実力派若手・中堅芸人について考える part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言の上立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303610058/
2名無しさん:2011/04/25(月) 19:41:18.46
>>1

3名無しさん:2011/04/25(月) 21:19:39.17
>>1
4名無しさん:2011/04/25(月) 21:44:03.67
ハライチの話しようぜ!
5名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:13.35
どうぞ
6名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:49.04
深いい話で笑いの流れを作るのはやっぱ有吉なんだな
7名無しさん:2011/04/25(月) 22:02:17.31
ハライチってしゃべくり出たことあったっけ?
8名無しさん:2011/04/25(月) 22:02:36.76
オリラジに期待する前にあげとかないか
ちょっとさみしい
9名無しさん:2011/04/25(月) 22:09:38.09
オリラジオタうざい
10名無しさん:2011/04/25(月) 22:10:28.59
真栄田の大学で高学歴は無理がある
11名無しさん:2011/04/25(月) 22:13:56.68
ハライチ、ごきげんよう出てたよね
岩井があんなに喋ってるの初めて見たww
12名無しさん:2011/04/25(月) 22:15:02.05
>>10
しかも真栄田は筆記はダメで
実技でハンドボールを一番遠くへ投げたら入学出来たっていってたぞ
13名無しさん:2011/04/25(月) 22:41:23.95
>>11
岩井喋ってたなw
あれでもっと面白い話が出来ればさらにいい
14名無しさん:2011/04/25(月) 22:49:30.84
どうでもいいけど、
来週の月9の予告にザキヤマがいた
15名無しさん:2011/04/25(月) 22:54:14.53
しゃべくりはピーだらけだったが面白かったわ
藤森の技術すごいな
16名無しさん:2011/04/25(月) 22:54:26.33
もうアンチも認めるしか無いだろ
オリラジは復活したんだよ
17名無しさん:2011/04/25(月) 22:54:51.69
DJシンゴ見てあーオリラジのラジオ聴きてえと思った
18名無しさん:2011/04/25(月) 22:55:31.26
しゃべくりでゲスト1組って最近多いのか?
久しぶりに見た
19名無しさん:2011/04/25(月) 22:55:44.30
DJシンゴは笑ったwww
アドリブ対応力すげぇなw
20名無しさん:2011/04/25(月) 22:56:44.26
ピーで隠してるのをどうやったら面白く感じれるのか
21名無しさん:2011/04/25(月) 22:56:46.39
昔は藤森って中田に比べて無能ってイメージだったのにな
ネタ書きもボケも中田で藤森は何にもしない
ネタもツッコミが下手って言われまくってた
まさか藤森がこんなにキャラを確立させるとはな〜よく頑張ったよ
22名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:14.27
>>17
同じくw
またANNRやってくれないかな
23名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:09.29
>>22
今なら普通のANNやれるよ
枠獲得は大変だろうけど
24名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:09.37
さて中田はどう動くよ
藤森とかなり差がついた
25名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:30.48
うわー乗り遅れちゃったw
今から録画見ないとー
26名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:30.60
>>20
ジュニアさんは隠してなかったぞwwww
27名無しさん:2011/04/25(月) 22:59:09.25
>>24
むしろコンビのバランスがとれたんだけどそれが分からないのか?
28名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:29.60
中田はあれでしゃべくり出たってことにしていいのか?w
ほとんど藤森と有田しかしゃべってなかったぞwww
29名無しさん:2011/04/25(月) 23:00:48.12
>>27
中田が自分で言ってるのに?
30名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:22.90
>>28
藤森sageが出来ないから相方ディスってんのか
お前バカだろ
31名無しさん:2011/04/25(月) 23:01:31.08
他全然わからんが
チョメチョメしてるの
1位だけわかったわw
おもしろかった
32名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:43.91
>>30
なんでもかんでもつっかかってくんなよ
中田ディスってるわけじゃなくて単純に思っただけだろ
今日のはめちゃめちゃ面白かったよ
33名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:10.08
相変わらず下品な番組
34名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:33.13
>>31
あれベッキーだよな?
オープニングコーナーって言ってたしwwww
35名無しさん:2011/04/25(月) 23:04:48.36
>>33
それなら裏の老舗ジャニ番組見ればいいじゃん
36名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:30.36
チャラくふればなんでも返せる安打製造機はミュージシャンとの相性よさそう
37名無しさん:2011/04/25(月) 23:05:57.68
彼らが上り調子なのは間違いないんだろうが言う程面白くもなかったかな
実名伏せてるから分からなくてつまらんと言うのではなく
正直度胸さえあればスキルなくても出来てしまう芸風だなあと思ったよ
38名無しさん:2011/04/25(月) 23:06:20.37
>>34
今日の藤森ツイッターとベッキーブログのやりとりがあったからすぐに分かった
まあオンエアがあるから書いたんだろうな
39名無しさん:2011/04/25(月) 23:09:01.52
>>38
下品と言う人に渡部って言うと喜んでくれるよ
40名無しさん:2011/04/25(月) 23:09:30.17
藤森が萎縮する先輩ってのを知りたい
41名無しさん:2011/04/25(月) 23:09:39.02
>>37
スキルあったろw
違う番組でも見てたのかよ
42名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:02.66
このスレのオリラジオタがしゃべくりスレに出張してるなw
つまらんつまらん言われてる中で流れ無視して
オリラジ再ブレイクとかオタ丸だしの事書いてる
43名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:27.55
>>40
その質問がジュニアだろ
萎縮じゃないけど
44名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:42.58
求められてるとは言え、ちょっとやりすぎな気はした
あれで押し通し続けるのは長期的にはキツいかも
45名無しさん:2011/04/25(月) 23:10:46.38
オリラジは小賢しいという言葉が似合うな
キャラに寄りすぎてるような気もするが露出増やすの優先か
46名無しさん:2011/04/25(月) 23:11:27.43
>>42
なんでそう書いてるのがオタなんだよ
しかもこのスレからって…
47名無しさん:2011/04/25(月) 23:11:32.43
でもチャラ男キャラはやりすぎると飽きがくるよ
48名無しさん:2011/04/25(月) 23:11:32.81
>>43
ジュニアは年貢の質問の答えだよ
萎縮する先輩はピーだった
49名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:13.38
>>42
実況アホほど伸びてたけどあれ全部ヲタかよw
50名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:17.42
>>48
あーそうだった
あれは分からんな
51名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:34.49
綾部じゃね
52名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:38.19
>>37
ギリギリセブンが面白かった試しが無い企画だから
藤森は頑張ってたと思うよ
自分も糞つまんなかったけど
53名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:48.80
しゃべくりぐらいの人気番組だと実況もいつも伸びてんじゃねえの?
ていうかオリラジが来ているのは分かったからスレで暴れないでくれないかな
54名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:48.69
>>52
糞つまんないと思ってるお前まで見たんだからたいしたもんじゃん
55名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:51.66
>>53
顔真っ赤だよ
少し落ち着けよ
56名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:13.07
アイドルの売名行為にはうってつけの相手だな藤森は
57名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:26.19
5/21(土)テレビ朝日「ブラマヨと愉快な仲間達 アツアツ」25:55〜(山崎のみ)

正直アンタッチャブルが2人揃うとしたら本音で語ってくださいってこの番組しかないと思ってただけに
これで一つ機会が失われちゃった気がする
58名無しさん:2011/04/25(月) 23:15:46.72
>>53
ああいうバカはほっとこうw
59名無しさん:2011/04/25(月) 23:16:15.37
>>54
毎週欠かさず観てるだけなんですが
60名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:09.14
>>53
しゃべくりおもしろかったんだがな
アメトークやらロンハーの後もこんな感じだろ
61名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:27.24
>>59
オリラジだから見ないとならないところがいい
62名無しさん:2011/04/25(月) 23:17:39.61
ギャラ言うところでピー入れてもらってんのに
自分で指出してたところは面白かったなw
63名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:03.13
>>55
いや、どっちがだよ…
前スレ前々スレから延々ここで宣伝して、番組前にもわざわざスレageて
番組終わったらちょっとでも自分は面白くなかったって意見があったら猛烈に食いついて…

オリラジ本人は謙虚に頑張ってるのにファンが痛くてどうすんのよ
64名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:36.70
>>46
ここにオリラジヲタが落としたのと全く同じのをしゃべくりスレにマルチコピペしてたよ
65名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:38.28
>>57
ザキヤマだけなのか…
チャブ二人が揃うのはいつになるんだろうな
66名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:57.97
オリラジ経済白書やってる頃かな 540万
67名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:05.20
>>60
アメトやロンハーは話題になるけど
しゃべくりは芸人より俳優女優が出たほうが面白い番組だからそうでもない
68名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:37.31
>>62
中田も同じだけ貰ってるからちょっと事故だったな
69名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:38.61
>>64
お前がやったって自白と捉えていいんだな?
ご苦労さん
70名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:44.01
そこまで面白いとも思わなかったけど
ギリギリ007にしては良かったな
71名無しさん:2011/04/25(月) 23:19:48.68
>>61
別にオリラジ嫌いな訳じゃないんだが
何なのその絡み方?気持ち悪いんだけど
72名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:08.19
今日のしゃべくりみたいなノリを楽しめないのは
バラエティ番組あんまり好きじゃない人なのかな?
きっと芸人に期待することが全然違うんだろうな
73名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:26.05
>>57
うわー、ザキヤマと柴田が揃うとしたらゆかいな仲間たちしかないと思ってたのに
てかザキヤマは柴田の話題抜きで「本音」語っても嘘臭くならないか?
74名無しさん:2011/04/25(月) 23:20:45.64
>>47
チャララップとかもう飽きたわ
いい加減次のステップに行ってほしい
ヲタが痛いとまた叩かれるぞオリラジは
75名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:05.05
>>41
いや茶化すなよ、真面目な感想だよ
答えの部分ではなくレギュラーメンバーとのやり取りの面での話しな
返し方が分かりやすいような緩い球を主に有田が投げてくれてて
その打ちやすい球を打っただけに見えたよ
基本レギュラー側が提案、藤森はのっかる
のっかるにあたってプラスアルファがないから上手く踊らされただけって印象
それすらできない駆け出しの若手と比較してるなら聞き流してくれていい
76名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:59.69
>>74
アホか
まだ浸透しきってないだろ
77名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:07.26
>>72
逆に今日のしゃべくりで心底笑えたなら羨ましい
78名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:27.24
>>72
自分はバラエティわかってます感出すのうざい
79名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:48.18
>>75
長文書くやつは大抵バカ
80名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:51.52
>>69
はあ?
申し訳ないですけど、しゃべくりは見てますがオリラジにはそこまで興味がないんです
あなたとは違いますから
81名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:05.29
>>72
暴露系が嫌いなだけ
82名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:55.94
>>80
福田元首相か
なんか懐かしいな
83名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:58.48
何で最近またオリラジで盛り上がってるんだ
84名無しさん:2011/04/25(月) 23:24:38.54
長文書くやつはバカとか、反論できないと顔真っ赤だなとか
オリラジのファンってここまで痛かったっけ?
85名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:00.80
>>83
吉本に駒がない
86名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:09.92
>>83
一番大きな原因は吉本若手がダメすぎるせいでの相対的な地位向上
87名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:12.07
>>84
痛すぎてナリオタにしか見えない…
88名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:23.35
>>80
放送後のオリラジが話題になってる若手中堅スレに来てまで興味ないとか言われても説得力0だろ
89名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:31.42
>>83
オリラジ本人がどうこうより
最近のオリラジ凄いでしょ、頑張ってるでしょって
褒めてもらいたくてしょうがない人が炸裂してる感じ
90名無しさん:2011/04/25(月) 23:25:33.81
オリラジヲタ落ち着けよ
元々ここは好意的な見方してたのに何で暴れるんだよ
批判されたくないなら住み処から出てくるなよ
91名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:24.87
>>82
あなたとは違うんです!wwww
92名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:03.64
別に若手と比べなくてもしゃべくりの芸人回の中ではいい方だったと思うけどなー
企画自体がダメってのはまあさておいても
93名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:11.69
そりゃ藤森大好きな人は観てて面白かったんだろうけど
94名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:14.06
え?
オリラジオタが暴れてるんじゃなくて
オリラジアンチが暴れてる流れに見えるんだがw
95名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:16.49
>>84
このスレに常駐してるキチガイがいてね
なに書き込んでもとりあえず文句言う人なんだ
話盛り上がってるときに来て冷ましていく人
96名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:29.61
>>88
いやだからー、連投に連投重ねて話題にしようと頑張ってるのはファンの方でしょ?w
放送前にわざわざageて宣伝しに来たりちゃんと残っちゃってますから
97名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:58.21
>>87
ナリオタが個人の発言だの放送日だの視聴率だの事細かに記憶してるのかよ
いくら何でも無理あるわ
98名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:00.26
>>94
だよねー、普通に面白かったって言ってるだけなのに噛み付いてくるんだもんな
99名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:04.38
格付けとかタレント名鑑もそうだけど暴露や他人を落として笑いをとる系あんま好きじゃない
100名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:24.39
>>94
そりゃ自分がどういう風に映ってるか自分では分からないからな
101名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:14.88
>>96
いや、面白そうな番組があれば事前に話題になるのは当然だと思うが・・・
しゃべくりだけだと思ったんだ?w
102名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:21.48
>>94
どっちもどっちだと思うけどまあ今はアンチのが痛い感じがするな
自分がしゃべくり面白かったと感じたからかもしれんが
103名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:30.44
>>96
それ俺
スレ立ってから時間たってて沈んでたからさ
104名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:38.76
>>99
ああ、まあ分かる気がする
特に名鑑はよろしくない
105名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:50.16
>>75
しゃべくりは見てるけどメンバーにああいう球を投げさせるには
「こいつは確実に返してくれる」って信頼感がないと駄目だと思うぞ
それって少なくとも出演者側からはスキル認められてる証拠だろう
106名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:50.06
107名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:51.57
>>95
この異常にオリラジageてる人は
その基地外さんって事??
108名無しさん:2011/04/25(月) 23:29:55.61
>>101
お前も必死すぎ
109名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:03.71
>>99
格付けとかタレント名鑑とは本質的に違うと思うけど
110名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:07.02
芸人日記はじまったらそっちの話題になるだろうから
それまでしゃべくりの話題でいいじゃん
111名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:21.13
しゃべくりはゲスト置いといてレギュラーだけ盛り上がれはいい
って奴が楽しむ番組だからね
ゲストがもろにメインじゃつまらないんだろうね
112名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:35.33
>>108
えっ?
必死なのはお前がでしょ?
113名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:50.27
>>27>>30>>35>>41>>54etc
ちょっとでも面白くなかったって意見があったらすぐさま噛み付いてるのは
オタの方としか思えないんだがなぁ
114名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:50.90
立場が悪くなったらナリヲタに責任転嫁とか
115名無しさん:2011/04/25(月) 23:31:13.85
>>110
ダイノジの芸人日記見てもなー
どうせ大谷がイラッとするようなこと書いてるだけだろうし
116名無しさん:2011/04/25(月) 23:31:24.24
>>113
お前も必死すぎ
117名無しさん:2011/04/25(月) 23:31:32.34
ただのオリラジアンチじゃんw
オードリーアンチ化の次はオリラジアンチ化かよ
次は誰?
118名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:02.32
>>113
自分の言ってることが少数派という考えはないんか
119名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:05.13
>>111
ああ、なんかそんな感じがする
いつものレギュラーの内輪ノリが好きな人はつまらなかっただろうし
逆にそれがつまらないと思う人は結構面白いと思ってる気がする
あくまで気がするだけだけど
120名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:24.50
ゆかいな仲間が地方だから見れない
121名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:44.66
>>117
文面気をつけないと連投ばれますよ
122名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:28.51
>>121
名探偵だね
どうぞ特定してください
123名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:29.27
色んな番組が事前に話題になってるけどねw
今さっきブラマヨの番組貼ってあったよ
124名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:46.17
>>118
オードリーオタがよく使うフレーズ
125名無しさん:2011/04/25(月) 23:33:58.19
>>118
いや、そうじゃなくて>>98が面白かったって言ってるだけなのに噛み付いて来るって書いてたからさ
実際は面白くなかったってレスが誰にアンカーするわけでもなく初めにあって
それに対してレス安価つけるって形で噛み付いてきてる
126名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:18.09
コテハンの人がいる
127名無しさん:2011/04/25(月) 23:34:41.60
>>123
このスレのオリラジアンチの理論だと
それはブラマヨヲタの宣伝ということになるね
128名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:08.01
>>123
あれ貼ったの俺だけどオリラジで荒れそうだなってなってたから
誘導したつもりだったんだけどな。一緒にしないで欲しい
129名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:34.09
ブラマヨヲタも結構うざい
130名無しさん:2011/04/25(月) 23:35:43.64
>>126
IDも無いスレで特定するなんて無駄だよ
131名無しさん:2011/04/25(月) 23:36:11.72
ゆかいな仲間たちは随分先の番組で、
しかもあの話題はアンタッチャブルが今度もまたコンビ出演しなかったかーって
意味合いの方が強いと思うんだが
132名無しさん:2011/04/25(月) 23:36:53.06
今日の芸人報道も面白そう
一番いい事務所どこっていい感じ
133名無しさん:2011/04/25(月) 23:37:12.35
ブラマヨヲタも粘着なんだよなー
134名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:06.34
ぶっちゃけこんなとこで贔屓芸人怖くて誉めれるわけねーだろ
ここはちょっと好きレベルの芸人の話する時しか使わない
135名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:29.62
>>133
お前は他人に文句言うしか出来ないんだな
芸人の話題してくれよ
136名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:30.03
>>133
大体誰のヲタでもアンチでも粘着なやつは粘着だよ
137名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:33.82
以前ブラマヨの番組なんてオリラジの方が上手く仕切れるって
オリラジオタがレスしてブラマヨオタに反感買ってたけど、
そのときの流れが今でも継続してんのかな
138名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:53.51
しゃべくりの有田が苦手でほとんど観てないわ
139名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:01.79
>>134
同じくw
贔屓芸人の話題の時はROMってるわ
140名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:07.39
>>137
6人以上になるとブラマヨって仕切れない
まだオリラジの方がましじゃね
141名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:12.90
>>137
アンチがおかしな噛み付き方してきたんだろ
MCの技術だけならオリラジのほうが上手いのは誰だって分かるだろ
142名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:21.28
>>134
俺は今回のケースは本当に久々にでかい手柄挙げたことが嬉しくて
ナリオタじゃなく無邪気にオリラジファンが褒めて褒めてって報告しに来たんだと思う

