実力派若手・中堅芸人について考える part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1294758617/
2名無しさん:2011/01/18(火) 19:11:40
ブラマヨは、今後どうするかだな。
今は、二人とも使われる、いじられる面白さだ。
マヨブラジオは、まんまある意味ラジオで面白いけど、雑談だ。

今後、小杉が司会出来るのかがカギだな。
吉田仕切るのも有りかもしれない。

この一年で、どういう成果が出せるかだな。
今状態も、軽く飽きてきた。
3名無しさん:2011/01/18(火) 20:07:08
宮川大輔子供生まれたってね
おめでとさん
4名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:04
今日のロンハーを見て改めて吉本レッシア組・ノンスタ・ピースは全員カスだと思った
5名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:52
今日のロンハーも綾部はイケメン押しだった
井上のナルシストは笑えないレベル
しずるは母子家庭の話はするし、つまらない越えて笑えない
6名無しさん:2011/01/18(火) 22:22:59
しずる村上一番やばいよねw
笑いがないせいでこの人何言ってんの?って思った
結局先輩達がポンさんにCHIBAちゃん押し付けて何とかなったけどw
そのCHIBAちゃんも反論出来なくてイマイチだったけど
わざわざキャラ作ってくれる分得だよなって思ったわ
7名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:18
前にレッシアの若手多目に出して格付けやった時は反省会したらしいけど、
このメンツじゃ反省会すらしないだろうな…
8名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:10
コレアリ見てた自分は勝ち組だな
9名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:49
>>7
全員お互いもう関わりたくないくらい思ってそうw
10名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:58
>>7
狩野は収録前W村上に会えると喜んでたから
3人なら反省会をやりたいだろうがw
11名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:01
リンカーン終わってから録画見るつもりだが
実況だけ見たら前半サバンナ高橋が覚醒して
後半ノンスタ井上が下手こいたって感じに見えたw
12名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:40
淳はああ見えてかなり芸人に優しいし、
満遍なくおいしくしてくれるMCだと思っているので
井上が淳に向かって「魅力引き出してくれないのが悪い」みたいなこと言い出した時は
こいつ何言ってんのと思って驚愕した
13名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:26
しずるだフルーツポンチだはんにゃだとか

まじお笑いのレベル低すぎるだろw

こんなの駄目とか言ってる奴も駄目だと思う。
ワーキャーいってる女と同じレベルじゃん。

もう使い捨て要員じゃんこいつらって
みんなで論議したり語るレベルでもないよ。この辺って
14名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:30
あの中でならポン村上はまだ使えるように見えるなw
狩野はいつもどおり
15名無しさん:2011/01/18(火) 22:31:29
ロンハースタッフはこんなメンツで視聴率取れると思ったのか?
だとしたら無謀にもほどがあるぞ
16名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:01
格付けだから取るだろ
来週も有吉だから鉄板
17名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:23
狩野&CHIBAちゃんは自分ができない奴という自覚はあるっぽいが
上段残り三人は全員「自分は結構デキる奴」と素で思ってそうなところが救いようがない
18名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:39
>>16
最近はとってないだろ
19名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:10
>>11
高橋はジュニアに絡んでいったからな
20名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:44
数字的には企画関係なく最近はずっと苦戦してなかったっけ?>ロンハー
SPになると復活してたけど。年末の男運動会は面白かったけど壊滅的だったな
21名無しさん:2011/01/18(火) 22:35:54
>>13
はんにゃはコレアリの来週の予告に一瞬映ってたような気がする
22名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:13
ロンハースタッフ毎回芸人に丸投げしすぎだろ
有吉にだって限界があんぞ
23名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:24
格付けには有吉とザキヤマを呼んでおけばなんとかなると思ってる
ただ狩野とポンはオチ要員だしおいといて、若手のセレクトはもっとどうにかしないと
かといってあんまいい人材いないか
24名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:34
>>17
ポン村上はナルシストキャラ崩壊して
完全なダメキャラになりつつあるよな
しずるは変にプライドありそうだから弄りにくい
井上のマジ切れは終わってたな
25名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:45
高橋はジュニアを狩野、井上に続くワースト3位の位置に付けたからそれでだな
その辺も予定調和って感じもするけども
しかしジュニアもMC番組ちょこちょこあるんだからいい加減ゲストで番組出るのやめりゃいいのに
26名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:00
有吉頼りもいい加減にしといた方がいいと思うんだがな
しかしノンスタ井上の処理を吉本の先輩がほぼ放棄して有吉にまかせっきりってのはな
内輪受けがデフォの事務所だけにどんだけ普段から交流ないのかわかる
27名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:47
上の段って全員ナルシキャラだったんだよなw
ポン村上は顔イケメン寄りだけど全体的にダサいし
ノン井上はブサイク、狩野はバカだから周りもツッコめるけど
しずる村上は普通にイケメンだしマイナスになるような
弄りやすい部分がなくて周りが完璧放置なのが見てて泣ける…
28名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:16
>>19
高橋がジュニアを下位にするのは予想できた
裏で仲良いんだからなんも面白くない
29名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:32
小杉河本徳井あたりの大阪13期ラインの馴れ合い的絡み飽きたつまんねと思ってたが
今日のに比べれば1万倍マシだった
30名無しさん:2011/01/18(火) 22:39:00
「エッジ兄さん」って高橋がジュニアに言ったの?
だとしたら言語センスはあるな
芸風はどっちかというと嫌いだが
31名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:15
エッジ兄さんの例え、
あれ若手が言ったら凄い寒い空気になってたんだろな
32名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:42
ザキヤマは意外と好き嫌いがはっきりしてるんだな
井上に一言くらい絡んでやってもいいのに
33名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:31
>>26
小杉がいたらまだマシだった気もする
大人数の芸人GPでも若手に積極的にからんでいくのは小杉だけだから
34名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:38
綾部がジュニア脅して口塞いじゃったのがなぁ
35名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:50
井上は失敗でしたね
狩野の最下位パターンも飽きたけど
36名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:54
>>32
ザキヤマは超シビアというか、嗅覚みたいなのがあるみたいだ。
美味しくないところには絶対食いつかない。
37名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:38
>>32
ザキヤマは地味だったり不器用な後輩には積極的にパス出すんだけどね
38名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:04
>>32
だって絡んだら火傷するやん
有吉ですら必要最小限しか触りたくないように見えた
39名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:25
しずるは何で学生時代勉強出来るみたいな自慢言い出したの?
学歴で言うなら確かフルポンの方が高かったのに恥ずかしくないのか?w
自慢するにしても笑いに持っていけなきゃ本当ただのナルだよ
40名無しさん:2011/01/18(火) 22:46:01
有吉は芸人内での爆弾処理班的ポジションを確立したね
事務所芸暦問わない所が使い勝手いいのかな
41名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:05
しずるって何なの?
母子家庭とか言い出すしシャレにならない。
番組わかってるの?
42名無しさん:2011/01/18(火) 22:49:58
>>39
村純のとこの方が聞こえがいいじゃん
43名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:12
>>37
「亘ちゃ〜ん、楽しもうぜ!」は以外だったというか
ザキヤマ的に名前の響きが気にいったんだろうかw
44名無しさん:2011/01/18(火) 22:52:01
CHIBAちゃんっていうキャラを
本来ならしずる村上なのにポンさんに与えたところが
先輩たちパねぇっすwww
45名無しさん:2011/01/18(火) 22:52:27
亘ちゃん
英孝ちゃん
46名無しさん:2011/01/18(火) 22:52:51
あの中で一番無難な所にいっただけでしょ
他はほとんどモンスターだし
47名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:22
>>44
まあ芸人としてはどっちを弄り対象にすれば盛り上がるか考えるまでもないよな
48名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:26
小杉かフジモンいればもうちょっと違ったかもな
河本役にたたなすぎ
49名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:51
二人の村上は同じ苗字で得してるよね
50名無しさん:2011/01/18(火) 22:56:50
次課長井上とノンスタ井上並べたらあらゆる意味で事故りそうw
51名無しさん:2011/01/18(火) 22:56:53
フジモンは髪型変わってから頭部しか目に入らなくなったwww
52名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:22
>>49
得したのはポン村上だけ
53名無しさん:2011/01/18(火) 22:59:21
>>49
しずるは扱いが難しいというかこういう番組向きではない気がする
吉本は村上をセットで売りたいんだろうけど
54名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:48
今日若手で使えると思ったのは
CHIBA.ちゃんだけだよw
あのままダメキャラでいけばいいと思う
狩野もロンハーだとテロップやらで面白くなるな
あとはカスすぎるわ・・・・。村上は笑い0だし綾部空気だし
まだ井上のイキリの方がマシだ。これもカスだが
55名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:25
しずる村上は格付けで下位になることもないし、
ロンハー格付けにいてもやることないよな
56名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:04
セット売りって…誰得だよ
意外とポンさんのキャラが受けたから
セット売りすることによってしずるのキャラも売って貰おうってことか?
57名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:31
>>39
そこでフルポンが突っ込むとか自分の方が上だと皮肉交じりに
入っていかないのがダメだよな
58名無しさん:2011/01/18(火) 23:03:52
>>32>>38
有吉はちゃんと井上にからんでやっていたよ
パニックフェイスでもからんでるから慣れているし強く行けるんだろ
ザキヤマは若手を叱ったりするポジションじゃないから
からまないで正解
59名無しさん:2011/01/18(火) 23:04:18
しずるはおとなしくコレアリにだけ出といた方がいいと思う
コレアリでならまあ得意分野活かせてるわけだし
60名無しさん:2011/01/18(火) 23:05:32
>>48
河本はびっくりするほと空気だったね
61名無しさん:2011/01/18(火) 23:06:06
>>55
そうなんだよな。しずるも綾部もどのテーマでも上位にしかならないから
本人達にとっても美味しくないだろうに
62名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:01
これだけボロ糞言われてる若手より河本の空気っぷりがヤバイよねw
びっくりするぐらい印象に残ってないわ
63名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:48
河本は病み上がりなんだから勘弁してやれよw
64名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:51
W村上の抗争好きなんだけど最近やらないなぁ
65名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:55
>>30
有吉が「エッジさんだなあ」って言って
ザキヤマが「エッジ兄さん」ってかぶせてた
66名無しさん:2011/01/18(火) 23:08:08
河本out高橋inか…
高橋はコメント面白いんだけどやっぱり何度も見るとウザイんだよなぁ
67名無しさん:2011/01/18(火) 23:08:32
しずるはネタがそれなりだから舞台メインで行けばいいのに
やっぱりテレビでの露出もないと集客はむずかしいんだろうな
68名無しさん:2011/01/18(火) 23:08:55
>>59
確かにロンハーに出て無意味な傷を負うくらいなら
コレアリで再現コントをしていた方がいいかもな
ただしずるってコレアリでちょこちょこ出てるけどさほど印象に残ってない気もするが
69名無しさん:2011/01/18(火) 23:11:33
河本はザキヤマのツッコミ役だろ
前にも格付け出てたけどそんな感じ
ツッコミは上手いからあれでいいんだと思うけどな
小杉がいないから代わりを勤めるのは河本だけよ
70名無しさん:2011/01/18(火) 23:11:41
しず村上はオンラインとか見てる限りだと面白いし
もっと気の利いたコメント言えるイメージだったんだがなぁ
71名無しさん:2011/01/18(火) 23:11:57
>>67
ライブでもきついけど…
大抵どの芸人もテレビより面白く感じるけどしずるは全然だなぁ
72名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:10
高橋自体はあのメンツの中では比較的マシな部類に見えた
別にいなくてもいいけどいても害にはならないぐらいの感じ
73名無しさん:2011/01/18(火) 23:13:06
>>57
学歴ある芸人は基本自慢しない。学歴コンプの芸人が騒ぐだけ。
74名無しさん:2011/01/18(火) 23:13:42
ザキヤマへのツッコミはやっぱ2人いるな
両側からバチーン!てやられるのがいいんだよw
75名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:04
井上がダメなのが分かった
漫才で頑張ってくれ
76名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:08
しずるは普通の兄ちゃんだからなw
別にこれといって魅力があるわけでもなく
顔は「彼氏にしたいナンバー1」の称号があるだけ
バラエティーに出て印象付けたいならこの芸人ならではの面白さや個性がないと
77名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:34
>>73
ロザンェ・・・
78名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:46
>>74
だなw
79名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:52
>>69
一応ザキヤマのつっこみはやっていたけど
どうしてもつっこみ名人小杉と比較してしまうので
河本はイマイチな感じがしてならない
80名無しさん:2011/01/18(火) 23:15:29
しずるを出すなら池田の方が美味しいと思うんだが
フルポンは亘じゃ無理だが
81名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:45
>>74
河本小杉がほぼ同時に左右からバチーンって突っ込んだ結果、
同じ回転力を加えられたことにより微動だにしないザキヤマってミニコント、
好きだったなぁw
82名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:59
ザキヤマのツッコミは小杉とフジモンって決まってるのに
83名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:59
池田も村上もどっちもどっちのような気がする
二人とも返しが的外れであさってな方向にいきすぎる
山ちゃんとのトークライブは好評らしいのに何でだ?
84名無しさん:2011/01/18(火) 23:17:39
>>80
池田も大概、爆弾魔だしスベル率も高いけど
上手い事いけば村上よりキャラつく可能性が高そうなんだけどな
どうしても村上を売りたいのかねぇ
85名無しさん:2011/01/18(火) 23:17:48
>>79
ザキヤマへのつっこみ、有吉は駄目なんだよなあ
有吉はザキヤマのしょうもないギャク大好きだから
いつも横で笑い転げてるw
86名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:02
しずるは村上の方がよく出てくるけどどうもマジっぽいんだよなぁ
ロンハーなんて下衆番組で母子家庭の暗い話されても困るわ
87名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:03
>>82
柴田…
88名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:03
>>80
池田は一切イメージがないから
どういじっていいかわからなくね?
89名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:41
>>84
今回はW村上を浸透させたかったんじゃないか?
上手くいけばアイドル売りも可能っぽいし
90名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:56
池田って面白いやつなんだろ?
なんでテレビじゃダメなんだ
91名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:57
池田はこの前のSPで唐突に吉田の暴露を始めて
吉田が今の流れ考えろや!俺踏み台にしてのし上がったら金払えよ!って
激怒して笑いにしたおかげで丸く収まったけど、今でもなぜあそこで暴露したのか謎だわw
92名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:23
>>89
だね
結果も下段連中もそれ分かってて二人を並べてると思う
93名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:45
>>88
それは村上にも言えてるだろ
先輩たち明らかにしずるのキャラを把握してない
イケメンで女子人気すごいっていうイメージしかないから弄りにくい
綾部はまだジュニアと交流あるっぽかったけど
94名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:55
>>89
有吉の「村上に説教してる時には2人にしてるんだから」には糞笑ったw
しずる村上、とばっちりもいいとこww
95名無しさん:2011/01/18(火) 23:21:14
井上がダメというかイキリキャラすぎるから
やっぱ有吉の絡みで面白くなるんだと思ったわ
でも井上のイキリは当たり前あの場の空気があんな感じになるからな・・・
96名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:11
>>93
池田って最低限のそれもないから
97名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:26
ロンハーに関して言えばはんにゃをバーター呼ばわりしたり
しずるを踏み台っぽく扱ったりとポン村上優位だな
番組にハマるとはこういう恩恵を受けることでもあるのか
98名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:44
しずる村上がイケメンてのがなぁ…
周り全然イケメン扱いしてないじゃん
99名無しさん:2011/01/18(火) 23:23:09
ニコイチ扱いされてたもんね
でもW村上って既にセット売りにはされてたよな
なんかグッズ出てたし
W村上で売りたいなら喧嘩するかホモ売りするかしないとダメだろ
100名無しさん:2011/01/18(火) 23:24:42
>>99
ホモ売りするにはあまりにもポン村上が女好きすぎるww
101名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:56
>>80
亘ちゃんはトーク系ダメだけどぷっすまとか良かったよ

