23:21:58 ID:poPiCHBF0
関西の「ムーブ!」って番組で言ってるのを見たなー>井上嘘情報

それに織田自身は「子供が出来たらアフリカを見せてあげたい」って言ってたから、
エコ発言は週刊誌の嘘。
743通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 23:29:08 ID:IkW71z4O0
>>742
俺埼玉だから関西の番組は知らないけど
ハムは相変わらず織田のガセ情報流して落とすよな
744通行人さん@無名タレント:2008/07/30(水) 23:51:49 ID:95ssJ6s/0
>>739
結婚は当分ないですよ、でも結婚は絶対に一般女性と。
そして子供は静かなところで過させてメディアに晒さないと本人がおっしゃってましたよ。
あーずいぶんと苦労してきたからなんだなあと思いました。
745通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 00:20:46 ID:rqlUYSLu0
そうそう、嫁さんも子供も見せないよって言ってたね。
746通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 00:47:22 ID:btAjOoTs0
>>745
なんか織田らしいね。
747通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 01:11:32 ID:Js9S8YWy0
犯罪書き込み発見!
ID:uDC2pzXc
犯罪キーワード「覚せい剤 」
織田ヲタは事実無根の書き込みにより犯罪者確定

748通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 01:32:17 ID:UueL0uyf0
結婚観を語ってるところからステディはいるっぽいよね。
まあフリーかもしれないが、あれだけ格好良い人だからなあ。
業界でも狙ってる女性は多いと思うw
織田さん最近現場で働く女性に弱くて素敵だ素敵だって言ってるから
案外照明さんとかADさんとかDとかと結婚しそうな予感。

仕事とプラベ分ける人だから女優やタレントとは一貫して結婚しない主義の人だけど
縁があるなら結婚したらいいと思うんだけどなあ、
仕事のために二人の愛が引き裂かれるのはもったいないなあ。
749通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 02:58:45 ID:58VwUNSj0
昔と違って、最近は一般人っていっても結構怖いからなぁ。w
別にそういうの関係なく、心底ウマが合って信頼しあえる人なら
なんでもいいな。
750通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 09:20:34 ID:iVLMnu3A0
織田さんなんで結婚しないの?
40も過ぎて独身ってちょっと気持ち悪い
堤みたいに女の噂が常にある40独身男なら納得なんだけど
もう結婚してもファンは既婚者がほとんどだしショックは少ないよ
ファン対策でケコーンしないのなら全く気にする事はないよと言いたい
ドリカムのように50近くになって30も年の離れた女の子と
ケコーンだったら織田ヲタは続けられないよ
751通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 11:56:23 ID:UueL0uyf0
織田さんも女性の噂はつねにあるよw
お相手が一般人だと相手に配慮して記事が小さいからファン以外は知らないだけで。
そのほとんどが一般人女性なので女優・モデル好きの堤氏と違い大きな噂になりにくいだけでは?
コンスタントに噂はあるよ。
752通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 12:41:07 ID:TEGtEocBO
ゲイバレバレのガチホモ織田wホモ隠し必死で大笑いww
753通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 14:01:20 ID:Ru/8Ec8KO
エコ対策で子供作らないんだろ?w
754通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 18:48:06 ID:urtID7Jq0
織田裕二「エコのため 子どもは作らない」
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1217308398/
755通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 23:35:57 ID:rqlUYSLu0
ま、織田さんは役に入ると他のこと出来ない人だから、いろいろ大変だったけど
今回の月9を区切りにのんびりして、結婚も子供も出来るんじゃないの?
756通行人さん@無名タレント:2008/07/31(木) 23:38:00 ID:btAjOoTs0
>>755
ドラマ終わったらライブ
ライブ終わったらOD3
まだまだゆっくりは出来ないみたいだよ
757通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 00:09:01 ID:8JmqAhCw0
そして世陸
その前に動物ドキュメンタリー。
第3弾あればいいけどそれこそスケジュールやりくりしないときびしいな
来年も大忙しな織田さん、野菜ジュース飲んでスタミナ持続させて頑張ってね
758通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 00:24:40 ID:H098/izs0
世陸またやるのかなー?
10年やったんだし、もういいのではと思うのは自分だけ?
759通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 00:30:01 ID:n/2uo7C90
世陸はやめどきだよね
10年で区切りもいいし、胴上げされて終了なんて最高の終わり方だ
なまじ続けてもモノマネと関連付けされて
もう純粋な見方はされないと思うし
760通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 01:05:34 ID:rp2+IxGU0
織田さんの熱いキャスターぶりがまわりを奮い立たせてるよ絶対
もはや世陸の顔とまで評される織田さんなんだから
織田さんにはアスリート魂燃え尽きるまで続けてほしい

それにTBSのキャスティングのあて、あまりなさそうだよね
TBS五輪中継のキャスター最後の最後まで決まらず結局前回と同じ人
前回から続投決まった人はコンサートやりたくてキャスターの依頼を断ってたんだよね
でも結局コンサート流れてキャスター引き受けたgdgdがあるから
やっぱり一度引き受けたらスケジュールの都合とかで降板するんじゃなくて
ファンの期待を裏切る様な事はしないで責任全うして欲しい
761通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 03:11:07 ID:nfNgXrtg0
次の世陸は、絶対、山本だろう。キタぁーーー!!
762通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 04:43:46 ID:GiMKpTQQ0
山本だと、結局ネタしかできなくて、まともに放送にならないからgdgdに
そして、ODAさんの凄さが再認識されて復活を望む声が殺到
しかし、一度降りたら最後、ODAさんのスケジュールはとれなくなり、
TブーSは涙目となり、世陸の放映権を手放すはめに・・・

なんちってw
763通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 11:53:06 ID:m9xQoJUM0
>>758
自分も。
陸ヲタさんには悪いけど役者業に専念して欲しい。
本当はライブも好きじゃない。
また枯れてくると寺尾さんみたいに格好良くなってくるけど今は中途半端な時期。

TBSには今回月9の裏に強い特番やドラマぶつけられてるし、
10年仕事してほとんどメリット無かったと思う。
踊るが終わって、役者として一番油が乗ってた時期をTBSに捧げたんだからもう勘弁して欲しい。
正直、気持ち的に次に世陸やったらもうODAさんのこと応援しないよ。
役者業が犠牲になって、2年に1回死ぬような思いして10年辛かったからもういい。
本当に勘弁して欲しいから、どうか円満に辞めてください。
TBSがこれから10年、日9枠で予算かけたドラマを毎年くれるとか出資映画をくれるなら考えは別だけど。
ドキュメンタリー程度ではファン的に心は動かない。
764通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 12:25:29 ID:B4w8x10B0
>>763
まあいろんな志向の人がいる、その多くの中の一つということで。
765通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 12:45:07 ID:m9xQoJUM0
>>764
まあそれは当然、一つの意見として考えて。
選手に胴上げされるまでのキャスターになったことは誇らしいし胸の勲章としてあるよ。
でも自分は役者業が見たい。
766通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 13:47:46 ID:LqDWWlEDO
織田の世陸キャスターって熱いと言うより
KYで見てるこっちが恥ずかしくなる
767通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 13:58:38 ID:Y+MK/T/oO
山本のネタのレパートリーが増えるから織田でもいいや
768通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 20:24:32 ID:MQTu2mKG0
今日、うれしいことがあったyo!
私映像ソフト販売関係の仕事してるんだけど、お客さんが織田さんのdvdを買ったので、
「織田さんいいですよね・・」って声をかけたら、
「今のドラマも良いよね」って・・うれしい会話が出来ました☆
769通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 20:43:27 ID:s9QXr9yzO
>>768
和やかなエピ教えてくれてありがと。
なんか嬉しいよ。
770通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 21:01:08 ID:s9QXr9yzO
>>763
ドキュメンタリ程度だとかセリクを交換条件に美味しい企画もらうだとか
言葉のあやだとは思うけどどうかと思うよ。
どんな仕事だろうと手を抜くことなく
毎回真剣勝負の職人俳優を馬鹿にしすぎだよ。
ファンあってこそだからニーズに答えることも必要だけど
個々の希望を満たすことなんて無理だよ。
突き詰めると織田が思うままに織田自信が選んだ道を進むのを
応援するしかないと思うんだよね。
771通行人さん@無名タレント:2008/08/01(金) 22:35:30 ID:X022JVoX0
今更織田さんに嵌ったよ・・・・・
カッコ良すぎる40男だね。
772通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 00:26:19 ID:C5zkx8GS0
織田さんって40歳なのに
おっさんって感じが皆無だよね
773通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 00:42:35 ID:eSkP2KWH0
20代の自分から見たら渋くて格好良いおっさんだと思う織田さん
釣りとかアウトドアとか織田さんみたいに極めたいから今頑張ってる
あと自転車や時計も
774通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 01:45:47 ID:mMWuah6M0
おっさんでもおじさんでもないなぁ
姿形も格好よいけど、そういうのより多趣味で結構博識で
一緒に仕事した人なんかが、尊敬できる人だっていってたりする。
なんかそういう仕事が出来る男感がいい。
大人の男として憧れる。
775通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 01:52:37 ID:eSkP2KWH0
>その前に動物ドキュメンタリー。
>第3弾あればいいけどそれこそスケジュールやりくりしないときびしいな
>来年も大忙しな織田さん、野菜ジュース飲んでスタミナ持続させて頑張ってね
>大人の男として憧れる。

