お笑い界の紳士 -石橋貴明-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最高!
2名無しさん:2013/03/31(日) 13:25:36.03
・ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/)゚ー゚)< >>1乙であります!
  @_)  \__________
3名無しさん:2013/04/02(火) 14:21:09.70
バシタカスレ多すぎwwwwwwww
4 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/03(水) 09:19:06.44
てす
5名無しさん:2013/04/04(木) 18:13:32.85
ジェントルメン
6名無しさん:2013/04/05(金) 17:59:52.70
だよな
7名無しさん:2013/04/12(金) 11:51:34.90
(´∀`∩)↑age↑
8名無しさん:2013/04/17(水) 07:16:09.52
てす
9名無しさん:2013/04/17(水) 20:26:32.62
ジェンキンス
10名無しさん:2013/04/28(日) 16:19:22.99
は?
11名無しさん:2013/05/04(土) 15:19:49.35
ひ?
12名無しさん:2013/05/10(金) 10:45:15.48
の?
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2013/05/21(火) 07:37:40.82
バシタカwwwwww
14名無しさん:2013/05/21(火) 20:29:46.21
てす
15名無しさん:2013/05/26(日) 21:18:35.17
いいね!
16名無しさん:2013/06/01(土) 09:47:24.06
イシアキwwwwwwwww
17名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:06.89
    _
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ
18名無しさん:2013/06/14(金) 20:46:53.28
過疎ってるね、あげとこう
19名無しさん:2013/06/22(土) 11:10:38.72
しんし?
20名無しさん:2013/06/28(金) 20:27:58.58
じぇん
21名無しさん:2013/07/01(月) 19:17:44.33
良スレあげあげ♪
22名無しさん:2013/07/01(月) 21:00:36.26
こんなスレ立ってたのか
23名無しさん:2013/07/02(火) 20:26:33.12
かっこいいよね
24名無しさん:2013/07/06(土) 09:41:14.90
さわやか紳士
25名無しさん:2013/07/11(木) 19:54:47.05
ほしゅ
26名無しさん:2013/07/14(日) 19:28:42.19
すげえオーラだ。

今、最強でしょうね。
27名無しさん:2013/08/04(日) 01:47:14.11
まぶしいくらいだ
28名無しさん:2013/08/10(土) 08:36:43.77
真摯
29名無しさん:2013/08/16(金) 21:40:11.33
ナウい紳士
30名無しさん:2013/08/19(月) 21:02:04.69
あこがれの的
31名無しさん:2013/08/23(金) 20:25:38.37
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
32名無しさん:2013/08/25(日) 16:00:38.38
*6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
33名無しさん:2013/08/26(月) 21:42:09.91
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
34名無しさん:2013/08/29(木) 18:56:08.17
            |
            |  .∧,,,∧
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
35名無しさん:2013/09/02(月) 18:16:35.70
        ∧_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧_∧    ♪
♪ ∧_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪


         ∧_∧  ♪
      (( (    )   ∧_∧    ♪
♪  ∧_∧/    ) )) (    )
(( (    ) (  〈  ∧/___∧  ) ))
   /    )∧_∧ (    )   ∧_∧   ♪
(( (  (  〈 (    ) /    ) ))(    )
  (_)^ヽ__/    )(  (  〈   /    ) )) 
     (( (  (  〈 (_)^ヽ__) (  (  〈
       (_)^ヽ__)        (_)^ヽ__)  ♪

         ∧_∧  ♪
        (  ・ω)   ∧_∧    ♪
♪  ∧_∧ (    ヽ、 (  ・ω) ))
   (   ・ω))) 〉  )  ∧_(∧  ヽ、
 (( (    ヽ∧_∧ (  ・ω) ) ∧_∧   ♪
   〉  ) (   ・ω)( (    ヽ  ((  ・ω) ))
  (__ノ^(_(    ヽ 〉  )  )))((    ヽ
        〉  )  ))___ノ^(_)  〉  )  )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
36名無しさん:2013/09/04(水) 16:01:12.90
         ∧_∧  ♪
      (( (    )   ∧_∧    ♪
♪  ∧_∧/    ) )) (    )
(( (    ) (  〈  ∧/___∧  ) ))
   /    )∧_∧ (    )   ∧_∧   ♪
(( (  (  〈 (    ) /    ) ))(    )
  (_)^ヽ__/    )(  (  〈   /    ) )) 
     (( (  (  〈 (_)^ヽ__) (  (  〈
       (_)^ヽ__)        (_)^ヽ__)  ♪
37名無しさん:2013/09/05(木) 13:46:27.69
      ∧ ∧      
    ( ´・ω・) !
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ
38名無しさん:2013/09/06(金) 16:11:27.76
      ∧ ∧      
    ( ´・ω・) !
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ
39名無しさん:2013/09/06(金) 16:12:35.50
●情報流出により、鳥居、小杉、稲垣中傷レスはツチヤママサアキと判明
有吉、とんねるず、ピカルスレも中傷レスの発信者はツチヤママサアキ
そしておかもとまり擁護レス発信者はツチヤママサアキ
おかもとヲタtsuchieeeの本名がツチヤママサアキなんだけどwwwww
本人はいくらでもいる名前だからと苦しい弁解
※たけし、松ちゃん、柳原、福田中傷レスも発信者ツチヤママサアキと判明
40名無しさん:2013/09/26(木) 12:11:07.15
41名無しさん:2013/10/06(日) 10:47:25.56
てで
42名無しさん:2013/10/06(日) 11:12:33.20
世の中には、どんどん坂を転げるようについてない事態が続いていくことがある。

人はそれを「不運」というのだが、今その不運がリアルタイムで起きてる瞬間に巡りあえている。

それが高橋みなみ、彼女かもしれない。
母親逮捕→番組爆死→ボヤ→学会員疑惑。
これみんな直近の不運。
43名無しさん:2013/10/06(日) 11:13:37.72
業界のタブーをリークします。
実はタレントはギャラ以外に副収入があります。
これは、局にコネのある一般人が例えば、100万円の予算で
恨みを晴らせます。予めイヤガラセのキーワードを盗聴、撮で
設定し、その人が見ている時にそれを言うと一回5万円のアルバイトです。
生なら確実、録画でも見た事が証明されればOKです。
タレントのトークはフリーですから、一種のお遊び感覚です。
これがカルトや政治がらみで個人を潰す場合は予算が大きくなります。
後は、ご想像つきますね?
44名無しさん:2013/10/06(日) 11:14:30.91
aikoは悪魔の子
・がんばっていきまっしょい→未成年出演者が不祥事
・ウェルかめ→NHK連続テレビ小説ワースト更新
・曲げられない女→主題歌が空気
・蜜の味→木曜劇場枠ワースト4位
・阪急三国駅にポスター掲示→ポスター盗難の嵐
・Mステ出演予定日に東日本大震災発生
・ラジオの仕事で大阪へ→台風12号が関西上陸しドリカム長居スタジアム公演中止
・野外無料ライブ「Love Like ALOHA」開催→開催日は大雨
・ライブハウスツアー開催→ファンクラブ先行予約で落選者続出
45名無しさん:2013/10/06(日) 11:15:24.72
吉本興業にとって、京都は鬼門

京都花月劇場
→老朽化で閉鎖。末期の頃は客席ガラガラ状態に、
周囲に寺が多かった為、心霊現象が絶えず。

嵐山にあった吉本のタレントショップ
→間寛平の巨大看板が景観にそぐわないとの苦情で撤去。
       
KBS京都
→イトマン事件の煽りを受け倒産、吉本所属タレントもレギュラー番組を
多く抱えていたが、倒産後は多くの番組が打ち切り&降板へ。

島田紳助引退騒動
→紳助自身が京都出身。
46名無しさん:2013/10/06(日) 11:16:15.72
miwaは悪魔の子
・NTTキャンペーン→東日本大震災でなかったことに
・JR目黒駅メロディー→東日本大震災の駅舎閉鎖で石原から公開行政指導
・フジとTBSが使う→フジデモや視聴率低下
・ニッポン放送が使う→聴取率低下
・miwaに好きだと言われたピースやオードリー→仕事が減った
・めざまし土曜日→なかなか視聴率があがらない
・獣医ドリトル、ホスト部→コケ
47名無しさん:2013/10/06(日) 11:17:00.16
ウンナンの番組は、ここ最近は二人一緒に出るよりも
各自ピンで出演する番組の方が何故か好調&評判が良い。

ピンで出演
・世界の果てまでイッテQ!→好調、数字も比較的安定的
・ヒルナンデス!→裏のいいともを脅かす存在に

二人で出演
・ザイロモネア→特番に格下げ
・教科書にのせたい!→裏番組(さんま御殿等)が強すぎて苦戦
48名無しさん:2013/10/06(日) 11:18:45.38
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

  ( ´∀`)< 私は日本人です
 <丶`∀´>< 私は日本人です

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

  ( ´∀`)< 人間は助け合って生きている
 <丶`∀´>< 人間は助け合って生きている

  ( ´∀`)< 犬が大好きです
 <丶`∀´>< 犬が大好きです

  ( ´∀`)< ちょっとライターを貸してください
 <丶`∀´>< ちょっとライターを貸してください

  ( ´∀`)< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?
 <丶`∀´>< かわいいお嬢さんですね、3才ぐらいですか?

  ( ´∀`)< あっ、ランエボだ!
 <丶`∀´>< あっ、ランエボだ!

  ( ´∀`)< 息子は小さいんですよ
 <丶`∀´>< 息子は小さいんですよ
49名無しさん:2013/10/07(月) 13:07:46.21
  ∧∧
  (。・e・) 昼間から酒どぞ〜
  ゚し-J゚ 酒
50名無しさん:2013/10/07(月) 13:08:11.96
ありがとうございます
51名無しさん:2013/10/07(月) 13:08:47.52
在京局
日テレ…NEC
TBS…NEC
フジ…東芝
テレ朝…NEC
テレ東…NEC
TOKYO MX…NEC
52名無しさん:2013/10/07(月) 13:09:38.21
53名無しさん:2013/10/07(月) 13:10:18.75
行けばよい
54名無しさん:2013/10/07(月) 13:10:35.16
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 筆には馬の毛がいい
 / ∽ |
55名無しさん:2013/10/07(月) 13:11:14.77
55
56名無しさん:2013/10/07(月) 13:11:23.28
あい
57名無しさん:2013/10/07(月) 13:11:43.06
在阪局
MBS…NEC
ABC…NEC
KTV…東芝
ytv…東芝
TVO…地上A:パナソニック/地上D:NEC
58名無しさん:2013/10/07(月) 13:11:52.93
Webページ
59名無しさん:2013/10/07(月) 13:13:01.71
       ∧,,∧
    √(;´・ω・)
    | (:::..、===m==<|
    |_=.|:::. |::. |
     .(__) _)
60名無しさん:2013/10/07(月) 13:13:17.46
あいう
61名無しさん:2013/10/07(月) 13:13:30.34
ワンパターン
62名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:01.72
在名局
東海…NEC
CBC…NEC
メ〜テレ…東芝
中京…東芝
愛知…東芝
63名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:16.32
エンジンだという
64名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:29.54
あいうえ
65名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:46.23
discount
66名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:55.86
思っております
67名無しさん:2013/10/07(月) 13:15:14.03
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しさん:2013/10/07(月) 13:16:45.83
あいうえお
69名無しさん:2013/10/07(月) 13:17:01.56
WOWOW
70名無しさん:2013/10/07(月) 13:17:19.82
広島
RCC(愛媛・ITVと共同運用)…東芝
HTV…東芝
HOME…東芝
TSS…東芝
71名無しさん:2013/10/07(月) 13:17:33.56
彼まで見ません
72名無しさん:2013/10/07(月) 13:17:47.29
73名無しさん:2013/10/07(月) 13:18:02.36
ワゴン車
74名無しさん:2013/10/07(月) 13:18:26.42
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)  
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
75名無しさん:2013/10/07(月) 13:20:12.46
かき
76名無しさん:2013/10/07(月) 13:20:29.48
渡辺が
77名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:02.29
NECだとGOPも変わらんし、今のところ提供が出る番組もないからよく分からない。
15:30頃の地震速報はカラーではないがクッキリになった。

不快なめざましアラームは相変わらずだが
78名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:16.68
基本的ですけど?
79名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:26.85
かきく
80名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:40.33
ラーメン
81名無しさん:2013/10/07(月) 13:21:53.24
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
82名無しさん:2013/10/07(月) 13:22:06.44
くくりつけられます
83名無しさん:2013/10/07(月) 13:22:28.63
かきくけ
84名無しさん:2013/10/07(月) 13:22:40.44
ラブリン
85名無しさん:2013/10/07(月) 13:24:00.86
テレビ大阪はやっぱり今日から新マスター本稼働だったか。

新提供テロップを確認できるテレビ大阪製作テレ東系全国ネットといえば
木曜夜の和風総本家、日曜朝のJCDそして週刊育児ニュースの3番組か。
86名無しさん:2013/10/07(月) 13:25:25.82
      ,:':,:':,       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :'゚ω゚*';    < あれまあ
      '; , ,:'゙':,ノ     \_______
     ゙''゙'''゙'''"
87名無しさん:2013/10/07(月) 13:25:41.02
血液型占いが
88名無しさん:2013/10/07(月) 13:25:53.86
かきくけこ
89名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:06.00
ラルフローレン
90名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:26.57
シーンチェンジ検出せず等間隔だからNECで間違いない
最近やたらテレビ大阪の提クレでNECを見るし

新BS局は日専と釣りビジョンしか確認してないがどちらもNECだった
91名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:55.78
言葉だという人は
92名無しさん:2013/10/07(月) 13:27:07.81
93名無しさん:2013/10/07(月) 13:27:19.86
ラミネート
94名無しさん:2013/10/07(月) 13:27:40.22
   ∧,,∧
  (´・ω・`)
 /凡_凡、ヽ
└二⊃ 。 |∪
 |     |
 {\(U)/}
  しi ̄しi
95名無しさん:2013/10/07(月) 13:27:55.41
さすがにこれだけの
96名無しさん:2013/10/07(月) 13:28:22.36
さし
97名無しさん:2013/10/07(月) 13:28:37.84
97
98名無しさん:2013/10/07(月) 13:28:50.11
98
99名無しさん:2013/10/07(月) 13:29:08.33
99
100名無しさん:2013/10/07(月) 13:29:26.40
100
101名無しさん:2013/10/07(月) 13:29:51.16
さしす
102名無しさん:2013/10/07(月) 13:30:10.32
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /
103名無しさん:2013/10/07(月) 13:30:28.66
ラニーニャ
104名無しさん:2013/10/07(月) 13:30:43.29
女性だという事
105名無しさん:2013/10/07(月) 13:31:28.78
先週のケータイ大喜利(NHK)で4月から番組が1分短縮されたのに
誰も気付かずに、番組が途中で終わった事故があったけど
マスターとスタジオの間って生放送の終了時間の確認とかいちいちしないんだな…
106名無しさん:2013/10/07(月) 13:31:43.03
さしすせ
107名無しさん:2013/10/07(月) 13:31:57.38
ライセンス
108名無しさん:2013/10/07(月) 13:32:11.31
スペインのようになった
109名無しさん:2013/10/07(月) 13:32:35.44
    γ⌒ヽ、 . /⌒ヽ    
  r´⌒ ゛ ・´ > く/・ ⌒ヽ  
 [ ̄∪) ε | . | 3 (∪ ̄]
. [ ̄∩),, ・、> く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無しさん:2013/10/07(月) 13:35:03.84
5月1日(火)テレビ大阪
試合が20:54以降も続いた場合、サブチャンネルで継続。
これまでマルチ放送の場合、ハイビジョン画質での放送は放送できなかったが、
メーンのレギュラー番組をハイビジョンで放送する。

