実力派若手・中堅芸人について考えるpart143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考えるpart142
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1311325056/
2名無しさん:2011/07/25(月) 13:59:35.06
おせーよ
3名無しさん:2011/07/25(月) 14:01:01.44
>>1スレ立て乙です
前スレ900過ぎても誰も立てに行かなかったんだね
4名無しさん:2011/07/25(月) 14:05:17.62
>>1
乙でした
5名無しさん:2011/07/25(月) 14:17:43.70
ピカル終わってくれ
6名無しさん:2011/07/25(月) 14:30:04.51
昨日の被災地コントでアナウンサーが参加してたりしたけど
あれってアドリブだったのか?
7名無しさん:2011/07/25(月) 14:33:01.84
若騒ぎ見て飛び抜けてる若手がいないと痛感
8名無しさん:2011/07/25(月) 14:42:30.89
10年後はオードリーの天下
9名無しさん:2011/07/25(月) 14:45:18.83
>>7
西野さんに仕切りが回ってくる状態だからな
人材不足感ハンパない
10名無しさん:2011/07/25(月) 14:49:07.16
上がずっと居座ってるから下が全く育たない
11名無しさん:2011/07/25(月) 14:50:13.60
くりぃむネプより下の世代は全く出番無かった
12名無しさん:2011/07/25(月) 14:51:43.30
ブラマヨも後藤も空気だったな
やっぱ生はまだキツイか
13名無しさん:2011/07/25(月) 15:00:46.31
西野さん仕切りは無理があった
板倉ならよかったのに
14名無しさん:2011/07/25(月) 15:02:00.03
有吉、ブラマヨ、フット、バナナマン、おぎやはぎ
普段このスレで評価される奴みんな空気だったな

今後こいつらが27時間でメインコーナーをやれる日がくるのか…
15名無しさん:2011/07/25(月) 15:04:47.79
ピカルにメインコーナーやるくらいなら
中堅にまわしてやってくれよ
16名無しさん:2011/07/25(月) 15:11:00.41
矢作は別に空気ではなかったような
17名無しさん:2011/07/25(月) 15:25:39.04
>>1
18名無しさん:2011/07/25(月) 15:28:07.48
>>1

スレチだがすぽるとのバスケットの女子、J-WAVEのGLOOVE LINEのアシのコだったんだな
毎日聴いてるけど今日その感想言うか確認するわ
ピストンにいじられるか

19名無しさん:2011/07/25(月) 15:30:50.54
>>16
どっちかというと空気壊してるだけだったし
いつもの良さは出てなかった

とんねるず側の芸人は問答無用で腰巾着やらなきゃいけない
そういう台本
全員気の毒だったな
20名無しさん:2011/07/25(月) 15:41:13.40
メインキャストと、あとは番組もってる人

これだけで足りる内容だったな

無駄な出演者多すぎ
21名無しさん:2011/07/25(月) 15:56:00.43
めちゃイケメンバーと番組持ってるベテランと
スマが中心だったからね
三中なんて素人弄りで石橋と氷プール落ちたり
ペケポンでお母さんが勝ちを決めたり
DTとキスしたりすごく美味しい役回りだったなw
22名無しさん:2011/07/25(月) 16:05:05.24
ブラマヨも完全に埋もれてたしな
23名無しさん:2011/07/25(月) 16:19:05.76
視聴率は良かったみたいだが内容評判はどんなものか…
24名無しさん:2011/07/25(月) 16:22:17.38
若手中堅(ごり押し系を除く)クラスの活躍の場がどんどんなくなってきてる。

27時間は捨て仕事みたいに思ってる人が多そうだけど、
数年前はここまで酷くなかった。
25名無しさん:2011/07/25(月) 16:22:53.49
埋もれてたって
ほんまでっかの時はきっちりやってたろ
26名無しさん:2011/07/25(月) 16:25:25.65
>>23
ヘキサゴン27時間だって視聴率もよく
いいという人もいるんだから、視聴率が全てだろう
27名無しさん:2011/07/25(月) 16:26:53.87
>>19
とんねるずは、なんというか枠として浮いてたなw
28名無しさん:2011/07/25(月) 16:27:36.78
>>25
いや特に何もしてなかったろw仕方ないと思うけど
29名無しさん:2011/07/25(月) 16:29:09.42
>>18
スレチと分かってるなら書き込むなよ
30名無しさん:2011/07/25(月) 16:29:58.62
449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 15:06:22.46 ID:FdDx+AVSO
ブラマヨ ほんまでっかで特に何もせず
有吉 モジモジで空気
後藤 若騒ぎにいたはず
ザキヤマ でてない




ザキヤマに至っては出てないとか
31名無しさん:2011/07/25(月) 16:30:52.20
>>25
あれぐらいは最低ラインというかそれもできないならいる意味が無い
32名無しさん:2011/07/25(月) 16:31:05.97
>>27

どういう意味?
33名無しさん:2011/07/25(月) 16:33:32.80
老害芸人が
俺達はまだまだ現役だぞーってやるための番組
34名無しさん:2011/07/25(月) 16:38:03.84
目立った若手なんてジャルとロッチ(坪倉)と綾部くらいじゃないか
もちろん悪い意味で
35名無しさん:2011/07/25(月) 16:39:39.61
>>34
やらかして消えたにしおかすみこの例があるから27時間での失敗は大きいよ
綾部の悪評なんてまた更に広まっただろうな
36名無しさん:2011/07/25(月) 16:45:00.25
名前すら間違われるコカド…
37名無しさん:2011/07/25(月) 16:46:38.67
>>36
ロッチと坪倉って意味じゃないのか?w
38名無しさん:2011/07/25(月) 16:48:43.61
>>27
あれは何というか、懐メロコーナーみたいなもんだと思ってる
39名無しさん:2011/07/25(月) 16:54:37.16
個人的にはアカンが枠として浮いてたわ。
始まったばかり+低視聴率だしね
40名無しさん:2011/07/25(月) 16:56:10.86
ピカル以外は違和感なかった
41名無しさん:2011/07/25(月) 17:02:38.33
若騒ぎのピカル芸人
綾部&吉村→何も考えず前に出て目立ちたがる
澤部→女話しでグダグダと尺使う
他→空気
さんま今田にアシストして貰ってやっとの出来
42名無しさん:2011/07/25(月) 17:11:37.01
ピカル芸人とホメノビ芸人の酷さはきっついな
43名無しさん:2011/07/25(月) 17:16:02.74
フジはワシが育てたが好きな局だよな
育ってないものまで使おうとするから困るけど
44名無しさん:2011/07/25(月) 17:28:29.25
あまり期待せずに見たタレント名鑑面白かった
ヅラ被った姿が百人一首の蝉丸みたいと矢作に言われながら似てない松山千春と松田聖子のモノマネやる後藤に笑った
45名無しさん:2011/07/25(月) 17:30:18.02
>>35
にしおかはそれプラス、クラブワールドカップの失態も
46名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:22.75
若林オタの脳内変換術一例

前に出れない→空気を読んででしゃばらない

面白い事を全く言わない→ゆるい空気感

番組で結果を出せない→伸びしろがある
47名無しさん:2011/07/25(月) 17:47:50.12
>>45
あのドメサカ板住人がクラブの枠を超えて結託した夜かw
48名無しさん:2011/07/25(月) 18:06:10.39
>>32
ああいう形でしかいつも笑いを取れない20年前から変らず
紳助、松本、内村皆曲がりなりにも時代に合わせて変えて来てるのに
石橋に勉強心というものはあるのか
49名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:36.19
同じ事務所の芸人に足を引っ張られ吉本芸人に助け船を出してもらったロッチ(未来のダウンタウン)
50名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:10.96
坪倉の内輪ネタ暴露のヘタさには呆れたわw
面白いフォロー一つ出来ないくせに入ってくるなよ
51名無しさん:2011/07/25(月) 18:22:29.09
書き忘れたけど梶原綾部金田あたりもヘタだったわ
52名無しさん:2011/07/25(月) 18:22:50.08
ロッチは未来のバナナマンだろ
53名無しさん:2011/07/25(月) 18:24:46.52
>>52
2人合わせても日村1人に及ばないわw
54名無しさん:2011/07/25(月) 18:29:40.39
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
鍵が見れるwww
55名無しさん:2011/07/25(月) 18:31:07.43
天才ってそういうもんだよ
>同じことしか出来ない
ただしそいつと同じことを誰も出来ないっていう

さんまなんて20年くらいワンパターンだけど
同じこと出来る奴が誰もいない
56名無しさん:2011/07/25(月) 18:44:52.36
我が家が「笑ってコラえて!」に初登場
http://natalie.mu/owarai/news/53610

結構芸人がちょこちょこでてた気がしたので、
初登場ってのが意外
まあ出たからといって芸人がおいしい番組ではないが
57名無しさん:2011/07/25(月) 18:53:59.47
トリオさんのメンバーが力つけて来たら我が家なんか消えるわ
58名無しさん:2011/07/25(月) 19:01:56.05
>>48
27時間参加番組の最新週のレギュラーで一番数字取ってるんだけど
59名無しさん:2011/07/25(月) 19:04:25.24
>>57
別に我が家が力あるとは思わないが
吉本番組もらって恵まれてるメンバーが力をつけたらというのもなあw
60名無しさん:2011/07/25(月) 19:24:09.39
>>57
じゃあ我が家は消えないな
61名無しさん:2011/07/25(月) 19:40:55.44
ナベであそこまで売れて消えるわけないよw
62名無しさん:2011/07/25(月) 19:52:16.23
久々に来たら婆のツイッタースレになってんな
つまんないスレになったもんだね
63名無しさん:2011/07/25(月) 20:06:43.57
綾部アンチスレになっとる
64名無しさん:2011/07/25(月) 20:17:21.58
>>63
綾部をウザイと思ったらアンチなんだろうか
綾部は全くなんの先入観もなく普通に見てウザいと思うんだが・・・
65名無しさん:2011/07/25(月) 21:04:11.96
553 名前: ◆FAJIFX.9Ik [] 投稿日:2011/07/25(月) 18:00:00.19 ID:jw5ciuTfO
タレント39
27時間 最高298 20.52


昨日の名鑑が大爆死してた件
66名無しさん:2011/07/25(月) 21:08:07.12
>>65
まあそらそうだろうw
67名無しさん:2011/07/25(月) 21:24:15.18
>>65
出演者自ら「捨て企画」だの「誰も見てない」だの「見る理由がない」とまで言ってたからなw
68名無しさん:2011/07/25(月) 21:37:06.36
笑って許されるさ
69名無しさん:2011/07/25(月) 21:38:45.17
タレント名鑑だからな
70名無しさん:2011/07/25(月) 23:06:56.85
昨日一日で改めて「今テレビ需要のある芸人」の忙しさが分かった
27時間のうちどっかしら裏かぶりしてる芸人多かったなー
ザキヤマみたいな特例もあったが
ザキヤマってそういえばあんまりフジで見ないな
71名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:32.02
>>67
名鑑超くだらなくて笑えたよ
しかもロンブーフットFUJIWARAおぎやはぎと全員27時間にも出てたんだから
あの4組は勝ち組だなあ
72名無しさん:2011/07/25(月) 23:35:11.47
全部見てないけど27時間に吉本若手で出てなかったのって、
オリラジしずるフルポンくらい?
しずるは単独やってたみたいだけど
73名無しさん:2011/07/25(月) 23:37:03.05
>>72
ノンスタ
74名無しさん:2011/07/25(月) 23:37:59.72
フルポンはヘキサと歌下手に出てた
75名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:07.33
>>72
そういえばオリラジ見なかった
いなかった?
>>64
遅レスだけど
綾部が出てる関連番組のスレはどこでも綾部アンチスレと化してるから
極めて普通の反応だと思う
76名無しさん:2011/07/25(月) 23:47:11.43
めちゃイケはジャルとはんにゃ交代すればいいのに
岡村の事が大好きな金田とアホ川島の方がマシ
77名無しさん:2011/07/25(月) 23:51:19.05
>>76
岡村が大好きな〇〇はもう三中がいるだろ
78名無しさん:2011/07/25(月) 23:51:29.95
フルポンは村上と若林が歌下手デュエットして
フィナーレまで参加してたよ
しずるは他に仕事あろうが出る幕なかったかもね
79名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:11.51
>>76
めちゃイケにはそもそもオリジナルメンバー以外いらないわ
80名無しさん:2011/07/26(火) 00:01:25.28
ダイノジだったらここまで酷くはならなかっただろうに
81名無しさん:2011/07/26(火) 00:03:14.35
オリメンで続けられなくなったらやめりゃいいんだよ
82名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:05.27
>>81
岡村の復帰が遅くなってれば終わってただろうな
しかし新メンバーは全く役に立ってないな
83名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:07.42
めちゃイケはもともとジャルジャルだけ
新しく入れるつもりだったのが恐ろしいところ
84名無しさん:2011/07/26(火) 00:09:59.96
ダイノジいらね
85名無しさん:2011/07/26(火) 00:10:29.05
金田「バラエティ見ちゃうと芸人スイッチ入っちゃうんだよねぇ」

若騒ぎで話振られてない時は空気、話振られても笑い0w

こんな奴いらんわ
86名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:20.76
彼の芸人スイッチはずっと節電中です
87名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:13.56
オリメンがふがいないので新人入れてパワーを補充しようとしたら
新メンのあまりの使えなさに今めちゃイケスタッフが頭抱えている状態w
しかも大々的にオーディションした手前使わないわけにはいかないわクビにできないわで
不良債権化した新メンの扱いにほとほと困り果てているだろうね
27時間TVでもジャルがしっかりやらかしてくれたしなw

88名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:43.35
ジャニヲタうざー
89名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:58.73
金田が未だに変顔でのり切ろうとするの見ると
寒気がする
90名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:13.27
なんでいきなりジャニヲタ?
91名無しさん:2011/07/26(火) 00:36:29.86
めちゃイケは台本の固まりだから誰でもいいだろ
92名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:03.89
あやまんと藤森のつまらなかった。あやまんやっぱ飽きたわ
期待してたけどCM以上の絡み無かったな…
真ん中でも黒髪でもない人、ギャルみたいになってるけど前の方が良かった
93名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:47.53
でも少なくとも話を振られてないのに常に他芸人を押しのけて
前に前にしゃしゃって来るどこかの超人気イケメン芸人w
よりかは周りに好かれてるんじゃない?同じつまらなさでもさ
綾部はありゃもう病気だわ
ウザいのを直す所か自覚しているかどうかすら疑わしいレベル
あんなん公のテレビに映しちゃダメだぜフジさんよぉ
94名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:40.22
個人的に27時間で今田、おぎや、加藤、原西は面白かった。
95名無しさん:2011/07/26(火) 00:39:53.63
>>89
ライバルであるポンさんはキャラも付いてきて、喋りもそこそこいけるようになったというのにな…
96名無しさん:2011/07/26(火) 00:43:00.06
ポンの方が実力ある人と絡む場所が多いからかな
97名無しさん:2011/07/26(火) 00:48:53.62
その法則だとジャルピースは相当実力ついてないとおかしいのだが・・・
98名無しさん:2011/07/26(火) 00:48:56.68
雑学王で後藤が珍しくおとなしかったな
ポンさんの良さを改めて知ったからある意味感謝かな、若騒ぎの金田には
ポンさんは中堅や実力ある人と絡んだりして色々と吸収してきているし、
ロンハーで若干天狗になりそうな所を周りに指摘されてどうにかなったからな
チャンスをきちんとものにする芸人とそうでない芸人の差をしった
ロッチ(NEXTダウンタウン)は今年はどういう働きをされるのかがある意味見ものですね
100名無しさん:2011/07/26(火) 00:55:13.08
はんにゃのライバルはオリラジ
フルポンは人気ないから若手お笑い雑誌にも載らないし完全に梯子外され状態
101名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:27.68
ポンさんは平均点レベル
他の若手が赤点ばかりだからマシに見えるだけ
ロッチも平均よりちょい上ぐらい
若手で高得点取れてる奴は現状ではほぼゼロだろ
102名無しさん:2011/07/26(火) 01:01:57.99
ロッチって若手になるの?
事務所を無視したら中堅のキャリアだよ
103名無しさん:2011/07/26(火) 01:03:43.73
ロッチてほんわかな感じが好きだったから
裏ではあんな勘違いなんてがっかり
面白い返しも出来てないし
104名無しさん:2011/07/26(火) 01:06:53.79
ポン村上はマジックメールで加治が発掘し淳が育てた
狩野にはなれないだろうけど
105名無しさん:2011/07/26(火) 01:10:36.10
>>103
ロッチ、特にコカドをほんわかなんて表現する人がいるなんて信じられない
バラエティ見ないの?
106名無しさん:2011/07/26(火) 01:11:09.14
>>103
いや、トークとかで勘違い発言な部分がちょっとあったからな、色んな番組で
お試しかや黄金伝説で結構ゴネていたからな、コカドは
107名無しさん:2011/07/26(火) 01:12:09.96
>>100
そんな雑誌や内輪ランキングに価値をおくから吉本芸人はダメなんだよ
108名無しさん:2011/07/26(火) 01:14:00.37
コレアリハチミツ二郎にスカイラブハリケーンって・・・
109名無しさん:2011/07/26(火) 01:15:25.37
うちわと内輪を掛けるとはなかなか
110名無しさん:2011/07/26(火) 01:15:33.38
>>104
加地な
111名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:19.20
>>104
狩野はある意味別格だからなれないのは仕方ないよww
ポン村上がどう進化するかが楽しみ
七年前の27時間の大カマ騒ぎは賛否両論あったしグダグダだったけどそれでも今年よりは面白かった
112名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:05.79
フルポンおもしろくない
他よりマシなだけ
113名無しさん:2011/07/26(火) 01:19:48.23
どのコンビにも言えるけど
コンビとして機能しないと若手の成長はないんじゃね?
114名無しさん:2011/07/26(火) 01:21:23.43
他よりましなんだから期待ぐらいしたっていいじゃない
115名無しさん:2011/07/26(火) 01:26:51.79
フルポンしゃべったとこみたことなし
116名無しさん:2011/07/26(火) 01:29:39.52
フルポンも結局脇役キャラだからな
単独ゲストになれるようなガラじゃない
117名無しさん:2011/07/26(火) 01:32:30.27
七年前のかま騒ぎメンバー
◎岡村隆史(34)・矢部浩之(32)◎山本圭壱(36)◎有野晋哉(32)・濱口優(32)
◎今田耕司(38)◎宮迫博之(34)・蛍原徹(36)◎原西孝幸(33)・藤本敏史(33)
◎田中直樹(33)・遠藤章造(33)◎名倉潤(35)・原田泰蔵(34)・堀内健(34)
◎田村淳(30)・田村亮(32)◎山口智充(35)・平畠啓史(35)◎ゴリ(32)・川田広樹(31)
◎品川祐(32)・庄司智春(28)
118名無しさん:2011/07/26(火) 01:33:12.85
フルポンに興味ないが脇役に徹してるならそれでよい
変に出来る風吹かし前に出る不快な若手が嫌い
119名無しさん:2011/07/26(火) 01:33:48.91
改めて見るとスゲーな
120名無しさん:2011/07/26(火) 01:34:31.36
>>118
ジャルジャルとかな 斜に構えすぎ
121名無しさん:2011/07/26(火) 01:34:44.57
平畠ェ・・・
122名無しさん:2011/07/26(火) 01:46:12.71
>>105
実際どうかは別としてよく言われてはいるよ
123名無しさん:2011/07/26(火) 01:49:13.75
今年の若騒ぎの若手メンバー
◎梶原雄太(30)・西野亮廣(31)・秋山竜次(32)・馬場裕之(32)・山本博(32)
◎塚地武雅(39)・鈴木拓(35)・虻川美穂子(36)・伊藤さおり(37)・板倉俊之(33)・堤下敦(33)
◎又吉直樹(30)・綾部祐二(33)・吉村崇(31)・徳井健太(30)
◎西森洋一(32)・大林健二(28)・岩井勇気(24)・澤部佑(25)
◎金田哲(25)・川島章良(29)・後藤淳平(27)・福徳秀介(27)
◎コカドケンタロウ(32)・中岡創一(33)・坪倉由幸(33)・谷田部俊(33)・杉山裕之(34)
124名無しさん:2011/07/26(火) 01:49:38.59
今年の若騒ぎの若手メンバー
◎梶原雄太(30)・西野亮廣(31)・秋山竜次(32)・馬場裕之(32)・山本博(32)
◎塚地武雅(39)・鈴木拓(35)・板倉俊之(33)・堤下敦(33)
◎又吉直樹(30)・綾部祐二(33)・吉村崇(31)・徳井健太(30)
◎西森洋一(32)・大林健二(28)・岩井勇気(24)・澤部佑(25)
◎金田哲(25)・川島章良(29)・後藤淳平(27)・福徳秀介(27)
◎コカドケンタロウ(32)・中岡創一(33)・坪倉由幸(33)・谷田部俊(33)・杉山裕之(34)
125名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:15.00
2004って今考えるとすごいな
当時からゴールデンメイン番組持ってたり、今の若手よりも華がある人ばっかり
126名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:17.83
>>118
自分の実力がわかってるならまだいいけど
ピースジャルしずる辺りは自分達ができると思ってるんだよな
127名無しさん:2011/07/26(火) 01:54:45.72
7年後にゴールデンMCできてそうなのがひとりもいないな
深夜や雛壇で残るのが5人程度ってところか
128名無しさん:2011/07/26(火) 01:55:30.06
04はフジワラと品庄以外は当時成功者ばっかりだったから、みんな割りと落ち着いてた。
しかし今年はフジでやってる番組一本終われば致命傷レベルの芸人ばっかりでガツガツしすぎたな。人数も多いし。
129名無しさん:2011/07/26(火) 01:59:26.34
第五やばす
130名無しさん:2011/07/26(火) 02:02:34.97
この若手勢の中に放り込まれて
しかも隅の方に押しやられたフットや品庄、フジワラも切ないというか
131名無しさん:2011/07/26(火) 02:05:00.90
>>130
あの3組は若手が上手く喋れないときのための保険みたいなものだったんだろうけど
思ったより前列が無駄にガツガツしてたから正直要らなかったなw
132名無しさん:2011/07/26(火) 02:07:42.89
八光が言ってた「門のなかの戦場」で最後の戦いがおこなわれてるんだよ