しかし淳とザキヤマはchibaちゃんと亘ちゃんに甘い
102名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:06
>>98
正統派じゃなく雰囲気イケメンってのがまた微妙なんだよなーw
ポン村上は中途半端なイケメンって言われたのに
しずるにももっとお前よくよく見ると全然イケメンじゃねーって
突っ込む人はいないものか…
103名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:29
>>100
しずるの方が女慣れしてない?グラビア食ったとか言われてたし。
104名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:41
>>79
小杉のツッコミは流石だけどさ番組に質が高いやつばっか
そろってる番組なんて珍しすぎるだろw
河本はそこそこできるやつなんだし
あと小杉が目立つのはツッコミ長いのもあると思うし
105名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:57
>>99
そういうあからさまなホモ売りってそう食いつかれないと思うぞ
しかもこの二人が組んだ所でさほど面白くないというか
106名無しさん:2011/01/18(火) 23:28:29
しずるは頑張ってライセンス路線目指せばいいと思う
107名無しさん:2011/01/18(火) 23:28:43
>>100
しずるとホモ売りするくらいなら亘と売るだろw
108名無しさん:2011/01/18(火) 23:29:47
>>101
匍匐前進と真面目キャラ
これだけでは正直キツイだろー・・・
しあもどっちの武器もバラエティーでは微妙になる
109名無しさん:2011/01/18(火) 23:30:41
>>107
亘には嫁がいるのでさすがに事務所が遠慮するでしょ
110名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:21
>>106
それにしては池田がブサ過ぎるのではないかね
111名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:48
腐売りってやっぱり両方とも未婚が条件?でもスリムはちょっとそういう風な
写真を撮らされてなかったっけ
112名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:28
亘はポンさんドッキリの時のツッコミとか他番組で進行とか出来てたから
これからどう変わっていくかだなー
ポンさんも最近ようやく確変きたところだししばらくかかるだろうね
113名無しさん:2011/01/18(火) 23:35:52
ザキヤマや淳がフルポン弄りに行くのは
明らかなゴリ押し芸人よりも料理する隙があるから…ってのは考えすぎかw
114名無しさん:2011/01/18(火) 23:36:23
ポンはイケてない過去とかヘタレっぷりを晒してよかったね
そうじゃなきゃ、ただのナルシでとっくに消えてただろ
115名無しさん:2011/01/18(火) 23:36:58
>>111
あれはここで見たけど爆笑したなぁw
116名無しさん:2011/01/18(火) 23:37:14
ま、確かにロンハーがW村上で売りたいってのは見えるわ
今後も懲りずにニコイチとして格付けに出そうだな…
その内、村上vs村上の名前強奪戦争かおぎやはぎ戦法を使ってくるかね
117名無しさん:2011/01/18(火) 23:37:24
井上は狩野やポンさんのように美味しく弄ってほしくて拗ねたんだよな
118名無しさん:2011/01/18(火) 23:39:01
しずる村上がもう少しキャラ立ちすればいいんだろうけど
ポン村上が強力だからなあ
119名無しさん:2011/01/18(火) 23:39:01
かわいげとか愛嬌って大事
120名無しさん:2011/01/18(火) 23:41:36
井上はあのままウザキャラで突っ走ればいいよw
あのポジションはまだ誰もいないんだし
突っ走りすぎていつか一周回って面白くなったら・・・・いいね。
121名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:05
ただロンハーには出ないでね
122名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:09
>>113
マジックメールで見方変わったんじゃないの?
自分も昔は村上がこんなキャラなんて思わなかった
それにしても今日は狩野いまいちじゃなかった?
最近前に出てこないような
井上の痛さに引いてたのもあるけどw
123名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:37
>>119
でもしずるってバラエティーやロケとかで爪跡残したことないからなー
ダメな芸人って愛嬌あると憎めないよな
124名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:51
>>120
うんうん
今後確変しないとも限らないしw
ただ、有吉もそう長くはフォローしきれないと思うから
早めに確変頼むww
125名無しさん:2011/01/18(火) 23:44:52
母子家庭の話、本人には暗い話だって自覚が無いっぽかった
そもそもしずるは2人ともバラエティ向きの感性してない感じがする
技術がどうこう以前に本質的に無理って感じが
126名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:46
>>122
顔順位ならたまには狩野上位でも良かったような
127名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:50
>>122
そろそろ狩野飽きたかもw
狩野はいつも微妙だが周りの先輩の発言が面白いんだよ
狩野自身がよかったのはザキヤマに喧嘩売ったときだけかな
128名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:00
>>122
狩野は今日はあのぐらいがちょうど良かったと思う
井上と比較して「駄目さ+可愛さ」が目立ってたからw
129名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:18
狩野もポン村上も顔立ちが壊滅的にブサイクじゃないし
そこそこお坊ちゃん臭いから逆にちょっとくらいキツく弄っても悲壮感ない気はする
130名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:34
井上はロンハーは違ったけど最近赤いジャケット着てるの見かける
若干嫌味が緩和される気がするなぁ
131名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:43
叩かれてるけどやっと村上の区別が付きました
132名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:04
井上は存在がザ・放送事故
133名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:33
>>124
確変なんかしないだろw
大阪時代散々やって駄目だったのにw
134名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:33
よく確変するまでがんばれっていう奴いるけど
それまでそいつの為に番組の空気おかしくするのにつきあってられんよ
135名無しさん:2011/01/18(火) 23:49:15
>>129
狩野は弄られても凹まない
ポン村上は凹む
使えないなりにうまく差別化できてるじゃん
思ったより綾部が目立ってなかったな
136名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:06
綾部はやたら立ってた
137名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:14
>>111
今日宮迫に体力あるだろ→ラグビー選抜でしたって流れで
自転車漕ぎをしてた真栄田を見たな
出演しても何もないよりは出番あるだけマシか
138名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:17
>>135
綾部は立ち上がって前に出られない番組は悪目立ちも出来ないんじゃない?
139名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:02
>>138
綾部のガヤはイラっとくる
イケメンキャラで売ってろ
140名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:19
>>135
そりゃあんな順位良かったらねえ
せっかく同期で一応並べたのに連携もなんもないし
141名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:34
>>136
チビはこういう時大して目立てなくて損だなw
142名無しさん:2011/01/18(火) 23:54:48
>>140
徳井の時は同じ一位でも体がだらしないとか回りに暴露されて
脱いだまま収録して「どこのAV男優だよ」と突っ込み入れられてたから
順位だけの問題でもなさそう
143名無しさん:2011/01/18(火) 23:56:49
ガヤは声が命だけど(以前福田が小杉の声はよく通って羨ましいと言ってた)
綾部の場合全然通らないから立ち上がって目立とうとするんだろうな
品川師匠の指導でどうもガヤ芸人として一家言あるみたいだしw
144名無しさん:2011/01/19(水) 00:05:36
>>143
いややっぱりいかに場の空気を読んだオリジナリティある一言が言えるかでしょう
特に今は使える発言はテロップで拾ってくれるからね
145名無しさん:2011/01/19(水) 00:09:07
声は小さかったり通らなかったりしても
面白かったらちゃんとMCが拾ってくれるんだよね
有吉とか基本声が小さいんだけど周りかMCが必ず拾ってくれてる
品川なんてスポーツテストのときに有吉の言葉をいちいち大きな声で繰り返していて
実況で「お前は有吉の拡声器か?!」って書かれてたw
146名無しさん:2011/01/19(水) 00:09:31
綾部は立ち上がりすぎw
今日もやってたけどあそこまで立った人初めてじゃないか?
ガヤもいらないガヤ多いし「敦さーん」って言ってたけど無視されてた
数が多いのはいいがヒットがないし、あってもボテボテのゴロぐらい
綾部は悪目立ちか空気かって感じ
147名無しさん:2011/01/19(水) 00:10:20
>>130
本人
148名無しさん:2011/01/19(水) 00:11:45
綾部は手数は多いんだけどねえ・・・・
149名無しさん:2011/01/19(水) 00:12:55
ロンハーは有吉の使えるコメントをテロップで拾ってくれるよなw
声は小さいが隣のやつやMCには聞こえてるからそこから展開広げてくれるしね
150名無しさん:2011/01/19(水) 00:13:32
>>145
実況のそいつの方が品川よりガヤいけるんじゃねw
151名無しさん:2011/01/19(水) 00:15:08
ロンハーは使えるとなったらガヤどころか独り言レベルのつぶやきも容赦なく拾うぞw
152名無しさん:2011/01/19(水) 00:16:39
>>146
上段は空気と言われようが変に目立たない方がいいと思う
実力ないんだから弄られてなんぼでしょ
ロンハーってそういう番組だと思う
153名無しさん:2011/01/19(水) 00:18:23
有吉のアップの時に綾部の足の貧乏ゆすり
が映ってたのが不快だった
154名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:43
>>146
手数が多くていいなら誰でもガヤりまくるだろw
考えて1つだけでも面白いガヤいれて視聴者の1人でも多く印象に残るほうがいい
155名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:55
>>153
綾部は綾部で「どうにか爪痕残さないと次呼ばれない」って焦ってたんだろ
貧乏ゆすりぐらい許してやれ
156名無しさん:2011/01/19(水) 00:21:08
>>151
淳が「ん?今なんて言った?」ってわざと聞いてリプレイV流すとかな
157名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:42
弄られて面白いのはポン村上と狩野
井上は井上がいないところで話題に出された時が面白いw
一応こいつらは目だってたし次も呼ばれるんだろうね
というか上段は実力のないやつばっか集めすぎw
158名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:56
セット売りのしずる村上さんもまた呼ばれますw
159名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:27
>>156
特に狩野とかなw
でも身近にあんな奴いるけど実際いるとウザイよw
見てる分には面白いんだけど
160名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:47
綾部の位置がハライチになるかどうかって感じだな
161名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:25
一番空気だったのはやっぱりしずる村上かなあ
有吉の村上両方いっしょくたにしての説教のくだりも
結局得したのはポンさんの方だし
162名無しさん:2011/01/19(水) 00:29:06
>>160
ハライチはネタ披露になるからもういいよ
163名無しさん:2011/01/19(水) 00:29:22
井上は本人に力がないから何度も呼ばれることはなさそうだな
発展性がないというか
164名無しさん:2011/01/19(水) 00:31:05
>>161
今日に限っては河本、綾部じゃないか?
ポンだってしずるがいてこそ弄られるわけで
165名無しさん:2011/01/19(水) 00:32:39
まっ綾部はいらなかったな
正直内輪しかなかったし、やっぱ内輪系暴露は笑えない
澤部も弄りも返しも結構面白いから交替でも有りだな
上段は基本全体的に弄られたりして目立つから
しずる村上や綾部が目立てなかったのは実力不足が原因
166名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:20
しずるはフルポンと違って2人で1つって感じだから
片方、ましてや池田より薄い村上を無理矢理弄ろうとするのは間違い
ネタはいいんだけどそれ以外でのわかりやすい特徴が無い
ホームのはずのレッシアですら立ち位置がわからないと言っていたし
167名無しさん:2011/01/19(水) 00:38:56
>>163
井上は広がらないよなー
イキるのはいいけど広がりがない
有吉いらずにならないといつまでたってもこのままだわ
168名無しさん:2011/01/19(水) 00:41:00
ポン村上はいじったり追い込んだ時のキョドった反応が面白いんだけど
しずる村上は本当に無味無臭なんだな
169名無しさん:2011/01/19(水) 00:41:12
>>166
そんなこと言ってたんだ
でも確かにしずるは企画ものもエンディングトークも空気って感じだったな
狩野は勿論立ち位置分かってたもんなw
というかもともとそういう枠で入ってたのもあるけどw
170名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:19
狩野はずいぶんと成長したよ
有吉が隣の席の時は色々ささやいて指導してたけど
そろそろ独り立ちできるんじゃないか?
171名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:35
ポンさんや狩野はsageられても悪態ついたりしないからな
井上の態度見て淳が投げちゃったのは無理ないと思った
172名無しさん:2011/01/19(水) 00:50:51
>>171
悪態つかないってのは弄りキャラでやってく上で重要なポイントだな
173名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:24
ポンさんや狩野は性格が可愛いからなあ
井上はまず人から好かれるように努力すべき
174名無しさん:2011/01/19(水) 00:53:31
>>169
他の芸人がミニコーナー持ってても
しずるだけ何も無かったり
かなり芸人愛があるレッシアスタッフですら持て余すって
結構本人達的にはキツかったと思うわ
なんか顔も芸風もプレーンで
若手芸人の平均って感じなんだよな
175名無しさん:2011/01/19(水) 00:53:34
てかさー
あんな返しする芸人いる?
びっくりしたんだけど
176名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:24
>>175
誰?
177名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:50
井上は周りの芸人から嫌われてはないだろうよ
本当に嫌いなら弄ったり他の番組でネタにしたり名前だしたりしない
ナイナイだっけかラジオでそんなこと言ってたわ
でもいきなり視聴者に好かれようとすると返ってウザイからもう後戻りできないんじゃないか
178名無しさん:2011/01/19(水) 00:57:19
>>175
淳もただ驚くしかないって感じだったよなw
司会が淳だからまだ良かったけど
相手によっては干されてもしょうがないぞあれ
179名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:09
>>177
それオタがよく言うけど実際聞くと他の芸人の名前出した時と声のトーン違ったりするからなあ
180名無しさん:2011/01/19(水) 01:02:30
出川や山崎邦生もテレビに出ただけでチャンネル変えられるくらい嫌われていたが
今はレジェンドになっている
ノンスタ井上はあの境地までいけるかね
181名無しさん:2011/01/19(水) 01:02:49
井上はキャラでしょ
春日と若林の方がやばい
182名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:25
>>174
やっぱ芸人ってどこか変わってないとな
個性もコント師だし芸風もないからな
183名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:43
>>180
出川にはウンナン、邦生にはダウンタウンという最強の味方がいたからね
184名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:45
>>180
そのあたりは生理的にとかうるさいとかが嫌われる要因だろうけど
井上はそれ以前に性格がアレだからなあ
あれじゃ視聴者どころか同業者も見放す
185名無しさん:2011/01/19(水) 01:07:51
>>177
確かに最初井上って周りの芸人から嫌われてると思ってたが
他の番組で後藤や陣内が「飲みに行ったとき〜」とか「井上は〜」って
ネタにしてたときそういう訳ではないんだと思った
しゃべくりでもブラマヨやねづっちも「嫌い」の代表で井上出してたし
嫌われキャラだと思って見るようにしてるかな
186名無しさん:2011/01/19(水) 01:07:53
>>183
看板番組持ってるクラスに気に入られてるってのは強いよな
187名無しさん:2011/01/19(水) 01:09:52
「嫌われキャラ」って何?
MCに対して下手なんて言うのが笑いを取ることなのか?
言われたMC本人以上に周囲の共演者やスタッフや視聴者の方が不快に感じるのに?
188名無しさん:2011/01/19(水) 01:10:13
井上のキモキャラ・嫌われキャラは笑えたけどMCにケチつけるの見たらキャラじゃないんだって気がついた
189名無しさん:2011/01/19(水) 01:12:25
面白かったか面白くなかったかじゃなく
嫌われているかいないかがなにより大事なんだね
190名無しさん:2011/01/19(水) 01:12:33
>>180
知り合いが出川は頑張ってるのはわかるけど顔も声も嫌いって
言ってたから生理的に無理ってのがチャンネル変えられる理由じゃないかw
出川は相当成長もしてきたし
山崎はDTのおかげが大きいと思う
昔からDTの番組で見かけるがつまらないのに何ででてるのか不思議でならなかったな
191名無しさん:2011/01/19(水) 01:13:34
出川や山崎は無茶な体張る仕事もマジでこなすから
スタッフの信頼もできたし笑いの神も味方するんであって
井上と平気で同列に語れる神経がわからん
192名無しさん:2011/01/19(水) 01:13:41
たまに井上のいないところで話題に出てもフォローの要素はほとんどないな
本当はこういう所があるカワイイ奴、なエピソードとかさ
ほんこんさんはガチで嫌ってるらしいし(性格までブサイクになっちゃいけないとか)
193名無しさん:2011/01/19(水) 01:16:51
井上は漫才だけやってればいいと思う
一応、M1チャンピオンなんだからそっちの実力はあるでしょ
ロンハーみたいな番組には向いてない
194名無しさん:2011/01/19(水) 01:22:57
結論が出たようなのでスレチは速やかにご退場くださいね
195名無しさん:2011/01/19(水) 01:23:59
>>194
井上だって一応若手なんだからスレチじゃねえだろ
嫌な話題だったら自分でスレ離れとけよ
196名無しさん:2011/01/19(水) 01:27:34
下っ端の若手は先輩と一緒だと
前に出れないんだから可哀じゃん
197名無しさん:2011/01/19(水) 01:35:56
>>196
今日のロンハーは人数も少ないし前に出られると思うよ
狩野もザキヤマをいじる方にシフトしてきてるし
198名無しさん:2011/01/19(水) 01:38:28
前に出なくても一言二言面白い発言や気の効いた発言するだけでいいと思うがな
先輩に気使って芸人やってると上にはあがれないのにな
吉本だからとか関係ないと思うわ

ザキヤマの前へ前へは最近雑いけどな
今日も自分しか笑ってないときあるよって言われてたし
199名無しさん:2011/01/19(水) 01:41:28
狩野VS山崎、村上VS有吉しかり
若手なりに弄られる術を身につければいいんだよ
200名無しさん:2011/01/19(水) 01:47:07
>>198
そう思う。格付けなんてもう有吉のもんでしょう
上段に切れのあるトークなんて期待してないんだから
有吉に面白く弄られればそれでいいんだよ
綾部みたいに中途半端なのが一番つまらない
201名無しさん:2011/01/19(水) 01:52:30
綾部だってスポーツテストやロンハーSPの時には
失格キャラでイジッてもらえてたのに
今回は駄目だったね
202名無しさん:2011/01/19(水) 02:14:34
ロンハーとか芸人同士の関係が好きな奴って昔でいうモー娘ヲタに似てるよな
アイドルよりは素を出してるとは思うけど所詮作りモノ
まさか真に受けてる奴なんていないよな?
203名無しさん:2011/01/19(水) 02:17:15
>>177
千鳥もダイアンも山里も本当に嫌いだけど名前出してるよ
大阪時代から
後、嫌いな奴をネタにするなんて芸人ならしょっちゅうじゃん
ラジオとか聴かない人?
204名無しさん:2011/01/19(水) 02:43:25
ポン村上がぽろっとそれっぽいことを漏らしたが
井上はどっちかっていうと元から嫌われてたけど
番組成立させるために仕方なく周囲がキャラということにしてやってるというのが実情に近いだろ
205名無しさん:2011/01/19(水) 03:17:35
何と言うか井上の空気の凍らせ方って独特だよね
見てるこっちが「こんなの放送していいの?」って心配になる
206名無しさん:2011/01/19(水) 03:23:41
放送事故として見れば面白いんだけどなぁw
207名無しさん:2011/01/19(水) 03:51:25
>>205
言ってる内容がつまらないくて独りよがりなのと
語気が荒いのとあとなにより入ってくるタイミングが
いっつも変ていうのが空気が凍る主な理由な気がする。
「え?そこで入ってくるの?」みたいなところに
無理矢理割って入ってくるから空気が止まる。おまけにそこまでして
言う内容があの調子だから周りも困惑するんだろうね
208名無しさん:2011/01/19(水) 06:03:22
>>205
にしおかすみこと同じ現象だな
209名無しさん:2011/01/19(水) 07:14:02
にしおかすみこで納得したw
210名無しさん:2011/01/19(水) 07:21:04
納得w
211名無しさん:2011/01/19(水) 07:36:31
格付けのにしおかはキャラ崩壊で泣くほど笑えた
212名無しさん:2011/01/19(水) 07:40:03
淳のMCスキルが際立ったね
213名無しさん:2011/01/19(水) 08:13:03
母子家庭の話はCHIBA.ちゃんの下りを作る為の台本かと思ったけど違うのか
214名無しさん:2011/01/19(水) 08:18:12
多分ね
215名無しさん:2011/01/19(水) 08:54:32
ロンハ
いらねーキャラ一番は河本
次にしずるかジュニア
ただしずるはイケメン枠としていいかもしれん
河本はまじでイラネ空気だし
216名無しさん:2011/01/19(水) 08:54:40
なんでもかんでも台本って…
母子家庭の話に笑い的オチが無さそうだったから
気を利かしてザキヤマさんとかがCHIBAちゃんキャラ作ったんじゃないの?
217名無しさん:2011/01/19(水) 08:56:46
CHIBAちゃんキャラをしずるじゃなくポンさんに押し付けた辺り
しずるは弄りにくいんだなって実感した
弄られキャラって本当得だよな。周りが勝手に笑いに持っていってくれるし
218名無しさん:2011/01/19(水) 08:59:40
>>217
ロンハの狩野は敦がいじってくれるから面白い
219名無しさん:2011/01/19(水) 09:22:13
>>217
得かねえ?
本人の反応が面白くなきゃいじられないよ
220名無しさん:2011/01/19(水) 09:39:08
>>217
得っていうかそういう雰囲気を出すことも必要でしょ
無理なら無理で自力で笑いを取れるようにするとか
しずるは結構バラエティに出てないけど根本的な所で向いてないような気がする
リアルすぎ&フォローできないくらいに空気読めない感じとか
それを指摘して馬鹿にした感じで弄りにくいってところも致命的
221名無しさん:2011/01/19(水) 09:39:43
ゆってぃみたく消えるよね
222名無しさん:2011/01/19(水) 09:51:43
井上が長めに出るバラエティはじめて見たけどこいつ糞だな
そりゃお前らに嫌われるわ
223名無しさん:2011/01/19(水) 09:54:33
>>213
ジュニアを落とせ的なある程度の流れは決まってそうだけど
トークに台本はないでしょ…
しずるが勝手に暴走しただけ
しずるは笑いに変えてくれた先輩に感謝するべき…
224名無しさん:2011/01/19(水) 09:57:54
>>217
生き残りをかけたライバルだからな
ポン村上もしずるにCHIBAちゃん返さなかったしね
225名無しさん:2011/01/19(水) 10:01:03
返さないもなにも離婚?した母親の旧姓を名乗る芸人なんて笑えない
226名無しさん:2011/01/19(水) 10:04:45
しずるは姓名判断の下りのイイ話したり好感度アップだろう
ただし若い女ヲタに限る
227名無しさん:2011/01/19(水) 10:16:41
>>217
弄られキャラって難しいよ
憎まれないキャラでいなくちゃならないからね
228名無しさん:2011/01/19(水) 10:19:18
ロンハー後段
狩野以外はここ1〜2年吉本の押してるやつらだったけど
使えるのがひとりもいないという現実
数撃ちゃ当たる方式ならもう次の弾どんどん撃っていかないとな
229名無しさん:2011/01/19(水) 10:24:22
格付けの場合、若手は下位にならないと美味しくないのに
中途半端に顔や性格がいいから汚れにならない
とんでもないブサイクやアホがいればいいんだが
今の若手は見た目だからね
230名無しさん:2011/01/19(水) 10:26:04
>>229
> とんでもないブサイクやアホ

井上は?
231名無しさん:2011/01/19(水) 10:26:52
下位になってるじゃん
232名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:03
>>224
先輩のしずる村上をCHIBAちゃんにして美味しくするということも出来たのに
フルポン村上はそのまま受け入れて自分が美味しいままいったな
233名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:36
>>229
その井上をぶっこんだけど空回り。視聴者に心配される始末。
234名無しさん:2011/01/19(水) 10:29:23
>>230
番組を盛り上げるブサイクやアホは必要だけど
番組を壊す頭の悪いブスはイラネ
235名無しさん:2011/01/19(水) 10:30:34
今までポンヘタレナルで普通〜下位にいってたイメージだが
外国人が選ぶとなると顔飲みだから上位にきてたな
236名無しさん:2011/01/19(水) 10:32:57
それで出してるのが井上なんだろうが、肝心のトークに難が

駒がいないわけじゃないと思うのだが。
ピースでも又吉の方がまだ雰囲気が不気味だの髪が汚らしいだの下位にくる要素があるのでは?

ロッチとか我が家の杉山に谷田部の方が、W村上や綾部よりいじるネタがある気がするのだが
呼ばれないね
237名無しさん:2011/01/19(水) 10:34:19
綾部としずるがイケメン認定されてる事はわかった
村上を2人セットで並べて面白くしたいんだろうね
238名無しさん:2011/01/19(水) 10:34:22
杉山は一回炎上したっきり
格付けでは呼ばれないねに訂正
239名無しさん:2011/01/19(水) 10:37:40
>>236
杉山は劣化堤下と我が家炎上が笑えたがこれも有吉アシストかw
格付けに合わない吉本ブサイク若手は山里がいるが
あっちは自分を知ってるから舞台やイベント企画等の得意分野をきちんと押さえてるしな
240名無しさん:2011/01/19(水) 10:41:30
山里一回みたけど空気だったな
241名無しさん:2011/01/19(水) 10:43:37
>>236
ロッチはわかるけど我が家の杉山に谷田部のどこに弄り要素があるんだ
それならポンさんがいいわ
しずると綾部には同意
242名無しさん:2011/01/19(水) 10:46:34
格付けは本当にブサイクや嫌われものや美形は返って弄りづらい
ポン村上や狩野みたいに上手く立ち回ればもてても不思議ではないタイプ
もしくは普通程度なのになぜか人気あるタイプがツボ
ポイントは「何でおまえこの順位なんだよ」というツッコミ所があるかどうかかな
243名無しさん:2011/01/19(水) 10:47:23
>>241
杉山前出た時はよかったのでは?
谷田部は普通の人、芸能人じゃないといじれるじゃないかw
244名無しさん:2011/01/19(水) 10:48:54
>>242
ポン村上はあの中ではマシだが
返しにつまってた時点でヤバイだろ
有吉のつっこみはそのとおりだよ
245名無しさん:2011/01/19(水) 10:49:06
ロッチ中岡は見た目がちょっとアレだけど中身男前だからな
ロンハーでたらそのギャップで跳ねそうだよな
246名無しさん:2011/01/19(水) 10:52:24
>>244
現時点の本人のポテンシャルとしてはやばいが
ロンハー側のツボには入ってるってことじゃないか?
今後狩野並みに先輩に噛み付ければかなり使える駒になるがそれは努力次第ってことで
247名無しさん:2011/01/19(水) 10:55:29
フルポン村上はオドオドしてテンパってるのが面白い
本人は芸風に悩んでるかもしれんが
248名無しさん:2011/01/19(水) 10:56:45
>>244
ロンハーの格付けは反射神経勝負だから
反応が鈍いのはな
狩野のように天を見るぐらいならキャラになったけど
あのときはむしろ有吉がしずる村上を巻き込んだことにより
「ニコイチにしないでください」で救われた

W村上は二人たして一人分だな。
ニコイチといわれてもしょうがないw
249名無しさん:2011/01/19(水) 10:58:05
>>244
W村上は有吉を怒らせる役目なんだろうね
若手にニコニコ笑ってる有吉なんて画は求めてないだろうし
250名無しさん:2011/01/19(水) 10:59:11
ポン村上はオドオドしてテンパってたまに爆弾投下するから
結構使える方でしょ
251名無しさん:2011/01/19(水) 11:01:22
ポンや狩野は可愛げあるから弄られても救われるんだけど
井上は自分を押し過ぎなんだよね
見ててハラハラすんだよ
少しは引いてみればいいのにと思う
252名無しさん:2011/01/19(水) 11:01:31
>>250
その爆弾の打率が上がれば使える、になりそうだけど
今は先輩に頑張らせてやっと引き出してもらえてるレベル
253名無しさん:2011/01/19(水) 11:02:43
>>251
押しすぎっていうかしつこい。流れも共演者のことも考えず
自分だけ目立てればいいみたいなでしゃばり方だから
嫌われるんじゃね?
254名無しさん:2011/01/19(水) 11:04:42
確かに、それも自分がかっこいいという最もつまんない話を延々とだからね
255名無しさん:2011/01/19(水) 11:04:54
>>249
2人まとめて軽くあしらう有吉って図を見ると
結局有吉の引き立て役になってるね>W村上
256名無しさん:2011/01/19(水) 11:05:47
>>250
井上に考えて爆弾落としてたな
257名無しさん:2011/01/19(水) 11:07:39
井上は強弱がない
いつでも同じペースで同じわめいてる
ここは狩野の出番とか周りが見えない

