タモリ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
引き続きタモリさんを語るスレです、アンチ(罵倒・誹謗中傷行為)の書き込みは一切お断りです。

特にお笑い板には、暇つぶしにアンチや不毛な煽りが定期的に出現します。
お互い「笑う」ことが好きなはずの人たち。
住人は荒らしを華麗にスルーしながら、楽しくスレを使いましょう。

タモさん関連のサイトなど。
■Wikipedia「タモリ」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA
■タモリ総合ページ(個人運営)
ttp://www.246.ne.jp/~jun-nara/TAMORI.html
■笑っていいとも資料室(個人運営)
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm
■タモリ倶楽部のへや(個人運営)
ttp://www6.plala.or.jp/gene/tamori.htm
■空耳アワー研究所(個人運営)
ttp://www.ztv.ne.jp/kawarada/SoraMimi.html

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1203212521/
2名無しさん:2008/04/18(金) 20:46:56
3名無しさん:2008/04/18(金) 20:47:09
4名無しさん:2008/04/19(土) 05:46:33
味覚」と聞いて「怠い蛇足話」を始めやがった!「コイツの話」を聞くと期待ハズレで「損」した気分になる!べテラン司会者駄喪狸よ!ゲストから話を引きだせねえドへタ野郎は「司会業敗北者」だ!消え失せろ!
5名無しさん:2008/04/19(土) 05:48:09
痰汚痢が必死に何かをやっても「永久ギャラ泥棒」だ!
6名無しさん:2008/04/19(土) 05:50:30
「発言」をした後「さわる」をやるCくどいつまらないカビくさい発言「元ZOOにいたから」後、「左手でマイクの下をさわる」。ゾンビ痰汚痢が「1度」とほざく所で「いし、いち〜」とほざく。さっさとくたばれサングラスゾンビよ!
7名無しさん:2008/04/19(土) 06:18:59
>>1


>>4-6
朝からコピペ乙w
8名無しさん:2008/04/20(日) 00:39:50
>>1
9名無しさん:2008/04/20(日) 12:03:43
>>1
糞スレ立てるなカス
10名無しさん:2008/04/20(日) 12:20:24
>>1


>>4-6

相変わらずよく見てるねぇ〜
感心感心
11名無しさん:2008/04/20(日) 12:29:53
「ジャニーズJr」を「ジャリーズJr」とほざいた敗北者駄喪狸!
12名無しさん:2008/04/20(日) 12:31:43
発想貧囲!モノマネ「横山弁護士」をやりやがったコケカス駄喪狸!クサスギ!バキュームカーですいとってやれ!
13名無しさん:2008/04/20(日) 12:33:59
最初の川柳作品を発表する時に「言ってみましょうか!」と観客に醜顔を向けながらほざいた唾喪狸。なんだそれ!自信と言うものを持っていない化人ならではのなさけなくてへタな行為だった。司会者堕喪狸は沈め!
14名無しさん:2008/04/20(日) 12:38:52
痰汚痢の昔話「ヒモ男に養い女が自分の買い物中のできごとをしゃべっていた」。ゴミ話をした粗小ゴミ司会者唾喪狸。オチはどこオチはどこオチはどこ。自分の妻にも話さないようなゴミ話をテレビでしやがったクズ司会者駄喪狸は処分場へ行け!
15名無しさん:2008/04/20(日) 13:52:38
タモ
16名無しさん:2008/04/20(日) 17:02:15
>>11-14のコピペ元の人、
何故かIDコロコロ変わってるんだよね。
まさか自演がばれないようにって事じゃないと思うけど・・・。
他の板で自演でもしてるのかな?

なんか気になる・・・。
17名無しさん:2008/04/20(日) 20:22:34
>>16
携帯やPC等いろんな媒体で書き込みしてるんでしょ。
たぶん過去に問題起こした事があるんだと思うw

ところで今日の増刊号のロボットには笑った。
18名無しさん:2008/04/21(月) 07:17:00
あのロボット、微妙ぉ〜にミッションを理解しているように見えるのが笑えた。
メカの瞬発力と、処理速度のギャップもツボw
リモコンの方も、いらんアクションだけがすごくかっこいいし。
開発者にはある意味不本意だろうけど、めちゃくちゃ楽しませてくれたね。
19名無しさん:2008/04/22(火) 00:26:12
増刊号で観たけど進化したと言ってもやっぱりまだまだなのかなと思った。
ボールに対する反応も遅いし自身のポジショニングもあやふやだし
それでも優勝出来るって事はロボット技術はまだまだなんだなって感じ。
技術者から言わせればこれでも相当な進歩だって所なんだろうけど。
個人的にはロボット以外の3Dメガネを使わなくても3Dに見えるモニターとか
そっちの方が驚いた。
もう売り出してるんだってね。
これが普及したら相当な革命だと思う。
20名無しさん:2008/04/22(火) 10:09:40
3Dは画像を合成して送ることになるから帯域の問題があったんでしょ。
目とディスプレイとの距離とか、ディスプレイの大きさとか、要素があって
充分な効果が出る局面があまり広くなかったような気がする。
ゲームとかなら有効だから、もっと普及してもいいかもしれないね。
ふつうのテレビ番組に3Dはいらない。というか、CMに多用されそうでうざい。
21名無しさん:2008/04/22(火) 10:48:11
*6.1% 19:00-19:54 EX__ 女神のアンテナ

紳助w 6%て、腐ってる
22名無しさん:2008/04/22(火) 12:36:23
タモヲタは視聴率乞食でウザイ!
23名無しさん:2008/04/22(火) 12:58:28
>>21-22
ハイハイ、頑張ってね。

>>20
白黒テレビ→カラーテレビ→ハイビジョン→3Dって所で流れから言えば当然の流れなんだろうな。
最初は画像が立体的な事に戸惑いを覚えると思うけど慣れてくればあまり違和感は無くなるような気がする。
日常生活において目に飛び込んで来るのはそもそも立体だからね。
こうしてみると子供の頃に思い描いていた未来像がどんどん現実になっていってるのは
改めて凄い事なんだなとシミジミ思う。
24名無しさん:2008/04/22(火) 13:09:12
他の芸人を叩くことしかできないタモヲタ哀れWWWW
さすが老害好きの集まりは違うなWWWWWW
25名無しさん:2008/04/22(火) 14:46:41
太田「政治とかに首をつっこまない、さんま・タモリが本当は、かっこいいんだけれども、どうしても自分はたけしにひっぱられる。」
26名無しさん:2008/04/22(火) 15:39:07
>>25
それって太田総理の発言なの?
俺もコメディアンが政治に首を突っ込むのはなんか違う気がする。
逆を言えば政治家が国会の仕事以上に芸能人ギャラでバラエティ番組に出演して
ウケ狙いのギャグばかりに没頭していたらなんて考えると苦笑いだもんな。
タモリのいい所は偉そうに決して政治に口を出さないポリシーがあるとこ。
所詮芸能人だもん庶民のおもちゃなんだよってすかしてる方が粋な気がする。
27名無しさん:2008/04/22(火) 16:35:54
つかたけしも政治に首突っ込んでるけど
たけしにもポリシーがあって、あくまでも芸人のたわごととして
意見を言ってるだけで、芸人なんて卑しい立場だからこそ
政治に意見言えるって常々言ってるからな。
だから政治に完全に足突っ込んだ東とも距離取ってるし。
太田のはただの勘違い野郎にすぎない。
28名無しさん:2008/04/22(火) 16:37:48
>>26
無能タモリは政治のことがわからないから口をださないではなくだせないwwww
29名無しさん:2008/04/22(火) 17:25:40
世界中から評価されてる世界のキタノと
日本で失笑されてる老害タモリを
比べるなよ
30名無しさん:2008/04/22(火) 17:35:07
HERO'Sに出てたマシオカって人は純粋な日本人だったんだね。
タカトシのお決まりチェリーパイのボケを使ってしっかりトシにツッコまれてた。
IQ180ってのも凄い。
31名無しさん:2008/04/22(火) 23:20:43
>>30 いや、それよりマシオカがIQ180って紹介された時
「オレ、愛嬌180」って返したタモさんの方がすごいっしょ。
32名無しさん:2008/04/23(水) 02:15:59
>>31
「オレはHEROに出てた」
ってコメントもお忘れなくw
33名無しさん:2008/04/23(水) 02:30:02
>>31-32
タモさん最高だなw
34名無しさん:2008/04/23(水) 08:40:26
でも再就職キャラにスムーズに入りづらくなってしまった
35名無しさん:2008/04/23(水) 11:36:33
*8.1% 22:00-22:54 CX* 無理な恋愛
*8.4% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス

老害糞リレー
36名無しさん:2008/04/23(水) 11:57:53
タモさん、堺先生に足を引っ張られてるね
この3ヶ月は我慢だよ
37名無しさん:2008/04/23(水) 12:22:34
>>34
確かに強引なフリで戸惑いが見られるよね。
コーナー替わったんだからしょうがないけど。

今テレフォンでつるのとツクツクホウシについて語ってるよw
38名無しさん:2008/04/23(水) 12:27:20
>>37
「いつも誰もセミの話し食いついてくれないけどタモさんがやっとだよ」
…ってそりゃそうだろうねw
39名無しさん:2008/04/23(水) 13:59:32
ついてるねもってるね
40名無しさん:2008/04/23(水) 15:03:12
こいつはホントに楽してるよな
司会は中居や久本にやらせて何にも仕事してねーから
フレンドパークの関口宏と一緒だな
41名無しさん:2008/04/23(水) 15:17:47
ジャポニカは好きな番組の一つだけど、いいまつガイは、抑え目にしなさい!!
42名無しさん:2008/04/23(水) 15:40:47
ギャラ泥棒の老害ということを自覚しろよ
バカじゃね
43名無しさん:2008/04/23(水) 17:08:32
タモリ
堺正章
関口宏
老害は老人ホーム入ってろ
44名無しさん:2008/04/23(水) 21:57:06
いいともはまだテレフォンがあるからタモリの存在価値はあるが
テレフォン無かったらタモリの存在価値は0だな。
45名無しさん:2008/04/23(水) 22:03:47
そろそろいいともも潮時なのでは
46名無しさん:2008/04/23(水) 22:07:28
>>42>>44>>45
同意
お茶の間、視聴者、芸能界のガン。
47名無しさん:2008/04/23(水) 22:44:58
「お茶の間」って懐かしい言葉だよね(笑)
>>46は、「お茶の間」がどんなところか知ってる?
48名無しさん:2008/04/23(水) 23:22:25
知らん
49名無しさん:2008/04/23(水) 23:31:15
知らん俺は知らん傍観者
50名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:13
タモリの音楽は世界だ
51名無しさん:2008/04/24(木) 00:11:34
つるのとのセミトークなかなか良かったな。
つるのってタモリ倶楽部出た事ないのかな?
なんとなく合いそうだ。
本人も言ってたが多趣味なようだし、
バンド経験もあるから音楽にも精通しとるかも。

おバカキャラで羞恥心なんてやらなくても十分なタレントなんじゃないか。
52名無しさん:2008/04/24(木) 00:25:01
タモクラでセミ特集があったら間違いなく呼ばれるだろうね。
つるのはセミ詳しそうだけどそのつるのよりもっとマニアックな所に
目を付けてたタモさんに笑ろたw
53名無しさん:2008/04/24(木) 01:02:05
ウィキペディア見ても載ってなかったんだけど…タモリさんの眼の話は禁句?
どっちかの眼が悪いって聞いたんだけど
54名無しさん:2008/04/24(木) 01:24:00
>>53
禁句でもなんでもないけどどうかしたの?
因みにオレはそんな話し全然興味無いから解らないけど。
>>52
つくつくほうしが鳴く直前の間がどうこう言ってたけど
普通そんなどうでもいい事に食いつかないよねw
タモリ倶楽部やってる意味がよく解る。
55名無しさん:2008/04/24(木) 07:57:40
>>53
徹子の部屋では普通に話してる

バラエティで持ち出す話題でもないからしないだけ
56名無しさん:2008/04/24(木) 08:00:28
タモリとコージー富田って共演したことある?
見たことないけど、もしかしたらタモリが拒否しているのかなぁ?
57名無しさん:2008/04/24(木) 08:04:55
してるかもしれないししてないかもしれない。

つかコージー富田を見なくなった。
58名無しさん:2008/04/24(木) 16:11:31
NEO見て久しぶりにココ来たのに誰も話してない。
見てた人いないのかな?
59名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:35
共演ある>コージー

いいともで、バウバウ松村のものまねコーナーで
素人として出たことが。

コージーは性格がトンデモで破綻しているから
最近使われなくなってきている
60名無しさん:2008/04/25(金) 00:32:56
>>59
モノマネしてるからじゃなくて、性格悪くてタモリに嫌われてたのか。
通過
62名無しさん:2008/04/25(金) 06:35:16
パワハラタモリは引っ込め
63名無しさん:2008/04/25(金) 07:11:26
自分のオリジナルキャラを持たずに現役トップレベルをあまりにリアルに真似する芸人はしばらくは業界に重宝されても
結局は業界から干される傾向にあるよね。
64名無しさん:2008/04/25(金) 10:06:15
>>63
そんな人、コージー以外に誰かいるの?
65名無しさん:2008/04/25(金) 10:19:16
>>64 ぜんじろうはさんまの真似で全国区になったがすぐ消えた。

原口あきまさも他の現役芸人の真似が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8F%A3%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%95
66名無しさん:2008/04/25(金) 10:41:46
>>65
うーん、ぜんじろうはさんまと風貌やキャラが近かったというだけで、
「真似」ではないからなあ。コージーの場合とは違うような。
原口はちょくちょく出てるし、干されてはいないと思うよ。
俺は好きじゃないからあまり見ないけど。
67名無しさん:2008/04/25(金) 11:59:05
>>60
そもそも殆ど共演した事無いのに性格もなにも知る術は無いように思うけど。
>>62
重箱の隅をつついて何か攻撃したいんだろうけど無理がない?w
68名無しさん:2008/04/25(金) 12:55:18
それより深夜にNEO再放送あるよ。
OPの後の会話にタモリが話題に出るから見てみて
69名無しさん:2008/04/25(金) 23:24:20

>>60
お前どこを読んだらタモリに嫌われてるとなるんだ?
コージーの性格が酷いから扱いにくくて干されたんだ。
原口もそのこといってたと思う。
70名無しさん:2008/04/26(土) 02:56:14
どういう風に性格悪いの?
71名無しさん:2008/04/26(土) 04:43:09
youtubeに、タモさんとマイルスの対談上がってる

タモさんめちゃくちゃ緊張してるわ

マイルスが話してるの、初めて見たけどすげーかっこいい
72名無しさん:2008/04/26(土) 05:44:09
コージーの話題振られたとき(直接名前は出さなかったような気がするが)
タモリは「タモリの真似は俺が一番上手い」と言ってた
だから性格の云々ではないんじゃない?
73名無しさん:2008/04/26(土) 08:05:30
>>71 紹介ありがと
確かにガチガチになってるねw ぜんぜん対談じゃない
今夜は最高!だとしたら20年以上前の画像なのかな?
マイルスはさすがに渋いし、タモリはやたら若いわ
74名無しさん:2008/04/26(土) 08:32:37
「国会議員になるよりタモリになる方が難しいぞ!」
75名無しさん:2008/04/26(土) 13:15:08
こーじのせいかくはタモさんと全く関係ない
相当いかれてるらしいが。
76名無しさん:2008/04/26(土) 13:24:59
コージーの具体的なエピソードが全然出てこないから
「いかれてる」と言われてもピンとこないや。
77名無しさん:2008/04/26(土) 16:34:52
>>76
だよな。
なんかエピソード出してくれよ。
78名無しさん:2008/04/27(日) 18:38:24
なんにもないんかい!w
79名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:31
文体似てるし、ここで叩いてる奴が立てたスレかな?。

ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1208053459/

独りでずっと書き込んでるのか?久しぶりに背筋がゾッとしたよ・・・
80名無しさん:2008/04/27(日) 23:45:29
しかも4スレ目だぞ、怖ぇ〜。本物のキチガイって初めてみた
81名無しさん:2008/04/28(月) 01:38:07
タモリヒストリーについて教えて下さい。
よしずみのアンパン話ってどんなのだったんですか?
82名無しさん:2008/04/28(月) 01:43:39
明治になって職を失った武士がパンとアンコを華麗にコラボさせ成功したサクセスストーリー
83名無しさん:2008/04/28(月) 01:45:01
タモリは博学だから代わりがいない芸人だな
年齢的に隠居していいのに
84名無しさん:2008/04/28(月) 03:02:25
フジの経費削減に脅えるタモリ(笑)
85名無しさん:2008/04/28(月) 03:45:29
テレビが一番元気な時代に全盛期だったタモさん

これからの芸人は、テレビが衰退してゆく中で居場所が無くなるな
86名無しさん:2008/04/28(月) 14:30:15
タモリ、なに真っ赤になってんだよw
かわいいおっさんだなまったく
87名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:06
アホで笑いをわからん客の作り笑いに大満足の無芸、芸人潰しのタモリ。
88名無しさん:2008/04/28(月) 15:21:17
フジの利益を圧迫してる老害タモリ
お荷物です
89名無しさん:2008/04/28(月) 16:10:28
タモリは女からリアルな接触があるとマジテレするよね
90名無しさん:2008/04/28(月) 16:40:56
局オタww
91名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:21
マジでコイツオモンナイわ。昼飯時にテレビ出るな。日曜日の増刊号もいらん。休みの日まで気分悪い
92名無しさん:2008/04/28(月) 16:51:57
Mステ11%>>うたばん10%>>HEY9%
93名無しさん:2008/04/28(月) 18:05:32
ヒストリーX9%

フジの合格ライン12%

(笑)
94名無しさん:2008/04/28(月) 18:52:36
週末に新幹線乗ってビール飲んでたんだな。かわいい。
95名無しさん:2008/04/29(火) 08:08:28
山城新伍
有名な時代劇に出てる女優がニューハーフという事をバラそうとして、
タモリさんは「ワー!!」と叫んでフォローしました。
どうやら聞いたらビックリするような人らしいです。増刊号ではカット。



これはだれ?
96名無しさん:2008/04/29(火) 11:17:49
>>93のヒストリーでアンパンの話した石原息子のはどんなことだったの?
97名無しさん:2008/04/29(火) 18:07:22
木梨憲武さんファンスレ6!!!!!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1195801375/560
良スレ保守
99名無しさん:2008/04/30(水) 10:37:18
博学は認める 面白くないのも認める
100名無しさん:2008/04/30(水) 11:17:52
面白いの価値観も人それぞれだろうな

タモリは十分面白い
101名無しさん:2008/04/30(水) 13:58:44
今日のみどころ:正座するタモリ
102名無しさん:2008/04/30(水) 14:15:49
パンチラあった?
103名無しさん:2008/04/30(水) 14:57:49
おまいらそんな事より、みのもんたについて語ろうぜ!!
104名無しさん:2008/04/30(水) 15:08:50
>>102
それはないけど汗だくになってハアハアしてたよ
105名無しさん:2008/04/30(水) 17:06:35
タモさんいいともで浮き気味だね
106名無しさん:2008/04/30(水) 17:09:11
老害コンビがまたフジに迷惑かけたよ
タモリ堺の田辺組は糞だね
107名無しさん:2008/04/30(水) 18:27:41
堺もタモリもギャラ泥棒の老害野郎
108名無しさん:2008/04/30(水) 19:52:36
局オタ乙
109名無しさん:2008/04/30(水) 22:34:03
タモリさんって
不思議な人だなぁ。
大好きです
110名無しさん:2008/04/30(水) 23:01:20
ホモリさんって
気持ち悪い豚だなぁ。
大嫌いです
111名無しさん:2008/04/30(水) 23:25:05
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1208053459/l50
定期的にこのキチガイ晒しとかないとな
112名無しさん:2008/05/01(木) 07:04:06
>>111
他の芸人叩きしかできないタモヲタのほうがよっぽどキチガイだなwwww
113名無しさん:2008/05/01(木) 07:33:57
自分たちの師匠を基地外呼ばわりされてイラッときちゃった?
ってな感じで、アンチレスにはスルーが一番って言うけど、
やっぱり普通なら反応しちゃう事もあるよね。
でもその人は誰のレスでも完全スルー。
文体といい、しつこさといい、精神的な病気としか思えない。

只、望みはスレタイにだけは「タモリ」と入れてる事。
検索にひっかるから、スレを見てほしいという気持ちはあるんだろうんね。
俺は生温かく見守ってるから安心してくれ。
114名無しさん:2008/05/01(木) 13:04:00
紳助は行列とヘキサゴンで20%取るのに
何で大物芸人タモリはいつも視聴率が低いの?w
何で?w
115名無しさん:2008/05/01(木) 13:49:27
タモタモ
116名無しさん:2008/05/01(木) 13:57:44
低視聴率ギャラ泥棒の老害大御所
テレビ業界のお荷物だよね
117名無しさん:2008/05/01(木) 14:06:15
紳助は松本のおかげで、ここ数年で一気に売れたのに、何で大物みたいな態度してるの???wwなんで??www
118名無しさん:2008/05/01(木) 14:34:11
珍助は策士だから
119BOX:2008/05/01(木) 14:38:05
タモリさんおもしろい(^^)v
120名無しさん:2008/05/01(木) 14:38:45
無能タモリ、芸人潰しタモリ、アホが群がるいいとも。


たいがいにせぇ
121名無しさん:2008/05/01(木) 14:46:36
>>114-120
そして皆明日もいいともを見る。

俺もいいともを見る。
ヘキサゴンも見る。タモリ倶楽部も見る。
Mステは見ない。行列も見ない。それでいいじゃない。
122名無しさん:2008/05/01(木) 14:52:59
俺はタモリのマヌケ面を見るのがおもろいからいつもいいともを見てるwwwww
123名無しさん:2008/05/01(木) 14:53:55
タモリ倶楽部面白いじゃん。
124名無しさん:2008/05/01(木) 15:00:31
タモリ自体がオモンナイの象徴
125名無しさん:2008/05/01(木) 15:03:59
おまえにとってはそうなんだなという事は全面的に肯定するよ。
わざわざ発表してくれてありがとう。
126名無しさん:2008/05/01(木) 16:05:16
タモリなんてオモロないだろ
いてもいなくてもいい、どうでもいい存在だな
127名無しさん:2008/05/01(木) 16:09:36
タモリがどうでもいい存在ならここに来るな。
128名無しさん:2008/05/01(木) 16:14:33
まあ、紳助の擁護スレが無いんで悔しいんだろうよww
民度の低い関西人だからww
129名無しさん:2008/05/01(木) 17:21:14
> 民度の低い関西人だからww

出た!
言い返せないときのタモヲタお得意の差別発言wwwww
待ってましたwww
130名無しさん:2008/05/01(木) 17:23:39
視聴率男紳助と低視聴率老害タモリを比べるなよw
紳助の番組は関西関東とも毎週ベスト5に2本入るんだぞ
タモリなんて名前すら出てないし
131名無しさん:2008/05/01(木) 17:26:19
>>130

視聴率とか言ってるとタモヲタと同類になるぞ
132名無しさん:2008/05/01(木) 19:17:32
133名無しさん:2008/05/01(木) 19:18:37
視聴率男?! 島田が!? うけるwwww
134名無しさん:2008/05/01(木) 19:29:54
タモリよりはとれてる
135名無しさん:2008/05/01(木) 19:52:22
だいたい紳助は司会の仕事を一人でこなしてるよな
タモリは中居や久本といった共演者がほとんど司会してるじゃねーかよ
だからギャラ泥棒の老害って言われるんだよ、タモリは
136名無しさん:2008/05/01(木) 19:55:17
紳助は昼顔じゃないだろ
タモリは昼と深夜顔
137名無しさん:2008/05/01(木) 20:02:21
タモリは醜顔
138名無しさん:2008/05/01(木) 20:47:07
>>135
そう?いいとものコーナーはまだタモリに進行任せてて、
若手はなにもしねーなって印象の方が強いけど。

しんすけはコケる番組も多いよね。
自分の名前がタイトルに入るといけないのかな?
おいしんすけっての、あったよね?
あの辺の不安定さはちょっとね。でもすごいと思うよ。
139名無しさん:2008/05/01(木) 20:54:39
何を書き込もうが、何の影響もなく明日もタモリはテレビに出るからww

