松本人志 Part234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
松本人志の総合スレッド

前スレ
松本人志 Part233
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308491738/
2名無しさん:2011/06/25(土) 23:39:42.49
いらね
3名無しさん:2011/06/25(土) 23:40:42.77
劣化の象徴
4名無しさん:2011/06/25(土) 23:41:16.61
娘の名前は「てら」、ですけど
なにか問題でも?
5名無しさん:2011/06/25(土) 23:44:53.33
松本寺
6名無しさん:2011/06/25(土) 23:58:34.84
すべってましたね
7名無しさん:2011/06/26(日) 00:00:40.43
すべらんな〜
8名無しさん:2011/06/26(日) 00:00:42.71
6 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 03:39:33.94
7 :名無しさん:2009/10/20(火) 23:49:43
松本「野猿がヘイに来てもええのにね」 放送室

(Jr「食わず嫌いにDTさんが出てるのをテレビで見る。それが僕の夢でもあるんですよ」)
木梨「高須くんとは最近よく喋るので、こっちからあたってみるよ」 未来創造堂

石橋「ボクサーとキックボクサーが同じリングに上がるようなもので、きっと噛み合わないよ・・・
    松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ
    だからTNは40で解散するよ・・・」 雑誌インタビュー


浜田「はよせいやとんねるず!」 なるほどSP
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG
9名無しさん:2011/06/26(日) 00:13:20.05
文化人目指すなら映画より落語でもやったほうが
まっちゃん向きなのに
たけしにコンプレックス抱きだしてセンス
おかしくなったな。
10名無しさん:2011/06/26(日) 00:15:11.40
なんせ馬鹿だから
11名無しさん:2011/06/26(日) 00:15:56.94
松本が勝手に落ちて行くのは構わないんだけど
コイツがお笑いをぶっ壊してしまったってことは
ハッキリさせといて欲しい。
12名無しさん:2011/06/26(日) 00:22:49.98
お笑いに関しては松本は天才だからね
発想力がズバ抜けてる
13名無しさん:2011/06/26(日) 00:23:36.29
今現在は劣化進行中
14名無しさん:2011/06/26(日) 00:24:16.70
>>11
なんでそう思ったの?
15名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:09.35
お笑いのセンスゼロだなこの人
16名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:28.03
高度な笑いは一般大衆受けしにくいのが難点だな
適当に飯食ったりクイズやったりしてるだけのタレントとは志が違うから
17名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:39.46
松本はたけしにはなれない
18名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:37.37
37:名無しさん :2011/06/25(土) 23:47:22.15
稲垣の評価


星守る犬→他の作品見たら(1位は)これしかった

さや侍→人間のドラマを表現してもらいたかった
Xメン→このシリーズ見たことないんすよ
もしドラ→原作の良さが出てなかった


なかなか言うな
19名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:39.51
飯くってそのメニューの名前を当てるクイズなんてなw
20名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:52.15
986 名無しさん sage 2011/06/26(日) 00:16:59.26
よくそれいってるけど、具体的に「攻め」って何だ?
「とんねるずはつまらん」
とかいう事か
未だに成功した芸人がいない笑いで映画とか、ゴールデンで大喜利とかけっこう責めてると思うけど


いつオオギリした?
21名無しさん:2011/06/26(日) 00:27:12.55
笑いのレベルが低すぎるな松本は
22名無しさん:2011/06/26(日) 00:27:58.48
大阪→ごっつあたりの大昔はファンだったから
松本が結婚記念日忘れてたというネタをたいしたオチもないのに
鉄板ネタを披露する番組で語ってたのがショックでならない
リーマンが居酒屋でする話だろ、あれ
遺書の頃の松本(これも大昔)が聞いたらブチギレるレベルだろ
23名無しさん:2011/06/26(日) 00:28:11.71
>>20
やってんじゃん。
24名無しさん:2011/06/26(日) 00:28:12.09
>>19
ワロタ
25名無しさん:2011/06/26(日) 00:29:42.54
>>19
合わせ技じゃんw
26名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:02.77
ゴールデンで飯食って8%とらんかった?
アンチが飯八飯八言うてたやん
信者はまだ飯バカにしてんのか?
27名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:14.32
すべりまくってたな
もういらね
28名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:18.97
ガキ、リンカーンの飯企画にしても、年に数回ぐらいだからな。
DXもミニコーナーだし。
29名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:06.94
>>23
やってませーん
30名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:13.64
ダウンコで飯企画やりまくってんのにこういう馬鹿がまだうるんだな>>16
31名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:52.30
>>22
はい、元信者のイタイ人発見w
32名無しさん:2011/06/26(日) 00:32:00.06
>>19
ゴチぺけぽんお試しか
すべての要素が入った飯企画だな
しかしリンカーンは視聴率的にはマシになってきたんだろうけどお笑い的には終わってる
33名無しさん:2011/06/26(日) 00:32:12.90
映画より舞台やった方が良かったな
34名無しさん:2011/06/26(日) 00:32:27.15
>>28
お前ぶれてるなあw教祖そっくり
35名無しさん:2011/06/26(日) 00:34:02.35
一本もすべらないも松本要らねえからなw
36名無しさん:2011/06/26(日) 00:34:41.08
DXは視聴率的に終わってる
37名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:01.08
>>34
反論できてないよ、低能アンチ君w
38名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:18.52
なんかグルメ本だしてるとか聞いたけど・・・彼じゃないっけ?
39名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:35.05
舞台はプライド高そうだからやらなそうだな
40名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:49.53
グルメ本まで手を出したのw
41名無しさん:2011/06/26(日) 00:36:14.77
別ジャンル開拓しても寒い作品に周りを付き合わせるだけだからな
番組を利用しての宣伝も寒すぎる
42名無しさん:2011/06/26(日) 00:36:56.23
まさに裸の王様
43名無しさん:2011/06/26(日) 00:37:37.02
>>35
説得力ねぇーw
44名無しさん:2011/06/26(日) 00:37:49.05
現代落語作ったらたけしの尊敬する
立川談志を超えられると思うんだがもったいない
45名無しさん:2011/06/26(日) 00:38:22.70
飯本発売で信者のプライドズタズタになったまったからな
今まで信者は散々飯否定し続けてきたのに
46名無しさん:2011/06/26(日) 00:38:52.43
今日えらい焦ってでかい声ばかり出してたけど大丈夫か?
47名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:06.28
>>37
ダウンタウンが飯に頼ってないところで視聴率糞悪いと言う事は世間に認められてないと言う事だよ

理解出来てないとかじゃなくて

普通に糞ですねって事
48名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:08.73
薄々衰えを自覚して無理して騒いでいるおじさんに
周りが無理して笑っているという構図
49名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:13.49
お前も飯やってるじゃないかっていう奴はアホか
色々ある引き出しの中に飯があっても問題ないだろ。飯をあえて避ける必要はない
飯をメインに飯しかない無能芸人とは全然違うっての
50名無しさん:2011/06/26(日) 00:39:18.40
自分の価値観を、世間一般と共有してると本気で思ってんのかね、裸の王様なんて言っちゃう人はw
51名無しさん:2011/06/26(日) 00:40:30.10
アンチはお笑いレベルが低いから
的外れな批判ばかりで情けない。飯に対する根本から勘違いしてるわ
52名無しさん:2011/06/26(日) 00:41:06.47
飯本出してまで売れたいんかw
53名無しさん:2011/06/26(日) 00:41:41.64
>>49
またブレてるな
54名無しさん:2011/06/26(日) 00:41:46.63
品川さん並の手広さでジャンルを広げていたとはw
55名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:11.47
飯食って、VTR鑑賞して、韓国の歌手を眺めて、ビビンバ作ります
56名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:31.40
>>51
レベルの高い奴だけが見てるのかw

なんか深夜アニメみたいですね
57名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:38.66
>>47
別にテレビつけてる人は、笑いだけ求めてる人だけじゃないからねぇw
58名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:40.00
松本おもんない
59名無しさん:2011/06/26(日) 00:42:48.60
>>50
>自分の価値観を、世間一般と共有してると本気で思ってんのかね、

そりゃ信者の方だろw
60名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:02.94
だって飯本発売なんて飯メインですって言ってるようなもんじゃないの?
61名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:32.01
ヨゴレ
62名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:36.14
>>59
オマエ裸の王様ってどんな話か知って言ってるのかw
63名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:52.33
まだ品川の映画の方が評価されているな
飯本もね
使えるという意味では
64名無しさん:2011/06/26(日) 00:44:15.40
>>55
これが真実じゃんwww
65名無しさん:2011/06/26(日) 00:44:18.92
品川以下かw
66名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:10.90
>>55
俺ファンだけど悲しくなってきた
67名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:24.83
>>62
言わせておいて「全然違うよ馬鹿じゃね」とか言ってきそうで嫌だから
おまえがまず説明して。
68名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:44.74
ちょっと髪型かえてみようか
69名無しさん:2011/06/26(日) 00:45:53.99
笑いも品川とドッコイドッコイか
まぁちょっと上くらいかな
70名無しさん:2011/06/26(日) 00:46:12.33
若い頃 DTさんは

絶対の自信を持ってた ネタが
大阪のおっちゃんおばちゃんにうけなくて
すべりまくりの舞台があった

もう漫才はやらないと決めたらしい

そうですよね

オタの人

教えてください
71名無しさん:2011/06/26(日) 00:46:16.57
裸の王様じゃん
72名無しさん:2011/06/26(日) 00:46:40.18
>>60
ちゃんと番組見た上で言ってる?
73名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:25.96
今の松本擁護って無理あるよな
74名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:46.45
>>70
いまのヲタはにわかヲタだから
アンチに聞いた方がいいよ。
75名無しさん:2011/06/26(日) 00:48:12.48
地位だけあって今や中身はすかすかのおっさんが
才能が必要な分野で威張ろうとするからこうなる
76名無しさん:2011/06/26(日) 00:48:36.88
>>67
知らずに言ってたのかよ、アンチって本当にアホだな
77名無しさん:2011/06/26(日) 00:48:44.81
松本擁護のために嘘つくからな
78名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:39.88
>>75
今は若手に頼ってる
79名無しさん:2011/06/26(日) 00:49:50.45
まじにお笑い界の邪魔者になってきたな
80名無しさん:2011/06/26(日) 00:50:28.61
信者って本当はいないんじゃないの?
アンチガーアンチガー言ってる奴って信者じゃなくてただ単に信者のふりして遊んでる奴だろ?
81名無しさん:2011/06/26(日) 00:50:52.48
>>76
違う。どうせお前はお前の勝手な裸の王様解釈をもって
俺の裸の王様解釈を否定して来るに決まってると思ってるから、
どういう話か知ってんのか?とお前が振った以上、
「お前がどういう話か言ってみろ!」と言っているだけだ
解ったか低脳馬鹿????
82名無しさん:2011/06/26(日) 00:51:08.47
やっぱりアンチは批判が出来ない
こりゃ松本も安泰だな
83名無しさん:2011/06/26(日) 00:51:23.58
俺は信者だよ
でも松本は全然おもしろくない
いつも真顔でTV見てる
84名無しさん:2011/06/26(日) 00:51:39.78
映画監督に逃げようとしたけど
それもすべっちゃった。
85名無しさん:2011/06/26(日) 00:52:49.19
>>84
テレビだけやってりゃ、批判されないけどな。
86名無しさん:2011/06/26(日) 00:53:01.67
岡村は芸人ですか?役者ですか?って言うコピペあるけど松本版ができるかもなw
87名無しさん:2011/06/26(日) 00:53:40.06
テレビでも斜陽なのである
88名無しさん:2011/06/26(日) 00:54:25.54
今日も完全にやらかしてたじゃん
89名無しさん:2011/06/26(日) 00:55:01.36
>>83
真顔に吹いた
90名無しさん:2011/06/26(日) 00:55:16.60
松本もいつからか扱いにくい芸能人になっちゃった
91名無しさん:2011/06/26(日) 00:56:02.81
良く切れない爪切りで爪切ったら爪がギザギザになって
顔を掻いたら顔じゅう痒くなってきた。
92名無しさん:2011/06/26(日) 00:56:21.45
>>90
いや、テレビ出まくってるし、スポンサーもちゃんと付いてるんだがw
93名無しさん:2011/06/26(日) 00:56:50.34
>>92
数時がついてこない
94名無しさん:2011/06/26(日) 00:57:11.99
老害化してる
95名無しさん:2011/06/26(日) 00:58:23.25
しかし視聴率が問題だ
96名無しさん:2011/06/26(日) 00:59:52.87
なんで急にたけし路線になっちゃったのか
不思議でならん
たけしラインに権威を感じてるなら
今の吉本芸人全員よーくお笑いについて考えてほしいわ
「そういうのはめんどくさい」つって投げてるくりぃむ有田
とかのほうがカッコよく見える
97名無しさん:2011/06/26(日) 00:59:58.83
老人に受ければ、数字も付いてるんだけど。
98名無しさん:2011/06/26(日) 01:00:20.52
ラーメン食いたい
99名無しさん:2011/06/26(日) 01:00:55.18
今日際立ってたな!目立ってたよ!すんごいすべってた!
100名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:33.97
基本下品だし年寄り受けなんて望めないなw
ババァっていっているイメージが濃い
101名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:44.35
>>70
やるやらないっていうのは
ハッキリ言ってなかったと思う。
ただやってないだけ

個人的にはすべるのを恐れて
もうできないだろうなとは思う。

過去の栄光は大事にしたいからね。
102名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:56.72
信者さんは今日のすべらない見てどう思ったのかな?
103名無しさん:2011/06/26(日) 01:02:54.22
よくすべる松本の話
104名無しさん:2011/06/26(日) 01:03:31.98
すべりんちょ
105名無しさん:2011/06/26(日) 01:04:09.34
>>102
信者はみんな痛いアンチになりましたよw
106名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:02.77
やっぱ、アンチにまともな批判は無理か
107名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:17.28
これしかった
108名無しさん:2011/06/26(日) 01:05:31.07
>>96
映画撮るってハッキリいったのは放送室のオンエア中
高須の強引な誘いと
スパイダーマンをみて
「おれがもっとおもろい映画撮ったる」って思ったらしい
109名無しさん:2011/06/26(日) 01:07:30.86
アンチしかいないな
110名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:04.01
>>109
質は相当悪いけどな。
111名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:37.73
いいじゃんアンチはすべらないの視聴率楽しみにしとけよな
112名無しさん:2011/06/26(日) 01:10:15.20
枯れ専もたいへんだな
113名無しさん:2011/06/26(日) 01:12:04.77
娘のテラちゃんがお父さんのことで
将来いじめられないか心配

娘に罪はないから
114名無しさん:2011/06/26(日) 01:13:38.77
まともな擁護できる信者一人もいないな
115名無しさん:2011/06/26(日) 01:14:13.54
逆に言えばアンチで成り立っているスレだしな
116名無しさん:2011/06/26(日) 01:15:03.44
>>114
ただの盲目信者だからな
117名無しさん:2011/06/26(日) 01:15:21.09
アンチだけど今日は信者に
118名無しさん:2011/06/26(日) 01:15:58.24
ゴローちゃんどんな事言ってたか、暇な誰か教えて
119名無しさん:2011/06/26(日) 01:16:10.50
シンジャガー、オオサキガー、ヨシモトガー
120名無しさん:2011/06/26(日) 01:16:13.83
>>114
そうなんだよな
アンチは低能とか小学生レベルのことしか言えない信者しか残ってないのがガッカリなところだな
121名無しさん:2011/06/26(日) 01:16:22.71
信者みてると

オウム真理教が叩かれてるときの
上祐をたまに思い出す。
122名無しさん:2011/06/26(日) 01:17:15.76
信者の定義って何?
123名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:13.02
>>122
松本が全て
124名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:25.45
特定の人物や物を
盲目的に崇拝すること
125名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:51.84
アンチしかいねぇなw
信者どこいった?
126名無しさん:2011/06/26(日) 01:19:03.02
>>113
インターナショナルに入れたら大丈夫じゃね
日本人の学校は…無理だろ
127名無しさん:2011/06/26(日) 01:19:31.18
>>114
アンチなんてアホしかいないんだから、まともに返してあげるまでもねえだろ。そりゃそうだろ
128名無しさん:2011/06/26(日) 01:19:41.82
信者と白状するのが恥ずかしい
129名無しさん:2011/06/26(日) 01:20:21.68
>>122
>>123
それをどうやって、IDも出ないここで判断するの。
130名無しさん:2011/06/26(日) 01:20:22.41
>>126
そっか
ちょっと気分が楽になったー。
131名無しさん:2011/06/26(日) 01:20:23.25
>>114
だよな。恥ずかしい位の馬鹿信者が集ってる
132名無しさん:2011/06/26(日) 01:20:30.00
迷走した末に裸でロックとかしそう
133名無しさん:2011/06/26(日) 01:21:40.21
病院ひとつでも
「松本さ〜ん、松本てらさ〜ん」
で周りからクスクスされるな
134名無しさん:2011/06/26(日) 01:23:09.79
>>123
>>124
早く答えてよ
135名無しさん:2011/06/26(日) 01:23:35.83
>>129
もっと分かりやすく言うと
松本を擁護する発言をすると
信者(ヲタ)って判断されます。
発言した本人はそうと思ってなくっても
136名無しさん:2011/06/26(日) 01:24:50.84
>>131
そんな信者とかをとにかく相手したくて仕方がない
そんなお前の変態のようなアホさ自体は恥ずかしくないのか?
137名無しさん:2011/06/26(日) 01:26:00.18
>>134
どう見ても面白くないのに
「一般人には理解出来ない」とか言い出したら信者

IDで無いから確定は無理
138名無しさん:2011/06/26(日) 01:27:31.58
>>135
それだと、自分の意見と異なる人を盲信的に信者呼ばわりしてる事になるけど
それでいいのw
139名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:30.62
>>137
ワロタwよくわかる
140名無しさん:2011/06/26(日) 01:31:15.05
やっぱり、他人に信者なんて言っちゃう人は、ロクなもんじゃ無いな。
141名無しさん:2011/06/26(日) 01:32:20.50
ここのヲタはアンチにおもしろい様に遊ばれるね
142名無しさん:2011/06/26(日) 01:33:37.86
>>141
そうか?アンカー付けても、すぐ黙っちゃうんだけどw
143名無しさん:2011/06/26(日) 01:33:38.48
釣れる釣れるw
144名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:27.85
飯の流れは笑ったw超ブーメランだからなw
145名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:47.05
褒めただけで信者認定されたらたまらんわ
アンチは言ってる事がめちゃくちゃだよ
146名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:49.81
オタはもっとスルースキルを学ぶべきだな
147名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:50.86
>>138
信者とアンチが全く水と油で理解しあえないってことでもない。
信者の発言のなかにも納得のいく発言があれば尊重してるよ。

ただ
アンチが一人だけってことはないからね
おれは納得してても
他のアンチは反発したいってこともあるから
148名無しさん:2011/06/26(日) 01:35:11.66
そしてせっせとTNアンチスレをageる信者
149名無しさん:2011/06/26(日) 01:35:39.04
>>146
思いっきり食い付いてるやついるし馬鹿には無理だよ。
150名無しさん:2011/06/26(日) 01:36:00.74
最近みるみるアンチ増えてる気がするんだが
相当やばくねw
151名無しさん:2011/06/26(日) 01:36:31.83
>>147
信者なんて、言っちゃってる時点で、全然尊重できて無いけどw
152名無しさん:2011/06/26(日) 01:37:08.90
>>147
いや松本の「アンチ」っていう時点で分かり合える筈ない
一生水と油状態
153名無しさん:2011/06/26(日) 01:37:21.40
困ったときの、後釣り宣言w
154名無しさん:2011/06/26(日) 01:37:27.31
>>151
ファンっていえばいいのかな?

