ミラクルひかるPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2013/12/18(水) 17:06:11.96
>>1
感謝(^^♪
3名無しさん:2013/12/18(水) 20:16:53.61
12月はものまね芸人は営業三昧なんやろか
4名無しさん:2013/12/18(水) 22:37:06.93
忘年会新年会など、各種イベントが多いから
営業芸人はウハウハだろうな
5名無しさん:2013/12/18(水) 23:48:16.79
おまいら先に前スレ埋めてからこのスレ使えよ
6名無しさん:2013/12/19(木) 01:03:44.93
物まね芸人て儲かるらしいねー 清水アキラなんか競走馬多頭数持ってるし

ぺーぺーでも祝儀や差し入れ他で、喰うに困らん言ってたは
7名無しさん:2013/12/19(木) 05:24:36.74
ぺーぺーでも営業一本で5万から8万位もらえるらしいからね。
8名無しさん:2013/12/19(木) 18:34:59.39
ごきげんようは、遂にサイコロトークか?
9名無しさん:2013/12/19(木) 20:48:53.15
ミラクルの営業見たい
関西に来ないかな〜
10名無しさん:2013/12/20(金) 08:07:47.38
ものまねの営業はショーパブしか出てないものまねタレントでも経費別で30万以上は払っているぞ。音響等の経費込だと50万以上だろ。
コロッケレベルだと300万くらいだろ。
だからこんなそっくりタレントが山ほどいる。
http://www.takepro.net/second/a/03/02.monomane/monomane.html
11名無しさん:2013/12/20(金) 09:27:49.55
今朝のzipの梅小鉢と篠原のまねする奴くそつまんなかった
ミラクル出せよ
12名無しさん:2013/12/20(金) 10:43:11.70
>>11
日テレの番宣なのに無茶言ってる
13名無しさん:2013/12/20(金) 23:49:08.78
今年もどこかの営業でCan't Wait Till Christmas披露してるのかな
14名無しさん:2013/12/22(日) 02:49:41.96
この娘かわいい
15名無しさん:2013/12/22(日) 08:31:04.44
エロいけど可愛くないだろ
16名無しさん:2013/12/22(日) 18:33:15.89
ものまね王座、新王者誕生スペシャルってことは
ミラクルの優勝はないのか‥
17名無しさん:2013/12/22(日) 19:06:37.00
>>6
コージーや山本高広の肥えっぷりを見てると、さぞかし美味いもんたらふく食ってんだろうと想像はできるw
18名無しさん:2013/12/22(日) 21:54:00.64
福田はとんねるずの”細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”で誰かがやっていた綾香のものまねネタもパクッてら。
優勝するんだからヨウリョウが良すぎ。
19名無しさん:2013/12/23(月) 11:41:57.96
絢香って福田の鉄板ネタだと思ってたけどあれもパクリだったのか?
20名無しさん:2013/12/23(月) 15:45:02.26
>>18-19
絢香そのものは福田彩乃のオリジナル。
「歌そっちのけでMCに熱を入れてしまう」という演出は他の芸人さんが他の歌手をネタにしてさんざやってる。
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権だとアンジェラ・アキで見た。
21名無しさん:2013/12/23(月) 16:06:37.03
福田綾乃面白かったね(^o^)
22名無しさん:2013/12/23(月) 16:40:54.77
>>21
優勝したのにフルボッコだけど。
23名無しさん:2013/12/23(月) 16:55:41.25
兵庫県の豊岡市出身だぞ。但馬の出身だぞ。
24名無しさん:2013/12/23(月) 16:57:13.25
出身地どころか素の性格も謎
25名無しさん:2013/12/23(月) 20:00:32.90
>>20
そういえば持田香織のコンサートの物真似にも似てるな
菅野美穂のモノマネの子がやってたやつ
26名無しさん:2013/12/23(月) 21:06:53.05
日テレものまねGPは福田をミラクルに対抗できるモノマネ女王にしようと
かなり無理をしている。
27名無しさん:2013/12/23(月) 23:35:07.55
>>25
高田紗千子ね。
あの持田も当初「ミラクルひかるのパクリ」と言われたけど、MCをネタにしたのは高田のほうが先だったような気がする。
(歌真似をTVでやったのはミラクルのほうが先かな)
28名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:45.56
福田って女優業がどうのとか言ってたけど、
顔の輪郭変だし、無理だよな
29名無しさん:2013/12/24(火) 02:42:14.87
何故福田の実力を認めようとしない!  まあミラクルも好きだから我慢はするが
30名無しさん:2013/12/24(火) 14:31:14.82
>>29
ものまね自体下手、面白くない、アドリブ利かないから
31名無しさん:2013/12/24(火) 17:49:53.95
年末年始どこで営業やってるか知りたい
車で5時間程度で行ける距離なら観に行く
32名無しさん:2013/12/24(火) 18:33:40.68
福田面白かったやないか!何故認めん(-_-#)

まあミラクルの方が好きだが公平に見ようや
33名無しさん:2013/12/24(火) 21:46:03.05
>>32
あのニワトリ最高だったよな
あとYOUと長澤まさみも特徴よく掴んでた(ミラクルの)
34名無しさん:2013/12/24(火) 23:07:14.12
今回ミラクルは残念だったけど、皆の花が咲くのは喜ばしいですなー(^o^)
35名無しさん:2013/12/25(水) 00:52:41.37
年末のものまね紅白出るね
36名無しさん:2013/12/25(水) 01:46:42.48
楽しみです。
ヤハリテレビ局でスケジュール押さえるんやろね。
元々フジから追い出されたりしたメンバーや札束で集めて番組作ったからね。
37名無しさん:2013/12/25(水) 04:24:55.90
皆もう少し分かりやすく書いて(言葉を省略しすぎ)
38名無しさん:2013/12/27(金) 13:59:35.17
めざましでもののまね王座のミラクルの映像がちょっと流れてたけど
誰のものまねしてるのか全然解らなかった
39名無しさん:2013/12/27(金) 22:37:39.85
ミラクルとみかんって
一緒に営業回ったりしてるの?
40名無しさん:2013/12/28(土) 14:43:59.42
ミラクルをテレビ見るのは、今日で年内見納めか
正月番組には出ないのかな
41名無しさん:2013/12/28(土) 19:36:17.84
新ネタってテロップが出てたから期待したのに
渡辺真知子ってww
42名無しさん:2013/12/28(土) 21:32:14.37
ひばりやね 決勝当たり前やわ松本似てなかったよマジで
43名無しさん:2013/12/28(土) 22:32:45.91
清水かなー?アキラの引退も有るし…でもミラクルが一番だが、

一足先にミラクルおめでとう(^^)/
44名無しさん:2013/12/28(土) 22:42:10.76
45名無しさん:2013/12/28(土) 22:56:53.81
と、友近か?もしかして
46名無しさん:2013/12/29(日) 00:26:35.18
ミラクルとみかんのオセロがupされてる
47名無しさん:2013/12/29(日) 01:30:23.35
最後に松田聖子を選んだのはミスったな
48名無しさん:2013/12/29(日) 01:38:50.44
鮎か好きな国分に花を持たせる気だったかな?
49名無しさん:2013/12/29(日) 09:23:22.51
実質的には友近より上なのは明らかだから、来年は福田を潰せるか正念場だな。
50名無しさん:2013/12/29(日) 13:19:18.49
中島美嘉のORIONはayuじゃなくて
ミラクルにやってほしかったな
51名無しさん:2013/12/29(日) 14:29:01.06
52名無しさん:2013/12/29(日) 23:10:18.14
>>51
東京ブギウギとか、一曲この系統の曲を入れるのはいいね。
53名無しさん:2013/12/29(日) 23:32:16.52
次は笠置シヅ子のものまねをする
美空ひばりをやってほしい
54名無しさん:2013/12/30(月) 01:06:59.51
結局新ネタは何もなかったな
次回はインパクトのある新ネタをお願いしたい
55名無しさん:2013/12/30(月) 01:34:38.15
宇多田ヒカルでいいよ
56名無しさん:2013/12/30(月) 01:40:07.93
歌よりも成りきりの喋りが面白いんだが
57名無しさん:2013/12/30(月) 08:56:47.24
最近の歌を歌ってくれ
58名無しさん:2013/12/30(月) 09:51:58.45
>>50
決勝でやってれば普通に優勝してただろうな
59名無しさん:2013/12/31(火) 07:44:37.26
でもひばりや聖子、渡辺真知子もテレビで見れると思ってなかったからものまね王座はおいしいな
ものまね紅白は一曲しか歌わないしチーム戦だから宇多田ばっかだったし
60名無しさん:2014/01/01(水) 13:01:42.84
美空ひばりとか真似されてもわからないわ
61名無しさん:2014/01/01(水) 22:55:15.38
ひばりは近年は、青木で有名だから解るだろう
青木に近ければ似てると判断して良い
62名無しさん:2014/01/02(木) 00:17:24.86
フジは古い歌手のモノマネが多かったな
63名無しさん:2014/01/03(金) 22:44:27.35
ミラクルは古い新ネタじゃなくて
新しい今時の人物にチャレンジしてほしい
64名無しさん:2014/01/04(土) 06:31:28.23
松田聖子は元の顔が全然違うから厳しい
65名無しさん:2014/01/05(日) 18:41:30.57
もうTVは福田に譲って、ジンセイプロのときのように営業主体でいくしかない。
福田は帯のリポーターとして使えるし、そこでものまねで笑いも取れる。もうパクったのはどっちかわからないくらいやりまくってるし。
66名無しさん:2014/01/05(日) 20:00:49.19
ものまね芸人を帯リポーターにすると、すぐネタ切れになるから
基本的にキャスティングしない。
67名無しさん:2014/01/05(日) 21:20:22.95
みかんにもテレビでのポジション奪われつつあるな
68名無しさん:2014/01/06(月) 15:47:27.02
テレビ出演にはポジションとして確保してるものとキャンペーンや顔見世
興行みたいなのがあって、ものまね芸人の場合、顔見世興行はやらせてもらえても
ポジションを確保するのは難しい。それはミラクルも、福田、キンタロー、やしろ優、
みかんのラインも基本的には同じ。(ポジションをしっかり確保している
清水ミチコは例外中の例外)
69名無しさん:2014/01/11(土) 14:31:37.99
ミラクルは舞台で何役すんの?
70名無しさん:2014/01/12(日) 00:20:41.33
笑ってはいけない カットされてたな
早口すぎて何言ってるかわからんかった
71名無しさん:2014/01/12(日) 10:17:24.56
ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  まっ、まじで勘弁してくれよ
        : /   >_/;,;   ヽ      
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  貴明おめーボコボコじゃん・・・(笑)。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (
|     ↑爆笑田中にボコられた歯茎こと石橋貴明さん
72名無しさん:2014/01/12(日) 12:29:11.67
・        ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    石橋は    (,,)_
  /  |      置物だお   |  \
/    |_________|   \
73名無しさん:2014/01/12(日) 15:28:13.84
一応呼ぶけど冷遇するのが日テレのやり方
74名無しさん:2014/01/16(木) 21:31:33.39
細かすぎて伝わらないものまねに出たことあるっけ?
ミラクルに合ってると思う
75名無しさん:2014/01/16(木) 22:03:47.97
細かすぎてには出ない方が、ものまね女王の威厳が保てるよ。
76名無しさん:2014/01/19(日) 17:41:58.58
ものまね女王は乱発し過ぎて
安い称号になっちまったな
77名無しさん:2014/01/19(日) 18:06:48.26
ミラクルはすっかり熟女になったな
78名無しさん:2014/01/24(金) 02:01:31.24
舞台を経験して芸の幅を広げてほしいね
79名無しさん:2014/01/24(金) 20:44:21.99
セックスよさそう
80名無しさん:2014/01/25(土) 09:30:59.44
天才肌すぎてベタな番組では浮いてしまう
81名無しさん:2014/01/26(日) 08:59:14.63
今年こそごきげんようは、サイコロトークで出演してくれ〜
82名無しさん:2014/02/03(月) 10:34:36.47
ミラクル次いつテレビに出るの?
83名無しさん:2014/02/03(月) 21:01:56.58
アウト゛デラックス
84名無しさん:2014/02/03(月) 22:09:13.41
宇多田がイタリア人と結婚したな
ミラクルもそろそろ結婚して女の幸せを掴んで欲しいな
85名無しさん:2014/02/13(木) 09:09:35.90
ジンセイプロで一緒だったしのぶちゃんは事務所やめたの?
名前もSHINOBUに改名してツイッタしか残ってないけど、営業とかたまに一緒にやっていた歌がめちゃくちゃ上手いこだよね。
今日ヤフーで飛石連休の藤井と結婚とでていたんだが。
86名無しさん:2014/02/13(木) 13:57:43.52
しのぶちゃんって、ものまね歌姫として一瞬ブレイクしかけたが
荒牧の登場で台無しになったのは可哀想だった…
87名無しさん:2014/02/13(木) 19:02:56.61
たぶん歌は女性ものまねタレントの中でも3本内に入ると思う。
ミラクルより旨いのは確かで演歌も上手い。ただミラクルのように笑いのものまねはしない。
88名無しさん:2014/02/14(金) 21:07:41.70
柳原とミラクルのトークは
毎回面白いから楽しみだな
89名無しさん:2014/02/15(土) 16:00:39.43
http://owa-writer.com/2014/01/224_vol28dx.html より:
> お笑いトークラリーvol.28
> 「ミラクルサイボーグDX」
>
> 《出演》 ミラクルひかる、サイボーグかおり、ラリー遠田
> 《日時》 2/24(月) OPEN 18:30 / START 19:30
> 《場所》 新宿・ネイキッドロフト
> 《料金》 前売¥2000 / 当日¥2300(共に飲食代別)
90名無しさん:2014/02/15(土) 18:27:16.08
>>89
狭い会場で普段は求められてない天然トークするのも良いかも。
91名無しさん:2014/02/20(木) 00:49:02.79
下ネタトークなら観にいきたい
92名無しさん:2014/02/21(金) 02:54:03.01
次のものまね王座では、古い人物じゃなくて
今、第一線で活躍してる人物のものまねで勝ち上がってほしい
93名無しさん:2014/02/22(土) 04:09:57.08
そこまで言って委員会に出るのか
まぁパネラーじゃなくて、VTRで誰かのものまねなんだろうけど
ちょっと楽しみだな♪
94名無しさん:2014/02/23(日) 14:20:25.31
まともな会話できる人なの?
委員会には場違いな気がする
95名無しさん:2014/02/23(日) 22:16:45.94
松村なら話の論点に合わせたアドリブをものまねでやるだろうけど、ミラクルはそれがないから
つながらないな。
96名無しさん:2014/02/23(日) 22:27:10.56
でも田島陽子はうけたね。それだけで十分。
97名無しさん:2014/02/23(日) 22:32:34.86
>>93
来週も出る模様。あの番組は2本録りなので。

>>95
松村の場合、持ちネタのひとつに委員会レギュラーの津川雅彦がいるという強みがある。
98名無しさん:2014/02/23(日) 22:58:21.19
物真似しながらゲスト解説してたねー 田嶋陽子の物真似がこれから面白いかな
来週は雛壇に座るらしいよ。
99名無しさん:2014/02/24(月) 04:57:52.27
関東に住んでるんで良く分からんけど、人がやらないモノマネレパートリーが
増えたのはいいことだな。
100名無しさん:2014/02/24(月) 06:37:22.72
たかじんや萌が居たところに立って、中島ミラクル浅野ユー濱田最後に田嶋になりきってVTRスタートと振っていました。
パネリスト達との会話が面白かったかな(^^)/
来週はパネリストで出演…喋り出したら止まらないですよとも
101名無しさん:2014/02/24(月) 11:04:42.52
田嶋のマネって、もう既に誰かがやってた気がする

田嶋よりも、1ドル50円妖怪紫婆のモノマネが受けると思う
102名無しさん:2014/02/24(月) 20:21:40.67
>>98
あの田嶋はスタッフから急遽頼まれて2〜3日で作ったネタだとか言ってたね。すごい。

>>100
順番が微妙に違う。「宇多田ヒカル→中島知子→YOU→濱田マリ→浅野温子→田嶋陽子→ミラクルひかる」だね。

>>101
みはる(コロンブス)かな。田嶋さんご本人と「さんま御殿」で共演したこともある。
103名無しさん:2014/02/25(火) 00:44:59.11
順番は適当に書いただけですよ  ゴメンね(^。^;)
104名無しさん:2014/02/25(火) 04:39:09.25
みはるの田嶋とどっちが似てたの?
105名無しさん:2014/02/25(火) 17:34:00.80
これからですはミラクルは!
106名無しさん:2014/03/02(日) 17:19:23.53
ピラルクーひかる
107名無しさん:2014/03/02(日) 19:25:51.13
スレ違い失礼。ものまね紅白にも出ていた人だし詐欺紛いの酷い内容なので。


「目頭はどうやって丸くしたの?」ざわちん、羽生結弦のものまねメイクに加工疑惑

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140227-00010001-cyzowoman (ニュースサイト)

http://girlschannel.net/topics/101363/1 (ネット掲示板)
108名無しさん:2014/03/03(月) 00:23:15.83
たかじんに宇多田ヒカルとして出てた。パネリストは中々浮いてたが
109名無しさん:2014/03/03(月) 08:44:04.79
朝鮮総連の時、何て言ってたんだよ?
110名無しさん:2014/03/03(月) 22:51:47.46
ネプリーグに出たみたいだな
111名無しさん:2014/03/04(火) 02:42:27.89
芸人報道で飛び石連休が結婚相手はミラクルひかる





と親しいSHINOBUさんですってやってたな。
このスレには結婚相手が書いてなかったので一瞬びっくりした。
112名無しさん:2014/03/11(火) 23:52:21.76
ミラクルの田嶋のものまね見てみたいな
113名無しさん:2014/03/14(金) 14:51:17.66
昨日のアメトークに、どうして出てなかったんだよ
114名無しさん:2014/03/14(金) 15:08:37.55
>>113
同じことテレビ版に書いたら、アウトデラックスレギュラーだからって
指摘された。
115名無しさん:2014/03/14(金) 15:46:45.92
当然だな
116名無しさん:2014/03/14(金) 21:22:16.28
サイボーグかおりって何者だよ
若手のものまね芸人か?
117名無しさん:2014/03/14(金) 22:11:18.71
>>116
ボイスパーカッション奏者。
118名無しさん:2014/03/14(金) 23:41:07.34
ヒューマンビートボクサー
119名無しさん:2014/03/15(土) 21:18:46.30
120名無しさん:2014/03/17(月) 10:36:26.82
ミラクルもうエロいDVD出さないの?
121名無しさん:2014/03/21(金) 12:27:29.10
ほ〜4月にものまね紅白があるのか
今回ミラクルは何やんのかな
122名無しさん:2014/03/21(金) 22:12:55.83
ミラクルならではの活きの良い新ネタを見たい
123名無しさん:2014/03/23(日) 02:31:31.21
今度はトーナメントじゃないのか
124名無しさん:2014/03/25(火) 16:12:50.99
田口さん引退かぁ‥
歌マネ専門は仕事ないんかな
125名無しさん:2014/03/25(火) 19:28:57.74
>>124
理由は仕事のあるないではなく、「似ていないモノマネ」「ただのカラオケ大会」などと言われたことに耐えきれなかったからみたいだよ。
126名無しさん:2014/03/25(火) 19:48:12.25
ミラクルのようにデフォルメスキルを磨けば
似てるだけなら70点のものまねでも、デフォルメで100点以上の仕上がりになる場合もあるのにな
本格歌マネはちょっとでも似てないと、カラオケ扱いされるからきついな
127代行コジキ:2014/03/26(水) 00:04:42.06
286 Classical名無しさん sage 2014/03/25(火) 23:53:25.26 ID:49a8DBiU
お願いします