なんかとても良い意見ですね
どこの局でもいいから動物ドキュメンタリーは見たいなあ
776通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 03:19:45 ID:73yhL3oUO
バラエティーの時だと特にコイツの天狗ぶりがスゴい
いかにも腰低く見せようとして実はいつも上から目線
ドラマフェスティバルの時の天狗っぷりもすごかったから
今回アタマ冷やすにはいい機会なんじゃない?
777通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 03:41:46 ID:1jplz+9aO
777
778通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 03:53:44 ID:AtgJ8TMZ0
>>774
とにかく本をよく読んでるようだからね。
そういう人は会話の端々でよくわかる。
779通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 04:45:00 ID:wvmcuRO+0
天狗じゃないけど言動に行動が伴ってないんだよな
どれを演じても織田裕二
キムタコよりはマシだけど
780通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 07:14:05 ID:9H3dZF3R0
山本あっての織田だったりして
781通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 09:12:30 ID:xAq7hrlj0
>>775
ドキュメント第3弾希望!!

山本に散々ネタにされてるけど、本放送録画してじっくり見た人はごくわずかでしょ?
ただ笑ってる人たちに、本当の織田さんの姿を観てほしい!!
織田さんが精魂込めて、何年もかけて取り組んだドキュメントだもの。
第3弾放送して、DVD 化してほしい!!
782775:2008/08/02(土) 09:16:19 ID:xAq7hrlj0
下げ忘れごめん!
783782:2008/08/02(土) 09:19:08 ID:xAq7hrlj0
重ね重ねゴメン!781です。
784慧生 ◆gas8LlBy0w :2008/08/02(土) 09:53:23 ID:EbsW1WYLO
さすがに、年取ったな〜
785通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 11:32:00 ID:4MYf+jLp0
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21084
織田裕二は「月9」で空回り
786通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 12:50:41 ID:+64QeC+a0
もうこうなったら山本もだして共演すれば視聴率とれるかも。
787通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 13:34:41 ID:DPi1cMrc0
>>780
今は山本の方が人気ありそうだし、視聴率も取れそうw
788通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 22:52:42 ID:fo+0WlqP0
>>776
天狗っぷりって阿呆じゃないの?
いつもジャニを執拗に持ち上げる中居も、織田のことは何度も「かっこ悪いですよ」
とかいじりまくってたじゃないか。
同じグループなのにキムタクには、そんなこと死んでも言えないくせに。
でも織田は映るだけでオーラがあったし、出てる人の誰よりも早くからスターだった
んだから特別なのは当たり前じゃん。
「世陸」で世界最速のアメリカチームがバトンミスで決勝に出られなかったり、
そういうの見て来てるからルールには厳しいだけ。
789通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 23:03:16 ID:iVoEu44GO
またコケちゃったねwww
ざまあwwwwww
790通行人さん@無名タレント:2008/08/02(土) 23:14:04 ID:uur0QjMo0
>>788
安置は自分の贔屓が普段言われてること、気にしてることを他を叩くときに投影するから
出所が大体わかるよね。取り合うまでもないよ。
791通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 00:07:06 ID:eSkP2KWH0
さすが日本一のスターですね。
オーラが違う。
792通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 00:10:39 ID:nQuSaAgG0
ていうか人気者なのにいつも腰が低すぎていい人すぎると思う
マンセーとは言わないが普通に開始して普通のドラマに出てるところが見てみたい。いつも不利な条件で出演してるいい人なので
まあ役者の後輩には常に尊敬されてどの雑誌見ても「織田さんってすごい」「織田さんって尊敬できる」
「将来織田さんみたいな役者になりたい」と言われてるからいいのか
793通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 00:35:07 ID:n26KrBaG0
別にドラマに出なくなったとしても、それは時代の流れだから別にいい。
別にやりたくなければしばらく休んだっていいし、娯楽じゃないこじんまり映画とか
やってくれてもいいし。
ライブだけやってくれててもいいよ。
794通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 03:12:50 ID:2cKHL4de0
今からCHANGEに逆転勝ちするには、
平均何%獲ればいいの?
795通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 03:19:56 ID:nQuSaAgG0
50代までは、娯楽ドラマ、娯楽映画を続けると思うよ。
それも大作系の。
そういう決心だと思うから。
またやりたいことがやれる恵まれた環境にいるから続けると思うし。
796通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 03:21:39 ID:nQuSaAgG0
追記しておくと、娯楽じゃない文芸映画とか、文芸ドラマとか
硬派なドラマや重厚なドラマってやつを望むファンが多かったんだけど
織田さんは娯楽でコメディで規模の大きい映画やドラマにこだわり続けて20年来た。
これからの20年もきっとそうだと思うよ。
797通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 03:44:18 ID:tQanBcY3O
>>792
どこが腰低い人だよw
いつも上から目線w
中居が「織田さん自分の事大好きですよね」
の皮肉には笑ったww
798通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:12:17 ID:F7DcbIUJ0
>>797
同意織田のどこか腰の低い野郎だよw
>>748>>749
一般の女性ファンに対する嫌がらせで織田が書いたんじゃね
特に749
>昔と違って、最近は一般人っていっても結構怖いからなぁ。w
>別にそういうの関係なく、心底ウマが合って信頼しあえる人なら
>なんでもいいな。
これが織田が書いたと気付いた一般の女性ファンは
泣いて一気に離れるんじゃねえー織田性格悪過ぎ…
自分がホモで女はどうでもいいから一般の女性ファンを織田は
完全に馬鹿にしてるなあー最悪な野郎だ




799通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:33:19 ID:yGS4Nbri0
私は根性が捻じ曲がってます

まで読んだ
800通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:39:01 ID:F7DcbIUJ0
>>799
織田登場か?
お前こそ根性捻じ曲がってるよ
まあホモ自体まともな精神じゃないからなw
801通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:45:44 ID:aoHWg3l+O
>>748>>749を読んだけど,>>798と同じく確かに織田が書いたように思うな。
802通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:57:21 ID:F7DcbIUJ0
>>801
だろ!?お前もそう思うだろー
織田性格最悪な根性腐ったホモ野郎だー
そういや織田は平井姐さんとアメリカで挙式して
入籍したんだっけなw落ち目で日本では今後仕事
干されるだろうからアメリカで結婚した平井姐さんと
幸せになればwアメリカならホモでも堂々とできるぜwwww
803通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 04:57:31 ID:RefNbAK00
これが夏厨ってやつか。
804通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 05:12:55 ID:yGS4Nbri0
ですね
805通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 05:17:19 ID:aoHWg3l+O
でも僕が>>802と違う意見なのは,女性にモテることを自慢するような書き方だろ。だからホモを口実に実は女好きの遊び人で,バレないようにうまく隠してるだけで,あの年になるまで相当女泣かせしてそう,他スレでは風俗好きとか暴露されてたしな。
806通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 05:24:22 ID:RefNbAK00
>>804
乙。様子みて例のところにログ保存しておきますか・・・。
807通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 08:28:15 ID:QKB21VaU0
織田さんの人気に嫉妬する夏厨か。
夏休みって長いな。
808通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 11:14:05 ID:4rGokiqw0
嫉妬してるってことは、すなわち己を否定してるってこと。
妬みするヒマがあるんなら、自分磨きに力を注げばちょっとはモテるかもしれないのにね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:41:39 ID:5vI6LvfU0
>>808
持ってる脳がそれだけのものしかないのだから、仕方が無いのよ。
810通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 16:39:46 ID:tQanBcY3O
織田裕二 ホモ