おれはキモイ言い方嫌いだから
155名無しさん:2011/06/26(日) 01:38:13.75
>>141
アッタマ悪そうw
156名無しさん:2011/06/26(日) 01:39:12.14
ここの馬鹿信者はよく訓練されてる
教祖に絶対服従だもんよ
157名無しさん:2011/06/26(日) 01:40:22.96
絶滅危惧種の松本信者
158名無しさん:2011/06/26(日) 01:40:26.54
>>156
絶対服従w
159名無しさん:2011/06/26(日) 01:40:38.21
>>156
イエスマンだなw
160名無しさん:2011/06/26(日) 01:41:10.41
>>157
松本信者はほぼ絶滅したよ。
161名無しさん:2011/06/26(日) 01:41:22.41
>>151
外野から見て信者なんだから信者でいいじゃん
162名無しさん:2011/06/26(日) 01:42:28.02
>>146
黙ってりゃいいってもんでもないんですよ
アンチなんてほぼアホしかいないんだから適当に遊んでやればいいんですよ
163名無しさん:2011/06/26(日) 01:43:16.58
>>161
外野って何w
164名無しさん:2011/06/26(日) 01:43:16.66
信者っていわれてる流れで
信者って言ってたんだけど

いきなり松本ファンなんていいだしたらキモいよね。
165名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:00.14
信者って言われるの嫌なんだ
信者なのに
166名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:03.61
アンチと争そわないで普通に松本の話しようぜ
167名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:33.70
>>164
流されやすいんだなw
168名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:44.03
>>163
信者?でもアンチでもない俺みたいな奴のこと
169名無しさん:2011/06/26(日) 01:45:04.13
>>156
訓練w
アホ相手にそんなもん必要ねえだろw
170名無しさん:2011/06/26(日) 01:45:37.59
今日の松本見てられなかった
171名無しさん:2011/06/26(日) 01:45:51.20
なんか、他人を信者呼ばわりしてる人が盲信的になってきたんですけどw
172名無しさん:2011/06/26(日) 01:46:16.43
イエスマンここにおったか!!
173名無しさん:2011/06/26(日) 01:46:42.75
>166
そうそう
俺がせっかく稲垣のスマステの話題ふってやったのに
アンチガーアンチガーだもんな
174名無しさん:2011/06/26(日) 01:47:09.66
ってか
なんの話だよ
175名無しさん:2011/06/26(日) 01:48:49.36
信者とアンチは表裏一体
176名無しさん:2011/06/26(日) 01:50:13.78
信者でもファンでも別にどっちでもええやん
そんなどーでもええことに顔真っ赤でムキになんなよ
177名無しさん:2011/06/26(日) 01:50:17.07
違うアンチは信者の進化系
178名無しさん:2011/06/26(日) 01:51:00.80
見れば見るほど幻滅していく
179名無しさん:2011/06/26(日) 01:52:01.37
結局、まとも批判もできず自爆しちゃったな。
180名無しさん:2011/06/26(日) 01:52:37.42
盲目松本アンチさんには適いません
負けました。
これでいい?
181名無しさん:2011/06/26(日) 01:52:59.72
あ〜あ信者が馬鹿にされてるだけかよ
182名無しさん:2011/06/26(日) 01:53:49.22
>>180
凄いバカに見えるぞ
183名無しさん:2011/06/26(日) 01:54:28.71
信者って言われてムキになる信者
184名無しさん:2011/06/26(日) 01:55:53.01
>>180
そんな
ちょっとやめてくれ

これからももっと松本について語り合っていこうぜ
185名無しさん:2011/06/26(日) 01:55:58.83
松本も信者をキモがってるよ
186名無しさん:2011/06/26(日) 01:56:09.81
信者って言ってる人の方が、よっぽど狂信的だったという事
まあ、あたりまえの話なんだけどねw
187名無しさん:2011/06/26(日) 01:58:01.31
そんなに嫌いなら無視すればいいのにな
どんだけ暇なんだろw
188名無しさん:2011/06/26(日) 01:58:39.24
>>187
嫌いだから声を上げるってことないかい?
189名無しさん:2011/06/26(日) 02:00:24.12
>>188
アンチスレでやればいい。
190名無しさん:2011/06/26(日) 02:00:27.26
>>187
無視出来ずに大嫌いなアンチかまってんのは信者の方ではないのですか?
191名無しさん:2011/06/26(日) 02:01:13.65
松本嫌われ過ぎw
192名無しさん:2011/06/26(日) 02:02:49.60
いやあなんかヲタも必死だなあ余裕がないというか現状物語ってる
193名無しさん:2011/06/26(日) 02:03:19.66
>>190
本スレで、何言ってるのw
本当に馬鹿な奴だな。
194名無しさん:2011/06/26(日) 02:04:15.19
あ!
2時過ぎた!
195名無しさん:2011/06/26(日) 02:04:38.93
>>190
叩くならアンチスレでやれと言ってるだけだし
ルールを守れないアンチが悪いのになんで責められないといけないの
196名無しさん:2011/06/26(日) 02:05:12.31
>>195
お前が一番馬鹿そうだなw
197名無しさん:2011/06/26(日) 02:05:39.50
>>192
余裕ありますアピール一々しなくていいよ別に
198名無しさん:2011/06/26(日) 02:06:51.69
>>195
アンチを相手にしている事がアンチを認めている事になるからだろ

アンチはスルーするのが常識
199名無しさん:2011/06/26(日) 02:07:10.27
アンチスレ全然伸びてないのに余裕なんて言われても
200名無しさん:2011/06/26(日) 02:07:17.36
>>189
ここ来たほうが楽しいじゃん!
201名無しさん:2011/06/26(日) 02:07:56.79
ここファンスレなの?
202名無しさん:2011/06/26(日) 02:08:01.15
信者力入ってるな
203名無しさん:2011/06/26(日) 02:08:17.22
>>196
あーあ、そういう言い方に頼りだしちゃったか
204名無しさん:2011/06/26(日) 02:10:33.27
>>200
全然楽しそうに見えないんだけど。
205名無しさん:2011/06/26(日) 02:11:03.57
>>202
アンチはもっと力いれて頑張ってほしい
206名無しさん:2011/06/26(日) 02:12:02.09
アンチのカラ元気は見ていて痛々しいw
207名無しさん:2011/06/26(日) 02:12:42.47
アンチが信者に成り済ましてやがる
208名無しさん:2011/06/26(日) 02:13:41.45
こんな話題ばかりの時点でアンチの思う壺だぞ
209名無しさん:2011/06/26(日) 02:14:30.77
>>198
だからスルーばっかする事が必ずしも良い事ではないって
たまにはアンチ相手に遊んであげようよ
どうせ大した事じゃないんだし
210名無しさん:2011/06/26(日) 02:15:46.51
アゲといてよく言うよ
211名無しさん:2011/06/26(日) 02:17:36.23
アンチまじうざいわ
212名無しさん:2011/06/26(日) 02:17:36.49
また
明日も遊ぼうね
おやすみー
213名無しさん:2011/06/26(日) 02:17:39.16
馬鹿がばれるから、スルーして下さいってかw
214名無しさん:2011/06/26(日) 02:17:40.53
>>208
マジでw相当なもんだなアンチってw
だったらもっと喜ばせてあげたらいいんじゃね?
もっとアンチのアホさ際立たせれそうじゃん
215名無しさん:2011/06/26(日) 02:19:10.86
アンチなんて、平日の昼間っから平気で溜まってるような連中だからな
アホなのは仕方がない
216名無しさん:2011/06/26(日) 02:19:26.74
>>210
ゴメンなさーい。sageにしておきまーす
217名無しさん:2011/06/26(日) 02:20:12.94
>>216
全然構わないよ
218名無しさん:2011/06/26(日) 02:20:44.04
アンチ糞やろ松本最高
219名無しさん:2011/06/26(日) 02:23:03.72
>>217
マジかい。じゃあ次からはどうしよっかな
220名無しさん:2011/06/26(日) 02:23:35.40
松本がつまらなくて好き
221名無しさん:2011/06/26(日) 02:25:56.85
>>220
ちょっと気持ち悪い
222名無しさん:2011/06/26(日) 02:26:25.21
アンチの思う壺w
223名無しさん:2011/06/26(日) 02:29:22.24
アンチのおかげでスレ伸びたな
感謝しろよ信者
224名無しさん:2011/06/26(日) 02:30:18.06
>>222
思う壺って言うの好き過ぎだろ
225名無しさん:2011/06/26(日) 02:30:36.99
アンチふざけんなつまらなくたって好きなんや
226名無しさん:2011/06/26(日) 02:31:21.89
>>223
してるわアホ。一々言うな
227名無しさん:2011/06/26(日) 02:31:24.50
>>223
上から目線で何言ってんの、オマエ頭悪すぎw
228名無しさん:2011/06/26(日) 02:32:34.98
>>225
信者の思う壺
229名無しさん:2011/06/26(日) 02:33:30.35
ゴミスレと化したか
230名無しさん:2011/06/26(日) 02:34:54.68
>>227
そいつ頭悪いからしょうがねえよ
231名無しさん:2011/06/26(日) 02:35:46.46
くそ信者相応のスレになってきた
232名無しさん:2011/06/26(日) 02:36:47.01
>>200
オイ、全然楽しそうじゃねーぞw
233名無しさん:2011/06/26(日) 02:37:03.95
>>231
こわっ
234名無しさん:2011/06/26(日) 02:38:56.14
蛸壺
235名無しさん:2011/06/26(日) 02:38:59.02
アンチの余裕は何処へやら
236名無しさん:2011/06/26(日) 02:39:30.12
アンチざまあw
237名無しさん:2011/06/26(日) 02:40:04.20
10年前まではファンでした
238名無しさん:2011/06/26(日) 02:40:25.79
>>235
無くなっちまったのかアンチは。可哀想に
239名無しさん:2011/06/26(日) 02:40:40.40
今でも泣きながら見てる
240名無しさん:2011/06/26(日) 02:41:59.53
滑ってるときの顔すごいよね
241名無しさん:2011/06/26(日) 02:44:27.47
>>240
そんなふうに見えては
その都度喜んでんのか?w
242名無しさん:2011/06/26(日) 02:46:55.01
枕を濡らしてる
243名無しさん:2011/06/26(日) 02:49:33.06
こわい
244名無しさん:2011/06/26(日) 02:50:07.61
このスレ終わった
245名無しさん:2011/06/26(日) 02:50:53.81
>>242
可哀想な人
246名無しさん:2011/06/26(日) 02:53:10.07
15年前はファンでした
247名無しさん:2011/06/26(日) 02:57:32.50
信者必死やなw
248名無しさん:2011/06/26(日) 03:04:19.91
やはりヤフー知恵袋とか見てるんだね
249名無しさん:2011/06/26(日) 03:07:51.40
油汗がこの時期は加速するね
250名無しさん:2011/06/26(日) 03:37:52.46
それ普通の汗
251名無しさん:2011/06/26(日) 04:03:55.73
松本人志が 気に入らない芸人の中に
こそ次世代を担う芸人がいる
それを先覚する資格はおそらく
既製の芸人にはない
252松本糞発言:2011/06/26(日) 04:13:04.77
http://www.youtube.com/watch?v=U-Krk4NVS9Q&feature=related
松本のコメント聞いたら
Kainを助けてやってくれイイねおしてやるだけでいいから
253名無しさん:2011/06/26(日) 04:23:43.00
>>252
「面白い」という価値のなかには誰でも参加できる機会があると思う
そこは本当に無差別な社会だと思う
松本人志が何をいをうとも。
254名無しさん:2011/06/26(日) 04:32:03.69
松本お爺ちゃん可哀想だよ
何もわからないってことは…
255名無しさん:2011/06/26(日) 04:33:10.03
松本も信者も余裕なさすぎ
キャンキャンわめくな 鬱陶しい
256名無しさん:2011/06/26(日) 04:40:09.65
松っちゃんをフォローしたい
本当に九十年代は
凄かったんだよね

キンキキッズの剛みたいに
まっちゃんの真似する奴が街に溢れてた

気持ちわるいなとおもいつつ
257名無しさん:2011/06/26(日) 04:45:21.34
松本人志の真似がうまい
っていう
それが優劣を決める時代が
確かにあった
まっちゃんテイストに抱かれた女
達が確かにいた。
258松本糞発言:2011/06/26(日) 04:54:34.60
253 何が言いたいかわかんねーぞ
わかるように頼むわ
259>>258:2011/06/26(日) 05:18:14.43
もし、本気で笑いのセンスがお前にあるなら
知的障害者でもホームレスでも
聞き耳あるのかってことだろう

まっちゃんにはそれがあるけど
258お前にはあるのかい?
260名無しさん:2011/06/26(日) 05:20:41.92
このスレ
入れ食いw
261名無しさん:2011/06/26(日) 05:30:36.27
正直ダウンタウンアンチのほうがロジックがうすい

つーか なんで「たけしさんましんすけ時代」

からダウンタウン革命が起こったのか
わかってる奴が
このスレにはいない。
262名無しさん:2011/06/26(日) 06:35:32.19
>>261
お前のオナニーロジックなんて聞きたかねぇよw
263名無しさん:2011/06/26(日) 06:42:06.27
視聴率どこまで下がるんや
264名無しさん:2011/06/26(日) 06:44:17.73
>>4
TERAっていうチョンゲーあるんだけど
てか「てら」っていう韓国名あるみたいだから
ガチで娘にチョンネームつけてるんでしょ 松本って
265名無しさん:2011/06/26(日) 09:33:29.05
おはよう信者共
266名無しさん:2011/06/26(日) 09:56:17.12
ゴローちゃん
さや侍の評価は2位、笑いの部分は良かった的なコメ。
「笑いの神様ですからね松本さんは」
267名無しさん:2011/06/26(日) 10:03:40.51
>>266
わかる奴にはわかるらしいな
268名無しさん:2011/06/26(日) 10:14:18.27
稲垣吾郎の映画ランキング

1位 星守る犬
稲「他の作品見たら(1位は)これしかった」

2位 さや侍
稲「松本さんは笑いの神様。芸事の原点が描かれている。
既成の様々な映画の要素を混ぜ合わせ、光・色・音等を
交差させて、引用で組み立てられた大作。
ラストシーンは圧巻であり、映画史に残る名場面だ。
コメディだから2位にしたけど実質1位です」

3位 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
稲「このシリーズ見たことないんすよ」

4位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
稲「原作の良さが出てなかった」

5位 テンペスト
稲「あんまり語ることない」
269名無しさん:2011/06/26(日) 10:27:02.08
流石SMAPやな
270名無しさん:2011/06/26(日) 10:48:26.59
さや侍は業界人の評価が高い
センスのある人はすぐに分かるからね
一回観てう〜んって思った人は2回3回映画館で観て見るといい
271名無しさん:2011/06/26(日) 10:54:25.36
>>268
ちゃんとしたソース出せ
272名無しさん:2011/06/26(日) 11:06:02.28
稲垣吾郎のさや侍への本当のコメント

さや侍

稲垣「僕は笑いとかコントの中にも、もう少し真実味とか
   ちゃんと、しっかり根本が描かれてる、人間のドラマというものを
   表現して貰いたかったなという感じがしますね。笑いは本当に笑えるものだ
   と思うし、笑いの神様ですからね松本さんはって思いました。」


吉本フィルター除去すると

笑いとコントしてるだけで真実味が無い。
しっかりと根本が描かれてねえし、人間ドラマが表現されてない。
お笑いだけやっとけばいいのに。ってことでしょ?w
273名無しさん:2011/06/26(日) 11:19:17.65
昨日のすべらない話し、松本の隣に常に綾部がいてごり押しが如実だった。松本、綾部を切れ。さんまは切ったぞ。
274名無しさん:2011/06/26(日) 11:24:50.94
松本は自分が認めた実力のある芸人しか周りにおかないタイプだから
綾部はまあまあ実力あるってことじゃね
松本が一目置いた芸人は後々伸びてるし
275名無しさん:2011/06/26(日) 11:50:45.53
>>247
>実力のある芸人しか周りにおかないタイプだから



                (´?ゝ`)ぷっ・・・
276名無しさん:2011/06/26(日) 12:30:49.24
247 274 247 274 247 247 247 247




(´?ゝ`)ぷっ・・・
277名無しさん:2011/06/26(日) 12:46:24.10
綾部って実力あるか?
人たらしはうまそうだが
278名無しさん:2011/06/26(日) 12:53:12.33
視スレ避難所age
279名無しさん:2011/06/26(日) 12:53:27.75
にょーん
280名無しさん:2011/06/26(日) 12:53:49.86
綾部はイエスマン推薦だろ
281名無しさん:2011/06/26(日) 12:54:33.65
人たらしに弱い松本
282名無しさん:2011/06/26(日) 12:55:46.49
松本の回りにはごり押し芸人しかいない
283名無しさん:2011/06/26(日) 12:56:58.66
一人全然売れない後輩いましたね。
放送室で引越し手伝ってくれといったらアルバイトがあるからと
断った芸人
名前が思い出せない
284名無しさん:2011/06/26(日) 13:03:00.26
松本鱈
285名無しさん:2011/06/26(日) 13:09:06.57
笑いの神様
286名無しさん:2011/06/26(日) 13:51:24.18
置物
287名無しさん:2011/06/26(日) 13:54:04.67
980 :名無しさん:2011/06/26(日) 13:25:41.18
さや侍の動員、キーボードのUからQまで読んでみて
288名無しさん:2011/06/26(日) 13:55:41.69





289名無しさん:2011/06/26(日) 13:56:24.27
すべらんな〜(現実逃避
290名無しさん:2011/06/26(日) 13:56:45.33
ダウンタウンとAKB48★PART25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1308813224/
291名無しさん:2011/06/26(日) 13:57:38.83
【芸能】松本人志の言葉まとめた書籍「仕事の流儀」発売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308972226/
292名無しさん:2011/06/26(日) 14:20:42.06
こいつテレビ向きじゃない
293名無しさん:2011/06/26(日) 14:27:17.31
テレビ向きじゃなかったら何?(笑)
294名無しさん:2011/06/26(日) 14:43:30.94
視聴者のモンペ化でお笑いがやりにくくなったね
ほっしゃんかわいそうだし、そりゃ松ちゃんも映画やるのわかる気がする
295名無しさん:2011/06/26(日) 16:35:21.76
大コケ侍
296名無しさん:2011/06/26(日) 16:44:48.71
さぶ侍
297名無しさん:2011/06/26(日) 16:59:28.35
天才の名のとおりの活躍だね
298名無しさん:2011/06/26(日) 17:25:58.67
ここの信者やばいな
299名無しさん:2011/06/26(日) 18:11:29.19
2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・聞いてますよ。
なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、
才能のある奴を叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)

腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかも
しれませんね。かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。こっちは、いい家に住んで、
いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)
ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)
300名無しさん:2011/06/26(日) 18:16:13.82
>>299
女性とSEXする事を、いい家いい車いい飯と同列に語る松本さん最高です。
301名無しさん:2011/06/26(日) 18:17:54.39
>>268
ド捏造笑った。
基本的に褒め言葉は無かったな、さや侍。

1位は良い映画ですって言ってた。
302名無しさん:2011/06/26(日) 18:23:36.48
天才芸人のアンチほど低脳
303名無しさん:2011/06/26(日) 18:27:45.30
だってコピペなんだもん
304七つの海の名無しさん:2011/06/26(日) 18:27:55.71
ところで
自分で天才とかって言ってるのはまさかギャグなんだよな? 
305名無しさん:2011/06/26(日) 18:27:56.35
今の松本に天才は感じないな。
若い頃に培ったしゃべりのフォーマットで、ちょこちょこっと
コメントして、滑っても天才相方のツッコミで笑いになるし。
才能枯渇した、ぬるま湯芸人。
306名無しさん:2011/06/26(日) 21:33:37.26
95年あたりの松本はダウンタウンだけが本物でそれ以外はフェイク
と言い切っても反論できないだけの実力があった。
ダウンタウンが他を大差でぶっ千切っていた。
しかし、その貯金は20世紀中に使い果たし、21世紀の10年間で
加齢による衰えで後続に一気に抜かれてしまった。
307名無しさん:2011/06/26(日) 23:22:41.48
つまんね
308名無しさん:2011/06/26(日) 23:30:09.22
>>306
>反論できないだけの実力があった。

「出来ないの意味」が違うw
視聴率取って本が売れてりゃ、そりゃ「出来ない」よw
309名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:03.25

ひど過ぎだわ

芸人?
310名無しさん:2011/06/27(月) 00:08:07.13
老化とともにつまらなくなってるな
311名無しさん:2011/06/27(月) 00:44:00.14
まあ、はっきりいって、もう十年前の芸人だなという印象
この人の回の情熱大陸観て、他の出演した人に失礼だなと思ってしまった
あれって実際、番組自体がコントだったという捉え方でいいの?
312名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:54.74
ごめん 
プロフェッショナル 仕事の流儀
だった
313名無しさん:2011/06/27(月) 01:46:24.33
まあその映画が糞つまらない上に大コケなんだけどな
314名無しさん:2011/06/27(月) 02:39:59.82
>>20
23 :名無しさん:2011/06/16(木) 17:27:38.61
6月第1週
13.2% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

6月第2週
14.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
14.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


このとき
315名無しさん:2011/06/27(月) 02:43:55.06
>>300
岡村さんの発言だぞ

433 :名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:05
岡村
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」

「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・聞いてますよ。
 なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
 う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
 結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、
 才能のある奴を叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)

 腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
 まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかも
 しれませんね。かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。こっちは、いい家に住んで、
 いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
 お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)
 ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
316名無しさん:2011/06/27(月) 03:11:14.15
>>315
姑息な事するなよチキン
317名無しさん:2011/06/27(月) 06:14:34.35
>>306
この時代は今と比べると他が駄目すぎたというのもある
318名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:37.66
すべらんなぁ(現実逃避
319名無しさん:2011/06/27(月) 08:50:43.94
見てる方に気使わせるようになったら芸人としては終わり。
320名無しさん:2011/06/27(月) 14:09:33.37
松ちゃんの話がけっこう聞けて良かった〜
スタバは涙が出るほど笑ったし、家族話はほのぼのと温かい気持にもなったし
そしてまたまた、放送室復活放送室復活と騒ぎたくなる困った私
でも今夜は、いつものように松ちゃんのゲストたちへの細かい気遣いやらフォローも見られたし
何よりも松ちゃんの心から楽しそうな笑顔も見られたので満足

321名無しさん:2011/06/27(月) 15:00:27.05
松本たちの馴れ合い見てると苛立つ
322名無しさん:2011/06/27(月) 15:16:40.19
他の奴が面白い事言ったら、その倍面白い事を言って自分で落とす松本は90年代までだな。
323名無しさん:2011/06/27(月) 15:30:58.02
ヒキコモリの有名な中年よりはいいよ
324名無しさん:2011/06/27(月) 15:42:21.85
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!日本テレビ編から引用(P.42原文ママ)

親心(おやごころ)ー自分の娘には甘いか!?キツイか!?

