絡み上等雑談所54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
笑いに関してオールマイティに語りたい時
あのスレ厨っぽくね?と感じた時
最近の大まかな流れを知りたい時
番組の感想をつぶやきたい時
どうでもいい独り言を誰かにつっこんでもらいたい時

そんな時はここでどうぞ

ヲタ話禁止

前スレ
絡み上等雑談所53
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1261841423/
2名無しさん:2010/01/10(日) 21:37:25
>>1
乙です
片ヲタ叩き激しいの→オードリー・チュート・ロザン
皆女でヲタのほとんどを構成しているようなコンビだな
しかしヤフーとかのコメとかまで若林ヲタが進出して春日叩きしてるのは
ドン引きするわ
ロザンはものの見事に宇治原しか見ないからなあ
3名無しさん:2010/01/10(日) 21:42:19
女は執着心が強いのじゃ
4名無しさん:2010/01/10(日) 21:50:16
小島じゃないけど、2ちゃんで数名のバカが叩き合っても
「何の意味もない!」
5名無しさん:2010/01/10(日) 21:53:08
>>1

そういや宇治原はいつのまにかクイズ系の企画とかで
当たり前のように見かけるようになったなあ
ロザンとかまだbaseにいた頃に関西から引っ越したから
数年経って全国ネットの番組に普通に出てる姿見た時は正直驚いた
6名無しさん:2010/01/10(日) 21:53:45
年が明けてから品川見てないけどまた監督しごとか?
7名無しさん:2010/01/10(日) 22:06:41
めっちゃ宇治原しか見ないけど…
って言えばロザンヲタは怒るんだろうなあ
8名無しさん:2010/01/10(日) 22:09:27
ウエッサイ(笑)とかやってた頃は単独出演は少なかったけど
なんとなく菅の方が目立ってた記憶がなくもない
そういやランディーズは元気なのか
9名無しさん:2010/01/10(日) 22:09:31
チュートなんか露出格差ないじゃん
何で喧嘩してるんだろ
10名無しさん:2010/01/10(日) 22:09:35
クイズ番組でオバカ芸人も高学歴も大変な時代だな
純粋なコント番組がアイドル芸人にのっとられてるから
深夜枠でいいから本格コントやれよと思う
ギャラやすくしてもやれよそれでも芸人かよといいたい
11名無しさん:2010/01/10(日) 22:11:31
芸人のギャラなんて本当のところは分からないからなあ
チュートもまだまだ安いって話だしロザンは言わずもがな
12名無しさん:2010/01/10(日) 22:11:42
>>8
ランディーズはもうデブのおやじで
川藤のものまねしか需要ないと思う
13名無しさん:2010/01/10(日) 22:12:59
ロザンってクイズ芸人以外に何の需要があるんだ?
14名無しさん:2010/01/10(日) 22:13:01
中川か懐かしいな
15名無しさん:2010/01/10(日) 22:13:54
>>13
クイズ以外の番組で見ないからそれ以外の需要なし
16名無しさん:2010/01/10(日) 22:15:48
宇治原も東京では学歴もとめられる仕事ばっかで芸人じゃなくなってきてるからな
17名無しさん:2010/01/10(日) 22:16:01
>>12
ランディーズそんなことになってんのかw
一時期はキャーキャー言われてたのに時の流れか
まあ芸人としては今の方がある意味いいのかもしれんが
18名無しさん:2010/01/10(日) 22:17:06
シャンプーもランディーズも関西だから笑えるネタで
小出水のキャラは深夜だけだろ通じるの
19名無しさん:2010/01/10(日) 22:17:22
新喜劇にコンビで移籍したから毎日NGKに出てるんじゃないの?>ランディーズ
高井くんは中学生日記の先生だから全国ネットで会える
20名無しさん:2010/01/10(日) 22:18:13
箱根の山は高いんやで
21名無しさん:2010/01/10(日) 22:18:39
>>14>>17
関西にいるけどダイノジが一時期着てた
トラのセータきてカツラかぶって川藤の姿の
中川しかみたことない、相方は見もしない
22名無しさん:2010/01/10(日) 22:19:14
芸人も高学歴化してるし
東大卒の奴もいるくらいだからなー
23名無しさん:2010/01/10(日) 22:20:58
先日のクイズ番組で有田が山村(元フジアナ)のカンニング
指摘した時芸人も地位が高くなったと思ったよ
24名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:39
>>23
有田じゃないわ、上田だった
25名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:47
日テレ上層部が徳井はイケメンだから女性向けスポンサーが付くと勘違いしているから

吉本大崎班は関西ローカル・フジ・テレ朝が主戦場そのおこぼれがテレ東に流れ
吉本非大崎は日テレとTBS(ジャニと創価の権力が強いから無理が利かない)


26名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:25
日テレはチュート好きだもんな
女に人気あってギャラもそんな高くなくてM-1優勝っていう
のがあれば強いだろ
27名無しさん:2010/01/10(日) 22:23:56
>>22
東大どころか何か海外のすげえ大学卒業してる芸人もいるよな
どっちもコンビ名とか全く覚えてないけど少なくとも2人いた
外資系の社長と芸人の二足のわらじとかもう別次元の人間だと思ったw
28名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:13
パックンか?あの人ハーバード卒業して芸人してんだろ。
頭良すぎて凡人には理解できんなあ
29名無しさん:2010/01/10(日) 22:26:43
よく小出水のほうが徳井よりイケメンだというレスを見るが
徳井方式の変態イケメンでシャンプーを売ればいいんじゃないのか?
30名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:10
>>28
いや、あらびき団に出てた日本人の芸人
31名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:36
ハーバード卒業したら少なくとも日本じゃ芸人以上に稼げそうな
職業いっぱいありそうだけどな
32名無しさん:2010/01/10(日) 22:27:38
学歴だけではよばれないよ
そんなの大学教授や弁護士でいい
知名度と芸人の役割果たさないと
33名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:45
>>29
小出水の変態キャラはえげつないから無理じゃね
徳井みたいにライトでポップな変態ならどうにか耐え得るけど
34名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:47
>>29
子持ちだからもう若い女人気はむりだよ
35名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:54
小出水?
イケメンとかって先に売れたもん勝ちだろう
芸人世界じゃ
36名無しさん:2010/01/10(日) 22:29:44
>>31
だから外資系の社長やってて、同時になぜか芸人もやってるらしい
社長が本職っぽいから相方(普通に貧乏)が気の毒だなとちょっと思った
37名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:36
オーマイガットツギャザーで笑えるのは深夜の関西だからですよ
38名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:44
世の中には天から色んなものを与えられた人がいるもんですなあwww
39名無しさん:2010/01/10(日) 22:31:17
>>36
あらびき団の本で見た気がする、その社長芸人
同じくコンビ名とか全然おぼえてないけどw
何こいつsugeeeeeと思ったことだけはおぼえてる
40名無しさん:2010/01/10(日) 22:31:30
芸人でも結婚すると女のファンが冷めて人気が下がるなあ
大体は
41名無しさん:2010/01/10(日) 22:31:31
>>36
大蛇が村にやってきただろ
頭いいけどお笑いセンスはまったくない
42名無しさん:2010/01/10(日) 22:31:36
徳井とかの世代のイケメン枠は徳井と井上で埋まってるんじゃね?
若い世代はともかく
43名無しさん:2010/01/10(日) 22:31:40
オリラジ見て芸人で成功するのは簡単だと思ったんだろうが
田畑藤本は完全に人生の道を間違ったと思う
44名無しさん:2010/01/10(日) 22:32:59
一般的に高学歴芸人の代表って言えばもうオリラジとか
ロザンだろうし
45名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:09
大蛇は道楽でやってるから金は芸人より稼いでる
東大の奴は親が完全に泣いている
46名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:10
>>41
それか!サンクス今すげえすっきりした
47名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:20
>>30
一人は大蛇が村にやってきたの富山かな
ボストン大学→オックスフォード大学→ペンシルベニア大学大学院
ってすごい経歴だよね
4847:2010/01/10(日) 22:34:21
おっとリロってなかったスマソ
49名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:33
高学歴で社長の片手間に芸人やれるなんて夢のようだな
趣味お笑い
50名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:49
イケメンといえば今日よゐこの正月番組みてたら
松竹のなすなかにしのツッコミが妙にイケメンになっててワロタ
吉本だったらもしかすると人気出てたかもしれん
51名無しさん:2010/01/10(日) 22:35:36
>>49
相方はそいつにやとわれてるんだよ
なんか笑えないコンビだ
52名無しさん:2010/01/10(日) 22:35:49
>>47
実家金持ちなのかな…
53名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:24
えー雇われてるのか
何か嫌な関係
54名無しさん:2010/01/10(日) 22:37:44
>>50
なすなかにし、割と面白くて好きなんだけど
まあ松竹だし華々しく売れたりはせんだろうなといつも思う
一瞬テレビに出てたダブルダッチもフェードアウトしたし
55名無しさん:2010/01/10(日) 22:39:45
松竹の今のイチオシはTKOとまえだまえだらしいな
56名無しさん:2010/01/10(日) 22:39:54
売れる売れないの違いはなんなんだろう
57名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:49
徳井のオヤジ化で吉本は金田にそのヲタ層移す計画で
やたら金田おしてるよな、徳井がはんにゃマジで消えろって
真顔で言ってた時一番徳井で笑った
58名無しさん:2010/01/10(日) 22:40:54
>>56
実力、ルックス、運、性格、人脈、事務所の力
59名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:22
まえだまえだのゴリ押しやめてほしい
60名無しさん:2010/01/10(日) 22:42:02
>>57
金田も今のままだと先は短い気がするけどな
何かハリボテアイドル化が着々と進んでるように見える
61名無しさん:2010/01/10(日) 22:42:50
>>59
まあ、成長したらそこで終わりだろ
まえだまえだの売りは「子供」という一点のみだし
62名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:15
>>55
まえだまえだの兄が演歌の女の子に負けた時に
歌手やないもん芸人やもんみたいに切れてた時
子供でも大変やなと思ったw
63名無しさん:2010/01/10(日) 22:45:25
まえだまえだは子役が芸人の真似事してるだけだろ
64名無しさん:2010/01/10(日) 22:46:26
子役とか子供芸人は親が儲けたくて子供にやらせたと
思うから子供には同情する
65名無しさん:2010/01/10(日) 22:46:35
松竹は子供にたよらないと危ないってことだよ
66名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:08
まえだまえだはまだ子供だからなあ
親がマネしてるみたいだから責任しっかりとれよとは思う
67名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:30
子供系はどうしても周囲の大人のあれこれがチラついてなあ
てじなーにゃの兄弟とかもそうだった
68名無しさん:2010/01/10(日) 22:48:59
>>60
無理にアイドルを押しつけられてる感じがする
69名無しさん:2010/01/10(日) 22:49:24
>>65
TKOを推してる時点でダメさがわかるというか悲しくなる
70名無しさん:2010/01/10(日) 22:49:56
ますだおかだもひどいからな
ものまねもただのカラオケうまい
おっさんの自己満足のよこで
すべるギャグいってるおっさん付いてる
だけだし、松竹で今後の期待ってどの芸人
71名無しさん:2010/01/10(日) 22:50:09
TKOってなんで嫌われてるの?
興味ないせいかそこまで嫌われる理由がわからん
72名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:10
オジンオズボンも散ったな
つるべとオセロが稼いでるイメージ
73名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:52
オジンオズポンとジャルジャルが区別できない
74名無しさん:2010/01/10(日) 22:51:59
人間性では
75名無しさん:2010/01/10(日) 22:52:29
松竹ってよゐことオセロと釣瓶とまえだまえだとTKO
とますおかくらいしか知らないんだけど
76名無しさん:2010/01/10(日) 22:52:56
>>73
オジオズは片っぽが固太り
ジャルジャルは片っぽが中国人ぽい
そこで見分けてる
77名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:03
>>71
ますだおかだがM-1優勝で貰ったトロフィーを
道頓堀に捨てたとか他にも下衆すぎるエピソードいっぱい
78名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:14
松竹の若手って誰がいるんだろう
層が薄いのかな
79名無しさん:2010/01/10(日) 22:53:57
>>75
初期のM1ファイナリストで、一時期はますおかと共に
松竹の二枚看板だったアメリカザリガニというコンビがいた
80名無しさん:2010/01/10(日) 22:55:27
アメリカザリガニって松竹なのか
昔は結構テレビで見かけたけど今は一体どこへ
81名無しさん:2010/01/10(日) 22:55:29
よしもとは層が厚すぎて松竹は薄い…
82名無しさん:2010/01/10(日) 22:55:52
>>78
ものすごく薄い
83名無しさん:2010/01/10(日) 22:56:16
松竹は実力はさておき
若者が憧れるような芸人が居ないから
良い人材が集まり難い
84名無しさん:2010/01/10(日) 22:56:19
>>79
いたいた、声がうるさくて何言ってるかわからんコンビな
85名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:10
アメザリってモンハンのCMで声優してなかったか?
悲しいかな人間を使ったCMは次課井上だったわけだが
86名無しさん:2010/01/10(日) 22:58:23
>>75
稼ぎ頭のオセロ、よゐこ(釣瓶は色んな意味で別格)を除いて
比較的有名な若手芸人だとますおかアメザリTKOオジオズ北野誠
あとチョップリンとかダブルダッチ、みょーちゃんあたりもテレビ出てたか
なすなかにし、のろし、オーケイとかDA-DAとかシンデレラエクスプレスとか
松竹ヲタじゃないからあとは知らん
87名無しさん:2010/01/10(日) 22:59:09
>>85
アメザリはアニメとかゲームのオタクらしいから
そっち方面で地味に仕事してるみたい
声優とかゲームやる企画とか
88名無しさん:2010/01/10(日) 22:59:58
北野誠はどうなったんだっけ
89名無しさん:2010/01/10(日) 22:59:59
>>86
若手芸人に北野誠が入ってるんだがw
90名無しさん:2010/01/10(日) 23:00:36
層化だかバーだかに喧嘩売って干されたんだっけ?<北野誠
91名無しさん:2010/01/10(日) 23:02:16
>>90
そういう噂はあるけど真偽は不明
92名無しさん:2010/01/10(日) 23:02:40
>>85
そんなことを言ったらドラゴンボールの実写版の
仕事だって次課長井上においしいところを持ってかれてますw
アメザリはネット配信の司会者だったよ
まあそれは仕方ないけど
93名無しさん:2010/01/10(日) 23:03:21
>>90
【芸能】北野誠が活動休止、無期限謹慎処分へ…ラジオ「誠のサイキック青年団」での芸能関係者中傷を問題視★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239437517/

635 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/11(土) 18:05:26 ID:G9OV8Ut90
特定の原因はない。

むしろここであがっている原因のほとんどから軽く抗議を受けてたと見るのが普通。(圧力まではいってない)

で、スポンサーもつかないわりには、トラブルが多く、ギャラもそんなに安くないサイキックを、ABCが打ち切りと誠・竹内に通告

誠がABC側に猛抗議、番組をそのまま他ラジオ局にもっていくように動く。

さすがにABC側がきれ、誠がそういう行為に出るなら松竹に、おたくの他のタレントも一切出入り禁止にすると通告。

松竹がABCに詫びを入れ、これ以上騒ぐようなら、仕事を干すと誠に最終通告。

納得いかない誠が受け入れず、サイキックは残りの放送やイベント開催をせずに緊急打ち切り。

ABCへの面目をつぶされ怒った松竹芸能は通告どおり、誠に長期謹慎を実行。

ただ番組への抗議は常にあったので、ABCと松竹がそれをそのまま原因として発表した←今ココ
94名無しさん:2010/01/10(日) 23:04:47
北野誠はたかじんとつるみだして勘違いが激しくなった
95名無しさん:2010/01/10(日) 23:05:29
探偵ナイトスクープ真面目にやってたらよかったのに
96名無しさん:2010/01/10(日) 23:06:52
関西の放送番組の悪

たかじん
上沼
ざこば
なるみ
ハイヒール


97名無しさん:2010/01/10(日) 23:07:00
レギュラー5本もあったのになあ
98名無しさん:2010/01/10(日) 23:07:48
>>96
言われて顔を思い出せるのは上沼とハイヒールくらいだけど@非関西
99名無しさん:2010/01/10(日) 23:08:22
桂南光も嫌い
100名無しさん:2010/01/10(日) 23:09:21
なるみは東海地方に住んでた頃なるともで見て初めて存在を知った
101名無しさん:2010/01/10(日) 23:10:58
>>96
そのメンバーとMBSのオヤジアナの天下だからなw
ローカルばっかやってるから
全国放送みれなかったり
時間短縮されたり勘弁してほしい
とくに上沼の時間帯な
もう引退してくれ
102名無しさん:2010/01/10(日) 23:11:44
上沼とかって権力すごそーう
103名無しさん:2010/01/10(日) 23:11:59
掘ちえみもよく出てないか@関西
104名無しさん:2010/01/10(日) 23:13:11
>>96
まどかひろしは存在感ないがよく出てるな
105名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:53
上沼って関西のテレビ界では誰も逆らえない存在なんだろ
106名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:40
でも関西のおばちゃんキャラは結構好き…
サッチーも地獄に落ちるわよの占いおばさんもいなくなって寂しい
107名無しさん:2010/01/10(日) 23:20:53
>>106
サッチーも細木も関西のおばちゃんキャラではない気がするが
108名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:29
上沼の腰巾着、太平サブローも悪
109名無しさん:2010/01/10(日) 23:23:41
>>107
確かにその二人は関西じゃないね
強烈なおばさんキャラって好きなんだよな
上沼が最後の砦のような気がする
110名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:50
若手芸人ブームで熟女タレントは大分割を食ったようだね
サッチーや細木数子は違うけど
111名無しさん:2010/01/10(日) 23:27:56
芸人がいっぱいいて生き残るのって大変そうだなあ
司会やったり上へ行った人らは安定してる感じだけど
112名無しさん:2010/01/10(日) 23:30:59
何で急に伸びたの
113名無しさん:2010/01/10(日) 23:33:15
関西に住んでないから上沼よくみえるんだ
全国放送とやりたい放題のローカル放送とはもう飽きた
114名無しさん:2010/01/10(日) 23:34:02
>>112
たわいもない会話だから
115名無しさん:2010/01/10(日) 23:37:17
??
116名無しさん:2010/01/10(日) 23:49:22
>>113
今関西だけど上沼はえみちゃんねるしか見てない
なんでそんなに上沼の番組選んで見ているんだ?
117名無しさん:2010/01/10(日) 23:53:29
えみちゃんねるの時間にネプリーグやってるから
お笑いスレでは良くは思われてないよな
特に若い子はおばはんの毒舌では笑えないし
118名無しさん:2010/01/11(月) 00:09:27
関西だけじゃなく地方はほんとツマンネ
なれあいメンバーしかでない
119名無しさん:2010/01/11(月) 00:09:28
えみちゃんねるは金曜7時だが
120名無しさん:2010/01/11(月) 00:42:07
>>96
そこまで〜を見てるからか