【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1387352277/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
悪口言われて、心が折れて引退ってそんなガラスのハートじゃプロでやっていけないわな
128名無しさん:2014/03/26(水) 00:54:39.72
悪口言われて、心が折れて引退ってそんなガラスのハートじゃプロでやっていけないわな
129名無しさん:2014/03/26(水) 02:07:23.97
来週ごきげんように出るみたいだな
130名無しさん:2014/03/26(水) 08:54:01.24
田口さん、ショーパブでじっくり実力とメンタルの強化を図れば良かったのに
131名無しさん:2014/03/26(水) 18:15:33.80
ショーパブ出身でもバラエティ適応力は身に付きにくいから
キンタローみたいに壁にぶつかる芸人もいる。
132名無しさん:2014/03/26(水) 20:43:16.72
ごきげんようは、またものまねの出演かぁ…
133名無しさん:2014/03/27(木) 04:14:23.12
一回くらい本編で出演してくれ
134名無しさん:2014/03/27(木) 13:07:54.08
真麻やってよ
135名無しさん:2014/03/27(木) 13:14:15.43
エロDVDに復帰しかないだろ
賞味期限は2年くらいかな
136名無しさん:2014/03/27(木) 23:26:00.04
田口は親身になって話を聞いてくれる芸人仲間や、慕ってる先輩のような存在は
いなかったのかな?
ミラクルはフジのものまね仲間だし、相談にのってやれば良かったのに
137名無しさん:2014/03/28(金) 10:11:23.01
>>136
いつのまにかミラクルは、そういうことも期待されるポジションになったな。
138名無しさん:2014/03/29(土) 00:24:28.75
見なくていい2ちゃんを見てしまったのか
139名無しさん:2014/03/29(土) 00:50:32.67
小保方さんのものまねやってくれ
140名無しさん:2014/03/29(土) 07:28:05.93
少し似てないと文句ばかり書くツィッターも
ものまね芸人にはきつい。
141名無しさん:2014/04/01(火) 00:39:39.16
よっぽど自信のあるネタをやったとき以外は、ネットで自分の検索なんて
しない方が良いだろうな
142名無しさん:2014/04/02(水) 10:09:49.51
何気にテレビ出演が増えてきたな
143名無しさん:2014/04/02(水) 11:24:37.46
ごきげんようは週1レギュラーみたいだな
144名無しさん:2014/04/03(木) 09:53:12.65
ものまね芸人には珍しい週2本のレギュラー(アウトデラックスとごきげんよう)
145名無しさん:2014/04/04(金) 07:20:01.50
ミラクルがMCのレギュラーはまだかよ
146名無しさん:2014/04/09(水) 08:59:18.23
誕生日オメ!
ミラクルも熟女の仲間入りだな
147名無しさん:2014/04/09(水) 21:32:00.64
今年デビュー10周年?
148名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:21.33
今日深夜フジテレビ、志村けんの深夜番組に出演
149名無しさん:2014/04/10(木) 08:42:13.66
誕生会に小室哲哉来たんだ。小室哲哉も色々大変なんだろうな。
150名無しさん:2014/04/11(金) 09:43:42.97
ミラクルの誕生日会って、毎年結構意外な人物が現れるよな
151名無しさん:2014/04/13(日) 11:25:11.80
今日ものまねあるな
ミラクル優勝しろよ
152名無しさん:2014/04/13(日) 16:36:11.99
今回は新聞テレビ欄で誰のまねをやるか明かされているね。小野リサだってさ。
153名無しさん:2014/04/13(日) 20:46:22.43
元ネタ知らないけど
なんか面白い
流石ミラクル!
154名無しさん:2014/04/15(火) 09:38:39.21
小野リサってあんな感じなんだ
155名無しさん:2014/04/15(火) 16:30:56.71
みんなが知っていて、まだ誰もやって人物をネタにしてくれよ
156名無しさん:2014/04/17(木) 07:13:25.54
今週はやけに多くテレビ出演があるな
157名無しさん:2014/04/18(金) 02:01:17.40
今までのパターンだと、ミラクルが短期間に多くテレビ出演する時は、だいたい1個1個の番組の出番も中身も薄くなってしまう。
それと、テレビですごく好評なパフォーマンスをした後って、なぜか1ヶ月ぐらいテレビ出演しなくなってしまう。
例 ものまね紅白の新田恵利 とんねるずの2億4千万 ものまね王座で笠置シヅ子等で準優勝したとき
158名無しさん:2014/04/20(日) 00:56:18.44
卒アル公開したの?
159名無しさん:2014/04/20(日) 09:29:16.29
営業が少し暇になって、営業の仕事を入れるための燃料投下なのか、
テレビ出演が多くなってきたから、ネタとしての投下なのか、
それとも別の理由なのか、いまいち分からん…
160名無しさん:2014/04/20(日) 18:21:55.87
ピラルクーひかる
161名無しさん:2014/04/20(日) 23:03:44.06
やっぱり 整形失敗だね
卒アルのほうが可愛いもん。
162名無しさん:2014/04/20(日) 23:58:44.76
どうだろうね。何年か前にテレビで初めてミラクルの私服姿見た時
「え!?こんなエロいかんじのネエちゃんだったんだ。宇多田の格好してる時より
全然いいじゃん」
ってオレみたいに思った人もいるだろうし。
163名無しさん:2014/04/21(月) 01:44:45.77
ここ2、3年でミラクルがモノマネしてない時の顔も知られてきたな。
164名無しさん:2014/04/21(月) 02:41:40.16
今井華のものまねはしないのかな?今一番顔が似てて声もオセロ中島に似てるし。
165名無しさん:2014/04/22(火) 15:06:31.28
誰だか知らないが、マネしやすいなら
やっておいた方が良いな
166名無しさん:2014/04/22(火) 18:56:29.59
若いギャルモデル。画像や動画を検索してみて。テンション高い時の声はミラクルの
地声にも似てる。ミラクルは今まで「モノマネしたい人だけをする」ってスタンスで
やってきたけど、この人に関してはモノマネしなければもったいないとさえ思える。
167名無しさん:2014/04/23(水) 11:31:51.01
調べてみたら化粧した顔もちょっと似てるな
いかんせん今井華の知名度がまだまだ低いけど
168名無しさん:2014/04/23(水) 18:01:10.07
若い人達の知名度は圧倒的に高い。むしろミラクルがテレビに出たとき、
「ミラクルひかるって華ちゃんにそっくり〜」
とかツイートする人多いし。ここ半年ぐらいバラエティーでよく見かける。
169名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:52.09
今井華ってテラスハウス芸人だろ?
最近色んな分野でテラスハウスに出てた◯◯って売り出してる奴見るわ
ともあれ真似したら受けそうだしレパートリーにしてほしい
170名無しさん:2014/04/23(水) 23:11:29.58
今井華は30代以上の年齢層にもある程度知名度あるよ。悪い意味で(笑)
下品でガサツでバカそうなギャル。小森純の後釜みたいな言われ方してる。
171名無しさん:2014/04/24(木) 18:54:46.37
ミラクル、あと数年以内…40歳になるまでには清水ミチコからポジション奪い取れ!
女ものまね芸人は40歳過ぎたあたりから上手くて面白くても第一線から切られて(もの
まね番組のリストラ)営業中心の細々とした存在になってしまう。このままズルズルい
くと中島マリみたいな存在になってしまうぞ。
172名無しさん:2014/04/25(金) 03:11:50.54
ものまね以外に、しっかりとしたトークを磨くしかないな
173名無しさん:2014/04/25(金) 10:08:42.69
フジはやりそうだよな
星奈々は別の理由だとしても、なかじままりも市原リカ?もいつのまにか切られちゃったし
174名無しさん:2014/04/26(土) 23:30:17.12
その人たちと世代交代して今の女性陣主力になったのがミラクル(とAYU)というのも皮肉な話だな。
175名無しさん:2014/04/27(日) 13:54:11.18
日テレよりマシ。ミラクルの戦友しのぶちゃんは30過ぎでものまねグランプリ降板した。
176名無しさん:2014/04/28(月) 02:15:27.78
ミラクルGWはどこで営業やってんの?
177名無しさん:2014/04/28(月) 16:25:06.36
>>171
色々調べてみたけどフジのものまね番組に関しては大丈夫なんじゃないかな?確かにインパクトあって面白かった中島マリ(今は「なかじままり」)が切られた前例は怖いけど、その頃と状況が違う。
ミラクルが40歳になる6年後は栗カンと布施辰徳がもう60歳。そのベテラン枠はミラクルやビューティーこくぶが埋める。
歌まねの「王座」のトーナメントを勝ち抜ける面子で他に知名度あるのが清水息子ぐらい。ものまね芸人として知名度ある松村・山本高広・キンタロー。は王座向けの芸風ではない。
「女王」の座は今の若手(鈴木麻由あたり?)に譲ってる可能性はあるだろうけど、とにかくフジの本職ものまね芸人の層と知名度の薄さが幸いすると思う。

ちなみに6年後は清水ミチコも60歳。焦らずじっくりいけばいいんじゃないかな?
178名無しさん:2014/04/28(月) 17:01:14.41
6年後には既に玉の輿に乗って引退してるだろ
179名無しさん:2014/04/29(火) 01:21:11.57
とりあえず不倫騒動だけは起こすなよ
星奈々・荒牧陽子でモノマネ女王=不倫の悪いイメージがついてるから
180名無しさん:2014/04/29(火) 03:00:22.88
こくぶと結婚して幸せになってくれ
181名無しさん:2014/04/29(火) 17:15:07.67
ミラクルも外見的に不倫、愛人キャラが似合いすぎるからなぁ…
182名無しさん:2014/04/30(水) 18:30:58.71
アウト×デラックスで最近影が薄いな。
小部屋のバーカウンターの所でママさん役かホステス役で使ってもらえれば似合うし出番増えるのにな。
183名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:35.36
宇多田の結婚式にミラクルは招待されてないの?
184名無しさん:2014/05/02(金) 14:53:21.99
本当に仲良い少人数のみでやるだろ
185名無しさん:2014/05/02(金) 22:17:07.25
ミラクルも30代の色気がムンムンしてる今のうちに結婚しておいたほうがいい
オセロ中島や友近みたいにはならないでほしい
186名無しさん:2014/05/04(日) 23:15:50.54
>>159
憶測だけど、番組で卒アル公開した頃、ミラクルのブログの宣伝欄にディナーショー出演情報が3件あった(今は2件)。
確か去年、アウトデラックスで福田と対決した頃も宣伝欄に2〜3件のディナーショーの情報があった記憶がある。
まあ、そうゆうことだろうな。
187名無しさん:2014/05/06(火) 01:18:32.30
ディナーショーは一人当たりの単価が高いから大変なのか。
188名無しさん:2014/05/06(火) 06:16:52.55
>>186
ただの偶然でしょ。たまたまそうゆう時期にミラクルにマッチするテレビの番組の企画が来ただけで。
189名無しさん:2014/05/06(火) 06:31:12.23
>>187
ホテルのディナーショーは豪華な食事代込みでチケットが高いのがネック。
近くの県に来たとしてもファンのオレでさえ見送ってしまう。
190名無しさん:2014/05/06(火) 13:32:04.69
GWにミラクルに近隣に営業に来て欲しかったな
191名無しさん:2014/05/07(水) 00:29:48.25
マーサ始めたのかw
192名無しさん:2014/05/07(水) 06:41:37.24
3年ぐらい前からやってるよ
2億4千万ものまねメドレーの中にも入ってるし
193名無しさん:2014/05/08(木) 00:04:26.53
真麻は営業・テレビ、老若男女問わず必ずウケる鉄板ネタだよな
194名無しさん:2014/05/09(金) 13:48:27.14
真麻のものまねは、真麻がものまね紅白に出演してる間に
ものまね紅白で披露してほしかった
195名無しさん:2014/05/10(土) 03:31:28.33
>>189
ブログの宣伝欄が更新されてた
普通のお笑いライブで3000円、ホテルのバイキング形式のディナーショーで7500円だって
毎回このぐらいお手頃な価格なら手は出しやすいんだけどね
196名無しさん:2014/05/10(土) 10:18:38.88
ついさっきみたら14000円て書いてたで
197名無しさん:2014/05/10(土) 14:52:05.71
7500円てのは8月に浜松であるやつね。
3000円はサンドウィッチマンやU字工事と一緒のお笑いライブ。
それ以外は15000円前後のホテルのディナーショー。
198名無しさん:2014/05/12(月) 13:46:43.00
8月の浜松のディナーショーが他と比べて半額なのは、食べ放題・飲み放題メニューも安っぽいし、
ホテルの屋内ビアガーデンのような所でのショーみたいなかんじかな?
199名無しさん:2014/05/15(木) 18:50:52.50
この前ごきげんようで3人でYOUのモノマネやってたけど、クオリティーはやっぱりミラクルが断トツだった。
200名無しさん:2014/05/19(月) 19:24:20.13
>>198
ビューティーこくぶのブログ見たら、やっぱりバイキング方式のディナーショーで7,500円、普通のディナーショーで15,000円てあった
このあたりが相場なんだろうね
201名無しさん:2014/05/19(月) 19:32:43.30
>>200
自己訂正
こくぶのディナーショー15,000円のはミラクルとダブルネームと一緒に出演するから価格同じなのも当然だった
202名無しさん:2014/05/20(火) 14:18:06.68
青木隆治のスレ覗いてきたら、やっぱりディナーショーは高いって書き込みあったw
向こうは2万円だって
203名無しさん:2014/05/24(土) 14:10:56.98
ミラクルたまにはブログ更新してくれ
204名無しさん:2014/05/24(土) 16:22:15.37
ミラクルのブログ記事の7割は意味不明なこと書いてあるからなんともはや
205名無しさん:2014/05/25(日) 01:23:17.90
意味はけっこう理解できるけど、文章がラリってると思う
206名無しさん:2014/05/25(日) 02:14:07.99
アンナカだと思ってました
207名無しさん:2014/05/25(日) 13:28:54.38
たまに、答えが永遠に出ないような難しい哲学的な事を問いかけてくる記事もあるよな。
208名無しさん:2014/05/27(火) 00:36:42.66
あるあるw 
だいたい2ヶ月に1度ぐらいのペースで
あれを読むとツッコミの言葉さえ思い浮かんでこない、何とも言えないカオスな気持ちになる
209名無しさん:2014/05/28(水) 17:25:35.88
たまにある変に難しいコト書いてある記事は、ミラクルが天才と言われる副産物なんだろうなと好意的に捉えている。
が、その一方で、もしミラクルが自分の家族だったら、時々疲れるだろうなとも思う。
210名無しさん:2014/05/30(金) 17:46:26.45
CD出せよ
そろそろものまね以外の活動もやっていった方が良い
211名無しさん:2014/05/30(金) 19:55:09.82
昔出して売れなかったしょ?
212名無しさん:2014/05/31(土) 00:11:15.87
顔の筋肉がよく動くことを利用した顔芸とか、青汁のおばはんみたいなあるあるモノマネを応用したキャラクターコント芸(柳原加奈子系)とか、
ものまね以外のお笑いの幅を広げていったほうが手っ取り早いと思う。もともと人を笑わせることが好きな関西人っぽい性格らしいし。
213名無しさん:2014/06/02(月) 21:26:37.69
中居の番組にみかんと男モノマネ芸人(名前知らない)が出て、モノマネ業界のマル秘話してた
モノマネ芸人はモノマネ番組で優勝すると、営業のギャラが10倍に跳ね上がるらしい
ミラクルも、ものまね王座で優勝する前はショッピングモールとかの営業中心だったのが、優勝後はディナーショーの営業が増えたよな
214名無しさん:2014/06/03(火) 09:22:08.25
ディナーショーとか高くて気軽に観に行けないから困る
215名無しさん:2014/06/03(火) 21:51:53.23
>>213
みかんと一緒に出てた男ものまね芸人は、ちゃっぴー(CHAPPY)。
216名無しさん:2014/06/03(火) 22:45:48.54
ツイッターで見かけた告知。適宜、改行を足した。

http://twitter.com/sakkatamuken/status/473795454518308864
> 【拡散希望】8/27開催◆トークライブ『ものまねライブ変人 企画会議』@新宿ロフトプラスワン
> 開演19:30【料金】前売2300円Lコード:37525
> 【出演】原口あきまさ/ホリ/山本高広/ミラクルひかる/タムケン(放送作家)
>  ※日テレ&フジテレビの垣根を越えてものまね芸人が大集合!
217名無しさん:2014/06/04(水) 00:42:13.54
ディナーショーの営業が増えたことは、ミラクルのモノマネ芸人としての格が上がったということで喜ばしいことなんだろうけど、
やっぱり無料観覧出来るショッピングモールの営業とか、2000〜3000円のチケット代で観れるものまねライブとかのほうが足が向きやすいよな…
218名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:06.40
3000円以内の有料でも良ければ、2丁目以外の普通のクラブイベントでもたまにゲスト出演することがあるみたいだよ
ミラクルのブログの3/25の記事参照
219名無しさん:2014/06/05(木) 17:55:11.43
>>213
ミラクルは王座優勝前も後も営業1本30万て言われているから、そこまでアップしてないでしょ
ギャラが一気に10倍は日テレで優勝した英明みたいに、それまで全くの無名だった人が優勝した場合の極端な例だけだろうな
220名無しさん:2014/06/06(金) 21:00:33.10
>>216
ものまね番組のフジと日テレのエース級が揃うイベントは良いね
東京だけじゃなく地方でもやってほしい
221名無しさん:2014/06/07(土) 00:01:43.45
>>216
山本高広のブログによると、本編のものまねライブ『変人』は年末で、8/27は本当にただその企画について話し合うトークライブになりそうだ

http://ameblo.jp/y-takahiro/entry-11870837113.html
222名無しさん:2014/06/08(日) 18:05:12.63
>>220
フジ・日テレからあと1組ずつ、松村と神奈月がいれば完全ベストだな
コロッケとかイラネ
223名無しさん:2014/06/09(月) 00:01:07.79
元フジ出演者のぐっさんも入れてくれ
テレビじゃ放送禁止の『ミスタービーンのク○二』を見たいw
224名無しさん:2014/06/09(月) 09:23:37.23
女のものまね芸人って、独身が多いけど持てないんだろうか
ミラクルだったら、持てると思うんだがこのまま独身で行くんだろうか
225名無しさん:2014/06/09(月) 19:32:38.67
>>224
モテないことはないと思うよ。少なくとも、キンタロー。、やしろ優は彼氏持ちだし。
226:2014/06/09(月) 20:49:08.41
モテるだろ。ミラクルのグラビアDVD見て勃起してしまったオレは少なくともそう思う。
227名無しさん:2014/06/11(水) 09:24:08.33
ミラクルにアイドル的要素は皆無だから
結婚しても人気には影響なさそうだよな
228:2014/06/11(水) 20:40:38.55
逆に最近の熟女化してきたミラクルは、人妻になってこそあの色気・エロさが映えてくるだろうな
これが独身のままだとどうしても痛く見えてしまう時がある
229名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:05.38
コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの
フジテレビ 6/14(土)13:30〜15:00
230名無しさん:2014/06/13(金) 06:09:09.24
なんとなくだけど、ミラクルは外国人男性にモテそう。そんなイメージ。
231名無しさん:2014/06/14(土) 08:30:30.29
「クロアチアの皆さん、日本人のことは嫌いにならないで下さい」

宇多田の新ネタできたな
232名無しさん:2014/06/14(土) 08:47:46.46
宇多田はもう長い間、表舞台に出てないから
世間は宇多田がどんな声してたか、もう忘れてると思われる
233名無しさん:2014/06/15(日) 13:55:20.97
>>229
草間彌生3連発。
234名無しさん:2014/06/17(火) 09:12:43.67
それにしはても小野リサ、youtubeで聞き比べると
そっくり過ぎて怖い
235名無しさん:2014/06/18(水) 04:44:10.27
>>230
W杯のスタンド席に映る世界各国の美人サポーターとか見ると、ブラジルとかチリとか南米系・ラテン系の国には
ミラクルっぽいのがいっぱいいるよなw
世界基準ならミラクルは美人でモテるだろうな
236名無しさん:2014/06/19(木) 23:06:07.38
ミラクルは南米系の顔立ちしてる
237名無しさん:2014/06/19(木) 23:14:05.10
最後に俺がレスしてから100ぐらいしか伸びてねーじゃん
やっぱ俺が居てのミラクルだな
238名無しさん:2014/06/20(金) 05:18:02.96
オレ、以前はラテン系の濃い顔立ちで化粧の濃い外国人女性は抵抗あったけど
ミラクルのファンになってから苦手意識無くなって、むしろエロさを感じるようになった
239名無しさん:2014/06/20(金) 12:08:06.25
アウトデラックスにいないと思ったら最後変なダンスで出てきたな。
240名無しさん:2014/06/20(金) 13:37:46.14
「ごきげんよう」に今井華が金・月・火の3日間出るぞ
火は「GOKIGEN5」の日だから、ミラクル多分やるだろうな
241名無しさん:2014/06/21(土) 11:43:45.14
>>239
鉄腕アトムの主題歌で真麻の顔マネしながら踊るってシュールすぎるwww
242名無しさん:2014/06/22(日) 04:39:04.45
>>240
あのコーナーはゲストによってはレパートリーに無いネタもやるから期待したいけど、それだけに
ミラクルが普通に他のネタやって、やしろ優あたりが今井華のモノマネをするという肩透かし展開も予想の範囲内に入れておくよ
243名無しさん:2014/06/22(日) 21:28:26.68
みかん含めた3人でやる可能性もあれば、誰もやらない可能性もある。
顔が似てると言われてるからぜひミラクルにものまねしてほしいけどね。
244名無しさん:2014/06/23(月) 16:35:33.88
ミラクルが単独でやるみたいだね

http://ameblo.jp/imai-hana/entry-11882889523.html
245名無しさん:2014/06/23(月) 16:59:43.88
確かに顔は似てるな
246名無しさん:2014/06/24(火) 14:21:17.05
今井華のものまねはもう少しオセロ中島の要素を混ぜればもっとクオリティー上がりそう。
247名無しさん:2014/06/24(火) 19:38:37.31
なんか適当というか雑だったよな。ヅラとキャップを被ったらかえって顔も似てなくなったし。
あれならモノマネしてない時の普段のメイクと髪型のミラクルのほうがよっぽど今井華に似てるよな。
ミラクルの地声と中島の時の声をおり混ぜればメリハリついて似てくるのに、ストロングポイントを全く活かそうとしてなかった。

口をへの字にする表情とかも特にマネしてなかったし、もともと本格的なレパートリーにするつもりはなく1回だけのネタなのかな?
せっかくミラクル向けのいい素材なのに、なんかもったいないな。
248名無しさん:2014/06/24(火) 20:53:37.44
もともと顔や声は似てても、いざものまねしてみたらイマイチなんてこと珍しくないじゃん
原口がやるフット後藤もイマイチでしょ
249名無しさん:2014/06/25(水) 08:30:55.86
バラエティーに出てる時の今井華の細かい癖や特徴をしっかり掴んでたよ
むしろそのストロングポイントとやら以外の部分はちゃんと出来てて、ネタとしてもウケてたし
外堀は埋め終わったから、あとはストロングポイントを加味するだけともとれる
250名無しさん:2014/06/25(水) 21:12:39.83
>>249
ミラクルがやる宇多田の歌真似でも、特徴とされるビブラートを誇張するようになったのはずいぶん経ってからだし。

>>248
原口のやった後藤はテンポが悪すぎた。
251名無しさん:2014/06/26(木) 00:59:03.63
ごきげんよう録画するの忘れてた…
252名無しさん:2014/06/26(木) 06:30:23.56
ん?オレ247だけど何か話の流れがおかしいな。
オレは「ストロングポイント」=「ミラクルが今井華のものまねをするのに有利な点」という意味で書き込んだけど伝わりにくかったかな。
今井華は
・顔がミラクルに似てる
・低い声で話す時は中島知子の声に似てる
・高い声で話す時はミラクルの地声に似てる
という特徴があって、仮に他の誰かが今井をマネしたとしてもミラクルのほうが有利なのに、ミラクルはごきげんようでそれを活用しなかったということ。

確かに他の特徴は捉えていたけど、今のままだと今井華のものまねをするのは別にミラクルじゃなくても他の誰でもいいってことになってしまう。
253名無しさん:2014/06/26(木) 19:57:02.87
ギャルモデル上がりのタレント自体2〜3年で消えそうだし、そこまでこだわらくても良くね?
254名無しさん:2014/06/26(木) 19:59:32.26
>>253
×こだわらくても
○こだわらなくても
255名無しさん:2014/06/26(木) 22:27:21.40
>>252
あなたが特徴やストロングポイントと思っているものが、ミラクルひかるのネタ作りにおいてはストロングポイントではないってことかなあ。
自分自身の持ち声や他の持ちネタを拡張してレパートリーを広げるというタイプの芸人ではなさそうだもん。
256名無しさん:2014/06/27(金) 09:19:42.25
素材として似てる要素があっても、若さとノリにまかせてギャル語で喋りまくるノーテンキなギャルというキャラ自体がものまね対象として芸風に合わないのかもね
ミラクルもなんとなくぎこちなくてやりにくそうな感じだったし
ミラクルの芸風に合うものまね対象は、本人は真面目で普通のつもりだけど、どこかメンヘラorキチ○イっぽいところがある「変」な女の人
こういうタイプの人をものまねさせると、もはやものまねを超えて憑依に近い芸になってくる
257名無しさん:2014/06/27(金) 13:12:54.96
ごきげんようはゲストに関するエピソードを話さなきゃいけないから、セリフも長くなって粗も出るし最後はダレる。
もっとネタを短くまとめ、セリフも短めなものをもう1度見てみたい。判断はそれからでもいいでしょ。
258名無しさん:2014/06/29(日) 09:40:50.39
>>253
最近のミラクルの新ネタは古い昔の人やマニアックな人が多いから、
ここらで若い世代の人向けのネタも開発していおいたほうがいい。
259名無しさん:2014/06/29(日) 17:02:40.79
>>255
コージーやホリは既存のレパートリーに何かを足したり引いたりして新ネタを作るって言ってた
ただミラクル本人が言っていたわけでないが、ミヒマルGTのモノマネはYOUを応用したって分析した人が以前いたな

>>256
宇多田・オセロ中島・浅野温子・持田・JUJU・中島美嘉・真麻・草間彌生・長澤まさみ・工藤静香・柿沼さんetc
パッと思いついただけでも変な女の人これだけすぐ浮かび上がった
260名無しさん:2014/06/30(月) 03:07:35.33
モノマネは大げさにするから面白いんだよ
いつものミラクルが今井華に似てるからそのままでいいなんて、そんなんただ、わー似てるー!で終わるがな。笑いがない。
かく言う私はごきげんようを観ておらぬが。
ただ、ブログで、今井華に似てますねー、とか、レパートリーに入れたらいいのにー、とかコメント見かける度に引く。そういう人らは、ミラクルがそのコメント見て嬉しいと思って書き込むのか理解に苦しむ。
ミラクル本人が好きで研究して似せて笑いに出来て初めてモノマネになるんだろうよきっと。素人が口出しすなって思うわ。
まぁこれはあくまでブログでの話ね。
ここは2ちゃんだからいいと思うけどね。
261名無しさん:2014/06/30(月) 17:27:26.59
観てないならどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=ixcFi7xo-lU
262名無しさん:2014/07/01(火) 00:51:11.61
芸能人のブログに〜さん(他の有名人)に似てますねなんて書き込みは他の芸能人のブログでもよくあるし、
ミラクルの場合はたまたまモノマネ芸人だから気軽にモノマネしてみて下さいなんて付け加えられるのも不自然じゃないだろ。
ちょっとしたファンからのリクエストみたいなもので、野球選手のブログに「次の試合ホームラン期待してます」って
コメントするのと大差ないと思うけどな。
そのコメント読んで「興味ねーよ」とスルーするのも、「なるほどね、ちょっと試してみようか」とヒントにするのも、
ミラクルに自由に選択する権利があるんだし。
だいたい検閲の厳しいアメブロの管理人が誹謗・中傷性の無いコメントと判断して載せたものだし、女芸人に対して
10才以上も若いギャルモデルに似てるってコメントには悪い意味はこもってないだろ。
深く考えすぎて、ミラクルが嬉しいと思って書き込むのか理解に苦しむって発想に行き着くことがおかしい。
263名無しさん:2014/07/01(火) 03:12:56.69
今、活躍してる人物のものまねにチャレンジしないと
ものまね界にも新しい人材は次から次へと出て来るんだし、どんどん取り残されていっちゃうぞ
264名無しさん:2014/07/01(火) 17:57:23.95
福田は倒したし、取りあえずミラクルは好きにすればいいよ
265名無しさん:2014/07/01(火) 21:25:09.35
>>261
ありがとう。オンエアは視聴できなかったんで感謝。
ミラクルは持ち声の個性が意外と強い。うかつに声そのものを近づけようとしたら、かえって似なくなりそうだから、あれがベストだと思った。
266名無しさん:2014/07/01(火) 22:37:29.34
今井華のものまねについては議論が熱く、ゴー☆ジャスのものまねについてはみんなスルーかw
267名無しさん:2014/07/02(水) 15:24:00.52
ミラクルは基本的にはやりたい人をやるというスタンスでもいいと思う。
普段は特別新しい若い人、旬な人にこだわらなくてもいいと思う。
ただ、今井華のようにカモがネギ背負ったような人が出てきた(第三者的にはそう見える)時は積極的にチャレンジしてほしい。

