R-1ぐらんぷり2010★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
1位 あべこうじ            658点  6票
2位 エハラヒロユキ         655点  1票
3位 なだぎ武(ザ・プラン9)     661点  0票
4位 川島明(麒麟)         645点
5位 いとうあさこ           641点
6位 グラップラーたかし       639点
7位 バカリズム           630点
8位 我人祥太            628点
9位 COWCOW山田與志      627点

10/02/23火 14.3% 19:00-20:54 CX* R-1ぐらんぷり2010

前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266813847/

関連スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266937619/
2名無しさん:2010/02/24(水) 10:45:59
>>1

あべ 優勝おめ
3名無しさん:2010/02/24(水) 10:51:15
>>1

ただしエハラはマサヒロだろw
4名無しさん:2010/02/24(水) 10:51:19



14.7% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
14.3% 19:00-20:54 CX* R-1ぐらんぷり2010
*9.1% 19:30-20:43 NHK バンクーバーオリンピック ベストセレクション




なはははは!!!!!!!!!!!!!!大帝大吉本の笑いが完勝!!!!!!!!!!!!1




大帝大吉本の笑いは時代の必需品!!!!!!!!!!!


バンクバ雪遊びコントよりも吉本のトークと吉本の現代落語よ!!!!


5名無しさん:2010/02/24(水) 10:54:15
cowcow山田は老害の犠牲者

完成度から言えば準優勝くらいいけてた

あとトップじゃなくて中盤以降だったら評価が違ってたろうな
6名無しさん:2010/02/24(水) 10:54:49
山田は、SSで出し切ってしまったのか。
残念だね。
7名無しさん:2010/02/24(水) 10:55:44
山田は変なダンスだけ面白かったが
俺の中では7位に大差を付けられた8位
8名無しさん:2010/02/24(水) 10:56:23
あべの決勝ネタのサゲってなんて言ってたの?
9名無しさん:2010/02/24(水) 10:56:56
ヤフーのコメント欄おもしろいよ
10名無しさん:2010/02/24(水) 10:57:50
客が酷くなかったか?

バカリズムがフリップ出した時、「推移てwww」みたいに声出してる奴とか
我人の時、悲鳴を上げてる奴とか…

最終決戦の後のなだぎのボケでも「欲しい〜!」と声上げてる奴もいたし…
11名無しさん:2010/02/24(水) 11:01:32
8回中5回が最終演者の優勝
2002 優勝
2004 3位
2005 2位
2006 優勝
2007 優勝
2008 7位
2009 優勝
2010 優勝
12名無しさん:2010/02/24(水) 11:02:29
>>11
あべは、最終決戦は最後じゃなかったぞ
13名無しさん:2010/02/24(水) 11:02:52
>>10
キングコンブ西区降臨か!
14名無しさん:2010/02/24(水) 11:12:15
M-1の敗者復活の強さは異常
R-1の敗者復活の弱さは異常
15名無しさん:2010/02/24(水) 11:13:52
客が酷いのは同意
サバイバルも酷かったし
東京のミハ女はこんなもんなんだろう。笑っていいとものノリで見てるから
16名無しさん:2010/02/24(水) 11:15:09
>>15
M-1の客は悪くないんだがなぁ

笑う、拍手、黙る
客はこれ以外のことをすべきじゃないと思います
17名無しさん:2010/02/24(水) 11:18:08
なんで女ってネタの中の設定と現実を混同して
「え〜〜〜〜」ってリアクションしちゃうの?
その程度の知能でネタを理解して笑えるの?
18名無しさん:2010/02/24(水) 11:18:56
>>14
M-1はラストだけどR-1はトップバッターだからねぇ
19名無しさん:2010/02/24(水) 11:19:18
昨日はレッドカーペットの客が来てしまっていたな
20名無しさん:2010/02/24(水) 11:23:35
M−1みたいにしたいのなら
せめて芸暦規制入れるべきだろ、
毎年毎年、似た顔ぶれで杜撰な審査

プレミアム感が一切ないよ
21名無しさん:2010/02/24(水) 11:25:41
M-1みたいにしたいんじゃ駄目だ
M-1を超えないと!
22名無しさん :2010/02/24(水) 11:29:39
m−1の今田はちょっと軽いかなって思ってたけど
あれくらいしないと見てる側の緊張が解けないんだろうな
23名無しさん:2010/02/24(水) 11:30:12
バカリズムは最後まで〜感で押していくと思ったら突然フリップ芸になるし、ネタの焦点が定まってなかったな
24名無しさん:2010/02/24(水) 11:32:35
mrボールドみたいな人いないのかな?
どんな手を使ってでも笑わせるベテラン芸人が1人くらい入ってほしいな
25名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:51
>>14
ひとつ言えるのは、M-1の敗者復活の客は、
一部の招待客を除き、全員チケット買って来てる。
しかも会場がさっぶいさっぶい極寒の野外ステージ。
26名無しさん:2010/02/24(水) 11:38:42
M-1はどんだけ滑ろうが準決勝組全部やるからな。
R-1は審査員の主観で選んだ10人しか敗者復活できない
27名無しさん:2010/02/24(水) 11:51:13
バカリズムは今年で最後だって、いい判断かも
28名無しさん:2010/02/24(水) 12:20:48
我人のブログ痛すぎるのこえて笑えてきたwwww
29名無しさん:2010/02/24(水) 12:21:57
>>28
リンク貼って
30名無しさん:2010/02/24(水) 12:27:29
『R−1ぐらんぷり』の審査員・板尾を視聴者が大絶賛!
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0224&f=national_0224_019.shtml

賛否両論と言った方が正しそう
31名無しさん:2010/02/24(水) 12:32:33
せめて優勝した奴はもう出させるな。
32名無しさん:2010/02/24(水) 12:36:13
>>31
同意。芸暦制限なしはr−1の個性だからいいけど
優勝者は参加禁止にしないと大会が発展しない
33名無しさん:2010/02/24(水) 12:38:04
雨上がりって司会向いてない気がするんだけど。
34名無しさん:2010/02/24(水) 12:38:17
フリップネタが多いね。山田よし、我人、グッラプラー。9人中3人。バカリズムがフリップネタ、星野卓也がいれば半分以上フリップネタじゃん。
35名無しさん:2010/02/24(水) 12:45:23
>星野卓也がいれば
36名無しさん:2010/02/24(水) 12:49:40
三氏はフリップネタの点数は低くしたって
去年コラム書いてたな
37名無しさん:2010/02/24(水) 13:07:09
M-1ファンの俺としては板尾がM-1の審査員じゃなくて良かったと思うw
38名無しさん:2010/02/24(水) 13:08:34
流れを無視して副賞を適当に渡す高田に爆笑した。
39名無しさん:2010/02/24(水) 13:09:13
>>33
宮迫は素人レベルだね
蛍原はゲストへの質問とかも丁寧でなんだか癒される
喋り方がやわらかいっていうか

老人受けしないとレベル高くても駄目なのが分かった
実際ライブやグッズに金落としてくれるのは
若い子〜中高年くらいだけどな
40名無しさん:2010/02/24(水) 13:09:30
>>38
早く仕事を終えて帰りたかったんだろうな
41名無しさん:2010/02/24(水) 13:11:22
>>19
西中島南方さん乙です
>>30
「板尾wwww」って言ってる奴の中には
冷めた感じや皮肉の意味もあっただろうしな
42名無しさん:2010/02/24(水) 13:14:35
川島ってまだまだ人気あるんだな
出てきた瞬間からホームなかんじした

で、我人のネタで悲鳴だろ
分かりやすい客だよな
43名無しさん:2010/02/24(水) 13:17:05
>>38
昨日のR-1は高田が一番面白かったなw
44名無しさん:2010/02/24(水) 13:17:26
エハラヒロユキwwwwww
45名無しさん:2010/02/24(水) 13:19:12
板尾みたいな客ばっかでも困るだろ
46名無しさん:2010/02/24(水) 13:22:15
板尾は本気で我人が一番面白いと思ったのか、
それともあまりに滑ってて軒並み低評価になるのが予想出来たから
1人くらい高評価する人が居ないと可哀想だろうと思ったのか。
47名無しさん:2010/02/24(水) 13:29:18
伊東四朗の我人に対するコメント、
めちゃくちゃトゲがあるように聞こえなかった?
かなり引いたんだが。
48名無しさん:2010/02/24(水) 13:29:38
宮迫は我人に「キャラ通してますね」とか言ったら身も蓋もないな。
「いいえ」としか言いようがない。
キャラに付き合ってやるぐらいの融通は欲しい。
49名無しさん:2010/02/24(水) 13:32:06
伊東四郎は途中で投げちゃったな。
今の俺にはついていけないって感じで。
さすがに来年は引き受けないだろう。
50名無しさん:2010/02/24(水) 13:32:29
しょーもないゲストに喋らせすぎだろ
51名無しさん:2010/02/24(水) 13:40:27
客の反応も、板尾以外の審査員もクソ
52名無しさん:2010/02/24(水) 13:41:24
真の優勝者は我人ってことだな
53名無しさん:2010/02/24(水) 13:41:45
我人べつに滑ってなかったろ
むしろあのブラックなネタであれだけ自然な笑いをおこしたのは
凄いと思う
54名無しさん:2010/02/24(水) 13:42:27
>>53
客の一部があまりにも普通に引きすぎ
55名無しさん:2010/02/24(水) 13:45:03
そんなウケてもなかったけどね
56名無しさん:2010/02/24(水) 13:45:05
板尾みたいな点数のつけ方が数人いてもいいとは思う
そうじゃないと全員当たり障り無い点数だらけで一人が高得点出せば
そいつが上位に入る理不尽な結果になる
ただ、審査員が笑い取りに行くのはダメだろ。バカリズムに対して彼女いるのとか
審査員じゃないなら問題は無いけど。審査員なんだからその辺のコメントは気を使うべき
57名無しさん:2010/02/24(水) 13:46:18
伊東と板尾はセットで来年もでてほしい
ラサールと三枝はあいかわらず審査うまい
ただ他の審査員はダメだな。特にサブロー。
何回もでてんだからいいかげん慣れろよ
58名無しさん:2010/02/24(水) 13:47:28
なぜ今だに、なだぎなんかが出場出きるのか分からない。
やはり優勝経験者は、若手に道を作ってやるべきだと思う。
59名無しさん:2010/02/24(水) 13:48:13
結局ネタ一本勝負ならネタ順最後が勝って
二本勝負なら最終決戦の最後の一人前が勝つんだよ
60名無しさん:2010/02/24(水) 13:52:58
途中で時間あまってゲストに喋らせるわ
そのゲストが審査員批判しだすわの流れは酷かった
61名無しさん:2010/02/24(水) 13:53:16
我人はいつも番組観覧の客に弱いね。ライブではウケてるのに
今日のブログは結構好感もてると思った
62名無しさん:2010/02/24(水) 13:54:32
Gたかし、あんなひどいの出していいのか?
あれでものまね芸人名乗るのはものまね芸人に失礼だろ…
63名無しさん:2010/02/24(水) 13:55:07
演者はともかく、昨日のR-1が放送事故のようになった1つの要因は
番組進行&段取りのぐだぐだ状態。
戦犯は雨上がり決死隊。

アメトーークの面白さが雨上がりではなく、ひな壇の充実ぶりだと確信させられた
あまりにむごいMCだった。
まともに進行できないホトちゃん、コメントが一面的で出場芸人に対する温かみと配慮がなさすぎの宮迫。
ま、M−1の今田と比べるのも酷だけど、雨上がりは実力と人気に差がありすぎ。
賞レースの司会というより、ゴールデン生放送の司会なんて永久に無理。
64名無しさん:2010/02/24(水) 14:08:53
ラサールとか伊東とか一回も笑ったことないのに
なんで他人のお笑い審査なんか出来るんだろう。
65名無しさん:2010/02/24(水) 14:13:05
お前以外の人が笑ったことあるからだろ
66名無しさん:2010/02/24(水) 14:19:58
赤信号の頭脳なめんなカス
67名無しさん:2010/02/24(水) 14:29:19
板尾をちょっとだけ嫌いになった
68名無しさん:2010/02/24(水) 14:42:17
俺はダントツでいとうが最下位だと思ったけど高くてビビッた
従来どうり自虐ネタ羅列するだけでなんの新しさもない芸だと思ったんだけどな
69名無しさん:2010/02/24(水) 14:44:07
>>68
誰のことだよ。
70名無しさん:2010/02/24(水) 14:48:28
>>69
いとうあさこ
71名無しさん:2010/02/24(水) 14:51:42
板尾って最近何なんだろうね
72名無しさん:2010/02/24(水) 14:52:40
1番の犠牲者は出てもいないのに芸人としての存在を否定された麒麟の田村
73名無しさん:2010/02/24(水) 14:52:46
>>64
同意
コメントもいちいち面白くなかったしな
74名無しさん:2010/02/24(水) 14:53:06
いとうって思いっきり書いてあるじゃんw
75名無しさん:2010/02/24(水) 14:53:49
出たらもっと否定されるぞ田村
76名無しさん:2010/02/24(水) 15:00:22
どう考えても三枝とM-1で審査なれしてるラサールがうまかっただろ
77名無しさん:2010/02/24(水) 15:13:39
どう考えたの?
78名無しさん:2010/02/24(水) 15:20:27
>>72
いい加減川島の田村いじりにはうんざり。
漫才でも田村いじりと声ばかりでひとつも成長していない。

川島のネタにしたって、
「ドラえもん」や「説明書」といった
元々の素材が面白いのであって、川島自身が面白いわけじゃない。
着眼点はいいけど。

ありのままの自分で押し切ってる
ナイスクの時の田村のほうが好きだな。
79名無しさん:2010/02/24(水) 15:23:45
>>78
川島上手かったぞ
ネタの選び方もいいし椅子に座ったり立ったりすることで間を空けるようにして非常に分かりやすくしてた
80名無しさん:2010/02/24(水) 15:26:16
>元々の素材が面白い

これを否定しちゃうと笑いのネタとしてかなり狭まってしまうよ。
81名無しさん:2010/02/24(水) 15:27:09
マイクが女客の声拾いすぎだろ
なんでつっこみを声に出すんだよ
82名無しさん:2010/02/24(水) 15:29:16
なんか無難なんだよね川島
83名無しさん:2010/02/24(水) 15:29:31
なだぎこそ…
84名無しさん:2010/02/24(水) 15:37:04
>>64
決勝までの審査を誰がやってるか知ってるか?
85名無しさん:2010/02/24(水) 15:37:40
鳥居は辞退して正解だった
さすが事務所に大事にされている。あんなもんに出て
鳥居の評価を下げるわけにはいかんよ
86名無しさん:2010/02/24(水) 15:38:38
>>79
ボケるぞ!
って所を一般の人にも分かりやすくして良かったよね。
87名無しさん:2010/02/24(水) 15:41:13
>>81
あれウザかった
あの女出禁にすべき
88名無しさん:2010/02/24(水) 15:41:57
>>85
「鳥居の評価」って…
単にキチガイなりきりなだけで、芸でもなんでもないだろ
89名無しさん:2010/02/24(水) 15:48:55
伊 板 石 清 三 高 三|
東 尾 井 水 郎 田 枝|
90 92 95 98 98 95 93|661p @なだぎ武(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)(7番目登場)
94 83 97 97 96 95 96|658p Aあべこうじ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) (9番目登場)
85 92 98 96 97 93 94|655p Bエハラマサヒロ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)(8番目登場)
88 85 93 94 96 94 95|645p C川島明(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)(5番目登場)
92 82 91 95 95 94 92|641p Dいとうあさこ(マセキ芸能社)(3番手登場)
88 91 92 94 94 93 90|639p Eグラップラーたかし(トップ・カラー)(4番目登場)
84 85 94 94 94 93 86|630p Fバカリズム(マセキ芸能社)(2番手登場)
82 96 88 88 93 90 91|628p G我人祥太(ワタナベエンターテインメント) (6番目登場)
83 84 92 93 97 90 88|627p HCOWCOW山田與志(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)(1番手登場/敗者復活)
90名無しさん:2010/02/24(水) 15:51:36
なだぎ酷かった
自分で作ったものにつっこんでんじゃねえよ
エハラは踊らなければ良かったのに・・・
91名無しさん:2010/02/24(水) 15:52:50
>自分で作ったものにつっこんでんじゃねえよ

もうなにも出来ない
92名無しさん:2010/02/24(水) 15:53:04
なだぎのフラッシュネタには引いたな
93名無しさん:2010/02/24(水) 15:53:43
雨上がりは盛り上げるのヘタやなあと思った
賞レースの司会にむいてない
94名無しさん:2010/02/24(水) 15:54:26
>>90
塾講師のネタの4分版、何度も見たことあるけど、最後にダンスつけたのは初めて見た。
審査員に寄せにいったんだろうなと思ったが、あれは失敗だったな。
95名無しさん:2010/02/24(水) 16:02:25
チュート徳井が「なだぎさんもう(出なくて)ええやろ」と言ってた
そう思ってる芸人多いだろうな
96名無しさん:2010/02/24(水) 16:04:51
>>91
ほかにも色々できるだろ

ああいう一人ネタされると
「いやいや、お前が作ったんじゃん。」
となって全然笑えんわ>ドラ目覚まし
97名無しさん:2010/02/24(水) 16:08:31
>>96
ネタは自分で作ったものじゃんとか感じちゃう?
98名無しさん:2010/02/24(水) 16:16:34
ドラえもんは
エンタのときのほうが面白かった世ね
なんでエンタのやつやらなかったの?
99名無しさん:2010/02/24(水) 16:16:51
我人祥太に、キャラ出来てるねえとか、バカじゃないのか?
吉本の奴には内輪ネタだし、あんなのに司会させるなよ…
100名無しさん:2010/02/24(水) 16:17:46
>>97
そういう話じゃなくてな・・・
つっこみがメインのネタだから
自分でボケてるっていう下地が分かってるから
肝心のつっこみが効いてこないんだよ

ノリツッコミやコンビでやるならまだしもね
101名無しさん:2010/02/24(水) 16:21:44
宮迫じゃなくて、藤井隆の方が良かったんじゃ?
102名無しさん:2010/02/24(水) 16:21:51
あべの動画ない?
103(´ω`):2010/02/24(水) 16:22:13
鳥居への対応と同じだお笑うお
104名無しさん:2010/02/24(水) 16:22:18
藤井隆良いね
105名無しさん:2010/02/24(水) 16:24:02
なだぎはR1のレベルが低いことを承知で
名誉より賞金稼ぎじゃねーかと 数分で500万だから
106名無しさん:2010/02/24(水) 16:27:25
R-1=低レベルなのならなだぎはその象徴だぞ?
107名無しさん:2010/02/24(水) 16:29:31
雨上がりよりくりぃむにやらせた方がいい
108名無しさん:2010/02/24(水) 16:44:37
もっと評価に主観が入ってもいいと思うんだよな。
109来年:2010/02/24(水) 16:49:08
司会
藤井隆orたむけんorほとちゃんピン

審査員
桂さん
ラサール
板尾
有田
高田じゅんじ
東野幸治
山田邦子
110名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:19
僕的総合順位

一位あべこうじ
二位エハラマサヒロ
三位ユリオカ超特Q
四位田上よしえ
五位友近
六位中山功太
七位アナログタロウ
八位バカリズム
九位今泉
111名無しさん:2010/02/24(水) 17:16:56
>>107
それでグラップラーたかしのネタの後に
有田が猪木とか高田のモノマネやって全部ぶち壊しにしてもらいたい
112名無しさん:2010/02/24(水) 17:18:32
今年は凄く残尿感が残る
113名無しさん:2010/02/24(水) 17:19:06
>>93
宮迫は空気止めてからじゃないと発言できないからその場の流れが全部リセットされる
今田や松本みたいにさらっと軽くボケたり浜田みたいに落ち着いたところでぼそっとツッコんだり出来ないんだよなあ
114名無しさん:2010/02/24(水) 17:21:20
ゆってぃくまだゴージャスダンディ小島あたり集めてすべり芸の王者決めればいいのに
115名無しさん:2010/02/24(水) 17:21:37
なだぎのネタの最後の英語、なんて言ってたか分かる人いる?
ピチTみたいになってる、ってのがフリで
「This T-shirts is too short.」
って言ったように聞こえたんだが
116名無しさん:2010/02/24(水) 17:24:42
雨上がりにみんな文句言ってるけど、これからもかわらないと思うよ。
毎年文句言われてて毎年かわらなかったんだから、今更かえるとは思えない。
R-1はいまだに関西テレビの発言力が強いみたいで、関テレオンリー時代からのスタッフを重用してる。
関西ノリの悪いところで、ダメだとわかってても切らない。
117名無しさん:2010/02/24(水) 17:25:05
伊東四郎の付けた点数みてみろって
一番まともだから
118名無しさん:2010/02/24(水) 17:27:05
>>117
お前がおっさんだからそう思うんだろう
119名無しさん:2010/02/24(水) 17:30:10
伊藤は点差だけまともだな
伊藤と板尾意外点差少なすぎ
いる意味ねーだろ
120名無しさん:2010/02/24(水) 17:30:33
>>115
too tightって聞こえた
121名無しさん:2010/02/24(水) 17:31:10
ナイナイの方が芸人にたいして優しさがある
宮迫は自分がうけようとしすぎる
122名無しさん:2010/02/24(水) 17:32:24
>>116
R-1とかたいそうな名前つけたのが悪いな。
関テレピン芸人祭りとかだったら結構楽しめた部類。
123名無しさん:2010/02/24(水) 17:33:00
視聴率10%いかなかったし来年はまた夕方だな
124名無しさん:2010/02/24(水) 17:34:43
いとうのおばちゃんを上にあげて
バカリズムに低い順位を出したのは
吉本なかなかやるじゃん

