キングコング西野公論209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
●ブログ西野公論(※2010/07/03 更新停止)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works - Message(※2011/01/28〜)
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/

【関連ブログ】
●THE 人生バンザイズ オフィシャルブログ(※音楽バンドのブログ 「ぶっとび亭ベイビー」名義)
http://banzais.laff.jp/
●Zip&Candyの日々(※絵本ブログ 2010/12/24 更新停止)
http://zipandcandy.laff.jp/
(※音楽が流れるので注意)
●キングコング公式ブログ
http://www.kin-kon.com/

西野亮廣とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%87%8E%E4%BA%AE%E5%BB%A3

西野の評判(アンケート結果)
http://find.2ch.net/enq/result.php/15496?SF=t

前スレ
キングコング西野公論208
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1301673651/
2名無しさん:2011/04/05(火) 01:07:09.92
おつかれ、ありがとうございます。
3名無しさん:2011/04/05(火) 01:08:23.74












                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
4名無しさん:2011/04/05(火) 01:08:53.33
M−1 2008
-------------------------------------------------------------------
梶原「いやいや、西野選手。今日は球場にフィアンセが来ているということで」
西野「はいはい」

梶原「そしてなんと、そのフィアンセの前で見事結果を残しました」
西野(ニヤニヤ笑いながら照れる仕草)

梶原「今の率直な気持ちを……心にしまっておいてくださ〜い!」
西野「言わせろ!
    なんでこのタイミングで黙らなあかんねん!

    お 口 チ ャ ッ ク マ ン か ! !」

    
     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

中田カウス
「上手いんですけどもねぇ、ネタの運びもいいし。えぇ。
 なんか、頭で漫才してハートがついていってないっちゅう感じがするなぁ。うーん。
 ちょっとネタの選択を失敗したんちゃう?」
5名無しさん:2011/04/05(火) 01:09:43.13
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春〜秋………3本
■01年秋〜02年春…5本(新2)
■02年春〜秋………6本(新2/終1)
■02年秋〜03年春…5本(新1/終2)
■03年春〜秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋〜04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春〜秋………6本(新2)
■04年秋〜05年春…7本(新3/終2)
■05年春〜秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋〜06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春〜秋………8本(終2)※西野公論開設

 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)

■06年秋〜07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春〜秋………8本(新1/終1)
■07年秋〜08年春…8本
■08年春〜秋………7本(新1/終2)
■08年秋〜09年春…5本(終2)
■09年春〜秋………3本(終2)
■09年秋〜10年春…3本(新1/終1)
■10年春〜秋………3本(新1/終1)※メ〜テレ→テレ朝進出1
■10年秋〜11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
6名無しさん:2011/04/05(火) 01:10:05.37
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月〜)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月〜)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月〜)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月〜)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月〜)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月〜)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月〜)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月〜)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月〜)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(〜3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月〜9月)
    ◇笑っていいとも!(〜3月)
    ◇たべごろマンマ!(〜3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(〜9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月〜)
    ◇大キングコング(〜3月)
    ◇キンコンヒルズ(〜3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(〜10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月〜)※西野のみ
    ◇音楽戦士(〜3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月〜9月)
7名無しさん:2011/04/05(火) 01:10:22.67
『笑っていいとも』で
梶:じゃあ、僕ら全国ライブやるんですけども。
  このライブに・・・ぜっっっったい、行かへんっていう人!
西:フフ‥ (客席「・・・・?」軽いざわめき)
梶:ぜったい、私は行かへんっていう人!
西:なにがあっても?
梶:なにがあっても!
(客席、え〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?)
タ:これ1名以上いるだろ
(客席、笑い。隣の人と顔を見合わせる女性客)
梶:えー、いないでしょ、だって‥
西:だから要はチケット代は無しにして、もうチケットあげるって
  言っても来ないっていう?
梶:うん、もう絶対、私キングコング大っ嫌い!みたいな
  だって、いい人ばっかりでしょ?いいとものお客さんって
西:ああ、そらそうや
(客席、・・・)
タ:じゃあ「キングコング大嫌い」で。あの、死ぬほど時間があっても、
西・梶:はい、死ぬほど時間があっても、持て余してても、
西:もうお金あげるって言うても、
タ:会場のそばをその時間に通りかかっても、
西:お金もあげる、スイーツもあげる、
タ:絶対に行かないっていう人、スイッチオン
西:ヒャヒャヒャ ヒャヒャヒャ(パン!パン!)ア゙ー!w(←さんまのような引き笑い)
梶:俺1人くらいやと思うんすよねー
(《13人》客、キンコン登場してから一番湧く。キンコン前方へ飛び出す)
梶:おい!!
西:だれ゛や゛あ゛ーー!! だれ゛や゛あ゛ーー!!! だれ゛や゛あ゛ーー!
梶:結構(な人数)だぜえ!?
西:・・・だれy(♪チャーラッチャラッ、チャッチャッチャラッ♪)
梶:ああ終わった(席に引き返す2人)マジかよ〜
西:・・・・(客席を振り返って)だれや
8【注意事項】:2011/04/05(火) 01:10:29.97
キングコング西野のブログを中心に語るスレです
アンチスレでもファンスレでもないのでどちらも出入り自由ですが
・具体的な理由を挙げずにけなすだけのレスはご遠慮下さい
・具体的な理由を挙げずに褒めるだけのレスはご遠慮下さい
・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です
9名無しさん:2011/04/05(火) 01:10:44.47
・30過ぎた僕は地位も上がり発言力がますます高まっているから、
 ブログで後輩に偉そうに苦言を呈するようになる状況は避けたい
・私生活を見せすぎては良くないと、他の芸人を見て思うようになった
・しばらく行方をくらまして謎めいた存在になりたい
以上の理由で30歳の誕生日、2010/7/3 《西野公論》終了

↓(写真と短文を不定期で更新、現在は削除)

2010/11/1〜12/24 《Zip&Candyの日々》
・チーフマネージャーの鈴木と幻冬舎の袖山さんが勝手に始めてしまった
・あくまで『Zip&Candy』を楽しくする為の制作日記であり西野公論とは違う
・期間限定である

2010/11/23〜 《THE 人生バンザイズオフィシャルブログ》
・バンドメンバー全員のブログである(※実質、西野さんが占拠)
・書いてるのはキンコン西野ではなく“ぶっとび亭ベイビー”だ

2011/01/28〜 《Akihiro Nishino Works》
・これはブログじゃなくて Message だ。ちゃんと上に書いてある
10名無しさん:2011/04/05(火) 01:10:59.67
何かのラジオにて

西野「それでは曲に・・・」
梶原「りじゃぱん?あしたがあるさ」
梶原西野「わっははっはっは」
西野「吉本の宣伝ですか・・・・・・・?よごれ?」
梶原 「汚れですか?」
西野「芸人が本気になって歌だされてもなー、どーでもええけど、曲をかける俺らにとっちゃ
えらい迷惑やな。しかもマジやん」
梶原 「汚れはいいすぎやろ」
西野「汚れといったら、このまえ松本さんとテレビ局ですれちがったな。」
梶原 「そんなこともあったな。二回挨拶したけど無視やったな。目線すら、、、」
西野「小汚いジーンズ姿で前から誰かあるいてきたとおもったらな、奴やったな。遠めからみたらホームレスかと」
梶原 「(強引に)それじゃ曲、リジャパン」
西野 「おい!!」

梶原「俺らが今やってんのも
   ガキの使いみたいなもんやろ」
西野「何でしゃくれてんねん!」
11名無しさん:2011/04/05(火) 01:11:18.95
12名無しさん:2011/04/05(火) 01:11:52.85
>>1
乙。
13名無しさん:2011/04/05(火) 01:15:25.54
こっちに書くね♪
>>989 >>995
ていうか、質問に答えられないと通報??アク禁??
それどういう言論統制??
通報ってそんなシステムなの?
私は西野さんに関係ない話してるわけじゃないし、
ファンの子が書き込んじゃどうしてダメなの?
ファンにとって失礼な事を書いてるって自覚してるからでしょ?

自分が好き奈芸人をけなされてたらあなたは起こらないの??
あなたって、都合が悪いことから目をそむけて生きてきたんじゃないの?
そういうのって男として恥だよね・・。

>>996
>>953>>999も西野さんにセンスが無いつまらないって言ってるじゃん。
それはなんで?どうしてしつこくそのつまらない芸人さんに付きまとって貶すの?←これが私の疑問です

>>999の人が言うような理由なら、想像で人を見下す以外の何物でもないと思います。
あなたたちこそ言ってる事が矛盾してるのに、人をけなす権利はないと思います。

14名無しさん:2011/04/05(火) 01:17:46.34
>>5の部分も11年春〜秋を追加しなくちゃだな。
15名無しさん:2011/04/05(火) 01:21:39.66
今日は偽ツイッター更新ないのか?
16:2011/04/05(火) 01:21:50.99
すまん、昨夜通報してくれた人とは別人なんだ
とりあえず通報はしてきたがいつ削除されるかはわからん
17名無しさん:2011/04/05(火) 01:22:49.04
>>16
サンクス。
では結果出るまで静観の方向で〜
18名無しさん:2011/04/05(火) 01:24:00.91
>>13
・具体的な理由を挙げずに褒めるだけのレスはご遠慮下さい
よく読んで理解したら去れ
19:2011/04/05(火) 01:25:55.81
>>13
リアルに出ていった方がいいぞ
お前は明確な荒らしと認定される
ファンスレあるからそっち行け
20名無しさん:2011/04/05(火) 01:27:49.82
>>18
えっ?理由あげてるし、褒めてるだけでもないんですけど??
アンチスレでもファンスレでもないのでどちらも出入り自由ってちゃんと書いてんじゃん・・。
逃げずに答えてくれたらいいだけなのに、何が怖いわけ??

21名無しさん:2011/04/05(火) 01:30:33.68
そういえば西野さんも、想像である女性をを見下したら、そのあと大変な騒ぎになってた
なんてこともあったっけ…
22名無しさん:2011/04/05(火) 01:30:36.67
>>13
だから答えてるっつうの、お前文盲かよ?
西野さんのブログのつまらなさが面白いからここでお互いに楽しんでるの
ここはそういうスレだ!分かったら消えろ!
23名無しさん:2011/04/05(火) 01:31:48.33
>>20
マジであまり余計なこと言わない方がいいぞ。
荒らしに認定されてペナルティ受けたら色々厄介だし、そんな奴今までごまんと見て来てるから忠告してる。
今のうちファンスレもどれ。
24名無しさん:2011/04/05(火) 01:33:01.12
>>21
なついなそれwww
25名無しさん:2011/04/05(火) 01:38:06.90
>>22
>西野さんのブログのつまらなさが面白いからここでお互いに楽しんでるの

他人の書いたブログをわざわざ見にいって、つまらないとネットで悪口。
すご〜く陰湿で性格がゆがんでると思いま〜す。
あなたの言う「面白い」は、他人を見下して悦に入る卑しい悦楽だよね。
西野さんは楽しんでもらおうとしてブログを書いてるのに、
つまらないと決めてかかってる人がわざわざ見下すために荒を探しに行く。
自分で恥ずかしくないわけ?
「つまらない」とか「言ってることが矛盾して」とか、あなたたちヒトのこと言えるの?
26名無しさん:2011/04/05(火) 01:38:20.54
今後予想される西野さんのターニングポイント
・はねる終わる
・キングコング解散する
近い将来、このどちらかはありそうな希ガス…ww
27名無しさん:2011/04/05(火) 01:39:42.45
THE 人生バンザイズ
○11/04/04 23:01
ジョギング中
声をかけられたので、ヤンキーにからまれたと思ったら
テッチャンでした。ビビって損した!!
ぶっとび亭

Akihiro Nishino Works
○11/04/05 00:05
いざ、海外へ
ツアーDVDの数十時間にも及ぶ素材チェックもようやく一段落。
次はオフラインで、ここから先の編集作業はディレクターさんに
おまかせ。完成が待ち遠しいです。

そして現在キングコングは劇場出番で新ネタを次から次へと
かけていっております。もちろん夏の全国ツアーに向けて。
今年のツアーが過去最高の出来というウ・ワ・サ。
さらには5月4日に予定している「ナイスなやつら」は、この先に
動きがありそうな気配。決まり次第お知らせします。
今月下旬に海外旅行を計画しているので、とりあえずそれまでに
終わらせられることは全てやっておこうかと思っております。

本日、旅先がイタリアに決定いたしました。そして今回の
イタリア旅行に同行するのはこの人。デジャヴでしょうか?
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-e2dc.html
28名無しさん:2011/04/05(火) 01:40:10.88
解散したらしたでピンでも不要
29名無しさん:2011/04/05(火) 01:42:57.74
>本日、旅先がイタリアに決定いたしました。
最近、脱自粛ムードが出て来てるのは確かだけど、
一度は被災地のことも鑑みて行動して欲しいな…
30名無しさん:2011/04/05(火) 01:43:10.25
>>26
おそらく解散はないかと。解散するとギャラが新人並の
振り出しに戻ってしまうらしいので梶原が了承しないでしょ。
事実上の解散みたいな状態になってるコンビはよくいるから
今の状態が改善されなければいずれはそうなる予感はする。
31名無しさん:2011/04/05(火) 01:43:59.93
偽装コンビみたいな状態になるのか
32名無しさん:2011/04/05(火) 01:44:49.92
>>20
荒してるっていう自覚がないなら本当に救いようがないな
お前は人に向かって

>すご〜く陰湿で性格がゆがんでる
>都合が悪いことから目をそむけて生きてきた
>男として恥だよね・・。

これは立派な中傷だ
匿名だからと言ってあまり余計な事書くと後悔するぞ
33名無しさん:2011/04/05(火) 01:47:36.38
>>25
いや西野さんは笑いを提供してくれてる以上は笑いのセンスはあるよ
ここの住人は皆それを認めてる
34名無しさん:2011/04/05(火) 01:47:38.34
>>32
触るな
35名無しさん:2011/04/05(火) 01:49:22.78
>>32
だからさあ、簡単な質問をしてるだけで何でペナルティとか受けなきゃならないわけ?
自分で言ってておかしいと思わないの?
中傷って・・・あなたたちが西野さんに書いてきたことの陰湿さに比べたら全然だよそんなの。
逃げないで♪
36名無しさん:2011/04/05(火) 01:49:35.26
無知ですまんがテッチャンって、誰?
37名無しさん:2011/04/05(火) 01:51:39.65
>>36
鉄オタのことじゃ?
38名無しさん:2011/04/05(火) 01:51:43.35
39名無しさん:2011/04/05(火) 01:51:46.94
>>35
スレ違い。出て行け
40名無しさん:2011/04/05(火) 01:52:25.90
スルー検定中
41名無しさん:2011/04/05(火) 01:52:49.68
おっ、
今日も検定の日か。
42名無しさん:2011/04/05(火) 01:52:53.98
>>36
ふくろとじ というコンビの片方かな?
カタカナだから別人かも知れない、違ったらスマン
以前ろく夜などに参加してたはず
43名無しさん:2011/04/05(火) 01:55:32.12
>>35
お前西野さんについて話してないだろうが
人を見下してるだけって、まさにお前のことそのまんまだろ?
鏡を見てみろよ
44名無しさん:2011/04/05(火) 01:56:06.86
45名無しさん:2011/04/05(火) 01:57:25.61
>>35
>>33で答えてるんですけど♪
言い返せないならそのまま逃げちゃえよww
46名無しさん:2011/04/05(火) 01:58:08.94
>>29
精神的な話じゃなく、時間があるなら今は外貨落とすより国内で旅行して経済回した方がいいのにな
自分の感謝祭とやらの時だけ経済云々言っても結局イタリア行きますじゃ説得力がなさすぎる
47名無しさん:2011/04/05(火) 01:58:40.75
48名無しさん:2011/04/05(火) 02:02:05.15
>>42ありがと。ついでに>>37-38もありw
コンビ名を冠にしてくれなきゃ難しいよ西野さん…
49名無しさん:2011/04/05(火) 02:03:03.51
>>33
それ答えになってないよね??
「笑いを提供してくれるセンス」って
結局「あいつ人を笑わせる力ないなあ(笑)」みたいな笑いのことでしょ?
実際このスレ読んでたらそれくらいわかるよ。

西野さんは絵がすごくうまくてマラソンもやってるの知ってる?
お笑いやりながらあれだけの絵を描けたりマラソンができるって、
生半可な意志じゃ絶対できないことだよ?
あなたみたいな自分に甘く他人に厳しい人には絶対無理。
努力してる人を匿名で貶す笑いほど卑しい笑ってほかにある?
50名無しさん:2011/04/05(火) 02:03:54.17
>>46
そうなんだよなー。
別に全財産寄付してとかそんな話でなくて。
結局仕事でルミネ前立たされた以外は地震関係より自分の予定優先だもんな。
被災地に自分のファンもいるだろうに。
こう言うところ薄情シレッとしててなんよな。
51名無しさん:2011/04/05(火) 02:05:15.39
オタは>>33に何も言い返せなくて逃亡しましたとさ
逃亡したところでアク禁になるけどなw
52名無しさん:2011/04/05(火) 02:06:21.29
いい加減相手してる奴もうざいw
53名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:13.41
54名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:30.91
>>49
>すご〜く陰湿で性格がゆがんでる
>都合が悪いことから目をそむけて生きてきた
>男として恥だよね・・。

これは立派な中傷だと認識しているか?
ネットだからって本当に匿名だと思ってるなら危ないぞお前
余計なお世話かもしれないが
55名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:31.63
56名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:54.09
荒らしに構う人も荒らしです
57名無しさん:2011/04/05(火) 02:08:59.64
GWは芸人にとって稼ぎ時で忙しいのはずなのに、
西野さんは仕事が入ってないのか?
そうなら日本にいても肩身が狭いだけやなw
58名無しさん:2011/04/05(火) 02:10:35.26
>>49
それも一種のセンスだよ
君は被害妄想がひどいから一度精神科に行くことを奨める
59名無しさん:2011/04/05(火) 02:13:13.84
>>50
笑いの支援物資( )を届けるらしいですから
もうそのあたりは期待するだけ・・って気がするし
他の芸人の邪魔にならなければよしとするべきかもしれん
60名無しさん:2011/04/05(火) 02:15:06.92
>>54
??
私の書き方が悪かった?
もしそれを言うなら特定されて困るのは、誹謗・中傷している人でしょ?
また話の大筋が違いません? 
私が伝えたいのは私が特定される云々ではありませんよ。

多くの人が知っている特定できる人物(今回は西野さん)を匿名で批判している人・・・
という意味での「匿名」を用いたのであって、
私が匿名だからってのは無関係です。
お前は馬鹿っていうのは問題なく、西野さん馬鹿っていうのはまずいでしょ?って言うことなんですが?

61名無しさん:2011/04/05(火) 02:15:40.27
まぁ見方を変えれば仕事ないです、ってことか。



(´;ω;`)ブワッ
62名無しさん:2011/04/05(火) 02:16:02.07
芸人としての仕事の少なさが半端じゃないし
絵描いたりバンドやってる場合じゃないような・・
63名無しさん:2011/04/05(火) 02:17:52.38
>>60
芸人に対しての誹謗中傷より、レスした人間への誹謗中傷の方が不味いだろ。
>>59とか>>49なんか完全に周りを馬鹿にしてるし。
マトモなレスが返って来なくなった理由が自分にあると気付く事すら出来ないのか。
だからお前の周りは誹謗中傷以外何もないんだよ。

64名無しさん:2011/04/05(火) 02:18:38.18
それとも念願の舞台芸人にシフトするか?
いやもうそう言ったことも忘れてそうだなw
65名無しさん:2011/04/05(火) 02:18:40.68
>>62
マネージャーなにやってるんだろうなw
それとも最大限頑張ってこれなのか…
66名無しさん:2011/04/05(火) 02:21:29.56
オタも毎日夜中に熱心だな。ここの住人をどうこうして何があるわけでもないのに
67名無しさん:2011/04/05(火) 02:21:44.31
絵にしたってジミー大西ぐらいまで行けば世間もドンガラするだろうけど今のままじゃなぁ…
68名無しさん:2011/04/05(火) 02:21:45.15
GWに仕事が無いわけですか
なら海外逃亡も余裕っすね
69名無しさん:2011/04/05(火) 02:24:05.52
>イタリア旅行に同行するのはこの人。デジャヴでしょうか?


いいえ、トンボです。

てか、西野さんが一番デジャヴなんだけどな。
デジャヴで飯食ってると言ってもいい。
70名無しさん:2011/04/05(火) 02:24:32.68
>>58
2ちゃんで中傷してても、夢に向って精進してても
私のように擁護してても、必死に応援する人も、皆同じ平等に時間を使います。

船井さんという「本物の発見」など多くの著書をしている人も言っていました。
動物も植物も人間も皆平等に与えられているのは唯一「命」であると・・・
命=時間です。 1秒ずつ減っているのです。

しかし、人が発言・行動したことは減りません。素晴らしい考えや発言は未来へ受け継がれます。
中傷はどうですか?その場だけでしょう?同じ時間使って・・・

私も全然そういったとこでは未熟もので、どうこう言えたモンじゃないですけど。
考えや言葉っていうのは、影響されるもので・・・ここに長居しても私にとっていい環境ではないので去りますが
もう少し、他人の中傷するまえに自らの時間を他のことに有意義に使えるようになるといいですね。

ここで馬鹿にされて? よかったような気がします(笑)

71名無しさん:2011/04/05(火) 02:24:37.90
>今年のツアーが過去最高の出来というウ・ワ・サ。

春でも夜は冷え込むな
72名無しさん:2011/04/05(火) 02:27:02.39
>>71
ワロタww
73名無しさん:2011/04/05(火) 02:27:08.59
>>70
これも立派な誹謗中傷だな
間違いなく削除対象だ
74名無しさん:2011/04/05(火) 02:28:43.08
>>71wwwwwwwwww
75名無しさん:2011/04/05(火) 02:29:22.11
>>70
お前ここにいて何がしたいの?
啓蒙でもしたいの?
ブーメランの連続だぞw
76名無しさん:2011/04/05(火) 02:31:54.98
>>70
そうか、立派だね、君は。たいした人格者だよ(笑)さようなら人格者さん。
これからも頑張ってください。ここ以外でな
77名無しさん:2011/04/05(火) 02:33:37.43
>>70
さすが西野さん、こんな低劣な馬鹿オタにまとわりつかれて羨ましい〜w
78名無しさん:2011/04/05(火) 02:34:56.90
>>73
ちょっとあなたさあ・・70の文が誹謗中傷に読めるの?
あまりにヒドイ2ちゃん脳だよ。
大丈夫? どこの誰だか第三者がみてもわからない対象だし、その文では世間的に言われる
罵倒するような文は一切ないですよ。
ちょっと解釈が酷すぎません?(笑)
ただ内心は「可哀想な人たち」という同情はあるけど♪

単純に有名人などを2ちゃんなどで誹謗・中傷して逮捕告訴の例は聞いたことがありますが
○○市の○○さんなどと特定してレスもしていないのに私がまずい?

それなら、「オタは白痴」とか私に対してのレスも不味いですね(笑)
まあ私は全然きにしていないので結構ですけどね。

79名無しさん:2011/04/05(火) 02:36:05.94
>>70
このご時世に「命は平等」とか、お幸せな話だな
80名無しさん:2011/04/05(火) 02:36:29.19
誰もワイドショーの卑俗なゴシップやニュースを見ても
それは悪だ、報道やめろ!とは言わずに見たくなければチャンネルを切り替える。
それだけのことなのにな。
81名無しさん:2011/04/05(火) 02:37:26.82
>>48
●09/03/11
後輩の濱家くんから深夜にかかってきた電話。
先に言っておくと濱家くんというのは鎌鼬というコンビの
ブスツッコミ担当で、ボクが大阪に帰る時にいつも一緒に
呑みに行っている男の子。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/03/post-ae53.html
●09/06/24
後輩の濱家くんから「今日、大阪に来ていると聞きましたよ。
呑みに行きましょうよ」と電話。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/06/made-79c0.html
●10/01/02
baseよしもとにて濱家君のライブに出演することになっている
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2010/01/2010-2cac.html
●10/06/06
後輩芸人の濱家くんが『グッド・コマーシャル』を買って
くれたらしく、感想のメールをくれた。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2010/06/post-ebed-5.html

09/03/11にちゃんと鎌鼬(現:かまいたち)というコンビだと
紹介していたものの、その後は当たり前のように「濱家君」としか
書かない事もあった。関西と関東では知名度も違うんだろうけど
少なくとも関東では鎌鼬をネタ番組でちょくちょく見てはいても
個人名だけ書かれてもまだピンとこない。
若手芸人は少しでも名前を売りたいものだから、ブログやテレビで
後輩の話をする時はちゃんとコンビ名を出してやるのが普通。
西野さんは名前を売りたくて一生懸命だった時期がないから
悪気はないんだろうけど紹介がおざなりになってしまうのかな。
82名無しさん:2011/04/05(火) 02:37:53.45
西野ってまだいたの?
83名無しさん:2011/04/05(火) 02:39:02.91
>>82
いないよ。
84名無しさん:2011/04/05(火) 02:40:01.80
>>78
通報ってそっちじゃないんだよ…
なんで2ちゃんする前にガイドライン読まないんだ…
85名無しさん:2011/04/05(火) 02:40:27.61
>>78
>>ただ内心は「可哀想な人たち」という同情はあるけど♪

これこそ2ちゃん脳だろ、第三者が見てもわからない対象の台詞だから相手を見下したらダメなんだろうが・・・・・・。
マジ愚か者だな。
まともなレスが欲しいなら、相手と対等に立たないとまともな意見なんて帰ってくるわけがない。

しかも逮捕されなきゃ別にいいとか2ちゃん脳すぎる。
相手も人間という理解があるか?

絶対お前『2ちゃんを辞めた方がいい』と言われただろ。
それに一方的に批判する人にも批判をする理由がある。
その芸人を受け入れない部分があるんだろ。
万人受けする完全な芸人がいるとでも思っているのか?

追加で言うと、ここが匿名の以上見下した発言をした場合全ての人間を見下した事になる。
まともな発言をする人とか全部ね。
そこを考えてレスしなよ。




86名無しさん:2011/04/05(火) 02:42:28.66
>>81
最後の四行、確かにそうかもね。
ちょっとした心配りがあれば大分違うのになぁ…w
87名無しさん:2011/04/05(火) 02:44:00.03
みんなでオタをアク禁に追い込もう
88名無しさん:2011/04/05(火) 02:44:44.77
・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です

キリがないからこっちからやめましょう。
まずは ルール違反してるのは 一 人 だ け の状態にしないと。
89名無しさん:2011/04/05(火) 02:45:42.15
>>87
煽らない
わざわざレス抽出してくれた人の努力が無駄になる
90名無しさん:2011/04/05(火) 02:47:31.59
>>85
うーん難しいね(笑)あなたの言うことは一部理解します。
どこの誰だかわからなくてもリスペクトは必要だってことですね。まさにその通りだと思うよ。

ただ私の中では全ての場合には当てはまりません。批判の相手が特定できる人物で批判する方が匿名・・・
しかも一方通行。 
私はそのような気の毒な人を批判?しているのであって
見方を代えれば擁護?しているだけ。

2ちゃん内ではどのように評価?されるか知る由もないし、どっちでもいいです。
しかし一般的には???単純な答えだと思うけどね♪ 

まともなレスが欲しい?? まともな人からなら色々教えて頂きたいですが・・・
アンチ活動を必死でやってるような人からは・・・? どっちでもいいです(笑)

<しかも逮捕されなきゃ別にいいとか2ちゃん脳すぎる。

まったく・・・(笑 こんな意味で書いたのではないのですが・・・
何だか宇宙人と話しているみたいで・・・困った(笑)

<相手と対等に立たないとまともな意見なんて帰ってくるわけがない

これもまさに同感です。
でも残念ながら私には有名人などを一方的に匿名で批判したことがありませんし・・・。
91名無しさん:2011/04/05(火) 02:48:18.44
普通にいつものようにスレを楽しみたいだけの人から見れば今の状況は哀しいねぇ…
元に戻して
92名無しさん:2011/04/05(火) 02:49:32.36
ファンスレに行けや白痴オタ
ここはファンスレじゃねえんだよ
鼻クソ以下か
93名無しさん:2011/04/05(火) 02:52:02.39
>>91
前も同じようにかなり荒らされた事がある。
季節的なものが影響するアレかも知れないから我慢して待とう…。
94独査男:2011/04/05(火) 02:52:23.15
>>91
しばらくはまったり静観しとくのがいいかなと
95名無しさん:2011/04/05(火) 02:53:49.62
>>94
そうだね。
俺は普通にここを楽しめればそれでいいんだけどさw
96名無しさん:2011/04/05(火) 02:54:34.02
>>90
匿名の掲示板で一方的に批判するのはダメって、
お前さん2ちゃんに書き込みながらそんな面白い事本気で考えてるのかよw
自分書き込むのも見るのもやめたらいいだけだz。
時間の無駄って言いながら何回来てんだカスw
97名無しさん:2011/04/05(火) 02:55:22.95
>>96
煽るな
98名無しさん:2011/04/05(火) 02:56:34.22
        ,, _
     /     ` 、
    /  (_ノL_)  ヽ
    /   ´・  ・`  l   西野公論は死んだんだ
   (l     し    l)  いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.   l    __   l   もう西野は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
    > 、 _      ィ     
   /      ̄   ヽ    
  / |         iヽ
  |\|         |/|
  | ||/\/\/\/| |
99名無しさん:2011/04/05(火) 02:57:33.99
浅いお笑い論を語りブログが炎上一回休み
100独査男:2011/04/05(火) 02:57:49.08
結局今正式な仕事はなにやってるんだろうか西野さん…
劇場出るだけなのか
101名無しさん:2011/04/05(火) 03:00:03.64
>>81を見て、久々にアマゾン覗いてみた

グッド・コマーシャル
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 249,898位

どんだけ売れなかったんだよwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん:2011/04/05(火) 03:00:38.01
>>83
西野さん被災したか?w

オタは変だよ。失礼だけど。
西野の話も申し訳程度にしかしないし。
他の芸人の話なら他のスレですればいいんだし。

西野なら馬鹿にしちゃいけないけど
一般人なら馬鹿にしていいという考えもおかしい。

大体なんでこのスレで他の話してんの?
お前だけだよ西野オチする以外でこんなに話引っ張るの。
103名無しさん:2011/04/05(火) 03:00:48.45
457 名無しさん 2011/04/04(月) 18:45:51.90
キングコング大好き
特に西野っち
他にそんな人いないの?

【西野】キングコングPart1【梶原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1272542210/457

ヲタ仲間の呼びかけもそっちのけで
104名無しさん:2011/04/05(火) 03:02:41.02
はねるレギュラーって特番シーズンなにやってんだろう
まるで見かけないんだが…
東京では出てるのか?
105名無しさん:2011/04/05(火) 03:03:08.66
>>101

ランキング25万位ってww
なかなか取れっる順位じゃないぞww
106名無しさん:2011/04/05(火) 03:03:45.51
キングコング/西野亮廣のスケジュール
4/2(土)〜4/15(金)

4/3(日)深0:58〜深1:33 ABC「あるコトないコト」
4/6(水)前10:25〜前11:03 読売「示談交渉人 ゴタ消し[再]」
4/12(火)深0:29〜深0:59 読売「いつも!ガリゲル」
107名無しさん:2011/04/05(火) 03:04:55.64
>>103
返事書いてやれや(´・ω・`)
108名無しさん:2011/04/05(火) 03:04:59.05
>>92
はあ・・。
ここの方は変な人が多いね。
ファンが来ちゃいけないなんてどこにも書いてませんけど?
何が間違ってて通報なんてされなきゃならないの?