お笑い戦国時代はそろそろ終焉を迎える
133名無しさん:2011/07/26(火) 02:12:16.72
>>132
そういうふわっとした抽象論ってわざわざ書く意味あんの?
134名無しさん:2011/07/26(火) 02:13:50.35
>>117
吉本率たけー
135名無しさん:2011/07/26(火) 02:14:51.92
そういやはんにゃは去年あたり今の○○な話の枠でメイン番組やってたなあ
あの時はもう少し吉本側が司会増やしてくるのかと思ったが
136名無しさん:2011/07/26(火) 02:18:03.25
オードリーは飛び抜けてるな
特に若林は将来さんまポジションにつきそう
今お笑いを心の底から愛してる芸人ってさんまと若林しかいない気がする
137名無しさん:2011/07/26(火) 02:19:38.76
>>134
これは本来吉本オンリーでやる企画の予定だったからな
ネプがいるのは次の歌企画を名倉が断ったから
138名無しさん:2011/07/26(火) 02:27:04.38
>>137
かま騒ぎ自体が吉本っぽい企画だしな→内輪暴露企画
139名無しさん:2011/07/26(火) 02:28:08.83
今回の27時間に関してはアカン警察の方がよっぽどかま騒ぎっぽかった
140名無しさん:2011/07/26(火) 02:29:48.26
>>139
アカン警察はVをガチガチに作りこんであったからかま騒ぎとは趣向が違うと思う
141名無しさん:2011/07/26(火) 02:31:42.22
>>136
釣りだろうけど実際は宮迫とか淳だろ
142名無しさん:2011/07/26(火) 02:33:41.60
ダウンタウンだし無理だろうけどアカンを夜中にやってほしかった
でもそうなると綾部が来るから意味ないか
143名無しさん:2011/07/26(火) 02:34:39.23
ロッチ事件よりジャルジャルの方が炎上しちゃったね
あっちこっちでニュースになっちゃった
ジャルジャルはただでさえ嫌われてるのにもうダメかもわからんね・・・
144名無しさん:2011/07/26(火) 02:42:18.98
あれはいじめとかよりも単純に危険すぎ
145名無しさん:2011/07/26(火) 02:47:19.06
>>143
ジャルジャルは元から嫌われてるし、あの時間は見てた人結構いるだろうからな
ロッチの方こそ触れてやらないとヤバい気がするんだがw
146名無しさん:2011/07/26(火) 02:47:22.11
確かにバスケの固いボールをフルスイング(したように見える)は危ないわな
バラエティにあんまりこんなこと言いたかないけど
147名無しさん:2011/07/26(火) 02:53:25.30
あれ見て笑えないもんな
バラエティだからなんでもいい訳じゃない
あれは、いい意味での下衆さや下品さやいい加減さではない
しかもスポーツ番組の枠でやるべきじゃないし
148名無しさん:2011/07/26(火) 02:55:03.87
ジャルジャルだから叩かれた
面白くないから叩かれた

に尽きる気がする
149名無しさん:2011/07/26(火) 02:56:39.91
ジャルジャルはコントだけやってればよかったのに
あのボールぶつけもコントだったのかも知れないけど
画面上が紳助ヘクソゴン並みにシーンとなったし
150名無しさん:2011/07/26(火) 02:58:10.23
ジャルジャルのあの空気を変にするスキルは何なんだ
ただつまんね、で終わらないっていう
151名無しさん:2011/07/26(火) 02:59:21.72
>>150
なんか不快というかモヤッとするんだよな
何なんだろうあれは
152名無しさん:2011/07/26(火) 03:01:45.55
>>150
何をやってもシャレにならない雰囲気にしてしまう。
153名無しさん:2011/07/26(火) 03:05:42.42
あんまり満面の笑みを浮かべないのもいかんと思うわ
表情が固い気がして、どうもジャルジャルは笑えん
154名無しさん:2011/07/26(火) 03:12:50.40
ジャルジャル斜に構えすぎって有吉にも言われてたな
155名無しさん:2011/07/26(火) 03:31:46.15
ポンサンはせいぜいチュート徳井ポジションまでしか上がれない気がする
156名無しさん:2011/07/26(火) 03:32:32.06
今までのカマ騒ぎの中で最高につまらなかった
今年以上に面白くなかった年なんてないよね
157名無しさん:2011/07/26(火) 03:35:41.16
品川庄司が毎年同じ女装なのはイイね
158名無しさん:2011/07/26(火) 03:40:08.42
>>155
今の時点でヘタレキャラを確立できたポン村上のほうが1メートルくらいリードしてる
159名無しさん:2011/07/26(火) 03:41:56.21
ちょっとでも笑えたところは中堅がなんかしてたとこだけだった
160名無しさん:2011/07/26(火) 03:44:09.89
後藤と福徳ってキャラが同じだからどうしようもない
161名無しさん:2011/07/26(火) 03:53:24.79
>>160
福徳のキャラってなんだ?
何も印象に残らないから後藤と同じとか言われてもポカーンなんだが
162名無しさん:2011/07/26(火) 04:00:33.14
福徳と後藤もかっこつけすぎ
163名無しさん:2011/07/26(火) 04:07:49.63
あのとんがった感じだろ?
勘違いしてるよな
164名無しさん:2011/07/26(火) 04:08:52.82
>>156
一昨年か去年の方がくそつまらなかったけどなぁ
年寄りが出てたヘクソゴンのやつ
165名無しさん:2011/07/26(火) 04:11:17.10
ジャルジャルアンチじゃなかったけど嘘つきドッキリから好きではなくなった
嘘つきは信用なくすし吉本もバカだと思った
166名無しさん:2011/07/26(火) 04:11:30.63
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
167名無しさん:2011/07/26(火) 04:18:08.72
解り易い自演だなぁ
168名無しさん:2011/07/26(火) 04:19:58.26
後藤と福徳じゃバラエティスキルが違い過ぎる
お話にならんわ
169名無しさん:2011/07/26(火) 05:02:31.94
>>168
そう?
ジャルジャルって両方共バラエティスキル低いと思うよ
170名無しさん:2011/07/26(火) 05:10:44.95
>>169
何その程度の低い釣り針
171名無しさん:2011/07/26(火) 05:32:12.14
>>170
ジャルジャル同士で比べてたんじゃないの?
普通に勘違いした
172名無しさん:2011/07/26(火) 05:33:05.78
勘違いしても仕方ないなこれじゃ
173名無しさん:2011/07/26(火) 05:35:14.43
>>48
そこに内村を入れるのは変
27時間に出てないしフジで目立つ番組やってないし
とんねるず以上にお笑いから足を洗った人では?
紳助と松本と並べるのはおかしい
174名無しさん:2011/07/26(火) 06:09:38.87
あーなるほど
何でコンビ内で比べるのか意味解らんが
175名無しさん:2011/07/26(火) 06:10:37.44
後藤っていえばまあ普通はフットだと思うよな
176名無しさん:2011/07/26(火) 06:11:37.00
昨日の雑学王見てやっぱりオードリーは若手の中では一段飛び抜けているなと思った
177名無しさん:2011/07/26(火) 06:15:30.56
また始まったwww
178名無しさん:2011/07/26(火) 06:33:57.93
>>162>>163で完璧にジャルジャルのほうだと思った
フット後藤と福徳を一緒扱いにするなんて思い付かなかった
ごめん
179名無しさん:2011/07/26(火) 06:43:12.07
てかコテ化してる人がいるからね
釣り針と思う方が普通
180名無しさん:2011/07/26(火) 07:03:56.27
こういうのって今までもあったの?
【公式】「ピカルの定理」未公開の物語 オリラジトーク
http://www.youtube.com/watch?v=Bkjz_NfbzFM
181名無しさん:2011/07/26(火) 07:13:40.14
>>178
いやジャルジャルの後藤だ
182名無しさん:2011/07/26(火) 07:16:53.46
吉本若手で一番使えるのは直美だと思う
しゃべくり見ててそう思った
183名無しさん:2011/07/26(火) 07:19:08.71
>>182
しゃべくりみてないが
他の番組でみた直美は頭悪そうで反応悪かったで
184名無しさん:2011/07/26(火) 07:31:13.54
>>183
直美はキャラ勝負の出オチだけどな
キャラ勝負も出来ず出オチにもなれん他に比べりゃ使えるだろう
185名無しさん:2011/07/26(火) 07:32:15.49
とんねるずは若手芸人弄りが下手で面白くない
186名無しさん:2011/07/26(火) 07:38:06.22
>>138
ナベプロの内輪暴露ネタも最悪だったなー
どの事務所の慣れ合い暴露ネタやめろ
187名無しさん:2011/07/26(火) 07:40:15.91
>>143
当たり前
ロッチのやつなんか大した問題じゃねーよ
よくある弄りだしロッチも最後は何とか持ち直したしな
188名無しさん:2011/07/26(火) 07:43:19.95
ジャルジャルはロッチより大物だしな
189名無しさん:2011/07/26(火) 07:45:10.37
>>181
自分もジャルジャル後藤と思ったよ
あそこでフット後藤と思う方がおかしいだろ
190名無しさん:2011/07/26(火) 07:45:16.80
>>186
馴れ合いのつもりなのか?潰し合いだろあれ
191名無しさん:2011/07/26(火) 07:47:02.38
>>188
火消し頑張ってねジャルオタさん
今度のはおばはんの時とは比べものにならない大変さだろうけどw
192名無しさん:2011/07/26(火) 07:48:58.88
>>191
おばはんって何?
193名無しさん:2011/07/26(火) 08:19:49.66
>>184
そんなレベルばっかりかよw
みんないらんわw
194名無しさん:2011/07/26(火) 08:33:01.69
>>191
おばはんはジャル二人だけの問題だけど
今回は番組、共演者巻き込んでるからね
195名無しさん:2011/07/26(火) 08:36:26.94
ジャルオタとロッチオタは当分火消しで大忙しだな
196名無しさん:2011/07/26(火) 08:38:23.42
ブラっと嫉妬おもしれー
197名無しさん:2011/07/26(火) 08:40:49.81
火消しに頑張るようなヲタがついてるかな?
198名無しさん:2011/07/26(火) 08:58:31.49
いない
199名無しさん:2011/07/26(火) 09:30:40.99
ジャルのやらかしは若さゆえのアレなのか持って生まれたアレなのか
自分は前者だと確信したが将来後藤のようなポジションになる可能性も全くゼロではないからなぁ
まあ限りなくゼロに近い可能性だがな
200名無しさん:2011/07/26(火) 09:35:14.45
>>180
これまではメンバーのがメインだったと思う
201名無しさん:2011/07/26(火) 09:38:53.28
ロッチはリアクションはまるでダメだったが
DT扱いされたら嬉しいし自慢したくなる気持ちは分らないでもない
それより自分でぶっこんでおいて回収もフォローもせず丸投げした
我が家の方がヤバイと思うけどね
202名無しさん:2011/07/26(火) 09:40:38.29
>>199
持って生まれたアレだし、後藤のようになる可能性はゼロだ
203名無しさん:2011/07/26(火) 09:41:24.19
>>201
ダウンタウン云々より、バナナマンとおぎやはぎをディスった方がダメだろ
204名無しさん:2011/07/26(火) 09:42:44.86
そうだね
プロテインだね
205名無しさん:2011/07/26(火) 09:45:12.51
深夜からageてるヤツはずっと頓珍漢な事言ってるヤツみたいだから相手しない方がいいぞ
206名無しさん:2011/07/26(火) 09:46:08.96
バナナマンとかおぎやはぎとか最初に言い出したのはロッチじゃないだろ
言われたのが嬉しくて酒の席でしゃべっちゃったの位大目に見てやれよw
207名無しさん:2011/07/26(火) 09:51:31.23
>>206
最初がどうこうじゃなく、その意見に乗っかったのは紛れもなくコカドだろ
多目に見てやれとか何を言ってんだ?
それここで言ってどうすんの?
208名無しさん:2011/07/26(火) 09:55:36.64
芸人がそこまで言われたら嬉しくて調子こいちゃうのは気持ち的に理解できるって言っただけだが?
お前さんこそ何を無駄に熱くなってるんだ?
209名無しさん:2011/07/26(火) 09:56:55.13
210名無しさん:2011/07/26(火) 09:59:25.71
ナベプロ社員
ロッチ
我が家
 
全員ダメだな
さすがブットバースなんて糞番組を自信満々で押すだけの事はある
211名無しさん:2011/07/26(火) 10:00:53.71
>>199
ジャルジャルってそんな若かったっけ?
10代とか、20歳だったらまだ・・・・
212名無しさん:2011/07/26(火) 10:01:38.10
コカドはいいともでも勘違い発言が多い
ちょっと天狗になってる可能性もある
213名無しさん:2011/07/26(火) 10:11:15.06
今回の27時間はジャルジャル以外ダメージねーよ
214名無しさん:2011/07/26(火) 10:19:25.01
バナナマンはしょっちゅういいともゲストに来てるから
ロッチの曜日に来ないかな
コカドがどのくらいテンパるか見てみたい
215名無しさん:2011/07/26(火) 10:20:36.75
コカドは多少上から発言してもあの滑舌の悪さで助けられてるな
ただ今回の事件をタブーとするか笑いに昇華出来るかで今後決まると思われ
216名無しさん:2011/07/26(火) 10:21:47.34
そもそも、ロッチとおぎやはぎバナナマンが絡んでる所あんまり見た事ないな
非吉本同士だけど
ゴッドタンにも呼ばれないし
217名無しさん:2011/07/26(火) 10:23:09.12
>>208
自分は207じゃないが
「嬉しくて調子こく」のは自分の中で少しでも思い当たる場合だろう
ダウンタウンになれる可能性がゼロだと考えてたら
この人何言ってんの?としか思わないはず
その点でコカドは痛いっていわれても仕方ない
218名無しさん:2011/07/26(火) 10:24:41.21
自分を天才だと思ってない芸人はいない
金田あたりですら自分に才能があると思ってるだろう
219名無しさん:2011/07/26(火) 10:25:33.52
>>215
今まで滑舌のおかげで「きっと天然なんだな」と思われていたのが
素で上からだったとバレたならロッチにとってかなり痛手
ゆるいところに好感度あったのに
220名無しさん:2011/07/26(火) 10:25:59.07
>>216
そういえばあんまり見た事ないな…
あれ、リンカーンのシタランティーノのやつにロッチいた事あったような…
ガッツリ絡むってのはやっぱりないか
221名無しさん:2011/07/26(火) 10:26:30.08
才能があると自負するのと天才だと自負するのって全然違う
222名無しさん:2011/07/26(火) 10:26:47.78
>>218
だからなんだ?
223名無しさん:2011/07/26(火) 10:27:09.77
>>217
お前人から褒められた事ないんだな
224名無しさん:2011/07/26(火) 10:27:41.66
>>218
そりゃNSCはいる時点で皆自分は才能あると思ってるだろうが
コカドっていくつ?
事務所もあちこち替わってるし経験もつんでる
金田と一緒にするには無理があるよ
225名無しさん:2011/07/26(火) 10:27:42.11
>>221
自信と過信は違うよなぁ…
226名無しさん:2011/07/26(火) 10:28:57.26
>>225
だな
コカドのは過信であり慢心だもんな
227名無しさん:2011/07/26(火) 10:29:15.83
>>219
コカドが天然?
何の冗談だよ
228名無しさん:2011/07/26(火) 10:39:28.37
この程度で慢心って・・・お前らどんだけ心狭いんだよ!てか真面目なのか?
こういうのはコカド調子こいて馬鹿だなーwとか
上手くリアクション取れずにアタフタしてらーwとか笑ってりゃいい話じゃねーか
何無駄に大事にして潰そうとしてるんだよ
これ以上クソつまんねぇ吉本若手の独壇場になってもいいのか?
229名無しさん:2011/07/26(火) 10:45:21.60
別に27時間だけで判断してる訳じゃねぇよ
27時間で確信が持てたってだけで
ageてる奴は、さっきから何言ってんだ?
吉本若手もナベプロ若手も同じじゃねぇかw
230名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:51.15
>>228
じゃあ、吉本若手の事も「調子こいて馬鹿だなーw」とか「上手くリアクション取れずにアタフタしてらーw」とかで笑ってやれよ
231名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:57.16
>>228
27時間で失敗しただけならここまで言われねーよ
232名無しさん:2011/07/26(火) 10:47:02.26
誰の名前をあげてたら笑いになってたんだろう
頑張らないとキム兄どまりだぞ!とか?
233名無しさん:2011/07/26(火) 10:47:48.85
>>229
結局同じじゃねーかという失望感が強いな
234名無しさん:2011/07/26(火) 10:48:59.43
いや違うね
ナベプロ若手はつまらんかったらテレビに出れないが
吉本若手はつまらない奴ほどゴリゴリ出まくるからな
235名無しさん:2011/07/26(火) 10:49:05.20
コカドのは過信だな
金田はただ頭が悪い
236名無しさん:2011/07/26(火) 10:50:28.73
ひたすら中岡が可哀想だった件
237名無しさん:2011/07/26(火) 10:51:46.55
でも今回の事で反省出来るのがロッチ
出来ないのがジャルジャル
238名無しさん:2011/07/26(火) 10:53:16.46
>>234
ナベプロは番組制作能力あるし
現にロッチのレギュラーはナベプロ番組ばかりですが
239名無しさん:2011/07/26(火) 10:53:42.80
>>234
ナベプロもゴリ押ししてるけどw
240名無しさん:2011/07/26(火) 10:55:11.68
ロッチ「はぁ〜ヤバイわ〜失敗した〜」

ジャル「え?何で俺ら叩かれてんの?」
241名無しさん:2011/07/26(火) 10:58:21.04
このageてるヤツ
違うスレでひたすらロッチを庇って、おぎやはぎとバナナマン叩いてるヤツだろw
242名無しさん:2011/07/26(火) 10:58:41.08
ロッチとジャルジャルを比べたいだけなら
確かにジャルジャルの方がうぜえ
でも、そもそもジャルジャルは元からうぜえと思われていた

ロッチは、今までのイメージをくつがえして「嫌な奴」
更に「出来ない奴」というイメージを印象付けた
243名無しさん:2011/07/26(火) 11:03:41.54
>>241
ここの奴かw
確かに同じだなww
なんか色々破綻してるなと思ったら単なるロッチヲタだったのか…
 
ロッチコカド「バナナマンおぎやはぎ程度で楽したいw」2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1311573227/
244名無しさん:2011/07/26(火) 11:06:26.85
ロッチファンだけど火消しとか擁護とか無理
「嫌な奴」「出来ない奴」のイメージをまた覆すまで当分待つしかないね
出来なかったら所詮それまでの実力ってことだし今回の件がなくてもいずれ消えそう
245名無しさん:2011/07/26(火) 11:06:42.78
ロッチはつまらないからゴリ押されてるわけではないだろ
それに自分は「馬鹿な奴」とは思ったが「嫌な奴」とは思わんかった
「出来る奴」とも思ってなかったしw
246名無しさん:2011/07/26(火) 11:08:11.71
>>245
もう見苦しいよ
つまらなくなかったらいずれ這い上がってくるからそれまで我慢しろ
247名無しさん:2011/07/26(火) 11:10:32.41
>>238
そいつナベプロがどれだけデカい事務所か知らないんだなw
248名無しさん:2011/07/26(火) 11:10:51.21
むしろ擁護することで
余計にロッチのイメージを落とそうとしてるアンチなんじゃね
249名無しさん:2011/07/26(火) 11:11:05.95
やっぱりナリオタきたな
「ロッチファンだけど」とか分りやす過ぎw
ファンが消えそうとかまかり間違っても言うかバーカ
250名無しさん:2011/07/26(火) 11:11:13.56
>>245
>ロッチはつまらないからゴリ押されてるわけではないだろ
 