悪気は無かったんだろうけど一気にこういうふうになるとも知らずに
143名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:32.53
次はブラマヨアンチに変身?
144名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:00.27
もうオリラジがキテるという事は分かりましたから
暴れるのは実際に仕事増えてからにして貰えませんか
145名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:10.35
>>137
面白いかどうかは別として
「うまく仕切れる」ってだけならオリラジの方が上だと思うけどな
146名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:22.29
>>140
関西の方では結構上手いことやっててコワイ女たちも悪くないけどね
ただVTR中心だからMC技術あんま関係ないってのはその通り
147名無しさん:2011/04/25(月) 23:41:56.01
>>142
なにそれ?
お前がオリラジオタを撃退したつもりになってるんだ?w
148名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:29.15
>>141
これナリオタじゃなかったら相当天狗だなw
149名無しさん:2011/04/25(月) 23:42:43.18
>>144
ここってTVで注目されたらウキャーって言うところじゃないの
150名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:10.00
ブラマヨはそれこそゆかいな仲間たちがいいMC修行なのではないか
あと小杉は頑張って引かない程度の体型を維持してくれ
デブのMCってあんまいないよな?
151名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:11.00
>>148
天狗とかじゃなくて実際にやってるから
しかも5年も前に
152名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:26.14
>>146
関西のブラマヨどうよ?
アナウンサーと3人だと面白いって言われてるけど
153名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:36.29
>>142
オタもいていいスレなんだから
そうやって責めるような言い方するヤツが馬鹿
154名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:05.39
中田がかっこいいと思ってそうなキモいダンスは消したいわ
155名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:36.84
>>153
いや、いていいんだけど総攻撃されることになりますよってだけ
だから賢いオタは>>134のとおりこんなとこで贔屓芸人の話題出さないw
156名無しさん:2011/04/25(月) 23:44:55.10
グーグルの携帯急上昇ランキングの1位が
藤森になってるぞw
157名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:02.50
今日の藤森は面白いとかいうんじゃなくて
生き残るのに必死なんだなあという感想しか無かった
158名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:11.92
>>153
結局そうなるんだよな
オタもアンチもいていいわけだから
面白かったっていうやつもいれば
つまらなかったっていうやつもいるし
お互いに噛みつくやつらもいるし
それでいいスレなんだから流れがどうのって言う方が間違いだ
159名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:37.64
>>143
自分を責めるヤツは○○オタだ!って被害妄想に陥ってる
一人ぼっちのかわいそうなおばさんなんだよ
160名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:48.85
>>151
やってたから上手いってのは論理が成立してないような
そんなこと言ったらローカルでMC数年前からしてきてる芸人山ほどいるし
いや、オリラジMC悪くないと思うけどね
161名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:50.15
>>155
贔屓芸人って劇場芸人だろ
ここに名前挙がるレベルじゃないじゃん
162名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:09.10
見てないけどオリラジウケたんだ
女関係暴露芸でも確立したのか?
他の所でも使えそうだった?
163名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:15.39
>>155
だから面白かったっていってるのはオタとかじゃなくて
純粋にちょっと好き程度のやつらだって思わないのか?
164名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:18.44
>>155
出す出さないは勝手だからどうでもいいんですが
別にお前の贔屓芸人なんて興味ないしそれ以前に
どうせ誰も食いつかないおかしな芸人のヲタなんだろ
165名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:45.07
しかも3位が笑っていいとも
166名無しさん:2011/04/25(月) 23:46:45.28
>>161
別に劇場とは限らないでしょ
テレビで活躍してるような芸人が贔屓でもここで話題に出さないようにすることもあるだろうし
167名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:03.02
>>137
オリラジのファンがブラマヨをブタマヨってここで呼んでて引いた
元々ブラマヨをバカにしてたんだ
168名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:08.82
>>165
1位じゃなかったっけ
169名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:52.86
>>166
テレビ出ててここに名前挙がらない芸人がいたら教えて欲しいが
それが贔屓芸人なら教えてくれないか
170名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:14.83
>>167
あれはオリラジスレでも引かれてて
ナリオタアンチならどうしようもないけど、ほんとにオタなら暴れるのやめてーって
悲鳴上がってたな
171名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:16.98
>>166
名前を出さないことによってお前がその芸人をアンチから守ってるんだ?
お前カッコイイな
172名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:31.01
>>167
いやそれ…rとt打ち間違えただけだろ…
こういう思考はちょっと引くわ…
173名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:37.11
>>168
すまん
グーグルの携帯検索急上昇ランキングのこと
174名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:00.65
>>166
オードリーオタとオリラジオタが
あなたを不思議そうな目で見つめていますよ
175名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:02.20
>>167
センスなくて流行らなかったじゃん
ブタマヨは恥ずかしい
176名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:13.16
自分じゃ好きな芸人の話出さないけど
誰かが少し褒めてくれてると嬉しかったりするな
177名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:37.32
>>169
誤読してるような。>>134はここで名前挙がらないじゃなくて
ここで自分から贔屓芸人を褒めるなんて怖くてできないって内容でしょ
178名無しさん:2011/04/25(月) 23:49:47.81
>>176
名前出さないお前カッコイイな
179名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:00.94
思い入れが強い芸人の話には参加しないほうが無難
適当にスルーできないで揉め事になるからさ
180名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:22.02
そんなことより
合コン好きがばらされたジュニアさんの話しようぜ!
181名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:28.76
藤森ヤフートップキタ!!
182名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:50.31
>>179
揉めていいスレなんだから本心でいこうゼ
アゲポヨー
183名無しさん:2011/04/25(月) 23:50:57.84
>>180
海老蔵と親友のジュニアさんなので驚くに値しない
184名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:03.66
>>177
うんそうだね
自分が見てるときにわざわざ好きな芸能人の名前をここで言わないってことか
185名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:17.27
自分が一番うっとうしいのはオタでもアンチでもなく
反論されたくらいで「○○言っちゃダメだって言うの!?」って言うヤツ
自分の意見が褒められたり称賛されないと気がすまんのか知らんが
反論されるのくらい想定しとけって思うわ
186名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:20.95
>>162
女暴露はいろんなところでやってるよ
イチハチでもやってその時は失敗した
187名無しさん:2011/04/25(月) 23:51:46.56
>>180
客の引き具合にワロタわwww
188名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:11.83
なにはともあれ燃料になるってのはいいことだ
189名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:27.29
>>167
自分も
あれはないわ
190名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:39.17
ここで自分の好きな芸人が話題になってたら
マイナス方向なら出来るだけ見ずにスルーする。反論すればするほど話題が長引いて
面白がって常駐してるナリオタの人まで参加すると2,300軽く消化するから

プラス方向ならむしろ、いや、〜って欠点もあるよって指摘して
○○オタは調子乗りすぎててうざいって思われないように鎮火しにかかる
191名無しさん:2011/04/25(月) 23:52:46.70
結局ジュニアさん良い人話でゲンナリ
藤森お前もか

ピーで消された先輩は土田
192名無しさん:2011/04/25(月) 23:53:45.57
>>190
燃やしてくれた方が面白いんだが駄目?
193名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:22.27
>>190
2,300消化できる芸人なんて限られてるから
誰オタかバレるよ
194名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:23.80
めんどくさいスレだな
好きな物は好きって言えばいいし嫌いな物は嫌いって堂々といえばいいじゃーん
他人にそれを強要しなきゃいいだけ
195名無しさん:2011/04/25(月) 23:54:29.92
>>191
ピーもないのに陰口叩けないだろwww
しかも吉本の先輩だし、仕方ねえよ
196名無しさん:2011/04/25(月) 23:55:33.46
>>194
匿名な意味無いよな
なんで2ちゃんやってるの?って思う
197名無しさん:2011/04/25(月) 23:55:34.92
>>191
事務所違う土田がなんて藤森にダメ出しすんだよw
土田の名前出してくりぃむがあんな反応するかw
198名無しさん:2011/04/25(月) 23:55:51.84
>>190
そんなだったらオタアンチOKの意味ないよ
199名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:25.60
>>194
オタもアンチもそれを強要するから収拾付かなくなってる訳で
200名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:48.40
>>194
嫌いな物は堂々宣言できるが好きな物は堂々宣言しにくい
それが2ch
201名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:25.38
所ジョージの話しようぜ
202名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:28.25
>>198
OKだけど、それに伴って産まれるイメージをどうにか誘導したいって
頑張るのもOKでしょ、って感じかな。ここでピースやノブコブみたいな立場になったら目も当てられないからね
203名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:42.54
>>195
それもそうかw
でもジュニアさんが蟹の様な顔ではにかみながら
「お前〜やめろやぁ〜!」と嬉しそうに身悶えてるかと思うとムズムズするよw
204名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:43.96
>>199
収集付けるつもりなんて初めからこのスレには無い
はっきり言ってこのスレは平和に話しましょうって理念は無いんだよ
ヲタ、アンチなんでもウェルカムなんだから
205名無しさん:2011/04/25(月) 23:57:58.75
>>193
ばれようがいいじゃん
ここオタアンチなんでもアリでしょ
206名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:18.22
>>201
さすがにスレチ
せめて八木さんの話にしとけ
207名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:37.93
>>199
しゃべくりの話に戻るとただ面白かった、面白くなかったってだけのレスにまで
1分以内に反論返ってくるもんなぁ
208名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:50.13
>>193
こういう馬鹿がスレが荒れる原因なんだよ
何オタだろうといていいのに鬼の首取ったような言い方して
馬鹿じゃねーの?
こういうヤツが一番いらねー
209名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:50.43
>>202
ここで作られたイメージじゃないから
けど頑張るのはいいと思うよ
210名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:51.71
>>172
レス内容が完全に
オリラジ>>>>ブラマヨ
な上に空気凍りついたけど訂正する気全然なかったよ?
その後もしばらく一人で暴れてたし
211名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:23.45
ベッキーが話題にさっき出たから思い出したけど
彼女有吉と噂になったろ
本当だとしたら濃いカップルだな
212名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:25.85
今日のオリラジに文句言うやつはただのアンチだろ
それも相当馬鹿なアンチな
213名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:32.08
>>200
過剰に褒めるレスは自重して
オタスレに書きこめばいいと思う
冷静な分析が欲しいのにあまりに
頭に血が登ったレスが多過ぎる
214名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:35.68
ハライチとフルポンが大好きだ――――――!
215名無しさん:2011/04/26(火) 00:01:04.16
>>206
八木は第二のレッド吉田
二人でじっくり飲んで欲しい
216名無しさん:2011/04/26(火) 00:01:38.47
>>214
フルポンは嫌味がないとこがいいね
217名無しさん:2011/04/26(火) 00:02:10.18
>>212
こういうのがナリオタかほんもんの痛いオタなのか
絶妙に区別できないところでやってるのが上手いよなぁ、と思う
218名無しさん:2011/04/26(火) 00:02:16.39
>>214
この2組は結構好き
219名無しさん:2011/04/26(火) 00:02:33.08
>>207
何で反論されちゃダメなの?
反論嫌ならオタスレアンチスレにこもっとけよ
220名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:18.42
>>213
頭に血が上るってのはコピペ連投が出てきてから
ここはずいぶん冷静だよ
221名無しさん:2011/04/26(火) 00:03:48.09
>>219
いや、>>194が他人にそれを強要しなきゃいいだけって書いてたから
それに乗っかっただけだよ
222名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:07.75
>>220
あいつだけはすぐに分かるよなw
223名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:10.80
モンエン愛してる
224名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:45.02
>>223
それはキモイわ
225名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:47.71
>>213
オタもいてOK
こんな簡単な日本語の意味分からない馬鹿に
冷静な分析なんて理解出来ねーだろ
226名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:49.52
>>220
時間帯や話題にもよるけどね
227名無しさん:2011/04/26(火) 00:04:57.88
>>207
反論するのと強要するのは別っしょ
自分と逆の意見でもああなるほどって思う部分があればなるほどって思うよ
228名無しさん:2011/04/26(火) 00:05:16.46
>>223
愛してるはさすがに…
229名無しさん:2011/04/26(火) 00:05:39.94
馬鹿林氏ね
230名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:25.77
キンコメもうちょっとだけ売れてくれ
231名無しさん:2011/04/26(火) 00:06:28.90
オリラジが復活したのを認めたくないやつがいるんだろ
おそらくレッシア芸人あたりのヲタだと思う
232名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:03.38
>>231
>>229だろw
233名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:42.27
そろそろスルー物件に入れとくか
234名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:46.12
あ〜M1準決勝で落ちた人達や〜
235名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:52.10
>>227
ここでどうやって強要するんだよ
逆の意見でもなるほどって思わなくてもいいじゃん
捨て台詞を吐こうがなにしてもいいがコピペ連投はなしな
236名無しさん:2011/04/26(火) 00:07:53.05
ジュニアはロリコンだなぁ
237名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:01.38
>>227
>>212>>231みたいなのは強要の部類かな
〜って言ってるやつは〇〇って決めつけ
238名無しさん:2011/04/26(火) 00:08:26.95
>>230のささやかな望みに全米が泣いた
239名無しさん:2011/04/26(火) 00:09:29.78
>>237
反論があるなら自由にしてくれよ
俺は自分が思ってることを書いただけなんだから
240名無しさん:2011/04/26(火) 00:09:37.50
>>238
お笑いとしてはできるがタレントとしてはたぶん売れない
241名無しさん:2011/04/26(火) 00:10:21.23
>>221
お前反論されたら強要されてる!とか思っちゃうの?
こういう不特定多数が意見を交わすスレに向いてないよ
好きな芸人のオタスレと嫌いな芸人のアンチスレで
同意見の人間で馴れ合っとけ
それがお似合い
242名無しさん:2011/04/26(火) 00:10:36.44
>>239
自由だな
ところでギターもってる?
高橋って名前じゃね
243名無しさん:2011/04/26(火) 00:10:37.70
>>237
とりあえず「いつもの奴厨」は最悪だね
あれ書いてる人全部同一人物なのか
244名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:45.86
馬鹿林干されろ
春日はいいけど
245名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:53.41
>>237
決め付けた事で何を強要されたの?
強要の意味分かってる?
246名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:01.64
ブサイクは両刃だよね。良くも悪くも作用する
今野タイプは悪く作用してるな
247名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:09.98
>>243
んな訳ないだろアホか
なんでもかんでも厨つけりゃいいってもんじゃないだろw
248名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:41.94
>>243
それに反論する奴も同じくらいウザイ
249名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:50.26
キンコメがTV芸人として売れるのは難しい
今野があの顔でヘタレキャラでないので扱う側が困っている
250名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:54.88
>>243
同じじゃないかなパクリまくるし
俺のレスパクってびっくりした
251名無しさん:2011/04/26(火) 00:12:59.62
>>240
タレントとして売れることは期待してない
たまにあるネタ番組で安定した扱いしてもらえるぐらいになればそれでいい
252名無しさん:2011/04/26(火) 00:14:03.61
>>247
そんな訳無いって何故分かるの?
君も使った事あるのかい?
253名無しさん:2011/04/26(火) 00:15:50.08
みんな怒ってるのかい?
254名無しさん:2011/04/26(火) 00:16:16.81
>>251
シティーボーイズやラーメズにはなれないじゃん
255名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:04.45
>>253
旅猿が面白いからそれほどでもない
256名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:25.45
>>253
怒ってなんかないさ
257名無しさん:2011/04/26(火) 00:17:29.42
>>253
今までのレス全てオールキャンセルでお願いします
258名無しさん:2011/04/26(火) 00:18:33.06
>>214
アイドル路線行かなかったのがよかったかもな
ハライチは若いし実績もあるけどフルポンは実力つけばな
259名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:07.61
>>257
全てとオールが重複してますぞ
260名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:10.13
>>230
バラエティは高橋の方が使えるんだが
インパクトのせいで高橋がじゃない方になってしまうのがキンコメの悲劇
ザブングルも同様
261名無しさん:2011/04/26(火) 00:20:27.40
>>257
相手すんなっての
262名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:07.98
>>258
有吉軍曹の鍛えれれれば半年後にはりっぱな雛壇兵隊になれる
263名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:14.81
>>258
亘ちゃんの真面目で厭味のない感じが好きだな
芸人としては普通なんだろうけど
ザキヤマのおかげで名前知った位だしなw
264名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:36.23
>>260
今野が実はかなりまともな奴だからな
日村やアンガ田中と同じ土俵に上がって
太刀打ちできるタマじゃないし
265名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:37.29
>>261
綾部になったつもりでレスしてみたんだが分かってもらえなかった
266名無しさん:2011/04/26(火) 00:21:42.96
>>253
吉村乙
267名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:14.62
>>260
松尾は隠れたおもしれーやつだが、あいつらは加藤だっておもしれーよ
268名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:30.22
>>260
高橋40歳じゃなかったっけ
ここから売れるのかな
269名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:36.95
雑学王楽しかったー
後藤のドヤ顔は名人芸の域に達してるように思うw
270名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:53.52
レッカペ末期だっけ?自衛隊ロケの加藤はワロタ
271名無しさん:2011/04/26(火) 00:23:14.75
>>261
この相手すんなの人もスレが盛り上がると連投始めるんだよね
同じ人なんじゃないかな
272名無しさん:2011/04/26(火) 00:23:32.16
>>265
俺はわかってたぜ!
273名無しさん:2011/04/26(火) 00:24:41.06
>>267
加藤は面白いが顔のせいで顔芸についつい頼ってしまうのが勿体ない
274名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:07.36
若林ブサイク説
275名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:23.34
>>265
ちゃんと伝わってたから安心しろw
むしろお前のセンスを綾部に分けてやれ
276名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:32.80
>>260
高橋はいじる人によって面白いか面白くないか分かれる
不幸が多すぎて1歩間違えると笑えない
277名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:33.11
>>270
最後の腕立てよかった
278名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:34.00
>>271
とりあえずそういう分析は本来スレチだとは思わない?
ここは芸人の話をするスレであって
書き込んでる人の分析や推定をする場所じゃないんだよ
279名無しさん:2011/04/26(火) 00:25:42.03
>>271
荒れさせたくないから鎮火の方で活動してる部隊なんじゃね
ここはなんでも自由だからそういう路線も許容はされてるし
280名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:00.98
鈴木拓って底知れないなw
5MEN旅でいじられ続けてもめげない後藤が言葉を失うとは
281名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:12.10
>>269
ああやって吉本の前へ前へはウザいで弄ると
吉本のうざさがいい感じで消化出来る
282名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:44.81
>>263
特徴あるツッコミが活躍するなか
普通のツッコミの亘は逆に目に止まる
それが良いか悪いかはこれから答えが出るのかも
283名無しさん:2011/04/26(火) 00:27:45.55
>>274
説も何も本人が自らブサイクだと言ってる
284名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:02.47
>>278
ブーメラン投げる前にささってるぜ
285名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:14.57
なんつーかたかが2chの評価とかは心配しすぎだ、特に芸人が結果出すとすぐ誉めてもらいたがる人
業界人に意見見てもらいたいなら今はtwitterだよ
有吉とかtwitterでM-1のジャルジャル叩かれてた、なんてのを暴露してくれたりするし
286名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:32.92
>>280
素で紳助に楯突ける数少ない芸人だからなw
287名無しさん:2011/04/26(火) 00:28:54.64
>>278
相手すんなっての
話通じないんだから
288名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:54.07
相手すんな厨w
289名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:56.28
>>280
スズタクは一流のツッコミキラー
290名無しさん:2011/04/26(火) 00:30:55.15
>>279
当然だろお前も許すから俺も許せ
291名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:13.21
>>289
自分もツッコミなのにw
292名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:21.05
>>289
鈴拓シリアルキラーじゃんwww
293名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:21.18
>>282
例え突っ込みはすごいなと思うけど
東京弁のストレートなのも好きだよ
タイミング強弱とかうまくならないとダメだろうけど
294名無しさん:2011/04/26(火) 00:31:24.71
いろんな厨がおりますなあ
295名無しさん:2011/04/26(火) 00:33:40.20
鈴木と児島って何か同じ感じがする
296名無しさん:2011/04/26(火) 00:33:46.98
>>285
業界人なんかに見てもらいたくないからここに書くんだろ
お前は自分の意見で世の中を動かしたいのか?
297名無しさん:2011/04/26(火) 00:33:54.58
後藤は本人が言ってた人が多い場だと声が通らなくて拾ってもらえないって弱点が
この前の行列生放送でモロに露呈してたな
静かになったところで一言パターンも全部東野が取っちゃうから
298名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:40.42
>>258
フルポンはキャラのみでここまで残ったのは驚く
素やでしゃばらないとこがよかったのかね
299名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:12.19
なんか無理にフルポンとかageてる人見ると笑っちゃう
300名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:12.81
>>296
いや、俺は勘弁だけど、オタ芸人誉めて誉めて〜って人は
最終的にその声が業界に影響すれば本望なんじゃないかと思って
アマチュアのお笑いライター(時々雑誌にも寄稿)なんかはあの企画にはあの人いいっすよねって直接リクエストしてたり
301名無しさん:2011/04/26(火) 00:38:40.42
>>273
ただ顔芸を意図していない時にいじられると面白いw
口の中が暗すぎるのクソワロタ
302名無しさん:2011/04/26(火) 00:39:34.89
>>297
生放送は腕モロに出るから怖いわ
ひな壇の東野神過ぎ、ピース一言も喋れないw
303名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:01.41
>>298
よく残ったよなw
304名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:03.41
>>297
タレント名鑑でもあんまり
ただ今は大抵の番組で後藤が面白いというこで
譲ってくれるというか場を与えてくれてると思う