で検索すると色々出て来るよなw
811通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 17:04:29 ID:a/xiW+3g0
織田さんを馬鹿にしたい人の持ちネタみたいな物だからね。
812通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 17:11:29 ID:sjdIvoLQ0
馬鹿にされる筋合いはないよね。
生まれついての性癖なんだし、誰かに迷惑かけてるってもんじゃないから。
813通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 17:41:29 ID:a/xiW+3g0
>>810
な?
持ちネタを>>812の様に使うわけだよ。
814通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 21:06:07 ID:nQuSaAgG0
織田裕二は性格良くて男前、まで読めた。
815通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 22:02:08 ID:n26KrBaG0
確かに、スマスマ見たけど、中居と香取と木村は感じ悪かったな。
もう「うたばん」にも「スマステ」にも「スマスマ」にも出ないだろうからいいけど。
816通行人さん@無名タレント:2008/08/03(日) 22:31:51 ID:nB9dEawN0
草なぎと稲垣は、太陽と海を視聴率で下回ったから感じ良く見えただけではないのか
817通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 02:29:06 ID:Du/uUCRf0
今日が正念場だね。
妻夫木なんかに負けてなるもんですか。
これ以上、現場で落ち込む織田さんは想像したくない。
818通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 02:50:10 ID:mbWZbbLa0
>>817
想像力豊かですなw
自分の想像に押しつぶされないようにね。
819通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 03:21:40 ID:78F+ErjG0
織田さんは視聴率くらいじゃ落ち込んだりしないよ
どんな条件でも良い作品になるように最後まで全力を尽くすだけさ
勝つってことは他人に勝つことじゃない
自分の目標に届いたやつ、自分に勝つことが勝つことなのさ
820通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 06:04:56 ID:5wrdu77d0
>>819
大袈裟すぎ。。生活の糧。ただの仕事だよ。芸術作品なんて無いし。
金になりさえすれば、いいんでないの? 本人は。そんなもんよ。
821通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 08:47:12 ID:7Q0CTBjz0
お金の為だけに役者やるならやめたほうがいい。
って言ってたからね。
だから踊る〜に飛びつかないわけだしね。
今回は若い世代へのメッセージ的なものにしたいんだろうけど。
822通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 09:01:09 ID:vhRm3f+P0
それこそ、太陽の1話じゃないけど「誇り」を持って仕事してるからね。
織田さんの姿を観れば、生活の糧とかただの仕事とか、
そんな安っぽい誇りじゃないのは目にみえてる。
823通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 09:43:40 ID:fLdYk4Ra0
あの歌からは、何の誇りも感じられないがw
824通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 11:24:38 ID:vhRm3f+P0
>>823
本人に自負があるから歌ってるんでしょ。

自分に誇れるものが無いからって、他人もそうだと思ったらいかんよ?
825通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 12:06:30 ID:JlHZB7kD0
20周年コンサは感動した
太陽と海の教室も感動するドラマだなあ
結局勝負をするのは自分に対してでしかないってことだよな
826通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 15:27:25 ID:lKh5q0dM0
自分とだけ勝負してるんなら、共演者やスタッフが置いてけぼり
上野樹里なんざ、コケた連ドラは冗談だけだよ、カワイソウに
827通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 17:51:18 ID:0+HeGJ/cO
【テレビ】織田裕二の気合が空回りして周囲が困惑する「月9」 織田サンはカッカしている 北川景子に「もっと芝居の勉強しないと」とも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217830130/


調子に乗りすぎだろ、この猿
現場の空気が悪くなるのが分からないのかな?
828通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 21:56:43 ID:FmhAGt/b0
視聴率…ドン引きですね
829通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 21:57:55 ID:JlHZB7kD0
太陽と海の教室面白かった
この人のファンで良かった
スタッフもキャストもこのチームで本当に良かった最高だよ
830通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 22:02:13 ID:MHQq5VD90
>>828
視聴率って一般人に何の関係があるの?
831通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 22:07:11 ID:0iwUvcS00
>>830
一般人には全く関係のない視聴率だけど
織田さんには関係ありまくりの視聴率だから
ヲタとしては気になってしまう

832通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 22:08:27 ID:YIde3OYP0
>>830
視聴率とか表向きの数字しか見ることができないようなヤツは徹底スルー。
きっと心が貧しいんだよ
833通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 22:08:38 ID:EnjoTVRZ0
>>828
視聴率が高いと、最終回が時間延長になったり、
総集編や続編が作られたり、
公式ファンブックみたいなのが出版されたり、色々いい事があるよ。
低いと、そういうファンの楽しみがないという事。
まさかDVD化されないってことはないと思うが。冗談ですらそれだけはあったし。
834通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 23:00:49 ID:WTEkLta40
いい役者だなあ
835通行人さん@無名タレント:2008/08/04(月) 23:24:22 ID:h7kQypMj0
視聴率悪いと視聴者惹きつけるために
なんでも恋愛ものに切り替える流れになるから少しは視聴率も気になる
踊るも視聴率悪ければ恋愛ものになってたかもしれないし
そうするとあれだけの名作にはならなかった
織田作品は惹きの恋愛ものに頼らなくても、いい作品になることを期待
836通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:01:56 ID:p3KFwYaU0
視聴率が高い場合、「数字なんて関係ない」なんてオタは言わないしなw
837通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:17:16 ID:y0M5QFtX0
>>829>>834
はげあがるほど同意。

しかし、すごい演技だな。
本気で医療ドラマが見たい。
838通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:19:14 ID:OVAdz7gQ0
>>836
でお前の贔屓は人気があって忙しいの?w
839通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:41:30 ID:I8q4Yx6/0
コンサートの話はこのスレでいいんですか?
840通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:43:51 ID:Nqb0OPUM0
>>839
うん、こっちでおk。
841通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:44:30 ID:X+PZ6Nj20
836は、わざわざageてる人だから、スルーで。
たぶん、数字が全ての人のヲタだよ。
842通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:53:39 ID:I8q4Yx6/0
Zeppで6800円フォーラムでとうとう7千円台
コレは演出に期待したいのは俺だけですか?
演出予算を抑えて上がりを取ろうとするやっつけライブでは
もう納得できなくなってきた俺はもうファン失格ですか
843通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 01:59:28 ID:X+PZ6Nj20
元々、ファンじゃなかったってことじゃないでしょうか?
844通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 02:12:18 ID:I8q4Yx6/0
>>843
まーーーーーじーーーーーでーーーーーーっ!!これでも、もう15年なんですよ? orz
いままでずっと織田裕二のライブしか見てこなかったんで気づかなかったんですけど
他の人のライブを見たりしたらなんかもう。まぁB’Zを引き合いに出すのは違うと思うけど
インディーズにしろ大御所にしろもうちょっとやってる。
コレだけチケ代とってこの箱ならもうちょっといいものやれるんじゃないかなって。
ドラマ・映画に対する意気込みをいつも聞いてる分、すごく最近ライブのクオリティーが気になる。
これを織田さんは納得しているんだろうかと。
845通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 02:38:18 ID:X+PZ6Nj20
織田さんのライブは、織田さんの存在があらゆる演出を越えているので、
華美な演出等不必要なのです。
洗いざらしの織田さんの魅力が半減してしまいますからね。
846通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 02:40:47 ID:aTAa9prc0
去年のが初織田コンだったが、良かったと思っよた。
衣装やセットや演出がシンプルで、作り感が織田らしくて、ホールでも小さなライブ会場のノリなのも。
マジに売りは織田裕二の存在感という感じ。

