タモについて語り明かそうぜ! 最新版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
タモスレです。どうぞ!
2名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 02:54
いいとも
3名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:18
しょーもないから消えろ!
4名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:20
BEAT TAKESHI GA KONO SURE TATETA
5名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:23
今時少ないインテリ芸人。
6名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:00
数少ない知的
7名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:01
8名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:03
9名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:13
どういう部分が「インテリ」なの?
10名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:22
キミが分かんない部分が。
11名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:49
タモリは知的
12名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:38
タモリ3はどっか行ったの〜?
よく飛んじゃうから大変だネ
タモリの言葉選びのセンスは50代のオッサンとは思えない
ほど長けている
13名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:35
タモリが新山千春のこと「イイ子なんだよ〜」って言ってること自体センス
ないの分かるわ。ここ数年の新山のいきりぶりムカツク!
14名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:40
新山バッシングなら他でやれよ。>13
15名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:22
>13
個人的に新山が嫌いな事とタモリのセンスとどう関係あるの〜?
1613:2000/08/08(火) 14:36
新山が、良い子と感じるって言うことってセンス無いなあって思いま
せんか?ジャニーズおもしろいって感じる人がセンス無いように。確
かに新山嫌いだけど関係大有りでしょう。
17名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 16:46
新山千春のことを「面白いんだよ〜」と言ったならともかく
「イイ子なんだよ〜」と言っただけでは何の判断も下せない。
18名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:49
>17
全くその通りだと思うヨ
16さんよりは新山の事はタモさんの方がプライベートも
含めて詳しいだろうし、笑いのセンスとは全然関係無い話
なんじゃないかなぁ・・
因みに僕は新山のファンでもなんでもないヨ
19名無しさん@1周年 :2000/08/08(火) 18:59
もう新山の話はいいって。
16の負け。
20名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 19:25
ジャングルでも狂気を見せ始めたタモ・・・。
21名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 19:30
この前やってたVTRの奴は面白かった。
今日はガチンコファイトクラブか?
22うんころん:2000/08/08(火) 19:36
今日はガチンコ2時間なのでジャングルテレビやらないよ。
残念(-_-)
23名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:06
>21
投稿メディアシティーだっけ?
なんかタモリ倶楽部の企画みたいなコーナーだね
24名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 04:01
タモリは、いいとも水曜日、すごく楽しそうだね
東野とふかワとじゃれてみてて楽しいです
25名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 06:51
>24
タモリはツッコミが早くて細かいボケでも拾ってくれる人が
居るとよくボケ倒す
だから各曜日ごとでボケる回数が全然違う
水曜が特によくボケるね、次が木曜かな
金曜なんて関根勤はもう長年の付き合いになるのに、関根は
ツッコミが下手だからタモリもボケ難そう
藤井はまだ少し遠慮気味だから上手いツッコミ出来ないけど
その辺も関根は少し考えて積極的にツッコミ入れてあげれば
もっと空気良くなるのに、相変わらず
要はタモリがノッてるか否かで大きく左右する事をまだ関根
は理解出来ていない
26名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 18:59
タモリはすごいよ!そのうち長いのをカキコしまーす。
27名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:29
今日のいいとものタモリはボケまくってたね
50過ぎのオヤジにしては完全に壊れてるね(いい意味で)
インテリなんだけど、子供みたいな所が有るから、アンバランス
な所がいいのかもしれない
50過ぎてまでも中々ここまで出来る人ってそうはいないんじゃ
ないかって気はするよ マジで
タモリの感想は、いい年した子供だね、感性が若い

28名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:58
タモにここまでレスがつくとは!?
偉大さがなせる技か・・・。
マスとコアの両方を満足させるタモ。
29名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 04:31
そろそろタモさん、恒例の夏休みかな?
30名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 13:20
55歳のセンスとは思えないよネ
ボソッと喋るあのテンションが俺は好きだナ
五月蝿いだけのバカタレントは嫌い
31名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 14:15
今日の吾郎とのカラミ良かったね。
32いおり:2000/08/10(木) 15:22
タモさんって、目の病気が遺伝するのを怖れて、子供作らないって聞いたことあるんだけど
作らなくて正解ですね。お笑い芸人全般にいえることですけど。
33名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 15:26
すごい人材だけど、場と相手を選ぶってのがダメかな??
Mステはもちろん、いいともの曜日ごとにぜんぜん違うし。
>32
たしかに。そのおかげでやりたい放題できる。
34名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 15:34
芸能人に嫌われているらしい>タモリ
特にDTの松本、ガキの収録で悪口いい放題!当然TVではカットされていたが
35名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:19
都合のいいときだけ利用しやがって...。っていう毒を昔いいともに
南原がゲストの時ギャグで言ってたけどこれってDTのことも入ってた
ような気がする。(実際いいともに出る前のDTってかなり客から引かれ
てたしなぁ。)ゲストに来ないし。
36名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 19:18
もし、タモリさんが休み取ったら、コージー冨田が代役するのかな?
37名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 20:42
>34
あれはポーズらしいヨ
実際は、同類タレントだと思ってるって告白してたし、DT
以外ではウンナンやナイナイ、とんねるずとかタモリ好きの
タレントは多いってよく聞くヨ?
38名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 21:54
確かに、マジで嫌ってたら、
浜ちゃんもHEY3とかでグラサンがどうのこうのって言わないだろうしね。
39名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 22:35
はいはい、タモリが凄いのは認めるから、
黒柳徹子について語り合おう!
40名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 22:55
次期お札の肖像

一万円札:タモリ
五千円札:さんま
千円札 :たけし

二千円札:所

お前らこれで善いんだな?
41名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 00:23
>39
じゃあ黒柳徹子について何か語ってみな?
>40
何が言いたい?
あんた誰のファンなの?
ココはタモリスレなんだからタモリを良く語る傾向にあるのは
或る意味しょうがない。
あんたの立場を明確にしなよ。一体誰のファンで、何が不満?
タモリ派は盲目ファンだけでは無いから安心しな。
42名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 01:09
誰のファン、とか○○派っていう区別をしたがるのは止めて下さい。
もしくは、コテハンで自分が誰のファンなのか名乗った上で、相手にそれを求めて下さい。
名無しであれこれ偉そうなことを語るのは、あまりにも厨房です。
43名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 02:12
まだあったの?障害者スレ
自分達の仲間タモリを賛美するスレ

はっきりいって、おもんないタモリを個々まで賞賛できる奴はやっぱり
障害者という証明だな哀れだな(笑

病気感染する恐れあるのでレスしないようにね!


本当お前キショ
44名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 07:04
芸能界一の知名度「タモ」。
タモの偉大さを改めて知る結果となった。
45名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 07:41
BIG3からBIG1になったタモ。
46名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 17:58
頂点にいる。
47名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:24
>43
オマエに見方する奴誰か居るのかぁ〜?(笑)
どうせ素人童貞の眼鏡デブだろオマエ(爆)
48名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:44
>44
ある大手の生保会社の調査では、タモリが100%の知名度で
一番だったらしい。
確かにタモリを全く知らない日本人って何処を探せば居るのか
知りたくもある。
これは明らかにスゴイ
49名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 22:17
「知名度が高い」や「番組を長くやってる」などはどうでもいいから
ネタや芸がどうすごいの?
50>47:2000/08/11(金) 23:47
きもいからレスしないでと断った筈なのにレス返してくる低脳さん

自分が障害者だと認めたね!(笑


他の皆さんこの様にタモヲタはこの程度のレベルなんです。

もう二度来ないから安心して妄想バカ話し続けて下さい!(爆)


51名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:02
>50
正直、この文どうなんすかね?
これ見て47は憤慨するんすかね?俺はしないけど。
52名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:04
タモリが何で、赤塚不二夫や筒井康隆の指示を得てるのか、
全く理解できないなら終わってる。
53>52:2000/08/12(土) 00:11
そうそう!!
赤塚センセのとこに居候してた頃のタモ、ホント、滅茶苦茶だもんねぇ〜
対談集読んで、ぶっ飛んじゃったよ。
54名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:11
自分もタモファンだが
47の「オマエに見方する…」や
52の「筒井康隆の指示…」は
タモファンが阿呆と思われるので、
辞書で調べて書き込んで下さい。
55名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 00:15
タモリすごいっ!
金も地位も名誉もあるさ 人望も厚そうだし あの年であれだけ馬鹿やったりできる彼
は 尊敬に値するのだ

56名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 02:18
>54
本当にタモリファンなら、こういう発言の前に自ら実践
してみせる方が説得力あると思うんですが・・・
57名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 04:01
>48
うちのおばあちゃん知らなかったよ〜ん
58名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 04:33
>57
可哀相に
もうボケてるね・・・
59名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 05:14
>49
キミが四ヶ国語麻雀の真似だけでもいいから、やってみれば
判る。
簡単そうで、誰もが出来るような代物じゃあない事が理解出
来るはず。
これがスゴイと思えないようじゃキミの感性を疑う。
60名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 05:16
100%の知名度。
ソースは?
61名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 05:18
>59
すごいとか言う以前にあれ面白いかな。
62出川哲郎:2000/08/12(土) 05:18
勘弁して下さいよタモさ〜ん
63名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 06:19
>60
生命保険会社って書いてあるじゃん
64名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 06:30
>61
各国の言葉の特徴を知らない人には確かに面白くは感じない
だろうね。
四ヶ国語にはバリエーションがあって、北朝鮮ピョンヤンと
韓国ソウルでのデパートの迷子放送の違いとか、色々面白い
モノは多いんだけど、文章には出来ないし、伝わらないしで
これは聞かないと判らない事だから・・・
聞いてもピンと来ないのならそれはもう感性の違いとしか説
明出来ないね。
65名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 06:41
>64さん
そうそう。
外国語聞いて意味は分からなくとも、
何語を話しているかくらい理解できなきゃ、
面白くないでしょうね。
66名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 06:58
でもタモリって「芸」についてはあの頃から全然進化してないのな。
木村拓哉とやってた番組見て思った。
まあそれはそれとして面白かったからいいけど。

つーか芸人としての活動してないってのは
自分で判ってるからなんだろうね。
67名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 08:08
>66
確かに中途半端な形で終わっていたよネ
もっとじっくり固めてからやった方が良かったんだろうけど
なにせドラマのクッション的な役割だったからなぁ・・・
タモリも本格的にはヤル気無いのかも・・・
でも、一度でいいから素人時代みたいにタモリが納得いくよ
うな事をTVでやって貰いたい気もする
でも、それだとTVで出来ないか(笑)
つまりタモリは本来TV向きじゃないんだよ
68タモリ語録:2000/08/12(土) 10:51
「牛乳ってどこが美味いの?牛の乳だよ?」
「俺は香港より向こうに行ったことないんだよ」
「サバは美味いねえ。おっぱいの次に美味いよ」
他になんかあったっけ
69名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 12:57
>68
そのネタを面白がってる君が面白い
70名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 12:58
今のタモリの魅力(?)って、
「んなこたあない(笑)」に代表されるような、
中途半端なテンション、って事でよろしいでしょうか。

たまに昔のネタをやってノリノリになりかけると
すっ、と我に返る感じがあるのはなんなんだろうね。
照れなのか?
71名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 13:19
>69
つうかさあ、あまりにも同じことばっかり言うから
ボケてんのか?ってマジで思うことある
72名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 13:58
同じことばっかり言うっていうか、
みんなタモリを見過ぎだろう。
一体今までどれだけの時間タモリの話しを聞いてきた?
下手したら家族よりタモリの話しを聞いていた時間の方が長いぞ。
ネタがリサイクルされて当然
73>72:2000/08/12(土) 14:16
当たり前だよ。
新ネタ作ってないし、パターン決まって来ているし、
ヲタがいくら擁護しても本当の事じゃん。
若い観客が多い日は、観客席とズレが生じてやりずらそう。
それを楽しめるか、うんざりするかで好き嫌い別れてそう。
74名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 15:14
>73
別に嫌いなものを好きになれなんて事も言ってないし
ココでタモリについて語ったからってアンチに迷惑掛
けてんのか?(笑)
タモリが面白く無いって言うのなら、アンチはじゃあ
誰を面白いと思っているのかって、単純に興味が涌い
てくるのは自然の感情だろ?
アンチは書き込むのは自由だけど、じゃあ誰を面白い
と思ってるんだよ
どうせ反撃が恐くて言えないくせに(笑)
75>74:2000/08/12(土) 15:17
どうせ話のすり替えが目に見えているから言わないだけだろう。
若い世代は自分と同世代に近い方が感性も似てるし、
親近感が湧くのは当たり前の話だよ。
何突っかかっているんだか(笑)
76名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 17:44
話しのすり替え?
勝手に自分で思ってるだけの只の言い訳だろ?
だから誰が好きな訳〜?言ってみろよ
それからグダグダ言えよアンチさん!(笑)
タモリにアンチとかいるの?
ていうかタモリをアンチしてどーすんの?
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 18:56
いいじゃんいいじゃん。
私はタモさんが大好き。
でも最近はいいともでつまんなさそうでちょと悲しいけどね。
タモさんタモさん、頑張って。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:19
タモに弟子がいた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:31
東京都牛込局区内フジテレビ
「笑っていいとも」観覧募集係
この宛先書いてもお台場のCXに行くよ
皆も日本の番組で一番爆笑取ることが出来るタモリさんと同じ空気を
吸いにいこう!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:34
●痛いタモヲタは消えろよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 01:58
>81
アンチに味方する訳じゃないけど、知性のかけらすら感じない
バカレスは、同じタモリ派としてもハズイ
まぁどうせ殆どアンチの"嫌味"なんだろうけどナ(笑)

ついでにしつこいアンチは何度も書き込むナ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 02:14
初レスですが・・・
アンチタモリよりもアンチ“一部の痛いタモリオタ”が多いのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 04:20
>83
初レスねぇ・・・
まぁでもタモリが嫌いな訳じゃ無いんなら
喜ばしい事ではある。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 04:33
ってゆーか、一見タモリを賞賛しているかのように見せ掛け
てる内容の無いレスは、殆どアンチが嫌がらせで書いている
としか思えない
だってバカ丸だしの文章じゃない
タモリを攻撃するより、こっちの方がアンチにとっては攻撃
の的にしやすいだろうしね
どう考えても妙な文章のレスが多過ぎるのが気になる
8683:2000/08/14(月) 12:25
今までいろんな嵐が来て迷惑してるのは気の毒に思うけど
タモリを賞賛するレス以外は全てアンチと思うのはやめた方がいいよ
先のレスに意味がないのなら謝っとく
ゴメン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 14:22
タモは海が似合う男。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 18:45
バカバカしいところが結構好きだが。
BIG3の中でもダントツのバカオヤジ決定だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:26
タモリさんの面白さを解らない人はお笑い板に必要なし来るなもう ケッ
テレフォンでは毎回5秒に一回は爆笑の連続です。
国民の殆ど人がミテルから視聴率は毎回一位なんです。
タモリさんの匂いいい香りしますよ(^-^)
90執拗に小松の親分さん:2000/08/15(火) 14:07
の合宿ネタを書いた者です。
まー、批判や色々書いてあるけど別にタモリさん好きだけど気にならない。
だって、10代の頃、タモリの良さ全然わかんなかったもの。
4カ国マージャンなんて完全にバカにしてたもん。ところが今もう笑いっぱなし。
64さんのおっしゃる通りなんだなー。
それとタモリが若いコ達に云々って、分かるよ、その理屈。だって最初に書いて
ある通り10代の俺はタモリ面白くないと思ってたもの。ところが20代半ばから
やっと少しずつ分かり始めた。20代半ばまでは笑いに教養は必要ないと思ってた
しね。タモリ自身は別に教養を強制するつもりはないのだろーけど。
少なくともニュースを見てて同じハングル語でもそれがKBSなのかピョンヤンか
らなのかがわかるようになれば4ヶ国語マージャンもかなり笑えるようになる、と
思うのですがね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 17:58
ここはタモを誉め殺ししてんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:59
今のタモリにとって、関根勤はきっと自分を分かってくれる
大事な人なんだろう。
絡み方が尋常ではない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:01
>91
アンチが変な書き込みするからややこしくなるんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 09:39
つーか、さん付けで呼ぶ奴ってなんかアタマおかしーんじゃねーの?
95名無しさん@8周年:2000/08/16(水) 12:23
夕べのジャングルテレビの最後のコーナーニセ投稿ビデオの奴
タモリなんだか投げやりで面白かったなぁ・・
普段は面白いとは思えないけど、あれはいい加減な感じで良かった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:38
タモリさんにファンレター送りました!
そしたら返事きました。
「歳幾つと・・・」
それから返事の手紙に13歳と書いてから頻繁に夜中に
何かを擦る音が聞こえる悪戯電話が毎日の様に有り大変困っています!
それ以来タモリさんが嫌いになってしまいました。

私と同じ体験をなさった女性のタモリファンの方いますでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:04
>96
ウ〜ン あんまり面白くないネタだね
どうせなら笑えるネタ書こう!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:13
>97
ネタだと思われる事を解りながら敢えて書いたつもりなんです
本当に真剣に悩んでいるんです。
煽りとかではないのでよろしくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:20
>98
タモリにファンレターを書いたって事は、タモリファン
なんだよネ
何故タモリが嫌いになったのか理由が解らない
これじゃあまるで悪戯電話の主がタモリだって断定して
るように聞こえるヨ(笑)
な〜んてマジレスっぽく返してみたりして〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:04
昨日のジャングルのビデオコーナーのタモリは
タモリ倶楽部のようなチープさが面白かった。
どんな企画もそれなりにテキトーに楽しんでるなあ。
「〜じゃないかよぉ〜」って語尾はなかなか可愛かった。
「アンニュイなカンガルー」が なんとなく色っぽくて
賞を取るかと思ったが残念。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 14:03
>100
投稿メディアシティーは出演者も楽しんでやってるようだし
タモリのあのテンションはボクも好きです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 22:08
タモの可愛さが出た一瞬だった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:41
タモリについては良い面、悪い面それぞれ感じるけど
悪い面を補って余りある程、ハマった時にはオモロイ
オヤジだなぁと感心するよ
ツボを心得た冷めたツッコミ等は、よくタモリ倶楽部
でも見受けられるけど、センスあるオヤジだね
ホント上手い事言うなぁって、しみじみ思う
104紳士服のコナカ:2000/08/18(金) 05:50
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 10:40
タモさんパーマかけたみたい。微妙にふくらんでるらしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:09
パーマ強過ぎ。地肌が見えてるね。
それにしても未だにタモリの事カツラだって言ってる奴は
オメデタイ奴だ。
本気で思ってんのかね〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:06
今日のタモリ倶楽部も怪談話だったけど、案の定タモリが
話しにオチつけてたネ
タモリってボケる時、[ボケるぞ、ボケるぞ]の光線を容易
に出さない時多いからスグ引っ掛かってしまう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:18
タモリ倶楽部の怪談話でしたタモリの双子の子供の話しは
まんまと引っかかってしまった・・・
笑ったけどネ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:50
タモリはさりげなくボケる事がよくあるから、途中まで
ついつい真剣に聞いてしまう。
だからボケだと気付いた時より笑ってしまう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:03
age
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:32
日常に潜む狂気がタモのいいともでの魅力。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:25
>111
いいともでのタモリには狂気なんてまだまだだと思いますよ
あんなものじゃ無かった
この人は元々かなりブラックで、残酷な所があった
その反面、只の毒じゃ無くてなんとなく相手を説得してしまう
ような論理性をも兼ね備えていたから、インテリ層がタモリに
飛びついた
天皇を始めとして、かなりタブーなネタが多かったから、世間
ではアングラで片付けて深夜の密室芸人扱いでお茶を濁してた
それが今は、お昼の番組やってるんだから解んないもんだねぇ・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:45
一度でいいから見てみたい
タモリと私が絡むトコ    富田です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 08:44
>113
絡んだ事あるでしょ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:08
>114
いいともでコージーが素人で出てたけど、今タモリとして
やってるコージーとの共演を見たいって事でしょ?
116オヤジギャグじゃん:2000/08/21(月) 13:27
みんな言ってるけど、どうでもいいことにひっかりすぎ。しつこい。
からかわれると意地になる。いいともの月〜木は野放しだけど、金は出演者に遠慮しているようだ。
117名無しさん@:2000/08/21(月) 14:08
ダムまにあ
かっこいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:09
>116
関根勤にはタモさんも遠慮があるみたいだネ
関根さんもタモさんと積極的に絡めばいいのにネ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:44
>115
タモリとしてのコージーともある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:57
>119
ウソ!?
いいともで?それとも他の番組で?
出来ればその時の様子を教えてくれ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:22
>120
いいとも水曜、有名人に顔が似てる人が出てきてそれが誰に
似てるかを当てるコーナー。司会ヒロミ、解答者タモリ、
藤崎奈々子、つぶやきシロー等。

その時は、タモリが恥ずかしそうに「俺か」と正解した。
その後も「俺、こんなか?」等と恥ずかしそうにしてた。
コージーは「じゃ、ここで一旦CMで〜す」を披露したあと
板東英二等の他のもやってた。(確か松村もやってた)

ヒロミの「やっぱりタモさんの事が好きで?」という様な
質問に対して、コージーがタモリの方を向いて
「あっ、凄い尊敬してます」と著しくかしこまったため
タモリは余計恥ずかしそうにしていた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:01
フッルーイビデオで80年代のいいともが残ってた。カビのため捨てた。
それで見るタモリは、あるコーナーで野沢直子との司会は
かなりコワレてた。ツマンない素人ゲストのフリにのってマイケルジャクソン
のスリラーをかるーく踊るタモリに野沢もアキレて笑ってた。このコンビも
面白かったなぁ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:21
>121
情報感謝します!
そうか〜一度タモリで会ってるんだ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:43
ラジオとタモリ倶楽部のタモが良い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:45
>122
今でも、野沢直子を越える女性コメディアンはいないと思う。
久本も山田邦子も比じゃない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:24
昔、清水ミチコが女タモリと言われてた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:01
>126
清水ミチコは過去に一瞬でも狂気を感じた事は無いから
女タモリとは呼べるかどうか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:30
タモリの笑いは、発想が命。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:41
発想力に衰えを感じさせない程まだまだスゴイ
130名無しさん@:2000/08/22(火) 14:03
今日の「いいとも」で、グッチのマネージャーが出てくるなり
「ミイラ?」と聞いて、もー最高!!と思った。
教科書とかに出てくるミイラにホントそっくりだった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:18
>130
ああいう表現は実にタモリらしいし、とにかく的を得ている
から笑える
貴さんもあの辺の言葉選びのセンスと間が好きみたいだネ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:47
タモリは言葉やシチュエーションを遊ぶ人。
高度な技術と奇抜な発想。
そのためには、聞き手にも最低限の知性が必要。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 16:25
うーん、やっぱタモリは面白い。
よかった、タモリ倶楽部と言う番組が有って。
それが救いだよ…。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:02
>131
どうやら、君には言葉のセンスは無いようだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:35
>今日の「いいとも」で、グッチのマネージャーが出てくるなり
>「ミイラ?」と聞いて、もー最高!!と思った。