本日付ニッカン関西版紙面より
111名無しさん:2013/10/07(月) 13:36:18.47
さしすせそ
112名無しさん:2013/10/07(月) 13:36:36.44
ラパス
113名無しさん:2013/10/07(月) 13:36:49.54
前日からです
114名無しさん:2013/10/07(月) 13:37:07.26
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
    /⌒ヽ
  /⌒ ゛ ・´>
  E ̄∪) ε |
  E ̄∩),, ・、>
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
115名無しさん:2013/10/07(月) 13:37:26.76
116名無しさん:2013/10/07(月) 13:37:46.50
ラム酒
117名無しさん:2013/10/07(月) 13:38:02.92
そういう場合
118名無しさん:2013/10/07(月) 13:38:19.36
 ∧_∧
 ( &#8226;ω&#8226;)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
119名無しさん:2013/10/07(月) 13:39:18.16
たち
120名無しさん:2013/10/07(月) 13:39:30.56
リーク
121名無しさん:2013/10/07(月) 13:39:50.89
大学が必要
122名無しさん:2013/10/07(月) 13:40:02.07
ケーブルテレビのコミュニティチャンネル、J:COMチャンネル(湘南エリア)のマスターってどこのなんだろ

・SC検出有り
・ビットレートは完全張り付き、ほとんど低下しない(メイン:5.5Mbps、サブ1,2:4.8Mbps)
・音声レート144kbps、ハイカット16kHz
・量子化行列はMPEG標準
123名無しさん:2013/10/07(月) 13:40:39.72
たちつ
124名無しさん:2013/10/07(月) 13:40:56.72
リスク
125名無しさん:2013/10/07(月) 13:41:09.84
直接に行けば
126名無しさん:2013/10/07(月) 13:41:28.72
     <Y7
     | |   /i  iヽ
    ,-| |-、 ((__))
  V.( ´・ω) (・ω・`) /⌒ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) _  _  _  _
| U(  ´・) (・`_ _) とと `´)`´)`´)`´)`)
 u-u'∈∋ ) ( ヾ Yソ  `u-u-u-u-u-u'´
    (〓)u'  `uVu
     Y´
127名無しさん:2013/10/07(月) 13:41:41.11
たちつて
128名無しさん:2013/10/07(月) 13:41:57.09
fare
129名無しさん:2013/10/07(月) 13:42:11.32
使えないので
130名無しさん:2013/10/07(月) 13:42:42.31
中継が鑑定団開始時間を突破したので実施
CMは同じスポンサーを終了時間までに別系統で流す模様
提クレが071chと073chで別々に流れていた
131名無しさん:2013/10/07(月) 13:43:02.99
たちつてとなるらしい
132名無しさん:2013/10/07(月) 13:43:20.44
dishes
133名無しさん:2013/10/07(月) 13:43:46.96
データが必要です
134名無しさん:2013/10/07(月) 13:45:22.05
       ∧_∧
      (´&#8226;ω&#8226;` )
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
135名無しさん:2013/10/07(月) 13:45:32.58
たちつてと
136名無しさん:2013/10/07(月) 13:45:51.86
green tea
137名無しさん:2013/10/07(月) 13:46:14.48
CMは各チャンネルで別々に流れるけど順番は決まってるね。
最初の枠はどっちもIWATANI→非破壊検査の順でオンエアされていた。

民放でのスポーツ中継マルチ編成はTVOが初めてではなく
4年くらい前に朝日放送が平日の昼下がりに女子ゴルフ中継のマルチ編成をしたことがある。
但しどっちも標準画質での放送だった。
138名無しさん:2013/10/07(月) 13:46:57.12
友達ができません
139名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:08.73
140名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:26.26
レトルト
141名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:50.11
名前が付いたので
142名無しさん:2013/10/07(月) 13:48:05.01
          ◯           ◯
         ,-┴-、        ,-┴-、
        .r、´&#8226;ω&#8226;))       (´&#8226;ω&#8226;`)         ◯.n__n
        >  _/´        c'   っ         ,-┴-、 ノ
        .し-一┘        (_,'ー、_)        c('&#8226;ω&#8226;`)っ
143名無しさん:2013/10/07(月) 13:48:22.10
なに
144名無しさん:2013/10/07(月) 13:48:36.57
レター
145名無しさん:2013/10/07(月) 13:48:53.71
2月まででいい
146名無しさん:2013/10/07(月) 13:49:14.48
071chは1440×1080のままで10Mbps前後出てる。画質の劣化は全く感じない。
(動きのないシーンは3Mbps台まで下がった)
073chは3〜4Mbpsだが、同じ720×480でもNHKより格段にきれい。
147名無しさん:2013/10/07(月) 13:49:41.87
なにぬ
148名無しさん:2013/10/07(月) 13:49:55.11
レジーム
149名無しさん:2013/10/07(月) 13:50:09.20
149
150名無しさん:2013/10/07(月) 13:50:43.04
150
151名無しさん:2013/10/07(月) 13:51:17.32
なにぬね
152名無しさん:2013/10/07(月) 13:51:26.42
レグルス
153名無しさん:2013/10/07(月) 13:52:04.12
直下型地震が来れば、電気や通信回線が止まるので、
いくら局の設備が生きてても駄目だろ

埼玉のバックアップ局に非常用報道センター・非常用マスターも作って、
そっちから報道するようにしないと
154名無しさん:2013/10/07(月) 13:52:20.65
なにぬねの
155名無しさん:2013/10/07(月) 13:52:37.28
レリーフ
156名無しさん:2013/10/07(月) 13:53:03.98
ヌード写真だという事
157名無しさん:2013/10/07(月) 13:53:22.43
(  ^&#3636;ω^&#3636;)

( ^&#3636;&#3178;^&#3636;)
     _, ._
  ( ^&#3636;&#3178;^&#3636;)
  ( つ 旦
  と_)_)
158名無しさん:2013/10/07(月) 13:53:38.29
159名無しさん:2013/10/07(月) 13:53:53.46
レバノン
160名無しさん:2013/10/07(月) 13:54:07.49
ネットワークですから
161名無しさん:2013/10/07(月) 13:54:40.73
んなこたぁない。しったか乙だな。
放送局やオフィスビルに光回線を引き込む場合は FTTB (Fiber To The Buliding)。

それに、いまどき映像伝送用のデジタル専用線は光ケーブルしか使わない。
162名無しさん:2013/10/07(月) 13:56:36.10
はひ
163名無しさん:2013/10/07(月) 13:57:47.42
飲み放題のような方
164名無しさん:2013/10/07(月) 13:57:56.86
はひふ
165名無しさん:2013/10/07(月) 13:58:52.68
バスが付いたので
166名無しさん:2013/10/07(月) 13:59:03.71
はひふへ
167名無しさん:2013/10/07(月) 14:40:59.76
へんなAGC?が入って音量が不自然に変わることがあるけど、
あれがラウドネス運用の対策なんだろうな

ラウドネス運用がはじまったら、強すぎるコンプが弱くなって音質が上がるのかなって思ってたら、
コンプは強いまま音量が下がるだけで逆に音質が悪くなった
168名無しさん:2013/10/07(月) 14:42:26.07
         ○
        _|_
       /ヽ /\
     / 〈へ へ〉\
     (   (_人_)  )  よくぞこのスレを開いてくれた。
     ノ   `-'  ヽY    褒美としてオプーナを買う権利をやろう
    /__ ヾ >< / ○〉
    |    〉 || 〈 |
169名無しさん:2013/10/07(月) 14:43:15.38
zillion
170名無しさん:2013/10/07(月) 14:43:31.89
はひふへほ
171名無しさん:2013/10/07(月) 14:44:54.05
フルセグだけNGでワンセグはOKだったってこと?
別制御してるんだな

局によってワンセグはフルセグのアウトを垂れ流しにする場合とフルセグ側でバンクを制御してワンセグはスイッチングだけしてる場合の二通りがあるよね
172名無しさん:2013/10/07(月) 14:45:57.35
ロンドン
173名無しさん:2013/10/07(月) 14:46:13.78
174名無しさん:2013/10/07(月) 14:46:52.28
                 γニヽ
                   ヽ__ノ
                 、┴ノ 、
                  /<●::●>ヽ
                ゝ(_人_) ノ
                /:::<V>::ヽ
                 ( )権利( )
               し ̄ ̄J
175名無しさん:2013/10/07(月) 14:47:34.96
Yankee
176名無しさん:2013/10/07(月) 14:47:56.02
ロマンス
177名無しさん:2013/10/07(月) 14:48:18.60
ワインだという
178名無しさん:2013/10/07(月) 14:48:29.62
まみ
179名無しさん:2013/10/07(月) 14:49:01.16
MMT「ウチで音頭をとって、NNS東北ブロック共通マスター仕様作るナリよ〜
あ、STVさんも参加するナリよ〜」
STV「はぁ?(何言ってんだ?)」
180名無しさん:2013/10/07(月) 14:49:26.79
ランクインしますので
181名無しさん:2013/10/07(月) 14:49:44.37
ロミオ
182名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:02.85
                γニヽ
                   ヽ__ノ
                 、┴ノ 、
                / へ へ ヽ
                ゝ(_人_)(V)
                   /    た)
.                (|     「
              .し     J
183名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:15.85
まみむ
184名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:37.56
Xmas
185名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:49.89
リニューアルしないと
186名無しさん:2013/10/07(月) 14:51:12.13
ロマン派
187名無しさん:2013/10/07(月) 14:51:44.78
実はアニメ板(絶園のテンペストスレとか)とかでも話振ってみたんだけど、あっち的には
「気になるなら視聴用と保存用でどっちも録っとけ」でFAだった。間違いないんだけどさ‥

ちなみに(この件続けるつもりはないんだけど)、局のエンコーダの話題がスレ違いだったら、
今後の情報収集の為にも適切なスレ教えて貰えると助かる。
188名無しさん:2013/10/07(月) 14:52:01.50
ルノアールで一番
189名無しさん:2013/10/07(月) 14:52:10.86
まみむめ
190名無しさん:2013/10/07(月) 14:52:26.94
ロワール
191名無しさん:2013/10/07(月) 14:52:54.30
welcome
192名無しさん:2013/10/07(月) 14:53:06.14
レオナルドさん
193名無しさん:2013/10/07(月) 14:53:22.83
   ∧_∧     
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
   (っΣ⊂≡⊂=  
   /   ) ババババ
   ( / ̄∪     
194名無しさん:2013/10/07(月) 14:53:42.19
ロシア語
195名無しさん:2013/10/07(月) 14:54:03.49
ロボットですからと
196名無しさん:2013/10/07(月) 14:54:33.13
今日の火曜曲は各自確認するように。
まぁ、新しいインサートあったりと、前の事故の確認にはならんが。
どういう構成で行こうとしたのかを確認などの意味を含めてもいいかもな。
197名無しさん:2013/10/07(月) 14:54:47.42
まみむめも
198名無しさん:2013/10/07(月) 14:55:10.05
ロッカー
199名無しさん:2013/10/07(月) 14:55:33.61
Victoria
200名無しさん:2013/10/07(月) 14:55:50.15
野菜室に行けば
201名無しさん:2013/10/07(月) 14:56:05.36
        ,,,.  
       ,;'"'゙';,/
   ∧_∧ ヽ、ノ
    (・ω・)丿┴  かき氷どぞ〜
.  ノ/  /  
  ノ ̄ゝ
202名無しさん:2013/10/07(月) 14:56:21.04
203名無しさん:2013/10/07(月) 14:56:49.75
ヤマザキ
204名無しさん:2013/10/07(月) 14:56:56.12
URLを乱します
205名無しさん:2013/10/07(月) 14:57:18.76
「各自原稿用紙5枚程度に、感想と事故が起こったときにどう対処するかを
この前のTBS事故を例にレポート挙げるように!!!
は今年いっぱいだ。提出できない場合は・・・」 
                           といった会社あったらしいね??
206名無しさん:2013/10/07(月) 14:57:35.83
予想以上になった
207名無しさん:2013/10/07(月) 14:57:46.05
やゆ
208名無しさん:2013/10/07(月) 14:58:01.74
八重洲
209名無しさん:2013/10/07(月) 14:58:40.32
unless
210名無しさん:2013/10/07(月) 14:58:59.20
                   ____
                 /― ―\  ホジホジ
            /(●) (●) \
            (  (__人__)   )
           ノ mj |`⌒´    ヽ
            〈_ノ
            ノ ノ
211名無しさん:2013/10/07(月) 14:59:14.99
誠にありがとうございます
212名無しさん:2013/10/07(月) 14:59:25.04
やゆよ
213名無しさん:2013/10/07(月) 14:59:43.89
八千代
214名無しさん:2013/10/07(月) 15:00:01.69
魅力があります
215名無しさん:2013/10/07(月) 15:00:22.15
在京民放局の現行マスター運用開始日
日テレ 2004.2.29
テレ朝 2004.2.9
TBS 2005.2.7
テレ東 2004.3.22
フジ 2008.12.1
TOKYO MX 2006.7.1
216名無しさん:2013/10/07(月) 15:00:43.24
today
217名無しさん:2013/10/07(月) 15:01:04.18
夢中になったので
218名無しさん:2013/10/07(月) 15:01:15.51
219名無しさん:2013/10/07(月) 15:01:29.83
湯沢
220名無しさん:2013/10/07(月) 15:01:49.67
                 ____   ,
              /― ―\  -
            /(●) (●) \`   ・・・。
            (  (__人__)   )
           ノ  .`⌒´    ヽ
.            mj~i
            〈_ノ
            ノ ノ
221名無しさん:2013/10/07(月) 15:02:18.22
メーカーがないでしょう
222名無しさん:2013/10/07(月) 15:03:06.95
以前にもそんなことを書いていたのがあったけど
マスター設備と提供テロップを作る機材は別だから。