あまり自分のスタイルにこだわりすぎても、おいしい商売話をみすみす逃してしまう営業マンっぽく見えてしまう。
268名無しさん:2014/07/02(水) 16:16:41.57
自分がやりたいネタだけじゃ、狭い世界に閉じこもるだけだから
一般受けするネタも並行して開発していくべきだな
そうすれば、マニアックなネタにも自然と注目して貰えるようになる
269名無しさん:2014/07/03(木) 00:35:17.01
>>247
>>252
動画観て全面的に同意
ストロングポイント駆使して、もう少しバイブスギャルの声に寄せて欲しいわ
今のままじゃ物足りない
270名無しさん:2014/07/03(木) 15:21:07.17
野々村の活躍で、ミラクルの地元の城崎温泉に注目が集まってるなw
271名無しさん:2014/07/03(木) 22:18:44.27
中島知子のまねをするミラクルって、実はほとんど声を作ってないんだよね。作ってるのは口調と表情ぐらい。
たまたま地声が近いからそう見られてないだけ。
272名無しさん:2014/07/04(金) 00:26:41.71
・宇多田(歌マネ)、UA、JUJU
・YOU、ミヒマル
・濱田マリ、真麻、仲間由紀恵、柿沼さん
・笠木シヅ子、渡辺真知子、青汁、竹内まりや、※いわゆる田中真紀子声
・新田恵利、長澤、
・あやや、工藤静香
・アンパンマン(戸田恵子)、テツ&トモのトモ

このあたりが同じ種類の声として分類されるのは素人でもわかる
ただ、プロのものまね芸人もせいぜい3〜4種類(松村やホリも4種類と言ってた)の系統の声の高低、強弱を
使い分けることによって何十〜百以上のレパートリーを作ってくらしいから、ミラクルも3〜4種類だとして
上の分類ももっと少ない種類にまとめられるだろうね

で、他のレパートリー(持田とか浅野温子)はどのへんに分類されるか誰かわかる人おせーて
273名無しさん:2014/07/04(金) 07:14:20.65
>>264
福田は自滅だろう
274名無しさん:2014/07/04(金) 11:26:38.98
>>272
ウタダウーアジュジュの所に中島美嘉
持田は2億4千万の出だしでYOUと混ざっちゃってたから多分そこと同じ声
浜崎「アツイ、ヤバイ、間違いない」と篠原涼子は鼻にかかった声なので笠置シヅ子や青汁と同じ系列かな?
275名無しさん:2014/07/04(金) 17:54:53.07
バラエティーの今井の声は、ミラクルの甲高い高音の地声を少し下げ気味に(ミラクルのほうが少し高い)、
テラスハウスの今井の声は、少し落ち着いた感じなので、この動画の落ち着いたトーンの中島を流用すれば良い

http://www.youtube.com/watch?v=UN6lTYBvCpA
276名無しさん:2014/07/04(金) 22:50:15.45
>>272
その分類基準だったら浅野温子は戸田恵子に田中眞紀子声を混ぜた感じかな。
277名無しさん:2014/07/05(土) 00:25:02.24
戸田恵子『ワタシハ、ジョユウ…ナワケェ〜〜』
278名無しさん:2014/07/05(土) 19:23:06.38
>>272
小野リサ⇒宇多田系
鮫肝肝油⇒新田長澤系
草間彌生⇒新田長澤系+田中真紀子系
Superfly⇒アンパンマン系
279名無しさん:2014/07/06(日) 13:35:50.12
>>272
濱田マリグループに田嶋陽子と森泉
280名無しさん:2014/07/06(日) 17:36:29.66
>>274
鼻にかかった声というのはあくまで技術で加工されたものであって、声質そのものの事ではないよ。
声質でいえば浜崎は新田長澤系、篠涼はあやや静香系。
281名無しさん:2014/07/06(日) 19:16:40.66
気持ちは分かるけど、これ以上技術的な話を続けると
普通の人は付いて来れないよ
282名無しさん:2014/07/06(日) 23:28:05.31
ミラクル自身がテレビで声の出し方について説明するときは
『頭蓋骨を四等分して〜』とか『頭蓋骨の奥の方から声を〜』とか、
必ず頭蓋骨を引合に出してるよね。
あれもまた常人には解りづらい説明だけど…
283名無しさん:2014/07/08(火) 20:33:31.06
あれはミラクルが「頭蓋骨」なんて言葉使うから難しく聞こえるんだよ
普通に「頭」って言葉に置き換えてみるとなんとなくイメージわかりやすくなる。
「頭のてっぺんから声を出す感じで…」みたいなことをミラクルは言いたいんだろうな。
284名無しさん:2014/07/09(水) 12:49:56.39
モノマネ芸人らで、野々村議員を取り合いだとか。
ミラクルは女性だけど、見てみたい気もする
285名無しさん:2014/07/09(水) 14:39:51.88
どうだろう?お笑い芸人、ものまね芸人がみんなこぞってネタにしたりものまねすると
一気に醒めてつまんなくなるからね
※戦場カメラマン、あまちゃん、半沢直樹、滝川クリステルおもてなし等
286名無しさん:2014/07/09(水) 16:38:52.39
>>284
ものまね芸人以外がやりすぎてるから、専門家は逆にやりづらいかも
287名無しさん:2014/07/09(水) 18:49:29.01
神奈月は世間が忘れかけて落ち着いてきた所で駒野のPKネタや内川のWBCネタをやりだしたのは上手いやり方。
ミラクルも宇多田『お金ならあるわよ』を後々、たまにやる程度だから面白い。それにならって
>>231
のきわどいネタも他にやる人はいなそうだし、しばらくしてからやればかなりウケると思うな。
288名無しさん:2014/07/09(水) 20:24:32.38
>>286ナイナイがオールナイトで言ってたんだよね。我々が真似するよりプロに任せた方がみたいなことを。ただ今のところ最有力はアンガ田中になってるみたいだけどね。
台風ヤバス
289名無しさん:2014/07/09(水) 21:18:46.94
明日のアウト×デラックスSPでミラクルにも出番あるようだ。
アウト面会のコーナーで仁科仁美と対決するらしい。
290名無しさん:2014/07/11(金) 01:02:35.44
アウトデラックスめちゃめちゃ面白かった
GYAOのくるくるミラクリングが終わった後ぐらいの時期にミラクルのファンになったから、
良くも悪くもミラクルのコッテコテの関西人女らしいところ初めて観れた
291名無しさん:2014/07/11(金) 17:12:13.97
仁科仁美はショーパブみたいに、その場で千円札を渡せばよかったと思う
292名無しさん:2014/07/11(金) 22:25:41.00
プロレスコント的なものはもう及第点以上までいってるな
あとはひな壇トークとフリートークをなんとかしないとな
293名無しさん:2014/07/13(日) 13:41:56.62
仁科のパーティー怪しすぎるだろw
再現VTRでわざわざ何かが煙ってるような演出を入れたのもすごいな
294名無しさん:2014/07/13(日) 23:31:46.05
>>293
そのへんはマツコがちゃんとツッコミ入れてた。

ミラクルのギャラ1回3000円って
>>217
を見ると、観客1人あたりに換算すればある意味相場ともいえるな。
295名無しさん:2014/07/15(火) 23:08:21.58
モノマネ以外でも人を笑わせられる「お笑い芸人」としての才覚が芽生えてきたと感じた。
296名無しさん:2014/07/16(水) 04:24:43.41
アウトデラックスはバラエティ慣れするのは良い番組だったな
297名無しさん:2014/07/18(金) 17:42:05.19
ブログ記事の写真でふざけて変顔ばかり載せるのもいいけど
こんな感じのエロい表情の写真ももっといっぱい載せてほしい

http://ameblo.jp/miraclehikaru/image-11581540802-12625166785.html
298名無しさん:2014/07/18(金) 22:39:06.83
マルチポスト失礼します


ざわちんの真実
https://twitter.com/zawachin_um
299名無しさん:2014/07/19(土) 07:18:36.61
ミラクルと仁科はどこで仲良くなったんだ?
300名無しさん:2014/07/19(土) 23:54:50.24
>>299
フジのものまね番組の姉妹番組「歌が上手い王座」の女性出場者のみの大会の時(2012年2月)、
ミラクルと一緒に出場してた。
あと、去年のミラクルの(33歳の)バースデーパーティーには出席してたらしい。
301名無しさん:2014/07/20(日) 08:10:38.09
結構色んな人と親しくなれるタイプなんだね
302名無しさん:2014/07/20(日) 17:39:47.64
去年の年末のものまね王座でやった松田聖子は変にデフォルメされたような歌い方で、これ似てんのかな?って疑問に思ってたけどこの前の
>>229
の番組でまねだ聖子もやっぱり同じように「た・ち・つ・て・と」を「てゃ・てぃ・とゅ・てぇ・てょ」って発音する歌い方でマネしてた。
今の松田聖子は本当にあんな感じなのかな?
303名無しさん:2014/07/21(月) 01:36:22.56
『あなたに逢いたくて』は大部分の人は90年代のリリース時の歌い方しか知らないだろう
今の松田聖子のファンじゃないと判断つかないだろうな
304名無しさん:2014/07/21(月) 20:57:35.23
似てるかどうかはわからないけど、あの松田聖子は明らかにデフォルメされていていることだけはわかった。
で、そのデフォルメにちょっとミラクルらしくないコロッケ寄りのクドさを感じてしまったのが残念だった。

歌まねは、コピー一辺倒で笑い要素が全く無いタイプもあれば、コロッケのようなクドさを感じるデフォルメを
入れてくるタイプもあるけど、ミラクルの歌まねはちょうどその中間ぐらいで、すごくバランスの良い感じが心地
良くて好きなんだけど、あの松田聖子はちょっとそのバランスが崩れてしまった感じがしたんだよね。
305名無しさん:2014/07/22(火) 19:21:52.34
コロッケの過剰デフォルメはオレも好きじゃないけど、ミラクルもレパートリー広いし
そういうタイプのネタが1個や2個あってもいいんじゃないかな?
しゃべりのものまねでもYOUや濱田マリみたいなコージー冨田系のネタもあれば、
草間彌生のような神奈月系のネタがあってオレはどちらも好きだし。
一口にものまね芸といっても様々なタイプがあるから芸風は幅広いほうが強い。
306名無しさん:2014/07/23(水) 14:33:36.55
>>304
ミラクルの歌マネがバランス良くて心地いいという意見すごく同意
コージー・原口が出現する以前の時代の、コロッケ・清水アキラ他、旧ものまね王座時代のものまね芸人達って、歌マネの途中に挿入する誰でも観れば気づける
誇張やギャグの部分を、さらに1回立ち止まって「どうだ、ここが笑いどころだぞ」みたいにグイグイ押し付けてくる感じで、今見るとすごく古臭い表現方法だと思う
ミラクルの師匠の葉月パルにもそういった傾向は見られる
それに対してミラクルはちょっと悪意の感じる誇張をあまり大げさにはせず、でも観れば気付ける程度の絶妙なさじ加減で入れながら「私はあくまで完コピです」と
すました顔でさらっと通り抜けちゃおうとするから、クドさも古臭さも無く逆に「チョット何か足してるだろ?w」と呼び止めたくなってしまう楽しさがある
307名無しさん:2014/07/23(水) 23:44:11.68
過剰なデフォルメも1つのものまねのやり方だから、そうゆうネタがあってもいいよ
でもコロッケがものまねの中に中途半端にサムいギャグ挟み込んでくるのは見てて嫌になる
松山千春のとき、マイクで口の周りなぞりながら「ぷうっ!」とか?
あーゆーのクソつまんねーから、ミラクルには絶対見習わないでほしい
308名無しさん:2014/07/24(木) 08:11:29.96
松田聖子のものまねはベタ過ぎて、普通にやってもそれがどうした?って思われるだけだから
過剰にデフォルメしてインパクトを与えようとして、裏目に出て失敗したんだろう
309名無しさん:2014/07/24(木) 19:09:08.58
ものまね王座の他の出場者もベタなネタ多くて、良くてただのコピー、悪けりゃただのカラオケでそれがどうした?系が多いから
ミラクルも別に毎回毎回違いを出そうとせずに、広げようのないネタの時は変にひねらずにシンプルに行けばいいと思う
310名無しさん:2014/07/24(木) 22:15:53.28
大久保嘉人「シンプルに行けー!!シンプルに〜」「難しいことやろうとするな〜」
311名無しさん:2014/07/25(金) 19:20:18.14
>>307
コロッケのギャグ本当につまんないよな…あれが余分で醒めてくるんだよ。
過剰なデフォルメだけだったら、千昌夫の『味噌汁の歌』観て子供のころ爆笑したんだけど。
昔、まだフジのものまね王座に出てたころに、全く似てないチャゲアスの『SAY YES』のモノマネやってて、
ラストに「迷わずに〜♪ センエ〜〜(ン)」って歌って、ポケットから千円札出して広げてオチにしてたけど
あまりのつまらなさに観てて辛くなった記憶がある。
312名無しさん:2014/07/25(金) 20:48:33.55
ミラクル本人はコロッケから多大な影響を受けてるとかNHKで言ってたっけ。ご本人もいたから社交辞令が混ざってるかもしれんが。

>>306-307, >>311
その手のネタは営業だと受けるんだよ……。
313名無しさん:2014/07/25(金) 23:27:55.57
>>306
グイグイ押し付けるクドいモノマネが今の時代に受け入れ難いのは、歌まねとは違うけど「細かすぎて〜」の影響もあるだろうな
演者が最初にモノマネの肝の部分を(多少長めでも)タイトルとして説明しておくから、実際に演じてる最中はその部分を
わざわざ強調しなくても注目してもらえて、演者は最後はステージから落下して消えるからネタをヤリ逃げ出来てオチにもなる
314名無しさん:2014/07/25(金) 23:34:38.02
ミラクルは、お笑い芸人よりじゃない、あえて言えば純粋ものまね芸人タイプだな
315名無しさん:2014/07/26(土) 22:43:15.88
>>309
ミラクルにはそういった要領の良さとか柔軟性みたいなものが必要だなと思うこともあるけど、
天才肌の人間がそういうやり方を覚えてしまうと、いざ勝負所でのネタ作りの感性が鈍ってしまう危険性もある。

>>311
コロッケって芸歴はとんねるずと同じぐらいなのに、ギャグのセンスはドリフや欽ちゃんよりも古い時代のモノなんじゃね?
316名無しさん:2014/07/27(日) 10:48:46.63
3年前に六本木のニコファーレでコロッケとミラクルのものまねライブを観に行ったけど、
コロッケの玉置浩二とか北島三郎で童謡「お猿のかごや」とか生で観ると面白くて笑ってしまったよ
ちなみにそのライブで、ミラクルが当時まだ開発途中の高橋真麻のものまねを初めて観た
317名無しさん:2014/07/27(日) 22:24:33.84
>>313
ミラクルも細かすぎて〜に出演するべきだな。
ミラクルのネタの中には意味が理解出来れば笑えるけど、普通にやるとイマイチ伝わりにくて
日の目を見ずにくすぶってるレパートリーがまだまだたくさんある。
318名無しさん:2014/07/29(火) 09:07:31.16
ええ肢体しとるな
319名無しさん:2014/07/29(火) 12:29:31.64
>>317
せっかく、ものまね女王つうポジションなんだから、細かすぎるネタがあっても
番組には出なくていいよ。
320名無しさん:2014/07/29(火) 19:08:29.16
>>318
それに加えてスケベそうな顔してるからたまらん
321名無しさん:2014/07/30(水) 01:06:48.07
ごきげんようのGOKIGEN5のコーナーも、一応ラストに扉閉まるからネタをやり逃げすることも出来そうだけど趣旨が違うからな…
今日の早乙女太一のマネはミラクルが本当にやりたかったネタなんだろうなw
322名無しさん:2014/07/30(水) 16:48:50.62
>>306
1つ突っ込ませてもらうと、ミラクルのものまねにはちょっとどころか悪意全開なモノもけっこうあるw
それでもクドくないのは同意。旧世代のものまね芸人と違って押し付け感がなくサラッとすましちゃうから。
323名無しさん:2014/07/31(木) 02:43:33.93
ミラクルは上手いけどテイスト的には同世代の原口やホリと
それほど変わらない。
324名無しさん:2014/07/31(木) 20:27:40.82
その2人は30代の中堅世代ものまね芸人のトップだし、ミラクルのレパートリー数とその中から本当に使える
ネタの数とかを考慮すれば、今その2人に並んでるぐらいってのは充分な評価だと思う
325名無しさん:2014/07/31(木) 22:30:46.92
原口なんかは出始めた頃のコージーのおまけみたいなイメージをつい最近まで持ってたけど、
勝俣のものまねとかとんねるずの抱きしめてTonightものまねメドレーの構成の上手さに見方が変わったわ
326名無しさん:2014/08/01(金) 07:45:19.33
ミラクルのグラビアでオナニーしてる奴いるか?
327名無しさん:2014/08/01(金) 09:54:20.04
おお!!って驚くような新ネタが見たい
それ一本で暫く食っていけるような
328名無しさん:2014/08/01(金) 19:50:36.30
>>324
その使えるレパートリー数で気になるのが、ミラクルは歌まねも喋りのまねもバランスよくこなせる万能タイプだけど局地戦になってしまうとどうしても弱い。
長所がそのまま裏返しで短所になってしまっている。
テレビのものまね芸人特集企画なんかだと喋りのものまねが中心になるけど、松村や原口が5ネタ以上披露するのに対して、ミラクルはいつも2、3ネタでやめてしまう。
使える喋りネタはまだあるけどそこは温存といったところなんだろうけど。
逆に歌まねで勝負するものまね王座なんかだと、歌まね専門の布施辰徳やビューティー(ジャパネット以外)にはレパートリー数で劣ってしまう。
この先も芸歴を重ねて、最終的に使える歌まねと喋りのまねのレバートリー数は今の倍ずつ欲しいところだな。
329名無しさん:2014/08/01(金) 21:17:38.98
ものまね王座に関しては、回を重ねていくうちにミラクルがネタ切れして過去に披露したネタの使い回しの周期が増すってことかな?
そのことでは前回から1年に1回、決勝まで3ネタ披露の方式になったのはミラクルはずいぶん助かってるよ
前にこくぶのブログ記事読んだら、王座は最初は年2回ペースでやる予定だったらしい
現に最初のミラクル優勝の回から半年後にこくぶ優勝の回があったし、その2回は決勝まで4ネタ披露する方式だった
毎回決勝進出して1年に8ネタペースで歌ネタ披露してたらストックの多いベテランでも歌マネ専門でもないミラクルは使い回しのネタ多くなって
育ての親のフジのものまね番組に潰されてしまうって思った
330名無しさん:2014/08/01(金) 22:07:50.99
>>329
いや、ネタ切れの心配とかそこまで深読みして書いたわけじゃないけど確かにそうだね。
クオリティーの高い歌まねの新ネタなんてそう簡単に出来るわけじゃないし、布施・ビューティーがまだ余力残してる段階で先にミラクルが息切れしてしまうよ。
同じネタの使い回しはあっても構わないけど、頻度にもよる。なるべく間が開いたほうがいいな。
仮に1大会4ネタ×年2回の方式が続いてたら、ミラクルは女王の座を捨てて2大会に1回は1〜2回戦でサクッと敗退する賢い戦法をとってたかな…
331名無しさん:2014/08/01(金) 23:00:10.50
なるほど、ここにいる奴はすべてミラクルでオナニーしてるわけか
まあ、当たり前だわなw
332名無しさん:2014/08/02(土) 00:30:27.79
年末の日テレの方なら歌ネタ・しゃべりのネタ・コント形式何でもOKで1回2ネタで済むのにな
てゆーかものまね番組よく見てるけど、歌まねとかしゃべりのものまねとか関係なく

日テレ
コロッケ・原口・ホリ・神奈月・花香・福田・梅小鉢・みかん・やしろ

フジ
ダブルネーム・清水ジュニア・AYU・みはる

このへんいつも同じネタの使い回しのマンネリばっかりじゃね?
(ここでミラクルは数年前まで宇多田のまねばっかりだったじゃねーかってツッコミは無しね)

今後ミラクルが使い回しのネタ増えたとしても目立ちはしないからもっと気楽に考えればいいんじゃね?
333名無しさん:2014/08/02(土) 01:14:17.77
>>328
ドラクエに例えるとこうゆうことね
勇者⇒ミラクル
戦士、武闘家⇒松村、原口
魔法使い、僧侶⇒布施、ビューティー

ものまね芸人特集番組⇒呪文は使わずに肉弾戦のみで戦ってください
ものまね王座⇒呪文のみで戦って下さい
334名無しさん:2014/08/02(土) 02:42:38.48
>>332
神奈月は毎回くだらないけど面白い新ネタやるだろ
335名無しさん:2014/08/02(土) 23:53:00.39
>>329
旧ものまね王座は年2〜3回のペースで番組があったが、四天王や布施、星奈々などの常連出演者達は年々急ピッチで作ったまだ完成度の低い新ネタや、
何度も使いまわしたネタを披露せざるをえなくなったことで、徐々に番組としてもクオリティーが下がってゆき、やがて終了して「ものまね紅白」に変わった。
そうゆう過去があるから、復活した王座を前回から年1回に変更したフジは正解だよ。
336名無しさん:2014/08/03(日) 13:08:43.08
清水アキラもネタが無くて困ってた時に楽屋に置いてあったセロテープを見てテープ芸を思いついたらしいしな
337名無しさん:2014/08/03(日) 15:27:44.83
>>333
盗賊=福田彩乃
パクリが得意だから
338名無しさん:2014/08/03(日) 19:39:45.84
最近ブレークするのは、キャラ芸人とモノマネ芸人の中間みたいなタイプだから、
少ないネタを使いまわしている。
339名無しさん:2014/08/03(日) 19:49:40.13
ダンスが特技のキンタロー。は踊り子で
340名無しさん:2014/08/03(日) 23:12:43.52
>>340
オイ、キンタロー。がマーニャの踊り子の服着てる姿想像しちゃったじゃねーか!!
341名無しさん:2014/08/03(日) 23:15:23.79
間違えて自分にレスした
>>339
342名無しさん:2014/08/04(月) 18:48:07.75
ざわちん   魔女または人間に化けた妖怪
古賀シュウ  今は遊び人だが正体は謎
343名無しさん:2014/08/04(月) 23:31:24.32
テラスハウスの新メンバーにまたミラクルに似た女(今井華とは別の女)出てきたぞw
その女、ミラクル以外に今井華にも宇多田にも似てる
344名無しさん:2014/08/05(火) 00:31:25.51
ミラクルでオナニーしてるくせにうぜえんだよ!
345名無しさん:2014/08/05(火) 19:14:44.89
ごきげんようのみかんとのコラボネタがまた1つ増えたか。
でもまあ、アニメのものまねネタってあんまり好きじゃないんだよな。
346名無しさん:2014/08/05(火) 22:19:20.03
>>345
2人で先週の金曜日のごきげんようにもなぜか出演してた
偽オセロでコーナー司会みたいなことしてて、いつもの火曜のオープニングコーナーより面白かった
347名無しさん:2014/08/05(火) 23:23:33.44
ちょくちょくオナニーオナニー連呼してるヤツはコロッケ本人かその信者か?
悪口(本当のことだけど)書き込んだら見つかってしまったか…
348名無しさん:2014/08/07(木) 00:10:08.54
>>345
アニメのものまねって何やったの?
349名無しさん:2014/08/07(木) 20:04:56.13
ミラクルのアンパンマンとみかんのバイキンマン
350名無しさん:2014/08/07(木) 22:47:31.39
なるほど、確かにアニメものまねは好きな人は好きだろうけど。
あとミラクルのアンパンマンは似てるだけであまり面白味はないネタだからなあ…
351名無しさん:2014/08/07(木) 22:56:17.50
ミラクルのアンパンマンは似てる時と似てない時の差が……
ごきげんようは微妙だった
352名無しさん:2014/08/08(金) 00:22:58.78
>>350
いっそのこと、レイパー佐藤の『大人のドラえもん』や『思春期のロボコップ』みたいな思い切ったアレンジしたほうがいいかも?
353名無しさん:2014/08/08(金) 20:07:32.73
今じゃ絶対テレビで放送出来ないだろw
しかし今思うとこれをゴールデンタイムに放送してた90年代はすごいなw

http://www.youtube.com/watch?v=pZiqxc7VVtc
354名無しさん:2014/08/08(金) 20:59:39.98
>>349
そのコラボについては、みかん(バイキンマン以外にもアンパンマン登場キャラがいろいろできる)がメインだな。
355名無しさん:2014/08/09(土) 12:56:08.57
テツandトモのみかんとのコラボも面白かったけどあれはどっちがミラクル?
356名無しさん:2014/08/09(土) 17:56:40.81
>>354
カール北川のちびまる子ちゃんみたいなものか。