ぷっ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:59
>134@`135
トメとみのヲタ発見(笑)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:25
タモリが凄いセンスをしているのは同感。
131に言葉のセンスが無いというのも同感。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:29
的を得る×
的を射る○
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:30
あんまりいじめるなよぉ>all
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:16
>138
一番よく間違い易いネ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:35
>一番よく
これもどうかと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:38
うん、タモリを語る上でまず必要なのは語学力、しかも祖国の。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:52
>142
四ヶ国語麻雀を始めとしてタモリ自体が言葉に対して敏感だからネ
ファンももっと勉強しないと語れなくなる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:54
言葉の意味が分からない奴がタモリ嫌いって言ってることがおおい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:00
22日はタモリの誕生日だったのに、バースデーケーキも
お祝いも何も無かったなぁ
増刊号で既にやった事と、タモリ自身がこういうの嫌いだ
からかな?
55年も生きてると今更どうでもいいんだろうけどさ
あと5年で赤いチャンチャンコだよ? 未だに元気いいね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:02
タモリとみのもんたって同じ誕生日なんだって。(みのもんたが
一つ上)。お昼のリーダーが同じ誕生日って笑った。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:03
たもさん、おめでとう!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:04
>144
それはよく聞く
タモリは意味がよく解らないから面白くないとか・・
でも、インテリ受けは良いみたいだよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:05
みんな勉強して欲しいものだね。
国語って知ってる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:20
今日のいいとも、国分の横で電話中のメロディーを最後までひとりで歌ってて可笑しかった。
国分は突っ込んでくれなかった。まあしょうがねーか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 05:09
今日のゲストは誰ですか?
午前8時までに教えて下さい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 05:20
網浜直子でぇ〜す。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 06:02
ありがとやんした!(^-^)
154名無しさん@:2000/08/23(水) 11:37
飯島直子に仕事をもらう網浜直子
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 11:44

時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
明確な解答をする人がいませんね。
 というわけで、親切な僕がこっそり教えて上げます。
名前欄に「steal@fusianasan」と書いて(鍵カッコは書かない)
e-mail欄に「&IP抜くぞゴルァ%」と書きます(鍵カッコは書いて下さい)。
本文には一行目に「ひろゆき天才。マンセー」と書き、
2行目以降にスレッド名と発言番号を書きます。
--- 本文の例 ---
ひろゆき天才。マンセー
マウスを動かすと雑音が出る 2
----- 例終わり ----
こうすると、「マウスを動かすと雑音が出る」スレッドの2番の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
 やっぱりIP抜くのは大変なんですね。悪用しちゃだめですよ。


156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 12:55
今日のなすびの時の「再現?」ていうの笑った。
間が巧い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:30
東野と花子の関係は、松本とモモレンジャイの関係に近い。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:39
昔、野沢直子と絡むタモリ。いまだにおなじテンションで爆笑や久本、仲居と絡める
この一貫したテンションを維持できるのはやはりスゴイおじさん。53歳?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:22
>158
55歳だよ。
今日のいいともで、タモリが出欠取るフリしたボケは理解される
のに2、3秒かかってた。
タモリのボケは解り難いから、ツッコミが素早く的確につっこめ
なければ、意味不明で終わってしまう。
なんかまるでツッコミを試しているかの如く解り難いボケをよく
やるタモリ
多分タモリって意味解んないって思われてるんだろな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 03:08
161乙女パスタに感動:2000/08/24(木) 03:31
金〜曜日 明日は休〜み♪
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 19:10
タモリ関連の変なスレが出来てたから、こっちも連られて
下がってた
こっちはマジメなタモリスレです!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:02
タモリは増毛
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:15
>163
そういう事にしといてやるよ

>158
野沢直子は日本ではもうやんないのか?
久本なんかより全然才能あるのに・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:38
タモリのバラ珍紳助はやめて欲しい
コージーのマネじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:56
>165
じゃあ、タモリ本人をマネてるコージーは?(笑)
167恋のダンスサイト:2000/08/25(金) 00:00
恋の重低音(ウーハー)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:40
>165
慎吾ママと同じ
パクっても売れてるヤツがやれば認知される
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:03
>168
慎吾ママとは状況が違うだろ?
モノマネがパクリ扱いされるなら、森進一やサザンの桑田の
マネする奴はど〜なるんだ?
コージーがタモリそのものをマネしてるのはタモリのパクリ
になんの?
タモリが紳助のマネするのもパクリになんの?
「モノマネ」のパクリ論争はナンセンス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:09
>165
そもそもコージーのマネとしてやってる。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:27
コージーは昨日(正確に言えば今日だけど)深夜に糸井重里の
番組に出てた(関東ローカル?)
モノマネしてる時は、本人になりきるから割と冗舌になるね

モノマネ上手いっちゃあ上手いんだよ・・
172名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:02
Mステ観てても中居はスグにタモリの横に来てサブ司会みたい
な役回りをしたがる。
今日はその点を指摘されていた。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:21
CM観て始めて気付いたけど、ユンケルって今150円から
売ってんだネ
高いイメージあったけど、これなら子供も気軽に買える。
っていうか子供がユンケル飲んでる姿を見たら少し複雑か
174名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:01
タモリ、パスタに感激
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:21
はげ
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:22
>174
どうせなら「感動」にしてほしかった
177名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 06:58
よくタモリは幅広い世代に渡って知名度が高いと言われるが
小学生低学年以下ぐらいはほとんど観る機会が無かったと思う。
ゴールデンでやってた番組はボキャブラ天国ぐらいしか思いつかない。

個人的には小学3、4年頃に始まった「音楽は世界だ」まで顔と名前ぐらい
しか知らなかった。
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:16
>177
夏休み、冬休み、春休みになると「いいとも」を観る小中学生は多いよ。
少なくとも「おもいっきりテレビ」よりは小学生向き。
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:20
芸能人の知名度調査をすると、幅広く知名度が高いのは、ダントツでタモリらしい。
笑っていいとも効果は凄い。
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:21
>178
おもいッきりテレビはジジババ向きでしょ?
無理矢理こじつけようとしなくていいんじゃないの〜?
いいとも嫌いなのは解るけどサ
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:12
なんとかこじつけでも文句言ってる奴は多分あいつじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:33
あいつって例のたけし信者の事のようですな
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 01:37
>179
某大手生命保険会社でのリサーチによると、タモリは
知名度100%だったらしい。
サンプルはかなりの数だったらしいから、100%はかな
り凄い数字だね。
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:47
>177
単に無知だっただけじゃないの?
自分は幼稚園児の頃からタモリの名前・存在・ネタをある程度
知ってたけど?
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:06
タモリを知らない奴がいるって事に驚く。
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:14
タモリって挿花?
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:18
>186
知らない、聞いた事無い。
お茶や合気道やってたんじゃなかったっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:20
>187
以前に○会板で名前上がってたよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:39
>188
噂をイチイチ鵜呑みにしてたらつぶやきシローや志村けん
は死んでる事になるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 06:13
インターネットや巷の噂が真実だなんて思ってる人は多くない
とは思うけど、たまに噂を広めようとするバカが居るから気を
付けなきゃネ
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:21
最近、岡村が、タモの影響を受けている。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:36
岡村はホントにタモリ好きだネ
タモリと絡んでる時も嬉しそうだし、マンションの生放送の時
でも自分の事を「ちっちゃいタモリさんみたいになってる」っ
て表現してたし、矢部も含めてナイナイはタモ好き
193タモリを検証する :2000/08/28(月) 01:40
質問します。1、名古屋のエビフライを言い始めたのはタモリ氏ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:05
エビフライを「エビフリャー」って言う事を知ったのはタモリ
だし、世間に広まったのも多分タモリだと思います。
195タモリを検証する :2000/08/28(月) 02:39
>194 ありがとうございます、
質問2 バラエテイで料理を扱うようになったのは、タモリ氏がはじめでしょうか
質問1も続行中ですので合わせておねがいします。
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:57
>195
質問2はとても難しい質問ですね。
料理番組以外のバラエティー番組で初めて料理を扱ったのが
タモリか?と言う質問は、想像でしか答えられないんですが
多分違うんじゃないでしょうか?
申し訳無いけど、詳しくは解りません。
でも、芸能界で男が料理する事が流行りだした一因はタモリ
がきっかけになっているかもしれませんね。
スミマセン、こんな事くらいしか答えられなくて・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:58
>195
質問2はとても難しい質問ですね。
料理番組以外のバラエティー番組で初めて料理を扱ったのが
タモリか?と言う質問は、想像でしか答えられないんですが
多分違うんじゃないでしょうか?
申し訳無いけど、詳しくは解りません。
でも、芸能界で男が料理する事が流行りだした一因はタモリ
にあるかもしれませんね。
きっかけにはなっているようです。
スミマセン、こんな事くらいしか答えられなくて・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:55
料理好きのタレントは?の問で一番多く挙がっていたのがタモリ
だった
『タモリ=料理が上手い』と言うイメージがかなり浸透している
みたいだネ
ジャングル以降、タレントが料理をする番組は確かに増えた
199名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:04
ジャングルTVの影響はほとんど無い。
俗に言うグルメブームはそれよりもずっと前からだし
そういう番組がやたらと増えた直接的な原因は
料理の鉄人の成功の方だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 04:57
なら料理と聞いてイメージする人は?の問でタモリが
筆頭に挙げられる理由は?
鹿賀丈史も、鉄人の名前も挙がってないみたいだよ?
ジャングルの影響っていうより、タモリの影響は若干
あるのかもしれない。
それにしても最近料理がよく出てくるよね。
どっちの料理ショーとか、裏のみなさんでも食わず嫌
いやってるし、まあ数字取れるから仕方ないか。
201名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:02
やらせでしょ。
取りあえずグラサン取れよ>一義
203名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:07
だいぶ前のいいともで(三田寛子が出てたころ)も料理やってなかったけ
ジャングルは、そのときあったっけ
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:12
>202
取りあえずここから消えろ
うるせーバーカ.おまえ死ねよ(笑)>204
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:08
>205

こんな荒らしは無視に限る
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:22
>203
その頃はジャングルは無かったよ。
懐かしい事よくおぼえてるね。
三田はあの頃からキャラがぜんぜん変わってない。
タモリもすでに料理上手の片鱗は見せていたね。
208名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 10:10
>>203
三田寛子が、プッツンタレントだった頃ね。懐かしい!
サンコンやデリカットが面白外国人だった頃ね?
209名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:12
良かった、タモリ好きの人がけっこういて。
この趣味、なかなか理解してもらえないんだな〜
特にタモリ倶楽部。これはさいこーだぜぃ!!
そうじゃなきゃ、こんなに長く番組やってないよね。
でも、いいとものタモリはあんましすきじゃない。
タモリは夜の芸人!!
210名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:45
今って「帰ってきた タモリ倶楽部」じゃん?
そしたら これって リニューアルなの?

元祖「タモリ倶楽部」ってあって一度終了したってこと?
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 17:12
>209
夜の芸人には賛成
いいともでもタモリらしさの片鱗を見せる
時もありますのでお見逃しなく?
>210
終了はしてないと思いますよ?
帰ってきたウルトラマンなんかと同じで
シャレじゃないのかなぁ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:54
偶然物置から出てきた昔の「笑っていいとも!」ビデオのタモリが今とほとんど変わらない
カンジにビックリ。このひとの芸風というか、思想性(無いと言ってるが)にウソがないこと
が分かる気がする。
質問です。過去にタモリが出した「狂い咲きフライデーナイト」の作者は誰でいつ頃でしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:34
>210
一度、製作会社が変わって
もう一度元に戻ったんじゃなかったっけ?フルハウスに。
要するに内輪受けってことでしょ。
214名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:16
今やってる生のネプ投げ祭に、なんとタモリが出て・・・

なんだコージーか
215タモリを検証する :2000/08/29(火) 01:58
私の知る限りにおいて、タモリ氏のものまね以前と以後では、その質が
大きく変わった。まねされる人物の性格をまねるという手法は、彼の
功績が大きいとおもう。
216>215 :2000/08/29(火) 04:54
表情や仕草を真似るのではなくて
雰囲気を真似るってこと?
217タモヲタ :2000/08/29(火) 05:18
年末恒例の徹子の部屋出演時のネタについて詳しいかたいませんか?
99年、多国語(+巨泉)サンタクロース
98年、多国語サッカー実況中継
97年、料理の話
96年、評判の悪かったモノマネ

現在、ここまでわかっています。
218タモリを検証する :2000/08/29(火) 06:20
>216 まねされる人物のいいそうなことを言う、ということです。
えらそうに書きましたが、結構言い尽くされたかな。たとえば
寺山修二のまねをする場合、彼のいいそうな演劇論を、ぶつとか。

>217 私も知りたい、自分の複雑な家系の話は完結したのだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:03
>218
メチャメチャ似てるとか云う訳じゃなくて、雰囲気や特徴を
上手く掴んでいる所はさすがに観察力が鋭い。
声を似せる事と、人格を真似る事とは当然違うから、タモリ
の形態模写は割と奥が深いモノが多い。

タモリの家系は、中学生以上の学力がないと理解出来ない程
複雑らしいね。
タモリらしく不気味だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:14
>219
>タモリの家系は、中学生以上の学力がないと理解出来ない程
>複雑らしいね。

し、知りたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 07:37
ジャングル観てると、タモが料理したくてたまらないのが分かる。
チャーハン王。
222名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:20
>220
徹子の部屋で説明してたみたいだけど、VTRに録って何回か
聞かないと分かり難いかもしれない
そういう自分はVに録って無かったから当然分かりません!
>221
ひょっとしたら本業よりも好きなのかもしれないね
それほどプライベートでも台所に立っているみたいです
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 07:44
自分ではあまり食わない。人に食べさせるのが好きなタモ。
224名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 10:43
タモさんて目に病気持ってるんですか?
知らなかった。直射日光は駄目とか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 10:46
>224
片方義眼。
小学生の時に、電柱から出てた釘でザックリとやったそうな。
226224 :2000/08/31(木) 10:59
>225
それなら遺伝しないはずだけど
(子供を作らない)
227名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 12:28
なんか辛気くさい話は止めようよ
しかもただの噂でしょ?
義眼ではないって、ピーコとは違う

木曜の鶴瓶はほんとに影が薄くなったなぁ・・
秋も近いし、そろそろヤバイかも・・
228名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:09
今日も鶴瓶は交通の関係で遅刻してました
なんてツイテない男
いいとも辞めさせられたら結構ヤバイんじゃないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:14
噂じゃないって。
週刊誌の対談でちゃんと言ってたよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:31
中身を真似る功績は確かに大きかった。
これまでの表面上のもの真似より
ぐっと深みと面白さが増したもん。
これって誰もその手法に気がつかなかったというよりは
差し障りの懸念で他の芸人がしなかったことを(既成のセリフなどをまねるほうが問題なさそうだし)
タブー破りのタモリがやってのけたってこともあるかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 18:24
デタラメな外国語がそれらしく聞こえるんだから
かなり研究しないと難しい芸当
表面的なモノマネは、いつか化けの皮が剥がれる
タモリはその辺を意識してるね
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:04
タモリの出鱈目な外国語は本当に秀逸。
山下洋輔や赤塚不二夫を相手に何時間も喋り続けたらしい。
出鱈目に外国語を話すだけでも凄いのに、何時間もよく繋
げるよね。
普通の人なら、一分も続けられれば結構凄いと思う。
ボクも真似してみたけど、とてもムリムリ
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:35
こないだコロッケが似たようなことしてたんだけど<でたらめ韓国朝鮮中国語
なんで誰も「タモリが昔やってたね」っていわないんだよう。
>233
だね。どうみてもパクリだったね。(笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:46
プロにならない方が良かったという評判をよく聞く人

コロッケ→同感
タモリ→むしろプロになったために、また若干違う能力もみせた

(所ジョージ→微妙)
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:59
>234
しかも、タモリとは比較にならない程下手(笑)
>235
素人時代に残る数々の伝説を知りたいよな・・
237名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:10
>>219
この「タモリの家系」ってのが知りて〜!
だれか教えて〜!!
238名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 02:59
>237
複雑だから熟知してる人なんて殆どいないんじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 14:05
しかも本人もよくわかってないらしい。
「新たな事実を発見しました」みたいに徹子にも話してた。

義眼の話だけど。
昨日タモクラでよーく見たけど、黒目が動いてたよ。
240めっつ :2000/09/02(土) 14:08
タモリ!おもしろいっす!
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 16:23
タモの音楽番組復活希望!
242名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 22:27
>239
ピーコも今はパッと見は分からない。
細かく言うと上には動かないが、横には動くらしい。
昔は全く動いて無かったはず。

タモリがそうなのかどうかは知らない。
243名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 22:34
デタラメイタリア語ならカヒミ・カリイが一番!
25年前、「11PM」に出演したときのネタは4カ国語麻雀。
韓国人(語)がチョンボして4カ国語で大ゲンカ、
美濃部都知事の物まねで「韓国人、お前が悪い」でオチ。
スタジオはうけたが、韓国系団体の抗議でしばらく干されたらしい。
245名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:59
輪!
246名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 23:13
水曜のタモは狂気を見せる。
松本オタと同程度の上げかたするな
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:28
>244
昔は結構差別発言が目に付いてトゲトゲしかった
いろんな所にケンカ売って、いろんな所に目を付けられてた
んだなぁって改めて思う
249名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:55
干されたってどこから?
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:24
>249
韓国系の団体がTV局に圧力をかけたって事?
そんな事はよく知らないが、たけし等も脅されてると言っていた。
発言に影響力がある人は、特に注目されているみたいだね。
しかし今日のタモリの成功は、そういう陰の部分を越えて余りあ
る程の存在になった。
TVという規制をとっぱらった時に、始めてタモリの真価が発揮
される。
251虫告 :2000/09/04(月) 23:58
昔から好きだが、
最近のタモリはいいともでもきれてきた。
客より自分(に近い人間)を楽しませているような感じ。
久々に見たら驚くと思う。

252名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 02:34
>251
女だらけのあの客席を見たら、客を笑わせようという気は無く
なるのかなぁ?
それより共演者から「早く先に進めましょうよ」の一言が欲し
い為に少し引っ張り過ぎる所もあるから、もっとタモリ倶楽部
的なノリが、いいともでも欲しい気はする
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 04:54
水曜のタモリはボケまくってるね。
タイミング良くつっこんでくれる人が居ると嬉しそうにボケてる。
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 05:36
4カ国語麻雀は他人のネタ〜♪
255名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 08:35
徹子に会うたびネタを披露するのは、、、
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:21
>254
じゃあ誰のネタ?
モノマネって誰かのネタになるの?
モノマネって誰かのパクリになるのー?
257名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:53
いいともでのタモリって他の人がボソッと言った事
繰り返してるだけじゃん。自分が考えたような顔して。
火曜は久本のゴマすりもひどくて最悪〜。
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 13:14
タモリファンの意見で「本当のタモリの実力を知らないだけ」とか、
「タモリのxxの芸は素晴らしい」とか、よく見るけど、
少なくとも笑っていいともでは面白くないと思うんですが。
タモリファンはいいとものタモリはどう思ってるの?
1.もちろん最高に面白い。
2.時折面白い事もあるのでまぁいいか。
3.いいともは辞めて欲しい。
  A.他の出演者の力不足で面白さが出せていない。
  B.番組内容がタモリに向いていない。
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 13:57
「笑っていいとも、面白くない。マンネリ」という意見そのものがマンネリで、つま
らないかもしれませんね。

しかし、もうずぅーっと、10年以上、こういわれ続けていて、なおかつ続いている
のも不思議と言えば不思議。
むかつきながら見続けてている人がいるらしいのも、かなり不思議。
裏番組が本気で潰そうとしていないように思えるのも不思議。
考えてみると、不思議な番組。
あ、オリンピック中は休みらしいですよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 14:24
いや、タモリはそんなに面白くないけど、藁っていいともの
番組構成とタモリの中途半端な面白さが微妙なバランスを保
っているのだと思う。実際、昼帯にぶつけてくる幾多の他局
番組に負けずに継続されているのだが、その理由は昼帯とい
う時間帯に視聴者が求めているものにピッタリはまっている
からだろうと思うわけです。
つまらないものはもちろんダメだけど、刺激的に面白いもの
(笑ってる場合ですよ!)もまたダメなんだよね。
261BIG3ではタモリが一番 :2000/09/05(火) 14:39
タモリは面白い、これは定説。
タモリ批判するヤツは、
「一生懸命がんばってないと認めない。」
「深い笑いというものを理解できない。」
という、取るにたらない程度。

タモリの素晴らしさを解からないなんてカワイソウ(冷笑
262名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 15:26
>258
タモリ倶楽部>笑っていいとも>ジャングルTV
笑っていいとものタモリ>タモリ倶楽部のタモリ>ジャングルTV
のタモリ

最近だと、水曜や木曜がタモリ倶楽部より良い時もある。
火曜はほとんど観てないので対象外。
263タモさん :2000/09/05(火) 16:12
火曜は中居のコーナーのタモが面しろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:26
>261
「深い笑いというものを理解できてるひと」は“いいとも”の観客?
265>261 :2000/09/05(火) 17:29
定説っていうのは間違ってると思うよ。
私はカワイソウな凡人でいいや。世の中が見えてないより。
266>264 :2000/09/05(火) 17:30
そーですね!
267>256 :2000/09/05(火) 17:38
藤村有弘も知らずにタモリを語ってんのか、君は?
268名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:59
>267
古いひとだしたねえ
ほとんどだれもしらねーよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:56
TVジョーカーズショーage
270名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 01:18
>265
定説って言うのはたしかに言い過ぎだね
個々人の感性はそれなりに尊重しなけりゃ
でも、なんだかんだBIG3で残りそうなのはタモリかもしれない
たけしはもう笑いに限界を感じてるし、さんまは決定的な代表
番組を持ててないのがネック
タモリ=いいとも、みたいな
渥美清=男はつらいよ、長谷川町子=サザエさん、のように良い
悪いは別にして、こういう人はやっぱり強い

あくまでも私見だから気にしないで
271名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 06:02
>264
いいともの観客を全てタモリファンだと思うのはどうかな?
寧ろSMAPファンの方が多いだろうし、タモリファンはいい
ともの観覧にはあまり行かないのでは?
ミーハーな人って少ないみたいだからね
272258 :2000/09/06(水) 08:58
意外でした。
ファンの方はやっぱりいいともも面白いと思うんですね。
そうなると、やはり私はタモリの笑いは理解できない。
いいとも見てるだけでは分からない面白さがある
すごい人なんだろうな、と思っていたんですが・・・。
見る目が変わってしまった。
273名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:08
タモリの面白さを分からない奴は知識不足、みんな勉強しろ、って
レスが何回も出てきてるけど、それなら何故一般大衆向け番組の
いいともをやり続けてるんだ?仕事選ぶ必要ってないの?
274代打:ひかる :2000/09/06(水) 22:56
>273
甘甘だな。
リアル厨房か?
275名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:16
>273
意味不明
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:46
痛いところつかれたな>タモオタ
277名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:33
>273
あのねぇ、深夜でマニアックな事してるだけがタモリの全て
じゃないの!
昔の「音楽は世界だ」や「今夜は最高」のような番組等から
「いいとも」や「Mステ」のような番組、そして「タモリ倶
楽部」等いろんな面を持っているし、いろんな引き出しが無
いとスグに飽きられてしまうだろ?
何年間第一線を張ってると思う?
一般大衆向けも出来る器用な所を見せて何が悪いの?
引き出し一つで何も出来ないタレントだと思ってたの?
そんな人間ならとっくに消えてるって
あなたの言いたい事の論点が今一つ解らない
278名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:40
>一般大衆向けも出来る
出来てないから聞いてるんじゃん。
「いいとも」の引出しはもういいよ。早く閉めちゃって下さい。
279名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:54
>278
出来てないと判断してるのは個人的見解だろ?
個々人の感性が違うのは当然だから、一般論を語る上で
重要なのが、番組で言えば視聴率や継続力だろ
普遍性ってそういう事じゃん
勿論それが絶対では無いのは解り切ってるが、イチイチ
個人の意見を聞いてたらキリが無いし、おおまかな指標
としては、そういう所で判断していくしかないでしょ?
あんたが出来てないって言うなら個人的にそう思ってい
ればいいだけの話
さも一般論のような論調で語っても説得力は無いよ
280虫告 :2000/09/07(木) 00:54
>278
(笑)それを求めてるのがお昼の視聴者なんですよ。
あなたみたいにお笑いに精通した人間はあまりいいとも見てないしね。
僕はいいとものタモリも好きです。
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:10
いいともの視聴率がいいとか継続しているのが
タモリの力だと思っていること自体理解できないよ。
282名無しさんi486 :2000/09/07(木) 01:13
タモリは昔、若者決別宣言をして信者ファンを切って、今の姿にになった。
今のターゲットは主に主婦層だから、趣向が合わなくて当たり前。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:37
>281
だから視聴率や継続力だけが全てでは無いって言ってるじゃん
しかし、視聴率や継続力をタレントの力とは全く無関係と言い
切るつもり?
力が全く無い人間がなんで18年間も高視聴率番組を続けてら
れるって言うの?
その方が不自然だ
魅力が無ければ到底無理な話し
要はタモリには力が無いって唯言いたいだけなんでしょ?
自分の考えと世間の評価が多少ズレてるからって、意固地
にならなくてもイイじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:39
タモリはちゃんと昼・夜を使い分けてるから安心しな
285名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:41
タモリ、いいとも一本200万円
286名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:43
>タレントの力とは全く無関係と言い切るつもり?

