キングオブコント2009 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2009/09/23(水) 15:47:57
>>1
3名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:11
>>3
お前センス0
4名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:38
>>3wwwwwwwwwww
5名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:46
>>3自演乙
6名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:54
指震わせながら焦って必死に書き込むジャル擁護の新スレはここですか?
7名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:57
>>1
>>3よかったな
8名無しさん:2009/09/23(水) 15:49:50
>>6
まだやるの?もういいよ
ヲタが死ぬほど擁護して
アンチが死ぬほど叩くだけで何にも話が進まない
9名無しさん:2009/09/23(水) 15:49:52
>>3はジャルオタ?
10名無しさん:2009/09/23(水) 15:50:00
あら、さっきの楽しい方たち迷子になっちゃったのかしら・・・
11名無しさん:2009/09/23(水) 15:50:40
今日のレッシアはどんな空気なんだろう。楽しみ
12名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:00
ID出ないからつまんないな
13名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:09
コントであるあるネタなジャルジャルって・・・
14名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:26
>>3どうした?WWW
15名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:37
>>12ここなんでIDでないのでしょうね。だから自演ばかりになる
16名無しさん:2009/09/23(水) 15:51:45
今までロッチに偉そうにしてたジャルジャル・・・
どんまい
17名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:17
>>10















ネカマ消えろ
18名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:42
>>13
あるあるじゃないでしょ
19名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:51
これじゃポイズンみたいになってしまう…
嫌だー!
20名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:55
>>13
それを面白いと言う奴が居る方が凄いだろ。
21名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:57
これからロッチとジャルの絡みが楽しみだわw
谷田部が内心ほくそえんでそうwww
22名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:59
ここキングオブコントスレなんだからジャル以外の話しようぜ
アンチがまた仕掛けにいっててうぜーよ
これでまたオタがヒートアップしてきたらもっとうぜーし
23名無しさん:2009/09/23(水) 15:53:05
そんな>>15が自演
24名無しさん:2009/09/23(水) 15:53:23
ポイズンはずうずうしいヲタいないからいいよな
25名無しさん:2009/09/23(水) 15:53:38
>>23
これも自演、と
26名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:27
んじゃ、ちょっと点呼でもしてみます?16時になったらとかどう?
27名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:29
しりとりで同じ語尾で攻めるのだけでもたせるのは無理があった
28名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:35
ロッチ、天竺、モンエン、ジャルはみんな同点で最下位でもいい
29名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:42
>>21
そうなんだけどファイナリストのプライドはたもってそう
8位だけど
30名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:45
>>25
自演乙
↑自演乙
  ↑自演乙←いやおまえこそ自演乙
 
31名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:54
03の最後のネタはゴリ押しだったな
32名無しさん:2009/09/23(水) 15:55:12
ジャルジャル叩きは人気者へのひがみにしか聞こえんわ
33名無しさん:2009/09/23(水) 15:55:13
>>27
ジャルジャルって一個で死ぬほどしつこく攻めるのが面白いんじゃないの?
34名無しさん:2009/09/23(水) 15:55:32
天竺鼠?誰?つまらない…なんでここにいるの?っていう
35名無しさん:2009/09/23(水) 15:55:52
ロッチのカツ丼のネタ、地味だったけど死ぬほど笑った
36名無しさん:2009/09/23(水) 15:55:56
バッファロー吾郎が偉そうにコメントしてんのがスゲー腹立つ。
全然テレビ出てないし、ネタも超つまんないのに。
37名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:00
最下位は最下位でネタになるからのー
38名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:03
>>33
もちろんそれが面白いって人がファンになるのは分かった
39名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:19
ロッチの最初のネタが一番面白かったわ
40名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:43
>>29確かにあの舞台に立てた事がまずすごいことなんだけどね
まだ若くてプライド高いだろうし、自分の力を自負してるから。
今回の結果は逆に良かったかもね
41名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:53
ジャルジャル戯1、2、3持っていますけど
一気に価値がないように思えてきた
もっと出来る人達だと思っていたショーック!
42名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:58
>>33
もしかして今回の結果を見ると、それが面白いと思わない人が大多数なのかな?
43名無しさん:2009/09/23(水) 15:57:21
吾郎はダウンタウンに虐殺されてたから腹は立たない
44名無しさん:2009/09/23(水) 15:57:58
>>42
えそういうこと?
45名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:10
ロッチの巨乳とメガネは前にレッシアか何かで見たときすんごい面白かったから昨日のは残念だったなぁ…
46名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:11
優勝者の5分の4がメガネ
そして5分の2がバツ1
47名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:24
>>32
つまんねぇからつまんねぇって言ってるだけなのに、すぐに妬みとか言い出す奴ってなんなの?
48名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:31
しりとり面白くなかったがよく練習してる感じはした
49名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:38
>>36バッファはアンダーグラウンド芸人だからねw
だけど、彼らが育てた若手は売れてる奴ばっかだよ
それが彼らの仕事だから、それでいいの
50名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:55
去年の吉本出来レースに比べりゃ今回は良かったんでねーの
51名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:14
>>41
権威に弱すぎだろw
52名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:34
前回を無かったことにして今回を第一回にして欲しい
53名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:36
>>42
いや、しつこさっていうのはわかったけど
どう終わらすかで面白いものも面白くなくなるって感じで
ゲロ吐いてフェードアウトはねーだろって
54名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:43
しりとりはレッドカーベット向きだろ
4分あっても同じことの繰り返しだもんな
長すぎてだれた
55名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:45
>>41
価値どうこうでお笑い好きなつもりならすてちまえw
56名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:14
>>53
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が
奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
57名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:15
>>55正論www
58名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:17
>>47
相手にしたらだめですよ
59名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:40
>>46誰がバツ1なの?
60名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:03
今、足の中指つった
61名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:16
>>59
角ちゃん…
62名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:27
>>53
どういうオチならあれが面白くなったんだべ?
63名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:41
今回は非吉本を優勝させることにより審査がガチであることを印象付け
来年からはずっと吉本が優勝してしまうんだろうな
64名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:51
ジャルは表情としゃべりと動きが凡庸なんだよ。
ネタは面白いのに損してる。裏方向きなんじゃないか。
65名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:53
>>52
それは凄く想うwww
66名無しさん:2009/09/23(水) 16:01:57
>>52
前回はオリンピックでいう公開競技って扱いにしちまえばいいんだよな
今回から正式種目って事で
67名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:01
>>61
角ちゃんって眼鏡してる人?してない人
68名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:12
ジャルジャルに女の歓声がもしなかったらここまでつまんないつまんないと言われてただろうか?
69名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:20
>>53
確かにあのオチは無かったw
でもライブスタンドんときもしっかりしたオチは無かったな
そこちゃんと考えて欲しいな
70名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:36
>>67
メガネ短髪 沖縄暮らし
71名無しさん:2009/09/23(水) 16:02:51
>>62
いや、それはわからないw
ただレッドシアターみてるかぎり面白いコンビだから
期待しちゃったなー
72名無しさん:2009/09/23(水) 16:03:19
>>63
M-1みると交互だな
73名無しさん:2009/09/23(水) 16:03:24
>>56
ヤバスギルw
74名無しさん:2009/09/23(水) 16:03:47
>>33
同じ事繰り返して笑いが来るのは極稀
普通はまたかよ、とイライラするもの
75名無しさん:2009/09/23(水) 16:03:51
>>59
木村と角田
76名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:04
ジャルジャルは点数取れるようなネタじゃないからな
1本目は展開とテンションだけのネタだし、評価分かれそうだ
っていうか完全に采配ミスだろ…来年頑張れ
77名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:06
>>63
そうでもないだろ
コントに関しては他事務所のほうがレベル高い
アンジャとかバナナマンとか
78名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:13
>>27
それって普通にしりとりの戦略だし
鋭い観察眼じゃないと見つけられないあるあるとかでもないし
引っ張る価値がない
79名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:47
しりとりネタ
後藤が途中なんでもないところで詰まったのは
本当に言葉が出て来なかったの?
80名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:50
>>68
女の歓声とか関係ないだろ
結局嫉みにしたいのか
81名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:55
ウロロロロロロォォォー
ひでえオチwww
ないわーw
82名無しさん:2009/09/23(水) 16:05:05
>>73
なにその自画自賛
83名無しさん:2009/09/23(水) 16:06:16
>>79
多分そうだろ
あのネタって流れもほとんど無しに関係ない単語をゴマンと覚えなきゃいけないから相当大変出しリスク高いよな
84名無しさん:2009/09/23(水) 16:06:17
モンエンの2本目やばかったなw
背後霊クラスのキャラ物2本持ってきてたら優勝あったかもしれない
85名無しさん:2009/09/23(水) 16:07:17
>>84
あれはコントでしか出来ないネタだな
86名無しさん:2009/09/23(水) 16:07:42
>>83
エネルギーの間違った使い方だなw
87名無しさん:2009/09/23(水) 16:07:43
優勝以外の順位なんてあってないようなもんだろ
それ使ってジャルジャル貶してるやつってなんなの?ばかなの?

ロッチもジャルジャルもあれが全てじゃない、昨日の2つのネタ見ただけでペラペラ語るな
因みに、昨日のジャルジャルの順位は妥当だと思う
88名無しさん:2009/09/23(水) 16:07:55
今日始めて来たら予想通りのジャル叩き&擁護の流れになっててフイタw
89名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:14
>>84あーゆうのこそ、もっと評価して欲しかった。ダウンタウンも評価してたし
90名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:24
ていうか普通に…若手芸人が主で点つけるのは駄目だろww
芸人は他の芸人のネタ観る機会一般人より多いし
芸人同士の関係も色々ある
91名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:38
侍チュートのほうが面白い
92名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:48
ジャルジャルにファンが多いことに吹いた
93名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:51
バットのネタも前見たことあったけどつまんなかった
あんなネタ捨てればいいのに
94名無しさん:2009/09/23(水) 16:08:58
ていうか強烈なキャラコントやったのはモンエンだけなんだな
面白かったよw
95名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:12
しずるのぶさい方の白目剥いたやばい顔にはまった
96名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:18
>>91
あれの何が面白いの!!?
97名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:20
>>77
バナナマンはきもい。
笑う以前に、生理的にムリ。
98名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:35
>>94モンエン落ち武者のはしゃぎ具合は最高だったw
99名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:44
>>97それはしょうがねえw
100名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:47
>>87
痛い

自信ある2ネタ選んだんだからあれが妥当な結果だろ
101名無しさん:2009/09/23(水) 16:10:28
>>95池田ねw あいつは本当に残念な役が似合う
102名無しさん:2009/09/23(水) 16:10:53
ビートたけし
志村けん
シティーボーイズ
まっちゃん
ウッチャン
三村(さま〜ず)
大竹(さま〜ず)

あたりに審査してほしい
103名無しさん:2009/09/23(水) 16:11:34
バナナマンは今年出たの?
104名無しさん:2009/09/23(水) 16:12:02
てか、ここまでジャルネタが尽きないなんて、ある意味よっぽどすごいよw
インパなんてほとんど話に出てきてないしw 
105名無しさん:2009/09/23(水) 16:12:09
FUJIWARA・アンタッチャブル・130R・おぎやはぎの方がよっぽどコントおもろい。
106名無しさん:2009/09/23(水) 16:12:21
>>87
日本一決めんのに手抜きする奴が居るかよ
最高のネタを提供したに決まってんだろ
っつかそうじゃなきゃ失礼
107名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:00
>>84
あのコントは良くできてる。
というか西森の関西ノリなアホアホ守護霊の演技が輝いていた!
モンエンは一本目がなぁ〜〜〜。
108名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:17
>>105FUJIWARAは既出ネタばかりでしょ。ちったぁ新しいネタ作って欲しい
109名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:28
落ち武者「Tシャツこうてぇ〜」
110名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:36
>>103
毎年やってる単独ライブと重なったんで出場してない
111名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:45
>>106
お前純粋だな
112名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:04
ジャルジャルのツッコミのほうの2回戦落ちたときのリアクション好感もてたけどなー
113名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:23
>>102
内村は性格的に無理だろ
イロモネアゴールドラッシュの笑う審査でさえ嫌で出る側に回るくらいだから
三村は訳分からなくなって破綻しそうw
114名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:40
>>105
そこに130Rはいってんのワロタww
115名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:41
>>109バロスw
116名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:14
板尾
爆笑問題
あたりも審査は公平じゃなかろうか
117名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:14
>>105
おぎやはぎがVTRで
東京03が優勝してもおかしくない
って言ってて、
「そんなわけないだろ」
と思ってた私・・・
118名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:28
インパ2本目の構成面は満点で良いと思う
119名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:31
フジワラはツッコミとボケ両方が面白い数少ない芸人だろう。
大体はボケだけ目立つ。
フジモンなんてツッコミ方が最高に面白いわww

120名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:51
>>116板尾さんはブレないからね
121名無しさん:2009/09/23(水) 16:16:17
>>112
どんなんだっけ?
てかツッコミのほうってどっちか分からんw
122名無しさん:2009/09/23(水) 16:16:35
FUJIWARA、アンタッチャブルあたりは確かにツッコミで更に栄える。
123名無しさん:2009/09/23(水) 16:16:47
>>116
オープン審査だったら太田はふざけて0点とか出しそう
まあ真面目にやるだろうけど
124102:2009/09/23(水) 16:16:55
自分で書いておいてなんだけど
志村けんも東京勢を贔屓しそうだな
125名無しさん:2009/09/23(水) 16:17:18
>>118
板倉がボケまくるのは良いけど、ツッコミが弱かったと思った
126名無しさん:2009/09/23(水) 16:17:30
>>124そうか?ナイナイ評価してるしそうでもないと思うが
127名無しさん:2009/09/23(水) 16:17:44
モンエン好きだったけどな
楽しそうで
128名無しさん:2009/09/23(水) 16:17:45
>>119へちまファミリーに入ってから大ッ嫌いになった。
大阪にいた時は、あんな足の裏野郎にペコペコするような玉じゃなかった
129名無しさん:2009/09/23(水) 16:18:12
ナイナイは吉本であって吉本じゃないからなあ
130名無しさん:2009/09/23(水) 16:18:35
131名無しさん:2009/09/23(水) 16:18:39
>>129どういう意味?
132名無しさん:2009/09/23(水) 16:18:46
インパルスの新ネタって一本目のほうだよね?
133名無しさん:2009/09/23(水) 16:18:54
ベース組にいえること。もっとボケを入れて笑わせるポイントを増やせ。
モンエンの一本目とかマイク奪ってからどんな面白いこというかと楽しみに
したら浅いボケを単発で言ってただけだったし。
134名無しさん:2009/09/23(水) 16:19:11
>>36
可哀想に。TV出てる=面白いで、思考が停止しちゃってるんだね。
こんな感じの人を愚衆って言うんでしょ?
135名無しさん:2009/09/23(水) 16:19:48
一番酷いのは天竺鼠
二本共うんこ
136名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:28
バッファは「話題を振ってはいけないあの人」になっちゃってたからなw
137名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:29
お前も見えとんねん



シェー!
138名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:30
>>134
テレビ出てる=人気者=高収入

世の中カネが全てではないが、これは間違いない
139名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:32
>>134亀レスサンクスw
140名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:40
>>134確かに、TV出てる=面白いでは無いと思う。
バッファローの場合出てても面白くない。
141名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:56
>>100
自信あるネタ2つ見ただけで語るなって言ってるんだよ

モンスターエンジンと天竺鼠は2つとも面白くなかった、マジでクスリともこなかった
お前がジャルジャルのネタが面白くないと思うのもこれと一緒で好みの問題
それを「才能ない」とか言って貶すやつは、人間として最低だろ


142名無しさん:2009/09/23(水) 16:20:56
パイのみのるは面白かった
そこだけだったが
143名無しさん:2009/09/23(水) 16:21:15
>>133
ボケ連発っていうのはM1でも賞を取りやすい傾向があるよね
程よかったのが03だったなあ今回
144名無しさん:2009/09/23(水) 16:21:22
サンドじゃなくて同じ系統のアンタッチャブルが出てたら勝ってたな
サンドはシュチュエーションが違うだけでコントがワンパターンすぎ
145名無しさん:2009/09/23(水) 16:21:32
>>138
お前東京03のネタ前VTR見ててもそんなこと言えるのか
146名無しさん:2009/09/23(水) 16:22:07
>>121
福徳。千原ジュニアに似てる方
147名無しさん:2009/09/23(水) 16:22:24
>>138いやいやいや!!wwww
TV出るのは知名度上げるため。
本当に儲けてるのは営業が多い芸人ってのが周知の事実でしょwwww
148名無しさん:2009/09/23(水) 16:22:29
>>121うろ覚えだが「いややぁ〜!」と頭を抱えていた
なんとなくお笑いにストイックな感じもしたりした
149名無しさん:2009/09/23(水) 16:22:55
今回ネタ前VTRの演出が神がかってたな
前回より大躍進した
150名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:22
帽子かぶってるのが恥ずかしくなってきた〜

を、裏返すと

黒Tシャツにべージュのパンツなんだろうな
151名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:36
後藤の「釣りはやらないですけど」はちょっと笑った。
肝心のネタはあれだったが。
あと川原が松本に突っかかったところが最高w
152名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:50
>>147それは売れていない若手の話でしょ?
そこそこ売れた芸人はテレギャラのほうが高いはず
153名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:08
あのVTRも含めての点数で
154名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:19
でかい魚を逃したーって感じですね。
まぁ、釣りはやらないんですけど。
155名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:55
モンエンの2ネタ目は面白かった
なんていうかくだらなすぎる
156名無しさん:2009/09/23(水) 16:25:08
>>134
テレビ出ない=つまらないに決まってんだろ。
テレビ出る=面白いとは一概には言えないが、出ない奴より評価されるのは確か
157名無しさん:2009/09/23(水) 16:25:26
>>151
それ後藤だったっけ?