たかじん
上沼
ざこば まではわかる

なるみ
ハイヒール

は全くわからないw
121名無しさん:2010/01/11(月) 01:01:58
北野誠は何日か前にNHKで見た
122名無しさん:2010/01/11(月) 11:01:32
これからの若い芸人は大変だな
そういやパンブーなんかめっきり見かけないないんだが…
スケジュールとか検索してもオシャレイズムくらいしか出ない。
興味ないからいいけど売れる気配はまるでない
123名無しさん:2010/01/11(月) 11:09:02
そんなもんだろ
124名無しさん:2010/01/11(月) 11:16:21
だよねー
乗り遅れた感ありあり
125名無しさん:2010/01/11(月) 12:16:25
毎年出始めるまでには少しタイムラグがあるじゃないか>M-1チャンピオン
126名無しさん:2010/01/11(月) 12:16:33
華がない
127名無しさん:2010/01/11(月) 12:31:20
華がないのは痛いわ
128名無しさん:2010/01/11(月) 12:32:47
パンブーにはいい売れ方をしてほしいな。
一時的な爆発でもなく、燻る感じでもなく、安定してほしい。
129名無しさん:2010/01/11(月) 12:35:56
前年度チャンピオンも華はないけど
負のインパクトだけはやたら強いからな
130名無しさん:2010/01/11(月) 12:38:25
興味ないものからすりゃ2008年度も2009年度も
たいして変わらん
131名無しさん:2010/01/11(月) 12:38:46
パンブーは先輩にも後輩にも好かれてそうだから、消える事はないだろうな。
よっぽどな事がないかぎり。
132名無しさん:2010/01/11(月) 12:39:45
「消える」というのをどこに定義づけるかだな
133名無しさん:2010/01/11(月) 12:42:20
>>132
自分は基本的にテレビから姿を消したら「消えた」だと思ってる。
ただ、舞台を中心に精力的な活動をしている、営業が忙しい、とかは消えたとは思わない。
134名無しさん:2010/01/11(月) 12:42:35
?その消えない自信がどっからくるのかよくわかんねえ
135名無しさん:2010/01/11(月) 12:43:19
営業とかも消えないなら
吉本のほとんどの芸人は消えない定義だろうな
136名無しさん:2010/01/11(月) 12:49:41
パンブーは派手な売れ方するタイプじゃなさそうだから
M-1ご祝儀出演でTVに出て少しでも知名度上がったらいいんじゃない?
変にごり押しされるよりその方がいいよ
137名無しさん:2010/01/11(月) 12:56:39
とりあえず給料あがるといいね
138名無しさん:2010/01/11(月) 13:10:07
>>135
単純にテレビより営業が多いだけなら消えてるって事になるんじゃない?
テツトモとかふじいあきらとかマギー一門みたいなのは消えたように感じないな。
139名無しさん:2010/01/11(月) 13:18:27
テツトモはそこらの芸人よか給料がいいんだぞい
140名無しさん:2010/01/11(月) 14:12:30
未だにテレビが全部生放送だと思ってる人も居るもんだな
141名無しさん:2010/01/11(月) 16:08:44
むしろ知名度上がって営業増えまくってウハウハになりそうだ
142名無しさん:2010/01/11(月) 17:27:05
基地外ヲタはアンチよりもたち悪いわー
性格悪いー
143名無しさん:2010/01/11(月) 17:28:48
何をいまさら
144名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:37
そうそう
盲目なのは怖いな。何を言っても信じたものに
一直線だから
145名無しさん:2010/01/11(月) 17:35:22
テツトモは一般人には消えたと思われてるだろう
テレビだと正月しか見ない
146名無しさん:2010/01/11(月) 17:46:29
テツトモはBSでしょっちゅう見るよ
どーも君とか人気者といっしょに出てるから、子供の方が知ってるだろう
147名無しさん:2010/01/11(月) 17:51:27
バンブーはご祝儀的にちょっとゲストに出て、後は舞台に引っ張りだこになって
バイト無しで暮らしていけるだけの給料をもらって心置きなく漫才を極めて欲しい
テレビの世界で嫌な揉まれ方して消耗されて漫才の輝きまで台無しにしてほしくないな
本人達はもっと野心を持ってるかもしれないけどテレビだけが芸人の場所じゃない
そんなブレイクの仕方も素敵だと思う
148名無しさん:2010/01/11(月) 17:52:49
そういやサンドもそんな感じになるって言われてたけど
今何だかんだテレビでてるな
149名無しさん:2010/01/11(月) 18:04:45
なんだかんだでテレビに出てないと客も来ない
150名無しさん:2010/01/11(月) 18:18:05
まあねえ
151名無しさん:2010/01/11(月) 18:33:34
東京03はキングオブコント獲る前からライブチケット瞬殺じゃなかったっけ?
152名無しさん:2010/01/11(月) 18:35:06
でもTVでこないだライブはお金にならないと愚痴ってた
153名無しさん:2010/01/11(月) 18:40:28
賞金も事務所が取っちゃうから
金は望めないねえ
154名無しさん:2010/01/11(月) 18:45:10
単独が埋まっても営業が来ないと食えないみたいだしな
その辺はアメトークでも言ってたが
155名無しさん:2010/01/11(月) 18:46:56
サンドは弱小事務所でギャラ安そうなのもあるのか
もう普通にバラエティの戦力としてカウントされてるっぽいし
アメト見てる感じじゃ東京03もそこそこ喋れるようになってきてるんじゃないかと思った
156名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:09
サンドの家賃聞いてなんか複雑になった
157名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:24
サンドは富澤が化けた印象
昔はアメトークで二ヶ国語放送なんて言われて喋れない方みたいな扱いだったけど
ピンモネアでクリアしたりトークでもKOCでぐいぐい喋ったり
158名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:15
弱小事務所はギャラ安いでも取り分はそこそこ
かといって吉本みたいな巨大事務所でも取り分でかいので
ギャラ安い、でも仕事はもらえる
どっちがいいかは芸人じゃないとわからんな
159名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:18
「単独ライブ」は儲からないというのはよく聞くけれど
「営業」は儲かるという話もよく聞くよ
営業とライブは何が違うの?教えて偉い人
160名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:27
ネタって地味なほうが考えてるの<サンド
161名無しさん:2010/01/11(月) 18:57:32
>>160
アンタ
さまーず
ハローバイバイ
162名無しさん:2010/01/11(月) 19:08:05
磯野貴理のバイタリティはどこから来てるのかってよく考えるんだが、あの人は根がすごいピュアなんだろうなと思う。
島崎とセットで負け組キャラやってたときから面白いとは思ってたけど、5年くらい前から島崎より一歩抜け出しても自らオーディション番組行ったり、必ずテレビでは前に出て結果だそうとしたりする姿勢には感心させられる。
ただ、根がピュアだから離婚を引きずりすぎないか不安。
163名無しさん:2010/01/11(月) 19:10:11
営業の方がしっかり金くれるんだろうね
人気芸人だと100万くらいくれるって聞いたことある
164名無しさん:2010/01/11(月) 19:18:56
サンドの富沢のパクリ癖はヲタも認めてるからしゃーない
165名無しさん:2010/01/11(月) 19:19:28
パクってんの?
166名無しさん:2010/01/11(月) 19:21:44
売れない時代に他の人のネタ勉強しすぎたんだよw
167名無しさん:2010/01/11(月) 19:22:15
>>156
単独はいろいろ経費もかかるじゃん
主婦かよ
168名無しさん:2010/01/11(月) 19:36:53
磯野貴理が

面白い…?
169名無しさん:2010/01/11(月) 19:55:43
伊達が30万か40万の家賃だっけ
170名無しさん:2010/01/11(月) 19:57:32
貧乏同居でおっさんデブにも腐女子までついたのに
いまでは見た目どおりのやくざの妻帯者にしか見えないからなw
171名無しさん:2010/01/11(月) 20:08:44
チュート福田だって上京と同時に35万の家賃だよ
サンドなら余裕だろ
172名無しさん:2010/01/11(月) 20:10:46
サンドよりチュートの方が給料高いだろ
173名無しさん:2010/01/11(月) 20:14:00
サンドとか東ダイはなんか威圧感があって苦手
年末ぐらいしかみないけどね
174名無しさん:2010/01/11(月) 20:16:30
>>171
家賃が高いことより貧乏同居トークネタが
いつのまにか嫁と高家賃に住んでることに
腐女子が散っていったってことじゃないの
175名無しさん:2010/01/11(月) 20:17:31
だーてだーてだて伊達ちゃんです
ハチミツって品庄と一緒で東京NSC一期生だっけ
176名無しさん:2010/01/11(月) 20:18:11
腐女子の範囲は広いからな〜
時に考えられないのに萌えてるからな
177名無しさん:2010/01/11(月) 20:43:37
サンド
東ダイ
福田


一般人より劣るビジュアルすぎる
178名無しさん:2010/01/11(月) 20:45:52
チュートなのかU字工事なのかLLRなのか哲平なのか
179名無しさん:2010/01/11(月) 20:47:43
>>177
そんなこともない
180名無しさん:2010/01/11(月) 20:48:51
芸人としてのビジュアルで行けばそうでもないんだろうさ
181名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:05
一般的良し悪しより覚えやすい顔かどうかの方が重要だと思う
182名無しさん:2010/01/11(月) 20:55:29
>>162
子供欲しくてもやっとここ数年で仕事が順調になってきたところだし
事務所の稼ぎ頭だから産休取るわけにいかなかったんだろうね
若い女のとこに行っちゃった元旦那と番組で共演させるとか
酷なことするよなー
一体そんなの誰が見たいんだろう
183名無しさん:2010/01/11(月) 20:55:36
サンドの腐女子ってデブ専なのか?
徳井×井上とかならまだ分かるけどサンドは考えられんわ
184名無しさん:2010/01/11(月) 20:56:18
ブラマヨにも腐女子とかいるらしいからな
185名無しさん:2010/01/11(月) 20:58:03
>>182
子持ちしか誇るところのないチュプかよ
他人のことまで決め付けて下品すぎるわ
186名無しさん:2010/01/11(月) 21:01:56
腐女子ってチュートなら福田崇拝でしょ
審美眼が独特だよ
187名無しさん:2010/01/11(月) 21:03:05
何をどうしても腐女子の話に持って行きたい人が居るようだ
188名無しさん:2010/01/11(月) 21:03:41
ここできんにくん降臨
189名無しさん:2010/01/11(月) 21:22:06
うーん自分には福田をそういう目では見れんなあ…
普通の青年にしか見えん…腐女子すげえ
190名無しさん:2010/01/11(月) 21:56:58
腐女子の話をされると都合が悪い人が居るようだ
191名無しさん:2010/01/11(月) 22:03:56
ヤオイは特殊効果フィルターと想像力が勝負
実物がテカテカとかハゲとかデブとかブツブツとか
難易度が高いほど萌えられる人は上級者になります
192名無しさん:2010/01/11(月) 22:27:16
真の上級者はジジイ萌え50過ぎても萌え対象
テカテカとかハゲとかデ(ry程度に萎えてちゃ腐はつとまらない
193名無しさん:2010/01/11(月) 22:29:08
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
194名無しさん:2010/01/11(月) 22:46:18
>>193
てっちゃん目を開けて!
195名無しさん:2010/01/11(月) 23:42:18
きもちわるいよー
196名無しさん:2010/01/12(火) 00:07:39
芋洗坂やマツコでも腐れるのか?
197名無しさん:2010/01/12(火) 01:18:39
マツコは女の子じゃないか
198名無しさん:2010/01/12(火) 02:14:25
>>197
確かにw
199名無しさん:2010/01/12(火) 21:24:18
しずるトークが下手なんだなー
さんま御殿ですべりまくってた
200名無しさん:2010/01/12(火) 21:25:49
チラシにも同じこと書かれてたな
201名無しさん:2010/01/12(火) 21:26:24
さんまは見限るのはやいからなw
202名無しさん:2010/01/12(火) 21:27:46
顔もキャラも何の引っ掛かりも無いもんな〜>しずる
203名無しさん:2010/01/12(火) 21:29:45
はんにゃもオードリーとでるとフジの扱い悪くなるなw
で無かった方がよかったな
204名無しさん:2010/01/12(火) 21:30:48
しずるは面白くないから露出増えるとメッキが剥がれるだろうね
205名無しさん:2010/01/12(火) 21:34:17
怖いよなトーク番組は
206名無しさん:2010/01/12(火) 21:36:31
見てないけどしずるそんなにヤバかったのか
御殿は結構トークできる奴とできない奴の扱いの差が露骨だしな
207名無しさん:2010/01/12(火) 21:36:36
はんにゃしずるフルポンってバラエティとかトーク番組で活躍したことあるの?
208名無しさん:2010/01/12(火) 21:40:38
さんまが相手にしてなかったな>しずる
209名無しさん:2010/01/12(火) 21:42:17
徹子も怖いけど、吉本の若手はまずは吉本の
大御所からだからな
210名無しさん:2010/01/12(火) 21:43:02
フジの方を見てたけどはんにゃは空気だった
アメトといい、はんにゃに関しては
今年で消えるとかいうような弄りはできないんだろうなと思った
211名無しさん:2010/01/12(火) 21:43:14
ブラマヨ、次課長クラスでも手強いっていってるからな
212名無しさん:2010/01/12(火) 21:44:11
はんにゃは女子アナに言い返すときマジ大学生のノリだった
213名無しさん:2010/01/12(火) 21:45:06
>>209
さんまとシンスケを攻略してからってことかwその前に中ボスでDTがいるが
214名無しさん:2010/01/12(火) 21:45:22
しずるのが寿命が短そうだ
215名無しさん:2010/01/12(火) 21:45:23
>>207
まだフツポンの村上は雨トークとかでみるけどな
216名無しさん:2010/01/12(火) 21:46:32
フルポンはトークすらできてないのに大丈夫なの?
217名無しさん:2010/01/12(火) 21:47:03
>>214
しずる春から日テレで板尾のドラマいい役ででるらしい
その流れでさんま御殿ねじこんだ結果これじゃないかな
218名無しさん:2010/01/12(火) 21:48:04
しずるは俳優になるのかな?ならトークできなくても大丈夫だね
219名無しさん:2010/01/12(火) 21:50:50
有名になるためのステップとして芸人になったとすれば成功だね
220名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:19
事務所のごり押しは芸人の力量考えてからにすればいいのに
221名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:29
有名になる前に消えそうだけどね
222名無しさん:2010/01/12(火) 22:34:25
レッシア系はウッチャンの優しさに慣れてると駄目だ。
もっと世間の荒波に揉まれないと。
223名無しさん:2010/01/12(火) 22:47:19
しずるはプライド高くて上から目線なのに
自分らの番組から出たら使えないのか
224名無しさん:2010/01/12(火) 22:48:09
レッシア内ではできる!みたいな変なプライドあるんじゃないの
225名無しさん:2010/01/12(火) 22:50:40
今日のさんま御殿に出てたのがしずる?
226名無しさん:2010/01/12(火) 22:52:45
華がないな
227名無しさん:2010/01/12(火) 22:56:10
ふかわは滑ってないのだ!
228名無しさん:2010/01/12(火) 23:08:08
しずるって色んな所で結構偉そうな発言してるのにね
229名無しさん:2010/01/12(火) 23:16:01
しずるの楽しみ方がわからなかったけど
爆SHOWバトル?とかいう番組みてて
しずるはうぜえええ腹立つうううと楽しめばいいんだと思った
でも最近うざいキャラ多いね
村純、井上、村健
230名無しさん:2010/01/12(火) 23:18:02
コントだけやってればいいのにどれもこれも
中途はんぱなの多いなコントでトップとってから出直してこい
231名無しさん:2010/01/12(火) 23:19:02
>>229
その全員返しがつまらんから弄ってもつまんないんだよな
有吉の毒舌でようやくなんとかなるレベル
232名無しさん:2010/01/12(火) 23:22:49
まだ若手だからまだどうなるかはわからない・・・と思う様にしてるけど、
すぐ上の、できる中堅とかと同じ番組に出てるから、つい比べてしまうことはある
233名無しさん:2010/01/12(火) 23:30:21
TVに出たしてからの期間を考えてやれよ
234名無しさん:2010/01/12(火) 23:35:17
JOYに負けてたから、しずるは
235名無しさん:2010/01/12(火) 23:36:34
なまじブームに乗ってきた芸人の動きを知ってるから
下手になぞろうとして失敗している気がする>超若手
ラクして同じ位置に行こうとしたってダメなんだよね、きっと
彼らはしょせんマニュアル世代というか、そんな感じは受ける
236名無しさん:2010/01/12(火) 23:42:52
アメトとかリンカーン見た印象では、フルポンがあの中じゃタレント向き(ネタはイマイチ)
ただキャラをトークに生かせてないのが残念
しずるは池田はいいけど村上のキャラがうやむや
はんにゃはキャラは立ってるが、いかんせん使い勝手が悪い
237名無しさん:2010/01/12(火) 23:44:52
結局はオリラジと同じような位置に落ち着くんだろ
238名無しさん:2010/01/12(火) 23:44:54
ANNR、はんにゃとフルポン喋れんのか?
今のところパンブーが一番だったんだが
239名無しさん:2010/01/12(火) 23:46:56
10年近くやって初めて面白くなっていくんだろうな
240名無しさん:2010/01/12(火) 23:48:12
フルポンもアメトークで惨劇起きてたような
241名無しさん:2010/01/12(火) 23:49:46
トーク力は鍛えられないというけどね
242名無しさん:2010/01/12(火) 23:51:05
>>240
今年が大事は空気すぎたな
中学イケてない芸人の村上は良かった
243名無しさん:2010/01/12(火) 23:52:43
大事だと思ってないのかwwwww
244名無しさん:2010/01/12(火) 23:53:50
>>238
パンブーよかった
案外喋れるじゃんと思った
245名無しさん:2010/01/12(火) 23:56:12
パンブーは良かったな
ロッチも悪くはないけど起伏がなくて眠かった
246名無しさん:2010/01/13(水) 00:16:41
しずる自分が場を支配しようとしていてさんま嫌そうだった
若手らしくさんまにいじられるのを待ってりゃよかったのに
247名無しさん:2010/01/13(水) 00:17:54
支配しようというより力がないくせに前に出て滑ってただけというか
248名無しさん:2010/01/13(水) 00:19:00
>>246
若手はいじられてればいいんだよな
勘違いしてる若手って、いじられる側なのにいじろうとするっていうか、
自分のホームでの立ち位置を他の番組でもやろうとして失敗してる気がする
249名無しさん:2010/01/13(水) 00:21:44
>>248
確かにノンスタ、ジャルジャル、しずる辺りはそういう匂いがする
250名無しさん:2010/01/13(水) 00:24:25
レッシア組はレッシアでのウッチャンの優しいイジリとか
内輪ウケがすべてと勘違いしてしまってる感じ
無意識にせよ
(狩野・柳原を除く)
251名無しさん:2010/01/13(水) 00:27:03
吉本がまた出演ねじ込むから
一回うまくいかなかったくらい大丈夫
252名無しさん:2010/01/13(水) 00:27:46
正直、ブラマヨ以外の若手吉本芸人かなり不作じゃないか?
253名無しさん:2010/01/13(水) 00:29:14
>>250
我が家はまだうまいことバラエティでやれてる方だと思うが
杉山はナルキャラでも返しがそこそこいけるし
254名無しさん:2010/01/13(水) 00:30:49
ブラマヨが若手ならタカトシも若手だな
255名無しさん:2010/01/13(水) 00:31:52
>>253
あ、我が家忘れてたw
確かに杉山はかなりいい返しできるし、谷田部もじゃない方キャラ立ってるしいいね
256名無しさん:2010/01/13(水) 00:43:42
レッシア吉本若手組は慎重に温室で育てようとしたのが災いして
アウェイでの耐性や適応力が逆に落ちてるって感じがする
257名無しさん:2010/01/13(水) 00:45:33
>>256
わかる気がする
ホームが仇になってる印象
番組自体が悪いとは言わないけど
258名無しさん:2010/01/13(水) 00:51:46
はねるも温室だよな
259名無しさん:2010/01/13(水) 00:57:00
でもレッシアってはねるより短命な番組な気がする
オードリーはトーク下手なレッシア組が引き立て役になって得してるな
260名無しさん:2010/01/13(水) 01:02:39
はねるは生温くなってからが長すぎて中身がぐずぐずに腐ってきてる
レッシアはほど良い所でフジがDVD化してその動向見て今後どうするか決めるんじゃない?
261名無しさん:2010/01/13(水) 01:55:47
レッシア組って若者に大人気のつもりかもしれないけど
逆にレッシア見てない人にとってはほとんど空気だぞ。
先輩芸人と絡むのことごとく下手だしな。
262名無しさん:2010/01/13(水) 01:58:14
同じ去年ブレイクした芸人でも
芸歴が倍あるオードリーナイツU字辺りと比べられるのはちょっと酷な気もするが
フルポンとかはんにゃ川島とかは年齢でいったらその辺と大して変わらんよな
263名無しさん:2010/01/13(水) 02:16:49
>>237
はんにゃフルポンしずるは
オリラジとは全然違う気がする
オリラジは先輩芸人に馴れてるのが大きいな
主だったMCの誰と絡んでも浮いてないし
264名無しさん:2010/01/13(水) 02:52:38
>>262
年齢知って大学卒業後にNSC入るやつ増えてるなーと改めて思った
265名無しさん:2010/01/13(水) 03:02:48
高卒ですぐ芸人目指したなら10年目で28歳
大卒からだと10年目で32歳
養成所とかに通えばそれぞれ1年増し
266名無しさん:2010/01/13(水) 03:24:36
はんにゃは金田が映画
ジャルジャルはコンビで映画
しずるはコンビでドラマ、村上が映画らしいから

