「実力派若手芸人」について考える part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
オードリー、オリラジ、ナイツ、南キャン、ハリセンボン、柳原可奈子、U字工事(あいうえお順)

そう遠くない将来、ゴールデンタイムや深夜でMCを任される事になるであろう実力派若手芸人について語って下さい。
MC以外に望ましい着地点があればそれについても言及お願いします。
ファン目線の意見は程々に、アンチは専用のスレッドへ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレは>>950以降からスレ立て開始

前スレ
「実力派若手芸人」について考える part20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276190090/
2名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:13
中堅芸人、レッドシアター芸人についてはこちら

中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1267894308/
実力派中堅コント師について考える第1幕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1256401227/
爆笑レッドシアター芸人を語るスレ Part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276093902/
3名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:52
1>
確信犯乙w
4名無しさん:2010/06/12(土) 16:05:39
>>1
忘れてるよ

・「オリラジ」でググると表示される関連検索ワードに注目
・全国ネットのレギュラーはいいともの1本きり
・2009年M-1は3回戦落ち
・日経エンタ2010年7月号で来年消えそうな芸人ワースト20位
5名無しさん:2010/06/12(土) 16:07:13
あーあオリラジアンチを増やすだけなのに
6名無しさん:2010/06/12(土) 16:07:50
>>1
7名無しさん:2010/06/12(土) 16:10:32
>>4
忘れてるよ

M-1の実績

オードリー 2位(2008年、敗者復活枠)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オリラジ  3回戦落ち(2009、補欠通過)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ナイツ   3位(2008年)、ベスト8(2009) 
南キャン  2位(2004年)、ベスト8(2005、2009)
ハリセンボン ベスト8(2007、2009)
柳原可奈子 ピンだから不出場
U字工事 ベスト8(2008)

何でこれを>>1のテンプレに入れなかったの?
8名無しさん:2010/06/12(土) 16:11:39
>>1
オリラジアンチの粘着こえー
9名無しさん:2010/06/12(土) 16:11:46
オリラジは外そうってなってたはず
10名無しさん:2010/06/12(土) 16:11:56
ハライチが思ったよりはねないね
11名無しさん:2010/06/12(土) 16:12:09
またいるのか・・・
12名無しさん:2010/06/12(土) 16:12:58
>>10
ハライチは岩井が何とかならないとどうしようもないと思う
まだ若いから期待はしてるけどね
13名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:25
>>9
オードリーババアのお前が出ていけ
14名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:30
>>1
15名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:56
>>1乙!
16名無しさん:2010/06/12(土) 16:14:12
オードリーがやっと終わった
17名無しさん:2010/06/12(土) 16:14:36
>>10
コンビとして使い辛そうに見える
澤部だけで良いみたい見えるというか

キャンナイ終わって一番痛かったのはハライチだろうな
18名無しさん:2010/06/12(土) 16:14:45
>>10
若手内でも上がつまってる現象が起きてるような気がする
ただタモリ倶楽部にハライチ出てたのはびっくりしたがw
19名無しさん:2010/06/12(土) 16:14:51
>>16
だからその話題が嫌だったら違う話題を振れよ
20名無しさん:2010/06/12(土) 16:14:51
>>1
あれ?何でオリラジが入ってるの?
21名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:07
>>1
22名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:39
>>17
いやそこはゆったり感だろ…
23名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:40
前スレ>>999
そういえば今日のメレンゲでたけしも昔のお笑いブームの時も楽屋ネタばかりになっちゃったから
もう終わりだと思ったって言ってたな
24名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:04
ハライチって漫才としてはダブルボケだしなぁ
岩井がボケなんだけどボケじゃないというか
澤部もツッコミというよりボケよりだし
役割がイマイチしっかりしてないというか
25名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:11
>>12
ナベプロのエリートだから事務所の威信にかけて使われ続けると思う
26名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:20
>>19
他の話題ふってもヲタに戻されるのを、見てなかったのかw
27名無しさん:2010/06/12(土) 16:16:58
>>10
岩井は漫才中でもボケというよりはフリだから
普段は使いにくいんじゃないか?
実際にボケっぽいのは澤部の方だし
28名無しさん:2010/06/12(土) 16:17:07
>キャンナイ終わって一番痛かったのはハライチだろうな

でもDONのレギュラーはゲット
29名無しさん:2010/06/12(土) 16:17:12
inハライチ
outオリラジでいいような流れだなw
30名無しさん:2010/06/12(土) 16:18:06
>>25
青木さやかももう戻って来たもんな
仕事が早いよナベプロは
31名無しさん:2010/06/12(土) 16:18:22
ハライチはDON隔週なのか?
32名無しさん:2010/06/12(土) 16:18:36
>>28
秀の番組だからな
33名無しさん:2010/06/12(土) 16:18:48
>>1にオリラジが入ってると何故か笑えるので、入ってても構わない
34名無しさん:2010/06/12(土) 16:18:49
ハライチは知名度考えたらまだだろ
オリラジ外すのは賛成だけど
35名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:15
>>31
何曜日か忘れたけど、その曜日のレギュラー
36名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:29
スルー検定中
37名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:33
>>34
運営に通報されたいの?
38名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:41
青木さやかから毒を取ったら、にしおかすみこと同じになってしまう。
39名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:49
>>31
毎週じゃなかった?
40名無しさん:2010/06/12(土) 16:19:57
オリラジはレッシアメンバーよりは実力ある
41名無しさん:2010/06/12(土) 16:20:01
>>31
曜日レギュラーじゃなかったか?
42名無しさん:2010/06/12(土) 16:20:03
キャンナイよりDONの方がいいだろ
ハライチ的には
43名無しさん:2010/06/12(土) 16:20:24
ナイツはスーツで体張るの定着させたら結構使い道あるんじゃないかと思った
画だけで面白い
44名無しさん:2010/06/12(土) 16:21:05
>>43
なんかスーツが勿体なく感じるなw
45名無しさん:2010/06/12(土) 16:21:12
>>43
若林がやってたよ
46名無しさん:2010/06/12(土) 16:21:49
>>13
オードリーのなんなんだよ、お前は
47名無しさん:2010/06/12(土) 16:22:03
ナイツも売れてきたらスーツを脱ぐのかね?
キャンナイではラフな格好してたけど
まんま休日のおっさんゴルフ服だった
48名無しさん:2010/06/12(土) 16:22:19
>>23
ブームはいつかは終わるし
ブーム中にいかに次の足がかりを作るかが大事だな
49名無しさん:2010/06/12(土) 16:22:26
若林はなんでも先駆者だな
50名無しさん:2010/06/12(土) 16:22:27
>>42
ハライチの出てるDONをちょっと前に見たら完全に顔固まってて吹いた
ゲラになれとは言わないが昼用の顔ってもんがあるのにな
51名無しさん:2010/06/12(土) 16:22:41
>>38
にしおかみてると、青木がどんだけマシだったかと思う
それでも芸歴16年もやってられるんだから、お笑いってほんといろいろあるわと思う
52名無しさん:2010/06/12(土) 16:23:22
>>5
たぶん>>1はアンチオリラジだろ
結果的にオリラジが損してる
53名無しさん:2010/06/12(土) 16:23:27
若林がスーツでサバイバルしてたな
54名無しさん:2010/06/12(土) 16:23:35
煽りあいはよそでやって下さい
55名無しさん:2010/06/12(土) 16:24:56
>>43
リーマンが必死でいろんなことに挑戦するおかしさか
歌うまでも宴会芸で立ち位置確保したし
飲み会時期には胃薬のCMも来てたしな
56名無しさん:2010/06/12(土) 16:24:57
>>43
カリカ林が昔からそのキャラやってるよ
家城以上にTV出てないからあれだけど
57名無しさん:2010/06/12(土) 16:27:22
青木は主婦向け番組とかのMCに向きそう。
下手な女子アナウンサーより、しきりも上手いし毒もあって面白い。
友近が何ではなまるレギュラーになったとかわけわからない。
58名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:31
>>56
ナイツの場合はコンビ揃ってって所が新しいんじゃない?
なんとなくマイペースベテラン塙気配り後輩土屋って感じになってるのも
上手く連携とれてるなって思うし
59名無しさん:2010/06/12(土) 16:28:32
>>1
またオリラジかよ
60名無しさん:2010/06/12(土) 16:30:04
>>57
今年各テレビ局が吉本京楽ホールディングスの公開株を大量購入したから
61名無しさん:2010/06/12(土) 16:30:41
はっきりしたキャラも飽きてきたな
差スレではキャラがどうこうという話によくなってたが
キャラ芸人がでるまでそんな話はなかったし面白いかどうかだけでいい気がする
62名無しさん:2010/06/12(土) 16:31:48
>>61
キャラ芸人を否定するとは
さんまに無視されろ
63名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:02
冠はないだろうけど、博多大吉とかMC番組NHKとかでそろそろやりそう。
視聴率に左右されないような番組で。中堅だけど。
今年になって露出が急増してるけど、九州で長年やってる実績からして。
ひな壇はタイプではないし。

64名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:26
>>9,20,52,59
天然なんじゃね?
AKBオタみたいに「あっちゃん、あっちゃん」言い過ぎて反感買って選挙で負けた、みたいになるのに
65名無しさん:2010/06/12(土) 16:33:54
>>63
ナイナイと同期のベテランですが
66名無しさん:2010/06/12(土) 16:35:31
FUJIWARAもナイナイと同期だけど、ベテランとは言わない。
67名無しさん:2010/06/12(土) 16:36:59
>>63
NHKの九州ローカルではやってないの?
68名無しさん:2010/06/12(土) 16:37:49
>>66
FUJIWARAは一つ上だろ
無能は黙ってろよ
69名無しさん:2010/06/12(土) 16:38:21
パンブーとタカトシが同期と知った時の驚き
70名無しさん:2010/06/12(土) 16:39:47
ナイナイも年齢からしたら中堅。
71名無しさん:2010/06/12(土) 16:40:17
FUJIWARAが上に行けなかったのは見た目のせいかな?
72名無しさん:2010/06/12(土) 16:40:40
大吉が兄で、岡村が弟に見える。
でも大吉の方が年は一つ下なんだっけ。
73名無しさん:2010/06/12(土) 16:40:46
>>70
年齢()
半年ROMろうか
74名無しさん:2010/06/12(土) 16:40:46
>>64
akb48オタはCD買ったりライブチケット買うけど
オリラジオタは金落とすのかと言ったら…

オタ作りって難しいよな
75名無しさん:2010/06/12(土) 16:41:24
スルー検定中
76名無しさん:2010/06/12(土) 16:41:38
>>71
名前がアルファベットだから
77名無しさん:2010/06/12(土) 16:42:06
>オリラジオタは金落とすのかと言ったら…

ファンはツアーやライブのチケット買ってるのでは?
78名無しさん:2010/06/12(土) 16:42:30
>>75
スルーしないといけない奴来てる?
79名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:15
>>76
ノンスタ・・・
80名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:25
>>72
大吉さんが岡村と中田とフルポン亘で飲みに行ったとこないだ言ってたよ
若手と結構交流してるんだね
81名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:50
同じアルファベットでも、COWCOWは薄いのに、HUJIWARAは滅茶濃い。
82名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:54
スルー検定中
83名無しさん:2010/06/12(土) 16:43:55
若い子が吉本のライブにお金落とすのは
テレビに出るかでないかの若手だね
テレビで見れる大御所中堅は足を運ぼうとは思わない
84名無しさん:2010/06/12(土) 16:44:54
コンビ名は重要かも
85名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:01
>>64
アンチがドヤ顔で書き込んでる絵が目蓋に浮かぶwww
86名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:20
大吉さんは楽屋でぽつんとしてる、はるかにも声かけてくれると言っていた。
87名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:32
>>79
ノンスタは淀川ピーナッツでやり直せばいいよ
88名無しさん:2010/06/12(土) 16:45:53
>>81
アルファベットは
こんな風に間違えられる事多いしw
89名無しさん:2010/06/12(土) 16:46:13
>>83
テレビに出るクラスになったらライブよりも
DVD買ってもらう方が重要でしょう
90名無しさん:2010/06/12(土) 16:46:54
>>89
君は経済のこと何も分かってなさそうだな
91名無しさん:2010/06/12(土) 16:47:58
>>52
じゃあ、誰オタが得するの?
92名無しさん:2010/06/12(土) 16:48:26
>>80
人見知りの岡村を囲む会だな
93名無しさん:2010/06/12(土) 16:49:32
>>91
やめとけw
94名無しさん:2010/06/12(土) 16:49:44
ナイナイのANNに来週ゲストで、博多華丸大吉が出ると告知してた。
仲いいんだね。
95名無しさん:2010/06/12(土) 16:49:54
>>89
単独全国ツアーやらせて貰える若手は事務所からいい待遇受けてるって事だね
後で出すDVDで採算が取れると試算されてる
96名無しさん:2010/06/12(土) 16:50:06
>>86
博多華丸大吉には昔の芸人の雰囲気があるw
世話役というかw

吉本のお気に入りの若手連れて歩いてというのとは
また何か違う感じ
97名無しさん:2010/06/12(土) 16:50:08
>>90
舞台は殆ど儲け出ないって話だけど
98名無しさん:2010/06/12(土) 16:51:07
>>97
満員でも?
99名無しさん:2010/06/12(土) 16:52:14
>>98
吉本ではそうらしいよ
儲けになるのは主にグッズの売り上げ
100名無しさん:2010/06/12(土) 16:52:59
>>74,89
perfumeもそうだったんだよな
信者が騒ぎすぎて余計なアンチを作り、ろくに聞いてもない一般人が「あーちゃんはゴリラ、ゴリラ」言うようになった
perfumeはCDとライブDVDでたっぷり稼いだからいいかもしれないが
101名無しさん:2010/06/12(土) 16:53:41
>>100
この板でその例が的確だと思うのかw
102名無しさん:2010/06/12(土) 16:54:38
perfumeが出てくるとは新展開だ
103名無しさん:2010/06/12(土) 16:54:49
>>98
驚くほどの儲けは出ない
ただ人が多く来ればそれだけ会場でグッズが売れる
完売で評判が良ければそのDVDも売れる
104名無しさん:2010/06/12(土) 16:56:13
>>91
レッシア芸人オタなんじゃね
105名無しさん:2010/06/12(土) 16:56:30
>>97
舞台というかツアー形式にするとホテル代も渋られるぐらい稼働時間に対する実入りが少ない
テレビの仕事や営業と比べて
106名無しさん:2010/06/12(土) 16:56:48
DVDが売れるような芸人は、ライブもいっぱいにできる。
ライブでお客も入らないのなら、DVDの発売もない。
DVDはライブの録画を売る場合と、販売用に収録して売るのとあるけど。
107名無しさん:2010/06/12(土) 16:57:42
>>90
でもテレビメインな程忙しいと単独ライブも数限られてくるから
そこで落ちる金よりDVDの方が比重は大きくなるんじゃないの
108名無しさん:2010/06/12(土) 16:58:22
たまにこのスレをものすごい権力があるかのように錯覚してる馬鹿がいるよな
ここのスレでテンプレ入りしようがしまいが
世の中に何か影響がある訳じゃないのに
得とか損とかアホじゃねーの?
109名無しさん:2010/06/12(土) 16:58:23
東京吉本若手芸人の地方単独ツアー発表された
去年とメンツが変わってきている
110名無しさん:2010/06/12(土) 16:58:31
オリラジのDVD販売は2008年で止まってるな
111名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:01
宝塚なんて公演だけでは、満員になって、やっととんどんだけど
80%以上入らないと赤字と言っていた。
売店でのDVDやらグッズ類で儲けて黒字にしている。


ただそれも、公演あって、ライブあっての、グッズ販売ってこと。
112名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:34
>>109
誰が捨てられ誰が入ったの?
113名無しさん:2010/06/12(土) 16:59:51
>>106
DVDが売れるほどの芸人は忙しくてたくさんライブしてるヒマがないよw
ライセンスみたいなのは別なんだろうけど
114名無しさん:2010/06/12(土) 17:00:50
>>110

6月23日にDVD「オリエンタルラジオ漫才ツアー 我」が発売される。

2008年の「才」から積極的に漫才ツアーを開催しているオリラジ。このたび
発売されるDVDには2009年のツアー「我」で披露した漫才が収録されてい
る。M-1王者を目指し全国で漫才武者修行を積む彼らの成果がここに結集。
特典ではオリラジが、2005年のM-1チャンピオンであるブラックマヨネーズ
と、テレビで語ることのできないほど熱い漫才談義を交わしている。

7月3日からは、2010年の漫才ツアー「VS(ブイエス)」を北海道など全国5
カ所で開催。オリラジファンはライブとDVDをこの夏に堪能しよう。

115名無しさん:2010/06/12(土) 17:00:53
もうヲタだの何だの言い出すのは荒らしって事でいいよ
116名無しさん:2010/06/12(土) 17:01:13
117名無しさん:2010/06/12(土) 17:01:51
>>109
ageage芸人とかはいらないからな
118名無しさん:2010/06/12(土) 17:02:35
>>111
吉本に限って言えばグッズ通販もしてるからなー
ツアー会場限定にすれば餌になるのかもしれないけれど
売れ残って一般で売られてたりすると切ないなw
119名無しさん:2010/06/12(土) 17:07:09
>>118
ドンキに並んでた話があったな
120名無しさん:2010/06/12(土) 17:07:28
>>114
>M-1王者を目指し全国で漫才武者修行を積む彼らの成果がここに結集。

その結果が三回戦落ちって見事なフリとオチだな
補欠通過したのはDVDを売るためだったのかな?
121名無しさん:2010/06/12(土) 17:07:33
昨日フジで土田と品川が単発の冠トーク番組やってたぞ
雛壇の若手も希望持て
122名無しさん:2010/06/12(土) 17:08:57
単発の冠でもよいの?
はんにゃはみたな
123名無しさん:2010/06/12(土) 17:09:12
キャンナイやめたものの後発の企画が無い状態なのか
続けておけば良かったのに
もったいない
124名無しさん:2010/06/12(土) 17:10:11
>吉本に限って言えばグッズ通販もしてるからなー

ネットじゃよっぽどのオタじゃないと買わないよ。
皆劇場観た勢いで、変なみやげ(菓子類)とか買ってる。
125名無しさん:2010/06/12(土) 17:10:22
>>122
>>2

スレ違いは氏んでね
126名無しさん:2010/06/12(土) 17:10:25
>>122
単発が反響あればレギュラーになる
何事も積み重ねですよ
127名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:19
>>104>>125
うざいなお前ら
128名無しさん:2010/06/12(土) 17:13:26
>>124
ネット通販なんてもともとオタ向けのものじゃない?
劇場ではなくて若手単独のツアーに来る客層なら同じようなものだと思うけど
129名無しさん:2010/06/12(土) 17:13:56
オリラジはオタクに媚びないでコツコツと劇場でネタ作りすればいいのにな
ツイッターでぬり絵募集やってて、こいつらダメだと思った
130名無しさん:2010/06/12(土) 17:15:14
>129

レギュラーない分遊びの余裕があるんだよ
131名無しさん:2010/06/12(土) 17:15:44
>>114
オリラジ漫才ツアーDVD、特典はブラマヨとの真剣漫才談義
http://natalie.mu/owarai/news/33178
132名無しさん:2010/06/12(土) 17:16:42
>128

宝塚やジャニ等のオタ率と、お笑い界のオタ率は比較にならないほど、桁が違うから。
133名無しさん:2010/06/12(土) 17:17:48
>>129-130
これは恥ずかしい自作自演ww
134名無しさん:2010/06/12(土) 17:20:38
>133

同じじゃないと自演とは言わないでしょ
135名無しさん:2010/06/12(土) 17:22:02
136名無しさん:2010/06/12(土) 17:25:50
>>52
そういうやり方もあるのか・・
137名無しさん:2010/06/12(土) 17:33:27
>>74
グラビアアイドルが女優にステップアップする時にキモオタを切り離すみたいなもんか
オリラジはスイーツ(笑)が離れてからアニオタにすり寄ったけど、これって正しい戦略なのだろうか
138名無しさん:2010/06/12(土) 17:34:40
オリラジのトークライブ完売
はんにゃ川島のトークライブ発売中
139名無しさん:2010/06/12(土) 17:37:28
アニヲタは、女にモテるようなちゃらちゃらしてるのは嫌うだろう。
基本的にオリラジはアニヲタを取込むことは期待してないと思う。
しいて言えば、制作サイドにアピールするには有利では?
140名無しさん:2010/06/12(土) 17:38:37
>>138
>>52>>64