>>355
あれは最初ホントにどっちがどっちをマネしてるのか分かりづらかったよね。
みかんは背が高いから、身長差でみかんが赤ジャージのテツ、ミラクルが青ジャージのトモって判別するしかなかった。
357名無しさん:2014/08/09(土) 18:32:20.60
>>356
なるほど赤ジャージがみかんか
俺はこぶしのきかせ方から青がミラクルかなって判断したw
みかんもだいぶ芸達者だな
358名無しさん:2014/08/09(土) 19:58:35.38
テツトモのマネはオレも身長差でしか区別出来なかったけど、それでもトモ=ミラクルってすぐには信じられなかったよ。
声自体は男性の声のマネだから似せるのは限界あるにしろ、今までミラクルの地声やモノマネで発する声を色々聴いてきたけど、まだ1度も聴いた種類のない声だったんで驚いた。
>>272の書き込み見てやっとミラクルがアンパンマンのマネする時の声に近いって気付いたぐらいだし。
あと顔もウッチャンとか谷亮子系の表情を作ってたんで、それも初めて見る顔だったんで二重でびっくりさせられたよ。
359名無しさん:2014/08/09(土) 22:46:31.50
>>353
リンカーンはモザイクやピー音入れて、ぐっさんビーンのクンニや花香の亀田オナニーを放送したよ
上手くぼかせば何とか放送出来るかもな
360名無しさん:2014/08/10(日) 02:29:28.06
ごきげんようでやった元々レパートリーにはないネタの中で1番面白かったのは、今のとこ小林幸子だな

http://ameblo.jp/miraclehikaru/archive2-201404.html#main
361名無しさん:2014/08/11(月) 14:53:38.81
ミラクルでオナニーしまくってるのに笑わせるぜ!
362名無しさん:2014/08/11(月) 19:25:07.74
>>359
あれ花香のほうは、番組にけっこうクレームが殺到したらしいぞ。
亀田の親父もクレームつけたそうだし、当時はまだ亀田一家も世間に嫌われてなかったし。
363名無しさん:2014/08/12(火) 15:43:43.99
くじらと及川奈央とのライブはトークライブって形にしないで、ミラクルとくじらが普通にお笑いライブやって、
及川奈央がストリップショーでもやったほうが、もっと人は集まりそうだな
364名無しさん:2014/08/13(水) 17:45:57.69
楽屋かどっかで集まった3人の会話が盛り上がり、誰かが「この3人でトークライブやったら面白いんじゃないか?」
と盛り上がり実行してみたものの、一般的にはこの3人の接点すら知られてないからチケットの売れ行きが悪いという典型的な失敗例か
365名無しさん:2014/08/13(水) 23:07:24.85
普通にいつものディナーショーみたく、ビューティーとダブルネームとセットで
食事無しの分チケット代の安いものまねライブのほうがいいと思う。
どっちにしろ15日は予定入ってるから行けないけど…
366名無しさん:2014/08/15(金) 14:01:05.79
今日のトークライブはくじら・及川奈央・ミラクルの他に赤プルも出演するみたいだ。
367名無しさん:2014/08/17(日) 22:21:47.40
最近のミラクルの営業用の衣装エロすぎだろw

https://twitter.com/masaomagic/status/500978458629910530/photo/1
368名無しさん:2014/08/18(月) 00:13:12.85
>>367
ほとんど痴女だなwww
と言っても衣装の露出度はこれでも先輩の中森あきないにやっと並んだぐらいか
369名無しさん:2014/08/18(月) 19:49:16.04
>>367
以前はその衣装の上に宇多田のマネするときの、紫のフード付きのパーカーを着て肩も胸元も出してなかったんだけどな…
ミラクルには露出狂の気があるからその血が騒いだのか
370名無しさん:2014/08/19(火) 20:09:37.15
>>327
真麻のものまねがしゃべりの部分も似せられれば、もっと使い勝手も良くなるんだろうけどな。
他の要素の顔マネ・歌・面白さ・インパクト・悪意は完璧だし、真麻本人が老若男女全てに通じる知名度だけに。
371名無しさん:2014/08/19(火) 22:03:56.38
もし真麻が高橋英樹の娘でなく、普通の女子アナ出身のちょっと個性的なタレントだったら、老若男女の「老」の部分の知名度は薄かっただろうな
やはり年配者には「高橋英樹の娘」というイメージですぐ覚えてもらえるだろうし

>>369
ちょっとした変態性がチラチラ見え隠れするとこもミラクルの魅力の1つ
372名無しさん:2014/08/20(水) 00:04:06.47
別にステージとかじゃ普通のドレスだろ
373名無しさん:2014/08/20(水) 14:51:24.49
>>370
最悪喋る声は似せられなくても、真麻本人の喋り方の癖・特徴を掴んで使い勝手良くなって欲しい。
新たに柱となる代表作が必要な時期になっているのかな。他の代表作は

宇多田…歌まねが劣化。喋りはマニアックの部類。
オセロ中島…みかんとセットなら良いが、単独だと本人がもうアレなだけに…
YOU・長澤まさみ…パクられた。
濱田マリ…柱にするには本人のメジャー感が足りない。
浅野温子…メジャーな存在だが、ものまねする部分の1つ1つがマニアック。
中島美嘉…個性的なものまねをするが、ものまねの対象としてはベタすぎる。
持田香織…松村がバイク事故前と事故後のたけしを使い分けられるように、せめて声の劣化前と後を使い分けられれば…
松浦亜弥…好評なのは、動画にある本人の前でやったアイドル時代の喋り方のマネだけ。
新田恵利・笠置シヅ子・草間彌生・小野リサ…全てマニアックor年齢層限定。

今のとここんな感じだし。
374名無しさん:2014/08/21(木) 00:07:04.83
あしたまにあーながもし今も続いてたら濱田マリもメジャーだったな
375名無しさん:2014/08/21(木) 10:00:37.09
こいつでオナニーしてる奴は?
俺は一日三回はしてる
376名無しさん:2014/08/21(木) 14:00:14.88
ミラクルのグラビアでオナニー
377名無しさん:2014/08/21(木) 19:55:00.98
尻と股間のまるみはいいね
特に股間のまるみ具合はよろしい

また勃起して来たので抜くわ
378名無しさん:2014/08/21(木) 20:49:26.95
>>375
>>377
元気だなw
379名無しさん:2014/08/22(金) 19:09:43.61
>>373
変に代表作とか柱を固定してしまうと、ミラクルがデビューしてから数年間はものまね紅白で宇多田しかやらせてもらえず、
他のネタを披露する場を狭められてしまう前例があるから柱は固定しないほうがよくないか?
380名無しさん:2014/08/23(土) 10:11:29.96
デビュー当時とは周りのミラクルへの認識がかなり違う
昔は宇多田ヒカル専門の、ものまね芸人だと思われていたから
他のYOUやオセロ中島とかの精度の高いものまねを出すと
そんなネタも持ってたのか!!とインパクトを与える事が出来た

宇多田1本で2.3年テレビに出て、そろそろみんなが飽きてきたところで
他のネタも小出しにしていく戦略は、上手くいったように思う

今はミラクルが器用に色々と、レパートリーがあるのを知られているから
1つ協力な新ネタで番組に呼ばれれば、あれやってこれやってと他のネタも振られるだろう
381名無しさん:2014/08/23(土) 19:44:11.78
真麻のものまねはしゃべりを似せることが出来て使い勝手が良くなっちゃうと、乱用しすぎてインパクトが薄れる可能性もあるな。
逆に表現パターンが限定されてやや使い勝手の悪い今の状態だからこそ、いざという時の切り札的なネタとしての効果は大きいともいえる。
382名無しさん:2014/08/23(土) 22:26:27.11
ドラゴンボールでいうと、元気玉は頻繁には使わないみたいなことか
383名無しさん:2014/08/23(土) 23:22:43.15
そんなことより
もっとグラビアをやれ!

ええ身体しとんのに勿体無い
384名無しさん:2014/08/24(日) 00:05:44.51
>>383
いちいちageしなければそのエロ目線の書き込みに乗ってあげてるよ。
385名無しさん:2014/08/24(日) 01:04:43.45
ならずつとあげるわなw
386名無しさん:2014/08/24(日) 15:04:10.69
柳原のラジオにまた出演するのか…
ミラクルとキム・ビアンカの2人の組み合わせの話は面白いけど、ミラクルと柳原の組み合わせだと…
柳原は元々そんなイメージなんだろうけど、ミラクルまでもがただのスイーツ女みたいになっちゃって、
正直2人のトーク聴いててイラッときて「楽屋で話してろ!」って思うことがあるんだよなぁ…
ああゆう会話は同性にはウケがいいのかな?
387名無しさん:2014/08/24(日) 20:10:06.84
ここ最近やってなかったお祭りのイベント系の営業もまた再開したみたいだね。
388名無しさん:2014/08/25(月) 00:26:38.33
>>386
前回に関しては書いてあることなんとなくわかるけど、今回の話はいつものミラクルらしさがちゃんと出てたよ。

>>373
浅野温子の『因幡の白ウサギ』ではミラクルはいつも「神社の境内で神話の朗読をする〜」って説明してるけど、他の番組で浅野温子本人の特集なんかを見ると、
「全国の神社を回って(または大学の講義で)古事記の読みがたり公演をする〜」って具体的な説明の仕方してるから、ミラクルもそれに合わせたほうが伝わりやすい。
さらに細かすぎて方式に、「クライマックスでテンションがMAXになる〜」とか最初に説明しちゃえば、元ネタ知らないマニアックなものまねも面白さは伝わりやすくなるんだけどな。
389名無しさん:2014/08/25(月) 12:28:59.37
最近宇多田のものまねしないのは、下手になったからなのかな?
390名無しさん:2014/08/25(月) 20:29:03.50
歌まねは明らかに劣化している。曲によってはまだイケそうなものもあるけど。
ものまね芸人は営業の宣伝のためにテレビ出演するようなものだから、クオリティーの下がったネタをテレビでやることは
かえってマイナスになってしまうから、やらないほうが正解。他のクオリティーの高くて面白いネタをやるほうが良策。
391名無しさん:2014/08/25(月) 23:56:50.13
そろそろ芸名を変えるのも1つの手かもな
なるべくリスクを少なく抑えるために「ミラクル」を残し「ひかる」を外して他に何か付け足すのもアリ
392名無しさん:2014/08/26(火) 01:19:16.02
しょうがないだろ
上げろ、って煽るんだから

煽るしかないだろ
393名無しさん:2014/08/26(火) 22:56:28.26
>>390
>>391
ミラクルは芸歴10年だけど、この先の5年、10年、20年先を考えれば早めに芸名変えておいたほうがいいかもね。
今の芸名のままだと宇多田ヒカルの歌ものまねして下さいというテレビでの仕事(これは出来るなら断ったほうがいい仕事)
が入ってきちゃったり、未だに宇多田ヒカル専門だというイメージを持ってる人もいるから。
394名無しさん:2014/08/27(水) 10:15:44.25
宇多田の全盛期ならともかく、今ミラクルひかるの名前から宇多田ヒカルを連想する奴はいないだろう
『ひかる』と付く名前の有名人は他に一杯いるし
ひかる一平 伊集院光 西田ひかる 川村ひかる 猶本光など
395名無しさん:2014/08/27(水) 10:57:26.53
その中だったら歌だの知名度が一番高いと思うが
396名無しさん:2014/08/27(水) 20:55:14.40
ミラクルはデビュー時にダンシング谷村から芸名を付けられるとき
『ミラクルひかる』or『歌うんだヒカル』
どちらか好きな方の芸名を選べと言われ、迷わず『ミラクルひかる』を選んだそうな…
397名無しさん:2014/08/28(木) 17:33:36.31
歌うんだヒカルにしなくて良かったなw
超ド級のダサさw
398名無しさん:2014/08/28(木) 19:22:02.47
ミラクルはダンシングからちゃんと「正しい逃げ道」用意してもらったようだけど
『まねだ聖子』『中森商い』『玉置工事中』、この人達は逃げ道もなく誰かにこの芸名付けられたのかな?
399名無しさん:2014/08/28(木) 21:43:40.63
ものまね芸人かたけし軍団以外にはありえない芸名ばかりだなw
400名無しさん:2014/08/29(金) 15:04:25.31
>>398
その人達は専門職だから、その名前でも違和感はない
401名無しさん:2014/08/29(金) 22:24:36.46
ミラクルみたいに、ものまねする本人の名前の一部を芸名に入れながらも、それ以外にクオリティーの高いレパートリーが複数あるものまね芸人てあまりいないよね。
オレが思いつくのは他に加山雄三のものまねする「ゆうぞう」ぐらいしかいない。
402名無しさん:2014/08/29(金) 22:43:05.94
>>401
布施辰徳
(俺、原辰徳のまねはデビュー当初しか見たことないし、布施博ネタに至っては見た記憶すらないけど)
403名無しさん:2014/08/30(土) 21:40:00.41
そっか布施辰徳も原辰徳と布施博から芸名とってたんだよね。
布施はフジのものまね番組に初登場した時からレパートリー豊富だったから、そのことすっかり忘れてた。
404名無しさん:2014/08/31(日) 00:17:59.21
>>387
今日も地方のお祭りの営業やってたみたい
ショッピングモール系も営業も再開してほしいな
別に無料で観覧出来るからってさもしい気持ちで言ってるわけじゃないぞ
3000円ぐらいの有料のライブなら行きたいけど、食事付き(←これが敷居が高くなる原因)のチケット代15000円のディナーショーは高すぎるし、場合によっては他の出演者とセットでミラクルのステージの持ち時間がたった20分程度なんてこともありえるからなぁ…
405名無しさん:2014/08/31(日) 18:01:48.11
くだらねえ

そんなことより、
ミラクルひかる、でオナニーだよ、オナニー!

その為にこいつは存在してるだけだアホ!
406名無しさん:2014/08/31(日) 22:27:30.54
>>404
12月に「変人」のものまねライブあるよ
407名無しさん:2014/09/01(月) 20:17:27.25
柳原のラジオで、ごきげんようで披露した元々レパートリーに入って無いネタの中ではももちが1番のお気に入りって言ってた
408名無しさん:2014/09/01(月) 23:52:24.08
視聴者側(オレの主観だけど)から見ると正規のレパートリー以外では小林幸子が一番面白かったけどな
409名無しさん:2014/09/02(火) 21:07:19.34
>>401
ゆうぞうは歌も喋りも加山雄三そっくりに似せられて、その他に谷啓・吉幾三・三國連太郎などがクオリティー高く、それ以外は並程度。
ちょうど2007〜2009年ぐらいの時期のミラクルに似てる。宇多田の歌マネがまだ完璧で、オセロ中島・YOU・濱田マリを披露し始め、その他は並程度の頃。
ちなみにゆうぞうってレパートリーが中高年向きで、50歳以上のベテランものまね芸人みたいだけど、年齢はミラクルより1コ上なだけでまだ若いんだなw
410名無しさん:2014/09/02(火) 23:38:47.16
>>396
ミラクルはこうゆう話をなぜテレビで話さないんだろ?絶対笑いがとれるだろうに
他の芸人やタレントは1つのトークネタを5つも6つも他の番組で使い回してるのに…
アウトデラックスのレギュラーになってから1年半になるのにな
411名無しさん:2014/09/03(水) 01:25:58.52
番組のトークの流れで芸名に関する話をする機会が今まで無かった。
もしくはミラクル本人は、そのエピソードをわざわざテレビで話すほどおもしろい話だと思ってないかのどちらかだろう。
412名無しさん:2014/09/03(水) 02:54:48.42
日本は沈没する

【速報】岩見沢周辺で強烈な硫黄臭・糞尿臭が広範囲で発生している模様 大地震の前兆か [234053615]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409679406
413名無しさん:2014/09/03(水) 14:25:19.10
>>411
後者だろうな。
清水アキラや原口と一緒に出演した「ナカイの窓」と、今年の4月ごろにゲストで出演した深夜にやってる志村けんのコント番組で
ミラクルの芸名に関する話題になったけどミラクルは特に「歌うんだヒカル」の話をしてなかったから。
414名無しさん:2014/09/03(水) 21:06:09.20
>>411, >>413
「話したけど編集で切られた」という可能性は?
415名無しさん:2014/09/03(水) 23:22:51.00
>>414
アウデラなら話してもカットされてるかもしれないけど、ナカイの窓と志村の番組はその芸名の話題の間は
特に笑いが起こるような面白い話をしてないから、もし話してカットされてたらもったいないと思う。
416名無しさん:2014/09/04(木) 00:17:01.63
自身が変な芸名を付けられそうになったエピソードネタで笑いをとることは、実際にそういう芸名で活動してる
親しい先輩のまねだ聖子や中森あきないに対して失礼だと考えているから話さないのかな?
417名無しさん:2014/09/04(木) 17:00:01.59
ミラクルにはやっぱりテレビ番組の放送作家経験者みたいなブレインかアドバイザーが必要だな
ものまねのネタも、自身にまつわるエピソード話も面白いものがあるのにそれの使いどころ、タイミングをあまりわかってない
真麻のものまねとかも、セロテープ無しで出来るようになってからも2年ぐらいやらずに、最近になってようやく披露するようになったし
418名無しさん:2014/09/04(木) 21:30:05.31
明日のごきげんようは金曜日だけどミラクルも出演するみたい(やしろ優と一緒に)

ライオンのごきげんよう

金曜日は「最強のふたり」今週は美しい元・局アナウンサーのふたり、小島慶子・馬場典子!!一触即発ピリピリトークに小堺ア然▽難読ニュース20秒で読めるか!?

[キャスト] 【司会】 小堺一機 【ゲスト】 小島慶子 馬場典子 / やしろ優 ミラクルひかる
419名無しさん:2014/09/05(金) 00:23:52.75
>>418
ありがとう。HDの録画キーワードに「ミラクルひかる」て登録してあるから自動的に録画されるだろうけど、
ごきげんようはいつも火曜日以外も勝手に録画されて見ないで消すから、書き込み見なければ明日も見ないで消すとこだったよw
420名無しさん:2014/09/06(土) 00:19:14.64
いかん!!ミラクルの真麻がだんだんコロッケ風になってきた。
以前のちょっと顔ゆがめるぐらいが充分悪意と面白さがあって、むしろ破壊力あったのに。
あまり時代にそぐわない間違った方向へ向かわないでほしい。
421名無しさん:2014/09/06(土) 14:16:42.73
ごきげんようで真麻をやるのはこれで3〜4回目だから多少の変化つけてもいいけど、他の番組でやるときは新鮮なネタだからデフォルメしすぎないやり方のほうがいいよね
422名無しさん:2014/09/06(土) 16:09:10.77
テレビ的にはまだ全然消費されてない、とれたてピチピチの新鮮なネタだよ
ごきげんよう自体がいいとも終了→バイキング低視聴率のあおりを受けて視聴率低下してるし
423名無しさん:2014/09/06(土) 19:45:55.61
元々クオリティーの高いネタを、改良しようと変にイジくって失敗して、結果的に改悪してしまうミラクルの悪い癖は本当になんとかしたほうがいい。
これまでも長澤まさみをデフォルメしすぎちゃったり、紅白で好評だった新田恵利を王座のときにはイジって改悪した前例あるしな。
すぐ元のやり方に戻せー!!って思うわ。

どうせイジくるなら仲間由紀恵とかアンパンマンとか、あのへんの中途半端なネタにしとけばいいのに。
上手く改良出来ればそれにこしたことはないし、失敗してより悪くなったら別にポイしちゃっても…
424名無しさん:2014/09/06(土) 22:55:11.48
ミラクルには自分で開発したものまねを崩す「破壊の美学」でもあるのかも?
でもまあ>>423がイライラする気持ちはわかる
425名無しさん:2014/09/07(日) 00:16:06.67
前にコロッケ・コージー・ミラクルの3人で出演したNHKの関根勤司会の番組で、ミラクルは新ネタを開発する時はモノマネの仕方1つ1つをノートに書いてるって言ってたけど、
改良した時もノートに書いてるとして、それが不評だった時は以前の仕方が書かれたノートを見ながら、元に戻す練習をちゃんとしてるのかな?
426名無しさん:2014/09/07(日) 02:21:35.07
そんなことより
ミラクルひかるでオナニーをする
こらが本題だ!
馬鹿者ども!
427名無しさん:2014/09/07(日) 13:53:01.33
>>423
>>425
流派Rのナレーションやってた時に長澤まさみのモノマネもやってたけど、最初の頃のものまね紅白でセーラー服と機関銃やった時と同じ喋り方だった
長澤に関してはデフォルメ濃すぎるタイプ(もはや何を喋ってるのかわからないヴァージョン)とちゃんと使い分けが出来るようだ
428名無しさん:2014/09/07(日) 18:33:14.75
>>423
何事においても95〜99点のものを100点にしようとして下手にイジることは、かなりリスクの伴うことなんだよな〜
イジるなら60〜80点程度のものにしておいたほうがいいね
YouTubeにある数年前の営業の渡辺真知子なんかほとんど田中眞紀子だったけど、ちゃんと精度上げて王座で使えるようにした成功例があるんだし
429名無しさん:2014/09/07(日) 22:19:27.72
>>420
クイズ30の真麻は逆にちょっと控えめに、おそるおそるやってるような感じだったね
金曜のごきげんようは顔動かしすぎで確かにコロッケ風でクドい感じだけど、そのへんのバランス難しいね
430名無しさん:2014/09/08(月) 01:23:39.63
ダンシング谷村を久々に観て爆笑してしまったwww
ミラクルとダンシングのテレビでの共演って初めてかな?
431名無しさん:2014/09/08(月) 04:38:18.93
ミラクルひかるの存在意義はオナニーのオカズ以外なし!
432名無しさん:2014/09/08(月) 15:09:16.32
ミラクルの真麻の唯一の弱点である喋りの声の部分も、原口みたいに一言二言の短いセリフにしとけばいけそうだな。
クイズ30のクイズの解答で「芸名」って答えたときの声、ちゃんと真麻の喋る声に似てた。
433名無しさん:2014/09/08(月) 23:44:29.31
>>420>>429
金曜ごきげんようはミラクルがセリフを全部言い終わった後、隣のやしろ優が長いセリフを言い終わるまで手持ち無沙汰だったから顔芸やってただけともとれる
434名無しさん:2014/09/09(火) 00:56:04.65
ここの奴はみんなでこいつでオナニーしてる
435名無しさん:2014/09/09(火) 02:20:22.11
>>423
仲間由紀恵は本当に中途半端なネタだから、どうせ同じ声でやるならアウトデラックスの柿沼さんに統一したほうがいいな
こっちのほうは結構評判いいし
436名無しさん:2014/09/09(火) 23:42:39.45
この1週間はごきげんよう(火)→ごきげんよう(金)→クイズ30(日)→ごきげんよう(火)と、8日間で4回ミラクル観れた。
437名無しさん:2014/09/10(水) 00:53:01.73
どれも少しずつだけどな

