若林はガチの悪口愚痴だから地上波に乗せても笑えない
>>896 そんな報告いらないよ
嘘トークに変な顔してたんだろ
>>898 その二人は一見愛想があるように見えるから許されてる面も多少ある
若林は思いっきりあっちの顔だから
ANN以降のスレの伸びどうしたのw
実際文句ばかり言ってると干されるよ
ANNで呆れたヲタも流れて来てるのかってな伸びだなw
番組ないのに
>>902 ごめんあまりの驚愕でついw
若林の嘘トークが微妙でとかそういう発想は贅肉には一切ないのな
>>898 生涯絶対外には出してはいけない何か 面白れ〜w
何?それ何〜?知りたいわ
ラジオ聴けばよかったー!!
話に入れない><
若林の発想は我々凡人には理解できないという事か
クルクルパーの発想はわかりませんわ
別に若林をわかりたいとも思わないがw
あんな低レベルな馬鹿の発想が理解できたら人間お終いだよね
表に出して昇華出来る技術ないなら才能ないという事
若林の顔ファンなんてもうほとんど残ってないのに
若林自身がいまだに顔ファンうぜえ早く消えろってスタンスなのが
ちょっと滑稽だと思わなくもない
>>884 >そこは変える必要無いだろってところを変えてるのは自分の都合の良いように
>すり替えているからなんだろうな
昔は好きだったけどこの点に気づいてドン引きした
この人のトークって自分に都合のいいように改悪するから嫌い
鳩殺しの話なんて自分の手柄ばっかりで相手のことなんざ欠片も考えてないだろ
>>916 それオタスレのコピペでしょ?
コピペならコピペとわかるように貼ってくれ
そのレス自体には同意だけど
ヲタの言う「生涯絶対外には出してはいけない何か」ってうんこくらいだろ馬鹿ちゃん
綾部のブログに46歳で熟女だけど私は若林さんと又吉さんが好きとか書いてる贅肉いた
何のアピールだ
922 :
名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:09.20
ヲタも若林の何かとやらはわかってないんじゃないw
>>920 本当にくだらない事なんだろうね
ちっ…若林もヲタも大袈裟だなめんどくせ
>>921 wwwwww
相方の又吉のことだけならまだしも若林までってw
綾部乙としか言いようがない
若林は変化球ばっか投げるから駄目だ
>>915 全くだw
「生涯絶対外には出してはいけない何か」なんて、
自分は何か持っていると思いたい中学生くらいの発想だ
>>921 馬鹿ちゃんがブログに載せて貰えなかったから嫌味言ってるんじゃないのw
>>921 若ちゃまの宣伝じゃね
本当は又吉の方はどうでも良いんだろ
共演者のブログでのスルーされっぷりが清々しい
マジ嫌われてるだろw
綾部なんて何か繋がりあったっけ?
人に嫌われるのを「人見知り」で言い訳する大人なんて悲しすぎる
>>930 番組で何度か共演したのと春日が綾部と親交があるくらいかな?
ANN最初は俺たち結構面白いと思うので聞いてください!
ってスタンスで好感持てたし実際面白かったなぁ
今や俺は業界で評価されてんだぜーって慢心がスケスケでキモイ
セルフプロデュースがうまいよね
付き合い悪くても無愛想でも人見知りだから仕方ない
小生意気な発言も愚痴吐きも周囲に迎合できない不器用な俺だから仕方ない
合コンもキャバクラも面白くないストイックな俺…と思ったら
大村に風俗暴露された時は笑ったわ
>>934 自分では上手いと思ってそうだけど
ぺらっぺらですぐばれる
信じてるの贅肉くらいだろ
>>934 これだけ反感かってるってことは下手なんじゃねw
>>936 恋愛経験の少なそうなオタクが狂信的に追い掛けるのは理解できるわ
サセコになるっつっても求めてくる人がたくさんいてこそなれるんであって
もはや需要もないのに何言ってんの?
持論の時みたいに言葉の使い方も考え方もがおかしくて疲れる
知能が低い馬鹿
>>938 あー、若林のヲタって恋愛経験や人生経験少なそうだよね
客を笑わせる気ないから寒いトークしかできないんだね
>>855 同じような人がいた…
自分も恥ずかしながらどろだんご信者(笑)だったよ
苦悩の日々をさらけ出す生身の姿に感動してたんだ
ただずっと実物を追いかけてるうちにアレ?と違和感が出てきたり
なんかすごい立派なこと書いてたけど矛盾してね?と思ってダメになってった
絶対的な人間に〜とかあったけど、明らかに他人に最初から色眼鏡で食ってかかってるよね、とか
ANNも色々言われてたから拾って久々に聴いたけど、やっぱどろに書いてた理想だけが立派だったなと再確認したわ
ブログはネタバレになるから非公開にしたんだろw
開始時に比べてエピから好きな歌手から思想から何から何まで整合性がない。
三谷幸喜に関していい感じのこと書いてなかったのに
三谷コラムに載ったらいきなり持ち上げてたの笑った
心配しなくてもそのうち消えるだろ
今年に入ってからの凋落ぶりには目を見張るものがあるよ
去年は毎日嫌でも見てたのにねぇ
>>847 ダウンタウンは浜ちゃんがスタッフ担当
松ちゃんはそういうの苦手だから後輩担当したそうな
スレ進みなんだけどw
住人増えた?