こんなところで、罵りあっても虚しいよ

どの芸人スレにも、アンチはいるんだから、いちいち相手するなよなww
140名無しさん:2008/05/01(木) 21:01:17
アンチってひょっとして、いいとものレギュラー降ろされた西野?それともふかわりょう?
141名無しさん:2008/05/01(木) 21:02:43
>>139
ま、
>>113になぞると、
俺らは普通だからね。
アンチとヲタ、
お互い楽しく暇つぶししてるだけですから、
虚しいなんてとんでもないすよ。
142名無しさん:2008/05/01(木) 21:06:42
別にどうでもいいんだけど、ただひとつ確実に言えるのは
アンチタモリの発言は実につまらんということ。
視聴率がどうとかしんすけがどうとか、ほんとにつまらん。
頼むから少しは面白いことを書いてくれんか?
143名無しさん:2008/05/01(木) 21:13:07
ああ、最近は紳助がどうのってが多いよね。
たけしならまだわかるが、何故紳助?
いろんなところに出没してるのかな?
144名無しさん:2008/05/01(木) 22:42:43
俺は紳助の本スレが芸人板になくて悔しいんだよwwwだからタモリにムカついてるんだwww
145名無しさん:2008/05/01(木) 23:02:23
視聴率なんて話はとても虚しいよ。だからタモリのファンはあまり言わない。
瞬間風速の視聴率なら、かつてのいいともなんかは凄まじかった。
昼の時間帯で、毎日20%を超える時代がかなり長期に渡ってあった。
いまさら、視聴率なんてと思う。オタはタモリが楽しそうにしてるのが嬉しい。

とはいえ、現在だって、タモリがメインになっている番組の視聴率を見ればいい。
月〜金のいいとも、日曜の増刊号、これにジャポニカ、Mステ、倶楽部がある。
つまらない計算だけど、こうした「冠」番組の視聴率の単純合計で、タモリはトップクラスだ。
つまり、常に得ている視聴者の数から見て、タモリはいまも多くの人を楽しませている。

風は吹く。そして風は止む。
でも、タモリはいつもサングラスですきっ歯を見せてニコニコしてる。
146名無しさん:2008/05/02(金) 00:16:11
>>145
全くその通りだよね。
タモリ好きはタモリが楽しそうにしてる所を観てるのが楽しいだけ。
視聴率とか全然関係無い。
視聴率が良い時も悪い時もあるのは誰でも同じ事だし。
ただ一つだけ言えるのはタモリの番組はみんな長続きする。
これはタモリが好きな者にとっては嬉しい事でもある。

紳助云々言ってる人は別に紳助ファンでもなんでもない。
単に紳助オタを装った他芸人オタ。
何処オタか特定するとまた逆上するからこんな所でいいんじゃない?w
147名無しさん:2008/05/02(金) 00:19:06
そういや昔は威勢がよかった
た○しヲタ見なくなったな・・・。
148名無しさん:2008/05/02(金) 01:50:33
何処のオタかなんて推察すれば簡単ではあるけどね。
だってタモリが嫌いな明確な理由を持ってるってのは限られて来る。
とんねるずオタは別にタモリは嫌いじゃない。その逆も然り。
現在のとんねるずがあるのはタモリのお陰。これは本人も認めてる。
そんな恩人を嫌いになる理由なんて何処にも無い。
ウンナンやナイナイオタも当の本人がタモリ好きな事は有名だから
別にオタも嫌いになる必然性は特に無い。
DTオタも松本がいいともテレフォン出演、Mステにも出演、元々
いいともレギュラー出身でもあり特にタモリを嫌いになる理由は無い。
紳助とタモリは意外と共演歴があるけど接点自体はそんなに無いし
元々タイプが違うのでこれも嫌いになるような要素は見つけ難い。
そうやって考えていくと絞られて来るけどね。
149名無しさん:2008/05/02(金) 13:57:28
タモリって早稲田入る前に一年浪人してんだっけ?
150名無しさん:2008/05/02(金) 16:55:22
wikiによると電通大をしくじったらしいね。
60年代は、生活家電からエレクトロニクスに向かうころ。
体育より工作が好きな少年なら、そっちの指向だろうな。
もし合格してたら、タモリはNTTやどこかのメーカーで、
ちょっと変わったサラリーマンとして定年を全うしてたかも。
151名無しさん:2008/05/02(金) 17:13:32
>>150
電通大の件はwikiから要出典になって、今は消されたからソースはないみたいだよ。
そもそも電通大はがっちり理系だからなぁ
しくじったとしても文系である早稲田の二文に行くとは考えづらい
152名無しさん:2008/05/02(金) 17:53:05
153名無しさん:2008/05/02(金) 18:29:28
ほんとだ。消えてる。いろいろ校正が入ってるんだな。>>151 thnx!
154名無しさん:2008/05/02(金) 20:41:04
タモリ おもんね〜!!!
155名無しさん :2008/05/02(金) 20:49:01
森田一義 早稲田の英雄 新宿のあちら系 世田谷名誉市民
森田の赤貧時代 88)
156名無しさん:2008/05/02(金) 21:40:04
>>154
まあまあ、そう言わないで。
のんびり見てると、ふぅわりと楽しくなってくるからさ(笑)
一緒に娯しもうよ。
157名無しさん:2008/05/02(金) 21:43:21
大人だなぁ
158名無しさん:2008/05/02(金) 23:43:28
タモリの笑いは大人向けだね
159名無しさん:2008/05/03(土) 02:34:44
大人向けかどうかは知らないが、
タモリはいいとものおっさん。程度にしか意識してなかった学生時代、
空耳が始まって「こりゃいかん」と空耳目当てでタモリ倶楽部を録画してたら、
いつのまにか本編のタモリの一言一言(と負けず嫌いっぷりw)の方が
面白くてしょうがなくなってたな。

160名無しさん:2008/05/03(土) 10:29:27
タモリって顔が放送禁止級にキモいよな
あんな醜顔昼間の番組に出すなよ

161名無しさん:2008/05/03(土) 11:22:30
>>160 髪切った?
ちょっと太ったんじゃない?
162名無しさん:2008/05/03(土) 21:05:26
>>158-159
確かに大人向けかはわからないが
自分が社会人になってから好きになったなあ。
学生時代はタモリの負けず嫌いとかムラっ気とか大人気なくて嫌いだった。
今はああいうジジイになりたいなあとか思う。
高田純二とかもそんな感じで好きになった。
163名無しさん:2008/05/04(日) 09:11:40
あんな老害だけにはなりたくない
164名無しさん:2008/05/04(日) 12:23:59
>>163
お前はなれないから心配するなw
165名無しさん:2008/05/04(日) 14:15:44
昨日何年ぶりかに日テレに出ていた
と言っても「欽ちゃんの仮装大賞」のVTR出演だけど
166名無しさん:2008/05/04(日) 14:32:00
タモさんは視聴率男
167名無しさん:2008/05/04(日) 14:45:33
ある仕事で財務省の独身寮に行ったら、ビデオテープが大量に捨ててあったので、もしやと思い、寮長に許可を貰って持って帰りました。
ティッシュを用意して再生してみたら…



期待とは裏腹に
「空耳アワー」ばかり録画したものだった…

まあ、ティッシュは笑い涙拭くのに使ったが、それ以来タモさんを観る目が変わった。
誰か分からないが元持主には感謝してます。
168名無しさん :2008/05/04(日) 17:27:44
NHK-FMの「今日は一日ボサノバ三昧」でアレがかかったw
タモさんは人間国宝レベル
170名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:37
なんとか賞とか受賞して、皇居に呼ばれて、
天皇皇后両陛下に声をかけられて緊張しているタモさんをみてみたい
171名無しさん:2008/05/04(日) 23:18:05
お声をかけられて「あっそう」って返事するタモを期待する
172名無しさん:2008/05/04(日) 23:32:10
タモリは人間廃棄物レベル
173名無しさん:2008/05/04(日) 23:54:55
こんなトコに書き込んでる場合じゃないぞ
ココで指摘されてからお前の痰壺の更新が止まってるじゃないか
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1208053459/
174名無しさん:2008/05/05(月) 00:41:07
徹子の部屋には皇族も出てるわけだが、いいともにはまだない。
独身のころのナマズなら、少しは可能性があったのだろうが。
175名無しさん:2008/05/05(月) 10:30:48
皇族が出ることに意味ある?
まあ皇族じゃなくなったけど
いずれさーやがゲストで安産スッポンとかしたら嬉しいかもな。
176名無しさん:2008/05/05(月) 10:55:12
安産スッポン!されるとミニタモリが出てきそうだよね
177スレ埋め手伝います:2008/05/06(火) 12:27:31
オムライス対決でチャーハンを作った狂人駄喪狸がテレショゲストにもらった「料理写真集」を見ながら「オムライス???」とほざく。淡路島=小豆島 オムライス=チャーハン なヤツ!イラネエ!
178手伝いA:2008/05/06(火) 12:30:22
全問正解した後、成功を喜ぶ観客に向かって「当りまえ!」と汚い声でほざきやがった能タリンマヌケサングラス!水さし発言だ!盛り下げ発言だ!オマエ「へタへタ」!イラネエ!コケカス!オマエはできて当たり前のことができない「できそこない!」だよな!消えやがれ!
179手伝いB:2008/05/06(火) 12:33:02
草食動物っぽいカビ2スキッパがまた「シンプルなほうがうまい」とあてつけがましくほざきやがった。こいつしまいには「紙を食ってうまい!」とほざきそうだ!
180名無しさん:2008/05/06(火) 17:19:51
本物キターww
181名無しさん:2008/05/06(火) 18:58:39
本物はやっぱり味わいが違うね〜w
182名無しさん:2008/05/06(火) 19:13:24
タモさん大好き女子中学生です。
友達には変人あつかいされてます(:_;)
183名無しさん:2008/05/06(火) 19:35:48
>>182
変人というのは素晴らしいんだぞ。
184名無しさん:2008/05/06(火) 21:48:27
そうそうダーウィンも変人だったんだぞ
185名無しさん:2008/05/06(火) 22:55:37
タモリは狂人だろ
186名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:51
褒め言葉だな
187名無しさん:2008/05/07(水) 00:21:52
タモさん大好き女子です。
みなさんありがとうございます!
これからも変なタモ様を応援します。
188名無しさん:2008/05/07(水) 01:48:37
やる気のある者は去れ
189名無しさん:2008/05/07(水) 09:41:00
はいっ 去ります(^O^)/

ところでスレタイの「タモリ23」は
「タモリ、ツースリー」と「タモリ兄さん」の
どちらでお読みすれば宜しかったですか。
190名無しさん:2008/05/07(水) 11:07:03
兄さんか・・・
若返る薬があったら自分で使わずにタモリに飲ませたい。
このままじゃ俺よりタモリが先に死んでしまう・・・。
191名無しさん:2008/05/07(水) 11:53:41
おいおい…
192名無しさん:2008/05/07(水) 20:23:54
>>189
4ヶ国語で読みたまえ
193名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:13
>>187
タモさんは未だに自分は嫌われてると思ってるからね。
世間の目は変わって来てるのに相変わらず当の本人は出川や江頭と並ぶ
抱かれたくないタレントの部類だという認識。

ま、世間の目に係わらず変なタモリでも俺は好きだけどね。
194名無しさん:2008/05/08(木) 00:55:44
好感度とか気にする芸人なんてやだ
195名無しさん:2008/05/08(木) 02:27:29
>>194
確かにタモさんはそういうのを全然気にしない珍しいタイプの芸能人だよね。
さんまや紳助やたけしなんかは凄く気にするのに。
そういう無頓着な所が普段の芸風にも現れているような気がする。
196名無しさん:2008/05/08(木) 10:11:46
インディ・ジョーンズスレに貼ってあったタモリの黄金像の動画、ワロタ。
197名無しさん:2008/05/08(木) 20:51:12
>>195
タモリの場合気にしてないというよりは逆手にとってるという感じもする。
好感度落ちようがないくらいの低空飛行だからこそ
マイペースを保ってるっていうか。
なんにせよブレイクがイグアナだからな。
好感度とか無縁だよな。

しかし江頭も好きなんだがやっぱ好感度低いのかなー。
すごい名言だらけなのに。
198名無しさん:2008/05/09(金) 01:31:31
>>189
かわいいなあw
199名無しさん:2008/05/09(金) 20:49:42
布袋さん残念!
たぶん布袋さん一人だけの出演だったら例のセリフ出てただろうねw
200名無しさん:2008/05/09(金) 21:00:42
タモリって何こいつ
ナメてんの
俺様ナメると痛い目にあうよ、マジで
201名無しさん:2008/05/09(金) 21:48:27
視聴率スレで暴れんなよ
糞タモヲタ!
202名無しさん:2008/05/09(金) 22:13:47
芸人潰し。タモリといいとものアホ客と視聴者。タモリって番組も何もかもオモンナイ
203名無しさん:2008/05/09(金) 22:20:49
気が済むまでどうぞww
204名無しさん:2008/05/09(金) 22:38:13
疫病神タモリをCMに起用したせいで、
世界のトヨタに陰りが出てきたな
営業利益3割減だって
タモリ最悪
205名無しさん:2008/05/09(金) 22:39:14
タモヲタは他の芸人スレをよく荒らすから嫌い
206名無しさん:2008/05/10(土) 00:22:36
>>205
例えば誰のスレを荒らしてるのかという事を具体的に説明出来るのかな?
アンチのレスとオタのレスを見比べてから発言した方が良いように思うけど。
>>199
お昼はYahoo!ニュースのエンタメトップだったのが凄かった。
ブログで予想してたみたいね。
207名無しさん:2008/05/10(土) 01:54:54
誰かのヲタが論破かなんかされて逃げてきたんだろ。
快く受け入れるべし。

208名無しさん:2008/05/10(土) 02:45:33
タモリになりたい
ユンケル飲んだらなれるかな
209名無しさん:2008/05/10(土) 12:44:19
金タモ袋。スレは相変わらず過疎ってるな〜w
久しぶりに来たけど人いねーし
嫌われてるし。どうしたの?w
210名無しさん:2008/05/10(土) 13:29:41
タモさんラブ
211名無しさん:2008/05/10(土) 14:05:25
タモリ「赤貝、迫害、僕老害」
212名無しさん:2008/05/10(土) 18:43:09
タモリが好きって感覚があり得んわ。
お前らバカ?
213名無しさん:2008/05/10(土) 19:52:29
中国からきました 森田カンカンです♪
214名無しさん:2008/05/10(土) 20:59:25
ヘキサゴンとかが幅をきかす今、「タモリ倶楽部」みてホッとするわ。面白い。
215名無しさん:2008/05/10(土) 21:19:16
タモリ好きな人って結構いるんだね。安心した。
216名無しさん:2008/05/10(土) 22:07:09
>>215 君は引き続き荒らしてくれたまえw
217名無しさん:2008/05/10(土) 22:13:00
>>204
それでも他のライバル会社よりも俄然多いんだよな。
218名無しさん:2008/05/10(土) 22:42:32
なんでオカルト板にタモスレがたってんだかw
219名無しさん:2008/05/11(日) 00:19:17
220名無しさん:2008/05/11(日) 00:20:54
>>216
221名無しさん:2008/05/11(日) 00:24:06
なんでお笑い板にタモスレがたってんだかw
222名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:31
>>212
そうだね〜そうだと思うよ自分もバカだと思うしw
あなたは賢いイケメンか何かなんだろうからそんな方がこんなスレでわざわざ発言なんて恐れ多い事だよw
>>197
江頭は下品のイメージが強過ぎるのがネックなのかも。
掲示板で下品なレスばかりしてる人もバカっぽいしね。
生き方がヘタな人って損してるけどなんか憎めない所があるのも確か。
223名無しさん:2008/05/11(日) 00:52:52
>>218
見てきたw
224名無しさん:2008/05/11(日) 04:25:24
とりあえず江頭は多少下品かもしれんが俺の中では好感度が高い
タモリの中にも江頭の成分は相当に濃いとおもう
225名無しさん:2008/05/11(日) 08:27:01
昔、どっかの定食屋に
「タモリ丼」てメニューがあったよ

何が入ってたかは謎。。。
226名無しさん:2008/05/11(日) 12:24:50
>>225
・・・イグアナ肉?
227名無しさん:2008/05/11(日) 12:42:57
並 大盛り 特盛り タモリ

これでもやっぱり謎だな
228名無しさん:2008/05/11(日) 14:58:29
鉄ヲタキモイ
229名無しさん:2008/05/11(日) 15:22:58
人気無くなって、世間から嫌われるだけ嫌われて
消えていった欣ちゃんのように消えてしまえ。クソタモリ
230名無しさん:2008/05/11(日) 16:42:30
欣ちゃんって誰か知らないが、そんなにして消えていったのか…ちょっと気の毒だな

でも、タモリはきっとだいじょうぶだよ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
231名無しさん:2008/05/11(日) 17:12:29
>>228
おまえは軽い気持ちで言っただけだろうが、鉄道ファンは世界中にいる。
そして鉄路で堅くつながっているんだ。
これからの人生、影に怯える暮らしになるかもしれんぞ。
考え直せ。
近くの駅員さんに謝ってこい。
232名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:39
04/27日 *7.9% いいとも増刊号
05/04日 *7.2% いいとも増刊号
233名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:46
いいともクソ。
タモリもっとクソ。
客と視聴者更にクソ。
234名無しさん:2008/05/11(日) 18:05:47
>>233 みたいなのってフロイト的にどうよ?
235名無しさん:2008/05/11(日) 19:23:59
>>233
批判するのは全然構わないんだけどもっと具体的に指摘しなきゃダメだと思うよ?
そんな書き込みで一体誰があなたに共感すると思う?
アンチは居ても全く問題無いけど大丈夫かななんて同情されるようになったら終わりだと思うよ。

話は変わるけど爆笑問題の検索ちゃんでタモリについて触れてる所があったけど
他にも大物芸人が並ぶ中で検索数は約600万件以上と断トツだったのは流石だった。
番組を長く続ける秘訣はティッシュになる事だって言ってたけど、中々出来そうで
出来ない事。
世間的にタモリの凄さってイマイチ伝わってないかもしれないけど、ティッシュになるには
物凄く深い理由が無いと到底無理な事だと気付かせない所が"タモリ"なんだよね・・。
236名無しさん:2008/05/11(日) 19:46:03
タモリを知らない日本人はいないだろうな。
237名無しさん:2008/05/11(日) 21:01:33
>>236
生保会社がリサーチした所、タモリの認知度は100%だったそう
よく紳助司会の番組で有名人の認知度を併せて100%に近づけるってのがあるけど
先ず間違いなくタモリはノミネートされてないだろうな。
238名無しさん:2008/05/11(日) 21:51:13
長寿番組に続いて
「日本一有名な芸能人」とかって、ギネス登録の対象にはならないのかな?
間違いなくタモリだと思うけど、証明するのが難しいかな
239名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:00
>>235
エ?具体的に指摘 共感?
いったい何言ってんの?ヲタは馴れ合うために当然共感を求めるレス書くわな。
アンチは共感なんか求めてないことぐらい分かるだろうに。
バカだねこいつは。 だからバカにされんだよ、タモヲタってのは。
アンチの書きこみってのは、強いて言えば芸人板の便所スレに落書きしてるだけ、
その落書きにいちいち具体的とか文句言ってんじゃねーよ、便所の住人。
240名無しさん:2008/05/11(日) 22:34:06
20代〜60代くらいまでの日本人なら、タモリの知名度はほぼ100%だろうね。
70代でも9割以上は知ってそうだな。
241名無しさん:2008/05/11(日) 22:36:33
>>239がない知恵しぼって一生懸命挑発してるから誰か相手してやってね。
俺はめんどくさいからパスw
242名無しさん:2008/05/11(日) 22:40:33
ほとんどの日本人がタモリ嫌いだっていうふうには考えないんだなw
243名無しさん:2008/05/11(日) 22:48:41
>>241
あ、相手してもらっても迷惑だから。
食事時の箸休めみたいな、他スレで書いたあとの気分転換程度の落書きなんで気にすんなよ。
244名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:30
なるほどぉ
>>233,239,243 の人は、どこの誰かは知らないけれど、
俺がこうしている間にも、どこかでがんばっているんだなぁ
正邪をただすスーパーヒーローさんなのかなぁ
それとも侵略を企む悪の組織の首領さんなのかなぁ
叩きあいにうつつをぬかすお笑い芸人の単なるオタさんだったらさみしいなぁ
245名無しさん:2008/05/11(日) 23:18:52
紳助って2001年はまだ大御所入りしてないじゃん、やっぱ。
これ聴けばわかる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm954959
やっぱり「松紳」のおかげだな。松本のおかげ。
246名無しさん:2008/05/11(日) 23:19:25
あ、スレチスマソ…。
247名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:34
>>243
ふ〜ん
ま、がんばりや〜
屁のような君の落書きなんてなんの興味もないけどね〜
248名無しさん:2008/05/11(日) 23:25:57
>>245
松オタかよ…
249名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:54
>>239
別に相手する訳ではないんだけどタモオタがバカにされてるなんてのは初耳だなぁ。
逆なんじゃない?
タモオタの中の凄い人と一度意見交換でもしてみたらよく解ると思う。
ついでにタモオタにはインテリが多いってよく言われる所以も納得出来ると思うよ。
250名無しさん:2008/05/12(月) 02:27:45
このスレはアンチきっかけでヲタがいい話を
落としてくれることも多いから、アンチは大歓迎ですよ。

にしてもホントにアンチスレ出来ないんだね。
以前は芸人板にあったと思うけど。動画サイトのおかげかな?
251名無しさん:2008/05/12(月) 02:32:45
タモモ
252名無しさん:2008/05/12(月) 02:36:48
タモさーーーん!俺はお前の目の細さは世界一だと信じてるぜ。いいともろー
253名無しさん:2008/05/12(月) 02:47:19
タモモかずょしアワー
笑ってぃぃタモ!〜タモモの謎〜

タモたんのおめめ、実はフタエだったりしてね?
254名無しさん:2008/05/12(月) 05:59:12
>>249
爆笑、タモヲタキメェwwwwww
255名無しさん:2008/05/12(月) 07:29:54
朝一でスレチェック。大好きか。
256名無しさん:2008/05/12(月) 07:54:31
堀川君も勿体振りね
257名無しさん:2008/05/12(月) 09:03:31
>>254 お前の身の回りのモノって親に買ってもらったもんばっかりだろ。今はいてるパンツもww
258名無しさん:2008/05/12(月) 09:05:52
アンチはタモリのことが気になって気になってしょうがないんだろうねえ。
普通、朝の6時前からこんなスレ見てるかね?
259名無しさん:2008/05/12(月) 16:36:53
【芸能】明石家さんまが“嫌いな芸人”としてランクアップ中…レギュラー番組の視聴率も低迷 (ゲンダイ)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210554307/
260名無しさん:2008/05/12(月) 18:02:05
>>249
別に相手する訳ではないんだけどアンチがバカにされてるなんてのは初耳だなぁ。
逆なんじゃない?
アンチの中の凄い人と一度意見交換でもしてみたらよく解ると思う。
ついでにアンチにはインテリが多いってよく言われる所以も納得出来ると思うよ

こう言われて「なるほどねー」とか思うわけ?
このレスを見てキミが出した答えが僕の答えだろうね。
261名無しさん:2008/05/12(月) 18:52:56
>>260
なんか、レベル低いって言うか・・・
残念なアンチ
262名無しさん:2008/05/12(月) 19:04:47
今度あのすきっ歯がつまんねーこと言ったら
誰かぶっ飛ばしてくれないかな。
263名無しさん:2008/05/12(月) 19:05:39
>>262 立候補しよけ?
264名無しさん:2008/05/12(月) 19:24:45
いいとものオープニングで全員ブーイングとか
265名無しさん:2008/05/12(月) 19:37:57
噛みきった
266名無しさん:2008/05/12(月) 19:46:03
タモモ
267名無しさん:2008/05/12(月) 20:51:51
いいともの特番でタモリの後頭部や後姿が
長時間映ってたのを見たけど、アレほど汚い画は久しぶりだったな。
268名無しさん:2008/05/12(月) 22:45:20
>>262 まずは君が、親に買ってもらったモノばかりに囲まれての生活をやめなきゃね。今もママの選んだパンツはいてるのww??
269名無しさん:2008/05/12(月) 23:08:46
自己紹介乙でいい?
270名無しさん:2008/05/13(火) 02:26:01
今日のタモモ倶楽部×
271名無しさん:2008/05/13(火) 05:12:41
おはよー

タモラーは朝早いのだ

我ながら物好きだなぁ…
272名無しさん:2008/05/13(火) 07:35:09
>>269 そのリアクション。うわ〜…お前。
273名無しさん:2008/05/13(火) 09:03:30
タモモもももももも。。。
274名無しさん:2008/05/13(火) 10:40:04
それより、あわれな>>271になんか言ってやれば?ヲタ共。
275名無しさん:2008/05/13(火) 19:57:58
タモヲタキモイ・・・。
276名無しさん:2008/05/14(水) 02:01:01
最初は暇つぶしにお相手するものの、
アンチが調子に乗ってレスを続けると
はい、スルーw