とりあえず今年は安泰
267名無しさん:2010/01/13(水) 03:44:14
お笑い男子校
268名無しさん:2010/01/13(水) 03:48:17
創業家も賛同しているんだよ
269名無しさん:2010/01/13(水) 03:49:19
>>266
映画やドラマ出演で安泰って
270名無しさん:2010/01/13(水) 06:29:47
芸人やめろよw
271名無しさん:2010/01/13(水) 07:36:36
レッシア吉本組は単純にゲストひな壇経験不足だな
中では比較的、ゲスト出演で多く見掛けるフルポンがトーク出来る印象
レギュラー番組を持たせてゲストに出さないって、吉本はよくやるけど
若手のうちはアウェイでガンガン滑るのも経験のうちだろうにな
272名無しさん:2010/01/13(水) 08:26:19
アウェイでドン滑りしてもホームに帰ればチヤホヤされるし
「ああいう番組は俺たちに合わないだけ」とプライドも保たれる
逃げ道があるうちは経験による成長もあまり期待できない感じ
273名無しさん:2010/01/13(水) 08:36:55
トークって才能だからいくら経験しても伸びない部分もある
274名無しさん:2010/01/13(水) 08:43:06
コント芸人だからトークは必要ない
というのはやっぱり通用しないのかな
275名無しさん:2010/01/13(水) 08:46:43
>>274
ドリフの加藤茶?
コント以外の場所がないとくすむよね
276名無しさん:2010/01/13(水) 08:52:01
コントのみで生き残るには余程の才能がないとダメってことか
277名無しさん:2010/01/13(水) 09:28:39
だいたいコント主体の番組がないとどうしようもないね
TVは諦めて舞台でやっていくか
278名無しさん:2010/01/13(水) 09:36:18
>>277
場所がないからって吉本は俳優業にねじ込んでるのかね
なんという見当ハズレと言わざるを得ないが
279名無しさん:2010/01/13(水) 09:37:46
>>273
結構な芸歴あってもトーク下手な人は下手だね
向き不向きあるよ
280名無しさん:2010/01/13(水) 09:44:58
トークができなきゃバラエティに出すのもキツいし
今のうちにアイドル商法で稼ぐだけ稼いで
ドラマ映画でパッとしなけりゃその後は営業メイン?
281名無しさん:2010/01/13(水) 10:24:14
コントだけやりたい人は吉本新喜劇の座員になってください
282名無しさん:2010/01/13(水) 10:27:38
チラシで暴れてるw
283名無しさん:2010/01/13(水) 10:27:39
トークといっても内輪ネタでじゃれあってるのがほとんど
後輩先輩の天然イジリ以外に喋るネタなんてないだろうに
284名無しさん:2010/01/13(水) 10:29:01
トークが一番だと思ってる連中は馬鹿だなと思うよ
あんなの番組で力をもってるMCが都合の良い様に示し合わせて展開してるだけだってのに
285名無しさん:2010/01/13(水) 10:34:32
>>284
トークは一番じゃなくてむしろ最低限必要なものじゃないか
短時間で自分のアピールをしつつ場を回せなければ営業時にも差し障るだろうし
286名無しさん:2010/01/13(水) 10:36:10
一番とかじゃなくて
現実問題として喋れなきゃ番組に使って貰えないって話なんだけど
287名無しさん:2010/01/13(水) 10:37:22
>>284は馬鹿だなと思うよw
288名無しさん:2010/01/13(水) 10:42:14
内輪ネタ後輩先輩の天然イジリ以外のトークだって沢山あるだろ
どんな番組見てるんだ
289名無しさん:2010/01/13(水) 10:43:36
トークが出来ないとなるとウドちゃんやエガちゃん路線に行くしかないが
あっちの方こそむしろ孤高の天才の歩む道だからなw
290名無しさん:2010/01/13(水) 10:43:38
>>282
標的にしやすいコンビには色んなヲタが
うっぷんぶつけるからいつもああなる
そこへ片ヲタが絡みはじめると長くなる
291名無しさん:2010/01/13(水) 10:44:01
トークが必要というかトークしか売りがない芸人には生命線ってだけの話
292名無しさん:2010/01/13(水) 10:45:34
やたらトークの重要性をアピールしてる厨がいるけど
トークってなに?先輩にいじってもらってるだけの団体芸もトークだと思ってるの?
293名無しさん:2010/01/13(水) 10:46:48
>>287
人のレスを拝借せずに自分の頭で考えて反論してみたらどうかと思うけど怖いのかな
294名無しさん:2010/01/13(水) 10:47:01
トーク出来ない芸人はヲタまで頭悪いなー
295名無しさん:2010/01/13(水) 10:48:16
こっちにも何か湧いてきたw
296名無しさん:2010/01/13(水) 10:48:26
>>291>>292
いまは会社があたえた番組持たせてもらってる
芸人ヲタ?そりゃそんな強気だよな
297名無しさん:2010/01/13(水) 10:49:01
最近は一般人が芸人の受け売りを書きなぐるだけだから浅いなあ
トーク、トークってわかって言ってるのかなあ
298名無しさん:2010/01/13(水) 10:50:28
>>296
トーク番組で大御所あたりにいじってなんとかテレビに出られてる芸人のヲタ?
それは大変だねトーク至上主義になる気持ちもわかるかも^^
299名無しさん:2010/01/13(水) 10:50:29
トークって出来なきゃ次課長の井上みたく
ゲームでもうまくなって女タレントとうわさ
ひっきりなしにしていくとかしないといけないな
300名無しさん:2010/01/13(水) 10:51:19
>>298
トーク以外にどんな凄い芸をもってる芸人さんのヲタですか?
301名無しさん:2010/01/13(水) 10:51:23
>>297
トークが分かってる、一般人じゃない人来たー!
302名無しさん:2010/01/13(水) 10:51:51
先輩弄り無関係でのトークっていうといいとものテレフォンショッキング
ごきげんよう、はなまるマーケットゲスト、おしゃれイズムあたりか
最終関門として徹子の監獄が控えているわけだがw
303名無しさん:2010/01/13(水) 10:52:11
>>299
でもドラマや映画などの俳優業の話するとこのスレでは「芸人じゃねーなw」となるみたいだけど
304名無しさん:2010/01/13(水) 10:52:36
内村が自分の復帰の為に若手に勘違いさせたから
若手芸人潰しちゃったなw
305名無しさん:2010/01/13(水) 10:53:51
有吉が今のはんにゃより売れてたことはんにゃヲタは知らないか
泥水のんでいまはトークて復活してるぞw
306名無しさん:2010/01/13(水) 10:54:13
よくよく考えると先輩だの身内だの(マネージャー含む)をいじったトークネタって多いよね
307名無しさん:2010/01/13(水) 10:54:53
先輩いじり無関係なのがほとんどだよ
吉本だって東京吉本は身内ネタなんてほとんどやらない
308名無しさん:2010/01/13(水) 10:56:24
レッシア系叩きにかんしては嫉妬でしかないから
MCも必死においしくしてやらなくてもレッシア系は自力があるから生き残るしね
それなら仲の良い後輩や身内芸人をおいしくすることに務めるよ
309名無しさん:2010/01/13(水) 10:56:44
トーク=先輩身内弄りって頑なに思いこんでる厨はなんなの
310名無しさん:2010/01/13(水) 10:57:19
>>307
え?どこが?
すべらない話なんてほぼ全部身内ネタだけど
311名無しさん:2010/01/13(水) 10:58:48
>>308
レッシア組のフリしてわざと馬鹿みたいな文章書いて
叩かせようったって騙されないよ
312名無しさん:2010/01/13(水) 10:58:56
お笑い芸人見るのに視聴率や芸の評価や
相方との比較でのいざこざや
ライバル芸人叩きやなんでそんな
面倒な事に必死なやつ多いの?
なんのため?
TVが駄目になるのはこれか
視聴者に裏側見せすぎ、教えすぎって事か
313名無しさん:2010/01/13(水) 11:00:33
レッシア組を叩かせようとか思ってないよ
ただ上から読んでたらレッシア組=トーク下手みたいな無理ある書き込みが多かったからね
314名無しさん:2010/01/13(水) 11:01:10
>>312
2ちゃん見なきゃ平和なもんですよ
ここで必死に戦ってる人は
現実逃避しないと辛い人でしょ
芸人は楽しく仲良くお仕事してますよ
315名無しさん:2010/01/13(水) 11:01:29
>>312
それはお笑いに限った話じゃない
スポーツも音楽も映画も全部そう
316名無しさん:2010/01/13(水) 11:02:24
>>308
残念ながら今のレッシア組はまだ地力があるとは言えないだろ…
我が家だけがよその番組出してもまあまあそつなくこなせるなってレベル
本当にネタに定評のある人は普段の会話にもそのノリを取り入れたりできるしな
317名無しさん:2010/01/13(水) 11:02:51
レッシア組=今がピーク=ファンも痛い=アンチが面白がって叩く
318名無しさん:2010/01/13(水) 11:04:28
熱血なヲタさんたち一日も長くヲタ芸人の活躍みたいなら
2ちゃんは見ない書き込まないか一番正しいぞ
319名無しさん:2010/01/13(水) 11:04:30
>>313
ポイントは「馬鹿みたいな文章」ってとこなんだが
分かりにくかったねゴメンね
320名無しさん:2010/01/13(水) 11:05:52
レッシア組は自力がないとか言われるけど違うんだよ
信者が多い芸人には腫れ物に触れるような扱いをする司会が多いからハネないだけ
321名無しさん:2010/01/13(水) 11:07:27
>>320
そうそう
レッシア組が面白くないのは司会者のせいだよね!
322名無しさん:2010/01/13(水) 11:07:33
>>319
以前馬鹿みたいな文章と叩かれたのかな?そのことがトラウマになったから煽り文句として使ってるんだね
もう傷は癒えた?もう少し論理的に語れるようになってから参加しようね
323名無しさん:2010/01/13(水) 11:08:35
嫌われる芸人はヲタの痛さが8割の2ちゃん論w
324名無しさん:2010/01/13(水) 11:08:41
>>321
そうそう正解
贔屓しちゃ駄目だよ司会者は
325名無しさん:2010/01/13(水) 11:09:13
レッシア組に信者なんていないよ
いるのはミハヲタだけ
326名無しさん:2010/01/13(水) 11:10:09
芸人を見下すことで自分を慰めてる底辺の集まりが2ちゃんだからね
見下せる要素のないレッシア組が非難されるのも納得かと
327名無しさん:2010/01/13(水) 11:10:59
レッドシアターだけやってれば恥もかかないし
叩かれないんじゃない?
328名無しさん:2010/01/13(水) 11:11:58
>>320
テレビを生業としてるタレントは女を敵に回したくないからねw
ファンの多い若手をいじれない司会者が多いのも仕方ないのかもね
329名無しさん:2010/01/13(水) 11:12:27
>>326
ヲタ芸人マンセースレだけにいなさい
330名無しさん:2010/01/13(水) 11:12:48
やっぱわざとやってるだろ
この馬鹿丸出しの書き込みw
331名無しさん:2010/01/13(水) 11:13:40
レッドシアター芸人はヲタも痛いPRキャンペーン実施中
332名無しさん:2010/01/13(水) 11:14:31
草生やすことしか出来ないんだからレスしなければいいのに
333名無しさん:2010/01/13(水) 11:19:07
最初の方は普通に話してたのにな
334名無しさん:2010/01/13(水) 11:20:02
何だかんだ理屈こねてもみんな
人気実力ともに絶頂のレッシア芸人に嫉妬してるだけだからねw
こっちは痛くもかゆくもないよw
335名無しさん:2010/01/13(水) 11:22:38
そのうちレッシア組の若手がMCするようになる
そしたら身内弄りしかできない無能芸人はおわりだからw
336名無しさん:2010/01/13(水) 11:22:54
そうそう解決したね
337名無しさん:2010/01/13(水) 11:24:24
>>330が論で勝てないからって>>334-335みたいな形でレスしだすのが悲しいよね2ちゃんって
338名無しさん:2010/01/13(水) 11:26:04
はいはいそうだね
分かったからもういいよ
339名無しさん:2010/01/13(水) 12:34:54
>>4
340名無しさん:2010/01/13(水) 12:39:54
流れを変えたいけど特に思いつく話題もない
341名無しさん:2010/01/13(水) 12:58:35
キンコン→はんにゃ
ロバート→フルポン
インパルス→しずる


冠ごり押し終わってきたらあとは若手の
イベントのMCやる
吉本げいにんの悲しいサイクル
342名無しさん:2010/01/13(水) 13:00:17
>>335
レッドシアター芸人ほど身内でしか会話が
成り立たない芸人もめずらしいと思う
343名無しさん:2010/01/13(水) 13:02:49
>>342
身内でしか回せないんだよな
344名無しさん:2010/01/13(水) 13:05:13
>>341
でも、結局ゴリ押しとか事務所が強いとかって結果論というか一つの要素であって、
残って次段階へ上がった人達は、自分達の目的がハッキリしていて、
事務所の押しがあろうとなかろうと、機会があったらそれを手段として消化して、
自分なりに活用してきた人達だよね
345名無しさん:2010/01/13(水) 13:05:47
今夜二時間スペシャルだからみなさん大いに笑ってください
楽しいコントはばっかりでお腹がよじれますよ!
346名無しさん:2010/01/13(水) 13:09:30
キンコンとはんにゃは似てる
西野も真面目すぎて面白くなくて
顔で先に人気が出たパターン
でもまとめ売りの
はねるが子供にうけたから残れたけど
M−1は悲惨なまま10年すぎたし
347名無しさん:2010/01/13(水) 13:10:23
まわしが上手いレッシア芸人
アウェイの番組にてトークや返しで大爆笑かっさらうレッシア芸人

想像できないもの
348名無しさん:2010/01/13(水) 13:12:36
キングオブコントで優勝したらいいんじゃん
トーク駄目でも東京03みたく
349名無しさん:2010/01/13(水) 13:14:41
とにかくお笑い大好きでお笑いに真面目だけど
オレお笑いに真剣ですアピールがちょっとウザくて
世間的にはただ顔がちょっといいだけの生意気でつまらない芸人だと思われてる
というところは共通するかな>西野と金田
350名無しさん:2010/01/13(水) 13:17:21
レッドシアターの若手達は、ほかの芸人ファンからしたら、気にする対象なんだろうか
どう考えても、眺めているだけでも、自滅か尻すぼみしていく可能性の方が高い状況に見えるけど
好きでも嫌いでもないけど、見ていても何を事をしてくるんだろう。と、いうワクワク感はないな
351名無しさん:2010/01/13(水) 13:17:31
>>348
そこまでの力はない
352名無しさん:2010/01/13(水) 13:18:18
>>350
昔のうぇっさいのようなもんだろうなーと思ってる
353名無しさん:2010/01/13(水) 13:22:25
>>352
非関西だから、そのうえっさいってよく知らないわ
今で言うとどんなもんになるの?新撰組リアンみたいな感じ?
って新撰組リアンも、シンスケ発信って共通点だけでよく知らないが
354名無しさん:2010/01/13(水) 13:24:15
>>349
そのタイプで上手く抜けて成功したのが岡村さん
355名無しさん:2010/01/13(水) 13:24:21
>>353
盛り上がりは全然違うけど、まあそんな感じ
base全盛期も相まって、なんかすごいことになってた
356名無しさん:2010/01/13(水) 13:25:56
はねるが下火になったから作った若手集団がレッドシアター
フジのいつものパターン
エンタも終わるらしいから同じようなメンバーだからどうなるのかな
357名無しさん:2010/01/13(水) 13:26:17
>>355
関西限定でな
358名無しさん:2010/01/13(水) 13:27:32
お笑い番組毎回スペシャルで長くやり過ぎて
みてる側はまたこれ?って飽きてきて
アンチが増殖って事に気付かない制作がアホ
359名無しさん:2010/01/13(水) 13:27:50
>>355
すごいこと。どっちが?うえっさいが?
なんにしても、そういった波に乗るだけ乗っても、降りるべき時に降りる人はいるんだろう
でも、降りるタイミングって難しいんだろうなぁ
360名無しさん:2010/01/13(水) 13:29:46
>>359
盛り上がりが、じゃないか?
俺も非関西だから詳しくないけど、baseで大阪城ホール埋まったんだろ?
アイドル人気っぽいところが似てるのかな
361名無しさん:2010/01/13(水) 13:30:12
ウェッサイ巻頭のマンスリーよしもとが発売後異例の早さで完売した
362名無しさん:2010/01/13(水) 13:34:20
ランディーズのおっさんはびっくりするよなw
363名無しさん:2010/01/13(水) 13:36:49
>>360
今考えると芸人が城ホールコンサートとか阿呆だよなw
それが埋まっちゃったのがもっと阿呆だけど
364名無しさん:2010/01/13(水) 13:38:29

今は
ロザンはクイズ番組
ランディーズ大阪ローカル
キンコン はねる


これもシンスケプロデュースだっけ?
羞恥心も野久保が悲劇で終わったからね
365名無しさん:2010/01/13(水) 13:38:52
いつだか現在の高井を見たけど
あまりの劣化に全力で記憶を消去した
366名無しさん:2010/01/13(水) 13:40:05
>>365
ふつーのおっさんだよな
367名無しさん:2010/01/13(水) 13:40:34
レッシア芸人と同期辺りはレッシアを羨ましいと思ってそうだけど、それ以外は同じフジのキャンナイが羨ましいんじゃないかな
ロンハーで誰かが言ってたけど

368名無しさん:2010/01/13(水) 13:41:48
>>365>>366
たーちんは普通じゃないけど強烈オヤジw
369名無しさん:2010/01/13(水) 13:43:28
ウキみてきたけどランディーズ解散してたのか!!
370名無しさん:2010/01/13(水) 13:46:05
ランディーズは別仕事多いけど解散してない
371名無しさん:2010/01/13(水) 13:47:44
>>367
チュート徳井が言ってた
ナイツやはんにゃの立場が羨ましいんだろうね
372名無しさん:2010/01/13(水) 13:49:49
>>371
徳井の嫌味がわからんのはお笑いわからんのだよ
373名無しさん:2010/01/13(水) 13:51:25
>>372
日本語でおk
374名無しさん:2010/01/13(水) 13:55:02
お笑い番組、とくにコントやネタ番で笑い声たしすぎなのは
客席があまりにも笑わないからか、効果的にいいと思ってやってるのか
TVでみてるとあれは要らないと思う
375名無しさん:2010/01/13(水) 14:00:19
>>372
は?
ロンハーで徳井が「キャンナイのレギュラーに憧れる」ってアンケートに答えたんだけど
女子大生と一緒の現場で今いちばん勢いのある芸人がやってる人気局「フジ」の番組だよ
羨ましくて死にそうだろ、出てない芸人からしたら
376名無しさん:2010/01/13(水) 14:02:29
>>375
わかったからJUNONでも読んでレッドカーペットの録画準備してろ
377名無しさん:2010/01/13(水) 14:05:43
徳井のヲタもこんなのばっかだったのが
いまは金田に移っていったから
徳井も複雑だろう
人気は欲しいが痛いのばっかで
金田から今度はどこ行くんだろう
378名無しさん:2010/01/13(水) 14:07:17
最近、品川をみないんだけど映画でも撮ってる?
379名無しさん:2010/01/13(水) 14:25:18
上地や矢口とかとパーティーやってたよ
380名無しさん:2010/01/13(水) 14:33:49
でも人気があるうちに実力あるなって認められないとテレビからおよびがかからなくなる
見てないところで面白くてもしかたないし
381名無しさん:2010/01/13(水) 14:39:35
爆発的に売れなくても熱狂ヲタもったライセンスは安泰
382名無しさん:2010/01/13(水) 14:42:41
>>381
いつまでヲタがついてきてくれるかわからないけどね
383名無しさん:2010/01/13(水) 14:46:47
>>380
でもやっぱ突破口はネタだよ。おもしろいネタをしていれば、
いずれ制限の多いバラエティをやっててフラストレーションや疑問がつのっている、
何かしらをやりたい制作側の人達の目に必ずとまる
志を持ってかつTVでもやれるネタをやっていればすぐ網にかかると思うけどね
TVでもやれるかどうかのギリギリを見極めるのが、センスやポリシーなんだろうけど
384名無しさん:2010/01/13(水) 15:10:43
バナナマンとかバランスいいよなー
385名無しさん:2010/01/13(水) 15:15:27
前のゴッドタンでバナナ、劇団ひとり、おぎやはぎが自分達がブレイクしたきっかけを自己分析してたけど、
結局とっかかりはネタだと三組とも言っていたな
でもネタが出来てもTVは全然違う世界だとも言っていた
386名無しさん:2010/01/13(水) 15:21:44
ネタ無しでブレイクした芸人を探す方が難しくないか?
長年やってる漫才やコントがじわじわ評価されて、とか
何か一つのネタがどかーんと当たって、とか
形は違っても大体取っ掛かりはネタだろ
387名無しさん:2010/01/13(水) 15:36:49
>>383
なんで でも って言われたのかわからない
突破口がネタでキャーキャー言われても、人気のあるうちに
ゲストに呼ばれて面白いことできなきゃすぐ飽きられる
388名無しさん:2010/01/13(水) 15:57:21
>>386
土田とか有吉とか千原とか宮川大輔とかフジワラとか雨上がりとか
舞台ではネタやってる!ってのは世間一般は知らないし
ブレイクには直接関係ないので無しね
389名無しさん:2010/01/13(水) 15:59:23
>>388
土田も千原も雨上がりも昔はちゃんとネタやってたじゃん
それがきっかけではなくとも、ネタやってたのが評価されて
結果今につながってるんだと思うけど
390名無しさん:2010/01/13(水) 16:02:09
一度もネタやってなかったらそりゃ芸人じゃないしw
391名無しさん:2010/01/13(水) 16:03:19
>>388
ごめん言ってる意味がわからない
392名無しさん:2010/01/13(水) 16:03:35
【お笑い峰打ちコラム】ジンクスも関係なし オードリー若林の快進撃.
2010年01月13日09時00分 / 提供:Techinsight Japan
. お笑い芸人の茶の間人気の終焉は、ゆるやかな減衰というよりも
ある時期を境にぷつりと途切れることが多いように思う。
その一つの区切りが年末年始であり、数ある特別番組に一通り出演した後に
さっぱり見かけなくなった芸人は少なくはない。
彼らは文字通り年を越すことができなかったのだ。
テレビを中心に、特ににわかに人気を得た芸人にとっては、
その年を越せるかどうかは重要。そういった意味で今もっとも大事な時期を
迎えているのは、昨年大ブレイクを果たしたはんにゃとオードリー(ケイダッシュステージ)であろう。
はんにゃは思ったより年末年始の露出が少なかったが、
彼らはレギュラー出演している爆笑レッドシアターが続く限り安泰である。
レッシアはそれほどの力を持っている番組だ。
ではオードリーはどうだろう。
昨年は主に春日のキャラクター性が若年層に受けていたが、
今年は名実ともに若林が牽引していくことになるのではないだろうか。
昨年は“じゃない方芸人”の地位に甘んじてきた若林。
それでいながらその言葉が生まれたアメトーーク!への出演は実に6回、
この数字は彼が持つ確かなトーク力の裏づけとなる。