テロップとマスター更新は別の話として考えないとダメ。
逆にそういう発想をすぐしてしまう人は素人。
223名無しさん:2013/10/07(月) 15:03:23.26
桃太郎さんもいい
224名無しさん:2013/10/07(月) 15:03:31.63
らり
225名無しさん:2013/10/07(月) 15:03:44.75
優先する
226名無しさん:2013/10/07(月) 15:03:59.36
パソコンページで
227名無しさん:2013/10/07(月) 15:04:07.98
someone
228名無しさん:2013/10/07(月) 15:04:30.95
                 ____
              /⌒ ⌒\
            /(●) (●)\
          _(__ (__人__)   )
        /   \ `⌒´    ヽ
  /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
  |  |  | { .::::::●:::::
  |  |  |  \ ::::::::::::::/
  ヽ ヽ ヽ   `ー一'´ }
229名無しさん:2013/10/07(月) 15:04:47.08
ビールですから
230名無しさん:2013/10/07(月) 15:04:55.96
らりる
231名無しさん:2013/10/07(月) 15:05:31.00
amusement park
232名無しさん:2013/10/07(月) 15:06:28.88
remember
233名無しさん:2013/10/07(月) 15:06:51.01
フランスは今
234名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:09.22
同時更新は新社屋でも作って、老朽化している機材を
同時に入れ替えようという場合だけ。
フジテレビだって台場移転時にマスター設備は更新したけど
ワープロ設備は河田町からの移設が基本だったんだから。
235名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:29.25
らりるれ
236名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:44.23
supper
237名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:51.47
ベンチャーだという
238名無しさん:2013/10/07(月) 15:08:06.65
     __
  //^^ ^^\\
 //((●●●))\
 ( (  ((_人人_)) ))==
  ノノ        || ̄ ̄ ̄|| |
 ((_つ)σ    .||     | |
239名無しさん:2013/10/07(月) 15:08:22.73
ポイントで一番
240名無しさん:2013/10/07(月) 15:08:32.83
らりるれろ
241名無しさん:2013/10/07(月) 15:08:47.54
mail
242名無しさん:2013/10/07(月) 15:09:01.30
内容と思って
243名無しさん:2013/10/07(月) 15:09:22.45
quietly
244名無しさん:2013/10/07(月) 15:09:51.31
 山陰中央テレビジョン放送(松江市)は19日、午前4時54分から約2時間にわたり、
鳥取県東中部での放送が中断した、と発表した。鳥取市などの約12万5000世帯で
番組を視聴できなかった。

 同社によると、松江市の送信所で機器増設工事の作業を終えた後、中継装置の
電源を入れ忘れたのが原因。作業には同社の社員2人が立ち会っていたが、
視聴者から同社に問い合わせがあるまで気付かなかった。
245名無しさん:2013/10/07(月) 15:10:10.16
246名無しさん:2013/10/07(月) 15:10:26.17
famous
247名無しさん:2013/10/07(月) 15:10:41.29
ニューヨークはそうする
248名無しさん:2013/10/07(月) 15:10:54.03
           __
      (´∂  /__. ;‐-\  6⌒i
      /  i ./ (● ●) \ 'rニ()
     ト-.ハ(   (_人_)   )人_,/
     ヽ、, `゙ーr-⌒,--,'´ ハ ノ
      _ヽ_゙丶ゞ:;:ソ::/__,___r'"
     ||答|  コロンビア  ||
     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
249名無しさん:2013/10/07(月) 15:11:34.71
probably
250名無しさん:2013/10/07(月) 15:11:47.02
ぬるま湯と思って
251名無しさん:2013/10/07(月) 15:11:59.23
わを
252名無しさん:2013/10/07(月) 15:12:14.74
snow
253名無しさん:2013/10/07(月) 15:12:28.28
ネタですからと言って
254名無しさん:2013/10/07(月) 15:12:54.22
会計や税務的な耐用年数と、メーカー(保守サポートしてくれる年数)の耐用年数と、
企業がいつ更新するかは一致してるわけじゃないなな

まあキー局の場合はテレビ局がメーカーにごねれば保守サポート的には耐用年数を延長してくれる場合が大半
255名無しさん:2013/10/07(月) 15:13:10.57
軒並み待ってる
256名無しさん:2013/10/07(月) 15:13:22.90
わをん
257名無しさん:2013/10/07(月) 15:13:33.64
boiled
258名無しさん:2013/10/07(月) 15:13:51.28
第3時?
259名無しさん:2013/10/07(月) 15:14:14.94
once
260名無しさん:2013/10/07(月) 15:14:31.86
      __
     /  ___`ヽ
   / ノ  ●) | ┏┓
   |  (●, ,⊃ノ .┏┛
   ゝ   `´ ヘ   .・
          ガチャガチャ
261名無しさん:2013/10/07(月) 15:16:01.26
ああか
262名無しさん:2013/10/07(月) 15:16:27.13
ring
263名無しさん:2013/10/07(月) 15:16:41.40
 日本テレビ系の山梨放送(YBS、甲府市)のテレビ放送で13日午後1時半頃、
グレーの画面のまま2分15秒間静止したままとなった。

 同社によると、バラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」の放送開始時に、
社内で回線接続のミスが発生。同番組の冒頭と、その後のCMの一部が放送されなかった。
264名無しさん:2013/10/07(月) 15:17:02.08
place
265名無しさん:2013/10/07(月) 15:17:25.40
秩父宮さんは会った
266名無しさん:2013/10/07(月) 15:18:08.76
ああかき
267名無しさん:2013/10/07(月) 15:18:27.98
loose
268名無しさん:2013/10/07(月) 15:20:14.60
せいぜい長くて20年位だな>マスター耐用年数
これを過ぎると、メンテナンス部品確保が困難だとか。
テレ朝のアークのマスターが結構これに近かったな。
269名無しさん:2013/10/07(月) 15:20:47.03
others
270名無しさん:2013/10/07(月) 15:21:05.30
通信しないという
271名無しさん:2013/10/07(月) 15:21:16.47
ああかきく
272名無しさん:2013/10/07(月) 15:21:32.59
ヨロシク
273名無しさん:2013/10/07(月) 15:21:54.49
デザインを考えたので
274名無しさん:2013/10/07(月) 15:22:13.36
          从"、 ;从
        ヾ(( ;  ;"、; :、))/
        ((;".  ;  ";.;")) ドカーン!
       /((; ;";   .;"))ヽ
        """"""""""""""
275名無しさん:2013/10/07(月) 15:22:30.37
ああかきくけ
276名無しさん:2013/10/07(月) 15:22:51.38
clothes
277名無しさん:2013/10/07(月) 15:23:09.13
隣合わせになっちゃった
278名無しさん:2013/10/07(月) 15:23:37.98
確かにTXNは系列局がTXとTSC以外は道府県域局だから
各系列局の規模も(勿論ネットワークの規模も)小さい。
そんな中でもTVOは曲がりなりにも在阪局だから、準キー局と
呼んでいいんじゃないかと。ただそれにしても施設規模まで
小さすぎるのはいかがなものかと思うけどねw
279名無しさん:2013/10/07(月) 15:28:46.78
毎日放送は、東京12チャンネルなどを巻き込んだ
「大阪キー局の全国ネットワーク」を作れなかったことを今でも根に持ってるらしい

東京に5局ともあるんじゃなくて、キー局は大阪や名古屋と分散させておくべきだった
今からでも遅くない
280名無しさん:2013/10/07(月) 15:29:15.07
number
281名無しさん:2013/10/07(月) 15:29:35.89
昨年に出たので
282名無しさん:2013/10/07(月) 15:29:58.57
         ♪
   ∧,,∧ ノ
   ( ´・ω・),.,,. 
   /つ-o ,;'"'゙';,
   ̄ ̄ ̄ヽ、 ノ ̄\
        ┴     
283名無しさん:2013/10/07(月) 15:30:14.51
ああかきくけこ
284名無しさん:2013/10/07(月) 15:30:37.70
bathroom
285名無しさん:2013/10/07(月) 15:30:53.88
市場で頑張って
286名無しさん:2013/10/07(月) 15:31:28.53
確かにそうだけど、それを変えたくておととし9月にロゴを変えて
製作著作のクレジットも「毎日放送」から「MBS」に変えた
(名古屋CBCも似たような理由)。

しかし悲しいかな、全体的には「4チャン」って呼ばれることが
多いようだから、あまり意味は無いかもね。
287名無しさん:2013/10/07(月) 15:32:06.07
スタッフに見ねえ
288名無しさん:2013/10/07(月) 15:32:25.40
いうさ
289名無しさん:2013/10/07(月) 15:32:46.70
reservation
290名無しさん:2013/10/07(月) 15:32:59.60
セミロングのでしょう
291名無しさん:2013/10/07(月) 15:33:17.21
Moore
292名無しさん:2013/10/07(月) 15:33:33.17
    :∧,,∧:
   :(/ヨミヽ): 
  ─ (,ノ─ヽノ ̄\
   ―o ヽ、,.フ
        ┴ 
293名無しさん:2013/10/07(月) 15:34:06.29
ソフトですけど
294名無しさん:2013/10/07(月) 15:34:16.38
いうさし
295名無しさん:2013/10/07(月) 15:34:37.14
four
296名無しさん:2013/10/07(月) 15:35:00.23
可能性大になっちゃう
297名無しさん:2013/10/07(月) 15:35:49.05
297
298名無しさん:2013/10/07(月) 15:36:13.48
298
299名無しさん:2013/10/07(月) 15:36:27.80
299
300名無しさん:2013/10/07(月) 15:37:12.76
300
301名無しさん:2013/10/07(月) 15:40:49.92
knowledge
302名無しさん:2013/10/07(月) 15:41:54.73
あいた
303名無しさん:2013/10/07(月) 15:42:11.91
夜な夜な
304名無しさん:2013/10/07(月) 15:42:54.95
早速どころの中
305名無しさん:2013/10/07(月) 15:44:00.51
long
306名無しさん:2013/10/07(月) 15:44:50.55
あいたち
307名無しさん:2013/10/07(月) 15:45:04.13
マネージメント
308名無しさん:2013/10/07(月) 15:45:42.13
商品ですので!
309名無しさん:2013/10/07(月) 15:46:29.33
スピードから落として
310名無しさん:2013/10/07(月) 15:47:54.18
most
311名無しさん:2013/10/07(月) 15:48:47.53
マニュアル
312名無しさん:2013/10/07(月) 15:49:36.34
今週なら私だけ
313名無しさん:2013/10/07(月) 15:50:26.55
James
314名無しさん:2013/10/07(月) 15:51:21.07
ゲームしないと思って
315名無しさん:2013/10/07(月) 15:52:12.76
わわら
316名無しさん:2013/10/07(月) 15:52:27.75
マラソン大会
317名無しさん:2013/10/07(月) 15:53:14.74
9月からできません
318名無しさん:2013/10/07(月) 15:54:19.78
Internet
319名無しさん:2013/10/07(月) 15:55:51.96
わわらり
320名無しさん:2013/10/07(月) 15:56:10.07
マフラー
321名無しさん:2013/10/07(月) 15:56:48.60
気持ちから分かった
322名無しさん:2013/10/07(月) 15:57:33.39
however
323名無しさん:2013/10/07(月) 15:58:07.44
わわらりる
324名無しさん:2013/10/07(月) 15:58:24.47
マレーシア
325名無しさん:2013/10/07(月) 15:59:05.13
会社が必要ですけど
326名無しさん:2013/10/07(月) 16:00:16.15
finally
327名無しさん:2013/10/07(月) 16:00:55.32
わわらりるれ
328名無しさん:2013/10/07(月) 16:01:11.68
マフィア
329名無しさん:2013/10/07(月) 16:02:00.74
存在したことですよ
330名無しさん:2013/10/07(月) 16:03:00.25
わわらりるれろ
331名無しさん:2013/10/07(月) 16:03:16.05
マホメット
332名無しさん:2013/10/07(月) 16:04:01.94
センターが考えられます
333名無しさん:2013/10/07(月) 16:04:58.46
either
334名無しさん:2013/10/07(月) 16:05:43.10
ららま
335名無しさん:2013/10/07(月) 16:06:02.53
turn
336名無しさん:2013/10/07(月) 16:06:55.90
少なくとも私
337名無しさん:2013/10/07(月) 16:07:58.53
different
338名無しさん:2013/10/07(月) 16:08:41.91
ららまみ
339名無しさん:2013/10/07(月) 16:08:59.74
pillow
340名無しさん:2013/10/07(月) 16:09:53.47
アジアの時です
341名無しさん:2013/10/07(月) 16:10:34.48
ららまみむ
342名無しさん:2013/10/07(月) 16:10:53.77
straight
343名無しさん:2013/10/07(月) 16:12:23.35
Christmas
344名無しさん:2013/10/07(月) 16:13:59.78
ららまみむめ
345名無しさん:2013/10/07(月) 16:14:16.73
festival
346名無しさん:2013/10/07(月) 16:16:13.45
ららまみむめも
347名無しさん:2013/10/07(月) 16:16:30.62
bean
348名無しさん:2013/10/07(月) 16:17:14.64
いろいろ待って
349名無しさん:2013/10/07(月) 16:18:13.86
before
350名無しさん:2013/10/07(月) 16:19:10.48
ややは
351名無しさん:2013/10/07(月) 16:19:29.77
味噌汁
352名無しさん:2013/10/07(月) 16:20:16.37
宇宙に行けば良い
353名無しさん:2013/10/07(月) 16:21:09.00
ややはひ
354名無しさん:2013/10/07(月) 16:21:28.48
ミニチュア
355名無しさん:2013/10/07(月) 16:22:26.41
anything
356名無しさん:2013/10/07(月) 16:23:16.94
江戸と思っており
357名無しさん:2013/10/07(月) 16:24:08.04
ややはひふ
358名無しさん:2013/10/07(月) 16:24:26.35
未発表
359名無しさん:2013/10/07(月) 16:25:25.38
大きな人が多く
360名無しさん:2013/10/07(月) 16:26:30.53
absolutely
361名無しさん:2013/10/07(月) 16:27:15.31
ややはひふへ
362名無しさん:2013/10/07(月) 16:27:52.27
無認可
363名無しさん:2013/10/07(月) 16:28:36.53
愛しますよね
364名無しさん:2013/10/07(月) 16:29:32.08
BCE
365名無しさん:2013/10/07(月) 16:30:10.53
ややはひふへほ
366名無しさん:2013/10/07(月) 16:30:22.73
メキメキ
367名無しさん:2013/10/07(月) 16:31:13.71
言うまでもなく見ます
368名無しさん:2013/10/07(月) 16:32:28.40
CD
369名無しさん:2013/10/07(月) 16:33:13.95
ままな
370名無しさん:2013/10/07(月) 16:33:34.34
メビウス
371名無しさん:2013/10/07(月) 16:34:21.40
ウエディングですので
372名無しさん:2013/10/07(月) 16:35:01.12
ままなに
373名無しさん:2013/10/07(月) 16:35:20.84
モンサント
374名無しさん:2013/10/07(月) 16:36:06.02
絵お時間で
375名無しさん:2013/10/07(月) 16:36:57.34
December
376名無しさん:2013/10/07(月) 16:37:41.08
ままなにぬ
377名無しさん:2013/10/07(月) 16:37:57.35
モコモコ
378名無しさん:2013/10/07(月) 16:38:54.57
書き込みが必要ですけど
379名無しさん:2013/10/07(月) 16:40:02.26
ままなにぬね
380名無しさん:2013/10/07(月) 16:40:18.91
モザイク
381名無しさん:2013/10/07(月) 16:41:05.77
着ぐるみですねぇ
382名無しさん:2013/10/07(月) 16:42:01.34
effectively
383名無しさん:2013/10/07(月) 16:43:01.08
ままなにぬねの
384名無しさん:2013/10/07(月) 16:43:17.11
モスクワ
385名無しさん:2013/10/07(月) 16:44:10.69
鵠沼海岸
386名無しさん:2013/10/07(月) 16:44:56.21
華厳滝へ行って
387名無しさん:2013/10/07(月) 16:46:35.36
FGH
388名無しさん:2013/10/07(月) 16:47:28.85
ははた
389名無しさん:2013/10/07(月) 16:47:42.92
モスバーガー
390名無しさん:2013/10/07(月) 16:48:52.89
差し馬ができます
391名無しさん:2013/10/07(月) 16:49:41.33
ははたち
392名無しさん:2013/10/07(月) 16:50:02.72
モナリザ
393名無しさん:2013/10/07(月) 16:50:56.98
システムズになった
394名無しさん:2013/10/07(月) 16:52:10.71
崇神様が必要
395名無しさん:2013/10/07(月) 16:53:08.38
Ghirardelli
396名無しさん:2013/10/07(月) 16:54:04.32
ははたちつ
397名無しさん:2013/10/07(月) 16:54:23.17
モナコ
398名無しさん:2013/10/07(月) 16:55:27.26
世俗的ですから
399名無しさん:2013/10/07(月) 16:56:27.56
ははたちつて
400名無しさん:2013/10/07(月) 16:56:45.01
blanket
401名無しさん:2013/10/07(月) 16:57:59.43
history
402名無しさん:2013/10/07(月) 16:58:46.01
立山に行けば良かった
403名無しさん:2013/10/07(月) 17:00:35.44
ははたちつてと
404名無しさん:2013/10/07(月) 17:00:53.21
purpose
405名無しさん:2013/10/07(月) 17:01:40.06
ななさ
406名無しさん:2013/10/07(月) 17:01:59.18
Thursday
407名無しさん:2013/10/07(月) 17:02:42.49
千鶴子さんガンバレ
408名無しさん:2013/10/07(月) 17:03:39.45
Iharanosato
409名無しさん:2013/10/07(月) 17:05:02.99
ななさし
410名無しさん:2013/10/07(月) 17:05:20.34
more
411名無しさん:2013/10/07(月) 17:06:20.46
テトラポット
412名無しさん:2013/10/07(月) 17:07:25.39
JKandJK
413名無しさん:2013/10/07(月) 17:10:01.03
menu
414名無しさん:2013/10/07(月) 17:21:47.27
         ♪
   ∧,,∧ ノ
   ( ´・ω・),.,,. 
   /つ-o ,;'"'゙';,
   ̄ ̄ ̄ヽ、 ノ ̄\
        ┴     
415名無しさん:2013/10/07(月) 17:22:28.60
Klondike
416名無しさん:2013/10/07(月) 17:22:49.54
何よりもありがとう
417名無しさん:2013/10/07(月) 17:23:11.22
ななさしす
418名無しさん:2013/10/07(月) 22:27:58.81
Klondike
419名無しさん:2013/10/08(火) 09:39:36.99
確かに浜松市周辺での出来事なら、第一報の取材ということで
テレビ愛知が行くことはあるだろうね。
ただし、少なくとも大井川から東側の場合はテレ東本体が取材に行くよ。
だって名古屋より東京の方が近いもの。
420名無しさん:2013/10/08(火) 09:42:47.62
              , -、っ⌒つ
            <'・з っ_つ
             ∠、・_ノ
421名無しさん:2013/10/08(火) 09:44:08.23
422名無しさん:2013/10/08(火) 09:44:32.22
天竜川の事故中継は、リポーターこそ東京から色々行っているようだけど
機材は基本的に在静局の機材を使ってる。在静各局共に浜松支社
(SBSは浜松総局、NHKは浜松支局)に常駐の中継車が初動で行った
ようだけど、途中からは静岡市の本社などから応援で行った中継車に
代わったところもあるとかないとか…。
423名無しさん:2013/10/08(火) 09:47:58.18
  ∧∧
 (..、)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |)〜 <  ヤダモン・・・
  U U    \___________
424名無しさん:2013/10/08(火) 09:48:10.50
425名無しさん:2013/10/08(火) 09:49:00.70
アメリカに
426名無しさん:2013/10/08(火) 09:50:51.24
427名無しさん:2013/10/08(火) 09:51:12.74
ニューウオッチはいったい