いまだに>>13>>49について答えをいただいてないんですけど〜?
すっごく簡単な質問なはずだよ?
いい加減答えて、男らしくないよ君。
109名無しさん:2011/04/05(火) 03:05:12.51
>>104
鈴木とか秋山はゴッドタンとかで見ることもあるが
110名無しさん:2011/04/05(火) 03:07:17.77
>>90
オタ、顔真っ赤なのに悪いが長文なんか読みませんからwwwwww
111名無しさん:2011/04/05(火) 03:07:56.65
>>106
…関西人しか西野さん観れなくね?
112名無しさん:2011/04/05(火) 03:07:58.45
>>108

>>8参照

・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です
113名無しさん:2011/04/05(火) 03:08:25.70
>>110

>>8参照

・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁です
114名無しさん:2011/04/05(火) 03:09:50.23
>>108
西野が不愉快でちょうどいいおもちゃだったからだろう
そして西野も西野公論でネット住人を意識したようなブログを書き煽っていた
それに触発されて、ネラーは西野に対する反発を強め
それが加速していった、次第にその波は大きくなり
2chではそれが一般的な価値観を作り上げ
それが正常になり、何故西野を嫌うのかという疑問に思うこともなくなり
揚げ足を取って遊ぶということがこのスレの主旨になった
115名無しさん:2011/04/05(火) 03:09:58.66
>>106
二週間ほど西野さんを見ることないんだ、関東だと。
116名無しさん:2011/04/05(火) 03:14:36.10
西野オタ=白痴

西野=笑いセンス無し

そうだよ分かってんじゃん
117名無しさん:2011/04/05(火) 03:15:48.89
>>102
あなたさあ、人として最低な事書いてることに気づいて?
他人をどうこう言うまえに、人間として勉強し直して下さい。
私が言いたいのは>>96の人のように2ちゃんだからって、誰もが特定できる人物を指して
罵倒することが許され、あたかもそれが格好いいみたいな風潮に対しての怒りです。
そういった人間に対して、私がレスする内容がマズイということであれば、
子供が万引きしているのを注意するのも駄目ということと同じでは?
2ちゃんねるの社会?では私のような発言が悪になるのもしれないけど、
そんなものクソ食らえで、絶対に西野さんでも、他の芸人さんでも、
誰でも犯罪を犯したような人が対象でない限り、一方的に批判することを正しいとは思いません。
ただし、2ちゃんねる内で2ちゃんネラー同士でやりあうのは、良いとも悪いとも言いません。
お互い様ですし。(個人が特定される場合は別)
私の発言は、2ちゃんが命、自らの価値観が全ての人の大半の引き篭もり?
と呼ばれるような、他人を批判することを楽しみにして生きている人には頭にくると思います。

自分の人格まで否定されているような気分になるやも・・・でも「西野は被災したか・・・」
などと、2ちゃんだから何書いてもいいというのは間違いだと思います。
私の表現が下手かもしれないけど、あなたは大きな勘違いをしているね。
一般人であっても第3者からみて、その対象が特定できるような場合は絶対に駄目♪
勿論、どんな対象であっても肯定できるものじゃない。 ただどこの誰だか特定できない(第3者からみて)
相手に「馬鹿」などと罵っても、発言した人の人間性が疑われるだけ。だから良いとも言えないけど・・・
私の言いたいことと、あなたが言うことは似たことには見えるけど異質なことで大きくずれているよ。
2ちゃんなどでお互いが特定されてない状態でお互いに罵りあっても、第3者からみればどっちもどっち。
ところが、西野さんのように芸人板で西野さんといえば誰でもわかる相手に対し、罵倒するような発言は卑劣だと言ってるだけ。
これが一般人相手でも、同じ。ましてこの場合には犯罪としても立件されやすいと思う。


118名無しさん:2011/04/05(火) 03:18:42.25
話が長いから要点だけ絞れ
10行以内に収めろ
お前がどう思ったかとかは省いて言いたい事を言え
119名無しさん:2011/04/05(火) 03:19:01.70

ね、これで良く分かったでしょ。
真性と分かったら以後本気でスルーで。
120名無しさん:2011/04/05(火) 03:19:11.36
>>117
長文とか読まねえよカス
お前がアンチを償還してるって事に気づけや
アンチスレで何を言ってんだこいつは??????
121名無しさん:2011/04/05(火) 03:19:47.91
後アンチスレでもないからここw
122名無しさん:2011/04/05(火) 03:19:52.52
>>101
そういや最近袖山さんめっきり出てこないな
123名無しさん:2011/04/05(火) 03:21:05.59
袖山さんは西野さんの呪縛から解放されたってことなのかな?
124名無しさん:2011/04/05(火) 03:21:54.80
>>117の言いたい事を10行に誰かまとめてくれ
125名無しさん:2011/04/05(火) 03:22:24.45
もうこれ自演じゃないかと思えてきた。自演だったらなかなか迫力あるなぁ。
126名無しさん:2011/04/05(火) 03:22:53.83
>>117
西野のブログはネタの宝庫なんだよ
叩いてるんじゃなくて楽しんでいるだけだ
人の勝手にいちいちしつこく絡んで荒らしてるお前に何を言われても悔しくもなんともない
127名無しさん:2011/04/05(火) 03:26:38.71
>>104
◆板倉俊之
4/7(木)日テレ「フットンダ」
4/8(金)読売「キン★ドン」
4/10(日)フジ「爆笑!大日本アカン警察」
4/12(火)フジ/関テレ「芸能界プライドバトル ガチマッチ」
4/14(木)日テレ「フットンダ」
4/15(金)読売「キン★ドン」

◆堤下敦
4/14(木)TBS「芸人記者」

◆ロバート
4/3(日)テレ東/大阪「ポケモンスマッシュ!」
4/10(日)テレ東/大阪「ポケモンスマッシュ!」

◆秋山竜次
4/6(水)テレ東/大阪「ゴッドタン」
128名無しさん:2011/04/05(火) 03:27:30.81
◆北陽
4/1(金)テレ東「ワンさかペット ニャンと101匹大作戦」
4/5(火)テレ東/大阪「ワンさかペットニャンと101匹大作戦」

◆虻川美穂子
4/3(日)フジ「4月10日は逃走中」
4/7(木)日テレ/読売「ヒルナンデス!」
4/10(日)フジ/関テレ「逃走中〜エピソード1」
4/14(木)日テレ/読売「ヒルナンデス!」

◆ドランクドラゴン
4/7(木)フジ/関テレ「第15回バカデミービデオ大賞」

◆鈴木拓
4/6(水)TBS「もしもアナウンサーが学校の先生だったら」

◆塚地武雅
4/1(金)TBS「ハンチョウ」
4/4(月)〜4/8(金)TBS「ハンチョウ」
4/6(水)テレ朝「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」
4/10(日)テレ朝/ABC「交渉人 THE MOVIE タイムリミット」
4/11(月)TBS「ハンチョウ−SERIES4−スタートナビ」
4/11(月)TBS/毎日「ハンチョウ」
4/14(木)日テレ「フットンダ」
4/15(金)読売「キン★ドン」
129名無しさん:2011/04/05(火) 03:28:13.31
まだいるのかオタは
だれだ通報したって言ってたやつは
130名無しさん:2011/04/05(火) 03:28:29.10
>>120
>お前がアンチを償還してるって事に気づけや
わかってるよ・・。
でも、性格的に許せなくって・・・同じ日本人なの?って思えば思うほどに。
社会の常識よりも、2ちゃんの掟?が優先・・(笑)
まあでもきっと↓「NG」とか・・どこどこまで読んだとか長文乙とか・・・
そんな類の返答なんだろうね・・・スルーとか(笑)次はファンスレ?にでも行こうかな(笑)


131名無しさん:2011/04/05(火) 03:28:39.60
>>127-128
乙。
あれ、売れっ子だったはずのキングコングは?
132名無しさん:2011/04/05(火) 03:30:52.46
>>117
道徳的には正しいが人格的には攻撃的で適応性に乏しい。
他人の考え方に対して理解を示せない。2chがどういう場であるか、人間がどういうものであるかも知ろうとせず道徳観念一点張り。
。。。君にぴったりの職業は世捨て人!
そんなどっかで習った正義感振りかざすよりちゃんと目の前の人と話せるようになってください
ここは西野さんのセンスのなさの話をする場所です。


133名無しさん:2011/04/05(火) 03:33:11.90
>>126
ていうか、いまだに>>13>>49について答えをいただいてないんですけど?
すっごく簡単な質問なはずだよ?
ウザいならいい加減答えて、男なんでしょ?あなた




134名無しさん:2011/04/05(火) 03:33:57.28
まぁ2ちゃんねるは便所の落書きと一緒だからな。

そこに何が書いてあったって普通別に気にしないだろうが。
135名無しさん:2011/04/05(火) 03:34:18.33
・ゴタを消しに行ってきます!
・ホワイミー
・袖山さん

blogのせいで無駄に覚えてしまった三点セットw
136名無しさん:2011/04/05(火) 03:34:33.51

ね、これで良く分かったでしょ。
真性と分かったら以後本気でスルーで。
137名無しさん:2011/04/05(火) 03:35:48.43
>>130

なるほど。正義感が強いんですね。やさしいひとなんだなぁ。。
だけど、その正義は別のことに使ってみたらどうでしょう。
そうだな、たとえば、今日はパソコンを消して節電でもしてみたらどうですか?
138名無しさん:2011/04/05(火) 03:36:38.40
>>135
無駄過ぎるwwwww
139名無しさん:2011/04/05(火) 03:39:40.99
>>134
あなたにもファンとか好きって言える芸人さんがいるんだよね?
もしお笑い自体に興味がないとかなら、ここでずっと日中も西野さんを非難するなんてちょっと怖いですし・・。

自分の好きな芸人さんが掲示板で匿名の相手にたたかれてたらどう思う?
こっちは簡単な質問してるだけなのに、いつまでも「消えろ」とか「スルー」とかで一方的な非難を続けるだけなんだよ?
ここの人たちがしてることってまさにそういうことだよね。
どうせ「西野さんに触れられたくない部分を突かれたから」とかそんなことなのに・・。
140名無しさん:2011/04/05(火) 03:40:51.17
西野さんこの人なんとかしてよもうw
141名無しさん:2011/04/05(火) 03:41:01.76
>>133
>>13の答えは>>22とか>>114
>>49に関してはそのセンスを受け取るのはこっち次第
それを悪口を書くのもこっち次第で、その悪口を書いてるのはスレ違い

みんなそういってるのに、まったく受け入れられず荒らしてるよね
142名無しさん:2011/04/05(火) 03:43:15.65
>>139
>自分の好きな芸人さんが掲示板で匿名の相手にたたかれてたら

その前に「自分の好きな芸人さんがあんなブログを書いてたら」だ
まじで幻滅するね
143名無しさん:2011/04/05(火) 03:43:37.80
答えただろ
西野さんに人を笑わせるセンスがあるか怪しいもんだ、と
いつまでも叩いてるのはそれが愉快だから、ええそれでいいですよ。
私たちは低劣な負け犬です。
分かったら消えてくださいね♪
144名無しさん:2011/04/05(火) 03:46:12.44
2chで人の悪口書いて楽しんでる最低な人間たちですら住み分けぐらいできるのに
それすらできない西野さんの立派なファンの方ってどう形容していいかわからないです^^;
それこそ大失笑ギャグお口チャックマンとしかいえないです
145134:2011/04/05(火) 03:53:16.34
>>139
返信ありがとう。
貴方の言う通り、俺も好きな芸人がいて、非難したり叩かれたりする場面に出くわすことはやっぱりある。
正直、気持ち良くないことは認めるよ。

ただ、それはアンチスレで叩かれているのなら彼らもルールを守っているわけだし、
わざわざこちらがスレッドを覗かなければ良いわけだから。

その代わり、ファンスレで叩かれる場面に出会ったら自分もそれはここでは言ってはいけない発言だと主張すると思う。

>アンチとの住み分けが必要な場合のみ1グループにつきアンチスレ1つを認めます。
と言う2ちゃんねるのルールがある以上、アンチの意見を止めることは出来ない。
人の口に戸は立てられずではないが、どちらの意見も存在するのが健全な社会だと思っているから。

だから、自分の意見に合ったスレで自分の意見を共有出来る仲間と楽しめば良いと思う。

回答になってなかったら申し訳ないがこれが俺の考えだ。
他の人はどうかは知らない。

ヲチャーの人もオタの人も駄文を書いてしまってすまなかったな。
146名無しさん:2011/04/05(火) 03:54:47.95
>>144
そうだね、私はこのスレがファンお断りとは知らなかった、というより
スレタイ読んだだけじゃ、西野さんのブログについて語るスレ?としか判断できないもん。
そういう人たちが集まってるスレだっていうなら、なあんだやっぱそうかあって感じです。
私のほうから低劣な方に交じっていったら、そりゃ私がばかですよね(笑)
147名無しさん:2011/04/05(火) 03:56:52.91
オタは西野キチガイの女だな
こんな時間に書くあたり、きっとろくな職じゃないだろう
主婦(笑)とかか?
148134:2011/04/05(火) 03:58:24.54
>>135
ゴタと言うか自分が消えそうになっている件について
149名無しさん:2011/04/05(火) 03:58:53.93
>>135
糞ダルマは言わなくなったなあw
150名無しさん:2011/04/05(火) 04:00:11.22
>>145
いえ、あなたのような紳士な答え方をしてくれる方であれば尊敬に値します。
ご忠告ありがとうございます。
151名無しさん:2011/04/05(火) 04:01:15.92
>>146
というよりも最初のほうで既にそういってたよね?
分かってなかったというより、確信犯的に分からないふりをしていただけだし
お前も違う形で低劣だよね♪
152名無しさん:2011/04/05(火) 04:02:43.44
>>146が一度でも西野ブログについて語った事あるのか
153名無しさん:2011/04/05(火) 04:04:36.86
西野ブログを語りたいのではなくて西野ブログを語る人間を語りたいだけ
それはひとつ上の常識という立場を利用してるから
本人にとっては気持ちがよかっただろうけど
結局相手のレッテル張りに終止してたからいいとこなしだよね
154134:2011/04/05(火) 04:05:26.62
>>150
貴方もこの流れは不本意でしょう。
本来ならば楽しく語り合って西野さんの良い点を共有したいと思ってらっしゃる。
そしてそう言う仲間はきっといらっしゃると思いますので、そちらで活躍されてはいかがでしょうか。
貴方ならきっと良い仲間をみつけられるはずだ。
155名無しさん:2011/04/05(火) 04:08:22.65
>>147
学生ですからまだ職はないです。
>>132
返事が遅くなってゴメンね。
2ちゃんねるが、中傷や罵倒などが許される場所という意味?
どんな場所であっても許されるものではないと個人的には思います♪

書かれた方の家族や本人の立場になれば、普通理解できないかなあ?
まあ西野さんなどは、多分鼻で笑うだけかな?とは想像しますけど。
人間がどういうものであるか?については私は聖人でも何でもないので答えは出せないけど、
少なくとも、ここで匿名なのをいいことに一方的に批判するような人間にはなりたくない・・・。

そんな心の闇?を持った人間が一部であって、基本は道徳心や善意の方が優先されるようであって欲しいと願います・・・。

もし、2ちゃんねるが他人を叩く?ことが正義で擁護することが悪だというのならば
このような場所は人類にとって恥ずべき場所だと思いますし、それが「普通」だと考える人を理解もリスペクトも出来ません。
ここで言う批判とは、範囲を超えてのことだけど・・・

ま、いくら私が言っても通じないでしょうから、この話は止めておきますね♪
ただ範囲を超えて執拗に他人を匿名で批判する人とは、関わりあいたくないです。
今後はただ読むたびに心からお悔やみするだけにして、西野さんのブログの内容に絞った情報?の質問等で参加させて頂きますね。
ごめんなさい、また私のようなものに親切にご指導頂けてありがとうございました。

>>143
答えてくれてありがとう、満足な答えです。
さようなら
156名無しさん:2011/04/05(火) 04:11:17.35
だれかこいつ追っ払うために壺か印鑑買ってやれよ
157名無しさん:2011/04/05(火) 04:12:01.32
新興宗教
158名無しさん:2011/04/05(火) 04:12:08.35
なんだ、頭のおかしい奴か
159名無しさん:2011/04/05(火) 04:13:01.32
確かに糞ダルマ言わなくなったなwwwww
160名無しさん:2011/04/05(火) 04:13:41.71
んなもんに一々心を痛めてたらズタズタになるわ
161名無しさん:2011/04/05(火) 04:14:27.50
悔しくて悔しくてまろやかで冷静な正論を言ってる自分を装いたくて
でもそれには言葉を尽くさなくてはいけなくて
そして悔しさのあまり皮肉を付け足してしまい本性が垣間見えちゃう
162名無しさん:2011/04/05(火) 04:15:45.94
また逃げやがったのかwwwwww
二度と来るなカスオタwwwww
163名無しさん:2011/04/05(火) 04:16:10.49
>>155

私も範囲を超えて執拗に他人を匿名で批判する人とは、関わりあいたくないです。さようなら。お元気で
164名無しさん:2011/04/05(火) 04:16:14.39
オタ完全敗北(笑)(笑)(笑)(笑)
165名無しさん:2011/04/05(火) 04:16:54.90
キチガイ女論破されて逃亡
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん:2011/04/05(火) 04:18:21.64
まぁ社会に出れば清濁併せ呑める人間になれるだろうが、
それはいつになることやらね。
生涯学生ですからずっと職は無い人かもしれないし…
167名無しさん:2011/04/05(火) 04:19:01.97
なんだまたオタがボコボコに負けたのか
168名無しさん:2011/04/05(火) 04:20:53.27
まぁここまでにしとこう。
これから、いつも通り楽しみたい人たちも戻って来れるようにしておかないと。
169名無しさん:2011/04/05(火) 04:22:59.57
まぁここまでにしとこう(キリッ

長文書いた疲れを何か言った気になったと錯覚した
中身は薄い感情論の人だなこれ
170名無しさん:2011/04/05(火) 04:26:49.15
さっきからageてる人たちは何なんだ?
171名無しさん:2011/04/05(火) 04:32:11.79
今度のイタリア旅行
フェデ君とかまた登場するのかね
172名無しさん:2011/04/05(火) 04:48:59.30
さて寝るか
173名無しさん:2011/04/05(火) 04:56:28.18
>>171
今度こそちゃんとコーディネーターとしてPRしてあげて欲しいね。
皆さんもイタリア旅行の際はよろしくとか。
偶然出会って意気投合した普通の現地の人で済まさずにさ。
なっちゃんも臨時収入はあった方が当然いいだろうから。
174名無しさん:2011/04/05(火) 06:26:02.53
西野の書き方だと、
ぎっしりある仕事を前もって片付け、いざ海外へ!
みたいなニュアンスに取れるな。

逆に、GW期間中のルミネ等や営業からお呼びがかからなかった、
という意味にも取れるが。
175名無しさん:2011/04/05(火) 07:06:31.33
どうして嫌いなのに見るかというのは
ラーメン屋に例えると
近所に新しく出来たから食べてみたら
値段もまぁまぁ、味もそこそこ、出来たばかりだから店員も愛想いい
しばらく忘れてて、久しぶりに行ってみたら
値段は上がり、味は落ち、店員が無愛想
さらに、ラーメン専門店になり、私語厳禁、写真撮影禁止
その割に常連には愛想がいい
周りの人に聞くと「あそこはまずい」
常連に聞くと「あそこは居心地がいい」

興味本位で行ってみてまずさを確認という感じ
176名無しさん:2011/04/05(火) 07:22:27.01
例えたことでむしろ全然わかんねぇよ
177名無しさん:2011/04/05(火) 07:45:20.26
なぜヲチを始めたかというと、そこにたまたま西野の自己陶酔ブログがあったからだ。


以上。
178名無しさん:2011/04/05(火) 08:54:39.32
やだ
179名無しさん:2011/04/05(火) 09:56:54.48
てか西野さんって最高だよね?あの司会のキレの良さが
180名無しさん:2011/04/05(火) 10:08:43.96
>>173 誰だよおまえw
181名無しさん:2011/04/05(火) 10:13:32.76
論破とか、その手の事は初めて2ちゃんやりだしたガキがよく使う。
でもすぐに恥ずかしい事だと気づいてやめるw
初心者マーク付けて走ってる18歳が、俺は運転が上手いから
初心者マークなんていらねえって言ってるようなもの。
182名無しさん:2011/04/05(火) 11:48:25.21
>>173
また偶然出会ったらそれは偶然じゃないだろさすがにw
183名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:04.69
キチガイ帰った?
184名無しさん:2011/04/05(火) 12:04:22.86
ミクソの鼻くそ女が来てたの?
185名無しさん:2011/04/05(火) 12:26:45.01
ヲタに触る奴は同じレベルの低脳か自演。
イラっときて反論したくなる気持ちもわかりますが

完 全 ス ル ー

しましょう。公論スレ住民があなたのレスを見てますよ。
相手されなくなったら飽きて去りますから。
186名無しさん:2011/04/05(火) 12:32:37.22
>>183
品川さん乙w
187名無しさん:2011/04/05(火) 12:33:30.23
アク禁食らって物理的に書き込めなくなるまでやめないと思うよ
188名無しさん:2011/04/05(火) 12:36:15.63
>>185
深夜の議論()も分析してしまうよなw
もちろん議論の内容なんかじゃなくて、なんでそんな話し合い()してるのかって言う方をw
189名無しさん:2011/04/05(火) 12:37:26.94
>>187
日曜の晩は惜しかったな。
パラレルワールドが一個出現して他のに。
みんな笑ってたけど。
190名無しさん:2011/04/05(火) 12:43:01.87
>>188
静かにやれ
191名無しさん:2011/04/05(火) 12:47:04.76
しかしあんな初歩の釣りにのる奴もここいるんだな。
192名無しさん:2011/04/05(火) 13:03:56.72
>>191
どう考えても、自演だよな。。でそれに引っかかる奴が数人。
193名無しさん:2011/04/05(火) 13:10:44.65
ほんと。あんな見え見えの自演に引っ掛かる奴も相当頭悪いわ
194名無しさん:2011/04/05(火) 13:21:17.79
ここの住人にあんなのに引っかかる馬鹿がいるとは思えない。
きっと自演だろう。
195名無しさん:2011/04/05(火) 13:24:01.96
自演を見破れる僕スゴイレスも同じようにうざいだけであーる
196名無しさん:2011/04/05(火) 13:27:49.86
この流れも自演だな。俺には分かる。
197名無しさん:2011/04/05(火) 13:28:45.72
>>195
あんたも「あーる」とか滑ってるよ
198名無しさん:2011/04/05(火) 13:34:13.70
実際あのブーメラン自演はすごいな。
後頭部血まみれだぞれw
199名無しさん:2011/04/05(火) 13:48:31.93
次のM-1グランプリツアーは5月のやつでおk?
200名無しさん:2011/04/05(火) 14:07:34.53
201【フェデとなっちゃん:1】:2011/04/05(火) 14:34:08.86
■西野公論 2009年11月14日より抜粋
「グラッチェ」と「チャオ」だけで、イタリア旅行を満喫できたのは、
向こうで出会った日本大好きイタリア人の「フェデ君」と、デザインの
勉強で留学している日本人の「なっちゃん」のおかげだ。
二人は大の仲良しで、互いに連絡を取り合いながら、身体のあいている
方がボク達の相手をする、という親切極まりない涙チョチョ切れる連携
プレーを見せてくれた。フェデ君は日本語が本当に上手で、建物の歴史
の話をたくさんしてくれた。夜は、フェデ君と適当な店に入り、たくさん話した。
たくさん勉強して、将来は日本で働くらしい。絶対に迎えに行こうと思った。
ベネチアへはわざわざ「なっちゃん」が着いてきてくれた。
チケットの手配なんかを全てやってくれたのだ。
そして、なっちゃんに先導されベネチアの街を歩いた。
夜は、これまた適当な店に入り、なっちゃんと呑んだ。
単身でイタリアに乗り込んだなっちゃんの話は面白かった。
デザインの話をたくさん聞いて、少し熱くなったボクは、
三谷幸喜さんと後藤ひろひとマンの魅力を延々語った。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/11/post-9fd7.html
202【フェデとなっちゃん:2】:2011/04/05(火) 14:35:30.89
■インパルス堤下ブログ 2009年11月10日より抜粋
先日僕の友達が旅立ちました。そんな彼からメールが来ました。
ローマで出会ったイタリア人のお友達フェデ君。らしいです。
なかなかできないです。行ってすぐでしかも海外で友達はできません。
凄い奴です。文化も言葉も違う土地で彼はいとも簡単に溶け込みました。
フェデ君と共に旅をするみたいです。

■ファンの反応
240:ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 00:10:19 ID:EphoJLBn
なっちゃんとフェデ君いい人だなぁ
旅でまたそんな出会いがあるなんてすごく幸運

241:ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 00:13:49 ID:zEDo8RZL
イタリア旅行いい出会いがあってよかった
何か西野ってこういうところも運がいいよなと思った
今回の体験がきっと絵本に生かされるだろうね
203【フェデとなっちゃん:3】:2011/04/05(火) 14:36:34.71
520:名無しさん 09/11/14(土) 00:49:16
フェデ&なっちゃん、どうみてもガイドです。お疲れさまでした。

532:名無しさん 09/11/14(土) 01:14:12
>>520
正解だ。ちょっとググったら、なっちゃんのblogが出てきた。
客のリクエストにこたえて、行きたい所へ連れて行ってくれる
タイプのガイドさんをバイトでやってるらしい。
blogは少し前で更新止まってるから西野さんのことは書いてないし、
個人情報だから書くわけもないか。

■キングコング OFFICIAL HOMEPAGE 2009/11/14より抜粋
さてさて3泊5日で行って参りましたイタリア旅行。山口トンボでございます。
早速道に迷いながらもゲートを抜け、日本人でローマ在住のなっちゃんと
日本大好きイタリア人のフェデ君のお二人と合流いたしました。
そもそも「なっちゃん」というのは、ワタスの地元の友達でイタリア料理の
シェフをしとります「としきくん」の友達の「あやさん」のそのまた友達という、
なんとも遠い繋がりで、「フェデ君」は、その「なっちゃん」の友達なのであります。
http://kin-kon.laff.jp/blog/2009/11/post-722a.html
204名無しさん:2011/04/05(火) 14:40:26.07
>>182
「また」じゃなくて最初から偶然でも何でもなかったわけです。
205名無しさん:2011/04/05(火) 14:48:43.84
豪快で開けっ広げで人なつこい男(山本太郎みたいな?)に憧れてる様子。

●09/08/26
ここしばらく九州に滞在している。夜は社員の坂口君とひたすら
呑んでいる。佐世保は彼の地元で、いろんな店に連れていってくれた。
米軍の住居があるから、酒場にはアメリカ人さんがあたりまえの
ようにいて、ロケでシンガポールにいった初日に地元の人達と
花火をした事で知られる、順応性が異常に高い西野亮廣は、
気がつけば70歳手前のお爺ちゃんアメリカ人『ボブ』と
『バスター』とすっかり意気投合して、ボク、坂口君、ボブ、
バスター、というワケのわからない4人で酒を呑んだのである。
206名無しさん:2011/04/05(火) 15:17:17.69
トンボって腹の底では西野さんバカにしてそうだな
207名無しさん:2011/04/05(火) 15:21:29.38
昨日は全く違う文脈で、「日本人だからと言って日本語が使える訳じゃない」って言う話をしていたんだけど、
まさにそうだなぁ。
自分だけは大丈夫なんて事はない。
自戒を込めてなんだけど。
文脈は通じないと思って毎回書き込みしなきゃ行けないし、
相当慎重にならないと単語の意味なんていくらでも解釈できる。
アイロニーはまあ置いておいて、ホントに議論する気なら、
相手に同じ知性があることを前提にしちゃダメだ。
208名無しさん:2011/04/05(火) 15:26:24.79
>>206
(実害が及ぶこともあるけど)基本的にはスレ住民と同じスタンスかも知れんなw
西野さんの口からトンボへの不満がほとんどでない
(いじる()事はあってもトンボが西野さんの意にそぐわない行動をしたという描写がない)ところをみると、
西野さんに心の底から心酔しきっているか、西野さんの性質を完璧に把握しきっていて、
掌で踊らせて満足させているかのどちらかな気がするよ。

まあ後者の場合どっかで吐き出さないでやっていけるのか、って言うのが心配になるから、あんまり可能性はないけど。
もしや住人だったりしないよなw
209名無しさん:2011/04/05(火) 15:27:42.90
うへ
210名無しさん:2011/04/05(火) 15:47:50.75
>>208
後者だとしても西野さんて良くも悪くも人の言葉は額面どおりにしか受け取らないから楽なもんでしょ
天才ちゃ〜んとか言ってりゃゴキゲンになるんだもん
211名無しさん:2011/04/05(火) 16:01:16.79
>>206
だとしたら原画の件が腑に落ちない
トンボはトンボでバカだから天才ちゃんに心酔するキャラ演出しすぎたのか
212名無しさん:2011/04/05(火) 16:30:18.10
>>70
たまに
良いこと言うな
213名無しさん:2011/04/05(火) 16:33:49.17
スルー検定
214名無しさん:2011/04/05(火) 17:32:58.23
伸びてると思ったらw
215名無しさん:2011/04/05(火) 18:27:58.22
伸ばす
216名無しさん:2011/04/05(火) 18:38:54.46
トンボのツテで現地ガイドを紹介してもらった、で別にいいじゃん。
どこにも突っ込まれる要素はない。
なのに不自然に隠して誤解を招く表現にすり替えるから一気に恥ずかしくなる。
217名無しさん:2011/04/05(火) 18:41:56.56
トンボは梶原みたいに自分の言う事を聞くタイプだと思う。
ただ、梶原よりも幾分社会経験がある分、腹黒く強かかも知れないが。
基本あまり頭は良くなさそうだが。
218名無しさん:2011/04/05(火) 18:42:17.91
THE 人生バンザイズオフィシャル オフィシャルブログ

ゴタ消しのために伸ばしていた髪もバッサリ

また、前髪が眉毛の上で揃っている恥ずかしい髪型に戻った。落ち着くぜ!
ぶっとび亭
2011/04/05 08:40


晴れ。収録現場まで散歩。

今日は「あるコトないコト」の収録。
写真は道中にある神社。
井上君の髪の毛が左右均等に伸びますように、と祈る同期想いの優しい私。

ぶっとび亭
2011/04/05 09:51
219名無しさん:2011/04/05(火) 18:52:57.72
あれ?今度は井上にもすり寄り?
220名無しさん:2011/04/05(火) 18:58:39.89
要領を得ない長文をグダグダ書いてる人を西野さんだと思って
このスレを見返すとチンポコがソワソワする
221名無しさん:2011/04/05(火) 19:00:27.72
西野さんは同期のリーダーではなかったのかw
一旦媚び出すとあっという間かもな…
222名無しさん:2011/04/05(火) 19:04:28.30
触るならジュニアの「美容師途中で死んだ」ぐらい面白いこと言ってやって
223名無しさん:2011/04/05(火) 19:04:40.26
俺も西野さんがつまらなくなくなるように祈ってる!俺って優しいのであーる!
224名無しさん:2011/04/05(火) 19:05:19.41
西野w
かっこよすぎだろww
225名無しさん:2011/04/05(火) 19:08:15.50
西野はかっこいいな
それ以上でも以下でもない
226名無しさん:2011/04/05(火) 19:21:52.17
ロンドンハーツの好きな芸能人の投票で2票ってwwww
227名無しさん:2011/04/05(火) 19:22:27.21
>また、前髪が眉毛の上で揃っている恥ずかしい髪型に戻った。
>落ち着くぜ!

あれ? そんなだったっけ?
世間一般にはキングコング西野が基本的に恥ずかしい髪型をしていた
なんてイメージは全くないと思う。
一番近くにいるファンですらそうは見てなかったんじゃなかろうか。

多分、街中で聞いたら「よく思い出せないけど普通じゃなかったっけ」
「はねとびのキンコンのイケメンの方だよね? 背が高い方の…。
えっと、だから多分すごいオシャレな髪型だったような気がする」
「いつもハットかぶってる人じゃないっけ。え、いつもじゃないの?」
これがリアルな反応なんじゃないかと。
228名無しさん:2011/04/05(火) 19:28:14.90
俺も帽子被ってる印象しかないな。
229名無しさん:2011/04/05(火) 20:00:57.85
井上の髪型にしてから恥ずかしがれ
230名無しさん:2011/04/05(火) 20:14:10.13
トンボに手のひら返されてガチ発狂する西野さんが見てみたい
231名無しさん:2011/04/05(火) 20:33:55.62
変な髪型にしたと報告してるのに写真一枚ないのはなぜだ
芸人ならこんなおいしいネタ無駄にする必要ないでしょ
232名無しさん:2011/04/05(火) 20:35:37.89
本心では変だなんて思ってないから
233名無しさん:2011/04/05(火) 21:05:54.81
1)実は言うほど恥ずかしい髪型にはしてないから写真は見せられない
2)本当に変な髪型にされてショック。これでも芸人の端くれ、
  文章でネタにはしたが、まだ写真で見せるのは抵抗ある
3)自分で言うほど変になってないよと周りは慰めるが
  どうしても気になるから公の場で見られる前に
  まず文章で悪めに申告してハードルを下げておきたい
  後に写真公開して「全然変じゃないよ!」の声待ち
234名無しさん:2011/04/05(火) 21:23:27.27
前髪一直線でも日村みたいな髪型じゃないだろうし、
坊主の時もそうだけどイジルほど変じゃないに決まってる
何でいつも自らハードル上げないと気が済まないんだ
235名無しさん:2011/04/05(火) 21:48:29.11
基本格好良く思われたい人だからな。
236名無しさん:2011/04/05(火) 21:52:55.07
O型だしな
237名無しさん:2011/04/05(火) 21:57:23.19
芸人目線では、実物を見せる前に「変になったよ〜」と
アピールするのはハードルを上げる効果がある。
読者の想像を超える奇妙さをお見せできるという自信のあらわれ。

でも見た目を気にする女の子ちゃん目線で考えると
見せる前に「すごく変になっちゃったから」と前置きするのは
相手のハードルを下げさせて実物を見せた時に
「なんだ、そんなに変じゃないじゃん」と思わせるため。
西野さんはどっちだろう。
238名無しさん:2011/04/05(火) 21:58:21.94
スタイリッシュとか言う響きが大好きそうだしな
239 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:06:40.01
キモい
240名無しさん:2011/04/05(火) 22:41:05.98
うちのオカンが今日の徹子の部屋を録画して観てたw
オバサン受けするのも今や西野さんでなく又吉なんだなww
241名無しさん:2011/04/05(火) 22:42:31.88
バンドブログ更新分


○小堀さんにいただいた「あとん」
(※小堀著書の写真)
とても読みやすくて面白かったです。
小堀さんもまたヘンな人だ。
ぶっとび亭
2011/04/05 20:20

○明日はNGK出番なので
今夜のうちに大阪へ。
実家に帰るハズだったが、石田が難波で呑んでるとのことで、
実家に帰る予定を変更して難波のホテルを予約。
呑みに行くのだ!
すまん、ヨシ子!明日の夕方に逢いにゆくよ!
ぶっとび亭
2011/04/05 21:55

○ツアーDVD用にコメントをくださったお客様の…
「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」
というコメントの多いこと多いこと。
それは、とても健全。
だけど、負けないよー。
そんで、仕事終わりは一緒に呑みに行きましょうね。
待ってますよ。
ぶっとび亭
2011/04/05 22:14
242名無しさん:2011/04/05(火) 22:45:45.12
ロンハーの好きな芸人ランキングに2票入ったぞ
243名無しさん:2011/04/05(火) 22:46:57.60
おお、
2票も入ったか。ありがたや。
244名無しさん:2011/04/05(火) 22:47:08.81
2票しかないって番組中に淳とかに笑われてただろw
245名無しさん:2011/04/05(火) 22:48:33.40
まだ2人には覚えてもらっている。
これほど嬉しいことはないのであーる。
246名無しさん:2011/04/05(火) 22:50:42.52
>>242-243>>245
哀れだな、本当に。しかも自演丸出しで。
247名無しさん:2011/04/05(火) 22:52:26.81
2票とかほどんど過去の人扱いですなwww
248名無しさん:2011/04/05(火) 22:52:39.75
気に入らないレスは全部自演かよ(笑)
オツムが弱すぎる
249名無しさん:2011/04/05(火) 22:54:03.30
>>246
>>243>>245は皮肉を言ってるのだと思う
250名無しさん:2011/04/05(火) 22:55:15.67
>>248
じゃあ聞くけど好きな芸能人の調査なのに2票しか入らないとか、
完全に過去の人扱いなんだけどそのあたりどうなの?
同じ順位は有象無象の集まりだったわけだしな。
さらに言うと266人のうちのアンケートで2人だけとか得票1%もないってことだが。
251名無しさん:2011/04/05(火) 22:57:25.12
>>250
そいつは最近湧いてる真性だから煽るな。
252名無しさん:2011/04/05(火) 22:59:11.30
>>250
アンチ全快だな
ケンコバでも2票だよ
253名無しさん:2011/04/05(火) 23:01:40.42
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」
>というコメントの多いこと多いこと。

へー
254名無しさん:2011/04/05(火) 23:04:48.93
>とても読みやすくて面白かったです。

この感想、世に出回ってる本の8割ぐらいに使えそうだw
255名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:08.83
2票である事を過剰に嘲笑うのは少しズレている。
問題は西野さんの名が読み上げられた時「あんなイケメンでも
2票だけなのか、こりゃ結果発表の先行きが不安だなぁ」
といった触れられ方だったこと。
つまり“こっち側の人”という扱われ方じゃない。
ウェンツとかJOYみたいな立ち位置のように思われてる。
256名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:44.46
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

これは聴覚障害の女の子の話とか、その手の部類ですかね
257名無しさん:2011/04/05(火) 23:07:28.01
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

養成所から駆りだされた若手か?
258名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:45.39
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

それまでに潰れないようにしなきゃね
259名無しさん:2011/04/05(火) 23:12:04.70
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

なんちゃって絵本作家志望か?
260名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:20.87
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

その前にはたっぷり褒めコメントがあったんだろうなぁ。
261名無しさん:2011/04/05(火) 23:18:22.66
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

小説家になって日本をドンガラガッシャンさせるんですね
262名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:57.87
>「将来、同じ職に就いてあなたを潰しにいきます!」

示談交渉人希望の方ですか?
263名無しさん:2011/04/05(火) 23:24:57.51
芸人がカッコつけてもしょうがないんだけどなー
ましてやまだ卵が
264名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:06.41
2票入ったのはドラマの影響じゃないかね。
265名無しさん:2011/04/06(水) 00:31:53.12
>>241
>とても読みやすくて面白かったです。

ひ、ひどい………
266名無しさん:2011/04/06(水) 00:44:34.86
>とても読みやすくて面白かったです。

今時子供の感想文でもお目にかかれないっす
267名無しさん:2011/04/06(水) 00:46:32.53
>とても読みやすくて面白かったです。

今時子供の感想文でもお目にかかれないっす
268名無しさん:2011/04/06(水) 00:48:10.38
>とても読みやすくて面白かったです。

また評価が高くない有用性のあるレビューを
269名無しさん:2011/04/06(水) 01:36:36.80
とても読みやすくてはむしろ要らなかったと思う。
西野さんを知ってたら、どんだけ易しい文章なんだと思ってしまうし。
270名無しさん:2011/04/06(水) 01:56:52.25
>とても読みやすくて面白かったです。

人のアピールは渋滞しないんですね…
271名無しさん:2011/04/06(水) 02:24:43.49
先輩である小堀の所属くらい書けよな〜
感想以前の問題だろ
自分以外の宣伝する熱量どんだけ足りないんだよ
272名無しさん:2011/04/06(水) 02:29:50.60
>>269
記事からじゃ絶対わからないけど漫画だからねw
273名無しさん:2011/04/06(水) 02:41:16.39
>>272
まさかの漫画だったとは!
274名無しさん:2011/04/06(水) 02:42:53.40
>>272
ちょwwwまさかのwwww
275名無しさん:2011/04/06(水) 02:50:14.87
>>272
ええー、てっきり小説かと…。自分は絵本の絵を描いて欲しいと言いながら、
漫画描いた人に対する感想ないのもちょっと…。まさかの漫画感想だったんだ…。
276名無しさん:2011/04/06(水) 02:55:02.91
さすがの説明力ですなw
277名無しさん:2011/04/06(水) 03:01:37.79
一応元見て来たら漫画ってのがうっすら見えるな(でも見辛い)。
PCでも厳しいから携帯だとこんな漫画みたいな表紙の小説に思えそうだ。
278名無しさん:2011/04/06(水) 03:17:39.43
宣伝ならちゃんとすればいいのに
まさか漫画なんて思わないわ
279名無しさん:2011/04/06(水) 03:19:21.06
最近、ウチのクラスで西野がプチブーム(笑)
280名無しさん:2011/04/06(水) 03:25:20.94
宣伝する概念は、最初からないように思われる
281名無しさん:2011/04/06(水) 03:41:29.21
漫画だったのか
282名無しさん:2011/04/06(水) 03:41:36.71
仮に小説でも「とても読みやすくて面白かったです」って感想は
それを言う人と相手によっちゃ、喧嘩売ってるも同然なんだが。
(プロの小説家or批評家がベテランの小説家に向けて、とか)
でもそこは一年半前まで読んだ小説2,3冊だけだと公言してた
西野さんの感想だから素直に受けとっとくとしてもだ。
さすがに漫画でこの感想はないだろー。