けど>>844の意見も分かる。
チケ代と最近の大掛かりな演出に凝った傾向からすると、もっと大掛かりな演出も見たいや。
847通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 02:51:38 ID:y0M5QFtX0
ゆー○んみたいな感じでシンクロの人と共演でプール設営して
水の中から登場とか?
去年のコンは最高だったと思うが。
結局、一番織田ファンが喜ぶのは映像なんじゃないか?それが他のアーと違うところだと思う。
まあそうなるとライブより映画ってことになってしまうんだが。
848通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 03:19:23 ID:0hjkoXGq0
シンプルな作りがコンセプトだとしてさ。
天下の織田裕二だからこれくらいの金額はとっておかないとって言うのも・・・わかるんだ。
で、やっとパンフのクオリティーも高くなってきたけどまぁ値段も比例したわけで
でも、いい加減あのセンスのないTシャツとか…着れないから保存用も買わないし
ちゃんとしたデザイナーつけても足が出るってはないと思うんだ。
B'Zをまた引き合いに出すけどセンスのいいグッズを大量に出して売上とってもいいと思う。
センスが良ければ同行者とか一見さんも買ってく可能性もでるのに。もったいないなと思うんだ。
織田裕二本人がシンプル好きなら普段着たいなって思えるデザインで作ってもいいが。
まぁ、本人絵心ないのでw デザイナーと作ったって悪くはならないと思うんだよぉ。
849846:2008/08/05(火) 03:19:57 ID:aTAa9prc0
なんか文が破滅してた_| ̄|○
×思っよた。 ×作り感が
○思ったよ。 ○手作り感が

>>847
ガクトが馬に乗って登場なんてのもあったw 本当にまるで映画。
織田さんならゲスト俳優呼んで劇中劇のように、音楽家設定の芝居から場面展開でライブ突入
なんてのも面白そうだと思う。
850通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 03:50:05 ID:0hjkoXGq0
>>849 ケロ? 酔ってんのかw ナイスご意見♪

つまりは、織田さんが本気出してこだわったらなら
ライブDVDだってもっと俳優織田裕二が好きな人間だって買うようなもの作れるって話で。
織田さんが本気出したらファンも一見さんも感動する度肝を抜かれるライブを
作れるのは間違いないと思うからもったいないなって思うんだ。

20周年の記念ライブでちょっと気合いは入れたと思う。
でももっとやれる!ガクトの馬は本当にすげぇと思う。
それだけファンを喜ばせようと考えられるのは広い眼をもった人だからだと思った。
織田さんはファンの事をいつもお客さんというけど、今のライブはファンなら十分楽しい
「客」と呼ぶからにはファンじゃない人間も来てるんだしその人までのめりこむ楽しさを提供するのが本当。
織田さんならそんな事は容易いはずなんだ。でも、今のスタンスで満足なのかな。
毎回同じシンプルな世界観=演出の低予算でこれだけのチケ代とってそれでいいと思っているのかと。
私がずっと見て来た織田さんの作品に対する気合いからするとライブだけいつも納得いかないんだよぉ。
851通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 03:56:12 ID:y0M5QFtX0
15年ファンやってるなら知ってると思うが、トライのときに派手目にやって
ちょっとイマイチ評判がよろしくなかったんだよな。
で、去年は演出を抑えて地味にやって映像やファンとの触れ合い増やして大好評。
一般の人もファンになったという人が多かった。
織田裕二のライブで愛されてるのは、丁寧な対応や、とびっきりの笑顔や、気持ちのよい挨拶だと思われ。

まあまた派手なライブも見てみたいが。
852通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 05:12:35 ID:aTAa9prc0
トライの時とは、映像にまぎれて登場やら雨に打たれながら歌うのか?
映像だけ後で見せてもらって、行って見たかったと羨ましく思った演出なのに
評判イマイチ?なぜだ。

やっぱ専業アーティストは、専業の舞台演出家やスタッフを大人数抱えてる強みあると思われる。
織田裕二HPでもユニバの作ったヤツは、さすが売れ筋何人も抱えてるだけあってイマドキ。洗練されて更新もマメ。
ジャケ写もALL/FELL/ありがとう/と其々テイスト変えて織田の魅力があふれたセンスいい切り口も新鮮な写真使っててイイ。
音楽系の売り出しは、グッズも含めPVの制作もユニバスタッフ頑張ってくれねーかな。
853通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 06:47:36 ID:qrhT6CyN0
信者はこんな糞ドラマで感動するのか
GTOの劣化コピーなのにwww
854通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 09:48:46 ID:rMb5pWhc0
12.7% 21:00-21:54 CX* 太陽と海の教室

ま、マジ・・・?
毎朝、アクアシティお台場神社でageage祈願してたのに・・・orz
855通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 14:13:31 ID:N5i+hrD/0
>>854
アンタ、ファンの鑑だなw

俺は「織田裕二の月九」に出ると決まった日から、千載一遇のチャンスと、
希望に燃えていた生徒役の子達の失望を思うと切ないよ。
856通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 14:25:51 ID:f6ED3v040
おいおいまだ3話だぜーー
前のチェンジだってボロクソ言われてたけど見続けたぞ
そんで最終回の演説で大逆転、周り絶賛。
最後終わらないと分からんよ!
857通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 19:34:32 ID:rUHtTrtz0
イヤな夏になっちまったなぁ
視聴者が辛いと、出演者やスタッフはもっと辛いよね
858通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 19:38:55 ID:rR0K7IQr0
正直山本の方が人気あるんじゃないか?
859通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 19:45:47 ID:OvkguhJi0
織田の代わりに、山本がホリを越えてくれたからね。
860通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 22:33:51 ID:/DOFLmyQ0
あの夏は織田にやられたといわせたいといっていたが、
ある意味やられたね。
まだ3話でこれから裏は五輪、映画が続くのにどうすんだろ。
一桁いくね。
861通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:04:14 ID:qd+rj4TA0
今回の月9はCHANGEで予算を削られているから
大手所属の俳優は出演したがらない。
それに太陽の放送が遅れてフジは織田に迷惑をかけている。
それでもスマップ結成20周年でメンバー全員がドラマに出演することの方が
優先されている。
862通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:11:14 ID:Vsiqib2h0
太陽がつまんないのはチャンゲとはあんまり関係ないんじゃね?
所詮坂元だし
坂元を指名した織田側に否があると思うよ
仕事選びを真剣に考え直した方がいいよ
ライブも織田さんが無理やり入れたもんだと思うし
織田さんに苦言を呈す人ってもうほとんどいないんじゃない?
本人もソレが怖いような事言ってたし
なんかどんどん間違った方向に進んでいる気がする
863通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:13:36 ID:+LV4cVTA0
坂元指名したのってフジ側(大多?)じゃねーの?
864通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:19:51 ID:/DOFLmyQ0
織田さんは太陽おもしろいと思っているはず。
たぶんそう。
だからもう期待できないかも。
865通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:24:20 ID:yjXfYAzR0
>>862
>坂元を指名した
そういう話聞かない。
866通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:35:35 ID:rR0K7IQr0
内容が糞でも織田に人気さえあればみんなが見てくれるのにね
867通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:40:02 ID:X+dW3GwA0
CHANGEも糞ドラマだったが 
これはもっとひどい
868通行人さん@無名タレント:2008/08/05(火) 23:51:44 ID:NZ0OhyH80
CHANGEって何?
869通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 00:02:57 ID:/XsXXlX/0
>>862
脚本家の指名は多田Pだよ。
それに坂元以外にプロットライターがいるはず。
本当の責任を取るのはその辺の人たちだね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:33 ID:w5Up2VDU0
>>869
スーダン内戦とか入れたのは、坂元だろ。
それにダメだししなかったのは、プロデューサーの責任じゃないか?
織田・生徒役は気の毒だね。北川はいまいちだと思うが。
871通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 01:27:49 ID:5hEzNtq/0
織田って、坂元にNOも言えないのかな・・・。
いや、織田本人がアレを面白いと納得してやってるよりは、その方がいいけど。
872通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 05:06:22 ID:sxnc2OXM0
どこにスーダンなんて国名が出てきてるんだよw