番組的には最初のふりで、ザキヤマVS狩野煽りをしたかったんだろうが
あまりに井上が嫌われすぎて、ザキヤマが狩野につっかかりづらくなった
258名無しさん:2011/01/19(水) 11:08:58
フルポンよりしずるの村上の方が自分発信の笑い取れてたよ
259名無しさん:2011/01/19(水) 11:12:27
しずるはトークは出来ると思う。ただ方向を間違ってる。
ビジュアルで売ってるのもマイナスになってる。
260名無しさん:2011/01/19(水) 11:14:54
しずる村上は上からな感じがイラっとする
素が違うなら笑えるが成功者の家とか言う人でしたよね?
261名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:42
我が家を出すなら結局坪倉を突っ込んできそう
262名無しさん:2011/01/19(水) 11:17:39
>>259
ビジュアルは徳井以外無理だよなw
263名無しさん:2011/01/19(水) 11:17:41
しずるがトークできるかどうかはわからん
ライブやオンラインがどうかは知らないけれどアメト・御殿・ロンハーを
見る限りでは壊滅的だと思う
なぜそのチョイス?今その発言?え?その返し?って事が多すぎて
オタでなくても痛々しすぎて見てられない
264名無しさん:2011/01/19(水) 11:18:35
しずる村上はキャラ設定が間違ってる
それともあれが地なのか?
265名無しさん:2011/01/19(水) 11:18:47
しずる村上はポンさんより弁が立つけど
面白いのはポンさんなんだよなあ
気のきいた事が言えずにモゴモゴしちゃうポンさんのダメダメ感も
思わず笑ってしまう
しずる村上も何か一つキャラ立ちできるといいね
266名無しさん:2011/01/19(水) 11:19:28
W村上といい井上といい綾部も加えて
吉本若手はみんなナルシスト設定なのか?
267名無しさん:2011/01/19(水) 11:19:34
しずるに限らずレッシアの面子はトーク出来ないよ
周りが突っ込んで成り立つレベル
268名無しさん:2011/01/19(水) 11:19:42
しずるは鼻に付くんだよなー
トーク内容といい、あのハンッって鼻にかかった喋り方といい
井上とはまた違ったウザさ
269名無しさん:2011/01/19(水) 11:22:37
吉本はナルとウザキャラのバリエーションばっか増やしてどうする気なんだw
270名無しさん:2011/01/19(水) 11:25:05
オンライン見てた限りだとしずるは面白かったけどな
後輩や同期との会話も普通に面白かったし村上は的確にツッコめてた
でもそれは仲がいいから自然体でいられたからいいんだろうけど
はんにゃもポンもしずるも慣れない先輩の前じゃ緊張するんじゃない?
271名無しさん:2011/01/19(水) 11:25:58
>>268
わかる気がする
声自体がちょっと滑りぎみにすら聞こえる
言い方もキツイ時あるし弄りにくい上に自覚なく滑りまくるし
扱いにくいタイプだと思うわ
272名無しさん:2011/01/19(水) 11:28:18
>>269
一見狩野の後追いにみせて
ゆってぃタイプを増やしてる気がするww
273名無しさん:2011/01/19(水) 11:28:21
しずるは池田もキャラ立ってないからな
亘は地味って言われても毎回自衛隊キャラ売り込んでるし
あのガチなとこがいいってのもあるからな
フルポン見て村上が生理的に嫌いでも亘なら好きって人多いし
274名無しさん:2011/01/19(水) 11:29:05
>>270
吉本にいて何言ってんだよ…
それに社会人に直せば入社5年以上過ぎてるのに
まだ慣れてないから勘弁してねって甘すぎる
同期なのに畑違いのエグザイルを回してたハリセンあたりを見習えと言いたい
275名無しさん:2011/01/19(水) 11:30:13
ハリセンは春菜の肝の座り方が半端ないからな
説教先生でダウンタウンをはじめとする芸人をビシバシしばいていた姿は最高だったわ
276名無しさん:2011/01/19(水) 11:30:30
ナルシストを上段にならべてみたが
使えなさが浮き彫りになった感じ

もっとタイプの違うのをいれろよw
277名無しさん:2011/01/19(水) 11:30:44
井上面白かったじゃん
淳の弄り方が悪かっただけ
278名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:15
>>276
格付けはメンバーが固定されてきて新鮮味を失ってきているから
若手を入れて若返りをはかりたいんだろうけど使える若手が少なすぎるのがな
279名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:34
>>276
ロンハーは敦のおもちゃだから上段に切れ者がいたらダメなんだと思う
280名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:29
>>279
キレものはいらんが、ナルシストばかり並べなくてもよくね?
281名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:32
キャラある芸人がいいのか
282名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:36
>>279
切れ者はいらんがでくのぼうはもっといらんわw
しかも今回はそれ以下の空気悪くする奴までいたし
283名無しさん:2011/01/19(水) 11:35:50
ちょっと隙があるやつがいいんでないの?上段は
284名無しさん:2011/01/19(水) 11:37:25
結論、ブラマヨ不足ってことなのかも
285名無しさん:2011/01/19(水) 11:37:59
格付けおぎやはぎみたいなタイプはいなくなったなあ
前に出るわけでもないがそれなりのぬぼーっとした個性があって
いい緩衝材というか息抜きになる便利なポジション
286名無しさん:2011/01/19(水) 11:38:04
>>277
井上の淳へのぶっこみ面白かったんだけど
ずっとあの調子で押しまくってちゃだめなんだよ
空気を読んで押したり引いたり凹んでみせたり
いろいろな顔見せないと
ただの五月蠅いガキみたいにしか映らない

ギャアギャアわめき散らして
挙句の果てに有吉に一喝されて
それでもまだ前に出ようとする図は見ていて疲れた
287名無しさん:2011/01/19(水) 11:38:31
そこそこ人気で使える若手って誰かいるか
人気で言えばモンエン、ジャル、カナリア辺り?
そう考えるとポンやしずるの方がまだマシって思える不思議
288名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:31
ロンハー格付けはでくのぼうの若手が好きなんだろう
笑いは中堅がしてくれる
狩野がでくのぼうなりのキャラで爆笑とっちゃったから物足りなく感じるが
後上段全部若手は多いんだよ
289名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:33
はんにゃは?…ダメかw
290名無しさん:2011/01/19(水) 11:42:21
昨日のロンハーの個人的評価

狩野・・相変わらず周りに助けられるタイプだけど、もうそれはそういうキャラとして笑いの方程式が完成されてる
綾部・・よく喋るけどよくすべる。当たっても凡打。
ポン・・ダメキャラで通すしかもう道はない。周りに支えてもらわないとボロボロに。
村上・・母子家庭話は論外。センス無し。
井上・・あのキャラは押し通してもいいがバラエティ芸人としての成長は無い。井上語録みたいなキャラ付けはどうだろう。
ジュニア・・自分の仕事は確実にこなすから文句なし。
河本・・フジモン、小杉がいない時の山崎専属ツッコミ。だが破壊力が無いため山崎に呑まれてしまう。
山崎・・いつも面白いが攻撃性のある女房役がいないとおもしろさ半減。
有吉・・ポジションがかなり重要なのだが、スタッフ受けが良すぎて持ち味が発揮されない企画、ポジションでも使われるのはどうかと思う。
291名無しさん:2011/01/19(水) 11:43:11
井上より石田に出て貰いたいわ
石田ってあのレベルで男前って言われてんだから笑えて仕方ない
けど本人も否定してないしファンはキャーキャー言ってるし
ガチでイケメンと勘違いしてそうなんだが、どうなの?

ロンハーでバッサリ切って欲しいけど石田もタブーだったりするのか?
ポン村上は淳に俺はかっこいいって思わないって言われてたけどさ
292名無しさん:2011/01/19(水) 11:43:52
>>290
高橋どこ行ったw
昨日に関してはそこそこいい仕事してると思ったが
293名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:34
井上はブスマイルにめっちゃわろたがなww
294名無しさん:2011/01/19(水) 11:46:31
何ブスマイルって
295名無しさん:2011/01/19(水) 11:46:55
>>291
弄ったら本気で泣いちゃいそうなイメージw
井上以上に収拾つかなくなりそうだ
296名無しさん:2011/01/19(水) 11:47:36
>>291
ガチの奴出しても笑いに繋がらないだろw
石田なんて井上以上に酷い事になるだけ
297名無しさん:2011/01/19(水) 11:49:01
>>294
>>277見たらわかるだろ
起床したんだろ
298名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:35
>>292
高橋は仕事してたと思うが一般視聴者受けが悪そう
299名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:37
なんか最近の男前芸人に批判的な発言はタブーみたいなところあるよねw
あれなんなんだろう…徳井は自らエロキャラ出してたし
同期もバンバン突っ込んでいったからそんな感じはなかったけど
ライセンス藤原とかしずる村上とかノンスタ石田とかジャル後藤とか
誰かに言われてもおかしくないレベルだと思うのに言われないね
若手の中で本当にイケメンだと思うのは金田とカナリア安達位じゃん
300名無しさん:2011/01/19(水) 11:56:19
>>295
えーそんな泣くキャラなの?
有吉とかにバシって言って欲しいよ、全然イケてないってこと
ファビョってるとこが見てみたい。反論できるのかな?
301名無しさん:2011/01/19(水) 11:56:40
>>291
石田は奇跡の一枚の時ひとつも奇跡起きてないのに本人だけは
まんざらじゃない感じ丸出しにしてて微妙な空気になってた
覚えしかない。
ライブスタンドの男前なんたらみたいなやつでは「自分はオチ」と
聞かれても無いのに言ってたから上辺は取り繕ってるけど
ああいうタイプはナルシスト洩らしてる部分をつついて
追い詰めたら放送できないキレ方しそう
302名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:34
>>299
後藤は弄られてるだろ
肌汚いのはイケメンじゃないとか

男前で面白かったらいいけど、天は二物を与えないな(キリッ
303名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:42
>>299
男前芸人は笑い<<<<<芝居で使えるから
変なイメージつけたくないんだよ
304名無しさん:2011/01/19(水) 11:58:09
>>299
藤原はアメトークで言われてるぞ
他は、吉本男前ランキング、だから?という扱いなので
わざわざ触れるような事でもないんだろう

徳井は徳井の人気に後付けで男前ランキング1位ですからをネタにしてただけでしょう
305名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:34
>>303
あとは単純にオタが目覚ましたらグッズ売り上げ落ちるからだろうな
306名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:35
金田ってイケメンかなぁ
307名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:41
>>300
石田は関西ローカルの番組で学生時代相方にいじめられてたことを
ひとつも笑えないトーンで言ってた上で「夢の中で何度も(相方を)殺した」
とまで言っていたのでそういう性格を踏まえるとすごく凄惨な現場になると思う
308名無しさん:2011/01/19(水) 12:00:34
最近はほんとイケメン推しが酷い
平成ノブシコブシなんてのもそう
309名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:21
人間は見た目が10割
310名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:59
イケメンはつまらないのばっかり
徳井ぐらいかな、面白いのは
311名無しさん:2011/01/19(水) 12:03:45
312名無しさん:2011/01/19(水) 12:03:54
吉本上層部がネットインタビューで「男前は金になる」って言うくらいだからなあ
313名無しさん:2011/01/19(水) 12:08:20
>>300
だいぶ前に大御所に怒られる系のドッキリで追い詰められた時
ぐずぐずと爪噛んでその場をなんとかしようとはしてなかったから
自分の中ではそんなイメージがついてしまったw
どういう反応するか未知数だけど放送できないことになりそう
314名無しさん:2011/01/19(水) 12:14:08
>>312
吉本はランキングで事務所の押し出しがかわってくるから
若手がそこらへんを一番に目指しちゃうのもしょうがないのかもね
で、結果似たようなキャラばかりになる
315名無しさん:2011/01/19(水) 12:15:08
>>311
これよく廃刊にならないよなw
316名無しさん:2011/01/19(水) 12:20:48
『∞男子寮 〜AGE AGE荘〜』
カナリア、ピース、平成ノブシコブシ、アームストロング、チーモンチョーチュウ、LLR、パンサーなど、
「ヨシモト∞ホール」(AGE AGE LIVE)に出演中の人気若手芸人、総勢20名が出演する待望のストーリーフォトブック!
若手芸人のみが入居できる“お笑い寮”で暮らす、イケメン芸人7組の共同生活物語。
ひとつ屋根の下、男だらけ総勢15名での秘密の共同生活は、あちらこちらでボケてはツッコみ、常に問題の連続!!


若くて華のあるうちにお客の需要を満足させるのも大切なこと
317名無しさん:2011/01/19(水) 12:22:43
>>316
30オーバーもちらほらいるのに学生寮設定は滑稽通り越して軽くホラーだ
318名無しさん:2011/01/19(水) 12:25:22
>>316
その手の需要があることと、そのノリをそのままテレビに持ってきて
痛い目見るのはまた別の話じゃないかね
前の格付けで有吉がW村上と狩野のヌルい暴露合戦を
「ライブ後のファン向けトークか」ってバッサリ言ってたのが
いい例だと思う
319名無しさん:2011/01/19(水) 12:33:13
ひな壇の綾部は品川なみのウザさ
イケメンで助かってるようなもんだ
320名無しさん:2011/01/19(水) 12:43:19
金田は芸人レベルの連中と写ったら正直「おっ」て一瞬はなるレベル
でも口開くとひたすら残念というか
余裕が無くなって焦ってるのがすぐ表情に出るタイプ
321名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:16
でも金田は以前よりちょっとオーラがなくなったような
以前は本当に肌がピカピカしていておっさん連中の中にいると異質の輝きだった
それがオーラなのか若さゆえの輝きなのかはわからないけれど
322名無しさん:2011/01/19(水) 12:58:28
ロンハースレ、しずるの学歴から学歴話になってるw
今時、大卒芸人なんて珍しくないのに
323名無しさん:2011/01/19(水) 13:00:45
>>322
若手唯一高卒なのにオチで触れられない綾部…
324名無しさん:2011/01/19(水) 13:08:31
昨日あんだけ若手中堅芸人の出てる番組あったのにロンハーしか話題無しか
325名無しさん:2011/01/19(水) 13:15:00
昨日ははんにゃが無限大の生配信番組のMCをしてた
MCトークコンビで噛み合ってない
川島は間違った情報言い過ぎ
生放送には向いてない
326名無しさん:2011/01/19(水) 13:16:30
川島はド天然過ぎるんだよな
頭が悪すぎる
327名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:24
今日のDERO!
「楽しんごが男前芸人を率いて参戦」っていうから
出演者を見たらライセンスとしずるだって
世間基準の男前ラインには誰も達してないんだよね
328名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:54
つまらぬプライドを かなぐり捨てて
ほかの中堅芸人には 逆らわず
なんとか 立ち位置保ってる 
我らが若手
若手芸人 犬死にするな
329名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:35
カナリア安達がまったくイケメンだと思えない
水嶋ヒロとか言ってるの聞いてビックリした
くたびれきった佐々木蔵之介にしか見えないよ
330名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:42
金にならない
彼氏にしたい程度の普通レベルが男前と言われても反応に困るよな
331名無しさん:2011/01/19(水) 13:31:53
視聴者が認める男前芸人はほぼ徳井しかいないのに
全くその水準に達してないのを押してくる吉本がイタすぎ
簡単にカネになる何かがあるんだろうな
332名無しさん:2011/01/19(水) 13:32:12
吉本だと畑中しんじろうってピン芸人が写真はかっこよかったが
動画で見たらフツーだった
ちなみに面白いという噂も聞いたことがない
333名無しさん:2011/01/19(水) 13:33:55
>>329
何かの雑誌で見た時は驚く程水嶋ヒロに似ていたけど
M-1で実物見たら全然イケメンじゃなくてびっくりした
水嶋ヒロ似とか関係なくイケメンじゃないと思う
334名無しさん:2011/01/19(水) 13:35:11
亮、井上、徳井、若かった頃のロザン菅、痛さがばれる前の西野と揃ってた頃のレベルにはもう戻らないなw
335名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:08
>>330
むしろリアルな幻想を抱きやすい身近な普通レベルを上手く利用して金にしてる
本当のイケメンは遠すぎて金にならん
336名無しさん:2011/01/19(水) 13:38:37
>>335
それどこのAKB商法
337名無しさん:2011/01/19(水) 13:44:13
アイドルもイケメン芸人も中の上ぐらいだから親しみが持てるんじゃないか?
338名無しさん:2011/01/19(水) 13:45:13
>>334
井上は次課長が売れる前からトップ10にランクインしてたな
そういう「顔のみで判断する」お遊び程度の企画だったのが
今はただのファンの組織票合戦の場でしかないもんなあ
そういう人たちがテレビでちゃんと面白ければそれでも別にいいんだけどね
339名無しさん:2011/01/19(水) 14:10:00
イケメン扱いの若手が息の長い芸人なるには相当難だよ
どうせ顔ファンは新しい若手が出ればそっちに移るだろうし
340名無しさん:2011/01/19(水) 14:15:03
ロンハーって行き詰った芸人が下世話に最後の花を咲かせる場だろうにな
341名無しさん:2011/01/19(水) 14:25:03
>>325
最近の若手ってMCやる機会自体は多いけどMC上手くないのばっかだよね
特に大きな雛壇回せそうな芸人って全然いない
例えばロンブーなんかは今のはんにゃの歳にはロンハーやってたし
342名無しさん:2011/01/19(水) 14:26:35
>>341
オリエンタルラジオ
343名無しさん:2011/01/19(水) 14:28:57
オリラジの能力とはんにゃのルックスがあればなあ
オリラジはMC能力あると思うけど中田の顔が生意気すぎて
なんかイラっとくる
344名無しさん:2011/01/19(水) 14:32:18
オリラジは中田の顔と藤森の性格がウザいw
でもロンブーと一緒で年数が経てば雰囲気が丸くなって丁度良くなるのかも
345名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:17
たしかに出たての淳のうざさは酷かったけど
今いい顔つきになってきたな
歯とかなおした?
346名無しさん:2011/01/19(水) 14:40:14
>>345
敦は未だにノンスタイル井上の兄貴にみえる
347名無しさん:2011/01/19(水) 14:43:26
ある程度以上の成功を収めた人間は年とともに味のある顔になっていくもの
ただ元がイケメン風だと劣化の方が目立ってしまうけど
348名無しさん:2011/01/19(水) 14:45:00
藤森はチャラ男しかないと先々苦しいと思う
中田はオレ出来るんですってドヤ顔がちょっとね
その割に大喜利系のイベント呼ばれないし
349名無しさん:2011/01/19(水) 14:47:27
オリラジは最初の売り出し方の影響でかいまだに
芸人同士のイベントや内輪トークから断絶された妙な位置にいる感じがする
350名無しさん:2011/01/19(水) 14:48:53
>>346
勘弁してくれよー
351名無しさん:2011/01/19(水) 14:50:19
>>349
内輪トークはそろそろ、いよいよウンザリされるとおもうから別にいいだろ
イベントに呼ばれないのは同業者から実力は買われてないんだろな
352名無しさん:2011/01/19(水) 14:51:03
>>349
それはそれで貴重な位置だと思う
浮いてるっていいことだからな
でもオリラジ最近浮いてるとは思わんぞ 馴染んでるぞw
353名無しさん:2011/01/19(水) 14:53:21
オリラジの中田って昔っから理屈っぽいの?
まじめに笑いのこと語るけど全然笑いを取らないよね
354名無しさん:2011/01/19(水) 14:53:28
中田の大喜利はおしゃべり大喜利(次課長井上・麒麟川島・インパルス板倉のイベント)
で何度か見たけど可もなく不可もなく、って感じだったかなあ
絵を使ってくるのが多いなーって思ったくらい
355名無しさん:2011/01/19(水) 14:53:42
このトラの影響かトーテンと仲良くなってるし
中田は正月タカ軍団と旅行してるし
品川に言わせると中田が品川に急接近してきてるそうだ
(逆じゃないかと思うが)
藤森は河本と仲いいし別に吉本まわりから浮いてる気はしない
356名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:15
今のお笑いは馴染んでる馴染んでないがいの一番で客にケツ向けて久しい
もう10年位経った感じ
357名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:20
>>351
10期のイベントに呼ばれないし
売れないころの下積みがないから一匹狼
358名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:30
オリラジは先輩にも媚びるようになったからね
生き残る術を色々学んでる
あんだけ番組持たせてもらったことが
結果的に経験になってる
359名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:55
>>352
プッシュがはんにゃに移ったんでやっと自分たちの力でやっていけるみたいな
内容のインタビューがあったんだっけ
はんにゃがピースに同じ事言ったら笑えるがキャラ的に無さそうだなw
360名無しさん:2011/01/19(水) 14:55:06
>>357
10期のイベントに呼んだら格が違いすぎるだろが
361名無しさん:2011/01/19(水) 14:56:27
まあオリラジは頭良いから大丈夫でしょ
出るところと引くところをちゃんと心得てる
何だかんだ言っても同じくらいの芸歴のコンビではピカイチだと思う
362名無しさん:2011/01/19(水) 14:57:21
オリラジははんにゃに追い越されたと散々ネタにしてたけど全て計算
同世代の仲間も踏み台にして伸し上がってくと思う
363名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:19
一匹オオカミいいじゃん
売れまくってたころのナイナイじゃん
364名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:26
>>355
きっかけはわからないがトーテンとオリラジはその前から仲良かったよ
M1でサンドとトーテンが争った時敗者復活会場で中田だけ
復活代表のサンドじゃなくトーテン応援してたとか聞いた
365名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:34
>>362
自分たちで「オリラジはしぶとい」って言ってるもんねw
366名無しさん:2011/01/19(水) 14:59:31
>>363
ミーハー、アイドル人気で一本立ちしてるんじゃなく面白ければいいんだけどな
ファンでも面白い面白くないくらいわかるだろうし
367名無しさん:2011/01/19(水) 15:00:44
>>364
その時仲良くはなかったはず。ただオリラジがトータルの漫才を
好きだっただけ。後日トークイベントで中田がその事を本人たちに
話してトータルの知るところになった。
交流が出来たのはそこからじゃないかなあ
368名無しさん:2011/01/19(水) 15:02:53
>>362
はんにゃが売れたのはオリラジにとってもラッキーだったんじゃないかと思う
あれがあった事で「ただ落ちぶれた」んじゃなく「プッシュが別の同期に移った」
っていうスタンスが取れたから
369名無しさん:2011/01/19(水) 15:03:47
オリラジは二人とも頭いいし喋れるからね
トーク番組やってくには馬鹿はキツイ
370名無しさん:2011/01/19(水) 15:03:55
>>367
そうなのか
どうやら思い違いをしていたようですまん
そりゃトータルにしてみれば嬉しかったろうな
あの時はみんなサンドにもってかれたって感じだったから
371名無しさん:2011/01/19(水) 15:06:56
ピース又吉、NHK教育で「言葉」を探究
http://natalie.mu/owarai/news/43641

Q〜わたしの思考探究〜
NHK教育 2011年1月22日(土) 23:45〜24:15
<出演者>
司会:小池栄子 / 上田紀行
ゲスト:ピース又吉 / 町田健
372名無しさん:2011/01/19(水) 15:07:06
>>370
2007M-1DVDのドキュメント映像を見るとサンドに優勝が決まった瞬間
歓喜に湧く敗者復活楽屋の中で一人がっくりうなだれる中田の姿が映ってる
トータルもそれを見て気になったらしくて∞のシャッフルトークで
あれは何で?って聞いてた。その時実はこういう心情だったって
トータルリスペクトしてる事を中田が言ってたはず
373名無しさん:2011/01/19(水) 15:07:18
中田は二代目おしゃくそ襲名しそうなんだよなwww
品川はガヤだけど中田はとにかく仕切りたがる
374名無しさん:2011/01/19(水) 15:08:49
中田は鼻につくな
目が笑ってない時がある
375名無しさん:2011/01/19(水) 15:09:15
>>371
http://www.nhk.or.jp/program/tanq/
Q〜わたしの思考探究〜「言葉とは何か」

大の読書家で、自らも自由律俳句の本を著すなど、コトバに対して、なみなみならぬ思いを抱いている、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹。
「自分の思いをコトバで、どこまで正確に伝えることができるのか? そもそもコトバの正体とは、何なのか?」を問う。
376名無しさん:2011/01/19(水) 15:11:01
しずるとオリラジいい勝負
http://www.tbsradio.jp/gekoku/index.html
377名無しさん:2011/01/19(水) 15:11:20
しずる村上頭の線がきれているの?

