大喜利芸人日本一決定戦 IPPONグランプリ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
『IPPONグランプリ』とは、「お台場笑おう会」という団体が、
大喜利好きな芸人を招待し、大喜利を楽しむパーティーである。
大会チェアマンは、松本人志。
果たして、誰がチャンピオンの座を勝ち取るのか!?

2011 開幕戦inお台場(2011/1/4)
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、小木博明(おぎやはぎ)、川島邦裕(野性爆弾)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、椿鬼奴、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ビビる大木
優勝者:小木博明(おぎやはぎ)

公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/ippon/index.html
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ippon/index.html
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1292150965/
2名無しさん:2011/01/05(水) 06:38:16
09-10シリーズ

秋の陣(2010/10/5)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、有吉弘行、ケンドーコバヤシ、世界のナベアツ、塚地武雅(ドランクドラゴン)
友近、西田幸治(笑い飯)、バカリズム、ビビる大木、日村勇紀(バナナマン)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム

春の陣(2010/3/30)
松本人志
有野晋哉(よゐこ)、小沢一敬(スピードワゴン)、川島邦裕(野生爆弾)、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ
高橋茂雄(サバンナ)、千原ジュニア、椿鬼奴、堀内健(ネプチューン)、若林正恭(オードリー)
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:設楽統(バナナマン)

開幕戦 in お台場(2009/12/27)
松本人志
有吉弘行、ケンドーコバヤシ、設楽統(バナナマン)、世界のナベアツ、千原ジュニア
徳井義実(チュートリアル)、バカリズム、ビビる大木、箕輪はるか(ハリセンボン)、若林正恭(オードリー)
茂木健一郎、MEGUMI、伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
優勝者:バカリズム
3名無しさん:2011/01/05(水) 07:02:03
早漏乙
4名無しさん:2011/01/06(木) 11:05:42
開幕戦 in お台場 (2009/12/27)

Aグループ
 千原ジュニア 6pt ○準優勝○
 ビビる大木 3pt
 徳井義実(チュートリアル) 6pt
 若林正恭(オードリー)  6pt
 世界のナベアツ 3pt

Bグループ
 設楽統(バナナマン) 2pt
 有吉弘行 5pt
 箕輪はるか(ハリセンボン) 3pt
 バカリズム 7pt ◎優勝◎
 ケンドーコバヤシ 5pt
5名無しさん:2011/01/06(木) 11:06:46
春の陣(2010/3/30)

Aブロック
 千原ジュニア(千原兄弟) 4pt
 小沢一敬(スピードワゴン) 4pt
 若林正恭(オードリー) 6pt   ○準優勝○
 高橋茂雄(サバンナ) 4pt
 堀内健(ネプチューン) 5pt

Bブロック
 有野晋哉(よゐこ) 5pt
 椿鬼奴 6pt
 設楽統(バナナマン) 8pt   ◎優勝◎
 川島邦裕(野性爆弾) 5pt
 世界のナベアツ(ジャリズム) 7pt
6名無しさん:2011/01/06(木) 11:08:11
秋の陣(2010/10/5)

Aブロック
 日村勇紀(バナナマン) 2pt
 バカリズム 7pt   ◎優勝◎
 有野晋哉(よゐこ) 4pt 
 友近 3pt
 世界のナベアツ(ジャリズム) 5pt

Bブロック
 ビビる大木 3pt
 有吉弘行 5pt   ○準優勝○
 塚地武雅(ドランクドラゴン) 5pt
 西田幸治(笑い飯) 4pt
 ケンドーコバヤシ 4pt
7名無しさん:2011/01/06(木) 11:09:43
開幕戦 in お台場 (2011/1/4)

Aグループ
 世界のナベアツ(ジャリズム) 3pt
 川島邦裕(野生爆弾) 2pt
 バカリズム 6pt   ○準優勝○
 博多大吉(博多華丸・大吉) 4pt
 有吉弘行 6pt

Bグループ
 高橋茂雄(サバンナ) 6pt
 小木博明(おぎやはぎ) 6pt   ◎優勝◎
 椿鬼奴 3pt
 有野晋哉(よゐこ) 3pt
 ビビる大木 5pt
8名無しさん:2011/01/06(木) 16:43:52
9名無しさん:2011/01/06(木) 17:19:14
全国ネットだからもっとスレが伸びると思ったのにイマイチだね
10名無しさん:2011/01/06(木) 17:32:24
携帯全部規制、プロバイダー規制あってこれだけ伸びてればいい方
11名無しさん:2011/01/06(木) 19:55:19
新スレage
12名無しさん:2011/01/07(金) 01:00:53
次は矢作に出てほしい
13名無しさん:2011/01/07(金) 01:16:48
今放送中の「おぎやはぎのメガネびいき」で小木がちょっとだけIPPONについて語ってました。

・番組の煽り方が凄くて、緊張した
・最初のフリップ出すのに勇気がいったが、爆笑取ったときは気持ちよかった
14名無しさん:2011/01/07(金) 01:49:11
実況していいのか
15名無しさん:2011/01/07(金) 02:02:52
電光石火やっちまったなwww
16名無しさん:2011/01/07(金) 03:52:51
ダイナマイト関西のパクリですな
17名無しさん:2011/01/07(金) 03:56:34
まだ竹若は出てないのか
18名無しさん:2011/01/07(金) 03:59:40
「笑いがどうのこうの」とか「すべらない」とか「グランプリ」とか
いちいち「笑いが〜」っていう冠詞で大風呂敷広げるのが鼻につくんだよな松本って
古いと思うんだわこういうのって
19名無しさん:2011/01/07(金) 04:05:14
俺は逆にいいと思う
20名無しさん:2011/01/07(金) 04:12:28
あんな変な服着るし
ゴールデンいくとゲスト呼びたがるし
21名無しさん:2011/01/07(金) 04:19:37
>>18
じゃあ何か新しいと思ってるものがあるんだ?
何が新しいの?
西野とか?w
22名無しさん:2011/01/07(金) 04:24:19
西野みたいな松本と同じようなことを言う奴の名前を挙げる意味が分からん
実績実力が伴わないからヲタ以外には相手されてないし
23名無しさん:2011/01/07(金) 04:28:00
じゃあ誰が一体新しいんだよw
はんにゃか?ジャルジャルか?
彼らのスタンスに新しく、それでいて筋が通った特徴的なものがあるのかね?
ってかあんた>>18
24名無しさん:2011/01/07(金) 04:29:48
>>23
「笑いがどうのこうの」っていちいち大風呂敷広げるようなお笑いは流行らない
25名無しさん:2011/01/07(金) 04:42:18
松ちゃんが流行ったじゃんw
何言ってんの?
26名無しさん:2011/01/07(金) 04:47:44
>>21>>23みたいな煽りが古いのは確かだなw
27名無しさん:2011/01/07(金) 04:51:51
まぁ、でも古い新しいはともかく。
お前みたいに自分でも根拠なく適当に批判だけする
薄っぺらいやつって、珍しくはないよ。
ありきたりやな。

まぁ、春の陣楽しみに。日村もっかいみたいな。大木はウザイって思った
人いたみたいだけど、俺はなんとも思わなかったが
日村が一番盛り上げムードメーカーな感じがするな。
28名無しさん:2011/01/07(金) 04:52:00
>>25
流行ってねーだろ何言ってんだ
29名無しさん:2011/01/07(金) 04:53:14
つまんねー返し
30名無しさん:2011/01/07(金) 04:54:00
冠からして「笑い、笑い」って押しつけて虚勢張ってるだけにしか見えないんだわ
31名無しさん:2011/01/07(金) 04:54:43
>>29
どこがどうつまらないのか論拠を
32名無しさん:2011/01/07(金) 04:57:02
まぁ、図星つかれて見抜かれたら面白くないよな。
でもお前もIPPON好きなんだろ?
33名無しさん:2011/01/07(金) 04:57:20
「俺はお笑いの申し子だぜ」みたいな虚勢が古い
今時はもっと皆馴れ合ってるだろ
実際松本も後輩と馴れ合ってるわけだし
タイトルセンスとか企画が古い
34名無しさん:2011/01/07(金) 04:58:42
>>26
ダウンタウンつまんね じゃあ誰が面白いの? と同じパターンだもんなw
35名無しさん:2011/01/07(金) 04:59:48
誰が面白かろうがダウンタウンがつまらないことに変わりないからな
そもそもおかしいんだよ質問が
36名無しさん:2011/01/07(金) 04:59:55
一人で何やってんだ?
37名無しさん:2011/01/07(金) 05:00:19
>>33
でもお前IPPON好きなんだろ?春も多分見るんだろう?
ハラハラしたんだろ?だからスレにも来るんじゃないの?w

IPPONはタイトルもオープニングもオリジナリティ溢れてるじゃないか。
その辺に惹かれてるんじゃないのか?お前も?なんでここにいる?w
38名無しさん:2011/01/07(金) 05:01:25
IPPONはOPとか洒落てるでしょ
すべらない話は終わってるが
39名無しさん:2011/01/07(金) 05:01:37
>>37みたいなのもおかしいしな質問が
40名無しさん:2011/01/07(金) 05:03:06
>>38
でも>>1で書かれてること読んだら「またかよ」っていう感じだが
「笑い、笑い」って大風呂敷広げるような時代じゃないだろ
41名無しさん:2011/01/07(金) 05:05:06
見逃した…
小木優勝なん?余計見たかった…
42名無しさん:2011/01/07(金) 05:06:11
>>34
そうそう。で誰が面白いかこたえられない。なぜか逃げようとする。
松本まんねとか言っていざ誰がおもろいねんって聞くと
不思議に逃げるんだよな。そういうヤツそのものがありきたりで古いんだよ。

それ言われて簡単に言い返せなくて、何が言いたかったんだお前ってな。
新しいものいえなくて古いっていうのも切ない話よのう。
43名無しさん:2011/01/07(金) 05:08:39
今時逃げないだろ
さまぁ〜ずやくりぃむ、ブラマヨのが面白いし
44名無しさん:2011/01/07(金) 05:08:43
>>42
だから誰がおもしろくても松本がつまんないことに変わりないから
愚問に対して答える必要はない
45名無しさん:2011/01/07(金) 05:09:40
不満がある割にはどういうものが見たいのかっていうのが
無いんだなw
いまどき尾崎豊みたいな感じになってんなよw
46名無しさん:2011/01/07(金) 05:11:17
>>43
じゃあそいつらのスレいってろよw
一人たりともIPPONでてねーよw何でここにいるんだ。
好きなのにケチだけつけたいのか?オカマか?w
47名無しさん:2011/01/07(金) 05:12:14
>>45
どういうものが見たいか答える必要あるのか今w
無理するなよさっきからお前w
48名無しさん:2011/01/07(金) 05:12:58
>>46
つまらんものをつまらんと言って何が悪いんだっていう話だが
49名無しさん:2011/01/07(金) 05:13:30
>>46

レス相手間違ってるよ
IPPONに一言も文句言ってないし
50名無しさん:2011/01/07(金) 05:21:08
>実際松本も後輩と馴れ合ってるわけだし
>タイトルセンスとか企画が古い
これお前だろ。文脈上明らかにIPPONのことになるだろが

まぁまぁしょっぱい人格見抜かれたからって熱くなるなよ。
文句言っててもまた春を楽しみにするんだろ。
51名無しさん:2011/01/07(金) 05:21:21
くだらねぇことで伸び過ぎw
>>21は必死過ぎw
52名無しさん:2011/01/07(金) 05:23:47
>>50

>>38>>43しか書いてないが?
53名無しさん:2011/01/07(金) 05:24:56
別に必死でもねーよ。アホが出任せで
何もいえないもんだからよー
54名無しさん:2011/01/07(金) 05:27:59
ああーもー、IDでんしわからん。
不毛なことしたな。
55名無しさん:2011/01/07(金) 05:30:40
不毛も何も相手が一人じゃないことくらい分かりそうなもんだと思うが
56名無しさん:2011/01/07(金) 05:38:13
ヲタは盲目
57名無しさん:2011/01/07(金) 08:55:25
夜明け前に不毛なことを言い争ってる人たち不思議
おもしろいと思えば見りゃいいし乗れないと思ったら見なけりゃいいだけ
こんなんただのバラエティ番組
大喜利はおもろいのでいろんな番組やイベントがあったって良いし両立する
グランプリという名前が偉そうでそうやって権威ぶるのは古い、気に食わない
とか言ってる奴がいるが、F−1のNIPPONグランプリがネタ元な遊びネーミング
であることくらいには大喜利ファンなら気づくべき
58名無しさん:2011/01/07(金) 10:18:25
59名無しさん:2011/01/07(金) 11:14:25
なんかグダグダだったなぁ
「有吉とバカリズムが接戦やったら番組的においしいだろう」みたいな
バカリズムへのお情け票が多すぎ

「二階にナポリタンが取り残されている」とか
「間奏に女性のナポリタンという声が!」とか
どう考えても一本はいるレベルじゃないだろ

一回戦Aブロック優勝はどう考えても有吉
なぁなぁでやるならもう終わったらいいのに
60名無しさん:2011/01/07(金) 11:24:18
お題に対し意外な視点から回答されたらそれなりに評価しちゃうのがオオギリ審査員
61名無しさん:2011/01/07(金) 12:08:44
大喜利の醍醐味無視の意見きたな
62名無しさん:2011/01/07(金) 12:12:16
>>60
頭がおかしいんですか?
63名無しさん:2011/01/07(金) 14:14:25
野性爆弾糞つまんねー
64名無しさん:2011/01/07(金) 15:04:40
>>60
取り消せ
65名無しさん:2011/01/07(金) 15:04:57
>>58
客何でも笑うなぁ。
ゼリー食べ放題だけクスッとできたけどそれ以外は笑えなかった。
演出がしょっぱく見えるからかな。今日の気分のせいかとも思ったけど
IPPON見直したらすぐ笑えた
66名無しさん:2011/01/07(金) 15:14:37
>>60
バカじゃないの
67名無しさん:2011/01/07(金) 15:43:14
>>58
同じもんあっちこっちに何度も貼り付けるなよ
それに真栄田ってD関で若林に2回とも一回戦で負けてるだろ
68名無しさん:2011/01/07(金) 15:55:43
>>59
その辺のレベルのネタを一本じゃないとか言いだしたら
有吉も2,3本少なくなるぞ
写真ネタの月末だもんなー
と不吉な一通のナポリタン辺りも
タイミングがよかっただけで一本じゃないな。
タイミングを考慮にいれるなら、バカリのそのネタは一本なのは
全然問題ないしな。
69名無しさん:2011/01/07(金) 16:00:49
真栄田春の陣出ないかなー
70名無しさん:2011/01/07(金) 16:06:10
>>65
>ゼリー食べ放題だけクスッとできたけど
オマエもおかしいと思うがw
71名無しさん:2011/01/07(金) 16:09:06
誰かの回答に触発された回答はウケないな。
川島なお美の後のムツゴロウとか。
単体の答えとしてはムツゴロウの方がいいけど、それでもダメ
72名無しさん:2011/01/07(金) 16:16:35
>>58
ていうか真栄田以外全然おもろないな。

「名回答がこれだっ!」て言ってる割には準優勝した若林の回答とか無いから
ホントはもっと面白い回答とかもあるんだろうな。
73名無しさん:2011/01/07(金) 16:29:55
選りすぐった回答って謳ってる中に入ってないんだから若林のは面白くなかったんじゃないの
74名無しさん:2011/01/07(金) 16:41:53
若林の回答は何か笑えない
想定の範囲内というかなんというか
75名無しさん:2011/01/07(金) 16:46:09
>>74
改めてみるとダメなパターンだな
76名無しさん:2011/01/07(金) 16:46:22
IPPONもヤングマスターみたいな若手発掘の場があってもいいかも
77名無しさん:2011/01/07(金) 16:47:31
>>74
それでも、笹を串にさしたとかだんご男とか世界新だ誰だ〜とかよりはマシのはず。なんだありゃ
78名無しさん:2011/01/07(金) 17:00:25
真栄田とかいうのは出るとしても少なくとも年末か来年にならないと出られないだろ
ただ大喜利やればいいってもんじゃないから
他芸人の採点もするのに知名度も実力も現段階では低すぎる
79名無しさん:2011/01/07(金) 17:11:23
別にすべらない話の兵頭や小藪も知名度無くてもウケたからどうでもいいと思うが
80名無しさん:2011/01/07(金) 17:12:51
同じメンツで早くもマンネリ番組。小木だけが救いだったな
81名無しさん:2011/01/07(金) 17:23:55
>>79
すべらない話とは違う
変に押してる奴がいるが無理だろ
82名無しさん:2011/01/07(金) 17:31:44
変に否定してる奴はいるな
83名無しさん:2011/01/07(金) 17:38:11
オタが張り付いてるのか
84名無しさん:2011/01/07(金) 17:54:03
>>74
俺もいいと思わない
有野と同レベルな印象
IPPONではイマイチなケンコバの方が笑える
85名無しさん:2011/01/07(金) 18:07:56
綾辻が一番面白い
86名無しさん:2011/01/07(金) 18:12:28
ここでも期待されてた大吉が凡答ばっかでがっかり。
あんまり期待されてなかった小木と嫌われてる高橋が面白かった。
87名無しさん:2011/01/07(金) 18:43:42
高橋と小木の心理戦は緊張感あって面白かった
大吉も面白い答えが多かった
88名無しさん:2011/01/07(金) 18:57:00
>>84
俺はコバのは全く笑えないから
まぁ、個人の好き嫌いだろうな
89名無しさん:2011/01/07(金) 19:03:56
番組終わって数日経つと急激にクソスレ化するなここ
90名無しさん:2011/01/07(金) 19:23:46
次回は日村みたいな会場和ませる奴もまた入れて欲しいな
今回はナベアツも川島も機能してなかった
91名無しさん:2011/01/07(金) 19:33:01
>>90
それ考えると
初回と春の陣が一番バランス良かったかも
92名無しさん:2011/01/07(金) 19:41:56
>>72>>73
よしもとの芸人は全員映ってて、他事務所は一人もいない
だから事務所の関係
93名無しさん:2011/01/07(金) 21:47:30
この番組二時間は長いよね?

30分で毎週やって欲しい
94名無しさん:2011/01/07(金) 22:02:30
開始前の有吉の煽りも別にいらないんだよなあ
有吉もこの番組では余計なことしないで普通にやればいいのに
95名無しさん:2011/01/07(金) 22:17:46
>>89
今はただの揚げ足取りと粗探しのターンです
96名無しさん:2011/01/07(金) 22:22:35
博多・大吉は面白かったか?
97名無しさん:2011/01/07(金) 22:31:23
>>89
オードリー厨が来てくれてる時の方が楽しいな
98名無しさん:2011/01/08(土) 08:24:51
 
99名無しさん:2011/01/08(土) 08:37:17
松本の素人回答紹介が好きだぁ〜。
共通一次みたいなので深夜に松本一人で独立してくれたら良いのになぁ〜。
提出するつもりは無かったけれど、
記念に貰って置いた一人ごっつの問題用紙まだ家に有るよ。
100名無しさん:2011/01/08(土) 09:57:02
>>99
要するにIPPANも松本が司会すればいいんだがな。
すでに2回IPPANもやってるが、回答読みに関しては松本の腕も大きいと感じる。
101名無しさん:2011/01/08(土) 12:20:45
そのレスかなり奥が深いな 頭が良くないと理解不能だろうな
102名無しさん:2011/01/08(土) 19:29:01
103名無しさん:2011/01/09(日) 04:06:10
高橋は嫌いだけど夢(ウィンブルドン)はおもしろかったな
104名無しさん:2011/01/09(日) 09:09:54
>>103
同感。
ただ松本も言ってたけど、最初に出すネタじゃなかったな。
もったいない。
105名無しさん:2011/01/09(日) 14:10:44
審査基準に関してはD関西より大分いいと思うよ
あっちは独断だしセンスが無い
106名無しさん:2011/01/09(日) 16:20:07
冬の陣いつやるんだろうと思って覗いたらもう終わったのかよ
107名無しさん:2011/01/09(日) 16:23:16
ていうかバカリズムまた出たのかよ
しかも早くも絶対王者時代終了かよ
108名無しさん:2011/01/09(日) 16:57:04
全体的にみんな振るわなかったな
芸能人観覧・プライムタイムで余計萎縮してた感じがする
春の陣は宣伝・芸能人なしでまたひっそり深夜にやって欲しい
109名無しさん:2011/01/09(日) 16:59:22
そういう意味じゃ萬田久子をいじった有吉はいい度胸している
110名無しさん:2011/01/09(日) 17:02:28
萬田久子という人をわかってるからってのもあるだろうけどな
111名無しさん:2011/01/09(日) 17:08:38
すべらない話もそうだけど、観覧の芸能人いらな過ぎ
112名無しさん:2011/01/09(日) 17:09:38
萬田久子のやつって下ネタだったのか
「まんだ」と「なーんだ」で韻踏んでるのかと思ったが、そりゃ本人も苦笑するわw
113名無しさん:2011/01/09(日) 21:42:10
小木は日村ポジションになるとばかり思ってたが優勝したんかいw
114名無しさん:2011/01/09(日) 23:01:27
>>109
松本も「お前頭おかしいんか!w」って言ってたな。
バカリズムがフリップで顔隠しながら爆笑しててワラタw
115名無しさん:2011/01/10(月) 05:19:02
今回ちょっとAブロックがすごすぎた
なんかちょっと尻すぼみ感がある
116名無しさん:2011/01/10(月) 08:54:54
第1回春の陣の時は東西の大喜利自慢が招集して勝ち抜いていく、お祭りイベント的なのを期待してたんだが
結局レギュラーメンバー+ゲスト数人の形でお送りする番組になっちゃったのか
117名無しさん:2011/01/10(月) 12:06:51
だから駒が足りないんだっつーの
118名無しさん:2011/01/10(月) 14:41:31
幕の内カップ2011
http://www.geocities.jp/championload1/maku2011.html
素人もがんばれ!
119名無しさん:2011/01/10(月) 14:42:00
普通にBブロックのが面白かったが
120名無しさん:2011/01/10(月) 15:52:48
何普通にって?
121名無しさん:2011/01/10(月) 15:54:41
何の基準なんだろうな 普通って
122名無しさん:2011/01/10(月) 16:13:47
多数派を装うのは自分の意見に自信がない証拠。
まあ、俺もBブロックのほうが好きだが。

バカリズムが入るとどうしてもひきずられてしまう感じがする。
有吉は出るたびに成長してるから楽しめるけどね。
123名無しさん:2011/01/10(月) 16:21:38
少数派を装うのは中学生という証拠
124名無しさん:2011/01/10(月) 16:24:11
しょうもな
125名無しさん:2011/01/10(月) 18:27:02
バカリズム倒すには全盛期の松本、板尾をつれてくるか
得意分野でのハンデ戦やるしかないとまで言われてたのに
結構あっさり勝てたな
126名無しさん:2011/01/10(月) 18:42:49
http://www.youtube.com/watch?v=yQ6wNhzT6uM

↑みんな知ってると思うけどスリムクラブ真栄田の大喜利はすごいよ
127名無しさん:2011/01/10(月) 18:44:28
その動画を貼ったのはお前で100人目だ!
128名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:10
小木のおっぱいにキレるの奴あれ、IPPONか?