松本 自分が若いころ、よう女遊びしてたおっさんに限って、
   自分に娘ができたらごっつい娘を大事にするんですよね。
   ああいうのは、イヤやろ。オレなら、自分に娘ができて、
   そいつがいろんな男に輪姦されようが、それはもうしゃあない、
   と思う。それは自分もやってきたことやから。
325名無しさん:2011/06/27(月) 15:48:05.74
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!日本テレビ編から引用(P.42原文ママ)

親心(おやごころ)ー自分の娘には甘いか!?キツイか!?

松本 自分が若いころ、よう女遊びしてたおっさんに限って、
   自分に娘ができたらごっつい娘を大事にするんですよね。
   ああいうのは、イヤやろ。オレなら、自分に娘ができて、
   そいつがいろんな男に輪姦されようが、それはもうしゃあない、
   と思う。それは自分もやってきたことやから。

浜田 おい、お前、人を輪姦してたんかい! オイオイオイ、
   オーイ、犯罪者や!! ちょっと誰か来てくれー!

松本 いやいや、たとえばね、君の娘がもて遊ばれたとしても、
   それは自分がやってきたことですから、怒れないですわ。
326名無しさん:2011/06/27(月) 15:58:31.99
>>325
松本みたいに何も考えてないのに、
能書きだけ一人前のヤツうざいよなー 話聞くだけ時間の無駄。
327名無しさん:2011/06/27(月) 15:59:55.12
松ちゃん夫婦は理想の夫婦だよね☆
あんな旦那様素敵すぎる奥さんが羨ましいです
328名無しさん:2011/06/27(月) 16:01:03.41
いい旦那さんだよね
奥さんを落さずに自虐ネタで話すから好き
遺書だったかに、結婚してる先輩や周りの人たちが
家族を大事にしながらもみんな嫁は大変子供は大変という話しかしないから
結婚がいいものだと思えないみたいに言ってたの思い出した

アカン警察で結婚の話でからかわれた時に
具体的なことは一切言わなかったけど、ちゃんと「(結婚は)いいものだと思いますよ」
とさらっと言ってたのも良かったな〜
松ちゃんをどんどん好きになってる自分がいる


329名無しさん:2011/06/27(月) 16:27:17.56
>>306
同期のウンナンやとんねるずが今のはんにゃみたいな無能だったから、相対的に見て面白かっただけ。
今じゃザキヤマ、ブラマヨ、くりいむのほうが圧倒的に実力上だしな。
90年代なんか清水圭や森脇みたいな芸人かぶれが何本もレギュラー持ってた時代だからなww周りがカスすぎた。
330名無しさん:2011/06/27(月) 19:08:21.41
メンチハゲ!
視聴率考えろ〜もうーアカン!
331名無しさん:2011/06/27(月) 19:45:16.49
>>329
言うとおりやわ 確かに
332名無しさん:2011/06/27(月) 19:46:24.71
>>329
あぁ・・・なるほど・・・はんにゃ以下のが天下取りかけてたもんなぁ。
333名無しさん:2011/06/27(月) 20:02:11.70

松ハゲの嫁はチョンwww


334名無しさん:2011/06/27(月) 20:12:06.79
品川さんの方が幾分マシだな
結婚についてはかなり
335名無しさん:2011/06/27(月) 21:02:57.26
今の方がお笑いレベルは上がってるかもな。中には下がったと言うのもいるが。
336名無しさん:2011/06/27(月) 21:07:46.68
>>332
ねーよw
337名無しさん:2011/06/27(月) 21:09:09.48
>>336
え〜・・・山田雅人と森脇健児、一時期トップクラスにいたじゃん。
338名無しさん:2011/06/27(月) 21:16:07.57
>>337
ねーな
339名無しさん:2011/06/27(月) 21:20:28.15
>>377
代表番組が森脇の夢MORIしか浮かばない
340名無しさん:2011/06/27(月) 21:21:39.69
アンチが批評っぽい事やると、頭の悪さが滲み出るな
341名無しさん:2011/06/27(月) 21:26:31.53
一時期トップクラスに居たと言いながら、代表番組が出てこない。
342名無しさん:2011/06/27(月) 21:31:07.30
はんにゃ以下で一時期トップクラスにいたのは、ウンナン、ヒロミだろうな。
343名無しさん:2011/06/27(月) 21:41:12.59
>>342
とんねるずもだろ。
あいつら何の芸もないのに放送作家と企画にめぐまれて売れた。
344名無しさん:2011/06/27(月) 21:42:37.27
松本のすべらない話はルール違反

結婚指輪をどこに付けるか分からないからヤフー知恵袋で調べた
と言って笑いを取ったが、いくらなんでもそれを知らない訳がない。
事実と違う事で笑いを取った松本はルール違反
345名無しさん:2011/06/27(月) 21:43:28.14
すべらない話w
一番つまらなかったらしいなw
346名無しさん:2011/06/27(月) 21:46:58.47
松本の話は酷かった
綾部とワーストを争うよ
347名無しさん:2011/06/27(月) 21:47:08.66
>>344
これほんまかいな?
348名無しさん:2011/06/27(月) 21:47:35.33
>>341
トップクラスというか 森脇や山田雅人は今の有吉くらいテレビレギュラー多くて売れっ子だった。
こんな奴らがこのレベルに達するのは今の時代じゃありえない。90年代の笑いが全体的に今よりショボかったことを裏付ける。
349名無しさん:2011/06/27(月) 21:52:37.40
>>348
そんなに売れてなかった
350名無しさん:2011/06/27(月) 21:52:43.11
笑いは進化していくもんだよ
351名無しさん:2011/06/27(月) 21:53:32.68


松ハゲの嫁はチョンwww


352名無しさん:2011/06/27(月) 21:56:29.38


  天才芸人ほど

  アンチは低脳

353名無しさん:2011/06/27(月) 22:00:10.49
プレーヤーは辞めた方がいいと思う。
354名無しさん:2011/06/27(月) 22:02:01.18
偏差値30 尼工 松本

355名無しさん:2011/06/27(月) 22:04:57.96
すべったくらいの事しかアンチには言えんわなw
356名無しさん:2011/06/27(月) 22:05:37.44
>>344
面白かったからOK
357名無しさん:2011/06/27(月) 22:08:33.70
>>348
だから、どれくらいの期間どんな番組に出ていたの?
有吉も一発屋からの復活とかいわれてから、結構持続してると思うけど。
358名無しさん:2011/06/27(月) 22:13:56.11
松本は分かりやすいよ
付き合った女のレベルが松本の実力の推移と重なってるからな
今じゃチョンの嫁w
359名無しさん:2011/06/27(月) 22:16:29.02
>>358
下世話な話だな。
360名無しさん:2011/06/27(月) 22:17:58.50
で?山田雅人と森脇がどれ位活躍してたの、アンチ渾身の批評なんだから早く答えて
361名無しさん:2011/06/27(月) 22:21:11.52
ブラマヨもくりぃむもザキヤマも、こんな馬鹿に担がれて可哀想。
362名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:02.33
信者きもいのう
363名無しさん:2011/06/27(月) 22:25:40.85
>>362
はいはい、泣かない泣かないw
364名無しさん:2011/06/27(月) 22:27:52.14
まぁ、間違いなくクロサワと並ぶ世界のマツモトになるから、
アンチは見ておけよww
365名無しさん:2011/06/27(月) 22:32:23.20
>>314
06/11土
11.5% 19:00-19:57 CX* 潜入!リアルスコープ
12.2% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
14.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ

06/18土
13.1% 19:00-19:57 CX* 潜入!リアルスコープ
*9.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*9.8% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・イーグル・アイ

06/25土
*9.5% 19:00-19:57 CX* 潜入!リアルスコープ
14.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
17.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話第20回記念大会


超激戦区の土プレで数字とりまくりだな
366名無しさん:2011/06/27(月) 22:33:36.65
>>365
お前の偏見は凄いな
朝日新聞かっ!!
367名無しさん:2011/06/28(火) 00:07:51.94
368名無しさん:2011/06/28(火) 00:10:41.69
>>367
そっくりさん?
369名無しさん:2011/06/28(火) 01:44:37.58
松本の娘って、もし学校でイジメられたり
性的いたずらされたら松本はぶちぎれると思う?
松本も今まで、そういう話ばっかりしてきたから
そっかぁ で流すとおれは思う。
だって全部笑いらしいから。
370名無しさん:2011/06/28(火) 01:52:54.55
松本テラは、将来親父が
風俗やセックスの話ばっかりしてること
知ったら、恥ずかしくならないのかな

若いうちだけならいいが
40超えてもその話ばっかりだからな

まあ松本テラもヤリマンに成長するならいいんだろうが
371名無しさん:2011/06/28(火) 02:00:47.98
>>369
松本はラジオとかで良く「どんな事があっても笑になれば許す」とか「子供はいじめられるべきだ」とか言ってたけど、実際は無茶苦茶キレると思よ。

言ってる事とは裏腹に年柄年中キレてるからね。あいつはそんな心の広い人間ではない。
372名無しさん:2011/06/28(火) 02:10:16.47

子供の頃は突然奇声を発してたんでしょ?
バカと天才は紙一重って彼の為にある言葉だね。
373名無しさん:2011/06/28(火) 02:41:00.27
松本って東野の家で、東野の中学生くらいの妹に
はよ、あいつ連れてきてやらせろや、あの女脱がせろや
みたいに騒いでて、東野の親父に反感かったって笑ってたが

いざ、自分の家に、松本みたいやつがきて
松本テラにそんなこといったら、ぶちぎれそうだよな。
374名無しさん:2011/06/28(火) 02:44:23.86
まあこんなのが映画作って面白いわけないよな
375名無しさん:2011/06/28(火) 02:45:09.20
しんぼるで完全に底が見えてしまった。
376名無しさん:2011/06/28(火) 03:11:38.31
>>369
自分に甘い奴はその分他人に厳しいもんだよ。
377松本は神:2011/06/28(火) 03:35:22.84
すべらない話の松本が登場するシーンがめちゃくちゃカッコイイよな。
「キ〜ングオ〜ブ〜すべらなぁぁい〜〜!!人志〜〜ま〜つも〜とぉぉお!!!」

うおぉぉぉおお!!!!!!
かっけぇ!!!!!
378名無しさん:2011/06/28(火) 04:10:48.17
どこがキングやねんていうツッコミ入れたくなるな
379名無しさん:2011/06/28(火) 04:21:49.30
まぁ、演出上の事はええやんw
380名無しさん:2011/06/28(火) 06:26:50.36
じじいなんだから温かく見守ってやれや
381名無しさん:2011/06/28(火) 06:56:02.14
>>378
羨ましがるアンチワロタwww
382名無しさん:2011/06/28(火) 06:59:11.21
>>378
キングだろ
383名無しさん:2011/06/28(火) 06:59:55.07
巨小松本人志
384名無しさん:2011/06/28(火) 08:40:52.45
126 :名無しさん:2011/06/28(火) 08:29:29.24
宮川大輔はクズだけどコイツはヤツ以上にクズ

128 :ほしやん:2011/06/28(火) 08:33:44.87
>>126
何いうてんえん
これやから素人はあかんねんな
視聴者の質がさがってんねん
そもそもわいがこんな話する理由わかってへんの?
日本の人々を笑いですくいたいからや
被災地とかには笑いが必要やねん
今の暗い日本のために頑張って働いてんねん
吉田もいじられておいしいんやから
それを話して何が悪いねん
面白い話として笑えばメガネカレーで煮込んでもええねんって

129 :まつやん:2011/06/28(火) 08:37:02.41
せやねんな
笑いが世界を救うねんぞ!?
ほしやんやわてらは
お前らのために 頑張って話してんねんけど
なんでわかってくれへんねん・・・
昔はこんなことなかったで
今の視聴者はアホすぎんねん!

130 :千原ジュニヤ:2011/06/28(火) 08:37:40.41
さすが兄さんや
385松木人志:2011/06/28(火) 08:52:21.83


何言ってんねん
そもそも、ほっしゃんが何のために、この話したかわかってへんのか?
今の暗い日本を明るくしたいからや
笑い話をすることで、日本中の人を笑顔にするんや
笑いが日本を救うねんぞ!?

イジメなんて存在せぇへんねん
すべてイジリやねん
吉田もメガネをカレーに入れられておいしかったねん
そうすることで周りから笑われておいしいねん
想像してみ、お前らが修学旅行でメガネとられてカレーに入れられんねんぞ?
一生に一度あるかないかやないか
そこで自らグラサンみたいになった って自虐ネタできるようになるんやし
人気者になれるし めっちゃおいしいことやねんぞ?
そして、周りも笑顔になるんや なんでそんなことを視聴者はわからへんねん!

今は視聴者がアホになってんねん
なんでも規制かけて こんな話にもクレームやろ
こんなことしてたら テレビがつまらなくなってしまうねんぞ?
やから、わしは映画に逃げたような部分はあるんやけどな


386名無しさん:2011/06/28(火) 08:53:58.07
>>385
そんな妄想して楽しいですか?
387名無しさん:2011/06/28(火) 09:01:18.21
まぁイジメはイジメだろうな
他人の眼鏡を煮込むって結構悪質だわ
ほっしゃんのイメージは下がった人はいるだろうな
話も別に面白くなかったし 1番面白くなかったのは綾部だけどな
388名無しさん:2011/06/28(火) 09:04:40.54
実話だったらヒドイよね。
30年近く前だったらメガネも高いだろうから親に言えずにそのまま付けてきたんだろうな・・・

なんでこの話にしようと思ったんだろう。
ほっしゃんバカだったんだな
389名無しさん:2011/06/28(火) 09:10:02.24

松本てらを弄る日が来るのが楽しみだ
390名無しさん:2011/06/28(火) 09:58:09.93
てらを地球ってごまかしてたけど朝鮮人ネームってバレるんだろうな
391名無しさん:2011/06/28(火) 10:23:43.32
>>369
松本は自分が他人に危害加えることは何とも思わないが
自分が他人から危害加えられると異常なほどキレる。
392名無しさん:2011/06/28(火) 11:47:17.61
お前に何が分かるんだよ
393名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:05.02
スタバのトイレ
結婚記念日間違い

ほんとにひどかったな、司会だけでいいとおもう、数年お笑いはやってないんだし
394名無しさん:2011/06/28(火) 11:53:07.34
これ一話につき150万だよ。信じられる?
395名無しさん:2011/06/28(火) 11:59:41.88
マジで松本以外は結構面白かった
396名無しさん:2011/06/28(火) 12:42:36.34
>>393
普通に面白かったし。
アホか。
397名無しさん:2011/06/28(火) 12:55:43.65
松本の嫁はチョンだの言ってる奴が時々現れるがそもそも松本自体在日だろーが、浜田も
ダウンタウンファミリーはみんな在日(か帰化組)だろ?
在日で固めて裸の王様
韓国でやればいいのに
398名無しさん:2011/06/28(火) 13:07:26.33
>>397
浜田は本名が濱田で在日じゃ使えない漢字じゃねえの?
在日朝鮮人認定するにしてもソースないと駄目でしょ
松本嫁は嫁自らブログで言ってるから確定だろうけど
399名無しさん:2011/06/28(火) 13:38:16.68
たけしもお祖母ちゃんが韓国人
さんまも韓国人
松本も韓国人

古くは
美空ひばり
力道山
大山倍達

昭和を彩ってきた有名人は韓国人
400名無しさん:2011/06/28(火) 13:50:19.81
401名無しさん:2011/06/28(火) 13:59:51.51
>>391
その通り。いるよねこういうヤツ。
40過ぎたおっさんで自覚無い奴もいるし
困ったもんだね
402名無しさん:2011/06/28(火) 14:15:49.91
>>391
末基は浜チョンにどつかれても、なんでキレたりしないの?
403名無しさん:2011/06/28(火) 14:20:56.05
金貰ってるからじゃね
404名無しさん:2011/06/28(火) 14:23:51.14
>>399
在日、乙
そんな立派な国民が住んでる国、韓国にとっとと帰れやw
405名無しさん:2011/06/28(火) 14:29:22.73
>>403
逆に言うと浜チョン相手でも、金貰ってなかったらキレるってことでok?
406名無しさん:2011/06/28(火) 14:32:18.10
たけし、さんま、松本、ひばりは在日では無い。
407名無しさん:2011/06/28(火) 14:32:44.71
>>405
テレビでもなく、誰もみていない所であれくらいたたきまくったら、そら切れるだろw
しないだろうけど。

子供の件は若気の至りで好意的に捉えられちゃうよ。
あのまっちゃんも、親になったんだなあwって。
切れない方がおかしいし。
408名無しさん:2011/06/28(火) 15:06:50.58
視聴率右肩下がり
409名無しさん:2011/06/28(火) 16:25:14.75
吉本におんぶにだっこの状態でほざくな ハゲ
410名無しさん:2011/06/28(火) 16:30:04.18
見なければいいよヒキコモ負け犬有名おじさん
411名無しさん:2011/06/28(火) 16:50:40.76
松本の偉大さは無学で、自分の生活歴以外にいかなるバックボーンもないところに依拠していた。
20代のころの松本はお笑い(コメディ)の歴史なんて知らなかったが、松本の名は歴史に刻まれた。
しかし、30代になると自分のフィールドだけを資源とするやり方に限界が生じ、
映画や近代絵画に興味を持ち、既存の権威から学ぶ姿勢が目立つようになった。
既存の権威をみずからのお笑いに取り入れた時点で松本は死んだ。
語弊があるが、これはボブ・サップが格闘技を学んでから逆に弱くなったのと同じ現象だと思う。
412名無しさん:2011/06/28(火) 16:52:20.97
>これはボブ・サップが格闘技を学んでから逆に弱くなったのと同じ現象だと思う。


これどっかで見たことあるな。
413名無しさん:2011/06/28(火) 19:16:04.43
俺達在日の英雄、松っちゃん輝き続けてくれ
カス日本人どもを蹴散らし続けてくれ!
414名無しさん:2011/06/28(火) 20:14:42.82
所詮、トミーズ、ハイヒール、
リットン調査団に極わずか勝ってただけなんだよな。
415名無しさん:2011/06/28(火) 20:15:07.90
リットン?w
416名無しさん:2011/06/28(火) 20:24:04.27
またいい加減な考察かよ、懲りないなアンチはw
417名無しさん:2011/06/28(火) 21:30:16.67
>>411
松本小さい頃からお笑い見まくりだったらしいけどね
418名無しさん:2011/06/28(火) 21:31:02.01
だから基礎はできてたんだろうね。

映画は・・・
419名無しさん:2011/06/28(火) 21:53:02.56
20代で人生のピークを迎え
以降余禄の人生を過ごし
駄作映画を撮って晩節を汚す
そんな松ちゃんを私は愛す
420名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:13.88
松ちゃんにどれだけ笑わせてもらったと思ってるんだ?
松ちゃんの映画が糞?
だからどうしたっていうんだよ!
松ちゃんの撮る映画が糞でも松ちゃんは最高なんだよ!
421名無しさん:2011/06/28(火) 22:01:00.95
キモい
ホモか?
422名無しさん:2011/06/28(火) 22:09:10.11
アンチの必死さにはどうしても勝てないのか
423名無しさん:2011/06/28(火) 22:10:26.81
結果出すしかないんだよ。まだまだ吉本は出すからチャレンジできるよ。
424名無しさん:2011/06/28(火) 22:18:58.01
興業成績が何十億もいかないとお前らババロア脳にとってはヒットと言えないのか?
425名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:48.84
松本の映画って
製作費(宣伝費込)と興行収入があんまり変わらねーのな
壮大なオナニーだな
426名無しさん:2011/06/28(火) 22:48:07.35
アンチって下ネタ交ぜないと反論できないらしい

とんだ糞ガキだな
427名無しさん:2011/06/28(火) 22:49:15.10
松本いなかったら俺らの人生はアンチと同じ負け組人生を送っていただろう

ありがとう天才芸人
ありがとう松本人志
428名無しさん:2011/06/28(火) 22:55:23.59
どんな人生だ
宗教だなこりゃ
429名無しさん:2011/06/28(火) 23:10:52.18
教祖だからな松本は
430名無しさん:2011/06/28(火) 23:16:22.93
アンチが知恵を絞り出し考え付いた言葉

「どんな人生だ
宗教だなこりゃ 」

431名無しさん:2011/06/28(火) 23:46:08.00
自分と同じかそれ以上の作品を
創った人以外の批判は受け入れない
432名無しさん:2011/06/28(火) 23:56:00.22
誰が?あんたが?松本が?
松本だったら映画素人なのにハリウッド超大物監督の作品でも
結構厳しい批判してるぞい
433名無しさん:2011/06/29(水) 00:00:25.88
まぁ批判したりするのは個人の勝手だけど、松本もある程度、世間体を気にした方が良いと思うよ
434名無しさん:2011/06/29(水) 01:10:48.59
いやいやw萌えオタの映画に負けてんだからwww

435名無しさん:2011/06/29(水) 01:48:09.68
アンチが世間なんて語っちゃ駄目。
436名無しさん:2011/06/29(水) 02:06:27.29
イミフ
437名無しさん:2011/06/29(水) 02:12:56.44
テレビに天才板尾ってテロップ出てたけど
あれも天才なのかね?
438名無しさん:2011/06/29(水) 02:16:36.89
ぶさいくとかでもなく、ただいるだけで笑える存在になったのは、非常に個性的でしょ。

実際に天才か否かではなく、「天才」と枕詞が付くことも含め、彼の芸風。
439名無しさん:2011/06/29(水) 02:18:53.80
はいはい天才天才
440名無しさん:2011/06/29(水) 03:43:34.45
松本が娘が輪姦されても何とも思わないって発言してたってマジなの・・・?
奥さんとか、その両親はどういう気持ちなんだろ・・・
松本はそれでもいいのかもしれないが・・・
441名無しさん:2011/06/29(水) 03:44:25.77
自分の目の前で 娘が
ヤマザキホウセイとか東野、ほっしゃんに
輪姦むりやりされてても
げらげら笑ってそうで怖い
442名無しさん:2011/06/29(水) 05:08:30.66
自分も輪姦してた云々は本当かどうか知らんけどもし本当なら干されてしかるべきだ
女性タレントが窃盗で干されたのにどう考えてもそれより遥かに悪質な集団レイプを
告白してるにも関わらずお咎め無しはあまりにも人として筋が通っていない
こんな下劣で卑劣な事をする人間は芸能界永久追放しか無い
443名無しさん:2011/06/29(水) 05:22:12.59
松本みたいなヤツの娘はたいていビッチになるし
因果応報だよ。本人公認だし仕方ないんじゃない?