○○大学で頭良いってw
もしコネで企業入っても・・・・・の・・・・・
378名無しさん:2011/01/19(水) 15:12:01
>>373
そういう点ではMCの素質はあるとも言えるが…
年齢重ねてまわりが見えるようになれるか否かだな
なんだかんだ言っても若いは若いんだし
379名無しさん:2011/01/19(水) 15:13:22
「中田は可愛さが足りない」とタカに言われて
くまさんがついてる服とか着てる中田…変わったなw
380名無しさん:2011/01/19(水) 15:13:42
クイズ番組をみていると
オリラジのメガネも頭は落ちる。
381名無しさん:2011/01/19(水) 15:14:52
>>377
落ちこぼれの坊ちゃんが行く大学のイメージしかない。
382名無しさん:2011/01/19(水) 15:15:40
>>361
頭いいしスキルがあるのは分かる
それが悪い方向に行きかけてる気がするのよ
383名無しさん:2011/01/19(水) 15:16:58
>>361
勉強はできないが頭も悪い
384名無しさん:2011/01/19(水) 15:17:19
>>382
悪い方向とは?
385名無しさん:2011/01/19(水) 15:17:59
品川さん方向?w
386名無しさん:2011/01/19(水) 15:18:38
>>361
工業高校卒より勉強はできるが
知能は変わらない。
387名無しさん:2011/01/19(水) 15:19:05
>>377
頭悪いものからしたら
慶応、明治、青学、成蹊…
今の芸人って凄いと思ってしまうんだがw
388名無しさん:2011/01/19(水) 15:20:27
しずるとかお笑いアイドル好きにしか認知されてない
誰だか知らないけどいつもいるキミ誰?状態だろ
389名無しさん:2011/01/19(水) 15:22:01
>>384
今その話してるところだろ
脊髄反射でレスアンつけるな
390名無しさん:2011/01/19(水) 15:22:33
中田はイケてない過去がたまに出てるよね
フルポン村上も
根っからのお笑い体質ではないと思う
391名無しさん:2011/01/19(水) 15:25:11
>>390
お笑い芸人ってイケてない過去もったやつが多いだろ?
392名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:10
>>387
そう考えるとたけしやタモリも凄いことになるけど
昔の芸人や役者って自分のやりたい事見つかった時点で中退して
さっさとその世界入ってくるイメージ
たけしは一応卒業してるけどね
393名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:03
>>391
多いかなぁ?
エピソードトークで印象に残るから、そう感じてしまうだけで
芸人自体が増えてるし、比率で言えば昔とそう変わらないんじゃ?
394名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:05
>>391
高校時代友達いなかった爆笑太田とかね
395名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:16
>>394
ヒキコモリ千原弟とかな
396名無しさん:2011/01/19(水) 15:32:09
イケてない芸人やるまでは
みんなスポーツ出来たりクラスの人気者タイプのイメージだった
397名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:29
>>390
性格歪んでるなーと思うときがある
398名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:11
>>396
その前から地味だったり真面目な奴がなぜか反動で芸能界入ってくるイメージあったけどな
399名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:51
過去にイケてない時期があったり性格に難ありの方が
トークの幅が広がって良いんだろうな
好青年でクラスの人気者だった芸人は大変だww
400名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:32
今田なんてヤバイだろ
401名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:18
>>399
そう
クラスの人気者がお笑い通を満足させるのは今は非常に難しい
402名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:39
昔こそ普通に素直に育った人気ものがお笑いはやらなかったのでは?
貧乏だから一発あてたいとかそんなイメージだなあ
403名無しさん:2011/01/19(水) 15:40:46
>>401
昔からそうだろ
404名無しさん:2011/01/19(水) 15:40:57
>>399
逆に今ブサイクな芸人が昔のイケてる写真を出せば笑いとれると思ったが
こないだのスマスマのブサイク5人集でもみんな早々にブサイクぶりが完成されてたっけw
405名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:37
今はお笑い学校からお笑い入るから
普通の人が就職感覚でお笑い芸人になってる
406名無しさん:2011/01/19(水) 15:47:04
今は笑えないのは容認できるけど嫌悪感は断固拒否、私生活も地味にお願いね!ってお笑い不毛の時代
407名無しさん:2011/01/19(水) 15:47:19
クラスの人気者で最強はさんま
408名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:56
自称クラスの人気者は日村
409名無しさん:2011/01/19(水) 15:57:51
キンコン西野のドラマが微妙に好調
あの枠にしては高い方

見たことないんですがw
410名無しさん:2011/01/19(水) 16:04:38
>>368
オリラジも特別凄いとは思わないけど
持ち上げられてた若手が勝手に転んでくれてるからな
レッシアに入らなかった事が逆にオリラジには良かったって事だな
411名無しさん:2011/01/19(水) 16:08:59
すでにレッシアとは何だったのかって感じになってるな
ほめノビもいまいちだしかといってピカルも大差ないし
フジバラエティの世代交代はまだまだ先になりそうだ
412名無しさん:2011/01/19(水) 16:13:47
レッシアより先にはねるが終わると思ってた時期もありました
413名無しさん:2011/01/19(水) 16:21:31
>>410
はねるはフジの番宣用接待と吉本の若手プッシュの場として
残ってる感じ。レギュラー総とっかえでも問題なさそう
414名無しさん:2011/01/19(水) 16:26:18
フジバラエティ視聴率でいったら何気にペケポンが安定高値になってるな
くりぃむとタカトシと柳原という安定感の塊みたいなメンバーだから当然かもしれないが
415名無しさん:2011/01/19(水) 16:32:55
>>414
よく視聴率スレでは裏が弱いからと言われてるけど
裏に強いのがきても二桁は維持しそう
けっこう高年齢層も食いついてる感じ
新聞記事では笑点などと比較されてたよ
416名無しさん:2011/01/19(水) 16:38:50
ペケポンローカル番組
417名無しさん:2011/01/19(水) 16:40:05
>>415
笑点的川柳と食い物企画でゲストのジャンルもそんなに選ばないから
バラエティノリがウザく感じる人も普通に見れるだろうね
418名無しさん:2011/01/19(水) 16:46:14
>>380
[ ]は仕方ないとして[ う]って何だよw
419名無しさん:2011/01/19(水) 16:50:26
クラスの人気者って言ったらはんにゃ金田だろ
っと中堅じゃないか
420名無しさん:2011/01/19(水) 16:57:12
クラスの人気者といえば有吉
中高と半端無くもてまくった
腐った目になる前のお話
421名無しさん:2011/01/19(水) 16:58:58
女にもてるのとクラスの人気者とは似てるようでいて
意味は違わないか?
422名無しさん:2011/01/19(水) 16:59:10
学生時代から現在までリア充といえばおぎやはぎ
ただし矢作の父親は未だに消息不明のようだが
423名無しさん:2011/01/19(水) 17:03:53
>>421
女子にももてていたらしいが
授業の時間が余ったりすると先生が
「有吉なにかやるか?」と時間をくれていたらしいから
人気者でもあったんだろ
424名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:05
設楽もクラスの人気者且つ女子にモテモテだったらしいぞ
「面白いしルックスも良いし」で目立つ存在だったんだろうなあ
425名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:16
>>410
オリラジの特に中田が相当努力してるからな
他の芸人が言った面白い発言や返しをノートにまとめて研究してるって
フット後藤が言ってて「カリカリしなさんな」って叱ったらしい
生き残るべく努力してるのはいいことだが自分がないかな
たまに「おお!」って発言やツッコミするけど笑えないのはそのせいか
ってこの話聞いてから思ったわ
426名無しさん:2011/01/19(水) 17:08:09
くりぃむ上田の童貞番長はどうだったんだろ
モテないけど同姓には人望があったって感じかな
427名無しさん:2011/01/19(水) 17:08:24
笑いも才能だから勉強しても笑いはとれない
428名無しさん:2011/01/19(水) 17:08:35
麒麟田村が「ホームレス中学生」に
自分はクラスの人気者だったって書いてあったな
正直疑ったがああいうやつ確かにいるわw
429名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:12
>>428
田村の場合状況を知った近所の人が家に住んでもいいっていうくらいだから
人気というよりも憎めない何かはあったんじゃないだろうか
430名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:23
クラスの人気者ってワイワイガヤガヤ引っ張って行くだけで大概糞面白くないよね
431名無しさん:2011/01/19(水) 17:13:57
自称クラスの人気者ってこともある
432名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:31
自分で言ってる場合も「自称」って事もあるが
記者が取材して書いている場合は本当の事が多いんじゃないか?
433名無しさん:2011/01/19(水) 17:16:11
>>425
最近の中田の発言は上手いなって思うことはあるけど
確かに笑ったことはないな
言い方とか空気感とか他の芸人とは違う何かってのが無い
内容を書き出すとなんてことない発言なのにウケるやつって
言い方やタイミングとか笑いの才能もってるんだろうな
伊集院も内村のことをラジオで「発言を書き出すと面白くない」って言ってたが
内村が言うと普通のこともウケるのは才能だろうな
434名無しさん:2011/01/19(水) 17:17:35
なんとなく愛嬌があって何でもないことでも笑っちゃう人っているな
自分はそれが三村なんだけどこれは人それぞれの好みだ
435名無しさん:2011/01/19(水) 17:18:08
クラスの人気者でお笑いを目指したって奴は意外と多いと思う
結果、売れた奴はほんの一握りだけなんだろうけど
436名無しさん:2011/01/19(水) 17:19:03
昔の知り合いとかに取材した内容に「人気者」ってあれば
それはすんなり視聴者に受け入れられるけど
自分から言い出すと「本当か?」って思うよね
というか人気者は自分から言い出してほしくないw
437名無しさん:2011/01/19(水) 17:20:20
そういえばさまぁ〜ずも昔から両方リア充っぽいな
おぎやはぎと同じで典型的な東京生まれ東京育ち芸人って感じ
438名無しさん:2011/01/19(水) 17:21:40
>>434
三村は自分もそう思うよ
滑っても「滑っちゃったw」で済まされるし
たまにグダグダだけど許せるしそれも笑える
さまぁ〜ずはそういう魅力があるから今も支持されてるんだと思う
439名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:37
>>434
それを温い笑いという
そりゃ素人芸ばかりになるわけだ
440名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:42
爆問田中も人気者だったって言ってた
こっちはクラスの中心的なタイプの人気者ではなく
クラスからいじられる系の人気者だったろうけど
441名無しさん:2011/01/19(水) 17:26:29
温かい笑いを生み出せるのもまた才能と魅力
442名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:23
温い笑いというよりは緩い笑いって感じだな
443名無しさん:2011/01/19(水) 17:29:00
自分で自分のことを「人気者だった」と言ったとしたら勘違いしすぎ
444名無しさん:2011/01/19(水) 17:30:03
さまぁ〜ずに憧れてる芸人は多い
445名無しさん:2011/01/19(水) 17:33:12
>>434
こういうのを「フラがある」っていうのかね
446名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:03
そもそも三村はネタ書きでもないから尖った笑いを生む必要も無いような気が
隣の大竹が神経質っぽいからバランスもとれてる訳だし
447名無しさん:2011/01/19(水) 17:36:20
三村は膝さえあればいい
448名無しさん:2011/01/19(水) 17:38:57
>>433
中田は頭もいいし、なにやっても一通りこなすからすごいなとは思う
MCとして例えば情報番組の進行役は卒なくこなすだろうなと思うが
芸人度の高いバラエティの司会のイメージはもてない
449名無しさん:2011/01/19(水) 17:41:33
>>448
中田ももっと歳を重ねると力が抜けて良くなるかも(抽象的でごめん)
450名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:00
チャラ男がメガネはずして中田がかけた方がいいような気がする
中田は目つきがきついから
451名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:05
中田はちょっと固いんだよね
452名無しさん:2011/01/19(水) 17:45:01
>>445
意味わかんなかったがら調べてみた

フラというのは落語界の用語で、どこともいえないおかしさをいう。
天分のようなものだから、稽古で得られるものではない。
うまさとも別で、フラがあるから名人になれるとも言えないが、
芸人の素質にかかわる褒め言葉である

なるほどなあ
453名無しさん:2011/01/19(水) 17:46:33
オリラジがゴリ押し冠持ってた時もクイズや情報番組のイメージが強かったから
当時の吉本もある程度適性だけはわかってたのかね
454名無しさん:2011/01/19(水) 17:49:46
中田は「あっちゃんカッコイイー」で「カッキーン」とやるような勢いのある
アホさの方がよかったな
若いんだからさw むしろもうちょっと勢いが欲しいよw
455名無しさん:2011/01/19(水) 17:57:06
藤森のおかげか?
456名無しさん:2011/01/19(水) 17:59:09
イケてないに中田が出たときはこいつは違うだろと思ったけど
いまは納得できる
457名無しさん:2011/01/19(水) 17:59:09
>>452
理由はわからないけどそこにいるだけで面白い人っているよな
自分にとってはウドちゃんだw
458名無しさん:2011/01/19(水) 18:09:12
>>457
ウド好きだ〜
けっこう返しとかも上手いと思う
459名無しさん:2011/01/19(水) 18:12:57
ウドちゃんのスピーチVを見て外人が大笑いしてる
もしくはウドちゃんが英語スピーチをしようとして外人にウケてる
どっちかを見たことあるんだがこれって言葉が通じない人にもなんとなくおかしいって奴なのかな
460名無しさん:2011/01/19(水) 18:29:22
ラサール石井がキンコンの漫才をフラがないって評してたな
461名無しさん:2011/01/19(水) 18:31:58
>>452
自分にとってはデンジャラス ノッチさんだ
クリスとやっちゃった王選手権で本領発揮
462名無しさん:2011/01/19(水) 18:37:55
>>459
関根麻里が海外の友人に壮行会だかでスピーチするウドのVTRを見せたら
爆笑されたって話してたのを見たことあるな
言葉じゃなくて雰囲気で笑えるんだろうか
カタコトの頓珍漢な英語を使ってたのでツボだったのかもしれないけど
463名無しさん:2011/01/19(水) 18:42:22
明日1月20日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に、しずるが初登場する。
「元祖 視聴者は見た!」では、池田のデート現場の目撃情報が紹介されることに。投稿の内容を
聞いた池田は堂々とノロケ出してしまう。また「スターのぞき見ランキング」では、過去に1度コンビ
を解散したときのエピソードを2人が語る。
ゲストはそのほか、勝俣州和、柴田理恵、北島三郎、宇梶剛士、つんく♂プロデュースのアイドル
ユニット℃-uteら。「アホ祭り!?爆笑トークDX」と題した今回の放送をぜひお楽しみに。
http://natalie.mu/owarai/news/43669
しずるが初登場だって事にビックリ
464名無しさん:2011/01/19(水) 18:50:38
>>463
何かしずるとダウンタウンの絡みってこれが初?自分が印象にないせいかもしれんが
465名無しさん:2011/01/19(水) 18:52:30
>>464
KOCで絡んでるよ
東京03の高得点のあとのしずるのリアクションがおもしろくて
浜ちゃんが爆笑してた
466名無しさん:2011/01/19(水) 18:54:20
ウドは昔はつまらんと思ってたが今は凄く面白くなったと思う
返しもウドにしかできない返しするし予想外な発言ばかりだしw
467名無しさん:2011/01/19(水) 18:55:37
しずるは映画の宣伝だな
468名無しさん:2011/01/19(水) 18:56:53
>>463
本当だね
DXは大抵吉本の若手はそうそうに出てるからな
吉本側としてはトーク力を鍛えてから出そうとしたのかな
469名無しさん:2011/01/19(水) 18:57:39
>>463
フルポン2回ぐらい出てたからしずるは出演済みかと思ってた
470名無しさん:2011/01/19(水) 18:58:52
映画の宣伝だね
いつか5LDKにも出るらしい
471名無しさん:2011/01/19(水) 19:00:40
DEROにもでてるし明日のいいともにもでる
472名無しさん:2011/01/19(水) 19:07:45
しずるいらない
473名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:55
しずるって色々自慢がはいるトークするよね
プライド高いのかな
474名無しさん:2011/01/19(水) 19:18:40
いいともも宣伝かー
ワラライフ!
475名無しさん:2011/01/19(水) 19:38:55
バナナマンとかも言ってたけど
しずるって吉本っぽく無いんだよな
普通にコントの実力あるのにアイドル売りで損してる感じ
476名無しさん:2011/01/19(水) 19:41:37
しずるにコントの実力ある?www
477名無しさん:2011/01/19(水) 19:41:47
2年連続でKOCファイナリストだ
478名無しさん:2011/01/19(水) 19:43:19
去年のはしらんがおととしのコントは芸人達のブログでほめられてた
特に池田の演技
479名無しさん:2011/01/19(水) 19:44:43
しずるは舞台芸人じゃなくてテレビで売れたかったんだから
アイドル売りで得はあっても損はないだろw
480名無しさん:2011/01/19(水) 19:48:10
出始めは新鮮だったけどコントも賞味期限切れて感じ
481名無しさん:2011/01/19(水) 19:49:53
>>463
レギュラーやってる日テレなのにな
482名無しさん:2011/01/19(水) 19:52:02
いや、はんにゃフルポンとまとめ売りされて
顔人気だけでネタが駄目な芸人の代表みたいに思ってる人もいるみたいだからさ
自分もKOC決勝に来るまでは若干そういう風に見てたし
483名無しさん:2011/01/19(水) 19:52:52
ルミネでコント見たけどしっかりネタしてた
484名無しさん:2011/01/19(水) 19:54:58
しずるヲタ乙…
485名無しさん:2011/01/19(水) 19:56:47
ライブも見たことがないのにダメだしする奴多すぎ
486名無しさん:2011/01/19(水) 19:58:28
>>482
まとめ売りされなくても売れましたと言いたいの?
しずるってファンも鼻につくんだな
487名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:21
ネタ見せ番組がない今、トーク出来ない奴は生き残れない
オリラジ>>>>>しずる
488名無しさん:2011/01/19(水) 20:04:05
しずるは無限大ホールでのageageの時からしっかりしてるよ
フルポンの面白くないネタに投票する甘いヲタに
「フルポンに甘い客いい加減にしろ!」って叱ったぐらいだから
そしたらほとんど投票する人いなくなってクラス落ちしたよw
489名無しさん:2011/01/19(水) 20:05:18
フルポンのネタは単純につまらない
しずるのネタは頭でっかちだ
490名無しさん:2011/01/19(水) 20:06:50
フルポン晒してしずる上げか
しずるヲタは怖いな
491名無しさん:2011/01/19(水) 20:07:39
フルポンの村上の演技にはいつも萎える。お笑いの芸の内容で笑わせてくれ。
まあ、それができないから変顔に頼るんだろうけど。
492名無しさん:2011/01/19(水) 20:09:01
ボキャ天終わってからしばらくはオンバトがつなぎ役になってたけど
次のブームまでにまたそういう番組が始まるんだろうな
493名無しさん:2011/01/19(水) 20:09:09
しずる村上のせいでお客が来ちゃってますね
ロンハーの影響力はすごいですね
494名無しさん:2011/01/19(水) 20:11:48
そもそも、しずるなんてどうでもいいんだけど
レッシア組は全部消えるでしょ
495名無しさん:2011/01/19(水) 20:11:50
でもCHIBA.ちゃんはああいうコントだったから
今の弄られキャラで何とか残っているわけですよ
496名無しさん:2011/01/19(水) 20:12:52
有吉はネタない
497名無しさん:2011/01/19(水) 20:15:28
タカトシは消える
498名無しさん:2011/01/19(水) 20:15:30
猿岩石のネタ一回だけ見たけどつまらなかったなぁw
499名無しさん:2011/01/19(水) 20:17:45
このスレの意見では芸人はネタで売れはじめなければならない
500名無しさん:2011/01/19(水) 20:19:38
ネタで売れ始めてないのはピースだけだから支障はない
501名無しさん:2011/01/19(水) 20:43:38
ネタとかテレビでバラエティー見てる人にはどうでもいいだろ
バラエティースキルがあるかどうかじゃん
トークにキャラが面白いかどうかが肝心でネタが面白いと思うファンがいるなら
舞台で食っていける実力あるんだから舞台でなんとかやればいいよ
ネタはテレビに出るきっかけでしかないと思ってる
502名無しさん:2011/01/19(水) 20:48:32
>>499
別にネタからじゃなければいけないとは思ってないが
ネタから売れたわけでもなくてバラエティスキルもないと
単なるゴリ押しにしか見えない
503名無しさん:2011/01/19(水) 20:49:55
よくネタは売れるための手段とか言うけど
有吉みたいな解散してピンになった以外で
最初からネタがめちゃくちゃつまらなかったのに
バラエティスキル高いコンビっている?
504名無しさん:2011/01/19(水) 20:54:44
ナイナイのネタを未だに知らないってのはある
知ってる人がいたら面白かったか教えて欲しい
505名無しさん:2011/01/19(水) 20:56:56
>>504
身長150ごにょごにょセンチ
506名無しさん:2011/01/19(水) 20:58:10
>>499
これ言い始めたのしずるヲタじゃんか
ネタは確かにしっかりしてるしちゃんと芸風あるコントしてると思うよ
ただテレビで見る限りトークは壊滅的だと思う
無限大とかオンラインとかみんなそんな見てるの?
当たり前見たいに話持ち出してきてるけどさ
507名無しさん:2011/01/19(水) 21:01:01
しずるはもういいって
映画の番宣頑張れよ
508名無しさん:2011/01/19(水) 21:01:08
>>503
面白いと思ってる人には悪いけど個人的に次課長課長
コントがベタベタすぎて面白いとは思えなかった
でもバラエティーで見かけるようになってから面白いと思うようになったな
509名無しさん:2011/01/19(水) 21:05:10
>>497
唐突すぎw
タカトシもネタは面白いと思わなかったな
漫才は好きだけどコントにしちゃうとつまらないと思った
でもバラエティーには向いてるし今じゃ出世街道まっしぐらだろうね
510名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:15
次課長は河本のピン活動きっかけでブレイクした後に
コンビでネタ披露し始めたから確かにそうかも
博多華丸・大吉もそれぞれのピンきっかけだから
本来のコンビネタは世間的に知られてないような
どっちのコンビのネタも自分は好きだけど
511名無しさん:2011/01/19(水) 21:11:52
ペナルティもワッキーが最初だ
512名無しさん:2011/01/19(水) 21:12:27
パニックフェイスのライセンス藤原がかっこよすぎたんだが
あれはどっきりと分かっての計算だよな?
513名無しさん:2011/01/19(水) 21:12:34
ジャリズムもピン
514名無しさん:2011/01/19(水) 21:15:21
ジャリズムは解散前はネタ高評価だったし
ペナルティーもオンバトや笑金でネタさんざん見てるから
順当にネタから売れた組だと思って見てた
515名無しさん:2011/01/19(水) 21:16:29
1/20 12:00
笑っていいとも!
▽大好評世代差Q比べタワーにしずる初挑戦!ハーフ有名人といえば?