393名無しさん:2010/01/13(水) 16:04:39
実はもう飽きたw
恐ろしいぐらいなミーハーさに自分自身に驚愕してます
394名無しさん:2010/01/13(水) 16:05:32
昨年10月にレギュラー化されたオールナイトニッポンも好評だ。
若林の笑いのセンスは多くの人が認めるところ。
オードリーのネタはすべて彼が書いているのは誰もが知るところであるが、
相方を変えてネタを披露するドリームマッチでもきっちり仕上げてくる
ぶれのなさは見事だ。
大喜利日本一を決定するIPPONグランプリへの抜擢など、
実力で勝ち得た露出も増えてきている。
さらにめちゃ×2イケてるッ!の「お笑い芸人歌がへたな王座決定戦」などで
見られるバラエティ特有の顔。
ネタ重視のお笑い通にとってだけでなく、茶の間目線でも若林はきっちりと
笑いが取れている。現状、若林に死角はない。
2年目のジンクスという言葉があるが、オードリーには無縁なようだ。
むしろ勝負は、若林正恭その人がメディアに消費されつくした2011年であろう。
個人的には若林という存在をできるだけ長く楽しみたいので、
どうか、どうかがんばってほしい。
(TechinsightJapan編集部 三浦ヨーコ)
395名無しさん:2010/01/13(水) 16:09:21
三浦ヨーコでググると…
396名無しさん:2010/01/13(水) 16:09:31
>>389
評価されるほど面白いのに
テレビでネタ見たことある人は少ないのは何で?
あと土田ってピン芸出来るの?
397名無しさん:2010/01/13(水) 16:11:41
三浦ヨーコに絶賛されてもなー
398名無しさん:2010/01/13(水) 16:12:42
>>396
話それてきてね?
土田も千原も雨上がりも取っ掛かりはネタで
そこから顔が売れたり伝が出来たりして
今に繋がってるってことだろうと俺は読んだんだけど
399名無しさん:2010/01/13(水) 16:24:14
ネタより先輩芸人への媚びが取っ掛かりという奴も居るだろう
400名無しさん:2010/01/13(水) 16:25:05
三浦ヨーコって人はしらんけど、ここで実力が試される
って節目節目で若林が結果残してんのはたしかなんだよな
401名無しさん:2010/01/13(水) 16:25:52
>>400
フィルター高性能すぎね?
402名無しさん:2010/01/13(水) 16:27:20
いつも思うがコンビだと片方を貶してもう片方を持ち上げて褒ることでしか表現できないのだろう
他ヲタからするとオードリーって2人とも良いと思うけどな
もの凄く気の毒すぎる
403名無しさん:2010/01/13(水) 16:30:55
>>401
大喜利の番組やドリマで無冠だったり
アメトーークで空気の人よりは実績残せたんじゃね?
404名無しさん:2010/01/13(水) 16:34:08
>>392
はんにゃはレッドシアターなくなったら消えるって書いてるのと同じだろ
405名無しさん:2010/01/13(水) 16:34:18
イロモネアみたいな番組に挑戦するようなコンビは結構尊敬する
406名無しさん:2010/01/13(水) 16:35:08
はんにゃヲタの次は若林ヲタかスレに帰りなさい
407名無しさん:2010/01/13(水) 16:35:48
>>403
チュートの徳井のことかな?
他に該当者いないよね
アメトで空気、大喜利、ドリマで無冠
あんま四方八方に喧嘩売らないほうがいいと思うよ

ドリマ、アメト、大喜利に出た芸人て他はケンコバ、設楽?
408名無しさん:2010/01/13(水) 16:36:56
>>405
バナナと次課長ね
ここ2組はギャラ高杉でなかなか使えないらしい
不景気は面白い芸人をころすのよ
409名無しさん:2010/01/13(水) 16:37:36
今のとこちゃんと一発屋の芸人はちゃんと消えて、ブラマヨとかそのへんのが残ってるから
数年だけ見るとなんでこんな糞芸人が売れてんのっていう不満はあっても
全体的には正しい結果になってるんだよな
410名無しさん:2010/01/13(水) 16:38:17
旬芸人のヲタは怖いもの知らず
半年後一年後考えつつ発言よろしく
411名無しさん:2010/01/13(水) 16:40:58
芸人作り過ぎ、特によしもと
一度NSC休校にしてリストラ芸人に勧告しなさいよ
412名無しさん:2010/01/13(水) 16:41:07
>>409
まあ実力が一番不公平感ないな
顔だけがフックだと次から次へと若いのが出てくるからそりゃ目移りするよね
413名無しさん:2010/01/13(水) 16:42:19
一発屋と言われても残った芸人もいるからねえ
414名無しさん:2010/01/13(水) 16:42:40
ナベアツ、ジョイマン、エドあたりみなくなったけど
営業で食べれるのが芸人さんだから
名前売れたら勝ちだろ
415名無しさん:2010/01/13(水) 16:43:45
>>411
あの拝金主義事務所がそんな事すると思いますか
416名無しさん:2010/01/13(水) 16:43:55
ブツブツとハゲデブコンビ最強かw
417名無しさん:2010/01/13(水) 16:44:31
>>414
まあ芸人板には関係ないけどな
テレビ出なくなったらどうでもいいみたいな
418名無しさん:2010/01/13(水) 16:44:41
消えるコース〜
はんにゃフルポンしずるチュートリアルオリエンタルラジオノンスタイル
消えたコース〜
ジョイマンハイキングウォーキングロザン
419名無しさん:2010/01/13(水) 16:45:04
>>414
なべあつは作家に戻ればいいけど山下はw
420名無しさん:2010/01/13(水) 16:45:27
えっ、テレビ出ない芸人は芸人板には関係ない?
421名無しさん:2010/01/13(水) 16:46:22
>>417
だって金払ってまで営業先まで行かないもの
テレビには面白い芸人さんが残って欲しい
422名無しさん:2010/01/13(水) 16:47:07
日村とかブラマヨの評価はドーピングに近いからな
423名無しさん:2010/01/13(水) 16:47:35
自分一人じゃ何も出来ない足引っ張りな相方持つと大変だな
見捨てたら薄情呼ばわりされるんだろうし
424名無しさん:2010/01/13(水) 16:48:14
ウロ覚えの言葉で例えるなw
425名無しさん:2010/01/13(水) 16:48:50
>>423
オードリーのことなのかチュートのことなのか
それともはんにゃかフルポンか
最近はそういうコンビ多くてわからん
426名無しさん:2010/01/13(水) 16:50:46
ハイウォーって消えたの?
427名無しさん:2010/01/13(水) 16:51:36
オードリーの〜じゃないほうは一般人臭い容姿のチビですよ
428名無しさん:2010/01/13(水) 16:53:10
アメトーークの相方大好き芸人では若林が春日大好きに偏ってたから
若林が春日捨てることはないだろう
429名無しさん:2010/01/13(水) 16:53:10
>>425
上にナベアツのことが書いてあったからそう思ったけど
別にどこに限った話でも無い
430名無しさん:2010/01/13(水) 16:55:55
>>426
書き込んだ人の個人的意見だから
431名無しさん:2010/01/13(水) 17:02:20
>>415
前に行列でNSCをレポートしてるの見たが
東京校の入学金だけで3億2千万の収入と言ってた
432名無しさん:2010/01/13(水) 17:12:24
>>426
おしゃれイズムに出てた
女子ゴルファーの宮里さんが彼らのファンらしいよ
433名無しさん:2010/01/13(水) 17:13:27
>>418が若手芸人に脅威をおぼえているのは分かった
434名無しさん:2010/01/13(水) 17:13:49
そういや、板尾のドラマに山下が出るみたいだな
部下が入江にポイズン阿部に山下って、なかなかひどい部署だw
435名無しさん:2010/01/13(水) 17:15:42
>>434
マジかひでえwww
436名無しさん:2010/01/13(水) 17:17:18
>>434
もう少しマシな人選は出来なかったのかwww
437名無しさん:2010/01/13(水) 17:17:30
>>421
確かに営業で食べてるテツトモを好きになることもないけど
アンチするほどでもないし、テレビで見なくなると感情が薄れるのはたしか
438名無しさん:2010/01/13(水) 18:38:59
そう思うとラーメンズとか鳥肌実とかテレビに頼らない芸人ってすごい
439名無しさん:2010/01/13(水) 18:44:09
うんうん
440名無しさん:2010/01/13(水) 18:45:01
テレビ出たいけどお呼びがかからないのと
テレビでないのがステイタスになってる芸人は全然違うからな
441名無しさん:2010/01/13(水) 18:47:23
紅白みたい
442名無しさん:2010/01/13(水) 18:55:48
>>367
↑なんだ結局オドヲタがレッシア組を叩いてただけじゃん
443名無しさん:2010/01/13(水) 18:59:31
深夜ローカルとゴールデン全国区では比べ物にならない
444名無しさん:2010/01/13(水) 19:07:40
今はリアルタイムで視聴してる人間は少なくなってる
ほとんどが動画サイト経由で見たいものだけを見るってお笑いファンが多い
たけしが淘汰の時代だと言ってるのもわかる
445名無しさん:2010/01/13(水) 19:19:16
レッシアメンバーは安泰だよね
キャンナイのほうは使い捨てに終わるけど
めちゃイケやはねるのメンバーは今もテレビに出てるわけだから
レッシアメンバーは10年単位で仕事を確保したと同じだから
446名無しさん:2010/01/13(水) 19:29:15
めちゃイケメンバーも昔キャンナイみたいな番組やってたんだよ
正直キャンナイ芸人の方がうらやましい
447名無しさん:2010/01/13(水) 19:32:10
キャンナイは地方でやってないんだ
羨ましいのスタートラインにすらたってない現実
448名無しさん:2010/01/13(水) 19:34:41
>>446
新しい波→とぶくすり→殿様のフェロモン→めちゃモテ→めちゃイケ
ゴールデン行くまで結構時間かかってるね
449名無しさん:2010/01/13(水) 19:40:27
レッシア芸人もキャンナイ芸人も恵まれてるよね
羨ましい限りだ
とりあえずチャンスを生かせよ
450名無しさん:2010/01/13(水) 19:41:28
若手にとって羨ましいっていうのなら
ローカル深夜のキャンナイより全国ゴールデンのレッシアの方が羨ましいんじゃないの?
どっちにしろ番組が終わっても人気維持できるかはそれぞれの力量次第だけどね
451名無しさん:2010/01/13(水) 20:48:09
レシアはゴールデンでも面子がアレだから羨ましいと思えないんじゃないの
452名無しさん:2010/01/13(水) 20:58:21
メンツがあれってどういうこと?
芸人にとってネタやれる環境があって実力があれば
ちゃんと発揮出来る場所があるってすごい恵まれてると思うけど
453名無しさん:2010/01/13(水) 21:00:39
だよなー
エンタ終了の噂もある中、コント番組はすごい貴重だ
サンドや03やアンジャのコント見られる場は無くなるのかな
454名無しさん:2010/01/13(水) 21:02:39
キャンナイはお笑いとしてやりたい仕事じゃないでしょw
ファンとしてもキャンナイレギュラーなんて羨ましくもないし
455名無しさん:2010/01/13(水) 21:06:31
ヲタ芸人が出てたとしたらかなり嬉しいけどなあ
どういう形であれレギュラーがあるのは羨ましい話だ
456名無しさん:2010/01/13(水) 21:09:45
>>454
頑張ればとんねるずのように男の熱狂的なファンがつくかもよ
457名無しさん:2010/01/13(水) 21:11:05
>>451
実力が無いと思われてるような人ばっかりってこと?
だったらなおさら、俺ならもっと上手く生かせるのにってうらやましがってる若手芸人はたくさんいそうだ
458名無しさん:2010/01/13(水) 21:12:47
>>453
サンド伊達なら今度山ちゃん達とのコント番組が始まるね
459名無しさん:2010/01/13(水) 21:21:24
 今回ツッコませていただくのは、1月2日に放送された
『史上空前! 笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2010』(TBS系)。
お笑い芸人が「ボケ」と「ツッコミ」に分かれ、シャッフルして一夜限りのコンビを結成し、新ネタを披露するという1年に1度のお祭りだが、今回は放送枠が5時間にも拡大され、観終わった印象はまず
「長すぎる!」「これがドリーム!?」というものだった
というのも、今回、5時間もの長丁場で14組も出ているにもかかわらず、
ダウンタウンは司会のみで出場ナシ。
また、これまでボケ・ツッコミともに優勝経験があるコント職人「さまぁ〜ず」
も欠場である。
460名無しさん:2010/01/13(水) 21:21:32
>>457
薄っぺらいし一緒に番組やっても楽しそうと思えないってこと
461名無しさん:2010/01/13(水) 21:23:03
しかも、番組の合間に流れる過去の優勝コントは「浜田雅功×田村淳」
「松本人志×ウッチャン」「志村けん×三村マサカズ」など、
ドリーム感溢れる顔合わせだったにもかかわらず、今回の優勝者は
「千原ジュニア×コカドケンタロウ」......。
しかも、その優勝ネタたるや、「人気女優のCMコント〜本人はものすごく
やる気がなく、態度も悪いが、天才ゆえにこなせてしまう〜」は、
ドリフなどでも散々やられていそうな「ベタ」度たっぷりの、目新しさ・
意外性の1つもないものに見えた。
コカドとの組み合わせによる化学変化は一切見られず、結局、
一箇所も笑うことができないまま終わり、「これ、笑えないのは自分だけ?」
と不安に思えるほどだったが、2ちゃんねるなどネット上の評判を見ると、
やはり同意見が集中していた。
462名無しさん:2010/01/13(水) 21:23:56
薄っぺらいといったらキャンナイだよね芸人はコントやってこそだし
463名無しさん:2010/01/13(水) 21:24:55
「メンバーショボ過ぎ。千原なんか出すなよ」
「異常なジュニアの持ち上げなんなん?」
「ジュニアコカド優勝とか絶対無い キングオブコントのバッファロー吾郎の優勝と同じ
 さすが、TBS 長ーーーーーいだけの糞だった」
「ジュニアコカド、1回も笑えなかったのに優勝なんてありえないorz」
「今回の優勝者は汚点になるだろうね」
「吉本のジュニア推しもあからさま過ぎて引くわー」
もちろん「たかが祭り」ではある。これまでの優勝者に関しても、
浜田×田村淳のシャープ過ぎるコントを除くと、
「ベテラン・大御所へのご祝儀」的意味合いもあるだろう。
にしても、5時間の結末となる「大御所」が、「ジュニア」って......?
464名無しさん:2010/01/13(水) 21:26:55
一方、高評価を得ていたのは、優勝者と競った
「ノンスタイル井上×TKO木下」であった。
ともに「ウザキャラ」の組み合わせが生む意外な化学変化は、
志村が「素直に楽しかった。面白い」とコメントしたほど。
「コンビのシャッフルで見せる」という本来の意味では、
彼らを一番と評価する声が多かった。
ただし、皮肉なことに、それよりももっと「本当のドリームマッチ」
と評されていたのは、1月1日に放送された『新春 鶴瓶大新年会』
(フジテレビ系)である。
465名無しさん:2010/01/13(水) 21:29:26
なんといっても1月1日の朝7時からありえないテンションで、
鶴瓶とウッチャンナンチャン、ネプチューン、さまぁ〜ず、ココリコ、
キャイ〜ン、ダチョウ倶楽部という「普段見られない顔合わせ」が一堂に会するという新鮮さ・豪華さ。
しかも、いいオヤジたちがバレーボールをマシンでぶつけられたり、
熱湯をかけられたり、粉まみれになったり、軽トラにギュウギュウに全員詰め込まれたり、
竹刀で足をしたたかに打たれたりと、負傷者続出の過酷な体当たり状態にもかかわらず、
全員が笑い転げたり、本当に楽しそうなのだ。
「芸人ってスゴイ......」と脅威すら感じてしまう、元旦の夢の企画。
「このメンバー内で何組かずつ出るレギュラー番組があれば......」
なんて夢も見てしまいそうな、真のドリームマッチだった。
(田幸和歌子)

2chを見ながら真にうけて記事書いてお金もらうおんなw
466名無しさん:2010/01/13(水) 21:32:38
ただのババアの懐古じゃねーか
467名無しさん:2010/01/13(水) 21:39:42
田幸和歌子(タコウワカコ) 1973年長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経て、フリーランスのライターに。月刊誌・週刊誌、ネットなどで、人物ネタやサブカルネタ、コネタニュースなどを中心に執筆中。しょっぱく物悲しくおかしいネタが大好物。
468名無しさん:2010/01/13(水) 21:43:11
まあ確かにしょっぱい記事だな
469名無しさん:2010/01/13(水) 21:45:29
まあ確かにジュニアコカドコンビの優勝は
家族でポカーンてなったな
470名無しさん:2010/01/13(水) 21:47:48
ジュニアかっこいい祭が今年も継続するとは思わなかった
471名無しさん:2010/01/13(水) 21:47:58
だからっつって井上木下が優勝に値するかつったらそれはそれで疑問だけど
472名無しさん:2010/01/13(水) 21:50:49
一番ポカーンってしたのは若林と友近の漫才だった
何人かで見てて最初は全員座ってみてたけど
二分くらいしてからぱらぱらとトイレやら飲み物とりに立ち出した
473名無しさん:2010/01/13(水) 21:52:46
レディースアンドジェントルメン、アンドフジメン
474名無しさん:2010/01/13(水) 21:59:10
どっからのコピペなんだ
475名無しさん:2010/01/13(水) 22:00:13
>芸人はコントやってこそだし
ここツッコむとこ?
476名無しさん:2010/01/13(水) 22:14:27
若林が大好きならつっこめば?w
477名無しさん:2010/01/13(水) 22:34:22
意味が分からん
ツッコむと若林ヲタになるのか
478名無しさん:2010/01/13(水) 22:38:19
若林アンチは何でもかんでも若林ヲタ認定するからうざい
479名無しさん:2010/01/13(水) 22:45:12
今度日テレで始まる潜在異色だっけ?
山里とアンガ田中がやってたイベントが元になってるやつ
あれなんか芸人として出るの嬉しいんじゃないの?
コント・漫才・漫談いろいろやるみたいで面白そう
480名無しさん:2010/01/13(水) 22:49:41
すかさずの話題そらし
481名無しさん:2010/01/13(水) 23:01:45
そらされたくないならそらされないだけの引きの良い話題にしろよ
482名無しさん:2010/01/13(水) 23:06:54
いいオヤジたちがバレーボールをマシンでぶつけられたり、
熱湯をかけられたり、粉まみれになったり、軽トラにギュウギュウに全員詰め込まれたり、
竹刀で足をしたたかに打たれたりと、負傷者続出の過酷な体当たり状態