遊び人の男親には女の子が生まれてちゃんと苦労させられるんだ。
不思議なことに。
444名無しさん:2011/06/29(水) 05:25:46.76
松本が不幸になっても因果応報だが娘には罪が無いだろ
集団レイプは重罪
世界の常識
著名人だからレイプ許されるという事は絶対ない
445名無しさん:2011/06/29(水) 05:36:21.81
天才は芸風だったのか
オリラジのチャラ男とかわらないね
騙された気分だ
446名無しさん:2011/06/29(水) 06:42:33.98
すべらない話の中ではイマイチな感じだけど
ちょっとした会話でもコンスタントにボケを入れてくる所は流石
447名無しさん:2011/06/29(水) 07:40:21.69
別にたいしたことないよ
448名無しさん:2011/06/29(水) 08:18:51.85
>>447
キリッ
449名無しさん:2011/06/29(水) 10:50:30.35
結婚記念日忘れた

サラリーマンが居酒屋でする話
オチもなかった
450名無しさん:2011/06/29(水) 11:27:07.73
ただ捻りが効いたボケ言ってるだけで天才扱いはなぁ。
それまでのお笑いがほんと糞過ぎたんだろうな。
451名無しさん:2011/06/29(水) 11:30:00.23
ダウンタウンは天才だよ。新しい物を作ったんだから。

ただその新しい物をもっと上手く使える人間がいまはたくさんいるけどな
452名無しさん:2011/06/29(水) 11:35:17.68
新しい物って具体的にはどんなのですか、できれは作品名でおしえて。
お笑いが好きなのでもの凄く興味があります。
453名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:16.57
>>452
結構前だからね、キミ何歳?
454名無しさん:2011/06/29(水) 11:47:23.18
>>453
31です。
455名無しさん:2011/06/29(水) 11:47:25.26
過去の栄光だけでここまでくるってある意味すごいね。
456名無しさん:2011/06/29(水) 11:48:17.12
>>454
リアルニートですか〜
457名無しさん:2011/06/29(水) 12:00:41.85
後輩芸人に助けてもらうっていうのは
すごいアイデアだったと思う。
458名無しさん:2011/06/29(水) 12:04:20.07
>>457
本当に上手いよな、今田、東野、雨上がり見たいな中堅の子分が沢山いるもんな
459名無しさん:2011/06/29(水) 12:23:35.33
>>454
クイズ番組で正解を言わずにボケるのって当たり前だよね?
それ初めてやったのが松本

対決して負けたら罰ゲームって、とんねんるずとかやりまくってるよね?
それ初めてやったのがDT

台本無しのトークを毎週放送する。
それ以下同文

昔は凄かったんやでー、昔は。
460名無しさん:2011/06/29(水) 12:48:10.99
罰ゲームがDT初めて??????????????????・

台本無しトーク初めて??????????????????
大阪昔からそんな番組ばっかりやんwww
いや全国ネットでもwww

DT(って言うか松ちゃん)って面白さと言う実態よりイメージ創りに異常に力を注ぎ
かなり成功した(人物や物事を盲信したがる痛い連中にのみだけど)稀有な存在だと思う

実際は苦笑いと言うか失笑出来るレベルが大部分
爆笑出来る時もかつてはあったがある程度才能がある芸人でノッてる時なら
普通に発揮してる程度のものなんだよね

自分のお笑いの分析を語っちゃうところから付いていけなくなった
さんまとか本当の天才はそんなの語らずに結果(面白さ)だけで勝負する
「俺はこれだけお笑いに賭けてる(過程)んだから笑ってくれよ」
みたいなノリになった頃からもう笑えなくなったよ
スポーツでいうと、こんなに練習してるんだから結果負けたけど俺は凄いんだ!
って虚勢を張る情けなさと言うか
461名無しさん:2011/06/29(水) 13:05:14.38
確かに松本はスポーツで負けたけど、
努力は認めて欲しくて延々と語って、
挙げ句負けたのは他人のせいにするタイプだな。
更に本当は勝ち負けなんかどうでもいいとか、
強がりを言うタイプ。
そして自分は努力せずに、
負けた者を集めて、
影で勝者の努力を笑い者にしたり、
妬んだりする。
勝者との真っ向勝負は絶対にしない。
462名無しさん:2011/06/29(水) 13:20:52.51
>>461
マラソンで最初ダッシュするタイプかw
463名無しさん:2011/06/29(水) 13:31:18.97
最初ダッシュして勝った気になってんの!
それで散々後続者を罵倒する。
馬鹿だから実は負けてんのもわからずに…
464名無しさん:2011/06/29(水) 13:32:38.73
>>459
嘘ばっかりやん
465名無しさん:2011/06/29(水) 13:34:01.03
90年代前半 とんねるずの時代(おかげです、生ダラ、ねるとん)
90年代中半 ダウンタウンの時代(ごっつ、ガキ、HEY×3)
90年代後半 ウンナンの時代(ウリナリ、上々、笑う犬)
466名無しさん:2011/06/29(水) 13:58:32.65
天才キャラw
467名無しさん:2011/06/29(水) 14:14:35.35
>>459
ウソチョン
468名無しさん:2011/06/29(水) 14:26:44.82
>>459
俺オッサンだけどさぁ
笑ってる場合ですよで、
クイズの時にたけしが、
いつもとんちんかんな答え出して笑い取ってるの覚えてるけど
それ以前もあったかもしれないしクイズでボケるのは松本が最初じゃないよ
469名無しさん:2011/06/29(水) 14:28:52.46
すべての笑いは松本が
起源ニダ
470名無しさん:2011/06/29(水) 14:33:28.12
>>460 461
ものすごくわかりやすい例えありがとうございます。
松本菌に侵された信者がどう湾曲して解釈してくるのか
楽しみでございます。

では どうぞ ↓
471名無しさん:2011/06/29(水) 14:38:35.04
クイズてボケるなんて大喜利でお題にたいしてボケる奴の流れじゃん
472名無しさん:2011/06/29(水) 14:41:31.85
バカリズムの劣化版
473名無しさん:2011/06/29(水) 15:00:05.36
>>460
爆笑にごっつやガキのような代表番組が無いのは何故?
474名無しさん:2011/06/29(水) 15:05:47.86
スタートダッシュだけで、DVD600万売ったのか。
475名無しさん:2011/06/29(水) 15:07:19.35
>>459
全部ダウンタウンより前にありましたがwwwwwww
ダウンタウンがやった新ことなんてアイドルなみのゴリ押しだけだろwwww
476名無しさん:2011/06/29(水) 15:11:15.80
>>475
ゴリ押しってなーに?
477名無しさん:2011/06/29(水) 15:16:09.36
松本はシュールな笑いは俺が作ったみたいなこと言ってたけど、それが一番みたいな発言をしてほしくない
478名無しさん:2011/06/29(水) 15:16:47.38
>>475
たしかにゴリ押しかもしれんけど成功する実力があったのも事実。

一発屋で終わる奴なんて腐るほどいるじゃん
479名無しさん:2011/06/29(水) 15:16:58.19
>>460
さんまのDVD売れてないね。
480名無しさん:2011/06/29(水) 15:20:09.43
さや侍、3週目は10位か。
順調だなw
481名無しさん:2011/06/29(水) 15:20:32.99
>>477
ラジオで語っていたけど、松本は自分の笑いがシュールと呼ばれる事を嫌っているよ
482名無しさん:2011/06/29(水) 15:21:16.07
>>481
自分のことをアナーキーだと言ってたけどなw
483名無しさん:2011/06/29(水) 15:22:28.00
バカリズムの方がセンスあるな
484名無しさん:2011/06/29(水) 15:22:50.85
>>482
それが松本の笑いがシュールか否かと関係ある?無いよね。
485名無しさん:2011/06/29(水) 15:24:04.80
シュールでもないしアナーキーでもない。単なるすべり芸w
486名無しさん:2011/06/29(水) 15:25:02.65
アナーキーならさや侍なんて絶対撮らないだろw
487名無しさん:2011/06/29(水) 15:26:11.84
時代の終焉......視聴率低迷で"帝王"ダウンタウンに訪れた斜陽の時
http://www.cyzo.com/2011/05/post_7403.html
http://natalie.mu/media/owarai/DVD_CD_BOOK/extra/news_large_DTDX.jpg
ダウンダウンの視聴率低迷がテレビ業界で話題になっている。
「現在、ダウンタウンのレギュラー番組は「『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
『ダウンタウンDX』(共に日本テレビ系)、『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)など5本ですが、ほとんどの視聴率が10%を切っているんです。
それだけでなく、松本人志の『人志松本の○○な話』(フジテレビ系)も10%以下です。何しろ『数字が取れない』と関係者も頭を抱える状況」(某テレビ関係者)
 
488名無しさん:2011/06/29(水) 15:27:27.89
すべらない話でいっつも滑ってるけどさ、
あれコントなんでしょ?
滑っても周りが笑わないといけない社長コントだよね?
489名無しさん:2011/06/29(水) 15:27:33.91
>>485
オマエすべってるよw
490名無しさん:2011/06/29(水) 15:29:16.95
>>487
そういう記事、今までに何回も書かれてきたけど、その通りになった事は一回も無い。
491名無しさん:2011/06/29(水) 15:31:51.88
>>488
松本抜きのスピンオフ、あんまり売れなかったから、滑ってないんじゃない?
492名無しさん:2011/06/29(水) 15:31:56.86
記事はなんの役にも立たない
493名無しさん:2011/06/29(水) 15:32:42.07
>>488
オマエの中じゃそうなんだろ。
494名無しさん:2011/06/29(水) 15:33:09.88
>>489
別に笑わせる為にレスしたんじゃないんだが。
495名無しさん:2011/06/29(水) 15:34:43.31
>>491
松本の名前はいるんだよなぁ
たけしとかの番組ってたけし要らないけど居ないと成立しないようなね。

一本もそうだよね。
496名無しさん:2011/06/29(水) 15:37:48.19
大崎社長がいる限り松本さんは無敵なのだ。
497名無しさん:2011/06/29(水) 15:37:52.27
>>495
一本はそれなりに真剣にやってるよ。
498名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:35.94
>>494
本当にユーモアを理解出来ないんだな
499名無しさん:2011/06/29(水) 15:40:10.61
>>497
一本ではいるなw思い過ごしだった
500名無しさん:2011/06/29(水) 15:40:43.37
>>494
真顔でスベリ芸だな(キリッ)言っていたのか、キモイなw
501名無しさん:2011/06/29(水) 15:41:35.09
>>495
居なくても成立するなんて机上の空論。
502名無しさん:2011/06/29(水) 15:41:49.56
あまりイジメてやるなよ
503名無しさん:2011/06/29(水) 15:42:04.74
>>500
だって事実だからさ。
>>498
事実を言うのにユーモアは要らないだろ。
504名無しさん:2011/06/29(水) 15:42:23.71
バカリズム
505名無しさん:2011/06/29(水) 15:43:35.48
可哀想なバカアンチ
506名無しさん:2011/06/29(水) 15:43:56.84
>>501
そうだけどニュアンスはわかるでしょ?
アンビリバボーのたけしとかイッテQのウッチャンとかみたいな
507名無しさん:2011/06/29(水) 15:44:29.59
〇〇な話って、松本が休んでた頃と今とじゃあ
視聴率変わらないよね。
508名無しさん:2011/06/29(水) 15:45:56.06
>>507
今とは時間帯違うから
509名無しさん:2011/06/29(水) 15:46:42.68
>>503
自分の松本評を事実と言っちゃった、狂信的なアンチだな。
510名無しさん:2011/06/29(水) 15:48:34.98
>>503
オマエの中じゃそうなんだろ。
511名無しさん:2011/06/29(水) 15:48:47.57
>>503
お前はアンチでも無いわ。
一緒にされたくない
512名無しさん:2011/06/29(水) 15:52:40.35
とっとと、アンチスレに引き篭もってればよかったのに
513名無しさん:2011/06/29(水) 15:58:39.55
>>508
ゴールデンと深夜で視聴率が変わらない、
松本が居ても居なくても変わらないってある意味凄いね。
>>509
だって、あんなにテレビ出まくるアナーキストなんて居ないしw
>>510
その通り。
>>511
別に一緒にして欲しいなんて言ってないしw
514名無しさん:2011/06/29(水) 16:02:09.70
>>513
松本抜けたときは今より低かった。
515名無しさん:2011/06/29(水) 16:08:26.49
>>513
オマエ必死だな。
516名無しさん:2011/06/29(水) 16:10:24.55
自分の中だけの松本評を事実と言っちゃう時点で・・・
517名無しさん:2011/06/29(水) 16:12:05.00
>>515
必死と言うのなら信者こそ必死w
>>516
だって松本がすべり芸なのは、視聴率や映画の興行収入とか
見れば明らかだしねw
518名無しさん:2011/06/29(水) 16:19:35.86
>>517
その信者やらと似たような事やってるのがお前なんだけどな、自分の評を事実と言っちゃったり。
あと、興収や視聴率で滑ったかどうかを測るのあまりにも浅はかな考え。
519名無しさん:2011/06/29(水) 16:20:45.46
>>517
すべり芸ってのは滑ってるけど面白い事だよ。
松本のはただの「滑り」
520名無しさん:2011/06/29(水) 16:22:53.47
>>518
視聴率や興行収入以外に何が指標になるんだかw
松本自身が自身の映画評を事実みたいに言ったりしてるんだがな。
>>519
すまんすまん。ただ単に滑ってただけだなw
521名無しさん:2011/06/29(水) 16:24:49.93
>>520
笑いに限らず、一般的なエンターテイメントに絶対的な指針は無い。
522名無しさん:2011/06/29(水) 16:25:49.51
>>520
松本と名無しを一緒にしてもw
523名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:12.74
いや、さすがに視聴率はバロメーターだろw
524名無しさん:2011/06/29(水) 16:28:56.15
>>522
名無しが松本を天才だと言ってるしw
名無しが天才だと言ってもw
525名無しさん:2011/06/29(水) 16:29:07.72
>>523
違うな、現にダウンタウンの番組は終わらず、スポンサーも多く付いている。
526名無しさん:2011/06/29(水) 16:30:26.76
>>525
吉本のゴリ押しw
社長は元マネージャーの大崎。
527名無しさん:2011/06/29(水) 16:32:09.04
>>526
仮に事務所が無理矢理ねじ込んだとしても、スポンサーを付けることは事務所の力じゃどうにもならない。
528名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:18.98
1桁でもスポンサー付くってことは、局ー吉本ースポンサーに
よほど強力なコネがあると言うことだな。
529名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:25.25
>>526
それを、明確に証明してね
530名無しさん:2011/06/29(水) 16:37:14.81
>>529
普通なら視聴率1桁が続けばその番組は打ち切り
その後レギュラーが減っていく。しかしダウンタウンは
そうはならず、レギュラーが増える一方。
これがゴリ押しの何よりの証拠w
531名無しさん:2011/06/29(水) 16:38:28.53
>>528
さあ、少なくともスポンサーは世代よりも個人視聴率を重視する傾向がある
年配向けの大物司会者がリストラされたのも。その流れによるもの。
532名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:14.02
大物司会者が切られたのは、制作サイドに金が無くなったから。
533名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:40.62
すべり芸って村上ショージなんかがすべった後
「ここで笑わな笑うとこないで」っていったりするやつか?w
確かに松っちゃんは実力で笑わそうとしてるけどすべって
若手や世間のファンが必死で気を使って作り笑いしてるのが見ててツラいなあ

ダウンタウンって大阪にいた若手の頃からベテランと一切組まず
さらなる若手とだけ組んでお山の大将でやってきた稀有な例
あれから数十年、てんで変わってない
534名無しさん:2011/06/29(水) 16:55:13.47
松本は若い頃「お笑いの最先端を張るには若くなきゃできない。
40過ぎて瞬発力が衰えたら引退する」って言ってたよね。
今はもう自分がお笑いを引っ張ってる気概も何もないんじゃないか?
ただ高いギャラを貰うためだけにTVに出演して、適当に流してるだけだろ。
彼の中ではとっくに引退してるよ。
535名無しさん:2011/06/29(水) 16:59:58.64
>>520
お前は松本をリスペクトしすぎだ
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:11:50.69
ここで煽ってる奴が「さや侍」スレで伏線の解釈で完全論破された奴と同一な件w
あっちじゃ全然歯が立たないからこっちでご乱心でつか?wwwwwwwwwwww

みっともね〜wwwwwwwwwwwwバレバレwwwwwwwwwID出なきゃバレないとでも思ったか?wwwwwwwww
537名無しさん:2011/06/29(水) 17:15:51.79
>>536
ID出ないのに、何故同一人物だと分かったんだろw
同じ人物じゃないんだけどw
まぁでもこういう奴は否定すればするほど頑固に「同一人物だwww」と
言い張るから、無理に否定しない方がよさげだなw
538 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:19:20.96
一回落ち着け
539名無しさん:2011/06/29(水) 17:20:31.71
大体「さや侍スレ」なんて臭いスレには行く気にもならんw
540名無しさん:2011/06/29(水) 17:21:50.31
>>534
じゃあもう松本に笑いを求めるなと。ハードル上げるな、ってことな。
541 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:24:32.21
さや侍 10日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309102070/

638 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2011/06/29(水) 16:35:24.63 ID:sNwBgmpB [1/3]
>>636
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1309012639/l50
そんな事してる場合じゃないぞ!
松本人志専用スレで袋叩きにあってるぞ!
過去の栄光もボロクソに叩かれてる。
支援頼みます!
542名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:14.62
意味がわからんな。松本は毎週色んな番組で、笑いふりまいてるやん。

キモアンチはどうしても否定しようとするけど、笑ってる人間が大勢いるのは事実。
ごっつみたいな前衛的な笑いなんて、放送コードの問題でできないしな

っていうか、見てないけど、ゴッドタンと、やりすぎとか、アメトークとか
それなりにやれてるなら良いんじゃね。前衛的なテレビ笑いをまだ松本に
求めるより、後進がそれをやるべきだが。

放送コードと、制作費も違う上に、どうみても地力の差で、まぁ、ごっつ超えは
全然無理だろうけどな。
まつもとは映画とかMHKのコントや、ヴィジュアルバムとかで新しい表現を
開拓して、そのほうが良いだろう。後進にとってもな。
543名無しさん:2011/06/29(水) 17:34:05.85
>>542
ごっつは中川いさみの漫画のパクリって事も認めないと
544名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:12.98
社会階層とか、教養等の背景が違うっていえばそれなのかもしれないが、
自分の周りには、松本で笑っている人は皆無なんだが…

どっちが、よりマジョリティなのかということかと思うが
視聴率の低下は、その客観的な証拠ではないのかな
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:38:16.63
>>537,539←同一人物だろ?
つか、2ちゃん裏設定のIP隠匿の方法知らないだろ?
設定しなきゃどこの板行っても同一人物って分かっちゃうぜ?wwwwww

設定は名前欄に半角英字で『fusianasan』って入れろ
546名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:15.87
>>545
勝手にそう思っておけば、妄想でw
2ちゃん裏設定のIP隠匿がどうしたの?って話だよw
やはり同一人物でも無いのに、同一人物だと言い張ったかw
まぁ勝手に思ってて下さいw
547名無しさん:2011/06/29(水) 17:40:22.83
>>543
誰だよその漫画家wそんなこというやついるよな。
吉田戦車やら、筒井康隆やら。

はてはモンティ・パイソンとか言うやつもいるよな。
そら物作ってたら多少は誰かと近く見える時もあるだろう。
じゃあ、そのわけわからん漫画家は誰とも、本の少しも被ってないのか?