何を考えてんのや昨日の魚を

よく食べる人は糖尿病になりにくいの項目で

さかなクンにコメントを聞きに行ってたわ

民放局でもやらんようなことを
428名無しさん:2013/10/08(火) 09:53:11.06
         ハニャーン!!             
                     〃   ∧_∧ 
        (  ∧∧/) )) ミミミ─と(・∀・* )
       γ`゙゙(*゚ 0゚)         ヽ  (ノ )
       (,,_),,_U,,ノ          (_(__~)
429名無しさん:2013/10/08(火) 09:55:51.31
ありがとう
430名無しさん:2013/10/08(火) 09:56:47.77
always
431名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:11.96
432名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:23.92
腹が立って仕方ないニュースがある。

ご存知のとおり史上最悪の円高で、製造業は倒産寸前の企業が続出している。
「このままじゃ家族全員首を吊って死ぬしかない」という悲痛な叫びすら聞こえる。
しかし今日のニュースを飾ったのは、馬鹿面下げて空港のロビーから出てくる
恥知らず一家どもの不愉快極まりないニヤついた顔、顔、顔。
「いい買い物ができました!」「円高で得しちゃいました!」だと…
俺が現場にいたら有無を言わさず説教してやる。
433名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:33.57
言うまでもなく
434名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:53.29
安全保障
435名無しさん:2013/10/08(火) 09:58:19.15
     モハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
436名無しさん:2013/10/08(火) 09:58:30.63
ウエディング
437名無しさん:2013/10/08(火) 09:58:49.01
438名無しさん:2013/10/08(火) 09:58:59.38
安倍は
439名無しさん:2013/10/08(火) 09:59:14.63
being
440名無しさん:2013/10/08(火) 09:59:26.64
エネルギー
441名無しさん:2013/10/08(火) 09:59:55.09
「あなた方の笑顔の影で、製造業にかかわる人がみんな泣いてるってご存知ですか?」と。

誰に対して遠慮してるのか知らないが、なぜマスコミは今回の最悪の円高を
災害や原発事故と同等の憎むべき存在として報道しない?
これを放置するとそれこそ震災と同程度の経済損失が起こりうる。
情報弱者でもわかるように「円高は悪い!!」ときっぱり断言してもらいたいものだ。
442名無しさん:2013/10/08(火) 10:00:15.26
映画ですので
443名無しさん:2013/10/08(火) 10:00:29.24
青木
444名無しさん:2013/10/08(火) 10:00:51.14
「あなた方の笑顔の影で、製造業にかかわる人がみんな泣いてるってご存知ですか?」と。

誰に対して遠慮してるのか知らないが、なぜマスコミは今回の最悪の円高を
災害や原発事故と同等の憎むべき存在として報道しない?
これを放置するとそれこそ震災と同程度の経済損失が起こりうる。
情報弱者でもわかるように「円高は悪い!!」ときっぱり断言してもらいたいものだ。
445名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:04.09
お店のような方
446名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:18.89
447名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:40.61
coming
448名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:53.93
彼女まで見ません
449名無しさん:2013/10/08(火) 10:02:14.77
よく言った。まさしくその通り。

今度の円高は、津波・放射能・洪水に続く今年4番目の災害だと言ってもいい。
しかし円高という悪魔は北海道から沖縄まで全国民を被災者にするが
逆に人間の力で制御できるのもまた円高である。
450名無しさん:2013/10/08(火) 10:02:28.29
451名無しさん:2013/10/08(火) 10:02:44.60
明石
452名無しさん:2013/10/08(火) 10:02:59.69
企業もいい
453名無しさん:2013/10/08(火) 10:03:17.97
         ∧_∧
       _,..,(  ・ω・)       あ〜、よく寝た♪
       / ,'3| ⊃/(___   
     /l  └-(____/  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
454名無しさん:2013/10/08(火) 10:03:39.94
くれぐれも私
455名無しさん:2013/10/08(火) 10:04:02.05
456名無しさん:2013/10/08(火) 10:04:19.42
アドバイス
457名無しさん:2013/10/08(火) 10:04:44.39
結局のところ
「ワイドショー的ニュース番組」が高視聴率で
「従来型の硬派なニュース番組」がほぼ平常で
政治経済より芸能人の引退の方が興味あるんだ

こういう民度の日本だから、税金ふんだくりの
バカ官僚とそれを見抜けない、見抜きたくない
バカ政治家のやりたい放題になっている訳だね
458名無しさん:2013/10/08(火) 10:05:06.93
down
459名無しさん:2013/10/08(火) 10:05:21.62
ゲームしないと思って
460名無しさん:2013/10/08(火) 10:05:35.10
461名無しさん:2013/10/08(火) 10:05:51.63
言ってた
462名無しさん:2013/10/08(火) 10:06:08.55
今後なら彼まで
463名無しさん:2013/10/08(火) 10:06:29.88
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-(*・ω・)/.  |/ 
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
464名無しさん:2013/10/08(火) 10:06:57.01
each
465名無しさん:2013/10/08(火) 10:07:51.11
謹んでお伝え致します。

畏きあたりにおかせられましてはこの度、詔書を渙発あらせられます
畏くも 天皇陛下におかせられましては
本日正午おん自ら後放送遊ばされます
国民は一人残らず玉音を拝しますように
466名無しさん:2013/10/08(火) 10:08:08.37
467名無しさん:2013/10/08(火) 10:08:26.13
岩本さゆみん
468名無しさん:2013/10/08(火) 10:08:39.30
差し馬が必要
469名無しさん:2013/10/08(火) 10:09:24.26
feel
470名無しさん:2013/10/08(火) 10:09:37.30
情報ですので
471名無しさん:2013/10/08(火) 10:09:48.53
472名無しさん:2013/10/08(火) 10:10:12.82
   ハ,,,,,,.,ハ
  /;;・ω・;;ヽ 
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
473名無しさん:2013/10/08(火) 10:11:09.99
スタッフに
474名無しさん:2013/10/08(火) 10:11:22.53
475名無しさん:2013/10/08(火) 10:11:39.09
遺伝子組み換え
476名無しさん:2013/10/08(火) 10:11:55.25
畏きあたりにおかせられましてはこの度、詔書を渙発あらせられます
畏くも 天皇陛下におかせられましては
本日正午おん自ら後放送遊ばされます
国民は一人残らず玉音を拝しますように
477名無しさん:2013/10/08(火) 10:12:39.47
forever
478名無しさん:2013/10/08(火) 10:12:55.81
世界に誇っており
479名無しさん:2013/10/08(火) 10:13:08.73
480名無しさん:2013/10/08(火) 10:13:25.71
言い出したら一番
481名無しさん:2013/10/08(火) 10:13:53.72
 .∧∧   i. -‐     /    十_"    ー;=‐         |! |!
 (,,゚Д゚)  レ (__. や  /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
482名無しさん:2013/10/08(火) 10:14:11.80
その後待っております
483名無しさん:2013/10/08(火) 10:14:33.71
gotta
484名無しさん:2013/10/08(火) 10:14:46.34
485名無しさん:2013/10/08(火) 10:15:03.93
上手くいかないよ
486名無しさん:2013/10/08(火) 10:15:24.06
なお、昼間送電のない地方にも
この時間には特別に送電致します

又、官公署、事務所、工場、停車場、郵便局におきましては
手持ち受信機を出来るだけ活用して
国民もれなく厳粛な態度でかしこき御言葉を拝し得ますよう
御手配願います
487名無しさん:2013/10/08(火) 10:15:43.44
確かですし
488名無しさん:2013/10/08(火) 10:16:27.76
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
489名無しさん:2013/10/08(火) 10:16:43.80
490名無しさん:2013/10/08(火) 10:17:02.33
売ってるからな
491名無しさん:2013/10/08(火) 10:17:42.45
inside
492名無しさん:2013/10/08(火) 10:17:59.25
チャンスですので
493名無しさん:2013/10/08(火) 10:18:48.38
494名無しさん:2013/10/08(火) 10:18:54.26
運転しない
495名無しさん:2013/10/08(火) 10:19:22.65
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑々帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遣範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ
米英二國ニ宣戦セル所以モ亦實ニ帝國ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵カス如キハ固ヨリ
朕カ志ニアラス然ルニ交戰巳ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海将兵ノ勇戰朕カ百僚有司ノ勵精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス
496名無しさん:2013/10/08(火) 10:19:40.35
強いことですよ
497名無しさん:2013/10/08(火) 10:19:58.95
July
498名無しさん:2013/10/08(火) 10:20:21.28
499名無しさん:2013/10/08(火) 10:20:36.13
エレガント
500名無しさん:2013/10/08(火) 10:21:33.37
テトラポットに
501名無しさん:2013/10/08(火) 10:22:25.34
    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
502名無しさん:2013/10/08(火) 10:22:50.72
King
503名無しさん:2013/10/08(火) 10:23:09.32
隣合わせになった
504名無しさん:2013/10/08(火) 10:23:19.79
505名無しさん:2013/10/08(火) 10:23:36.88
円安に誘導
506名無しさん:2013/10/08(火) 10:24:04.40
現職の警部が、捜査対象に天下っている警察OBに捜査資料を流す。品川美容外科の業務上過失致死を巡る情報漏洩事件は、警察のモラル低下を改めて印象づけた。だが、事件にはもう一つ別の側面があると警視庁詰め記者が語る。

「逮捕された元警視庁警部の中道宜昭(53歳)は、警察情報を集めるために品川美容外科に雇われた男で、言ってみればタカリ屋。でも、この男のタカリ癖を育んだのはマスコミ、特に民放テレビ局なんです」
507名無しさん:2013/10/08(火) 10:25:41.06
なかなかどころか
508名無しさん:2013/10/08(火) 10:26:06.52
    _____
.    |  ┌-┐_ |
   レ__ b  || ||
   _ロ/||__||_||
.  |__|/     \
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ,,,,_
     /,'3 `ァ 
     `ー-‐`
509名無しさん:2013/10/08(火) 10:26:24.37
510名無しさん:2013/10/08(火) 10:26:35.24
NTT
511名無しさん:2013/10/08(火) 10:26:53.91
ニューヨーク
512名無しさん:2013/10/08(火) 10:27:17.43
lately
513名無しさん:2013/10/08(火) 10:28:06.13
沼津に行けば
514名無しさん:2013/10/08(火) 10:28:23.90
「〜を逮捕した。」といういいかたも「わるいやつをやっつけてやる」という記者の意思があらわれている
とおもうのだよね。「〜を逮捕したと発表した。」なら距離をおいている感じがするのだが。

判決の報道でも「裁判長〜と被告を非難した」といういいかたは実際には淡々と判決文をよみあげている
にしかすぎないはずなのにいかにも裁判官が被告人を糾弾している感じがするのだよね。あるいみ裁判
官のことばをかりて社会的制裁というか。
515名無しさん:2013/10/08(火) 10:28:36.66
516名無しさん:2013/10/08(火) 10:28:51.18
エリザベス
517名無しさん:2013/10/08(火) 10:29:11.24
猫は今回から
518名無しさん:2013/10/08(火) 10:29:39.72
maybe
519名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:04.97
        ∧ ∧
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))
520名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:20.49
ノートパソコン
521名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:34.50
522名無しさん:2013/10/08(火) 10:30:52.16
エクスプローラ
523名無しさん:2013/10/08(火) 10:31:12.14
皆様のNHKが何でアホ菅のグダグダした話をたっぷり流すんだよw
辞めたという報道だけで良い。