もしお前がオリラジオタなら、そういうのは逆効果になってるよ
もしくはスレ違いだな
141名無しさん:2010/06/12(土) 17:38:39
>>138
大丈夫なのか?川島はw
142名無しさん:2010/06/12(土) 17:39:36
>141

金田もかけつければなんとか
143名無しさん:2010/06/12(土) 17:40:35
>>141
ピンでトークの練習
144名無しさん:2010/06/12(土) 17:41:30
ほんとは皆で若林も加わって春日をいじるのが理想だけど
春日を弄ってもたいして面白くないから、若林が標的に。
でもって、春日がその時空気になってしまう。
145名無しさん:2010/06/12(土) 17:41:39
>>139
取り込むどころかブログ炎上起こしてるあたり
本人の趣味と製作サイドアピールが一番目的だろうね
146名無しさん:2010/06/12(土) 17:42:22
ピンでトーク練習してる芸人他にもいるけど、客が入らなさすぎて逆効果になっちゃってるからなぁ・・・
147名無しさん:2010/06/12(土) 17:43:58
山ちゃんもガラガラだったんだよね
148名無しさん:2010/06/12(土) 17:44:27
策士中田にとって自転車盗まれた話も売名目的なんだろうな
消えかけたら定期的にニュースを出して存在を世間にアピールするあたり知能犯と言わざるをえない
149名無しさん:2010/06/12(土) 17:45:29
>>148
ツイッタでつぶやいただけじゃん。
それがたまたまニィースにされただけでw
150名無しさん:2010/06/12(土) 17:45:29
川島の単独のは、ゲスト3、4組呼んでのゲームコーナー
MCの練習らしい
151名無しさん:2010/06/12(土) 17:46:22
トーク練習に劇場借りられるのかと思うと
やっぱり吉本いいなと思うが
そこで内輪受け覚えるとマズイというループ
どこの世界も自制心と客観的目線がないとダメなんだよな
152名無しさん:2010/06/12(土) 17:46:42
松本か高須か誰かがトークライブを馬鹿にしていたな
若手はネタやれよって
153名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:06
ノンスタイルもフリートークが上手になりたくて
というのでプライムタイムで毎月やってたね。
今もやってるのかもしれないけど。

吉本が恵まれているといっても、同じ様な実力の者が
ごろごろ詰まっているので、なかなか引き上げてもらうのも難しい。
154名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:13
吉本は恵まれている
155名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:54
川島が練習というのはまあわかるとしても
金田は大丈夫なの? とも思うw
156名無しさん:2010/06/12(土) 17:49:55
>>148
何が策士中田だよw
盗まれた自転車が25万円ってところで一般人にやっかまれるだけ
157名無しさん:2010/06/12(土) 17:50:28
オンラインもあって至れり尽くせりだな
それでもみんなあの程度なのか
158名無しさん:2010/06/12(土) 17:51:01
>>152
ライセンス涙目
159名無しさん:2010/06/12(土) 17:51:20
オンラインとラジオもある
160名無しさん:2010/06/12(土) 17:52:53
>>157
甘やかすとたいして本人の身にならない典型的な例だな
だったらまだ外部営業やらせておいた方がいい
161名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:49
>>154
ずっと一匹狼だった東京ダイナマイトが移籍するくらいだ
中から見てもメリットがあるんだろう
162名無しさん:2010/06/12(土) 17:54:03
>>155
出来る川島とかさらにつまらなそうだな
ドラドラ鈴木みたいなの目指した方がいいんじゃないか?
163名無しさん:2010/06/12(土) 17:54:08
>>158
ネタのツアーじゃないの?
164名無しさん:2010/06/12(土) 17:55:24
>>156
やっかむのは貧乏なお前だけだろ
165名無しさん:2010/06/12(土) 17:56:48
>>162
金田が出来る男になればおk
166名無しさん:2010/06/12(土) 17:57:15
事務所一押しがオードリーだけだから、売りやすいよ。
事務所内でライバルがないだけでも。
アンジャッシュ渡部は、吉本は巨大過ぎて中での競争が
激し過ぎるから、自分絶対無理、考えられないと言っていた。
167名無しさん:2010/06/12(土) 17:57:23
>>161
東ダイはそれなりの地力や人脈があるからそれなりの勝算があったんだろうね
才能あんまり無いけど吉本行けば安泰とかはさすがにないだろう
168名無しさん:2010/06/12(土) 17:59:33
東京ダイナマイトは、M1もう出られない、若手じゃないとテレビでも
ブレイクはなかなか難しい。となると確実にネタで勝負する機会がある
劇場に立てることを選んだと思う。
169名無しさん:2010/06/12(土) 18:00:11
吉本劇場多いからテレビでてなくても毎日舞台に立てるね
170名無しさん:2010/06/12(土) 18:00:54
はんにゃ、東ダイ、アンジャッシュ話はスレ違いだろ
171名無しさん:2010/06/12(土) 18:02:19
>>168
それは大きなメリットだね
172名無しさん:2010/06/12(土) 18:04:26
中堅スレってうまった?
新スレ立てないのかね?
173名無しさん:2010/06/12(土) 18:04:54
東ダイのケースはネタに自信があればいざという時に
選択の幅があるといういい例かもしれないな
174名無しさん:2010/06/12(土) 18:05:14
中堅スレでも誰が中堅かもうベテランじゃで揉めてたよね
175名無しさん:2010/06/12(土) 18:11:13
中堅と若手混合で語ろうか
176名無しさん:2010/06/12(土) 18:11:32
>>148
芸スポ板でスレ立ったけど売名成功とは言えない流れだった

「つまんね、誰だっけ、保険入れ、支那の仕業、25万円なんて安物…」
177名無しさん:2010/06/12(土) 18:12:06
>>175
いや、中堅スレ立てればいいだろ
178名無しさん:2010/06/12(土) 18:13:54
>>175
若手って中堅と一緒に出てるからどうしても中堅の話題は出るよね
若手だけだとレッシアの話題になるし
179名無しさん:2010/06/12(土) 18:16:57
>>178
今後の参考例としても名前が挙がるのは仕方ないだろうし
変なのが騒ぎたてなければ自然に若手の話題に戻るんだけどね
180名無しさん:2010/06/12(土) 18:18:10
>>179
>若手だけだとレッシアの話題になるし

この時点で触っちゃダメなヤツだろ
181名無しさん:2010/06/12(土) 18:20:33
オリラジは有吉みたいに一度消えてから復活する展開の方がいいのにな
実力無いくせに前に出るから「オリラジ=つまらない芸人」という印象が何度も何度も深く刷り込まれる
182名無しさん:2010/06/12(土) 18:21:06
吉本の劇場がいつまでもあるとは限らないと思うけどね
ジジババの暇つぶしの選択も増えたし収益が上がるDVDや動画配信主流になったら
劇場維持するメリットがなくなる
アニメがヲタ向け萌え系に特化してるようにハミヲタ向けばかりになりそうだが
183名無しさん:2010/06/12(土) 18:22:56
>>178
なってないじゃん
どこのスレ読んできたの?
184名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:24
ピースと平成ノブシコブシ吉村が忙しすぎる
185名無しさん:2010/06/12(土) 18:24:44
>>181
前に出ない=印象に残らない=仕事が減る=消える
前に出る=うざい印象が残る=嫌われる=仕事が減る=消える

オリラジはどうすればいいんだよww
186名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:20
>>185
一度消えてから復活する
187名無しさん:2010/06/12(土) 18:25:27
>>184
ノブコブ徳井は見かけないんだよな
188名無しさん:2010/06/12(土) 18:26:36
>>185
面白い受ける、が抜けてるよw
189名無しさん:2010/06/12(土) 18:27:18
>>185-186
まだバレないと思って自作自演しているww
190名無しさん:2010/06/12(土) 18:27:50
>>182
逆に大阪のジジババ向けの所は固定客もいるし歴史もあるから
数箇所は最後まで残すんじゃないかね
リストラするとしたら中途半端なミハ向けからの気がする
191名無しさん:2010/06/12(土) 18:29:14
オリラジははんにゃと助け合って生き残りの戦略練ってる
平気だろ
192名無しさん:2010/06/12(土) 18:32:40
オリラジは文化放送かネットラジオで声優と一緒に漫画アニメを語る仕事に落ち着くだろうな
テレビバラエティで勝負するには非力過ぎる
193名無しさん:2010/06/12(土) 18:36:20
アニヲタには芸人なんか必要ないと思うがな声優だけで十分
194名無しさん:2010/06/12(土) 18:42:24
>>193
だな。
好感は持つかもしれないがそこから芸人ファンになることはまずない
稲垣みたいな女芸人なら話は別だが
195名無しさん:2010/06/12(土) 18:43:38
芸歴6年目の若手に何を期待してんの
むしろ二人ともピンで仕事あるの南キャンとオリラジぐらいじゃね
196名無しさん:2010/06/12(土) 18:44:15
なんかアニメゲーム漫画エヴァに詳しいと安泰みたいになってるけど
有野くらいしか稼いでなくないか?
197名無しさん:2010/06/12(土) 18:44:56
>>196
つ 次課長井上
198名無しさん:2010/06/12(土) 18:45:04
南キャンってキンコンと同期
199名無しさん:2010/06/12(土) 18:45:39
>>195
実力派若手芸人だからこそ辛口な意見が出るんだろ
200名無しさん:2010/06/12(土) 18:46:23
>>198
オードリーとピースと平成ノブシコブシも同期
201名無しさん:2010/06/12(土) 18:47:35
>>196
仕事に役立ててるのは有野と次課長井上くらいか?
この2人で懐かしゲームとモンハンは独占企業だから
今からそっち系に食い込むのは不可能だな
202名無しさん:2010/06/12(土) 18:47:46
>>197
モンハンCMって生涯契約でもしてるの?
203名無しさん:2010/06/12(土) 18:47:53
>>199
未来を勝手に妄想して叩くのはただのアンチ
204名無しさん:2010/06/12(土) 18:48:27
オードリーとピースと平成ノブシコブシとキンコンと山ちゃんが同期か
同期で特番でもやらないかな
205名無しさん:2010/06/12(土) 18:49:33
>>204
全員で西野をどつき回すのが見たいw
206名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:14
オリラジ中田は先を見据えてtwitter版中川翔子でも狙ってるんだろ
207名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:22
>>204
キンコンとオードリーなんて水と油すぎて無理だろ
208名無しさん:2010/06/12(土) 18:51:56
>>202
知らんがな
でもまたゲームの広告撮影したらしいよ
モンハンかはわかんないけど
209名無しさん:2010/06/12(土) 18:52:22
>>204
吉本若手で一番オードリーと絡んでるのって誰?山ちゃん?
210名無しさん:2010/06/12(土) 18:52:22
>>204
その面子なら落ち目のキンコンはまず入れないだろうな
211名無しさん:2010/06/12(土) 18:53:35
今若手集めて番組作るとして、
キンコンなんて先が見えた芸人使おうとする人はいないだろう
212名無しさん:2010/06/12(土) 18:54:08
レッシア組が使えないとなると、ピースやノブコブに需要が増えそう
213名無しさん:2010/06/12(土) 18:54:38
>>209
たぶんレギュラーいっしょのオリラジ
214名無しさん:2010/06/12(土) 18:55:21
>>209
テレビ出演ランキングによると
オリラジ、タカトシ、はんにゃらしい
215名無しさん:2010/06/12(土) 18:55:33
ピースというか綾部の名前がでるのはわかるが
ノブコブはどこで使われてるの?
216名無しさん:2010/06/12(土) 18:56:09
山ちゃんは吉本だけど、非吉本と絡んでいる時のが
持ち味が活かされている感じがする
そういや、アメトの22期は採用されるんかね
217名無しさん:2010/06/12(土) 18:56:17
>>213
だから感謝祭で隣に座ってたのか
何の並びかと思った
218名無しさん:2010/06/12(土) 18:57:01
ピースは最近見かける
コンビよりピンが多いがな
219名無しさん:2010/06/12(土) 18:57:40
>>217
クイズマン
220名無しさん:2010/06/12(土) 18:57:57
ノブコブは吉村だけだけど。
去年ほとんど見ることがなかったのに、今年になってから
頻繁に見る様になった。三谷のドラマにも出てたし。
221名無しさん:2010/06/12(土) 18:58:08
>>206
ぬり絵もイラストが得意な中川と通ずるところがあるな
まさに中田は策士だ
222名無しさん:2010/06/12(土) 18:59:20
>>215
ピラメキーノで毎週演技してる
コレアリにもでてたね
フジテレビの記念ドラマ
223名無しさん:2010/06/12(土) 18:59:54
>>216
採用されたらノンスタとキンコンを山里がまとめる所が見られるのか
山里大変そうだな
224名無しさん:2010/06/12(土) 18:59:54
ピースみたいな吉本の思惑先行型の押しは
最近余り受け入れられない
225名無しさん:2010/06/12(土) 19:00:12
>>215
24時間上田チャンネル
アメトーーク
でみた
226名無しさん:2010/06/12(土) 19:00:44
好きか嫌いか評価できるかできないかは別としてノンスタがレッドシアター組はもう位置が違うといっていた。
それ考えると
ピースノブコブはまだまだなきがする
227名無しさん:2010/06/12(土) 19:00:53
ノンスタは抜きでお願いしたい
228名無しさん:2010/06/12(土) 19:01:18
>>223
山里の一人MCは実は微妙
補佐が要る
229名無しさん:2010/06/12(土) 19:01:27
ノブコブは白黒アンジャに出てたとき白い顔じゃない方が諦めた人間の目をしてた
230名無しさん:2010/06/12(土) 19:01:47
>>223
キンコンがまとめ役
231名無しさん:2010/06/12(土) 19:03:30
藤森に3度目の誘いでNSCに入る事にし、その際不安だからネタを入る前に
100作っていったそうだから、策士といわれようがプロ意識がすごいんでしょ。自分でもそれを隠さないし。
NSC在学中にM-1グランプリ2004の準決勝まで残り、敗者復活戦にも出たくらいなんだから。
232名無しさん:2010/06/12(土) 19:04:15
>>223
山里は同世代付近の吉本芸人と絡むと笑えないイジメかたされるから
MCなんてさせてもらえない
233名無しさん:2010/06/12(土) 19:05:03
>>224
>ピースみたいな吉本の思惑先行型の押しは

ごりプッシュされる前に既にギャルファン付いていたよ。
234名無しさん:2010/06/12(土) 19:05:12
ノブコブかピースは押されてるし、9月にいいともレギュラーとしてオリラジと交代するかもな
無難に考えればフルポン・しずるだが
235名無しさん:2010/06/12(土) 19:05:15
>>232
イジメではなく山里自身に原因があるのでは?
236名無しさん:2010/06/12(土) 19:05:35
山里はどうも過大評価気味な感じ
たまたま最近の仕事が不調なだけかもしれないけど
237名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:06
>ノブコブかピースは押されてるし、9月にいいともレギュラーとしてオリラジと交代するかもな

それはないな。知名度まだ二組共一般にはまだないもの。
238名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:16
一番そばにいる芸人仲間から不評ってことは山里が策士だからかも
239名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:24
ピースはまだしゃべくりアメトとそこそこの結果を出してるから分かるが
吉村は推されてる?割にこれといった結果出してなくね
240名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:44
最近吉本のごり押しが目立つ気がする
野生爆弾とか綾部とか・・・なんだかなぁ・・・
ネタ観た事ないのにトーク番組にいたり
241名無しさん:2010/06/12(土) 19:06:50
>>231
2009年のオリラジはM-1グランプリで何回戦まで進んだの?
242名無しさん:2010/06/12(土) 19:07:12
>>223やっぱりピースは事務所とプロデューサー推しのが強い気がする。
女ファンもいうほどじゃない
243名無しさん:2010/06/12(土) 19:07:16
推されてないよ
役者出演が多いね
244名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:00
>>234
話題性は十分だがその辺に生に対する対応力があるかねえ
オードリーも何回もお試しゲストで出てからだったし
245名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:08
>>233
一部の吉本ミハオタがついてるのはどの芸人でも同じ
レッカペでネタが面白がられ一般人に興味を持たれる→ネタ番組以外呼ばれる
じゃなくて
別に一般人に興味は沸いてないのに、吉本が番組に呼んでるだけだし
こういう
「人気があるから呼ばれる」んじゃなく「たくさん呼ばれてるから人気があるんだな」
と錯覚させる戦法は吉本好きだよね
視聴者はもうその戦法もバレバレで飽き飽きしてるんだけど
246名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:10
>>231
在学中に?凄いねエリートじゃん
247名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:26
ピースかノブコブがいいともレギュラーとかありえるのか?
レッシア組でさえまだなのに
248名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:31
山里は先生とだけ仲良くして他の人を見下してる学生みたいに見える
249名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:02
ピースは終わった一発屋感が無いのが強みだな
アメトークでカラオケ芸人で滑ったのが痛かったかも
250名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:10
野爆押しはカンベンして欲しい
いちいちお約束聞かされるのはたまらんよ
251名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:34
>>248
ワロタ
252名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:52
>>237
極端な事を言うヤツはただの荒らしだろ
253名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:01
>>244
今んとこ一番いいとも入りに近い若手はテレフォン二回出てるはんにゃだろうな
254名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:23
野爆はテレビではみたくない
255名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:37
>>231
まだオリラジは本気出してないんだよな
「うん」と言ってくれるよな
256名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:55
>>250
自分もアレが大嫌い
IPPONでやった時、本当にコイツ引き出しない無能だなと思った
いくら押しても売れる訳がない
257名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:15
>>253
生放送で事故が怖い
ANN不評でいいともきたら・・・
258名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:18
それにしても吉本22期って結構濃いメンバーだな
アクが強いというか
その代わりその同期の非吉本が薄味ってのも
面白いけど
259名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:25
NSC在学中に「武勇伝」ネタで、M-1グランプリ2004の準決勝まで残り、敗者復活戦に
も出場した。
M-1グランプリ2005では、漫才のみで準決勝まで残った。しかし、事務所の決定によっ
て敗者復活戦には出場できなかった。2006年は事務所の意向によってM-1出場はかなわ
なかった。2007年、2008年はM-1グランプリの準決勝進出に加え、NHK新人演芸大賞
でも決勝に進出した。両大会共にも漫才のみで戦っている。2009年にも、M-1グランプ
リにて追加合格ながら準決勝まで進んでいる。

潜在能力はあるんだろうな。
260名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:46
いいともレギュラー多すぎてゴチャゴチャしてるからむしろ減らして欲しい
261名無しさん:2010/06/12(土) 19:11:53
ピースは一発屋感がないのは、それこそこれまでにネタや賞レースで目立ったり一時流行ったわけではないからであって、
まあそれも一つの戦略だろうが
262名無しさん:2010/06/12(土) 19:12:21
千原ジュニアが才能ある芸人は絵が上手いって言ってたから野爆とオリラジは大丈夫
263名無しさん:2010/06/12(土) 19:13:21
>>262
じゃ、土屋がダントツだなw
264名無しさん:2010/06/12(土) 19:13:25
野爆はヘタに関東のテレビに出ないほうが良かったと思う
関西でならまだしも関東で受け入れられるものではないでしょ
265名無しさん:2010/06/12(土) 19:14:17
芸人で絵がうまいの多いけど作家向きな人が多い
266名無しさん:2010/06/12(土) 19:14:53
>>261
一発屋感がないのは一発当ててないだけでは?
せめて花火打ち上げてからの話でしょ
まだそんな舞台にすら上がってないよピースは
267名無しさん:2010/06/12(土) 19:15:30
加地Pでさえ、野暴の才能買ってはるけど、使えるところがなかなか
難しいとさじ投げてたんもんね。
268名無しさん:2010/06/12(土) 19:15:31
>>259
>2009年にも、M-1グランプリにて追加合格ながら準決勝まで進んでいる。