少なくともタモリの力とは無関係だと言い切るよ。

>自分の考えと世間の評価が多少ズレてるからって、意固地
>にならなくてもイイじゃん

それはタモオタに言いたいよ。聞く耳持たないんだろうけど。
287タモマニア :2000/09/07(木) 01:44
そんなんじゃないよ>282

いいとも何年やってるか、忘れてない?
ほぼ毎日、客前で生やってんのに
昔みたいなテンションでやってたら、体持たないでしょ。
歳だし。
それでも時折見せる、タモギャグにファンは感激するのさ。
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:46
タモリは良いよー。
18年か〜・・・あと2年で20年か〜いやーすごいなー。
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:47
>286
その考えでいったら、他の芸人全てにあてはまるぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:48
昔はともかく今の「いいとも」のタモリは象徴みたいなもんじゃないかい?
慣れ親しんでる視聴者にも、いなけりゃいないで収まり悪いだろうし、
大御所的な存在がいた方が、同年代のレギュラーだけより、
まとまり易くなるんじゃないの。
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:50
>286
どっちの言い分の方が無理があると思う?
タモリがいいともで出演していない時間帯ってあるかい?
全曜日、テレフォンも含めた全時間帯にタモリが出演して
いるけど、タモリは全く関係無いんだ・・・(笑)
おれ嘘言ってる?おれの言ってる事って偏見で矛盾してる
かなぁ?
あんたは一体誰のファンなの?随分タモリが嫌いそうだけど
292名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:52
>291
別にタモリ一人で番組やってる訳じゃないんだから(笑)
旬の人がゲストなら当然、数字上がるしね。
そーいう事を言ってるんじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:55
いいとももタモリ倶楽部みたいな感じでやって欲しいよ。
客のテンションの高さに引きずられて必死でやってるの
見てられない。
294名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:58
>293
「いいとも」は、数字戦争に巻き込まれてるからね。
295286=293 >291 :2000/09/07(木) 01:58
アンチタモリだと思って敵対してらっしゃるようだけど、
いいとも以外の番組のタモリファンだよ。
で、こう言われたらどうするの?
他のxxのファンって言われたら、その芸人を批判して満足なんだろうけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:01
>292
誰もタモリ一人の力でなんて事は言っていない
タモリの力は"全く"関係無いって言う人が居るからね
因みに「森田一義アワー」って言うのを知らないみたいだね
自分の冠名が付いた番組に、本人は関係無いって言われたら
何も言う事ないね      以上
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:06
>293
自分も個人的には、タモリ倶楽部のタモリの方が
タモリらしいと思ってる
元々ああいうテンションの人だから
アンチタモリと決めつけたような印象を与えたなら謝る
298293 :2000/09/07(木) 02:17
>タモリ倶楽部のタモリの方がタモリらしいと思ってる

そういう人に「いいとも」タモリ擁護って言う理由が聞きたいわけよ。
「いいとも」での良さは全く分からないから。
たま〜に出てくる面白さを必死で待つほどの番組か?
他の番組で面白かったからって理由でタモリの番組全てをいいんだ!って
主張しているとしたら、それはオタって言われてもしょうがないと思わない?
299名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:23
>296
「森田一義アワー」って冠名がついてるから見ようと思ってみてる人なんて皆無でしょ。
NHKの7時のニュースのメインキャスターやNHK教育の子供向け番組の
歌のお兄さんやお姉さんと同じようにメインが誰でも大差ない番組だよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:28
>299
いや、あのサングラス姿に慣れ親しんでしまってるから(笑)、
いなけりゃいないで変な感じだと思うよ。
301300 :2000/09/07(木) 02:30
タモリならではの様式が完成しちゃってるから、
他の人がメインやるのは、
それを1から作ってく事になって大変じゃないかい?
302名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:32
>298
そもそもお昼の番組に何を期待してるの?
ゴールデンと勘違いしてる?
息抜きに丁度いい時間帯はそれなりでいいじゃん
しかも好不調の波は何れにもある
タモリの番組は全ていいなんていつ言った?
いいともはタモリの力は全く関係無いなんてとんちんかんな
事言ってる件に関して異論を唱えただけでしょ?
303>302 :2000/09/07(木) 02:34
履歴を読もう。
なんでもかんでも賞賛するタモリヲタに突っ込んでいるんだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:36
>299
この世にタモリが好きな人間は居ないとでも言いたそうだな
居ないとでも返答するつもりかい?
単にタモリが嫌いなだけだろ
305タモマニア :2000/09/07(木) 02:36
>298
別に必死で待ってないさ。
昼メシ食いながらだしぃ。
306名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:41
>303
タモリファンの中にもいろんな人がいる
当たり前
別にタモリファンに限った事では無いでしょ
あと、タモリファンに成り済ましてかき回している人も
いるから混同しないように
これもタモリ関連に限った事ではないのも付け加えておくよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:45
>298
お昼の番組をそんなに真剣に観てんの?
お昼だよ?
もっと気楽に観ようヨ
飯食いながら観てんだよ?
308298 :2000/09/07(木) 02:45
>ゴールデンと勘違いしてる?
>息抜きに丁度いい時間帯はそれなりでいいじゃん
逆だよ。
ゴールデンと勘違いして必死なタモリが息抜きで見ている自分には
痛々しくてタモリさえいなきゃ息抜きに丁度いい番組なのにと思ってんの。

>タモリの番組は全ていいなんていつ言った?
言ってるようなもんだよ?過去の自分の書いたもの冷静に読んでみなよ。
兎に角アンチに対抗するためにいいともはタモリの力って切り口で
タモリを持ち上げていたようにしか見えない。

>タモリの力は全く関係無いなんてとんちんかんな事

そぉ。じゃあ、全くは訂正させてもらうよ。
絶対値での影響力は大きいだろうね。
ただし、プラス方向への影響力は他の出演者以下だと思うよ。
「冠名がついてる」タモリが嫌で見ないってマイナスの影響力も
大きいと思うからね。

309名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:54
>308
そんなに嫌なら観なきゃいいじゃん
裏番組の方が楽しそうだよ?
タモリの力を全く無視したような意見なら、タモリの力も
当然あると発言して何が悪いの?
タモリが嫌で観ない?
タモリに限った事?(笑)

だからー 別に観なければいいだけじゃない
観なけゃいけない理由でもあるの?
別に義務じゃないんだよ?選択権はキミにあるんだから
有効に活用してくれたまえ
俺はおもいッきりテレビやベストタイムなんかは選ばな
いけどねー
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:59
>309
番組自体は好きだけど出演者の一人が嫌い。
あいつさえ辞めてくれりゃ、って事でしょ?
あれだけタレント揃えてんだもん。視聴率もいいっての。
それをタモリのお陰だー!!タモリが嫌いなら見るなー!なんてオタの意見だよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:01
>裏番組の方が楽しそうだよ?
>俺はおもいッきりテレビやベストタイムなんかは選ばな
>いけどねー

それタモリ秘伝の皮肉のつもり?(ワラ)

312308 :2000/09/07(木) 03:05
310とほぼ同じ。
>あいつさえ辞めてくれりゃ

の所だけ、辞めなくてもいいから他にやりようがあるだろう、
って事です。
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:12
>310
出演者の一人が嫌い?
タモリが嫌いだっていうのはアンチタモリの意見だよ(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:14
終わっていいともとか言ってんのオマエだろ(笑)
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:17
嫌なら見なくてよし!
タモリが嫌いだって言ってるだけじゃねぇか
グダグダうるせーんだよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:22
タモリが嫌いなら本当に観なくていいよ
誰も観てくれってお願いしてないから
まだタモリが嫌いだって叫びたい?
なら御自由に〜
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:37
タモリの誕生日は終戦から丁度一週間後。
菅野美穂も同じ誕生日らしい。
吉永小百合は戦中生まれでタモリは戦後生まれ。
55歳だけど、芸能人ってやっぱ若いなぁ。

318名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 04:39
今週のタモリ倶楽部ツマランかった(変人将棋)
ど〜も130Rが出ると癌になるような・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:16
やっぱりタモオタってジャニオタその他のオタと同じで
「嫌いなら見るな。批判なんて聞きたくないんだよぉ〜(泣)」
ってだけなんだ。
ちょっとがっかり。
これも1000までいきそうな勢い
いいとも始める前の話だよ。
オールナイトニッポンに来るハガキが、あまりにもくだらなすぎて、
若者相手が嫌になったらしい。
番組中でさんざん毒づいた後日、
スタッフ会議を開き、深夜芸人のイメージを払拭すべきだって事になり、
オールナイトニッポンが終わって、いいともが始まった。

#スタッフ会議のテープとっとけば良かったなー
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:18
mail欄に書いちまった。>287ね。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 18:41
>319
そもそも批判にすらなってないだろ
面白くない、つまらない、嫌いだのオンパレードじゃないか
いいともはタモリの力とは全く関係無いなんて子供みたいな事
言っておきながら何ががっかりだよ(笑)
ならばいいともに於いてタモリの力は全く関係無いと言い切る
だけの根拠を述べてみろ
おっと、「その前にタモリの力が関係してるという理由を述べ
ろ」なんてガキみたいな逃げはすんなよー
そもそもそっちが提言したんだからな
納得いく説明して貰おうか?
どうせ、「面白くないから」ぐらいしか言えないんだろ?
それは個人的な感想じゃねぇか
一般的に納得し易い根拠を説明してみろ
いいともにタモリの力が全く関係無いのか否か、一般的に
はどう捉えられてるのか見物だ
いいともに於けるタモリのウェートをまた説明しなきゃ分
かんないかー?出ずっぱりなんだぞ
偉そうな事言う前に答えてみろよ(笑)
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 18:55
>323が子供みたい。
さんざん出てるじゃん。
タモリが、夏休みでも取ってしばらく、
いなくなれば解かるんでないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:05
>324
なんだそれ
それが答え?
要約して説明しろって言ってんのが分かんないの?
タモリが夏休み取ったら何が分かる訳?
視聴率も別に突然変わる訳じゃあるまいし
タモリが好き嫌いに拘らずいいともを観る習慣のある人は
観る
只それだけ
だが、タモリが辞めたら番組も終わりになる事くらい想像
出来ないか?
「森田一義アワー」なんだぞ?
くだらん事いつまでも言わせるなよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:08
アンチはとにかくタモリが嫌いだって言いたいだけ

ハッキリと答えられないんだから相手にするだけ損
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:18
>325
「森田一義アワー」って看板、とっくに外されてないか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:32
>327
正午丁度にオープニングみてみな
答えはそこにある
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 19:42
タモリ自身の吸引力は、かなり前から低下してるよ。
それは事実。
だから若手育てるってより、フォロー役、話題性・旬の人中心の
レギューラー構成になって久しいよ。
330319>323 :2000/09/07(木) 20:22
あの・・・。私が書いたの319だけなんですけど。
331330(319) :2000/09/07(木) 20:27
タモリオタも笑っていいともでも良さとか、出る必要性とか、
ハッキリ答えられてるからがっかりしてるんじゃん。
「ジャニーズのX君のどこが好きなの?」
「えぇ〜、って言うか〜、全部?みたいなぁ〜」と同じ。
332名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:00
>331
偉そうな事言いたいなら
人の質問に答えてからにしな(笑)
何一つ答えてね〜だろ
だからアンチはバカの一つ覚え
タモリきら〜いって叫んでろバカ
333ご希望通りに :2000/09/07(木) 22:28
タモリきら〜い!!
タモリきら〜い!!
タモリきら〜い!!

332って過去レスで孤軍奮闘している数少ないタモリファン?
ずっとここにいるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:08
>333
オマエが数少ないアンチタモリだろ(笑)
一人で300以上もレスが付くかバ〜カ
他の板も見てみろ
次は自作自演とか言いだすんだろ?オマエ(笑)
仲間が居なくて寂しそうだな
オマエ誰のファンだったっけ?(笑)
335名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:26
>334
3ならびのばかはほっとこう
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:29
>一人で300以上もレスが付くかバ〜カ

その内、ファンのつけてるの何個よ。
数少ないってネット以外でタモリ好きなんて奴に会ったことないよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:32
しつこいアンチってまたあいつか
暇なやつ
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:40
>336
状況判断も出来てないタコ
おまえが会ってないだけでなんで一般論に結び付けようと
してんだよ?
じゃあオマエは誰のファンなんだよ
言えないくせに偉そうな事言ってんじゃね〜よ(笑)

339名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:47
GLAYのHISASHIが'84のいいともステッカーが大事な宝
だって、うたばんで言ってた。
'84ならGLAYもまだ業界人じゃないし、何処で手に入れ
たんだ?

340名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:55
GLAYのHISASHIが'84のいいともステッカーが大事な宝
だって、うたばんで言ってた。
'84ならGLAYもまだ業界人じゃないし、何処で手に入れ
たんだ?

341名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:59
二重投稿ゴメン!
342ムー :2000/09/08(金) 00:45
>212
狂い咲きフライデーナイトって桑田佳祐、作詞作曲なんだよね。
タモリふぁんで、サザンファンのわしはこのことがちょっと嬉しい。
でも聞いたこと無いんだよね。どんな曲なんだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:01
>342
自分もよくは知らないんだけど、アルバムタモリに収録
されてるんだっけ?
タモリやタモリ2、タモリ3とかってミュージシャンに
意外と人気があるって聞いた事がある。
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:55
明石家「これは桑田君が初めて他の人に為に書いた曲ですねん」

たけしの歌ってるサザンの曲はかなり長い事「足立区」のエンディングで
流れてる。

ビッグスリーとは色々と縁が御有りな様だ。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:30
>343
高野寛が持ってるってラジオで言ってた。
346名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 03:53
>344
言われてみれば桑田と3人には曲提供という共通点がある
もうBIG3ゴルフってのはやんないのかね
3人が揃う機会は今殆ど無い

347名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 04:23
>345
三谷幸喜やみうらじゅん、大橋巨泉なんかも持ってるって
聞いた。(みんなミュージシャンじゃないじゃないか)

井上陽水はこれに関して発言すると2時間でも3時間でも
喋り続けるほどのフリークだって聞いた。
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 14:48
所ジョージもタモリの音楽に携わった事があったと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:09
今日のタモリ倶楽部はチョット変わってたネ
たまにこんな日もあっていいかも
J太郎ってほんと情けない男やな
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 04:38
最近、いいともで山口サヤカに対するセクハラが多い。
351名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:45
それは言える。
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:20
タモさんが絡んだことない人っているかな?
志村けんとかみたことないけど。
353コージー冨田 :2000/09/11(月) 01:29
長いっちゃあ長いね
354名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:52
>352
加藤茶とか、いかりや長助とか、ドリフとの絡みは殆ど見た事
無いなぁ。
なんでだ?
早口言葉で「赤加藤茶、黄加藤茶、茶加藤茶」ってのが殿堂入
りすればひょっとして接触があるかも・・?
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:56
ドリフ軍団はテレフォンショッキングにも出てないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:57
>354
本当だ。意外。
357名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:59
志村は二、三年前まで露出控えていたから分かるけど、
加藤はあってもよさそう。
358名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 17:05
いかりやも出てそうなのにね。
359名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 19:20
ドリフが生番組のトークに出演してる所を観た事が無いヨ
コント中心のコメディアンだからやっぱり恐いのかなぁ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 22:07
高木ブーはテレフォンショッキングに出たよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:32
加藤茶もテレフォンショッキングかどうか分からないけど、
いいともには出た事あるような気もする、。
362名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:06
>361
マジで?
だったらタモリとの絡みを一度見てみたい。
喬木ブー以外ドリフとタモリの絡みって一度も見た事ないから。
363名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:43
俺、高木ブーもない
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:56
ブーさんはウクレレで曲出したとかって宣伝していたような・・・。
(違う番組と勘違いしてるかも)
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:58
>363
何ヶ月か前にいいとものテレフォンに高木ブーが出てたよ
でも、本当にドリフとタモリのカラミが殆どないのは不思議
366名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 00:58
ジャングルで加藤さん出てそう。
367名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:04
>366
もしジャングルに出てたなら、やっぱりドリフは生のトーク
番組は苦手だって事だね
コント芸人にはトークは厳しい
368名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:19
ずいぶん前だけど、テレフォンショッキングで
その日のゲスト(誰か忘れた)が志村けんに電話したんだけど、
「明日はゴルフに行くのでダメです」と断ってた。

そういえば昔のいいともは時々「明日は別の仕事入ってるから無理」
とか断る人があったけど、ここ数年はそういうの無いね。
369名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 02:50
加トちゃんでも志村でもいかりやでも構わないから
テレフォンに出演してくれ!
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 07:59
スタイリストがいいかげんなのか、
タモリが「どうでもいいよ」とスタイリストを困らせているのか
最近、服装が休日にホームセンターへ行く格好になってる。
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 08:06
それがまたタモリらしいっちゃあらしい
372名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 14:11
志村けんは以前にジャングルテレビのスペシャルに出ましたよ。
僕の覚えてる限り2回出ていたと思います。
あまり二人の絡みはなかったけれど、ナインティナインをはさんで会話していたと思います。
373名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 18:07
ア〜、そう言えばジャングルに出てたな〜
なんか和食と中華屋で対決してたやつでしょ?
思い出した
生番組は全員集合で懲りたのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 00:18
今日のジャングルで岡村とやったマッハ74の
コントもどきにはチョット笑った。
岡村は別に何もしてないけど・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 10:03
ということは別に確執とかないのね。
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 11:55
ドリフは元々他の大物と絡む事が少なかった。
タモリだけでなくたけし、さんまも同じ。
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 13:55
たけしむけんは大コケだったね。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 19:07
>377
たけしが話しを持ちかけたらしいね。
もう少しなんとかなると思ってたけど、見た瞬間タメイキ。
やっぱダメだったね。
さんまはまだ若いけど、ドリフもたけしもこのまま笑いから
消えていくのかな〜?
一番年上のタモリが元気なんだからまだまだ頑張らないと・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 20:12
そういえばドラマ(世にも奇妙な以外で)はやんないのかなタモリって
題名は覚えてないけど、かつて代議士の秘書役かなんかで
ドラマ出てたよね・・・覚えてる人いる?
380>378 :2000/09/13(水) 21:30
タモリだってお笑い番組に出ているだけで、笑いからは消えてるじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:07
>380
それはあなたの個人的な見解でしょ
じゃあ聞くけど、タモリとたけしとではどっちがお笑いらしさ
を保ってんの?たけしファンさん

382380>381 :2000/09/13(水) 23:14
別にたけしファンじゃないよ。特別だれファンでもない。
相手の好きなお笑いけなすしか反論できないなんて、
やっぱタモヲタってイタイ人多いね。
383名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:18
382っておもしろいね
384名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:36
>382
タモリが好きな人間にとっては、根拠を聞いてみたくなる
のは当然の事
ならば笑いから消えていると断言出来る理由は言えないの?
相手の好きなお笑いけなすって、それはアンタの事でしょ?
よーく考えてから書き込むようにね
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 23:49
>382
>タモヲタってイタイ人多いね。

こうやってタモリファンを煽ってる君はイタクはないのかい?
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:23
皆、理由も無くタモが好き。それが、タモの偉大な所。
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:43
タモリ好きの人って煽りにマジレスしちゃう人多くない?
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 12:37
煽りが、グダグダの場合はサンプルとして採用しないであげて下さい。
いや、過去ログは読んでないんだけど・・・
389>388 :2000/09/14(木) 12:55
ヲタの特性です。ジャニヲタでも同様の反応が見られます。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 13:20
アンチタモリってあいつの事だろ?
ココに来るアンチってバカの一つ覚え
自分の好きな芸人の悪口言われたら良い気がしないくせに
平気で他人の好きなタレントを煽ってるバカ
だから自分の好きなタレント名を出せないでやんの
こう言うと「他人の好きなタレントの悪口で対抗するしか
出来ない」とか言ってんだから小学生以下だよな(笑)

391名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 13:40
鶴瓶が「木曜いいとものタモリはおかしい」とか言って
たけど、最近火曜の中居といい、どうも水曜いいともを
意識した発言が多いね。
みんな水曜が盛り上がってる事には気付いてるみたいだ。
そりゃ自分の曜日が一番盛り上がってると思いたいだろ
うけどさ。
>アンチタモリってあいつの事だろ?