東野は別としてw
305名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:36.59
>>300
的外れ
他人の気持ちが分かったような気になってるみたいだが
お前みたいな馬鹿は他人の気持ちを量るのは無理
アドバイスめいたレスなど百年早いよ
306名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:42.54
>>301
口の中が暗すぎるって何?
307名無しさん:2011/04/26(火) 00:40:53.23
>>299
笑えば?
自分はそんなお前を見て笑うけど
308名無しさん:2011/04/26(火) 00:41:01.92
>>299
フルポンヲタじゃないし無理に上げてないよ
レッシア終わった時フルポンが生き残ると思わなかっただけ
皆好き嫌いは自由だけど
ピースなんかより地道にやってて好きだ
309名無しさん:2011/04/26(火) 00:43:47.05
>>305
まぁ君には当てはまらなかったかもしれないけど、誰かの為になるかもしれない程度で
310名無しさん:2011/04/26(火) 00:43:51.28
>>299
ヒルナンデス見てみ
泥舟盛り上げようと頑張ってるからさ
311名無しさん:2011/04/26(火) 00:44:12.15
>>302
メジャーリーガーと高校球児を比べてどうする!?
312名無しさん:2011/04/26(火) 00:44:46.38
>>308
褒めればオタって訳じゃないよな
って何十回も言われてるのに
伝わらんか〜〜?
313名無しさん:2011/04/26(火) 00:45:30.28
悪いがフルポンが生き残ってるようにはどうしても見えない
間違ってもアンチじゃないがそう思う
314名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:24.98
>>306
加藤が喋ってるとこをよく見るとわかるけど、ただただ、口の中が暗い
普通頬の内側とか歯とかベロとかで真っ暗にはならないのに、加藤の口の中は本当に暗いw
内村とかがたまにいじる
315名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:59.54
>>311
高校球児に失礼だろ
リトルリーグレベルだよ
316名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:13.19
ヒルナンデスをみてないので
亘が面白い事を言ってるのを見たことないw
317名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:27.82
>>313
必死だね
まあ笑わせてもらうよ
318名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:28.24
フルポンは熱心なオタは余りいなさそうだが
不快感もなく頑張っているので
嫌いではない人は多そう
319名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:37.60
>>314
ありがとう
今度見てみる
320名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:45.79
>>312
むしろこのスレで素直にオタ芸人褒めてるのよっぽど鈍い人だもんなw
勿論何でも自由のスレではあるけど
321名無しさん:2011/04/26(火) 00:48:15.62
フルポンの話は頭に思ったよりって付け足して読んでよw
322名無しさん:2011/04/26(火) 00:48:40.50
>>313
頑張ってるらしい場というのが昼の帯だって話だからな
俺もロンハーとアメトでたまに見るだけなので同感
323名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:07.81
>>299
じゃ、しずるは全国ツアー売れてるみたいだよ
テレビの適性はともかく劇場を満員にできるね
324名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:18.31
>>317
いやあんたの方が必死に見えるよ
気付いてる?
325名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:31.58
>>318
不快ではないからなw
ピース出すぐらいならフルポン出せよという程度
生き残るかと言われたら、どうやって?としか言いようがないw
326名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:51.66
ヒルナンデスという泥船で頑張ってる芸人は好感度上がった
久本でさえプロだなって思っちゃったもん
逆に土田はあの南原を見る冷たい人殺しのような目がトラウマになるレベルw
327名無しさん:2011/04/26(火) 00:50:13.46
>>323
なんでしずる?
328名無しさん:2011/04/26(火) 00:52:15.06
>>316
亘は普通だから面白いことは言ってないよw
ツッコミで笑いはおきたりしてるけど
329名無しさん:2011/04/26(火) 00:53:50.52
フルポンは確実に残るとは言えないけど
確実に消えるとも言えない気がする
330名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:05.36
>>318
ポンのウザキャラは嫌だったけどイケてない芸人とロンハーで見方変わった
あのキャラ無理してんだなと
番組を見てない人間にはわからんだろうな
331名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:53.30
>>329
もし亘に子供出来たらイクメン路線とかいけそう
はんにゃ同様ピラメキが命綱かもな
332名無しさん:2011/04/26(火) 00:55:54.90
>>325
何か特別面白いわけじゃないしなw
ウリは何と言われたら嫌われない事かな
特別人気になることはないだろうが、なんとなく生き残る事もないとはいえない
333名無しさん:2011/04/26(火) 00:56:05.78
何か平和な語り合いになったな
334名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:03.17
>>330
そもそもロンハー見るまでウザキャラで売ってるのも知らなかったw
335名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:46.73
>>333
鈴拓のおかげだな
336名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:53.18
>>331
イクメンて初めて聞いた
いい意味なの?
337名無しさん:2011/04/26(火) 00:57:54.76
>>326
あれ酷い言われようだよな
下っ端の出演者のせいにまでしてる関係者
芸人がかわいそうだわ
338名無しさん:2011/04/26(火) 00:58:37.81
>>333
他芸人スレに移動しました
339名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:28.87
>>336
育児するパパ
つるのみたいなの
340名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:34.85
>>337
あの現場の声最悪よな
企画には一切触れずに出演者もろ叩き
341名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:57.21
>>336
ggrks







育児する男のこと
342名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:17.81
八木さんや亘ちゃんになると平和になるな
343名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:43.99
>>339
育児かwありがとう
そうなったらピラメキはいい仕事になるな
344名無しさん:2011/04/26(火) 01:00:57.04
>>337 >>340
kwsk
なんかあったの?
345名無しさん:2011/04/26(火) 01:02:14.05
>>344
週刊誌
ナンチャンのスレにも貼られてたかな
346名無しさん:2011/04/26(火) 01:03:59.43
>>336
スイーツ語だから5年後にはないよ
347名無しさん:2011/04/26(火) 01:07:01.70
結構長いな
348名無しさん:2011/04/26(火) 01:11:47.54
フルポンはもともと面白さの期待値が低いから
叩かれることもない
349名無しさん:2011/04/26(火) 01:15:56.63
>>348
確かに地味にやってけよって感じだ
期待されてるの誰よ?
350名無しさん:2011/04/26(火) 01:20:31.16
若手ではいない
351名無しさん:2011/04/26(火) 01:20:44.68
3人でチャットかよw
352名無しさん:2011/04/26(火) 01:21:55.71
>>351
俺とおまえしかいないじゃん
353名無しさん:2011/04/26(火) 01:22:02.15
芸人報道興味深い内容だった
営業ですらいまだに大手事務所が窓口になってて
小規模事務所はそれに参加させてもらうっていう状況じゃ
TVに出るのなんて弱小事務所の若手芸人には相当大変だわ
芸人になるなら吉本っていう考えになるのも仕方ないね
354名無しさん:2011/04/26(火) 01:22:08.33
芸人交換日記見たけど
やっぱりダイノジは大谷が癌だな
大地は自分を過小評価しすぎ
355名無しさん:2011/04/26(火) 01:23:13.29
ポン村上もドッキリや運動神経悪いをいじられてる内は上にはいけないよ。
ある程度弄ばれて飽きられたらポイ。それがロンハーのやり方だ。
356名無しさん:2011/04/26(火) 01:24:24.68
>>349
ピース
357名無しさん:2011/04/26(火) 01:26:57.71
>>353
非吉本が最近頑張ってるつってもそういうハンデ乗り越えた少数精鋭で
大部分はそのシステムの前に脱落してるはずだからなー
三村と設楽が今事務所選ぶなら吉本って一致してたね
358名無しさん:2011/04/26(火) 01:28:14.58
>>354
大谷は典型的なパワハラタイプだな
359名無しさん:2011/04/26(火) 01:28:29.82
>>355
ロンハーって芸人にとって良い番組のようであって実は凄まじい勢いで消耗させるからな
アメトは逆に一部の芸人に依存してないし出るメリットが大きい
360名無しさん:2011/04/26(火) 01:28:51.09
>>357
本音とは限らんだろ
361名無しさん:2011/04/26(火) 01:29:09.36
ツイッターでの有吉たちの会話にブチ切れしてる人いるけどあれは本気なのか
362名無しさん:2011/04/26(火) 01:29:17.89
俺の中でダイノジは出来ないバナナマンってイメージ
363名無しさん:2011/04/26(火) 01:30:00.46
ロッチ、バカリズムは期待の若手かな
どっちも歳はいってるけど
364名無しさん:2011/04/26(火) 01:30:51.27
>>354
大地の方が面白いのにね
365名無しさん:2011/04/26(火) 01:31:35.60
>>360
生のラジオだったし、後にその流れで話した「俺達はゲリラ戦やってる」って
発言をQJで聞かれて、軽い事務所批判になるんでもうそれは言いませんって答えてたから
半分ぐらいはガチのような感じじゃないか
366名無しさん:2011/04/26(火) 01:32:39.30
>>363
ロッチは期待したい
ただトークが弱い
367名無しさん:2011/04/26(火) 01:32:57.93
大谷はつまらないというより痛い
368名無しさん:2011/04/26(火) 01:33:56.10
大谷はスレチ
369名無しさん:2011/04/26(火) 01:34:00.51
>>360
自分は次なら吉本て発言はちょい厭味も入ってると思うんだよな〜
370名無しさん:2011/04/26(火) 01:35:14.72
>>364
つか大地しか面白いことやってるの見たことない
地上波じゃないところでは相方もなにか面白いことやってるのだろうか
371名無しさん:2011/04/26(火) 01:36:04.77
気になったんだけどバカリズムって若手なのか?
372名無しさん:2011/04/26(火) 01:37:16.12
>>363
若手じゃねーし
373名無しさん:2011/04/26(火) 01:37:16.58
>>371
テレビに出てきた歴なら充分若手だろ
374名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:16.98
ラジオでも大谷が独りよがりのお笑い論と音楽論を
気持ち良さそうに喋ってて大地は笑い屋
面白くない
375名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:19.45
吉本は内部競争が激しいけど乗り越えたときのリータンが大きい、
今なら自分たちの実力が分かっているので勝ち抜ける自信もあるって話だったかな>設楽
普通に論理的だし嫌味なのかな?まぁ同意した三村含めて、本人たちの腹は分からないか
376名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:53.23
ダイノジはコンビで同じところ見てない感じがキツいな。しっかり足並み揃えないと
377名無しさん:2011/04/26(火) 01:39:41.72
>>373
テレビ歴は若手スレの奴らがよく使ってたなーw
378名無しさん:2011/04/26(火) 01:40:29.38
大地は勇気を出して大谷から離れてみたらいいのに
最近はTVのピン仕事増えてるのかな?
379名無しさん:2011/04/26(火) 01:40:37.36
>>371
ロッチもフットにお前ら同期のくせに
若手ぶんな!って言われてたな。バカリズムもホメノビの記者会見で
ロッチのコカドとかバリバリベテランですからって
380名無しさん:2011/04/26(火) 01:41:21.03
ダイノジはスレチだろ
実績と年齢から考えると
381名無しさん:2011/04/26(火) 01:42:05.97
>>379
ロッチは自分からフットに同期として接したから中堅だな
382名無しさん:2011/04/26(火) 01:42:17.91
>>377
元々はとんねるずの石橋が使ってたような気がする
インタビューで師匠かなんかに世間様に受けてからがホントのデビューだって言われて
それ以来そっちで答えるようにしてるって
383名無しさん:2011/04/26(火) 01:43:12.25
>>380
実績と年齢は関係ない
ここのテンプレは芸歴だけ
384名無しさん:2011/04/26(火) 01:43:35.13
>>380
年齢はともかく芸歴はタカトシと同期らしい
385名無しさん:2011/04/26(火) 01:43:56.64
まえだまえだからいとこいさんまででお馴染みの実力派若手・中堅芸人について考えるスレでございます
386名無しさん:2011/04/26(火) 01:58:36.31
まえだまえだは消えかけだし、いとこいは死んでるし
387名無しさん:2011/04/26(火) 02:19:39.93
ガキからおっさんまで何でも有りだ
テレビでてる芸人を客観的に叩くスレだからな
でもお年寄りは見逃すよ
388名無しさん:2011/04/26(火) 02:22:17.58
阪神巨人の漫才が一番おもしろい
389名無しさん:2011/04/26(火) 02:49:14.91
漫才だけならパンブーが一番好きだな
こきたねえから売れないだろうけどさ
390名無しさん:2011/04/26(火) 02:54:12.22
まえだまえだの終了は、
このGWどれだけ露出があるかで判断出来そうw
391名無しさん:2011/04/26(火) 02:57:45.01
見た目はあんま関係ないよ、パンブーはトークが出来ないから売れないだけ
392名無しさん:2011/04/26(火) 03:26:13.46
変にごり押されて不快感を与える事をパンブーはしなかったのは良かった
393名無しさん:2011/04/26(火) 03:41:44.76
パンブーは漫才うまいし息の長い芸人になりそ。
テレビ芸人は乱高下激しいから大変だけど、
舞台中心芸人という生き方だってある。
394名無しさん:2011/04/26(火) 04:11:30.48
最低でも年末年始のネタ特番とかにだけは出てきて欲しいな
395名無しさん:2011/04/26(火) 04:33:09.92
黒瀬は少しピンで見かけることがあるような
最近はコレアリに出てたし
396名無しさん:2011/04/26(火) 04:38:15.73
>>390
それよりまえだまえだって今までどんな番組に出てたっけ?
ウィキ見てもピンとこない
おーしろうがドッキリで泣いててワロタし可愛かったってのは覚えてる
あと行列で「なぜ大人は金と女ばっかなのか」って伸介に聞いて「小6になったらわかる」って言われてたのとか
397名無しさん:2011/04/26(火) 04:43:29.49
大井洋一
大谷さんとは「新橋の性感ヘルスのレベルが異常に高いらしいから潜入捜査求む!」
という依頼が来たぐらいですよ・・・。
RT @poly0123: @ooiyouichi 真珠が入っているのは今知りましたが、
ダイノジ大谷さんとのエピソードがバレたようですよ。 via TweetDeck
398名無しさん:2011/04/26(火) 06:21:00.71
>>276
ニコニコの番組見てると高橋ってフリートーク面白いんだよな
過去の不幸や何やらのせいか、露出機会が無いのは勿体無い
あーゆーの面白く使う頭は、番組制作にも無さそうだし
いつもの人をいつものように配置するだけ
399名無しさん:2011/04/26(火) 06:42:57.38
高橋は滑舌が良かったらサイコっぽい俳優路線でいけそうなんだけどな
400名無しさん:2011/04/26(火) 06:44:22.62
>>396
390じゃないけど最近のまえだまえだは
叶姉妹と実は仲が良いっていうトークをしているのを良く見かける
番組名は知らんけど
401名無しさん:2011/04/26(火) 06:53:54.37
>>396
昼ぐらいの番組とかゴールデンの○○な話とかよく出てたと思う
見たらチャンネル変えてたけどw
402名無しさん:2011/04/26(火) 07:16:04.29
>>399
何で安直に俳優路線とか言うかな
お笑い好きの発想とは思えん
403名無しさん:2011/04/26(火) 07:21:23.90
俳優といえば「てっぱん」まえだまえだ
誰が配役してるのかと考えるとすっごい不気味だが
アレがあるから、まえだまえだは消えない
404名無しさん:2011/04/26(火) 07:31:51.91
>>403
でも大きくなったら用無しです
405名無しさん:2011/04/26(火) 08:16:37.83
淳の後を継ぐのは藤森かもな
406名無しさん:2011/04/26(火) 08:20:22.22
>>403
てっぱんに出てたの言われて気付いたw
結構見てたハズのに普通に子役だと思ってたわ
407名無しさん:2011/04/26(火) 08:28:39.40
まえだまえだって、子役の兄弟に漫才の台本渡してるだけ
最初の頃は、ジョイ君の中の人って紹介されてたはず
408名無しさん:2011/04/26(火) 08:50:32.62
そりゃ自分たちではつくらないだろw
409名無しさん:2011/04/26(火) 08:58:15.00
>>405
最近オリラジそんなネタやってるが
ああいう誰とやったとかいう話って需要が高いのかな
ロンハーでも芸人のそういう話で、周りがわーわーいうのってつまらないというか
またかよと思う
410名無しさん:2011/04/26(火) 08:59:35.72
まえだまえだ、今度の震災の何かで
市庁舎だか県庁だかに訪れて〜ってのテレビで見た気がする
何故にまえだまえだ?と思った気もする
411名無しさん:2011/04/26(火) 09:04:57.43
>>409
高いかどうかはともかく、一定の需要はあるだろ
412名無しさん:2011/04/26(火) 09:06:06.54
>>409
このスレでも熱愛発覚やらの記事をすぐ貼る人もいるし
一定の需要はあるんだろう
自分も飽きたしつまらんのだが
413名無しさん:2011/04/26(火) 09:06:51.93
今ぐらいでやめといた方がいいと思う
ただ他のバラエティでも絶対にやらせ出すんだよなあ
414名無しさん:2011/04/26(火) 09:11:20.92
オリラジもこんどこそ一過性のブームで終わらないように
対策は考えてると思うんだがどうするんだろうな
415名無しさん:2011/04/26(火) 09:19:27.87
あげぽよーが頭から離れんw
416名無しさん:2011/04/26(火) 09:20:55.23
まえだまえだだけど、伊集院光がラジオで
「子供には罪はないけど周囲の大人の思惑が透けて気持ち悪いから見たくない」
って言ってた
彼らに関しては芸人としての成功よりまず人としての幸せを望みたい
417名無しさん:2011/04/26(火) 09:21:03.33
オリラジヲタやアンチが騒いでるのは抜きにしても
今後のオリラジがどういう方向へ進んでいくのか気になる
コンビ両方がMCをそつなくこなせてキャラ立ちしてるから
使う側としても便利だと思う
でも冠番組を全滅させた記憶はなかなか消せないしなあ
418名無しさん:2011/04/26(火) 09:24:08.75
>>417
それこそただの便利屋で終わってしまいそうな気がする
そこまで行き着けないコンビ考えるとそれでも大成功なんだろうけど
419名無しさん:2011/04/26(火) 09:24:45.55
芸能人のゴシップは嫌いな人以上に好きな人が多いよ
なんだかんだ言って下世話なんだよ人間って
420名無しさん:2011/04/26(火) 09:29:34.35
オリラジうまいなとは思った
藤森の女関係に興味はなかったので内容はつまらなかったけど
あの受け答えができたらたいていのことはこなせるだろ
421名無しさん:2011/04/26(火) 09:35:43.88
>>420
オリラジっていうか藤森は基本リズム芸のノリだよな
ハマった時はそのテンポが快感だが外れると何も残らない騒音になってしまう
勢いを削がずにインパクトとひねりのあるフレーズを入れ込んでいければもっと幅広がりそうだが
422名無しさん:2011/04/26(火) 09:35:53.49
アナウンサーの退社が相次いだり、原発事故を恐れて東京を脱出した報道部デスクが
異動になるなど迷走が止まらない日本テレビが、また業界からあきれられているという。
先日放送された「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「ゴチになります」がやり玉に
挙がっているのだ。

