織田裕二と木村拓哉はどちらが大物か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1織田命
織田裕二は、映画界で大活躍!!
木村も大活躍!
果たして、どちらが大物か?
2織田命:03/10/09 01:54 ID:S6BAadV4
誰も比較したことの無い、この大物について誰かご意見ください!!
3νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINIfWY :03/10/09 01:56 ID:Ag/leeMm
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
4通行人さん@無名タレント:03/10/09 01:57 ID:p/Kc8jNF
>>3
     ___
    /     \
   /   \ / \ 氏ねよキチガイ
  |     ・ ・   |           |  |ノハヽ
  |     )●(  |           |  |。‘从<あぼーん!
  \     ー   ノ           :;,.:;:.;,;,;:,.:,:..;,.;,;,:,
    \____/    /二二二二二二フ:;,.:;:,:..;,.;,;,:,
   ⊂      二二二/      :;,.:;.;,;,;:,.:,:..;,.;,;,:,
    |    |             |_と )
    |    |             |桃| ノ
    |    |             | ̄|
   /  /\  \
  |  |  |  |
  |  |  |  |
  (___)  (___)
5通行人さん@無名タレント:03/10/09 02:01 ID:y2pwRPcD
織田が大物 うちの学生には人気たかいから。
6通行人さん@無名タレント:03/10/09 15:16 ID:oSM9TtJL
大物って言うんならやっぱり織田かなー。
7通行人さん@無名タレント:03/10/10 04:20 ID:8jo0D+hK
織田裕二でしょ
8通行人さん@無名タレント:03/10/11 15:03 ID:pCwOT1p9
 
9通行人さん@無名タレント:03/10/12 01:06 ID:NaObLndg
木村は最近老けてきた。
織田は昔っからあんま老けない。
それだけでもすごい。
10通行人さん@無名タレント:03/10/12 01:09 ID:NaObLndg
織田裕二は男にも人気高そう。
キムタクは女ばっかでしょ。
11 :03/10/12 02:36 ID:Xibk4fhz
織田のドラマの方が面白いものが多い印象。
12通行人さん@無名タレント:03/10/12 08:18 ID:T0I+RxSg
キムタコの演技はいつ見てもなにをやってもワンパターン。
13通行人さん@無名タレント:03/10/13 00:53 ID:6HVlAR43
織田の悪役見てみたいね。是非。
14通行人さん@無名タレント:03/10/13 00:56 ID:T1GWlQrf
織田裕二に一票!
15通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:13 ID:Zsl0PU94
数字自体は木村の方が取れる。
しかし、いくらHEROがその時期35%とか取っても、
HERO THE MOVIEなどまず作られそうにない。
記憶に残っているのは織田の方。
しかし裏を返せば、いつまでもカンチだ司馬だ青島だと言われる織田に対し、
木村のほうは毎回新しい事にチャレンジしてほぼ成功し続けていると言えるけどね。
16通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:14 ID:OZ+IW72+
そうおお??
瀬名君しか覚えてないけど‥
17通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:17 ID:Zsl0PU94
>>16
ぐっどらっくの視聴率調べれ
18通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:27 ID:iebPGN4t
役者としては織田
バラエティでは木村
歌手としてはどっちもどっちか
19通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:27 ID:Zsl0PU94
木村(近年の失敗作と言われる)空から降る一億の星=平均22.6%
織田(チャゲアスと石黒を投入して満を持した)真夜中の雨=平均13.9%

ただし織田の方が大物には同意。
理由はスマスマで、木村が上気しながら「踊る〜毎週見てましたよ!」
と言うと、織田は満足気にうなづくだけだったので(w
20通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:30 ID:iebPGN4t
チャゲアス(CHAGE)は投入されてません・・・(´・ω・`)
21通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:39 ID:iebPGN4t
役者度    織田>>>>>>木村 (キムタクはワンパターンか)
バラエティ  木村>織田 (織田は世界陸上のハジケッぷりで評価UP)
歌手      木村≒織田 (どっちも微妙)

総合      織田>>>木村
22通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:45 ID:O9u2d/qU
ちょーさんが一番
23通行人さん@無名タレント:03/10/13 01:46 ID:Zsl0PU94
織田裕二著 素顔の俺を感じてほしい
木村拓哉著 開放区
24通行人さん@無名タレント:03/10/13 02:00 ID:Rg5MBd0J
歌ははっきりいって木村がまし。
25通行人さん@無名タレント:03/10/13 02:04 ID:DUrzYJKt
歌ははっきり言って織田の方がまし。
26通行人さん@無名タレント:03/10/13 04:34 ID:bqaRGm0m
木村は俳優じゃない
27通行人さん@無名タレント:03/10/13 04:36 ID:STCno9b7
役者としてってことが前提で……


大物の定義が曖昧だが、仮に大物の定義を総合的な評価として考えると
キムタックンの方が大物だと思うよ。
とりあえず数字も取るし、認知度もあるし、金も稼いでいる。
ただし、どっちが「本物」か?と問われれば、織田裕二の方だと感じる。



まぁ、織田裕二を役者として「本物」っていうのも
なんか抵抗はあるんだけどね。
少なくとも、キムタックンのような偽物臭はしない罠w
28通行人さん@無名タレント:03/10/13 04:40 ID:bqaRGm0m
いや、木村は役者じゃない歌手だ!とかいう意味ではなく、
役者と呼べる演技などしてないってことさよ
あのわざとらしさ、見てられん
29通行人さん@無名タレント:03/10/13 07:57 ID:6wc7RuVY
>>28
同意
30通行人さん@無名タレント:03/10/13 08:21 ID:JkP75fLo
どっちが上だとか比べなくてもいいだろ。
元々、特別なONLY ONEなんだから。
31通行人さん@無名タレント:03/10/13 10:39 ID:3RpWlmDI
>>13
振り奴見てればいいじゃん。もしかして悪役やったことないと思ってる?
32通行人さん@無名タレント:03/10/13 12:26 ID:QbP7TNgw
>>30
どっちもONLY ONEよりNO.1を狙うタイプだと思うが
ここでは織田の方が評価高いみたいだね
単にキモタコが嫌われてるだけかw
33通行人さん@無名タレント:03/10/13 13:04 ID:cP5nUsRI
有無をせぬ大物感は断然キムだしょ
34通行人さん@無名タレント:03/10/13 13:24 ID:XEwppUCp
木村となぜ織田?
35通行人さん@無名タレント:03/10/13 13:34 ID:1XUS/1FS
織田は評価高いみたいだね
キムは人気とは関係なく煽てられている人気者もどき。
36通行人さん@無名タレント:03/10/13 14:01 ID:zb23iVsy
キムタックが在日ってほんとっすか?
ほんとなら、岩城兄貴に継ぐ大物かも?
でも役者としては役者馬鹿とまで言われる織田っちに一票いれてしまうかも。
迫力あるからな〜〜。
37通行人さん@無名タレント :03/10/13 15:04 ID:JHdYojqq
>>34
ドラマ界でぶっちぎりの視聴率を出し続けるキムタク
          VS
映画界でぶっちぎりの売り上げをあげる織田

「稼げる」2大スターってとこか?
38通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:10 ID:i28o4VeP
なんでこの二人を比較なのかわからんが・・・
織田の嫁を見ない事には価値は決められません。
39通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:22 ID:O2LWPDX0
嫁で男の価値が決まると・・・?
しかし織田の嫁が拝める日が来るのかはなはだ疑問。
40通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:26 ID:iebPGN4t
石黒
41通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:41 ID:Zsl0PU94
織田が木村に勝つには
かおりんを嫁にするしか
42通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:47 ID:ssiN1HuL
最近、クサナギと木村が仲悪いって記事が出て
ま、記事それ自体はネタなんだろうけど
クサナギは主演した映画「よみがえり」がヒットしたのに
木村は主演映画は一本も無いってなこと書かれてたよ。
日本では映画産業は衰退してドラマの方が人気があるけど
格としては映画の方が上かもな。
43通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:55 ID:Zsl0PU94
難しいよな。木村は数字が安定しているのでそれは木村の人気なんだろうが、
織田はコケ作も多数ある(まあ、木村にもあるが)。
だから今の織田人気は、本人でなく、
踊る人気や青島人気、司馬人気なんだっていう考え方もあるが、
「役者」としては織田の方が正しいのかも。

だから、役者=織田、スター=木村でいいのでは?
木村は昔の石原裕次郎みたいなもんで、演技力云々よりも、
まず「木村であること」が求められる。
44通行人さん@無名タレント:03/10/13 15:57 ID:In91aMBx
木村ってそういえば映画やってないね
あってもよさそうなのに。なんでだ??
45通行人さん@無名タレント:03/10/13 16:00 ID:ssiN1HuL
>>44 いや、映画には出てる。SMAP全員の「シュート」とか
反町、松村クニヒロと共演した特攻隊の映画とか。
主演映画が無い。
46通行人さん@無名タレント:03/10/13 16:04 ID:Zsl0PU94
関係ないが大河ドラマに主演するその同じ年に、
ハットリ君をやってしまう香取のスタンスは好きだ(w
47通行人さん@無名タレント:03/10/13 18:20 ID:OpyPPDWw
>>38
織田は結婚するなら一般人だと思うな
48通行人さん@無名タレント:03/10/13 18:57 ID:nCrzvTJ1
「武蔵」のプロデュ−サ−が、木村拓哉や織田裕二より新之助が素晴らしいと絶賛。
二人の名前を出してるとこをみると二人とも武蔵役けったのかな?

役者としては織田のほうが好きだが、スタ−性は木村のほうがもってると思う。
キムタクという愛称がそのまま世間的に認知されてるしね。
49通行人さん@無名タレント:03/10/13 19:20 ID:DUrzYJKt
比べるったって、どこをどう見ればいいのか・・・。
キムさん全然演技してないし。
歌手としてってことかなー?
うーん、微妙・・・。
50通行人さん@無名タレント:03/10/13 22:06 ID:WM56zovh
http://hime.maxs.jp/photo/027.jpg

この真似が出来たら織田の勝ち(w
51通行人さん@無名タレント:03/10/13 22:18 ID:wIH0ii8E
>>50
「卒業旅行」の一発太郎ほうがすごいと思う(w しかも振り奴の司馬の後だけに・・・。
52通行人さん@無名タレント:03/10/14 09:28 ID:NSJPiZJm
キムタクは、ほんと、中身が普通でしょ。ちっときのきいた一般人の感性が
ある。織田裕二は、、、、もう、、天然オバカリンなすっとこどっこい
って感じが、やっぱ、大物感をただよわせてますな。
53通行人さん@無名タレント:03/10/14 12:14 ID:FXS8MdKl
いやでも、木村主演の映画も見たいね。HERO・ザ・ムービーでもいいけど。
あの視聴率男がどれだけ映画館に動員するか知りたい。
54通行人さん@無名タレント:03/10/14 12:22 ID:u1zA+i7z
キムタク主演香港映画、3年ぶり撮影再開
ttp://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=nd&id=20031014-00000032-nks-ent
55通行人さん@無名タレント:03/10/14 12:27 ID:FXS8MdKl
>>54

おお!!
でも「踊る2」を超えるのは難しいやね。
56通行人さん@無名タレント:03/10/14 12:29 ID:3uru+9GZ
>54
へたすりゃ、ハットリ君以下の動員数かもよ。w
57通行人さん@無名タレント:03/10/14 12:45 ID:uLXEr1Rm
同性愛者に人気なのはどっち?
58通行人さん@無名タレント:03/10/14 14:14 ID:DUCgqOmw
>>57
そりゃ、無条件で独身の方。
59通行人さん@無名タレント:03/10/14 19:12 ID:2JZCe4H1
>>52
オバカリン・・・新用語か?笑った。
>>53
木村は映画界への進出を考えてるだろうね。今後香港映画のほかに日本映画の大作に出そうだな。
60通行人さん@無名タレント:03/10/14 22:41 ID:B6eeqPZf
キムタクはクサナギに抜かれて焦ってるという記事を読みますた
61通行人さん@無名タレント:03/10/14 22:51 ID:N/OgPOJn
下がりスギー
62通行人さん@無名タレント:03/10/14 23:03 ID:iF29teyI
織田ってほんとに天然っぽい。
しっかりしてるイメージがあったから拍子抜け。
なんかまわりが見えてない感じが大物かも。
キムタクはまわりもちゃんと見てる感じ。
63名無シネマ@上映中:03/10/14 23:10 ID:tAj/1F3C
欲目で見すぎだね>>62
64名無しさん@お腹いっぱい:03/10/14 23:22 ID:Di/9KghF
キムタクは世渡り上手。織田は職人気質って感じ
65通行人さん@無名タレント:03/10/15 00:31 ID:W/LH9Nzt
世渡り上手って草なぎだと思うぜ。
俺はキムタコも織田も好きだ。ついでに窪塚も。
芸能人として生き方が不器用な香具師に惹かれる。
66通行人さん@無名タレント:03/10/15 00:34 ID:NjqrAJpR
【高橋克典】どっちの俳優ショー【織田裕二】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1063431646/
67通行人さん@無名タレント:03/10/15 08:53 ID:5ij8VJl2
>>65
キムタクが不器用?不良っぽいしゃべり方だけからするとそう見えるが実際は全然違う
ニュース23で世界で一つだけの花をやった時、メンバーが筑紫から左翼的な発言を誘導尋問された時
他のメンバーは誘導に引っかかったのにキムタクだけ「人それぞれで解釈してほしい」とうまく逃げた
この歌を買った人の中には当然右翼的な思想の持ち主もいることを読んで中立を保った
一見不器用に見せかけてこのバランス感覚。これはビートたけしに通じるものがある

簡単に朝鮮人がきもいとか言ってしまう織田は間違いなく不器用だと思うけどね
68通行人さん@無名タレント:03/10/15 11:12 ID:kVClHBz/
なんでそこで右翼だの左翼だのになるの?
しかも織田がキモイと言ったのはマラソンでくっついてくる
朝鮮人選手に言ったのであって、朝鮮人自身に対してじゃないよ。
木村のは見てないけどその時の木村の思いは決め付けにすぎないし。
っつーか不器用ってそういう意味じゃないと思うけど。
69通行人さん@無名タレント:03/10/15 11:53 ID:ze2ETww2
吉田栄作とも較べてみてほしいw
70通行人さん@無名タレント:03/10/15 13:48 ID:H5iXAsBm
>>68
織田の2ちゃん話にマジレスすんなってw
あと木村のは見てないならコメントするな。「決め付け」って全く意味不明。
べつに木村を擁護するわけじゃないが。むしろ世渡り上手すぎて嫌い。
71通行人さん@無名タレント:03/10/15 13:48 ID:xVDGbL3h
女性ファンから、嫉妬以前に「あのオバハンじゃしゃーないか…」と思われそうな嫁を選んだあたり、
木村は器用だねw
72通行人さん@無名タレント:03/10/15 13:55 ID:yGuii3OP
>この歌を買った人の中には当然右翼的な思想の持ち主もいることを読んで中立を保った

>>70
この部分のことね、決め付け。
73通行人さん@無名タレント:03/10/15 13:58 ID:leO00MG9
織田裕二>吉沢悠>諸星和己>吉田栄作>>>>>>>>>>>木村拓哉
74通行人さん@無名タレント:03/10/15 14:31 ID:Q+vEaNpr
まあ2chは決めつけばっかだしそれがないとつまらないと思うよ
木村のはそれに近い可能性は十分あると思うし

そう言えばあの時はスマ板で結構盛り上がったな
筑紫と他メンを批判するカキコが多かったような
75通行人さん@無名タレント:03/10/15 14:33 ID:/FYnFeY0
ところで織田って実際問題人気あんの?
確かに踊るはヒットしたけど好きな芸能人が織田だと言う女にいまだかつて出会ったことがない。
76通行人さん@無名タレント:03/10/15 14:48 ID:u3uTOH8r
・゜・(ノД`)・゜・頭はこうだけどね・・・

織田祐二【桐蔭学園66】>>>>>>キムタク【犢橋26】
77通行人さん@無名タレント:03/10/15 14:50 ID:NdpuJJML
だから人気があるのは織田でなく青島だって。
「真夜中の雨」が世間から相手にされなかった事を見ても分かるでしょ。
木村はもう、20%を下回る事なんかないし。「世界に〜」1枚だけで、織田の全CD売上げ以上に売れてるし。
78通行人さん@無名タレント:03/10/15 14:57 ID:qrqpc3M6
5人で一人前  
79田中麗奈 ◆n8NP3JvnJg :03/10/15 15:07 ID:hwJ79jud

どっちもそんなに好きじゃないけど
この二人を比べたら断然織田裕二がいい
金卓は世界で通用しないと思うよ。
80通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:09 ID:/FYnFeY0
織田は通用してんのかいな
81通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:17 ID:nqMzxWBz
織田ヲタはどこでも熱いな。
スマップも個々じゃたいしたことない。
82通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:17 ID:sS14EmOO
キムタクは語学力もサッパリだしとても国際派は無理だね、短足だしw
吉田栄作みたく国際派目指さないのは分をわきまえてる証拠。
やっぱ自分の器の無さは自分が一番しってますよねw
83通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:39 ID:n4NEcQxz
CD売上げはSMAP÷5>>>織田
84通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:47 ID:T2ybF3Hg
織田裕二っていつまで青島やるの??
85通行人さん@無名タレント:03/10/15 15:57 ID:OTiE+Klv
織田祐二・・・映画俳優・歌手・作家・画家・スポーツキャスター・マルチタレント

スマップ・・・歌手
86通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:20 ID:0GZY6QhA
しょせんヲタですら名前を祐二と表記してしまうだけの織田
「青島俊作」なら間違いなく書けるのにね(藁
87通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:24 ID:zpeV5cAP
実物見たら織田の方がずっと男前だった。
88通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:28 ID:oiEGS1yQ
キムタクの顔ってちょっと池沼入ってるw
89通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:40 ID:INFFplxk
木村の出るドラマのほとんどが高視聴率だが織田のドラマの視聴率はそれほど良くもないし・・・。
木村と工藤は日本のベッカム夫妻みたいなかんじじゃない?
華やかさは木村でしょう。木村はしばらくアイドル的というかキムタクとして君臨しそうだ。
5年たったら木村はまだ35、織田は40、5歳の年齢差は大きい。
織田は大人の役者としてこれからも頑張ってほしいです。
90通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:44 ID:gnm2HkyX
池沼って言葉簡単に使う奴の顔見てみてー。
って2ちゃんで言っても無駄だろうが。
91通行人さん@無名タレント:03/10/15 16:49 ID:xJvhiDJd
二人とも甲乙つけ難く好きな俺が、
入り込めるスレにしてくれ・・・。
92  :03/10/15 17:18 ID:gRsU5/nn
90年代はまさにキムタク時代だったけど、結婚して落ち着いた?
織田は根強い人気あるね。安定型の織田に対してピークを超えた感の
キムタク。キムタクのこれからに注目かなあー
93通行人さん@無名タレント:03/10/15 18:12 ID:dd+ZoIph
今の織田も良いけど昔(80年代)の織田は良かった・・・。
知ってる人いる?
94通行人さん@無名タレント:03/10/15 18:30 ID:7Dwkvd+d
マキシ・プリーストととのつながりが全くわからない織田ユウジに1票
95通行人さん@無名タレント:03/10/15 18:38 ID:/zgneMc/
フジの月9の功労者は織田だよ。
織田は一作一作の密度が高い(東ラブ、振り奴、踊る)
実力のなせるわざだろう。
96通行人さん@無名タレント:03/10/15 18:41 ID:gnm2HkyX
振り奴はコアなファンは多いけど世間的には東ラブと踊るだと思う。
木村はロンバケぐらい?
97通行人さん@無名タレント:03/10/15 18:43 ID:xbhWrl/L
どっちも監督の実力
98通行人さん@無名タレント:03/10/15 20:20 ID:dWwwjIDx
最近じゃキムタクのファンという女性も見かけなくなったな。
ロンバケの頃はすごかったのにね。
99通行人さん@無名タレント:03/10/15 20:32 ID:DxQ141JO
キムタクの鍍金はとうに剥がれてる。
5人もいるので馬鹿がばれなかっただけw

ピンで皆に実力を認められている織田裕二と比べるのはおかしい
100通行人さん@無名タレント:03/10/15 20:36 ID:XJAwCxTr
101通行人さん@無名タレント:03/10/15 21:31 ID:J00DQSRv
所詮木村拓哉はアイドルだろ?
織田裕二の方が大物だろ、「踊る」でどれだけ稼いでると思ってんだ?
きっと東宝は大喜びだ!


102通行人さん@無名タレント:03/10/15 21:33 ID:FA6HPjDN
織田裕二っていえばやっぱり湘南爆走族じゃねーのか?
103木村は助けられている:03/10/15 21:41 ID:siVCRDPJ
お金がないは最高だね!

木村?協奏曲は田村正和、宮沢りえ
   ロンバケ 山口智子、ヒロスエ
   幸運   堤、柴崎、クロキ
   散髪屋  常磐、TMレボ(当時は人気者)
104通行人さん@無名タレント:03/10/15 21:54 ID:dd+ZoIph
湘南爆走族もいいけど個人的にはママハハ、予備校ブギあたりがいい・・・。
就職戦線もよかったな・・・。
105通行人さん@無名タレント:03/10/15 22:02 ID:XJAwCxTr
真夜中の雨 13.9%
ロケット・ボーイ 18.8%
踊る大捜査線 18.7%
恋はあせらず 22.4%

日曜劇場・GOOD LUCK!! 37.6%
空から降る一億の星 27.0%
HERO 36.8%
日曜劇場・ビューティフルライフ 41.3%
木曜劇場・眠れる森 25.6%
106通行人さん@無名タレント:03/10/15 22:11 ID:siVCRDPJ
まあー木村は映画で踊るに勝ってみろよ!
 そしたらライバルとみとめてやるからさー
  役者とアイドルじゃ比較もできないからさーー

    TVドラマはタダだからなー

明日があるさだって高視聴率だからって映画化したら散々だったろ?

  
  
107通行人さん@無名タレント:03/10/15 22:23 ID:flTmUocM
木村のドラマはギフト以外、来週も観ようと思ったことないな。
織田のドラマのほうが好きだなぁ。何故か観てる。
今観ても面白い。特に振り奴の司馬は最高だな。
まぁ、個人的なことだけど・・・。
108通行人さん@無名タレント:03/10/15 22:50 ID:dWwwjIDx
>>100
本気で信じてるの?
それこそ数年前だったら説得力あったけどな。
109通行人さん@無名タレント:03/10/15 23:17 ID:h3doaTpB
キムタクってなんのドラマやっても役名で呼ばれるよりも
「キムタク」としか呼ばれない感じだな

織田はカンチ・司馬・青島と強烈な役を演技しこなしてるから
そこいらへん上だな
110名無シネマ@上映中:03/10/15 23:41 ID:eYeXW7SB
キムドラマは、一回見れば十分だもんな。
内容も記憶が薄れていたりして、視聴率しか頭に残らないもんなあ。
もう一回見たいとは思わないし。
111通行人さん@無名タレント:03/10/16 05:27 ID:iPlvW9uD
2チャンで織田にはコアなファンがいると分かった。
112通行人さん@無名タレント:03/10/16 05:48 ID:Ln22OkfE
というか木村が最高にキライ
自己陶酔型、鼻につく、いばっててやな感じ。露骨にゴローをいじめてる



ところで木村は最終的に政治家になるとおれはよんでいるがいかに?
113通行人さん@無名タレント:03/10/16 07:11 ID:5Df4OGhS
>>112
論理的に物事考えられない頭の悪い彼には政治は無理。
114通行人さん@無名タレント:03/10/16 07:24 ID:ymoHSikp
>>111
というか、スマ板があるのでキムファンは全部そっちに行ってるんだろ。
115通行人さん@無名タレント:03/10/16 07:47 ID:3HFWTXWf
これはどっちも選べないという究極の選択ですか?
116通行人さん@無名タレント:03/10/16 09:55 ID:bxIE4/hQ
織田といえば「卒業旅行〜ニホンからきました」(1993)
私が初めて観たクソ映画です。
117通行人さん@無名タレント:03/10/16 10:08 ID:wrihRiSm
ぺっぱああけぶ♪
118通行人さん@無名タレント:03/10/16 10:23 ID:PA8yC4Jq
二人とも均等に好きなので共演作が見たい
踊る〜の最終回のホサカがキムで良かったのに
119通行人さん@無名タレント:03/10/16 10:49 ID:3iUUidLz
やっぱ役者としては織田でしょう。
女にモテルかって話ではキムタクだけど。

織田は撮影期間は私生活でもそのキャラになってしまうのだそうだ。
やっぱ役にかける気持ちはすごいよね。

ただ、歌とキャスターはやめてください。
120通行人さん@無名タレント:03/10/16 11:04 ID:BOaaaRVo
キムタクはいつも鼻ならす仕草とか、喋りがワンパターンの演技であきてきちゃったよ〜
頭が悪いから仕方ないって言えばそれまでだけど・・・・(´・ω・`)
121通行人さん@無名タレント:03/10/16 11:30 ID:y1snWp6a
>>119
ホモにもてるのは織田w
122通行人さん@無名タレント:03/10/16 12:07 ID:CAqJb6dy
>>121
ホモは、真性ホモは同類嫌悪らしいよw
123通行人さん@無名タレント:03/10/16 12:14 ID:wdQQhIos
役者としては織田、アイドルスターとしては木村。

でも、今現在日本で一番のスターは木村だろうが、
日本で一番の役者は織田…、だろうか…。
124通行人さん@無名タレント:03/10/16 12:20 ID:lHlliW3P
オーラなら木村

石原裕次郎もスターだったけど演技うまかったわけじゃない
そこにいるだけでもうスター
125通行人さん@無名タレント:03/10/16 12:27 ID:yHKDZxCo
織田も上手くはないよ。はまってるけど。
126通行人さん@無名タレント:03/10/16 12:28 ID:wdQQhIos
織田=役者=緒形拳(山崎努でも他の誰でもいいが)
木村=スター=石原裕次郎(加山雄三でもいい)

俺はどっちも好きだし、日本の芸能界には両方必要だよ。
127通行人さん@無名タレント:03/10/16 14:40 ID:RCHCa355
>126同感
このスレを立てた1は織田命と宣言しているよううに織田オタ。
こういうスレの展開(キムタク叩き)を期待して
やっぱり織田の方が大物だ、NO.1だと、
くだらない優越感や自己満足にひたりたかったんでしょ。