ここの人達は西野さんが馬鹿にする気で言ってるんじゃ決してない
ってのは理解してるが、その他の人が見たらあまりに適当な感想に
いい気はしないと思うよ。それ以前にバンドブログの存在を
知らないだろうから問題ないっちゃないんだが。
283名無しさん:2011/04/06(水) 03:50:15.74
>>272に言われるまで漫画と知らなかった
284名無しさん:2011/04/06(水) 04:25:28.02
遠藤章造は神
285名無しさん:2011/04/06(水) 08:04:54.16
西野さんは芸人として輝いた神様のような存在
286名無しさん:2011/04/06(水) 08:35:33.62
皮肉がキツいな
287名無しさん:2011/04/06(水) 09:05:49.21
として……
日本語が間違っ いやなんでもない
288名無しさん:2011/04/06(水) 10:18:13.34
キチガイ寝た?
289名無しさん:2011/04/06(水) 10:39:55.32
品川さん乙。
アク禁になったか。
290名無しさん:2011/04/06(水) 11:32:02.62
ロンハーで西野さん二票入ったのか。途中から観たから知らんかった。
昨日はブラマヨいなかったけど、後藤の扱いは売れっ子のそれだったなあ。
ノンスタ井上やチャラ眼鏡も若手枠の中でキャラ全開で頑張ってたよ。
もう西野さんにとってはテレビの向こう側の世界だろうけど。
291名無しさん:2011/04/06(水) 12:42:29.55
昨日のロンハー、淳の部分を西野に置き換えてみよう。想像してごらん。



大家族SPの視聴率が上がったでしょ。


292名無しさん:2011/04/06(水) 12:44:52.46
いやいや、ロンハーは誰が司会でも11%ぐらいだろ

はねるSP14%だぞ
293名無しさん:2011/04/06(水) 12:45:46.65
プッ
294名無しさん:2011/04/06(水) 13:12:38.17
キングコングは春の編成で新番組増えなかったのか
295名無しさん:2011/04/06(水) 13:16:35.32
増えないだろw
ドラマまたできたらいいね
296名無しさん:2011/04/06(水) 13:16:53.25
紹介された時のスタジオの反応が知りたいな
「あ〜」とか「え〜」とか「・・・」とか色々あって
その人へのリアルな印象を垣間見れるからw
297名無しさん:2011/04/06(水) 13:51:46.58
今日いいとものテレフォンで堂本剛が西野さんを紹介してたよ
298名無しさん:2011/04/06(水) 13:53:49.84
ロンハー観てたけど、西野さんのくだりは見逃した
299名無しさん:2011/04/06(水) 13:54:56.58
スルー検定開始
300名無しさん:2011/04/06(水) 14:13:31.88
301名無しさん:2011/04/06(水) 14:23:18.32
>>294
地方ではあるかもだが。全国区ではないんじゃないか。
302名無しさん:2011/04/06(水) 14:49:26.13
ロザン宇治原が朝のワイドショーのレギュラーになったらしいね
西野さんも前にコメンテーター的なことやりたいって言ってたけどまあムリだろうな
303名無しさん:2011/04/06(水) 14:53:53.89
西野さんも仮に宇治原ほどの頭脳があるとして、
何年も何年もクイズ番組に出て証明出来れば、そう言う仕事もあるかも知れないが…
304名無しさん:2011/04/06(水) 15:09:58.36
クイズ番組とかはあまり出たがらない人だよね
305名無しさん:2011/04/06(水) 15:23:00.39
促してをそくしてとか言っちゃう人だし
ブログでも誤用とか多いよね
306名無しさん:2011/04/06(水) 15:27:43.57
頭いい系キャラでも高学歴キャラでもないから正解係にもなれないし
だからといってうまいボケができるわけでもなしでキャスティングするメリットがない
307名無しさん:2011/04/06(水) 15:27:49.76
西野さんはヘキサゴンでも上位だったよ
308名無しさん:2011/04/06(水) 15:41:51.83
ボケキャラは多分キャスティングする方も推さないだろうからな。
頭いい系の方は、実際今いる頭いい系芸人に匹敵するもしくはそれ以上の結果を出さないと市場参入難しそうだが。
ガチで、宇治原とか同レベルの頭いいタレント勢にコンスタントに勝つかイーブンの成績出し続けるのは
相当大変だと思うぞ。
309名無しさん:2011/04/06(水) 15:43:16.04
はねるメンバーなら兄ちゃん東大で本人もそこそこ頭いい板倉がいるし
おバカ方面でも最強の天然鈴木がいるから西野は中途半端でしかないなあ
310名無しさん:2011/04/06(水) 15:49:13.83
そもそも司会者側の立ち位置志望だったから、芸人としての回答者のスキルを磨く機会を自ら断っているからな。
311名無しさん:2011/04/06(水) 16:12:43.59
FUJIWARAの番組に告知ゲストで出て将来の目標を語った時↓

76:名無しさん 2010/05/23(日) 08:50:38
〈2016年(36才)、世相を斬りだす〉
西野:このあたりで、ちょっと。今はやっぱ「生意気、生意気」(という反応)
   ですけど、36になってきたらある程度、ちょっと意見も…あのーテレビ見てる
   奴もちょっと聞いてくれるようにはなってるはずじゃないですか、今よりかは
藤本:はいはいはい
西野:だから、あのーいわゆるコメンテーターみたいな事で、(前方を指差し)
   「それちょっとこうじゃないですか」、みたいな
藤本:それはね、よくぞ、ハイ気づいた。やっぱ遅いもん、もう俺ら
西野:あ、あの枝分かれのー、もうだいぶいっちゃってるから?
藤本:そうそうそう、もうキツなってきてるから
西野:もうムリですよ、お2人。ソワソワするでしょ、コメンテーター席座ったら
原西:文化人的な扱いはね、もうムリですからね
西野:だからこのあたり(36才)でいっとかなダメだったんですって、絶対に

541:名無しさん 2010/06/09(水) 22:51:25
ブログ閉鎖をきかれて
「はい、スパッと辞めます。ご意見番みたいになるのが嫌。
晩年の(石原)裕次郎さん、どこ住んでたか分かります?
そういうのになりたい。素性は知られたくない」と心境を明かした。
312名無しさん:2011/04/06(水) 16:13:50.20
573:【吉田豪@キラキラ 3/7】:2011/01/20(木) 19:41:45
吉田:そういう話をしてたんですけどね、ただ、ブログ実はずっと好きだったん
 ですよ。無闇にギラギラしてた感じで。それが実は西野さんって絵本描いたり
 とか本書くようになって、ブログがギラギラしなくなって、で、ブログもやめ
 ちゃったんですよね
 それが寂しいっていう話をして。で、聞いたらブログやめたくなった
 原因はなべやかんさんだって言ってて。あの亀田大毅さんが試合の時に
 腹斬る云々って話してたじゃないですか。で、なべやかんさんが会場で
 切腹コールしたみたいなのがあって、それにアタマにきてブログで書いたら、
 まあネットで嫌われ者の西野さんがネットで嫌われ者の亀田をフォローした
 って事でガンガン突っ込まれて「俺は正論言ってるのになんでこんな叩かれ
 なきゃいけないんだよ」って事で、もうブログは嫌になったみたいな
小島:それ、なべやかんさんのせいなんですね(笑)
滝:そうかなぁ!?
小島:それこそ飛躍してる気もするけど(笑)まあきっかけにはなったという事ですね
313名無しさん:2011/04/06(水) 16:26:02.11
>>302
>>311-312を貼ったのは「ご意見番になりたいのか、なりたくないのか」
という些細なツッコミの意味合いはなくて、一連の発言の根底にある
「現時点で僕は正論を言えている」という西野さんの考えに注目したく。
まだ若いから周りが耳を貸さないけど僕の言うことは正論なんだ、と。

でも実際どんなもんかと言えば
「禁煙を公約に入れていたオバマ大統領が破って吸っていて叩かれたが
隠 蔽 し よ う と 思 え ば い く ら で も 出 来 た の に
素直に認めたんだから偉い。むしろこの件で僕は好きになった」とか
「ドームで野球する間、観客は家を空けて電気使用料ゼロになるんだから
別にいいじゃないか、あんたは説得力ないよレンホウさん」だとか
「押尾さんだけ叩いて一緒にいた女の事は"さん"付けで呼ぶのはおかしい。
あの女だってクスリやってたんだから同罪だろ。押尾叩きたいだけじゃんか」
こんな感じで立派に正論吐けているつもりになってるんだから怖いよ。
314名無しさん:2011/04/06(水) 16:27:00.58
東電・原発問題について西野さんに世相を斬って語ってもらいたいw
315名無しさん:2011/04/06(水) 16:33:27.11
とにかく世間から叩かれてる人を見たら、ろくに事情を知ろうともせず
その人と自分を重ね合わせて無条件でかばおうとするから話にならない。
「正論を言ったのに叩かれた僕」という屈折した思いがあるから
きっと叩かれてる人達も僕のように正しい側なんだろう、となってしまう。
316名無しさん:2011/04/06(水) 16:43:46.79
当然ながら、叩かれる側も叩く側もどちらも事情があるわけで、
どちら側の人間が聞いてもなるほどと思わせるコメントを期待したいのだが、それは酷な話なのかねぇ。
317名無しさん:2011/04/06(水) 16:58:10.67
西野さんは感情を文章に乗るタイプだから、コメンテーターに辿り着こうと思っているのなら
相当の修練が必要と思われ
318名無しさん:2011/04/06(水) 17:47:31.05
>>314
西野イズムでいえば東電があまりに叩かれてるから擁護したい気持ちかも?
と思ったけど有名人じゃなくて会社だからないか。
ていうかブログを読む限りは原発問題について何か感じてるそぶりは
今のところ見えないな。出してないだけって可能性は一応あるが。
319名無しさん:2011/04/06(水) 17:49:35.00
西野さんは何でも器用にこなすマルチ型の人間になりたいのか、
一つの事を極める職人型の人間になりたいのか。
どちらにもそれなりに憧れがあるようなんだけど、現時点でどちらに傾いているのだろう。
320THE 人生バンザイズ:2011/04/06(水) 17:52:19.08
○11/04/06 11:16
今年の全国ツアーは…
去年よりも1ヶ月ぐらい時期を後ろにズラす計画。ご理解ください。
なんとしてでも東北に行きたいのだよ。
ぶっとび亭

…………………………………
○11/04/06 17:09
スタッフより
日頃よりご愛顧頂き誠にありがとうございます。
来る5月5日、弊社所属のアイドル『THE人生バンザイズ』を
都内某所のライブハウスに立たせる事が仮決定いたしました。
つきましては詳細が決まり次第こちらのホームページでお知らせ
しようかと考えております。今後とも宜しくお願い申し上げます。
THE人生バンザイズマネージャー 金田悪太郎
321名無しさん:2011/04/06(水) 17:56:24.80
>>311
>西野:だから、あのーいわゆるコメンテーターみたいな事で、(前方を指差し)
>   「それちょっとこうじゃないですか」、みたいな
↑↓
>ブログ閉鎖をきかれて
>「はい、スパッと辞めます。ご意見番みたいになるのが嫌。(略)」

ご意見番になる前にご意見番になるのを嫌う、見たいな。
322名無しさん:2011/04/06(水) 18:03:30.75
>>319
いろんな事を極めちゃうマルチ職人型なんてのが理想なのかもね。
でも絵本、小説、芝居などを“モノ作り”と一つにくくって
お笑いの仕事と分けてるようだから、そういう意味では
職人型に憧れの念が傾いてるように見える。
というかお笑い(本業)の方が>>106という現状では
マルチ型に憧れてもツライだけなのはよくわかる。
323名無しさん:2011/04/06(水) 18:04:30.09
>>320
もう本当に、東北関連のことは笑えないから触れないで…
M-1ツアーを岡山と言い換えたり漫画を小説にミスリードしたりで笑わせてくれ
324名無しさん:2011/04/06(水) 18:31:23.38
東北行きたいなら明日にでもさっさと行けや
西野が暇持て余してるのは一目瞭然じゃん
325名無しさん:2011/04/06(水) 18:34:40.36
本当に東北へ行きたいなら、コロッケさんやはるな愛さん達みたいに、
無償で避難所を回って来たらいいのにと思いました。
それに西野さんはどうせ暇でしょ。
326名無しさん:2011/04/06(水) 18:38:40.43
なんとしてでもイタリアに行きたいのだよ。
327名無しさん:2011/04/06(水) 18:41:03.54
「マイク一本で全国どこでも行きまっせ!!」
独演会の時の姿勢は、何処へ・・・
328名無しさん:2011/04/06(水) 18:58:28.04
西野さん 震災ネタに おおはしゃぎ


THE 人生バンザイズオフィシャルブログ
◎2011/03/16 13:45
残念ながら
アタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことはできませんの。
準備はいいかい、アンタ達。

今夜21時〜
『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』
(USTREAM)

http://bit.ly/eT99lY

さあ、行くわよ。

キングコング西野亮廣

◎2011/03/16 16:26
戦後最大の危機だって?
そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に入れてねぇなあ。
チビ、ハゲ、デブ、ブサイク、貧乏、人見知り……芸人のエサは「不幸」だぜ。
のぞむところだわさ。
ぶっとび亭ベイビー

◎2011/03/16 18:37
政府からの救援物資には
「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。
お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
ぶっとび亭ベイビー
329名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:55.23
浅香みつよ?みたいなおばあちゃんなら笑ってくれそう
330名無しさん:2011/04/06(水) 19:21:20.32
>>329
でもね、あたしゃアンタを許さないよっ!
331名無しさん:2011/04/06(水) 19:30:48.04
東北にも行きたい、っていう西野さんの気持ちは信じるけど
「なんとしてでも行きたいのだよ」
これは全力で否定させてもらう。取り消していただきたい。
今この時期に「なんとしてでも」という言葉をこんなに軽く使うな。
日常的な事柄についてなら別にいいけど震災に関してはやめろ。
震災後の行動を見てれば、「なんとしてでも」行きたがってる
ようにはこれっぽっちも見えないのが明らかなんだから。
332名無しさん:2011/04/06(水) 19:38:41.27
東北でライブやったって見に行くのはどうせいつもと同じ人ばっかなんじゃないの?
ホワイミーとか原画展とか全部行く人たち
333名無しさん:2011/04/06(水) 19:39:08.78
>>329 一蹴されて終わりだよ
334名無しさん:2011/04/06(水) 19:44:45.34
745:【それぞれの沖縄】:2011/03/23(水) 05:11:32.50
◆バッドボーイズ佐田
・今日もチャリティーライブに行って来ました。吉本以外からも
 たくさん来てくれてました。早く元気になってもらいたいです!
 明日は沖縄に映画祭チャリティーに行って来ます!頑張ろ!
・沖縄国際映画祭でずっと流れよった、笑顔のまんまの歌が頭から
 離れません。よか歌詞ばい!元気出る!聞いてみて!

◆陣内智則
三回目を迎える今年は、東北地方太平洋沖地震の被災地への
チャリティーを目的とした映画祭です。沖縄から被災地のみなさんへ
『心のつながり』と『エール』をお届けできればと思います!
《私たちにもできることはきっとある》
笑いと笑顔を通じて、少しでも勇気と元気が届きますように!

◆ピース 綾部
沖縄から日本全国を盛り上げようとする感じが凄く伝わってきます。
映画を見てちょっとでも元気を出してもらえたらと思います。

◆スリムクラブ内間
「エール、ラフ&ピース」をコンセプトに東北地方太平洋沖地震で
被災された方々が少しでも前向きに元気になれたら良いなと思っています。
また募金活動をはじめとしたチャリティーを実施致しますので、
みなさん、ご協力宜しくお願いします。

◆ニブンノゴ!宮地
募金活動をしたのですがたくさんのお客さんに募金していただきました!
昨日に引き続き皆さんの助け合いの力に胸がいっぱいです。
神保町花月終わりで明日の沖縄国際映画祭のイベント出演の為に沖縄前のり。
335名無しさん:2011/04/06(水) 19:45:59.96
746:【それぞれの沖縄】:2011/03/23(水) 05:12:35.87
◆キングコング西野
・次回作は森が舞台。まだまだ森の写真資料が足りません。
 というわけで、明日。急遽、朝一の飛行機で沖縄へ飛ぶことに決めました。
 今の時期の沖縄は長袖シャツぐらいで平気なのか? 荷物は大嫌いだぜ!
・おきなわワールドに来た!鍾乳洞があるらしい!
 一人旅はさみしい。ピチピチギャルに逆ナンされないかしら。
 沖縄最北端。孤独な二時間半ドライブ! かわい子ちゃんさえいれば!
・ホテルに到着後、ジョギングへ! 今夜の酒を美味しくいただくためだ!
 強烈な睡魔に襲われているが今夜も呑む!
 ハイサイ! なんくるないさ! ボディー&そー!
 ジョギング中BEGINさんを探しているが、見当たらない!
・キャバクラに行くという話に! 私、キャバクラに行ってきます!
 居酒屋の前のキャバクラに来た! さて、どうなる?
 マズイ! キャバクラ緊張する!
 キャバクラ体験 惨敗しました!帰ります!
336名無しさん:2011/04/06(水) 19:50:46.55
11/03/30 15:43
ファンの方から
「西野さんも他のタレントさんのようにボランティア活動を
してください」とお叱りのメールをいただきました。
冷静になって、もう一度考えてみてください。
今は船底に穴が空いている状況です。穴を塞ぐまで必死で船を
漕ぎ続ける人間も必要ですし、船底の修理にあたる人間も必要です。
選択は2つあって、どちらも大切な役割です。
全員が船底の穴を後回しにして漕いだら、漕ぐ人間の体力が
尽きたと同時に船は沈みます。
船が沈んだら犠牲になるのは、あなたと、あなたが守ろうと
している人です。
それに大前提として、ボランティアは押し付けるものではありません。
僕は1日も早い復興を心より願い、震災前と変わらず僕がやるべき
ことに全力で汗を流しています。どうかご理解を。
キツイ言い方で申し訳ありません。
西野亮廣
337名無しさん:2011/04/06(水) 19:55:12.56
4月5日
いざ、海外へ
今月下旬に海外旅行を計画しているので、とりあえずそれまでに
終わらせられることは全てやっておこうかと思っております。
本日、旅先がイタリアに決定いたしました。

4月6日
なんとしてでも東北に行きたいのだよ。
338名無しさん:2011/04/06(水) 20:26:47.65
>>241
「小堀さん『もまた』ヘンな人だ」って、さすが西野さんww
あくまで自分が世間に迎合しない奇妙特殊なセンスの持ち主だと信じてやまないんですねww
誰が見ても凡人以下であっても決してそれ以上でないのは明らかなのにw

まあ確かに西野さんはヘンですよww
テレビの端に追いやられ、絵本小説も鳴かず飛ばず、
独演会も打ち切られ、挙句の果てには主演ドラマなのに残念すらもおこがましい程の演技力。
こんな惨状になってもまだ危機感を感じないのは絶対にヘンだわww
339名無しさん:2011/04/06(水) 20:53:47.93
東京からテレビ局のクルーを引き連れて被災地に乗り込んで行って
カメラの前で子供と遊ぶ姿を見せつけただけで「これからも被災地支援をしたいです」
とか言っちゃうようなタレントに比べれば西野さんのほうがマシだよ
340名無しさん:2011/04/06(水) 20:55:08.22
もうこれ以上西野を叩かないで…
341名無しさん:2011/04/06(水) 21:15:04.51
>>337

6日の発言が、イタリア旅行の免罪符的な牽制ではないと善意的に解釈したとして、

だったらなおさら素直に東北に行けば良いのに。
342名無しさん:2011/04/06(水) 21:19:46.11
西野は惇並みに司会うまいぜ
343名無しさん:2011/04/06(水) 21:26:25.10
別に今から東北行っても全然おかしくないのにな。
自分の笑いに自信があるなら構わないと思うけど。
それともここだけひろひとマンの言う事を聞いてしまうのかなぁ。
344名無しさん:2011/04/06(水) 21:28:45.09
惇って誰ー?
345名無しさん:2011/04/06(水) 21:42:45.11
>>340
ごめんなさい。一人の個人的な感情でスレの全員の書き込みが
規制される事はありません。
あなたにはこのスレをもう見ないという選択肢があります。
346名無しさん:2011/04/06(水) 21:44:20.64
>>344
あつしという漢字すらわからないようです
347名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:10.55
>>344
触るなよ。
348名無しさん:2011/04/06(水) 22:46:47.17
>>285
> 西野さんは芸人として輝いた神様のような存在

西野さんは芸人として輝いたクソゲーのような存在
のほうがしっくりくる
349名無しさん:2011/04/06(水) 22:50:06.96
俺は神様だと思うな
350名無しさん:2011/04/06(水) 22:52:46.43
腐れ神、祟り神。
とはいっても、それほど荒ぶっている訳ではない。
351THE 人生バンザイズ:2011/04/06(水) 22:53:43.95
○11/04/06 22:02
今日のキングコングさんは新ネタをバキューン!
失敗だったのはポコチン窓が全開だったこと!
ぶっとび亭
352名無しさん:2011/04/06(水) 22:55:59.50
バンドブログ更新分


○今日のキングコングさんは新ネタをバキューン!
失敗だったのはポコチン窓が全開だったこと!
ぶっとび亭
2011/04/06 22:02
353Akihiro Nishino Works - Message:2011/04/06(水) 22:57:08.22
○グッバイ&ハロー
強烈なオカマちゃんを掘られて無傷であった己の頑丈さを誇らしく思っていたのも束の間、
突如激しい痛みに襲われ左腕が上がらなくなるという後遺症がガッチリ残ってしまうトホホな結末。
レントゲンやMRI検査で原因を探したが見つからず、なかなかどうして治らない左肩。
ついに明日の朝、「神の手」と呼ばれる大先生にかかることに。
ブラックジャックみたいな人が登場するのではないかとドキドキワクワクする今夜である。
残念なのは愛車ムスタングちゃんが廃車になってしまったこと。
当時の彼女とおデートした思い出や地図を片手に遠出をした思い出などが詰まっていたのだ。
しかし言っていてもしかたがない。次なる車を探す私、乗る車はもう心に決めております。

(※写真)

ムスタングである。
2011/04/06 22:53
354名無しさん:2011/04/06(水) 23:00:16.26
先日経済上向かせる為に国内旅行するべきと書いたんだが、
もう西野さんはとっとと海外行ってくれた方がいい気がしてきたわ…
355名無しさん:2011/04/06(水) 23:03:44.39
オカマ掘った人かわいそう…
これから館野さんの自殺するよ発言くらい
使い回されるんだろうな
356名無しさん:2011/04/06(水) 23:14:30.97
車からしたら「またおまえか、冗談抜きでやめてくれ」
357名無しさん:2011/04/06(水) 23:43:17.47
このネチネチも、事故直後にここで予想されてたようなw
358名無しさん:2011/04/06(水) 23:45:05.01
正に予想通りの展開です
359名無しさん:2011/04/06(水) 23:48:07.05
何が「ぶっとび亭」なのか全然わかんねえwww別に破天荒でもないしなこいつwwwww
360名無しさん:2011/04/07(木) 00:03:10.05
[3/23]突然左肩が痛み出し、左腕がちっとも上がらなくなって
しまったのす。この痛みというのがなかなか強烈なのものでして、
今や何もしていなくても痛みます。
考えられる原因は3週間ほど前の交通事故、オカマちゃん。
痛みは増す一方で、肩が痛くて眠れないほど。心配になったので
ネットで症状を検索してみると、「肩が痛くて眠れないあなてへ」と、
ドンピシャの答えが見つかります。
明日、病院に行ってみるのですが、おそらくコレではないかと。
「四十肩」ですって。「同じ姿勢で作業をしていたりすると‥」
とムチャクチャ心当たりのある原因が綴られておりました。

[3/24]すごいぞ、カイロプラクティック! 名医にかかり、
激痛でちっとも動かなかった左腕がスイスイ動くように!
昨年12月からのドラマ&スベルトンズ&交通事故&絵本制作の
過密スケジュールで筋肉が緊張していたらしい。でも、もう大丈夫!

[3/26]カイロプラクティックで和らいだ肩の痛みが…また戻って
きただわさ。もはや何もしなくても激痛ちゃん。何なんだ、コレは?

[3/29]左腕がちっとも動かないので…今日も病院へ!

[3/31]MRI検査の結果を聞きに病院へ。検査の結果は問題ナシ!

[4/3]左肩がものすごーく痛いぜ!
事故の後遺症がキッチリ残ってるじゃないのさ。どひゃー!

[4/6]強烈なオカマちゃんを掘られて無傷であった己の頑丈さを
誇らしく思っていたのも束の間、突如激しい痛みに襲われ左腕が
上がらなくなるという後遺症がガッチリ残ってしまうトホホな結末。
レントゲンやMRI検査で原因を探したが見つからず、なかなか
どうして治らない左肩。
361名無しさん:2011/04/07(木) 00:03:55.12
あなてへ
362名無しさん:2011/04/07(木) 00:06:15.53
>>360の合間に

[3/27]ついに制作時間は100時間を超えたが、まだまだ
終わらせてくれない一枚。バケモノ退治でございます!

↑これだろ原因は
363名無しさん:2011/04/07(木) 00:27:58.93
たあへるあなてへみあ
364名無しさん:2011/04/07(木) 00:40:56.67
>>362
それだwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん:2011/04/07(木) 00:57:56.85
公論スレ住人は女にモテない奴ばかりだからな
366名無しさん:2011/04/07(木) 00:58:30.90
>>359
名前に反して全くぶっとんでないよなw
367名無しさん:2011/04/07(木) 01:04:13.82
言い訳亭ホワイミー
368名無しさん:2011/04/07(木) 01:08:15.10
>319
一言で言えば、どっちへの気持ちも本物じゃないから
日替わりで傾きが変わってるだけなんだけど
もう自分でもどっち寄りなのかこんがらがっちゃって
結果、中二病がこじれにこじれた状態になってるよね。

369名無しさん:2011/04/07(木) 01:17:10.69
ちょっと疑問に思ったんだが、
実際のところ西野さんのMCとしてのスキルってどうなの?
キングコングが出てるバラエティは基本避けてるから、よく分かんないんだよね。

たまに出てる番組に出くわすと、
いつも語気を荒げながら「止めとけ」とか何のヒネリも喩もない言葉で
相方の頭をはたいてるくらいしか印象がない。

業界的には、ゴールデンのMCを任し切れる程の腕はないって評価がなされているのは分かるんだが・・
370名無しさん:2011/04/07(木) 01:29:04.35
[09/3/16]1ステージ目の漫才中、「声が大きい」との事で
マイクのボリュームを下げられる。芸人はその辺りをふまえて
やっているので、ボリュームは統一でいいのだ。声が大きい人は、
えてして声を大きくしている。ほぼ地声の漫才で、少し喉を痛める。

[3/17]喉の病院に直行。かなり喉が痛い。どうも様子がおかしい。
案の定、内視鏡の検査とエコー検査、両方で観てもらったが、
ついには原因は見つからず。
先生からは「ちょっと、分からないですね」と言われる始末。
「処方箋を出しておきます」と言われたが、「原因が分かって
いないのに何の薬だ」と半ばスネ気味で薬局には行かず。
とにかく原因が知りたい。感覚としては数年前に軽い肉離れを
した時に似ている。そっちじゃないかな?
とにもかくにも原因が知りたい原因が分かるまで不安だ。
助けて、お医者さん。声を届けなきゃいけないのよ。
明日、整体に行ってみようかな?

[3/18]今日は整体に行った。声を出すのもそうだが、
長時間の机作業が良くないらしい。原因は筋肉にあったみたい。
それが分かっただけで安心。喉が少しラクになった。

[3/31]褒められた発声ではないが、とは言え、別段「喉が弱い」という
ワケでもない。喉を潰す原因として一番多いのが『返り』が弱い時。
今回は声がどうにもこうにも。そんなわけで昨晩は薬を飲んで、
加湿器をフル稼働させて部屋中を湿気らせて十分眠った。
開始5分くらいで、スタートよりも声が枯れていたのに気がつき、
そこからの残り時間を考えてゾッとする。声が出にくい時というのは
凄いスピードで体力が消耗されて、途中で何度も足がグラついた。
371名無しさん:2011/04/07(木) 01:30:23.98
>>369
数年前からこれだけバタバタ番組が終わってる中で残酷な質問してやるなやw
はねるのコーナー内ですら板倉が裏回ししてて、最近じゃブラマヨが一コーナー仕切ったりしてたのに
372名無しさん:2011/04/07(木) 01:30:31.02
[09/10/9]実は昨晩から、頭を力いっぱい押さえつけられる
ような頭痛に襲われていて

[10/14]頭痛がひかず、咳が出始めたので、慌てて病院に
かけこんだら38.3度の高熱。新型インフルエンザではなく、
ただの風邪ということなので、ホッと肩を撫で下ろす。
一晩寝たら、熱は35.9度。薬がよく効いた。

[10/29]ここ一カ月近く頭痛が続いている。今日はとくに酷く、
割れそうに痛い。ちょいとゲロゲロな気分。原因は一つしかない。
それでも小説執筆が楽しくて仕方がない。頭も痛いことだし、
少しでも面倒なら作業をすっぽかしてもいいところだが、楽しい
からやめられない止まらない。おかげで頭痛が治ることはない。
ボク的には11月中にはケリをつけたい。「文字酔い」の頭痛が
続いてしまうのには、さすがにまいる。

[10/31]頭痛が酷いので、今日は作業をお休みしようかと思う。
頭痛、早くどこかへ行ってくれないだろうか。まったく。

[11/2]頭痛が続くのであの手この手を試している。肩や首の
マッサージ、そして湯船に浸かるのが良い、とのことで両方を
兼ね備えた大江戸温泉に堤下(先輩)と行ってみたり。

[11/4]作業を溜めこむとストレスになるし、やったらやったで
頭痛が襲ってくるし、八方塞の袋小路にハマっている。
今はゴマカシゴマカシ、毎日時間を決めて筆を走らせている。

[11/6]頭痛を抑える薬を飲んでいるため、睡魔に襲われている今夜。
373名無しさん:2011/04/07(木) 01:32:57.59
>>372のおまけ

[09/11/06]ボクの目標は“30歳までに一度でいいから世界で
仕事をする”なのだ。マネージャーから、「来週、イギリスの
営業が入ってます」というバカな言葉を聞きたいのである。
阿呆な妄想を抱きながら、頭痛を抑える薬を飲んでいるため、
睡魔に襲われている今夜。
374名無しさん:2011/04/07(木) 01:34:14.10
西野さんにMCのスキルがあれば
さんまの27時間テレビであれほどの醜態をさらすことはなかっただろう
375名無しさん:2011/04/07(木) 01:44:49.73
>>374
あれは酷かった…
376名無しさん:2011/04/07(木) 01:57:42.72
>>369
それなりだな
はねるのとびらでたまにやってるけど
377名無しさん:2011/04/07(木) 02:03:18.16
>[09/3/16]1ステージ目の漫才中、「声が大きい」との事で
>マイクのボリュームを下げられる。芸人はその辺りをふまえて
>やっているので、ボリュームは統一でいいのだ。

二年後もふまえてないよ西野さん…。全然出来てないから下げられたんだよ…。
他の病気はまだしも、喉は本人の発声が悪いからだとしか思えない。
今回の肩も事故じゃなく、変な格好で描いてるからじゃないかと思ってしまったり。
378名無しさん:2011/04/07(木) 02:13:20.28
>>369
なるほど・・
西野さんは、汚れ系の仕事をしない理由に
「自分は他の芸人を立てるMCに徹してるから(キリッ」的なこと言ってたけど、
実際はその仕事すら十分にできてない訳か・・本人は自信満々なんだろうけど

MCとして場を回すこともできない、かといって雛壇でも「弄られたくない」、上手く立ち回れない。
そりゃ周りの芸人もどう扱っていいかわかんないよね。

西野さんってギャラ泥棒じゃんww
379名無しさん:2011/04/07(木) 02:25:39.22
まぁMCを志すこと自体は悪いこととは思わんが。
むしろMCの上手い下手より、徹するあまり自分の芸の幅を狭めてることのほうが問題なのだろうけどな。

380名無しさん:2011/04/07(木) 02:42:23.60
はねるのスタッフにお前はMCだって言われたから使命感背負って
他の番組でもMCキャラをくずさないようにとか無駄な努力してる(た)けど
スタッフも西野さんに適性があると思って指名したわけじゃなくて
単に矢部ポジにいたのがたまたま西野さんだったからやらせただけの話だと思うんだよね
381名無しさん:2011/04/07(木) 02:51:51.73
キンコンヒルズは何度か見たことあるけど、簡単なゲストの呼び込みすら
不自然に斜め下のカンペをガン見しながらだったり、
ゲストがギャグをやった後にカメラ手前にいる西野さんが
フリップを持ったままガハパンしたせいで隠してしまったり、
売れ始めのフルポンが挨拶代わりに"ウザい男"ネタのショート版を
やった際、最後に亘のツッコミで本当はダサい事を認めるオチが来る寸前に
西野さんが「終わったら終わったって言ってな〜」と入ってきたり
(わざと後輩のオチを妨害するミニコントという訳ではないのは
直後に村上の頭を叩いてツッコんでた事からうかがえる)、
小雨のロケでボケた梶原に開いた傘を使ってボン!とツッコんだのが
暴力的に見えてゲストのサンドが思わず引いてたのを覚えてる。
382名無しさん:2011/04/07(木) 02:56:39.60
>>379-380
一番広げないといけない時期に、勝手に狭めちゃったよな
はねるスタッフだって、他の番組とまさか活動全てがリンクするとはとむしろビックリだったかも
西野さんって頭でっかちで硬すぎる。まぁ出来ないから言い訳でなのかもしれないけど
383名無しさん:2011/04/07(木) 03:02:32.71
MCに「徹するフリ」はしても、徹してはないよね。
本当に徹してたら、もっと共演する芸人やタレントのことを知ろうとするはず。
間違っても、上から目線で同業者を見下したり、頂いた本の感想もやっつけにしたり、
同じ職場のスタッフに「熱量がない」「ショックだ」云々なんて愚痴をブログで書いたりしないよ。