ほとんどの芸人VTR真面目すぎてギャクに笑った
158名無しさん:2009/09/23(水) 16:26:01
なんでナイナイの話題が出てるんだ?
ナイナイは松本のエッセイに「ダウンタウンのチンカスや」と書かれて共演NGだぞ
159名無しさん:2009/09/23(水) 16:26:34
ジャルジャルって、笑い飯っぽい
ネタもキャラも
ハマった人は、信者並みになるし
160名無しさん:2009/09/23(水) 16:26:42
モンエンの2本目は良かったw
まさにコントって感じも良かった
161名無しさん:2009/09/23(水) 16:26:44
>>158
審査員に志村けん>でも関東贔屓しそう>でも志村はナイナイ評価してるぞ
っていう流れ
162名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:19
>>158
本当ナイナイ出た流れのレスをちゃんと読んで
3回とまではいかないけど
1回はちゃんと読んで
163名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:36
>>159
さすがに笑い飯と一緒は失礼じゃなかろうか。
笑い飯もつまんないときはホントつまらんけど、
ジャルジャルのボケーっとした感じはない
164名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:36
>>156
…悪いことは言わないが、まぁテレビばっか見てないでもっと視野を広げろよ
165名無しさん:2009/09/23(水) 16:27:56
>>141
モンエンや天竺をつまらないと言ったら、この二組のファンに対して失礼じゃねーのかよww
これだからガキは
166名無しさん:2009/09/23(水) 16:28:07
ジャルジャル
167名無しさん:2009/09/23(水) 16:28:07
>>152まじで言ってんの?wwww雨トークでもあったじゃん。営業芸人。
TVで出てる奴らより一段上のステージにいるって宮迫も言ってたし。
TVで見なくなったら消えたと思ってる子?面白いww
168名無しさん:2009/09/23(水) 16:28:19
http://www.youtube.com/watch?v=fZbEwL-dm4k
またいつもの検索妨害の人です(笑)
169名無しさん:2009/09/23(水) 16:28:51
パイのみのるよりこまだのアーチのほうが全然面白いと思う
プロ野球を知ってないとピンと来ないだろうけど
170名無しさん:2009/09/23(水) 16:28:58
ジャルは前から点数つけてた通りになったから、やっぱそうだよなって感じ

仮に他のネタやってても一緒

あれでも点数甘くつけてもらってるな〜って思ったし

本来なら到底決勝に来れるレベルじゃなかったのはわかってたこと

ジャルオタが持ち上げすぎなんだよ
171名無しさん:2009/09/23(水) 16:29:17
>>139
どういたしましてw
172名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:05
審査員全員東京の芸人でもいいよ
今みたいな匿名で点数つけるシステムじゃなければね
芸人の陰湿な一面が見えた後味の悪い大会だった
173名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:22
雨トークとやかく言ってる時点でテレビに影響されてるW
174名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:25
ジャルアンチが嬉々として工作してるなw
まぁ存分にやるがいいさ
175名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:36
>>147
少し前の高額納税者リスト。
載っている芸人は全員テレビに出ている奴らだったが。

証拠
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai295377.jpg
176名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:57
ジャルはこういう大会には向かない
一番笑えなかったって意見は正しいよ
177名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:08
しぇーー
178名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:09
>>167だからそれはある程度までだって言ってんだろカス
雨上がりが全国行脚してんのかよコラァ
アメトークで仕入れた知識で通ぶってる子?カワユス
179名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:29
松本「なるほどー」
これは松本が面白くないと思ってる時によく使いますよね
180名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:40
今回はジャルジャルが最下位だったけど
個人的には天竺鼠が断トツで最下位だった
181名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:53
>>167
おまえマジで言ってるのか?
ネタだと言ってくれ。頼む!
182名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:55
03大化けしたなぁ
たぶんあの点数はしずるのテンション高いネタの後だったからかな。
同じネタでもサンドの後にやってたらもうちょっと低かったと思う
183名無しさん:2009/09/23(水) 16:31:58
>>125
お前は彼氏に誘われた女か
とか
突っ込んだらそこで終わっちゃうもん
184名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:32
ジャルは万人ウケするネタじゃないから出ない方がいいな
千鳥の二の舞
185名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:32
>>180
天竺の2本目は結構好きだった
駒田のアーチww
186名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:46
もう>>175が優勝でいい
187名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:49
今のところ日本語が通じないのは>>165>>491のみ
188名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:52
個人的にはしずるとロッチが7位8位
ジャルジャルは黄色い歓声と笑い声がおきたのが運の尽き
あれで維持でも点数下げてやろうって悪意に飲まれてしまった
189名無しさん:2009/09/23(水) 16:32:52
松本はジャルを一定評価していた
190名無しさん:2009/09/23(水) 16:33:11
>>183
そうか確かに
191名無しさん:2009/09/23(水) 16:33:14
>>167
さんま、たけし、タモリよりも
03のほうが収入が上とでも?
192名無しさん:2009/09/23(水) 16:33:54
ジャルジャルは面白かったかは別として展開は好き。
る攻め→る返し→す攻めで逆転(すおじさん)→また「る」攻めに戻る

幼馴染みの次に好きだ。

ジャルオタではありません。
193名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:04
>>188
TBSの客は若干ミーハーが多いからな
仕方ない
194名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:10
>>491に期待
195名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:21
だからジャルジャルはレッドシアターやライブでは面白いよ
でも昨日はダメだったよ確実に
196名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:29
千鳥と天竺鼠ってスゲーキャラかぶってね?
197名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:40
>>141
ジャルジャルは悪く言わないで欲しい。
天竺鼠とモンエンはクスリともこなかった。

…どんだけ自己中だコイツ
198名無しさん:2009/09/23(水) 16:34:44
ここはTVでしかお笑いを見ない人が語るスレなんですね
199名無しさん:2009/09/23(水) 16:35:16
バッファは〜ナールと絶好調〜しかないよね
後はスベリ芸
200名無しさん:2009/09/23(水) 16:35:52
>>189
どのへんでそう思った?
201名無しさん:2009/09/23(水) 16:35:58
>>179
どのネタの時に言ったか覚えてる?
202名無しさん:2009/09/23(水) 16:36:30
>>196お前2回目だな
かぶってるよ確かに
203名無しさん:2009/09/23(水) 16:36:31
>>199
おおポカホンタースもずっとやられるとじわじわ来るよ
204名無しさん:2009/09/23(水) 16:36:44
アンジャッシュに「なるほどー」とか言いそう
205名無しさん:2009/09/23(水) 16:37:05
>>195
わかる
自分が見たジャルジャルの中でも、昨日のはイマイチな方だったってことだろ?
206名無しさん:2009/09/23(水) 16:37:29
>>199
その二つもすべり芸だと思うw
でも松本にやけに気に入られてるね
山崎邦正と同じ雰囲気を感じてるのかな
207名無しさん:2009/09/23(水) 16:37:49
モンスターエンジンは神々ネタが一番おもしろいと、俺は思うがな…
208名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:15
シアターでやってるネタの面白さでは
ジャル>>>ロッチ>しずるだと思う
209名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:29
おい、日テレ見てみろ!我が巨人軍の胴上げが始まるぞ
210名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:45
モンエンは漫才
211名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:46
ジャルは幼馴染みのネタやればよかったかな
予想する段階でしずるの1本目の存在を忘れてた。最下位予想してゴメン
212名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:47
>>205
いや、そんなにジャルジャルみてないけどw
でも4分という縛りでかオチが全然だめだってこと
213名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:52
>>199
そんだけあれば十分じゃね。
214名無しさん:2009/09/23(水) 16:38:57
天竺をシュールだとか言ってるヤツさ、名刺交換を怒鳴りながらやったら面白いとか、
ヨボヨボのコンビニ強盗がいたら面白いとか、どんだけガキレベルの発想なんだよ?

ハッキリ言って見るに耐えん。
215名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:17
>>208
ここはKOCスレだぞ
もう諦めろジャルヲタ
216名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:26

シアターでは
ジャル≧≧ロッチ>>青春ネタ以外のしずる
なイメージ
217名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:42
天竺2本目の、老人が唐突に刃物出すシーンは
玄人受けするだろうなと思った
218名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:43
神々をもっとドラマのように物語を持たせて長いコントにできないのかなー
あれはコントキャラとして絶対愛されるキャラだから
219名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:55
>>146>>148
後藤の方だったわ
220名無しさん:2009/09/23(水) 16:39:58
>>214
天竺がシュールなのはそういう所を指してるんじゃない
ピントがずれてる
221名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:19
天竺ならチョコプラの氷室ネタのほうがマシ
222名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:22
DNAおいしかったな。知名度は上げた
223名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:27
>>214
あれはなんか騒いで叫んで終わったな。
声出すだけでお客が笑うと思うかって感じだな
224名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:36
>>216
「≧≧」なんて表現初めて見た
225名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:38
神々はあらびき団でしかみたくないですね正直
226名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:41
ジャルは何のネタやっても似たような結果だったと思うのは
自分だけでしょうか?
227名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:47
>>214

ちょっと聞きたいが、あなたの思う高度な発想のネタってなによ。
228名無しさん:2009/09/23(水) 16:40:58
>>207
俺も神々が一番好きだけど、あの舞台でそれはな……

キングオブコントって略してキンコンになるね
229名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:01
しずるの二本目は最後にオチで池田が形勢逆転しないとな。
池田がひたすらかわいそうなだけで笑えない。
230名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:26
>>220
kwsk
231名無しさん:2009/09/23(水) 16:41:54
「食堂」は一番の山場飛んだからな
あとめっちゃ緊張しまくってるのが伝わった。
232名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:05
>>228
なんで略したw
233名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:13
大竹は鼠のあのネタ二本ともべた褒めしてたけどね。
天竺鼠はネタ変えないほうが良かった。
234名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:20
>>224説明すると、イコールのときもあるがそれだけ差が開く時もあるということで。
235名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:31
ジャルジャルは漫才の方が面白い。

じくねずはおもしろさがいまいちよくわからない。

モンエンは面白いのにちょっと雑。
キュッとしたらなんかすごいことになりそう。

サンドの完成度はすごい。

03は面白い。もっといろんなテレビにでて欲しい。

ロッチも雑。

しずるは…

インパルスは劣化してて寂しかった。
板倉は悪くないけど堤下が明らかに劣化していた。

あとなんかいたっけ。
236名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:34
万人受けって大事だと思う
237名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:39
>>218本人達が神々封印して次のステージに行きたがってるようだ
238名無しさん:2009/09/23(水) 16:42:58
モンエンは漫才でもコントでもショートでもピンでも面白いから凄いな
西森は売れるべき存在だと思う
239名無しさん:2009/09/23(水) 16:43:01
なんかモバゲーでもジャルジャル、しずる、ロッチの三組セットで面白かった〜とコメントしてる奴が圧倒的に多い。
そんなにシアター信者いんの?
240名無しさん:2009/09/23(水) 16:43:03
しずるの2本目はテンポが爽快すぎ
よく練習してるんだなと思った
241名無しさん:2009/09/23(水) 16:43:21
>>233
どの大竹?
242名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:00
>>231
ハンカチのくだりだよなーあれが飛んだとき確実にヤバいと思った
瀬下は役柄ぐらい完璧にこなせよ・・
243名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:02
西森って落ち武者じゃないほう?
244名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:04
しずるは間の作り方が上手だった
あとは同じ言葉でも言い方一つで面白くなるんだと思った

結論 池田はコントをやらせたら凄い 村上はコントを作らせたらすごい
245名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:13
モンエンは漫才界のキムタク(巨人)
246名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:12
神で飽きられるのが怖い
247名無しさん:2009/09/23(水) 16:44:33
>>239
「モバゲー(笑)」って笑い飛ばしてやれよw
248名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:01
しっかりしてたよね、しずる
びっくりした
いつもクサイコントやってるなーってイメージしかなかったから
249名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:08
神々コントはレパートリーがな…w
250名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:17
>>241
大竹まこと
251名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:18
>>227
誰も高度なんて言ってねーよ。
天竺はガキレベルで幼稚な発想だと言ったんだ。
252名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:29
>>232
ごめん深い意味はないけどw
253名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:38
天竺鼠のコンビニのネタは、最初見た時は全然笑えなかったけど
何回も見てたら段々笑えてきたw
254名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:43
>>242
それそれ
間もグダグダだったからなー

ただ2本目は吹っ切れたのかかなり調子良いように見えたけどw
255名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:48
>>243
落ち武者のほう
神々はもう十数本も作ってやってるしなあ
それでも時々見る新ネタが面白かったりするのは凄い
256名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:54
漫才界→お笑い界だすまん 
257名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:56
2ちゃんねる(笑)
258名無しさん:2009/09/23(水) 16:45:56
>>245
それどーなのよw
259名無しさん:2009/09/23(水) 16:46:08
>>247
擁護するわけじゃないが、人の好みを否定するなよ…
通ぶりたいのは分かるが
260名無しさん:2009/09/23(水) 16:46:27
>>252
いいよ、なんか面白かったしw
261名無しさん:2009/09/23(水) 16:47:30
神々がお好み焼き食べに行くやつ腹かかえたんだけどな
ネタとして4分ずっとやるにはキツいと思うww
好き放題やってるだけだからなww
262名無しさん:2009/09/23(水) 16:47:33
神々よりも鉄工所ラップのほうが好き
263名無しさん:2009/09/23(水) 16:47:39
強弱というのか緩急というのか
天竺鼠はそういうのがなかった気がする
それが持ち味なのか?
264名無しさん:2009/09/23(水) 16:48:04
スーパーマラドーナって面白くない?
265名無しさん:2009/09/23(水) 16:48:31
>>263
それはネタにもよる
266名無しさん:2009/09/23(水) 16:48:45
西森と原田泰造の顔が似てる
267名無しさん:2009/09/23(水) 16:48:58
神々のロケコントは面白いよな
ボーリングとか腹抱えて笑った
268名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:09
神々ネタだったら、なんの番組か忘れたが
銀行のやつが面白かったな。
人数多すぎw
269名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:28
ジャル、天竺、モンエン
明暗がくっきり分かれてしもた
270名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:31
>>252

ガキレベルで幼稚な発想じゃないネタ教えてよ。
できなきゃ、あなたの文句もガキレベルよ。

あっ、天竺以外全部って返しはなしね。
それこそガキレベル。

なるたけ具体的にお願い。
271名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:34
>>214
面白いと思っても良いだろ
発想好きなんだもん
272名無しさん:2009/09/23(水) 16:49:41
神々ネタ、何処で笑うんかさっぱり。
神々の遊びって台詞がいいんか?
273名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:04
442:名無しでいいとも!@放送中は実況板で ::2009/09/23(水) 16:47:03 ID: Jy2v8BQP0 (1)
なんか会場からベースの連中は落とそうというイヤ〜な空気を感じたな
274名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:07
>>262
あれはリリックが秀逸すぎて笑いよりも感心してしまう
275名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:10
>>266阿部サダヲもな
276名無しさん:2009/09/23(水) 16:51:04
>>272
何が面白いって聞かれたら、言えんわなぁ…w
なんか、とりあえずおもしろい
277名無しさん:2009/09/23(水) 16:51:20
>>214
もうそこまできたら好みとしか言いようがない
ちなみに俺は天竺鼠の良さがわからずに終わった今大会
278名無しさん:2009/09/23(水) 16:51:51
>>266
西森の顔は若い頃の木梨に似てる
誰も賛同してくれない
279名無しさん:2009/09/23(水) 16:51:58
ゴットハンド洋一が大好きなオイラは少数派。
280名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:02