しずるの映画宣伝week?
516名無しさん:2011/01/19(水) 21:17:08
>>512
普通は途中で気付く
517名無しさん:2011/01/19(水) 21:19:36
ジャリズムはネタよかったよ
ペナルティは草刈り機しか印象にないw
タイマとかオンバト出まくってたけど売れないから
ネタと売れるは一概には同じとはいえないな
518名無しさん:2011/01/19(水) 21:20:12
しずるも映画一本でこんなにテレビに出れるんだもんな
若手が役者に走りたがるわけだな
519名無しさん:2011/01/19(水) 21:21:22
ペナルティといえばヒデの飛び蹴りを真っ先に思い出すのは自分だけか
520名無しさん:2011/01/19(水) 21:22:12
おばけのQQ車しかしらね
521名無しさん:2011/01/19(水) 21:23:59
ペナルティって今は何の仕事してるんだ
522名無しさん:2011/01/19(水) 21:24:45
>>518
ジャルジャルもヒーローショーの時やたら出てたが
その時は何の爪あとも残せず終わったな
523名無しさん:2011/01/19(水) 21:24:52
ヒデはなんか店やってる
ワッキーはシラネ
524名無しさん:2011/01/19(水) 21:29:11
天津もピンで知った
525名無しさん:2011/01/19(水) 21:29:19
スピードワゴンもあまり見なくなった
526名無しさん:2011/01/19(水) 21:34:59
>>518
しずるは5LDKにも出るよ
間違いなくトキオの方がお笑いスキル高いけどw
527名無しさん:2011/01/19(水) 21:42:17
しずる村上は竹山路線なんだっけw
528名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:47
>>512
かっこよかったか?
前髪上げるとおばちゃん顔なんだなと思ったwww
529名無しさん:2011/01/19(水) 21:48:44
>>527
えそれ本人発?竹山の空気の読める具合知ってて言ってるのかね
障害者バラエティのコメンテーターに呼ばれても上手くこなせるスキルの持ち主なのに
530名無しさん:2011/01/19(水) 21:49:33
>>525
スピワは「甘〜い」で売れたよな
でも実際そんなスキルなかったしよく滑ってたからな
今は平成教育委員会でしか見かけないな
それかピンで小沢だけか
531名無しさん:2011/01/19(水) 21:49:52
>>527
「平成の竹山さん」かw
竹山ロードだっけなww
532名無しさん:2011/01/19(水) 21:51:16
>>529
前のロンハーSPで
竹山ロードとロンハーの3巨頭にいじられてたんだよw
533名無しさん:2011/01/19(水) 21:51:26
竹山は「ケツ出します」って言ってた頃がなつかしいな
今となってはこんな売れるとは思わんかった
534名無しさん:2011/01/19(水) 21:56:21
フットボール刑事でしずる池田の家宅捜査やってたとき
しずる池田のトークはすぐ仲間の芸人を売るし
村上も村上で調子乗ってるしなんだか信頼性ないやつらだと思った
竹山は周りから愛されてるのも大きいから大切だよそういうの
535名無しさん:2011/01/19(水) 21:57:51
>>532
あれも天狗エピソードで芸人達がどん引きする中
先輩に助けて貰ってたよな
どんだけ空気凍らすんだよ、こいつのトークは
536名無しさん:2011/01/19(水) 22:02:32
竹山はまだキレキャラだった頃
番組企画で通販の商品プレゼンやったら
面白い上にめちゃ上手くて見直した記憶がある
537名無しさん:2011/01/19(水) 22:06:32
オリラジ中田はクイズとか知的番組ばかり呼ばれてて
好成績とる事を求められてると勘違いしてんじゃないの。
帰れま10でも真面目くさったデータ厨なのがうざい。
データよりもボケろと言いたい。
昔見た中田のキャラ芸は面白かったんだけどな
しゃべりも機転がきくからキャラに乗っけて面白上手いこと言う奴だなと
思ってたんだが、つまんなくなったわ
538名無しさん:2011/01/19(水) 22:08:05
データは番組の指示だろ
渡部と一緒
539名無しさん:2011/01/19(水) 22:08:30
>>519
ヒデの華麗なとび蹴りが楽しみでペナルティのネタ見てた
540名無しさん:2011/01/19(水) 22:09:04
ヒデはあれのせいで腰悪くしたんだろ?
541名無しさん:2011/01/19(水) 22:10:18
ワッキーはホッピングマンになってしまったな
542名無しさん:2011/01/19(水) 22:12:46
>>537
渡部と中田の役割はデータ紹介
ああいう役割の芸人も必要だよ
頭よさそうとか知的そうとかなら妥当だ
543名無しさん:2011/01/19(水) 22:13:34
むしろデータ紹介するために呼ばれてるのにw
544名無しさん:2011/01/19(水) 22:19:10
中田のデータなんて糞つまらんデータだけどな。
あんなの知りたい奴いるのかw
うんちくとか雑学とかクイズ番組とかばっかりの今のテレビ業界に
うんざりするわ
くりぃむ上田とか嫌いだったわー
545名無しさん:2011/01/19(水) 22:20:38
中田みたな餓鬼にうんちく語られてもイラっとするだけだわ
546名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:47
>>544
高視聴率番組だから
あの形式がいいやつがいるんだろ
547名無しさん:2011/01/19(水) 22:26:46
>>533
違うよ。「ウンコします」だってばw
548名無しさん:2011/01/19(水) 22:38:53
>>521
ホッピングマンじゃないかね
549名無しさん:2011/01/19(水) 23:19:37
>>376
オリラジといい勝負って言うのはしずる的にはどうなんだ?
「人気ないな」なのか「大健闘だな」なのか
550名無しさん:2011/01/19(水) 23:26:39
しずるの話はもういい
551名無しさん:2011/01/19(水) 23:28:08
ピースの話はもういい
552名無しさん:2011/01/19(水) 23:30:26
しずる人気が落ちてオリラジが盛り返してきたってとこじゃね?
553名無しさん:2011/01/19(水) 23:32:36
パニックフェイスの若林の扱い悪かったらしいな
554名無しさん:2011/01/19(水) 23:38:31
しかしオリラジも今までよく持ちこたえたと思う
最初出て来た時は先輩芸人しかいない中で空回りして
お笑いヲタには叩かれまくったし
しずるその他の若手も今から落ちてどう巻き返すかが力の見せ所じゃね
555名無しさん:2011/01/20(木) 00:52:47
>>554
アイドル的売れ方しちゃったコンビは
一度人気の勢いが落ち着いてからが勝負だろうね
本人達の地力がモノを言うけど

というかお笑いブーム落ち着いたし
今の若手はどんな売れっ子であってもこのままの上り調子では行けないだろう
556名無しさん:2011/01/20(木) 00:54:54
オリラジアイドル売りっていうけど
武勇伝最初に見た時は画期的だったし
すごい面白かったけどな
ツッコミはボケを否定したり訂正したりするのが嫌だから
俺をほめてくれっていう中田の発想も斬新だった
557名無しさん:2011/01/20(木) 00:59:19
オリラジ昨日の東京新聞のコラムに
オンリーワンの地位を確立したと絶賛されてたよ
20マウスやったときの放送作家だかに

558名無しさん:2011/01/20(木) 01:23:16
パニックフェイスの藤原ドッキリ見て
芸人としてつまんない男って思ったけどファン的にはカッコイイのかな?
ドッキリなんて基本バレバレで気付いても自然な演技で
引っかかって視聴者笑わせるのが凄いと思うんだけど
あんなキレたとこ見せられてシーンってなったしドッキリ掛け甲斐ないよね
559名無しさん:2011/01/20(木) 01:23:45
>>556
マンスリーよしもとの中田の連載が実話なら
武勇伝は最初から講師に評価されてたみたいだしな
しかしネタの斬新さと完成度は武勇伝がピークだったな
560名無しさん:2011/01/20(木) 01:28:11
20マウスってオリラジの他に誰が出てたっけ?
ピースとフルポン、銀シャリが出てたのしか覚えてないw
561名無しさん:2011/01/20(木) 01:40:07
<出演者>
アジアン / オリエンタルラジオ / カナリア / 銀シャリ /
ジャルジャル / ピース / フルーツポンチ / モンスターエンジン
562名無しさん:2011/01/20(木) 01:48:33
「笑いがいちばん」3月いっぱいで終了だって
数少ないネタ番組なのに
563名無しさん:2011/01/20(木) 01:55:52
ホント立て続けに終わってくな
あらびき団が勝ち組になるとはw
564名無しさん:2011/01/20(木) 01:56:20
笑いがいちばん終わるのか…残念だ
あと残ってるネタ番組ってオンバト+と笑点とあらびき団だけか
565名無しさん:2011/01/20(木) 02:04:39
あと笑神降臨とか
しかしエンタが終わってからホントバタバタ終わっていった
良くも悪くもエンタに始まりエンタに終わったお笑いブームだった
566名無しさん:2011/01/20(木) 02:10:24
ネタ番組とか古いんだよ
567名無しさん:2011/01/20(木) 03:11:49
笑神降臨最近なんだかなー
568名無しさん:2011/01/20(木) 03:32:26
>>553
さっきオタスレ覗いてきたら春日ドッキリの感想は少なくて
若林可愛いばっかりだったw
569名無しさん:2011/01/20(木) 03:40:30
パニックフェイス見たけどもうドッキリじゃないのにリアクションするのって
大変だなーw
あと井上、キモイからってコーナーもらえるなんて…羨ましいな
570名無しさん:2011/01/20(木) 04:11:09
>>562
マジかorz。あの番組ありがたい存在だったのになー…

>>564
純然たるネタ番組ではないけど笑点も
割と長めの尺のネタが見られるのでチェックしてる

571名無しさん:2011/01/20(木) 09:38:25
井上はただただ単にキモイだけだったな
あのままキモ路線貫けば良いんじゃないかな
572名無しさん:2011/01/20(木) 09:59:35
>>570
笑点の演芸コーナーは意外とハードル高いというか
選考基準がしっかりあるみたいだから(その割にナポレオンズがしょっちゅう出てるけど)
あそこでリピートされる若手は評価高いんじゃないかと思ってる
サンドはM-1前に出てて面白かった記憶がある
573名無しさん:2011/01/20(木) 10:00:33
評価というより、笑点向きかどうかでは?
574名無しさん:2011/01/20(木) 10:02:45
ネタ番組の中では群を抜いて視聴者の年齢が高いだろうからね
はんにゃでさえ笑点に出たときはゆっくり喋ったり工夫してた
しかし今となってはまじで貴重なネタ番組になってしまったな
575名無しさん:2011/01/20(木) 10:04:19
>>573
笑点に出る=評価が高い だろ
576名無しさん:2011/01/20(木) 10:05:13
はんにゃがでてるからなw
577名無しさん:2011/01/20(木) 10:09:23
猿岩石のネタ面白くなかったって上のほうに書いてる人いたけど
ユーラシア大陸横断って芸歴2,3年頃でまだ二十歳そこそこだよね
20代前半であんなとこに送り出されることなくネタ磨いてたら
どんな芸人になってたのかなと思うことがある
若い頃から楽屋のほうが受けるっていわれてたくらい
間違いなく面白かったみたいだから
578名無しさん:2011/01/20(木) 10:09:26
ピースも笑点でネタやれば少しは認められるんじゃないか?
579名無しさん:2011/01/20(木) 10:10:08
>>572
ナポレオンズを馬鹿にしてはいかんw
マジック演芸は寄席や営業では鉄板だからね
笑点の客に向けてできるかはもちろん選考の重要理由だろうが
視聴率常に18%超えの番組に出るにはその倍率くぐりぬけるだけの評価はいるだろ
580名無しさん:2011/01/20(木) 10:18:01
芸歴2〜3年だろうが、20代前半だろうが本当に面白い奴は表に出てくるぞ
それに電波少年の頃はまだ大卒の芸人はあまりいなくて中卒・高卒がメインだから
そこそこキャリアを積んでいるはず
581名無しさん:2011/01/20(木) 10:21:33
この前笑点のナイツを見たんだが
上手いこと言う度に笑いと一緒に「おぉ〜」と感心する声や拍手があって
年齢層が高いとそういうちょっとためになった感が求められるのかなと思った
確かに時事ネタや風刺は多少ニュース見てないとわからないものな
582名無しさん:2011/01/20(木) 10:37:10
時事ネタ風刺ネタとかを柔軟に取り入れるような漫才って
それこそ話芸って感じでいいと思うけどな
個人的にガチガチな台本スピード漫才好きじゃないからかもしれない
583名無しさん:2011/01/20(木) 10:41:05
笑点向きの漫才があって
M-1向きの漫才がある
両方に対応できるサンドは凄いねってことじゃダメなんか?
584名無しさん:2011/01/20(木) 10:42:43
>>577
内Pで猿岩石のコントは見たことがあるが良くも悪くも普通な感じ
でもユーラシア大陸横断に行く前の
ネタ見せ番組オーディションで猿岩石は一度も落ちたことがないらしいから
有望な新人だったんじゃないんだろうか
ヒッチハイクに行かなければバナナマンたちとコント番組に出て
腕を磨いていたんだと思う
585名無しさん:2011/01/20(木) 10:47:45
ヒッチハイクがあって今の芸風につながってるんだよな
もしあれがなかったらどんな芸風でどのポジションにいるんだろう
586名無しさん:2011/01/20(木) 10:48:09
「その顔が見てみたい」に出ている綾部は好きなんだけど
どうして他の番組の綾部はウザいと感じてしまうんだろうか
587名無しさん:2011/01/20(木) 10:49:35
>>583
別にダメとは誰も言ってないと思うが
むしろサンドってどちらにとってもちょうどいいテンポな気がする
588名無しさん:2011/01/20(木) 10:50:38
有吉は元々ボケ担当だから
今とは全く別の芸風になっていたんだろうね
人相も目つきも今ほど悪くなってはいないだろうw
589名無しさん:2011/01/20(木) 10:54:50
綾部はガヤは向いていないんだと思う
590名無しさん:2011/01/20(木) 10:54:51
有吉は芸能界で替えの効かない唯一無二のポジションだからなー
今後フォロワーも出て来そうにない
591名無しさん:2011/01/20(木) 10:59:08
>>590
もともと素質があってデビューすぐ爆発的に売れてから
どん底に落ちて解散してその間ずっとテレビ見て観察眼磨いて
再度ブレイクを果たさないと生まれない芸風だからなあ
天文学的確率が必要なんじゃね?w
592名無しさん:2011/01/20(木) 10:59:53
芸人ならだれでも好感度上げたいだろうから
普通は毒舌枠には行きたがらないよ
CMとかも来なさそうだし
593名無しさん:2011/01/20(木) 11:00:00
亀だけどオリラジの2人はデビュー前からトータルに憧れてたんだよ。
明治の学祭に、おぎやはぎ、アンジャッシュ、トータルテンボスの
三組が出てて、トータルだけ無名だったけどがっちり漫才で笑い取っていて
オリラジの2人は、あんな面白いコンビが出てるのだからNSCに行こうと決めたそう。
594名無しさん:2011/01/20(木) 11:05:41
それでNSCに行っちゃったのか
人力舎のオリラジ、見てみたかったなあ
595名無しさん:2011/01/20(木) 11:07:23
>>591
最近のオリラジがおもしろいのもその状況に近いものがあからかもね
まぁ、番組が次々終わったといっても常にレギュラーはあったし
有吉ほどドン底ではないが…
596名無しさん:2011/01/20(木) 11:11:41
>>595
来月の家賃が払えない、、ってほど切羽詰まったことは無いだろうからねw
でもプライドは随分と傷つけられているんだろうなあ
597名無しさん:2011/01/20(木) 11:12:20
>>595
吉本は犯罪でもやらかさない限り完全に干されはしないから
そういう意味では有吉的芸風は生みにくいと思う
598名無しさん:2011/01/20(木) 11:15:00
おぎやはぎとアンジャッシュはフリートークはその時フリートークしてたみたい。
NSCに入る前、アマチュア時代に力試しに、慎吾にお笑いの世界の厳しさを
知らせようと、お笑いのライブにそこに初参加したら、いきなり観客投票2位になったそうだし、NSC生のライブに出ても、他とレベル格が違うと票された
そうだから、どに行ってもいずれは出て来たでしょうよ。
599名無しさん:2011/01/20(木) 11:17:50
吉本はギャラのピンハネは激しいけれど
落ち目の芸人へのフォローがきちんとしている
出演できる劇場もいくつもある
太田プロは売れている時にガッチリ搾取しておいて
売れなくなったら何のフォローもせず突き放すからなあ
芸人を育てていこうって空気も薄いしね
それを考えるとピンハネ吉本の方がまだ良いような気がする
600名無しさん:2011/01/20(木) 11:21:08
吉本以外は大体そうじゃないの
601名無しさん:2011/01/20(木) 11:21:53
芸人側の意見としては延命してくれる吉本がいいのかもしれないが
視聴者側からすると面白くない奴を振り落としてくれる方がいいわ
602名無しさん:2011/01/20(木) 11:21:54
猿岩石は稀代の一発屋だと思う
当時の猿岩石人気って本当に凄かったからなぁ
全盛期のオードリー以上の人気だったと思うよ

あの爆発的人気から没落までの落下速度と落下距離は
今後そうそう塗り替えられないだろうな
603名無しさん:2011/01/20(木) 11:24:13
>>600
脱税とかでお騒がせしたが人力舎は太田よりきちんとしてるよ
事務所ライブも充実してる
いかんせん人力舎は社風というかタレントの売り込みが控えめ
もっとグイグイやれないものかねw
604名無しさん:2011/01/20(木) 11:24:19
>>598
>おぎやはぎとアンジャッシュはフリートークはその時フリートークしてたみたい。

605名無しさん:2011/01/20(木) 11:27:35
中田は藤森と組む前、別の相方とアマチュア活動しており、
1人前になるまでは10年、舞台に立てるまでは5年はかかると藤森に言ったくらいだから、吉本か人力舍に入るかかなり最後まで検討してたんだろうな。
最後はトータルが決めてだろうが。

武勇伝も70作ったネタの中で、どれをやろうか迷って行き詰まってとき
藤森にどれがいいと思うと聞いたら、中田伝説(武勇伝)がいいんじゃないと
言われ驚いたけど、一か八かでやってみたら、大受けでその後とんでもないことにw
606名無しさん:2011/01/20(木) 11:27:51
人力舎は柴田の時の対応どうにかならんかったのか
607名無しさん:2011/01/20(木) 11:29:55
608名無しさん:2011/01/20(木) 11:30:38
日本語でおk
609名無しさん:2011/01/20(木) 11:31:16
>>602
あの売り方は酷かったよ
クソ秋元とかもからんでたし、クソつまんねえ映画にも出てたし
自分は絶頂期の猿岩石は芸人では無くただのアイドルだと思っていた
内Pに出るようになってから猿岩石に対する見方も変わったから
内村さんの力は偉大だ
610名無しさん:2011/01/20(木) 11:35:09
返ってきた時の売出方は確かに悪かった〜
でもあの番組出て人気者になった人っていないんだよ
なすびしかり、坂本君しかり
一過性の話題で消耗されてしまようようなもんで

無人島のあさこも黒沢かづこも、今売れっ子だけど
あの番組とは何の関係もなく自力で上がってきた感じで。
611名無しさん:2011/01/20(木) 11:35:31
>>606
人力舎の対応はどうしようもなかったね
オタオタしちゃって、結局だんまりw
吉本なら女問題の処理も慣れていそうだし上手にさばいたんだろうな
612名無しさん:2011/01/20(木) 11:36:33
>>609
「白い雲のように」が下手にいい曲でヒットしちゃったから
番組プロデュースの一発屋アイドルと思ってた人は多いだろうね
613名無しさん:2011/01/20(木) 11:37:28
当時はほとんどのバラエティにゲスト出演してたな、猿岩石
614名無しさん:2011/01/20(木) 11:37:43
【結論】
土屋敏男とかかわるとロクな事が無い
615名無しさん:2011/01/20(木) 11:38:12
猿岩石はライブでもネタやり続けたんだよな
そんなの求められてないからめちゃくちゃスベったらしいが
616名無しさん:2011/01/20(木) 11:39:32
>>614
五味もそれに近い匂いを感じる
617名無しさん:2011/01/20(木) 11:39:51
帰って来てから深夜ドラマに出てたの見た
ゲイの美容師の役だったw
618名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:10
人力舍はスキャンダル慣れしてなかったんだよ
おぎやはぎもオアシスもアンジャッシュ達なんだから
問題起こす様な輩の対応を今までしてこなかったから。
619名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:24
>>616
神様(笑)
620名無しさん:2011/01/20(木) 11:43:58
>>618
脱税事件起こしてるぜ
621名無しさん:2011/01/20(木) 11:46:24
>>620
脱税だって本当だったらもっと上手くやるんだろうに
芸能プロダクションとしての裏の手腕ってことに関しては
何から何まで下手なんだよ、人力舎は
622名無しさん:2011/01/20(木) 11:47:40
>>617
そのビデオ今でも持ってるw
池内博之や宮沢りえが主演だったヤツね
623名無しさん:2011/01/20(木) 11:48:00
随分前に鳥居が五味Pの批判をしていたよね
神様はネタをいじってくるから嫌だ、、ってw
624名無しさん:2011/01/20(木) 11:52:10
人力舍って何でも適当みたい
休みを入れて下さいと言えば、普通に仕事入れないし(光浦曰く)
積極的な売込み営業は一切しないらしいし、
去年亡くなった社長は毎日事務所近くのパチンコ打っていて、
好きが講じて機種まで作って、アンジャッシュ経ちに機種の売込み営業
させたりしてたらしいし
625名無しさん:2011/01/20(木) 11:54:10
>>624
www
それでも芸人が離れないんだから
きっと居心地が良いんだろうなあw
626名無しさん:2011/01/20(木) 11:59:23
ケイダッシュは売れる前も売れてからもフォロー一切しないで磨り潰していくイメージ
627名無しさん:2011/01/20(木) 12:00:48
タレント部門のケイダッシュはかなりヤバイ事務所だけどね
628名無しさん:2011/01/20(木) 12:01:27
>>622
宮沢リエじゃなくて岡田理江な
629名無しさん:2011/01/20(木) 12:01:50
ケイダッシュは力は持ってる
630名無しさん:2011/01/20(木) 12:03:40
オードリーはどうしてケイダッシュを選んだんだろう
631名無しさん:2011/01/20(木) 12:06:29
オードリーは他事務所で落ち続けてケイダッシュで拾ってもらえた
632名無しさん:2011/01/20(木) 12:08:17
>>631
そうなんだ
ケイダッシュは良い拾い物したんだな
633名無しさん:2011/01/20(木) 12:09:09
>>628
ロマンスの方と混同してたごめんw
634名無しさん:2011/01/20(木) 12:11:21
オリラジ中田の元相方、今NHKのD
長身のイケメンで笑ってしまう
藤森よりイケメンじゃん
サメハダってコンビ名で、中田が企画した学祭で
観客投票断トツ1位取ってたらしいから
藤森相方じゃなくても、売れてたかもねw
635名無しさん:2011/01/20(木) 12:13:38
ただケイダッシュも結構エグい事務所だとは思うけどな
>>626じゃないがとにかく売れるだけ売るって感じっぽい