自分にとって嫌なこと・かっこ悪いことから逃げてるだけ。
MC云々ってのはそれを正当化するもっともらしい言い訳だよ。
384名無しさん:2011/04/07(木) 04:18:38.61
おまえら詳しいな
西野が気になって気になって仕方ないんだな
385名無しさん:2011/04/07(木) 05:53:07.65
386名無しさん:2011/04/07(木) 07:02:18.51
キンコンまだいたんだ。西野のダミ声は生理的に受け付けない。もうこいつらがブレイクする事は有り得ないから、早く静かに消えて欲しい。
387名無しさん:2011/04/07(木) 07:52:28.98
あることないことでノンスタ井上に
「西野(のツッコミ)は叩き慣れてないから痛い」って言われてたな
388名無しさん:2011/04/07(木) 07:58:50.90
>>387
いや微妙に違うな
「西野人叩くの下手やから」だったと思う
389名無しさん:2011/04/07(木) 08:37:35.05
西野さんは養成所で習うステレオタイプのつっこみから10年間何の変化もないよね
先日ロンハーで後藤が言ってたような、売れてすら感じる周囲の面白さへの焦燥とか全く感じたことなさそう
390名無しさん:2011/04/07(木) 09:06:34.32
西野さんに突っ込まれたら無駄に痛いわおいしくないわいいとこ無しだな
もともと笑いの才能がない人だから新しいものを生み出すことができない
矢部のマネをするも劣化が激しすぎるし
唯一会得できたものはあの耳障りな改悪ガハパン
391名無しさん:2011/04/07(木) 09:17:08.42
西野さんはツッコミ上手だよ(≧▼≦)
392名無しさん:2011/04/07(木) 09:19:40.80
センターに立ちたがるけど人格が伴ってないから誰もついてこない
393名無しさん:2011/04/07(木) 09:43:44.04
O型だからしかたない
394名無しさん:2011/04/07(木) 10:22:50.70
>>390
西野さんって、なんで芸人になっちゃったんだろうな…。
395名無しさん:2011/04/07(木) 10:23:52.47
梶原が叩かれるときにビクッと身構える、っていうのも、演技かも知れんがリアルすぎる。
過剰なボケに対して「そんな激しくつっこも無くてもw」みたいに過剰がうむ笑いもあるけど、
キンコンの一連のツッコミは「ウワ、そんなにきつく叩かなくても…」みたいな戸惑いしか生まないんだよな。
梶原のボケがそれほど過剰じゃないのに全力でたたき込まれるから、ツッコミに同意するよりも強く引いちゃう。
「痛そーw」とかの余裕を客に与えないんだよね。
オードリーはこめかみ真っ赤にしてても言ってることが滅茶苦茶だし、そもそも春日の体格が良いから成立してるけど。
396名無しさん:2011/04/07(木) 11:45:58.55
>>394
皆に褒められたかったから
西野さんのモチベーションの元はほぼコレ
397名無しさん:2011/04/07(木) 12:52:55.42
美術大学へ行ったらと言われたのに吉本にしたんだよね。
まあ勉強できなかったらしいから普通に大学へは行きようが無くて、
でも無職フリーターとして放り出すわけにも行かないし、生徒のことを考えれば
少しでも見込みがあるような分野に行かせたいしな。
大阪芸大とか行ってた可能性があるのかw
398名無しさん:2011/04/07(木) 13:03:24.28
しかも私立の美大なら最低限の学科試験はあるしな。
東京藝大なら実質学科は必要ないけど通るだけの力があるかどうか。
399名無しさん:2011/04/07(木) 13:12:33.17
つーか高校の美術の先生?も
「西野絵がうまいなー、芸大行けんじゃね?」ぐらいの軽い気持ちで言ったんじゃないのかなー
舘野さんの自殺しちゃうよ発言といい西野さんは人の賛辞を過大に受け止めすぎる傾向があると思う
400名無しさん:2011/04/07(木) 13:44:15.71
勉強出来ないから美大受験しようと言って真っ先に罠に嵌るのが美大の学科だしな。
英語は文法はそんなに難しくはないが専門的な美術用語の英語が頻出なのでまず知っていないと絶対に解けない。
通常学校では習わない単語のオンパレードだから独自の勉強が必要。国語にしたって然りで、
美術史に残る芸術家の生涯をテーマにした問題などが出題されるケースが多く、
やはり専門的に相当学んで準備しておく必要がある。
受験する専攻によっては数学もあるから勉強してないとまず通らない。
加えて美大の一次試験の学科の足切りは年々厳しくなっている傾向にある。
西野さんは勉強嫌いだったとしたら、二次試験の実技に行けたかどうかも分からない。
401名無しさん:2011/04/07(木) 14:09:39.09
美大豆知識はどうでもいいよ
いくら西野さんでも真面目に進学を考えたとは思えない
単純に美大に行けって言われるほど絵の上手さを褒められたアピールがしたかっただけだろ
402名無しさん:2011/04/07(木) 14:10:37.89
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
403名無しさん:2011/04/07(木) 14:30:23.76
本当アピールが渋滞してる人だなww
404名無しさん:2011/04/07(木) 14:38:24.98
前スレで言われていたオードリーに挟まれての3人漫才、
あの流れも西野さんは終始履き違えてたと思うんだよなぁ。
「西野はツッコミですぐ叩きすぎだし叩き方も痛いから反省しろ」と
他メンバー(つうか構成作家)が掲げた主張は真っ当なもの。
こう言われた時点で、その回での自分は常識的なツッコミ側じゃない。
なのに叩かれてる間中も、ローションに落とされたラストの後も
ずっと「理不尽な目に遭わされてる常識人」みたいな表情と反応。
最後、メンバーを叩きに行く途中で滑って転んだから良かったものの
正当性もないのに叩いてどう〆るつもりだったんだろう。
405名無しさん:2011/04/07(木) 14:51:03.54
西野さんはリアクション芸人を目指すべき
406名無しさん:2011/04/07(木) 15:36:33.51
良くも悪くも年齢とともにアイドル色は無くなったからな。少なくとも関東ではそう言う扱いはされてないように思えるけど関西ではどうなのかね?
407名無しさん:2011/04/07(木) 15:52:32.44
関西人には西野さんを発掘しちゃった責任取ってもらいたいわ
408名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:23.63
発掘なんてしてない。最初から面白くなかった。
409名無しさん:2011/04/07(木) 16:20:37.94
医者は何度も交通事故の後遺症はないと診断してるのに

>突如激しい痛みに襲われ左腕が上がらなくなるという
>後遺症がガッチリ残ってしまうトホホな結末。

なんなの? 断言しちゃ駄目でしょ
410名無しさん:2011/04/07(木) 16:46:58.33
以前は絵を書く時の姿勢が悪くて体が痛い設定、だったのにな〜
絵を書くのを止めたら痛みも収まると違うんかな〜
411名無しさん:2011/04/07(木) 19:18:26.04
>>409
これはさすがにお医者さんが可哀想だw
412名無しさん:2011/04/07(木) 19:31:10.08
西野さんとその相方はもっとナインティナインに感謝すべきだと思う。

数年前、元気なだけの大学生が間違って売れてしまったその根本的な理由って
猿系小柄のボケとパッと見イケメンのツッコミの組み合わせが「ナイナイっぽい」って思われただけだろ。
伸介「こいつらナイナイっぽいな」 → westside加入
片岡飛鳥「こいつらナイナイっぽいな」 → はねるレギュラー決定

正直ナイナイがいなかったらこう取り立ててもらえなかったと思う。
413名無しさん:2011/04/07(木) 19:40:23.43
ナイナイに感謝するべきと言うのは少し行き過ぎた表現だと思うが、
吉本が荒田な若手芸人を売り出す際にナイナイを意図的にモデルにした可能性は十分考えられる。
小猿+イケメン風の組み合わせで2匹目のドジョウを狙ったのだろうが。
414名無しさん:2011/04/07(木) 19:43:11.90
>>413

新たなorz
415名無しさん:2011/04/07(木) 19:43:22.97
ナイナイもキングコングもどっちも同じようなもんだけどね
事務所のゴリ押しで売れてその後はたまたまレギュラー番組がヒットし続けてるってだけ
どっちもコンビとしての才能なんてたいしたことないよ
416名無しさん:2011/04/07(木) 19:56:24.90
才能ないのに冠番組が何年も続くナイナイすげー
417名無しさん:2011/04/07(木) 20:02:05.83
どちらのコンビも他の埋もれたコンビに比べたら才能は無いとは思わない。
努力した量に関しては、違いがあるかも知れないけど。
418名無しさん:2011/04/07(木) 20:05:03.18
キンコンは才能はあるかもしれない。
けど努力は確実にしてない、少なくともお笑いに関しては。
お口チャックマンもだけど、いいともとか近年のはねるとか見てもね。
419名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:04.60
>>412だが
ここの住人に質問なんだけど、
もしナイナイがいなかったらキングコングは売れてたと思うか?
どうしてもそうは思えないんだよね。
新人同然のNSC時代からテレビに出してもらえたことといい、
贔屓目に見ても「ナイナイっぽさ」っていう、
漫才のスキルとか、コンビの面白さやポテンシャルとは別の要素が大きかったと思う。

今テレビに出てる芸人の中では、立ち回りが絶望的に下手じゃん。
420名無しさん:2011/04/07(木) 20:26:35.79
個人的にはナイナイにもさほど才能は感じない(好きな人ごめん)。
でも芸人ではなくタレントとしては、こんなに長いことメイン扱いの
番組をゴールデンにキープし続けてるのは大したもんだと思う。
変なこだわりやプライドを捨てて、華のあるタレントとして
自分らに求められてるものを自覚し、そのように振る舞う。

キンコンは自己顕示欲と周りに持ち上げられてムダに高くなりすぎた
プライドに溺れ、非常に扱いづらい若手タレントになっていった。
タレントとしての才能もないうちから天狗になって不勉強。
ナイナイは無味無臭だが(個人的感想)キンコンは邪魔な匂いがする。
421名無しさん:2011/04/07(木) 20:31:57.06
>>419
売れる売れないがそもそも事実を提示する以外理論化できないんで、正直水掛け論になるだけなんで、分からん。
ナイナイがいないことで初期にキングコングがもつ漫才スキルやコンビの面白さが磨かれた可能性はある。
売れない間に道を模索して、どっかで当たるかも知れない。単純にコンビ解散してるかも知れん。
ただキングコングが今の形で成立しているのは、ナイナイっぽさ、という面があったからと言うのは同意できる。
それが長期的によいことだったのかは、どうも判断付かないけどね。
422名無しさん:2011/04/07(木) 20:40:46.24
>>419
少なくとも売れはしてたと思う
ナイナイがいたから早売れしただけで
小柄な奴とイケメンはいかにも売れそうの華がある
しかもM1の常連になるぐらいだからね
ピースぐらいの時期に売れたかもしれない
423名無しさん:2011/04/07(木) 20:51:50.30
俺はキングコングはナイナイとか関係なく西野の容姿と梶原の独特の動きと漫才で売れたと思っている
424名無しさん:2011/04/07(木) 20:52:55.82
>>420
無味無臭って言うのは重要な観点だろうね。
ナイナイはそれぞれ「キャラ」があるけど、その裏側の個人の気配がほとんどしない。
だからこそ「自分たちが自分たちにしかけるドキュメンタリータッチ」な企画がちゃんと成立するんだと思う。
テレビに映る面をピカピカに磨いて誰が見ても臭くないように努めた結果、壊れたのかなぁと思うよ。
425名無しさん:2011/04/07(木) 21:37:37.55
いつだって我儘で唯我独尊の西野さんは
>>424が言うような、岡村の苦悩をこれっぽっちも抱いたことがないんだろうな。
こういう努力を病的に徹底的に突き詰めていくことこそが、
西野さんが大好きな「テレビに出続ける芸人の覚悟」に他ならないと思いますよ。
426名無しさん:2011/04/07(木) 21:49:29.86
ttp://natalie.mu/owarai/news/47481

西野さん(と梶原)が舞台袖からダンボール放り投げて苛めてたもう中が
西野さんの大嫌いな神保町花月で名作絵本と自分のオリジナル紙芝居の読み聞かせイベントをするそうです
西野さんも自室に閉じこもって病気アピールするよりイベントにつなげた方がいいんじゃないですか
あ、カフェホワイミーで作業中のところを褒めてもらうっていうちっちゃい交流会の方が大事なんですっけ?
427名無しさん:2011/04/07(木) 21:51:16.72
>>404
そうは思いませんでしたが?
アンチフィルターを外してみたらいかがでしょうか?
428名無しさん:2011/04/07(木) 22:14:46.24
>>422
ナイナイいなくても売れるなら20代半前半で、ビース世代じゃないと思うなぁ。
やっぱり若さがなかったら売れないコンビだと思う。吉本はアイドル芸人求めすぎ。
西野さんはアイドル人気を拒んだけど、拒まなかったらどうなってたかなとは思う。
429名無しさん:2011/04/07(木) 22:27:51.03
>>427
お前の主観だけでアンチフィルターだの決め付けられてもね。
>>428
余計寿命短かったと思うよ>アイドル人気を拒まない
430名無しさん:2011/04/07(木) 22:43:45.90
>>427
>>404はフィルターうんぬんじゃなくて構造から見た西野さんの
問題点について書いたものです。
異論があるなら具体的にここが違う、ここはこうだと言わないと。
431名無しさん:2011/04/07(木) 22:46:31.39
触るなよ
ageで挑発的な短文なんてテンプレ通りの煽りじゃん。
最近スルー試験ばっかりだがw
432名無しさん:2011/04/07(木) 22:48:16.22
>>428
最初はアイドル出発でもいいと思うんだ
DTも99もそういう時期を経てるし
不本意でも世間に名前を知ってもらうには一番手っ取り早い方法だよ

ただキンコンは実力を評価されて地位を確立するという
次のステップに登ることができなかったんだと思う
今のまま40代にでも突入したら落ちるとこまで落ちるんじゃないか
433名無しさん:2011/04/07(木) 22:48:42.83
触るなよ
ageで挑発的な短文なんてテンプレ通りの煽りじゃん。
最近スルー試験ばっかりだがw
434名無しさん:2011/04/07(木) 22:50:42.59
どちらにしろキングコングはこれからが正念場だよな。
同期や後輩の芸人もどんどん出てきている。
一時より数字は落ちたとは言え、はねるはやはりまだメジャーなタイトル、この存在は大きいと思うが、
それ故にはねるが無くなったら一気に失うものも大きい諸刃の状態にいると思う。
435名無しさん:2011/04/07(木) 22:56:21.91
はねる視聴率どんなもん?
436名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:33.06
>>415
圧倒的な違いが一つある
人気だ
437名無しさん:2011/04/07(木) 23:10:41.35
はねるは名前の知名度と一時期の視聴率ハンパなかったからな

落ちるとこまで落ちても生き残るだろ
めちゃイケみたいに
438名無しさん:2011/04/07(木) 23:12:20.22
めちゃイケにおけるナイナイはなくてはならない中心コンビだけど
はねる内のキンコンって別にいなくなっても困らないよね
梶原は100円とかやや嵐とか比較的人気コーナーのレギュラーだからまだ存在価値があるけど
西野さんのやってることは板倉が全部できるっつーかもっとうまくやれる
439名無しさん:2011/04/07(木) 23:22:51.05
はねるは意地でも残したいだろうな
じゃないと全国ネットから消えるし
440名無しさん:2011/04/07(木) 23:23:32.43
まさしくそれだな、ナイナイとキンコンの差って。
めちゃイケだと岡村とかの個性はわかり易いしいなくなったらほんと困る。
けどはねるだと西野さん写らなくても全然気にならないし、
いても「あ、いたんだ」程度にしか思わないな。
441名無しさん:2011/04/07(木) 23:25:40.77
飛鳥がめちゃイケは岡村の番組と公言してる
近藤はたしかはねるは一人には依存しないと言ってたな
キングコングだけの企画とかないもんな
442名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:00.89
今はピカルにライバル意識燃やしたほうがいいんじゃないかな
同期のピースメインだし
443名無しさん:2011/04/07(木) 23:49:13.92
>>441
岡村休業中と復帰回、その直後回の矢部を観てて、そりゃ西野さんがテレビの真ん中にくる日はこねーわなと思った
仕事に対してや、コンビの女房役としての考え方が根底から違うという感じ
才能がどうとかいう以前の問題。覚悟と人としての器が違いすぎるな、と
444名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:19.23
なんか矢部と飲みに行きたいとブログに書いてたな
矢部はある意味岡村を立てることに完全に徹してるんだよな
西野にこれはできないな
我が我がすぎる
445名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:22.72
でも、ぶっちゃけ西野さんはこれからどこへ向かおうとしてるんだろうな?
一見どんどんどテレビの中心から外れてるし、
10年横ばいのままの若さだけの漫才を40、50代にもなってやり続ける気なのかね?

それとも、ここに至ってもまだ逆転ホームランを夢みてるのかな?
446名無しさん:2011/04/07(木) 23:57:33.39
>>441
リーダーであることを求められ、自分たちもそれに全力応えようとする芸人と
番組のスタンスや周囲からの需要より、己がリーダーであるという自我が勝る芸人
どちらがより人を惹き付けるかなんて考えるまでもないよなぁ…
447名無しさん:2011/04/07(木) 23:58:56.09
それは吉本次第だな
448名無しさん:2011/04/08(金) 00:07:57.96
同じくデビュー即売れた芸人のオリラジともどうしてこう差がついてしまったのか・・
449名無しさん:2011/04/08(金) 00:12:30.72
>>418 逆だろ。才能=センス、
空手に例えると、演舞はできても組み手で勝てない奴
450名無しさん:2011/04/08(金) 00:13:22.36
>>445
漫才での逆転ホームランは西野さんといえども夢見ていないんじゃないかな。
「漫才を見つけたぞ!」とかはしゃいでた頃からの落差ッぷり。
451名無しさん:2011/04/08(金) 00:15:28.36
オリラジは今も面白いとは思わないんだが(個人的感想)、
まだ生き残れるか微妙だとはいえ上手く路線変更してるなと思う。
キンコンは梶原はTV露出増やしたけど、西野さんは吉本に委ねるつもりか?
452名無しさん:2011/04/08(金) 00:17:11.62
>>449
演舞も才能がいるだろ。種類が違うだけだ。
「成長するための努力」を上手く見つけられなかったし出来なかっただけだよ。
コツをつかむのは上手いんだけど、それだけに頼って、最初の成功を次に繋げられないタイプの才能。
453名無しさん:2011/04/08(金) 00:22:26.03
オリラジ今レギュラーあったか?
武勇伝のころはかなりあったみたいだが
454名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:22.08
>>448だけど
差がついたってのは、レギュラーの本数とかコンビの面白さとかじゃなくて
デビューしてすぐに番組持たせてもらえるくらい売れてしまった芸人という同じ境遇なのに
オリラジは、チャラ男と非リア充マジメ君って上手くキャラ付けして、ちゃんと先輩芸人やタレントと絡めてるってこと。
レギュラーは少なくなっただろうけど、ゲストとか雛壇なら結構見かけるし。

キンコンはそういう柔軟性がないじゃん。
455名無しさん:2011/04/08(金) 01:06:50.94
確かに昨日みた芸人物まねとか雛壇とか、芸人が出ている番組がいっぱいあるのに
ましてや特番の時期に露出なしってのは、かつてバカにしてきた同期や後輩以下

いつの間にかテンプレになったいいともの件は、還暦の両親に
「あの結果すごかった。(彼らは)よく知らないんだけど、そんなに嫌われてるの?びっくりした」
って言われるくらいのビミョーな知名度だし
10年経っても芸スポでスレが伸びる人にはならない気がする
456名無しさん:2011/04/08(金) 01:07:38.84
ラジオでネタコーナーやると、常連リスナーがパーソナリティを
イジりまくるネタが毎週寄せられてくるケースが多いじゃん。
その中でお約束みたいな流れも出来て、テレビで見せる顔とは
また違う新たな一面や役割を発見できることもある。

キンコンは昔は二つもラジオやってたはずなんだけど、
そのうち一つではネタコーナーを設けてないと読んだ。
もう一つではどうだったんだろう。
想像しにくい、男からの失礼なネタメールでイジられて喜んでる二人を。
457名無しさん:2011/04/08(金) 01:09:06.82
>>454
大丈夫。普通の人はそう読んでくれてるよ。

元々好きなお笑いのタイプが違ったんじゃないかなぁ。
オリラジは特に中田がサブカルよりな、いわゆる「ぽっと出のワンフレーズ芸人」が嫌いで
コアな人気の地下芸人が好きなタイプだったのに、まさか自分自身が「ぽっと出の芸人」という立場で
ブレイクするとは思わなかったようだし。

まあそれで実際使い潰されたわけだけど、それでもその場でちゃんと種をまいていたというか、
ブレイク初期から「中田はああ見えてかなり暗い絵を描いてアキバ系らしい」とか
「藤森は爽やかだけど薄っぺらい(薄っぺらいけど人間関係はしっかりしてる)」とか、ある程度「キャラ」を宣伝できた。
コスプレの、被る着ぐるみのキャラクターじゃなくて、どういう人物かって言うことをちゃんとプレゼンできてたから、
オリラジが出ている番組を見る「関係者」がオリラジのキャラを知ることが出来た。
だから「じゃあこういうとこで使おうか」というので名前が出ていろんな番組に出られるわけだし。
「こういう売れ方しても、自分はまだ底が浅いからすぐに潰れてしまう」って気づけたか気づけなかった、かな。

あ、西野さんは、ドリフターズのいかりやさんみたいなマイナー()なたいぷがすきなんでしたっけ?
頑張ってください。
458THE 人生バンザイズ:2011/04/08(金) 01:09:26.99
○11/04/07 17:42
現場に向かうタクシーの中
運転手さんが口笛を吹いている。いいぞ、その調子だ!
ぶっとび亭

○11/04/07 20:58
ライブめちゃくちゃ楽しかった!
ゆっくりしたかったけどタクシーに飛び乗った!
ハルヒコとの打ち上げがあるのだ!
ぶっとび亭
459名無しさん:2011/04/08(金) 01:10:17.39
>>455
>「あの結果すごかった。(彼らは)よく知らないんだけど、そんなに嫌われてるの?びっくりした」
>って言われるくらいのビミョーな知名度だし
ある意味知名度を上げたなw
460名無しさん:2011/04/08(金) 01:15:04.17
舘野さんと飲んでる最中に地震かな。
地震発生時についてブログに書く時は慎重にしときなよー。
ビビった舘野さんが〜〜したから笑った笑った、とか無しよ。
461名無しさん:2011/04/08(金) 01:17:19.21
>>458
何のライブかさっぱりわからんww
昨日のNGK?
462名無しさん:2011/04/08(金) 01:39:09.83
>>458
タクシーの運転手が口笛吹いて、何が「いいぞ、その調子だ」なんだろう?
「おっちゃん、上手く吹けてるよ〜」とでも言いたかったんか?
463名無しさん:2011/04/08(金) 01:44:55.76
>>462
リアルタイム感と虚無感が、ツイッターらしくて良いじゃない。意味も何もないんだよ。
「過去の自分に縛ってもらうためにブログ書いてます」の頃から隔世の感ありだけど。
「つまらない質問に答える暇なんて無い」らしいけど。
464名無しさん:2011/04/08(金) 01:58:14.14
>>456
wiki見たら、もっとラジオ番組やってたみたいだ。
一番長く続いたのがそのリスナーからのネタハガキ受け付けてない番組。
ラジオはネタコーナーが大切なのに、それ大切にしなかったんだな。
西野さんも梶原も芸人なのに深夜ラジオ番組に思い入れなかったのか?
他の番組も同じくハガキ職人が必要なコーナーなかったのかもと思った。
実際いじられるコーナーあるラジオ番組あったのか自分も知りたい。
465名無しさん:2011/04/08(金) 02:00:12.64
キングコング叩くためならオリラジですら持ち上げるのか
466名無しさん:2011/04/08(金) 02:25:31.90
>>450
確かに漫才での逆転ホームランはもう夢見てないかもなぁ。
08年のM1を機に漫才師としての限界は西野さん自身痛感しちゃってるよね。
(その頃からブログで自分の漫才論を語らなくなったし・・・ホント分かりやすい性格だ)
万が一指摘されても、西野さんなら「今やってる漫才が完成形です!」って虚勢を張りそうだし・・

むしろ西野さんの腹の中では、モノづくりの方で逆転ホームランを狙ってると思うよ。
ピクサーと仕事したいとかほざいてるのも、
「残念ながら今の日本にはボクの絵を理解してくれる人はいないけど、世界最高峰のクリエイター集団ならきっとボクのセンスを理解してくれる。
そいつらをうならせれば、日本の奴らも褒めてくれるだろうな〜」っていう浅い思考から来ているのがもう見え見え。

西野さんの脳内的には、
「とにかく大々的に誉められれば、手段は何でもいい。
まあボクって漫才できるし、絵も上手いし、舞台脚本までできる。
こんなにクリエイティブマインド溢れるボクを早くピクサーの人見つけてくれないかなぁ。
そしてBRUTUSとかPENみたいなオシャレ雑誌に特集されるんだ、ウフフ」
って所だろうな

さすがにお漫才子ちゃん(恥)が可哀想だww
467名無しさん:2011/04/08(金) 02:45:44.56
>>466
どこまで本気かわからんけど>>373と書いてた事もあったしね
468名無しさん:2011/04/08(金) 02:47:42.83
冗談のつもりなんだろうけど、
西野さんの使うバカとかアホの言い回しが凄く冷たい響きに感じる
469名無しさん:2011/04/08(金) 02:54:49.79
>>464
ネタハガキを拒否してたのはただ単に素人にいじられるのがイヤだっただけでしょ
470名無しさん:2011/04/08(金) 03:13:52.93
元気な大学生が、素人にいじられるのを嫌う。正しい構図だなw
471名無しさん:2011/04/08(金) 04:51:13.85
キングコングはアイドル系の司会番組に向いてると思う
472名無しさん:2011/04/08(金) 06:03:06.20
アイドル番組のMCというと主に二種類あると思うけど、どっちで?
・アイドルが昔から大好きで詳しいタイプ&若い女好きタイプ
→要するにアイドルに好意的でデレデレ
・アイドルに興味がなく、わざと冷たくそっけなく仕切るタイプ
どっちも本心と態度が一致してるかはともかく表に出す態度の意味。

梶原はバツイチで読者モデルと出来ちゃった再婚、その二人目の妻とも
何度も別居・離婚危機説が出てるし、アイドルの近くにいさせるのは
局もアイドルの事務所もファンも良い印象を抱かないような。
西野さんはブログを読めば実は女子が苦手になってきてる様子はあるものの
一般的には昔アイドルを食ってた芸人って印象の人もいるだろうし
見た目からは「いかにも行きそう」に思う人も多いんじゃないかと。

そんな二人がどんなスタンスでアイドルを仕切る番組やるんだろう。
上に挙げた2タイプ、どっちも結局アイドルにはチヤホヤされないからね。
馴れ馴れしくすればアイドルもお約束でキモがる、嫌がる。
冷たくすればヒドーイ!となる。てか、そう言わせなきゃ成立しない。
中間の「普通の」態度の仕切りなら局アナがやればいい。
473名無しさん:2011/04/08(金) 06:46:16.01
>>472
後者かな。
アイドリング!!!のバカリズムみたいな立ち位置。
音楽戦士のMCとか上手かったし、向いてると思うんだよなあ・・・。
474名無しさん:2011/04/08(金) 07:06:27.91
例えば音楽戦士にAKB48が出た時、梶原の秋元才加へのいじりは2ちゃんでも絶賛されてた。
秋元才加スレでも誉められてたし、ファンの方々からも好評だったよ。
で、西野が従来通り普通に仕切ればいいと思う。

俺は、少なくとも『週刊AKB』のスピードワゴンや『AKBINGO!』のバッドボーイズよりは巧く仕切れると思うんだよな。
AKBとバッドボーイズに関しては長年やってきた絆というものがあるから一概には実力だけで計れないモノがあるかもしれないけど。

まずキングコングとアイドルが絡んで、変な空気になることって想像出来ない。
貴方達が嫌うガハパンも笑いが足された感じで良い空気になると思うよ。

以上、アイドル番組を良く見る通りすがりの意見でした。
475名無しさん:2011/04/08(金) 07:24:06.99
通りすがり?
何言ってるんだい?
毎日毎日ここを監視しているアイドルオタのrain君(笑)
476名無しさん:2011/04/08(金) 07:29:26.94
>>474
すこし雑だね。
もう少し工夫したほうが釣れると思う。
明日も頑張ろう!
477名無しさん:2011/04/08(金) 07:33:20.98
通りすがりはそもそもこんなスレにこないしアホみたいな長文を書き込みませんよ
478名無しさん:2011/04/08(金) 07:59:07.59
梶原がやらかしそうなんだよな〜…
479名無しさん:2011/04/08(金) 08:13:13.47
最近、ファンの方がまともなレスしてるよね。
アンチと思われる方たちが全然反論出来てない。
480名無しさん:2011/04/08(金) 08:15:44.82
ファンと議論するスレではありません
481名無しさん:2011/04/08(金) 08:22:55.35
西野オタの見分け方

日本語ができてる方がrain
日本語ができてない方が西野△
482名無しさん:2011/04/08(金) 08:23:14.67
それって逃げだよね。
前にも誰かが言ってたけど、アンチと思われる方たちは西野が嫌いという感情から入ってるからファンの書き込みには全否定だし、まともな書き込みには反論出来ずにいつも逃げてるだけ。
情けないですね。
483名無しさん:2011/04/08(金) 08:30:41.56
>>466
確かにジップモータース?っていう会社を作って自分は話担当で絵描きを募集したいとか
将来の夢は耳をすませばの地球屋の主人みたいな愉快なおじさんとか
漫才なんて欠片も関係ない夢しか抱いてないな
484名無しさん:2011/04/08(金) 08:46:20.19
西野さんがうまくアイドルいじりしてる動画ないかな〜
見ないと判断できないけどその後の仕事に一切つながってない以上その程度の出来だったってことだよね
ヲタにとってはギリギリ普通のことができる=西野さんにとっては上出来!なんだろうけど
485名無しさん:2011/04/08(金) 09:14:35.00
笑いを求めなければ西野さんの司会はそこまで悪くはない
毒にも薬にもならない感じ
486名無しさん:2011/04/08(金) 09:39:45.48
>>401
本当は美大に行けたのにそれを蹴ってお笑いに進んだぼくちゃんカッコいい
ってのもありそうだな…
487名無しさん:2011/04/08(金) 09:46:49.49
本当は出来るけど敢えてしないは西野さんの大好物じゃないですか
たいていの場合は本当に出来ない。色塗りとか
488名無しさん:2011/04/08(金) 10:18:21.97
ナルシストは認める

ただそれを理解した上で西野さんが好きだ
489名無しさん:2011/04/08(金) 10:19:57.15
またミクソのブスチビ来てるの?
490名無しさん:2011/04/08(金) 10:21:56.59
>>474 おまえ、暇なやっちゃな
491名無しさん:2011/04/08(金) 10:23:36.22
>>490
ヒキニートだからな
492名無しさん:2011/04/08(金) 10:30:02.61
>>486
堅実なサラリーマンとかの道を行かずにNSCを選んだ
僕ちんカッコいいみたいなのなかったっけ?
493名無しさん:2011/04/08(金) 10:39:24.28
別にナルシストなところは問題じゃないよな
芸能人なんて基本みんな自分大好きだろ、芸人なんて特に

そもそも西野さんをナルシストだと思ったことない
寧ろ自信が無くてそれを必死に補正して取り繕ってる感じがする
まあそれも別に悪いことだとは思わんが
494名無しさん:2011/04/08(金) 10:49:07.64
リアルに今年に入ってから全く見かけないなこのコンビ
495名無しさん:2011/04/08(金) 11:20:59.42
http://twitter.com/#!/nao_mori

あーあ、余計なことしてnaoさんをキレさせてるアホがいる(笑)。
naoさんも大変だなあ。
496名無しさん:2011/04/08(金) 12:36:00.06
>>474
わかるわ

あれのおかげで秋元がヒットしたと言っても過言ではない
497名無しさん:2011/04/08(金) 12:42:09.93
>>496
ageで自演ってわかるんだけど恥ずかしくないの?
しかも梶原の功績であって西野の功績じゃないし、
そもそもそんな程度のことで秋元とやらがヒットした?笑わせるなよw
498名無しさん:2011/04/08(金) 13:07:14.96
>>496 自演乙 あんな番組なんかアーティストとキンコンオタしか見てなかったし、
秋元とやらの顔が一般に知られるようになったのはいいともだ
499名無しさん:2011/04/08(金) 13:13:24.08
自分にレスして「わかるわ」だって
キメェ
500名無しさん:2011/04/08(金) 13:18:23.04
そもそもAKBなんて、多数の有名番組にウザイくらい出てるのに
なんでその中から音楽戦士のおかげで秋元がヒットしたって決め付けてるんだ、マジきめえ。
501名無しさん:2011/04/08(金) 13:22:51.52
はいはい、そんな初歩の自演に釣られた奴らも相当イタいぞ
502名無しさん:2011/04/08(金) 13:25:40.64
キリッ って語尾につけとけよw
503名無しさん:2011/04/08(金) 13:26:29.78
>はいはい、そんな初歩の自演に釣られた奴らも相当イタいぞ
意味がわからんw
看破してるだけなのに釣られてるってなんぞw
504名無しさん:2011/04/08(金) 13:31:29.85
ageて煽ってる奴最近沸いてる基地外なのでスルー推奨
505名無しさん:2011/04/08(金) 13:33:34.22
>>503
>意味がわからんw
だろうな。
506名無しさん:2011/04/08(金) 13:35:17.87
指摘されてsageても手口ですぐわかるのがまたねw
507名無しさん:2011/04/08(金) 13:42:06.15
>>506
それは違う。
意見としては>>497の意見に全く賛成でキングコングのおかげで秋元がヒットとかアホかって感じだ。
ただうまく伝わらなかったら俺が悪かった、すまなかったな。
508名無しさん:2011/04/08(金) 13:54:19.28
何度見ても面白い西野さんの素敵なMCっぷり

ttp://www.youtube.com/watch?v=IenYlthGX2U&feature=related
509名無しさん:2011/04/08(金) 14:01:51.88
このスレ以外で一度も伝説を作らずにフェードアウトしたな
スケルトンズで芸人らしい馬鹿やったと自慢気だったけど
510名無しさん:2011/04/08(金) 14:36:36.31
キングコングや他のはねるのメンバーは、
実際どの程度制作やら関わってるのかね。
511名無しさん:2011/04/08(金) 15:00:08.93
>>501
ああ、自演だって認めるのねw
512名無しさん:2011/04/08(金) 15:19:25.06
音楽戦士 MUSIC FIGHTER #08
2010/01/15(NTV基準)の書き起こしより抜粋

・Spontania
コラボしたアーティストの中にハリセンボンの名前を見つけて
驚くキングコング。
ハリセンボンについて、Massattack「むっちゃ根性がある」。
西野「(箕輪)はるかはどうですか? (近藤)春菜はバンと声が
むっちゃ出てそうな感じがありますけど」
Massattack「はるかちゃんが、声がキレイなんすよ」。
一同驚くも、Massattack「天使の声かと思いました」
西野「いやいやいやいや、死神みたいな顔」

ハミはアーティストデビュー後も日雇いで引っ越しなどのバイト
をしていた。献血は今も続けている。そこへ、秋元が「献血すると
ハーゲンダッツとか食べれますよね?」と割って入る。
ハミ「そうそうそうそう」
秋元「ハーゲンダッツとか飲み放題食べ放題なんですよ。
ハーゲンダッツ、ハーゲンダッツ」
西野「どんだけハーゲンダッツ言うの」

AKB48:小嶋「必ず電車の中吊りにAKB!」
西野「確かに見ますわ!」
小嶋「(自分たちの写真を使った)表紙の雑誌を見てる人がいて、
(自分の横で)表紙と同じポーズをしたんですよ。
自分も一緒に(同じポーズを)やったんですけど、ぜんぜん
気づいてもらえなかった」
西野「気づいても話しかけたくないわ!」
513名無しさん:2011/04/08(金) 15:20:44.73
収入状況について。
西野「AKBさんは?」
秋元「変わんないですね」
西野「秋元さんはそうとして、篠田さんはどうですか、生活変わりました?」
篠田「洋服に困らなくなりましたね(番組などの衣装協力で、
提供してもらえたり割引で買い取れたりするようになった)」
青木「でもさ、秋元さんが、篠田さんが服の話をしてるときに
『私知らない』みたいな(顔をしていた)」
秋元「そういうの知らないです……」
西野「秋元さん裏切れへんな。ハーゲンダッツやもんな。
ハーゲンダッツあれば明日も働けるもんな」
秋元「ハーゲンダッツあればもう、頑張るぞー」

・100万円もらったら
篠田「ココイチさん(CoCo壱番屋:カレーライスのチェーン店)行きますね」
梶原「どんだけトッピングするねん」
篠田「うち、100人ぐらいいるんですよ、メンバーが」
西野「じゃ1人1万やん」
篠田、秋元のほうを向いて「1万ぐらい食べれるよね?」
秋元「え、そんな食べていいの?」
西野「あなたハーゲンダッツでおなかいっぱいやん」
514名無しさん:2011/04/08(金) 15:35:12.51
マンチカンチ西郷さん
515名無しさん:2011/04/08(金) 15:41:56.56
>508 ThX 初めてみることができた。

リアルタイムで(つまり、長丁場の夜中、頭が働かない時)に観たとしたら違った印象になるのかもしれないが、
基本的には、西野のMCの巧拙以前に、企画の内容の幼稚さ(小学生高学年対象?)と、さんまの絶望的なつまらなさが目についた。

さんまの言動にイライラを覚えるのは、日頃、素人いじりないしその延長上に
特化していることからくる、箸を転げても笑うような層を対象とした底の浅いボケの強要と、
常に自分を中心に回していないと気が済まないというむき出しのエゴが、
後輩という立場的に弱い集団に対して遺憾なく発揮されているからだろう。
だから、さんまの面白さを西野が邪魔した、という前提自体に賛同できない。

番組中で、梶原その他に対して、「接待ゴルフのギャラリー」に喩えた西野の頭は、視聴者不在のまま、さんまスタイルならびに
楽屋話レベルにもっていこうとする、その場の誤ったベクトルの方向を、おそらくスタッフ達よりは正確に把握していたのだ、と思う。

もっとも芸人としての実力があれば、そういった雰囲気を飲み込みつつ、企画自体を吹き飛ばすような爆発力によって、
まったく違った内容やレベルに引き上げることも不可能ではなかったかもしれないが、それを彼に望むのは無理とすれば、
つまらない企画のスタイルを貫徹し、予定されたお子様向けに全うしようとした態度は、芸人として「おおてる」
と胸を張れるかどうかは別として、MCとしてはそれほど批判されるべきものとはいえない。

つまらない芸人であることは同意。ただつまらないのは吉本芸人にほぼ共通する構造的な問題。それを叩いても仕方ない。
このスレは、西野の大言壮語と実際の成果とのギャップを分析して、「失敗の研究」を冷静に行うことかと。

ただ最近は、大言もなければ、成果も不可視化して、なかなか燃料不足ではある。
516名無しさん:2011/04/08(金) 15:46:00.62
>>474
>まずキングコングとアイドルが絡んで、変な空気になることって想像出来ない。
>貴方達が嫌うガハパンも笑いが足された感じで良い空気になると思うよ。

これ、ある意味では同意できる。474の条件が「他に芸人がいない
キンコンが単独司会のアイドル番組」なら、確かに変な空気にも
ならないだろうしガハパンも一見効果があるように見えると思う。
この条件下でキンコンがちゃんとこなせてるように見せる事は確かに可能。
だけど出演するアイドルがとりたてて得する事はないんじゃないかと。

西野さんのガハパンは本当に機械的だから良くないんだよなぁ。
はねるの裏方の笑い声と同じで、あんな風にやられると見てる側は
だんだん何が面白くて何が面白くないのか判らなくなってくる。
だから閉ざされた空間でなら「そういう番組なんだ」と次第にアリに
見えてくるだろうけど、一歩外に出たら通用しない。

今はシーンとして発言者をスベらせたり、流れも多様化してるから
面白くない話でもガハパンして盛り上げてやるのが正解かどうか。
517名無しさん:2011/04/08(金) 16:10:47.93
>>515
頭悪い人が普段使わない言葉で賢しげに説明しようとして
逆に頭の悪さを露呈しちゃったみたいな文章だね
518名無しさん:2011/04/08(金) 16:18:31.90
>>517
こらこら
>>8の一番下はこっちも守ろう
519名無しさん:2011/04/08(金) 16:28:15.67
>>516
自演乙
520名無しさん:2011/04/08(金) 16:41:30.45
>>471 >>473-474は↓と同じ人?