それにしても、今回の織田オタに限らず、あちこちで
勝手に引き合いに出され、勝手に叩かれるキムタクが気の毒だ。
128通行人さん@無名タレント:03/10/16 14:52 ID:pFTeFSA3
ていうかアンチはアンチスレでやって欲しいね。
どのスレでもアンチが占領するから。
タコ、タコって最初誰のことか分からないし。
129女子大生(21):03/10/16 15:00 ID:sdGVsl5M
頭の悪いキムタクはどうしても生理的に受け付けません。
130田中秀樹 ◆n8NP3JvnJg :03/10/16 15:14 ID:EzMzRFPJ

俺も織田裕二はともかく
キムタクが好きという奴がいる事が信じられん。
男からも女からも人気ないだろ。
131通行人さん@無名タレント:03/10/16 15:16 ID:EzMzRFPJ
>>121


ホモは男を見る目があると言う
だからホモに好かれる織田のほうが本当のいい男。
132通行人さん@無名タレント:03/10/16 15:19 ID:krBdxlqT
頭の悪い両親でココ美ちゃんが可哀そう(涙
133通行人さん@無名タレント:03/10/16 15:29 ID:EzMzRFPJ


ここ身ちゃんは
ご両親に似てさぞかしブスなんだろうね。
134通行人さん@無名タレント:03/10/16 15:40 ID:81N1Wzlt
( )内はIQ 0・9は知能交配係数
キム(78)×静香(94)=(78+94)・1/2・0.9≒77・・・・・・・(涙
135通行人さん@無名タレント:03/10/16 17:05 ID:3iUUidLz
今振り奴みてたけど、織田の演技はやばい。
しかも若い頃の織田はかなりカッケーぞ。
見るべし
136名無しさん@お腹いっぱい:03/10/16 17:17 ID:8T4NigIB
織田裕二
137通行人さん@無名タレント:03/10/16 17:45 ID:yHKDZxCo
織田ヲタ最強説
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:59 ID:P0YuexPC
「振り奴」の時
織田25歳でしょ。
25歳であの演技は凄い。
139通行人さん@無名タレント:03/10/16 18:37 ID:VrRLWruJ
         織田      木村
阿部寛   「真夜中の雨」 <「HERO」
中山美穂  「卒業」    <「眠れる森」
深津絵里  「踊る大捜査線」<「空から降る一億の星」
いかりや長介「踊る大捜査線」<「GOOD LUCK!」 
常盤貴子  「真昼の月」  <「ビューティフルライフ」
鈴木杏樹  「恋はあせらず」<「若者のすべて」
ユースケサンタマリア 「踊る大捜査線」<「眠れる森」
室井滋   「正義は勝つ」 <「ギフト」
的場浩司  「予備校ブギ」 <「ビューティフルライフ」
水野美紀  「踊る大捜査線」<「ビューティフルライフ」

だめじゃん、織田。
140通行人さん@無名タレント:03/10/16 18:50 ID:MJAmYDpJ
>>127
そんな優越感に浸りたくないです。1にどんな意図があるのか分かりませんが・・・。
既出のように視聴率なら木村拓哉でしょう。顔もかっこいいし。
織田もアンチが多いが木村はさらに多そうですね。
タコ、タコって失礼でしょう。織田もサル、サルなんで同情してるくらいで・・・。
141  :03/10/16 18:56 ID:mgZCkg8e
いつの間にやら役者としての比較になってんのな。
まー粘着してる奴がいるのは確かだな。
142通行人さん@無名タレント:03/10/16 19:58 ID:ffoNpBSn
>>140
・・・ねえ。
何で娘さんの容姿とか知能の話になるんだか。
織田ファンなら、先日織田がスマスマに出たさいに、、
木村の彼に向けた、嬉しそうな、憧れに満ちた眼差しに気付かなかったはずはないでしょうに。
143通行人さん@無名タレント:03/10/16 20:03 ID:GV0a77EI
織田が憧れてるのは飛鳥
144織田裕二&rlo;哉拓村木&lro;:03/10/16 20:05 ID:Dp6EnjnJ
 
145■辞めジュの隠しページに!■:03/10/16 20:06 ID:p/fczgst
   辞めたジュニアが〜秘密〜で●●!
  現ジュが嫌がってるよ〜・・(-_●メ)テメ・
http://page.freett.com/Jrxx502/index.html
 ジュ二アは2ちゃん嫌だってぇ〜 (-_-メ;)・・
マジでジュニアは2ちゃねら嫌がってる!(-_-メ;)
http://page.freett.com/Jrxx502/index.html
デビュー組の秘密の本音(-_●メ)ゆ・・・隠しページで・・
146通行人さん@無名タレント:03/10/16 21:09 ID:fsjkAldM
>>142
織田ファンなら、先日織田がスマスマに出たさいに、、
木村の彼に向けた、嬉しそうな、憧れに満ちた眼差しに気付かなかったはずはないでしょうに。

そ〜いう風には見えなかった・・
なんか口先だけでお世辞いってるような・・
顔と言ってることが反比例してる感じがして木村に嫌悪感さえ感じた・・

そう思ったのは自分だけか・・・



147通行人さん@無名タレント:03/10/16 22:00 ID:jHrfarfd
この二人と福山はすごいと思うよ。だから、いちいち比べなくても・・・
148通行人さん@無名タレント:03/10/16 22:06 ID:3iUUidLz
>>139
視聴率では木村の方がいいけど、
作品の内容は薄い気がする。
所詮木村がかっこいいから見るって
だけだろうよ。

役者としては織田のほうが全然↑。
木村が織田の顔だったら視聴率はとれてないだろ。
149通行人さん@無名タレント:03/10/16 22:59 ID:fsjkAldM
>>148
顔のことをいえば好き嫌いがあるからな・・

自分は木村の顔は好きくない!
どんな時でも崩れないっていうか崩した顔しない。
織田のほうがいいな
見てて飽きない気がする。
すっごい男前に見えたり、その反対でハァ?
とおもうような顔するところがw・・
150通行人さん@無名タレント:03/10/17 00:28 ID:3HCdy+lD
>>149
わかる。
司馬はかっこいいのに。
役によって違うね。
151通行人さん@無名タレント:03/10/17 00:36 ID:5W9loOls
織田→演技の幅がもの凄く広い
木村→演技の幅が洒落にならないくらい狭い

役者としてのスキル、才能は間違いなく
織田>>>>>>>>>>>>>>>>>>木村
だろう
でも数字は木村のほうが全然とっているわけで
何だかんだで役者って人気商売だから・・・
よくわかんねーや

木村が未だに人気があるのは十分理解できるけど
役者としては全く評価できん
152通行人さん@無名タレント:03/10/17 00:38 ID:3HCdy+lD
木村の信長は本当寒かったな。
153通行人さん@無名タレント:03/10/17 01:17 ID:vTIgqPA0
バラエティーの番組で見る2人の印象
キムタクってさー、、なーんか、いっつもカッコつけてんだよね。
それにひきかえ、織田裕二には、もうちっとカッコ良く振舞えよ!
といいたい。
154通行人さん@無名タレント:03/10/17 01:53 ID:ozYH5Q6u
織田は好きなほうなんだが、いまいち性格がわからんw
木村も、まあ性格はいいと思うよ。

でも織田のほうが好き。
155通行人さん@無名タレント:03/10/17 02:10 ID:rzBjhdnE
キムタク人気は地に堕ちたのか?所詮とっつぁん坊やだからな。
でもデビュー当時から織田観てる人は知ってるだろーけど、
昔は、性格最悪って言われてたんだけどなー。

156通行人さん@無名タレント:03/10/17 02:31 ID:3UPhcFy+

木村のどこが性格いいんだ?
吾郎ちゃんや剛君に対する弱い者苛めのえばってばかりの最低ヤロウじゃん。
157名無シネマ:03/10/17 02:42 ID:mqKIuD99
殆ど病院内の場面しか出てこないのにオモロイドラマだよな〜
リアルタイム時は中3だったけど 今観た方が面白く感じる.
DVDで出たら買っても良い
158通行人さん@無名タレント:03/10/17 03:14 ID:tMGh3BM0
木村?
あんなん死んでいいよ、マジで
159通行人さん@無名タレント:03/10/17 03:29 ID:Uk78Qngd
織田でしょ

なんで木村と比較するの?
160通行人さん@無名タレント:03/10/17 05:21 ID:Aag6EzIT
織田は性格悪いというより、天然が誤解されてるだけのような気がする。
161通行人さん@無名タレント:03/10/17 05:36 ID:xNbNYIBs
世界陸上でのあまりにアホな織田を見て萎えまくったが。
162通行人さん@無名タレント:03/10/17 07:42 ID:VfexBFIv
織田の性格?
柳葉に訊けば分かるじゃん(爆
163通行人さん@無名タレント:03/10/17 07:52 ID:0SefGY/4
木村の性格?
草薙吾郎に訊けば分かるじゃん(爆
164通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:28 ID:NSwbMr7J
俳優、織田裕二を只のTVタレントである木村と
一緒にすんなや。
比べること自体、胸糞悪い!
165通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:32 ID:rvhVG/oa
まぁでも、織田はもう数字も取れなくなってきたし
踊るにすがりながらもポジション的には脇役に落ちていくんだろうな。

しかしこいつ、今さら脇役なんて出来るんだろうか?
アクが強くて需要薄そう。
166通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:45 ID:HYOMbHbK
>>165
いまだにアイドル俳優気取りだからな。
江口や唐沢のように幅の広い役者というわけではないし
踊る大捜査線一本で延命しているようなもんだ。
ちなみにラブシーンは一切NGらしい。
30代半ば過ぎのジジイのやる事とはとても思えん。
167通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:46 ID:/n61XNut
どうして木村さんのドラマの視聴率がいいのかわかりません。
そんなに人気があるんですか?
それとも面白いのかしら?
ほとんど見たことが無いので、わからないんですけど・・・。
やっぱり視聴率が取れるってことは、大物ってことかなー?
それなら、田村正和さんだって、高倉健さんだって、
もちろん織田裕二さんだって大物ではないってことになりますね。
168通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:48 ID:qw9g4/Mu
田村正和は十分すぎるくらい取ってるだろ。
高倉健も映画のテレビ放映の視聴率は高い。
169通行人さん@無名タレント:03/10/17 08:50 ID:JUDLZ5BO
>>158
あんなん死んでいいよ、マジで
170通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:06 ID:/n61XNut
>>168
あーそうなんですか?
じゃあ、視聴率が取れる=大物ってことなんですね。
171通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:15 ID:STv42SMM
馬鹿の演技見てハラハラしたいからじゃない?
172通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:15 ID:mgZ9kxJj
というより、低視聴率連発で大物気取りされても困るよな。
まったく客が入らないのに自分で自分を巨匠と自称する
どこかのアホ映画監督を思い出した。
173通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:22 ID:mMbxKOir
織田はすっかり落ち目だからな。
174通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:25 ID:ky9YSuQj
木村の親って、木村で食ってたとこあるから
ある意味工藤家と一緒。
175通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:31 ID:qW9d7aXu
>>168
でも最近はイマイチ
八木ドラマか続編でしか取れなくなってる。
176通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:34 ID:mMbxKOir
田村でコケたのって、最近じゃ小津先生だけだろ?
177通行人さん@無名タレント:03/10/17 09:42 ID:qW9d7aXu
>>176
八木ドラマor続編ものばっかだから
小津の数字が今彼が持ってる本当の数字だろう。
八木って言うのはTBSのエースプロデューサー。
田村絡みでパパニュー、うちの子、パパなっちゃん、カミさんシリーズ
オヤジぃ、おとうさん、TBS夏のSPドラマ数作が代表作。今期は末っ子長男姉三人を手がけている。
それまで恋愛ドラマやシリアスだけだった田村をコメディーに引っ張り出したP。
この人は田村主演だと企画と話とキャストをコケないようにガチガチに固めている。
178わかった:03/10/17 09:55 ID:/n61XNut
田村さんも高倉さんも木村さんも、役の振り幅が狭い。
ということは、物語の内容よりも、彼らの顔が見たいということなんじゃないかな。
だから視聴率がいいのかも・・・。
そうだとしたら、織田さんより、木村さんの方が大物かも・・・。
そうは言っても、木村さんより織田さんに会ってみたいなーと思う今日この頃。
179通行人さん@無名タレント:03/10/17 10:18 ID:Aag6EzIT

織田は好きだけど、これから落ちてくんだろうな・・・
180通行人さん@無名タレント:03/10/17 10:20 ID:Aag6EzIT
タレントにも全盛期ってあるんだろう。
とするとこれからは木村のほうが上になってゆくのではないか?
181通行人さん@無名タレント:03/10/17 10:23 ID:Y2sBq3PD
キムタクはロンバケの頃はファンだったしまわりの人気もすごかったんだけどね。
今は話題に出なくなった。
182通行人さん@無名タレント:03/10/17 10:34 ID:Aag6EzIT
織田の事務所は弱小らしいから、本人の実力がある。
木村はジャニーズやスマップの中でも独自の個性を出してきた。
どっちもどっちで引き分け。
ただし役者としては織田>>>木村。
183通行人さん@無名タレント:03/10/17 11:33 ID:3HCdy+lD
卒業旅行日本から来ましたと
振りかえれば奴がいるを見ると
織田のすごさがわかるよ。
184通行人さん@無名タレント:03/10/17 11:54 ID:QiYEvJzo
「卒業旅行」って「振り返れば奴がいる」の直後だったんだ・・・・・。
冷酷な医者やった後にマリファナ吸わされてラリった顔で
「ペッパー警部」を歌う一発太郎。
ギャップが激しすぎるよ。w
185y:03/10/17 11:57 ID:J27JoD4H
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
186通行人さん@無名タレント:03/10/17 12:11 ID:IzJK+P/D
織田ヲタって、歌と一緒で性格ネバネバ
木村ヲタもわけ分かんないこと言っテンダラー
187通行人さん@無名タレント:03/10/17 12:14 ID:pOgaIvgH
自分は織田ヲタだけど木村は本当にすごいと思っている。視聴率は。
今の業界でトップだといやみでなく認めるよ。家庭ももってしっかりした
人だと思うよ。

だけど危なっかしい織田にはまると離れることができない。
188通行人さん@無名タレント:03/10/17 12:36 ID:NSwbMr7J
木村はなんのかんのといったって、
結局、スマップのなかの木村じゃないか。
独り立ちして初めて、
織田と対等に比べてやるよ。
189通行人さん@無名タレント:03/10/17 13:34 ID:tiXq9yqz
ドラマの視聴率も実験枠の水9が基本の織田と、視聴率取るための
看板枠月9が主な木村じゃ差がつくのは当然。木村が唯一水9で主演
した「ギフト」は、それこそ織田と同じくらいの数字だったと記憶
してる。それでも木村の方が視聴率が取れることに依存はないし、
二人のドラマはどちらも好きでほとんど全部見てる。
私は木村も織田も同じくらい好きだよ。二人とも最近の若手に全く
ないオーラがある。どっちも落ちぶれてほしくないな。
190通行人さん@無名タレント:03/10/17 14:38 ID:Q0nOYhtl
織田ヲタ痛すぎ
191通行人さん@無名タレント:03/10/17 14:49 ID:EIXJQbKk
正直、木村も織田も演技で評価されたことはないんだよな
二人とも視聴率とヲタ人気だけが取り柄で
スマップ!キムタク!!という売り文句でやったしょーもないドラマで視聴率稼ぐか
踊る!だけで人気を取るかって話
TRYが流行ってたら織田>>>>>>>>>木村なのだろけど、びみょーだね
192孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/10/17 14:55 ID:HTKCc7hE

フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!  
 
  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
193通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:07 ID:+yB31WWP
昔はバラエティーには人気俳優が出て売込みする事なんてなかった事を
考えれば織田の方が上。今の時代は俳優がバラエティーに出て
売り込む事が多くなった・・・。悲しい・・・。
194通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:21 ID:Y/aTb7Yt
ヘルニア猿
195通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:35 ID:u9BacDTx
木村拓哉はウタダに言葉ずかいの説教する資格ねえよ
196通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:36 ID:3xtn8Bt1
どっちも糞
197通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:47 ID:0Wm2Ur3A
木村拓哉の実家は東京の代々木なんだがな。
昭和初期から表札は「木村」さんだったけど。
創氏改名前だし、絶対に在日なんだがな。
198通行人さん@無名タレント:03/10/17 15:54 ID:sKIkJ82m
また在日
199通行人さん@無名タレント:03/10/17 16:12 ID:hn0b22I7
猿までもうすぐだから
200通行人さん@無名タレント:03/10/17 16:28 ID:mo0WCgZn
織田だろ
201通行人さん@無名タレント:03/10/17 16:50 ID:9lTaEvSk
そんなモンキーだろう
202通行人さん@無名タレント:03/10/17 18:38 ID:FgcOvxiB
キムタクは知的な役はとてもやらせられないねw
203通行人さん@無名タレント:03/10/17 18:40 ID:FgcOvxiB
キムタクには知的な役はとてもやらせられないねw
204通行人さん@無名タレント:03/10/17 18:47 ID:Aag6EzIT
かっこ良さでは互角だけど、青島や萩原はキムタクには出来ないと思う。
205通行人さん@無名タレント:03/10/17 18:58 ID:UFB7jH48
医者や弁護士の役は知性の無い彼には絶対に無理
206通行人さん@無名タレント:03/10/17 18:59 ID:D6xB/qG1
織田はぶっちゃけなんて言葉似合わない。
キムタクは下品。
207通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:23 ID:GwlXdChy
キムタクって生まれてから本は3冊しか読んだ事無いって言ってた。
なんか読書しないってのがキムのポリシーらしいけど何でだろうね?
208通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:25 ID:ikKSg1ro
織田裕二って、何で人気あるの?
マジで、昔っから疑問なんだけど。
顔、じゃ無いよな?
209通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:28 ID:Aag6EzIT
>>208
織田はいい意味で泥にまみれる役が出来る。
例・「お金がない」の萩原、「踊る」の青島。
210通行人:03/10/17 19:36 ID:fy51Vhj9
結婚すると、成長するよ
悪いけど、未だに結婚しない(出来ない)織田はまだまだじゃないかな?
211通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:42 ID:D6xB/qG1
キムタク、成長してる?
212通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:43 ID:D6xB/qG1
あっ、210はキムタク?
213通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:48 ID:rzBjhdnE
ここはアンチ木村がいるの?織田ヲタがいるの?さードッチ?
214通行人さん@無名タレント:03/10/17 19:48 ID:ikKSg1ro
>>209
それだけならば、同程度の人気を誇れる奴が山ほど居ても
良いと思うんだけど…。
もっとぶっちゃけて言えば、女性のみを対象とした人気が
何故アレほど迄に高いのかが全く分からん。
215y:03/10/17 19:56 ID:aOP/MIWz
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
216通行人さん@無名タレント:03/10/17 20:08 ID:z+WpUHaL
織田は高学歴だからこそ汚れ役が平気でやれるんだよ。
ミラ・ソルヴィーノも自分は高い学歴があるからこそ娼婦のやくでもやれると言っている。
逆に木村は何かしらんけどプライド持ってるからやらないみたい。
217通行人さん@無名タレント:03/10/17 20:14 ID:NSwbMr7J
頭は悪いのに、プライドだけは高い・・・って最悪〜

救いようがないね、木村。
218通行人さん@無名タレント:03/10/17 20:22 ID:oAJG+TsK
木村の本読まないポリシーってどういう意味?
219通行人さん@無名タレント:03/10/17 20:55 ID:eNV+yMjm
>>216
高学歴って織田は電車で通えるアメリカの大学中退だろ。
よって木村と同じ高卒。
ていうか、こんな大学なら高卒のほうがマシ。
220通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:00 ID:mxmXlA2P
知的な役って何?
単に職業ってことなら木村は
パイロットや検事もやってんじゃん
221通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:01 ID:uuqTJEhz
>>220
「不良」のパイロットや検事ね
222通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:03 ID:ilHB8qbL
木村とならセックスしてもいいけど、
ホモ臭い織田とセックスしたいとは思わない。
4Pでも嫌。
223通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:50 ID:L11AZJpQ
今、白い巨塔で唐沢がやってる助教授の役やERで江口がやってた天才外科医
の役はキムタクにはとても無理だと思う。 
特に唐沢の滑舌の良い喋り方はキムタクには死んでも無理。だが織田なら軽くやってのけるだろう
224通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:53 ID:ugymCey5
おさる大捜査線
225通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:54 ID:iluLJQEg
>>223
実際に唐沢の役を織田なんかに演られたらかなり萎えるな。
226名無しさん@無名タレント:03/10/17 21:55 ID:teS9HnNm
どっちも大物
227通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:57 ID:vTIgqPA0
唐沢なんていう3文役者はを比較にもってくるなんて。。。
あのさ、キムタクはやせてもかれても日本を代表するタレントなんだよ。
役者だ、歌手だ、、、てかって問題じゃなくて、
ここまでケタはずれに人気者ってことは、人間としての
ポテンシャルが高いってことだよね。
織田裕二も。だから間違っても唐沢なんていう一般人並の
人をもちださないように
228通行人さん@無名タレント:03/10/17 21:59 ID:r2ELauL6
>>225
同じ冬クールの木10枠で医療物なのに、
織田は唐沢の半分しか数字が取れていないからな(w
ギリギリラインで一桁落ちは免れた程度の酷さだった。
229通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:01 ID:4i24LcMC
>>227
何様のつもりだ?
230通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:02 ID:UUrQVhmy
木村はなんだかんだいってもトップでいつづけられると思う。
演技力なんてなくても。

織田はトップってイメージがないんだよね。
演技力があっても。
231通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:04 ID:7YOAbqdh
織田で高視聴率どころか、平均20%越えを出したことなんて
もう10年近く前の話だろ?
典型的低視聴率タレントじゃん。
232通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:06 ID:8hdrX3XX
織田ヲタの質は天下一品。
233通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:10 ID:NSwbMr7J
>>227
ここまでケタはずれに人気者ってことは、人間としての
ポテンシャルが高いってことだよね。

自分のまわりには木村好きって言う人間が
一人もいないんで、ケタはずれに人気者っていわれても
ハァ?・・って感じなんだわ〜
234通行人さん@無名タレント:03/10/17 22:24 ID:LV8K6nAR
人間としてのポテンシャルとか言ってる奴、アフォか?
世間一般の連中が、んなもん気にしてテレビ見てるわけねーだろ。
これだからタレントヲタは。。。
235通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:02 ID:Ae2fpFEx
↑みたいに文末に「。。。」つけるヤシって厨房くさいよね
236通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:07 ID:mugVPSgs
織田のヒット作なんて、踊るだけだろ
東ラブは保奈美人気だし、振り奴は一部のオタが煽ってるだけ
一般人は知らない人多い
キャリアが永い割には、ぱっとしない織田
踊るは、踊る・・と言う言語が定着してるし夏休みだから
面白半分でみた人も、多いらしい 子供とかね
織田が出るからって訳ではない
237通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:09 ID:/n61XNut
まあ、木村のドラマは視聴率しかほめるとこないからねー。
テレビ局にとっては価値があるね。
私は面白いドラマが見たいので、
織田の方が見たい。
238通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:21 ID:Ts7H19Ek
下2行だけ書けばいいものを上2行書くから。
239通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:31 ID:ugymCey5
織田ヲタから見れば木村は前から鼻についてイヤな存在だった
木村ヲタは織田の存在など意識した事もなかった

という事がよく分かるスレだな
240通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:33 ID:tiXq9yqz
>236
そういうこと言い出したら、キムタクだっていくらでも
言えるよ。ロンバケは山口智子人気とかさんまや田村正和
との豪華共演とか・・・etc。
キムタクドラマに関してはどんなに好条件を揃えて
もらっててもキムタクのおかげって言うんでしょう?
241通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:36 ID:/n61XNut
因みに、視聴率だけの話なら、
「踊る・・」本編は平均20%いってない。
一番最近では「ロケットボーイ」が20%を越している。
「東らぶ」「お金がない」「真昼・・」は結構高い視聴率だけど、
あとはまあ16%くらいだと思う。
「真夜中」がちょっと悪くて13〜14%。
でも、まあ10年以上結構がんばっているほうだと思います。

242通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:51 ID:lBxO4mIn
織田。当たり前じゃん。
243通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:53 ID:+yB31WWP
>236
お前、最近の事しか知らない奴だな・・・。
244通行人さん@無名タレント:03/10/17 23:56 ID:lBxO4mIn
>>236
君、何歳?
245通行人さん@無名タレント:03/10/18 00:00 ID:ltqlH+I/
数字は取れても記憶に残んないんだよな
木村のドラマって・・
ながら見できる・・って程度の内容だもんな〜
(CMじゃなくてもトイレ行ける)

織田のドラマは腰据えてじっくり見るけどさ。
246通行人さん@無名タレント:03/10/18 00:01 ID:uxh9mKWg
二人とも寡作、っていうか切れ目なくドラマに出てるわけではない所は似ているが、
木村ドラマは、テレビ局側も木村でコケたら世間から「何やってんだ」って言われかねないから、
じっくり作りこまれている印象は受けます。
「空から〜」はそれを凝りすぎちゃって少し外したような感じですが。
「HERO」とか「ビューティフルライフ」とかは面白いもの。

織田は木村ほど視聴率に関しては神話を持っているわけじゃないから、
制作側も万全の体制じゃない気はするが。それは気の毒ですね。
ただ織田ファンとしては、もうちょっと丁寧にドラマを作って欲しい気がするんだな。
「また織田の医者姿を、出来れば石黒賢と組んだ舞台で見せて欲しい」
と十年思い続けた身からすればね。
247通行人さん@無名タレント :03/10/18 00:02 ID:0jm0IIlA
「記録」より「記憶」。
248通行人さん@無名タレント:03/10/18 01:20 ID:DL4WvBBu
なんだか 1 を見れと
いかにも織田マンセースレにしたいために
無理矢理キムの名前出してきてるようにしか読めないけど
249通行人さん@無名タレント:03/10/18 01:35 ID:fpaIPwNa
織田ヲタのパワーがすごいんだって
250通行人さん@無名タレント:03/10/18 01:43 ID:ieySWvjX
どっちのドラマを観たいかって言ったら
断然織田だな
251通行人さん@無名タレント:03/10/18 02:36 ID:FwWZ7HGy
>248最初はそう思ったよ。
でも本当は両方のオタを煽って叩き合いさせたいのじゃないかな。
ついでにアンチも便乗している。
結局、人気者は妬まれ叩かれるって事で本当のオタはスルーすれば?