これで、年上だが後輩の女性に負けた馬鹿リズムは
事務所の中でやりにくくなるぞ
125名無しさん:2010/02/24(水) 17:37:47
>>118
見もしねーで、アホが
俺がおっさんでもいいわ
こどもは山田と猪木のマネで喜んでろ

126名無しさん:2010/02/24(水) 17:40:03
>>125
なんだお笑い偏差値の低い
只のおっさんか
127名無しさん:2010/02/24(水) 17:43:57
あべ、猪木のモノマネしてた奴、我人と板尾は全く笑えなかった。
128名無しさん:2010/02/24(水) 17:46:34
>>48
宮迫と我人・・・
二人は後日法廷で出会うこととなった
129名無しさん:2010/02/24(水) 17:49:53
>>128
その手があったか
130名無しさん:2010/02/24(水) 17:51:57
>>111
何がどうぶち壊されるのかよく分からん
グラップラーの猪木は紙芝居無しでも完成度は高いよ
131名無しさん:2010/02/24(水) 17:57:51
宮迫は正義感がたりない
132名無しさん:2010/02/24(水) 18:10:55
>>130
猪木しかないなら猪木に徹してればいいのに
クオリティ低い別のモノマネをやる+やらざるを得ないコントになってるからはぁ?てなる
133名無しさん:2010/02/24(水) 18:25:46
有田が物真似始める方がはぁ?ってなるわ
134名無しさん:2010/02/24(水) 18:38:02
山田ってほんとにネタ無かったんだな…
だったら決勝くんなよと思ったわ
135名無しさん:2010/02/24(水) 18:48:21
>>134
ネタが2本しか作れなかったということかと。
絵を描いたりとか、大変なネタだと難しいのでは?
136名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:22
敗者復活から来た人にはわるいが、登場順が1番の時点でまず勝ち残れないんだから、
山田よしはネタを2本目に残しておかないで、1本めで使うべきだったとは思うな。
そのほうが潔いし、どうせ勝てなくても視聴者からの評価は上がる。
137名無しさん:2010/02/24(水) 18:51:45
R-1の問題点としては、
・予選審査員
もうちょっといい人材あつまらなかったのか。

・決勝の審査員にあわせたネタがない
(特定のアニメや格闘技を知らないと理解できない)

・日本のピン芸はいまいちだ
なんかつまらない。レベルが低い。落語しかないかもしれないw
138名無しさん:2010/02/24(水) 18:52:18
我人のネタで伊東がテンポ速かったって言ったが速さはそんなでもなかったよなぁ?
山田のネタの低得点の理由がテンポってのはまあ分かるが
139名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:54
伊藤はブラックユーモアは解せないんだろ
伊藤の脳内処理に時間が掛かっただけだと思われる
140名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:08
伊藤さんスパルタ教育みたらどうなるべさ
141名無しさん:2010/02/24(水) 18:55:59
>>135
そんな事言ったらある意味時間なんて一年間あるだろw

てか決勝なんで9組なんだろ。普通に考えて賞レースは10組でいいだろ。
142名無しさん:2010/02/24(水) 18:58:02
我人のブラックネタも鳥居のブラックネタに比べたら所詮おままごと
143名無しさん:2010/02/24(水) 18:58:59
伊東はいとうあさこの明るさだけを褒めるぐらいだからなw
ブラックなんて到底理解不能
144名無しさん:2010/02/24(水) 18:59:23
なだぎのCM初めて見た
145名無しさん:2010/02/24(水) 19:01:11
去年から友近完全に蚊帳の外
146名無しさん:2010/02/24(水) 19:02:46
みんな、笑お。
147名無しさん:2010/02/24(水) 19:05:55
友近なんて最初から蚊帳の外なのに無理矢理吉本はんが入れ込んでくるだけです
148名無しさん:2010/02/24(水) 19:06:02

あしたになれば
みんな言うな

あべこうじ?
あべこうじ?
だれ?そいつ?
そんなやつ知らない!

仕事も全くまわってこない
R−1なんてそんなもの
149名無しさん:2010/02/24(水) 19:13:23
全員おもしろくなかった。
ひねりがなくネタが雑過ぎる。
これがプロのするお笑いなのかと首を傾げてしまう。
150 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 19:15:07
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
151名無しさん:2010/02/24(水) 19:15:47
149は二度とお笑い見なければいいよw
152名無しさん:2010/02/24(水) 19:17:45
宮迫の自慢はな、ほんまええかげんにせなあかんで。あのね、なんかね、今出てるSPA!かなぁ?
・・もてる男、もてへん男みたいなテーマが・・なんかやってんねんて。で別にランキングが出てるわけでも
無いねんけど、見た?ちょっっとだけ宮迫を褒めてるとこが・・もう2行ぐらいや

それもなんかそのう、覆面・・ざざん会(座談会)みたいな感じの・・ま、1人の女の人が、まちょっと宮迫のことを
褒めてる・・ま、けっこう褒めてんのは褒めてんねんけど、行数にしたらまあまあ2行あるかないかぐらいのとこ
やんか。もうそこをなぁ、折ってんねん・・。折ってぇ、そこのページを折って、もっカバンに常時入れてんねやんか

ほいでぇ、オレとか今田の前では、もうもうバレてるから・・「もっまた宮迫の自慢始まったでぇ」って言うの、
もうわかってるからオイらの前では極力抑えんねんけど。で、山下と3人でおったのよ。オレが電話かトイレか
行ってる間にもうその雑誌をぶわぁ〜出して来て 山下にもう渡し・・(笑) オレも空気でわかったから
けっこう早めに戻って来たんや

「なんやまた自慢話かいなぁ〜」って言うたらもう「いやいや、違うんですよ。こんなん書かれてもう・・」ちょっと
「かなわんわ」みたいな感じで言うねん(笑) かなわんもんをなんでわざわざ端折ってカバンに入れとんねん言う
話やんか。もう・・アイツはなぁ・・ もう・・アイツの欠点はそこやな、あかんとこはな

ま、宮迫が、まあ、才能あんのは、もうまあまあわかってるやんかもう
いちいち、こんな身内で飯食うたり飲んでる時に、「そんな言えへんで」って言う話やんか
もうそれをもう言うてほしいてしゃあないから、もっいろんな角度から・・「誰かの悪口かな?」と思たら
なんのことあれへん、自慢と言う名の海にたどりつくねん
それも伏線ふっとんねん  「松本さん、でもやっぱほんまねぇ、もてますよねぇ」って言うねやんか
「あれ?オレをえらい今日は持ち上げんのか?」って思ったらちゃうねん
「そこ行くと僕なんかはねぇ、まあこんな風に書かれてるわけですよ」
(つぶやくように)「結局お前やんけぇ・・」
153名無しさん:2010/02/24(水) 19:20:12
宮迫はスタッフに嫌われてる芸人第三位だからなあ。
154名無しさん:2010/02/24(水) 19:22:03
155名無しさん:2010/02/24(水) 19:24:17
我人の笑いわからない奴はくそ

馬鹿は理解出来ないか
156名無しさん:2010/02/24(水) 19:25:55
小藪がついったーで
パクリは最低って痛烈に批判してたな。
157名無しさん:2010/02/24(水) 19:26:05
>>151
オチをタレントのキャラだけに頼ったり
素人を含め既に大多数の人がやっているモノマネをしたり
意味もなくダンスをしてみたり・・
158 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 19:28:08
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
159名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:29
ドラえもんはなだぎの面白さじゃなくて
あの人形を作った人の功績だと思います
160名無しさん:2010/02/24(水) 19:31:39
>>157だからもー見なきゃいーだろw
161名無しさん:2010/02/24(水) 19:32:43
お互い絡まなきゃいいだろーが
162名無しさん:2010/02/24(水) 19:33:15
ドラえもん自体若干すべってたから優勝はありえない
163名無しさん:2010/02/24(水) 19:34:23
なだぎか?
芸人として既に終わっていると俺は思う。
何らかの理由があり持ち上げてもらっているんだろ。
高田も呆れてたし。
164名無しさん:2010/02/24(水) 19:36:28
>>149
俺、結構ゲラで何でも笑っちゃうから
過去の芸人の中で君のおもしろいと思った芸人とネタをあげてくれ
参考にしたいわ
165名無しさん:2010/02/24(水) 19:41:16
>>164
例えば去年の中山やバカリズムは本当に面白かった。
エハラも面白かった。
誰もがそれをイメージすることができ
しかしなかなか思いつかないこと。
それを笑いに変えて表現できていたから面白かった。
166名無しさん:2010/02/24(水) 19:42:01
あらびきで下ネタやってるエハラは結構おもしろい
167名無しさん:2010/02/24(水) 19:42:21
昨日の小藪はエハラのこと叩いたんだっけ
168名無しさん:2010/02/24(水) 19:44:29
169名無しさん:2010/02/24(水) 19:45:56
>>165
なるほどな。お笑いに厳しい人が見るとお笑いって奥が深いんだな。
俺は芸人がつまらんこと言っても自分の中で膨らましたり
心の中でつっこんじゃったりするから何でも笑っちゃうわ。
170名無しさん:2010/02/24(水) 19:50:01
すみません
つい自演してしまいました
171名無しさん:2010/02/24(水) 19:50:41
>>168どなたか、批判部分だけでも文字にしてくれませんか
172名無しさん:2010/02/24(水) 19:56:50
>>171
コンテスト系の司会者は公平な立場でいなきゃいけない

M1で言うと今田の立ち位置

R1での今田の立ち位置は蛍原になる

宮迫の立ち位置がフワフワしてて宮迫の発言がジャッジに影響しやすくなるのではないか?
173名無しさん:2010/02/24(水) 19:57:12
>>159
あれ誰が作ったんだろか?

くーちゃんっぽいけどw
174名無しさん:2010/02/24(水) 19:57:33
つまらない奴って猪木の物真似やりたがるよね
ぐるナイでも置物岡村が猪木の真似して滑ってたし
175名無しさん:2010/02/24(水) 20:02:00
>>174
沸点の低い層は笑ってくれるから。
本当は面白くないのにそれが面白いと錯覚してしまい
失敗すると紳助は言ってた。
176名無しさん:2010/02/24(水) 20:02:56
「宮迫が悪い」というよりかは、「あのポジションは難しいな」
というむしろ宮迫同情論のような気もするけどな
177名無しさん:2010/02/24(水) 20:05:34
>>110
ユリQと田上の評価が俺と似てる
178名無しさん:2010/02/24(水) 20:11:25
噛み噛みホトちゃんが今田のポジションできるわけないだろ
179名無しさん:2010/02/24(水) 20:11:57
ポジションの意味分かってる?
180名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:16
三人いるからいかん
宮迫=M-1の今田、ホトハラ=上戸くらいの立ち位置でしっくり来る
宮迫がふわふわしてるというよりホトハラと優香がふわふわしてた
181名無しさん:2010/02/24(水) 20:15:26
虫さんがいなけりゃ
宮迫は緊張感もって
もう少しマシな仕事するはず
182名無しさん:2010/02/24(水) 20:16:34
宮迫「モノマネすごい似てるのにレパートリー少なっwwww」

こういう発言がまずいのかな?
183名無しさん:2010/02/24(水) 20:16:53
今田=たけし
上戸=タカ

で良いよ
184名無しさん:2010/02/24(水) 20:18:37
>>182
それ陣内の板尾発言並にgjだと思ったけどな
思ったそのまま言ってくれて
あ、それがいかんのか
185名無しさん:2010/02/24(水) 20:19:14
普通のバラエティ番組だったら良いかもしれないが
コンテストじゃちと不味いかもな
186名無しさん:2010/02/24(水) 20:21:58
キャラ、キャラ言ってたのがアホだと思った
187名無しさん:2010/02/24(水) 20:23:24
今田、ダウンタウンと来て何故東野でなく雨上がりなのか理解に苦しむ
188名無しさん:2010/02/24(水) 20:24:54
伊東四朗はとにかくお笑いなんだから明るくなくちゃダメだという考え方。
三枝は老若男女誰でも笑えるテーマを重視していた。
この審査方針は間違ってないと思うけどな。
189名無しさん:2010/02/24(水) 20:24:56
そういや東野は一時期
大阪の上方お笑い大賞でMCやってたことあったな
190名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:08
それ言ったら元も子もないことを平気で言うからな…
否定するなら責任とって笑いにつなげるのが芸人なのに、その腕も無いようで…
191名無しさん:2010/02/24(水) 20:38:06
宮迫がつまらないのも盛り上げないのも目を瞑るが
せめて失礼な発言した奴には2,3秒フォロー挟んでから進めろよと
瞬発力なさすぎ
192(´ω`):2010/02/24(水) 20:41:32
>>128
笑うお
193名無しさん:2010/02/24(水) 20:41:39
COWCOWせっかく決勝行ったのに同じネタやるとかマジばかじゃねぇ?
だから田上が行っとけばよかったのに・・・
194名無しさん:2010/02/24(水) 20:42:43
田上はオンバト時代
青木さやかや友近を圧倒してた
これ豆知識な
195名無しさん:2010/02/24(水) 20:45:37
>>194
鳥居忘れんなよ
196名無しさん:2010/02/24(水) 20:46:57
全員が喋るの怖がってたな
特にゲストと宮迫
宮迫最後のほう会場が寒すぎて涙目になってた
197名無しさん:2010/02/24(水) 20:47:03
>>193
同じネタをやるとなぜバカなのか意味不明
198(´ω`):2010/02/24(水) 20:47:56
鳥居のオンバトは黒歴史だお
199名無しさん:2010/02/24(水) 20:49:24
サブロー1番いらないけど来年もそこにいるんだろう
200名無しさん:2010/02/24(水) 20:51:29
田上好きだけど、イマイチ華が無いからなぁ。
(華なんてそもそも必要ないけど)
キレイ系(笑)芸人はみんな飽きてるから今がチャンスなんだろうけど
いとうあさこに持ってかれたな。
201名無しさん:2010/02/24(水) 20:52:17
>>197
貴重な敗者復活の枠を同じネタで潰すなってことだよ
202名無しさん:2010/02/24(水) 20:53:20
>>201
同じネタだとなぜ潰すことになるのか意味不明
203名無しさん:2010/02/24(水) 20:53:23
というか川島が一番面白かったぞ俺は
204(´ω`):2010/02/24(水) 20:53:53
キレイ系芸人とか飽きるほど人数が居ないお
205名無しさん:2010/02/24(水) 20:54:11
川島面白かったけど単発すぎた
206名無しさん:2010/02/24(水) 20:54:21
>>197-202
意味分からんかったらいちいち書き込むなよゆとり
207 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 20:55:05
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
208名無しさん:2010/02/24(水) 20:55:35
>>205
単発すぎて500万もらった人も過去にいるらしいねw
209名無しさん:2010/02/24(水) 20:56:37
来年の女芸人枠は田上だな
間違いない
210名無しさん:2010/02/24(水) 20:57:01
賞レース恒例の質問だが株を上げた・下げたのは誰だろう?

↑あべこうじ(説明不要、優勝でR-1卒業発言も評価できる)
↑麒麟川島(ピンでも十分やっていける事を証明できた)
↓バカリズム(同じ卒業でも消化不良の結果のままはどうかと)
↓我人祥太(審査員ほとんどが引いたのはいただけない)

異論反論は認めるので他の意見も聞きたい
211名無しさん:2010/02/24(水) 20:57:05
バカリズムまだ見たかった。。

来年出ないならもー見ない。
212名無しさん:2010/02/24(水) 20:57:36
>>208
版権ものかどうかの差じゃない?
あるいは出番順w
213名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:05
>>210
なだぎ↓(もういいよ)
友近↓(お前もな)
COWCOW山田↓(ネタ作れないんだったら最初から出るな)
214名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:11
>>206-207
wwwww
215名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:46
なだぎだけは出ても出なくても株がない
216名無しさん:2010/02/24(水) 21:00:15
>>210
我人は上げただろう
217名無しさん:2010/02/24(水) 21:01:07
バカリズム見たいよ。
まーお升ならこんな意味ない賞レース出ない方が良いけど
218名無しさん:2010/02/24(水) 21:01:10
非吉本で考えると田上いとうあさこのワンツーなのは間違いない
219名無しさん:2010/02/24(水) 21:02:34
審査員『いたお』は公平な審査が出来ない人。
220名無しさん:2010/02/24(水) 21:02:44
あべこうじ なんか喋ってるだけで全然面白くなかった。
221名無しさん:2010/02/24(水) 21:04:23
マクドナルドのCM見るたび友近思い出す。うざい。
222名無しさん:2010/02/24(水) 21:04:40
我人が評価下げたってのが分からん
むしろ上がっただろ
223名無しさん:2010/02/24(水) 21:05:48
我人はたぬきネタやっとけよ
224名無しさん:2010/02/24(水) 21:06:30
上がってもないよ
っつーかあんま印象にない
225名無しさん:2010/02/24(水) 21:06:36
バカリズムは深夜番組の視聴率2桁にしてるからこれから重宝されるだろな
226名無しさん:2010/02/24(水) 21:06:57
板尾がバカリズムに恋人の有無を聞いた意図は何なの?
227名無しさん:2010/02/24(水) 21:08:56
受けたかったんや
228名無しさん:2010/02/24(水) 21:08:59
バカリズムは今年中にIPPONグランプリの決勝あるからな
その時また花開くはず
229名無しさん:2010/02/24(水) 21:10:12
シルシルナレーターという仕事もあるしな
230名無しさん:2010/02/24(水) 21:10:17
板尾は不思議ちゃん演じてるだけの性犯罪男
中身はカラだ
231名無しさん:2010/02/24(水) 21:10:34
山田よしは他にネタないの?
232名無しさん:2010/02/24(水) 21:12:18
なーんだ吉田正樹が板尾持ち上げてたのは
ナベプロ芸人に高得点つけたからかよWW
233名無しさん:2010/02/24(水) 21:12:24
山田よしで全く笑えない自分はダメですか?
バカリズムなら笑えるんですけどね
234名無しさん:2010/02/24(水) 21:13:27
よしもバカリズムも笑えるけどな俺は
その辺は好みだからなんとも
235名無しさん:2010/02/24(水) 21:14:36
カウカウは2人とも笑えないから