すいません、「追加合格」とはどういうことでしょうか?
普通の準決勝進出と何が違うのでしょうか?
M-1の仕組みについてよく分からないので。
269名無しさん:2010/06/12(土) 19:16:19
>>268
ggrks
270名無しさん:2010/06/12(土) 19:17:21
綾部は喋りが上手いのに面白いわけではないという微妙さが分かられかけてる
アメトは怖い番組なんだよな
若林みたいに跳ねるヤツもいるけど
271名無しさん:2010/06/12(土) 19:17:35
>>259
事務所の決定って
なんかオリラジって吉本に振り回されてるんだね
今ははんにゃのかませ犬扱いだし
272名無しさん:2010/06/12(土) 19:18:17
>>271
スレ違いは消えてね
273名無しさん:2010/06/12(土) 19:20:12
>>272
なんでやねんお前が消えろやちんぽこ
274名無しさん:2010/06/12(土) 19:20:44
これだから頭の悪いアンチは
275名無しさん:2010/06/12(土) 19:20:59
スルー検定中
276名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:31
今日歌へた?
277名無しさん:2010/06/12(土) 19:24:22
>>268
三回戦落ちしたが補欠合格で準決勝進出したってことだよ

詳しくは>>120
278名無しさん:2010/06/12(土) 19:25:03
検定もなにも煽りもレスも自演だよ
279名無しさん:2010/06/12(土) 19:27:40
>>278
スルー検定中すら荒らしだと思っている
しつこいし
280名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:48
スルー検定中もセットになってるんだろ。
オリラジアンチを装って荒らす→スルー検定中を一人でやってるっぽくね。
原理的には>>52と同じだな。
281名無しさん:2010/06/12(土) 19:45:11
>>91
以外に藤森オタじゃね
藤森叩きが無い
282名無しさん:2010/06/12(土) 19:54:44
>>281
動機は?
283名無しさん:2010/06/12(土) 19:56:30
>>262
ジュニアが言ってる時点でだめだろ
284名無しさん:2010/06/12(土) 20:07:40
>>283
野爆はやりすぎで変な似顔絵ネタ
中田はあらびき団でバカリズムのパクリネタ

絵ネタは東野幸治にハマるのかもな
285名無しさん:2010/06/12(土) 20:09:50
こじつけ過ぎww
286名無しさん:2010/06/12(土) 20:14:59
>>284
中田がネタやってる時は笑ってなかったよ
287名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:37
>>284
東野幸治がハマってるのはギャロップ毛利
288名無しさん:2010/06/12(土) 20:23:05
女性が友人を紹介する時に自分より美人を選ばないのと同じで
吉本芸人が「こいつ面白い」て言う芸人は、大した事ない場合が多い
289名無しさん:2010/06/12(土) 20:23:12
中田がレディガガのモノマネで東野と洋楽オタを釣ったら本物の策士だな
290名無しさん:2010/06/12(土) 20:26:25
>>288
松本と宮迫しか当てはまらない件

>>289
もしアメトーークで企画やったらまた全力で滑るだろうな
291名無しさん:2010/06/12(土) 20:28:01
>>290
ジュニアもな
292名無しさん:2010/06/12(土) 20:30:39
>>289
ガガって洋楽オタに受けてるの?
スイーツ受けだろ
293名無しさん:2010/06/12(土) 20:41:43
>>281-282
中田が自転車盗まれたとき藤森が自作自演だって言うくらいだからジャマイカ。
294名無しさん:2010/06/12(土) 20:47:37
わけわかめ
295名無しさん:2010/06/12(土) 20:50:41
レディガガは日本でブレイクしたのは本国とタイムラグがある
洋楽オタは1年以上前からガガを知っていて遅れてスイーツが食いついた
296名無しさん:2010/06/12(土) 22:20:07
オードリーとナイツとU字工事だったらどこが一番ギャラ高いんだろうな?
芸人への取り分が1割の吉本若手と比べたら同じ仕事してても貰えてるんだろうけど
なんとなくマセキが芸人への取り分が高いイメージがある
297名無しさん:2010/06/12(土) 22:30:21
U字工事のとこの事務所はまだ社長が野球の審判のバイトとかしているのかね?
298名無しさん:2010/06/12(土) 22:32:45
とりあえずオードリーは行列かなんかで取り分6:4って言ってた気が
299名無しさん:2010/06/12(土) 22:33:23
>>296
吉本は取り分率は悪いけど仕事の本数が多い
オリラジやハリセンなら2千、3千万円くらいいってるだろ
300名無しさん:2010/06/12(土) 22:33:41
人力舍の社長、まだ63歳なのに昨日くも膜下で急に亡くなったってしまったんだね。
ワンマン社長がいなくなってしまって、どういう方向に会社はいくんだろうか。
301名無しさん:2010/06/12(土) 22:34:42
人力舎は 6:4 
302名無しさん:2010/06/12(土) 22:35:10
ナイツは営業はほとんど本人達の懐に入ってくるという噂を聞いたことがある
303名無しさん:2010/06/12(土) 22:36:46
それが本当だったらマセキはなんていい事務所なんだ!!
304名無しさん:2010/06/12(土) 22:37:26
吉本賞金は全額くれるんだよね。
305名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:00
>>304
そうなんだ
じゃあ、M-1やS-1は全部懐か
ノンスタ1億円マジで入ってたんだな
306名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:08
歌下手で若林の隣で春日、しゃべっていたっけ?
307名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:54
>>305
でもファンの為に使うとかは言ってたよ。
ライブとかに。
308名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:57
最近ちまちまと少年少女を見る気がする
309名無しさん:2010/06/12(土) 22:42:13
吉本、ハリセンと直美の後に売り出す若手女芸人は
とりあえず次に少年少女しかいない。

310名無しさん:2010/06/12(土) 22:46:04
>>305
一応収入ということで税金は引かれるらしい
あとS1はお笑い関係で使い切れという暗黙のプレッシャーがあるようだ
311名無しさん:2010/06/12(土) 22:46:37
少年少女って漫才師?コント士?
312名無しさん:2010/06/12(土) 22:46:50
>>309
不細工でもデブでもなくかわいいでもない女芸人の立ち位置難しいな
313名無しさん:2010/06/12(土) 22:47:41
テンションひっくい、女子コント
314名無しさん:2010/06/12(土) 22:47:45
>>309
後に続くのがいないから、今更アジアン連れてきたんでないの?
315名無しさん:2010/06/12(土) 22:48:38
少年少女ってイメージ的に女版ポイズンって感じがする
316名無しさん:2010/06/12(土) 22:50:02
>>272
お前まだいたの
317名無しさん:2010/06/12(土) 22:50:47
アジアンは、森三中や鬼奴、友近より古株。
318名無しさん:2010/06/12(土) 22:50:56
>>306
他の番組でもいつもあんましゃべってないよ春日
319名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:09
器用だが大阪臭きつい馬場園よりも隅田の方が東京になじむかもしれない
320名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:52
歌下手面白かったw歌うまより笑いとってるわ
321名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:59
アジアンは大阪でMCしてた方がいいと思うがなあ
322名無しさん:2010/06/12(土) 22:53:28
そういえば馬場園はD関にも出ていたなぁ
これでIPPONに女性芸人枠に出演が決まれば
ハネるきっかけになるかもしれん
323名無しさん:2010/06/12(土) 22:53:40
>少年少女ってイメージ的に女版ポイズンって感じがする

うん似てる。
324名無しさん:2010/06/12(土) 22:54:57
>>321
ベテランががっちり座ってるから
大阪でMCはできない
325名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:02
少年少女は東京10期だしオリラジ、はんにゃの勢いに乗せやすいな
326名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:17

>ベテランががっちり座ってるから
>大阪でMCはできない

東京ではもっとないと思うけど、全国区になり
もっと売れっ子になり稼げることにはなる。
327名無しさん:2010/06/12(土) 22:58:32
歌へたはポイズンの存在感の無さが酷すぎた
せっかく呼ばれたのにもったいない
328名無しさん:2010/06/12(土) 22:58:33
少年少女はああいう脱力系の女芸人って
ウケるかどうかはともかく珍しいと思う
329名無しさん:2010/06/12(土) 22:59:48
ポイズン阿部、変で面白いと思ったよw
でも対戦相手が強烈しぐたのは気の毒だったtw
330名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:39
少年少女は、ハリセン、森三中、北陽、オアシス
どれとも被らないのはいいとは思う。
メジャーな売れっ子になれるかどうか別にして。
331名無しさん:2010/06/12(土) 23:03:19
歌下手は矢部のHOWEVERという最終兵器出しちゃったからなw
ポイズン阿部歌ってる佇まいは面白かった
332名無しさん:2010/06/12(土) 23:03:31
>>327
カラテカも空気だったよ
歌もだけどトークが出来ないと存在残せない
大吉は歌もトークもいけるし華丸もしゃべれるから他とは段違いの仕事してたな
333名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:45
大阪ではバーター出演ばっかりだったTKOが
関東で売れたら大阪のゴールデンレギュラーもったから
女芸人枠の広い関東で出番を増やすのも戦略なんだろう
334名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:47
大吉はイメージ壊れるから、優勝を最後に歌はもう封印してほしいw
335名無しさん:2010/06/12(土) 23:05:54
アジアン、クワバタオハラよりは人気あるのかな。
どっちも好きでも嫌いでもないけど。あ、隅田さんはなんか気になる。
336名無しさん:2010/06/12(土) 23:06:24
また急に伸びてると思ったら相変わらずだな
337名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:06
アジアンは馬場園が女性に受け入れられるかだなぁって
ちょっと思う
あの可愛い&モテキャラは同性から見ると
いや、言う程可愛くないよって思えて仕方がない
338名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:15
>>335
そもそもクワバタオハラが人気があるのかどうかw
オハラは大食いでの人気はあるとおもうが
339名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:26
>>336
何が?
340名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:57
でもチャンカワイを選んだところに、好感度上がったw
もてもてなのにw
341名無しさん:2010/06/12(土) 23:09:47
>>338
小原は面白い時あるけどクワバタが終わってるからコンビではもうなさそう
342名無しさん:2010/06/12(土) 23:09:58
>>335
クワバタオハラはエロ方面じゃオアシズには勝てない
アジアンは久々に出てきた関西系のコテコテ女漫才師ってことでニーズがあるのでは
343名無しさん:2010/06/12(土) 23:10:57
>>337
でも今のところは、モテ発言が鼻につくというより
関東ではわけわからないネタと思われてるようなw
344名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:39
>>342
だからなんだろうけどアジアンはあまりバラエティには合わない気がする
345名無しさん:2010/06/12(土) 23:14:30
女芸人はパイも少ないがカブるキャラも少ないから
独自路線開拓はまだやりやすいな
346名無しさん:2010/06/12(土) 23:18:54
オファーかけるにも、Aが駄目ならBにと、スカスカだから
女芸人は競争率は低いよね。一度テレビに上がれると。
347名無しさん:2010/06/12(土) 23:21:23
馬場園は悪口ばかり言ってるからそれに共感されれば人気が出るかもしれないが
今の風潮とは離れてる気もする
348名無しさん:2010/06/12(土) 23:21:47
まさかシルクまでテレビにでてくるとは思わなかったし、
新喜劇女優も出だすのかもね
349名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:08
>>348
カマ騒ぎにやすえ姐さん出てたな
350名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:13
そのうち「おーばんず」も出てくるかもな
351名無しさん:2010/06/12(土) 23:23:22
>>347
関西では有名だが、関東ではまだそんなイメージはないのでは?
デブ=性格いいみたいな思い込みあるし
352名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:04
女芸人競争率低いよなー
北陽、にしおかすみこ、クワバタの芸なしがそれなりに仕事あるんだから
353名無しさん:2010/06/12(土) 23:25:22
まだ馬場園をよく知らないうちに、ちゃんカワイの熱愛発覚。
ちゃんカワイを選んだことで、好感度は男女両方から上がったのでは。
354名無しさん:2010/06/12(土) 23:29:16
>>352
その辺は芸を捨ててコメンテーターになった印象が強いな
355名無しさん:2010/06/12(土) 23:31:02
外ロケでレポーターしてるのよく見るから、マルチタレントとしてもいける
ようになったっていうことでしょう。
356名無しさん:2010/06/12(土) 23:31:06
>>350
葵さんはちょっと見てみたいw
357名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:08
男芸人に女ファンはつくけど
同じように女芸人に男ファンがつくイメージがあまりない
だから競争率は確かに低いけど、女芸人自体の需給バランスも
かなり低いところで飽和している気がするな

大島くらい飛びぬけて面白いと別ね
それは結局男も同じだけど
358名無しさん:2010/06/12(土) 23:36:35
女芸人のファンも基本は女性ファンでしょ
359名無しさん:2010/06/12(土) 23:37:09
じゃあ稲垣が女性ファンを持てば最強ってことになるのかw
360名無しさん:2010/06/12(土) 23:37:36
オアシズのトークライブとか、毎回完売してる。
恐らく、女性ファンがほとんどだと思うけど。
361名無しさん:2010/06/12(土) 23:39:44
鳥居と稲垣には女ファンいそうだけどおかもとまりはいなさそう
362名無しさん:2010/06/12(土) 23:39:46
>>350
おーばんずw
363名無しさん:2010/06/12(土) 23:41:21
オアシズ・大島はやっぱり女性芸人枠としては別格って
感じだな
それにしてもオアシズはブレイクというブレイクは
記憶にないけど大久保さんはいつの間にか定着したって感じだ
364名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:29
オアシズはもう芸人として認知されてるというか
男女どちらのファンも同じくらいいるんじゃない?
365名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:36
>>361
稲垣もいないだろ
366名無しさん:2010/06/12(土) 23:44:22
今森三中の中で一番人気は、黒沢だよ。ネタも黒沢が書いてる。
大島の仕事ぶりは天晴れだけど。
367名無しさん:2010/06/12(土) 23:49:00
早く磯野が引っ込んで、他の女芸人に目立ってほしい。
久本はまだまだいくでしょう。MC代わりいないから。
368名無しさん:2010/06/12(土) 23:49:30
森三中ってどの層に人気あるんだ?
369名無しさん:2010/06/12(土) 23:50:19
>>367
いや、磯野はアイ(ry
370名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:32
森三中は40代以下だろうね。
黒沢ファンの有名人が結構いる。平井堅もそうだし。
371名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:37
磯野はシンスケファミリーだしな
シンスケがいる限りはいるだろうよ
372名無しさん:2010/06/12(土) 23:52:49
>>368
体張ってる女芸人が森三中ぐらいだからじゃね?
373名無しさん:2010/06/12(土) 23:53:53
離婚前は結構飽きられ感があって、フェイドアウトしかかってたよ礒野。
離婚バブルで復活したという感じ。ギャラも上がり過ぎて敬遠されたそうだし。
落ち込んでる磯野を、紳助が盛り上げようと引き上げているとは思う。
374名無しさん:2010/06/12(土) 23:56:35
同性人気はあんまり無さそうな感じだ森三中は
375名無しさん:2010/06/12(土) 23:57:22
久本は最近衰えが目立つ気がするんだが
376名無しさん:2010/06/12(土) 23:59:45
久本は下品だけどおしゃれでちょっと美人のはずが
しわしわのおばあちゃんになってるからな
377名無しさん:2010/06/13(日) 00:00:31
吉本はカラテカ押しというか関東進出はもうあきらめてくれないものか
378名無しさん:2010/06/13(日) 00:00:49
久本の枠が空けば女芸人はMCの道が開けるだろうが
なんだかんだ代わりやれそうなのもいないな
379名無しさん:2010/06/13(日) 00:01:58
久本一段と小汚くなった。絵面最悪
でも司会としては能力高いし、バックも強力だから女芸人としては
敵なしでしょう。
380名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:04
久本は空かないよ。徹子や恵美子の様にこのままやり続けるよ。
381名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:28
久本の代わりは普通にくりぃむだろ
てか、そろそろスレチだな
382名無しさん:2010/06/13(日) 00:04:07
おかもとまりってものまね似てない
383名無しさん:2010/06/13(日) 00:04:47
>>377
カラテカって押されてるか?
384名無しさん:2010/06/13(日) 00:05:11
女芸人で痩せすぎると年取ると貧相で痛々しいな
アイドル売りか病弱キャラでない限りちょいぽちゃの方が
親しみあっていいのかもしれない
385名無しさん:2010/06/13(日) 00:05:26
>>383
今田宮迫の番組にちょこちょこ出てる。
押されてるというより、縁故採用
386名無しさん:2010/06/13(日) 00:07:07
宮迫の後輩芸人いじりは関東で放送しないほうが良い
いじってるほうもいじられてるほうもどっちも損しかしない
387名無しさん:2010/06/13(日) 00:08:01
カラテカ矢部はずっと前からQ様常連
388名無しさん:2010/06/13(日) 00:10:44
カラテカはネタ見た事ないしずっと何でテレビに出てるのか謎な芸人
389名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:09
矢部は笑えるジャーナルで婚活中
視聴者の需要を無視した企画もたいがいにしてほしい
390名無しさん:2010/06/13(日) 00:11:59
あんな低視聴率番組で結婚させられる矢部も気の毒だ
391名無しさん:2010/06/13(日) 00:18:49
女芸人だったらアジアンが好きだな
スミダ彼氏役、馬場園彼女役の漫才で
元カノが現れたという設定で元カノをボロクソに言う馬場園が面白かった
392名無しさん:2010/06/13(日) 00:29:53
馬場園は関西意外だと難しいんじゃないかな?
設定知ってる前提でやられるのはツライ
393名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:04
>>1
あれテンプレ変えるんじゃなかったの?
394名無しさん:2010/06/13(日) 01:12:17
こんな糞スレのテンプレなんか意味あると思うの?
395名無しさん:2010/06/13(日) 01:15:51
>>393
時間があるなら最初の1から読み進めてみると面白いよ
396名無しさん:2010/06/13(日) 02:28:21
>>388
電波少年の名残だろ
397名無しさん:2010/06/13(日) 02:30:45
>>388
入江の人脈とコネ
398名無しさん:2010/06/13(日) 05:47:24
>>1
in稲垣早希
outオリラジ
399名無しさん:2010/06/13(日) 09:06:49
>>398
ないわw
400名無しさん:2010/06/13(日) 09:29:38
ピースの準レギュラー番組みっけ
『ハッピーMusic』(ハッピーミュージック)
2010年4 月2日から日本テレビで金曜24:58 - 25:53
音楽バラエティ番組
401名無しさん:2010/06/13(日) 11:04:50
ピースよりなちゅに驚いた
402名無しさん:2010/06/13(日) 15:33:41
オードリーはMCやるには内気過ぎるな。和やかな雰囲気は良いんだけど
ナイツは若手のくせに塙の目が死んでるのがヤだ
でも40近くなって歳相応になってくると逆にその死んでる感じがハマるかも
土屋が仕切ってる横で好き勝手に小ボケ挟むおっさん
403名無しさん:2010/06/13(日) 16:02:56
>>402
オードリーは大人数にはむかないかもね
少人数ならいいと思う
ナイツはぜひ昼の帯で見たい
404名無しさん:2010/06/13(日) 16:04:52
塙の顔お昼に見たくない
405名無しさん:2010/06/13(日) 16:10:05
オードリーはさまぁ〜ずみたいに深夜でゆるくやるのが一番良さそう
ナイツは確かに塙の顔がネックな感じがするな
>>402の言うように歳相応になったら昼の帯でもいける気がする
406名無しさん:2010/06/13(日) 16:29:18
オードリーとさまぁ〜ずを一緒にしないで欲しい・・・
オードリーは昨日の歌ヘタもわざとらしくて本当にうっとおしかった
うんざりだ
407名無しさん:2010/06/13(日) 16:35:28
もう若手芸人ブームも打ち止めなのかね
オードリー・ナイツ・U字のオーバー30が、かろうじて滑り込みセーフで
中堅芸人グループの末席についたようなイメージ
吉本はギリギリの所でピース・ノブコブを投入してきたけど、どうなんだろう?
408名無しさん:2010/06/13(日) 16:37:39
ナイツは黄金伝説でかろうじて見かけたけど
U字工事なんて何見てたら見れんの
409名無しさん:2010/06/13(日) 16:40:10
>>408
2組ともお昼のDON
410名無しさん:2010/06/13(日) 16:41:03
ケンミンショーのイメージだ
落ちぶれかけたらテツトモのようにNHKで使いそう
411名無しさん:2010/06/13(日) 16:42:57
芸歴10年前後の若手吉本芸人はどういうわけかハネないんだよな
綾部はもう底が見えてるけどこれからどうなんだろ?伸び代あるのかな?
吉村はドラマ出演で話題になってるけど、話題になるのはそっちだけというのが微妙
412名無しさん:2010/06/13(日) 16:44:50
ピースって今の感じで人気とか売れてるとか言えるの?
もともとそれなりに劇場では人気あったのはわかるが
それがやっと段々テレビ出てきただけな気がする。
413名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:57
>>411
ドラマ、何に出たのか調べちゃったよ
話題になったの?
414名無しさん:2010/06/13(日) 16:46:34
ブレイクして一発になるより
じわじわ出てくるのが理想
415名無しさん:2010/06/13(日) 16:47:45
>>412
今年に入ってからおしてるなーという感じ
だから段々テレビ出てきたというのは正しい感覚。