最近事務所ライブも出演者のノルマ制になって
ハマカーンどきキャンレベルの若手でも結構キツいみたいだし
新入りは少ないのに今までいた若手が続々辞めてる
636名無しさん:2011/01/20(木) 12:14:44
>>634
あんまりイケメンっていうのも笑いを産み難いから
フジモリあたりが丁度良いんなんじゃないか?
イケメンすぎると今度は無理して「変態」だとか
キャラ付けしなくちゃいけなくなって大変
まあ徳井の事なんだがw
637名無しさん:2011/01/20(木) 12:16:47
中田は、元相方にもう止める限界だ、芸人にはならないと言われその場で号泣。
やる気をなくし、バイトに没頭、そのバイト先で藤森に出会い、再びお笑いの道へ

元相方、結構なイケメンだしオリラジ売れていくのを見て、
かなり複雑な思いだっただろうな〜
638名無しさん:2011/01/20(木) 12:17:43
事務所のカラーが芸風に影響するところはあるよな
逆もまたしかりで事務所の売れっ子の芸風が事務所全体のカラーに影響を与えることもあるわけだが
639名無しさん:2011/01/20(木) 12:19:25
>>637
いや、今NHKのDやってるんだったら別に複雑でもなんでもないだろ
きっと自分の才能に限界を感じていたんだろうし
NHKは給料も良くて安定してるし
好きなお笑いの世界にもふれられるし
後悔無しだろ
640名無しさん:2011/01/20(木) 12:24:36
>>638
人力舎にはおぎやはぎ以前、以後という言葉があるってやつかw
641名無しさん:2011/01/20(木) 13:21:16
亡くなった横澤さんのネットコラム読んでたら
2009年のM-1のことを
「番組として定着してきたが審査方法が限界気味では」と書いてて
「もう一度 ナイツのネタを 見たかった」という川柳で〆てた
漫才師としては勿論キャリアを積めばいつまでも進歩し続けるけど
それとは別に世間からの認知度や自分たちの持ってる勢いとのかねあいで
「ピーク」の時期が必ずあると思う
ナイツのピークは2009年だっただろうし自分もナイツの二本目見たかったよ
642名無しさん:2011/01/20(木) 14:09:41
>>637
うぉ、めちゃチュートと同じパターンじゃねーかw
チュートの場合は、新しい相方は幼なじみってだけで
643名無しさん:2011/01/20(木) 14:16:37
フットンダにしずる
644名無しさん:2011/01/20(木) 14:20:45
いいとも、次にロッチが降板でも驚かない
ただ弄られてぼけるだけの存在なんだから
ゲストのしずるも大概だったけど
弄って煽るターゲットは、旬のにどんどんチェンジ
してかないと面白くないから。
645名無しさん:2011/01/20(木) 14:21:59
綾部って結婚していて子供もいるの?
あれって確実な情報??
646名無しさん:2011/01/20(木) 14:24:43
よそのスレでやれ
647名無しさん:2011/01/20(木) 14:25:31
>>644
見てない自分にもわかるように書いてくれまいか
句読点使ってる人は大抵イミフw
648名無しさん:2011/01/20(木) 15:17:02
>>637
>いや、今NHKのDやってるんだったら別に複雑でもなんでもないだろ

28歳になる一人の男が、複雑な思いでテレビのバラエティ番組を見つめている。視線の先にいるのは、「武勇伝」でブレイクしたオリエンタルラジオの中田……

とHPにあったよ。
後悔や迷いがない人なんているわけがない。
今や中田は藤森は体の一部と言ってるくらいだから、藤森しか考えられないだろうけど。
649名無しさん:2011/01/20(木) 15:24:28
そういえば去年やってたあらびき団でもう一度みたいなんたら
モンスターエンジンが1位だっけ。
1位になったのは、普通に面白いネタだったw
650名無しさん:2011/01/20(木) 15:35:03
>>648
一時的とはいえ演者のほうを目指していたから色々思う事があるのは分かる。
ただ職業的に、この人が出世したら中田を見上げるより見下ろす立場に変わってしまうんじゃ?
これが一流企業でも、テレビ絡みじゃない人ならまた違うけど。
651名無しさん:2011/01/20(木) 15:37:06
ラジオでキンコン西野の話が出てた
絵本始めてカドが取れて面白くなくなっちゃったと言われてた
その絵本の中身もキンコンの漫才に似てて
一生懸命さは全面に出てて伝わっては来るんだけど・・・みたいに話てた
的を射てるんではないかと
652名無しさん:2011/01/20(木) 15:39:24
>>651
なんのラジオ
653名無しさん:2011/01/20(木) 15:39:41
中田は再開した元相方に
お前、早く出世しろ! 早く出生て俺を使え!
と言ったらしい
654名無しさん:2011/01/20(木) 15:40:50
>>652
TBSのキラキラ
吉田豪のコーナーで
655名無しさん:2011/01/20(木) 15:42:13
中田の話もういいよ
656名無しさん:2011/01/20(木) 15:44:05
>>654
ありがと
また吉田豪かw
657名無しさん:2011/01/20(木) 15:44:27
キンコン西野かっこいいじゃん
演技力はいまいちだけど
関西芸人ぽい濃さが全く出てなくてw
658名無しさん:2011/01/20(木) 15:45:07
ゴタ消しのドラマのことだけど、キンコン西野の
659名無しさん:2011/01/20(木) 15:51:13
ロッチはたまにみる分には面白けど
毎週となると、なんだかうっとうしくなる時もある
660名無しさん:2011/01/20(木) 16:04:30
一生懸命とか頑張ってる感出してる芸人全員嫌い
661名無しさん:2011/01/20(木) 16:04:55
あっそ
662名無しさん:2011/01/20(木) 16:05:50
頑張ってなくて上に行った人っている?
663名無しさん:2011/01/20(木) 16:06:45
いるわけねーだろ
664名無しさん:2011/01/20(木) 16:07:55
所ジョージ
665名無しさん:2011/01/20(木) 16:09:29
所ジョージって芸人なの?
666名無しさん:2011/01/20(木) 16:12:38
芸人でもないが歌手でもない
ろくな歌作ってないしヒット局もないw
667名無しさん:2011/01/20(木) 16:16:03
頑張ってるのは売れたい人はみんなやってることで当たり前
それを評価しろというのは違うでしょ
お笑いは面白いかそうでないかで評価すべき
668名無しさん:2011/01/20(木) 16:19:07
水面下で頑張ってて欲しい
頑張ってる感を前面に押し出されると萎える
669名無しさん:2011/01/20(木) 16:20:29
どの芸人が頑張ってるのを評価しろっていってんの?
キンコン西野?
670名無しさん:2011/01/20(木) 16:22:55
>>657
「スローダンス」も悪くなかったよ
671名無しさん:2011/01/20(木) 16:27:53
西野はブログさえ見なければそこまで嫌いではない
672名無しさん:2011/01/20(木) 16:46:30
>>644
いいともはタモリが楽しそうならそれでいいんだよ
他の曜日でも楽しそうに弄ってあんな感じだから
空気を悪くせずむじろあの場を盛り上げて客も盛り上げてくれることが役割
個人的に木曜の雰囲気変えてくれたからもうちょっと続けてほしい
673名無しさん:2011/01/20(木) 16:48:50
今の中堅が落ち着いて小慣れた感だしてるけど
昔は頑張ってる感前面に出してたよ
頑張りすぎて空回りしたり自分中心で動く綾部は嫌いだけど
674名無しさん:2011/01/20(木) 16:49:33
結局いいとも春でロッチと秋元降板はマジネタなの?
今までそんなケース殆どなかったから疑わしいにも程があるんだが
675名無しさん:2011/01/20(木) 17:03:51
>>673
綾部だって時と場合によっては笑えるときもある
676名無しさん:2011/01/20(木) 17:06:11
週刊誌記事にマジネタなの?と聞いてもしょうがないだろ
677名無しさん:2011/01/20(木) 17:10:19
週刊誌自体中身はほとんど嘘ばっかだろw
雑誌が売りたいがために信憑性のないことばっか並べ立ててるからね
秋元は月曜に未だ馴染めてないからなー・・・
まあ春になったらわかるけど
678名無しさん:2011/01/20(木) 17:13:09
とりあえず木曜は青木・大島out、ロッチinで
だいぶ雰囲気良くなったとは思う
今までは圧倒的に盛り上がらないし雰囲気最悪の曜日だったから
679名無しさん:2011/01/20(木) 17:14:32
>>675
綾部の鉄板エピの孔雀の話はちょっと笑った
でもまさかの1ヶ月の内に4回聞いたw
後はガヤやツッコミや発言では笑ったことないな
680名無しさん:2011/01/20(木) 17:20:14
その顔が見てみたいで一生懸命ものまねする綾部は好きだ
途中でカメラが切り替わってしっかりとは映ってなかったけど
はるな愛の物まねの後で有吉、
綾部にハイタッチしようとしてたよな?
あれちょっとビックリした
681名無しさん:2011/01/20(木) 17:21:55
>>678
名古屋ローカルのあげテンッての見てたら
コカドの盛り上げ能力は凄いと思った
多分コカド自身が無邪気?なのもあると思うけど
とりあえず今は月曜の空気ヤバイ
あと週によって水曜日も
682名無しさん:2011/01/20(木) 17:24:04
>>671
今ははねとびで司会進行しかしてないからね
昔の西野を知らない人は今の西野見てる限り何も思わないと思う
683名無しさん:2011/01/20(木) 17:31:10
今の西野もじゅうぶんウザイけどね
684名無しさん:2011/01/20(木) 17:33:37
でも昔の西野を知らんのでなんでここまで嫌われてるのかよくわからん
ブログ読んだら確かにうざかったが読まなきゃ知らないままだし
なんで嫌われてんの?
685名無しさん:2011/01/20(木) 17:36:59
>>684
昔の調子乗りで天狗な行動や発言だよ
実力も不十分なままでてきたから今のピースみたいな感じ
686名無しさん:2011/01/20(木) 17:37:57
発言そのものがイタイからだろう
687名無しさん:2011/01/20(木) 17:51:18
>>684
ブログ以外だと内Pで大喜利拒否とか、27時間でさんまに対応できず杓子定規な進行で空気凍らせるとか
そういうので叩かれてた記憶だが
ノンスタとか見ちゃった後だとそういうのもちっちゃいことに思える
688名無しさん:2011/01/20(木) 17:55:04
>>680
あのハイタッチは自分もびっくりした
有吉は綾部を嫌っていると思ってたから
689名無しさん:2011/01/20(木) 18:05:04
毒舌吐くと嫌うは違うだろ
690名無しさん:2011/01/20(木) 18:09:19
有吉は裏では優しいよ
他の芸人さんにもね
毒舌は芸風でしかなく裏ではおとなしい人
691名無しさん:2011/01/20(木) 19:00:50
>>689>>690
まあね
でも有吉はサバンナ高橋とはハイタッチしないような気がするw
692名無しさん:2011/01/20(木) 19:49:29
有吉は裏では敵作らないらしいね
別に高橋を無理から避けてはないだろうよ
ハイタッチしたからって仲悪いおも仲いいとも限らん
693名無しさん:2011/01/20(木) 19:55:55
>>688
嫌ってたって番組じゃ表さないだろ子供じゃないんだからw
本人にもなんにも言わないし
芸人ってのはそういうもん
伊集院だってそうだろw
694名無しさん:2011/01/20(木) 20:02:02
このスレ有吉に詳しすぎる
本人か
695名無しさん:2011/01/20(木) 20:06:57
>>694
周りの芸人が有吉のことを色んな番組で暴露してるからじゃない?
実際自分のことを悪く言ってるけど番組によって立ち回り方も違うし
優しくフォローしたり毒舌の加減も様々だし見てて人間性もわかってくる
696名無しさん:2011/01/20(木) 20:08:13
>>693
伊集院wwwwww
悪口言った後平気な顔して一緒に共演してるもんな
697名無しさん:2011/01/20(木) 20:11:28
>>665
コミックシンガー出身の元祖クイズタレント
昔日本テレビで放送していたマジカル頭脳パワー(最高視聴率31.6% 瞬間最高視聴率は40.9%。
その後も平均20-25%を推移する怪物番組であった。
平均20-25%を推移する怪物番組であった。)のエースだった
698名無しさん:2011/01/20(木) 20:12:37
伊集院は誰の悪口を言ったの?
699名無しさん:2011/01/20(木) 20:15:05
マジカルバナナ?とか懐かしいww
所さん超頑張ってたよ
700名無しさん:2011/01/20(木) 20:34:21
でんでん村wwwww
701名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:32
>>698
伊集院のラジオは悪口トークだよ
702名無しさん:2011/01/20(木) 20:45:29
あったなあ、そんな番組!
普通に見てたわwwww
マジカルバナナ凄い流行ったw
703名無しさん:2011/01/20(木) 20:48:27
>>701
そうなんだ
よく北野誠みたいに干されないね
704名無しさん:2011/01/20(木) 21:30:30
時代だね
705名無しさん:2011/01/20(木) 22:51:31
しずるって、ほんとに人気落ちたんだな
半年くらい前はレッシアでもはんにゃと争うくらい人気だったのにw
村上と山ちゃんのトークライブ完売しなかったのかよ…
706名無しさん:2011/01/20(木) 22:52:35
村上と山ちゃんのトークライブって、箱はどこなの?
707名無しさん:2011/01/20(木) 22:54:50
しずるのフリートークつまらなすぎる
708名無しさん:2011/01/20(木) 22:55:37
>>705
今は誰が人気?
709名無しさん:2011/01/20(木) 22:55:49
>>705
完売しないってソースどこだよ
710名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:12
>>705
このライブ今日だったんか
711名無しさん:2011/01/20(木) 23:01:27
>>708
テレビにでてる芸人より劇場に出てる芸人の方がライブ人気ありそう
712名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:22
完売云々の真偽はしらんがお笑いバブルは全体的に縮小するから
テレビでの芸人の露出度が減ればそれ以上に劇場や舞台の動員数にも陰りはでるだろうな
これは別にしずるに限ったことじゃないだろうが
713名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:56
>>710
しずる村上純
打ち合わせ終え、今日はこの後山里さんとのトークライブ『シャベル。』です。
上手く喋れるでしょうか。上手く喋りたいものです。そしたら美味しい麦酒が飲めるのです。
ワラライフ!!
714名無しさん:2011/01/20(木) 23:03:02
ライセンスはライブ全て完売
すごすぎる
715名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:15
ライセンスは別枠でw
それ以外だと誰が人気なの?
716名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:18
>>708
チーモンのDVDが1万枚突破
717名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:43
しずる村上ってフォトブック出すよね
イケメンだか知らんが完全に勘違い入ってるわ
718名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:31
しずる村上は鼻から下が完全に失敗作
719名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:39
ライセンスは藤原の顔だろ
720名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:57
へーすごいね
チーモンが人気なのか
前に話題に出た吉本のやりすぎなんとかでおしてるうちの1組だよな
721名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:03
>>715
東京吉本若手芸人の中では
チーモンパンサー御茶水男子LLRジューシーズライスブロキャス
722名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:49
>>721
早口言葉のようだw
途中からわからんww
723名無しさん:2011/01/20(木) 23:07:38
確かに前より人気は落ちてるが
意外と未だに人気者
しずるのフリートークはテレビで聞く限りちゃんと喋れたとこ見たことないな
ただ山ちゃんと絡むと誰でも面白く喋れそうな気がする
724名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:13
チーモンもアイドル芸人っぽいけどね
ネタが今ウケするタイプだし知り合いが可愛いって言いまくってたわ
725名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:23
東京吉本芸人28組が日替わりで毎日90分フリートークしてるよ
アーカイブないから生配信だけだけど
http://owarai.variety.yahoo.co.jp/program/online
726名無しさん:2011/01/20(木) 23:11:26
>>725
オンライン時代はアーカイブあったのにな
727名無しさん:2011/01/20(木) 23:12:50
オンライン時代は途中からアーカイブが出来た
おそらく1ヶ月後次の配信直前にアーカイブできるのではと思う
728名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:19
>>724
吉本が大抵押してるのはどっちか片方が顔がよかったり華があったりする芸人
ファンがつきやすいしテレビに出しやすいからね
アイドル芸人じゃない吉本芸人って自分で這い上がってくるから面白いのが多い
729名無しさん:2011/01/20(木) 23:22:22
30前後も多いのに、お笑い男子校(笑)とかね
730名無しさん:2011/01/20(木) 23:23:28
オンラインはフットとトーテンしか見てなかったな
前みたいに週ごとに2部制でよかったのに
731名無しさん:2011/01/20(木) 23:25:24
>>729
オードリーが表紙のやつか
732名無しさん:2011/01/20(木) 23:28:33
>>731
お笑い男子校って吉本の雑誌なのかと思ってた
他事務所芸人も取材入ってるのか
733名無しさん:2011/01/20(木) 23:29:08
>>731
お笑い男子校の表紙はノンスタとかしずるだよ
734名無しさん:2011/01/20(木) 23:33:33
痛々しいよなw
735名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:44
間違えた
お笑いハイブリットだった
736名無しさん:2011/01/20(木) 23:35:30
>>732
最近は立ち読みもしないのでよく知らんが、何組か他事務所も載ってた気がする
オードリーとかが本編でナイツがOB枠で載ってたのを見たようなw
737名無しさん:2011/01/20(木) 23:35:49
お笑い男子校創刊したての時に一度だけポポロから吉本が撤退したが
結局何事もなかったように元通りになったな
738名無しさん:2011/01/20(木) 23:36:20
お笑い男子校オフィシャルサイト
http://www.owarai-danshikou.com/
739名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:16
話題に上がってたロンハー格付け見た
大体書かれてた通りだったけど
サバンナ高橋って外国人の子役みたいな顔してるんだな
初めて気がついた
だから下からいきすぎても不快感もたれないのかな
740名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:53
吉本なのに、まだ若手なのに、オリラジは全く載らないお笑い男子校
まだ全然売れてない、若手やら中堅やらもよく載るのに
741名無しさん:2011/01/20(木) 23:39:28
そういやオリラジ見ないな
ポポロにも載ってない?
742名無しさん:2011/01/20(木) 23:40:14
オリラジは他の若手とファン層が違うからじゃないか
743名無しさん:2011/01/20(木) 23:40:28
高橋は不快感あるわ
744名無しさん:2011/01/20(木) 23:40:29
あの手の雑誌に一切載ってないよな気がする、オリラジ
745名無しさん:2011/01/20(木) 23:41:40
>>740
ポポロのバックナンバーの表紙では売れてた頃はいい扱いされてた>オリラジ
ロバートも載ってたりああいう雑誌は何年か寝かせてから見るとある意味笑えるかもな
746名無しさん:2011/01/20(木) 23:42:28
昔オリラジ表紙飾っていたよね
747名無しさん:2011/01/20(木) 23:43:18
オリラジライブは毎月完売してるのにね
748名無しさん:2011/01/20(木) 23:46:08
ピカルは吉村が一番目立っている
749名無しさん:2011/01/20(木) 23:48:44
ノブコブはここらで売れたいだろうな
750名無しさん:2011/01/20(木) 23:48:50
大抵のテレビ露出ある若手のライブは完売してる
山里と村上とか特殊だから完売しなかったのはわかるけど
まずテレビの露出からファンもある程度いるんだし
751名無しさん:2011/01/20(木) 23:49:31
ずしゃるは毎月完売してるんだよね
752名無しさん:2011/01/20(木) 23:50:33
フルーツポンチのライブも完売してるよね毎月

はんにゃは単独ライブってやってるの?
753名無しさん:2011/01/20(木) 23:50:41
>>748
最近ピカルの吉村いい感じだとは思う
この前のノブコブのロケは微妙だったけど
754名無しさん:2011/01/20(木) 23:52:21
はんにゃは前に1000人だったか忘れたけど
大規模なライブやってて完売したそうな
あの時はブレイクしたばっかで絶頂期だったからだともいえるが
755名無しさん:2011/01/20(木) 23:52:29
>>752
2/9からはじまるけどチケット絶賛発売中
756名無しさん:2011/01/20(木) 23:56:47
>>738
スレタイには全く似つかわしくない
ゲー出そうなサイトだなw
757名無しさん:2011/01/20(木) 23:58:03
しずる
ダウンタウンに
はまったな
758名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:42
DX見てなかった
面白かったの?
759名無しさん:2011/01/21(金) 00:04:27
はんにゃの来月のスケみたらルミネのネタライブが1つもなかった
760名無しさん:2011/01/21(金) 00:05:52
はんにゃ落ち目といわれているが未だに仕事も順調
むしろ忙しくて大変だそうだ
吉本は働かせすぎ
761名無しさん:2011/01/21(金) 00:13:04
>>716
え?マジで?
オリコンDVDランキング毎週見てたけど、いつランキング入ってたの?
762名無しさん:2011/01/21(金) 00:13:06
はんにゃは正月のヒットパレードだったかでやったネタがひどかった
そして客席の反応の冷たさがいたたまれなかった
同じくらいの質でも、前はもう少し笑いがあった気がするなあ
763名無しさん:2011/01/21(金) 00:17:31
はんにゃはクソつまらない
764名無しさん:2011/01/21(金) 00:20:20
>>716
嘘いくない
1万とかどこ情報?
1万売れてたらトップ10に入ってるよ
 