バカリズムの表へ出ろでIPPONだと思ったけど・・・・

秋の陣で松本が言ってたように芸人が審査だから、ボール半個はずした回答が評価されやすい
みたいなこと言ってたけど、そういうことなのかなあ?
ド真ん中は、評価されにくい、だから有野とか秋の陣で駄目だったのかも
129名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:54
>>127
キリ番ゲッツ
130名無しさん:2011/01/10(月) 18:51:44
「表へ出ろ」は
上手いせいで笑えなかった
131名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:08
芸能人観覧いらねー
けどもうこの形で行くんだろうなぁ
132名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:01
おっぱいキレの小木のは罵るパターンばっかりのところでスカシたから上手いと思うよ
留守録での詰め込むパターンばっかりのところで結婚無くなったも同じような感じ
133名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:35
決勝のルールは変わってないのか
あれどう考えても先に出した方が不利だろ
134名無しさん:2011/01/11(火) 07:58:12
ラリー遠田が松本の解説を絶賛
http://twitter.com/owawriter/status/24465994151886848
135名無しさん:2011/01/11(火) 09:46:47
>>134
誰やねん?
136名無しさん:2011/01/11(火) 10:01:44
所詮客が金貰って見る茶番
D関には及ばない
137名無しさん:2011/01/11(火) 11:37:17
小木が勝った瞬間の客と松本の微妙な反応
本来ならIPPONになった時点で「おおー」と盛り上がる場面なのに静まり返ってる
「小木がバカリズム倒したー」ってより「あーバカリズム負けたー」みたいな
最後有吉のコメント聞きたかったな
138名無しさん:2011/01/11(火) 11:47:59
客はすぐ盛り上がってただろw
あのお題では一番ウケてたし
松本はここでこれは上手いと言ったが、その後、変に間があいてたが
139名無しさん:2011/01/11(火) 13:24:39
>>133
そこの心理戦が面白かったりする
先に出してIPPON取った奴も居るから必ずしも不利じゃない

しかしもうちょい関西勢頑張ってくれないかな…
そろそろ大喜利できる若手と中堅は絞られてくるぞ
140名無しさん:2011/01/11(火) 17:37:12
小木が優勝した瞬間盛り上がってたし松本も小木の戦略にはうまなっていた
今回はバカリズムより小木の戦略も発想を秀でていたよ
141名無しさん:2011/01/11(火) 17:45:13
最後のお題はバカリズムも小木も苦手な部類だったようだな
小木は戦略もうまかったが回答の順番とかその場で瞬時に考えてやってるなら相当頭良いぞ
142名無しさん:2011/01/11(火) 17:53:59
今回のバカリズムはバカリズムにしては捻りのない解答が多かった気がする
143名無しさん:2011/01/11(火) 18:01:20
バカリズムの弱点は同じ視点からしか攻められないところ
144名無しさん:2011/01/11(火) 18:02:51
松本が何回も多彩なパンチって言ってるのにね
145名無しさん:2011/01/11(火) 18:11:27
でも今回のバカリは同じパターンの連発が目に付いた
146名無しさん:2011/01/11(火) 18:16:16
あなたの中ではそうなんだろう
147名無しさん:2011/01/11(火) 18:16:47
>>139
バカリズム、設楽、バカリズム、小木…そういえば関東勢ばっかなのか。
この手のは関西芸人が弱いとは到底思えないが、意外だな
148名無しさん:2011/01/11(火) 18:27:04
審査員を関西人にすれば関東芸人は全滅するだろう
149名無しさん:2011/01/11(火) 18:56:23
関西勢確かに弱いんだよ
ダイナマイト関西で活躍してる奴らもだなぁ
150名無しさん:2011/01/11(火) 18:58:08
D関よりIPPONの方が分かりやすい審査でいいと思うよ
D関は胡散臭すぎる
151名無しさん:2011/01/11(火) 18:58:47
決勝進出者まで広げても
バカリズム3回、あとは設楽、小木、有吉、若林ときてようやく第1回の千原ジュニアが唯一の関西勢。うーん
152名無しさん:2011/01/11(火) 18:59:50
ケンコバは浅いからIPPON向きじゃないんじゃない
153名無しさん:2011/01/11(火) 19:29:48
この番組はシュール系回答のほうがウケがいい傾向だから関西芸人と相性悪い
154名無しさん:2011/01/11(火) 19:47:34
そんなこたない
155名無しさん:2011/01/11(火) 20:05:58
>>142
「ゆとり教育の弊害」とか松本完全にノーリアクションだったな
あそこで露骨に「ん・・・?」ってなった
156名無しさん:2011/01/11(火) 20:39:18
>>153
確かに。IPPONはわかりやすい、ファミリー向けって感じ
D関はお題も答えもぶっ込んできてる
IPPONは生ぬるい。大喜利大会と大喜利番組というか
157名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:04
IPPONは確かに関東向き
番組構成からお題の質まで
158名無しさん:2011/01/11(火) 20:43:29
地方番組の話はいいよ
スレあるんでしょ?
159名無しさん:2011/01/11(火) 20:51:40
どっちも違う面白さがあっていいと思う
両チャンプ対決とか見たいけど、Dはテレビ興行としてはローカルだから無理だね
160名無しさん:2011/01/11(火) 20:53:17
お題の難易度
ダウンタウン汁>>D関>>>IPPON>>>>>>内P
161名無しさん:2011/01/11(火) 21:11:36
勝手にまとめたんで参考までに
(関西)ジュニア・ケンコバ・ナベアツ・徳井・高橋・川島・西田・友近
(関東)大木・設楽・有吉・はるか・若林・鬼奴・小沢・ホリケン・日村・小木・大吉
有野・塚地は関西出身だけど比較的関東で見る感じだから微妙
162名無しさん:2011/01/11(火) 21:40:38
秋の陣のケンコバの回答はかなりツボだったけどなぁ
8,9点が多かったし、審査員が少し違えばかなり変わっただろう
163名無しさん:2011/01/11(火) 21:53:37
めっちゃ面白い9点ってあるよね
164名無しさん:2011/01/11(火) 23:13:14
あの審査法って当たりたくない相手にはIPPON取らせず決勝進出防ぐこと出来る
165名無しさん:2011/01/11(火) 23:50:59
若竹、井上、せきしろ、久馬、ポイズンあたりは出ないのかねぇ
IPPONはテレビ番組だから一般人は無理か
もうちょい間口広げてもいいような
166名無しさん:2011/01/12(水) 00:46:04
>>149
そんな事ないだろ
若林はちゃんと活躍してるし
 
>>165
芸人のみだろ
後、ポイズンそんなに大喜利上手くなくないか?
去年見た時きつかったぞ?
竹若も最近衰えてるし、久馬もIPPONはきつい
井上は本人にさっぱりヤル気がない
167名無しさん:2011/01/12(水) 00:53:09
若林、鬼奴、ホリケン、ナベアツ、友近、小沢よりは上手い
168名無しさん:2011/01/12(水) 02:01:05
>>150
D関とか審査がセンス無さすぎるし曖昧すぎる
169名無しさん:2011/01/12(水) 10:28:08
ダイナマイト関西は審査基準が不明瞭な上
いくら受けても内輪しか勝てないから
170名無しさん:2011/01/12(水) 10:34:46
有野が意外と跳ねてないよな
出場回数が多いゆえに単なる不調だとは言い難いし
171名無しさん:2011/01/12(水) 10:54:46
有野は普通の大喜利向きなんだよ
IPPONみたいに流れの中で笑い取る答えやタイミングがうまくない
172名無しさん:2011/01/12(水) 10:56:41
>>164
バカリズムが毎回決勝行くんだからそれはない
173名無しさん:2011/01/12(水) 10:58:07
>>160
お題の難易度はIPPON>>>>>D関だろうに
だから活躍できない
174名無しさん:2011/01/12(水) 15:04:04
>>173
やっぱりお題難しかったよな(留守番・牛乳・おっぱい・歌ネタ…)
正統派なお題があまりなかった気がする
でも一般回答紹介してる時に休憩しながら見てる姿を映すのはなかなか和む
175名無しさん:2011/01/12(水) 15:42:21
>>167
何基準だよw
ポイズンの大喜利は去年何度も見てるけど、そいつらよりは確実に下手だよ
176名無しさん:2011/01/12(水) 16:39:00
幾ら何でも回答発表してる間にボタンカチャカチャ押すのは良くない
点数表示された直後に一番早く押した人が答え出せるっていう仕組みなのか?
それなら表示直後だけ早押しすればいいのに
177名無しさん:2011/01/12(水) 17:13:10
>>170
有野は遅考だからじゃない?
そんなにポンポン答え出す方じゃない
まぁ、2回目はだいぶIPOONに慣れてはいたけど
 
>>175
ギリングとかポイズン主催の大喜利イベントも行ってるけど
確かにそんなでもないんだよね
178名無しさん:2011/01/12(水) 19:39:47
>>174
だよね
お題が全体的に難しい上にD関とは違い放送コードに引っかかる答えは出してはいけない
プロの芸人なら当たり前のことだがな
179名無しさん:2011/01/12(水) 20:21:09
IPPONのお題は難しいというより下手
つまらないお題が多い
180名無しさん:2011/01/12(水) 20:35:13
それを難しいというのでは
181名無しさん:2011/01/12(水) 20:42:48
D関の猛者たちはIPPONでは通用しなかったが
IPPONの猛者たちもD関では通用しない
182名無しさん:2011/01/12(水) 21:21:54
>>135
かす
183名無しさん:2011/01/12(水) 22:18:14
>>181
若林ってどっちも結構結果だしてるんじゃなかったっけ?
184名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:02
関西人は身内贔屓だからね
185名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:39
>>183
非吉本では初めてのD関優勝者だね
186名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:54
ダイナマイト関西は常連ばかり勝たせる悪しき週間がある
若竹なんて実力ばれたくないからIPPONには出たくないだろう
187名無しさん:2011/01/13(木) 02:32:55
D関では無双状態だった西田がIPPONではほとんど目立たず終わった
188名無しさん:2011/01/13(木) 03:53:18
ダイナマイト関西はお題が関西弁の時点で寒い
雛型は標準語にすべき
そーいや今回のIPPONでも一題、関西弁の問題があったな
189名無しさん:2011/01/13(木) 15:16:47
「ナポリタン」を使って相手を震えあがらせて下さい。
というお題から
有吉3/3
・3年で1番強いのは中村だけど、キレたら恐いのはナポリタン(10)
・伊藤ナポリタン容疑者(10)
・幸せな家族の元に届いた不吉な一通のナポリタン(10)

バカリズム3/5
・東京湾にナポリタンだろか(8)
・ナポリタン役の渡哲也です(10)
・♪ブレーキランプ 5回点滅ナ・ポ・リ・タ・ンのサイン♪(8)
・2階にまだナポリタンが残っているんです(10) 
・曲のかんそうで「ナポリタン」という女性の声が(10)

ここから見えてくるのは、有吉は
震えあがらせて下さい=怖い、犯罪、不幸
という単純なイメージ

対してバカリズムは
震えあがらせて下さい=(ナポリタンを)得体の知れないもの
として考えている

有吉はキャラといえばキャラだろうが、やはりバカリズムの
方が圧倒的に力量があるように思えた。

この松本の神の声はなかなかいい。そういう風に考えてるんだ、と
頭の中を覗いてるような気持ちになれる。ただ、あまりに全て
分かってるんだぞというように視聴者に思われるのではないか
という懸念もある。
190名無しさん:2011/01/13(木) 15:20:28
>>189

なに、こいつ。気持ち悪い。
191名無しさん:2011/01/13(木) 16:14:04
バカリ・有吉は一回休んでほしいな
少なくともどっちかは休みがいい
この2人の争いにちょっと飽きたというか…それ以外が見たい

あとは前から言われてた設楽・若林・ジュニアあたりの決勝戦(チャンピオン含む)メンバーと
決勝行きをサドンデスで争った芸人あたりをメインに今後メンバー回してくのかね
サドンデスは徳井と高橋と…あと誰かいるっけ?
個人的には+はるか・西田・大吉は期待してたんでもう一度くらいチャレンジしてほしいんだが…
若林はそろそろまた見たい(小兵力士とか言われてたが圧倒的強さで優勝みたいのは出来るのか?)
設楽は逆に得手不得手が激しいから次がどう転ぶか、それはそれで見てみたいし

上手い壊し屋・飛び道具はよくわからんから言及できん
ホリケンは回答も面白いしまた出て欲しいが…
192名無しさん:2011/01/13(木) 16:18:37
前回有吉は出てないよ
193名無しさん:2011/01/13(木) 17:44:53
一応出演歴あるのに話題に上らないスピワ小沢の空気っぷりは異様
194名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:09
初歩的な質問で申し訳ないけど、全員何かしらの大喜利イベント等で実績あるの?
あまり小沢・塚地・堀内が大喜利やってる姿を見なかったからびっくりした
195名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:20
>>194
全員ではないがそれなりにダイナマイト関西出演歴があったりなかったり
他のイベントはわからんが
196名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:06
塚地はD関出てる
197名無しさん:2011/01/14(金) 01:12:40
今日の「メガネびいき」で、またIPPONの裏話披露

・実はカットされていたが、小木は0点を2〜3回連発していたときもあった
・実は最初にオファーが来たのが矢作。
 だが、矢作は「何を言っているんだ。大喜利だったら小木の方が上。」と
 プロデューサーに小木を推薦した。
 小木はオファーが来たとき、ほかの仕事を入れて逃げようとしていた。
198名無しさん:2011/01/14(金) 01:15:59
矢作もうまいんだから出ればいいんだよ
ハードル無駄に上げたくないから出たがらないんだろうが
惜しいよな
199名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:26
>>197
追加
・小木は波が激しい0点か100点かしかだせないからすごい
・矢作、録画を見ながら小木が優勝すると分かっていながら小木を応援してしまった
・矢作、マジで小木に惚れぼれする
200名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:36
>>198
矢作は嫌いじゃないが大喜利向きとは思えない
201名無しさん:2011/01/14(金) 01:35:33
俺も矢作は好きな方だが、どういう経緯にせよ、オファーが来たのに、
結果的には逃げたということになったのは本当に残念だし、がっかり。
小木から、「また今度オファー来るかもよ?」と聞かれても、
全然乗り気じゃなかったから、出るつもりはないだろうな。
202名無しさん:2011/01/14(金) 01:44:28
つーか実況禁止
203名無しさん:2011/01/14(金) 02:11:37
>>200
小木が0か100しかないタイプで
矢作は70、80は毎回出せるタイプだよ
204名無しさん:2011/01/14(金) 02:13:25
小木矢作は小木の方が大喜利は強いよな
特に満点取らなきゃいけないIPPONなら小木向きだろう
小木出して正解だった
205名無しさん:2011/01/14(金) 02:20:58
矢作は矯正の件で出られなかったというのがデカイ
次小木が負けたらネタ振りして矢作出させるって言ってた
206名無しさん:2011/01/14(金) 02:35:00
復帰した同じ事務所の柴田とかはどうよ?
207名無しさん:2011/01/14(金) 03:02:28
若林vsバカリズムが地味に見たい
208名無しさん:2011/01/14(金) 10:03:56
逆にプロデューサーが小木より矢作に出演依頼先にしたのが意外というか
普通ボケを呼ぼうと思うもんじゃないのかな
209名無しさん:2011/01/14(金) 10:34:04
リンカーンの大喜利や虎の門では矢作が活躍してたからじゃないの
小木はちっちゃい大会ではちょくちょく優勝していたがメディアで披露したことはあまりない
小木推薦して『絶対小木は優勝するから小木出して』って言える矢作はすげーな
210名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:41
小木は実力不足
211名無しさん:2011/01/14(金) 14:08:20
>>206
柴田より山崎じゃないのかな
>>209
小木かっこよかったよ
212名無しさん:2011/01/14(金) 14:13:58
>>208
若林と一緒で矢作がネタ書きだからというのもあるんじゃないか
おぎが優勝かっさらってったから問題はないが
213名無しさん:2011/01/14(金) 14:32:10
色んな考え方が見られて面白かった
松本の解説もすばらしい
214名無しさん:2011/01/14(金) 14:40:41
>>211
大木みたいになりそうじゃないかね、回答より審査員とかとの絡みになるというか…。
正統派の大喜利好きは嫌かもしれんが、個人的にはああいうタイプが居たほうが固くならなくて好きだ。
壊し屋と賑やかし屋は。
215名無しさん:2011/01/14(金) 14:51:24
アンタは両方大喜利は微妙だぞ。むしろ苦手な部類。
216名無しさん:2011/01/14(金) 15:01:17
ザキヤマなんかは、天丼を繰り返したり
しつこくギャグやフレーズを押して笑わせるタイプだから、
一回一回答えがリセットされる状況だと
「面白いけど点は入れられない」
ってことになりそう
217名無しさん:2011/01/14(金) 15:07:12
>>215
ブラマヨ、サンドと同じ現象だなw
ネタやバラエティの面白さと大喜利は違うもんなのに
218名無しさん:2011/01/14(金) 15:10:53
大喜利っても競技なのとフリーなのとでは違うしな
219名無しさん:2011/01/14(金) 15:12:34
サンドはできるんじゃなかったっけ?
王道系の漫才するコンビよりシュールっぽい捻ったネタやる芸人の方が大喜利は強いよね
220名無しさん:2011/01/14(金) 15:18:55
>>219
本人等が苦手と言ってるし
D関で見た時は、しずるの池田とクソつまんない低レベルな争いして負けてたぞw
221名無しさん:2011/01/14(金) 15:20:38
サンド、ブラマヨ、ザキヤマは評価落とすだけだし絶対滑るから無理w
小杉が大喜利した時のテンパリ具合は酷いよw
222名無しさん:2011/01/14(金) 15:37:09
大御所除いて、出ない時点で面白くない芸人を自覚してるからいいっちゃいい
出られても困るし
223名無しさん:2011/01/14(金) 15:38:37
小杉の大喜利能力の低さは異常

関西の番組でも大喜利的な答えを求められる場面でかならずはずす。

たとえば、

問題が出る、解答者役が3人いて1人が正解、あとの2人が不正解の答えを出す、で、誰が正しい答えでしょう、
みたいなクイズがあるとする、

その「嘘回答」の担当になるとまあひどい。
あからさまな嘘で笑えるものでもないし、正解に似てて迷うものでもない、ふわっとしたヘンな嘘回答を出してくる。

ツッコミだからボケは難しいのかなってかんじ。

224名無しさん:2011/01/14(金) 15:51:33
吉田も大喜利つまんなかったな
関西の三強は
コバヤシ 笑い飯西田 バッファロー竹若
といったところか
225名無しさん:2011/01/14(金) 15:56:13
ブラマヨとザキヤマとサンドにも出てほしいけどな
226名無しさん:2011/01/14(金) 15:59:46
>>221 
ブラマヨとかは多分じっくり考えるのが苦手なんだと思う 
咄嗟に考えて面白いこと言うのは可能なんだろうけど、熟考すると逆にぐちゃっとなる感じ 

個人的には初回のピリっとした雰囲気を復活させて欲しいが… 
みんな場に慣れてきたのなら、メンバー一新しなきゃならん 
227名無しさん:2011/01/14(金) 16:01:57
IPPONは瞬発力も必要
228名無しさん:2011/01/14(金) 18:14:03
>>225
ブラマヨや山崎はバラエティでは強いけど、これ出たら酷いことになりそう。
アドリブ利く=大喜利上手い、じゃないところが面白いなと思う。
229名無しさん:2011/01/14(金) 19:17:49
山崎好きだが大喜利番組では滑ってる
230名無しさん:2011/01/14(金) 19:23:11
ザキヤマさんは発想で笑わせるタイプじゃないからね
231名無しさん:2011/01/14(金) 19:30:00
全国から良いのだけ紹介してるから当然っちゃ当然なんだが
全体的に一般解答の方がレベル高かった
232名無しさん:2011/01/14(金) 19:39:02
ラジオのハガキ職人レベルだけどな
松本の読みはうまいと思ったが
233名無しさん:2011/01/14(金) 19:40:37
そういえば、IPPON GPに送った素人がナイナイのハガキ職人だったらしく、
それを自分でラジオでばらして卒業騒動になってたなww