いっぱいいるから、あいつって言われてもねぇ。
前に攻撃されたの随分根に持ってんだね。
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:14
いつでもグラサンって良く考えると変だ
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:20
>392
ここに来るアンチって同じ奴ばっかじゃん
以前散々荒らされたから許せないのは当然じゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:52
>393
タモリに限った事ではないでしょ。
他にも井上陽水、最近の吉田拓郎、最近の松山千春とか
(みんなミュージシャンばっか)いつもグラサンだね。
タモリの場合は目が悪いからしょうがないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 02:39
荒井という奴のおかげでいいともはひどくなった
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 03:02
元々いいとものADだった男が、今やスマスマ等を抱えた
フジの出世頭なんだから世の中わかんね〜な〜・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 03:09
>391
俺もそう思ってた。
見てる方としては、水曜のタモリ以外は
特に変じゃないんだけど。
火曜と木曜なんて特に普通だ。
水曜のタモリはボケっぱなし。
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 03:23
つっこんでくれる人が多くて上手いと安心してボケてるよネ
つっこみ下手な曜日は本当にやりにくそう
水曜は太田とボケ合戦してる
この前はふかわや花子もボケに参加していて、田中がいなく
ても東野一人で上手くつっこんでた
TOKIOの山口の初体験のコーナーで質問合戦してた時は
おもしろかった
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 03:36
俺は田中もいてほしい
太田の緊張よとれるし
401名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 03:51
早く元気になって戻ってこいよ、田中
東野がボケ易い環境を作ってあげられるのはおまえだけだ
いつの間にかツッコミになってる東野をボケさせてやれ
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 04:21
>401
東野はボケにもツッコミにもなれる
月亭八方的な立ち位置を目指してるらしいから、
今「ツッコミ強化期間」ってことで良いんじゃないでしょうか。(ワラ
403名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 04:29
要するに、タモリは取り巻きがいなくちゃ面白いことが出来ない
ただのおっさん、という事でいいのか?
404名無し☆ひろ :2000/09/15(金) 08:55
>403
むしろ取り巻きを固定させないのがいいんじゃないのか?
たけしにおけるたけし軍団、
さんまにおける村上ショージ
ダウンタウンにおける山崎、
上り坂上がってくる勢いのある若手と絡みたがらないでしょ。
タモリはそういうことないよね。

そういういみでは、ココリコは脅威ではないのだな。(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 10:41
>上り坂上がってくる勢いのある若手と絡みたがらないでしょ。

勢いのある若手はいいとも辞めちゃうけどね。
過去の例としてはダウンタウン、ウンナン、ナイナイね。
406名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 13:24
>405
当たり前だろ
みんな冠番組持ってんじゃねぇか
席を新人に譲ってくのは自然の流れ
唯一ナイナイはジャングルにも出てるけどな
407>406 :2000/09/15(金) 16:46
タモヲタらしい解釈だね〜。
あんな番組ばからしくて辞めたんだよ。
名前売るためしか価値ないじゃん。
408名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 18:29
いいともはタモも含めて、出演者全員が割り切ってるからいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 23:12
>407
>名前売るためしか価値ない・・・

じゃあ価値あるんじゃねぇか(笑)
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 01:08
>403
よくない(笑)
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:20
タモリさんって引退とか口にしたことある?
なになにしたら引退する、とか。
412名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:21
グラサン割れたら引退
413名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:41
ズラがとれたら引退
414名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:43
>412
そんな理由あるかー

引退が想像つきにくいタレントの一人だろうね
番組がみんな長続きしているのも凄いが、それぞれの
番組が終わる事も想像しにくいなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:45
>413
くだらんレスつけるな
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:53
アイパッチやレイバンの頃のタモリよもう一度。
たまには無茶してる所も見たいぞ!
417名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 02:58
418名無しさん :2000/09/18(月) 03:01
昔ダウンタウンが言ってた。
いいともは楽しいけど芸のためにはならん。って。
419名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 03:03
>418
それでダウンタウンはいいとも降板したんだよね。
今は、ダウンタウンの番組も芸のためにはなってないけど・・・。
420名無しさん :2000/09/18(月) 03:03
>416
それでさピタピタのオールバックね。懐かしいよ。
私はいまさらながらタモリの昔のレコードが聞きたいんだ〜
いまでも売ってるのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 03:44
>420
伝説のアルバム『タモリ』だね
中古のレコード屋でしかお目にかかれませんな
このアルバムのファンは、ミュージシャンに多いと聞きます
ジャズ好きのタモリらしく、アナログらしい拘りを感じさせる
作品になっております

因みにレイバンの頃のタモリは田舎の薬局の旗で見られるかも
422名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 04:37
>>418
DTがいいとも楽しい発言?笑わせるなこの糟
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 04:41
いいとも=つまらん
424名無しさん :2000/09/18(月) 07:31
>422
彼らだってそうは思ってないかもしれんが
大人としてはそう言っておくのが無難だったんだよ。
難しいよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 09:37
>422
そんなにいきり立たなくても・・・
そう言ったのが事実なら しょうがないし
心にもなくても とりあえず 理由を説明するのに
ストレートにケンのある言い方を避けただけっていう想像は
容易につくじゃない。

でも言えてるかも<芸のためにならん
それってディフォルメするとトミーズっぽいけど。
やっぱりタモリと上下関係のなかで揉まれたお笑いの人とでは
スタンスが全然違うんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 14:01
>422.423
ハイハイ またかよ
いつも同じ〜、たまには別の事でも言えんか?

田中は水曜復帰すんのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 16:26
田中がいなくても、先週は違和感がなかった
東野一人でつっこみOKなのかも
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 19:28
ジョビジョバが326に引き続いて、タモリ邸に行きたがってた
芸能人でタモリ邸に遊びに行きたがる人多いな
イエモンの吉井も行きたがってた
429名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 19:36
>420,421

「タモリ」と「タモリ2」はCDになってるよ。
すこし大きなレコード屋なら売ってるはず。
「タモリ3」もCDにして欲しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:54
326(みつる)、テレフォンショッキングにでてたけど
なんか ミョーになれなれしく感じたのは私だけだろうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 00:00
>430
家に呼んで下さい光線出し過ぎ
今日のジョビジョバも
タモリの家で遊んでる人が羨ましいから仲間に入れて
もらいたいんでしょう
432名無しさん :2000/09/19(火) 04:21
>429
情報サンキュ〜〜
良かった、廃盤になってなくて。
アメリカにも輸入版として売ってるかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 17:45
いいともの価値は、生放送だということだね。
言った事ややった事を編集して言わなかったことややらなかったことにしないで
視聴者の反応まで含めて受け入れるってことだな。

マンネリ気味の看板番組持ってる芸人も
年に一度でもいいから生放送にチャレンジすればいいと思う。

434名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 20:01
>433
なんでもそうだけど、やっぱり"生"が基本!
でもゴムはつけている
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:49
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 03:34
>433
生放送を他の芸人もやればいいのにね。
やっぱ基本だと思うよ。
失敗は許されないし、すべってもカットされないし
時間という制約の中で、一方で気にしながら進行を
しなきゃいけないし・・・。
その点では恐いとは思うけど、俺は気持ちイイからつけない派。
俺は
437名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 07:37
昨日のジャングルで、ラテン音楽にも造詣が深い所を
示したタモリ
本当に音楽通だと感心させられる
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 08:48
>436
とんねるずが化けたのもオールナイトフジだったよね。
酔っ払いゲストの野坂昭如に石橋がキレて喧嘩した事件も生ならではの緊張感あったなあ。
「一気!」歌ってスタジオで大暴れしてカメラ壊しちゃったのも武勇伝だよな。
ホントあの頃のとんねるずはとんがってたなあ。
一週ごとに目に見えて成長してたからねえ。
ファンというよりも一視聴者として楽しみだったなあ。
439名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 20:50
生放送を恐がってたら芸人としては終わり。
タモリはまだ偉い。
440名無しp :2000/09/20(水) 21:02
441名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 23:26
>440
なんやねんこれ

水曜いいともはタモリが一番好きそう
太田も負けず嫌いだし、いい意味でぶつかって欲しいのう
442名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 04:50
水曜いいともにて
「ハイ、こっちが那智の滝ですよ〜!」 ツア-コンダクタ-タモリ
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 15:34
最高
444名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 16:56
昨日のタモリ、オープニング元気だったね
445名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 17:17
ふかわ談
「大御所はやっぱ違う・・もっと勉強しないと・・」

頷く太田
つっこむ東野
笑う花子
酒癖悪いひなの
446名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 01:42
路上で寝るひなの
呆れる彼氏
せいせいしたIZAM
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 07:06
車の屋根にかけ登るひなの
写真に撮るフライデーカメラマン
消息不明のIZAM
448名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 15:36
タモリは負けず嫌い。
449名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 16:22
昔、いいとも金曜日がさんま一人だった頃、
タモさんが一週間休んだことあったよね。
で、それぞれの曜日でタモさん抜きで進行やったんだけど
月曜が関根勉で・・・木曜に釣瓶が司会。金曜はさんま一人でひたすらしゃべってた。
すごい違和感のある一週間だった記憶が。覚えてる人います?
450名無しの笛の踊り :2000/09/22(金) 16:38
タモリ3は著作権のからみでCD化は無し
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 18:45
数年前までは毎年一週間の休みがなかった?
面白かったよ。新鮮だからだったのかタモリがダメだったのかは分からないけど・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 19:39
>451
毎日生で出演し続けてるんやから、たまには変わった事すれば
新鮮に感じるんは当たり前やろ。
その事とタモリの良し悪しの関係に必然性は無い。
あくまでも個人的な感想であって、ナンセンス
そもそもタモリ以外のタレントで毎日お昼の生番組の帯を20
年近くも続けられる奴なんていんのか?
レギュラーとの関係やテレフォンに出て来る様々なゲストに対
してもそうやけど、派閥を作らないタモリやからこそ円滑に進
行出来る。
他のタレントやったら、全コーナーに出演し続けるなんて事は
飽きたり人間関係やら何やらで必ず歪みが起こって、20年な
んてとてもやないけど続かんやろ。
それだけお昼の生番組の帯を張るんは難しいっちゅう事や・・。
453>452 :2000/09/22(金) 19:50
なにムキになってんの?
454骨川スネ夫 :2000/09/22(金) 20:10
>>452に賛同します。
455名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 20:15
>>448
>タモリは負けず嫌い。

タモヲタも負けず嫌い。
>>455に賛同します。
冷静に見て、451はタモリ批判しているとは思えないのに過剰に反応しすぎ。
457名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:15
>456
452だって、451を批判してる訳じゃなくて、個人的な見解
を述べてるだけでしょ。
意見なんだから、批判と受け取ってる側の方が過剰反応の
ように受け取れる。
なんでスグ"批判"と感じられる訳?
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 00:39
452の意見は結構的を射ているように思えるよ。
他のタレントで20年近くも続いたかと言えば疑問だね。
いいともを始め、タモリ倶楽部、Mステも長い。
ジャングルもなんだかんだで10年やってんでしょ?
他にこんなタレントは居ないのでは?
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 00:53
惰性だよ、惰性。
本人のやる気のなさを甘やかしている点では、民放オール逝ってよし。
はよホして、若手にゆずれ。
公務員じゃないだから。
460>456 :2000/09/23(土) 01:00
ファンスレってそういうもんだよ。賞賛以外はみんな排除って感じでさ。
452で言っている事が正しいかどうかは置いといて451に対しての返答としては的外れじゃない?
休んだ1週間は理由はどうあれ面白かったって言ってるのに、20年続けてるからどうとかって。
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:40
>460
その一週間は今迄とは違ったから新鮮だったって事でしょ
面白いか否かは、あくまでも個人的見解じゃん
普遍性や一般論なんて論じるのは難しいけど、大まかな目安
として視聴率や継続期間でもって語る事は出来る
面白いと思ってる人が少なければ視聴率も低いだろうし、約
20年も番組は続けられないと思う
現にタモリが休んだ一週間は個人的には特に面白いと思わな
かったし、全コーナーにタモリが出るようになったのは、視
聴者から「タモリが出てないとコーナーがしっくりいってな
い」と言う反響が大きかったからだと番組責任者が語ってる
面白い面白くないと個人個人が感じるのは当然であって、誰
も排他的になってる訳じゃない
新鮮に感じた一週間でもってタモリを否定するのは安易じゃ
ないのかって事を言いたかっただけでしょ
個人がどう感じようが自由だし、それに対して意見するのも
自由
的外れの意味の方がよく解らない
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:58
タモリ派だけど
452の切口上が拙いんじゃない?
>当たり前やろ→当たり前では?
>必然性無い→必然性無いと思います
ちょっと変えればヒステリックなイメージは払拭できる。
確かに451と452の間にはすごい温度差感じます。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:38
タモさんはキ@ガイです。
私の中では抱かれたい芸能人ナンバーワン。
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:45
関西弁ってたしかに他地域の人間にとってみれば
語気を強く感じるね。
そういう点では誤解を招き易い。
本人も別に煽ったり、罵ったりなんて気じゃない
と思うけど。
東北弁や九州弁とか聞かないけど、標準語だけだ
とつまんないから地元の言葉も使って欲しいな。
だからって判んないとコミュニケーションになら
ないんだけどね。
いやぁ、言葉って難しい・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 04:56
>463
キ@ガイなんて言葉を使うから攻撃されんじゃん
もっと気を付けた方が良いと思うヨ
スズメバチの巣をつついてるようなもんだ・・
466名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 05:21
あんたらタモリごときの人間に何語ってんの?
馬鹿じゃない!?
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 05:37
>466
じゃあ誰を語りたいんだよ
言ってみな
468名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 05:46
>466
悔しかったらタモリより有名になって
タモリより稼いでみな(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 06:45
2chでは水曜いいともが一番人気だネ
470名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 06:50
>468
みのもんた。
タモリの100倍面白い。
471名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 08:04
>470
開き直りって恐いね〜(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 08:13
>470
うわー!みのヲタだー!
キショイからあっち行け!
473"関西人" :2000/09/23(土) 11:35
>464
452がとんちんかんな感じがするのは関西弁だからって問題ではないと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 16:40
>473
関西人や関西弁を避難してるって事じゃないと思うよ。
どうも顔が見えない文章だけだと誤解を招き易いからね。
全国からいろんな人が書き込みをしているんだから、個
々人の感性や特性を尊重していく事はとても重要な点。
面白いと感じる感じない、批判と受け取る受け取らない
って事も、それぞれ感じ方は様々なのだから、踏まえた
上で議論していかないと平行線なのは当然。
タモリを語る時に、いいともの時でとか非常に断片的な
側面で持ってつまらないと断定されても、タモリファン
にはピンと来ないのは当たり前。
何故なら嫌いな人よりも好きな人の方が膨大な情報を持
ってるからね。
でも、だからって嫌いな人を認めないって訳では無いと
思うんだけど、つい感情論になっちゃうのかな?
自分だって冷静を装っていても、面白くないって異様に
しつこいレスや、荒らしっぽいレスにはどうしても立腹
してしまう。
分かってはいても難しい所だね。

475473>474 :2000/09/23(土) 17:07
関西弁を非難しているって事じゃないのは分かってるよ?そんなつもりで書いたんじゃないんだけど・・・。

451の「あの一週間は面白かった」に対して、
「あくまでも個人的な感想であって、ナンセンス 」って、変じゃない?
じゃあ、ナンセンスじゃない意見てどういうの?個人的感想じゃない意見てどういうの?
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 17:31
>475
さも一般論であるかのような文意に受け取れたからでは?
個人の感想と一般論は、必ずしもイコールでは無いからね。
477名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 17:50
何より「タモリには芸が無い」って堂々と語ってる
人が居るよネ
あれがよくわかんない
四ヶ国語麻雀等が芸じゃないって言うのなら、他の
芸人の芸って一体何なの?って感じ
四ヶ国語なんて、簡単そうでちょっとやそっとでは
絶対無理!自分がやってみればよくわかる

おっと、もうスグ日本代表サッカーが始まる・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 02:08
たけし軍団って、タモリとよく絡むけど、さんまとは
殆ど絡まないのはなんでだろう・・。
タモリ倶楽部でお馴染みの、ダンカン、枝豆、ガダル
カナル・タカ等がさんまと絡んでる所はあまり見ない。
さんまが嫌いなのか、それとも単にタモリが好きだから?

サッカーは残念だったが、女子マラソンは頑張れ!
479名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 13:02
>478
さんまはさんまで扶養なファミリーがいるからねえ。
たけしも村上ショージと絡まないし・・・・

結局タモリが異質だと思うんだよね。
まあ田辺エージェンシーがお笑いにそんなに
力を入れてないのもあるんだろうけど、
番組で誰かを使う枠があったとした場合
同じ事務所だからとか身内だとかという理由で
キャステングしないって事じゃないかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 13:05
ラーメンズって昔、田辺だったね。
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:12
田辺と太田プロ・オフィス北野はライバル意識が低いのかな?
田辺はジャニーズや吉本とも関係は良いネ
タモリも派閥作ったりするタイプじゃないから丁度良いネ
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 17:53
ソバヤソバヤ  
483名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 01:37
今、ザッツエンゲイテイメント6にコージー富田が出てた。
コージーのモノマネはたしかに上手いけど、いいとも等で
お約束が多いタモリの形態模写を試みたのが売れた最大の
要因だね。
いいともネタだとみんな知ってるから、ツカミは十分OK
だもんな。
才能は勿論、運のイイ男だ・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 01:41
今日のいいともで
佐野アナの奥さんが出てきて、
周りが佐野アナと奥さんをキスさせようと
盛り上げたら、タモさんが佐野アナの唇に
キスしちゃった。
タモさんおもろい。
485名無しさん :2000/09/26(火) 01:44
>484
タモちゃんらしい!!
486名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 01:52
明日はいいとも休みだからタモリさんに会えない・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 02:15
タモリクラブ最高。
ジャングルテレビ最高。
タモリ最高。
488名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 02:44
平日にいいともが無いのって、なんかものすごく変な感じ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 02:52
明日はオリンピックの野球の試合が生放送であります。
水曜に当たらなくて良かった。
490名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 04:54
その替わり、ジャングルが2時間のスペシャルです・・?
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 05:03
IOC、民放連、2chの心が一つになった奇跡的瞬間。
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 05:10
>491
なんか意味がわからんが、ジャングルTVは結構面白そう
だネ
しつこい大竹がリベンジを果たす気のようだ
雨上がりの宮迫がお笑い人として試される模様
そしてふかわはまたおもちゃにされる・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 05:15
タモリのどこがいいのか。。。。。よくわからん
おもしろくないし 芸もあるように見せてるだけで
そうたいして 何の芸もない
イグアナの物まねで 小銭かせぎしていた
あの半端タレントが・・・・・・・
毎日全国に放送されているのは
この国の人々の 個性のなさ
レベルの低さであり
喜んでみているやるらの ばからしさが
よく分かる
494北野誠弁護団団長 :2000/09/26(火) 05:29
タモリなんかより北野誠という芸人の方がはるかに
495>493 :2000/09/26(火) 05:30
わからなくても大丈夫だぞ。
胸を張って生きていけば良いぞ。
別に君の罪じゃないぞ。
タイプミスすることもあるさ。
自信を持って頑張って生きていけ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 05:48
あの番組はナインティナインを降ろして雨上がりを入れるだけ
でも大分持ち直しそう。

でもそんな事したら視聴率が落ちるんだろうな。
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 06:55
>493
芸があるように見せかけてなんの芸も無い?