お前の論理じゃそいつも誰かの丸パクリだよ。
何でもパクリいってな。

>>544
意味不明やな。知人が全部同居人か?DXやらなんやらでトークしてるとき
ずっとお前は笑わないか見張った上で、笑ってないと証拠とったのかい?
他の番組では笑ってたりするのに?
DXは視聴率結構あるだろ。
548名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:11.82
いいとも視聴率
06/08(水) *6.3% [木村祐一]
06/09(木) *6.1% [りょう]
06/10(金) *5.8% [松本人志]

06/13(月) *6.5% [山崎邦正]
06/14(火) *6.1% [玉山鉄二]
06/15(水) *5.9% [瑛太]
06/16(木) *5.6% [満島ひかり]
06/17(金) *6.9% [藤原竜也]


松本ってやっぱ嫌われてる?知名度で言えば最もあるはずなんだけど
549名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:27.91
>>545
なに親切に教えてるんだよ。
知る人ぞ知るから良いのに全くもう。
550名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:56.28
>>549
そら同一人物でも無いのに同一人物だと言い張る馬鹿だからw
馬鹿ほど知識を披瀝したがるw
551名無しさん:2011/06/29(水) 17:43:48.17
>>545
やってることが古いなぁ

松本みたい
552名無しさん:2011/06/29(水) 17:45:08.42
>>544
まあ、あんたが何者なのか誰も知りようが無いからどうでもいいけど
視聴率がウケてるかどうかの絶対的な指針になるというのは違うと思うな
別にテレビの視聴者が笑いだけ求めるなんてありえないから。
553名無しさん:2011/06/29(水) 17:46:52.21
>>548
いいともをリアルタイムで見る人の中での話でしょ。
554名無しさん:2011/06/29(水) 17:47:32.03
ロンブー、ブラマヨ、ジュニア、さんま、有吉、マツコDX、今田
がメインの番組のほうが浜松よりずーっと面白い。それだけは確か。
555名無しさん:2011/06/29(水) 17:48:16.08
>>547
パクリって認めちゃったよ

ぜんえいてき[―ゑい―] 0 【前衛的】
(形動)
時代に先がけているさま。

556名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:06.98
>>544>>552
そうそう。例えば食わず嫌いとか、まぁ、見てられるし、そういう意味では
面白いといえば面白いけど、笑うことってほとんどないじゃない。

なんかハプニングみたいなのが起こったときは笑えたけど。
めちゃいけとかも、そういうなんか見てられる企画物って別に笑うとかでも
ないしなぁ。でも、見てられるだけに視聴率は取れる。

公平にいえば、ガキとかでも、利きシリーズや、絶対に美味しいシリーズとかも
まぁ、そんな感じだけど、ただ、松本はどういう場でもコメントで笑いもってこようと
する怪物だから、笑いが全くない場なんてあるかねぇ。
M-1の審査員でも唯一笑い挟んでた男だからな。
557名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:20.02
パクリ、パクリと言う人って、具体的な指摘はやらないんだなw
558名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:53.70
>>554
お前の趣味の悪さを披露しなくていいよ
559名無しさん:2011/06/29(水) 17:51:26.28
>>555
ちゃんと読めバカ。お前が何でもパクリといってろよって言ったんだ。
俺は認めてない。お前が何でもパクリ言うアホだって言ったんだ。

アホなだけに理解力ショボイみたいね。
560名無しさん:2011/06/29(水) 17:53:02.28
>>542
松本が今ふりまいてる笑いは、浅草演芸場でジジババが喜ぶレベルの笑いな。
彼も衰えたっちゅうこと。
あなたの指摘のように前衛的なものはもう生み出せない。だから求めちゃダメ。
大学生の従兄弟は松本を「まあ分かるけど、面白くないね」と言ってる。
かつて松本が一番お笑いに敏感な年齢層だと指摘した層からそんな評価。
我々にとっては面白いよ、松本。でも我々も歳をとったということ(30台後半)
あなたのいう「新しい分野」とやらで新天地が開発できればいいんでしょうけど、
もうかつてのような輝きは期待できないでしょう。
それを松本本人が自覚してるはず。過度な期待や評価はしないほうがいい。
561名無しさん:2011/06/29(水) 17:53:49.54
>ずっとお前は笑わないか見張った上で、笑ってないと証拠とったのかい?

松本をささえるファン・オタ層の本質は、この幼稚な直観主義なのだろうな
抽象的な概念とか理論、等に対する、感情的な反発
繰り返される決まり文句に示される想像力と創造力の欠如
「この目で見たものじゃないと信じられない」という素朴な主観主義
こんなところでも関西弁で話すことに示される、排他性とネポティズム
その純化された理念型こそ松本に他ならないわけだ
562名無しさん:2011/06/29(水) 17:55:28.64
>>559
ホントだ
よく読んでなかったスマン
563名無しさん:2011/06/29(水) 17:57:15.94
キチガイの隔離場所w
564名無しさん:2011/06/29(水) 17:57:36.11
>>560
いいや、コメントや言い回しや表現は、全然そのレベルじゃないね。

普通に例えツッコミとかその辺の表現力とったって、未だにトップレベルだって

じゃあ、お前、例えばしゃべくりやら、さんまやら誰でもええわ。同じようなタイミングで
ツッコミボケしたり、○○みたいとか、例えたりしたりしてるのを
しゃべくり7とか、さんまの番組、そして松本がやってきたこと全部抜き出して
比較して誰がおもろいか比べたときに、松本だけドンケツやと断言できるんだ?

多分そういうやったら今でも松本が一番だよ。
565名無しさん:2011/06/29(水) 17:58:15.80
>>560
このスレのアンチが、抽象的な概念や理論を語っているのか、
正直、論と呼べるものなど何処にも無いようにしか見えないのだが。
566565:2011/06/29(水) 17:59:27.32
×>>560
>>561
567名無しさん:2011/06/29(水) 17:59:43.25
>>561
君がキモイってことはよくわかった。
松本で笑ってないってことは、誰か他で笑ってるってことだろ?
でもじゃあその誰か他と、松本のツッコミなり色々なところで差し挟む
コメントなりを並べてどっちで笑うか?

松本じゃあ全然笑わない?現実感の無い話だなw
568名無しさん:2011/06/29(水) 18:02:13.51
本物のファンの人がいるようなので聞きたいのだけれど
ダウンタウンが作った新しい事ってなんですか?
お笑いがすきなので興味があります。
569名無しさん:2011/06/29(水) 18:03:31.02
業界の人は数字で判断するからそれで良い。
最近のダウンタウンは、楽な仕事しかしてない。

なんでガキは打ち切りにならないのか不思議だ。
570名無しさん:2011/06/29(水) 18:05:34.48
>>568
他の局の話をする
昔はタブーだった
571名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:08.74
>>569
年末の笑ってはいけないがあるからだろうなw
572名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:16.16
>>568
ブルーやサブイなどの新語作って流行させたりした
573名無しさん:2011/06/29(水) 18:08:28.24
ガキは今までが高かっただけで深夜枠だしあの数字でも普通だよ
他の番組も同じ様な数字だし打ち切りレベルじゃない
574名無しさん:2011/06/29(水) 18:09:19.32
>>568
難しいとこやな。どういうのを新しいと呼ぶかで変わるしな。
ごっつは新しいことの満載とも言えるけど、

大まかな番組のパッケージのことでいうなら、ひょうきん族の形の真似事とか揶揄する人間もいるし
ひょうきん族自体もじゃあ、ドリフやらキンちゃんやらの真似事といえなくもないし

大喜利にしても、談志が最初にやったから。

厳密にいうなら、今までにやっていたことで、質的な意味で凄かったみたいなことかな
同じフォーミュラータイプのレーシングカーではあるけど、それ以上は出せないと
思われていた最高速を出したいみたいな。
575名無しさん:2011/06/29(水) 18:09:26.28
>>572
そういうのなんですか?新しい事って?
お笑いについて今では当たり前になっている事が実はそれはダウンタウンがあみだしたみたいなイメージだったのですけど。
576名無しさん:2011/06/29(水) 18:12:16.10
松本というか、ツッコミの地位を劇的に上げたのはダウンタウンだと思う。
577名無しさん:2011/06/29(水) 18:13:16.85
>>575
漫才については、ツッコミの存在感が格段に増した事みたいよ。
578名無しさん:2011/06/29(水) 18:13:59.45
DTがやりつくして若手がなにかやってもパクリと言われちゃう
それほど色んな事やって凄い存在だった
579名無しさん:2011/06/29(水) 18:15:19.57
>>574
わかりやすい例何かないですかね?
ちなみに自分はごっつのDVD全部もってる
580名無しさん:2011/06/29(水) 18:15:42.60
>>575
そういう細かいことでいうなら山ほどあるけどな。
罰ゲームもまぁ、ガキから派生して色々使われたってとこあるし

ただ、それもアメリカ横断ウルトラクイズでされてたことなんだけどな。

あと、ドMとかいう言葉は完全に松本の造語。SとMが日常会話で
ギャグ的につかわれたのはダウンタウンの影響な。

あとどや顔はさんま説があるけど、松本が流行らせたと思う。

あとシュール系のコントはダウンタウンとシティーボーイズの影響が
多いと思っていいかと。
581名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:49.94
>>579
テレビでやったコントというなら、丸ごとほとんどが新しいよ。
ネタ的な意味でな。

あと一人ごっつは、新しいというより、あのスタイルで一人でやりまくってるって
例が多分ないから、新しいというより孤高ともいえる。
582名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:39.46
今お笑い界で当たり前のように使われてる言葉も松ちゃんが作り出したの多いよね
すべったとかサブいぼとか挙げたらきりがない
583名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:54.31
>>575
台本以外で先輩にキツイツッコミいれる
584名無しさん:2011/06/29(水) 18:18:58.63
>>580
ダウンタウンの存在は
お笑い界にとってプラスなのかマイナスなのか
どっちと思う?
585名無しさん:2011/06/29(水) 18:20:02.36
ごっつの河童のような、暴力の恐怖と父親としてのプライドの狭間で揺らぐような、
細やかな心理描写をゴールデンのTVコントに持ち込んだ時は新鮮に感じたな。
586名無しさん:2011/06/29(水) 18:20:30.28
どっちでもないと思う
587名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:15.00
>>581
>ネタ的な意味
ここをもう少し解説してくれたら嬉しい
588名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:22.01
ガキの企画も今までみたこと無いような新しい笑い提供してたし
本当にやりつくしたって感じ。
ファンとしては寂しいけど、だから映画撮ってるのかも。
589名無しさん:2011/06/29(水) 18:21:46.46
プラスでもなければマイナスでもないんだ
590名無しさん:2011/06/29(水) 18:23:08.78
>>584
まぁプラスかな。お笑いの価値を明らかに上げたじゃない。

芸人カッコイイ、賢い、みたいなののイメージを
一番作り上げた。まぁ、たけしとかもいたけど、

ダメ押しがダウンタウンだったみたいなことかな。
ただ、これからの人達は辛いだろうけど

お笑い目指す人間が増えたから、選手層が厚くなってお笑い自体は
なんだかんだで発展していくんじゃないかな。ただ、こんな
ショービジネスの世界だから人知れず泣きを見る人も増えるんだろうけどな。
591名無しさん:2011/06/29(水) 18:27:26.72
笑いの価値を上げた最大の功労者だと思う
昔の芸人は媚売ってる感じだったけど
今はすべ話のように選ばれた物みたいなプレミア感がある
592名無しさん:2011/06/29(水) 18:28:38.58
>>587
>>585さんの言ってることもそうだし、ただひょうきん族とかドリフとか
かっちり全部見てたわけじゃないから、本当に新しいかどうかは
確信はないけど。

異常なんだけど、リアリティがあるみたいなとこが、個人的には一番強烈だったかも
しれない。
キャシイ塚本とか、異常だけど、でも、異常な人に臭いたつリアリティみたいなの
頭おかしい人って、ほんとにあんな感じじゃないかなという危うさ。

他の番組のコントとかって、もっとコミカルに、演劇的に作り上げてしまうから
架空のもんの度合いが強い。

ただごっつのコントは、架空のものでありながら、どっかにキラリと光るリアリティが
見え隠れする。オカンとマー君なんて思いっきりそうで、あれみながら
関西の母親のリアリティが裏に思いっきり潜んでたから。

コントに限定していくと色々あるけど、一番強烈に思ったのはその辺かな。
593名無しさん:2011/06/29(水) 18:28:39.78
>>547
インスパイアされたとかそういうレベルじゃなくて
ごっつのネタは丸パクリだから言われてるんだろ
594名無しさん:2011/06/29(水) 18:30:00.79
ダウンタウンは後に続く後輩達に
何か残していった?
595名無しさん:2011/06/29(水) 18:32:03.40
ここままだとダウンタウンが新しく作ったモノは流行語だけになっちゃうよ
596名無しさん:2011/06/29(水) 18:32:34.98
>>593
あのさぁ。丸パクリいうなら、一語一句似てるぐらいじゃないと
設定が似通ってるとか、その程度でパクリとかいうなら
世の中パクリだらけだって。

基本的にインスパイアはされてないね。その辺は水道橋博士とかも言うてるしな。
まぁ、放送室で、いがらしみきおは自分とは近いといってたけど
それも当初はいがらしみきおをパクッてるとか言われて、誰やねんそいつは!

とムカついてたって話で、後々から見てみたら、確かに近い部分はあるということ
でもまぁ。お笑いコントと漫画でジャンルも何も、必要な才能も何も違うからな。
597名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:50.05
>>592
言わんとしてる事は十分伝わってきました
どうもありがとう
598名無しさん:2011/06/29(水) 18:39:15.64
>>594
すべらない話や、KOC、M-1で松本がいたのも大きいし
後進育成は他の大御所タレントと比べてもダントツでやってるほうじゃね?
IPPONも自分は出ないでいるしな。
599名無しさん:2011/06/29(水) 18:41:10.65
たかがお笑いだろ
もっと気楽行こうぜ。
まっちゃんおもろい、おもろない、どっちかでエエやん
600名無しさん:2011/06/29(水) 18:43:38.66
>>590>>591
君達お笑いの世界、歴史を知らなさすぎw
笑いというものは世界中に太古からあるし君達の想像も付かないくらい広大で遠大な世界だよ
自分が「見てた時代の」「テレビのコント番組」お笑いのが全てだと思うなよ
「お笑い」でなく「テレビコント」って限定するならまだしも
それでも自分がテレビ見始めた以前のコントなんてロクに知らないんだろう
ほんと呆れるわ

松本信者って松本の真似してこういう傲慢な勘違い発言するからイラつかれるのを知ってくれ
批判されるのが嫌ならまず自分が他者を見下す発言すんなっての
601名無しさん:2011/06/29(水) 18:44:15.00
>>596
まぁそれはさすがに知らないふりだろうな
少なくとも高須はいがらしみきおを超リスペクトしてるんだし
幼なじみの松本がまったく知らないってことはないだろうな
602名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:25.80
今TV出てる芸人はDTの影響受けてるの多いからね
603名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:37.19
>>601
おいおい本人が言ってること素通りして決め付けかよw
一生いってなさいw
604名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:22.73
>>600
お前ちゃんと文字読めないのか?
>笑いというものは世界中に太古からあるし君達の想像も付かないくらい広大で遠大な世界だよ
そんなこと知ってるわボケ。

その価値を日本で上げたといってるんだ。現に芸人増えてるし、芸人カッコイイと揶揄される
対象から尊敬される対象になっただろうが。

そのことを言ってる。お前が否定したいことが意味不明だわ。読解力と
ちゃんと自分の言いたいことをまとめる力つけろよ。
605名無しさん:2011/06/29(水) 18:50:40.71
松本「春から毎日放送で帯やるからみんな見てなぁ」
「まよなかのなか」最終回での一言
こんな可愛い時期もあったんだ

もちろんその帯番組が何かわ言わずもがなでしょ

606名無しさん:2011/06/29(水) 18:50:54.41
まぁ叩きたいの前提だからしょうがないよ
607名無しさん:2011/06/29(水) 18:58:36.88
>>604
松本がやってきたことで
間違ってると思うところ
あるとしたら何?
608名無しさん:2011/06/29(水) 18:59:25.88
松本の産んだ「新しい笑い」ってのは
「俺は凄い」「凄い笑いを追求してる」「自分をギリギリ追い込んでる」
などの「笑いの哲学を渋く語る」ってのを芸にした事だね

在日って同じ在日のヒーロー矢沢の永ちゃんに凄く影響受けて
自分のキャラ設定にしてる奴が多い気がする
日本の中の少数派、成り上がってやる!っていう自分に酔ってる感じ

ファンはそういうところに痺れてるみたいだけど真似をして松本が憑依して
偉そうにお笑いの哲学を語ったりしてるのは本当にうっとおしい
松本を崇拝するのは勝手だが「おまえは凡人なんだよ」と言いたいんだよ
609名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:00.55
長くて読む気がせんわ
610名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:08.01

松本が面白ければ必死に擁護しないでも済む話
面白ければだけど。

劣化した分を言葉で埋めるって大変よね
611名無しさん:2011/06/29(水) 19:05:22.79
>>603
松本の言葉通りにしか受けとれないんだな
もともと浜田がおもろいって高須に教えてるんだし
松本がいくら知らないと言い張ったところで
ダウンタウンが影響受けてないとは言えないでしょ
612名無しさん:2011/06/29(水) 19:06:37.93
下ネタ好きだよな 松本って
613名無しさん:2011/06/29(水) 19:07:05.30
>>283
あずみ…だな。
614名無しさん:2011/06/29(水) 19:09:10.16
食べ物を粗末にするのは貧乏だったコンプレックスから?
615名無しさん:2011/06/29(水) 19:10:07.32
アンチは松本よりおもしろいこと言えるの?
616名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:12.82
>>615
言えないけど、言えないとダメなのか?
617名無しさん:2011/06/29(水) 19:12:12.68
>>604
そんなに興奮するなよw
「その価値を日本で上げた」って上がってねーよ
ファンの間で上がってるだけだろ
いろんな文化やスターが流行り若者が憧れる
お笑いだって昔から落語や歌舞伎や沢山の芸人が歴史を作ってきて地位を上げてきたし
近代なら漫才ブームとかあって社会的・文化的な地位を上げてきた
DTをその一つと考えるのならいいけどDT以前が笑いの地位が低くて
それをDTが上げたってのは絶対に無い、思い込み
というか勘違い松本の恥ずかしい受け売り

今はお笑いブームで若者が芸人思志向になってるけどDT関係ないだろ
いまのお笑いブーム形成してるのはDTより下の世代の多数勢力だよ
DTは90年代から活躍してるから関係ない
618名無しさん:2011/06/29(水) 19:12:17.22
ダウンタウンは新たな笑いを求め
常に人を笑わせることしか考えない精神不屈の闘心

まさに芸人の鏡
619名無しさん:2011/06/29(水) 19:13:20.77
開き直んなよwww
アンチの変なプライドで貫き通せよwww
620名無しさん:2011/06/29(水) 19:14:05.46
>>618
漫才は捨てただろ 若手にも敗北宣言したじゃん
621名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:00.11
今やってるバラエティなんて過去にダウンタウンがやってきたことだからつまらんな
622名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:47.48
さや侍スレから来ましたwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309102070/l50

素人たちがなにほざいとんねん? 映画に詳しい人はみんなさや侍絶賛。
芸人板レベル低すぎるわwwwww
623名無しさん:2011/06/29(水) 19:16:30.04
>>620
アホか
捨ててへんわ
ダウンタウンは漫才で始まって漫才で終わるんじゃ
ボケが
624名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:08.77
簡単に言えば俺は料理が出来ないけど、上手いか不味いかぐらいは判る。

だから今の松本を食べて言えるのは
「う〜んまっずぃですねぇ〜」
625名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:13.95
>>622
まず深呼吸をしなさい
626名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:33.76
>>616
だったら松本を批判するのおかしくないか? 逆上がりもできない奴が
あいつは大車輪ごときもできないって言ってたらきちがいだろ
627名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:57.02
また出たよ
書き言葉で関西弁w

だから狭い視野 刷り込まれたのにそれに気がつかない
628名無しさん:2011/06/29(水) 19:18:44.03
>>624
素人らしくていいねぇ〜
629名無しさん:2011/06/29(水) 19:19:46.94
>>627
お前地味に敗北宣言したな
630名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:25.58
>>626
バカ乙
面白い人間も面白くない人間も笑わせるのが芸人だろうが。
つまらんもんぐらい見たら判るは
631名無しさん:2011/06/29(水) 19:20:41.01
信者の書き込みみてると

松本のやってきたことは全て正しくて
間違ったことは何一つやってないって
口っぷりだな
632名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:02.61
>>631
信者の中では「図鑑」とか獣様のフィギュアの失敗は
なかったことになってるw
633名無しさん:2011/06/29(水) 19:22:12.07
>>626
例えが下手だなw
634名無しさん:2011/06/29(水) 19:23:41.94
>>626
揚げ足取りするけど、だったら松本と同じレベルの面白いことを言えなければ
松本を面白いと思う権利は無いっていう事になる
635名無しさん:2011/06/29(水) 19:23:45.28
>>622
>>626

それだとおよそ何も批判できないことになるね
信者からよく聞く言葉だな あとは「まっつぁん(笑)は金持ってるから偉い
くやしかったら…」


君たちは、体制が違うところに生まれたら
何の恥じらいもなく、権力者の乗った列車を、感激で涙流しながら
花束を振るようになるんだろうね


636名無しさん:2011/06/29(水) 19:24:05.76
最近になって後輩を番組に出すのは
育成してるってことなのか?
へぇ
637名無しさん:2011/06/29(水) 19:25:09.50
落ち目だから若手に媚びとかないと長生きできないからな
638名無しさん:2011/06/29(水) 19:25:59.60
>>636
後輩を出すのは事務所に要請された部分も多少はあると思う
本当に育成したのは今田とか東野あたりくらいかな
639名無しさん:2011/06/29(水) 19:26:55.30
>>634
完全におかしいよあんた。俺は将棋4級だけど羽生名人をすごいと思ったらダメなのか?
640名無しさん:2011/06/29(水) 19:27:11.32
関西弁で、お笑いの達人的なニュアンス出してきたことを
揶揄されると、地味な敗北宣言なのか?