大阪の準決勝で一番うけてたのは天竺鼠
281名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:02
優勝者の03の話題がないとは・・・現実でもこのように消えるのか
282名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:09
>>277
おれもw
283名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:09
神々は水戸黄門みたいな「お約束」を楽しむネタじゃないのかw(お好み焼きとか野外のやつは別)
284名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:25
>>273
baseみんな嫌いなの?
利点あんの?落として
285名無しさん:2009/09/23(水) 16:52:39
イロモネアで言う、モノボケなのにモノ使わないで笑いをとる。
そんな感じの奴が多かった
286名無しさん:2009/09/23(水) 16:53:08
>>284
東京の枠を大阪のやつらに食われたくないという思いがあるんだろう
287名無しさん:2009/09/23(水) 16:53:10
>>279
大丈夫、おれもだ
288名無しさん:2009/09/23(水) 16:53:37
>>285
よく分からないww
289名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:06
03は安定しすぎて話にならん、みたいな感じ?
290名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:24
関西人の「俺が一番おもしろいんやあ!」みたいな自信がウザイんだろうな
291名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:40
>>281 去年のM-1と同じことだよ
292名無しさん:2009/09/23(水) 16:54:54
>>272
そういう人がいて然りな荒唐無稽なネタだよw
293名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:27
03とサンドの話は何周もしてるからもう飽きたんだろ
294名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:30
違う違う文句なしに優勝だから話題にあがらない
295名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:31
>>288
つまり、コントじゃなくても出来るネタをコント化してる、みたいな。
296名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:36
>>290
ジャルジャルはそれで点下げられまくったと思う
297名無しさん:2009/09/23(水) 16:55:56
まちがいなくディーエヌーエーはM1でいう敗者復活
オードリー
298名無しさん:2009/09/23(水) 16:56:13
もう24ですし
299名無しさん:2009/09/23(水) 16:56:36
>>285
なんとなく分る。
面白いけど、何か違うって感じ。

M1にテツトモが出た時は、
面白いけどこれ漫才じゃないよねって感じ。
300名無しさん:2009/09/23(水) 16:56:54
>>296
可哀相だぬ。
301名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:05
東京03の3本目は何年か前にオンバトで客に引かれてた気がする
大化けしたなぁ
302名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:14
実際ジャルジャルは面白い
303名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:51
前スレでは03の話題をしつくしたから
304名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:57
終わってみると印象に残ってるのは
モンエンの麻酔銃とTシャツ買うて!と硬い所には刺さらないと聞いてましたけど!
だった
305名無しさん:2009/09/23(水) 16:58:36
DNAがオードリー?
大きく出たなぁ
306名無しさん:2009/09/23(水) 16:58:53
>>304
同じだ
見事にやられたね、もうファンになっちゃうね俺w
307名無しさん:2009/09/23(水) 16:58:59
>>304
それにプラスして「本官10代でそういうのは終わったの!」でした
308名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:09
>>304
あの麻酔銃は不覚にも笑ってしまうw
309名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:13
>>294
2回目のみの決戦なら03だが2本合計でサンドって声も多い
でシステムが悪い云々で何周もしたぞ
310名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:16
ジャルジャルはネタのシュールさと反射神経の良さはいいと思う
個人的には後藤が逝っちゃってるキャラのネタが好き。
311名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:21
オードリーは実力で勝ちあがったが
DNAは振られたのもその後笑いが起こるのも全部ダウンタウンのおかげ
312名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:20
ジャルジャルは力入りすぎたんだよ。

結果面白くなかった。
313名無しさん:2009/09/23(水) 16:59:39
>>296

ジャルジャルは普通につまらなかったから
314名無しさん:2009/09/23(水) 17:00:10
確かにモンエンの言葉の選びはいい


だからボケははっきりしゃべる役がいい
315名無しさん:2009/09/23(水) 17:00:15
>>310
レッドシアターでやった発声練習のネタ好きだったな
後藤が変なやつw
316名無しさん:2009/09/23(水) 17:00:15
天竺とジャルジャルは予選落ちレベル
317名無しさん:2009/09/23(水) 17:00:44
ジャルは緊張で張り切りすぎた
100パーで出してもシュールだから上位にはいけない
結論こういう大会に出ない方がいい
318名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:11
短いネタブームだから、そいつらが長いネタやると無理矢理感が否めない。
03やサンドはエンタで長めのやってるから、最後まで笑える箇所がある。
319名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:27
ジャルジャルは後藤は演技力あるんだけどな
意外とキワモノ系のキャラを演じられる能力もあるし
福徳が棒過ぎるから、整合とるために後藤が演技を制限してるって感じがする
320名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:33
ダウンタウンすげぇって、今回で確信した
前回グダりにグダったのにな
321名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:35
ここのモンエン人気すごいな
来年くるかもね
322名無しさん:2009/09/23(水) 17:01:43
ジャルジャルは大会向けじゃないかも
323名無しさん:2009/09/23(水) 17:02:29
ジャルジャルもモンエンも好き
キンコン(気にいった)ではモンエンの方がおもしろかった
324名無しさん:2009/09/23(水) 17:02:42
優勝予想

優勝 ジャルジャル
2位 サンドウィッチマン
3位 東京03
4位 天竺鼠
5位 インパルス
6位 ロッチ
7位 モンスターエンジン
8位 しずる
325名無しさん:2009/09/23(水) 17:02:42
コンテストもんだとボケの多いのが有利だかんな
326名無しさん:2009/09/23(水) 17:02:46
ジャルジャル面白かった。つまらないっていう人もいて驚いた。
好きと嫌いに分かれる芸風なんだろうね。
327名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:05
>>295
そういう事か
確かにサンドはただの立ち話で、漫才でもいいだろって感じだった
しずるにはすっごくこれがコントだ!ってのを見せ付けられた気がするけど
個人的にはジャルもコントらしくなかった気がする
328名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:32
ここにビーグル38が入ってたら超つまらないだろうね
329名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:36
ジャルジャルおもしろいっていう人もいて驚いた。
330名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:43
ジャルジャルはオールザッツで芸人や客に受けてるのが不思議だったけど
ほっしゃんがやってた番組の大喜利で2人ともそこそこ面白い解答をしてて
自分の見る目がなかったんだと思うことにした
以前と変わらずコントではそんなに面白いと思ったことないけどね
331名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:56
ジャルジャルのネタで点数取れるようなのって何かあるかな
「幼馴染み」と「文化祭の出し物」とかか
332名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:57
モンエンとロッチがいいな

今後どっちも飛躍しそー
333名無しさん:2009/09/23(水) 17:03:59
好き嫌いは分かれるね
334名無しさん:2009/09/23(水) 17:04:33
サンドは伊達のツッコミ方に違和感が凄い
漫才ならあれでいいけど、コントはリアクションとして成立してないと・・
335名無しさん:2009/09/23(水) 17:04:52
>>331どっちも面白いと思うが点数となるとどうしても……
万人がうけるとは思わない
336名無しさん:2009/09/23(水) 17:04:54
ロッチしずる善戦したなぁ、面白かった。
337名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:47
ジャルジャルはハンドイートマンのネタやってりゃぶっちぎり優勝だったのにな
338名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:48
>>239
モバゲー(笑)は女、子供のユーザーが多いSNSだからだろ
そんなものに出入りすんなよ。おまえも同類だぞw
339名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:54
>>334
ふつうの突っ込みではないよね俺は好きだけど
東京ダイナマイトっぽい
340名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:00
コントってつっこんじゃいけないの
何かコントってそんな狭いもんなのか
341名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:12
>>337
それは絶対無いねw
342名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:19
ジャルジャル好き=シアターレギュラー全員好きな奴なんだろうな。
ネタでは無く、完全に好き嫌いで評価してる
343名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:40
>>326
もしかして昨日客席にいた?
344名無しさん:2009/09/23(水) 17:06:55
ロッチコカドはしゃべりうまいね
345名無しさん:2009/09/23(水) 17:07:00
いかりやはツッコミ、その他メンバーはボケ
萩本はツッコミ、坂上はボケ(現在はリアル痴呆)
346名無しさん:2009/09/23(水) 17:07:00
ジャルジャルにファンはいるのはわかるけど
盲目はよくないよ
347名無しさん:2009/09/23(水) 17:07:32
サンドはエンタのときのほうが面白かった。
エンタで面白い芸人は珍しい。
348名無しさん:2009/09/23(水) 17:08:05
シアターとか基本つまらんがジャルだけは笑えるからな
349名無しさん:2009/09/23(水) 17:08:22
サンドで漫才っぽいやり取りもあるけど
クイックルワイパーとか道具があってこそのものも多かったじゃん
コントだろ
漫才としてみたらすぐショートコント入りやがってって言われそう
350名無しさん:2009/09/23(水) 17:08:30
自分しずるファンだけど、しずる最下位覚悟で見てたよ
ジャルファンももうちょっと謙虚にね
351名無しさん:2009/09/23(水) 17:08:56
ロッチおまえらなめすぎだろ
昨日ふつうにおもしろかったじゃん
352名無しさん:2009/09/23(水) 17:08:59
D・N・A!
D・N・A!
353名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:00
肩身が狭くなるはんにゃフルポン
しずるに貶められるジャルジャル
谷岡に恋をする柳原
354名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:08
>>339その似てる二人仲いいよね
確か二人でDVDも出してる
355名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:23
>>350
しずると一緒にしないでよ!プンプン
356名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:38
>>350
逆にしずるはそこまで卑下することないよw
って自分は思います
357名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:47
立ち話でもいいけど、間の取り方が完全に漫才にしか見えなかった
漫才風のボケを連発する店員と漫才風にツッコミを連発する客って
形のコントなのか、でもなあ・・
358名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:50
>>342
本当は羞恥心が好きなのに、ヘキサゴンファミリーになりたいから仕方なくラクダとカッパを買う様な感じねww
359名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:11
>>353
フルポンは去年審査員席にいなかったから、今年より来年成長するはず
まだ将来有望な芸人
はんにゃは知らないなー
360名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:24
ピラメキーノ組はアイドル要員でいいじゃないか、とりあえず
361名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:28
録画見返してたら、東京03のネタ終わった後に、
「ほんなら最初から向こう行っとくで!!!!」って浜田が怒ってるなw
362名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:43
しずるの高得点は何で?って思ったけど
363名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:56
はんにゃは、子供受けいいからな…
364名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:06
>>357
03のコントよりマシだろ
ツッコミがハリセンで叩いたり、蹴り入れたりするからな
365名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:20
>>359
フルポンってウザキャラ以外のコントあるの?
366名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:25
>>350それはしずるがつまらないと思ってるだけじゃね?
俺ジャルジャル好きだけど上位に行くことは無くても最下位までとは思わなかった
謙虚どうこうじゃなく評価してるってだけでしょ
367名無しさん:2009/09/23(水) 17:11:37
全然ジャルオタじゃないけどすごい爆笑した。ああいうのはハマる奴にはハマるんだよ。俺みたいな奴がいることも理解してくれ。
368名無しさん:2009/09/23(水) 17:12:09
普通に最下位がテンジクネズミでしょ
369名無しさん:2009/09/23(水) 17:12:13
>>359
フルポンはもう終わりだろ。村上のあの受け答えなんだよ?
「何も考えてませんでした。テヘ」って。

はんにゃカナダのほうが頑張ってたわ。
370名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:00
レッドシアター芸人ってオリラジっぽい
371名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:16
>>366
芸人審査での不利や、しずるの芸風も考えてだよw
372名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:18
昨日のジャルジャルオチなんだよな
オチさえちゃんとしてればって思うんだよ
芸人でもない俺が偉そうな事言って申し訳ないがw
373名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:27
天竺鼠の1本目面白かったがなぁ
俺の中では2位だったのにw
1位は圧倒的にサンド
374名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:43
>>361ネタ終わってダウンタウンのほうに帰ってきたとき二人共奥にひっこんでて無人になってたからなー
早く出て行って下さいとでも言われたんだろ
松本は後から出てきてたけど
375名無しさん:2009/09/23(水) 17:13:47
>>361
気付かなかった。何に対して?
376名無しさん:2009/09/23(水) 17:14:09
>>365
何がウザくて何がウザくないコントか分からないけど、
あることはあるよ
377名無しさん:2009/09/23(水) 17:14:49
>>367
全然ジャルオタ乙w
378名無しさん:2009/09/23(水) 17:15:59
レッドシアター勢はロッチがトップか
今後あの番組は違った角度から生温かい見方ができるな
379名無しさん:2009/09/23(水) 17:15:59
>>367
携帯から書き込みしてる時点でジャルヲタだな
380名無しさん:2009/09/23(水) 17:16:13
>>361
何が起こったのかと思ったよ
出てきてニコニコしててよかったけどw
381名無しさん:2009/09/23(水) 17:16:28
>>370
オリラジっぽいのはジャルジャルだけ
382名無しさん:2009/09/23(水) 17:17:07
オリラジっぽいのはパンクブーブーだろ
383名無しさん:2009/09/23(水) 17:17:08
ジャルヲタに多いが…好きなのは勝手だが、だからってネタが面白いに繋がらないぞ。
384名無しさん:2009/09/23(水) 17:17:15
はんにゃにはナイナイの道を辿って欲しいけど川島がな川島がな
385名無しさん:2009/09/23(水) 17:17:19
フルポンは終わってる
影薄いのはともかくキャラたってる方も才能無い
386名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:12
月と太陽っていう関係かつづくんだろうね
フルポンとはんにゃ
387名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:14
>>382
逆とも言える
388名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:22
>>197
俺が言いたいこと理解できてないの?

ジャルジャルの昨日のネタが「面白くない」って言うのは好みもあるしわかるんだ
ただ、2つのネタを見ただけで「才能ない」になると話は変わってくるだろ
自信あるネタだとしても、2つのネタを見ただけでジャルジャルを語るなと言いたいんだよ

もちろん俺は天竺鼠やモンスターエンジンの昨日をネタが笑えなかっただけで
二組とも嫌いなわけじゃないし「才能がない」なんてちっとも思ってない
むしろモンスターエンジンの神々と鉄工所ラップとかは好きすぎる

↑のように人それぞれ感性があるから、ジャルジャルに関しても一概には言えないだろって事。
389名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:52
>>385
亘は可愛いから村上の隣でニコニコ可愛く笑ってるだけで十分だよ
390名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:53
フルポンはガチで来年中に消えるぞ
ありゃダメだ。はんにゃは残る
391名無しさん:2009/09/23(水) 17:18:57
オリラジっぽいのはハゲラッチョだろ
392名無しさん:2009/09/23(水) 17:19:54
去年は吉本芸人が先輩を立てて全然おもしろくないのにバッファローが優勝した。
今年は吉本芸人が後輩に厳しく審査して人力舎の03が優勝した。
審査員に問題あり。
だからと言って観客を審査員にすると女ばっかで不公平。
393名無しさん:2009/09/23(水) 17:20:02
うーん…
なんつーか自分も
もう結果が全てだし、あの場で結果を出せなかったのも出せたのも才能だと思うから
ジャルジャルはしゃーないっていう判断も頷けるけど
394名無しさん:2009/09/23(水) 17:20:26
>>388
ジャルヲタに言っても無駄だよ。
395名無しさん:2009/09/23(水) 17:20:34
はんにゃは金田は面白くないのに人間ができてるし川島はひょっとすると出川さん並の天才かもしれん
スレチだが
396名無しさん:2009/09/23(水) 17:20:55
しずるは2本目完全にチョイスミスだな。
しずるしか出来ないコントを・・・とか言っておいて「こんなのも出来ます」系だろあのネタは。
世界観が濃いから救いのないネタはかわいそうなだけで、好き嫌いがハッキリ出る。
お得意の青春ネタでゴリ押しした方がスタイル確立できたのに・・・。
397名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:10
はんにゃは川島が馬鹿でいきるけどフルポンのつっこみは無色なのがな
398名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:13
03とか全然笑いどころないのに優勝てKOCて何なん?
399名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:20
>>357
それはお前のサンド=M-1みたいな先入観からきてるからだろ
サンドはずっとあの形のコントしてた
400名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:26
>>391
その2組同期なw
401名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:27
マジレスすると、

オリラジっぽいネタをやっていたのは03の角田
異論は認めない。
402名無しさん:2009/09/23(水) 17:21:46
ダウンタウンのMC好きだわ〜
VTRいかなかったりDNAいじりももちろんだけど
403名無しさん:2009/09/23(水) 17:22:03
オリラジっぽいっていうのが意味分からないw

フルポンは二者面談ネタだけは笑ったことあるけど
はんにゃは一個も笑ったこと無い
どっちも消えればいいんじゃない?
404名無しさん:2009/09/23(水) 17:22:30
>>402
浜田「はいDNA〜!」
405名無しさん:2009/09/23(水) 17:22:31
>>383
素直にジャルジャルのネタが面白いと思ったんだけど。
ネタ以外に好きなところなんてないし
406名無しさん:2009/09/23(水) 17:22:52
>>402
浜田のドSさに笑ったw
407名無しさん:2009/09/23(水) 17:23:15
スレチガイだが、カナダは才能あると思うぞ。若いのに
めちゃイケ見てて感じた。
408名無しさん:2009/09/23(水) 17:23:20
>>396
青春ネタはもういいよ
テニスで良かった
409名無しさん:2009/09/23(水) 17:23:55
はんにゃは出てきたときのナイナイみたいな人気があるな
フジの良い力取り込めば残るだろ
オリラジはTBSだったからなwwww
410名無しさん:2009/09/23(水) 17:24:15
>>396
あのネタは去年準決勝でやって敗退したネタ
たぶんあのネタでリベンジしたかったんだよ
411名無しさん:2009/09/23(水) 17:24:35
卓球
412名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:31
DNAの事調べたが、まだ2年目なのね。
年も22と25で若い。
それなのに、中堅ベテランとならんで、
準決勝まで行ってる。