こういうのが苦手な世代がいるからこの手の番組が衰退したんじゃないのか?
483名無しさん:2010/01/13(水) 23:12:05
単純に飽きられたってことは無いの?
484名無しさん:2010/01/13(水) 23:12:44
>>482
若手はむしろやりたがってるよ
やりたくないんじゃなくてやる企画がないだけ
485名無しさん:2010/01/13(水) 23:14:49
芸人がやりたいかやりたくないかじゃなくて
視聴者のニーズの話では
486名無しさん:2010/01/13(水) 23:15:50
>>484
やり手側でなく視聴者側の不快感の話
487名無しさん:2010/01/13(水) 23:23:08
体を張った笑いは変な信者が付いている
488名無しさん:2010/01/13(水) 23:24:23
身体貼る企画はクレームが多いし
出演者の事故にも備えなきゃいけないから面倒なんだってさ
フジの港さんが言ってた
489名無しさん:2010/01/13(水) 23:33:57
熱湯○○みたいなのを本当に熱湯でやっていると思って
マネするバカいたりするしね
490名無しさん:2010/01/13(水) 23:36:15
フジやTBSは実際やらかしてるからなあ
491名無しさん:2010/01/13(水) 23:39:21
>>489
その手の話題を目にするたび、小島よしおを思い出す
492名無しさん:2010/01/13(水) 23:44:03
見てる側は怪我しようが死人が出ようが何も困らないから勝手なことが言える
493名無しさん:2010/01/13(水) 23:59:19
安心安全な番組でいいよ
クイズ万歳!だ
494名無しさん:2010/01/14(木) 01:25:35
芸人板なのに、それも夢がない話だ
クイズ番組嫌いじゃないが
495名無しさん:2010/01/14(木) 01:27:59
よしおのDVDが230枚しか売れてないってのはマジなのか
記念に買いたくなってくるぜよ
496名無しさん:2010/01/14(木) 02:29:31
吉本男前ランキングってもう始まってるんだよね?
投票方法って今は劇場とマンスリーだけ?
497名無しさん:2010/01/14(木) 04:52:28
>>493
さすがにもう少しひねりのある番組は見たいけどな
498名無しさん:2010/01/14(木) 05:50:16
>>496
今年のイケメンでもないのに組織票で無理矢理ランクインさせられて
笑い者になる吊るし上げ枠は誰なんだろうなw
499名無しさん:2010/01/14(木) 05:51:28
むしろ一位になって笑いものにならないのは誰だろう
こいつなら納得!ての
500名無しさん:2010/01/14(木) 06:07:31
一般知名度が少なくてそこそこ男前で5〜10位あたりにいる奴が
一番正当に評価されてる感じがするなぁ
501名無しさん:2010/01/14(木) 06:10:15
松田、菅、松尾あたりはそこそこ男前だと思うけど
一位になると違和感あるかも
502名無しさん:2010/01/14(木) 06:30:29
少なくともノンスタ石田やチュート福田だったら
ピース綾部やノブコブ吉村の方がまだましだとは思うけど…
若手は変にトップ3に入ると仕事は増えるだろうがアンチもわきそうだね
503名無しさん:2010/01/14(木) 07:01:22
組織票って言うけどどうやってるんだろう
マンスリーを一人何冊も買うのか
もしかして劇場では投票が何回もできるの?
504名無しさん:2010/01/14(木) 07:09:13
>>503
まずはネットでオタ同士呼びかけ合う所から始まるんだろうなw
普段劇場にもマンスリーにも縁がなくてもこの時期は来いとか
505名無しさん:2010/01/14(木) 08:17:55
昨年は男前ランキングは仕事に繋がってたからなあ
506名無しさん:2010/01/14(木) 08:24:42
あ、そうなの?
507名無しさん:2010/01/14(木) 08:40:31
呼びかける云々じゃなくて、福田、石田、ライセンスみたいなもんを
本気で男前と思い込んでる腐女子の存在が劇場ファンに多いってこと
そいつらのメンタリティーたるや・・・
西野や徳井、菅が上位だったころのミーハー姉ちゃんたちがいかに
健全だったか今になってわかる
508名無しさん:2010/01/14(木) 08:53:28
若い頃の亮、次課長井上、徳井、菅はまだ理解できるけど他はちょっと無理
この4人でさえ年齢による劣化が出てるくらいなのに
近い年代でまだランクインしてるのを見ると売れ残りという言葉が思い浮かぶ
509名無しさん:2010/01/14(木) 09:04:03
すいません、菅ちゃんず〜〜っと10位以内キープしてます
510名無しさん:2010/01/14(木) 09:05:39
>>508
その時代「男前コンビ」ライセンスはどんな具合だったのさ
511名無しさん:2010/01/14(木) 09:08:55
劇場の投票システムってどうなってるんだ?
用紙が置いてあって取り放題とか?
512名無しさん:2010/01/14(木) 09:12:54
>>510
顔立ちそのものが男前とは思えないから最初から眼中に入ってない
もちろん個人の好みもあるし写真の撮り方を工夫すれば
それなりに見えるかなーくらいは思うけど
513名無しさん:2010/01/14(木) 09:16:40
菅ちゃんに宇治原の体が付いていればもっと一般ウケしただろうにw
514名無しさん:2010/01/14(木) 09:35:18
えっ
アイコラみたいで不自然だろ
顔童顔なのにさ
515名無しさん:2010/01/14(木) 09:41:20
宇治原は極端でももうちょっとスタイル良ければ
若い頃ならもろアイドル系じゃないかね
性格はともかくw
516名無しさん:2010/01/14(木) 09:45:13
>>503
劇場投票やマンスリーよりネット投票がでかいんじゃないか
あれって不正投票できるの?
517名無しさん:2010/01/14(木) 09:46:56
ネット投票はもうやってないよ
あれがあった頃は簡単に不正し放題だったろうけど
518名無しさん:2010/01/14(木) 09:49:54
マンスリーと劇場だけって
偏るはずだ
519名無しさん:2010/01/14(木) 09:50:34
吉本の携帯サイトから投票できなかったか?
520名無しさん:2010/01/14(木) 09:57:36
これも組織票ではんにゃがオールナイトニッポンの
パーソナリティーになるんだろうな…
この中ならロッチがいいけど山ちゃんやオリラジ復帰のほうがもっといい

はんにゃ・フルーツポンチ・ロッチ・新生立川ボーイズが
次期パーソナリティー権を巡って週代わりで登場!
果たしてレギュラーパーソナリティーになるのは誰だ?

オールナイトニッポンR 総合スレッド Part2
http://ranran2.net/app/2ch/am/1221284884/l50

772 :ラジオネーム名無しさん :2010/01/10(日) 18:35:58 ID:eNRVsga4
昨日のロッチのANNRより、土曜Rのローテーション

1週目:ロッチ
2週目:はんにゃ
3週目:フルーツポンチ
4週目:新生立川ボーイズ

3月までの各3回で4月からのレギュラー決定。
尚、ロッチ曰く出馬表みたいなものが既にあり、本命:はんにゃ、対抗:フルーツポンチになっていて、
やはり出来レースの様相が強いようです。
521名無しさん:2010/01/14(木) 10:00:39
こりゃひでぇ
はんにゃがラジオとかありえない
LFに苦情メール送っていいレベル
522名無しさん:2010/01/14(木) 10:03:16
組織票以前にラジオ局側からしたら
最初からはんにゃにやって欲しいんじゃん
後のメンバーは話題作りの盛り上げ役じゃないの
モス-1と一緒
523名無しさん:2010/01/14(木) 10:03:25
やる前から非難するなよ
524名無しさん:2010/01/14(木) 10:05:43
ラジオってやっぱ熱狂的なファンがついてる芸人の方がいいんじゃない?
テレビみたいにだらだら流すこともなくて
目当ての番組がないとラジオなんて聴こうと思わないしさ
ましてや番組にネタとかメールとかたくさんこないと盛り上がらないし
はんにゃいいかもよ?
525名無しさん:2010/01/14(木) 10:05:47
はんにゃはトーク駄目駄目だろ
526名無しさん:2010/01/14(木) 10:06:51
はがき職人が好むような芸人ではないよね<はんにゃ
527名無しさん:2010/01/14(木) 10:06:54
オリラジは復活の署名集まらなかったそうだから駄目じゃない?
528名無しさん:2010/01/14(木) 10:08:53
はんにゃにハガキ職人がつくわけない
オードリーにだってついてないだろ
529名無しさん:2010/01/14(木) 10:09:11
くりぃむは復活の署名が集まったのにだめだった
530名無しさん:2010/01/14(木) 10:10:27
>>526
オリラジだって最初そうだったし
やってみなけりゃ分からないじゃん
531名無しさん:2010/01/14(木) 10:10:44
でもフリートーク今までじっくり聴いた事なかったから
一回りはしたいな
特にロッチって気になる
532名無しさん:2010/01/14(木) 10:11:19
他人の助けも動き芸も無しで2時間喋りっぱなしってのは思う以上にハードル高いぞ
しかもRはど深夜だから睡魔との闘いもプラスされるしw
533名無しさん:2010/01/14(木) 10:11:39
オリラジ復活の署名は発起人に難があったのと
個人情報をさらさないといけない署名だったのがネックで
集まらなかったんだと聞いた
534名無しさん:2010/01/14(木) 10:12:33
ロッチは評判良くなかったんじゃないの?
だらだら盛り上がりに欠けて眠くなるって
535名無しさん:2010/01/14(木) 10:12:37
はんにゃのフリートークはよしもとオンラインで聞けるんじゃないの
536名無しさん:2010/01/14(木) 10:12:50
>>529
くりぃむの場合事務所がテレビを優先したって噂だからな
537名無しさん:2010/01/14(木) 10:13:27
>>530
最初そうだったし最後も署名あつまんなかったじゃん
だめそうなもんは結局だめだろう
538名無しさん:2010/01/14(木) 10:14:40
はんにゃのもっちょい
配信日:月曜日 22:00〜23:30
http://owarai.variety.yahoo.co.jp/program/detail/?pid=5
539名無しさん:2010/01/14(木) 10:15:04
>>535
わざわざオンライン見るのはだるい
ラジオならふとんの中で聴けるからさー
540名無しさん:2010/01/14(木) 10:15:14
>>534
正直ロッチは眠かった…w
時間帯や好みによってはまったりしてて好きな人もいるかもしれないけどね
541名無しさん:2010/01/14(木) 10:16:11
オリラジには職人がついてたしラジオ好きには評判がよかったよ
542名無しさん:2010/01/14(木) 10:16:35
そか、じゃ出来レースって感じでもなく実力なのかな
543名無しさん:2010/01/14(木) 10:16:56
>>539
オンラインはつけっぱにして音声だけきけばいいじゃんw
544名無しさん:2010/01/14(木) 10:18:11
はんにゃのトークはヲタにも不評だが
545名無しさん:2010/01/14(木) 10:18:31
ふとんの中で深夜ラジオを聴くと90%の確率で眠気に負ける罠w
546名無しさん:2010/01/14(木) 10:18:55
>>543
パソは書斎にあるー
547名無しさん:2010/01/14(木) 10:19:01
けっこうね
暴言が飛び出すからね
金田のトークは
それで好きじゃなくなった
548名無しさん:2010/01/14(木) 10:19:55
10時には寝るとかどれだけ子供なんだよ
549名無しさん:2010/01/14(木) 10:20:16
>>541
まあ打ち切りだけどね
550名無しさん:2010/01/14(木) 10:20:20
>>541
オリラジは最盛期には結構有名な職人がついてたな
番組の評価としてダメって事はなかった
551名無しさん:2010/01/14(木) 10:21:23
オリラジアンチって一日中このスレに張り付いてるんだな
552名無しさん:2010/01/14(木) 10:22:24
10時代にはまだ見たいテレビの番組とかあるなぁ
それを蹴ってまでオンラインって感じでもないかな
553名無しさん:2010/01/14(木) 10:22:37
>>550
ラジオが終わってからでも職人がライブにきてるくらいには
熱を持って職人が関わってた
554名無しさん:2010/01/14(木) 10:23:42
オリラジヲタがごり押しやめるまではオリラジうざいという気持ちがとめられない
555名無しさん:2010/01/14(木) 10:24:51
吉本芸人好きなヤツはオンラインや無限大の経験を実績として
「フリートークうまい」とか言い出すから困る
556名無しさん:2010/01/14(木) 10:25:06
>>554
ヲタも最近離れ気味じゃないか?
557名無しさん:2010/01/14(木) 10:25:47
嘘情報を流す悪意あるレスがあれば
そりゃあ事実を知ってる人は
ヲタに限らず訂正レスをするでしょうに
558名無しさん:2010/01/14(木) 10:26:05
腐った羊水の件があってから厳しくなって
深夜ラジオも勢い無くなった気がする
559名無しさん:2010/01/14(木) 10:26:59
>>554
そりゃ大変だな
お気の毒に
560名無しさん:2010/01/14(木) 10:27:37
>>552
それはある
深夜はラジオの方がいいけど
561名無しさん:2010/01/14(木) 10:28:56
ラジオ好きに好評って嘘情報流すヲタ
562名無しさん:2010/01/14(木) 10:29:09
オリラジにフリートーク

また昨日の流れを繰り返す気か?
563名無しさん:2010/01/14(木) 10:29:47
同期の中ではオリラジはトークうまいだろう
芸歴1年目から吉本無限大みてたけど
芸歴5年目のはんにゃフルポンより安定してしゃべれてたぞ
564名無しさん:2010/01/14(木) 10:30:29
オンラインってファンしか見ないからあんまり参考にならないんだよなー
映像もついてる分結構表情とかでごまかしきいてそうだし
565名無しさん:2010/01/14(木) 10:30:35
オタうぜ
566名無しさん:2010/01/14(木) 10:32:18
オリラジヲタの上手い面白いは当てにならん
漫才のネタも高評価だったがM-1はあの通りだったし
567名無しさん:2010/01/14(木) 10:33:11
オンラインなんか見なくてもはんにゃのフリートークが
素人並みなのはわかるだろうが
568名無しさん:2010/01/14(木) 10:33:49
ラジオ持ってない
569名無しさん:2010/01/14(木) 10:34:37
はんにゃのフリートークがっつり聞いた事が無い
なんかしゃべれないでゲストに呼ばれるのがだんだん減って行ったという話は知ってる
570名無しさん:2010/01/14(木) 10:34:54
>>558
LFは無難で女人気のあるところをそろえたんだろ
小栗旬のANN
早くおわんねーかな
571名無しさん:2010/01/14(木) 10:36:02
オリラジが上手いというより今の吉本若手が微妙なんだよなw
U字とか響あたりがラジオだとわりと喋れてるのとは正反対だ
572名無しさん:2010/01/14(木) 10:36:41
オシャレ関係でたまたま金田の弟を見たけど
金田よりしゃべりが達者で笑った
徳井の妹とコンビ組んだらいいよ
573名無しさん:2010/01/14(木) 10:38:51
芸歴1.2年目であれだけ喋れるのはたいしたもんだと驚いたがね
武勇伝しか知らなかった頃は興味がなかったが
オリラジは無限大で見直した
574名無しさん:2010/01/14(木) 10:41:48
たけしやさんまの芸歴5年目って
どんな感じだったんだろ
575名無しさん:2010/01/14(木) 10:42:10
>>573
痛いヲタ成り切りしてワザとやってるなら悪いけど…
オリラジ嫌いで頭固まってる奴を説伏しようとしても無駄だよ
構わないでほうっておけ
576名無しさん:2010/01/14(木) 10:42:56
オリラジヲタの上手い面白いは当てにならん
漫才のネタも高評価だったがM-1はあの通りだったし
577名無しさん:2010/01/14(木) 10:46:13
ここで説得して面白いと思わせるのは不可能だからな
本人が面白いことして面白いと思わせないと
578名無しさん:2010/01/14(木) 10:50:07
逆もまた真なり
ここで面白くないと連呼して
面白いと思ってる人に同意させようとしても無駄
579名無しさん:2010/01/14(木) 10:50:22
凝り固まったアンチ脳はどれだけ
面白いことをしても受け付けないよ
アンチとはそういうもの
580名無しさん:2010/01/14(木) 10:51:47
まあ冠番組がどんどん潰れたのは見てる人には需要なかったんだろうね
581名無しさん:2010/01/14(木) 10:51:53
世間一般にオリラジが面白いと認知されて
しつこくつまらないと言って叩いてる奴らが
恥ずかしい存在になればいいんじゃね?
582名無しさん:2010/01/14(木) 10:51:54
>>574
たけしはツービートで業界内では注目され始めてたがまだくすぶってる状態
さんまは番組のサブ司会で人気が出始めた頃…とウィキにはあった
ただこの頃の芸人さんはストリップ劇場とか内弟子とかキツイ下積みありきだから
今の若手と簡単に比べられるものでもないんだろうな
583名無しさん:2010/01/14(木) 10:53:10
今はオリラジ面白いと言ってる人は恥ずかしい存在だもんなぁ
584名無しさん:2010/01/14(木) 10:53:37
ツービート
1972年結成
1975年に東京12チャンネル(現・テレビ東京)の『ライバル大爆笑!』でテレビ初出演
THE MANZAI(1980〜1982)

大阪で興ったB&Bに加え、テレビ『ヤングおー!おー!』に出演していた若手達のコンビ
そしてツービートなど、以前とはスタイルの違う新世代の漫才師を一つのムーブメントとして
過去の“漫才”から一線を画する意味で“マンザイ”、“MANZAI”としてフジテレビで
『THE MANZAI』(全11回で終了)として番組に構成。

これらのメンバーを中心に、1979年頃より1981年頃にかけて漫才ブームと呼ばれる
社会現象になった
『THE MANZAI』の出演者は、服装もツナギ(紳助・竜助)や
コンビロゴの入ったスウェットシャツ(B&B)、DCブランド(ツービート)
アイビールック(ザ・ぼんち)とバラエティに富み、アイドル性を加味している。
ただし、ツービートの2人は他の若手が20代だったのに対して既に30代に突入しており
外見的にも業界用語でいう「汚れ」であって、アイドル人気ということでは一歩遅れを取っていた。
さらに、ツービートはテンポが速いのみならず、“毒舌”と評される“ジジイ・ババア・ブス”をはじめ
とした単語を多用し、それまでは穏和で、ある意味媚びたスタンス漫才師が一般的であった背景から
コンサバ層(婦人、壮年、高年齢層)には受け容れられず、“THE MANZAI”出演当時も事実
人気は5番目あたり(本人談)に位置し、当時はほぼ完全に若手サラリーマンや大学生と言った
新しい刺激やスタイルに直感的に敏感な世代のみに支持されていた。
後にテレビ番組『ダウンタウンDX』でゲスト出演の紳助が
「実際はB&Bと紳助・竜助、ツービートだけが新しいもので他は既存のものであった」と
語る通り、このB&Bに触発された合計3組のコンビが目立っていた.
585名無しさん:2010/01/14(木) 10:53:46
またオリラジの話で盛り上がってるのか
みんな好きだなオリラジが
586名無しさん:2010/01/14(木) 10:54:52
タケシこの前エレベーターで上って行くのを見たけど
怖かった
オーラもあったけど、なんかやくざのオーラだったよ
顔大きかった
587名無しさん:2010/01/14(木) 10:55:35
こんなに人気あるならテレビに出て数字取れるな
588名無しさん:2010/01/14(木) 10:56:27
>>582
同じ5年でも吉本のぬるい劇場で仲間と仲良くぬるま湯に浸かってる訳だからね
まだオードリーの下積みの方が実のある下積みだ
589名無しさん:2010/01/14(木) 10:58:32
>>588ははんにゃのことな
590名無しさん:2010/01/14(木) 11:03:47
まあオードリーも古いタイプの芸人からしたら甘いんだろうがw
吉本の劇場制度は他事務所からしたら羨ましくてしかたないんだが
問題点も多いってことだね
591名無しさん:2010/01/14(木) 11:32:07
吉本でつるむのが好きでそこで受けてると
大きい場所で恥ずかしい勘違いをさらすことになる
こないだのさんま御殿の村上には引いたわ
592名無しさん:2010/01/14(木) 11:45:12
>>591
しずるの方?フルポンにもいるから紛らわしいw
593名無しさん:2010/01/14(木) 11:47:17
絡みで名前がでるってことはまだいいって思うよ
話題にならないのは辛いからな
594名無しさん:2010/01/14(木) 11:48:52
そんなに話題引っ張るほどさんま御殿のしずるひどかったのか
見ればよかったな
595名無しさん:2010/01/14(木) 11:50:41
はんにゃも、フルポンも、しずるも吉本は名前が浸透して
ギャラが上がったころが勝負だろ今はまだ安いから
596名無しさん:2010/01/14(木) 11:57:14
>>591
なんでだろう
村上ショージしか浮かばなかった…
597名無しさん:2010/01/14(木) 11:58:39
>>596
それはそれで納得w
598名無しさん:2010/01/14(木) 12:05:40
>>501の松尾ってどの松尾?ザブングル?でも吉本じゃないよね
吉本の松尾といったらノーパンチとアンダーグラウンドしか思いつかなかった
599名無しさん:2010/01/14(木) 12:13:08
>>598
ザブングルのつもりで書いた
そうか吉本じゃなかったか
ノーパンチが入ったら引っ繰り返って祝福する
600名無しさん:2010/01/14(木) 12:24:09
パンチの高校時代の写真はなかなか可愛らしかったぞ
これ豆知識なw
601名無しさん:2010/01/14(木) 12:50:17
またオリラジヲタのしずる叩きか
602名無しさん:2010/01/14(木) 13:41:15
売れてる芸人全部を叩かないと気が済まないオリラジヲタ
603名無しさん:2010/01/14(木) 13:42:32
何か4月のテレビは、大幅な編成の動きがあります。
予算カットも事情もありますが、各番組の出演者も大幅に変え、
新番組も増えます。
SMAPさんもそうだけど、ある大物バラエティ芸人さんも
レギュラーに大きな変動があります。

まだ発表前なので詳細は言えませんが、
はんにゃは増えます。オードリーも減りません。

しかし■■■■は驚く位減ります。

荒れる4月編成です・・・。



以上、ある自称「負け組作家、龍」さんのブログからです。
604名無しさん:2010/01/14(木) 13:43:24
>>603
驚く位減るってことは減るほどの露出があるってことか
俺の好きな芸人じゃなさそうだw
605名無しさん:2010/01/14(木) 13:55:35
■■■■はタカトシかチュートじゃないと成り立たないよなー
今現在山盛りに出演してないと減らしようがないもん
606名無しさん:2010/01/14(木) 13:58:42
負け組作家が言ってる↓


昨日収録の後、作家仲間と飲みに行った。
芸能人さんのギャラの話で・・・。
今、はんにゃがUPしているので、あまり
中心にした構成をしないで欲しいと
Pに言われているらしい。
他局であるが、オイラはオードリーに関して
同じことを言われている。
しかし新人で1本約100万円って噂だけど、
出したところで視聴率が大きく
跳ね上がるわけじゃ無いし、
積極的には使うつもりは無い。
でも、ディレクターは結構使いたがるわけで・・・。
それなら初めからPはディレクターに
言えばいいだけで、こちらに権限は
あまりないのだから。
しかし、1本100万円か。
バーターで付く芸人さんは5万円以下と聞いたことがある。
この業界は、やはり野望が無ければ普通の人は
くる業界では無い。
一攫千金を夢見るなら、いい業界かも。
少なくとも宝くじより確率は高い!!