というわけでハガキ職人レベルっていうのは当たってると思うww
234名無しさん:2011/01/14(金) 19:41:54
JUNKとかナイナイの職人は数人いたよ
235名無しさん:2011/01/14(金) 20:42:55
まぁ仮に芸人の解答と素人解答を逆にして発表しても
>>232は同じことを言うだろうな。間違いなく。
236名無しさん:2011/01/14(金) 21:17:04
>>193
お前のレス見るまで本気で忘れてた
見ても一瞬「小沢は出てねーよ」とレスしそうになった
確かに出てたわ、よく思い返したら
237名無しさん:2011/01/14(金) 23:09:41
どんな経緯で小沢が呼ばれることになったんだろう
そこそこ面白かったから別にいいけど
238名無しさん:2011/01/15(土) 02:28:29
>>237
小沢は大喜利イベントとか結構出てるし、自分達でもやってるよ
239名無しさん:2011/01/15(土) 02:56:58
>>189

伊藤ナポリタン容疑者 クソワロタ
240名無しさん:2011/01/15(土) 13:20:10
大喜利上手い芸人と下手な芸人の一番の違いってなに?
発想力?瞬発力?
241名無しさん:2011/01/15(土) 13:28:34
テクニックも大きい
頭のいい奴はパターンを頭の中に放り込んでるね
242名無しさん:2011/01/15(土) 17:42:05
引き出しの数が多い芸人は強いよね。
243名無しさん:2011/01/16(日) 11:15:57
DVD欲しい
244名無しさん:2011/01/16(日) 13:34:01
>>240
なんだろなー

設楽が最初出た時、ネタ作りみたいに自分の中で世界観を作りすぎちゃって
「大喜利の答え」の中でそれを伝えきれないのかなって勝手に思った
しかし次では修正してきたし、でも写真みたいな絵があるのは苦手っぽいし…
バカリ・若林なんかは「あ〜いかにも得意そうだもんね」って初回メンバーで名前見た時からそう思ってた
アイディアなり言葉の表現をひねったりしてくるタイプだからかな。
245名無しさん:2011/01/16(日) 14:28:04
劇団ひとり・くりぃむ有田・キャイ〜ンウド・さまぁ〜ず・ココリコ田中・インパルス板倉・南キャン山里
ここら辺は大喜利上手いの?
ホリケン出たからこの辺り出てきてもいいはず
246名無しさん:2011/01/16(日) 15:35:29
山里は微妙
247名無しさん:2011/01/16(日) 16:16:39
有田は上手いようなそうでもないような。
板倉は安定して上手い。IPPONでもまぁまぁやれると思う。
ウドも得意だったような。

さまぁ〜ずは内Pでは無敵だったし大喜利100連発みたいな特番もやってたから得意なんだろうが
IPPONとかD関スタイルでは通用しない気がする。違う種目のトップランカーて感じ。
248名無しさん:2011/01/16(日) 16:20:59
もっと有野を推し出してほしい
結構有野向きなお題出てたけど
パッとしなかった
次回呼ばれないかも
249名無しさん:2011/01/16(日) 16:43:38
>>248
インパクトが足りないんだよ
面白いんだけど何か平均的な回答が多いというか
でも「彼女にフラれたが…」とか「ケンタウルスを…」は良かった
250名無しさん:2011/01/16(日) 21:13:43
松ちゃんがいる、ってのもある種のプレッシャーになってるのかな
251名無しさん:2011/01/16(日) 21:17:21
IPPONだと大竹は三村よりおちそうだな
かぶせる笑いが多いから
252名無しさん:2011/01/16(日) 21:53:45
>>250
まぁ、そりゃそうだろう
253名無しさん:2011/01/17(月) 12:45:34
さまぁ〜ずは内さまでバカリズムと大善利やってたけど
やっぱバカリズムが1人あきらかにレベル違ったな
254名無しさん:2011/01/18(火) 17:15:23
松本って有野を結構認めてるよね
長考しての大喜利だったら有野が上位来るんだろうな
255名無しさん:2011/01/19(水) 19:26:34
春の陣は大体いつくらいになるんだろう
4月くらいか?
256名無しさん:2011/01/20(木) 11:02:26
設楽、有吉、バカリズム、ナベアツ、若林
ホリケン、椿鬼奴、高橋、小木、大吉

今のところこいつらがベスト10か
257名無しさん:2011/01/20(木) 13:57:02
大吉、鬼奴よりケンコバだと思う
258名無しさん:2011/01/21(金) 01:00:31
設楽、有吉、バカリズム、ホリケン、ケンコバ、小木、春日

これ最強
259名無しさん:2011/01/21(金) 01:01:54
せめて出たことある奴入れろ
260名無しさん:2011/01/21(金) 10:00:05
>>258
松本に匙投げられた奴混ぜんな
261名無しさん:2011/01/21(金) 13:59:49
次長課長井上がいいな
262名無しさん:2011/01/22(土) 00:35:01
>>260
さじ投げられた奴って??
263名無しさん:2011/01/22(土) 05:14:17
>>260
分かりやすい自演だな
264名無しさん:2011/01/22(土) 19:01:39
これはひどい
265名無しさん:2011/01/22(土) 19:29:00
しかし松本にはラジオやってほしい
ラジオやらないかな
ネタ読みとか解説とか聞きたい
266名無しさん:2011/01/22(土) 21:21:24
放送室でのM-1等の総評は聞く価値あったな
267名無しさん:2011/01/24(月) 01:46:44
野性爆弾のゴリラは知能指数低すぎてこういう番組には向かんと思うんだけどな
268名無しさん:2011/01/24(月) 22:13:07
>>267
野性爆弾は、コンビそろって足りないけど、
何かしら構築されたものを破壊するセンスだけは
突出してるように思うんだが。

ボキャブラでも、後半になればなるほど、
反則ともいえるようなネタが、徐々に評価されてったし。
269名無しさん:2011/01/24(月) 22:26:12
実は計算して「笑われてる」笑いを狙ってる野性爆弾

という考察がまるでないのも十分な芸人特性
270名無しさん:2011/01/25(火) 00:03:29
普通の人間が天然シュールを演じてるから爆発しないな
271名無しさん:2011/01/25(火) 00:46:45
>>269

>>270でさっそく考察されてるぞw
272名無しさん:2011/01/25(火) 08:49:14
次課長井上は普通の人間ではなく存在自体がシュールなんだけど答えが正統派
面白いとおもうな
273名無しさん:2011/01/25(火) 09:17:26
大体、いろんなタイプがいるから面白いんだろ
274名無しさん:2011/01/25(火) 17:44:32
春日は言葉遊びが上手いからね
春日語がかなり面白いよ
発想が豊かで突飛だし
275名無しさん:2011/01/25(火) 18:08:25
春日じゃなくて出てたのは若林だぞ
276名無しさん:2011/01/25(火) 19:51:05
松本が春日の出演を認めるわけ無いだろ
○○な話で唯一話を止めさせた相手だし
277名無しさん:2011/01/26(水) 11:21:10
春の陣は誰が出るんだろ
もうバカリと有吉はいらない
278名無しさん:2011/01/26(水) 11:29:45
>>277
その二人は続けて出たから出ないかもな
あと有野も
279名無しさん:2011/01/26(水) 12:26:36
タレントを観客として呼ぶのはいい加減にしてほしい
あれ見るだびに虫唾が走る
M-1しかり、すべらない話しかり
280名無しさん:2011/01/26(水) 13:49:10
出場回数まとめ(09-10開幕戦〜2011開幕戦)
1回 はるか・徳井・小沢・ホリケン・塚地・日村・友近・西田・大吉・小木
2回 ジュニア・若林・ケンコバ・鬼奴・高橋・川島・設楽
3回 大木・有吉・有野・バカリ
4回 ナベアツ

>>279
同意
MEGUMIと茂木さん2回目でなくしたから、ちゃんと学んでるはず
281名無しさん:2011/01/26(水) 22:52:51
麒麟川島に出て欲しい
282名無しさん:2011/01/26(水) 23:44:55
>>279
そこまで嫌なんだったら、見なきゃいいんじゃないの
タレント呼ぶぐらい別にいいだろ
すべらない話とかもそうだけど、あれに過剰反応している奴の気が知れない
タレント映している時間なんて、ほんのちょっとなんだから、流して見りゃなんてことはない
今回なんて、テニスの杉山さんとイマル以外は誰がいたかもわからないくらいの扱いだったでしょうに
283名無しさん:2011/01/26(水) 23:46:14
キングオブコメディ高橋に出て欲しい
284名無しさん:2011/01/26(水) 23:46:21
あれは吉本が恩を売ってるだけなのにな
285名無しさん:2011/01/26(水) 23:46:40
あ、萬田久子もいたな
有吉が効果的に使っていたし
286名無しさん:2011/01/26(水) 23:53:37
お笑い芸人だけで、こういうタイプの大喜利みたいなマニアックなことをやったら
お笑いヲタ以外は見ないから
それ以外の人にも見てもらいやすいようにってことでしょ
笑点とか、フットンダみたいなポップでわかりやすい方向性だと、こんな事する必要ないだろうけど

つーか、すべらない話はオープニングの歌とか、合間に頻繁に挟むからやり過ぎの感もあるけど
これは、別に目くじらを立てる程でもないよな
287名無しさん:2011/01/27(木) 00:01:32
>>284
これ別に吉本主催じゃないぞ
すべらない話も
企画もフジテレビの人だし、フジテレビ主導の番組だよ
賞レース系とは全く違う、あくまでテレビ番組
288名無しさん:2011/01/27(木) 09:24:31

アンガ田中って大喜利出来たっけ?
キャラ的に来たら面白そう
289名無しさん:2011/01/27(木) 11:14:49
>>282
>>286
それ以前にプライムタイムへ昇格したのが駄目だった気がする
深夜でこそこそマニアックな事やってる、てのが良かった気もするが…
ただ芸能人の顔を不意に抜くのはやめてほしい、萎える

結局、春の陣はどうなるんだろう
また深夜に戻って欲しい
290名無しさん:2011/01/30(日) 20:31:30
メンバー発表は3月中旬ぐらいかな?
291名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:12
>>289
あれだけのメンバーを集めて、深夜でマニアックなことやっても意味がないだろ
もうオタ媚び系のお笑いは古いよ
そんなのは、劇場でやってろ
292名無しさん:2011/01/31(月) 15:08:57
昇格するために作ってるのに昇格したのがダメってw
IPPONは成功してるだろ。心配なのはオモバカだ
293名無しさん:2011/01/31(月) 21:48:45
>>291
それは09-10開幕戦〜秋の陣の前に言ってほしかった

>>292
まあグランドチャンピオン大会ゴールデンでやるって言ってたからね
今回のは実験的なものだと思ってる
じゃあ何で今までずっと深夜だったんだろうか
294名無しさん:2011/02/02(水) 21:21:09
スリムクラブの真栄田が一番出たい番組はIPPONだって
旬だし次あたり実現するかもね
295名無しさん:2011/02/02(水) 21:45:21
>>294
kwsk
296名無しさん:2011/02/02(水) 21:48:40
>>294
D関いい感じだったもんね他演者との絡みが問題なければ出て欲しいね
297名無しさん:2011/02/03(木) 00:35:30
でもそれだとさすがにD関のいいとこどりすぎんだろIPPON
298名無しさん:2011/02/03(木) 10:40:01
>>297
大喜利出来る奴が結構限られてきたから仕方ないかもな
299名無しさん:2011/02/03(木) 14:55:25
IPPAN放送後にIPPONグランプリやるんだよな?
放送いつなんだろう
300名無しさん:2011/02/05(土) 13:49:32
>>294
IPPONに旬枠なんかあったっけ?
301名無しさん:2011/02/05(土) 14:51:04
>>297
D関で無双のコバ
常連の西田
去年D関シーズン優勝者の若林、大吉
これだけ出てんだから今更だろw
まぁ、真栄田はないとは思うけど
302名無しさん:2011/02/05(土) 23:38:32
D関信者は意識しすぎ
こういうイベント信者みたいな奴がいると
出たくても、出られなくなるから困ったもんだ
303名無しさん:2011/02/05(土) 23:43:55
他の芸人より、一般人の投稿より、松本の答えが一番つまらない。
それなのに、松本の答えの時は会場の笑いが薄いなか、
スタッフの笑い声だけやたらわざとらしいほどデカい。
もう完全に裸の王様。
映画もこの前のMHKも完全に独りよがりのオナニーじゃないか。

昔はあんなに面白かったのに悲しい。
304名無しさん:2011/02/06(日) 12:40:30
昔は面白かったのにって言うだけのために映画とかTV見るほうが悲しいよ。
305名無しさん:2011/02/08(火) 14:24:15
今更過ぎるが、この番組作りが細かいね
OPといいネタといい
306名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:16
IPPANグランプリ来ましたよー!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101228ippan_gp/index.html

2月11日 2時55分〜3時50分のほぼ1時間ですって
307名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:26
>>306
すんません勘違いでした
再放送です
308名無しさん:2011/02/13(日) 15:35:12
お願いランキングの大喜利コーナーの
竹若・大吉・西田の3人は安定感あって面白い。

309名無しさん:2011/02/16(水) 11:59:00
>>308
スレチだけど釣られとく
大吉・西田はこっちじゃ結構不発だった
310名無しさん:2011/02/16(水) 12:27:17
>>309
大吉は期待値が低かった分、以外と出来るんだという印象
311名無しさん:2011/02/16(水) 12:48:53
>>310
自分はちょっと駄目だったなと思ったよ
D関では強いから期待してたけど、やっぱり全然違うんだな
312名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:52
松本「小木ほんまにかっこええわ」
313名無しさん:2011/02/21(月) 06:10:56.16
てす
314名無しさん:2011/02/21(月) 06:14:45.87
やっと、やっと解除来た
もう完全に乗り遅れてるし…

最初はいつも通りふざけたスタンスだったのに、だんだん真剣になっていく小木を不覚にもカッコイイと思った
多分他の番組では絶対思わないだろうけどw
小木が優勝して、グランドチャンピオン大会にも壊し屋色のあるのが混ざってよかったと思う
あと、高橋結構見直した
315名無しさん:2011/02/21(月) 06:29:28.21
伊集院でたら強そうじゃね?
316名無しさん:2011/02/21(月) 17:43:13.71
>>315
内弁慶だからラジオで一人で話さないと何もできないだろうな
すべらない出てすべった後のコメントは俺はああいうの向いてないだからな
317名無しさん:2011/02/21(月) 17:46:01.92
正月のはやらせ臭が酷かった
318名無しさん:2011/02/21(月) 17:50:55.76

実は正月のすべての特番の中で1位2位争う低視聴率だったんだよね。話題にされてないが。

319名無しさん:2011/02/21(月) 17:52:23.17
NHK携帯のパクリ
320名無しさん:2011/02/21(月) 18:56:26.14
審査員が芸人だから政治力でどうにでもなりそうだ
321名無しさん:2011/02/21(月) 20:01:07.72
>>320
だったらジュニアが優勝してるだろ
322名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:59.74
小木の優勝も台本通りなんだろ
323名無しさん:2011/02/21(月) 23:35:40.46
まーたアンチかよw
お題事前に見てるって言ったら全部台本どおりってかww
今回の話もいいけど次回の予想をしようぜ
ウドと有田は大喜利出来たっけ?
324名無しさん:2011/02/22(火) 06:50:20.14
なんだ八百長か
325名無しさん:2011/02/22(火) 09:08:50.71
芸人が自由にベシャってるように見えて実はカンペ通り
326名無しさん:2011/02/22(火) 09:30:10.63
>>325
どんだけ時間かかるんだよそれ
327名無しさん:2011/02/22(火) 16:51:16.85
所々でカンペが丸見えのカットがあったけど
アレは萎えるからやめてもらいたい
328名無しさん:2011/02/22(火) 16:53:03.80
松本「小木かっこええわ〜明日から俺眼鏡かけるわ」
329名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:00.47
木公本の糸各む番糸且はイ言用できない
330名無しさん:2011/02/23(水) 22:37:25.79
全盛期の松本に勝てそうなのがいないな
331名無しさん:2011/02/24(木) 20:30:05.92
【IPPONグランプリ】大喜利 第5回 Aパターン公開開始!!
大喜利 芸人 日本一決定戦「IPPONグランプリ」
番組で出題される大喜利のお題に答えて、あなたも日本一を目指せ!
第5回Aパターンの応募を開始しました!!

優秀作品は番組で紹介!後日、携帯で採点結果を見ることができる!
あなたのオモシロ回答をお待ちしてます。

http://www.fujitv.co.jp/ippon/index.html
332名無しさん:2011/02/24(木) 20:43:46.21
inponグランプリに見える最初
333名無しさん:2011/02/25(金) 00:21:47.89
おっお題きたのか
時期的にそろそろメンツの発表も来てもおかしくないか
334名無しさん:2011/02/25(金) 00:46:40.88
>>333
今後はBパターン+放送日時→出演者発表という感じなんだろうが、
今から待ち遠しいな。
335名無しさん:2011/02/25(金) 09:26:38.20
オリジナルグッズって、フリスクケースかな
前、他の番組の観覧に行ったとき、有吉が持ってるのを見たけど
番組出演者だけがもらえるグッズらしいよ
336名無しさん:2011/02/25(金) 10:37:24.55
>>335
フリスクケースなの?
まあ30人だけだから当たったら当たったで嬉しいなw

出演者がComing Soonとか結構フジも細かいな
前回が捻ったお題ばっかりだったから、今回のが易しいのかが分からん
337名無しさん:2011/02/25(金) 17:58:37.94
おおお、更新してる
出演者発表ももうすぐだろ!!…って期待したいけど、今年の開幕戦は発表遅かったし相当小出しだったしなあ…
まあ期待せず待つ
338名無しさん:2011/02/25(金) 23:02:43.30
Aパターン回答してきた。
今回は結構答えやすいお題が多かったから、いままでで一番自信ある(メロディー問題以外)。
今回はCパターンまでお題あるんだな。
出演者も増えてCブロックまであるのか?
放送時間も長くなるのか?
339名無しさん:2011/02/26(土) 10:09:23.32
>>338
え?Cパターンまであるの?
どこの情報だよ
340名無しさん:2011/02/26(土) 17:02:44.64
>>339
Aパターンに解答しようとすると、
「お題はAパターン10問、Bパターン10問、Cパターン10問の計30問です」っていう説明が表示される

ここきにてどうしたんだろう
出場者を15人に増やすとかじゃなくて、単に色々準備したいだけだろうと思うけど…
341名無しさん:2011/02/26(土) 18:44:26.89
スリムクラブのでかい方は呼ばれるんだろうな
俺にはイマイチ凄さがわからないが

再挑戦組は、壊し屋と同時に意表を突く解答もしてたホリケン希望
342名無しさん:2011/02/26(土) 18:50:29.93
ホリケンは最悪だった。1ミリも面白くない
343名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:26.75
グランドチャンピオン大会やるとしたら壊し屋の王者も一人ぐらいほしかったから前はホリケンに期待してたけど、
小木が勝っちゃったからなぁ…w
真栄田は波があるらしいから何とも言えんが、本人は出たがってるみたいだね
女芸人枠はもうオアシズぐらいしか思いつかんがどうなんだろう
344名無しさん:2011/02/26(土) 19:46:53.21
>>341
呼ばれないだろ
そこまで松本も松本周辺も馬鹿じゃない
345名無しさん:2011/02/26(土) 19:48:21.67
サザエさんの最終回、そのタイトルは?
346名無しさん:2011/02/26(土) 19:48:52.18
また始まったね!
347名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:48.87
真栄田は来そうだなー…
まあピースやらジャルジャルやらが来るよりかは全然マシだが
人選は割と毎回納得してたから、ゴールデン仕様に変な奴呼んでこなけりゃそれでいいや
348名無しさん:2011/02/26(土) 20:04:23.51
真栄田なら又吉辺りと同じレベルだから
呼ぶならそっち呼ぶんじゃね?
349名無しさん:2011/02/26(土) 20:21:30.89
西田、徳井、大吉はもう一回ぐらい来てほしい
350名無しさん:2011/02/26(土) 21:00:38.36
今になって、大木の「それがどうしたー!!」「気付かなかったな〜!!」が効いてきてるw
351名無しさん:2011/02/26(土) 21:45:15.89
ホリケン結構惜しかったよな
設楽との対決も見たかったんだけど
ナベアツ・有吉・バカリ辺りはもう出なくていい
真栄田はもうちょっとテレビ出て慣れたら呼んだらいいよ
352名無しさん:2011/02/26(土) 21:51:38.56
>>351
でもホリケンは持久力が無さそうだったけどw
面白かったけどね