もしかして若手有望株なの…
413名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:35
オリエンタルラジオっぽいのはオリエンタルランド
414名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:37
>>411
卓球⇒うま⇒まり⇒りす⇒スリッパ⇒パナキ
415名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:41
ジャルジャルは東京受けするコントじゃないなあ
漫才での大阪弁は違和感ないんだが、コントになると入り込めなくなっちゃう
大阪人のキャラ設定とかあるあるもわかんないし
416名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:47
MCは今田の方が上手い
417名無しさん:2009/09/23(水) 17:26:24
03の2本目も確か去年、準決勝で落ちたネタ
418名無しさん:2009/09/23(水) 17:26:43
ジャルジャル⇒ルー大柴⇒バター犬たろう⇒馬⇒まり⇒りす⇒スリッパ⇒パナキ
419名無しさん:2009/09/23(水) 17:26:55
>>388
たった二本で順位を決める番組だぞ。
君の言い方だと、芸人を評価するのに違うネタを見なきゃいけない事になる。
一本でも二本でも才能の有無(面白いorつまらない)は判断出来る。
420名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:05
>>414
パナキww
421名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:25
しりとりやってはいコントです!とか言われてもなぁ
小学生しか笑えねえよ
422名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:26
>>383

ジャルジャル人気を支えている客は

ジャルジャル→カッコイイ→面白い

の流れのバカ客ばっかだからしゃーないよ
423名無しさん:2009/09/23(水) 17:27:34
>>408は卓球の間違い
424名無しさん:2009/09/23(水) 17:28:05
合間のCM、決勝行ってない金田がいっぱい映ってた。もっと沢山の人出してあげたら良かったのに
425名無しさん:2009/09/23(水) 17:28:31
インパルスって準決で墓参りが受けたと思い込んで決勝でもやっちまったな…
無難にヨハンや闇の組織やってればよかったのに
426名無しさん:2009/09/23(水) 17:28:32
今となってはみゆきさ〜ん凸 で大笑いしたけどな〜。
「タイム!」の時の体の流れ方もワロたし。
しずるオタの人にはあんまりウケないネタなのかね。
427名無しさん:2009/09/23(水) 17:28:40
ジャルジャルファン一行様がバスで会場へ来てたらしい
428名無しさん:2009/09/23(水) 17:28:56
>>408
テニス⇒スイカ⇒かっぱ⇒パナキ
429名無しさん:2009/09/23(水) 17:29:03
>>394
お前勘違いしてんぞww
逆だ逆
430名無しさん:2009/09/23(水) 17:29:23
公式ブログで
「後藤さんカッコイイから『演歌』ネタやれば最高だと思います」
って言ってるバカがいてもうびっくり
ああいう奴のせいでジャルジャル好きなのがヲタばかりだと思われる
431名無しさん:2009/09/23(水) 17:29:27
>>419
今年の決勝組で才能ない奴らなどいないよ
好き嫌いはあるだろうがな
432名無しさん:2009/09/23(水) 17:29:36
金田は数字を持っているから仕方ない
433名無しさん:2009/09/23(水) 17:30:19
>>425
>墓参りが受けたと思い込んで

思い込んでるのはテメーだカス!
板倉先生は「1本目あんまウケなかった」と言ってただろうが!
434名無しさん:2009/09/23(水) 17:31:36
インパルス→スイカ→カニ→ニク→クジラ→ラッパ→パナキ
435名無しさん:2009/09/23(水) 17:31:56
インパルス面白いがなんか古い
436名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:06
ジャルジャルやしずるは女の笑い声しか
聞えなかった
437名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:33
準決勝でって言ってはるやん

日本語学ぼう
438名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:43
>>436芸人はそれが余計に冷めさせたと思う
439名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:49
八木がいるもよう
440名無しさん:2009/09/23(水) 17:32:49
パナキ飽きたー
441名無しさん:2009/09/23(水) 17:33:18
準決勝でって言ってはるやん



日本語学ぼう
442名無しさん:2009/09/23(水) 17:33:28
>>419
玄人気取りが「才能ない」なんて言った所で自己満足評価にしか・・・

残念だが、才能の有無なんて決めれないんだよ
結局「こいつは才能ある」、「いやいやないだろ」って口論になるんだよ
443名無しさん:2009/09/23(水) 17:34:14
>>436
客そのものがほとんど女だろ
嫉妬するなよ
444名無しさん:2009/09/23(水) 17:35:01
>>433
墓参りが面白かったとは一言も言ってない
準決でも微妙なネタをなぜ決勝に持ってきたのか謎だっただけ
445名無しさん:2009/09/23(水) 17:35:04
ほんとのパナキは474だけ



パナキの過程にも道筋がある
446名無しさん:2009/09/23(水) 17:36:00
DNA以外にも無名なやついたと思うが、最適な選択だったなw
447名無しさん:2009/09/23(水) 17:36:28
ジャルジャル、ロッチ、しずるで笑えなかった自分は、
オッサンなのでしょうか。

ちなみに今年面白いと感じたのは、
モンエン、サンド、インパルス、03。

去年ならバッファ、バナナ、ロバート。
448名無しさん:2009/09/23(水) 17:36:42
もっと色んな芸人にふって欲しかったわあw
449名無しさん:2009/09/23(水) 17:37:16
>>443
審査員が笑っていなかったって事
450名無しさん:2009/09/23(水) 17:37:40
>>447
おっさんとかババアとか関係なかろう。
ただ単純に面白く中田だけ
451名無しさん:2009/09/23(水) 17:37:41
>>447
7組しかいないぞ・・・ 天竺鼠はそこに入れてもらえないのか
452名無しさん:2009/09/23(水) 17:38:46
しずる嫌いだったんだけど見直した

あとしずるはテレビで徹底して青春ネタやってたのが良かったように思う
違うパターンが来て新鮮だった
ジャルジャルはテレビで手の内を見せすぎたかな
453名無しさん:2009/09/23(水) 17:38:53
>>447年代によってツボが違うんだよ
今更だが
454名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:01
>>447
年齢関係なしに好みの問題
今年の03、去年のバナナは一緒だが他は笑えなかった
455名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:18
自分はジャルしずるは笑えなかった
それ以外は面白かった
456名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:20
>>451
天竺は、どう反応したらいいのかわからなくなりました。
457名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:27
録画したの見たけど去年とは雲泥の差で良かった。
今更ながらバッファローが優勝は無いわ。
458名無しさん:2009/09/23(水) 17:39:54
モンエンには4分すら長すぎた
459名無しさん:2009/09/23(水) 17:40:31
犬井はまだか
460名無しさん:2009/09/23(水) 17:40:32
ダウンタウンとの絡みでジャルジャル以外みんな面白かった。
461名無しさん:2009/09/23(水) 17:41:07
しずるだけはどうしてもわからん
462名無しさん:2009/09/23(水) 17:41:08
俺はジャルジャルと東京03をむちゃくちゃ応援してたけど
優勝と最下位とか極端すぎて複雑な気持ちだわ

ジャルジャルは、一回目のネタだけやや低い感じがあるよな
東京03と100点差もできる程ひどかったか?
463名無しさん:2009/09/23(水) 17:41:22
>>419
決勝まで上がってくる連中は才能がよりあるか、で競ってるんじゃない?
有無のレベルでは競ってないでしょw
464名無しさん:2009/09/23(水) 17:41:56
>>462
1人が1点差を付ければ、100点差になるからなぁ
俺の中でもジャルジャルの1本目は最下位だったわ
465名無しさん:2009/09/23(水) 17:42:07
>>457

わざわざ、こんなこと書き込む奴って、
バナナオタかバッファアンチと考えて良いんですよね。
466名無しさん:2009/09/23(水) 17:42:45
>>452
青春コントばかりやってたのはレッドカーペットぐらいだけどな
467名無しさん:2009/09/23(水) 17:43:49
どう考えても
ジャルジャル>天竺鼠でしょ
468名無しさん:2009/09/23(水) 17:44:09
モンエンはM-1同様微妙
469名無しさん:2009/09/23(水) 17:44:10
>>462
一本目はキャラシーン設定まったく生かせてなかったからな
コントという括りがある以上評価低いのは仕方が無いと思うよ
470名無しさん:2009/09/23(水) 17:44:20
>>467
こればっかりはどんぐりの背くらべ
471名無しさん:2009/09/23(水) 17:44:51
ジャルジャルが糞つまらんかったのと
ジャルジャルヲタが往生際わるいので
ジャルジャルアンチに今日からなりました!(≧∇≦)b
472名無しさん:2009/09/23(水) 17:44:52
>>467
それは人それぞれだ
お前がどう考えてようが 天竺鼠>ジャルジャルもいるんだよ

俺はジャルジャル>>>天竺鼠だけど
473名無しさん:2009/09/23(水) 17:45:35
やはりモンエンの中身がない感じが好きだな!自分は
ジャルジャルはいつもはもっと中身がない感じで好きなんだけどネタ的にあんまりだった
474名無しさん:2009/09/23(水) 17:45:59
>>465
>>457は一般的な意見
475名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:00
天竺は二本目でABCの賞獲ったんだろ・・・?権威も何もない大会になったな
476名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:56
一本目 ジャル<天竺 二本目 ジャル>天竺
477名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:56
M-1より公平な感じするよね。
478名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:11
ジャルジャル面白いのにい〜><
普段は面白いのにい〜><
こんなの本来の姿じゃない〜><

とか言っているやつは
スポーツのみならず、なんらかの大会に出場したことない奴なんだろうな
479名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:27
しずるやインパルスはまとまりすぎて安心して見れるしうまいなとは思うが爆発的な笑いがなかった
「シェ〜!」ぐらいの冒険が欲しかった
480名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:48
しりとりネタは「しりとりに於けるあるあるネタ」だったからな
そらつまらんよ。むしろどこが面白かったか説明してほしいわ
481名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:55
松本「もうジャルジャルの優勝は無くなってしまいましたが…」
客「え〜っ!!」
松本「ボケやん!小ボケやん!!」


これ冗談っぽく言ってたけど
松本は本当に怒ってたと思うw

それほどファンの客は酷かったぜww
482名無しさん:2009/09/23(水) 17:47:58
ジャルジャル=天竺鼠=モンエン=インパルス

この辺はどれも一緒だよ。
ネタが悪すぎ。
2本目終わって芸人達の微妙な空気。
上位陣が終わった時と明らかに顔つきが違う。
ぜんぜん笑ってねーw

その心は
「なんでこいつらに負けてしまったんだ・・・なんでこいつらファイナル出てんだ・・・」
483名無しさん:2009/09/23(水) 17:48:17
おれならジャルジャル→1553 天竺鼠→1552だったけどなぁ
484名無しさん:2009/09/23(水) 17:48:22
M-1も全員に2本やらせろよ
485名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:24
>>396
もとはああいうコントの人達だろ
青春コントのほうばっかりテレビやってたけど

青春コントはキモいし面白くない
486名無しさん:2009/09/23(水) 17:49:40
>>481
あれは本当に最悪だったなww松本は金輪際ジャルジャルと絡みたくないと思っただろうな
487名無しさん:2009/09/23(水) 17:50:17
ジャルの話ばっか・・
もういいって 最下位なんだから
488名無しさん:2009/09/23(水) 17:50:20
ようつべで見たけど、
ロッチの1本目おもしろかったわ。
489名無しさん:2009/09/23(水) 17:50:26
どのコンビという訳ではないが、全体的に見ると
1本目>2本目だったけど

得点は2本目がインフレしてたよな?

2本目700点台はあまりいなかったはず
490名無しさん:2009/09/23(水) 17:50:42
ネタが悪すぎとか何様なんだw
単なる好き嫌いだろ
491名無しさん:2009/09/23(水) 17:50:50
>>481
あれどう考えても笑うとこだよな
あんな客層にしか支持されてないんじゃあの順位になるよなw
492名無しさん:2009/09/23(水) 17:51:20
点数の表示のされ方好きwww
493名無しさん:2009/09/23(水) 17:51:21
東京03の2本目
東京03の1本目
モンスターエンジンの2本目
ロッチの2本目

の順で好き
494名無しさん:2009/09/23(水) 17:51:23
ここの連中は自分が最下層のゴミクズだってことを認識してね^^
495名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:10
今年は吉本以外の年だし最初から03勝たせる空気だったな
03の1本目が835点で全体の2位とかねーだろ
しずるの1本目の方が断然良かったし03の835点に比べればサンドは900点超えてても良いくらい
496名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:29
最後は人力舎組の
サンド 低得点 
03 10点
で決まったことは言うまでもない。
497名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:38
>>484
同意。
ってか敗者復活やめて準決勝敗退芸人に決選投票してほしい。
498名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:47
ジャルだけあきらかに歓声が大きかったから
目立ってしまったな
499名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:24
900点代出るって
ほとんどが10点満点付けてるって感じ?
500名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:39
審査員に吉本が多いとよしもとの若手のネタが初見でなく
点数が低くなるということはないだろうか
何回見ても面白いものはおもしろいと思うが
501名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:47
>>494
お前モナー
502名無しさん:2009/09/23(水) 17:53:50
DNAのくだり以外で面白いとこあった?
つべにあげてくれないか?
503名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:17
53人が10点、47人が9点なら、953点になる

8点以下を付けた審査員がいるなら、もっと10点付けた審査員が多いということになるが…
504名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:18
>>481
ファンが殺気だってたなw
505名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:24
芸人でもないくせにお笑いしか楽しみがない不細工ども
506名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:42
俺はお笑いマニアの男だけどジャルジャルはセンスあると思うよ。
チュートのM-1初年度みたいなもんで数年後は必ず出てくると思う。
507名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:46
>>493
敗者復活見るのが楽しみだから却下
508名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:51
>>499
全員が10点満点中9点つけてる事になる
953だから、もっとだな
509名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:15
853点を間違えて953点と表示してしまったがそのままにしてしまったとか
510名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:17
俺のほうがジャルよりケンカ強いしどーでもいいよ
511名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:20
ジャルジャルヲタの2chでの暴れ方見てるとまじキメエ
一番ぞっとする芸人になってしまった
512名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:42
>>488
うちの母ちゃんはロッチの一本目を一番笑ってたぞ
でもその直後くらいから眠って他見てないけど
513名無しさん:2009/09/23(水) 17:55:52
>>509
853で妥当だよなーw
514名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:11
素人目だけど
コントは2回、漫才は1回でいいと思うな
うまく言えないけど
コントは1本だけでは判断しちゃいけないような気がするな
515名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:15
>>505
笑いは人に提供しなきゃオナニー
516名無しさん:2009/09/23(水) 17:56:35
>>507
×493
○497
517名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:01
東京03の二本目の点数発表の3桁目表示されたときは鳥肌が立った
うちの家族全員がウォー!って叫んだ
518名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:03
負け犬審査芸人にとって03が安牌だったのは確か
519名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:24
カワイそうなゴミクズどもだなwww
仕事探せよ^^カスどもが
520名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:25
ジャルジャルもしずるも同じもんだと思ってたがジャルジャルは予想以下だった
521名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:32
じゃるヲタのせいでじゃるじゃるまで批判するのは・・・
522名無しさん:2009/09/23(水) 17:57:48
あれ?もしかして、はんにゃよりジャルヲタの方が痛いのか?
523名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:02
>>518
それなら、サンドも安牌じゃね?
524名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:05
>>521
だからジャルの話はいいんだよジャルオタのクズ野朗
525名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:17
サンドは嫌いじゃないし面白いんだけど
秀逸なネタかと言われればそうでもない
基本的なボケが言い間違いや聞き間違いで 新しさや爆発力はない。
526名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:32
2本目の審査は
最初の天竺鼠で大半が7〜8点を付けた。
インパルスで大半が8〜9点を付けた。
03で大半が9〜10点を付けた
03との比較でサンドに大半が8〜9点を付けた
って感じだろ。
527名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:35
色々意見はあるけど、ロッチの1本目はを悪く言う人はいないね。今思えば自分も何気にあれが1番笑った。
528名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:41
ジャルジャル二本目は見てるこっちがイライラしてきた
529名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:57
2ちゃんくんなよリア充気取りが
彼女でも作って大嫌いな素人芸人ヲタがいる芸人板覗くのやめてみろよ
530名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:00
>>523
2冠の称号は脅威だろ
531名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:03
冨澤が岡田外務の真似を引っ張ればもっとおもしろかった
532名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:07
私はアイドル芸人(はんにゃフルポン)ヲタじゃないんだからねっ!

