大喜利芸人日本一決定戦 IPPONグランプリ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
春の陣 2011 4月2日(土)21:00〜23:55

『IPPONグランプリ』とは、「お台場笑おう会」という団体が、
大喜利好きな芸人を招待し、大喜利を楽しむパーティーである。
大会チェアマンは、松本人志。
果たして、誰がチャンピオンの座を勝ち取るのか!?

有吉弘行、近藤春菜(ハリセンボン)、世界のナベアツ、千原ジュニア(千原兄弟)、徳井義実(チュートリアル)
バカリズム、濱口優(よゐこ)、堀内健(ネプチューン)、真栄田賢(スリムクラブ)、又吉直樹(ピース)

2011 開幕戦inお台場(2011/1/4)
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、小木博明(おぎやはぎ)、川島邦裕(野性爆弾)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、椿鬼奴、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ビビる大木
優勝者:小木博明(おぎやはぎ)

公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/ippon/index.html
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ippon/index.html
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1294177082/
2名無しさん:2011/03/16(水) 03:07:23.76
09-10シリーズ

秋の陣(2010/10/5)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、ケンドーコバヤシ、世界のナベアツ、塚地武雅(ドランクドラゴン)
友近、西田幸治(笑い飯)、バカリズム、ビビる大木、日村勇紀(バナナマン)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム

春の陣(2010/3/30)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、小沢一敬(スピードワゴン)、川島邦裕(野生爆弾)、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、千原ジュニア、椿鬼奴、堀内健(ネプチューン)、若林正恭(オードリー)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:設楽統(バナナマン)

開幕戦 in お台場(2009/12/27)
松本人志
有吉弘行、ケンドーコバヤシ、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ、千原ジュニア
徳井義実(チュートリアル)、バカリズム、ビビる大木、箕輪はるか(ハリセンボン)、若林正恭(オードリー)
茂木健一郎、MEGUMI、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム
3名無しさん:2011/03/16(水) 06:48:51.46
×野生爆弾
○野性爆弾
4名無しさん:2011/03/18(金) 17:49:22.30
今回1位4つもとれた
採点おかしいだろこれ
5名無しさん:2011/03/18(金) 19:46:16.76
出場者が消えてるな
基地外みたいに出場者叩きしていた奴の願いがかなってよかったじゃん
6名無しさん:2011/03/18(金) 19:47:38.09
裏番組がどうなるか分からないんだろな
7名無しさん:2011/03/18(金) 20:50:35.37
>>5
出演者叩きとか何言ってんだ?
8名無しさん:2011/03/18(金) 21:05:37.45
>>5
>基地外みたいに出場者叩きしていた奴の願いがかなってよかったじゃん
 
そんなヤツいませんでしたが?
9名無しさん:2011/03/18(金) 21:28:35.15
他の奴も言ってたけど、出演者自体じゃなくて吉本の方針に批判が集まったんだろ

放送日も出演者も表示されなくなったってことは結構厳しいのかもな
竹内Dは今のところなにもつぶやいてないけど
とりあえず、○○な話でCMが入るかどうかだな
10名無しさん:2011/03/18(金) 23:40:14.54
>>9
現在○○見てきたが、最後の○○2時間SPとヘイヘイヘイのCMだけだった
出演者名前だけじゃなく観覧募集も消えてたんだって?
予定通りやるとしてもL字は入れてほしくないなあ…
11名無しさん:2011/03/19(土) 17:51:37.85
もしかして観覧は入れないんじゃないか?
最近撮ったバラでも、客入れなかったっての結構あったみたいだし
12名無しさん:2011/03/19(土) 19:50:05.60
3月26日(土)12:00
土曜α・○○SP傑作選(仮)
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html

テレビ板にも書きましたが、上記の番組は当初○○とIPPONの2本立てでしたが、
今日の夕方にIPPONが消されました。
こうなると、4月2日放送の可能性は限りなく低くなったとみるしかなさそうに思えます。
13名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:33.91
1年通して開幕戦〜冬の陣放送はまた無理になっちゃうのか
しかしまだIPPANなら何とか…
14名無しさん:2011/03/19(土) 23:30:14.17
>>13
公式にもIPPANの予定はまだ消されてないので、
今のところは予定通り放送されるものと思います。
なので、ここで何らかの確定情報がほしいところです。
15名無しさん:2011/03/20(日) 20:38:41.08
いいともが明日から再開するようなので、春の陣開催に少し光が見えてきたかも。
延期はもう仕方ないんだろうが。
16名無しさん:2011/03/20(日) 20:43:02.85
連投で申し訳ないが、明日はスマスマが緊急生放送やるようなので、
本来明日収録予定だったIPPON延期はこれの兼ね合いも関係あるのだろうか。
17名無しさん:2011/03/21(月) 00:06:33.56
スマスマのことまでは知らんわ
18名無しさん:2011/03/21(月) 04:42:35.76
3月30日(水)3:05 IPPANグランプリ
3月31日(木)23:24 ○○&IPPON 松本人志祭(仮)
4月2日(土)21:00 土曜プレミアム
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html
19名無しさん:2011/03/21(月) 05:49:22.10
>>18
IPPANは放送ほぼ確定として
>3月31日(木)23:24 ○○&IPPON 松本人志祭(仮)
>4月2日(土)21:00 土曜プレミアム
この2つは延期か中止が濃厚かな

2日は土曜αと土曜SPの欄が未定だから、ひょっとすれば再放送もある
20名無しさん:2011/03/21(月) 11:21:06.35
○○は金曜の放送で告知してたからOAはあるのは確かだろ
ただイッポンは収録自体も震災後だし番組の性質上今回は出演者のためには
見送った方がいいだろ
21名無しさん:2011/03/21(月) 12:02:38.90
延期になったら普通に夏の陣まで放送ないんだろうなぁ・・・
22名無しさん:2011/03/21(月) 14:51:43.36
>>20
26日の傑作選からはIPPONだけ名前が消えてた
だから多分31日のも○○だけの放送じゃないのかってこと
もし今回の放送がなければ皆勤ナベアツも出られないかな…
まだ確実に中止が決まった訳じゃないと思うから断定は出来ないけど
23名無しさん:2011/03/21(月) 16:04:00.46
やるにせよやらないにせよ竹内つぶやいてくれよ
その間すごくもやもやするから
24名無しさん:2011/03/21(月) 19:16:00.54
>>22
31日のは、単なる番宣のミニスポット番組だから中止も何も無いでしょ
調べりゃわかるけど、枠的には5分の番組だよ
25名無しさん:2011/03/22(火) 00:24:55.64
4月2日が「土曜プレミアム」
としか書かれていない時点でもう変更されてるって事だろ

この日にIPPONグランプリが放送されるのは
前から発表されてたから未定なはずもないし
26名無しさん:2011/03/22(火) 00:35:45.00
>>25
例外もありますけどね。
去年の秋の陣は放送日が既に発表されてたのに、番組表は結構ギリギリまで「調整中」に
なっていて、このスレでも夏の陣に続いて秋の陣も飛んだのかと意見が飛び交いました。

これはこういうこともあるという前例であって、これまでの一連の、
Bパターン削除→放送日削除→出演者削除→総集編取りやめ
という流れを見てると覚悟はだいぶしてます。

ただ、下記のページだと3月18日時点の段階では、一応まだ消されてないので、
ここのページが消されたら今度こそ最後通告でしょう。
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/11spring/special.html
27名無しさん:2011/03/22(火) 09:51:48.38
まぁ、こういうタイプの番組は今の状況では厳しいよな
出来は、芸人や客のメンタルに影響さするし
言えない事が多過ぎて、手足を縛られたネタ選びをしなくてはいけない
28名無しさん:2011/03/22(火) 13:17:49.40
新作放送できなくてもせめて再放送したらいいのに(できたら第1回の)
今軒並み内容差し替えの番組ばっかりなんだからアリじゃね?違う番組じゃなくてIPPONを見たいよ
ゴールデン帯で深夜版のIPPON流してゲストとかいらないって証明しようよ
29名無しさん:2011/03/22(火) 14:25:06.82
昨日までバカリのサイトに書いてあったIPPANのO.A予定が消されてるんだが・・・
30名無しさん:2011/03/22(火) 18:23:12.76
Bパターン一部差し替えで解答可に

>>29
IPPON公式のアナウンスは復活してるからIPPANはありそう
31名無しさん:2011/03/22(火) 18:50:20.58
>>26
今Bパターンが一つだけ問題差し替えられて復活した(地面から頭→カブトムシ?)
ということは完全に中止ってわけでもなさそうだな
ただ新しい回答集めるのにちょっと時間かかるから延期かな
32名無しさん:2011/03/22(火) 19:57:54.05
>>26
4月2日の無くなってるよ
33名無しさん:2011/03/22(火) 20:42:59.60
>>32
私も今確認しました。
これで、少なくとも4月2日の放送は完全になくなったということですね。
34名無しさん:2011/03/23(水) 00:37:16.38
322 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2011/03/23(水) 00:16:48.70  New!!

土曜は『緊急特別企画 人志松本のすべらない話 ザ・大傑作選3時間SP』放送決定。。。
35名無しさん:2011/03/23(水) 12:54:37.39
フジの番組表でも31日の番宣番組が○○&IPPONから人志松本2daysに変わったから間違いないな
36名無しさん:2011/03/23(水) 13:27:06.40
マジで残念すぎる
37名無しさん:2011/03/23(水) 15:37:52.73
また夏の陣まで待つのか、せめても延期して春の陣やるのか
吉本若手組除いたらそこそこ良いメンバーだと思うんだがなぁ
38名無しさん:2011/03/23(水) 20:58:18.01
>>37
もし春の陣を延期でやるなら、来週のIPPANで告知あるでしょうから、
そういう意味ではIPPANも要チェックではありますね。
39名無しさん:2011/03/23(水) 21:24:06.94
IPPONグランプリ(4月2日O.A予定)の延期が決定しました。次回、しばらくお待ちください! IPPANグランプリはただいま編集中! 3月30日3時05分?O.A 【出演】バカリズム、小木博明、設楽統 三人が面白いです!じゃっかん遅い時間ですが、是非ご覧ください!
http://stone.com/Twittelator
40名無しさん:2011/03/23(水) 21:24:48.02
41名無しさん:2011/03/23(水) 23:13:08.53
春の陣はなくなったか
その代わりにGWとかにやってくんないかなぁ…
42名無しさん:2011/03/24(木) 00:50:33.34
なんか運が無いなこの番組
去年は夏の陣が潰れて
今年は春の陣が潰れた
43名無しさん:2011/03/24(木) 11:23:58.61
え?延期でしょ?
44名無しさん:2011/03/24(木) 12:30:35.97
収録自体はしたのかな?
45名無しさん:2011/03/24(木) 12:55:05.65
B復活
46名無しさん:2011/03/24(木) 14:40:57.78
収録自体が延期なんじゃ
47名無しさん:2011/03/24(木) 14:46:16.95
なんでお題変わったの?
48名無しさん:2011/03/24(木) 15:51:16.54
今日発売の月刊TV雑誌によると、ゲストとして板尾や奥田民生も出演予定だった。
また、松本参戦企画はIPPON PLUSという企画だったらしい。
板尾は観覧ではなく、新企画のほうに出演するはずだったのかもしれないが。
49名無しさん:2011/03/24(木) 16:02:07.92
>>48
それ本当なら凄いね
そのままゲスト含めちゃんと延期出来るならいいんだが…
しかし何で奥田民生?
50名無しさん:2011/03/24(木) 16:20:17.60
奥田はすべらないみたいにOPで歌うんじゃないの
51名無しさん:2011/03/24(木) 16:27:40.78
>>50
それなら矢沢永吉を呼べよと
もう芸能人とか沢山いらないし、新企画ならゲスト板尾だけでも十分だ
52名無しさん:2011/03/24(木) 16:43:17.67
板尾が大喜利するだけで2時間持つ
53名無しさん:2011/03/24(木) 16:50:16.80
板尾とバカリズムだったらどっちが勝ちそう?
54名無しさん:2011/03/24(木) 16:54:09.01
先に答え出した方
55名無しさん:2011/03/24(木) 16:58:09.91
>>51
すまん語弊があった
ゲストなら観覧芸能人より新企画で出そうな板尾で十分だ
56名無しさん:2011/03/24(木) 19:11:10.23
夏にまた全く新しいお題で収録するじゃねーの
57名無しさん:2011/03/24(木) 23:14:08.51
>>49
夢あえからの縁かな
民生なら変なアイドルを呼ばれるよりずっといい
歌わなくていいけど

延期ならついでに演者も再考してくれるとありがたい
58名無しさん:2011/03/25(金) 19:59:54.80
PC公式更新キタ
かみんぐすーんだね。
59名無しさん:2011/03/25(金) 21:42:53.45
>>58
これはやってくれそうだな。楽しみだ。
60名無しさん:2011/03/26(土) 16:17:20.08
>>41
中止なら(4月2日O.A予定)の延期とかわざわざ書かないはず
そもそも中止して夏の陣まで待つとしてもそれは延期じゃなくね?
やるのなら早くても4月下旬、5月辺りとみた
61名無しさん:2011/03/26(土) 19:44:20.77
自分の点数見たさに携帯サイト有料会員登録してしまった…
62名無しさん:2011/03/27(日) 03:48:20.71
>>48
板尾・民生ときたら面雀みたいなことをやろうとしてたんだろうな
山里がパクって似たような企画をやってるから、本家本元もこの辺で復活という感じじゃなかろうか

>>53
バカリズムの圧勝
板尾はD関系の芸人と同じでワンパターンだから厳しい
木村祐一のほうが強いだろう(ジュニアとか若林と近い上手い大喜利をするので)
63名無しさん:2011/03/27(日) 04:45:02.76
面雀と言語遊戯王は全然別だろ
64名無しさん:2011/03/27(日) 12:03:49.82
え?
65名無しさん:2011/03/27(日) 14:39:33.99
>>62
発想の面白さと、技術の違いか。
バカリズムは両方出来るうえに絵も描けるので最強と言わざるを得ない。
66名無しさん:2011/03/27(日) 18:08:56.21
>>65
ということは、バカリズムを破った2011開幕戦の王者小木は…
67名無しさん:2011/03/27(日) 18:09:03.47
>>65
ということは、バカリズムを破った2011開幕戦の王者小木は…
68名無しさん:2011/03/27(日) 18:55:34.33
>>65
ということは、バカリズムを破った2011開幕戦の王者小木は…
69名無しさん:2011/03/27(日) 23:38:36.28
何だこの流れw
しかし結局放送はいつになるんだろうか
再放送でもやってくれないかね
70名無しさん:2011/03/28(月) 03:13:27.03
まつもっさんが東京収録全部断ってるんだろ
関西か沖縄に逃亡中
屑だな〜
71名無しさん:2011/03/28(月) 03:16:20.05
いの一番に関西や沖縄に逃げたと判明した屑芸能人
松本人志
海老蔵夫婦
他の芸能人は東京で頑張ってるのに
72名無しさん:2011/03/29(火) 23:08:51.70
設楽、バカリズム、小木「IPPANグランプリ」揃い踏み

明日3月30日(水)深夜に放送される「IPPANグランプリ」(フジテレビ)に、
バナナマン設楽、バカリズム、おぎやはぎ小木が出演する。

この番組は、大喜利ナンバーワン決定戦「IPPONグランプリ」
(フジテレビ・関西テレビ系)のスピンオフ企画。
過去4回放送された「IPPONグランプリ」でチャンピオンに輝いている3名が、
番組に寄せられた一般解答の中から優秀な作品を紹介していく。

バカリズムは自身のTwitterにて「僕と設楽さんと小木さんの3人の
レギュラー番組になるように」といった主旨でファンに呼びかけるなど、
この番組に愛着を感じている様子。
おもしろ解答とそこから派生する3名のトークをぜひ堪能しよう。

http://natalie.mu/owarai/news/46961
73名無しさん:2011/03/30(水) 03:20:31.62
IPPAN、関西テレビはいつだろうか
74名無しさん:2011/03/30(水) 11:27:29.60
バカリの洗濯機でのお題は1本ラッシュになってもおかしくない内容
75名無しさん:2011/03/30(水) 13:16:05.55
今夜かあ
待ったなあw
76名無しさん:2011/03/30(水) 18:01:04.73
>>73
4月1日(金)25時5分?テレビ新広島
4月11日(月)25時15分?さくらんぼテレビ
とりあえずこの2つは確定っぽい

この調子だとIPPANは歴代王者集合の番組にもなってきてるなw
そろそろ異色なチャンピオンも欲しい
77名無しさん:2011/03/30(水) 18:04:44.26
大喜利好きなら今晩のさまぁ〜ずHIGH見るよな?
78名無しさん:2011/03/30(水) 18:10:40.09
さまぁ〜ずが嫌いだから見ない
79名無しさん:2011/03/30(水) 22:30:31.92
こういうのってどの程度事前に問題知ってるんだろう。
まったく面白いのが出なくて番組にならないリスクを冒してまで公平さを追求するのかな。
80名無しさん:2011/03/31(木) 03:24:30.40
HP見りゃわかるじゃん
81名無しさん:2011/04/01(金) 02:08:15.12
>>79
家で考えてきてる人がほとんどだよ
あたかも即興でやってるかのような演出なんてされてません!
82名無しさん:2011/04/01(金) 17:47:27.57
書いた後に出すのを躊躇ったり、止めてる人も居るから
全部考えてきた回答出してるわけでもないだろ
83名無しさん:2011/04/01(金) 17:55:32.22
ほんと馬鹿なんだな
考えてきたってそこで出してウケる訳でもないし
84名無しさん:2011/04/01(金) 18:06:36.73
仲の良い後輩芸人とか作家に考えさせてる可能性もある。
85名無しさん:2011/04/01(金) 19:36:29.59
>>84
それを実行するほうが余計にスベって痛い目合うと思うけどね
86名無しさん:2011/04/01(金) 23:36:05.52
開幕戦でコバだけはガチでやらせてくれと事前にお題聞くのを拒否したって
高須が言ってた。結局どうしたのかは知らんが。
87名無しさん:2011/04/01(金) 23:41:46.67
>>86
コバ「だけ」なんて言ってないよ
88名無しさん:2011/04/01(金) 23:43:26.62
>>84
アホかw
出てる芸人より大喜利上手い後輩なんていねぇよw
作家だって大した事ないし
大体、色んな大喜利イベントや番組でも大喜利上手いって言われてる芸人ばっか出てるのに何イチャモンつけてんだよ
89名無しさん:2011/04/02(土) 00:05:58.16
>>87
しかも、webでは大々的に公表されてるから
見てるか見てないかは本人しかわからないからな
ただ単に、D関王者のコバがボロ負けしたから
高須がバッファロー吾郎に配慮して、フォローしてあげただけでしょ
90名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:48.87
>>88
>出てる芸人より大喜利上手い後輩なんていねぇよw

どうやって調べたのか興味あるな。
91名無しさん:2011/04/02(土) 00:29:58.81
>>88みたいな固定観念がある奴は大喜利には不向きなんだろうなw
92名無しさん:2011/04/02(土) 00:37:36.71
いるかもしれないし、いないかもしれない
周りの人間に考えさせても、面白いかもしれないし、そうじゃないかもしれない
別にどっちでもいいんじゃないの
あと同じ答えでも、回答する人間が違えばポイントを取れないかもしれないし


大体、大喜利なんて絶対的な面白さを決めるものではない
というか、どれが面白いかなんて個人の好みなんだから、どの答えが絶対的に面白いかなんて決めようがない
技術とか、駆け引きなどいろいろな要素を使って、目の前の客をいかに笑わせるかというだけ