チーモンチョーチュウDVD チーモンチョーチュー
2010年06月23日発売
よしもとアール・アンド・シー YRBY-90245
価格:3000円
過去最高 39位 登場回数 3回
765名無しさん:2011/01/21(金) 00:28:10
確かに1万は凄いわなw
ネタでそんなに売れてるなら露出の少ないラーメンズ
ばりに知名度あると思うしね
766名無しさん:2011/01/21(金) 00:29:12
>>761
プロフィール
チーモンチョーチュウ
左から白井鉄也、菊地浩輔。2001年結成。
2005〜2010年まで6年連続M-1準決勝進出、初単独DVD「チーモンチョーチュー」が1万枚を突破する勢いなど、人気・実力ともに上昇を続ける注目コンビ。
『板尾ロマン』(テレビ東京)、『ハッピーMusic』(日本テレビ)に出演中。
http://web.1week.cc/entertainment/tv/2011/01/20/8512/
767名無しさん:2011/01/21(金) 00:31:45
突破する勢い、ということはまだしてない、てことだよな
何枚からこの言い回しは使われるんだろうか
9500くらい?
768名無しさん:2011/01/21(金) 00:35:37
そこまで凄いなら何故吉本はこいつらを押さんのかね
ネタでもピースより実力あるだろうw
769名無しさん:2011/01/21(金) 00:35:53
39位って多分1周目600枚くらいだぞw
770名無しさん:2011/01/21(金) 00:37:20
>>768
M1でネタ飛ばさなければ決勝候補だった
771名無しさん:2011/01/21(金) 00:46:07
>>770
そういう言い訳されてる芸人が実際に面白かったためしがない
チーモンのネタは悪くないと思うが
いざという時に実力発揮できないならその程度の力なんだよ
772名無しさん:2011/01/21(金) 00:59:24
>>776
え…やだ怖い…吉本が自ら盛って捏造してるって事?
>>764のオリコンランキング見る限り、1万なんて絶対無理だし…
確か内さまとかさまさまが1週目8千とかだったし
ライセンスは4000千いってなかったぞ…
773名無しさん:2011/01/21(金) 01:08:32
>>772
やめろよ怖いなwきっとオリコン協力店じゃない店でこの5ケ月間で初動より多い枚数が売れまくったんだよ
月々1800枚ずつ
774名無しさん:2011/01/21(金) 01:10:37
あ、わかった
売れた枚数ではなくプレスした枚数なんだきっと
775名無しさん:2011/01/21(金) 01:12:19
レンタル出荷分も含めればいけるんちゃう
776名無しさん:2011/01/21(金) 01:13:55
こうやって作られた「勢い」にJKJCが騙されていくんだな…
777名無しさん:2011/01/21(金) 01:17:28
>>773
数字に現わすとエグいなww
しかし吉本も思い切った嘘ついたなw
これJAROモンだろw
778名無しさん:2011/01/21(金) 01:18:58
その辺は騙されるためにあるししょうがない
779名無しさん:2011/01/21(金) 01:44:11
オリコン見たら
最高位 39位 ランキング登場回数 3回
有料登録してたら売り上げ枚数も見れるらしいが誰かいる?ww
780名無しさん:2011/01/21(金) 01:49:28
今なんてCDもDVDも売れないから週2〜300枚で普通にランキングに入るのに
781名無しさん:2011/01/21(金) 07:34:18
アメトークの売れてない子どもいる芸人は酷いな
でも一般的にはああいうのがうけるのかね?
782名無しさん:2011/01/21(金) 07:43:35
すごくつまらなかった
783名無しさん:2011/01/21(金) 07:54:49
アメトークだからいつか面白くなるかもと
半ば意地でみたが、時間の無駄だった
784名無しさん:2011/01/21(金) 08:29:56
【テレビ】日テレが2/21から5夜連続で豪華特番祭り!たけし・さんま・鶴瓶・ナイナイ・ネプチューンら人気タレントズラリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295560423/
>「金曜スーパープライム ネプ&イモトの世界番付〜日本の順位教えちゃいますSP〜」

このベテランラインナップの中でイモトの冠w
日テレ的にはネプの名前よりイモトの名前の方がひきがあるんだろうなあ
785名無しさん:2011/01/21(金) 08:31:37
アタリハズレのくじを何度も引くたびに
毎度きちんとテンションを上げる宮迫にプロ魂を見た
786名無しさん:2011/01/21(金) 09:38:36
>>754
それ一昨年の話だろ
787名無しさん:2011/01/21(金) 09:50:23
>>781
アメトの割には視聴率低かった
それでも11%な所は番組自体の地力だろうが
788名無しさん:2011/01/21(金) 09:52:30
昨日のアメトの中では、そこそこきてるのはダイノジだな
ていうか、ダイノジはもともと芸人だけで食べていける収入はあるというか
それなりに稼いでいる
789名無しさん:2011/01/21(金) 09:56:32
>>788
あのメンツだとせめてダイノジ程度はできる奴入れておかなければ
番組が成立しなかったんじゃないだろうか
790名無しさん:2011/01/21(金) 09:57:09
インチキDJをやってるのはダイノジのつまらない方だけ?
裸のダイノジもやってんの?
791名無しさん:2011/01/21(金) 09:58:34
>>788
アメトは運転中で見られなかったんだけど
フットンダにも出てたけど良くなかった
なだぎとトシが面白かった
792名無しさん:2011/01/21(金) 09:58:40
ダイノジも大地がマシなぐらいでたいしてできるって感じでもなかったけどな

最後の手紙で誰も笑いを取りにいかないあたり、そりゃ売れないなーって感じだったw
中学いけてないの過去の自分にメッセージ言うやつは
笑いの中に感動もあって素晴らしかったのに・・・
793名無しさん:2011/01/21(金) 10:01:45
>>792
あくまで「あの中で」ってレベルだろう
芸暦16年だから当然なんだけどな
794名無しさん:2011/01/21(金) 10:25:17
ダイノジ今週のめちゃイケにも出るな
しかしラジオではいつも通りテレビの仕事全然ないとか言ってたけど
795名無しさん:2011/01/21(金) 10:31:43
ダイノジ検索

PON! 
1/21 (金) 10:25 〜 11:30 (65分) 日テレ(Ch.4)

めちゃ2イケてるッ![字][S]
1/22 (土) 19:57 〜 20:54 (57分) フジテレビ(Ch.8)


人志松本の○○な話[字][S]
1/28 (金) 23:00 〜 23:30 (30分) フジテレビ(Ch.8)

でてるね
イメージ的に売れてますよとはいえないんだろうね
796名無しさん:2011/01/21(金) 10:34:26
何の番組だったか忘れたけど、最近もどっかで見たよダイノジ
797名無しさん:2011/01/21(金) 10:37:18
たんぽぽもCMでてたしめちゃイケの恩恵はすごいな
798名無しさん:2011/01/21(金) 10:42:48
たんぽぽなあ
なんかの映画にも出てるみたいだし良かったよなあ
ライディーンの方はピンでもいつかは出てくるだろうと思ってたけど
川村の方も一緒で本当よかったな
799名無しさん:2011/01/21(金) 13:10:27
今もたんぽぽ出てるな

>>784
おとなしく通常編成やってろよとしか
月〜木はその曜日にレギュラー持ってるんだし
800名無しさん:2011/01/21(金) 13:13:17
2下からテレビは特番体制なのか
特番が多すぎて>>784みても特にSP感がない
801名無しさん:2011/01/21(金) 14:04:47
めちゃイケオーディションの恩恵を一番受けたのはダイノジ
でもエアギター世界一ってでかいチャンスもモノに出来なかったから今回も駄目なんじゃないかと思う
802名無しさん:2011/01/21(金) 14:08:44
たいして面白くないからなあ
印象的にはたむけんが裸ででてた時ぐらいのインパクト
803名無しさん:2011/01/21(金) 14:15:21
ダイノジが使われてるのは
新メンバーに汚れ役できるのがいないからのような
じゃあなぜジャルジャルなんだと
804名無しさん:2011/01/21(金) 14:15:43
>>801
トミドコロとか全然見ないよな
結局受かったもん勝ちだわな
805名無しさん:2011/01/21(金) 14:16:58
ダイノジ落ちたやんw
806名無しさん:2011/01/21(金) 14:19:57
泉谷しげる
「若い奴らは先輩たちに「どけぇ、コノヤロー」って勢いで来ないと
言っとくけどオヤジたちどかないよ?」
807名無しさん:2011/01/21(金) 14:44:42
>>806
そういう態度を出していく方法と
出さずにじわじわ上がっていく方法があるよね
前者は特に実力を見せないといけない
808名無しさん:2011/01/21(金) 14:48:46
イケイケドンドンは結構キツイ
特に今のお笑い界は
809名無しさん:2011/01/21(金) 14:54:09
長い期間かけて愛着っていう力貯め込んでるからな
経済の団塊世代とお笑いの第三世代以降が被るわ
芸能界全体がそんな感じ
810名無しさん:2011/01/21(金) 15:06:43
ダイノジは生理的に無理だ
そんなに面白いとも思わないし
現状で家族養える収入があるなら維持して頑張れとは思う
811名無しさん:2011/01/21(金) 15:22:29
先輩に対しての「どけコノヤロー」感って、隠してても周りは何となく感じ取るもんだと思う
812名無しさん:2011/01/21(金) 15:28:22
どけコノヤローは、ところかまわず前に出るんじゃなくて
それぐらいの勢いで売れてこいって意味だろ
813名無しさん:2011/01/21(金) 15:39:32
前者は綾部で後者はオードリーだなw
814名無しさん:2011/01/21(金) 15:41:12
泉谷の言う事だから芸風含めてだろ
815名無しさん:2011/01/21(金) 15:48:12
>>812
綾部みたい前に出てなくても「どけコノヤロー」って感じのやつもいるって言いたかったんだけど
言葉足らずでゴメン
自分は「どけコノヤロー」は精神性の話だと思ったんだ
816名無しさん:2011/01/21(金) 15:53:02
2011年1月22日 19:57〜20:54
大爆笑シンクロ団体戦楽しんごスリムクラブダイノジも氷水地獄
http://www.fujitv.co.jp/MECHA/index.html

めちゃイケシンクロにスリムクラブ参戦
笑い飯はダメなんか?西田の水着姿はテレビ厳禁なんか?
817名無しさん:2011/01/21(金) 16:00:43
笑い飯とスリムクラブの外見はほぼ同レベルのような気が
818名無しさん:2011/01/21(金) 16:04:23
>>816
笑い飯もひきがあるんなら時間はいくらでもあるんだから近いうちに出てくるだろ
819名無しさん:2011/01/21(金) 16:12:58
笑い飯西田とスリムクラブのでかい方の大喜利対決見たい
820名無しさん:2011/01/21(金) 16:20:39
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/G_wars/index.html
>G★ウォーズ
>カラオケと書道で芸人たちが真剣勝負。「極上書道★ウォーズ」には、磯野貴理が参戦!

書道に磯野キリ
GウォーズとTEPPENの区別がつかなくなってきたから
一緒にしたらいいと思う

とりあえず、カラオケにカナリアとトレンディエンジェルがでるようだ
821名無しさん:2011/01/21(金) 16:28:09
>>816
スリムクラブ「行列」初登場でフリートーク
http://natalie.mu/owarai/news/43775

こっちもスリムクラブ
822名無しさん:2011/01/21(金) 16:44:23
おしゃれイズムには飯とスリムとどっちが先にでるのかね
しかし飯見ないな
823名無しさん:2011/01/21(金) 16:50:33
>>816
めちゃイケの前の世界衝撃映像社にもでるから
その日はフジで2番組続けて出るね
824名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:55
>>820
Gウォーズは4月改編で終了の確率が高いってさ
825名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:18
既にマンネリだしねぇ
826名無しさん:2011/01/21(金) 17:14:45
また難民芸人が
827名無しさん:2011/01/21(金) 17:45:28
ロンハー公式

>『ロンドンハーツDVD第2弾発売 50TAキャンペーンソング』
>ロンドンハーツDVD第2弾が2月2日に発売決定!!
>そこで、このDVD第2弾をもっともっと盛り上げて行こうと、50TAがキャンペーンソングを創作!
>完成した曲は、今回も見事なまでに50TAワールド全開!
>そんなキャンペーンソングをスタジオで披露!
>抱腹絶倒の50TAステージは必見!!
>出演:50TA(狩野英孝)、スザンヌ、misono、村上健志(フルーツポンチ)(50音順)

やっぱりロンハーにとって狩野は別枠のようだ
フルポン村上も気に入られたみたいだね
828名無しさん:2011/01/21(金) 18:13:29
ポン村上はドッキリの時からすでに気に入られてるじゃん
829名無しさん:2011/01/21(金) 18:33:24
ロンハーの狩野も飽きてきたけど
敦のお気に入りだから消えないね
830名無しさん:2011/01/21(金) 18:36:28
狩野はふかわみたいにちまちまとこれからも出てきそう
ポン村上も今は面白がられてるけど消費タイプの芸人だからこれからどうなるのかな
831名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:02
狩野は大手事務所だからね
大事にされていくとおもうよ
832名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:35
綾部もウザイんだがホメノビの杉山も同じタイプだと思うのは自分だけか?
つまらないことを大きな声でガンガン前に出て喋ってるのみて不快感がした
夜はホメノビ毎週つけてるんだけど杉山が綾部のデブでブサイク版にしか見えないんだけど
833名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:29
>>831
マセキはそんなに規模デカい事務所じゃないぞ
ウンナンがすごいだけ
834名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:05
昔アメトークでマセキ芸人やってたが、
事務所は雑居ビルの4Fだし、社員数18人だった
社長がお金にルーズで、給与明細は手書き大学ノートのコピーで
以前は明細もなく出川の要求でやっとでるようになったとか言ってた

芸能事務所ってどこもヤバイなw
835名無しさん:2011/01/21(金) 19:23:29
柵木と人力はどっちがでかいんだろうか?
836名無しさん:2011/01/21(金) 19:26:43
人力も雑居ビルだな
でも2フロアなかったっけ
837名無しさん:2011/01/21(金) 19:39:04
芸能事務所は規模よりもコネクションの方が重要だわな
838名無しさん:2011/01/21(金) 19:55:44
>>836
人力は1Fがカツ丼屋だっけ
上2フロアが人力の事務所
一番上が家主の家w
839名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:40
>>834
>芸能事務所ってどこもヤバイなw

ヤクザだからね…
840名無しさん:2011/01/21(金) 23:44:59
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 【若林】オードリーPart1952【春日】 564 2647
2位 ↑9 お笑い関連視聴率スレ◆1415 568 1992
3位 ↓-2 お笑い関連視聴率スレ◆1414 1001 1657
4位 ↓-2 【若林】オードリーPart1951【春日】 1001 1011
5位 ↓-1 【若林】オードリーPart1950【春日】 1001 472
6位 ↓-1 若林正恭 Part109 1001 333
7位 ↓-1 実力派若手・中堅芸人について考える part23 839 263
8位 = TVに出てほしくない芸人 132 129
9位 = 【カワイイ】 女芸人総合スレpart7【ブサイク】 523 127
10位 = 【エヴァ】桜 稲垣早希 part450【ブログ旅】 684 123
841名無しさん:2011/01/21(金) 23:54:21
>>840
だから何?
842名無しさん:2011/01/22(土) 00:21:46
>>840
でっていうねw
843名無しさん:2011/01/22(土) 05:34:00
  ≪ 関西キメ友 ≫
  ≪ 裏STARBEACH ≫
  で、
  YAHOO検索!
  Google検索
  会えるし帰りはオミヤも?
  中堅どころの年代も裏STARBEACH
  イケ男もいるみたい
844名無しさん:2011/01/22(土) 06:19:31
人力舎は亡くなった社長がパチンコ好きで
なかよしの常連さん達と離れたくないから
って理由であの場所のまんまだったんだっけ
所属芸人の語る社長の話はおもしろかったな
845名無しさん:2011/01/22(土) 08:41:52
2/1 20:00〜22:00 俺たちのNo.1 SP

ロンドンブーツ1号2号,千原ジュニア,ケンドーコバヤシ,有吉弘行,山崎弘也,徳井義実,河本準一,ブラックマヨネーズ
狩野英孝,村上健志,村上純,フットボールアワー,ワッキー,金田哲,博多大吉,田中卓志,澤部佑,ピース
846名無しさん:2011/01/22(土) 08:57:53
ブラマヨ出られるのか。裏にMC特番がかぶってる情報があるんだが
それを除けば珍しいのは大吉ぐらいのいつものメンバー
しかし、ここに井上だけ呼ばれないのはwww
847名無しさん:2011/01/22(土) 09:01:17
最近で言えば田中も珍しい気がする
しかしマジで井上ww
正直井上よりしずるや金田の方が需要ない気するのにな
848名無しさん:2011/01/22(土) 09:17:37
金田がまた呼ばれたのは意外だな
しかしポンさんは完全に消費モードはいってんなw
ザキヤマが「ちゃん」付けした奴には頑張ってもらいたいわ
849名無しさん:2011/01/22(土) 09:22:53
http://natalie.mu/owarai/news/43789

タレント名鑑にロッチが出るようだ
この番組は特殊なスキルが必要だが馴染めるのかどうかw
850名無しさん:2011/01/22(土) 09:28:41
>>847
はんにゃなら金田より川島の方がいじられやすくていい気がするんだが
そのコンビで目立ってる方を出すのかな
851名無しさん:2011/01/22(土) 09:31:37
>>850
一般人からのランキング形式の場合
川島だと「誰?」になって話をふくらませる為の一般回答が得られないのでは
852名無しさん:2011/01/22(土) 09:32:14
ああなるほど
じゃない方じゃダメか
853名無しさん:2011/01/22(土) 09:35:13
ブラマヨが両方出るのはわかるけどピースは両方いらんだろ
854名無しさん:2011/01/22(土) 09:36:49
サッカー終わってザッピングしてたら
すぽると徳井の髪が金髪だったあれは前からなのか?
ロンブーじゃあるまいし違和感ありすぎだった
855名無しさん:2011/01/22(土) 09:37:16
CHIBA.ちゃん亘ちゃん英孝ちゃん
856名無しさん:2011/01/22(土) 09:39:28
はんにゃは要素が分散されてるからまだいいよな
フルポンみたいに何もかもが目立つ方にあるともうダメだろw
857名無しさん:2011/01/22(土) 09:53:03
>>853
ピースは大人の事情だろう
858名無しさん:2011/01/22(土) 10:00:15
>>854
まだ見てないが映画でヤンキー役やるって出てたからその関係では
859名無しさん:2011/01/22(土) 10:01:58
30男のヤンキー役…
860名無しさん:2011/01/22(土) 10:14:26
>>847
田中と大吉はPの推しだからかな?
若手を突っ込まなきゃいけないんだろうけど
村上は二個一、澤部はネタで振られるとして
なぜいきなり金田?
861名無しさん:2011/01/22(土) 10:21:16
チバちゃん英孝ちゃんはおいといて
ロンハーなんて一部の中堅以外あんま機能しないよな
862名無しさん:2011/01/22(土) 10:23:03
>>856
はんにゃは実は川島の方が面白いと思ってる
フルポンは亘が普通すぎて個性が全くない
863名無しさん:2011/01/22(土) 10:28:03
>>861
タレント名鑑もそうだが下衆いゴシップ系は
多少裏に詳しくて図太く尚且つ空気読めないと話に入れないからね
864名無しさん:2011/01/22(土) 10:32:59
>>862
ツッコミ側は空気とか芸なしとか言われる場合も多い
よくここでも名前が出る蛍原や亮、ちょっと前は川田とかもっと前は矢部も
でもコンビ芸になるとボケの濃さを中和したりフォロー役だったりして
ちゃんと機能してるんだよね
フルポン亘は今後どうなっていくかわからないけど
865名無しさん:2011/01/22(土) 10:43:08
亘はレッシアのアイドル芸人の中で結婚した勇気は認める
実力つけて這い上がってくればいいよ
866名無しさん:2011/01/22(土) 10:48:22
>>860
いきなりもなにも金田はでてるよ
最初の若手VS中堅の格付けの時も金田だったし
芸人GPもはんにゃはでてるだろ

仕事は何もしてないけど
867名無しさん:2011/01/22(土) 10:50:39
はんにゃの失速っぷりはすごいな
オリラジみたく再浮上出来るといいね
868名無しさん:2011/01/22(土) 10:58:21
そのオリラジはロンハーには出なくなったね
事務所的にはもう別格扱いなんだろうか
869名無しさん:2011/01/22(土) 11:03:18
>>867
ANNの失敗だけであそこまで落ちるんだからラジオは怖いな
870名無しさん:2011/01/22(土) 11:05:06
>>868
オリラジは今んとこ吉本にとっては捨てパイじゃね?
他の若手を押し込められるとこにはもう入れて貰えない
871名無しさん:2011/01/22(土) 11:06:58
>>869
正確に言えば女関係のスキャンダルをANNで上手く料理できなかったのが
かろうじて残ってたオタにもとどめを刺したって感じだな
それにラジオの失敗だけというがもともとはんにゃはテレビでもトークで成功したことはないw
872名無しさん:2011/01/22(土) 11:11:25
>>868
ロンハーで大人数集める時は
オリラジはなんだか中途半端
・レッシア若手グループ
・中堅グループ
・非吉本グループ
どこにも属せない感じで

オリラジは他でいくらでも使いようがあるんだから
別にいいよ
873名無しさん:2011/01/22(土) 11:11:41
>>871
内容には一言一句同意するが
スキャンダルの前に突然TVに出なくなったのが不可思議でさ
TV業界の人間はラジオ好きが多いんじゃないかとさえ思う
そのくらいANN後の6月辺りからパタッとはんにゃ見なくなった
874名無しさん:2011/01/22(土) 11:12:18
875名無しさん:2011/01/22(土) 11:12:29
>>872
確かにロンハーで本物の一匹狼は要らないなw
876名無しさん:2011/01/22(土) 11:13:15
>>870
オリラジは他の若手を押し込められるとこに入れる必要なんて無いだろ
何を言ってるんだ?
877名無しさん:2011/01/22(土) 11:13:52
オリラジは確かに中途半端だな
特別出来るわけでもないし、特別出来ないわけでもない
ひな壇には向いてないな
878名無しさん:2011/01/22(土) 11:14:20
オリラジはキャラは吉本体質なのに吉本に馴染んでないよな
そして吉本のはぐれ組を何故かオードリーが吸収してるw
879名無しさん:2011/01/22(土) 11:15:23
>>874
京楽と吉本の関係だからパチ仕事は多いよな
しかしなんで近畿地方は笑い飯じゃなくてスリムクラブなんだ
880名無しさん:2011/01/22(土) 11:18:20
笑い飯はM-1のレジェンドになったがM-1の終焉と共に終了したイメージ
吉本もそう扱ってる感じ
881名無しさん:2011/01/22(土) 11:20:07
ループだがオリラジは中田のこざかしい感じが消えないと次はない
常に冷静に面白いこと言おうと狙ってて
言いながら客の反応を分析してるのが目からわかる
あれじゃ笑えねー
882名無しさん:2011/01/22(土) 11:24:17
>>881
同感
883名無しさん:2011/01/22(土) 11:46:13
そういう芸人がひとりくらい居たほうがいいと思うけど
中田は裏の顔が全然違うから…知った時にヲタが離れる、の繰り返し
884名無しさん:2011/01/22(土) 11:46:55
>>854
遅レスだが番組の冒頭で映画のクランクインが今日からだから
二時間前に染めたって言ってたよ
本人も自分じゃないみたいでフワフワしてるって違和感感じてたw
885名無しさん:2011/01/22(土) 11:50:47
>>880
笑い飯はコンビ結成以前も違うコンビで芸歴あるし
もうある程度露出してて新鮮さがないのかな
でも今年は例年よりはゲストとかにも呼ばれそうだ