というどうでもいいプライドを持つジャルヲタ
533名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:21
03の二本目終わった時点で03かサンドを優勝させようと思ったらあれぐらいの高得点いれなきゃいけないんじゃないのか?
534名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:30
>>523
サンドが二冠獲ったらM-1だけ獲っても・・・ってなるのが多いからな
535名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:42
後藤が得点発表のとき本当にかわいそうだった

得点は妥当だけども
536名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:52
http://imepita.jp/20090913/818520
ジャルの表情www
最下位確定で「え゛」て顔がいいねw
537名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:56
今回全員2本見れたのは単純に豪華で嬉しかったな^^
来年も楽しみ^^
538名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:03
>>526
そうそう、そう思う
だから「しずるを勝たせたくなかったから〜」とか言うのは
いまいち理解できん
539名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:05
>>526の天竺鼠は大半が8点の間違いだ。
540名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:24
>>511
禿同
松本にまで噛み付く信者までw
ジャルで一切笑えなくなった
541名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:32
>>531
時間押してるって言ってるだろ!お前は空気読めなさそうだな
542名無しさん:2009/09/23(水) 18:01:21
TKみたいなレジの打ち方じゃねぇか!

武田鉄也ですか?

…TTじゃねぇか



というボケの方が面白いのにね
やっぱり、諸事情から使えなかったのかねw
543名無しさん:2009/09/23(水) 18:01:26
>>522
はんにゃのファンは普通にガキが好きって感じで
ジャルジャルのファンはお笑い好きのアテクシが好きなのよって感じ
544名無しさん:2009/09/23(水) 18:01:35
>>526
二回ネタやる意味がないな
545名無しさん:2009/09/23(水) 18:02:50
>>536
wwwwwww
546名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:09
スーパーマラドーナ面白くない?
547名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:21
>>536
おまえはー
548名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:32
ジャルオタもウザイけどジャルオタ批判もしつこい
549名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:44
>>546
お前しつこいなw
550名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:45
>>536
通報しました
551名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:48
>>542
カルロストシキの方が芸人受けすると思ったのでは。
552名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:05
>>546
武智が面白くない
553名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:16
ここでの前評判だけ信じたら、
ジャルが凄くてしずるウンコ意見が多かったから
鵜呑みにしてみてしまった
554名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:20
>>548
「中立な俺」アピールもウザイです
555名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:27
今年のM-1はモンエンがいく
556名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:47
>>536

コレ…ナニ……。
今からご飯食べようとしてたの二
557名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:53
03の2本目のネタつまらんかったな
もっといいネタあっただろうに
558名無しさん:2009/09/23(水) 18:04:57
>>536
通報した
559名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:03
>>546
あれは漫才
560名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:11
>>546
挽き肉にされるからやだ
561名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:21
ジャルジャル叩かれてんな
これが自分の好きな芸人だったらって思うと心底ゾッとするわ
562名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:43
>>536
グロ画像
563名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:45
>>557
それを言ったらキリがないですしね
564名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:49
ジャルヲタがアンチのふりしてグロ画像張り出したぞー
565名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:59
スーパーマラドーナは一度解散している
566名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:05
>>526 その通りです。

審査員ほとんどが吉本で、人力舎優勝・フラット準優勝。
1ネタ目ではナベプロが4位で吉本ベテランのインパルスが6位。

比較的ガチな審査だったとは思うよ。
裏があるとか思ってる人は考え過ぎ。
567名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:08
>>557
1本目の方が面白くなかった
1本目のネタを万引きにしてたらダントツ優勝じゃないか?
568名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:09
天竺の松本先輩に対する受け答えがなってないよ
569名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:11
ジャルジャルみた
コントの構成や内容をみれば点数が低いのはしょうがないね
内容を練ったのではなくてテンションだけでもっていったかんじだからね

03は構成や人間関係がしっかりしてるし4分の中で2、3回展開が見られる
作っている側からみれば03が点数高くなるのはしょうがない
ロッチのコントもちゃんとしてたけどな
点数伸びなかったね

若手が作る女子供に媚びるコントはきついわ
コントで4分におさめるのは難しいけどそれはみんなに一緒
今回の結果は順当だろう
570名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:39
グロい
571名無しさん:2009/09/23(水) 18:07:52
まあ03だってトップバッターで835出したんだから、何も文句ないだろ。
まあ純粋な点数だけでいったら、サンドの一発目はもっと高くてもいいけど、
1回戦目はみんな慎重に点数入れてるからしょうがないよな。
572名無しさん:2009/09/23(水) 18:08:14
>>565
スーパーマラドーナは一回も解散してないよ
マラドーナは解散してるけど
573名無しさん:2009/09/23(水) 18:08:23
つべに上がってるけど
サンドのネタって2本とも3分程度しか無いんだなwww
574名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:09
天竺の受け答えはいつもあれ


逆に大御所相手にあれはすごい
575名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:29
>>536の下の文字何て書いてあるの?

ぐ、ろ…、 ……?
576名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:33
>>573
そうなのか?結構巻きでやってる感じだったけど
577名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:34
インパルスはもうちょいいいネタありそうな気がしたんだけど
買い被ってたかなぁ
でも警官はトップ5には入る秀逸なネタだった
578名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:40
>>567
03はTOPで基準点付けられるべきなのに835点とインフレしてる
03贔屓な空気はあったよ
579名無しさん:2009/09/23(水) 18:09:59
絶対点数間違えたよね?
審査員953点におどろいてなかった?
580名無しさん:2009/09/23(水) 18:10:32
>>574
それじゃあ東京じゃ通用しないのを早く気づけよな川原よ
明らかに空回ってたじゃん
581名無しさん:2009/09/23(水) 18:10:34
スーパーマラドーナは武智と・・・
582名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:23
ジャルは自分たちのネタの出来を客観的に見ることができないんだろう。
しりとりネタだけじゃなく落語を教えるネタとかもつまらないもんなあ。
583名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:33
2ch見るのも数年、グロに動じなくなってきました。
584名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:51
笑いの中心は関西
585名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:12
点数計算間違えるなんてありえないっつーのw
それなら100人全員間違って1点押しちゃったって方が可能性があるわw
586名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:24
>>583
高校生の時初めてグロ見たら
気持ち悪くなって朝まで寝込んだなぁ〜w
587名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:26
>>578
基準点があれで
あとはつまらなかったら下げればいいだけで
贔屓感ないと思うんだが
588名無しさん:2009/09/23(水) 18:12:45
>>578
いや普通に基準でしょ。インフレかどうかなんてあと付けでしかない。
589名無しさん:2009/09/23(水) 18:13:08
そろそろご飯食べたいなー
590名無しさん:2009/09/23(水) 18:13:18
>>579
審査側もあそこまで高得点とはおもってなかっただけだよ。
自分が10点つけたとしても、他の人がどうかは分からん。
591名無しさん:2009/09/23(水) 18:13:25
>>579
普通に「みんなも高得点つけたんだな〜まあそうだよな〜」的な空気だと思うが
592名無しさん:2009/09/23(水) 18:14:12
>>584
いや、ほんと恥ずかしいからやめろ
593名無しさん:2009/09/23(水) 18:14:26
03はちゃんと読んで一発目にテンション高いネタもってきたな
多分そういうところも審査に入ってるんだと思う
ここでテンション低いネタもってきたら受ける受けない以前に点数低くされたと思う
594名無しさん:2009/09/23(水) 18:14:55
>>525
そう思う
03は普遍的な関係性のネタで、英語でやったら海外の人にも通じそう
お笑いというより演劇的
595名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:02
点数計算間違えは有り得ないと思う
しかし芸人が押す点数ボタン関係なしにパネルに点数を表示することはできるだろう
596名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:15
東京03の1本目が8点or9点

サンドの1本目も8点or9点(ただし、東京03よりも9点付けた割合は高い)

サンドの2本目は1本目とほぼ同じ点数

東京03の2本目は、1本目より良かったので、+1点して9点or10点



こう考えると、別に不自然な点数でも無いんだよなぁ
597名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:38
だんだん高得点なのは仕方ないのか。
598名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:39
贔屓感とかないわ
03が個人的にハマらなかったからそう思うのでは?
599名無しさん:2009/09/23(水) 18:15:55
2ちゃんもmixiもモバゲーもヘビーユーザーは同類
ネット中毒の低能
600名無しさん:2009/09/23(水) 18:16:29
まあでも、インパルスがあの点数ってことはガチだよな。
インパルスが異様に高かったらヤオだと思うけど。
601名無しさん:2009/09/23(水) 18:16:41
>>593
M-1のポイズン思い出しちゃった…
602名無しさん:2009/09/23(水) 18:16:43
インパルスの警官ネタは900点代いってもよかったと思うんだけどなぁ
603名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:01
>>593
それは同意
インパルスのお墓ネタはなんとなくいろんな著名人が最近死にすぎてるせいか、「あーなんかやばいな」って気になった
604名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:11
コントって別に演劇的であろうがなんだろうが面白ければありだろ
605名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:45
サンドのネタって小ボケ連発なのに、何でM-1の時は爆発したんだろう・・
606名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:45
角田が絶叫したら点入れてもらえるんだから
東京03は楽だな
607名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:51
03のコントで爆笑はないからな
顔がニンヤリする感じの笑いだ
それがKOCというなら仕方ないだろ
608名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:54
名前は無記名でいいから全員の点数内訳表示するのはいいかもな
0点とかあからさまな事できなくなるし
まぁやらんだろうけど
609名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:03
何だかんだ言って、1番笑ったところは
富澤のジーンズに兎のマークが入ってたところだろ?
610名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:31
おー ぽかほんたす
611名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:44
>>596
まあサンドが大爆発して03と同じぐらい出してたら勝ってたしな
612名無しさん:2009/09/23(水) 18:18:56
>>605
そういう空気だったからじゃない
自分はM-1の時も小ボケ連発で、これが優勝か・・って思ってた
613名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:27
>>605
知名度低かったから
614名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:29
演劇的なコントってラーメンズとか
バナナマンとかシュールなもののイメージ
615名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:31
結局、視聴率は何パーだったの?
616名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:35
>>607
まあ、会場向き、玄人向きではあるよな。でもあれがコントなんだと思う。
617名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:39
インパルスのセットの墓が高くて、
かがんで拝む堤下が全く見えなかったのが、ちょっと面白かった。
618名無しさん:2009/09/23(水) 18:19:56
東京03が一番声出てたしハキハキしてた
芸人審査はこういうとこ絶対見てると思う
619名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:02
サンドはちょっとM-1の使いまわしは気になったなw
何個使ったんだw
620名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:05
天竺が一番面白い
ジャルは自分達のネタに自信持ちすぎ
621名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:17
>>612
他がもっと酷かったからw
サンドとトータル以外糞だった
622名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:23
絶好調中畑清です!!
623名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:36
>>605
想定外のリーチからのジャブだったから
予想出来ればどうということはない
624名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:42
ベテランは安定感や説得力があって若手は発想押しの傾向が強かったかな。
得点は構成力や演技力、設定やキャラの活かし方が大きく影響していた印象。
一瞬でもはまれればいい自分はその辺あまり気にして見ないけど、
点数をつけるなら大事な部分になってくるだろうなとは思う。
625名無しさん:2009/09/23(水) 18:20:43
じゃるじゃるに0点つける
自分だったら
626名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:14
今期でアニヲタやめます
「あたしは心に傷を負ってレイプされた…」と「ある日突然平凡な僕の周りに美少女たちが!」って携帯小説とレベル変わらないアニメばかり

ブラックラグーンみたいなのはもう出てこないのか
627名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:14
あの小ボケとつっこみが所々ツボに入るんだよ
628名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:36
まぁM-1でも50点未満は付けない約束になってるし
5点未満か6点未満は付けないことにはなってるだろ
629名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:41
関東芸人は守りに入りすぎだろ

使い古されたネタ(DTとかが編み出した技法)しかやらん

今回の関西芸人みたいに新しい笑い模索しろや
630名無しさん:2009/09/23(水) 18:21:47
>>604
ありかもしれないが、一発ギャグとかキャラ系頼みのコントってパターンが一緒だから飽きられるしなんか幼稚
KOCでも評価されないと思うよ
631名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:03
点数全然おかしくないやん。

芸人から見て9点か10点の出来だった訳でしょ?実際に足踏みの音がするほど大受けだったし、なによりも技術的な部分でも評価されたんだとおもう。

点数がおかしいとか言ってる奴はマジで頭悪いわwww
632名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:07
何でジャルジャルがいたのか不思議。
633名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:10
>>601
あれはあれで勝負に出たって思いたいっつーか
ああいうノリのネタしかないからなw
634名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:28
>>624
でもモンエンぐらいバカやってくれればそれは評価されてるね
ジャル、天竺はバカが足りない想定の範囲内だったようだ
635名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:36
あれが客審査だと、ジャルが高得点獲ったりすんだろーな。
636名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:37
誤曝多いなw ブラクラはOVAが発売されるぞ
637名無しさん:2009/09/23(水) 18:22:50
決勝行けないのは仕方ないが、あんな所で同僚の審査員やらされるのは屈辱だろうなw
638名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:21
ジャルジャルに0点はないな
もうちょっと評価されるべきだと思ったけど
639名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:22
>>603
そう考えたら、インパルスの1回目の点数が低かったのも納得。
ネタの選択も点数に加味されるとしたら、不謹慎なことしたら点数悪くなるものね。

…でも、しずるとインパルスの2回目はシモネタ入ってたのになぜか点数高かったよな。
良く分からんものだ。


640名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:35
>>605
マイク一本で余計な情報や空間がないからかなあ
641名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:41
953点自体は確かにそんなおかしくもないんだよね
10点が53人、9点が47人なら、953点になる訳で

おかしいのは、2番目のネタとの点差よ
東京03の2本目が953点も出るのなら、
サンドの1本目とかインパルスの2本目は900点以上は行っても良いんじゃないのと
642名無しさん:2009/09/23(水) 18:23:48
はんにゃの川島とかの採点に興味があるのは自分だけか?w
643名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:04
>>630
は?よく読んでレスしてくれ
644名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:30
>>582

オタも痛くて何やってもキャーキャーだからなW
645名無しさん:2009/09/23(水) 18:24:40
>>517
どんだけ底辺の家庭だよ
646名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:01
モンエンや笑い飯は盛り上げ役で賞の対象にはならない
647名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:10
ロッチの取調べのコント、実際にはトンカツなんか出ないし
食いたきゃ自腹で払って食うシステムなので、なんか設定で引っかかる
部分があったのでイマイチ入りこめなかった。
648名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:38
東京民国のやつらってつまらないねwwwwww
649名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:51
社会で笑いをとってから語れよ
650名無しさん:2009/09/23(水) 18:25:57
>>637
だからこそ来年決勝いきたいとも思うだろう
651名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:00
特に顔が良いわけでもキャラを作ってるわけでもないのに
ヲタが大量につくジャルジャルは大したもんだな
652名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:08
絶対しずるが最下位だとなめてたから
とにかくしずるに驚かされた
池田は天才かもしれない・・・
653名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:28
>>641
後半に得点が伸びるのは人間心理だよな。
運も実力なのか?
654名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:41
>>641
サンドの1本目ネタは2本目にやってれば900オーバーだっただろうな。
655名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:48
ジャルジャルの話題はもうやめてくれ
ジャルオタは最下位という事実を素直に受け止めろ、来年があるじゃないか

終わった事にやいやい言うな、次に気持ちを切り替えるべき
656名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:50
フィギュアスケートの採点みたいで意味がわからない。やっぱり前評判でほとんど決まってんじゃない化と
657名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:55
>>651
特に顔が良い訳でもなく、背が高い訳でもなく、面白い訳でも無いのに
女にモテる奴はいるだろ?w
それと同じだろうw
658名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:56
>>647
現実的じゃないんだよね
サンドも漫才だと入り込めるんだけどコントだとなんかなあ
659名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:58
インパルスの2本目のネタは飲み屋でオヤジがセクハラでよくやるほど使い古されたネタだろう
エンタ臭がプンプンして見てられなかったぞ
女子供にはうけるのかな
インパルスは嫌いじゃないけど
660名無しさん:2009/09/23(水) 18:27:33
インパルスはネタ選びという次元でなく無理だあれじゃ。力不足
ロッチより下でも良かったぐらい
あんなにダメだとは思わなかった
661名無しさん:2009/09/23(水) 18:27:59
エチゼンクラゲってキモいよねー
662名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:03
マジで記名採点で公表にしろ
でDTが抜き打ちで理由を聞くシステムにしろ
じゃないと今回の03みたいな糞採点の時責任がうやむやになる
663名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:05
03の優勝は妥当だと思う。でもしずるの2本目は点数高めだったけどそこまで面白くなかった気がする。天竺鼠はネタ披露が逆だったら2本目の食堂は大ウケだったろうに。でも去年とは比較にならないくらい面白いキングオブコントだったぜ(o^-^o)
664名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:07
>>641
紙もメモもないから自分の審査忘れるんだよ
あのメカに自分の点数履歴が見れる機能とか気になった場面を録画再生できる機能
ついてたらいいんだけど
665名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:10
ジャルジャルは最下位をネタに出来るよう成長してね
666名無しさん:2009/09/23(水) 18:28:26
サンドのコント舞台作りすぎ
エンタみたいだった
667名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:19
>>649
社会は笑いを取るところじゃないよ
この引き篭もり野郎
668名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:20
>>658
サンドは設定に無理は無いと思うが、
669名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:27
2本目は点がインフラしてたよな
700点台がほとんどいなかった

サンドは逆の方が良かったなぁ
670名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:41
飲み会でリア充が笑い取ってるの見て悲しくなる
671名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:00
>>662
そうしたら先輩に気つかうから駄目
672名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:00
>>647
お前かわいそうな奴だ
673名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:06
>>655
合計でもジャルジャル最下位だったっけ?
674名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:10
>>659
同意。おれもよくわからん
途中もうひと捻りあるかと思ったらそのままオチるし
なんか動きがない単調なコントだった。表現力の問題か
675名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:20
インパルスはなんか見てて飽きちゃうんだが…
なんだろう…
676名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:27
>>641
後半盛り上がってる雰囲気を出すため二本目の得点を底上げしたんだろ

一本目は7〜9二本目は8〜10で採点させるとかで
677名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:32
>>664それだ!
自分の採点忘れるからバラつきが出るんだな
678名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:35
>>656
はっきりいってそれまで同じ舞台で勝負してきたから
1回戦、2回戦、準決勝も何やってきたかは無意識にしろ審査に入ってると思うよ
679名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:39
ジャルジャルって本当にハマらん人にはハマらんよね。本当自信持ちすぎ!ベース組の中では断トツ面白おかしくなかった。
680名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:42
天竺の一本目はただでさえ微妙なのに
瀬下がマイク落として焦ってたのが気になって
全然笑えなかった
二本目は好きだ
681名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:45
>>652
池田は良かったよね。
特に2本目の間の取り方と表情GJ!