機密費をもらっているのは確かだろ。
菅ならNHKの利権を守るだろうし。
524名無しさん:2013/10/08(火) 10:31:31.18
馬場氏が必要
525名無しさん:2013/10/08(火) 10:31:46.97
526名無しさん:2013/10/08(火) 10:32:04.32
エコロジー
527名無しさん:2013/10/08(火) 10:32:22.18
ビールを出します
528名無しさん:2013/10/08(火) 10:33:34.55
ブラジルへ行って
529名無しさん:2013/10/08(火) 10:33:55.91
nobody
530名無しさん:2013/10/08(火) 10:34:18.04
国民自体バカだから
で政治に無関心だから官僚やクソゴミのやりたい放題だと
結局フジテレビデモもデモじゃなかったしな
あんなんデモじゃないわ
ただの散歩会

結局まだまだ日本自体落ちてなくそこそこでも生きていけるから、まあいいやなんだろう
531名無しさん:2013/10/08(火) 10:34:36.05
532名無しさん:2013/10/08(火) 10:34:47.79
エディタ
533名無しさん:2013/10/08(火) 10:35:04.34
別にその時から
534名無しさん:2013/10/08(火) 10:35:28.19
otherwise
535名無しさん:2013/10/08(火) 10:35:49.82
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
536名無しさん:2013/10/08(火) 10:36:11.15
募集しないと選ばない
537名無しさん:2013/10/08(火) 10:36:22.96
538名無しさん:2013/10/08(火) 10:36:38.61
エレクトロニクス
539名無しさん:2013/10/08(火) 10:38:42.79
この間、東北の震災関連で、
1.海岸近くに建つ小さなほこらや神社の多くが、津波の被害をまぬかれた。
2.地名の由来をたどると、そこで起こった過去の災害がわかることがある。
という2つの例を挙げて、昔の人は偉かった、先人の教えに学ぼう、
というような内容の番組を見ました。
540名無しさん:2013/10/08(火) 10:38:54.82
541名無しさん:2013/10/08(火) 10:39:10.59
エロチック
542名無しさん:2013/10/08(火) 10:40:03.81
Kelly
543名無しさん:2013/10/08(火) 10:40:22.93
街づくりのような
544名無しさん:2013/10/08(火) 10:40:43.86
すみません、NHKのサイトを調べてみましたが、
クローズアップ現代でもNHKスペシャルでもなさそうです。
私の思い違いだったようです。

同じような番組を見た記憶のある方、どの放送局の何という番組だったか、
教えてください。
545名無しさん:2013/10/08(火) 10:40:57.34
546名無しさん:2013/10/08(火) 10:41:14.11
movie
547名無しさん:2013/10/08(火) 10:41:33.05
3日まででいい
548名無しさん:2013/10/08(火) 10:41:53.81
ネタがない限りつけ回されるだろうな
とにかく切り捨て排除のご都合主義だからな
電波無駄遣いのオンパレード
まああいつらは復興も糞もない
元々から高い給料に安い税金なんだから
549名無しさん:2013/10/08(火) 10:42:08.23
息子を出します
550名無しさん:2013/10/08(火) 10:42:18.95
551名無しさん:2013/10/08(火) 10:42:35.27
station
552名無しさん:2013/10/08(火) 10:42:59.10
Lang
553名無しさん:2013/10/08(火) 10:43:11.97
メンテナンスします
554名無しさん:2013/10/08(火) 10:43:36.55
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         はぴば! "
555名無しさん:2013/10/08(火) 10:43:56.53
モデルをしております
556名無しさん:2013/10/08(火) 10:44:09.85
557名無しさん:2013/10/08(火) 10:44:25.29
elevator
558名無しさん:2013/10/08(火) 10:44:42.10
FOMA中継とかではなく
ちゃんとしたハイビジョン中継だし
アナも一人だけでなく数名出してるようだし
ウェザーニュースの予報士まで派遣する力の入れよう。

普段の報道の手抜き具合からは考えられない。
559名無しさん:2013/10/08(火) 10:45:02.33
優しいからですし
560名無しさん:2013/10/08(火) 10:45:23.77
music
561名無しさん:2013/10/08(火) 10:45:45.46
562名無しさん:2013/10/08(火) 10:45:54.61
エリート
563名無しさん:2013/10/08(火) 10:46:10.29
ユーロを考え
564名無しさん:2013/10/08(火) 10:46:35.89
    ∧_∧  ファサァ
    ( ・ω・)       ))
    /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   /⌒ヽ )        \ ))
  く/・ヽ ::      ノ:::: )
   | 3 丿        ,:'  ))
  く、・=i___,,.;:-−''"´``'‐'
565名無しさん:2013/10/08(火) 10:47:02.12
NYC
566名無しさん:2013/10/08(火) 10:47:18.08
世の中は変わります
567名無しさん:2013/10/08(火) 10:47:29.45
568名無しさん:2013/10/08(火) 10:47:46.37
エスカレート
569名無しさん:2013/10/08(火) 10:48:08.23
土砂災害の情報なんて記者からの報告、気象庁とか役場からの情報、交通情報、あとは空撮だけしとけば問題ない。
いちいちどっかの木の上にこんなゴミがのっかってるとか、土砂が流れ込んできてお母さん大変ですねとか、
あんなところで車が沈んでるとかただの野次馬根性でしかない。
570名無しさん:2013/10/08(火) 10:48:25.38
ライブに行けば
571名無しさん:2013/10/08(火) 10:48:38.62
572名無しさん:2013/10/08(火) 10:48:52.71
おはよう
573名無しさん:2013/10/08(火) 10:49:20.52
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'
574名無しさん:2013/10/08(火) 10:49:31.80
リフティングしますから
575名無しさん:2013/10/08(火) 10:49:57.63
obviously
576名無しさん:2013/10/08(火) 10:50:38.56
ルートと思って
577名無しさん:2013/10/08(火) 10:50:51.42
578名無しさん:2013/10/08(火) 10:51:06.59
お爺さん
579名無しさん:2013/10/08(火) 10:51:35.83
どうも最近はスポット枠のニュースでもいきなりドキュメンタリータッチのVTRを
捻じ込んでくることが多い。そういう枠は外部ナレーターを使えないから普通のアナが
「〜だ」調でナレしてるわけだが、独特の重みがないから萎える。
せめて15分までの番組ならこういうのは入れないでほしいな。30分でも特集一本だけでいい。
580名無しさん:2013/10/08(火) 10:54:04.71
        ∧_∧           
  ─二三 (´・ω・)っ\人_/     
─二三   ι、   _,二^)   >
  ─二三   `ー' ´⌒Y^\
581名無しさん:2013/10/08(火) 10:54:29.05
picture
582名無しさん:2013/10/08(火) 10:54:43.00
レストランづくり
583名無しさん:2013/10/08(火) 10:55:02.10
金が高値で取引されとるとかいうて

いったい各局で売りに行くのを追跡して

「ええ値でこうてもうたわ」みたいなんを

何回やりやがんのやもう見飽きたわ

こないだこの金歯が3万円で
584名無しさん:2013/10/08(火) 10:55:22.07
585名無しさん:2013/10/08(火) 10:55:32.64
オルゴール
586名無しさん:2013/10/08(火) 10:57:59.68
      ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J
587名無しさん:2013/10/08(火) 10:58:33.87
Quinn
588名無しさん:2013/10/08(火) 10:58:48.72
路線バスになって
589名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:08.98
週刊誌【週刊ポスト】11月11日号(今週号)
⇒ワイド特集:ジャーナリズム大崩壊
▼テレビの壊死−電波ヤクザ、ゴミ売り箱とまで罵られ
▼増税も年金カットにもな〜んにも言えない人々
▼夕方ニュースの内容は「デパ地下」「動物」「芸能」以上。
▼「若者の視聴率」わずか5年で3割減
▼テレビマンと<暴>「酒池肉林の夜」
590名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:26.56
591名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:40.94
オプション
592名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:57.68
ワークで頑張って
593名無しさん:2013/10/08(火) 11:00:38.78
       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 指示を頼む
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄
594名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:05.06
アカデミー賞
595名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:16.77
596名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:35.07
delicious
597名無しさん:2013/10/08(火) 11:01:51.43
夕方の「ニュース番組」も
ニュース番組がいろんなことに手を出すのではなく
朝みたいに総合情報番組の一角で
ストレートニュースコーナーをやればいいのにな。

現状JNNくらいのもんだ。
598名無しさん:2013/10/08(火) 11:02:12.71
Ryan
599名無しさん:2013/10/08(火) 11:02:37.62
アサヒに考えられ
600名無しさん:2013/10/08(火) 11:03:32.27
600
601名無しさん:2013/10/08(火) 11:03:37.25
                 ((  ) z
              ____( )) z
      ∧_∧   /__ o、 |、    お湯を沸かしているけれど
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ      べ、別に>>1の為じゃ・・・
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん:2013/10/08(火) 11:03:51.71
603名無しさん:2013/10/08(火) 11:04:02.61
当たり前になって
604名無しさん:2013/10/08(火) 11:04:22.07
NHKが原発問題でインチキ報道

>NHK『放射能大丈夫?食卓まるごと大調査』、
>
>デタラメデータで世論誘導&安全宣言

壊れた測定器で計測して安全宣言のいい加減さ
605名無しさん:2013/10/08(火) 11:04:45.11
sometimes
606名無しさん:2013/10/08(火) 11:04:57.84
アナリストについて
607名無しさん:2013/10/08(火) 11:05:10.67
608名無しさん:2013/10/08(火) 11:05:32.21
recommend
609名無しさん:2013/10/08(火) 11:06:04.55
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
610名無しさん:2013/10/08(火) 11:06:23.61
アバンギャルド?
611名無しさん:2013/10/08(火) 11:07:17.12
running
612名無しさん:2013/10/08(火) 11:07:38.02
「原発事故は大丈夫です」と
東大教授を盛んに出したのが犬HK


犬HKが大丈夫と言い張ったから、世田谷や柏のセシウムは安全なんだろ
613名無しさん:2013/10/08(火) 11:07:54.63
614名無しさん:2013/10/08(火) 11:08:13.63
Good morning
615名無しさん:2013/10/08(火) 11:08:27.58
アマチュアにとって
616名無しさん:2013/10/08(火) 11:08:56.72
              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○
617名無しさん:2013/10/08(火) 11:10:24.13
618名無しさん:2013/10/08(火) 11:10:44.42
Good night
619名無しさん:2013/10/08(火) 11:11:04.13
3/14のWBSで京大の教授が
「格納容器が壊れてないので
スリーマイル島より悪くなることはないですね」

翌日、2号機の格納容器が爆発…
620名無しさん:2013/10/08(火) 11:11:29.16
somewhere
621名無しさん:2013/10/08(火) 11:11:44.39
綾部市
622名無しさん:2013/10/08(火) 11:12:12.06
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
623名無しさん:2013/10/08(火) 11:12:27.04
アラブは今回
624名無しさん:2013/10/08(火) 11:12:36.89
625名無しさん:2013/10/08(火) 11:12:55.38
opera
626名無しさん:2013/10/08(火) 11:13:13.66
せめて報道番組でのコメントフォロースーパーは
もうそろそろやめにしてもらえないだろうか。

あれのせいで映像が汚くなってる。
あんなの、所詮作り手のオナニーにすぎない。
627名無しさん:2013/10/08(火) 11:13:38.58
tomorrow
628名無しさん:2013/10/08(火) 11:14:41.03
629名無しさん:2013/10/08(火) 11:14:56.24
music
630名無しさん:2013/10/08(火) 11:15:43.74
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
631名無しさん:2013/10/08(火) 11:17:47.17
淡路島に行けば
632名無しさん:2013/10/08(火) 11:18:02.88
なぜマスコミは
東北関東に降り注いだ放射能の実態を報道しないのか・・・
チェルノブイリ以上の汚染が起きているのに。
近い将来に発症し出す子供や孫が可哀想。
633名無しさん:2013/10/08(火) 11:18:25.21
unfortunately
634名無しさん:2013/10/08(火) 11:18:41.13
635名無しさん:2013/10/08(火) 11:18:56.34
adult
636名無しさん:2013/10/08(火) 11:19:09.06
医学で頑張って
637名無しさん:2013/10/08(火) 11:19:36.18
. .パカッ
. .. .. ..γ"⌒ヽ,
. .. .. ..んヘ/V'ヘ
. .. .. . (,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
. .. .. .( 'ヘ/V'ヘ|)
. .. .. . ゝ、._,ノ.
638名無しさん:2013/10/08(火) 11:19:52.54
諫早湾
639名無しさん:2013/10/08(火) 11:20:01.55
640名無しさん:2013/10/08(火) 11:20:22.73
many
641名無しさん:2013/10/08(火) 11:20:43.59
以前の18時台は各局共にネットとローカルを分けていた。
関東ならNHKからテレ朝まですべて。
それを崩したのがフジテレビ。
1時間の「FNNスーパータイム」に改編したのがそもそも。
それに各局が追随しだした。
642名無しさん:2013/10/08(火) 11:21:30.27
Vanessa
643名無しさん:2013/10/08(火) 11:25:08.66
 おいしそう?
    ____ _
  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.       ニャー
 /  ∧ ∧、 !::::::l       ∧ ∧
 | |(*´・ω・`)l::::::;!      (・ω・`*)
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ       (uu,,)〜
644名無しさん:2013/10/08(火) 11:25:32.75
whatever
645名無しさん:2013/10/08(火) 11:25:52.91
646名無しさん:2013/10/08(火) 11:26:10.88
big
647名無しさん:2013/10/08(火) 11:26:27.72
NHKは「イブニングネットワーク」
日テレは「NNNライブオンネットワーク」
TBSは「JNNニュースの森」
テレ朝は「ANNニュースレーダー」
648名無しさん:2013/10/08(火) 11:29:50.30
 僕をかじっちゃ駄目だよ

  /" ̄ ̄`ヽ::::ヽ.モグモグニャー
 /  ∧ ∧、 !::::::l ∧ ∧
 | (*´・ω・`)l:::( (・ω・`*)
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ  (uu,,)〜
649名無しさん:2013/10/08(火) 11:30:11.37
X JAPAN
650名無しさん:2013/10/08(火) 11:30:42.31
テレビのニュースもバラエティも、スポンサーや企業、株主主催のショーみたいなもんだし、どっちもたいして変わらないんだよな

何かしながらBGM代わりに聞くくらいでちょうどいい思うよ


注意を傾けるのは地震とか台風みたいな災害が来た時くらいかな
651名無しさん:2013/10/08(火) 11:31:24.38
らあ
652名無しさん:2013/10/08(火) 11:31:44.32
gift
653名無しさん:2013/10/08(火) 11:32:17.08
    (( /|\ ∧_∧ /|\ ))
      ⌒⌒''( ・A・)⌒⌒  
     〜⊂⌒(,)-(ノ──∈
654名無しさん:2013/10/08(火) 11:32:45.36
らあい
655名無しさん:2013/10/08(火) 11:33:00.02
変わるから
656名無しさん:2013/10/08(火) 11:33:31.68
こういう意見を見かけるにつけ、作り手も受け手(視聴者)も
もはや感覚が麻痺してるとしか思えない。
作り手はあそこまで映像を汚して何が楽しいのか?
受け手は画面よりも文字に注意が行ってるのは本末転倒ではないのか?