どこまで関西中心主義なんだ?
641名無しさん:2011/06/29(水) 19:28:06.08
>>638
精神異常者と低視聴率モンスターじゃねえかw
642名無しさん:2011/06/29(水) 19:28:52.10
松本は高卒だから大卒の俺には文句言えない訳だな
643名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:56.94
今の主流はどう見ても関西中心だよね
芸人とか見てもメインは関西系だし
さんまさんや松ちゃんの功績があってこそだよ
644名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:04.22
コントなら例えすべったとしてもそういう事もあるよと思えるけど
大阪時代からそうだけど下っ端のDTファミリーを仕切ってグダグダと
幼稚で下らんゲームしたがるのはなんとかならんのか
いい大人と思えない
これはお笑い番組全般に言えることだけどDTの時は特にダラダラとやっつけぶりが酷い
最近はお笑いブームはネタブームだからそういうの減ってきたとは思うけど
645名無しさん:2011/06/29(水) 19:30:06.11
>>640
お前地味に敗北宣言したな
646名無しさん:2011/06/29(水) 19:31:08.48
お前らいくら人生が上手くいかないからって人生の勝ち組の松本を叩くのはちょっとおかしいと思うぜ(笑)
647名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:27.71
>>639
お前バカだな。面白い事に段位があるのか?
将棋とお笑いを同じ天秤にかけてる時点でw
648名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:35.83
ダウンタウンは大成功じゃないか
このレベルの高いお笑い界が物語っている

649名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:51.19
>>644
ダラダラしてるように見えるのも芸風だよ
そこから否定するようならDT合わないだけ
650名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:55.10
アンチのやってる事は批判じゃなく、只の悪口だからなw
651634:2011/06/29(水) 19:33:59.07
>>639
いや、俺もあんたの疑念に同意だよw
>>626を皮肉ってるだけで…
652名無しさん:2011/06/29(水) 19:34:07.17
>>644
ごめん、ネタブームは終わったよ…(笑)
653名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:01.73
>>639
羽生は名人失冠したよ
654名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:42.78
いやいや、ダウンタウンは成功者だと思うし昔は面白かったよ30代の頃はね。

ただ今がクズ過ぎて詰まらん。どの冠番組でも詰まらん。ガキ使だけまだ見れるは
655名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:28.08
>>654
言いたいことはそれだけか?

ないんだったら大人しく消えろ
656名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:14.64
瞬発力は衰えてるよ やっぱ
間を長くとるようになったのもそういう理由からだろうね
657名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:47.01
>>639
金本って知ってるか?
阪神タイガースの選手だけど。
658名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:55.75
どんな立ち振る舞いしながら聞き耳立ててるかしらないが

お前に触れられたくない
急になに?
659644:2011/06/29(水) 19:40:32.20
>>652
だなwすまん
一般芸能人イジり番組ブームだ
660名無しさん:2011/06/29(水) 19:41:05.45
>>655
ダウンタウンで笑ったの1番最近でいつよ?
661名無しさん:2011/06/29(水) 19:41:39.00
仮に今が酷かったにしても過去の功績まで否定するのは間違ってる
だから反論されるんだよ
662名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:48.64
>>657
知ってまんがなw
663名無しさん:2011/06/29(水) 19:43:45.20
>>661
いくら過去が凄くても週にクソ番組を5つも持たれては困る。

もうそろそろ50に成るんだろ?いい加減隠居しろよ
664名無しさん:2011/06/29(水) 19:43:58.94
いちいち臭かったですよ。
665名無しさん:2011/06/29(水) 19:45:58.91
そうですか。すいませんでした

さよなら
666名無しさん:2011/06/29(水) 19:46:02.52
>>662
昔は凄い選手だったんだけど最近じゃ体はも衰え目も悪くなり、何よりボールが投げられない。
それなのに高い年俸と若手の枠を使いやがる。
667名無しさん:2011/06/29(水) 19:48:19.07
いや否定しないよ
「笑わせる」という行為そのもの以外の過剰なお笑い哲学語りと
それを盲目的に有り難がるファンが過剰にカリスマ扱いするのはどうかと

なんか頭でっかちでやってる時は大抵理屈っぽくて笑えないし
気さくな松っちゃんモードの時の方が断然面白い
668667:2011/06/29(水) 19:48:48.18
>>661
669名無しさん:2011/06/29(水) 19:49:19.69
>>663>>661>>656
だから今酷くないってw衰えたかどうかは、昔と同じ制作費、放送コードで
同じ期間だけ同じことをやってからだな。

今だってトップクラスだよ。今酷いなら>>564でいったように、松本のコメント、ワード瞬発力を
正確に比較しろよボケ。

それで全然他のやつに負けてると断言できるんだったらいいわ。
どう考えてもトップレベル、他の芸人と同列に公平にコメント拾っていったら
今だってトップ3以内には確実に入る。というかナンバー1だろ。
670名無しさん:2011/06/29(水) 19:51:22.43
相手を傷つけずにいじって笑いとるのはまっちゃんが元祖
671名無しさん:2011/06/29(水) 19:51:48.77
>>669
数とか点数じゃ無くて笑えるか笑え無いかだよ。
672名無しさん:2011/06/29(水) 19:53:46.65
オタは、アンチのこと、批判するために批判していて本当は面白いと
思ったことあるんじゃないかって思っているようだが
それが激しく誤解なんだ 全くつまらない 
「将棋4級の人間が…」って
譬えがあったけど、その譬えだと、松本は、名人じゃなくて、実力初段
ぐらいなのに、なぜかプロ棋士として登録してるっていうイメージ

逆に、すくなくとも自分は、オタが心底ソンケーして面白いと思っている
ということは、信じる。ただ、くれよんしんちゃん好きな幼稚園児みてる
のと同じ気持ち 気の毒だなぁという
673名無しさん:2011/06/29(水) 19:54:21.83
>>666
最高の選手じゃないか!!
憧れの眼差しで見るよ!!
674名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:28.18
結局皆松本が羨ましいんだよね?
675名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:45.18
>>673
ふざけんなさっさと引退しやがれ
676名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:54.97
>>671>>666
だから、笑わせてるって、他のがんばってる芸人
しゃべくり7メンバーや、ゴットタンとか、ナイナイ、さんま
彼らの番組は面白かったり笑えたりするんだろう。

その中で個人プレーで、言葉の場に合わせたツッコミやボケなどで笑わせるってことのみに着目して
今の松本と公平に比較してみろ。
誰が松本がボロ勝ちしてて、松本は誰にボロ負けしてるんだ?

衰えたならいえるよなぁ?
677名無しさん:2011/06/29(水) 19:56:45.84
>>672
簡潔に言うと?
678名無しさん:2011/06/29(水) 19:56:56.45
>>676
どういう事?短くまとめてくれない?
679名無しさん:2011/06/29(水) 19:57:08.78
嫌われて否定されてるのはヲタであってまっつんじゃない
ファンの数が多いから嫌われやすいだけだと思うな
680名無しさん:2011/06/29(水) 19:57:51.68
>>676
くそっ…見当たらねぇ…
681名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:06.07
アンチが一番嫌われてる件
682名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:40.96
>>678
今の他の芸人と比べてってことだよ。松本のしゃべりより
格段に上手いほかの芸人が何人もいるのか?
また松本のしゃべりは、芸人の中でもう下位に甘んじてると
はっきり断言できるのかってことだ

キモアンチほど、松本は10馬身ぐらいつけてトップじゃないと衰えた、終わったの
一点張りなんだよ。キモアンチのが信者的に気持ち悪いのな。
683名無しさん:2011/06/29(水) 20:00:18.59
さすが天才。超大物だね
684名無しさん:2011/06/29(水) 20:00:37.69
アンチは息をするように他人に迷惑をかける
685名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:17.57
まさに

キング・オブ・すべらない

686名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:22.80
>>679
残念ながらそのとうり。
松本自体はそんなに嫌いではない。むしろ好きだけど基地外信者見てるとからかいたくなる。

まあ、松本の番組はガキぐらいしかみないけどね。
687名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:03.42
大日本人だよ!\(^O^)/祝☆ハリウッドリメイク おめでとう記念カキコ
688名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:55.48
>>682
逆に松本のどこが話が上手いと思うわけ?
お得意のすべらない話でも1番ダメだったじゃんw

まあ、ちょこちょこ言ってる例えは面白いけどあくまでそれだけ
689名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:15.92
>>688
お前はガキの使いのフリートークを見たことあるのか?
見たならそんな盲目的意見を言えないがな
690名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:45.02
松本ってフリートークでもゲスト相手に話回せる訳でもないよな
浜田かジュニアとかのつっこみないと何もできんでしょ
ゲストとのやり取りで笑いを作るって松本一人じゃやってないよな
691名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:06.29
>>688
一番ダメだったはお前の主観。しかもお前みたいな粘着否定派ですら
例えは面白いと普段の今の話術を認めてもうとるやんけw

まぁ、じゃあすべらないは今から見るかな。

あとお前の言ってる
>まあ、ちょこちょこ言ってる例えは面白いけどあくまでそれだけ
これ、20年前からずっと今もそうなんだぞw
そしてその面白さが番組の芯になってたりする。

だから今酷いとか、もう落ちぶれたとかっていうのはアホバカの何も公平に
分析できないクソバカの意見な。
692名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:11.90
松本1人だとロンブー淳には負けてるよね
693名無しさん:2011/06/29(水) 20:11:19.20
映画監督では品川さんの方が上だしな
694名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:01.75
ロンブー淳そんな凄いんかw
見てないから言いようもないがなw
あんなもんがそんな凄いかねぇ。正直見る気もあんまおきないし、
チラッと見た番組であいつの言うことで笑った記憶がなぁ・・・
695名無しさん:2011/06/29(水) 20:13:07.29
漫才もとっくに若手に抜かされてるし
696名無しさん:2011/06/29(水) 20:14:30.91
いやー、公平に比べるというところから
ゴキブリのようにみんな逃げたなw

誰もいえないのね。>>676>>682の返答から
ゴキブリみたいに逃げるだけなんだ…。
697名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:26.37
松本の笑いは周りの力で笑いになってると証明されただけじゃん
698名無しさん:2011/06/29(水) 20:17:30.49
>>689
ガキのフリートークなんていつの話だよw
自爆すんなよwww
699名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:23.43
ID無いと自演し放題だな
700名無しさん:2011/06/29(水) 20:18:41.72
>>694
ロンブー淳は別に凄くないけど司会としてなら松本より上だと思うよ
701名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:24.55
まともに批判できないみたいだし、そろそろアンチスレにお引取り願おうか。
702名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:33.49
で、その圧倒的な面白さの結果があの映画のギャグなのか?
703名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:46.75
まあ、何だかんだ言っても松本の笑いは認めてるんだけどなw

ちょっとからかうとすぐムキになるから面白いw
704名無しさん:2011/06/29(水) 20:21:47.77
>>698
フリートークは今でも、着ぐるみトークって形を変えてやったじゃん。
緊張感もなんかあって、面白かった
705名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:01.46
すべらない話で松本の話が1番面白かったっていう回あったっけ?しゃべりも若手に負けてね?
706名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:35.42
頭のいいアンチはヲタスレに来ないわな
707名無しさん:2011/06/29(水) 20:24:02.46
>>704
え?あの着ぐるみのやつを評価しろって言ってるの??
普通だったよ。

708名無しさん:2011/06/29(水) 20:24:43.52
どうも、信者は頭がいい悪いに敏感のようだな

よほど過去にコンプレックスでもあるんだろうか?
709名無しさん:2011/06/29(水) 20:24:54.54
>>706
争いは同じレベルの間でしか起こらないって言うそうですよwww
710名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:29.12
松本はすべらない話にしか出演してないのか?www

都合が悪くなると弱みを連発する中卒アンチの特性
711名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:57.37
>>710
え?弱みなの?
712名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:00.81
キング・オブ・すべらないだっつってんだろうが
713名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:01.44
松本はテレビのアドリブでは浜田がキチンと仕切ってるから
そこにタイミングを見計らってアドリブを突っ込めばいい
それはそれで芸だが例えばそれらを一人でやっちゃうさんまなんかとは
「アドリブ芸」という点で根本的に地力が違う
だから悪いと言うのではなく

コントや映画創ったりの「ネタ」は自分が仕切り、スタッフと組んでやる。
テレビ的「アドリブ芸」は浜田とみたいに誰かと組んで能力発揮するタイプだな
進行や仕切りをウtッコミタイプの誰かに任せ自分は空気を読んでボケを突っ込む、という
714名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:10.71
>>710
だから強みを言ってみろって、あるならだけどね
715名無しさん:2011/06/29(水) 20:26:36.16
>>705
地下の駐車場に閉じ込められた話とか
面白かったな。
あと、モザイク消しでオナニーすると、ジョグとチンコが一緒になるってのも
おもしろかった。

すべらない話は後進盛り上げ企画でもあるからな。田村みたいな究極貧乏話とか
もってきたら、そりゃ、その回は彼らの方がおもしろくて当たり前
人生をかけて、持っている話だからな。

松本はその中でも自分の実体験を話術でおもしろおかしくしたてあげることで
そういう人生で一発出せるか出せないかのおもしろばなしが出てくる
場に出してるからな。
716名無しさん:2011/06/29(水) 20:27:21.83
>>700
あんたのお笑いセンスいかついなwww
参考にさせてもらうよwww
「アンチはこんなことを言っていた」
という題材になwww
717名無しさん:2011/06/29(水) 20:27:40.37
で、その面白さは映画ではどう発揮されたんだって?
718名無しさん:2011/06/29(水) 20:28:40.74
>>715
やっぱ出てくるのは下ネタか
719名無しさん:2011/06/29(水) 20:28:58.73
>>714
100000000文字越えるけどいい?
720名無しさん:2011/06/29(水) 20:29:15.13
>>715
そんなに面白くなかったし明らかに負けていたけどな
721名無しさん:2011/06/29(水) 20:29:23.66
松本はやっぱり天才だな

みんな松本が羨ましいんだよね?

なんで信者は松ちゃんのイメージを落とそうとするのかなあ
勘弁してくれ
722名無しさん:2011/06/29(水) 20:30:23.85
>>719
どうぞどうぞその百分の一でも良いのでお願いします
723名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:02.28
アンチってやっぱり下ネタに敏感なんだね

アンチに指摘すると箇条反応する言葉
・頭の悪さ
・下ネタ
・子供うけの悪口「バカ」「クズ」「死ね」
724名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:32.58
松本信者って異常に頭が悪いのはなんでなんだぜ?
725名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:54.73
>>721
やっぱアンチとやり合うと自分のレベルを10段くらい下げないと可哀想だからね
そこは致し方ない
726名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:47.02
>>715
それはお前の主観じゃん?wあの番組で毎回陣取って
良い話がいくつかあったら充分じゃない。

じゃあお前はあの番組で、1回こっきりじゃなく、何回もでて
手持ちの1個2個だけじゃなく、何度も何度も忘れられないような
凄い話をいえてるやつがいるっていうのか?
727名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:57.96
アンチが勇気を振り絞って発した言葉

「なんでなんだぜ?」
728名無しさん:2011/06/29(水) 20:35:57.04
どうでもいいから早く強みとやらをだね
729名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:33.48

すべらない話の松本登場シーンは神。
芸人を極めるとあんなにもかっこいいのか と思うと感動する(泣)
730名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:41.09
>>709
そうだろうな
731名無しさん:2011/06/29(水) 20:38:12.57
松本の最近の惨状に信者は言葉を失ってるようだなw
732名無しさん:2011/06/29(水) 20:39:36.59
松本の最近の惨状にアンチは言葉を失ってるようだなw
733名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:23.97
ほらwww
信者がまんまパクったww
さすが松本信者wwww
オリジナリティー無しww
734名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:11.45
喜んでるな
良かったな
735名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:23.45
>>729
それもこれも松本の実力・功績
つまらない話でも全て彼の話は面白く聞こえる
その地位まできたのもまた凄い
736名無しさん:2011/06/29(水) 20:41:53.74
ほらwww
アンチがまんまパクったww
さすが松本アンチwwww
オリジナリティー無しww
737名無しさん:2011/06/29(水) 20:42:51.69
結局アンチは松本が羨ましいらしい
かわいい奴だな(笑)
738名無しさん:2011/06/29(水) 20:43:15.34
sageろやゴミスレあげんな
739名無しさん:2011/06/29(水) 20:44:37.10
>>738
信者はアホだからsageられないw
740名無しさん:2011/06/29(水) 20:46:02.04
はいはい信者さんまっ
741名無しさん:2011/06/29(水) 20:47:57.95
いつになったら松本の強みは出で来るわけ?
無いならないっていえよ
742名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:41.75
>>738
アンチはアホだからsageられないw
743名無しさん:2011/06/29(水) 20:48:50.03
>>741
そんなの無いから、他人のレスをパクって話逸らすしかないw
744松本は神:2011/06/29(水) 20:52:34.27
>>729
かっこよすぎて泣けるよな…。
745名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:39.43
漫才ブームが下火の中 現れた関西お笑い界の救世主
異端児の登場
新時代の幕開け
古いお笑い(コテコテ・ベタなしゃべくり漫才)をブッ壊したニュータイプ(コント漫才)
(→スピーディーなしゃべくり漫才師・紳助竜助を引退に追いやった)
スローなテンボ・ポーカーフェイスで奇抜&シュールなボケをかます松本
全てが斬新的・革新的だった
(→→→ダウンタウン病患者芸人続出)
弟子制度衰退の始まり
(先輩芸人にも業界にも客にも媚びない生意気で上から目線の新人
「面白さ」のみでのし上がった
「実力」で黙らせ認められ受け入れられた)
師匠を持たない→NSC→劇場→東京進出
という図式を定着させた
二丁目劇場(「4時ですよ〜だ」)ブーム
→→→bace→→→現・5up
(吉本新喜劇の危機も 盟友―今田、東野、板尾、ほんこん、キム兄らが救う)
746名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:43.90
さや侍がランキング10位とは
驚異の粘り腰だな。クソ菅と同じ。

菅と松本は早く辞めろ。
747名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:21.02
与えた影響力、救ったのは吉本どころの話じゃない
吉本レベルの話じゃない
大袈裟?に言えば
現在のお笑い、バラエティーの大半はダウンタウンが創ったと思う
(現在の大半はダウンタウンが過去に始めにやっている)
お笑い用語にしろ、お笑いのスタイルにしろ、現在ではすっかり定着・当たり前になってる事に ダウンタウン発信があまりにも多い
ダウンタウンはお笑い芸人の地位を上げただけでなく
天才・松本の発想力・企画力はバラエティーの幅・お笑いの可能性を広げた
「現在の常識=過去の非常識」
「天才は皆、変人だった」
開拓者
先駆者
現在の芸人の大半は ダウンタウンが敷いた多くのレールの上を歩いてると思う
あんたらや俺が思ってる以上に ダウンタウンが吉本、お笑い界に与えた影響力は大きい
748名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:23.82
現在の松本人志
下ネタに頼らないと笑いが取れない
しゃべり→すべらない話で多数の若手に惜敗
ボケ→ぼそっと例えボケは周りのお陰でなんとか笑いに
司会→ロンブー淳に完敗
漫才→多数の若手に惨敗
映画→品川さんに圧倒的な敗北
視聴率→低迷
749名無しさん:2011/06/29(水) 20:55:45.42
>>747
ご苦労さん。
全部10年以上前の事ですけどw
750名無しさん:2011/06/29(水) 20:58:57.43
今日もアンチ抵抗なすすべ無しか…
いつになったら立派に批判できるんだ…
751名無しさん:2011/06/29(水) 20:59:07.67
>>749
コピペにマジレスかっこ悪い
752名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:45.76
創価お得意の勝利宣言ですねw
753名無しさん:2011/06/29(水) 21:01:30.03
>>749
しかもコピペにろくな反論できずwww
やっと出た言葉が
「ご苦労さん。
全部10年以上前の事ですけどw 」

低脳すぎてワロタwww
754名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:23.92
すべらない話の松本は神。
755名無しさん:2011/06/29(水) 21:03:07.48
すべるから生でできなくなってるみたいね
756名無しさん:2011/06/29(水) 21:05:32.24
今日の結果

アンチ×
信者○
757名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:10.89
結局アンチ反論できないか
こりゃ逃げるわけだ
758名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:12.73
たけしも下品なことは言うが
数学とか教養番組でバランスを取っているからな。

松本は下品で教養も無い
自己満足のお笑い哲学も穴だらけで矛盾が目立つ

一番詰まんない奴が面白いとか
いやいや詰まんない奴は面白くないだろ?
759名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:26.48
俺も芸人を極めてあの舞台に立ちたい。
松本みたいに紹介されたい。
760名無しさん:2011/06/29(水) 21:08:14.16
>>754
マジ神