アンチは悪口を書き込んでいる時の自分の顔を鏡に映してみてば?
きっと醜いと思うよ。
252通行人さん@無名タレント:03/10/18 02:41 ID:nmYsr82g
>アンチは悪口を書き込んでいる時の自分の顔を鏡に映してみてば?
>きっと醜いと思うよ。
↑こういうのがイタイ どちらのオタさん?
253通行人さん@無名タレント:03/10/18 02:55 ID:DKschNLM
織田ドラマのほうが面白いと思ったが
踊る以降織田のドラマみたことない…

254通行人さん@無名タレント:03/10/18 03:00 ID:0eti0RUR
自分のまわりには木村嫌いはいるが木村ファンはいない
織田は好きとも嫌いとも話題にすらならん。
どっちが良いのかな?
255通行人さん@無名タレント:03/10/18 03:04 ID:XqbmnUsS
キムタコが映画やっても誰も見ない
金払うほど価値のある俳優じゃないってことだな
256通行人さん@無名タレント:03/10/18 03:12 ID:7TxpwLWU
織田の視聴率悪いのはタダでも見る価値なしということか?
257通行人さん@無名タレント:03/10/18 07:38 ID:qpRLkKVl
木村は虚飾の仮面かぶった人間で中身薄っぺら
258真実を語る神:03/10/18 07:41 ID:xv+860fE
世界陸上うざい。黙っててほしい。それだけでいい。
259通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:02 ID:0iwtN30G
織田っていっても、当たったのは踊る大捜査線と松嶋菜々子との共演作だけで、
その他は悲惨な結果だろう。今年頭のT.R.Y.とか、卒業旅行とか。
かろうじてマシな成績だった波の数だけ抱きしめても中山美穂主演だし。
260通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:20 ID:hQq6q5ml
役者ってやっぱ感受性とか想像力とか知識とかそんなんが多い人ほど芸も豊かなんだと思うんだよね、織田はそのへんは大丈夫^だと思うんあだよね
木村拓也は30にしては知識も視野も想像力も貧相すぎるんbんだよね 新聞すらよまないらしいしね
それに工藤静香みたくあばずれなんかを嫁さんにするような神経もってるしね〜

261通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:33 ID:ltqlH+I/
>>259
あぁ、映画の話しね・・・

悲惨な結果・・ってわけでもないよ。
邦画の中ではガンガッてるほうじゃないのかな。
まぁ、踊るは別格だけど・・

木村は映画ないから、批評の仕様がないな。
今度、香港映画やるらしいけどアレってど〜なんだろ?
香港スターなんかも出るんだろうけど、
ヒットすれば、木村はスゴイ!ってことになるんだろうな。
自分はお金がもったいないから見ないけど・・
262通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:33 ID:AZXE9N8f
はっきり言って、いい歳してなんにもない方が男として欠陥があるように思える。
あばずれでも×1でも結婚した方がマシ。
263通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:38 ID:+i+D72R5
一般人、普通の人の話をしているんではない
264通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:39 ID:TTxZK/Bp
>邦画の中ではガンガッてるほうじゃないのかな。

その程度だな、決して誉められた数字ではないw
265通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:40 ID:ltqlH+I/
>>262
何にもないわけないじゃんw
上手いことやってるんだよ、織田は・・

あばずれはヤだな〜
木村は趣味悪いよ。
266通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:42 ID:Yc2UjZUG
猿って女の噂が全くないよな。
この間常盤貴子との噂がちらっと出てたけど、
あれも常盤貴子の映画の宣伝記事っぽかったし。
ホモだという噂は山ほどあるのに(w
267通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:44 ID:l2lFUImK
いい歳こいて、ラブシーンは一切拒否しているらしい。<織田
30代半ば過ぎのくせに、いまだにアイドル気取りですか?
キモち悪くて笑っちゃうんだけど。
268通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:45 ID:8rnpFRS+
織田は理想が高いから中々結婚できない。
ガキの頃に憧れてた女と結婚したキムタクは精神年齢がガキのままってこと。
269通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:45 ID:EFRd2i5k
童貞臭いよね、織田裕二って。
いや、なんかマジでありうるから、凄まじくキモイけど。
270通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:47 ID:rTbKydB3
>>268
普通、お姫様ドリームを見続ける夢見る夢男の方が
精神年齢がガキだと判断するがなw
271通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:48 ID:ltqlH+I/
盛り上がってまいりますた〜

織田ヲタも蛸ヲタもガンガレ〜
272通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:48 ID:LMvz3xyR
織田裕二の理想の結婚相手
・・・清潔感があって知的でユーモアのセンスもある料理のうまい「男」
273通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:52 ID:8rnpFRS+
>>270
恋愛相手と結婚するより見合いのほうがイイ女ゲットできるし条件もいいじゃん
若いDQN夫婦なんか見てたら良く分かると思うんだけどな・・
274通行人さん@無名タレント:03/10/18 08:58 ID:P5KTbKh5
愛より金か。
275通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:03 ID:ltqlH+I/
愛より金だね。

276通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:05 ID:8rnpFRS+
資産家とかの女とかじゃなくてもいいから美智子とか雅子とかキコみたいなのを織田はさがしてるんだよ
277通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:13 ID:ltqlH+I/
窪塚みたいに、風俗嬢・・っていうのもヤだけどねw
278通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:26 ID:Rxf1gdV7
なぜアイドルと比べるのかわからん
江口洋介や反町と比べるのが妥当ではないかな?
279通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:30 ID:CICtX+GZ
つまり本木の嫁のようなのが理想というわけだね。
俺はそっちの方が嫌だがな。

>>278
織田がアイドル気取りだからだろう。>>267
280通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:32 ID:0L9l3wlK
キコや美智子妃みたいなのと結婚出来たら男としたら幸せだろうと思う
281通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:34 ID:Yv2+Q09v
>>266
散々工藤静香をあばずれ、あばずれと呼んで
もし本当に織田が常盤と結婚したら
織田ヲタはどうする気なんだろうねw
282通行人さん@無名タレント:03/10/18 09:40 ID:ltqlH+I/
>>281
100%ありえない!

けど、もしそうなったらヲタ止めるワw
283通行人さん@無名タレント:03/10/18 10:27 ID:cSEFi8Pu
映画の話を出していいの?同じ戦争映画で織田の
「わだつみ」は20億のヒットだったけど、キムタ
クの「君を忘れない」はオオコケだったくせに。
それ以来キムタクは映画に出てないし、その話も
タブーのようですが。香港映画がんばってください。
284通行人さん@無名タレント:03/10/18 10:47 ID:VtPQLZHK
>>266
噂ではない訳で
285通行人さん@無名タレント:03/10/18 10:51 ID:YX6HNSX2
SMAPでないキムに価値はないよ。
織田と同レベル。
286通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:29 ID:1sx2ch2X

>>267
「話のスジに関係ないラブシーンは・・・」だよ。
287通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:34 ID:tIPY5xO6
木村は「SMAPの」木村なんだよ。単独で語られる「タレント」ではない。
織田は「織田」であって、「俳優」なんだと思う。
タレントと俳優。ポジショニングが若干違う。単純な比較はできないと思う。
将来大物になる可能性があるのは木村。素人目にも「目の演技」が上手いと思う。
但しあくまでも「可能性」であって、SMAPやジャニーズからのしがらみがある限り、
「売れてるタレント」の域を出ないんじゃないかな?そういった意味で、現実には
織田が現時点での、俺的大物。そろそろ「踊る〜」以降の大ヒットが欲しいかも。
288通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:41 ID:mCzF3wWF
「SMAP」は木村のむしろ足カセかも知れない・・・、には同意。
289名無シネマ@上映中:03/10/18 11:46 ID:KDzG7THe
結婚相手にまで口挟むような事は筋違いだね。
人のことだと大きなおせっかいもやくのね・・・
290通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:50 ID:hEH8JBZI
>>289
筋違いこそが織田ヲタの真骨頂
291通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:58 ID:8ISva4ok
ガオー
292通行人さん@無名タレント:03/10/18 11:59 ID:8ISva4ok
さあー?
293通行人さん@無名タレント:03/10/18 12:05 ID:brFoCj3c
木村は、少年キャラ
織田は、青年キャラ
294れれれ:03/10/18 12:11 ID:qqGszW1n
織田裕二さんの方が上。キムタク演技下手だし良く分からない。
295通行人さん@無名タレント:03/10/18 12:28 ID:yQcQQbhe
役柄は置いておいて、当人達の素のイメージは

木村はヤリチンキャラ
織田は童貞キャラ
296通行人さん@無名タレント:03/10/18 13:30 ID:nUC3WfHs
織田も、藤田まことみたいに今後何十年も刑事やってくのかな。
297通行人さん@無名タレント:03/10/18 13:48 ID:TpZqYhQh
>>287
おまえみたいな素人の意見はいらんよ
298通行人さん@無名タレント:03/10/18 14:19 ID:owo7mFhL
同性に忌み嫌われるような女・工藤静香と結婚したキムタクの器はしれたもの。
同性の評判がすこぶる悪い白石美保と付き合ってるやつも最悪。

逆に山口智子みたく同性にも好かれる様な女と結婚できた唐沢はいい男に決まってる。
299あみ:03/10/18 14:41 ID:w5r9NyUC
織田裕二の方がかっこいいし、ドラマや映画もおもしろい。
木村は最近老けすぎ・・・
織田裕二かっこよすぎだよ!
300通行人さん@無名タレント:03/10/18 14:43 ID:hA19S5OQ
木村ゆうじが一番大物
301通行人さん@無名タレント:03/10/18 14:55 ID:X3WZ0EYK
織田裕二のほうが演技力は上。


302通行人さん@無名タレント:03/10/18 15:01 ID:TGsXWqen

アンチの煽りの場だから
オタはスルーでいいのでは。
303通行人さん@無名タレント:03/10/18 15:07 ID:cSEFi8Pu
木村はこれ以上大物にはなれない気がする。
今のところで精一杯な感じ。
304通行人さん@無名タレント:03/10/18 15:11 ID:wGJoZ3iZ
ていうか、もうとっくに鍍金剥がれてるんだけど・・・・
だから、今は開き直りで演技するしかないんですよ
305通行人さん@無名タレント:03/10/18 15:22 ID:OSxgc72I
俺はフェラーリで幼稚園に子供を迎えに行く様な見栄張り女・工藤よりカローラUで通勤する様な女性・雅子がいいと思うな〜
306通行人さん@無名タレント:03/10/18 15:42 ID:X5HIoSTg
ていうかヲタじゃないが、木村に関しては、
「工藤を受け入れた器の大きさ」を感じるが(w
307通行人さん@無名タレント:03/10/18 16:45 ID:GfnD9yVJ
つーか、サル顔の兄ちゃんと超美形の木村を比べられてもね〜・・・
織田は性格がカッコいいから人気あるんだと思う。
308通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:06 ID:NTYVlgGD
織田の性格はいまだに謎だが、世陸は正直やめてほしかった・・・
309通行人:03/10/18 17:10 ID:9n6C6pke
>>307
木村はたしかにハンサムだけど、超美形とまでは・・・・
空一で「綺麗な子ね〜」といわれる場面があったがそれはちょっと?だったな。

でも今のとこ木村は最強のアイドルでしょう。



TBSでの木村の立場、GL高視聴率で最強。
    織田の立場、世界陸上ハイテンションキャスタ−で微妙。
310通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:11 ID:X5HIoSTg
俺は別にどっちかに肩入れしてるわけじゃなく、両方ともにカッコいいと思ってるが。
織田ファンの「映画の実績」云々はどうかと思う。
「踊る〜」の興行収入とも比較で木村を見下したいなら、それこそ、
テレビでおなじみのHEROやGood luck!!等の映画化(年に一回SPを制作して、視聴者に忘れられない流れにした上で)
を待つしかない。
今度の木村の香港映画と比較すべきはTRYやホワイトアウトだよな。

「しょせん見るのがタダのテレビドラマの視聴率なんか話にならない」というのなら、
じゃあ「真夜中の雨」はタダじゃなかったのかと。
「開放区」は本屋でタダで貰えたのかと。

まあ俺は間違ってもスマ板になど行かないので木村ヲタの痛さを知らないだけかもしれないがね。
311通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:24 ID:/wwI/bnC
木村の名演技ってなんかあるか?

織田の名演技ならかなりあるけどね。
青島、司馬、萩原、一発太郎
全部キャラは違うんだよな。織田の演技は。

木村は全部同じキャラじゃないか?
312通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:34 ID:V2qbgTLl
>311
木村はどーでもいいけど、織田の演技も結構似てるのあると思う。
予備校ブギの「カオル」と萩原と青島は同系統じゃない?
おちゃらけ度では 萩原>カオル>青島 こんな感じ
313通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:38 ID:67Xq0LDY
>>311
マッパで髪もセットしなくても、しゃべり方で誰だかわかるね。その四人は。
それにしてもなんで、巨塔の前に振り奴の再放送したんだろう。
逆効果じゃないか?
314通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:40 ID:X5HIoSTg
無限ループだけどさ、やはり演技は織田が上。
織田に久利生検事や新海副操縦士は出来るだろうけど(視聴率は知らない)、
木村に司馬は無理。青島なら何とかやるかも知れないが。
織田が年を取って、旬の人気が消えても、素地があるので生き残って行くだろうけど、
木村は下降したら終わりだよね。ジュリーとかヒロミゴーみたいになっちゃう。
それが役者とスターの違い。両者とも今が絶頂って事で。
315通行人さん@無名タレント:03/10/18 17:47 ID:bz7J7BM4
顔は同じようなもの(どちらも美形と言うよりカッコいい)
人気は断然キムタク
演技は織田
316通行人さん@無名タレント:03/10/18 18:54 ID:m6e9r3ca
>>314
木村も簡単には消えないだろう。
萩原健一など昔木村みたいにアイドルやってた人が演技派になって生き残ってるし、、
織田も木村も色々叩かれながらしぶとく生き残ってそうだ。
317通行人さん@無名タレント:03/10/18 19:24 ID:/wwI/bnC
木村が織田の年になったら、人気なくなるべ。

織田の同期の貸せた異臭や芳田詠作
やっぱ比べると織田すごいね。
年とっても役者として輝いているよ。
昔は一応アイドルなのに。
318通行人さん@無名タレント:03/10/18 19:28 ID:kdXe/daR
まあ、年とって容色が衰えたとき、演技力が残ってたら強い罠。
319通行人さん@無名タレント:03/10/18 19:54 ID:ieySWvjX
木村の海王ポセイドンだけは評価できる
320通行人さん@無名タレント:03/10/18 20:03 ID:ovKh/KiO
>310
木村に肩入れしてるとハッキリ言えば?
321310:03/10/18 20:21 ID:X5HIoSTg
>>320
いや、両方のファンだよ。
青島コート通販で買ったもん(ww
322通行人さん@無名タレント:03/10/18 20:29 ID:ieySWvjX
海王ポセイドン>>>>司馬>>青島>その他織田>>>>>>その他木村
323通行人さん@無名タレント:03/10/18 20:34 ID:WZ7+oI8B
>織田ファンの「映画の実績」云々はどうかと思う

織田の映画の実績ってメガヒットの踊るやホワイトアウトの興収だけじゃ
ないと思うんだけどな。
大ヒットはせずとも大コケせずに10本近くのメジャーなエンタメ作品に
主演しつづけてきた実績があるのが大きいと思う。
はたしてどういう結果は出るかわからなかった「踊るの映画化」の際に
本広監督も「織田君だけがたより」みたいなことを言ってようだ。
踊るもはじめは目標興収10億だったらしい。

324通行人さん@無名タレント:03/10/18 20:43 ID:YX3xXfJ+
つーかどっちでもいいじゃん。
人気に根拠のない他のタレントより
視聴率で示してる木村と興行収入でしめしてる織田。
人気=視聴率、興収じゃないけど何もないよりましってことで。
325通行人さん@無名タレント:03/10/18 21:17 ID:ltqlH+I/
「踊る1」は良かったな。
2はクソだったけど・・・
3でリベンジして欲しいよ、織田。

でも無理かな
無理だろうな・・
326通行人さん@無名タレント:03/10/18 23:30 ID:XzxY4TaA
>>325
3あっても柳葉出ないし…、多分。
327名無シネマ@上映中:03/10/18 23:34 ID:qiQp5rmO
柳葉は室井を愛しているから、即OKでしょう。
328通行人さん@無名タレント:03/10/19 00:08 ID:8ZUDOZXE
自分は踊る2の方が1より好きなので、3はいらない
329通行人さん@無名タレント:03/10/19 00:11 ID:AfE7120d
何を演っても同じといわれ続けて毎年ヒット作を生み出す木村か、
役柄の幅が広いと評判だが結局青島な織田か…
330通行人さん@無名タレント:03/10/19 01:10 ID:nCRIKz/u
>308
確かに
331通行人さん@無名タレント:03/10/19 15:03 ID:IstW2RRa
>>323
映画じゃ、T.R.Y.、卒業旅行
ドラマじゃ、真夜中の雨、恋はあせらず、ロケットボーイ、正義は勝つと、
酷い結果ばかりですが。
332通行人さん@無名タレント:03/10/19 18:03 ID:C9qWxYLa
ネ申=海王ポセイドン>>>司馬>>青島>その他織田>>>>>その他木村
333通りがかり:03/10/19 18:29 ID:RmM0YDjy
>>331
ひどいといっても視聴率1ケタなのはないよ。木村のドラマと比べられると確かによくないけどね。
ロケットポ−イは視聴率いい方でしょう。
T.R.Yは興収十億超えてるから大コケとまではいかないし、
ふつうにいい仕事してるじゃん。
木村は一人存在が突出してるから織田と比べられてもね〜。ジャニだけど木村はやっぱすごいね。
334通行人さん@無名タレント:03/10/19 18:34 ID:3mhRxXFZ
二人ともいい役者じゃないですか
ビューティフルライフで常盤に死化粧をしてやる木村の表情を見て、
振り奴で笹岡さんにペタロルファン(だっけ?)を打ってやる司馬先生を思い出したよ
335通行人さん@無名タレント:03/10/19 18:35 ID:V+44Yxpu
織田はあの日の僕を探しては一桁。その後、持ち直し。
木村も空一とかはこけたほう。
336通行人さん@無名タレント:03/10/19 20:08 ID:ZpWhaO42
木村がすごいのってドラマの高視聴率のこと?
今まで映画には出演もせず、ソロでヒット曲出したこともない
くせに、突出してるとか神のように扱うのもなんだかね。
木村の戦争映画なんて8億か9億。大コケのTRYにさえ届かない。
香港映画はさぞかし木村の名前で大ヒットして、カンヌで大喝采
もらいまくることだろうな。
337通行人さん@無名タレント:03/10/19 20:28 ID:hnfonJad
織田の歌ってネバネバしか知らん
338通行人さん@無名タレント:03/10/19 20:30 ID:C9qWxYLa
そんなもんだろう
339通行人さん@無名タレント:03/10/19 20:42 ID:00KsveXi
OVER THE TROUVLEはいいよ〜
340黒革普及委員会:03/10/19 20:59 ID:pno09Uag
木村拓哉は格好いいけど、チビで顔がでかい。
341通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:02 ID:ZadsIQUC
「卒業旅行」ってコケたの?
結構面白くて好きだったけど・・・(テレビで見た)
342通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:24 ID:hnfonJad
木村はむしろ、ソロデビューとか映画とかやりたくてしょうがないんでは?
343通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:32 ID:9lYb6xp2
>>335
木村のコケた方と呼ばれる空一と、
織田の一番のヒット作と、
どちらが視聴率が高いんだろう?
344通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:35 ID:7EI6SnBE
どっちも傲慢でアホ
345通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:38 ID:BZkl8Iun
>>344正解
346通行人さん@無名タレント:03/10/19 21:55 ID:hnfonJad
>>343
織田の一番のヒット作は「踊る〜」にあらず、「東京ラブストーリー」。平均22.9%。
木村のワーストは(あすなろ以前はカウントせず)「若者のすべて」で16.2%。
「空一」はそれでも22.6%。
でも前年が「HERO」34.2%で翌年が「GOOD LUCK!!」30.6%だからこりゃ痛いよね。
347■辞めジュの隠しページに!■:03/10/19 21:56 ID:mqJFJX7Y
辞めたジュニアが〜秘密〜で●●!
  現ジュが嫌がってるよ〜・・(-_●メ)テメ・
http://page.freett.com/Jrxx502/index.html
 ジュ二アは2ちゃん嫌だってぇ〜 (-_-メ;)・・
マジでジュニアは2ちゃねら嫌がってる!(-_-メ;)
http://page.freett.com/Jrxx502/index.html
デビュー組の秘密の本音(-_●メ)ゆ・・・隠しページで・・
348通行人さん@無名タレント:03/10/19 22:08 ID:dk/cixrr
織田のほうがチンポ大きいだろ
349通行人さん@無名タレント:03/10/19 22:23 ID:pWBXrK73
>>346
はぁ、木村で数字が低かったと言われている空一と、
織田のもっとも数字の高かった東ラブで、
同じくらいの視聴率なんだな。
350通行人さん@無名タレント:03/10/19 22:59 ID:XynO87Th
キムチタクアン  九十九里のサーファーにボコされました  「顔はやめてください」と言ったそうな
織田さんはご飯食べる時、口をあけながら食べるそうです
  
351通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:01 ID:B7NN/XGR
ヤンキー姉さんに狂ったマスオと
ホモ
352通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:02 ID:hnfonJad
映画の興行収入

きけ、わだつみの声 10億1000万
踊る大捜査線 THE MOVIE 50億
ホワイトアウト 42億
T.R.Y.はちょっと分からなかった
踊る2は…言わずもがな

君を忘れない 4億5000万

この分野じゃちょっと勝負にならない、ていうか木村出なさすぎ。
「わだつみ」と「君を〜」は同じ年で同じテーマで真っ向勝負だったので木村惨敗ですな。
353通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:07 ID:40wmOg68
張り切りやがって、馬鹿が
354通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:09 ID:fhQfKr+/
>きけ、わだつみの声 10億1000万

これ知らないんだけど、世間的に織田の映画として認知されているの?
355通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:10 ID:KqL/UbUg
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
615 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/29 21:36 ID:UPTFCLuM
自作自演組織その1

マスコミには番組を作るためのネタが尽きた場合に、
金をもらって「自作自演を請け負って」ニュースや番組のネタを提供をする
サクラの様な(公安警察のサクラとは違う)組織があるのではないでしょうか?
自作自演がばれない様にするためにマスコミ関係者とは直接には関係ない
「自作自演を請け負う組織」が存在するのではないかと思われます。

ここに書かれている盗聴に伴う集団ストーカー的な嫌がらせなどは
マスコミとつるんだ、さくら部隊が請け負っているのではないでしょうか?。
「自作自演請け負い組織」はネタを自作自演する意外にも、
マスコミ業界批判者を叩いたり、同じ業界人の犯罪行為の口封じのため
に動員されることもあるのではないでしょうか?

某テレビ局の記者が珊瑚に傷をつけてそれを番組のネタにした自作自演が
行われましたが、実はこういった行為は氷山の一角で
「組織的」日常的に行われているのではないかと疑ってしまいます。
マスコミ業界の腐敗はわれわれの想像をはるかに超えていると思います。
多分、自作自演組織の存在を知っているのはマスコミ業界の一部の人間だけでしょう。
大半のマスコミ人は知らないのではないのでしょうか?
356通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:11 ID:jv+a6KKZ
>>349
確かに視聴率自体は同じくらいだけど、印象に残ってる作品という意味では
東ラブの方が圧倒的に上だと思う。なにせ、月9というスタイルを確立した
作品だし、何よりその当時織田はまだ全然売れてない頃でのこの視聴率。
それに比べて木村のドラマは、「木村が出てるから」内容云々はさしおいても
高視聴率になるわけで・・・(ま、今は織田もそのポジションに来てるだろうけど)。
作品自体を比べたら、木村のドラマより織田のドラマの方が、個人的には好きだな。
357通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:12 ID:8RMIvSfp
卒業旅行、波の数だけ抱きしめてが抜けてるねw

結局織田って、踊ると松嶋共演映画以外、パッとしたのがないんだよね。
358通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:14 ID:DeLoQ4g2
>>356
お前の個人的な感想を言われてもね。
世間的な評価は、数字が証明しちゃってるみたいだけどね、織田ヲタ様(ww
359352:03/10/19 23:23 ID:hnfonJad
>>357
「波〜」は10億5000万。
「BEST GUY」や「卒業旅行」などはその年のベストテンにランク入りしてないので分からなかった。
360通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:25 ID:/kVOj+fb
>358
だからどうした?お前は評論家か?