どういう事?
251名無しさん:2011/07/26(火) 11:12:21.61
>>250
ピースのゴリ押しは汚いゴリ押し
ロッチのゴリ押しは綺麗なゴリ押し
 
って意味かと
252名無しさん:2011/07/26(火) 11:13:17.93
つまらなくないゴリ押しは
ゴリ押しじゃなくただのプッシュって言うんだけどな
253名無しさん:2011/07/26(火) 11:14:00.44
綺麗なゴリ押しww
まぁそうだなー
でもそれって普通じゃん
254名無しさん:2011/07/26(火) 11:15:02.79
ロッチは別に結果を残してるわけでもないからこのままだと事務所枠でしか仕事が無くなるぞ
まあその事務所枠が強いから問題ないのだろうが
255名無しさん:2011/07/26(火) 11:15:09.56
いいともなんて完全なるナベプロ枠のゴリ押しだったじゃねぇかw
256名無しさん:2011/07/26(火) 11:16:17.17
>>254
ぶっちゃけ今もナベプロ番組以外のレギュラーってなくないか?
いいとももナベプロ枠だし
アカンは一応準レギュラー扱い?
257名無しさん:2011/07/26(火) 11:16:31.09
>>255
ハライチでも別によかったからな
順番的にはロッチだったけど
258名無しさん:2011/07/26(火) 11:17:19.65
逆にいいともレギュラーの座なんてゴリ押しされなきゃなれないだろ
259名無しさん:2011/07/26(火) 11:18:23.26
>>256
ロッチで事務所枠しか出てないと言い出したら吉本芸人なんて8割事務所枠芸人だからなあ
まだロッチはマシな方だよ
260名無しさん:2011/07/26(火) 11:19:48.64
ロッチは10割
吉本は8割

はいロッチの負け
261名無しさん:2011/07/26(火) 11:19:52.27
>>258
ゴリを付ける必要は無いだろ
事務所枠があるのは公然だから押しがあるのは当然だけどさ
262名無しさん:2011/07/26(火) 11:20:19.44
まさか今までの芸人も全部実力で抜擢されたとか思ってるのか?
263名無しさん:2011/07/26(火) 11:21:02.92
>>262
だれがそんなこと言ってるの?
264名無しさん:2011/07/26(火) 11:22:45.80
ロッチがゴリ押しでいいともに入ったって言うなら
ゴリ押しでなく実力で入った芸人を教えてくれないかな?
265名無しさん:2011/07/26(火) 11:23:38.40
ロッチの深夜の出来事なんてたいした事ない
ジャルは一般人にまで不快感あたえたんだからもう終わりだよ
266名無しさん:2011/07/26(火) 11:25:07.59
>>264
ゴリは付けなくていいけど事務所の押しが無ければレギュラー入りはほぼ不可能
ロッチはいいともがわざわざオファーを出すほどの芸人ではない
267名無しさん:2011/07/26(火) 11:26:06.52
>>265
吉本が押し続けてる限り終わらない
268名無しさん:2011/07/26(火) 11:27:04.56
ロッチとか我が家とかジャルジャルとかはんにゃとか…
バカリズムってほんとお疲れ様だったね
269名無しさん:2011/07/26(火) 11:28:48.82
強引に押せば押すほど視聴者は引いていくという
魔のスパイラルに落ちてしまっている事を吉本は知らない・・・
270名無しさん:2011/07/26(火) 11:30:00.45
とんねるずを目指せばいいの?
271名無しさん:2011/07/26(火) 11:31:01.26
何かバカリズムとか見てると
ピンってよっぽど運と才能に恵まれてないとやってけないんだなと思うよ
272名無しさん:2011/07/26(火) 11:32:38.55
>>267
結婚だの恋愛だので人気落ちていかなきゃね
273名無しさん:2011/07/26(火) 11:33:23.11
>>264
ロンブー
274名無しさん:2011/07/26(火) 11:39:55.38
>>265
お笑い好きの間では大した事なくないみたいだけどね
275名無しさん:2011/07/26(火) 11:40:42.07
>>268
よく考えたらホメノビ芸人最悪だなww
276名無しさん:2011/07/26(火) 11:49:51.02
つーかバナナマンとおぎやはぎなんて
いまや中堅の代表格だろ人気的にも需要的にも
吉本は淳ぐらいしかいないし
その2組に嫌な感じ与えたとか
あの事務所もロッチも損でしかないよ
しかもロッチは非吉本だしねーほんとアホだろ
277名無しさん:2011/07/26(火) 11:50:28.93
おぎやはぎがそーいや言ってたなバナナマンに嫌われたら終わりだってwww
278名無しさん:2011/07/26(火) 11:50:36.46
>>275
ピカルもホメノビもどうしようもない
279名無しさん:2011/07/26(火) 11:52:05.00
まだピカルがまし
280名無しさん:2011/07/26(火) 11:53:08.42
天狗なロッチなんて嫌い
そうじゃないから好きだったのに
281名無しさん:2011/07/26(火) 11:54:39.02
ピカルでもホメノビでもない
しずるオリラジフルポンがマシ
282名無しさん:2011/07/26(火) 11:56:34.72
つーかダウンタウン以来あそこまでのコンビなんて出てきてない
淳とかタカトシとかブラマヨはまあMCとかいろいろやってきてるけども
283名無しさん:2011/07/26(火) 11:56:50.01
しずるはたまに痛いとか言われるけど基本的に自爆だもんね
284名無しさん:2011/07/26(火) 12:00:21.95
しずるも笑いに出来ないネタで後輩落とすの好きじゃん
285名無しさん:2011/07/26(火) 12:01:34.77
>>281
しずる混ぜんなw
286名無しさん:2011/07/26(火) 12:02:04.40
>>276
どうせやるならダウンタウンと中堅吉本に的を絞るべきだったな
287名無しさん:2011/07/26(火) 12:05:01.39
>>284
あ、そうなんだ
俺カッコイイから…みたいに場を冷やしてるのしか見たことなかった
288名無しさん:2011/07/26(火) 12:06:50.50
>>279
またまたご冗談を
289名無しさん:2011/07/26(火) 12:08:13.37
>>281
しずる入れんの?w
ないない
290名無しさん:2011/07/26(火) 12:09:35.04
>>274
どこがw
ジャルジャル叩かれまくりだよ
291名無しさん:2011/07/26(火) 12:11:58.04
>>290
アンカ間違ってる?
292名無しさん:2011/07/26(火) 12:19:59.35
ピカル芸人にはハライチがいるからホメノビ芸人よりはいいな
番組としてはどっちもつまらんがw
293名無しさん:2011/07/26(火) 12:21:41.10
若騒ぎはいろんな意味で澤部の一人勝ちだな
294名無しさん:2011/07/26(火) 12:21:43.36
ハライチって、澤部と岩井をコンビだからって一緒にすんなよ
岩井はピカル芸人の中でいちばんのポンコツだぞ
295名無しさん:2011/07/26(火) 12:26:52.99
淳って確かに実績と能力があるけど、致命的に人気が無いと思うんだ
296名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:29.67
>>295
好感度ないよね
まあぶっちゃけダウンタウンに好感度あったかといえばあれだけども
297名無しさん:2011/07/26(火) 12:29:19.48
>>293
返しも好感度も全部もっていったな
298名無しさん:2011/07/26(火) 12:30:56.61
バナナマンおぎやはぎレベルに行くのって相当難しいだろ今の若手なら
299名無しさん:2011/07/26(火) 12:33:34.83
ハライチって芸歴6年目だけどとんねるずやウンナンはこの辺りでゴールデン冠番組ゲットしてたからな
時代の違いが如実に現れてる
300名無しさん:2011/07/26(火) 12:34:25.46
>>298
そこを目指すのが正解かは分からんがオードリーオリラジぐらいしか候補がいない
まあこの2組はもっと上にいくと思うけど
301名無しさん:2011/07/26(火) 12:36:50.46
>>296
ダウンタウンは好感度は低くても圧倒的なカリスマ性に基づいた人気があった
比べる気もないが、淳は有吉ごときにツイッターのフォロワー数抜かされてるし…
302名無しさん:2011/07/26(火) 12:37:03.21
バナナマンおぎやはぎレベルって要するに
深夜や単発特番でガンガン司会するレベルってことなのかな
303名無しさん:2011/07/26(火) 12:37:19.70
結局オードリーオリラジが残りそうだよな
この2組が他より抜きんでてるというより周りが勝手に自爆していくから
この2組はマイナスがあまりない
304名無しさん:2011/07/26(火) 12:39:42.98
27時間で一切損もしなかったな
305名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:51.20
オリラジは出番なかったけどな
306名無しさん:2011/07/26(火) 12:41:09.33
有吉ごときと言うけども
日本の芸能人で有吉よりフォロワー多いの、AKB篠田と宇多田だけだぜ
307名無しさん:2011/07/26(火) 12:41:42.36
>>305
自爆するくらいなら出ない方がマシだろ
308名無しさん:2011/07/26(火) 12:42:13.69
ダウンタウン級の出世は今の時代はほぼ不可能だから、
身近な目標としてバナナマンおぎやはぎになるのかな。

コカド含め、そう考えてる人が多いってことか
309名無しさん:2011/07/26(火) 12:42:31.09
>>305
評価下げるぐらいなら出ないほうがマシな気がする
310名無しさん:2011/07/26(火) 12:43:44.05
>>303
その2組はかなりいろいろ出てるのに大怪我レベルの失敗がないんだよな
生放送でも安心な2組w
まあ本来はそれが当たり前なんだが
311名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:04.53
>>308
現実的な目標設定はまあアリだと思うがさまぁ〜ずが目標でも昔に比べたらしょぼいのに
そこより下のバナナマンが目標ってどんどんランクが下がっていくのがいまの若手の寂しいとこだな
312名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:23.34
視聴率20パーセントの時間帯に大怪我したピースを見ればオリラジラッキーとしかwww
313名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:42.52
おぎやはぎってどんなに忙しくても週3で休み取ってるんだよな
中堅どころではかなり良い位置にいると思うよ
314名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:21.35
>>312
歌へた→SMAP→フィナーレでよかったんじゃないかなと思う
315名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:25.75
爆笑問題を目指せばいい
316名無しさん:2011/07/26(火) 12:46:56.38
>>308
社員、坪倉たちの言い方は「今年このままだと(将来的に)バナナおぎやクラスで終わるか、ダウンタウンさんクラスになれるか」
そしてコカドの回答が「俺はバナナおぎやクラスで楽しみたい」
確かに大物思考ではないっぽい
しかしコカドはその2組をリスペクトしてるんだと思ってたんだが言葉足らずで伝わらずなのか?
317名無しさん:2011/07/26(火) 12:47:47.51
オードリーオリラジはバラエティーの立ち位置見ても
上に行くのは無理だと思う
爆発力が皆無だもん
318名無しさん:2011/07/26(火) 12:47:59.32
今まで生放送で大怪我した若手って誰がいたっけ?
とりあえず最近はコカドと坪倉として
319名無しさん:2011/07/26(火) 12:48:08.32
>>314
ジャルジャルのおかげで目立ってないがピースも相当評価下げたよなあ
あの炎天下の中待ってた被災地の人たちになんてことしてくれるんだよ
320名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:00.25
>>312
公開処刑だなw
あれじゃピカル見ようって興味持つ人もいないだろ
321名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:21.02
>>317
それは爆発出来る番組が無いから
ビデオ鑑賞番組では爆発はできない
322名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:36.04
>>317
藤森だけは
今に限りだが、爆発している
323名無しさん:2011/07/26(火) 12:49:37.62
出川が「とんねるずダウンタウンウンナンナイナイは元々のオーラが違う」と言ってたけど
確かに今の若手でそういうオーラがあるコンビがいないんだよなあ
324名無しさん:2011/07/26(火) 12:50:07.43
>>319
あんだけドン滑ってるのにあまり話題にならないあたりピースって期待値低い芸人なんだな
もうウザいつまらないで評価が固まってる感じ
325名無しさん:2011/07/26(火) 12:50:58.08
>>321
好きな者からすると逆に恥ずかしい言い訳
やめてくれ
326名無しさん:2011/07/26(火) 12:51:00.69
ダウンタウンを目指すぐらいの意気込みがなければ、おぎやバナナにもなれないと思うが
327名無しさん:2011/07/26(火) 12:51:01.11
>>323
オードリーはある
オリラジは初めは無かったけど最近になって出てきた
328名無しさん:2011/07/26(火) 12:51:40.41
>>318
やっぱロッチ叩いてたのはジャルジャルオタかよw
どう見てもジャルジャル以上の大怪我ないだろ
329名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:34.59
>>325
昔を知らないのかな?
規制の影響もあるしお笑いが数字取れないせいもあるけど
とにかく芸人が芸人らしいことができない、特にゴールデンでは
330名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:45.73
>>317
爆発力も何もベテランや中堅の上がいるかぎり局だって下を持ちあげようとはしないよ
視聴者が拒否した「たけしひとし」「木梨の」「欽ちゃん」「NHKの松本のコント番組」だって局はイケルと思っていたんだよ
局の大人が変わらないと下は出て来れないさ
331名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:45.80
>>327
出川曰く「それは業界に入った時からあるものでないのは努力ではどうしようもない」
ブラマヨには残念ながらそれがないと言い切ってた
332名無しさん:2011/07/26(火) 12:52:52.98
>>322
あれで爆発ならオードリーなんか大爆発しまくりだろ
333名無しさん:2011/07/26(火) 12:53:21.64
>>321
ワイプか飯かクイズかだからな
芸人のポテンシャルが発揮できる番組あんまりないなあ
ワイプで爆発力発揮できるような規格外の芸人がでてきたらおもしろいけど
334名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:12.08
オードリーオタきめえな
335名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:17.26
>>324
被災地の方々の反応を見ると
ただの売れない若手としか思ってないみたいだからな
336名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:42.28
>>333
コント番組やってもピカルみたいなことになっちゃうからな
とんねるずダウンタウンウンナンレベルのコント力を持った若手はいないのかね
337名無しさん:2011/07/26(火) 12:55:16.96
>>331
そりゃそうだ、ブラマヨにはそんなオーラないよ
ただしくりぃむにも全くオーラが無かったけど今は無双状態だからなあ
338名無しさん:2011/07/26(火) 12:55:35.81
>>330
的外れ自称業界通が来たか
339名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:07.71
>>316
社員の発言の流れで言ったから社員と同じ考えだと思われても仕方ないが
コカドの発言だけ見ると別に二組をバカにしてるとは思わない
340名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:29.67
ピカルは本来は芸人なら誰もがやってみたいうらやましい番組なんだよな
好きにいろいろ企画もできてさ
でもその有り難さをまったく理解してないごり押し芸人がメインなのが本当にもったいない
341名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:33.80
注文の多い演芸場じゃあな、性質上新ネタ下ろしは難しいし
ネタ神は色んな芸人出るけどテレ東だしコトブキツカサだし
342名無しさん:2011/07/26(火) 12:56:36.93
>>337
別に無双でもねーよ
343名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:57.08
>>339
馬鹿以外みんなそう思っている
344名無しさん:2011/07/26(火) 12:58:39.11
>>342
じゃあくりぃむより好調な芸人って誰よ?
視聴率も好感度も番組数もな
345名無しさん:2011/07/26(火) 12:58:42.22
>>328
すまん書き込んだ後にジャル入れるの忘れたことに気付いたけど
わかりきってることだからいいやと思って訂正しなかった
346名無しさん:2011/07/26(火) 12:59:34.71
>>337
出川は天下を獲ったコンビとしてその4組を上げてたから
くりぃむはちょっと違うような
その4組はゴールデンで代表的なコント番組を持ってたし
ナイナイのめちゃイケをコントととるかは微妙なとこだけど
347名無しさん:2011/07/26(火) 13:00:11.84
>>339
憶測にすぎないが、コカドは多分名前を出された2組が好きだから
最終的にその2組みたいになりたい、と言う意味を込めて「バナナおぎやクラスで楽しみたい」と答えたんだと思う
ただ、前後の文脈や周りの反応、突然の暴露で混乱した結果、返せないし反論も出来なかったのかなと
それを助けようとした中岡がああなったわけだが
348名無しさん:2011/07/26(火) 13:00:19.96
どれか若手中心の番組が成功すればいっきに世代交代する気もするんだよな
ベテランや中堅も高い割にはまったく数字とれないわけだし
若手でもいいと証明されればそっちを使うんじゃないかな
349名無しさん:2011/07/26(火) 13:01:42.95
>>340
無能に枠だけ与えてもしょうがないって事だ
350名無しさん:2011/07/26(火) 13:01:57.54
>>348
鶴瓶中居の仰天ニュースやロンブーのベストハウスが好調なのに
ブラマヨのコワ〜イ女が取れていない現状を見ると…
351名無しさん:2011/07/26(火) 13:02:54.51
中堅でも有吉とかフットはめっちゃ安い
352名無しさん:2011/07/26(火) 13:03:54.58
>>347
「バナナマンさん、おぎやはぎさんみたいになりたい」で済んだ話なんだけど、あの言い方だと誤解されてしまっても仕方ない
353名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:08.72
くりぃむは笑いで天下取った感じはないんだよな
MCとしてならナンバーワンなのかもしれないけど
354名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:14.02
でオードリーの実力が存分に発揮出来る番組はいつ始まるんだよ?
オタが今の出演番組から目を背けて妄想に逃げてるようにしか見えないけど
355名無しさん:2011/07/26(火) 13:05:17.23
>>351
ギャラのランクはMC側とひな壇ではかなり違うんだろう
だからMC側に行けば当然ひな壇に気軽に使えないぐらいのギャラまで上がる
356名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:08.59
>>354
CSのカスカスTV
もう打ち切りになったけど
357名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:12.38
>>355
有吉は深夜に何本か仕切りやってるんだけどな
まあド深夜の司会じゃギャラはあがらないか
358名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:38.92
>>353
そこがお笑い好きから評価されないとこなんだよな
でも今のシステムではくりぃむの出世方法でも奇跡みたいなもんだよ
359名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:42.44
>>354
ファビョるからやめとけ
360名無しさん:2011/07/26(火) 13:06:42.79
>>353
くりぃむをテレビの立ち位置的に憧れる人はあんまいないよ
後爆笑とか
361名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:42.04
>>354
何が
で、
なんだか
馬鹿じゃねーの?
362名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:42.32
くりぃむがお笑い好きに評価されてないってwww
363名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:54.94
>>360
ペケポンおもしろい
364名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:56.82
>>352
今となっては弁明の余地がない話にまで膨らんでしまったからな
本人等はどうか分からないがオタは今スゴい厳しいんじゃなかろうか

あの場面でコカドが最後切り返した部分や中岡の捨て身突行が面白かった、と言う人もいるけど
大まかに見るとずーっとスベってたから
365名無しさん:2011/07/26(火) 13:08:07.15
>>356
あの枠は元々回数決まってるでしょ
今やってる我が家の冠も12回で終了予定だし
366名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:03.35
有吉がピンでこのままのし上がって行ったら本格的に尊敬してやる
367名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:24.61
>>363
はねトビはゲーム番組って馬鹿にするくせに
ペケポンは評価するんだ
へー
368名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:29.41
くりぃむはせめてリチャホがゴールデン行ってたらもっと立ち位置変わってたと思う
もしくはくりぃむナントカが今もレギュラーでやってたら
369名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:44.63
くりぃむはくりナン終わってから面白いと思ったことは1度もない
370名無しさん:2011/07/26(火) 13:09:53.96
>>362
お笑い視スレで全く相手にされてないじゃないか
あそこはキチガイしかいないけどお笑い好きからスルーされてる
371名無しさん:2011/07/26(火) 13:10:01.20
>>365
自演なんだからほっときゃいいよ
372名無しさん:2011/07/26(火) 13:10:22.77
>>364
しかも言い出した坪倉が見てるだけっていう
このままじゃちょっとコカドが救われないし、いつかおぎやバナナからイジってもらえればいいんだが
373名無しさん:2011/07/26(火) 13:10:24.19
コカドはアカン警察で弄られてたから大丈夫じゃない?
ここでのロッチの評価は高かったけど
思ったより上手い返しが出来ないのは分かったけど
374名無しさん:2011/07/26(火) 13:11:20.58
おぎやはラジオでのやり取り効く限りロッチ可愛がってた感じがするけど
どうするのかねw
375名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:15.07
>>347
楽しみたいも気楽というか真剣じゃない=調子乗ってるみたいにとられたのかな
普段から楽しんでやってるイメージだけど
376名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:29.42
>>364
大まかに言うと他の若手もずーっと滑ってたけどね
綾部の金田の暴露話なんて退屈すぎて発狂しそうだったよ
377名無しさん:2011/07/26(火) 13:13:42.37
>>373
宮迫のアシストで岡村もコカドも軽く救われたいい場面だった
中岡がちょっと心配だったが見る限り笑顔だったから問題ない…のか?
378名無しさん:2011/07/26(火) 13:16:12.83
コカドはまったくおぎややバナナマンに悪い感情はないんだろうけどね
まあ生放送で誤解与えるような言い回しでテンパっちゃうあたり実力不足だな
379名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:59.77
おぎやはぎとバナナマン自体はそんなに気にしないよ
ただそのまわりの人間から総スカンをくうだろう
それが一番怖い
380名無しさん:2011/07/26(火) 13:18:08.45
>>376
盛り上がらない生ぬるい暴露だったしね
なんか先生にチクってる中学生みたいなトークだったwww
381名無しさん:2011/07/26(火) 13:19:35.55
>>379
矢作ってその性格もあっていろんな番組のスタッフと仲良いらしいな
まあ本人たちは気にしないんだろうけどさ…
382名無しさん:2011/07/26(火) 13:20:49.68
>>380
若手は大体そうだよ。笑いのないどうでもいい暴露ばっかり