各ネタの標準偏差とか知りたいわ〜。
682名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:52
「男が美容院に行く」「男がファストフード店に入る」

「女1人と男2人で温泉旅行」「男2人のコンビニに強盗が現る」


明らかにサンドの設定の方が現実に良くあるだろw
683名無しさん:2009/09/23(水) 18:30:57
内輪の笑いとコントは違うさ
684名無しさん:2009/09/23(水) 18:31:43
>>668
同じネタならコスチュームを変えない漫才の方が面白いな
想像力に任せる部分があるから
685名無しさん:2009/09/23(水) 18:31:43
エントリ規定に「未発表の新作コント」くらいの規定を設けるとかしないとダメだろうねこの番組。

金のかけ方、派手な演出で威厳のあるイベントってイメージを視聴者に刷り込みたいんだろうけど
やってる事といえば、バラエティ番組の出演者(お笑い芸人)を一カ所に集めて、
普段テレビや営業でやりまくってるネタに対して順位付けをしてるだけなんだよな。

M-1グランプリ以降、お笑い系のコンテストってみんなそんな感じ。
なんか甘いんだよな。
686名無しさん:2009/09/23(水) 18:31:50
笑い以外にゼロサンには構成力・演技力等が傑出してたんだよ。

それを評価に入れて考えてないやつが文句を言ってるのが哀れw
687名無しさん:2009/09/23(水) 18:32:41
美容室を漫才でやれとな
688名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:00
>>682
でもあそこまで突拍子もない店員はいないだろ
03の展開の方が共感出来るw
689名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:09
サバンナのパナキです
ワロタw
690名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:27
>「女1人と男2人で温泉旅行」

文字にするとヤらしいわあ
691名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:34
でもジャルジャルには実際もっと面白いコントあるよ
なんであのネタ持ってきたのか不思議でしょうがない
692名無しさん:2009/09/23(水) 18:33:43
ジャルジャル好き
693名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:32
03の1本目 最初のナイフ取り出したシーンと
03の2本目 女をビンタするシーン
放送倫理機構みたいなのに何かイチャモン付けられるレベルか?w…と思う反面
あのぐらい思い切らないと駄目だとも思った
見た目地味だからなw
694名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:34
>>641
でも一点+でも百人が付けたら100点差だよ
どっちにしても一本目は03を基準にサンドも付けたんだから
両者に同じような点付けた人が多かっただけじゃないの?
だって03は八百点台だったし審査員が本当に差があると判断してたら
03より高く付ける人がもっと出たはず
695名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:39
個人的にカキワリとかなく純粋にコントだけ見たい。
696名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:59
カニ→にく→クジラ→らっぱ→パナキです
697名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:06
>>691
そういう事いうと負け惜しみに聞こえるだろ
お前等ジャルオタが消えれば、少なからず実力で評価されていきだすんだよ
698名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:08
>>669
ほとんどってか2本目は700点台はいないよ
一番低いロッチでも800ちょい
699名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:24
池田要注目
絶対伸びる
700名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:36
>>688
現実的かどうかなんて問題じゃないよ
701名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:43
>>688
コントヲタは日常的なネタを求めてるの?
俺は非日常性のあるネタの方が面白いが。
702名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:52
>>695
去年のカキワリはひどかった
703名無しさん:2009/09/23(水) 18:35:55
>>693
女をビンタするシーンってドラマでも普通にあるだろ
しかも本当の女で
704名無しさん:2009/09/23(水) 18:36:17
03まあまあ面白いところもあったが2回目の得点が高すぎやろ。
あのネタで1組だけ900点台ってのはおかしすぎ。
705名無しさん:2009/09/23(水) 18:36:17
>>691
実力のなさが露呈したな
706名無しさん:2009/09/23(水) 18:36:33
池田はしずる?だよな
けど未だにどっちかわからない
707名無しさん:2009/09/23(水) 18:36:51
村上をカッコイイとか言ってる女が池田の足を引っ張る
708名無しさん:2009/09/23(水) 18:37:04
1回戦でネタ前にそれぞれ紹介VTR流れて笑い声が聞こえたけど、あれ笑うようなことだった?
音声カットされてるだけでM-1の時も会場では笑いが起こってるんだろうか。
709名無しさん:2009/09/23(水) 18:37:21
池田はな〜
女ネタがちょっとウザイな
710事務所4割:2009/09/23(水) 18:37:25
落選した芸人100人による採点方法がおかしい。
ファイナリストと採点する側が同じ事務所比率が高い方が有利じゃん(吉本、人力舎)
03は人力舎だしアンジャ、ドラドラだけで40点は左右される。
事務所に400万入ると、03自身が言ってるコメントみたので、とても公平に採点がなされてると思えない。
サンドの方が笑えた。が優勝は03。点差も40点くらい差。同じ事務所の奴が0点(サンド)10点(03)とつけたらそれぐらいちがうよね…

711名無しさん:2009/09/23(水) 18:37:33
>>706
さわやかなほうが村上 天パが池田
712名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:05
>>708
少なくとも後藤の「釣りはしないんですけど」は笑うとこ
713名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:19
セットが作りこまれてないほうが
見やすいし面白い
714名無しさん:2009/09/23(水) 18:38:32
03のつっこみの奴顔きもいし声やかましいしおもんないからあいついらんよ
715名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:04
結局サンドの2冠は審査員が嫌がったということで
716名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:17
>>710
自分は03の方が笑えたので順位に文句は無い
717名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:45
芸人ばっかの採点に疑問を感じた!

03も良かったけど、サンドの方が。。。

でも、どのコントより100点以上差をつけるほど?

2冠を恐れて仕事減るって思った芸人も中にはいるのでは?
後2回も1000万取らせてたまるかとか?

100点以上の差に疑問でしょうがない!

あのネタで何回見てもやっぱり笑えるって思えるのかな。。。。。。
718名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:46
03で面白いのは1番うるさくないやつ
719名無しさん:2009/09/23(水) 18:39:51
>>710
吉本が哀れだ
720名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:07
>>710
東京03優勝の時点でその論法はもう通じないって気づこうか
721名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:09
>>714
おもしろいから優勝した。
顔は関係ない。
722名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:26
>>712
ぶっちゃけどのコントよりもあそこが一番笑ったなw客もかなりつぼにはまって笑ってたなw
723名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:41
M-1の審査方式でも03が優勝したんじゃね
724名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:43
笑いの年齢もあるよな
しずるやインパルスは20代後半の俺には笑えない
勢いや好き嫌いじゃ笑えないんだよな
基本はあるある、あるなし、なしなし
それに構成で山を2、3こ作る
プラス演技力だろ
若手にはそれができないから笑えないんだよな

コントはせめて8〜10分は欲しい
このコンテストではそれを4分にまとめきる力量が必要だよ
03はそれがあった ロッチもうまかった
サンドはわざわざコントにしなくてもよかった

ジャルジャルや天竺ねずみはもっと長くしつこくやって笑うコントにしないと笑えない
というかおさめる力がまだないんだろう
ファンとかなしで作る側から採点すると03の優勝は当然だとおもう
うまかった
725名無しさん:2009/09/23(水) 18:40:48
>>713
今年のセットは派手でもなく簡素でもなく
ちょうどええだったと思うよ
726名無しさん:2009/09/23(水) 18:41:06
池田って他のコンビのネタや、次に自分達がネタやる前にDNAがいじられてた時も余裕でケラケラ笑ってた。緊張しなそうだし何気にきもがすわってる奴だなと思った。
727名無しさん:2009/09/23(水) 18:41:07
>>697
別に負け惜しみじゃない

でもKOCは芸人からの人気票みたいなもんだと思ってるけどね

あとキャーキャー言うようなジャルヲタと一緒にしないで
728名無しさん:2009/09/23(水) 18:41:12
>>710
ネタ一本目、サンドぶっちぎりで1位。
審査員は吉本が多勢で優勝は人力ですが。
729名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:08
>>722
客はジャルで終始大爆笑泣いたり笑ったりだったよw
730名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:21
>>723
お前アホか!ボケ!死ね!ハゲ!
731名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:44
最初にキングオブコントとM1の2冠達成するのは、
やっぱり吉本になるのかねぇ…。
732名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:46
スーパーマラドーナは面白い
733名無しさん:2009/09/23(水) 18:42:53
>>701
非日常性だと入り込めないんじゃないかな
ギャグとキャラ芸たよりのコントって大人になると笑えないんだよね
734名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:37
パターンをちょっと考えてみた
この表を見ると、あり得そうだと思うだろ?w


東京03‐1本目   10点0人  9点38人  8点59人  7点3人

サンド‐1本目    10点12人  9点55人  8点32人  7点1人

サンド‐2本目    10点6人  9点58人  8点31人  7点5人

東京03‐2本目   10点56人  9点41人  8点3人  7点0人
735名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:43
客ってバカだからな
審査は芸人の方がいいわ

でも、見るだけならバカの方がいいわ
736名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:55
今回のKOCを見てたら、バッファロー吾郎の優勝に今さら納得がいかなくなってきた。去年の優勝はバナナマンでしたな。ロバートも面白かったけど。
737名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:57
>>731
あ、次はそれでいくのw
738名無しさん:2009/09/23(水) 18:44:16
審査員芸人みる限り妬みひがみ票は少ない気がするが...
金田や藤田ってそんなやつか?
739名無しさん:2009/09/23(水) 18:44:26
>>733
非日常設定だと4分はキツイな
状況説明の時間がいるだろ
740名無しさん:2009/09/23(水) 18:45:03
>>727
でも正直お前きゃーきゃー言う奴と同じくらい痛いぞ。
741名無しさん:2009/09/23(水) 18:45:27
>>738
ひがみ票入れるのはノンスタとTKOだけだろw
742名無しさん:2009/09/23(水) 18:45:28
>>739
よくわからんのだけど非日常設定って例えばどんなの?
743名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:13
>>736
それはお前がバナナオタだからそう感じるだけだろ。
744名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:25
サンドも03もよかった。
少なくともバッファロー吾郎みたいに面白くもないのに優勝ってことはなかった。
あとは個人で色々思うところがあるのは、こりゃ仕方ない。
最近の吉本のごり押し営業にうんざりしているので、
吉本以外が優勝でめでたい。
745名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:41
今回はサンドウィッチマンに優勝させたくない審査員が多かったんだな
746名無しさん:2009/09/23(水) 18:46:46
>>694
そうなんだよねーちょっとしたことで大差がつきやすいシステムだよね
サンドは一本目→二本目で失速した感じあるから
03は逆だし一本目より面白いなと感じた人が多かったからそりゃ
一本目より点数出るよな
747名無しさん:2009/09/23(水) 18:47:11
>>717
何度も言うが、
100点差=審査員一人につき1点の差。
100点差は実は大きな差ではない。
748名無しさん:2009/09/23(水) 18:47:26
村上がしずるは池田で持ってるって言ってた
749名無しさん:2009/09/23(水) 18:47:54
>>744
お前さんは吉本以外が来れば誰でもいいんだろ。
面白い、面白くない関係なしに。
750名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:02
とんだ茶番だぜ
751名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:13
>>745
サンド面白かったけど、優勝する出来かという正直疑問
752名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:56
サンドと03、あとそれ以外


って分かれるぐらいレベルの差があったな。
753名無しさん:2009/09/23(水) 18:48:55
>>748
そんなの当たり前だろ。
754名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:11
>>739
モンエンのネタとか一瞬で状況入り込めるじゃん
755名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:24
しずるは村上が良いネタ書いて池田が良い感じに演じる
756名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:24
しずる村上の堤下へのデブ発言には幻滅した
757名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:28
>>744
俺も実際ヨシモト以外が優勝してくれて嬉しいわ
758名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:36
サンドの面白さが分かりません
だれか説明してください
759名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:41
>>749
吉本芸人自体は別に嫌いじゃないが、実力以上に大袈裟に評価されるのが嫌だ
760名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:42
デブじゃん
761名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:44
1本目はなかなか10点付けられない訳よ
まだいっぱい残ってるから
サンドの1本目の時点でも残り9組いる訳だからね
だから、1本目のサンドはほとんど9点で落ち着いたと

東京03の2本目は、もう残り少なくなってて
今日1番のネタだ!と思った審査員が多く10点が続出したと

まぁつまり、このルールだと、強いネタは2本目にやれってことだw
762名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:14
>>747
一人もちてん5点にしてほしいよ
763名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:17
しつこいのはわかってる

もうしないもうやめる

だがもう一度言わせてくれ
















スーパーマラドーナは面白い
764名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:21
ネタとは関係ない所だけど
03の飯塚が松ちゃんに話を振られて、普通に「ね。」って返してたのに笑った。
お前はダウンタウンの友達かよ!と。
それに対して松ちゃんも(驚くわけでもなく)普通に受け止めてたのがさらに可笑しかったw
765名無しさん:2009/09/23(水) 18:50:43
>>727
この人真性のバカだね

03と吉本芸人よりサンドイッチマンと吉本芸人の方が繋がりある。特に03は今回出てた芸人と絡み少ないだろ
766名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:18
>>745
「サンドはM-1取ってんだからもういいかな」と「03に優勝させてやりたい」
っていう思惑は結構あったと思う。
767名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:28
>>743
別にバナナマンが好きという訳ではないよ。去年ゎ何とも思わなかったけど、バッファロー吾郎は演技が上手いだけで、ネタははんにゃとそんな差がないように思えてきた。
768名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:33
非日常設定に入り込むまで時間がかかるとか…w
どんだけ程度の低い客なんだよw
769名無しさん:2009/09/23(水) 18:51:50
>>741
ノンスタTKOなんてすでに売れてんだから
ないだろうそんなもんは
770名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:04
>>756
それもそうだし会場にみゆきが来ていたとか
川原の松本への返しとか
おまえらもうちょい落ち着けと思った
771名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:06
>>746
まあ戦略的に二本目面白いのとっとくのは定番だよねこういうのって
772名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:21
>>764
楽屋は別にして、画面上で上下関係いらないんじゃね
やたら先輩・後輩を強調する吉本ウザイ
773名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:26
>>764
みんなあそこだと普通になっちゃうんだよなw
松ちゃんは一緒に緊張をしてるみたいだけど、浜ちゃんは他人の緊張を楽しんでるw
774名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:38
どっちにしろ、サンドの2本目はもっと爆発力が必要だったと思う。
緊張して間がかなりつまってたからね。
富沢もブログで言ってるし。
775名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:45
>>757
アンチが黙るから
それだけは嬉しいな
776名無しさん:2009/09/23(水) 18:52:53
>>761
えっ
777名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:15
キングオブコントの攻略法は

2本目に強いネタを温存
でも、1本目も3位以内には入ること

これだなw
778名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:17
優勝、準優勝の予想が当たってたんだけどどこにアクセスすれば
当選者見れるんだ?サイトに接続しても当選者のってないよ
779名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:22
>>768
じゃレベル高い客の前だけでやってればいいんじゃね
780名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:23
>>669
インフレなw
インフラは最初ッからできている