>お前の個人的な感想を言われてもね。
他も全て個人的な意見じゃねえか・・・。アホかお前。
361通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:26 ID:wYANO9dr
織田ってもう落ち目と言う印象しかないんだが。
ナースだけの観月ありさ、ショムニだけの江角マキ子と同レベル。
踊る以外でヒット作がまるでないんだもん。
362通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:28 ID:Q3voiEye
>>361
世界陸上があるぞ。
363通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:29 ID:1kNRkf8S
真夜中の雨って視聴率いくつだったっけ?
あんな酷い数字、キムタクが取ったりしたら日本の芸能界がひっくり返るよ。
364通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:30 ID:04GWL6Z2
木村はタレント。
織田は俳優。
木村はまわりの演出力。
織田は本人の演技力。
木村が負けで
織田が勝ち。
365通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:33 ID:8sIJZVQ6
>>363
織田の一番視聴率の高かったドラマでさえ、
木村としてはコケと言われる空一と同程度くらいしか
数字が取れていないからね。

織田では視聴率は望めないよ。
映画も踊るやわだつみのような企画先行か、
共演者(松嶋、中山他)頼みなのは、
卒業旅行、BESTGUY、TRYのコケが
証明しているしね。
366通行人さん@無名タレント:03/10/19 23:48 ID:ZpWhaO42
映画は興収と配収がごっちゃになってるよ。
最近は興収らしいから、それでいくと

わだつみ     20億強
波の数      20億
彼女が水着に・・ 16億
踊る1      101億
ホワイトアウト  42億
TRY       11億強 
踊る2     160億以上
卒業旅行とかは10億以下なので資料がなかった。
ついでにキムタクの「君を忘れない」も
興収にすると9億弱。
普通邦画は10億でそこそこヒットといわれるらしいから、
キムタクも惜しかったね。
367通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:08 ID:PR6KN3cl
CD売り上げ比較は…、やらなくていいすねw
木村のは一人だけの功績じゃない、って言われるし
368通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:27 ID:7Z+P3CS5
ドラマ界の木村と映画界の織田。
CD?それは歌わない方がいい
369通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:30 ID:593HtRO7
90年代ははっきり言って寅さんやアニメ以外ヒットをねらえる
作品なんかなかったみたいだよ。突発的に失楽園とかのヒット作は
あったみたいだけど。
なんといってもドラマ全盛時代だったから売れてる人は映画なんかに
あまり興味なかったんじゃないの?
織田は一応映画出だし思い入れもあるみたいだから大きなヒットは
望めなくてもコツコツと毎年のように主演作をやってきて踊るにきて
花開いたって感じなんじゃないかな?
370通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:34 ID:lLBrtj2n
>369
君、賢いね。その通り。
371通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:36 ID:29j+7VJP
>>367
CD売り上げ比較は…、やらなくていいすねw

もちろん!
織田は俳優であって歌手やタレントじゃないからね。
えっ?
歌やキャスターやってるじゃないかって?
歌は趣味だよ、たんなる趣味!
木村様と違って、アノ程度の歌唱力で歌手だなんておこがましくってw
世陸のキャスターはキャスターという役を演じているのでつよ。
ちょっとはじけてますけど、
そういう役どころだと思ってお許しくださりませw

372通行人さん@無名タレント:03/10/20 00:44 ID:PR6KN3cl
まあ…、織田は中居よりは上手いでしょうね。
373通行人さん@無名タレント:03/10/20 01:04 ID:5VH4aN7h
キムタクは芸能界全体の裸の王様
織田裕二は現場における裸の王様・・・
ってのはどう?織田批判をする毒舌芸人は
数多いがキムタク批判はまったく皆無・・・
ジャニーズが恐いのは解るが、その打算が何か腹立つ・・・
だったら両方平等に批判すんなっつーの!!
374通行人さん@無名タレント:03/10/20 01:10 ID:owKXMJ1H
織田に決まってんだろ
375通行人さん@無名タレント:03/10/20 01:13 ID:PR6KN3cl
ジャニーズが怖いというか、もうさんざんガイシュツでしょうが、
肖像権うるさすぎ。
主演ドラマのHPに行っても、木村のキャラ紹介だけ画像がシルエットだもん。
犯罪者みたい。
376通行人さん@無名タレント:03/10/20 04:01 ID:6bEHWKkL
織田・・・俳優
木村・・・アイドル
377通行人さん@無名タレント:03/10/20 04:53 ID:dequJxnW
アイドルの末路→田原俊彦
378通行人さん@無名タレント:03/10/20 05:05 ID:ptYiWuKo
織田って、歌出したり、世界陸上なんかやったり、
そのくせドラマではラブシーンは一切NGだったりと、
もはやアイドルよりアイドルっぽい売り方をしているけどな。
30代半ば過ぎのジジイなのに。
379通行人さん@無名タレント:03/10/20 08:21 ID:lLBrtj2n
>377
ビッグ発言笑えた・・・。
380通行人さん@無名タレント:03/10/20 08:46 ID:PCnEn7hB
>369
売れてる人も映画は結構出てたよ。キムタクもスマップも
でたでしょう?絶頂期の中山美穂や内田由紀もそう。
大きなヒットがないから話題にならなかっただけ。
「波の数・・」には吉田栄作が「彼女が水着に・・」
は唐沢がオーディションを受けに来てたらしい。
この2作は織田主演じゃなくて、それぞれ中山美穂
原田知世の相手役。
381通行人さん@無名タレント:03/10/20 09:24 ID:wUE9yeGu
ヘルニアで番組潰し
382通行人:03/10/20 11:34 ID:/SKX85IF
>>378
世界陸上のキャスタ−はアイドル的とは言えない。

はしゃぎすぎで毎回叩かれまくり、それでもやり続ける勇気を賞賛します。
他のタレントが続々とスポ−ツ番組にかかわるという悪い習慣をつくってしまったことはまずかったが・・・。
383通行人さん@無名タレント:03/10/20 11:56 ID:pwfsF8gc
木村=何をやっても同じ人にしか見えないアイドル役者=マイケル・J・フォックス
織田=いろいろ出てはみるが結局刑事アクションしか当らない=B・ウィリス

二人ともデニーロは何万光年のかなた
384通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:04 ID:gOyHrVTn
385通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:16 ID:YVM/WhWM
デニーロはスター性ないでしょ
クドイ演技も嫌いな人多いし、言われる程大したことない
386通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:17 ID:jCCpDy9b
木村・・・オヤジアイドル。30歳すぎて「キムタク」はないだろう。
織田・・・俳優というより熱血刑事のイメージ

ジャニーズアイドルってある意味かわいそうだよね。40歳間近なのに
いまだに「マッチ」と呼ばれている近藤真彦。35歳すぎてるのにい
まだに「少年隊」。そしていまは、30歳すぎた大の男が「キムタク」。
彼らは自分たちが歳をとった時のことを、考えなかったのだろうか?
TOKIOはあだ名がなくてよかったね。
387通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:24 ID:wlCfJwpH
>>386
アラカンやエノケンは死ぬまでそう呼ばれてたぽ
388通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:30 ID:xWodFcrf
>>286
織田って本当にこんな事言ってんの?
こいつマジでホモなのか、事務所の戦略でアイドルタレント路線を守らされているか、どっちかだな。
どちらにしろキモい。
389通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:38 ID:h0b8uzJf
織田オタって必死すぎ〜
まぁ悔しいのはわかるけどさ
木村の実力認めたら??
あとさ、きむたくは一人でも織田には勝つと思うよ
きむたくのドラマは視聴率高いし
これはSMAPのメンバーだからと言う事とは関係しないと思うよ〜
390通行人さん@無名タレント:03/10/20 12:51 ID:rMN3mjEi
>>389
語尾の〜 ←キモい。
391名無シネマ@上映中:03/10/20 13:11 ID:ey4lFF8d
>>389
キムタクのほうがすごいよ。
織田は一俳優にすぎない。躍るは作品人気なわけだしね。
ファンとしては青島刑事みたいなアタリ役出してよかったねというかんじです。

この二人を比べる方がおかしい。キムタク最強ってことでスレ終わって下さい。
392織田君のオちんちん:03/10/20 13:24 ID:UuGcyej7
顔は織田君の方が上!!!!

キムは、顔デカだし、普通のフェイス
393通行人さん@無名タレント:03/10/20 13:27 ID:kzlZcAAM
かわいそうに・・・。
キムタクと比べられるなんて。
394通行人さん@無名タレント:03/10/20 13:41 ID:yYFLDn20
普通に比較してる分には面白いんだが、信者同士の罵り合いは…
395織田君のオちんちん:03/10/20 13:47 ID:UuGcyej7
織田君は笑顔がかわいいし(キャッ)!独身だし(キャッ)!
396通行人さん@無名タレント:03/10/20 13:50 ID:PCnEn7hB
>389
ハイハイ、キムタク様いつまでも高視聴率取り続けてください。
テレビ局も取れるように必死で頑張ってくれるでしょうし、他局
ですらキムタク様には視聴率を譲ってくれますよ。
397通行人さん@無名タレント:03/10/20 14:03 ID:Xy/lZLBl
スルーもできないとは
398通行人さん@無名タレント:03/10/20 14:20 ID:q+lfGrwk
さんざん木村を攻撃しておいて、
いざ反撃されたらさっさと投げ出す織田ヲタも少し考えれ
399通行人さん@無名タレント:03/10/20 15:04 ID:lLBrtj2n
そもそも俳優の織田とアイドルの木村をくらべる事自体がおかしい。
アイドルの木村に織田が勝てるか?
俳優の織田に木村が勝てるのか?
数字では木村だがキャリアでは確実に織田。
400通行人さん@無名タレント:03/10/20 15:38 ID:DalFfnr7
織田
401通行人さん@無名タレント:03/10/20 15:52 ID:P17aXtIq

結局、織田アンチと木村アンチが
ナリキリで煽っているだけだろ。
二人のアンチにとって
こんなにおいしい叩きの場はないよな。
   (たまに負けず嫌いの天然がいるのが笑えるが)
あほらし。
402通行人さん@無名タレント:03/10/20 19:54 ID:nnbpJBKy
織田って、江口とか唐沢のような純正の俳優という感じではないよな。
どちらかというと、中山美保や小泉今日子のような
いつまでもアイドル兼俳優というような印象だ。
(まぁ江口も一時期歌を出したりしていたが、
歌を出す出さないではなく、タレントとしての売り方ね)

そういう意味じゃ、木村と同類。
俳優などと呼ぶ方がおこがましい。
403通行人さん@無名タレント:03/10/20 19:59 ID:29j+7VJP
木村は今がピーク。
後はもう落ちるだけ・・
10年後はアノ人は今・・・状態w
404通行人さん@無名タレント:03/10/20 20:07 ID:eflCRojR
>>403
いや分からん。そりゃ諸星あたりはそういう「今どこ?」状態だが、
木村くらい頂点に長くいるとどうだろうか?
現在ヒット曲がなくても目だったドラマに出ずとも、
ヒロミゴーや西城秀樹あたりは何か「いつも芸能界にいる」感じするし。
上の方にもあったけど、萩原健一のようなアイドル出身の個性派俳優にうまく脱皮して欲しいもんである。

織田は安泰だろうけどね。
405通行人さん@無名タレント:03/10/20 20:10 ID:pN8oMsAh
ジャニーズ事務所あってのキム宅。
事務所が手塩にかけて、金かけて作ったアイドル。
事務所から独立すれば、消えるだろうね。
織田はどこの事務所かな。
406通行人さん@無名タレント:03/10/20 20:22 ID:kzlZcAAM
江口、唐沢、木村、織田、
純生の俳優だろうが、アイドル兼俳優だろうが、
大物って言ったらやっぱり織田でしょう。
407通行人さん@無名タレント:03/10/20 20:40 ID:lLBrtj2n
>402
よくこういう奴いるよな。お前二人に限らず注目されてる奴は
全て嫌うんだろどうせ・・・。なんならお前が認める俳優って誰だよ。
聞きたいねお前が言う俳優って誰だか・・・。
408通行人さん@無名タレント:03/10/20 20:54 ID:+ZPW2dzr
402は嫌いだとか認めるだとかの話しはしてないと思うけど?
俳優業だけやってる人が純正な俳優って言ってるだけじゃん。
409通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:01 ID:nquQn5KZ
織田ヲタはなんでこんなにも、これほど分かりやすい釣りスレで
必死になっているんだろう?
織田ヲタの馬鹿っぷりを観察するスレという事でよろしいですか?
410通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:05 ID:eflCRojR
411通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:07 ID:yNadnp5g

ブラクラ
412通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:14 ID:+ZPW2dzr
>>410
なら唐沢も違うね。402の言い分だと。
413通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:19 ID:/Ik+KP14
織田っていまだに自分のドラマの主題歌歌ってるのな。
木村だってスマップ売出し中の頃に一度あるかないか程度だ。
上戸彩とやってる事変わらん。
いつまでもアイドル気取りはやめろ。キモイ。
414通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:25 ID:+ZPW2dzr
お金がないとかはドラマにもあってたんだけどね。
真夜中の雨はひどすぎた。
415通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:32 ID:eflCRojR
>>413
いや、それを言うなら中村雅俊は(w
416通行人さん@無名タレント:03/10/20 21:40 ID:ksvyN4Ej
木村は踊る好きだし、織田は眠れる森が好き。
お互い認め合ってていいじゃない。
どうでもいいが、木村の方がサングラスが似合うから何気にスタ−っぽい。
417通行人さん@無名タレント:03/10/20 22:18 ID:mpLXKGVi
そういえば織田がサングラスかけてるところあんまり見たことない。
1回見た記憶があるけどなんか自衛隊っぽかったな。
418名無シネマ@上映中:03/10/20 23:18 ID:MspbwBgN
織田が眠れる森好きとは、初耳です。
グラサンはモデルの方のがよくにあってる気がする。
あ〜早く織田ドラマが見たい!!
419通行人さん@無名タレント:03/10/20 23:28 ID:+kGiLgW4
自分も初耳>眠れぬ夜
420通行人さん@無名タレント:03/10/20 23:33 ID:hxVmcamZ
この俺に言わせればどちらも小物だ。
5秒あれば倒せる。
421通行人さん@無名タレント:03/10/21 00:06 ID:XZ0BcgfA
いいかげんにして欲しい。
422通行人さん@無名タレント:03/10/21 00:13 ID:VNHG2bE5
眠れる森は中山美穂が出てるからじゃないの?
実は隠れミポリンファンだったり。
423通行人さん@無名タレント:03/10/21 00:19 ID:FkP5MAQz
>>422
あーそういえば、言ってたな。昔、ミポリンのことは。でも眠れぬ森が好きってのは自分も初耳。
424無名人:03/10/21 00:48 ID:tbDH0WH5
 キムタクは、松たか子をもてあそび捨てたらしい…。へぇ〜!
425通行人さん@無名タレント:03/10/21 03:02 ID:LvlGyLA+
織田よりすごい3,20代の役者はいるのか?
426通行人さん@無名タレント:03/10/21 04:32 ID:Mv4iLKsw
中山とはTBSの卒業で共演したな
仙道・的場とかもついてきたっけ?
427通行人さん@無名タレント:03/10/21 07:23 ID:qdCSuizI
織田より凄い、人気となるとちょっと思い浮かびません。
演技力、というのならいくらでもいそうだが…。
というかすべてにおいて規格外な木村の存在に対し、
比較できるのが日本で織田くらいしかいない。
428通行人さん@無名タレント:03/10/21 07:28 ID:TqvSS2GN
キムタクは、演技見たことないから良くワカンナイなあ。

私の中では仲村トオルとかもすごい役者さんだと思うけどナ。w>425

織田裕二は、変なコトするとめっちゃ痛いw
キムタクは変なこととか変顔とかしてもカッコイインだけど・・・・。なんでだろうね、これw
429通行人さん@無名タレント:03/10/21 08:57 ID:ovZ1VKby
キムタクはまともなコトをしても痛いと感じることありますが。
430通行人さん@無名タレント:03/10/21 11:51 ID:s0zNfp6U
 織田はカンチで当たった以降にうまく仕事を選んだり
いいスタッフと出会ったりで運もあるし仕事をかぎ分ける
センスもあってトントン来たって感じ。歌はさぶさぶ。
 木村はジャニの枠組のなかで動いているので窮屈そうだな。
脚本より先に主演木村が決まる現状をうまく利用して企画段階
から噛んでいけばいい仕事できそうだけど、忙しすぎるので
無理だろう。ずうっと若い女客だけ相手に商売してきたジャニの中に
映画を当てられるブレーンもいないだろうし。歌に関してもすごく洋楽
勉強してそうだがソロのチャンスも少なく30過ぎたな。
 5、6年前に独立してたらショーケンぽくやれたかもよ。

431通行人さん@無名タレント:03/10/21 12:19 ID:3yMsBPl2
>>430
いやでも、そもそも5,6年前に独立してたらここまでの木村の栄華はあっただろうか…。
スマスマ見てても、仮面ライダー恋騎とかホストのヒカルとか、
木村が一番(バラエティ部門でも)、芸達者で笑えるのし。
SMAPはSMAPで残しておいていいんじゃないかって気がする。
ドリフ(と比べるなよw)も解散はしていないし。
432通行人さん@無名タレント:03/10/21 14:50 ID:wGV/WV+T
一時期、死語と化した「アイドル」「ジャニーズ」って言葉を復活させた木村の
功績は大きいよな。新しいアイドル像を創り出したといってもいいかも。
それでも個人的には織田が好きだな。
433通行人さん@無名タレント:03/10/21 14:57 ID:HRgLldFc
昨日何気にスマスマでホストのヒカルを見たら
ハマっててかっこいいなと思った。もしかしたら
演技の幅も広いのかもしれないのに、数字を取る
ことばかりを優先させられてチョトかわいそうな気もした>キムタク
434通行人さん@無名タレント:03/10/21 15:20 ID:M9SIDEul
キムタクも織田も大物呼ばわりされて視聴率や興収を期待されて実際苦しいだろう。
結果を出さなければバッシングが待ってるし・・・
福山のポジションが一番楽しそうだな。
435通行人さん@無名タレント:03/10/21 16:13 ID:n9qSssqH
 木村のコメディドラマ見てみたいな。
おっとこまえコメディって本が大変だろけど「しこふん」のもっくん
ぽくやったら面白いかも。本人もいいかげんカッコええ役ばっかで
煮詰まってんじゃないの?
436通行人さん@無名タレント:03/10/21 16:32 ID:0ga5nJHf
たまには悪役とかやってくれたら演技の程がわかるのにな
437通行人さん@無名タレント:03/10/21 17:20 ID:Mv4iLKsw
織田と木村の主な民放連続ドラマ

織田
フジ
あいつがトラブル・東京ラブストーリー・振り返れば奴がいる・素晴らしきかな人生
お金がない!・正義は勝つ・踊る大捜査線・恋はあせらず・ロケットボーイ(短縮)
TBS
ママハハブギ・邪魔してゴメン・卒業・予備校ブギ・あの日の僕を探して
真昼の月・真夜中の雨
関連P⇒フジ大多亮、石原隆、塩沢浩二、亀山千広など。TBS八木康夫、伊藤一尋

木村
フジ
その時、ハートは盗まれた・あすなろ白書・若者のすべて・Long vacation・ギフト
ラブジェネレーション・眠れる森・HERO・空から降る一億の星
TBS
人生は上々だ・協奏曲・Beautiful LIFE〜ふたりでいた日々〜・Good LUCK!!
関連P=フジ大多亮、喜多麗子、和田行など。TBS八木康夫・植田博樹
438通行人さん@無名タレント:03/10/21 17:38 ID:QhNdw0Dk
>435ドラマじゃないけど
フジTVで、深夜にクドカン本でコメディをはるかに突き抜けた番組をやっていたし
スマスマではいつも馬鹿コントをやっているし、インタビュウ等ではおちゃらけて
受けをねらう。(アダになって寒かったりするが)
せめてドラマくらい「普通の状態」が見たい。
いわゆるカッコツケと言われるドラマでもコメディシーンはあるし。
439通行人さん@無名タレント:03/10/21 20:59 ID:+QjmeUxl
視聴率とったから人気があるなどと思うな。
貴様ら下僕の頭では何も分かるまい。
440通行人さん@無名タレント:03/10/21 21:22 ID:HRgLldFc
この夏4%の視聴率を叩き出した坂口憲次が
人気bPです。
441通行人さん@無名タレント:03/10/21 22:10 ID:GL5f0VIh
>>440
坂口・・・・・・・プ、プッ!(ゲロ
442通行人さん@無名タレント:03/10/22 12:22 ID:6ltlefga
Good Luck!!の堤の役が織田だったら良かった…いやもう脇役はやらないか…。
じゃあ空一のさんまの刑事が織田であれば…、いや深津と兄妹ってのは出来すぎか…。
443442:03/10/22 12:23 ID:6ltlefga
見たいね、この二人の共演。
444通行人さん@無名タレント:03/10/22 12:37 ID:qaF+yjfs
>>443
織田は主役以外やらない。

木村は織田の脇、やるのか?

445通行人さん@無名タレント:03/10/22 15:04 ID:eGl+JWFS

青 島 俊 作 日 記

【7:12】すみれさんの笑い声で起床。まだ眠い。昨日もすみれさんのマンションに連れこまれた。これじゃあ半同棲だ。
    顔を洗う。やりすぎで力が出ない。歯はみがかない。ここには俺の歯ブラシがない。
【8:50】湾岸署、到着。
【8:55】「二人して朝帰りか、いいご身分だな」和久のじじいだ。言っておいて図星だと気付いていない。
    「うふ」じゃないだろ、このバカ女。
【10:35】「青島君、聞き込みよ!」すみれさんの言葉だ。うるさいんだよ。俺は盗犯課じゃない強行犯課なんだよ。
     「さぁ、行きましょ!」うるせぇんだよこのすみれが。
【10:40】ダルい聞き込み出発。うるせぇ課長がわめきながら着替えてる殺すぞ。
【10:41】「青島君、助けて〜!」魚住係長が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【10:42】すみれさんに買い置きのラーメンを盗られたらしい。それがどうしたと言うんだ。うだつの上がらない奴だ。
【11:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く署へ帰りたい。
【11:50】すみれさんがニヤニヤしている。ラブホの前だ。ご休憩か、ご休憩なのか!?
【17:30】聞き込み終了。署に戻る。雪乃さんがニヤニヤしている。自分も真下とえげつないプレイをしているくせに。
     いやがらせか?真下の家に行った時にパクってきたビデオをnyで流すか?
446通行人さん@無名タレント:03/10/22 15:08 ID:/ioYAGfL
うおおおーーー!!2げっとずさー
447通行人さん@無名タレント:03/10/22 15:35 ID:eGl+JWFS

司 馬 日 記 (振り返れば奴がいる)

【07:12】 平賀の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。前髪が濡れて力が出ない。歯は磨かない。歯科に行けばいい。
【07:22】 朝食の代わりに、石川のために用意された果物を食う。マズイ。吐きそうになる。
      『診察に行っておいで』 中川の言葉だ。うるさいんだよ。俺はただのドクター・ステルベンなんだよ。
      『誤診に気を付けて!』 うるせぇんだよこの沢子が。
【07:35】 ダルい診察に出発。廊下ではうるせぇナースがわめいている。殺すぞ。
【07:43】 『助けて〜!』 峰が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【07:50】 峰救出。平賀に仕事を押し付けられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【08:03】 今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く医局へ帰りたい。
【08:46】 沢子がニヤニヤしている
【09:30】 早朝診察終了。
【09:40】 医局に戻る。
【09:45】 お腹がすいた。石川の果物を食う。また吐きそうになる。
【10:11】 みんなで談笑。平賀の笑い声にみんながいらつく。
【10:20】 石川 登場。
【11:22】 『君はドクターを辞めるべきだ!』 相変わらず元気な奴だ。
      『聞こえない』 本当は聞こえてる。前野早くこい。
【11:40】 石川に殴られる。弱い。情けなくて殴り返す力が出ない。
【11:42】 『司馬先生〜!』 星野だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】 『新しい器具ですよ〜!』 さようなら、名前覚えてないおっさん。こんにちはオットー。沢子がニヤニヤしている。
【12:45】 『いくぞ!10時間で終わらせる!!』 ただのやっつけ仕事だ。
      『これよりオペを始める。よろしく』 このセリフには飽き飽きしている。
【22:49】 オペ終了。『新記録達成だ』 格好だけ言ってみる。
【22:53】 峰が来た。『司馬先生!助手に来ました!』 遅すぎる。帰れ。うだつ(ry
【23:30】 医局に戻る。医局前で石川が峰を食べていた。沢子がニヤニヤしてこっちを見ている。
     いやがらせか?今から殴りに行こうか?
448通行人さん@無名タレント:03/10/22 16:02 ID:F1iMI6DA
ふたりとも俳優としては民放専門ですね。
NHKに出してもらえない。
女性だと藤原のりかのような括りですか・・・。
二流。
449通行人さん@無名タレント:03/10/22 16:18 ID:pHi8gLXG
>442
いっそ織田木村堤さんま深津、全部まとめてドラマ作ればいいw
450通行人さん@無名タレント:03/10/22 16:32 ID:bzQHtOxi
>448青にわざと釣られます。

上で名前の出ていた 視聴率4%の坂口君でさえNHKで主演しています。
他にも子役からベテランまで山程御出演なさっております。
皆さん、織田や木村より一流なのでしょう。

ちなみに、織田はNHKにはとっくに出演済み。
SMAPでは中居、稲垣、香取(それぞれ複数回)。
451通行人さん@無名タレント:03/10/22 20:35 ID:VHCicZjj
サンテFX「キターーーーーーーーー」

織田はネ申
452通行人さん@無名タレント:03/10/22 20:50 ID:ARkrF6us
>>448
>>450
確かに、織田と木村が二流で菊川怜が一流だとは思えないね。

>>444
さんまの脇w をやるくらいだから織田なら木村も納得して、タイトル2番手で出るでしょう。
さすがに「踊る〜」のユースケの役みたいのを木村にやれとは言わないが、
織田が刑事だとしたら木村は事件の中心人物、みたいに、
二人の個性をぶつかり合わせる方法はいくらでもあるのでは。
453名無シネマ@無名タレント:03/10/22 20:54 ID:gFzFkvsf
木村って何気に織田の気に入っている俳優と共演しているのね・・・
454通行人さん@無名タレント:03/10/22 21:34 ID:IrSUJdGk
>>453
深津やいかりやは、踊るを気にいった木村が共演を希望したといわれている。
>>422
織田は中山が出てるからというわけではなくて作品が好みだったみたいね。
ラジオ?だったか何かのインタビュ−で「眠れる森」が好きだと言ってたよ。
自分もこのドラマわりと好きだったんで記憶に残ってたのよ。
ちなみに自分が木村のドラマで一番好きなのは「ギフト」だな。
455通行人さん@無名タレント:03/10/22 21:41 ID:ARkrF6us
> 深津やいかりやは、踊るを気にいった木村が共演を希望したといわれている。

いや、木村はいかりやはデビュー前からずっと好きだったらしい。
「ずっと、自分の父親がいかりやさんだったらいいなと、思っていました」
とGood luck制作発表の席で言ってたような。

公式HPでは、いかりやの息子になれた事に対し「夢は思い続けたらかなう」とまでw
456通行人さん@無名タレント:03/10/22 21:53 ID:VHRuNgt0
つか、木村が小さい頃のいかりやはコメディアンとして全盛極めてたし
それが共演話とは直接結びつかないと思うが
457通行人さん@無名タレント:03/10/22 22:02 ID:IrSUJdGk
>>455
そうなんですか。知らなかった。
子供の頃からファンだったんですね。
GLで木村が入院していかりやが見舞う場面はどうしても躍るの映画を思い出すというか・・・。
この演出はなんだかな〜と思ってたが・・・。まあ躍るもパクリ満載だし、どっちもどっちか。
458通行人さん@無名タレント:03/10/22 22:28 ID:G9mgcqKn
>455
GLの製作発表の席でならなんとでも言うでしょう。
木村が踊るでブレーク前のいかりやや深津と進んで
共演したがるのかな・・・?と思う。織田と組んで
成功したら、木村が指名する・・みたいな。
織田も木村ほどキャスティングに力はないだろうけど、
チェックはしてるだろな。
459通行人さん@無名タレント:03/10/22 23:01 ID:ARkrF6us
>>458
いや、いくら何でも深津はともかくいかりやを「踊るでブレイクした」と言ってはかわいそうなんじゃ…
460通行人さん@無名タレント:03/10/22 23:16 ID:Z9TcluTh
>>459
「役者」としたらそう言ってもいいんじゃないか?
踊るやるときは織田以外、地味って言われてたんだから。
今じゃ踊る出演者のクレジットはいい位置だもんな。
461通行人さん@無名タレント:03/10/23 00:08 ID:jxT8WFR7
織田は一度見たら忘れられない顔してる。
462名無シネマ@上映中:03/10/23 01:55 ID:QXwJwQ/n
>>454
勝手に「言われてる」と簡単に言うなよ。
踊るは1997年でその前の1994年に深津は木村と「若者のすべて」に出てる。
木村と深津は同い年だからな。
463通行人さん@無名タレント:03/10/23 08:27 ID:7ska+rz7
木村の来年1月からの月9ドラマ、ケテーイしたみたいだね。
やっぱり脇が豪華だな・・
これだけ揃うと、数字もいいはずだよ。

でも木村1人の手柄になるんだろうな・・結局。
464通行人さん@無名タレント:03/10/23 09:43 ID:wJAelRJI
織田はいつも実験的なドラマに使われてるの?
なんで?
465通行人さん@無名タレント:03/10/23 10:05 ID:9D4/mEIV
>464
織田がやりたがるからでしょう?
「数字を取りたいなら月9へいけ!あそこは数字は安心だから・・
ただ、恋愛物が主流で王道路線ですよ」と言われたとか、織田が
ラジオで言っていた。で、水9で実験的な作品をとがんばって
きたけど、その枠がなくなったので、どうたらこうたら・・・
ただ、火9があるから云々と。フジのドラマに出るなら火9
になるんだろうね。
466通行人さん@無名タレント:03/10/23 12:09 ID:/eO9pjp7
>でも木村1人の手柄になるんだろうな

それが主役。言い換えれば「座長」。
その代わり数字が悪ければその責任も一人でかぶる。
だから踊る人気もつまるところ織田の功績。「真夜中の雨」は織田の責任。
467通行人さん@無名タレント:03/10/23 13:13 ID:opPR365P
真夜中の雨は去年の秋クール業界人気一位なんだけどね
初回に数字取れなかったのが痛かったよ。その後は恐ろしく安定してたのに
468通行人さん@無名タレント:03/10/23 13:38 ID:S/3QsgP9
宮地真緒
469通行人さん@無名タレント:03/10/23 13:41 ID:rwoPcVW5
>>466
いや、キムドラがコケた場合脚本家か共演者が叩かれる
470通行人さん@無名タレント:03/10/23 14:42 ID:QiluQGrD
業界人気ってどこで分かるの?
471通行人さん@無名タレント:03/10/23 16:14 ID:hDwYrDnW
確かに、空一はさんまと北川が悪い
472通行人さん@無名タレント:03/10/23 17:06 ID:M3O/C8Qq
>>470
467はこのスレに棲みついてる妄想男なんだよw
473通行人さん@無名タレント:03/10/23 18:06 ID:vZwWBm7T
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

474通行人さん@無名タレント:03/10/23 18:44 ID:fPdD8NdU
真夜中の雨、個人的には見ごたえあったけどな−。平均視聴率13,9%だっけ?
織田のドラマとしては失敗作だな・・・。

しかし織田は医者役やらせたらやっぱ上手いよ。
一度、木村と共演したドラマ観たいな。
475通行人さん@無名タレント:03/10/23 20:23 ID:7ska+rz7
>>474
だから何度も言わせるな。
織田と木村の共演などありえない!