・・・とまあ、こういう事を書けば、また否定され非難されて終わりだろうが。
657名無しさん:2013/10/08(火) 11:34:09.10
Yang
658名無しさん:2013/10/08(火) 11:34:34.54
らあいう
659名無しさん:2013/10/08(火) 11:34:51.72
緩和して
660名無しさん:2013/10/08(火) 11:36:06.13
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
661名無しさん:2013/10/08(火) 11:36:43.04
Zippo
662名無しさん:2013/10/08(火) 11:37:05.81
らあいうえ
663名無しさん:2013/10/08(火) 11:37:18.03
カマスリ
664名無しさん:2013/10/08(火) 11:37:35.59
リアルタイム字幕放送と、単なるコメントフォローは
「似て非なるもの」と分かった上での意見か?
115で否定しているのはあくまで「単なるコメントフォロー」であって
リアルタイム字幕を否定しているものではない。

もしお前がそれを混同しているのなら、むしろそちらの方が「痛い」。
665名無しさん:2013/10/08(火) 11:38:39.81
らあいうえお
666名無しさん:2013/10/08(火) 11:38:55.21
為替相場
667名無しさん:2013/10/08(火) 11:39:26.82
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    おつ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
668名無しさん:2013/10/08(火) 11:40:04.58
again
669名無しさん:2013/10/08(火) 11:40:29.25
リアルタイム字幕放送は、聴力に障害を持つ人のためのものというのが
第一の目的。混雑した電車内で音声の代わりにこれを利用しているという
健常者が多いが、これは放送局側も意図していなかった副産物。

単なるコメントフォローは、作り手が「何かスーパーを入れないと寂しい」
とか「他もやってるから、うちだけ入れないのは怖い」とか、そういう
後ろ向きな目的が第一義。リアルタイム字幕とはその目的が根本的に違う。
670名無しさん:2013/10/08(火) 11:40:59.22
りか
671名無しさん:2013/10/08(火) 11:41:17.82
会社案内
672名無しさん:2013/10/08(火) 11:41:59.72
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /   ・  . ・ i、
     彡,  ミ(_,人_)彡ミ  ペッ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     ミ   ω・`
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
673名無しさん:2013/10/08(火) 11:42:55.28
basically
674名無しさん:2013/10/08(火) 11:43:27.55
結局ニュースって下手すりゃ5分あったら大体わかるからな
やはり時間を延ばしたことで、やれ食べ物だ芸能だと関係ない所まで行ってしまったのが問題
それこそどうでもいい話題でも、時間を考えたら字幕だのインタビューだのと考えるのがゴミだから
それをツイッターとかで視聴者の意見を聴くとかの姿勢が一切ないし
675名無しさん:2013/10/08(火) 11:43:55.46
りかき
676名無しさん:2013/10/08(火) 11:44:18.55
感じたから
677名無しさん:2013/10/08(火) 11:44:49.93
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
678名無しさん:2013/10/08(火) 11:45:29.62
Chris
679名無しさん:2013/10/08(火) 11:45:59.16
りかきく
680名無しさん:2013/10/08(火) 11:46:14.50
かじってれば
681名無しさん:2013/10/08(火) 11:46:38.64
簡単に言えば
『面白くなければテレビじゃない』
と真実伝えないと行けないニュースまで遊び心が入ったのと、
『自分たちが日本の常識』
と言う傲慢な画一化が今の隠蔽偏向を生み出してる
682名無しさん:2013/10/08(火) 11:47:21.98
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(・(ェ)・)ノ
     (  )
     U U
683名無しさん:2013/10/08(火) 11:47:47.54
りかきくけ
684名無しさん:2013/10/08(火) 11:48:06.63
ガチャガチャ
685名無しさん:2013/10/08(火) 11:48:40.81
リアルタイム字幕と単なるコメントフォローを結局は
同一視して、それなりの理由を後付けして
それを正当化しているということがこの文面からよく分かった。
私を「痛い」と非難するなら自分の「痛さ」も冷静に考えろ。

ともかく、単なる画像汚しでしかないコメントフォローは不必要。
686名無しさん:2013/10/08(火) 11:49:42.08
children
687名無しさん:2013/10/08(火) 11:50:18.97
    ΟーΟ
  ,.、,(・(ェ)・ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
688名無しさん:2013/10/08(火) 11:50:45.54
りかきくけこ
689名無しさん:2013/10/08(火) 11:51:03.24
ガヤガヤ
690名無しさん:2013/10/08(火) 11:51:31.30
派手な装飾を施してまでコメントフォローを入れたがる作り手側の考え方に
「他局がやってるから」「それが視聴率アップにつながるから」という
後ろ向きな理由しか見当たらないので、そこを批判しているということと

「耳の不自由な人たちやお年寄りにも優しい」という理由を
コメントフォロー多用の理屈付けにもってくることが多いが、それならば
装飾を一切なくしてシンプルで、適度な大きさで表示すべきだと思う

という2点が、私の言いたいこと。
691名無しさん:2013/10/08(火) 11:52:09.15
during
692名無しさん:2013/10/08(火) 11:52:39.93
るさ
693名無しさん:2013/10/08(火) 11:52:57.50
ガレージ
694名無しさん:2013/10/08(火) 11:53:34.14
  ΟーΟ,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 (・(ェ)・ )、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
 `"∪∪''`゙ ∪∪´´テクテク
695名無しさん:2013/10/08(火) 11:54:12.04
だからお前の考え方自体があまりにも痛い上に古臭いんだけど?
結局お前は『コメントフォローはリアルタイム字幕放送で全て間に合って聴覚障害者以外は見ていない』って思ってただけだろ。
それに加えてテロップが簡単に出せなかった時代の話を引きずってるだけじゃん。
番組内で出来るだけVTRを字幕フォローしておけばリアルタイム字幕放送自体最小限で済むし、
地方局のローカルニュースでは字幕放送をしてないんだから最初からコメントフォローありきなんだが?
696名無しさん:2013/10/08(火) 11:54:34.85
enjoy
697名無しさん:2013/10/08(火) 11:54:58.01
るさし
698名無しさん:2013/10/08(火) 11:55:16.35
金利差
699名無しさん:2013/10/08(火) 11:55:53.53
    目標発見セリ、攻撃開始               (´⌒(´⌒;;
                                 (´⌒(´⌒;;
  ΟーΟ,..,、、.,、,、、..,_       /i,.          (´⌒(´
 (・(ェ)・ )、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.  )≡≡≡(´⌒;;;≡(´⌒(´⌒;;
 '、;: ...: ⊃、.:',.: .:: _⊃..; :..‐'゙  ̄  ̄            (´⌒(´⌒;;
 `"''`゙''`゙''`゙ ''`゙''`゙´´            
700名無しさん:2013/10/08(火) 11:56:29.55
family
701名無しさん:2013/10/08(火) 11:57:05.32
ついでにもう一つ。痛い誰かさんは『地デジ化以降、テレビの大きさは全体的に小さくなった』っていうのを分かってないみたい。
チューナーの場合は上下の帯のぶん画面が小さくなったし、テレビを新規購入した場合も幅が伸ばせない場合、画面は小さくなる。
新聞の活字とかがどんどん大きくなってる中で画面が小さくなるならコメントフォロー字幕が今までと同じサイズの字幕でいいとは思わないよね。
普通の人間なら。
702名無しさん:2013/10/08(火) 11:57:39.35
るさしす
703名無しさん:2013/10/08(火) 11:57:52.16
企業が苦しんでる
704名無しさん:2013/10/08(火) 11:58:26.50
         _,,..  さて人間どもを喰いに行くか
        /´・::`>     _,,..
       /:::( ・ω・)   ./::::・::>
       |::::|     }ヽ  |:::(・ω・) うん
       し'     }J   し'   ,}
        ゝ ,、 <    ゝ ,、 <
       ´⌒´ `⌒   ´⌒ ⌒
705名無しさん:2013/10/08(火) 11:59:17.19
goodbye
706名無しさん:2013/10/08(火) 11:59:47.26
できれば、視聴者が映像にテロップを重ねるか重ねないか選べるリアルタイム字幕放送(言い換えればクローズドキャプション)でやってほしい、と

ただ、114が言うように、リアルタイム字幕放送には限界がある
字幕放送で可能な表現は限られてるし、リアルタイムでのデータ生成だからラグも生まれる

それに、コメントフォローがあることで健常者にメリットがないわけではない
ながら視聴やザッピング視聴しているような人には役立つという面もある
まあ、そういう人に向けてのテロップだから、過剰に装飾しがちになっているとも言える
707名無しさん:2013/10/08(火) 12:00:10.43
るさしすせ
708名無しさん:2013/10/08(火) 12:00:27.53
杏林大のお爺さん
709名無しさん:2013/10/08(火) 12:01:10.09
 ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.      
710名無しさん:2013/10/08(火) 12:01:50.07
ニュースがバラエティー化してきた最大理由も、電通が絡んでるからかも
まあ膿みが有りすぎる
スター誕生 ヤングおーおー 萩本欽一
ひょうきん 漫才ブーム 女子アナetc
様々な要素が電通の圧力の元、ニュースにまで介入してきたんだな
新聞もだけど表向きは
711名無しさん:2013/10/08(火) 12:02:15.81
るさしすせそ
712名無しさん:2013/10/08(火) 12:02:27.93
決まってる?
713名無しさん:2013/10/08(火) 12:03:16.37
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
   ./ ・ω・ ヾ 
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.  
714名無しさん:2013/10/08(火) 12:03:54.99
hopefully
715名無しさん:2013/10/08(火) 12:04:27.95
昔のニュースは、大体5〜10分だった
要は記事を伝えて画面流して天気予報で締め
それでも内容はほぼ把握出来た
やはり時間が段々伸び、スポーツをやり更に時間伸びてきたからインタビューを付け更に時間伸びてきたからワイドショーと変わらない芸能やグルメ
まあ時間がコロコロ変わるだけ編成の自信のなさが見えるけど
716名無しさん:2013/10/08(火) 12:04:58.49
れた
717名無しさん:2013/10/08(火) 12:05:15.85
木下がない
718名無しさん:2013/10/08(火) 12:05:56.68
             ブワッ!
  ∧∧".  、ゞ'"'ッ,
 ミ* >_)っ,,ミ ,'3 彡
.=ミ..も) .  シ,, ,;; ヾ
719名無しさん:2013/10/08(火) 12:06:22.04
れたち
720名無しさん:2013/10/08(火) 12:06:38.28
業務日誌
721名無しさん:2013/10/08(火) 12:07:13.94
無職ニートには無縁の 電通の鬼十則

仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。

仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。

大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
722名無しさん:2013/10/08(火) 12:08:06.35
れたちつ
723名無しさん:2013/10/08(火) 12:08:22.06
器量や人望が
724名無しさん:2013/10/08(火) 12:08:53.77
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ´・ω・)゚ゝ
    /つ旦o
725名無しさん:2013/10/08(火) 12:09:33.74
image
726名無しさん:2013/10/08(火) 12:10:05.88
難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。

取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。

周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。

計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。

自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
727名無しさん:2013/10/08(火) 12:10:46.40
れたちつて
728名無しさん:2013/10/08(火) 12:11:02.20
今日はありがとう
729名無しさん:2013/10/08(火) 12:12:01.53
        n__n       
      (⌒ー⌒)ノ         
    c('・ω・`)っ 
730名無しさん:2013/10/08(火) 12:12:34.38
れたちつてと
731名無しさん:2013/10/08(火) 12:12:57.33
ぎりぎりです
732名無しさん:2013/10/08(火) 12:13:27.43
1970年時点でTBSのニュースコープは20分+ローカルと天気各5分(6時のローカル枠ができた後は25分+天気5分)。フジテレビも全国20分+ローカル5分になっていた
また日テレのワイドニュース(正午からの昼ニュース)は今より長くて30分もあった。
ちなみにNHKの夜7時のニュースは全国23分とローカル7分(別に天気10分)
あと、6時台のアニメ再放送は90年にはもうなくなってる(つまり1時間ニュース枠が始まっている)
開局直後にワイドニュースがなかったのは単に映像が少なかったから。
733名無しさん:2013/10/08(火) 12:13:59.91
Jeff
734名無しさん:2013/10/08(火) 12:14:39.73
  ∧_∧
 //(・ー・)ヽ
/ノ ( uu ) ヽ)
735名無しさん:2013/10/08(火) 12:15:19.21
ろな
736名無しさん:2013/10/08(火) 12:15:29.96
苦しんでる
737名無しさん:2013/10/08(火) 12:16:06.67
結局テレビって見なきゃいいんだから
見なきゃ行けないって法律ある訳でもないし
テレビ屋からしたら
『何で文句言われないとダメなの
うちらも仕事で給料貰ってるんだから適当にはしないよ』
だからな
738名無しさん:2013/10/08(火) 12:16:53.91
Kerry
739名無しさん:2013/10/08(火) 12:17:33.67
  /l、   
 (゚、 。`フ 
  とと"ヽ
  と、__(~)〜
740名無しさん:2013/10/08(火) 12:18:02.04
ろなに
741名無しさん:2013/10/08(火) 12:18:18.48
組み換え作物
742名無しさん:2013/10/08(火) 12:19:00.63
もともと、テレ朝は他局に比べて午後ワイドは腰が引けてた。
他3系列がほぼ全国ネットで競っている中でも、テレ朝だけは
東日本(静岡以東)のネットで、西日本(愛知以西)はABC制作の
ワイドショーがネットされていたという歴史もある。
743名無しさん:2013/10/08(火) 12:19:33.15
laugh
744名無しさん:2013/10/08(火) 12:20:09.09
         ,:':,.,:':,
         ;'´・ω・;  ヾ ピコン
      ヽ,:'゙':', , :'';;;―[]
        "'''゙'''゙~´  
745名無しさん:2013/10/08(火) 12:20:43.46
ろなにぬ
746名無しさん:2013/10/08(火) 12:20:59.95
区域内のくせに
747名無しさん:2013/10/08(火) 12:21:29.84
TBSがちちんぷいぷいをどうしてもっと効果的に編成したり
MBSをバックアップしてあげられなかったのだろうと、そこが悔やまれる。
これがうまくいっていれば、フジも関テレの午後ワイドを全国ネット化
すべく動いたかも知れないのにね(可能性はかなり低いだろうけど)。
748名無しさん:2013/10/08(火) 12:22:12.99
making
749名無しさん:2013/10/08(火) 12:23:01.71
ろなにぬね
750名無しさん:2013/10/08(火) 12:23:23.81
クラブなんて
751名無しさん:2013/10/08(火) 12:23:55.21
 ,-======-、  
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ^ω^) <♪〜
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
752名無しさん:2013/10/08(火) 12:24:37.12
今日のNトクは
「TVの常識くつがえす 行列のできない店特集 あの店が潰れない秘密」