それよりこのスレで評価高かっただけにロッチの堕ちっぷりはパネェな
我が家とジャルは元々不評だったから更に嫌われたってだけだけど
383名無しさん:2011/07/26(火) 13:22:06.23
中岡がなぜ発狂逆ギレしたのかイミフすぎる
しょせんは無能のごり押し出演か
384名無しさん:2011/07/26(火) 13:23:56.84
しかしまあ、我が家の坪倉もなんであんなバカなネタフリしたのかねぇ
良く分からん
385名無しさん:2011/07/26(火) 13:24:11.09
中岡、さんまにおっさんとか言ってテンパり過ぎてたな
ロッチがこんなに使えないとは
386名無しさん:2011/07/26(火) 13:25:09.00
坪倉もコカドも打ち合わせしとけよ
387名無しさん:2011/07/26(火) 13:25:57.70
ロッチとオードリーで新番組始まってほしい!とかほざいてた
オードリーオタも一緒になってロッチ叩いててワロタw
388名無しさん:2011/07/26(火) 13:28:05.63
事務所はどういう意向があって、ロッチにあんなこと言ったんだろうか。

「ダウンタウンなんて絶対無理だし、あんな責任重い立場になるのはイヤ」

「おぎやはぎバナナマンぐらいなら俺でもなれるかも」

「そこそこ有名になってなんか一番楽しそうなポジションだし♪」


コカド自身にどこかそういう甘えがあると事務所は感じていたのか?
389名無しさん:2011/07/26(火) 13:28:31.91
>>385
女関係で暴露するようなネタが特になかったから
よしじゃあ天狗勘違い発言晒しちゃえーぐらいの感覚だったのでは
390名無しさん:2011/07/26(火) 13:28:39.20
オードリーはコンビのくせにスキルの開きが大きすぎる
それをなんとかしないと難しいな
391名無しさん:2011/07/26(火) 13:28:54.36
これを機にロッチはもっと頑張れ
とりあえず頑張れ
バナナマンおぎやはぎに何発食らってでも良いから
392名無しさん:2011/07/26(火) 13:29:38.90
勝ち組が若騒ぎをスルーした組になるとはね
暴露系はロンハー組の芸人の方が何枚も上手ってことか
393名無しさん:2011/07/26(火) 13:29:42.16
ダウンタウンはともかくバナナマンおぎやはぎをああいう言い方するなら
せめて本人がいるところじゃないとなあ…
394名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:08.05
まだそれやってんのかw
395名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:08.27
>>392
若騒ぎに出られない若手を叩いてた人たちって一体誰のヲタだったんだろうか
今どう思っているのだろうか
396名無しさん:2011/07/26(火) 13:33:13.47
そもそもナベプロの社員が他の事務所のタレントを下に見てるのが問題だろ
397名無しさん:2011/07/26(火) 13:34:50.19
さんまがいなければこうならなかっただろ
たけしフォローで残ったがやばい空気感じて残したのは失敗
398名無しさん:2011/07/26(火) 13:35:18.16
>>388
以前から今の状態で満足してるロッチに事務所はもっと上を目指せと言ってた
ダウンタウンは極端だけど今の状態で満足してるのが嫌なんじゃないか
399名無しさん:2011/07/26(火) 13:37:39.45
中岡も泣きたいんだろうがオタの自分だって泣きたいわよ
400名無しさん:2011/07/26(火) 13:38:44.73
>>386
打ち合わせではDTの名前だすとこまでだったんだろ
坪倉がバナナおぎやの名前出してコカドはマジで焦ったかw
401名無しさん:2011/07/26(火) 13:39:35.02
>>390
若林は歌が下手なことぐらいしか特徴無いからな・・・
402名無しさん:2011/07/26(火) 13:40:01.90
ロッチ自身にヌルさや甘えがあるのは事実なんだと思う
403名無しさん:2011/07/26(火) 13:40:42.22
若林アンチの春日オタの婆が釣れたww
404名無しさん:2011/07/26(火) 13:40:48.54
その前にもっと実力つけろよ
405名無しさん:2011/07/26(火) 13:42:09.54
若林と歌わされた村上がかわいそうだった
406名無しさん:2011/07/26(火) 13:43:50.47
吉本のDTやホリプロのさまぁ〜ずみたいにナベプロの看板コンビになれってことじゃないのw
ある程度まで人気と知名度上げれば事務所の力で番組持たせてやるからとか
407名無しさん:2011/07/26(火) 13:44:08.76
>>402
前々からコカドはそういう類の言動はあったな
408名無しさん:2011/07/26(火) 13:44:38.49
>>406
ナベプロにはネプチューンという大きな壁があるからな
トリオだけど
409名無しさん:2011/07/26(火) 13:44:53.60
>>406
おぎやはぎとバナナマンも事務所のトップだと思うけど
410名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:46.20
>>407
インタビューに「今で満足してるけど上目指せって偉い人に言われる」とか言ってたみたいだし
411名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:54.38
レッシアの時からロッチしずるジャルはヲタ含め
他を見下してる感じあった
KOCも決勝いけるし調子乗ってんだろ
412名無しさん:2011/07/26(火) 13:49:04.31
亘ちゃんはワイプ仕事しにきただけだったな
413名無しさん:2011/07/26(火) 13:50:49.37
井戸田も春日もだろ
414名無しさん:2011/07/26(火) 13:50:55.85
昨日深夜に放送されたフットボール刑事7
でしおずるの池田が税金対策の為に会社を作ると言ってたぞ
はんにゃの川島も会社設立だそうだ
ビックリした
ちなみにフット後藤はしずる池田の名前を知らなかった
それなのにしずるは軽くフットをバカにした雰囲気があった
しずるダメだな
自分たちの方がフットより売れてると思ってそうだ
415名無しさん:2011/07/26(火) 13:51:37.58
>>411
しずるはあからさまにはんにゃやフルポンあたりを見下してるけど
ロッチはむしろ一番人気ないっていう自虐キャラだったよ

ジャルは他を見下すというより自分達だけで楽しんで
周囲に配慮する空気が読めないだけ
416名無しさん:2011/07/26(火) 13:52:14.34
しずるは頑張ってライセンス路線目指せばええやん
417名無しさん:2011/07/26(火) 13:52:56.18
コカドは中堅だしおぎやと同期ぐらいだから何言っても問題ないよ
418名無しさん:2011/07/26(火) 13:53:38.92
ジャルやしずるって新感覚の笑いなんでしょ?
クスリともしないけど
419名無しさん:2011/07/26(火) 13:54:37.65
発言はどうでもいいが返しが出来ないのは駄目
420名無しさん:2011/07/26(火) 13:57:15.09
しずるは天狗なんだ
最低だな
昨日も関西でのフットさんを甘く見るなみたいな事言ってたぞ
421名無しさん:2011/07/26(火) 14:02:11.69
ロッチフルポンは他芸人と自分を比べて自虐してるの見たが他のレッシア芸人て自虐したりするんだろうか
422名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:06.09
>>415
その自虐キャラで受けてた所もあったのに
今回ので一気に吹っ飛んだな
423名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:46.22
>>417
問題ないなら、あんなに焦る必要なかったじゃんw
424名無しさん:2011/07/26(火) 14:06:08.10
自虐というのもある種の逃げだから…

山里とかもそうだけど
425名無しさん:2011/07/26(火) 14:08:16.45
>>423
憧れてる人たちを馬鹿にしてる空気になったら焦るだろ
426名無しさん:2011/07/26(火) 14:10:36.20
坪倉の言い方が悪かった
427名無しさん:2011/07/26(火) 14:12:17.19
焦るのはわかるけど
「実名だしたら駄目でしょ」とかマジなトーンで言われると上塗りっていうか、
余計に本気でそう思ってるように見えちゃうよね
428名無しさん:2011/07/26(火) 14:12:51.22
>>425
自分の発言のせいじゃん
あれを普通に撤回すれば良かったのに、結局言ってんだから
429名無しさん:2011/07/26(火) 14:13:53.26
>>413
春日は昼のいいとも出てる
430名無しさん:2011/07/26(火) 14:14:03.53
>>422
だな
ゆるい芸風でウケてた部分あったのに実は天狗だった
とか一番打撃デカいよな
431名無しさん:2011/07/26(火) 14:14:51.44
>>430
初めから綾部並にウザくて天狗なら問題なかったんだけどね
432名無しさん:2011/07/26(火) 14:16:56.54
頑張ればバナナおぎレベルにいける
今年もっと頑張ればDTレベルにいける

だったら多少天狗でもぜんぜん問題なかったんだよね
いままのままじゃバナ(ry レベルで終わる、だからねw


坪倉叩かれてるけど、この発言の前に
今年頑張らないと消える
という事を言ってて、このクラスの芸人としてはこれがまともな感覚だと思う
433名無しさん:2011/07/26(火) 14:17:37.30
コカドはロンハーの真面目芸人GPに出して貰え
434名無しさん:2011/07/26(火) 14:19:29.89
>>432
逆に坪倉のそこがいやらしいと思ったけど
自分らは謙虚な前振りしてるとこが
435名無しさん:2011/07/26(火) 14:19:55.00
>>431
それも問題だが

ロッチの問題点を芸人として返せないと言うなら分かるが
天狗とか言ってるヤツはちょっと頭悪すぎなんで黙ってて欲しいわ
436名無しさん:2011/07/26(火) 14:21:12.50
>>424
コカドは10代でデビューしたものの全く売れず、
事務所を転々としたあげくに30近くになってから若い子達に混じってテレビに出るようになった。

そりゃ、自虐に走ったほうが楽だよ。

本当にそんな性格ならとっくに引退してるだろう
437名無しさん:2011/07/26(火) 14:25:02.49
>>435
世間の人は頭悪いんで
普通に天狗と取りましたよ
438名無しさん:2011/07/26(火) 14:27:40.74
>>435
綾部やらジャルジャルがこの類の発言したら天狗となるだろ
コカドの発言がそうとられるのは別に頭悪くないだろ
439名無しさん:2011/07/26(火) 14:28:51.80
世間はそこまでロッチに興味がない
ジャルのボール騒動で持ち切りです
440名無しさん:2011/07/26(火) 14:29:35.91
コカドもバナナマンとおぎやはぎの名前が出た時に
ちゃんとフォローしてたら良かったのにな
2組が好きなんでそうなりたいって意味っすよーみたいなこと
ただ涙目で半ギレって・・駄目駄目過ぎる
441名無しさん:2011/07/26(火) 14:32:07.45
つーかコカド自体がしょせんバナナマンおぎやはぎレベルって考えがあるんじゃないの
そもそもダウンタウンって言われて満足気というのが天狗なんだよ
普通だったらそんななれるわけないとかいうだろうし
442名無しさん:2011/07/26(火) 14:32:16.08
思いっきり泣けばよかったのにw
443名無しさん:2011/07/26(火) 14:32:58.74
ロッチに世間は関心ないかもしれないが業界人には印象悪くなったんじゃないか
444名無しさん:2011/07/26(火) 14:33:38.48
頭悪すぎだから黙っててって凄いなw
ヒステリーかよw
445名無しさん:2011/07/26(火) 14:35:48.35
20歳そこそこの身の丈を知らない若手ならまだしも
30過ぎてDTがどうとか痛すぎるよ
事務所もコカドも
446名無しさん:2011/07/26(火) 14:38:52.21
>>443
後、お笑い好きな層には少なからず印象悪くなったね
447名無しさん:2011/07/26(火) 14:39:08.59
所詮も何もバナナマンおぎやはぎレベルに行けるかも危ういのに…
448名無しさん:2011/07/26(火) 14:39:28.09
坪倉もコカドがすぐムキになるのを知っててわざとあんなこと言ったに違いない

意地悪だな〜
449名無しさん:2011/07/26(火) 14:45:13.91
まあまあ、あの土田さんだって若い頃は「DTを2年で抜く」とか痛い発言してたんだし
有吉でさえ天狗だった時期はあったんだから売れてる時くらい調子づかせてやんなよw
450名無しさん:2011/07/26(火) 14:45:49.49
30代で若いって言い訳は通用するのかねw
451名無しさん:2011/07/26(火) 14:47:25.67
つつくね〜重箱の隅を〜w
452名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:07.38
>>451
もうロッチヲタの言い訳は無いのか?w
453名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:10.29
山本があぁなってなかったら極楽は今頃どこのポジションにいただろう
454名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:31.71
>>449
それ全部20代の時の発言だけど
455名無しさん:2011/07/26(火) 14:51:56.77
極楽に話題反らしたw
456名無しさん:2011/07/26(火) 14:53:09.22
これでロッチが落ちることになったら
自動的に我が家も強制終了だろうな
ロクな腕も持ってないのにうかつに爆弾かますと恐ろしいぞ〜w
人を呪えば穴二つって奴だな
457名無しさん:2011/07/26(火) 14:53:19.50
ロッチの場合は天狗というより怠惰
458名無しさん:2011/07/26(火) 14:55:10.23
レッドシアターメンバーどいつもだめだな
柳原くらいだぜ
459名無しさん:2011/07/26(火) 14:55:11.14
言ったのはホリプロ社員だろ?
番組見てないくせに便乗してロッチ叩いてるアフォが湧いてるな
460名無しさん:2011/07/26(火) 14:55:28.24
事務所の副社から太田プロのとんねるずになれと言われた土田
461459:2011/07/26(火) 14:58:37.93
失礼
ナベプロか
462名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:39.28
>>459
ならしっかり反論すりゃよかったのにな
そこの対応力の問題でもある
463名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:52.75
>>457
だな。

事務所がコカドに言いたかったのはそこだと思う。
ダウンタウンとかバナナマンおぎやはぎというのは、あくまで例としてあげただけで。
464名無しさん:2011/07/26(火) 15:00:12.03
ちなみにロッチオタじゃなくてオードリーオタなんだが?
ロッチに思い入れは全く無いが一昨日のアレはファンじゃなくても
ちょっと可哀相かなと思ったモンで・・・
でもここまでロッチに厳しいとは想定外だったわw
アレかな?期待を裏切られた分の怒りがすさまじいのかな?
465名無しさん:2011/07/26(火) 15:00:54.27
ピース綾部「いやおかしいでしょ!」「何なんですかそれ!」「何なんだあんた!」 \ ドッ /
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311655638/
466名無しさん:2011/07/26(火) 15:11:58.51
ロッチってレッシア組で一番売れっ子なんだな
2年前は一番人気ないっつって自虐してたのに…
そりゃ事務所も期待するわな
467名無しさん:2011/07/26(火) 15:14:16.38
ピカルは事故ると思ってたけど
ホメノビ芸人が芸人的にやけどするとはね
468名無しさん:2011/07/26(火) 15:14:34.30
>>466
一番は柳原
469名無しさん:2011/07/26(火) 15:16:14.42
>>468
だろうな
ペケポンあるし
470名無しさん:2011/07/26(火) 15:18:32.33
チュートの徳井が地味にジワジワとピン化してると思う
ザキヤマさんみたいにわかりやすい形じゃないけれど
加速して行くと思う
471名無しさん:2011/07/26(火) 15:19:00.68
ロッチがあーなるとは確かに想像してなかった
472名無しさん:2011/07/26(火) 15:19:50.16
>>464
オードリーオタを名乗るって事は
荒らしたいだけのいつものノンスタ婆か
473名無しさん:2011/07/26(火) 15:19:58.30
>>468
ダントツで柳原でいいと思う
474名無しさん:2011/07/26(火) 15:20:15.02
ロッチはせっかくテレ朝のMVPで1か月限定で冠やるのに
早速幸先良いスタートにはならなかったなw
475名無しさん:2011/07/26(火) 15:21:15.53
いいとものレギュラーになったらそりゃ天狗にもなるよ
476名無しさん:2011/07/26(火) 15:21:16.38
>>472
だね
いつものagesage自演でロッチ叩いてるんだろ
ピースかジャルジャルの話題反らししたくて
477名無しさん:2011/07/26(火) 15:21:51.67
バナナマン
こいつら実力もなく仕事があるだから
手抜き芸人達の間では神だろうね
478名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:54.04
誰か知らないけど必死なのがいるな
479名無しさん:2011/07/26(火) 15:23:11.83
>>475
コーナーMCやらせろやらせろウルサイんだよな
ジャニ曜日じゃないだけマシなのにさ
480名無しさん:2011/07/26(火) 15:24:07.44
ナイナイのANNにロッチ
おぎやはぎのJUNKに我が家
スペシャルウイークのゲストに呼べば
481名無しさん:2011/07/26(火) 15:27:04.26
>>478
例のキチガイ婆だろ
あのバカなテンプレのご本人だよ
482名無しさん:2011/07/26(火) 15:27:30.39
若騒ぎでわかったのは
若手より品川の方がよっぽど使えるということw
483名無しさん:2011/07/26(火) 15:29:13.58
>>482
品川と若手を比べるとか馬鹿なの?
484名無しさん:2011/07/26(火) 15:31:41.38
今年の27時間TVは芸人の未来がうっすらかいま見えた気がした

・大御所の笑いはもう古臭い
・中堅は若手にのさばらせる気全く無し
・綾部はやっぱりウザい
・オードリーは若手の中で一番
485名無しさん:2011/07/26(火) 15:35:44.06
おぎやはぎオタの中岡が一番かわいそう
486名無しさん:2011/07/26(火) 15:37:31.91
ナイナイANNに楽しんご
おぎやはぎJUNKにロッチ
バナナマンJUNKに我が家
スペシャルウイークのゲストはコレで決まり
487名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:34.78
ピンチはチャンスでもある。

ロッチはメンタル強化して頑張れ。
488名無しさん:2011/07/26(火) 15:43:55.83
>>487
あれぐらいのことを笑いに変えれないなんてしょせんそこまでの実力だったってこと
はんにゃやしずるとたいした実力の違いがないね
489名無しさん:2011/07/26(火) 15:45:12.37
>>484
少なくとも27時間でオードリーの評価が上がるような場面
ひとつも無かったと思うんですが
490名無しさん:2011/07/26(火) 15:47:56.81
>>489
お前よくそいつにマジレスするな
491名無しさん:2011/07/26(火) 15:48:47.34
はんにゃなめるな
去年の時点で「さんまは今年中に抜く」つってたんだぞ
492名無しさん:2011/07/26(火) 15:48:55.62
>>489
他の若手が勝手に自爆したから特に何もしてないオードリーが相対的に評価が上がることになる
493名無しさん:2011/07/26(火) 15:49:10.81
>>488
ぽんさんだったらあんなもんで何のダメージも追わないんだけどね
コカドの底が見えた
494名無しさん:2011/07/26(火) 15:52:59.09
周りの若手はほどんど自爆して立ち上がれない中
オードリーは無傷のままちゃっかりエンディングに交じってましたけど?
495名無しさん:2011/07/26(火) 15:56:15.07
コカドみたいな状況にある若手って結構いそうだけど
496名無しさん:2011/07/26(火) 15:57:42.80
>>484
           ( ~ )
          /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         /             ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     理由なんて特にない。
        {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
        /                \    しまむらを着ている人には
       /   /           \   i
       |      ●      ●     |    分かってもらえると思うんですよ。
       !        (__人__)      ノ
       丶_                ノ    だから常にしまむらの服で
          /::::::::::::::::::::::::::・:::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::::::::::::::::::::・:::::::::::::::::::::::::|    チャレンジしたい。