スリムクラブって笑い飯より2歳年下かw34歳
二人とも琉球大学出てるんだね
886名無しさん:2011/01/22(土) 11:54:56

>中田は裏の顔が全然違うから…知った時にヲタが離れる、の繰り返し

ラジオやオンラインはやらない方がいいよな、こいつ。
地上波ではどんだけ仮面かぶってイイ子ぶってるんだと。
ある程度そんなもんだと思っててもドン引くから。
887名無しさん:2011/01/22(土) 12:04:59
司会者候補として登場するケンドーコバヤシ、山崎弘也(アンタッチャブル)ら芸人8名が、
ゲストの女優・相武紗季と1対1のガチンコトークを行い、司会者“ワースト野郎”を決める新トークバラエティ『俺たちが司会者!!』(テレビ朝日系 日曜 後11:45)が23日に放送。
同番組の演出を手がける加地倫三プロデューサーは「ゲスト側から次々と司会者を選んでいくというスリリングなスタイルが新しいと思います。
レギュラーでやっている『アメトーーク!』とはまた違ったスタイルのトーク番組です」と自信をのぞかせている。
 司会者候補となるのはケンコバ、山崎のほか、ウド鈴木(キャイ〜ン)、後藤輝基(フットボールアワー)、河本準一(次長課長)、
岡田圭右(ますだおかだ)、山里亮太(南海キャンディーズ)、クリス松村の計8名。
まずは候補者一人ひとりが自らのトークコーナーの“セールスポイント”をプレゼンし、相武から選ばれた数人だけがメインステージで相武との1対1のスペシャルトークに臨む。
トークでは芸人ならではの軽妙なやりとりで、相武のプライベートや恋愛観などきわどいテーマにも迫っていく。

 “1対1”というトークの原点に戻り、8名の候補者が展開するオリジナリティー溢れる話術が見所となる同番組。
加地プロデューサーは「選ばれなければせっかく用意した企画も水の泡になるので、司会者候補たちは必死になる。
1つの番組なのに、いろんな形、いろんな角度からゲストを掘ることができます」とアピールする。
そして「観ている方々はゲストに対する興味と、誰が司会者に選ばれるか、そしてその芸人によってどんなトークコーナーになるのか、
と様々な興味が沸くのではないでしょうか?」と新たなトーク番組への期待をもたせた。
888名無しさん:2011/01/22(土) 12:06:43
加地さん…
889名無しさん:2011/01/22(土) 12:10:12
>>887
そういうのはべた貼りコピペじゃなくて
せめて引用元を明記したほうがいいと思う
http://www.oricon.co.jp/news/movie/84103/full/?from_todaysnews
890名無しさん:2011/01/22(土) 15:15:17
なんかの番組で見たことある企画だな
891名無しさん:2011/01/22(土) 15:28:51
>>890
TBSで正月の深夜にやってた番組とほぼ同じなんだけどw
ピースとかオリラジが出ててゲストが上原多香子のやつ
892名無しさん:2011/01/22(土) 15:30:52
加地もネタが切れてきたか
893名無しさん:2011/01/22(土) 15:37:23
ホストが入れ替わりにってパターンは古くからあるな
894名無しさん:2011/01/22(土) 15:42:35
目新しい企画の番組って感じはしないよ
まあ過去を知らない若い子にしたら新しいwてなるんだけど
895名無しさん:2011/01/22(土) 15:42:38
>>891
あれつまらなくて5分くらいで変えた
形式は似てても今回は出演者個々ができる方だからどうにかなるかな?
896名無しさん:2011/01/22(土) 15:45:55
>>891
さすがTBSってくらいごちゃごちゃしてたもんな
番組は違っても局として同じ間違いを繰り返すなw
>>887くらい人数や進め方を整理してあったらもっと違っていただろうに
897名無しさん:2011/01/22(土) 15:51:23
カメラ廻す時間が長い割には使える場所が少ないタイプの企画だな
未公開が多くなるからDVDのおまけには困らんが
898名無しさん:2011/01/22(土) 17:02:15
女優と芸人がトークしてるとこそんな見たくないな
芸人同士で馬鹿やってくれたほうがいい
899名無しさん:2011/01/22(土) 17:29:24
芸人同士の酒が入った打ち上げとか見てみたい
900名無しさん:2011/01/22(土) 17:40:42
>>899
吉本のライブでたちのみシアターというライブがある
901名無しさん:2011/01/22(土) 17:47:12
多人数押し込み型企画がまだまだ続きそうだねぇ
902名無しさん:2011/01/22(土) 17:56:59
>>901
ネタ番組が終わって芸人難民が溢れてるからな
でも使える奴は一握りなので結局あまり代わり映えしない番組ばかり出来上がるという
903名無しさん:2011/01/22(土) 18:29:15
>>902
確かにな
特に中堅はもう固定されてるな
吉本が売り出したい若手を送り込む場合には絶対に必要不可欠って感じになってる
904名無しさん:2011/01/22(土) 18:44:50
何故か他事務所の有吉が吉本新人渇入れ担当みたいな位置になってしまってるが
同事務所だと派閥やら社の方針と自分の今後の関係とか打算が働いて強く出れないのか?
もしくはライバルを潰すには見当違いの所褒めておけばいいというのを実践してるのか?
905名無しさん:2011/01/22(土) 18:48:18
有吉が本気で悪口を言ってるわけじゃなくても
積み重ねていけば気分いいものじゃないだろうし
吉本同士だったら劇場やイベントでやたら顔をあわせるから
言いにくいんじゃないの?
906名無しさん:2011/01/22(土) 18:52:52
同じ事務所だからこそ絡んだらケガするかどうかは良くわかってるんだろうな
好き嫌いというより番組上こいつと絡んでもおいしくなさそうと
一旦判断した時の吉本芸人の引きの早さはある意味プロの仕事だw
907名無しさん:2011/01/22(土) 19:19:17
>>904
後輩いびりみたいな仕事は好感度上げたい芸人はやりたくないから
結局「有吉、やってくれ」って空気になるんだろ
有吉も汚れ役で呼ばれている自覚があるから
自分の仕事としてこなすだろうし
908名無しさん:2011/01/22(土) 19:33:14
>>907
有吉の芸風があれだけだから毒吐くしか使いようがないんだろ
有吉が言わずにいるなら他の吉本中堅芸人がカツ入れてる
909名無しさん:2011/01/22(土) 19:35:29
>>908
他番組であんまり吉本中堅が若手に渇入れてるの見たことない
暴露しあいや馴れ合いならよく見るけど
910名無しさん:2011/01/22(土) 19:39:35
有吉ageひどいなw
911名無しさん:2011/01/22(土) 19:47:13
有吉は(有吉に限らずかもしれんけど)
結婚した後が勝負だろうなあ。上手く加藤や土田みたいに
毒吐くけど家庭幸せですよ何か?みたいな感じになればいいけど。
まあ予定があるのかないのか知らんが
912名無しさん:2011/01/22(土) 19:49:30
ヤンキーや狂犬が良きパパキャラになってしまうのだから
人間何がどうなるのかわからないものだ
913名無しさん:2011/01/22(土) 19:52:47
>>911
ロンハーかなんかでモデルの彼女と別れたって言ってなかった?
914名無しさん:2011/01/22(土) 19:59:46
めちゃイケで写真が出た加藤の娘は可愛かったが将来どうするんだろうかとふと思った
915名無しさん:2011/01/22(土) 20:03:22
>>913
そそ

そのモデルの元彼女はとんでもなく性格が悪くて
金目当てに結婚せまられたから別れたらしいよw
916名無しさん:2011/01/22(土) 20:21:41
 今月14日に30歳になったお笑いコンビ、しずるの村上純が22日、
都内でフォトブック「What a Wonderful Life!!」の発売イベントを行い、
「結婚は視野に入ってきますね」と話した。

 相方の池田一真はテレビ番組で彼女の存在を明かしたが、
村上は「恋愛は毎日してます。(彼女は)各都道府県に1人います」。

 フォトブックには、村上の初主演映画「ワラライフ!!」
(木村祐一監督、29日公開)のロケ地をめぐって撮影した写真などが収められており、
「気分は松山ケンイチでした。『ノルウェイの森』のガイドブックじゃありません」と、PRした。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110122-727694.html
画像:フォトブックの発売記念握手会を行ったしずるの村上純
http://cache2.nipc.jp/entertainment/news/img/sizuru-ns-big.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/img/hot_20110122_170_001.jpg
松山ケンイチに似ているというお気に入りの写真を披露する村上純
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110122-897123-1-L.jpg
917名無しさん:2011/01/22(土) 21:05:29
さすが成功者!
918名無しさん:2011/01/22(土) 21:27:40
めちゃイケどうだった?
919名無しさん:2011/01/22(土) 21:34:10
自称イケメンの皆さんは松山ケンイチとか水嶋ヒロとか
面白いと思って言ってるんだろうか?
920名無しさん:2011/01/22(土) 21:40:26
サムイ・・・
愛嬌のあるナルシストは受け入れられるが
愛嬌のないナルシストは嫌われるしかない
921名無しさん:2011/01/22(土) 21:42:08
ナルシストキャラって言えばなんでも許されるって思うなよ!
って感じのやつほんと多すぎ
922名無しさん:2011/01/22(土) 21:43:35
若林はエステに興味ありそう
923名無しさん:2011/01/22(土) 21:45:01
キャラならまだ許されるけど
しずるみたいなのはキャラじゃなく素っぽい
だから痛い
924名無しさん:2011/01/22(土) 21:45:51
男お笑い芸人の顔面偏差値
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1295685147/


つっこみどころ多すぎて…
925名無しさん:2011/01/22(土) 21:49:24
>>924
そんなスレはいらん
926名無しさん:2011/01/22(土) 22:16:53



オ ー ド リ ー とその周辺で801 (春日と若林が性的なことしてるのを妄想して楽しむファンたち)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1295665209/




927名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:20
オタがそんなのばかりだって誰でも知ってるだろ
今更なんなんだよw
928名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:18
>>918
芸人であるジャルジャルとたんぽぽが滑ってた
929名無しさん:2011/01/22(土) 22:30:46
>>918
スリムクラブの内間はポンコツ扱いされていたw
でもあんましスリムクラブはバラエティー微妙だな
VS隆史は多分台本だろうけど新メンバーが岡村をめちゃくちゃにするってシナリオ
930名無しさん:2011/01/22(土) 22:32:26
>>927

きめぇ…
931名無しさん:2011/01/22(土) 22:34:59
めちゃイケは滑ってもそのまま流すからなw
テロップでポンコツぶりを笑いに変えてるが正直芸人としてのスキルは浮き彫りになるな
932918:2011/01/22(土) 22:51:18
>>928-929
ありがとう
めちゃイケみるつもりがついついそのままおねランみちまった
衝撃映像社が面白かったらずっとフジなんだが…
933名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:08
>>932
ハリセンボンはさすがだなーと思った
934名無しさん:2011/01/22(土) 22:59:27
おねランは爆笑か
19時からブットバースを家族で見たが初回よりは面白かったかな
ご飯食べながら見るにはまあいいかなって感じ
めちゃイケはやっぱ強いからどう発展してくかだな

935名無しさん:2011/01/22(土) 23:02:42
>>933
ハリセンは若手女芸人の中で飛びぬけてると思うわ
たんぽぽがまだ慣れてない感じがする
重盛は結構使える子だと思う
936名無しさん:2011/01/22(土) 23:03:59
新メンバー敦士だけでよかったな改めてw
937名無しさん:2011/01/22(土) 23:08:12
ダイノジにしとけば良かったのに・・・
938名無しさん:2011/01/22(土) 23:08:36
でもジャル後藤の岡村への剛速球は笑ったw
岡村ネットで「岡村帰ってきたから新メンバーいらない」って書き込み見たって
ここでも散々言われてることだよなw
939名無しさん:2011/01/22(土) 23:09:41
ダイノジじゃ新メンバーというにはオッサン過ぎたのかもな
940名無しさん:2011/01/22(土) 23:12:14
ダイノジはゲストでちょくちょく呼ばれる程度でいいと思うw
多分メンバーなったらそんな面白くないと思うし飽きられるタイプ
941名無しさん:2011/01/22(土) 23:15:28
めちゃイケは途中でチャンネル変えたなぁ
有野やはまぐちぇが攻撃するのは笑えたが、新メンバーが攻撃するのは何故か笑えなかった
942名無しさん:2011/01/22(土) 23:28:47
あれ絶対台本通りこなしてる感が・・・。
しかも病み上がりの岡村一人にちょっと痛々しかったな
いまどきああいうのはウケが悪いんだよ
来週のかま騒ぎに期待。
943名無しさん:2011/01/23(日) 00:19:52
>>933
春菜の安定感凄かったw
944名無しさん:2011/01/23(日) 00:23:24
ジャルジャル目が笑ってないんだよね
何考えてるかわかんないというか
そういう無機質で不感症な感じがはまると面白い時もあるんだけど
やっぱめちゃイケには合わんと思う
945名無しさん:2011/01/23(日) 00:28:27
>>944
ジャルジャルの冷たい感じはめちゃイケで使えると思うな
でも発言やトークはイマイチだけど台本あるしどうにかできるかな
一番あわないというかいらないのは三中だと思うわ
扱いに困ってる感じ
946名無しさん:2011/01/23(日) 00:30:55
三中は素人だし叩く気にもなれないが
あれを笑えと出してくる番組制作陣の頭の中を疑う
947名無しさん:2011/01/23(日) 00:38:01
めちゃイケが三流以下になっててショックだった
948名無しさん:2011/01/23(日) 00:40:53
めちゃイケは即打ち切りとかないと思うからとりあえず様子見かな・・・
15年続いたものを変化させてより面白くするって新番組つくるより難しいと思うから
スタッフが一番迷走してるように感じてしまう
949名無しさん:2011/01/23(日) 00:45:52
>>946
制作陣が一番滑ってた
見終わった後の違和感半端ない
950名無しさん:2011/01/23(日) 08:11:39
めちゃイケはバレバレな台本だったから
新メンバーも活躍出来てるように見えるが
台本無ければ岡村の負担が半端ないと思うわ
ジャルはあの中でも先輩なのに普通のことしか言わないし
素人と言えど三中はマジで笑えないタイプだからイラネ
951名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:15
長寿番組のから騒ぎやフレパも終わるからめちゃイケ終わっても驚きはしない
952名無しさん:2011/01/23(日) 09:42:29
視聴率が全然違う
953名無しさん:2011/01/23(日) 10:06:12
めちゃイケハリセンボンがいつの間にか腕上げたんだなと感心したw
954名無しさん:2011/01/23(日) 10:13:43
ホメられてノビるくん (*3.2)__*2.6__*3.1__*3.4__*4.0__(*2.4)__*4.3__(*2.9)__(*1.9)__*4.2__*2.0__(*2.2)

ピカルの定理  (*2.1)__*3.0__*4.0__*3.1__*2.8__*2.8__*2.8__*1.8__*3.1__(*3.2)__(*2.6)__*2.6

その顔が見てみたい *4.6__*4.0__*3.7__*3.2__*4.1__(*2.7)__*4.2__*4.5__*3.0__*5.1__(*1.0)__(*4.4)__*3.6

 ※( )は繰り下げ

参考
1/1 *2.3% 24:45-29:00 CX* ホメられてピカるくん!!!
1/5 *8.8% 12:00-13:00 CX* その顔が見てみたいSP
955名無しさん:2011/01/23(日) 10:53:57
ジャルジャルはまぁめちゃイケに拾われて良かったな
マジで消えるとこだった
956名無しさん:2011/01/23(日) 10:59:29
いっそ消えた方がいいんじゃないのかな
これ以上醜態さらしてたらえらいことになるぞ
957名無しさん:2011/01/23(日) 11:06:46
でもジャルジャルはローカルやらで自分の枠持ってるからね
なかなか消えないし次期ブレイク芸人として出続けてるけど
未だにブレイクしないことが実力不足を物語ってるよな
ノブコブも毎回ランキングに入ってるけどあのランキングって吉本がブレイクしてほしい芸人なんだよね
958名無しさん:2011/01/23(日) 11:08:32
ノブシコブシはプッシュされてるけどゴリ押しはされたことないんだよな
なんか便利な後輩キャラっていうか・・・
ちょいちょい出るけどVTRとかばっかりでゲストに呼ばれたりしないみたいな
959名無しさん:2011/01/23(日) 11:12:57
ノブコブって便利かね?
吉村はあの話し方で何言ってるかわからないし、
徳井はそれこそじゃない方芸人で
リンカーンで目立つ位置で走ってても見てる方はこいつ誰だよ?だし。
使いにくくね?
960名無しさん:2011/01/23(日) 11:14:33
ごり押しは今はピース
オリラジ→はんにゃ→ピースで次くらいくるんじゃないかw
ノブコブの方がこの中だと芸人っぽいんだけどな
吉本が最近プッシュしてる芸人って顔がよくて普通そうなのばっかで面白くないんだよ
961名無しさん:2011/01/23(日) 11:16:12
ノブコブだけど今まででは一番きてるよ
ピースのようなプッシュは皆無だけどねw
962名無しさん:2011/01/23(日) 11:19:42
ピースみたいに手当たり次第出てるならまだしも
ノブコブって基本ピカルと世界〜だけなんでしょ?
番組見たこと無いから面白いかどうかも謎だし
知名度的にもまだまだ全然ないよ
963名無しさん:2011/01/23(日) 11:23:45
だから、ノブコブにっとては今が今まで一番なんだからw
世間的には全然まだ知られてなくても
964名無しさん:2011/01/23(日) 11:26:18
いずれ吉村もドッキリとかでフィーバーする日が来ると信じてる!
965名無しさん:2011/01/23(日) 11:26:27
ノブコブのピークはガキの笑ってはいけないで体叩いて歌ったときだろ
966名無しさん:2011/01/23(日) 11:28:13
ノブコブは地味に4〜5年前から押されてるよ
番組レギュラーも何個かあったし
ただどうもブレイクまで行かないんだよ
967名無しさん:2011/01/23(日) 11:30:03
徳井が使いにくいのはわかる
じゃない方がいるコンビはなんらかの形で機能してるとこみせないとな
何にもしてないにも程がある
吉村は芸人としていいと思うが未熟すぎる気がする
発言やトークは面白いこと言った覚えないな
968名無しさん:2011/01/23(日) 11:32:46
1/31 Qさま
プレッシャーSTUDY“東大京大軍団VS旬なインテリ芸人軍団SP”
▽笑い飯,ピース・又吉らが初登場

だと
969名無しさん:2011/01/23(日) 11:36:03
ノブコブで一番わらったのは上半身裸の吉村が
徳井のパソコンやギターをぶちこわすやつ
970名無しさん:2011/01/23(日) 11:38:40
行動で笑いをとるタイプなんだな
めちゃイケジャルジャルよりノブコブの方がいいね
971名無しさん:2011/01/23(日) 11:43:23
未熟で面白くもない若手吉本芸人を無理やり押すからアンチや叩かれたりするけど
押さずに番組側や局がその芸人を育てるようゆっくり成長していける環境があればいいのにね
972名無しさん:2011/01/23(日) 11:53:02
もひとつ飯
01/24(月) ピラメキーノ 
▽笑い飯がドッジ参戦
973名無しさん:2011/01/23(日) 12:03:53
笑い飯は面白いけどこのままほそぼそとやってほしいな
面白いのはわかってるんだしローカルでも結構見かけるしね
974名無しさん:2011/01/23(日) 12:07:06
ピラメキに飯ってwww
いいともには出たことある?
975名無しさん:2011/01/23(日) 12:07:15
>>973
ファンは出て欲しいもんだろ
976名無しさん:2011/01/23(日) 12:08:31
ノブコブは逃走中で活躍してたし
今度ヘキサゴンに出るよ
977名無しさん:2011/01/23(日) 12:09:42
>>974
M1の翌日に出てた
978名無しさん:2011/01/23(日) 12:17:05
ブレイクすることってそんなに大事かな
しないよかいいってのはわかるけど
979名無しさん:2011/01/23(日) 12:18:59
知名度あるか否かで営業の収益違いそう
980名無しさん:2011/01/23(日) 12:20:47
知名度あっても営業は向き不向きがある
981名無しさん:2011/01/23(日) 12:41:44
ブレイクって面白いかは置いといて思い出すのはオードリーかはんにゃだけかと。
知ろうとする前に認知してしまったみたいな。
知名度もだけど営業は定番のネタもってるかとかじゃないかな。
982名無しさん:2011/01/23(日) 12:57:59
次スレの時期だけど誰か立てられませんか?
983名無しさん:2011/01/23(日) 13:12:31
スレ立ていってみるね
984983:2011/01/23(日) 13:15:12
ダメでした ごめんね
985名無しさん:2011/01/23(日) 15:51:08
実力派若手・中堅芸人について考える part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1295765387/

意外にもたてられた
986名無しさん:2011/01/23(日) 15:53:00
サタデーバリューフィーバー 
「なみだ記念日〜ハートフルサプライズ〜」
2011年1月29日(土)13:30〜14:30
http://www.ntv.co.jp/svf/20110129.html

出演者
千原ジュニア   綾部祐二(ピース)
武田修宏      我が家
重盛さと美     岡田圭右(ますだおかだ)
楽しんご
987名無しさん:2011/01/23(日) 15:56:09
>>985
乙です
988名無しさん:2011/01/23(日) 17:13:31
>>986
変な面子だなw
989名無しさん:2011/01/23(日) 17:43:53
>>986
芸人じゃないが武田と重盛のバラエティ適正結構高いからな
若手うかうかしてると持ってかれるぞ
990名無しさん:2011/01/23(日) 17:51:56
>>988
そうか?
芸人とタレント適当に集めたら
こんな感じになりましたというだけで
ありきたりだと思う
991名無しさん:2011/01/23(日) 18:05:21
武田最近起用されまくってるなw
992名無しさん:2011/01/23(日) 18:05:48
うめ
993名無しさん:2011/01/23(日) 18:09:19
楽しんご、ピース、ジュニア
吉本押し芸人じゃないか
994名無しさん:2011/01/23(日) 18:45:33
テレ朝・ABC朝日放送 23:45〜 「俺たちが司会者!! 」

今日はここの住人が前に言ってたMC能力ってやつを見れる企画だよ
995名無しさん:2011/01/23(日) 18:55:32
漫才師の喜味こいしさん死去
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110123/ent11012318190120-n1.htm

ああ・・・あの声はもう聞けなくなった
996名無しさん:2011/01/23(日) 19:01:31
いとこいの漫才を見ると速さなんか関係ないなと思う
997名無しさん:2011/01/23(日) 19:03:56
速い漫才も悪くは思わないが
これこそ元祖しゃべくり漫才って思わせるな
998名無しさん:2011/01/23(日) 21:12:32
>>995
えええええ
999877:2011/01/23(日) 21:37:05
冥福お祈りいたします。
1000名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:51
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。