>>435
確かに・・・仲間由紀恵で100人中100人に「まあまあ」「微妙」「あんま似てないかも」って思われるより
柿沼さんで100人中75人に「誰のマネ?」って思われても、残りの25人に「似てる」「面白い」って言われる
ほうが正解だと思う。75人は別のネタで納得させればいいわけだし
438名無しさん:2014/09/11(木) 00:13:12.75
クイズ30のときのような露出度の高い衣装だと、ミラクルは手を挙げるときに必ずもう片方の手でワキ抑えるよなw
439名無しさん:2014/09/11(木) 21:07:36.71
ものまね王座でmihimaruGTの衣装のまま優勝トロフィー掲げたときにジョリワキ晒しちゃったから、それ以来気を付けてるんだろ。
440名無しさん:2014/09/11(木) 22:40:41.39
前にアウトデラックスのひふみんクイズで解答するときも、タンクトップ着てて
やっぱり片手でワキの下抑えながら挙手してたw
そんないつも処理が甘いのかな?
441名無しさん:2014/09/11(木) 23:37:12.34
あれは古いギャグなんだ
442名無しさん:2014/09/12(金) 01:01:46.22
もしかして島崎俊郎のアダモちゃんかw
443名無しさん:2014/09/12(金) 01:32:23.53
ミラクルひかるでオナニーしてるくせに
スルーしてるとこが可愛い

男は不潔
444名無しさん:2014/09/12(金) 15:11:58.39
アダモスデ〜『ペイッ!!』のポーズは手を後頭部と背中に回すから、むしろ両脇の下丸見えになっちゃうじゃん
445名無しさん:2014/09/12(金) 23:30:46.73
>>444
それは「アダモちゃ〜ん」て呼ばれて「ハ〜イ」ってやるときのポーズじゃなかったか?
「ペイッ」のポーズは、村上ショージの「なにをゆ〜う、早見ゆ〜う」とほぼ同じポーズ・・・ってどうでもいいよなw

>>417
セロテープ無しでも真麻が出来るようになった時期は、あのパクリ女がまだブレイクしてた頃だから最近まで温存したのは正解だと思うよ
たとえ鼻の穴を強調するようなモノマネをアイツがパクる可能性は低いとしてもね
446名無しさん:2014/09/13(土) 15:47:53.98
>>437
柿沼さんをやるなら、紙芝居読むときの喋り方と声もマスターしておいたほうがいいな。
ミラクルが今のところマネしてるのは、普段の落ち着いた喋り方と猫の鳴き声の部分。
447名無しさん:2014/09/13(土) 23:30:23.99
山本高広もアウトデラックスの山下のものまねやってるけど、それほどマニアックなイメージを持たれることもなく好評だから、柿沼さんもけっこう伝わるんじゃないかな

>>430
テレビでの共演はこれまで見たことないけど、アヴィラ移籍後も営業では共演したりもしてたから元所属事務所の社長としてちゃんと良好な関係は保っているようだ

http://ameblo.jp/dancing-tanimura/entry-11921598877.html
448名無しさん:2014/09/14(日) 04:08:27.23
勝間和代と有本香は、ミラクル系統の顔立ちだから
この二人のものまねにチャレンジしてほしい
硬派路線の開拓もしていけば良い
449名無しさん:2014/09/14(日) 18:28:17.34
勝間和代は以前、まだ火曜日のGOKIGEN5のレギュラーになる前にごきげんようで
やってたことあったけど今ひとつだった覚えがある。
450名無しさん:2014/09/14(日) 22:06:37.25
みんな、ミラクルひかるでオナニーしてるくせにw
451名無しさん:2014/09/15(月) 00:37:21.09
>>448
ミラクルより年上の女性有名人なら、まだ誰もやってないモノマネってまだまだいっぱいありそうだな
452名無しさん:2014/09/15(月) 02:19:12.33
清水ミチコが色々開拓したけど、それ以外の女モノマネ芸人は歌マネばかりだったから、
喋りのモノマネならまだ手アカついてないネタたくさんありそうだね。
年下になってくると近年の若手が多数開拓してるけど。
453名無しさん:2014/09/15(月) 14:48:34.87
同世代ぐらいの男ものまね芸人(花香とか?)より全然恵まれてるな
花香とかは、しゃべりのものまねも先に関根勤・神奈月・松村・コージー・原口
・ホリ・山本などに開拓され、年上の男性有名人だとまだ誰もやってない人を見つけるのが難しい
454名無しさん:2014/09/15(月) 19:28:00.20
女性有名人のものまねって、女ものまね芸人がやる歌手・女優・アイドルとかあまり笑い要素がなく面白味がないからね。
ダチョウ上島の野村沙知代、松村の浅香光代、神奈月の内館牧子とか、男ものまね芸人がまねする中年のおばさん〜バアさんのほうが
面白かったから、最近のミラクルの草間彌生のまね観たときは一皮むけて、新たな領域に突入したなって思ったよ。
455名無しさん:2014/09/15(月) 20:29:27.76
>>452
喋りモノマネなら友近がいるぞ。ミラクルとのネタかぶりは少ないだろうけど。
456名無しさん:2014/09/16(火) 00:51:20.64
友近は今はピンのキャラ芸コントのついでにモノマネやってるかんじで、
これからも中高年女性ものまねの新ネタ開発したとしてもスローペースになるだろうから、
その分野を一気にガバッと持ってかれる心配はなさそうだ
457名無しさん:2014/09/16(火) 01:24:49.16
お前らミラクルひかるで何回くらいオナニーしたんだ?
458名無しさん:2014/09/16(火) 07:23:46.53
今のうちにミラクルにガバッと持ってってほしいけど、ミラクルもじっくりと完成度上げてから発表するタイプだからスローペースなんだよなぁ・・・
459名無しさん:2014/09/16(火) 22:29:49.69
>>453
年齢は40代だけど、誰もやってなかったモノマネを上手く開拓して、
メジャーなものまね芸人の仲間入りした古賀シュウはもっと評価されてもいいと思う。

>>454
昔、鶴太郎も小森のおばちゃまとか浦辺粂子といった婆さんのモノマネやってたね。
460名無しさん:2014/09/17(水) 23:11:49.84
逆に考えると古賀シュウは隙間を上手くついて成功したから、メジャーなものまね芸人に割って入れたんだろうな
その影には未開のものまねを開拓出来なくて、マイナーで無名なものまね芸人はたくさんいるだろうし
461名無しさん:2014/09/18(木) 13:44:10.74
>>454
女ものまね芸人がマネする婆さんキャラなら、なかじままりの岸田今日子『スリラー』は面白かった
462名無しさん:2014/09/18(木) 18:24:00.56
新田恵利やばいみたいやね
463名無しさん:2014/09/18(木) 20:28:18.40
新田恵利は1年以上も前のテレビ番組の企画で受けた人間ドッグで脳動脈癌だと判り、芸能活動しながら定期的に検診に行ってるそうだ。
それを今のタイミングで発表したのは、現在主演の舞台があるから…って言われてるな。

>>461
世代的に岸田今日子はとんねるずの番組で、保毛尾田保毛男の姉役やってたとこぐらいしか知らないけど、それでも爆笑したw
464名無しさん:2014/09/18(木) 22:08:57.41
岸田「ホモちゃん…どうしたの?」
保毛尾田「お姉たま、あのぅ・・・ご近所の方達に『保毛尾田さん家の保毛男さん、ホモなんじゃないか?』ってここのトコ、しきりに噂されてまして・・・」
465名無しさん:2014/09/20(土) 00:58:07.40
>>458
実際にごきげんようでやってる、その日のゲストに合わせてちょっと練習した程度の本来の持ちネタ以外のモノマネだと、
明らかに精度低くて物足りないし、もうちょっと完成度上げてから観たいって思うしね。
その場限り一回だけの使い捨てのネタって可能性のほうが高いけど。
466名無しさん:2014/09/20(土) 13:38:22.73
ブログで良心的なエステ店のコース価格は最低価格20万円未満って書いてあるけど
芸能人が通うような特別なエステ店の中ではってことでしょ?
一般人のOLとかが通えるようなとこはもっと安いんでしょ?
467名無しさん:2014/09/20(土) 18:40:20.29
「コース」で何回も「通う」ならそれぐらいなんじゃない?何回通うのかはわからんけど。
一般人も車の免許取るのに教習所何度も通って結構な額かかるでしょ。
1回でその値段だったら高けぇぇ〜〜さすが芸能人は違うって思うけど。
468名無しさん:2014/09/21(日) 10:07:51.09
そんなことより、
おまえらミラクルのグラビアでオナニーしてんだろ?w
469名無しさん:2014/09/21(日) 16:07:32.89
>>458
>>465
結局はミラクルを急かしたところで、じっくりと研究する時間を与えないとすぐには出来のいい新ネタは出来そうもないってことか
急ピッチで仕上げたような中途半端な新ネタ見て物足りなさを感じるよりは、スローペースでもいいから1個1個完成させてからのほうがいいかもな
470名無しさん:2014/09/21(日) 21:37:20.58
ミラクルは芸風上、喋りマネと歌マネの新ネタを同時進行で開発していかなければならないから、喋りマネメインの芸人よりさらにスローペースになるな
471名無しさん:2014/09/22(月) 09:43:59.19
喋りマネを優先して開発していった方が良いな
歌マネはものまね王座でしか披露する機会はないし
472名無しさん:2014/09/22(月) 23:51:17.76
ミラクルも王座で喋りマネ使えばいい。
確か前回から松村も山本も喋りマネで出場して、山本は1回戦敗退したけど、松村は歌マネやったダブルネームに勝って2回戦に進出してた。
その2人は喋りマネ使用OKで、ミラクルはダメってこともないだろう。
473名無しさん:2014/09/23(火) 13:39:36.19
ごきげんようの高畑淳子のものまね面白すぎるwww
>>454
若い女性芸能人より中年のおばさん芸能人をものまねしたほうが面白いってほんとだなw
この調子でどんどん開拓してほしい

>>472
ものまね王座で喋りものまねやるとしても、松村と対戦する時はまともに喋りものまね同士でぶつかり合うのは避けたほうがいい
松村の喋りものまねはもはや天才を超えたモンスターレベル
474名無しさん:2014/09/23(火) 21:26:43.07
高畑淳子メチャクチャ笑った。鮫肝肝油の応用っぽいね。
これは是非正式なレパートリーに入れて欲しい。
475名無しさん:2014/09/23(火) 23:08:36.19
高畑淳子見逃した…
今度のものまね紅白でやってくれ
476名無しさん:2014/09/23(火) 23:53:16.74
「ごきげんよう 動画」で検索して出てくる動画サイトでFC2にリンクしてあって、9/23分のごきげんようUPされてたよ
477名無しさん:2014/09/24(水) 17:09:14.31
>>469
好評な昼顔の高畑のマネは、ドラマが始まったのが2ヶ月ぐらい前だから
研究・練習した期間は長くて2ヶ月、短くてごきげんよう収録直前ぐらいだろう。
ものまねの善し悪しは、研究期間の長さとは必ずしも比例しないようだよ。
478名無しさん:2014/09/24(水) 22:26:44.28
今録画見終わったけど高畑吹いたw
俺ドラマのほう見てないんだけど、高畑今回こんな怪しいかんじの役なのか
ついでにまだ見てなかった先週分も見たけど、ダレノガレがミラクルを睨んで見てるなw
やっぱ前の因縁引きずって仲が悪いのかな
479名無しさん:2014/09/25(木) 18:47:35.20
今日もごきげんようで高畑淳子のマネしたらしい

>>478
ダレノガレと世界のコワ〜イ女達でバトルしたのはプロレスでしょ?あれは
480名無しさん:2014/09/25(木) 21:09:44.68
ミラクルが出た瞬間のテロップを見逃したので、あの挙動不審な女性が誰か分からなかったんだ。言われてみれば納得。
481名無しさん:2014/09/25(木) 23:57:30.64
明日の26日(金)もごきげんよう出るみたいだよ

ライオンのごきげんよう

寿美花代と大和悠河の元宝塚トップスター初共演!男役ならではの知られざる苦労や思わずやってしまった舞台での大失敗を告白!宝塚の常識&裏側のクイズに大騒ぎ!

[キャスト] 【司会】 小堺一機  【ゲスト】 寿美花代  大和悠河  ミラクルひかる  やしろ優
482名無しさん:2014/09/26(金) 03:28:15.29
高畑淳子は久々のヒットだから
ごきげんようだけで終わらすのは勿体ない
もっと色んな番組でやってくれ
483名無しさん:2014/09/26(金) 04:51:36.41
484名無しさん:2014/09/26(金) 10:12:15.16
>>469>>477
これまでのミラクルのレパートリー見てきても、クオリティーの高いネタは初見の段階から既に良かったし
微妙なネタは何年たってもあまり進歩せず、良くて少しマシになる程度だったからね(小野リサや渡辺真知子などの一部例外除いて)
ものまねの出来具合って初期段階で9割方決まってしまうのかな
485名無しさん:2014/09/26(金) 23:09:53.99
ミラクルはここ2〜3年の新ネタに旬な人がいないって、このスレでも課題になってたけど
旬な人って別に新しく出てきた若い芸能人じゃなくても良かったんだな
最近ヒットしたドラマで脇役を演じた個性的なベテラン女優のモノマネも旬だってことがわかった
486名無しさん:2014/09/27(土) 11:27:57.20
>>473
山本と対戦する時も無難に歌マネでいったほうがいいな
織田裕二出されたら打つ手無しで、ケインや草g剛あたりを複合技でこられても相当厳しい
487名無しさん:2014/09/27(土) 17:35:29.13
そんなことは、どうでもいいんです

ミラクルひかるはオナニーのネタ
それがすべてです

ミラクル聖子と同じように最後はAVです
ミラクルひかるのAV

素晴らしい
488名無しさん:2014/09/27(土) 23:23:21.36
いまミラクル出とる
オナニータイムだな
489名無しさん:2014/09/28(日) 00:29:01.57
コサキンの番組で何やるかと思ったら「わけあって封印したものまねベスト3」でTM西川だったw
アレは以前リンカーンでやろうとしてやれなかったネタだから、こうゆう形で披露できて満足だろう
490名無しさん:2014/09/28(日) 18:40:27.76
西川貴教ネタは「二億四千万のものまねメドレー選手権」でやってたよね。
491名無しさん:2014/09/28(日) 22:58:47.85
TMはただミラクルがやりたいだけのネタのような感じだから、
マネものみたいな見せ方なら事故にならずに済むな。
秒数数えてみたら約12秒でカットになったw
492名無しさん:2014/09/29(月) 23:46:35.68
もっと短く10秒切るぐらいのほうがいい
タレント名鑑のときのGo!!ピロミはイントロ終わって振り向いた瞬間カーテン閉まってたw
493名無しさん:2014/09/30(火) 20:27:38.29
みなさんのおかげでしたの出演は2億4000万のコーナーっぽいね
新ネタの高畑淳子は収録までに完成させてたのかな?
494名無しさん:2014/10/01(水) 01:45:08.07
2億4千万は前回やんなかったネタだけでもオセロ中島、濱田マリ、帽子で顔隠すJUJU、
草間彌生、高畑淳子とけっこうバラエティー向けのネタは揃ってるから楽しみだな。
495名無しさん:2014/10/01(水) 17:27:08.41
2億4千万はゲストに天海祐希がいるらしいけど、いくら本人がいるからといっても
ミラクルの天海はクオリティー低いからメドレーの中に入れないほうがいいな
前回のTMみたいに他のネタが良くてもそこだけ穴になってしまう
496名無しさん:2014/10/02(木) 00:22:05.17
ホンマでっか?はまあまあか。

>>495
天海祐希をメドレーの中に入れてしまう恐れがあるのがミラクルの不安要素
497名無しさん:2014/10/02(木) 01:33:19.62
ゲストに来てたら十中八九入れそう
つーかスタッフに入れてくれって言われてるんじゃないかな
まあ本人がいればむしろネタにしてくれるか……な?
498名無しさん:2014/10/02(木) 07:48:27.38
似てるか、もしくは似てなくても着眼点が面白いものまねなら
本人の前でやるはアリだが、似てなくて面白くもないものまねは
本人も周りも困るだけだから止めといた方が良い
499名無しさん:2014/10/02(木) 09:07:06.66
他の出場者見たら福田と麦芽の小出もいる。
福田もたしか似てない天海やってたから、スタッフは頼むならそっちに頼んでくれ。
500名無しさん:2014/10/02(木) 11:55:28.68
ミラクルと福田がスタッフから
「どっちか1人、天海さんのモノマネやってくれないか?」
と言われたけど、実は2人とも自分の天海が似てなくてウケないのを理解してて
「どーぞどーぞ」と擦り付けあってる姿が浮かんできたw
501名無しさん:2014/10/02(木) 23:26:33.41
高畑も入れれば良かったのに
502名無しさん:2014/10/02(木) 23:32:44.47
>>493-500
結果的に全部予想外れてるw
高畑や草間見たかったけど、新田恵利や工藤静香とか今回はとんねるず向きのネタだったから、これはこれで良かったのかな…
503名無しさん:2014/10/03(金) 00:06:39.47
どちらかというと、最近の新ネタはやらずに2年前の前回から漏れたネタを中心にやった感じだね。
物足りない感はあるけど、確かに新田恵利や渡辺真知子、幼少期ひばりはフジのものまね番組以外だと今まで披露する機会なかったし。
歌マネのほうのレパートリー使える機会にやっておいたほうがいいってことなんだろうな。
504名無しさん:2014/10/03(金) 18:41:40.94
タカさんに飲み屋で直々にオファー受けてとんねるず向きのネタにするのはいいけど
2億4千万のコーナーが本当に今回で最後だとしたら>>494のネタや真麻を出し切ってほしかった
505名無しさん:2014/10/03(金) 20:15:07.57
>>504
真麻は前回やったよ。
506名無しさん:2014/10/03(金) 23:42:49.47
ミラクルのどこでもものまねを安売りする体質が
仕事に繋がって良かったなw
507名無しさん:2014/10/04(土) 07:21:25.83
真麻は前回やったけど、最近のオシネタとして高畑淳子と共にやってほしかった
あと元々出オチネタの草間彌生をイントロでやってくれたら最高だったんだがな

>>504
石橋に気に入られたなら、細かすぎての方に呼んでもらえるかも?
2億4千万も好評だから「抱きしめてTonight」みたいに曲目変えて続くかもよ
508名無しさん:2014/10/04(土) 21:09:52.99
素晴らしい!

新作パケ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91jTU3Lks+L._SL1500_.jpg

これぞ本物の女尻
509名無しさん:2014/10/05(日) 02:44:02.61
>>502
>>504
タカさんがネタをチョイスというかリクエストしたものをやってたぽいね。
ネタの古さから若い世代向けではないのはミラクル単独で見ると気になるけど、
前後のエハラ→ミラクル→ゆうぞうとだんだん古くなっていく流れはむしろ自然な感じはした。
510名無しさん:2014/10/05(日) 10:47:10.06
高畑淳子は収録までには完成してなかったっぽいね
9月6日のブログ記事で2億4千万の瞳の歌詞歌ってる(書いてる?)
この時点で多分収録はまだ早いにしろ、出すネタぐらいは決めてたんだろうな
メドレー方式だから練習する時間も必要だし

http://ameblo.jp/miraclehikaru/entry-11920645823.html?frm_src=thumb_module
511名無しさん:2014/10/05(日) 16:42:44.95
2億4千万の新田恵利の所は何回観ても爆笑しちゃう(世代が合う人なら)
ものまね紅白の時より音程の外し方はオーバー気味だけど
512名無しさん:2014/10/06(月) 10:12:44.84
高畑をごきげんようだけの使い捨てのネタにしちゃう可能性ってないか?
513名無しさん:2014/10/06(月) 17:19:59.53
ごきげんよう以外の番組で披露するまではその不安はあるな
てか、TMさん封印しないのかよ…
514名無しさん:2014/10/06(月) 20:01:07.27
福田と和解してもテレビ的にはホンマでっか?やおかげでしたの時のように
共演しても一切絡み無しのほうが面白いし絡んでほしくないな
515名無しさん:2014/10/07(火) 20:17:52.90
>>513
TMを今後テレビでやるとしたら、ごきげんようでみかんとやしろを巻き添えにして3人でやればいい
516名無しさん:2014/10/08(水) 02:33:25.60
負けたなミラクルよw

素晴らしい!

新作パケ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91jTU3Lks+L._SL1500_.jpg

これぞ本物の女尻
517名無しさん:2014/10/08(水) 15:30:58.68
>>512
>>513
前にたかじんの番組に出たときに2〜3日練習しただけの田嶋陽子が
まあまあ似てて面白かったのに、その後披露してないからな…
518名無しさん:2014/10/09(木) 01:38:47.91
ミラクルよ、もっと自身のネタの善し悪しを客観的に判断して取捨選択する能力を身につけてくれ

高畑淳子>>>田嶋陽子>>>仲間由紀恵とか平野レミとかあのへん>>>天海祐希>>>>>TMレボリューション
519名無しさん:2014/10/09(木) 18:50:08.55
ミラクルはモノマネの研究に関しては細かいとこまでストイックだが、
自分のやりたいネタを優先してしまうというプロ意識に欠ける面があるよな
520名無しさん:2014/10/10(金) 07:31:34.36
TMとか天海は客の反応を見るまでもなく
これはボツだと自分で判断してほしいよね
521名無しさん:2014/10/10(金) 11:32:24.83
ミラクルが持ちネタ(特に喋りネタ)をきちんと整理出来れば今頃は披露するネタ数にも困らないはずなのにな。

Aグループ
宇多田喋り、オセロ、YOU、濱田マリ、浅野温子

Bグループ
工藤静香、松浦亜弥、高畑淳子(新ネタ)、高橋真麻、田嶋陽子、草間彌生(変化球技)、(長澤まさみ)、(上野樹里)

Cグループ
仲間由紀恵、アンパンマン(戸田恵子)、平野レミ

D以下
TM、天海

2番手のBグループが全く整備されていないから、
ごきげんよう以外のテレビで披露するネタはいつになってもA頼みでそれ以外だと微妙なCを使うハメになってしまう。
長澤はパクられ、上野は使用する人が増えたから使わなくなったにしろ、
あややとかは「アイドル時代の松浦亜弥」で「はじまってるにィ」以外のセリフも言えばまだまだ全然伝わるはずなのに。
522名無しさん:2014/10/10(金) 22:11:41.69
テレビでやるのはAとBまで、Cは営業のみ、Dは廃棄処分だな
ただ、戸田恵子なワケェ〜はたまにテレビでも見たいw

昨日のアウデラはミラクルの交友関係の芸能人の名前が出ただけでも面白かったw
523名無しさん:2014/10/11(土) 16:20:20.37
パーティーの主賓の名前が見事に胡散臭い面子ばかりで笑ったwww

>>521
ミラクル自身はAを柱にしてBCDは全部一まとめにして順番に小出しにしているかんじだけど
仕分けしてネタを絞っていく意見には同意。つまんないネタはどんどん切り捨てるべき
524名無しさん:2014/10/12(日) 01:15:44.41
>>521
Aの浅野温子をBに移動させたほうが、Aは精度が本当に高く似てるネタ、
Bは精度はAより下がるけどAより面白くて笑えるネタとしてしっくりこない?
525名無しさん:2014/10/12(日) 10:04:46.23
尻の形でおかもとまりに負けた女
526名無しさん:2014/10/12(日) 10:05:27.79
>>516
この尻はまさに芸術
527名無しさん:2014/10/12(日) 10:42:39.19
おばちゃんは、ショーパプでやっとけよ
528名無しさん:2014/10/12(日) 12:11:26.51
>>521
あややのマネは今後、冒頭に「アイドル時代の」か「10代の頃の」を付けるのは必須だな。
早口で喋る宇多田も「10代の頃の」か「ライブのMCの」を付けたほうがいいよね。
細かすぎて〜を見てなるべく多くの人に伝わりやすくする説明表現方法を勉強したほうがいい。
529名無しさん:2014/10/12(日) 16:54:18.96
>>524
そうなんだけど使用頻度の面でAに入れた。>>523の言う柱という意味で。
ミラクルにはもっとBのネタをどんどん披露してほしい。Aの消耗を助ける意味でも。

>>528
全く同意。これからは今までのような投げっぱなしのものまねじゃなく、
なるべく多くの人に伝わるような見せ方も考えてくべき。
530名無しさん:2014/10/13(月) 00:29:23.82
>>522>>523
アウトデラックス今観たけどめっちゃ面白いな
国生さゆり・池谷弟・川崎麻世・マイケル富岡・加藤鷹・塩谷瞬
ホントうさんくさくてグレーなヤツばっかりで呼吸苦しくなったわw
531名無しさん:2014/10/13(月) 18:07:16.40
ごきげんようは3ヶ月連続の特別企画とやらで、火曜日のGOKIGEN5はしばらくやらないかこのまま終わりそうだ。
ただ、あのコーナーはゲストに合わせたレパートリーに無いものまねもやってたから、その練習する労力を
正規のレパートリーに入れる新ネタ開発に割り当てたほうがいいのかもな。
532名無しさん:2014/10/14(火) 22:30:34.07
>>521 >>524
Cの位置づけはクオリティー自体はBと同程度だけど、
Bとの違いは笑える面白さがない中途半端なネタというのがしっくりくるね

クオリティー:A>B=C>D
面白さ   :B>A>C>D
533名無しさん:2014/10/15(水) 15:52:12.38
ごきげんようは特別期間中は1〜2週間に1回ほど
コーナーアシスタントとして出演しそうだね
534名無しさん:2014/10/16(木) 01:14:32.91
半年間火曜ごきげんようで挑戦した元々レパートリーに無いモノマネで
他の番組でも見たいと思うモノは高畑と表情と動きのみの小林幸子だけか
535名無しさん:2014/10/16(木) 11:09:18.67
高畑はものまね紅白で誰かと組んで
コント仕立てでやってほしい
536名無しさん:2014/10/17(金) 00:26:11.75
>>533
明日というか今日の17日(金)がそうみたいね

ライオンのごきげんよう

世間のイメージを覆したい2組が登場▽クリス・ペプラーは実はダメ人間だと告白▽ピース綾部は実は若い女の子も大好き▽2組の意外な趣味をクイズで出題!!