      「 埼 玉 を 生 き る 服  」
497名無しさん:2011/07/26(火) 15:58:58.33
>>495
どういう事?
意味がよくわからないんだが
498名無しさん:2011/07/26(火) 16:01:21.33
設楽に楽あり
コカドに楽なし
499名無しさん:2011/07/26(火) 16:02:32.89
>>494
好感度上げたのは槙原と共演したうえ
岡村のもらい泣きしてるとこを抜かれたスピワ小沢です
500名無しさん:2011/07/26(火) 16:06:26.23
>>499
別に上がってないだろ
27時間は中堅以下は誰も上がってないよ
501名無しさん:2011/07/26(火) 16:08:29.03
>>494
オードリーエンディング居たんだ?
なぜか西山アナの後ろのポンさんは映りまくりだったけど
502名無しさん:2011/07/26(火) 16:12:22.34
>>500
ギャグセンスないなお前
503名無しさん:2011/07/26(火) 16:13:40.62
若林は居たけど春日には気付かなかった
504名無しさん:2011/07/26(火) 16:19:30.66
>>502
えっ?
505名無しさん:2011/07/26(火) 16:20:24.21
なにが、えっ?だよ
馬鹿のひとつ覚えか
506名無しさん:2011/07/26(火) 16:21:10.29
>>505
え?
507名無しさん:2011/07/26(火) 16:23:01.12
たまに誰かがジョーク飛ばしても本気で反応する奴がいるのはこのスレならではだな
「んなこたねーよw」って反応を望んでるのに
508名無しさん:2011/07/26(火) 16:30:32.53
綾部つまんないとかいうわりにはここの住人て本当につまんないよね
自分のこと棚に上げすぎ
えっ?とか一日50回くらい見るけど何が面白いの
みんなが使ってるから使ってるって感じ?
509名無しさん:2011/07/26(火) 16:30:56.89
それだけ必死なんだろ
510名無しさん:2011/07/26(火) 16:35:56.42
棚に上げてるって言われても視聴者側の意見を言ってるだけなんだが
このスレの住人が芸人だとでも思ってるの?
511名無しさん:2011/07/26(火) 16:37:26.01
綾部と比べないで頂きたい
512名無しさん:2011/07/26(火) 16:37:48.51
でもシャレが通じない人が多い気はするな
513名無しさん:2011/07/26(火) 16:38:25.32
>>510
この人なんか真剣に返しちゃってるし
まじめだねえ

>>511
もちょっと後藤っぽく言った方がいいと思う
面白いけど
514名無しさん:2011/07/26(火) 16:39:13.79

>>494
好感度上げたのは槙原と共演したうえ
岡村のもらい泣きしてるとこを抜かれたスピワ小沢です

これのどこがジョークなの?
これって笑うとこなの?
515名無しさん:2011/07/26(火) 16:39:52.11
必死だなあ
516名無しさん:2011/07/26(火) 16:40:20.41
>>514
スルーしときゃいいのに
517名無しさん:2011/07/26(火) 16:41:17.29
ここでは面白いこと言わないといけないと思い込んでる人がいるね。
518名無しさん:2011/07/26(火) 16:42:03.88
ブラマヨもランクアップしてなきゃ今回の若騒ぎに混ぜられてたんだと思うと
MC路線いっといて良かったなw
519名無しさん:2011/07/26(火) 16:43:12.77
>>518
確かにw
7年前のかま騒ぎならまだしも、今回のに混ざってたら損しかしないw
520名無しさん:2011/07/26(火) 16:44:22.19
自分のジョーク?(になってない)を理解されないからってスレ住人批判ですか
それが一番面白いわ
521名無しさん:2011/07/26(火) 16:44:35.91
自称お笑い評論家が素人のレスを評価しとる
522名無しさん:2011/07/26(火) 16:44:57.53
今回の若騒ぎに出ると喜んでいた芸人ヲタの感想をぜひ聞きたいな
523名無しさん:2011/07/26(火) 16:45:03.82
ピカル芸人の為のかま騒ぎだったな
カラオケ行ったさんまがアシストしてるし
524名無しさん:2011/07/26(火) 16:45:25.85
>>520
いい加減スルーしろよ
そんなこともできないのか?
525名無しさん:2011/07/26(火) 16:46:10.97
お笑い評論家きどって芸人批判
本当痛いよね(笑)
526名無しさん:2011/07/26(火) 16:46:14.74
>>524
お前のジョークは面白いよ、ワハハハ
これでいいかい?
527名無しさん:2011/07/26(火) 16:47:03.38
>>524
お前も相手にするな
顔真っ赤なだけなんだから
528名無しさん:2011/07/26(火) 16:47:04.11
>>525
何でそんな痛いスレにお前はいるの?
529名無しさん:2011/07/26(火) 16:47:10.18
>>526
そんなんじゃダメだろ
どうしていいと思えるの?
530名無しさん:2011/07/26(火) 16:49:12.83
評論家きどりの素人さん
自分がつまんないと言われたら逆切れ
531名無しさん:2011/07/26(火) 16:49:26.09
見えない敵と戦ってるw
532名無しさん:2011/07/26(火) 17:03:37.90
若手がみんな使えないのがわかったからよかったじゃん
出ない方が得したね
533名無しさん:2011/07/26(火) 17:06:12.51
そうそう
テレビなんか出ても損するだけだよね
劇場だけやってなよ
テレビは全部オードリーに任せておけばいいよ
534名無しさん:2011/07/26(火) 17:08:12.01
>>522
牢名主が沢山いる雑居房みたいに見えた…
535名無しさん:2011/07/26(火) 17:12:29.07
若騒ぎを提案したスタッフは今罪悪感一杯だろうな
536名無しさん:2011/07/26(火) 17:16:17.09
>>535
数字取れて盛況だったってホクホクしてるさ
537名無しさん:2011/07/26(火) 17:18:45.41
損したのはロッチと我が家だけだもんな
538名無しさん:2011/07/26(火) 17:22:26.90
なにそれ?
結局ナベプロが潰し合いしただけかいw
539名無しさん:2011/07/26(火) 17:22:41.15
ジャルは騒がれてるけど構図が単純で話が広がらなくて面白くない

ここで語るのに面白すぎる話題を提供してくれたよ >ロッチ我が家
バナナマン、おぎやはぎというチョイスも最高
540名無しさん:2011/07/26(火) 17:25:05.70
レッシア&レッカペ世代の弱さが晒された
541名無しさん:2011/07/26(火) 17:27:38.02
ナベプロの澤部はそこそこ得したな
542名無しさん:2011/07/26(火) 17:28:41.65
ハライチだけが生き残る
543名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:12.17
ロッチ、我が家、ジャルはレッシア
レッシアメンバーは調子に乗ってたんだろ
544名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:36.22
加藤鷹の手から見たから詳細がわからんw
545名無しさん:2011/07/26(火) 17:37:46.56
夕飯の支度の時間です
546名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:38.13
【芸能】インスタントジョンソン・じゃい、ギャンブルだけで稼いだ5,000万円で都内にマンションを購入!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311669154/
547名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:40.00
>>539
ジャルジャルの方も嘘でも混ぜて複雑にすれば盛り上がるんじゃないか
548名無しさん:2011/07/26(火) 17:41:24.40
>>535
なんで?
549名無しさん:2011/07/26(火) 17:41:50.63
ロッチ我が家が落ちたらナベじゃハライチの一人勝ちか
岩井はいい相方に恵まれたなw
550名無しさん:2011/07/26(火) 17:47:15.97
ロッチはともかく、我が家はかなり前からダメダメ感があったけど
551名無しさん:2011/07/26(火) 17:48:44.62
ナベにはアンガールズがいる
552名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:16.54
我が家はやっぱり面白くないんだなって再確認
ロッチはもっと面白いと思ってたのにガッカリ
553名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:04.59
>>551
山根が足引っ張ってる
ダイノジのあいつみたい
554名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:30.88
ホメノビのダメ具合はすごいな
伸びてるはずじゃないのかよw
はんにゃジャル我が家ロッチのぬるい内輪番組
555名無しさん:2011/07/26(火) 17:51:07.95
ホメノビって今何やってるの?
556名無しさん:2011/07/26(火) 17:53:32.38
ホメノビは有吉の回しか見たことないな
あれは面白かったけどよく考えたら有吉が面白いだけだった
557名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:11.20
坪倉のTwitterが痛い
コカド何故また坪倉と飲みに行ってるんだよ?
558名無しさん:2011/07/26(火) 18:10:52.08
いったらダメなんかいw
559名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:47.26
飲みに行くのは勝手じゃね?w
560名無しさん:2011/07/26(火) 18:15:44.00
コカド、しずる村上ともよく絡んでる
天狗同士で気が合うんだな
561名無しさん:2011/07/26(火) 18:16:44.63
次はどんな暴露ネタが〜ってバカなのかな
562名無しさん:2011/07/26(火) 18:18:42.40
飲みに行くのは本人たちの自由でしょ
563名無しさん:2011/07/26(火) 18:20:10.94
別に>>557までは思わないけどあんなことがあってよく気まずくならないなとは思ったw
564名無しさん:2011/07/26(火) 18:23:45.11
狩野だったらあんな暴露平然としてただろうな
コカドつまんねー
565名無しさん:2011/07/26(火) 18:23:58.91
気の合う仲間と仲良しこよしでやっていきたいんだね
コカドは
566名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:01.14
坪倉は、コカドがダメージを受けたことはわかってるだろうが
自分のぶっこみ方まで否定的に言われてることはわかってないんだろう
567名無しさん:2011/07/26(火) 18:27:22.54
今の若手中堅は仲良しクラブだろ
568名無しさん:2011/07/26(火) 18:30:56.92
>>567
ベテランがよくそのことを指摘してるね
今はどの業界の若手も競ったり争ったりすることを恐れるらしい
569名無しさん:2011/07/26(火) 18:31:44.40
水に流すために飲みにいったという線はどうだろう
570名無しさん:2011/07/26(火) 18:35:46.26
>>564
狩野は関西の番組でも変わらないのは凄いw
571名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:11.34
反省会じゃないの?
ロンハー格付けでも若手で反省会してる時あるし
572名無しさん:2011/07/26(火) 18:41:42.30
>>568
技能を学ぶなら師弟の構造だったのが専門学校が充実してきてきたからね
573名無しさん:2011/07/26(火) 18:43:04.29
飲みに行った、の後に次はどんな暴露ネタが出てくるかなーみたいな
こと書いてあったのは馬鹿だなと思った
574名無しさん:2011/07/26(火) 18:43:05.10
>>568
昔と違って争いに勝っても得るものがないんだよ
ザキヤマや有吉もちゃんとしたお笑い番組持ててないし
ブラマヨが吉本の力でアツアツ貰ったくらいしかない
575名無しさん:2011/07/26(火) 18:47:05.58
>>571
次はどんな暴露ネタが〜とか言ってる時点で反省会じゃないだろ
坪倉があんなに空気読めないとは
576名無しさん:2011/07/26(火) 18:48:15.12
録画しといたタレント名鑑見たけどすげー面白かった
誰も見てないのにこんなことやってたんだなwww
577名無しさん:2011/07/26(火) 19:06:17.96
お笑いユニット・インスタントジョンソンのじゃいが趣味のギャンブルについてつづった書籍
「稼ぐギャンブル 5000万円稼いだ芸人が教える50の法則」が発売される。タイトルの通り、
ギャンブルだけで約5,000万円を稼いだじゃいは都内マンションをキャッシュで購入。
本書はどんな方法でそれを達成したのかを自身の経験を交えながら説明した、意外に堅実なギャンブル本だ。

前書きで「芸人なのにネタ本でもなければ、お笑いのテクニックについて語るようなでもなくてすいません!」
とじゃい自身が説明している同書は、一見お笑い芸人とはまったく関係のない、ギャンブルのノウハウ本。
だがじゃいは、実は本業よりもギャンブルで稼いできた方が多いと公言しているほどのギャンブル好きであり、
2年前にはギャンブルで稼いだ5,000万円で世田谷のマンションをキャッシュで買ったというから驚きだ。
本書には、それに至るまでにじゃいが確立したノウハウがぎっしりと詰まっている。

本書の特徴は、書かれている事柄がすべてじゃいの失敗や敗北から得た経験を基にしているということ。
じゃいは、ギャンブル好きな人にありがちな「ギャンブルなんて負けて当然。たまに勝てればそれでいい」
という考え方を「お笑い芸人が『スベって当然。たまにウケればそれでいい』と思いながらネタをやっているようなものです」
とバッサリ。その代わりに提示する法則は「勝ったお金は即刻銀行に入金してしまえ」「会社帰りの数時間こそがゴールデンタイム」
といったものであり、本書でじゃいは自身の経験を交えながら、それらの法則がなぜ有益なのかを説明している。

それぞれの法則は「ギャンブル論」「マージャン」「パチンコ」「競馬」といった章立てに沿って説明されているので、
時間がない人は自分に興味のあるジャンルだけに絞って読むのもオススメ。巻末には「実録!ギャンブルで家を買うまで」と題して、
じゃいが家を買うまでの流れが簡潔に説明されているのもうれしいところだろう。もちろん、度を超えたギャンブルは褒められたものではないが、
ギャンブルに興味のない人も本書を読めば、これまでギャンブルに持っていたイメージが一変するかもしれない。


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0034084
578名無しさん:2011/07/26(火) 19:07:01.01
>>574
アツアツより怒り新党の方が番組として好きだけど
あれはお笑い番組ではないか
579名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:01.47
あれ、もしかして坪倉とコカド手応え感じちゃってるとか?
580名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:31.07
ロッチコカド「バナナマンおぎやはぎ程度で楽したいw」3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1311674752/
581名無しさん:2011/07/26(火) 19:20:24.18
>>564
キャラの問題はあるよ
前にも言ったけど、綾部西野ならまたかで終わる

例えばスリムクラブが今回のロッチの立場だったらどーかなーとか
考えてみると面白い
まあスリムのいい人(っぽい)キャラもそうとうメッキがはがれてるけどね
582名無しさん:2011/07/26(火) 19:29:34.71
>>578
新党は超初期の迷走を乗り越えて面白くなってるな
瞬間最高7%行くこともあるそうだから、いつか時間繰り上がると思う
583名無しさん:2011/07/26(火) 19:45:15.37
コカドってフットと同期なら徳井にはやっぱりタメ口なの?
584名無しさん:2011/07/26(火) 19:50:31.90
>>564
狩野だったら狩野アホだな分かってねーなって感じで笑えるが
コカドだと変にリアルなんだよなー
585名無しさん:2011/07/26(火) 19:53:25.03
来年の今頃ロッチがどうなっているか楽しみ
586名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:18.43
ロッチもジャルジャルのちんなりの方も面白かったやん
つまらなかったのは梶原、山本、金田、綾部
面白かったのは品庄フジワラ

とくにはねとび組は番組でも暴露コーナーやってるが
暴露話が下手でつまんないよ
587名無しさん:2011/07/26(火) 19:54:58.35
ほんとみんなバカだね
588名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:11.56
怒り新党今度の日曜の15:30から2時間スペシャルだって
馬鹿に見つかるどころの話じゃなくなってるなw
589名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:31.27
もちろん大久保さんがMVPで
590名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:23.39
>>588
アツアツもその枠でスペシャルやってたけどテレ朝は何がしたいのだろうか
591名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:47.49
大久保さんだって昔めちゃめちゃつまんなかったけど確変した
今の若手はああいう風になれるのかな〜
592名無しさん:2011/07/26(火) 20:02:14.96
>>591
これからは揉まれる機会も減っていくだろうし…
593名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:01.73
アメトでコカドがチュートリアルは面倒くさい
徳井さんには敬語、福田は後輩だから話しかた替えると言っていた
594名無しさん:2011/07/26(火) 20:06:11.20
>>583
徳井には敬語
福田にはタメ語
595名無しさん:2011/07/26(火) 20:25:57.32
THEMANZAIの記者会見みんな空気読めなすぎ
596名無しさん:2011/07/26(火) 20:26:58.99
チュートリアル福田の福子、すごい可愛いから若騒ぎ出て欲しかった
あれは女子として良かったよな〜
597名無しさん:2011/07/26(火) 21:03:34.82
>>583
後藤は特別
598名無しさん:2011/07/26(火) 21:31:01.78
>>597
知ってるかもしれんが岩尾もタメ口
ランディーズとかあのへんもだよね
599名無しさん:2011/07/26(火) 21:40:10.25
コカドっておぎやはぎと芸歴いっしょなんだな
年は相当離れてるだろうが
600名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:14.39
徳井はロザンやレイザーラモンともタメ口
もちろんロザンやレイザーラモンは後藤に敬語で接してる
ここらへんに法則なんか無くて適当だろ
601名無しさん:2011/07/26(火) 21:50:42.42
 
602名無しさん:2011/07/26(火) 21:52:25.07
ノンスタイルが二人ともチュートリアルにタメ口なのは?
603名無しさん:2011/07/26(火) 21:59:11.97
綾部さんもナイナイにタメ口
604名無しさん:2011/07/26(火) 22:04:26.33
>>593
そんなこと言ってたんだ。
コカドと中岡って芸歴違うから、厳密にやろうとしたら
コカドには敬語、中岡にはタメ口って言うげいにんもいるだろ
人のこと言ってる場合じゃないし

つか吉本離れたんだから、そういうシステムに乗らなくてもいいのに
605名無しさん:2011/07/26(火) 22:11:41.85
芸歴がどうのとかタメ口のどうのとかみんなジュニアさんみたい
606名無しさん:2011/07/26(火) 22:14:48.70
芸能界がそうなんだからしょうがない。
相撲だと初土俵や年齢関係なく番付が上の力士が偉いけど。
607名無しさん:2011/07/26(火) 22:15:14.63
有吉の綾部嫌いやっぱガチだな(笑)
スタドラで綾部が発言する度、不機嫌顔してる
608名無しさん:2011/07/26(火) 22:17:36.62
>>602
大抵の芸人にタメ口呼び捨て
609名無しさん:2011/07/26(火) 22:19:07.64
>>604
コカドも対吉本芸人のときだけでないの?
オードリーには同い年だからタメ口にしようって言ってたし
610名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:09.85
【芸人】一発屋は未だ金持ち 波田陽区の貯金は8500万円 にしおかすみこは年収1000万円以上[7/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311684930/

【テレビ】吉本抜きバラエティー 馴れ合いじゃないやり取りに新鮮味 フジ『キカナイト』[7/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311684492/
611名無しさん:2011/07/26(火) 22:22:50.40
ロンハー3時間SP

「女性スタッフが選ぶこの芸人はイヤだGP」
有吉、狩野、竹山、ケンコバ、後藤、
杉山、伊達、田中、ジュニア、ピース、
藤本、藤森、真栄田、ポン村上、
宮迫、山崎、吉村、ワッキー

「女芸人が選ぶ憧れの女芸人GP」
青木、いとう、エド、オアシズ、さゆり、
クワバタオハラ、シルク、だいた、友近、
鳥居、ハリセン、バービー、まちゃまちゃ、
森三中、渡辺直美
612名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:17.78
コカドは芸歴がややこしいとは言ってるが
チュートリアルに対して面倒くさいとは
言ってない
613名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:30.48
オリジナルラジオの藤森
614名無しさん:2011/07/26(火) 22:28:32.61
ロンハー
後藤のターンがほぼ丸々カットされててビックリ
615名無しさん:2011/07/26(火) 22:29:16.80
ジュニアさんまた出んのか
恥ずかしくないのかな?
616名無しさん:2011/07/26(火) 22:29:20.94
>>611
上のメンバー凄いいいな
617名無しさん:2011/07/26(火) 22:30:32.45
>>616
ピースがまたうるさくするのに何がいいんだよ
618名無しさん:2011/07/26(火) 22:33:03.39
なんでピースだけコンビなんだよ&吉村付き
619名無しさん:2011/07/26(火) 22:34:17.60
呼ばれるのはいつも藤森ばかり
どうするあっちゃん
がんばれあっちゃん
620名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:38.44
ジュニアと宮迫ってどっちか一人でいいよ
いや両方いらんわ
でもどっちかといえばジュニアのほうがいらん
621名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:43.53
しずる村上、金田、井上は呼ばれなくなったな
時代はピースノブコブだからね
622名無しさん:2011/07/26(火) 22:37:35.03
>>611
みんな片方だけなのに
ピースだけコンビで来るのか
623名無しさん:2011/07/26(火) 22:38:11.69
亘ちゃんマジ頑張れや!
624名無しさん:2011/07/26(火) 22:38:21.38
ロンハーはコンビ芸人をピンで呼ぶの好きすぎだなw
1回呼ばれない方集めてみたいわ
625名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:28.25
>>622
綾部さんが来ると音声さん大変なんで
ピースはせめて又吉だけでお願いします
626名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:38.73
>>614
ダイジェストにされるって悲しいよな
627名無しさん:2011/07/26(火) 22:42:10.18
ギャラは2人で1人分でいいですからセットで使ってください
という売り方をしているとしか思えないな >ピースだけコンビ
628名無しさん:2011/07/26(火) 22:42:36.93
どうする岩尾
がんばれ原西
それいけ山根
とびだせ内間
629名無しさん:2011/07/26(火) 22:42:56.45
西田やっぱり面白い
笑い飯をもっと推せよ
630名無しさん:2011/07/26(火) 22:44:00.36
有吉抜けた途端ダイジェストって露骨だなあと思った
631名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:08.60
3時間SPなのにいつもより芸人が少ないね
宮迫とかジュニアとかよりおぎはやぎ呼んでほしかった

632名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:57.54
相方揃えたら
岩尾、
坪倉、谷田部、富澤、山根、せいじ、
原西、中田、内間、亘、
蛍原、(柴田)、ノブコブ徳井、ヒデ