だから、事前に考えていようが、その場で考えようが
自分で考えようが、周りの協力を得ようが、そんなのは大した問題ではない
93名無しさん:2011/04/02(土) 01:33:11.63
IPPONは大喜利大会じゃなくてバラエティ番組なんだからお題先に見てようが関係ない
面白ければいい
94名無しさん:2011/04/02(土) 01:44:56.02
「事前に問題発表されたけど見てませんでした。本番で面白いボケ一個も思いつきませんでした」では
少なくない予算を掛けた番組のリスク管理として稚拙すぎるから、確実に事前に問題見せたうえで、回答も
出してもらって、打ち合わせぐらいはやってるだろうな。
95名無しさん:2011/04/02(土) 01:50:46.96
解答だけ良くても駄目だよね
フリップの出し方とか言い方とかも大事
そもそもこの番組周りと絡んでうまくやれる芸人しか出してないし
ちょっと大喜利できた所で、バラエティ慣れしてない無名の若手とかいらんよ
96名無しさん:2011/04/02(土) 01:55:49.86
ボケは抜群にいいけど、言い方・フリップの出し方がダメな若手芸人とか見た事ないけど、いるのかな。
97名無しさん:2011/04/02(土) 02:02:48.67
マンガ家とか作家とか?>フリップ読み上げヘタ
逆に、言い方とフリップの出し方はバッチリなのに
肝心の答えが面白く無いタイプは芸人に多そう
98名無しさん:2011/04/02(土) 02:04:04.84
>>96
そりゃ中にはいるんじゃないの
お前も、芸人全員の大喜利とスキルを見たわけじゃないだろ?
>>93
いや、大喜利大会だろ
大喜利大会で、お題を見てはいけないという根拠は?
そういう先入観で見ているだけじゃないの
99名無しさん:2011/04/02(土) 02:07:01.23
大喜利って一応、即興で面白い事考える、って言う建前だろ。伝統芸能の笑点は別にして。
100名無しさん:2011/04/02(土) 02:07:52.90
要するに、文句を付けているやつは
勝手な大喜利(大喜利大会)に対する思い込み・先入観があって
それとは違うから、文句を言ってるわけだ

でも大喜利・大喜利大会は○○じゃないとダメとかいうルールなんて
公式にも非公式にもないし
各大会でローカルルールがあるだけだろう
結論としては、自分が好きなルールの大会を見てりゃいいんじゃないのってだけだろう
101名無しさん:2011/04/02(土) 02:10:27.02
>>99
それお前の思い込みだろ
別に決まったルールなんて無いよ
102名無しさん:2011/04/02(土) 02:11:57.54
大喜利じゃなくてフットンダだけど
アンガ田中とロバート馬場が面白かった
103名無しさん:2011/04/02(土) 02:13:20.29
>>101
当然ルールでは無いけど、建前としてその辺りはグレーにしとかないと。
堂々とHPで発表してるのは萎えるな。
番組のコンテンツとして「素人のボケ」なんてそんなに大事なのかな
104名無しさん:2011/04/02(土) 02:17:44.99
なんでグレーにしておかないといけないんだ
それも公開しているのが悪いという、先入観があるからそう思うだけ
堂々と全員見れるように公開している方が余程公平だろう
公開していないという建前なら、特定の芸人だけに問題を教えるという不正も可能だし
105名無しさん:2011/04/02(土) 02:21:33.54
なんかちょっと前に、1週間をかけて最高の答えを考えてくる大喜利番組があったけど
それを思い出すな
あれなんか別に、事前に考えてきた答えが面白いとは限らないという典型的な例だろう
106名無しさん:2011/04/02(土) 02:26:11.66
http://buffalo-kimura.laff.jp/blog/2011/03/post-3922.html

>俺が許せないのはずるい人達のために俺が大好きな後輩が苦虫を噛み潰している事です。


事前発表だと幾らでもズルできちゃうからねぇ。
107名無しさん:2011/04/02(土) 02:58:20.19
じゃあお前はD関見てろよ
それでいいじゃねえか
108名無しさん:2011/04/02(土) 06:44:24.00
今みたいに収録終わってからのボケ募集って携帯で順位楽しむだけのもの?
109名無しさん:2011/04/02(土) 07:32:44.31
>>103
そりゃ公式HP見ればお題なんて全問分かるけどさ
・30問(20問)ある内、どの問題が出るかは不明
・自分がどのブロックか不明
だから見てもそう意味ないと思うんだが…
110名無しさん:2011/04/02(土) 11:57:52.85
>>109
確かにそうだね
111名無しさん:2011/04/02(土) 14:40:33.72
>>96
それの見本が名前負け競走馬の名前は?というお題での若林
特に真逆なのがナベアツとか大木辺り
112名無しさん:2011/04/02(土) 16:09:20.41
>>111
松本にも言われてたな
それで次は改善してきて決勝までいってたけど
113名無しさん:2011/04/02(土) 17:53:19.68
改善されてたかなw

そんなことより本来なら今夜は・・・と考えたら残念で残念で
114名無しさん:2011/04/02(土) 19:16:25.19
このスレでは必ず「即興でやってるかのような演出はない」とか、
「大喜利は即興でやるものだと思ってるのはお前だけ」って結論になるけど、
それはさすがに無理あるだろ
115名無しさん:2011/04/02(土) 19:22:51.78
>>113
そうだよなぁ…
とりあえず勝手にOPを想像してるw
多分シングル枠はジュニアだろうなぁ…とか
116名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:09.63
>>115
どうせジュニアはOPで最初のシングル枠だろうし、Aブロックの右端だろうなw
もうひとつのシングル枠ははまぐちぇかな…?

でも、想像すれば想像するほど若干悲しくなる…
117名無しさん:2011/04/02(土) 19:46:56.42
>>114
んー…
でも、松本が視聴者回答を出演者の前で紹介してる以上、問題は公開されてるんだろうって推測できないのかな…?
118名無しさん:2011/04/02(土) 21:14:37.10
今日のすぺらない傑作選のエンディングでIPPONの告知・・・・

なんてないか
119名無しさん:2011/04/02(土) 21:30:57.05
おいIPPONやってねえぞ
120名無しさん:2011/04/02(土) 23:07:19.62
一昨日にIPPONのCM見た時はびびった
手違いだったのかな?
121名無しさん:2011/04/02(土) 23:08:55.18
よく見てるね 確かに流れてたな
122名無しさん:2011/04/02(土) 23:22:21.32
即興でやってるのは大木くらいじゃねーのw?
123名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:26.61
D関はガチなんでしょ?
主催者はお題制作に関わってるかもだけど。
124名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:00.34
>>120-121
CMなんて手違いで流すことはないだろうから、春の陣再出発に向けて
まとまりつつあるんじゃないのかと期待してしまうな。
そろそろ来週あたり、新たな告知があったらうれしい。
125名無しさん:2011/04/03(日) 01:03:08.65
>>124
4月2日放送って言ってたから手違い
126名無しさん:2011/04/03(日) 01:52:17.27
バッファロー木村のBLOGどうゆうこと?
127名無しさん:2011/04/03(日) 02:32:33.48
>>126
なんでここで聞くんだよ
荒らしたいだけなのか?
128名無しさん:2011/04/03(日) 03:17:15.53
春の陣が延期になって悔しかったから開幕戦をもう一回見たけど、やっぱ小木凄いな
発想がかなり多彩
しかし、普段ヘラヘラしてるイメージしかないから、決勝戦での真顔が怖すぎるw

でも、「小木はもっとやれるはず」って意見もちらほら見たから、もう一回ぐらいみたい
129名無しさん:2011/04/03(日) 11:47:43.41
「うまプロ」という競馬番組でのIPPON裏話
・小木「(勝ったのは)たまたまだからね、あれ」
・小木はIPPON優勝後にまたオファーが来ていたが、断っていた
ちなみに通常問題・写真で一言・歌詞問全てが競馬が関わったIPPONパロディだったw
優勝者は麒麟川島
130名無しさん:2011/04/03(日) 17:23:45.88
>>129
動画見た
川島は絵がつかえるから活躍しそうだな
手数も小木ぐらいあったし
131名無しさん:2011/04/03(日) 18:49:47.21
馬関連だと、

開幕戦のサドンデスで

名前負けしている馬みたいなのあったよね。
132名無しさん:2011/04/03(日) 18:52:17.84
馬LDK 
133名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:44.20
>>131
そうそう、名前負け丸出しの競走馬の名前は?というお題があったな
ジュニアが一本取った後に徳井の出した「モハヤウマデハナイ」がよかったな
134名無しさん:2011/04/03(日) 22:28:43.26
>>129
まあオファー断ったのは良い判断だと思うよ
バンバンオファー承諾するバカリズムもあれだが

しかし11日以前に収録してればなぁ…と悉く思う
新しい情報でも落ちてこないものか
135名無しさん:2011/04/04(月) 00:51:29.15
結局グランドチャンピオン大会は行われない方向なのか
バカリズムは次も出るならヒール役間違いないのでは…
136名無しさん:2011/04/04(月) 10:51:19.63
松本の長期休業と歴史的大震災で二年連続予定通りにならないって凄い確率だな
137名無しさん:2011/04/04(月) 15:18:58.49
>>135
バカリズムは面白いから次回以降も出てほしい
でも大会として見ればもう出てほしくはない、って感じ
138名無しさん:2011/04/04(月) 15:56:57.09
レギュラー化してる奴らは一回休みにして欲しい
139名無しさん:2011/04/05(火) 06:18:45.84
よく出てるのは誰がいるっけ?
ケンコバとバカリズムとビビる大木辺りか?
140名無しさん:2011/04/05(火) 06:27:11.61
ナベアツが4回
大木・有吉・バカリズム・有野が3回
ジュニア・若林・設楽・ケンコバ・高橋・川島・鬼奴が2回
徳井・箕輪・小沢・ホリケン・日村・友近・塚地・西田・大吉・小木が1回

有野の3回が何となく意外w
印象薄いのかなー…
141名無しさん:2011/04/05(火) 10:54:25.85
>>140
・ケンタウルスの時の「どーしましょー?」回答
・写真で一言の「スキマスイッチ」
・彼女にフラれたが、「長かった不況が終わった」
とか思い出せば結構いい回答あるぞ
是非、濱口が挽回してほしいところだけど
142名無しさん:2011/04/05(火) 12:00:54.07
小木は女絡みを上手く取り入れてたな。
143名無しさん:2011/04/05(火) 14:36:33.48
「お金を払ったんだから」と「いろいろやれたから」で大木が大爆笑してたな
144名無しさん:2011/04/05(火) 17:53:33.96
小木のは技術とか発想とかじゃなくて、普段そういう風に考えてるかどうかだから、真似できない。
145名無しさん:2011/04/05(火) 21:57:21.50
そういえばだけど、さまぁ〜ずHighっていう番組でハリセンボンが大喜利してたけど、
春菜は普通によかったよ
前に見たときよりずっと上手くなってた
あと、はるかは答えを出さないっていういじられてたw
やっぱり手数の問題なのかな
146名無しさん:2011/04/05(火) 22:00:22.84
なんか削除し損ねて日本語おかしくなってるな、すまん
147名無しさん:2011/04/05(火) 23:10:55.47
はるかのが大喜利面白いんだが手数少ないよな
てか、川島そろそろ出してやれよ
出たがってるんだから
148名無しさん:2011/04/05(火) 23:27:48.87
川島なんかより次課長井上の方がいいな
149名無しさん:2011/04/05(火) 23:29:28.77
せきしろ出してどこまでやれるのか見てみたい。
150名無しさん:2011/04/06(水) 07:41:29.48
ニコニコ動画に各回のOPだけアップされててワロタww
まあ、かっこいいもんなw
151名無しさん:2011/04/06(水) 10:19:40.97
IPPONチーフADの矢崎さんという方が、
「とりあえず、あの番組の日付が決まった。逆算してスケジュール組むの巻。」
って呟いているんだが、まさか…
152名無しさん:2011/04/06(水) 10:29:07.30
>>151
本当だ!!
こりゃあ楽しみだ
153名無しさん:2011/04/07(木) 05:52:11.03
>>149
大喜利「芸人」日本一決定戦IPPONグランプリだから
154名無しさん:2011/04/07(木) 10:32:21.23
この番組って内容は全然悪くないけど、運だけは悪いんだよなw
放送が待ち遠しい
155名無しさん:2011/04/07(木) 12:09:30.56
何故徳井を1度しか呼ばないのか
ナベアツは確かに盛り上げ要因だが過去の結果からして他のメンバー呼ばれてるなら徳井はもう一度は呼ばれるべきだろ
バラエティ論と真剣勝負論が対立してるからあれだが、まあ徳井はある程度数字も持ってると思うけど
156名無しさん:2011/04/07(木) 12:48:58.95
>>155
呼ばれたじゃん
流れたけどw
157名無しさん:2011/04/08(金) 12:31:42.26
東電が計画停電は当面しない方針を発表したから、
これで観覧客の心配はなくなったかな。
158名無しさん:2011/04/08(金) 15:10:22.02
なんかGW中にやるような気もしてきたなぁ
というかそこら辺しかスケジュール空いてる所ないんじゃないか
159名無しさん:2011/04/08(金) 15:22:05.90
計画停電はいいけど、昨日みたいな余震があると思うと落ち着かないな
160名無しさん:2011/04/08(金) 22:43:24.87
GW中の土曜映画枠を1時間延長してやると予想
161名無しさん:2011/04/09(土) 00:45:44.30
点数発表時の無駄な演出なしにして、ただ電球が10個順番に光るっていう方式にすれば節電になるよ。
162名無しさん:2011/04/09(土) 05:55:44.52
なるか?
163名無しさん:2011/04/09(土) 07:57:19.34
収録が夜中だったら意味ないだろうけど
164名無しさん:2011/04/09(土) 11:39:56.89
思い切ってお台場の青い空と砂浜バックでやってみてくれないかな
165名無しさん:2011/04/09(土) 12:15:36.37
>>158
一番近いのはその辺だろね
夏の陣はそれで別にあるんだろうし
166名無しさん:2011/04/09(土) 18:52:39.66
5/14 土曜プレミアム IPPONグランプリ2011
167名無しさん:2011/04/10(日) 14:45:02.29
凄いどうでもいいけど、
大木・有吉・バカリ・有野・堀内・小沢
こいつらはD関出たことないんだな
特にバカリズムとか出たらどうなるんだろう…
168名無しさん:2011/04/10(日) 14:50:39.77
そらまあもともとはバッファロー吾郎の関西のイベントだから
つながりない人はでないだろ
169名無しさん:2011/04/10(日) 15:03:23.36
>>168
って事は何かしらの繋がりなきゃ出れないのか…

どうやらQJでバッファロー吾郎がD関とIPPONの関係性を語ってたみたい
木村曰く「修斗とPRIDEみたいな関係になるんかな」らしいけど真偽不明
170名無しさん:2011/04/10(日) 15:07:44.19
>>167
有野課長はD関に出て麒麟川島と対戦したよ
171名無しさん:2011/04/10(日) 17:41:20.76
PRIDEって格闘技の?
ってことは修斗っていうのも格闘技かな
格闘技わからんからまったく想像つかない
172名無しさん:2011/04/10(日) 21:05:29.22
>>167
バカリズムにはオファーしてるけど断られてるみたい
まぁ自分も大喜利イベントやってるしね
173名無しさん:2011/04/10(日) 21:34:38.69
そうそう
バカリとラーメンの小林には毎回オファーしてるって前言ってたなtwitterで<木村
174名無しさん:2011/04/10(日) 21:53:55.36
有野はやっとスケジュールが合って出れたそうだから
結構オファーはしてるみたいなんだよな
175名無しさん:2011/04/10(日) 22:28:41.15
>>170
>>172
ありがとう
結局繋がりどうこうっていうより、出来そうな奴にオファーしてるって感じか

しかしここまで情報ないのも逆に不安になってくるな
もしGWにやるんなら今週か来週辺りに収録しないと間に合わないぞ
176名無しさん:2011/04/10(日) 22:40:32.87
>>175
というか、またいつどうなるかも分からないから、
出演者・日時の調整がもうできてるなら、
本当にすぐにでも収録した方がいいんだがな。
177名無しさん:2011/04/11(月) 01:13:32.84
>>171
修斗もPRIDEも総合格闘技の大会で、規模だけが違うって事じゃないかな?
178名無しさん:2011/04/11(月) 01:31:02.07
メジャーとマニアックってこと?
179名無しさん:2011/04/11(月) 08:24:36.22
D関はIPPONより濃い気はするけどシステムがネガティブな上に審査が不透明
D関ばかり見てたからIPPON初めて見たときは数打てるのが見てて気持ちよかったな
180名無しさん:2011/04/11(月) 15:13:59.63
早くIPPONグランプリ見たいなあ
板尾は松本とIPPON PLUSっていう新企画やるのかな
181名無しさん:2011/04/12(火) 02:57:55.70
D関を審査してる人はいったい誰なんだろう?
顔は絶対出さないシステム?だし、これで点入る!?って
いうのが結構ある気もする…
182名無しさん:2011/04/12(火) 03:01:00.16
>>173
本当だ!
知らなかった…小林はともかくバカリズムは何故断ってるんだろう…?
人見知りだから? 大阪吉本だからかな?
183名無しさん:2011/04/12(火) 05:18:08.56
自分で猿やってるからじゃね?
184名無しさん:2011/04/12(火) 09:21:22.24
おまえらぜーいんブーーーーーーータ!
185名無しさん:2011/04/12(火) 12:17:25.71
小木と設楽はD関出てるんだよな
日村はどこで間違ってしまったのか…w
186名無しさん:2011/04/12(火) 18:39:18.11
日村もD関に出てるよ。
187名無しさん:2011/04/12(火) 19:24:55.38
予選で設楽に勝って出たよね日村
188名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:11.25
そのときは結構活躍してたのにって意味じゃないの
189名無しさん:2011/04/13(水) 02:36:36.53
正直設楽優勝出来たのはお題向いてたからだろ
日村のが面白かったじゃないか
竹筒べろべろ
190名無しさん:2011/04/13(水) 11:16:37.05
>>189
正直日村のほうが面白かったかもしれん
でも「女がすげーマグロだった」辺りから下ネタは0点の概念が付いちゃったからなw
勝てなくても十分爪痕は残せてたね
191名無しさん:2011/04/13(水) 11:27:15.93
日村はD関のときは本当にすさまじかったし、忍者のお題は良かったと思う
「先輩はもっと表に出るべきですよ」は読み方も良かったし、個人的にはベスト解答
竹筒べろべろのインパクトもあるし
ただ、一問目は確かにひどかったと思うw
スロースターターなのかな?個人的にはもう一回チャンスをあげてもいい気がする
ちなみに、春の陣の設楽も決勝戦では割と満遍なくいい回答を出してたと思うけどな〜
初回の低打率ぶりが不安要素だけどw
192名無しさん:2011/04/13(水) 11:35:12.79
>>191
決勝戦はまあそこそこ良かったけど
決勝戦いくまでがケンタロウス以外はまるで駄目だったからな
あの時は初回の時のデジャブ感じたw
193名無しさん:2011/04/13(水) 11:35:29.16
下ネタなら塚地も忘れないでくれ
途中から凄い壊れてたが、「自分の中で死んだ回数」でIPPON出して急にどうしたと思ったw
有吉の「野球賭博」がIPPONじゃなかったら決勝行けてたんだけど
194名無しさん:2011/04/13(水) 11:41:14.58
>>191
写真で一言は不調だったなw
まああれはあれで笑えたけど、設楽は波激しすぎるな

>>193
塚地は芸人としての役割を感じて意識的に壊れたのか、それともナチュラルに壊れてしまったのか気になる
手数も多いしポイントを稼いでたから大喜利がへたってわけじゃないんだろうけど
195名無しさん:2011/04/13(水) 14:36:48.16
スピンオフでコンビ大会があれば、バナナマン優勢だな。コンビ間で苦手ジャンルを上手くカバーできそう。
196名無しさん:2011/04/13(水) 14:44:10.37
>>195
おぎやはぎもいけるんじゃないか?
197名無しさん:2011/04/13(水) 15:31:36.23
バカリズムはちゃんと練られたものは面白いと思うけど、バラエティ的な瞬発力はどうなんだろうか
頭の回転は速そうだけど、それとはまた違うからな
198197:2011/04/13(水) 15:32:37.40
すまん誤爆
199名無しさん:2011/04/13(水) 17:37:51.90
>>195
案外よゐこもいけそうな気がする
200名無しさん:2011/04/14(木) 00:49:49.41
200
201名無しさん:2011/04/16(土) 10:20:22.13
全然進展無いなぁ…