あと、去年の春の陣はケンタウロスでの設楽がかなりクローズアップされるけど、
ナベアツも地道に稼いで同点まで持ち込んだから結構凄いと思う
まあただ皆勤にするつもりだとしたら、M-1での笑い飯みたいに枠がもったいねえなと思うときもあるから考えもんだな…
353名無しさん:2011/02/26(土) 21:54:44.00
>>348
どっちもいらんわw
354名無しさん:2011/02/26(土) 22:34:28.75
真栄田は大喜利面白い
イメージで損してるけど結構頭いい
355名無しさん:2011/02/26(土) 23:05:06.38
初出場者が見たいな
春日を見てみたい
356名無しさん:2011/02/26(土) 23:11:13.61
出たコンビの片割れって意味じゃ濱口が出たらどうなるか一回見てみたい
なんかの番組(内Pかな?)で意外と有野より存在感出してたし良かった
357名無しさん:2011/02/26(土) 23:16:07.53
新顔の実力者と言うところで次課長井上を見たいな
後はピース又吉かスリクラ真栄田が会社のご意向で出るだろう
358名無しさん:2011/02/26(土) 23:27:00.99
又吉ってイマイチそう
359名無しさん:2011/02/27(日) 00:38:55.47
IPPANのO.Aが3月30日のようだからIPPONは4月の初め辺りか
360名無しさん:2011/02/27(日) 00:39:28.78
>>356
濱口の大喜利なんてどうせ賑やかしみたいなもん
だからちゃんと採点するようなのに通用する分け無え
361名無しさん:2011/02/27(日) 00:47:23.80
今の井上なんて又吉以下じゃないの
出たところで・・
362名無しさん:2011/02/27(日) 00:54:11.87
>>354
D関で見た限りそんな感じはしなかったよ
真栄田レベルなら、もっと面白い芸人いっぱいいるし
363名無しさん:2011/02/27(日) 00:56:46.28
>>359
次ってバカリと小木の2人だよね
小木がネタ読む係かな
364名無しさん:2011/02/27(日) 00:58:16.47
>>354
むしろ真栄田は過大評価だろw
D関ヤンマスの映像見ただけの奴によってのw
 
>>358
又吉も、その又吉に2回大喜利で負けてる真栄田も大した事ないよ
ちなみに去年の吉本の大喜利イベントでの話ね
真栄田は、カナリア安達(笑)にも負けてたし
この辺りは、頻繁に大喜利イベント出てる割に全く成長してない
真栄田に至っては、ヤンマスで優勝したのがピークってくらい駄目
吉本の若手なら、板倉か麒麟川島くらいじゃね?
365名無しさん:2011/02/27(日) 01:13:20.57
>>364
板倉、川島って平均点が70点位の奴らじゃん
まぁ悪く無いけどっていう
366名無しさん:2011/02/27(日) 02:50:21.70
>>350
お題次第で跳ねそうな気はするんだけどな、大木。
今のところ終始賑やかしだがw
367名無しさん:2011/02/27(日) 03:13:57.45
>>364
板倉、麒麟川島なんて大喜利糞じゃねえか!馬鹿かお前は
368名無しさん:2011/02/27(日) 03:43:43.74
糞って程じゃないけど、大して面白くないな
369名無しさん:2011/02/27(日) 08:28:18.39
>>365>>367
真栄田よりは上手いし面白いよw
370名無しさん:2011/02/27(日) 08:39:49.06
まともに回答しないホリケンはいらない。
見苦しいし、ちゃんと審査出来ない気がするし
371名無しさん:2011/02/27(日) 08:52:22.05
ホリケンは大喜利やってるだろ
野生爆弾川島は大喜利になってないのに2回もでてる

松本周りの人間がやりやすい人選
372名無しさん:2011/02/27(日) 09:00:01.37
>>370
アホかw
ホリケンはまともに大喜利やってたろ
あの芸風もちゃんとした計算だし
373名無しさん:2011/02/27(日) 09:05:35.76
ほりけんの回答はうんことか素人並だった
374名無しさん:2011/02/27(日) 10:09:01.18
>>366
大木は、一回目の写真で一言とか今回の彼女のやつとか見るに確かに得意分野は持ってそうだけど、
大木節は飽きられやすいみたいだし、あれでいいと思うw

高橋は前回の活躍もあるしまた呼ばれそうだな
くださいはウザいけど
375名無しさん:2011/02/27(日) 10:29:11.22
大木の答えは確かになんか頭に残るw
俺は大木の解答と、小木の「薩摩テニス」の解答の雑さがじわじわ来てるw
初回から通して松本が大木を評価してるっぽいのがなんとなく意外だった
高橋の「ちょうだーい」は本人に不利にしか働いてない気がする…
376名無しさん:2011/02/27(日) 11:25:26.74
>>372
回答はぶっ飛んでるけど結構考えているほうなんだよねw

関西勢で頑張れる奴をもっと出してくれ
ぶっちゃけナベアツがかっさらってもいいや
377名無しさん:2011/02/27(日) 11:28:50.99
逆に、ジュニアとか若林・徳井は結構成績的にはいいけど
あまり印象に残らないな
この3人は、あるあるネタとか芸能ネタの多用など、回答パターンがかなり似ている気がする

優勝者以外で、成績的にも良くて、印象面でも強いのは
有吉・高橋・ホリケンだな
378名無しさん:2011/02/27(日) 11:34:22.07
関西勢なら、上でも出てるけど麒麟の川島だな
絵もかけるし、回答パターンも豊富
D関では、あまり成績は残していないけど、
あの大会では狭い範囲をついた、ヲタ好みの回答を求められるからなので
ほとんど参考にしなくてもいい
個人的には、西田よりはワンランク上の実力と見ている
379名無しさん:2011/02/27(日) 11:38:35.30
メロディ問題はひとつも面白くない。
380名無しさん:2011/02/27(日) 12:10:29.45
>>377
有吉の回答は自分的に今いち
被せを使ったり品がない
381名無しさん:2011/02/27(日) 12:50:09.11
ホリケンのミチコロンドンとか結構面白かったけど
20台前半ぐらいは分からないだろうな

一番面白かったのは春の陣の予選2チームともだったが決勝がしょぼかった
設楽はまぐれで決勝行った結果ん?って回答が多く
若林は予選のジャスコの答えは爆笑したが決勝だと力不足な回答ばかりだった

今回はどうだろう
382名無しさん:2011/02/27(日) 13:04:36.19
メロディ問題は結構難しい
ファミマ・チャルメラのは一音に一文字ずつ入れられてキャッチーだったけどなあ
383名無しさん:2011/02/27(日) 13:12:34.13
>>381
若林の決勝1.2本目のipponは面白かったが
その後は今一つだったな
でも正統派系としてまたそのうち出て欲しいと思う
384名無しさん:2011/02/27(日) 13:23:46.99
若林はハガキ職人タイプで悪く無いけど発想が飛んで
ないから予想の範囲内で後に残らない
385名無しさん:2011/02/27(日) 13:29:37.58
>>384
発想が飛んでるって例えば誰?
386名無しさん:2011/02/27(日) 13:41:27.11
単純に飛んでたと言えばホリケンとかかな。バカリズムも
正統派な面もありつつ必ずひねりあって流石。
野爆の川島まで行くと飛びすぎててダメ
387名無しさん:2011/02/27(日) 13:44:07.90
>>379
確かにあれいらんよな
音痴な芸人が全く駄目なのは笑えるがw
388名無しさん:2011/02/27(日) 13:44:40.11
あと小木とか日村なんかは馬鹿ストレート過ぎて
逆に凄いハマる時がある。ただ上手いだけでも
ねづっちみたいに感心されるだけだし
389名無しさん:2011/02/27(日) 14:02:29.48
ビビると有吉はまだ出ていてほしい
あまりにも上手すぎてちょっと飽きてきたバカリズムと微妙なナベアツはもうそろそろなしで・
390名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:10.34
もういらない→若林、ホリケン、日村、塚地、大木、友近、ゲスト
もうちょっと見たい→小沢、西田、箕輪、大吉、小木
391名無しさん:2011/02/27(日) 14:17:59.73
深夜に戻ってくれるかな
392名無しさん:2011/02/27(日) 15:50:17.83
>>391
そりゃ深夜でしょ
なんだかんだ言ってバランス的にも面白さ的にも初回が一番面白かったな〜
吉本が変なゴリ押し枠で又吉とか真栄田とか出しませんように…
393名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:50.87
ダイナマイト関西勢がイマイチだから、
OGIRINGで活躍している安達、又吉、真栄田が出るといいな。
394名無しさん:2011/02/27(日) 16:10:13.73
出演者が誰になるかで会社と松本のどっちの力が強いかわかりそうだ
会社だったらピース・スリムクラブだろうし
松本だったら野爆川島とバカリズムとサバンナ高橋だろうな
395名無しさん:2011/02/27(日) 16:11:22.91
>>393
そいつらは典型的な内弁慶タイプだから無理だろ
ギリングなんて遊び程度の大喜利イベントだしw
しかも、又吉も真栄田もD関出てるだろうがw
396名無しさん:2011/02/27(日) 16:14:08.29
内弁慶タイプだから無理だろ!



って何だろ?
397名無しさん:2011/02/27(日) 16:19:21.99
>>395
お前の意見は参考になりそうもないから、レスしなくていいよ。
398名無しさん:2011/02/27(日) 16:21:39.58
カナリア安達又吉なんて名前挙げてる奴が偉そうにw
399名無しさん:2011/02/27(日) 16:23:15.04
>>394
松本の意見の方が強いんじゃね?
後は、松本に近いスタッフとか
すべらない話みたいに、はんにゃ金田とか会社の意向は働かないで欲しいけど…
400名無しさん:2011/02/27(日) 16:23:49.96
約束したのに・・・
401名無しさん:2011/02/27(日) 16:25:03.31
>>393
又吉、カナリア安達、真栄田もダイナマイト関西勢だけど…
無双にも出てるし本戦にも出てる
しかも、大してパっとしてない
402名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:27.34
又吉安達真栄田なんか呼ぶなら
バッドボーイズ清人の方が面白いからこっちの方がいいや
403名無しさん:2011/02/27(日) 16:26:51.98
若手芸人は出るなよ
テレビ出始め芸人も出るなよ
404名無しさん:2011/02/27(日) 16:28:10.80
安達はメロディ問題強そうな気がする
405名無しさん:2011/02/27(日) 16:33:41.08
マエダの名前が出ると条件反射で興奮するのがいるな
ただ、時期尚早なのは同意するけども
406名無しさん:2011/02/27(日) 16:38:02.87
>>405
M-1決勝の前から一人でファビってたよw
407名無しさん:2011/02/27(日) 16:42:59.70
吉本以外はいないのか?新人はさ
408名無しさん:2011/02/27(日) 16:45:42.32
竹内さんのツイッターにIPPON名前
ちなみに「大喜利の問題考えてたら…」っていう呟きもあるけど、まさかな…
409名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:01.21
カナリアは分かるけど安達ってどっち?でっかいほう?
410名無しさん:2011/02/27(日) 17:02:10.19
>>405
無理やり真栄田を押してくる奴の方が鬱陶しい
411名無しさん:2011/02/27(日) 17:02:31.35
>>407
キンコメ高橋
412名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:15.83
大喜利神こと真栄田
413名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:41.11
>>403
同意
面白い奴なんていないからな
414名無しさん:2011/02/27(日) 17:04:29.60
>>406
ファビるってなんですか?
415名無しさん:2011/02/27(日) 17:05:57.51
まあ、又吉と真栄田は出るだろう。吉本的にも松本的にも。
お台場笑おう会の意向は知らん
416名無しさん:2011/02/27(日) 17:08:48.83
松本的に又吉と真栄田が出るだろうという意味が分からない
417名無しさん:2011/02/27(日) 17:44:36.12
>>415
又吉と真栄田って松本に気に入られてたっけ?
418名無しさん:2011/02/27(日) 17:44:57.14
まあ又吉真栄田は吉本が押してるのと大喜利大会にちょこちょこ出てるから
呼ばれないとはいえないつーことなんじゃないの
419名無しさん:2011/02/27(日) 17:48:37.72
又吉なら、まだ真栄田の方がマシな気もするが…どっちにしろ活躍は期待できそうにないな
初回から結構良い人選で来てるから、急にここにきてゴリ押しとかはやめてほしいなあ
大会自体がなんか軽くなってしまう
420名無しさん:2011/02/27(日) 17:56:23.79
大喜利の経験があるってだけではIPPONにはハマらない気がする
ある程度茶の間に個性や人となりが浸透してるプレイヤーが
らしい回答、らしくない回答を重ねていくのを楽しむ部分も大きいから
現時点では、誰コイツな真栄田より、暗さで売ってる又吉が有利かと
421名無しさん:2011/02/27(日) 18:01:01.85
やっぱ初回がバランス良かったよなあ…
422名無しさん:2011/02/27(日) 18:09:36.68
>>417
別に
423名無しさん:2011/02/27(日) 18:13:09.20
日村は個人的には好きだけど、もう呼ばれないだろうなぁw
あとほとんど話題にならない小沢と友近も(小沢は写真で一言は得意そうだったけど)
424名無しさん:2011/02/27(日) 18:14:25.94
面白いだろうと予測した大吉とか西田
全然印象になかったな
425名無しさん:2011/02/27(日) 18:25:31.65
ケンコバもさほど活躍してない印象
D関とは別物と考えて人選すべきだと思う
でも、大吉はもっかい見てみたい
426名無しさん:2011/02/27(日) 18:32:43.87
>>423
大喜利が無茶苦茶下手な奴を一人放り込むってのは演出上有りと思うけど、審査もしないといけないからな・・・
427名無しさん:2011/02/27(日) 19:05:23.47
>>426
日村は別に苦手な訳じゃないよ
428名無しさん:2011/02/27(日) 19:20:13.82
日村は記録よりも記憶に残るタイプだなw
俺も嫌いじゃない

暇ができたので改めて見直したけど、いつも飄々としている小木が段々真剣になっていく様は、
カッコいいというよりちょっと怖かったw
429名無しさん:2011/02/27(日) 19:23:45.69
最後の小木の喜びはガチだろうけどそれまでは真剣だっただろうか
430名無しさん:2011/02/27(日) 19:30:20.70
ナベアツは最近見ないですね。上の中だとナベアツかな
婆w中年って知ってるwwwwwwww
小木の大喜利を見たら、疲れがとれますか?
431名無しさん:2011/02/27(日) 19:46:17.74
>>429
表に現さないだけで真剣だったでしょw
最初矢作にオファー来たのを、矢作から小木の方が上手いって言われて出たんだから
432名無しさん:2011/02/27(日) 20:06:47.72
ウドとかどうだろ
回答が良くても、すべっても成り立つキャラではあるが。
433名無しさん:2011/02/27(日) 20:08:52.94
>>408
>IPPON→○○な話SP→IPPON 移動明日はSP収録一発目

434名無しさん:2011/02/27(日) 20:16:20.23
>>432
俺も見てみたいし、結構ウドを推す意見も見られた気がする
ただ、ウド来ちゃったら初回のピリついた雰囲気なんて絶対できないけどなw
435名無しさん:2011/02/27(日) 20:53:14.60
758 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:36:39.29
なんか今回のANNはカスがカスなりに頑張ったらしいな
評価が上がったかどうかは知らんが

763 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:08:36.67
>>758
エレ片聴いてオードリーANNは録音してたんだけど
カスの声聴く事すら耐えられなくなり早々に脱落した
TVもキツイがカスの声を延々とラジオで聴くの拷問だわ
カスのトークもクソ面白くない あれは素人以下

764 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:13:28.11
マジレスするとIPPONでの活躍って二種類あって
大喜利での真っ向勝負型と盛り上がりムード要員だと思う
これを自分はどっちかって見極めてやるのって意外に難しいし
春日の場合は後者でやっても無理だから求められるのはポンコツと思いきや
実は大喜利凄かったってことなんだよね(カスオタ的にもこっちを望んでの推薦だと思う)

765 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:15:56.20
今回の春日トークに対して
ラジオをトークの練習に使うのはやめろというツイッターは何件か見た

766 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 16:22:45.82
練習の場所がANNってのがね
出たくても出れない芸人がたくさんいるのに

767 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 18:33:49.57
>>766
一年以上ラジオでトーク練習してあの出来とか笑わせる
これ以上練習しても無駄なんだからさっさとラジオから降りて欲しい

436名無しさん:2011/02/27(日) 20:54:37.40
>>408
そういや前回からゲストいれたんだっけな
437名無しさん:2011/02/27(日) 20:54:47.33
荒らすのが生き甲斐の人ってどこにでも湧くんだな
438名無しさん:2011/02/27(日) 21:07:12.86
竹内Dのつぶやきがちょっと意味分からん
439名無しさん:2011/02/27(日) 21:08:35.06
あ、既出だったか
440名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:15.75
>>436
前回は年始SPで時間帯上がったからでしょ
441名無しさん:2011/02/27(日) 21:35:43.86
ゲスト入れて変に格式高くするのは止めてもらいたい
すべらない話もそれで失敗してる。
でも一番最悪だったのはMEGUMIが分かった
様な顔で解説してた時だが
442名無しさん:2011/02/28(月) 02:21:49.88
バカリズムと倉本みつるとタナカカツキがやってるUstreamの大喜利番組に
バカリズムが休みの回にスリムクラブが出た時はなかなか面白かったよ
443名無しさん:2011/02/28(月) 07:49:06.38
ナベアツ落語家転身だから、皆勤賞は途切れそうたな
444名無しさん:2011/02/28(月) 09:35:36.91
>>442
そら、なんのプレッシャーもない所なら面白いだろw
445名無しさん:2011/02/28(月) 09:56:43.02
倉本の前で大喜利するのはプレッシャーじゃないの?一人ごっつの師匠の中の人だし
446名無しさん:2011/02/28(月) 09:57:03.51
やっぱり芸人としてそれなりの地位築けてないと出れないのかも
仮に真栄田が出てグラチャン大会いけたとしても、人気落ちて消えたらそれまでだよ
若林・はるか辺りがいい例
447名無しさん:2011/02/28(月) 10:17:18.67
>>446
徳井とか1回しか出れてないけどそれはいいのか
448名無しさん:2011/02/28(月) 10:19:32.10
ジュニアも3回目から出てないけどね
449名無しさん:2011/02/28(月) 10:53:11.50
>>447
すまん語弊があったわ
現在安定してテレビに出てる芸人じゃないと出れないのかも

若林は芸暦長いがTV活動期間は2〜3年くらいだろ?はるかも他と比べると芸暦短い
でも二人はそれなりにテレビ出まくってキャラも出来てきた
真栄田なんかは今ブレイク中だから、もうちょい安定してから来たらいいってことです
450名無しさん:2011/02/28(月) 11:11:38.50
そんなこともいってられないぐらい
大喜利が安定してできるのがいないからなぁ
451名無しさん:2011/02/28(月) 11:12:31.38
吉本がそんな育てることするかな?
売れるかもしれない時に売るのが吉本だしTV局だ
そこで跳ねれば手柄は取れるしダメでも「若さゆえのあやまち」になるさ
452名無しさん:2011/02/28(月) 12:24:59.30
>>445
大会じゃないんだからプレッシャーじゃないだろ
何言ってんだ
453名無しさん:2011/02/28(月) 13:07:33.03
急にスレ伸びてるから何かあったのかと思ったら、Aブロックの問題が発表されただけかよw
454名無しさん:2011/02/28(月) 13:13:47.48
大喜利得意といわれてるのも出ても跳ねないというのがあるし
でないとわかんない番組だよなこれ
455名無しさん:2011/02/28(月) 13:21:44.05
>>454
ホリケン出したのは結構な賭けだと思ったw
お題によっても化けるからな
456名無しさん:2011/02/28(月) 15:21:43.86
ホリケンは絶対ダメだと思ったがよかったな
逆に期待の大きい大吉や西田が地味だった

大喜利力だけでなく、回答を面白く演出できる力も必要なんだろう

野爆川島はどっちも全然ダメだったのに、スタッフや芸人に好かれてるんだろうな
457名無しさん:2011/02/28(月) 15:27:31.37
>>456
テレビ慣れも必要だけど、コバが不振なのも不思議だな
458名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:44.60
ホリケン並みの中堅で出来る奴って、
さまぁ〜ず・キャイ〜ンウド・ココリコ田中・くりぃむ有田・ロンブー亮くらい?
相方も出れそうなのは、よゐこ濱口・おぎやはぎ矢作か

そろそろメンバー調整も厳しいな
459名無しさん:2011/02/28(月) 17:30:48.70
同じようなメンバーで新規が2人ぐらいじゃないの
460名無しさん:2011/02/28(月) 18:18:12.18
今までの傾向からいってたいして入れ替えはないんだろ

落語家ナベアツだけは外れそうだけど
461名無しさん:2011/02/28(月) 18:40:03.31
ただ初出場が全く無いってのも考えにくい。
小木とバカリズムが出る可能性は高いけど。
462名無しさん:2011/02/28(月) 18:48:08.88
バカリ三連投は無いんじゃないか?
小木と設楽はまだ可能性あると思うけど
463名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:32.84
>>456
川島は、ツボる人にはとことんツボるからなあw
464名無しさん:2011/02/28(月) 21:33:41.89
アンガールズ田中とかはもう若手の領域じゃないのか
465名無しさん:2011/02/28(月) 21:34:30.02
誤爆
466名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:33.12
>>463
関西人(笑)だけだろターコ
467名無しさん:2011/02/28(月) 22:55:30.97
ホリケンよりは川島の方がまだマシだな。
468名無しさん:2011/02/28(月) 23:17:35.37
川島は初めて出た春の陣では結構面白いかなと思ったけど、今回ので底がもう見えちゃった気がする
もう呼ばなくていいよ
469名無しさん:2011/02/28(月) 23:34:23.79
>>467
ホリケン→子供の悪ふざけ
川島→発想の飛ばし方が同一方向