中田が悪目立ちしそうだな
633名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:44.05
>>627
いま綾部を購入すると、もれなく又吉が付いてきます
みたいな感じかw
634名無しさん:2011/07/26(火) 22:50:59.43
ザキヤマ居ないのか?
635名無しさん:2011/07/26(火) 22:51:13.57
>>624
コンビの目立つ方を集めるのがロンハー
目立たない方を集めるのがアメトーク
636名無しさん:2011/07/26(火) 22:52:24.78
>>625
又吉だけならマイクがオフられてるとしか思えないくらい静かだからな
てか27時間でコント以外で又吉の声聞いたっけ?
637名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:28.72
>>634
>宮迫、山崎、吉村、ワッキー

左から2番目
638名無しさん:2011/07/26(火) 22:54:58.95
なんでピースだけコンビなの?
あっちゃん内間亘呼べよ
639名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:03.64
>>637
失礼
ザキヤマで慣れてるから見落としたわ
640名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:25.89
>>629
自分からガツガツいかないけど
振られたらそこそこ面白くコンスタントに返すよな
綾部とは正反対のタイプ
641名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:51.75
中田と内間呼んだところで・・・
642名無しさん:2011/07/26(火) 22:57:11.17
>>638
呼ぶわけないw
その3人相方変わらない限り一生ロンハーには出れないと思う
643名無しさん:2011/07/26(火) 22:57:58.62
チュートリアルノンスタイルはコンビのどっちも呼ばれないのか
終わってるね
644名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:09.63
相方変えたところで・・・
645名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:11.74
>>641
又吉も大して変わらんと思うんだがw
ゴリ押し補正かかってんのかね
646名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:38.84
ロンハーにまた澤部よんでほしいな
出来たら岩井付きで
647名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:27.08
まったくコンビとして機能してないのにコンビでねじ込まれまくってるのを見ると
ピースってごり押しなんだなあとつくづく思うよなあ
648名無しさん:2011/07/26(火) 23:00:00.49
>>643
チュートはともかくノンスタ井上は呼ばれてもおかしくないテーマなのにな
649名無しさん:2011/07/26(火) 23:00:34.24
又吉全然面白いと思えない
650名無しさん:2011/07/26(火) 23:00:45.95
>>611
ある意味ピース楽しみだわ
裏方からどんだけ嫌われてるのか
651名無しさん:2011/07/26(火) 23:02:41.02
>>611
スタッフならケンコバ強そう
それが芸人としておいしいかはまた別だけど
652名無しさん:2011/07/26(火) 23:03:22.31
>>648
むしろこういうテーマで呼ばれなきゃいつ呼ばれるんだって感じたけどね
ノンスタはマイナスイメージのランキングからさえはじかれるようになってしまったのか
653名無しさん:2011/07/26(火) 23:03:30.35
又吉はオシャレでかっこいいとかじゃね?
若手なら狩野ポン吉村がヲチ扱いだろ
654名無しさん:2011/07/26(火) 23:04:10.46
ロンハーの西田って珍しくて新鮮だったけど、
淳に振られたとこ以外で喋ってなくて、他の共演者との接点がないっぽかった
見ててお客様感があったけど、慣れれば馴染んでくるのかな
655名無しさん:2011/07/26(火) 23:04:42.36
>>651
最下位とかになっても面白い返しできないだろうし無難な順位でさっさと片づけるだろ
656名無しさん:2011/07/26(火) 23:04:57.30
順位が操作されていないなら綾部が上位に食い込むのは間違いないんだがな
657名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:05.02
>>655
ちょっと待ってくださいよお〜
どうなってるんですかあ〜
おかしいでしょお〜



つまんねええええええ
658名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:54.30
>>653
ミハじゃなくてスタッフの場合
男女キャリア訳隔てなく気を使うタイプが一番人気ある
さらに紳士的なら言うことはないな
又吉あたりはいるかいないかわからないんじゃないか
かといってうるさすぎるのもウザイとか言われるだろうけどw
659名無しさん:2011/07/26(火) 23:09:11.21
>>656
女性スタッフがあからさまな媚をどう見てるかわかるな
660名無しさん:2011/07/26(火) 23:09:30.03
さりげなく杉山がいるな
井上は消えたな
661名無しさん:2011/07/26(火) 23:11:09.07
音声スタッフが選ぶこの芸人はイヤだ
一位は綾部さんでーーす
662名無しさん:2011/07/26(火) 23:11:16.87
我が家炎上再びかw
663名無しさん:2011/07/26(火) 23:11:44.57
ノンスタ井上はこういうランキングのオチ要員としてぐらいしか使い道ないんだがなあ
664名無しさん:2011/07/26(火) 23:12:46.44
淳、有吉、ザキヤマ、後藤、藤本、狩野がパスの回しあいして、
最後はアンガ田中でオチがつくってパターンかと
あのメンバーの中じゃ、さすがの綾部様とて空気かと
665名無しさん:2011/07/26(火) 23:15:17.78
>>664
綾部様はダウンタウンとナイナイの絡みにすらカットインできる逸材だ
666名無しさん:2011/07/26(火) 23:22:19.84
>>654
でも振られれば面白いしポンとセットで3P売りとか見せ場もあった
お客様な空気は若干あったけど
それでもいい仕事したと思う
667名無しさん:2011/07/26(火) 23:27:40.24
西田はホント面白いと思う
M-1は取ったけど
ブレイク前の田中や後藤と同じで
まだ視聴者に見つかってない状態だとおもう
加地さんあたりがプッシュしたら、一気に「今、西田面白いよな」が波状に広がっていく気が
668名無しさん:2011/07/26(火) 23:31:08.49
西田>真栄田
669名無しさん:2011/07/26(火) 23:32:10.66
西田はとっても人見知りさんだからなあ
ひな壇ではいまいち輝けないんだよね
670名無しさん:2011/07/26(火) 23:34:37.30
笑い飯の交友関係:麒麟、千鳥、ネゴシックス
ブラマヨがチュートとの相乗効果で伸びたように、
この際千鳥を全国地上波に招き入れてみてはどうだろう

・・・ていうと、袋叩きにされそうで怖い
671名無しさん:2011/07/26(火) 23:35:32.04
やっぱり加地って凄く気持ち悪いけど偉大ではあるよね
672名無しさん:2011/07/26(火) 23:38:05.30
>>670
怖いなら書くな
キモい
673名無しさん:2011/07/26(火) 23:40:04.89
チュートもノンスタもロンハーには呼ばれたことないから
674名無しさん:2011/07/26(火) 23:47:21.11
ロンハーに呼ばれなくても他で仕事あるから
ロンハーに出てるから何なの?
675名無しさん:2011/07/26(火) 23:48:45.68
キカナイトで有吉がこいつ使えるなってなってガヤのレベル上げたら
いっきに隣のザキヤマのガヤが増えた
露骨過ぎて怖い
676名無しさん:2011/07/26(火) 23:50:19.52
>>675
俺やっぱ有吉ザキヤマコンビ好きだわ
マシンガンのようだわあいつら
677名無しさん:2011/07/26(火) 23:51:52.00
ザキヤマは言ってる内容こそテキトーだが
絡む相手やタイミングはかなり冷静に見てるからな
678名無しさん:2011/07/26(火) 23:52:05.16
キカナイトだんだん面白くなって来たな
679名無しさん:2011/07/26(火) 23:55:18.81
来週は田中だから
小杉の時のようなイジリの爆発を期待
680名無しさん:2011/07/27(水) 00:08:17.58
キカナイト面白かった
前番組がいつも見ているドラマだったからその流れで見たけど面白かった
今回の藤森も良かったけど来週の田中にものすごく期待してしまう
火曜日の夜の楽しみが一つ増えて何だかすごく得した気分
小杉の時面白かったのか…見ればよかった
MC陣の大好物だものな、小杉は
681名無しさん:2011/07/27(水) 00:10:28.44
正直、あれだけのメンツが一人の芸人イジってるとイジメに見えてくる
682名無しさん:2011/07/27(水) 00:11:50.95
べつにイジメには見えなかった
おもしろかったよ
683名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:06.13
キカナイト1回2回3回と順調に視聴率上がってきてるんだよな
頑張って1時間枠移動してほしい
684名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:06.73
ロンハーは有吉ザキヤマいるなら絶対役者さんいじり入るだろw
いつも竹山さん次来るからって二人で適当に言ってるのが好き
685名無しさん:2011/07/27(水) 00:16:42.65
キカナイト藤森は先週今週と2週続けてだった
藤森はじけてるなー
686名無しさん:2011/07/27(水) 00:17:32.81
>>674
大阪ローカルのこのトラ?(笑)
687名無しさん:2011/07/27(水) 00:24:12.03
数年前はオリラジのごり押しを見て吉本は若手をつぶす気かと憤りを感じた
数年前にBPOのせいでめちゃイケのしりとり侍と深夜に放送していたネプチューンの番組のワンコーナーがつぶれたことにぶち切れた
今はザコばかりの若手と若手もどきなんざ消えてしまえと思い、あまりバラエティを見なくなり、つまんねー若手の番組なんざ別に打ち切りになってもなんとも思わない
実力ある中堅・若手芸人は安定していてそうでない若手にとってはキツイお笑い冬の時代を早く迎えてほしいと思っている自分は最低かもしれないけど
688名無しさん:2011/07/27(水) 00:25:14.48
改行して
689名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:23.89
あっちゃんと藤森はどうしてこんなに差がついた
そろそろやばいんじゃないか
媚びない芸人は吉本には向かないな
690名無しさん:2011/07/27(水) 00:30:33.44
>>683
いや、自分は逆に年に何度か一時間SPをして時間帯はそのままの方が理想だな
下手に一時間枠に移動になると色々と面倒なことになるから
691名無しさん:2011/07/27(水) 00:33:24.07
>>690
ゲストに2週ってのが凄いテンポ悪く感じるんだよな・・・
時間帯はあれくらいがちょうどいいんだけど
692名無しさん:2011/07/27(水) 00:33:47.78
>>689
オリラジヲタの揉め事持ち込むな
693名無しさん:2011/07/27(水) 00:34:38.19
コカド乱交行ってんのかw
694名無しさん:2011/07/27(水) 00:37:57.57
>>693
バカフリかw
ソッチ系ではないと思うけど服のブランドとかの
パーティーには行ったって聞いたことはある
695名無しさん:2011/07/27(水) 00:38:51.89
>>691
ああ、確かに2週に分けるとテンポが悪くなる時があるのは否めないな
過去に好きだった番組が枠移動して劣化したトラウマがあったから
696名無しさん:2011/07/27(水) 00:42:06.26
>>683
キカナイト1時間は嫌だわ
間を持たせるのに変な企画コーナー入れたりしそうだ
今くらいの時間帯と放送時間でちょうどいいよ
697名無しさん:2011/07/27(水) 00:43:15.23
藤森最近悪くない
698名無しさん:2011/07/27(水) 00:43:19.15
>>696
2週に分けてるんだからそれを1つにすればいいんじゃないの?
699名無しさん:2011/07/27(水) 00:44:45.07
>>698
逆に一時間通してがっつりだと胸やけしそうだ…
700名無しさん:2011/07/27(水) 00:45:43.93
あのテンションを一時間やられるとお腹いっぱいになりそうな気もする
今の一ゲスト二週構成が正解じゃないか?
701名無しさん:2011/07/27(水) 00:45:48.68
藤森はいつか飽きられる
そこで中田の出番がくる
702名無しさん:2011/07/27(水) 00:46:22.17
>>699
そういうもんか・・・
田中後藤が待ちきれなくて
703名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:33.71
中田の出番はこないよ
704名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:11.17
ゲストトークがっつり30分が一番いいよ
今回見そびれたけど素人の回答Vとか私服のコーナーとかまだやってんの?
705名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:40.49
しゃべくりも1時間でちょっと食傷気味なんだよな
ゲスト2組呼ぶ時もあるから、ああいうトーク番組は
30分構成の方がいいのかもね
706名無しさん:2011/07/27(水) 00:49:39.96
>>704
今回は私服なし
というか初回しかやってないんじゃない?
707名無しさん:2011/07/27(水) 00:50:29.66
キカナイトメンバー好きだから胸焼けはしないな
っていうかトークががっぽりカットされてる感じで物足りないくらい
708名無しさん:2011/07/27(水) 00:51:52.56
>>707
自分もメンバーは好きだけど、やっぱり胸焼けはするよ
番組の構成があれだから今は30分が正解だと思うけどね
もしあのまま1時間やったら確実に後半ダレてくる
709名無しさん:2011/07/27(水) 00:53:57.22
一人のゲストで2週続けてやってるけどダレてきてないと思うけどな
まぁ人それぞれだね
710名無しさん:2011/07/27(水) 00:57:49.90
>>709
そうじゃなくて立て続けに1時間だとダレるって意味で
藤森2週連続は普通に面白かったよ
711名無しさん:2011/07/27(水) 00:58:25.13
キカナイトに中田が一人で呼ばれるか
呼ばれたりして
712名無しさん:2011/07/27(水) 00:58:45.16
しゃべくりよりキカナイトの方が好きかも
しゃべくりは仲間内の即興コントで興ざめするときがあるから
713名無しさん:2011/07/27(水) 01:01:24.00
>>704
解答Vはまだある
しかも結構長い
714名無しさん:2011/07/27(水) 01:03:06.44
キカナイトは実況伸びないんだよなあ
2chウケしやすいメンツだと思うんだけども
715名無しさん:2011/07/27(水) 01:03:38.98
>>712
あー自分がしゃべくりの苦手な所まさにそこだわ
仮にもゲスト呼んでのトーク番組だってのに
ゲスト放っておいて有田や泰造や徳井が寸劇始めるのとか
本当にいらない
716名無しさん:2011/07/27(水) 01:04:07.75
今回は三村有吉ザキヤマがガッツリメインで良かった
別に一回で全員目立たなくてもいいんだよね
717名無しさん:2011/07/27(水) 01:05:28.39
キカナイトはまあ最初よりは良くなっているけど、
めちゃめちゃおもろいってこともないよ
718名無しさん:2011/07/27(水) 01:05:34.40
>>715
でもそこが受けたんだよしゃべくりは
マンネリなどこにでもある普通のトーク番組とは違って
ところどころに入る「即興コント」が新鮮だったから
719名無しさん:2011/07/27(水) 01:05:51.16
そっか人それぞれだな
キカナイトは見る気しなかったわ
出演者じゃなく企画がつまんなくてさ
720名無しさん:2011/07/27(水) 01:06:47.13
キカナイトは今の段階じゃゴールデン行きは無理だよ
9%も取れてないのに
721名無しさん:2011/07/27(水) 01:07:15.62
キカナイトあいかわらずつまんないよ
こんなんで褒めるんだったらピカルも褒めてやれよ
722名無しさん:2011/07/27(水) 01:08:09.88
キカナイトは出演者の割に笑いの量が少ない
いろいろと無駄が多すぎる
723名無しさん:2011/07/27(水) 01:09:37.84
キカナイトは内容的に深夜向きだよ
724名無しさん:2011/07/27(水) 01:11:52.79
キカナイトは街頭インタで時間半分とられちゃうからな
725名無しさん:2011/07/27(水) 01:12:26.90
>>724
レギュラー出演者8人もいらないんだよ
726名無しさん:2011/07/27(水) 01:20:00.41
>>711
あのメンツは中田には興味ないだろ
727名無しさん:2011/07/27(水) 01:25:24.04
>>721
ピカルより百倍マシだったな
728名無しさん:2011/07/27(水) 01:31:33.71
キカナイトに中田はないわ
面白くなる気がしない
729名無しさん:2011/07/27(水) 01:32:24.15
>>725
あれせめて持ち回り形式にしてほしいわ
なんつ〜かトーク以前に画面がウルサいw
730名無しさん:2011/07/27(水) 01:32:55.56
中田はあのメンバーに弄られたら相当テンパりそうだな
弄られ慣れてないしどうなるか見てみたいかも
731名無しさん:2011/07/27(水) 01:37:09.53
芸人報道でいじられてたよ
732名無しさん:2011/07/27(水) 01:38:27.75
藤森の相方よりもっと見たい芸人いるよ
次回はアンガの田中
ものすごく楽しみ
そのうちロッチのどちらかが呼ばれそう
733名無しさん:2011/07/27(水) 01:40:51.34
>>726
有吉はちょっとはあるよ
734名無しさん:2011/07/27(水) 01:41:00.40
こかど 中岡どちらが呼ばれるかな
中岡かなぁ
735名無しさん:2011/07/27(水) 01:43:40.69
いずれロッチに回ってくる事もあるかもしれないけど
どっち呼ぶか・・・
コンビで呼ぶんじゃないの?
736名無しさん:2011/07/27(水) 01:44:41.15
フジならあるな
狙っていそう
737名無しさん:2011/07/27(水) 01:49:19.71
ロッチはもうなさそう
あれはロッチだけじゃなく事務所問題でもあるから
738名無しさん:2011/07/27(水) 01:49:38.24
>>732
ロッチは呼ばれないだろ
あの中の芸人とそんなに絡まないし
739名無しさん:2011/07/27(水) 01:50:45.53
呼ばれてるメンツ見てみろよw
ロッチなんか呼ばれるかよw
740名無しさん:2011/07/27(水) 01:51:40.86
キカナイトはナベプロのゴリ押し効かないだろうからロッチはないな
741名無しさん:2011/07/27(水) 01:53:42.00
まあ呼ばれるとしたらあのメンバーに馴染みのある芸人だろうな
初回が大久保さんだし次がアンガ田中だし
藤森に関してはある意味旬枠で呼ばれた印象もある

その内若手が来るとしたらザキヤマやバナナマンと馴染みのある
オードリーとかなのかねー
若手じゃないけど劇団ひとりとかもその内来そう
742名無しさん:2011/07/27(水) 01:54:00.41
ロッチよりも先にアンジャ児島だろうな
743名無しさん:2011/07/27(水) 01:56:20.80
>>742
児嶋やスズタクあたりの一見ゲスト需要のなさそうな
弄られ役が来てもおかしくないな
何せ大久保を初回ゲストで呼ぶ番組だからw
744名無しさん:2011/07/27(水) 01:56:25.48
アンガ田中の次は後藤
745名無しさん:2011/07/27(水) 01:57:32.03
>>741
劇団ひとり忘れてたわ
来てほしいな
狩野英孝・鈴拓・児島に今後来てもらいたい
746名無しさん:2011/07/27(水) 01:58:57.43
キカナイトなんか初回からコケてたし長続きしそうもないだろ
747名無しさん:2011/07/27(水) 01:59:44.58
wwwww
748名無しさん:2011/07/27(水) 02:01:41.65
最近中堅の関東勢は勢いあるね
749名無しさん:2011/07/27(水) 02:02:08.29
>>745
狩野はともかくお笑いにさほど興味のない人が
鈴拓や児嶋についてのコメントが出せるだろうかw
750名無しさん:2011/07/27(水) 02:04:47.04
>>715
俺もあれが嫌いだわ
出てる芸人はみんな好きなのに、
お決まり多すぎで、内輪感が半端ない
吉本芸人の悪いところに似てる
751名無しさん:2011/07/27(水) 02:05:37.26
キカナイト呼ばれそうな感じなのは
児島、渡部、スズタク、オードリー、山里、劇団ひとり、
狩野、澤部、岡田、河本

深夜のさま〜ず番組に呼ばれたのはまずきそうだな
752名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:15.10
>>751
やっこさんも呼ばれそう
753名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:50.97
小沢とかはどうなのかなー
754名無しさん:2011/07/27(水) 02:10:45.25
>>751
竹山もありかも
地味だけどw
755名無しさん:2011/07/27(水) 02:14:05.17
ネタがつきたら芸人以外のゲストの可能性もあるぞ
756名無しさん:2011/07/27(水) 02:14:25.11
小沢は矢作がリアルな罵倒してたからどうもねぇ
いじりの一環と捉えてもいいとは思うんだけど
757名無しさん:2011/07/27(水) 02:16:13.06
小沢はボロクソいわれて涙目になる所までがお約束
758名無しさん:2011/07/27(水) 02:18:37.31
急にキカナイト肯定派が増えたな
759名無しさん:2011/07/27(水) 02:19:14.09
相当マシになったから認めてやってんだよ
760名無しさん:2011/07/27(水) 02:19:56.21
>>756
小沢に関しては、設楽も日村も凄いぞw
761名無しさん:2011/07/27(水) 02:21:25.90
>>741
藤森はゴッドタン呼ばれてるし、矢作と割と仲いいからってのもあるんじゃね?
キカナイトの作家にオークラ入ってるよね?
762名無しさん:2011/07/27(水) 02:21:58.79
小沢だけ駄目なのよ
小沢だけは選んじゃ駄目なのよ
763名無しさん:2011/07/27(水) 02:22:01.51
ジャルジャル終わったなw
 