せっかく深いテーマ扱ってるのに、
確かにつまらんところで穴のたくさんある脚本ではある。
その穴のせいでちゃんとテーマまで行き着かない視聴者が大量に出てるんだな。
おそらく村瀬Pと坂元の出してきたそのテーマに共感して織田は受けたんだろうが、
いかんせん、テーマが視聴者に届かなくては意味が無い。
873通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 07:50:27 ID:/YmrOCXe0
「太陽と海の教室」。。打ち切り決定。。
874通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 08:13:12 ID:/YmrOCXe0
自分の事を「大俳優」などと思い込む”おごり”が謙虚さ無くし、
視聴者に対する訴求力の低下を招いているんだろう。
時代や世相に敏感で居なくては、
ただの自分よがりや自己満足にしかならない。
まだ、キャリアをかざす年齢でもないし、大した実績も正直ないだろう。
織田裕二も自分を見つめ直す時が来た。
875通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 08:53:45 ID:yC/Tx4U/0
大俳優だなんて思ってたら五輪年の夏ドラになんか出ないって。
876通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 09:11:15 ID:/+na257C0
こういう874みたいな人って今まさにマスコミが捏造してBLOGに貼り付けまくって
広めてるのを読んで信じちゃう人でしょ。
一人から回りして共演者にだめだししてるとかいうやつね。
これってラスクリの時も矢田ちゃんにダメだし記事がでたから視聴率とか
関係ないよ。織田だから叩く。

たいして興味のない対象についてはこうやって信じちゃう人がいて
うそなのにそれを受けて真面目に批判しちゃうはずかしい人も出てくる。

でも同じ芸能界でも初めて共演する人に最初は怖い人かと思ってた
とか言われちゃうのってほんといいんだろうかって思う。
それとももはやお約束ネタである種の宣伝材料なの?
877:2008/08/06(水) 10:03:38 ID:/Tu8ZuTA0
あちこちのスレで必死に織田を擁護してるのこの人?
事務所に雇われたバイトですかねぇ?
878通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 10:22:54 ID:itSb8eCD0
>>877
織田ヲタが織田を擁護するのは当然じゃないの?
キミの感覚だと、お金をもらわないと誰かの擁護をしたりはしないのかな?
879通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 10:31:59 ID:Lxn1ipD00
ドラマの話は他にスレいっぱいあるからライブの話に戻していいか?

>>851
トライの時って、雨降らしたりってあれでしょ?まぁ織田さんにしては新しかったけどでもそこだけ?って感じがした…
ブリッツの時だったかなんか無駄にダンサー出てきたりしたあれも意味不明な金のかけ方であれも違うと思う。
コンサートプランナーのセンスのなさを感じるんだけど。
噴き出すスモークとか20か30kでしょ?照明もださいしなぁ…。
880通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 12:36:49 ID:ZxVGIDWL0
>>878
>>877がそういうお仕事してる人なんじゃないの?
881通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 12:38:32 ID:bE2Z8vTa0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
織田裕二 19 [男性俳優]
【お義理メール】木村蛸哉【たったの2通】 [噂話]
【月9】太陽と海の教室 11時限目 [テレビドラマ]
〜☆〜ドラマ視聴率2008年7月期【51】織田大コケ祭 [テレビドラマ]
織田裕二の噂 Part8 [噂話]
882通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 12:47:16 ID:9Z5cAl6YO
たかが俳優ごときで脚本や制作側に注文出すってウザすぎ
883通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 13:29:24 ID:/XsXXlX/0
ID:/YmrOCXe0を相手にしちゃダメだって。
どこから来てるかわからないか?
884通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 13:33:02 ID:/XsXXlX/0
貼っとく。
age荒らしにはこれでよろしく。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
885通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 16:51:21 ID:uBdP36/6O
フジの番組表見たら8/9海教が再放送みたいなんだけど。
886通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 22:15:44 ID:VLRRC9L50
ウラTVガイド

 その後、グラビアの撮影でも「こっちのほうがいいですか? もう1回やってみましょう」と何度も何度もトライして下さいました。

 よくドラマのスタッフから、「織田裕二さんと仕事すると、みんな絶対織田さんのことが好きになっちゃうんですよ」と聞いていましたが、実際お会いしてみて納得!

 何事にも真剣に取り組み、周囲へはさりげない心遣いも。言葉で書くのは容易ですが、それが本当に自然にできてしまう方なのだなあ、としみじみ思いました。
887改行忘れた。:2008/08/06(水) 22:17:33 ID:VLRRC9L50
 その後、グラビアの撮影でも「こっちのほうがいいですか? もう1回やってみましょう」
と何度も何度もトライして下さいました。

 よくドラマのスタッフから、「織田裕二さんと仕事すると、みんな絶対織田さんのことが
好きになっちゃうんですよ」と聞いていましたが、実際お会いしてみて納得!

 何事にも真剣に取り組み、周囲へはさりげない心遣いも。言葉で書くのは容易ですが、
それが本当に自然にできてしまう方なのだなあ、としみじみ思いました。
888通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 23:48:49 ID:idhvsNZU0
主役に拘るのは、脇役すると大根がバレるからw
まわりから持ち上げてもらわないと、存在感ないからね
889通行人さん@無名タレント:2008/08/06(水) 23:58:15 ID:v3+YLW3v0
織田がなぜ主役に拘るか
ヲタはみなその理由を知ってるよ
890通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 00:01:53 ID:eA0Eops+0
織田ってもし大河に出ても、主題歌歌うの?
891通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 00:30:23 ID:N7JLTXCp0
>>890
まあ大河はないと思うが、そもそも大河って歌あったっけ??
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:37:36 ID:WIf7HciR0
>>891
からかってるんだろ。
出なきゃ、ただの無知野郎。
893通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 00:38:23 ID:3LLiGQu90
誰の脇役やっても、織田が主役に見えてしまうと思うけどな。
若手の頃を覗いて一生主役やってる人は、何人もいるしね。
894通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 00:39:17 ID:3LLiGQu90
除いてだった。
895通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 11:49:47 ID:xHef+IXv0
織田って普通にCMタレントだよね。それ以上では無いよね
896通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 12:34:09 ID:1BVWYrro0
チャン毛さえ6月にちゃんと終わっていればこんな事には・・・
897通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 16:24:05 ID:cgLyIneB0
この人、思想や発言は立派なんだけど能力が伴ってないんだよね
現場に意見出す割にこんな糞設定だしさ
冗談じゃないも同様

肝心の演技もパターン化してるし
しかも演じてるキャンの殆どが真面目キャラか
最初は悪いけど徐々に改心するキャラしか演じてない

渡辺謙や真田、中井みたいな中年にはなれないだろうな
898通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 20:54:45 ID:g9lK9cpL0
キャンに吹いたw

糞設定は織田が独断で決めたワケじゃないようだよ
台本もらって戸惑った織田が坂元に詳細を
教えてくれっつって頼んだとのこと
批判する前に公式くらい見た方がいいかも
899通行人さん@無名タレント:2008/08/07(木) 21:52:54 ID:3LLiGQu90
真面目キャラって、あんまりやってないんじゃない?
やって欲しいなー
900通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 01:24:08 ID:3lYuncT60
みんな、ライブ良席取れたかい?
自分は後方支援だけど、楽しむよ。
901通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 02:12:49 ID:wlvERbhv0
>>900
当選おめ!
自分も当選、とりあえずひと安心
今年も織田さんに会えることをまず喜ぼう
そして思いっきり楽しもうぜ('-^*)/
902通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 03:32:22 ID:4Ty8DvoC0
651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/08(金) 01:55:53 ID:zLJ2Em6y0 ?2BP(0)
若葉が櫻井側について理事長側と対決だろうね
あとは櫻井若葉川辺の三角関係かな