ネタが良いか悪いか判断できん

どっちにしろ笑えんから
236名無しさん:2010/02/24(水) 21:14:51
山田よし、サバイバルと違うネタ見たかった
237名無しさん:2010/02/24(水) 21:15:32
森脇健児
238名無しさん:2010/02/24(水) 21:16:02
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
239名無しさん:2010/02/24(水) 21:16:19
モリケンが出場したら間違いなく優勝だぜ。
240名無しさん:2010/02/24(水) 21:16:20
>>226
ドラマの宣伝
ああいうキャラで主役張ってる
241名無しさん:2010/02/24(水) 21:17:30
森脇☆健児
242名無しさん:2010/02/24(水) 21:20:30
劇団ひとりが出たら余裕で優勝だな。
243名無しさん:2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
244名無しさん:2010/02/24(水) 21:23:09
Gたかしは株上げた
245名無しさん:2010/02/24(水) 21:24:40
243 :名無しさん :2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
246名無しさん:2010/02/24(水) 21:24:49
劇団ひとりでもだれでも
吉本でなければ絶対に優勝できない不思議な世界
それがR−1
247名無しさん:2010/02/24(水) 21:25:21
>>245
何で俺晒されなきゃいかんのだカスが
248名無しさん:2010/02/24(水) 21:25:43
バカリズムが可能性を潰してしまったな
好きだけどあのネタはないと思うわ
249名無しさん:2010/02/24(水) 21:26:09
243 :名無しさん :2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
250名無しさん:2010/02/24(水) 21:26:54
怒るなよ阿部
251名無しさん:2010/02/24(水) 21:27:26
243 :名無しさん :2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
252名無しさん:2010/02/24(水) 21:27:47
吉本でもないのに出場させてもらってテレビ出させてもらって有難いと思えよ
253名無しさん:2010/02/24(水) 21:29:52
254名無しさん:2010/02/24(水) 21:34:03
今年は結果にある程度みんなが納得してるからスレが伸びないんだろ
去年とか一昨年とかが異常だった
255名無しさん:2010/02/24(水) 21:36:31
よしってR1用にネタ作ってるよな。まずカウカウ本体で頑張れよ…
純粋ピン芸人の敵ではあるな
256名無しさん:2010/02/24(水) 21:36:48
>>254
少なくとも最終決戦はなだぎもエハラもやや失敗気味であべこうじのひとり勝ちだったからな。
最終3人のメンバーについては不満あるけどさ。
257名無しさん:2010/02/24(水) 21:37:12
今年は全員イマイチだったからな
あと、従来どおりならまた灘儀が優勝してたから助かった感があるせいかもしれない
258名無しさん:2010/02/24(水) 21:37:13
でも、あべが居なくなると次の漫談枠が誰に
成るのか気になるところ。

しゃべりだけで笑わせる芸人が誰も決勝に居ない
なんてのは三枝師匠が許さないだろうし。
259名無しさん:2010/02/24(水) 21:37:31
あべこうじって昔
「くるっと平和解決!」って決め台詞のように言ってたよね?
あれやめたの?
260名無しさん:2010/02/24(水) 21:38:15
ブログ読みあさってきた
あべこうじ・・・まぁおめでとうって思ったが短い
我人・・・面白い いい味出してる
エハラ・・・短い ツイッター優先か?
ゆってぃ・・・中々いいね
アナログ・・・じわじわくるね
田上・・・なんかすっごい熱いものが
ユリオカ・・・まあまあ
261名無しさん:2010/02/24(水) 21:39:17
>>258
南アルプスさん
262名無しさん:2010/02/24(水) 21:39:17
>今年は全員イマイチだったからな

毎年のこと
263名無しさん:2010/02/24(水) 21:39:36
>>259
それはさくまあきら
264名無しさん:2010/02/24(水) 21:41:33
>>258
桂三四郎っていう創作落語よくやってる若い落語家さんがいるんだけど、
その人あたりが真剣にR-1狙ってくれれば取れそうなんだけどなあ。
265名無しさん:2010/02/24(水) 21:41:42
雨上がりの不甲斐なさを嘆くのはいいが今田と比べるのは止めた方がいい。
今田は司会能力ならDTと並んでさんま・紳助の次レベルなんだから。
266名無しさん:2010/02/24(水) 21:43:25
さくまあきらさんて人の事誰か教えて!
267名無しさん:2010/02/24(水) 21:44:05
>>263
それじゃ桃鉄の人じゃねぇか

佐久間一行だな
268名無しさん:2010/02/24(水) 21:44:38
江原って小学校の時に通ってた塾の話をしてたが
エリート高校卒業なんだなw
269名無しさん:2010/02/24(水) 21:44:51
>>266
騎手
270名無しさん:2010/02/24(水) 21:45:43
>>266
口からトランプ出す人
271名無しさん:2010/02/24(水) 21:45:44
>>265
今田と比べるのは確かにかわいそう。
でも、藤井隆となら比べられるし、藤井隆のほうがずっとうまいな。
272名無しさん:2010/02/24(水) 21:46:10
優勝とかよりもテレビで大勢の人にネタ見てもらえる事に
意義があると思ってる芸人もいるというのに
同じネタぶっこんできた山田ときたら…
273名無しさん:2010/02/24(水) 21:46:38
>>268
確か、ロザンの二人と同じ高校
274名無しさん:2010/02/24(水) 21:46:39
中川家を売るためにM−1
桂三若を売るためにR−1が創られたって本当ですか?
275名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:29
>>274
本当だと思ってりゃいいよ
276名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:41
陣内なら、オンバト・エンタでやってたネタのストックで
3連覇くらい出来るんじゃないかしら
277名無しさん:2010/02/24(水) 21:48:02
>>272
だな
同じネタしか出来ないんならサバイバル負けた他に譲れよマジ
278名無しさん:2010/02/24(水) 21:50:44
>>260
うわ、何か田上のやつ感動した
279名無しさん:2010/02/24(水) 21:50:47
同じことしつこく書き続けるやつもどうかと思うよ
280名無しさん:2010/02/24(水) 21:52:21
M−1は敗者復活と同じネタを本戦でやる
まあR−1と違って本戦が敗者復活直後だからな
281名無しさん:2010/02/24(水) 21:53:54
>>280
それとは別だろ
ちゃんと地上波テレビ中継してんだし
282名無しさん:2010/02/24(水) 21:59:05
>>267
わらいのじかんで
見たときはすぐに売れる(売り出す)と思ったんだけどな
283名無しさん:2010/02/24(水) 22:02:09
株が上がった下がったで言えば

↓ R-1ぐらんぷり

演者が全員多かれ少なかれケガしたなって思う
だれトク?この番組
284名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:40
>>283
ああ、得したのは優香だけだ
285名無しさん:2010/02/24(水) 22:05:07
>>284
優香もどうかなぁ
M1の上戸に比べて盛り上げが出来てない感あったぞ。
286名無しさん:2010/02/24(水) 22:07:03
>>285
上戸が盛り上げてたとかどこ見てんだよw
学会員かよお前
287名無しさん:2010/02/24(水) 22:08:17
あんまり好きじゃないけどM-1の上戸は評価できる
288名無しさん:2010/02/24(水) 22:08:36
M-1の上戸は華要素があるけど
R-1の優香は安っぽさが出る
289名無しさん:2010/02/24(水) 22:08:38
スペシャルイベントの司会やって±0ってのが芸能人として最悪の大ケガなのかもな…
290名無しさん:2010/02/24(水) 22:09:27
創価ばっかだなここ
291名無しさん:2010/02/24(水) 22:12:26
初登場の人たちは決勝いった時点で怪我はしてない
292名無しさん:2010/02/24(水) 22:12:38
そろそろ
東京勢だけで
吉本を除外した
M−1、R−1をやってもいい時期

プロレスに各種団体があるように
293名無しさん:2010/02/24(水) 22:13:05
M-1の上戸はいいだろ空気読まない感じが
横に今田がいてこそだけど
294名無しさん:2010/02/24(水) 22:15:13
M1の上戸は番組の盛り上がりに水を差すことなく粛々と進行させていたが
昨日の優香は盛り下がっている番組を立て直す事無く淡々としてただろ。
どっちが結果出していたかは歴然。
295名無しさん:2010/02/24(水) 22:16:44
有価は責められない
ていうか司会次第だろまず
296名無しさん:2010/02/24(水) 22:17:00
急に創価増えたな
297 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 22:17:24
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
298名無しさん:2010/02/24(水) 22:18:42
がっかいいん は AA を はった
299 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 22:18:57
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
300名無しさん:2010/02/24(水) 22:20:05
創価って陰湿だね。
そうやってすぐ荒らす
301名無しさん:2010/02/24(水) 22:20:15
上戸gae=学会員ってばかかと
302 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 22:20:15
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
303名無しさん:2010/02/24(水) 22:21:13
あーあw
304 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/24(水) 22:21:37
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
305名無しさん:2010/02/24(水) 22:22:53
いいから元に戻れよ
あらしたの誰だよ
306286:2010/02/24(水) 22:27:42
オレのせいだな
悪かった消えるノシ
307名無しさん:2010/02/24(水) 22:28:42
>>306
おう早く消えろカス
しんどけ
308名無しさん:2010/02/24(水) 22:29:02
上戸とかどうでもいい
309名無しさん:2010/02/24(水) 22:30:00
>>292
お笑いホープ大賞でいいじゃないの?
R-1なんかより、こっちを大々的にやって欲しいわ
310名無しさん:2010/02/24(水) 22:30:03
まんこ
311名無しさん:2010/02/24(水) 22:30:21
じゃあ戻す

↑エハラマサヒロ 来年は優勝出来るはず
↓いとうあさこ 本人は悪くないが審査の評価高すぎ
312名無しさん:2010/02/24(水) 22:32:23
↓今泉 もうダメ
↓ゆってぃ もうダメ
↓いとうあさこ もうダメ
313名無しさん:2010/02/24(水) 22:34:12
エハラこそ過大評価
314名無しさん:2010/02/24(水) 22:42:02
川島が面白いんじゃなくて漫画の台詞が面白いんだよな…
オリジナリティーが無い
315名無しさん:2010/02/24(水) 22:53:28
観客の反応がクソ寒かったわ〜
馴れ馴れしい糞スイーツどもが。
316名無しさん:2010/02/24(水) 22:55:34
>>314
おまえ全然わかってない。
そのシーンをチョイスできる能力なんだな。
川島の漫画の部分は良かった。
317名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:42
めちゃイケでやった芸人同士が1対1で笑った方が負けっていうやつ面白かったな。
あとトーナメント戦で日村と村上、原西と小沢、ケンコバとハリセンボンはるなが対戦した番組も面白かった。
318名無しさん:2010/02/24(水) 22:57:18
↓雨上がり決死隊
↑伊東四郎・板尾創路
↓その他の審査員

ここら辺はどうよ
319名無しさん:2010/02/24(水) 22:58:04
>>318
おまえがそう思ったんならそれでいいんじゃない
320名無しさん:2010/02/24(水) 23:08:49
もう鳥居の優勝でいいよ
321名無しさん:2010/02/24(水) 23:11:10
>>314
それを如何に面白く表現するのかが芸人の仕事
どんな面白いネタでも表現の仕方がヘタなら滑る
そういう意味では川島は分かりやすくうまくやったなと思う
逆に山田よしは勿体無かったな
322名無しさん:2010/02/24(水) 23:12:41
山田よしは敗者復活関係なく元々1つしかネタなかったのかね
323名無しさん:2010/02/24(水) 23:13:03
R-1ぐらんぷり2010 あべこうじ 出来レースではないでしょうか?
324名無しさん:2010/02/24(水) 23:13:34
ほんとかどうか知らんがもんたよしのりのマネで漫談とか言ってなかったか
325名無しさん:2010/02/24(水) 23:13:51
出来レースではないと思うよ
326名無しさん:2010/02/24(水) 23:14:27
山田よし
ネタ増やす気無いんならはじめから出るな
327名無しさん:2010/02/24(水) 23:15:00
「今年はこいつをプッシュしたいから◯◯が優勝」っていう
したり顔な予想って当たった事ないよな
328名無しさん:2010/02/24(水) 23:16:27
東京勢だけで大会をやったらいい
吉本以上の数の芸人がいるんだし
吉本は完全に無視して
329名無しさん:2010/02/24(水) 23:17:31
川島はこれからピンの仕事がバンバンくるだろうな
下手すりゃ来年の優勝も狙える
330名無しさん:2010/02/24(水) 23:17:46
R-1ぐらんぷり2010 あべこうじ 出来レース確定
331名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:00
COWCOWのよしもとオンラインはじまるよ
332名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:29
まんこ
333名無しさん:2010/02/24(水) 23:35:48
川島は天才だよね

「人は過ちをくりかえす〜」
334名無しさん:2010/02/24(水) 23:42:36
せめて声は張って欲しかったぞ宮迫。
イライラしてネタに集中できなかった。
ゲストのコメントも痛々しかった。
とにかく誰も得しないイベントだった。
335名無しさん:2010/02/24(水) 23:50:20
30代の俺の感想

1)審査員多すぎ。
2)フリップ芸多すぎ
3)一回優勝した人は出なくていいだろ?
  しかもなだき武は器用だが面白くはない芸人だから
  たちが悪い。
4)伊東四朗が一番マトモだった。
5)アニメ・漫画ネタ多すぎ。
6)蛍原は意外と頑張ってた
  宮迫どうしたの?ダメダメだが、体調悪かったの?
  優香ちゃんは可愛いが、谷間をもっと出せ!
  

ピン芸人と言うと、落語家だの大神楽だの紙きりだの
奇術だのに、もっともっと芸があってびっくりさせてくれる
人がいるだろうに・・・。

なんか、予備審査委員の質というか、
演芸に対する教養が低いよな・・。
  
336名無しさん:2010/02/24(水) 23:51:40
>>335
優香に谷間はもう無い
337名無しさん:2010/02/24(水) 23:52:03
東京勢だけで別の大会をやったらいい
吉本以上の数の芸人がいるんだし
吉本は完全に無視して
338名無しさん:2010/02/24(水) 23:53:08
おめこ
339名無しさん:2010/02/24(水) 23:54:28
あべこうじ、ほとんどまったく笑えなかった。
1回目は本当にこれっぽっちも笑えなかった。

フリップとかコントとかを全体的に邪道として
しゃべりのみを評価されたからあべであって
おもしろいからあべじゃなかったように思った。
340名無しさん:2010/02/24(水) 23:55:51
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。
341名無しさん:2010/02/24(水) 23:58:02
あべこうじって何なの?マイクに向かって喋ってるだけじゃん
言いたいことわかんねぇよ
342名無しさん:2010/02/24(水) 23:58:32
>>315
違和感あるよなぁ。リアルな反応に感じない
驚いた声とかは自然なんだけど、引くリアクションとかは
誇張して、盛り上げて言ってるみたい
ああいう笑う、驚く以外のリアクションってテレビ側が言われたりしてるように思えてしかたがない
343名無しさん:2010/02/24(水) 23:58:44
340 :名無しさん :2010/02/24(水) 23:55:51
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。

341 :名無しさん :2010/02/24(水) 23:58:02
あべこうじって何なの?マイクに向かって喋ってるだけじゃん
言いたいことわかんねぇよ
344名無しさん:2010/02/24(水) 23:59:54
何で晒されんの??
345名無しさん:2010/02/25(木) 00:00:06
243 :名無しさん :2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
346名無しさん:2010/02/25(木) 00:00:18
ドラえもんとかマイケルジャクソンとか一部にしかわからないネタより
ドレミのうたみたいな誰でも知ってるネタをやれということだ
347名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:32
343 名前:名無しさん:2010/02/24(水) 23:58:44
あべこうじ死ねばいいのに。
あれで笑った奴は知的障害者だと思う。
348名無しさん:2010/02/25(木) 00:03:06
ただ喋ってるだけのしょぼい芸が優勝するしょぼい大会になっちゃったな
349名無しさん:2010/02/25(木) 00:03:51
そもそもあべこうじが3位以内に入ったことが不思議
350名無しさん:2010/02/25(木) 00:04:46
個人的総合順位

1 あべこうじ
2 我人祥太
3 アナログタロウ
4 田上よしえ
5 麒麟川島
6 エハラ
7 山田よし(サバイバルの)
8 ユリQ
9 なだぎ
10 グラップラー
351名無しさん:2010/02/25(木) 00:07:45
ただ喋るだけで優勝できるんなら小学生でもできるよw
352名無しさん:2010/02/25(木) 00:12:51
243 :名無しさん :2010/02/24(水) 21:22:58
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ

340 :名無しさん :2010/02/24(水) 23:55:51
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。

341 :名無しさん :2010/02/24(水) 23:58:02
あべこうじって何なの?マイクに向かって喋ってるだけじゃん
言いたいことわかんねぇよ

348 :名無しさん :2010/02/25(木) 00:03:06
ただ喋ってるだけのしょぼい芸が優勝するしょぼい大会になっちゃったな

351 :名無しさん :2010/02/25(木) 00:07:45
ただ喋るだけで優勝できるんなら小学生でもできるよw
353名無しさん:2010/02/25(木) 00:13:27
まあ、あべの行き先は中山と同じだな。
泣かず飛ばず。消えるのみ。
エンタも終わるし、行く場所ないな。

なだぎもエハラもすでにあべより知名度あるから
これといって、変わらずという感じか。
354名無しさん:2010/02/25(木) 00:15:00
352 :名無しさん :2010/02/25(木) 00:12:51
あべこうじがゴミだということを一番よくわかってるのは俺だ
今からそれを行動で表そうと思う

俺のやってることを見れば
あべこうじがいかに糞かがわかる
355名無しさん:2010/02/25(木) 00:16:36
あべこうじ必死だなw
356 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/25(木) 00:16:51
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
357名無しさん:2010/02/25(木) 00:17:41
しゃべるだけで事務所の力で500万もらった人がいるらしい
358 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/25(木) 00:18:55
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
359名無しさん:2010/02/25(木) 00:18:59
中山功太とあべこうじ…元々ブレイクしなかったのに今更売れるはずがない
360名無しさん:2010/02/25(木) 00:19:48
変なAA張り続けてる奴、多分コピペ嵐だから通報してくるわ。
361 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/25(木) 00:20:04
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
362名無しさん:2010/02/25(木) 00:24:27
421 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 00:20:04
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266975295/

コピペ嵐。現在実行中。削除をお願いします。
363 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/25(木) 00:24:49
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
364名無しさん:2010/02/25(木) 00:27:48
板尾はなんだったの?
審査点数がわけわからん
365名無しさん:2010/02/25(木) 00:29:19
板尾は娘さんが死んで頭の回転が一気に落ちた
ストレスってのは怖い
雨上がりに振られても考えるまでに2秒近くかかる
366名無しさん:2010/02/25(木) 00:30:12
あべこうじはしゃべってるだけでつまらんよなww
367名無しさん:2010/02/25(木) 00:32:20
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
368名無しさん:2010/02/25(木) 00:32:21
まあ、本当につまらなかったもん。
必死になろうが事実だし。

目の前でやられて笑わない自信あるわ。
369名無しさん:2010/02/25(木) 00:34:32
通報にびびっとるwww
370名無しさん:2010/02/25(木) 00:35:59
>>365
何で死んだの?
371名無しさん:2010/02/25(木) 00:37:05
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。
372名無しさん:2010/02/25(木) 00:38:06
>>365
それはない
間を取るのも昔からやるし
関係ない話ふるのも昔から
373名無しさん:2010/02/25(木) 00:38:59
通報にびびっとるwww
374名無しさん:2010/02/25(木) 00:39:20
どっかに我人の動画ない?
375名無しさん:2010/02/25(木) 00:40:50
ただ喋るだけで優勝できるんなら小学生でもできるよw
376名無しさん:2010/02/25(木) 00:42:45
今年は優勝が妥当だったからあまり荒れなかったけど
ようやく基地外さんが来てくれたなw
377名無しさん:2010/02/25(木) 00:56:30
もうR−1に関しては諦めてる感じだな
鳥居が出てない時点で八百長決定だし
378名無しさん:2010/02/25(木) 01:18:19
>>377
>鳥居が出てない時点で八百長決定

おれもそう思う
379名無しさん:2010/02/25(木) 01:22:41
ファイナリストもアレだし
観客もアレだし
審査員もアレだし
司会者もアレだし
効果音やCGもアレだし