堀尾が前フリで散々煽っていたが
日テレの『週刊オリラジ経済白書』の人気コーナー
「潰れそうで潰れない店」でやったそのまんま。
753名無しさん:2013/10/08(火) 12:25:14.65
やは
754名無しさん:2013/10/08(火) 12:25:31.87
クラシック
755名無しさん:2013/10/08(火) 12:26:10.87
Norris
756名無しさん:2013/10/08(火) 12:26:56.73
    ノヽ
   ノo   ヽ
  l O ・ω・)
  ゝ、___,,ノ
757名無しさん:2013/10/08(火) 12:27:31.90
タバコ屋…自販機の管理
寝具店…貸ふとん
精肉店…学校給食の納入と副業カレーショップ

カレーショップのところだけは独自だったが
まあ4年も経ってるからパクリでも仕方ないか…と思って調べてたら
取材したタバコ屋がオリラジ経済白書の時と同一人物。
758名無しさん:2013/10/08(火) 12:28:09.31
やはひ
759名無しさん:2013/10/08(火) 12:28:24.49
グループ
760名無しさん:2013/10/08(火) 12:29:01.81
   .ハ
.γ´´´`ヽ、
∈_・_,v,,_ !
  `'  乂
     ⌒
761名無しさん:2013/10/08(火) 12:29:37.83
やはひふ
762名無しさん:2013/10/08(火) 12:29:53.05
グロースの
763名無しさん:2013/10/08(火) 12:30:35.52
韓国SBSの「SBS8時のニュース」のセットが先月末からリニューアル。
今度のセットは、NHKのおはよう日本のセットそっくり。
(ストリーミング視聴で確認。)
ちなみに、そのセットは定時のSBSニュース、スタート!モーニングワイドでも使用している。
764名無しさん:2013/10/08(火) 12:31:31.99
outside
765名無しさん:2013/10/08(火) 12:32:14.08
. ∩∩ w
 (..・-・)( =) < 人参おいしいぉ
...o((~),つV
766名無しさん:2013/10/08(火) 12:33:13.16
party
767名無しさん:2013/10/08(火) 12:33:49.30
やはひふへ
768名無しさん:2013/10/08(火) 12:34:03.81
倶楽部
769名無しさん:2013/10/08(火) 12:34:45.73
    ∧,,∧ 
   ∩・ ェ ・ )
   ヽ"  ゙~⊃
   ,"  ;"
  OヾOヾ",
  ~゙ノノ゙~"
   ((
   "
770名無しさん:2013/10/08(火) 12:35:42.91
なぜNHKはTPPを経済界と農業関係者の対決構図にしたがるのか
これは安全保障の問題だ
そもそもアメリカと日本で公平な貿易など物理的に成り立たない
国土は広大で資源も豊富,人口も3倍,世界に名だたる大企業があるような国とどうやってフェアな取引ができようか
歴史ある土地ののんびりした土着民族と先住民を虐殺して野心で生きるような連中とが同じ土俵で物事を語ること自体がおかしい
771名無しさん:2013/10/08(火) 12:35:48.47
やはひふへほ
772名無しさん:2013/10/08(火) 12:36:05.73
経済学者
773名無しさん:2013/10/08(火) 12:39:34.47
だから何にも変わらない
自民党時代と何にも変わらない
タチガワルイのは見せかけで変わった様に見せてるから
情報の氾濫なんて最たる例
これだけ隠蔽偏向した表現のねじ曲げをする国家もない
774名無しさん:2013/10/08(火) 12:40:32.91
     い゙〜ぢ〜お゙〜づ〜
    ∧,,∧γ⌒'ヽ
    ( ´-ωi ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
     ( ̄__)_) r-.! !-、
         `'----'
775名無しさん:2013/10/08(火) 12:42:32.06
775
776名無しさん:2013/10/08(火) 12:43:11.67
ゆま
777名無しさん:2013/10/08(火) 12:43:32.08
777
778名無しさん:2013/10/08(火) 12:50:41.29
埋めるならこっち先埋めろよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1350391347/
779名無しさん:2013/10/08(火) 13:00:51.01
ゆまみ
780名無しさん:2013/10/08(火) 13:01:11.39
グッドって
781名無しさん:2013/10/08(火) 13:01:35.74
∧____∧
('・ω・`)!!        
/   ⌒ヽ   
(人_____つ_つ
782名無しさん:2013/10/08(火) 13:02:04.19
秘密裏も
783名無しさん:2013/10/08(火) 13:02:37.91
23年度
大卒30歳 591万円
大卒35歳 733万円

立花は高卒で職歴4年多くて出張や時間外が多かったから1000万近くいったんじゃないの
当時から給与1割削減にもなってるし。
784名無しさん:2013/10/08(火) 13:02:53.26
ゆまみむ
785名無しさん:2013/10/08(火) 13:03:07.34
研究所ごときの
786名無しさん:2013/10/08(火) 13:03:21.16
ヒマラヤのように
787名無しさん:2013/10/08(火) 13:03:27.88
party
788名無しさん:2013/10/08(火) 13:04:02.56
フニャフニャですから
789名無しさん:2013/10/08(火) 13:04:27.39
                   (~)
  ┃   ┏━┃    γ´⌒`ヽ                  ┃┃
━┏┛ ┏━┃━━━{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━━━━━  ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    (*>ω<)                  ┛┛
  ┛       ┛    (::::つと::)                   ┛┛
790名無しさん:2013/10/08(火) 13:04:36.84
partystill
791名無しさん:2013/10/08(火) 13:04:48.86
ゆまみむめ
792名無しさん:2013/10/08(火) 13:05:03.19
敬意を表する
793名無しさん:2013/10/08(火) 13:05:17.57
土踏まずで見ました
794名無しさん:2013/10/08(火) 13:05:35.44
当時42歳平均で1143万円とかメディアには出ていただろう。1割減で1040万。


編成に異動してからの明細は出しているのかな。そちらの方が歳いったわりに安いだろう。


30歳で1000万 35歳で800万?
795名無しさん:2013/10/08(火) 13:05:57.93
ゆまみむめも
796名無しさん:2013/10/08(火) 13:06:13.60
公共事業減らしても
797名無しさん:2013/10/08(火) 13:06:26.03
ゆり子さん
798名無しさん:2013/10/08(火) 13:06:53.28
798
799名無しさん:2013/10/08(火) 13:07:13.92
799
800名無しさん:2013/10/08(火) 13:07:34.84
800です
801名無しさん:2013/10/08(火) 13:07:59.21
         ∧ ∧
      (´・ω・∩    _,,..,,,,_
      o.   ,ノ.   / ・ω・ ヽ ぽいさっさあ!
      O_ .ノ   l     l
           (ノ    `'ー---‐´
       i||       i||
       ━━        ━━
802名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:14.99
秋田県へ行った
803名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:33.84
壊しますので
804名無しさん:2013/10/08(火) 13:08:50.22
ごときの邦子
805名無しさん:2013/10/08(火) 13:09:15.45
月給だけではなく、年収を公開してますよ。【源泉徴収表で】
なんでしたら1年分でなく、NHK在職中で保管してある、何年もの源泉徴収表見せてもいいですよ。残業50時間じゃない月の方が圧倒的に少ない。
だから特別のものを見せた訳ではない。たしか別の媒体【月刊現代2005年8月1日発売】では休職の給与明細も公開しています。
806名無しさん:2013/10/08(火) 13:09:34.20
hitting
807名無しさん:2013/10/08(火) 13:09:54.29
亜由美さんです
808名無しさん:2013/10/08(火) 13:10:15.31
よまさ
809名無しさん:2013/10/08(火) 13:10:32.61
ございます?
810名無しさん:2013/10/08(火) 13:10:48.93
美由紀になった
811名無しさん:2013/10/08(火) 13:11:46.70
原発事故はむしろこれからなのだよ。
民主党政権や原発推進派にとって天皇の病状は福島県民の避難のおくれや
脱原発から国民の目をそらすためには好都合なはず。

地下鉄サリン事件がおきて兵庫県南部地震があまり報道されなくなり地震対策の
検証ができなくなったようなことがあってはならない。
812名無しさん:2013/10/08(火) 13:12:10.46
土気色が多く
813名無しさん:2013/10/08(火) 13:12:21.88
よまさし
814名無しさん:2013/10/08(火) 13:12:42.86
小泉派に
815名無しさん:2013/10/08(火) 13:13:01.18
McCartney
816名無しさん:2013/10/08(火) 13:13:29.02
   /⌒ヽ
   ハ,|,..,,ハ
  /;;;・|ω・;ヽ ぽなりぽぽぽぽ♪ ぽぽぽ♪
.  (;(つ|^^^ );)
  `'ー---‐
817名無しさん:2013/10/08(火) 13:13:47.45
寄りますが多く
818名無しさん:2013/10/08(火) 13:13:58.35
よまさしす
819名無しさん:2013/10/08(火) 13:14:13.84
コミュニケーション
820名無しさん:2013/10/08(火) 13:14:33.58
本日の時論公論なんだが…
この解説員アホだな
堤防とか津波に耐えるものを造れって言ってるけど
想定を超えるもので設計するととてつもないお金がかかっちゃうわけ
821名無しさん:2013/10/08(火) 13:14:57.25
Young
822名無しさん:2013/10/08(火) 13:15:14.46
州についてです
823名無しさん:2013/10/08(火) 13:15:25.02
よまさしすせ
824名無しさん:2013/10/08(火) 13:15:42.93
コロコロ変わるから
825名無しさん:2013/10/08(火) 13:16:10.14
 ``)
 ;;`)⌒`)     −=≡  ..:,''"""゛"゛""~"∧,,∧
≡≡≡;;;⌒`)  −=≡  C..□,,□,,□,,□ (= ゚ω゚)=
      ;;⌒`)⌒`)     ''と-と-と-つ-つ"つ
ijj i iw lvwwiilvwwvWWiiw从仆ミ Wwjjwvjiiijwjiiwjiiw从Wwi
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;'":;:;.;'":;. :.. ;'"'":;'":;
826名無しさん:2013/10/08(火) 13:16:29.83
区切っております
827名無しさん:2013/10/08(火) 13:16:41.90
よまさしすせそ
828名無しさん:2013/10/08(火) 13:16:57.64
公約守って
829名無しさん:2013/10/08(火) 13:17:20.22
つまり税金
こんなこと頭にもないんだろうなきっと
河川の堤防なんかも想定外の洪水になんてとてもとても耐えれるものなんてない
でもその堤防のおかげで以前はちょっと雨が降るとすぐ洪水になってた所でも
それが解消された場所はものすごくたくさんある
830名無しさん:2013/10/08(火) 13:17:49.70
William
831名無しさん:2013/10/08(火) 13:18:09.12
理事国に誇って
832名無しさん:2013/10/08(火) 13:18:36.08
   ε、ギュ     オヤスミッ
   ハ,,..,,(´ω`*)
  /;;・ω・;;⊂ ヽ
.  (;( ^^^ ⊂_,ノo ミ
  `'ー---‐´
833名無しさん:2013/10/08(火) 13:18:54.97
まらか
834名無しさん:2013/10/08(火) 13:19:12.93
コイツは売国奴
835名無しさん:2013/10/08(火) 13:19:34.02
「テロップについて〜」のスレがあるけどここで。
ここ数年のスポーツニュースで、外の標準波テレビ局から提供する素材が
リアルタイムで録画した番組の映像にテロップを隠した「ぼかし」が
入っているものばかり。各局お金に余裕があるといっているんだったら、
バーチャルスタジオの充実より放映当時の実況にテロップの入っていない
「白素材」の制作・提供に力を入れてみてはどうか?とぼくはおもう・・
836名無しさん:2013/10/08(火) 13:19:57.47
ヨネックスと選ばない
837名無しさん:2013/10/08(火) 13:20:23.23
RNA
838名無しさん:2013/10/08(火) 13:20:53.20
    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
839名無しさん:2013/10/08(火) 13:21:06.51
まらかき
840名無しさん:2013/10/08(火) 13:21:35.35
ご紹介します
841名無しさん:2013/10/08(火) 13:21:50.70
割引券やら
842名無しさん:2013/10/08(火) 13:22:09.61
日テレの場合、昔から関東の独立局をNNSにオブザーバー加盟させるなど
関係が深かった(該当するのはテレビ神奈川、千葉テレビ、テレビ埼玉と
群馬テレビ)。
MXの場合、開局時のサポートにTBSが関わっていて、現在も間接的に
関わっているようだけど、こと報道素材となるとJNN排他協定との絡みも
あって、MXへの素材配信は行っていない。
843名無しさん:2013/10/08(火) 13:22:33.47
Pittsburgh
844名無しさん:2013/10/08(火) 13:22:49.66
まらかきく
845名無しさん:2013/10/08(火) 13:23:05.06
作物農場に
846名無しさん:2013/10/08(火) 13:23:16.12
紫外線対策
847名無しさん:2013/10/08(火) 13:23:38.92
McGREGOR
848名無しさん:2013/10/08(火) 13:24:03.54
   ∧,,,∧  そろそろ立てるか?
  (´・ω・)
  /っ旦o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]
849名無しさん:2013/10/08(火) 13:24:17.48
まらかきくけ
850名無しさん:2013/10/08(火) 13:24:31.10
最初の数回
851名無しさん:2013/10/08(火) 13:24:46.06
カリフォルニア
852名無しさん:2013/10/08(火) 13:25:09.54
12月1日の就活解禁ということで、それ関連のニュースばかりだけど、
説明会に来たリクスー学生を適当に見繕って話聞いてるだけじゃ
雇用情勢の悲惨さには迫れないぞ。真相はもっと別の場所にある。

平日朝、千葉や横浜の湾岸に集まる数百人の若者を取材してみるんだな。
マスコミが数年前の説明会で取材した学生の後の姿だ。
853名無しさん:2013/10/08(火) 13:25:25.24
まらかきくけこ
854名無しさん:2013/10/08(火) 13:25:41.49
さんまで登場か
855名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:03.74
リンゴやらなし
856名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:26.58
Steve
857名無しさん:2013/10/08(火) 13:26:46.74
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
858名無しさん:2013/10/08(火) 13:27:03.34
みゆか
859名無しさん:2013/10/08(火) 13:27:23.41
サッサと引退します
860名無しさん:2013/10/08(火) 13:27:48.62
昨日の21時のニュースで
「せっかく大学まで行かせたのに聞いた事も無い会社に就職させるのは嫌」
こんな馬鹿親がまだ存在してるんだな
国立大学を優秀な成績で卒業予定とか言うんなら話はわかるがw