607名無しさん:2010/01/14(木) 13:59:14
ダウンタウン?爆笑問題?
608名無しさん:2010/01/14(木) 14:04:01
爆笑はサンジャポと太田総理終わる予定
既に検索ちゃんとサプライズ終わってる
TVから干されるから映画撮る
609名無しさん:2010/01/14(木) 14:13:58
>>605
言うほどタカトシもチュートも出てなくね?
610名無しさん:2010/01/14(木) 14:16:43
タカトシもチュートも隙間産業的に色々出てる
そのかわり、リンカーンとかめちゃイケとかロンハーとか
お笑い好きが見る番組には姿見せないシステム
611名無しさん:2010/01/14(木) 14:19:59
島田紳助でFA
612名無しさん:2010/01/14(木) 14:21:45
>>610
レギュラーが減るよって話かと思ったんだけど
チュートもタカトシもあんまりレギュラー持ちのイメージなかった
613名無しさん:2010/01/14(木) 14:23:18
>>611
ああー
614名無しさん:2010/01/14(木) 14:25:18
チュート
月 冒険チュートリアル(関西テレビ、2009年4月20日 - )関西ローカル
月 人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ、2008年2月 - )
月 しゃべくり007(日本テレビ、2008年7月 - )2008年9月までは土曜日
月 歌スタ!!(日本テレビ、2007年4月 - )
火 愛のお悩み解決!シアワセ結婚相談所(日本テレビ、2009年9月1日 - )
火 チュー'sDAYコミックス 侍チュート!(毎日放送、2009年4月7日 - )
木 森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ、2008年4月3日 - )
木 SUPER SURPRISE(日本テレビ、2010年1月14日 - )
土 地元応援バラエティ このへん!!トラベラー(朝日放送、2009年 - )
土 いい国つくろう!(朝日放送、2009年10月 - )
準レギュラー
ビーバップ!ハイヒール(朝日放送、2005年4月 - )ブラックマヨネーズと隔週で出演
615名無しさん:2010/01/14(木) 14:26:16
サンジャポ終わるんだー
616名無しさん:2010/01/14(木) 14:28:11
タカトシ
レギュラー
月曜日 お試しかっ! (テレビ朝日)
火曜日 笑っていいとも!(フジテレビ)
    地元応援バラエティ このへん!!トラベラー(北海道テレビ)
水曜日 フットンダ(中京テレビ)
木曜日 いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
金曜日 ゲーム&クイズバラエティ ペケ×ポン(フジテレビ)
    月刊サッカーアース(日本テレビ)毎月第4金曜日
土曜日 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ)
    少年タカトシ(BSジャパン、2009年1月10日 - )
日曜日 笑っていいとも!増刊号(フジテレビ)
    どぉーだ!Presents タカトシ牧場(北海道文化放送)
    となりのマエストロ(毎日放送)
617名無しさん:2010/01/14(木) 14:29:12
チュートもタカトシもいっぱいレギュラーあるけど、ローカルが多いんだな
618名無しさん:2010/01/14(木) 14:32:07
>>603
この書き方からするとタカトシみたいな略称とは思えないな
やっぱ映画に入る爆笑か
619名無しさん:2010/01/14(木) 14:33:46
うわーチュートレギュラー意外なほどあった
620名無しさん:2010/01/14(木) 14:35:15
タカトシの出てる番組見ないからそんな出てる印象なかった
偶然見るいいともぐらい
621名無しさん:2010/01/14(木) 14:35:33
>>615
侍チュートはキー局(TBS)ネットなんだから
なおしたほうがいいよって
制作局じゃなくて放映局を書いてるんだろ
622名無しさん:2010/01/14(木) 14:38:09
吉本の東地区隙間担当と西地区隙間担当芸人だな>タカトシ、チュート
本人たち死にそうに忙しいだろうけど、あんまり見かけないという・・・
623名無しさん:2010/01/14(木) 14:40:39
地元で番組持っとけばじいさんになってもテレビ出れるよ
624名無しさん:2010/01/14(木) 14:43:08
タカトシは帯番組持ってないのに、露出時間の多さがえげつないらしい
625名無しさん:2010/01/14(木) 14:56:43
売れてるくせに、隙間はローカル芸人に渡せよ
626名無しさん:2010/01/14(木) 14:59:47
隙間とはいえ、ローカルとはいえ
冠番組ができるのは東京でのネームバリューがあるから
ハナからローカルしか居場所がない芸人とは需要が違う
627名無しさん:2010/01/14(木) 15:03:25
タカトシ最強
628名無しさん:2010/01/14(木) 15:04:04
>>623
でもなんとなくチュートって関西っぽくない
かといって関東っぽくもないんだけど
629名無しさん:2010/01/14(木) 15:07:12
減るのは島田紳助
ミヤネにポジション奪われる
630名無しさん:2010/01/14(木) 15:11:34
爆笑問題
ナインティナイン
ロンドンブーツ1号2号
とんねるず
ダウンタウン
ココリコ
ネプチューン
くりぃむしちゅー
ビートたけし
タモリ
島田紳助
明石家さんま
雨上り決死隊
さまぁ〜ず
タカ&トシ
キングコング
おぎやはぎ
今田浩次
東野幸治
藤井隆

メインで番組あるのはこのくらいか?4文字だと爆笑と紳助かな
631名無しさん:2010/01/14(木) 15:15:06
まず4文字だし、大物芸人ってかいてあるじゃん
紳助なら皆が幸せになれるのになあ
632名無しさん:2010/01/14(木) 15:16:17
珍助は終わりそうな番組二個くらいしかなくね?
633名無しさん:2010/01/14(木) 15:18:08
吉本男前ランキングの真の意味は
組織票を集めるだけの力がある若手は誰かをリサーチするためにあるんだよ
ヲタに劇場に足を運ばせ関連グッズを売りさばく集客力のある若手はだれか?
吉本は拝金主義だし最大手だし当たり前のことだけどね
634名無しさん:2010/01/14(木) 15:22:47
>>633
ま金取れないと意味ないよなこの世の仕事はすべて
635名無しさん:2010/01/14(木) 15:25:17
作家のミスで「さま(ぁ)ーず」だったらいいなあ
636名無しさん:2010/01/14(木) 15:28:24
紳助はオールスター感謝祭の仕事をミヤネに取られるのかな?
637名無しさん:2010/01/14(木) 15:29:25
藤井隆って笑うところ?
638名無しさん:2010/01/14(木) 15:30:14
おすすめ2ちゃんねるってまだ機能してるん?
639名無しさん:2010/01/14(木) 15:31:45
感謝祭はもう別の人に変えた方がいいな
殴打事件もそうだし、相方の島崎和歌子も噛み噛み・やる気なしで酷かった
640名無しさん:2010/01/14(木) 15:33:15
いいともスレより

423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2010/01/14(木) 15:15:17 ID:lJLPdWxx0
週刊誌読んだけど、吉本はロンブーか次長課長かどっちをレギュラーにするかでかなりもめたんだってね

どっちにしろ、だめだったんだろうケドね


641名無しさん:2010/01/14(木) 15:34:26
>>640
だめってなんで?高い?
642名無しさん:2010/01/14(木) 15:35:38
次課長は井上が空気だからダメだろね
まだいじれる亮は空気にならないから
643名無しさん:2010/01/14(木) 15:36:29
感謝祭自体なくていいわ。長いはどうでもいい内容だわでうんざり
まぁ新番組の番宣したいとなると、コストも労力も一番少なくすむ方法なのかもしれないけど
644名無しさん:2010/01/14(木) 15:38:19
>>640
次課長のどこにそんな見込む要素があるのかイマイチわからないなぁ
井上の顔が良いといっても触れるな空気をあんなに出してたら意味ないし
645名無しさん:2010/01/14(木) 15:39:32
>>642
そんなことないよ
ま、二人とも殿堂入り男前でおとなしいキャラけど
井上は見た目の良さもあるしガヤの声も通る

今、吉本が一番プッシュしてるのは実はロンブーなんだよ
646名無しさん:2010/01/14(木) 15:39:35
次長課長はいいとものゲストでよく見るね
ジャニと吉本しめるいいとも
てか芸能界そうなんだが、いつまでつづくのやら
647名無しさん:2010/01/14(木) 15:42:03
いいともってさ、家にいない奴は録画してまで見るような番組なのか?
648名無しさん:2010/01/14(木) 15:43:46
ロンブーはPTAに嫌われてる実績から、CMゼロとかで
結構タレントとして厳しい位置なんだよ
だからそこ立てなおすために「いいとも」押しこみ
649名無しさん:2010/01/14(木) 15:45:02
>>647
会社のお昼休みに見るんです
650名無しさん:2010/01/14(木) 15:46:09
おっひるやーすみはウキウキうぉっちんぐ
651名無しさん:2010/01/14(木) 15:48:30
携帯で見るのだ
652名無しさん:2010/01/14(木) 15:49:38
>>645
井上ヲタってこんな感じなのかw
653名無しさん:2010/01/14(木) 15:50:01
自分の一押し芸人出てたら見る>いいとも
ゲストで多いのはフットボール、ブラマヨ、サバンナかな?
654名無しさん:2010/01/14(木) 15:50:12
>>645
>井上は見た目の良さもあるしガヤの声も通る
そんなシーンみたことない
655名無しさん:2010/01/14(木) 15:51:22
次長課長ゴールデンやキー局であまり見ないよね
レギュラーもなさそうだし
ギャラはロンブーがだいぶ高そうだけど
656名無しさん:2010/01/14(木) 15:51:39
大物バラエティ芸人と共にSMAPとあるのは
いいともからついに去ると言うことなのかな?
657名無しさん:2010/01/14(木) 15:51:58
去年は有吉も多かった
しかしゲスト出てなかったロンブーがレギュラーだから
あまり参考にはならないんだね
658名無しさん:2010/01/14(木) 15:51:59
そういえば日テレの全部ウソはなんで最終回に淳がでたんだろ?
吉本の著作権の関係で所属芸人を出さないと思ってたのに
659名無しさん:2010/01/14(木) 15:53:08
>>647
アイドルオタは録画してそう
660名無しさん:2010/01/14(木) 15:53:27
大物バラエティ芸人てだれw
661名無しさん:2010/01/14(木) 15:54:45
次課長レギュラーあるよw私は見ないけどw
662名無しさん:2010/01/14(木) 15:55:16
>>643
感謝祭じたいはやめないでしょ
とにかく紳助は変えてほしい
663名無しさん:2010/01/14(木) 15:58:43
次課長もタカトシチュートと同じくご当地バラエティー出てる@東京担当
あとはシルシルミシルとサプライズのレギュラーだよ
くりぃむナントカや検索ちゃん終わったのが痛かったね
664名無しさん:2010/01/14(木) 15:59:20
いいともをスマが去ったら大騒ぎになるよw
まず無い
スマスマと特番くらいしか見ないのに一気に消えるじゃないかw
665名無しさん:2010/01/14(木) 15:59:47
お笑いファンで感謝祭を楽しみにしてる人なんていないでしょ
ヘキサ見てCD買うような連中は見てそうだけど
666名無しさん:2010/01/14(木) 16:01:02
スマップは月曜10時の冠が3月終了って週刊誌に載ったんだよ
否定してるけどね
667名無しさん:2010/01/14(木) 16:02:18
芸人とアイドルが占めてる芸能界ね
今年は何が流行するか、春から楽しみだねえ
668名無しさん:2010/01/14(木) 16:03:42
しかし昔はミュージシャンというか歌手系がバラエティを独占してたのに逆転したねー
いい時代だ
669名無しさん:2010/01/14(木) 16:05:51
いいともって昔は文化人とか誰も知らないマニアックな人とかが
レギュラーになってたよね
もっと回転速かったし・・・
いつからあんな重いかんじの番組になったのかな
吉本芸人なら同じような格の芸人で月イチのシフトで回すとか
もっとカジュアルなほうがいいな
670名無しさん:2010/01/14(木) 16:06:14
特番のスマ使いがなくなったらうれしいな
特に全裸のがんばった大賞
671名無しさん:2010/01/14(木) 16:06:46
いいともの話しつこいな
一人で頑張って話してるけど全然興味ないんだけどあんな糞番組
672名無しさん:2010/01/14(木) 16:07:07
森3中も旦那が編成でTV自体がいろいろ変わってくるって言ってた
鈴木ってジャニ寄りでしょ?なにかたくらんでそう
673名無しさん:2010/01/14(木) 16:08:02
森三中の大島の旦那の鈴木ね
674名無しさん:2010/01/14(木) 16:08:46
>>669
肝心のタモリが年とってきてるから
メンバーころころ変えると対応できないんじゃないの
675名無しさん:2010/01/14(木) 16:08:49
売れる要素のまったくない森三中を何年も何年もごり押して売ったんだから
何でもできるんじゃないの
676名無しさん:2010/01/14(木) 16:09:41
感謝祭見る人ってTBSドラマに出る俳優ヲタだろ
677名無しさん:2010/01/14(木) 16:10:24
自分の奥さんだけいいともに押しこんだ鈴木さん?
スマスマの構成してるんだっけ?
678名無しさん:2010/01/14(木) 16:10:24
腐はアイドル芸人の他にも俳優もチェックしてるから
679名無しさん:2010/01/14(木) 16:11:14
森三中は安泰だな
680名無しさん:2010/01/14(木) 16:11:51
ヨゴレはヨゴレで必要だしね
681名無しさん:2010/01/14(木) 16:12:09
稲垣吾郎はいいともなくて可哀相
682名無しさん:2010/01/14(木) 16:12:12
突然なぜ腐www
683名無しさん:2010/01/14(木) 16:13:08
キムメンもいいともないよ
684名無しさん:2010/01/14(木) 16:13:35
きむたこはw
685名無しさん:2010/01/14(木) 16:13:54
やっぱ腐に反応しちゃうんだねw
686名無しさん:2010/01/14(木) 16:14:46
鈴木が辞めないならスマもいいともクビにならないんじゃね?
687名無しさん:2010/01/14(木) 16:15:05
板尾のドラマも露骨な吉本バーターばかりだね
自分のヲタ芸人がこんなドラマに出ても嬉しくないw
688名無しさん:2010/01/14(木) 16:17:47
板尾はいいけど
周りがくそ
689名無しさん:2010/01/14(木) 16:19:32
ジャニの露出が増えたらヤダな
690名無しさん:2010/01/14(木) 16:20:37
見ない番組に誰が出ようが関係なくないか?
691名無しさん:2010/01/14(木) 16:22:00
見もしないのに文句言ってるのは一般的なアンチだからいいじゃないか
692名無しさん:2010/01/14(木) 16:24:55
あと三ヶ月もあるんだしここで騒いだところでどーしよーもない
693名無しさん:2010/01/14(木) 16:25:16
ジャニ中心番組の賑やかしに呼ばれそう…
694名無しさん:2010/01/14(木) 16:26:40
今だってスク革や嵐や堂本の番組で太鼓もちしてるじゃんw
695名無しさん:2010/01/14(木) 16:27:50
はいはいジャニ様ジャニ様w
696名無しさん:2010/01/14(木) 16:28:32
呼ばれない使えない芸人ヲタ
697名無しさん:2010/01/14(木) 16:30:27
スマ凋落で嵐になるのかな
あんま変わらんな、若くなるだけ
698名無しさん:2010/01/14(木) 16:30:51
経済番組も4本年内に始める予定で、局と打合せしていますので、
もしかしてレギュラー週10本超えるかもしれない。

それ以外も仕事持ってるし、ちょっと体が心配です。

そういえば、嵐,結構SMAP化してるけど、大丈夫かな。
局サイドもあることを気にしてる。
あるPは面と向かってマネージャーに聞けないし、
探ってといわれているが、・・・・。
どうしたもんだろうね。

699名無しさん:2010/01/14(木) 16:32:59
あることって、大麻発覚?
700名無しさん:2010/01/14(木) 16:34:39
そろそろジュリーさんの時代かな
701名無しさん:2010/01/14(木) 16:37:39
嵐にジャニは後退させたいけどノリピーみたいな
ことになったら大騒ぎだから考えてるのかな
702名無しさん:2010/01/14(木) 16:38:28
交代だったwスマソ
703名無しさん:2010/01/14(木) 16:41:43
売れっ子になる過程で森君切ったみたいに
いらんものは切ればいい
704名無しさん:2010/01/14(木) 16:42:07
スマップいなかったらジャニーズ帝国は芸能界に君臨できなかったのにね
問題起しすぎなのに安泰って…芸能界怖ーい
705名無しさん:2010/01/14(木) 16:42:47
また経済番組がふえるのかまだまだ高学歴押しか
麻木のおばちゃん忙しいな
706名無しさん:2010/01/14(木) 16:45:11
相場の女と裸出回って
志村動物園で必死に好感度
あげた甲斐があったな
707名無しさん:2010/01/14(木) 16:45:12
ジャニ番組はトキオのダッシュ村ぐらいしか見ない
708名無しさん:2010/01/14(木) 16:47:05
麻木のおばちゃんの元旦那は踊る大捜査線の音楽Pだったとか
新作も携わるんだろうか
709名無しさん:2010/01/14(木) 16:48:02
織田と小栗だっけ?新作
710名無しさん:2010/01/14(木) 16:52:19
板尾さんのドラマって深夜だったのかw
21時くらいにあるのかと思ってた
711名無しさん:2010/01/14(木) 16:54:02
森君て芸能界やめちゃったけど年収は凄いらしいね
712名無しさん:2010/01/14(木) 16:55:38
>>710
そうそう、それも30分だけって驚き
713名無しさん:2010/01/14(木) 16:56:20
>>664
「大騒ぎ」ワロス
714名無しさん:2010/01/14(木) 17:00:32
ジャニに便乗しないと仕事貰えないとかダサw
715名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:53
>>664
ほんにスマヲタの脳内お花畑にはいつも笑わせてもらうわ
716名無しさん:2010/01/14(木) 17:04:15
森君とかキモwww
717名無しさん:2010/01/14(木) 17:07:17
最低にもほどがある時間帯だね見事にクズばかり
718名無しさん:2010/01/14(木) 17:07:33
何じゃこら
ジャニヲタでも湧いたんか
719名無しさん:2010/01/14(木) 17:12:13
ゴールデンに山下とかカラテカなんて無理だろw
720名無しさん:2010/01/14(木) 17:13:09
>>717
ジャニヲタ以外はこんなもんですよ
フィルターかかってないから
そもそも芸人スレですし
721名無しさん:2010/01/14(木) 17:15:08
芸人主演、視聴率より話題性を取るのか
つーか取れるのか
722名無しさん:2010/01/14(木) 17:15:50
ジャニが呼ぶような芸人は、よそからも呼ばれてる売れっ子だろう
723名無しさん:2010/01/14(木) 17:17:00
話ふったりのっかったりしたらヲタなのかよ
芸人板はつまらんw
724名無しさん:2010/01/14(木) 17:18:15
設楽もドラマか映画に出るみたいだね
725名無しさん:2010/01/14(木) 17:19:09
で?
726名無しさん:2010/01/14(木) 17:42:23
チュートさらにレギュラー増えたのかw
727名無しさん:2010/01/14(木) 17:53:22
>>726
深イイ話、しゃべくり007と同じチーフプロデューサーの番組
日テレの松岡CPはチュートがお気に入りみたいだな
728名無しさん:2010/01/14(木) 17:57:02
いやーすごいですなー
729名無しさん:2010/01/14(木) 17:58:28
ダウンタウンの後釜はチュートリアルだよねww
730名無しさん:2010/01/14(木) 17:59:13
スマの後が嵐の様にw
731名無しさん:2010/01/14(木) 18:00:57
>>726
なんか増えたっけ?
732名無しさん:2010/01/14(木) 18:01:15
>>729
日テレの台所事情がそうさせるかもなw
不景気対応型芸人は強い
733名無しさん:2010/01/14(木) 18:01:30
チュートの番組なにはじまんの?
734名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:53
嵐はSMAPの廉価版
735名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:55
>>733
今晩7時から日テレ
http://www.ntv.co.jp/surprise/
736名無しさん:2010/01/14(木) 18:06:06
>>735
ミリオンダイスか
単発番組からの引き継ぎみたいな感じ?
737名無しさん:2010/01/14(木) 18:09:38
おもしろそうだねw
738名無しさん:2010/01/14(木) 18:10:31
視聴率もよさそう、爆笑やくりぃむ最悪だったしね
739名無しさん:2010/01/14(木) 18:22:13
こういうの好きだけど別にチュートじゃなくていい
740名無しさん:2010/01/14(木) 18:24:52
なんだあれか
冠はじまるのかとおもた
741名無しさん:2010/01/14(木) 18:44:28
>>739
パイロットのときのチャレンジャー(春日、チュート、スザンヌ、濱口?)
の中ではチュートのパートが一番面白かったんだよ(企画も良かったんだけど)
だからレギュラーになったんじゃないかな?オードリー忙しそうだし
742名無しさん:2010/01/14(木) 18:46:18
パイロットのときいなかったイモトとベッキーも入ったな
743名無しさん:2010/01/14(木) 18:54:15
爆問スレより