 他局の民放関係者は「番組を見てあぜんとしました」と指摘する。その番組とは、
14日に放送された「ぐるナイ史上初!ゴチW自腹は一体誰?春の京都SP」のことだ。
 「ゴチになります」は、ナインティナインや佐々木希(23)、江角マキコ(44)らレギュラー陣に加え、
その日のゲストらが高級店で、あらかじめ設定された金額になるように料理をオーダー。
金額が最も大きく外れた出演者が、全員分の料金を支払うルールで毎回高視聴率をマークしている。

 だが、東日本大震災発生直後、テレビ業界内では「最も放送しづらい番組」と言われていたという。

 「家を流されて避難所で生活せざるを得ない被災者は、思うように食事も取れない。そんな状況で、
高級な食事を食べて金額を当てるなんて番組を放送できるわけがないと言われていた」(同関係者)

 ところが、日テレは3月31日に放送を再開した。

 「テレビに限らず芸能界は一時、すべてを自粛するムードになっていたが、最近は、広い意味で
被災地救済のためにも『あんまり自粛すべきではない』という意見が強くなっている。そういう空気に
乗っかったということでしょう」(同関係者)

 結局、14日放送分では最下位となった江角が50万円近い金額を支払ったのだが、問題は
江角が領収書を受け取った時に「3月21日」の日付が映ってしまったこと。震災からわずか
10日後にお気楽なロケをしていたことが明らかになり、これが一部で波紋を呼んだ。当時
被災地では生存者の捜索が懸命に行われ、関東では計画停電の実施などで混乱していたからだ。

(>>2-5に続きます)

http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13326
423名無しさん:2011/04/26(火) 09:38:04.58
そんなお気楽なロケを辛そうな顔ひとつせずにやらないといけないというのも大変だなと思う
424名無しさん:2011/04/26(火) 09:42:49.90
>>421
暴露系でキャラでやるのは新鮮だった
ギリギリ7は金・女・嫌いな人を「やめてくださいよ〜」「なんでやねん」みたいにわーわー騒ぎピー入れる
ワンパタターンで腕のある人がやってもつまらなかったのに、こういうやり方もあるんだなと思ったw
425名無しさん:2011/04/26(火) 09:43:57.17
>>422
芸人はナイナイしか出てないし
そんなダメージなさそうだしいいよ
今のうちにゴチに代わる企画考えておけ
426名無しさん:2011/04/26(火) 09:45:57.28
>>422
京都ロケだから計画停電とか関係ないし
427名無しさん:2011/04/26(火) 09:48:45.07
>>422
結局出し抜かれた他の局が悔しがって言いがかりつけてるだけだよなw
428名無しさん:2011/04/26(火) 09:49:50.97
>>422
こんなときに出てくる関係者って本当に胡散臭い
429名無しさん:2011/04/26(火) 09:53:30.72
>>422
その前に香港やってなかったっけ?
430名無しさん:2011/04/26(火) 09:55:00.62
話ズレるがゴチって今も羽鳥さん出てる?
昨日の深イイ話のラテ欄の写真に羽鳥さんいたんで退社しても出てるんだと思った
こんなに「見慣れた感」が大事で違和感出したくないなら
そりゃ芸人も同じ顔ばかり使うよなと思ったんだが
431名無しさん:2011/04/26(火) 09:55:41.32
>>430
でてるよ
432名無しさん:2011/04/26(火) 09:56:24.86
>>430
福澤だって退社後もバンキシャに出続けてるよ
433名無しさん:2011/04/26(火) 09:58:40.96
>>430
基本的に退社しても出続ける事の方が多くね?
フジの内田はフジしかしなかったし、高島も出続けてるし
逆に羽鳥の場合フリーになって即裏の朝番組に出た方が
慣例破りと言われてる
434名無しさん:2011/04/26(火) 10:00:24.08
>>431-433ありがとそらそうだね
ただ即刻裏に出てるからもう日テレと決裂したのかと思ってた
435名無しさん:2011/04/26(火) 10:12:53.80
オリラジここんとこビシバシきてるな
何で急に成長したんだろ
436名無しさん:2011/04/26(火) 10:18:42.85
>>435
ゴリ押しブレイクから急激な転落までの過去の分析や対策が一段落して
実践の時期に入ったんじゃないか
同期の若手がことごとく使えないのも相対的に評価を上げる手助けになってるし
437名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:32.60
振られたことに上手く返せない芸人増えたことに慣れてた
藤森見たらああやって乗っかって返せるのすらスゴイと思っちゃったよ
438名無しさん:2011/04/26(火) 10:41:19.31
>>437
藤森の返しとキャラ芸にレギュラー陣が楽しそうだった
吉本以外とも上手く絡めるのがいい
ただまあずっとあれでやっていくのは苦しいかもw
いつかはキャラ変えるんだろうね
439名無しさん:2011/04/26(火) 10:47:07.31
オリラジは若手の中では抜き出ているが
応援したい気持ちになれないのは
二人の人徳のおかげかなw
440名無しさん:2011/04/26(火) 10:51:47.39
深いいの楽しんご酷かったな
441名無しさん:2011/04/26(火) 10:53:26.60
楽しんごに芸人の仕事を求めてはいけない
あれはオカマ枠として見るべきだよ
442名無しさん:2011/04/26(火) 10:54:03.38
>>439
そこはそれぞれ好みがあるからそうだろう
上手い=好きとは限らない
443名無しさん:2011/04/26(火) 10:56:09.21
>>441
確かに
隣のつるんとした坊主とどっこいの仕事ぶりだったな
444名無しさん:2011/04/26(火) 10:56:27.25
>>439
藤森と中田って偏差値でいうと上田と有田と同じくらい頭いいコンビだよね
でもくりぃむみたいになれるかと思うとあんまり思わない
スキルの差よりやっぱり愛嬌とか隙があるとか個性の差かなあ
445名無しさん:2011/04/26(火) 10:57:41.56
深イイにも有吉出てた?
お試しかのラテ欄にも名前あった
働きすぎだろっていうかテレビ局が頼りすぎだろ
446名無しさん:2011/04/26(火) 10:58:33.93
深イイでは久々にナイツも見たがあんまりふるわなかったし、企画に合わなかったんじゃないか?
447名無しさん:2011/04/26(火) 10:59:24.39
有吉が節操ないってのもあるけどな
お試しかとネプリーグ交互に出まくってるしw
448名無しさん:2011/04/26(火) 11:00:56.33
そもそも深イイで跳ねた芸人を探す方が至難の業だ
番組自体が紳助のやな所が目立ってきてるし
449名無しさん:2011/04/26(火) 11:01:30.49
>>447
昼難のレギュラーにはならないほうがよかったのかな
いいともと両方出れたのに
450名無しさん:2011/04/26(火) 11:04:37.27
>>449
有吉は芸風アレだしすでに売れてるからいいともゲストにこだわることもなさそう
それとは関係なくヒルナンは大変そうだが
451名無しさん:2011/04/26(火) 11:08:27.31
有吉そこいらじゅうにいるね
吉村が本気で共演NGにしてくれりゃ見なくて済むな
452名無しさん:2011/04/26(火) 11:11:49.08
>>448
そういやそうだな
453名無しさん:2011/04/26(火) 11:16:52.55
>>451
でかい釣り針にはかからないぞ!
454名無しさん:2011/04/26(火) 11:24:30.15
007は有田と慎吾のやり取りで進んでいったから上田が目立たなかった
しかしチュートの空気感と言うか一歩引いているのは仕方ないのか
455名無しさん:2011/04/26(火) 11:26:53.96
このスレの住人で深イイ見てる人いることにちょっとびっくり
456名無しさん:2011/04/26(火) 11:28:36.61
深いいの楽しんごがまずかったのは
みんなが答えてるるお題に「思いつかなーい」て言ってしまったこと
笑ってごまかせたと思ってそうだけど
457名無しさん:2011/04/26(火) 11:35:08.98
>>454
あっちゃんはまだしも慎吾はオタ丸だしだよ
458名無しさん:2011/04/26(火) 11:42:55.98
ここは慎吾と書くとオタと言われてしまうのか
では、なんと書けばオタでないのかね?

ところで、今は知らないけど昔はアイドルコンサートで紙テープを投げるものだった
で、中の芯を抜かないでステージのアイドルに芯が当たったことがあるって知ってた?
459名無しさん:2011/04/26(火) 11:43:29.78
しゃべくりは名倉が邪魔だった
何でやくざ口調で上から偉そうに藤森に迫ってくんだよ
みんなPOPにいってるなか異質だった
460名無しさん:2011/04/26(火) 11:49:26.04
>>455
しゃべくりまでの時間つぶしにながら見してた
461名無しさん:2011/04/26(火) 11:54:50.94
>>458
サッカーの時に芯抜かないやつ当たった事あるが
糞程痛かったな
462396:2011/04/26(火) 11:55:21.81
>>400
あーそれ記憶にある
すげー高いもん食わしてもらってるって話だっけ?

子供と言えど天狗っぽく聞こえてあまり笑えなかったなー
杉田かおるみたいにもっと派手な話で大人になってから「あの頃は…」と話せば面白いのかも知れんが
463名無しさん:2011/04/26(火) 12:02:55.32
深イイはゲストがブラマヨフットサバンナ河本とか関西芸人なら見る
チュートとも馴染みだし昔話とか喋っておもしろい
ロザンゲストって珍しい気がする
ロザンの問題点は売れてる宇治原の方がおもしろくないこと
464名無しさん:2011/04/26(火) 12:36:39.69
>>458
藤森でいいじゃんかw
オタでも知り合いでもないなら
465名無しさん:2011/04/26(火) 12:53:03.97
宇治原は芸人ではなくクイズタレント
まあ中途半端な高学歴芸人よりは成功してるしあれはあれでいいよね
466名無しさん:2011/04/26(火) 12:56:52.59
宇治原は昔は「唐揚げ」とか言われてたのに
クイズが流行してから出世したよね
467名無しさん:2011/04/26(火) 13:03:53.28
468名無しさん:2011/04/26(火) 13:04:13.64
宇治原は面白くないよなあ
何で芸人選んだんだろ
469名無しさん:2011/04/26(火) 13:05:40.55
Qさまとかにたまに出てもほとんどの芸人は定着できないし
宇治原くらいずば抜けてないと大卒も武器にはならんな
470名無しさん:2011/04/26(火) 13:07:20.00
>>468
そこらへんの一流企業に勤めるリーマンより稼いでるしいいじゃない
471名無しさん:2011/04/26(火) 13:09:37.05
稼げてるのは良いと思うけど芸人として見るとつまらないのは確か
472名無しさん:2011/04/26(火) 13:12:52.40
>>467
キモいもの載せるな
473名無しさん:2011/04/26(火) 13:24:48.84
宇治原のお母さん、息子さんを一言で言うと?との問いに
「学費泥棒!!」
「それでもね、漫才が面白ければ納得しますけどね、息子の漫才、全然っ
面白くないんですよ、だから余計腹がたって!!」
474名無しさん:2011/04/26(火) 13:25:03.48
宇治原がいるかぎり当分高学歴芸人の枠はあかないな
京大卒の前で中途半端な学歴自慢してもサムいだけだし
475名無しさん:2011/04/26(火) 13:26:55.08
>>474
そこでパックンの出番ですね
476名無しさん:2011/04/26(火) 13:29:19.12
>>475
パックンはNHKの仕事が忙しすぎてなぁ
477名無しさん:2011/04/26(火) 13:39:48.77
若手で東大芸人いたはずだがまったく生かせてないままだよな
478名無しさん:2011/04/26(火) 13:41:13.38
クイズって雑学だがら学歴と直接関係あるもんじゃないしね
高学歴の人はやっぱり基礎学力とひらめきがあるから正解率高い場合もあるが
誰もがそういうわけじゃないんだろうね
479名無しさん:2011/04/26(火) 13:46:31.21
雑学王の再放送見たら宇治原と中田が成績トップ争いしてたが
誰よりもガヤで笑いとってたのは後藤だった
まあこの場合皆が自分の役割をきっちり把握してたってのもあるけど
480名無しさん:2011/04/26(火) 13:48:51.73
>>477
藤本だっけ?
あれ吉本か?
481名無しさん:2011/04/26(火) 13:51:18.12
>>463
ロザンは何度かゲストで出ていたと思う
でももっとコンビで顔売らないとね
482名無しさん:2011/04/26(火) 14:06:47.23
>>480
田畑藤本の藤本なら吉本だよ
483名無しさん:2011/04/26(火) 14:07:18.86
藤森は地上波では猫被ってるな
オンラインではしゃべくりのノリでやりたい放題やってた
先輩等がいるか大人しくしてるのか
484名無しさん:2011/04/26(火) 14:10:20.88
東大芸人はネタが鬱陶しい
485名無しさん:2011/04/26(火) 14:13:17.07
Qさまで宇治原に勝った丸眼鏡の人を他の番組で一切見ない
486名無しさん:2011/04/26(火) 14:28:01.05
時々いるネット番組と地上波を比べてる人は何なんだろう
487名無しさん:2011/04/26(火) 14:33:56.24
今出てる中では、昨日の藤森のしゃべくり視聴率トップだね
スマスマに圧勝だしw
488名無しさん:2011/04/26(火) 14:38:26.57
しゃべくり見て
藤森のあのキャラは本体から派生したキャラなんだろうが
藤森そのものではないので連発すると負担が掛かるだろうなと思った
489名無しさん:2011/04/26(火) 14:41:54.23
ヨシモトのオンラインの漫画のプレゼンコーナーで
いつもやってたノリノリしゃべりと同じ、しゃべくりのDJしんは
ANNでもやってたし
アドリブでできるわけないじゃんw
490名無しさん:2011/04/26(火) 14:52:18.54
オリラジは中学イケてないヲタとチャラ男というキャラがイマイチかみ合ってない感じがする
普通チャラ男>ヲタなのにオリラジはチャラ男<ヲタの関係性で
んでそれがなんでなのかよく分からないという
491名無しさん:2011/04/26(火) 14:55:10.70
>>490
お前の不等号の意味がよくわからん
492名無しさん:2011/04/26(火) 14:56:43.25
チャラ男が上なんて中学までだろ
それ以降は真面目で有能な奴が上の立場になるよ
493名無しさん:2011/04/26(火) 15:02:20.42
>>492
さぁどうかな
そんなことはないと思うよ
494名無しさん:2011/04/26(火) 15:06:36.32
オリラジは上下関係云々じゃなくて噛み合って無さすぎだろ
495名無しさん:2011/04/26(火) 15:09:28.84
3〜4年前くりむのANNにオリラジゲストに出たときのニコで聴いたけど
お前だけ人種が違うちゃら過ぎ言われてた
他の3人は大学が嫌いで異性にもてず、中田は2年留年、くりむは中退、
藤森はテニスサークルに入りキャンパスライフを満喫し4年で卒業、
また学生に戻りたいとまで言ってた
ブラマヨ小杉もお前だけ芸人の中で文化が違うと言われてた
496名無しさん:2011/04/26(火) 15:09:33.00
藤森もようやくキャラ付いたんだしお互いピンでも問題ないな
497名無しさん:2011/04/26(火) 15:10:22.72
>>494
じゃあお前が噛み合ってるなあと思う若手中堅芸人って誰?
498名無しさん:2011/04/26(火) 15:11:09.92
ただのオタならチャラ男に負けるかもしれないが
中田の場合インテリもつけてるから単に得意分野が違うだけにしか見えない
それぞれピンの仕事も取れるし戦略としてはいいんじゃね?
499名無しさん:2011/04/26(火) 15:13:02.12
>>498
普通はそう思うよ
コンビでそれぞれが同じ方向を目指しても意味が無いからな
バカはそれがわかってないんでしょ
500名無しさん:2011/04/26(火) 15:14:30.19
最近コンビで使ってくれる番組少ないんだからピン売りできる要素あるなら
しめたものと思うけどね

会話がかみ合ってる中堅>タカトシとか?
501名無しさん:2011/04/26(火) 15:17:02.27
昨日のしゃべくりでオリラジは良いコンビネーションだと思ったけどな
中田はネタフリとして相方の魅力を引き出してたし
藤森もそのノリに応えて追い込まれて爆発した感じ
502名無しさん:2011/04/26(火) 15:18:38.03
オリラジは2人だけで毎月やる無限大トークライブが一番面白い
テレビでは2人の丁々発止のトークは見られないのが残念
503名無しさん:2011/04/26(火) 15:19:42.48
最近大笑いできたのは先週のロンハーと昨日のしゃべくりだけだ
504名無しさん:2011/04/26(火) 15:20:59.17
吉本もピース押すよりゃ再度オリラジ売り出した方が
当たりそうなんだけどね・・・・
505名無しさん:2011/04/26(火) 15:20:59.42
中田何かしてた?
506名無しさん:2011/04/26(火) 15:21:06.74
>>497
494じゃないけどブラマヨだろ
507名無しさん:2011/04/26(火) 15:22:03.82
>>505
ネタフリしてたじゃん
あれは藤森が主役なんだから
ああいう場で必要以上に目立とうとするとウザがられるよ
508名無しさん:2011/04/26(火) 15:23:05.61
>>506
そんなとこ出されてもなあ…
まあいいけど
509名無しさん:2011/04/26(火) 15:25:12.78
>>501
有田の役を中田ができればいいんだが
中田もやってみろよ空気だしたが引いてたし
あと受けてる藤森によっていく吉本の悪い癖が出てた
笑い取ってる奴によっていくとぶれるのになんで近づくかね
510名無しさん:2011/04/26(火) 15:25:45.55
中田もオープニングは異常なウザさだったけどな
511名無しさん:2011/04/26(火) 15:25:50.89
>>504
もう余計なゴリ押しはいらないって
吉本以外の制作からリクエストが来るようになってからが勝負だよ
512名無しさん:2011/04/26(火) 15:28:45.17
>>507
相方を先輩に売るというつかみをきちんとやって
後はバトンタッチってのは賢いやり方だと思う
レギュラーも跳ねるような流れの方がいつも番組見てる方としては面白いし
513名無しさん:2011/04/26(火) 15:29:12.72
中田汚ねぇ奴という印象しかない
514名無しさん:2011/04/26(火) 15:32:07.92
まぁオリラジは今まで使い物にならなかったのが
ようやく普通に使えるレベルまで自力で上がった感じだな
ただそれだけって気がしないでもないが
515名無しさん:2011/04/26(火) 15:34:08.27
藤森を売ることで別の意味で藤森を売りたかったんだろうな中田は
516名無しさん:2011/04/26(火) 15:34:26.80
こういうのがピースもあればまだ叩かれないのだが
517名無しさん:2011/04/26(火) 15:34:35.18
あっちゃんかっこいー


の流れですか?
518名無しさん:2011/04/26(火) 15:34:52.19
>>502
・・・・
519名無しさん:2011/04/26(火) 15:34:58.83
>>513
普通はそうだよな
自分はお笑いわかってます的な奴があれは絶妙なコンビネーションと言ってるんじゃね?