もうアレだな
380名無しさん:2010/02/25(木) 01:23:22
なんつーか、全体的に悪ふざけしてるかんじだった
モチロン悪い意味で
381名無しさん:2010/02/25(木) 01:25:27
>>335
蛍原は流れも間も無視して淡々と司会してるだけだった
暴走(迷走)する相方を軽くツッ込むくらいの配慮が欲しい
382名無しさん:2010/02/25(木) 01:28:41
ただ喋ってるだけのしょぼい芸が優勝するしょぼい大会になっちゃったな
383名無しさん:2010/02/25(木) 01:34:30
バカリズムが優勝したらスッキリしたのに
384名無しさん:2010/02/25(木) 01:35:23
ねこずらしのねこ戻し見て勉強しろ!
385名無しさん:2010/02/25(木) 01:35:54
あべこうじスレ全然伸びてなくて笑ったw
てか、未だに1スレ目ってw
386名無しさん:2010/02/25(木) 01:36:25
ねこずらし最高!
387名無しさん:2010/02/25(木) 02:05:24
>>381
ホトちゃんなめんな
gdgd進行をキビキビ切り盛りしてただろう
388名無しさん:2010/02/25(木) 02:13:30
あべこうじ優勝妥当だろ?
389名無しさん:2010/02/25(木) 02:14:26
糞DK
390名無しさん:2010/02/25(木) 02:19:53
我人のブログ怖いんたがwww
391名無しさん:2010/02/25(木) 02:20:06
>>388
相手しない方がいいよ
392名無しさん:2010/02/25(木) 02:20:19
>>388
まぁ今回の内容ならあべこうじでもいいや
ってかんじ
393名無しさん:2010/02/25(木) 02:21:40
何故雨上がりは伊東四朗の喪黒福造ネタを放置した
394名無しさん:2010/02/25(木) 02:24:19
スピードスケートで3位につけてたあべこうじ
1位と2位が転倒でリタイアしたのでタナボタ的優勝
間違ってはいないが
今年のR-1優勝は3位の価値しかないんだよ
395名無しさん:2010/02/25(木) 02:31:20
>>393
kwsk
396名無しさん:2010/02/25(木) 02:37:46
なだぎwikiでは「高校中退」と書かれてあるのに
桃山学院大学wikiでは卒業生になだぎの名前が載ってた。
アレかな。大検とって大学卒業したのか?
397名無しさん:2010/02/25(木) 02:42:47
鳥居が出てない時点で優勝の価値はない
398名無しさん:2010/02/25(木) 02:47:19
このコンテストって審査員にビジョンがないよな。
みんな個人の好き嫌いだけで点入れちゃってるように見えるから
素人客の投票と変わらない。
399名無しさん:2010/02/25(木) 02:51:15
個人の好き嫌いだけで点入れちゃってる

吉本の都合で点入れちゃってる
400名無しさん:2010/02/25(木) 02:58:20
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
401名無しさん:2010/02/25(木) 03:01:21
M-1もR-1も審査の基準を
”これから10年間テレビの世界で生き残れる”
ってのを絶対条件に入れてほしいわ
そうしないと審査員の好みだけでチャンピオンが決まるだけだし
審査員も視聴者に審査される仕組みが必要だ
402名無しさん:2010/02/25(木) 03:03:28
しかしなだぎがオラエモンのネタパクるとはな
403名無しさん:2010/02/25(木) 03:35:33
101 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:06:48.46 ID:qfaYYp9V
司会がショボイR-1
182 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:09:21.04 ID:FHUyQ6qO
なんだろうこのR-1自体に漂う小物な感じ
207 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:10:07.10 ID:qfaYYp9V
司会はせめてくりぃむにしろよ
いっそ紳助でもいいし
220 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:10:25.60 ID:1pgGJ2U1
司会が小物だから何にも緊張感がない
245 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:10:54.84 ID:FMolYZ8t
どうしてR−1はM−1になれないんだろう
今いち盛り上がらん…
335 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:12:32.11 ID:Wdql2J1T
司会と審査員が悪いよね
339 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:12:33.78 ID:8i9uygVK
そもそも、アメトークも雨上がりじゃなくても良いからな
340 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:12:34.28 ID:h2f1B2xg
司会が雨上がりってのがダメ
345 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:12:45.53 ID:3KizpK1d
司会が下手で、審査員に芸人がいないw
563 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:31:10.29 ID:ECxtCjOJ
司会もつまんねぇな今田見習えよ
579 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:31:23.33 ID:3KizpK1d
雨上がり司会下手くそだな。
タレント審査員ってレッカペかよ。
686 :名無しでいいとも!:2010/02/21(日) 16:33:04.66 ID:Nsmgi5i7
R-1は雨上がりが司会なのも悪い
404名無しさん:2010/02/25(木) 03:37:29
バラエティー番組でちゃんと活躍してる人を審査員にして欲しい
405名無しさん:2010/02/25(木) 04:08:56
じゃあ鳥居が審査員長で
406名無しさん:2010/02/25(木) 04:19:20
ピン芸人日本一・・・といいながら
実際には紙芝居の前でボソボソ
アニメの話をする奴が多すぎる。

清水ミチコや、ベンジャミン伊東、桂三枝・・・・。
みんなもっと華があったし、誰が見ても分かる
芸だったよ。

あべこうじが獲ったのは、あの中の消去法でしかないよ。
もっと唄って踊ってジョークを言って、手品の一つもしてみせる
ポテンシャルの高いピン芸人っていないのかね?
407名無しさん:2010/02/25(木) 04:42:23
空気読むことや前向きさが良しとされてる体育会系のこの世の中で我人が評価されないのは頷ける
過大評価されても嫌だけど
408名無しさん:2010/02/25(木) 05:06:26
手品w まあとりあえずマギーしんじは落ちたけどな
409(´ω`):2010/02/25(木) 05:50:43
歌や踊りが上手くてもあまり笑えないお
410名無しさん:2010/02/25(木) 06:19:54
清水ミチコも結構マニアックじゃね?
411名無しさん:2010/02/25(木) 06:32:17
我人を評価しない日本人は一生イギリス人のユーモアセンスに追いつけない
モンティパイソン見習え
412名無しさん:2010/02/25(木) 06:39:41
エハラは何がおもしろいのかわからない。
413名無しさん:2010/02/25(木) 06:44:38
ルールが小道具とか何でもありだから
勝った負けたがM-1ほど明確じゃなくて
なだぎ2連覇も、あべ初優勝もなんかふわふわしてて
結局どうでもいい。
414名無しさん:2010/02/25(木) 06:54:54
山田よしを敗者復活でみた時、
「かなりつくりこんで練習してるなああ」と思ったと同時に、
他のネタで同じレベルでできるんだろうか?と思った
そしたらまさにその通り

こういう人はR-1にいるのは何か違うね
415名無しさん:2010/02/25(木) 07:05:56
R1「だけ」に居る為のピン芸だよね
普段ずっとピンで頑張ってるやつの邪魔してるだけ
416名無しさん:2010/02/25(木) 07:34:51
予選の審査かエントリーの条件がおかしいってことか
417名無しさん:2010/02/25(木) 07:47:38
このスレを読んでて、この意見に一番納得した。

>>116 
>R-1はいまだに関西テレビの発言力が強いみたいで、
.>関テレオンリー時代からのスタッフを重用してる。
>関西ノリの悪いところで、ダメだとわかってても切らない。

>>122
>R-1とかたいそうな名前つけたのが悪いな。
>「関テレピン芸人祭り」とかだったら結構楽しめた部類。


いっそ賞金10万ぐらいにして「関テレピン芸人祭り」としてみるのが
一番正しい見方だろう
418名無しさん:2010/02/25(木) 08:38:32
>>385
にわか乙
419(´ω`):2010/02/25(木) 08:53:22
準決勝の客ウケで鳥居が決勝戦やサバイバルに居る方が八百長臭いお
420名無しさん:2010/02/25(木) 09:04:36
バカリズムって準決勝すべりまくってたんでしょ?
何で決勝行けたの?視聴率対策??
421名無しさん:2010/02/25(木) 09:56:00
ていうか清水ミチコが出てれば楽勝だよな
422名無しさん:2010/02/25(木) 10:33:58
てか芸暦制限が無いなら笑点メンバーでたらいろんな意味でおもしろそうだな
423名無しさん:2010/02/25(木) 10:45:16
正直、我人さん(初めて知ったけど)しか笑えなかった。
なだぎ武とか、エハラとか、特に意味不明だった。
なぜ決勝進出できたのか、普通に疑問なんだけど、
彼らの笑いに理解できる方、教えてください。
424(´ω`):2010/02/25(木) 10:46:06
短時間では落語家は不利かもしれないお
425名無しさん:2010/02/25(木) 10:46:07
教えてください(笑)
426名無しさん:2010/02/25(木) 11:16:44
ナウゲッタチャンスの自虐もロッカーズの詰め込みコメントも
今田なら上手く処理したと思うな
今の司会は日本アカデミー賞の山里と大差無い
427(´ω`):2010/02/25(木) 11:17:20
笑えないなら放っとくが良いお
428名無しさん:2010/02/25(木) 11:26:15
俺が審査員席に座ってたら

山田80 バカ87 いとう90 たかし79 川島92 我人95 なだぎ94 江原94 あべ94
最終あべ

基本的に80〜95で収まるように採点してる(M-1の松本風)
最終決戦は完全に消去法 決勝で言えば3人とも川島より下だったと思う

どうだい?
俺が審査員にいたら、2chで賞賛されてただろ?
429(´ω`):2010/02/25(木) 11:33:42
自分は友近のネタがさっぱりだお
でも後には引かないお
430名無しさん:2010/02/25(木) 11:35:18
>>428
ボケが小さくてつまらん
突っ込む気にもならんわ
431名無しさん:2010/02/25(木) 11:36:28
去年の点数みたいに
3位で並んだら、どうするつもりだったんだろうな

M-1方式だろうか
432名無しさん:2010/02/25(木) 11:36:45
なだぎとエハラの面白さは自分も全然分からないんだよなー
芸達者とは思うんだが…同じコントならバカリの方がグッとくるんだがなぁ
山田のも盛り上がるんだけどツボにジワッとくるような面白さがない
元ネタありきのものと批判もあるが
結局は今回純粋にいちばん笑えたのは川島のだった
オリジナリティ云々よりもただただツボにくるような面白いものが見たい
433名無しさん:2010/02/25(木) 11:38:18
まぁ80点台はもっと出してもいいよな

山田ですら90点台4人で、97点までいるんだもんw
最下位の点数とは思えないじゃんw
434名無しさん:2010/02/25(木) 11:40:11
点数つけること自体いらないよ。
出番が終わったら一人ずつの順位をそれぞれつけてきゃいいよ。
435名無しさん:2010/02/25(木) 11:43:11
>>434
それじゃ盛り上がらないし、
今よりも点数が被る危険が増えるぜ
436名無しさん:2010/02/25(木) 11:45:20
結果、1位が同数になったら決戦投票すりゃいい
今よりずっと公平
437名無しさん:2010/02/25(木) 11:47:28
なだぎさんはもう卒業してください
お願いします
438名無しさん:2010/02/25(木) 11:48:44
他のコンビに高い点を出しすぎて
「厳しい点も出してますよ!」って言い訳に使われたような採点だなw

ラサール・サブロー → 我人の低得点は
439名無しさん:2010/02/25(木) 11:54:34
板尾の高評価が無かったら
ダントツ最下位だったんだなw >我人
440名無しさん:2010/02/25(木) 12:13:47
板尾はわざとひとりだけ高得点出して我人を晒し者にしたんだな
441名無しさん:2010/02/25(木) 12:14:46
優香が出るだけで一気に安っぽくなる
毎日出てるしただ笑ってるだけで
司会つまんないんだから面白い事いえる小池栄子だとかTV出るのがめずらしい女優とかがいい
442名無しさん:2010/02/25(木) 12:17:26
優香は空気だったな
M-1の上戸は異常なほど映るw
443名無しさん:2010/02/25(木) 12:17:28
優香が出るだけで一気に安っぽくなる
毎日出てるしただ笑ってるだけで
司会つまんないんだから面白い事いえる小池栄子だとかTV出るのがめずらしい女優とかがいい
444名無しさん:2010/02/25(木) 12:22:34
M1上戸、R1優香ってとこに、まあ、番組の格が見てとれるね
445名無しさん:2010/02/25(木) 12:23:52
KOC、S-1(キー局)>>>>>M-1、R-1(関西ローカル局)
446名無しさん:2010/02/25(木) 12:25:01
鳥居が出てない時点で盛り上がるわけがない
447名無しさん:2010/02/25(木) 12:26:43
第1回なんて体操の森末が審査員してたんだぜw
そんな大会に何を期待するw
448(´ω`):2010/02/25(木) 12:32:01
鳥居みゆきを倒せとか演出したわりにはファイナリスト中では最下位とか恥ずかしいお
449名無しさん:2010/02/25(木) 12:36:50
鳥居スレに人がいないからってR-1スレで何やってんすか
引きこもりの(´ω`)さんwww
450名無しさん:2010/02/25(木) 12:38:05
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん

みゆきちゃん 好きだーーーーー
451名無しさん:2010/02/25(木) 12:42:54
今のところ敗者復活3人は
正規の決勝進出者に勝ったことが無い!

順番が悪いからなのか、準決勝の審査がそれだけ妥当なのか…
452(´ω`):2010/02/25(木) 12:49:20
全員を観おわってから評価しない限り順番による有利不利は無くならないお
でも最後にまとめて評価では盛り上がりには欠けるお
453名無しさん:2010/02/25(木) 12:57:44
R-1なんてもともと盛り上がってないんだから、
最後にまとめて評価でいいよ。
従来のお笑いの賞レースはみんな全組終わってからの審査だった。
M-1は視聴率取ろうとして今の形式にして成功したけど、
R-1は何やったって盛り上がらないし視聴率もとれない。
どうせ取れないんだから公正な審査方法のほうがいい。
454名無しさん:2010/02/25(木) 13:18:53
審査員のコメントする時間ないとかが気になった
それだったらお祭り番組なんだから番組の時間もっと長くすればいいのにと思った
455名無しさん:2010/02/25(木) 13:21:58
なだぎ友近の老害カポーに誰か早く引退するようお伝えください
456名無しさん:2010/02/25(木) 13:22:07
板尾wwww
457名無しさん:2010/02/25(木) 13:23:55
>>453
同意
トップが損すぎ
458名無しさん:2010/02/25(木) 13:29:02
元々サバイバルと決勝に出てる人との差なんてたいして無いのにトップのおミソ感がなんとも嫌
459(´ω`):2010/02/25(木) 13:30:56
老害が邪魔なら実力で倒して前に進めば良いお
もっとも裏から手を回しているなら話しは別だお
460名無しさん:2010/02/25(木) 13:33:43
まさか老害カポーが実力で上がってると思ってる奴が居るとは…
さすがゆとりは違う
461名無しさん:2010/02/25(木) 13:35:01
ゆとりって言っちゃったね
462名無しさん:2010/02/25(木) 13:40:18
オタクニートでしょ
463(´ω`):2010/02/25(木) 13:42:19
友近はわからないけどナダギは笑えるお
生放送でDisneyを茶化すのは好きだお
464(´ω`):2010/02/25(木) 13:51:32
正解は廃人だお
暖かいと辛いお
465名無しさん:2010/02/25(木) 14:00:17
>>458
番組としてはサバイバルの方が面白かった
466名無しさん:2010/02/25(木) 14:02:52
ゆってぃとか今泉とかのほうが確実に笑わせてたよな
467名無しさん:2010/02/25(木) 14:10:51
平和だな
エハラかなだぎが獲ってたらもう20スレくらいまでいってそうw
468名無しさん:2010/02/25(木) 14:11:49
なおどっちにしろ盛り上がってはいない模様
469名無しさん:2010/02/25(木) 14:16:42
サバイバルのドキドキ感に比べ決勝ときたら(笑)
470名無しさん:2010/02/25(木) 14:24:21
バカリズムが一番面白かった。
471名無しさん:2010/02/25(木) 14:26:04
>>393
我人のネタ後の感想言った時かな
そうなると、伊藤はブラックなネタ自体は受け入れているわけだから
やっぱりテンポが速くてネタの内容を理解する前に次のネタ移ったのがマイナスだったんだな

個人的にはなだぎ>あべ>我人>いとう>山田>エハラ>バカ>川島>Gたかし
最終決戦はあべ>エハラ>なだぎ
472名無しさん:2010/02/25(木) 14:30:07
>>470
バカリズムは準決勝は正直つまらなかった
ただ決勝上がってたら優勝してたかも
決勝用のネタ見たわけじゃないから断言は出来ないけど
473名無しさん:2010/02/25(木) 14:41:29
Gたかしはサバイバルにいたら勝ち上がれなかったと思う
474(´ω`):2010/02/25(木) 14:46:30
ザバイバルの方が馴染み深い芸人が多かったからハラハラドキドキしたお
475名無しさん:2010/02/25(木) 15:04:51
決勝をサバイバル方式で採点したら、誰が優勝しただろうか
阿部ではないよな
476名無しさん:2010/02/25(木) 15:06:15
>>475
あべだろ
サバイバルの採点は前回も今回もしっかりしすぎるぐらいしっかりしてたからな
477名無しさん:2010/02/25(木) 15:09:48
審査員の6人があべに入れたんだからその6人はあべが最高得点な訳だろ。
板尾さんがあべを思いっきり低い点数にしなければあべだろ。
478名無しさん:2010/02/25(木) 15:12:47
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
479(´ω`):2010/02/25(木) 15:20:50
R-1は独りで戦うなら素手でも得物を持つのも自由な戦場だお
480名無しさん:2010/02/25(木) 15:44:56
>>478
お前は漫談の面白さをわかっていないな
漫談の中でうまいこというって意外とむずかしいぞ
481名無しさん:2010/02/25(木) 15:47:12
コピペにマジレスは恥ずかしいよ
482飯尾育男 ◆YAGfvw98gc :2010/02/25(木) 15:49:00
鳥居は糞だお
鳥居にだまされているバカが数名絶賛してるだけだお
483飯尾育男 ◆YAGfvw98gc :2010/02/25(木) 15:51:54
鳥居にだまされているごみむしは童貞の創価学会員だお
484名無しさん:2010/02/25(木) 16:22:21
万年三位のあべが優勝って言われても
あべ面白くなったんだね頑張ったねっていうより、ああ今年レベル低かったんだなとしか思えない
485名無しさん:2010/02/25(木) 16:26:11
改めて言うなよ
だからこんな感じなんだよ
486名無しさん:2010/02/25(木) 16:26:28
我人は落ちてよかった
あれで決勝までいったり優勝なんかしたら
せっかくの才能が枯れてしまう
これからの人なんだからあれでいい

