タモリ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2006/04/11(火) 19:13:26
2ゲト(´・ω・`)
3名無しさん:2006/04/11(火) 20:05:47
>>1 乙。
特にお笑い板には、暇つぶしにアンチや不毛な煽りが定期的に出現します。
お互い「笑う」ことが好きなはずの人たち。
住人は荒らしを華麗にスルーしながら、楽しくスレを使いましょう。

タモさん関連のサイトなど。
■Wikipedia「タモリ」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA
■タモリ総合ページ(個人運営)
ttp://www.246.ne.jp/~jun-nara/TAMORI.html
■笑っていいとも資料室(個人運営)
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm
■タモリ倶楽部のへや(個人運営)
ttp://www6.plala.or.jp/gene/tamori.htm
■空耳アワー研究所(個人運営)
ttp://www.ztv.ne.jp/kawarada/SoraMimi.html
4名無しさん:2006/04/11(火) 20:38:56
4ゲト
5名無しさん:2006/04/11(火) 23:04:51
>>1>>3 乙です。
スマスマにゲスト出演するタモリを楽しみに待っている今日このごろです
6名無しさん:2006/04/12(水) 10:25:53
SPEEDのグダグダ具合こそタモさんの真骨頂
7名無しさん:2006/04/12(水) 10:56:22
ラッキー7ゲット
8!omikuji!dama:2006/04/12(水) 20:14:01
末広がりの八、タモリさんあっての8チャンネル。
9名無しさん:2006/04/12(水) 20:20:34
タモリ・浜田・紳助・さんま、司会が一番うまいのは?
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1144834783/1-100

ニヤニヤ
10名無しさん:2006/04/12(水) 22:11:15
タモリは空気が読めない。この前のいいともSP、ヒドかったもんなぁ。
てか、俺は見てないが、嫁が言ってたわ。一人でツマランボケをかまして、
周りが愛想笑いしてくれていることに気づかず、暴走してたらしいじゃないか。
見てて痛々しかったってな。タモリもそろそろヤキが回ってきたんじゃないか?
11名無しさん:2006/04/12(水) 22:25:07
そうだね。
ツマランボケならどんどんやって欲しいんだけど、
俺が心配なのは最近マジボケが多くなってきた事。
いいともももう降りていいんじゃないかなとは思うけど、
回りがやめさせないんだろうな。
ここ数年夏休みすらないし。
12名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:49
>>10
> タモリは空気が読めない。この前のいいともSP、ヒドかったもんなぁ。
> てか、俺は見てないが、嫁が言ってたわ。一人でツマランボケをかまして

あなたの言ってることは支離滅裂ですね。
伝聞で酷かったと決め付けるって馬鹿ですか?
13名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:10
1412:2006/04/12(水) 23:11:48
>>13
スマン
15名無しさん:2006/04/13(木) 15:49:59
ジャポニカロゴスの照明の関係かわからないけど、やけにタモリが
おじいちゃんに見える。他の番組ではそうでもないのに。
もう少し、タモリを綺麗に映してあげて欲しい。
年だから無理とかいうのは、なしでよろしくお願いしたい。
16名無しさん:2006/04/13(木) 21:05:13
タモリ、見た目はそんなに変化してないけど、
面白いことを言うことが昔より少なくなってきていると思う。
タモリの番組の昔の録画見るとすげえ面白い。
17名無しさん:2006/04/14(金) 04:27:55
年をとると会話のマージンをとる余裕が出てくるのかも知れません。
若いときの方がやはり面白いと思いますが、大目にみてやって。
18名無しさん:2006/04/14(金) 13:45:30
タモヲタもタモリのポテンシャルが落ちてることは認めてるのね。
19!omikuji!dama:2006/04/14(金) 18:52:00
でも60超えててあれはすごいですよ。
20名無しさん:2006/04/14(金) 22:24:52
最近のいいとも増刊号の猫がウンチしようとしてるのを
追い払う話にクソワラタ