今後は知らないが、若手スレだから今人気ではなく押して来てるなあという
名前がでるのは当然。
416名無しさん:2010/06/13(日) 16:51:46
レッカペSPの出演者見た
久々に楽しみなメンツだ
417名無しさん:2010/06/13(日) 16:55:09
>>407
オードリー・ナイツ・U字は芸歴的にもうすぐ中堅だから
中堅の末席についたのは普通のことでしょ
418名無しさん:2010/06/13(日) 16:57:52
>>407
キンコン山ちゃんノンスタいるよ
419名無しさん:2010/06/13(日) 17:10:08
>>417
いや、例えばM-1吉本勢のダイアンとかモンエンとかは
このままブームが去れば、いわゆる普通にTVに出てる中堅芸人になれなそうだなと思って・・・

>>418
山ちゃんは、ぎりぎりセーフじゃなくてもっと早い段階で抜けてたし
キンコンは若くしてはねるで囲われて他と絡めないってのが特殊?
420名無しさん:2010/06/13(日) 17:11:07
>>419
ダイアンはないわー
関西でもはねられないのに
421名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:08
ごめんなれ「な」そうだなだったな

読み間違えた
422名無しさん:2010/06/13(日) 17:13:43
ダイアンとダイノジとダモンズ
エアギターの人って誰?
423名無しさん:2010/06/13(日) 17:16:34
ピースはともかく、のぶこぶはなぁ
徳井はどこにいるの?って感じ
ピースのネタはレッカペで見たことがあるけど
のぶこぶは知らない
424名無しさん:2010/06/13(日) 17:19:11
コンバット、鬼のわら塾が打ち切りになったからね
425名無しさん:2010/06/13(日) 17:22:30
吉村はいつも興奮しすぎじゃね?
426名無しさん:2010/06/13(日) 17:27:11
無理して破天荒を演じてるね
427名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:27
吉村は女性ウケはしそうな容姿だなぁとは思うな
まぁ、春日みたいな例もあるから、何が女性ウケするかは
わかんないけど
428名無しさん:2010/06/13(日) 17:33:41
吉村はまあまあ知名度マシな気がする。
脇ならす人っていわれてる。

しかしピースノブコブの難点はコンビでのネタがなあ
どっちも一人一人のキャラや能力はありそうだが
429名無しさん:2010/06/13(日) 17:36:16
破天荒キャラなのか
どもり癖なのかと思ってた
430名無しさん:2010/06/13(日) 17:36:45
吉村はちょっとした受け答えは面白いけど本編のトークがいまいち
綾部は流暢に話に加わるがこれも本編がいまいち
しゃべれるのにトークがつまらない人は基本面白くない人のような気がする
431名無しさん:2010/06/13(日) 17:37:56
吉本は吉本芸人ていうククリだけでもみんな同じイメージなのにナイナイタイプが多すぎ
今までに居ないような風に見せないと長く生き残るのは難しい
432名無しさん:2010/06/13(日) 17:41:10
今年の正月のお笑いDynamite!でノブコブのネタ初めて見た
徳井が乾布摩擦してる爺さんで、吉村がそれを研究しにくる博士だった
吉村が喋りまくって、徳井が無口なコントだった
まあ、面白かったよ
433名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:27
ノブコブはコント?それとも基本は漫才?
それすら知らないのに、なぜか吉村だけが現れたって感じがする
434名無しさん:2010/06/13(日) 17:51:30
ノブコブってコンバッドの頃は一番人気だったと聞いたが
435名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:17
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 12H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 【若林】オードリーPart1446【春日】 725 1995
2位 ↓-1 【若林】オードリーPart1445【春日】 1001 1427
3位 ↓-1 【若林】オードリーPart1444【春日】 1001 1079
4位 = 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part313【漫才】 927 973
5位 ↓-2 【若林】オードリーPart1443【春日】 1001 779
6位 ↑1 オードリー春日アンチスレ81 375 472
7位 ↓-1 「実力派若手芸人」について考える part21 427 402
8位 ↑1 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part312【漫才】 1001 375
9位 ↑1 鳥居みゆき part2066 1001 366
10位 ↑1 【周回遅れの】アンチNON STYLE432【トップランナー】 652 342
11位 new 鳥居みゆき part2067 33 307
12位 ↑1 AGEAGE芸人を語ろう その89 533 277
13位 ↑1 オードリー春日アンチスレ80 1001 202
14位 ↑2 お笑い関連視聴率スレ◆1183 396 171
15位 = 春日俊彰 Part62 1001 167
16位 ↑1 若林正恭 Part50 399 162
17位 ↓-5 春日俊彰 Part63 139 158
18位 = M-1グランプリ2010★17 888 156
19位 ↑1 【美人すぎる】柳原可奈子☆118☆【女芸人♪】 748 123
20位 ↓-1 【嫌われ者非常識】アンチチュート徳井63【無能便座芸人】 227 120
436名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:53
吉村ははねとびで行くかと思っていたけど息切れが早い
437名無しさん:2010/06/13(日) 18:08:27
ピースとノブコブって両方
目立つ方がやや滑りキャラ寄りで
目立たない方がネタ担当ブレーンって感じなのかね
438名無しさん:2010/06/13(日) 18:19:45
>>435
オードリー関連スレすごいなw
どおりでオードリーは良くも悪くも2chを騒がせるわけだ
439名無しさん:2010/06/13(日) 18:58:52
オードリーが2chで騒がせたきっかけって
Mー1オードリーの方が面白くなかったか?
吉本きたない
ノンスタムカつく
オードリーとノンスタ比べ
何故差がついたか
って感じだったっけ?
440名無しさん:2010/06/13(日) 19:00:52
>>435
ウザイとしか言いようがないなw
441名無しさん:2010/06/13(日) 19:03:17
遅くとも30前半までにTV慣れしないと、なんか見てて痛々しいというか辛い気持ちになって笑えない
芸風にもよるんだろうけど、モンエンの年上の方とか見てて辛い
442名無しさん:2010/06/13(日) 19:04:39
>>435
当スレも入ってるぞ
443名無しさん:2010/06/13(日) 19:11:48
ここがはいるなんて板全体に人いないんだな
444名無しさん:2010/06/13(日) 19:22:16
オードリーとか、どうでもいいような芸人にこんなにスレが立つなんて
よっぽど不作なんだよな今が
445名無しさん:2010/06/13(日) 19:34:29
>>435
オードリーワロタwwwww
芸人のスレ勢いじゃねぇ
446名無しさん:2010/06/13(日) 19:37:27
アンチノンスタってまだ勢いあんのな
447名無しさん:2010/06/13(日) 19:39:10
トップランナーが放送されてたからじゃね?
448名無しさん:2010/06/13(日) 19:40:23
芸人板でのオードリーヲタorアンチ人口って半端無いだろうな
449名無しさん:2010/06/13(日) 19:40:48
>>435
引くわ
これ嫉妬を招くわ
450名無しさん:2010/06/13(日) 19:42:29
そのオードリーを越えるスレ番の鳥居ってすげーな
2ch的にはそんなに勢いがあったのか
451名無しさん:2010/06/13(日) 19:43:07
2ちゃんのスレ数で嫉妬はないわ
452名無しさん:2010/06/13(日) 19:44:06
中堅以上は視スレとチュートだけか
453名無しさん:2010/06/13(日) 19:54:04
2chの帝王になりつつあるなオードリー
まぁ、2ch止まりだろうが
454名無しさん:2010/06/13(日) 20:00:58
まあ2ちゃん人気でもアンチでも誰にも知られてないよりマシか
455名無しさん:2010/06/13(日) 20:01:03
>>453
嫉妬しすぎで恥ずかしいよ
こんな辺境で帝王とかw
456名無しさん:2010/06/13(日) 20:04:42
テレビの帝王になりつつあるなオードリー
457名無しさん:2010/06/13(日) 20:05:50
正直ピースやノブコブってお笑い好きにはともかく一般的にはまだ知名度なくない?
458名無しさん:2010/06/13(日) 20:06:10
>>456
アンチ乙
459名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:04
>>457
ないよ
オードリーもM−1の半年後に知った
460名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:19
>>457
一般にはないねー
コンビでのテレビ出演がほとんどないもの
461名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:25
>>457
ないだろうね
その2組はこれからどうなるかって所なんじゃない?
462名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:31
>>457
ないだろうな
プッシュされてるとか言われてはいるけど
そこまでゲスト出演が増えているかと言われるとそこまででもないし
463名無しさん:2010/06/13(日) 20:16:38
>プッシュされてるとか言われてはいるけど
>そこまでゲスト出演が増えているかと言われるとそこまででもないし

あれでも去年に比べたら激増のレベルw
売れっ子というにはまだまだだと思うけど
464名無しさん:2010/06/13(日) 20:17:16
>>459
お笑い番組見ないのに、このスレ来んなよwww
465名無しさん:2010/06/13(日) 20:17:43
ピースでも綾部でもスケジュール検索したら
今週は何もヒットしなかった
466名無しさん:2010/06/13(日) 20:18:18
2chも馬鹿にできんな
オードリーとノンスタがここまで差がつくとは当時は思いもしなかった
467名無しさん:2010/06/13(日) 20:20:05
ピースとノブコブがレッシア組のように売れたらすごいが
サバンナみたいな位置にいきそう
それはそれでまあ安定してていいよな
468名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:14
ピースはコンビ間のトークを聞いてみたい
469名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:26
>ピースでも綾部でもスケジュール検索したら
>今週は何もヒットしなかった

スケジュールに名前載らずに、深夜番組にいきなり出てたりもする。
ゴールデンでちょこっと出るくらいじゃ、まだ名前も載らないからひっかからない。
470名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:27
ピースはピン芸人みたいなんだよな
コンビ間の掛け合いが想像つかないというか
アメトやしゃべくりに二人で出てもコンビっていう感じがしないんだよな
471名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:53
それよりだったらパンブーの方が出てるか
・ごきげんよう
・親子漫才(終了)
・から騒ぎ(終了)
・鑑定団
・ワンフレ
自分も見てないし、ここでは誰もみてなかったらしいがw 

>>469 その他とかでいきなり出てるってことか。これからだね
472名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:14
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 12H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 【若林】オードリーPart1446【春日】 981 2098
2位 ↓-1 【若林】オードリーPart1445【春日】 1001 1243
3位 ↓-1 【若林】オードリーPart1444【春日】 1001 970
4位 = 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part313【漫才】 1001 947
5位 new オードリー若林アンチスレ Part48 18 856
6位 ↓-3 【若林】オードリーPart1443【春日】 1001 721
7位 new 鳥居みゆき part2067 141 666
8位 new 【若林】オードリーPart1447【春日】 10 663
9位 ↓-2 オードリー春日アンチスレ81 413 459
10位 ↓-4 「実力派若手芸人」について考える part21 455 390

不思議だな
473名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:14
>>468
あしたこうなるテレビ
めチャれんじゃー
474名無しさん:2010/06/13(日) 20:24:22
>>466
2008年のM-1が終わった瞬間からオードリーがノンスタより売れちゃうんじゃないかと2ちゃんで議論されていたが、まさか本当にそうなるとは思わなかった
475名無しさん:2010/06/13(日) 20:24:39
>>472
トップ10に7スレがオードリーのスレ
476名無しさん:2010/06/13(日) 20:24:40
綾部はトーク要員として捻じ込まれそうだけど
ノブコブ吉村は先に俳優売りされそうな気がする
477名無しさん:2010/06/13(日) 20:25:00
>>467
サバンナ高橋は大喜利も悪くないしアメトでもいい働きしてるから
出てるだけのことはあると思う
吉村綾部とは差があるように思うがな
478名無しさん:2010/06/13(日) 20:26:19
>>476
見たことないがそんなに演技うまいの?
そういやフルポン村上や、笑い飯西田も7月からドラマがくるんだっけ。
吉本の若手のドラマ売りも通過儀礼みたいなもんだからいんじゃないの
479名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:12
>>477
今現在差があること前提で、将来その位置に上がれるかも、てことでは
なんだかんだ中堅とちゃんと競えている若手はまだいないな
480名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:43
綾部も吉村も、とりあえずルックス良いから押しとく感じなのかね、吉本は
何百人も芸人が所属してるんだから、もっと他にいないもんなのか?
481名無しさん:2010/06/13(日) 20:28:56
>>479
中堅レベルで後からでてくるようなのは
ひとくせふたくせあるからなあ
ココリコのように順調に中堅になったのとはまた別の手強さがある気がするw
482名無しさん:2010/06/13(日) 20:29:00
>>480
他に有望なやつがいたらとっくに押されてる気もするけどな
483名無しさん:2010/06/13(日) 20:30:17
>>480
いないから押してんだろ
綾部も吉村もそこそこ無難ではあるし
484名無しさん:2010/06/13(日) 20:32:37
>>478
見たことはないけどフジでやってた何周年記念のドラマに
ちょい役で出てたって話を聞いて
見た目そこそこで超大根じゃなければ吉本若手芸人はそのパターンもあるかなと
バラエティは今後縮小していく可能性もあるし
485名無しさん:2010/06/13(日) 20:33:05
女性ウケしやすいルックスと喋りが上手ければ押されやすいんだろうね
486名無しさん:2010/06/13(日) 20:34:28
>>478
三谷幸喜のフジ記念ドラマ
コレアリ
ピラメキーノの番組の中のドラマ
487名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:55
吉本芸人であれば
ネタいっぱいネットにあるから見たければみれる
488名無しさん:2010/06/13(日) 20:39:21
でもそれじゃお笑いにそこまで興味のない層にまで認知されるのはムリだろ
489名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:16
まさかとは思うがネットでネタ流してるんだから
お笑い好きなら俺らの事見てて当然とか思ってる芸人はいないよな…?
それこそ有吉の「∞って言われてもそんなの知らねえよ!」になるんだがw
490名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:28
出過ぎたら出過ぎたで飽きたと言われ
出なかったら出なかったで消えたとか誰こいつとかになる
ちょうどええ露出量ってどんぐらいだろう
491名無しさん:2010/06/13(日) 20:54:44
吉本のオンラインももっと見たこと無い奴出して欲しいよ
今の面子はもう見切り付いてるから
492名無しさん:2010/06/13(日) 20:55:42
>>490
2chを真に受けない
493名無しさん:2010/06/13(日) 20:58:41
>>490
それこそ今の中堅や大御所くらいの量なんじゃない?
出演時間はさほど多いわけでもないが
冠番組を何個か持つことによって世間からは消えたとは思われないという作戦
494名無しさん:2010/06/13(日) 20:59:05
吉本の劇場芸人は、変にプライド高いのが多そう
特に関西系の中堅手前あたりはダメだ
495名無しさん:2010/06/13(日) 21:01:06
どんなに面白い芸人でも飽きる人は飽きると思う
露出が多い時にいかに固定ファンを獲得するかが大事なんじゃない
まああたりまえのことだけど
496名無しさん:2010/06/13(日) 21:04:33
おぎやはぎ曰く毎回面白くしてはいけない
適当に空気になって調節してりゃいいんじゃないか
497名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:30
出た番組、全部に大活躍する必要はないんだよな
ただポイント・ポイントを抑えられるかが分かれ目なんだと思う
498名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:07
若手のうちは、飽きると言われるぐらいに使って貰えるのがまず先決
それもリピートしてもらえるのかが重要
499名無しさん:2010/06/13(日) 21:08:55
それは気持ちの持ち方について言ってるんだと思うけど
毎回必死になって気張ると空回るから力入れすぎんなと言う意味
言葉をそのまま真に受けすぎて真意を汲み取れてないな
500名無しさん:2010/06/13(日) 21:11:17
>>499>>496
501名無しさん:2010/06/13(日) 21:17:00
U字工事がクイズマンに出てたけどほのぼのしててロケにぴったりだな
お年寄りとか年配に受けるって重要かもね
502名無しさん:2010/06/13(日) 21:22:28
U字とかオードリーは、本人達はそんな面白いわけじゃないけど
層の厚い中堅に弄られる隙と愛嬌があるのが強みだな
503名無しさん:2010/06/13(日) 21:24:12
ガッツあるのはいいがオリラジや淳みたいに出しゃばって滑り続けるのは勘弁して欲しい
504名無しさん:2010/06/13(日) 21:26:19
U字やりとりが台本通りなのバレバレすぎて白けたw
505名無しさん:2010/06/13(日) 21:47:32
>>486
下二つはバラエティだろ?
なんでバラエティ内でドラマやってるのか知らないが
それは俳優売りとかいうようなたいそうなものなのか?w
506名無しさん:2010/06/13(日) 21:48:15
>>503
淳はメインなんだからしゃべるのは当然だろう
507名無しさん:2010/06/13(日) 21:52:47
>>504
一般の人はそこまで考えてないけどね。
508名無しさん:2010/06/13(日) 21:54:36
フリートークはできるが面白トークはできないってやつだろ
509名無しさん:2010/06/13(日) 22:02:07
スレチだがロンブーは亮があれでバランスがとれてる気がする
MCを片方がやって回答席に相方を置くくりぃむパターンかな
回答席のゲストに変なボケをさせたくない時とかに
相方にふって空気を作ればいいからなかなか有効な方法だと思う
510名無しさん:2010/06/13(日) 22:14:41
増刊号見たけどオリラジとオードリーって仲良くなってるね
オードリー人気が続いて冠持つとしたら吉本がいっちょかみしたがるだろうから
オリラジと組ませるといいんじゃないかと思った
オードリーは我が強くないしオリラジも一度落ちた経験があるからこなれてるし
ノンスタとやってた深夜番組みたいにぎすぎすしないんじゃないか
仕切りはあっちゃんがすればいい
はんにゃとも仲良さそうだけどはんにゃはあんまり仕切れないから
511名無しさん:2010/06/13(日) 22:15:24
亮はでも損が多いとおもう
512名無しさん:2010/06/13(日) 22:16:03
>>501
U字工事は昼番組とかNHK向きだね
なんか第二線で活躍して行きそう
513名無しさん:2010/06/13(日) 22:17:04
オリラジ話いらねー
て言うかオリラジいらねー
514名無しさん:2010/06/13(日) 22:17:20
U字はテレ東あたりで旅番組とかやってくれたら見たい
515名無しさん:2010/06/13(日) 22:17:48
>>510
そのメンバーなら仕切りは若林で
ガヤにあっちゃんだろ