とりあえず名前を売るにはちょうど良かったし
印象も強くてそれなりに美味しかったと思う
487名無しさん:2010/02/25(木) 16:29:36
我人は嫌いじゃないけど、初見しか笑えなそう
488名無しさん:2010/02/25(木) 16:35:22
我人の印象まったくないんだが
489(´ω`):2010/02/25(木) 17:15:17
来年はエハラが優勝しそうだお
490名無しさん:2010/02/25(木) 17:19:20
あれの印象が全くないなんて
番組を観てないかそれとも痴呆症かどっちかだな
491名無しさん:2010/02/25(木) 17:21:18
>>484
おまえよく見てないだろ
雰囲気で言ってるだろ
492名無しさん:2010/02/25(木) 17:24:34
自分と意見違うやつは痴呆症呼ばわりか
怖いな
493名無しさん:2010/02/25(木) 17:25:26
エハラはあと2〜4回目ぐらいに優勝しそう
あべちゃんのように
494名無しさん:2010/02/25(木) 17:28:12
がじんて人がハリセンボンの死神にしか見えなかった
495(´ω`):2010/02/25(木) 17:29:47
我人祥太の女性観客への引かせっぷりが笑えるお
496名無しさん:2010/02/25(木) 17:30:04
>>493
優勝に最も近いのはたしかだな
今回のダンスみたいに余計なことさえしなけりゃ、点も入れやすいし
497名無しさん:2010/02/25(木) 17:31:27
意見の相違というレベルじゃないしな
498名無しさん:2010/02/25(木) 17:32:42
やっぱモノマネ芸人なんかあげたの失敗だったな
元々人真似で発想なんて無いんだから、そんな奴のネタがおもろい訳ない
499名無しさん:2010/02/25(木) 17:33:43
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。
500名無しさん:2010/02/25(木) 17:33:43
レベルとか言い出したよ怖いな
501名無しさん:2010/02/25(木) 17:35:14
>>491
よく見たよ
あべが例年より面白いネタを持ってきたわけでもなく例年より面白かったわけでもなく優勝したら
そりゃ今年はレベル低かったんだなと思わざるを得ない
502名無しさん:2010/02/25(木) 17:35:57
漫談のあべこうじが優勝したのはめでたいことだとは
思うが、個人的にイマイチ壷らないのがモヤモヤ
ただまあ、これから漫談家を評価する流れができて
月亭八方みたいなのが出てくれば万々歳
R-1という大会にもハクがつくだろう
503名無しさん:2010/02/25(木) 17:36:09
>>500
怖がりだね
504名無しさん:2010/02/25(木) 17:38:01
>>503
一人暮らしだからね
505名無しさん:2010/02/25(木) 17:39:02
>>499はお笑い偏差値が低いな
506名無しさん:2010/02/25(木) 17:42:06
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
507(´ω`):2010/02/25(木) 17:50:21
あべこうじは後は勇気だけだと言い置いて身一つで戦いに臨んだお
508名無しさん:2010/02/25(木) 17:51:23
>>506お前は素人か、小道具使わずにセンターマイク1つで笑いをとるのが一番難しいの。
509名無しさん:2010/02/25(木) 17:52:27
玄人登場
510名無しさん:2010/02/25(木) 18:03:52
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
511(´ω`):2010/02/25(木) 18:10:24
漫談枠では南アルプス鳥居が勝てる見込みは薄いお
512名無しさん:2010/02/25(木) 18:39:12
ディズニーからクレームきてないのかな?
513(´ω`):2010/02/25(木) 18:42:14
警察をKKKで表したのも逮捕されるかもお
514名無しさん:2010/02/25(木) 19:14:37
わらいめしが司会やればいいと思うよ
515名無しさん:2010/02/25(木) 19:50:02
審査員が悪すぎる、ピン芸人決定戦なのに
ロクすっぽピン芸(1人で舞台に出て客から笑いをとる)の
難しさや仕組みを理解してない審査員が審査席にすわってる
この人ら1人で舞台で、ネタ、トークをして金稼いできたヤツでもないのに
ピン芸を分析できる訳もない
伊東四郎は「私がなぜこの席にいるかわからない」と自分で言ってしまう始末
板尾に至っては審査もできない上にコメントすらできない
(宮迫がわざわざ低い点を付けた板尾にふる事で
板尾はバカリズムを貶す訳にもいかず、かといって低い点を誉める訳にもいかずあぁなったのは仕方ないが)
過去、現在1人で充分、舞台やテレビトークで活躍した猛者を審査員にしろ
三枝・さんま・たけし・新助・上沼・松本
これでいい
516名無しさん:2010/02/25(木) 19:58:57
つーかなだぎって20年近く芸人やってんのにやすやすとディズニーに触れちゃいかん事とかしらねーの?
素人かよ…
517名無しさん:2010/02/25(木) 19:59:42
鳥居の出てないR1なんて消化試合みたいなもん
518名無しさん:2010/02/25(木) 20:04:35
山田よし、が決勝にSSのネタ持って来たのが何故いけなかったのか?
とか書いてるヤツ意味不明
そら、一昨日にやったネタだから、客や審査員の誰もがチェックしてて当たり前だし
あれ2回見て次何来るかめくらずともわかるのに
笑えないよ、ましてや審査しろって無理
山田よし、とか麒麟とかまずピン芸人じゃ無理
現実問題あれくらいの力量のピンがいても、売れない
コンビの片割れとしてはなかなかやるなみたいな
おまけ点付きみたいなカスはR1に出るな
519名無しさん:2010/02/25(木) 20:06:00
粘着だねえ
520名無しさん:2010/02/25(木) 20:09:37
決勝に上がったらネタ数本必要になるのに用意してないとか考えらんない
ほんと最初から出場すんなって感じだな。いっぱいネタ見て貰いたかったであろうピン芸人が可哀相
521名無しさん:2010/02/25(木) 20:10:14
我人はどうしても悲しいダジャレを思い出すなあ
522名無しさん:2010/02/25(木) 20:10:49
なだぎのディズニーが許されるなら
どうしてキャプテン渡辺を決勝に上げなかった
523名無しさん:2010/02/25(木) 20:16:57
パチンコが入ってると嫌な顔するスポンサーがいるんだろ
524名無しさん:2010/02/25(木) 20:18:10
ただ喋るだけで優勝できるんなら小学生でもできるよw
525(´ω`):2010/02/25(木) 20:18:33
パチンコ廃人ネタは闇社会から刺客を送られるお
526名無しさん:2010/02/25(木) 20:24:24
田上オタ今日も喚いてんのかw
527名無しさん:2010/02/25(木) 20:29:20
フジテレビ系でドラえもんネタとか(笑)
なだぎって何にも考えてないんだな
528名無しさん:2010/02/25(木) 20:31:30
日テレのエンタでもやってるよ馬鹿
529名無しさん:2010/02/25(木) 20:33:05
さらになだぎはバカだなw
530名無しさん:2010/02/25(木) 20:35:26
NHKの人の物真似してた時もあったじゃん
531(´ω`):2010/02/25(木) 20:37:17
細かい点を気にしすぎで笑えるお
532名無しさん:2010/02/25(木) 20:43:17
以下チラシの裏
我人のバイキング→別腹は、ネタとしての家族ネタでは俺が今までお笑い見た中で一番スムーズで
一番鋭いエッヂの効いてたフルスイングのネタ。後味の悪さが一番スゴくてよかった
なだぎとあべのミッキー、東京ディズニーランド、ミッキーネタはスポンサーの東京ディズニーランドのお墨付き
陣内の「板尾の点数の付け方がぶれている」はケータイ大喜利でのお約束「板尾審査員の審査基準ブレないわー」をわかってる客だけに囲まれた審査ばっかりやってきた板尾にゴールデンタイムで一般人に見せる審査でそんな審査してたら
こう見る人もいっぱいいるよな。という事実確認が出来てよかった
なだぎのドラえもん0票は納得。
アナログタロウはみなおかで、バカリズムはIPPONで優勝してんだから今更Rー1で優勝しなくてもいいだろ、2タイトル制覇はカッコいいけど
同じ理由でD関制覇した笑い飯もMー1で優勝しなくていい。オンバト王者もMー1に不要
優勝したら賞レースに出なくなった昔の人たちは、正しかったのかも
Mー1もRー1も吉本主催のオープントーナメント、新日本のトップオブスーパージュニアと同じ感じで他団体の人は苦しい戦いをしいられる
533名無しさん:2010/02/25(木) 20:55:54
長文だろうが短文だろうがチラシの裏だろうがなんでもいいが
まず日本語で書け
534名無しさん:2010/02/25(木) 21:00:56
読解力ないゆとりは絡んでくんな
535名無しさん:2010/02/25(木) 21:02:40
チラ裏に書け
それ以外に書くなら人に読まれるということを意識して書け
536名無しさん:2010/02/25(木) 21:04:11
シ〜はしじみの死〜♪
537名無しさん:2010/02/25(木) 21:05:31
>>535
君日本語上手だね(笑)
538名無しさん:2010/02/25(木) 21:06:22
煽りでもなんでもなく>>532は酷すぎるだろw
勢いで書きすぎ、せめて添削しろ
539名無しさん:2010/02/25(木) 21:06:39
コンビの片割れ出るのは何で批判されないの?
540名無しさん:2010/02/25(木) 21:07:27
あべこうじ、喋ってるだけで面白くなかった。
もっと小道具使えよ。
541名無しさん:2010/02/25(木) 21:08:30
>>539
むしろ何で批判されるの?
542名無しさん:2010/02/25(木) 21:09:13
>>539
批判したいならお前がやれ
他人に頼るなゴミ
543名無しさん:2010/02/25(木) 21:11:56
>>540
マイク1本でなんちゃらかんちゃら
544名無しさん:2010/02/25(木) 21:17:22
ピン芸人じゃないじゃん
545(´ω`):2010/02/25(木) 21:20:46
ただ独りで舞台で戦うならそれはもうアマチュアだろうと普段は仲間が居ようとピン芸人だお
546名無しさん:2010/02/25(木) 21:27:36
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
547名無しさん:2010/02/25(木) 21:29:12
>>546
マイク1本でなんちゃらかんちゃら
548名無しさん:2010/02/25(木) 21:29:25
>>544
じゃあアマチュアもアウトだな
549(´ω`):2010/02/25(木) 21:34:11
ピン芸人日本一ではなくてピン芸日本一と捉えれば納得だお
550名無しさん:2010/02/25(木) 21:40:24
雨上がりもうホントMCやめてくれ。
あの、ちょっとした盛り上がりも誘えないだら〜っとした司会が不快で不快で…。
「さあ参りましょう!」って少し声張れば転換後に会場からの拍手も来るし
ぴりっとするのに、MCボソボソ、会場シーン…。
異様な番組だった。
551名無しさん:2010/02/25(木) 21:41:19
俺が昨日書いたあべこうじに関するオリジナルの釣りをコピペしてるカスがいるようだが
552名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:06
お前のオリジナルがコピペになったんだよ
かっけえじゃん
553名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:24
www
554名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:31
首輪でも付けとけば良かったんじゃない?
555名無しさん:2010/02/25(木) 21:44:02
キングオブコントの浜田の仕切りを見ると
「なんだかんだで浜田のMCはやっぱ凄いな」と再認識させられる
556名無しさん:2010/02/25(木) 21:45:43
なだぎみたいに原チャリとかドラえもんとか
大がかりな道具用意して完全でオチのダメ芸晒してんなら
テクニック一本で優勝したあべがすごいじゃん
あべよくやった
557名無しさん:2010/02/25(木) 21:47:33
テクニック一本ていうか、おもしろくなかったし。
単に、審査員的に小細工やった人を減点した結果、
小細工しなかった人が出ただけで、そいつがすごかった訳じゃない。
558名無しさん:2010/02/25(木) 21:47:41
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
559名無しさん:2010/02/25(木) 21:49:00
なだぎは小道具・音楽・衣装・音声・セリフ・ボイスチェンジと使えるもの全部使った感じだからな
560名無しさん:2010/02/25(木) 21:51:55
今回のなだぎは2本とも出オチだったのが失敗
初見のインパクトをその後の展開で超えられなかった
561名無しさん:2010/02/25(木) 21:53:25
使えるもの全部使って良いんじゃない
別にセンターマイク一本だからかっけぇとかは全く思わん
562名無しさん:2010/02/25(木) 21:55:39
ただ喋るだけで優勝できるんなら小学生でもできるよw
563名無しさん:2010/02/25(木) 21:56:21
出オチだろうが笑えるならいいよ。
あべの一番目のネタまったく笑えなかった。

言い方あるよね?って言ってたけど
言い方がヘタすぎてまったく伝わらない。

愛人も天丼やってたけど、まったく笑えなかった。
3回目に至っては不快になった。
564名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:45
浜田の仕切りw
565名無しさん:2010/02/25(木) 21:59:07
あべこうじはしゃべってるだけでつまらんよなww
566名無しさん:2010/02/25(木) 22:00:38
笑わせるしゃべりじゃなくて、本当にただしゃべってるだけだもん。
普通のことを。普通のことを話すだけで逆にどう笑えというんだろう。

会議で誰かがしゃべってるのを見て笑うか?
それともあのかわいそうな顔を見て笑ったのか?
567名無しさん:2010/02/25(木) 22:00:42
警察コラ警察〜
568名無しさん:2010/02/25(木) 22:04:28
あべこうじって何なの?マイクに向かって喋ってるだけじゃん
言いたいことわかんねぇよ
569名無しさん:2010/02/25(木) 22:05:25
俺のあべこうじ釣りがコピペされまくってるのは心外である。
570名無しさん:2010/02/25(木) 22:08:26
今年はリターンズあるかな
571名無しさん:2010/02/25(木) 22:10:45
>>566
お前不幸
572名無しさん:2010/02/25(木) 22:11:11
間違いなくあべこうじはブレイクしない。
573名無しさん:2010/02/25(木) 22:11:37
あべアンチが今日はがんばるな
574名無しさん:2010/02/25(木) 22:13:40
>>572
いままでR−1がきっかけで売れた人って誰?
なだぎは友近の男ディランで売れたイメージ
575名無しさん:2010/02/25(木) 22:13:45
釣りでした宣言www
576名無しさん:2010/02/25(木) 22:16:14
>>574
ほっしゃん博多
577名無しさん:2010/02/25(木) 22:16:34
>>566
おもしろいおもしろくないは、感性の問題だからね
技術点は異常に高かったよ
M1で優勝したブラマヨでもチュート、アンタでも
お前に言わせればただしゃべってるだけになるからな
自分が笑う所見つけれない事を人のせいにするのはよくない
578名無しさん:2010/02/25(木) 22:16:59
>>574
R-1がどうこうじゃなくて、
限りあるチャンスで
いかに視聴者の心をつかむか、だろ。

ノンスタイルがブレイクしなくて
オードリーがブレイクしたのもそう。
あべこうじじゃ、人の心はつかめない。
579名無しさん:2010/02/25(木) 22:18:07
なだぎはやりたい放題、小道具も変装も使って
デオチ芸に徹してる印象しかない
あれ程度の低い笑いだろ、小学生が顔に落書きして笑ってるのと同じで
デオチを越える展開や発展はなかった
あべの場合、おもしろさを越える技術点が高かった
話術と話の展開だけでなだぎの幼稚な笑いは凌駕できたので今回はあべで妥当
580名無しさん:2010/02/25(木) 22:19:00
>>577
伊東四郎が我人に言ってたろ?
年寄りが聞いたら考えるのにいっぱいで
ついていけなかったって。

他人が笑わなかったら、それはそいつが悪い。
自分がおもしろくない訳ではない。
なんていうのはただの言い訳にすぎない。
581名無しさん:2010/02/25(木) 22:21:38
放送作家のブログで、「なだぎくんは全然ダメ。一緒に仕事する意味が
見つけられない」とR-1の感想が書いてあってワロタ
なんでこいつこんなageられてるの?とずっと謎だったんで、現場の人でも
ちゃんとそう思ってる人が居るんだ、と知れて良かった
582名無しさん:2010/02/25(木) 22:21:42
>>579
何年か前の決勝で顔に落書きして出てきた人がいたなあ・・・
583名無しさん:2010/02/25(木) 22:23:09
あべファンじゃなくてタダのなだぎアンチじゃんw
584名無しさん:2010/02/25(木) 22:23:45
ただ喋ってるだけのしょぼい芸が優勝するしょぼい大会になっちゃったな
585名無しさん:2010/02/25(木) 22:24:44
>>583
このスレでなだぎに駄目出ししてるのが一人だけで、しかもそれは
「なだぎアンチだから」って理由だと思い込んでるのが痛い。
586名無しさん:2010/02/25(木) 22:25:15
あべこうじはトップバッターだったらファイナルにも進めなかった
587名無しさん:2010/02/25(木) 22:28:59
>>585
自分が痛いことにまず気づけwww
588名無しさん:2010/02/25(木) 22:29:44
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
589名無しさん:2010/02/25(木) 22:30:52
ていうか、あべの非難の話になってるところで
必死こいてなだぎの話を出して、話を変えようとしてるのが
空気読めないていうか、痛いんだよなw
590名無しさん:2010/02/25(木) 22:32:45
と池沼が申しております
591名無しさん:2010/02/25(木) 22:33:37
スレの流れもなにも、2chだろw
便所の落書きにいちいち「いま流れがこうだから…あべ非難しよう、
なだぎの話はやめとこ」なんて考えないっての
592名無しさん:2010/02/25(木) 22:35:34
流れも何もスレに参加してる人数が少ない
R-1もっと盛り上がってもいいのにな
それなりにはきちっと面白いんだからさー
593名無しさん:2010/02/25(木) 22:35:35
>>586
それは本当にそう思う
あべの技術がうまいっていうのがわからん
横でどこにどんな技術が入ってるのか解説して欲しいくらいだ
594名無しさん:2010/02/25(木) 22:35:48
589は自分の書きたいこと=今の流れと思いたいお子様なんだよ
意に沿わないカキコをする奴は痛い奴認定
どんだけ世の中自分中心だよ、バカすぎw
595名無しさん:2010/02/25(木) 22:38:11
>>580
言ってる事はよくわかるけどあべは言い訳なし実際受けてたじゃん
そら笑えない人もいるだろうけど
一万人いたら一万人笑わせれる笑いなど存在しない
一万人の中には変わった人も入ってるからな
ただその多くの人間に入れなかった場合、自分は変わってんだな
って思ってればいいでしょ
言い訳ってのは全然受けてないのに客のせいにする事だと思う
596名無しさん:2010/02/25(木) 22:38:16
>>581
見つけた
>番組での構成を考えたら必要性が見えない芸人です。
なかなか辛辣
597名無しさん:2010/02/25(木) 22:38:21
ただのR-1の感想だけで笑える人間がいるのだから
もう終わってる。
598名無しさん:2010/02/25(木) 22:39:22
くやしいのうくやしいのう
599名無しさん:2010/02/25(木) 22:39:48
>>597
意味不
600名無しさん:2010/02/25(木) 22:40:56
なだぎってトークできないの?
601名無しさん:2010/02/25(木) 22:41:07
>>596
まあ「バラエティ番組での」ってことなんだろうけどな
なだぎはネタ番組中心だから言われてもどうってことなさそ
602名無しさん:2010/02/25(木) 22:41:30
ダンディ坂野がなだぎ武おもしろくない
って言っても説得力ないよね。
打ち切りになった漫画家がワンピースは
おもしろくないって言っても説得力ないよね。
視聴率全然取れない番組しか作れない人が
ヘキサゴンつまんないって言っても(ry
603名無しさん:2010/02/25(木) 22:42:15
なだぎのこと書いてた作家って誰?
ヒントだけでも
604名無しさん:2010/02/25(木) 22:43:00
司会やってる芸人とかで自分の回し方がヘタなのに
ゲストがうまくしゃべらないからって言い訳する奴に似てる
605名無しさん:2010/02/25(木) 22:43:46
なだぎみたいに原チャリとかドラえもんとか
大がかりな道具用意して完全でオチのダメ芸晒してんなら
テクニック一本で優勝したあべがすごいじゃん
あべよくやった
606名無しさん:2010/02/25(木) 22:44:57
エハラの話もしようぜ
607名無しさん:2010/02/25(木) 22:45:27
ピン芸なのに裏で誰か手伝ってるからなぁ。
ありゃ反則だと思ったわ。
でも他もすごくつまらなかったです。
608名無しさん:2010/02/25(木) 22:46:02
>>566
おもしろいおもしろくないは、感性の問題だからね
技術点は異常に高かったよ
M1で優勝したブラマヨでもチュート、アンタでも
お前に言わせればただしゃべってるだけになるからな
自分が笑う所見つけれない事を人のせいにするのはよくない
609名無しさん:2010/02/25(木) 22:47:03
陣内もピン芸といいながら
作家仲間かなんかが作った映像使ってやってたもんな
そういうのは萎える
610名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:23
三枝、ラサール、板尾、伊東は合格

清水、高田、サブローは不合格
611名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:43
そういう基準ならM1はただしゃべってるだけの人間しか出ないから
ほんとひどくレベルの低い大会だなって事だなw

612名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:49
同じフリップ芸でもバカリとか山田みたいに
明らかに全部自分で作ったというのならいい
613名無しさん:2010/02/25(木) 22:48:58
エハラのネタは見てて楽しいけど
面白さだとあべの勝ち
614名無しさん:2010/02/25(木) 22:49:10
2回戦無料動画
ttp://r-1gp.fc.yahoo.co.jp/8/83/?p=2&c=8

ネタの中身はさておき、変なオヤジの高笑いが非常に不快
615名無しさん:2010/02/25(木) 22:49:38
なだぎさんは次回から小道具一切使用禁止ね!
つかもう出場禁止ね!
616名無しさん:2010/02/25(木) 22:50:31
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
617名無しさん:2010/02/25(木) 22:51:41
4分きっかり全国生放送のゴールデンタイムで
原稿なしに一人っきりで話せるか?人笑わせられるか?
すごいんだよピン芸人は
618名無しさん:2010/02/25(木) 22:52:43
あべの批判してるのずっと同じヤツじゃねw
619名無しさん:2010/02/25(木) 22:53:12
ラサールの審査はうまい
素人にはわからなくてけっこう
620名無しさん:2010/02/25(木) 22:53:35
なだぎの原付ってどうやって走ってたの?
621名無しさん:2010/02/25(木) 22:53:42
陣内、劇団、はなわ