ただジャッジャッって何を振ってたのかが不明
21名無しさん:2006/04/14(金) 22:28:08
20
あれは外にいる猫をカーテンをジャッジャッってやって追い払おうとしたんじゃないのかな??違ったらごめんなさい
22名無しさん:2006/04/15(土) 04:22:56
>>18
30代から60代まで同じ水準を保てる人を逆に見てみたいよ。
特に芸能という浮き沈みの激しい世界で。
あと、歳ごとの味わいというものあるんだな、とタモリを見ていて感じたよ。
23名無しさん:2006/04/16(日) 03:25:39
ポンコツロートル依怙地60歳にもなって負けず嫌いw決定的に面白くない暴走機関車タモリ
24名無しさん:2006/04/16(日) 09:56:36
ジャポニカでは『主宰』、トリビアでも『会長』という肩書きでTVに出てる。
ポジション的には新番組をやるにあたってそういう肩書きが必要なんだろう。
しかし、タモリはそのポジションで適当に番組に参加する訳ではなく、
ジャポニカでは他の参加者と同様に問題に参加してるし、
トリビアにいたっては本編では勿論、種、沼でも中心になってコメントしてる。
タモリ自身は番組の内容には口出ししないらしいから、
番組にタモリが必要とされてるって事なんだろうな。

個人的には60って事もあるし、
いいとも、Mステを引退してタモリ倶楽部+αくらいでいいと思うんだが・・・。
25名無しさん:2006/04/16(日) 10:04:20
タモさんが大好き。
タモさんに面白さは期待していない。(面白くないとは思ってないけど)
タモさんが「そこにいる」ことが最も大切。
タモさんが楽しそうにテレビ出てるの見ると幸せになる。

「たけしの」ってつく番組はほとんどたけし出てないけど、
「タモリの」ってつく番組はちゃんとタモさん出てる。
そういうところも好き。
26名無しさん:2006/04/16(日) 14:21:43
欽ちゃん、加トちゃん、たけしあたりのパワーダウンぶりに比べればタモリの劣化
は激しくない。タモリがよく言う「適当」が功を奏していると思う。
27名無しさん:2006/04/16(日) 15:23:25
タモリ「やる気のあるヤツは去れ!」

さんま「生きてるだけでもうけもん」


もっとも、さんまちゃんのこの言葉には、
表面的なキャラから受ける以上の意味が込められてるんだけど。
でも表面的なキャラから受ける意味でもおkなんだろな。
28名無しさん:2006/04/17(月) 10:15:35
ビストロage
29!omikuji!dama:2006/04/17(月) 15:43:24
「おれウエハース大好きなんだよ」発言。
30名無しさん:2006/04/17(月) 16:35:54
ビストロのCM何回もやってるが、その度にタモさんの
「俺はっきり言ってヘンタイだよ」が流れるのがワロス。楽しみ。
31名無しさん:2006/04/17(月) 19:17:31
今日の「いいとも!」
ドランクドラゴンのメガネの方に、
「お前、昭和30年代の村役場にいただろ?」
にはワロタw。
32名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:08
タモリはドランクのメガネがお気に入りっぽいな。
33名無しさん:2006/04/17(月) 22:45:05
>>25
わかる
タモさんてなんかかわいいんだよね
34名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:45
タモさんはやっぱりかわいいです。でも意外と謎な部分もありますよね。奥さんはどんな人なんだろう。兄弟はいるのですか?私よりもすごく年上なのに母性本能くすぐられるかんじ。
35名無しさん:2006/04/17(月) 23:05:40
タモさん酔っちゃったw
36名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:52
タモリは時折見せる素のテレが可愛いんだよね!
37名無しさん:2006/04/17(月) 23:11:25
タモさん大好き!
38名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:39
すますま見ました
「おもしろいとは、こういう事だ!」
39名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:10
ギャグ漫画の最高峰の作者に気に入られたタモリは天才
赤塚不二雄もまた天才
40名無しさん:2006/04/17(月) 23:13:29
タモさんの良さが分からない人は子供
そんな私は女子高生
41名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:36
>>34
確かに謎多いですよねー。世にも奇妙なとか、何故この仕事?ってのも
うまくそして長くこなしてるし。そして、万人に愛されてんのがすごい!
タケシやさんまだとこうは行かないっすよね。
42名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:06
タモさん好き好き大好き
43名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:13
改めていいエピソード聞いたなあ
「料理も変態」というのも名言だと思った。
44名無しさん:2006/04/17(月) 23:19:54
タモリの出生秘話を聞いて、この人は神と認識しました
45名無しさん:2006/04/17(月) 23:20:42
タモリかわいいよタモリ