じゃあオマエが四ヶ国語麻雀やってみろ
タモリより上手い見本を見せてみろ(笑)
498名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 07:20
>496
ナイナイの後釜に雨上がりなんてショボ過ぎ・・
面白いか否かは別にして、雨上がりはまだゴールデンや
プライムでレギュラー張るのは難しいポジションじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 08:00
ジャングルもそろそろメンバーチェンジして欲しい。
関根さん、お疲れ様!?
関根さん、タモリさんお疲れ様
501名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 23:27
>500
ジャングルTVでタモリがお疲れ様になってど〜するんだよ
新山千春がお疲れ様になったネ
3年もやってたんだ
岡村は「僕等は卒業する事は無いんでしょうネ!?」
なんて言ってたけど、今度新加入する人って誰なんだろ?
男ばかりもなんか汗臭いしなぁ・・
かと言って職場の花的な女もつまんないし・・
パワーのある新人を求む
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:05
大竹まこと
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:08
ナイナイお疲れになってください
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:02
大竹まことは、文句を言いながらも呼ばれれば必ず
出演してる
自分でも、オイシイと思っているのかもしれない
505名無しさん@ジャングル :2000/09/27(水) 01:08
宮迫と大竹はたまに絡むと面白い。番組が持つというより
ナイナイがもってるよーな。
新山の後釜は誰だろ?山川恵利佳だったりして。
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:09
千秋です。
507名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:13
そりゃないな
いいとも終わってジャングルなんて・・・
ドコモからIDO(au)に鞍替えした織田裕二じゃないんだから
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:15
渡辺満里奈に戻ります。
509名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:23
今日のジャングル割と面白かったなぁ。
毎週この調子でやればいいのに・・。
予算の都合でムリか?
510名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:55
ナイナイって自分の冠番組を持っているにも拘らず
ジャングルに出続けてる所を見ると、意外と律儀な
んだな。
普通冠番組を持つようになると、ギャラの問題等で
それ意外の番組には出なくなるんだけど、異例だ。
タモリがよっぽど好きだからなのか、何れにしても
ちょっと見直したな。
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:26
37と127はタモリ本人のカキコだよ。プロパハックして確認したのさ
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:34
>511
んなこたぁ〜ないんだよ

でも、コージー辺りだと書き込んでる可能性はあるな
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:11
今日は水曜いいとも。
田中が戻って来る。
オープニングで少しいじられたらいつも通りに戻るだろう。
主役はあくまでもタモリや太田達の方。
またボケ合戦の始まりになる。
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 10:55
渡邊まりなの印象が強すぎて 新山になってからピンときてなかったんだけど
最近ようやく 新山キャラの味が分かり始めてただけにもう卒業とは残念!
山川えりかは 個人的にはもともと好きなノリじゃなかったけど
そろそろテンションが続かなくなってるような・・・

男ばっかりの構成でもいいとおもうけどなあ
でも入れるだろうなあ 誰か女性を
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 11:30
ちりこあたりでは?
516名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 11:45
はしのえみでは?
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 13:17
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 13:19
いいともは時々変なタレント入れてくるからなあ。
千秋も最初は入った頃は浮きまくってた。
今回もきっと突飛なタレントが入る事でせう。
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 17:07
「今夜は最高!」
復活きぼーん!!
ちなみに当時の提供は、パイオニアでした。
タモリのラッパが聞きたい
520名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 18:56
哲学大王って結構スキだったけどなぁ・・。
バラエティーのTV番組であまり「哲学」を語るなんて無かった
からさ・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 23:17
日テレで木村とやってたドラマの続編って無いのかなぁ?
最近世にも奇妙のCMでタモリを観る度に、演技してる
タモリも観てみたいと思うようになった。
522名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 23:34
タモリは演技だけはあまりうまくないと思う。
タモリは大好きなんだけど こないだのキムタクとの共演ドラマも
大昔やってたウチキリになったドラキュラもののコメディも
自然体を作り過ぎてるようで
なんか見てると恥ずかしくなってしまった。
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:02
釈由美子だってよ
524名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 03:11
タモリよ、日テレものまね番組でヒロミがコージ富田の腕捕まえて

一回ぐらい会ってやってちょ〜って言ってたがタモリはどうして

会わないのかね?コージ可哀相だよタモリは本当器小さい奴。
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 04:45
mentai鯖時代のタモリ関連のスレッドを
読んでて思ったんだけど、レスしてる奴の中に
1人病気の奴がいるよ。マジで。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960145766
タモについて語り明かそうぜ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=965305357&ls=50
タモについて語り明かそうぜ! パート3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=963639288
= タモリ語録 =
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=961244950
タモさんについて知りたい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=964509605&ls=50
爆笑・UN・タモリ・のウザイ死ん邪!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=963146996&ls=50
タモ、中居におべっか 
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=962598489
タモリってすごい・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=964156416
ビッグスリーのこれから


おまけ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960400551 
「お笑い」裸の王様たけしさんへ一言!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960220502
たけし軍団ってどうしてあんなにドキュンなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 04:58
>524
それを言うなら、タモリじゃなくてブッキングしてる
事務所側に文句言いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 05:29
水曜いいともの心霊写真コーナーにて
「これはカモシカの足なんですね」
              優しく語りかけるタモリ
              なんで優しいんだ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 06:18
>523
ホントに釈が入るの?
わらじかが終わったから、釈的にはタイミングバッチリ
なんだろうけど、ガセっぽいなぁ・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 06:53
昨日のいいともはタモリ一人でボケてたね
太田はタモリよりかなり若いんだから、もっと頑張んないと
それにしてもタモリは本当に55歳なのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 09:03
>527
自分 それ<水曜心霊写真コーナー>見てないけど
なんか笑ってしまった〜

釈由美子か・・・ボケてて それほどぎゃあぎゃあしてなくていいかも。妥当かな。
531名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 13:32
木曜いいとも見てていつも思うんだけど、(Mr.ビジョアル系)
タモリってクイズのヒント出すの苦手じゃない?
回答者にまわった方が面白くなるんじゃないかなぁ。それも答え書くようにして。

532名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 14:46
 531>あのメンバーの中じゃタモリさんが進行やるしかない。
ココリコの遠藤とかひどいぞ。田中や鶴瓶は進行やらないだろうし...。
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 19:13
>531
タモリにフリップで書かせるようにするのは大賛成。
昔水曜なんかでもやってたけど、得意な筈のふかわよりも
上手かった。
タモリの似顔絵はホントに上手い・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 23:49
タモリは外見のイメージから、冷たそうとか恐そうとか
意地悪そうとか思われてるけど、実際は逆なんだってネ
TVで善人面してる奴に限って、根性悪いのが多いって
松ちゃんも言ってた
イメージって恐いネ
535名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 01:59
>532
鶴瓶は存在感がドンドン無くなってきてる。
他の番組でも、喋らず休んでいるのが目につく。
もう年だから?
タモリよりまだまだ若いのにさ。
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 05:31
水曜いいともにて
倒れたバルタン星人の股間をじっと見てタモリが一言
「バルタン星人の股間を初めて見た・・」
やたらとウケる吉田拓郎
同調して笑うBro@`TOM3
股間を隠して恥じるバルタン
537名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 07:38
キャイーンの天野がいた頃はおもしろかったんだけどな>木曜日。
538さんま :2000/09/29(金) 08:10
                    
                   
      タモリ、語る価値なし      
                     
                     
                      
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 16:05
でもさ タモリは<善人>にみられるの すんごくイヤがるだろうなあーーーーー
540名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 16:26
>538
訂正:オマエが語る資格なし
あほらし
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 16:43
>537
キャイ〜ンの天野はたしかにつっこみが上手かった。
二回くらい出戻りしてるから、またあるかも。
543名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 17:19
善人でつまらないおっさんより悪人でも面白い芸人の方ががいい。
友達選んでるんじゃないんだから。
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:35
>543
そうかぁ〜?
極端な話し、例え悪人で面白かったとしても、そいつが人を殺し
たとして素直に面白いって思えるかぁ〜?
ま、非現実的な話しだけどさ、面白い人だとしても、その人に対
して嫌悪感を抱いていたら素直に笑えないんじゃないかい?
面白いという感情は、その人物に対しての好き嫌いにかなり影響
されるからね。
一般的に、善人より悪人が好きだって人は少ないからね。
へ理屈だから気にしないで〜。
つまりタモリはつまんないおっさんだけど、善人だから人気があるという訳ですな。
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 01:30
芸風からは善人に見えないが、実際は善人だっつー事だろ。
読解力ねぇー奴ぁだーってろ。ボケ。
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 01:58
しかし、今週のテレフォンのゲストはひどかった。
偉いよ、タモリは・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 02:48
>545
タモリが面白いかどうかは個人の好みだから別にいいけど
タモリが人気あるのは、面白い・才能あると感じている人
が多いからだとは言えないのかい?
善人だから人気あるって、別にコメディアンで無くても構
わないじゃない。
君が皮肉ってるのは了解済みなんだけどネ(笑)
549名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 19:38
昨日のタモクラはプレステ2のプロレスゲームの
鑑賞会みたくなっていた。
浅草キッドとびびるが出ると必ずプロレスネタだね。
550名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 20:42
コージ富田がタモリ素の部分を真似るのうまいけど
人気が出るのもやな感じ、あんまりTVにでないでよ。
551ナイターオフ土曜19時 :2000/09/30(土) 20:46
ニッポン放送の「タモリの週刊ダイナマイク」聴いたことあるのか?
あれこそタモらしさがでている。めちゃめちゃ面白いぞ。
552>550 :2000/09/30(土) 20:51
タモリでなくても誰でもいいって事がバレるから?
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 00:00
なんだかんだ言って、今日のコージーがあるのは
タモリのお蔭である事に異論を唱える者は居ないだろ。
"コージー=タモリの形態模写"の図式が出来たからこそ
いつもタモリの格好をしてるし、売れる事も出来た。
勿論本人にモノマネの実力があるという前提でね。
554名無しさん :2000/10/01(日) 00:04
あんまり爆笑の田中の病気のことネタにしないでほしい。
常識ある人だと思ってたんだけどな。
555おとーちゃんやめてageて :2000/10/01(日) 00:33
>553
 それ、コロッケが美川憲一のマネでブレイクし出した時にも出た話。
でも、モノマネされた方も相乗効果で名前が(モノマネのファンにも)
売れたから、どっちもどっち、お互い様だという結論になったコトを
覚えています。
 コージーはタモリだけでなく、石橋も紳介もソックリに演じられる
からこそ、売れたんだよ。同時に出てきた原口(さんま)が失速気味
なのを見ても、コージーの実力がホンモノだという事が判るでしょ。
 更に言うならば、タモリ&さんま2人セットのモノマネだったから、
注目を浴びたんだよ、コージー(&原口)はね。その後も需要が高い
のは、全てコージーの実力。タモリの御蔭っつーのは恩着せがましい。
556名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 02:31
>555
そんなのは解り切った事。
じゃあ何故コージーはいつもタモリの格好をしてる訳?
それは周りが「タモリやって」って空気があるからでしょ。
メリットが無きゃいつも同じ格好をしてる訳が無い。
貴明や紳助、坂東英二の格好だったらここまで売れたかな?
やらない所を見ると、答えは出てるんじゃないの?
直接タモリには関係無いけど、コージーが売れた事に起因
している事に違いは無いのだから、コージーからしてみれ
ばタモリのお蔭と言ったとして、言い過ぎでは無い筈。
もちろん本人の実力が最大の要因ではあるが、それだけが
全てでは無い事は明白。
557名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 02:37
今日のいいとも増刊号見てね。
きっとタモさんのキスシーンが放送されるから。
558名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 03:18
太田のキスシーンも放送されるのか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 03:19
きっとタモリも太田もどちらのチュ−も放送されるでしょうね。
560名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 11:08
>555
残念ながら世間的に注目を浴びたのは単独で土曜8時のガキ番組に出たから。
561>556 :2000/10/01(日) 18:25
モノマネ対象のお陰なのは確かだし、モノマネ対象の知名度が高いのも確かだけど、
そのモノマネ対象の現在の実力は全く関係ないよね。
(コロッケが真似した美川、ちあきなおみのように)
だから、タモリのお陰を変な風に発展させてタモリはエライって
口振りなのはどんなもんでしょう。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 22:24
age
563ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 01:51
>556
 561さんがおっしゃったように、コージーがタモリに感謝するのは判る、
と言うか、当然の事。ただ、タモリ側が、恩着せがましく「タモリのお蔭」
なんて言うなってーの。
 もっと言えば、タモリ自身は少しもそんな発言はしてない(この辺は流石)
んだから、ファンが慢心発言してタレントの足を引っ張るのは、止めれ。
564名無しさん :2000/10/04(水) 07:41
あげ
みそこなった<増刊号@キスシーン
見たかったのに。。。。
太田は誰とキスしたの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:39
>565
堂本剛だよん。
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 00:06
タモリに抱かれたいのです。お笑いにもかかわらず、あの知的な雰囲気に惹かれます。
568名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 00:35
>567
女性?男性?
前文はどうかと思うが、後文はよく解る。
知性が無ければタモリではない。
その知性をあざ笑うかのようなくすぐりが見えた瞬間が
タモリの本領発揮って所かな。
569杉本 :2000/10/05(木) 00:55
                
                    
                  
             
            タモオタ逝ってよし!
               
            
            
              
             
            
           
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:03
>569


            オマエが逝けタコ


          
571名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 10:48
ここ最近よく見失うんであげとこ
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 07:03
ニッポン放送の「タモリの週刊ダイナマイク」って今日ですか?
何時からだろう。。でも、めちゃくちゃ楽しみ。
個人的には荘口アナよりもうえちゃんとのやり取りが好きだ。
573山崎邦正 :2000/10/07(土) 07:36
タモリが知性って、、、
                
        
         タモリ、語る価値なし
                        
             
           
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 07:45
>573
少なくともキミより知性があるだろ
            違うか?(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 07:55
久し振りのスレだネ
無くなったのかと思った・・・
時々飛ぶからまいっちゃうヨ
タモリほど交友関係の広いコメディアンも珍しいんじゃない?
それだけでもスゴイと思うけどナ
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 09:07
交友関係が広いこと≠面白い
人間としてスゴクても芸人としてはスゴクない。
コネだけで立ち回ってるタレント多いからなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 13:12
>572
ニッポン放送では今日はダイエー戦のため番組はなし
578名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 16:27
>576
そんな事言ってる訳じゃないでしょ。
ならば芸人として凄くないっていう根拠は?
全て個人の主観で喋ってるんだから、何を言っても説得力無し。
客観性でも一般論でも無い、只のあなたの感想なのに断定的に
発言してる所が笑える。
あなたの発言の根拠は?答えられないんでしょどうせ。
だって個人的見解なんだからね、少なくともタモリはあなたよ
りは面白いだろうし、凄いだろうね(笑)
一般的に凄い芸人、面白い芸人って誰よ?どんな人よ?
答えられないのなら一般論みたいな口調で語るなって言ってる
のが判らない?
単にタモリが「自分の感性」とは合わないってだけでしょ?
一般論だって言いたいのなら根拠説明しなって。

579名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 16:40
無理無理、アンチっていつも同じ事しか言えないで
根拠なんて説明した事無し
また言ってるって軽く流しとけば?
580名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 16:51
>576
じゃあタモリ以外で四ヶ国語とかをタモリ以上に
上手く出来る芸人なんて山ほど居るんだろうなぁ。
誰?因みにあんたは出来るのぉ?
この質問に答えてから発言しな。
581鶴太郎 :2000/10/07(土) 18:38


タモオタッ、今すぐ逝ってくれるかな?
                         
         「 逝いとも〜 」       
                   
     ( さくら ) 爆笑     
                
         「 そうですねっ ! 」
                       
                      
582名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 18:58
このスレッドって歴代から全て足すと、5000レスぐらいついてる!
583名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:18
>581
知性の無さを隠しきれない例のワンパターンバカ(爆)
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:20
>583    
おまえがな
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:26
>584
じゃあタモリに対してまともな見解を述べてみろ(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:31
>585
ムリムリ、だからこんな書き込みしか出来ないんだから。
案の定「おまえがな」って定番の台詞しか返せないじゃん。
587名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:36
>581
笑ってもらおうと思ったの?
もっと考えてからにした方がいいと思うヨ
588あ〜あ、洗脳を解いてやらなきゃ :2000/10/07(土) 19:39
Mステで貴明にイビリまくられてなんにも返せないタモリ
589名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:41
その場で泣きそうだったヤモリ
590つーか、タモリを好きということは・・・ :2000/10/07(土) 19:45
                     
    薄汚いタモリ > タモオタ=LOSER
                      
591576 :2000/10/07(土) 20:36
(苦笑)タモリ批判に過敏だね。
どこに「タモリは」って書いてないじゃん。
芸人を評価する上での『一般論』だよ?
そんな事で誉めてる事にはならないよって意味。
「タモリが面白い」って言う方が個人的感想でしょ。
単にタモリが「自分の感性」とは合うってだけでしょ?
一般論だって言いたいのなら根拠説明しなって。
視聴率がいいって言うのが説明しうる根拠の全てって事ね。
はいはい、分かりました。
592失礼しました :2000/10/07(土) 20:38
あげちゃった。2行目「どこに」の後に「も」追加してください。
593588 :2000/10/07(土) 21:29
やった、勝った。
タモオタ、ほんとに逝っちゃった。(大和田獏
                 
594名無しさん :2000/10/07(土) 22:01
>(大和田獏

こりゃなんだ?
                

595名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 23:18
>587
つーか、笑いをこらえられなかったね。フッ
                  
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 00:09
>593
ガキを相手にしてられるか(笑)
ハイハイ、あんたの勝ち(爆)
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 03:07
タモリのラジオ一時聴いていたけど(週刊ダイナマイト)
終わってしまったよね?
598* :2000/10/08(日) 08:28

                 
     タモリ、タモオタ、ともオタ、ともども粉砕しました
                              
                 祝   
                   
                         
599名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/08(日) 11:07
子供の頃に聴いたタモリのオールナイトで、
「俺、先天性剥けチンなんだ」といってましたが本当でしょうか。
(当時は剥けるとか包茎とか意味がわからなかったなー)
おの頃のオールナイト、小便漏らす程笑った記憶があるけど、
どんなネタか全然憶えてない。
当時、どんな話をしてたか憶えてる方、書込みしてくださいな。
600名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 11:49
タモリスレッド版の名無しさんを作りましょう

名無し@んなこたあない
ていうのはどうでしょうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 01:23
>597
週間ダイナマイクってまた始まったんじゃないの?
602無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 01:46
コージー富田の方がおもろい
603名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 02:07
この間のMステでとんねるずの昔のVが流れたときに映ってた
タモリ、きつかった。
髪の毛がぴっちり、べたーって頭についてた。
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 02:34
>599
オールナイトの頃、中森明菜のデビュー時に
「この娘は只モノじゃない・・・」と、ワガ
ママでマネージャー泣かせの新人を、やけに
プッシュしてコーナーまで作っていた。
なんでそんなに気に入ってんだろって不思議
だったし、こんな奴スグに消えるんだろなと
思っていたら、あれよあれよと言う間に大物
になってしまった。
お騒がせなのは相変わらずだけど・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:08
>598
どう粉砕したの〜?
>602
オマエが面白くない

たまには取り合ってあげないと寂しそうだから(笑)
無視されるの辛いか?(爆)
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:30
>597
土曜日にダイナマイクってやってやってなかったっけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:42
>599
子供の頃から剥けてたらしいよ。
ふかわや鶴瓶やたけし等は被ってる。
山崎邦正は手術したらしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 04:26
>591
一般論とは多くの人間の普遍性的見解。
視聴率とは多くの人間が視聴したかどうかの大まかな目安。
「根拠の全て」なんて断言するのは子供染みてるよ?
少なくとも視聴率の良さを、一般論の根拠の一つに挙げた
としても、決して的外れなんかでは無い。
そもそも一般論の根拠の全てを挙げるなんて事は無理な事
くらい自分でも解ってるでしょ。
608は屁理屈こねてるようにしか見えない。
タモリがどうこうはおいておいて「一般論」論については
581の方が正論だと思われる。
610609 :2000/10/10(火) 09:39
581→591
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 16:19
タモの凄さは、分からないところ
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 16:43
>609
ちょっと待ちなよ、591の何処が一般論を
説明してるって言うの?
その点を先ず説明しなよ。
不自然だネ
591=609?
613名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 16:47
「お笑い」芸人を一般論で語ってなんか意味あるのか?
タモリに限らず、DT、TN、爆笑、さんま、紳助に
関して、一般論で語っても意味ねぇーだろ。なんも
語ってないのと一緒。アホクサ。
614名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:55
同意。たしかに「一般論」連呼のやつ(578あたり)はウザイ。
ただ、>>613の芸人羅列の中の紳助だけは違和感を感じる。
615名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 18:06
>一般論で語ってなんか意味あるのか
ないね。なのに、このスレのタモヲタって
「タモリのここは好きではない」は個人的見解って事で排除して、
(それも一般論みたいに書くからだ、とか言い訳付きっていうのが定石)
「タモリの全てが素晴らしい」ならOKだもんなぁ。
『語り明かそう』ってタイトルじゃなくて『褒めちぎろう』にすれば
良かったのに。
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 18:09
俺はタモリが嫌いだよ
ただしだ、タモリは俺のこと好きなのか?

でも結局タモリは面白いんだと思うんだ。
何故って言われたら代わりに608が答えてくれるから俺に聞くな。
お前達の愛がタモリを支えてるかも知れんけど、
それ自体は決してかっこよくはないんだ。
歯がゆいことなんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:24
>614
文章をよく読みな。
相手が一般論口調で語っている事に対しての異議を
皮肉ってるだけだろ。
前後の文意をよく汲み取った上で発言しなよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:52
>615
なら、598.593.590.589.581etc..
この人達の批判はまともな意見に受け取れる訳?
あなたの好きなタレントがこんなからかいを受けたら
あなたはどんな気持ちがする?
「タモヲタは・・・」なんて断定的に言ってるけど、
詳しく言わなくても立場の違いで説明つくでしょ?
619名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 05:31
いいとものタモリしつこいから嫌いだけど、あまりのしつこさに共演者が冷たい視線を送ると一気に凹むのでおもしろい。この前も関根が思わず「しつこい」と言うとおとなしくなった。なんかちょっとかわいそう。
620名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 05:46
ていうかさ、果たしてこの板に、タモリの全盛期を知っている人って何割くらいいるんだろうね。
どんなネタ、どんな番組、どんなキャラ、どんなポジションだったのか。
今のタモリとは明らかに違うであろう、昔のタモリ。
ちなみに私は、さっぱり知らない。知ってるのは、今のタモリだけ。
621>618 :2000/10/11(水) 09:28
>なら、598.593.590.589.581etc..
>この人達の批判はまともな意見に受け取れる訳

それらは批判ではなく、「煽り」と言います。
「煽り」と「批判」の区別もついてないで何でもかんでも
文句つけてるなんて呆れた。
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 10:35
>620
タモリはとにかく斬新だったよ。
ひとくくりにお笑い芸人と言っちゃうと問題あるけど
放送文化においては不世出のタレントだと思うよ。

たとえば名古屋差別ネタ。凄く浸透したよね。
タモリとは全く関係ない視聴者参加番組ですら
「どっから来ました?」「名古屋です」
これだけで笑いが発生してたからねえ。

ただ単に「名古屋なんて嫌いだ」というだけでは
素人でも言えるけど
タモリは持ち前の耳の良さで
名古屋弁をマスター(飲み友達の浅井慎平がレクチャー?)
し、「えびふりゃー(えびふらい)」みたいに実演したのが
新しかったね。

623名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:43
>621
その台詞をそっくりそのまま615に言ってやんな
ア、615だったらゴメンネ(笑)
624615(≠621)>623 :2000/10/11(水) 20:55
621をそっくり聞かせてくれるって事は
「タモリのここは好きではない」は個人的見解ってレスも
煽りだったんですね。気付きませんでした。失礼しました。
これからはちゃんと無視します。ってあんたも煽りか。
そうすっと、タモヲタもアンチタモリも煽りばっかりだね〜このスレ。
625名無しさん@そうだ名古屋いこう :2000/10/11(水) 22:37
名古屋を馬鹿にする奴はゆるせんてー!
626名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:37
さだまさしとミュージカルもタモリはよく攻撃してた。
でもタモリは決して名古屋が嫌いでは無いらしいよ。
だって名古屋の友人多いらしいし。
さだやミュージカルなんかと違う点は、多分逆説的に
言ってたんだと思うけど?
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:38
あの古臭い名古屋弁が広まったのはタモリのせいだったのか!
すごいけど、腹立つな。

えびふりゃーなんて誰もいわねえんじゃボケが。
628名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:39
あの古臭い名古屋弁が広まったのはタモリのせいだったのか!
すごいけど、腹立つな。

えびふりゃーなんて誰もいわねえんじゃボケが。
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:39
あの古臭い名古屋弁が広まったのはタモリのせいだったのか!
すごいけど、腹立つな。