しかし歴代チャンピオン見てると全員非吉本なんだな
1回くらい吉本が獲っちゃうってのも良いかも
組織票や何やらで荒れそうだがw
202名無しさん:2011/04/16(土) 12:31:07.52
吉本と非吉本を分けて考える奴は2ch脳
203名無しさん:2011/04/16(土) 16:13:16.09
第1回の放送でも見返すかな
204名無しさん:2011/04/16(土) 16:53:12.68
初回はBブロックがバカリズムに引きずられて他の四人が自爆気味だったし、
三回目は有吉が決勝まで言って自爆気味だった。
全体的にいい勝負だったのは二回目と四回目かな(レベルはさて置き)
205名無しさん:2011/04/16(土) 21:22:18.44
ハリセン春菜は結局呼ばれるのかな
フットンダとか見ててそれ程悪くはなかったが、やはりバカリズム他と比べると劣る
何を血迷ったんだよ吉本
206名無しさん:2011/04/16(土) 21:33:12.88
友近よりマシだろ
207名無しさん:2011/04/17(日) 09:22:06.56
箕輪か鬼奴でいいのにな
208名無しさん:2011/04/17(日) 11:18:01.38
大喜利うまい芸人は人見知りが多いから、普通に大喜利巧者ばかり集めると、つなぎの部分が
面白くならないから、という人選もあるんでしょう。
209名無しさん:2011/04/17(日) 14:21:42.34
一応大喜利番組なんだから、前提として大喜利が出来なきゃダメだろ
悪いようだが春菜は大喜利出来るとか聞いたことがない
人見知りでも何でもいいから大喜利出来る奴を出したほうがいいんじゃないか
210名無しさん:2011/04/17(日) 14:39:15.05
>>167
D関は事前に問題教えてもらえるの?
211名無しさん:2011/04/17(日) 14:51:13.27
>>209
まぁ、仕方ないよ。民放の番組だもの
テレビ局とスポンサーと松本あっての番組だからそれぞれ大人の事情と好き好みだよ
延期になった分はスリムクラブはわからないけどピース綾部は必ず出てくるな
吉本の本気が今回の新番組へのプッシュでよくわかった
212名無しさん:2011/04/17(日) 14:53:33.82
>>211
むしろ綾部は出して心底恥かけと思うw
213 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 14:55:49.56
>>201
まぁ、吉本勢でトップレベルの大吉先生、コバ、西田があんな感じだからなぁ
214名無しさん:2011/04/17(日) 15:31:05.64
>>211
幾ら吉本のゴリ押しだとしても、又吉より先に綾部出したりはしないだろ
メリット何一つないと思うが
215名無しさん:2011/04/17(日) 16:17:27.79
211です
素で綾部と又吉を間違えたぁぁ
最近、どの番組見ても綾部が前に出てくるからと言い訳させてくれ
216名無しさん:2011/04/17(日) 22:43:51.42
>>213
でも即興でやったら意外と吉本勢が強いかもね
「即興」にこだわった大喜利対決も見てみたいわ
割とガチなヤツ
217名無しさん:2011/04/17(日) 22:50:47.95
出場させて恥をかかせたい芸人

品川・宮川・綾部・西野・ライセンス・ノブシコブシ
218名無しさん:2011/04/17(日) 22:54:01.09
もういいよ
219名無しさん:2011/04/17(日) 23:01:22.83
>>213
大吉と西田はともかく、秋の陣のコバは決勝レベルだったと思うよ
何故か審査が厳しく、あと2、3本は取れた
220名無しさん:2011/04/17(日) 23:31:40.02
>>213
あまり話題に出ないがナベアツは個人的にMVP
どの回でも十分爪痕残してて凄いと思った

ちなみに説明文が大喜利No.1を決める大会→大喜利を楽しむパーティーに変わってたんだな
OPもWELCOME TO IPPON GRAND PRIX→LET's PARTY!!!!!に変わってたり
初回のナベアツのコメントがあってだと思ったけどさすがに深読みしすぎか
221名無しさん:2011/04/18(月) 02:44:53.79
タイトルに限らずちょこちょこ変えてるな、そういや。大々的なのは観覧ゲストくらいで。
OP似顔絵が変更になったのは設楽だけ(多分)だったけど、初代似顔絵だと顔が分かり辛いせい?
222名無しさん:2011/04/18(月) 06:25:56.72
有吉もOPの画は微妙に変わってると思う
223名無しさん:2011/04/18(月) 07:06:00.26
OPだけなら小沢が異常にカッコいいというw
むしろOPがピークw
224名無しさん:2011/04/18(月) 07:58:18.42
今第五回の解答受けつけられてるけど今から投稿しても番組で読まれる可能性ある?
225名無しさん:2011/04/18(月) 08:20:53.12
収録まだだから可能性あるんじゃない?
226名無しさん:2011/04/18(月) 08:27:59.70
解答できるのは一回だけっていうのは各パターン一回?それともABC全部で一回?
227名無しさん:2011/04/18(月) 09:09:06.34
ABCの全三十題に一回ずつ回答できる
228名無しさん:2011/04/18(月) 09:21:30.97
ありがとうございます
229名無しさん:2011/04/19(火) 00:55:02.14
>>233
むしろあのOPなら誰だってカッコよく見えると思うw
設楽も2パターンポーズ撮ったし、全芸人別ポーズでのOPも見たい
230名無しさん:2011/04/19(火) 02:43:44.15
でも日村とか高橋とか、小木辺りは普通の似顔絵になってたな〜
本編はともかく、OPは大会っぽく見たいから格好良く仕立ててもらいたかった。
231名無しさん:2011/04/19(火) 06:33:26.75
まだかまだか
M-1が終わった今
これだけが楽しみだ
232名無しさん:2011/04/19(火) 12:18:52.91
>>230
日村もお決まりの顔芸だったし、高橋も太鼓もちな感じが出てたり全員良かったと思うけどなぁ
ただ小木のポーズはよく分からんがw

それより改善してほしいのは2011開幕戦の松本の服
以前のほうが良かったと感じるんだが…
233名無しさん:2011/04/19(火) 13:00:16.39
小木のポーズも微妙な気持ち悪さがにじんでて俺は好きだけどねw
今年の開幕戦のOPも有吉だけ顔がちょいアップだったりしてカッコよかったなぁ…と見返すたびに思う
正直、OPだけ何回も見過ぎて、永ちゃんに全く興味なかったけどあの曲だけは好きになってきたw
234名無しさん:2011/04/20(水) 16:10:16.31
未だに情報ゼロかよ
もしかして2011春の陣自体消滅?
235名無しさん:2011/04/20(水) 19:43:03.85
ゼロではないから安心しろ
236名無しさん:2011/04/21(木) 04:23:35.56
hayaku
237名無しさん:2011/04/21(木) 06:23:54.04
>>233
俺以外にもOPはまってるやつがいるなんて・・・

次回は1人枠だれだろう?とか妄想しない?w
238名無しさん:2011/04/21(木) 08:28:12.26
>>237
ちなみに過去の1人枠(松本除く)
ジュニア・設楽・ホリケン・日村・塚地・バカリ・有吉
ずっと芸暦順で決まるかと思ってたけど、そうでもないのかな
239名無しさん:2011/04/21(木) 12:04:23.47
OPは初回から評判良かったろ
240名無しさん:2011/04/21(木) 12:54:11.91
前スレひきずってるやつ=前スレ荒らしたやつにかまってたアホ

間違いない
241名無しさん:2011/04/21(木) 12:54:42.20
誤爆です
すみません
242名無しさん:2011/04/21(木) 15:33:30.66
本来の放送予定日からもう2週間以上経ってるんだな…
何でもいいからせめて新しい情報くれよフジ(´・ω・`)
243名無しさん:2011/04/21(木) 17:25:55.32
フジは新番組が想定外の低視聴率発進になってるから忙しいんじゃない?
いいともも経費削減でああなっちまったしIPPONで番宣しようとしても
タイミングずれちゃったしIPPONも経費削減で演者のレベル落とすかも
244名無しさん:2011/04/21(木) 17:47:45.32
これで番宣とかあったっけ?
単に枠の問題でしょ
元々、土曜プレミアムの3時間枠で放送しようとしていたんだから
まず、同じように3時間の枠を確保するのは、期首期末じゃないと難しい
土曜プレミアムも放送予定が先まで決まってるだろうし、そんな簡単な問題じゃないよ
あと土曜プレミアムに関しては、CM料が高いのでかなり制作費としては恵まれた枠
245名無しさん:2011/04/21(木) 18:45:17.09
早く見たいっていう気持ちは痛いほどわかるが、あんだけ豪華なセット作っといてこのままフェイドアウトは無いだろう

しかし、こういう番組が始まると聞いた当初、優勝者がこんなにゴッドタン周りに集まるなんて予想できなかったw
246名無しさん:2011/04/21(木) 21:05:07.03
土曜プレミアムだったらどのくらいの人数のゲスト入れるんだろうね
この間は萬田久子呼んでたよね、その後いいとものレギュラーになったけどw
247名無しさん:2011/04/21(木) 22:43:42.95
>>244
>これで番宣とかあったっけ?
あまり公開はされてないけどCMはあったよ

3時間枠がムリなら正直深夜2時間でも十分だけどなぁ
やっぱり無理なのかな
248名無しさん:2011/04/22(金) 21:56:16.53
開幕戦のOP改めて見てみたら小木が「煮てよし焼いてよし育ててよし」って答え出してるね
本編じゃカットされてたよね。犬のお題かな
249名無しさん:2011/04/22(金) 21:59:25.06
>>248
それ気になってた!!
小木のデリカシーのなさが出てるけど、会場ドン引きしちゃったり倫理的な理由でカットされたんじゃないかと予想してるw
あと、予告ではバカリズムの「ナポリタンはあなたにとって肺がんの可能性を高める恐れがあります」みたいな解答もあったけど、本編ではカットされてた
250名無しさん:2011/04/23(土) 00:15:44.31
今回はお題公開から収録までかなり期間があるし、
大喜利のクオリティも期待できるかもね
251名無しさん:2011/04/23(土) 02:51:09.17
大喜利最強は今も昔も板尾だと思ってる
まず出ないだろうけど
252名無しさん:2011/04/23(土) 04:52:38.47
そんなお前らにお題だ

つ「本日より日本発となるこの専門学校が開校。さて、なんの専門学校?」
253名無しさん:2011/04/23(土) 06:47:27.31
>>252
「この」ってなんだ?
「だが誰も入学しなかった。」とか入れた方がいいかも
問題作るのも難しいね
254名無しさん:2011/04/23(土) 07:46:29.29
いつか完全版をDVDで出してほしいな。
じゃないといつまで経ってもHDDの録画消せない。
255名無しさん:2011/04/23(土) 17:51:31.92
改訂前の話だが、濱口・春菜・又吉・真栄田はどのくらい大喜利上手いの?
又吉・真栄田はD関でちょこちょこ頑張ってるみたいだが
256名無しさん:2011/04/23(土) 19:53:55.54
ナベ=濱口>真栄田>又吉>春菜=友近
257名無しさん:2011/04/23(土) 23:15:57.75
濱口ってそんなできんの?
258名無しさん:2011/04/24(日) 00:05:16.13
濱口ができるんじゃなくて他がそれ以上にできないとは考えないのか
259名無しさん:2011/04/24(日) 00:11:39.20
真栄田は結構できるじゃん
260名無しさん:2011/04/24(日) 14:10:47.00
真栄田はバッファローか何かが芸人内でも大喜利の評価が高いって言ってた
でも俺が見たときはイマイチで、前も言われてたけど波が激しいんだろう
261名無しさん:2011/04/24(日) 14:16:01.58
松本がいらない
262名無しさん:2011/04/24(日) 14:31:37.29
放送まだかいな
263名無しさん:2011/04/24(日) 15:07:18.80
>>261
アンチ松本なお前の意見が要らない。
264名無しさん:2011/04/24(日) 17:11:43.87
喧嘩両成敗
265名無しさん:2011/04/25(月) 07:51:59.20
板尾≧全盛期松本>バカリズム>>現松本>他大勢
266名無しさん:2011/04/25(月) 18:32:40.20
正味板尾は過大評価
267名無しさん:2011/04/25(月) 19:27:16.52
板尾はもちろん、松本やバカリズムもそこまで圧倒的じゃないよ
瞬発力も必要な、「即興」での大喜利大会が見てみたいな
誰が頭の回転が早いかわかるだろう
268名無しさん:2011/04/25(月) 19:31:30.56
>>267
IPPONだって即興だろw
269名無しさん:2011/04/25(月) 19:32:06.37
>>267
そんなに見たいなら
大喜利イベントにでも行けば?
270名無しさん:2011/04/25(月) 19:35:28.20
今度のいっぽん板尾でるの?松本と一対一でたたかってほしいなぁ
271名無しさん:2011/04/25(月) 19:57:50.92
松本の全盛期っていつ?
24時間大喜利は最近見たけど、正直バカリズムより面白いとは思わなかった
272名無しさん:2011/04/25(月) 20:29:43.66
>>268
IPPONは即興じゃないよ
視聴者の多くは即興だと思ってるみたいだけど
273名無しさん:2011/04/25(月) 20:35:47.39
>>272
人による
というかグレーゾーン
274名無しさん:2011/04/25(月) 21:29:05.63
>>271
ダウンタウン汁のお笑い頭脳バトルじゃない?

>>267
ちなみに君は誰を評価してるんだ?D関組?
275名無しさん:2011/04/25(月) 21:35:23.59
D関 IPPONといや若林
276名無しさん:2011/04/25(月) 22:00:10.43
お笑い頭脳バトルは木村が強かった記憶がある
277名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:13.90
バカリと全盛期松ちゃんは回答のレベルには差はないけど
IPPONが事前にお題知らされてるからよく練れるのに対して
頭脳バトルの松ちゃんはぶっつけ本番でバカリ並の回答連発してたから松ちゃんが上
278名無しさん:2011/04/25(月) 22:17:34.43
でも練れた答えが面白いとは限らないんだよなぁ
ipponは流れみたいなものもあるみたいだし
279名無しさん:2011/04/25(月) 22:19:51.18
小木なんかIPPONよりD関の方が面白かったし、事前発表のありなし関係ないだろ
280名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:58.87
頭脳バトルの松本は、浜田のツッコミありきのところがあったから、純粋に勝敗は付けにくい気がする。
わざとお題から外れた回答することもよくあったし。
だからといってバカリズムのほうが強いとは思わないが。
281名無しさん:2011/04/25(月) 22:50:23.62
少し前までtubeに全盛期松本の大喜利いっぱいあったけど、いつの間にか全部消えてるな
282名無しさん:2011/04/25(月) 23:39:35.27
サザエさんの最終回
そのタイトルは?
283名無しさん:2011/04/26(火) 12:15:58.93
総集編
284名無しさん:2011/04/26(火) 12:31:11.51
>>279
それがわかんない馬鹿が
即興じゃないだの騒いでるだけなんだよ
馬鹿だから仕方ないけど
285名無しさん:2011/04/26(火) 13:21:58.10
>>284
一般的に考えて即興よりたくさん時間あった方が良い答えは出やすいでしょ
そういうところから否定しにかかるって、相変わらずこのスレ凄いな
286名無しさん:2011/04/26(火) 13:52:45.67
>>285
うん…だからこのシステムが納得いかないんならD関とかを見に行きゃいいと思う
ここに何故来るのかわからん
287名無しさん:2011/04/26(火) 14:04:06.11
>>285
何言ってんの?
時間あってじっくり考えたってつまんなくなる時はつまんないだろ
そういう番組で考えた西田の大喜利の答えは糞だったし
大体、IPPONに出てる芸人はお前が大好きな「即興」の大喜利イベントにも参加してるし結果出してる芸人ばっかだろ
288名無しさん:2011/04/26(火) 15:09:46.96
莫大な予算使って特番つくったけど、即興なのであまり面白くなりませんでした、
では社内的に許されないので、ある程度の打ち合わせは仕方ないよ。
プロレスと思って楽しめばいい。
289名無しさん:2011/04/26(火) 16:48:54.21
そういえばバカリズムは「(一般の人と違って)芸人は即興でやってますから」って言ってたんだっけ?
290名無しさん:2011/04/26(火) 17:24:47.66
だったら見ない芸人が大半ってことなんじゃないの?
ケンコバも見てないみたいだし
まあ見た見てないはもう妄想の域になるけどな
291名無しさん:2011/04/26(火) 17:33:42.44
バカリズムも大喜利猿やってるから生でもおもしろい回答だせる
292名無しさん:2011/04/26(火) 17:35:33.93
どこのスレで見かけたか忘れたけど、「バカリズムはあんな短時間に絵が描けるわけないから、下書きフリップを持ち込んでる!!」って騒いでる馬鹿がいたなw
ゴールデン進出するとこんな馬鹿に見つかる可能性も高くなるということか…
293名無しさん:2011/04/26(火) 17:36:43.45
>>285
それはおまえの思い込みたっぷりの考え方であって一般的な考え方ではない
294名無しさん:2011/04/26(火) 17:40:18.76
普通時間あった方がいいの思いつくと思うだろ
295名無しさん:2011/04/26(火) 17:46:49.82
スレ伸びてるから発表されたのかと思えば、何回目だよこの流れ
他のやつも言ってるけど、見た見てないはもう想像でしかないから議論するだけ無意味
296名無しさん:2011/04/26(火) 18:04:29.85
っていうか仮に見てないとしたらプロ意識に欠けすぎ
何のための事前発表だよ
297名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:38.50
>>294
だからそれはおまえにとっての普通だろ
298名無しさん:2011/04/26(火) 19:27:02.62
プロじゃない奴がプロ意識語るなよ
299名無しさん:2011/04/26(火) 19:37:22.58
>>297
お前マジかよw
当たり前のことだろw
300名無しさん:2011/04/26(火) 19:41:34.67
>>298
プロ意識ってのはプロじゃなくても語るものだと思うぞ。
301名無しさん:2011/04/26(火) 19:44:06.29
プロが言ってるのをパクッて使うだけだろ
素人発信のものなんかねえよ
302名無しさん:2011/04/26(火) 20:23:18.77
大体、優勝した芸人や決勝行ってるメンツ見りゃ
事前に発表してるの見る見ない関係ないってわかるだろw
303名無しさん:2011/04/26(火) 21:37:33.73
>>299
おまえにとっての当たり前を押しつけるな
304名無しさん:2011/04/26(火) 21:54:37.25
即興で出したものはあとで「あのネタはああすればもっと良くなった」と思っても取り返しつかないが
時間があればそれを実行して改善できる
305名無しさん:2011/04/26(火) 22:20:21.59
時間がある方が思いつくネタの数も多いしそこからいいのも選べるし
逆に関係ないと思う理由が知りたいわ
306名無しさん:2011/04/26(火) 22:21:57.84
「ああすればもっと良くなった」は本番後に思うことじゃね?
本番前に時間があろうが関係無いよ
307名無しさん:2011/04/26(火) 22:28:57.53
いや普通に思いついて時間たってからまた考えてたらそう思うことはあるだろ。
思いついてすぐ出すのとは違う。
308名無しさん:2011/04/26(火) 22:32:57.35
この流れ本当うぜえな
309名無しさん:2011/04/26(火) 23:13:50.72
>>307
本番後にもまた思ったら一緒だ
310名無しさん:2011/04/26(火) 23:35:15.27
すぐ出すのよりは改善される
311名無しさん:2011/04/26(火) 23:40:14.41
時間かけて答え出すのはネタ作るのと同じ感覚
312名無しさん:2011/04/27(水) 00:29:34.25
結局宿題システムだと忙しい芸人は不利なんだよね
有利なのは暇な芸人かブレインが優秀な芸人
313名無しさん:2011/04/27(水) 00:33:22.36
>>312
そんなこと考えながら見て楽しいか?
314名無しさん:2011/04/27(水) 00:50:15.55
冬の陣は一般回答の方が面白いの多かった
315名無しさん:2011/04/27(水) 01:24:48.72
お題:飛行機の先端部には何がつまっている?
回答:包茎の絵→風を受けて皮が剥けた絵

お題:売れ筋No1の育毛剤、名前は?
回答:毛毛毛毛(もうけもうけ)

お題:ドラえもんのポケットから見たこと回答:ない道具が出てきた、名前と用途は?
裏生地(絵)