二人ともいらない
470名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:10.54
まぁ呼ばれた時点で腕ある奴ばかりだからね
わざわざ場違い若手は呼ばないだろ
471名無しさん:2011/03/01(火) 01:52:18.64
バカリズムは大喜利番組なんかやってるのか
472名無しさん:2011/03/01(火) 09:41:27.14
>>470
川島はコネ臭で呼ばれた感がぬぐえない
473名無しさん:2011/03/01(火) 10:49:39.44
野爆川島、サバンナ高橋は旬枠だと思ってた
高橋が結果オーライだっただけで、旬枠自体は存在してるような気がする
474名無しさん:2011/03/01(火) 11:45:54.71
旬枠w
コネ枠の間違いだろ
475名無しさん:2011/03/01(火) 14:36:10.82
内部進学枠と言ってくれ
476名無しさん:2011/03/01(火) 14:44:35.98
ナベアツどうするんだよ…
回答好きだったけど皆勤賞は無理か…
477名無しさん:2011/03/01(火) 15:04:05.75
大喜利【芸人】と言っても落語家も芸人の括りじゃないのか?
出たらいけない理由もなかろうに
478名無しさん:2011/03/01(火) 15:09:38.14
>>477
>ピン芸人や放送作家の仕事もセーブし、山下しげのり(42)とのお笑いコンビ、ジャリズムも解散した上で、
本格的な噺家修業に励む。

せめて春の陣には出てほしいけどな
どうなるかは分からん
479名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:41.26
>>477
作家活動さえ自粛して修行するのに
IPPONでてる場合じゃなくね?
480名無しさん:2011/03/01(火) 16:04:34.04
コンビ解散って何日付け?もう解散済み?
ま、ナベアツが居なくなって新顔が出てくる方が楽しみだからどうでもいいか
481名無しさん:2011/03/01(火) 16:25:53.72
まあ、新顔に当たる奴が少ないからわざわざ2回3回も呼んでるんだけどな
482名無しさん:2011/03/01(火) 16:47:15.25
小木

つか吉本側そろそろ優勝者だせる選考にしろよ
でてるくのがナベアツだのサバンナ高橋だの野性爆弾川島だの
捨て枠にも程があるだろ
483名無しさん:2011/03/01(火) 16:48:18.47
ジュニアがいるじゃん
484名無しさん:2011/03/01(火) 16:49:49.36
ジュニアやら徳井やらケンコバやら西田やら大吉やら出てるけど
ことごとく負けてるだけだよ
485名無しさん:2011/03/01(火) 17:42:07.34
吉本の奴らはダイナマイト関西とかで馴れ合いの
雰囲気の中でやってりゃいんじゃね
486名無しさん:2011/03/01(火) 18:13:26.56
吉本どうこうじゃなくて関東関西の問題じゃないの
はるか・鬼奴以外ほぼ関西じゃん
487名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:26.16
>>484
だな
吉本にこれ以上の人材いねぇよw
 
>>486
関東の吉本芸人に大喜利上手いヤツなんかいない
488名無しさん:2011/03/01(火) 20:30:48.56
ジュニアだけはマジでもういい
489名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:27.99
まだ、次課長井上が出てないから出てほしい
490名無しさん:2011/03/01(火) 21:23:19.67
吉本最後の大物
真栄田の登場が待たれるね
491名無しさん:2011/03/01(火) 21:29:21.67
>>490
召喚すんなw
492名無しさん:2011/03/01(火) 22:04:15.88
ホリケン・川島路線なら、もう中もアリだと思う
493名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:27.31
>>490
一回戦負け続きの大物っておまえ
494名無しさん:2011/03/01(火) 23:33:44.64
召喚成功
495名無しさん:2011/03/01(火) 23:35:59.91
馬鹿って面白いねw
496名無しさん:2011/03/02(水) 00:45:05.20
>>494
これはワロタ
497名無しさん:2011/03/02(水) 05:05:43.40
出演者は収録前に問題見てからやるんだって だけどケンコバだけ問題は一切みずにやって男らしい
その分ジュニアとかは女々しい ってバッファロー五郎のDVDで高須がいってた
498名無しさん:2011/03/02(水) 07:33:00.71
みんなネタ仕込んできてたんやね
499名無しさん:2011/03/02(水) 09:16:12.49
ケンコバの言い訳男らしくないわ
それで勝てたら男らしいけど
500名無しさん:2011/03/02(水) 10:07:13.76
もう既出かもしれんがIPPANは3月30日で25分間確定?
となるとIPPONは早くても3月終わり、4月上旬くらいが濃厚か
んで>>340はマジなの?
501名無しさん:2011/03/02(水) 10:09:07.91
>>500
すまん30日IPPANなら3月終わりじゃねえな
4月中頃かも
502名無しさん:2011/03/02(水) 10:39:52.28
>>499
確かに
しかも考えてたのがIPPON取れるかどうかは分かんないんだしな
503名無しさん:2011/03/02(水) 12:39:29.54
言い訳っていうか打ち合わせの段階で見なくていい(D関スタイル??)
っていったんやろ?
まぁ決勝にもいけんやったら意味ないけどね
504名無しさん:2011/03/02(水) 12:49:05.69
ケンコバのこういうところが嫌いやわ
勝って言うならいいけど勝てもしないのに後付けで言い訳
505名無しさん:2011/03/02(水) 14:38:23.54
ナベアツも半年ぐらいは今の仕事を続けると言ってるからIPPONに出る可能性アリだよね
506名無しさん:2011/03/02(水) 16:37:37.62
>>505
じゃ今度のは出るかな
507名無しさん:2011/03/02(水) 16:51:49.06
age
508名無しさん:2011/03/02(水) 17:19:11.58
優勝するにはBブロックの方が有利じゃね。
肩が温まってる状態で決勝だから。
509名無しさん:2011/03/02(水) 17:42:08.24
ナベアツは出続けて欲しいなぁ
510名無しさん:2011/03/02(水) 17:52:10.49
http://www.fujitv.co.jp/tokuhen/11spring/special.html
時間帯がまた上がってしまった
しかも3時間
511名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:49.87
>>510
15人ぐらいでそうだな
512名無しさん:2011/03/02(水) 18:05:23.82
>>510
4月2日(土)21:00〜23:55
土曜プレミアム
IPPONグランプリ〜春の陣 2011(仮)

え?どうすんの?深夜戻らないの?芸能人また来るの?
2時間ならまだしも残り1時間何やるの?Cブロックマジなの?
513名無しさん:2011/03/02(水) 18:10:25.57
すべらない話のようにどんどん人数増えて薄くなる
514名無しさん:2011/03/02(水) 18:17:45.51
又吉と真栄田は来そうだな
515名無しさん:2011/03/02(水) 18:23:25.57
>>514
だから召喚すんなw
516名無しさん:2011/03/02(水) 18:25:10.44
>>511
出場者の芸人10名と、観覧ゲストを予定。
になってるから出場する芸人を増やす予定はないみたいだけれど
517名無しさん:2011/03/02(水) 18:26:18.74
詳細を表示を押してもすぐ戻るのは自分だけか
出場者は10名、観覧ゲスト来る、新たな企画やるって書いてるぽいけど
518名無しさん:2011/03/02(水) 18:27:03.46
今回は新たな企画が始動します! 
松本人志もみずから参戦しての笑いの真剣勝負に乞うご期待!!
519名無しさん:2011/03/02(水) 18:30:41.67
バカリズムはまた入るのかな
小木は入りそうな気がするけど
520名無しさん:2011/03/02(水) 18:34:16.01
後2週間もしたらメンバー分かるよな
521名無しさん:2011/03/02(水) 18:34:52.99
松本大丈夫か・・・
522名無しさん:2011/03/02(水) 19:06:59.29
大木の後付けの後、ナベの顔が抜かれてたけど
本気でムカついてる感じだった。
523名無しさん:2011/03/02(水) 19:34:51.26
>>510
え〜…深夜じゃないのかよ…
524名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:21.85
川島ってひとっつも面白くないのに何で繰り返し出てんの
525名無しさん:2011/03/02(水) 19:49:08.66
真栄田が初出場初優勝をかっさらっていきそう
若林と対戦してるけど真栄田が断然上手い
526名無しさん:2011/03/02(水) 19:51:35.41
未知数・・
527名無しさん:2011/03/02(水) 20:00:27.24
>>518
改悪される悪寒

やべーな
松本の番組はいっつもそうだ
528名無しさん:2011/03/02(水) 20:18:12.68
>>525
詠唱すんなw
529名無しさん:2011/03/02(水) 20:27:12.67
一発屋オタこわっ
530名無しさん:2011/03/02(水) 20:56:00.74
真栄田はフリップの出し方を改善してほしい
531名無しさん:2011/03/02(水) 20:57:44.38
バカリズムに対する松本の注目度がハンパない。
532名無しさん:2011/03/02(水) 21:02:44.78
松本の前にいたであろう、
誘い笑いのスタッフが消えてくれてよかった。
533名無しさん:2011/03/02(水) 21:42:10.04
従来の予選Aブロック・Bブロック→決勝で2時間
松本も参加する新企画で1時間 って感じかな

534名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:59.42
新企画に期待するとともに嫌な感じがして
芸能人呼ぶなよ気持ち悪い
535名無しさん:2011/03/02(水) 22:13:31.84
茂木のKYはある意味すごい。
536名無しさん:2011/03/02(水) 22:15:45.49
「脳にIPPON!」って言った時点でやばいと悟った
でも何でもかんでも脳科学に繋げるのは逆にすげえ
537名無しさん:2011/03/02(水) 22:20:15.67
松本のコメントをなぞっただけだったり
メグミがまだ喋ってるのに被せてきたり
538名無しさん:2011/03/02(水) 22:21:18.57
正直深夜で良かったが松本の番組とはいえこのご時世
芸人が大喜利するだけの番組にゴールデン3時間の枠ってのはありがたいと思うべきか
539名無しさん:2011/03/02(水) 22:28:36.47
セットは金がかかってるが
お題は募集して芸人が答えるだけ、
このご時世にピッタリの低予算だな。
540名無しさん:2011/03/02(水) 23:16:46.93
>>525
でも3戦2敗してるからなー
541名無しさん:2011/03/02(水) 23:32:58.21
召喚成功
542名無しさん:2011/03/02(水) 23:56:53.37
違う人っぽいような
エキセントリックさが足りない気がする
543名無しさん:2011/03/03(木) 00:04:51.93
ゴールデン3時間マジかw
迷走してるなぁ
544名無しさん:2011/03/03(木) 00:46:56.38
迷走と言うか最初からゴールデンに持っていくつもりだったろこれ
545名無しさん:2011/03/03(木) 01:34:18.63
ゴールデンは初期から言われてたけど、三時間ってな〜。
通常の二時間でも、お題次第ではだらけるのに。
546名無しさん:2011/03/03(木) 01:35:44.62
こうなってくると新企画の方に期待せざるを得ない
547名無しさん:2011/03/03(木) 03:27:58.88
召還とか言ってるキモいのなんなんだ?
548名無しさん:2011/03/03(木) 06:00:36.76
召還って何?
おかしなこと言ったらツッコまれるのは当然なんじゃ
549名無しさん:2011/03/03(木) 06:12:53.38
>>538
というか、あれだけのメンバーで深夜でやるほうが限界があるだろう
ヲタクにだけ媚びたお笑いは劇場でやってりゃいいんだよ
テレビでやる以上は、メジャー感が重要
550名無しさん:2011/03/03(木) 10:07:17.64
>>549
ヲタクに媚びたっつーか深夜だから笑えるのもあっただろ
まだプライムタイムなら下ネタ大丈夫だろうがゴールデンだとアウト
有吉の野球賭博とか塚地・日村も下手すりゃ引っかかるわw
551名無しさん:2011/03/03(木) 10:09:04.89
川島高橋塚地はイラネ
552名無しさん:2011/03/03(木) 10:40:03.24
高橋はいずれまた呼ばれると思うぞ…
次かは知らんが
553名無しさん:2011/03/03(木) 10:51:49.47
前回は初のプライムライムの放送だったから、割と経験者で固めて新顔は二人だけだったっていう説もあったけど、
その理論で行くと、今回も新顔はあんまり期待できないのかな…
554名無しさん:2011/03/03(木) 10:53:46.84
>>547
基地外だからスルーしろ
 
>>550
だよな
ゴールデンだと答え考えて出さなきゃなんないし制限出来て難しくなるし、つまんなくなるよなぁ…
後、裏が靴べらの感謝祭みたいでちょっとかぶるみたい
555名無しさん:2011/03/03(木) 11:06:33.71
自演ワロタw
556名無しさん:2011/03/03(木) 13:57:55.55
新企画って何なんだろう
当然大喜利は関係してくるんだろうけど
557名無しさん:2011/03/03(木) 14:58:44.64
吉本の京橋花月で先入観なし大喜利というのをやっていて
演者の答えを前振りもフォローもせずに淡々とMCのギブソンが言うだけ
これを見ていて松本が自分の答えを言う時の誘い笑いとかフォローの必要性がわかった
558名無しさん:2011/03/03(木) 17:30:56.65
Bパターンが来たぞー!
559名無しさん:2011/03/03(木) 17:38:20.93
前回22日ぐらいにメンバー分かったのか
遅いな
560名無しさん:2011/03/03(木) 18:34:46.71
川島はマジでいらない
561名無しさん:2011/03/03(木) 20:11:26.94
最近ぜんぜんテレビ見てないから高橋とかいうの知らなかったが
喋り方がこぶ平みたいなで寒いな
562名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:52.51
高橋はもう見たくないな
563名無しさん:2011/03/03(木) 22:14:12.15
高橋に対して点数が厳しい感じだったけど
審査員を嫌ってたのかな
564名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:05.91
お題Bむずかしいなー。
写真で一言、苦手だ。またパンダ。
565名無しさん:2011/03/03(木) 23:28:43.09
なんか色々変わるのか?
そして、バカリ設楽小木のチャンピオンフル出場
 
IPPANグランプリ、明日収録します! ルール変更 前回、前々回チャンピオンのバカリズムさん、小木さんに加えて 設楽さんも本人の希望で緊急参戦してくださいます! 超たのしみ!
2011/03/03 22:42:46 Twittelatorでツイート
566名無しさん:2011/03/03(木) 23:47:30.93
高橋に甘い場面もあったから一概には言えない
567名無しさん:2011/03/04(金) 07:28:20.80
鍛高譚を知らなかった俺はすごいむずむずしてた
568名無しさん:2011/03/04(金) 10:31:15.62
>>565
もはやゴッドタンだなw
569名無しさん:2011/03/04(金) 11:51:27.64
>>568
確か小木が優勝した時にゴッドタンのPがつぶやいてたなw
570名無しさん:2011/03/04(金) 13:22:03.21
>>569
小木さんの人でなしが炸裂したなー
11:51 PM Jan 4th ついっぷる/twippleから

これワロタw
ゴッドタン組はかなりの強敵だな
571名無しさん:2011/03/04(金) 13:38:18.56
お前ら今日の○○な話を見逃さないほうがいいかもよ
重要なおしらせがなんやかんや
572名無しさん:2011/03/04(金) 14:58:55.81
IPPONの裏は、感謝祭がちょっとと、嵐にしやがれSPがかぶるみたいよ
573名無しさん:2011/03/04(金) 15:09:36.26
感謝祭に出そうな芸人でIPPONよくでる芸人って誰かいたっけ
クイズ名鑑で有吉とか小木かな
574名無しさん:2011/03/04(金) 15:43:29.00
おぎやはぎは人力舎だから
基本的には出ないだろ
575名無しさん:2011/03/04(金) 17:00:22.89
>>573
感謝祭なんて途中から抜けられるから問題ナシ
576名無しさん:2011/03/04(金) 17:01:03.18
おぎやはぎだけ感謝祭には二回出てる
あの件以降は出てないが
577名無しさん:2011/03/04(金) 23:06:52.88
今回も順位微妙だな
一桁中々いかない
578名無しさん:2011/03/05(土) 00:00:58.00
大吉出て欲しいな
579名無しさん:2011/03/05(土) 00:03:06.77
TBSの感謝祭は4/9放送なのでIPPONとは被りませんね
580名無しさん:2011/03/05(土) 04:34:33.38
関係無いが
キンコメは優勝してから
感謝祭に出てるからな
581名無しさん:2011/03/05(土) 08:35:53.20
優勝した「から」感謝祭にでた
KOC優勝者出さないわけにもいかないからな
582名無しさん:2011/03/05(土) 11:14:44.19
メンバーの話が全然出ない
○○な話にマエダ出てたからIPPONにも出るのかと思ってたけど宣伝だけか
583名無しさん:2011/03/05(土) 11:19:48.75
収録4月中頃で放送4月下旬じゃない?
そしたらメンバー出る日は3月16日と予言
1
584名無しさん:2011/03/05(土) 11:28:28.94
>>583
マジツッコミしていいのか迷う
585名無しさん:2011/03/05(土) 14:09:11.96
4月2日
586名無しさん:2011/03/05(土) 15:33:46.89
>>559
そんなに遅かったっけ?
でも大吉とかは事前にバレてたよな
鬼奴とか若林も宣伝してたし
587名無しさん:2011/03/05(土) 18:09:19.02
まあ後1週間ぐらいでちらほら情報は落ち出すだろうけどね
588名無しさん:2011/03/05(土) 18:31:06.48
お笑い芸人のくせに大喜利の意味が分かってない奴が多すぎる
例えば「こんなサッカーは嫌だ」というお題に対し
その答えが「観客が全員創価」というサッカーというお題を無視してる回答が多すぎる
全くとんちになってないので大喜利とは言わない
589名無しさん:2011/03/05(土) 21:21:08.62
「古っ!」って言わせるお題は高齢者向けか?
古墳とか将軍とかのありきたりな歴史回答多すぎ
590名無しさん:2011/03/05(土) 21:44:05.69
>>579
感謝祭かぶらないけどその代わり授業SPとかぶるな
日テレレギュラー持ってる奴はきびしいかな
591名無しさん:2011/03/05(土) 22:52:25.53
>>582
○○な話なんて若手いっぱい出とるがな
592名無しさん:2011/03/06(日) 12:03:15.11
>>591
いやそろそろ情報出始める時期だからね
あの中で大喜利出来る奴も限られてんだろ
593名無しさん:2011/03/06(日) 17:56:52.62
>>592
なんで○○な話に拘るんだw
594名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:06.45
>>593
○○な話が一番宣伝多いんだよ
だから出るのかなーと思って
595名無しさん:2011/03/07(月) 07:52:23.54
テレビで先行で情報が出たのって、キャンナイだけだろ
○○な話で、出演者とかの情報が、公式HPより先行して出たことはない
596名無しさん:2011/03/07(月) 08:06:17.31
>>595
確かアイドリングの番組でも先行でバカリ出演とか出てたような

よく○○な話エンディング後にCMがちらっと流れることが多いんだよ
何か関連して起きないかなと思ってたけど一般回答募集のCMだけだったw
竹内D辺りがヒントでもぽろっと出してくれないかね
597名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:34.77
繰り返し出てるのに印象に残らない有野
598名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:35.92
あるあるネタ狙いなんだけど浅いんだよね。
悪くはない。ただ平均点。
599名無しさん:2011/03/07(月) 13:48:23.34
ケンタウルスでの有野の答えはもっと評価されてもいいと思うんだ
600名無しさん:2011/03/07(月) 13:58:42.76
自信があります!って言ったのはマズかったな。
自分でハードルを上げるとは。
601名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:05.50
有野のハッピーエンドにして下さいみたいなお題の答えは好きだった
思い出せないけど
602名無しさん:2011/03/07(月) 16:35:24.62
どうでもいいけど初回からずっと見てる人ってどれくらい居るんだろう
半分くらいは2011開幕戦からだと思うけど
603名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:15.64
>>602
地方だと去年の開幕戦だけかろうじて深夜で見てその後音沙汰なしで、
もうみれんのかと思ったら年末にまとめてOAしてくれたのでなんとか全回見れてる

まあ普通の人は今年の正月が初見かもねー
604名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:49.00
このスレに来るような人は皆動画サイトとかで全部見てるだろ
605名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:45.38
第一回見た日俺はインフルエンザだった
606名無しさん:2011/03/08(火) 10:51:52.40
IPPONグランプリって何だ、と思って初回を見たときのあの衝撃は異常だった
607名無しさん:2011/03/08(火) 11:12:56.95
別にただの大喜利だっただろ
608名無しさん:2011/03/08(火) 11:20:59.31
>>607
身も蓋もねえなw

でも初回は凄い良いメンバー集めたなあと感心したよ
609名無しさん:2011/03/08(火) 11:25:15.76
大喜利もそうだけど演出のほうがもっとビビった
何だあの危険色かっこいい
610名無しさん:2011/03/08(火) 11:45:54.61
脳味噌の人がいたのが一番愉快だった
611名無しさん:2011/03/08(火) 14:36:30.43
出演者発表まだなのかー…
出たら出たでこのスレも荒れそうだが
612名無しさん:2011/03/08(火) 16:19:51.38
と思ってたらCパターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こりゃ大変なことになりそうだな
613名無しさん:2011/03/08(火) 16:55:00.73
俺、Bパターンに10点ついた回答がある。
日に日に下がっていくんだろうけど。
614名無しさん:2011/03/08(火) 17:21:55.75
有料会員じゃないと結果見れないなんて…
615名無しさん:2011/03/09(水) 00:31:30.11
まさか15人出るのか
616名無しさん:2011/03/09(水) 06:21:12.49
新企画で使うお題じゃね?
617名無しさん:2011/03/09(水) 08:44:36.86
新企画のお題はほぼCパターンだよな
一般回答VS芸人とか?
618名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:14.92
どうやって結果みるの?
619名無しさん:2011/03/09(水) 11:26:15.08
歌詞つけ問題多すぎ。いらないよね
620名無しさん:2011/03/09(水) 11:33:36.29
01宇宙の旅・仁義なき・ライディーン・マリック・世にも奇妙…
もっといいお題あると思うんだよね
ファミマを超えるお題が全くない
621名無しさん:2011/03/09(水) 11:42:39.70
歌詞付け問題のおもしろさがわからん。
フットンダのおもしろさがわからんからわからんのか。
622名無しさん:2011/03/09(水) 11:45:29.41
板尾、大竹、西田、やはぎ、小藪、鳥居あたり出ないかな。すっきやねん。