万が一、共演したとして
俺様同士、上手くいくわけがない。
スタッフ泣かせになるよw
(まぁ、見てみたい気がせんでもないが・・)
476通行人さん@無名タレント:03/10/23 23:45 ID:Ta0ylTuK
>>475
474ではないが、おまいの見解など正直どうでもいい、つーか何様だ?
474は「観たいな」と自分の願望言ってるだけだろが
477通行人さん@無名タレント:03/10/24 12:17 ID:31jEbKW/
織田はカンチ〜司馬〜青島〜世陸と、
4年に一度くらいしかヒットがないオリンピック役者
478通行人さん@無名タレント:03/10/24 14:06 ID:BF8YTVC/
オリンピック?
あははは。
やっぱり織田の方が大物だ。
479通行人さん@無名タレント:03/10/24 15:42 ID:2P4vfTKE
織田君、アジア太平洋映画祭(だったかな?)で主演男優賞取ったらしいよ。
昨日までイランでやってたの←誰も知らんがな
キムタコが世界で主演男優賞など取れるはずがないから織田君の勝ち。
ちなみに「トライ」でね。まーそれもどうかとは思うけど。
480通行人さん@無名タレント:03/10/24 15:46 ID:Bt6aiwFB
キムタクはただの整形ナルシスト
大しておしゃれでもないガキ
481通行人さん@無名タレント:03/10/24 15:49 ID:/Y1NwgSQ
どっちでもいいじゃん。どっちもかっこいい。大物ってなると年寄り臭いイメージだから
大物じゃなくてもいーや。
482通行人さん@無名タレント:03/10/24 15:49 ID:b+JVoHu6
キムタク→金 詫九
483通行人さん@無名タレント:03/10/24 17:08 ID:gAiotHJm
アジアで猿が受けるのは当たり前
ハヌマーン織田
484通行人さん@無名タレント:03/10/24 19:24 ID:v6WoJdwf
>>479
マジ?T.R.Yで??
なんとなく来年は香港映画で木村がとりそうなかんじ。

どちらが大物かなんて今は分からないよ。十年後じゃないと・・・・・
485通行人さん@無名タレント:03/10/24 19:57 ID:z62G3Cx5
SMAPはデビュー曲が一位じゃなかったから、だめぽ。

織田のほうがマシ
486通行人さん@無名タレント:03/10/24 20:35 ID:m7GKddqA
普通に織田。
木村はハッタリと雰囲気で来てる気がして仕方ない。
487通行人さん@無名タレント:03/10/24 20:50 ID:vg+4Xnz6
なっち
488通行人さん@無名タレント:03/10/24 21:43 ID:ZyovNH84
出れば20%越え確実の国民的人気俳優木村拓哉と
すの半分も視聴率が取れれば御の字の織田裕二を比べるなよ。
489通行人さん@無名タレント:03/10/24 23:44 ID:qdcUzeWn
キムタコも織田裕二も何やっても自分。
スターかもしれないけど俳優じゃない。
とくにキムタコは酷い、ヘタすぎ
490名無シネマ@無名タレント:03/10/25 00:20 ID:iCTveEMm
すの半分って、ちゃんとした日本語よろしく。
491通行人さん@無名タレント:03/10/25 01:31 ID:hnStTcpc
木村のやった役で憶えてるのは海王ポセイドンだけだな
492通行人さん@無名タレント:03/10/25 01:34 ID:uwTqKJ/B
織田はカンチ、司馬、萩原、青島と見分けることできるから、スゴイ。
493通行人さん@無名タレント:03/10/25 07:57 ID:csuXPMYT
>>492
どれもオナニー覚えたての猿にしか見えない
494通行人さん@無名タレント:03/10/25 09:33 ID:y8KY42FI
織田って童貞臭くてキモくてキモくて。
495通行人さん@無名タレント:03/10/25 09:46 ID:DgZSPcGk
>>493
見分けられるヲタがすごい
496通行人さん@無名タレント:03/10/25 11:13 ID:ZRLtQr04
萩原ってなんのドラマだっけ?
497通行人さん@無名タレント:03/10/25 17:51 ID:NMACsCL6
>>496
『お金がない!』
498名無シネマ@無名タレント:03/10/25 19:09 ID:iCTveEMm
あなたは、いっぱい病気持っていそうで怖そう>>494
499通行人さん@無名タレント:03/10/26 08:33 ID:vOobdagG
織田裕二、最高!
500なっちは天使 ◆ANGEL/tCwM :03/10/26 11:55 ID:pE73rg2r
500get!
501通行人さん@無名タレント:03/10/28 00:18 ID:L38exn9b
>>489
 確かに。キムよりかは見分けつけられるけど、あそこまで大物に
 なっちゃうと、やっぱり何演じても「織田」にしか見えないって
 いうのはある・・・。
502通行人さん@無名タレント:03/10/28 00:22 ID:/paKIq4E
さっきスマ×2で「ベスト・カップル」やってたけど、木村も普通に上手くない?
503田中秀樹:03/10/28 00:30 ID:m18oDMzK

木村は何がスゴイのか全然分からん
織田も性格がわがままだとか勘違いしてるとか聞くが
少なくともスターの素質は感じるよ。
そこいくとタコは何がいいのか・・・

その辺の兄ちゃんと変わらんよあいつは
504通行人さん@無名タレント:03/10/28 10:34 ID:sLfBbPAi
主観の問題。
505通行人さん@無名タレント:03/10/28 11:26 ID:9EKbe9Zm
織田は25歳で司馬を演じきったのはすごいなぁ
506通行人さん@無名タレント:03/10/28 12:01 ID:BqGMte/Z
低視聴率猿
507通行人さん@無名タレント:03/10/28 12:11 ID:BRVe3CL6
精神年齢が18歳程度(らしい)のキムには幅の広い演技はとても出来ないと思うよ? 
508通行人さん@無名タレント:03/10/28 12:27 ID:C+jUk8sy
藤田まことみたいに60になっても青島やるのかな
509通行人さん@無名タレント:03/10/28 16:40 ID:HTeLvj0v
504さんに同意で主観の問題だと思う。

ルックスや演技なんて所詮個人の好み。
自分が一番惹かれる人がNO.1。
違う趣味の人に自分の意見を押しつけたり、皮肉を言ったりするのはナンセンスだ。

だから、こんなアンチが立てたスレ終わりにしませんか。
510通行人さん@無名タレント:03/10/28 18:08 ID:Qer59AOZ
嫌いなのに擁護したりどうでもいいのにけなしたり、してるんでしょ。
好きな人を引き合いにだして他の芸能人けなすわけないもん。
511名無シネマ@無名タレント:03/10/28 21:02 ID:YkB8AUOP
猿とかさいっている事のほうのが、お子ちゃまだろう・・・
512通行人さん@無名タレント:03/10/28 21:14 ID:D+3s8XpA
冷静に比較対照したい二人なんだよ。罵り合いじゃなく。
513通行人さん@無名タレント:03/10/29 00:49 ID:MCFclpsO
>512
ここでは無理だと思う。
真面目に論じようとしてもすぐチャチが入る。
このスレ読んでもほとんどが煽り。
 (猿と言ってるのも木村ファンじゃない事くらいわかるはず)
木村はあちこちで、勝手に名前を引き合いに出され、叩かれる。
これ以上、誰かと比較対照などしなくていい。

「織田さんの方が大物」でいいじゃないか。実際キャリアだって長いし。
514通行人さん@無名タレント:03/10/29 05:37 ID:BKnTTY4M
木村拓哉は現場に台本を持っていかない。(深津絵里も)
織田裕二はドラマ編集や衣装・現場のセットにまでこだわる徹底ぶり。
木村拓哉は努力家、織田裕二は完璧主義者。
どちらも魅力のある役者。
515通行人さん@無名タレント:03/10/29 06:58 ID:Mm5pOpJ2
>木村拓哉は現場に台本を持っていかない。

これは監督やスタッフにいいとこ見せようとするカッコたれの心理の現れ
なにがしかのコンプレックスの裏返し
516通行人さん@無名タレント:03/10/29 10:05 ID:xugjRo5f
悪くとろうとすればどこまでも悪くとれる。(どっちとも)
517通行人さん@無名タレント:03/10/29 11:26 ID:8PQneAaG
椎間板サルニア
518通行人さん@無名タレント:03/10/29 11:28 ID:WPAoBaWw
教えてください♪
ココのサイトに、隠れ入り口が有ると聞いたのですが、誰かご存知ですか?

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai


519通行人さん@無名タレント:03/10/29 12:08 ID:LpM1W2pP
誰と木村を比較しても、99%はそのタレントの判官びいきスレになってしまう
真っ向から木村と比べても遜色ない男が織田くらいしかいないんだな
520通行人さん@無名タレント:03/10/29 12:08 ID:+k1To69p
織田裕二
521名無シネマ@無名タレント:03/10/29 23:09 ID:5Bp4xgGn
あんたは、脳ヘルニア>>517
もう少しで脳死状態・・・
522通行人さん@無名タレント:03/10/30 12:24 ID:YWSR2Xf2
坂口憲二や永井大や押尾学とかの単細胞役者を見るにつけ。
繊細で、心に刃を隠し持ったようなこの二人の良さがよく分かる。
523通行人さん@無名タレント:03/10/30 12:58 ID:8P/tdsza
キムタクには虚像以外何も無い。
524通行人さん@無名タレント:03/10/30 13:23 ID:gdLOi7Ey
↑織田可愛さのあまりなんだろうけど、しつこいね。
525通行人さん@無名タレント:03/10/30 13:34 ID:GfElEVDH
↑どっちもどっちだよ。>ヲタさん達


スレタイ見て、どっちかって言われると織田派だな。俺は。
526通行人さん@無名タレント:03/10/30 13:53 ID:HK7Oh71p
織田さんて小学生の頃の知能テストで186もあったんだってね!
アインシュタインでも170ちょっとなのにすごいよね!!

exキム(89) ・・・・ (;´Д`)
527通行人さん@無名タレント:03/10/30 13:58 ID:WvnR+777
織田の方がスクリーンが似合う。
528通行人さん@無名タレント:03/10/30 14:02 ID:ntPU95Ah
そうだね。それはある。キムタクドラマが軽く見られるのも、そういうことかな。棲み分けできてていいと思うよ。
529通行人さん@無名タレント:03/10/30 14:20 ID:wwfxDmab

キムタクって在〇なんでしょ?かなり有名だよね。
だからキムタクって呼ばれるのも嫌なんだって。
530通行人さん@無名タレント:03/10/30 14:23 ID:cEbbPkmw
>>525

お前の好みには誰一人興味がない。
531通行人さん@無名タレント:03/10/30 14:32 ID:eJuD6DTv
織田裕二チンポデカイ!!→http://adult.csx.jp/~gazooo/(*´Д`)ハァハァ


532通行人さん@無名タレント:03/10/30 14:52 ID:Zs0APlWD
織田は子供の頃神童とか天才児といわれていたらしい。
その後勉強嫌いになったみたいだけど。
533通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:07 ID:pQoLFFLN
勉強嫌いになっても開成いってるんだよね・・・・
534通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:26 ID:D1IdXryi
柳葉いわく
「猿は死ぬまでオナニー、織田は死ぬまで青島やってろ」
535通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:30 ID:/pbao0sj
織田は子供の頃池沼で特殊学級にいたらしい。(実話)
536535:03/10/30 15:31 ID:/pbao0sj
ミスった

木村は子供の頃池沼で特殊学級にいたらしい。(実話)
537通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:37 ID:d+C/Rqhr
織田オタ子供みたいだよ。
木村オタが引き下がっているのに、誇示を続けて。
だからアンチに煽られる。

それとも織田オタの振りをしたアンチ?
538通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:42 ID:KyApjyx5
顔のでかいのは織田
胴の長いのは木村

長いのは織田
太いのは木村
539通行人さん@無名タレント:03/10/30 15:46 ID:pU0FE1uS
織田は8頭身     木村は6頭身   で織田の勝ち
織田は股下90cm   木村は60cm  で織田の勝ち
540田中秀樹:03/10/30 15:50 ID:1OjBhw45
>>534

マジで?
マジで織田って開成高校出身なの?すげーじゃん
541田中秀樹:03/10/30 15:50 ID:1OjBhw45
ミスった

>>533だった
542通行人さん@無名タレント:03/10/30 16:10 ID:IzxP97Ir
「織田裕二でググッたら52.100件
「木村拓哉」で47.600件

話題性でも織田の勝ちかと思いきや…。
「キムタク」だと58.500件HITしますた…。
543通行人さん@無名タレント:03/10/30 16:21 ID:34PLyJ5d
キムタク人気の90%を作ったのは事務所
織田裕二人気の90%は織田自身が作った。

キムタク人気なんてただの偶像崇拝
544みけ:03/10/30 16:38 ID:i1nCzGon
きむきむきむきむきむきむきむきむきむきむきむきむきむきむきむ
545通行人さん@無名タレント:03/10/30 16:38 ID:Qujbqt4v
でも、阿部ちゃんや柳葉は「織田とは2度と共演しない」と言っているけど、
キムのそういう悪評は聞かないね。
キムの性格が(織田よりは)いいのか、事務所が事務所なので大っぴらに悪口は言えないのか、
おそらく両方だろう。
546通行人さん@無名タレント:03/10/30 17:09 ID:HcCDbLO0
性格がいいのではありません。

キムタクは頭が悪くて主体性が無いので人に迎合して生きるしかないのです。
また、迎合しているので良い人に思われるのです。

逆に織田は取り付く島も無いほど自己主張が強い完ぺき主義者なので人とぶつかる事が多くて
良く思われないだけです。 
良い作品を作るためには妥協してはいけないんです、人に迎合しててはだめなんです
キムは作品より自分を良く見せようとするのに全力を尽くしてるだけなんです
547通行人さん@無名タレント:03/10/30 17:52 ID:CQT/N+Xa
>545
ギバは「踊る3」やりたがってるけど、もうやりたくないのは織田の方だろ?

織田は、10年来ずっとマスコミからバッシングされ続けてるが、消えない。
木村は、10年来ずっとマスコミからヨイショされ続けてるから、消えない。
548通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:03 ID:V2XwCH11
545、546は木村を叩きたいだけのアンチ。
キムなんて言ってる時点で・・・
549通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:13 ID:OINaulaS
>>547
そのとおり!!!! TT
550通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:13 ID:iL8jDd01
織田>>>>>>>>>>>>>>キム>>>>>窪塚
551通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:14 ID:OINaulaS
キムラは愛子さまみたいなもんだよ
552通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:18 ID:GlfHfsDV
>545
え、ギバはよく聞くけど阿部ちゃんにも言われてんの?
553通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:36 ID:CQT/N+Xa
>548
本物のアンチは、蛸って言うんじゃないの?
554通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:44 ID:V2XwCH11
>553
あちこち煽って楽しそうだね。
織田さんのスレまで行って。

つまり553は、アレが本物のアンチじゃなく織田オタと言いたいのだな。
555通行人さん@無名タレント:03/10/30 18:52 ID:LNDuJTvY
なんか小学生レベルのレスが増えたな。
556通行人さん@無名タレント:03/10/30 19:30 ID:sIJCcwUv
そもそもキムタクと織田では役者レベルが違いすぎるので比較するのはおかしいと思う。
比べるなら、長瀬、や松岡、東山、モックン、諸星、程度だと思う
557通行人さん@無名タレント:03/10/30 19:39 ID:V2XwCH11
長瀬オタ、せっかく収まったのに蒸し返すな。
558通行人さん@無名タレント:03/10/30 19:52 ID:X5a2gBd5
賛否あるでしょうが、文句なく美形なのは木村の方でしょ。
織田は好みが分かれる。
でも、織田は天性の役者て感じがする。オーラは織田だな。
木村は(あれだけ売れても)そこかしこにそこらのあんちゃんっぽさ、
素人っぽさがある。(ま、それが人気の一因なんでしょうけど)
織田は完成間近でしょうが、木村はこれからがまだ伸びる余地があると思うな。
SMAP解散後が正念場か。でもまだコントとかも見たいし…w
559通行人さん@無名タレント:03/10/30 20:01 ID:9SWx62WN
>>558
木村は頭が悪すぎるのでこれから伸びる可能性は絶対にありません。
560通行人さん@無名タレント:03/10/30 20:12 ID:0fSQoLHr
>558
なりきりはウザイだけ。
好きでもない織田や木村について語るより
該当板で、あなたのご贔屓について思いっきり語った方が
ずっと楽しいと思うよ。

煽り屋に言っても無駄かもしれないが。
561通行人さん@無名タレント:03/10/30 20:46 ID:xsAiU0WK
煽り
562通行人さん@無名タレント:03/10/30 22:39 ID:CQT/N+Xa
木村を嫌いな人は、このスレを見よう。 更に、嫌いになること間違いなし。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1064760026/l50
563通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:01 ID:ARqKY9cJ
常に何かの猿マネでしか勝負できないオナニー男織田
まずCD売り上げで福山を越えることだな
564通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:06 ID:dhokeEc0
織田は桐蔭と聞いていたが開成とは知らなかった・・・。開成だったら凄いね。
織田にはまだまだ可能性を感じるけど、木村にはこれ以上の可能性を見出せそうに無いなぁ。
スマスマのコント「ベストカップル」は面白かったけどあれは真矢みきが良かったんだと思うし。
565通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:13 ID:Ss4z52nu
織田は桐蔭だよ。
566通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:14 ID:qtVUJmfu
変な嫁と二人の子持ちの短足、ワンパターンプロモドラマしかできないキモ蛸なんて
問題外。 
567通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:25 ID:99x3YyKC
>>564
なるほど…間違った情報ってのはそうやって広まってゆくのだな。
確か小学校から桐蔭と聞いたよ。
568通行人さん@無名タレント:03/10/31 00:55 ID:ARqKY9cJ
桐蔭かぁ、そういう進学校出身でないととても13%なんて視聴率は出せませんね。
569通行人さん@無名タレント:03/10/31 02:22 ID:5STBRD+W
木村なんて
ある程度年取ったら渋みのある演技を要求され始めるのに、
未だにカルシウム足りなさげな演技ばかりしてるよね。
「アァ〜?」とか「チッ」とかいう舌打ちが聞こえてきそうな芝居ばかりっていうか…。
もう30なんだしそれだけじゃもう食っていけなくなるだろ。
タレントとして薄いよ。
570通行人さん@無名タレント:03/10/31 03:16 ID:p82aGFcj
織田は元気系サラリーマン。ある程度泥にまみれる役を演じられる(青島とか萩原とか)
キムタクはなんかジャニーズの中で純粋培養されたため
王子様オーラがあるので、そういうの向いてなさそう。
この点では織田が上かも?
571通行人さん@無名タレント:03/10/31 04:12 ID:3MMLNvct
>>569-570
いつも同じ事言ってるね。
572通行人さん@無名タレント:03/10/31 07:27 ID:ihbjK0YX
木村は知的障害者の家系らしいね  
573通行人さん@無名タレント:03/10/31 07:46 ID:ARqKY9cJ
>良い作品を作るためには妥協してはいけないんです、人に迎合しててはだめなんです

その通り。織田の考え方は正しい。
結果として視聴率がついてこないだけで。
574通行人さん@無名タレント:03/10/31 08:13 ID:KQ3+za6b
織田信長の方が大物
575通行人さん@無名タレント:03/10/31 08:18 ID:MCqftA6K
視聴率も胡散臭くなってきた。
まあ数字はあまり関係ないとして、
木村さんの演技がこれからどう変わるのかも興味あるし、
織田さんの次の作品も楽しみだし、
どちらも30代でがんばってほしいです。
576通行人さん@無名タレント:03/10/31 09:06 ID:hxIqrO0n
映画で木村使うような馬鹿な監督はまったくいないよねw

>木村さんの演技がこれからどう変わるのかも興味あるし

彼には創造力かぜんぜんないんだから彼の演技はこれからもぜったいに変わらない。
かれの演技は馬鹿の一つ覚え

577通行人さん@無名タレント:03/10/31 09:30 ID:kaRnVFOT
まさか織田ヲタって、業界内外から評価最悪な「踊る」や「ホワイトアウト」、
大コケの「T.R.Y」や「卒業旅行」で天狗発言続けているわけじゃないよね(w
578通行人さん@無名タレント:03/10/31 11:03 ID:qtVUJmfu
>577
まさか木村ヲタって、業界内外から評価最悪な情報操作で視聴率とってるドラマ、
大コケにも及ばなかった映画で、天狗発言続けてるわけじゃないよね(W
579通行人さん@無名タレント:03/10/31 12:14 ID:FscWi+xv
Love さるbody tonight
Love さるbodoy for life
And I will never never…Let 視聴率 go
I wanna Love さるbody tonight

あの日見た踊るの栄華を今も 憶えているから
あてもなく過ごす仕事を どうにかこうにか切り抜けた
大切な役にしがみついて 生きるのもムズカシイさ
僕らはせめて真夜中の雨を 題名だけでも感じたい

青島を見つけた時から ファンが求めていることは それだけ

Love さるmebody tonight
Love さるbodoy for life
And I will never never…Let the 視聴率 go
I wanna Love さるbody tonight

またパート3の約束をしよう 視聴率が足んなくったって
コケ合ったね 同じヘルニアで どんなにロケット休んでも

世論に耳を澄ませば 求められてるレギュラーは 陸上だけ

I wanna Love さるbody tonight

いつもコケないように フジに誓おう
司馬を愛せたとき 古畑は断るよ

Love さるbody tonight
Love さるbodoy for life
And I will never never…Let the 視聴率 go
I wanna Love さるbody tonight
580通行人さん@無名タレント:03/10/31 12:40 ID:9UYl2Ykk
↑おつかれさん。ひまなひとなんだね。かわいそう。
581通行人さん@無名タレント:03/10/31 14:13 ID:W9iRa85Y
織田ファンだけどワラタ。。。
582通行人さん@無名タレント:03/10/31 15:10 ID:kVY52Wh7
都内で激安のお店発見したから報告します
中山エミリそっくりの18歳のEmiriちゃんはココのオススメ!
細身でスタイル抜群な上にやや薄目のマソ毛はソソリまつ
勿論本番もOKだし若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
カワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
AV女優の子も在籍してるみたいだよ
サイトに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までカワイイ子がいっぱい在籍しててしかも激安!
1度呼んでみては?内緒だけどメルマガ見たって言うと安くしてくれるよ
http://www.galsmode.com/

ココはTV電話サイトの老舗で無料で遊べる女の子がイッパイいるよ
俺のオススメの女のゆうタンはまじアイドル級で超可愛いぞ!
巨乳アイドルのfuuタンもオススメ!
101cmの爆乳AV女優のはなタンは実は知る人ぞ知る売れっ子AV女優さんだったよ
グラビアアイドルのこもいるし、レースクイーンやAV女優までいて、お友達になれるよ。
こんなサイト他に無いよねー
皆、スゴイ大胆なことしてくれるから最高!みんな金に困ってるのかね?
中にはオモチャを使う業師までいるからオドロキ!
女の子の動画は下手なAVよりエロイよー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、マニアックで入手困難なビデオとDVDが多数あるって噂のお店発見!
加藤あいのノーカット版温泉盗撮ビデオもここで超激安で見つけたから報告しとくね。
オレも買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
しかもココのサイトでたった3000円だったし画質も良かった。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも裏物やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
583ヒップホップ狩り:03/10/31 15:12 ID:+egdxcb+
フン!どいつもこいつもイマドキの人間はイギリスイギリスヨーロッパヨーロッパ・・

俺の若い頃はな、2年前は・・・・アメリカ、ヒップホップが・・・クソッ
もうヒップホップなんて誰も知らないか・・・・

だがこれだけは言っておく!アメリカは本当に昔嫌われてなかったんだ!
本当だ信じてくれ日本人は皆アメリカに憧れた!ベッカムではなくビヨンセにだ!!

え?ビヨンセなんて知らない??・・・そりゃそうか・・・もう過去さ・・忘れてくれ
584通行人さん@無名タレント:03/10/31 19:03 ID:qtVUJmfu
視聴率と人気って、別物なんだね。 そういや、ピン子も視聴率とるもんな。
585通行人さん@無名タレント:03/10/31 19:19 ID:7iCE5k9C
ワロタ
>>579は神
586通行人さん@無名タレント:03/10/31 20:02 ID:HPJYkw6h
>>579
ウケて良かったな。徹夜して考えた甲斐があったね。
587通行人さん@無名タレント:03/10/31 21:00 ID:V8U7YT2T
579は神
588通行人さん@無名タレント:03/10/31 21:06 ID:jHWCoO22
真夜中の雨と空から降る一億の星のラブサスペンス対決!