やっぱ全盛期の松本の発想を超えるやつってちょっと思いつかないな
316名無しさん:2011/04/27(水) 03:00:10.27
>>301
ちょっと何が言いたいのかわからんが、
例えばサッカー選手が酒に酔って危険な遊びしてて脚ケガしたら、
ファンから「プロ意識が欠けてる!」とか言われるもんだろ
317名無しさん:2011/04/27(水) 07:51:54.93
>>308
毎回1人の基地外が主張してくるからなw
何が気にくわないのか知らないけどw
318名無しさん:2011/04/27(水) 08:37:15.77
元々、ケンコバが見てないから負けたと主張したいみたいだから
D関信者じゃねーの
こんな所に来ないでD関だけ見てりゃいいのに
319名無しさん:2011/04/27(水) 08:38:30.28
D関信者はD関スレでって、テンプレに入れようぜ
ウザ過ぎるわ
320名無しさん:2011/04/27(水) 08:38:49.20
>>312
優勝してる奴らや決勝行ってる奴らって結構忙しい芸人ばっかじゃん
暇な芸人決勝行けてる?w
バカリ、小木、設楽ってブレイン優秀だっけ?
オークラ辺りか?w
もう言ってる事ムチャクチャだな
321名無しさん:2011/04/27(水) 08:41:04.79
余談だが小木のIQは180
322名無しさん:2011/04/27(水) 08:54:25.97
>>320
ジュニア、バカリ、設楽、若林、有吉、小木
結構忙しい芸人ばっかw
しかも、収録は毎回特番時期と重なって糞忙しい時期だし
設楽小木のオークラ以外は優秀なブレインついてるイメージ全くないなぁ…w
323名無しさん:2011/04/27(水) 10:00:15.52
>>321
160だろ?
まあ異様に高いことには変わりないけどw
324名無しさん:2011/04/27(水) 10:07:27.99
>>318
>>86>>94>>99>>103>>106辺りで主張してるバカがずっと主張してんだよね
偶然にも、文章に特徴ある奴なんだけどw
そんなにD関至上主義なら、IPPONなんて見なきゃいいのにw
325名無しさん:2011/04/27(水) 12:07:50.08
即興だ即興じゃないの話で争ってる奴はただのアホ
問題は面白いか面白くないか
326名無しさん:2011/04/27(水) 12:08:28.23
>>323
有名な話なん?
全然知らんかったすげーなw
327名無しさん:2011/04/27(水) 12:24:14.52
バカリズムの大喜利猿って映像として残ってるものあるの?
328名無しさん:2011/04/27(水) 14:06:36.66
>>327
本なら何冊か出てるけど映像はない
329名無しさん:2011/04/27(水) 15:58:46.10
>>296
2年前くらいだったかな?設楽に「IPPON GP 頑張ってくださいね!」と声をかけたら、
「何やるのか良く知らないんだよね〜」とか言われたことがあるw
330名無しさん:2011/04/27(水) 16:00:10.45
>>327
大喜利猿は睡魔との戦いを楽しむイベントだったよ・・・
まあまったりイベントだからいいんだけどもね
331名無しさん:2011/04/28(木) 22:42:35.07
そもそもD関だって即興なのか?
332名無しさん:2011/04/28(木) 22:53:13.56
>>331
100%即興
333名無しさん:2011/04/28(木) 23:11:23.81
D関は関係ないし、話題に出すとまた荒れそうだから出すなよ
334名無しさん:2011/04/29(金) 00:06:39.42
そもそも興味が無い
335名無しさん:2011/04/29(金) 08:23:09.79
まず方向性が違うだろ
ipponと笑点比べてるのと一緒
336名無しさん:2011/04/29(金) 11:37:46.72
小木のIQマジかw
337名無しさん:2011/04/29(金) 13:37:15.23
最近「マジか」っていう人多いね
338名無しさん:2011/04/29(金) 15:21:03.01
「ごり押し」って言う人が多いよりマシ
339名無しさん:2011/04/29(金) 17:20:42.80
詳細キタ!
340名無しさん:2011/04/29(金) 17:43:58.79
>>339
どこに?
341名無しさん:2011/04/29(金) 21:48:20.29
何か知らんがジュニア特番と時期が被ってるんだよな
春の陣→ジュニア枠
ジュニア枠2→IPPANグランプリ
ジュニア枠3→約1週間後に2011開幕戦
342名無しさん:2011/04/29(金) 23:40:26.39
>>341
まあ、スタッフかぶって(すべらないや○○も)ますしね。
○○のイマつぶサイトでも、スタッフが今度のジュニア特番宣伝してますし、
IPPONの告知なんかもつぶやいてたりします。
http://img.imatsubu.jp/img/special/marumaru/
343名無しさん:2011/04/29(金) 23:44:40.20
>>341
書き忘れてた
それで名前は変わったけど6日にまたジュニア特番がある
だからその辺りに放送するのかなーって思ったけど多分ないなスマン
344名無しさん:2011/04/30(土) 00:04:45.83
345名無しさん:2011/04/30(土) 00:27:05.53
>>344
>IPPANグランプリ放送決定!
>設楽、小木、バカリズムの三人でまた収録できますお楽しみに!

もしかして春の陣(夏の陣?)までの繋ぎかな
346名無しさん:2011/04/30(土) 00:51:07.13
これは!!
IPPANはIPPONの一週間ぐらい前に放送されてきたから、近々IPPONもあるかも…と期待する
347名無しさん:2011/04/30(土) 01:33:37.18
>>346
同じく
348名無しさん:2011/04/30(土) 16:29:20.24
5月の放送予定はないし、早くても6月以降になるだろうから
春の陣じゃなくて夏の陣かな
349名無しさん:2011/05/01(日) 16:43:01.17
こうなると出演者が気になってくる
変更前のあのメンバー揃えるのは結構きついんじゃないか?
350名無しさん:2011/05/02(月) 04:09:22.63
>>349
有吉とかはキツいかもしれんが他は大丈夫だろ
351名無しさん:2011/05/03(火) 18:25:46.15
ageるではなくageさせていただくという気持ちになれば
大喜利のフリップの温かみゆえに広がる世界の華やかさが
松本に見えるのではないだろうか
352 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:15:10.46
てす
353名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:15.48
そういや、有吉は去年の春の陣もオファーされてたけど辞退してた疑惑もあったなー
まあ有吉に限らず割と売れっ子が来るから、調整は難しいだろうけどね
354名無しさん:2011/05/04(水) 13:29:24.44
>>348
一番考えられるのはそこら辺の時期だよな
5月下旬にIPPAN、6月上旬〜中旬にIPPONと予想
本当に夏の陣になるんなら、去年のが回ってきた感じだw
355名無しさん:2011/05/05(木) 09:30:05.35
バカリズムのツイッターでIPPANグランプリの回答選んでるって呟きがあった
同じように設楽と小木も選んでんのかな
356名無しさん:2011/05/05(木) 12:57:25.77
スタッフが選んだの読んでるのかと思ってたけど違うんだな
357名無しさん:2011/05/05(木) 18:22:14.19
>>356
全然知らないけど、大まかな部分はスタッフが選んでるんじゃないかな
そこからさらに厳選された回答を3人が選んでるとか?
358名無しさん:2011/05/05(木) 21:06:04.21
>>355
バカリはアカン警察のネタも自分で詰めてるみたいだし
ちょっと特殊なんじゃね?
359名無しさん:2011/05/05(木) 23:48:23.28
D関信者って松本がIPPONやりだしたからって切れてんの?
360名無しさん:2011/05/06(金) 06:31:08.76
ここまであからさまな嵐はじめてッ・・・
361名無しさん:2011/05/06(金) 14:14:40.86
完全に言ってはないが、IPPANグランプリは今日辺りに収録?
IPPONグランプリは正式には言えないが、近々やるっぽいけど
ちなみにどちらもスタッフのツイッター情報

しかし正式に言えないが近々やるってどういう事だよ…
362名無しさん:2011/05/06(金) 14:27:48.65
正式な日程が公表できない段階なんだろ
363名無しさん:2011/05/06(金) 15:39:06.92
なんだろうな…
スタッフもやる気あるんだろうし誰が悪いでもないけど、何となくこの番組ってツイてないな
364名無しさん:2011/05/06(金) 19:10:09.94
まあ長い目で見れば良いことかもしれん
365名無しさん:2011/05/06(金) 23:00:33.85
明日は元祖大喜利の笑天だ
366名無しさん:2011/05/07(土) 17:00:39.84
収録予定決定キタ!
367名無しさん:2011/05/07(土) 17:19:01.26
368名無しさん:2011/05/07(土) 17:26:48.36
再来週収録だと放送日は6月になるのかな?
とにかく楽しみだ!
369名無しさん:2011/05/07(土) 17:28:16.33
来たな
6月はじめころのO.Aか?何の陣になるんだろう?ってかメンツどうなるんだろう?
疑問ばかり
370名無しさん:2011/05/07(土) 17:33:35.83
今年の開幕戦が、12/24収録で1/4放送だったから、急ぎで放送するとしたら六月初頭ぐらいが妥当か
371名無しさん:2011/05/07(土) 17:39:21.27
やっと本格的に動き出してきたなw
面子とか謎のCパターンとか新企画とかOPの完成度とか凄い楽しみだな
もちろんIPPANも楽しみだ
372名無しさん:2011/05/07(土) 17:42:00.99
そういやすっかり忘れてたけど、四月から落語家になったナベアツはどうなるんだ?
本来の予定だったらギリギリ出れたっぽいが…
そういった意味では、全く同じメンバーって言うのは厳しいのかもな
373名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:39.21
6月って春と夏のちょうど中間って感じだなw
374名無しさん:2011/05/07(土) 17:48:02.94
ちなみにIPPANは今日収録だとさ
バカリズムのツイートより
375名無しさん:2011/05/07(土) 18:01:09.14
>>374
>>367に書いてあるじゃん
376名無しさん:2011/05/07(土) 18:07:11.04
有吉とバカリズムはまたぶつけてくるのだろうか
有吉が勝つには前回しかなかったと思うんだがなぁ…
377名無しさん:2011/05/07(土) 18:15:35.18
収録日が決まったということは当然出場者も決まったということだから、
面子は週明けにでも発表だろうな。
378名無しさん:2011/05/07(土) 18:39:41.24
まあ当初のメンツから大幅な変更は無いだろうな
1人2人はあるかもだけど
379名無しさん:2011/05/07(土) 18:59:52.25
>>376
そこは結構問題だよな
全4回の中、予選・決勝・サドンデス全てで有吉VSバカリは見てるからね
さすがに飽きも出てくるぞ
380名無しさん:2011/05/07(土) 19:35:17.65
飽きとか意味分からんのだが
381名無しさん:2011/05/07(土) 20:14:08.17
いや、俺も有吉vsバカリズムはそろそろ飽きたわ
382376:2011/05/07(土) 21:08:19.26
飽きた飽きてないじゃなくて、そろそろ有吉はバカリズムが出てない回にも出させてあげろよとw
まー、でも予定通りだとゴールデンだし、コンスタントに良い回答が出せる奴も欲しいんだろうなというのもわかる
バカリズムじゃなくて小木を出すっていう手もあるけど、小木は一回断ったらしいしw
383名無しさん:2011/05/07(土) 21:19:50.31
>>378
吉本の若手3人もいらんわな
しかも春菜て…
384名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:16.36
>>383
春菜はずっと前に見たときは酷いもんだったけど、最近某番組で大喜利をやってるの見たけど結構良くなってたよ
まあIPPONにふさわしいほど面白いかと聞かれれば疑問だけど…
少なくとも友近よりかはずっと面白かったと思うw
385名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:56.21
>>383
どうしても吉本芸人優勝させたいんだろうなってのはヒシヒシと伝わってくるなw
IPPANがゴッドタンみたいになってるしw
386名無しさん:2011/05/07(土) 21:39:04.31
>>385
いやいや、吉本も優勝させる気ならケンコバ西田大吉をまた投入してくると思う
大吉と競ったこともある真栄田はまだいいかも知らんが、又吉と春菜は力不足じゃないかと
387名無しさん:2011/05/07(土) 21:42:54.13
とりあえず、俺はホリケンと濱口が出るんならいいやw
ホリケンは大喜利のイメージ無かったけど春の陣見て驚いたし、濱口も全く見たことなくて逆に期待してみる
388名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:08.62
「IPPAN収録してきた」ってバカリズムがつぶやいたら、「IPPONの方はいつ放送なんですか」って質問する奴が結構いた
似たような奴もいるんだなと安心したw
389名無しさん:2011/05/08(日) 00:09:03.80
予想だけど、出演者変更なければ
Aブロック…有吉・ジュニア・濱口・バカリズム・真栄田
Bブロック…徳井・ホリケン・ナベアツ・春菜・又吉
こんな感じになるんじゃないかなぁ
390名無しさん:2011/05/08(日) 00:11:41.25
>>389
野暮なこと聞くようだが、おたくがそう考えた根拠は?
391名無しさん:2011/05/08(日) 00:49:42.28
>>390
また有吉とバカリの決勝戦見るのもなぁ…と思って同ブロック
バカリ対抗馬にジュニアと吉本若手の中で一番マシっぽい真栄田
濱口は壊し屋っぽいのでホリケンと分離して、後は適当に置いただけ

まぁ素人の勝手な予想なんで全然気にしないで下さい
392名無しさん:2011/05/08(日) 00:58:05.86
まあ、今までの傾向からだとジュニアはAブロック右端に座りそうだな。
393名無しさん:2011/05/08(日) 01:01:12.72
>>392
で、OPの最初のシングル枠とw
394名無しさん:2011/05/08(日) 01:31:38.16
yazappy
無事、IPPANグランプリ 収録終了。乞うご期待!
2011/05/07 23:11
http://img.imatsubu.jp/img/special/marumaru/
395名無しさん:2011/05/08(日) 16:53:16.35
春菜呼ぶならはるか呼べよ
396名無しさん:2011/05/08(日) 17:49:50.63
こういうのってコンビだとだいたい片方しか出ないけど
どっちも出れるよゐこは何気に凄いな。バナナマンも。
397名無しさん:2011/05/08(日) 18:04:59.72
Aブロック…有吉・濱口・バカリズム・徳井・ジュニア

Bブロック…ナベアツ・春菜・又吉・真栄田・ホリケン

らしいよ
398名無しさん:2011/05/08(日) 18:15:38.72
>>397
収録もまだなのにどこ情報なんだよw
399名無しさん:2011/05/08(日) 18:19:11.70
というか出演者自体何人か変更の可能性も有るからな
ガセ情報はメンバー発表してからのほうがいいかもしれんw
400名無しさん:2011/05/08(日) 18:25:50.42
>>397
Aブロックレベル高ぇw
401名無しさん:2011/05/08(日) 18:31:01.70
ナベアツは出れないんじゃないの?
賛否分かれてたけど、割と好きだったから個人的には残念
402名無しさん:2011/05/09(月) 00:00:03.33
>>401
本格的に大阪で修行するのは秋ごろからとか書いてなかったっけ
何とか出てくれればいいけどなぁ
403名無しさん:2011/05/09(月) 04:10:09.39
>>402
っていうか、今回は出れるかも知れないけど、仮に優勝したらグランドチャンピオン大会どうするんだと…
404名無しさん:2011/05/09(月) 10:47:50.12
バカリズムが待ち望んでいたような番組だよなIPPONって
うれしいだろうなバカリズム
405名無しさん:2011/05/09(月) 11:02:18.08
>>403
春の陣無くなったってのにまだ言うか
406名無しさん:2011/05/09(月) 14:10:47.13
>>404
バカリズムは最近ちょいちょい露出が増えてきたような気もする
優勝したおかげかもね
407名無しさん:2011/05/09(月) 17:29:58.46
>>406
そんなに権威あるもんでもねぇだろw
まあ芸人間での評価にはつながるだろうけど
408名無しさん:2011/05/09(月) 17:32:44.66
松本の評価はかなり上がってる気がする
409名無しさん:2011/05/09(月) 18:06:37.24
バカリズムも一回目で勝った時は嬉しくてよその番組の楽屋にもトロフィー持って行ったりしたらしいけどw、
何回も呼ばれるうちに強すぎて立場が苦しくなっていく今の現状はどう思ってるんだろうな…
410名無しさん:2011/05/09(月) 20:07:11.48
>>409
>バカリズムも一回目で勝った時は嬉しくてよその番組の楽屋にもトロフィー持って行ったりしたらしいけどw

俺はテレビのバカリズムしか知らなくて、人見知りでクールなイメージだったから、
こんな一面があるなんて意外。
411名無しさん:2011/05/09(月) 20:34:53.67
>>410
そう、意外だったからなんか覚えてたw
どこかでその情報見たんだよな〜…どこでだったか忘れたけど
412名無しさん:2011/05/09(月) 21:03:56.84
http://twitter.com/#!/taketakemako

素晴らしいメンバーが揃いましたって…
震災前と変更が結構あった…のかな?
413名無しさん:2011/05/10(火) 00:01:47.43
>>408
元々バカリへの評価は高いよ
放送室でベタ褒めしてたし
414名無しさん:2011/05/10(火) 00:02:51.40
>>412
呼びたくても、裏とか収録日の関係で呼べなかったのが呼べたんじゃないか?
415名無しさん:2011/05/10(火) 00:08:11.80
16日に収録なのか
再来週って言ってたからもっと先かと
416名無しさん:2011/05/10(火) 00:31:44.11
>>415
なら、間違いなく今週中に放送日と出演者発表あるな。
もう待ち遠しい。
417名無しさん:2011/05/10(火) 03:15:51.12
16日収録なら今月末に放送もありえるのでは
418名無しさん:2011/05/10(火) 06:30:21.99
>>412
なんでそう思うんだ?
419名無しさん:2011/05/10(火) 11:15:03.18
>>415
>16日に収録なのか

これはどこからの情報?
420名無しさん:2011/05/10(火) 11:18:16.81
>>414
なる程
前回は収録ラッシュだったし裏かぶりもあったもんな
421名無しさん:2011/05/10(火) 11:21:57.35
>>419
すまん自己解決
スタッフがちゃんと1週間前とかつぶやいてたのか

でも番組表やら見るとIPPANは22日以降っぽいね…
やっぱりIPPONは6月入ってからかなぁ
422名無しさん:2011/05/10(火) 12:38:04.24
>>413
いつのやつ?
423名無しさん:2011/05/10(火) 12:54:10.39
今ナベアツいいとも出てたしまだテレビ出るっぽい
424名無しさん:2011/05/10(火) 14:30:20.43
6/4(土) 27:35〜28:05 CX「IPPAN GRANDPRIX」
http://www.maseki.co.jp/talent/detail?talent_id=7

時間深っw
IPPONの方は6月中旬ってところかな?
425名無しさん:2011/05/10(火) 14:48:02.07
>>424
いままでIPPANは前回を除き、IPPONの一週間前以内に放送してた気がするからすげー楽しみだ
426名無しさん:2011/05/10(火) 14:51:05.44
>>424
IPPONだ!と思ったらIPPANかいw
でもちょっとだけ時間長くなったかな?