えびふりゃーなんて誰もいわねえんじゃボケが。
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:52
俺の親戚はえびふりゃーって言ってんだけど・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:11
>624
中立を装って第三者的立場に立ってるみたいだけど
本当の所はどうなの〜?
その辺を教えて貰いたい気もするようなしないような・・。
632名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 01:13
>624
中立を装って第三者的立場に立ってるみたいだけど
本当の所はどうなの〜?
その辺を教えて貰いたい気もするようなしないような・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 12:44
タモVS寛平の猿対決は良かった!
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 02:03
寛平は元々顔が猿似だけど、タモリは猿の顔マネすると
上手いネ
仕草もよく研究してる。
形態模写に拘りがあるのかな?
ハエやイグアナ、生まれ落ちる仔馬、着地するコンドル
とか、くだらないけどよく観察してるんだよな。
635名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 04:18
あの〜昔のタモリを知るにはどうしたらいいんでしょうか?
横浜に有る民間の映像ライブラリーに保管されてるかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 07:36
>635
よく知ってるね。
あそこなら色々あるので、一度行ってみる事を
お薦めします。
モンティーパイソンや噂のチャンネルとか、昔
のタモリ関連の作品があるかもしれません。
隠れた逸品が多いんだよなぁ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 16:02
吉本隆明の最新版の“20世紀〜”2巻はなかなか興味深い分析してるよ。
たけし、タモリ、さんま、上岡、鶴瓶、とんねるず、ダウンタウン。
日本における20世紀最高の「知の巨人」が語りにおいてタモリ、たけしの
話芸は、出色の評価。さんまはそこまで行ってない、相手によっては並みの
お笑いになる欠点「限界」がある。ほかは低い評価だね。
638名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 16:16
それ、超読みたい。
ダウンタウンの評価も気になる。
でも吉本隆明のお笑い評をそんなに信頼していいかってこともあるが。
639名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 17:06
>637.638
吉本隆明ってどんな人なんですか?
知っている方が居たら是非教えて下さい。
640名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 17:07
タモリファンの皆さんはテレホンはどう思ってるんですか?
はっきり言って面白くない。というよりいかにこの時間を会話が途切れずに
終わらせるかって事しか考えてないように思います。

僕はせっかくここまで続いたんだから終わらせちゃもったいないなと思いつつも
続けるほどのクオリティはもはや無いなって感じます。まあゲストによっては
面白いこともあることはあるんですけどね。 
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 17:48
プチ巨泉化が進みつつあるね。
642??????? :2000/10/13(金) 17:52


       >タモリ、たけしの
       >話芸は、出色の評価。さんまはそこまで行ってない
                               
                             
          イテテテテテ
                
                    
          さすが吉本。かなりイタいね。
                        
                     
643名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 18:49
各タレント事務所に媚を売るコーナー作っておかないと、
タレント達が出てくれなくなり視聴率は落ちていく一方でしょう。
いろんなタレントが出してれば、どれかに視聴者が引っかかってくる。
特別、出演者うちの誰かのファンでもない視聴者はダラダラと大勢の
見慣れたタレントを見られればOKなんだからクオリティなんて
テレホンに限らず、どのコーナーにも求められてないと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:46
吉本隆明はこの本で(インタビュー形式)で、立花隆、西部邁、筑紫哲也、久米宏
木村太郎、文化人をバッサバッサ切り倒してる。その中で、お笑いに関して、タモリ
には、好印象の評価を下してる。立花隆をあれやこれや批判してるのは、言論界でも
珍しいぐらいだね。
645名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 20:54

>立花隆、西部邁、筑紫哲也、久米宏、木村太郎
                
切り倒しやすいヤツばっかじゃねえか。アホか
                        
646名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 21:46
西部以下は確かにばっさり切るには安易だろうけど、こんなネットで
匿名で知ってることだけで一方的には吐き捨てる輩と違って、反論を
想定した言明だとなかなか言えるもんじゃないよ。立花隆とこれから
吉本が論争やったら収拾つかないぐらいレベルになるだろうから…
体力と時間の浪費を想定することになるし。
647名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 22:24
でもなぜ吉本がお笑いを語るのか?
そこがよくわからん
648名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:00
テレビが好きなだけだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:25
>640
真っ昼間の休憩時間にそんな誰も期待してないって。
多くの人が昼ご飯食べながら観てる時間だよ?
勿論タモリもその点は十分心得ているから、あんな
ダラダラした感じでたわいも無い話しをしてる。
自分も昼飯食いながら観てる番組だから真剣に観て
る訳じゃないし、多くを期待する方がどうかと思うけど?
朝まで生テレビみたいな議論をこんな時間にされてもしょ
うがないし、ゴールデンタイムにじっくり観るような時間
帯では無いのだから、赤塚流に言えば「こんなもんでいい
のだ」って所だと思うヨ
650名無しさん :2000/10/14(土) 00:50
いいとものタモリより、タモリ倶楽部のタモリのほうがすきだ。
タモリを連呼すると、タモリは爬虫類のような気に・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 01:06
タモリ倶楽部は日本で一番テンションが低いお笑い番組
だって、タモリ自身が言ってたね。
いかにもタモリらしいけど、俺は異様にテンションだけ
高い番組なんかは絶対イヤだね。
そう言う意味では、タモリ倶楽部は好きな番組の一つだ。
652名無しさん :2000/10/14(土) 01:19
>651 同感。タモリがやってる番組の中で一番好き。
653名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 01:28
今日のタモリ倶楽部、すごかった。
あの場所でどうやって寝てんだおかーさん。
やはり立ち寝か?寝袋天井にぶらさげて。
654名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 07:53
ラジオやる
655名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 10:59
タモの凄さを実感する日々。
656名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 11:58
タモリとふかわは本当は仲いいのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 12:02
タモリがふかわのマンションをふらりと訪ねて、
ソファで昼寝したって、本当?
658名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 18:46
ふかわって、タモリに拘らず色んな芸能人に可愛がられて
るけど何故だ?
扱われ方は皆同じだけど、気に入られているのは確か。
才能を認められてるから?
単に人柄が良いから?
それにしても変なタレントだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:08
タモリ好きだけど
吉本隆明に誉められても嬉しくないなあ・・・・

660名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 01:14
吉本隆明ってどんな人なんですか?
誰かプロフィールを紹介して貰えると嬉しいんだけど・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 01:21
http://www.php.co.jp/VOICE/people/yosimoto.html

案外ミーハーな人みたいで、電波少年に出たこともある。
このスレ、腹話ばっかぢゃん。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 02:28
>661
吉本ばななの父親なんだ・・
電波にも出てた?変な人だなぁ
情報有り難うございます。
664名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 06:34
>662
自分がそうだから?
因みに僕は660@`663でーす。
あんまり考え過ぎると頭痛くなりますよ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 07:07
今週のいいともの視聴率は18.9%だってさ
お昼にこんな数字を未だに出してるなんて驚き
18年もやってんのにね
まだまだ勢い衰えずと言った感じ
この際日本記録を目指してみるか?
666>665 :2000/10/15(日) 10:05
今週は新ドラマ宣伝週間でゲストがいろいろ出たからねー。
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 15:09
最近ナンシー関、吉本隆明に評価が低いさんま。
話芸に限界、伸び悩み…
668名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 01:00
>667
ナンシー関って、以前タモリ倶楽部で例の消しゴム判
を披露してたな。
デブで思いっきりブサイクだけど、活字にすると強気
なオバハン。
一生をタレントの批評に費やすつもりか?
まぁ、女としての人生はとっくに捨ててると云う事だな。
ナンシー関って、もう50近いオバサンだと思ってたのに、
まだ37なんだってねー。
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 13:30
ナンシーのお笑い評は吉本評よりは的を射ている
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 13:58
>670それは、吉本に傾倒する私も評価してます。
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:18
>669
あの女まだ37?典型的なメガネブタやのに・・・(関係無いか)
タモリ倶楽部以外でTVに出てるの見た事無いけど、他に何か
の番組にこの人出てた事あるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:19
俺は無い。
674名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:34
ブサイクはTVには出て来ない。
昔のニューミュージック系しかり・・・古。
ナンシーがTV向きじゃないのは本人が一番知ってる
と思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 17:35
タモリ・・・もうそろそろサヨナラしたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:25
豚の話はそれくらいにして、
ささっ、タモさんの話題にもどして。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:27
森田さんは自分より格下の芸人を舎弟にいれたがる偉人。
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:48
>>643
>>649
いや、一般視聴者の声とかTV局側の立場じゃなくて、
タモリファンの気持ちが聞きたいんだけど・・・。
679名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:40
たまに、面白くないギャグで、共演者、視聴者を困惑させるタモリギャグのリフレインは
客にウケてると勘違いしてるのかな?なんて思わせるけど、アレは、完全に自分のためだけ
の、このイイ年したオヤジのささやかな児戯なんだろうなと思う。道歩いてて石ころを蹴り
だしてどこまでそれを蹴りつづけられるかという「無意味なこだわり」を石ころ相手に熱中
することに似て「自分なか」で「楽しむ」ことなんじゃないかなと思う。ただそのシチュエ
ーションが衆目の中でためらいもなくやってみせるから、ある種タモリの異様感が漂うんだ
ろうな。けっして、芸人が客前を意識するのとタモリのそれは相容れないものだと理解しないと
誤解する。
680名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:52
>679
中々上手い事言うネ
だからタモリはお昼向きじゃなくて深夜なんだよな。
タモリってTVの限界を知ってるから、TVでは無難な事
しかやらなくなった。
そして次第に自己満足、自己処理へとシフトしていく。
昔のトゲトゲしさでは、TV界では異端視扱いをされる為
使い分けをする事で成功者の座を掴む事になる。
しかし、それ以降はステータスを守る立場になり、タモリ
らしさは序々に影を潜めてしまう・・。
賢いからこそ成功者に成り得たが、反面本来のタモリは消
えてしまった・・。
当時のタモリを知っている人は限られてしまうが、その当
時のタモリを知りたいタモファンは多いと思う。
アングラでかなりブラックだったと聞いたが・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:18
>677
舎弟なんか入れないだろ。
派閥を作るのを嫌う人だからね。
その点はたけしやさんまとは違うと思う。
タモリには一匹狼が似合う。
派閥を作ろうとしないから、他のタレントがタモリっこ
とか言って近づきたがるのか?
ウンナンやナイナイ、とんねるず等はタモリ好きだって
堂々と公言している。
682名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 06:37
TVで放送出来ないタモリのネタを、一度でいいから
見てみたいもんだ
せめて飲み屋での神父ネタくらいは見たいよ
なぎら健一が初めて目撃した時は、唖然としたそうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 10:37
>679
あ、それわかりやすい
684名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 14:47
いまのタモリにはトゲトゲしさが、かつてはあったんだよなぁ…
なんて その残滓がやっぱりあると思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 14:54
>681
だからナイナイは未だ、一緒にレギュラーをやってるんだろうね。
(ジャングルTVね)
686名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 20:51
時折見せる狂気の為に、いいともをビデオに録り続けてしまう
687タモ病スレッダー(作者) :2000/10/18(水) 21:04
>679
くどい説明だけど、当たってるね。
タモリも自分の幼少期はかなりアブない、と。
フツーの社会人になるんだったら影響されちゃダメだね。
ヤツはいいとも50分間で200万円ぐらいふんだくってんだからねえ。
2年後のワールドカップで外人がTVでいいとも見て
タモリのギャラ聞いたら、唖然として、日本人が恥かくぜ。
                   
688名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:23
>687
お前はあっちで大人しくしてろ
お前ノイローゼだろ?
タモリに関して余程何か嫌な事でもあったんだろうな
ま、わざわざスレ立てる程だから、それほどタモリに興味が
あるって事で勘弁してやるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:52
>685
ナイナイは自分の冠番組持ってんのに、まだジャングル
に出続けている所は偉いネ
当然ギャラは安い筈なのに、義理難いのか、タモリが好
きなのか解らないけど、中々イイ奴等だ。
mentai鯖時代のタモリ関連のスレッドを
読んでて思ったんだけど、レスしてる奴の中に
1人病気の奴がいるよ。マジで。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960145766
タモについて語り明かそうぜ!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=965305357&ls=50
タモについて語り明かそうぜ! パート3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=963639288
= タモリ語録 =
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=961244950
タモさんについて知りたい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=964509605&ls=50
爆笑・UN・タモリ・のウザイ死ん邪!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=963146996&ls=50
タモ、中居におべっか
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=962598489
タモリってすごい・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=964156416
ビッグスリーのこれから


おまけ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960400551
「お笑い」裸の王様たけしさんへ一言!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=960220502
たけし軍団ってどうしてあんなにドキュンなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 07:27
>690
誰の事を指しているのか具体的に挙げてみろよ。
完全に自己完結じゃん。

一つだけ言えるのは、恐らくあんたはたけし信者だって事だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 08:07
>682
TVでは当然見られないのがなんとも悔しい
なぎらも初対面のインパクトがあまりにも強烈だったから
未だに語り草になっているとか・・・
>688
687はオレじゃねえよ。
694花と名無しさん :2000/10/19(木) 11:36
2ちゃんで「オマエ***と同じヤツだろ」とかいっても
なにかむなしいような。。。
だってハズしてたらめちゃ恥ずかしいじゃん。
あ、ハズれても分からないんだから 別に同じか。

>>691
君の事じゃないの?(ケラッ
696名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 04:26
age
あのアホスレよりやっぱこっちがアガってないとね。
697名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 04:33
>695
一つだけ言えるのは、君は690だって事だろ?(笑)
698名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 05:56
みうらじゅん、山田五郎、朝井泉、安斎肇等が本の中で
語っているタモリ論は面白いから一度読んでみては?
タモリフリークぶりが伝わって来るほど熱いです。
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:20
>689
ナイナイはよくANNでも話してるけど、タモリの事が
本当に好きなんだなって思う
めちゃイケや明石家マンションでも言ってたけど、料理
好きは恐らくタモリの影響でしょう
「ちっちゃいタモリさんみたいになってる」って言って
たしね
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:51
いいとものレギュラーになりたがってるタレントが
ゴロゴロいるって勝俣が言ってたけど、やはりメリ
ットはかなりあるんだろうネ
一躍全国区の仲間入りが出来るからなぁ。
この前も18.9%だったそうだけど、18年間も続いて
る番組なのに勢いの衰えは見受けられない。
でも、個人的にはタモリ倶楽部のタモリが一番好きです。
701名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:32
>692
あの例の神父ネタね。
あれは初めて飲み屋で目撃したらみんな唖然と
するだろうな。
頭おかしい人か、本物の神父なのか、はたまた
何者なのか?
一瞬頭の中が錯乱してしまう事は間違い無さそう。
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:46
「笑っていいとも!年末特大号!」では、オープニング歌うんだよな。
年末ヴァージョンに関しては、スタッフに説得されると思う。

タモリって律儀なほど、構成作家、スタッフの意向を尊重するトコあるから。
703ずっとやるっていい :2000/10/20(金) 15:04
 タモリ倶楽部でJ太郎と絡んでるところが好きだなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 20:22
出川に代表されるように、只テンション高いだけのタレント
が多い中、タモリのテンションが一番良いな。
勿論タモリらしさの強いタモリ倶楽部の事を指しているが。
五月蝿いだけのタレントってなんとかならんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 20:29
タモリ倶楽部に出るゲストでは、
みうらじゅんさんと斉木しげるさんが好きです。
706名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:07
>705
私は松尾貴史とか130Rの板尾とかが出てる回は
期待してしまいます。
707>704 :2000/10/20(金) 21:13
いいともでのタモリは五月蝿いだけのタレントにしか見えませんが・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 21:18
タモリには、見えにくいけどダンディズムがあるね
709名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:03
ううううをひいるやあすうみはああ〜♪
ってまた歌ってください・
710名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:19
>707
いいともではそんな時もあるよネ
でも、いろんな番組でいろんなタモリが見られる。
ところが、出川等のウルサイ型のタレントは、どんな
番組に出ようがいつもテンション一緒。
飽きられないタモリとスグに飽きられるタレントの違
いってこの辺にもあると思うんだけどどうかな?
またタモリの違った一面も見てみたいけど、多分TV
では無理なんだろうネ
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:58
>702
タモリが番組スタッフともめた話しなんて聞いた事無い。
タモリの柔軟さがスタッフ受けの良さと、長寿番組へと
繋がっているのかもしれない。
イメージとしては攻撃的な感じがするけど、実際は温和
で優しい人みたいね。
712名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:04
めちゃくちゃマジメな人だとおもうよ。スキャンダルが全然でない。
これはある意味たいしたもんだなあ。
狂気をウリにしてたときから芸風(カゲキネタ)で たたかれたことはあっても
プライベートでボケツを堀った事ってないもの。
だからってテレビの前の彼がツクリっていわれたことはないし。
根底に品格が感じられる。
713名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 03:18
>712
確かにプライベートでのタモリの醜聞は聞いた事が無い。
寧ろ各タレントの口からは誉め言葉が多いのも凄い。
イメージって悪い事が大きくなるから恐いよネ
タモリ観が変わって最近好きになった。
2chってタモリの評価が高いからビックリ
やっぱ視点が違うんだネ
714名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/21(土) 04:18
やっぱりタモリはすごいね。
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 04:43
タモリって意地悪そうなイメージがあったけどいろんな
所のカキコを見てる分には、イイ人っぽいね。
ウンナンやナイナイやとんねるずとかも好きなんだって?
ほんとにイメージって恐いよ。
おれも2chでタモリが好きになった一人だ。
716名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 12:08
田森、田守
この2つは漢字変換で出てきた。
717ふかわがプラモに埋まる。 :2000/10/21(土) 12:49
 このクラスの大御所でライガーや佐竹とプラモマニアの家で
ロケとかしないもんなぁ。そういうのしてるからなんだか好き
になってくるのかも。
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 15:58
>717
でもあれはイマイチだった。
今回のタモリ企画の方が良かった。
719名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:01
>718
名前が"たもり"って言われると、先ず絶対「ウソ!?」
って思うもんネ
日本一知名度が高いタレントらしいから、普通は"たもり"
って聞いてもなんとも思わないんだろうけど・・。
それにしてもガダルカナル・タカはよくタモクラに出てる
よネ
しょっちゅう見る。あと軍団も。
何故かは知らないけど、たけしの番組に出てるよりは面白
いかもしれない。
720名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 07:52
>717
格闘家って、プラモマニアの人って多いんだネ
あと安生も好きじゃなかったかな?
そう言えば前田も?
タモリも格闘技が好きだから、こういう企画は
結構多いような気がする。
格闘関連で桜庭を今度呼んで欲しいナ
721名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 11:41
増刊号でタモリが鶴瓶に聞いた面白体験談を話していたけど全然面白くない。
一度聞いた話だからって事もあるけど。
タモリってよくこういう事(人から聞いた話を話す事)するけど下手だよね。
他に芸があるんだから得意ジャンルじゃない事は辞めたらいいと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:00
>721
そうかなあ。
放送終了のトークは、タモリ面白いよ。
でも鶴瓶の話は、本人が話した方がもっと面白いのにって思ったけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 21:07
本人が実際体験した話しなんだから、本人の話しが一番
面白いのは当然。
聞いた人の方が面白かったら立場無いんじゃない?
724ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 22:52
>>719
それ俺も思う。
軍団ってたけしの番組だと殿殿って
気使い過ぎてテンポ悪いんだよな
たけしのつまんないボケにも一々突っ込まなきゃいけないし。

タモリもボケるけどつまんない事言ったときには
恥ずかしそうにあっさり引くから
進行しやすいんだよね。
725名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:25
>724
軍団って、たけしになんか一物持ってんのかなぁ?
ダンカンとか陰ではコキおろしてるしネ
でも、あんまり陰口は叩かない方がいいような気もする。
只、たけしよりはタモリの方がやり易そうだネ
たけしに気を遣い過ぎて、持ち味が完全に消されてる。
だからタモリと絡みたがるのかな?
タモリ倶楽部にしょっちゅう出てるから何故かなとは思ってたけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:30
でも本音ではタモリの事好きなのかね?
顔面麻痺芸人がお笑いやらんのでタモリに仕事頂くしかね〜んだな!
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 05:39
>726
その理屈でいけば、別にさんまとかでもいいんじゃない?
さんまと軍団って殆ど絡まないでしょ。
何故タモリの番組ばかりなのかって気がしない?
もし嫌いならさんまとかに貰えばいいと思うんだけど・・。
どう思います?
番組でタモリと絡んでいる時、嫌いどころか好きそうに見え
るんだけど・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:00
ナイナイも自分の冠番組持ってるのに、未だにジャングル
に出てるでしょ?
当然ギャラも安いだろうし、他に自分達の番組作ってやれ
ばいいのに、メリットは小さいように思うけどジャングル
に出演し続けている。
ナイナイもタモリが好きだってのが最大の原因なんだと思
うな。
お金だけで仕事を選んでいるタレントが多い中で、ナイナ
イは中々見上げたもんだ。 偉い。
このスレでは他の芸人に好かれてるって事くらしか
誉めるところなくなってきたみたいね。
730名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 17:02
タモリに嫉妬してる芸能人ているだろうな。
あの位置にいて、拡大とか向上とか改善とか
頭の片隅にも置いてないところがやはりスゴイ
731名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 20:14
>729
たまたま流れでそうなってただけだろ?
同業者にすら人気無いタレントって寂しくないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 23:10
タモリって、他の芸人・タレントとスタンスが違うように
思う。
異色だからこそ周りは興味を持ち、近づきたくなるのかなぁ。
タモリ邸に遊びに行きたがるのも、その現れなのかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:08
前のスレから合わせると、タモ関係だけでもう3000
くらいはレス付いてない?凄いネ
なんでこんなにタモリに関心がある人が多いんだろ
これも2chの特徴か?
734名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 03:50
タモリには興味があるが、ナインティナインには全く興味が無い。
735名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:07
テレビに固執してなくて、芸人ぽくない。
今ビック3のなかで、この時代に一番フィットしているのが
タモリであると思う。
あと、タモリのやる意味のわからない言動も、
若手がやるものに似ている。
736名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:45
初めて自分のお金で買ったLPがタモリでした。
途中嫌いにもなったけど、
今はやっぱ好きです。
737無名選手@投げたらアカん! :2000/10/24(火) 07:47
タモリの良さはわかる人にしかわからない。
ちょっとマニアック?
738名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 07:49
タモリ・タモリ2・タモリ3は、ミュージシャンの間
でも評価は高いです。
実際持っている人は多いそうです。
739花と名無しさん :2000/10/24(火) 11:33
タモリカツラ疑惑スレってあったっけ??先日見た覚えがあるんだが。