541 名無しさん 2011/02/20(日) 14:25:07.30
西野と梶原はどうせなら女性芸能人と結婚してほしい。
これだけ売れっ子なのに、素人はもったいないよ。
あと西野と梶原にはあんま接点ない若手の女優やアイドルとかにも
もっと慣れ慣れしく接してほしい。要はとんねるずみたいに
もっと慣れ慣れしく若手女優とかに慣れ慣れしくちゃんづけしてほしい。
キングコングなんか若手女優相手にほとんどよそよそしくさんづけだし、
ちゃんづけするのは辻ちゃんのようなちゃんづけキャラアイドルだけだし。
あんだけ売れていて、番組でいろんな女性芸能人と絡んでるんだし、
キングコングにもとんねるずみたくもっとちゃんづけしてほしいな。

>>519 (省略)以降読んでないだろw
521名無しさん:2011/04/08(金) 16:56:13.70
女のキンコンファンがアイドルとの共演を喜ぶもんかね。
アイドルのファンは誰が司会でも嬉しいって事はなさそうだし。
キンコンファンでなおかつアイドル好きな人しか望まないんじゃ…。
522名無しさん:2011/04/08(金) 17:06:59.19
面白い面白くないっていうよりも、(もちろん西野さんは絶望的につまらないが)
みんなが息を合わせて転がりだそうとしてるのを
いちいち止めて場の空気を停滞させちゃってるのが問題だと思うけどね
523名無しさん:2011/04/08(金) 18:14:13.05
>>512
>>513
なんだ、結局いつも通りオウム返しなだけでちっとも面白く出来てないやんw
524名無しさん:2011/04/08(金) 20:48:21.97
今さらキンコンにMC任せるくらいなら、事務所もピースやオードリーと共演させたい気がする
アイドルなんてフレッシュさが命なのに、旬過ぎた芸人と組ませたら残念感が感染りそうだし
525名無しさん:2011/04/08(金) 21:01:46.67
年齢の割りに早くからレギュラーを持っていたため、
こなれた感じはあるのだが、故に旬の芸人とは言い難いわな。
526名無しさん:2011/04/08(金) 21:13:07.05
音楽戦士も青木が産休に入ると共に終了したやんw
527THE 人生バンザイズ:2011/04/08(金) 22:41:00.53
○11/04/08 19:45
お教えしよう!
私のチンポコには中2の朝に突如できた謎の正三角形のアザがある!
宇宙人にさらわれた跡だとの説もあるが、テレビで検証してもらうにも、
肝心な部分にモザイクがかかってしまうのだ!悩みである。
ぶっとび亭
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-7373.html
528名無しさん:2011/04/08(金) 22:53:22.67
西野さん虚勢張ってるけど
本当は現状に悩んでるのかなと少し(少しね)心配になってきた
529名無しさん:2011/04/08(金) 23:41:27.19
>>527
何年か前にやりすぎコージーでケンコバに弄られてたネタじゃん。
DVDにも収録されてるし・・・
530名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:07.31
>>529
やりすぎFBI(今はやりすぎ都市伝説)だね。
「キングコング西野は宇宙人に連れ去られた事がある!?」
とかいう噂を、誰だっけな…サバンナ高橋かな、記憶曖昧だけど
とにかく先輩芸人が調査するという形。
要はドッキリで、何も知らずトイレに入った西野を急襲する企画。

もう何年前だろう、その時は痛いブログやってる事もよく知らず、
はねるも見てないから何とも思わなかったなー。
短い時間だったし別に好印象も悪印象も感じないぐらいの。
今思えば、あの時はまだ先輩がイジってくれてたんだな…。
531530:2011/04/08(金) 23:59:39.89
すまん、すごいボケてた。ケンコバでしたか。
短い529さんの文の中で見落とすなんて…。
532名無しさん:2011/04/09(土) 00:04:20.55
西野さんのライブは、日本の話芸の最高峰の一角。もっと広く世に膾炙してほしい。
533名無しさん:2011/04/09(土) 00:53:56.20
あなたに届けるモノ(>>527)を作ることに時間を割く方が僕は大切だと思っています。
534名無しさん:2011/04/09(土) 01:35:10.46
雨にも負けず風にも負けず

はんにゃに抜かれピースに抜かれ
535Akihiro Nishino Works:2011/04/09(土) 04:14:01.89
○11/04/09 03:31
てんでダメ男ちゃん

道楽一直線でございます。
博士の研究所のようなとびっきりフザけたお家にすんでやろうと、
おバカハウスの購入を計画しておりますが、なかなか適当なお家が
見つかりません。まあ、焦る必要もありませんし、この春の娯楽は
イタリア旅行一本に絞ろうかと思っております。

今回はフィレンツェやトスカーナを攻める予定。
そして一昨年に引き続き、ベネチアにも行く予定です。
事前に入念なリサーチ、一生懸命遊ぶのです。
YouTube: ベネチアへ行こう/THE・人生バンザイズ

来たる4月11日はなんばグランド花月にて、ロザンさんと
二組でおこなう『ふた組のビッグショー』がございます。
オープニングで互いに10分の漫才時間が用意されていて、
個人的にはここでロザンさんがどういったネタをされるのかが
楽しみなところ。これまた遊び。

当日、会場ロビーの物販スペースにはDVDや小説や絵本、絵本
のグッズなどが並べられる予定。このグッズ作りなんかも、
「仕事」と形容するよりかは「遊び」と形容した方が近いかと。
そろそろ真面目に働こうかと考えてみたり、みなかったり‥。
536名無しさん:2011/04/09(土) 04:33:53.74
前々から思っていたのだが、
西野さんの言う「遊び」の言い回しって何か世間を見下した響きに聞こえるんだよな。
あえてそう言う表現を用いることで精神のバランスを保っているのだろうかと。
537名無しさん:2011/04/09(土) 04:43:22.22
>当日、会場ロビーの物販スペースにはDVDや小説や絵本、絵本のグッズなどが並べられる予定。

なるほど、在庫処分市か
「遊び」がどうとかより、「笑い」がどこにも見当たらないんだが…
せめて売り上げは寄付するんだよな?
538名無しさん:2011/04/09(土) 04:44:14.31
なんでまたイタリア
539名無しさん:2011/04/09(土) 04:47:02.75
仕事を遊びとして楽しんじゃうライフスタイルに憧れてるんだろうな
その道を極めてる人に言ったらぶちのめされそうだけど
540名無しさん:2011/04/09(土) 04:53:47.49
遊び感覚で仕事とか激しくジジ臭い発想だな
541名無しさん:2011/04/09(土) 04:57:58.75
でもアンチだって流石にはんにゃよりは面白いと思うよな?
542名無しさん:2011/04/09(土) 04:59:21.74
>>536
そういう面と共に、純粋にハシャいでるから出てくる言葉
って面もあるとは思う。が、それにしては気になるのが、

>そろそろ真面目に働こうかと考えてみたり、みなかったり‥。

前からそうだけど、全ての仕事を遊びと表現してる訳じゃなくて
ちょくちょく「真面目に働こうかな」みたいな言葉も出てくる。
この「真面目な仕事」はどんな仕事を指してるんだろう。
最近めっきり「総合演出と話し合った」と言わなくなったから、
はねるは西野さんの中ではもう真面目で不本意な仕事なのかも。
543名無しさん:2011/04/09(土) 05:04:04.81
544名無しさん:2011/04/09(土) 05:05:30.08
ひさかたのひかりのどけきはるのひにしづこころなくはなのちるらむ
545名無しさん:2011/04/09(土) 05:10:04.37
どうした、はんにゃに何か正論で痛いとこを突かれでもしたのか
図星つかれて気に入らないから叩いてんのか
言ったのは金田か川島かどっちだ
546名無しさん:2011/04/09(土) 05:49:47.54
そりゃ答えられないよな

キンコンよりはんにゃの方がつまらないのは明白なんだから
547名無しさん:2011/04/09(土) 06:07:12.51
どっちもつまらない
でもまだ笑いを取りに行こうと頑張ってる分はんにゃの方がマシ
548名無しさん:2011/04/09(土) 06:15:34.66
ロザンとのイベント、ちょっと前にチケット状況見たら1階席空席なしになってたと思ったけど、今空席ありになってる。
勘違いだったか?
549名無しさん:2011/04/09(土) 06:20:40.89
>>546
なんでそんなこと言うんだ
売れてるはんにゃが気に入らないのか
金田が女優と付き合ってるから嫉妬してるブサイクなのか
そういうのって醜いよ、一般常識として
男として恥だよね・・ぴったりな言葉あげる。チンポはやせ♪
550名無しさん:2011/04/09(土) 06:26:49.71
5月のM-1ツアー大阪公演の面子がなかなか素敵だ
笑い飯 / ジャルジャル / 南海キャンディーズ / キングコング / スリムクラブ / カナリア / 銀シャリ / 他
551名無しさん:2011/04/09(土) 08:18:23.55
すげー面子だな

そのなかでもキングコングは光ってるよね
552名無しさん:2011/04/09(土) 08:30:30.48
ツイッターとかで>>550のレポート拾おうっと
553名無しさん:2011/04/09(土) 08:41:24.61
>>535
なんかそのうち地方のドサ周りも「遊び」とか言い出しそうだな。
554名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:15.54
欠陥住宅掴まされろ!!
555名無しさん:2011/04/09(土) 10:21:31.14
>>535
「遊び」「道楽」って、
本人が今の現状を一番痛感してるからこそ出た言葉だと思うよ。
「最近キングコングを見ないな。てかレギュラー番組減ってるよね」って指摘されるのが怖くて
「あえて仕事をセーブしているんだよ〜。遊びに全力を尽くすんだからね!!だって芸人だし」って言って、
周囲に言い訳をしながら、どんどんテレビの中心から外れている現状を自分自身に誤魔化している。
「そろそろマジメに働こうかな、なんてね」って軽口も、
「いつでもボクは中心に戻れる力があるんだよ。今はあくまで遊び優先でセーブしてるだけだし・・・」って自分自身に言い聞かせてるだけだ。

ブログで上から目線なのは、そう書くことで自分自身が「ボクは社会のしがらみってキライ。そんなものに囚われてるヤツはアホ」
「ボクが負けてるって?君たち見る目がないねぇ。今は仕事そのものを抑えてるんだよ」って自己暗示を掛けているからだと思う。

ブログで「一生懸命遊ぶんだ」って自身に言い聞かせている時点で、>>542が言うような、純粋にハシャいでいる訳がないと思うよ。
本当にハシャイでいるなら、ブログでアピールせずに勝手にイタリアに行ってると思うよ。

こういうアピールを渋滞させちゃうのって、西野さん自身が何よりも現状に焦りを覚えていることの裏返しからだと思う。
556名無しさん:2011/04/09(土) 11:19:24.04
ライブ終わったら舘野さんの話がほとんどなくなったw
557名無しさん:2011/04/09(土) 11:44:06.47
>>535
すげー空気読めてないな
まず地震で自粛ムード
おまけに自粛ムードで内需ズタボロ
放射能の風評被害で外需ズタボロ
の中
海外旅行だあ?
こいつ被災地に笑顔届けに行ったらしいがただの自己満なのがよく分かるわ
クズだな
558名無しさん:2011/04/09(土) 11:59:48.96
空気読めないO型だから好きだわ
559名無しさん:2011/04/09(土) 12:37:16.90
血液型だけで人を判断してるやつってほんと最悪だな
560名無しさん:2011/04/09(土) 12:45:11.14
>>555
自分の気持ち次第で仕事量をコントロールできると言わんばかりの言い草は
ただの強がりと理解した上でも、やっぱり苦労した事のある芸人が読んだら
思わずムカつくだろね。
努力・汗・熱量と連呼する割に、結局こんな危機的局面に立たされたら
必死こいて一生懸命もがく事を恥と思って涼しい顔しようとするんだ。
全てがポーズ。
561名無しさん:2011/04/09(土) 13:20:15.54
>そろそろマジメに働こうかな
ってどんだけゆとり脳ですかとww
562名無しさん:2011/04/09(土) 13:30:26.38
そろそろ仕事云々は、割と普通の意味なんじゃないかな。
本業のお笑い()に関しても「(劇場以外は)やりたいようにしかやりたくないんでやりたいようにやらせてください」という
お願いなんだか脅迫なんだか発狂なんだかわかんないこといって、結局自分のやりたいこと(メインMC)しかやってこなかった。
もうそれだけじゃ(芸能・芸人)生活が成り立たなくなっていることに、もうさすがに目を反らして瞑っていることが
出来なくなってきたから、(やりたくないけどやらなきゃいけないことである)仕事をやりますかね、となったと思ってる。
で本人も「仕事なんて余裕で増やせる」とは思っていないからこそ、「仕事増やしますか」と余裕を見せている、というのが真実な気がする。

西野さん自身とはあんまり関係ないけど、関西というか西日本はあんまり深刻になってないよ。
東京と大阪言ったり来たりするんだけど、空気が違いすぎる。
あんまり空気読み過ぎると沈鬱になっちゃうから、心がけの範囲を超えて他人の行動が気になり始めたら、
ちょっと注意してみると良いよ。西野さんと同じになっちゃう。
自分の行動と態度はあくまで自分の範囲で、他人に口出しや強制しはじめたら西野さんと同じになっちゃう。
563名無しさん:2011/04/09(土) 14:15:39.66
>>535
>そろそろ真面目に働こうかと考えてみたり、みなかったり

キングコングがテレビで暴れちゃうよ宣言!?
「マネージャー!番組やりたい」
564名無しさん:2011/04/09(土) 14:29:29.12
>>562
自分もイタリア旅行はまぁ自由に行けばいいんじゃないかねと思う。
それとは別として、地震後からの西野さんのブログの様子に
違和感あったけど562さんの話で何となく納得した。
実家が大阪でおそらく親戚や古い友人も東北にはいないから
妙な温度差があったのか。これは仕方ない事なんだろうけど…。

でも西野さん自身は東京在住だし、震災後しばらく頻発した
大きな余震や品不足や原発の不安なニュースが直撃してるはずだけど、
ブログ読んでるとまるで大震災なんて起こらなかったパラレルワールド
のように錯覚する事がある。
それでいてたまに>>320「なんとしてでも東北に行きたいのだよ」
と取ってつけたように言うのがまた何ともかんとも。
565名無しさん:2011/04/09(土) 14:34:00.13
阪神大震災を経験していようが、
西野さんの今回の東日本大震災の人事感は見事です。
566名無しさん:2011/04/09(土) 15:19:14.49
ていうか番組やりたいっていったらやらせてくれるのかな

とりあえずテレ朝にあるコトないコト放送してくれと電話してみた
567名無しさん:2011/04/09(土) 15:50:30.64
>>566
まだ関東圏でやった事ないなら可能性なくもないが
一度テレ朝で放送されて1クールで放送打ち切られた番組には
もう可能性ないと思うがな。
ていうかナメすぎだろ。
568名無しさん:2011/04/09(土) 15:54:19.37
>>566 テレ朝にも俺達にも迷惑w
569名無しさん:2011/04/09(土) 16:12:45.52
レ牛-ラー激減して増えない一番の原因はギャラだろうなあ
面白くないのに他の若手より高いっていう
570569:2011/04/09(土) 16:14:36.27
失礼、レギュラー
571名無しさん:2011/04/09(土) 16:54:19.76
西野が震災直後のブログで悪ノリしてる中、文章の最後に、
「頑張って」「みなさん頑張って」
と、チョロっと取って付けたような言い方してる部分が、
なぜか妙に薄気味悪いんだけど。
572名無しさん:2011/04/09(土) 16:56:39.08
>>566
すっぱり切り捨てるだけじゃ気の毒だから前向きなレスすると、
DVD化希望メールをめ〜てれだっけ?いま放送してる局に送る方が
まだ現実的なんじゃないかと。
売上&レンタルの数字が良ければ全国区の再チャレンジも
あるかも知れんよ。良ければね。
573名無しさん:2011/04/09(土) 17:14:37.39
森光子がエベレストの登頂に成功するくらいの確率だぞ
574名無しさん:2011/04/09(土) 17:20:17.17
西野さんは頑張れ頑張れよく言うけど
既にもう頑張ってる人からしたらすげえイラッとくるんじゃないのか
「頑張れ」って言ったら心からその人の親身になって励ましてる気になるような
何ていうか、免罪符がわりに使ってるように思うのは穿ちすぎか
575名無しさん:2011/04/09(土) 17:32:25.44
>>574
鬱の知人か何かに本当は言っちゃいけないけど敢えて言うみたいなのなかったっけ
576名無しさん:2011/04/09(土) 17:46:27.49
>>574
例えばあなたが、それでもモノを作りたい、と思う往生際の
悪い類の人なら、ボクはあなたを応援したいと思う。
あなたが頑張っていたら、その励みになるような。
あなたがサボっていたら、後ろめたさばかりを感じてしまうような。
そんな、あなたを写す鏡のような文章をこれからもここに
書き綴ろうと思います。
(2009/10/20「同じく往生際の悪い人達へ」より)
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2009/10/post-0658.html
577名無しさん:2011/04/09(土) 17:47:47.57
「女の子の脚で蹴飛ばしてほしい」とか書いてるけど実現したいわけではなかろうw
なんか古臭いんだよわかんないかなこの感じ

“阿呆”を使うようになったのは森見登美彦の影響?
578名無しさん:2011/04/09(土) 17:58:37.55
ちなみに>>576の日は内容てんこもり

・和田竜のコラムの挿絵の締切前日、包茎だから陰毛が巻き込んで
 くるのが気になってしかたないので剃ったらチクチクして参った

・タレント本について思うこと
「なんかね、肩書きの一つみたいになっていることだとか、
 出版したことがゴールとなっていることだとか、そういうのが
 苦手なのです。要は、内容でしょ?」
「いや、タレントさんも決して『簡単』には本を出せてはいない」
「内容をもってして、そういった人達(美大生や本職の絵本作家)
 を黙らせるのが礼儀だと思う。そのラインは絶対に守らなきゃ」

・夜中に梶原宅に漫才台本のFAXを送るようトンボに依頼したら
 奥さんが嫌がるので…と断ってきたから、知るか!こんな事が
 漫才の障害になるようならやめちまえ!と送らせた
579名無しさん:2011/04/09(土) 18:02:57.98
西野の『頑張って』は、いつかお笑いの救援物資(漫才ツアー)を届けるから、
その日までにお金を溜めておくよう頑張って!
の意じゃないのか?
580名無しさん:2011/04/09(土) 18:07:08.84
>>572
DVDはもう出ているよ
581名無しさん:2011/04/09(土) 18:19:58.08
>>579
ノンスタの石田のブログによるともう行ったみたいだけど
どこで何をしたのか不明
582名無しさん:2011/04/09(土) 18:31:02.87
ツイッターから転載

>キングコング西野さんと、ノンスタイル石田さんの突然の訪問に、
>避難所の子供たちは沸きに沸いているとのこと、良かった良かった!!
583名無しさん:2011/04/09(土) 18:44:53.86
キンコン西野が「お忍び炊き出し」

 人気漫才コンビ、キングコングの西野亮廣(38)が7日、福島県の避難所を極秘で訪れ、ボランティアスタッフとして炊き出しに参加していたことが8日、分かった。
子供たちにはたくさんのおもちゃを、お年寄りらのためにマッサージチェアをプレゼントしたという。

 3月11日の東日本大震災直後から「偽善と言われることに不安もあったけれど、今はそんなことを言っている場合じゃない」「今を乗り越えるために稼働すべき。批判する前に行動すべきだ」と被災地への思いを口にしていた西野が、自ら行動に出た。

 フジテレビの報道によると、帽子にサングラス、マスク姿で福島県内の避難所に現れた中居は「今日はプライベートです」とサングラスを外してあいさつ。
7日はオフで、友人らと訪れたようだ。子供たちは思わぬサプライズに大喜びし、マッサージチェアに座った女性は「中居君ありがとう」と大感激の様子。
黙々と炊き出しを行い、被災者への激励を終えると、「みんな元気に明るくいきましょう」と声をかけて去っていったという。
日帰りで帰京し、8日は都内で仕事を行った。SMAPは今回の震災に際し、5人で4億円超の寄付をしている。

(2011年4月9日)
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/04/09/0003938806.shtml
584名無しさん:2011/04/09(土) 18:47:44.61
改変するなら最後までやれよ。
ついに気が狂ったかと思うわ。
585名無しさん:2011/04/09(土) 18:47:58.25
>>583
仲居君ww
586名無しさん:2011/04/09(土) 18:51:02.70
西野は土日以外は仕事してないんだし、
ずっと東北行ってたらいい
587名無しさん:2011/04/09(土) 18:55:16.14
キングコングの中居さん かっこいい!
588名無しさん:2011/04/09(土) 19:01:13.19
西野さん意外と年だったんだなww
589名無しさん:2011/04/09(土) 19:02:58.31
中居君じゃねぇえかwwww
590名無しさん:2011/04/09(土) 19:06:36.12
>>583
途中でやる気なくしただろww
591名無しさん:2011/04/09(土) 19:16:31.89
5人組のキングコングとか見てみたいわwww
592名無しさん:2011/04/09(土) 19:35:16.23
>>574
その通りだと思う。
「オーフェンス!オーフェンス!」みたいな掛け声ならいざ知らず、
普通に叱咤激励するのに使う「頑張れ」って残酷なんだよね。
既に頑張っている人には失礼にあたるし、
とりあえずそれを言えば角が立たないから、言われた側にとっては反抗もできないし
言う側も声をかける相手にさほど関心がないことを露わにしてしまうから、余計にタチが悪い言葉なんだよね。

こんなこと聞くと
「だからこそあえて俺は言うんだ」って西野さんは無意味に開き直るんだろうけど
それは掛けられた人間の心の内を理解しようとしない、声をかける人間のエゴに他ならないんだよ。

「頑張れ」に潜んでいる残酷さに気づかない人間に、人の心を打つ作品など作れない。

>>578
>「内容をもってして、そういった人達(美大生や本職の絵本作家)
 を黙らせるのが礼儀だと思う。

黙らせられなかったからって、自分がだんまり決め込むのは止めてくださいよww
593名無しさん:2011/04/09(土) 20:00:15.94
>>578
>要は、内容でしょ?
西野さんが言える立場じゃない

>そういった人達(美大生や本職の絵本作家)を黙らせるのが礼儀だと思う。
何で黙らせるつもりでやるんだ。語りあえよw
594名無しさん:2011/04/09(土) 20:37:46.80
仲居やるな
595名無しさん:2011/04/09(土) 20:48:57.49
中居の改変かよ
途中まで信じたわ
596THE 人生バンザイズ:2011/04/09(土) 20:56:24.01
○11/04/09 16:58
女の子はステキ!
10代はオッパイに目がいっていた私だが、30歳になると
脚のスネのラインに目がいくようになった!
その脚で私のオシリを蹴飛ばしてください!
ぶっとび亭
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-3d8e.html
597名無しさん:2011/04/09(土) 21:01:49.85
>>527>>596
なんなの? 欲求不満なの?
598名無しさん:2011/04/09(土) 21:08:57.12
>>575
医師の診断に唾吐く西野さんらしいな
599名無しさん:2011/04/09(土) 21:37:18.93
>>353
一昨日の朝、病院に行ったはずだけど一切触れないとこをみると
肩の痛みは交通事故とは全く無関係、猫背で長時間机に向かって
いるせいですよ、と言われたのかな?
600名無しさん:2011/04/09(土) 21:52:28.17
普通の人の感覚
自粛?とんでもない!
今こそ被災地以外の人達がお金をたくさん使うべきです
そうすることで経済が活性化して日本全体が元気になって被災地のためにもなるんです


西野さんの感覚
自粛?とんでもない!
今こそ被災地以外の人達がお金をたくさん使うべきです
とりあえず俺はイタリアに行って楽しんできまーすwwwwwwww
601名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:56.32
頑張ってる人間に頑張れって、心の病の人に一番言ってはいけない言葉じゃん…
602名無しさん:2011/04/09(土) 22:52:14.92
これかな

2010/1/1
>「頑張れ」は人に言っちゃいけないらしいが、頑張れ。
>環境を恨んでも始まらない。時代のせいにしても解決しない。
>頑張るしか、自分を取り巻く状況は変わらないよ。
603名無しさん:2011/04/09(土) 23:17:54.56
>>602
西野さん的には「頑張れを言っちゃいけない」っていう自粛感が鼻についた上での言葉なんだろうな。
どうして言っちゃいけないのかってことまでには考えが及ばない所が、
人間としての浅さをこれでもかってくらい曝け出してて、もう哀れだよ。

多くの人の心に残るような作品を生み出すクリエイター気取りたいなら
「頑張れ」なんて月並みな言葉で終わらせてんじゃねーよ。
そこで思考を止めてんなよ。「俺も頑張ろう」と思えるような作品をどんどん生み出してくれよ。

しかしながら、ブログで説教する当の本人が、
M-1敗退の理由を「レッドカーペットの客が来ていたから」っていうのはもはやギャグだろww
604名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:53.85
心の病を抱えてる人って社会に出てたら必ず出会うほど今の世の中多いのに、
その対応を知らなかったり理解出来ないなんて余程世間知らずか我が強いのか。
どちらにしろ西野さんの発想や対応は残酷だよね。
605名無しさん:2011/04/09(土) 23:28:52.24
あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
 うつ病のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 ニートのあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 派遣労働者のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
リストラされたあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 フリーターのあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 浪人生のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
 ヤクとヤヨイの1000年物語が嫌いな>>709頑張れ。しんどくても頑張れ。
うつ病のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 ニートのあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 派遣労働者のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
 リストラされたあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 フリーターのあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 浪人生のあなた頑張れ。しんどくても頑張れ。
あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。 あなた頑張れ。しんどくても頑張れ。

606名無しさん:2011/04/09(土) 23:36:33.35
>>605
このコピペはある意味トラウマだわ。
まず「頑張れ」がゲシュタルト崩壊しそうだし、
一見他人を鼓舞しているようで、実際は自分のプライドをどうにか取り繕おうと必死な西野さんが見えてきて怖いわ
607Akihiro Nishino Works:2011/04/10(日) 00:24:07.38
○11/04/09 22:20
「お笑い」のちスケベ、ときどき絵本

今回の震災により、夏の全国ツアー『KING KONG LIVE 2011』の
スケジュールを大幅に組み直しております。「公演中止」という
判断ではなく、確実に仙台公演をおこなうためにツアーを一ヶ月
後ろにズラす調整です。
「来年また来ます」と、去年のカーテンコールで仙台と約束をしたので。
そんなわけで今年に限っては8月〜9月で全国を回る予定。何卒、ご理解を。

裸の女の子がくんずほぐずな夢の動画サイトを見つけまして、
ページを開くのがずいぶん簡単だったので「無料」だと信じ、
作業合間はそればかり観ています。
が、もしかしたら後々に高額の請求をされてしまうのではないかと
昨日あたりから恐ろしくなってまいりました。
しかしページを開く私のエロ心はもう誰にも止められないっ!
アチョー!

(※スケッチブックの写真)
一応、真面目に働いている時間もあるのですよ。
http://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-2945.html
608THE 人生バンザイズ:2011/04/10(日) 00:25:33.62
○11/04/09 22:27
友達から
「赤坂のミニマラソンに出ろよ」とメールがありました。
土曜日ははねトびの収録だわさ!
ぶっとび亭
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-2f9c.html
609名無しさん:2011/04/10(日) 00:35:53.95
道楽で家買えちゃう人を
2ちゃんねる掲示板で批評する人wwww
610名無しさん:2011/04/10(日) 00:42:46.67
猫ひろしから逃亡
611名無しさん:2011/04/10(日) 00:50:56.01
何で気仙沼のこと書かないんだろ
612名無しさん:2011/04/10(日) 01:06:24.59
奇跡の顔面

日テレに番組作ってと懇願してきた
613名無しさん:2011/04/10(日) 01:09:18.15
>>607
くんずほぐれつっていいたかったのか?>くんずほぐず
いまさらこの程度の誤字につっこみとか野暮だけど
やっぱ小説家には向いてなさすぎるわ西野さん
614名無しさん:2011/04/10(日) 01:10:55.04
>>609
>>541 >>546ははんにゃの何分の一の収入、もといお小遣を
お母さんから貰ってるんだろう?
どう間違えても上って事はないよな
女優と噂になってるし
615名無しさん:2011/04/10(日) 01:24:41.18
「土日ははねるの収録があるから他の仕事をしたくても出来ない」
ここ数年、これに助けられてます
616名無しさん:2011/04/10(日) 01:41:45.93
土日二日間丸々潰して本編では見切れるのがやっと、か。
芸能界って過酷だね。
617名無しさん:2011/04/10(日) 02:14:25.82
ギャラ泥棒といっても過言ではあるまい
618【ある土曜日】:2011/04/10(日) 02:56:21.09
◆サンドウィッチマン 伊達みきお
2011/04/09 14:50
沖縄にて、チャリティライブを開催しました。
被災地から2000キロ離れた沖縄の皆さんから沢山のご協力を
頂きました!2公演で8000人の動員。
出演者はみんな東北魂のTシャツを着て参加してくれました!
今回のライブ開催にあたり、ご協力頂いた沖縄県の実行委員会の
皆様に心から感謝しております。
今から東京に戻り、TBSオールスター感謝祭に出演します。
更に、深夜はオールナイトニッポンにも出演予定です。
福山雅治さんとは初対面なので楽しみです。
バタバタだけど、東北魂で頑張るぞ!

◆キングコング西野
2011/04/09 16:58、22:20
10代はオッパイに目がいっていた私だが、30歳になると
脚のスネのラインに目がいくようになった!
その脚で私のオシリを蹴飛ばしてください!
裸の女の子がくんずほぐずな夢の動画サイトを見つけまして、
ページを開くのがずいぶん簡単だったので「無料」だと信じ、
作業合間はそればかり観ています。
が、もしかしたら後々に高額の請求をされてしまうのでは
ないかと昨日あたりから恐ろしくなってまいりました。
しかしページを開く私のエロ心はもう誰にも止められないっ!
友達から「赤坂のミニマラソンに出ろよ」とメールがありました。
土曜日ははねトびの収録だわさ!
619名無しさん:2011/04/10(日) 02:58:58.50
チャリティ活動をしてそれを必死にアピールする芸人と
チャリティ活動をしているのにそれをまったく見せずにおちゃらける芸人
俺は後者のほうが好感もてるけどね
620名無しさん:2011/04/10(日) 03:00:40.92
チャリティ活動をしてそれを必死にアピールする芸人と
チャリティ活動をしているのにそれをまったく見せずにおちゃらける芸人
俺は前者のほうが好感もてるけどね
621名無しさん:2011/04/10(日) 03:19:39.53
是非はどうでもいいが、1世帯のみに送った水や笑いの救援物資届けたいアピールはしたのに
避難所訪問は隠すという不可解な行動にどんな計算や思惑が働いているのか興味深い
622名無しさん:2011/04/10(日) 03:27:11.31
自分がメインではないから。
って事じゃない?
623名無しさん:2011/04/10(日) 03:27:23.72
だわさ!ってのがキモい
624名無しさん:2011/04/10(日) 04:06:39.36
>>619
西野さんはどちらでもない。
チャリティ活動をせずにおちゃらける芸人。

>>621
>>583の事を言ってるなら、あれはただの別人の記事の改変コピペ。
625名無しさん:2011/04/10(日) 04:21:02.50
>>618のポイントは、昼過ぎまでライブで沖縄にいて
東京に帰って18:30から5時間以上の生放送に出演し、
そのあと深夜からラジオの生放送に出るような芸人もいる一方、

実際はすごくヒマそうなのにスケジュール上でははねとびに
押さえられてるから他のに
出れないんだよー、これ前も言わなかった?みたいな事を
書いちゃう芸人がいるという点。
626名無しさん:2011/04/10(日) 04:23:48.00
>>624
石田ブログに載ってるから何かやったっぽい。
>>622の書くように石田がメインだから書かなかったのかな。書けばいいのに。
627名無しさん:2011/04/10(日) 04:59:57.24
***:
デンジャラス安田さん赤坂マラソンで全く良い所ありませんでした。。
2011/04/09 21:08:56

有吉弘行:
良い所なんて見せられないの分かってて走るのがカッコいいとこだから。
オマエとは根っこが違う。。
2011/04/09 21:14:01
628名無しさん:2011/04/10(日) 05:09:31.62
ツイッター?
有吉かっけーな
629名無しさん:2011/04/10(日) 06:12:40.01
西野は遠藤章造に比べたらカス
それぐらい遠藤は神
630名無しさん:2011/04/10(日) 06:27:18.13
>>8
・具体的な理由を挙げずにけなすだけのレスはご遠慮下さい
631名無しさん:2011/04/10(日) 06:54:30.71
2006/01/16
オールスター感謝祭のマラソンでプロに勝つ理由

僕はマラソンというスポーツが好きじゃない。理由は普通、しんどいから。
しかし一番練習した人間が一番速い人間というわかりやすい部分は好きだ。
努力すればいいだけの話だからコントロールできる。

3年前くらいに初めてオールスター感謝祭の仕事の話がきた。
毎回あの番組は観ていたから中でマラソンがあったのは知っていた。
じゃあ、そのマラソンで「どう面白くなってやろうか」と僕は考えた。
プロの引き立て役になってギリギリでお笑い芸人が負けて
「やっぱりプロは凄いなぁ〜」という元来のお笑い芸人のあるべき姿は正直もう見飽きた。

考えた末、まったく空気が読めずプロに勝ってしまい喜んでいる
足が速すぎるお笑い芸人の姿は面白いなと思った。
こっちの方が確実に後でネタにできる。
だから必死で練習してプロに勝った。それだけ
632名無しさん:2011/04/10(日) 06:56:40.95
被災地に来てただおちゃらけて帰った芸人だよコイツらは
被災者は見世物じゃねーんだからな
633名無しさん:2011/04/10(日) 07:03:44.75
>>631のページへのトラックバック

なんかかっこい〜!(>_<)
なんか、ものすごくかっこいいですね。(>_<)
必死に練習してプロの人に勝ったというのはとてもすごいことですよねぇ。

西野さんには他の芸人さんとは違ったものをかんじます。

オールスター感謝祭のマラソンで一生懸命走る西野さんの姿
何回か見たけど、格好良かった
人が何かに一生懸命頑張っている姿って心打たれる

「それだけのこと」と言っていますが、芸人さんは何をするにも
笑いのこと考えてるんですね、と再認識。そんな日常の思考や
努力を知らずに結果だけ見て私たちは笑ってるんですね。
しかし感謝際のマラソンでそこまで考えていたとは思っても
いませんでした★