この言葉がぴったりだよー
46名無しさん:2006/04/17(月) 23:21:16
今日のスマスマは、どっちにしろいい感じでしたね。
落ち着いてたし、力んでなかった。
偉ぶってもないし。
みんなを立てながらも、おべんちゃらでもなかったし。
47名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:02
いいとも以降のタモリしか知らないガキばっかか
48名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:40
タモさんの交友関係は独特。そしてかっこいい。
よく芸能人とかって活躍中のスポーツ選手と急に仲良くなったりするけど、
タモさんはそんなことない。
今日ビストロで話してた赤塚不二夫のエピソード大好き。
山下洋輔と仲良いのは知ってたけど、今日の話は初めて聞いた。得した気分。
青梅の赤塚不二夫記念館に飾ってある、
赤塚不二夫先生とタモさんの2ショットがまたカッコいいんだ。
タモさんが眼帯しててさ。
49名無しさん:2006/04/17(月) 23:32:40
やっぱスマスマはフジの番組だから
今夜は最高とかタモリ倶楽部の話は無しか・・・

デビュー番組がテレ朝の番組だったというのにちょっと触れただけで
50名無しさん:2006/04/17(月) 23:32:44
>>47
いいとも以前のタモリ教えて
51名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:55
金粉、オペラ桃太郎、お昼の憩い、短波放送、4ヶ国麻雀
運転手遅刻400万、もう大人なんだから、パイオニアΩ、夕刊、いたずら…

知らない世代か…
52名無しさん:2006/04/17(月) 23:36:12
>49
「徹子の部屋」の話してたじゃない。
53名無しさん:2006/04/17(月) 23:36:52
そうだ、それもあった
54名無しさん:2006/04/17(月) 23:39:13
>>50
赤塚不二夫とパンツ一丁で全身白塗りにして
ろーそく片手にホモサドマゾショーなんてのをやってた
55名無しさん:2006/04/17(月) 23:40:24
へぇ〜記念館行って見てみたい。確かにタモリさんが眼帯みたいなのをしてたお笑いの時期を知らないんですよね、残念なことに。その頃から見たかった。昔の映像とか流してくれないかなぁ。そもそもブレイクしたきっかけは何だったのでしょうか?
56名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:08
なんといってもジャニーズのタレントとしての「可能性」を
飛躍的に広げたSMAPをつくった一翼を担ったといえるのも
タモさんの功績のひとつ。
極端に言えば彼らの『芸能界のお父さん』  Byナイナイ風

約10年前ジャニーズというのがいい意味でも悪い意味でも
影響しまくっていたSMAP。
そしていいとももその時期、金属疲労で低迷期になりかけてた。
そこにSMAP投入でお互い相乗効果生む。