[キャスト] 【司会】 小堺一機  【ゲスト】 クリス・ペプラー  ピース  【アシスタント】 ミラクルひかる  JP
537名無しさん:2014/10/17(金) 20:12:05.14
>>534
挑戦というか・・・早乙女太一とかゴー☆ジャスとかテツトモの青ジャージとか、
似てようが似てまいがどうでもいいようなネタばかりで、
あとは無難に既存のレパートリーをこなしてただけの印象しかないな・・・
538名無しさん:2014/10/18(土) 15:25:10.48
残念だったのはこのスレでも話題になった今井華のマネかな。
元々顔や声が似てるからもっと本人に寄せてほしいって意見が多かった。
539名無しさん:2014/10/18(土) 18:37:28.59
顔が似てるって言われてるから自然とハードル上がってたんだろう
ただミラクル最近数年ぶりに髪型をショートに戻したから
今後は今井華に似てるって言われることも少なくなるだろうな
540名無しさん:2014/10/18(土) 18:47:58.76
ただ今井華がテレビに出てたのも本当に一瞬だったから別にそこまで残念がることでもないかな
せめて鈴木ななくらい出張ってくれればレパートリーとしてメイン張れたけど
541名無しさん:2014/10/19(日) 09:38:19.51
ものまね紅白は何やんの?
542名無しさん:2014/10/19(日) 15:56:57.72
>>541→希望としては>>535
543名無しさん:2014/10/19(日) 22:59:37.71
宇多田の『Prisoner Of Love』のマネしてた6〜7年前と同じぐらいまで髪をショートにしたけど、
当時と比較しても肌が年とったのと顔のシワが増えた以外はあまり顔立ち変わってないよね。
ミラクルは整形繰り返してるなんて言われてるけど、それほどでもなさそうだ。
イジってたとしても1〜2回程度ぐらいなんじゃない?
544名無しさん:2014/10/20(月) 00:37:07.76
そもそも整形を「繰り返してる」なんて言ってるのは、
ネット上では2chの実況民ぐらいだしな
545名無しさん:2014/10/20(月) 17:19:27.20
その実況民も福田の長澤まさみのモノマネに対してはガンガン
「ミラクルのパクり!」と指摘して追い風になってくれることもあるから
難しいところだね
546名無しさん:2014/10/20(月) 23:01:34.27
その人達はただの福田のアンチであって、決してミラクルの味方ではないと思われる

>>543
整形とは違うけど、前にアウトデラックスで言ってた顔の肝斑・シミ取りは定期的に行ってるだろうな
ミラクルはここ2年ぐらい前から、向かって左頬に頻繁にシミが出来やすくなっちゃってる
547名無しさん:2014/10/21(火) 21:14:25.64
あの左頬のシミはもう癖のように同じ箇所に出来易くなっちゃってるのかな?
初めて見たのはモノマネ王座で笠置シヅ子やってた時ぐらいだから…やっぱり2年前か。
あれ以来シミが出来て、除去しても2〜3ヶ月でまたうっすらと浮かんできて、濃くなってきたらまた除去してを繰り返してるよね。
548名無しさん:2014/10/22(水) 18:52:40.38
ブログのテレビ出演欄が更新されなくて、アウト〜とごきげん〜の出演日もあやふやで
キーワード録画もあてにならなくなってきたけど、AVILLAのホムペの出演欄はちゃんと
更新されてるからそれ信じていいのかな?
549名無しさん:2014/10/23(木) 10:29:44.69
シミとかよう見てるなw
全然気づかなかったわw
550名無しさん:2014/10/24(金) 01:26:21.48
>>548
それでいいと思うよ
23日(木)は確かにごきげんようにもアウデラにも出演したから
両方ほんのチョイ役だったけどw
551名無しさん:2014/10/24(金) 17:15:40.16
みはるのツイッターによると、22日にものまね紅白の収録があったそうだ。

ミラクルのショートの髪型似合ってるな。ちゃんと年相応に見える。
髪ロングにしてケバい化粧してた時は、どうしても年齢より老けて見てたけど。
552名無しさん:2014/10/25(土) 01:34:46.41
age
553名無しさん:2014/10/25(土) 18:38:20.73
髪伸ばしてた時のミラクルは何であんなにメイク濃くしてたんだろう?
ドロッとしたエロさはあったけどかなり水商売女臭が濃くて
場合によっては、この前のホンマでっか?の時みたいにやさぐれてる感じもあったし
554名無しさん:2014/10/25(土) 22:51:56.74
>>ドロッとしたエロさ
確かにwww

今年の春ごろに、たかじんの委員会でパネラー席に座った時やネプリーグに出た時は適度な化粧で
見た目も年相応でエロさもあったのに、その後の他の番組だとまたケバくなっちゃってたな。
ただ、その時もやっぱりベテランのホステスか風俗嬢っぽさはあったけど。
555名無しさん:2014/10/26(日) 00:28:32.82
基本的に女モノマネ芸人は化粧濃い目でお水のネーチャンぽい風貌してるのはデフォ

星奈々、ミラクルと同世代のしのぶちゃん、歌手出身で決してショーパブ出身ではない荒牧陽子もベテランホステス系
少し年下のAYUと美留香(篠原涼子の喋りモノマネの元祖)はキャバ嬢系
フジの若手の鈴木麻由も腰が低くてオドオドしてるけど見た目はホステス系

引退した田口さんは田舎臭い素朴感が抜けなくて、トンカツ屋のねーちゃんがすごく似合ってたけど
556名無しさん:2014/10/26(日) 22:31:04.50
12月にはものまね王座も放送されるらしいから
ミラクルとみはるは舞台稽古の合間にもネタの練習しなきゃいけないから大変だな
557名無しさん:2014/10/27(月) 19:26:13.43
ものまね紅白は11月4日(火)で、ミラクルは南野陽子の『はいからさんが通る』とレリゴーで「何か」のマネをらしい

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/141024-437.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+torefuji+%28%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%83%95%E3%82%B8%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1%29
558名無しさん:2014/10/27(月) 19:28:58.39
>>557
×「何か」のマネをらしい
○「何か」のマネをするらしい
559名無しさん:2014/10/27(月) 21:19:22.21
ナンノは森高千里の声に少し新田恵利を混ぜればいいかんじだから、
ミラクルならやれそうだけど、また30代後半〜40代の世代向けのネタか…
レリゴーは前にごきげんようでやってた真麻かな?
560名無しさん:2014/10/28(火) 00:30:49.25
高畑やらないならせめて真麻はやってほしい。
561名無しさん:2014/10/29(水) 17:39:47.35
>>553
ホンマでっか?や個人情報グランプリの時のやさぐれたホステスのような風貌も、キャラとしては味があると思ったけどな。
ちょっとロンハーの格付けに出演して頃の飯島愛とダブって見えて面白かったけどw
562名無しさん:2014/10/29(水) 18:43:49.91
ものまね紅白は4日か
563名無しさん:2014/10/30(木) 18:58:44.05
ミラクルが営業でやってる『ジャズの人』(6:00あたりから)は元ネタが
ヘレン・メリルの『You'd Be So Nice To Come Home To 』で似てて面白いんだけど、
テレビでやったらやっぱり悪い意味で昔のビジーフォーみたいな感じになっちゃうかな?

http://www.youtube.com/watch?v=foysd62duaE
564名無しさん:2014/10/31(金) 01:21:54.43
>>564
ボサノバの人(小野リサ)よりも面白いね。
誰でも1度は耳にしたことある曲だろうけど、フジの王座や紅白でやると歌手名と曲名を具体的にさせないといけないだろうから…
そうなるととたんに「知らない古い洋楽の曲」ってイメージが先行し、とっつきにくくなってビジーフォー的になりそうだね。悪い意味で。
マネものみたいな番組ならネタ名を『ジャズの人』のままで、2フレーズ程度でカットされちゃうだろうけど、面白くなりそう。
565名無しさん:2014/10/31(金) 01:24:48.52
アンカー間違ったよ>>563
566名無しさん:2014/11/01(土) 21:30:35.84
ミラクルのものまねは本来は肩肘張らずに気楽に見て楽しむモノだから、フジがものまね番組特有の変な演出入れなければ古いジャズとかもウケそうだけどな
明らかに世代的に知らない客席の若い人たちがわざとらしく『おお〜』とか、審査員が感動して『スゴイ!』とか、そうゆう余計なの差し込まなければね
567名無しさん:2014/11/03(月) 00:27:59.98
>>566
>>明らかに世代的に知らない客席の若い人たちがわざとらしく『おお〜』とか

王座で幼少期ひばりやったときにあったね。
あの昔からのわざとらしい演出を、よりによってミラクルの時にやるなよって思ったわ。
568名無しさん:2014/11/04(火) 19:41:23.73
ミラクルの出番はさっきので終わり?
569名無しさん:2014/11/04(火) 21:13:53.21
>>560
高畑やったじゃんw

>>568
南野陽子のあと、番組中盤ぐらいに栗貫、ビューティー、布施、みはると5人で
アナ雪のレリゴーでメドレーやったよ
570名無しさん:2014/11/05(水) 01:09:27.64
はいからさんが通るって今聴くといい曲だな。
この曲が出た当時はちょうど80年代後半のバンドブームに差しかかるぐらいの時期で、
当時オレもガキだったから「もうアイドルの曲なんてダセェ」なんて思いながらベストテンとか観てたけど。
571名無しさん:2014/11/05(水) 23:30:09.32
25人ものまねメドレーの宇多田はほんのワンフレーズだったけど、昔と変わらない精度だったね
ああゆうほんのチョイの使い方なら、まだテレビでも宇多田歌まね使えそうだ

>>559
予想当たったねw
南野まねはやっぱり森高まねをそのまま流用したようなかんじだった
572名無しさん:2014/11/06(木) 20:45:49.32
高畑のネタはちゃんとセット組んで
コント仕立てでガッツリやってほしかった
573名無しさん:2014/11/07(金) 11:05:21.33
高畑のモノマネはこれから広げていくんじゃないかな?
先週のごきげんようで白い巨塔のマネもしてたから
まだ今の段階だと昼顔の姑が取り乱してるトコのマネだけが面白いから
コント仕立てで長くしちゃうとすぐダレちゃうんじゃないかな
574名無しさん:2014/11/08(土) 22:17:28.21
現段階では長尺のネタとしては厳しく、でも昼顔の高畑は今やってしておかないと旬な時期を逃してしまう。
まあ、ショートネタとしてメドレーの中に組み入れて披露したのはベストな選択だと思うよ。実際かなりウケてたし。
575名無しさん:2014/11/09(日) 00:37:40.93
ショートネタなら松田聖子か渡辺真知子のどちらかを外して、真麻を入れればさらにインパクト濃くなったと思うんだが…
2億4千万ファイナルの時にも思ったけど、最近のミラクルは一気に勝負掛けにいかず、勝負ネタを小出しにしている感じがする
576名無しさん:2014/11/09(日) 14:26:41.83
>>574
せっかく鈴木麻由って子が、一青窈の真似で他人の関係歌ってたから、コラボして欲しかったw

>>575
2億4000万は、昔の方がよかった(真麻やW浅野入ってるやつ)
今回のは、新田恵里とか渡辺真知子みたいな歌のフレーズ言わないと分かりづらいのが多かった


竹内まりや、そろそろテレビでフルでやって欲しい
577名無しさん:2014/11/09(日) 17:23:04.44
>>576
竹内まりやのマネは喋りだけならいいけど、歌マネは絶対テレビでやっちゃダメだ。
テレビにも出ず、ライブもほんのたまにしかやらないアーティストのマネはCD音源に合わせるのが定石なのに、
ミラクルは攻めすぎて最近の還暦前の竹内まりやのライブの歌い方・声をかなりデフォルメした形でマネしてるから、
あまりにも伝わりにくい。下の動画の6:30〜を観ればわかると思うけど。

『家へ帰ろう〜My Sweet Home』の世間一般的なイメージは92年にリリースされたCDの歌い方。
こんなのテレビで披露したら「全く似てねー」ってなるし、良くて竹内まりやのコアなファンが
「まあ、特徴は捉えてるけど似てねーな」ってなるのは目に見えてる。

http://www.youtube.com/watch?v=dl_enkCRdmU
578名無しさん:2014/11/10(月) 00:48:21.22
初めてものまね紅白でELT持田のマネした2009年の時点では、既に持田本人の声が劣化して5年以上たっていたにもかかわらず
「すげェそっくりw」て意見と、まだ声の劣化を知らない人たち(司会の東野も)の「全然違う」って意見半々だったよな
一般イメージと違う、ファン以外ほとんど知らない竹内まりやのライブの歌い方をテレビでやるのは自殺行為に等しいよ

あとオレこの「冷蔵庫の中で〜♪」の曲大好きだから、あまり変なモノマネの仕方してほしくないし、それでミラクルが
「似てない」って叩かれるのを見るのも忍びないし
579名無しさん:2014/11/11(火) 01:29:58.13
竹内まりやのものまねなら下の『駅』(※サビ前まで)や『ウィスキーがお好きでしょ』みたいなやり方なら
似てなくてもわかりやすい悪意で一般的にも伝わりやすい。いわゆる清水ミチコ系ものまねw

http://www.youtube.com/watch?v=sjY1jNIY-qA

ウィスキーがお好きでしょhttp://www.youtube.com/watch?v=prt9vM5nk8w
580名無しさん:2014/11/11(火) 09:33:46.82
ミラクルと高畑の共演を見たい
581名無しさん:2014/11/12(水) 19:16:06.46
どこで見たのか忘れたんだけど、長澤まさみのものまねでハイチオールcのcm(泣いてたのが笑うのに変わるcm)のやつやってたよね?
何でやってたか覚えてる人いる?
何故か長澤まさみのものまねの中でこれが忘れられない…
582名無しさん:2014/11/13(木) 02:13:04.74
>>581
う〜ん…
長澤のモノマネで、泣いてるのか笑ってるのかよくわからないのはよくあるけどそれとは違うの?
583名無しさん:2014/11/13(木) 12:16:02.95
>>577の動画のネタでまだ王座・紅白で披露してないネタだと、森高千里と平原綾香が似てるし、
松任谷由実も曲を『春よ来い』に変えたら以前よりも良くなった。
584名無しさん:2014/11/15(土) 07:05:51.02
高畑淳子が紫綬褒章を受章した時のコメントのモノマネもやってほしい
585名無しさん:2014/11/15(土) 09:13:59.01
まりやは駅とウイスキーは似てると思うよ

早くフジでマーサやればいいのにwww
586名無しさん:2014/11/15(土) 22:07:57.86
>>585
駅とウィスキーは竹内まりや本人の歌い方の癖、特徴は捉えてデフォルメされていて面白いけど、
「この曲の歌い方のまりやは、そのまりやじゃない」って思いがどうしても拭いきれないんだよな…
>>579の言うように、清水ミチコ系のモノマネとして上手く評価されるほうに転がればいいけど、テレビでやるのはやっぱり不安。
587名無しさん:2014/11/16(日) 04:00:58.29
>>582
そのcmの放送中にやってたから、そのものまねしてるんだな、ってことはすぐにわかった。
知らない人が多いってことは、他の長澤ネタの合間にやってたかyoutubeで見たやつなのかなー
もしかしたら俺の記憶違いかもしれないなー
588名無しさん:2014/11/17(月) 13:40:53.41
長澤のモノマネは「イヤらしい目で見ないで下さい!!」と
「あ〜っ!チョウチョだぁ!チョウチョが飛んでるぅ!まってぇ〜」
が強烈すぎて他のがあまり記憶にないwww
589名無しさん:2014/11/17(月) 22:02:18.73
長澤本人が言ったかどうかは定かではでは無いけど言葉のチョイスがいいよな。
田島陽子のものまねのときの皇族の竹田ナントカに言った「メガネのずんどこべろんちょ」も面白かった。
590名無しさん:2014/11/19(水) 07:29:06.32
>>575
神奈月も勝負ネタや新ネタを一気に出さず、少しずつ小出しにする戦略をとってるそうだ
まとめて出してしまうと、その中のいくつかのネタは霞んでしまうらしい
ミラクルの2億4千万の1回目も、結果的に持田と青汁の注目度は高くなったが
前半の中島美嘉〜宇多田までのクオリティー高い流れと、後半の真麻の注目度が薄くなった
591名無しさん:2014/11/20(木) 23:54:35.27
YOUのマネのときの本人が絶対に言わないセリフ
『愛してました・・・ほんこんを・・愛してました』
もセンスあってジワジワくるなw
592名無しさん:2014/11/21(金) 05:12:34.76
YOUのものまねは特にそう思うんだけど、
本人は実際にはそんなことは言わないだろうけど、なんというかその人のイメージ的に言いそうなことを言うよなw
その人の特徴とか世間の思うイメージをほんと的確に掴んでると思うなー
大○ドラマのオー○ィションの最後(最近full消されたっぽい?)は特に感じたw
見てない人は見た方がいいかもね
593名無しさん:2014/11/21(金) 11:03:13.21
もう死ねばいいのに!とかも本人が言ったのか知らんけどすげー言いそうではある
594名無しさん:2014/11/21(金) 22:20:20.80
ミラクルが出演していない回のとんねるずの2億4千万のコーナーで
審査員で出演していたYOUが日村のモノマネ見て
「死ねばいいのにって思いました」とコメントしてたことがあるよw
595名無しさん:2014/11/23(日) 19:04:57.05
>>590
確かに毎回勝負ネタばかりで固めると毎回ほぼ同じネタになってしまうな。
ミラクルもベテラン芸人の戦略をとる段階になってきたか。
でも実際はまだ芸歴10年で歳も30半ばだから、正確にはベテランというよりまだ中堅ぐらいだろう。
596名無しさん:2014/11/24(月) 15:48:07.11
チチモミタイ
597名無しさん:2014/11/24(月) 17:00:28.00
>>596
お触りOKのフィリピンパブで似た顔のオネーチャンに揉ませてもらって我慢しなさい
598名無しさん:2014/11/24(月) 21:49:37.16
>>590
>>595
ネタを小出しにすることによってここ最近は以前より爆発力が無くなってしまったというか、
その変わりに大ハズレ・大コケすることもなくなり、変にこじんまりと安定してきた感はあるね
でもたまにでいいから勝負ネタばかりをギュッと濃縮させた爆発的なパフォーマンス観せてほしい
599名無しさん:2014/11/25(火) 20:50:56.02
野球のバッターに例えると

前は三振かホームラン(たまに場外ホームラン)でありながらも打率.300 40本 打点90 
今は犠打・犠牲フライ・四球を選ぶことも増えつつ単打狙いに切り替え、打率.335 18本 打点85

こんな感じかな?
 
600名無しさん:2014/11/27(木) 12:35:24.69
とりあえず暫くの間は、高畑推しとけば間違いはないだろう
601名無しさん:2014/11/27(木) 21:35:52.86
明日ごきげんようの出演日みたいだけど
出来れば親友の柳原が出演してた今日出演してほしかったな
602名無しさん:2014/11/27(木) 22:39:54.50
サイコロトークで出ろよ
603名無しさん:2014/11/28(金) 21:26:03.88
何個かネタやるときは、真麻と高畑は入れとけが外さないだろ
604名無しさん:2014/11/29(土) 21:20:52.88
林家パー子のマネはメインではなくサブのネタとしては充分使えそうだ
605名無しさん:2014/12/01(月) 00:46:20.58
可愛くて物まねが神がかってたミラクルは、すっかり消えてオワコン
可愛くて物まねも可愛かった福田彩乃は叩かれ過ぎて干されてるし

残念すぎる
歌手とか女優やればいいのに
アニメの声優だってライブをやる時代
嵐やSMAPより歌唱力が比較にならないほど上だし、
”ミュージシャンとして”アーティスト”
だと思う
演技力だってドラマや映画の役者としての嵐やSMAPよりはるかに上だし
”女優”としてもやっていけると思う

ただ、嵐やSMAPみたいなゴリ押しがないからチャンスがない
606名無しさん:2014/12/01(月) 07:42:18.35
エハラマサヒロといる時はいつも変な空気になってる気がする・・・
お互いいじられ役だから合わないのかな
607名無しさん:2014/12/01(月) 11:36:17.60
>>603
あと草間彌生はかなり強烈w
第1回のマネものでやったときのちゃんとしたメイクとヅラで(ごきげんようのときはかなり安っぽいヅラだった)
ごきげんようのときのようなセリフ(逆にマネものではほとんどセリフ無し)で100%の草間をテレビで観たい
608名無しさん:2014/12/01(月) 12:26:49.74
>>605
CDも出してるしグラビアDVDも出してんだから
それが出来たらそうなってるだろうよ
どっちも受けなかったからものまね続けてんだよ
609名無しさん:2014/12/02(火) 00:19:09.17
>>600
>>603
高畑は昼顔以外に上手く広げて浅野温子みたいな感じの使い勝手の良いネタになってほしいな。
上手くいかないとのだめ以外に広げられなかった上野樹里ネタみたいな感じになりそうだ。

ただこれも忘れた頃に見るとやっぱり面白くて笑ってしまうけど。

http://www.youtube.com/watch?v=RpV9IKFwglc
610名無しさん:2014/12/02(火) 06:31:04.15
上野自体がのだめのイメージが強すぎるしな
他は真似しても受けなさそう
ただのだめのものまねのクオリティは似すぎててやばいw
顔まで変化するのはなんでだろう?
611名無しさん:2014/12/02(火) 13:36:47.46
BoAのメリクリとかクオリティ高いのにまだ地上波でやってないんだよね
季節的にやってくんないかなー
612名無しさん:2014/12/02(火) 22:21:58.83
>>611
今回の王座は12月12日放送らしいからやるかもね
いつもはクリスマス過ぎた後の年末に放送だったから合わなかったけど

>>609
のだめ上野のマネはこっちの長澤から上野に変化するヴァージョンのほうが好きだな〜
長澤以上にラリってて最後のほうの喋り方がめちゃくちゃツボwwww
http://www.youtube.com/watch?v=cKYFx9SQXzI

ブログのテレビ出演告知覧に12日(金)のフジのものまね王座に続いて16日(火)に日テレのものまねグランプリもある
両方出演するのかな?ものまね番組ってフジと日テレがそれぞれ出演するものまね芸人を囲い込みしてどっちか一方しか出演出来ないんじゃなかったの?
613名無しさん:2014/12/02(火) 23:46:10.95
原口らもフジにも出るみたいだから
昔のプロレスの交流戦みたいな感じでやるんじゃね?
614名無しさん:2014/12/03(水) 02:26:16.43
>>577
今度のものまね王座で竹内まりやをやるらしい
これは1回戦負けだなw
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/141110-453.html
615名無しさん:2014/12/03(水) 21:33:18.54
竹内まりやのまねは最初から最後までデフォルメかけっぱなしで、
一般的に高評価される「似てて面白くて悪意が見え隠れする」ミラクルらしい芸風から逸脱しちゃってるんだよなぁ…
そっくりでなくてもいいからまりやのCDの柔らかい歌声に似せてそれをベースにして部分部分にデフォルメを入れることで、
初めてミラクルらしさが出てくるんだけど。
そのネタを普段の紅白ならともかく王座でやるのはチョット無謀。
616名無しさん:2014/12/03(水) 22:35:19.40
1回戦の対戦相手に旧王座世代のデフォルメを濃い目にかける芸風のベテランものまね芸人と当たれば
似たタイプのネタ同士の対戦になって勝機も出てくるかも?