いつでも生でできるくらいの面白さ

いるわけないけどもしすべるから生でできないとか言ってる奴は低脳すぎる
761名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:25.29
キングオブすべらないとか松本のサブタイトルかっこよすぎだろ
762名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:14.70
ここっていつもこんなに盛り上がってるの?
763名無しさん:2011/06/29(水) 21:11:36.03
アンチは必死な割りに、中身スカスカだなw
764名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:11.27
松本は人気者だから
765名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:33.78
事実を書くとアンチ認定
766名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:45.85
下らねーなw
最近コイツで笑った事無いよ
大阪帰れよマジで
767名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:00.47
アンチはブログに書けばいいよ
768名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:35.51
11/04/24日 12.4% 19:00-20:54 CX* [新]爆笑!大日本アカン警察春の全国一斉取締りSP
11/05/08日 *9.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/05/15日 *7.9% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/05/22日 10.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告1
11/05/29日 11.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告2
11/06/05日 13.3% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2011最大の事件ボッ発!ナイナイ刑事登場あぶない夢の共演
11/06/12日 *9.8% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/06/19日 *8.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11/06/26日 *7.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察


アカーンwww
769名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:55.71
アンチの駄文は眠くなるな
770名無しさん:2011/06/29(水) 21:15:18.16
お笑いをかっこよくしたとか
洗脳なのか何なのかもの凄い不思議な感覚でファンはダウンタウン見てるとわかった
おそらきダウンタウンファン独特の感覚なんだろう
771名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:07.34
黒ハゲ坊主が好きな信者って気持ち悪いな。
772名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:09.94
>>770
もうまともな見かたじゃないよな
773名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:12.94
支持母体が創価と在日なんで
774名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:42.52
松本のやってることは何でもかんでも
素晴らしい
松本のやってきたことはすべて間違ったことはやってない。

今でも笑いは一級品だし
後輩を育ててる。

まさに狂信者。
775名無しさん:2011/06/29(水) 21:16:54.74
>>768
今どき視聴率てw
時代遅れだなお前ら。
776名無しさん:2011/06/29(水) 21:17:22.76
>>768
アカーンw
777名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:36.43
しんぼるで麻原を演じたからな。
基地害の信者が多いのは解るが
ひどすぎる。
778名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:37.28
今どき視聴率なんてどの番組も低迷だしw
20%以上なんてかなり減った。
779名無しさん:2011/06/29(水) 21:18:49.23
>>776
松本のマネをやりたくなるのは分かる
780名無しさん:2011/06/29(水) 21:19:40.44
>>775
視聴率は番組の成績表。時代遅れも糞も無いわ(笑)
781名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:57.55
アカーンw
782名無しさん:2011/06/29(水) 21:23:30.16
>>780
最近は、録画して見るというのが主流だから、視聴率以上に見てる人は多い。

今どき視聴率は全くあてにならない。
783名無しさん:2011/06/29(水) 21:24:32.00
松本を崇めるレスってなんかワザとらしいなあ
取っ手つけたような書き方
ワザとアンチを煽ってるようにしか見えない
本気で書いてるなら危ない人だけど
784名無しさん:2011/06/29(水) 21:25:08.70
見たいテレビは録画するな
電話かかってきたら見れなくなるし
785名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:51.99
バカリズムの方がセンスあるよな
786名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:11.96
787名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:13.99
昔は後輩批判ひどかったし
遺書にも後輩がお笑いやっていけないくらい
業界食い尽くしてきたって書いてる
ひどい人間

今、後輩番組に出してるのも
自分が利用してるだけ

番組でてる後輩も松本に育ててもらってるなんて
多分思ってないよ。
788名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:21.47
>>785
大喜利に関しては、全盛期でも厳しいだろうな。
789名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:38.02
>>768
アカーンw
790名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:38.16
チョンまのホンマでっかてブラマヨいなきゃ笑いとれない糞番組(笑) 
トンネルの番組はゲストが全て(笑) 
しゃくれは、金かスキャンダルネタでしか笑いとれない(笑)
791名無しさん:2011/06/29(水) 21:29:38.96
つーかはやくまともtな批評してくれよ、クソアンチさんw
792名無しさん:2011/06/29(水) 21:30:10.46
司会じゃロンブー淳に完敗って描いてる人いるけど
淳もいいけど上田晋也でしょ、
今、若手で司会NO.1は

793名無しさん:2011/06/29(水) 21:30:22.01
>>785
そうかな
お前がそう思うならそれでいいんじゃないか
なぜここで言うのかは謎だけど
794名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:10.24
視聴率が悪いと言われてるけど他の番組も一桁ばっかりだしな
それに規制されたTVの今の現状ではDTの笑いはやりにくい
795名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:14.30
>>768
やっぱり、アカーンw
796名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:09.28
アンチが発狂したw
797名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:12.73
なんつったってキング・オブ・すべらないだからな
798名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:59.82
ここまで落ちぶれるとは
799名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:15.31
すべったな映画
800名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:19.94
>>782
さすがに録画して見るのが主流じゃねえわ
ついでに言うと録画率が高いのはドラマやアニメだぞ
バラエティみたいな連続話じゃないような番組を録画する人は少ない
801名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:29.89
>>794
逆にダウンタウンが潰されてるような気がする
802名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:46.41
ダウンタウンってこんなに数字取れなくなってたんだ…

さすがにヒドいだろ
803名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:21.17
ダウンタウンはもう死んでいる
804名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:27.39
>>790
チョンまって書いてるけどさんまは朝鮮人じゃないよバカ
松っちゃんだろーが
吉本社長の大崎以下と言うか一派、ダウンタウンファミリーがだろ
805名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:40.91
>>802
キミ場違いwww
806名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:47.57
>>792
バラエティ司会として
上田晋也>>ロンブー淳>>>>>>>>>松本人志

こうですか><
807名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:49.12
信者って今でも笑いのレベル高いって言ってるのに
視聴率悪いって言われると
「規制されたTVの今の現状ではDTの笑いはやりにくい」って言い出すんだァ
なるほどねぇ。
808名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:40.14
V6のイノッチにたじたじだったなw
809名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:48.49
>>807
どこに矛盾があるんだ?
810名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:39.10
>>807
ようやく理解したか低脳
どんだけお前馬鹿なんだよ
811名無しさん:2011/06/29(水) 21:37:47.50
規制から逃げて作った笑いがあの映画ですよ・・・
812名無しさん:2011/06/29(水) 21:38:08.46
録画率と言うのも出るだろ?
それとリアルタイム観賞の視聴率を合わせたのが真の視聴率か?
813名無しさん:2011/06/29(水) 21:38:38.16
アンチをも虜にする松本の天才的な才能

憧れるわ〜
814名無しさん:2011/06/29(水) 21:39:03.18
やっぱまっちょん最高やね
815名無しさん:2011/06/29(水) 21:39:03.08
>>800
ダウンタウンの番組は高いよ
816名無しさん:2011/06/29(水) 21:39:43.17
今でもレベル高いって言ってるっていうことは
今の状況でもレベル高いお笑いやってるってことだろ?

規制されたTVの今の現状ではDTの笑いはやりにくい
って
これが矛盾じゃなきゃなにが矛盾なんだよ
817名無しさん:2011/06/29(水) 21:39:51.86
泣けただろ?
感動しただろ?
面白かっただろ?
818名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:25.42
>>811
止めとけ
本当に強い奴ってのは、弱者に必ず逃げ道を作ってやるもんだ
819名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:45.13
今調べたがガキの使いの録画率ぱねぇwwwwww
820名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:47.16
>>815
ソース出せよ 録画率でバラエティーで
ランキング入ってたのはあめとーくしか見なかったぞ
821名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:48.77
馬鹿すぎて会話したくないけど返答しなきゃ文句言うんだろうな
悩むな
822名無しさん:2011/06/29(水) 21:41:21.54
シャレにならないほど下品な下ネタや政治的過激なメッセージ(左翼的とか右翼的とか)
差別用語を使用するとかでもない限り「規制」という概念に抵触しないよ

シュールな事やったからって規制される事は無い
ただ人気無くて視聴率を取れないからボツになる事はあるだろうけど
それは「規制」では無い
823名無しさん:2011/06/29(水) 21:41:31.07
何が矛盾なの?(笑)
824名無しさん:2011/06/29(水) 21:42:11.42
>>768
アカーンww
825名無しさん:2011/06/29(水) 21:42:11.68
支離滅裂
826名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:07.65
松本人志 仕事の流儀に
「あんまり笑わすと映画がコメディーになってしまう」とか

訳わかんねーコメント書いてたな。
立ち読みだから詳しくは覚えていないが。

あんた「お笑い映画を作りたい」ってなかったか?
コメディーとお笑いって違うのか?またゴチヨゴチョ言い訳するんだろなー
827名無しさん:2011/06/29(水) 21:44:26.47
>>821
本当飼い主の俺らにとってアンチの馬鹿さは困るよな(笑)
828名無しさん:2011/06/29(水) 21:45:21.51
>>826
天才の言うことは凡人には理解できないね
829名無しさん:2011/06/29(水) 21:45:25.41
>>826
それはマジで俺らに言われても困る
830名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:25.41
>>768
アカーンw
831名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:47.45
>>800
ガキ使は第一回目の放送から欠かさず録画してますが何か?
832名無しさん:2011/06/29(水) 21:48:27.95
そんな事よりオセロしようずwwwwww

  □□□□□□□□
  □□□□□□□□
  □□□□□□□□
  □□□●○□□□
  □□□○●□□□
  □□□□□□□□
  □□□□□□□□
  □□□□□□□□

833名無しさん:2011/06/29(水) 21:48:58.20
ダウンタウン7.0とか大丈夫かよ
嫌いじゃないから本気で心配だ
834名無しさん:2011/06/29(水) 21:48:58.39
すべらない話のメンバーの中でも松本の話は面白くないほうだった。
835名無しさん:2011/06/29(水) 21:50:10.06
まっちょんまっちょん
836名無しさん:2011/06/29(水) 21:50:55.79
信者の何でもかんでも正しいって言いっぷりは
やっぱ異常だろ
837名無しさん:2011/06/29(水) 21:51:13.27
確かに想像力のない凡人には松本のネタは面白くないかも
838名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:15.12
落語じゃなんだから
松本の話に想像力なんて皆無
839名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:50.21
マジで言ってるの?
840名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:54.17
行間を読むような想像力だよ
841名無しさん:2011/06/29(水) 21:54:24.13
このスレ、
アンチも信者もぬるいなー
しっくりこない。
842名無しさん:2011/06/29(水) 21:55:56.41
知らんがな
843名無しさん:2011/06/29(水) 21:56:47.88
想像力よりまず知能が低くないと駄目でしょ
いい年して下ネタで笑うような軽薄さも必要だね
844名無しさん:2011/06/29(水) 21:58:31.95
松本の嫁がチョンでおかんが創価ってガチなん?
845名無しさん:2011/06/29(水) 21:58:49.36
実際松本の笑いの質は低くなってる。
たまにポツポツいうコメントは中には
面白いものもあるけど。
846名無しさん:2011/06/29(水) 21:59:26.39
イエスマンだなあ信者たちは
847名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:17.28
ここに来てる信者はキンチョールのCMも
おもしろいって思ってるんだろうか?
848名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:30.63
ここの信者おもしろいなw
849名無しさん:2011/06/29(水) 22:03:47.27
日常、質の悪い笑いをみていると、松本の笑いが理解できなくなるのか
850名無しさん:2011/06/29(水) 22:04:02.89
浜田の屁の話し
全然日本語がしゃべれない外国人が浜田の屁をかいで、くっさと言ったと松本が言うてた
851名無しさん:2011/06/29(水) 22:04:50.45
>>850
うわっつまんね
852名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:49.75
松本人志個人ではそこそこぐらいだが
ダウンタウンと言うコンビは越せない。名前にセンスもあると思うわ
853名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:06:19.88
ダウンタウンDXでの
松本のボケ突っ込みは

ゲストの言ったコメントを後で
何処で使うかっていうテンプレが見え見え。
854名無しさん:2011/06/29(水) 22:06:50.69
信者の野見爺を見てもわかるように考えてないからな
信者は脳無しで寄生虫みたいなもの
855名無しさん:2011/06/29(水) 22:07:25.33
まっつんは気さくモードの時は面白いんだよ、文句無く
頭デッカチなお笑い哲学語り始めると、なんかつまらなくなるんだよ
気さくモードの時は自分で自分の言う事が面白くて仕方ないって感じで自分に受けてる
それはさんまとかも同じ
そういう時は見てるこっちも面白い

でも頭デッカチモードの時は自分も面白いと思ってないだろうし
見てるこっちも醒めるだけ
理屈で「面白いはずだ」って責められてるような重苦しさ
「自分も実際面白いと思ってないんだろう?硬直した表情で解りますよ」
って言いたくなる感じ

世間もファンもまっつん好きならカリスマに祭り上げるべきでない
陽気で柔軟な時が一番面白い
これは全ての芸人に言える事かもしれないけど
856名無しさん:2011/06/29(水) 22:07:56.60
バカリズムに抜かれてるじゃんこのおっさん
857名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:29.26
何も考えないから松本の笑いが分からないんだろうな
松本というだけで脊髄反射で噛み付く
パブロフの犬
858名無しさん:2011/06/29(水) 22:09:52.00
>>855
DXやHEYx3が気さくモード

すべらないが頭デッカチモードってことかな。
859名無しさん:2011/06/29(水) 22:10:51.22
その通り
860名無しさん:2011/06/29(水) 22:12:06.48
さんまが言っていたが、松本はピッチャーで言うとシンカーを極めたいとするタイプらしい。だがそのタイプはすぐ肩が壊れてしまうと
さんまはストレートらしいのだが
861名無しさん:2011/06/29(水) 22:12:47.20
>>860
厳しめに観てるなぁ
862名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:10.68
リンカーンやアカン警察も気さくモードでしょ 面白くないけど
863名無しさん:2011/06/29(水) 22:13:56.29
基本ゲスト交えて短いコメントいってるのが
一番いいかもね。
864名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:40.55
アカンなあ
865名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:44.15
松本に向いているのは
おねだりマスカットだけだろ
深夜にAV嬢と絡んでるくらいがちょうどいい
866名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:13.21
松本はもう企画だけ作ってくれて進行でいいよ
867名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:26:32.04
松本って、お笑い哲学言い出すと
本当バカだよな。

人を笑わせるのなんて
半分笑われているようなモノなのに。

”笑わしているんだ”なんて哲学こいたら
反感買うの当り前だろうに?

道化は道化として生きればいいのだ。
努力なんて目立たなくて気付かれないものさ。
868名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:04.44
そもそも大昔は芸人なんて笑われてナンボだったんだぜ。
それが萩本、ビート、松本がお笑い芸人の格上げたもんだから
お笑いの敷居が高くなった。
869名無しさん:2011/06/29(水) 22:38:33.77
萩本、ビートと松本は全然違うよ
870名無しさん:2011/06/29(水) 22:40:14.23
上岡龍太郎が言ってたじゃん。ツッコミの格を上げたのは萩本欽一
ボケの格を上げたのはビートたけし、そしてボケ、ツッコミの格を更に
上げたのがダウンタウンだと。
871名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:42:53.43
上岡は松本を貶してたけどな。
紳助は褒めていたが。
872名無しさん:2011/06/29(水) 22:47:51.86
>>870
上岡が一番、ダントツに褒めてたのはトミーズだぞ
ダウンタウンも褒めてたのか…
873名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 22:49:53.04
EXテレビで松本を貶していたぞ。しかし話しが古いなw
874名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:31.86
>>867
「笑わせる」と「笑われる」は違うんだ
俺は「笑われる」じゃなくて「笑わせる」
だとか語り始めると、その芸人はダメになると見てるw

どっちも本質的に同じやん
それでも言わせて貰うと「笑わせてる」言う芸人より「笑われてますんでw」
言う芸人の方が100倍面白いし、尊い

弱い犬が吠えるより、自分のチンケさを笑える大きな男の方が面白い
875名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:07:29.01
>>874
まあ謙虚な姿勢が笑いのハードルを下げる事になるから
人を笑わしやすくなるわな。
それも芸の一つと思うのだが。

松本の場合
ビックマウスがボケなのか本気なのか解らん。
弱い犬が吠えてますよ・・・というボケなのか?
あまり賢いボケとは思えない処が反感を買うハメになると思う。

笑える塩梅のビックマウスならいいが
とても笑える代物ではないな。


876名無しさん:2011/06/29(水) 23:13:01.40
>>800
こいつ無知過ぎだろww。
アメトークとかしゃべくりを中心にバラエティは録画率たけぇよ。
無知過ぎだろお前。
877名無しさん:2011/06/29(水) 23:15:15.64
松本は笑われてるよな
シネマ坊主の映画の酷評とか見事なブーメランだし
遺書とかはあんま知らないけど昔非難してた事が
まさしく今の自分に当て嵌まるブーメラン笑われ芸人だよな
878名無しさん:2011/06/29(水) 23:18:46.99
遺書はライバルを蹴落とす手段にすぎないからな
本気にとってる奴は松本に踊らされてるだけ
879名無しさん:2011/06/29(水) 23:21:18.40
遺書か松本か忘れたが、俺が女とヤリまくるのは俺にチンコがついてるんじゃなくて
チンコが俺についてるからだとか意味不明な事を書いてたな。
880名無しさん:2011/06/29(水) 23:23:38.21
>>875
いや傲慢な態度を取るのがハードルを下げる、ってのは松本信者を見てれば充分解るし
自分を低く下げるとその通りに低く捉えて舐める人々の方が多いと思う
芸人に限らないが謙虚な姿勢が笑いに限らず物事のハードルを下げる事になるとは
限らないと思う
881名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:46.85
>>876
ソースは?
882名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:14.86
>>878
本気にとってる奴はどうもこうも
仮に躍らせるつもりだったとしても
現実には、それが原因でボコられてるんだが
883名無しさん:2011/06/29(水) 23:35:51.60
バラエティの録画率は高くはないな 教育にはさまれて6位と7位にあるだけだしな

Gガイド.テレビ王国予約ランキング (東京版)
2011/06/29 集計
1位BOSS 6/30 ドラマ
2位もののけ姫 7/1 映画
3位リバウンド 6/29 ドラマ
4位10min.ボックス 6/29 教育
5位マルモのおきて 7/3 ドラマ
6位アメトーーク!6/30 バラエティ
7位ホンマでっか!?TV 6/29 バラエティ
8位10min.ボックス 6/30 教育
9位24 TWENTY FOUR シーズンV 6/29 ドラマ
10位 めざにゅ〜 6/29 ニュース・報道
884名無しさん:2011/06/29(水) 23:38:33.65
>>882
どこで?
885名無しさん:2011/06/29(水) 23:40:01.88
>>883
どうでもいいが
情報番組のめざにゅ〜を録画して見てる変人が居るのか・・・・
TVキモヲタ恐るべし・・・・
886名無シネマ@上映中:2011/06/29(水) 23:40:49.98
>>880
まあ、傲慢な態度や謙虚な姿勢で笑いのハードルを下げるのは
どちらも塩梅やバランスの問題だな。

松本の場合
傲慢な態度が反感を買っているのは事実。
反対に信者がいるのも事実。

謙虚な姿勢が物事のハードルを下げると言った事は無い。
傲慢な態度の対比として謙虚な姿勢と言ったまで

謙虚な姿勢の方が”笑い”のハードルは下がりさすいだろう。
と言う考え。
887名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:39.34
>>885
同意
888名無しさん:2011/06/29(水) 23:43:33.93
スレ異常な伸びw
ヲタが危機感〜感じてんだw♪
そろそろ…(新鬼武者より)
889名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:08.78
ID解らないから一人で大量投稿出来るんだよね
特に信者
890名無しさん:2011/06/29(水) 23:59:00.50
大日本人をおすぎに酷評されてからDXなどで共演が増え、
そのおかげかどうか知らないが、二作目以降は、おすぎに
酷評されなくなったよね。
891名無しさん:2011/06/30(木) 00:00:52.54
松本の最大の功績は、藤本義一に「おっさん、おまえセンスないねん!」と
言って、権威を失墜させたこと。
892名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:27.66
そして巡り巡って因果応報w
いや俺も藤本義一は嫌いだけどもw
893名無しさん:2011/06/30(木) 00:24:24.67
奴が相当金持ってるって事だけは間違いない
894名無しさん:2011/06/30(木) 00:26:27.76
何ヶ月前かのDXで松本の瞬発力が健在だと感じたシーンがあったね。

名前も知らないアイドルみたいなのが、くだらない話を連発してた。
で、浜田が鳴らすゴングがあるだろ。
浜田が半ギレで鐘を鳴らして終わらせた。
そしたら松本が間髪いれずに
「今度そんな話をしたら、あの金を鳴らすのは、あの人になるよ」
と、和田アキ子を指差した。ゲストも観客も大爆笑。
出川は思わず同業出演者という立場を忘れて「さすが!」と叫び、
テリー伊藤も「やるねぇ、やっぱり」という顔で手を叩いて爆笑。

笑いを取ると同時に、スベッたアイドルを救い、和田アキ子の名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」
を若い世代に紹介して顔を立てるという一石三鳥を瞬時にやってのけた。
あれは流石だったぜ・・・
895名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:23.48
>>894
そうそう、そういうのが昔からあるよね。
なのに落ちぶれたとか、そういうやりあいが延々と続くんだよな。