ヲタの皆さん、おつかれさまです。
277名無しさん:2008/05/14(水) 12:03:31
15.6% 23:15-24:10 EX__ 『ぷっ』すま
*9.8% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス
278名無しさん:2008/05/14(水) 15:31:34
タモモ一義
279名無しさん:2008/05/15(木) 02:22:01
流れ豚切りスマソが、
女子高生に「超タモリ」って言われたっていう
エピソードがすごい好きなんだよな…
「超タモリ」って意味がなさそうでありそうな気がするんだ。
誰か教えて下さい。
280名無しさん:2008/05/15(木) 07:29:41
意味ありそうで意味ない事言うのが女子高生。考えるだけ損です。

昔タモリ倶楽部のロケで居合わせた女子高生に言われたというエピソード
女「何やってるんですか」
タ「ん?タモリ倶楽部・・・」
女「あ、あの、空耳って面白いですよね、あのおじさん気持ち悪いけどぉw」

これはまぁそのままそういう意味なんだろうけどw
281名無しさん:2008/05/15(木) 08:40:34
>>279 それまでテレビを通して二次元のタモリしか見たことなかったが、初めて生で三次元のタモリを見たという感動じゃない?
282名無しさん:2008/05/15(木) 09:40:10
おれは38歳のおっさんだが、目の前にいきなり本物のタモリが現れたら感動のあまり
「すげー!タモリだ!超すげー!超タモリ!」と叫んでしまうかもしれん。
283名無しさん:2008/05/15(木) 12:11:29
15.6% 23:15-24:10 EX__ 『ぷっ』すま
*9.8% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス

老害酷すぎww ギャラ泥棒のくせにショボっw
284名無しさん:2008/05/15(木) 13:56:48
>>283 そうか?
285名無しさん:2008/05/15(木) 15:41:11
昨日スルーされて今日は煽り文句付で再レスって




大好きかw
286名無しさん:2008/05/15(木) 19:14:18
ここのアンチは凄いな。
朝起きたら7時前にタモリスレをチェックし、
昼は毎日いいとも見て、
Mステも見て、毎日視聴率チェックして…


どんだけタモリ好きなんだよw
287名無しさん:2008/05/15(木) 19:29:22
アンチはタモリが好きでヲタにはかまってちゃん。
ヲタもタモリが好きでアンチにもかまってあげる。

いい関係じゃないかw
288名無しさん:2008/05/16(金) 00:14:51
タモさんちのトイレ広いね。
風呂と同じくらいの広さだね。
289名無しさん:2008/05/16(金) 09:10:51
>>281
タモリという存在は芸能人の中でも特別だそうだよ。
まさしくアニメというか異質だからタモリが車運転してるとか
タモリが公衆トイレに居るとかごく普通の事でもタモリだと
違和感があるらしい。
芸能人の中の芸能人って所なのかなぁ。
だから売れてなかった芸能人でいいともテレフォンの出演が
決まったりなんかするとある種感慨深いものがあるという。
290名無しさん:2008/05/16(金) 10:00:11
>>288
どうしてそんな事を知っているの?
まさかタモリ邸に行った事があるとか…?
291名無しさん:2008/05/16(金) 10:43:41
>>288 さんまとかもそうだけど、似顔絵にしやすいというか、もう記号化、アイコン化してるんだよな。
292名無しさん:2008/05/16(金) 11:34:08
タモさんの携帯ストラップとかも異様に可愛いよなw
293名無しさん:2008/05/16(金) 11:35:10
老害
294名無しさん:2008/05/16(金) 11:37:32
>>292
タモリストラップを獲得した人って本当に嬉しそうにしてるもんね。
295名無しさん:2008/05/16(金) 11:38:30
タモリの坂の本スゲー面白いΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
暇つぶしに漏ってこい
296名無しさん:2008/05/16(金) 11:41:51
今日のタモクラ(関東では)もまたマニアックそうなテーマだなぁ・・
297名無しさん:2008/05/16(金) 11:49:45
>>295
そそそんなに面白いのか?
タモリの趣味(鉄道、料理、ジャズ)はたいてい共感できる俺でも、
坂だけはよくわからん… ってことで未読なんだが
図書館なんかには置いてないかしらん
298名無しさん:2008/05/16(金) 12:07:30
>>295
坂に注目してたのは芸能界ではタモリ位のものだったけど
『全力坂』とかその全力坂のパロディーをやってるリンカーンとか
業界でも坂にスポットを当ててるのをよく見掛ける。
299名無しさん:2008/05/16(金) 12:35:15
今年の27時間TVで久々にタモリさんまのトークコーナーが復活しそう
300名無しさん:2008/05/16(金) 13:06:21
そういえば27時間の総合司会はさんまに決まったんだよね。
たぶん朝の増刊号の時間帯でタモリさんまの絡みが実現するかも。
そうなったら随分久し振りだなぁ。さんまのまんま以来の共演になるのかな?
301名無しさん:2008/05/16(金) 13:25:35
27時間でもしタモさんが司会することになったら
いいとも・世にも奇妙・トリビア・HISTORY'S X
ジャポニカロゴス等の特番を27時間の中に入れて欲しい。
302名無しさん:2008/05/16(金) 14:05:52
>>299 >>300
というよりもしかしたら
タモリ・たけし・さんまの共演が見られるかもね
昔毎回FNSの日にBIG3コーナーやってたから
303名無しさん:2008/05/16(金) 14:13:35
タモリだけ役不足。
304名無しさん:2008/05/16(金) 15:01:53
>>303
>タモリだけ役不足。

どうやってイジったらいいのか(笑)わからん
まあ、このスレ的には、やっぱりタモさん最高!ってことで(笑)
305名無しさん:2008/05/16(金) 15:46:12
たけし、タモリ、さんまは、単体では落ちぶれて腐ったけど
3人集まれば面白くなるような気がする
年に1回くらい3人で特番やれば良いのに
306名無しさん:2008/05/16(金) 16:13:22
間違って使ってる人が多いんだが…

【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」


つまり、「タモリだけ役不足」ってのは、
「タモリをたけし・さんまごときと同列に並べるな」って意味だよね?
307名無しさん:2008/05/16(金) 20:53:57
そういうことです
308名無しさん:2008/05/16(金) 21:17:19
タモリさんは相変わらず面白いな〜。
309名無しさん:2008/05/16(金) 23:11:57
タモヲタうぜー
たけしの方が格上だろうが
老害はタモリだけ
310名無しさん:2008/05/16(金) 23:45:50
いまさらタモリとたけしを並べてごちゃごちゃ言わなくてもいいのに。
人間が小さく見えるぞ。
311名無しさん:2008/05/17(土) 00:12:25
たけしは顔が汚い!!!

タモリは愛らしい。
312名無しさん:2008/05/17(土) 00:57:43
>>311
どっちも好きだからそんなこと言うなよ。どっちも好きな爺さんなんだ。
313名無しさん:2008/05/17(土) 01:02:10
「タモリ」さんて実在するんだよね

やっぱ「田森」さんて書くのかな?

病院とかで「タモリさーん♪」て呼ばれてたら、思わず見ちゃうかもw
314名無しさん:2008/05/17(土) 01:13:38
タモリって苗字の人実在するんかな?
315 ◆.gAM7hYiEs :2008/05/17(土) 01:22:46
>>313
タモリは森田一義だよ
316 ◆.gAM7hYiEs :2008/05/17(土) 01:23:43
>>309
同じたけしファンとして恥ずかしいので格上・格下って言わないでください
317名無しさん:2008/05/17(土) 01:24:45
さんま・たけしはタモリの事嫌ってる
318名無しさん:2008/05/17(土) 01:26:58
タモリは嫌われることを何も恐れてない。
319名無しさん:2008/05/17(土) 01:28:53
タモリを慕う人間もたくさんいる
320名無しさん:2008/05/17(土) 01:29:19
もう優劣を比較するような歳でもないじゃん
321名無しさん:2008/05/17(土) 01:54:13
>>314
タモリさんの集いってのをタモリ倶楽部でやってたよ。
素人の「田森」「太森」「田盛」「田守」さんと親睦を深めてた。
その時全国には1138世帯あったらしい。
322名無しさん:2008/05/17(土) 07:43:41
>>320
ハゲドー
若い頃ならともかく、
今さら還暦過ぎたたけとタモを並べて
どっちがどうだって話でもないよね
323名無しさん:2008/05/17(土) 12:58:53
いいとも資料室の人、急用みたいだね
ほんとに貴重な仕事だから、これからもよろしく!
324名無しさん:2008/05/17(土) 13:08:19
>>321
そうなのか
325名無しさん:2008/05/17(土) 13:35:27
>>321
全国にタモリたくさんいるんだね。
対面したときに自己紹介で「タモリです。」って言われたら、なんか吹き出しそうw
326名無しさん:2008/05/17(土) 16:50:41
アンチ君逃亡
327名無しさん:2008/05/17(土) 23:48:32
>>520
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
328名無しさん:2008/05/18(日) 00:51:03
>>306
ヲタ気持ち悪い。
329名無しさん:2008/05/18(日) 01:20:19
ヲタでなくても指摘したくなるだろw
極々普通の丁寧で親切なレス。

タモヲタがインテリだなんて全く思ってないが、
これぐらいは一般常識ですよー。
330名無しさん:2008/05/18(日) 07:10:57
GLORIA
331名無しさん:2008/05/18(日) 17:00:01
今更だけど、いいともオープニング恒例だった
「いいと〜も〜ろ〜♪」の歌って、いつの間に無くなったんだろ・・・・・・
332名無しさん:2008/05/18(日) 22:24:21
友達の輪もいつの間にかなくなった
333名無しさん:2008/05/19(月) 01:10:58
ラジオやってくれないかな
334名無しさん:2008/05/19(月) 12:19:07
*8.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

超高額ギャラ貰ってこれは酷い
テレビ局に迷惑をかけるなよ、老害さん
335名無しさん:2008/05/19(月) 17:43:07
>>334 ん?HEY×3みたいな番組にすればいいって事?
336名無しさん:2008/05/20(火) 02:55:08
数字厨ヲタ・・・数字がよければ司会者のおかげ、悪ければアーティストのせい
数字厨アンチ・・・数字がよければアーティストのおかげ、悪ければ司会者のせい
どうでもいいヲタ・・・どうでもいい
どうでもいいアンチ・・・タモヲタきもい
永遠にこのループですな。

>>325
タモリさんの集いの回から抜粋して・・・
・入社式で真面目に挨拶したのに上司に睨まれた。
・病院、銀行に行けない(名前を呼ばれると皆振り向く)。
・商談が盛り上がるのでうまくいく。
・キャバクラでモテる。etc.
今は高感度高いから良い事もあるだろうけど、
30年前の全国のタモリさんはいい迷惑だったろうなw
337名無しさん:2008/05/20(火) 10:09:03
えっMステ8%だったの?w
タモリショボっww
338名無しさん:2008/05/20(火) 11:52:26
ゆるいトークに売れ線の糞曲ばっかで視聴率はとれねーだろ
339名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:50
05/16日 *7.0% いいとも
340名無しさん:2008/05/20(火) 18:55:25
ゆるくていいとも
341名無しさん:2008/05/20(火) 19:39:24
タモちゃうくてゲストのアーテストがショボイねん
タモッチのショボイ所は、老眼のおめめだけじゃろ
342名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:31
うぉ眠いぜ!超眠いぜ!!寝る!!今日のジャポニカロゴスは見れねぇな!
ごめんなタモリ!明日のいいとも頑張ってね♪!!
343名無しさん:2008/05/20(火) 23:26:49
お目々しょぼっ
344名無しさん:2008/05/21(水) 10:14:40
*6.6% 22:15-23:09 CX* 無理な恋愛
*7.9% 23:15-23:45 CX* タモリのジャポニカロゴス

老害がまた足を引っ張ってるな
早く老害どもを追放しろっての
345名無しさん:2008/05/21(水) 10:19:24
えへっ(ρ_―)o今日はお昼寝しないともー!
顔が広いから、あの顔だけで番組出来ちゃうだろ
しゃぁないじゃまいか
たまにはさ
346名無しさん:2008/05/21(水) 10:54:20
>>331
歌わなくなって久しいけど
それより今のいいともの曲が
女のキーで違和感がある。
男になったらまた戻るんだろうけどね。
347名無しさん:2008/05/21(水) 11:18:58
>>321
「自分のせいでイジメられたりしてませんでしたか?」
なんて気遣ってたね
相変わらず世間では嫌われてると思ってるみたい
でもこれだけ様々なジャンルで慕われてる芸能人なんて中々居ないと思うけどなぁー
348名無しさん:2008/05/21(水) 12:32:06
タモさん最近疲れてる?
349名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:22
疲れてはないと思うけど年齢を考えると疲れがあっても不思議じゃないだろうね。
タモさんの良い所は先輩後輩関係なく接するところだろうね。
よく若手と絡むと先輩面して偉そうにする人が居るけどタモさんは同じ目線で接する。
逆に言えば後輩からナメられてるんじゃないかってよく言われるけどそんなの後輩が
一番よく解ってることだと思う。
他の同年代よりタモさんが若々しく映るのはそういったスタンスにもあるんじゃないかな。

350名無しさん:2008/05/21(水) 19:50:15
まぁ言ってももう年だしね
351名無しさん:2008/05/21(水) 23:59:56
そろそろ海外旅行とか行かせてあげタイヨー。
いいともに松本が出た時、カンヌの話してたけど、
たけしや松本よりもタモさんの方が南仏似合うと思った。
352名無しさん:2008/05/22(木) 00:34:56
タモリの何が面白いの?
353名無しさん:2008/05/22(木) 00:41:04
おじーちゃん アレ買って〜
って言ったら
何でも買ってくれそー
タモちゃん♪
354名無しさん:2008/05/22(木) 00:58:47
>>352
その問いには正解も間違いもないので
答えようがありません。
申し訳ございませんでした。
355名無しさん:2008/05/22(木) 01:15:15
>>349
いいともスレ見ると、太田と一緒にイスに乗ったまま
ピョンピョンやってたらしいけど、見たかったなw
タモリ倶楽部に出てた時も、毎回太田&タモリVS田中
みたいなノリで面白かった。爆笑とタモリは相性がいい。

アンチと違っていいともあんまり見ないけど、
水曜は録画しようかな・・・。
356名無しさん:2008/05/22(木) 05:36:02
タモリ
357名無しさん:2008/05/22(木) 08:01:47
ヤモリ
358名無しさん:2008/05/22(木) 08:52:04
いもり
359名無しさん:2008/05/22(木) 11:28:26
タモリが面白いとは思わないけど、不快感が無いから良い
他の芸人タレントはギャーギャーうるさいだけで不快
下品でバカで最低な人種だもんな
タモリがバカをやっても上品だから良い
360名無しさん:2008/05/22(木) 13:00:00
今もt.A.T.u.を根にもってるのかw
361名無しさん:2008/05/22(木) 13:10:57
あぁ、タトゥーって言ったんだね。
俺「カトゥーン」って聞こえて、意味わからんかったw 納得
362名無しさん:2008/05/22(木) 13:17:35
僕はタモリさんを尊敬しています。
363名無しさん:2008/05/22(木) 13:31:27
僕も田森さんを尊敬してます。
364名無しさん:2008/05/22(木) 13:32:10
私もタモリさんを尊敬してま〜す♪
365名無しさん:2008/05/22(木) 13:32:58
おいらもタモリを尊敬するぞっ
366名無しさん:2008/05/22(木) 13:33:55
ミーもタモリを尊敬するザンスw
367名無しさん:2008/05/22(木) 13:36:14
ぼ、ぼくも・・・ タ、タモリさんを・・・・・ そ、そんけ・・・
368名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:26
ターはターモリーのーター♪

モーはモリタのモー♪

リーは…
369名無しさん:2008/05/22(木) 13:40:37
中濃ソース
370名無しさん:2008/05/22(木) 13:45:38
※まんまんまー みんみんみー むんむんむー めんめー めんめー もももももちー

まんまんまー (※くりかえし)
371名無しさん:2008/05/22(木) 13:51:40
△△△△△
372名無しさん:2008/05/22(木) 14:45:16
UNIQLO
373名無しさん:2008/05/22(木) 14:59:18
ハハハヘ
374名無しさん:2008/05/22(木) 15:05:13
変なスレ
375名無しさん:2008/05/23(金) 07:56:02
>>355
水・木はタモさんの悪ふざけが多い気がするw
376名無しさん:2008/05/23(金) 08:23:13
つるべ、太田はタモリに遠慮なく叱るから
タモリも暴れやすいんだと思う。
丁度DTやUN、さんまらが顔をそろえてた時代がそうだったよな。

今の他のレギュラーは遠慮したり、黙ってたり、
「タモさんおもしろーい」と逆にもてはやしたり・・・。
タモリも物足りなさを感じてるんじゃなかろか。
今のポジションと年齢のギャップを考えると仕方ないから、
いいともも潮時なんだろうけどね。
377名無しさん:2008/05/23(金) 08:52:14
 +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
  早 稲 田 の 星
 +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
378名無しさん:2008/05/23(金) 10:37:33
タモリさんに詳しい方に質問なんですが…
昨日のいいともの「許せない人」を語るコーナーで、タモリさんが言ってたのは海外アーティストのタトゥーですよね?
何故タトゥーを嫌ってるんですか?いいとも出演をドタキャンしたとか?
379名無しさん:2008/05/23(金) 10:42:31
>>376
そう、タモさんは自分がボケた時にすかさずつっこんでくれる人が好きだと思う。
逆にタモさんがつっこんだ時に色々返してくれる人も好き。
だから南キャンの山里やアンタッチャブルの山崎、インパルスの堤下とか気に入ってると思う。
380名無しさん:2008/05/23(金) 11:04:47
>>378
本当に知らないの?
Mステに出演した時途中早退したって話は有名だと思ってたけど。
当時は社会面にも載るほど大騒ぎになったよ。
381名無しさん:2008/05/23(金) 11:21:48
>>380
そうなんだ。当時あまりTV見てないから、問題を起こしたのがMステだったとは知らなかった。
レスありがとう
382名無しさん:2008/05/23(金) 11:41:19
>>381
あれ以来t.A.T.u.人気は急降下して東京ドームコンサートでもキャパの
半分埋めるのがやっとって状態だったらしい。
でも一番悪いのはアーティストというより元プロデューサーだと思うけど。
ドタキャンの指示とかも全てその人発信だったらしいし今はプロデューサー
も変わってそういう騒動は起こしていないみたいだよ。
383名無しさん:2008/05/23(金) 11:58:37
>>359
鶴瓶もよくタモリの事について話すよね。
あんなお人好しは居ないって。
タモリ邸の立派な樹木を植木職人によって全て切り落とされたのを見て
怒り心頭の鶴瓶を他所に「悪気があった訳ではないと思うし仕方ないよ…」
とポツリ呟いたタモリを見て益々怒りが込み上げて来たって話を色んな所で聞いた。
384名無しさん:2008/05/23(金) 12:50:55
つるべの公式ページの、
いいとものタモリスタンスのお話はタメになる。
385名無しさん:2008/05/23(金) 13:21:06


  いつまでも嫌われ芸人のレッテルを貼られてるタモリが一番イイ

  それがタモリの原点

  タモリも大物と呼ばれるよりなんとなくそれを望んでいるような気がする

  そんなタモリが俺はずっと好きだ
386名無しさん:2008/05/23(金) 14:09:53
検索ちゃんなんかでもよく言われてるけど爆笑問題はタモさんの事を
「大物オーラを全く出さない所が凄い」と言ってる。
「普通はあれほどビッグになったら大物ぶるものだけどタモさんだけは違う」
と感心してる。
文化人気取りしない所がタモさんの良い所だよね。
387名無しさん:2008/05/23(金) 16:36:49
タモリは派閥みたいなのをまったく作らないのがすごいよな。
吉本なんて子分連れていい気になってるような奴らばっかだしw
388名無しさん:2008/05/23(金) 16:44:05
はい、おっぱっぴー
389名無しさん:2008/05/23(金) 16:48:56
吉本は事務所の力で仕事してるだけだからな〜
吉本芸人は使えない奴が多すぎる。面白くないのにルックス売りとか
一匹狼のタモさんとは格が違うよ
390名無しさん:2008/05/23(金) 16:59:15
>>387
長い目で見ると、弟子や子分は持たない方がいいんだよ
辞めたい時辞められるという気軽さあってこそのタモさんの芸風だから
391名無しさん:2008/05/23(金) 17:03:54
吉本芸人は下品だから大嫌いだ
タモさん、とんねるず、ウンナン頑張れ
岡村は吉本だけど別格だから頑張れ
392名無しさん:2008/05/23(金) 17:14:53
吉本芸人のほうが下らない芸しかないタモリよりはるかにおもろい
393名無しさん:2008/05/23(金) 17:46:43
>>391
オレと好み似てるな
昔から
タモリ>たけし
とんねるず>DT

ウンナンも好感
吉本でも岡村は好きなんだよ

この板じゃ、少数派かもしんないけど
394名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:35
>>392
デビューまでの経緯は、芸が下らないと絶対無理だよ。タモリの場合w

芸人はエンタ系1発屋以外は大体好きだけど、
ここ数年小粒ぞろい。学校のせいかな?
DTの次の世代が結局出て来てない。
しんすけに逆流してるしw

だからタモリもTV局のバラエティ番組の駒として
未だに重宝されてるんだよね。
もうとっくにハジかれてもいいお年なのに。
395名無しさん:2008/05/23(金) 17:54:00
>>393
ナイナイナと内Pは
ポストタモリ倶楽部として期待していたけど、
結局駄目だったな。
番組を続けるのって難しいんだな。
396名無しさん:2008/05/23(金) 22:09:10
タモリはもうボケてやばいと思う。オーラもないし、
MステでV6の岡田と他のメンバーとのメールについての話してるのに
関係ないグループ魂の阿部に振ったりしてスタジオポカーンとした空気にするし
そろそろかも。
397名無しさん:2008/05/23(金) 22:10:58
老害には早く氏んでもらいたい
398名無しさん:2008/05/23(金) 22:34:44
タモちんは殺しても死ななそう
399名無しさん:2008/05/23(金) 22:39:12
そろそろ生放送はやめた方が・・・
万が一のときに急に休んだら目立つし
400名無しさん:2008/05/23(金) 23:20:29
400
401名無しさん:2008/05/23(金) 23:23:13
ウンナンいいよな
402名無しさん:2008/05/23(金) 23:39:58
生放送中に急死したら伝説よね
そういう可能性も無きにしもあらずよ
403名無しさん:2008/05/23(金) 23:50:51
タモリ倶楽部だけは続けて欲しい
この番組は偉大すぎる
404名無しさん:2008/05/24(土) 01:13:31
コンビナートの回をさっき見たが、
倶楽部はマニアな人たちへの理解があっていいね。
そりゃバラエティだから、小ばかにするシーンもあるけど、
どこかリスペクトが背景にあるのが感じ取られて好印象。

他の芸人仕切りの番組だとただただバカにして終わりそう。

405名無しさん:2008/05/24(土) 15:13:28
タモリ倶楽部の凄いところは、石田靖やほんこんのような、番組の雰囲気とは真逆のタレントを起用する懐の深さ。
似たようなタレントばかりを集めると閉鎖的で気持ち悪い番組になる。
406名無しさん:2008/05/24(土) 15:59:54
確かに石田靖を持ってくるって発想はすごい。
407名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:20
よしのり早く消して来い
408名無しさん:2008/05/24(土) 16:32:25
そろそろさだまさしと共演してほしい
409名無しさん:2008/05/24(土) 17:13:02
ブルックボンド
410名無しさん:2008/05/24(土) 17:51:59
実は石田やほんこんも結構、カルトキャラじゃ無いのかなと思う
他の出演者よりはカルト率は低いだろうけど、番組を見る限りは
馴染んでる風に見えるし嫌なら何回も番組に出ないでしょ。昔、
雨上がりが倶楽部に出た事があったけど宮迫なんか明らかに
やりづらそうだったし、向き不向きは絶対ある。
411名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:31
タモリさっさと消えろ
そして笑っていいともをチュートリアルに譲れ
412名無しさん:2008/05/24(土) 20:27:22
>>411 と、言われ続けてもう30年になるなぁ。