カール北川щ(゚▽゚щ)カモ〜ン
617名無しさん:2014/12/04(木) 08:23:41.64
どちらにしろ曲を笑い要素のある駅かウィスキーにするのは絶対条件だな
同じ1回戦敗退でも家へ帰ろうだとただ似てないだけだから、何も残らない

それにしても>>583の言うようにまだ披露してない平原・森高・ユーミン、他にも紅白ではやったけど王座ではまだやってないJUJU・UAと
勝ち上がれそうなネタはまだあるのにあえて竹内まりやをチョイスするとは
618名無しさん:2014/12/04(木) 13:50:35.69
とりあえず『駅』はまず歌詞を覚えることから始めようw
619名無しさん:2014/12/05(金) 00:12:20.13
ある程度出来レースなのは覚悟してるけど、去年の友近優勝はさすがにないだろと思ったw
まぁ、優勝はどうでもいいけどとりあえず決勝まで行ってネタいっぱい見せて欲しいなー
今年は紅白の方はちょい役ばっかりだったし・・・

てか一応去年の優勝者なのに友近出ないのかよ
620名無しさん:2014/12/05(金) 14:12:37.03
ものまね王座でよりによって竹内まりやとはな…
こういう敗退行為とも言えるチョイスをされるとガッカリだな
それとも知らない間に、クオリティーが大幅に上がったんだろうか
621名無しさん:2014/12/05(金) 23:03:17.74
王座は過去3大会連続で決勝まで進出たから歌マネの消費が他の出場者より激しく、
今回は1回戦でサクッと敗退しといて初出場する日テレのグランプリのほうに力を注ぐのかな?
王座と違ってしゃべりモノマネや笑かす系モノマネ使えるし
622名無しさん:2014/12/06(土) 20:47:21.32
え、日テレの方のものまねにも出るの?
てか出て大丈夫なのか?
623名無しさん:2014/12/07(日) 07:33:02.29
今回はフジのほうにも原口や神奈月も出演する。
ただミラクルの日テレに関しては、まだソースはミラクルのブログの告知覧だけだから詳しいことはまだわからない。
優勝を目指す出場者の1人としての参加か、ほんのチョイの助っ人役(例えばみかんのオセロ松嶋にコラボ助っ人として中島役で出演)とかの可能性もある。
624名無しさん:2014/12/07(日) 21:31:58.45
フジのものまね王座は歌まね(それもガチ系)重視だから
それを毎回毎回勝ち進むことを追求していると、オレが(というか多分この板の住民の大半が)望んでいる
ミラクルに今後広げていってほしいものまねのジャンルとズレが生じてくるんじゃないかな
625名無しさん:2014/12/07(日) 21:36:14.11
>>624
細かいことだけど訂正しておくね
×この板→○このスレ
626名無しさん:2014/12/08(月) 21:46:17.32
今年の王座のトーナメント表が更新されてた。
1回戦の相手はエレキテル連合で、2回戦はたぶんキンタロー。で今年も決勝進出出来そうだ。
キンタロー。が相手なら同じ飛び道具系の芸風の高橋真麻『シンデレラハネムーン』使えそうだ。

http://www.fujitv.co.jp/monomaneouza/index.html
627名無しさん:2014/12/11(木) 01:26:12.07
変人ものまねライブ行ってきた
原口が断トツでウケてて、その次に山本がウケてた
ミラクルとホリもウケてたけど(※ミラクルのネタで会場が爆笑に包まれたのは中島知子と高畑淳子)
やっぱり会場の笑いの量と数は前者2人に比べると劣っていた感はあった
個人的に一番面白かったのが、ゲスト出演したレイバー佐藤で伝説のロボコップのオナニーをやったwww

2億4千万にホリが今まで呼ばれてない理由と、ミラクルは単純にこれが男芸人と女芸人との差なのかなって感じた
ものまねライブとしては面白かったけど、ミラクル目的で行ったからどうしても厳しい見方になってしまうが

あと竹内まりやもやってた(曲は動画には無い『カムフラージュ』)から、おそらくこれが王座一回戦のネタだろうな
駅・ウィスキー系のものまねのデフォルメを少し薄くして、2億4千万でやったまりや(井上陽水っぽい感じ)に近かったから
あとはエレキテルのミヒマルのクオリティーが低いことを祈るしかないな
628名無しさん:2014/12/11(木) 18:48:14.08
>>627
レポ乙。
そうか、竹内まりやは2億と同じようなかんじなのか…
普段ならかなり楽と思える組み合わせのトーナメントなのに初戦のネタが竹内まりやだとな…
629名無しさん:2014/12/12(金) 21:29:05.19
なんとか一回戦は突破したがヒヤヒヤものだな
結局まりやの声の低音しか似せられない部分は昔から改善されないまま王座で披露したが
準決勝からはちゃんと使えるネタ出して欲しいな
630名無しさん:2014/12/12(金) 22:41:08.02
YOU本人の前でYOUのものまね披露したの初めて見たw
631名無しさん:2014/12/12(金) 23:01:07.17
なんか今回、「わざとなのか?」ってくらい歌まねレパートリーの中から似てないネタ選んでたよな
過去に王座で披露したネタ、>>617のネタ(←これオレが書き込んだ)を差し置いて竹内まりやにAIとは…

>>626
ホント、キンタロー戦で真麻やってほしかったね
632名無しさん:2014/12/12(金) 23:40:21.75
AIは悪くなかったと思うよ。ラ行をダ行に近づけて発音したら見世物としての完成度は増したかもしれないけど、デフォルメ過剰になっちまうから難しいところ。
633名無しさん:2014/12/13(土) 00:14:11.03
前に喋りマネを使えるネタ、使えないネタを整理したほうがいいって書いてあったけど、
そろそろ歌マネもきちんと整理したほうがいい。

毎回王座初披露のネタをただ順番に出してけばいいというものではない。
新鮮味はあるかもしれないが、クオリティーの伴わないネタを王座で披露するのは問題がある。
どうしても披露したいなら勝ち残り、敗退のない紅白でやるべきだな。

他の歌マネ専門の人達だって毎年何回も同じ人のマネを、曲を変え、色々手を打って自身のあるネタを持ってきてるのだから、
喋りマネ兼任のミラクルが無理して毎回毎回新しいネタで勝負することはない。ちゃんと勝負出来るネタを持ってきてほしい。
それで勝ち上がっても出来レース感しか残らない。

>>599>>631
今回の王座のミラクルを野球(の球団)に例えるなら、シーズン中は敗戦処理の役割の選手(レパートリー)を
日本シリーズで先発させたようなものだ。
634名無しさん:2014/12/13(土) 09:43:15.59
AIは前にテレビで披露したときは全く似てねーって感じたけど
昨日はかなりクオリティ上がってたように思えた
決勝はそもそも元ネタが分からなかった
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:01:46.91
そんなことより、グラビアを出せ!
尻を見せろ!
マンコの丸みを見せろ!
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:28:34.50
王座は内容がイマイチだったんでグランプリでは思いっきりふざけてくれ
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:42.85
>>576
ほら、言わんこっちゃない
結局竹内まりやの歌マネはワンコーラスフルでやっちゃダメなんだって
ものまね番組よりもお笑い系ネタ番組で『ウィスキ〜がお好きでしょ?♪ も〜すこ〜し話しましょ』
で終わらすショートネタぐらいにしておけば一番わかりやすくて面白いのに
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:32:28.57
まんこの丸みは?
それ以外価値なし
639名無しさん:2014/12/14(日) 21:22:47.06
なんか…ものまねGPの直前スペシャルみたいな番組やってたけど、
福田・みかん・やしろと同じブロックで、ミラクルがやってたネタが平野レミっぽい。
で、コロッケとコラボネタもやるみたいだけど、宇多田の紫パーカー着てた。

王座に続いて平野レミってまたしても捨てネタか
コロッケとコラボするなら岩崎宏美と高橋真麻のダブル『シンデレラハネムーン』観たいのに。
640名無しさん:2014/12/15(月) 05:30:31.72
竹内まりやにAIに平野レミ
なんでこのあたりのネタをだしてくるんだよ

『変人』ライブでは松任谷由実のマネをメドレーの中でちょっとだけやってたけど
今のミラクルの歌真似レパートリーの中で1番似てるんじゃないかって思うぐらい声も細かい歌い方のクセも激似で
3〜4年前の営業動画と比較してもだんぜん精度上がってたから王座でやってほしかったなぁ
641名無しさん:2014/12/15(月) 10:42:28.17
>>629
なんかネット上では竹内まりやもAIもここと同じく「全然似てない」って意見もあれば「すごく似てる」って意見もあるみたいだよ
まりあの場合その低音ボイスのほうは似せられて、高音ボイスは全然似せられない
AIはライブの声や歌い方(ちょっとカタコトの日本語っぽい歌い方)を似せられて、声量や歌唱力の面では本人とは全く似てない
部分的に似てて、部分的に似てないと意見が真っ二つに分かれるみたいだね
あと似てないって意見の中にはやっぱり「ミラクルにしては」ってのが多かった
とりあえず、ここで心配されてた「似てね〜」の雨アラレは避けられたみたい
642名無しさん:2014/12/15(月) 12:23:26.23
>>641
優勝を狙っているチョイスとは思えなかった
それだけだ
643名無しさん:2014/12/15(月) 12:43:41.04
>>639>>640
フジと日テレの出演者が互いの番組への出演が解禁になって
ものまね番組への注目度が高まってる時期にわざわざ不良在庫処分セールのネタ出してくるなんて
タイミング悪いことやってるよな
644名無しさん:2014/12/15(月) 14:15:51.59
そんなことはどうでもいい
まんこの丸みを見せろ、丸みを!
645名無しさん:2014/12/15(月) 17:40:55.55
>>639
「独特の世界観で挑む」ってあったから草間彌生かと思ったら平野レミか
ネタの奇抜さと面白さでは絶対草間のほうがウケるのになぁ
646名無しさん:2014/12/15(月) 19:07:07.40
>>643
何か戦略的な意図があって他のネタを温存してわざわざまりや、AI、レミの低クオリティーネタを出すならわかるが、
ミラクル本人が本気で自信を持って勝負出来るネタだと思い込んでる、
もしくはな〜んにも考えずにただレパートリーを順番にテレビで出していったらたまたまこの3つが同時期に来たってなら問題だな。
647名無しさん:2014/12/15(月) 21:42:12.65
>>646
王座で森高・ユーミン・平原綾香、グランプリで高畑や真麻を温存してその3つやるぐらいなら
今まで散々やってきた宇多田喋り、濱田マリ、歌まねなら中島美嘉や持田やってほしかった
そのほうが安心して見ていられる

>>641
竹内まりやもAIも賛否両論に分かれるネタは危なっかしくて見てられない
648名無しさん:2014/12/16(火) 00:48:47.80
最初から対戦相手だけ知らされてて、捨てネタでも勝てそうな相手だったからまりややAIをチョイスしたんじゃ?
歌まねはレパートリーも限られるし、トーナメント方式だから捨てられるときに似てないネタをぶつけておけば
次の王座のためにネタを温存できると考えたとか
649名無しさん:2014/12/16(火) 01:56:16.52
>>648
それに対する解答が結果的に>>633になってしまった
ものまねが本業ではないタレントやお笑い芸人相手でもその人の声質に合った1発いいネタを持ってることがあるから非常に厄介だ
とりあえずこの前の紅白でやった南野陽子ぐらいまでを最低限のレベルに定めてネタをチョイスしたほうがいい
650名無しさん:2014/12/16(火) 19:26:48.53
決勝行って欲しいなー
651名無しさん:2014/12/16(火) 21:17:46.97
フジより扱いいいんじゃない?w
652名無しさん:2014/12/16(火) 22:05:16.59
日テレだとコント形式でやらせてもらえるからいいな
高畑淳子と浅野温子のキチガイっぷりにめちゃくちゃ爆笑したw
コロッケとのコラボは劣化した宇多田歌マネじゃなくて、真麻やってほしかったな
653名無しさん:2014/12/16(火) 22:40:24.80
みかんと営業回れるなw
654名無しさん:2014/12/16(火) 23:07:10.20
みかんが出てきてくれたおかげでテレビでも中島のものまねやりやすくなったな
てかトークは上手くないのに漫才はできるんだw
宇多田はしゃべりと低音は結構似てるけど、高音をもうちょっと頑張ってほしいなー
ミヒマルgtみたいになってるから
655名無しさん:2014/12/17(水) 00:27:38.74
結果は別として、ネタの内容は宇多田以外は良かったな
心配されてた平野レミもその後に高畑と浅野温子で確かに狂気が増してたwww
今録画見直してるけど高畑のところは何回見直しても笑ってしまう
656名無しさん:2014/12/17(水) 01:34:19.70
平野レミのクオリティ上がってたな
面白かったからもっといろんなネタ見たかった
あと一般審査員の投票も入ると若い人でも分かりやすいネタが有利だな
657名無しさん:2014/12/17(水) 01:55:47.95
>>656
今回の予選ブロック敗退は予想出来てた。
番宣の段階で予選ブロックの他にみかん・コロッケとのコラボで既に3回出番があるのわかってたから、
決勝まで勝ち上がったら合計4ネタで、さすがにそれはないだろうなと予想してた。
658名無しさん:2014/12/17(水) 03:00:05.75
今まで何回か程度テレビで平野レミのマネを単独で観たときはあまり面白くなかったけど、
昼顔高畑・浅野温子とアブナイ感じの人たちとセットにしたら面白かった。

それこそ「キチガイ」「狂気」ってキーワードでネタとして統一感も出てて最高だった
659名無しさん:2014/12/17(水) 23:12:56.04
>>655
内容が良くないまま決勝まで進んだフジの王座より
予選ブロック敗退だけど内容面白くて笑えた日テレのほうが観てて充実感あったよね
660名無しさん:2014/12/18(木) 11:46:57.99
でも日テレでコント形式の喋りマネやってるミラクルの姿を
フジのものまね紅白で見たいってずっと思ってたんだよな…
特にものまね王座が復活してからのここ数年
661名無しさん:2014/12/18(木) 13:55:19.74
今回日テレの視聴率が良かった(フジも良かったみたい)みたいだから、
高畑のような笑いの取れるネタを観せ、逆に劣化した宇多田の歌マネをさらけ出したのはかえって良かったと思う。
ミラクルがテレビに出てくると未だに「宇多田の(歌)マネやってほしい」みたいなウザイ声があったから、
今後は「テレビで(劣化した)宇多田の歌マネをしない」方向に拍車がかかってくれるといい。
宇多田のマネはクオリティーが衰えていない「喋りマネ」だけでいい。

実際コロッケとのコラボでは、2人で目まぐるしく表情が変化する顔マネオンパレードとか
シンデレラハネムーンコラボとか、そういうのを見たかったのに。
662名無しさん:2014/12/18(木) 17:06:51.26
ミラクルの歌マネは全般的に似てない。
笑いをとる為のデフォルメを要所に入れてる曲に関しては面白いので良い。
でも宇多田の曲に関しては笑いの要素を入れず本気で似せようとして似てないのが痛々しい。
宇多田に関しては喋りと顔真似だけにして欲しい。
663名無しさん:2014/12/18(木) 17:15:49.09
今のミラクルの劣化してしまった宇多田の歌まねは誰も得をしないよ
・劣化を知らなくて期待して見た人たちをガッカリさせる
・ミラクル本人も評判を落とす
・劣化を知ってる人は他のものまね期待してるのに、宇多田歌まねやるとテレビでネタ披露する枠を1つ潰す
数年前からもう宇多田歌まねをやらせるなって怒りに近い感情で思ってた
ミラクルにではなく、それをやらせるテレビ番組にね

宇多田やるなら相変わらず上手いしゃべりの方のまねを、たまにテレビで切り札的に使うのが一番効果的
664名無しさん:2014/12/18(木) 17:54:57.54
宇多田マネは劣化じゃなくて進化してないんだよ。
宇多田本人は声質が変化して低音域にシフトしてるけど、ミラクルは宇多田の16才の頃の声に近いんだから。

歌よりもしゃべりってのには賛成だな。
665名無しさん:2014/12/18(木) 18:26:53.01
宇多田喋りマネはどんどんやってほしいけど最近はあまりやらないよな
ミラクルにも「宇多田の(歌)マネが似てなくなった」という声は届いてるだろうけど
もしかしてそれを「歌も喋りも似てなくなった」と間違って受け止めちゃって控えてるんだろうか?
666名無しさん:2014/12/18(木) 21:02:28.57
>>665
クイズ30でローラにネタ振りされてやってたけど、相変わらずクオリティー高かった。
ごきげんようでもたまにやってたけど、なぜかいつもセリフが少なくほんの一言ぐらいしかなかった。
667名無しさん:2014/12/18(木) 23:33:51.03
宇多田、あやや、工藤静香、竹内まりやあたりは歌マネより喋りのマネのほうが似てるのだから、喋りマネ単独でどんどん使えばいいのにな
668名無しさん:2014/12/18(木) 23:58:24.19
いや劣化だと思う
昔はその16歳の宇多田の声そのものだったけど
今のミラクルはautomaticとか全然似てないじゃん
むしろbeautiful worldの低音部分とかちゃんと今の宇多田に寄せてて感心するけど
669名無しさん:2014/12/19(金) 01:14:38.47
長澤のカルピスネタをTVで観たい
670名無しさん:2014/12/19(金) 01:24:01.52
1回目の出場の2億4千万で、サビ前の宇多田を歌ではなく喋りを選択したのは大ファインプレーだと思った
671名無しさん:2014/12/19(金) 09:07:53.83
猫八師匠の一億倍才能がある人
672名無しさん:2014/12/19(金) 09:17:43.94
宇多田のものまねは裏声とか高い声の時にハスキーさが足りないと思う。
673名無しさん:2014/12/19(金) 21:27:38.38
>>632
>>634
AIのマネはこの動画の8:14ぐらいからやってるけど、このやり方やれば良かったんじゃないか?
それこそデフォルメかけてライブのAIの歌い方の感じが出てまあまあ似てる

似てる度で言えば、この営業動画>この前の王座>>去年の春のものまね紅白 て感じで
むしろデフォルメかけてたほうが似てて、王座ではデフォルメを外したら似てなくなった稀なパターンだった

この時の営業が今年の9月前半ぐらいだとして、王座でやり方を変えちゃったのは失敗だったな

https://www.youtube.com/watch?v=dl_enkCRdmU
674名無しさん:2014/12/20(土) 07:53:49.04
んー、やっぱAIは声質的に無理があるんじゃない
似てるっちゃ似てるけど違和感が半端ない
みかんにやってほしいわ
675名無しさん:2014/12/20(土) 20:22:33.76
AIも竹内まりやも声質的に部分的に似せられる所は似てて、似せられない所は全く似せられないから
やっぱりワンコーラスだと無理あるな。
先月のものまね紅白のアナ雪メドレーみたいな、短いワンフレーズでなら使えそうだけど。
676名無しさん:2014/12/21(日) 02:36:05.97
最近の新ネタは歌マネはイマイチだけど
しゃべりのものまねは高畑淳子とかピカイチ多いから
コッチのジャンル広げていってほしい
677名無しさん:2014/12/21(日) 19:28:39.35
この凍ってる浜崎、ミラクルに似てるw

https://www.youtube.com/watch?v=n9FeffhpF5w
678名無しさん:2014/12/21(日) 21:51:52.33
>>675
今録画した王座見返してるけど、(昔からだけど)やっぱりまりやの低音声は細かい特徴・癖をしっかり捉えてホントよく似てる
これをボロ出すことなく有効利用するにはメドレーの中に入れるのが一番だと思うけど、
2億4千万の「徐々に山下達郎になっていく竹内まりや」みたいなちょっとイミフな使い方されてもな…
679名無しさん:2014/12/21(日) 22:11:19.48
ミラクルのものまねで一番笑ったのは昨年の変人ライブで流れた「青汁のCM」だな
680名無しさん:2014/12/22(月) 10:08:54.39
オレは個人的には青汁より鮫肝の婆さんのほうがツボを突かれる
681名無しさん:2014/12/22(月) 16:40:17.06
普段の営業やTVでやってる青汁は見飽きた感があるが
変人ライブで流れた青汁CMのVTRはキチンと作り込まれていて別格の面白さだった
682名無しさん:2014/12/23(火) 22:53:31.90
>>681
それはちょっと見てみたいかも

あぶない刑事の浅野温子「あんたたち〜ココ通りたいなら私倒してから行きなさいよ〜」をやったのは
動画にある長澤とおしゃれイズムで共演して以来かな? かなりツボw
683名無しさん:2014/12/24(水) 00:19:50.45
>>654
>>668
ミラクルの年齢的な声質の変化で宇多田の歌マネのほうが似てなくなったなら、その変化した今の声質に合わせた新しいネタを見つけるのがベストだな。

松村はデビュー時はビートたけし、古舘伊知郎、石橋貴明のものまねが3本柱だったが、太って声質が変化して古舘、石橋が似てなくなった。
だけどそれに合わせてすぐに掛布、達川、ノムさんなど新しい声質に合ったものまねを次々に開拓していった。