さあ、あなたはどっち!?
589どっちのドラマショー!:03/10/31 21:09 ID:jHWCoO22
去年の両局看板サスペンス
TBS木10「真夜中の雨」とCX月9「空から降る一億の星」のラブサスペンス対決!

さあ、あなたはどっち!?
590通行人さん@無名タレント:03/10/31 21:23 ID:7iCE5k9C
やべ、昔MXで落としたの聴いてんだけど早くも「さるバディ」に聴こえてきた(藁
591:03/11/01 00:37 ID:BOtiV/EN
>>589
真夜中の雨
592通行人さん@無名タレント:03/11/01 00:44 ID:XPxQuS4N
深津より松雪を取るかしかし
593通行人さん@無名タレント:03/11/01 00:54 ID:Mxbj+jJE
>>566
ワロタ

海外に出してもいいとしたら織田だなあ。
馬鹿はムリ。
顔の造りがどうとか言うより、バカってどうしてもにじみ出るんだよね
その意味でジャニーズは絶対不可能
594通行人さん@無名タレント:03/11/01 01:00 ID:XPxQuS4N
どっちも、アジアが精一杯だと思うが…
欧米は無理っしょ
595通行人さん@無名タレント:03/11/01 01:24 ID:BLpBaAJi
織田は、バッシングされればされる程、大物だと思う。
木村は、ヨイショされればされる程、小物だと思う。
596通行人さん@無名タレント:03/11/01 01:27 ID:XPxQuS4N
織田のバッシングって?
木村はむしろ、ジャニーズやSMAPってだけで物凄い負荷だと
597通行人さん@無名タレント:03/11/01 02:33 ID:BLpBaAJi
>596
ジャニを辞めたら、木村は田原になる。諸星かも。どっちも静香の昔の男だしw
598通行人さん@無名タレント:03/11/01 02:53 ID:C/QNw9fy
既婚の木村がSMAPの負荷になる日も近い鴨。できちゃった婚するような迂闊さは
アイドルとしては致命的。仕事に対する中途半端加減と頭の悪さを感じるね。
アイドルやめればいいかもしれないけど、今の彼からアイドル性を抜いたら何が残るかな。
599通行人さん@無名タレント:03/11/01 03:04 ID:0dTpKQTF
ここは織田ヲタばっかだな。
スマ板なら木村ヲタばかりになるんだろうかに。
いっそドラマ板にでも立てて、全面戦争しないかな。
600通行人さん@無名タレント:03/11/01 03:45 ID:YuDPLrHq
ドラマ板は板違いで すぐに削除依頼出されるよ。
それ以前に比較スレなんていらないと思われ。
601通行人さん@無名タレント:03/11/01 06:48 ID:PmZJhzVM
>599
こういうアンチが面白がってずっと煽っているんだね。
比較スレいらない。
ナリキリの煽りに乗らず、木村オタはスルーしておけばいい。
ただでさえ、あちこちで比較され叩かれているし、勝手にやらせておけばいい。
602通行人さん@無名タレント:03/11/01 08:25 ID:Un60YIkH
織田と菊川が結婚したら超高学歴お似合いカップルだよね(そういう噂を何かで読んだ)
キムタク&クドーも超低学歴低脳&DQNカップルで凄くお似合いだし

なんか永遠のライバルって感じがするよね(^^)

603通行人さん@無名タレント:03/11/01 08:27 ID:hrGWZjXi
妄想
604通行人さん@無名タレント:03/11/01 08:58 ID:szl+I4pu
菊川怜って「振り返れば奴がいる」にハマってたんだってね。
慶応の医学部にも合格してたと聞いたことがある。
605通行人さん@無名タレント:03/11/01 10:20 ID:/IFw975E
>>599
そうかに
606通行人さん@無名タレント:03/11/01 11:24 ID:bFq5bhtG
ODAの経歴にならんだ、色んなドラマを見ていた
役それぞれ個性はあるけれど
結局みんな青島だね

その中でどれが一番だなんて、進歩する事もしないで
湾岸署の中誇らしげに 何年もそればかり演ってる

それなのに僕らのODAは、どうしてこうも威張りたがる
柳葉もいかりやも怒らせて、主役を張りたがる?

そうさODAは世界に一匹だけの猿
一つ一つ同じ役を演る
青島を続けることだけに
一生懸命になればいい


困ったように泣きわめきながら ずっと歌ってるODAがいる
頑張って作ったCDはどれも
売れないから仕方ないね
やっと番組から出てきた そのODAが歌っていた
そこそこ売れたネバネバと うれしそうな猿顔

名前も知らなかったけれど
あの日ODAに笑顔をくれた
誰も気づかないようなパートで 手伝ってたマキシのおかげ

そうさODAは世界に一匹だけの猿
一つ一つ同じ役を演る
青島を続けることだけに
一生懸命になればいい
607通行人さん@無名タレント:03/11/01 11:30 ID:BLpBaAJi
>606
司馬(振り奴)やこばへい(ロケボ)のどこが青島なんだ?
全部木村拓哉なのは、木村だろう。
たぶん、髪型とか隠したら、全ての役が区別つかないと思われる。
608通行人さん@無名タレント:03/11/01 11:31 ID:JPXQFJZY
織田って高卒だろ 何で高学歴なんだ
小学校から桐蔭じゃ頭関係ないし
609通行人さん@無名タレント:03/11/01 11:32 ID:Tw12mKW0
>>606
世界に一つだけの花 ですな。
昨夜も徹夜したのねん。乙。
610通行人さん@無名タレント:03/11/01 11:32 ID:BLpBaAJi
追加
いかりやは、織田を師匠だと言ってる。
611芸板帝 ◆E4lq9bDN/U :03/11/01 11:52 ID:jz6TgQhP
こんな軟弱な男を比較して面白いか?オレなら5秒もあればこいつらを倒せる。
顔面に拳をぶち込むのだ。軟弱な男は人間にあらず、だ。
612通行人さん@無名タレント:03/11/01 12:04 ID:dvLGYmZl
>>608
桐蔭小学校は競争率300倍くらいあるんだよ?
あたまいいじゃん
613通行人さん@無名タレント:03/11/01 12:15 ID:7/TCBUS+
作詞神ふたたび降臨age
614通行人さん@無名タレント:03/11/01 12:18 ID:JPFmEmlf
武田鉄矢。
615世界陸上!:03/11/01 12:21 ID:W9oKuwQ2
織田は ネ申!!
616通行人さん@無名タレント:03/11/01 12:30 ID:O1Ins/bN
>>612
小学校の話をされてもな。
途中で落ちこぼれてるんじゃ目も当てられん罠。
617通行人さん@無名タレント:03/11/01 12:46 ID:TP6s1pGT
お受験かよ
618通行人さん@無名タレント:03/11/01 13:18 ID:qKJs75wx
木村≧森>>草なぎ>慎吾>>稲垣>(超えられない壁)>中居
619通行人さん@無名タレント:03/11/01 13:38 ID:JPFmEmlf
>>612
学歴厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
620通行人さん@無名タレント:03/11/01 13:43 ID:dEJEj+7X
菊川なら、工藤の方がいいかも
才能はありそうねん
621通行人さん@無名タレント:03/11/01 13:50 ID:tcv63caO
>>618
木村はボキャブラリー貧困最悪、機転利かない、頭の回転悪い、記憶力普通、子供

仲居くんはボキャブラリー豊富、大人、機転利く


キムタクは司会が出来ない 
622通行人さん@無名タレント:03/11/01 13:57 ID:BKrjjyOc
>>621
いや、歌唱力だろこれは
森が同率一位で剛も上位で中居がビリなのはそれしか思いつかない
623通行人さん@無名タレント:03/11/01 14:08 ID:BLpBaAJi
>620
工藤の絵なんて、才能のかけらもない。 審査員と寝たんだろ。
624通行人さん@無名タレント:03/11/01 14:12 ID:YogtlSy0
>>623
それは美大の某先生も言ってた
625通行人さん@無名タレント:03/11/01 16:11 ID:EyBqkes/
必ず手に入れたい役は 誰にも取られたくない
百ある楽そうな主役なら 一度は張ってみたいさ
カンチだ司馬だと騒ぎ立てずに 青島になればいい

自分の企画が貧困で 数字を落としてないかい
評判悪けりゃ仮病使え ロケットコケさす言い訳
今から柳葉 ついでに江口も 殴りに行こうか

ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜
ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜


いっそ猿になればいい 丸いお耳はなおキモイ
TBSに残る傷跡は 無理には隠せはしない
都倉だ直樹だと騒ぎ立てずに 青島を続ければいい

歌うことは哀しいかい 売れるCDはないかい
わずかなヲタが買ったところで 在庫はいつも売れ残る
今から福山 ついでにキム拓 殴りに行こうか

ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜
ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜

monkey there! 辞めない踊るで
monkey there! 消えない湾岸で

ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜
monkey there! 辞めない踊るで
ウ〜キャ〜キャ〜キャキャキャキャ〜
monkey there! 終わらないシリーズで
626名無シネマ@無名タレント:03/11/01 16:37 ID:O9FdhlXR
あんたつまらん人間だね・・・>>625
627通行人さん@無名タレント:03/11/01 16:46 ID:zsTSV7eI
作詞厨うぜええええええええ!!!
628通行人さん@無名タレント:03/11/01 16:54 ID:BOtiV/EN
織田はこれからTBSにも出始めそうだね
理由は八木以外のPと初めて組んだから
629通行人さん@無名タレント:03/11/01 16:55 ID:pELCocI3
こむたく
630通行人さん@無名タレント:03/11/01 16:59 ID:BLpBaAJi
>625
織田はもう青島はやらないんだよ。 今回もロケボの件で、断れなかっただけ。
ちなみに、本広監督も君塚氏も2はやらないつもりだったけど、断れなかった。
631通行人さん@無名タレント:03/11/01 18:38 ID:szl+I4pu
そんなに踊るのメガヒットがくやしいの?
映画じゃコケた苦い思い出しかないもんね。
632通行人さん@無名タレント:03/11/01 19:10 ID:V6PecLx2
木村は人間が薄っぺらいので映画は無理
633通行人さん@無名タレント:03/11/01 19:47 ID:mqmz/997
>>625
疲れるほど働くな(w
634通行人さん@無名タレント:03/11/01 23:21 ID:GF29Qgsb
最初の一作目だけだな。面白くないよ。>作詞厨
635通行人さん@無名タレント:03/11/02 00:03 ID:qneEjOFj
がんがれ!期待してるぞ。      ウソだけど。
636通行人さん@無名タレント:03/11/02 00:44 ID:FiSU/8PX
次スレにはネタ職人さんが書いてくれた作詞レス、全部貼りますね。
637通行人さん@無名タレント:03/11/02 00:53 ID:6E8U8BBI
神3部作age
638通行人さん@無名タレント:03/11/02 00:55 ID:C/v/Ze4F
キムタクはかっこいいけど
演技が下手すぎ
639通行人さん@無名タレント:03/11/02 01:26 ID:aSsU3F4B
どっちが大物か?っていうなら、織田だな。 一匹狼で戦ってるし。 
640通行人さん@無名タレント:03/11/02 01:30 ID:N+Pr/Jzv
織田はフジの専属っぽかったけどそろそろ故郷に戻りそうなので織田だな
(織田は元々東ラブまではTBSの常連だったので。この前の医療ラブサスペンスドラマで故郷帰り)
641通行人さん@無名タレント:03/11/02 01:48 ID:nQ/qF3AU
>>640
まじ?織田ってTBS常連だったの?
642通行人さん@無名タレント:03/11/02 01:58 ID:N+Pr/Jzv
>>641
ブギシリーズ2本と名作の卒業、邪魔してゴメンなどTBSメインだったよ。
フジでブレイクしてからも初主演あの日の僕を探してや真昼の月に出てる。
で、この前真夜中の雨で6年ぶり(といっても真昼からは連ドラ3本しか出てないけど)。
これからは方向転換次期だと思うし交互に出そう。専属俳優じゃ大物とはいえないからね。
643通行人さん@無名タレント:03/11/02 04:09 ID:nQ/qF3AU
>>642
ありがとう。東ラブから織田知ったから、ずっとフジが育てたスターだと思ってたよ俺。
644通行人さん@無名タレント:03/11/02 04:16 ID:6E8U8BBI
心に響く歌だ
645通行人さん@無名タレント:03/11/02 08:24 ID:u7aSKKJZ
歌結構面白いじゃん
誰か木村のも作ったら?
646通行人さん@無名タレント:03/11/02 10:14 ID:jyPMmYNO
今度は作詞されたセンセイ自らの歌声もうぷして。
647通行人さん@無名タレント:03/11/02 11:16 ID:6E8U8BBI
織田ベスト5
歌えなかったラヴ・ソング  最高位2 登場週23 売り上げ57.5万
Love Somebody  最高位9 登場週14 売り上げ47.8万
OVER THE TROUBLE  最高位14 登場週15 売り上げ26.4万
現在、この瞬間から  最高位3 登場週18 売り上げ20.7万
愛までもうすぐだから  最高位10 登場週9 売り上げ18.7万

SMAPベスト5
世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)  最高位1 登場週34 売り上げ208.7万
夜空ノムコウ  最高位1 登場週27 売り上げ162.1万
らいおんハート  最高位 1 登場週37 売り上げ156.3万
"shake"  最高位1 登場週18 売り上げ87.6万
青いイナズマ  最高位1 登場週20 売り上げ81.4万

織田も言われるほど低迷はしてないが
648通行人さん@無名タレント:03/11/02 13:08 ID:kSZ/PIXO
木村はソロでCD出してないから、比較はできないね。
でもソロ出したら福山>>木村>>>織田
くらいになるのかな?
649通行人さん@無名タレント:03/11/02 13:22 ID:GjJ85mWK
「超えられない壁」は無しできぼん
650名無シネマ@無名タレント:03/11/02 14:46 ID:yJ8TF6xd
スマップは歌は下手だよ。
世界に一つだけの花は槙村で聞きたかった。
そしたら間違いなくCD買っていた。
651通行人さん@無名タレント:03/11/02 17:28 ID:IvtisHBK
どちらが本当に大物なのかは、木村がジャニ事務所をやめた時に
わかるんだろう。
本木のように上手く化けてくれればいいが…
652通行人さん@無名タレント:03/11/02 17:38 ID:aSsU3F4B
本木も、もうダメだろう。 美男子だった人は、容色が衰えると…
653通行人さん@無名タレント:03/11/02 20:14 ID:mRFRBB/s
IMEで一発変換できる織田裕二。
すごい!すごすぎる!
654通行人さん@無名タレント:03/11/02 20:30 ID:o42iuEGH
うちのATOK13は 織田は出来ないけど木村拓哉で一発変換。
655通行人さん@無名タレント:03/11/02 20:54 ID:juWI1awc
木村卓也
656通行人さん@無名タレント:03/11/02 21:04 ID:lkmpEE6g
今日は歌仙まだ?
657通行人さん@無名タレント:03/11/02 21:04 ID:WsRiHeXM
武田鉄矢。
658通行人さん@無名タレント:03/11/02 22:15 ID:kJjVIMQC
>>650
今さらお前が買わなくとも、すでに200万枚突破しているわけだが。
659名無シネマ@無名タレント:03/11/02 22:21 ID:yJ8TF6xd
お前って馬鹿だろう・・・
枚数なんてどうでもいいんだよ・・・
いい唄はうまい人手で聴きたいんだよ。>>658
660通行人さん@無名タレント:03/11/02 23:15 ID:aSsU3F4B
夜空のムコウも、らいおんハートも、作曲者バージョンの方がいいね。
661通行人さん@無名タレント:03/11/02 23:30 ID:kSZ/PIXO
木村だったら甲乙決めがたいけど、本木なら織田が大物だろ。
本木は今年主演映画が連続大コケだったね。織田のTRYが
霞んでしまうほどのコケでした。
662通行人さん@無名タレント:03/11/02 23:57 ID:m0ilml12
てゆーか本木の今年の主演映画知らない・・・。なんかやってた?宣伝も覚えて無い。
663通行人さん@無名タレント:03/11/03 00:30 ID:pVMAoRLq
織田はゴリラ過ぎ・・・(泣
664名無シネマ@無名タレント:03/11/03 00:39 ID:b+d1wH+i
あんたは低脳すぎ・・・>>663
665通行人さん@無名タレント:03/11/03 00:39 ID:zzO6EP5D
個人的にはロケットボーイ好きでした
でも脇役のユースケとか染五郎とかが良かったし(織田も含めて)
脚本も良かった

木村の方はHEROとあすなろのみ憶えてる
HEROは完全にワキ役頼りって感じ阿部とか八嶋が良かったのみ
あすなろの時の木村君は顔だけは良かった。
木村ファン周りにいないし。でも織田ファンもいない
(結論)ジャニファンは全力のブサイクが多いから木村がアウトです(自分的には)
666通行人さん@無名タレント:03/11/03 00:56 ID:VAtMM4LQ
「ナンバーワンでなくオンリーワン」って槙原君が自分で歌うと単なる負け惜しみになっちゃう、
SMAPが歌うから説得力があるんだ


とかヒドイ事言ってたのは筑紫哲也だったっけか
667通行人さん@無名タレント:03/11/03 01:10 ID:52W7MnWe
偶然織田を新幹線のホームで見たんだけど、びっくりするくらい男前だった。
岡村がラジオで男前って言ってた時は、半信半疑だったけど。
なんていうのかな、平ベったい顔じゃないんだよ。 
お台場で観月のロケ見た時も、顔小さくてスタイルいいんで驚いたけど。
668通行人さん@無名タレント:03/11/03 01:19 ID:VAtMM4LQ
577 :通行人さん@無名タレント :03/11/03 00:24 ID:52W7MnWe
>573
ほんとに、理解力不足だなw

>572
いや、織田のおの字もないのに、なんで織田ヲタって思うのか?と。
織田も関係あるスレなのか?と思っただけ。


667 :通行人さん@無名タレント :03/11/03 01:10 ID:52W7MnWe
偶然織田を新幹線のホームで見たんだけど、びっくりするくらい男前だった。
岡村がラジオで男前って言ってた時は、半信半疑だったけど。
なんていうのかな、平ベったい顔じゃないんだよ。 
お台場で観月のロケ見た時も、顔小さくてスタイルいいんで驚いたけど。




織田ヲタが「偶然」織田を見るとは…。
669通行人さん@無名タレント:03/11/03 01:35 ID:BlDqgdt7
>668 
で、おまえさんはどちら様?
コピペに無駄な労力使ってるなあ。
だんだん馬脚を露わしてるよ。
670通行人さん@無名タレント:03/11/03 01:47 ID:inAqGv7h
そうそう、ロケットボーイ見たとき、
初めて織田裕二ってスゴイと思ったよ。
あの味だせる同年代の俳優っていないよね。
木村拓哉は、ちょい3枚目とか、2枚目半やってるときでも、
でも、本当は超かっこいいボク、、、っていうのが
どうーーーしても透けて見えちゃうんだよな。
671通行人さん@無名タレント:03/11/03 02:04 ID:52W7MnWe
>668
いや、織田ヲタじゃないんだけど、ホームで見てから、かなり興味あってさ。
こことか、あそことか覗いてるんだよ。
織田ヲタに、これからなるかもしれないって感じ。
それくらい、インパクトあったんだよね。
で、あっちにコピぺされてた木村ネタがここのじゃなかったんで、他にも織田と
木村のスレがあるのか?と思って聞いてみただけ。
672通行人さん@無名タレント:03/11/03 02:17 ID:52W7MnWe
>668
ひょっとして、あんたがあれ貼った人? あれって、ここのスレのだったんだね。
今、遡ってみてわかったよ。
673通行人さん@無名タレント:03/11/03 02:25 ID:QeQvtm3z
織田、なまじっか踊る出とんでもない成績出して大物になっちゃった
んで、今後が厳しそうだなーと思う。


ある意味、キムタク化していくんじゃない?
>常に同じ役柄をやっちゃったり、点数稼ぎを期待されたり。

新しい事にチャレンジできんのかなあ?
その次第だね。青島や司馬超えられるかどうか。
674通行人さん@無名タレント:03/11/03 04:03 ID:rL9J3sHy
織田って何気に歌うまいと思うのは
俺だけかい?
卒業旅行で歌ってたヤングマンなかなか
よかった気がする。
675通行人さん@無名タレント:03/11/03 04:22 ID:9/tHELqR
>>674
あなただけです。織田は聴いているこっちが恥ずかしくなる。
犯罪的だ。
木村のほうがよっぽどマシ。
676通行人さん@無名タレント:03/11/03 04:53 ID:b4LLIegg
どっちも好きじゃないけど織田がもう一度
司馬みたいな役柄をやれば好きになる。
織田は悪役のほうが似合う。
木村はもし俺が監督だったら何につかっていいかわからん。
677通行人さん@無名タレント:03/11/03 05:21 ID:ORM8UreR
木村は天性のスター性があるんだと思う。田村正和とか石原裕次郎みたいな。
いつまでもちやほやされていそう。(芝居や歌がヘタでも)

織田は自力というか、なんか必死な感じ。
678通行人さん@無名タレント:03/11/03 07:02 ID:EnP/gHn6
事務所がスターにしただけ
679通行人さん@無名タレント:03/11/03 07:36 ID:8JyST3mL
事務所の力でスターが作れるなら、世の中スターだらけだ罠
680通行人さん@無名タレント:03/11/03 07:44 ID:IDFbCgOS
お金があるとても大きな事務所がスターにしただけ
681名無シネマ@無名タレント:03/11/03 10:23 ID:d2b46dR4
あんたのほうのがよっぽど必死でしょうに。>>677
682通行人さん@無名タレント:03/11/03 10:33 ID:VAtMM4LQ
木村はジャニーズでなかったら、若いうちからハードなぬれ場とか血塗れの殺人犯とかやらされて、
もっともまれて演技派になれたような気がする。今ほどの社会現象にはならなかっただろうけど、
若手俳優のトップグループにはいたんじゃないだろうか。歌だってそこそこ売れるだろうし。
織田は演技うまいと思うが、でも何か主役しかやらないっていうのがデメリットな気がする。
このまま行くと、シリアスもコメディも歌もいけるが、どこか万年青年のような・・・、
決して汚れない、恥じない・・・、中村雅俊化していくだろうね。
683通行人さん@無名タレント:03/11/03 12:01 ID:52W7MnWe
木村、世界デビューの会見するらしいねー
684通行人さん@無名タレント:03/11/03 14:38 ID:wO60Qeja
>>682
そうかな・・・
木村はどの世界にいても何やっても三流なんだと思うよ・・・

だって、頭が悪いんだから。・゚・(ノД`)・゚・。
685:通行人さん@無名タレント:03/11/03 14:48 ID:zD9Ml2La
バラエディーの木村は好き。
でも演技に関してはコントサイズあるいはCMサイズな気もする。
映画もミュージックビデオのような感じの撮り方だったら結構いけるかも。
686織田さん大好き^^:03/11/03 15:29 ID:eqxuiAD3
さっき、木村さんの記者会見てたけど
話の辻褄が全然あわ無くて整合性なんてありゃしないね・・・
彼の頭ってどうなってるのかしら??
小学校で国語勉強したんでしょうか???
彼の作文とか一度読んでみたい・・・・・

687通行人さん@無名タレント:03/11/03 15:30 ID:on2P9Ygf
武田鉄矢。
688通行人さん@無名タレント:03/11/03 15:43 ID:LGdKx+BW
どっちも嫌いだけど、劣勢な方をメインに叩こうと思ってここに来てる奴いる?