でも6月中旬にやるんなら、春か夏かどっちになるんだ
427名無しさん:2011/05/10(火) 17:30:42.20
予定通りならIPPONは土曜プレミアム枠で放送だったんだよね
それで>>425の事もあるんなら6月11日くらいが妥当?
428名無しさん:2011/05/10(火) 17:41:48.96
3時間じゃなく2時間に変更だよなきっと
429名無しさん:2011/05/10(火) 18:47:42.17
>>428
当初の予定ではIPPON PLUSっていう新企画の影響で3時間になってたっぽいからどうなんだろう
430名無しさん:2011/05/10(火) 21:59:29.35
春は過ぎたし夏はまだ…梅雨の陣?
431名無しさん:2011/05/10(火) 22:34:21.36
>>430
時期的に微妙だよね
2011 season2とかかな?w
432名無しさん:2011/05/11(水) 01:21:33.56
>>430
初夏の陣とか?
433名無しさん:2011/05/11(水) 05:50:43.33
今日あたり、何らかの発表がある気がする…
434名無しさん:2011/05/11(水) 08:33:02.01
今回春の陣→8月に夏の陣→10月に秋の陣→年末に冬の陣→2〜3月に開幕戦…
これでも十分いけるんじゃねえかな
435名無しさん:2011/05/11(水) 10:20:21.86
>>434
もうそれぐらいポンポンやってくれても大喜利好きとしては全然問題ないけどねw
436名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:30.18
せっかくいい番組なのにそんな勢いで消費するのはもったいなすぎる
437名無しさん:2011/05/11(水) 13:31:14.14
予算的に松本抜きなら、もっと回数できるかもね。
438名無しさん:2011/05/11(水) 14:38:04.64
予算厨うぜえな
妄想で、予算の問題で開催されないと妄想していた基地外
439名無しさん:2011/05/11(水) 17:50:58.57
某観覧募集サイトより
第6回 お笑い芸人大喜利王決定戦!IPPONグランプリ
フジ 5/17(火) 20:00

ついにきたか!!
440名無しさん:2011/05/11(水) 20:20:12.45
>>439
第六回扱いなんだ
441名無しさん:2011/05/11(水) 21:17:20.13
>>439
どこよそのサイト
442名無しさん:2011/05/11(水) 21:24:22.96
>>441
比較的有名な観覧募集サイトだからちょっとは頑張って探せ
443名無しさん:2011/05/11(水) 21:28:51.45
>>442
いや、ガセも結構あるスレだから本当なんかなぁと…
探したら本当だったけど
疑ってすまんね
444名無しさん:2011/05/11(水) 21:32:43.29
なぜ最初からソース元も一緒に貼らないのかが分からない
445名無しさん:2011/05/11(水) 22:37:36.20
観覧募集サイトからってかいてるじゃん
446名無しさん:2011/05/11(水) 22:48:41.66
その時間は野球中継です
ほんとうにお疲れ様でした
447名無しさん:2011/05/11(水) 22:55:31.98
>>446
…ちょっと冷静になってみようかw
448名無しさん:2011/05/12(木) 00:50:45.47
もう収録日は決まったのに、まだ放送日と出演者が発表されないということは、
前回飛んだこともあり、収録が終わるまでは公式には発表しないつもりなんだろうか。
449名無しさん:2011/05/12(木) 01:21:41.51
>>448
あー…かもしれないなぁ
今年の開幕戦もメンバー発表遅かったのは大吉のブッキングが決定するのがちょっと遅かったからっぽいけど、
今回のはもうメンバーは決定してるっぽいのになかなか発表されないね…
450名無しさん:2011/05/12(木) 02:34:33.94
>>449
メンバーブッキングし直してんじゃない?
451名無しさん:2011/05/12(木) 02:35:40.87
>>450
えー
素晴らしいメンバーが揃ったって言っちゃった後に?w
452名無しさん:2011/05/12(木) 08:09:40.76
観覧ゲストの調整に時間がかかっているか
サプライズゲストでもあるんじゃないかw
453名無しさん:2011/05/12(木) 15:04:15.21
先にメンバー発表しちゃうと番組目当てじゃなく特定メンバー目当てで来ちゃう人がいるから困る
454名無しさん:2011/05/12(木) 15:06:45.29
https://www.clap-walk.com/index.php/module/ScheduleClap/action/Index/c_genre/5

5月17日 IPPONグランプリ夜8時から収録決定

455名無しさん:2011/05/12(木) 15:08:24.55
放送日は6月11日夜9時〜
さや侍の公開日
456名無しさん:2011/05/12(木) 15:18:45.46
>>453
ピースオタが来る可能性は無きにしも非ずかもしれんw
457名無しさん:2011/05/12(木) 15:21:13.24
>>411
トロフィーを自慢する自慢するバカリズム
1分40秒くらいから
http://www.youtube.com/watch?v=QN83gUDGp34
458名無しさん:2011/05/12(木) 15:21:43.53
>>453
そういやその可能性も有るね
若林が出てたときとか、IPPON取れなかったら「あ〜」って客の声が上がってたっけ
459名無しさん:2011/05/12(木) 15:26:39.18
>>457
状況がよくわからんが、芸人仲間に対しての自慢じゃなかったのかw
460名無しさん:2011/05/12(木) 15:27:02.38
>>458
あと1点でIPPONだとか惜しい回答なら、どんな芸人でも客のそういう声は聞こえた。
そん時見て聞いたものが、微妙回答なら別だけど。
461名無しさん:2011/05/12(木) 16:38:33.15
あら バカリズム意外と可愛いのね
つんつんしてると思ってた
462名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:16.71
>>455
2時間?
ってかソースは?
463名無しさん:2011/05/12(木) 17:10:06.42
>>460
そういう惜しい!って感じの「あ〜」じゃなくて、黄色い声の混じった「あ〜」みたいな
若林じゃないけど、初回の徳井の「777円のレシート」でIPPON出たときなんか最早「キャー!」だった
まぁどうでもいいかスマン
464名無しさん:2011/05/12(木) 17:45:14.20
初回の客は今見るとちょっと空気違うな
>>463も言ってるが、10点行かない時の「え〜」とかも多い
Megumiと脳の人のずれまくったコメントも懐かしい
465名無しさん:2011/05/12(木) 18:54:05.96
>>457
これなんの番組だ?
はんにゃとかオードリーに嫌味言ってるけど本気で見下してるんだろうな、この芸人
466名無しさん:2011/05/12(木) 19:01:50.01
おまえテロップ読めないのかよ・・・
467名無しさん:2011/05/12(木) 19:10:30.73
見下してても不思議じゃないw
オードリーはともかくはんにゃなんか升野が認めるはずない
468名無しさん:2011/05/12(木) 21:13:23.39
物事を素直に認めないことが独特な発想に繋がるんだと思うんだ
469名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:12.62
>>463
西田の時が一番キャーキャー言ってたのが意味不明だったww
松本も触れてたな
470名無しさん:2011/05/12(木) 21:45:18.65
笑い飯は変な女のファン多いよ
大阪じゃ有名
471名無しさん:2011/05/12(木) 21:59:58.09
>>469
「お見舞いを持ってもじもじしている」なw
でもあれは、西田が風貌の割に可愛い答えを出したからじゃないか?
どんな理由にしろ、あんなリアクションはいらないけど
472名無しさん:2011/05/12(木) 22:28:43.11
>>439
何で「第6回」なんだろう?
第5回は収録していたがお蔵入り説とかが出て来てるけど…
ただの誤植とも考えづらいしなー
473名無しさん:2011/05/12(木) 22:34:27.14
>>472
収録はされてないはずだよ
観覧募集での日より前にあの震災があったから…

単なるミスじゃないのかなぁ…
474名無しさん:2011/05/12(木) 23:02:02.59
第3回が中止になったってことじゃない?
475名無しさん:2011/05/13(金) 12:19:59.32
収録まであと4日?
お願いだから観覧はブログとかで優勝者ネタバレするなよ
春の陣収録終了後にガセ情報がわんさか出た時が懐かしいw
476名無しさん:2011/05/13(金) 12:29:57.27
もしかしたら、今日の○○で告知あるかも?
477名無しさん:2011/05/13(金) 14:19:39.03
西田小沢大吉再参戦求ム
478名無しさん:2011/05/13(金) 14:41:46.82
バカリズム辞退求ム
479名無しさん:2011/05/13(金) 15:04:04.13
バカリズムはやっぱいて欲しいけどな
480名無しさん:2011/05/13(金) 15:09:34.54
決勝戦ではなく予選でバカリズムを負かす奴は誰かいないのか
481名無しさん:2011/05/13(金) 15:32:30.24
バカリズムはもう一回優勝したら殿堂入りで、松本と二人で解説してほしい。
もちろん模範解答も一緒に。
482名無しさん:2011/05/13(金) 15:47:54.31
>>480
真栄田・又吉
483名無しさん:2011/05/13(金) 15:51:40.12
>>482
無理無理
484名無しさん:2011/05/13(金) 16:23:16.04
>>477
小沢はいらんわ
485名無しさん:2011/05/13(金) 16:25:55.19
>>453
別に困らないよ
客がどうだろうが判定は関係ないんだから
486名無しさん:2011/05/13(金) 16:35:39.44
出演者は前回と一緒だと思う
487名無しさん:2011/05/13(金) 16:41:29.43
>>486
有吉あたりは難しいかも
488名無しさん:2011/05/13(金) 17:03:00.09
>>485
判定どうこうじゃなくて、いちいち特定芸人の回答にキャー!とか歓声上がってたらウザいんだよ
微妙な回答でIPPON獲れなくてもファンの歓声上がってたらもっとウザい
489名無しさん:2011/05/13(金) 17:38:53.31
メンバー良かったからなるべく変更しないでほしいな
春菜あたりは変わってもいいけど
濱口とホリケンは別ブロックだろうな
490名無しさん:2011/05/13(金) 18:09:00.92
ココリコ田中の大喜利の才能はずば抜けてる
491名無しさん:2011/05/13(金) 18:16:25.87
>>488
あのさ、収録なんだよ?
観覧者はテレビを盛り上げる為に呼ばれてんだよ
何言ってんだお前?
492名無しさん:2011/05/13(金) 18:46:06.97
>>491
まぁただでさえセットは番組カラー統一で、審査に回った芸人勢も盛り上げはするとしても
歓声も最低限かそれ以下ってのは、流石にきついな。
もうすべらないと同じく芸能人を入れるくらいだし。
493名無しさん:2011/05/13(金) 18:46:17.05
盛り上げるために呼ばれてるのにうざいと思わせてたら世話ねえな
494名無しさん:2011/05/13(金) 19:00:48.87
>>491
度を過ぎた特定芸人に対するファンの歓声が若干不快に感じるってことで、
別に観覧客全員うるさいから廃止しろとかいうことではないぞ
495名無しさん:2011/05/13(金) 19:31:48.87
つぶやきシローでないかな〜
496名無しさん:2011/05/13(金) 19:53:24.04
春菜がどうなるか分からないなあ
はるか呼んだほうがいい気もするけど…
497名無しさん:2011/05/13(金) 20:06:03.89
>>488
お前が言ってる回って、まだ男もいけてた回なんだよね
498名無しさん:2011/05/13(金) 20:07:55.55
歓声なんか全く気にならんかったが
なんの事言ってんだ?w
499名無しさん:2011/05/13(金) 20:11:42.50
>>498
松本が「黄色い歓声あがってたな」て言ってただろ
何を見てたんだおまえは
500名無しさん:2011/05/13(金) 20:15:33.68
あの客の歓声が気にならない・・・だと・・・?
501名無しさん:2011/05/13(金) 20:32:24.87
>>495
つぶやきがOKなら俺は飯尾にも出てほしいw
502名無しさん:2011/05/13(金) 20:38:46.08
俺的に見てみたい決勝戦カードは

ホリケンvs濱口
ジュニアvs濱口
ジュニアvs有吉
真栄田vs又吉
503名無しさん:2011/05/13(金) 21:11:37.32
>>499
あぁ、西田に?
504名無しさん:2011/05/13(金) 21:25:21.32
奇抜なお題とかあんまりいらないな
忍者の先輩系の、ガンガン出てくるやつにしてほしい
505名無しさん:2011/05/13(金) 22:47:49.87
そうか?
あるある系のお題は少ない方がいい
506名無しさん:2011/05/13(金) 22:49:40.26
>>503
観客に
507名無しさん:2011/05/13(金) 22:51:10.34
>>504
それもそうだけど難しいお題があると芸人の凄さが分かる
家電の入った早口言葉の回答には感心したし
508名無しさん:2011/05/14(土) 00:25:48.86
>>506
え?西田に対する歓声だろ?

つーか過剰に反応し過ぎ
客は西田と答えのギャップに反応しただけだろ
馬鹿みたいに騒ぐ奴はもちろん勘弁だが、少なくともIPPONで不快になったことはないぞ
あと微妙な回答に歓声が上がってるとも思った事無い
そう思ったんならその回答が自分にはまらなかっただけじゃないのか?
509名無しさん:2011/05/14(土) 00:27:25.47
今日の○○で告知期待してたんだけどな。
収録がすぐそこまで差し迫ってるのに、何も告知しないということは、
前回のことを考慮して、収録が終わるまでは安心できないから、
また告知しておきながら飛んでしまうのを恐れて、収録が終わるのを
待って告知するんだろうな。
510名無しさん:2011/05/14(土) 09:29:48.04
毎回そんなこといってないか?
今まで○○で告知したことあんの?
511名無しさん:2011/05/14(土) 10:07:18.17
>>510
去年の秋の陣や4月に放送予定だった春の陣も告知してたが
512名無しさん:2011/05/14(土) 10:08:05.81
間違えた。
去年の秋の陣ではなく、今年の開幕戦。
513名無しさん:2011/05/14(土) 11:49:18.93
そういえば前回のはCSのフジでも告知あったよ
514名無しさん:2011/05/14(土) 15:58:12.57
ここでガラっと面子変えてくるのも、それはそれで面白いかも
若手芸人をこれ以上増やすのは止めてほしいけど…
個人的には塚地と日村再戦希望
515名無しさん:2011/05/14(土) 16:17:21.84
塚地はもう呼ばれないだろ
516名無しさん:2011/05/14(土) 18:12:13.54
劇団ひとりとダイノジ大地を出してほしい。
ますますゴッドタン色が強くなるけど。
517名無しさん:2011/05/14(土) 18:35:54.78
ひとりは、ケンコバも大喜利で対戦したい相手として挙げてるね
見てみたい気もするが、強いとか弱いとか聞かないもんなぁ…
というか、大喜利というイメージが全くない(ホリケン友近濱口もそうだったけどw)
518名無しさん:2011/05/14(土) 18:38:59.25
>>516
大地ってw
519名無しさん:2011/05/14(土) 18:52:36.90
ふかわ、つぶやき、三村
520名無しさん:2011/05/14(土) 19:06:05.74
久馬、山里
521名無しさん:2011/05/14(土) 19:19:20.40
面白くないけど高給取りの師匠クラスの芸人呼んできて大恥かかせたい。
522名無しさん:2011/05/14(土) 20:09:26.15
かなり昔めちゃイケで
有野・山本・濱口・加藤・岡村の親が大喜利対決するっていうコーナーあったよな。
岡村の親父はあまりにも真面目すぎて駄目だったし。
山本のオカンはお笑いに興味ゼロでやる気無いし。
深野さんは空回りしまくってたが
有野と濱口のオカンはセンスあって面白かったな。
だから濱口も大喜利上手そう。
523名無しさん:2011/05/14(土) 22:58:40.87
すべらない話と被って
春の陣が中止になると予想。
524名無しさん:2011/05/14(土) 23:52:52.53
何馬鹿なことを言っている
馬鹿馬鹿しい
525名無しさん:2011/05/15(日) 18:18:15.05
スリムクラブまえだは確実に出るよね
526名無しさん:2011/05/15(日) 18:26:59.35
真栄田と又吉
売れっ子同士どっちが上かはっきりさせてほしいな
527名無しさん:2011/05/15(日) 18:48:49.96
真栄田優勝しそう
528名無しさん:2011/05/15(日) 20:21:45.04
真栄田はマシンガンタイプじゃなく大砲タイプだからなあ
D関の方がむいてるんじゃ
529名無しさん:2011/05/15(日) 20:22:00.50
しそうしそう
530名無しさん:2011/05/15(日) 20:26:29.29
まあ割と緩い組に入れば決勝まで行くかも知らんがね
それも確率の話になるし、そもそも真栄田自身の出来不出来の波が激しいらしいから、やってみるまで何とも言えんだろう
小木は割とオールラウンダーだからバカリズムが停滞してるところをスルッと勝ち取ることも可能だったけど、
結局のところバカリズムが出場するんなら若手にはとてつもなく高い壁だと思う
531名無しさん:2011/05/15(日) 20:29:28.07
西田を出せっつってるだろが!
532名無しさん:2011/05/15(日) 20:33:22.35
>>531
もう出たってば
まあリベンジさせてもいいと思うけどね
533名無しさん:2011/05/15(日) 20:59:06.65
本人は大丈夫だと言っているが、肘から骨がとび出している
534名無しさん:2011/05/15(日) 21:31:44.87
>>530
でも割と緩い組もなさそうじゃね?
仮に若手3人と濱口が同じ組でも、残りは2冠王者に決勝進出者2人に最多出場者に5本以上取得者2人のどれかだし…
まあ設楽みたいなハマる問題があれば別だし、そもそも出場者確定した訳でもないけどさ
535名無しさん:2011/05/15(日) 22:31:05.12
ハリセンボンだけが特に見たいとは思わないな
しかし女芸人枠は毎回あるわけで、出場は確実だろう

大久保さんあたりに出てほしいが・・・
536名無しさん:2011/05/16(月) 00:02:33.94
収録してからメンバー発表なのかなあ
537名無しさん:2011/05/16(月) 00:42:34.52
>>536
ここまでくると、もうそうなるだろうな
538名無しさん:2011/05/16(月) 01:33:06.84
またつぶれたらあれだしな・・・
539名無しさん:2011/05/16(月) 07:28:54.19
しゃべくり007て毎週火曜日収録だった気が…。
540名無しさん:2011/05/16(月) 11:01:35.06
徳井とホリケンアウトか
後は糞忙しい有吉も微妙な感じ
541名無しさん:2011/05/16(月) 14:42:43.43
5/29(日) 26:15〜27:15 CX「IPPONグランプリ事前番組」
http://www.maseki.co.jp/talent/detail?talent_id=7

IPPANとは別物みたいだねえ
542名無しさん:2011/05/16(月) 15:16:50.25
>>541
1時間も一体何やるんだろう
未公開シーンとか流してくれないかな
543名無しさん:2011/05/16(月) 16:17:54.24
有吉は確定
http://twitter.com/#!/ariyoshihiroiki/statuses/70024942527328256

>>541
なんだろう?楽しみ
544名無しさん:2011/05/16(月) 16:19:29.40
>>526
どっちも下の方で争うだけだと思うぞ?
545名無しさん:2011/05/16(月) 16:57:58.70
で、結局震災で見送りになった回はオンエアされるの?
546名無しさん:2011/05/16(月) 17:02:39.74
収録自体してない
547名無しさん:2011/05/16(月) 17:03:25.73
無い袖は振れない
548名無しさん:2011/05/16(月) 17:16:09.29
お、有吉来たか
549名無しさん:2011/05/16(月) 17:25:20.39
ついに明日収録かー
550名無しさん:2011/05/16(月) 17:27:08.80
>>541
総集編メインでちらっと次回分見せるって感じかね
551名無しさん:2011/05/16(月) 17:35:42.28
松本人志・千原ジュニア・スリム真栄田・ピース又吉・有吉弘行・近藤春菜・世界のナベアツ・設楽統・バカリズム・濱口優・堀内健
でるよ
552名無しさん:2011/05/16(月) 17:40:27.13
真栄田見られればとりあえずいいや
553名無しさん:2011/05/16(月) 17:41:50.45
>>551
徳井だけか変わったの?
554名無しさん:2011/05/16(月) 17:46:01.68
>>553
そうだね
555名無しさん:2011/05/16(月) 17:48:08.99
ソースはどこなんだろうか
556名無しさん:2011/05/16(月) 17:49:17.17
まあ前の予定の人のスケジュール押えてたんだろうな
557名無しさん:2011/05/16(月) 17:55:53.47
徳井より設楽の方が楽しみ
できれば日村もう一回見たいがw
558名無しさん:2011/05/16(月) 17:57:24.53
設楽ははまらなかったら酷い状態になるから
それはそれで設楽ーーwwwってなるから楽しみ
559名無しさん:2011/05/16(月) 17:59:21.77
次長課長井上出ないかなー
560名無しさん:2011/05/16(月) 18:41:06.99
ソースは?
観覧行った人のソースだとしても明日だし
業界人かね
561名無しさん:2011/05/16(月) 18:49:45.24
ナベアツ見納めか
562名無しさん:2011/05/16(月) 18:50:47.96
楽しみだー!
563名無しさん:2011/05/16(月) 19:37:50.01
>>560
観覧会社に出てた
観覧の定数まだ集まってないみたいだから出したんじゃない?
564名無しさん:2011/05/16(月) 19:46:06.00
観覧って女だけかな
男もOKだったら登録して応募するんだが
565名無しさん:2011/05/16(月) 19:47:08.78
男もOKだよ
2回観覧したけど男も多かった
566名無しさん:2011/05/16(月) 20:23:40.00
ツイッター上では出演者が確定したって騒いでる人たちがいる。
567名無しさん:2011/05/16(月) 21:04:43.03
>>564
女だけだよ
男がOKだったのって、2010冬の陣と春の陣だけじゃない?
568名無しさん:2011/05/16(月) 21:10:55.29
ぶっちゃけ2回目の徳井に期待してたけどなぁ
てかこの出演者確定でいいのか?
569名無しさん:2011/05/16(月) 21:43:09.43
>>568
じゃないの?ゲストも載ってたし
只、他豪華芸人ってのはなんの事かがわからんな
570名無しさん:2011/05/16(月) 21:44:44.27
>>569
多分その豪華芸人は板尾かな?
観覧ゲストはどれくらいの人数載ってたんだ
571名無しさん:2011/05/16(月) 21:51:37.54
とりあえずブロック分け予想