そして何よりもタモさんのすごさをしっかり理解し消化した3人が
SMAPという、これだけ長期間テレビ芸能史上最強ユニットとして
存在しえる一因といえるのは間違いない。 長文スマン・・・
57名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:10
赤塚先生の話をしてるタモさん見てたら目頭が熱くなった・゚・(ノД`)・゚・
58名無しさん:2006/04/17(月) 23:54:24
赤塚さん元気なのか?テレフォン出てほしい。
59名無しさん:2006/04/17(月) 23:56:19
植物人間状態だと聞いたが・・・
60名無しさん:2006/04/18(火) 00:02:44
>>59
ご健在でしたっけ?
61名無しさん:2006/04/18(火) 00:06:50
>>56 最初佐藤さんが指名したのは中居と香取だけだよ
草なぎは2人がいいとも、タモリに馴染んでからバーターで入ってきただけ
62名無しさん:2006/04/18(火) 00:11:26
ビストロでやたら結婚式の話してたけど、
誰の結婚式だったんだろ?
63名無しさん:2006/04/18(火) 00:15:06
>>51.>>54
四ヶ国語麻雀だけはわかるんだが、他は知らない。
羨ましいです。
64名無しさん:2006/04/18(火) 00:17:39
例の宴会乱入事件を「いい話」にオチをつくっててワラタ
65名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:29
夢モリのキックベースにも出たことがあった
フジの番組でタモさんがスマ全員と絡んだのは多分あれが最初。
66名無しさん:2006/04/18(火) 00:33:14
タモさんがいいともが好きだって言ってたのでなんか安心した。
そろそろ疲れてくる頃なんじゃないかなーと勝手に思ってたから。
そんなことない、楽しくやってたんだねタモさん。
これからもタモさんのペースで楽しく続けてほしい。

しかし、あれだけ大物でありながら
自分の出てる番組を「大好き、楽しい」って言えるのってすごい。
67名無しさん:2006/04/18(火) 00:50:29
>>49
デビューのテレ朝の番組は、高島忠夫が司会だったと思うが
タイトルは忘れたな。
68名無しさん:2006/04/18(火) 00:52:22
草なぎがタモさんの家で過ごしたエピソード
また聞きたかったwあれ地味で好きなんだよな。
69名無しさん:2006/04/18(火) 00:53:57
番組自体もそうだけど、いいともをやることによるサラリーマンのような
キッチリした生活サイクルが好きみたいだね
70名無しさん:2006/04/18(火) 01:01:32
>>68
正月休みの間、ず〜〜〜っとタモさんちに居座って、
来る日も来る日もマリオカートばっかりしてたってヤツ?
71名無しさん:2006/04/18(火) 01:06:34
今日のスマスマでのタモリが世に出てきた話を聞いて、
こりゃ運命に導かれて芸能界に入ってきたと思った。神だな
72名無しさん:2006/04/18(火) 01:10:34
>>66
なんかでも船で旅行したいとか言ってたし、一ヶ月休み取らせてあげれば
いいのに。たぶん無理だろうなぁ
73名無しさん:2006/04/18(火) 01:15:19
今のタモリがあるのは赤塚先生のおかげ
体調が良くないみたいだからタモさんも心配だろうな
74名無しさん:2006/04/18(火) 01:29:47
毎日タモさん見たいけど・・・無理なんだな〜
75名無しさん:2006/04/18(火) 01:31:49
敵を作らないタモリは可愛い神。
76名無しさん:2006/04/18(火) 03:59:51
BIG3ゴルフの時の タモさんの位置が好き。たけしがボケまくって、あのさんまがほとんどボケないでツッコミばっかりの中、黙々とゴルフしてるタモさんの位置が好き。
77名無しさん:2006/04/18(火) 04:07:16
BIG3は最近ゴルフ一緒にやってないでしょ?
昔は毎年のようにやっていたんだが
78名無しさん:2006/04/18(火) 06:32:23
KAT-TUNはSMAPを越える
79名無しさん:2006/04/18(火) 07:05:48
それは有名DやPにまず気に入られないとね。
80名無しさん:2006/04/18(火) 07:54:18
ちっさいおっさんのタモリはかわいい
81名無しさん:2006/04/18(火) 08:33:12
>>61  佐藤って誰?
82名無しさん:2006/04/18(火) 09:32:02
>81
自分>61じゃないけど、元いいともプロデューサーの
サトちゃんのことじゃないかな。
ちょっと前、ちょい不良オヤジのコーナーにも出てた。
今はフリーでやってるっぽい。
83名無しさん:2006/04/18(火) 09:35:28
佐藤ゲーハー義和
84名無しさん:2006/04/18(火) 09:36:26
昨日のビストロ動画うpしてくれる神いませんか?
85名無しさん:2006/04/18(火) 10:30:58
>>84
拡大スペシャル版のうち、
ビストロ部分がほぼ1時間分あったから、
サイズをいろいろ調整したとしても結構大変なことになるぞ。
86名無しさん:2006/04/18(火) 10:47:13
>>85
そうなんだ・・orz
サンクスです
87名無しさん:2006/04/18(火) 11:02:04
>84
来週もタモさん出るよ!
ビストロで木村&稲垣組vsタモさん&中居組。
お見逃しなく。
88名無しさん:2006/04/18(火) 11:07:49
>>34
昔、鹿児島に姉が言ってたね
で、鹿児島弁をまねしてしゃべってた