413名無しさん:2008/05/24(土) 20:31:13
中川翔子はタモリ倶楽部に出るかどうか
414名無しさん:2008/05/24(土) 20:33:26
>>411
タモさんもいい歳だが、それにしてもチュートリアルなんかその器じゃないよw
415名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:52
>>412
調べたらタモリさんの芸歴って33年くらいだって
デビューしてすぐ消えろって言われてるんだ
タモリさんの嫌われっぷりってすごいね
416名無しさん:2008/05/24(土) 22:25:12
タモリはいいともが始まる前から昼の12時にアルタから生放送
での番組をやっていた。但し局はテレ東で、日曜のみの週一。
417名無しさん:2008/05/24(土) 22:46:49
いいとも始まる前に、主婦が見る時間帯に当時の嫌われ芸人タモリ起用なんか無茶と言われていた
実はそれ以前、主婦向けの夕方のラジオ番組でタモリは好評だったんだ
だから、勝算は充分あった
418名無しさん:2008/05/25(日) 00:11:40
もし、笑っていいともがなかったら、今頃タモリはどうなってたんだろ。
419名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:45
東京に引っ張ってきた方々との信頼関係が厚そうなので
いいともがなくてもそれなりに楽しい人生を送れてると思う。

タモリ倶楽部は板尾兄さんが普通に仕切ってるのがいい。
タイルの時はぶっちゃけてたけどw
420名無しさん:2008/05/25(日) 01:32:22
いいともがなかったらせんだみつおと同レベルで仕事してそう
421名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:37
>>420 くやしいw?
422名無しさん:2008/05/25(日) 02:04:26
天才だ
423名無しさん:2008/05/25(日) 02:11:47
惰性で続いてるだけの番組やり続けてタモリって芸人としてのプライドないよね
424名無しさん:2008/05/25(日) 02:17:51
そう素人に思わせてる所がすごいな。

惰性で続いちゃうほどテレビ番組って簡単じゃないと思うよ?
425名無しさん:2008/05/25(日) 03:05:20
実際にタモリはプライドないしね
だからいいともやめられないあほすぎ
426名無しさん:2008/05/25(日) 03:22:36
やめたいと思ってるのか思ってないのかは誰にもわからないよね。
プライドがあるのかないのかもね。
427名無しさん:2008/05/25(日) 04:03:06
昔はいいともで夏休みとってたけど、今はとらずに毎日出演
他の帯番組やってる人はタレントもアナウンサーもみんな長期休みとるのに
タモリは友達いないから毎日アルタに来たいんだよ
428名無しさん:2008/05/25(日) 04:35:16
批判したいのか心配してくれてるのかよくわからんレスだなw
3行目はあんたの空想だからどうでもいいけど、
確かにゆっくり休みでも取ればいいのにね。

ちなみに俺の空想は
『病床の赤塚への、お百度参り的な願掛けの意味で極力休まないようにしてる』だ。
お互い自分の都合のいいように解釈して、勝手だよなw
429名無しさん:2008/05/25(日) 07:11:21
>>427
26年も「いいとも」を続けていれば、もう生活の一部どころか「人生そのもの」になるよw
タモリは「テレビのなかで暮らし、生番組のなかで生きている」んだってことね
そして、その中で知識や関心や人間関係をふくらませ、少しもすり切れていない
確かに年はとったなと思う
でも、番組、ひいてはテレビ自体を、あれだけ楽しんでいるおっさんはいないよ
とにかく、すごい
430名無しさん:2008/05/25(日) 11:04:43
デビューしてすぐに徹子の部屋の出演が決まり、オールナイトの
パーソナリティーも決まり、そしてうわさのチャンネルの
レギュラーも決まりでこの人、下積みが無いんだよね。サラリー
マン生活が唯一の下積みとも見れるけど。
431名無しさん:2008/05/25(日) 12:32:25
老害支援センターはここですか?
432名無しさん:2008/05/25(日) 17:11:29
大学時代からジャズバンドのマネージャーで結構稼いでたらしいし、
恵まれた人生だよな、ほんと。
433名無しさん :2008/05/25(日) 17:50:25
大学のジャズ研だよね。
「マイルスの音は泣いてるがお前のは笑ってる」と言われて司会に。
「バンド」といえばジャズかハワイアンだった時代。
因みに露木や徳光は大学のハワイアンバンドの司会をしてたそうだ。
434名無しさん:2008/05/25(日) 18:31:48
恵まれた人生というか才能だろ。
435名無しさん:2008/05/25(日) 21:53:35
いいともの仕事がなければとっくに消えてる人だから
ラッキーな人なんだよ。才能はない。
特にトークの才能は皆無。テレホンショッキングのマンネリさは最強。
436名無しさん:2008/05/25(日) 22:07:24
タモリは30歳を超えて芸人に転向したこともあり驕り高ぶった所も見せず、
「俺たち芸人なんか世間でまじめで働いてる人から見れば詐欺師稼業みたいなもんだ」
というのが持論だという。
この言葉がタモリの覚悟を表してて、いいよね。

さんまも踊るさんま御殿にて

品川「芸人って、なんか軽く見られるんですよね。
テレビに出て、楽しんでれば金がもらえる仕事と思われてて。
裏ではめちゃくちゃ努力してますよね」

さんま「何言うてんねん。
俺らは楽しそうにみせてナンボやろ。
真面目なとこなんか見せてどないすんねん」

タモリ、さんまともにカッコいいよね。それにくらべて最近の芸人は
真面目な所見せすぎでカッコ悪い。
437名無しさん:2008/05/25(日) 22:15:36
詐欺師はタモリだけ。真面目にお笑いやってない。
さんまは真面目にやってその一面を見せないようにしてる。

詐欺師タモリが最悪じゃねーか
438名無しさん:2008/05/25(日) 23:04:31
タモリは千秋の子供にディズニーのDVDを大量にプレゼントした
439名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:46
>>438 だから?
440名無しさん:2008/05/25(日) 23:30:44
芸人としてはイマイチだけど良い人
441名無しさん:2008/05/26(月) 02:16:03
>>437
あんまりむきになんないで、いっしょにタモリにだまされようよ(笑)
442名無しさん:2008/05/26(月) 08:56:36
>>437
それはあなたのあくまでも個人的見解でしょ。
それなのに人を詐欺師呼ばわりするのはどうかと思うよ?
よくよく考えてみてよ。
本当に詐欺師まがいの人がこんなに長く第一線で活躍出来ると思う?
マスコミ関係者、芸能界、一般視聴者はずっと騙され続けている訳?
そう考えるのか、それとも実はタモリは表では解り難いけどとても努力
していてその姿勢が評価されているから番組も芸能生活も長く続けて
いられると考えるかそれぞれ自由だけど。
既出だけどタモリは決して一般社会をナメていない。
それは自身が30迄一般生活を送って来たからよく解っている。
だから「芸能人は国民のおもちゃ」というフレーズを使っている。
ありがちなのは芸能人は一般人に対して何処か驕り高ぶる所があるけど
タモリは違う。
その影響もあってか長年タモリは一般人から地道に慕われ続けている
とも考えられないかな?
まぁいろんな意見はあってもいいと思うけどね。
443名無しさん:2008/05/26(月) 09:58:15
どれが釣りでどれが釣られてるのかわからなくなってきたw
444名無しさん:2008/05/26(月) 10:23:36
どこを縦読みすればいいのかわからないんだけど
これむずかしい
445名無しさん:2008/05/26(月) 11:17:52
>>437が言っていることはよくわからぬが、さんまを評価していることに情状の余地を認む。
タモリを悪く言うのはたいへん宜しくないが、おそらく年若きゆえ特に許してつかわす。
今後は増長心を改め、いっそうタモリに精進するよう、ここにきつく叱り置く。
446名無しさん:2008/05/26(月) 12:58:36
*7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

タモさんヤバクね?
447名無しさん:2008/05/26(月) 13:16:18
羞恥心にも出てもらえないなんてやばいね
448名無しさん:2008/05/26(月) 15:15:33
ミュージックステーションはたしかにタモリ好きの俺だが、見なくなったんだよなぁ。
なんか、数年前のミュージックステーションの感じが好きだった。
例えば、本番がはじまる前に、階段の所でスタンバイしてるミュージシャン達が映るのとかなくなったしさ。
最近は何かミュージックステーション感がない気がする。
なんか、ワクワク感がないっていうか。
449名無しさん:2008/05/26(月) 17:43:40
タモリはマンネリ絡みしかできないから布袋さんも遠まわしにバカにしてたな
Mステに出る前に、いつもおんなじパターンの絡みしかされないから、どういうことを
聞かれるか予想されてたw
450名無しさん:2008/05/26(月) 18:56:14
ジャズってダサいよね。
451名無しさん:2008/05/26(月) 20:25:01
髪切った?
452名無しさん:2008/05/26(月) 21:53:03
今回のMステはゲストがショボかったから仕方無いと思うよ
メインがV6とかショボすぎ
453名無しさん:2008/05/26(月) 22:50:31
先週
*7.9% 23:15-23:45 CX* タモリのジャポニカロゴス
*7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

7%男タモリw
紳助さんまは高視聴率取ってるのにね
454名無しさん:2008/05/26(月) 23:20:47
みのもんたに負けないで!!
455名無しさん:2008/05/27(火) 01:10:24
タモリととんねるずは
終わってる
456名無しさん:2008/05/27(火) 01:20:31
番宣専用番組の司会者として頑張ってるじゃないか!>タモリととんねるず
457名無しさん:2008/05/27(火) 01:24:08
はいはい終わってる終わってる。

>>453もいいきっかけになるから、
アンチスレ復活させて
もう一度がんばってみれば?
458名無しさん:2008/05/27(火) 01:25:03
どうせタモリなんてアンチしかいないし、このスレが事実上アンチスレなってるからいいんじゃね?
459名無しさん:2008/05/27(火) 01:36:56
タモリのアンチは他の番組はけなしても、
タモリ倶楽部だけはけなさないよね。

他の芸人アンチでは考えられないけど、
そういう優しいところがあるから好きだ。
それともタモリ倶楽部は認めてくれてるのかな?
460名無しさん:2008/05/27(火) 01:41:02
っていうか、タモリ倶楽部見てないからねw
深夜にわざわざタモリ見ないよ
他の番組はゲスト目当てに見たりするけどw
ヲタの勘違いワロタ
461名無しさん:2008/05/27(火) 01:49:54
本当に嫌いなタレントが仕切ってる番組なら、
ゲストにどんなに好きなタレントが出てても見ないと思うけどね。
これもヲタの勘違いかな。だったらごめんね。
462名無しさん:2008/05/27(火) 02:04:00
>>461
勘違いだな。普通の人は好きな人優先に見る番組選ぶから
しかもタモリの場合は仕切ってるっていっても存在感ないしな
463名無しさん:2008/05/27(火) 02:06:09
だなw
好きなタレントがゲストに出る番組なら嫌いな奴の番組でもその1回だけ見ればいいんだから
普通見るよなw毎週見ろって言われてるわけじゃないんだから。
464名無しさん:2008/05/27(火) 02:10:23
そうかぁ。
ま、確かに俺もタモリがおしゃれイズムに出るんなら見ちゃうかw
ホントにごめんね。
465名無しさん:2008/05/27(火) 06:30:27
タモソ
466名無しさん:2008/05/27(火) 07:18:08
>>460
深夜のタモリを知らないって、お笑いを知らないと言ってるに等しいなw
467名無しさん:2008/05/27(火) 07:52:29
「お笑いを知らない」は言い過ぎかもしれないけど、
タモリ倶楽部を見ないでタモリのアンチを気取られてもね。
いいとも、Mステどまりのタモリアンチならどうぞご自由に
気の済むまで批判してください。

にしても深夜にわざわざタモリは見なくても、
深夜にわざわざ嫌いな芸人のヲタと談笑はするアンチ。
なんだかほほえましい。
468名無しさん:2008/05/27(火) 08:56:43
僕はアンチは嫌いじゃないよ。
理不尽な事や中傷っぽいニュアンスの発言には苦笑いする事はあるけど。
色々な意見はあっていいと思うからね。
毎回毎回同じような攻撃的ネタだと新鮮味を感じなくて残念な時はあるけど
コーヒ飲みながら楽しく拝見させて貰っています。
469名無しさん:2008/05/27(火) 09:20:37
>>448
アレ?Mステ本番前のミニステって番組で
スタンバイしてる出演者を流してるんだけど
ミニステって関東ローカルなのかな?
470名無しさん:2008/05/27(火) 10:17:16
G帯音楽番組

05/26月 12.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP (7曲)
05/22木 11.3% 20:00-20:54 TBS うたばん (2曲)
05/23金 *7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション (6曲)
05/20水 *6.8% 21:00-21:54 NTV The M (3曲)
471名無しさん:2008/05/27(火) 10:33:00
タモリ終わったな
472名無しさん:2008/05/27(火) 10:47:16
>>469
ミニステは流れてない地域がありますよ。
いいともも放送前のジャンクションは確か関東以外では流れていないはず。
473名無しさん:2008/05/27(火) 12:14:14
確かに終わってる。
あの顔に鉄ヲタ、もう人前に出ないでもらいたい。
474名無しさん:2008/05/27(火) 13:19:10
>>472 いや、いいとものジャンクションは福岡でも流れてるけど、Mステのジャンクションは流れないんだ…orz
475名無しさん:2008/05/27(火) 13:27:58
タモさんどうした?
最近不調だね
視聴率はどうでもいいけど、最近視聴率低すぎる
476名無しさん:2008/05/27(火) 14:32:42
結局タモリ倶楽部は批判の対象にはならないんだな。


477名無しさん:2008/05/27(火) 14:55:36
Mステが終わってもいいともが終わってもタモリは終わらないが、
タモリ倶楽部が終わったら少なくとも俺の中でタモリは終わるなぁ。
478名無しさん:2008/05/27(火) 15:00:00
後頭部が汚らしい。
479名無しさん:2008/05/27(火) 15:20:43
存在が汚らわしい
480名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:13
頭頂部は作り物。
481名無しさん:2008/05/27(火) 16:11:16
大阪芸人のように、つまらないギャグをくり返す。
482名無しさん:2008/05/27(火) 16:42:00
いいともではそうだね。
483名無しさん:2008/05/27(火) 17:00:32
たんたんたもたん
たもたんたん
たもたもたんたん
たんたもたん
484名無しさん:2008/05/27(火) 17:01:20
タターンタンタン♪
485名無しさん:2008/05/27(火) 17:55:52
見てのとおりヲタのレベルが凄まじく低い。
486名無しさん:2008/05/27(火) 18:07:15
現実逃避するなタモヲタ
現実を受け入れろ
老害タモリはテレビ局のお荷物なんだぞ
業界トップの高額ギャラを貰っているのに、低視聴率
487名無しさん:2008/05/27(火) 18:36:29
いいともも含めそろそろ終わってもいいよなんて意見は
ヲタからも結構言われてるよ。

このスレ大好きなあんたなら知ってると思うけどw
488名無しさん:2008/05/27(火) 18:52:46
それを言ったらもうヲタではなくアンチだろ。
489名無しさん:2008/05/27(火) 18:55:45
レンジサイコー
490名無しさん:2008/05/27(火) 19:11:38
心配しなくても数字と利益がでなけりゃ、
どんなに人気のタレントだって大御所だって吉本だって
しっかり打ち切るから。TV局って。
DT、さんま、しんすけ、とんねるず、みのや久米・・・
皆苦い経験のある番組あるでしょ?

そんな厳しい業界で3つの番組が20年以上続いてる。
タモリを面白いと思ってなんて言わないけど、
これがすごい事ってのはわかるよね?
491名無しさん:2008/05/27(火) 19:56:35
>>490
はいはいタモリすごいすごい
そして今からこのスレは「世界のナベアツを応援しよう」のスレになります
492名無しさん:2008/05/27(火) 21:55:51
タモリと所ジョージだけはむかつくよな
何の才能もないのにえらそうにして
493名無しさん:2008/05/27(火) 22:38:59
いや、タモリだけむかつく。
所ジョージは天才、その才能をタモリは恐れていた。
494名無しさん:2008/05/27(火) 22:59:06
好き嫌い関係なく芸能界に長く居る人は
「芸能界に長く居る才能がある。」でいいんじゃない?

会わなくても見なくても済む人に対していちいち
むかついてるなんて、なんか損してるよね。
495名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:41
例えば、タモリが見たくていいとも見るわけじゃないからねー。
その他の出演者が見たいんだけど、いつも余計なゴミ虫が視界に入ってたら
ウゼーな、消えろってのが普通の反応だろ?
ヲタを気取るならこういうアンチの気持ちを理解した上で
レスしてもらいたいね。
>>494のような幼稚なバカレスは非常に不愉快だな。
496名無しさん:2008/05/27(火) 23:21:35
又来たのか。
497名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:49
アンチがわざわざヲタのスレに来て勝手に不愉快って。
それこそここに来なきゃいいでしょ?
498名無しさん:2008/05/27(火) 23:27:47
ギャラ泥棒タモリ
こいつのせいで他の芸人が安ギャラでこき使われる
笑い取れないくせにギャラだけ取ってくからむかつく
499名無しさん:2008/05/27(火) 23:28:04
アンチスレなら卓球板にあるからそこに行けば?
500名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:21
wwwwwww
つぼに入ると飛び出てくんだな、バカヲタ。
おもすれー。
501名無しさん:2008/05/27(火) 23:48:54
確かにアンチのおかげで盛り上がる事は多いよね。
これからもよろしくおねがいします。
502名無しさん:2008/05/27(火) 23:52:57
タモリと所は無能
503名無しさん:2008/05/28(水) 00:03:56
それは>>1に書いてある「住人は荒らしを華麗にスルー」とは逆意見だよな。
おかしいな>>501。それは只の愚かしい捨て台詞にしか聞こえないけど?
504名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:06
オイラ明日から森田一義になる。
505名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:13
>>503
楽しそうだね
506名無しさん:2008/05/28(水) 00:18:23
>>503
まぁでも、そう毎回スルーできないのが普通じゃないの?
>>1には暇つぶしにアンチや〜ってあるけど、
こっちも結局暇つぶしだからねぇw
レスしあった方が楽しい時もあるでしょ?

完全スルーしてるスレは例の精神病の患者さんの所。
あれじゃあ本人以外暇つぶしにもならないよねぇ。
507名無しさん:2008/05/28(水) 00:44:41
ヲタにも二種類いるんだろ。ヲタ同士で馴れ合いたいだけの女の腐ったのみたいな
ゴミレベルな奴と、アンチ上等の好戦的な煽り合い向きな奴と。
508名無しさん:2008/05/28(水) 06:19:29
ここはナベアツスレです
老害タモリの話は違うところでお願いします
509名無しさん:2008/05/28(水) 09:28:43
ジャポニカ高視聴率でアンチ涙目w
ざま〜〜糞アンチ
510名無しさん:2008/05/28(水) 10:49:03
>>495
君は「タモリの無限ヘタ恥さらし集」とかいうようなスレってどう思うの?
ま、君が書き込んでるんだろうけど。
ああいうスレに書き込みしてる内容はタモリを好き嫌いに関係無く決して快くは感じない
と思うんだけどどう?
もしタモリが嫌いだって事を不特定多数の人達に認識させたい・同調して欲しい気持ちが
あるならそれは全くの逆効果になっていると思う。
そもそも害虫害獣対策板でスレ立ててる時点で引いてしまう人が多いんじゃないかな。
あ、ごめん余計なお世話だったね。申し訳ない。
でもなんとなくそう感じたもので。
511名無しさん:2008/05/28(水) 11:00:38
>>495
あの人よりまともなアンチだと思うよ。

あの人はもうね・・・
ああいうのはいつか飽きると思うんだけど、
飽きないってのはもうご病気なんだろうね。
ヲタどころかアンチがレスしてもリアクションなし。
お医者さんにお任せするしかないよ。
512名無しさん:2008/05/28(水) 11:28:47
>>511
なんだか寂しい話になっちゃったね・・・
タモリアンチがみんなあんな人だとは勿論思ってはいないけどレスだけ見てたら
あんまりアンチのレスは内容が乏しいものが多いかなっていう気もする。
でも貴重な意見もひょっとしたらあるかもしれないしね。
元々タモさんは嫌われキャラで来てるし今もその姿勢は本人的には変えてもいないから
アンチは居てもおかしくはないので誹謗中傷のような類はよくないけどまともな意見なら
どんどんして欲しいな。
欲を言えば少しでもタモさんの良い所を見つけられたら尚嬉しいんだけどそんなの無いよ
とか言いそうだからまぁ気長にほのぼのやり取り出来たらいいなぁ・・・。
513名無しさん:2008/05/28(水) 11:38:56
タモリ倶楽部って人気あるの?
514名無しさん:2008/05/28(水) 12:22:57
>>513
人気あるっていうか支持され続けているから26年もやって来られたんだろうね。
単に視聴者の支持というだけでなく業界内での支持が大変大きい事も背景にあるんじゃないかな。
例えばGoogleなんて社内でのタモリ倶楽部人気はかなりのもののようで初めて社内撮影が許可された
なんて色々な逸話もあるし。
タモリが特に好きでなくともタモリ倶楽部は認めるって人がかなり多い事は今更言う迄もないけど。
業界人もファンが多くて木村カエラは空耳アワードのレギュラーになりつつあるよね。
515名無しさん:2008/05/28(水) 13:18:20
人気がなく、眼中にない人が多いからやってこれたんだね
人気があってピークなんかがあったらタモリなんてとっくに消えてる
516名無しさん:2008/05/28(水) 13:19:37
あと時代も良かったんだろね
芸人が少ない時代だったから売れただけ
タモリが昭和30年以降生まれだったらこんな才能ない奴売れてない
517名無しさん:2008/05/28(水) 13:35:13
人気なんてあってもなくてもどうでもいいんだけど、
才能だけは間違いなくあるだろ… 気味が悪いほどに
518名無しさん:2008/05/28(水) 14:13:41
>>516
才能ない才能ないって言ってても説得力ないんだけど。
もし生き残ってるだけならどうしてまだ第一線で活躍し続けていられるのか
その理由を聞きたい。
その理屈だと昭和30年以前の芸人はみんな第一線とまではいかなくとも
まだ生き残っていられるはず。
確かせんだみつお辺りもタモリと同年代だったよね?w
519名無しさん:2008/05/28(水) 15:36:20
タモリを「才能ない」とか言う奴はまあ、仕方なくね? なんか、そいつの程度がよ〜くわかるっていうか。まあ、そういう「人を見る目のなさ」が、そいつの人生にマイナス現れてくるよ。
520名無しさん:2008/05/28(水) 15:54:42
森田 一義 の姓名判断

 森田 一義
 ●○ ○○
 12 5  113
総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
人運 6◎ 世話好きで信望を得て、名誉ある地位を得る。美的センスと創造性を持つ。
外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
伏運20× 犯罪傾向あり。
地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

参考 21世紀の姓名判断命名NAVI
521名無しさん:2008/05/28(水) 16:01:49
タモリに才能があるの?w
紳助みたいに高視聴率取れないのに
522名無しさん:2008/05/28(水) 16:49:40
カスヨシ
523名無しさん:2008/05/28(水) 16:50:44
じゃあ紳助ってヘキサゴン、行列が始まる前は視聴率とれてたのかなwwwww?????? ねぇwwww
524名無しさん:2008/05/28(水) 16:56:21
コイツでクスッともした事無い。
525名無しさん:2008/05/28(水) 17:00:22
トークなんてめちゃくちゃ下手だよなw
何の笑いも一切なしの、時間をうめるだけのトークw
526名無しさん:2008/05/28(水) 17:17:45
そのクソトークに大爆笑する、アホ出演者とドアホ客
527名無しさん:2008/05/28(水) 17:28:52
でも、冠番組の視聴率をトータルしたら、タモさんはすごい
そして、そのほとんどが全国ネットだってのもすごいし
その番組のほとんどが、生放送か録って出しだというのもすごい

>>526
大爆笑を認めてくれてありがとうね
やっぱり出演者にとってもお客にとっても、おもしろいんだと思うよ w
528名無しさん:2008/05/28(水) 17:39:32
>>526は口は悪いが意外に素直なやつ
529名無しさん:2008/05/28(水) 17:40:13
個人としてはタモさん好きだけど、いいともスペシャルのホラ貝のマネ?はいやかなぁ(ー'`ー;)
でもあの歳であんな若い出演者についていけてるのが才能でわ!とおもふ
530名無しさん:2008/05/28(水) 17:40:56
>>527
はいはい老害すごいすごい
そして今からこのスレは「タカトシは面白い」のスレになります
531名無しさん:2008/05/28(水) 17:51:54
タカトシもおもしろいね
いいとも火曜日には、もっと前面に出てきてほしい
やや「いじられ待ち」になりがちなのが残念
532名無しさん:2008/05/28(水) 18:59:40
老害か!(゜o゜)\(-_-)
533名無しさん:2008/05/28(水) 18:59:58
タモさんまたラジオやってよ〜
つまんねえよ〜
534名無しさん:2008/05/28(水) 19:15:36
>>524-526
わざわざなんで上げたり下げたりしてるのかは不明だけど
面白いか面白くないかは別にあなたが決める事ではないので念のため。
その基準や指針となっているのが芸能界で長く第一線を張れるかどうかなんだと
思うけどどう思いますか?
本当に面白くない人だったら支持もされないしとっくに消えてると思うからご心配なく。
535名無しさん:2008/05/28(水) 19:22:32
>>534
まじめかっ!
536名無しさん:2008/05/28(水) 19:22:33
何コイツ?
537名無しさん:2008/05/28(水) 19:22:36
>>524
出来れば好きな芸人教えてくれない?
こういうと大抵黙秘してしまうんだよな…
538名無しさん:2008/05/28(水) 19:32:15