和田関連だと、他の人が話してるのに急に立ち上がったときに
松本が生理が来たのか!?というくだりか爆笑になっていったけど
あれもすごかったな。
896名無しさん:2011/06/30(木) 00:38:40.55
和田アキ子が便利だって話でもあるなw
897名無しさん:2011/06/30(木) 00:42:25.08
ビートたけしが以前に感心してたのが、松本の和田アキ子いじり。

たけし「おいらたちは、アッ子さんをあくまで女という前提でイジってたんだよ。
怪力女、男勝り、という次元で。アッ子さんが飛行機に乗って手を広げたら
翼を突き抜けた・・・とか、あくまで大きな女という次元だったの。
ところが松本は、あっさり越えちゃった。アッ子さんに「チンコ付いてますから」とか
「朝はビンビンですからね」とか言っちゃってさ。あれは凄いなぁ・・・と」

みたいに言ってたよ。
898名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:23.24
それは和田が女だからこそのネタだろ
女前提なのは一緒だよw
899名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:47:09.93
信者が湧いて来たな。
900名無しさん:2011/06/30(木) 00:53:00.50
>>894>>895
だから俺の中ではDXが一番録画の保存率高いんだわw
DXはハズレが稀、少な過ぎる
そんな番組中々ないわ
901名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:56:46.90
和田に対するスクリプトは既に手玉として常に持っているだろう。
後は出す場所とタイミングだけ。
902名無しさん:2011/06/30(木) 00:56:54.80
信者さん一人で多演ごくろうさんw
903名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 00:59:08.96
何でID出ないんだ?
904名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:48.62
瞬発力の話だからねえ
905名無しさん:2011/06/30(木) 01:04:30.42
>>903
松本信者が工作し易いようにする為じゃない?
906名無しさん:2011/06/30(木) 01:12:21.61
>>903
気にしてます?
>>902が言った事を
だったらほっといたら良いですよこんなアホは
ID出ない事を利用して、信者一人の仕業にすると
ね、あからさまに馬鹿でしょw
こんな事しかできないんですよ、アンチのアホは
だからほっといても全然大丈夫ですよw
907名無しさん:2011/06/30(木) 01:18:58.29
毎日ごくろう
信者さんw
908名無しさん:2011/06/30(木) 01:19:14.31
普通のアレ面白かったね。って話したら
信者かよ。
こんなのが混じってきたらやってられんよな
909名無しさん:2011/06/30(木) 01:24:22.16
>>907
毎日チェックしに来てんのかお前
普通に気持ち悪いなw
910名無しさん:2011/06/30(木) 01:25:38.88
>>908
だったらもう来んなよw
アホなの?w
911名無しさん:2011/06/30(木) 01:27:00.44
>>910
どの立場で言ってんの?w
君キチガイキモアンチなの?w
だったら常識もとうよ。
912名無しさん:2011/06/30(木) 01:41:16.98
>>911
あのさ〜、常識以前の問題だろお前

>こんなのが混じってきたらやってられんよな

やってられんのでしょ?
そのお前の言葉に乗っかっただけ
やってられないなら来んなって

あの〜何か言うならさあ、もうちょっと自分の言葉に責任持てた上で言いましょうよw
無理なの?そういう事もw
913名無しさん:2011/06/30(木) 01:48:12.11
>>912
キモイよ。お前w
普通の会話してる人間をやってられなくしてる人間ってことを
じゃあ思いっきり認めちゃうわけ?w
キモアンチで、キモイことしてる人間って認めちゃうわけ?

そして自分たちキモイキチガイの存在を認めてくれよってか?
キモイ、妨害工作してる人間であるってことを、まず強く自覚して
アンチスレいっとけよ。

そうしたら俺ら普通の人間はやってられるから。やってられないのは
お前らキモくてキチガイだからなんだよ。わかった?自分のおかしさが。
914名無シネマ@上映中:2011/06/30(木) 02:13:59.34
アンチも信者もつまんねー小競り合いだな。
感情論の論戦なんてつまんねんだよ。
もっと松本で、がっちり斬り合えよ。しょうもないんじゃボケー。

915名無しさん:2011/06/30(木) 03:59:29.16
遅れた話ながら、すべらない話でいきなり、キンチョールでもう笑ったな。
松本が一番面白くなかったとか言ってるやついるけど、タカ、小藪、ジュニア以外は
今回は団子状態だろう。

まぁ、ほっしゃんの電車の話はちょっとその中でも抜けてるかなと思ったけど。
一番おもんないのは、後藤、円楽、まえだとかその辺じゃねーかな。
916名無しさん:2011/06/30(木) 04:10:15.36
2ちゃんで自己顕示欲が強い奴は楽しそうだけど面白くないな
痛々しい
917名無しさん:2011/06/30(木) 04:21:30.00
わざわざこんな時間にそんな事をこのスレに書き込まなくてもいいのに
918名無しさん:2011/06/30(木) 04:32:28.66
松本の魅力は汚らしいんだよ
どぶねずみみたいに…
いや、ゴキブリみたいに
ゴキブリが必死に逃げてるのって面白いでしょ?
なんですの、なんですのって…
松本は本当に魅力のある人間だよ
919名無しさん:2011/06/30(木) 04:32:29.29
みんな松本人志の事好くも悪くもよー知っとるなー
そら売れるわ。
人と違う事してるのは間違いないのだろう。
920名無しさん:2011/06/30(木) 04:40:12.92
人と違う感覚は持ってるやろな。
面白いか面白くないかは人それぞれで、面白いと思ってる人が多いから売れてる事は間違いない。
921名無しさん:2011/06/30(木) 04:43:32.51
好きな事やって大金もろて幸せやろな、少なくともこんな時間に2チャンネルしてる俺よりも
922名無しさん:2011/06/30(木) 06:02:04.48
シネマ4の地固め さや侍批評
http://cinema4leglock.seesaa.net/

こいつら信者とか言ってるけど嘘くせー
なんでさ
昔からある日本のバラエティーを盗んで海外に売った
って批判になんだよなんか腹立つ
923名無しさん:2011/06/30(木) 06:33:50.49
俺、松本を尊敬してる。
将来子供はテラって名前にするし、
もし将来その娘がレイプされても何も思わないわ!
924名無しさん:2011/06/30(木) 06:34:25.59
そうだな
そこがまっちゃんのいいところなんだよな〜
心が広いところ
925名無しさん:2011/06/30(木) 11:35:09.17
浜田、アウトーの話ってそんな笑えるか?
926名無しさん:2011/06/30(木) 11:52:17.10
それほどでもないな
ただのネタだろって感じだし
927名無しさん:2011/06/30(木) 12:32:51.87
松本信者って具体的に書かずに(具体的に書いてる奴はいいけど)
松本天才、尊敬してる、あの笑いがわからない奴は馬鹿とか
ひたすら気持ち悪い崇拝の言葉並べるからマトモな人間を
イラつかせるし嫌われるんだよ

アンチ松本つくる為にわざとやってんのか?
やめろよいい加減
928名無しさん:2011/06/30(木) 12:33:59.56
>>923
死ね!

これだから松本信者は…
929名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:22.04
>>768
アカーンwww
930名無しさん:2011/06/30(木) 12:42:53.82
DT信者っていつもナイナイやらとんねるずやら見下すくせに
教祖が叩かれるとヒステリックに泣き言を言う
ナイナイファンもとんねるずファンも悪口言わないのにね
チンケで情け無い連中だ
931名無しさん:2011/06/30(木) 13:17:42.34
自己紹介乙
932名無しさん:2011/06/30(木) 15:31:01.24
仕事の流儀を買いに行ったけど、
新書サイズで、ページが少なく、字も大きい
内容の少なさに買うの止めたよ、これで1000円は高い
933名無しさん:2011/06/30(木) 17:17:20.33
糞本だな
934名無しさん:2011/06/30(木) 17:21:03.41
ダウンコ信者は屑ばっかだな
935名無しさん:2011/06/30(木) 17:40:21.48
お前も屑だろ
936名無しさん:2011/06/30(木) 17:51:40.42
んじゃお前も
937名無しさん:2011/06/30(木) 17:57:05.96
信者きもい
938名無しさん:2011/06/30(木) 17:57:51.52
信者はここくるなよ
939名無しさん:2011/06/30(木) 17:59:04.27
ヲタなんて宗教の信者と一緒だよ。
940名無しさん:2011/06/30(木) 18:01:43.59
松本に洗脳されとるんよ
941名無しさん:2011/06/30(木) 18:02:50.36
信者出禁だからなこのスレは
942名無しさん:2011/06/30(木) 18:07:58.13
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
943名無しさん:2011/06/30(木) 18:28:41.80
信者荒らすなよ
944名無しさん:2011/06/30(木) 18:33:00.15
嫁の話ですべるのは酷いよな
なんで大きな声出すんだろうって思った
バカリズムの方がおもしろい
945名無しさん:2011/06/30(木) 18:33:20.42
バカリズムwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん:2011/06/30(木) 18:33:44.16
このスレで終わらせろよ
947名無しさん:2011/06/30(木) 18:33:46.29
信者ってまず何?ただ好きで面白い人だと思って見てるだけ、自分が危ない立場になってまで応援はしない。ほとんどの人達がそうだろう。信者!信者!ってバロス
948名無しさん:2011/06/30(木) 18:34:53.18
いやなら見なければいいよ
949名無しさん:2011/06/30(木) 18:34:56.77
松本だけを崇拝して
他の芸人達を全否定する狂信的な信者
950名無しさん:2011/06/30(木) 18:34:57.93
松本嫌いなわけじゃないがすべらない話の松本はつまらない
951名無しさん:2011/06/30(木) 18:35:44.42
他宗排斥
952名無しさん:2011/06/30(木) 18:41:07.93
クソスレ臭うぞ
953名無しさん:2011/06/30(木) 18:41:39.32
>>553
いいともを見れる時間に家にいるのは、昼ドラや韓流ドラマ待ちの主婦かニートくらいだから
逆にそこで数字上がったら確かに嫌だな

4 :最低人類0号:2010/03/18(木) 03:28:55 ID:uePXPest0
十文字君のブーメラン伝説

「ゲストぎょーさん出せば誰でも視聴率取れる」、「スタッフのせいにするのはアホ」
2008/01/01 *3.2% 18:30-23:45 CX* 1億分の1の男
■司会 爆笑問題 ■出演者 総勢50人
2009/01/01 *4.4% 18:30-23:45 CX* FNS2008年クイズ!! (HEYスタッフ)
■司会 くりぃむしちゅー ■解答者 総勢70人

「リンカーンみたいな番組は二桁取れて当たり前」
09/03水 *7.1% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる 最終回総集編
■出演 飯島直子、工藤静香、雨上がり決死隊、小島よしお、次長課長、世界のナベアツ、鳥居みゆき、バナナマン、ハリセンボン、ビビる大木、ふかわりょう、FUJIWARA、ブラックマヨネ―ズ
09/18木 *8.6% 22:00-23:24 CX* フジ最強コント夢競演みんなでコント会議
■出演 爆笑問題、さまぁ〜ず、ネプチューン、雨上がり決死隊、ココリコ、ガレッジセール、バナナマン、ビビる大木、ジャリズム、劇団ひとり、上原歩

「総集編する番組は末期」
04/09木 10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 祝フジテレビ50周年こっちは21周年だよ!事件!キャラ!音楽!みなさん名場面全見せ・WBC侍緊急参戦SP
04/16木 *9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

「懐メロに頼れば数字取れて当然」
12/14月 17.1% 19:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!冬の名曲スペシャル!
09/20日 *5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」

「まんまに松本が出ても数字は変わらない」
05/04金 1.8% [長渕剛] 05/11金 2.4% [川島なお美] 05/18金 2.5% [平泉成] 05/25金 2.7% [大黒摩季] 06/01金 4.5% CX* [松本人志] 06/08金 2.7% [阿部サダヲ]


実際TEEN、M1層といったメインの支持層のいる時間帯では爆上げするからね
954名無しさん:2011/06/30(木) 18:43:07.92
>>365
> 11/05/22日 10.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告1
> 11/05/29日 11.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察 ←ナイナイ予告2
> 11/06/05日 13.3% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察2011最大の事件ボッ発!ナイナイ刑事登場あぶない夢の共演

*9.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

ナイナイ関係なかったんだな
955名無しさん:2011/06/30(木) 18:49:19.49
>>883
2011/06/25 (録画率)
1 JIN・仁 6/26 (Sun) 21:00 〜 22:48 ドラマ TBSテレビ

2 土曜プレミアム 人志松本のすべらない話 第20回記念大会(仮) 6/25 (Sat) 21:00 〜 23:10 バラエティ フジテレビ

3 マルモのおきて 6/26 (Sun) 21:00 〜 21:54 ドラマ フジテレビ
4 めちゃ2イケてるッ! 6/25 (Sat) 19:57 〜 20:54 バラエティ フジテレビ
5 高校生レストラン 最終章?就活危機 6/25 (Sat) 21:00 〜 21:54 ドラマ 日本テレビ
6 とっさのビジネス中国語 第6回 洋服売り場にて(2) 6/25 (Sat) 5:00 〜 5:05 趣味・実用 NHKEテレ
7 日曜洋画劇場 アイ,ロボット 6/26 (Sun) 21:00 〜 22:54 映画 テレビ朝日
8 江・姫たちの戦国 利休切腹 6/26 (Sun) 20:00 〜 20:45 ドラマ NHK総合
9 2011F1世界選手権第8戦ヨーロッパグランプリ 6/26 (Sun) 23:50 〜 1:30 スポーツ フジテレビ
10 ワンピース 約束を果たすためそれぞれの旅立ち! 6/26 (Sun) 9:30 〜 10:00 アニメ・特撮 フジテレビ


だから低予算で録画率も高く視聴率もとるすべらない話などは>>365
今の若者離れが深刻になってるテレビ局に重宝されるんだろな
逆に年寄りに媚びて数字だけ上げようとする飯番組は切られる
956名無しさん:2011/06/30(木) 18:56:06.70
松本信者って「視聴率いいところだけ抜き出して」「売れてるところだけ」出して
(DVD売れてるとか)凄い!って数字振り回し、視聴率が下がったり低いところや映画の収入が駄目だったら
「松ちゃんの価値は数字なんか関係ない。天才だからむしろ売れないのだキリッ」とかホザく

都合のいい時だけ数字を利用するのでなく「自分が」どれだけ素晴らしいと思うか一切の数字に頼らず
芸の価値だけ語れや
ああ「最高の天才」「頭の悪い奴にはわからない」「他の笑いはカス」とかかw
957名無しさん:2011/06/30(木) 19:04:34.14
>>955
わざわざすべらない話がある日を持ってきたのにドラマが1位じゃんw
958名無しさん:2011/06/30(木) 19:05:17.35
要するに松本はよくも悪くもキチ○イなんだよな

キ○ガイだから誰にも真似できない発想を持っていただけで

そんな人間が正常なフリしてヒューマンドラマ的な映画を撮った所で
「頭がおかしい」としか感じないっての
959名無しさん:2011/06/30(木) 19:08:58.71
>>953
松本マンセーのデータ持ってくるのにそんなに遡らないと駄目なん?データ古いな
960名無しさん:2011/06/30(木) 19:14:08.80
>>954
>>768明らかにナイナイで視聴率上がってるやん
961名無しさん:2011/06/30(木) 20:05:40.85
>>958
バカと天才は紙一重ってリアルに松本の事
意味なく奇声を発する子供w
962名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:10.64
やっぱアホはコピペもアホだなwwww

てか信者は出禁だぞここ
963名無しさん:2011/06/30(木) 20:32:41.13
少数の者が大多数の者を支配する
コレ世の中の原則。
964名無しさん:2011/06/30(木) 20:39:48.45
>>963
全然違いますw
965名無しさん:2011/06/30(木) 20:46:35.80
富がある少数の者だな。
つか富がある者は世の中の二割だそうで。
966名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:14.58
少数派になるすべをききたいかい?
世の中の2割が全体の8割を所有しているのだよ!!
967名無しさん:2011/06/30(木) 21:05:12.36
日本語でおk
968名無しさん:2011/06/30(木) 21:22:54.93
天才芸人ほどアンチは低脳

これ重要
969名無しさん:2011/06/30(木) 21:28:22.77
次スレ

松本人志 Part235
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1309436878/
970名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:22.22
>>918
写真には映らない美しさがある
971名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:03.92
甲本ヒロト 乙
972名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:58.51
被災者のメッセージにあれはないだろ
973名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:35.40
AVメーカーの掲示板とか見てると、AVネタついでに「笑っては
いけないシリーズを見ました」とか「すべらない話は録画して
AV見てました」とかいう書き込みがある事にワロタ。
坊主ヲタって濃いAVマニアとか異常に多そうw
974名無しさん:2011/07/01(金) 00:24:45.08
*7.8% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
*8.9% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
*7.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
*8.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

ダウンタウン!今期2度目のグランドスラム達成!
975名無しさん:2011/07/01(金) 00:58:41.05
やったね!
976名無しさん:2011/07/01(金) 01:08:22.18
すげー
977名無しさん:2011/07/01(金) 01:28:41.46
わ〜い

やった〜
978名無しさん:2011/07/01(金) 01:35:58.52
天才・松本のお笑いを理解できるのは一桁しかいないってわけだ
979名無しさん:2011/07/01(金) 01:38:31.36
坂本竜馬を尊敬してる奴とか阿呆かと思う
尊敬すべき人物は松本しかいない
980名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 01:42:51.60
松本人志を尊敬してる奴とか阿呆かと思う
尊敬すべき人物は坂本竜馬しかいない
981名無しさん:2011/07/01(金) 01:45:29.40
松本人志はカメラの前ではヤクザはあかんっていいながら
裏ではつるんどるぞ!!!!

という気が最近してきた
982名無しさん:2011/07/01(金) 01:48:54.01
で?www
983名無しさん:2011/07/01(金) 02:01:14.37
松本は人間国宝
松本の価値がわからん奴は死刑にすべき
984名無しさん:2011/07/01(金) 02:19:21.57
じゃ、みんな死刑だな。
人類がいなくなる。
985名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 02:20:44.58
>>983
お前のお経は眠くなるぜ
986名無しさん:2011/07/01(金) 02:37:35.74
松本という近代日本文化を創造した偉人を馬鹿にする阿呆が後を絶たないのは何故なのか?
987名無しさん:2011/07/01(金) 02:39:09.07
988名無しさん:2011/07/01(金) 03:48:26.11
>>983>>986
だからそういうベタに崇拝っぽい言い方使う奴らって実はアンチじゃないの?
松本ファンは馬鹿丸出しって宣伝するかのような書き方
まあ毎日毎日一人の奴が多演してるのは間違いないみたいだけど
989名無しさん:2011/07/01(金) 03:53:22.43
もうそこまで追い込まれているのか
990名無しさん:2011/07/01(金) 04:48:53.58
キムがたけしさんの楽屋訪ねて
映画のアドバイス受けてたってさ
まっちゃんもしてみれば
991名無しさん:2011/07/01(金) 15:54:46.01
映画祭に招待されまくってる松本や板尾、一般受け狙いの品川さんは成功してるが
キムだけ遅れをとってるからな。TVタレントとして向いてないし焦りもあるんだろう
たしかに意外とバイオレンスとか嵌まるかもしれない、たけしに似てるとこあるし

>>953
823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/06/24(金) 11:05:34.27 ID:WNkfoIYSi
曜日別平均視聴率(4月以降)
月 7.50
火 7.37
水 7.26
木 6.99
金 6.98


06/30 *5.1% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!

もともと金曜は低いし、いいとも自体がもうダメだからなぁ
992名無しさん:2011/07/01(金) 15:59:51.84
>>988
そうだよ。だから気持ち悪い工作員に呆れてみんなツイッターに行っちゃって、2ちゃんはおわコンになっちゃった

ネット最強の工作方法は「成りすまし」 叩きたい敵に成りすまし嫌われまくる そのまま叩く(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305442889/


実際、放送室スレと浜田スレを信者に成り済まして荒らしてた人が同一人物だったしね

★110411 複数 通称バシ連による「関係ないから」AA埋立荒らし報告
181 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 04:44:01.47 ID:U5CePjgf0
# adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 538res ( geinin 321res rradio 217res )

★110423 geino 浜田スレ「埋め」埋め立て荒らし報告
33 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 13:55:54.90 ID:5VXvHoXbP
# adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp 129res ( geino 129res )

ちなみにバシ連とは石橋の狂信者のこと
993名無シネマ@上映中:2011/07/01(金) 18:06:36.03
>>986
>松本という近代日本文化を創造した偉人を馬鹿にする阿呆が後を絶たないのは何故なのか?

偉人じゃねえし、つまんねー映画撮ったり、
チョッとしたボケ突っ込みだけで多額の報酬もらっている
オワコン芸人だから馬鹿にされるんだ。
994名無しさん:2011/07/01(金) 21:16:47.30
浜田の突っ込みなかったらどんだけ寒いか分かったよ
995名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:33.22
>>992
いえいえ、今でも2ちゃんは信者がシッカリ頑張ってますよw
996名無しさん:2011/07/02(土) 00:24:07.37
過疎
997名無しさん:2011/07/02(土) 00:43:08.31
天才芸人スレage
998名無しさん:2011/07/02(土) 01:00:55.82
バシタカ最強
999名無しさん:2011/07/02(土) 01:01:45.42
岡村最強
1000名無しさん:2011/07/02(土) 01:02:26.92
矢部最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。