こないだの歌手見下し発言でそのファンが一気にアンチ化したんかもw
ゆずやいきものファン多いANNで言っちゃえばね〜
その辺うろ覚えなんだが
セックスピストルズ?かなんかのこと言ってたんだっけ
馬鹿ちゃんが好きなビトたけしとかいうやつだって客いじりパフォーマンスをしてるらしいじゃん。
客を愛せないwww
客商売なのにwww
>>953 そんなのがよくキサラで働いてたよな。
てかキサラ芸人も見下してるんだろうな。
鳩殺しの冤罪までかけてるし
前ファンをふるいにかける発言してたような
最近不快なのはそれだったとしたら成功?
ファンが減ってるからだろ
俺が減らしたんだっていう予防線w
ピンライブはネタバレ禁止にされたの?
>>753 さっきやってた雑学王に北陽がコンビで出てたよ
ああ、人気が落ちたんじゃない
俺がついてくる客を選んだんだって後から言うのか
さすが不器用と言いつつ根回し上手いだけあるわ
客選んでふるいにかけたら強烈なのしか残らなかったくせに。コイツが本望な男のオタも全然いないじゃん
根回し上手というかチキンだから予防線バリバリに張り巡らせてるだけじゃん
確実に人気は落ちてるんだから往生際の悪いことすんな
人気が落ちて内心ビクビクしてんだろ
いてもいなくてもいいような仕事ばっかりだな
ビタ一文の使い方がいつもおかしいからイライラする
ラジオの発言をツイッターに書かれるのが怖いとやたら言うのって
企画のせいじゃなくてたぶん山ちゃんの問題があったからだろうな
(あれは元はブログだけど)
親友は山ちゃんとアメフトのなんとか選手だけ(アメフトの方は冗談)と言ってたのに
事件の時山ちゃんの口からこいつからメールが来たという話はまったくなかったな
まああれは難しい問題ではあったが…しかしそんな親友wなんていらないな
次スレお願いします
オードリー若林アンチスレ Part111
「おーどりー わかばやし あんちすれ ぱーと ひゃくじゅういち」
日本語の読めないオドヲタおよび贅肉は巣にお帰りください
*ヲタ・煽り・荒らしは徹底スルー
*実況禁止
*次スレは
>>950くらいを過ぎたら宣言して立ててください
★若林という人間を語る上での主なキーワード★
・笑いに繋がらない虚言癖
・的外れな責任転嫁
・稚拙な自己演出、厨二病
・自分を客観視できない
・他者への過剰な自己投影、理想化、同一視
・暴言、失言が多く、キレやすい
・矛盾が多く、不自由な日本語
・空気が読めない
・自分本位で視野が狭い
・卑屈で狭量、陰湿
・病的にしつこい
・社会不適合
前スレ
オードリー若林アンチスレ Part110
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1299366284/901-1000 テンプレは
>>2-20くらい
>>948 若林は外交担当やらなくて当然ってこと?
当たり前のように周りにフォローしてもらってるの?
松ちゃんは仕事で浜ちゃんに恩返しできてるだろww
こいつは仕事も出来ないしスタッフ付き合いも出来ない
日テレのスタッフとだけは付き合うんだよね
自分に美味しい仕事くれるから
ライブ終りに挨拶するのは余白の答案を埋めるため
100の仕事ができてないから>ANN
972 :
名無しさん:2011/03/08(火) 09:27:03.32
あのラジオ聴いてヲタやってられるのはすげーな
>>971 それやってる全てのミュージシャン等に謝って欲しいね
そういうのってお笑いのライブでもやってるんじゃないの?
それならお前が一番真っ先に挨拶しろよw
仕事してないんだから
>>971 他人のスタンスにまた決めつけか…
どういうつもりでやってるかなんて人それぞれだろ
ましてや人の仕事ぶりまで自分のものさしで計るとはね
>>971 人に対してそういう感情が湧き出る感覚が分らないんだろ
馬鹿ちゃん自身が遠い国の人、地獄の方のね
心の理論の発達が乏しいのよ
次スレ立てるわ
978乙です。
馬鹿ちゃんに仕事の事をとやかく言われる筋合いないよな
誰かテンプレお願い
テンプレ出来ました
>>984 乙です!ありがとうございます
改編でメシウマな事態にならないかな
スレ立てテンプレ貼り乙
スレ立てテンプレ乙
>>965 一枚岩の使い方もいつもおかしくてイライラする
日本語不自由過ぎるだろ
>>988 ああいうの一度ちゃんと突っ込んでほしい
間違った日本語使い続けて恥晒し続けるのもアリだけど
男ヲタも痛いのしかいないじゃんw
女ヲタで馬鹿ちゃんが贅肉とあだ名つけた連中と変わらない同じだよ
男ヲタも若林や佐藤と同じような性格とか?
あとは擦り寄るハガキ職人か
盲目オタばっかりだからなぁ
盲目だけになったのは若林が悪いからな
まともな人が離れるような事ばっか言うんだもん
だまだまはさすがに最近は言わなくなったか?
単純に「黙々」と使う機会がないだけか?
御付きの作家とかが録画チェックして注意してやらんのかね
実際どうでもいい存在とか思われてるのか
注意すると面倒なことになるからしたくないのか
周りとオタがイエスマンばっかりでちゃんと出来るわけないよな
もう転落するだけ
1000 :
名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:50.06
若林完全終了