[742]名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/07/27(水) 02:07:19.76 ID:MIeJx6E2O
例の27時間テレビの情報を少しずつ提供してた人、27時間テレビの感想で
ジャルジャルは必要なかった、まだスタジオは早いってブログに書いてる
ジャルジャルは業界人にもそう思われてるのね
764名無しさん:2011/07/27(水) 02:23:25.67
>>763
レッシアもやっててまだ早いってw
765名無しさん:2011/07/27(水) 02:25:32.37
永遠に「まだ早い」だよ
766名無しさん:2011/07/27(水) 02:25:44.73
>>763
わ〜…これは…本格的に終了かな
767名無しさん:2011/07/27(水) 02:28:55.19
ジャルジャルのネタ評価はDTの核を優等生が分からないようにパクっただけだからな
フリーな場面では素人丸出しになるから痛い
768名無しさん:2011/07/27(水) 02:33:06.22
もう大阪帰ったらよろしいやん
ノンスタも東京じゃ全く見ないし帰ったんでしょ?
769名無しさん:2011/07/27(水) 02:33:54.55
関東主力中堅芸人の、小沢に対する扱いは
吉本ベテラン芸人の、三又に対する扱いと似たものがある
770名無しさん:2011/07/27(水) 02:35:29.29
>>763
実際の記事読んで来たけどジャルジャルだけ名指しなわけじゃないぞ
「ジャルジャル・たんぽぽ・敦士はいらなかった」というコメントに
スタジオでも空気みたいで構成も企画も活かす場面がなかなかなかった、
失敗だったので次があるならスタジオ外の企画をやらせた方が…と返事してた
771名無しさん:2011/07/27(水) 02:35:38.43
バスケットボールぶつけるのってジャル以外のやつらもやってただろ
772名無しさん:2011/07/27(水) 02:35:58.32
>>763
バスケのシーンで庇いきれないくらい一般から苦情が来たんだろうなあ
773名無しさん:2011/07/27(水) 02:38:28.79
>>763
この書き方は流石に悪意があるな
実際の記事と言いたいことが大きくかけ離れてる
774名無しさん:2011/07/27(水) 02:38:48.43
敦士って27時間で何かやった?
775名無しさん:2011/07/27(水) 02:39:03.34
>>771
普段の行いが悪いとこういう時大変だねw
776名無しさん:2011/07/27(水) 03:14:54.65
>>123
ものすごい亀だけど北陽ってそんな年だったの?
はねるに出てるから若手だと思ってた
伊藤ちゃんってグラビアアイドルより使えないよね
777名無しさん:2011/07/27(水) 04:13:32.57
ちょくちょくノンスタの名前出す人がいるけどほとんどの人が忘れてるのに何でそこまで執着するのか
778名無しさん:2011/07/27(水) 04:53:30.29
>>777
忘れ去られないようにヲタがアンチのふりまでして話題に出すんだよ
可哀想な人だから放っておいてあげて
779名無しさん:2011/07/27(水) 06:58:15.65
キカナイトは本当に無駄なメンバーいないからな
しゃべくりでチュートリアルのターンとか目も当てられないから視聴者的にはキカナイトだろうね
来月くらいにキカナイトの知名度上がればキカナイト>しゃべくりで定着しそう
結局は見たい芸人が見たいよ
780名無しさん:2011/07/27(水) 07:03:51.71
キカナイトは接待番組じゃなくてレギュラーがゲストを弄り倒すとこが新鮮
781名無しさん:2011/07/27(水) 07:10:24.04
ゲストよりも三村の方が弄られてたし目立ってた
782名無しさん:2011/07/27(水) 07:19:17.76
それじゃダメじゃん
783名無しさん:2011/07/27(水) 07:50:32.47
さまぁ〜ずダメだな
784名無しさん:2011/07/27(水) 07:51:40.92
>>770
敦士はオーディションの時までが一番面白かった
たんぽぽは奇跡の一枚の時だけはすげーと思った
ジャルジャルは大阪では人気らしいでそっちでだけやればいいと思う
785名無しさん:2011/07/27(水) 07:52:26.68
ゲスト放置で三村楽しむので正解だが
786名無しさん:2011/07/27(水) 07:53:53.93
神8
787名無しさん:2011/07/27(水) 07:54:19.64
>>781
やっぱりさまぁ〜ずがいらない子だったか
788名無しさん:2011/07/27(水) 07:59:05.31
いらない奴なんかいない
キカナイト軌道に乗ったからしゃべくりや20マウスが霞んだな
789名無しさん:2011/07/27(水) 08:01:25.80
>>788
これに尽きるな
今更メンバー変わるなんてありえないんだから
言っても無駄
キカナイトスレでもメンバーに文句付ける人より企画に文句言う人の方が多くなったし
なんだかんだ8人とも好きだわ
790名無しさん:2011/07/27(水) 08:04:18.95
>>788
いらないやつがないほうが理想的だが8人もいて全員が印象に残せる仕事出来るの?
1時間番組になったとしても8人もいれば空気になるやつ出てくるだろ
空気になるってことはいらないやつってことなんじゃないの?
今週はいらなかったけど先週は必要だったはナシで
791名無しさん:2011/07/27(水) 08:05:32.17
綾部のしゃしゃる20マウスが上手くいくわけないわな
メインMCが我が我がだとうっとうしくて仕方ない
792名無しさん:2011/07/27(水) 08:26:16.69
ロンハーの西田みたら
ボソッというコメント力はあるよなあ
793名無しさん:2011/07/27(水) 08:29:27.30
しゃべくりは7人ホストがいるようだけど実質東京芸人の5人しか稼働してないから実はコジンマリしてる
キカナイトはおぎとバナナが静かだけど存在感はあるから8人がっつり構えてる風に見えるんだよな
もう少し強弱あるほうが見やすいな
794名無しさん:2011/07/27(水) 08:32:03.49
ロンハーは有吉がいないとつまらん後藤がわかった
ダイジェストにされるってヤバいだろ
795名無しさん:2011/07/27(水) 08:32:35.40
西田はM1でもコメント王じゃん
796名無しさん:2011/07/27(水) 08:41:24.67
吉本が必死すぎて泣ける

【芸能】「ピース綾部は天狗」報道に茨城の両親が心配・・・「NO-UMA展 大好評御礼! 記者会見」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311713274/
797名無しさん:2011/07/27(水) 08:41:47.80
西田は面白いコメント思い付いても自分からねじ込めないのが難点
相方が一生懸命しゃべって空回りしてるのさえ止められずにいる
そんな奥ゆかしいところは修正してほしい
798名無しさん:2011/07/27(水) 08:45:38.88
>>797
ロンハーだと面白いと思えば淳がふるからまだマシなんだよな
ポンさんがカップル成立した時も、西田にくいついてたし

ただ、自分から食い込まないから大勢がいると発言しない
799名無しさん:2011/07/27(水) 08:48:16.62
西田は可愛らしい人間だから伸びて欲しい
800名無しさん:2011/07/27(水) 08:49:11.94
>>794
今回は団体芸の薄い回である意味個人戦だったろ
後藤は弄る相手がいるか有吉に弄られないと面白くない
801名無しさん:2011/07/27(水) 08:56:39.65
ラブマゲドン
後藤は前回もイマイチだった
ああいうのはダメだね
802名無しさん:2011/07/27(水) 08:58:25.28
>>792
少々コメント力があるくらいじゃしょうがない
スリムの真栄田がロンハー出た直後に結構コメント力はあると言われてたが
数ヶ月経つと真栄田?ロンハー出た事あったっけ?と言われる始末だった
803名無しさん:2011/07/27(水) 09:02:41.96
前に出る出ないはさほど問題じゃない
その日その番組で一番面白い事を言えるかが重要
目立つってのはそういう事だ
804名無しさん:2011/07/27(水) 09:04:54.76
笑い飯のスリム密着取材は面白かったなあ
西田どころか哲夫まで輝いていた
後輩相手だと伸び伸びするタイプかな
805名無しさん:2011/07/27(水) 09:05:04.62
>>796
こんだけ必死なのに未だ全く人気出ずアンチが増えるだけ
いつまで無駄な努力を続ける気だ吉本は
806名無しさん:2011/07/27(水) 09:13:51.37
後藤はラブマゲドンの場合で変に真面目だからなー
自分が美味しくなる相手を選ばないんだよね
オネの時に山崎トオルちゃんがブログに書いてたわ
私みたいに話題性のないもの選んでくれて挨拶きてくれてって。
807名無しさん:2011/07/27(水) 09:22:00.54
>>802
少なくとも5回くらいロンハーに出たことあるのに
出たことないと言われ続けるチュートw
結局印象残さなければ意味ないんだよな
808名無しさん:2011/07/27(水) 09:28:34.52
西田地味に面白いよね
アメトークの中学イケてない芸人でも
一人だけ制服に鎖帷子仕込んでたのは
何度見ても笑うw
809名無しさん:2011/07/27(水) 09:29:47.35
>>807
馬鹿なチュートアンチにレスつけられちゃったよ
気持ち悪い
シャワー浴びたい
810名無しさん:2011/07/27(水) 09:30:51.33
ガキでネゴシックスにちんこ丸出しにさせてたのも笑ったよ>西田
811名無しさん:2011/07/27(水) 09:39:06.33
バナナマンは日村カンガルーでもっている
設楽ってしゃべらないししゃべっても面白くない
812名無しさん:2011/07/27(水) 09:45:50.87
>>796
問題は、天狗なんじゃなくて
面白くないのにウゼエってところなんだけどな
それすらもわかってない辺りがもうどうしようもない
813名無しさん:2011/07/27(水) 09:52:05.98
>>812
更に問題は実は全く人気でもないって事だな
バブルと一緒で実体がない
814名無しさん:2011/07/27(水) 09:59:13.26
>>813
いや、ちょっと前まではんにゃファンだったバカなJKと
バカな腐女子がキャーキャーは言ってるんじゃね?
ライブにも言ってるみたいだし、
ツイッターなんかでも目に入ってくる
815名無しさん:2011/07/27(水) 10:00:14.49
07/04火
*5.8% 23:00-23:30 CX* [新]キカナイト

07/12火
*7.8% 23:00-23:30 CX* キカナイト

07/19火
*8.0% 23:00-23:30 CX* キカナイト

07/26火
*9.7% 23:00-23:30 CX* キカナイト←new!


順調に上げてきてるな
816名無しさん:2011/07/27(水) 10:00:44.51
一番上07/05だった
817名無しさん:2011/07/27(水) 10:01:20.05
有吉様のおかげ
818名無しさん:2011/07/27(水) 10:01:30.68
>>815
良かったね
数字低かったのが悔しかったんだね
819名無しさん:2011/07/27(水) 10:04:13.96
>>808
人見知り〜でも「頭蓋骨想像する」とか独特のセンスはあるんだよな
ただただ引っ込み思案すぎる

出て損するやつもいれば、出ないから損するやつもいるから上手くいかないもんだ
820名無しさん:2011/07/27(水) 10:05:08.59
しゃべくりが10%台だから来週マジで交わるな!
下り坂、上り坂
なんだかんだ言っても最初は知名度が低い故の低視聴率だったんだな
本当に視聴者の求める旬芸人使えばこうなるか
あとは企画をもっと芸人たちに出させて矢作と有吉が〆たら完成しそうだな
821名無しさん:2011/07/27(水) 10:07:17.89
恐縮で〜っす♪
822名無しさん:2011/07/27(水) 10:08:31.51
>>820
二桁も行ってないのに偉そうにできる数字じゃないだろ
ぷっすまのほうが数字とれてるだろうし
823名無しさん:2011/07/27(水) 10:09:19.33
623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :sage :2011/07/23(土) 11:00:41.26 ID:tjD48cyfO
今日発売の月刊テレビジョンより、今後のゲスト。
8/2、9:アンガールズ田中
8/16、23:フットボールアワー後藤
16日は新企画「あいつ俺のこと好きに違いない」をやるとのこと。
824名無しさん:2011/07/27(水) 10:12:36.26
あの時はみんな他局だとか時間帯が違うとかで書き込んだ奴ボロカスにいってたけど
「1ジャンル1番組まで」ってのはやっぱ正しいんじゃないかと思う

825名無しさん:2011/07/27(水) 10:13:06.38
テレビ板ではしゃべくりよりキカナイトのほうが好きだって声多いな
つまりキカナイトはしゃべくりを視聴者もスタッフも意識した番組なんだな
後発だけあって、しゃべくりの評判悪いところを見事に除いた作りになってるが・・
※吉本芸人をレギュラーにしない(その代わりゲストに出てくる)
※あえてひな壇形式にしない MC置かない
※鉄板ノリ(即興コント)に逃げない
※ゲスト接待ではなくゲストを弄る
※隙のないホスト陣なのでゴージャス感ハンパない
826名無しさん:2011/07/27(水) 10:14:04.43
>新企画「あいつ俺のこと好きに違いない」

これはコケるかノるかの判断材料になりそうだ
827名無しさん:2011/07/27(水) 10:14:42.85
>>825

え?
828名無しさん:2011/07/27(水) 10:15:57.09
しゃべくりが中途半端なテレフォンショッキングみたいな宣伝番組なのに対して
キカナイトは「旬芸人(大久保以外)」しか呼ばないのがいさぎいいなー
フジテレビ版ロンハーだな
829名無しさん:2011/07/27(水) 10:16:09.88
>>825
勝手にキカナイトが大好評にするなよ
捏造すんな
830名無しさん:2011/07/27(水) 10:16:52.35
>>824
暗号?
何言ってるのかわからん
831名無しさん:2011/07/27(水) 10:17:15.44
ただゲストの消耗が早いのが難点
832名無しさん:2011/07/27(水) 10:17:52.37
キカナイトもしゃべくりみたいに出演者が歩きまわれる並びのほうがいい
833名無しさん:2011/07/27(水) 10:19:37.37
大久保
藤森
田中
後藤か・・・・・・


又吉or綾部
中岡
ポン村上
博多大吉
スリムのカサカサ声
あたりは来るだろうな
834名無しさん:2011/07/27(水) 10:24:47.91
しゃべくり007にチュートはいらない件
http://unkar.org/r/liventv/1251116157

835名無しさん:2011/07/27(水) 10:30:11.63
新企画「あいつ俺のこと好きに違いない」楽しみ

>>825
※全部同意
836名無しさん:2011/07/27(水) 10:31:55.56
キカナイトageしつこいな
誰も話題にしないからって自演で盛り上げようとするな
837名無しさん:2011/07/27(水) 10:32:58.94
>>825
※隙のないホスト陣なのでゴージャス感ハンパない

・・・・・
838名無しさん:2011/07/27(水) 10:35:06.42
>>836
見ればいいのに
素直におもしろかったよ
有吉と矢作とザキヤマが特によかった
839名無しさん:2011/07/27(水) 10:37:14.14
芸人叩きするより健康的
840名無しさん:2011/07/27(水) 10:38:23.37
チュートリアルの徳井さんとピースの綾部さんは、どちらが男前ですか??

841名無しさん:2011/07/27(水) 10:39:12.00
>>838
見たけど、ザキヤマは小木はただウザイだけだった
三村は良かったが
正直イマイチな番組だと思ったがな
842名無しさん:2011/07/27(水) 10:39:33.46
>>830
キカナイトが始まった時
1ジャンル1番組までだから最終的にどっちかしか残れないみたいな事を書き込んでる奴がいた
それに対してここの住人は局が違うとか曜日が違うとか時間帯が違うとか反論してた

でもそいつはネタやゲストの奪い合いになるしレギュラーは向こう側に出れなくなるから
どっちかが確実にショボくなると言っていた
俺はこっそり同意だったが書き込んでる奴が電波ぽかったのとスレの流れが劣勢だったので加勢しなかった
843名無しさん:2011/07/27(水) 10:41:28.42
キカナイトはメンバーのいじりがゲストが誰でも
なんか全部同じ感じだからつまらないんじゃないかな?
2回しか見てないけど、ゲストが男と女なのに似たような感じでダレた
844名無しさん:2011/07/27(水) 10:43:54.63
つか、おとといのしゃべくりアホみたく面白くて
笑いっぱなしだったのに視聴率今年最低とか・・
自分のセンスが悪いんかな?と思う
でも録画してあるからまた見て笑ったw
好きな番組見ればいいさ〜
845名無しさん:2011/07/27(水) 10:45:06.11
キカナイトのいまの4択システムで1時間はなんかつまらないな
何かに縛られるぐらいならしゃべくりみたく自由に騒げたほうが良い
結局空気になってるレギュラーいるし
846名無しさん:2011/07/27(水) 10:45:37.79
>>842
有吉、ザキヤマはすでにしゃべくりに出てる
ナベプロ仕切りのしゃべくりをホリプロは潰したいんじゃないか?
ホリプロ芸能人で今までしゃべくりに出たゲストいる?
847名無しさん:2011/07/27(水) 10:46:11.46
しゃべくりもプレゼンとか色々縛りあるじゃん
848名無しさん:2011/07/27(水) 10:47:29.01
>>846
いっぱいいるだろ
女優なんてたくさん出てるし
849名無しさん:2011/07/27(水) 10:49:49.49
来年の27時間がキカナイトになったら笑うw
850名無しさん:2011/07/27(水) 10:50:29.24
キカナイトよりしゃべくりの藤森のほうがおもしろかった
アゲポヨアゲポヨの話は大笑いした
でも先週のキカナイトの藤森も大笑いした
つまり・・楽しみな番組が増えたってこと
851名無しさん:2011/07/27(水) 10:50:38.51
>>846
鈴木砂羽
852名無しさん:2011/07/27(水) 10:51:36.70
キカナイト面白そうだけど
ぷすまの裏?
853名無しさん:2011/07/27(水) 10:52:22.73
藤森を盛りたてたのはしゃべくりでは有田とホリケン
キカナイトでは矢作と有吉
有田、ホリケン、矢作、有吉がホストのトーク番組やったらいい
854名無しさん:2011/07/27(水) 10:53:33.67
>>849
27時間はスマップと第2、第3クラスの大物しかメインになったことがない
中堅じゃ無理
855名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:54.71
24時間TVの深夜はしゃべくりがやってるんだから
来年の27時間深夜は若騒ぎじゃなくてキカナイト仕切りに
なってもいいとは思う
856名無しさん:2011/07/27(水) 11:03:41.18
キカナイトが来年夏まで持てばね
ゲストの人材が消耗されつくしたらキツそうだけど
857名無しさん:2011/07/27(水) 11:08:35.45
>>856
>ゲストの人材
問題はそこだよね
そのうち芸人だけじゃなくタレントも出てくるようになるのかな?
でもあの8人のいじりをうまく対処できるタレントも数少ないしな
858名無しさん:2011/07/27(水) 11:08:40.76
しゃべくりは芸人以外の俳優やモデル、子役まで何でもいけるけど
今のところはキカナイトって芸人をいじるだけでしょ
この差は大きいよ
859名無しさん:2011/07/27(水) 11:09:20.67
キカナイト上げてきてるの見ると
裏が強い訳でもないのに全く上がらないピカルはやっぱり異常だなw
860名無しさん:2011/07/27(水) 11:10:21.99
>>856
たしかにキカナイトはゲストの人材が難しい
来年にはそこらの若手吉本が出て滑りっぱなしの事故ってことになってそう
861名無しさん:2011/07/27(水) 11:13:05.47
熱愛が発覚した二宮和也と女優の佐々木希を
くっつけたキューピッドは意外な人物だった。
人気お笑い芸人、ピースの綾部祐二だというが・・・?

嵐の番組を多数手がける若手放送作家によると
芸能界でも知る人ぞ知る話なのだが
二宮和也とピースの綾部は大親友だという。

「二宮は大のお笑い好き。なかでもピースの大ファンで
ライブには100回近くも通った。
それを知った綾部が二宮を楽屋に招いたんです。
以来、2人はプライベートでも付き合うようになった」

その綾部が親友のために、ひと肌脱ぐことになったのは昨年12月。
以前から二宮と佐々木がいい関係になりかけていることを綾部は聞いていた。

862名無しさん:2011/07/27(水) 11:13:42.28
しかし、いざというときに嵐という立場と
佐々木が超売れっ子のモデル兼女優という事実に
二宮が二の足を踏んだというのだ。

そこで綾部がウジウジしている二宮の背中を押してやった。

二宮の携帯で本人になりすまして
「付き合ってください」とメールを打ったという。
佐々木がOKしたのは言うまでもない。

この話を聞きつけた先輩芸人から問い詰められた綾部は
否定も肯定もしなかったという。
経験人数が3桁ともいわれる、百戦錬磨の綾部だけに
キューピッド役は、お手のものかもしれない。

二宮と佐々木の熱愛報道については
一部芸能マスコミと所属事務所との “出来レース” では
という疑いもあったが
綾部のこの暴露話で、真実味をおびてきたようだ。

863名無しさん:2011/07/27(水) 11:17:37.69
二宮は大のお笑い好き。なかでもピースの大ファンで
ライブには100回近くも通った。
それを知った綾部が二宮を楽屋に招いたんです。
以来、2人はプライベートでも付き合うようになった
864名無しさん:2011/07/27(水) 11:20:33.82
>>861
> 人気お笑い芸人、ピースの綾部祐二だというが・・・?