いつも西野っちが言っている「その事をちゃんとやった人の
言葉には説得力がある」。
この言葉がストレートに伝わる文章だなぁ,と思いました。
634名無しさん:2011/04/10(日) 07:17:12.01
まさか避難所に手ぶらで行ったのかな?
635名無しさん:2011/04/10(日) 07:22:58.54
一般人なので引用はしないけど一緒に行った人の母親のブログに
息子から西野さんや石田と物資を届けに行ってくるとメールが来たと書いてた
636名無しさん:2011/04/10(日) 07:24:28.42
被災地を観光しに来たクズと同類
637名無しさん:2011/04/10(日) 07:27:21.14
>>635
Thanks!
手ぶらじゃないと分かってホッとしたw
638 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 07:40:22.99
西やん
639名無しさん:2011/04/10(日) 07:42:17.30
>>637
ノンスタの石田がコンビニでカップラーメン20個買ってた目撃談があるよ
640名無しさん:2011/04/10(日) 07:51:41.92
猫ひろし>>>西野
641名無しさん:2011/04/10(日) 08:16:54.35
>>619
チャリティ活動の意味分かってるか?
寄付行為と違って、「活動目的の周知」が目的なんだぞ?
チャリティ活動をするしないの分岐は、その活動への支持不支持を意味するのであり得るが、
チャリティ活動しておいてそれをアピールしないってのはあり得ない。
チャリティの意味を全く履き違えてる。ただ馬鹿。
642名無しさん:2011/04/10(日) 08:19:09.36
>>627
俺もそれ観て感動したw
それとか有吉はめちゃイケ見てて、「有吉さんはオールスター見ないんですか?」って質問に
「岡村さん見るに決まってるだろ」とかもあったな。
643名無しさん:2011/04/10(日) 09:15:51.43
すばらしいトーク
いつもありがとう
644名無しさん:2011/04/10(日) 09:16:47.20
チャリテぃーに感激した
さすが成功した人は尊敬できる
645名無しさん:2011/04/10(日) 09:36:06.83
なんでオタはこんなところに書き込んでるの?
キンコン本スレはちゃんとあるんだからそこにいけよ。あとsageもできないのか。
お前が好きなのは西野なんじゃなく成功したってステータスだけなんだろ?
646名無しさん:2011/04/10(日) 09:58:18.18
随分とでかい釣り針が垂れているようだがさて。
647名無しさん:2011/04/10(日) 10:36:44.43
今更も今更だがもう次スレはヲチ板に立てろよ…(前も一回立って廃れたけど)
荒らしとそれに構う無自覚荒らしのせいで西野さんヲチに集中しづらい
ID出させて纏めてすっきりあぼーんしたいわ
648名無しさん:2011/04/10(日) 10:42:03.20
IDだせば西野さんオタが複数いることがわかるのに
649名無しさん:2011/04/10(日) 10:47:27.26
もう最近じゃ西野さんの活動自体「お笑い?」って疑問が浮かぶしヲチ板でも構わない気がするわ
自分もいい加減スレの趣旨を理解して無いレスをあぼんしたい
650名無しさん:2011/04/10(日) 11:08:10.93
自分も賛成だけど芸能人ヲチをヲチ板でやっていいもんなのか
651名無しさん:2011/04/10(日) 11:15:59.42
>>650
少なくともローカルルールに芸能人禁止の記載はない筈
タレントブログのヲチスレも普通に立ってるし

次スレの話題は早いかな?
自称ヲタと愉快な会話相手たちがもう少しスレを進めてくれたらちゃんと議論するか
652名無しさん:2011/04/10(日) 11:19:33.14
けど最近のオタの自演はあまりに酷すぎるしなぁ
いやヲチ板言っても複数回線使って自演とかしそうだけど
653名無しさん:2011/04/10(日) 11:24:50.50
久しぶりに来たけどまたブログ始めてたのかw
…って人もときどきいるからこのスレは誘導に残して今すぐ移ってもいい気がするな
654名無しさん:2011/04/10(日) 11:31:26.79
前回の失敗もあるから、あんまり独断でやっても人が来ないんじゃないかなぁと
個人的にはサルベージさんあたりが移ってくれれば確実と思うんだが(勝手に名前挙げてすいません)
655名無しさん:2011/04/10(日) 11:36:14.93
前回の失敗踏まえた何かしら修正案が出てから移動しても良いんじゃない
656名無しさん:2011/04/10(日) 11:41:27.67
>>641
周知するべき有益な活動ならいいけどな
657名無しさん:2011/04/10(日) 13:00:41.10
>>649
たしかに今の西野さんの活動は芸人じゃなくてもできるものばかりだもんな
ただのタレントですよね

でも、元芸人がここまで本業と乖離した仕事をしつつも、
まだ自分を芸人と呼んで電波ブログを書き続けている様を見るのが楽しいので
このまま芸人板に残してほしい気がする
658名無しさん:2011/04/10(日) 13:16:36.82
自称芸人なのに芸人板にスレがない状況のほうが面白い気もする
つかまだキンコンスレはあるけどな
659名無しさん:2011/04/10(日) 13:24:32.03
余りにヲタがバカ過ぎるんで、もうヲチ板でもいいと思う

そう思う反面、西野さんがこの先テレビに全く出なくなってもライブや営業
回らなくなっても芸人板で見つめていたい
強いて言うなら劣化鶴太郎的な感じでw
660名無しさん:2011/04/10(日) 14:00:25.87
諸悪の根源であるヲタが>>648で反対してるとこ見ると
どうやらID出る板への移動は効果ありそう。
661名無しさん:2011/04/10(日) 14:00:50.79
暇だけど使う金はたっぷりあるからあんなにのさばってる。
だから壊滅させるにはその資金源を断たなければならない。

662名無しさん:2011/04/10(日) 14:05:51.91
ヲチ板じゃまた続かないんじゃないかと思うなぁ
芸人でもヲチ板で続いてる人いたと思うけど、あんな風に続くかな?
ここが完全になくならないと無理な気がする
663THE 人生バンザイズ:2011/04/10(日) 14:11:17.17
○11/04/10 11:43
やい!ヨボヨボおじさん!
テレビの企画書を書くなら、私の同期が大集合する番組をたのむよ。
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-0c7c.html

○11/04/10 13:45
「キャーキャー」という人気が欲しくて
恥を承知で後輩のパンサー向井君のブログに載せていただく作戦にでました。
ぶっとび亭
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-c378.html

……………………………………………………
2011/04/10 13:20
どうも、向井です。
今日ルミネで西野さんに会ったところ、いきなり「ブログに載せてくれ」と。
理由を聞くと、取り敢えず今「キャー!」が欲しいみたいです。
「昔はキャーなんかいらんと思ってたけど無くなったらやっぱり欲しいんや」
と結構な声量で言っていました。
なのでみなさん、劇場などで西野さんをみたら精一杯の「キャー!」を
お願いします。写メのとおりです。大の大人のこんな綺麗な土下座は
なかなか見れるもんじゃあらませんよ。
http://satoshi-mukai.laff.jp/photos/uncategorized/2011/04/10/dsc_0006.jpg
664名無しさん:2011/04/10(日) 14:21:00.80
貼り乙。ヨボヨボおじさんが誰のことかわからないし、
わからないから全おじさん放送作家に言ってるように見えて不快
アメトーークで梶原が言ってた企画かなとも思ったけどキンコン不要だし、
他の同期大集合でもキンコン出さないと思うけどそれでも良いのか?
665名無しさん:2011/04/10(日) 14:31:12.41
>>663
土下座してねーし
666名無しさん:2011/04/10(日) 14:47:26.87
私の同期って自分が同期の出世頭のように言ってるけど、
むしろ今の人気じゃ
他の同期のバーター的な出方になるって自覚あんのかね
667名無しさん:2011/04/10(日) 14:55:23.80
単にスルー出来ない奴の為に板移動するのは御免だわ。
この板に愛着もあるしそこは無視しない上で納得行く案なら乗る。
668名無しさん:2011/04/10(日) 15:26:44.45
キャーキャー言われたくて普通のおっさんをダシに素人同然のライブ敢行したものの、
ファンにすり寄りすぎて素人と化し、ヲタですらキャーキャー言えない状況つくったのは西野さんですよ。
669名無しさん:2011/04/10(日) 15:53:24.07
>>663
上のは署名がないから西野さんじゃないかも知れない
…なんてこと微塵も思ってないけどな
670名無しさん:2011/04/10(日) 15:58:53.04
キャーキャー言われたがっている三枚目を演出してる僕ってカッコイイでしょ?アピール頂きましたー

>>667
もう少し具体的に何を無視しないのか言ってくれれば(移るにせよ移らないにせよ)話も進む
同じテンプレ使ってスレ名・Partも引き継げば西野さんスレとしての雰囲気は残るだろうが、
板ごと愛着するならそれはもう別板なのでどうしようもないだろう
671名無しさん:2011/04/10(日) 16:21:45.38
>>669
貼った者だけど、バンドブログは短いから騙りやすいし、
これからは念のためURLも付けた方がいいかなと。
Akihiro Nishino Worksでは古いのをふいに非公開にしたりするし
後々ググった時に本当にこんな(痛い)記事があったという
信憑性を増すためにも。
672名無しさん:2011/04/10(日) 16:30:19.52
遠藤章造は神
673名無しさん:2011/04/10(日) 16:31:23.19
西野さんはかっこよさ、歌のうまさ、絵のうまさ、おもしろさの四冠
674名無しさん:2011/04/10(日) 16:42:25.61
>>671 乙 頭のhは外してていいよ
675名無しさん:2011/04/10(日) 16:42:28.45
頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
http://anond.hatelabo.jp/touch/20110407001402
676名無しさん:2011/04/10(日) 17:43:47.79
>>656
自分が無益だと思うチャリティなら関わるなっていってるの。
677名無しさん:2011/04/10(日) 18:06:51.17
>>663
ヨボヨボ云々ってのは、
倉本とか高須みたいな吉本お抱えの人気作家のことかな?
それとも同期芸人括りで番組をやりたいって、アメトーークの加地Pにでも言ってるつもりか?

西野さんが見下してる同期で、とりあえず知名度があるのは
山里、ノンスタ、中山功太、ダイアン、ネゴシックス・・・ぐらいか
(他事務所込みなら、オードリーとかザブングルとかU字工事もいるか)

集まって面白くなる要素があれば、多分もうやってるし、
それでもキンコンが中心になることはないんじゃないかな。
むしろ場の空気を読めない時点で、呼ばれるかどうかすらも怪しいレベルだろ

ところで
DT松本やさまぁ〜ず大竹は自分の番組の企画をやってるけど、
西野さんはそういうことしようとしないよね。
絵本とか小説に情熱燃やすより、
笑いのセンス皆無でも番組を企画したいって主張した方が芸人らしいと思うんだがね・・
678名無しさん:2011/04/10(日) 18:30:16.76
「ヨボヨボおじさん」は自分の番組のスタッフを指していて、
長い付き合いの親しさから来る軽口という可能性もある。
でもこんな不親切な書き方じゃ>>664が言うように大勢の
構成作家に向けた言葉だと受け取られても仕方がない。
今のところ本当に番組の作り手全般に向けて言ってる可能性も
同じくらいある。

いずれにせよ今のお笑い番組の企画に何やら不満げな言い方だが
実際は興味深い組み合わせの企画は西野さんが見てないだけで
たくさんある。中には実質的に西野さんの同期が集まってる
ようなものもあるだろうし、むしろ各番組で出来上がりつつある
芸人の輪の中にキンコンだけが頑なに混ざろうとしないように
はたからは見えてるぐらい。

なのに「私の同期」とリーダーシップをことさら強調しつつ
「同期たちの為に、発言力のあるこの僕が代表して大集合できる
場を作るよう制作陣に強めに働きかける」言い方は失笑を誘う。
679名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:56.53
22期生芸人
大阪:キングコング・なかやまきんに君・山里亮太・中山功太・ネゴシックス・とろサーモン久保田・ダイアン・NON STYLE
東京:平成ノブシコブシ・ピース・大西ライオン・5 GAP・ラフコントロール

・実は活躍している芸人さんが多い
・あまり接点がないので腹を割って話がしたい

なんて企画をプレゼンしたのも1年以上前だしねえ…
680名無しさん:2011/04/10(日) 21:08:44.89
公論スレ住人も大絶賛の遠藤章造は神
681名無しさん:2011/04/10(日) 21:17:15.74
事務所が違うオードリーも「こないだの番組で俺(若林)が
仕切ろうとするとノブコブの吉村が絶対ニヤニヤするんだよ。あいつは」
「同期だからね」といった話をしてた。(言葉はかなりうろ覚え)
やっぱり事務所問わず同期がお互い売れてきてるってのは
どこか嬉しい気分なんじゃないかと。じゃれあってる感じがした。
下積みが長い同士は生き残って芽が出たって感覚を共有できる訳だし。

だけどキンコンは同期よりずっと先に売れてて下積みもしてないし
今は逆に仕事が激減してるし、みんなと感覚を共有しようがない。
682名無しさん:2011/04/10(日) 21:29:23.73
>>679
別に誰が悪いわけでもないけどメンツ見ても
同じ釜の飯を食った感が全く無いな
売れ始めた時期が違いすぎるからなのか、時代の流れなのか…

アメトークNSC8期生の回なんかは同期同士の深い繋がりを感じたもんだが
ああいうのが逆に珍しいのかな
683名無しさん:2011/04/10(日) 21:56:28.08
>>682
キンコン抜きにしたら面白いかもしれん。
オンバト、エンタ、レッカペとか
ネタブームの時に切磋琢磨しあったメンバーが多いし・・

22期生で括ったときのキングコングの異物感が半端ないww
684名無しさん:2011/04/10(日) 22:23:55.95
THE 人生バンザイズ
○11/04/10 17:27
妖怪ちんぷんかんぷんとバッタリ!
「おお!久しぶりっ」と声をかけたら、「申し訳ありません」と返ってきた。
あいかわらずだぜ!
ぶっとび亭
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-db6f.html

○11/04/10 21:21
ドラマが終わって一段落
大好きなライブ活動が活発になってきただわさ。
『ナイスなやつら』は全国へ持っていけるパッケージ、それと独演会。
まずはこの辺りから。
ぶっとび亭ベイビー
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-4cf6.html

Akihiro Nishino Works
○11/04/10 15:22
進め!呑んだくれ
キングコングの全国ツアーに突入する前に、呑み仲間の石田明くんと
二人で『ナイスなやつら』というウンコライブをやります。
5月4日 東京 (夜公演)
5月8日 京都 (昼公演)
6月9日 名古屋 (夜公演)
たぶん面白いと思いますよ。
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-573e.html
685名無しさん:2011/04/10(日) 22:26:20.34
遠藤章造の同期は誰?
686名無しさん:2011/04/10(日) 22:53:57.46
今、NSC○期って括りは人気あるんだよな
西野さんはその流行りを知っていて、意識的に話題を持ち出してるんだろうか

大阪22期・東京5期も仲が悪いわけではないし、
同期だけで話すような企画も過去にあったが、同期だからこその話は面白かった
もし>>679の企画が成立していたら、やっぱりそれは苦労した者同士だからそこの面白さや、
同期だからそこのトークが聞けるんだろうけれど、
西野さんはガハハパンパンやって大きな声でずれたことを言い、
話に混ざれていないことを気付かないまま浮いている姿しか想像出来ない
周囲の嘲笑や失笑も、弄られて笑いをとっているんだと勘違いしていそうで
見ているこっちが恥ずかしい気がする
687名無しさん:2011/04/10(日) 23:16:41.10
>「ギャラが安い」・・聞き飽きた。
>恥ずかしくて、僕が生まれて一度も言った事がない言葉。
>特別好きな仕事でもない、仕事内容は辛く、終わりのベルを
>心待ちに働いているサラリーマンは多いと思う。
>その分発生するのが給料、お金だ。会社とはお金と納得を
>取り引きしているわけで・・・
>それに比べて僕は・・好きな仕事をさせてもらい、仕事の
>おかげで素晴らしい人に出会えて、仕事のおかげでお姉ちゃん
>にもモテる、仕事のおかげで普通に生きていれば絶対にできない
>ような経験をさせてもらい、仕事のおかげで旨い酒が飲める。
>そりゃ、仕事のおかげで人より苦汁は飲んでいるし、人より
>勉強もしている。しているが、だ。サラリーマンに比べ全てが
>プラスに向いている贅沢すぎる環境である事は確か。

2006/3/21より。書いた当時まだ芸歴6年目?
ギャラが安くてバイト掛け持ちしながら生活して、それでも
気丈に吐いたって言葉じゃない。デビューしてすぐ事務所に
プッシュしてもらえた、まだ芸歴の浅い若手が偉そうに言ってるだけ。

ブログに書くぐらいだから芸人と話してる時も言ってたんだろう。
同じ釜の飯を食ってないのに「マズイって文句言う奴はダメだ」。
落ち目になった途端に仲間意識を出して来たこんなのと今さら
つるむのは、自分も何かで困ってるような人ぐらいじゃないか。
688名無しさん:2011/04/10(日) 23:41:53.17
>>687
あったなこんな発言。
このサラリーマン舐めてるスタンスが落ち目になった今でも垣間見れるものな。
別に頭には来ないけど、社会を知らない人なんだな、と思ったわ。芸人以外の周りのほとんどのスタッフは他ならぬサラリーマンなんだからな。
689名無しさん:2011/04/10(日) 23:50:08.80
西野さん的には、
山ちゃんやピース、ノブコブとかがどんどんテレビに出てくることに
「ずっと待ってたよ。キミたちならここまでたどり着いてくれると信じてたよ」
的な「迎える」スタンスで余裕ぶりたいんだろうけど・・

番組通じて
「ずっと西野を嫉妬してた」
「西野がうらやましかった」
「西野は俺たち22期生にとっての目標だった」
みたいなくっさい話を聞いて、一人優越感に浸りたいだけだろ?

特にここ最近はレギュラー番組が次々終わり、地方ローカルの冠番組も東京では花開かなかった。
さらに吉本も、はんにゃ・フルポンみたいな新しいアイドル芸人に力を入れ始めた。
芸人になる前から自慢だった画力(笑)と行動力を活かして、絵本・小説・イベントやってもどれも鳴かず飛ばず。
そりゃプライドはボロボロだよな。

ボロボロになった自分をただ癒すだけの使い捨ての存在・・・
西野さんにとっての彼女と同期芸人は一緒なんだよね。
690名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:34.47
>>686
>今、NSC○期って括りは人気あるんだよな
>西野さんはその流行りを知っていて、意識的に話題を持ち出してるんだろうか


ちょっと感覚がおかしいぞw
691名無しさん:2011/04/11(月) 01:13:31.89
西野廣亮さん・・・好きです
692名無しさん:2011/04/11(月) 01:24:10.46
>>663
土下座の画像の上目遣いキモっ
媚びるなら媚びるでもっと情けない表情にすりゃいいのに何で無表情なんだ
693名無しさん:2011/04/11(月) 01:29:01.55
>>689
スタッフもそういうくくりでキンコンてどう扱っていいかわかんない感じ
西野さんの思い描く「みんな西野に嫉妬してた」→「俺は全然気にしてないのに〜」→
「余裕ぶってムカつくぜ!絶対追い抜いてやるからな!!」→「ああ同期ってほんと大事だなあ」も
視聴者側としちゃピースやノンスタや山ちゃんの方が売れっ子だから持ち上げる理由がわかんないし
かといって逆に最初はぶっちぎりのスタートダッシュをきったキンコンが今や、というのも
激減したとはいえゴールデンのレギュラーがあるし生活に困ってるわけでもないし一発屋のインパクトもない
694名無しさん:2011/04/11(月) 01:30:00.11
ロザンとキングコングがあの時代を明日NGKで語る

明日4月11日(月)に、なんばグランド花月にて「ふた組の
ビッグショー♯1〜ロザン×キングコング〜」が開催される。
「ふた組のビッグショー」はNGKが新たにスタートするトークライブ。
毎回縁のある2組の芸人が出演し、仕事からプライベートまで
ざっくばらんにトークを繰り広げる。

記念すべき初回のライブに登場するのは、2001年にCDデビューし、
大人気となったユニット「WEST SIDE」のロザンとキングコング。
WEST SIDEは、彼ら2組とランディーズの3組で結成され、
関西オリコンで初登場2位を獲得するなど数々の伝説を打ち立てた。
WEST SIDEの話はもちろん、彼らのレギュラー番組などについても
触れる予定。今でしか話せないエピソードも聞くことができそうだ。
チケットは現在発売中。当時のファンはもちろん、WEST SIDE時代
の彼らを知りたい人はぜひ足を運んでみよう。

(写真キャプ)ロザン、キングコング、ランディーズは、
“歌って踊れる”男前芸人ユニット・WEST SIDEとして人気を誇った。
http://m.natalie.mu/owarai/news/show/id/47583?(携帯用でスマン)
695名無しさん:2011/04/11(月) 01:43:32.20
PC用はこちら
ttp://natalie.mu/owarai/news/47583

当時からWESTSIDEファン以外には冷ややかな目で見られてたけどな
696名無しさん:2011/04/11(月) 01:55:10.19
>>694
> 「ふた組のビッグショー」はNGKが新たにスタートするトークライブ。
> 毎回縁のある2組の芸人が出演し、

え…
ずっとロザンキングコングではなく…
無意識にか知らないが、相変わらず見栄はりたがりだなぁ
なぜ新イベントの第一回ゲストと書かないのか
697名無しさん:2011/04/11(月) 01:57:00.88
初回に選ばれるのは凄いんだろうけど、ロザンとキンコンてオワコンだなと
698名無しさん:2011/04/11(月) 01:57:41.60
西野って遠藤章造みたいだよな
699名無しさん:2011/04/11(月) 02:16:31.62
>>693
他の同期組みたいに競い合った支え合った、みたいなエピソードじゃなく、
「昔飛び出した奴を今追い抜いた連中が叩きまくる」って言う構図になるのは面白いかも知れないけど、
ピースや山ちゃんが西野を叩いても印象が悪くなるばかりでメリットがなさすぎるんだよな。
キンコンがむかし一発屋っぽく一世を風靡しているなら分かるけど、M1に早くから出たとか、
はねるでレギュラー獲得とか、なんかインパクトがない。
キンコンの過去の栄光を出す際に「あー、そうだったそうだったww」って言う共感より
「へー、そうだったの……?」ってなるから、キンコンの話を一からしないといけなくなるし。
今落ち目のレギュラー一本の芸人を視聴者のためにわざわざ一回持ち上げてから
周りの今売れてる芸人が落として叩かないといけないから、複雑になる上に叩く芸人の印象が悪くなる。
700名無しさん:2011/04/11(月) 02:22:35.70
例えば山里の取説には「キモイ・アイドルオタ・言い回しの妙・品川」とあり
番組制作者は企画や出演者から判断し容易に山里を取捨選択できる
西野の取説には「厨二病」としか書かれてないから使いづらい
701名無しさん:2011/04/11(月) 02:40:09.38
>>700
いや、厨ニ病ってイメージもほとんどの視聴者にはないから
その点をもって西野さんをチョイスするかというと…ないなぁ。
でもパンフ・取説に書いてなくてもマニアだけが知る裏技的なものもある。
「常識人のように見えるキンコン西野は実はとんでもなく痛い奴だった!」
ここをグイグイほじっていくって手はある。
でも本人が抵抗するからイジれないタイプの厨ニ病なんだよなぁ…。
702名無しさん:2011/04/11(月) 02:40:25.52
>>699
キンコンといえば…ってのがないもんなぁ。イエイイエイくらい?
でもあれでも知ってる人は限られてるし、持ち上げるのも難しいよなぁ。
WEST SIDEってやつも関西じゃないとわからないし。何それ?だよ。
703名無しさん:2011/04/11(月) 02:43:20.67
>>699
全文同意。
ここでは評判よかったはねるの暴露回だって、実際の数字は一桁。
一般の人はもはやキンコンには興味ないから
どんな同期企画だろうとキンコンがメインになる構成は誰得。
西野さんが夢想してる夢の番組は西野さんの脳内だけで完結させとくのが最良の選択だと思う。
将来はねるが終わってキンコンが地上波から消えて、
西野さんの同期の誰かが冠番組でも持ったら改めて検討すればいいな。
704名無しさん:2011/04/11(月) 03:01:48.05
>>701
リアル厨二反応を期待したイベント開催したら、大人の対応()されちゃったりするからなw
705名無しさん:2011/04/11(月) 03:06:03.40
>>684
>「おお!久しぶりっ」と声をかけたら、「申し訳ありません」と返ってきた。
これ、何気に怖いんだが…
706名無しさん:2011/04/11(月) 03:09:46.09
>>705
スルーしてたw
元々口癖、という事はまだあり得るけど……。
707名無しさん:2011/04/11(月) 03:12:05.67
楽しみらライブ
708名無しさん:2011/04/11(月) 03:15:20.15
「申し訳ありません(関わらないで下さい)」
709名無しさん:2011/04/11(月) 03:38:47.81
遠藤章造に比べたら西野は面白い
710名無しさん:2011/04/11(月) 03:49:18.29
>>689
数年前に西野さんの声かけでやる事になったというキンコンヒルズの
同期企画がまさにそんなだった。>「ずっと西野を嫉妬してた」
「なんなん? 俺の方はそんなん別にないから〜」と終始余裕で
最後も勝ってキンコン二人でせせら笑いながら「俺らはキンコンじゃ!」
山里を始めとした同期「く、くっそ〜!」「また負けた〜!」

当時も違和感あったが、今だったらもう茶番すぎて成立しないな。
そもそも当初はライブスタンドでやるつもりで西野さんが自身の
ブログなどを通じて吉本上層部に「お願いやらせてよ」と言ってたのが
結局通らなくて番組でやる事になったって時点で影響力のなさが
すでに浮き彫りになりつつあった訳だが。
711名無しさん:2011/04/11(月) 05:18:37.56
西野嫌いなのに、数少ない西野の番組をチェックしててキモイですね
712名無しさん:2011/04/11(月) 05:40:46.81
数少ないってw
そこは認めるのね、オタさんも。
713名無しさん:2011/04/11(月) 06:01:25.13
>>711
もちろん西野さんの同期目当てで
714名無しさん:2011/04/11(月) 06:48:19.89
>>679のメンツ、特に山里、ピース、ノンスタ、ノブコブなんかが
集まって何かやりたいと言えば今なら実現しそうな気がする。
本気で同期大集合番組をやりたいなら、まず肝心の同期をちゃんと
揃えてから訴えた方が早いだろう。

そうせずに「やい!ヨボヨボおじさん! テレビの企画書を書くなら、
私の同期が大集合する番組をたのむよ」といきなり制作側に訴えるのは
みんなが“自分の元に”集まってくれるかどうか自信がないからか。
みんなが乗り気でなくても番組に召集されたら集まるもんな。

クラスに友達は一人ぐらいしかいなくて、職員室で先生と話してる
時間の方が落ち着くタイプの子を連想させる。
715名無しさん:2011/04/11(月) 08:17:45.01
>>702
デビュー当初に比べて早口になり過ぎた分「イェイイェイ」も流れてしまってるからな。
元々知ってる人等以外は「?」って思ってるうちに終わってる。
716名無しさん:2011/04/11(月) 08:33:39.71
西野関西ですごい見るぜ
717名無しさん:2011/04/11(月) 08:49:08.02
718名無しさん:2011/04/11(月) 08:49:38.08
西野blogヲチしてて思うんだけど
イタリアに行きたいが為の免罪符として、
避難所に行ったとしか受け取れんわ
719名無しさん:2011/04/11(月) 09:01:52.73
イタリア観光旅行の日記に、被災地も行きたいとあったような・・・。
そもそもこの二つを同列に語る神経が理解出来ない。
720名無しさん:2011/04/11(月) 09:05:17.30
今回の震災で確実に評価を落とした芸人ですわな
721名無しさん:2011/04/11(月) 09:13:47.56
>>719
要はどっちも観光したいって事だろ言わせんな恥ずかしい
722名無しさん:2011/04/11(月) 09:43:14.42
独演会ってまだやるつもりなんだ
会場無料にされて心折れたかと思ってた
723名無しさん:2011/04/11(月) 10:23:33.17
独演会やるとしても、メディアの仕事がない西野さんにドサ回り入れてるだけでしょ。
それを「自分の好きなライブの仕事」とか誤摩化してるだけで。
724名無しさん:2011/04/11(月) 11:25:45.84
圧倒的教養と道徳、笑いのセンスの無さを情報量の多い絵でごまかしてるタレントは西野さんですか?
725名無しさん:2011/04/11(月) 11:30:56.86
>>715
冒頭早口過ぎて初見の人は「え!?」ってなるね
シャカリキ頑張ります!までずっと早口ですぐネタ入って客置いてけぼり
726名無しさん:2011/04/11(月) 12:40:43.72
>>725
だが、それがいい
727名無しさん:2011/04/11(月) 12:48:49.02
>>720
落としたもなにも、このスレでちょっと話題にのぼっただけで
世間的には無関心じゃない?
728名無しさん:2011/04/11(月) 12:53:46.92
>>716
全然見ないよ
729名無しさん:2011/04/11(月) 13:14:31.13
西野は自分の豊かな才能に全く気づいていないのが惜しい
俺おぉてるよ…進めていいかな
お口チャックマン…ドモアリガト
2008年に2度も輝いた西野はどの芸人よりも生放送に向いている
730名無しさん:2011/04/11(月) 13:24:52.34
>>727
ずっとそう
大口叩いて絵本すべったことも空気
盛大にプギャーされるなら救い

はねとびでニコニコしてる声が大きな人
731名無しさん:2011/04/11(月) 13:32:35.62
>>730
関根勤ですら「ツッコミの人」認識だもんな
あれ観て「ああ、ほんとオワコンなんだ…」って思った
732名無しさん:2011/04/11(月) 14:16:51.34
関西では>>694だったらしいけど(ウェッサイ人気)
関東でははねるだけだから、ブレイクしたコンビって印象が無い。
これはキンコンに限らないけど関西では人気だった芸人が
東京進出してきた時、その態度に「ん?」ってなる事がある。
こっちにしたら出始めの新人と変わらないのに、なんかやたら
自意識過剰だったり偉そうに見えてしまう事がある。
733名無しさん:2011/04/11(月) 14:30:30.10
このスレ読み始めた当時ここでウエストサイドの存在を知った。
その程度の認識だよ。
734名無しさん:2011/04/11(月) 14:49:51.73
俺はいいともとかはねるとかとりあえずレギュラーが多かったから関東の人間だけど知ったわ

すごい数だったよな2008までは
735名無しさん:2011/04/11(月) 15:26:36.54
あ〜、いいともか。土曜夕方のたべごろマンマとか。
だけど全盛期でも今と同じで雛壇ゲストやってなかったから
テレビつければよく目にするって状態じゃなかったような。
彼らのレギュラー番組を見てなかったら目にする機会がない。
その中では固定客以外も何となく見る事の多い、いいともの効果は
大きかったはずだけど、ここで新規ファンを増やせたんだろうか。
736名無しさん:2011/04/11(月) 16:43:58.80
上京したてのダウンタウンなんかも>>732みたいな反応されてたんだろうけど
才能あったから悪態もハクのうちってことになったんだろうな

結局西野さんは「面白くない」っていうことが
己のやる事なす事全てから説得力を失くしているんだと思う
737名無しさん:2011/04/11(月) 17:24:52.35
>>735
そう、レギュラーがあった時代でもキンコンオタじゃないと目にしない番組ばかりだった
どれも新進の芸人に仕事をさせる事務所枠番組での起用だったし
738名無しさん:2011/04/11(月) 17:38:34.65
ナイナイって東京来てから舞台に立ってたんだっけ?
どのタイミングで舞台と決別したんだろう。

キングコングは舞台もテレビもと欲張りすぎたんだなぁ。
739名無しさん:2011/04/11(月) 19:16:38.63
>>738
テレビ出ながらルミネとかにも出るのは普通じゃないかな?
両方やってたとは言っても、テレビ出演の方は全然ハングリーさの無い
若手らしからぬ姿勢だったしなー。
こうなった原因はむしろ若いうちに欲張らなかったから、って気もする。
740名無しさん:2011/04/11(月) 19:51:23.50
「うぇっさい」はロザン菅とかランディーズの中川じゃない方が調子乗ってたイメージ。
北陸住みだけど、深夜にマンダラやってたんだ。
小坊だったからうろ覚えだけど。
741名無しさん:2011/04/11(月) 20:51:34.72
>>739
内Pにゲストにでたときは大喜利の回答拒否ってたしな〜
評論家とかネット住民とかには、ブログで散々「お笑いをナメるな」って息巻いてたけど
実際は、自分が一番お笑いや芸人をナメてたんだろうよ。

NSCの同期を差し抜いて、テレビにどんどん出だして周りがチヤホヤしてくれるときは
「ま、所詮芸人ってチョロイもんだ。さすが何でもこなしちゃうボク」って満足してたんだろうな。
本当は、既にテレビで活躍する先輩芸人とどうやって番組を盛り上げていくかを必死で模索しなくちゃならんのに
周りのNSC芸人がまだ誰もテレビに出ていない中、自分たちだけがテレビに出ている状況にこれ以上なく酔ってたんだろう。
742THE 人生バンザイズ:2011/04/11(月) 21:29:27.90
○11/04/11 10:59
川西に帰ってきただわさ
花粉症を退治しに耳鼻咽喉科へ!
高校の時に付き合ってた優しいマミちゃんの家の近く!
ぶっとび亭
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-fab7.html

○11/04/11 14:05
改築工事にともない
風情もヘッタクレもなくなった地元の駅。まったく。
ぶっとび亭
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-80da.html
743【帰郷〜2007〜】:2011/04/11(月) 21:30:54.74
●07/11/14
狂っている事に気づくと寂しくなるので、気づけないくらい狂おうとする

大阪と尼崎と伊丹と宝塚が一望できるこの場所で、恥ずかしながら
キングコングを結成した。(略)
そして僕は少し感慨にふけってしまったけど、やっぱりココに
来ちゃダメだと思った。いろんな事を考えてしまうからだ。
どう考えたってもう後戻りはできないし、狂った生活を続けた
せいで人並みの幸せなんてのも僕はもう得る事ができない。

東京にいたら発生しない感情が発生してきて、なんだかグラグラ
揺れてしまう。いらない、いらない。そんな感情はまったく必要ない。
お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。5秒後も10秒後も明日も
明後日もお笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。
地元は頻繁に帰るもんじゃないと思った。

やっぱり僕は狂った連中にあたりまえのように囲まれて、
人間的にはどうかという生活を生涯続けるのです。
後戻りもしないし、人並みの幸せなんていらないのです。
一生目の下にクマを作って、「死ね」やら「糞芸人」やら
言われて、ゲロ吐いて、イスぶん投げて・・それでもやっぱり
褒めてもらおうと汗を流す、そういう生き方。
いいモノを作って褒められたい。褒められる為ならいいモノ作るし、
いいモノ作る為ならもう何もいらない。ひたすらやってやるのだ。
とにかく自分に隙を与えてはダメだ。いろいろ考えてしまって、
最後には寂しくなるからだ。
744名無しさん:2011/04/11(月) 21:31:30.93
この世界で生涯そこそこ良い暮らしをする事は可能。むしろ簡単。

…今もそう思っていますか?
745名無しさん:2011/04/11(月) 21:46:49.56
↓これはマミちゃんとは別の人?
もし同じだったらマミちゃんって人が少し気の毒。
昔やってたラジオでメール読まれたリスナーへのグッズに
「マミちゃん」「○○ちゃん」と歴代の彼女の名前付けてたとか。
本人が気にならないなら別にいいけど。

>ボクが童貞を捨てたのは車の中で、ボクよりもおませさんで、
>すでに経験があった彼女に対し、ボクはチンチンの入れ方が
>わからなくて、結局最後まで上手くできなくて、だけどカッコ
>悪いから、「今日はやっぱりやめとこう」と言って、気持が
>乗らないからやめた、という演出をして、惨めな気持ちになった。
>そういうわけで、冒頭で「童貞を捨てたのは―」と書いたけれど、
>厳密に言えば「捨てそこなった」のだ。
>そしてボクは自分が童貞だということをバレたくなくて、
>「たまに気持ちが乗らない時もあるんだ」というような嘘をついた。
>もちろん彼女にはバレていたと思う。そしてパンツの中でイッていた。
>彼女とバイバイした帰り道、彼女の元カレは彼女とHできていたのだ
>と思うと、元カレに比べて自分のふがいなさに胸が締め付けられる
>思いだった。股間がパリパリになったパンツの感触が惨めさを助長した。
746名無しさん:2011/04/11(月) 21:51:41.87
>お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。5秒後も10秒後も明日も
>明後日もお笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。

今や5秒とお笑いのことを考えてないような作家先生におなりですね
747名無しさん:2011/04/11(月) 22:08:08.69
狂ったやつにツッコミは向いてないと思うけどな。
ツッコミはボケと視聴者の橋渡しという、まともな部分がないと出来ない仕事では。
西野さんのお笑いに向かう態度ってズレてるよなぁ。他番組ならボケてもいいんだよ?
748名無しさん:2011/04/11(月) 22:36:51.48
>>747
>他番組ならボケてもいいんだよ?