7月1日からtaspoが無いと自動販売機ではタバコが購入出来ません

taspoは入会金や年会費は無料です

タバコ代は有料です

タバコは未成年は吸えません

お酒も未成年は飲めません

九州南部は梅雨入りしそうだということです

北海道を除く地方はいずれ梅雨入りするでしょう

梅雨とは雨が多く降ることを指すので雨具を用意しておくと便利です
539名無しさん:2008/05/28(水) 19:45:36
>>524
タモリを隅々まで観察してるんだと思うけど
それでも今までクスリとも笑えなかったと本当に言うのなら
それはズバリ言おう

キミにタモリは難し過ぎたんだw
540名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:57
>>533
タモリの真骨頂はラジオだって言う人も居るしね。
541名無しさん:2008/05/28(水) 23:55:13
トーク下手な奴のラジオって言われてもねぇw
542名無しさん:2008/05/29(木) 00:18:05
タモリは難しいってどんな意味だよ?
それを理解してファンを続けてる自分は賢いとでも言いたいわけ?
そういうの自画自賛と言って,結構恥ずかしい行為なんだけどね。

543名無しさん:2008/05/29(木) 00:29:16
難しいタモリを自分はわかってるって酔ってるだけでしょw
かっこわるいw
544名無しさん:2008/05/29(木) 00:41:46
今川橋栄太郎
545名無しさん:2008/05/29(木) 00:57:06
こうやって全国民から忌み嫌われながら消えていくんだろうな。
もっと早い時期にスパっと辞めてれば伝説にもなったろうに、
力もセンスも枯れ果ててるくせに長居しすぎたんだよ、お昼の番組。
546名無しさん:2008/05/29(木) 01:08:02
タモリが好きな人っていないよね
タモリの出る番組を見る人ってゲスト目当てとか番組内容目当てだよね
547名無しさん:2008/05/29(木) 01:17:34
えええ?いいとも面白いじゃん〜
548名無しさん:2008/05/29(木) 01:22:46
いいともってすごいと思うよ
他の番組で面白かった人がいいともに出るだけでつまんなくなる
他の番組で芸能人複数同時に出て面白かった人たちが
同じメンバーでいいともに出たらやっぱりつまんなくなる
面白かった人たちをつまんなくさせる奇跡の番組
549名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:29
>>548
たとえば誰よ?
550名無しさん:2008/05/29(木) 01:29:05
いいともに出てる人全員
551名無しさん:2008/05/29(木) 01:30:02
あの後頭部から負のオーラが出てるって言うじゃん。
552名無しさん:2008/05/29(木) 01:31:17
誰か知らないけど、いいともにせっかく出て、つまんなくなるって気の毒〜
でもそれって、即応能力とか、傾向と対策とか、失敗してるわけで
なんていうか、また、次の機会にやり直しすればいいと思う
553名無しさん:2008/05/29(木) 01:32:35
>>550
なんでお前の言うことはこう具体性がねーんだよ。
面白かった芸人がいいともに出るだけでつまらなくなったっていう実例をあげろ。
554名無しさん:2008/05/29(木) 01:33:52
例えばぷっすまに出て面白いゲストがいいとも金曜日に出たらつまんなくなる
例えばリンカーンで面白かったさまーずと品川庄司セットでいいともに出たらつまんなかった
555名無しさん:2008/05/29(木) 01:35:12
ビヨンセのものまねしてる女がいいともレギュラーになって損してる
他ではおもしろいのに
556名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:36
>>554
>例えばぷっすまに出て面白いゲストがいいとも金曜日に出たらつまんなくなる

だから、誰だよそれは?
557名無しさん:2008/05/29(木) 01:39:06
>>554
品川庄司は爆笑問題の曜日になって、いままでよりイキイキしたね
さま〜ずはいまの流れでそこそこに面白いと思う
ブヨンセはすごくいいともで得していると思うけどな〜
558名無しさん:2008/05/29(木) 01:39:16
ぷっすまにもいいともにも出たことがある人全員だよ
559名無しさん:2008/05/29(木) 01:40:09
>>558
じゃあその中から3人あげてみろ
560名無しさん:2008/05/29(木) 01:40:09
タモリと絡んだらすべる人多い
561名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:12
いいとも見てないから知らない
562名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:31
>>560
それは応用力と即応力っていうことみたいな
タモさんは30年以上、いろんなことをやってるのに
563名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:58
>>561
まさかと思うけど、それがオチ?
564名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:34
>>560は逆怨みだと思う〜
565名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:45
ユースケが宣伝にいいとも出たときつまんなかった
566名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:33
カタカナのひと、いつも楽しそうじゃん
567名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:59
>>565
どうつまんなかったのよ?
568名無しさん:2008/05/29(木) 01:46:14
つかさ、生放送のいいともと
編集されてテロップつけられてるバラエティじゃ
比べようがないだろ。

HEY×3は?生放送になると面白さが半減してない?
569名無しさん:2008/05/29(木) 01:48:13
>>565
九州で熊が積み木します
面白かった〜
570名無しさん:2008/05/29(木) 01:49:19
勝俣もいいともに出るとつまんなくなる
571名無しさん:2008/05/29(木) 01:50:26
いいともとMステが毎回つまんないのは生放送だから?
でもタモリは収録番組でもつまんないしなぁ
572名無しさん:2008/05/29(木) 01:51:05
最近楽しいアンチ君が来てくれていい感じだね。
しっかり自分の意見を言う子は大歓迎だよ。
573名無しさん:2008/05/29(木) 01:51:54
「つまんない」しか言えないアホが一番つまらんわ
574名無しさん:2008/05/29(木) 01:54:04
ユースケはいつもタモリと絡みづらそうにしてる
575名無しさん:2008/05/29(木) 01:54:59
>>570
でも、勝俣ってもう10年以上レギュラーで、いまは月曜の中心じゃん
本人もいつも楽しそうだし〜 さすがに説得力ない〜
576名無しさん:2008/05/29(木) 01:55:41
>>574
本気で言ってるの?おまえ、見る目なさすぎだろ…
577名無しさん:2008/05/29(木) 01:55:58
田中麗奈がいいともでつまんなかった
ぷっすまで面白かったのに
578名無しさん:2008/05/29(木) 01:56:55
中居がいつもやる気ない
579名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:04
勝俣なんてどうでもいいからタモリの話しようぜ
580名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:47
>>574
「カタカナのひと」は「目が笑ってない」
これ、定番のつかみでやってんじゃん〜
581名無しさん:2008/05/29(木) 01:58:00
タモリはものまねしてくれる某芸能人を許さない大人げのない人
582名無しさん:2008/05/29(木) 01:58:52
定番がつまんないからユースケがうんざりしてる様子が手に取るようにわかる
583名無しさん:2008/05/29(木) 01:59:24
新しい芸風のアンチだな。
ここ一回見てきてみ?

ttp://www.tsurube.net/mugaku.php?action=view&id=3

俺はこれを読んでそれまで嫌いだったいいとものタモリも好きになった。
せっかくいいとも一生懸命見てくれてるみたいだから、
タモリにムカついてるまんまじゃ楽しめないでしょ?
584名無しさん:2008/05/29(木) 02:01:38
つるべで思い出した
今でもいいともにで続けるのは仕方なくらしいね
だからわがままいって特大号には出ない約束でレギュラーを続けてるって聞いた
585名無しさん:2008/05/29(木) 02:04:03
アンチバカすぎwww
おもしれえ かわいいwww
586名無しさん:2008/05/29(木) 02:05:32
さんまがタモリのこと嫌いになったのはなんで?
昔は仲良かったのにね
587名無しさん:2008/05/29(木) 02:07:59
要するに、
彼はタモリは大嫌いだけどいいともは大好きなんだな?

それなら別にそれでもいいかw
588名無しさん:2008/05/29(木) 02:08:42
リンカーンが面白いとか言うヤツがいるのなwww
589名無しさん:2008/05/29(木) 02:09:35
いいとも面白くないから嫌い
590名無しさん:2008/05/29(木) 02:20:13
井筒が面白いなんてタモリ倶楽部だけだな。
591名無しさん:2008/05/29(木) 02:20:25
いいとも見てれば、バラエティ系はほとんど足りるけどな〜
テレビ好きだからしょっちゅう見てるけど、
ゴールデンとかプライムは、お笑い番組ほとんど見ない
いいともと、深夜のいくつかを見るだけだな〜
592名無しさん:2008/05/29(木) 02:22:28
ニートニートニート
ニートニートニート
ニート生活〜
593名無しさん:2008/05/29(木) 02:26:48
卓球板のアンチは酷いな。病気のあいつといい・・・。
芸人板のアンチは素直で楽しい奴じゃないか。
594名無しさん:2008/05/29(木) 02:31:13
え〜
いいともをちら見ながら手を動かしてるし〜
けっこう忙しいよ〜 ニートじゃないよ〜
595名無しさん:2008/05/29(木) 02:33:53
そういや今週はジャポニカの数字教えてくれないんだね?
特別視聴率良かったわけでもないと思うけど。
リンカーンがアレだったから防戦一方でこっちに来る暇なかったのかな?
596名無しさん:2008/05/29(木) 02:38:18
今度リンカーンでスタジオ収録があるときは、タモリを雛壇芸人に呼んであげて欲しいね
597名無しさん:2008/05/29(木) 02:46:51
タモさんをゲストに呼べるのは、スペシャルな番組だけだよ。
ずっと徹子だけだったけど、去年、みなさんにも出たね。
気の毒だが、ダウンタウンには無理。
598名無しさん:2008/05/29(木) 02:51:12
>>597
SMAP×SMAPも追加
599名無しさん:2008/05/29(木) 02:52:46
でもさ、普通にひな壇もいいかもねw

案外タモリ自身は、
これまで自分にまとわりついたものを一旦リセットして
もう一度テレビを楽しみたいと思ってるのかも知れない。
600名無しさん:2008/05/29(木) 02:55:32
DTの番組なら
「タモリの500の事」は見てみたい。

そういや山崎、昔結構タモリ倶楽部出てたな・・・。
601名無しさん:2008/05/29(木) 02:59:57
>>600
タモリに興味ないからそれきつい
だからいらない
602名無しさん:2008/05/29(木) 03:01:19
タモリーはいいともやめへんで

いいともやめるのウソやでダウンタウン
603名無しさん:2008/05/29(木) 03:05:40
>>601
ん?たいして興味ない人対象に長時間やらされるのがあの企画じゃないの?

DTに「なんやねんこのグラサン」とか言われてる
タモリを見るのが面白いんじゃないか。
って書くと俺もアンチみたいだなw
じゃ寝るわw
よかったらまた来てねw
604名無しさん:2008/05/29(木) 03:10:04
最近やってないけど、リンカーンのフレンドリーダウンタウンに
タモリをゲストに呼んで欲しい
605名無しさん:2008/05/29(木) 03:56:05
浜田にしばかれるタモリ想像したらワロタ
606名無しさん:2008/05/29(木) 07:57:53
大先輩のタモさんがダウンタウンに敬語使うわけないとマジレスしてみるテスト
607名無しさん:2008/05/29(木) 08:57:13
このマタ〜リスレが伸びすぎw

ダウンタウン信者ってすごいね
608名無しさん:2008/05/29(木) 08:58:55
お〜 なんか深夜にちょっとしたやり取りがあったみたいね。
たまにアンチを相手にするのもいいのかも。
別板のアンチはちょっと心配になるくらい病的な人だけどココのアンチは
可愛げがあるしまだ常識もあるみたいだから一応会話にはなってる。
ココのアンチも別板の病的なアンチにはさすがに呆れるだろうね。
あれは酷い。
これからも好き嫌いは別にしてタモリに注目して貰えると嬉しいな。
609名無しさん:2008/05/29(木) 09:32:13
ここのアンチって、偏執的で病んだ人と、無邪気で他愛ない子と2種類いるんだね。
もっとこう客観的に理論的にタモリを批判できる人はいないのか。
610名無しさん:2008/05/29(木) 13:55:50
>もっとこう客観的に理論的にタモリを批判できる人はいないのか。
何故タモヲタはこうもバカなんだ? 呆れるね。
「タモリが嫌い」その一点のみでアンチレスしてんだよ。
そこには主観しかないし他は必要ねーの。分かる?そこの一寸足りない人。

お前が客観的に理論的にタモリを持ち上げるなら
1つずつ崩していってやるよ。
だけどな、こっちから客観的に理論的にタモリを批判する必要も意味も無いんだよな。
何故か分かる? マンドクセーんだよ、たかがタモリのスレで。
俺はただ単純にタモリとヲタをこき下ろしたいだけなんだよ。
これで、客観的に理論的にタモリを批判する人が居ない訳は分かったろ。
前にも言ったけどほんと不愉快だよ、お前のバカレス。
611名無しさん:2008/05/29(木) 13:57:32
変なおぢさん
612名無しさん:2008/05/29(木) 14:39:47
>>610
ふーん。君のレスには要するに何の中身もないんだね?
「アンチはバカばっかりです」って宣言してるようなもんだな。
マンドクセーって言いながら毎日チェックして長文レスするなんてどんだけ暇なんだw
613名無しさん:2008/05/29(木) 14:48:22
>>610
おい、おしゃべりクソ野郎。
主観しかないのならチラシの裏にでもくだらない駄文を永遠に書いておけ。
こんなところに書くってことは人様に読んでほしいからだろ?
読みたくなくても目に入るんだよ。わかるよな?
人目につくところに文章載せるなら最低限の客観性はいるんだよ、クソガキ。
どうしてもこき下ろしたいのならてめえ一人でスレでも立てろや。
そんなこともできないのか?w
お前ほど不愉快な奴も珍しいわ。
614名無しさん:2008/05/29(木) 14:54:16
だってあーいうことは暗黙の了解っていうか
紳士協定っちゅうか、ヲタもアンチも分かったうえで
ここで遊んでるわけじゃん?
そこにあの手のバカレスしてくるヲタが来ると
こっちとしては一気にクールダウンしちゃうんだよな。
ほんとマンドクセーから長文書かせないで。
615名無しさん:2008/05/29(木) 14:54:30
>>613
頭の弱いかわいそうな子にそこまで言わなくても
616名無しさん:2008/05/29(木) 14:56:30
>>614
そんな協定ねーよ。
どうでもいいけどもっと面白いこと書けや。
617名無しさん:2008/05/29(木) 14:59:35
>>613
>読みたくなくても目に入るんだよ。わかるよな?

なぁ、それって奇しくも
アンチ目線で見た昼の番組のタモリの事だよなw
うわぁ、賢いくせに墓穴掘っちゃった?
618名無しさん:2008/05/29(木) 15:03:19
>>616
そういうことはお前が面白いことを書いてから言うんだぞ。
名前を聞くときは先ず自分からとか習わなかった?
619名無しさん:2008/05/29(木) 15:05:45
友達少なそうですね。
暗い雰囲気漂うし何考えてるのかわからん。
関わりたくないな。
人が寄ってくるような人間性を身につけて下さい。
620名無しさん:2008/05/29(木) 15:06:09
>>618
そういうパターンの返しか。ほんと面白くねえなぁ…。
他になんかないの?終わり?つまんねえ。
621名無しさん:2008/05/29(木) 15:18:39

これが真の実力か。
622名無しさん:2008/05/29(木) 15:28:41
例え救いようの無いバカでも数少ないヲタは大事にしないとな。
一致団結、美しいことw
623名無しさん:2008/05/29(木) 15:42:03
アンチ君は一人ぼっちで大変ですね。
624名無しさん:2008/05/29(木) 16:25:46
625名無しさん:2008/05/29(木) 17:20:49
今日の竹中直人GJ!
へんな言い方だけどタモリといい感じでかみ合ってなくてよかった!
面白かった!
626名無しさん:2008/05/29(木) 17:24:34
たもりんりんりりんりんりんりりんりん♪
りんりんりりんりんりりりりん♪
明日は卒業式だから♪へいへい
627名無しさん:2008/05/29(木) 17:34:43
いけないひとねといーってー いつもこーのーあたまをなでーるー
あーなたーはー かずよしー ハハハハハーハーン
628名無しさん:2008/05/29(木) 17:36:15
よほど小百合が好きなんだろうなタモリ
629名無しさん:2008/05/29(木) 17:50:25
最近タモリ見ないけど、今でもハンカチのこと「ハンケチ」って言ってる?
あれ見てて恥ずかしくてたまんなかった。
630名無しさん:2008/05/29(木) 17:59:20
最近タモリ叩かれてるな
視聴率取れないからな
明日のMステで15%取ればアンチも黙るでしょう
631名無しさん:2008/05/29(木) 18:07:42
無理だろw
こうだが出るからたぶん一桁
632名無しさん:2008/05/29(木) 18:07:57
20.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
22.9% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら

*6.5% 22:00-22:54 CX* 無理な恋愛
*9.0% 23:00-23:30 CX* タモリのジャポニカロゴス
633名無しさん:2008/05/29(木) 18:23:48
テレビ関係のスレはどこいっても視聴率の話でうんざりする
番組内容はどうでも良くて、視聴率に興味ある人ばかり
タモさんこの腐った業界を変えてくれ
634名無しさん:2008/05/29(木) 18:35:10
数字とれない、番組内容も糞、才能ないタモリには何もできないよ
635名無しさん:2008/05/29(木) 18:36:45
「才能ない」だって… 馬鹿じゃねえの?(笑)
636名無しさん:2008/05/29(木) 18:41:54
才能ないタモリについて、どんな才能があるかヲタも説明できないからねw
だって無い才能を説明なんてできないからw
637名無しさん:2008/05/29(木) 18:47:59
「説明」だってよ… 本物の馬鹿に何を説明しろってんだ(笑)
638名無しさん:2008/05/29(木) 18:50:34
ほら逃げちゃったw
わかるよ。才能なんてないのに、どんな才能があるかなんて説明できないよねw
639名無しさん:2008/05/29(木) 18:53:06
>>638
いや、小学生に微分積分を教えるのって大変だろ?(笑)
わかるか?
味覚のない奴に料理の美味さなんて説明できないじゃん?(笑)
それと一緒。
馬鹿に何言ったってどうせわかりゃしねえし、別にわからなくていいし。
640名無しさん:2008/05/29(木) 18:55:07
わかる
無い才能を説明する難しさw
結局タモリはつまんない才能の無い奴なんだよ
641名無しさん:2008/05/29(木) 18:56:50
ゴミみたいなお前程じゃないよ
642名無しさん:2008/05/29(木) 18:57:01
>>640
お前は「つまんねえつまんねえ」ってぼやいて
何も理解できないつまんねえ寂しい人生送ってりゃいいの(笑)
どうせただの馬鹿なんだから。
643名無しさん:2008/05/29(木) 19:01:27
まぁ、あれだな。
野球のヤの字も知らない奴に限って
「イチローなんて才能ねえよw」とか言っていちびりたがるのと一緒だな。
馬鹿は気楽でいいよw
644名無しさん:2008/05/29(木) 19:02:34
なんだかんだ言って、タモリの才能について説明しないんだなw
やっぱり才能無いというのは間違いではなかったようだw
645名無しさん:2008/05/29(木) 19:04:28
>>644
なんでお前みたいな馬鹿に説明してやらなきゃならねえんだよ(笑)
馬鹿なら馬鹿らしく謙虚になれ。
646名無しさん:2008/05/29(木) 19:07:11
タモリに才能がないのはもうわかってるからいいってw
647名無しさん:2008/05/29(木) 19:13:11
>>646
馬鹿すぎる(笑)
お前は馬鹿すぎて可愛いけど、もうええわ。帰れ(笑)
648名無しさん:2008/05/29(木) 19:38:19
>>647
帰すなよ。
そのトンチンカンでアホな子はここのかわいいマスコットなんだから。
649名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:27
コイツで笑った事無い。
こんな奴で笑える奴はある意味神
650名無しさん:2008/05/29(木) 19:51:34
何で笑った事あんの? 答えられないだろうけど
651名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:08
頭の悪い子には難しいんだろう
652名無しさん:2008/05/29(木) 19:59:26
あはは、まだタモリの才能の説明なしだぁw
ない才能は説明できないよぉ
653名無しさん:2008/05/29(木) 20:02:06
ほら出た、頭の悪い子のレスはかわいいなぁ
654名無しさん:2008/05/29(木) 20:08:32
タモヲタおもろい
655名無しさん:2008/05/29(木) 20:18:39
タモヲタ、必死でタモリの才能の説明しなくてすむように逃げてるところがカワイイ
656名無しさん:2008/05/29(木) 20:25:17
>>655
死ね障害野郎
657名無しさん:2008/05/29(木) 20:41:55
タモリに才能があるのは分かったからw
才能あるのに視聴率取れないんだよね
658名無しさん:2008/05/29(木) 20:43:38
いや才能ないってwヲタさんも説明できないくらいだからw
才能なくて視聴率もとれないから最悪なんだよ
659名無しさん:2008/05/29(木) 20:44:21
タモリに才能があるって本気で言ってる?(苦笑)
660名無しさん:2008/05/29(木) 20:51:42
アンチ共消え失ろ
661名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:38
本気で言ってたらとっくに説明してるよw
662名無しさん:2008/05/29(木) 20:56:05
>>659
あなたにはわからないかもしれませんが運も実力のうち。才能があろうがなかろうが番組多数という事実。ようはタモリへの嫉妬で必死になる愚か者
663名無しさん:2008/05/29(木) 20:56:55
661かわいいよ661
664名無しさん:2008/05/29(木) 20:59:58
ヲタって痛いとこ突かれるとすぐ切れんのな。オモスレー
665名無しさん:2008/05/29(木) 21:03:28
才能無いって認めちゃったよw
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
666名無しさん:2008/05/29(木) 21:08:09
>>665
才能があっても売れなきゃ意味ない。ようは、タモリは勝ち組。才能なんかにこだわるアンチは単純な人間だな♪
667名無しさん:2008/05/29(木) 21:26:41
惰性でいいとも続けてかっこわるい生き方してる人だね
668名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:53
いいともは続けても構わんが、Mステは早く辞めろや
音楽番組にジジイがいると空気が悪いんだよ
みんなが迷惑してるのを気付け
669名無しさん:2008/05/29(木) 22:14:41
邦楽なんぞは興味ないからMステなんかどーでもいいけど
昼の番組は今すぐ降りろや。
お前のアホ面とだみ声でめしがまずくなるっちゅーねん。
670名無しさん:2008/05/29(木) 22:20:38
>>669
見なきゃいいんじゃねえの?バカ?
671名無しさん:2008/05/29(木) 22:29:06
キミもアンチレス見なければいいじゃん。
いちいち反応してバカみたいだね。
672名無しさん:2008/05/29(木) 22:30:12
今、タモリ出演番組は4つか
Mステ、いいとも、ジャポニカ、タモリクラブ
Mステ以外はそもそも見てないからどうでもいいや
Mステのタモリは本当に邪魔なんだよ
編集に苦労する
673名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:39
>>671
たしかにね。
おまえみたいなバカの相手したって時間の無駄だしな。
674名無しさん:2008/05/29(木) 22:48:48
ジャポニカってまだやってたのか
Mステに次いで存在感ねーなw
675名無しさん:2008/05/29(木) 22:51:04
ジャポニカ学習帳
676名無しさん:2008/05/29(木) 22:58:43
邦楽をビデオに撮って編集してるんだw
馬鹿じゃね。だっせー
677名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:10
>>673
バカの相手するのが時間の無駄?
お前、2ちゃんにいったい何求めてんの?
真面目な討論、有意義なひと時そんなのを求めてるわけ?
wwwwwwwwwwwやっぱタモヲタってろくなのいねーな。
俺は逆だね。バカの相手してる時こそが至高の瞬間だと感じるけど?
678名無しさん:2008/05/29(木) 23:06:24
タモヲタってバカだからこのスレ大好き!
暇つぶしに最高!
679名無しさん:2008/05/29(木) 23:20:26
エンコリで劣等感の裏返しで吠えてる朝鮮人と同じ思考回路だなコイツら、馬鹿丸出しppp
680名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:44
>>672
そんなに編集で邪魔なら降板させる。
編集の邪魔で仕方ないw? 粗編の段階で邪魔な奴はカットする。
編集で苦労するような人間は初めからブッキングしない。
ベーカムもさわったことない奴が語るなよw
681名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:08
タモリの才能は堅さとゆるさの使い分けが出来るところ。
享楽的で快楽主義である部分。
義理や人情があってもそれを表に出さないところ。
タモリの良さは赤塚氏のように、くだらないことを一生懸命するところだね。