どっちが正しいのかはよくわからんが
520名無しさん:2011/04/26(火) 15:35:20.79
オリラジは芸歴10年未満だし、年もピースよりかなり若いんだよね
521名無しさん:2011/04/26(火) 15:35:29.57
>>508
じゃーお前はどうよ
522名無しさん:2011/04/26(火) 15:37:02.57
今日はさんま御殿に中田
ロンハーに藤森

冠レギュラーなくなっても、はんにゃやフルポンより
ゴールデンでよく見るなあ
523名無しさん:2011/04/26(火) 15:38:05.50
>>516
オリラジの倍の芸歴の奴が何を…w
524名無しさん:2011/04/26(火) 15:38:55.64
ギリギリ7を藤森でやるとプレゼンしたなら
どうやれば面白くなるかまで詰めてこなかった
その辺が中田の限界かね
525名無しさん:2011/04/26(火) 15:39:36.72
>>524
いやあれ別に中田の番組じゃないんだから
詰めるって何それ?
おいしくするのはホストの役目じゃん
526名無しさん:2011/04/26(火) 15:40:12.89
藤森はともかく中田は今後調子に乗って
「俺たち底辺から自力ではい上がりました」感満載になりそう
っていうか既になりつつある
527名無しさん:2011/04/26(火) 15:40:37.70
ピーばかりで正直あんまり面白くなかったけど、オリラジの盛り上げ方は良かったし、バラエティー慣れしてきたなって思った
ピースもそうだけど最近の若手は見てるこっちがハラハラするってことが多いんだけど、オリラジは安定感出てきたよね
528名無しさん:2011/04/26(火) 15:41:52.25
>>525
中田の質問で空気が変わらなかったのは甘いだろ
529名無しさん:2011/04/26(火) 15:42:36.09
>>522
中田はクイズ番組ピンはよく見るが藤森のピンは珍しいな
530名無しさん:2011/04/26(火) 15:42:56.21
>>528
????
変えてどうすんの???どう変えるの???
あれはあのままでよかったじゃん
531名無しさん:2011/04/26(火) 15:43:20.00
>>529
ロンハーは前も藤森ピンだったような
532名無しさん:2011/04/26(火) 15:43:25.12
今になってみれば、なぜオリラジを超ゴリ押しをしたのか
吉本の気持ちもわからなくもない
それだけのポテンシャルは持っていたからオリラジは

533名無しさん:2011/04/26(火) 15:44:29.34
中田の中にある品川遺伝子はどうかこのまま眠らせたままにしていて欲しい
しゃべくりの時ちょっと解凍されてたから
534名無しさん:2011/04/26(火) 15:44:30.23
>>528
どうせあれ以上前に出れば出過ぎだっていって文句言うくせに
当たり前だが自分たちの番組じゃない以上はあれぐらいが限界だよ
535名無しさん:2011/04/26(火) 15:45:15.88
>>526
藤森はこんなチャラそうだけど
実はいい奴キャラとかね
536名無しさん:2011/04/26(火) 15:46:13.46
実はいい奴キャラって本当になえるからやめてほしい
537名無しさん:2011/04/26(火) 15:46:32.52
>>530
質問のえぐり方が弱いじゃん
538名無しさん:2011/04/26(火) 15:46:42.01
でもレギュラーは増えないオリラジorz
539名無しさん:2011/04/26(火) 15:47:30.02
>>538
枠はピースで使っちゃったからね
540名無しさん:2011/04/26(火) 15:47:47.49
>>538
これからだと思うよ
541名無しさん:2011/04/26(火) 15:48:21.69
>>534
自分で質問する時に前でないでどーする
緩急つけることができないのが問題なんだろ
542名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:16.98
>>538
まあ焦らずでいいと思うしブレイクからはタイムラグがあるからね
09年前後ブレイク組が最近番組とか持ち出したし
543名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:25.15
中田「こいつ見た目チャライですけど
   根は真面目でスッゲーいい奴なんスよー」
藤森「やめなさいよw」
544名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:30.12
>>537
ジュニアの名前出させたのはあっちゃんですけど?
545名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:33.69
>>538
20マウス始まったけどいいとも卒業したからプラマイゼロか
546名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:57.92
>>543
それどこのオードリー?
547名無しさん:2011/04/26(火) 15:50:10.28
>>541
いや、出来てただろ
お前とは話が全く噛み合わなさそうだ
548名無しさん:2011/04/26(火) 15:51:16.12
チャラ男キャラって使い道が雛壇番組くらいしかない気がする
あとはFMラジオぐらいか
549名無しさん:2011/04/26(火) 15:51:17.87
だからコンビでのレギュラーが増えないんだな
550名無しさん:2011/04/26(火) 15:51:25.11
>>544
チョメった芸能人は?の質問で藤森にNG出させておけば
あとも楽になるのに
551名無しさん:2011/04/26(火) 15:52:27.97
オリラジは月イチで一緒に飲みにいくんだっけ
そういうのをお互い面倒と思わないのはいいね
552名無しさん:2011/04/26(火) 15:52:41.79
問題は中田が説明上手いだけでつまんねーってとこだな
553名無しさん:2011/04/26(火) 15:53:12.42
>>549
オリラジは初めにメインで使っちゃったからある意味キンコン、ガレッジ状態ではある
554名無しさん:2011/04/26(火) 15:53:20.60
オードリーの影響か
吉本でもやたら相方を誉めるコンビが増えたよな
白々しいからこのブーム早く去ってくれんかな
555名無しさん:2011/04/26(火) 15:54:49.85
556名無しさん:2011/04/26(火) 15:55:20.54
>>553
コンビとして機能してない2組だな
557名無しさん:2011/04/26(火) 15:55:30.14
>>552
中田が小杉や後藤みたいに化ければオリラジが完成って事だな
目標があっていいじゃん
558名無しさん:2011/04/26(火) 15:55:34.21
>>554
DTが相方下げるのやめろと言ったからだろ
それをブラマヨが実践してそんな流れが出来た
559名無しさん:2011/04/26(火) 15:56:10.51
>>554
影響与えてるとしたらブラマヨの方じゃないか
560名無しさん:2011/04/26(火) 15:57:02.76
下手したらオリラジはドンドココースまっしぐらだな
561名無しさん:2011/04/26(火) 15:57:24.79
>>560
それはない
562名無しさん:2011/04/26(火) 15:57:29.48
>>557
中田はボケだけどな
563名無しさん:2011/04/26(火) 15:58:22.30
>>562
言われてみればそうだったな
でも今は逆だよね
564名無しさん:2011/04/26(火) 15:58:40.90
>>547
いやいや出来てたら自分の質問では
有田じゃなくて中田が偽外人やったろ
有田もやりすぎだったね
565名無しさん:2011/04/26(火) 16:00:39.43
>>564
他の連中がアドリブで偽外人できるほどの機転がなかったんだから
仕方なくね?
566名無しさん:2011/04/26(火) 16:01:50.40
>>564
あそこで有田を押しのけることが正解だと思ってるならズレてるぞ
しゃべくりはゲストを全力で弄るくりぃむやネプを目当てに見てる人もいるんだから
567名無しさん:2011/04/26(火) 16:02:00.82
>>564
なんでお前の中では自分の質問は自分がやるって事になってるの?
そんな決まりも流れも別にないぞ
568名無しさん:2011/04/26(火) 16:03:14.48
あれはホスト側の有田がやったからよかったのに
分かってない奴もいるんだなぁ
569名無しさん:2011/04/26(火) 16:05:12.65
>>567
質問した人が回収するのが基本じゃなかったっけ
流れで引くんだろ
570名無しさん:2011/04/26(火) 16:06:03.66
中田がやってたらでしゃばりすぎって叩かれてたよw
571名無しさん:2011/04/26(火) 16:07:14.89
要約するとオリラジの癌は中田という事で
572名無しさん:2011/04/26(火) 16:07:45.34
ほりけんも偽外人やってんだからいいんでない
573名無しさん:2011/04/26(火) 16:09:04.75
>>568
ゲスト ホストで分けてる方がわけわからんね
574名無しさん:2011/04/26(火) 16:09:51.19
しゃべくりが基本とかいうものにのっとって進行する番組だとは知らなかった
そういうガチガチな番組じゃないレギュラーの暴走が楽しみなのに
575名無しさん:2011/04/26(火) 16:12:00.49
>>574
おまえさーちょっとの言葉尻とって揚げ足取ってくるタイプか
めんどくさいんだよね
死ねよまじで
576名無しさん:2011/04/26(火) 16:13:10.61
>>575
にちゃんねらー名物の議論好きだろww
577名無しさん:2011/04/26(火) 16:13:54.27
まぁこういうタイプは絶対に他人の意見は受け付けないし
とことん自分が正しいって人だから
レスしないのが一番賢いわな
578名無しさん:2011/04/26(火) 16:18:34.07
>>575
逆ギレするとそれまでの意見がいっぺんに信用無くなるぞw
579名無しさん:2011/04/26(火) 16:19:22.26
>>578
いや別にその人だけが反論してたわけじゃないし
580名無しさん:2011/04/26(火) 16:19:48.25
笑い飯に対する吉本の戦略がわかんないな
スリムクラブ密着ロケや昨日はおねランで崖っぷち芸人って言われていた
新鮮味と沖縄くくりでスリムには新番組レギュラーがある中関西ローカル深夜しかない
もっと名前と顔を売った方が劇場の客寄せになると思うんだけどな
581名無しさん:2011/04/26(火) 16:21:18.05
つーかまだしゃべくりのオリラジで口論してんのかよ
もういいだろ
面白い、つまらないなんて所詮主観
相手の意見を変えるなんて出来るわけないんだから
582名無しさん:2011/04/26(火) 16:21:51.48
>>579
馬鹿にされてるのは>>575だけだから別にあなたが心配することはないよ
583名無しさん:2011/04/26(火) 16:21:54.98
>>566
有田はいく前にどういく?って顔してるじゃん
584名無しさん:2011/04/26(火) 16:22:56.71
>>580
スリムにレギュラー番組なんてあんのか
ローカルじゃなくて?
585名無しさん:2011/04/26(火) 16:25:31.44
面白かろうがつまらなかろうが
オリラジはこれからも嫌われ続ける
これは変わらない絶対
586名無しさん:2011/04/26(火) 16:27:41.83
>>583
そこで先輩に譲って結果的に花を持たせる形になったんだから
別に問題ないでしょう
引く時に引ける方がスタッフからの印象もいいし
そう考えると策士だがそういう所が嫌いな人もいるんだろうな
587名無しさん:2011/04/26(火) 16:28:34.15
>>584
どや顔はレギュラーかね
588名無しさん:2011/04/26(火) 16:29:22.62
>>586
偽外人やりすぎて困ってたじゃん
徳井がやってもよかったのに
589名無しさん:2011/04/26(火) 16:35:36.64
>>580
好き嫌い別にして、笑い飯はとっくに顔も名前も売れてる
今さら自虐に出る必要はないはずだが、スリムを踏み台にして、
本格的な東京進出への足掛かりにしようとしてるのではないか
590名無しさん:2011/04/26(火) 16:37:35.96
>>587
そうなんだ
何だかんだ恵まれてるじゃん
浜田はジャンクと人気者以外は短命番組多いけど頑張ってほしいね
591名無しさん:2011/04/26(火) 16:41:19.53
>>584
板尾ロマンは一応ローカルではないんじゃない?
糞番組だけど
592名無しさん:2011/04/26(火) 16:42:26.79
どや顔は2回連続視聴率7%台なあたり確実に短命だろうと思う
593名無しさん:2011/04/26(火) 16:42:42.34
吉本はいいな
ちょっと売れるだけで色んな番組に使ってもらえるから
594名無しさん:2011/04/26(火) 16:43:33.94
>>580
笑い飯は別に売る必要ないだろ
M1優勝関係なくある程度の露出はあるし、そこそこ稼いでる
本人達主催のイベントやライブも客はスリムなんかより入る
無理に吉本なんかに押されたらおかしな事になるわ
595名無しさん:2011/04/26(火) 16:44:57.32
飯ってアメトの東京なじまない芸人に出てたっけ?
596名無しさん:2011/04/26(火) 16:45:10.40
スリムはどや顔レギュラーではないはず
ジャパーン47で準レギュラーだったっけか
597名無しさん:2011/04/26(火) 16:45:49.62
ザ・テレビジョン P89 スクープハンター!より
THE MANZAI2011(仮)
フジ年末に決勝
(5月に予選、7〜11月に予選に勝ち抜いた50組が全国5ヶ所で漫才披露)
プロであれば芸歴関係なし
司会島田紳助


M-1の後継番組きたぞ

598名無しさん:2011/04/26(火) 16:48:50.08
>>597
芸歴関係なし…だと…?
599名無しさん:2011/04/26(火) 16:50:09.69
フジなんだ
600名無しさん:2011/04/26(火) 16:50:34.91
>>598
売れっ子中堅は内心面倒なことになるなと思ってそうだw
601名無しさん:2011/04/26(火) 16:51:16.03
>>597
えっ、今度は地方票入れた漫才賞レースやんのか紳助
M−1初年度みたいな悲惨な結果にならなきゃいいが
602名無しさん:2011/04/26(火) 16:52:25.58
>>599
そらフジでしょ
603名無しさん:2011/04/26(火) 16:52:44.42
>>597
中堅の新作漫才見られるのかラッキー
ってそんな呑気な事じゃないかなw
604名無しさん:2011/04/26(火) 16:53:17.87
プロ限定ってことは変ホ長調みたいなアマチュアは参加不可ってことか
605名無しさん:2011/04/26(火) 16:54:16.59
>>597
松本が関わってくるのかで大分印象がちがうものになりそう
もし優勝者はフジで番組持たせますなんて言い出したらかなり白けそう
606名無しさん:2011/04/26(火) 16:54:34.84
中堅は出なさそうだなぁ…
KOCも中堅は最初の1、2回出ただけでそれからは出なくなったコンビが多いし
607名無しさん:2011/04/26(火) 16:55:26.92
5月に予選ってもうすぐじゃないか
608名無しさん:2011/04/26(火) 16:55:57.11
>>606
TKOは?
609名無しさん:2011/04/26(火) 16:56:42.78
>>606
KOCは初回の決勝選考が謎だったのと、決勝でのシステムがおかしかたことで離れた中堅が多そう
610名無しさん:2011/04/26(火) 16:57:45.10
>>608
ごめんTKOは例外だ
611名無しさん:2011/04/26(火) 16:58:10.04
具体的なソースがないのによく盛り上がれるな
612名無しさん:2011/04/26(火) 16:58:51.74
考えようによってはスピワとか磁石とかタイマとか流れ星とかハマカーンとかナイツとかU字とかはチャンスになるのかな
主観だけどこの辺は売れてない分まだ営業等で漫才はやってるし
613名無しさん:2011/04/26(火) 16:59:56.70
>>597
みんなが期待してるような人たちは出ない予感
614名無しさん:2011/04/26(火) 17:00:09.88
誰かテレビジョン見てきてくれ
615名無しさん:2011/04/26(火) 17:01:39.25
>>597
なんていうかどう評価していいかわからん
ベテランの漫才に点数つけてもしょうがないと思うんだよな
味なんだから
616名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:04.80
>>605
松本がいるから大きくなったけど
松本がいると笑えないピリピリする
617名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:20.77
どうなんだろうね
M−1ほどの恩恵を受けられるのかな決勝出場者は
618名無しさん:2011/04/26(火) 17:03:36.47
>>615
点数で評価されたくないベテランは出なきゃいい話じゃね?
619名無しさん:2011/04/26(火) 17:04:40.39
>>618
されたくないじゃなくて、今まで以上に評価が難しそうだと思って
620名無しさん:2011/04/26(火) 17:05:27.37
>>597
紳助司会…きっつー
621名無しさん:2011/04/26(火) 17:06:05.02
>>597は怪しいな
本家視スレ、お笑い芸人板の視スレ、そしてここには貼られてるのに肝心のM-1スレには貼られていない
622名無しさん:2011/04/26(火) 17:06:39.32
M-1スレ動いてんのかw
623名無しさん:2011/04/26(火) 17:07:05.59
吉本が後援?協賛?するんだろうか?
あまり関わって欲しくないなぁ
624名無しさん:2011/04/26(火) 17:08:16.64
数日前チラ裏にお笑い界で大きなプロジェクトがあるって書いてあったな
これかなあ
625597:2011/04/26(火) 17:08:21.48
>>621
俺は改編スレにあったのを持ってきただけだから、
信憑性ならそいつに聞いてくれ
626名無しさん:2011/04/26(火) 17:10:23.90
5月ってもうすぐだしマジならもう動いてないと厳しくないか
627名無しさん:2011/04/26(火) 17:13:56.33
やるつもりだったけど震災で動きようがなかったという可能性はある
628名無しさん:2011/04/26(火) 17:13:57.22
コンビニで月刊ザテレビジョン見てきた
89ページはジャニソン特集だった
629名無しさん:2011/04/26(火) 17:14:45.75
普通に考えて嘘ネタだろうね
630名無しさん:2011/04/26(火) 17:15:03.75
芸歴問わないプロを今さら競わせるなよ…と思ったが
これって結局KOCの漫才版になるんか
631名無しさん:2011/04/26(火) 17:15:19.78
決勝進出8組
オール阪神巨人
中田カウスボタン
海原はるかかなた
横山たかしひろし
大木こだまひびき
青空球児功児
おぼんこぼん
あした順子ひろし

敗者復活
今いくよくるよ
632名無しさん:2011/04/26(火) 17:15:24.31
でも、何かしそうだよな
フジはR−1すべってるから
633名無しさん:2011/04/26(火) 17:21:47.03
>>628
改編スレの奴曰く今週出る週刊の方らしい
まあ続報待ちかな
634名無しさん:2011/04/26(火) 17:23:06.63
何か・・・・今さら感漂いまくってるな
紳助が関わってるって聞いた時点でもう・・・・
635名無しさん:2011/04/26(火) 17:24:19.68
吉本フジだとピースは決勝戦出場決定だな
636名無しさん:2011/04/26(火) 17:24:34.44
で、DTとUNとTNは出るの?
637名無しさん:2011/04/26(火) 17:25:24.98
>プロであれば芸暦関係なし

M-1全否定ですかw
638名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:25.53
>>636
UNとTNは漫才じゃないじゃん
639名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:45.53
>>635
最初っから出場しないだろ
本人もやる気ないし、これ以上吉本がボロ出るようなことをさせるわけもない
640名無しさん:2011/04/26(火) 17:32:21.77
アメトーク なんか変なの来てる

>5月12日(木)はマイナー軍団の集い

>ロンブー亮軍団
>カンニング竹山軍団
>オードリー春日軍団
>パンブー黒瀬軍団
>ロッチ中岡軍団

竹山軍団は俳優のみなさんですか?
641名無しさん:2011/04/26(火) 17:34:16.76
決勝進出8組
品川庄司
パンクブーブー
ピース
平成ノブシコブシ
キングコング
オリエンタルラジオ
ジャルジャル
カナリア

敗者復活
ノンスタイル
642名無しさん:2011/04/26(火) 17:35:07.78
>>641
なにその仕込み
643名無しさん:2011/04/26(火) 17:38:32.30
>>633
まあM-1の後の番組はやると発表済みだし
やるなら予選日程考えたらそろそろ発表の時期
10年くくり駒がなくて厳しいので、
ある程度芸歴は上も含めるだろうとは予想された事だけど
でもなあ
644名無しさん:2011/04/26(火) 17:38:58.28
フジなら韓国枠が一つ二つあるのでは
645名無しさん:2011/04/26(火) 17:42:16.31
>プロであれば芸暦関係なし(ただし吉本芸人のみ)