A 有吉・設楽・濱口・真栄田・ジュニア

B ナベアツ・又吉・バカリズム・春菜・ホリケン
572名無しさん:2011/05/16(月) 21:53:12.25
設楽きたのは嬉しいな
かなり良いメンツだな
573名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:46.05
そろそろ吉本勢からチャンピオンが出てきそうだな
574名無しさん:2011/05/16(月) 21:56:14.19
ホリケンの暴れっぷりに期待
575名無しさん:2011/05/16(月) 21:57:05.48
ジュニアをフルボッコにしてほしいな
頼んだぜ濱口!!
576名無しさん:2011/05/16(月) 22:16:09.73
吉本勢が決勝にも行けないとまずいからバカリと分けそうだな
577名無しさん:2011/05/16(月) 22:50:54.03
もうそろそろ有吉が優勝かな
578名無しさん:2011/05/16(月) 22:54:10.23
優勝済みの奴が増えるってなんだよ。
579名無しさん:2011/05/16(月) 22:57:15.16
それにしてもメンバーが固定されたな
有吉バカリナベアツはもういいだろーよ
板倉とか川島とか大久保さんとか出してほしい
580名無しさん:2011/05/16(月) 22:58:10.94
>>570
ゲストで載ってんのは6人で、後は
他豪華&お笑い芸人多数って書いてある
581名無しさん:2011/05/16(月) 23:17:38.66
>>579
IPPONで「川島」って言うと野生爆弾の方になっちまうもんな、変な話だけどw
582名無しさん:2011/05/16(月) 23:46:38.48
ナベアツはバランサーとして有能だと思ってるので続投嬉しい
設楽が徳井の代打ってのは女視聴者も意識しての事かね、バナナマンなら日村が見たかったが
583名無しさん:2011/05/16(月) 23:48:34.86
浜口がどうなるかだな
後はホリケンと春菜も気になる
又吉らへんはイマイチだと今から予測してる
584名無しさん:2011/05/16(月) 23:51:20.88
ツイッターで観覧に行く設楽ファンがはしゃいでるな
頼むから結果はバラさないでよ
585名無しさん:2011/05/16(月) 23:52:50.52
春菜は秋の陣の写真で一言をやって欲しかったよなあ
塚地が壊れてたやつ
586名無しさん:2011/05/16(月) 23:53:00.76
>>584
前回バラしたんだっけか
587名無しさん:2011/05/16(月) 23:56:09.86
観覧バレも恐いけど、スタッフバレも恐い
今年の開幕戦で、Dはツイッターで優勝がバカリズムじゃないって暗にバラしてたし、
事前番組での予告では、バカリズムの肩に紙吹雪が乗ってるシーンが混ざりこんでて、決勝まで行ったのがうかがえてしまった
本編ではカットされてたけど
588名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:50.06
てかバカリズムが決勝行けないと
バカリズムオワタ・・・って思ってしまいそうだわ
589名無しさん:2011/05/17(火) 00:03:54.28
ハードル上がり倒してるからなぁ
590名無しさん:2011/05/17(火) 00:26:13.80
濱口優勝するかもな
591名無しさん:2011/05/17(火) 00:35:57.30
有野の答えは生真面目すぎるというか爆発力に欠ける感を個人的に感じてたから、
その点、もしかしたら濱口の方が爆発力はある…かもしれない
でもそもそも濱口の大喜利は見たことないから純粋に楽しみ
592名無しさん:2011/05/17(火) 00:42:22.38
未知数な奴は楽しみだな
駄目なら駄目でうはーーwwってなるし
ホリケンみたいに
ウドもいずれ出て欲しい
593名無しさん:2011/05/17(火) 00:48:42.17
>>592
ウドも凄く見たいけど、ちゃんと審査できるのか?という疑問がw
審査する側の芸人が全員手を上げるパターンに上手く乗れるのかとかも心配だしw
594名無しさん:2011/05/17(火) 01:17:28.99
又吉一番弱そうだな
595名無しさん:2011/05/17(火) 01:48:11.37
この番組の有吉は人間臭く且つプロレス大好きっぽくてイイ
596名無しさん:2011/05/17(火) 02:17:41.64
>>593
ウドは未知数タイプであっても流石に中堅だし、パターンや審査の辺りは大丈夫だろ。
597名無しさん:2011/05/17(火) 05:22:34.95
おぎやはぎのラジオで、小木さんが結構0点出してたことを初めて知ったわ
結構編集されてたのね
598名無しさん:2011/05/17(火) 09:54:08.99
そろそろ歴代王者は出場禁止ルールとか作ったほうがいいと思うんだ
アンチじゃないけど、バカリズムのいないIPPONもまた見たい
599名無しさん:2011/05/17(火) 10:29:24.28
バカリズム居ても居なくてもどっちでもいいけど
「バカリ居ない時に優勝した奴は大した事ない」みたいな奴が出てくるのがちょっとな
そういう風潮作らないためにも連続で出ない方がいい様な気はする
600名無しさん:2011/05/17(火) 10:41:31.58
あんまり評判良くない感じだけど、もう一回日村が見たいなぁ

竹筒ベロベロが忘れられんw
601名無しさん:2011/05/17(火) 11:30:54.00
>>595
有吉はどうしても優勝したいみたいだしねw
 
>>597
小木の時じゃないけど、見に行った時もそんな感じだったよ
まぁ、別にウケてない部分だし編集されてても問題ないんだけど
602名無しさん:2011/05/17(火) 11:45:33.97
>>599
それって今となっては視聴者以上に出場者が感じてそう
バカリに勝って優勝したいって
603名無しさん:2011/05/17(火) 11:47:53.38
バカリズムの立ち位置は「殿堂入り」じゃなくて横綱なんだな。
604名無しさん:2011/05/17(火) 12:35:18.79
殿堂入りだったら出場しないだろうし有吉にも絡まれなかったなw
605名無しさん:2011/05/17(火) 13:49:07.46
次あたり哲夫も見たいわ
606名無しさん:2011/05/17(火) 13:49:36.54
濱口は有野の分まで頑張ってもらいたいな
春菜も同様に
607名無しさん:2011/05/17(火) 13:56:25.40
濱口が本気で読めんなぁ…
これで活躍したらカッコよすぎるw
ダメならダメで笑いにできるだろうし
608名無しさん:2011/05/17(火) 13:59:15.90
>>605
哲夫はあんまりおもんないしいいわ
609名無しさん:2011/05/17(火) 14:00:35.10
初出場で期待してるのは濱口と真栄田
まあ真栄田は調子が悪かったらまず答えが出せなくて、バラエティとしては一番ダメなパターンだから二度と呼ばれないだろうけどw
610名無しさん:2011/05/17(火) 14:05:03.08
歌問題の真栄田に期待
611名無しさん:2011/05/17(火) 14:25:08.24
おまえらネタバレされてぐちぐち文句言うんだったらはじめからスレ覗くなよ
612名無しさん:2011/05/17(火) 14:29:16.62
>>611
今日の収録が終了しそうな時間帯からはここに来ない人も割といそう
613名無しさん:2011/05/17(火) 14:52:31.35
ほんと松本はよゐこのことかってるよな
614名無しさん:2011/05/17(火) 14:53:44.09
面子がワンパターンだな
芸人たくさんいるのに
615名無しさん:2011/05/17(火) 14:55:35.99
大喜利出来る芸人も限られてくるからな
616名無しさん:2011/05/17(火) 15:01:34.06
各大会ごとにレベルが偏らないように調整してるんだろう。
出場者をガラッと変えたら全然面白くなくなるってこともあり得るからね。
617名無しさん:2011/05/17(火) 15:03:24.81
つかすべらないもそうだが
ある程度慣れた人で固めて多少お客さん呼ぶというのが
松本組はいつものことやん
618名無しさん:2011/05/17(火) 15:36:41.86
徳井は今日関西だと。
まぁこの番組には縁がなかったんでしょうな。
619名無しさん:2011/05/17(火) 15:50:13.58
617のようにすべらないと同じような事をしていたら
身内受けばかりでキレが無くなって今のガキ使のようになったら
せっかくの大喜利番組が勿体ないわ
620名無しさん:2011/05/17(火) 15:59:14.79
大喜利のイメージないけど、同じ哲夫なら、
放送作家肌の佐藤哲夫が見てみたい
621名無しさん:2011/05/17(火) 16:02:24.04
飯の哲夫はああいう豪華なセットに囲まれると真面目の性が出ちゃうからね
遊び半分でちょけてる時が一番おもしろい
622名無しさん:2011/05/17(火) 16:02:47.19
板尾は1回は出すべき
麒麟川島も大喜利上手かったはず
623名無しさん:2011/05/17(火) 16:03:04.42
パンクの佐藤哲夫ならニコニコの大喜利番組で回答していたぞ
624名無しさん:2011/05/17(火) 16:04:32.96
あ、今日収録か
ガセの準備しなきゃ
625名無しさん:2011/05/17(火) 16:04:59.08
>>615
大喜利イベントですら同じようなメンツだもんな
626名無しさん:2011/05/17(火) 16:07:33.45
担当Dのツイッター
 
本番まであと6時間
http://moby.to/ct87cd
2011/05/17 14:54:29 Twittelatorでツイート
627名無しさん:2011/05/17(火) 16:08:12.57
もう大喜利ブームは去った
628名無しさん:2011/05/17(火) 16:40:36.75
もうこのメンバーの中だと又吉と春菜が気の毒だなw
真栄田は志願してたこともあり、ダメなら自業自得
629名無しさん:2011/05/17(火) 17:35:19.52
新企画あるのかな?
そっちも期待しとこう
630名無しさん:2011/05/17(火) 17:38:53.92
>>626
9時から収録か
631名無しさん:2011/05/17(火) 17:46:06.89
OPの単独枠はバカリズム・設楽だろうな
まあ相変わらずジュニアの可能性もあるけど
632名無しさん:2011/05/17(火) 18:28:43.31
小木「勝ち逃げしたい」って言ってたけど本当にもう出ないのかな
IPPONで好感度上がったからまた見たいんだが
633名無しさん:2011/05/17(火) 18:30:43.49
>>632
出ないわけにはいかんだろう
まあ一、二回ぐらい休んだらまた出ると思う
634名無しさん:2011/05/17(火) 18:31:28.90
>>632 D関2003
635名無しさん:2011/05/17(火) 18:34:58.64
矢作は来そう
636名無しさん:2011/05/17(火) 18:59:41.15
そういえば内Pでやってた大喜利でも矢作より小木の方がセンス良かったな
637名無しさん:2011/05/17(火) 19:13:03.04
緊張してきた
638名無しさん:2011/05/17(火) 19:17:38.06
>>637
今緊張したら、放送日まで緊張することになるぞw
それとも観覧者?
639名無しさん:2011/05/17(火) 19:40:02.39
それとも出演者?
640名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:42.19
それとも臆病者?
641名無しさん:2011/05/17(火) 20:11:10.73
>>635
矢作は小木が負けたら出ようと思ってたけど優勝したしやっぱり小木がいいって言ってた
自分は100点取れないけど小木は取れるみたいなことも前に言ってたな
642名無しさん:2011/05/17(火) 20:34:47.53
収録は何時間するんだろうか
643名無しさん:2011/05/17(火) 20:49:15.04
結局今度の放送は2時間枠なのか3時間枠なのか

・・・そろそろ収録始まるな
644名無しさん:2011/05/17(火) 21:01:32.85
設楽真栄田春菜バカリナベアツ
千原又吉有吉濱口堀内
645名無しさん:2011/05/17(火) 21:23:33.99
>>644
濱口ホリケン同じ組ってきつすぎるだろw
646名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:06.28
3時間番組なら9時からじゃ遅くね?
647名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:11.64
ほうほう、チャンプ二人とジュニアを別ブロックに分けると
648名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:13.45
製作サイドの思惑としてはもう1回バカリとジュニアで決勝して欲しいのではと予想
649名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:21.29
Bブロックで濱口とホリケンが激突
650名無しさん:2011/05/17(火) 22:18:51.26
Aは真栄田、Bは又吉の圧勝だろうね
651名無しさん:2011/05/17(火) 22:20:56.08
準優勝2人と決勝へ食い込む勢いでかき回したホリケン、面白そうじゃん
652名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:12.50
ガセですが、千原がバカリズムを倒して優勝しました
653名無しさん:2011/05/17(火) 22:24:17.66
2人いる優勝経験者をバラけさせないって頭おかしいんじゃないの?
654名無しさん:2011/05/17(火) 22:28:54.15
A濱口又吉バカリ有吉ジュニア
Bホリケン真栄田設楽春菜ナベアツ
655名無しさん:2011/05/17(火) 22:35:53.14
優勝有吉準優ナベアツ
656名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:08.41
真栄田オメ
657名無しさん:2011/05/17(火) 22:51:43.10
まだ終わってねぇだろw
658名無しさん:2011/05/17(火) 22:53:26.33
ガセですが、自由すぎるホリケンが強制退場になりました
659名無しさん:2011/05/17(火) 22:59:22.22
【速報】 Aブロックの勝者は真栄田
660名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:34.03
ついに茂木さん優勝か
661名無しさん:2011/05/17(火) 23:17:52.53
【速報】
松本のコメントがことごとく不発
662名無しさん:2011/05/17(火) 23:34:57.83
ガセだけど、俺が出れば俺の優勝。
663名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:05.20
真栄田ヲタがいい加減ウザくなってきたな
664名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:27.88
>>663
ヲタっていうか、むしろ馬鹿にされてないか?w
665名無しさん:2011/05/17(火) 23:52:42.57
3時間番組だけど大会で段取りも決まってるから、収録3時間半くらいで終わるかな
結果は見たくないけど面白かったか否かが知りたいな
666名無しさん:2011/05/17(火) 23:58:12.08
>>665
確かに
まあ「面白くなかった」って言われてもどうしようもないけど…w
「凄く良かったよ」と聞くだけで、放送日までワクワクしながら生きられる
667名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:56.84
>>666
そうそう
期待が膨らむ。

微妙だった…って言われても逆に何で微妙だったのか気になるから見たくなるしw
668名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:59.34
ガセだけど、凄く良かったよ。
669名無しさん:2011/05/18(水) 00:03:47.45
そろそろ退散したほうがいいかな
670名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:44.38
ていうかガセと本当の事が入り交じるから
ごっちゃになって退散しなくても分かんないかもなw
671名無しさん:2011/05/18(水) 00:13:36.60
ネタバレ落としてるネ申はトリップ付けてくれ
672名無しさん:2011/05/18(水) 00:50:37.84
終わったっぽいな
673名無しさん:2011/05/18(水) 00:54:55.32
終わったみたいだな
バカリも言ってる
674名無しさん:2011/05/18(水) 00:56:08.65
IPPONグランプリの収録を終えて、シルシルのナレ録りに向かうのであった。 つづく
2011/05/18 00:54:27 TwitBirdでツイート
675名無しさん:2011/05/18(水) 00:57:54.03
このあとにも仕事かよバカリズムw
676名無しさん:2011/05/18(水) 00:58:09.31
やっぱり3時間半強か
放送楽しみだな
677名無しさん:2011/05/18(水) 00:59:06.64
IPPON PLUSはあったんかねぇ
まあ板尾がゲストで来てたんならまず確定だと思うけど
678名無しさん:2011/05/18(水) 01:20:01.68
又吉、ディープインパクト級の追い込み、感動した!
679名無しさん:2011/05/18(水) 01:33:34.68
ローラがIPPONに出てきたってブログを書いてたけど、さすがに展開ばらすような馬鹿なことはしてなかったw
680名無しさん:2011/05/18(水) 01:42:40.13
又吉良かったよ
真栄田より良かった
春菜は…………
681名無しさん:2011/05/18(水) 01:45:22.82
>>679
ローラは馬鹿じゃないからな別にw
682名無しさん:2011/05/18(水) 01:46:04.37
大木、悪くなかったよ
683名無しさん:2011/05/18(水) 01:48:06.41
>>682
出てねえよw
684名無しさん:2011/05/18(水) 01:49:46.92
板尾さん出せや
それかずん出せや
685名無しさん:2011/05/18(水) 01:55:43.35
スタッフがみんな活躍してて凄かったってツイートしてた
まあ身内がつまんなかったって言うわけないけどw
686名無しさん:2011/05/18(水) 02:00:31.19
又吉おめ!
687名無しさん:2011/05/18(水) 02:05:36.94
>>685
毎回言ってるw
688名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:01.78
次回参戦予定

Aブロック
オール巨人、石田靖、庄司、西野、山田花子

Bブロック
トミーズ雅、品川、宇治原、カラテカ・入江、森三中・大島
689名無しさん:2011/05/18(水) 02:08:53.13
>>687
そうなのかw
でも一般の観覧しに行った人もかなりテンションあがってたみたいだし、期待しながら待つことにする
本番まで多分もうここには来ないw
690名無しさん:2011/05/18(水) 02:16:01.58
有吉もツイートしてるが…読めんw
当たり前だけど
691名無しさん:2011/05/18(水) 02:20:27.77
観覧行った又吉ヲタの馬鹿女
 
そっかwけどそうだよね!まったんがイケメンなことはウチら的には周知のことだもんねっ(^▽^)番組は有吉さんも呟いてたけどIPPONグランプリだよ♪まったん頑張ってた☆
2011/05/18 01:53:31 Keitai Webでツイート
692名無しさん:2011/05/18(水) 02:22:08.14
>>691
まあ優勝はしてないとw
693名無しさん:2011/05/18(水) 02:22:25.56
>>691
うわぁ…気持ち悪い…w
694名無しさん:2011/05/18(水) 02:25:06.06
なんでだよ…こんな馬鹿女が観覧行けて、なんで男が行けないんだよ…
695名無しさん:2011/05/18(水) 02:25:48.40
又吉にヲタがいることにびっくりw
696名無しさん:2011/05/18(水) 02:26:09.78
>>694
やっぱ男の野太い笑い声よりも、女の高い笑い声の方が需要があるんじゃないの?
悔しいけどね
697名無しさん:2011/05/18(水) 02:28:06.63
正直、視聴者的にはバカリズムvs有吉が見たいから
又吉なんてどーでもいいわwwwww
698名無しさん:2011/05/18(水) 02:29:17.01
まったんってなんだよきめぇなww
699名無しさん:2011/05/18(水) 02:29:40.04
というかグループ分けすらちゃんとした情報が流れてない時点で、今までの情報は信じる価値なし
又吉ファンの抑えきれなかったツイートは除いてねw
700名無しさん:2011/05/18(水) 02:31:00.78
周知の使い方間違ってるし、ゆとりなのかな…
まぁ、あんまり活躍はしてないみたいだし興味ないしどうでもいいけど
有吉、バカリ、設楽、濱口、ホリケンが楽しみだわ
701名無しさん:2011/05/18(水) 02:31:06.41
>>692
優勝してたらもっとすごそうだもんなw
702名無しさん:2011/05/18(水) 02:32:47.24
>>701
まったん信じてたよっ☆
うちらまったん応援してて良かった!超頑張ってたっ!!(^∀^)ノ
 
ぐらいは書いてるなw
703名無しさん:2011/05/18(水) 02:33:22.92
>>701
まず「頑張ってた」より「凄かった」って書きそうw
704名無しさん:2011/05/18(水) 02:34:49.80
>>700
俺も
あと、初回二回目とちょっと硬すぎたジュニアがここ最近の若干砕けてきた雰囲気の中でどう振舞ってるのかも多少気になる…かな
705名無しさん:2011/05/18(水) 03:58:09.15
収録後なんらかのアクションがあったのはバカリと有吉(とローラ)だけか
706名無しさん:2011/05/18(水) 04:09:24.08
>>705
ツイッターやってないと厳しい部分もあるじゃないか?
ローラは知らんw
707名無しさん:2011/05/18(水) 04:16:08.69
観覧行ってきたーまあ超面白かったとだけ言っておこう。
708名無しさん:2011/05/18(水) 04:17:46.35
>>707