30年ほど前、鹿児島ローカル・ラジオで当時はやっていた24時間番組を
タモリが総合司会してて・・・・ローカルラジオ局とは思えないおもしろさ
だったことを覚えている。

姉ちゃんをだいぶ意識してたから、根本的にはやんちゃな弟気分なんだろうな
・・・母性本能をくすぐるというのはその辺からかな?

メジャーになる前だったが・・
89名無しさん:2006/04/18(火) 11:09:17
ごめん、あげてしまった
90名無しさん:2006/04/18(火) 11:27:26
>>49
> デビュー番組がテレ朝の番組だったというのにちょっと触れただけで

それかな。タモリが牧師の格好で、ニャロメと赤塚不二夫が新郎新婦で登場して…。
母親と一緒に見たんだ。朝8時くらいの番組。

ここ数年、タモリの評価があがってるね。BIG3ゴルフの時は、黙っているタモリが
面白くないとすごく不興を買ってしまったり、デビューの時はサングラスと芸風で
まさに変態w そういうところが良かったんだけど、なかなかタモリの良さが人に
わかってもらえなくてさみしかった。最近は若手との自然な交流や、タモリの
心地よいいい加減さが伝わっているみたいで嬉しい。
91名無しさん:2006/04/18(火) 12:43:50
昔はいかにも深夜専門な感じだったよねタモさん。
自分でも「NHKはオレがギリギリ大丈夫なセンで、おすぎとピーコがギリギリダメ」
って言ってたのを聞いたことがある。
ずいぶん前のことだから、今はそんなことないだろうけどね。
それを考えると、タモさんが真っ昼間の番組を24年も続けてるなんてちょっと不思議。

でも周りの捉え方が変わってきただけで、
タモさん自身のスタンスはずっと変わってないような気がするなあ。
昔からあんまり「売れよう」とか「前に出よう」みたいな気概は感じられないよね。
自分が面白いと思ったことを、ずっとちまちまと続けてる感じ。
そんなタモさんが誰よりもかっこよくて好きです。
92名無しさん:2006/04/18(火) 12:47:23
>>82
サトちゃんって言えば有名なのにな
93名無しさん :2006/04/18(火) 12:55:13
まぁ、もう20年もすれば
DTスレで「菅って誰?」ってレスが付くよ。
94名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:43
いやあ、タモさんはいいともに出始めて変わったよ〜。
昔はもっと毒々しかった。
名指しで芸能人の悪口も言ってたし(シャレじゃなく本気で)
今なら絶対言わないような政治や事件についてのコメントもしていた。
95名無しさん:2006/04/18(火) 15:44:25
いいともを始めてから、万人に受け入れられる、とまでは言わなくても
無駄に敵を作らない芸風にシフトしたのは確かだよ。
96名無しさん:2006/04/18(火) 15:57:05
>>91
世界的にも評価の高い伝説的なNHKスペシャル、
「驚異の小宇宙〜人体1」シリーズの小出さんとのペア司会。
あのころは、まだレーバン&真ん中分けぴったり髪だった。

その後、加賀見アナとのコンビで単発のバラエティも見たことあるけど。
(「テレビファソラシド」)
Wikiを見ると、NHKでは「ドラマ人間模様『詐欺師』」とか
「ウォッチング」ってのもあるな。