このへんが取ってればなあ
622名無しさん:2010/02/25(木) 22:54:23
>>618
違うよ。
昨日それ書いてた俺が言うんだから間違いない。
623名無しさん:2010/02/25(木) 22:55:23
清水ミチコは去年の反省をしたw
太平サブローは本人も芸人と思えないよくわからない審査だったので
もう審査は辞めたほうがいい。
板尾は別次元の人だからどうでもいい。
624名無しさん:2010/02/25(木) 22:55:29
>>622
2日連続でヒマだなw
625名無しさん:2010/02/25(木) 22:56:50
R-1っていつも思うんだけど
初見より2回目3回目のほうが面白く感じる。
626名無しさん:2010/02/25(木) 22:56:56
賞レースって審査員が絶対なんだし
たかがゲストが審査員を皮肉るのは良くないと思うぜw
627名無しさん:2010/02/25(木) 22:56:58
>>624
今日はきのうほどヒマじゃないです。
今日書いてるのは昨日俺が書いてて入れ食いだったから真似してるだけのカス。
もう誰も相手にしてないだろw
628名無しさん:2010/02/25(木) 22:58:33
いや、元ネタ書いたの俺だから
629名無しさん:2010/02/25(木) 22:59:06
板尾や伊東が問題じゃないぐらいサブローは酷い
エハラのコメントの時そう思った
630名無しさん:2010/02/25(木) 23:01:12
あべのうまさは異常レベルだよ、ほんとうまい
普通、1人しゃべりみたいな事をさせれば、
滑らない話みたいに、ふってふって振り切って大オチみたいになる
それが普通の芸人(と言ってもそれはプロ芸人)
しかしあべは、ボケの次にボケ、笑いの後にすぐ笑い
この連鎖でツッコミがないピン芸でましてやブリッジや小道具なしで
(ブリッジ小道具使う人間が悪いという意味じゃなく)
笑いの連鎖起こすのは至難の技、これができる芸人は多くない
ただあべは今までうまいだけだったんだけど、今回、ドレミの歌で
柑橘系にしぼって連打するとか徹底的に無駄を省き、
奇抜すぎるボケに走らない分、客にわかりやすくした分
ネタのまとまりがキレイだった、キレイ聞きやすい話、
頭に入りやすい話、これで客を掴んだあべは今回は圧勝だった
631名無しさん:2010/02/25(木) 23:01:17
去年、「マチャアキ96点ばっかり出してるよww」って言ったゲストって
誰だったっけ??
632名無しさん:2010/02/25(木) 23:03:48
太平サブローを混ぜるだけで、一気に番組が西臭くなる不思議
633名無しさん:2010/02/25(木) 23:03:55
まあドレミの唄って言い出したときに
あべなら面白いドラミの唄作りそうだなとは思ったな
要は題材選びなんだろうな 技術はうまいんだから
634名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:27
>>632
カウス・巨人・上沼のM-1よりはマシじゃないかw
635名無しさん:2010/02/25(木) 23:05:27
サバイバルステージは3分
決勝戦は4分

田上はたくさんあるネタの中から削って削って3分に仕上げてきた
4分ネタを見たかった
逆に我人とかカウカウよしとかああいうのは3分で十分
636名無しさん:2010/02/25(木) 23:06:16
いとうあさこの順位が高すぎると思う。
ありふれた一言ネタを従来通りの手法で羅列してるだけ
明るいとこがいいって言われてたけど
俺に言わせりゃ明るいだけでしょアレは
637名無しさん:2010/02/25(木) 23:07:11
あべこうじは○○な話で
俺はR-1の常連なのに全く人気が無いという自虐を言ってたけど
優勝しても変わらない気がする
638名無しさん:2010/02/25(木) 23:08:26
>>637
中山幸太も優勝時はそんなこと言われてたが、今じゃスターなんだし
1年は様子見ないと
639名無しさん:2010/02/25(木) 23:08:46
>>634
カウスや巨人をサブローと一緒にしないでほしい
彼らはいい審査をしてるよ
640名無しさん:2010/02/25(木) 23:08:46
>>636
いや、あれは本人の人生が説得力になってるから
あれはあれで芸になってる
板尾はまあ>>636と同じようにネタだけに純粋に評価したんだろうが、
演者の人となりも込みで考えると、俺はアリだと思うんだな
641名無しさん:2010/02/25(木) 23:08:55
>>636
確かに
今年に関しては女芸人枠は田上が一番よかった気がする
642名無しさん:2010/02/25(木) 23:10:52
田上ももうアラフォーなのかwww
そりゃ俺も年を取るわけだw
643名無しさん:2010/02/25(木) 23:12:31
>>635
田上は決勝出ても無理だよ どう見ても
644名無しさん:2010/02/25(木) 23:12:45
ただ喋ってるだけで優勝とか、あべこうじの技術を説明しろだの、なんて見る目がない奴ばっかりなんだ?
話術だけで笑わせる芸が小道具を使った芸より上に立ったんだぜ。
あれを見て技術がわかんなきゃたとえ2チャンでもお笑い語るなカス。
645名無しさん:2010/02/25(木) 23:12:57
そういえば田上といとうあさこのキャッチフレーズ両方アラフォーって付いてたな。
他に表現方法なんていくらでもあるだろ。作家が無能すぎ。
レッカペと違う人が決めてんのか?
646名無しさん:2010/02/25(木) 23:14:00
>>643
審査方法考えると決勝のが有利じゃね?
647名無しさん:2010/02/25(木) 23:14:18
中山幸太も優勝時はそんなこと言われてたが、今じゃスターなんだし

中山幸太も優勝時はそんなこと言われてたが、今じゃスターなんだし

中山幸太も優勝時はそんなこと言われてたが、今じゃスターなんだし
648名無しさん:2010/02/25(木) 23:14:46
女枠なんていらない
面白ければ、男女不問で決勝に上げればいい
649名無しさん:2010/02/25(木) 23:15:10
>>644
見る目がない奴ばっかりではないよ
少数がそう言ってるだけ
650名無しさん:2010/02/25(木) 23:15:23
ウメ どこいった
651名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:10
>>650
ウメは完全に雨上がりのコメントに潰されたよな
652名無しさん:2010/02/25(木) 23:17:23
>>646
いやそうじゃなくて
インパクトないし地味だし
センスも(ry
それこそただしゃべってるだけって感じする
653名無しさん:2010/02/25(木) 23:17:24
いとうあさこは、うまさで言ったらあべの次くらいのレベルだよ
いとうあさこを4分も見た事なかったので
うまくてビックリした、ボケてポーズ取った後に
股開いて「いた」とか、パツンパツンにネタ詰め込んでやりっぱなしじゃなく
客を引き付けるようなもみほぐすような言葉挟んで同じ事やるのに飽きさせないんだよな
(あくまでネタ中は)
その事で朝倉南が39歳という世界観守って
うわっこいつ伊達に芸歴長くないわっ
って思ったけどな、麒麟とかの倍以上うまかった
まぁ最終でも同じ感じになるなら一次オチでよかったけど
最終まで行ってもおかしくなかった
654名無しさん:2010/02/25(木) 23:18:21
まぁいとうあさこはねぇ
あんなもんでしょ
655名無しさん:2010/02/25(木) 23:18:35
おもしろさ、じゃなく、うまさ、というあたりが
656名無しさん:2010/02/25(木) 23:19:03
友近と比べると断然田上かなぁ
いとうあさこと同じくらいかな
657名無しさん:2010/02/25(木) 23:20:01
友近のヨガのネタ好きだけどね
少なくともなだぎよりはずっといい
658名無しさん:2010/02/25(木) 23:20:59
友近カスすぎてイライラするわ
659名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:17
そういえば柳原ってなんで出ないんだろ?
660名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:51
イトウアサコの手法は

自虐ネタ→ブリッジ→オチ
これは今泉や波田陽区がやってるような昔からありふれた手法で
なんの捻りもないように思うんだけどな
しかも今泉のように後半ブリッジ変えて緩急つけてきたわけでもないし。
いとうの順位は今回のR-1で一番納得いかないポイントだな個人的に
661名無しさん:2010/02/25(木) 23:23:27
やっぱり3人の中だと田上かな?
662名無しさん:2010/02/25(木) 23:23:52
友近は技術って言うか、実力はあるんだろうけどただ単に飽きたと…
同じく彼氏のなだぎにも同じ事が言えるかも。
663名無しさん:2010/02/25(木) 23:24:59
久馬はなんで出ないんだろうな?
どう考えてもプラン9でいちばん面白い男なんだが
664名無しさん:2010/02/25(木) 23:26:05
>>660
お前はいとうの脇汗を見てないからそういう事を言うんだ
665名無しさん:2010/02/25(木) 23:28:20
>>581
詳しく
666名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:03
田上は、一つ一つのボケとればおもしろかったんだけどな
エンターテイメント性に欠けすぎるでしょ
あべみたいに跳んで跳ねてリズミカルに喋れる訳でなく
いとうあさこみたいにキャラがある訳でもなし
ただおばちゃんがベターとしゃべくりしてると言う域を越えない
おもしろくても見せ方悪いとあれくらいの評価
M1でハリセンボンが、ボケ一つ一つ取ればおもしろいけど
それ以外の所で失敗してると言われたが田上には同じ言葉を思い浮かべた
667名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:28
女芸人が「嫁に行きたい」と叫ぶのは古典中の古典
668名無しさん:2010/02/25(木) 23:30:15
こずえみどり枠か
669名無しさん:2010/02/25(木) 23:37:55
コントでアナウンサーって設定なのに飛んだり跳ねたり出来ねーだろw
しかしここでもっと小道具使えだの手品しろだの言ってんのはオッサンか?
地方の営業でも見に行ってろよw
670名無しさん:2010/02/25(木) 23:38:58
逆にエハラは飛んだり跳ねたりしなけりゃもうちょっと良かったw
671名無しさん:2010/02/25(木) 23:40:05
確かにw
672名無しさん:2010/02/25(木) 23:41:52
>>670
おっしゃるとおりw
673名無しさん:2010/02/25(木) 23:45:39
>>669
だから、そこで自分に縛りつけて
小さくしてる設定に問題あるんだろ
見せる力が不足してると言っている
674名無しさん:2010/02/25(木) 23:48:35
>>673
エハラみたいにつながりも無く別のことやるよりよっぽどマシだと思うのは俺だけじゃないはずだ
675名無しさん:2010/02/25(木) 23:49:50
アナウンサーみたいな丁寧な形で入って、後半踊る女芸人といえばエド・はるみ
676名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:39
田上は他にネタなんていくらでもある
3分しか無いんだからああいうネタで短縮せざるをえない
677名無しさん:2010/02/25(木) 23:51:31
ダンス入れた意味が分からない
踊れる俺すげーだろとか思ってんだろうな
678名無しさん:2010/02/25(木) 23:54:33
ダンス不評だけど
予選ではダンスが好評だったと思うんだけど
蓋をあけてみると違うんだな
679名無しさん:2010/02/25(木) 23:55:58
田上もし決勝行ってたらあのジャージ着てるネタやったのかな?
見たかったな…
680名無しさん:2010/02/25(木) 23:57:08
アラフォーフェチでもいるの?
田上のネタなんて全然見たくないんだけど
681名無しさん:2010/02/25(木) 23:57:13
エド好きのおっさんが一人紛れ込んでるお
682名無しさん:2010/02/25(木) 23:57:47
>>674
信者なのか知らないけど、わざわざ他人出してまで否定すんなよ
エハラと田上なんか別物だろ、
田上の評価すんのにエハラなんかしらねーよ
田上はあからさまに地味、人前に立つピン芸人なのに
地味さばかり目立つ芸人を何回も何回も色んな人がみたいと思う訳がない
それだけ
地味を越えるような誰もが認めるセンスがあるなら
なんとかなるが、それもないのに、そんなに脚光を浴びれる訳がない
683名無しさん:2010/02/25(木) 23:58:32
キモい熟女好きは消えて下さい
684名無しさん:2010/02/25(木) 23:58:57
>>682
もうちょっと分かりやすく説明しろよゆとり
685名無しさん:2010/02/26(金) 00:00:14
>>682
文章は分かりにくいが言いたいことは合ってる
686名無しさん:2010/02/26(金) 00:00:35
>>685
どういう意味??
687名無しさん:2010/02/26(金) 00:00:50
派手好き田上アンチうっぜ〜w
ミラーボールでも見てろよw
688名無しさん:2010/02/26(金) 00:01:47
田上アンチは芸人が飛んで跳ねてるだけで面白いと思ってる知的障害者っぽいなw
689名無しさん:2010/02/26(金) 00:02:32
>>682
ああ、勝手にいとうあさこでしこってろカス
690名無しさん:2010/02/26(金) 00:03:46
田上ヲタうぜー
その辺の石っころでも見てろよ
691名無しさん:2010/02/26(金) 00:05:10
別に田上オタではないが、
やはり芸人が生き残っていくにはなんかキャラがないといけないんだなーって悲しくなった
692名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:18
ちなみにエハラと田上の設定はそれほど別物って訳じゃないから
何かを人に教えてるというとこは一緒
とりあえず笑いをあまり理解してない人がお笑い版でウダウダ言うと周りからウダウダ言われますよん
693名無しさん:2010/02/26(金) 00:08:16
キャラ乗っかりまくったゴージャス様がグダグダだった件
694名無しさん:2010/02/26(金) 00:08:45
>>692
別物だろw
今回のエハラのネタはしいていうなら友近の方が近い
695名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:02
>>684
だから、おばちゃんがおばちゃんらしくベターと
しゃべってる域を越える事ができてないって書いてるじゃん
これが例えば「おばちゃんなのに可愛いとこある」とか
「おばちゃんなのに動ける」とかそういうサプライズがなきゃただのおばちゃん
いとうしかり柳原なんか「ブスの割りに可愛いとこある」
このウザさが笑いを誘うし、
田上はおばちゃんがおばちゃんみたいなだけじゃエンターテイメント性に欠けすぎるし
ようするに笑えない、これを何回もみたいと普通は思えない
696名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:32
とりあえず笑いをあまり理解してない人がお笑い版でウダウダ言うと周りからウダウダ言われますよん
697名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:44
エハラと友近どこが似てた???
698名無しさん:2010/02/26(金) 00:12:25
>>695
もっと簡潔に書けよカス
お笑い通のふりしてるが、文章の中身無いぞ?
699名無しさん:2010/02/26(金) 00:13:10
>>698
ゆとりかお前は
700名無しさん:2010/02/26(金) 00:13:12
とりあえず田上アンチオヤジがエドが大好きだって事だけはわかったw
早く派遣村に帰りな
701名無しさん:2010/02/26(金) 00:13:52
>>695
すまん、全く言いたいことが伝わってこないんだが
702名無しさん:2010/02/26(金) 00:15:17
>いとうしかり柳原なんか「ブスの割りに可愛いとこある」

2人ともルックスに関しては中の上以上はあるはずだから
これは間違ってる
703名無しさん:2010/02/26(金) 00:15:58
>>701
伝われ〜
704名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:52
>>703
伝わらんわカス
長文書くならちゃんと日本語勉強してから書いたらどうだ
705名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:56
だからおとなしく何回も見たくなるいとうあさこの脇汗見てシコってればいーじゃねーかw
706名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:01
別にエハラを擁護するように書く訳じゃないが
エハラと田上は全く別物
エハラはその動きと、リズム、設定の世界観で笑いを取るに
対して
田上はその言葉、言葉の使い方で笑いを取るタイプ
エハラが体育会系笑いに対して
田上は文化系だからジャンルは全然違うよ
設定が似てたからと同系色と取るのはそもそも無理がある
707名無しさん:2010/02/26(金) 00:18:10
お笑いに文科系とか体育会系とかアホかまじで
708名無しさん:2010/02/26(金) 00:18:12
あ〜さっくんにはほんと癒されるわ〜
709名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:35
コントなんだからくくりは一緒
710名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:50
>>706
これが評論家(笑)か
711名無しさん:2010/02/26(金) 00:20:33
>>704
お前の読解力ってチンパンジー以外だな
712名無しさん:2010/02/26(金) 00:22:26
以外(笑)
お前の文章能力はチンパンジー以下だなww
713名無しさん:2010/02/26(金) 00:22:34
>>707
別に言ってる事は合ってると思うが?
お前みたいな奴に解りやすく言っただけだろ
714名無しさん:2010/02/26(金) 00:23:06
個人的な主観だけど、なんだかんだで2006年がよすぎたんだよ
博多華丸の優勝は納得できたしそれ以外の芸人さんも面白かった
それ以外の年は必ず『はぁ?』が残る
715名無しさん:2010/02/26(金) 00:23:06
あげさげ使い分けて自演しなくても良いのにww
716名無しさん:2010/02/26(金) 00:24:19
>>712
ww
717名無しさん:2010/02/26(金) 00:24:53
>>713
ああ、じゃあ親切なお前が馬鹿な俺に分かるように説明してみろ
718名無しさん:2010/02/26(金) 00:25:03
何だかんだで一昨年までのシステムがよかった気がする
放送も日曜夕方に戻そうぜ
719名無しさん:2010/02/26(金) 00:25:45
チンパンジー以外(笑)
720名無しさん:2010/02/26(金) 00:26:43
「チンパンジー以外」噴いたw
>>711がR-1出てりゃ優勝しただろw
721名無しさん:2010/02/26(金) 00:26:47
きっと田上のどこが悪いかを書かれても
理解しない(しようとしない)そんなヤツに擁護されてるから
田上は伸びないんだろうなw
722名無しさん:2010/02/26(金) 00:27:30
意外なチンパンジー
723名無しさん:2010/02/26(金) 00:28:41
>>721
チンパンジー以下の文章能力のお前に何言われようと何とも思わん
別に田上テレビ出なくてもライブで見れればそれでいいし。ライブのが長くていい。
724名無しさん:2010/02/26(金) 00:28:45
>>720
誉め過ぎだぜ(*v*照)
725名無しさん:2010/02/26(金) 00:30:07
出た!
揚げ足取り名人(笑)
726名無しさん:2010/02/26(金) 00:30:36
ここで一人でがんばってる田上アンチはチンパンジー以外(笑)の文章能力で
自分の意見をあたかも大方の意見のように言ってる典型的なユトリで
いとうあさこの脇汗でしこってるアホだってことはわかった
727名無しさん:2010/02/26(金) 00:30:56
クソスレ晒し上げ
728名無しさん:2010/02/26(金) 00:31:11
これぞ2chクォリティー
729名無しさん:2010/02/26(金) 00:31:53
長文書くならコピペにしとけ
それだけだ
730名無しさん:2010/02/26(金) 00:32:54
チンパンジー以外は俺だよ!人の手柄を取るな。
731名無しさん:2010/02/26(金) 00:33:40
別にそれほど祭り上げられてたわけではあるまい
732名無しさん:2010/02/26(金) 00:35:20
三行でまとめられる能力を身につけてからまた来い
733名無しさん:2010/02/26(金) 00:35:20
>>726
変換間違えてくれて助かったな
734名無しさん:2010/02/26(金) 00:35:51
>>733
ちょっと意味が分からない
735名無しさん:2010/02/26(金) 00:36:40
助かった?
何か困ってた人いたっけ???
736名無しさん:2010/02/26(金) 00:37:44
そんな以外君は誰が好きなのかな?
737名無しさん:2010/02/26(金) 00:38:02
>>734
ほらな通じない。
イヤミも糠に釘
738名無しさん:2010/02/26(金) 00:38:27
>>736
いとうあさことエドです
739名無しさん:2010/02/26(金) 00:39:35
>>737
まず誰が助かったんですか??
変換間違えたことの何がどう人を助けるんですか???
その辺説明してくれなきゃ
740名無しさん:2010/02/26(金) 00:39:37
>>738
だから、手柄を取るなっつの
741名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:09
糠に釘なんてわざわざ難しい言い回しを使って頭良く見せる作戦かw
742名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:23
>>740
だから手柄と呼べるほど影響なかっただろ
743名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:54
>>739
必死
744名無しさん:2010/02/26(金) 00:41:29
>>741
なんら難しい表現ではないが、
以外(笑)の知ってる精一杯の難しい言葉のようだ
745名無しさん:2010/02/26(金) 00:41:58
>>741
ばれたか
746名無しさん:2010/02/26(金) 00:42:27
>>743
まず誰が助かったんですか??
変換間違えたことの何がどう人を助けるんですか???
その辺説明してくれなきゃ