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/08(金) 03:03:12 ID:a/mAqffr0
476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:25:42 ID:3lwMhd0D0
>>473
こいつクラミジアの性病に感染してる山下の肉便器だったんだろ…
性病蔓延中のジャニの肉便器女。
クラミジアは、住み心地のいい喉に感染することも多いから
景子とキスするだけでクラミジアに感染するなあ怖い…
自覚症状の出ない女と違って、男はクラミジアに感染すると
すぐわかる、熱が出たりチンコがかゆくなったりするから…
検査に行ったらチンコに管入れられてスゲー痛いしなあ…
ジャニ共は遊び放題だから性病治療せず、放置してるようだし
こわいなあ…

はあ?三角関係とか何のんきにふざけたこといってるの?
これだけ悪評じゃ北川メインの日大幅に視聴率下がるわな…
太陽の関係者ここ見てるんだろ!?
太陽は打ち切れ!来週は下手したら消費税割れまで落ちるかもしれないし…

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/08(金) 03:27:44 ID:a/mAqffr0
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:26:01 ID:t/jYfmfwO
>>652北乃良かったから来週楽しみにしてたけど、652を読むと俺も同感だな打ち切りにしてほしい。



903通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 04:13:00 ID:BvCVWpjb0
>>900-901
当選オメ!
自分も当選したよ♪
チケット引き換えてこなきゃ
良席だといいなあ
904通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 15:17:06 ID:MMAW5h+s0
太陽と海の教室3話見て驚いたよ。
渋い良い役者になったねえ。
905通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 15:53:54 ID:R4EeQMhg0
>>900
二階席だったけど、当たっただけでもありがたいと思って楽しんでくるよー
906通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 20:33:07 ID:ucisrV6FO
格好良いよね!
演技力あるし青島と櫻井なんて別人!
907通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 20:35:20 ID:Nf6zppVK0
大阪2階席きぼんだと一般申し込みだよね?
先行だと2階指定できなさそうだから見送って一般狙いなんだけど
大丈夫だよね??(´・ω・`)
908通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 20:43:36 ID:x4WKy+vD0
今日、登校日だったので、グラウンドで100メートル走計ったら12秒7だった。

何処かで見た数字の並びだとしばらく考えたら、太陽海教の視聴率だったw
909通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 21:17:59 ID:MMAW5h+s0
>>906
かっこいいね!驚いたよw
ラスクリのとき以来だけど演技が上手くなっててまず驚いた。
そしてルックスが渋くてかっこいい!
910通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 21:34:07 ID:gJWO1A1BO
視聴率悪いのCHANGEのせいにヲタはしてるけど
1回目で20%台とって2週目から大暴落なんだから
ただ単にドラマがつまらんからだろ
ヲタは絶対織田の落ち目を認めないよなw
織田なんて所詮踊るだけw
911通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 21:48:27 ID:MMAW5h+s0
その所詮踊るの、踊るが日本一なのでいいのでは?
それは結局、水谷さんに向かって所詮相棒だけ。と言うのと同じことでは?
織田裕二はラスクリの頃より演技力が上がり人気も上がってるから良いのでは?
912通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 21:53:49 ID:RjGsVr2P0
>>911
ageてるのはスルーした方がいいよ

織田さんも言ってるけど、今期月9はお宝ドラマになるのは目に見えてるしね。
踊るも放映当初はあんなにお宝ドラマになるなんて誰も思ってなかったわけだし。
913通行人さん@無名タレント:2008/08/08(金) 22:38:12 ID:UC23i8cr0
ライブも織田さんが無理やり入れたもんだと思うし
織田さんに苦言を呈す人ってもうほとんどいないんじゃない?

躍る3に織田さんが乗り気でないと思われる。
年明けから躍る3の撮影があると新聞に載っていたので
躍る3は延期?
フジはドラマの放送遅れで織田さんに迷惑をかけているし。
石原さんくらいから木村さんのドラマの後の月9の出演を頼みこまれていると思うから
ドラマの放送遅れは想定外だよ。
914通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 00:19:06 ID:CKh9qp350
まあ、今週以上に下がることはないでしょ。
仮にもゲツクなんだし。
915通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 00:25:29 ID:mUg1CVJU0
>>907
へぇそんなやり方あったのね
3920より公演回数が少なくなるからファンが集中して取り損なうといけないと思って
あせってファンクラブから申し込んじゃったよ
自分はファンクラブからとはいえキャパからすればまぁまぁ前の方かな
それでも10列目以降になると思う
10列目で織田さんの投げたタオルとどくかどうか、楽しみだけど無理かな
でもオペラグラスは確実に持っていく(`・ω・´)

916通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 01:13:07 ID:XAPA9jtB0
>>914
オリンピックに「バッテリー」にお盆だからね。
917通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 01:48:20 ID:AiWlVRHD0
返り討ちにしてやるお(`・ω・´)
キャリア20年の大俳優が新人に演技力で負けるわけないじゃんJK
918通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 01:55:37 ID:bu2WPCpM0
織田裕二にならない“洋楽カラオケ”

(前略)ところがUZこと織田の英語のヘタなこと。
英語で洋楽カラオケを歌う際には発音に気をつけなければ笑われる。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21112


919通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 02:11:21 ID:AiWlVRHD0
UZこと織田さんの英語の上手さは神レベルだお(`・ω・´)
ネイティブの発音だから織田さんの発音が正しいんだお。
織田さんの発音が正解で、発音の下手なカタカナ英語の日本人は恥ずかしいお。

織田さん実際外国人の友達もいっぱいいるお!
920通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 09:44:47 ID:D7gKP49G0
ただ今絶賛放送中月9・太陽と海の教室見逃した方必見SP!
2008/08/09 15:00 〜 2008/08/09 17:30 (フジテレビ)

話題沸騰!織田裕二の熱血教師がキターッ!!恋に友情に…イケ
メン&美少女高校生たちと奏でる切ない青春物語感動の1・2話
を一挙アンコール

【フジテレビ実況板】
http://live23.2ch.net/livecx/
921通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 16:10:32 ID:SQjh9ACT0
人の上に立つの楽しいか?

・・・ねえ、織田さんw
922通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 17:00:34 ID:AiWlVRHD0
やっぱり芝居上手いなあ織田さん。
923通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 17:19:42 ID:NobYkFrR0
なんで桜井先生は自衛隊の戦車の前に立ちはだかってるんだぁ?
924通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 18:37:37 ID:vQ7YLBC60
今後の織田さんは織田さん次第だね。
…キムタクのドラマの尻拭いをするのも
弱小事務所にいるからだと思うよ。
大手の所属の俳優はキムタクのドラマの後は
出演したがらない。

925通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 18:56:44 ID:Dfcfd5jB0
>>923
花を守ろうとしたと3話で言ってた
926通行人さん@無名タレント:2008/08/09(土) 23:50:55 ID:AiWlVRHD0
演技派だなあ織田さん。
927通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 12:07:48 ID:mwVpSHWE0
太陽と海でコケたから、しばらく織田は出て来ないだろう。
cmで食いつなぐしかないのか。。

それにしても、織田裕二工作員、がんばってるな。
928通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 13:36:09 ID:FFXNATwx0
>>927
ア〜ンチ! セクースしよ!
929通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 13:42:27 ID:ZOsv4U1O0
織田さんはキムタクドラマに振り回されて迷惑をかけられているのは確かだから
躍る3を製作されるか不安ではあります。
おそらくドラマの収録が終わったら織田さんと亀山さんで
躍る3を製作するかどうか話し合うことになるでしょう。
930通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 15:07:53 ID:rzNMXVuz0
岡田まぁたんとセックスしよっ!
931通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 21:59:10 ID:YR/RTmeGO
すばらしい演技力だね
青島と別人と言われるのも納得
932通行人さん@無名タレント:2008/08/10(日) 23:52:43 ID:o2jEgvke0
これが最後のチャンスだったのに、織田もついに見放されるなw
933通行人さん@無名タレント:2008/08/11(月) 00:08:02 ID:oKvG2KTf0
踊る3の興収がハウルを越える
太陽海教がCHANGEとは言わずとも、せめて薔薇のない花屋は平均で越える
君瞳恋が売り上げでKOHを越える
脱線者が売り上げで開放区を越える
山本高広がゴールデンで冠番組を持つ