そのベクトルはたけしやさんまとは違う方向に向いている。
(俺はBIG3の三人ともそれぞれにいいと思っているので誤解しないで)

テレビと言うのは不思議な媒体だ。
タモリを見かけて話したことがあるが、物静かな紳士だった。
しかしテレビに比べて地味なたたずまいであることを感じた。
さんまは見かけただけだが、タモリと同じ感想を持った。

しかしテレビに出ているタモリは、実に生き生きと動く。
見逃さないようにしているとちょこちょこと面白いいたずらをする。
この茶目っ気がタモリの魅力だと思う。
682名無しさん:2008/05/30(金) 00:31:27
才能の有無でスレが荒れているようだが、

才能とは世に出ること、世間一般に広く知れ渡り、その人だけが持つ
技量で生きていくことが出来ること。
そう考えると、ある一定のステイタスまで登りつめたこと、長きに渡って
テレビで活躍の場が与えられたことを考えると、タモリには才能がある。
そう言って良いのではないかと思う。

タモリの持つ素晴らしいもの、それは運と人に恵まれたこと。
周囲にタモリを支援する人が集まってきたこと。それは大きな才能ではないか。

視聴率のことだが、視聴率がとれなくても番組が続くことは多々ある。
Mステなどは他のタレントを使っても数字はそう変わらないと局が見ているからだろう。
番組構成が古臭いために視聴率はそうあがらない。視聴率が悪いのはタモリのせいではない。
Mステで1時間、タモリが歌って踊るというのなら話は別だがw
683名無しさん:2008/05/30(金) 01:28:08
あれ?もう仕舞い?
684名無しさん:2008/05/30(金) 02:04:38
あぁぁ、乗り遅れたかorz
眠いからしっかりROMってないけど、
シンプルに才能のある人ってのは、凡人が真似出来ない事をできる人じゃないの?
宴会芸として素人に使われる様なネタしか出来ない芸人には才能を感じないよね?
タモリの場合、イグアナやニセ牧師はまだ真似できる部類だが、
即興の各国語。あれはアンチにもヲタにも真似出来ない。

タモリの周りにはタモリに才能がある事を知っている人達が
大勢いる。それでいいと思う。
ヲタなら知ってるが、才能がなきゃあんなデビューありえないよ。
凡人は
「大河内伝次郎の宇宙飛行士が宇宙船の中で空気漏れに苦しんでいるところを韓国語でやれ」
と言われて笑いは取れないw
685名無しさん:2008/05/30(金) 07:04:52
そんな真面目に語ったって、どうせ分からんアホには分からんってw
686名無しさん:2008/05/30(金) 07:40:31
>>677
おまえおもしれえなwww
おまえがバカなんだよwww
おまえが笑われてんのwww
腹いてえwww
687名無しさん:2008/05/30(金) 08:29:38
なんか最近深夜になるとレス伸びてるね。
たまにはこういう現象もいいのかも。
>>617
ここは完全なタモリスレなんだからタモオタは当然覗くよね。
そういう意味ではここに書かれている事に目がいくのはしょうがない。
でもいいともは別にアンチが観る必然性ってあるのかなぁ?
誰かを目当てでいいともを観ているのならその説明が無いと同一視は出来ないような気がする。
特定の誰かが目当てという訳ではないというのならそれは別にいいともに限った話しでもないし
タモリが嫌いなのにも係わらずそれでもいいともを見続けているという事はそれはいいともが
少なくとも君にとってはそれほど影響力のある且つ魅力的な番組であるという表れではないのかな?
いいともって凄いんだね。長寿番組である理由をアンチさんに実感させられたような気がするよ。
タモリ番組はみんな長寿番組だけどある意味タモリさんはアンチさんにも支えられている部分がある
のかもねw
688名無しさん:2008/05/30(金) 09:09:57
>>684
確かにその通りだよね。
アンチの言い分は間違ってる。才能が無い男をわざわざ博多から呼び寄せて
しかも高級住宅・高級外車を与えてまで東京に引き留めていた有名著名人達を
完全に無視した意見だと思う。
俺達素人がどうこう言った所であまり説得力は無いけれどタモリを呼んだ
蒼々たる顔ぶれを見れば何も説明は必要ないって事はバカでも理解出来る筈。
689名無しさん:2008/05/30(金) 09:58:15
俺アンチなんだけどさ
>アンチの言い分は間違ってる。才能が無い男をわざわざ博多から呼び寄せて
しかも高級住宅・高級外車を与えてまで東京に引き留めていた有名著名人達を
完全に無視した意見だと思う。

これで日本語いいの? 
できれば>>688じゃなくて他のヲタに答えてもらいたいんだけど。
これだと、あんたも当時の有名著名人達もタモリは才能が無い男と
烙印押してるように聞こえるけど?
崩し様がないんだよね。 こういうお粗末なことされると。
690名無しさん:2008/05/30(金) 10:05:16
既出だけど素人の意見云々より現場の声が一番説得力あると思います。
アンチの方でまだ見てない人が居たら参考までに。

http://www.tsurube.net/mugaku.php?action=view&id=3
691名無しさん:2008/05/30(金) 10:14:07
アンチが才能を認めるようじゃ終りだよ。アンチなんだから。
くやしいが納得できるレスがあっても、
それには喰い付かず、都合のいいレスにしか噛み付かない。

ま、お互い様だけどねw
好きな芸能人は違えど似たもの同士これからもよろしく。
692名無しさん:2008/05/30(金) 10:18:58
>>689
ってゆーかどうしてその流れがタモリも有名著名人達も
才能が無いという結論に達する訳?w
あんたがどれほど才能ある人なのかは知らんけどさw
「才能・才能」ってほざいている素人の才能ってどんだけなの?w
イチローや松井が三振してる所を見て「下手糞!」なんて捨て台詞
吐いてる連中と何処が違うんだい?
少なくともタモリはあんたに「才能が無い」とは言われたくないだろうよ
本当に才能無く芸能界で多くの番組を持って活動出来るんだったら
興味あればあんたも挑戦してみたら?
才能無くてもそれくらいの事は出来るものなんでしょ?w
693名無しさん:2008/05/30(金) 10:20:42
>>689
何言ってんの?バカなの?
694名無しさん:2008/05/30(金) 10:22:58
ここ数日毎日来てるアンチって、就職したけど1ヶ月で辞めて
ニート生活に突入。不安だらけの中で
いいとも見ながらタモリの生き方(と才能w)に嫉妬して
イライラしちゃったお兄ちゃんってイメージだな。

あ、俺の勝手なイメージだから噛み付かないでね?
俺も平日の午前中から2chやってるんだから
ニート君って思われてるだろうしw
そういう意味でも似たもの同士かw
695名無しさん:2008/05/30(金) 10:25:00
>>691
ま、確かにそうだねアンチが才能認める訳ないかw
でも「才能が無い」というからにはそれなりの根拠があってだと思うが
アンチは単に「才能が無い」の一点張りで全く説得力が無い
相手にしてる方が時間の無駄だってのはよく解ってんだけどさ
ま、いっか
696名無しさん:2008/05/30(金) 10:33:32
>>694
出社して早々こんな事してたら俺もニートだと思われてるかもしれんw
単なる人ごとと言ったらそれまでなんやけど俺やっぱタモリ好きなんやろなw
697名無しさん:2008/05/30(金) 10:45:47
>>690
2ちゃんねらーの意見ならまだしも現場のトップクラスの芸人の言葉には説得力あるね。
698名無しさん:2008/05/30(金) 10:55:24
ヲタ共って読解力ないのか?
俺は>>689で主義主張を言ってるわけじゃないぜ。

>>688の>アンチの言い分は間違ってる。才能が無い男をわざわざ博多から呼び寄せて
しかも高級住宅・高級外車を与えてまで東京に引き留めていた有名著名人達を
完全に無視した意見だと思う。

「この文章な。このままの文意でいいのか?」と
敵に塩を送ったつもりだったんだけどな。 
699名無しさん:2008/05/30(金) 10:55:29
ニートタモヲタワロタ
700名無しさん:2008/05/30(金) 11:03:18
>>698
じゃあどう訂正したいんだよw
701名無しさん:2008/05/30(金) 11:05:28
これ良い話しだと思いましたのでまだ読んでいらっしゃらない方はどうそ。

http://www.tsurube.net/mugaku.php?action=view&id=3
702名無しさん:2008/05/30(金) 11:10:42
9年前バロスw
703名無しさん:2008/05/30(金) 11:14:22
どこいっても視聴率の話ばかりでうんざり
704名無しさん:2008/05/30(金) 11:17:28
>>698
読解力無いのはあんたの方だろ
レスを断片的にしか見てないからそういう事になる
>才能が無い男をわざわざ博多から呼び寄せて…
このくだりは正確に言えば(アンチがよく言う)才能が無い(と言ってる)男をわざわざ

と解釈出来ると思うがな
出来ないならしょーがねーけど
世の中には皮肉ってものもあることを覚えといた方がいいな
705名無しさん:2008/05/30(金) 11:24:22
タモリについて今さら語ることなんてない!それがタモリ。
706名無しさん:2008/05/30(金) 11:30:08
>>702
9年前から鶴瓶はタモリのことをずっとそう思ってるんだ。
やたら鶴瓶はタモリのエピソードとかよく話すなぁと思ってたけど
そんな裏話があったとは知らなかった。
707名無しさん:2008/05/30(金) 11:38:39
でも鶴瓶の話しが無かったら未だにタモリを誤解してる人も多いかもしれないね。
TVモニターのこっちと向こうでは全く異なる世界だから。
タモリは本当は凄い所を敢えて見せないのが真の凄い所なのかなぁ?
いい加減そうにやってるだけに見えるけど。
でもいい加減だけで長寿番組を何本も抱えられるほど甘い世界ではないのは
承知してる。
実際その世界に入ったら本当に大変なんだろうね。
708名無しさん:2008/05/30(金) 11:51:54
結局才能がないタモリで落ち着いたなw
709名無しさん:2008/05/30(金) 11:55:32
>>708
ばーか
710名無しさん:2008/05/30(金) 11:58:40
才能有る無し論ってまだ続けたい?アンチくん。
それは置いといて他に何か言いたいことがあればどうぞ。
もうすぐ愉しみないいともが始まるよw
711名無しさん:2008/05/30(金) 12:01:21
金曜いいともでは何故かさまぁ〜ずの大竹が張り切ってコメントするのが目に付く。
712名無しさん:2008/05/30(金) 12:05:43
普段斜に構えてる大竹だけどいいともではコメントの割合が多いよね。
爆笑の太田もいいともだとツッコミやったりするしいいともって何か特別なのかなぁ。
713名無しさん:2008/05/30(金) 12:14:59
才能ないタモリ仕切りの番組だから自分が頑張らなくちゃって思うんだろうな
そして空回りさせてつまんなくなる
714名無しさん:2008/05/30(金) 12:22:53
>>713
オ、しっかり観てるね〜その調子だよw
今日はMステもあるし関東ならタモリ倶楽部もあるから正にタモリ三昧だよ
因みに今日のMステは久し振りに倖田來未登場!
715名無しさん:2008/05/30(金) 12:27:07
>>700
>>704が答えてくれたよ。
そうやって、ヲタ同士足りないところは補い合わなきゃな。
なんたってお前らヴァカなんだから。 そうでもしてくれないと
俺とは釣り合わないよ。 説明の長文書くのもマンドクセーしな。

>>704
解釈したからこそ、弱すぎる敵に塩を送ったんだけど?
分からない? お前もあれと同列なの?

716名無しさん:2008/05/30(金) 12:32:12
タモリは偉そうなこと言う前に視聴率取ってねw
717名無しさん:2008/05/30(金) 12:34:09
タモリのせいでまたコウダが失言したりしてなw
タモリじゃフォローできないから最悪な状態になりそうw
718名無しさん:2008/05/30(金) 12:35:12
>>704
>世の中には皮肉ってものもあることを覚えといた方がいいな

あの件は明らかに間違いか、表現力不足か、文章を書く力が劣っているかの
いずれかだろ。 皮肉ってのは>>689みたいなのを言うんだぞ。
タモリは皮肉をよく言うタレントだけど、肝心のヲタが皮肉を
理解してないってどーゆーこと?
719名無しさん:2008/05/30(金) 12:40:38
頭の弱いアンチ君をあまりいじめるなよ
720名無しさん:2008/05/30(金) 12:44:44
今日のMステはコウダ復帰で注目を集めてるから15%取れると思う
こういう時に生放送のMステは強いね
721名無しさん:2008/05/30(金) 12:49:51
視聴率厨ウザイ
722名無しさん:2008/05/30(金) 12:58:13
>>718
例え的確でなかったとしてもそれをこうであろうと
理解する能力を読解力って言うんじゃないのかな?
余談だったね。
723名無しさん:2008/05/30(金) 13:01:51
>>716
なんだかんだ一番偉そうなのは716であるという件に関してどう思われますか?
724名無しさん:2008/05/30(金) 13:06:09
>>720
そんなにハードルあげて大丈夫?
視聴率出た後に大笑いするためのフリ?w

コウダの場合は嫌われてるタイプだから高視聴率無理だろw
逆に避けられて一桁だろw
725名無しさん:2008/05/30(金) 13:15:19
>>720
俺も15%は無理だと思う。
倖田來未ってそんなに興味ある人居なさそうだし。
宇多田ヒカルでさえ今では数字獲れないからね。
726名無しさん:2008/05/30(金) 13:19:05
>>722
いや、それはただの想像力というもので
かなりあやふやな会話だけで成立するもの。
想像力が大事なのは面と向かって会話しているような場合だぜ。
2ちゃんの場合、伝えられるのは文章のみ。
とくにあおり合いの場合は正確じゃなければならないよ。
そこから足元をすくわれるからね。

727名無しさん:2008/05/30(金) 13:19:20
どーでもえーわ視聴率なんて
もっと面白い話ないの?
728名無しさん:2008/05/30(金) 13:22:44
才能ない、視聴率とれない、今の流れはタモリがかわいそうだね
729名無しさん:2008/05/30(金) 13:26:35
>>728 それ、お前一人の流れみたい。
730名無しさん:2008/05/30(金) 13:28:31
タモリと同等扱いされたぜ!
731名無しさん:2008/05/30(金) 13:29:11
視聴率がどーの言ってる奴は関係者なんだろ。
夜中の長文で、タモリを知ってるだのなんだのとつまらねー自慢してたな。
ゴミだよゴミ。
732名無しさん:2008/05/30(金) 13:43:17
まぁ確かに視聴率が高かろうが低かろうが俺らの生活に支障はないわな
733名無しさん:2008/05/30(金) 14:13:38
>>725
宇多田ヒカルってのも謎の女だなぁ。
シングル売り上げで1位を獲れなくなってもう終わりなのかなと思ってたら
ダウンロード数世界一を記録したりして凄いのか落ち目なのか見当つかない。
734名無しさん:2008/05/30(金) 14:25:51
邦楽なんか興味ないもんな。
735名無しさん:2008/05/30(金) 14:38:47
いいともがあるからこそタモリに価値がある
いいともなくなったら終わり
736名無しさん:2008/05/30(金) 14:41:14
>>735 いいともって、視聴者も出演者も客もクソしょうもない番組の事やろ?
737名無しさん:2008/05/30(金) 15:28:41
関西弁は微妙だな。
内容抜きに、全て否定したくなるのは俺だけだろうか?
738名無しさん:2008/05/30(金) 15:30:21
>>737 お前だけ
739名無しさん:2008/05/30(金) 15:34:07
早いな常駐君。
740名無しさん:2008/05/30(金) 16:55:47
★日経エンタテイメント!テレビ証券★

2008テレミシュランが選ぶ3つ星銘柄(テレビ番組)
長寿・独創性・ライブ感3つ星になる3要素
★★★ ためしてガッテン(NHK)  ★★★ ダーウィンが来た!生き物新伝説(NHK)
★★★ 情熱大陸(TBS)       ★★★ さんまのまんま(フジ) 
★★★ SMAP&SMAP(フジ)    ★★★ とんねるずのみなさんのおかげでし(フジ) 
★★★ ニュースJAPAN(フジ)   ★★★ めちゃ×2イケてるッ!(フジ) 
★★★ タモリ倶楽部.(テレ朝)   ★★★ 出没!アド街ック天国(テレ東)

【今夜の放送予定】
タモリ倶楽部.    5月31日(土) 00:15 〜 00:45 [テレビ朝日]
さんまのまんま   5月31日(土) 01:50 〜 02:20 [フジテレビ]
ニュースJAPAN  5月30日(金) 23:58 〜 01:05 [フジテレビ]
741名無しさん:2008/05/30(金) 17:06:27
アッソ
俺、生粋のアンチだけどNHKのプレミアム10が気になるね。
ヲタってバカ?
742名無しさん:2008/05/30(金) 17:09:45
俺もバリバリのアンチやけど、ヲタってアホ丸出しやな。こんな奴オモロイって、可哀相やな。
743名無しさん:2008/05/30(金) 17:28:19
>>740
ダーウィンのナレーターのおっさんアナがうざくて嫌い
744名無しさん:2008/05/30(金) 18:11:27
>>741
俺は生粋のオタだけど、今日の「プレミアム10」は当然見ますよ。
「赤塚不二夫なのだ!」
3月にBS-hiでやった番組なんだけど、うっかり見逃したんで。
あらためて宣伝してくれてありがとう。
タモリは出演しないけど、このスレ的には必見の番組ですよね。
745名無しさん:2008/05/30(金) 18:21:26
俺はBS2の「昭和のSL映像館」見るわ。
746名無しさん:2008/05/30(金) 18:33:23
おお〜うっかりしてたわ赤塚先生Thnx

>>741はツンデレww
747名無しさん:2008/05/30(金) 18:46:02
>>746 ツンデレって、どういう意味?
748名無しさん:2008/05/30(金) 19:29:03
>>741
確かに今日のプレミアム10は前回のBS観られなかった人には必見だね。
病気と闘う赤塚さんへのエール番組だからね。
タモリが一番世話になったのは勿論言うまでもないが…
749名無しさん:2008/05/30(金) 19:33:22
>>747
一般的に言われている事だと

「普段はツンと澄ました態度を取るが、ある条件下では特定の人物に対しデレデレといちゃつく」
もしくは「好意を持った人物に対し、デレッとした態度を取らないように自らを律し
ツンとした態度で天邪鬼に接する」ような人物、またその性格・様子をさす。

とあるね。
750名無しさん:2008/05/30(金) 19:42:18
タモリは赤塚さんに足を向けて寝られない。
でもタモリはそういう空気を赤塚さんの前では決して出さない。
いつまで経ってもタモリと赤塚さんの関係は優雅な居候男と
自宅を出て事務所のロッカー倒して寝泊りする男。
親子はいくつになっても親と子の関係が変わらないのと同様
タモリと赤塚さんの関係も一生変わらないんだろうね。

赤塚さん、頑張れ
751名無しさん:2008/05/30(金) 19:54:38
>>740
テレ朝の3つ星ってタモリ倶楽部だけなんだ。
でもタモリ倶楽部はこれからもひっそりマイペースであり続けて欲しいな。
というよりもう20年以上も前からそうなんだけどね。
752名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:13
レンジサイコー
753名無しさん:2008/05/30(金) 20:15:27
倖田來未はなんか何事も無かったかのように
普通にしようって意識してるね。
754名無しさん:2008/05/30(金) 20:36:23
マライア・キャリーのライトが眩しい件について
755名無しさん:2008/05/30(金) 21:44:11
もうすぐNHKで「赤塚不二夫のすべて」やりまっせ!
756名無しさん:2008/05/30(金) 21:58:41
コウダ存在感なしバロス
さすがタモリ!せっかくコウダが復帰番組にM捨てを選んだのに
おいしくいじってやれないへたくそな司会だなぁwww
才能ないからしょうがないんだな
757名無しさん:2008/05/30(金) 22:45:55
>>756 やはりお前は何もわかってないときたwww
758名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:35
作り手や出演者がリスペクトを何の衒いもなく表現するのっていいよね。
何度もうるうるしちまったよ。年とって緩んだんだよ。ベタなんだよ。
文句いいたきゃ言えよ。あ〜あ〜なんかすっきり。
赤塚せんせいの復活を見たいな。
759名無しさん:2008/05/30(金) 23:51:34
とりあえず>>741
タモリもワンポイントで写真や松尾スズキのアニメに何度も登場していたね

満足したから実況の過去スレも落ちないうちに読みに行ってくるわ
今日はもうすぐ倶楽部だし、楽しいな
760名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:02
>>740
個人的にはタモリ倶楽部がというより
ハウウルスが2つってのがイイネ。

個人的にはその並びなら
ガキや鑑定団、ナイトスクープがあってもいいと思うんだけど。
あ、煽りじゃなくてねw
何の権威もない1雑誌の企画なんだしどうでもいいか。
761名無しさん:2008/05/31(土) 12:28:17
タモヲタって2枚舌だよな
前はMステの視聴率を自慢して、音楽番組No1!! と威張っていたのに
一桁連発するようになったら、視聴率は関係無い!! と開き直る
視聴率にこだわっていたのはタモリとタモヲタだろ、バカ
762名無しさん:2008/05/31(土) 12:53:21
>>761
ま、どうでもいいよ。そんなこと。
763名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:53
芸能界におけるタモリの存在と同じくらいどうでもいいなw
764名無しさん:2008/05/31(土) 13:11:54
>>763
「うまいこと言うたった」みたいな顔すんのやめろよw
765名無しさん:2008/05/31(土) 13:13:45
タモヲタってタモリと同じく猥褻物みたいな顔をしてるんだな
766名無しさん:2008/05/31(土) 13:48:18
タモヲタととんねるずワンフーの思考回路は同じだな
ワンフーもとんねるず絶頂期にはやたら視聴率自慢をして、
落ち目になったら視聴率なんか関係ないと開き直る
で、最近みなおかの視聴率が復活してきた途端また視聴率自慢を始めた
調子良すぎだろ!
767名無しさん:2008/05/31(土) 14:40:26
禿げかやっぱり
768名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:45
Mステの視聴率を自慢して、音楽番組No1!! と威張っていたのに←どこのどいつだよこんな事いっていたやつぁwww
769名無しさん:2008/05/31(土) 15:30:32
タモヲタ
770名無しさん:2008/05/31(土) 16:03:50
タモさん弟子とってないよなあ。
俺が唯一尊敬する人だから弟子になりたい
771名無しさん:2008/05/31(土) 17:12:40
唯一尊敬する人だってよwwwwwwwwwww
ヴァッカじゃねーの?クソ野朗。
772名無しさん:2008/05/31(土) 17:24:35
ん? 全然馬鹿じゃねぇけど。
773名無しさん:2008/05/31(土) 18:53:10
久しぶりにタモリ倶楽部見たら、
「地味すぎて伝わらない趣味シリーズ」ってことで
アンガールズの田中が「苔」を持ってきてて
めちゃくちゃ地味で面白かったんだけど、
あのシリーズって、他にもあるの?
774名無しさん:2008/05/31(土) 21:41:05
>>773
タモリ倶楽部をナメちゃいけませんぜw
他にもシリーズとして色々ありますよ。
取り敢えず色々ありますw
775名無しさん:2008/06/01(日) 08:20:32
775
776773:2008/06/01(日) 08:38:32
>>774
そうなんだ
まぁ、考えてみたらあの番組のすべての企画が
「地味すぎて伝わらない趣味」みたいなもんだしなw
777名無しさん:2008/06/01(日) 11:11:20
777
778名無しさん:2008/06/01(日) 12:25:57
プレミア10の再放送ってあるのかなぁ?
隠れた赤塚不二夫の真実を知る中々良い番組だった。
多くの人に観てもらいたいな。
779名無しさん:2008/06/01(日) 12:31:03
偽善的なレスきもっ
780名無しさん:2008/06/01(日) 14:12:45
このスレを偽善的とみるお前のどうしようもない腐れ脳味噌に幸あれ
781名無しさん:2008/06/01(日) 23:36:33
確か立川談志が認めた天才は手塚治と赤塚不二夫だったね。
782名無しさん:2008/06/02(月) 10:13:50
Mステにも出てたマライア・キャリーを昨日間近で見たんだけど
想像してたよりスリムでびっくりした!
TVで観るとなんか肉感的で太ってるイメージがあったけど
実際見たら意外と細くてビックリするぜ!
TVって怖いなぁ・・・
783名無しさん:2008/06/02(月) 10:32:24
怖くはないけど、だいたい太って見えるわな。
だから逆に、テレビでスリムに見える人って
実際会ってみると、ちょっと痩せすぎなくらいの人ばかりだよ。
784名無しさん:2008/06/02(月) 12:03:18
タモリスレでタモリの話しないってw
タモリつまんないから話題ないんだなw
785名無しさん:2008/06/02(月) 12:07:21
>>720
11.2% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
786名無しさん:2008/06/02(月) 12:15:13
視聴率厨うぜっ
視聴率なんてどうでもいいから
タモさんはいいともが高視聴率だから安泰なの
787名無しさん:2008/06/02(月) 13:42:19
明日テレフォンに芳雄氏が来るからどうでもいい
788名無しさん:2008/06/02(月) 14:35:11
>>786
泣いてるのか?
789名無しさん:2008/06/02(月) 19:03:00
>>783
それはあるね。
山田優とか神田うのとか実際見ると脚とか細過ぎ。
よくキョンキョンを「顔が拳くらいしかない」とか言ってるけど
強ちウソでも無さそう?w
790名無しさん:2008/06/02(月) 19:23:58
>>787
芳雄ちゃんがゲストなら鉄道話しで盛り上がりそうですな。
791名無しさん:2008/06/02(月) 19:24:33
タモリスレでも無視されるタモリワロタ
792名無しさん:2008/06/02(月) 23:46:57
>>766
タモオタってあんまり視聴率とか取り上げる人は少ないような気がするけどね。
それほど気にならないし。
っていうのもタモリっていいとも、Mステ、タモリ倶楽部と色々番組持ってるけど
数字の良し悪しで別に番組が左右される訳でもないしその点は他の芸人オタとは
違うかもしれないね。
紳助も今番組いっぱい持ってるけど割りと番組の移り変わりが激しいからそれは
視聴率が大きく関係しているんだと思う。
そういう意味で視聴率が気になる理由はよく解るけどタモリの番組はあんまり
入れ替わりが無いから数字自体もそんなに関心が無いのが本音。
793名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:53
タモリ=只のオヤジ
生でいいとも観たけどオーラも感じない。オンエア前、特にひどかった…
794名無しさん:2008/06/03(火) 02:07:38
めっちゃ至近距離で見たけど、質のいい仕立てのスーツ着た国籍不明の紳士という風情
オーラというより只者でない雰囲気が漂っていた
いいともの観客席からではわからないんじゃないの?>オーラ

>>792
視聴率は気にならないね。タモリの様子は気になるけど
紳助は視聴率を稼ぐけど、番組が下世話なものが多い
紳助は形而下に偏りすぎている。でもそれが好きな人にはいいと思うけど
形而上と形而下のバランスがいいのがタモリ。こういうタレントは滅多にいない
795名無しさん:2008/06/03(火) 03:09:50
>>793 いいともの客ってオンエア前にタモリ見れるんだぁ? へぇ〜! 君、ほ・ん・と・に、見に行ったんだぁ? へぇ〜!もう一回聞くけどさ、オンエア前にタモリ見れるんだぁ?答えてね♪









ぶっ。
796名無しさん:2008/06/03(火) 08:29:58
>>793
いいともを観に行くくらいタモリ好きって事を言いたかったのかな?