ってはっきり言えばいいのにw
646名無しさん:2011/04/26(火) 17:42:37.71
フジ神すぎるわ
流石王者
647名無しさん:2011/04/26(火) 17:42:45.47
>>644
あの国にはツッコミ文化はねーぞw
648名無しさん:2011/04/26(火) 17:45:04.52
>>644
そういえば、M-1本スレでトウホウシンキが参戦するっていうデマが流れてカオスな流れになったの思い出したw
649名無しさん:2011/04/26(火) 17:47:08.94
>>644
今まで一つや二つと思ってたのか
650名無しさん:2011/04/26(火) 18:34:05.54
そんなデマが飛び交ったのか〜w
でも東方神起は下手な若手芸人より気の利いた返しをしてたなあ
651名無しさん:2011/04/26(火) 18:34:15.28
>>640
捨て回と見せかけて亮軍団と竹山軍団がいい仕事しそう
他は…
652名無しさん:2011/04/26(火) 18:40:57.09
竹山って竜兵会じゃなかったか?
653名無しさん:2011/04/26(火) 18:48:41.32
>>640
なんかかわいいな、全体的にw
654名無しさん:2011/04/26(火) 18:48:41.42
イチハチの相方への不満で中岡軍団の話してた
その時同じく地味軍団で話してた我が家の人は呼ばれなかったかw
655名無しさん:2011/04/26(火) 18:49:01.33
723 :名無しさん :2011/04/26(火) 17:07:27.47
後輩のオリラジにさえコンビとしては抜かれてる気がするよ
同じ時期にいいとものレギュラーじゃなくなったけど
オリラジは「卒業」でチュートは「降板」の印象w
花束を貰う時の藤森と福田のリアクションの違いを思い出すよ
福田の休養はマジで最悪のタイミングだったんだろうな


724 :名無しさん :sage :2011/04/26(火) 17:14:59.27
最悪?最高のタイミングじゃん
笑いも取れない集客も出来ない不良債権チュートをようやく切れて
今後プッシュしたい新星ピースを入れられたんだぞ
いいとも的にも吉本的にもありがとうに決まってんだろw
656名無しさん:2011/04/26(火) 18:53:32.77
>>651
竹山軍団に期待ww
黒田軍団と春日軍団はドン滑り注意報
657名無しさん:2011/04/26(火) 18:54:30.50
黒瀬だよ
名前くらいは覚えたげて
658名無しさん:2011/04/26(火) 18:55:31.97
黒田って誰だよ、バカバカ
659名無しさん:2011/04/26(火) 18:55:42.64
>>656
竹山軍団以外は全滅でもおかしくはないけどね
でもそんなに出しゃばるやつもいないしいいんじゃないか
660名無しさん:2011/04/26(火) 18:56:07.66
中岡軍団って誰がいるのかね?
661名無しさん:2011/04/26(火) 18:56:42.94
>>656
メ、メッセンジャー黒田!?
662名無しさん:2011/04/26(火) 18:57:06.37
今日19時から(普段は20時)テレ東で始まるタカトシ司会のクイズ番組、
ゴリがレギュラーパネラーなのな
663名無しさん:2011/04/26(火) 18:57:32.72
>>661
なかなかダークな話が聞けそうですね
664名無しさん:2011/04/26(火) 18:57:48.45
まあ気楽に見る捨て回だなこりゃ
トークひっぱれる奴いなそうだがグダグダもたまには良し
665名無しさん:2011/04/26(火) 18:59:19.15
>>660
イチハチで写真でてた時は知らない芸人だった
坊主ばっかりで、カルト教団の教祖と信者かよと言われてた
666名無しさん:2011/04/26(火) 19:01:42.61
>>665
ちょっとおもしろそうじゃねえかしないかwww
667名無しさん:2011/04/26(火) 19:19:17.71
春日軍団って完全に捨て回要員だろ
668名無しさん:2011/04/26(火) 19:27:56.01
春日軍団オンリーなら完全な捨て回だが他もいるんだし大丈夫だろ
亮軍団と中岡軍団はほのぼの系かな
笑い的には竹山頑張れww
669名無しさん:2011/04/26(火) 19:33:21.52
>>641
いっそ清々しいなそれwwまあピースへのごり押しのえげつなさを見れば別に驚かないけどね
670名無しさん:2011/04/26(火) 19:34:14.83
亮軍団って潜在のメンツか?
671名無しさん:2011/04/26(火) 19:41:50.22
中岡軍団ってロッチANNRで喋ってた気がする
なんかカニ食いに行ったとかそんな話してたような
澤部とか所属してるんだっけな
672名無しさん:2011/04/26(火) 19:56:01.64
>>670
博、田中とか?
673名無しさん:2011/04/26(火) 19:56:54.12
>>658
黒純乙
674名無しさん:2011/04/26(火) 19:58:13.50
軍団じゃ各2人なら15人?
さすがに多すぎるか
675名無しさん:2011/04/26(火) 20:02:23.85
>>674
公式で写真見れるけど小さすぎて誰かは分からんな
人数は15人だな
676名無しさん:2011/04/26(火) 20:02:30.13
軍団のって、オードリーANNで春日が言ってたやつか?
雛壇かなり多かったとかってやつ
677名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:33.25
竹山軍団てサンミュかな
鳥居よしお男爵とか
678名無しさん:2011/04/26(火) 20:05:24.74
>>675
あ、15人いるんだw散らかりそう〜
でもみんな大人しそうだな
679名無しさん:2011/04/26(火) 20:05:43.06
春日軍団はダメダメだったってラジオで春日自身が言ってたぞ
680名無しさん:2011/04/26(火) 20:11:06.80
>>679
言わなくても予想はつくが
面子は誰?
681名無しさん:2011/04/26(火) 20:12:56.97
>>680
ハマカーン浜谷
どきキャン佐藤
他の軍団もマイナーな人選だと思う
682名無しさん:2011/04/26(火) 20:14:38.44
ハマカーンって一時売れかけなかったっけ
結局神田うのの弟だけ浸透した
売れ切れない芸人はそんなもんだな吉本以外では
683名無しさん:2011/04/26(火) 20:19:51.26
>>682
うのの弟で一時期ちょっと出てたな
どきキャンのジャックバウアーの1、2年前くらいか?
684名無しさん:2011/04/26(火) 20:20:05.50
ハマカーンは一時期ぐるナイで見かけた

しかし軍団くくりって事故の予感しかしないなww
見るけど
685名無しさん:2011/04/26(火) 20:22:33.05
>>683
その後下衆の極みでプチブレイクしたと思うんだけど全然繋がらないね
686名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:37.50
>>681
どきキャン佐藤って若林派じゃん
事務所のバーターでねじこんだのかよ
687名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:42.54
>>681
ハマカーン浜谷は嫌いじゃないけど
あと春日とどきキャンのじゃない方って・・・
気の毒だな
688名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:59.34
>>658
ごめんよ黒沢
689名無しさん:2011/04/26(火) 20:31:17.11
結局軍団っていうか、
同じ事務所の地味目の仲良しがリーダーの裏側をちょい暴露って感じなのかな
690名無しさん:2011/04/26(火) 20:31:18.88
アレだろ
赤ちゃんの時にネズミに耳をかじられて
親父が詐欺罪で刑務所に入ってたことがある
貧乏エピソードが洒落にならない奴だろ
>黒田
691名無しさん:2011/04/26(火) 20:34:02.89
>>686
ねじ込んだというか
軍団で出られるのがそいつしかいなかったんだろw
なんで佐藤が悪いみたいになってんだw
692名無しさん:2011/04/26(火) 20:35:13.92
どっち派とかオードリースレでやれよ
693名無しさん:2011/04/26(火) 20:42:34.19
467:名無しさん :2011/04/26(火) 20:33:14.62 [sage]
今は春だから春日。
春のように優しい
春のようにいい匂い
694名無しさん:2011/04/26(火) 20:45:06.38
>>691
生まれてすぐ神社に捨てられた話とかやめてー
695名無しさん:2011/04/26(火) 20:53:37.73
パンブー佐藤が、1年後輩の品川にタバコを買ってくるよう頼んだ
頼まれた品川は、1年後輩の黒瀬にタバコを買ってくるよう命じた
何も知らない黒瀬は、2年先輩だが自分より立場の弱い相方にタバコを買いにやらせた
696名無しさん:2011/04/26(火) 20:57:22.44
パンブーといえばなぜか東京03とクラブに行ったら
「今日は芸能人が来ているぜ!東京03とパンクブーブー!」ってMCに紹介されて
喰い気味にシーーーーーーーーーーーーン!となったっていう話が面白かった
697名無しさん:2011/04/26(火) 20:59:32.45
御殿見てたけどアミューズに芸人枠なんてあるんだな
初めて知ったわ
698名無しさん:2011/04/26(火) 20:59:58.03
御殿は鈴木無双だったな
699名無しさん:2011/04/26(火) 21:01:02.52
スズタクは相変わらず凄いなw
700名無しさん:2011/04/26(火) 21:01:41.53
>>698
紳助だけならずお笑い怪獣にも勝利するとは鈴木恐るべし
701名無しさん:2011/04/26(火) 21:02:24.98
鈴木はゾーンにはいるとまじで神ww
ネタ書かない芸人のときも思ったけどこれだけ突き抜けてればネタ書かないでも許されるなww
702名無しさん:2011/04/26(火) 21:03:22.74
鈴木は何話してんのかホント分からん
亮がフォローしてる絵なんてそうそうないだろ
703名無しさん:2011/04/26(火) 21:04:24.43
>>697
アミューズというと三宅裕司だなあ
芸人カテゴリなのか知らんが
番組なかなか終わらない人
アミューズは制作もしてるから事務所強いよね
704名無しさん:2011/04/26(火) 21:05:18.30
>>696
喰い気味ww
705名無しさん:2011/04/26(火) 21:06:25.34
>>703
三宅裕司は今全国ネットのレギュラー無いぞ
706名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:14.06
>>703
三宅は役者枠だよ
元々はね
司会業もやってはいるけど
707名無しさん:2011/04/26(火) 21:50:03.38
ドランクドラゴンとレイザーラモンは立場逆転ぶりが凄いよね
708名無しさん:2011/04/26(火) 21:53:08.85
>>707
塚地はちゃんと活躍してるだろw
709名無しさん:2011/04/26(火) 21:54:33.52
火曜の9時台は見事に書き込みが減る
710名無しさん:2011/04/26(火) 21:57:17.34
以前小島よしおがアミューズだった
711名無しさん:2011/04/26(火) 21:57:29.10
ロンハー糞つまんね
712名無しさん:2011/04/26(火) 21:58:46.57
リンカーンの100秒のやつ面白くないのに・・・
713名無しさん:2011/04/26(火) 21:59:28.04
ロンハーつか加地の力落ちてきてるよな
あれだけいて有吉後藤だのみてそりゃないわ
あとスリムクラブは無理だな
714名無しさん:2011/04/26(火) 22:03:45.04
ポン亘は終始無言だったか
715名無しさん:2011/04/26(火) 22:03:49.95
ロンハー微妙だったなー
716名無しさん:2011/04/26(火) 22:07:19.82
ロンハーはやればやるほどタレント名鑑との区別がつかなくなりそうだ
タレント名鑑が飛ばしてるだけにロンハーの投げやりが気になる
717名無しさん:2011/04/26(火) 22:07:59.14
毎週有吉使う勢いだな
頼りすぎ
718名無しさん:2011/04/26(火) 22:08:43.08
ロンハーはもはや有吉の番組だな
719名無しさん:2011/04/26(火) 22:08:56.82
>>714
亘ちゃ〜んは予定どおりだw
720名無しさん:2011/04/26(火) 22:09:45.79
ロンハーあと半年で丸10年だからキリのいいとこで止めるのもアリかも
721名無しさん:2011/04/26(火) 22:10:03.21
地味に池田はマズイ
あんな風に目立って笑ってたのに全然印象になかった
722名無しさん:2011/04/26(火) 22:10:52.26
>>714
ポン村上は結構取り上げられてたのに亘が突っ込まないからな・・・
池田を使ったのにやっぱりしずるイマイチだな
まぁママ企画だから大阪のお母ちゃんはしゃべり上手いわなw
723名無しさん:2011/04/26(火) 22:11:41.63
アメトのお母さん大好き芸人もイマイチだったよなあ
724名無しさん:2011/04/26(火) 22:12:29.04
おかんが来てない人はみんな大人しかったな
つか関西沖縄おかん強いわw
725名無しさん:2011/04/26(火) 22:12:32.60
>>705
一応「カラダのキモチ」って日曜朝の健康番組やってるはず
加藤の「がっちりマンデー」の前
パックンマックンとか東MAXがレポーターやってる
726名無しさん:2011/04/26(火) 22:14:15.96
亘はロンハーとヒルナンでツッコミ率が違いすぎるw
727名無しさん:2011/04/26(火) 22:16:49.59
ロンハーに一瞬だけ山根が映った
728名無しさん:2011/04/26(火) 22:17:09.38
ヒルナンはツッコミ少ないからここぞとばかりはりきるんじゃね亘ちゃん
若手はロンハーみたいな大人数苦手な傾向ある
729名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:16.72
ロンハーやばいな
730名無しさん:2011/04/26(火) 22:26:40.65
芸人の家族露出させる企画は基本苦手
731名無しさん:2011/04/26(火) 22:28:39.21
なんかの番組でブラマヨ吉田の母が出たやつは
結構よかったような
732名無しさん:2011/04/26(火) 22:29:11.33
嵐にしやがれに進行役で綾部でるみたい
どこにでも出てくるな
733名無しさん:2011/04/26(火) 22:30:25.72
かつてこれほどのゴリ押しがあっただろうか
734名無しさん:2011/04/26(火) 22:31:13.38
>>732
前もMCで出て散々な結果に終わって
嵐ファンに「二度と見たくない」って言われてたのになw
735名無しさん:2011/04/26(火) 22:31:34.15
>>732
嵐ヲタはジャニヲタの中では多分一番怖いぞw
SMAPなんて目じゃない
736名無しさん:2011/04/26(火) 22:36:16.28
嵐ヲタに嫌われ、AKBヲタに嫌われ…
737名無しさん:2011/04/26(火) 22:37:38.96
>>736
後は声優ヲタを敵に回せば完璧かw
738名無しさん:2011/04/26(火) 22:38:43.90
逆にどのオタになら好かれるのか
739名無しさん:2011/04/26(火) 22:39:39.48
>>737
もうピカルで平野綾を充電行きにしちゃったからライフライナーは敵だろw
つっても平野綾は声優界でも特殊な扱いだが
740名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:04.06
嵐ヲタこわっ
メンバーで回せないから芸人が仕切りしてるのに
741名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:26.37
関ジャニの村上とは顔が似てるから関ジャニオタには綾部好かれるんじゃね?
742名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:38.83
>>738
放送事故マニアとか?
743名無しさん:2011/04/26(火) 22:41:07.52
ゲストが松岡だし嵐ヲタは期待してるからな
綾部が雰囲気を壊さないことを祈る
744名無しさん:2011/04/26(火) 22:41:57.28
>>740
前回の綾部はその嵐より使えなかったんだぜ
745名無しさん:2011/04/26(火) 22:42:56.26
オードリーがやってた仕事をことごとくピースが奪っているな
吉本が本気になればこんなもんだな
オードリーもこれまでだな
746名無しさん:2011/04/26(火) 22:43:26.94
何でも捩込めばいいってもんじゃないのにな
特に綾部はレギュラー番組に閉じこもってた方が
アンチ増えなくていいんじゃねーの?
747名無しさん:2011/04/26(火) 22:44:13.46
顔は関ジャニより綾部のがマシ
芸人としては綾部より関ジャニのがマシ
748名無しさん:2011/04/26(火) 22:44:13.81
>>740
芸人は嵐と競演する場合
嵐よりしゃしゃらず、嵐の5人に平等に接することを要求される
749名無しさん:2011/04/26(火) 22:46:00.44
>>740
芸人によっては好評
叩かれてるのは綾部が空気読めない無能なだけ
750名無しさん:2011/04/26(火) 22:46:03.83
接待だぞ綾部
751名無しさん:2011/04/26(火) 22:46:32.95
>>748
そういう意味で嵐ヲタから評価高かったのはびびる大木
でしゃばらず尚且つ気を使って相手を生かすフリができるからという理由で
752名無しさん:2011/04/26(火) 22:47:15.29
流石に関ジャニは無いわ
村上だっけか、ありゃ綾部よりうざい
関西弁だから余計にかな
顔も綾部よりきもいw
753名無しさん:2011/04/26(火) 22:47:41.06
>>751
ビビるは実は高橋と張るくらい太鼓持ち芸が出来ると思う
別に太鼓持ち芸人じゃないけどさ
754名無しさん:2011/04/26(火) 22:48:52.20
芸人にとって嵐にしやがれの仕事はおいしくも何ともない
ただ、こなすだけの仕事だよな
嵐はバラエティできるの二宮だけ
755名無しさん:2011/04/26(火) 22:49:21.31
嵐の番組ってゲストで出てももれなくアウェーな空気になるからヲタ以外は辛いよな
756名無しさん:2011/04/26(火) 22:50:30.85
>>752
そう考えるとジャニよりイケメンな綾部ってやっぱり評価されて当然だと思う
757名無しさん:2011/04/26(火) 22:50:59.77
綾部は香取といいジャニとの絡み増えてきたな
嵐もだがトキオは番組かなり持ってるから
気に入られたら無双だな
758名無しさん:2011/04/26(火) 22:52:45.40
>>755
嵐を弄るんじゃなくてうまいこと嵐が弄ってくるような方向に持ってけばおk
てか嵐で思い出したがTBSの嵐の番組オセロ休んでる間どうすんだろ?女芸人誰か立てるのか?
759名無しさん:2011/04/26(火) 22:52:53.01
>>745
12 :名無しさん :2009/10/01(木) 18:13:44

オードリーヲタって何かにつけてノンスタと比べようとするよね
ノンスタがじわじわとゴールデンにレギュラーを持ち出して逆にオードリーは減ってきてるから焦ってるんだねwww
最近の好感度調査でもノンスタのほうが順位が良いし仕方ないか