ここ笑うところ?
865名無しさん:2011/07/27(水) 11:24:47.66
キカナイトはやっぱり素人のインタビューいらないわ
あと4択もいらない
866名無しさん:2011/07/27(水) 11:26:23.71
>>864
それ大分前のネットニュースの嘘記事だから相手すんなってw
867名無しさん:2011/07/27(水) 11:26:49.62
ピースのライブに100回行くのって簡単なのけ?
868名無しさん:2011/07/27(水) 11:29:36.03
>>838
いま見たけど絶賛するほど面白くはない
30分番組で比べればゴッドタンの半分の面白さも無い
869名無しさん:2011/07/27(水) 11:30:36.47
>>867
無理だな
ピース単独のライブは、今まで全てのネタトーク合わせても20いかないし
それプラス、ゴリ押しされる前ならAGEやルミネや無限大、出てるのほぼ全部見てなきゃ無理な数字
だから嘘記事なんだよw
870名無しさん:2011/07/27(水) 11:31:13.69
>>869
後は、ラゴリかな
糞忙しい二宮がいける訳がないw
871名無しさん:2011/07/27(水) 11:37:06.56
よしもととジャニーズがタッグを組んだのか
最強だな
872名無しさん:2011/07/27(水) 11:37:41.66
二宮って仲の良い芸人に綾部じゃなくて響小林の名前挙げてね?
873名無しさん:2011/07/27(水) 11:38:14.67
響きえたな
874名無しさん:2011/07/27(水) 11:40:26.49
>>873
テレ東で生きてる
875名無しさん:2011/07/27(水) 11:41:12.63
綾部と二宮かー
チビ同士だな
876名無しさん:2011/07/27(水) 11:50:10.90
>>842
一部の意見をここの総意みたいに言われてもね
877名無しさん:2011/07/27(水) 12:00:21.10
と言うか佐々木希は未だに旧木曜いいとも陣と飯に行く内容のブログを書いているわけだが
ピースと仲がいいならそっちとご飯に行きますよね
878名無しさん:2011/07/27(水) 12:08:54.98
佐々木と付き合い始めてグッズが売れなくなったニノ
佐々木がどうのと言うよりも綾部が近くにいる事で運を下げてる気がする
879名無しさん:2011/07/27(水) 12:09:39.99
>>836
いつもの馬鹿だよ
アイツに見つかると馬鹿みたいに下らない持ち上げ方をする
しばらく時間が経つとクソみてーにsageだす
→例 ブラマヨ、フット後藤
880名無しさん:2011/07/27(水) 12:18:01.43
>>842
長文でダラダラ書いてるのに
肝心の説明を一切してない
馬鹿すぎるw
そりゃフルボッコにされるわ
881名無しさん:2011/07/27(水) 12:25:45.20
>>845
後藤回からは4択じゃなく新企画「あいつ俺のこと好きに違いない」をやるらしい
内容が推測できないけど期待してる
882名無しさん:2011/07/27(水) 12:27:05.12
4択なくなるのかその方がいいな
883名無しさん:2011/07/27(水) 12:36:30.23
>>881
1回目の視聴率が出た後に収録したのが田中回からだっけ?
色々変えてきたのかもな
884名無しさん:2011/07/27(水) 12:46:05.20
バナナマンと大竹の空気っぷりは何とかならんのか?
見てて可哀想になってくる
小木は小木だからあれで違和感ないけどさ
885名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:09.14
>>884
上のほうのレスで無駄がないとか言ってるヤツいたけど機能してないメンバーいるよな
886名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:57.04
大竹は席の位置も関係してると思うけど
バナナマンどうしたんだろうな
遠慮してんのか?
887名無しさん:2011/07/27(水) 12:53:02.90
バナナマンも大竹も雛壇下手だから、空気で居てくれた方がいい
888名無しさん:2011/07/27(水) 12:57:13.50
設楽と日村はいつも苦笑いしてるな
889名無しさん:2011/07/27(水) 13:03:02.41
バナナマンって結構雛壇からガヤ入れるタイプじゃなかったっけ
事務所の先輩に気使ってるように見えるんだが

やっぱ同年代6人でそろえた方がなぁ
890名無しさん:2011/07/27(水) 13:03:06.16
バナナマンが一番さまぁ〜ずをリスペクトしてるので遠慮してしまうのです
891名無しさん:2011/07/27(水) 13:04:15.86
最初はバナナマン使えないって思ってたけどコンビ揃ってここまでだと
異常だわwww
892名無しさん:2011/07/27(水) 13:06:00.86
>>889
バナナマンのあの状態を見るとさまぁ〜ずが要らないと感じる

右四人はもうさまぁ〜ずへの遠慮は見えない
逆に三村をポンコツ社長に仕立て上げるくらいで
893名無しさん:2011/07/27(水) 13:07:12.95
>>892
訂正
小木は積極的には参加しないな
894名無しさん:2011/07/27(水) 13:10:08.72
キカナイトは唐揚げと焼き肉と豚カツとうなぎを一緒の弁当にしましたって感じ
もう少し薄くしたほうが良い
895名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:31.20
「恐縮でぇ〜す!」と「ありがとうございま〜す!中田もよろしくお願いします。」
この二つは普通に使い勝手良いギャグだな
896名無しさん:2011/07/27(水) 13:15:23.37
地味すぎる! NHKのアナログ放送特番に徳井義実のなぞ
- サイゾーウーマン http://7hit.tk/8gyCT
897名無しさん:2011/07/27(水) 13:19:30.44
あまりにバナナの二人が空気なのでさまぁ〜ずが話ふってやってたな
COM有り無しとはいえやっぱりホリプロの絆は強い
898名無しさん:2011/07/27(水) 13:23:15.53
三村は話ふったのに最後自分が持って行くって何がしたいんだよwww
899名無しさん:2011/07/27(水) 13:23:15.55
>>897
空気の奴に振るの普通だろw
さまぁ〜ずヲタ怖いわ
900名無しさん:2011/07/27(水) 13:30:50.30

バナナマンは三村みたいに話の腰を追ってまで出しゃばらない
901名無しさん:2011/07/27(水) 13:33:35.83
>>900
次スレよろしく
902名無しさん:2011/07/27(水) 13:37:20.92
キカナイトは実質さまぁ〜ずの番組なんだから
何やったっていいんだよ
社長だし
ただバナナはいらないかな
特に設楽
903名無しさん:2011/07/27(水) 13:38:20.97
レベル足りなくて出来なかった。誰かよろしく

実力派若手・中堅芸人について考えるpart144


芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考えるpart143
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1311569741/
904名無しさん:2011/07/27(水) 13:39:02.25
>>902
さまぁ〜ずが一番要らない
905名無しさん:2011/07/27(水) 13:41:04.15
大竹さまの素晴らしさがイマイチわからん
906名無しさん:2011/07/27(水) 13:41:21.38
さまぁ〜ずの番組だからこそあのメンバーが集まったんだよ
普通あんなショボイ番組にあの面子は揃わない
907名無しさん:2011/07/27(水) 13:43:32.63
ホリプロ二組が固まると駄目なんだなと
908名無しさん:2011/07/27(水) 13:43:36.30
このスレの人たちもサイゾーウーマンにお笑いテレビの感想書けばいい
909名無しさん:2011/07/27(水) 13:46:27.33
スピードワゴンもホリプロ?
910名無しさん:2011/07/27(水) 13:46:31.64
行ってみる
911910:2011/07/27(水) 13:48:13.11
ごめん駄目だった

912名無しさん:2011/07/27(水) 13:49:45.94
自分もダメだった
900はいつもの所に依頼して来いよ
913名無しさん:2011/07/27(水) 13:52:26.69
>>912
依頼してきた
914名無しさん:2011/07/27(水) 13:54:37.65
>>913
915名無しさん:2011/07/27(水) 14:06:04.19
>>905
大竹は本当に何にもしねえな
916名無しさん:2011/07/27(水) 14:08:55.02
さまぁ〜ずは二人でやる番組が一番面白い
917名無しさん:2011/07/27(水) 14:12:05.14
今更だがさまぁ〜ずはスレチ
918名無しさん:2011/07/27(水) 14:12:41.04
今さらだなw
919名無しさん:2011/07/27(水) 14:12:46.92
んで、限られた電波資源を外国が乗っ取ったりしたら大変なので、テレビ局などは、
外国人株主の比率をは20%以下にしなければいけないと決められています。(電波法 第五条)
んで、外国人直接保有比率は、証券保管振替機構で見られるんですが、2011/07/26の数字を見ると、、、

日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59%
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%


フジテレビは、外国人直接保有比率が28.59%と、20%を大きく超えちゃってます。
日本テレビも、22.66%とわずかに超えてますね。
テレビ朝日は14.57%で大丈夫です。
テレビ東京の1.26%という圧倒的な外国人への人気の無さも気になりますけど、、、、
んで、今現在でも、フジテレビと日本テレビは、「免許の取消し」に当てはまるんですね。
ただ、いきなり外国人に買われてしまって廃止では可哀想なので、
免許の残存期間中は、総務大臣は免許を取り消さないことが出来ます。(電波法 第七十五条)

前回の放送免許の更新が2008年から5年だったので、2013年までになんとかしないといけないんですね。

ちなみに、外国人がテレビ局の株を買うだけで、放送の免許が無くなっちゃうとアレなので、
テレビ局側は、外国人の株式の取得を制限するという荒業が使えると放送法の第五十二条の八には書いてあったりします。
ただ、外国人が株を買えなくするには、日本中の証券会社の仕組みを変えなきゃいけないし、
議決権の無い株式にいきなり変換したら、
「配当を多くしろ」とか揉め事になるのは予想されるわけで、どうなることやら、興味津々な昨今です。

ちなみに、議決権のない株式は、議決権が無い替わりに、配当が多くもらえたりします。
http://news.livedoor.com/article/detail/5738144/
920名無しさん:2011/07/27(水) 14:37:10.18
さきっちょの設楽は嫌い
昨夜も酷かった
921名無しさん:2011/07/27(水) 14:54:19.69
設楽さんは知的
922名無しさん:2011/07/27(水) 15:06:18.80
岩井はクール
923名無しさん:2011/07/27(水) 15:08:41.65
ポンはキュート
924名無しさん:2011/07/27(水) 15:08:47.75
金田はバカ
925名無しさん:2011/07/27(水) 15:17:11.60
バナナマンもだがおぎやはぎもけっこう空気
あれさま〜ずとザキヤマと有吉で十分
926名無しさん:2011/07/27(水) 15:18:16.04
>>923>>924
「である方」でやってもな
927名無しさん:2011/07/27(水) 15:23:50.00
バナナマンはどう考えてもいらないな
もう外してもいいかなと
928名無しさん:2011/07/27(水) 15:24:14.06
あれだよバナナマンもおぎやはぎもあんまよく知らない芸人を弄るのは下手だからな
あえて積極的にいかないし
内輪だけでやってるのが好きな連中
929名無しさん:2011/07/27(水) 15:25:36.10
というかあきらかに人数多すぎ
930名無しさん:2011/07/27(水) 15:28:47.20
内輪オナ番組
931名無しさん:2011/07/27(水) 15:29:22.10
>>925
矢作は三村イジリ要員で必要
932名無しさん:2011/07/27(水) 15:31:36.60
しゃべくりはネプいるから7人だけど
芸人集団トーク番組は3組が限度というかバランスいいような
933名無しさん:2011/07/27(水) 15:33:30.86
有吉はうなぎ
旨いから毎日出してるが癖のある食い物だからな
その内飽きてくる
934名無しさん:2011/07/27(水) 15:34:16.15
芸人多すぎるからなー
お前らの仕事なんかしったこっちゃねえのに
935名無しさん:2011/07/27(水) 15:35:45.56
あえてコンビで出る必要無い
MCが大竹と女子穴
騎士(ナイト)が三村、矢作、ザキヤマ、有吉でよかろうもん
936名無しさん:2011/07/27(水) 15:36:22.04
>>931
じゃあさまぁ〜ずと一緒におぎやも排除で
937名無しさん:2011/07/27(水) 15:36:32.64
ブラっと嫉妬の小木はよく喋りよく動きよく笑う
938名無しさん:2011/07/27(水) 15:36:38.31
>>932
ミドル3はよかったな
あのメンツはあのままで番組持って
おぎやバナナ有吉ザキヤマはまた別に番組持った方が
どっちも面白くなりそうな
939名無しさん:2011/07/27(水) 15:38:16.61
>>938
ってことはミドル3とブラっと嫉妬に矢作加えて全国ネットにして始めればみんな幸せになれるなw
940名無しさん:2011/07/27(水) 15:39:21.19
いらねー
941名無しさん:2011/07/27(水) 15:39:27.06
バナナマンの入る隙が無い
942名無しさん:2011/07/27(水) 15:39:56.00
ミドル3もガチャガチャしてたよ
あの当時まだくりいむは今ほど腕無かったから
「こいつらウルセエ、空気壊しすぎ」と思う場面が多々あった
943名無しさん:2011/07/27(水) 15:42:27.71
バナナマンは過大評価されてるからなあ
若手やグラドルとワイワイやってるときは誤魔化せるが
腕のある芸人が集まると途端にボロが出がち
944名無しさん:2011/07/27(水) 15:43:20.14
>>943
ミドル3はみんなぐっちゃぐちゃな所が好みだったんだが
そこは人それぞれの好みか
945名無しさん:2011/07/27(水) 15:43:33.15
ミドル3は年寄り層の数字も持ってた、しっとりトークも得意だからな
有吉ザキヤマは静かなしゃべりで笑いはとれないからミドル3のようにはなれない
946名無しさん:2011/07/27(水) 15:44:24.55
>>942
今だから実績補正評価されてるけど当時は別にそれほどでもなかったよなあ
最後の方はさすがに良くなったけど
947名無しさん:2011/07/27(水) 15:45:07.04
小木ってやっぱ独特だよな
キカナイトであれだけ空気でもあまり叩かれない
948名無しさん:2011/07/27(水) 15:45:22.59
バナナマンはゴッドタンだとまあまあだけど
あーいう芸人いっぱいだと埋もれるな
949名無しさん:2011/07/27(水) 15:45:51.10
>>946
だな
最後の方は安心して見れるようになった
950名無しさん:2011/07/27(水) 15:47:50.08
小木矢作は残る
支持層広いから
951名無しさん:2011/07/27(水) 15:48:14.95
>>945
有吉は怒り新党を見る限り、
静かな喋りで笑いが取れない奴だとは言えない
952名無しさん:2011/07/27(水) 15:50:00.15
>>951
まったりしてるよな
数字も良い

まあ年寄り層の数字は確実に持ってなけど
953名無しさん:2011/07/27(水) 15:51:29.88
キカナイトは設楽に仕切らせれば全て丸く収まるんだよ
954名無しさん:2011/07/27(水) 15:52:29.82
>>852
うちのばあちゃん(86歳)は怒り新党ファン
朝5時にウォーキングしてるのに、火曜日夜だけは夜更かし三昧w
955名無しさん:2011/07/27(水) 15:53:30.06
>>953
設楽じゃ力不足この上無い
956名無しさん:2011/07/27(水) 15:55:02.73
おばあちゃんのマツコ好きは居そう
957名無しさん:2011/07/27(水) 15:55:44.73
仕切りは有吉だろ
設楽はさま〜ずにあんまいけないだろうし
958名無しさん:2011/07/27(水) 15:58:26.18
>>956
ところがうちのばあちゃんは有吉が好きらしい
さんまと有吉の番組は欠かさず見てる
さんまのまんまが深夜枠でやっていた時にも楽しみに見てた
変わったばあちゃんだよ
959名無しさん:2011/07/27(水) 16:00:07.13
設楽は飽きられないタイプだから爆発もしないけど
土田路線で細く長くいくっしょ、演技は芸人の中ではトップクラスだし
いざとなったら俳優だけでも食っていける
960名無しさん:2011/07/27(水) 16:01:08.13
次スレです

実力派若手・中堅芸人について考えるpart144
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1311750005/l50
961名無しさん:2011/07/27(水) 16:01:40.94
MCは大竹じゃね?
有吉はナイト席で自由にやらせたいがなあ
ザキヤマの隣だと楽しそうだし
962名無しさん:2011/07/27(水) 16:02:04.88
>>960
乙です
963名無しさん:2011/07/27(水) 16:02:41.24
リンカーンのシタランティーノの設楽は有吉より上だった気がするけど
あれは頑張ったのかもしれんけどさw
964名無しさん:2011/07/27(水) 16:04:00.22
芸人設楽は普通だが役者設楽は好き
965名無しさん:2011/07/27(水) 16:04:50.10
>>957
仕切りは矢作だ
有吉に仕切らせるのはお笑い番組のみ、品がなくなる
966名無しさん:2011/07/27(水) 16:05:46.98
>>961
大竹に仕切らせたら設楽の場合より酷い惨状になるのは明白
967名無しさん:2011/07/27(水) 16:05:54.51
設楽は今のうちに俳優路線行った方がいいと思う
968名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:34.94
>>963
あれが設楽のほうが良かったな
有吉は浜田に凄まれると容易く動揺してダメだった
969名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:51.82
>>960


てか昨日のキカナイトわりと面白かったから
このまま仕切り無しでいい気がするけど
970名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:59.20
>>960
ありがとうございます
971名無しさん:2011/07/27(水) 16:07:19.78
僕はアリパティーノ派
972名無しさん:2011/07/27(水) 16:08:38.92
>>965
有吉、昼の番組でコーナー仕切ってるけど
別に下品じゃないし達者だったがな
でもMCになると有吉のフリートークが減るから
やっぱMCは矢作でいいや
973名無しさん:2011/07/27(水) 16:09:00.85
設楽にはもう少し時間をやった方がいい
ああいうタイプは意外と年齢と共に渋くていい感じになってくることもある
974名無しさん:2011/07/27(水) 16:14:59.34
>>960
乙です
 
>>969
同意
そんなに、誰が空気とか気にならんかったけどな
975名無しさん:2011/07/27(水) 16:15:47.12
設楽の進行は無難だから夜7時台の番組がいいんじゃね?
キカナイトはメンバーがメンバーだけに
MCはもうひと捻りできる奴がいいね
976名無しさん:2011/07/27(水) 16:17:09.04
an・anの抱かれたい芸人ランキング 1位徳井 2位藤原 3位若林← 4位綾部 5位吉村 これホンマ?
977名無しさん:2011/07/27(水) 16:18:14.06
>>976
3位もビックリだがそれよりビックリなのが4位
978名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:15.70
>>974
いや、大竹やバナナマンが空気だとは思ったが、仕切り無しでも普通に面白かった
979名無しさん:2011/07/27(水) 16:20:52.42
藤原もびっくりだろ
980名無しさん:2011/07/27(水) 16:21:19.30
5位もおかしい、おかしい
981名無しさん:2011/07/27(水) 16:23:25.19
オレが番組Pなら
くりぃむ、ますだおかだ、おぎやはぎでしゃべくり風アツアツをやる
ゲストはブラマヨ、ザキヤマ、さまぁ〜ず、バナナ、とんねるず
982名無しさん:2011/07/27(水) 16:26:55.68
藤原意外は妥当の線でしょ
男のやっかみ、女目線は違うのよ
983名無しさん:2011/07/27(水) 16:27:49.11
ライセンス藤原、吉本内のアンケートでは徳井を大きく引き離してるのに
ちょっと規模拡大するとたちまち負けるのな
ヲタは何人いるんだよ
984名無しさん:2011/07/27(水) 16:27:51.40
>>976
ありゃりゃ
旬のはずの綾部が負けとる
985名無しさん:2011/07/27(水) 16:28:28.34
>>977
むしろ絶頂期なのに4位かよってw
徳井より上行くとか言ってたのにww
986名無しさん:2011/07/27(水) 16:28:50.05
>>981
いいねー
うるさいのを入れてないのがいい
987名無しさん:2011/07/27(水) 16:28:59.82
>>976
綾部さんが一位じゃないしコカド先生が入ってないからガセだな
988名無しさん:2011/07/27(水) 16:29:10.66
ていうか、ホンマ?
989名無しさん:2011/07/27(水) 16:29:40.98
>>968
有吉意外だったなー浜田にももっといけるかと思ってたけど
つーか「さん」付けてる時点で駄目だわw
990名無しさん:2011/07/27(水) 16:29:45.45
>>476
よしもと友の会の女ウケ芸人の一位の人たちはどこへ…w
991名無しさん:2011/07/27(水) 16:30:15.97
春日は?
去年は春日に抱かれたがってた女いっぱいいたよね
992名無しさん:2011/07/27(水) 16:30:25.26
>>987
wwwww
993名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:18.26
>>989
さん付け笑ったけどな
あれはへたれるまでがコントの一環じゃないのか
994名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:26.66
>>985
綾戸さん案外ダメだな
995名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:30.79
コカド先生、後半年でダウンタウン目指してるんのに
ランキングはいってないとまずいーー
996名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:09.78
>>991
入るわけねーべ
997名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:41.88
>>985
徳井より上行くとか言ってたの?w
マジかよw
998名無しさん:2011/07/27(水) 16:32:42.32
ぼーのはどうした?
999名無しさん:2011/07/27(水) 16:33:53.29
>>960
乙です
久々だわ前もって立ったのはお疲れ様
1000名無しさん:2011/07/27(水) 16:34:44.52
徳井降ろして綾部入れたいいともw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。