   まぁ俺のことだけどな。
689通行人さん@無名タレント:03/11/03 15:52 ID:Q8GjMFIq
いっぺんドラマで共演させたれ。
どっちも俺様王様で現場が全員胃に穴あけそうだが
緩急材として江口いれときゃ丸く収めてくれるだろ。
690通行人さん@無名タレント:03/11/03 17:38 ID:lENSsOQo
「お金がない」サイコ〜!!
691通行人さん@無名タレント:03/11/03 17:43 ID:2jE6vu5E
江口は湘爆以来、織田とは犬猿だし。
いかりやも夏の踊る映画でぶちキレたらしいし。
両方に接点があって緩衝材の役割を果たせそうな人物といえば(女には無理)
香取慎吾しかいない。
692通行人さん@無名タレント:03/11/03 19:21 ID:LJnRb7GW
>>691
織田と江口は犬猿じゃないよ。
東ラブの時も一緒にテニスやったりしてたし、「(織田は)バイク好きで
趣味も合うしイイヤツだ」っていってた。
693通行人さん@無名タレント:03/11/03 19:33 ID:VgL2Y0tD
>>692
そうなん?
んじゃ香取と江口ダブルで緩衝材として入ってもらうということで。

脚本はやっぱ君塚?
694名無シネマ@無名タレント:03/11/03 19:50 ID:d2b46dR4
いかりやさんの件は初耳だけどなあ??
695通行人さん@無名タレント:03/11/03 20:28 ID:2jE6vu5E
前にヘイヘイヘイで、ダウンタウン松本と江口のトークで、
松本「湘南爆走族どうなん?・・・サルにずいぶんムカついたんちゃうのん?」
江口「・・・」
松本「ハッキリ言うたれ、サルどうなん?」
江口「・・・まあ・・・、まったくムカつかなかった、てことは・・・、ないけど・・・」


サルってだけで実名は出てなかったが。
696通行人さん@無名タレント:03/11/03 20:49 ID:H+AScR9Z
江口と犬猿というよりDTと犬猿なのでわ?
697通行人さん@無名タレント:03/11/03 20:58 ID:NViR84pw
>>695
江口は聞かれてもないのに織田裕二と同期だと言ったこともあるし、仲悪そうにはみえなかったよ。
どうでもいいけど勝手に不仲にするのはどうかと思うよ。
松本、人の顔のことは言えんだろう〜に。

>>693
君塚さんの脚本では面白くないよ。やっぱクドカンだろう。
コワイもの見たさで織田木村狂演いいかも・・・
698通行人さん@無名タレント:03/11/03 21:13 ID:Wp6pf3A1
>>695
やっぱり低学歴で頭の悪い松本は高学歴の織田さんにジェラシー持ってるんだね^^
699  :03/11/03 21:36 ID:jBgYfvcb
織田裕二、業界の人にはワガママとか言われて嫌われてるけど
見てるぶんにはドラマも映画も面白いし好き。

でも木村拓哉もあんだけ社会現象起こすのはなんかあるんでしょう凄いな、と。
700通行人さん@無名タレント:03/11/03 22:16 ID:Tw8ZksJu
チョーさんは若い頃、怒鳴る殴るが当たり前だったって聞いたけど
夏の「踊る映画」の件はガセじゃない?
701通行人さん@無名タレント:03/11/03 22:22 ID:BxAwOAeN
アリ?織田はいかりやさんの回復を願ってビール断ちか何かしなかったっけ。
入院中のいかりやさんに缶コーヒーと手紙をおくったとも聞く。
関係は悪くないと思うがなあ。
702通行人さん@無名タレント:03/11/03 22:23 ID:TZSGQgom
>700
踊る公開後にさんざん共演者と不仲とか週刊誌に
書かれたり、ライバル局のワイドショーで例の
ひょっとこが言ってたからじゃないの?
703通行人さん@無名タレント:03/11/03 22:26 ID:BxAwOAeN
ひょっとこか!いいね。シメたいね。
704通行人さん@無名タレント:03/11/03 22:46 ID:Tw8ZksJu
ひょっとこって誰?
705通行人さん@無名タレント:03/11/03 23:06 ID:0VBHqC4N
>>704
井上公造という芸能レポ−タ−
織田裕二がホモとか我儘とか色々妖しげな噂を流す奴。
福岡県出身、西南学院大学卒
706通行人さん@無名タレント:03/11/03 23:06 ID:HafxfPtS
井上ハム造?ぢゃない?
707通行人さん@無名タレント:03/11/03 23:08 ID:HafxfPtS
かぶった。スマソ
708通行人さん@無名タレント:03/11/03 23:28 ID:e76EF2ym
木村拓哉ってジョ二デ意識してんの?
すっげえむかつく!!
709通行人さん@無名タレント:03/11/03 23:31 ID:TZSGQgom
井上は西南なのか?
福岡ではいいイメージの大学なのに・・・。
710通行人さん@無名タレント:03/11/04 00:05 ID:AnW9eSV/
>>706
「ハム造」で思わず笑った。
711通行人さん@無名タレント:03/11/04 00:06 ID:z7jf13nX
>691=695
「HEY3」で、サルって言ってたのは、浜田だよ。それに対して江口は「いい奴
ですよ」って言ってた。
いかりやは、織田を師匠と呼んでて、「踊る2」の舞台挨拶の前も、いかりやの
復帰を抱き合って喜んでたって、亀Pが言ってた。
したがって、お前のネタは嘘決定。
712通行人さん@無名タレント:03/11/04 00:12 ID:AnW9eSV/
こういうスレだから、嫌いならどんな批判もアリだと思うが嘘はイカソ。
713通行人さん@無名タレント:03/11/04 00:20 ID:qm+qInEY
織田批判=木村ヲタ、木村批判=織田ヲタという決め付けもいかんわな。ここの木村の娘の悪口を織田スレにさらさんでも。
作詞厨も木村ヲタだかどうだか。本当に木村ヲタならsomebodyやチャゲアスはともかく、自分らの「聖歌」までネタにはせんだろ。
714通行人さん@無名タレント:03/11/04 00:28 ID:z7jf13nX
>708
そうそう、昼の記者会見の木村は痛かったらしいな。
記者か誰かを指さして「聞いてる?今答えてるんだからさあ。」みたいなことを、
偉そうに言っていたらしいな。 まるで、田原だよ。
でも、ジャニやめてないから、干されないんだよね。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1064760026/520-620
715通行人さん@無名タレント:03/11/04 01:29 ID:VaBoL8ip
健さん=頼れるボス猿顔、織田=猿顔でカワイイが常に主人公なので頼れる。
日本は猿顔が人気の秘訣か?
716通行人さん@無名タレント:03/11/04 02:04 ID:qm+qInEY
二枚目顔って言ったら猿か馬か?
その比較スレでもあるのか。
717通行人さん@無名タレント:03/11/04 06:41 ID:XK/niGde
最近はだいぶ人間らしくなって来たがなあ…
718通行人さん@無名タレント:03/11/04 07:19 ID:A6xoljFD
事務所は木村に記者会見させたくなかったんだろうね・・・
719通行人さん@無名タレント:03/11/04 09:47 ID:RMxweeoE
「喋り」で言ったら木村が大物。
720通行人さん@無名タレント:03/11/04 11:28 ID:KxQFdVEj
おつむが悪い彼には論理的な喋りが出来ないから何言ってるかちんぷんかんぷん・・・
昨日会見聞いてたけど彼の話にはじぇんじぇん一貫性が無いんだよね
彼ってほんっとに頭わる〜〜いw
721通行人さん@無名タレント:03/11/04 11:34 ID:tZzn7URd
織田と木村の喋りは同レベルだね。
ほんと、ずれたザ・芸能人の典型。
722通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:14 ID:jvhUpxVL
「今週の一言」で書いている、「平井堅と織田裕二が付き合っているらしい」話。
マスコミに出てないし、ごく一部の噂ではありますが、織田裕二、平井堅に同性愛の「噂」があるのは事実のようです。

で、なんでマスコミにそういう話が出ないかっていう話を週刊誌のライターをやっている人に聞いてみました。
例えば織田裕二がホモだったとしても噂レベルでそれを記事にするってことは、同性愛者を茶化してることになるんです。
事務所の力もあるかもしれませんけど、その前に同性愛者であることを大げさに取り上げる記事を書くことは、
一般的なマスコミは抵抗があるんです。同性愛自体を否定することになるんで。

自分も前に同性愛のコメディのテレビドラマの企画を出したことがありました。
その時プロデューサーから言われたのは、テレビがやったことが正義になるから、
軽く描いてはいけないと。難しいテーマだと言われました。
ちょっと深いテーマになりそうなんで織田裕二と平井堅のテーマに戻しますけど、
そもそもこの二人って誰と付き合っても話題の二人じゃねぇ?

織田裕二と平井堅。カップルとして大物カップルだと思うんですよね。
本当だったら。
松嶋奈々子と反町よりビッグカップルですよね。
そういう目で見ましょう。

と言いつつ本人達がホモと認めない限り一般人の妄想は広がって茶化してしまうんですけど、
でも、例えばカミングアウトとしたら、そんな噂は立たないですよ。

もう今更槙原が誰と付き合おうが関係ないですしね。
ジョージ・マイケルが誰と付き合おうが関係ないです。
おすぎとピーコに関してはもっての他です。

で、カミングアウトしたらいいと思うんです。
でも、やっぱりどういう路線で売るかでカミングアウトの時期って延び延びになりますよね。

日本で、平井堅、織田裕二レベルのメジャーのカミングアウト者がいないのが残念です。

カミングアウトしろー、織田裕二、平井堅ー。
723通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:17 ID:cGMxHbXC
キモイ
724通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:20 ID:pRL+82Gu
>>711
a,
725通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:20 ID:wAPd2f21
気味が悪い
726通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:21 ID:pRL+82Gu
>>711
あ、ダウンタウンDXだったかも。スマソ(ry
松本と江口でそういうやり取りがあったのは事実だよ。
727通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:24 ID:xY+9186h
もう織田を普通の目で見られません・・・
728通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:25 ID:cGMxHbXC
↑全身を2ちゃんに侵食された被害者がひとり…
729通行人さん@無名タレント:03/11/04 12:28 ID:+EOJcGee
やっぱり織田が大物だわ(ワラ
730通行人さん@無名タレント:03/11/04 13:02 ID:Rw9d5hLi
また燃料投下か(w
でも織田ヲタは深津よりは平井のほうがまだいいんじゃね?
731通行人さん@無名タレント:03/11/04 14:35 ID:qg9HzIX5
織田裕二の最大のライバルは吉田栄作。
随分昔の話だから世代的に知らないやつ多いだろう。
因みに日本人がズボンからシャツを出すようになったのは吉田栄作の影響。
732通行人さん@無名タレント:03/11/04 14:40 ID:H1N/dwca
吉田栄作は紅白出場経験アリ。
織田は?
733通行人さん@無名タレント:03/11/04 15:20 ID:UGcJ9JdN

栄作「ウォーーーー」

裕二「ウキーーーー」
734通行人さん@無名タレント:03/11/04 15:26 ID:d2NZeG2r
加勢君も入れてあげればー?>731
735通行人さん@無名タレント:03/11/04 16:07 ID:wRJPIedC
>>732
出れたとしたら「歌えなかった〜」の時だろうけど
あの頃の織田はジョーヤングもかすむ猿人っぷり
とても国営には出せません
736通行人さん@無名タレント:03/11/04 16:10 ID:jaATkZB/
吉田栄作って何年もUSにいたのにまともに英会話も出来ないんだってね(藁

有言不実行って一番恥ずかしーーー><
737通行人さん@無名タレント:03/11/04 16:28 ID:ogE3/FS7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1066743810/l50

↑織田ヲタは今や最大の敵「社長の娘」の事で頭がいっぱいで、
とてもとても木拓や栄作どころじゃないらしいよ(爆

738通行人さん@無名タレント:03/11/04 16:37 ID:/GdqfuHI
>>737
ワロタ
深津ヲタの十倍はキモい
739通行人さん@無名タレント:03/11/04 17:19 ID:I8/MHNBG
織田スレ見なければよかった・・・。
ホモネタよりも、スタッフに嫉妬するヲタの方が気味が悪い、吐きそう。
740通行人さん@無名タレント:03/11/04 17:43 ID:qg9HzIX5
>>736
あの人結構英語喋れるよ。演技も上手くなったし。
741通行人さん@無名タレント:03/11/04 17:45 ID:GZZrC/RE
やっぱりジエーンか…
742通行人さん@無名タレント:03/11/04 18:35 ID:z7jf13nX
急に蛸ヲタが湧いてきたな。 今日の女性週刊誌でも、悪口書かれてたせいか?
743通行人さん@無名タレント:03/11/04 18:48 ID:z7jf13nX
ま、あんな変な嫁もらうくらいならホモの方がいいけど、残念ながらそっちの
趣味はないと本人が言ってるので、仕方ない。
744通行人さん@無名タレント:03/11/04 18:53 ID:VaBoL8ip
織田も女性週刊誌で持ち上げられたり叩かれたりする。
745通行人さん@無名タレント:03/11/04 19:34 ID:+SB7MI+6
私も深津はオエーッ。
746通行人さん@無名タレント:03/11/04 20:55 ID:48rHtJcV
織田さんは・・・?
スッチーとは絶対に付き合ってた時期があるらしい。
最近は女性に戻った気がするがなぁ。
でかいプロダクションでなくても、コネとしては
芸能界のホモ人脈が絶大なる威力があると聞く(これはホント)
それで、荒波を乗り越えているのかも・・(推察・憶測半分だがホモと仮定した場合)
747通行人さん@無名タレント:03/11/04 20:59 ID:hdJrfC8m
あらゆるメディアが味方する木村の方が大物なんじゃないかと
今日の芸能ニュース見てて思った。寄らば大樹の陰。
748通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:04 ID:X8wWPC7l
V9てのは今思うと王が本当の主役で長嶋は引き立て役だったんじゃないかな。
王が62年から74年まで本塁打王を独占し、さらに首位打者や打点王を取りまくった全盛期に見事にカブッている。
V9の原動力は実は安定して成績を残す王が本当の原動力で、実は長嶋というのは王のマークをそらす役割を担っていただけなのかもしれない。
749通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:15 ID:48rHtJcV
あらゆるメディアが味方する=
    あらゆるメディアが無視する・・日も近いはずだ。
今のスマップの後輩たちに、
キムタク軽んじたら「この子たち出さないわよ!」という
脅迫いわゆるバーターで取引できるコマがない気がする。
ということは、スマップまたはキムタク人気に陰りが見え、
誰かがバッシングの鐘をならしたら、
それまで、鬱積していた不満が爆発!
実は!ばなしが満載・・・てなことにならないかなぁ・・(希望)
だってさ、巨人・電通・ジャニーズ(キムタク)みたいで、いいかげん飽きた。
キムタクをほめ続けるのって、不自然だよ。
ただのヤンキーなんだよなぁ。世界に出して恥ずかしい。


750通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:18 ID:PGiV6Fsl
キムタクは腋臭
751通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:18 ID:tiilHKBe
>>740
数年もいて「結構」かね? (´゚c_,゚` ) プッ
752通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:19 ID:SET21EQL
週刊女性が今日発売号でキムタク叩き
http://www.shufu.co.jp/shukanjosei/
753通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:37 ID:48rHtJcV
がんばれ、週刊女性。
でも、普通のバッシングじゃしょうがない。
今度の映画が大コケして、キムタクが商売にならないと踏んだ時
マスコミがどう転じるのかが楽しみだ
(けなすことで視聴率とれるなら、まず、バッシングして
今度は、バッシングしても視聴率取れなかったら、話題にもしない=過去の人)
これ、鉄則でしょ。
映画は1回目観た人の口コミでヒットまでいくか決まるから
作品が駄目なら、悲惨だろう。
記者会見で謙虚にしてれば良かったのにあの態度だから。
(以前なら失敗した時を見越して謙虚にしてた気がする。焦っているのかキムタク!!)
人が金払って観る映画を甘くみるなよ、キムタク!
754通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:38 ID:LCvkQyE2
キムそのものより、ジャニの威光に翳りか?
755通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:43 ID:lc4lPdY4
>>753
どあほ!!!

一回目は誰でも売れるんじゃ!
二作目がほんまもんの勝負なんやで?
キムタクみたいな偽もんの男にはどだい無理なんじゃ!

あいつは奸智だけは長けとるからよ〜
二作目はこけるの分かってるからやらんって言うと思うわ
756通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:47 ID:48rHtJcV
だって、キムタク、1993年に映画主演して大コケしるよ。
今回2作目。
それじゃ、本人相当びびってるかもね。
757通行人さん@無名タレント:03/11/04 21:55 ID:lc4lPdY4
>>756
その頃はまだ小学2年くらいだったから知らんかった・・・

ほとぼりが冷めてるからじゃね〜の?

それか世界デビューからかさ?

758通行人さん@無名タレント:03/11/04 22:00 ID:z7jf13nX
その前に「シュート!」とかって、寒いSMAP映画があるじゃんか。
759通行人さん@無名タレント:03/11/04 22:57 ID:RPKn79lQ
そもそも>>756の映画の主演は唐沢だが。
760通行人さん@無名タレント:03/11/05 00:58 ID:SrzTBdz3
中居は、誰にでも平等に暖かい光を送ってくれる太陽・・・。
吾郎は、雨。太陽が照り続け、乾からびた地面を潤す雨。心地がいい。
森は、風だ。やさしく、時に、激しく。
SMAPという船に風を送り、船を進ませてくれる。
慎吾は、生まれながらの星。
一番星でもあり、満天の星でもある。人の心に安らぎをもたらす。
剛は月光。
静まり返った夜道を、まろやかに光を放ち、道行く人たちに安心感を与える。

そして、オレ・・・。雪になりたい。
触われば冷たい雪かも知れない。
でも、イメージは力強く、暖かさを感じさせてくれる雪。
虹は、太陽と雨の交じわり。
星があるから、月光が引き立つこともある。
雪が舞うことができるのも、風の力だ。
太陽、雨、風、星、月光、雪は、貧富の差なく、平等に人々の上に降り注ぐ。
6人の風景は違っていても、心はひとつ。
それが、SMAP。
761通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:02 ID:+fqW83xZ
>760
会見では、「日本ではスマップというグループと一緒にやってます」って
言ってたらしいけどw
762通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:08 ID:SrzTBdz3
キムタクへ
今朝、歯をみがく時、鏡に映ったお前の顔を見て思わず笑いそうになった。
みんな、こいつのどこがいいんだって。
夏のくそ暑い朝に寝癖の長い髪がやけにムカついた。
表向きでは、SMAPとか言われてキャーキャー騒がれてるかもしれないけど
お前だって外に出ればミニスカートの女の子を気にして目で追っかけてるくせに…
そんなヤツが女の子の前でキムタクなんて
言われてるのをみるとマジでふざけてると思う。
キムチだかタクアンだか分かんねぇ目つきの悪いお前のどこがいいんだ?
だから、今、そんなお前に言っておきたいことがある。
お前さ、本当に、SMAPの一員でよかったな。
お前以外の5人がいなかったらきっと今頃、
なんでもないつまらないヤツだったと思う。
ライバルでありパートナーであるメンバーがいたからこそ
今、お前はキムタクだなんて呼んでもらえるんじゃねぇか?
それから、いつも自分が支えてもらってるっていう事を忘れるな。
763続き:03/11/05 01:09 ID:SrzTBdz3
この言葉は、俺が、いつも両親に言われてる事だけど
今日は特別にお前にも教えてやる。
小さな事でも、どれだけの人がお前を支えてくれているか考えたことあるか?
たまにはそんな人達に感謝して、その人達のために
何か出来ることをやってみたらどうだ。
負けず嫌いなお前だから、こんな事言ったらまたムッとするかもしれないけど
どのくらいの事が出来るか、俺もちゃんと見ててやるからやってみろ。
もし、だらけそうになったら、他のメンバー5人をよく見てみろ。
そうすれば、自分が何をすればいいのか分かるはずだ。
それで、もし、俺も、納得できることが出来たのなら
お前の事、キムタクって呼んでやってもいいと思う。
でも、なんで、こうやってお前に手紙を書いてるのかを考えると、
しゃくにさわってくるから、もうこの辺で終わらせる。


トンチキポエマー・キム兄さん
嫌いじゃないです(ry
764通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:15 ID:ER4nQEPa
>760
木村オタ降臨ですか?私はポエマー木村は笑い飛ばさずにはいられないクチ。寒くて。
私も嫌いじゃないんだけど、なんかいろいろごちゃごちゃカッコよさげに言ってる割に
話に内容の無い人だと思う。MCとか延々木村だと聞いてて眠くなる。何が言いたいのかわからない。

今回の上海会見で家族のこと喋りましたね。日本ではラジオ以外では全く触れないのに、
海外に行った途端事務所の圧力から開放的になったのか口が軽くなった。木村らしくて笑えます。
765通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:24 ID:SrzTBdz3
>>764
ヲタではない。
楽しめる素材だと思うだけ(ry
766通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:29 ID:SrzTBdz3
追伸。
織田裕二は楽しめないしカッコ良くもないね。
767通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:36 ID:+fqW83xZ
>766
まだまだ、わかってないねw
768通行人さん@無名タレント:03/11/05 01:42 ID:SrzTBdz3
>>767
いやスマソ、ぶっとびキャラが好きなのよ。
織田ちゃんはトークを聞く限り普通の人だしなあ。
まだ、2ちゃんで事務所の社長の娘にジェラシー燃やす織田ファンの書き込みの方が楽しめるよ(ry
769通行人さん@無名タレント:03/11/05 02:34 ID:ER4nQEPa
>768 (ryの使い方が(ry
770通行人さん@無名タレント:03/11/05 06:21 ID:N2WxI0TM
あ、ほんとだ。特徴的な(ry
771通行人さん@無名タレント:03/11/05 09:54 ID:lh+wpG2e
で、織田事務所の社長の娘は?
772通行人さん@無名タレント:03/11/05 10:02 ID:oY5aRY5p
ああ、あの話は一人で騒いでる人がいたけど誰か判ったから大丈夫。
773通行人さん@無名タレント:03/11/05 10:52 ID:VMjZSBfB
どっちもナル。
どっちも下手なクセに歌ってる。

恥ずかし度は互角と言ったところだな。
774通行人さん@無名タレント:03/11/05 11:19 ID:+fqW83xZ
>768
ジェラシー燃やすようないい女なら、まだマシなんだが…
775通行人さん@無名タレント:03/11/05 12:12 ID:tecUgz5+
スマ板怖かったけどポエマー兄さんのスレ行ってみた。
面白かった。みな腹抱えて笑いながら、兄さんを好きでしょうがない感じ。
776通行人さん@無名タレント:03/11/05 19:13 ID:2h1Pl7hx
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/11/05 16:27
http://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1067798603_0006.wma
↑ソース 週刊誌について浜村淳が語る音声ファイル

浜村は神だな。
777通行人さん@無名タレント:03/11/05 20:03 ID:YoC3U6ll
778通行人さん@無名タレント:03/11/05 20:30 ID:rUPrpHkp
↑織田無道スレじゃん
779通行人さん@無名タレント:03/11/05 21:15 ID:+fqW83xZ
>777
354 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/09/29(金) 18:09
>350
ふーん。でもそれじゃ、思ったとおりでつまらん。
せめてゲイだったらオモロイ

なるほど、こうやって織田ゲイ説は捏造されたのだな。
780通行人さん@無名タレント:03/11/05 21:32 ID:vt2psTX7
織田裕二と三上博史は同じくらい頭がいいみたいだね。

木村卓也と妻夫木聡は同じ位頭が悪いんだね。

つまり役者としてのポテンシャルは三上博史のほうがキムタクより上って事だね。
781通行人さん@無名タレント:03/11/05 22:07 ID:7YOPsnFA
織田裕二は頭が良くなかったら今の地位にはいなかったと思うし、
木村拓哉は頭が良かったら今みたいな人気者になれなかったのでは?
と思う。
782通行人さん@無名タレント:03/11/05 22:25 ID:cwaOlWLD
役者として成功するには頭が良いというのが必要充分条件だと思う。
普通ありえない事なんだと思うけどそれが欠けていて役者として
成功するのは凄い事だと思う。
木村には顔以外の何か凄いものがあるんだと思う。


783通行人さん@無名タレント:03/11/05 22:26 ID:pHTygKxa
>>780
なぜ三上が出てくる?共犯者、みてるよ。視聴率悪くてちょっと気の毒・・・
>>773
木村も織田もそんなに歌下手とは思わないな。
平井堅とかと比べると素人っぽいけど。
>>781
深いな・・・
784通行人さん@無名タレント:03/11/05 22:51 ID:ER4nQEPa
歌に関しては
木村はスマップ内では上手いがピンとしては別に普通。
織田は俳優の片手間としては上手い方。
ということでどっこいどっこいかなー
785通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:02 ID:eKE46hML
>>784
織田はカラオケで高得点出すけど
木村はあんまり出さなかったよ?

てことは音楽的センスや才能は織田が上って事だよね?
木村が美味いと思うのは先入観だと思う。
786通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:06 ID:+vmxE6P8
カラオケの点数で音楽的センスははかれんだろw
787通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:09 ID:+fqW83xZ
>785
カラオケって?? そんな番組に出ないだろう。
788通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:13 ID:r8+lHxof
SMAPでいうとこんな感じだろ
巨人 =木村 動く金、数字はNo1
ヤクルト =草なぎ 空気を読めない
横浜 =稲垣 なんとなく
中日 =中居 有名野球選手ならとりあえずオレオレ詐欺
阪神 =香取 若さと気分でやる
広島 =森 そんな人は存在しなかったことになっている
789通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:26 ID:8zXNTsAv
織田オタ、深津の文句止めれ〜。
鼻くそ女だが、お前等よりはマシだ。
790通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:27 ID:eKE46hML
>>786
なんか今のは結構わかるみたいよ? 絶対音感とかそういうのも
791通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:27 ID:eKE46hML
>>787
女性誌か何かで読んだ覚えがあるんですよね・・・
792通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:30 ID:LM+Cw2IH
TVのドラマだけで事足りるのはキムタク
レンタルビデオ借りてもう一回観たいのは織田
793通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:34 ID:eKE46hML
>>792 ですよね〜

記録に残るのは木村卓也

記憶に残るのは織田裕二さんですよね^^
794通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:44 ID:wB0s+ijt
織田さん演技うまい。役者としては、織田さんが上。
演技中の織田さん好き。それ以外の織田さん嫌い。
795通行人さん@無名タレント:03/11/05 23:49 ID:JJedzMCf
俺は、長嶋はV9巨人の象徴的存在だった、という認識でいる。
ていうか、美味しいところ全部王からかっさらっていくんだもんなぁ。
山田からサヨナラHR打ったのは王なのに、「その前の長嶋のヒット
が大きかった」なんて言われたりするし。
よく喧嘩せずに同じチームでやれたと思うよ。
796通行人さん@無名タレント:03/11/06 00:39 ID:oJFWHTZ5
>794
週刊誌や芸能レポーターを信用し過ぎw
797通行人さん@無名タレント:03/11/06 00:57 ID:Oj1fMDar
私ずーっと織田さんファンだったんだけど、何年か前に友人に誘われて、
東京国際フォーラムのライブ行ったんですよー。
あんまり詳しい時期とか覚えていないし、その時、どうしてそんな事になったのかの
経緯は知りませんが、ライブ途中に具合が悪いだとか何だとか言い出して
予定より早めに終了しちゃったんです。たぶん、始まりも遅れたんじゃなかったかな?

私、あの日を境にファンやめました。
2時間そこらのライブです。具合が悪くたって辛くたって、プロとして
お金集めちゃってるんだから、いいかげんな事はしないで貰いたい!
芸能人の大変さは知らないけど、働き詰の一般人程大変だとは思えない。
ライブの最中、「大丈夫?」とか「無理しないで〜!」とか言ってる
ファンもいたけど、私は、大丈夫じゃなくても無理しろ!わざわざ遠くから
料金前払いで来てんだぞ〜〜〜!と思いました。

その時のことは知りませんが。
金払って観に来てる客に対して失礼ですよね。
プロとしての責任持って欲しいと思いました。
お客さんを悲しませるような事しちゃダメだよぉ。。。
織田サンに限らずね!!!