二年前のノンスタオタと同じ事いってんなw
二年後楽しみにしてるよ
760名無しさん:2011/04/26(火) 22:53:02.61
>>757
トキオとスマップの区別もつかないのか…
761名無しさん:2011/04/26(火) 22:53:06.00
>>754
ジャニヲタに好かれれば芸人の好感上がるよ
芸人好き以外の一般受けが上がるのも大事
762名無しさん:2011/04/26(火) 22:55:18.02
ここですら好かれない奴が嵐とかに好かれると思えない
763名無しさん:2011/04/26(火) 22:55:40.39
>>744
二宮のツッコミをオウム返しして、無能呼ばわりされてたもんな綾部
アイドルのツッコミをまんま真似するって芸人として無能すぎ
764名無しさん:2011/04/26(火) 22:56:19.66
>>760
wwwwww
765名無しさん:2011/04/26(火) 22:56:24.28
我が家杉山がスタドラにピンで出てたな
もうバラ売り始めたのか?
766名無しさん:2011/04/26(火) 22:56:28.62
>>758
ひみつの嵐ちゃん?
今女芸人で司会できるのなんていないっしょ
アナウンサーでも代わりに立てるんじゃないの
767名無しさん:2011/04/26(火) 22:57:16.22
前に出るツッコミでも後藤の方はちゃんと面白いって言われてたしな
768名無しさん:2011/04/26(火) 22:58:04.98
>>767
後藤はアイドルの言ってる事をまんま繰り返したりしないしな
769名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:03.89
バラ能力の無い嵐にイジラれなきゃいけない芸人も大変だなw
ジャニオタに好かれて何の良いことあんのか知らないが
自分は嵐にあまり将来はないと思ってるw
赤西の抜けたカトゥーンが盛り返すと予想。嵐よりはバラ能力あり。
770名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:15.02
>>754
それすら上手くこなせない芸人がダメなだけだろ
ブラマヨ、チュート、後藤なんかは評判いいんだし
アホか
おいしいとかおいしくないの問題じゃないんだよ
MCになったら芸人以外も仕切らなきゃならんのに
771名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:22.45
>>756
イケメン?体型バランス全然違うだろ
前回の嵐も空気だわつまらんわ不評だったのに、ひでえゴリ押しだ
772名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:37.32
>>765
スタードラフト会議は
我が家杉山、フット後藤、オードリー若林とツッコミのピン起用が基本なのに
なぜピースだけ2人セットなんだろうか
773名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:31.63
綾部はイロモネアでも指摘されてたけど、
スベリ芸人としての素養があると思う
ジャニタレがそれを見抜いて、綾部を無茶振りで弄るくらいになれば、
逆転の可能性もあるかも知れないような気がすると言えなくもないような・・・
774名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:46.54
>>770
同意
775名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:05.11
イケメンってだけで芸人が評価されるこんな世の中じゃ…
776名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:18.93
>>769
そのバラ能力のないアイドルのツッコミを物真似してる綾部って
どんだけバラ能力なんですか?
はっきり言って、その方向で擁護しようとしても傷口広げるだけだから止めたら?
777名無しさん:2011/04/26(火) 23:01:26.15
>>769
わかったから巣に帰れよ
778名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:03.69
リンカーンの設楽つまんね
779名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:21.84
>>773
さっきまで散々批判してたジャニーズ頼みの綾部さんっすかw
780名無しさん:2011/04/26(火) 23:02:53.87
>>773
>ジャニタレがそれを見抜いて、綾部を無茶振りで弄るくらいになれば、

アイドル頼りの芸人w
芸人は別にゲストで呼ばれてる訳じゃないのにバカか
781名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:18.75
>>773
キャンセルしまくるよ
782名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:25.06
>>770
だな
何アイドルに旨味はないだの言ってんだって話しだわなw
昔から、それを上手くやる芸人が上がってきてんだろうがw
783名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:32.36
なんかわからんがスター☆ドラフト会議の次回予告で又吉がぶちのめされてた
綾部は後段だと小さすぎて立ち上がってても座ってるのとかわらなかった
784名無しさん:2011/04/26(火) 23:03:35.73
>>773
自分を弄られる側じゃなくて弄る側と思ってる内は
滑りキャラとかむりぽ
785名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:01.62
>>775
一般視聴者のほとんどはそんな評価してないから安心しろ
せいぜい数年前の徳井くらいしかそう思われてないだろw
786名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:12.42
何でジャニタレが綾部の面倒を見なきゃならんのだw
787名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:19.74
>>773
すべり芸は周りの芸人に愛されなければ成立しない
788名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:24.13
>>773
滑り芸人は基本的に「愛すべき馬鹿」じゃないとダメなので
嫌われてる綾部さんは無理ですよ
789名無しさん:2011/04/26(火) 23:04:41.13
ピースヲタはいろんなトコでロッチディスるのに精を出す前に
ジャニヲタにピースの素晴らしさをふれこむことから始めた方がよさげ
790名無しさん:2011/04/26(火) 23:05:21.18
>>789
SMAPと嵐はもう無理だろw
791名無しさん:2011/04/26(火) 23:06:20.11
>>721
池田っていうかしずるは何で印象に残らないのかね
舞台が集客いいから焦りもないのか
792名無しさん:2011/04/26(火) 23:06:50.43
>>773の人気に嫉妬
793名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:35.62
>>773
ジャニタレに弄ってもらう前にタモリに弄ってもらうのが先じゃね
タモリは全く興味なさそうだが
794名無しさん:2011/04/26(火) 23:07:42.74
>>789
なんでロッチがディスられなきゃいけないんだ
まさか髪型がかぶってるからか?
795名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:12.88
>>791
今度ノンスタの石田と二人で舞台やるみたいだな
796名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:13.63
>>789
ふれこむべき事象がないんだもん
797名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:38.59
>>789
そんな馬鹿な事やってんのか
798名無しさん:2011/04/26(火) 23:09:18.90
嵐にしやがれのMCってあれ芸人がやる意味あんのか
アナウンサーでいいんじゃね
もしくは嵐自身でやれ
799名無しさん:2011/04/26(火) 23:10:10.69
スベリ芸でジャニーズに弄られか
それってピースオタがいつも馬鹿にしてる春日な訳だが
そこ目指すならスゴイ皮肉な話だな
800名無しさん:2011/04/26(火) 23:10:43.79
>>795
相方とやればいいのに
ファンはその方が嬉しいだろ
801名無しさん:2011/04/26(火) 23:11:00.44
>>798
綾部がまともに仕切れないからって
逆ギレしないで下さい
802名無しさん:2011/04/26(火) 23:12:18.98
>>799
あーそういや嵐はさんざん春日いじってたわ
あれを希望してるのなら確かに情けない話だな
803名無しさん:2011/04/26(火) 23:12:22.04
嵐が嫌いなだけ
バラ能力無いくせに散々文句言うからな
綾部に限らずな
804名無しさん:2011/04/26(火) 23:13:34.79
アミューズ枠の芸人って大泉洋?
805名無しさん:2011/04/26(火) 23:13:36.67
>>803
嵐は別に文句言わないっしょ
オタが言うだけ
言われて困るなら芸人がスキル上げるべき
806名無しさん:2011/04/26(火) 23:14:43.52
大泉は芸人じゃないし
807名無しさん:2011/04/26(火) 23:15:00.46
>>791
しずるは両方ともテレビ向けにアピールポイント作る努力してないからそりゃ空気にもなるさ
808名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:19.96
ここでいうのも何だが嵐はジャニ一、バラ能力無いw
スマップ、キンキ、トキオ、関ジャニ(嫌いだが)
嵐オタは何をえらそうに文句言う立場なんだろねw
809名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:50.08
>>803
そのバラ能力のないアイドルのツッコミを猿真似する綾部pgr
って話になるんだから止めとけっての
810名無しさん:2011/04/26(火) 23:16:51.46
>>798
羽鳥さんか誰かが以前出てた時が一番だったよ
芸人より櫻井の方がよっぽど仕切り上手
ましてや綾部 空気かウザイか上から目線で嫌われるか…なんで出すかな
811名無しさん:2011/04/26(火) 23:18:05.15
>>789
どうでもいいがロッチとピースは間違われやすいんだから
ロッチディスってるならそのとばっちりは必ずピースにも来るよね
812名無しさん:2011/04/26(火) 23:18:12.12
嵐がいかにバラスキルないか話はスレチ
というか不毛な話ばっかりだ…まだ八木さんの話のがマシ
813名無しさん:2011/04/26(火) 23:18:31.36
>>802
ああいう弄りどころがわかりやすいのは
嵐というかアイドルにとってはやりやすいんだろうな
814名無しさん:2011/04/26(火) 23:18:42.39
ピースオタが嵐のバラエティ能力を馬鹿すればするほど
それに遥か及ばない綾部の無能さを馬鹿にしているだけなのにな
ナリオタだから構わないのか
815名無しさん:2011/04/26(火) 23:20:08.24
>>806
大泉は厳密にはアミューズ所属じゃない
816名無しさん:2011/04/26(火) 23:20:11.37
>>813
スベリ芸で弄られるって言うのはそういう事だ
仕切りを馬鹿にされたからって、普段馬鹿にしてる春日みたいになりたいとか言い出すピースオタって
本当短絡思考だな
817名無しさん:2011/04/26(火) 23:20:14.87
>>812
さすがに八木さんより嵐は強そうw
818名無しさん:2011/04/26(火) 23:20:27.69
みんな結構嵐にしやがれ見てるんだな
819名無しさん:2011/04/26(火) 23:21:01.35
>>808
だからさ、アイドルのバラエティ能力なんか関係ないんだよ
お前は何回言ったらわかるんだ?
820名無しさん:2011/04/26(火) 23:21:05.28
>>631
死んでる人いないか
821名無しさん:2011/04/26(火) 23:21:27.09
嵐オタより
嵐の番組に出ておいてメインの悪口をグチグチ言ってるピースオタの方が
余程イタイ
822名無しさん:2011/04/26(火) 23:21:27.63
>>818
見てる奴が書き込んでるだけ
823名無しさん:2011/04/26(火) 23:21:30.28
ピースがジャニ番組に起用される理由を発見した!
身長が高い芸人と並んでしまうと、アイドル的にマズいからだ!!
824名無しさん:2011/04/26(火) 23:22:24.60
>>805
同意
アイドルに文句言ってる奴アホだな
825名無しさん:2011/04/26(火) 23:22:40.04
>>821
そりゃそうだw
オタ的にはピースの司会はどうだったの?
826名無しさん:2011/04/26(火) 23:23:20.92
今後はAKB嵐ピースの競演増えるだろうな
仲間みたいなもんだし
827名無しさん:2011/04/26(火) 23:24:04.28
>>817
しょこたんと二人でイラストで怪獣コラボするレギュラー番組やってた八木さんを甘く見てはいけない
828名無しさん:2011/04/26(火) 23:24:07.75
>>818
芸人仕切りだし裏で何もやってないからな
チョンageニュース番組とかしか
829名無しさん:2011/04/26(火) 23:24:34.85
>>825
ごめん
嵐オタよりって言うのは、From嵐オタって事ではない
嵐オタなんかよりもピースオタの方がイタイって言う意味
830名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:08.54
AKB嵐ピースの共演?うざっw
絶対つまんないだろw
オタしか見ないだろうが視聴率はいいかもなw
831名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:42.02
>>808
これだからジャニヲタは
832名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:56.91
>>830
AKBとピースは視聴率取れないぞw
嵐も名前だけでは無理だし
833名無しさん:2011/04/26(火) 23:27:34.13
向こうのスレで暴れるなよピースヲタ
834名無しさん:2011/04/26(火) 23:27:43.13
>>797
自分はアカン警察のレギュラーが決定する前に、ロッチいらないからピース入れろって言ってるのは見た

あとピースがいいとも木曜レギュラーになって、タモリさんと希ちゃんが楽しそうって言ってるのも見た
835名無しさん:2011/04/26(火) 23:28:23.69
話がへんな流れになってきた気がする…
ジャニーズ関連はデリケートだ…
836名無しさん:2011/04/26(火) 23:28:42.78
ジャニヲタじゃねーわ
837名無しさん:2011/04/26(火) 23:29:00.94
>>829
そういうことか
838名無しさん:2011/04/26(火) 23:29:05.23
桜塚やっくんは元ジャニーズJr.
839名無しさん:2011/04/26(火) 23:30:05.87
>>836
安心しろ
どう見ても頭のおかしい人が言いがかりをつけてるだけだ
840名無しさん:2011/04/26(火) 23:31:51.44
>>823
すげー納得した
841名無しさん:2011/04/26(火) 23:31:53.31
>>839
いいから巣に帰れよw
842名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:41.05
ランディーズがいつの間に中学生日記の担任じゃなくなってて後釜がジャニーズに代わったことに噴いた
843名無しさん:2011/04/26(火) 23:33:23.77
基地害がオードリーを叩いたときと全く同じ流れだな

馬鹿が的外れな叩きをする

フルボッコされる

なぜか叩かれた方のオタを呆れる馬鹿が登場(オードリーが叩かれた場合、これだからオードリーオタは・・・など) >>831

○○の話をすると荒れるよね〜的な事を言い始める >>835
844名無しさん:2011/04/26(火) 23:34:21.50
808 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 23:16:19.96
ここでいうのも何だが嵐はジャニ一、バラ能力無いw
スマップ、キンキ、トキオ、関ジャニ(嫌いだが)
嵐オタは何をえらそうに文句言う立場なんだろねw
845名無しさん:2011/04/26(火) 23:34:32.44
>>843
最終的に八木と亘登場とかな
846名無しさん:2011/04/26(火) 23:35:13.05
>>843
フルボッコにされたら、ヒステリーが出始めて
スレ内にウンコ撒き散らしてメチャクチャにしようとするんだよな
ガキの駄々こねと一緒
847名無しさん:2011/04/26(火) 23:35:23.72
もともとジャニーズって嫌いなんだよ
あいつらが居るせいで容姿・才能そろってる男性グループが出てこれない
848名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:19.67
>>835
おかしな奴がジャニ叩いてるだけの気がするがw
849名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:30.96
アイドルのお守りなんてとピースオタは言いたげだが
与えられた役割をきちんとこなす気がないなら
テレビに出るなって話だわ
中堅も大御所だって目立っておいしくて好きな仕事ばかりしてるわけじゃないのに
850名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:57.07
>>847
そんなアイドル事情は男にはどうでもいいんだよ婆
851名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:59.32
>>845
その八木・亘の流れが最高にサムイ
852名無しさん:2011/04/26(火) 23:37:32.42
>>843
基地害が何言ってんの?
>>808はどう見たってジャニヲタだろうがw
ピースが無能だという話をそらしたいという意図なら別だがな
853名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:01.26
>>849
嵐の番組なんで
嫌なら出るなって言われるだけなんだよな
854名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:29.55
>>849
ずっとそれ言ってんのに理解しないんだよピースヲタは
855名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:50.98
>>847
知らねーよwアンチジャニスレでも行ってこい
856名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:56.21
八木さんと亘ちゃんの流れには歴史があんだよ
857名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:57.33
>>852
お前が本気で言ってるなら、アンカつけてるスレ番を間違えてるとしか思えないんだが
858名無しさん:2011/04/26(火) 23:39:36.82
>>857
絡むなよ
消えろ
859名無しさん:2011/04/26(火) 23:39:37.14
>>849
芸人みんな評判悪い訳じゃないのにね
なんでそこ見れないのかねぇ…
860名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:02.86
>>849
て言うか
二宮のツッコミを猿真似してる時点で、お守りにすらなってない
ツッコミの仕方をアイドルに習ってくださいってカンジ
861名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:13.12
ジャニタレは伝統のようにムチャ振りやスベらせるのを好む傾向がある
見た目より業界歴も長いし結構難しいコンテンツだよな
向こうのヲタに不評でもタメにはなるさ
862名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:51.06
808 :名無しさん :2011/04/26(火) 23:16:19.96
ここでいうのも何だが嵐はジャニ一、バラ能力無いw
スマップ、キンキ、トキオ、関ジャニ(嫌いだが)
嵐オタは何をえらそうに文句言う立場なんだろねw

これがジャニオタなら、随分Mっ気のあるジャニオタだなw
863名無しさん:2011/04/26(火) 23:41:02.84
嵐にしやがれ見たことないのか
糞つまんねーぞ
有吉も出たことあるがひっそりしてたわw
有吉の無駄遣いw
864名無しさん:2011/04/26(火) 23:41:19.72
嵐オタ怒らせたら怖いなw
こんなスレにまで顔出して
865名無しさん:2011/04/26(火) 23:41:26.67
>>859
それこそ有吉が言った
自分の事しか考えないで前に出てくる奴
なんだよな嫌われるのは
そんなの相手がアイドルだろうが芸人だろうが俳優だろうが嫌われるっつのw
だからロンハースレやアメトスレでも散々言われてんだろに
866名無しさん:2011/04/26(火) 23:41:39.96
>>862
ジャニのバラ能力なんてそもそもスレチ
興味ないし
867名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:30.39
>>863
だから、つまるつまんねぇの問題じゃないっつの
868名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:38.77
ロンハーくそわろた
後藤の母ちゃんとかテレビ慣れしすぎだろ
869名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:43.34
>>859
だから余計キーキー喚いてるんだろう
芸人全般的に厳しいなら、綾部の腕が悪いせいじゃないけど
芸人によって評価が分かれるなら
綾部に厳しい=綾部の実力がない に直結するからな
870名無しさん:2011/04/26(火) 23:43:34.17
>>861
小中学生から芸能界でやってきて残った一握りがテレビに出てるわけだから
タレントとしての立ち回り方は高校大卒から芸人始めた連中は太刀打ちできないよな
871名無しさん:2011/04/26(火) 23:44:48.81
>>866
能力の話ではなく、何故>>808をジャニオタ呼ばわりするかだろ
まあテメーのつけたレスを、叩いた相手のせいにするのはいつもの基地害の常套手段だけどな
872名無しさん:2011/04/26(火) 23:44:49.46
>>865
>だからロンハースレやアメトスレでも散々言われてんだろに
 
芸人好きしかいない所でも言われてるんだから
アイドルヲタになんて言われて当然だなw
873名無しさん:2011/04/26(火) 23:45:11.48
嵐はAKBと同じぐらいつまらないわな
何であのレベルで視聴率だけはまあまあ取れるんだろうな
874名無しさん:2011/04/26(火) 23:45:44.99
>>873
完全にスレチだろ
875名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:18.07
>>873
つまらない芸人がゴリ押しされ続けるくらい不思議だね
876名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:23.32
綾部が不評なのは嵐だけ!!嵐に見る目がないだけ!!!!
って事かな?
自分は逆に綾部が好評だったのを見た事ねーわw
877名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:26.42
そもそも綾部はスマヲタからもすでにブーイングくらってるし
878名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:53.54
>>870
マジで言ってるなら芸人ファンじゃねーだろ
芸人よりジャニのが立ち回り上手いと?
ジャニヲタ出張乙ですw
879名無しさん:2011/04/26(火) 23:47:22.01
>>871
>>873
しつこいな
880名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:17.91
こんなスレにもジャニヲタいるんだな
発狂してるぞ
嵐はつまんねーよ
881名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:52.62
>>876
モンエンとノブコブヲタにすら不評だぞw
882名無しさん:2011/04/26(火) 23:49:00.16
>>873
嵐をオードリーに変えるとまるっきりいつもと同じだな
話をそらしたいからって、他を叩くとか安直なんだよ
883名無しさん:2011/04/26(火) 23:49:22.55
そろそろ次スレか
今度はジャニヲタのふりして暴れてるのか
884名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:08.76
>>880
嵐スレでやってこいよ
885名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:22.83
>>878
タレントとしてってちゃんと書いてあるだろ
例えばさんまやブラマヨや後藤とジャニなら芸人勝利だが
ジャルピークラスならスマップの方がバラで使えるわw
886名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:44.32
>>882
むやみやたら持ち上げた後に、「○○オタ乙」の自演もいつもの再放送だな
887名無しさん:2011/04/26(火) 23:51:29.49
たぶんほんとのジャニヲタは>>808だけだろうな
888名無しさん:2011/04/26(火) 23:52:02.49
>>883>>886
お前らは誰と叩かってんだw
単にピースヲタがジャニとジャニヲタ馬鹿にして暴れてただけだろw
889名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:32.17
>>888
人を見下すときくらい正しく変換した方がいいですよ
890名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:48.05
>>888
二宮のツッコミ猿真似の綾部が、よくジャニを馬鹿に出来たもんだ
891名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:48.91
別にピースが批判されてるのはジャニヲタだけじゃないだろに…
こんな所でなにやってんだよw
892名無しさん:2011/04/26(火) 23:54:15.47
ピースオタは共演者や共演者オタに噛みつく気質を改めた方がいいな
芸人とアイドル上手く共演してる例はいくらでもある
オタ同士もなんとなく好意的に感じてたりする例もある
893名無しさん:2011/04/26(火) 23:54:38.98
>>889
戦うじゃなく叩き合いだから叩かうにしたんだよ
変換しても出ないだろw
894名無しさん:2011/04/26(火) 23:55:25.47
>>892
つまんねー
895名無しさん:2011/04/26(火) 23:56:54.59
いや>>893のほうがつまんねー
896名無しさん:2011/04/26(火) 23:56:58.06
じゃあ人々の心を和ませるようなレスを
過去スレ遡ってて、とても爆笑したレス↓