どれか一つでも成し遂げればまだまだ
934通行人さん@無名タレント:2008/08/11(月) 00:34:30 ID:oWgO+xEk0
これでフジから迷惑を受けた織田は、どんな作品でも出られる、これから織田の時代だね。
935通行人さん@無名タレント:2008/08/11(月) 08:33:58 ID:2Wyn8Y/f0
太陽と海の教室今夜いよいよ第4話!!
2008/08/11 15:57 〜 2008/08/11 16:53 (フジテレビ)

感動の3話をもう一度アンコール


太陽と海の教室

「崖の上のショパン」2008/08/11 21:00 〜 2008/08/11 21:54 (フジテレビ)

ピアノでの大学推薦を得られる演奏会に出場予定の雅行(中村優一)が、ビーチバレ
ーボール大会に出場すると言い始める。廃部寸前のバレーボール部のために選手を
募っていた桜井(織田裕二)は喜ぶが、雅行の出場希望にはある理由があった。雅行
は凛久(北乃きい)にペアを組もうと誘う。雅行と公認の仲である優奈(黒瀬真奈美)
は、どうして凛久とペアを組むのかと聞く。雅行は凛久が好きだからだとあっさり
告白。優奈はショックを受け、泣きながら去ってしまう。音楽教師の赤木(池田鉄洋
)は、そんな雅行にピアノに専念するよう説得する。しかし、雅行は今やりたいのは
ビーチバレーだと言い張る。

【フジテレビ実況板】
http://live23.2ch.net/livecx/
936通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 01:09:51 ID:bJT1Lyxt0
U-kaiチケ引き換えてきた。
Zeppは整理番号4桁だし、フォーラムは糞席だし、
ファンクラブに入ってるのにこの扱いはないよ。
空席になっちゃうけど、一般で買い直そうかな。
937通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 01:37:55 ID:XetEPOvE0
>>936
どうしたんだろうね。
去年のライブはそんなこと無かったんだけど。
今回は申し込み者数が多かったとか?
938通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 01:44:53 ID:eZMBHHcz0
空席はもったいない
ファンサイトで好意でチケットただで譲り合いしてるところあるからそこに書いてみれば?

ライブ整理番号で何列目かわかるものなの?
私は3ケタ後半なんだけど何列目くらいになるかな
やっぱりオペラグラスいる距離なのかな?
939通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 01:47:50 ID:XetEPOvE0
キャパが大きいからそんなに後ろにならないと思うけどなあ。
まあ空席にするよりは、譲り合いするのがいいね。
940通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 02:17:52 ID:YUvjevtV0
自分も去年はわりと良い席だったんだけど、今年はとんでもない席。
やっぱり、早く申し込んで早く引き換えた方が良かったのかな?
ま、今年はライブの数が少ないしね。
941通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 09:49:27 ID:cbyDeHAS0
2000年以降 月9単回ワースト

最低-平均---年月期---タイトル---
10.2|13.83|2004/07|東京湾景
10.6|13.07|2003/04|東京ラブ・シネマ
10.7|**.**|2008/07|太陽と海の教室  ←New!
11.0|13.16|2003/07|僕だけのマドンナ
11.1|14.08|2007/07|ファースト・キス
11.2|13.70|2002/10|ホーム&アウェイ
12.0|14.19|2005/01|不機嫌なジーン
12.2|15.79|2003/10|ビギナー
12.2|14.24|2006/07|サプリ
12.3|14.28|2000/04|天気予報の恋人
12.6|15.73|2001/07|できちゃった結婚
12.9|14.95|2007/01|東京タワー
13.4|17.31|2007/04|プロポーズ大作戦
13.9|16.89|2000/07|バスストップ
942通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 11:38:34 ID:wUw7TSFCO
ローソンで織田ソバ買ってきました。
11時20分頃行ったのにあと1個しかなかった。
美味しいけど、パッケージのどこにも櫻井先生の顔がなくてサビシス
943通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 11:38:54 ID:XetEPOvE0
五輪開幕以降

10.7 太陽と海
10.6 ヤスケン
10.3 ツモロ
*8.9 あんどーなつ
*8.1 33分探偵
*8.0 ロト6
*7.6 魔王
*7.4 打撃天使
*5.9 恋空

織田トップか
944通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 12:18:27 ID:uQ0pers30
>>942
シンプルな似顔絵みたいなのでいいから描いてあったらいいのにね
945通行人さん@無名タレント:2008/08/12(火) 13:19:59 ID:cnGrNLkp0
>>942
3個あったので買い占めてきたw家族の分も
なかなか美味しいし思ったより豪華
946通行人さん@無名タレント:2008/08/13(水) 02:50:55 ID:Qf/b3iiR0
塩焼そば食べてぇーよーToT
冗談の時も一度も店頭でお目にかかれなかった
でも午前中には売り切れって人気あり過ぎ
それに600キロカロリーもあれば夏バテも乗り切れそうだよね
947通行人さん@無名タレント:2008/08/13(水) 12:23:21 ID:5na5Ep3S0
ageレス安置は玉木ヲタチンカス60婆という基地外です
948通行人さん@無名タレント:2008/08/13(水) 12:25:15 ID:5na5Ep3S0
玉木宏ヲタチンカス婆=中居婆=ダボハゼの悪行を貼るスレ
1 :最低人類0号:2008/08/11(月) 18:19:00 ID:nWsg4HCU0
24時間365日荒らしに命を懸ける
玉木ヲタチンカス60婆の悪行をヲチするスレ

玉木ヲタチンカス60婆の別称
ウエンツ腐婆
中居婆
ダボハゼくん
オータ連呼婆
クレクレ基地外淫乱ばばぁ
ネタバレ婆

出没スレ
玉木宏関連スレ
ジャニ関連スレ
WaT関連スレ
上野樹里関連スレ
藤木直人関連スレ
大沢たかお関連スレ
綾瀬はるか関連スレ
瑛太関連スレ
興収スレ
映画作品スレ
懐ドラスレ
ドラマスレ
視聴率スレ

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1218446340/-100
949通行人さん@無名タレント:2008/08/13(水) 20:32:05 ID:Pl8vqLJw0
>>964
そうだね。
見つかるといいね!
950通行人さん@無名タレント:2008/08/14(木) 01:40:02 ID:ZE5DN+Mg0
506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/14(木) 01:20:58 ID:3ZztPjua0
初めの視聴率こそびっくりだったもんw
もうお終いだね、織田さん使い道ないでしょうもう。

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/08/14(木) 01:28:31 ID:3ZztPjua0
そしてこれからは吉田栄作の時代だよ


951通行人さん@無名タレント:2008/08/14(木) 02:26:36 ID:54FdOCSA0
>>946
おにぎりは何度かありついたことあるよ。おいしかったw
塩焼そばはまだお目にかかれてない・・・(´・ω・`)