とりあえず、「芸人」で紅白の司会をしたのはタモさんだけ、
ということになっている。

NHKのラジオパロディで抗議を受けたりもしたけどねwww。
97名無しさん:2006/04/18(火) 16:08:57
>>96
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6

紅白で「いいとも〜!」って言わせたんだなw。
オレ見てなかったYO。
98名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:58
盛り上がっててうれしい。

>サラリーマンのようなサイクルが好き
昔タモさんは、サラリーマンがイヤで(規則正しい生活と変化のないこと)この世界
入ったって言ってたんだけどねw
ゴルフをやる奴、ゴルフ前にそわそわする奴、素振りの練習している奴、ゴルフを始めて
禁煙する奴・・・を散々バカにしてたけど今・・・ぜーんぶ当てはまってるw

>佐藤さん
フリーになって個人のブログ始めてる。お笑い学校みたいの。
入学式の挨拶にタモさん来た。高平さんがタモリ論やるみたい(5000円)。他にさんまたけし。

>毒
昔のタモさん知らない人が多いのは仕方ないよね。昔は毒の固まりw
PTAの毒タレントいつもベスト3に入ってた。
舞台で「つまんない〜」って声が掛かって「うん、俺もそう思う」って舞台終えたり。
愛情はあるけど障害者のマネしたり。今じゃ考えられないw
北野誠、三宅裕司などなど昔のタモさん知ってる人は良く雑誌で比較論?っぽいこと書いてたよ。
今のタモさんと全然違うみたいな事。

長文ごめんm(_ _)m
99名無しさん:2006/04/18(火) 16:48:47
あーーーけっこう好き嫌いははっきり言ってたね、確かに。
自分が覚えてるのは普段からオフコース(小田和正)が大嫌いだと言ってたら、
いいとものテレホンショッキングに小田氏が来ちゃった。
確かまだ、その場でちゃんとお友達を紹介してた時代だったと思う。
で、小田氏もタモさんもコーナーやってる間中ものすごく気まずそうで、
笑顔もなく沈黙ばっかり。結局ポツポツしゃべっただけで終わった希ガス。
あれはあれで面白かったなー。

いいともも、昔は今よりも「お約束」が少なくてハプニングが多かったような。
出演者も結構マニアックな人とか出てたし。
よめきんトリオとか、現長野県知事とか、しのざきとかが好きだった。
昔は「いいとも」という番組を楽しんでたけど、
今は「いいともに出てるタモさん」を見て楽しんでます。
100名無しさん:2006/04/18(火) 16:55:50
黒柳徹子に呼ばれて「徹子の部屋」に出たと言っていたが
厳密に言うと、その番組は「徹子の部屋」ではなく「13時ショー」。
「徹子の部屋」の前身となった番組で、黒柳徹子のアシスタントを
「不躾ですが…」の自動車評論家・三本和彦がつとめていた。
その「13時ショー」で、タモさんは神父の扮装で登場。牧師芸など
密室芸を披露。世間をアっと言わせた。
101名無しさん:2006/04/18(火) 17:10:46
徹子は真に面白いものを嗅ぎつける嗅覚が恐ろしく鋭い。
永六輔が発掘した清水ミチコにすぐ食いついたのも徹子だった。
102名無しさん:2006/04/18(火) 18:27:34
そういえばミッちゃんて、最初の頃「女タモリ」って呼ばれてたよね。
徹子も何か同じ匂いを嗅ぎ取ったのだろうか。
103名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:40
タモさんはうちのお父さんと同い年です。
タモさんみたいなパパさんだったらいい。
おもしろくてちょっと変態。ワロス&エロス
104!omikuji!dama:2006/04/18(火) 18:54:50
タモさんが実況板でボロクソに言われてる!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1145283262/l50
105名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:42
向こうは好きにやらせとけ。
106名無しさん:2006/04/18(火) 19:29:33
亀だが>62
梅津アナと、出口ってフジのPだかDの結婚式。
107名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:26
タモさん、漸く自分の歳のことやデビュー時代を
後輩に向かって包み隠さず語れるようになったんだね。
今までははぐらかすことが多かった。
SMAPはパートナーなんで、素直に語れたんだろうな。
108名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:25
>106
あのデキ婚した女子アナか!
豚クス。
109名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:36
徹子の部屋で家系の話に何度かチャレンジしてるけど
複雑すぎていつも時間切れになっちゃって結局謎のままw
110名無しさん:2006/04/18(火) 23:55:32
昨日のスマスマ見れなかったんですが
詳しい内容教えてもらえませんか?
過去ログ見たんですがイマイチわからなかったので・・・
111名無しさん:2006/04/19(水) 00:03:19
こっちにもついでに貼っておこうっと。
このスレの住人は持ってる人も多いだろうけど。