西野さん「はねるのトびらで求められている『普通の人』というイメージが崩れるのであえてボケないのであーる!」
749名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:18.24
>>738
年一回やってるはずだぞ
WOWOWで放送やってた
750名無しさん:2011/04/12(火) 00:09:17.33
>お笑いでガチガチに縛ってほしいと思う。5秒後も10秒後も明日も
>明後日もお笑いの事しか考えられないような環境に閉じ込めて欲しい。

自分どころか他人まで絵本強制鑑賞という監獄に入れてますよね
751名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:07.16
>>749
今はやってないよ
752名無しさん:2011/04/12(火) 00:44:35.88
とにかく西野さんとキスしてーなー
753名無しさん:2011/04/12(火) 00:56:01.96
西野さんなんて、ライブとか独演会の後に出待ちして握手して誉めちぎって
打ち上げ行ってさらに誉めれば、キスどころかHも出来るし彼女にもなれるんじゃないの?違うの?男なの?死ぬの?
754名無しさん:2011/04/12(火) 00:56:06.74
へーへー。あー、はいはい
755名無しさん:2011/04/12(火) 00:59:33.15
笑い飯嫌いやねん
756名無しさん:2011/04/12(火) 01:01:32.26
小汚いジーンズ姿で前から誰かあるいてきたとおもったらな、奴やったな。遠めからみたらホームレスかと
757名無しさん:2011/04/12(火) 01:17:56.89
>>753
顔面偏差値低い子なんだよ
察してやれ
758名無しさん:2011/04/12(火) 02:18:30.15
西野アンチの方が不細工だけどな
759名無しさん:2011/04/12(火) 02:35:29.62
関西ではオレはアイドルになってしまうから東京で勝負している
760名無しさん:2011/04/12(火) 02:46:53.30
>>757-758
・お互いを攻撃するレスはアンチもファンも厳禁
761名無しさん:2011/04/12(火) 02:51:57.57
>>760
ちゃんとアンチにも注意するようになったんだ
おまえらも成長したな
762名無しさん:2011/04/12(火) 02:52:39.02
>>759
関西でもお願いしないとキャーキャー言ってもらえないんですけれどねw
763名無しさん:2011/04/12(火) 03:01:18.59
ウエッサイって、関東圏の自分から見ると
「DAYONEの福岡弁バージョンを歌っていたのは、博多華丸である」
とかと同じレベルのエピソード(トリビア的な)にしか感じないんだよね

764名無しさん:2011/04/12(火) 03:03:43.47
>>761
あれ? おかしいなあ
>>629の"アンチ発言"に対して>>630ですでに指摘してたのになあ
>>629はアンチじゃないって判るのは書いた本人(ヲタ)だけだよなあ
765名無しさん:2011/04/12(火) 08:49:12.15
住人になりすましたオタがずっと常駐してる
自分で荒らしておいて「荒らしに構うな」って自演レスしたりとかね
まあキモオタ女かrainなんだろうけどどっちにしろバレバレ
766ライブレポ抜粋:2011/04/12(火) 09:04:56.06
>>694
◆キンコン◇ネタ◆
(西野さん)料理楽しい→(梶原さん)男が料理ゎキモィ
(西野さん)昔、不良で今真面目な人に憧れる
→(梶原さん)昔不良やったってのから始まり、
西野さんが梶原さんの昔の武勇伝に興味津々。
梶原さん「チンピラ野郎をツレの龍男と拳でしめてた」
「唯一、隣町を仕切ってるシュウとゎ互角やった」
「最後ゎタバコを押し付けた」 ナド
西野さん「いつぐらいの時の事?」
梶原さん「19歳くらいかなぁ」
西野さん「俺ら出会ったの18の時やんな?全然不良ちがったやん!」
ってなって、梶原さんがアタフタO(><;)(;><)O

不良の話ぢゃなくて、終始料理の話してたってなって、
西野さんが梶原さんを問いただす。
チンピラ野郎⇔キンピラごぼう
龍男と拳で⇔カツオと昆布でしめてた⇔サバを
龍男⇔梅宮達夫
隣町を仕切ってるシュウ⇔周 富徳
タバコを⇔タバスコを
みたいな感じで誤魔化す。

西野さんが、嘘ついてたんか?!と何度も問いただすと、
梶原さんが西野さんの胸に頭うずめて「ごめん…」
西野さん、よしよし( i_i)\(^_^)で《終了》
767ライブレポ抜粋:2011/04/12(火) 09:07:12.95
◆トーク◆
フリートークの後、過去の写真で2組を振り返る。
キンコン→ロザンの順にコンビ写真。西野さんと宇治原さんが
キモすぎとイジられ、菅ちゃんかっこ良すぎ!で盛り上がる。
西野さん→菅ちゃん→梶原さん→宇治原さんの順に
個人写真@west side写真集
タバコ持って金髪でグラサンにつなぎの宇治原さんに大爆笑!!
※つなぎゎ前日、カナリアの安達さんからの借り物。

west sideのライブ映像鑑賞。梶原さんと宇治原さんゎ、
それなりに見えるけど、西野さんと菅ちゃんのダンスゎ酷かった話。
ライブの2人づつのフリーダンスで西野さん菅ちゃんペアが、
下手やからと笑いを取りにいった、ライオンとトラの戦いシーンで
タダスベり。ランディーズの高井さんイジりで大爆笑の4人。
ライブ映像も高井さんのシーンのみリプレイ。
その高井さんをリスペクトしてるのゎ井上さんだけって話で盛り上がる。
768ライブレポ抜粋:2011/04/12(火) 09:08:05.72
◆事前アンケート◆
事前アンケートを見ながらのフリートーク。
*2組で番組してみてゎ?⇒(4人)良いね!やりたい!
*west sideの再結成ゎ?
⇒(西野さん)予定ゎないけど、そもそも解散してない。
*高井さんゎどうしてる?
⇒(梶原さん)元気に新喜劇やったはる。ナド…

一番盛り上がったのが、
*最近、ヤってますか?
⇒(西野さん&菅ちゃん)してなぃ。から、AVの話へ。。。
(西野さん)ゲームみたいに操作できるアニメAVにハマってる。
(菅ちゃん)新しく買った50インチのテレビで鑑賞。
無意識に近付いていってしまうそぅです。
(宇治原さん)頂き物の3Dテレビで3D未対応のAVを鑑賞。
無駄とわかってても3Dメガネをかけてしまう。
(西野さん)昔、ホテルの部屋が梶原さんと一緒になった時の
出来事ですが、リアルすぎたのでカット!!

◆やりたい企画◇ロザン◆
ゲンキ王国GENKING鑑賞。
梶休さん(梶原さん)→わかる君、再び(宇治原さん)
→スガえもん(菅ちゃん)→西野っち(西野さん)の順で流れて、
西野さんの以外ゎ今でもウケる!そぅです。
西野っちイジりで大爆笑。

最後に
(西野さん)今日ゎ“#1”やから、これからも#2、#3……と
ビッグショー続けていくんで。とのことでした。
769名無しさん:2011/04/12(火) 09:42:38.94
これゎ読み辛いw
770名無しさん:2011/04/12(火) 09:46:53.60
>事前アンケートを見ながらのフリートーク。
>*2組で番組してみてゎ?⇒(4人)良いね!やりたい

オタのレベルがわかるな
771名無しさん:2011/04/12(火) 10:03:08.82
好きです 西野さん
772名無しさん:2011/04/12(火) 10:37:01.17
3時に寝て10時に起きるヒキニートw
773名無しさん:2011/04/12(火) 10:44:17.89
>>694
>「ふた組のビッグショー」はNGKが新たにスタートするトークライブ。
>毎回縁のある2組の芸人が出演し、仕事からプライベートまで
>ざっくばらんにトークを繰り広げる。

>ちなみに次のふた組のビッグショーはFUJIWARAと2丁拳銃なそうな。
>自分てっきりロザン×キンコンで毎月やってくれるのかと思ったぜ^^;

>(西野さん)今日ゎ“#1”やから、これからも#2、#3……と
>ビッグショー続けていくんで。

西野さんの発言は冗談? ガチで誤解してる?
774THE 人生バンザイズ:2011/04/12(火) 10:56:00.59
○11/04/12 10:10
ロザンちゃんとのライブ
腹が爆発するほど笑った。
そして、オープニングはまさかの二組とも新ネタ。
「その向き合い方が嬉しかった」と涙目で語る
新田支配人にまたまた笑った打ち上げの夜。
ぶっとび亭

○11/04/12 10:23
こぼれ話
昨日は6時入りだったが、「6時になると西野が
楽屋に遊びに来て本番ギリギリまで話すから」
という理由で5時に入ってネタ合わせをしていた
ロザンちゃん!だから好きなのです。
ぶっとび亭

○11/04/12 10:47
タクシーを降りる時に
「ごちそうさまでした」と言ってしまった。
昨日の酒がまだ残っているらしい。
ぶっとび亭

http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-580c.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-76b7.html
http://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-9dc8.html
775名無しさん:2011/04/12(火) 12:43:23.31
何言っても笑ってくれそうなファンばかりであろうイベントで新ネタぶつけるのって
支配人が涙目になるほどの出来事なの?
776名無しさん:2011/04/12(火) 12:43:36.94
福島第1原発 最悪レベル7 チェルノブイリに並ぶ
 政府は12日、東京電力福島第1原発について、原子力施設事故の深刻度を示す国際評価尺度(INES)で、最も深刻なレベル7に相当すると発表した。
777名無しさん:2011/04/12(火) 12:56:28.75
>>775
そら何年も同じネタばかりなのにいきなり新ネタ出してきたんだもの
支配人としては感激でしょ

出来はどうあれ
778名無しさん:2011/04/12(火) 14:50:16.28
バンドブログでライブなんて書いたらバンドのライブかと思うだろう
いや、誰も思わないのはわかってるけど
779名無しさん:2011/04/12(火) 15:03:03.38
どっちやねん
780名無しさん:2011/04/12(火) 16:05:59.60
ろく夜ブログと同じ暴走の仕方だな
781名無しさん:2011/04/12(火) 16:16:31.06
うむ。
782名無しさん:2011/04/12(火) 16:28:28.37
>>766
そのネタでおもしろくなる画が想像できない。
783名無しさん:2011/04/12(火) 16:56:55.16
支配人の涙はネタのヒドさのためか
784THE 人生バンザイズ:2011/04/12(火) 17:21:29.64
○11/04/12 11:46
全国ツアー
準備は着々と。新作がたっぷりたまっております。
この中から5〜6本!今年の出来は過去最高だわさ。
ぶっとび亭

○11/04/12 13:42
今日は細々とした仕事を
まずは和田竜さんのコラムの挿し絵。
ちなみに前回描いた上杉謙信、誰かに似ていると思ったら、
フットボールアワーの岩尾さん!
ぶっとび亭

○11/04/12 15:56
ネタを新たに書いたので…
梶原に送ってもらうべく朝日ノボル宅。
つい今ほどまでオネンネしていたらしい!
身体のバランスの悲惨なことこの上なし!
ぶっとび亭

ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-94e1.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-97a0.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-030f.html
785【FAX】:2011/04/12(火) 17:23:57.96
●09/10/20
梶原家へのFAXへの送り方がわからないボクは、漫才台本を糞ダルマを間に
入れて梶原に送ってもらう段取りを取っているのですが、漫才を書きあげて、
少しでも早く、と糞ダルマに台本を送り転送してもらうようお願いしたところ、
「夜遅くFAXしてしまうと、梶原さんが奥さんに怒られてしまうので」
という驚きの理由で転送を拒まれる。
そんなものが漫才の弊害になってしまうようなら、漫才をやめてしまったら
いいし、もちろんボクも「そうだね、奥さんに怒られるのはよくないよね」と
刀を収めるはずがなく、再度お願いするガッカリな結末。
いろんなことにズッコケたり、無難に取り繕うとする温さに腹を立てたり、
溜め息ついてはまた奮起して、這うように進む毎日です。

●09/12/29
家にプリンターがないため、漫才台本は一度糞ダルマのパソコンに送り、
そこから梶原家にFAXという流れになっているのだが、梶原家のFAXの
調子が悪い為、糞ダルマは郵便で送ったのだと。
郵便ポストに漫才台本が送られてくるとは、なんともメルヘンなコンビである。

●2011/02/03
書き上がったネタをFAXで梶原へ送ってもらうため、ご近所さんである
山口トンボ宅へとテクテクと歩いた西野さん。
パソコンのメール機能が上手く使いこなせないため、一手間多いネタ作り事情。
それでも山口トンボと話している間に、さらに別の設定を思いついたのは
大変な収穫でありました。私はとっとと帰宅し、熱が冷めないうちに机に
ヘバリつき、そしてナントその1本もカタチにできたのであります。
愛してます、お笑いの神様。

●11/04/12
ネタを新たに書いたので…梶原に送ってもらうべく朝日ノボル宅。
つい今ほどまでオネンネしていたらしい!
786名無しさん:2011/04/12(火) 18:13:14.40
>>784
細々とw
787名無しさん:2011/04/12(火) 18:44:47.67
全国回ったって、もう客が集まらんだろうになあ。

丸々募金に回した方がマシだと思う人多数。
788名無しさん:2011/04/12(火) 18:59:07.80
トンボ宅ってことは東京に戻ったんだろうけど。
以前、震災&原発問題について関東と関西とは温度差が激しい
というレスがあったけど、東京在住の関西人はどうなんだろう。
M7の地震がまた来る可能性が高く、原発の危機度も最高レベル。
住んでる以上、他人事じゃないはずだがブログに出さないだけで
やっぱり危機感はあるもんなのかね。
789名無しさん:2011/04/12(火) 19:46:33.56
>>784
和田竜に謝れ!!
790名無しさん:2011/04/12(火) 19:47:13.17
細々w
791名無しさん:2011/04/12(火) 19:50:39.63
もしマネージャーが
「今日は細々とした仕事を。まずはキングコングライブの打ち合わせ。」
とか言ったら激怒するんだろうなw
792名無しさん:2011/04/12(火) 20:25:00.86
[方法A]西野―(メール)→梶原 「やり方わからんから却下!」by西野
[方法B]西野―(FAX)→梶原 「うちプリンターないから却下!」by西野
[方法C]西野―(メール)→山口―(FAX)→梶原 「深夜のFAXやめて」by梶原

梶原氏の却下要請は突き返されてしまった
そうだ、梶原宅のFAXが壊れたと西野氏に嘘ついたら免れる?

[方法D]西野―(メール)→山口―(郵送)→梶原

郵送って…。ん?パソコンを買い替えた西野氏がうちにも
メールを送れなくなったようだぞ!助かった…

[方法E]西野―(手渡し)→山口―(FAX/郵送)→梶原 今ココ
793名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:56.22
トンボいないときはどうやってたんだろうな
794名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:54.16
西野さんの顔見れるだけで幸せ(*´∀`*)
795名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:05.43
もう笑いもタレント性も求められてないのね
796名無しさん:2011/04/12(火) 21:44:43.12
>>766みたいな既視感著しいネタならFAX送らんでも現場で合わせられるでしょ
797名無しさん:2011/04/12(火) 22:52:07.42
>>795
全盛期ですら笑いの要素は求められていなかった
798名無しさん:2011/04/12(火) 22:53:34.36
>>633参照
799名無しさん:2011/04/12(火) 23:03:54.70
なーんか西野さんボージョレヌーボーみたいな事言い出したな。
過去最高とかなんとか。
ネタと集客に自信なくなってきたんだろうな。
そういうわかりやすい虚勢を張る所は好きよw
ヲチしがいがある
800名無しさん:2011/04/12(火) 23:08:31.95
公論スレ住人の皆様の最終学歴を教えて下さい
801名無しさん:2011/04/12(火) 23:13:31.13
この前、ゴールデンでムーディー勝山見たけど西野は見ないな
802名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:16.74
県立川西緑台高等学校卒
803名無しさん:2011/04/13(水) 00:04:28.72
横浜高校
804名無しさん:2011/04/13(水) 00:20:12.06
慶應 経済学部
805名無しさん:2011/04/13(水) 00:30:28.66
>>784
自分の絵本と比べてコラム絵の適当ぶりがひどいな
また松本大洋パクったみたいなのだし
806名無しさん:2011/04/13(水) 02:08:16.23
>>805
依頼した方もこんなの期待して依頼したんじゃないだろうな
807名無しさん:2011/04/13(水) 02:14:00.35
作画 ニシノブイリ☆アキヒロ
808名無しさん:2011/04/13(水) 06:28:09.27
テレビの露出を、平成ノブシコブシに抜かれるとはな
809名無しさん:2011/04/13(水) 06:51:07.98
このスレってプラスの書き込みするとオタ認定するやつ居るよね
810名無しさん:2011/04/13(水) 07:47:50.02
そんなの何処のスレでもある事じゃん
811名無しさん:2011/04/13(水) 08:35:39.74
>>809
そういう人もいるけど(自分も>>516を書いたら>>519に自演扱いされたw)
そんな人ばかりじゃないよ。
「ここは良かったのに、これこれこうだから伸びなかった」
みたいなレスも普通にある。
812名無しさん:2011/04/13(水) 10:00:03.27
いつものキチガイだから、いちいち構うなよ。
813名無しさん:2011/04/13(水) 10:06:56.27
いつものって何だよ
まぁスルーしたほうが良さそうだ
814名無しさん:2011/04/13(水) 10:41:28.48
>>805
自分もドン引きしたわ
あまり力入れず描いてくれとか言われてるのかな
それにしても雑すぎるけど
815名無しさん:2011/04/13(水) 11:45:43.44
すばらしい才能を持ち合わせてる
816名無しさん:2011/04/13(水) 14:26:36.80
アメトークで同期芸人くくりをやったとしても
前列は山里、ピース、ノブコブで西野さんは後ろにされるだろうなあ
817名無しさん:2011/04/13(水) 14:49:54.91
それはない

キングコングが一番知名度ある

アンケートしてほしいな
818名無しさん:2011/04/13(水) 15:36:39.36
>>816
でも梶原がピンで出た時は一応前列だったし、
キンコンは「世代のトップ」っていう扱いにしとくんじゃないかな
819名無しさん:2011/04/13(水) 16:00:31.53
普通に考えてキングコングが先頭だと思う
結局この期でデビューしてから長年に渡って稼いでるのはキングコングだし
820名無しさん:2011/04/13(水) 16:11:20.51
キングコングが後列って想像出来ないもんな
いつも主役だし
821名無しさん:2011/04/13(水) 16:13:21.04
↑逐次レスきもい
あと自演もきもい
822名無しさん:2011/04/13(水) 16:19:55.84
アンチのレス以外はあなたの中では全部自演か
オツムが弱すぎるね
823名無しさん:2011/04/13(水) 16:20:57.78
爆笑問題の太田は世界一面白い
824名無しさん:2011/04/13(水) 16:38:05.85
キングコングはつまらないけど、「また見たい!」って思わせるのがキングコングの凄さだと思う
825名無しさん:2011/04/13(水) 16:46:04.12
またここで他の人の反応を見たいだろ
直接は見なくていい
826名無しさん:2011/04/13(水) 16:47:24.59
後列で中山功太の隣ぐらいが今の現実じゃないかな
昔はすごかった話を山ちゃんに面白くいじってもらえれば
827名無しさん:2011/04/13(水) 16:53:38.45
828名無しさん:2011/04/13(水) 17:20:26.89
西野さんて意外と坊主似合わないね
こればっかりは剃ってみないとわかんないからな
829名無しさん:2011/04/13(水) 17:41:55.05
西野って今風の水嶋ヒロみたいな髪型にしたら超絶イケメンなんだろうな
830名無しさん:2011/04/13(水) 18:12:54.69
前列とか後列とか何言ってるの?
そもそもそんな回は開かれないから心配無用www
831名無しさん:2011/04/13(水) 18:19:15.86
真面目にキンコンははねる終わったらどうするんだ?
他に看板番組ないだろ?
832名無しさん:2011/04/13(水) 18:28:30.01
いつもガリケルとかあるコトないコトだってあるし、その内仕事ぐらい入るでしょ
833名無しさん:2011/04/13(水) 18:31:08.24
ノンスタとかロザンとの抱き合わせ販売みたいなライブが
これから増えるんじゃないのかな
834名無しさん:2011/04/13(水) 18:32:22.48
もし同期企画があったなら、キングコングが一応前列に座らされる
だろうなとは自分も思う。スタッフが出演者とそれぞれ打ち合わせを
した後にそうせざるを得ないと判断するだろうね。
同時に「あーあ、こりゃハズレ回になるな」とも悟るでしょう。

キンコンは二人とも「かつては同期のエース、今はすっかり追い抜かれた」
という自覚がない。それは打ち合わせの段階でわかる。
この方向でのイジりはない。落ち目の自覚もなくてプライドが高いのを
下手にイジったら事故になりかねん。温厚な性格ならまだしもキンコンは
二人ともすぐスネて現場で問題を起こすし。
だから前列にしとく。落ち目イジりもなし。同期がキンコンに
いまだに嫉妬するという茶番に終始する。そしてやっぱりハズレ回になる。
835名無しさん:2011/04/13(水) 18:42:11.10
>>832
>>5-6
もともと仕事がなかった → 地方で冠番組をもらえるようになった、
って流れなら明るい可能性に満ちてる。でもそうじゃない。
かつては全国区のメジャーな番組に出てメインの番組も持ってた。
それがパタパタなくなって地方でないとメイン番組を持てなくなった。
唯一の全国区「はねる」は現在のキンコンの人気・実力を認めて
入ってきた仕事じゃない。デビュー直後、最も輝いていた時期に
採用して、そのまま惰性で続いている番組。

再び全国区でキンコンが番組を持つには、今の地方の番組を
とにかく頑張って評判を上げるしか道はない。
なんか地方ですげえ面白い番組やってるらしいぞ!と言われるくらいに。
836名無しさん:2011/04/13(水) 18:44:26.40
西野は根に持ってブログには書くかもだけど、テレビで同期に落ち目って言われても反応はないと思う

ガリゲルでの飲み会みてそう思った
837名無しさん:2011/04/13(水) 18:50:44.21
>>836
反 応 し な き ゃ 駄 目 なんだよ。
しかも現場で反応しないでブログには書くかも知れないって最悪じゃん。
838名無しさん:2011/04/13(水) 18:51:37.73
西野が売れる要素(笑いの才能、いまだぺーぺーだが新人期間は過ぎた)はないし、語る必要もない
839名無しさん:2011/04/13(水) 19:03:23.77
今後また売れる要素は、
かつて売れてた、って事をどう笑いに変換出来るか、
周りにイジって貰えるかだと思うが。
元売れっ子の自虐ネタとか芸人の腕の見せ所だと思うがな。
840名無しさん:2011/04/13(水) 19:08:43.58
>>836
てか、すでにそんな事があったのか。つくづく使えない。
そこは思いっきり悔しがって、売れてる同期に嫉妬して、
散々呪ったあげく「お前らの番組に出してくれ頼む〜」と
みっともなくすがりついてみせるのが本物の芸人だろうが。
カッコイイ芸人ってそういう事が出来る人を指す。
841名無しさん:2011/04/13(水) 19:14:55.44
アピ渋の痛い人ってヤツも芸人としていい転機だったかもしれないのに本人が拒絶しちゃったからね…
無駄な格好つけをやめたらまだ使い勝手もよくなるのに。
842名無しさん:2011/04/13(水) 19:20:54.69
本当にアピ渋、スベルトンズはチャンスだったのにな。
改めて芸人らしさよりカッコ良く見られる事をチョイスしちゃったからな…
843名無しさん:2011/04/13(水) 19:23:02.93
カッコイイはかっこわるい。
カッコつけるはかっこわるい。
かっこわるいが、かっこいいんだよ。(江頭)
844名無しさん:2011/04/13(水) 19:34:58.67
ブログではウンコだの鼻クソだのチンコだの
カッコワルイ俺(笑)アピールがすごいのに
周りにダサいよっていじられるのは嫌いなんだもんなー
ほんとめんどくせー奴
845THE 人生バンザイズ:2011/04/13(水) 19:38:01.52
○11/04/12 22:03
明日、ネイキッドロフトで…
イシバシハザマ石橋と初恋タローこうすけが
『ナイスなやつらの後輩たち』という糞ライブをするらしい!
何を勝手なことを!
ぶっとび亭

○11/04/13 09:45
7時起床
二時間半ほど集中して作業をし、今から松屋で朝ごはん。
鮭定食を食らう予定。
いい1日の始まり方。
ぶっとび亭

ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-f2d5.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-6446.html
846Akihiro Nishino Works:2011/04/13(水) 19:39:07.11
○11/04/13 14:37
アンタの町に用がある

今日で、夏の全国ツアー『KING KONG LIVE 2011』のネタを
全て書き上げました。実はコッソリと寄席などでかけて微調整
をしていたりもするので、新ネタのいずれかを目撃された方も
おられるハズ。しかしながら、ラインナップの中には本番当日
までどこでも出さないネタもあります。

おかしな言い方ですが単体では成立しないようなネタでございます。
クオリティーの問題ではなく、種類の問題です。
「数本お見せするウチの一本であれば、アリ」という類の。
去年でいうところの『怪談話からのオンエアバトル』などが
そうです。個人的には一番好きなネタであります。

「全て書き上げた」といっても予定している本数を書いたという
だけのことなので、今後、それこそ本番前日までに気にいった
モノが生まれれば差し替える可能性は全然あります。もっと言って
しまえば、ツアー中であろうと。いわゆる生モノというやつです。

今、ちょっくら風邪をひいてしまっている町がありまして、
その町に確実にお邪魔するために、今年の全国ツアーは一旦
組んでいったスケジュールをバラし、再度組み直し、開催時期
を一ヶ月後にズラさせていただくこととなりました。
となると、夏休み期間ではない公演が数か所できてしまうわけ
ですが、どうかご理解くださいませ。

そんなコトを言ってしまえば全ての場所がそうなのですが、
特に今年は、必ず行かなきゃいけない町があるのです。
(※客の写真数枚)
だからしっかり生きてなさいよ。
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-6f47.html
847名無しさん:2011/04/13(水) 19:47:00.58
だからしっかり生きてなさいよ。





だから何故命令形?
848名無しさん:2011/04/13(水) 19:47:26.27

今、ちょっくら風邪をひいてしまっている町がありまして

849名無しさん:2011/04/13(水) 20:11:59.31
ほんとにクズだな
850名無しさん:2011/04/13(水) 20:45:57.87
この未曾有の極限状況で

なぜ被災者より上に立ちたいのかを本気で聞きたい
851名無しさん:2011/04/13(水) 20:50:14.21
本人としては小粋な言い回しのつもりなのかな…
悪意が無いのは分かるけど下種すぎる
852名無しさん:2011/04/13(水) 20:52:24.86
その町で、ちょっくらこの町風邪ひいてましたね、と言えるのか?
言われた瞬間、お客さん帰りたくなるんじゃないのか?
西野さんは自分の力を過信しすぎ。そして相手の痛みに対して鈍すぎ
853名無しさん:2011/04/13(水) 20:54:30.00
>>621
同じく、ずっと不思議だった。
被災地訪問して何かしたのは素直に良い事だと少し見直したけど、
ツイッターの目撃談と石田ブログがなかったらそんな事をしたのも
知りようがないくらい西野ブログで完全ノータッチなのが謎だった。
>>622の読み通りなのかとも思ったが、それもいまいち腑に落ちず。

でもはたと思い出したけど、もしかしたら>>336のメールの主への反発?
このメールの後でボランティアしたと知られたら、まるで言いなりに
なったようで屈辱的だからとか?

自分は西野さんがこのメールを悪意を込めて晒してるのを見た時、
ああ、これで意地でもボランティアなんかするもんかって態度に
なっちゃったんだろうなぁと推測したけど実際は少し違っていた。
「した事を意地でも隠すようになった」が正解だった。
まぁ、「するもんか状態」よりはマシだが、なんだかな。
854名無しさん:2011/04/13(水) 20:54:57.05
師匠はよく言ったもんだ。

すべてに対してハートがない。
855名無しさん:2011/04/13(水) 20:59:45.80
幾つもの尊い命が犠牲になったこの天災をちょっくら風邪とか言うな…
856名無しさん:2011/04/13(水) 21:05:13.21
西野さん、その発言はあかんよ。
芸人とか、おもしろいこと言おうとか抜きにして、
ちょっくら風邪をひきまして、なんて表現したらあかん。
857名無しさん:2011/04/13(水) 21:06:31.01
助かった被災者の中からも将来を悲観しての自殺者が出ているというのにな
858名無しさん:2011/04/13(水) 21:26:16.83
>>846
毎回毎回「僕のやるこれにはこういう姿勢で受け手は臨んでください」的な指導がうぜえ
被災地でのチャリティライブってのは他の芸能人もやってるけど変な比喩表現してる上に
「しっかり生きてなさいよ」とかいう上から目線ブログなんて初めて見たわあ
859名無しさん:2011/04/13(水) 21:32:15.40
上から目線のO型好きです
860名無しさん:2011/04/13(水) 21:49:25.78
いや、今日のブログは酷いな。
西野さんに悪意も文才もないのは重々わかってるけども。
それでも殴りたくなる程イラついた。
こんなの初めて。

実家宮城だけど山沿いで家族友人が無事だった、
周りから温厚と言われる俺でさえ殴りたくなる程なんだから
もっと酷い被害にあった人らはどう思うかね。
861名無しさん:2011/04/13(水) 21:51:08.42
福島市内のあづま総合体育館で避難生活を送る南相馬市の主婦(54)は「西野が被災地でライブをしようと企画した意図は理解できないが、ここに来たら無事では済まなかっただろう」と吐き捨てるように言った。
862名無しさん:2011/04/13(水) 21:53:16.62
笑いの才能はないが、人を不快にする才能はすごい。
863名無しさん:2011/04/13(水) 21:55:59.35
風邪をひいてる云々はもうみんな言いたいことを書いてくれてるから飛ばすとして


>しかしながら、ラインナップの中には本番当日までどこでも出さないネタもあります。
>おかしな言い方ですが単体では成立しないようなネタでございます。
>クオリティーの問題ではなく、種類の問題です。
>「数本お見せするウチの一本であれば、アリ」という類の。
>去年でいうところの『怪談話からのオンエアバトル』などがそうです。
>個人的には一番好きなネタであります。
>「全て書き上げた」といっても予定している本数を書いたというだけのことなので、
>今後、それこそ本番前日までに気にいったモノが生まれれば差し替える可能性は全然あります。
>もっと言ってしまえば、ツアー中であろうと。いわゆる生モノというやつです。


あんまりやったことのない感じのネタを当日アドリブも交えてやっちゃうよ〜ってだけでしょ?
んなことみんな普通にやってるしこんな大げさに言うことか?
全編アドリブのコントや漫才なんて珍しくもないじゃん
864名無しさん:2011/04/13(水) 22:01:52.91
西野さんはこのスレでも性格が悪いわけではなく頭が悪いだけだと言われてたけど、
やっぱり頭が悪いってのは人を不快にさせるんだとつくづく思った。
性格が少々悪い人より、性格は良くても頭悪い人の方が悪気ない分やっかいなんだよな…。
865名無しさん:2011/04/13(水) 22:21:06.41
>>845
自分から蹴ったライブを未練がましく言うなよ。
西野さん的には、フォロワーが現れたと思って、喜んでるんだろうが・・

>>846
久々に香ばしいブログがきた。
震災で壊滅した街々、そしてそこで家も何も失くした人々を「ちょっと風邪を引いた」って形容することから
「キミたちなら絶対頑張れる。お笑いっていう茨の道でもがいてるボクをご覧よ。
大丈夫、ボクが保証する。」っていう西野さんの残酷なまでのポジティブさがにじみ出ててるな。

西野さんが信じるポジティブさには「優しさとハートがない」ことにまだ気づかないのな。
そういう体育会系のポジティブさが誉められるのは、小中高の学生時代までだぞ。

こういう貧しい精神性しか持っている限り、
西野さんがこれ以上芸人の高みに昇ることは無理だと改めて確信したわ。

唯一の精神的な救いは
どんどん表舞台からフェードアウトしていくことを通じて
こういう優しさのない人間を世間は長く支持することはないこと

レギュラー番組激減、現在のCM出演0、小説・絵本大ゴケ
世間の判断は間違ってなかったことが実感できたことか。
866名無しさん:2011/04/13(水) 22:34:38.94
こういう非常時に人間の器って見えるよね

とりあえずコイツはどうしようもないヤツだと再認識した
867名無しさん:2011/04/13(水) 22:44:19.94
「アンタの町に用がある」

アンタなんぞに用は無い!
868名無しさん:2011/04/13(水) 22:45:29.21
>>864
勉強ができないとは別の意味で「頭が悪い奴」って、
言ってみれば他人の気持ちを汲み取ることができないから、自ずと心証は悪くなる。
だから十分西野さんの性格は悪いに入ると思うよ。
ただ明るい奴の性格が必ずしも良いとは一概に言えないし・・

西野さんって明らかに対人コミュニケーション不全じゃん。
ナルシシズムの気だけならまだいい。でも自分を理解しないヤツを徹底的に拒むのは対人関係的に問題だろう。
声がでかいだけの根暗なんだよ。しかもかなり陰湿・・・

>>863
「こういうネタができちゃった〜。でも見せるかどうかはライブまでわかんない」アピールってウザいなww
869名無しさん:2011/04/13(水) 22:56:50.34
でもなれるなら西野になりたいよな
870名無しさん:2011/04/13(水) 23:05:57.91
週1,2回見切れてるだけの簡単な仕事してれば、
衣食住賄えるくらいのギャラが出るし
あとはのんびりアマチュア作家活動とかバンドし放題なのはいいよね
なりたくはないけど


871名無しさん:2011/04/13(水) 23:09:27.45
救援物資とか息巻いてたけど、もともと決まってた営利のライブじゃんw

国内におけるありとあらゆるものがリスケジュールされてんのに一月ズレただけで大騒ぎかよ閑人w
872【東日本大震災:1/6】:2011/04/13(水) 23:28:44.15
●3/12
[01:54]KINGKONGLIVEでも独演会でも行った
どうかどうかご無事でありますように。

[11:44]無事を祈ります。大丈夫。あなたが地震なんかに負けるなんて
ウソに決まっています。そして夏、僕達はまた一緒に笑うのですよ。頑張って。

●3/13
[02:20]無事を祈ります 被災者の方からメールが届きました。
物資を届けることも、瓦礫をどけることも僕にはできません。
無力で、悔しく思います。
『一心』の店長夫婦はご無事でしょうか?とても心配です。
被災者の皆様の不安がその瞬間だけでも取り除くことができるのであれば、
「不謹慎」の言葉を真摯に受け止め、それでもこんな時だからこそお笑いを
やろうと強く思いました。
どうかどうか、笑い声が帰ってきますように。頑張って。

[19:01]ずっと気になってるが…死亡者と行方不明者を合わせて
数えるのは何故だ。

[19:49]サンドイッチ博士かく語りき「生きることは背負うことだよ。
どうにもならないことがこの世の中にはある。だけど大切なのは、
それを受けとめて、その中でキミがどう生きるかだ」Dr.Sandwich
さあ、キミは今、何をする?

●3/14
[19:32]仙台市内の居酒屋『一心』店員の皆さん無事でした。
本当に良かった。営業もされているようです!!また呑みに行きますね!