まぁあり得ん話だろうけど
516名無しさん:2010/06/13(日) 22:19:44
オリラジは東京10期を引っ張る感じでやってくんじゃね
はんにゃ、フルポンは良くも悪くも後輩気質だし
517名無しさん:2010/06/13(日) 22:23:39
>>516
東京10期はアク強いの少なそうだし経験不足だから
ヒール兼サポート役としてのオリラジは適任かもね
518名無しさん:2010/06/13(日) 22:23:57
吉本がオードリー盛りたてる理由がない
519名無しさん:2010/06/13(日) 22:26:51
>>518
踏み台にするならまだしも
520名無しさん:2010/06/13(日) 22:27:17
共存するという発想はないだろうな
今んとこ簡単に潰せないからうまく利用して銭稼ごうというという感じだな
521名無しさん:2010/06/13(日) 22:29:15
・ネタやって面白い
・フリートークも面白い
・両方ともピンでもいける
・女子人気も同性・同世代人気もある
・子供が真似する一発ギャグや定番キャラクターがある
って最強の漫才師の条件を並べるとやっぱりダウンタウンになっちゃうのかな
今が旬の芸人で多少とも近いのはブラマヨくらいか
若手ではまったく思い当たらないw
可能性がありそうなコンビさえ思いつかない
522名無しさん:2010/06/13(日) 22:29:43
吉本はどうやってオードリーを倒せかなって日々頑張っている
523名無しさん:2010/06/13(日) 22:30:31
>>521
既に漫才師のイメージはない
524名無しさん:2010/06/13(日) 22:30:32
吉本はオードリーとかいらねーだろw
似たような芸人がうごめいてるんだから
525名無しさん:2010/06/13(日) 22:31:44
2009年のM1DVDにあえてオードリーぶっこんできたのはワロタけど
526名無しさん:2010/06/13(日) 22:31:50
そこまでオードリーに固執してないだろうよww
どんだけ?
まぁ、上手いこと絡めて仕事を奪おうとはしてるかもな
綾部の熟女押しとか
そのうち、春日のポジが綾部になってたりして
527名無しさん:2010/06/13(日) 22:33:12
>>520
そういう感じだと思う
特に紳助が露骨に扱い方をコロコロ変えてるの見ると
ちょっとでも落ちてきたら叩き潰す気だろう
でも今は人気に乗って稼ごうと考えてると思うんだよね
同世代で組ませても食われない芸人ってオリラジ以外に誰がいる?
528名無しさん:2010/06/13(日) 22:33:58
>>525
DVDに出てるの?
去年のM-1出てないだろ?
529名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:18
>>521
ブラマヨでもネタはピーク時に比べてやっぱり劣化してるからなあ
ある程度実現するには複数組み合わせるしかないんじゃね
530名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:27
オードリーは頼れる師匠も先輩もないから危険
531名無しさん:2010/06/13(日) 22:34:37
>>521
オードリーとパンサー
532名無しさん:2010/06/13(日) 22:36:36
吉本はオードリーを潰すのが定めだわ
533名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:06
>>527
オリラジ、山里は良好な関係築いてると言っていいんじゃね
534名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:45
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 12H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 【若林】オードリーPart1447【春日】 411 3448
2位 ↑5 【若林】オードリーPart1446【春日】 1001 1751
3位 ↓-2 【若林】オードリーPart1445【春日】 1001 1100
4位 ↓-2 【若林】オードリーPart1444【春日】 1001 881
5位 ↓-1 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part313【漫才】 1001 862
6位 new 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part314【漫才】 179 838
7位 new 鳥居みゆき part2067 238 754
8位 = オードリー春日アンチスレ81 497 496
9位 ↓-3 「実力派若手芸人」について考える part21 526 414
10位 ↑2 【周回遅れの】アンチNON STYLE432【トップランナー】 809 383

ノンスタイルのアンチスレも地味に頑張っている
535名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:31
>>521
別に両方ピンでいく必要もないと思うが
536名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:37
人力は社長さん亡くなってどうなるだろう
今の良くも悪くもガツガツしてない社風を保てるだろうか
537名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:52
稲垣ってコンビ解消したんじゃなかったのか?
538名無しさん:2010/06/13(日) 22:40:02
>>521
その条件って誰が決めたんだよw
539名無しさん:2010/06/13(日) 22:40:12
>>531
パンサー?
何に出てる?
540名無しさん:2010/06/13(日) 22:40:34
>>537
ピンのタレント あれは芸人とはいえない
541名無しさん:2010/06/13(日) 22:41:07
>>528
敗者復活特集か何かで会場に向かう
タクシー内の映像がちょっと使われてるって話は聞いた
見てないから詳しくは知らないが
542名無しさん:2010/06/13(日) 22:41:13
>>521
ブラマヨ?嘘
543名無しさん:2010/06/13(日) 22:42:24
最強の漫才師の条件を持っているのがパンサーw
544名無しさん:2010/06/13(日) 22:42:47
>>536
わからんねー
かわるかもね
545名無しさん:2010/06/13(日) 22:46:41
>>530
貴方の頑張りに紫綬褒章
546名無しさん:2010/06/13(日) 22:47:40
>>541
それ舞台裏映像ってことかな
優勝者の特典映像とは違うよね?パンブーは何やってるんだろう
08の特典はひどかった
あれ見たら09のDVD買う気にならなかったんで知らない
547名無しさん:2010/06/13(日) 22:50:23
>>538
誰も正解とか決めてないだろうけど
たとえばほかにどんな条件入れたらいいかね
548名無しさん:2010/06/13(日) 22:50:29
人力は最近若手排出してないよね?
地位も芸風確立しちゃった中堅以上はまだいいけど
これから出る若手は不安だろうな
549名無しさん:2010/06/13(日) 22:51:19
>>535
両方MC能力があるってことじゃないかと
そう考えると若手ではあんまりいない
550名無しさん:2010/06/13(日) 22:51:31
今は「M-1 グランプリ the BEST 2007 〜2009 」というDVDも売ってるよw
意味わかんないよw
地味な3組と言われたからまとめたのか?
551名無しさん:2010/06/13(日) 22:51:52
>>547
条件なんてない
552名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:48
>>549
両方MC能力のある芸人なんて
中堅でもそうはいないよ
553名無しさん:2010/06/13(日) 22:54:23
今MCやってるコンビも
全員MC能力あるのなんていないだろw
554名無しさん:2010/06/13(日) 22:54:31
両方にMC能力があるとか別に必須じゃないだろ
ただ実力・人気の格差はできるだけ少ないほうが
いいってだけで
555名無しさん:2010/06/13(日) 22:55:45
最強の条件は「面白い」だろ
他に条件なんかねーよ
556名無しさん:2010/06/13(日) 22:56:05
>>553
確実にいない
557名無しさん:2010/06/13(日) 22:56:16
>>550
それ単に既に出てるベスト盤の続編じゃね?
558名無しさん:2010/06/13(日) 22:58:32
松本1人ではMC能力ないよ
559名無しさん:2010/06/13(日) 22:58:32
>>557
過去のも出てるのか
それは知らなかった
なんで3年分だけ?と不思議に思ってたんだ
ありがとう
560名無しさん:2010/06/13(日) 22:59:44
昨日タカトシのタカが自分はエピソードトークが苦手って言ってたな
561名無しさん:2010/06/13(日) 22:59:52
>>558
だな。
562名無しさん:2010/06/13(日) 23:06:12
>>526
今さら熟女キャラは新鮮味が無いから他の方法で売れるんじゃない?
563名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:17
>>554
とりあえず、「じゃない方」といわれるような格差がついてなきゃいんじゃないの
両方とも印象に残らないのはまた別の話として
564名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:34
>>526
そういえば綾部の一押しってなんだろうな?
やっぱり変態?
565名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:21
>>564
昭和
566名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:22
面白くて人気があり、スポンサーの引きがあれば番組持てる
567名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:31
バカリズムの人気みてるともう過剰なキャラとかなくてもいいなじゃないかな
568名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:38
でも若手でじゃない方がいない芸人っていなくね?
どっちともじゃない方ってのは論外だとして
569名無しさん:2010/06/13(日) 23:14:12
>>564
変態じゃね
570名無しさん:2010/06/13(日) 23:19:06
>>568
そこは中堅になる頃までにはなんとか頑張りましょうってことでw
571名無しさん:2010/06/13(日) 23:21:30
>>568
たくさんいるだろ
572名無しさん:2010/06/13(日) 23:22:14
>>571
例えば?
573名無しさん:2010/06/13(日) 23:24:37
最低限、コンビ二人とも顔と名前が一致するぐらいでないとな
574名無しさん:2010/06/13(日) 23:24:52
>>572
ノンスタ、キングコング等
575名無しさん:2010/06/13(日) 23:26:24
>>574
ノンスタはどっちもじゃない方だと思ってた
576名無しさん:2010/06/13(日) 23:27:27
>>567
そりゃバカリズムほどのネタの発想力持ってたら普通に売れるだろ
それがないからキャラに頼るんだよみんな
とにかく覚えてもらいたいのが先にたつんだろうし
577名無しさん:2010/06/13(日) 23:28:57
>>568
オードリーは若林がじゃない方を卒業した
578名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:23
ノンスタは自分たちでいつも「オードリーじゃないほう」って言ってるも同然だよね
あんなこと言ってるから覚えてもらえないんだよと思ってた
自業自得だけど
579名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:31
バカリズムだって売れるのにここまでかかったわけだしなあ
580名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:21
>>577
逆に春日がじゃないほうに降格した
581名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:36
>>579
バカリズムはバカリズムというキャラを確立した感じ
582名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:45
>>577
してないだろう
人気も知名度も圧倒的に春日だし
583名無しさん:2010/06/13(日) 23:32:21
>>568
でも最近は所謂じゃない方のが人気出たりしちゃってる傾向もあるしなぁ…
土屋若林とか
584名無しさん:2010/06/13(日) 23:33:06
いいとも増刊号みたら青木さやかがすごくごつく
たくましくなってるように見えた
女性芸人は肉体的変化とか劣化が笑えない形で起こるから大変だよね
スレチだけど
585名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:39
>>582
お前、世間についていけてないな
若林の人気は凄まじいぞ
586名無しさん:2010/06/13(日) 23:35:03
>>584
男芸人も同じだろ

禿げる
デブる

それをうまく笑いにできるかは
男も女も同じ
587名無しさん:2010/06/13(日) 23:35:28
若林は自分がじゃない方だというところ
をうまく活用した
588名無しさん:2010/06/13(日) 23:36:26
じゃない方でも能力あるけど地味ってタイプと
全部相方任せってタイプがいるから一概にくくれない
589名無しさん:2010/06/13(日) 23:36:33
オードリーは一般お茶の間には春日、お笑いオタには若林と上手く分担してる感じ
一人が全て負担するとキャラにブレが出たりしがちだからコンビとしてはいい作戦なんじゃないの?
590名無しさん:2010/06/13(日) 23:37:42
禿る
植える
カツラる
591名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:58
人気から言えば春日の方が圧倒的なのは間違いないな
若林はお笑い好きのごく一部人気だけって感じ
実際にテレビの扱いを見ても格差を感じるな
そのせいか若林が目立とうとして空回りしているのが痛々しいわ
やっぱり人気の格差は少ないほうがいいね
592名無しさん:2010/06/13(日) 23:39:30
そんな分析いらんわ
しつこすぎ
593名無しさん:2010/06/13(日) 23:40:00
>>582
春日の方が知名度はあるだろうが、去年の年末ぐらいから若林と春日の人気は逆転したと思うよ
594名無しさん:2010/06/13(日) 23:40:51
両方認識されてるでいいから
何人気比べしてんだよ
595名無しさん:2010/06/13(日) 23:41:18
>>590
カツラる吹いたwww
596名無しさん:2010/06/13(日) 23:41:44
若林は太ってきてるからこれから激太りする可能性もある
597名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:21
春日のファンって40代〜60代の男性らしい
PONかなんかでやってた
598名無しさん:2010/06/13(日) 23:43:14
>>597
何かその世代って芸人って言ってもよくわからなくて
適当に知っている名前答えたって感じもあるけどな
599名無しさん:2010/06/13(日) 23:43:49
春日大人気でいいよ続きはヲタスレでやれよ
600名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:03
お笑いでカツラっているの?きみまろ除く

お笑いでネタカツラはともかく、マジカツラはきついだろう
いつとれるかわからないし、お笑い仲間にネタにされそう
601名無しさん:2010/06/13(日) 23:45:03
>>591
若林が目立とうとしてるシーン見た事無い
結局、オードリーは二人とも人気がある
602名無しさん:2010/06/13(日) 23:45:17
カツラにするくらいならハゲをネタにした方がいいだろう
603名無しさん:2010/06/13(日) 23:47:54
禿げる
植える
×カツラる → ○剃り上げる
604名無しさん:2010/06/13(日) 23:48:08
TKOの木下がなぜかかつらかぶりながら漫才やってたな
理由はなんだったの?
605名無しさん:2010/06/13(日) 23:50:34
>>600
カツラではないが海原はるか師匠はネタにまで昇華してる例だな
若い内はあそこまで思い切れないだろうが
606名無しさん:2010/06/13(日) 23:50:46
外見が経年でどうなるかはなってみないと分からないからな
意外なやつがハゲてるかもしれない
土屋とか
607名無しさん:2010/06/13(日) 23:51:13
>>558
エチカの鏡で「末っ子は司会者には向かない」っていう話になって
タモリが「俺あんまり司会してる意識ない」っていってた
周囲がめんどうみなきゃって思ってくれるのが末っ子なんだって
大物クラスだと関口宏とかだってアシスタントいっぱいつけてるし
MC席に座るだけの華とか説得力があればいいんだよ
でもそんな若手芸人いないけど
608名無しさん:2010/06/13(日) 23:51:44
>>604
コント漫才だとしたら役柄上の問題なのでは
609名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:12
>>606
若い頃のDTを見てキャーキャー言ってた人も
まさか松本が禿て坊主にするとは思わなかっただろうしな
610名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:21
>>591は相手にすんなw
明らかにだろ
611名無しさん:2010/06/13(日) 23:57:19
>>607
そりゃタモリも関口宏も若手の頃からそんなではなかったろw
むしろMCクラスになってから周りが自然とサポートに回った感じじゃない?
タモリに関しては玄人っぽい人を退きつける魅力は最初からあったみたいだが
612名無しさん:2010/06/13(日) 23:57:22
>>609
キャーキャー言ってない人も松本が坊主にしたのは驚いただろw
まさか松本が禿げるとは思わなかった…
613名無しさん:2010/06/13(日) 23:59:22
ただ松本の坊主はそこそこ似合うからな
誰にでも真似できる手法ではないねw
614名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:18
ハゲたから坊主にしたんだっけ?w
なんか理由があったような
615名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:20
相性良くないと言われてた
ひとりっ子と末っ子コンビって
たとえば誰がいるんだろ
616名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:53
>>614
無駄なものを取り除くみたいなこと言ってた気がする
617名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:58
松本が坊主にするころにはもうハミヲタ含めてヲタは信者になっていたから
何の問題もなかったろう
618名無しさん:2010/06/14(月) 00:05:19
>>614
禿げて坊主にしたわけじゃないよ
初めて剃りあげたとき「○歳になったらしようと決めてた」って言ってた
それが何歳だったか忘れたけどまだ30代だったし普通は禿げない年齢
今でも毛根はあるじゃん
619名無しさん:2010/06/14(月) 00:07:21
あの頃左右対称という言葉にはまってたな
髪型もそんな理由だったはず
620名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:57
>>618
30代から禿るんだぞ…
禿はじめてからだとカッコ悪いから、その前にだと思ってた
621名無しさん:2010/06/14(月) 00:11:59
>>616
>>618
あーなんか思い出したわ
初めて坊主で出てきたときはインパクトあったなあ
キャラとかじゃなくてもやっぱり衣装や髪型は印象大きいね
622名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:03
そう考えると女子人気のある土屋や若林が坊主になる可能性もあるのか
ちょっと見てみたい気もするな
623名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:16
>>617
松本ぐらいになるともう信者やヲタという括りに入れられないだろ
バラエティーをチラ見するだけのライトな層にも受け入れられていたりするからな
624名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:18
坊主って演出の仕方によってはストイックに見えたりワルに見えたり
オモシロに見えたりするからなあ
今若手で坊主で思いつくのはU字益子とハライチ澤部だけど
この2人は純朴系か
625名無しさん:2010/06/14(月) 00:17:44
ハゲたら開き直ってカツラですが何か?でいいんじゃないかw
626名無しさん:2010/06/14(月) 00:19:22
>>622
二匹目のドジョウをやってもつまらん
同じ事をやっても最初の人を越えることはないからな
627名無しさん:2010/06/14(月) 00:19:27
>>622
若林は案外やってしまう気がするな
628名無しさん:2010/06/14(月) 00:19:50
トーテン藤田も禿プロジェクトに入ってるが
藤田が坊主にしたらイメージ変わるだろうなw
629名無しさん:2010/06/14(月) 00:22:19
>>628
顔が濃いから似合うのは似合うと思うけどねw
ブロッコリーネタは封印だな
630名無しさん:2010/06/14(月) 00:25:11
藤田と土屋はまぁやっても大丈夫そうだが若林の坊主はどうだろうな。
若林が春日の様に7:3にした漫才あったけどちょっとそれだけでも厳しいと思ったぞ
631名無しさん:2010/06/14(月) 00:25:19
>>628
トーテンも芸歴十年越えなんだよな
ツッコミが独特で好きなんだが
632名無しさん:2010/06/14(月) 00:27:28
つーかなんで若林と土屋がハゲるの前提で話が進んでるんだw
いやどっちも何となくハゲそうだが
633名無しさん:2010/06/14(月) 00:28:43
>>631
イメージチェンジした方が、道は開けたりしてな
634名無しさん:2010/06/14(月) 00:32:50
>>564
胸毛
635名無しさん:2010/06/14(月) 00:54:23
おっさんの思い出過去語りはくせーから消えろよ
636名無しさん:2010/06/14(月) 01:14:28
>>622
土屋は元が結構イケメンだからいける気がする
若林はただのおっさん顔だから
普通によくいるただのハゲたおっさんになるだけだろう
637名無しさん:2010/06/14(月) 01:36:17
いいじゃないか
芸人なんだからみんな禿散らかせておけ
638名無しさん:2010/06/14(月) 01:40:15
腐女子人気が無くなるのは結構深刻なんでないの
639名無しさん:2010/06/14(月) 01:51:36
そこで終わるようならもともとその程度ってことじゃない
640名無しさん:2010/06/14(月) 01:57:04
>>638
馬鹿レス乙
641名無しさん:2010/06/14(月) 01:58:05
坊主にした頃の松本はキレキレだったからハゲそうだから坊主にしたなんて絶対言ってない
今の松本じゃないからそんなつまんないこと言わないよ
642名無しさん:2010/06/14(月) 02:02:20
若林は春日と結婚したいから
近々春日の両親に「息子さんを僕に下さい」と申し込みに行って
結納交わすそうだよ
腐女子狙いも大変だネ
643名無しさん:2010/06/14(月) 02:09:48
需要がある層を狙うのも一つの戦略だけど
ライセンスとかチュートとか
腐女子に支えられてる人気なんてロクなもんじゃないのは確か
644名無しさん:2010/06/14(月) 02:13:38
ダウンタウンはガキ使で披露宴までやったからなー
それこそネタをネタと受け取れない方が
見方がおかしいんじゃないかって気もするが
645名無しさん:2010/06/14(月) 02:28:34
何でもいいよ面白ければ
キャイーンとか腐狙いとは思わないしw
646名無しさん:2010/06/14(月) 02:34:52
SWに両親を出すなんて身を削ってて結構いいと思うんだけどなw
647名無しさん:2010/06/14(月) 02:38:47
SWってなに?
648名無しさん:2010/06/14(月) 02:41:49
>>647
ラジオの聴取率調査があるスペシャルウィーク
はんにゃANNはオリラジを呼ぶらしい
649名無しさん:2010/06/14(月) 02:42:37
>>647
ANNのスペシャルウィーク
ゲスト誰が来るのかなーと思ってたら両親でびっくりした
どんな形での出演かは分からないけど
650名無しさん:2010/06/14(月) 02:44:26
ヲタヲタいうのも嫌いだったが
本当に空気読めないヲタが多いな