期待しとく
新企画はあった?(展開に関係ありそうなら別に教えてくれなくていい)
709名無しさん:2011/05/18(水) 04:22:41.74
もし言えないとしても「展開に関係あるから言えない」ってのも言わないでほしい
710名無しさん:2011/05/18(水) 04:46:03.48
有吉オタがツイッターでネタバレしてるから気を付けて
711名無しさん:2011/05/18(水) 04:48:23.40
あれネタバレなのかなぁ…
同じの見たとは限らないけど
712名無しさん:2011/05/18(水) 04:58:21.43
マジか
心ない奴が貼るかもしれないからスレ見ない方がいいな
713名無しさん:2011/05/18(水) 05:03:08.90
「有吉オタが」って名前でてるのが既に勘繰ってしまう
714名無しさん:2011/05/18(水) 05:09:10.42
もうネタバレが本気で嫌な人は放送まで此処に来ないのが賢明だろうね
まあ来ないと思うけど
715名無しさん:2011/05/18(水) 05:14:09.80
>>711
俺が見たのは有吉に番組の感想書いたヤツ
716名無しさん:2011/05/18(水) 05:18:13.93
>>715
俺もそうだった…けどネタバレともとれるし、ネタバレじゃないともとれるなと個人的には思った
どっちにしろ納得はできるけど、そんな馬鹿な人にはあんまり見えなかったしなぁ…
717名無しさん:2011/05/18(水) 05:39:16.06
そうかネタバレじゃないともとれるのか
まあどっちにしろ見る必要はないと思うしね
ちょっとでも知りたくない人は気を付けろってことだな
718名無しさん:2011/05/18(水) 05:54:42.68
そろそろナベアツ決勝行くんじゃないかと予想
719名無しさん:2011/05/18(水) 05:55:55.09
>>718
そろそろってか、もう多分今回しかチャンスはない
720名無しさん:2011/05/18(水) 05:57:28.82
そうだった
邦正みたいに兼業にはしないのかな
721名無しさん:2011/05/18(水) 06:18:55.75
だって「世界のナベアツ」の名前も捨てるんでしょ?
じゃあ…今回がギリギリ最後でしょう
722名無しさん:2011/05/18(水) 08:08:52.40
ゲストにつんくいたのか
なぜ最近ちょくちょく大喜利に関与しているのだろうw
723名無しさん:2011/05/18(水) 08:14:33.25
観覧芸能人は増えたのかな…
すべらないみたいに多いのもアレだが
724名無しさん:2011/05/18(水) 08:31:41.62
>>723
11人っぽい
開幕戦とさほど変わらず、か
725名無しさん:2011/05/18(水) 09:00:54.91
具志堅は自分から望んで観に来たのだろうかw
その他はミュージシャンやら女優俳優やら色々だな
726名無しさん:2011/05/18(水) 09:02:53.81
具志堅は最近太田プロに所属したから
テレビ出まくってる
727名無しさん:2011/05/18(水) 10:03:38.24
調子良かった人複数聞きたいな
728名無しさん:2011/05/18(水) 10:32:58.71
有吉ジュニ
729名無しさん:2011/05/18(水) 10:48:24.41
設楽バカリ又吉
730名無しさん:2011/05/18(水) 10:49:40.10
【ネタバレ】 優勝は具志堅
731名無しさん:2011/05/18(水) 10:52:31.91
昨日の収録の模様を竹内Dがツイートしている。相当盛り上がった模様。
http://twtr.jp/user/taketakemako/status/70660043128832000?guid=ON
732名無しさん:2011/05/18(水) 11:30:44.30
スタッフ大絶賛番組ってたいてい観終わったら微妙な仕上がりなんだよな
期待値があがるからか?
733名無しさん:2011/05/18(水) 11:46:36.62
>>732
そこまでじゃなかったけど、盛り上げなきゃ→ツイッターやブログで誇大宣伝→視聴者「こりゃ期待大だな」→実際見ると、そこまでじゃないのに無駄にハードル上げた為に「そんなでもねぇなぁ…」になる
 
って感じかな
734名無しさん:2011/05/18(水) 12:23:45.53
濱口すげぇな
あんなに出来るとは思わなかった
735名無しさん:2011/05/18(水) 12:38:25.85
>>728>>729
なるほど
手堅いメンツだな
真栄田とかホリケンとか期待してたが駄目だったのかなw
放送まで待ちきれんな
736名無しさん:2011/05/18(水) 12:41:03.39
>>735
おいおいw
信じるなよww
737名無しさん:2011/05/18(水) 12:54:56.98
早く放送日時知りたい。
738名無しさん:2011/05/18(水) 13:02:55.58
739名無しさん:2011/05/18(水) 13:06:54.78
>>735のピュアさに完敗
740名無しさん:2011/05/18(水) 13:14:45.41
いろいろ妄想が膨らむが春菜が独走してる画だけは浮かばない
741名無しさん:2011/05/18(水) 13:49:15.74
観覧行って来た各オタのテンションを見ればたいてい予想はつく
742名無しさん:2011/05/18(水) 13:55:19.46
春菜はこっちも芸人もそんなに「デキる」とは思ってないからこその
ラッキーパンチつうか意表を突いた何かを期待してる
743名無しさん:2011/05/18(水) 13:56:50.89
http://twitter.com/#!/syu1freestyle/statuses/70295061425963009

今日は「IPPONグランプリ」収録。今の今までカンペ書き 初出場はよゐこ濱口さんスリム真栄田さんピース又吉さんハリセン春菜さん、
これにジュニアさんバカリさん設楽さん有吉さんナベアツさんホリケンさんと豪華豪華!!!!
744名無しさん:2011/05/18(水) 14:00:04.99
同アカウントから

「IPPONグランプリ」今回のゲストは北村総一朗さんつんくさん日経エンタ品田さんSOPHIA松岡さんりょうさん
小池栄子さん三浦理恵子さん白石美帆さん浅見れいなさんローラさん具志堅さん、でした。皆さんおいしいコメント残して帰られてホント有難うございました
745名無しさん:2011/05/18(水) 14:25:18.41
春菜は無難な回答を普通量出してブロック4位と予想
746名無しさん:2011/05/18(水) 14:26:05.77
IPPONとれなくても笑って受け流す濱口の姿が浮かぶわ
747名無しさん:2011/05/18(水) 15:04:04.23
>>736>>739
いや本当の場合もあるかも知れないじゃん
去年の春の陣も嘘かと思ったら本当だった書きこみもあったし
748名無しさん:2011/05/18(水) 15:31:15.53
>>747
観覧行った個人の感想だけどマジでそのメンバー良かったよ

ケンコバにまた出てほしいなぁ
749名無しさん:2011/05/18(水) 15:37:46.47
>>748
>>728-729
この書き方っていうか分け方ってブロックで分けたと考えてよろしい?
750名無しさん:2011/05/18(水) 16:00:11.54
6/11(土) 21:00〜23:10 CX「IPPON GRAND PRIX」
http://www.maseki.co.jp/talent/detail?talent_id=7

新コーナーやらなそうだな
751名無しさん:2011/05/18(水) 16:08:07.24
>>750
相変わらず情報早いなw

でもあるスタッフのツイート見ると、
>祭りのあと…2観覧戴いた皆さん有難うございました
って書いてあるんだがこれどういう意味なんだ
752名無しさん:2011/05/18(水) 16:15:29.38
11日か。
まだ、あと一ヶ月近くあるのか。
早くみたい。
753名無しさん:2011/05/18(水) 16:15:57.09
新コーナーやってもやらなくてもどっちでもいいけど本編短くなるのは勘弁
754名無しさん:2011/05/18(水) 16:39:56.36
さすがにIPPON取った回答は全部見れるよね…
755名無しさん:2011/05/18(水) 17:35:51.63
>>748
個人的に真栄田とホリケンが気になるんだがどうだった?
イマイチだった?w
756名無しさん:2011/05/18(水) 17:37:51.90
イッポングランプリの竹内Dの収録の感想
http://twtr.jp/user/taketakemako/status/70660043128832000?guid=ON
757名無しさん:2011/05/18(水) 17:38:53.24
>>751
祭りのあと…PART2
観覧に来てくれた方ありがとうって意味じゃないか?
758名無しさん:2011/05/18(水) 17:48:39.55
>>754
当たり前だろw
滑り芸も出来ず普通に滑ったのは放送されない事多いけど
759名無しさん:2011/05/18(水) 17:53:01.66
>>754
映らなかったら工作だと思われちゃうw
760名無しさん:2011/05/18(水) 17:53:03.77
詮索する奴を相手にして、ネタバラシなんかするなよ
こんな場所でネタバレ見たら泣いて転げ回るからな
761名無しさん:2011/05/18(水) 17:58:03.96
観覧行った感想だけど、とった人もとれなかったひとも見せ場あった!
みんな面白かったよ。
編集たいへんだ!
762名無しさん:2011/05/18(水) 17:58:28.75
>>760
何そのかわいい脅しw
763名無しさん:2011/05/18(水) 18:01:12.09
>>761
ありがとう
こういう感想が1番ありがたいわ
楽しみだ
764名無しさん:2011/05/18(水) 18:24:17.03
>>757
やっと理解したありがとう
765名無しさん:2011/05/18(水) 18:52:27.41
O.Aまで3週間以上もあるのか・・・
766名無しさん:2011/05/18(水) 18:58:07.83
やっぱり夏の陣になってたんかな
767名無しさん:2011/05/18(水) 19:06:47.78
放送まで間があくとラジオとかでの裏話も出にくくなるから残念だな
768名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:07.97
なんか飛び交う情報で期待感あがってるみたいだけど、普通程度の面白さだったよ
769名無しさん:2011/05/18(水) 19:34:09.87
770名無しさん:2011/05/18(水) 19:35:30.85
放送前のこの感じは毎度のことだろ
771名無しさん:2011/05/18(水) 19:39:53.78
>>768
もはや普通でもいいから早く観たい
772名無しさん:2011/05/18(水) 19:43:14.01
震災のちょうど三ヵ月後ってところに不安を感じる。
無事オンエアできますように!
773名無しさん:2011/05/18(水) 19:46:15.03
観覧行ってきたけど普通に春菜良かったぞ。微妙だったのはナベアツと真栄田。

特に面白かったのは有吉と設楽と濱口。
設楽は前回まぐれだと思ったけど
今回も良かったからやっぱ実力あるな。
774名無しさん:2011/05/18(水) 19:51:01.95
観覧行った人のツイッター見てたら
設楽と濱口と又吉の解答で鼻水でるほど笑ったって言ってる人いて楽しみになってきたw
775名無しさん:2011/05/18(水) 19:54:53.61
はまぐちぇ結構良かったのかw
前にここで出てほしい芸人として濱口の名をちらっと言ったら馬鹿にされたから何か嬉しいw
776名無しさん:2011/05/18(水) 19:59:17.89
>>774
なんでバカリズムだけ抜いたの?
777名無しさん:2011/05/18(水) 20:05:17.46
設楽と濱口良かったってのはちらほら見るな
濱口はすべり芸だろうけど
778名無しさん:2011/05/18(水) 20:07:45.10
設楽優勝おめ!
779名無しさん:2011/05/18(水) 20:08:34.12
なんだ?デジャヴか?w
780名無しさん:2011/05/18(水) 20:09:30.64
ホリケンは全く駄目か爆発的に良かったかどっちかだと思ってたんだが
可もなく不可もなくって感じかな意外にも
781名無しさん:2011/05/18(水) 20:10:33.39
意外とバカリズム良かったって意見あんま見ないな

有吉と濱口は評判良いけど書き方みる限り明らかに優勝はしてないw
782名無しさん:2011/05/18(水) 20:14:50.75
なんかマジで設楽くさいな優勝したの
783名無しさん:2011/05/18(水) 20:15:10.16
書き込み見たってどこで見たの?ツイッター?
784名無しさん:2011/05/18(水) 20:15:11.53
でも、実際ここではっきりとしたネタバレって二回目の設楽ぐらいしかないし、
あのときだって「優勝設楽、準優勝ホリケン」っていうガセが主流だった
秋の陣に関しては「優勝塚地」っていうガセが主流だったしw
785名無しさん:2011/05/18(水) 20:17:11.87
みんな面白かったって書き込みだけ信じる、信じてる
786名無しさん:2011/05/18(水) 20:17:32.82
お?今日から設楽優勝おめ!祭け?
787名無しさん:2011/05/18(水) 20:18:35.81
>>781
あんま見ないね
ハードル上がってるのもあるんだろうけど
良くて当然みたいな
788名無しさん:2011/05/18(水) 20:24:10.28
バカリズム優勝はないのか
789名無しさん:2011/05/18(水) 20:25:56.63
王者二人出てるこの状況でまさかの新王者っていう展開だったら面白いけどね
今後も楽しみになるし
790名無しさん:2011/05/18(水) 20:26:21.17
と思わせてーの
791名無しさん:2011/05/18(水) 20:27:12.34
ナベアツ優勝
792名無しさん:2011/05/18(水) 20:29:35.35
確かに設楽を褒めるツイート多いけど、往々にして設楽ヲタのにおいがするから優勝してるかどうかはわからん…と思う
793名無しさん:2011/05/18(水) 20:37:07.42
バカリズムよりもジュニアの空気っぷりがえげつない
794名無しさん:2011/05/18(水) 20:43:44.39
ここで大人気の真栄田さんはどうなんだ
795名無しさん:2011/05/18(水) 20:47:34.96
濱口の回答がいちばんウケたわwww

決勝行ってほしかったなー
796名無しさん:2011/05/18(水) 20:54:40.29
真栄田さんは見栄田さんでした
797名無しさん:2011/05/18(水) 20:56:26.36
>>775
その節は申し訳ございませんでした
798名無しさん:2011/05/18(水) 21:06:11.38
ジュニアとバカリの話題が少ないのはネタバレになるからかな?
799名無しさん:2011/05/18(水) 21:07:04.01
濱口を褒める声があるのは確かだけど、日村的ポジションだったのかもしれないからなw
800名無しさん:2011/05/18(水) 21:09:17.55
収録の感想と、番組見た感想はまた違うだろうね
編集すれば各ブロック大接戦のテイになってるはずだから
801名無しさん:2011/05/18(水) 21:11:00.77
昨日の感想読んでると、こんな言葉使いの女は絶対嫌だなぁとしみじみ思うのであった
802名無しさん:2011/05/18(水) 21:13:12.32
あれで三十路とかだったら最早ホラーだなw
803名無しさん:2011/05/18(水) 21:15:02.37
まったんオタの悪口はそこまでだ
804名無しさん:2011/05/18(水) 21:18:03.89
有吉≒設楽>濱口>バカリズム≒又吉>ホリケン>ジュニア>春菜≒真栄田>ナベアツ
805名無しさん:2011/05/18(水) 23:37:18.13
一回目はケンコバ優勝ガセ
二回目はホリケン準優勝ガセ
三回目は塚地優勝ガセ
四回目は大吉優勝ガセ
806名無しさん:2011/05/18(水) 23:40:19.43
五回目は春開催ガセ
807名無しさん:2011/05/19(木) 00:02:11.63
>>789
有吉が待望の優勝だったら胸熱
そしてIPPANが更にゴッドタン化
808名無しさん:2011/05/19(木) 00:03:06.88
>>784
意外にも若いのが多そうな若林ヲタは口が堅かったな
809名無しさん:2011/05/19(木) 00:15:55.67
優勝は有吉か設楽かね
また吉本pgrの流れだったら面白いんだが
810名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:18.91
何となくだけど、バカリズム、有吉、設楽、濱口あたりが軸になりそうな予感
又吉褒めるツイートもあるけど…なんかあんまり信用できないw
811名無しさん:2011/05/19(木) 00:40:12.23
じゃあグループ分けは
バカリ濱口・・・
設楽有吉・・・
てとこか
812名無しさん:2011/05/19(木) 00:41:28.06
ツイート見た感じだと有吉と又吉の吉吉の二人は優勝には絡んでない気がする
813名無しさん:2011/05/19(木) 00:44:34.53
過去の傾向として優勝したやつってあんまり触れられてないと思うんだ感想で
814名無しさん:2011/05/19(木) 00:46:54.85
>>813
心理的にバレると思うからかな
わざと言わない感じか
815名無しさん:2011/05/19(木) 00:50:19.26
ということは・・・春菜か!
816名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:18.48
まあ確かに結果も気になるけど、俺は大喜利で笑わせてくれたらそれで結構満足
今までの優勝者はかなり笑わせてくれたしね
そういった意味でも期待してる
817名無しさん:2011/05/19(木) 00:57:05.64
同意
公式のお題見ても良いお題あるし
あの人はどう答えるのか…とか考えwktkして楽しみ
818名無しさん:2011/05/19(木) 01:29:00.82
>>816
IPPON回答や惜しい回答だけじゃなく
0点や1点も見所になるしな。
819名無しさん:2011/05/19(木) 01:36:19.24
>>816
答えもそうだし、あまり他では見れない芸人の表情もちょっと楽しみだったり
秋の陣でバカリズムに負けた瞬間の有吉とか、今年の開幕戦の決勝戦で2-2に追いつかれた時の小木の真顔とか
あんなに終始堅いジュニアも珍しいしw
820名無しさん:2011/05/19(木) 02:32:41.37
真栄田って、自分で大喜利得意って言い回っててこの番組にも自分で売り込んだんだろ?
それで振るわなかったらだっせぇなw
821名無しさん:2011/05/19(木) 03:15:25.83
有野の初登場時パターンだな
822名無しさん:2011/05/19(木) 07:05:37.11
twitterでネタバレ確認orz
皆さんはIPPONで検索しないように
823名無しさん:2011/05/19(木) 08:44:35.06
優しい>>822に感謝
824名無しさん:2011/05/19(木) 08:45:40.68
>>820
何回同じ事いうねん
825名無しさん:2011/05/19(木) 09:20:13.23
観覧に行ったけど、ジュニアの答えってあまり覚えてないんだよね・・・
バカリもそうなんだけど
良く出来てる=面白い かどうかは別だったり



826名無しさん:2011/05/19(木) 09:21:57.55
もう秋からは落語に専念するんだろナベアツ
せめて決勝くらいまで行くところ見たいよ
827名無しさん:2011/05/19(木) 10:33:08.13
>>825
あーって納得するような正統派答えと
ただ笑える答えと二種あるよな
828名無しさん:2011/05/19(木) 10:49:44.77
今回に限ったことじゃないけどバレ見るか見ないかめっちゃ悩む
829名無しさん:2011/05/19(木) 11:27:52.50
ネタバレ無くね?
830名無しさん:2011/05/19(木) 11:29:34.99
バレある?探してもないんだけど
831名無しさん:2011/05/19(木) 11:32:12.60
有吉に感想書いたツイートはもう消されてる
やっぱあれはネタバレだったんだね・・・
832名無しさん:2011/05/19(木) 11:42:16.34
どんなこと書いてたの?
833名無しさん:2011/05/19(木) 12:03:13.61
有吉が優勝したかどうかが分かる
834名無しさん:2011/05/19(木) 12:15:19.45
有吉優勝かよ
835名無しさん:2011/05/19(木) 12:15:33.20
優勝が有吉なのか
836名無しさん:2011/05/19(木) 12:20:52.92
バカリズム2敗か
ちょっと出過ぎなのかもな
バカリズムの答えに飽きたって雰囲気とか
837名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:42.23
そんなんなったら吉本連敗すぎるだろ
838名無しさん:2011/05/19(木) 12:27:23.25
有吉さん、残念でしたね
でも○○さんより有吉さんの方が良かったです!
みたいなんじゃないのかな
839名無しさん:2011/05/19(木) 12:28:41.50
確かにIPPON以降の有吉のツイートが妙にテンション高い気はしてたが優勝したからだったのか
840名無しさん:2011/05/19(木) 12:29:21.56
真栄田と又吉の活躍が今から楽しみ♪
841名無しさん:2011/05/19(木) 12:30:59.35
>>839
俺も上島にリアクション芸を学ぼうかとか
大喜利は制覇したから次はリアクション芸?とか考えちまったw
842名無しさん:2011/05/19(木) 12:31:49.66
>>838
それっぽい気もする
結局わからん
843名無しさん:2011/05/19(木) 12:31:57.55
誰かは知らんけど、色んなパターンのネタバレ書いたひと、グッジョブ!
844名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:27.25
>>839
俺も思ってたw
バカリはいつも通り飄々としてるけど
845名無しさん:2011/05/19(木) 12:36:05.44
バカリは前優勝した時もいつも通りだったの?
846名無しさん:2011/05/19(木) 12:45:10.65
マジで有吉ならゴッドタン組強すぎるだろ
847名無しさん:2011/05/19(木) 12:47:22.10
>>837 でた!2ch脳!
848名無しさん:2011/05/19(木) 13:03:36.02
>>845
だったよ