サンドはネタ順逆でも、2本目テンパってたら同じじゃないか?
781名無しさん:2009/09/23(水) 18:53:42
サンドのボケは分かりやすいからな

03の2本目は、笑える人と笑えない人がハッキリ分かれそう

「3日間の旅行の初日に告白って!考えられへん!こいつ腹立つわーwww」
と思うか、「まあ別にそんな人もいるでしょ、怒るほどのことか?」と思う
か、人それぞれかと

松ちゃんやキム兄は03のネタ好きそう
782名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:24
>>755
村上は相方プロデュースが上手い
ちゃんと池田を活かすネタを作ってる
はんにゃフルポンとの違いはそこだな
783名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:38
>>769お前知らない...の..か..?
784名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:54
普段は見れない色んな芸人とダウンタウンの絡みは良かったな
あと、ジャルジャルの点数発表の時に福徳が緊張しすぎてるの見て
浜ちゃんが「大丈夫」って言ってるのみて、本当は優しい人なんだなって思った
785名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:17
>>766
そうだよね。公平に審査しろと言いたい。
786名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:19
4分で強制終了ってルールは悪い

ネタ中に強制終了になったコンビがもしいたら、
採点で1点は引かれるはず
そうなると100人で100点引きだからなw
787名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:27
>>779
いや普通の中学生以上の客ならだいたいわかるw
ここにいる池沼には難しいみたいだがw
788名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:28
>>747
それは解っているけど、サンドと03の戦いみたいにではなく考えたときに、
全体のレベルで考えて100以上上回るほどなのかなって。。。

あたしは03も好きだけど、1回目と二回目で正直どっちがいい?
って100人に聞いて95人が1点上げる程すごくはないと思うし、

他の芸人がカスみたいな点になる程かなって。。。
789名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:33
>>781
初日に告白するのがむかつくんじゃなくて
告白して、振られたのに怒ってたのが面白いんだべ
790名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:38
>>784
今までよっぽど悪人だったんだなw
791名無しさん:2009/09/23(水) 18:55:41
>>765
03はVTRでも周りの芸人に絶賛されてたでしょ
03は上手くコント作られてると思ったけど面白くはなかった
それにサンドも面白くなかった
なんで二位なのか不思議
792名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:07
川原さんの松本への返しは面白すぎた(笑)松本はああいう返しをされてイラッときたりせんのかなぁ。
793名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:09
>>786
ルールは守らないとだから、100点引きなんてザラ
794名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:16
>>772
上下関係以前に、初対面の人間に対してフレンドリーだった事に笑ったんだが。
あと、飯塚を責めてるわけじゃないよ。むしろGJだと思ってるw
795名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:25
サンド富澤
・「金の匂いがプンプンしてきました」
・「今日はDNAが1番ウケてる」
・松本に外務大臣とイジられる

富澤がネタ以外でも面白いと感じた。それだけでいいんじゃないかな。
796名無しさん:2009/09/23(水) 18:56:55
>>764
「ね。」って目上にでも普通に使うだろ
「な。」なら駄目かもしれんが。
797名無しさん:2009/09/23(水) 18:57:36
審査員が糞
798名無しさん:2009/09/23(水) 18:57:44
>>763
ひき肉にしてやんよ
799名無しさん:2009/09/23(水) 18:57:48
優勝しなかったけど、サンドが一番おいしい思いをした。
準優勝だから、来年も参加しやすいし、
今年から来年の上半期は仕事増えるだろうな。
800名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:15
>>789
後半はそうなんだけど
導入部から、面白いってことに気付いてない人多すぎると思ってね
801名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:17
>>794
人力舎って先輩後輩って概念なくて、全員タメ口らしいなw
802名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:56
>>799
タレントとして売れてるなら、M-1優勝した後に売れてるだろう
803名無しさん:2009/09/23(水) 18:58:58
>>788
でも他の人が何点出すから自分は控えとこうとかできないんだから
だったらみんなで相談して決めるしか無いじゃん
804名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:00
03のどこが面白いの?
805名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:07
>>781
あれは
「うわー俺も男4女4で旅行行って告ろうとしたけど、初日だけはやめとこうと思ったわww」
「やっぱ最終日だよなーw」
というリア充的な視点が必要
806名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:41
http://www.youtube.com/watch?v=HXofNbymEkA&feature=related

サンドウィッチマン伊達、試合前から東京03をべた褒め。
「ライバルは『東京03』。」「DVD全部観たけどめちゃくちゃおもろい。」
807名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:49
>>798
武智乙w
808名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:51
>>792
するわけないwボケだってわかるよ普通は
809名無しさん:2009/09/23(水) 18:59:53
>>791
単なるお前の好みの話だろ
810名無しさん:2009/09/23(水) 19:00:03
>>799
サンドはネタは面白いけど、バラエティ向きじゃないって評価が定着してるからな
いまさら
811名無しさん:2009/09/23(水) 19:00:08
サンドも本気で勝ちたいって気がなかったんじゃないか
2本とも3分ぐらいで終わってるし、変にリラックスしてた
審査する奴もプロだから、見抜かれてたと思う
812名無しさん:2009/09/23(水) 19:00:50
サンドのネタだって
美容院に行って、客なのに指名されたことがあるような
リア充的観点が必要だろ
813名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:00
二年連続決勝進出者
来年はサンドとしずるだなw
814名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:06
>>802
タレントとして売れてないから言ってんだよ。
だからこうゆう賞レースでいい具合に絡められたのはおいしいとおもう。
815名無しさん:2009/09/23(水) 19:01:56
>>781
そんな風に考える奴は空気読めないだろうな
816名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:11
今大会がプラスになったのは、上位3組だけだな
817名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:11
個人で一番面白かったのは川原だがコンビ・トリオとして一番面白く無かったのは天竺鼠
818名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:13
>>810
レギュラーをじっくりやったらいいんじゃないか
なんかゲストではそんなに面白くない
819名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:20
コントにリアリティ求めてるやつなんなの?
あくまでコントなんだから、必要以上のものを求めるな
820名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:39
S-1のせいで1000万円の価値が下がった。
821名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:11
>>820
超かげうすやん
822名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:21
先週録画したイロモネアを見ていたら天竺鼠が出ていた。
このスレで天竺鼠はKOCで不発だったと書いてあったので、イロモネアでは面白いんだろうと期待したが、
やっぱり期待外れだった。

面白くないのを「シュール」という言葉に逃げているんだと確信したね。
823名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:21
>>818
オードリーと組んで秋から新番組始まるよ
題名忘れたがw
824名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:23
>>804
笑いなんて好みと思えないやつは、賞レース見ないことを進める。
825名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:26
サンドそこそこ売れてるぞ?
サンドとしても人気や金よりタイトルが欲しいんだろ
826名無しさん:2009/09/23(水) 19:03:45
>>801
それは松竹じゃないか?
827名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:28
>>820
禿同。あんなもん30万でも多いわ
828名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:45
TKOの巨体な方って
ネタじゃなくても、いつもあんな笑ったような顔なんだなw
829名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:48
>>822
その通りだよ。天竺鼠なんて全然面白くないよ。決勝に行けたのが奇跡w
830名無しさん:2009/09/23(水) 19:04:59
天竺鼠に期待しすぎた…
ジャルジャルは噂では実力派ってきくのにタイミング悪くファンの人が
あれはつまんなかったという時のネタばっかり見る
831名無しさん:2009/09/23(水) 19:05:53
「サンドウィッチマンが2000万に王手!?
 俺達は既に2000万ですけどねwwwwwwwwwwww」


ってトータルテンボスは思ってたのかなw
832名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:04
>>734
7点つけてるがTKOですね、わかります
833名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:05
>>801
違うわハゲ
山崎にいつも敬語じゃ
834名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:11
来年はウンナンと中川家出そう
835名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:12
サンド嫌いじゃないんだけど
ゴールデンタイムが似合わなくない?
836名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:22
>>819
リアリティーが必要なネタと必要のないネタってのは
あるとは思うけどな。
837名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:34
しずるの卓球の最後、池田がなんて言ってたか聞き取れなかった
838名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:38
>>803
他の芸人と相談して決めてる?

意味解らないんだけど。。。><
839名無しさん:2009/09/23(水) 19:06:59
アンタッチャブル
M−12004優勝
オンバト6代目王者

チュートリアル
M−12006優勝
R−12007準優勝

サンドウィッチマン
M−12007優勝
KOC2009準優勝

ノンスタイル
M−12008優勝
オンバト9代目王者

なだぎ武
R−12007優勝
R−12008優勝

M−1とオンバトの2冠はいても、他はいないんだ。サンドのKOCとチュート徳井のR−1以外に、2冠いける芸人はいないだろうなぁ。
840名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:20
>>822
たしかに。。。天竺鼠は微妙すぎる。
でもシュールで面白い芸人はいるよ。君の席とか見てみな。
841名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:27
この8組なら東京03が優勝で良かった
でもお笑いに順番とか点数とか付けるのは難しいよな好みだから
とにかく東京03は準決勝でも断トツでウケてたし
同じ準決勝で戦ってた芸人が東京03なら納得ってことだったんだと思う
842名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:46
>>839
徳井の場合、M-1も1人で獲ってるから凄いよな
843名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:59
>>839
徳井にR-1なんて無理無理ww
844名無しさん:2009/09/23(水) 19:08:49
>>838
相談して決めないシステムだから結果的に大差がついちゃうこともあるんじゃないかな?ってことだお
845名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:03
つくづく賞レースって2位を取った方が心象的に得だと感じた
846名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:14
DNAって何?
847名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:28
>>845
人によるな
848名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:39
>>830
ジャルジャルもつまらんよ…
ベース芸人で面白い奴なんていないよ…
849名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:45
しずるは結成1年目で一度解散して
半年後に再結成してるんだな
850名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:51
歴代のM-1チャンピオンがKOC出ても
サンド以外は無理そうだもんなぁ

やっぱりサンドは凄いよ
851名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:59
アンタッチャブルは飛びぬけてるな
天才だろ
ザキヤマばっかり注目されるけど
柴田の突っ込みもすごい
852名無しさん:2009/09/23(水) 19:11:29
急にジャルジャル擁護がわき出してウザい。
しりとりやっちゃった時点で、今後何やろうがクソは確定。
853名無しさん:2009/09/23(水) 19:11:44
去年に比べたら圧倒的に今年の優勝には納得
854名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:01
>>768
具体的にどういうコントを非日常設定って言うの?
例えばどんな芸人のどんなコント?
855名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:13
>>791
誰が面白かったの?
856名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:21
>>851
逆に柴田の方がすごいと思うけどな、あのツッコミは天才の域
857名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:21
天竺鼠の言語感覚の無さにイライラする
せめて高校ぐらいまでの一般教養は持ってて欲しい
858名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:36
>>851
キャラコント許されるなら圧倒的だと思うけど

この番組いいの?
859名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:14
base芸人でいうと来年はソーセージが出てくると思う
860名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:15
>>840
君の席は面白いよな
861名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:20
>>837
「おかあさ〜ん」じゃない?
862名無しさん:2009/09/23(水) 19:13:35
>>854
守護霊がついて歩くとか
食堂でキレながら飯を食うとかは
非日常だなー。
863名無しさん:2009/09/23(水) 19:14:21
アンタッチャブルならKOCも可能性ありそうだよな
というか、チャブの漫才もコントだしなw

KOC、M-1、R-1のうち二冠できそうなのは
チャブ、サンド、徳井かな
864名無しさん:2009/09/23(水) 19:14:37
>>859
カレーとかソーセージとかなんなのw
865名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:03
モンエンの2本目の
「彼女がブラックバス」ってどういう意味なの?
ブラックバスを彼女代わりに飼ってるの?
バス釣りが趣味ってことなの?
彼女の顔がブラックバスみたいな顔なの?
866名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:04
>>840
あ〜おぎやはぎとラーメンズとバナナマンのやつか
ライブの方はめっちゃおもしろいなあれ
867名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:10
>>854
よゐこのたくあん
868名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:34
アンタッチャブルは確かに面白いよ、うまいというより面白い
でも03が面白くなくて優勝したのを見るとただ面白いアンタッチャブルが優勝できない気がするな
869名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:41
>>845
いろんな意味でハードル上がるしな。
2位のコンビは、世間からは来年期待されるから得。
870名無しさん:2009/09/23(水) 19:15:56
ババナマンは何故辞退したんだ?
871名無しさん:2009/09/23(水) 19:16:07
>>863
アンタッチャブルも徳井も出るメリット少ないだろう
872名無しさん:2009/09/23(水) 19:16:11
>>864
ケーキもいるぞ
873名無しさん:2009/09/23(水) 19:16:51
>>865
彼女の顔がブラックバスに似てるだと思うよ
874名無しさん:2009/09/23(水) 19:17:09
>>864さかなも
875名無しさん:2009/09/23(水) 19:17:11
>>865
ブラックバスみたいな顔じゃねーの
876名無しさん:2009/09/23(水) 19:17:32
>>854
THE GEESEの歩行者教習所
877名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:13
>>873
>>875

なるほどー
伝わらなかったわー…
878名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:14
>>853

去年の優勝に比べれば本当にレベルは高かったですよね。。。

去年優勝したっていっても、まっちゃんレベルの事をして解る人にしか解らないネタ!

ただ違うのは、松っちゃんは、どんな事えお振られても最上級の笑いで返す事が出来る!

後、芸暦が長い人が勝てる説ってのは?
879名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:32
ブラックバス
略してブス だと思ってた
880名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:43
>>866
ライブのほうはおもしろいな。
ライブじゃない奴のDVDは苦手だった
881名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:45
>>876
そのネタ好きだけど万人ウケはしないと思うよ
882名無しさん:2009/09/23(水) 19:19:11
ジャルジャルの「幼馴染みネタ」を見た時にはドエライ新人が出てきたと思っ
た(未見の人は是非見てほしい。荒削りだけど、ネタは凄く良く出来てる)
それが現在のこのていたらく。

リットンファミリーって、尻つぼみになっていく芸人が多いような気がする。
ライブ受けする芸に逃げるというか、バカなことの羅列で展開のない安易な
ネタがふえていく。笑い飯もどんどんだめになっていってるし(トークや大喜
利は面白いけど)。天竺もその
パターンか?
883名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:02
アンタッチャブルほどすごいコンビはいないと思うけど
世間ではキャラ漫才だと思われちゃっているのかもな
そのへんがこんなに東京03の優勝にイチャモンがつく理由でもあるだろうな
これが現状だろう

松ちゃんの「オチがばっちりきまってた」というところだけがニュースとかに乗っているけど
本当はは
「いやいや。優勝は当然なかという気がしましたね。オチもビシッときまってましたからパーフェクトでしたね。」
と言っていたよ。まっちゃんが全部正しいわけじゃないけど今回は納得だわ
884名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:04
去年の採点方式より100万倍良かったよ。
2本目で、1本目で最高点だった奴がだんだん追い詰められていく感じとか、
すごく盛り上がるし。
885名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:41
>>879
なんかたぶん内輪だとうけたんだろうなーって感じがする
886名無しさん:2009/09/23(水) 19:20:53
去年のレベルだったら、ロッチ、しずるでも優勝できたな
887名無しさん:2009/09/23(水) 19:21:12
>>883
コントは山崎のキャラ頼みだけど漫才はキャラ漫才じゃないだろ
888名無しさん:2009/09/23(水) 19:21:29
鼠のじいさんコントで、ポッキー→ロッキーは酷いと思った
889名無しさん:2009/09/23(水) 19:21:47
審査方法変えろ!03なんてくだらねー
890名無しさん:2009/09/23(水) 19:22:20
つーかジャルジャルはネタの着眼点はいいけどそれを活かすだけの演技力が無いんだろ

芝居の勉強でもしたほうがいいんじゃねーか
891名無しさん:2009/09/23(水) 19:22:30
>具体的にどういうコントを非日常設定って言うの?