内輪の話はオードリースレでやれ
651名無しさん:2010/06/14(月) 02:47:28
>>650
同意
652名無しさん:2010/06/14(月) 02:47:33
>>643
チュートって徳井はともかく福田はあの顔なのに腐人気なのか?
徳井のみへのキャーじゃなくて?
653名無しさん:2010/06/14(月) 03:00:31
>>652
うろ覚えだけど前はあんなにパンパンでテカテカはしてなかったと思う
まあスレチだけど
654名無しさん:2010/06/14(月) 03:02:53
腐に限らずミハも芸人のルックスに関しては「アバタもエクボ」だろう
655名無しさん:2010/06/14(月) 03:54:05
>>654
よっぽどじゃない限りどのコンビにも腐もミハもついてるらしいから
ある程度はもうしょうがないのかもね
でも金落としてくれるファンはついてて損は無いしバランスが大事なのかね
656名無しさん:2010/06/14(月) 04:15:34
大勢いる中の一部なら珍しくないけど
ファンがミハと腐しかいなかったらきつい
657名無しさん:2010/06/14(月) 04:26:34
>>656
>>1に載ってる芸人はさすがにそんなことはないだろうな
658名無しさん:2010/06/14(月) 06:15:38
>>642
腐女子を皮肉ってネタにしてるんだろ
コントにして
659名無しさん:2010/06/14(月) 06:35:44
>>658
腐女子は馬鹿だからそのまま受け取るんだよ
だからやっかいw
660名無しさん:2010/06/14(月) 06:49:47
>>652
福田がパンパンで脂ぎってようが若林がブクブク太ろうが
腐フィルターにかかれば「キャワワ!」
周りの男がバタバタとその魅力の虜になる魔性の受け(笑)だから
男芸人はみんな福田や若林のケツを狙ってるんだよ
661名無しさん:2010/06/14(月) 06:56:43
若手で腐を狙ってるらしきネタをやってる奴らは
恥ずかしくないのかなー
ネタをネタと…って言うけど
そのネタで腐以外に笑い取ってる訳じゃないし
662名無しさん:2010/06/14(月) 06:57:03
自分は芸人が虚像と実像のぎりぎりの間で遊ぶのは好きだけどな
ダウンタウンの披露宴もだけどウンナンのドラマパロディ、タモリの4か国語放送とか
オードリーも今、このタイミングだからギリギリをやればいいと思う
663名無しさん:2010/06/14(月) 06:58:07
>>660
何だそれ!気持ちわるすぎww
664名無しさん:2010/06/14(月) 07:01:12
面白ければいい
ダウンタウンは笑えるけど
腐狙いとか言われる奴らは面白くないから問題なんだ
665名無しさん:2010/06/14(月) 07:02:39
若手同士がキスすれば腐だと騒ぐが
ダチョウ倶楽部や出川が男とキスしても罰ゲーム扱い
所詮は見る方の匙加減なんじゃないの
666名無しさん:2010/06/14(月) 07:04:17
若林なんかそういう目で見られるの毛嫌いしてるのに
腐は良心が痛まないのかな
667名無しさん:2010/06/14(月) 07:05:09
腐話は他でやれ
668名無しさん:2010/06/14(月) 07:07:30
そーいやノンスタイルの井上がイベで自分らの同人誌を朗読したとかどっかで見たわ
669名無しさん:2010/06/14(月) 07:08:01
>>665
>所詮は見る方の匙加減
それは確かにそうだ
でもその前にやる側の匙加減はどうなんだ
本人らはホントに面白い(例えば男からでも笑い取れる)と思ってやってるのか?
670名無しさん:2010/06/14(月) 07:10:36
>>668
しずるもオンラインで喜々として
「しずるを題材にした同人誌、ボーイズラブ漫画の情報をお持ちの方は
書き込みをお願いします!!」
ってやってた
671名無しさん:2010/06/14(月) 07:11:34
見る側の主観だからな
自分は芸人が触っちゃいけないところをいじって遊ぶのが好きだから
腐を皮肉って遊ぶのも面白いと思うよ
672名無しさん:2010/06/14(月) 07:13:20
いまだにダウンタウンもホモネタやってるしなー
浜田と遠藤のは禿ワロた
673名無しさん:2010/06/14(月) 07:14:03
汚いオッサンがホモネタやってるのは笑える
674名無しさん:2010/06/14(月) 07:14:46
>>669
それは本人達に聞かないとw
自分は腐狙いのネタってのがいまいちどんなのかわからないんだよな
675名無しさん:2010/06/14(月) 07:17:33
おまいらは本当に腐ネタが好きだな
676名無しさん:2010/06/14(月) 07:17:49
リンカーンでも前男芸人が罰ゲームでキスするのやってたが
ああいうのは気持ち悪さを笑い飛ばすものだと思ってる
677名無しさん:2010/06/14(月) 07:19:50
本人たちはそういうネタやれば客席の女が
「キャー!」って喜ぶのを体感してる訳だからね
それが嫌なら腐受けネタやめるだろうし
678名無しさん:2010/06/14(月) 07:23:20
企画とかトークとかでやってても
ネタそのものに組み込んでるのってそんなにいないんじゃ?
劇場とかでのネタまでは知らないが
679名無しさん:2010/06/14(月) 07:29:57
>>665
ダチョウや出川のリアクションと若手のリアクションじゃ雲泥の差だろ
キスだろうが何だろうが笑いに繋げる気あんのかと疑問に思う若手がたまにいる
680名無しさん:2010/06/14(月) 07:36:45
>>679
そうか?ダチョウや出川も若手も一緒だろw
681名無しさん:2010/06/14(月) 07:45:21
しずる池田の彼女は腐女子だから
682名無しさん:2010/06/14(月) 07:53:01
おもんな
オンラインやらプライベートやらどうでもいいわ
683名無しさん:2010/06/14(月) 07:53:34
人の思考にとやかく言いたくないけど
腐話なんて大多数興味ないんだから
仲間内でこっそりやれよと思う
いい加減ウザい
684名無しさん:2010/06/14(月) 07:55:07
しずるファンが痛いのは良く分かった
685名無しさん:2010/06/14(月) 08:04:04
口蹄疫のニュースを見てて急に石原都知事がむかーし議員の頃
「宮崎なんて牛と豚しかいない」って言い放って宮崎県民が怒ってたの思い出した
悪口って聞いたほうは意外と忘れないんだよね んでこういうマイナスのとき思い出すんだよね
蓮舫がお笑いをすごくバカにしてたって爆笑太田がことあるごとに言うのも
きっと事実なんだろうなと思った
悪口ネタってけっこう尾を引くから難しい
でも今の若手はあんまり毒舌派いないかな

うっかり

686名無しさん:2010/06/14(月) 08:05:01
>>685だけどごめん改行間違えて変なの残っちゃいました
687名無しさん:2010/06/14(月) 08:12:24
長文で語ってるのにうっかり者の>>685に和む
688名無しさん:2010/06/14(月) 08:14:06
>>685>>686
かわいいなお前
689名無しさん:2010/06/14(月) 08:16:20
腐が叩かれると都合の悪い人が起きてきた
690名無しさん:2010/06/14(月) 08:19:05
>>685
毒舌キャラもヒール役も思い付かないな
近くて山ちゃんぐらい?
691名無しさん:2010/06/14(月) 08:21:10
>>690
マツコデラックス最強
692名無しさん:2010/06/14(月) 08:29:26
出川も上島も普通に腐女子のネタにされてると思うよ。
腐女子を甘く見てはいけない。
693名無しさん:2010/06/14(月) 09:42:26
*9.9% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・お笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル5
12.9% 19:57-22:24 CX* めちゃ×2イケてるッ!芸人歌へた王座決定戦超豪華拡大スペシャル
*8.5% 19:58-20:54 CX* 爆笑レッドカーペット

本格的に芸人というかフジバラエティ冬の時代突入かね
694名無しさん:2010/06/14(月) 09:47:06
TBSにつづいてフジもやばいな
695名無しさん:2010/06/14(月) 09:47:45
フジは今は深夜もつまらないから
新たなものを作り出す力は失われてると思う
696名無しさん:2010/06/14(月) 09:52:05
芸人というか若手に引きがなくなっているんだろう
どの番組もMC以外は安い芸人ばかり
697名無しさん:2010/06/14(月) 09:52:06
地デジになり番組表ではフジが隅にいくからか?と一瞬思ったが
ど真ん中のTBSがあの状況なので関係ないやと思った
698名無しさん:2010/06/14(月) 09:55:00
すべらない話ゴールデンがコケたらマジヤバイ気がするけど
あれもかなり飽きられてきてるからなー
699名無しさん:2010/06/14(月) 09:58:31
>>693
他は企画ものだから、ずっとやってりゃそりゃ飽きられるだろと思うが
問題はレッカペだな
700名無しさん:2010/06/14(月) 10:04:17
なんとクイズマンに負けたんだぜレッカペ…w
701名無しさん:2010/06/14(月) 10:04:58
レッカペは移動しすぎだな
702名無しさん:2010/06/14(月) 10:08:50
26時間テレビでヘキサゴンもってくるしかない状態だから
フジのパワーダウンは著しいんだろう
703名無しさん:2010/06/14(月) 10:45:28
鬼ワラ再放送観たけど綾部って変態メールしてて
藤森は女三人に同時メールしてたw

ああいう下衆な感じが最近受け入れられなくなってきたから草食系芸人が流行りだしたんだよ
吉本の身内話とかさ
704名無しさん:2010/06/14(月) 11:00:00
>>670
やっぱりしずるって狙ってたのか・・・
705名無しさん:2010/06/14(月) 11:11:00
しずるは腐人気に支えられてるんだから仕方ない
706名無しさん:2010/06/14(月) 11:19:40
LIVE STANDでアメトーク出張収録 公開プレゼン大会
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/77185/full/?from_todaysnews

このスレ対象は友近、ジャルジャル、はんにゃ金田他
出演経験のない若手多数
707名無しさん:2010/06/14(月) 11:39:44
LIVE STAND今年盛り上がるのかな?
去年ははんにゃがいたけど今年は中心になりそうなのがいない
708名無しさん:2010/06/14(月) 11:45:36
▼テレビ東京
「プロ野球・ソフトバンクvs巨人」5.2%。
「出没!アド街ック天国(葛飾水元公園)」5.9%。
「美の巨人たち」2.4%。
「ミューズの晩餐」2.1%。
「ウェルカムTV」0.9%。
「ネオ・スポーツ」1.4%。


ウェルカム もう終わってるね
709名無しさん:2010/06/14(月) 11:46:17
>>706
はんにゃ
コンビで起用してもらえないのか
710名無しさん:2010/06/14(月) 11:47:10
▼TBS
「さんまのスーパーからくりTV」12.2%。
「オレたち!クイズMAN」9.6%。
「日曜劇場・新参者」14.7%。
「となりのマエストロ」10.9%。
「情熱大陸」5.8%。
「革命×テレビ」3.2%。

ここ最近では、からくりTV一番高い。
鬼奴といとうあさこが、出まくりなのは数字持ってるんだな。
711名無しさん:2010/06/14(月) 11:48:30
視聴率スレがあるんだからちゃんと視聴率スレでやれ
断片だけここに持ってきてもわからんだろ
712名無しさん:2010/06/14(月) 11:52:32
ウェルカム 無駄にブラマヨ使ってる。
どうせ低いのならノンスタだけでいいじゃん。好きな様にやらせればw>>711
>
>断片だけここに持ってきてもわからんだろ
713名無しさん:2010/06/14(月) 11:52:32
>>703
よくあんな糞番組見られるな
714名無しさん:2010/06/14(月) 11:54:18
レッカペなくなってもいいけどな
もうめぼしい芸人は世に出る事が出来ただろう
これだけチャンスがあって出られなかったのはそれが実力
715名無しさん:2010/06/14(月) 11:55:27
いいとも見て、オリラジ見直すようになり
昔の動画見てるけど、やっぱ面白い。
でもいきなり冠MCはまずかったんだろうな。
今の若手の人気が落着いたらまた、オリラジ復帰しそう。
地力はあるから。
716名無しさん:2010/06/14(月) 11:56:35
*5.0% 23:30-24:00 NHK トップランナー(ノンスタゲスト)

ノンスタアンチスレ覗いたらスレが動揺してた
717名無しさん:2010/06/14(月) 11:56:58
>714

1分じゃネタ収められない芸人はもともと出られないでしょう。
でも、新人はレベル下げるより、今売れてる芸人にどんどんネタ披露してほしい。
718名無しさん:2010/06/14(月) 11:58:43
>>716
動揺してないじゃん
嘘つき
719名無しさん:2010/06/14(月) 11:59:22
ウェルカムの方がやばいでしょ
720名無しさん:2010/06/14(月) 12:00:45
お笑いブーム終了なのは間違いない
721名無しさん:2010/06/14(月) 12:01:53
ついでに日本経済も終了だし、テレビも縮小して
タイアップ番組ばかりになるんだろう
722名無しさん:2010/06/14(月) 12:08:37
>>717
そういう人はM1
エンタもあったしそもそも求められていたのがショートなんだから
それは言ってもい方ないよ
723名無しさん:2010/06/14(月) 12:53:46
>>715
お前がアンチオリラジにしか見えないな
724名無しさん:2010/06/14(月) 13:43:57
ごきげんようでパンブーをほぼ初めてまともに見てみたけど
ローソンの人はローソン脱がせて普通の格好させれば
垢抜けそうというか地味じゃなくなりそう
あのローソンが逆に地味というかどんよりした印象与えてる気がする。
ローソン弄りもそこまで重要に感じないし。
725名無しさん:2010/06/14(月) 13:47:37
「もやしもん」予告に笑い飯西田、バッファロー木村
http://natalie.mu/owarai/news/33235
726名無しさん:2010/06/14(月) 13:57:37
>>724
あのローソンスーツちょっと色がくすんでるんだよな
もうちょっと明るい色に仕立て直した方がと思う
727名無しさん:2010/06/14(月) 13:57:40
ワールドカップ期間中はどうしようもない
関連番組で芸人うざってなっちゃうとマイナス(日テレでもうそうなってるかも?)
728名無しさん:2010/06/14(月) 14:01:47
>>725
もやしもんくるー
これ楽しみ、当たりドラマになればいいね
729名無しさん:2010/06/14(月) 14:07:28
730名無しさん:2010/06/14(月) 14:12:28
ごめん>>729タイプミス

吉本ってパンブーの売り方下手だなとつくづく思う
パンブーって漫才の地力はあるけどバラエティはあまり向いてないと思うんだが
どうしてそれを似たようなタイプの07王者サンド方向で売らずに
一度失敗した08王者ノンスタみたいな扱いにしてるんだろう
「汚いオリラジ」ってキャッチコピーもパンブーにとってマイナスじゃないか?
731名無しさん:2010/06/14(月) 14:19:45
吉本はいぶし銀タイプの芸人の売り方元々ヘタだし
サンドの事務所は売り方をコントロールできるほど力はないのでは
732名無しさん:2010/06/14(月) 14:28:42
>>730
そんなキャッチコピーがついてんのかw
でもサンドもかなり垢抜けたぜ
パンブーもそのうち多少は垢抜けるんじゃね?

ただ吉本の売り方というか、
M-1王者がゲストに出ても金太郎飴みたいに
賞金の使い道、貧乏時代と今との変化、母親登場
毎年そんな話ばっかりで興味がわかない
733名無しさん:2010/06/14(月) 14:30:26
サンドは2008年でネタはいいけどバラエティに向かない、となりかけてたところを
2008年の王者が想像以上のヘボだったのと
W結婚で話題を作った効果で2009年の夏頃から露出がまた増えて
その頃にはもうだいぶスキル上がってたので
トーク下手、バラエティに向かないというイメージを払拭した
そんな感じ
734名無しさん:2010/06/14(月) 14:35:40
サンドがバラエティ向きとは思わないが
ただやたら他の芸人からネタの力を認められてるイメージ。

これが吉本の褒め合いならば話半分で聞くんだが、
そうじゃないから本当に認められてるんだろうなと思う。
735名無しさん:2010/06/14(月) 14:41:58
ドリームマッチのフィーリングカップルで両方とも大量のご指名受けてたからな
両方評価されてるってのは凄い
ただネット上だとサンド褒めときゃ安牌、みたいな感じはちょっとするw
736名無しさん:2010/06/14(月) 14:46:46
お笑い芸人(お気入りに追加[+])
順位 12H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new 【若林】オードリーPart1449【春日】 412 3289
2位 ↓-1 【若林】オードリーPart1448【春日】 1001 1817
3位 ↓-1 【若林】オードリーPart1447【春日】 1001 1273
4位 ↓-1 【若林】オードリーPart1446【春日】 1001 808
5位 ↑2 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part313【漫才】 1001 547
6位 = 鳥居みゆき part2067 508 517
7位 ↓-3 【エヴァ】桜・稲垣早希&増田倫子part314【漫才】 419 476
8位 = オードリー春日アンチスレ81 641 384
9位 = 「実力派若手芸人」について考える part21 733 378
10位 new 【けん玉傷害隠蔽】アンチNON STYLE433【ウイルス放置】 28 367