歌詞問はいらん。
623名無しさん:2011/03/09(水) 11:54:59.43
歌詞問題より観覧芸能人のほうがよっぽどいらん
場違いだ
624名無しさん:2011/03/09(水) 12:07:35.08
西田出たろ
パッとしなかったけど
625名無しさん:2011/03/09(水) 12:39:50.44
自分も観覧芸能人はいらない
「すべらない」もあのシステムやしだしてから駄目になった
626名無しさん:2011/03/09(水) 13:26:30.58
どの番組でもそうだけど芸能人が大袈裟に作り笑いしてるのが抜かれる度に冷めるんだよなぁorz
627名無しさん:2011/03/09(水) 13:33:19.58
>>622
小藪って、去年のD関ですら糞だったのにw
628名無しさん:2011/03/09(水) 13:34:37.63
あいつら絶対ファンじゃねえだろ
初回〜秋の陣まで全部ちゃんと見たのかよ
「有吉はよくカムバックしたねえ」って何だよカス
629名無しさん:2011/03/09(水) 14:07:41.60
どいつら?
630名無しさん:2011/03/09(水) 14:11:54.52
最後の一行と>>623辺りの話から察してくれませんかね
631名無しさん:2011/03/09(水) 16:26:01.70
毎回芸能人客に文句言ってるヤツのほうがウゼーわ
すべらない話とかでも毎回言ってる奴がいるけど、逆に寒いんだよ
別に、見流したら済む話でギャアギャア騒ぐな
632名無しさん:2011/03/09(水) 16:39:33.24
>>631
いちいち鼻につくから言ってるんでしょ?
回答途中の芸能人の作り笑いほど寒いものなんてないよ
次回CM前に「IPPON!」なんて言われたら本当にスタッフの無知さを疑う
だから深夜でやめとけと…
633名無しさん:2011/03/09(水) 16:48:44.80
色々言ってる奴達で寄付金募れば深夜のままで維持できるかもね
634名無しさん:2011/03/09(水) 16:57:21.73
あの程度の少ない扱いの芸能人客が気になるって
過剰反応としかいい用がないな
というか、何が気に入らないんだろ
芸能人客を呼ぶなんて古臭いけど、マニアックにならないような演出としてはベタ中のベタじゃん
深夜にマニアックに、お笑いヲタにだけに媚びたみたいな番組がいいってことか
635名無しさん:2011/03/09(水) 17:08:16.25
そんなことどうでもいいから誰かとりあえずガセ参加メンバー投下しろよ
636名無しさん:2011/03/09(水) 17:33:39.70
IPPONグランプリ 〜2011春の陣〜 
出場者
板倉俊之(インパルス)、ウド鈴木(キャイ〜ン)、ケンドーコバヤシ、世界のナベアツ、塚地武雅(ドランクドラゴン)
徳井義実(チュートリアル)、博多大吉(博多華丸・大吉)、濱口 優(よゐこ)、堀内健(ネプチューン)、光浦靖子(オアシズ)
637名無しさん:2011/03/09(水) 17:47:22.44
でたのかと思って期待したじゃないか
638名無しさん:2011/03/10(木) 01:49:18.43
>>634
>>550>>554をよく読め
別に深夜状態がマニアックだとも思わないけどね
お笑いヲタだけがこの番組見てると思ったらそれは間違い
別に観覧はまだいいとしても、途中で抜かれる作り笑いが嫌なんだよ
639名無しさん:2011/03/10(木) 03:12:40.79
しつこい
640名無しさん:2011/03/10(木) 10:02:55.24
特にでかい発表ない限り同じ話ばかりでしか盛り上がらないから仕方ない
しかしもうそろそろ情報出てもいいんじゃないか
641名無しさん:2011/03/10(木) 10:39:49.41
まあ後1週間もしたら分かるだろ
642名無しさん:2011/03/10(木) 15:50:46.94
一般回答の採点をやろうと思って見てみたら、
あまりのレベルの低さにビックリした。
プロの芸人ってすげえなって思ったよ。
643名無しさん:2011/03/10(木) 16:50:41.67
公式より

有吉・ハリセン春菜・ナベアツ・ジュニア・徳井
バカリ・よゐこ濱口・ネプホリケン・スリムまえだ・ピース又吉

ああああああああああああああああああ
644名無しさん:2011/03/10(木) 16:59:37.61
636は違うよ。

公式HPには、
有吉弘行 3大会連続4回目
近藤春菜(ハリセンボン) 初出場
世界のナベアツ 5大会連続5回目
千原ジュニア(千原兄弟) 3大会ぶり3回目
徳井義実(チュートリアル)4大会ぶり2回目
バカリズム 3大会連続4回目
濱口優(よゐこ)初出場
堀内健(ネプチューン) 3大会ぶり2回目
真栄田賢(スリムクラブ)初出場
又吉直樹(ピース) 初出場
645名無しさん:2011/03/10(木) 17:01:05.75
良かった>>636のガセ予想ちょっと当たってた嬉しい
646名無しさん:2011/03/10(木) 17:03:12.80
またジュニアか。
若い奴に譲ってやれよ。
647名無しさん:2011/03/10(木) 17:04:58.76
公式が召喚魔法を唱えた
648名無しさん:2011/03/10(木) 17:06:20.85
そろそろ
インパルス板倉と
さまぁ〜ず大竹を出してほしいなぁ〜
649名無しさん:2011/03/10(木) 17:06:26.91
春菜は大喜利出来るの?
650名無しさん:2011/03/10(木) 17:07:47.28
ハリセンボンは箕輪じゃないのか
651名無しさん:2011/03/10(木) 17:10:14.21
意外とここで推されてたやつが結構いるなw
真栄田と又吉はなー、まあやってみなきゃわからん部分もあるけど

とりあえず濱口とホリケンは別ブロックだなw
652名無しさん:2011/03/10(木) 17:12:13.12
ブロック予想

A
有吉、バカリズム、徳井、ジュニア、堀健
B
濱口、又吉、近藤、ナベアツ、真栄田

なんか、前回みたいに優しいブロックとそうでないブロックに分かれそう。
653名無しさん:2011/03/10(木) 17:14:08.98
うわ〜吉本露骨にゴリ押ししてきたかw
しかし…春奈とか何考えてんだ??
あいつ大喜利全く出来ないぞ?
654名無しさん:2011/03/10(木) 17:15:25.77
>>652
いや、ジュニアをどうしても優勝させたいから
ジュニアと有吉バカリは別ブロックだろ
655名無しさん:2011/03/10(木) 17:15:37.66
初出場が4人もいるのは結構嬉しい
656名無しさん:2011/03/10(木) 17:15:47.09
グランドチャンピオン大会って何人出れんの?

5人?
10人?
657名無しさん:2011/03/10(木) 17:17:16.42
ホリケンとバカリズムの決勝が見てみたい
658名無しさん:2011/03/10(木) 17:18:37.04
>>657
いいね、正統派vs変化球
659名無しさん:2011/03/10(木) 17:19:26.98
見てないからなんともいえないけど真栄田・又吉・春菜イラネ
有吉とホリケンと濱口に期待しとこう
660名無しさん:2011/03/10(木) 17:20:13.11
>>653
まぁ、吉本の若手にどうしてもってラインナップだからって事なんじゃないか?
しかし…春菜どうすんだよw
661名無しさん:2011/03/10(木) 17:21:35.54
春奈は大喜利はダメだけど空気は読めるから、塚地ほどの事故は起こさないだろうな
でもそこまでハネもしないと思う
662名無しさん:2011/03/10(木) 17:22:49.80
又吉真栄田春菜なんか出すなら板倉と川島出してやれよw
663名無しさん:2011/03/10(木) 17:25:23.20
又吉出すならなぜ次課井上とか麒麟川島とか板倉出さないんだ というのはすごく思う
664名無しさん:2011/03/10(木) 17:25:29.33
ジュニア自体が嫌なんじゃない
ジュニアを評価しないなんて許されない、って空気が大嫌いなのよ
665名無しさん:2011/03/10(木) 17:25:51.45
バカリと有吉も連続はいらないな
666名無しさん:2011/03/10(木) 17:26:32.12
まあゴールデン3時間っていうこともあって、数字をとりたかったのかな?
真栄田又吉で獲れるとも思えないけどw
667名無しさん:2011/03/10(木) 17:28:17.11
初出場組は健闘すれば儲けもん、くらいのかませ役だろ
668名無しさん:2011/03/10(木) 17:28:30.49
>>662
なぁ…まぁ、吉本がゴリ押したい人材ではないのかもしれんが…
ホリケン空気読まずに優勝しろw
669名無しさん:2011/03/10(木) 17:29:29.96
前回バカリズムはあんまり調子良くなくても準優勝してるんだし、今回も本命だろうな
対抗馬は有吉、ホリケンぐらいか?
有野はなんか大喜利が全体的に真面目だったからかイマイチだったけど、濱口の方が意外と爆発力ある…かも
真栄田は波が激しいらしいがどうなんだ
670名無しさん:2011/03/10(木) 17:29:48.70
ここまで徳井に関する論評なし
早くも空気
671名無しさん:2011/03/10(木) 17:31:28.02
>>670
だって可もなく不可もなくな感じで終わりそうなの目に見えてるし
又吉とか入れるくらいならまだこの辺入れてくれた方が
全体のレベルの底上げとしてはマシかなってレベル
672名無しさん:2011/03/10(木) 17:33:16.18
>>670
「徳井は結構健闘してたよね」って言われるけど、だからと言ってこれといった個性もないから何とも言い難いw
ジャンルとしては正統派なんだろうけど
673名無しさん:2011/03/10(木) 17:33:46.85
>>669
真栄田は波以前にそもそもそんなに上手くない
674名無しさん:2011/03/10(木) 17:35:14.18
ナベアツも頑張ったら優勝できんじゃないかなと思うんだ
675名無しさん:2011/03/10(木) 17:36:37.10
結果はともかくホリケンとはまぐちぇに期待w
676名無しさん:2011/03/10(木) 17:36:41.63
はるかじゃなくて春菜かいな
677名無しさん:2011/03/10(木) 17:36:47.35
出演者は10人のままなんだな
ってことは本編2時間+新企画1時間かな
678名無しさん:2011/03/10(木) 17:37:14.30
はるかにリベンジさせてやりゃいいのに
679名無しさん:2011/03/10(木) 17:37:30.93
やっぱ又吉と真栄田きちゃったか・・・
680名無しさん:2011/03/10(木) 17:37:46.20
又吉と真栄田は楽しみだな
681名無しさん:2011/03/10(木) 17:38:07.32
ジュニアも徳井もジャンルとしては正統派なんだろうけど、そのジャンルではバカリズムがちょっと他に追随を許さないからなー
小木、有吉ほどのカラーもないし
682名無しさん:2011/03/10(木) 17:38:42.75
まあ今回もバカリズム優勝だろうな
683名無しさん:2011/03/10(木) 17:39:13.07
ホリケンvsバカリズムでホリケン優勝と予想
684名無しさん:2011/03/10(木) 17:39:29.58
>>682
もうねバカリズム優勝してもいいよ
その代わり吉本のゴリ押し若手をボコボコにしてくれ
685名無しさん:2011/03/10(木) 17:39:46.63
決勝はホリケンvs濱口で
686名無しさん:2011/03/10(木) 17:40:18.98
>>683
吉本の面子丸つぶれw
687名無しさん:2011/03/10(木) 17:40:55.63
有吉はQJでも今年の目標はIPPONグランプリで優勝することって言ってるぐらいだし、
まあ一回ぐらい報われてほしい気もするけど、結局はその日一番面白かった奴が優勝するわけだからな…
バカリズム本命だろうね
688名無しさん:2011/03/10(木) 17:40:58.30
>>674
今回なら、普通にやったらイケるかも
689名無しさん:2011/03/10(木) 17:41:22.56
もうしわけないけど濱口とか春菜はなんでいるんだ?って思っちゃう
ピースと真栄田は言わずもがな
690名無しさん:2011/03/10(木) 17:42:22.07
ナベアツは前にちょっと言われてたけど、あのケンタウロス無双だった設楽に地道に稼いで追いついたぐらいだし力はあると思うよ
優勝する器かって聞かれたら首を傾げるけどw
691名無しさん:2011/03/10(木) 17:43:00.66
ホリケン呼ぶなよ。空気乱すだけの馬鹿だろ
692名無しさん:2011/03/10(木) 17:43:03.73
有吉は結構な癌だと思うんだけどなぁ
ネタ以外の分部が邪魔で仕方ない
はるかが出ずに春菜が出る理由はない頭おかしい
>>670
女の子向けだな
男が見てもなんも面白くない普通の人

これ1人ずつの役割っつうか魅力を無理矢理にでも説明して欲しいわ
実力で決勝に来たとかの人選じゃないんだろ?
693名無しさん:2011/03/10(木) 17:43:06.56
このあいだバカリの大喜利の番組見たけど
やっぱちょっとすごかったもんな地力あるなぁって改めて思ったもん
個人的にはホリケンに期待
694名無しさん:2011/03/10(木) 17:45:20.62
女芸人枠は友近も出たぐらいだし、あまり期待するところでもないと思うぞ
まあ、だったら箕輪出せよって言う意見には大賛成だけど
695名無しさん:2011/03/10(木) 17:45:37.58
ピースとスリムクラブはどうせどっちも空気だろ
696名無しさん:2011/03/10(木) 17:46:44.01
>>695
大吉と西田ですらあーだったからな
697名無しさん:2011/03/10(木) 17:46:43.96
大喜利神真栄田ついに登場か
698名無しさん:2011/03/10(木) 17:47:10.36
又吉さん楽しみすぎる♪
699名無しさん:2011/03/10(木) 17:47:39.50
まあ、春菜とホリケン以外が順当な人選だな
700名無しさん:2011/03/10(木) 17:48:18.80
どこが順当だよ
701名無しさん:2011/03/10(木) 17:48:43.55
どこが順当じゃないの
702名無しさん:2011/03/10(木) 17:48:52.25
ホリケンとかw
703名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:02.45
っていうか、バカリズムじゃなくて設楽か小木じゃダメなのか?w
やっぱり安定して良い解答を量産できる人材が必要なのかねぇ
704名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:10.57
盛り上がってまいりました
705名無しさん:2011/03/10(木) 17:49:53.33
>>703
設楽はまずいだろ
でも今回もCパターンにケンタウルスっぽい問題あったからいけたかもね
706名無しさん:2011/03/10(木) 17:50:01.90
若林出ないのかあ
707名無しさん:2011/03/10(木) 17:50:05.35
初出場組では真栄田、又吉に期待。近藤と濱口はちょっと解からんな
708名無しさん:2011/03/10(木) 17:50:06.60
終わったみたらジュニアの優勝なんだろうな
709名無しさん:2011/03/10(木) 17:50:28.24
又吉w
710名無しさん:2011/03/10(木) 17:52:07.35
>>705
設楽は得意分野とそうじゃないのの差が激しいからなw
711名無しさん:2011/03/10(木) 17:52:29.03
小木は?
712名無しさん:2011/03/10(木) 17:54:12.42
>>711
1回休んでから出るんじゃない?
バカリも春の陣は出てなかったから
713名無しさん:2011/03/10(木) 17:55:14.17
正統派→バカリズム、ジュニア、徳井、(ナベアツ)
変化球→有吉、(ホリケン)
引っかき回し役→ホリケン、濱口、ナベアツ
女芸人枠→春菜
旬枠(?)→ピース、スリムクラブ

濱口が未知数かな
ピースとスリムクラブはどっちか一人だけでも良かったんでないの、正直ちょっと格落ち感が
714名無しさん:2011/03/10(木) 17:56:15.08
ここでジュニアと徳井くるか〜
715名無しさん:2011/03/10(木) 17:56:36.08
>>713
だから芸能人ゲスト呼んで格上げるんだ!!
716名無しさん:2011/03/10(木) 17:56:51.50
考えれば、有吉って負ける時は全部バカリズムに負けてるんだなw
初回はBブロックで1位がバカリズム、2位が有吉ケンコバ
秋の陣では優勝バカリズム、準優勝有吉
この前の開幕戦ではAブロック1位がバカリズム、2位が有吉

流石にかわいそうになってきたw
717名無しさん:2011/03/10(木) 17:58:25.52
目の上のバカリズム
718名無しさん:2011/03/10(木) 18:00:19.08
>>713
どっちか片方だけ出してコケたら悲惨じゃん
どっちか当たればラッキー、両方外れてもそこまで悲壮感は出ない
719名無しさん:2011/03/10(木) 18:00:26.68
>>716
で、今回も有吉とバカリズムはセットとw
720名無しさん:2011/03/10(木) 18:00:56.15
有吉がんばれw
721名無しさん:2011/03/10(木) 18:01:32.05
>>703
設楽は授業SPに出るんじゃね?
722名無しさん:2011/03/10(木) 18:01:42.25
又吉はキャラ系だろうね
ネガティブ回答で推すんだろう
真栄田はインパクトのない正統派と予想、徳井並み
723名無しさん:2011/03/10(木) 18:02:47.95
はるかじゃなく春菜なのはなんなんだ…?
724名無しさん:2011/03/10(木) 18:03:22.94
>>722
又吉のスタイルはオーソドックスな大喜利だよ
普通の
725名無しさん:2011/03/10(木) 18:04:38.71
大吉や西田がイマイチだったし又吉も真栄田も期待できん
真栄田はこの番組出たいと結構言ってたようだからガッツは見せてくれるかもしれない
726名無しさん:2011/03/10(木) 18:05:16.39
なんか深夜の時の方が出演者良かったような
727名無しさん:2011/03/10(木) 18:08:20.72
一番の地雷は“新企画”
728名無しさん:2011/03/10(木) 18:08:52.02
>>727
確かに怖えw
もう下手なことしないでほしい…
729名無しさん:2011/03/10(木) 18:09:13.26
どんどん番組が崩れていく…
730名無しさん:2011/03/10(木) 18:09:14.92
有吉は現時点でバカリズムに3回も負けてるのにまた負けたら
今度こそ完全に心が折れそうだな既に折れてる可能性も相当高いが
731名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:11.12
放送後新企画の方が面白かったなって感想で埋め尽くされるのが見える
732名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:20.83
>>723
よくわからん
滑り倒すか、予習してそれ出して凌ぐかって感じかな?
 