そうしてくれなきゃ君も匿名掲示板で騒いでるだけの馬鹿だよ
747名無しさん:2010/02/26(金) 00:43:35
長文自称お笑いヲタ、消えたねw
以外(笑)
748名無しさん:2010/02/26(金) 00:44:35
>734
匿名掲示板で騒いでるだけだよ。ココ2チャンだし
749名無しさん:2010/02/26(金) 00:45:11
もう以外君は熟女版に移った方がいいよ…
750名無しさん:2010/02/26(金) 00:46:06
でも田上アンチって珍しいなw
ここ5・6年ずっと見かけなかったぞw
751名無しさん:2010/02/26(金) 00:47:07
てか>734は富澤さんでしょ?w
752名無しさん:2010/02/26(金) 00:47:22
板尾に向かって赤ちゃんネタってひどいわ
753名無しさん:2010/02/26(金) 00:48:25
俺は田上アンチと書かれてるがアンチではないぞ
芸なんて自由なんだから、好きにやればいいし
それが好きってのも自由です
ただ今の田上の芸は上記の理由で間違ってもR1優勝したり売れたりする芸ではないので
売れない事もR1取れない事もTV露出が少なくなるのも当然な芸って言ったまで
別にいいんじゃね?ラジオとか劇場だけでひっそりやれば
そんな芸人いっぱいいるし
ファンもそれなりの規模で張り付いてればいいよ
754名無しさん:2010/02/26(金) 00:48:36
>>751
ばれたw
755名無しさん:2010/02/26(金) 00:49:42
>>751
また間違えた。
ネタ提供
富澤さんだったね。
756名無しさん:2010/02/26(金) 00:50:20
内容の無い長文ほどうざいものはない
757名無しさん:2010/02/26(金) 00:51:22
そうだよな
内容がないよう
758名無しさん:2010/02/26(金) 00:52:19
>>753
レッカペの収録決まったけど
759名無しさん:2010/02/26(金) 00:52:46
うざい!うざい!うざい!うざい!
以外君うざい!
760名無しさん:2010/02/26(金) 00:54:21
>>752
板尾エハラに投票したじゃないかw
761名無しさん:2010/02/26(金) 00:54:39
さっきから簡潔に説明しろって書いてるが一度も書いてくれない件
簡潔の意味が分かってないのかな?仕方ないか、以外(笑)だから
762名無しさん:2010/02/26(金) 00:54:39
>>759
ごめん!ごめん!ごめん!
ごめん!
もうすぐ寝るから…
763名無しさん:2010/02/26(金) 00:56:22
以外(笑)さんはサバ見て喜んだりするのかな?あれキラキラして派手だよね
764名無しさん:2010/02/26(金) 00:56:55
コハダとか最強じゃねw
765名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:14
>>761
痛いとこ突いてくるね。
さすが2チャンネラー
766名無しさん:2010/02/26(金) 00:58:03
さっきから長文書いてる人って、レッカペ見てるだけでお笑い通って勘違いしてるゆとりだろ?
767名無しさん:2010/02/26(金) 00:58:37
きんめだいって…
やっぱ金なのか??
768名無しさん:2010/02/26(金) 00:59:08
ガリガリガリクソンのブログでエハラがえらい目に
769名無しさん:2010/02/26(金) 01:03:38
おやふみ
またからかいに来るな
770名無しさん:2010/02/26(金) 01:04:38
以外君ウメに関して語ってみてよ
レカペ出てないと分からないかな?
771名無しさん:2010/02/26(金) 01:09:33
ウメ?
知らないな-。
てか、お笑いそこまで興味ないんだ
たまたま覗いたら面白かったから。
そんだけ
772名無しさん:2010/02/26(金) 01:09:34
だれか私にGたかしの面白さをおしえてください
サバイバルレベルと思ったのだけど
わたしに気がつかない面白さがあったのかもしれないので
773名無しさん:2010/02/26(金) 01:12:20
ちなみに以外君と田上アンチって言われてた僕は別人ですよ?
田上信者さんはちょっと田上否定されただけで
大した理由も出さず反論できずに
暴れまわるだけで小さすぎますよ
774名無しさん:2010/02/26(金) 01:13:28
じゃぁ簡潔に
田上は地味でインパクトでエンターテイメント性に欠けすぎるからダメ
775名無しさん:2010/02/26(金) 01:18:44
>>774
インパクトて釣りか?
776名無しさん:2010/02/26(金) 01:21:28
今年は去年の本の紹介の人やサイクロンZでも
3位以内に入れるレベルだったと思う
777名無しさん:2010/02/26(金) 01:28:08
>>776
それはない
特に本の人は
778名無しさん:2010/02/26(金) 01:29:50
なだぎはまあお客に受けるんならわかるんだけど
大御所審査員が毎度あれのどこをそんなに評価してんのか全くわからなくて怖い。
ネタの内容や組み立ては誰がどう見てもヒドイよな?
技術力?表現力?顔芸?うーん・・・?
779名無しさん:2010/02/26(金) 01:39:44
何故そこまで田上にこだわるw
昔フラれた男か
780名無しさん:2010/02/26(金) 01:40:24
なだぎはマジで老害だ
あれに審査員が気を使ったせいで麒麟の奴が上にあがれんかったぞ
そっちのネタの方がもう1本見たかったのに
781名無しさん:2010/02/26(金) 01:42:59
なだぎは個人3連覇のかかった言わばR1のルールブック
なだぎがやる事が優勝に近い的存在だったから
準決も決勝も甘い審査になったろうな、
実際、決勝5位か6位程度だっただろう
成長なし、劣化した再戦だったし
来年出るか知らないけど、来年は同じクオリティなら
決勝に上がれないな、まぁ馴れ合い審査で上がるかもしらんが
782名無しさん:2010/02/26(金) 02:13:10
>>702
柳原が中の上って一体w
783名無しさん:2010/02/26(金) 02:15:36
>>778
本当はおもしろくないのにおもしろいことになってしまっているからな。
裸の王様みたいな感じになっていて見ていて痛々しく感じる。
全てが幼稚で芸人としての感性がないというか。

784名無しさん:2010/02/26(金) 02:20:50
川島はもう一本あったのかな
よしと同じなんじゃ・・・
785名無しさん:2010/02/26(金) 02:52:35
伊東四朗の「いい!芸が明るい!」は、ようやっとわかった。
今までの伊東が審査してたR-1決勝の女芸人と比べて、明るいよね。
ウメ・友近・鳥居みゆきと比べて、
伊東四朗(の世代の客)が、明るく笑い飛ばしたネタをする女性芸人いとうあさこは、評価に値したんじゃないかと思う。

相手にしている客層を広く捉えてたという意味ではいとうは、確かにいいと言うのはわかる。
786名無しさん:2010/02/26(金) 03:22:37
ただ分かりやすい=明るい で評価されてもな…
それじゃ女が「嫁に貰って〜!」みたいなネタしか出来なくなる
787名無しさん:2010/02/26(金) 03:36:23
>>784
2本目はコントっぽいのをやろうとしていたらしい
788名無しさん:2010/02/26(金) 03:38:23
板尾は娘さんを亡くしてから痛々しい
本人は周りには「気を遣うな」と言ってるだろうけど、こればっかり無理
同じ時期に松本に娘が生まれたのも皮肉な話だ

正気の人間なら板尾に赤ちゃん&娘ネタは絶対ふれられなく、今のままでは誰も得しない

向こう2〜3年は表舞台に出ない方がいいと思う

ある程度時間が解決してから復帰すればいいじゃないか
789名無しさん:2010/02/26(金) 05:15:22
>>788
>向こう2〜3年は表舞台に出ない方がいいと思う
えーと、宮迫が・・・だよね?
790名無しさん:2010/02/26(金) 05:23:49
お前がだろ
まあ出れないだろうけどw
791名無しさん:2010/02/26(金) 05:26:46
えーと、

だってよw
792名無しさん:2010/02/26(金) 06:18:28
板尾ぐらいしかM1でもできそうな審査員いなかったな
ラサールは空気読み過ぎでコメントも無難すぎだし

この手の優勝の仕方じゃ また売れないわ
あべも中山同様こける
793名無しさん:2010/02/26(金) 06:47:59
>>556
音響小道具フル装備だったもんな。
794名無しさん:2010/02/26(金) 07:35:33
>>790-791
なんだ子供か。テレビばっかり見てないで勉強しなさい。
795名無しさん:2010/02/26(金) 07:58:33
板尾=大竹
796名無しさん:2010/02/26(金) 08:04:13
>>794
えーと、お前が・・・だよね?
797(´ω`):2010/02/26(金) 08:04:46
売れるのはたいへんだお
798名無しさん:2010/02/26(金) 08:08:40
>>796
しつけーなw
799名無しさん:2010/02/26(金) 08:30:05
ごめん
800(´ω`):2010/02/26(金) 08:40:33
800
801名無しさん:2010/02/26(金) 09:09:03
フットが2回目の優勝を狙いに来た時は、さすがの俺達もリアクションに困ったよなw
802名無しさん:2010/02/26(金) 09:10:10
>>801
ここR-1スレ
803名無しさん:2010/02/26(金) 09:13:18
なだぎとか川島とか徳井とか
漫才では空気な方がR-1だと輝くんだね
804名無しさん:2010/02/26(金) 09:17:23
>>803
徳井?平成ノブシコブシの方の徳井か?
805名無しさん:2010/02/26(金) 09:19:08
>>804
ヨギータの中の人ってチュートリアル徳井なんだぜ?
お前知らなかったのwwwwwwwwww
806名無しさん:2010/02/26(金) 09:19:28
元々コンビの人R1出なくていい
ずっとピンでやってる芸人の邪魔だ
807名無しさん:2010/02/26(金) 09:21:08
あべこうじの面白さが全然分からない
何回見ても分からない
808名無しさん:2010/02/26(金) 09:24:39
>>806
ずっとピンでやってるくせに
コンビの人間が片手間でやった芸に負けるのが悪いんだよ
809名無しさん:2010/02/26(金) 09:34:21
カスはカス
カスオタはカスオタ

ブタカスでもいいけどw
810名無しさん:2010/02/26(金) 09:40:08
何???カスオタ?SSM?
カオスすぎてワケわかんないよ
基地のカスオタ自重して
811名無しさん:2010/02/26(金) 09:40:38
とにかくSMタクシーに乗って東京駅まで行こうぜ
812(´ω`):2010/02/26(金) 10:43:42
芸暦だけでは才能の無さは埋められないお
813名無しさん:2010/02/26(金) 12:19:18
いいじゃないか! 俺はけっこう あべこうじ
好きなんだよ! ・・・のりとか・・雰囲気とか・・
814名無しさん:2010/02/26(金) 12:23:27
板尾の前で赤ん坊が動けなくなるってひどくね?
815(´ω`):2010/02/26(金) 12:42:09
あべこうじは普通に笑えるお
元からピンとかコンビの片割れとか道具の有る無しとかはどうでも飯尾
816名無しさん:2010/02/26(金) 12:52:42
>>814
そんなことを言い出したら、どんなネタも出来なくなるだろう
俺だって今月じいちゃんが死んだから
葬式ネタとか、老人ネタは見るのがちょっと辛いぞ
817(´ω`):2010/02/26(金) 14:04:15
我人祥太で引いていた女性客には身に憶えが有ったのかお
818名無しさん:2010/02/26(金) 14:25:48
我人祥太は決勝出れて、ゴールデンで露出できただけで
とりあえず成功じゃないか
819(´ω`):2010/02/26(金) 14:36:34
異母兄弟姉妹には笑えないかお
820(´ω`):2010/02/26(金) 14:43:44
女ピン芸人が滑り芸を競い合う大会で日本人が二位だお
821名無しさん:2010/02/26(金) 16:54:45
>>805
バカかお前は

>>803で「漫才で空気な方」と書いてあったからあえてコンビで地味な方の徳井を挙げたんだよ

チュートリアルの徳井がどこが「空気な方」だ
822名無しさん:2010/02/26(金) 16:56:04
>>818
エンタ
823名無しさん:2010/02/26(金) 16:57:16
>>821
>>803は漫才でパっとしないコンビ(組)のやつの方がって事じゃね?

だとしてもチュートはM-1とってるし麒麟も常連だったけどさ
824名無しさん:2010/02/26(金) 18:23:56
相変わらず正確な審査ができてる
三枝、ラサール

個性的だが魅力のある審査をする
板尾、伊東

点数のつけかたが雑、客ウケに左右されやすい
清水、高田

着眼点が一人よがりで点数のつけ方もメチャクチャ
サブロー
825名無しさん:2010/02/26(金) 18:38:58
>>805
馬鹿すぎてもう・・・
826名無しさん:2010/02/26(金) 18:49:09
自演乙w
827飯尾育男 ◆YAGfvw98gc :2010/02/26(金) 18:49:50
神沼 三郎さんいるかお?
828名無しさん:2010/02/26(金) 19:40:14
友近となだぎは似たもの同士な気がする
才能はあるしネタもいいけど面白さとしては??
829名無しさん:2010/02/26(金) 19:42:33
>>828
もう付き合っちゃえばいいのにな
830(´ω`):2010/02/26(金) 19:53:23
友近のヨガネタは笑えないお
831名無しさん:2010/02/26(金) 20:02:43
才能あるか???
832名無しさん:2010/02/26(金) 20:03:18
天丼系のネタは笑えない
オチくらいだといいけどところどころで混ぜられても
833(´ω`):2010/02/26(金) 20:05:19
なだぎはまだ好きだお
834名無しさん:2010/02/26(金) 20:39:13
ピン芸人のみだったら決勝9組は

あべこうじ
エハラマサヒロ
いとうあさこ
グラップラーたかし
バカリズム
我人祥太
友近
田上よしえ
アナログタロウ

になってたわけか?ちなみに↑はぐらんぷりとサバイバルの上位から順に選出
835名無しさん:2010/02/26(金) 20:40:13
>>834
案外悪くないな
836名無しさん:2010/02/26(金) 21:00:37
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
837名無しさん:2010/02/26(金) 21:31:51
あべこうじが優勝、引退する事によって一番プラスになるのはユリオカ
838名無しさん:2010/02/26(金) 21:44:07
ユリオカは藤波のモノマネなら笑える
839名無しさん:2010/02/26(金) 21:46:38
物真似だけじゃ、天下のR-1ファイナルは無理
840名無しさん:2010/02/26(金) 21:53:18
アタックチャ〜ンス
841名無しさん:2010/02/26(金) 23:32:01
ユリオカなんか絶対絶対売れないよ
華もないし、ネタもつまんねえもん
842名無しさん:2010/02/26(金) 23:56:39
ユリオカは鳥居の力でそこそこ売れる
843名無しさん:2010/02/27(土) 00:40:31
なだぎはふざけてるだけ、芸でもなんでもない
844名無しさん:2010/02/27(土) 00:44:26
音声禁止とは言わないけど、あそこまで使っちゃうともはやなたぎのはピン芸とは言えないわ
845名無しさん:2010/02/27(土) 00:45:17
一人ごっつのピー助の奥さん午後機嫌DOのコントだったら優勝だろうね
846名無しさん:2010/02/27(土) 07:45:37
めざましどようびにてR-1王者あべこうじ生漫談!その時の実況↓

663 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:03.81 ID:6dd80dNz
つまんなすぐる

664 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:03.97 ID:pqZdLgzi
おもしろくねえええええええええええええええええええええええええええええええええ

665 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:04.35 ID:J+gg08wR
つまらなさすぎるww

666 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:05.99 ID:I0/yJhfx
つぶやきの
標準語版か

667 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:09.81 ID:SSQNvHn9
自分で笑いながら言ってるのが笑えない

668 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/02/27(土) 07:33:12.32 ID:Yvtyi2Ba
あいそ笑い・・・
847名無しさん:2010/02/27(土) 08:19:27
いや実況の評価なんてどうでもいいんだが・・・
848名無しさん:2010/02/27(土) 09:02:47
>>847
おまえ好きでもないやつの実況見て暇だな
849名無しさん:2010/02/27(土) 09:11:35
暇だなって>>846に貼られてるんだから嫌でも見ちゃうだろw
850名無しさん:2010/02/27(土) 09:35:49
ごめん、848は>>846だった。ごめんね>>847
851名無しさん:2010/02/27(土) 09:50:16
しょうがねーな、今回だけ許してやるよ
852名無しさん:2010/02/27(土) 12:35:37
ワラタw
853名無しさん:2010/02/27(土) 14:15:18
あべちゃんおめでとう
10年ぐらい前オンバトによく出てた頃は、オンバトですらしょっちゅうオンエアできないほうだったのに…
浅田真央が銀とったより嬉しかった
昨日やっとビデオにとっといたR1見れた俺の感想
854名無しさん:2010/02/27(土) 14:48:15
あべ…オンバト出た事無いんじゃないか…
855名無しさん:2010/02/27(土) 14:49:38
>>853
俺の感想述べたところ悪いが
誰かと勘違いしてるよ
あべこうじはオンバドに出てない
856名無しさん:2010/02/27(土) 14:51:10
さっくんと間違ってると見た
857名無しさん:2010/02/27(土) 15:01:50
あべちゃんはエンタでは絶対にできない形式のネタができて
そこに大きい価値があったと思う
テレビでは今つけた人でもわかるような一瞬のセンスというか、
短時間で笑わせようみたいな流れができてて
その形式を得意としなければ面白くない人みたいに言われるけど、
あべちゃんみたいにしつこくネタを積み重ねてとる笑いもあるんだよね
漫談も面白いのに、テレビに向かなくてなかなか若手の芽が出ないのが残念。
858名無しさん:2010/02/27(土) 15:12:43
芸風は似てないけどあべこうじとさっくんの
イメージが被る
土肥ポン太と中山功太も被る
859名無しさん:2010/02/27(土) 15:24:32
あべこうじとさっくんともう中学生の共通点は「うざい」w
860名無しさん:2010/02/27(土) 15:48:26
>>858
あべちゃんとさっくんはたまに二人で「あべさく」っていうコンビ組んでるしね
861名無しさん:2010/02/27(土) 15:49:50
佐久間はうざいとは違うだろ
862名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:09
佐久間はもう中風味のあべこうじ
863名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:17
>>581
放送作家のブログを片っ端から読んでみたが、それらしき記事が見つからないorz
864名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:52
佐久間と勘違い?してました
すまそ
865名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:24
太平サブローはZ武さん
866名無しさん:2010/02/27(土) 17:06:15
>>858
それよく言われてるな
でもあべこうじと佐久間一行は
「困ったときの対処法」
をネタにしてるところが似てると思うが
土肥ポン太と中山功太はネタに共通点無いような
名前が似てる+関西+ピン芸人ってだけじゃね?
867名無しさん:2010/02/27(土) 18:02:21
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
868名無しさん:2010/02/27(土) 19:04:05
ちゃらんぽらん冨吉って決勝に上がってたら
板尾は先輩の採点しなきゃいけなくなってたんだなw
869名無しさん:2010/02/27(土) 19:14:22
そんなif言われても
870名無しさん:2010/02/27(土) 19:24:59
審査員より先輩は出るべきじゃないと思うなw
M-1はそんな問題起こらないが
871名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:30
板尾とか小物すぎる
鳥居を審査員で使うべき
872名無しさん:2010/02/27(土) 19:38:16
>>871
禿同
鳥居は審査員長にすべき
873名無しさん:2010/02/27(土) 19:44:45
鳥居の真骨頂の長台詞で10分間くらいコメントして欲しい
874(´ω`):2010/02/27(土) 19:49:22
ユリQはおしゃべり検定のゲストを我人祥太にお願いしたけどスケジュールが合わなくて断られたお
敗れた鳥居より我人祥太に乗り換える機を見て敏な人だお
875名無しさん:2010/02/27(土) 20:12:35
鳥居が審査員したら1点のやつとか出そうだなwwwwwwww
876(´ω`):2010/02/27(土) 20:21:18
鳥居は司会もろくに出来ないのに審査かお?笑うお腹が痛いお
877名無しさん:2010/02/27(土) 20:21:53
鳥居が審査員したら
勃つ奴はいても、笑う奴はいない
878名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:21
勃つ奴もいねーよw
879名無しさん:2010/02/27(土) 21:50:15
コンビの片一方が出てる場合って

コンビ名・名前
名前(コンビ名)
名前のみ

色々あるんだな

名前のみで出てる芸人は、コンビへの愛着が無さそうだw
880名無しさん:2010/02/27(土) 22:55:10

それにしてもRー1のスタッフは色んな所をMー1からパクリすぎやろ

恥ずかしいアホスタッフやな

プロデューサーと演出と作家は誰や

名前出して吊るし上げたれ!!!!