737名無しさん:2010/06/14(月) 14:46:56
DMといえば若手DMは今年どうなるかね
本家DMが若手ばかりだったから今年のメンバーは想像つかない
738名無しさん:2010/06/14(月) 14:47:35
サンドは2ヶ国語放送とか人見知り芸人の回とかたまに出てくると強烈なインパクト残す印象w
739名無しさん:2010/06/14(月) 14:52:22
サンドはトークバラエティではぱっとしなくても
富澤がピンモネアで100万円取ったり、伊達がレッシアのツッコミ選手権出て圧倒的な実力見せてったり
ネタの実力を見せる場所だと外さないんだよ
パンブーにそこまでできるかというと、ちょっと一枚格が落ちると思う
740名無しさん:2010/06/14(月) 15:01:10
たしかに、サンドはスナイパーだな
露出少なめだけど印象残すには効率が良い
バラエティ不向き芸人でも爪痕残せるいい見本だと思う
741名無しさん:2010/06/14(月) 15:05:08
>>739
パンブーはその手のネタ番組で見たことないから
未だによくわからないw
ネタ番組自体も減ってるししょうがないのかな
742名無しさん:2010/06/14(月) 15:10:27
イロモネア末期に何回か見たな、パンブー
一番覚えてるのは3人1組のロケドッキリ企画みたいなやつで
一緒に組まされた小島よしおが一番しっかりして見えたことだw
743名無しさん:2010/06/14(月) 15:14:49
末期はネタ番組って感じじゃなかったしな
744名無しさん:2010/06/14(月) 15:31:54
サンドウィッチマンにフリートーク力があれば、もっと上に行けた
745名無しさん:2010/06/14(月) 15:32:45
サンドは今ぐらいがちょうどいいんじゃね?
そこそこの摩耗しない程度の露出と安定した評価
746名無しさん:2010/06/14(月) 16:22:13
>>735
DMって結構リアルだからなw
芸人は滑りたくないし
現役M1王者が全く引きなかったの見ると、芸人間の評価って残酷w
日経アンケート見る限り、ネット上だけじゃないと思うよサンドは
サンドって向上心も凄いし
営業でナイツのネタ見て自分達も頑張らなきゃとか思っちゃうくらいだw
747名無しさん:2010/06/14(月) 16:25:53
>>746
しかし結果はあまりもののM1王者の方がよくなかったか?
ネット上だけでなく芸人も安牌狙いなのかとも思えたが
748名無しさん:2010/06/14(月) 16:34:37
褒めレスが続いても「サンドオタ乙」とは書かれない
本当に好きな芸人の地位を脅かさず邪魔しない
ちょうどいい具合の牌コンビだよな
749名無しさん:2010/06/14(月) 16:42:01
サンドオタいるのか
750名無しさん:2010/06/14(月) 17:58:51
「中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ」って次スレ立った?
751名無しさん:2010/06/14(月) 18:02:44
>>750
立ってないと思う
752名無しさん:2010/06/14(月) 18:16:28
6月17日(木)放送の「5LDK」
キングコングがロマンチックなコンビ結成秘話を告白
http://natalie.mu/owarai/news/33270
753名無しさん:2010/06/14(月) 18:21:49
>>749
お前みたいなヲタ、ヲタ言って空気乱す奴嫌い
754名無しさん:2010/06/14(月) 18:26:27
>>750
需要ないのかな
自分的にはほしいけど
755名無しさん:2010/06/14(月) 18:30:29
>>752
キンコンは最近ゲスト出演増えてきたな
756名無しさん:2010/06/14(月) 18:33:43
>>754
自分でたてるか、
スレ立て依頼所に依頼したらいい
757名無しさん:2010/06/14(月) 18:34:27
>>755
本宣伝というわりには、番組で宣伝してないからな
758名無しさん:2010/06/14(月) 18:38:25
ロマンチックw
759名無しさん:2010/06/14(月) 18:45:33
>>748
>本当に好きな芸人の地位を脅かさず邪魔しない
ここ重要だよねw
760名無しさん:2010/06/14(月) 19:00:08
というより、嫉妬の対象にならないんだろ
761名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:33
サンドは本人たちに、ゴールデンレギュラーでみたいな欲があるように思えないからな。
今のポジションで、ネタができて、DVDがそれなりに売れて、ローカルでは番組もてて
ネタ番組やるとなるとその1組にサンドの名前が自然に出てくる、ぐらいが希望に見える。
762名無しさん:2010/06/14(月) 19:37:52
>>721
それネタ芸人としては夢みたいな状況だな
オタも見たければライブや営業行けばいいし
ローカル番組だってその気になれば代行録画頼めるし
763名無しさん:2010/06/14(月) 19:56:45
そんなに上手くいくもんかね
764名無しさん:2010/06/14(月) 20:03:58
そんなに上手くいくコンビはなかなかいないから希少価値があるんだろう
765名無しさん:2010/06/14(月) 20:13:24
>>753
このスレで「オドヲタ乙」って言う人もうざい
オードリーをオドって言う所に悪意を感じる
766名無しさん:2010/06/14(月) 20:37:24
裸一貫でデビュー、安達P渾身の“みんなのアイドル”誕生
http://natalie.mu/owarai/news/33244
安達Pが「彼らは“会いに行けるアイドル”“お客様が作るアイドル”なんです
皆様のアンケートでグループ名と衣装を決めます!」と今回最大のコンセプトを発表。
「アンケート、衣装を送ってください!」と頭を下げた。
767名無しさん:2010/06/14(月) 20:37:25
>>765
気持ちはわかるがオードリーヲタはヲタ垂れ流しで書き込むから正直うざい
しかも内輪の言い合いになるからヲタスレでやって欲しいと思う事も多い
768名無しさん:2010/06/14(月) 20:38:31
>>767
お前は誰のファンなのか
769名無しさん:2010/06/14(月) 20:39:22
>>766
はいはいまた素人アイドルユニットか…
と思ったら違った
なんじゃこりゃ
770名無しさん:2010/06/14(月) 20:42:43
>>766
こういうのに入るのはチャンスというんだろうか…
裸芸でもはっぱ隊や小島は好きなんだが
アイドルという言葉にひっかかる自分が古い人間なのか
771名無しさん:2010/06/14(月) 20:42:52
>>766
これは何なの?
これで次のアイドル売りを決めるのか?
772名無しさん:2010/06/14(月) 20:43:37
>>770
何がしたいのかよく分からないが
むしろいわゆるアイドル売りに対する皮肉なのかと思った
773名無しさん:2010/06/14(月) 20:45:17
吉本こういうユニット他にもあるよ
774名無しさん:2010/06/14(月) 20:45:27
野田に期待
775名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:47
>>772
それならいいが客にアンケートをねだるあたりが
いつものヲタ釣りの匂いがするんだよなー
776名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:56
>>774
だな。
逆を言えば野田にしか期待できそうにない
777名無しさん:2010/06/14(月) 20:49:06
>>767
オードリーヲタってそんなにいるの?
オードリースレ目茶苦茶あるのに
778名無しさん:2010/06/14(月) 20:50:06
野田ってだれだよ
779名無しさん:2010/06/14(月) 20:50:54
>>766
新手の後輩イジメだ
780名無しさん:2010/06/14(月) 20:55:47
>>766
若手芸人か
781名無しさん:2010/06/14(月) 20:56:23
>>767
オードリーの場合はヲタの数が膨大だから、そう感じるだろう
ところで、あなたは誰のヲタ?
782名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:40
>>777
オードリーは、好きだけどファンじゃないって人が多いのかもね
783名無しさん:2010/06/14(月) 21:01:17
>>782
ファンじゃなければわざわざ2ちゃんまで来て
書き込みなんかしないだろうからそれなりの数はいるんじゃないか?
784名無しさん:2010/06/14(月) 21:13:20
>>783
ああごめん、このスレに限ったつもりで書いた
ファンスレとかだったら凄く数は多いと思う
785名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:10
>>783
まぁ、そうだろうな
オードリーのファンは熱狂的なイメージ
羨ましす
786名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:54
そういう言い合いは他でやれ
787名無しさん:2010/06/14(月) 21:52:07
>EX
>土曜25:25 キングコング

キングコングのあるコトないコトはこの時間帯でやるみたい
788名無しさん:2010/06/14(月) 22:33:48
あるコトないコトは結構面白いよ
あそこのキンコンは割と変な気取った感じがなくて好き
789名無しさん:2010/06/14(月) 22:34:15
キングコングというコンビ名も古・・なつかしく感じる
まだ若いのに一昔前の人の感覚だ
790名無しさん:2010/06/14(月) 22:46:07
春日は遠慮深いのか大勢いると空気になるね。
本来若林はの方が出る時は出て弄られるけど。

791名無しさん:2010/06/14(月) 22:46:45
キンコンはナイナイとのキャラかぶりを直さないと
今ははねトびに守られてるからいいけど
792名無しさん:2010/06/14(月) 22:49:35
オードリーもいつかしじい
793名無しさん:2010/06/14(月) 22:51:14
中堅芸人で上に上れそうな芸人って誰よ part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276522708/

中堅スレがたったようです
794名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:04
>>791
キャラかぶってるか?
見た目だけじゃないの
795名無しさん:2010/06/14(月) 22:55:14
>>793
南キャンはあっち?
796名無しさん:2010/06/14(月) 22:56:11
ここ
797名無しさん:2010/06/14(月) 22:58:30
キンコンとナイナイってキャラどの辺が被ってる?
798名無しさん:2010/06/14(月) 22:59:29
わからない
799名無しさん:2010/06/14(月) 23:03:06
本当は全く違うがぱっと見「サルと人」的な部分は似てると思う
言い方悪いが
800名無しさん:2010/06/14(月) 23:41:44
みんなサッカー見てるのか
801名無しさん:2010/06/15(火) 00:16:15
実況いってんのかもな
802名無しさん:2010/06/15(火) 00:30:34
お笑いさぁ〜ん見てた
キンコメは単独ゲストでもいけそうな気がするんだがなあ
803名無しさん:2010/06/15(火) 02:07:15
>>787
時間帯訂正
EX 土曜26:55 「キングコングのあるコトないコト」 7/3開始
804名無しさん:2010/06/15(火) 07:30:26
キンコン、オードリー、南キャン、ナイツ、U字工字、アンガールズ
これって皆同期だっけ?何げに豪華なメンツだよな
805名無しさん:2010/06/15(火) 08:18:16
>>804
その中では
ナイツ…一年後輩
アンガ…不明(コンビとしては2002年〜事務所所属)
806名無しさん:2010/06/15(火) 08:21:42
ナイツとアンガールズは1年下だったはず
オードリー、ナイツ、U字工字は同期でくくられることが多いけど、
あれは事務所に同期が少ないから非吉本で連携しているんだと思う
807名無しさん:2010/06/15(火) 08:36:54
吉本NSCと違って、他事務所で同期って言ってもあんまりピンと
来ないだろうな
ある種の目安にはなるけど、同じ営業していたとかの方が
仲間意識もわくだろうし
非吉本の場合だと1・2年の誤差は先輩・後輩とかと言うよりは
同期ってな意識なのかもな
808名無しさん:2010/06/15(火) 08:54:22
それは吉本だってそうだよ
ジュニアみたいなのが例外なだけで岡村と宮迫だってため口だもん
809名無しさん:2010/06/15(火) 08:54:33
吉本は人数多いから同期だけで1グループできちゃうけど
非吉本はそういう訳にもいかないからね
810名無しさん:2010/06/15(火) 08:59:06
>>808
岡村と宮迫は天素仲間な部分もあるのでは
811名無しさん:2010/06/15(火) 09:07:42
東京9期と東京10期とか考えても
吉本は1年違いでも先輩後輩ってのは分けとこうって感じがする
812名無しさん:2010/06/15(火) 09:12:14
吉本は同期はわりとはっきりさせてるでしょう
813名無しさん:2010/06/15(火) 09:18:11
吉本はNSCがあるからねー
同じ出身校の先輩後輩は社会に出てもあまり精神的力関係変わらないのと同じ
あと人数多い分何か規律の目安になるものがないと困るんじゃないの
814名無しさん:2010/06/15(火) 09:20:09
吉本は芸歴じゃなく所属歴順に偉いと言うのが特殊だね
815名無しさん:2010/06/15(火) 10:44:11
東京ダイナマイトは若手か
816名無しさん:2010/06/15(火) 11:03:09
>>814
吉本は所属順だけどコンビ解消したらリセットされるって
よく書いてあるけどほんと?
それは先輩後輩関係じゃなくて待遇のことなのかな
817名無しさん:2010/06/15(火) 11:15:56
うそ
818名無しさん:2010/06/15(火) 11:35:33
出演:有吉弘行、狩野英孝、ガレッジセール、ケンドーコバヤシ、小島よしお、陣内智則、
千原ジュニア、TKO、出川哲朗、ハイキングウォーキング、バナナマン、FUJIWARA、
フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、ペナルティ、ゆってぃ、ロッチ、我が家

次回のロンハー、珍しく人気の若手がほとんど出ない
819名無しさん:2010/06/15(火) 11:53:00
マネージャーからの苦情が番組になりそうな芸人を
キャスティングしたんだろうな
我が家がロンハーに戻ってくるのか
820名無しさん:2010/06/15(火) 11:59:51
ロッチ、いいともにちょくちょく出てる。
秋の改編はロッチ来るかな。見た目の地味さがどう評価されるかってとこか。
821名無しさん:2010/06/15(火) 12:23:05
いいとものお試しゲスト、フルポンロッチときてるね
秋までにもう一組くらいお試しゲストありそう
ピースとか、ないかなw
822名無しさん:2010/06/15(火) 12:39:25
お試しならテレフォン2回も来たはんにゃじゃないかなあ
しかしそもそも吉本枠で次の改編で抜けそうな人いるの?
823名無しさん:2010/06/15(火) 12:40:19
ここってピンの話はダメなんだっけ
友近といとうあさこはどっちがしっかりしてるか語りたい
824名無しさん:2010/06/15(火) 12:42:55
>>823
ピンでもおk
825名無しさん:2010/06/15(火) 12:51:05
>>822
オリラジはそろそろっていうことは何回も言われてるけどどうだろうな
意表をついてタカトシとかか
826名無しさん:2010/06/15(火) 12:54:16
オードリーはいいとも毎月1回ゲスト出演していたね
827名無しさん:2010/06/15(火) 12:54:56
>>822
チュートリアル
タカトシ
オリラジ
828名無しさん:2010/06/15(火) 13:11:42
>>822
秋まで持ってる訳無いだろうよ
しかもスレチだし
829名無しさん:2010/06/15(火) 13:12:08
オードリーはいろんな番組に2回以上回っている気がする
830名無しさん:2010/06/15(火) 13:13:30
オードリーは二人ともピンで出演している時も多いからすごいと思う
831名無しさん:2010/06/15(火) 13:25:05
>>828
ロッチが入るかどうかの流れなんだからスレチでもないよ
いいともの改編は秋までないし
832名無しさん:2010/06/15(火) 13:26:36
>>823
友近はしっかり風だけどあんまり実態が分からない
大阪では司会とかしてるのかしら
いとうあさこはミリオンダイスのハンドベルで
ものすごいてきぱきしてた
サブ司会くらいならすぐいけそう
833名無しさん:2010/06/15(火) 13:48:24
オードリーはなんかリピート出演多いね
でも、これからオードリーもタカトシみたいにゲスト出演を減らしてレギュラー中心にシフトチェンジしていかないと
834名無しさん:2010/06/15(火) 13:51:51
タカトシみたい事務所に番組作る力がまだない
835名無しさん:2010/06/15(火) 13:58:00
オードリーは自分の力で頑張るしかない
836名無しさん:2010/06/15(火) 14:00:18
オードリーは頼れる力がないから苦労している
事務所が笑い芸人には適当だし、先輩もマエケン、原口ぐらい
837名無しさん:2010/06/15(火) 14:31:05
>>831
レッシア芸人はダメなんだってさw
仕事で絡んでくることもあるのにね
838名無しさん:2010/06/15(火) 14:34:49
んなこたないよ
くりぃむだってさまぁずだって事務所微妙だけどレギュラーいっぱいもってる
839名無しさん:2010/06/15(火) 14:38:22
>>838
そうなるまでには時間がかかるよ
840名無しさん:2010/06/15(火) 15:21:40
ジャルジャル悲願の世界進出、ロンドン公演決定
ttp://natalie.mu/owarai/news/33292
841名無しさん:2010/06/15(火) 15:24:05
本日6月15日、ジャルジャルがイギリス・ロンドンの「ロストシアター」にてソロ公演を開催することを都内で発表した。
ソロ公演は、現地時間の6月19日19時30分から無料で行われる。
842名無しさん:2010/06/15(火) 15:25:24
うわあ
843名無しさん:2010/06/15(火) 15:27:58
なんのためにww
844名無しさん:2010/06/15(火) 15:39:43
>>838
さまぁ〜ずはホリプロじゃん。
どこが弱いの。
845名無しさん:2010/06/15(火) 15:41:38
よくわからんが、あれか
歌手のアポロシアターみたいに、ねじこんで箔付けに使うのか?
846名無しさん:2010/06/15(火) 15:47:30
>>840
なんぞこれ
847名無しさん:2010/06/15(火) 15:49:37
>>844
ホリプロコムでしょ
ホリプロは強いけどね
848名無しさん:2010/06/15(火) 15:51:06
ジャルジャル大阪吉本だっけ
1組推されてる気がする
849名無しさん:2010/06/15(火) 16:02:22
やりすぎフェスタのメンバー

2009
NON STYLE、しずる、フルーツポンチ、はんにゃ、オリエンタルラジオ
 ↓
2010
カナリア、ピース、はんにゃ、ジャルジャル、フルーツポンチ、チーモンチョーチュウ、しずる

吉本の一押し若手からオリラジノンスタout、ジャルジャルピースinってとこか
850名無しさん:2010/06/15(火) 16:05:54
>>847
さまぁ〜ずはホリプロコムじゃなくてホリプロだよ。
851名無しさん:2010/06/15(火) 16:06:52
半年前位にジャルジャルきてるぞーって誰か言ってたの本当なんだw
あんまりこのコンビ知らないからきてるぞってよりは推されてるぞって感覚だったんだけど
852名無しさん:2010/06/15(火) 16:08:09
>>849
「吉本売り出し中若手」って感じ

去年のメンツが、なんでM-1王者が入ってるんだって感じだから
抜けるのは当然かと。
オリラジは若い点では入っててもおかしくはないが、
知名度は既にあるから同じような売出しても今更どうにもならない。
853名無しさん:2010/06/15(火) 16:09:35
ここでピースとセットで名前のあがるノブコブではなく、
カナリアとチーモンなんだな
854名無しさん:2010/06/15(火) 16:14:24
>>849 みて思ったんだが
吉本って若手に関しては男前ランキングを重視してないか?w
男前に入らないようなコンビが押されるコトってあるのか?w
855名無しさん:2010/06/15(火) 16:15:09
ノブコブはんにゃ班に組み込まれてるな
座長といかないのはなぜか
856名無しさん:2010/06/15(火) 16:16:14
>>853
舞台集客力重視なのかもな
カナリア、チーモンはなんかライセンス予備軍みたいな感じするし
857名無しさん:2010/06/15(火) 16:16:15
ライブ動員数が多いのも考慮されてるかも
858名無しさん:2010/06/15(火) 16:19:50
>>854
男前ランキングはヲタ度とも比例するから
ヲタの多い芸人の目安に使ってるのかもな
859名無しさん:2010/06/15(火) 16:20:50
単独ライブのライブ会場のキャパ見れば
動員数の目安になる
860名無しさん:2010/06/15(火) 16:23:58
>>856
ジャルジャルが第二のノンスタで
カナリアチーモンがライセンス予備軍なのか
あまり欲しい称号じゃないな
861名無しさん:2010/06/15(火) 16:32:32
>>858
男前ランキングって組織票し放題って聞いたけど劇場で投票するのかね?
ウィキペディア見たけど過去の順位が載ってるだけだった
野球のオールスターなら球場に行けば投票用紙が積み上げて置いてあるし
携帯からでも投票できるから簡単なんだけど
862名無しさん:2010/06/15(火) 16:36:39
>>861
携帯は1回だけ
劇場は無制限らしい
863名無しさん:2010/06/15(火) 16:57:53
組織票でも殿堂入り3人はの時までは納得出来てたんだけどなぁ
864名無しさん:2010/06/15(火) 16:59:25
ネットが発達したからテレビに出てなくても知る機会が増えたからね
865名無しさん:2010/06/15(火) 17:05:25
男前芸人の投票は初期は自分で買ったハガキで投票
だからブサイク芸人殿堂入りのほんこんは凄いと言われる
今は携帯からは一人一票だが、劇場は投票用紙はご自由にお持ち帰りください
866名無しさん:2010/06/15(火) 18:07:46
6月18日(金)深夜、単発バラエティ番組「ホーホー寺」
http://natalie.mu/owarai/news/33321
ザブングル / 我が家 / ハライチ のナベプロ3組

>若手ディレクターが週代わりで制作し、バラエティのみならず実験的な番組を放送している「ニューカマーズ」枠。
>今回この枠で放送される「ホーホー寺」は、芸人たちがお互いに「ほほー」と感心してしまうような独自の説や小さな発見について夜更けの寺で語り合う、という設定で進行する。
867名無しさん:2010/06/15(火) 18:16:12
メンバーは面白そうだが企画はつまらなそう
868名無しさん:2010/06/15(火) 18:18:33
フジ算見てるとフジの今後は暗そうだと感じる
869名無しさん:2010/06/15(火) 20:10:33
ザ!!トラベラーズってCD売れたの?
さっき動画観てて物凄くプッシュされてたけど全然知らない
紅白観てたら吉本はオードリーを叩き潰したいだろうなぁ
870名無しさん:2010/06/15(火) 20:17:03
>>840
は・・・?って感じだな・・・
なんか恥ずかしい・・・
871名無しさん:2010/06/15(火) 20:31:07
ノブコブ単独ライブDVDも発売されるのに不思議だ
872名無しさん:2010/06/15(火) 20:33:12
ジャルジャルは吉本内だけで
世間には全然知られてないのに世界はないだろwww
ただの話題作りだわな
873名無しさん:2010/06/15(火) 20:33:58
いいとも、いとうあさこもだけど、椿鬼奴も続けてゲストに出てる。
中堅ではフットも最近出た。タモリのんちゃんを弄りまくりだった。
さまーずあたりと代わっても不思議ではない。
874名無しさん:2010/06/15(火) 20:39:07
>>873
事務所枠考えてるか?
875名無しさん:2010/06/15(火) 20:43:37
オリラジは最近ばら売りにしてるね、テレビ関係では。
レギュラーは中田があるけど、藤森は単発ゲストが多い。
藤森は来春公開の「津軽百年食堂」大森一樹監督の映画に主演してる。
876名無しさん:2010/06/15(火) 20:44:22
>>874
じゃタカトシかロンブーの代わりに
877名無しさん:2010/06/15(火) 20:57:03
>>869
累計枚数
13690
最高順位
10位
 
ちなみに
レッドシアターズの風になりたい
累計枚数
35845枚
最高順位
7位
 
Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう はんにゃ,フルーツポンチ
累計枚数
163799枚
最高順位
2位
878名無しさん:2010/06/15(火) 20:58:06
タカトシ結構好きだけど
今のオードリーがあそこまで器用だったらファンになってなかったかも
879名無しさん:2010/06/15(火) 21:15:52
>>878
あなたはファンスレに行きなさい
でも、オードリーはタカトシの組織力には敵わないと思うが、春日、若林個人個人のインパクト、魅力はオードリーの方が上だと思う
880名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:28
>>873
ここらへんではなせ
キリがない