ttp://ranobe.com/up/src/up101240.zip
(4カ国語麻雀)
ttp://ranobe.com/up/src/up101243.zip
(徹子の部屋にて)
112名無しさん:2006/04/19(水) 00:12:35
ナニヨリアレガスキー
113名無しさん:2006/04/19(水) 03:00:14
いいともでたまに調子に乗りすぎたり
人のツッコミをさも自分が言ったかの
ように言っちゃうタモさんも可愛い
114名無しさん:2006/04/19(水) 08:38:03
>>110
詳しい内容はホントに長くなるけどビデオ見ながら俺が初見のトーク内容を書いていくよ。
オーダー後、中居とトーク
『TMCが遠くて断ってたけど番組10周年を記念して出た』
『本当は逆だが、自分の場合、TVの方が日常なんじゃないかと思う』
『黙ってる人が来るとこっちも黙ってどっちが先に困るか試して楽しむ』
ここで「できた!」。階下へ。
『変態は人間にしかいない。雄犬が牝犬を縛りますか?創造性豊かな人間にこそ変態は可能。
創造性を求められる料理もまた変態。大根を枕にして刺身を置くなんて変態ですよ。』
『SMAP結成すぐぐらいに木村を招待。中居は4,5年かかったのに・・・。』
『慎吾がハンバーガーを20個食ったと聞いて2キロの肉を食わせたが意外と食べなかった』
『1キロ食べたところで慎吾を冷蔵庫に連れて行き、「あと1キロどうすんだ!」と説教』
『草薙が酔っ払ってタモさんの車に隠れたが、タモさんに「今日は剛帰れ」と真顔で言われ一気にさめた』
『披露宴で酔って元アメフト選手である新郎の親友にタックル』
115名無しさん:2006/04/19(水) 08:38:54
ココで試食。
タモリの『うまい』きっかけで慎吾がタモリの扮装でタモリに「そうですね」
を言わせてタモリ引く。親戚の子供を相手にしているような感じだった。
『草ナギはたま〜にテンションがあがる。でもそれでいい。
全員がしゃべってたらピークが高いが平板になって面白くない』
判定の前にデビューの経緯を10分程熱弁(経緯自体は知らなきゃ調べろ)。
『小学校の時に「喜劇カラス天狗」という劇を作ったが全くウケなかった。
でも15年ほど前に今脚本家になってる同級生に「あれは面白かった」と言われ嬉しかった』
『才能を買われ赤塚の家に高級居候生活(一人でマンション、車はベンツ)』
『赤塚自身はロッカーを横にした上で寝てる』
『居候は卑屈な態度をとっちゃだめ。↑を見ても堂々としてなきゃ。
「お前はすごい。俺を見つけたんだからお前はすごいぞ」ぐらいの態度で』
『それぐらいじゃないと向こうも「なんだ、こんな奴に金払ってんのか、出てけ」ってなるからね』
博多のホテルでドアの隙間から山下洋輔のグループが宴会してるのを見て
誰かの歌舞伎のネタに参加したエピソードでは
『誰がいるかもわかんなかったが、「この人は俺を呼んでる」と思った。
一人でやってて相手もいなくて、芸も中だるみになってたので参加した。』
『俺の人生のドアはあのホテルのドアだったんだ』
「これいい話だろ」とご満悦。
ここで判定。ざっとこんなところ。
あれだけ語ったのはSMAPというよりは8割方『酒』だと思うが。
116114:2006/04/19(水) 08:59:55
ああ、忘れてた。
>>111
THX!4ヶ国語は何気に初めて聞いたよ。ファビョる朝鮮人w
途中に入る解説って誰かのマネなのかな?
117名無しさん:2006/04/19(水) 09:35:43
>111
同じくTHX!
でも徹子の方はエラーになって開けなかった…