>>736私もあのLP持ってる。なかなかステキだった。
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:46
 タモリ知らない人はたぶんお笑い板に来ないし。一般でも知らない
人のほうが少ないからじゃないかなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:50
タモリがいいともで素人を観察しているところがすき。
タモリについて語るのって大変だなあ。偉大すぎて。自分の表現の
つたなさでは語りたくても語れない。
タモリのことが好きな自分の感覚が好きというか・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 21:00
>740
別にタモリに限った事じゃないけど、タモリを知らない人を
日本全国で探して来いって言われても、殆どムリだからねぇ。
なんか日本一知名度の高いタレントだって聞いた事あるけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:35
なんであんなに自然体でTVに出られるんだろ。
所ジョージの場合は、自然体を強調したようなキャラ
作りをしているから逆に自然体では無くなってしまう
んだけど、タモリって素人っぽさも残ってて、時折T
Vである事を忘れている事がままある。
ジャングルやいいともなんかで黙々と食べている時等
素でホントに食べてるだけだったりする。
普通はウケを狙いにいったりするものなんだけど、そ
んなの関係無しに黙々と食べてるシーンが映ってたり
すると、共演者でなくともみんな絶対つっこむもんな。
あれも計算なのかなぁ?
タモリってそういう部分があるから掴み所が無い・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 12:39
「手を繋ぐな!」「膝の上に乗るな!」
                  byいいともより
745744:2000/10/25(水) 12:45
by・・よりって (^_^; スマン
746花と名無しさん:2000/10/25(水) 13:20
夏くらいからタモリの芸風(ってゆうか、いいともでの動き)に変化が起こってるような。
なんか、変なアクション増えて、私はウケてるけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 16:35
ジャングルの企画がいまいち定まらないよね
つまんない企画より タモリとナイナイをもっとしゃべらせてほしい。
748タモリって:2000/10/25(水) 17:27
絡んでるタレントが協力的じゃなくなると、
途端にバタバタし始めるよね。
いいともにさんまが出てた頃の末期がそんな感じだった。
以前、たまにナイナイ岡村が拗ねたようなリアクションした時、
対処に困っているように見受けられた。
たいてい矢部が助けてくれたんだけど、見てて辛かったよ。
絡む相手がタモリシンパだと、俄然面白くなる。
タモリ倶楽部がそうだと思う。
何喋ってもほったらかしにされないっていう安心感があると
アドリブも冴えるし、ボケも面白い。
基本的に共演者次第の芸人だと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 17:53
>748
タモリはほったらかしにしといても別に良い。
下手にいじる(ナインティナインの様な)よりは遥かにまし。

何度か出てるがあの頃のさんまとの関係は少し違った意味で
面白かった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:23
>748
言ってる事は的確ではある。
・・・がしかし惜しいネ
元々タモリはピン芸人。
動物や人物の形態模写から、四ヶ国語麻雀等は共演者は
関係無い。本人一人でやってるから。
素人時代は特にピン芸ばかり。
共演者次第ってのは、当たりでもあり外れでもある。
と、なれば他の芸人も同様に共演者次第と言う事が言える。
元々自己完結のピン芸人である事を忘れてた?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 02:25
>748
言ってる事は多少解る。
水曜いいともはボケ易そうだもんね。
東野・田中は勿論、ふかわもタモリのボケを
よく拾って、ツッコミが上達して来ている。
ふかわも不条理が好きとみた。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 04:34
タモリは赤塚等と同様に、一見不条理そうで
コアがハッキリしている。
解らない人は、意味不明で片付けるんだろう
が、それはそれでイイ
あまり人に理解して貰おうとはしないタモリ
ならではだネ
天皇ネタなんて知識無ければ理解不能だしさ。
勿論TVでは決してやらないし、出来ない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:26
もう一つタモリ関連でバカスレ立ってるネ
過去のアンチのレス見てたら、なんか腹が立つと言うより
呆れ返って相手する気も起こらない
こっちにもそろそろまた来るんじゃないの?
ヒマそうだから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:47
たけしファンって、なんでタモリを攻撃したがるのかなぁ?
タモファンって、そんなにたけしを攻撃してないのに・・。
そりゃ攻撃されれば容赦ないけど、基本的には専守防衛だからね。
たぶんたけしを攻撃してるのは、別のファンのような気がする。
なんの利害関係も無いファンが、タモファンを装ってとかね。
私は個人的には、たけしはタモと同世代だし、面白いとは思わな
いけど、決して嫌いでは無いんだけどなぁ・・。
ファン同志のいがみ合いは止めてほしいな。
755>754:2000/10/27(金) 00:54
なんでたけしファンが攻撃していると思うの?
長いから過去レス読むのはちょっと・・・なんだけど、
過去にそういうレスがあったんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:09
自分も詳しい事は知らないけど、過去にしつこい嫌がらせ
を受けたみたい。
たけしファンからすれば、タモリは同世代だし、たけしに
対する苛立ちを、衰えをあまり見せないタモリにぶつけて
んのかなぁ?あくまでも推測の域を出ないけど・・・。
お互い数少ない同世代タレントなんだから、ファンも温か
く見守ってあげればいいのに・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:53
(●_●)タモ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:09
>757
出たバカアンチ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:27
>757
ゴキブリみたいな生物と思って間違いない?

世にも奇妙のCMがよく流れているけど、怪しい人物を
やらせたらタモリはハマるね。芸風に現れている。
アンチは「気持ち悪い」と思おうが構わない。
実際気味悪いからね。
アングラでブラックなタモリが好きなファンも多いから
いいとものタモリには違和感を感じている人も多いと思う。
強いて挙げれば、くさやの干物や納豆が好きな人が居ても
別に構わないじゃんかって事。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:41
現在、たけしで笑うことは全くないが、
タモリは回数は減っても笑わしてくれる。
タモリの年で、今の感覚を維持しているのは凄い。
たけしは毒舌で、タモリはナンセンスに比重をおいていた
ということなのかとも思うけど、どう?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:55
たけし以前の毒舌はタモリの代名詞だったんだけどネ
でも、タモリと違ってたけしはナンセンスには無縁の人だよネ
そりゃあ笑いの感性の違いだから別にいいんだけれど、たぶん
ネプチューンのホリケンなんかと共演したら、たけしならどう
対処していいか困惑してしまうんじゃないかな。
タモリは逆にホリケン以上にナンセンスなバカやって、子供み
たいな応対しそう・・。
たけしは大人の部分が多いけど、ハッキリ言ってタモリは子供
なんだよネ
良く言えば感性がまだ若いのかもしんないけど・・。
ただタモリの場合子供だけじゃない点が他のタレントとは違う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:10
>761
ホリケンに形態模写や四ヶ国語麻雀や飲み屋の神父や
天皇ネタなんかは出来そうもないし、興味も無いだろ
うからね。
だからって、単純にホリケンがダメだって事じゃない。
カレーとハンバーグはどっちが優れているかみたいな
事柄では無いし、個人の好みの問題は別に他人がとや
かく文句つけるもんでも無いしね。
自分はタモリの感性に合っている。ただそれだけ。
ホリケンも好きな方だよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:34
いいね、いいね。
タモスレはこうでなくっちゃ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 03:41
そうだね、757がメチャ浮いてみえる。
タモファンの中にも、非常に攻撃的な人は確かにいるんだけど
冷静で穏やかなファンも多い。
出来れば誤解して欲しくはないんだよね・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:26
ナンセンスの正しい意味ってなんですかね?
いまいちワカラン。バカだから・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:37
>765
解ってるじゃない。
「いまいちワカラン」
取り敢えずそう言う事と受け取って差し支え無し。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:44
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 05:22
>765
実は非常に抽象的な表現でもあるんだよネ
だから、要約するにも難しいと思うヨ
強いて言うなら、"無意味"くらいかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 07:52
今めざましテレビ観てたけど、世にも奇妙な物語って
もう10年もやってんの?
本当にタモリの番組って長続きするよね。
いいとも、タモクラ、Mステ、ジャングルが長いのは
知ってたけど、まだあったんだね。
なんでそんなに長続きするのかは知らないけど、感心するよ。
ウッチャンが「タモさんの番組のように長寿番組を目指す」
と言ってたのは嘘じゃなくて本気とみた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 17:06
(★_★)ん?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:28
>769
関東地方では今、世にも奇妙の再放送をやってるんだけど
おもしろいね。
短編オムニバスだから2時間ドラマと違って飽きないし、
話しの筋書も、その辺のバカ恋愛ドラマよりよっぽど内容
があるし、映画版を見てみたくなった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:32
「その前に飼い主は誰が賢いかテストしてくれませんか?」
                    タモリ倶楽部より
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 04:11
1990年にスタートした世にも奇妙な物語の平均視聴率は
20%以上らしい
それでフジテレビが映画の目玉にしようと制作したそう
「雪山」「携帯忠臣蔵」「チェス」「結婚シミュレーター」
の4本立てです
興味の有る方はどうぞ11月3日公開です
別に映画広報では無いけどね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 20:38
CMの多さからも、フジテレビがいかに世にも奇妙を
プッシュしているかが判る。
ホワイトアウトくらいは越えて欲しいね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 01:05
タモリに芸が無いって言う奴いるけど、そんじゃあ
タモリの芸が一つでも出来んのかって思う。
悔しかったら四ヶ国語麻雀でもやってみろ。
文句があるならそれからにして貰いたい。
776>775:2000/10/29(日) 01:46
 タモリに芸が無いとは思わんが、キミの煽りには芸が無い。
なんで視聴者(シロート)が、タモリ(プロ)の芸をやらなきゃ
いかんのさ? その理論でいけば、一般庶民は政治をやってから、
政治家を批判しろ!っつー論調になっちゃうよ。
 ただ、芸人がタモリを批判した場合は別だけどね・・・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 02:45
>776
気持ちは解るが、それならタモリは芸が無いと断言している人
の根拠は何?って事。
みんな言い捨てで、なんの根拠も無いのに芸が無いと断言して
いる。
これでは話しにならない。
だったらタモリの芸の難しさを知る上でも、自分で先ずやって
みろって思う気持ちも解るし、プロである他の芸人で出来そう
な芸人を挙げてみなって単純に考えるのは不自然な事なのかな?
あなたはどう思います?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:39
タモリ好きはレスの文が長い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 03:46
一言の駄文が続くバカスレよりはいいんじゃないかなぁ?
ココのレスは長くても、読み応えはあると思うよ
なるほどと感心させられる事もしばしば
他の、敢えて名前はあげないけどスレなんてひどいもんだ・・
780778 :2000/10/29(日) 05:44
>779
あっ、ゴメンね。
別に悪い意味で言ったんじゃないよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 06:48
>780
謝らなくても大丈夫。
『タモリ好き』の表現から悪意は無いと
みんな感じていると思うから。
アンチだとタモヲタって使うからすぐに
バレるし、そもそも表現内容で解る。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 08:07
なんかあっちの病気がどうのこうのとか言うスレ
アホ丸だしだよネ
相手にしない方がいい
それにしてもタモ派は論客が多い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 23:22
 スーパーカンガルーくんを賭けるタモリ氏

          得点は何倍になるのだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:59
タモリのレギュラー番組で一番短いのがジャングルTVだけど
それでも8年?
世にも奇妙な物語が10年ってのは知らなかった・・。
いいとも、タモクラが18年、Mステが15年?
なんでみんな長寿番組になるんでしょうか。
他にこんなタレントっていないでしょ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:13
>784
え?TV番組をみんな併せると(併せる必要等無いが)69年?
なんか昔欽ちゃんが番組併せて100%とか言われてたけど
なんか解らんがスゴイと言う事だろう・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:04
>784
>他にこんなタレントっていないでしょ。

全盛時の大橋巨泉みたいなものかな?
787名無しさん:2000/10/30(月) 14:30
つーかラジオ聴け。
ラジオのタモリはテレビの10倍以上は面白いぞ。
タモリの週間ダイナマイクがそろそろ始まる季節だし。
788>787:2000/10/30(月) 14:41
はげしく賛成!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:10
こないだのMステ、タモリちょっと太った??
首のあたりとか。。。。
気がついたひといる?気のせいかなあ??
790名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:11
中年太り・・・?
マジっすか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:46
今日のタモリ声が壊れてた。風邪ひいたのかな?
だけどそれに一言も触れずたんたんと進行してた。プロフェッショナル!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:34
>787
ANNのNHKつぎはぎニュースは最高だった。
しかし、NHKの猛抗議によりあえなく終了。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:13
>786
巨泉なんかと一緒にしないでくれい!
巨泉のラジオなんてとても聴く気しないってもんでっしゃろ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:12
>791
土曜日が一日中タモリ倶楽部あるって言ってたから。
ジャングルもやってるしね。他にラジオでしょ。
声を完全にやられたね。
795あー:2000/10/31(火) 04:39
タモリが愛しくてたまらない
お嫁にもらってくれないかしら
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:52
>789
体型は殆ど変わってないんと違う?
髪型とグラサン以外変わってないやろ
それにしてもタモって老けないやね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:12
>791
今日のいいともを見た限りでは、声は良くなりつつあるネ
一日で治したのか?
長寿の秘訣を再発見した思いである。
タフだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:43
>795
俺が貰ってはいけないのか?
俺はオナベだけどペニスバンド付けてるぞ
よく大きいって言われる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:08

 『でも悪魔だろ??』
            いいとも火曜より
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 05:33
お、800GETか・・・・  800!?
たしか前のスレも1000越えてたな。
タモリは話題にするのに事欠かないからな。
タモスレは変なアンチが来ても駆除してくれるから
居心地は良い。
まともな意見を持ったアンチなら歓迎なんだけどね。
いろんな意見をぶつけ合おう。
でも、あんまり堅かったり熱くなり過ぎたりしてると
初心者とかがとっつき難くなるから程々にしとかないとね。
ここの長所でもあり短所は、俺みたいに長くなり易い事 (^_^;
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 06:26
今ごろだけどさ、
昨日のいいとものドゥーラグとネックレスつけたタモリ面白かった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 07:50
タモリって、どんな格好してもなんか笑えるんだよな。
グラサンにスーツでオールバックだしさ。
それよりも>>799のように、電光石火でデーモンにつっこんだ
タモリのタイミングは絶妙だった。
悪魔が料理作った人に申し訳無いからって、タッパに詰め込ん
で持ち返ってちゃいけないよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 08:46
よくあんなオヤジ臭い笑いで笑えるよな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 10:17
タモリ好きだけど、ネット以外では隠してる。
ここでタモリが好きな人見ていると尚更言えない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 11:37
昨日のジャングルいまいちだったなあ。
続けて欲しいんだけど 企画がさだまらないのかなあ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 16:53
             タモ=ホモ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:26
>803
じゃあ誰で笑ってんだよ
言ってみろ(笑) 何度も言わせんなタコ
>804
一つだけ言える事はアンタがタモリファンじゃない
って事だな(笑)
>806
オマエ=中ピ連
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:59
>803
活字表記だと伝わり難いでしょ。
TV見た?間髪いれずのタイミングでつっこんだから
ウケタんだよ。
そんな時ってあるじゃん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:11
タモと太田って、お互いかなり意識してるな
どっちかがボケると負けじと一方もボケ返す
そういう気持ちは大切かも
ひなのって本当に必要なのか?
810>807:2000/11/02(木) 01:19
中ピ連って何の略?
詳細きぼ〜ん。
81139:2000/11/02(木) 01:39
タモさんのやる気のないところだいすき
812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 01:40
>810
たしか中年ピンク連合の略じゃなかったっけ?
僕もよく知らん。
知識ある人は補足頼む。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:10
中ピ連なんていかにも2chらしいね
しかも初期の頃の・・・
まさかこんな単語を見るとは思わなかった
驚きと同時に流石だね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:16
同和解放森田
815名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:40
中ピ連ってナニ?
難し過ぎてわからん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:58
たぶんタモリは伝統芸を通ってないほぼ唯一の芸人のような。
つまり’システム’から生まれた存在ではないから代替も生まれない。
落語家のかわり、漫才師の代わり、バラドル、の代わりは現れるけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:47
従来のお笑い芸人は、さんま然りたけし然り師弟関係と言う
カテゴリーの中でのみ存在し得たが、タモリ以降その関係は
風化した。良い悪いは別にして・・・。
とんねるず、ダウンタウン、ナインティナイン、爆笑問題等。
ウンナンの場合でも実際の師弟関係は無かった。
つまり、お笑いが変わったように、お笑い芸人も変わった。
その先鞭をつけたのがタモリ
師弟関係を結ばずともコメディアンに成り得るのだ。
これは大きな変革である。
礼儀を重んじる傾向の強い師弟関係とは違い、ダラーっと
した芸風で少し冷めた感じの新しいタイプの芸人が登場だ。
何度も言うが、良い悪いは別にして、タモリがターニング
ポイントであった事は間違い無い。
色んなタイプの出現は良い事だし、タモリの芸風は好きだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:59
>817
たけしを完全にその反対側に括るのには少し無理がある気がする。
冷めた感じという事に対してはたけしの影響も相当ある。

さんまはよく分からない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:56
>818
>冷めた感じという事に対してはたけしの影響も相当ある。

これは根本的に違うんじゃないかい?
単純に芸歴の長さはたけしの方があるが、先に売れたのは
タモリの方。
タモリの芸風は、素人時代から殆ど変わっていない。
漫才ブームでたけしが着目される以前からタモリは毒舌と
ひねくれた視点からの嘲笑により、世間の注目を浴びる事
となる。
依って、たけしの影響を受けたというのはおかしい。
寧ろたけしの方がタモリの存在を気にしていたと言う方が自然
たけし以前は、毒舌と言えばタモリの代名詞だった。
さんまはタモリ・たけしとは明らかに異なるタイプだから省略
820818:2000/11/02(木) 07:14
>818
「影響」というのはタモリへの影響という意味ではなく
その後の芸人への影響という意味。
821818:2000/11/02(木) 07:14
>819
「影響」というのはタモリへの影響という意味ではなく
その後の芸人への影響という意味。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 07:26
>820@`821
ア、ゴメン勘違いしてた。
どうもおかしいなって思ってたんだ。
妙にとんちんかんな事言うなぁって思ってた。
そう言う事なら解る。
勿論タモリだけでなくたけしの影響もある事は言う迄もない。
只、師弟関係を全く持たない芸人のルーツはタモリに負う所
が大きいのも言う迄もない。
今の芸人の殆どはこの形。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 09:16
タモリは”笑わせてやるぞ”っていう脂ぎったオーラを出さないで笑わせるね。
そのへんが漫才師と対極で。
客が押し付けられた気がしないから関東でうける。すなわち全国放送にはまる。
確かに、師匠がいたら笑わせテクニックをしこまれてああいうふうにはならなかったろう。
自分でいちから開発した人だから変化することもできて長生きできている。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:54
>>822
أحاولُ رسْمَ بلادٍ.
أحاول رسم بلادٍ تكون صديقةَ شِعْري.
ولا تتدخلُ بيني وبين ظُنوني.
ولا يتجولُ فيها العساكرُ فوق جبيني.
أحاولُ رسْمَ بلادٍ...
تُكافئني إن كتبتُ قصيدةَ شِعْرٍ
وتصفَحُ عني ، إذا فاض نهرُ جنوني
825つっこめたら上に行くよ。:2000/11/02(木) 15:03
 タモリさんって若手にもスキを作ってあげてるよなぁ。さんまみたいに
ガチガチに追い込むようなフリとかしないし。
826>825:2000/11/02(木) 17:26
それがなぁなぁになっててつまらない原因か。
単につっこみ下手なだけなんだと思うけどな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:19
今日のYOU THE ROCKとのトークはおもろかったなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:21
つーかYOU THE ROCKって人がおもろかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:28
タモリはお笑い芸人じゃなくてただのタレントだから
芸能有名人でやってください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:41
>829
じゃあお前の言うお笑い芸人とやらを伺いたいもんだな
ウザイんだよお前
831名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:52
凄い芸を持っているのは確か。でも、感心できても笑えるものは少ない。
そういう意味では凄い芸人ではあるけど、「お笑い」芸人ではない。
832831:2000/11/02(木) 18:53
あ、個人的見解でした。一般論みたいに書いて悪かったね。(笑)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:56
>829
こいついつも同じ事しか言えない例の奴
たまには説得力のあるコメント出来ないかねー
どうせ議論すらする気無いんだろーがよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:23
>831
あなたが「お笑い芸人」だと思える人って誰なのか知りたい
んだけどねぇ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:20
タモリは密室芸人な所が面白いし好きだ。
ああいう頭を使った芸が出来る人は最近いないな。
836>835:2000/11/03(金) 01:22
自閉症の病人だ。ば〜か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:23
タモリの頭を使った芸というのは
ヅラネタのことか?(藁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:27
タモオタ、たった一人だぞ。マジ病人だな。
               
            
         
            
839名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:37
やっぱ来たバカアンチ(爆)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:39
あ〜あ、頭悪い奴らがくると
途端にセンテンス短くなるなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:42
そろそろまた来る頃だなと思ってた。
もう慣れたから無視しとけば?
相手するとアンチって喜ぶね。
でも、このアンチって何者なんだろね。
余程タモリに関して嫌な事でもあったんだろうな。
お気の毒に・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:47
>840
アンチって書き捨てだけの荒らし。
いつまでこんな事繰り返すのかねぇ?
ホント疲れる。
自分もどうでもいいレスしちゃったけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:57
アラシが来た時だけレスする自分も情けない・・・
自分は論理的にタモリを分析出来ないからさ・・・
こんな時でもないと書き込めないのであった
でも、宜しく
844名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:45
赤塚不二夫の「これでいいのだ」
タモリとの対談はものすごく面白かった。
北野さんや松本さんとのはちょっと・・・・・

845名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:58
>844
オレ天才バカボンって好きなんだよな。
松本もかなり好きらしい。あと今田もDVD全部揃えてる位
大好きだと聞いたが、個人的に同感。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:17
私ね、不思議と「いいとも」が嫌いだったんだ、
それでタモリも、必然的にダメだった。

でも、主人がタモリ好きで、理由を聞くと
「大人のギャグだから」だって。
良く意味が分からなかったけど、なんとなく嫌いでなくなった。

で、後日人から聞いた話で、「(確か)ダウンタウンが、タモリは
面白い芸人なのに、いいともの観客層が悪い、って言ってた」と
聞いた。なるほど、と思った。いいともの客どもは、つまらん所で
盛り上がり、鋭く大人な発言に無反応、そんな気がした。

結論は、タモリがかわいそう。
長くてスマン、氏にます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:22
あっちのスレよりもこっちの方を上げたいのでスミマセン
タモリさんは好きですが、みんなのように冗舌ではありません
ので、上手くは喋れないです。
でも、言葉の選択にセンスを感じています。
もちろん4ヶ国語マージャンみたいな芸も、そうそう簡単に
出来るものじゃないと思うし、私は凄い人だと認識しています。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:30
>846
いいえ、立派な意見だと思います。あなたの意見を尊重します。
皆さんは、思っている事、感じた事を暗黙のルールを守った上
で素直に書き込めばいいと思います。
自分のように例え文才が無くても、恥ずかしがらずにタモリに
ついて語り明かしましょう!
生意気言ってスミマセン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 06:14
>848
生意気じゃないよ
好きなモノ・人を語りたくなる気持ちは解る
タモリファンは比較的ルールは遵守してる方だと思うから
好感は持てる
過激そうな人もいるのは愛敬という事で・・
850こっちのバカを潰すか:2000/11/03(金) 11:22
タモ好きの意見
「 そもそも、無能な芸人はギャラが高いはずないのよ 」
「 出川が嫌いだが、 彼らがTVに出ていられるのは、
   きっと奴らのファンが多いからだと。 」
                    