【笑っていいとも】降板・新加入を予想するスレ8
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268360952/
881名無しさん:2010/06/15(火) 21:28:16
>>877
これで紅白はやっぱないわな
882名無しさん:2010/06/15(火) 21:59:35
Onaraはずかしくないよは紅白の可能性ある?
883名無しさん:2010/06/15(火) 22:05:09
>>882
テレ東とNHK奇跡のコラボ!
884名無しさん:2010/06/15(火) 22:08:00
>>882
一応今のところ
「2010年度オリコン年間シングルランキング暫定順位」で
15位だから、入っておかしくはないんだよなw
885名無しさん:2010/06/15(火) 22:12:07
そのころのはんにゃの状態によるんだろうな
886名無しさん:2010/06/15(火) 22:13:29
単純にNHKが大晦日にオナラ連呼を許すかって問題もあるがw
887名無しさん:2010/06/15(火) 22:19:49
>>886
PTA推奨の子供の歌だから問題ないんじゃね?
教育なんてそんな歌ばっかりだし。
禁止するのはわいせつや差別の方でしょう

やっぱり>>885の方かなと
888名無しさん:2010/06/15(火) 22:20:29
美川や春日と桃組に出るんじゃw
889名無しさん:2010/06/15(火) 22:40:49
>>879
タカトシの組織力って何を言いたいんだ
コンビプレーってことか?吉本所属ってことか?
890名無しさん:2010/06/15(火) 22:41:34
触るなよ
891名無しさん:2010/06/15(火) 22:45:38
>>889
文脈的にコンビプレーのことかなと思った
タカトシが強いのはだらだら引っ張らず端的にさっとオトして笑いをとれることだな
892名無しさん:2010/06/15(火) 22:46:53
>>889
番組製作力だとおもった
893名無しさん:2010/06/15(火) 22:48:05
タカトシってなんであんな番組持ててんだろとは思う
894名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:06
タカトシは今でも単発のお試し番組のMCちょくちょくやってるよ
作家とつながりがあるのかも
895名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:53
>>893
変なクセがなくて誰とも絡めるってのは大きいんじゃね
あと広い世代への好感度
896名無しさん:2010/06/15(火) 22:50:16
>>893
年配層にウケいいんじゃない?
897名無しさん:2010/06/15(火) 23:24:09
>>869
あー思い出したわ
紅白でとんでもない待遇だったなあオードリー
個々の芸人とは上手く絡んでるからあんまり感じないけど
会社としての吉本にとってはものすごく目障りなんだろうな
ていうかあの位置に自社の芸人が居ないことが許せないだろうというか
898名無しさん:2010/06/15(火) 23:24:58
そういう立ち位置の人も必要だと思うが主流にはなって欲しくないな
899名無しさん:2010/06/15(火) 23:39:52
お笑い特に好きでもない友人が、紅白の感想、
春日がやけに目立ってなかった? といのだった。
後で録画見たけど吹き出してしまった。
そこだけ、美川&春日ショーという、見世物になってたw

このトラベラーズも出てたんだよね、紅白に。
900名無しさん:2010/06/15(火) 23:54:39
653 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 19:11:41 ID:A94Py6eD0
「ひみつの嵐ちゃん!」
3週連続夏祭りスペシャル

7/1 第1週 15分拡大SP
 マネキン5対抗戦  ロッチ、はんにゃ、狩野英孝
 VIPルーム     比嘉愛未
901名無しさん:2010/06/15(火) 23:55:57
>>900
はんにゃは最近ゲストでよく見るな
あとキングコング
902名無しさん:2010/06/16(水) 00:01:47
>>901
キンコンはツアーと西野の小説の宣伝じゃない?
903名無しさん:2010/06/16(水) 00:04:28
>>902
そうだね
904名無しさん:2010/06/16(水) 00:06:28
>>902
だね
どこでもほんとに接待してもらってるお客さんって感じ
905名無しさん:2010/06/16(水) 00:06:51
意外と狩野をあちこちで見かける気がするw
906名無しさん:2010/06/16(水) 00:11:07
>>905
意外と関西の番組でもたまに見るから驚く
それもたかじんだの上沼だのw
907名無しさん:2010/06/16(水) 00:12:40
きえたくない狩野と小島のトークライブのタイトルが「消えたくない2人」なのにはワロタw
908名無しさん:2010/06/16(水) 00:13:41
>>907
うわ打ち込みミスで変な文章になってすまない
909名無しさん:2010/06/16(水) 00:21:28
>>905
狩野見てるとチームのなかに一人出来ない奴を入れたほうが
円滑にことが運ぶってやつを思い出す
910名無しさん:2010/06/16(水) 00:24:33
>>909
内村番組を主とした
出川→ふかわ→狩野のラインだな
911名無しさん:2010/06/16(水) 00:27:48
非実力派若手だね
912名無しさん:2010/06/16(水) 00:33:09
今年はポンコツ芸人ブームがくる…のか?
913名無しさん:2010/06/16(水) 00:53:20
>>893
イヤミなく誰とでも楽しく番組ができる
番組の流れや進行を止めない
914名無しさん:2010/06/16(水) 00:59:56
>>897
オリラジのプッシュにはくりぃむ(または爆笑問題)潰しも含まれてたんだろうか。
インテリ系MC枠狙いで。
915名無しさん:2010/06/16(水) 01:09:18
よいこ って、地味に残ってるね。
ブレイクは特にした感じはないのに、何気に冠もあるし。
若手じゃないけど。
916名無しさん:2010/06/16(水) 01:31:45
>>915
深夜でゆる〜く冠って気楽でいいよな
もう収入面でも何の不安もないだろうし
917名無しさん:2010/06/16(水) 01:36:40
よゐこはめちゃイケも良いんだけど
ウリナリに出てたのが良かったと思う
レギュラー外れてもなんだかんだ出てたし

最近はVTR番組が多いからなぁ…
918名無しさん:2010/06/16(水) 01:38:08
面白いとかはDTクラスじゃない限り関係ないんだよ
大事なのはキャラ被りしないこと
今までにないイメージを打ち出さないと駄目
オードリーは今までに無いイメージをかもし出したから抜け出た
919名無しさん:2010/06/16(水) 01:40:51
ロケ宣だろうと消えずに冠まで持っているんだから、充分なくらい。
2人とも一見地味なのにね。
920名無しさん:2010/06/16(水) 01:40:53
>>918
まあ「ポスト○○」ってのは得てして只の劣化版で終わりがちだしな
921名無しさん:2010/06/16(水) 02:24:23
>>919
程よいルックスはあるにこしたことは無いと思う
一般層に受け入れられオタクに僻まれずリア充に見下されないくらいの
よゐこはその辺りなかなかちょうど良かったんだと思う
922名無しさん:2010/06/16(水) 02:44:20
考えてみると濱口って何気におバカキャラの先駆けじゃない?
923名無しさん:2010/06/16(水) 02:52:41
昨日のオレワンSP見た人いる?
924名無しさん:2010/06/16(水) 03:02:36
>>921
すごく同意なんだけど
松竹って師匠クラスの先輩がみんな優しいらしいなw
素直で伸び伸び楽しいそうにやってるのが良いんだろうな
925名無しさん:2010/06/16(水) 03:05:13
>>923
ちょっと見たけどあんまり面白くなかった
926名無しさん:2010/06/16(水) 03:57:33
紅白だいたい観てたけどトラベラーズの扱いが酷すぎて
オードリーは出過ぎでめっちゃ差を感じた
トラベラーズあんなにいっぱいの芸人出して
自己紹介の途中でブッたぎられた
吉本迫害されてんのかと思ったわw
927名無しさん:2010/06/16(水) 04:00:27
>>926
あんなに芸人出したら一人一人に振ってる暇ないしな
完全に吉本の作戦ミスだろ
もう誰の曲の応援に来たのかすら覚えてないわw
928名無しさん:2010/06/16(水) 07:09:19
>>926

進行重視のNHKの中で、
個々は別としてグループの知名度のないトラベラーズを
少しでもねじ込める吉本ってすげーなと思った。
紅白使って宣伝したようなもんだから
929名無しさん:2010/06/16(水) 07:16:38
>>928
でも結果的には何のメリットもなかったんじゃないか?
雑に扱われたねじ込みの印象残しただけ
はんにゃともう一組位にした方がよかったのにというのは後の祭りか
930名無しさん:2010/06/16(水) 07:26:44
>>815
コンビ結成は遅いけど歳いってるし、若手と呼ぶには違う感じ
ハチミツは面白いけど中堅からしたら絡みづらいし
サンド伊達とキャラかぶるからもう無理だろうな
まだ若手だった頃の笑いの金メダルで売れてれば
931名無しさん:2010/06/16(水) 07:46:27
そこは>>168 のいうように
吉本にいたら舞台には出られる。
M-1出た過去があればしばらく舞台には出られ続ける
ネタをやりたい芸人には、喉から手が出るほど羨ましいことだったんじゃないかな
932名無しさん:2010/06/16(水) 07:51:27
>>923
見たよ。
若手だと金田としずる村上が頑張ってたね
933名無しさん:2010/06/16(水) 08:03:26
金田は頑張ってたな。
村上もたくさん食べてた。
ただ、寿司の方はすべてが劇団ひとりへのふりであまりおいしい所はなかった
金田の方も目立ってはいたが、流れとして宮川への盛り上げ役という感じだった

ちょっと誘導する気配のある番組。ゴールデンSPだからしょうがないか。
個人的に印象に残ったのはカラテカ矢部とアンガだったw

レギュラー化が決まったようだから、今後若手が見せ場をつくることはあるだろう。
934名無しさん:2010/06/16(水) 08:15:19
東ダイは今夏に次課長と「何か」をするので打ち合わせ中と呟いていた
どこでするのかわからないが漫才師とコント師の組み合わせは面白そう
935名無しさん:2010/06/16(水) 08:18:01
オレワンは真面目に競技をこなすのが目的の番組だから
笑いはあんまりなかったけど
アンガ二人とも真剣なのに超笑えるのは得だよなあw
936名無しさん:2010/06/16(水) 08:48:32
オレワンSPは見なかったけど過去の回で
アンガが実況で初号機扱いされてたのはワロタな
937名無しさん:2010/06/16(水) 08:49:02
>>933
あの面子で活躍出来れば上等
充分健闘したよ
938名無しさん:2010/06/16(水) 08:57:03
昨日のフジ算観たんだけどノンスタが奢って好感度上げるってやつ
あれ反対にどんどん下がってく一方なんだけどw

なんでああいう言い方しかできないんだろうね
漫才やネタは面白いのに勿体ない
吉本の先輩が厳しく教えてやればいいのに
939名無しさん:2010/06/16(水) 08:58:43
芸では見せ方知ってる中堅にはなかなか勝てないから
必死でやってるのが視聴者に伝わったらまずは合格なんじゃないかな
940名無しさん:2010/06/16(水) 09:11:36
>>938
何でも出来るのにコミュ力ないという事だけですべてをぶち壊す
ノンスタこそが本当の破天荒芸人
941名無しさん:2010/06/16(水) 09:13:07
>>939
金田も能力があるのは見せたしな
体操やってたのは初めて知った。だったら体はる系もいけそうだな
942名無しさん:2010/06/16(水) 09:15:22
15.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!・オレワン初ゴールデンSP

レギュラー来そうだね
943名無しさん:2010/06/16(水) 09:19:26
>>942
10月からレギュラーって言ってなかったか?
944名無しさん:2010/06/16(水) 09:21:29
できればゴールデンじゃなく、深夜30分で長く続けて欲しい
945名無しさん:2010/06/16(水) 09:22:42
>>943
そのつもりではあったけど
これでほぼ確定したって所じゃない?
ただもしレッカペと入れ替わりだとしたら若手にとっては微妙だな
946名無しさん:2010/06/16(水) 09:29:17
ゴールデンになったら競技ヒートアップしてけが人出しそうだから、
深夜で「パンツ高飛ばしオレワン」とかアホな企画もやってたぐらいでいいよ
947名無しさん:2010/06/16(水) 09:33:23
ちょっと使えるコンテンツだと思うと
しゃぶり尽くしてポイ捨てするのがテレビ局のやり方だからねえ
レッカペ、○○な話みたいにゴールデンに行くことによって
番組の寿命が縮まっていきそう
948名無しさん:2010/06/16(水) 09:43:09
>>940
「何でも出来る」が既にダウトなんですけど
949名無しさん:2010/06/16(水) 09:51:50
すべらない話は注目ですね
950名無しさん:2010/06/16(水) 10:45:43
今爆死してる金11枠で復活してほしい
裏バラエティ少ないしいろんな芸人出れる
951名無しさん:2010/06/16(水) 11:03:26
>>950
すごキュンか
952名無しさん:2010/06/16(水) 11:15:14
>>947
IPPONどうなるのかな
953名無しさん:2010/06/16(水) 11:30:25
>>939
宮川とワッキーすごかったなw
なまじ普段から体はってないw
若手がんばれw
954名無しさん:2010/06/16(水) 11:55:56
オレワン サブが高橋だったのに、入江に代わっていたね。
レギュラーになったら、もっとメジャーな人がやるのかもしれないけど。
955名無しさん:2010/06/16(水) 12:06:25
>>938
厳しく言ってるけど全く聞く耳持ってないだけ
小杉なんか何回も言ってるよ
DONでもスタッフに怒られたみたいだし
956名無しさん:2010/06/16(水) 12:09:41
>>954
高橋が裏の関係で出られなかった、最初だけ入江が出ただけ
957名無しさん:2010/06/16(水) 12:15:36
オレワンSPは個人的にはイマイチだった
もっとバカバカしい誰得競技を黙々やる感じのがいい
958名無しさん:2010/06/16(水) 12:22:13
ノンスタってM−1 やDM以外であまり見てないんだけど
「俺たち尖ってて媚びない」みたいな個性なの?
若手のDM出てたから若手なんだよな。漫才は巧そうだけど…
959名無しさん:2010/06/16(水) 12:30:19
>>958
前回のトップランナーのゲストだったよ
960名無しさん:2010/06/16(水) 12:44:40
>>958
クレーマーが漫才やってるイメージ
何処行っても「腹立つのが〜」「何が腹立つって〜」「失礼なこと言いますけど〜」
で「何で嫌われるんですか!」って芸風
961名無しさん:2010/06/16(水) 12:49:27
>>960
関西吉本系の嫌われる要素詰め込んだって感じだな
962名無しさん:2010/06/16(水) 12:51:30
ノンスタの話し方はキツく聞こえるからな
963名無しさん:2010/06/16(水) 12:52:53
嫌われるの分かってて、そのキャラ貫くってすげーな
964名無しさん:2010/06/16(水) 13:03:12
凄くリスクがありそうなキャラだなw 面白ければ問題なしか。
965名無しさん:2010/06/16(水) 13:04:09
キャラじゃなくて素だろ
966名無しさん:2010/06/16(水) 13:05:16
スレチですな
967名無しさん:2010/06/16(水) 13:05:42
トークが下手ってより、言葉のチョイスが下手なんだよな、ノンスタは
あと、自分が目立つ事しか考えてないから変な事になるんだろ
968名無しさん:2010/06/16(水) 13:06:41
>>963
嫌われるのわかってるのかなw
969名無しさん:2010/06/16(水) 13:07:28
>>950さんがいないようなので代わりに次スレ立てました

「実力派若手芸人」について考える part22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276660954/
970名無しさん:2010/06/16(水) 13:17:29
>>952
お笑いファンからすれば、たまらなく面白いけど、一般視聴者から受け入れられるかは分からないね
ただ、若手芸人がそう簡単に活躍できる番組じゃないからなー
971名無しさん:2010/06/16(水) 13:37:20
こんなんみつけた
ノブコブとピース
ttp://www.fandango.co.jp/lagori/profile.html
972名無しさん:2010/06/16(水) 13:40:59
>>969
乙です
973名無しさん:2010/06/16(水) 14:22:24
>>971
こんなのやってたのか。
CSって割と自由に若手がやりたいこと出来る環境だから
これからは活躍の場がそっちに行くのかなあ。
974名無しさん:2010/06/16(水) 15:35:15
>>969
乙!
975名無しさん:2010/06/16(水) 15:39:50
CSでやりたいことやってくれるのはいいんだけど
CSBSだと興味ない人の目に止まるのは難しいから
新しいファン層の開拓は期待できないんだよな
976名無しさん:2010/06/16(水) 15:42:28
オードリー冠目当てでテレ朝チャンネル契約しやら
鬼のワラ塾とか上田チャンネルとかに芸人がでてた
977名無しさん:2010/06/16(水) 17:11:38
>>973
CS契約してくれるヲタが見込めたらうつれるが
売り出し中は結局どこでもダメ
978名無しさん:2010/06/16(水) 20:12:34
はんにゃと野爆がトータル大村宅を訪問
http://natalie.mu/owarai/news/33392
はんにゃ / 野性爆弾 / トータルテンボス / 安田大サーカス / 勝俣州和

ぜんぜんみてないんだが、一般人のブログの恋愛バラエティじゃなかったのか?
いつの間に芸人の番組になってるんだ?
979名無しさん:2010/06/16(水) 20:15:51
>>978
その一般人ブログの頃の視聴率が酷かったからテコ入れしたんだと思う
980名無しさん:2010/06/16(水) 20:18:38
女性視聴者対象の番組だったのに
野生爆弾にトーテンに安田大サーカスってw
てこ入れにしてもアホなスタッフだなw
981名無しさん:2010/06/16(水) 20:37:04
>>980
はんにゃとファン層がかぶらない
中堅なりに空気が読める
コンビ仲・トリオ仲が良い
意外にそのゲスト3組ははんにゃ寄りの女性視聴者好みの選択だと思うよ
982名無しさん:2010/06/16(水) 20:40:07
>>978
その番組が打ち切りになった後の枠が気になるな
まぁ、どうせ吉本が占めるんだろうけど
983名無しさん:2010/06/16(水) 20:42:11
>>982
もともとはジャニーズ枠だからどうだろう
だから三宅残したんだろうし
984名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:59
フジの23枠は基本トキオとV6枠があったんだよね
今三宅だけが残ってる謎の状態だが
985名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:05
トーテンは何気に女性ファン多いイメージ
986名無しさん:2010/06/16(水) 21:25:01
そのメンバーだと誰が野爆の面倒見るんだ
987名無しさん:2010/06/16(水) 21:25:55
野爆って、先輩の中で暴走するが、下だとちゃんと空気よむよ。
基本は常識人だから
988名無しさん:2010/06/16(水) 21:26:46
>>967
そんなかんじだな
物事を知らないイメージがある
雑学言ってるのも聞いたことないしな
989名無しさん:2010/06/16(水) 21:31:12
>>987
へぇー
AGEAGEのMCももっと空気を読んでほしい
990名無しさん:2010/06/16(水) 21:52:18
下と絡むなら空気読むだけでなく
下の面倒見てやって番組回せないと
991名無しさん:2010/06/17(木) 00:46:34
>>990
そこまでやったらキャラ崩壊
992名無しさん:2010/06/17(木) 02:18:04
野爆って芸暦何年?最近よく見かけるけど上京したのかな
吉本の身内話だかなんだかたまにゴリ押しが凄いな
イッポンとかで身内話は本当にやめてほしいわ
993名無しさん:2010/06/17(木) 02:22:27
>>992
大阪13期(次課長、ブラマヨ、チュート徳井)と同期
994名無しさん:2010/06/17(木) 07:34:20
>>993
ありがとう
なんで今更吉本はプッシュし始めたんだろうね
995名無しさん:2010/06/17(木) 08:10:57
野爆は関西でも売れてなかったよ
ブラマヨの3年ぐらい前に関西深夜で見たことがあるけど
たぶんブラマヨの繋がりで番組に出れたんだと思う
そんなんだからテレビ慣れしてない感は出るんだろうな
996名無しさん:2010/06/17(木) 08:20:48
関西は吉本主導で実績関係なくテレビに芸人出てくるから
よくここで関西では売れてたみたいだけど、とか言われるが
売れてたんじゃなくてゴリ推しがまかり通ってるだけのことが多い
支持してるわけじゃないんだよ
997名無しさん:2010/06/17(木) 08:35:29
実際問題、吉本の息のかかった番組でしか野爆は呼ばれないしね
998名無しさん:2010/06/17(木) 08:43:06
見た目がテレビで見たくない
999名無しさん:2010/06/17(木) 09:15:15
「実力派若手芸人」について考える part22
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1276660954/
1000名無しさん:2010/06/17(木) 09:19:15
1000なら次スレまったり進行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。