>>726
初回は深夜とは思えない出演者だったなw
まぁ、時間帯上がると裏との兼ね合いがあるからしょうがないわ
733名無しさん:2011/03/10(木) 18:12:25.62
確かに時間帯が上がることで裏との調整も大変になるっていう面もあるんだろうけど…
吉本のゴリ押しが透けて見えるのはちょっと萎えるなー
吉本にももっと良い人材いるだろ、と
734名無しさん:2011/03/10(木) 18:12:30.39
>>725
大吉西田はチャンピオンレベルだけど
又吉真栄田はそうでもないしな
まぁ、いい意味で期待を裏切ってくれる事を祈る
735名無しさん:2011/03/10(木) 18:14:08.74
大吉も西田もIPPONでは活躍できてないような
736名無しさん:2011/03/10(木) 18:17:46.58
D関とは勝手が違うわな
ケンコバも振るわなかったし
D関で結果残してない奴らの方がまだ適性あるかも
737名無しさん:2011/03/10(木) 18:17:48.04
>>733
板倉川島いい加減出せやw
又吉真栄田出すならそっち出せよ…しかも春菜って…
738名無しさん:2011/03/10(木) 18:18:48.43
真栄田をどうしても出したかったんなら、西田も呼んでM-1因縁の対決とかにしてくれたらよかったのに
又吉out 西田inで
739名無しさん:2011/03/10(木) 18:18:55.22
真栄田に期待
740名無しさん:2011/03/10(木) 18:19:22.31
春菜out 大木in
741名無しさん:2011/03/10(木) 18:19:49.86
>>736
D関で結果残してないヤツは更に論外だろw
742名無しさん:2011/03/10(木) 18:20:32.68
徳井は前回ジュニアに遠慮してラスト答えなかったチキン。
今回もそうなりそう。
743名無しさん:2011/03/10(木) 18:22:28.05
真栄田もジュニアに遠慮するに10000点
744名無しさん:2011/03/10(木) 18:22:40.90
>>742
有吉、ホリケン、バカリのどれかが同じブロックなら大丈夫だろ
ぐっちょんにも期待
745名無しさん:2011/03/10(木) 18:26:40.90
これって生だっけ?
746名無しさん:2011/03/10(木) 18:27:32.66
何故はるかではなく春菜を呼んだ?
誰か解説してくれ
747名無しさん:2011/03/10(木) 18:30:21.36
>>746
わからん
すべらない話でも金田読んでた時とかあったから、そういう枠なのかもしれんが…
春菜はツッコミ上手いしバラエティスキルはあるが、大喜利はないだろ…
748名無しさん:2011/03/10(木) 18:30:30.33
なんだかんだで楽しみだよ俺は
おまえらもそうだろ?
749名無しさん:2011/03/10(木) 18:31:53.30
ナベアツは最後の出場かな
今気づいたけど大木がいないんだな
750名無しさん:2011/03/10(木) 18:36:45.66
>>748
まあねw
散々文句垂れたが、出るからには全力出して大会を盛り上げてほしいとも思う
751名無しさん:2011/03/10(木) 18:36:50.50
>>721
あ〜そっちがあるのか
752名無しさん:2011/03/10(木) 18:41:36.23
>>746
はるかだと普通に戦えてしまうから計算が狂うんじゃないの?w
期待値ゼロの春菜が一本でもとればインパクトはあるかも

俺は小木の実力知らなかったから前回はインパクトあったな
去年のM1みたいに心配した通りにはなってほしくないな
753名無しさん:2011/03/10(木) 18:43:31.47
あ〜あとうとう人力舎やバナナマン的な枠を無くしやがったな。
754名無しさん:2011/03/10(木) 18:45:30.69
癒やしの塚地がまたいないのか
755名無しさん:2011/03/10(木) 18:47:35.26
>>753
こうなりゃ有吉と濱口とホリケンに暴れまわってもらうしなねえな
756名無しさん:2011/03/10(木) 18:51:31.43
>>730
有吉はQJのインタビューで今年の目標にIPPONで優勝することを挙げてたぞ
「『有吉には何の肩書きもない、悪口だけ』とか言ってる若手芸人に『IPPONで優勝しましたけど』と言って黙らせたい」
とか何とか
757名無しさん:2011/03/10(木) 18:54:52.63
>>756
そんな思いがあったとはw
バカリがいない回に出られるといいんだけどな有吉
バカリと一緒だと絶対優勝できないぞ
758名無しさん:2011/03/10(木) 18:55:10.83
>>753
ゴッドタン枠はバカリがいるじゃないか
759名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:45.82
ん〜もっと出てほしい芸人居るんだけどな
まぁでもやってみなきゃ分からんし…初出場組に期待しとく
新企画マジで何やんだろ…
760名無しさん:2011/03/10(木) 19:02:28.00
旬の芸人が居るよ〜ってフジが必死に客寄せしているな
IPPONの観覧芸能人に月9の俳優として綾部が出てきそう
761名無しさん:2011/03/10(木) 19:02:48.25
予想通り真栄田又吉来たか
762名無しさん:2011/03/10(木) 19:04:07.35
また板倉いないのかorz
763名無しさん:2011/03/10(木) 19:07:17.49
>>762
ここまで来て出ないとか井上、板倉、川島はもう無理っぽいな
あ、井上は日テレの方か
764名無しさん:2011/03/10(木) 19:18:55.36
>>752
それダメじゃね?
お前は知らなかっただけで、小木はD関でそこそこ活躍してたからまだいい
春菜の実力は本当に分からんから怖いw
765名無しさん:2011/03/10(木) 19:48:38.69
>>764
想定外は起こしたくないんじゃないの?
ジュニアとかが全く取れないとかだとマズいし
決勝に上がる人も二人ずつくらい決まってるような気がする
だから一発はあっても連発は無いと計算出来るのが何人か必要なんじゃないかと
766名無しさん:2011/03/10(木) 20:20:44.52
イミフな選抜戦じゃなくて、全芸人のトーナメント戦やったら超面白そう
毎週放送枠あったら、出来るのにね
767名無しさん:2011/03/10(木) 20:25:51.55
>>763
そこらへんって
旬でもないし、松本周りでもないし
768名無しさん:2011/03/10(木) 20:34:04.39
小学校5年生のタカシくんが「さては僕・・・地球人じゃないな」と
気づいてしまった意外なキッカケとは?
769名無しさん:2011/03/10(木) 20:35:05.75
ホリケンきたヽ(^o^)丿
770名無しさん:2011/03/10(木) 20:35:41.10
真栄田出すなら笑い飯も欲しかったなぁ
771名無しさん:2011/03/10(木) 20:36:18.67
飯は前回でたし
772名無しさん:2011/03/10(木) 20:39:20.92
>>768
なんだかお尻がムズムズする。胸も張ってきたようだ。
773名無しさん:2011/03/10(木) 20:55:49.17
有吉は回を増すごとに成長してて、色んなお題に対応できるようになってるから楽しみだ。
774名無しさん:2011/03/10(木) 21:01:36.40
近藤は2本以下と予想。
775名無しさん:2011/03/10(木) 21:15:50.21
又吉と真栄田って吉本で隠れてた大喜利上手い芸人じゃないか!
776名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:36.99
上手すぎてぜんぜん隠れてなかったぜ!
777名無しさん:2011/03/10(木) 21:47:30.46
>>776
www
778名無しさん:2011/03/10(木) 21:48:04.79
バカリズム有吉決勝からの有吉優勝もしくはバカリズム有吉サドンデスからの有吉決勝からの優勝が理想
779名無しさん:2011/03/10(木) 21:48:53.93
又吉と真栄田は大喜利上手いから何れ呼ばれると思ってたけど早かったな。
780名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:25.93
前回は絵を封じられたハンデ戦のようだったけど、今回はハンデなし、全力・全開で戦ってほしい>バカリズム
781名無しさん:2011/03/10(木) 21:56:31.96
そういやバカリ初回の第一問がいちばんキてたよな
782名無しさん:2011/03/10(木) 21:59:07.85
新企画がお笑い共通一次試験だったら歓喜
783名無しさん:2011/03/10(木) 22:01:33.59
新企画は松本一人でやんのかな
784名無しさん:2011/03/10(木) 22:22:55.03
>>779
今呼ばないと二度とないからじゃね?
785名無しさん:2011/03/10(木) 22:25:20.84
春菜は肝心の大喜利は低調
でもそれ以外の部分で笑いをとり何とか形に
・・・というのがありありと見える
786名無しさん:2011/03/10(木) 22:27:59.80
前回は決勝のお題が糞だった
5問中4問が変化球的なお題って何考えてんの
787名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:06.50
>>785
春菜の大喜利って、なんかで見たが
キャイーンの天野の大喜利と同じ痛々しさがあったな
全っ然面白くないんだよw
788名無しさん:2011/03/10(木) 22:35:47.63
春菜が最年少出場記録更新かな
789名無しさん:2011/03/10(木) 22:49:27.10
>>786
バカリズム対策じゃねーの
790名無しさん:2011/03/10(木) 23:15:26.07
>>787
天野か…春菜の大喜利見た事ないが、その例えは分かりやすいw
791名無しさん:2011/03/10(木) 23:47:53.19

ナベアツは落語に集中しろよ
792名無しさん:2011/03/10(木) 23:51:14.21
ナベアツは「意気込みは?」とか聞かれたら絶対「落語家転身したんで…」とか言ってくるだろうな
さまぁ〜ず出てほしいな。三村でちゃうと変な空気になっちゃうけど。

サンドウィッチマン冨澤みたいなー
793名無しさん:2011/03/11(金) 00:15:14.24
>>792
だから、サンドは大喜利上手くないっつのw
滑っていいならいいけどw
794名無しさん:2011/03/11(金) 00:15:55.39
結局初回が最高でした、という結果にならないでほしい番組なんだが…
今回の出演者見ると吉本必死だな、という印象
春菜又吉出す位なら板倉井上あたり出せばいいのに吉本って変だなー
795名無しさん:2011/03/11(金) 00:22:03.11
>>746
眼鏡枠
796名無しさん:2011/03/11(金) 00:24:53.53
>>793
上手になりそうな兆しも無いのかな
兆しがあるタイプなら、経験積んで挑戦して欲しいけど。
797名無しさん:2011/03/11(金) 00:31:57.74
井上川島板倉出して欲しいわ
3人で大喜利イベントだってやってんのに
798名無しさん:2011/03/11(金) 00:32:30.94
>>794
メンバーの時点でもう初回が最高だと思う
本格的に若手呼び出したらやばい
吉本も人選ミスしすぎだろw
799名無しさん:2011/03/11(金) 00:35:53.89
昨年末のダイナマイト関西見に行ったんだけど、真栄田は調子良い時はいいけど、
急にドツボにはまってたりしたからなかなか厳しいかなぁと
又吉に関しては、まあやっぱり暗い視点の持ち主でそこを活かせばそこそこ活躍するのかもしれないけど、
そのあとに出てた女優さんの方が何倍もダークでしかももっともっと面白かったから何となく残念な印象
800名無しさん:2011/03/11(金) 00:36:08.13
初回と二回目の感じが好きだった
ゴールデンでやる番組じゃない
801名無しさん:2011/03/11(金) 00:40:41.78
難しいな、IPPONは第二のすべらないを考えたのか最初からゴールデン狙いだったし。
でもゴールデンだと裏かぶりもあって、面子が弱くもなるし。
802名無しさん:2011/03/11(金) 00:40:54.19
>>798
若手が頑張って頑張ってやっと出れる、位のレベルは保ったほうが良かったな
803名無しさん:2011/03/11(金) 00:42:22.05
>>799
またこっちもD関とは雰囲気違うからね
ことごとくボロクソにやられてる
有吉もバカリとセットで呼ぶべきではないし、バカリはもう出すぎた

で、お前らは真栄田・又吉・春菜来ることに肯定的なの?
804名無しさん:2011/03/11(金) 00:43:37.81
>>801
いや確かに裏かぶりはしょうがないんだろうけど、本気で番組を盛り上げたいならもっと良い人選があるだろ、と
せめて、せめて新人というか旬枠は一人でしょー
805名無しさん:2011/03/11(金) 00:45:29.11
ホリケン2回も呼ぶなよ。もうええて
806名無しさん:2011/03/11(金) 00:46:17.92
真榮田だけならまだギリギリ許せた
M-1とKOCどっちもピースねじこんだのに結果出せないから吉本焦ってんのかね
807名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:55.33
>>803
うん、特にゴールデンのプレッシャーとテレビの規制もあるから、特に今あげた二人は厳しいと思うw

基本的に>>801に書いたけど、どうしても呼びたかったなら真栄田か又吉かどっちかにしてほしかった
誰かも言ってたけど、春菜は場の空気を読むのは上手いから変な風に立ちまわったりはしないだろうけど、
他に出るべき芸人もいるはずだよなあとも思ったり
ただ、はるかは初回では遠慮がちにみえたから意外と春菜の方が度胸あるかも…とも思ったけど、M-1で緊張しまくって噛み倒したりもしてるしな…w
808名無しさん:2011/03/11(金) 00:48:29.67
>>806
KOCで最高得点とっただろw
809名無しさん:2011/03/11(金) 00:49:03.28
>>803
個人的には
真栄田→時期的に出るだろうと思ってたので特になんとも思わない
又吉→ゴリ推しか…予想はしてたが…まあ、別に期待はしてない
春案→なんで?
810名無しさん:2011/03/11(金) 00:50:55.01
>>808
そういう意味じゃないと思う
811名無しさん:2011/03/11(金) 00:51:45.19
>>807
まあ春菜は「番組的」に見たら上手い人選だと思うよ
若手だけどバラエティ番組の振舞い方は理解してると思う
でも「大喜利的」に見たら実力は全く分からんな…
番狂わせかボロクソかのどっちかしかない
812名無しさん:2011/03/11(金) 00:52:22.30
>>808
順位とか点数とかじゃなくて、
後々「あれ良かった」って言われるような、印象に残るような結果のこと
813名無しさん:2011/03/11(金) 00:53:26.68
女芸人枠どうしても必要ならもう鬼奴で固定でいいよ
814名無しさん:2011/03/11(金) 00:54:20.18
>>812
ハンサム男爵評判良かっただろ。グッズも一番売れてんだぞ。もう何言ってんのか解からんわ
815名無しさん:2011/03/11(金) 00:57:15.09
>>811
春菜自体が嫌なわけではないが、別にIPPONで見たいわけじゃないしね
そのへん事務所が考えてやった方がいいのに
まあ無理なんだろうなw
816名無しさん:2011/03/11(金) 00:59:32.22
>>814
812ではないが、君がそう思うならそれでいいんじゃないの
817名無しさん:2011/03/11(金) 01:00:25.68
人気だけで若手芸人をたやすく呼ばないでほしいね
818名無しさん:2011/03/11(金) 01:01:36.33
まあ前回観覧ゲストとか呼び出したあたりで既にすべらない話化するフラグは思いっきり立ってた
819名無しさん:2011/03/11(金) 01:02:01.78
>>816
いや俺がそう思うってだけじゃなく、吉本でグッズも一番売れてるって話を無視してどうすんの
820名無しさん:2011/03/11(金) 01:02:51.34
>>819
グッズの売れだけで判断をするな
821名無しさん:2011/03/11(金) 01:03:29.50
ブラマヨやザキヤマがIPPONに出る事をあまり希望しないようなのを、春菜には感じるなぁ
つまらんうんぬんじゃなくタイプが違うっていう。
822名無しさん:2011/03/11(金) 01:04:45.96
>>820
グッズの売れを無視してもしょうが無いだろ。実際売れてんだから人気あんだよ
823名無しさん:2011/03/11(金) 01:06:55.66
春菜って全く大喜利のイメージないけどどうなの?
824名無しさん:2011/03/11(金) 01:07:24.55
>>796
本人達が苦手って言ってる
825名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:07.10
春の陣以外全てバカリvs○○という構図になってる
バカリズムが全て悪いとは言わないがもう出ないでくれ
ホリケン・濱口・ナベアツ辺りでぐちゃぐちゃにしてくれ
826名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:38.21
>>814
お前が何言ってんだよ
827名無しさん:2011/03/11(金) 01:10:42.60
>>826
頭悪い奴は関係ないからw
828名無しさん:2011/03/11(金) 01:10:45.04
829名無しさん:2011/03/11(金) 01:11:32.05
>>826
人気がどうとか言ってるバカはもうほっとけ
830名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:00.72
>>828
なるほど
831名無しさん:2011/03/11(金) 01:12:49.09
>>806
吉本的には又吉を「目立たないけど実は出来る」ってポジションにつかせたいんじゃないか?
832名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:30.05
>>821
わかるわかる
ブラマヨは二人共大喜利不得意だもんなw
別に春菜出さなくても、春菜の実力はわかってるだろに
何もIPPONに出さなくても…吉本逆にエグいわw
833名無しさん:2011/03/11(金) 01:15:34.61
>>814
まあ、ハンサム男爵とバケモノのコントだけは面白かったな
M1はつまんなかったけど
834名無しさん:2011/03/11(金) 01:17:38.56
またホリケン出んのかよ。1年に1回位でいいわ
835名無しさん:2011/03/11(金) 01:23:17.63
>>834
またって、ちょうど1年ぶりの出演ですけど
836名無しさん:2011/03/11(金) 01:24:46.88
何も合わないステージに上げて春菜潰すようなマネせんでもはるかもう一度出せばいいのに
又吉とカブるから出さなかった、とかか?
837名無しさん:2011/03/11(金) 01:25:05.26
>>833
コントはまあまあ面白いよね。トークは糞ツマンナイけど、特に綾部は
838名無しさん:2011/03/11(金) 01:26:40.08
>>835
じゃあ、2年に1回でいいや
839名無しさん:2011/03/11(金) 01:31:26.16
ホリケンは空気乱すからな・・・
840名無しさん:2011/03/11(金) 01:48:31.84
ホリケンは壊し屋の中じゃちゃんとした解答もできるし優秀だとおもうけどな
841名無しさん:2011/03/11(金) 01:53:49.95
>>836
又吉とはるかならはるかの方が上手いからなぁ…
 
>>840
同意
むしろ大喜利の最中は割と正当派だったよな
空気乱すとかってヤツは、イメージだけで言ってるだろw
842名無しさん:2011/03/11(金) 01:57:18.87
ホリケンは下品だからキライ
843名無しさん:2011/03/11(金) 01:57:53.06
ホリケンの最後のガス欠具合はひどかったけどなw
俺も結構好きだ
バカリズムみたいな洗練された感じじゃなくて、テクとか持ってない野性児みたいな印象
自分でも何言ってるかちょっとわからんがw
844名無しさん:2011/03/11(金) 01:58:38.25
ホリケンの回答は良かったけどな、それ以外での盛り上げ役だったし
松本は嫌かもしれないが・・・
845名無しさん:2011/03/11(金) 02:02:03.48
>>843
最後はみんな審査拒否してたねw
846名無しさん:2011/03/11(金) 02:02:10.22
>>844
松本は盛り上げ役を嫌がるようには見えないけどなぁ、ナベアツや大木は気に掛けてたし
847名無しさん:2011/03/11(金) 02:02:27.74
便座びちょびちょでしたって答えはホリケンならでは。
さすが壊し屋。Jrとホリケンは合わない感じ。
848名無しさん:2011/03/11(金) 02:05:14.68
なぜか塚地だけ全く記憶に残ってないわ
849名無しさん:2011/03/11(金) 02:06:13.27
濱口が読めん…
さっきたまたまフットンダで見かけたけど、あれとはまた全然違うからな…
850名無しさん:2011/03/11(金) 02:06:26.73
放送室でホリケンの事を誉めてたよ。
ああいうキャラだけど実は細かく分析してるって
松本も驚いてた
851名無しさん:2011/03/11(金) 02:11:03.93
>>793
そうなのかw関東人で期待してたんだが

ってか関西弁と標準語の両方を使える関西人は有利だよな
852名無しさん:2011/03/11(金) 02:13:19.69
ホリケンにはIPPONよりガキの七変化やって欲しい
説教先生で松本マジ顔してたなw
853名無しさん:2011/03/11(金) 02:16:04.31
ホリケンとか大木とか、この番組みると松本が意外な芸人を評価しているのが透けて見えて面白い
854名無しさん:2011/03/11(金) 02:21:26.95
>>851
IPPONは数回しかやってないけど、あまり関西系は活躍してないぞ
西でも有吉は広島だし
855名無しさん:2011/03/11(金) 02:25:56.86
確かに西に対して冷たい感じがするな。
D関はその逆。
856名無しさん:2011/03/11(金) 02:55:43.65
真栄田しゃべくりで大喜利対決したいって言ってたの叶ったな
ホリケン徳井いるし有田いないのはまあいいでしょ
857名無しさん:2011/03/11(金) 03:12:14.27
>>856
しゃべくりで大喜利対決したけど、ホリケンしか回答しなかったでしょ
858名無しさん:2011/03/11(金) 03:14:35.19
またピースかよ
859名無しさん:2011/03/11(金) 05:07:37.65
ホリケンはあれがヘソだったら…の解答だけで十分価値があった
860名無しさん:2011/03/11(金) 07:18:29.41
>>809
女枠
友近も酷かっただろ

友近よりはマシじゃね?
オアシズがなんでかでないから、女枠の人選が大変なんだろ
861名無しさん:2011/03/11(金) 07:37:22.16
真栄田は大喜利ならしゃべくりメンバーに勝てるって言ってたよな。
楽しみだ。
862名無しさん:2011/03/11(金) 07:54:09.77
>>854
関西系はてか吉本芸人は回答の傾向が似てるんだよなあ
マニュアル通りって言うか
身内だけの世界でやってきた弊害だと思うわ
だから非吉本とやっちゃうと数段見劣りする
吉本の大喜利上手いって評価の芸人ほど身内受けレベルのヤツばっかり
863名無しさん:2011/03/11(金) 08:40:28.19
バカリの絵対策はウド・麒麟川島・なだぎあたりができると思うんだけどな
やっぱり松本のご意向の元の人選だとこのメンバーは難しいのか
864名無しさん:2011/03/11(金) 09:22:47.41
>>862
ジュニアがその極みだね
865名無しさん:2011/03/11(金) 09:36:29.55
>>864
でも残念なことにゲストが物凄くジュニアを評価するからな
どうせ今回も
本当に面白いと思って言ってるヤツいるんだろか?
物凄いよいしょに見えて仕方ない
866名無しさん:2011/03/11(金) 09:39:56.55
有吉のネタ以外の部分て大事なんか?
春菜のバラエティ的空気とか実力とかどうでもいいんだけど
俺はネタだけで勝負して欲しいんだけどなぁ
流れとかで言うなら有吉今回は優勝してもおかしくないわな
867名無しさん:2011/03/11(金) 10:06:39.24
開幕戦→豪華なメンバーだな
春の陣→同じ奴出んのかよ、でも豪華
秋の陣→まあそこそこ豪華
11開幕→新顔2人とバカリズムと芸能人…まあいいか
11春の→若手出すなバカリ出すなジュニア他出んのか新企画危ない
って段々下がってきてる
この時点でほぼすべらないの二の舞みたいなもんだね
868名無しさん:2011/03/11(金) 10:10:35.89
豪華メンバーw
869名無しさん:2011/03/11(金) 10:18:16.32
初回からえ?なんで?って面子もいたと思うけどな
自分は二回目が一番メンバーしょぼいと思った
870名無しさん:2011/03/11(金) 10:26:32.79
面子よりも問題がなあ・・・
メロディ問題が全くいらないんだよなあ・・・難易度の割に笑えないし。
ケンタウルスの様に問題を聞いただけで「お、これはいいぞ」って奴をお願いしたいわ。
あほあほ小学校とか
871名無しさん:2011/03/11(金) 10:27:27.44
>>869
それと比べても今回のメンツは個人的には最悪
ホリケン・濱口・ナベアツ辺り出したのはいいと思うが他がねえ…
872名無しさん:2011/03/11(金) 11:03:23.73
真栄田やっぱ出てきたか若林出なくて残念だろうな
今のところ大喜利は1-2で負けてるから
873名無しさん:2011/03/11(金) 11:20:43.23
>>843
同意
持久力あれば決勝くらいまでいけるかもな
小木もそうかもしれんが切り口がぶっ飛びすぎてて凄いと思ったよw
874名無しさん:2011/03/11(金) 11:24:11.00
オモバカに続きIPPONも21時だもんな〜
残念だ
875名無しさん:2011/03/11(金) 11:39:16.36
〇〇な話みたいにどんどんはやくなってる
876名無しさん:2011/03/11(金) 11:48:26.40
>>859
俺は見ていてなんか恥ずかしかった。
877名無しさん:2011/03/11(金) 12:22:07.44
>>876
幼稚園児が考えそうな答えであるしなw
878名無しさん:2011/03/11(金) 14:18:43.61
>>872
まぁそういうのはダイナマイト関西でやってくれ。
同じ大喜利でもIPPONと形式とか、諸々違うもんだし。
879名無しさん:2011/03/11(金) 14:33:25.44
どうしても春の陣の設楽が小木・升野より小さく見えてくるな
それが唯一の難点
880名無しさん:2011/03/11(金) 14:40:12.23
>>874
オモバカは深夜時代から吉本がおかしな若手枠でぶっこんできてて、時間帯上がって
しずる池田vs又吉なんて極寒対決見せられる羽目になったりしてたけど
IPPONはないと思ってたんだけどなぁ…
881名無しさん:2011/03/11(金) 14:41:15.17
>>861
マジかよw
そら楽しみだわ
勿論ホリケンと徳井には勝てるんだろうし
882名無しさん:2011/03/11(金) 14:42:36.06
>>863
絵なら板倉もいけるんだけどな
吉本も、吉本芸人優勝させたいならその辺出せばいいのにね
押してる芸人じゃないと意味ないのかね?
883名無しさん:2011/03/11(金) 14:47:35.03
>>880
かなりどうでもいいが池田じゃなくてジャルジャル後藤