ミラクルもいつまでも宇多田歌マネに固執せず、松村の柔軟さと思い切った切り替えの良さをお手本にしたほうがいいな。
684名無しさん:2014/12/26(金) 01:20:36.44
JUJUやUA、YOUの要素も混ざってるmihimaruGTがその系統なんだろうけど
メインにするにはやや弱いな…
685名無しさん:2014/12/26(金) 22:19:45.98
歌まねに関しては特別代表作みたいなレパートリーを設定しなくてもよくね?
同じものまね王座の出演者の布施やビューティーもコレといって特別な代表作はない(むしろビューティーは喋りまねの高田社長が代表作なぐらいだし)
686名無しさん:2014/12/29(月) 07:50:29.25
ブログの告知覧からレギュラーの「アウト×デラックス」と「ごきげんよう」が消えてるのが不安
687名無しさん:2014/12/30(火) 21:29:34.76
去年はガキの使いの笑ってはいけないに出演したけど
今年も出演するかな?
688名無しさん:2014/12/30(火) 23:11:21.57
出演してたけど、大晦日の放送ではカットされてて年明けの未公開集のほうだったじゃん
689名無しさん:2015/01/01(木) 16:49:55.69
正月はどっかで営業やってんの?
690名無しさん:2015/01/01(木) 17:58:33.40
あけおめ
ミラクルの松田聖子のモノマネって昔の聖子のイメージで見てたから今まで「似てないんじゃない?」って疑問に思ってたけど、
聖子本人が紅白でねちっこい歌い方してたのを見て、ちゃんと今の聖子に似せてたんだなって思った。
691名無しさん:2015/01/02(金) 00:40:41.99
ミラクルの歌まねレパートリーの中でも今は広く評価されてる持田と中島美嘉も、
最初にテレビで披露した頃は評価はイマイチだった
持田:まだ持田の声の劣化がそんなに広くは知れ渡ってはおらず、「スゲーそっくりw」と「全然違う」が半々
中島美嘉:「オーバーにやりすぎだろ、コロッケ系だな」→「比べてみたらオーバーにやってるように見えてけっこうそっくり」
ミラクルのものまねはマニアックなトコをついて、後から評価がついてくるタイプだな
692名無しさん:2015/01/03(土) 20:36:44.20
若い頃のではなくて、でっぷりとした中年のおばさんになってからの渡辺真知子のまねは意外とすんなり伝わってるけどな。
693名無しさん:2015/01/04(日) 21:30:29.73
真知子オバハンverは、本人のブルドックみたいな表情も
ミラクルが悪意を含めて顔マネしてるから見てる人にも「今の真知子だな」って伝わったんだろうなw
694名無しさん:2015/01/05(月) 04:19:08.39
>>691
ふと思ったんだが、ミラクルが最初にテレビで持田のモノマネした時は
ELTファンから相当叩かれたけど、何で曲を『Fragile』にしたんだろ?
持田の声が劣化した後に発表されたELTの曲をCDの歌い方のままマネすれば文句つけられないのに
695名無しさん:2015/01/05(月) 13:31:24.03
フラジールだから爆笑出来たんだよ。
昔の曲を持田本人が明らかに昔と違う歌い方してるのが明確だから。
最近の曲でマネしてたら「あっ、ELTの最近の曲のマネか。似てるね。」で終わってしまう。
696名無しさん:2015/01/05(月) 14:22:48.18
最近持田の真似が受け入れられたのは毒っ気が抜けたのも大きいと思う
営業のときは知らないけどテレビでやるときはあからさまに音外したりはしなくなった
697名無しさん:2015/01/06(火) 01:13:15.95
ミラクルの持田のまねを生で見て本当にスゴイと思ったのは、何年か前に六本木のニコファーレでコロッケとのものまねライブを見に行ったときだったよ
オープニングでコロッケと一緒に登場したとき、ミラクルは出オチネタでレディー・ガガの格好して登場してた
そのあとすぐにミラクルのステージだったため、トラコスに着替えて宇多田を2〜3曲やった後、歌まねメドレーになったけど、
トラコスの格好のまま、目の周りにはガガの悪魔的なメイクが残ったままなのに、持田のまねの時には一瞬にして本人そっくりの表情になった
まるで持田本人がトラコスとガガメイクで歌ってるように見えたよ
近くの席に座っていたコロッケファンと思われる水商売風のオネーチャン2人組が、
ミラクルの持田のまねを見て腹筋崩壊しそうなほど大笑いしてたのをよく覚えてる
698名無しさん:2015/01/08(木) 20:20:37.81
ブログ記事を月に1〜2回まとめて更新するのもなんだかなあ…
699名無しさん:2015/01/08(木) 22:16:54.97
王座で竹内まりやのマネしてたときの顔が井森美幸に似てたから井森のものまねにも挑戦してほしい
700名無しさん:2015/01/08(木) 23:49:44.77
ミラクルは以前から髪型によっては井森に似てるなって思うこともある
グラビアDVDを4枚出直前の時期(30歳ぐらいの時かな?)なんかは特にそんな感じがした

https://www.youtube.com/watch?v=6MSQqPcuWQo
701名無しさん:2015/01/09(金) 00:21:52.41
>>700
その時期のミラクルは濃い顔で髪型もババ臭くてあまり好きじゃない。
スナックのママさん風のケバい化粧で夜の女のニオイがプンプンする最近のほうが好きだな。
702名無しさん:2015/01/09(金) 00:34:58.19
みかんのブログにチョコチョコ出てくる
703名無しさん:2015/01/09(金) 01:56:31.60
>>702
見てきた
ものまね女子会、楽しそうだなw
福田とも仲良さそうで何より
みかんはミラクルの次くらいにツボだから頑張ってほしい
704名無しさん:2015/01/10(土) 05:34:59.98
フジの女ものまね芸人とはプライベートでの交流はないんかな
705名無しさん:2015/01/11(日) 07:11:59.58
みはるのツイッターにはときどきミラクルと一緒の写真が載ってる
706名無しさん:2015/01/13(火) 00:06:14.27
>>669
>>700
そういえば井森って25年以上もバラエティの第一線で活躍してるのに、誰もマネしてないよね。島崎和歌子も。
森口博子は桜井ちひろがマネしてたけど。
707名無しさん:2015/01/14(水) 19:28:12.04
島崎和歌子は日テレの出演者(梅小鉢の高田か麦芽の小出かそのへん)が確かやってた気がする
でも最近原口の勝俣を初めて見たときも思ったけど、意外とそのあたりの芸能人て今まで誰もマネしてなかったよね
708名無しさん:2015/01/14(水) 20:21:06.19
>>706
井森美幸だったら森口博子がバラドル時代からマネしてる。

>>707
ワッコさんを日テレでやってたのは高田紗千子だね。
709名無しさん:2015/01/15(木) 13:10:41.51
井森・和歌子・勝俣・蛭子能収(花香がやってる)あたりは、知名度高くて長年テレビによく出てるけど
いじられキャラの安っぽい2流タレント感が満載だから、ものまねするには少し「灯台元暗し」的な盲点になってしまうのかな?
どうしてもものまねの新ネタを開発しようとするとみんな「大物芸能人」「話題の人」「まだ誰もやってないちょっとマニアックな人」
あたりに目がいってしまいそうだし
710名無しさん:2015/01/19(月) 06:44:38.45
前にも書いてあったけど、先月のものまね王座でキンタロー。と2回戦で対戦した時も笑いのとれるネタを持ってこなかったから、
王座ではそういうネタはもう使わないのかな?
711名無しさん:2015/01/20(火) 00:25:28.10
王座自体がガチの歌まね重視のものまね番組だからね
特に去年はその傾向が一段と強まってた
712名無しさん:2015/01/21(水) 20:37:39.03
カール北川とかこの前のノブフキの決勝ネタとかも笑わせる要素含まれてたから
ミラクルもそうゆうネタやればいいのに
713名無しさん:2015/01/26(月) 19:12:59.01
これがミラクルの地声…と言うとちょっと変な言い方になるが、モノマネしてない素の歌声か。

https://www.youtube.com/watch?v=5tmjxcRB1Ao&x-yt-cl=84503534&x-yt-ts=1421914688
714名無しさん:2015/01/26(月) 19:47:34.12
ニコ生ではきゅんといちご姫と一緒に出てるな
715名無しさん:2015/01/26(月) 22:26:07.34
>>713
これミラクルが歌ってるんだ?w
素と言っても、「スーパーとか商業施設のテーマソングっぽい歌声」ってな感じで歌ってそうな気もするw
716名無しさん:2015/01/27(火) 01:10:05.81
何年か前に出したオリジナル曲の歌い方はどこか宇多田を意識したような、モノマネが抜けきれてない歌い方だったけど
グランフェスタの曲はミラクルの素の喋り声、喋りモノマネ、宇多田以外の歌マネなどで随所に聞き覚えのある声だから
これが本当の素の歌声っぽいな。
以前に「子供の頃からカラオケもモノマネでしか歌ったことない」って言ってたけど
大人になってからようやくミラクル本人の一番歌いやすい歌い方=モノマネでない自分の声での歌い方がわかったんだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=CWQFDoVUun8
717名無しさん:2015/01/27(火) 21:50:23.25
素の歌声っぽいね
帰れま10のカラオケ企画で『聖母たちのララバイ』を何度も歌った時や
『歌が上手い王座〜』で歌った時の歌声と同じ声だ
718名無しさん:2015/01/27(火) 22:44:45.84
ミラクルのものまねの中で、素の声に近いのはオセロ中島とアンパンマンかな
>>713の歌も部分的にアンパンマンのマネしてる時の声に似てるな
719名無しさん:2015/01/28(水) 09:52:26.96
720名無しさん:2015/01/28(水) 23:59:20.94
>>713
ミラクルって言われたら、そういう風にも聞こえるけど
クレジットがないから何ともいえなくね?
721名無しさん:2015/01/29(木) 08:22:35.60
>>720

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF

>>関連項目[編集]
FESTA
地下街
ミラクルひかる - グランフェスタのテーマソングを歌っている。
722名無しさん:2015/01/29(木) 11:53:16.38
>>716
>>720
ミラクルの声だな
オレミラクルのものまねにハマッてから動画やテレビ何回も観て、実際に営業のステージを観に行ったりもして
2年ぐらいしてから、ミラクルが発するものまねの声と地声、全ての種類の声に慣れて飽きた時期があったけど
そこで「慣れて飽きるまで2年もかかった」とミラクルの凄さをあらためて思ったよ
ちゃんとネタによって声の使い分けが出来てるからなんだろうな

ものまねタレントの中には年に2〜3回ものまね番組で見かける程度しか見かけないけど、
どのものまねも地声混じりの同じ声でやってるように聞こえて、2〜3種類ネタ観ただけですぐ飽きちゃう人もいるし
特に歌まねメインでやってる人に多い
723名無しさん:2015/01/29(木) 21:08:15.07
>>722
後半はAYUさんのことかい?w
俺も飽きてはいないけどミラクルの声自体にはもう慣れてしまったから、後はどうモノマネを面白く見せてくれるかに注目してる。
そういう意味では最近の新ネタも高畑淳子とか爆笑出来たので喋りモノマネのジャンルを広げていってほしい。
724名無しさん:2015/01/30(金) 00:22:31.41
>>723
AYUだけじゃなく、そうゆうタイプのものまねタレントはけっこういる
それも大御所とか実力派って言われる人の中にも多い
ヒント
・ふ〜じこちゃぁ〜ん
・阪神現監督
・日テレ優勝者
・その父親
このあたりの人達はみんな地声混じりに聞こえる
725名無しさん:2015/01/31(土) 00:28:39.29
>>724
知名度の高い人もいれば、ミラクルの前の代のフジのものまね女王とかもいて、
結構な面子ばかりだけどあまりお気に召さないのかい?
726名無しさん:2015/02/01(日) 12:38:49.46
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4



ヨーフォーアナリスト黒竜江省表参道専用ラウンジ(チャイナモラリスト
727名無しさん:2015/02/01(日) 22:08:17.06
3日にフジのものまね番組の40年の歴史の名場面集が放送されるらしいね
728名無しさん:2015/02/02(月) 00:49:34.67
ミラクルの名場面も放送されるの?
729名無しさん:2015/02/02(月) 09:08:58.02
今のレギュラー出演者の初登場シーンも放送されるってあったから、あるんじゃないかな?
ただ「ダブル東野だ!」の初登場回はつべで散々視聴したから、つべの動画にない初期のミラクルを見たいな
730名無しさん:2015/02/02(月) 20:30:32.57
>>725
みんなビブラートの部分で声量を出そうとして
結果的にものまねでなく地声丸出しになってしまう人たちを挙げてみた
731名無しさん:2015/02/03(火) 16:07:25.96
大御所は、出だしだけはすごく似てるパターン多い気がする
732名無しさん:2015/02/03(火) 23:30:40.83
>>729
初登場シーンじゃなかったけど、トラコスによるtravelingという見慣れたものだったね・・・
733名無しさん:2015/02/07(土) 01:48:14.70
ものまね紅白のミラクルは
殆どがyoutubeにupされてるから、目新しさは無いよな
734名無しさん:2015/02/07(土) 19:14:46.45
ものまね紅白以外の初期のミラクルを今見たいな。
YouTubeの動画の初期ミラクルだとこれが一番面白いw
https://www.youtube.com/watch?v=2jh15tKm9uE
735名無しさん:2015/02/07(土) 22:14:45.81
>>734
オレもこの動画メッチャ好き
宇多田の喋りマネは歌マネと違って衰え知らずなんだから
10代の頃の宇多田の喋りマネ(20代の喋りマネは10代と比較すると笑える面白さが薄い)を中心に
もっとやってほしい
736名無しさん:2015/02/08(日) 01:14:56.90
20代には20代の面白さはあるけど、やっぱりテンションが高くて早口口調の10代のまねのほうがインパクトあって面白いね。
これは10代特有の何にでも好奇心旺盛ではしゃいだような喋り方と、20代になって少し落ち着いた大人の喋り方になった宇多田本人(元ネタ)の面白さの差だからまあしょうがない。
どちらも挙動不審なのは変わらないけどw
737名無しさん:2015/02/08(日) 23:59:07.12
>>734この動画は初めて観たけど、いいねb
738名無しさん:2015/02/09(月) 23:47:05.43
>>723->>725
この前のフジの総集編に星奈々も出てたけど、やっぱり代表作的なものまねは上手かった。
ふと思ったんだけど、最近のミラクルはこの前の王座の黛ジュンとか、明らかにミラクル本人の世代のネタではない、
年寄り向けのネタ(フジのものまねは年寄りの視聴者も多いから)が増えて、昔の星みたいな役割っぽくなってきてるなって思った。
星も松田聖子から大黒摩季ぐらいまでが星自身の世代のネタだろうけど、それ以上に古い世代向けのネタを多くやっていたから。

でもミラクルにはどうせなら笑い要素のない星ではなく、星と同時期にフジに在籍したなかじままり的なポジションで
もっと笑い要素満載のものまねを自由にやって、ミラクルらしさを見せてほしいんだよな・・・
739名無しさん:2015/02/10(火) 01:34:44.83
確かに復活王座の1回目で優勝して女王の座についてからは
フジではかえって窮屈そうな感じだよな
他の番組で披露するモノマネのほうがのびのびしてる
740名無しさん:2015/02/10(火) 01:43:54.95
小野リサとか、よく分からないものまねが増えてきて
段々ビジーフォー化してきてるよな

まぁ、つべで本人を確認したら似てたから
そこがヒジーフォーとは違うとこなのは救いだが…
741名無しさん:2015/02/10(火) 02:18:54.63
まあ、小野リサと幼少期ひばりは昔から営業でやってたネタで、
番組側からやってくれと言われたネタじゃないのは確かだからOKでしょう
小野リサはミラクルの母親がファンで、母親のリクエストがきっかけでものまねに挑戦したって
やりすぎコージーで言ってたし
742名無しさん:2015/02/11(水) 04:45:21.93
よく解らない洋楽ものまねをやり出したら要注意
その時は誰かが本気で注意した方が良い
今のところはまだ大丈夫だろう
743名無しさん:2015/02/11(水) 22:03:02.33
『ジャズの人』面白くてオレ好きなんだけど、フジのものまねではやらないほうがいいのかな?
744名無しさん:2015/02/12(木) 13:44:44.64
小野リサはものまね紅白で披露する半年ぐらい前に、ミラクルがブログで出演告知したラジオ(何の番組か忘れた)で
「最近気に入ってるものまね」としてやって、その後に小野リサ本人の歌を流してたのを聴いたけど、本当に激似だった。

>>741
やりすぎコージーの時は4〜5年前でまだ挑戦し始めで荒削りな感じだったけど、ラジオの時には格段にクオリティーが上がってたから余計驚いた。
745名無しさん:2015/02/12(木) 19:18:00.33
>>743
確かに面白いw(6:00〜)
https://www.youtube.com/watch?v=foysd62duaE

元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=YM0PhsP7ulk

やってほしいけどビジーフォーが悪しき前例作ってしまったからなぁ・・・
746名無しさん:2015/02/12(木) 22:39:02.52
>>745
最高だな…ミラクルはやっぱり天才だ
コロッケや清水アキラのようにふざけたりデフォルメを過剰にしてるわけでもなく、
よくありがちな笑い要素の無い正統派の歌まねでもない
そっくりな上で、微かなさじ加減のデフォルメで笑える要素があって、その絶妙なバランスのミラクルのものまねにオレはハマったんだけど、
最近の王座では竹内まりや・AI・黛ジュンといまいちなネタが続いて心配してたが、オレの好きなミラクルはまだまだ健在だったわ〜

ビジーフォー風に捉えられる危惧はあるけど、伝わる人には絶対伝わるからフジでやってほしい気もする
747名無しさん:2015/02/13(金) 21:31:44.42
>>746の書き込みがなぜか脳内で青汁のオバハンの喋り方で再生されたw
748名無しさん:2015/02/15(日) 16:28:05.71
みなさんのおかげでしたに2週連続で出演ってことは
とんねるずのタカさんに本当に気に入られたってことなのかな?
749名無しさん:2015/02/17(火) 23:59:44.20
昨日のラジオ聴き逃しちゃった・・・
750名無しさん:2015/02/18(水) 00:01:18.01
ついでにかなり下がってたんで、ageときますね
751名無しさん:2015/02/19(木) 03:02:38.42
うん
752名無しさん:2015/02/19(木) 22:53:12.16
おかげです面白かったわ。
オレがミラクルのものまね衣装着てない普段の姿を初めてテレビで見たときから、
ずっと進んで欲しいと思ってたキャラをやっと体現してくれたような気がする。

自虐で笑いをとるようなキャラでもないし、かといって清純さはないから変に綺麗ぶるキャラも違うしって思ってたから、
「夜の女丸出しの見た目で悪く言えばビッチ感はあるけどエロい。」
そんな見た目と似合うキャラをやってほしいと思ってたんだけど、気づけばもう30代半ばに。
でも同世代以上の女芸人同士での絡みなら充分通用するからこれからどんどん推していってほしい。
753名無しさん:2015/02/19(木) 23:58:14.36
大久保さんと黒沢さんのきついツッコミも良かったし、アレで上手くオチがついたね
何回かゲスト出演した柳原のラジオの時は、毎回ただの仲良し女芸人同士の楽屋トークになっちゃってつまんなかったから
今回「女芸人の恋愛事情」って題で心配したけど面白かった
欲を言えば大久保さんのツッコミに上手い返しをしてほしかったけどw
754名無しさん:2015/02/20(金) 00:31:32.68
毎週出番が30秒〜1分程度だけだったごきげんよう、ただの背景で数ヶ月に1度ぐらいしか目立たないアウトデラックスのレギュラーよりも
1ヶ月に1度ぐらいでいいからきちっと出番のあるゴールデン番組のゲストほうがいいね
755名無しさん:2015/02/20(金) 02:30:38.52
>>252
>>同世代以上の女芸人同士での絡みなら充分通用するからこれからどんどん推していってほしい。

今井華に似てるだけあって、あのメンバーの中でのミラクルのチャラいギャルみたいなキャラがホントよく似合ってたw
全員10〜15歳ぐらい若がえらせてイメージするとさらに似合うwww

>>753
あのトーク内容と状況で下手な言い返しをしたらミラクルがものすごく嫌味な女に写ってしまうし、それが許されるのは若いアイドルの女ぐらいだよ
サンドバック状態でボコボコ突っ込まれてたミラクルは正解
他のバラエティーでもチャラいギャルキャラはボコボコ突っ込まれても笑ってる役割だし
756名無しさん:2015/02/20(金) 02:32:36.25
アンカー間違え
>>252ではなくて>>752
757名無しさん:2015/02/21(土) 06:45:59.52
みなさんのおかげで面白いな
758名無しさん:2015/02/21(土) 21:02:16.00
ただ、笑いをとったのも大久保・黒沢で、ミラクルが美味しくし上がったのもその2人によるもので、
決してミラクルのトーク力が以前よりアップしたわけじゃないから手ばなしには喜べない
759名無しさん:2015/02/21(土) 23:45:41.69
ハリセンボン春菜なら上手い返しが出来たかな?って思ったけど、
今回のミラクルの立ち位置は春菜のキャラと真逆の役割だったからやっぱり難しいトコだね。
760名無しさん:2015/02/23(月) 14:40:26.59
>>755
チャラい女芸人のキャラを目指すのは面白そうだけど、やっぱり女芸人の恋愛話はいらんな。
まあ、今回は「恋愛話」がテーマだからしょうがないけど、同じメンバーで恋愛とか全く関係無い別のテーマの話題で
ミラクルがチャラいキャラを演じて喋ったほうがもっと面白くなりそう。
761名無しさん:2015/02/23(月) 20:18:21.83
別に悩み相談コーナーで、恋愛話がテーマってわけでもなさそう
今週の続きはどうなんだろ?
むしろ今週はガラリと雰囲気変えて、真面目に営業や芸風に関する、他のメンバーとは違うものまね芸人らしい
悩みを相談する役割やってほしい


762名無しさん:2015/02/24(火) 02:27:53.00
>>755
>>760
ものまねの新ネタで秀逸なものが出来てもそれをなかなか推さず、他のネタと混ぜて順番に披露していくタイプのミラクルが
一つのキャラを推していく姿は想像し難いな…
見ている人を飽きさせないための工夫なのか、ただ単に飽きっぽい性格なのかわからんけど
763名無しさん:2015/02/25(水) 22:59:37.06
真麻のマネはガンガン推して欲しかったな
764名無しさん:2015/02/27(金) 00:58:10.00
結局今回のおかげでした出演は、大久保と黒沢の面白さを引き出すための引き立て役みたいなかんじだったのかな?
先週はけっこうイジられてて、引き立て役ながらもミラクルもけっこうオイしい役回りに見えたけど。
765名無しさん:2015/03/02(月) 12:23:58.14
あのへんの女芸人達とは普段共演も交流もほとんど無いのに、
いきなり大久保がミラクルに絡んでくるプロレスには無理があったよ
766名無しさん:2015/03/05(木) 07:13:31.03
電撃ネットワークの三五十五が亡くなったけど、ミラクルは交流あったのかな?
確か南部虎太とは交流があってバースデーパーティーとかにも出席してたよね
767名無しさん:2015/03/05(木) 15:01:28.85
電撃メンバーで親交あったのは南部だけだったと思う。
768名無しさん:2015/03/05(木) 23:19:26.11
なんかミラクルが最近またヘアースタイル変えたみたいだけど…
正直今までの中で一番似合ってない…

https://twitter.com/sansaichan821/status/573468533318774785
769名無しさん:2015/03/06(金) 00:16:40.73
>>769
ボブヘアー似合わんね。
ショートの時はスッキリしてたし、ロングの時は老けて見えたけど一番色っぽかったのに。
770名無しさん:2015/03/06(金) 00:52:49.06
ミラクルはヘアースタイルもメイクもセンスがあるのかどうかわからんな
メイクもおかげでしたの時みたいに「ちょっと濃い目」ぐらいがちょうどいいのに
アウトデラックスだと必要以上に塗りたくってケバくしちゃうのはもったいない
771名無しさん:2015/03/06(金) 01:32:19.66
センスはあると思うけど客観的に自分を見て何が良くて何が悪いかを選択する能力に欠けてると思う。
ものまねのネタでも同じことが言える。
クオリティーの高いネタはたくさんあるのに、レパートリーの中から似せ方も面白さも中途半端なものを選択してテレビで披露してしまう。
772名無しさん
>>771
最近はせっかくのクオリティーの高いネタでも使いどころを間違えてるように思える
去年あたりからかな…
2回目出演の2億4千万も、もっとしゃべりものまねのネタを多く入れるべきだったのに
ものまね番組向けの歌まねレパートリーのネタが多めになってしまったりと

どうも天才型の人間はキラリと光る一面を持ちながらも、その一方でセオリー無視ともとれる
常人から見て全く理解不能な面も持ち合わせてるだけに難しいな