そのまんまだろw普段生活していて、普通ではないことだ。
引きこもりの場合はわからないかもしれないがw
892名無しさん:2009/09/23(水) 19:22:33
>>881
万人ウケするかどうかの話はしていない
893名無しさん:2009/09/23(水) 19:23:02
>>888
海外ではポッキーはロッキーっていう名前で売られてるんだよな
894名無しさん:2009/09/23(水) 19:23:28
フットボールアワーとか見てみたいな
895名無しさん:2009/09/23(水) 19:23:31
>>889
くだらねーのは分かってるだろ
俺は去年の優勝者を見て今年は外出してたよ
896名無しさん:2009/09/23(水) 19:23:58
天竺鼠の「楽器屋」を何故やらなかったのか?と書いてあったので、
YouTubeで今さっき見たが、昨日のジジイネタと展開が一緒で萎えた。

シュール以前にアフォちゃうか?
897名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:34
>>870
ラジオでは「やるネタがない」って言ってた
バナナマンのネタは通常10〜20分あるからね。
898名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:55
>>888
パイのみのるは面白かったけどロッキーは安易すぎだよなw
899名無しさん:2009/09/23(水) 19:24:59
人力舎って実力派そろいだな

ゆってぃが事務所ライブであのキャラを始めて披露した時、
客がシーンとしていたんだが
楽屋で03が腹を抱えて笑っていたらしい
900名無しさん:2009/09/23(水) 19:26:09
>>886

しずるは無い。2本目は明らかに滑ってた

一応バッファローもバナナもウケてたから

サンド、03、ロッチなら優勝の可能性高かったろうな
901名無しさん:2009/09/23(水) 19:26:32
>>897
去年のバナナマンで悔やまれるのは、あそこで今更の宮沢りえネタやったことだな
902名無しさん:2009/09/23(水) 19:26:48
>>880
ライブだけつべで見た。
シュール?で爆笑したの初めてだわ。
903名無しさん:2009/09/23(水) 19:27:27
>>891
それだとファイナリスト全員非日常がコントの中に散りばめられている、と思うんだが
904名無しさん:2009/09/23(水) 19:27:27
アンタッチャブルのラジオに東京03が来たときのポッドキャスト。
http://podcast.tbsradio.jp/sikaman/files/20090904.mp3

ラジオの本放送では、山崎が「(ネタは)旅行もいいね!」っていってた。
また調子にのりそうw
905名無しさん:2009/09/23(水) 19:27:53
天竺鼠のマイクの一件で来年からは出演者全員ベルトに巻きつけるタイプの絶対落ちないマイクにするらしい。最初からしておけwTBSw
906名無しさん:2009/09/23(水) 19:28:19
>>879
基本モンエンのネタにそんなこねくり回した遠回しなのないよw
907名無しさん:2009/09/23(水) 19:29:28
>>879
そこまで深くは考えてないだろwww
908名無しさん:2009/09/23(水) 19:29:47
>>903
そりゃそうだ。散りばめるくらいなら。
設定が日常か非日常かって話でしょ
909名無しさん:2009/09/23(水) 19:30:05
天竺鼠の1本目はまったく笑えなかったけど2本目は見てるうちになぜか
はまってきたwww個人的に瀬下が邪魔してるなーって印象。
川原のまっちゃんへの返しおもろかったwwwwあと負けたとき
「ま、いいでしょう!」がつぼったwwwwwww相方邪魔。ピンになれ

ジャルは1本目の得点低すぎ。いくらなんでも可哀想。僻みがはいったっぽい
2本目はいいとして。涙目になってたし。ところであのキングオブコントのCMなんかいいな〜
ジャルジャルが満面の笑みだったのが泣けたwまぁいい勉強になったと思って
来年はがんばれ!一番悔しそうだったし練習しまくるんじゃないかな?w
後藤の「大きい魚を逃したって感じですかね、まあ釣りはしませんけど」
吹いたwwwwww

しずるは演技上手いし間のとり方が上手。思って以上に面白かったし
構成とかも考えられててすごいなーと思った。後二人の東京03の得点
出たときの顔ワロタwwwwこれからどんどんのびるだろう。

ロッチはくだらなくてほんわかした雰囲気で癒し系だねw
中岡の負けたときの「そのとおりやなぁ〜↑」の言い方可愛くて吹いたwww
コカドは喋りうまいね。

インパルス悔しそうだったねー。面白いと思ったんだけど堤下の突っ込み
焦りすぎだったなww板倉は最後は涙目になってて意外だなーと思って
高感度上がったw


910名無しさん:2009/09/23(水) 19:31:13
サンドウィッチマンはくだらないんだけど間が上手いから凄く面白く
感じるwww突っ込みがめっちゃ上手いね。しかし東京03とそんなに差がある
とは思わなかった。岡田外務大臣www最後はこれまた涙目だったね

モンエンは・・・個人的にはもう少し間を取ってほしかった。
間が短すぎる。で、設定もいまいち。一番面白くなかった。
ただ、西森は才能あるんじゃない?って場面が多々あったけどw
相方、空気じゃん。なんかしろよ。

で東京03は。。。うーーーーん得点高すぎやん?って感じ。
最後の得点に悲鳴を上げて引いたwwwwはぁ?wwみたいなw
噛まなかったのは評価できるんだけど・・・笑えないし顔覚えられない
911名無しさん:2009/09/23(水) 19:32:13
逃がした魚は大きいっていうことわざ使う人ってみんな釣りやってる人だったんだ
912名無しさん:2009/09/23(水) 19:32:33
誰が何点つけたか一回一回ばーっと出せよ
913名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:07
>>909-910
はいはい。しずるじゃなくて残念だね。
914名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:25
>>899
裏笑いだろうね
ゆってぃはいたい部類の裏笑いだw

天竺ねずみや野生爆弾はまともな裏笑いだろう
それを理解できないと笑えない
天竺ねずみは今大会はきつかったけどな
915名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:39
ドリフのほうが面白かった厨を迎撃する準備は出来ましたか?
916名無しさん:2009/09/23(水) 19:33:56
所々で、去年よりよかったという奴が鬱陶しい。
また、バナナオタが荒らしに来たかと正直うんざりする。
917名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:13
>>910
サンドは2本目のネタ選びが失敗だったんだと思うよ
918名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:28
>>912
確かに!
それだと納得いく♪

なんでその評価なのか聞いてくれたりして☆
919名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:40
ロッチ、サンドは面白かった
ジャルジャル糞、DNA以下
920名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:41
>>910
お笑いわかってますみたいな事書くなよ
素人が
何もやったことないくせに今第一線でネタやってる芸人が評価したんだから認めろ
お前よりもお笑いわかった奴らが審査してんだよ
921名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:57
いやいや去年よりはよかっただろ?
システムから判定までなにもかも
922名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:04
ゆってぃってサンミュージックっぽい。人力舎なんだw
923名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:10
しずるはネタ両方が書いてるだろ
924名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:15
>>916
本当の事だろ
それをバナナヲタと思い込むバッファヲタが痛すぎる
925名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:19
天竺鼠ともう中学生が被る
926名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:26
川原は若手の中ですば抜けて面白いよ
927名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:35
>>912
そうなると先輩に遠慮して去年みたいにつまらんバッファが優勝するよ
928名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:49
>>909-910
ジャルヲタいい加減にしてほしい
929名無しさん:2009/09/23(水) 19:36:27
>>903
そりゃそうだろw
しいて言うなら、03の2本目とかじゃね。
930名無しさん:2009/09/23(水) 19:36:49
254 :名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:33
はねとびが飯番組になっとるw


255 :名無しさん:2009/09/23(水) 19:08:48
イケメン・メシ

イケメシで視聴率実験。




TBSには感謝しないとな。



ドリフをシアターが倒すって、コントの時代の変わりを、明確に示すってことだ。
931名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:06
駒田のアーチが面白すぎた
932名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:10
m1の審査員は、それなりのベテランが、きっちりプロの評価ができている。
キングオブコントは、若手がプロ評価を試みてるが、そもそも才能のない奴らが審査している事と、妬みが入っているから、多少結果がブレる。
お前らの評価は、顔だの設定だのファンの声だの、評価にもならない。論外。全員消えなさい。
933名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:13
天竺鼠は日の当たる場所に出したらいけないかんじだ。
934名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:30
>>913
別に客観的にしかみていないかと思うんだけど。。。

そんな風に感じる?ならもう少し読解力を♪
935名無しさん:2009/09/23(水) 19:37:45
>>924
去年より良かったでしょうよー。
でもそれでバナナマンやバッファロー吾郎がどうこうっていう話じゃない。
936名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:06
>>922
ダンディも元人力舎で初めはちゃんとしたコントやってた

ゆってぃは元マンブルゴッチっていう正統派漫才師でいい線行ってたんだけど相方がミュージシャンで成功しちゃって解散
今に至る
937名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:09
823:名無しさん :2009/09/23(水) 19:34:57 [sage]
というか天竺にハマったきっかけって皆何?
自分は千鳥のぼっけぇで川原がトークしてて好きになった。最初はネタの面白さが全く分からなくて拒絶してたけどだんだん偏見無くしてったら
いつの間にか大好きになってた。
いつの間にか天竺鼠ってググってた。
いつの間にか天竺がテレビに出るのにwktkしてた。
いつの間にかこのスレの住人になってた。
938名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:55
>>932
逆に言えばM−1は第一線を退いた老人ばかりに採点されるでしょ
現役のプロに審査して貰うことは、お互いにとってプラスになる
939名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:58
03の二本目点数間違いじゃないの?
940名無しさん:2009/09/23(水) 19:39:25
>>934
おまえみたいなのが客観的とか言うなよw
941名無しさん:2009/09/23(水) 19:39:28
確かに去年と比べたら最高!

バッファロー吾郎つまらなかったけど、じゃあバナナマンがそんなに面白かったか?
と言われるとそうでもない。それほど低レベルだった。予選の選考が滅茶苦茶だった。

M-1も名前忘れたけど優勝した奴らは確かに面白くなかったけど、
オードリーも別に面白くなかった。1組でもいいから抜けて面白い奴に出てきてほしい。
942名無しさん:2009/09/23(水) 19:39:34
昨年は、バナナ・バッファ・天竺鼠・チョコプラで笑えた
今年は、サンド・東京03・ロッチ・モンスターエンジンで笑った
2ちゃんに来る奴ってお笑い不感症が多いんかな
943名無しさん:2009/09/23(水) 19:39:54
>>936
成功って誰?
944名無しさん:2009/09/23(水) 19:40:22
>>911
いや釣りはしませんけど普通に使います
945名無しさん:2009/09/23(水) 19:40:46
>>942
不感症というか潔癖性な気がする^^;
946名無しさん:2009/09/23(水) 19:41:16
>>934

913じゃないけど
読解力の問題じゃないとおもうよ。

一人の判断、しかもその時の瞬間的な感想を客観的って言うから‥。
そしてそれが主観じみてるから。じゃないかな。
947名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:32
そもそも審査方法に疑問
948名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:38
>>917
同意。
1本目と同じ構成では駄目だと思う。せめて客と店員の立場を入れ替えてればと思う。
949名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:40
>>936
詳しいなw
ピンになってあのクオリティで売れたのは奇跡だねw
950名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:10
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
951名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:18
>>934
そうかもしれない。でも結果M1のほうが妥当だと思わない?
だってよ、あのDNAが点数付けるんだぜ?たまったもんじゃねぇよ
952名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:25
>>910
こうゆうのはブログに。。。
笑いわかってますウぜー
953名無しさん:2009/09/23(水) 19:44:05
ジャルジャル一本目のときネタ飛ばしてなかった?福徳が二回「3、2、1」って数えたらへん
954名無しさん:2009/09/23(水) 19:44:12
去年のバナナマンの1本目のネタはよかった
2本目は違う面を見せようとして無理したのか失敗してたな

でもバナナマンもバッファロー五郎も芸能人の名前を出して笑いを取ろうとしていたのは最悪だった
コンテストの見せる芸で名前出すだけで笑いを取ろうとするのはいかんね
しかもすかしや芸能人の人のなさけなさや古臭さで笑いをとろうとするのはダメだ

採点方法は今年のほうがずっとまし
955名無しさん:2009/09/23(水) 19:44:22
サンドは2本目も3位だからな
失敗はしてないよ
956名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:19
芸人審査員は糞
957名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:19
>>951
>>938のまちがい。すまへん
958名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:32
次スレ

キングオブコント2009 Part25
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1253702642/
959名無しさん:2009/09/23(水) 19:45:37
>>934
おまえの主観100パーセントじゃねーかwww
960名無しさん:2009/09/23(水) 19:46:26
>>953
ジャルも天竺も飛ばしてた
961名無しさん:2009/09/23(水) 19:47:54
芸人の私情もちこみまくり審査
962名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:02
お前太りすぎやろ!
963名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:07
>>946
ごめん><。。。

さらっと流してた・・・のに発言失礼いたしましたmm

ただこう思うああ思うとかの意見はいいと思うけど、人の意見を徹底的に潰すのは
嫌だなっておもって><
964名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:45
一番おもしろかったのは03が高得点出したあとのしずるの表情。
965名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:59
>>963
帰れ
966名無しさん:2009/09/23(水) 19:49:59
>>964
まっちゃんが一番笑ってた瞬間だなw
967名無しさん:2009/09/23(水) 19:50:15
>>943
なとかエンターテイメントっていうラップグループ
968名無しさん:2009/09/23(水) 19:50:37
要は03もサンドも糞だったな
969名無しさん:2009/09/23(水) 19:51:16
去年は、結婚式の挨拶とサッカー風卒業式のネタしか記憶に無い
970名無しさん:2009/09/23(水) 19:51:40
みんな!今日はレッドアシターでジャルジャルが出るから見ようぜ!
971名無しさん:2009/09/23(水) 19:51:54
>>968
追加つ天竺も糞
972名無しさん:2009/09/23(水) 19:52:17
>>968
そっか!
じゃぁそれ以上に面白いこと言ってみて♪
973名無しさん:2009/09/23(水) 19:53:34
見直してみたけどやっぱ笑えたのはサンドの1本目だけだった
974名無しさん:2009/09/23(水) 19:53:47
>>963
ロムれカス
975名無しさん:2009/09/23(水) 19:54:09
>>962
あんときの松本冴えてたな
976名無しさん:2009/09/23(水) 19:54:15
そんなことないよ天竺面白いよ
977名無しさん:2009/09/23(水) 19:54:18
ジャルジャルがなんでファイナルでれんの?
978名無しさん:2009/09/23(水) 19:54:21
>>932
まず、なんの才能もないゴミクズのお前が一番に消えないとな。
979名無しさん:2009/09/23(水) 19:54:57
サンド好きなら、二本目の点数が伸びなかったのは理解できると思うんだけどなぁ。
980名無しさん:2009/09/23(水) 19:55:09
>>972
だが断る
981名無しさん:2009/09/23(水) 19:56:15
03とサンドがクソならそれ以下の芸人はどうなる
3位以下全員やばいぞ
982名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:07
クソなのはインパルスだけ
983名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:13
今回のことはもーいいけど来年は

 全 組 新 ネ タ の み で お 願 い し ま す
984名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:34
ドリフおもすれー
985名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:41
おっさんから言わせればジャルジャルは妥当でしょ。逆にしずるは、おっさん見直したよ。間の取り方とか、しっかりしてたよ。
モンエンは、漫才でも言えるんだけど、ボケの演技力がなさすぎるよ。あれはー、一生直らないだろな。
あと、もっと舞台を広く使うコントしてほしいわ。頭脳プレイで、窮屈なのがおおすぎるな。
986名無しさん:2009/09/23(水) 19:57:53
天竺鼠がボロクソに言われてるけど、俺は笑ったなぁ。

二本目のジジイネタ、不評だけど、個人的に好き。

店員のジジイが客のジジイを一回泳がせて、慌ててレジに向かうところとか、すげえ好き。

天竺鼠のコントはシュールというよりナンセンスなんだと思う。

頭で考えちゃいけない、子どもの笑いというか感覚的な笑い。

モンスターエンジンや、KOCとは関係ないけど個人的に好きな野性爆弾の笑いもナンセンス寄りだと思う。

下手すると「レベルが低い」と言われてしまいそうだけど、本人達はあえてくだらないことを楽しんでるんだと思う。
去年のバッファローみたいに。

逆にサンドや東京03は正統派すぎてあんまりだった。(サンドのネタはYouTubeで一本目しか見てないけど)

サンドも東京03も実力ある芸人だとは思うし、平均点以上には面白いのだが、いまいちツボに入らない。

インパルスは好きな芸人じゃないけど、意外と面白かった。
特に二本目の不条理コントは巧い。

ダウンタウン松本が作ったコント(たとえば「溶接」とか)に近い印象。

ロッチは一本目しかネタ見てないけど、なんで上位にいけなかったのか不思議。
面白かった。

ジャルジャルは好きな
987名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:08
しずるとジャルジャルと天鼠以外は面白かったよ
988名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:12
>>977
ジャルジャルの動画見て来いよ、決勝まで行くくらいの実力はある
もし面白くないと感じたなら、お前に合わないだけ
989名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:21
そもそも落ちた芸人が審査してどうなの?

面白いと思える人達なら受かって当然では?

すぐ消えてしまう人たちに(勿論実力或る人は残るだろうけど。。。)

ねたみ無しの審査出来るのかな???
そこまで人間できているのかな?
990名無しさん:2009/09/23(水) 19:58:30
03のネタはもっと面白いのが沢山ある
991名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:32
>>986
改行してまで・・・あまりの長さに泣いた
992名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:41
>>990
他の組にもあるよ
993名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:44
俺はサンド断トツだったけど
やっぱり笑って人それぞれなんだなあと実感した
994名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:56
キングオブコントは笑いの乞食
995名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:03
>>989
できてたと思うが
996名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:07
コンペ用のネタっていうんんですか
そういうのあると思うんですよ
997名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:11
non style級の天竺鼠梅
998名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:04
天竺のコントは神だよん
999名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:05
今回一番評価上げたのはロッチ
1000名無しさん:2009/09/23(水) 20:02:11
>>989
1本目と2本目の審査員を入れ替えないと
先入観が入って公平に審査できないと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。