アタマ悪いィ〜〜。
事務所のチカラ関係やら、ギャラが少ないが扱いやすいとか、
テレビ業界はとっくに 「 視聴者不在 」 だ。ばか。
                
かわいそうなくらい頭が不自由な奴らだから
ちょっと説明してやる。 そして永遠に消えろ。
                  
田嶋陽子に人気があると思うか。ファンなんて極少数だぞ。
ところが香水には必ず極少量悪臭の香料成分を混ぜるように、
バカ(田嶋、、)とか嫌われてる奴とかを混ぜると視聴率が安定するのだ。
             
851ぼけ:2000/11/03(金) 11:24
                     
ところが 「 TVタックル 」内の落ちぶれたたけしを見ろ。
本来なら絶対に嫌いですぐ番組から下ろすはずの田嶋を、わざとらしく
困ってるような演技しつつ、視聴率の稼ぎ頭だからほとんど隔週に出演させてやがる。
              
誰かが言ってたがタモリは触媒のような存在で、
いじめられっ子がいると暴力的なクラスも安定してしまうように、
ほとんど芸が無いタモリに居心地の良さを感じてしまう
屈折した多くの日本の視聴者に問題があるのだ。出世しない人種なのは当たりまえだが。
日本が特有の堕落の仕方をする原因の一端がここにある。健康な者なら当然叩く。
                           
                       
852名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 15:44
必死か?
出っ歯オタ君。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 16:01
>850〜851
キミの考え方かなり不健康だよ。
テレビばっか見てないで他の事したらどう?
日本特有の堕落に警鐘を鳴らすんだなんて思ったのなら
少なくともお笑い芸人板に書き込んでもしょうがないな。
(キミの価値観の中では凄く大事なことみたいなんで)早く出世しろよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 16:57
>853
お前より出世してる。(爆
855名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 18:55
この子合コンでもてたい君だね。
文体一緒だ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:12
855=出っ歯オタ君。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:20
だいたいが「タモリについて語り明かす」というのがかなり寒いね。
855=タモリに肯定的なレス全て書いた奴=合コンにも呼ばれない君だな。(笑)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:42
>>857
そんな昆虫集会には逝きたくないです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:04
合コンに行く奴=昆虫>858(855)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:15
この時間帯に出るタモオタは馬鹿っぽいね。
長文レスしてるタモオタも持て余してるんだろうな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:26
日経新聞の文化欄にタモリの文字がでてきてびっくり。
なんでも、「日本では、主流民族や都市住民が少数民族や地方住民をさげすむ「エスニックジョーク」
はほとんど流通しておらず、タモリのギャグに類似性が見られる程度だ」
とのことです。それってどんなギャグ?
862養子:2000/11/04(土) 00:29
>860

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <   わざわざそんなレス入れる君は馬鹿っぽいね!  アハハハハ!!!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
863860:2000/11/04(土) 00:39
あ、こいつこいつ。↑
長文レスしているタモリファンの皆さんは同じ嗜好の者としてどうなのよ?
864養子:2000/11/04(土) 01:08


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <   気が狂ってま〜す  アハハハハ!!!
 (    )  \____________
  | | |
 (__)_)


865養子:2000/11/04(土) 01:15
>863

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <   どう見ても>>860のレスがアホ丸だしだからレスしただけだよ!  アハハハハ!!!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
866養子:2000/11/04(土) 01:15


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <   全角だ!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
867養子:2000/11/04(土) 01:32
私は織原だ!
         
       
       
       
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 01:55
アンチはタモリに芸が無いと言う根拠をマジレスしてくれないか?
普遍性であると言わんばかりだからね。
「個人的にそう思う」では無くて、普遍性を含有させたレスをね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 02:56
くだらない書き込みがいけないなんて言うつもりは
サラサラ無いけど、どうせ書くんだったら読み応え
のあるレスを意識しませんか?
自分も含めて。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:02
タモリがつまらないって言う人、関西人に多そうなんだけど、どうなの?
これ決着済み?
871>870:2000/11/04(土) 03:35
昔の大阪板にアンチタモリスレがあって、この板とは違ってファンだっていう
レスが凄く少なかった。だから他地方の人より苦手って人多いと思う。
漫才のような喋り芸が主流で、それが好きな人が多いからかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:40
>870
関西人やけど、タモリ好き。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 04:33
俺も関西人やけど、関西弁を聞くとホッとする所がある。
逆に関西弁を喋らないと、即ツマラナイと思い込みがち。
特殊な地域である事はたしか。
でも俺もタモリは好きやね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:13
>861
その昔名古屋をネタにしてたとかいう話は良く聞く。
割と最近でもさんまと絡む時は間が持たなくなるとよく軽く「関西」を
いじってたりしてた。
そういえば最近はあまり聞かなくなった様な気もする。

たけしなんかでもツービートでの山形いじりなんかは特に有名だと思うが。
875東京人:2000/11/04(土) 09:07
はっきり言って@`タモリがウけない関西の感覚のほうが正しい。
世界のジャーナリスト・社会学者とか
「アジアの中でも特に(北朝鮮以外)日本にだけ違和感を感じる」
というのは結構有名な話。そして西日本は感覚的に「世界的」に通じるところが多い。
タモリが主流になることの異常さは、話が通じる人間にしか解からない。
バカな高校生ならともかく、海外から帰ってきて「いいとも」見ると、
なんだ、こりゃ、と感じる人は多い。あの緊張感の異常な欠落は(東)日本特有だね。
平和ボケと言われる所以だ。        
        
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:14
>上
キミノノウミソ1キロバイト
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:48
>875
勿論個人的な感想でしょ?
平和ボケと殺戮の世界を単純に比較するつもりは無いけど
俺は平和ボケでもイイ。
二者択一なんてバカバカしいけどね。
こうやって書き込みが出来るのも戦時下では果たしてどうかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 11:29
>876=1           
スレあげるのが毎日の日課のようだね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 16:07
いったんCMはいりまーすっ・・・(タ○リ)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:19
「私はね、タモリさんに会った時、正当派だと思ったの。
 紳士を形に表したような感じがすごくしたわ。」
                  by春原 久子(スタイリスト)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:34
>>880
そのこころは?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:59
883名無しのエリー:2000/11/07(火) 01:09
タモリと爆笑太田って似ている
人生に意味は無いと思っていそうなところ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:12
>878
あんたも否定レス付けるの日課だろ。
>882
続編、若しくは別パターンでもう一丁。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:15
13歳くらいの時、いいともに1度だけ出たリサ・スティッグマイヤー。
その10年後?くらいにタモリに会った時、
リサはタモリに「君、どっかで会った事ない?」って言われたそう。
ちょっとうる憶え。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:22
>>885
×うる覚え
○うろ覚え
887名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 01:36
>885
私も微かな記憶だけど、生意気だったあの女の子が
リサ・ステッグマイヤー?
結構その当時は話題になってませんでしたか?
あ、ちなみに『ステッグマイヤー』らしいですよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 03:20
ここって、解りにくいけど女性ファンも来てるのかい?
タモリが女性ファンに人気あるのは意外。
殆ど男ばっかりなのかと思ったら、そうでもないんだね。
タモリの病気とかいうスレなんか見てても、アンチの方が
気味悪いレスばかり。
おまけに内容も痛い。
大体タモリファンにでもなり済まして、気色悪い書き込み
をしてるのがみえみえ。
ネカマっぽかったりさ。
それから勝ち目がありそうなタモリファンばかりを攻撃の
対象にしている。
なんでそんなにタモリが気にくわないんだろう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 03:25
もうやめてくれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 06:21
>>882
またなんかネタ作ってちょ。
次回作を待つ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 11:52
このスレ 二、三日なくなってたよね。
検索してもひっかからなかったし。


892>888:2000/11/07(火) 13:31
私はタモリ好きな女だよ。
タモリの病気スレでネカマ扱いされたけど。
そういえば、他の人も同じ事言われてたような・・・。
タモリの女ファンっていうだけで変人扱いかい。
悲しいねぇ・・・。
ただ純粋にジャングルTVとタモリのギャップ丼が好きなだけなのに。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 14:18
  タモリ好きって女の人も多いですよ。いいともやってるの昼だし暇なら
みのもんたや福留よりやっぱ見ますし。ミュージックステーションも。

 でもタモリ倶楽部だけ見てる人は男の子の方が多いでしょうね。
894花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:25
信用しないかもしれないし 証明できないけど私も♀です。
しかも「うわさのチャンネル」時代から タモウォッチしてますよ。
来年 三度目の年女ざんす。
「タモリ倶楽部」も「いいとも」(増刊号)もみてますよ。
でも「今夜は最高」が一番すきだったなあ
895懐かしい!:2000/11/07(火) 15:42
今夜も最高! 私はまだ厨房だったけど、たまに見てたなー。
タモリ倶楽部は、インテリな女が見てることが多いよ。
私だけだと思ってたら、結構いたんだよね。
こんなに女性ファンがいてとっても嬉しい892でした。
896894:2000/11/07(火) 16:48
どもども 誉めていただきまして。。。
したが インテリなんてものじゃないです
金曜深夜にそんなテレビみてるという状況が
じつはとってもナサケなかったりする3週目♀でございます〜(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 17:41
以前、このスレで隠れタモリファンだってな事書いた私も女です。
その時、ファンらしき人に煽られた。
>一つだけ言える事はアンタがタモリファンじゃない
>って事だな(笑)
なんだよ「(笑)」って。疑心暗鬼になりすぎ。非常に不愉快だった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:20
どっちにしても、これだけ関心を持たれている事には
違いないんだから、やっぱ凄いんじゃないかな?
他のBIG3ではここ迄関心は持たれないでしょ。
関心すら持たれなくなっては、もうタレントとしてはTHE END
林家こぶ平や出川辺りでここまで盛り上げろって言っても到底ムリ
何故ここまで多くの人間に関心を抱かれるのかを、アンチは
もっと再考してみる必要性があると思う。
どう見ても冷静じゃないし、アンチはハッキリ言って感情論。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:21
私はだんながたとえ先に寝てもタモリ倶楽部を見ます。
だっておもしろいんだもーん!だんなには理解できないらしいけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:46
>899
旦那との夜の営みよりも面白そうですね・・・・。フフ

まさか嫉妬した旦那がアンチスレに書き込んでいるとか・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 03:46
>899
だんなさんの興味ある、若しくは好きなお笑いって
誰なんでしょうね。
タモクラが理解出来ないようなら、どんな物を面白い
と思ってるのかなぁ。
ちょっと興味有ります。
902>897:2000/11/08(水) 11:26
私も似たようなこと言われましたよ。
タモリ好きな女はこの世にいないとでも思ってんですかね?
しまいには、男が女のフリでカキコしてるようにも言われました。
いい加減気持ち悪い。  
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:48
パティ・マクガイヤとの共演なつかし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 21:34
>902
よく考えれば、いいともの観客は女性ばかりですもんね。
ジャニーズ好きが殆どだろうけど、タモさんにも女性ファンが
居ても決しておかしくはないですよね。
905>904:2000/11/08(水) 23:14
何年か前、出演者のファンをスタジオに呼ぶって企画があって、タモリファンも
来てたけど、半数は女性でしたよ。 中には若い子もいて、タモリが大好きで
本当に嬉しそうにしゃべってて、タモリもテレながらも喜んでて、見てて可愛かったなぁ。。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:11
おお、900超えてるぞ。
新スレッドを立てるか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 05:58
908名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:07
こっちには書かないの?タモヲタさん
自分の陣地だもんね〜藁
909名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:11























910名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:26
911名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 06:31
★ブラクラ警報発令★
912優しい名無しさん:2000/11/09(木) 08:08
ALL FUCK YOU !!!!!!!

GYAHAHHAHA!!

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9044/sakurakai.html

fuck ALL!! sine sine

[email protected]    
913名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:03
ブラクラ踏んだらだめだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:02
世にも奇妙な物語って評判良いみたいだね。
雪山と携帯忠臣蔵が特に良いらしい。
自分も今週行く予定なので、ちょっと楽しみ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:53
チェスや結婚シミュレーターもおもしろかったヨ
私はもう観て来ました!
やっぱお金かけてんなぁって感じ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 04:12
ストーリーテラーぶりも様になってきたネ
最初の頃は滑舌や抑揚が不安定で、決して誉められたもんじゃ
なかったけど、昔に比べれば板についてきた。
タモリには漆黒の闇の方がお似合い。
演技は決して上手い方ではないけど、猟奇殺人犯の役や知性的
な愉快犯等、ダーティーな役所を一度見てみたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 07:58
雪山とチェスがおもしろかったよ。
特に雪山は一度見たら、もっと長く見たいと
思うほど良かった。
短いのが残念。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 09:08
今日、いいともに嘉門でるかな?タモリの反応・・・・

919花と名無しさん:2000/11/10(金) 10:45
喪黒福造やってほしいな。テンションうんと下げたやつで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 12:38
タモリは最高だよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:02
タモリの白肌は70年代のにおいがするぞ〜かいでみな!
922名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/10(金) 13:18
自然体で仕事ができるっていいよね。
気楽に見れるし あの人しか出来ない雰囲気がある。
どーんと前に出てるわけでもなく 目立ってないのに目立ってる。
923花と名無しさん:2000/11/10(金) 18:01
タモリの知識の宝庫である脳がほしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:50
関東地区他で、タモリ倶楽部がありましたが見ました?
珍しく高田純次が出てましたが、高田も元気ですネ
50代でこんなおもしろい人達が居ると、勇気づけられる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:34
タモリ倶楽部見ました。
相変わらず面白かったです。
週遅れで放送になってる地域の方は
楽しみにしてて下さいね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:51
そう言えば金曜日って、タモは、いいとも・Mステ・タモクラ
と3つも番組出てんだネ
タモクラは正確に言えば日付変わるから土曜日になるかな?
一日に2つも生のレギュラー番組に出てるのは、日本で一人
だけかも。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:19
「もうすぐワンダフル」と「ワンダフル」に出てる人がいる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 07:29
>927
それどう言う意味?説明きぼー。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:21
>924
高田純次って、雰囲気がおもしろいんだと思うヨ
言ってる事はそんなに大した事は無いんだけど、醸し出す
雰囲気がおかしい。
だから、言ってる事はくだらないんだけど、なんとなく
笑ってしまう。
こんなオヤジって結構スキだな〜。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:51
タモリってたまに笑えるときあるんだよなー、、呆れるほどのテンション?たまーにね、、、
931名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 06:12
僕も確実にヒットを重ねていくタイプより
一発ホームランが打てる人の方が好きかな。
野球でも同タイプの選手が好き。
高田純次もイイ年したオッサンだけど、あの感性は
とても若いよね。
若手ももっと頑張んないと、50代まで第一線で
活躍出来るようなコメディアンにはなれないぞー!
なーんて偉そうな事言ってみたりして。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 16:14
高田純次はボクも好きなお笑いの一人です。
まさか高田純次の名前を見るとは
思わなかったので、少し嬉しいです。
タモリ倶楽部を見逃してしまったので
チョット悔しい!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:41
自分は20代だけど、50代でこんなオモシロイ人が居るなんて
(父親より年上です)信じられないって感じです。
だって、僕の父親なんて全然オモシロクナイですよ。
感性がやっぱりこんな世界に居る人達は、全く違うんだと思う。
だからこそ成功もし、支持者も多いんだと思う。
だって、タモリさんや高田純次さんみたいにバカな事してる
50過ぎの人なんて見た事ない。
社会じゃある程度中間管理職に就いているような世代だから
芸能界の方が特殊なんだろうけど、平凡な人達をわざわざ
TVで見たいとは思わないですもんね。
前にも書いている人いるけど、若い世代で50過ぎても第一線
で活躍してそうな人って、中々難しいかもしれませんね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:19
福岡で暮らしていた20代の頃のタモリに興味があります。
謎につつまれていますよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:54
20年前のタモリの「至芸」の写真をみてください。感動的です。
http://members.tripod.co.jp/onigata/tamori.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:46
>935
この写真も十分に変態チックですが、飲み屋の神父ネタ
やってる時の様子も見てみたいですね。
神父姿で少年ジャンプを片手に、こんこんと客に説教を
垂れるタモリを見て、なぎら健一は唖然としたそうですが
昔が謎だけに昔の事を知りたい若年層の方も多いかもしれ
ませんね。
一つだけ言えるのは、タモリは全て大袈裟な冗談の塊みたい
な人って事でしょうか?
937那奈氏:2000/11/13(月) 02:33
もう少しで1000だな
頑張れタモリ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:57
このスレも1000になるんですネ
そろそろ別スレに移行する準備をした方が
いいかもしれません。
前のスレを合わせたら何千レス付いたんだ??
939名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:05
>>935
またよかったら、こういう物を紹介して頂けると嬉しいです!
でもこの写真は本当に動物っぽくて呆れた。
940>939:2000/11/13(月) 22:02
赤塚不二夫対談集「これでいいのだ」は読みましたか?
居候時代のタモリのエピソード満載です。
あと、山下洋輔のエッセイにもタモリの話がけっこう出てくる。
個人的には20代のタモリのことが知りたいのですが...
941名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:08
それにしてもタモリスレはあまり荒れませんな。
942939:2000/11/13(月) 23:48
>940
みうらじゅんや山田五郎、朝井泉、安斎肇等が対談形式で
語っている本(名前は忘れました)なら見ました。
タモリだけを語っているのではなく、他にもウルトラマン
に出て来る怪獣とか色々語っていました。
これだけ拘りを持っている人達も珍しいなぁと感じながら・・。
自分も謎に包まれた20代のタモリには興味有ります。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 05:22
上のメンバーに、いとうせいこうなんかを入れたら
かなりマニアックなタモリ論が聞けると思います!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:24
tamoage
945名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 00:30
今日のジャングル見てて思ったけど、岡村相手に
ケンカしてるタモってホント子供だよネ
変なオッサンなんだけど、なんか魅了されんだよなぁ・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:03
今日のは面白かった。
タモリはなんか深い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:06
松本人志ももちろん面白いが、やはりタモリが上だと思う。
「生まれたての子馬」とかタモリのネタをけっこうやってるし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:09
今日のジャングルTVのタモリのバカバカしさは笑った。
ほんと変な人だよネ
なんで腕ひしぎ十字固めなんだよ・・・。
949花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:51
ジャングルのときのオカムラもちょっとリラックスというか素っぽくて
あの二人なんだかカワイイな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:17
来週の予告では、タモと岡村がマッチ棒で闘ってたけど
ナニしてんだ、あの二人!?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:32
>947
タモリのネタだったんだ....
952名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:51
>947
松ちゃんも、生まれたての仔馬ってやってんの?
よく考えたら、『生まれたての仔馬』って・・ねぇ?
50過ぎのオジサンがやってる事にしては、バカバカし過ぎ。
岡村と戦ってる時は思わず笑ってしまった。
BIG3でしょ?この人。岡村と同レベルで戦ってんだもん。
でかいマッチ棒で岡村と戦ってたけど、妙にマジだから
笑えた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:26
タモリはいやし系
954名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:21
岡村がさんま等と闘ってる姿なんて想像つかない。
タモリだからこそって感じがする。
これって、お互いかなり信頼してないと出来ない事
なんじゃないかなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:09
皆様、お疲れさまです。
1000に近づいてきたけど、結論としては、、、
タモリ、語る価値なし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:45
>955
価値観の押し付けはどうなのかなぁ?
勝手に決め付けないでね、部外者さん。
語る価値が無くて何千もレスは付かないと思いますけど?
逆に語る価値の有る人って、例えば誰を指してるんですか?
是非お伺いしてみたい。
書き捨てならなんとでも言えると思うんですけど・・。
957>956:2000/11/17(金) 03:42
ムキになるなやあほ!寒
958名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 05:56
関西人は引っ込め、莫迦。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 06:20
>956
タモリ以外なら誰でも語る価値がある。
960:2000/11/17(金) 06:55
賛成
961no:2000/11/17(金) 11:47
金残してどーすんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:11
>『生まれたての仔馬』
これって松ちゃんは「四時ですよーだ」の頃から何回かやってたよ。
(13年前)
ガキでは浜ちゃんの方がやってた。
ごっつのコントではその『生まれたての仔馬』を捨てるってコントがあった。

というか『生まれたての仔馬』自体はお笑いの定番で誰のものでもないと思う。
ただそれをいかに活かすことがせきるか。
なんかタモさんの場合乱発しすぎ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:18
>962
喧嘩売ってんのか?
964花と名無しさん:2000/11/17(金) 16:26
達観してるんだか してないんだか
わかんないところが魅力。
965名無しさん@タラハシー:2000/11/18(土) 00:08
「生まれたての仔馬」が笑いの定番になる日本ってすごい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:52
>963
売ってるのはキミの方だろ。
>962
生まれたての仔馬って、タモリが素人時代からやってる
ネタだよ?
タモリってその頃からバカな事やってたんだから。
だからもう30年以上前からやってる事になる。
まぁ別にそんな事はどうでもいいんだけど、知ってる知らない
意識してるしないに関わらず、二人が同じようなネタを
やってるってのも興味深いね。
同類タレントだって言われてたのも、なんとなく解るかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:27
>同類タレントだって言われてたのも、なんとなく解るかも。

誰も言ってないって!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:35
>967
松本本人が言ってたよ。知らないの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:55
>968
いつ?何の媒体?ソースだせ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:09
なにを今更。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:13
>969
ガキの使いでなら俺も聞いたぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:31
>968
自身が言ってたのならそれはひどい勘違いでは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:38
975を踏んだ奴が新しいスレを作ってね♥
974名無しゲノムのクローンさん:2000/11/18(土) 03:38
それは、そうと。
もうじき、1000越えるじょー
975星野晶:2000/11/30(木) 05:43
タモは「支離滅裂だけど曖昧じゃない」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:16
元はと言えば、自分が作ったスレッドがここまで発展するとは。
10000レスぐらいだろうか・・・タモの偉大さが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:06
関西から。この前のタモリ倶楽部 いってるつもり めちゃくちゃ笑えた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:09
新スレ出来てるのでこっちに書き込んでください。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geinin&key=974487839
979名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:11
>>976
このスレ立てたのもあなたなの?
それぞれみんな違う人が立ててんの?
新しいスレももう200越えてるよね。
なんか変なタモスレも立ってるけど(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。
>978
ゴメンナサイ、新しい方に行きます。