まず、20年前と違って今は誰でも大学行ける時代だし
861名無しさん:2013/10/08(火) 13:28:09.56
不忍池へ行って
862名無しさん:2013/10/08(火) 13:28:25.92
みゆかき
863名無しさん:2013/10/08(火) 13:28:45.12
砂漠のせいで
864名無しさん:2013/10/08(火) 13:29:06.19
         ♪  ,,;⊂⊃;,、
       ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
            【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
             し'し'
865名無しさん:2013/10/08(火) 13:29:32.06
Xiamen
866名無しさん:2013/10/08(火) 13:29:44.43
鉄道博物館
867名無しさん:2013/10/08(火) 13:30:04.73
日経新聞とTBSホールディングスの提携だが、TBSの報道部門は歓迎しているのかな。
資本提携にまでは言及していないが特定の新聞社の影響力がでてくるわけで、新聞資
本でないからこそ自由にやれたところもあったのに。
868名無しさん:2013/10/08(火) 13:30:17.21
みゆかきく
869名無しさん:2013/10/08(火) 13:30:35.04
作成する方が
870名無しさん:2013/10/08(火) 13:30:55.54
Ross
871名無しさん:2013/10/08(火) 13:31:17.00
眠気覚ましで一番
872名無しさん:2013/10/08(火) 13:31:37.78
みゆかきくけ
873名無しさん:2013/10/08(火) 13:31:55.04
最近見ないね
874名無しさん:2013/10/08(火) 13:32:16.81
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、    ふっかつ…    
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ     
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
875名無しさん:2013/10/08(火) 13:32:37.40
Vietnam
876名無しさん:2013/10/08(火) 13:32:50.72
みゆかきくけこ
877名無しさん:2013/10/08(火) 13:33:13.25
残金のせいで
878名無しさん:2013/10/08(火) 13:33:32.22
ヤンキースとする
879名無しさん:2013/10/08(火) 13:33:56.24
N7は90年代は定時の延長のようなビジネスマン向け内容でブレてはないが
この時間帯ビジネスマンはほとんど見られないからな
民放ほどではないにしてもNHKも視聴率が影響して時間と内容が
変更されたんだろう
880名無しさん:2013/10/08(火) 13:34:18.85
むやあ
881名無しさん:2013/10/08(火) 13:34:34.59
紳士です
882名無しさん:2013/10/08(火) 13:35:04.19
     |┃≡
     |┃≡
  ガラッ.|┃―⌒)
. ______|┃・(,,ェ)・)  めしまだぁ?
     | と   l,)
_ _____.|┃ノーJ_
883名無しさん:2013/10/08(火) 13:35:30.30
Aesop
884名無しさん:2013/10/08(火) 13:35:47.02
半導体もない
885名無しさん:2013/10/08(火) 13:37:21.82
ニュース7、年間視聴率BEST30、資料が残ってる1995年〜2003年は
2000年のニュース7・シドニーオリンピック103分間以外は
ランクインしてないんだな
昔から高視聴率と思っていたから意外だ
886名無しさん:2013/10/08(火) 13:37:44.95
blown
887名無しさん:2013/10/08(火) 13:37:58.31
ノンフィクションについて
888名無しさん:2013/10/08(火) 13:38:12.36
むやあい
889名無しさん:2013/10/08(火) 13:38:28.66
知らないのです
890名無しさん:2013/10/08(火) 13:38:51.13
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J
891名無しさん:2013/10/08(火) 13:39:15.48
necessarily
892名無しさん:2013/10/08(火) 13:39:23.63
むやあいう
893名無しさん:2013/10/08(火) 13:39:41.62
人望があると
894名無しさん:2013/10/08(火) 13:39:57.40
谷川岳へ行く
895名無しさん:2013/10/08(火) 13:40:27.02
1位NHKニュース7(57分時代)
2位NEWS23(2009年度)
3位FNN NEWSCOM
4位NHKニュース・午前0時
5位NHKニュース7(2000〜03頃)
896名無しさん:2013/10/08(火) 13:40:40.58
むやあいうえ
897名無しさん:2013/10/08(火) 13:40:55.39
しょーもない岡崎
898名無しさん:2013/10/08(火) 13:41:09.72
千代田化工建設
899名無しさん:2013/10/08(火) 13:41:32.21
McCormick
900名無しさん:2013/10/08(火) 13:42:05.41
                 ∧_∧
                 (     .) 
 .               (    )
             ..,,,. ...,,..し-O-J,,,,.... ......
901名無しさん:2013/10/08(火) 13:42:38.63
浜名湖へ出られます
902名無しさん:2013/10/08(火) 13:43:00.34
むやあいうえお
903名無しさん:2013/10/08(火) 13:43:16.49
自由主義者邦子
904名無しさん:2013/10/08(火) 13:43:43.38
someday
905名無しさん:2013/10/08(火) 13:44:05.21
つまりニュース7以上にエンタメや企業広報をやる番組を
民放がやってみろってことか。

どうせTBSなんか大した番組ないんだから
生帯番組に戻せばいいのに。
906名無しさん:2013/10/08(火) 13:44:24.26
二極化しないこと
907名無しさん:2013/10/08(火) 13:44:41.17
あから
908名無しさん:2013/10/08(火) 13:44:58.79
するのかは手付かず
909名無しさん:2013/10/08(火) 13:45:22.92
     ∩
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(´;ω;`) >>
910名無しさん:2013/10/08(火) 13:45:49.28
Hollywood
911名無しさん:2013/10/08(火) 13:46:19.21
今日のTBSはキムの情報が入るとすぐにNスタジオに切り替えて記者の解説を入れながら報道してた
先日の報道特集の自衛隊特集も見応えあったし、TBSってやればできるんだよな

フジは特別報道が一番遅かったが、14時台の特番はスピーク班がやってたから海外支局中継を上手く繋いだりと構成が良かった
テレ朝はなぜか刑事ドラマ再放送とJchSPをコンプレックスにしてた
912名無しさん:2013/10/08(火) 13:46:33.38
あからさ
913名無しさん:2013/10/08(火) 13:46:48.42
推移したとか
914名無しさん:2013/10/08(火) 13:47:04.35
鬼子母神前
915名無しさん:2013/10/08(火) 13:47:28.33
Islamic
916名無しさん:2013/10/08(火) 13:47:49.12
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /   ☆;:*:;“BAN☆Congratulations”;:*:;☆
  ノ ̄ゝ
917名無しさん:2013/10/08(火) 13:48:03.19
あからさし
918名無しさん:2013/10/08(火) 13:48:18.83
少しは稲作たいへんなの
919名無しさん:2013/10/08(火) 13:48:49.07
Seattle
920名無しさん:2013/10/08(火) 13:49:08.67
揶揄やらなし
921名無しさん:2013/10/08(火) 13:49:20.70
あからさしす
922名無しさん:2013/10/08(火) 13:49:35.68
絶対評価って
923名無しさん:2013/10/08(火) 13:49:59.60
フジの場合、特にいいともは色々としがらみが多い番組だけど
最近はカットインしてニュースを挟むことが多くなってきたね。
とはいっても、枠自体は短くサクッと終わらせて14時以降に繋ぐ
という感じの編成になっているけど。
924名無しさん:2013/10/08(火) 13:50:37.19
YOSHIKI
925名無しさん:2013/10/08(火) 13:50:54.05
あからさしすせ
926名無しさん:2013/10/08(火) 13:51:05.02
絶対に行けない
927名無しさん:2013/10/08(火) 13:51:24.69
ノックしている
928名無しさん:2013/10/08(火) 13:51:50.84
         _,,..,,,,_
        ./&#9737; 3 `ヽーっ
        l &#9737; ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
929名無しさん:2013/10/08(火) 13:52:22.22
Ecuador
930名無しさん:2013/10/08(火) 13:52:35.40
あからさしすせそ
931名無しさん:2013/10/08(火) 13:52:52.57
相場に何が
932名無しさん:2013/10/08(火) 13:53:04.80
シリコンバレー
933名無しさん:2013/10/08(火) 13:53:24.03
今日の12時台の落ち着き具合

ANN>>>>NHK>JNN>FNN>>NNN

ワイスク特番は発表も生放送で神だった
NHKは橋下のニュース読んでる時点から慌ててた
934名無しさん:2013/10/08(火) 13:53:45.93
いきしま
935名無しさん:2013/10/08(火) 13:54:05.48
そんなもん
936名無しさん:2013/10/08(火) 13:54:22.25
McFadden
937名無しさん:2013/10/08(火) 13:54:45.34
ミシュランやら
938名無しさん:2013/10/08(火) 13:55:05.81
  ∧_∧
 ( ・∀・) ♪
  / つo凵
  ~UU
939名無しさん:2013/10/08(火) 13:55:18.28
いきしまみ
940名無しさん:2013/10/08(火) 13:55:35.50
総裁選勝った
941名無しさん:2013/10/08(火) 13:55:52.83
っていう事ですよ
942名無しさん:2013/10/08(火) 13:56:11.57
カメラを担いで祭りだ!ワッショイ!! このホルホル顔、見てやって下さい。


民主党街頭演説会のニコ生中継を妨害したNHKカメラマンの悪行
2500人以上の視聴者が迷惑した!!

1時間の中継で5分以上カメラの前で妨害工作→挙句の果てに脚立に登りだし・・・・・
943名無しさん:2013/10/08(火) 13:56:32.56
Wednesday
944名無しさん:2013/10/08(火) 13:56:43.05
いきしまみむ
945名無しさん:2013/10/08(火) 13:56:59.09
そのうち南朝鮮
946名無しさん:2013/10/08(火) 13:57:18.41
ルンルン気分転換
947名無しさん:2013/10/08(火) 13:57:42.28
    /:)::::::.ヽ
    〇⊂二⊃
  ./' ̄`( ・ω・) oo    ∧∧
 /    ,ヘO. : ⊃田   ヽ(^ヮ^*)ノ
 |   / |_:._|       (   )
 \_ノ   u'u'        ∪∪
948名無しさん:2013/10/08(火) 13:58:03.68
948
949名無しさん:2013/10/08(火) 13:58:18.57
949
950名無しさん:2013/10/08(火) 13:58:41.01
950
951名無しさん:2013/10/08(火) 13:59:05.63
今だからこそあえて振り返るが
日テレは発生時の初動で藤井アナがとっちらかりすぎ。

当事者ではない大阪の宮根が「大阪も揺れてる」とか繰り返すのは
ある意味では仕方ないかも知れないが、本来伝えるべき情報=津波警報を
ないがしろにして、関東ローカルでしか出されていないブリンクスーパーを
指して「画面の右下に…」はないだろと。
952名無しさん:2013/10/08(火) 13:59:23.73
冬景色もいい
953名無しさん:2013/10/08(火) 13:59:51.17
その他まで
954名無しさん:2013/10/08(火) 14:00:07.46
育ちらしいから
955名無しさん:2013/10/08(火) 14:00:31.41
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]   ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
956名無しさん:2013/10/08(火) 14:01:17.78
HGandJK
957名無しさん:2013/10/08(火) 14:01:32.49
清水公園を乱します
958名無しさん:2013/10/08(火) 14:01:46.53
世田谷区
959名無しさん:2013/10/08(火) 14:02:04.87
尖閣問題で
960名無しさん:2013/10/08(火) 14:02:20.31
民放の場合、系列各局が独自判断でブリンクスーパーを出しているので
出ていない地域や、それぞれの局のエリア周辺だけをトリミングして
OAしている地域もある。

つまり、日テレでブリンクスーパーが出ているからといって、系列全局で
同じものが出ているとは限らないということ。
961名無しさん:2013/10/08(火) 14:02:33.07
ミネアポリス
962名無しさん:2013/10/08(火) 14:02:54.45
hello
963名無しさん:2013/10/08(火) 14:03:13.01
世田谷区タイプ
964名無しさん:2013/10/08(火) 14:03:25.42
それより恐いのは
965名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:03.74
地区センターを考えたので
966名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:18.91
世田谷区チェック
967名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:21.63
ただ、この部分でTBSやテレ朝のアナやキャスターは割としっかりしてたね。
もちろん、ニュースデスクや報道カメラという場所にはそういう緊急時の
モニターなど情報を得る設備が完備されているのだろうけど
日テレの場合はそれを生かせないのか分からないが、そのあたり勿体ない。

とはいえ、フジテレビに比べれば相当まともだったけどねw
968名無しさん:2013/10/08(火) 14:04:40.15
センターは
969名無しさん:2013/10/08(火) 14:05:03.64
Tampa
970名無しさん:2013/10/08(火) 14:05:32.08
                      , -、        , -、,っ
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>
971名無しさん:2013/10/08(火) 14:05:52.95
普通科で一番
972名無しさん:2013/10/08(火) 14:06:25.01
世田谷区って
973名無しさん:2013/10/08(火) 14:06:31.56
974名無しさん:2013/10/08(火) 14:06:53.14
民放って、日テレに限らずどこの系列もアナウンスは自局基準でやるのよな
ニュース速報や地震速報(緊急地震速報も含む)の読み上げをする場面でも
制作局の映像が見えないと理解できない表現があったりする

ただ、ニューススタジオの設備で言えばNHKに敵う局はないわ
あそこのスタジオにはキャスター向けモニターだけで物凄い量がある
975名無しさん:2013/10/08(火) 14:07:09.08
ヒューストン
976名無しさん:2013/10/08(火) 14:07:36.96
Qaddafi
977名無しさん:2013/10/08(火) 14:07:54.33
世田谷区なかなか
978名無しさん:2013/10/08(火) 14:08:06.58
ウメ
979名無しさん:2013/10/08(火) 14:08:46.51
野球やらなししないということですよね
980名無しさん:2013/10/08(火) 14:09:11.06
980
981名無しさん:2013/10/08(火) 14:09:30.80
981
982名無しさん:2013/10/08(火) 14:19:28.72
ジェントルマン
983名無しさん:2013/10/08(火) 15:28:25.56
英国
984名無しさん:2013/10/08(火) 15:47:02.49
1000まで埋めようぜ
985名無しさん:2013/10/08(火) 16:04:43.31
age
986名無しさん:2013/10/08(火) 16:16:27.57
紳士は昔の名残、あいつ最近は馬鹿だ
987名無しさん:2013/10/08(火) 16:37:58.28
age
988名無しさん:2013/10/08(火) 17:15:40.77
ここかってもう終わりやん
989名無しさん:2013/10/08(火) 17:18:39.51
バシタカ
990名無しさん:2013/10/08(火) 17:18:43.68
完全に関西(DT)>関東(TN)の決着が付いてしまった件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302624769/

こっちへどぞー
991名無しさん:2013/10/08(火) 17:18:56.39
ここか?
992名無しさん:2013/10/08(火) 17:19:17.67
どうせだし埋め
993名無しさん:2013/10/08(火) 17:19:24.61
994名無しさん:2013/10/08(火) 17:19:44.76
もう消費寸前じゃんw
995名無しさん:2013/10/08(火) 17:19:49.19
まっつん最底辺
996名無しさん:2013/10/08(火) 17:20:05.94
誘導よろ
997名無しさん:2013/10/08(火) 17:20:24.57
うめ
998名無しさん:2013/10/08(火) 17:20:29.43
よくうめたね〜
999名無しさん:2013/10/08(火) 17:21:03.68
1000名無しさん:2013/10/08(火) 17:21:34.08
      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、
     /::: .   裸の王様   ::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、 どうして俺の映画客入らんの?
    i::   <●>i::   <●>   :iノ / 一生懸命作ったのになぁ
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i  大崎さんや高州はおもしろい言っとったで?
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ   
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
        ::::::::::l::::::::::::::::/  /llllllllllllllllllllllllll\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。