556 :名無しさん :sage :2010/01/14(木) 18:31:59
春の改編で雑学王とNHK以外 終わるっぽいね。

744名無しさん:2010/01/14(木) 19:27:48
ニッポンの教養よく見る
ああいうのが他局にもあればいいな
745名無しさん:2010/01/14(木) 22:41:29
この不景気、なんだかんだでNHKをよく見る。
クオリティも中々。
746名無しさん:2010/01/14(木) 23:22:51
なんだ中田の方がガンだったのか
747名無しさん:2010/01/14(木) 23:27:49
爆笑は太田が監督で松本抜いたらまた盛り上がる
748名無しさん:2010/01/14(木) 23:33:11
サンジャポ終わったらいいともに力いれるだろw
749名無しさん:2010/01/14(木) 23:44:26
芸人ってやっぱ同世代が同時に売れないと
楽しい番組も出来ないよな
先輩、大御所に気を使いながらは面白くない
中堅がたまり過ぎてる現状
750名無しさん:2010/01/14(木) 23:46:33
ナンチャンは消えました
751名無しさん:2010/01/14(木) 23:47:29
>>743
>>748
いいともも終わるということでは?
752名無しさん:2010/01/14(木) 23:55:32
太田の映画製作費はどこからでるの?
松本は事務所がでかいから赤字も他で
埋められるけどこけたらタイタンもつぶれるぞw
753名無しさん:2010/01/14(木) 23:55:54
爆笑問題の本スレってどこにある?
754名無しさん:2010/01/15(金) 00:03:31
>>735
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1261552770/
これが生きてるけどあとは止まってる状態か
755名無しさん:2010/01/15(金) 00:06:32
いいともからスマと爆笑が消えるのかな
太田は特大号でスベリ倒すだけじゃなく基地外みたいな絡み方だったのでちょっとヤバそうな感じはした
756名無しさん:2010/01/15(金) 00:29:02
爆笑問題のネタは好きだけど司会は好きじゃない
大抵太田の独演会が始まっちゃうし、それがつまらないから
757名無しさん:2010/01/15(金) 00:39:15
2ヶ月ぐらい前に
爆笑問題の事務所社長が口出ししてきて
使いづらいので外すって記事あったよね
単なる希望的記事だと思ったが
758名無しさん:2010/01/15(金) 01:30:42
太田が執筆業盛んにやってるから出版社が噛んでるんじゃねーかな
759名無しさん:2010/01/15(金) 03:13:12
>>752
普通にスポンサーは集まるだろ
映画活動の一環として映画館でライブ中継してるしな
760名無しさん:2010/01/15(金) 06:51:46
太田は暴走し出すと自分でも制御できなくなるのか?
オズラの件とか驚いたが
あれは何か狙ってわざとやってるんだろうか
761名無しさん:2010/01/15(金) 07:28:46
>>760
その件を出されると爆笑のCMがちらつく
762名無しさん:2010/01/15(金) 11:19:29
出川って骨折したまま、正月に海外旅行また行ったんだっけ?
763名無しさん:2010/01/15(金) 11:32:11
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/01/15(金) 00:45:14
ハム造(「関テレ2010年こうなる宣言」より)
4月のテレビ改編で多くの芸能人がリストラ
嵐が全局でゴールデン番組制覇
昨年名実ともにポジションをはっきり作り、各局4月の編成では絶対欲しい
曲も売れて数字も取れる
ちょうど10周年で世間に受け入れられたのは、自然体で仲がいい、売れても変わらないところ
764名無しさん:2010/01/15(金) 11:40:32
嵐の話題はジャニでやってくれ
765名無しさん:2010/01/15(金) 11:45:30
>>762
今年は行ってない
しかも飛行機の座席を和田アキ子の隣りにされたんで
キャンセルした
766名無しさん:2010/01/15(金) 13:32:25
>>765
ワロタそうなんだw
でも骨折してんのに旅行なんて危ないもんな
767名無しさん:2010/01/15(金) 14:19:21
今年はまだ吉本男前ブサイクランキングスレ立ってないんだね
ないのでここに予想書くと
男前ではハイウォー松田とモンエン大林が去年より伸びて
ブサイクはノンスタ井上の順位がかなり上がると予想
768名無しさん:2010/01/15(金) 14:32:22
1位を続けなかったらずっとランクインも可能?
769名無しさん:2010/01/15(金) 14:39:17
>>768
ロザン菅みたいに顔面と好感度維持できれば可能
770名無しさん:2010/01/15(金) 15:43:30
>>767
不細工ランキングに関しては、吉本芸人好きの愛を感じる
家城は、たぶん生身に面と向かって会えば部細工じゃないけど、
この流れでは一票入れたい人だ
不細工なのは間違いないけど、全般ではない女の本音を集計するとしたら、
家城はモテる方じゃなかな
771名無しさん:2010/01/15(金) 15:46:49
>>770
吉本男前カレンダー表紙の家城は雰囲気イケメンだったw
772名無しさん:2010/01/15(金) 16:54:23
衣装と醸し出す何かの相乗効果だと思います
それを人は格好良いと言うんだけどブサイク芸人なんだよね、家城
773名無しさん:2010/01/15(金) 16:59:26
家城みるとゆらゆら帝国思い出す
774名無しさん:2010/01/15(金) 17:01:55
家城のハムお兄さんはトラウマになる
775名無しさん:2010/01/15(金) 17:41:44
一番凄かったのは、アンジャッシュの渡部くんと
俳優の渡部篤郎さん。実の兄弟なのにハンパナイ位
仲が悪い。
一度友人の作家がふざけ半分で共演させようとしたが、
マジ切れで怒っられたらしい。


兄弟ってマジ?
776名無しさん:2010/01/15(金) 17:42:59
へー
どっちが怒ったのかな
やっぱり俳優の方が?
777名無しさん:2010/01/15(金) 18:27:47
>>770
顔の仕上がりだけならせいじは殿堂入りしててもおかしくないんだけどな
778名無しさん:2010/01/15(金) 18:36:28
ロザン菅の好感度と言われても
見ないからわからない。大阪や東京とかの熱心なヲタが票を
入れるんだろうけど
779名無しさん:2010/01/15(金) 18:37:11
それよりもアツローと渡部が兄弟というのはマジなのか
780名無しさん:2010/01/15(金) 18:49:42
>>778
ヲタは必至なのよ
宇治原は全国区だけど菅は全国区とは言い難いしな
781名無しさん:2010/01/15(金) 19:05:51
アメトで見たけど可愛かったよ
782名無しさん:2010/01/15(金) 19:12:17
はなまるで見たけど若いなぁと思った>菅
昔の写真はちょっとしか見た事ないけど劣化してないね
あっちゅー間に老けてランク外になる芸人も多いのに
783名無しさん:2010/01/15(金) 19:15:23
確かにすがあんまり変わってない
井上は久しぶりに見えたらしわくちゃでびっくりした
食生活を見直した方がいいと思う
784名無しさん:2010/01/15(金) 19:20:48
井上だって30も半ばだろうから皺増えるだろ…そりゃあ。

785名無しさん:2010/01/15(金) 19:22:12
井上はシワの印象しかない
786名無しさん:2010/01/15(金) 19:22:22
片っぽが全国区で片っぽがローカル芸人じゃそりゃ
つらかろうよヲタも
787名無しさん:2010/01/15(金) 19:24:02
>>786
だからあんなに異常な感じになってるんだろうなスレがさ
実際自分の親は宇治原は知っていても菅の名前は知らないからね
ロザンっていうのが宇治原の芸名だと思ってる
788名無しさん:2010/01/15(金) 19:25:23
チャドも相方知らんわ
789名無しさん:2010/01/15(金) 19:30:51
>>788
コンビだったんかい
790名無しさん:2010/01/15(金) 19:41:39
宇治原なんかどうでもいいけどね
芸人的な仕事してない連中は評価してないから
791名無しさん:2010/01/15(金) 19:42:13
お前の評価なんぞどうでもいいけどね
792名無しさん:2010/01/15(金) 19:43:33
>>787
うちの親は一番ブレイクしたオードリーでさえ春日しか名前しらないよ
793名無しさん:2010/01/15(金) 19:44:37
お前の評価なんてどうでもいいけどね←そのお前っていうのがお笑いファン全般だというのに馬鹿だね
794名無しさん:2010/01/15(金) 19:48:54
でもお笑いファンが支持する番組が数字とってるわけじゃないだろ
795名無しさん:2010/01/15(金) 19:49:37
チラシないし立てられなかったのでチラ裏
今田と高橋ってセットなのか
796名無しさん:2010/01/15(金) 19:50:33
お笑いファン代表が降臨なさった
797名無しさん:2010/01/15(金) 19:56:01
評価されてる芸人の話題しかしちゃいけない感じですか?
798名無しさん:2010/01/15(金) 19:59:23
いいんじゃない?
男前ランキングとかジャニみたいな程度の低さで盛り上がるのもw
お似合いでしょ
799名無しさん:2010/01/15(金) 19:59:53
ロザン伸びる話題あるんだな
800名無しさん:2010/01/15(金) 20:00:27
程度の高い話題ってたとえばどんなのあるかな
801名無しさん:2010/01/15(金) 20:01:06
ロザンに芸がないなんてヲタが一番触れられたくない話題だしね
802名無しさん:2010/01/15(金) 20:02:04
確かに男前か否かとかジャニのレギュラーがどうだとかの話題が程度低いってのは同意
803名無しさん:2010/01/15(金) 20:04:50
結局そういう話題が伸びる寂しさはあるな
でも程度の高い?話って何?
804名無しさん:2010/01/15(金) 20:05:42
程度が高い話がなにかより
程度の低い話と指摘されてその通りだと感じることが問題になってるって流れだよ
805名無しさん:2010/01/15(金) 20:11:29
じゃあ解決策は?
806名無しさん:2010/01/15(金) 20:16:26
いちいち噛み付かないことアンタ毎回余裕なさすぎだから
807名無しさん:2010/01/15(金) 20:22:50
チャドの相方はテイ・カトウである
持ちギャグは「面!小手!シャワー!」
808名無しさん:2010/01/15(金) 20:26:05
えっ噛み付いてないよ、絡んではいるけども
問題ってのなら、じゃあどうしたら良いのかって話を進めようと思っただけだよ
809名無しさん:2010/01/15(金) 20:29:10
じゃどうすればいいか提案したら?
810名無しさん:2010/01/15(金) 20:29:31
何か男前ランキングの話でもされたらまずい人でもいるのか
811名無しさん:2010/01/15(金) 20:30:31
>>788
コンビ名もチャド・マレーンになってしまったね
812名無しさん:2010/01/15(金) 20:30:36
むしろ男前ランキングの話を否定されて困る厨がしつこいだけなんだけど
813名無しさん:2010/01/15(金) 20:32:59
>>809
うん、それで程度の高い話題をするのが良いんじゃないかなって思って
程度の高い話題って何って訊いたんだよ
814名無しさん:2010/01/15(金) 20:34:37
どっちもどっち
815名無しさん:2010/01/15(金) 20:39:09
誰も程度低い話すんななんて言ってないだろw
816名無しさん:2010/01/15(金) 20:44:24
>>813
だから程度の低い反対がなんで程度の高いになるのかがわからないんだけど
でアナタは質問ばかりで提案もなにもしてないよね
817名無しさん:2010/01/15(金) 20:45:48
>うん、それで程度の高い話題をするのが良いんじゃないかなって思って
程度の高い話題って何って訊いたんだよ
程度の高い話題をしたら?なんで訊くのかイミフ
818名無しさん:2010/01/15(金) 20:49:35
お前さんも案外しつこいねえw
程度の高い話題とやらが何かわからなかったから訊いてみたんだよ
なんていうのかなっていう興味もあったし
819名無しさん:2010/01/15(金) 20:57:05
どーでもいいけど誰かチラシ立ててくれ
規制ではじかれた
820名無しさん:2010/01/15(金) 20:59:04
芸人は男前である必要はないけどブレイクするのには程よい容姿が必要だよな
821名無しさん:2010/01/15(金) 21:11:24
愛嬌のある不細工は寧ろ愛されるけどね
822名無しさん:2010/01/15(金) 21:21:12
じゃあ愛嬌のない男前はブレイクできないのかな
823名無しさん:2010/01/15(金) 21:22:17
容姿良くてもダメなやつはダメだけどな
標準以上の容姿を備えてないとだめだろうなー
824名無しさん:2010/01/15(金) 21:29:34
男前でブレイクするにゃ
パッと目が引くくらいのハンサムじゃないとブレイク
できないだろう
世間でのいわゆる男前で名前が通ってる芸人は標準以上の容姿だろうし
ブサイクも目を引くくらいの奴が売れてる感じがするけどな
825名無しさん:2010/01/15(金) 21:30:35
程度が低いと指摘されたのが悔しいからって、じゃ程度が高いって?と訊いたら負けだよ
その中間の程度だってあるんだから
826名無しさん:2010/01/15(金) 21:32:32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1262800109/l50

   ↑
このスレなに?
この「名有」とかいうコテなに?
827名無しさん:2010/01/15(金) 21:33:43
宣伝乙
828名無しさん:2010/01/15(金) 21:35:20
>>824
まあ大方の人数が納得できるような外見ってことだろうね
829名無しさん:2010/01/15(金) 21:35:36
>>824
だったら流れ星はとっくにブレイクしているだろう
830名無しさん:2010/01/15(金) 21:43:11
流れ星なんて知らん
容姿で売れてそっから何年も生き残るのは
また別問題かと
831名無しさん:2010/01/15(金) 21:44:21
男前ってだけでブレイクなんてありえないということ
832名無しさん:2010/01/15(金) 22:06:56
>>825
まだ男前ランキングの云々だと思ってるのか!
負けでも全然構わないから、興味本位として訊きたいんだよ
833名無しさん:2010/01/15(金) 22:17:28
流れ星はオンバトでしか見た事ないな
レッカペとか出ないのかね
834名無しさん:2010/01/15(金) 22:22:58
レッカペには何度か出てたよ
あとぷっすまとか単発のネタ番組に出たりしてるし
瀧上がピンでお試しかのアニコレに出て高得点出したこともある
835名無しさん:2010/01/15(金) 22:23:51
水曜の頃は見た気がする
今は知らん
836名無しさん:2010/01/15(金) 22:24:27
オンエアバトルってかなり稀有なネタ番組なのに
何でか話題に上んないよな
チャンピオン大会とかも注目されてないし
837名無しさん:2010/01/15(金) 22:26:35
だからM-1の取り上げられ方が異常なだけ
838名無しさん:2010/01/15(金) 22:29:17
民放じゃないからかな
839名無しさん:2010/01/15(金) 22:53:52
NHKがテレ朝みたいな演出したら安っぽくみえるよ
高級感?みたいなのがいいのに
840名無しさん:2010/01/15(金) 22:54:51
淳と安室ちゃんて祝福されてないのん?
841名無しさん:2010/01/15(金) 22:58:02
祝福したいけどアムロちゃんが既に子持ちってのが引っ掛かる
淳って子供好きなのかな
842名無しさん:2010/01/15(金) 22:59:25
交際発覚というだけで結婚が決まってる訳でもないからねえ
843名無しさん:2010/01/15(金) 23:02:41
だってオンバトは実力者ほど売れて卒業しちゃうから・・・
M-1もその内そうなるでしょ結局は初期に優勝するほうが難しいわけだし
844名無しさん:2010/01/15(金) 23:10:38
でもオンバト優勝者でテレビで売れてるのは後期の方が多いんだな…
845名無しさん:2010/01/15(金) 23:12:45
てかなぜ淳は記者会見したんだ?それだけアムロが大物ってこと?
846名無しさん:2010/01/15(金) 23:14:17
つまり初期は無難なコンビが優勝してたと
で、その時は優勝できなかった(M-1でいう2位とか)コンビが実際は売れたと

847名無しさん:2010/01/15(金) 23:16:40
優勝者タカトシとノンスタとルート33しか知らないや
848名無しさん:2010/01/15(金) 23:24:46
1:DonDokoDon、2・3:ルート33、4:ハリガネロック、
5:アンジャッシュ、6:アンタッチャブル:7・8:タカアンドトシ、
9:NON STYLE、10・11:トータルテンボス
849名無しさん:2010/01/15(金) 23:25:43
ルート33て今何してんのかな
850名無しさん:2010/01/15(金) 23:26:42
オンエアバトルは前年度チャンピオンとの最終決戦があるんだよな
ルート、タカトシ、トータルは防衛したのか
851名無しさん:2010/01/15(金) 23:31:24
ルートは劇場でがんばってるみたい
ちょうどR1一回戦のMCしてた
852名無しさん:2010/01/15(金) 23:32:45
第一回と第二回は成績上位者決める期間が
今みたいに1年じゃなくてもっと短かったんだよね
特に第一回とか放送開始からたった16回だったw
853名無しさん:2010/01/15(金) 23:33:05
>>850
見事にベタなコンビばかりだね
854名無しさん:2010/01/15(金) 23:39:47
>>848
アンジャッシュからブレイクした感があるのは
その以前は言うほどお笑いブームではなかったといえるのかな
855名無しさん:2010/01/15(金) 23:41:27
流れ星は吉本じゃないから見た目が良くても売れない
856名無しさん:2010/01/15(金) 23:42:43
ドンドコドンが優勝したのか
何か感慨深いな
857名無しさん:2010/01/15(金) 23:42:49
でもオンバトでお笑いブームが始まった気がする
858名無しさん:2010/01/15(金) 23:46:28
>>854
ブームの始まりは03年にアンジャッシュが優勝した後にエンタが始まってから
859名無しさん:2010/01/15(金) 23:46:39
それでエンタで一気に茶の間に広がったって感じだな
860名無しさん:2010/01/15(金) 23:51:32
ブームって意味だとそうかもねオンバトが火付け役だったし
861名無しさん:2010/01/15(金) 23:52:41
でもルートやハリガネにバラエティ適性があるとは思えないので
優勝時期が遅くてもあまり結果は変わらなかったんじゃないかな
862名無しさん:2010/01/15(金) 23:53:01
田上よしえか…
863名無しさん:2010/01/15(金) 23:54:09
地味ーにゴールデンのアメトーークで見かけるユウキロック
864名無しさん:2010/01/15(金) 23:55:54
おこぼれ出演のみって
865名無しさん:2010/01/15(金) 23:57:22
ケンコバの昔の相方という誼でか
866名無しさん:2010/01/15(金) 23:57:36
2丁拳銃とかは上京したけど
失敗組なんだろうなあ
867名無しさん:2010/01/16(土) 00:03:11
>>862
どの女芸人よりもブレイクすると思ってた時期がありました
友近や青木なんかよりも先に注目はされてたはずなのだが
868名無しさん:2010/01/16(土) 00:04:59
青木や友近とは事務所の力と押しが違いすぎる
869名無しさん:2010/01/16(土) 00:05:01
二丁拳銃知らない間にきのこ頭になってて誰か分からなかった
870名無しさん:2010/01/16(土) 00:08:34
丁度ええ!
871名無しさん:2010/01/16(土) 00:14:41
ビートルズをイメージしました
872名無しさん:2010/01/16(土) 00:59:31
>>867
でも正直山田邦子の二番煎じって感じだったかな
873名無しさん:2010/01/16(土) 01:23:13
>>872
声質も似てるしなw
874名無しさん:2010/01/16(土) 08:11:20
チラシによく書かれてるコンビは絶対両方応援しよう!みたいなのは何なんだろう
たまに自分の良く行くスレでも見かける
大概人気無い方・じゃない方の痛オタが書いてるけど