>>794
勝俣が言ってたんだけどタモさんは全く競争意識の無い人だそうだよ。
だからいいともレギュラーの中でもそういったギスギス感が無くて凄くファミリー的
なんだそう。
それがいいともの独特的な雰囲気を作っているらしい。
タモさんはオーラが無いというより逆にオーラを出さないように心掛けているのかも
しれないなぁ。
一人雰囲気違うと全体のバランスが崩れるからね。
さんまや紳助、たけしなんかは大物オーラを前面に出して若手を威圧とまではいかないけど
距離を置くタイプだけどタモさんは若手に対しても同じ目線なんだよね。
おまけに若手みたいなナンセンスなおちゃらけもやったりと比較的自由。
とにかくあまり居ないタイプの大物芸人のような気がするな。
797名無しさん:2008/06/03(火) 09:15:47
さんま、たけし、紳助も確かに凄い。
あの3人は、それぞれの流派を極めた空手の達人みたいなもんだね。
自分の型は絶対崩さないけど、そのパターンの中なら一撃必殺で滅法強い。
タモリは違うよね。タモリは我流、我流は無型、無型ゆえに誰にも読めない
雲のジュウザだね。変幻自在に、その場の空気でどんな風にもなる。
でもタモリはタモリ。誰にも真似できないし、後継者もいない。
798名無しさん:2008/06/03(火) 10:17:15
そうだねぇタモリのような芸人ってタイプ分けするのはとても難しいかも。
さんま、紳助、たけしは自分の型にはまってる時はいいんだけど自分に合っていない時は
その型を強引に崩してでも自分のペースに持っていこうとする傾向があるけど
タモリはちょっと違うよね。
タモリは自分の型に合っていない時は一歩引いたスタンスを維持出来る。
「自分が自分が」って感じではなくても前に出る人が居たらサポート役に徹する事もある。
常に自分が主役若しくは一番目立っていないと気が済まないっていうタイプの前者とは
明らかに違うタイプのように思う。
その柔軟性が長寿番組を持続出来る一つの要因なのかもしれないね。
確かタモリは居合の有段者だったと思うけどまさしく生き方や仕事に対する姿勢は
居合道とオーバーラップする。
799名無しさん:2008/06/03(火) 10:53:32
タモリは存在感ないからいなくてもいいね
ギャラ泥棒タイプ
800名無しさん:2008/06/03(火) 10:54:10
アンチが大好きないいともでは、前に出て人の型を崩す事もあるよね。
だがそれはあくまで自分のオチで終わらせたいんじゃなくて、新しい笑いを引き出す為に。
一方、ヲタが大好きなタモリ倶楽部は完全無型で企画に合わせて適度に
ツッコみ、ボケるが、そのセンスは還暦を越えても尚他の出演者より冴えている事もしばしば。

ま、冠番組10年以上やってるタレントさんは皆尊敬できるけどさ、
タイプの違う両番組が25年続いてるって、訳がわからんw
801名無しさん:2008/06/03(火) 10:54:57
アンチが大好きないいともでは、前に出て人の型を崩す事もあるよね。
だがそれはあくまで自分のオチで終わらせたいんじゃなくて、新しい笑いを引き出す為に。
一方、ヲタが大好きなタモリ倶楽部は完全無型で企画に合わせて適度に
ツッコみ、ボケるが、そのセンスは還暦を越えても尚他の出演者より冴えている事もしばしば。

ま、冠番組10年以上やってるタレントさんは皆尊敬できるけどさ、
タイプの違う両番組が25年続いてるって、訳がわからんw
802名無しさん:2008/06/03(火) 10:56:45
あ、そろそろ我慢できなくなるころかなと思ってたら
やっぱりきたw
803名無しさん:2008/06/03(火) 11:01:26
また素人が屁理屈並べて無駄な論議してるな
時間を有意義に使えよ
804名無しさん:2008/06/03(火) 11:09:04
有意義な論議する場でもないでしょ?
お互いいいともまでの暇つぶしw
805名無しさん:2008/06/03(火) 11:16:24
無駄こそが楽しいわけですので。
806名無しさん:2008/06/03(火) 11:22:06
いいともが終了したら日本はどーなるんだろう
807名無しさん:2008/06/03(火) 11:31:44
QQQのQ2が始まります。
808名無しさん:2008/06/03(火) 11:39:15
いいとも傑作選全100巻がDVD化されます。
809名無しさん:2008/06/03(火) 11:51:20
笑っていいとも最終回
歴代レギュラー大集合スペシャル

出演拒否
明石家さんま、所ジョージ、ダウンタウン、ナインティナイン
810名無しさん:2008/06/03(火) 12:01:41
うわー面白い。

まぁ終わったら終わったで。
笑ってる場合ですよが復活するなら
それはそれで面白いだろうしね。
811名無しさん:2008/06/03(火) 12:21:58
>>809
なんで出演拒否なのか理由は説明してくれないの?w
所も松本もナイナイもテレフォン出てるしさんまともまんまで共演してるし
どうして出演拒否という結論に行き着くのかその理由を聞きたいな。
と言っても理由説明出来ないのは解ってるけどw
>>810
笑ってる場合ですよなんてもう知ってる人の方が少ないでしょ。
それより笑ってる場合ですよを復活希望している人の需要なんて殆ど期待薄だと思われ。
812名無しさん:2008/06/03(火) 12:29:30
ツービートのブスコンテスト復活希望
813名無しさん:2008/06/03(火) 12:30:59
昨日テレフォンゲストの吹越がもし今日出演だったら
久本とバッティングしてたね。
まぁそんな事はないか。
814名無しさん:2008/06/03(火) 12:34:56
>>812
生まれる前の話しだから全然わからん。
今のいいともに似たような番組だったの?
イメージとしては漫才ブームのメンバーがそのまま出演していたっぽいけど。
漫才ブームの終焉と共に番組も終わったと推測され・・・
815名無しさん:2008/06/03(火) 13:11:55
>>814
当時大人気だったB&Bを筆頭に、ツービートやら紳竜やらぼんちやらが出てた。
みんな若かったし、ギラギラしてるし、前へ前へ出て行こうとする人ばかりで、
番組のエネルギーとか勢いは凄かったけど、いいともに比べるとなんだかまとまりがなく
作りが雑だったような気がする。まあ、俺もガキだったからよくわからないけど。
にぎやかで面白いことは面白かったけど、2年くらいで終わったね。
B&Bは漫才は凄かったけど司会は向いてなかった。
いいともがこれだけ長く続いてるのは、やっぱりタモリの力がでかいよ。
816名無しさん:2008/06/03(火) 13:23:17
>>815
B&Bが司会だったんだ。
今の洋七を見てるととてもじゃないけど司会進行とかまとめ役は到底無理っぽいね。
そう考えるといいともを26年も続けてるタモリはやっぱ凄いんだね。
実は凄い事を凄そうに感じさせず淡々とこなしているように見せるのも術のような気がする。

ついでなんだけどもし知っていたらでいいいんだけどタモリの初のレギュラー番組で
「空飛ぶモンティパイソン」ってどのような番組だったのか知っていたら教えて欲しいっす。
817名無しさん:2008/06/03(火) 13:24:32
おっさんと若いふりしたおっさんの会話ワロタ
818名無しさん:2008/06/03(火) 13:36:49
ねぇねぇアンチ君、逃げるなよぉ〜♪
いいともの客はオンエア前にタモリ見れるのw?
ねぇねぇ〜逃げずに答えてよぉww
819名無しさん:2008/06/03(火) 13:48:22
TMR
820名無しさん:2008/06/03(火) 13:53:26
>>817
24っておっさんになるのか?まぁいいけどさ。
実際観た事ある人に聞いて何が悪い?
あなたがもし知ってるんだったら教えて欲しいけどそんな雰囲気じゃなさそうだな。
821名無しさん:2008/06/03(火) 13:54:47
ニートw
822名無しさん:2008/06/03(火) 14:01:07
ニートしかフレーズねぇのかよ
823名無しさん:2008/06/03(火) 14:11:44
>>821
相手にそう言う時はたいてい自分がそうだって相場は決まってるよw
気を付けようね☆
824名無しさん:2008/06/03(火) 14:44:59
>>817
俺もそう思ってたんだけど、途中で言っちゃだめだよ。
こういうバカって滅多にいないんだから
十分に泳がせて楽しまなくちゃ。

825名無しさん:2008/06/03(火) 15:40:07
原田芳雄って68歳だったんだ!(驚)
タモさんより年上じゃん。
でも相変わらず渋いというかカッコイイなぁ…
826815:2008/06/03(火) 16:21:57
>>816
俺は30代のおっさんだけど、モンティ・パイソンはさすがに見たことないよ。
俺がリアルタイムで見てきたお笑いはドリフからごっつええ感じまで。
それ以前のは知らないし、それ以後のはほとんど興味がわかない。
いろんなお笑いを見てきたけど、
タモリだけは、他の誰ともかぶらない異能で異質な才の持ち主だとしみじみ思う。

>>824
他人を見下すことで自分の優越感を保ちたいという気持ちはわからないでもない。
楽しんでるのなら別にそれでいいよ。
そういう君の存在も、意外と人を楽しませてくれてるんだけどね。
827名無しさん:2008/06/03(火) 16:25:01
*7.3% 19:00-19:54 EX__ 女神のアンテナ

紳助もダメじゃんw
828名無しさん:2008/06/03(火) 16:30:20
10.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP

わーい。俺も貼ってみよう。
アンチ君、これでいい?
しかし視聴率スレってのはいつもああなのかね?
829名無しさん:2008/06/03(火) 18:13:25
うるせぇ!ぶち殺すぞ!!
830名無しさん:2008/06/03(火) 18:29:40
タモ リンタロウ
831名無しさん:2008/06/03(火) 18:42:23
俺はリアルタイムでモンティ・パイソン見てたけどね。
タモリなんかいたっけ?って位印象ないね
広川太一郎、山田康雄、なんかは大笑いしたのよく覚えてるけど。
832名無しさん:2008/06/03(火) 22:10:11
タモリはギャラ泥棒代表芸能人だから
833名無しさん:2008/06/03(火) 22:20:07
もう若手に譲ってあげて下さい。
他人に迷惑かけるような老害にならないで下さい。
世の中に要らない存在ですから。
834名無しさん:2008/06/03(火) 22:23:20
ここに書き込んでもな〜ww
835名無しさん:2008/06/03(火) 22:43:50
あらw?アンチ君テンパって来たw?
836名無しさん:2008/06/04(水) 01:09:42
>>816
モンティパイソンのVTRが流れる。
座談会形式で構成作家4人がモンティパイソンの話をする。
この合間に、アイパッチをしてドレスシャツを着たタモリがハナモゲラを披露する。

東京12チャンネルでやっていたので、この番組を見ていた人は東京在住で、
なおかつ当時あまり知られていなかったモンティパイソンに興味のある人だと思う。
俺は当然毎週見ていた。
837836:2008/06/04(水) 01:17:20
>>831
広川太一郎や山田康雄は日本語吹き替えの声優として活躍していたね。
エリック・アイドル役の山田が好きだった。
ナレーション部分は広川太一郎がやっていることが多かったと思う。

たとえば戦争にまつわるドキュメンタリー番組が始まるというコントの
広川のナレーションと他の声優のナレーションが組みあわさっておかしみを出していた。
初めは真面目な口調の広川が「19**年、ここドイツでは…」と言っていたかと思うと
別の声優(失念)「フィリップのやつ、俺のボールペンを盗みやがってくそったれ!」と言い、
また広川の真面目なナレーションに戻るといった調子。

番組とは全く関係なく、タモリのコーナーがあったのが当時不思議だったが
なよなよした感じの風貌でハナモゲラを話すタモリは印象的だった。
838名無しさん:2008/06/04(水) 09:42:10
*7.0% 22:40-23:34 CX* 無理な恋愛
*5.8% 23:40-24:10 CX* タモリのジャポニカロゴス

老害コンビ壮絶脂肪確認wwwww
839名無しさん:2008/06/04(水) 09:44:01
田森は若手の踏み台になってるんだから
存在価値がないわけではない
840名無しさん:2008/06/04(水) 10:05:24
タモさんは紳助より好感度が高いのにな〜
紳助は嫌いだし不快だから番組を見ないし
何で紳助が高視聴率なのか理解不能
841名無しさん:2008/06/04(水) 10:32:18
>>840
それが現実
842名無しさん:2008/06/04(水) 10:55:05
ジャポニカはネタ切れじゃないの?
ト書き劇場なんかは面白かったけど、
言いまつがいをプッシュしだしてからはね・・・
特番でちょいちょいやるぐらいが良かったのかな?

紳助は即死の番組も多いけど、
それを補う高視聴率の番組持ってるからすごいと思う。
人として好きか嫌いかといえば嫌いだけどw
あれだけ結果を出してるからねぇ。
843名無しさん:2008/06/04(水) 11:12:16
タモリ事件って有名なの?
844名無しさん:2008/06/04(水) 11:18:37
タモリって何気に芸人たちに嫌われてるよね
さんまとか所とか、昔親しかった人たちがみんな嫌ってる
845名無しさん:2008/06/04(水) 11:30:12
紳助大嫌いだ
紳助最悪すぎる
846名無しさん:2008/06/04(水) 12:05:16
>>844
去年、フジのプロデューサーの結婚式で
さんまとタモリとつるべが同じ席だったみたいだよ。
(爆笑太田が自分も同じ席だったと喜んでた。)
嫌ってたら一緒の席にはしないよね。
所も最近テレホンに出てるね。断れないシステムでもないしw

そりゃ同業なんだから、
勿論嫌ってる芸人もいるだろうけど、あまりにもお前・・・。
847名無しさん:2008/06/04(水) 12:17:38
まあ、老害と言われるのは仕方無いね
たけしタモリは終わってるよ
紳助さんまはまだ元気だけどね
そりゃ10歳も違うんだから当たり前だ
848名無しさん:2008/06/04(水) 12:29:01
さんまも終わってるよ
849名無しさん:2008/06/04(水) 12:32:26
>>847 紳助は、「タモリたけしさんま」が一番キラキラ活躍してた時期は、二番手だった。
ほんと松本と「松紳」って番組やって一気に大御所クラスになったっていうイメージしかない。
850名無しさん:2008/06/04(水) 12:34:03
タモリより18歳も下の松本がお笑い界のトップかよ
851名無しさん:2008/06/04(水) 12:35:14
タモリが嫌われてるのはいいともが長寿で、嫉妬してるだけだろ
852名無しさん:2008/06/04(水) 12:36:11
紳助にはズル賢い、卑怯というイメージしか無い
面白くもなんとも無い
下世話なネタで視聴者の好奇心を煽ってるだけ。さんまもしかり
たけしタモリとは格が違いすぎる
853名無しさん:2008/06/04(水) 12:37:34
タモリたけしの格は下すぎて困るな
年寄りだから雑には扱えないし
854名無しさん:2008/06/04(水) 13:11:33
紳助って松本人志がいなかったら、近年ここまでブレイクできてないよ。
855名無しさん:2008/06/04(水) 13:20:33
だいたいタモリはお笑い芸人じゃないしな
司会の下手な司会者だろ
856名無しさん:2008/06/04(水) 16:30:47
12.2% 23:15-24:10 EX__ 『ぷっ』すま

*7.0% 22:40-23:34 CX* 無理な恋愛
*5.8% 23:40-24:10 CX* タモリのジャポニカロゴス
857名無しさん:2008/06/04(水) 16:52:22
他人がなに見てようがまったく気にならないんだけど。
視聴率貼る奴ってホント気持ち悪い。
858名無しさん:2008/06/04(水) 16:54:53
視聴率悪くても枠もらえちゃうんだからタモリの勝ちなんじゃね?
859名無しさん:2008/06/04(水) 17:54:43
視聴率が良くも悪くも、
ギャグが面白かろうがそうでなかろうが
俺がタモリを嫌うことに何の影響もない。
なぜなら俺は、生粋のアンチだから。
860名無しさん:2008/06/04(水) 17:57:52
なんか恥ずかしいやつがいるな
861名無しさん:2008/06/04(水) 18:22:56
>>859
もうそんなつまんないこと書かなくていいから…
862名無しさん:2008/06/04(水) 18:31:04
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ >>853
  くく

863名無しさん:2008/06/04(水) 18:52:59
*7.7% 01日 いいとも増刊号
864名無しさん:2008/06/04(水) 18:53:50
アンチのレスも一応読むんだね。
865名無しさん:2008/06/04(水) 20:23:53
>>864
アンチのレス読むよ。
別にオタとアンチを意識して区分けなんかしてないし。
苦笑いする事は多いけどアンチのレスもちゃんと読んでます。
差別はしません。
866名無しさん:2008/06/04(水) 20:38:48
テレビは視聴率が全て
面白い番組だろうが、大物だろうが、視聴率取れなければ糞扱い
今のタモリは、はねるメンバーやヘキサゴンの天然キャラどもより
ずっと格下なんだよ
867名無しさん:2008/06/04(水) 21:19:38
>>865
ヲタ同士のキモい馴れ合いは、苦笑いしないのか?
868名無しさん:2008/06/04(水) 21:57:02
>>867
キモイかどうかは君が決める事じゃないので念のため。
>>866
それなら一つ聞くけど視聴率はそんなに高くないけど番組は長く続く状況と
視聴率はそこそこ良いけど番組が長続きしない状況とどちらが好ましいんだろうね。
869名無しさん:2008/06/04(水) 21:58:41
>>858
そんな問題じゃなくて、タモリに才能がないのは認めるよね?
870名無しさん:2008/06/04(水) 22:10:25
視聴率が取れなければ糞扱いじゃなくて、そのうち終わるの。確実に。
勿論お前の言うように大物でも、どんなに面白くてもね。
そんな業界でタモリの番組がどれだけ続いてるか知ってるだろ?
その実績が格ってもんじゃないの?

才能に関しては>>684に返事して。
871名無しさん:2008/06/04(水) 22:25:20
>>866みたいな奴って、
他のスレではアンチはねとびとして
駄レスしまくってるんじゃないかと思ってしまう。

いや、違ってたらゴメンね。
872名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:07
>>868
キモいってフレーズでもうダメかw
結構単細胞なのかな、この人。
じゃあ質問を代えるけど、「ヲタ同士の馴れ合いは、苦笑いしないのか?」
どーよ。

873名無しさん:2008/06/04(水) 23:06:17
>>872
うぜえなぁ
せっかく、モンティパイソンとか、ちょっと面白い話になりそうだったのに
頭悪いんだから黙ってろよおまえは
874名無しさん:2008/06/04(水) 23:07:37
アンチはすぐ焦り過ぎ、すぐテンパり過ぎ、すぐ取り乱し過ぎ。

もっとヲタとの会話を楽しみなさいw。
これは命令です。
875名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:01
>>873
それは
「俺がそのキモい馴れ合いをするヲタ本人だよ。わりーか?」
と、受け取っていいのかな? これは失礼。

ちなみにモンティパイソンは死ぬほど面白かったけど
おまけで出てたらしいタモリは存在感なかったねw   ハイ終了。
876名無しさん:2008/06/05(木) 00:06:54
>>875
つまり、あんたはじじいで、
「僕には人の才能を見抜く目も笑いのセンスもありませんでした」
ってことだよな?
その後のタモリの活躍を見れば、そういう結論になるよな。
要するにあんた、頭悪いんだよ。
877名無しさん:2008/06/05(木) 00:25:36
モンティパイソンを知ってるほどのお年寄りの唯一の趣味が掲示板荒らしとは泣けてくる
878名無しさん:2008/06/05(木) 00:36:16
お前さ、アンチの思考って考えたことある?
俺は嫌いなんだよ、タモリが。
何故か? つまらないから。
そんな俺から見たらタモリの才能もセンスもゼロなんだよ。
お前がワクワクした、タモリの活躍もアンチから見たらウザイだけの出来事。
第一活躍したのはタモリだけじゃないだろ?
昔も今も、そっちのファンである俺は「人の才能を見抜く目も笑いのセンスも」
あるってことにならないか?
879名無しさん:2008/06/05(木) 00:46:57
このじじいめんどくせ。
わからなきゃわからないでいいよ。
アンチの思考なんて知ったことか。
880名無しさん:2008/06/05(木) 00:58:24
なんだ、今までアンチってガキかと思って
楽しくやってたのに。萎えちゃうな。

やっぱりたけしヲタが
しんすけ、さんまあたりを担いで代理戦争させてたのか?
881名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:32
タモリ面白いけどなあ・・・アンチどうなの〜?
882名無しさん:2008/06/05(木) 01:14:50
>>878
キミは大いに勘違いしている。
タモリは「つまらない」「才能もセンスもゼロ」と断定するから
こじれるのは当然。
それはタモリに限った事ではないし当然タモリが「面白い」
「才能もセンスもある」と考えている人が居るのは事実。
タモリが嫌いな理由は「つまらないから」って言われても一方では
そうは思わない人も居る。
ただそれだけの事。
なのに「つまらない」と断定してしまっても意味が無い。
それはタモリの事を「つまらない」と思う人も居れば「面白い」と思う
人も居るというごく当たり前の話しだから。
「"俺は"つまらないと思う」という大人の表現すら出来ずにただ「つまらない」
といった断定的なバカの一つ覚えをいくら並べ立てた所で何も説得力なんてない。
まぁ説得する気なんて無いんだろうけど結局アンチは嫌いな者に対して
単に悪口を言いたいだけというただそれだけの事なんでしょ?
だったら2、3回程書き込みすれば言いたい事は解るから心配しなさんなって。
何度も何度も同じ事書き込みして鬱憤晴らしたいんだろうけどそんな事してたら
タモリの無限ヘタ恥さらし集に書き込みしてるような異様なアンチと大して
変わらなくなると思うよ?
883名無しさん:2008/06/05(木) 01:21:12
アンチ、ただのボケ老人だろ
どうせ何言ったって通じないよ
884名無しさん:2008/06/05(木) 01:23:23
>>878
好きな芸人って誰なのよ
面白いと思ってる芸人って誰なのよ
比較対象でも無ければなんとも言いようがないな
面白いと思ってるものの参考資料がないとどうしてタモリがつまらないのか
っていうその理由が想像し難い
885名無しさん:2008/06/05(木) 01:28:13
このスレ見てると、バカとガキとジジイにはタモリは理解できないってのがわかるな。
886名無しさん:2008/06/05(木) 01:29:32
まぁ、じじいなら寝てるだろw
結局>>870にも答えないままw
887名無しさん:2008/06/05(木) 01:32:08
>>878
>昔も今も、そっちのファンである俺は「人の才能を見抜く目も笑いのセンスも」
あるってことにならないか?