ファンなんて、どうでもいいんでしょうよ。
東山は公演中、足骨折してても、観客に気付かれる事なく踊りきったというし、
小柳ルミ子も、肉離れした足、氷で麻痺させて踊りぬいたそうだ。
しかも、ダンサーだよ!! 他の人達だって、みんな、お金払って観に来てくれてると思えば、
頑張ったでしょう。
それが、プロ意識というもの。

穴開けてないだけいいだろ!(始末が大変だからね)てなもんなんだろうね。
そうやって自分の尺度で、いつも「我」を通すんだねぇ・・・
798通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:15 ID:MhNd9vTS
織田のコンサートでググってみたら
コンサートでYAH YAH YAH歌ってたらしいな。

織田はあれ歌えるぐらい上手いのか?
799通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:17 ID:oJFWHTZ5
>797
は? 自分も行ったけど早く終了なんかしてないよ。 ちゃんと、アンコール
までやったじゃん。 確かにMCは珍しく弱音吐いてたけど。 織田が何も言わなきゃ、
具合悪いってわからなかったよ。 最後の長いお辞儀は、できなかったみたいだけど。
あんた椎間板ヘルニアの激痛知ってるの?
自分は、最後までよくやり通したなぁと感動さえしたよ。
800通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:18 ID:MhNd9vTS
>芸能人の大変さは知らないけど、働き詰の一般人程大変だとは思えない。
この時点でBIG釣り〜だろ。
801通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:42 ID:GpOkqZ6S
>>797
アンコールも含め最後まで歌ったから早く終わってないよ。
MCで弱音を吐いてた分、他の日より長かったかも(w

>>798
織田は他人の歌はなぜかうまい。
今年のツアーも「北の宿から」が妙にうまかった。
802通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:45 ID:+rSGNFu1
>797
私ずーっと織田さんファンだった で
何年か前、  あんまり詳しい時期とか覚えていないし、
経緯は知りませんが、  たぶん、 遅れたんじゃなかったかな?
私、あの日を境に って言う時のあの日の記憶はもっと鮮明な物でしょ
織田裕二ファンだったことも忘れましょう。
803通行人さん@無名タレント:03/11/06 01:54 ID:oJFWHTZ5
つまりは、797は織田ファンって嘘ですな。
だって、あのライブって、去年ライブなかったから前回だし、たった2年前ですよ。
あの時誓ってくれたように、今回はフォーラムで無事リベンジ果しましたしね。
804織田ファン:03/11/06 02:18 ID:/eSZ4QBu
>>799
椎間板ヘルニアって激痛なの?
かかったことないからわからないんだけど。
805:通行人さん@無名タレント:03/11/06 02:49 ID:LHhikMpx
797ってコピペでしょ。
かなり昔にどこかで同じ文章見た気がする。
806通行人さん@無名タレント:03/11/06 04:30 ID:JvxSArxq
司馬くん!!

最近 再放送やってた。おもしろかった。
807通行人さん@無名タレント:03/11/06 04:31 ID:xgqNphmC
すげー、織田オタ猛追撃w
808通行人さん@無名タレント:03/11/06 11:36 ID:OQ3onCoC
http://webcity.jpn.org/web3/tvoter/t-vote.cgi?event=wpasodan

これで、人間性では織田の方がキムタクより上だって事がハッキリと分かるよね?
809通行人さん@無名タレント:03/11/06 12:15 ID:dUxQ85fi
お尻のセクシーさは断然織田裕二ね。キムタクのお尻は垂れてる。w 超短足だし。
おまけになんでレズと偽装結婚なんてしたのよ!
ジャニだからお尻ガバガバのくせして!
810通行人さん@無名タレント:03/11/06 12:30 ID:oJFWHTZ5
それにしても、今回の会見でもあんなに態度悪いのに、何故叩かれないのか?
上海行きの飛行機の件でも、遅れて来たのに客降ろして1時間も遅れたのに、
ワイドショーでは庇いまくり。
浜村淳の言うように、よっぽどジャニの報復が恐いんだな。
811追加:03/11/06 12:31 ID:crGz9kLd
どっちもチビ。おわり。
812通行人さん@無名タレント:03/11/06 12:37 ID:JtOp0dQG
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/16(水) 17:04

自衛隊出身の俳優、今井雅之が織田裕二と格闘シーンを撮っていた。
なんか投げ飛ばしたあと、締め付けるかなんかのシーンでリアリティを
出すためにちょっと強めに締め付けたらしい。
監督のカットの声がかかったあと織田裕二はこう言った。
「痛ってえな、これだから売れない俳優は困るよ。」
明らかに腕っ節では上の今井はぶん殴ってやろうかと詰め寄ったが、
周りのスタッフに止められて自重した。

何か映画のロケかなんかで、織田裕二評判落としてなかったっけ?
その辺の情報誰か教えてくださーい。

36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/17(木) 12:58

「卒業旅行‥‥」は織田がいろいろ脚本やらなんやらに文句つけまくりで監督がキレたんだよね、確か。
その脚本、織田が言ったことしたことをことごとく書き込んで出版されたんじゃなかったっけ?
映画スタッフの知人から聞いたけど、とにかく態度がでかくて評判悪かったと言ってた。



37 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/08/17(木) 13:10

金子修介監督作「卒業旅行」
織田とはもう一生仕事しない!
813通行人さん@無名タレント:03/11/06 12:45 ID:oJFWHTZ5
織田の方こそ、あんな落ちぶれた金子なんかと一生仕事しないw
814通行人さん@無名タレント:03/11/06 12:56 ID:oJFWHTZ5
732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 00:11
あの会見って、キムタコの目つきず〜〜っと変じゃなかった?
挙動不審っぽくて、きもちわるい。
あと、どうしてこの人っていつも不機嫌そうな顔してんの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 00:19
笑うときも意味ありげにニヤ〜って口角をあげるっていうか
あれがマジで気持ちが悪い。
性格の悪さがあ〜いうときに出るね。
常に自然ぶってるが,実は人の目を意識しているっつうのがね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 00:23
髭あると降矢に似てる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 00:49
もう、オッサン臭かった。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 00:59
今日職場でも評判わるかったです。
朝から変なの見ちゃったよ〜って言ってた。
815通行人さん@無名タレント:03/11/06 13:06 ID:oJFWHTZ5
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 12:39
>>552
もごもご喋って聞き取り難いし。
本人はあのしゃべりが格好良いと思ってるんだろうが。
記者か誰かを指さして「聞いてる?答えてるんだからさあ。」
みたいなことを、偉そうに言っていた。
賞味期限切れなのにな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 12:44
相変わらず内容も全くないしゃべりだったなあ。
ヒゲも変だ。それに世界デビューったって中国じゃんかよ!
中身の無い男。それがキモタコ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 13:04
あいかわらず、かっこつけてて、偉そうで、感じ悪かった。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 13:18
なんだろ、あの会見w
日本に帰ってくんな。
816通行人さん@無名タレント:03/11/06 13:09 ID:oJFWHTZ5
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 13:18
ひげ似合わなかったね。
まるで詐欺師みたいだった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 14:01
誰かに似てる。。。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 14:08
やっぱり俺様態度爆裂だったな
キム必死になってるのがミエミエでかわいそうだな。
なんか人のこと考えてなくて自己中心的だよな。
マジでむかつくんだよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 14:17
安っぽいねえ。笑った

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 14:39
あのメンバーの中でいちばん実力も人気もないのに。
自分の立場わかってないw
しょせん日本の中だけの、それも事務所の力で作られた人気なのにね。
817通行人さん@無名タレント:03/11/06 13:25 ID:v5+Uc5PU
>>810
世間は障害者には甘いんだと思う。
キムは知的障害で特殊学級にいたそうですから・・・
818通行人さん@無名タレント:03/11/06 13:39 ID:dUxQ85fi
織田の方が断然お尻はせくすぃ〜よ!
キム蛸があの垂れ尻で短足でベストジーニストなんてジャニの組織票、やらせって
みぃ〜〜〜〜〜〜んな気づいてるもの!藁藁藁
819通行人さん@無名タレント:03/11/06 13:48 ID:dJUn2vsI
どっちも天狗になりすぎ・・・。
820通行人さん@無名タレント:03/11/06 14:20 ID:HvOf2kFJ
どちらもゲロキモイ
821通行人さん@無名タレント:03/11/06 14:25 ID:5aNePxYL
特殊学級からスターになったのは日本ではキムタクと山下清しかいない。

やっぱ大物はキムタクだね^^
822通行人さん@無名タレント:03/11/06 15:03 ID:oJFWHTZ5
蛸ヲタ、いちいち織田スレに貼りに来てるけど、817,818=809,821などは、
なりきり織田ヲタなので、ちゃんと見抜くように。
823通行人さん@無名タレント:03/11/06 15:56 ID:s7YVl1Cv
>>822
その貼りに行ってる木村ヲタがなりきりという事にも気づいてくれ・・・。
824通行人さん@無名タレント:03/11/06 15:59 ID:s7YVl1Cv
というか、
「踊る大捜査線」DVD全巻
「ビューティフルライフ」DVD−BOX、
「ホワイトアウト」初回限定2枚組
「忠臣蔵1/47」完全版

を全て所持している漏れの立場は・・・。
825通行人さん@無名タレント:03/11/06 22:07 ID:oUVNhZfq
>>824
それは・・・すごいですね・・・・
GLのDVD-BOXを買う予定は?
>>812
この前、笑っていいともで織田は今井を呼んでたよ。
今井と共演したのは「お金がない」と「T.R.Y」。格闘シ−ンはなかったが、、
本当の話??
826通行人さん@無名タレント:03/11/06 22:48 ID:H7X7Za4z
>>825
「彼女が水着にきがえたら」でも共演してます。
827通行人さん@無名タレント:03/11/07 01:30 ID:si38OgPf
俺は織田祐二と木村拓也を足して2で割った顔だ。
828通行人さん@無名タレント:03/11/07 02:17 ID:AO8Yt/85
あっちのスレのほうが面白くなってきた。

【芸能】ドラマ、映画で証明した「SMAPで人気はキムタク、実力は草なぎ」
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067597840/
【映画】ウォン・カーウァイ監督作「2046」記者会見、“ヒゲタク”で世界デビュー
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1067895730/
829通行人さん@無名タレント:03/11/07 09:32 ID:/eRuQZeR
たしかにクサナギ君の方が上手い気がするな
830通行人さん@無名タレント:03/11/07 10:33 ID:Q1lbTV8h
>828
キムタクを叩きたくて織田を引き合いに出していたのに
新たな叩き場所が見つかって、ここの住人もそっちに誘導している訳だな。
芸能人(他人)の悪口しか楽しみのない哀れな奴・・・って気の毒だな。
831通行人さん@無名タレント:03/11/07 13:58 ID:W8vq8LkH
あ、上がってないや(ワラ
832通行人さん@無名タレント:03/11/09 11:00 ID:hBi+x/mP
血の通ったメードインジャパン  て何?  意味は? (;゚Д゚)ガクガクブルブル
833通行人さん@無名タレント:03/11/09 12:04 ID:yfmrlnfg
カッコイイ事言おうと一晩ずっと考えてたんだろうね
日本製品に血が篭ってないと言いたいんだろうけど
トヨタや松下、ソニーの人が聞いたらどう思うだろう?
無教養な馬鹿だからこそ吐けた台詞だと思う。
如何にキムタクが浅はかな人間だと分かった。

834加養 聖一 ◆cznPGuM9DY :03/11/09 12:17 ID:HhyCI6Bj
織田よりも木村よりも俺のほうが大物だ
835通行人さん@無名タレント:03/11/09 12:17 ID:ofsw8Wl7
フリヤケンジ?
836通行人さん@無名タレント:03/11/09 16:57 ID:tcfoAwLN
キム蛸、いっぱいいっぱいだったんだよ。
それだけあの仕事を楽しみにしてたし、かけてたってこと。
香港映画ファンとしては、その気持ちは痛いほどよくわかるじょ。
、、にしても、まあ、毎度のことだけど、どーしてああも
カッコ良いというのがどういうことなのかいつも勘違いしてるんだろ。
それにひきかえ、織田裕二。本当の性格が傲慢か、意地悪かしらないけど
記者会見とかトーク番組でのこちらがはずかしくなるぐらいの
オバ?奥様トーク炸裂。もうちょっと、、かっこつけてよ。
真の大物はやっぱ、金城君!!!

837:通行人さん@無名タレント:03/11/09 20:00 ID:R0IKOD3L
金城も織田も映画の製作発表みたいな場では公人としてすごくまともな
発言してるよ。場馴れしてるんだろ。
木村は世界進出もなにも映画にはほとんど出てなくてそういう場に
なれてないんだから素直にそういうとこ晒せばこんなにいわれること
なかったんだよ。
838通行人さん@無名タレント:03/11/09 20:54 ID:TQWT6jdw
>>837 おまえまだ分からんのか??
彼は頭が悪いから頭の中で整理して話す事が出来んのだよ
話聞いてても支離滅裂なのが分かるだろ?

昔、色んな職業の奴と対談する番組があったけど
それはそれは酷かったそうで
ディレクターが泣いてたそうだよ(実話)

839名無し:03/11/09 21:50 ID:XBr4VL3V
短足。自意識過剰な喋りがカッコツケ過ぎでプ駆動と結婚したのも趣味が悪すぎてファンが離れた。織田のが上。
840通行人さん@無名タレント:03/11/09 22:08 ID:SuZjmqLp
織田も上海で製作発表してたけど、そつなくこなして
いたような気がする。というか、あんまり印象に残ってない。
それにひきかえ、キム様はさすが。「ねえ、そこ聞いてる?」
がいきなり飛び込んできて心に焼きつきました。
やっぱり、織田より数段大物でしょう。
841通行人さん@無名タレント:03/11/09 22:10 ID:slL9BNw5
精一杯虚勢張ってるだけw  
842通行人さん@無名タレント:03/11/09 22:13 ID:BB/D5xGx
織田を引き合いに出して木村を叩くのはやめて下さい・・・
またスレ荒れるし・・・
843通行人さん@無名タレント:03/11/09 22:56 ID:8UNgw0G9
>842
ここのスレは「織田裕二と木村拓哉はどちらが大物か?」だから、仕方ないよ。
それに、どちらのヲタでもない人達の意見は、面白い。
844通行人さん@無名タレント:03/11/09 23:12 ID:ZtQQkPsE
なら、ここだけでやってくれ。
別にどっちが大物かなんて、このスレ以外ではどうでもいいんだからさ。
845通行人さん@無名タレント:03/11/09 23:30 ID:8UNgw0G9
織田スレに嫌がらせに来る木村ヲタは、どっかでひきとってもらいたいけどね。
846通行人さん@無名タレント:03/11/10 00:00 ID:Hr+Mb3Rt
木村ごときと比べないで!!!
847通行人さん@無名タレント:03/11/10 11:27 ID:xviyhQKl
またナリキリか・・・
848通行人さん@無名タレント:03/11/10 11:46 ID:L9kcBq7K
武田鉄矢。
849通行人さん@無名タレント:03/11/10 16:21 ID:qnq/LbTE
当然織田裕二
850通行人さん@無名タレント:03/11/11 01:01 ID:XqjvPvGu
このスレ終了
851通行人さん@無名タレント:03/11/11 02:51 ID:ruPKjlsc
どっちも嫌い。
でもジャニーズの看板バックにしてるキムタコより
個人の名前で売ってる小田の方が上だと思う。
852通行人さん@無名タレント:03/11/11 05:27 ID:V+3TAER1
確かに。
織田が毎回世界陸上で発揮してくれる判断力想像力の鈍さにはヘキエキだけど、木村の凡庸なお兄ちゃんぶりはせめて、国内だけにしてほしい。
キムタクもういいから、もう楽になっとけ、見てる方が辛いぞ。
853通行人さん@無名タレント:03/11/11 08:11 ID:J+75hf+v
キムの事務所は恥かくの分かっててるのになんでこんな馬鹿を世界デビューさせたの?
854通行人さん@無名タレント:03/11/13 02:50 ID:iDIUmbeY
今日はそんなキムタク様31歳のお誕生日v
855通行人さん@無名タレント:03/11/13 11:00 ID:iR+DB3bp
31にしちゃ老けてないか?

苦労したんだね・・・
856通行人さん@無名タレント:03/11/15 10:41 ID:y1PMyw+F
次のドラマに向かう前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが ファンのホンネを聴いておけ
主役脇役気にしてはいけない 男の成長物する歳でもない
キムタクに浮気はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
忘れてくれるな 特別ファンじゃなくても
織田モノは期待して見る人が多いってことを
新しいものが作りたいことはわかっているから
失敗してもなにより 最後まで納得させてくれ

恋愛ドラマに向かう前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが 女の意見も聴いておけ
見つめあいだけでごまかしてはいけない
器械体操してもいけない
コツはプライベートでつかめ 無理でも恋愛しろ
オトナの色気を感じさせてくれ
忘れてくれるな ささやきシーンひとつで
見たもの全てを腰砕けにしたことを
あんなことこんなこと見せられるより 妄想のほうがいい
がっかりさせたくなければ ちゃんと練習してこい

もしも将来 人気がなくなり 「あの人は今?」 そうなっても
ほんの短い映画でいい 溜め込んだ金で 撮影してくれ
何もいらない ギターひとつで 全国各地  小ホールめぐり
織田くんのおかげでいい時間だったと きっと言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 心ないファンと謗られて それでも 楽しんでいるファンもいるってことを
忘れてくれるな クチ開くたびウイルス攻撃 それでも かわして楽しむファンもいるってことを
857通行人さん@無名タレント:03/11/15 22:03 ID:5eDsJD8r
856>それ書いた本人が無断転載だから削除依頼するからどこのサイトだか教えてって言ってるでつよ。
858通行人さん@無名タレント:03/11/16 02:01 ID:Vyl/Fvia
今日(正確には昨夜)浜崎あゆみのフジの番組に「静香」が出てた。
すごかった・・・。
ミニスカ着て、座っている時なんか、太股あらわ〜、でも、年とのギャップで
キモかった。いちいち、髪かきあげるのも80年代風で、古くさいかんじ。
あの、自信満々度は夫婦そっくり。
フランクぶってるが、実は、見下している・・(なんお根拠もなく)感じ。
キムタクで注目されたが、もう消えるべきだった。
これからは、黙殺、あるのみだな、あの醜態は。と思った。
859通行人さん@無名タレント:03/11/16 07:25 ID:bMC1aWrf
>>858
先週見たけどあまりにもむかついたから今週のは見なかったよ。
あれが二児の母親とは思えない…。
木村が結婚報道された後ダンカンが「キムタクだったらもっと良い女と一緒になれるだろ。」って言ってたけど同意だったな。
織田は美人と結婚しそうだ。
860通行人さん@無名タレント:03/11/16 16:59 ID:ibQvesr0
あたしも言っちゃ悪いけど静香との結婚はショックでした。。。
キムタクかっこいいし、静香なんかにはもったいないよ。。。
ま、あたしゃ織田さんがいい人とくっついてくれたらいいだけなんだけど☆
861通行人さん@無名タレント:03/11/16 17:04 ID:YB7WDtyv
織田オタは仲間内で叩きあってろや
862通行人さん@無名タレント:03/11/16 23:39 ID:RXbh4Bi9
私も静香と、ってのは衝撃だったけど、昨日のayuみて思ったのは「似たもの夫婦」だな、ってこと。
まわりや環境の変化を敏感に感じ取れない「俺様」な感じが似てた。良くも悪くも長く続きそう、あの夫婦。

>856
それが喧々囂々言われた替え歌ですか。初めて見ました。別に私はそれほどヒドイ内容とは
思いませんけどね。。
863通行人さん@無名タレント:03/11/17 03:11 ID:wThqbhWl
>>862
>>856のは一部分です。本当は、もうちょい長い。
864通行人さん@無名タレント:03/11/17 03:29 ID:K8TRsUWN
>>625の方が面白い
865通行人さん@無名タレント:03/11/17 03:44 ID:XoaRS8FR
おまいらキムとオダどっちかに生まれ変われるなるどっちがいいと思う?
866通行人さん@無名タレント:03/11/17 04:10 ID:V953yOf7
アレクシス・アルゲリョに生まれ変わりたい
867通行人さん@無名タレント:03/11/17 07:28 ID:K8TRsUWN
キモオタとハワイに行かなければならんのでサルはやだ。
868通行人さん@無名タレント:03/11/17 11:47 ID:fEJBxpwO
紫婆と結婚しなきゃいけないから、タコはやだ。
869通行人さん@無名タレント:03/11/17 12:35 ID:iVykt83h
全国のツタヤ会員によるアンケート調査だろ。
15〜18歳
1堂本剛2岡田准一3妻夫木聡3オダギリジョー5玉木宏
19〜22歳
1オダギリジョー2妻夫木聡3堂本剛4坂口憲二4岡田准一
23〜26歳
1妻夫木聡2福山雅治3オダギリジョー3香取慎吾5堂本剛
27〜30歳
1福山雅治2オダギリジョー3藤木直人4中居正広4稲葉浩志
31〜34歳
1福山雅治2オダギリジョー3坂口憲二4木村拓哉4中居正広
35〜38歳
1木村拓哉2福山雅治3妻夫木聡3金城武5中居正広
33〜44歳
1木村拓哉1福山雅治3堂本光一4金城武5Gackt
870通行人さん@無名タレント:03/11/17 13:25 ID:phQbS+8d
織田裕二=職業:俳優
木村拓哉=職業:キムタク

同業者でもないのに比べられません
871通行人さん@無名タレント:03/11/17 13:38 ID:ZTxLgzo4
織田裕二=青島しか興味持たれてなさそう。
872通行人さん@無名タレント:03/11/17 15:19 ID:spf+Kpp7
>>869
キンキキッズは見事にファン年齢がかぶってないんだね
873通行人さん@無名タレント:03/11/17 19:05 ID:fEJBxpwO
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 17:48
1000人対象:感じの悪いと思うタレントランキング
男性
1位:石橋貴明 2位:木村拓哉 3位:田村淳(ロンブー)
4位:明石家さんま 5位:みのもんた 6位:浜田雅功
7位:内村光良 8位:ネプチューン 9位:薬丸裕英
10位:イチロー 11位:中田英寿 12位:極楽とんぼ
13位:中尾彬 14位:中居正広 15位:藤井隆
16位:井筒和幸 17位:太田光 18位:テリー伊藤
19位:保坂尚輝 20位:田原俊彦
女性
1位:和田アキ子 2位:浜崎あゆみ 3位:野村沙知代
4位:デヴィ夫人 5位;神田うの 6位:RIKACO
7位:米倉涼子 8位:モーニング娘。 9位:梅宮アンナ
10位:松田聖子 11位:三田佳子 12位:光浦靖子
13位:小林幸子 14位:白石美帆 15位:工藤静香
16位:広末涼子 17位:磯野貴理子 18位:久本雅美
19位:奈美悦子 20位:秋野陽子
874通行人さん@無名タレント:03/11/17 19:33 ID:bFA8cXtp
好きにも嫌いにも入っていない織田は「興味を持たれていない」のだと思われる。
875通行人さん:03/11/17 20:44 ID:ifnfV8x/
ファン同士(それともなりきり?)で争うのはいいかげん止めたら?
木村と織田が仲悪いわけではないのに。
876通行人さん@無名タレント:03/11/17 21:02 ID:teXEaP6J
なりきりに決まってるよ。
2ちゃんで名前出すのなんてソッコー叩くためじゃん。
877通行人さん@無名タレント:03/11/17 21:04 ID:bFA8cXtp
織田ヲタの排他攻撃体質は織田本スレで証明ずみだ
スマヲタはニセモノかも知れないが
878通行人さん@無名タレント:03/11/17 21:23 ID:fEJBxpwO
なりきりじゃないようだな。>bFA8cXtp
じゃ、これも教えといてやろう。

ビデオリサーチ2003年8月
1、明石家さんま       山口智子
2、いかりや長介       久本雅美
3、爆笑問題         松嶋菜々子
4、桑田圭祐         黒木瞳
5、所ジョージ        樹木希林
6、イチロー         室井滋
7、香取慎吾         矢田亜希子
8、織田裕二         仲間由紀恵
9、福山雅治         小林聡美
10、竹中直人         渡辺満里奈
11、石塚英彦         松下由樹
12、松井秀喜         小泉今日子
13、ビートたけし       菅野美穂
14、伊東四郎         宇多田ひかる
15、志村けん         柴田理恵
16、ナイナイ         ドリカム
17、木梨憲武         吉永小百合
18、関根勤          藤原紀香
19、中田英寿         はしのえみ
20、木村拓哉         オセロ 
879通行人さん@無名タレント:03/11/17 21:42 ID:bFA8cXtp
■2002年好きなタレントランキング■

男性           女性
1 明石家さんま    久本雅美
2 ビートたけし     松島菜々子
3 高橋英樹      上沼恵美子
4 所ジョージ      浜崎あゆみ
5 タモリ         吉永小百合
6 氷川きよし      藤原紀香
7 福山雅治       優香
8 北島三郎       モーニング娘。
9 SMAP         和田アキ子
10 木村拓哉      中村玉緒

NHK文化研究所調べ

>>878
そんなランキングはどこでもやってる
あれ? 織田はどこにいるんだよw
880通行人さん@無名タレント:03/11/17 21:47 ID:CP1IVZls
織田は健さん級の大物になっちゃったからか?
881通行人さん@無名タレント:03/11/17 23:52 ID:fEJBxpwO
木村は、オセロと中村玉緒と一緒かーw

ここでも嫌われてます。
http://webcity.jpn.org/web3/tvoter/t-vote.cgi
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1068553085/l50
882通行人さん@無名タレント:03/11/18 00:45 ID:yWlWc5iL
いちいち、織田スレに来るなよ、蛸ヲタ。
883通行人さん@無名タレント:03/11/18 04:34 ID:jpWeQOwH
キムアンチが多いのはキムヲタかジャニ工作員か何か知らないけど
色んなスレに粘着して逆にどんどんアンチを増やしてる可能性も
あるんじゃないの?
木村好きでも嫌いでも無いけどふと思った…これもコピペするの?



884通行人さん@無名タレント:03/11/18 12:15 ID:jUTAtTT0
一番多いアンチは壁のだけどな。
885通行人さん@無名タレント:03/11/18 12:36 ID:PHHj2kOU
>>883
このスレみるまで なんとも思わなかったんだけど、
あまりのしつこさに うんざり気味。ジャニヲタって(ry・・・これもコピペする?
886通行人さん@無名タレント:03/11/18 12:52 ID:7FBoLP6Z
一番しつこかったのは壁叩きだけどな。
887通行人さん@無名タレント:03/11/18 14:30 ID:/kJbxDbe
こんなのを本当に各オタがやっていると思っているのだろうか?
織田オタの中には、「アンチの煽りじゃなく、キムタクのオタがやっている」
とマジで思っいる人もいそうだけど・・・
判っている人は判っているよね。
888通行人さん@無名タレント:03/11/18 15:25 ID:aVm6TC1T
fEJBxpwOは天然のバカっぽいけどな。
889通行人さん@無名タレント:03/11/18 15:33 ID:qh0z8wf8
双方のヲタは粘着っでキモイのは有名
890通行人さん@無名タレント:03/11/18 18:51 ID:yWlWc5iL
携帯か、ADSLじゃないのか知らないけど、ID変えて何度もご苦労さん。
でも、同一人物なのはバレバレだよ。 

キムヲタじゃないのに、そんな面倒な嫌がらせする訳ないだろう。
コピぺ貼りだけでなく、文章が全部同じ奴だし。

いくらやっても、ますます木村が嫌いになるだけだから安心しろ。
891通行人さん@無名タレント:03/11/18 18:54 ID:vdhA32C+
だからどっちのヲタでもない、ただのアンチが擁護レスつけてるように思えるんだけど。
892通行人さん@無名タレント
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 19:20
スマ板、初めて行ったが、面白かった。
「木村拓哉罵倒スレ」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1060505329/l50
「  キムタク寒すぎ…」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1042534532/l50
「【中卒】木村クンの勘違いを集めるスレ【DQN】」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/smap/1067985537/l50