[23:37]仙台公演の客席にいた変態からホームページにメールが来たぜ!
生きてたか!頑張ったな!本当に頑張った!大丈夫!あとは、このオジサン
にまかせなさいっ!楽しい土産を持って、必ず逢いに行くからな!
873【東日本大震災:2/6】:2011/04/13(水) 23:31:15.97
●3/14[18:33]
酔っ払いが他人にくだをまいたり、暴走族が街中に騒音を響かせたり
するのとは違い、僕たち芸人はTVやラジオやライブやネットといった
囲われた枠の中で活動をしています。そこに受け手がチャンネルを合わせ
ない限り、僕たちの姿や声はその人に届くことはありません。

だったらよ、ほっといても悲しいニュースが次から次へと流れてくる今、
「笑って少しだけ楽になれた」という選択肢を僕たちが作らなくてどうする?
ニュースが必要な人はニュースを見ます。でも、中には笑いたい人だっています。
「不謹慎」という非難の声を恐れて、「お笑い」に救いを求める人達を無視して、
なにがお笑い芸人でしょうか。許しが出ている時だけ、差し障りのない時だけ
「お笑い」をするって何だ?何だ、その覚悟。
金持ちの為だけに、身体や心に“ゆとり”がある人の為だけに「お笑い」を
やっているんじゃないんですよ。

人がたくさん死んでいます。去年の仙台公演に来てくれた人も無事かどうか
わかりません。公演後のサイン会の列に並んでくれた連中の姿を写真に
撮っていて、その笑顔が僕のパソコンの中にはたくさん入っています。
作業部屋にこもり、それを見る度に、もう悔しくて悔しくてしかたがないけれど、
何度も何度も涙が流れるけれど、僕たち芸人はいつもどうり道化に徹し、
隅っこの方でお笑いをやっていればいい。そして、救いを求めてやって来た
人達を笑わせて帰せばいい。
「活動自粛」なんてしませんよ。できませんよ、そんなこと。
どうか僕の愛した「お笑い」が、こんな時こそ誰かの助けとなる存在で
ありますように。なによりあなたの無事を、そして16日の『はねるの
トびらSP』が被災地に届くことを、心より願っております。頑張って。
どうか頑張って。
874【東日本大震災:3/6】:2011/04/13(水) 23:33:05.57
●3/15[01:55]震災の影響で今週のあるコトないコトの放送が
休止になったみたい。悔しいなあ。

●3/16
[13:45]残念ながらアタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことは
できませんの。準備はいいかい、アンタ達。
今夜21時〜『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』
(USTREAM)さあ、行くわよ。

[13:56]ごめんあそばせ
大地震ちゃんがどれだけ暴れても、アタシ達は笑い声でしか揺れませんの。
今夜21時〜 『ろくでもない夜〜強いぞ日本人スペシャル』
さあ、行くわよ。アンタ達。

[16:26]戦後最大の危機だって?
そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に入れてねぇなあ。
チビ、ハゲ、デブ、ブサイク、貧乏、人見知り……芸人のエサは
「不幸」だぜ。のぞむところだわさ。

[18:37]政府からの救援物資には「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
875名無しさん:2011/04/13(水) 23:34:56.73
>アタシ達は笑い声でしか揺れませんの。

なんだよ、この言い草。。
まるで福島や宮城のひとは地震ごときで揺れちまった、みたいな言いようだな
876【東日本大震災:4/6】:2011/04/13(水) 23:35:13.97
●3/18[21:45]
しかしながら無事に回避されたという大規模停電のニュースと、
今回の計画停電はちょいと臭いますねえ。
そもそも日本の電力はそんなにギリギリの綱渡りをしていたのでしょうか?
いずれにせよ今回の一連の停電騒ぎ及び節電の呼び掛けによって、
原子力発電所に対するイメージが「ただただ悪者」から、
「それでも必要なモノ」にはなったでしょうね。
これだけ世間を不安にさせているのにもかかわらず、
「原発なんていらない!」とは叫びにくくなりました。
狙いだとしたらそこそこ頭のキレるブレーンがいるのでしょう。
真相は、震災前の需要と供給のキロワット数を割り出せばいいので
しょうが、僕はアホなので調べ方すらわかりません。ごめんりんこ。

とは言うものの、節電を心がけることは正しいことだと思います。
もっとも、他人が電力を使用する行動全てに「節電!節電!」と怒鳴る方も
おられますが、だったら例えばカラオケには行けませんし、それでカラオケ
ボックスが潰れたら震災の被害は拡がりますゆえ、節電というものは「募金」
同様、個々で心掛けるものであって他人に強要するものではないとは思います。
「呼び掛け」と「強要」はまったく別物です。
そして経済を回すことも復興の一つなので、判断は自分自身です。
「その考え方は間違ってるよ」という、あなた。
この文章が読めている状況のあなたは、あなたの節電のルールに
反していませんか?だから強要するものではないと思うのです。

話変わって、僕は地震があったあの日から一枚の絵を毎日描いています。
次回作の一ページには違いないのですが、地震のその時に描いていた
ページの制作を止め、今描いているページに乗りかえました。
ステージ上にあかりが灯る絵です。なんだか今はそういう絵を
描きたくなったので。完成したらまた載せますね。
頑張りましょうね。必ず取り返しましょうね。
877名無しさん:2011/04/13(水) 23:37:56.31
>サンドイッチ博士かく語りき

毎度突っ込むのも馬鹿らしいが
誰だよって感じ
クロサワなんたらとか自分の空想キャラの言葉借りられてもね
878【東日本大震災:5/6】:2011/04/13(水) 23:38:02.95
●3/19[14:09]
諸外国に比べこの国はいっぱいコケてきた分、立ち上がるのがとっても上手!

●3/25[10:02]
混乱もあり営業所止まりになるけれど仙台への郵便は届くとのことなので、
『KING KONG LIVE 2010』の仙台公演の夜にお世話になった居酒屋『一心』
の店長さんに電話をして、「水とかは足りてますか?」と訊ねたら、
「今日、ようやく数本だけペットボトルの水が手に入ったんです。
そちらに送りましょうか?」と言われました。
この期に及んで他人の心配。東北の人は強いなあ。
「違うんです。何か必要なモノがあればコチラからお送りしようかと思って‥」
と言ったら、「大丈夫ですよ。でしたら、お笑いを送ってくださーい」だって。
同じくペットボトルの水が不足している東京から送るわけにはいかないので、
実家の母ちゃんに電話して仙台に送る水を手配してもらい、僕は、やっぱり
今日も震災前と変わらずお笑いをしようと思ったのでありました。

「お笑いなんてやっている場合じゃない」という声もありますが、「見る」
「見ない」の決定権は受け手にあるわけですから、必要じゃない人は見ないし、
状況が整っている人は見る。ただそれだけ。
あくまで僕らは選ばれる立場であって、芸人ごときに「お笑いをやらない」
という選択肢はないと思うのです。今日は『はねるのトびら』の収録です。

●3/29[23:14]
お店からプレゼントが届きました。
震災のことで少し心配をおかけしちゃったのかもしれません。
ありがとうございます、スタンダードブックストアさん。
僕はずいぶん元気です。
879【東日本大震災:6/6】:2011/04/13(水) 23:40:04.69
●3/30[15:43]
ファンの方から「西野さんも他のタレントさんのようにボランティア
活動をしてください」とお叱りのメールをいただきました。
冷静になって、もう一度考えてみてください。
今は船底に穴が空いている状況です。穴を塞ぐまで必死で船を漕ぎ続ける
人間も必要ですし、船底の修理にあたる人間も必要です。選択は2つあって、
どちらも大切な役割です。全員が船底の穴を後回しにして漕いだら、
漕ぐ人間の体力が尽きたと同時に船は沈みます。
船が沈んだら犠牲になるのは、あなたと、あなたが守ろうとしている人です。
それに大前提として、ボランティアは押し付けるものではありません。
僕は1日も早い復興を心より願い、震災前と変わらず僕がやるべきことに
全力で汗を流しています。どうかご理解を。

●4/6[11:16]
今年の全国ツアーは…去年よりも1ヶ月ぐらい時期を後ろにズラす計画。
ご理解ください。なんとしてでも東北に行きたいのだよ。

●4/13[14:37]
アンタの町に用がある
今、ちょっくら風邪をひいてしまっている町がありまして、その町に確実に
お邪魔するために、今年の全国ツアーは一旦組んでいったスケジュールをバラし、
再度組み直し、開催時期を一ヶ月後にズラさせていただくこととなりました。
そんなコトを言ってしまえば全ての場所がそうなのですが、特に今年は、
必ず行かなきゃいけない町があるのです。だからしっかり生きてなさいよ。
880名無しさん:2011/04/13(水) 23:45:49.31
3/30の文章、まじキモい。
881名無しさん:2011/04/13(水) 23:46:08.44
ゾクっとするほど面白くない
882名無しさん:2011/04/13(水) 23:46:50.92
> キミがどう生きるかだ」Dr.Sandwich

ゾクゾクするw
883名無しさん:2011/04/14(木) 00:02:34.88
今日のもヒドイけど>>874のも最悪だ
884名無しさん:2011/04/14(木) 00:06:00.31
3/16のはこのスレでも酷評だったからな
885名無しさん:2011/04/14(木) 00:18:27.36
>>873のは当時は読み流してしまってたけど

>僕たち芸人はTVやラジオやライブやネットといった囲われた
>枠の中で活動をしています。そこに受け手がチャンネルを
>合わせない限り、僕たちの姿や声はその人に届くことはありません。

これは普通にわかる話なんだが、なぜ比較対象が

>酔っ払いが他人にくだをまいたり、暴走族が街中に騒音を
>響かせたりするのとは違い、

これにしたんだ? 職業でも何でもなく、ただの迷惑行為じゃないか。
一方的に発信するだけで受信してもらえるかは受け手次第という職業と
対照的な存在といったら、他にもっとあるだろに。消防士でも何でも。
886名無しさん:2011/04/14(木) 00:20:22.98
ワンピースの名言とその解説が載った新書があったけど・・・

個人的には
西野公論珠玉の最悪回集を、インパルス板倉・山里解説で読んでみたいわ。
そしたら、100%パラ見して買わない
887名無しさん:2011/04/14(木) 00:24:55.97
「活動自粛」なんてしませんよ。できませんよ、そんなこと。

キングコング/西野亮廣のスケジュール 4/2(土)〜4/15(金)

4/3(日)深0:58〜深1:33 ABC「あるコトないコト」
4/6(水)前10:25〜前11:03 読売「示談交渉人 ゴタ消し[再]」
4/12(火)深0:29〜深0:59 読売「いつも!ガリゲル」
888名無しさん:2011/04/14(木) 00:30:37.29
888
889名無しさん:2011/04/14(木) 00:31:07.47
残念ながらアタシの覚悟は大地震ごときで揺らすことはできませんの。
大地震ちゃんがどれだけ暴れても、アタシ達は笑い声でしか揺れませんの。
戦後最大の危機だって? そいつぁ、今のお笑い芸人の頭数を計算に
入れてねぇなあ。芸人のエサは「不幸」だぜ。のぞむところだわさ。
政府からの救援物資には「お笑い」が入ってないんだって?
確認が遅れてごめんなさい。お待たせしました、今夜お届けしますわよ。
今、ちょっくら風邪をひいてしまっている町がありまして
890名無しさん:2011/04/14(木) 00:42:06.36
ひゃー震災まとめ、目も心も滑って読めないわー








霞んできた
891名無しさん:2011/04/14(木) 00:57:37.72
こりゃレギュラーも減ってくわけだ
892名無しさん:2011/04/14(木) 01:08:03.49
もしコメンテーターになったら毎日信じられないくらいの
苦情の電話が局に殺到しそう。西野さんの失言の嵐への。
893名無しさん:2011/04/14(木) 01:12:40.30
石田も縁切りゃいいのに
894名無しさん:2011/04/14(木) 01:18:13.64
被災地訪問書かないのは是が非でも東北でライブアピールが弱くなるからとか
まさかそこまでゲスじゃないと思いたいが
895名無しさん:2011/04/14(木) 01:18:18.62
さすがに地震の一連のコメントは笑えない
896名無しさん:2011/04/14(木) 01:21:03.46
ガヤ芸人、雛壇芸人、数あるバラエティ番組にキャスティングされない理由・・・

blogを見ればおのずと答えが分かるなw
897名無しさん:2011/04/14(木) 01:26:27.92
まさかスリムクラブにテレビの露出回数を抜かれるとは
898名無しさん:2011/04/14(木) 01:36:08.99
>>896
芸人としての軽口・冗談と、本当に言っちゃいけないことの区別がつかない奴は怖くて使えないよな
899名無しさん:2011/04/14(木) 02:09:38.06
いくら収録であってもな。カットの山で番組になりゃしない。
900名無しさん:2011/04/14(木) 02:16:56.99
>>889
都知事の花見自粛よりも、西野の発言こそマジで自粛希望
901名無しさん:2011/04/14(木) 02:55:43.21
瓦礫の下に未だ死体が埋もれている惨状を見て、
「風邪をひいた街云々」と言ってるんだとしたら、
西野さんマジで狂っとるわ。
902名無しさん:2011/04/14(木) 03:14:38.20
>>846のお客の写真って、多分今は被災地になってるとこでの公演でのだよな。
そこで、だからしっかり生きてなさいよ。ってどういう頭だったら書けるんだ。
正直亡くなってる人が居てもおかしくない状況だと思うんだが。
どんだけ脳天気で上から目線なんだ。
903名無しさん:2011/04/14(木) 03:20:11.41
>>896
キャスティングって、M-1バブルとか旬かどうかってのもあるけど、
何よりも好感度調査に左右されるからね。

特にCM出演がないってことは西野さんの支持率の低さを露わにしてるよね。
一見破天荒な人、気難しそうな人でも、
魅力があればコンスタントに何かのCMに出てるもんだよ。

そんな支持率が低い中で、果たしていつまでワガママを通せるかな?
まあ、西野さんへの当然の批判もファンからの助言も全て
「ボクを否定したがる悪め。。さっさと消えちゃえ〜」って言い放って生きてくんでしょうけど
904名無しさん:2011/04/14(木) 03:33:35.54
>>894
>>853書いた者だけど、こんな理由じゃないかと思う。
905名無しさん:2011/04/14(木) 03:34:24.95
>>902
馬鹿で想像力欠如してるからこれ読んだ人は勇気づけられると本気で思ってるんだろうなあ…
906904:2011/04/14(木) 03:36:46.15
ついでに、価値を高める為の操作って発想は西野さんにはなさそう。
絵本発売前後に自分で全ページ(?)をブログにアップしてたから。
907名無しさん:2011/04/14(木) 05:55:51.48
公論時代だったら芸スポ板にスレ立てられて非難轟々だったところだ
サンドウィッチマンの目に入らないといいね
しばらくは共演するのも危ない
908名無しさん:2011/04/14(木) 08:57:30.03
明記してないだけでこのライブの収益金は当然寄付するつもりだよな
まさかどさくさまぎれに自分たちのライブ会場を増やしただけってことじゃないよね
909名無しさん:2011/04/14(木) 09:07:10.88
キングコングはココリコよりは面白いけどな
910名無しさん:2011/04/14(木) 09:43:39.33
黄金伝説やガキの使いなど鉄板な看板番組持ってるコンビより面白いならこんな目にあってませんから。
911名無しさん:2011/04/14(木) 09:49:47.67
何で1ヶ月ズラしたら確実に行けるのかよくわからん
912名無しさん:2011/04/14(木) 10:18:56.42
>>910
触るな
913名無しさん:2011/04/14(木) 10:29:28.31
まとめさんいつも乙です。
まとめると酷さがわかりやすくなるなぁ。
ageキチガイですら何も言えなくなる位ひどいw

最初の方は普通に哀悼の意を感じる内容だったのに、
中盤以降は電力や自粛気運により芸能活動が
困難になる事に対する苛立ちが前面に出ちゃってる。
被害者そっちのけで、自分の事しか考えてないのが見え見えだからこんなイラつく文章になるんだよ。

本気で震災に心痛めてるか、心痛めてなくてもポーズで誤魔化せる程度に頭が良いかの
どっちかじゃないと芸能人としてヤバいんじゃない?

他の人も書いてるけど、西野さんが落ちぶれた理由がよくわかる、象徴的な出来事でした。
914名無しさん:2011/04/14(木) 10:33:11.23
もし西野が被災してたらどんなだっただろうね
915名無しさん:2011/04/14(木) 11:24:23.77
西野さんが死んだら悲しむよな、みんな
916名無しさん:2011/04/14(木) 11:32:31.06
まとめ職人乙

ここしばらく覗いてなかったけどひでえな
お得意のあなた頑張れも失笑で済んだが
これは笑えないレベル
917名無しさん:2011/04/14(木) 11:39:26.73
最初の3つのツイートはまともというか、良いこと言ってたのにな。
4つめの時点でもう飽きてる。。
918名無しさん:2011/04/14(木) 12:34:06.40
こう言う性格だからレギュラー無くなるんだよ
919THE 人生バンザイズ:2011/04/14(木) 13:32:54.56
○11/04/13 22:21
石田に誘われて
『ナイスなやつらの後輩たち』に出てきました!
自分の人気のなさに恥ずかしくなりました!
ぶっとび亭

○11/04/14 11:28
コウタから呑みの誘いがあったが…
今日は仕事&肩のリハビリ。
石田は昼間っから花見をしているらしいし、皆ズルイ!
ぶっとび亭

○11/04/14 11:33
マック赤坂大先生の政見放送を
そのままS‐1に出してくれぬだろうか。
ぶっとび亭

ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-a975.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-a121.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-03aa.html
920ライブレポ抜粋:2011/04/14(木) 13:36:33.41
【ナイスなやつらの後輩たち】先日行われた選挙の東京都知事
候補者のマック赤坂氏の政見放送をYouTubeで見てください。
これを発見した西野さん。石田さんに即メール。
2人で「こんな面白い人いたら自信なくすわ」

とりあえず2人がお酒飲むと収拾つかなくなると。
お花見で乳首つまんだり、噛み合って流血沙汰になったり。

誰ファンか聞く後輩さんたち。石田さん7〜8人、西野さん1人。
自分たちのこと知らない人もいるんじゃないか?ってなって、
案の定イシバシさん知らない方がおりました。
そんな中ナイスなやつらが乱入(*´∀`*)

自分のファンが1人でヘコむ西野さん。
「昔はキャーキャー言われすぎて騒ぐのやめてと言ってたけど、
最近ファンレも少なくてキャーキャー言われたいらしい。
西野さん見かけたらキャーキャー言ってあげてください」と
イシバシ兄やん。

おもちゃ開発してる石田さんに「面白そうなことオレに教えてよ」
とちょっとすねる西野さん。「じゃあお前絵描けや」と言われ
笑顔になったのがたまらなく可愛かった(*´∀`*) 2人とも
頭くしゃくしゃしたり、にかって笑ったり可愛いすぎてどうしよう。

過去に徹子の部屋に出演し散々だったキンコン。
ギャグふってスベってそのままCM行くとかww
いつか自分も出たいと石田さん。「井上がスベるのを横で見てたい」
921名無しさん:2011/04/14(木) 13:48:48.53
>>916
しかも間には>>335もあったという
沖縄日記は3/22のもの
922名無しさん:2011/04/14(木) 14:10:08.24
とりあえず「コト」って書くの止めてほしい
流行らしたいんだろうけどさ
923名無しさん:2011/04/14(木) 14:24:45.84
「ちょっくら〜に用がある」も次回作のキメ台詞なんで流行らせようと多用してるけどセンス皆無…
そのくせ人を不快にするのは超一流

神様は完全にステ振り失敗したな。
924名無しさん:2011/04/14(木) 14:53:53.55
石田しか友達いないの?
925名無しさん:2011/04/14(木) 15:23:33.56
石田自体根暗だから西野さんにはあうのかな?
926名無しさん:2011/04/14(木) 15:33:39.39
最近、堤下の話題出ないな
見捨てられたか?
927名無しさん:2011/04/14(木) 15:36:20.92
ノンスタも大概嫌われモノだから嫌われモノ同士波長が合うんだろ
928名無しさん:2011/04/14(木) 15:57:45.39
>本当に頑張った!大丈夫!あとは、このオジサンにまかせなさいっ!
>楽しい土産を持って、必ず逢いに行くからな!

この言い方からは、西野さんがあの地震から三日後にはもう
すべての危機が過ぎ去ったと思っていた事がわかる。

>震災のことで少し心配をおかけしちゃったのかもしれません。
>僕はずいぶん元気です。

震度5の東京で、しかも計画停電とも無関係な西野さんを心配して
励ましの品を贈る大阪の本屋も本屋だが、それをわざわざブログに書いて
「ありがとう、僕はずいぶん元気です」と答える西野さんの無神経ぶり。
被災者が読んだら「そらそーだろ」って呆れるはずだよ。

以上の珍発言はいつもなら「西野さんだしな」って事で納得いくが
解せないのは阪神大震災を経験してるはずなのに、なぜ?って事。
他人の痛みにおそろしく無頓着な西野さんでも自分の実体験を
思い起こせばさすがにもう少し配慮ある発言ができるはずなのに。
川口ってところは被害が少なかったんだろうか。
929名無しさん:2011/04/14(木) 16:04:37.11
http://www.agape-ch.net/wp-content/uploads/2011/02/nisinosan-400x250.jpg

俺は笑いに生きとんのじゃあああ
930名無しさん:2011/04/14(木) 16:19:21.49
贔屓目に見ても笑えない
931名無しさん:2011/04/14(木) 16:51:42.53
>>928
阪神大震災だって大坂だったらたいして被害はなかったよ
神戸が直下型で酷い災害だっただけで
932名無しさん:2011/04/14(木) 18:25:34.98
川西も死傷者や家屋倒壊あったけどな。まあ神戸や西宮と比べたら少ないが
933名無しさん:2011/04/14(木) 18:51:54.33
>>928
西野さんってブログで阪神大震災の話題出したことあるのかな?
934名無しさん:2011/04/14(木) 19:28:34.75
うーん、家屋倒壊があったなら結構酷かったんじゃないかと思うけど
当時15才なら記憶もちゃんとしてるだろうに、なぜなんだろう。
>>933 ググったけど触れた事はない模様。
THE・抱きしめるズの『東京震災』をもじったその日の
ブログのタイトル「あの娘がオシリを振れば東京震災」が出ただけ。
935名無しさん:2011/04/14(木) 19:43:57.79
俺も根暗だから芸能界に入ったら西野と仲良くなれるかな?
936名無しさん:2011/04/14(木) 19:49:16.95
「あとはまかせろ」とかよく言えるね
普通ならこんな発言しちゃったら責任を感じて即刻支援活動に行かないといけなくなるだろ
でも西野さんは数ヶ月後にお笑いライブをやりに行くだけなんだよね
937名無しさん:2011/04/14(木) 19:51:31.38
芸能界に入らなくてもマラソンコースの林試の森公園とかをうろついて
見つけたら小説や絵本をベタ褒めしながら近づけば一発だろ
男ならなおさらガードが下がる
938名無しさん:2011/04/14(木) 20:30:31.91
TBSではサンドが気仙沼を再訪し「テレビでこういう映像見て
頑張れって励ましに行くつもりだったんだけど、実際の被害を
目の当たりにすると自分に何ができるのかわからなくなった」
と無力感と哀悼の念で涙している。
939名無しさん:2011/04/14(木) 20:40:09.40
なんだコイツ。うぜー
知り合いにいたら殴りたくなりそうで困るわ
940名無しさん:2011/04/14(木) 20:46:53.30
サンドは震災当日にもろに被災地にいたから
地元でもあるし余計にきつかろう

ニラヲチ物件でしかなかったが、ここまで無神経だと呆れる通り越して殺意が芽生える
941名無しさん:2011/04/14(木) 21:02:05.84
人間として嫌い
942名無しさん:2011/04/14(木) 21:53:41.57
イタリア行くの自粛したの?これから?
943名無しさん:2011/04/14(木) 22:01:35.96
他人の気持ちをわかろうとしない奴が絵本作るなんてちゃんちゃらおかしい
944名無しさん:2011/04/14(木) 22:23:49.10
何も頑張ったことがない人間が、曲がりなりにも頑張ってる西野を叩いてんじゃねえよ。
945名無しさん:2011/04/14(木) 22:32:39.05
さすがに今回の地震ネタは酷いなぁ…無神経すぎる
946名無しさん:2011/04/14(木) 22:39:57.11
西野は一回落ちぶれたら面白くなるかもしれないよな
有吉みたいに
947名無しさん:2011/04/14(木) 22:50:31.91
>>946
>>836(ファン)の見解通りなら、落ちぶれても強がって
涼しい顔してみせるだけらしいから面白くはならない予感。
ていうか痛々しさが増して見てられなくなるだけでは。
948名無しさん:2011/04/14(木) 22:54:25.89
芸人なんだから別に正論に拘る必要はないと思うけど
西野さんは芸人としても(最近は芸人ですらなくなってるがそれは別にして)
人としても底が浅いから、粋なこと言ったつもりが完全に裏目に出てる
949名無しさん:2011/04/14(木) 22:56:05.74
今年の27時間テレビははねるが仕切るらしいな
950名無しさん:2011/04/14(木) 22:57:58.91
>>946
え?何年も前から落ちぶれてんじゃないの?
951名無しさん:2011/04/14(木) 23:08:14.70
>>297 名無しさん 2011/04/06(水) 13:51:46.58
今日いいとものテレフォンで堂本剛が西野さんを紹介してたよ

>>566 名無しさん 2011/04/09(土) 15:19:14.49
ていうか番組やりたいっていったらやらせてくれるのかな
とりあえずテレ朝にあるコトないコト放送してくれと電話してみた

>>612 名無しさん 2011/04/10(日) 01:06:24.59
奇跡の顔面
日テレに番組作ってと懇願してきた

463 名無しさん 2011/04/13(水) 09:58:07.35
テレビもっとでてほしい

>>949 名無しさん 2011/04/14(木) 22:56:05.74
今年の27時間テレビははねるが仕切るらしいな
952名無しさん:2011/04/14(木) 23:12:51.68
西野さんは大事なファンにこんなミジメな思いをさせ、
みっともなく意味もない嘘をつかせてしまってる自分自身を
責めなくちゃいけない。
自分のチンケなプライドを優先するあまり露出もなくなって
ファンに寂しい思いさせて、頑張ってるなんて口が裂けても言えない。
953名無しさん:2011/04/14(木) 23:20:07.49
今となっては花見でデジカメ投げ捨てるほどしつこく撮影を求めてくれた人もいい思い出だな
954名無しさん:2011/04/14(木) 23:21:26.63
ああ、いたなぁ、そんなファンも。
そんな頃もあったんだよなぁ…
955名無しさん:2011/04/14(木) 23:27:18.37
今や原画展開催中のカフェに自分のブログで宣伝した上で何時間も入り浸ってるのに
ろくに声かけられないから店員さんが気を遣ってツイッターで宣伝しちゃうっていう状況です
956名無しさん:2011/04/14(木) 23:29:53.25
(´;ω;`)ブワッ
957名無しさん:2011/04/14(木) 23:41:42.53
落ちぶれるというのはこういう事です
958名無しさん:2011/04/14(木) 23:52:22.17
西野さんって想像上の生き物になりつつあるのか
959名無しさん:2011/04/15(金) 00:06:59.00
えっと…
960名無しさん:2011/04/15(金) 00:27:23.71
ゴタ消しが終わってつまらないな
961名無しさん:2011/04/15(金) 00:38:19.31
アホの堂本剛
962名無しさん:2011/04/15(金) 00:58:41.80
次スレ立てられなかった
頼む
963名無しさん:2011/04/15(金) 01:14:41.50
断言する

「過疎ってきたな。西野はこのスレの住人にも相手にされなくなって終わり」とか言いながら、このスレは300スレを突破するwww
964名無しさん:2011/04/15(金) 01:15:59.41
西野さんは真の意味でのオワコン。
全ての可能性を出し尽くして落ちたから、新たな才能で這い上がれる要素がない。
一発屋芸人や普通の落ち目芸人と違うのはそこ。
散々言われてるけどあとは全てにおいてプライドを抹消して行動するしか再起を図る道はない。
「自分はいらない人間」というぐらいのところから始めるしか。
965名無しさん:2011/04/15(金) 01:17:30.46
>>963
そうなったら西野さんマジで可哀想だな…
966名無しさん:2011/04/15(金) 01:20:36.12
自分も立てられなかった
スマソ 誰か頼みます
967名無しさん:2011/04/15(金) 02:40:30.75
スレ立て依頼所にお願いしてきました
968名無しさん:2011/04/15(金) 05:01:09.74
関東じゃもう用済みなんだから 関西ローカルがあるうちに大阪帰った方がいいのに
元日の早朝から漫才やらせてくれるぐらいなんだから
969名無しさん:2011/04/15(金) 05:59:02.29
970名無しさん:2011/04/15(金) 09:51:49.51
吉本はやはり最高のじんざい(西野さん)を世に送り出したよな
971THE 人生バンザイズ:2011/04/15(金) 12:10:12.12
○11/04/14 13:34
おそらくツアーの一本目となる新ネタを合わせました
キングコングが英会話に挑戦します!
ぶっとび亭

○11/04/14 15:09
僕のアイドル
CHARAさんからニューアルバムが届きました!
新作ができる度に送ってきてくださる律儀な姉さん!大好き!
早く聴きたいぜ!
ぶっとび亭

○11/04/15 09:46
引き出しを片付けていたら…
マルタ・サンポーニャが生まれた時の下描きが出てきました。
ぶっとび亭

ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-264c.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-706c.html
ttp://banzais.laff.jp/blog/2011/04/post-6e60.html
972Akihiro Nishino Works:2011/04/15(金) 12:11:11.56
○11/04/15 02:08
あの博士からメッセージ

爺さん婆さんの背中が曲がっているのは、たくさんの現実を
背負ってきたから。
爺さん婆さんの顔がクシャクシャなのは、たくさん笑ったから。
ほら、答えはもう出ている。
キミの背中は間違いなく曲がってしまうけれど、キミの顔は
間違いなくクシャクシャになる。
大丈夫。
Dr.Sandwich

ttp://nishinoakihiro.laff.jp/message/2011/04/post-6b2d.html
973名無しさん:2011/04/15(金) 12:18:21.44
974名無しさん:2011/04/15(金) 12:20:25.57
サンドは震災を受けた人達から逆に力を貰っていると言う。
そう言う人達に西野さんは何を無理強いして与えようとしたいるのか。
975名無しさん:2011/04/15(金) 12:20:28.73
>>972
どっかで見たことある文章の寄せ集めだな
976名無しさん:2011/04/15(金) 12:36:35.16
被災者「俺たちを想って歌とか作られても今は不愉快だから」
http://anond.hatelabo.jp/20110407001402
977名無しさん:2011/04/15(金) 12:52:01.65
>キミの背中は間違いなく曲がってしまうけれど、キミの顔は
>間違いなくクシャクシャになる。

これからたくさんの現実を背負わないといけないけどたくさん笑うこともあるよ
って言いたいんだろうけど
本来等しいはずの老化現象に辛い楽しいの意味をつけちゃったから
またピンと来ない例えになってる
978名無しさん:2011/04/15(金) 13:04:18.32
Dr.Sandwichってマジ誰なんだよしつけえよ
西野さんは脳内連載でもしてるのか
979名無しさん:2011/04/15(金) 13:12:18.48
爺婆の例えって、自分にはピンと来なくて困った。
980名無しさん:2011/04/15(金) 13:15:03.83
つか、あの博士って言ったら水道橋博士かお茶の水博士だろjk
981名無しさん:2011/04/15(金) 13:19:38.04
>>974
食べないと育たないから!! とか言いながら頭押さえつけて
口をこじ開けて強引に食べ物つめ込もうとする感じだ、
西野さんの“優しさ”って。
本人はよかれと思ってるんだろうけど相手の心情や痛みを
理解せず押し付ける優しさはただの自己満足。
982名無しさん:2011/04/15(金) 13:20:58.18
どころか、時に“暴力的”ですらある。
無神経な者のくりだす自己満足の優しさは。
983名無しさん:2011/04/15(金) 13:21:33.28
西野さんって今まで本とかほとんど読んでないから
自分の文章がどれだけ陳腐で薄っぺらいか理解できないんだろうね
984名無しさん:2011/04/15(金) 13:58:44.23
【芸能】キングコング西野亮廣、募金者に気合注入!
新宿駅東南口前で東日本大震災の被災地のための募金活動を行った。
キンコン西野は両手を口元にあて、身振り手振りで
「募金お願いしま〜す!」と大声で呼びかけ。募金者には
「ありがとうね。頑張ろう!」と肩や腕を叩き、気合を注入した。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300962155/

被災者への上から言うような「励まし」の言葉といい、
こういった↑言動といい、>>872-879の一連の発言といい、
自分でもイマイチよく解らぬまま、何となくのイメージだけで
やってるんだなというのが伝わってくる。

上の記事もパッと読み流すだけだと「募金呼びかけ」「頑張ろう」とか、
ごく普通の話に見えるけど、よく考えたら新宿ルミネ前で募金してくれた
人の肩や腕を叩いて頑張ろうと気合い注入する行為は意味がわからない。
募金者の中には故郷が被災地という人もいたかも知れないが、
そんなの関係なく西野さんは東京にいる人を励まし元気づけている。
今、何がどうなって何をすべきなのか、西野さんの頭の中で混乱が
生じてるのか、あるいは冷静だけど理解する力がないだけなのか。
985Akihiro Nishino Works:2011/04/15(金) 14:41:10.25
○11/04/15 13:31
自分に甘い新ルール

さて、イタリア旅行まで10日をきりました。
今回はフィレンツェ、ベネチア、トスカーナを回ります。
前回、ローマの地下鉄でジプシーとの財布争奪戦に見事勝利
した山口トンボさんと再び。
写真はサンピエトロ大聖堂の展望台からローマの街を見下ろす
山口さん。ジプシーに襲撃された直後なので、表情に不安が
残っております。今回もまたジプシーとの対決を見せてくれる
のでしょうか? やはり期待してしまいます。

旅前の私はと申しますと、「イタリアに行ってくる」と仲間連中
に伝えましたところ、「真面目に働け」とお叱りをくらったもんで、
イタリアに行く前にある程度の仕事を片付けておこうと作業部屋に
こもっております。
ツアーの漫才1本と絵本を2ページ分、それを今月のノルマとして
いたのですが、絵本の制作時間が1ページにつき120〜30時間
程度かかるようになってしまったので、2ページどころか、
1ページの3分の1ほどしか仕上がっておりません。

かわりにずいぶんと筆が進んだのはツアーの新ネタ。予定より多い
3本を書いたので、「絵本のノルマを1ページ減らしてもよい」
という新ルールを導入してみることにしました。チャオ。
986名無しさん:2011/04/15(金) 14:55:23.26
そもそも「イタリアに行ってくる」≒「絵本の制作」だろ
987名無しさん:2011/04/15(金) 15:06:52.28
西野さんの本質が悪ではないことはよく理解しているつもりだが、それでもこれらの文章を読んで好意を抱けというのは無理な話だ。
988名無しさん:2011/04/15(金) 15:21:48.01
>>986
そうなんだよなぁ。
「イタリアに取材旅行」→「真面目に働け」→「出発まで絵本描き」
ネタ作りはともかく、自室で絵本を描くことも真面目に働くうちに入るなら
イタリア旅行だって取材なんだから文句を受ける筋合いはないわけで。
真面目に働けって言った人は本業をちゃんとやらなくて大丈夫なのか
って意味だったんだろうけど。
989名無しさん:2011/04/15(金) 15:28:21.64
次の絵本も出版出来るの?
予想だけど、出版社のお偉いさんにバンドの接待ライブしたのに絵本出版の確約がもらえずモチベーションがあがんなかったりして。
990名無しさん:2011/04/15(金) 15:30:07.03
>>983
読書ってどんなに良い本役に立つ本人生観が変わる本でも、結局それを受け入れる余地が自分の中にあるかどうか、だから、
あんまり物事考えてこなかった人間が聞く耳持たずに大人になってから読んでもほとんど意味がない。
いろんな経験して、もしくは何かを突き詰めて考えたり、そういう人が読んだりするのは良いことだと思うけどな。
まあでも絶対数あげれば文章技術は確実に向上するけど。
991名無しさん:2011/04/15(金) 15:30:33.86
西野さんを接待することが吉本とのパイプを途切れさせない一環になるなら
まだまだ出版するでしょ
その分の赤は他の吉本芸人の売上で埋めりゃいいんだし
992名無しさん:2011/04/15(金) 15:58:21.83
3冊目、4冊目が出たとしても装丁とかどんどん安っぽくなってくんだろうなw
993名無しさん:2011/04/15(金) 16:08:57.45
日本全国が旅行客のキャンセルで苦しんでいる今こそ
日本国内を旅行すれば格好いいのに
994名無しさん:2011/04/15(金) 16:14:33.30
>>993
避難圏外の福島の宿で逗留して作業とかね。
旅行も出来て、被災地支援も出来て、作業も出来て、一石三鳥じゃないですか。
995名無しさん:2011/04/15(金) 16:28:46.74
読解力が無くて>>990の言ってることがよくわからんのだけど
3行目ってどういう意味?そういう人って西野さんの事?
996名無しさん:2011/04/15(金) 16:48:03.72
費やした時間と絵の価値はイコールじゃないと思うんだけどね
結果、どれだけ魅力のある絵に仕上がったかどうかが全てでしょ
練習量が漫才の面白さと比例するんじゃないのと一緒でさ
997名無しさん:2011/04/15(金) 16:53:45.87
次スレ
キングコング西野公論210
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1302807740/
998名無しさん:2011/04/15(金) 17:03:11.24
>>995
ごめん、いわゆる「学がない」けどちゃんと生きてきた人のことです。
999名無しさん:2011/04/15(金) 17:15:46.13
>>995
読解力無さ過ぎにも程があるw
1000名無しさん:2011/04/15(金) 17:22:48.07
1000なら西野さんブレイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。