「人の才能を見抜く目も笑いのセンスもあるってことにならないか?」って
言えるほどの人って一体誰のこと?
たぶん言わないんだろうけどね。
自身無いのなら最初からそんな事は言わない方がいい。


888名無しさん:2008/06/05(木) 01:38:25
おまえら、棺桶に片足つっこんだ死にぞこないのジジイをあまりいじめるなよw
889名無しさん:2008/06/05(木) 01:41:15
>>878
この人に比べればタモリはつまらないと断言出来るほどの人って一体誰なのかな?
イジワルではなく純粋に聞きたい。
890名無しさん:2008/06/05(木) 01:44:57
いやまぁ、人それぞれさ。

そういや今日はテレホンでYOUがゲストだったけど、
タモリ倶楽部のスタッフから「小さめの」花が来てたなw
891名無しさん:2008/06/05(木) 01:51:06
>>890
最近YOUってタモクラに出たのかなぁ?
あのゆるい感じはタモクラにぴったりだけど。
確かにYOUってよく出演する方だけどそれだったら
原田芳雄の時も花出してたのかな?
892名無しさん:2008/06/05(木) 01:55:43
明日のテレフォンゲストは阿部寛か。
ってことは金曜テレフォンは三谷幸喜ではないか・・・
でも三谷のことだから絶対宣伝に来るはずw
最近映画の宣伝でいろんな番組出過ぎ。
893名無しさん:2008/06/05(木) 01:58:36
最近収録した(する)出演者には送ってるんじゃない?>花
前にも見た気がする。
894名無しさん:2008/06/05(木) 02:02:33
>>892
ガキの使いにも三谷幸喜が出てたのには驚いた。
今回のザ・マジックアワーはコメディーとしてかなりの自信作らしいけど
そんなに自信があるなら一回観てみよっかな。
895名無しさん:2008/06/05(木) 02:06:10
>>892
テレフォンは深津絵里
月9もついでに宣伝するから
896名無しさん:2008/06/05(木) 02:11:54
>>895
金曜は深津絵里って事?
なんか今回のキムタクの月9って苦戦してるみたいね。
ごくせんの方が話題になってるし数字も良いみたい。
放送3回くらいで初当選者がいきなり総理大臣って言われてもあまりにも
現実味無いもんね。
個人的にはHEROの方が良かったような気も。
タモさんが映画に出てたって事は抜きにしてもねw
897名無しさん:2008/06/05(木) 02:21:52
>>896
阿部からの紹介で深津が金曜日
ただ三谷はコーナーゲストで来る可能性あり
898名無しさん:2008/06/05(木) 02:26:42
>>897
これだけいろんな番組に出まくってんだから絶対来ると思うよ。
三谷幸喜っていいとも毎日観てるくらい好きな番組らしいから。
ひょっとしたらめざましテレビとかお昼のワイドショー、夜は報道ステーションにも出るかもしれない…
899名無しさん:2008/06/05(木) 02:34:45
>>898
いいともは番宣スケジュールに入ってない
ちなみにめざましは今日出るって書いてあった

木・金のマジックアワー関係の番宣
フジテレビ めざましテレビ 6/5(木) 5:25〜8:00 三谷監督生出演!
フジテレビ 体操の時間。 6/5(木) 14:00〜14:05 三谷監督がエド・はるみさんとグーグー体操☆その2
フジテレビ 古畑任三郎(99年版再放送)★ 6/5(木) 15:57〜16:53 三谷幸喜脚本「古畑任三郎」1999年版の再放送!★番組の合間で三谷監督が綾瀬はるかさんにマジック披露!の映像が流れます!一瞬です!お見逃なく!
フジテレビ とんねるずのみなさんのおかげでした 6/5(木) 21:00〜21:54 佐藤浩市VS妻夫木聡。騙される男と騙す男の食わず嫌い対決!
日本テレビ ダウンタウンDX 6/5(木) 22:15〜23:09 三谷監督がゲスト出演
フジテレビ 映画の達人 6/5(木) 25:45〜26:14 三谷監督にまつわる映画の達人達による深くて濃ゆい30分。映画業界を目指す方は必見!
フジテレビ めざましテレビ 6/6(金) 5:25〜8:00 佐藤浩市さん生出演!
フジテレビ とくダネ! 6/6(金) 8:00〜10:00 佐藤浩市さん×小倉キャスター対談
フジテレビ ハピふる! 6/6(金) 9:55〜11:25 三谷監督生出演!
フジテレビ 体操の時間。 6/6(金) 14:00〜14:05 三谷監督がはなわさんとお仕事体操・映画監督篇◇その1 ※全3回全て違うバージョンです!お見逃しなく!
フジテレビ 古畑任三郎(99年版再放送)★ 6/6(金) 15:57〜16:53 三谷幸喜脚本「古畑任三郎」1999年版の再放送!★番組の合間で三谷監督が佐藤浩市さんにマジック披露!の映像が流れます!一瞬です!お見逃なく!
フジテレビ スーパーニュース 6/6(金) 16:53〜19:00 三谷監督&佐藤浩市さん&妻夫木聡さん 3ショットインタビュー!
フジテレビ 検定ジャポン 6/6(金) 19:00〜19:57 三谷監督が愛媛県に関する問題にチャレンジ!
フジテレビ 古畑任三郎ファイナル今、蘇る死★ 6/6(金) 19:57〜22:09 三谷幸喜脚本「古畑任三郎ファイナル」(06年OA)の再放送!★番組の合間で、この日1回限りの「ザ・マジックアワー」三谷監督出演スペシャルCMが4種類流れます。お見逃しなく!
TBS 恋するハニカミ! 6/6(金) 23:00〜23:30 三谷監督がオセロの中島知子さん&モデルの西山茉希さんとアンチエイジングツアー♪
900836:2008/06/05(木) 02:35:18
>>875
俺は存在感がないとは書いていないよ。印象に残ったと書いた。>>837

今まで見たことのないタイプの芸人だと思ったんだよ。
前に俺は番組的に形而上と形而下のバランスがとれていると書いたけど、
タモリ自身の魅力は異様に洗練された形而下だと「俺は」思った。
タモリは好きだよ。これは好みの問題でセンスうんぬんではない。

と夜中に書いてみた。寝る。
901名無しさん:2008/06/05(木) 02:35:55
明日は三谷じゃなくて佐藤浩市が出るらしい
そして金曜は御大三谷幸喜登場
なんて用意周到なんだw
902名無しさん:2008/06/05(木) 02:43:18
タモリの番組さけられまくりだな
903名無しさん:2008/06/05(木) 02:46:38
>>899
よく調べたね〜
それにしても凄く精力的な宣伝活動だなぁ。
それほど今作は力入ってんのかな?
ハピフルに出るって事はいいともには出ないね。
フジテレビからアルタまでは多少時間掛かるし。
結局タモさんとの宣伝での共演はジャポニカだけか。
まさかタモクラには出ないよなw
904名無しさん:2008/06/05(木) 02:47:34
やっぱキモいな>>873の馴れ合い。
905名無しさん:2008/06/05(木) 02:49:29
>>903
いやいやw
映画の公式のとこに載ってるんだよw
木金の分だけコピペしてみただけ
http://www.magic-hour.jp/index.html
公開直前の2日であれだけど、宣伝活動全部見たらもっとすごいよw
906名無しさん:2008/06/05(木) 02:58:17
何故今古畑?
と思ってたけどそういう事か。

三谷はジャポニカに出てたな。
907名無しさん:2008/06/05(木) 03:00:50
古畑中学生の放送も迫ってるしなw
908名無しさん:2008/06/05(木) 03:03:35
>>905
俺も知ってるだけでガキの使いとおしゃれイズムとショーパンに出てたもんな。
それはたまたま出てるのを見かけただけだからそれ以外にどれだけ出てたのか
想像するだけで恐ろしいw
前代未聞なんじゃない?こんなにいろんな番組で宣伝活動してるなんて。
まぁそれだけ三谷幸喜の顔が広いというか芸能界でのポジショニングというか
とにかく想像してるより三谷幸喜は実力者だって事の表れなのかもしれない。
909名無しさん:2008/06/05(木) 03:05:49
>>899
何故今古畑?と思ってたけどそういうことね。
テレホンならまだ可能性あるかもね。
番宣スケジュールとして公表しないだろうし。
お約束としてw

タモリ×三谷としてはジャポニカで済んでるけどね。
前回テレホンに出た時も面白かったから思わず期待してしまう。
910名無しさん:2008/06/05(木) 03:06:50
三谷の作品の中では「王様のレストラン」と「振り返れば奴がいる」が
割と好きだったなぁ・・・
映画はあんまり観た事無い
911名無しさん:2008/06/05(木) 03:07:51
あれ?被ってた。俺も寝ます。

皆爺には優しくね。
912名無しさん:2008/06/05(木) 03:11:38
もう3時か…
俺も寝よ
913名無しさん:2008/06/05(木) 03:12:50
大コケの予感
914名無しさん:2008/06/05(木) 03:44:26
ラジオの時間を見たけど、上手いけど面白くなかった
915名無しさん:2008/06/05(木) 03:55:24
ラジオの時間はまぁまぁかな。
有頂天ホテルはつまんなかった。
916名無しさん:2008/06/05(木) 05:21:36
登場人物全てが意味ある存在としてエピソードやコントをつなぐ手法だからね。

シナリオとしては、有頂天ホテルも途中まではうまく運んでいたと思う。
ただ、カウントダウンパーティが、積み上げたネタの大団円としては小さすぎた。
あれだけやったのなら、登場人物たち一人一人の翌朝にまたエピソードをつくるとか、
そういう終わらせかたにした方が、きれいに片がついたように思うね。
917名無しさん:2008/06/05(木) 10:29:49
今日のめざましテレビに三谷幸喜が出てたけど
明日も出る気マンマンだった。
映画によっぽど自信があるみたいだ。
918名無しさん:2008/06/05(木) 10:37:30
才能もセンスも無い奴担ぐのって大変だな と、思った。 深夜の馴れ合い見て。
今、苦笑いしてます。
919名無しさん:2008/06/05(木) 10:38:53
どっかの番組で誰かも言ってたけど、三谷ハードルあげすぎなんだよw
これコケたらえらいことになるw
920名無しさん:2008/06/05(木) 11:09:44
三谷の話しが尽きないようだけどここらでタモリについて聞きたいです。
モンティ・パイソンついでに和田アキ子と共演した「噂のチャンネル」について
知ってる人が居たら教えて欲しいな。
これもよく聞くけどタモリはどんな感じで係わってたのか知りたいなぁ。
この番組でイグアナとか四ヶ国語麻雀とかTVでやり始めたのかな?
とにかくタモリの初期ってなんだか謎が多いんだよね。
921名無しさん:2008/06/05(木) 11:14:20
三谷はぴふるフジテレビからアルタに来るのは難しいからいいともは無いかな
922名無しさん:2008/06/05(木) 11:28:13
今日のいいともは佐藤浩市が出演するらしいよ。
923名無しさん:2008/06/05(木) 12:34:20
いさぎよい引き際で後任に司会を譲ってほしい
924名無しさん:2008/06/05(木) 13:12:29
タモヲタはモンティパイソンに謝れ。
こんなクソスレで引き合いに出しやがって。
ついでにゴッドねーちゃんに土下座して来い。
925名無しさん:2008/06/05(木) 13:14:19
結局テレホンショッキングの方は加藤ローサにつながりました。
926名無しさん:2008/06/05(木) 13:15:33
そして予告で
三谷幸喜が考える口説きの川柳!

だそうです。
927名無しさん:2008/06/05(木) 13:49:54
映画なんか又コケるよ。
三谷で笑ったのは、唐沢とやってたゴールドブレンドシリーズだけだな。
928名無しさん:2008/06/05(木) 14:20:22
>>920
ずいぶんなれなれしいね。
知りたければ自分でググればいいんじゃないか?
929名無しさん:2008/06/05(木) 14:23:51
930名無しさん:2008/06/05(木) 14:42:38
>>928
気に食わないなら無視しろ、いちいち空気を悪くするな
931名無しさん:2008/06/05(木) 14:43:24
932名無しさん:2008/06/05(木) 21:09:30
>>926
って事は明日いいともに三谷幸喜が出るってことでFA?
933名無しさん:2008/06/05(木) 23:38:11
昨日とはうって変わって過疎ってるのは>>930のせい。
934900:2008/06/05(木) 23:54:32
>>920
番組自体は深夜の馬鹿騒ぎという感じ。
ガムテープで体毛の濃いタレントをぐるぐる巻きにしてそれははがすというのがお約束。
和田アキ子がゴッドねえちゃんと言われていて、デストロイヤー、せんだみつお、
タモリ、所ジョージに加えてゲストが来てはひどい目に会うというのが定番だった。

タモリと所の二人は番組で大騒ぎをするタレントという認識だったが、
だんだんとコーナーとしてタモリの芸を見ていくうちに、今では絶対に見ることの出来ない
四ヶ国語麻雀などが見られた。藤村有弘の四ヶ国語麻雀の方がリアルだが
いかにも言いそうな台詞、抑揚といったアレンジメントという点においてはタモリの方が上だと思った。

番組自体が馬鹿馬鹿しかったが、あんな番組は二度と出来ないというくらい
夜の夜中に大人が楽しんでいた番組だと、当時見ていて思った。
この頃のタモリはポマードのセンター分けでアイパッチだった。
所のスタイルは今とあまり変わっていない。
935名無しさん:2008/06/06(金) 08:08:33
>藤村有弘の四ヶ国語麻雀

知らないなあ
936名無しさん:2008/06/06(金) 08:59:17
>>934
いやぁ参考になるなぁ。
噂のチャンネルなんてスカパーやCATVでも多分観られないと思うから
非常に参考になった。
まさしくタモリの初期の頃の作品なんだ。
タモリの初期の頃の番組って中々観られないから一度は是非とも観てみたい。

937名無しさん:2008/06/06(金) 11:50:02
>>932
いいともに出ます。
ザ・マジックアワーは前評判は良いみたいね。
938名無しさん:2008/06/06(金) 15:14:19
マジックアワーはタモリが出てないから好評
HEROはタモリがしゃしゃったせいで不評
評論家と観客にボロ糞言われてる
939名無しさん:2008/06/06(金) 19:23:36
>>938
なるほどなるほど。そういう声は僕の耳には聞こえてないだけね了解。
因みに「マジックアワー」じゃなくて「ザ・マジックアワー」だから気を付けてね。
「有頂天ホテル」じゃなくて「THE有頂天ホテル」なのと同様だから。
三谷幸喜に怒られるよ。
940名無しさん:2008/06/06(金) 19:39:10
>>938
バカか(爆笑
941名無しさん:2008/06/06(金) 20:29:08
>>926
三谷作品
「望むなら 今度タモリに 会わせよう」 です。
942名無しさん:2008/06/06(金) 22:18:23
めざましテレビの人たちはブログ用に一緒に写真撮ってくれたのに
タモリは撮ってくれないんだな。なんて性格悪いんだ。
943名無しさん:2008/06/06(金) 22:22:08
>>942
そんなに攻撃するネタ無いんだったら無理しなくてもいいと思うよ。
944名無しさん:2008/06/07(土) 08:41:40
聖人の作品おもろい
945名無しさん:2008/06/07(土) 16:45:13
>>942
タモリは顔自体がアイコン扱いとして事務所が管理しています。
不本意にCMに使われたりするのを避けることもあるでしょう。
プライベートの写真で公開されているものはほとんどないよ。
赤塚さんへのお見舞写真とかは特例中の特例。
946名無しさん:2008/06/07(土) 16:50:37
タモリに限ったことじゃないけどね。
947名無しさん:2008/06/07(土) 17:48:07
しかし地味だね、おたくら
深く静かに潜行せよってかw
取りあえず珍獣みっけ。
948名無しさん:2008/06/07(土) 18:02:42
>>947 誤爆?
949名無しさん:2008/06/08(日) 05:29:17
自演連投豚ヲタはアンチに毎日完膚なきまでに叩きのめされてボロボロになっているのが文面に表れてるね。
支離滅裂さに拍車がかかっているし、論破されてすぐ逃げる。毎日とことん叩かれまくったのがトラウマにでもなってるのかね。
まさか豚ヲタが芸人板全般に荒らしてるとは見つけた時は驚いたけど、どのスレも荒らし文句が使い回しなのは頭悪すぎだろ。
案の定、それが広まっちゃって芸人板全員を敵にしてるんだから間抜けとか以前の問題だな。完璧に知恵遅れだ。
950名無しさん:2008/06/08(日) 05:30:06
夕刊
951名無しさん:2008/06/08(日) 05:48:26
>>949
 朝から長文ご苦労様♪
952934:2008/06/08(日) 09:44:12
>>935
ジジイじゃないと知らないと思うよw 
俺は冗談音楽といわれているジャンルが好きなんだ。
タモリに興味がある人は海外のそういうジャンルの作品を聴くと
タモリとの共通点を見出せるかも知れない。

>>936
喜んでもらえて良かった。ジジイも役に立つことがあったなw
俺ももう一度みたいなと思ってるので、初期の映像をDVD化して欲しい。
953名無しさん:2008/06/08(日) 14:04:31
故藤村有弘氏は映画やテレビドラマでかつてしばしば楽しませていただいたけど、
四ヶ国麻雀のオリジナルは、やっぱりタモリだと思う。
おぼろげな記憶だが、噂のチャンネルにも出ていらっしゃらなかったかと。
954名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:21
今夜は最高で、藤村さんと一緒にコントしてる動画はyoutubeに上がってたよ


インチキ外国語でイタリア人親子の掛け合いやってた

955名無しさん:2008/06/08(日) 22:08:24
興味ないからいらない>>954
956名無しさん:2008/06/08(日) 22:12:12
いやいやいやいや
タモファンなら興味あるよ
957名無しさん:2008/06/08(日) 23:57:13
興味ねぇなら、こんなとこに来んなよ。
958名無しさん:2008/06/09(月) 01:37:11
>>953
藤村氏は噂のチャンネルには出ていないよw
芸を比べたレスをしただけ。
959名無しさん:2008/06/09(月) 11:01:24
藤村有弘って人の名前はよく聞くけど実際映像として芸を見た事はない。
ここまで取り上げられると見てみたいな。
タモリとどう違うのか。
デタラメな外国語ってただ単に目茶苦茶言ってるだけじゃ面白くないんだよね。
独特の空気感というか背景が見えて来ないと面白くない。
それが出来る数少ない芸人の一人がタモリだと思う。
960名無しさん:2008/06/09(月) 12:07:55
でたらめな外国語ってw
タモリは芸無し丸出しだなw
961名無しさん:2008/06/09(月) 13:46:43
DAIGOって最近よく見掛けるけど面白いね。
あの雰囲気なのかなぁ。
ひょっとしたら秋の改編でいいともレギュラーの可能性あるかも。
962名無しさん:2008/06/09(月) 14:08:31
*5.8% 23:40-24:10 CX* タモリのジャポニカロゴス
*7.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

タモさんやばくね?
963名無しさん:2008/06/09(月) 18:23:09
>>959
タモリの四ヶ国語麻雀を聞くとわかるが、タモリが耳のいい芸人だということがわかる。
内容はでたらめでも、イントネーションや時折日本語がまじっていても気付かないほどの
アレンジメントがされている。このアレンジメントがわからない人は、音に敏感でない人かも知れない。
音楽をやっていたり、やっていなくても音に敏感な人間であれば、芸として昇華されていることがわかるはずだ。
テキストスタイルの掲示板なので、文章で伝えにくいね。>タモリの音のセンス
964名無しさん:2008/06/09(月) 19:16:26
タモリ芸無しっぷりはすごいなw
965名無しさん:2008/06/09(月) 19:48:13
>>962
ジャポニカは録画率が高そうだね。
うちは毎週録画して土日に見ている。
966名無しさん:2008/06/09(月) 20:00:09
出た録画率wwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん:2008/06/09(月) 20:06:35
>>961
DAIGOは、今のところはいい意味で育ちの良さが出ているね。
968名無しさん:2008/06/09(月) 20:32:50
つべで徹子の部屋のうどんの回を見たけどすごいな。
最初の2、3言は俺らにもできるかもしれないけどさ・・・。
そりゃ博多には帰れないわw

あ、アンチくん、次スレでもよろしくおねがいします。
969名無しさん:2008/06/09(月) 21:18:47
アンチ君逃げた?
970名無しさん:2008/06/09(月) 21:22:26
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
971名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:37
反応早いなw
ま、そういうのも含めてこちらからもよろしく。
972名無しさん:2008/06/10(火) 00:23:01
普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向があるようだw
973名無しさん:2008/06/10(火) 00:25:14
974名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:14
975名無しさん:2008/06/10(火) 00:50:38
早速移動w
大好きかw
976名無しさん:2008/06/10(火) 01:11:45
>>974

977名無しさん:2008/06/11(水) 01:28:19
タモリスレの連中は埋めもしないのかよ。しょーがねーなぁ。
978名無しさん:2008/06/11(水) 01:29:12
俺はタモリ好きだから梅ちゃうよ。
979名無しさん:2008/06/11(水) 01:29:40
タモリのアノアノって本読んだことある人いる?
980名無しさん:2008/06/11(水) 01:30:03
あれ面白いよ。赤塚さんたちとやってる本。
981名無しさん:2008/06/11(水) 01:30:41
復刊コムでタモリの本が復刊されたね。本格推理ものと書いてあった。
982名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:03
でもこれは俺、知らないんだよ('A`)
983名無しさん:2008/06/11(水) 01:31:42
タモリの本といえば廃刊になった「広告批評」のタモリ特集が宝物だ。
984名無しさん:2008/06/11(水) 01:32:27
1980年ごろの本だよ。表紙はポマード、ティアドロップ型のサングラスで
ラフなスタイルのタモリだ。
985名無しさん:2008/06/11(水) 01:32:59
前にも書いたけど、モンティパイソンのテレビがデビューじゃないよ。
986名無しさん:2008/06/11(水) 01:33:50
赤塚さんの特集をやったときにサングラスの牧師をやったのが本当のタモリのテレビデビューだと思う。
違ったら訂正してね。
987名無しさん:2008/06/11(水) 01:34:05
連投って気持ちいいねw
988名無しさん:2008/06/11(水) 01:34:30
タモリは森田一義だけど、義一とつけるつもりだったんだって。
989名無しさん:2008/06/11(水) 01:34:56
タモリって小学生に意外と認知されていて、人気もあるよ。
990名無しさん:2008/06/11(水) 01:35:00
今ニコ動でようすいの
1980年のラジオ聞いてる(ゲストタモリ)。
今と感覚が変わってないな。
991名無しさん:2008/06/11(水) 01:35:33
増刊号はうちも必ず見てるんだ。楽屋トークのタモリいいね。
992名無しさん:2008/06/11(水) 01:36:11
>>990
いい意味で全く同じだね。感性にぶれがないんだよね。
993名無しさん:2008/06/11(水) 01:36:39
>>990
それアンドレカンドレの時じゃないよねw
994名無しさん:2008/06/11(水) 01:37:17
1000ならタモリが2ちゃんに間違って降臨
995名無しさん:2008/06/11(水) 01:37:38
1000ならタモリは1000歳までいいともをやる
996名無しさん:2008/06/11(水) 01:38:08
1000ならタモリの奥さんとホワイトの前で鉢合わせw
997名無しさん:2008/06/11(水) 01:38:42
1000なら四谷にホワイトを戻してみる。ミーコママが元気になる。
998名無しさん:2008/06/11(水) 01:39:05
1000なら赤塚さんが奇跡的に復活。タモリと番組をやる。
999名無しさん:2008/06/11(水) 02:34:09
1000ならタモリと会える。
1000名無しさん:2008/06/11(水) 02:34:54
1000ならタモリとタモリファンに幸福が訪れる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。