んなもん押し付けるなとマジで言いたい。興味無いもんは興味無いんだよ
大体コンビなんて正反対な二人が組んでるパターン多いし好き嫌い出て当たり前
875名無しさん:2010/01/16(土) 08:23:29
腐女子だろ
876名無しさん:2010/01/16(土) 08:27:30
応援する必要はないがコンビのファンスレで片方嫌いとか解散しろってのは
さすがに空気読めと言いたくはなる
877名無しさん:2010/01/16(土) 08:33:02
たすかにそれはアンチスレでやっちくれって感じだな
878名無しさん:2010/01/16(土) 08:55:12
チラシって同じレスが24〜48時間ごとに出現してる気がする
片ヲタとかマジ理解できんぞなもしのレスもほぼ毎日見る
同じ人連投してるのかなあれ
879名無しさん:2010/01/16(土) 09:13:39
>>878
巡回ルートに入れてる人がいるんじゃない
上がってたらチェック入れてるみたいな
880名無しさん:2010/01/16(土) 11:35:22
総合スレでも、全員に興味持てみたいなこと書かれてたり
するけどね〜。嫌いじゃないけど持てるかよ、って話。
881名無しさん:2010/01/16(土) 12:16:35
総合スレだと如実にヲタ数というか興味のもたれる芸人がハッキリするからな
それは仕方ないが、少数派の芸人ヲタが結局は興味持たないんだね、
みたいに書く時あるけど、ああいうのみると嫉妬なのか僻みなのかと思う時
あるわ。だからアンチに走るんだろうけどさ
882名無しさん:2010/01/16(土) 12:38:37
気持ち悪い
883名無しさん:2010/01/16(土) 12:47:07
面白いのに、とか言われてもねえ
面白くなくても好きになることもあるし、面白くても嫌いになることあるだろって
884名無しさん:2010/01/16(土) 15:35:05
よくチラシとか総合スレとか話にでるけど芸人板にあるの?
885名無しさん:2010/01/16(土) 15:51:01
総合スレは見た事無い
チラシはさっきたったみたいだよ
886名無しさん:2010/01/16(土) 16:49:21
坪倉がお笑い界で一番のイケメンだと思う
反論は絶対認めない
887名無しさん:2010/01/16(土) 17:00:15
坪倉は頭が残念
888名無しさん:2010/01/16(土) 17:49:06
顔も残念だな
889名無しさん:2010/01/16(土) 17:56:00
最近テレビ見ててかっこいいと思った芸人
チュート徳井、ナイツ土屋、ロザン菅
890名無しさん:2010/01/16(土) 17:58:09
チュートてw
891名無しさん:2010/01/16(土) 18:00:00
チュート徳井をかっこいいと言うと負けらしいよ>芸人板
892名無しさん:2010/01/16(土) 18:02:08
イミフ
893名無しさん:2010/01/16(土) 18:03:21
はー、あまりにも王道出しすぎると通じゃねーなって思われるみたいな
894名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:34
通www
895名無しさん:2010/01/16(土) 18:06:21
チュート徳井は口元が曲がってるのが気になる
目鼻立ちはカッコイイと思うけど
896名無しさん:2010/01/16(土) 18:08:45
>>893
なるほど
男前殿堂入りの名前を出すようじゃ
まだまだ初心者って見下される感じか
897名無しさん:2010/01/16(土) 18:09:59
>>895
自分は曲がりより口元の出っ張りが気になってダメだわ
いわゆる前突?
898名無しさん:2010/01/16(土) 18:13:22
ロザン菅が手でウサ耳つくって「ぴょん♪」とかやってんの見ると毎回ゾッとするわ
いい年したオッサンが……
899名無しさん:2010/01/16(土) 18:25:33
テレビって顔面アップが多いから必要以上にアラが目立つよね
顔が本当に綺麗な人はキムタクとか岡田准一とかだけど
全体みると身体小さくて顔大きいとかなかなかうまくいかん
徳井をはじめとして芸人はなぜか身長高くてバランスいいの多いから
テレビよりライブで見るとかっこよさに驚く
大吉さんなんか高身長に小さすぎの顔でこの世のものじゃないようなかんじ
900名無しさん:2010/01/16(土) 18:27:14
>>898
自分もキモイ
好みの顔と違うせいもあるがただのちびのメタボ予備軍の
鼻穴でかい男に見えるわ
ヲタは可愛さで売れると思ってるらしいが無理だわ
901名無しさん:2010/01/16(土) 18:28:54
全体のバランスも美にはかかせないよな
モデルとかも顔だけ見たら微妙だなって思う人多い
徳井のスタイルは好きだ
次長課長井上もちょっと離れて見るとほれぼれする
902名無しさん:2010/01/16(土) 18:31:18
徳井は小顔だよな
ちょっとメタボ体型だけど
次課井上はスタイル良すぎただし猫背がちょっと残念
顔はタイプは違えどどっちも男前だと思うわ
903名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:28
ジャニは背ちっちゃいんでなー
ピンとこないわ
904名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:32
ちびメタボの鼻穴でか男
905名無しさん:2010/01/16(土) 18:36:56
井上はちょっとやせすぎな気もするけど足長いね
906名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:37
>>901
たしかに
仁見てたんだが回を重ねるごとに大沢たかおの顔が疲れてだんだんギター侍に見えてきたわ
でもスタイルいいだけでかっこいい
907名無しさん:2010/01/16(土) 18:52:57
徳井も顔だけ見たらロバだよ
908名無しさん:2010/01/16(土) 18:56:53
次課長の井上って高身長ぞろいの吉本芸人の中では小柄に見える
だからあんまりスタイル抜群感なかったわ
今度注意して見てみよう
>>907
昨日道で偶然見たけど、ロバじゃなかったよ
すげ若く見えた
909名無しさん:2010/01/16(土) 19:01:34
>>903
子供の時に運動しすぎて膝の間接いためたり
忙しくて睡眠取れなかったりすると背が伸びなくなる
からかなー?
910名無しさん:2010/01/16(土) 19:08:29
次課長井上、麒麟川島と一緒にいるの見たことあるけど
ハンパなくスタイル良かった記憶。顔も整ってたし。ただし
顔色はめちゃくちゃ悪かったけどww
911名無しさん:2010/01/16(土) 19:12:49
井上の場合、あの肩幅で大分得していると思う
912名無しさん:2010/01/16(土) 19:13:39
野球やってたからね
913名無しさん:2010/01/16(土) 19:14:36
若林ちっちゃい可愛いというのを愛でる層とはまた違うのかな
背高いのがみんな好きなの?
914名無しさん:2010/01/16(土) 19:14:52
気持ち悪い流れ
915名無しさん:2010/01/16(土) 19:18:47
なんでそこで若林
扁平顔はいらんがな
916名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:45
若林こそ脱いだら残念体型が待ってる悪寒
917名無しさん:2010/01/16(土) 19:22:12
亮は老けてきた
極楽加藤はきれいな顔してるな
918名無しさん:2010/01/16(土) 19:22:54
極楽加藤は若い時超奇麗だったね
びっくり
919名無しさん:2010/01/16(土) 19:23:46
>>915
いや、可愛い可愛いって言われてるのよく見るから
男前と可愛いのちがいか?
920名無しさん:2010/01/16(土) 19:24:40
きもい流れ
921名無しさん:2010/01/16(土) 19:36:06
>>919
若林なんか失笑しか出ないわ
この流れで名前出すって若林アンチ?
922名無しさん:2010/01/16(土) 19:39:39
ジャニオタみたいだね
923名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:51
徳井井上という本物のイケメンと若林のブサカワ系を並べるのは酷
924名無しさん:2010/01/16(土) 19:43:50
坪倉、井上、徳井、亮、加藤ときて若林…
あきらかにおかしいだろ最後の人
坪倉にも異義を唱えたいけど
925名無しさん:2010/01/16(土) 19:47:09
ちょ、坪倉に異議って
むしろ坪倉はその中で一番じゃない?
926名無しさん:2010/01/16(土) 19:54:54
井上禿かけてて歯が汚いからキモイ
927名無しさん:2010/01/16(土) 20:00:52
坪倉は貧相な脇役
928名無しさん:2010/01/16(土) 20:04:03
ヲタでも何でもないが、芸人で一番美形は
流れ星瀧上だと思ってる
ヲタでも何でもないが、芸人で一番ブサイクは
ジョイマン高木だと思ってる

昔一番美形だと思ってたブラックパイナーSOS内藤は
今思えばはんにゃ金田みたいな顔だなーと思う
929名無しさん:2010/01/16(土) 20:06:29
芸人が売れるために外見のよさは必要は否か
930名無しさん:2010/01/16(土) 20:10:10
>>929
なんとなくの愛嬌みたいなものは必要だと思う
生理的にダメってのは一番きつい
個人的好みで言うと岩尾はいいけどジョイマン高木は嫌
931名無しさん:2010/01/16(土) 20:12:45
その愛嬌みたいなものっていうのは自分が好きになるかどうかってものが殆どだよね
好きになると補正が入るから好感をもって受け入れられるし
932名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:40
バース近藤とカナリア安達は美形だと思う
933名無しさん:2010/01/16(土) 20:19:03
芸人に限りブサイクはいつの間にか慣れてるパターンが多いなー
ほんこんもせいじも南海山ちゃんも最初はうわって思ったんだけどw
934名無しさん:2010/01/16(土) 20:20:58
>>931
その個人で判断した結果の多数決じゃないっすか
江頭は2chでは受け入れられてるけど、一般的な世間の多数決じゃ
生理的に無理な方に入れられてると思う
935名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:03
千原兄弟って顔はアレでもスタイルがものすごくよいから
ポルノスターで主役やってたjrなんかめっちゃかっこ良く見えた
936名無しさん:2010/01/16(土) 20:22:35
徳井井上は別として、やっぱイケメン要素はあった方は
得じゃないの?最近の傾向としては。芸人なら芸を売れ!っていう
やつだけどきっかけとして外見は必要かもね
937名無しさん:2010/01/16(土) 20:24:12
大阪にバンパイアって超若手コンビがいるんだけど
この片割れが悪夢のような不細工でね
これぞまさに愛嬌もクソもない本物だと思うよ
今後どんなに面白くなっても好きにはなれそうにない
938名無しさん:2010/01/16(土) 20:26:24
そんなにブサイクなのか…
どんだけ…
939名無しさん:2010/01/16(土) 20:27:04
でも外見きっかけで売れた人はその後の伸びしろを見れた覚えがないな
男前で、芸もある程度の評価を得られている人って相当限られてると思う
940名無しさん:2010/01/16(土) 20:29:23
>>937
そういや去年の不細工ランキングの時真の不細工一位はこいつだって
言われてたよね
でも笑えもせずショックでただひいちゃうっていう
941名無しさん:2010/01/16(土) 20:30:28
942名無しさん:2010/01/16(土) 20:31:44
外見きっかけと言うよりは少なくとも許容できる範囲のルックスじゃないと
こいつ面白いなって思うまで到達しないっていうか
943名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:07
男前でもブサイクでもなんでもいいけど
どっちかに振り切ってた方が印象残すのはラクなんじゃないの
944名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:39
不快な印象だったらチャンネル変えちゃう
945名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:04
瀬下っていうのが男前だって言われてるけど
知名度&既婚者ってことで不利なのか
自分は怖い顔だなとしか思わん
ノブコブ徳井はいい男だと思う
芸風は受け付けん
946名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:54
イケメンはイケメンで変な自虐ネタをしても嫌味にとられるし
同姓からの反発は食らうし事務所に変な売り方されるしで当人の悩みはつきないんだろうね
徳井みたいに変態とかもう一つキャラをかぶせるか
次課長井上みたいに自分からは触れずネタにも利用しないか
947名無しさん:2010/01/16(土) 20:35:15
オアシズは両方ブサイクだけど光浦は笑えるブサイクで
大久保さんは笑えないブサイクって言われて
めちゃイケメンバーは光浦だけになったんだよね
948名無しさん:2010/01/16(土) 20:36:11
メッセ黒田もブサイクとまでは言わないが何故か慣れない
949名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:19
今気付いたがブサイクとされてる芸人みんな魚顔
950名無しさん:2010/01/16(土) 20:38:42
>>933
ブサイクも人の目に晒されると
垢抜けてちょっとはかわいくなるからね
951名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:35
ブサイクもイケメンも酷やねん
952名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:38
>>941
顔知ってるからクリックするの勇気いるわ
やっぱ見なくていいわ
953名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:47
ベイビーなんとかの顔は初めて見たとき衝撃を受けた
954名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:32
ベイビーが可愛く見えるバンパイア
955名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:34
笑い飯西田やトータル藤田は
もともと男前だけど、わざとヘンな顔に作ってるよね
男前だとお笑いに邪魔になる場合もあるらしい
956名無しさん:2010/01/16(土) 20:40:39
クリックしちゃったけど
確かに笑えないかもなあ…
957名無しさん:2010/01/16(土) 20:42:13
しずるとかジャルジャルあたりは逆に普通すぎて
覚えるのにちょっと時間がかかったw
958名無しさん:2010/01/16(土) 20:43:24
>>948
横山やっさんに通じる何か得体のしれないオーラに包まれてる
その暗さと哀しさと図々しさが芸人か893かって感じで
何か人を惹きつけるのだと思う
極楽加藤、徳井や井上も普通に生きていたら人並みいじょうに美男子なのに、
そこが一番じゃない危うさ怪しさがあるから芸人で成功したんだよ
ハイウォー松田、坪倉とかはもう一つ足りないし、顔面に甘えてる部分
あると思う
959名無しさん:2010/01/16(土) 20:44:01
バンパイアってアレでしょアゴが酷い人
彼はテレビに映れる限界を超えてるんじゃないかな
ナイナイプラスみたいに深夜限定にしてくれ
960名無しさん:2010/01/16(土) 20:48:35
黒田は目が恐い
961名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:33
よくブサイクやブスに慣れたとかってレスを読むけどそれ勘違いだと思うよ
芸能人は売れるとメイクやスタイリストがつくし照明の関係とかもあるから
一般人のブサイクやブスとは全然環境が違うんだよね
売れる前の垢抜けない状態で人生を送るのが一般人のブサイクやブスで
売れるほどに垢抜けて人前に出られるレベルにしてもらえるのが芸能界のブサイクとブスだと思う
962名無しさん:2010/01/16(土) 20:50:57
>>959
さんま御殿に出てた人かな?
あれは不細工って言ったら差別になるかも・・・なラインだよね
舞台で頑張ってください
963名無しさん:2010/01/16(土) 20:52:25
でもまあ実際に見るとイケメンと言われてる人はテレビよりも
イケメンだしブサイクは…なので
バンパイアの人も押して知るべし
964名無しさん:2010/01/16(土) 20:55:19
>>941
この顔面のハンデは全くお笑いに有利じゃないな
売れねー
965名無しさん:2010/01/16(土) 21:01:23
確かに障害者差別みたいでこれはいじれない
966名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:44
ハッキリ言うと
あまりにもショウガイシャっぽいから笑えないんだよね
967名無しさん:2010/01/16(土) 21:07:16
うーん難しいね
968名無しさん:2010/01/16(土) 21:08:26
まだ顔の話してんのか
969名無しさん:2010/01/16(土) 21:09:36
顔は芸になりうるかどうかの話をしてるんじゃない?
970名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:55
実際、何かの病気なんじゃないのかな?
あの顔でも音楽家とか将棋棋士とか別の仕事があっての
テレビ出演ならOKだけど、顔面込みで弄り倒される仕事芸人だと
キッツイな〜
971名無しさん:2010/01/16(土) 21:48:43
イケメンも不細工も才能あれば有利にできるよ
トクイみたいにイケメンは笑いに不利とかよく言えたもんだわと
972名無しさん:2010/01/16(土) 21:52:54
タモリだって左目ないとか外見が蠅みたいとか批判されまくってたけどこんな地位まできちゃってるしね
イケメンと言えば元祖さんまかな
さんまは声が聞き取りづらいって批判されまくってたっけ
973名無しさん:2010/01/16(土) 21:59:29
>>971
イマイチ言ってる意味がわからん
才能有れば有利って何だ?
芸人はまずは大部屋で賃金なしの使い走りから
始まるから見栄えよくて爽やかだったりしたら
先輩芸人(あんま売れてない)からのイジメとか
絶対あるだろ
テレビに出られるようになるまで、キレイなお顔を隠して
いかに汚いみんなの下にいられるかってことだよ
金田みたいにださい服、ださい髪型、体育会系の態度じゃなきゃ
潰される
徳井だって芸人以前のかっこつけ写真と芸人になってからの
自分で切ったださい髪、ライブで彼女からの絶縁状を
呼んで恥かくとかのギャップがある
売れてしまえば、テレビ局やスポンサーからの「キレイにしとけ」
要望もあるし、キレイに行くか汚れで行くかは自分らだけの
問題じゃないだろ
974名無しさん:2010/01/16(土) 22:03:37
バンパイヤは本人の事全然知らないけど
さぞかしキツい人生送って来たんだろうなと思ってしまって
笑うどころじゃないわ
975名無しさん:2010/01/16(土) 22:03:59
徳井は自分がイケメンだからお笑いには不利って言っていたんだよ
自分の容姿が良すぎるから不利なんだって
976名無しさん:2010/01/16(土) 22:05:30
才能あれば不細工だから〜イケメンだから〜など言い訳しないわなw
977名無しさん:2010/01/16(土) 22:06:00
横レスだが973の方が意味分からん
978名無しさん:2010/01/16(土) 22:09:43
どこが分からないんですか?
979名無しさん:2010/01/16(土) 22:18:34
徳井は才能ないからなーってまとめ?
980名無しさん:2010/01/16(土) 22:23:18
ライセンス藤原が宮根にインタビューされて
「男前だと確かに不利ですね」と真顔で答えてたのは見たよ
画面越しに豚っぽい男の人がギャグじゃなく
そんなこと言うの見てポカーーンとした
981名無しさん:2010/01/16(土) 22:30:10
決定JUNONテレビ大賞2009
Qイケメンだと思う芸人は?
1はんにゃ金田576点
2チュートリアル徳井440点
3我が家坪倉364点
4しずる村上285点
5ジャルジャル後藤196点
982名無しさん:2010/01/16(土) 22:31:52
>>981
金田1位に突っ込もうかと思ったが
それ以上に5位がwジャルジャル後藤てww
983名無しさん:2010/01/16(土) 22:34:23
坪倉すげえな
そういや以前色んな事務所の芸人が出演する
地方営業のイベント見に行ったとき
坪倉にあからさまなミハヲタがついててうるさかったな…
ネタ中ずっと「坪倉さーん!こっち見てー!」とか喚いてたし
あのとき最も旬だったオードリー以上に黄色い声飛んでたから正直びっくりした
984名無しさん:2010/01/16(土) 22:38:30
坪倉という名前を見ると大臣と付けたくなる
985名無しさん:2010/01/16(土) 22:50:50
>ネタ中ずっと「坪倉さーん!こっち見てー!」とか喚いてたし
こいつ、坪倉のこと芸人だと思ってないんだろうなw
986名無しさん:2010/01/16(土) 23:02:26
>>984
www同意
987名無しさん:2010/01/16(土) 23:41:49
結局973は何が言いたかったの?
988名無しさん:2010/01/16(土) 23:48:06
ハンサムはハンサムで大変なんだぞー、という事じゃないかい?
あいつは顔のおかげで助かってるって言われたくないとか。
989名無しさん:2010/01/17(日) 00:14:33
イケメンも美人もブサイクもブスも大変だよ
芸人は皆ライブからキャリアスタートしてるわけで
ネタで競争して勝ち抜いてきたからこそテレビに出てるわけだし
990名無しさん:2010/01/17(日) 00:28:45
>>983
ボキャ天ブームの時にワイドショーでやってた
ネプチューン密着取材を思い出した
991名無しさん:2010/01/17(日) 04:52:51
女性で男性のキャラを演じる芸人って友近ぐらいしかいないのかな?
こないだハリセンボンのはるかがハルク・ホーガンになりきってたけど、
あれは本ネタではないし…
992名無しさん:2010/01/17(日) 05:05:10
ラジオ実況でオードリープッシュしてくる奴w
頼まれてもないのにうpて
993名無しさん:2010/01/17(日) 08:16:19
事情はまだ公開できませんか?
994名無しさん:2010/01/17(日) 08:38:29
>>991
リチャード(ロバートだったかも?)ホールで森三中大島がやってた
キャラ名は忘れたが
995名無しさん:2010/01/17(日) 09:14:27
>>983
坪倉はイケメンかどうかより顔の印象がずっと薄かったんだが
どっかで女装企画で見た時と、セロの物まねでヅラかぶった時に
この人顔整ってるなって思った
薄毛なのが残念なんだな
996名無しさん:2010/01/17(日) 11:18:13
997名無しさん:2010/01/17(日) 11:24:53
>>981
ジャルジャル!?
998名無しさん:2010/01/17(日) 11:43:33
>>996
おつ
999名無しさん:2010/01/17(日) 11:51:57
乙です
1000名無しさん:2010/01/17(日) 12:33:07
1000なら芸人板から争いが消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。