この中でバカリズム倒せる奴誰だよ
多分同じ正統派は無理のような気がする
884名無しさん:2011/03/11(金) 14:53:58.80
>>879
設楽はお題の1つが得意分野過ぎて
他からっきしだったからな
885名無しさん:2011/03/11(金) 15:14:36.53
>>861
結局、しゃべくりで徳井と真栄田は逃げて、ホリケンだけ回答してたけどな
886名無しさん:2011/03/11(金) 15:23:39.62
というか真栄田はしゃべくりメンバーに勝てるとは言ってない
同じ場で大喜利できる力はあるんじゃないかなという意味のことを言っただけ
887名無しさん:2011/03/11(金) 15:26:30.97
>>885
ホリケンの回答酷かったなw
888名無しさん:2011/03/11(金) 16:17:31.75
>>883
あぁそうかw
違いがわからんw
889名無しさん:2011/03/11(金) 17:02:28.96
>>885
逃げてたのは有田だろ
890名無しさん:2011/03/11(金) 17:23:21.94
>>889
徳井と真栄田が空気読んで答えず、ホリケンだけ空気も読まず回答してたな。
あれでホリケンは糞だと思った
891名無しさん:2011/03/11(金) 17:33:53.13
>>890
明らかに空気読まず回答するというボケです
あなたはバラエティーをわかっていない
892名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:13.44
>>891
いや、回答内容も小学生レベルだったし、自分が目立ちたい為に、団体芸を潰した阿保だったよw
893名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:56.39
>>892
小学生レベルの回答に徳井と真栄田は笑いながら手を叩いてたけど
多分やっても、有田とか何も出来なかっただろ、団体芸なんか壊していいんだよ
894名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:00.26
多分有田とか出来ないから、わざと誤魔化した団体芸なら糞だろw
895名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:08.95
ホリケンが団体芸に乗ったらもっと面白くなったのに台無しだよ。糞芸人が!
896名無しさん:2011/03/11(金) 18:05:12.61
しゃべくりに関する内容は他でやれ
897名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:27.77
絵ならオリラジ中田もいいんじゃない?
898名無しさん:2011/03/11(金) 20:41:59.65
ピコル君あらわる
899名無しさん:2011/03/11(金) 21:32:36.00
夏の陣あるかな
やるなら深夜でやって面子ちゃんと揃えてくれ
900名無しさん:2011/03/11(金) 21:41:40.69
回答読まれないかなあ
番組の一般回答凄いクオリティ高くてワロタw
901名無しさん:2011/03/11(金) 22:03:14.20
芸人は面白い人ってよりチャンスをつかんだ人だからなぁ
あと圧倒的な人数で誰かが選ばれればいいから
一般のほうが面白いのはある程度しかたない
でも、めちゃ面白い
902名無しさん:2011/03/11(金) 22:16:39.74
収録が行われるか怪しいな
色んな番組の収録もできないだろ
903名無しさん:2011/03/11(金) 22:24:39.78
>>901
「かばたれあんぽん」とか「おちそう」「はねる」辺りが色んな意味で秀逸だったw
トロットさんとメタボさんもう1回見たいわw
904名無しさん:2011/03/11(金) 23:46:27.89
麒麟川島出ないかな
最近何気に面白いと思う
905名無しさん:2011/03/12(土) 00:35:22.54
>>902
IPPONがいつ収録か知らないけど、近々には無理かもな
906名無しさん:2011/03/12(土) 08:44:04.53
採点結果見たけど、自信あったのが6点だったり適当に考えたのが10点だったりで胸中複雑
本番中に読まれねぇかなぁ
確率的には厳しそうだけど
907名無しさん:2011/03/12(土) 09:13:50.70
なんかBブロックの採点も採点結果も様子がおかしい…
908名無しさん:2011/03/12(土) 10:32:24.44
[516]名無しさん [sage] 2011/03/11(金) 20:10:53.86
なんで勝てないって思うわけ?
まったんの大喜利は正統派で抜群に面白いんだからバカリズムにだって対抗できるよ
というか、バカリズムに対抗できると判断されたから出るんじゃん
まったんの大喜利よく知らないくせにゴチャゴチャ言うなよ
909名無しさん:2011/03/12(土) 11:31:16.52
俺も今度からまったんって呼ぶわ
910名無しさん:2011/03/12(土) 12:05:12.53
>>908
>まったんの大喜利は正統派で抜群に面白い
 
正統派??
 
>バカリズムに対抗できると判断されたから出るんじゃん
 
????
911名無しさん:2011/03/12(土) 14:01:46.22
Aブロの方がおかしい
912名無しさん:2011/03/12(土) 14:02:42.23
>>905
もしかしたら延期かもな
観覧客もそうだけど出演者の安否も問われるよ
さっさと地震終わって笑わせてくれ
913名無しさん:2011/03/12(土) 14:06:06.39
東京は関係ないから収録はするだろ
914名無しさん:2011/03/12(土) 14:06:46.66
身内でかためすぎじゃない?
915名無しさん:2011/03/12(土) 16:24:58.77
バカリも大喜利経験豊富だからな猿で
916名無しさん:2011/03/12(土) 16:34:37.78
まったんに敵うやつはいないよ
917名無しさん:2011/03/12(土) 16:43:37.94
まったん=松本
918名無しさん:2011/03/12(土) 20:40:38.87
まったん=升野
919名無しさん:2011/03/12(土) 21:40:44.56
升野=松本
920名無しさん:2011/03/12(土) 21:49:58.00
なんの三段論法だよw
921名無しさん:2011/03/13(日) 00:11:49.86
「IPPONグランプリ」が21時台進出、ピース又吉やスリムクラブ真栄田ら参戦。
http://www.narinari.com/Nd/20110315188.html
922名無しさん:2011/03/13(日) 13:41:04.54
>>892
こういうのがまったんは大喜利の天才〜とか
脳みそからっぽな事言ってんだろうな
923名無しさん:2011/03/13(日) 13:51:20.57
こんな地震があってまた地震が来そうなのにお前らときたら
924名無しさん:2011/03/13(日) 14:40:43.24
>>922
頭悪そうw
925名無しさん:2011/03/13(日) 15:20:22.40
>>923
東京も油断できない
IPPONだけでもいいから放送してくれよ
IPPANも見たいけどさ
926名無しさん:2011/03/13(日) 15:30:50.96
Bきえたがなんかやばいお題あった?
927名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:53.23
>>926
気になったので、今見たら消えてないんだが、そのときは消えてたのか?
Bパターンの問題は事前に確認してなかったが、今回の地震を連想させるような
お題でもあって、それを変えたりしたのか、それとも特に何も変わってなくて、
ホームページの不具合だったのか。
928名無しさん:2011/03/13(日) 18:35:33.41
>>927
ん?消えてるぞ

AとCしかない
ちなみに携帯
929名無しさん:2011/03/13(日) 18:39:20.82
>>928
なるほど携帯は見えないのか。
俺はPCだが、PCだと特に何も変わってない。
930名無しさん:2011/03/13(日) 20:07:10.69
>>921
今頃気づいたが、このサイトで紹介されている出演者で、

有吉弘行、近藤春菜(ハリセンボン)、世界のナベアツ、千原ジュニア(千原兄弟)、バカリズム、
濱口優(よゐこ)、堀内健(ネプチューン)、真栄田賢(スリムクラブ)、又吉直樹(ピース)

徳井が抜けてるな。
931名無しさん:2011/03/13(日) 21:42:46.99
雑な人選だなー
932名無しさん:2011/03/14(月) 01:56:29.46
又吉はセンスあります感を全面に押し出してくるけど、
そっちの路線でいくにしては才能不足な気がする。
自分で自分のハードル上げてるというか…。
いかにもな感じの髪型とか太宰が好きとか、ちょっと見ててしんどいな。
933名無しさん:2011/03/14(月) 01:56:35.54
又吉はセンスあります感を全面に押し出してくるけど、
そっちの路線でいくにしては才能不足な気がする。
自分で自分のハードル上げてるというか…。
いかにもな感じの髪型とか太宰が好きとか、ちょっと見ててしんどいな。
934名無しさん:2011/03/14(月) 01:57:03.23
2回もごめん
935名無しさん:2011/03/14(月) 03:12:41.84
まったんのことなら何回でもいいよ
936名無しさん:2011/03/14(月) 04:10:28.54
まったん=真栄田
937名無しさん:2011/03/14(月) 09:16:19.49
3月26日(土)
土曜α・○○&IPPON SP傑作選(仮)
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html
938名無しさん:2011/03/14(月) 15:05:35.40
おい!

PCでもBパターン消えてるぞ!
939名無しさん:2011/03/14(月) 16:39:06.02
>>938
見に行ってきたが、今度は確かにPCでもなくなってる。
昨日見た感じだと、写真で一言のお題で土に埋まった男性の写真があったが、
もしかしたら、あれが不謹慎になる可能性があるという判断のような気がする。
940名無しさん:2011/03/14(月) 16:48:38.00
それか、
東京タワーの問題の可能性もある。
なんか アンテナが折れたらしいから
941名無しさん:2011/03/14(月) 16:55:40.39
>>940
東京タワーの問題はCブロックだよ
やっぱりガレキから頭だけ出てる画像で自粛したんじゃないのかな
942名無しさん:2011/03/15(火) 02:11:07.98
今IPPONの番宣CM流れた
943名無しさん:2011/03/15(火) 06:58:43.59
>>939
うわホントにAとCだけになってる
わざわざBパターン問題全て消す必要ないと思うんだが…
数日前には「ドラゴンボールだ」とか回答したんだが今思い出すとシュールで怖いw
944名無しさん:2011/03/15(火) 07:24:45.42
>>942
本当ならまだ放送の可能性あるな
これはIPPONに限らないけどバラエティが今タブーっぽくなっちゃってるからなぁ…
欲望と規制の間で戦い続けるテレビ東京の勇姿すげえ
945名無しさん:2011/03/15(火) 07:49:26.10
ナベアツは番組単位で笑いを取ろうとする節があるように感じる
変に作家視点というか…
もっと自分のことを中心に考えればと思うと勿体無い
946名無しさん:2011/03/15(火) 08:01:01.47
>>945
真面目にやれば優勝なんて出来ると思う
けどバカリズムとか有吉並みの闘志はそうないっぽいからね
947名無しさん:2011/03/15(火) 09:08:25.13
>>944
>欲望と規制の間で戦い続けるテレビ東京の勇姿
個人的にはIPPONでも屈指の名回答だと思う
948名無しさん:2011/03/15(火) 16:00:09.01
>>943
俺も「これで7つ揃ったぞ!」て答えたW
949名無しさん:2011/03/15(火) 16:23:58.58
お前らが嫌いなD関の話になっちゃうけど

ナベアツはD関でて答え考えつかなくて試合終わるってのがあったよね
去年のfirstで
そういうの見ても優勝は無理じゃろ
950名無しさん:2011/03/15(火) 16:26:00.74
やっぱドラゴンボールネタかぶってたか
俺は
後は一星球だけか・・・
てやったわ
951名無しさん:2011/03/15(火) 18:44:03.00
ドラゴンボールネタ被っててワロタw
とりあえずBパターンは別問題になるのかな?
952名無しさん:2011/03/15(火) 19:02:11.31
Bまるまる変わることは無いだろさすがに
953名無しさん:2011/03/15(火) 19:34:58.10
>>947
あれは言い方も含めてよかったw
954名無しさん:2011/03/15(火) 20:47:14.54
どのみち全部は使わないんだからいいんじゃね?
955名無しさん:2011/03/15(火) 21:26:33.47
公式にBパターン受付終了となってる。
http://www.fujitv.co.jp/ippon/index.html

それから公式から放送日時が消えたんだが、すごく気になる。
956名無しさん:2011/03/15(火) 21:37:02.82
3時間特番は予定たてられないんじゃね?
957名無しさん:2011/03/15(火) 21:42:53.48
問題が不謹慎だったんじゃなくて不謹慎な回答を投稿する奴がいたからだったのかもね
958名無しさん:2011/03/16(水) 02:16:55.52
俺の板倉はいつになったら呼んでくれるのよ・・・
春菜は回答の質じゃなく、言い方を武器って割り切ったら意外と戦えると思う
959名無しさん:2011/03/16(水) 02:21:15.16
>>958
そういうのも込みなんかなーこの番組
ネタで勝負して欲しいわ
ナベアツとか有吉のネタ意外の部分好きじゃないんだけどなぁ
960名無しさん:2011/03/16(水) 03:13:20.85
次スレ立てました

大喜利芸人日本一決定戦 IPPONグランプリ 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1300212425/
961名無しさん:2011/03/16(水) 03:17:57.49
言い方もネタのうちなのに


962名無しさん:2011/03/16(水) 03:42:00.60
出した後しつこく粘るのもネタなんか
大木が後乗せで粘ってそれを突っ込むとこまでがセットになってるっぽいけど
どうなんだろな
963名無しさん:2011/03/16(水) 09:57:09.46
大喜利って回答する時の声のだし方とか相当な技量必要だろ
回答だけでいいならラジオ職人でもやってればいい
964名無しさん:2011/03/16(水) 09:59:50.45
絵を出した時の言い方はポイントだよな。
第三回の最後のお題で
バカリ「見たことある」は上手だなと感心した
965名無しさん:2011/03/16(水) 16:17:26.80
>>958
言い方でも無理だぞ
元々大喜利の技術が伴っての「あ〜今のもうちょい違う言い方ならな〜」とか「これ言い方含めてだな」とかってのはあるけど
春菜は元々の大喜利の技術が一切ないから、言い方とかのレベルじゃない
あの小杉ですら大喜利はテンパってgdgdなんだから
春菜をチョイスした番組側が馬鹿なんだよ
せっかくの春菜の評価下げる事しなくてもいいのに
966名無しさん:2011/03/16(水) 16:19:46.60
なんで春菜?
大久保とか光浦とかまだできるのいるのにね
967名無しさん:2011/03/16(水) 16:45:17.32
春菜・又吉・真栄田がどうなるか分からない
だから無難な所でバカリ他を呼んだ気がするわ
残った新顔の中で期待できるのは濱口くらいか
968名無しさん:2011/03/16(水) 17:38:15.66
こっちにも書いとく
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/ippon/
>2011年4月2日 2:05〜3:05
IPPONグランプリ2011春の陣直前SP(仮)

>>937と合わせて影響なければIPPON三昧ってことか

969名無しさん:2011/03/16(水) 18:03:28.38
不得意とか言って逃げてる奴らよりよっぽど潔いよはるな
970名無しさん:2011/03/16(水) 21:36:03.53
通常通り放送するなら今週中にも収録するんだろうけどどうなるんだろうねえ
971名無しさん:2011/03/17(木) 12:12:30.68
モンキー・D・オレ
972名無しさん:2011/03/17(木) 15:42:08.93
>>970
>>968の予定は最近発表されてたっけ?
直前スペシャルの予定出来たんなら本編収録もするはずだと思うけど…
一般客入れないっていう手もなくはない
973名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:21.12
>>972
一応、地震後に観覧募集出してるみたいだし影響はないんじゃないか?
 
番組名:第5回お笑い芸人大喜利王決定戦!IPPONグランプリ
TV局:フジ
日時:2011年3月21日(月)
時間:18:30〜23:00
謝礼:¥1000
出演者:松本仁志・他豪華お笑い芸人多数!!
注意事項:対象:18歳〜29歳女性のみ(※高校生不可) ※2名以上で元気よく盛り上げてくれる方を大歓迎☆
974名無しさん:2011/03/17(木) 16:23:52.59
21日収録みたいよ
観覧募集あった
975名無しさん:2011/03/17(木) 16:24:32.06
30秒遅かったw
976名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:53.67
おー収録あるのか
977名無しさん:2011/03/17(木) 16:35:06.33
>>973
良かった良かった
しかし時間長いなw
978名無しさん:2011/03/17(木) 22:12:43.67
>>968
ちきしょうまた調整中に戻っていた
番組収録中に余震来たら最悪だなぁ…
芸人はメンタル強いから大丈夫だと思うが
979名無しさん:2011/03/17(木) 23:13:49.89
>>978
結局、今回の地震がすべての原因ではあるんだが、
来週1週間のゴールデンはほぼ世界フィギュアを
やるはずだったのが全て飛んじまったからな。
何とかわが家の歴史再放送で半分程度は穴埋めするみたいだが、
この影響で春の特番編成をかなりやり直さなくてはいけなくなってしまい、
また余震のことあるから、IPPONもかなり左右されてるっぽいな。
980名無しさん:2011/03/18(金) 04:09:01.45
>>978
小動物みたいなバカリズムはダメだろ
優勝の瞬間のクラッカーにもビクッとなってたしw
981名無しさん:2011/03/18(金) 11:16:18.61
>>980
そりゃあれだけでかいクラッカー鳴らされたら誰だって怖いわw
とりあえず徐々に空気がいい流れになることを期待する
ごり押しとかもう面白けりゃ何だっていいよ
982名無しさん:2011/03/18(金) 12:08:07.18
>>980
バカリは喧嘩強いし元ヤンだぞw
見た目に騙されんなよw
983名無しさん:2011/03/18(金) 13:09:49.23
元ヤンではない
984名無しさん:2011/03/18(金) 13:22:06.26
タスマニアデビル
985名無しさん:2011/03/18(金) 13:25:21.81
クラッカーは不意だったけど、地震はもう予測済みしてるようなもんだからそこまでは驚かないだろ
ただバカリズムに限らず回答者のメンタルには響くわな
986名無しさん:2011/03/18(金) 13:42:23.10
>>947
テレビをパッとつけたら いつもこの場面。何?
ナベアツ「欲望と規制の間で戦い続けるテレビ東京の勇姿!」
松本「AC〜」

IPPONグランプリすげえw
987名無しさん:2011/03/18(金) 15:08:20.52
内Pをリアルタイムで見てなかった身としては、有吉が大喜利できることをこの番組で知ったし、
騒いでるだけの奴っていう認識だったホリケンをかなり見直したのもこの番組がきっかけだった(オモバカもだけど)

又吉、真栄田はどうなるかな?
まあ二人ともいっぺんに出すのは吉本の力だろうけど、面白けりゃまた呼ばれるだろうし滑ればもう呼ばれないだろ
とりあえず出すだけなら出せばいいと思うよ
実力がなければ大衆の面前で苦しむ結果になるんだから
988名無しさん:2011/03/18(金) 15:31:03.59
>>987
春菜も合わせてその3人は、若干アウェー感が漂いそうな気もする
とりあえず優勝できなくても爪痕は残しておいて損はないね

そして今、何故出演者項目が公式サイトから消えたんだ
989名無しさん:2011/03/18(金) 15:42:51.43
西田大吉でさえ空気だったからな
990名無しさん:2011/03/18(金) 15:58:25.94
ここにきて出演者変更あるのかしら?
991名無しさん:2011/03/18(金) 16:01:09.96
変えるにしても、ホリケンとはまぐちぇは面白そうだから変えないでほしいな…
っていうか今更だけど、もし仮にナベアツが優勝したらグランドチャンピオン大会に来れるの?
992名無しさん:2011/03/18(金) 16:05:51.32
有吉弘行・近藤春菜・世界のナベアツ・千原ジュニア・徳井義実
バカリズム・濱口優・堀内健・真栄田賢・又吉直樹
さて誰が変わるんだ
993名無しさん:2011/03/18(金) 16:07:38.27
お?
994名無しさん:2011/03/18(金) 16:11:26.77
1.2人変わるかもな
995名無しさん:2011/03/18(金) 16:12:35.71
やっぱゴタゴタしてんのかな?芸人も制作サイドも大変だな…
しかし、ここはいつだって情報早いなw
996名無しさん:2011/03/18(金) 16:27:17.43
21日の収録はどうなるんだろう
観覧募集消えたってマジ?
997名無しさん:2011/03/18(金) 16:51:29.62
あら・・・雲行き怪しくなってきてるのか
998名無しさん:2011/03/18(金) 16:54:28.53
3時間番組だからなぁ
難しそう
999名無しさん:2011/03/18(金) 17:01:32.89
1000名無しさん:2011/03/18(金) 17:01:52.24
1000なら中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。