881 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/27(土) 23:00:12
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
882名無しさん:2010/02/27(土) 23:02:46
我人ってメイク落としたゴージャスってマジ?
気志団の綾小路とオズマにみたいにキャラ使いわけてんの?
883名無しさん:2010/02/27(土) 23:40:04
まじだよ。ゴージャスでいまいち人気でなかったからキャラ変えてあんな感じのネタしてる
884名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:04
オレ知らんかった・・・
885名無しさん:2010/02/28(日) 00:00:27
なんで誰も得しない嘘つくの?つまんないよ。
886名無しさん:2010/02/28(日) 00:08:42
ゴージャスでヤフー検索したら、
関連ワードに我人の名前がw
887名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:19
引っかかったwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん:2010/02/28(日) 00:43:26
ゴージャスはめちゃくちゃ背が低いから別人
889名無しさん:2010/02/28(日) 00:46:01
パペットマペットと鉄拳は同じ人だよね?
890名無しさん:2010/02/28(日) 00:51:58
違うよ、顔似てないもん
パペマペはひよわな金城武みたいな顔だったよ
891名無しさん:2010/02/28(日) 02:24:04
最終決戦
1人終わる毎にゲストにコメント求めるのは
最悪の演出だと思いますw

M-1との違いの演出かも知れないけど…
892名無しさん:2010/02/28(日) 02:33:17
つまらないという意見が多いけど
そんなに言うほどほどつまらなかったか?
俺は家族と一緒に観てたけど好みでまったく笑えないものもあったけど
笑えるものもたくさんあったし十分楽しめたぞ
それにあべの優勝が決まった瞬間の涙を見て感動できても
あれがやらせとか八百長とかなんて微塵も感じなかった
通ぶって文句ばかりたれるやつらが一番恥ずかしいし
はなから批判する態度で観るから観ていても楽しめないんだよ
なんか可哀想
893名無しさん:2010/02/28(日) 02:42:32
>>892
お前が楽しめたのならそれは何よりだが
いちいち煽り調のカキコにするのはどうかと思うぞ
894名無しさん:2010/02/28(日) 02:50:28
>>892
そんなに言うほどつまらなかったwwwwwwwwwwww
895名無しさん:2010/02/28(日) 02:53:15
みんな、笑お
896名無しさん:2010/02/28(日) 03:03:33
川島のネタが面白いと言った奴、惑わされ過ぎ。

あれは単なるツッコミネタなだけであって、ツッコむトコのセンスはあったけど
『いい声』
で言う必要が無かった事に気付かないもんかな…

あのツッコミ内容なら川島以外の芸人が普通の声で言っても普通に面白い。

川島は無理にネタに意味のない飾りを付けただけ
897名無しさん:2010/02/28(日) 03:04:01
準決勝の、Gなんとかとエハラの評価おかしいだろ
前半の動きをダンスにするネタって別の芸人のパクリだよなあ??
なんであまり突っ込まれてないんだ

決勝のあの3人のネタじゃ、あべこうじ優勝は妥当だな
審査員の年齢層考えて、シュール過ぎ&早口は避ければいいものを
まああべこうじ個人的に好きなんで文句ないです
898名無しさん:2010/02/28(日) 03:13:27
Gたかしって準決勝でほんとに受けてたの?
899名無しさん:2010/02/28(日) 03:31:03
女子がボビーや猪木で笑うとはとうていおもえん
エンタ並みの客のサクラのうざさに引いた。ありゃ逆効果だろ
いつもの笑い声をテキトーにいれときゃいいものを・・・
900名無しさん:2010/02/28(日) 03:35:02
どなたか、我人の動画ある場所知りませんか?
901名無しさん:2010/02/28(日) 03:39:51
>>896
>あのツッコミ内容なら川島以外の芸人が普通の声で言っても普通に面白い

その方がいいじゃないか
あの声だから笑えるだけだ、と言われるならネタとしてカスだが
普通の声で言っても普通に面白いならそりゃしっかりした地力のあるネタだよ
902名無しさん:2010/02/28(日) 03:42:36
>>896
俺は普通におもしろいと思うよ。
あれが、川島独特の持ち味だと思うし。

そんなことより、なだぎっておもしろかった?
903名無しさん:2010/02/28(日) 04:37:49
クソー!!!!!!!>>1で結果が見えちまった!!!
まだ見てないけど、09のコメントしようと思ってきたのに・・・
しかも一番尊敬してるあべこうじさん優勝とか・・・。新鮮な気持ちで優勝の瞬間を見たかったorz
904名無しさん:2010/02/28(日) 04:42:36
>>903
まだ見てないのに2chを開くなんてアホw

俺は火曜日の20時くらいに帰宅したけど
21時まで一切PC・テレビを付けず、録画を見たわw
905名無しさん:2010/02/28(日) 04:44:27
エハラはいちいちダンスや歌入れてくるのがうざい
いや、入れてきてもいいんだけどネタに使用するから入れるという純粋な理由以外で
見せたいために入れてきてるってのがありそうで癪に障るw不細工だから尚更w
906名無しさん:2010/02/28(日) 04:47:19
俺もyahooのTOPページか何かで目に入ってクッソーってなったw
結果知ってから見たからか色眼鏡で見ちゃったかも。
907名無しさん:2010/02/28(日) 04:53:01
09のバカリズムは発想はいいけど、展開があまり広がらなかったし飽きるところもあった。過大評価されすぎ。
あの中じゃCOWCOWよしのほうが出来がよかったと思う。M-1基準だったら優勝してただろう。
中山はトリじゃなきゃありえない点数だったな。最後の最後で「みんな、笑お」はかなり効いたと思う。
最も尊敬できたのはあべこうじだけど。

って書こうとしたらあべこうじさん今年優勝してた
908名無しさん:2010/02/28(日) 05:20:09
>>904
もうやってたということ自体忘れてた。つべに出てるのはさっきざっと見た。

あべこうじの今年のネタ(2本目)はよく出来てた。笑いの数が多かったし、オチが凄かった。
最初の「そんなん知らんわ」の提示はもっとはっきり言ったほうがよかったとの以外は完璧。
1本目は天丼の使い方上手すぎ。
しゃべりの技術が高すぎる。テンポの変化、言い方の変化とか本当に関心する。
個人的には06のほうが好きだったけどw

なだぎ(1本目)は設定に頼りすぎた感があってすべってたな。出オチに終わった感がある。

バカリズムはモノマネできたらもっと上がっただろうな。
「感」を客の意識そむけないうちに使いすぎ。飽きる。
昨年のもそうだけど同じ笑いを使いすぎな気がする。

川島は普通に面白かったけど、去年の中山と一緒で羅列ネタだからな・・。
オチもべつに決まってなかったし
909名無しさん:2010/02/28(日) 05:25:10
バカリズムはしつこいよなぁ

去年の都道府県ネタも、
途中から違う展開になると思ってたのに
あのまま終わったし
910名無しさん:2010/02/28(日) 08:08:31
中山こうたって面白いか?
去年ひとつも笑えなくて結果優勝までしやがって、なんだこの八百長?って思ってたら今年はあっさり負けてたからスッキリした

今年のあべちゃんは一番面白かったから優勝はとうぜん
911名無しさん:2010/02/28(日) 08:24:17
あべの優勝は妥当だが、全体的にレベル低かった

バカリズムの大スベリが無ければ、もう少し盛り上がっただろうに…

決戦投票の導入は良かった。
一昨年までの方法に戻した方が、もっといいけど
912名無しさん:2010/02/28(日) 08:45:25
エハラの一本目はサイクロンZのパクリですね
確かにあまり言われて無い気がするw 完成度が低いから気づいてない?
913名無しさん:2010/02/28(日) 08:49:44
俺もダンスの途中でやっと気付いたw

気づいてない奴結構多いだろw
914名無しさん:2010/02/28(日) 08:57:54
まあサイクロンというか正確には古坂だがw
915名無しさん:2010/02/28(日) 09:08:50
エハラのは歌詞の動きをする当てぶりではないから別物だよ
曲に合わせて動いてるから似てるように感じてるだけだ

サイクロンこそ底抜けAIR-LINEのまんまパクりだ

底抜けを知らないやつはこれを見ろ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=6xhLpCry0wA

まぁサイクロンは本人に許可を取ってるって噂だが
916名無しさん:2010/02/28(日) 09:10:05
バカリズムは確信犯?
優勝を狙ってたとは思えない
シニカルなパフォーマンスだったように見えた
917名無しさん:2010/02/28(日) 09:14:40
>>916
すごい優勝の仕方するしかないな みたいな事を紹介Vで言ってたから
2本目を意識した1本目だったのは間違いないんじゃない?
2本目に温存して2本目に行けないという失敗パターンかもね
918名無しさん:2010/02/28(日) 09:20:22
準決勝がライブと重なったり、R-1に対してシニカルな発言があったり
嫌気がさしてたのかもしれない とかんぐってしまう
あべ バカが抜ける来年は新しい風が吹くのかレベルダウンになるのか
919(´ω`):2010/02/28(日) 09:22:28
エハラマサヒロは器用貧乏臭いお
920名無しさん:2010/02/28(日) 09:24:42
>>901
分かってない。
あのネタは
『〜をいい声で言ってみる』
というネタ。
つまり、普段の声では面白くないがいい声で言う声で面白くなる

これが【ネタ】として完成されたものなわけであり、座っているトコロからあえてマイクの前に立ち、いい声で言ったにも関わらず普通の声で言った場合と面白さが変わらないならば全くネタの構成として意味がない。

俺は面白さだけを採点基準にしない。R1決勝というピン芸のネタを披露する場ではそういうトコロも見る。
決勝なのだから。
921名無しさん:2010/02/28(日) 09:27:03
南海の山ちゃんどこで敗退したの?
922名無しさん:2010/02/28(日) 09:27:37
出てないだろ
923名無しさん:2010/02/28(日) 09:27:50

×つまり、普段の声では面白くないがいい声で言う声で面白くなる
〇つまり、普段の声では面白くないがいい声で言う事で面白くなる

簡単に言うと、そもそものコンセプトに内容が伴っていない

という事。これは大いに減点対象である。
924名無しさん:2010/02/28(日) 09:32:32
松本人志がもし審査員だったなら多分、
「その内容をいい声で言う必要があるんですかねぇ…」
って言いそう。
925名無しさん:2010/02/28(日) 09:41:18
最後のココ1での話はすべらない話みたいな番組で話してた事あるけど
それでも面白かったぞ。むしろそっちでの方が面白かった。
926名無しさん:2010/02/28(日) 09:47:14
川島のドラえもんネタはパクリ
927名無しさん:2010/02/28(日) 09:48:53
何で2003年から急に正義感が上がったの?
928名無しさん:2010/02/28(日) 09:49:24
なだぎもエハラも川島もみんなパクリみんなパクリ
929名無しさん:2010/02/28(日) 09:55:49
板尾ぐらいだったな
審査員として仕事してたの

ラサールがこれだけピンボケになるとは
930名無しさん:2010/02/28(日) 09:59:49
板尾は相対的に目立っただけ
全員がああいう審査したら単にカオスになる
931(´ω`):2010/02/28(日) 10:00:42
お笑いでパクパクを気にしすぎの潔癖症かお
932名無しさん:2010/02/28(日) 10:12:43
R1って好みだよね
憂いのが一番笑ったけどなー

オープニングからドラマチックにしようと見えておかしかったわ
M1のような感動は無理だよ
933名無しさん:2010/02/28(日) 10:15:47
川島みたいなのを決勝に残しちゃだめだろ
ピン芸の今後を考えるなら、多少笑えなくてもユリQや田上やナオユキを残すべきだった
よっぽど面白いなら別だが、余芸は評価下げるべきだ
934名無しさん:2010/02/28(日) 11:17:12
M-1もR-1もそうだけど、一ネタ終わった後の審査員コメントは手短でいいから全員のコメントを聞くようにしてもらいたい

好き嫌いがあってもいい、八百でもいい、とりあえず全員のコメントを聞きたいわ

その点IPPONの松本コメントシステムは普段なかなか聞けないコメントが聞けてよく出来てた

あとサブローは即クピにして関根を口説くべき
基本ゲラだけど頭も良く若手のセンスもよく理解してる人だし的確な審査をしてくれるだろう

でもまぁ、あの人は「人を審査する」という行為が大嫌いっぽい気がするが・・・
935名無しさん:2010/02/28(日) 11:37:44
エハラはまんま当てブリにしなかった所が確信犯だな
パクリって分かりずらくなるw
936名無しさん:2010/02/28(日) 11:49:59
>>933
それも分かるがテレビは視聴率がつきものだから・・・
川島は川島でよくやってたと思うし 嫌いじゃないネタだった

>>934
サブローがダメなのはそのとおりだけど
関根は去年審査員やって的確ではなかった過去があるから無理
937名無しさん:2010/02/28(日) 11:57:23
吉本芸人であれば準決でたいしてウケてなくても上げるからうざい
よしとか友近とか…
938名無しさん:2010/02/28(日) 12:04:14
サイクロンは歌詞に合わせて踊る
エハラは曲に合わせて踊る

全然違うだろw
939名無しさん:2010/02/28(日) 12:19:24
視聴率ってどんなもんだったの?
940名無しさん:2010/02/28(日) 12:23:37
>>939
14%
さんま御殿に負けて、時間帯1位ならず
941名無しさん:2010/02/28(日) 12:39:37
>>939サンクス
悪くはないって感じなのかな
942名無しさん:2010/02/28(日) 12:40:18
>>940の間違い
943名無しさん:2010/02/28(日) 12:57:34
バカリズムが優勝候補筆頭だったから
最終決戦に残らなかったことが
盛り上がりに欠ける一因になったかも
944名無しさん:2010/02/28(日) 13:08:23
陣内の安っぽい感想にちょっとイライラした
あれはどう考えてもレカペのノリ
945名無しさん:2010/02/28(日) 13:10:17
というかタレントいらない
946名無しさん:2010/02/28(日) 13:15:00
R-1なんてレッカにしてしまえ
947名無しさん:2010/02/28(日) 13:15:58
陣内さんのバカリズムのネタへのつっこみに癒された
若手のシュールベタは、分からない人には外国語きかされてるのと同じだからな〜
バカリズム出るとオカン眠たそうにしてるよいつも
948名無しさん:2010/02/28(日) 13:29:04
鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん鳥居さん
949名無しさん:2010/02/28(日) 13:42:25
もっと三枝師匠に感想を聞くべき
950名無しさん:2010/02/28(日) 14:24:09
予定通り板倉が出ていれば優勝したに違いない
951名無しさん:2010/02/28(日) 14:29:20
アマチュアの素人童貞漫談やってたボトルネックっていう芸人凄かったな
客引いてたけどあれが一回戦落ちっておかしいわ
952名無しさん:2010/02/28(日) 14:31:29
>>938
お前は木を見て森を見ないタイプだな
953名無しさん:2010/02/28(日) 14:33:18
>>951
漫談というか素人童貞あるあるだろ
954名無しさん:2010/02/28(日) 15:21:23
当たり前のようにバカリズムがスベったことになってるけど、そんなにすべってたようには思えなかった。
というかバカリズムに限らずファイナリストで極端にすべってる人なんていなかったと思う。
(客席の反応でいえば。)
SSの中山功太はちょっとアレだったけど。
955名無しさん:2010/02/28(日) 15:25:05
バカリズムのネタは同じパターンがしつこいというけど、
実はもっと長い時間さらにしつこくやることによって面白さが増すタイプのネタだと思う。
R-1用に時間を短縮していろんなとこを削っちゃうから中途半端にしつこさしか残らない人がいるのかも。

都道府県のやつも展開がないというけど、最後の方は持ち方ですらなくなったりしてて実は小さい展開はあるんだけどね。
956名無しさん:2010/02/28(日) 18:51:23
録画を先ほどやっと見た。
優勝はあべで納得。だが全体のレベルは低いね。
去年、上位3人で決戦だったら面白かったのにな。

我人はもっと評価されてよい。
枡野はネタ選択ミス。個人的には好きだけど。
なだぎ、あさこは点数高すぎ。

エハラより中川家礼二の方が塾講師面白い。

R-1まだまだ課題多いね。8回目なのに。
957名無しさん:2010/02/28(日) 19:03:54
>>955
>実は小さい展開はあるんだけどね
だからその程度で終わっちゃったからがっかりなんだよ。
COWCOWのゴルゴ並みに展開を広げられれば大満足だよ。
958名無しさん:2010/02/28(日) 19:09:37
バカリズムの同じネタ繰り返しは、あべのやるネタと違って天丼になってないからな。
しつこいってところ自体に笑いを出せないとしんどい。
959名無しさん:2010/02/28(日) 19:11:37
文字で読むと面白いネタ
960名無しさん:2010/02/28(日) 19:21:07
ネタの中にナンセンスな法則があって、そのバリエーションのなかで無意味だけど爆発的に面白い空間を生み出すのがバカリズムの特徴だと思う

トツギーノ イニシャル先生 地理馬鹿先生
すべて一定のフレーズか法則に沿って展開していく
今回もそのパターンだったけど完成度は低く それをわかってて出してきたネタだったように思う
R-1に賭ける情熱が失われたのかなと感じた


961名無しさん:2010/02/28(日) 20:13:07
ど素人が何言ってんだか
962名無しさん:2010/02/28(日) 20:13:11
>>960
最近のだと「なんとかかんとか」「DFの高飛びFWの餌食」「YOIDEWANAIKA!」「WARUYONO!」、
コンビ時代だと「屋上」「間違った野球部」なんかもそのパターンだよね。
ある意味、フリップネタなんかよりもよっぽど古くからあるバカリズムの王道パターンのネタだったといえる。
963名無しさん:2010/02/28(日) 20:37:52
要するに一つのネタでバリエーションを増やす方向でネタつくってるってことだろ。
手抜きなネタづくりだとも言えるよ。つくるの楽だもんそういう作り方だと。
964名無しさん:2010/02/28(日) 20:48:14
持ち味なんだから楽とか楽じゃないとかの問題じゃない
965名無しさん:2010/02/28(日) 20:48:41
あべこうじはめっちゃ楽ってことか
966名無しさん:2010/02/28(日) 20:58:47
>>965
バリエーションと天丼の違いがわからんのか
967名無しさん:2010/02/28(日) 21:15:41
バカリもなだぎも優勝度合外視で好きなネタをやっただけでは

バカリも去年売れてIPPONでも勝ってるし、あべほどR-1優勝に固執してなかったんだろうと
968名無しさん:2010/02/28(日) 21:18:25
なだぎは小道具で自分の無芸を誤魔化してるだけ
969名無しさん:2010/02/28(日) 21:36:02
>>967
1行目同意
生放送ならカットされないから好きな事やったもん勝ち
970名無しさん:2010/02/28(日) 21:36:02
R-1にまっとうな審査を期待できないとの思いがあったとは勘繰りすぎか
971名無しさん:2010/02/28(日) 21:48:16
>>969
じゃあ、神社に入れないとか
そういうネタやろうぜ!
972名無しさん:2010/02/28(日) 21:56:58
準決勝以降は台本を提出させられるから無理
事前検閲を通ったネタしかやれない
973名無しさん:2010/02/28(日) 21:58:06
面白くもない過激ネタやったら局から出入り禁止食らうだけ
974名無しさん:2010/02/28(日) 21:59:42
あべこうじ、何で優勝したの?
もっと道具とか使って面白くしろよ
小道具買う金すら無いんだったら出るなよ
975名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:05
だってR−1のRは落語だもの
976名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:12
コンビよりピンのほうがテレビでやれないネタやる奴多いよな
過激ならいいってもんじゃないけどテレビ局が後援についてて
最初からテレビ放送ありきで大会が行われるってのは余計な縛りだよなあ
977名無しさん:2010/02/28(日) 22:37:40
>>972
へぇそうなんだ
M-1も検閲してんのかなぇ?
978名無しさん:2010/03/01(月) 00:57:24
>>974を何度も貼るのはやめれ 飽きた
979名無しさん:2010/03/01(月) 01:10:33
r1って全体的につまらない芸人がおおいイメージなんだけど。
980名無しさん:2010/03/01(月) 01:45:47
つまらないと感じる人間はなんでもつまらないんじゃない?
981名無しさん:2010/03/01(月) 02:35:08
>>979
まあ、おもしろいピン芸人が少ないってのが正解じゃない?
r1決勝の舞台なのに、あんなメンツしか揃わないってのが全てを物語ってるよ

ただ俺はs1の方がつまらんと感じるし、何よりむかつく
これで1000万かよ!芸人ってチョロイ商売だな!って感じでさ
芸人たちに向けた怒りと言うより、金払う孫に対しての怒りだな
982名無しさん:2010/03/01(月) 02:44:05
まさか、「面白い芸人」が決勝に残されてると思ってるバカがいるとは
983名無しさん
>>979
ピン芸自体が難しい。やったことないからそんな簡単に決め付けるんだよ
M-1で実績ある芸人たちが次々と敗退してるのを見てもわかるだろ
準決勝を見ると名のある芸人でもすべってる人が多い。決勝の芸人はウケてるほうだよ。

>>982
偏見乙