42 :名無しさん :2009/10/01(木) 23:20:43

ノンスタのテレビ出演が少ないのはあえて露出を控えてるから
将来を期待されているノンスタが安売りして一気に食いつぶされる一発屋と扱いがまったく異なるのはごく当たり前のこと
大切な金の成る木だからこその出し惜しみだということにたぶん来年になれば世間も気づくだろう
今は実が成る前の栄養を蓄える大事な時期だから小さな仕事をコツコツとまじめにこなしてその時が来るのを待っている状態
表面しか見えてない人はオードリーの陰に隠れているノンスタを負け組呼ばわりするけどすぐにその考えを改める日が来る
ノンスタを馬鹿にした自分を恥じる日が来る私にはわかる

897名無しさん:2011/04/26(火) 23:58:10.62
>>895
間違えた
>>893だよつまんないのは >>892ごめん
898名無しさん:2011/04/27(水) 00:00:10.22
>>896
最近きたものだから知らなんだw
899名無しさん:2011/04/27(水) 00:00:39.00
>>896は面白いよw
吉本が本気出すとどうなるかをピースで見たあとだから
よけい面白おかしいな
このレス書いた人どうしてるのかな
‥今このスレにいるのかもな
900名無しさん:2011/04/27(水) 00:01:58.82
>>896
ノンスタヲタがクズなのは言うまでもないが
執念深く二年前のレスを出してくるって引くわ
そこまでにしとけ
901名無しさん:2011/04/27(水) 00:02:15.19
当時自分はノンスタを馬鹿にしていたが、未だに恥じる日は来ていないw
902名無しさん:2011/04/27(水) 00:05:29.80
ノンスタ自体がなんか懐かしいなw
元気にしてるのかあのコンビ
903900:2011/04/27(水) 00:06:35.78
スレ立てやってみる(多分無理だと思うが)
904名無しさん:2011/04/27(水) 00:07:01.90
一時期ノンスタ関連スレがゲハに立ちまくってたな
905名無しさん:2011/04/27(水) 00:08:28.81
ウザかったが、漫才キレやテクはあったわけだしピースより良い人達だったねぇ
906900:2011/04/27(水) 00:08:58.54
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

実力派若手・中堅芸人について考える part77
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言の上立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303727809/


すまんやっぱりダメだった
907名無しさん:2011/04/27(水) 00:10:07.38
>>906
行ってみる
908名無しさん:2011/04/27(水) 00:11:03.60
>>904
オードリーとパンチとU字と南海がゲーム関係のCM次々決まっていったのに
肝心のチャンプがスルーされてたからノンスタ涙目ってタイトルついたスレがあったのは憶えてるw
909907:2011/04/27(水) 00:11:12.76
ダメでしたすまん
910名無しさん:2011/04/27(水) 00:21:40.40
900でスレ立ては早過ぎるって言ってるだろ、ハゲ
911名無しさん:2011/04/27(水) 00:21:48.10
スレ立て試してみる
912911:2011/04/27(水) 00:25:34.85
ごめんダメだった
913名無しさん:2011/04/27(水) 00:31:23.49
>>910
じゃあお前が立ててくれよ
そんでテンプレ戻せばいい
914名無しさん:2011/04/27(水) 00:51:37.35
少なくとも漫才というジャンルにおいては実力があったぶんノンスタのがマシだったな
ピースは優れているジャンルが何一つない
915名無しさん:2011/04/27(水) 00:54:40.67
>>912おもしろそうだからやってみる
916名無しさん:2011/04/27(水) 00:56:20.92
>>914
一応ビジュアルが優れてることになってますw
917915:2011/04/27(水) 00:59:02.53
実力派若手・中堅芸人について考える part77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303833492/
できるもんだね

918名無しさん:2011/04/27(水) 01:00:25.12
>>917
乙です
919名無しさん:2011/04/27(水) 01:06:47.87
【芸能】千秋が元夫・遠藤章造の熱愛を祝福「ハッピーエンドー(遠藤)になりそうです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303832734/
920名無しさん:2011/04/27(水) 01:08:37.04
>>917
921名無しさん:2011/04/27(水) 01:13:08.89
>>917
乙です
922名無しさん:2011/04/27(水) 01:17:13.69
>>914
M-1で見たときは漫才嫌いじゃなかったしむしろ好きだった
やたらと練習してるみたいだしコントも案外面白い
オタじゃないから叩かんといてな
923名無しさん:2011/04/27(水) 01:21:48.45
嵐のデビュー曲は下手な漫才やコントより笑えるよな
あれ笑かそうとしてやってたんなら天才だと思うwww
924名無しさん:2011/04/27(水) 01:22:01.45
ノンスタの存在は賞を取ったら売れるという夢を打ち壊した
ピースの存在は面白ければ決勝に進出できる(=チャンスを与えられる)という夢を打ち壊した
925名無しさん:2011/04/27(水) 01:24:03.96
ノンスタとピースを比べてノンスタの方がマシだった?
またおかしなのが湧いてきたな
926名無しさん:2011/04/27(水) 01:26:48.95
このスレにはペケポンネプリーグとかお茶の間番組見てるおばさんが居ついてるから
嵐の番組も見てるんだろう
927名無しさん:2011/04/27(水) 01:27:01.44
ドリームクラッシャーな二組だなw
ピースは現在進行形で売れるために頑張ってる芸人をシラケさせてそうだけど
928名無しさん:2011/04/27(水) 01:30:34.62
>>926
ボキャブラ時代にワーキャーやってたファンが今や茶の間のおばちゃんなんだな
そらネプくりぃむ強いわ
929名無しさん:2011/04/27(水) 01:31:05.01
ピースはほんとに褒めるところが無いからなー
ノンスタ同様ヲタも痛いし
930名無しさん:2011/04/27(水) 01:34:54.31
>>925
それが言いたいが為にあえてピース上げしてたとしたらスゲー回りくどいな。違うとは思うけど
931名無しさん:2011/04/27(水) 01:36:58.30
>>925
漫才含めて考えたらノンスタの方がマシって思うやつが
いてもおかしくはないと思うけどな
バラエティではどっちもどっちだけど
932名無しさん:2011/04/27(水) 02:03:11.16
怒り新党って出演者が少ないせいか深夜ラジオみたいな番組だな
まだ2回しか見てないがだいぶ良くはなってるね
小学生がクレヨンで描いた様な雑な絵と、採用時の間の抜けた音楽以外はそんなに気にならなくなってきた
933名無しさん:2011/04/27(水) 02:24:16.10
夏目アナという方を全く知らなかったので白石美帆だと思い込んで見ていた
934名無しさん:2011/04/27(水) 02:42:23.18
有吉とマツコが気を遣い合ってるというより、夏目と有吉マツコが気を遣い合ってる様に見えて仕方がない
935名無しさん:2011/04/27(水) 02:53:32.27
今さらながらロンハー、番組の力が落ちてきて有吉・後藤で
食いつなごうとしているのが見え見えってここでもtwitterのライターとかにも言われてたけど
それでも有吉の藤森のチャラ男靴に対する「苦労して苦労してやっとつかんだキャラだからねー、最後の武器だもんねー」
ってコメントは笑ったwこういうとこえぐってくるよなぁ
936名無しさん:2011/04/27(水) 03:09:14.36
ああいうのはキャラが「浸透」→「飽きられる」の次ぐらいにやるべきな
「ネタばらし」で身削って笑いとる段階だから、サイクル早くねって思った
937名無しさん:2011/04/27(水) 03:42:38.79
毒舌王が○○をぶった斬る!
○○に有吉先生の毒舌が炸裂!

最近のロンハーって毎週こんな感じだね。
938名無しさん:2011/04/27(水) 04:07:26.01
ロンハータレント名鑑
有吉でもってるよな
どっちも淳の番組なのは偶然か
939名無しさん:2011/04/27(水) 04:14:49.77
テレビではいい人風で裏では極悪の淳
テレビでは極悪で裏ではいい人風の有吉
バランスが取れて相性がいいんだろうな
まあどっちも悪い人なんですけどね
940名無しさん:2011/04/27(水) 04:34:01.41
アンジャッシュ児島のことでもりあがってください。
941名無しさん:2011/04/27(水) 05:27:31.81
淳のツボが有吉なんだろ
942名無しさん:2011/04/27(水) 05:28:46.88
>>940
演技の仕事もキてるし、すごい順調だよね
ツイッターで有吉にいじられてるウケる
943名無しさん:2011/04/27(水) 05:31:19.17
週末にしたい10のこと!の女性向けアンケートで
渡部ほどじゃないけど児島も結構人気あった
944名無しさん:2011/04/27(水) 05:36:27.51
>>938
タレント名鑑は有吉4回に1回くらいしか出ないよ
945名無しさん:2011/04/27(水) 05:38:03.30
フジで日本一決定戦「THE MANZAI」
http://www.sanspo.com/geino/news/110427/gnf1104270507003-n1.htm
「THE MANZAI」敗者復活戦行わず
http://www.sanspo.com/geino/news/110427/gnf1104270505002-n1.htm


M-1後継番組マジネタだった
946名無しさん:2011/04/27(水) 06:20:16.55
>>944
回数の話ではないと思うよ
947名無しさん:2011/04/27(水) 06:23:21.72
フジテレビやだ
紳助きらい
948名無しさん:2011/04/27(水) 06:33:03.75
しかもヘキサゴンのPかよ
949名無しさん:2011/04/27(水) 06:37:08.76
>紳助はテーマソングも考案中という。
950名無しさん:2011/04/27(水) 06:38:11.61
テレビで売れてる中堅にも出て欲しいって誰がそんなリスキーなことすんだよw
951名無しさん:2011/04/27(水) 06:42:57.59
間違いなくノンスタとパンブーは出てくるだろうなw
失うものないから
952名無しさん:2011/04/27(水) 06:46:26.51
どうせブレイク中のM-1王者に出場頼むなら腕の衰えてないフットにしとけばいいのに
953名無しさん:2011/04/27(水) 06:55:12.94
素人は出れないのはわかったが
プロの漫才師限定の基準は?
コントは一切やらないコンビとか
漫才協会所属してるとかなのか
954名無しさん:2011/04/27(水) 06:58:48.02
KOC準優勝のピースや一応コント経験もあるブラマヨが出場可なんだから
コントやるコンビはだめってことはないだろう
955名無しさん:2011/04/27(水) 06:59:55.61
プロ=事務所に所属している じゃないの?
956名無しさん:2011/04/27(水) 07:20:52.43
なんか初回は特に知名度あるのが決勝進んで
無名の若手にはノーチャンスになりそうだな

視聴者への釣りとして番組に出されるのは誰だろう
ブラマヨチュートか
957名無しさん:2011/04/27(水) 07:22:34.91
>>955
普通はそう

漫才日本一なんてコンテンツもう誰も食いつかないけどな
さすが見る目のないフジテレビ
958名無しさん:2011/04/27(水) 07:22:49.14
M-1で優勝したやつは出すなよ
何度でも出てくるぞ
959名無しさん:2011/04/27(水) 07:27:17.82
>>958
別に構わんだろ
何が駄目なの?
960名無しさん:2011/04/27(水) 07:30:31.90
てか今発表されて5月中旬から予選じゃテレビ売れてる中堅に出てほしいって
新ネタ卸せるわけねえじゃん。随分とネタを舐めてるPだな
961名無しさん:2011/04/27(水) 07:32:51.10
S-1みたいに吉本芸人はほぼ強制参加だろうな
962名無しさん:2011/04/27(水) 07:33:15.74
>>960
有名所はもう出るヤツ決まってるんでないの
ネゴってるだろ
963名無しさん:2011/04/27(水) 07:35:19.44
>>961
S-1は東京03も強制参加だったw
いきなり決勝に集められてたからな
紳助と吉本にNOを言える事務所なんていないw
964名無しさん:2011/04/27(水) 07:35:29.94
>>960
M1が終わってすぐに次の企画を考えるってしんすけは言ってたし
やる気のある奴は漫才ネタ考えてあるだろ
965名無しさん:2011/04/27(水) 07:35:52.49
M-1優勝者が、優勝者じゃない漫才師に負けたらどうすんのかな
966名無しさん:2011/04/27(水) 07:36:26.42
>>965
過去にみんな負けてるやん
フットにノンスタにパンブー
967名無しさん:2011/04/27(水) 07:37:49.38
>>959
どうせ知名度で決勝でてくるのが見えてるから
予選の審査員信じてる奴いないだろ?
968名無しさん:2011/04/27(水) 07:40:15.32
>>966
だな

お笑いって他人との順位より、過去の自分との比較が大事
過去と変わらないくらい素晴らしい漫才されたら
優勝しなくても見劣りするって事はないよ
969名無しさん:2011/04/27(水) 07:40:54.61
>>966
フットとパンブーはM-1負けた弄りをされてるの見たことあるけど、
ノンスタはそれやると本気で怒るからさぁ
今回は、下手したらゴボウ抜きもありえるわけで
970名無しさん:2011/04/27(水) 07:42:42.44
>>964
少なくともテレビ出てるような吉本中堅でそんなコンビはまず一組もいない
花月でも昔のネタをローテで回してるだけ。漫才見劣りしてないってフットでも基本新ネタじゃなくて
旧ネタを温めて受けてる
971名無しさん:2011/04/27(水) 07:46:19.19
>>945
>神原プロデューサーは「実力があるけど最近ネタをやらないコンビに、どう参加してもらうか。
>今年、上方漫才大賞を獲ったブラックマヨネーズや実力を上げたピースにも出てほしい」

ピースの名前出すところが、このPの方向性が透けて見える
972名無しさん:2011/04/27(水) 07:46:22.97
ノンスタやパンブーは新ネタ結構卸してるけどテレビ出てないもんなw
てか売れてる連中はネタ作りしてる暇なんかないから相当昔の使い回してる
973名無しさん:2011/04/27(水) 07:48:07.82
新人発掘より普段ネタやらない中堅〜大御所夢の共演にすりゃいいのに
審査形式ならまずそこら辺りは出ないだろうし
もう発掘すべき新人もいないのに
時流読めてないな
974名無しさん:2011/04/27(水) 07:48:25.50
これオリラジや南キャンに大チャンス来たんじゃねえの
あんだけ最後の年出られなくて悔やんでたんだし、優勝したら一段上がれるぞ

問題もそもそもこの2組の漫才が大して面白くないことだがw
975名無しさん:2011/04/27(水) 07:48:53.21
>>964
ただの新ネタじゃなくて、
「大会の規格にあった、大会受けする新ネタ」考えないといけないんだから
また別の話
976名無しさん:2011/04/27(水) 07:49:51.13
>>974
オリラジはともかく、
南キャンはしずちゃんのボクシングが忙しすぎて無理なんじゃね?
977名無しさん:2011/04/27(水) 07:49:55.24
>>972
さりげない嘘をつくなよ
ノンスタなんか暇なくせにネタ使い回しらしいじゃないか
オタすらもう飽きたつってるぞ
978名無しさん:2011/04/27(水) 07:50:26.23
>>973
審査形式じゃないと注目あびずスポンサーもつかないんだろ
979名無しさん:2011/04/27(水) 07:50:55.10
>>974
しずちゃんは五輪強化選手なのでネタやる暇がありません
980名無しさん:2011/04/27(水) 07:53:10.35
>>974
M-1はM-1
優勝出来ないからって他で代替出来る話じゃないだろ
981名無しさん:2011/04/27(水) 07:55:03.62
毎年審査に耐えうる新ネタ出せるのなんて飯ぐらい
その飯だって鳥人の焼き直しって言われるんだから
982名無しさん:2011/04/27(水) 07:55:12.95
そもそもこの大会自体がコケそうな感じぷんぷんだしなぁ
KOCでも全然売名につながらないし、R-1なんてほぼ完全無視だもん
M-1はM-1だから価値があった
983名無しさん:2011/04/27(水) 07:57:57.06
M-1をやたら神格化するくせに
こんなどう転ぶか分からん大会と同列に扱うとか
なんだかなあ
984名無しさん:2011/04/27(水) 08:00:07.40
>>982
ほぼ100%の確率でコケるよ
R-1くらい世間からスルーされんじゃない?
985名無しさん:2011/04/27(水) 08:00:56.11
紳助だけがオイシイ
986名無しさん:2011/04/27(水) 08:02:58.23
漫才見れる機会が増えたねぐらいで受け止めたいのに
テレビも吉本も紳助も漫才日本一の大会と煽ると思うと苦々しい

M-1最終年の決勝メンバーの茶番を見たら
何も期待できないのはわかってる
987名無しさん:2011/04/27(水) 08:05:09.40
988名無しさん:2011/04/27(水) 08:05:42.76
これを尻目にスタドラ辺りで素人漫才師が鮮烈デビューしたら面白いのに
989名無しさん:2011/04/27(水) 08:06:51.53
>>986
あれだけ八百長まる出しのクソみたいな事をして
まだ世間を騙せると思ってるのかね
吉本と紳助とフジは視聴者をナメすぎだな
990名無しさん:2011/04/27(水) 08:08:29.04
>>971
>実力を上げたピース
 
???
M1で滑ってましたやん
991名無しさん:2011/04/27(水) 08:09:38.93
>>984
松本がいなきゃ無理だな
靴べらだけじゃどうにもならん
良くも悪くも
992名無しさん:2011/04/27(水) 08:10:55.63
ピースは今や日本一候補の漫才師としてフジ番組のPに評価されてるんだ
993名無しさん:2011/04/27(水) 08:11:47.42
流れ星あたりが頑張ればいい。それじゃ盛り上がらなそうだけど。
994名無しさん:2011/04/27(水) 08:15:21.05
芸歴制限ナシなら、はりけーんずあたりに優勝してもらって
フジの思惑を打ち砕いて欲しい
995名無しさん:2011/04/27(水) 08:17:35.54
このタイミングでアンタッチャブル復活!はないか…
ザキヤマ死ぬほど忙しそうだもんなぁ
996名無しさん:2011/04/27(水) 08:18:21.79
決勝進出は紳助ファミリーだけでいいよ
・FUJIWARA
・品川庄司
・ますだおかだ
・アンガールズ
・サバンナ
・次課長
997名無しさん:2011/04/27(水) 08:19:15.42
>>995
コンビで漫才やってないから無理
それ以前にコンビで仕事してないけどw
998名無しさん:2011/04/27(水) 08:20:00.62
神原プロデューサーは「実力があるけど最近ネタをやらないコンビに、どう参加してもらうか。
今年、上方漫才大賞を獲ったブラックマヨネーズや実力を上げたピースにも出てほしい」と
中堅の実力派にラブコールを送り、「若手に夢を与えるために新人賞を設けたり、
優勝者に冠番組を用意する構想もあります」と明かした。

ピースww
つか冠番組とか怖い怖い怖い
999名無しさん:2011/04/27(水) 08:21:40.91
次スレ誘導貼っとく

実力派若手・中堅芸人について考える part77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1303833492/
1000名無しさん:2011/04/27(水) 08:21:48.20
ピースはどうでもいいが、
名指しされたブラマヨがどうするのかの方が気になるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。