>>838
そのパターンもあるよな見てないからなんとも言えんが
849名無しさん:2011/05/19(木) 13:04:07.08
有吉が優勝だとすると決勝にいったのは有吉と誰だろう
850名無しさん:2011/05/19(木) 13:13:56.38
スレの流れ的に設楽
851名無しさん:2011/05/19(木) 13:18:58.69
うわ気になる
852名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:40.53
ネタバレツイートって>>716の感じだと
優勝おめでとうございます的なツイートではない気がする
853名無しさん:2011/05/19(木) 13:46:33.63
残念でしたね系でも無いみたいだな
854名無しさん:2011/05/19(木) 14:00:33.16
>>853
じゃあこんな感じか?
有吉さん収録お疲れ様でした。
○○さんなど随分活躍されていましたが、それ以上に有吉さんも活躍してたように思えました!みたいな
855名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:10.61
知らんけど
それだと有吉優勝じゃないよね
856名無しさん:2011/05/19(木) 14:14:57.80
もう有吉優勝確定の流れなの?
857名無しさん:2011/05/19(木) 14:16:29.28
どこ見てそれ言うの?
858名無しさん:2011/05/19(木) 14:17:33.34
有吉じゃなくて又吉の間違いでした訂正してお詫び申し上げます
859名無しさん:2011/05/19(木) 14:22:04.82
どこ見てそれ言うの?
860名無しさん:2011/05/19(木) 14:24:38.23
まったん頑張れ
861名無しさん:2011/05/19(木) 16:13:14.41
今夜はおいしいお酒を飲んでください!のやつじゃないの?
862名無しさん:2011/05/19(木) 16:49:59.93
>>773
え−−−!
まぁ好みだけどw
自分的には春菜はイマイチでナベアツの答え好きだけどな
863名無しさん:2011/05/19(木) 17:26:27.10
>>862
観覧行った人?誰が面白かった?
864名無しさん:2011/05/19(木) 18:00:19.17
「IPPONグランプリ」6月に待望の放送
http://natalie.mu/owarai/news/49710
865名無しさん:2011/05/19(木) 18:43:32.94
>>863
行ったよ
自分的に印象に残るおもしろ回答したのは濱口と又吉と真栄田
バカリもおもしろいんだけどあんまり覚えてない
866名無しさん:2011/05/19(木) 18:52:44.90
馬LDK
867名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:03.78
馬LDKは何から考えて思いついたんだろ?
868名無しさん:2011/05/19(木) 19:04:00.23
>>865
新顔が面白いってのは番組的にいいね
もっと色んな人出して欲しいわ
869名無しさん:2011/05/19(木) 19:13:55.08
>>865
有吉優勝した?
870名無しさん:2011/05/19(木) 19:15:52.35
番組が絶頂期に入ろうとしてる気がする
良いことか悪いことかは分からないが
871名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:55.90
ここやTwitterの書き込みを細かく推理した結果
おれには見えた
決勝カードはバカリズムVS有吉
もしくはバカリズムVS又吉(ただしまったんの負け)

観覧組は今ギクッとしたに違いない
872名無しさん:2011/05/19(木) 20:00:15.66
吉本勢が優勝したらIPPANの面子はどうすんだろ
873名無しさん:2011/05/19(木) 20:04:52.43
>>871
ギクッ!
なぜわかった?!
874名無しさん:2011/05/19(木) 20:08:41.02
俺がお前でお前が俺だからさ!
875名無しさん:2011/05/19(木) 20:14:29.48
ジュニアは完全に濱口に喰われたな
876名無しさん:2011/05/19(木) 20:15:52.80
なんだ唐突に
877名無しさん:2011/05/19(木) 20:18:31.74
ジュニアと濱口が別ブロックと。
徐々に全貌が明らかになっていくのがいいね
878名無しさん:2011/05/19(木) 20:20:55.56
つーか普通にネタバレするけど
決勝は有吉とバカリズムだよ
でも個人的にバカリズムや有吉が特に良かったかと言うとそうでも・・・
設楽と濱口と又吉は決勝に行ってもよかった
879名無しさん:2011/05/19(木) 20:24:50.42
ホリケンの情報がねーな
第2回と同じ感じかどうかだけ知りたい
880名無しさん:2011/05/19(木) 20:28:34.92
>>877
なんで別ブロック?
同じブロックでってこともあるじゃん
881名無しさん:2011/05/19(木) 20:31:30.13
>>878
仮にその3人がどちらかの代わりに決勝に行ってたとして優勝者は変わってたと思う?
882名無しさん:2011/05/19(木) 20:32:16.97
あ 素で間違えた
同ブロックか
883名無しさん:2011/05/19(木) 20:33:54.45
観覧見に行った人も放送見たら感想変わる場合があるよね
884名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:34.88
早く見てええええええ
885名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:40.89
ごめん、観覧見に行ったってなんだ
収録見に行った人な
886名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:46.11
つガセ
887名無しさん:2011/05/19(木) 20:38:55.87
落ち着けよw
間違えるやつ続出じゃないか
888名無しさん:2011/05/19(木) 20:39:17.11
まあうそですけどね
889名無しさん:2011/05/19(木) 20:39:29.76
>>879
俺も知りたい
ひっかき回したかと言えばそうでもないのかな
890名無しさん:2011/05/19(木) 20:40:47.28
バカリズムVS有吉って第三回と同じカードか
新鮮味がないな
891名無しさん:2011/05/19(木) 20:41:17.00
ホリケンとジュニアの情報少ないな
892名無しさん:2011/05/19(木) 20:43:18.23
ブロック分けだけネタバレしてほしい
どうせオンエア前に分かることだから
とれたてフジテレビに写真がアップされる前に教えて
893名無しさん:2011/05/19(木) 20:43:25.48
>>881
変わってた可能性はあると思う
でも冷静に考えるとやっぱ難しいかも・・・
有吉やバカリズムは単純に手数が多いから
会場でのウケ度ではその3人は全然負けてなかったんだけどね
894名無しさん:2011/05/19(木) 20:43:45.84
ホントにバカリと有吉の決勝だったとしてもそこをどうこう言うなよ
他がそれ以下だったんだからしょうがないだろ
895名無しさん:2011/05/19(木) 20:46:31.39
今回もバカリズムが勝ったら芸人大喜利レベルは
小木>バカリズム>有吉>設楽>その他で確定
896名無しさん:2011/05/19(木) 20:46:54.98
もし本当だったらまた決勝でイライラして
0ポイント出す有吉が見たい
897名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:13.04
王者バカリズムって印象しかないな
小木はもっと圧倒的に勝って欲しかった
898名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:16.95
899名無しさん:2011/05/19(木) 20:52:28.84
確かに小木勝ったけどバカリズムが絶対王者って雰囲気はまったく揺るがないな
900名無しさん:2011/05/19(木) 20:53:22.11
優勝したのはまったんだょ☆
901名無しさん:2011/05/19(木) 20:53:48.11
小木押されてたしな
電話のネタに助けられただけで
全部フリップネタなら負けてたよ
902名無しさん:2011/05/19(木) 20:54:22.39
まったん頑張ったけど
優勝してないょ(涙)
903名無しさん:2011/05/19(木) 20:55:20.01
関西勢はどうして勝てないのか
煽りなしで教えてほしい
904名無しさん:2011/05/19(木) 20:56:18.45
こりゃ小木もう1回出るしかないな
905名無しさん:2011/05/19(木) 20:58:36.89
有吉「みんなバカにされてんだよ!」
906名無しさん:2011/05/19(木) 20:59:25.02
>>895
矢作さん自重なさいよ
907名無しさん:2011/05/19(木) 21:00:14.23
>>906
だってオレ小木が勝ったのが嬉しくて仕方ないんだよ
908名無しさん:2011/05/19(木) 21:00:15.14
>>903
脳みその引き出しが足りないから
以上
909名無しさん:2011/05/19(木) 21:04:20.29
バカリズムも有吉も、西っちゃあ西の出身
910名無しさん:2011/05/19(木) 21:04:36.26
前々回から有吉がうるさいから一度優勝させて黙らせたいな
バラエティ色が強くなりすぎてる
初回、第二回くらいの空気がいいよ
911名無しさん:2011/05/19(木) 21:05:25.23
東京>福岡>広島>埼玉>その他
912名無しさん:2011/05/19(木) 21:06:17.83
有田や宮迫が出そうで出ない
913名無しさん:2011/05/19(木) 21:06:41.35
初回はちょうどいい空気だったね
松ちゃんの横二人がうざくて2回見る気にならんけど
914名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:37.96
まったん(>■<)
915名無しさん:2011/05/19(木) 21:18:57.68
末端恐怖症
916名無しさん:2011/05/19(木) 21:19:04.28
末端
917名無しさん:2011/05/19(木) 21:25:05.24
升野たん
918名無しさん:2011/05/19(木) 21:26:20.76
真栄田たん
919名無しさん:2011/05/19(木) 21:26:51.08
「夢」
920名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:05.12
松本たん
921名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:21.71
「竹筒」
922名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:41.80
「夢は叶う」
923名無しさん:2011/05/19(木) 21:28:25.71
「バケモン」
924名無しさん:2011/05/19(木) 21:31:05.78
「(>■<)」
925名無しさん:2011/05/19(木) 21:34:39.69
3週間も待てるわけねー!
早く!早まるな!早く!早まるな!
926名無しさん:2011/05/19(木) 22:04:43.99
なんだかんだ言って結局放送後はいつも通りの感じになるんだろうね
927名無しさん:2011/05/19(木) 22:06:29.35
決勝ネタバレされたからつまらない
928名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:46.72
実際見るまでわかんないから大丈夫
929名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:04.58
決勝はバカリズムvs有吉で有吉優勝ってことだな
930名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:15.13
有吉やっと勝てたのか
931名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:56.64
結果がわかってた方が勝負の行方に気をとられることなく回答内容だけに集中できるからネタバレはありがたい
932名無しさん:2011/05/19(木) 22:21:07.27
本当のこと言うとバカリズム優勝です
933名無しさん:2011/05/19(木) 22:24:22.85
俺は設楽決勝説に期待してる
934名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:03.37
優勝までしたのにあんまり覚えてないってどうゆうこと
935名無しさん:2011/05/19(木) 22:36:55.37
政治家が言う、記憶にございません と同じ
936名無しさん:2011/05/19(木) 23:15:23.98
まったん決勝説ゎ
937名無しさん:2011/05/19(木) 23:19:50.18
バカリばっかり
938名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:03.84
IPPONとは直接関係ないが、放送日の前週の4日のめちゃイケSPと
5日のアカン警察SPでダウンタウンとナイナイの共演があるみたいだな。
そして、翌週11日に待ちに待ったIPPON放送とこの2週の週末は俺にとっては
盛りだくさんだ。
939名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:43.91
なるほど、映画の宣伝か
940名無しさん:2011/05/20(金) 01:49:06.29
決勝はジュニアVS設楽だよ
有吉おしかった
941名無しさん:2011/05/20(金) 02:28:31.62
え?又吉優勝じゃねーの。いや、又吉のはずだが
942名無しさん:2011/05/20(金) 02:40:48.08
決勝はバカリとナベアツじゃねーの?
943名無しさん:2011/05/20(金) 02:47:49.40
有吉 濱口
944名無しさん:2011/05/20(金) 04:17:39.93
結局何の陣なんだろうか…
自称観覧に行った人は多いけど誰も触れてない
945名無しさん:2011/05/20(金) 05:06:49.24
第六回でしょ
946名無しさん:2011/05/20(金) 06:56:58.87
少し早いですが、次スレ立てました

大喜利芸人日本一決定戦 IPPONグランプリ 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1305842139/
947名無しさん:2011/05/20(金) 11:05:39.06
>>946

誰かはわからんが、優勝は吉本芸人じゃない事は確かだな
決勝にすらまた行けない感じだと予想
948名無しさん:2011/05/20(金) 13:32:27.18
春の陣でお題に使われた内田裕也が警察沙汰やらかしたんだね
嫌がらせにうんこパンツを脱ぎ散らかして行くってコンパに女連れてくよりロックだ
949名無しさん:2011/05/20(金) 14:29:57.63
想像より遥かかなたにロックすぎる
950名無しさん:2011/05/20(金) 14:51:10.12
バカリズムの大喜利は若い頃の松本の大喜利に回答の雰囲気がどことなく似てる
951名無しさん:2011/05/20(金) 15:20:52.15
松本も昔はキレキレだったのにね〜
今は模範解答がつまらなくてしょうがない
952名無しさん:2011/05/20(金) 15:25:53.74
松本の回答はどれもつまらないね
でもコメントが面白いからいいよ
953名無しさん:2011/05/20(金) 15:27:44.47
会場でもOPって流れてるのかね?
954名無しさん:2011/05/20(金) 16:13:17.98
○○な話で宣伝あるといいね
955名無しさん:2011/05/20(金) 16:44:19.93
あのかっこいいIPPONの神OPに春菜が上手く混じるんだろうか
956名無しさん:2011/05/20(金) 17:00:53.09
日村、塚地が単独枠だった回もあるんだから大丈夫だろw
957名無しさん:2011/05/20(金) 17:28:48.70
OPの話してたら見たくなったからちょっと見るわw
958名無しさん:2011/05/20(金) 17:46:06.02
初回〜最新までのOPをまとめてうpしたいな
ほぼ代わり映えないがw
959名無しさん:2011/05/20(金) 17:56:45.35
>>958
ニコニコにはOPだけ各回あがってる
ようつべにもOPをあげてる人がいたけど、削除されたっぽい
960名無しさん:2011/05/20(金) 18:15:53.55
>>959
そうなのか
各回連続して繋げてうpしようと思ったんだが意味ないなw
ありがとう
961名無しさん:2011/05/20(金) 18:31:47.00
まあ連続してみると微妙にマイナーチェンジしてるのはわかるけどね
でも三回目と四回目はほぼ変わってない
有吉の顔が四回目はやたらアップになってたぐらいでw
962名無しさん:2011/05/20(金) 18:35:11.65
1人雰囲気違うホリケンの絵が凄い好き
ホリケンが上手く表れてる
963名無しさん:2011/05/20(金) 18:45:17.94
opいいよなあ
964名無しさん:2011/05/20(金) 19:02:39.55
フジってバラエティのOP作るセンス良いもんな
笑う犬、ワンナイ、ミラクルタイプとか
965名無しさん:2011/05/20(金) 19:05:19.72
せっかくopaいいんだからもっと利用して番宣すりゃあいいのに
966名無しさん:2011/05/20(金) 19:16:33.37
みんな5割増しで格好よく見えるよなあれ
967名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:00.99
>>965
初の21時スタートだし、今回は割と気合入れて宣伝するんじゃないかと予想してる
968名無しさん:2011/05/20(金) 19:36:44.15
IPPANとは別に事前番組もあるしな
969名無しさん:2011/05/20(金) 19:47:21.72
>>968
月刊テレビ雑誌に載ってた、当初の春の陣の事前番組では、
すべらないゴールデンの事前番組とほぼ同じで、
出演者の本番直前インタビューとか観覧ゲストが期待している芸人なんかを
やる予定だったらしいから、恐らく29日の事前番組もそんな感じだと思う。
970名無しさん:2011/05/20(金) 20:06:03.27
スタッフもこの番組好きそうだしなw
971名無しさん:2011/05/20(金) 20:17:46.81
>>969
「そうですね、私はやっぱりバカリズムさんに期待ですね」みたいな。
972名無しさん:2011/05/21(土) 10:21:03.37
>>966
あの変顔日村でさえ格好よく見えたからねw
何となくOPにも個性出て面白い
973名無しさん:2011/05/21(土) 23:17:14.21
セットや出演者は豪華だけど
それ以外は低予算で何度もできるとこがいいな。
974名無しさん:2011/05/21(土) 23:37:04.98
964 :名無しさん:2011/05/20(金) 19:02:39.55
フジってバラエティのOP作るセンス良いもんな
笑う犬、ワンナイ、ミラクルタイプとか


めちゃモテのOPなんか1分30秒もあった。
975名無しさん:2011/05/21(土) 23:52:17.00
やっぱOPカッコいいよな
ニコニコに挙がってるやつも一回目はOPだけの動画なのに再生が10000越えてるし
もう消されたけどようつべに挙がってた春の陣のOPは15000ぐらいいってたと思う
976名無しさん:2011/05/22(日) 00:47:35.25
なんか本当に実力のある芸人が格好良くOPになってたりすると
純粋に良いな〜って思っちゃうもんな
表面上ではなく内々から滲み出る格好良さがあって
977名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:22.82
いや、確かにOPはメチャクチャカッコいいと思うし、>>976の言うこともわかる
最近の若い女性人気だけで押される芸人よりもよっぽど実力ある芸人の方がカッコいいと思うしね
でも、ニコニコのコメント見ると若干辟易する…w
978名無しさん:2011/05/22(日) 01:42:46.78
OPも良いけど、松本が一般回答紹介してる時にチラっと映る芸人達の様子が好きな奴はいないのか
緊張解けて爆笑してる姿見ると毎回いいなって思う
979名無しさん:2011/05/22(日) 02:18:54.75
>>978
あそこ良いよなw
しかもちゃんとした場所じゃなくて溜まり場ってのも良い
980名無しさん:2011/05/22(日) 03:40:08.19
演者にキャッチフレーズ付けないのも、微妙にIPPONの特徴だと思う。
大会系や対決系って意外と付けてるもんだから。
981名無しさん:2011/05/22(日) 06:17:27.34
OPで濱口はとったどーのポーズ、春菜は妙にぶりっ子っぽいポーズをしていると予想w
982名無しさん:2011/05/22(日) 07:31:39.50
何気に1人1人の場面も良いが
最後の複数で横にスライドするとこが1番好き
配置のバランスがプロが作ってるだけあると思う
983名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:04.97
>>982
初回はそれ無いけどね
代わりに出演陣の写真だった
あれはあれで良かったけど、確かにスライドの方が俺も好き
984名無しさん:2011/05/22(日) 09:44:26.09
まったんと、はまぐちぇと、賢さんと、はるにゃんのOPに期待

って、いっぺん言ってみたかった
985名無しさん:2011/05/22(日) 10:06:17.06
なんでOPの話だけでこんなに伸びてるんだよw
986名無しさん:2011/05/22(日) 11:17:18.99
結局決勝カードはバカリ吉ってことで良いんですか
987名無しさん:2011/05/22(日) 12:09:51.65
決勝カードがバカリ吉だってバレたから
みんなOPくらいしか話すことないんだよ
988名無しさん:2011/05/22(日) 12:32:36.73
確定的なバレは無いんだけどね
989名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:46.04
というか確定的なバレなんて今まで一度もなかった
春の陣も半分はガセだったわけだしw
990名無しさん:2011/05/22(日) 12:48:44.11
>>989
あれも変だったけどな
設楽優勝っていう情報はかなり早く入ってきたけど、そのあとのホリケン準優勝っていう情報は野放しにされてたし
991名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:32.84
ツイッターとかmixiとかアメブロとかで徹底的にバレ探してんだけど
無いんだよなw
3週間もあるからさっさと見てその間に忘れたいんだがw
992名無しさん:2011/05/22(日) 12:53:05.46
実際バカリズムが予選敗退というのを見てみたい気もするし、
バカリズムが予選敗退はもったいないという矛盾した気持ちもある。
993名無しさん:2011/05/22(日) 13:40:18.19
バカリズムも胸中複雑だろうな
開幕戦は優勝が決まった時は嬉しそうに笑ってたのに、秋の陣は素直に喜べてなさそうだったし
奇しくも強いがあまり苦悩が付きまとうポジションになってしまったな
994名無しさん:2011/05/22(日) 13:55:09.62
放送が待ち遠しい
ブロック分けとかはバレあったっけ
995名無しさん:2011/05/22(日) 13:57:36.56
>>994
一応それっぽいのはあるけど、まだ疑わしい
ブロック分けが今までに上がったパターンのどれでもなかったら、今までのガセは一瞬にして全て信じるに値しないものになるw
996名無しさん:2011/05/22(日) 14:07:39.19
直前SPまで後1週間くらいか
ひょっとしたら本編より楽しみかもしれない
997名無しさん:2011/05/22(日) 14:24:29.00
>>996
本編より楽しみってどの辺が?
>>969みたいな内容だったら、あまり期待できないような気がするんだが。
998名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:13.22
>>997
いや単に本番直前インタビューが楽しみなだけ
裏話なんかも聞けたら良いんだけどね
観覧ゲストどうこうは興味ない
999名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:29.93
1000名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:51.87
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。