織田さんだったら、ホントは「冷やし中華」といきたいところだろうねw
952通行人さん@無名タレント:2008/08/14(木) 09:39:16 ID:VniZJfi40
そうだねえ
冷やし中華も売ればいいのにw
953通行人さん@無名タレント:2008/08/14(木) 22:33:03 ID:6qcLxmbG0
おやおや織田糞ババァヲタの自演がおろそかになってますねぇwどうやら心の余裕がなくなったと考えていいんでつね?wwwwwwwww
954通行人さん@無名タレント:2008/08/15(金) 01:32:18 ID:gk8/bWyX0
織田さんの次の映画は何?
はやく発表してよ事務所。
本当に仕事が遅いよね。
955通行人さん@無名タレント:2008/08/15(金) 01:42:43 ID:Kh97Ia9+0
映画もそうだが、今はヨガが気になる・・・。何のため?
956通行人さん@無名タレント:2008/08/15(金) 16:20:58 ID:+LR+2+wi0
>>923 CHANGEより視聴率とれて尻拭いって言うんだよ わかるかな 笑
織田ざまあ 
957通行人さん@無名タレント:2008/08/15(金) 16:21:34 ID:+LR+2+wi0
>>924 CHANGEより視聴率とれて尻拭いって言うんだよ わかるかな 笑
織田ざまあ 
958通行人さん@無名タレント:2008/08/15(金) 20:36:13 ID:L9HvyCSFO
海教の初回は、チャンゲの最低回を上回ってますけどw
959通行人さん@無名タレント:2008/08/16(土) 02:21:50 ID:KRPKO2eo0
織田さん哀れ杉
960通行人さん@無名タレント:2008/08/16(土) 02:59:22 ID:DVje3cnB0
為末残れなかった
961通行人さん@無名タレント:2008/08/16(土) 08:38:21 ID:dgjP/Fb60
織田さん人気すぎ。
962通行人さん@無名タレント:2008/08/16(土) 16:53:23 ID:jNWMZrqH0
↑アンチにな。
963通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 04:44:09 ID:X32kw/2Z0
陸上見てる人にも人気だよ
オリンピックの陸上みて「織田がいないと物足りない」って言ってる人結構いるw
964通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 11:31:27 ID:oHlX7p4h0
映画やドラマは。もう諦めて陸上一本でいけよ。それしかない!
965通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 14:19:14 ID:xnZnuceR0
>>963
もうネタキャラでしか需要ないのか
966通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 15:53:54 ID:u+udc6sF0
>>963
それただの慣れだから
967通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 16:31:30 ID:+OzMuhmB0
もう、この板に織田スレ要らなくね?
968通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 19:58:43 ID:/a21URt50
さよなら…織田裕二
969通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 20:20:19 ID:SFMSApUv0
>>963
ネタとしてな>物足りない
2ちゃねらーみたいに斜めに楽しめるヤシはいいが
真面目に純粋に陸上見てる陸ヲタは相変わらずうざがってる
スポーツ中継での必要のなさはジャニタレに等しい

970通行人さん@無名タレント:2008/08/17(日) 23:04:22 ID:fMmeA0a+0
テレビって本当に怖いよ。
この人なんで売れているの?って役者の江口さんと村沢さんが言ってた?
嫌いじゃないけど何で売れてるの?
971通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 01:42:12 ID:DloZIzQ+0
売れてないけど
972通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 01:54:55 ID:Qi8qC5Kc0
>>970
日本語でおk
973通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 16:42:00 ID:4hYxAj4F0
ガン晴れ
974通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 19:50:34 ID:Bmk3+ArR0
北京は織田の司会で見たかった
まあ来年セリクで思う存分織田さんを楽しめるからいいんだけど
織田さんも100M世界新はテレビ観戦してたのだろうか?
ドラマがなければ北京に乗り込んでいたであろう織田さんのコトだから
テレビの前で興奮してたんだろうな

975通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 22:40:26 ID:reJBRkEzO
中盤で流れた『君の瞳に〜』がエンディングとは違うバージョンで発音も違って凄く良かったと思うのは私だけ?!
976通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 22:45:31 ID:q4quiJNK0
>>975
スローverだったね。
自分もあれ結構好きかも。
シングルに収録されてるかな?
977通行人さん@無名タレント:2008/08/18(月) 23:42:14 ID:dR2TdbWl0
>>975
いんや。
おもしろいアレンジでよかった、織田様の声とも合ってた。
誰のアレンジだろうね。
978通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 10:56:20 ID:+avWnS0wO
新参者です。
織田さんいいな〜って思って、今まで見なかった
織田さんスレ回った。

アンチの多さにドン引きしたけど…
でも、青島とか世陸ODAさんとかライブでの織田さんとか、
みんなそれぞれのポジションでその場所に
織田裕二が帰ってくるのを一日千秋の思いで待ってるんだね。

しかもスパンが2年とか10年とか長い!

すごいなぁ愛されてるなぁ織田さん。
私もそんなヲタになりたいと思いますた。
979通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 11:51:14 ID:p4XiMEwu0
>>978
慧眼を持ってる人だなあ。
そうなんですよ、それぞれファンがいる。
作品ごとに、ジャンルごとに。
980通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 12:40:10 ID:HZHsuPcK0
ODAって考え方は立派なんだけど行動や実力が追いついてないんだよな
散々現場に口出して出来たものが太陽や冗談w
人間性は立派なんだけどねー
981通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 13:14:59 ID:YChvEZdV0
>>978
いょうノシ
噛めば噛むほど味が出るじゃないけど
嵌ると抜け出せなくなるほど独特の魅力を持った役者だよ。
基本寡作な人なので次の作品を待つのが大変だけど
常に全力投球で手を抜く事を知らない役者なので
そこは気長に待ってやってくだされ。
慣れてくると待つのも楽しいもんだよ。
982通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 16:26:05 ID:BT07UMrW0
>>980
織田さんは脚本に口出しなんてしない。
自分の中で作ったキャラと台詞がくい違ってくると、台詞が言えなくなるだけ。
それはブレイクする前から、そうだった。
983通行人さん@無名タレント:2008/08/19(火) 23:30:31 ID:l5Gn2KaLO
織田裕二は常に自分と戦い挑戦する。
おおよそ世間が芸能人に抱くイメージと真逆で驚くほど武骨で鉄の意志を持っている。
よく鍛えられたアスリートのような役者だ。

といっても自分が織田はこんなに渋く大人の男なんだなと感じるようになったのは最近。
未だにトレンディや青島辺りの職業ドラマがイメージにある人はギャップに驚くのでは?
984通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 05:11:51 ID:5W3hI8k+0
>>980
色々口出ししてることに変わりないじゃんw
985通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 05:15:12 ID:4zo4x3hH0
確かに、一般には「カンチ、青島、世陸、熱い」のイメージが一番浸透してるんだろうね。

実際は、渋さとクールさと若々しい挑戦心や好奇心を併せ持った魅力的な大人の男だよ。
986通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 09:43:24 ID:2gE6fpQm0
>>984
人それぞれのやり方なんだから
とやかく言うことじゃないよ。
987通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 14:33:43 ID:5W3hI8k+0
>>986
あーやっちゃったね
それを言うなら

人それぞれの意見なんだから
とやかく言うことじゃないよ。

噛み付かないで世間の評価を受け入れなさい
988通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 15:10:27 ID:KLnIMa+90
世間では織田は人気も実力もある中堅役者だよな?
989通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 15:11:52 ID:KLnIMa+90
>>985
そういう役を演じてほしいな次は。
脚本家を選んでな。
990通行人さん@無名タレント:2008/08/20(水) 19:15:06 ID:/SCKwaJZ0
今日の朝、スッキリでPV(@君の瞳に〜)が流れたよ♪
なんか歌う織田さんの声って甘〜いw
すごい発見した気分だぁ
素敵だしイメージと違ってイイねっっ
椿さんの時にラジオで聞いた重低音の声にヤラれたけど
これもGOO〜!だよ。
991通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 01:12:24 ID:PTCIXt+70
めざまし出た?
7時台だと思って見てたけどやらなかったので6時台にやったのかな?
992通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 01:15:07 ID:XDi9sY8a0
出て無いよ。
文化芸能部で織田さんの話が出てた。
993通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 02:42:48 ID:ymA7TGXj0
織田祐二が役者w俳優w
こんな糞が主演の映画見る気もセンナw
994通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 06:08:22 ID:SQf6YwqT0
>>991
関東地方だけ提供ユニバーサルの枠でスポットCMが流れたらしい

PVくらい番組内で扱ってくれるのかと思ったのになあ
スッキリで流れるとは盲点だった
995陸上ファン:2008/08/21(木) 09:05:11 ID:YTgCwPGfO
織田さんの居ない五輪陸上は物足りないです
996通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 13:04:27 ID:UhbxDIM6O
織田さんは陸上ファンにもドラマファンにも映画ファンにも愛されて幸せ者だな。
997通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 13:22:37 ID:GaJzGoOB0
前に織田は視聴者が感情移入しやすい役者って言われてたけど
セリク人気もそんなとこからじゃないかなあ
たしかに同じ陸上競技見ててもODAがいるのといないのとでは
感動の度合いが違うよ
998通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 14:22:08 ID:YnveMF7g0
.
999通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 20:41:13 ID:uzmehymx0
次スレ立てますた( ・ω・ )ノ

織田裕二 part79
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1219318304/
1000通行人さん@無名タレント:2008/08/21(木) 20:43:30 ID:uzmehymx0
気付いたらIDがUZですた
こりゃ縁起がいいので1000ならうみきょーヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。