>116
解説って日本語のところ?あれは参加者の日本人だと思ってたが違う?
中国人、韓国人、アメリカ人、日本人の4人で麻雀やってるのかと思った。
118名無しさん:2006/04/19(水) 12:01:01
徹子の方はブラウザで開くと見られる場合あり。
119名無しさん:2006/04/19(水) 17:22:52
タモさんと関根さんのカラミは絶妙だよね
120名無しさん:2006/04/19(水) 18:57:50
>>118
swfファイルだから、
Flash Playerインストール済みのWebブラウザとか、QuickTimeなどで再生できる。
121!omikuji!dama:2006/04/19(水) 20:08:17
火曜日のいいとも、タモリさん飛行機に強い関心。
・・・いっそプライベートジェットを所有して日帰り旅行とかに使えばいいのにね。
122名無しさん:2006/04/19(水) 20:24:11
>>114−115 の居候の下り、キムタクが
「それ赤塚さんじゃなきゃ、成立しませんよね?!」
と驚愕していた。
赤塚さんとタモさんじゃなきゃ、だろうなぁと思った。
123名無しさん:2006/04/19(水) 21:56:41
タモリって何でサングラスなの?
右目どうしたの?
124名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:02
125名無しさん:2006/04/19(水) 22:16:31
>>114>>115さん
どうもありがとうございましたm(__)m
いやー観たかったです・・・。

赤塚さんとの2ショットみたいですねー
126名無しさん:2006/04/19(水) 23:10:30
赤塚さん、数年前に「いいとも!」の何のコーナーだったか忘れたけど、
ふらぁ〜っとゲストに来たことがあったよね。

あれって覚えてる人います?
「いいとも資料室」のファイルでもいつ頃か分からないと、
なにしろ膨大なデータを探すのも一苦労で・・・。
一応ググってもみたんですけど、分かりませんでした。

初期の二人でバカやってた頃のエピソードはいろいろ見つかりますね。
127名無しさん:2006/04/19(水) 23:13:15
>>126
と!
「タモリ総合ページ」の「いいとも!」のコーナーで、
出演者検索すると、

赤塚不二夫 84.07.26(木) 98.09.08(火)

ということになってる。
これは「テレフォン」の出演かな?
「いいとも資料室」行ってみようっと!
128名無しさん:2006/04/19(水) 23:16:04
>>127
連レススマソ。
「いいとも資料室」の1998/9/8分はログがあった。

ttp://home.f08.itscom.net/mnamioka/1998/ne980908.htm
129名無しさん :2006/04/20(木) 00:26:34
>>128
うーん、面白いんだけど、スマスマのエピソードと
そのログ、そして今の赤塚氏の現状を合わせるとなんか寂しくなるな。
赤塚不二夫が死んだ時がタモリがいいともを辞める時のような気がする。
最近さすがに「旅行に行きたい」と漏らし出しはしたが、
辞めずにいいともの自分を見せ続ける事で復活の祈りを捧げている、
お百度参りの様な状態ではないだろうか。って考えすぎか。
130名無しさん:2006/04/20(木) 01:24:07
>>128-129
確かに、二人が同じ映像に映ったのがこれが最後(?)
と思うと、感慨深いものがあると同時に、若干切なさも感じる。

お百度参りか・・・。

本人言う所の、「TVに映っている時の通常の自分」じゃない方の、
「世間常識人としての自分」の方では、相当思う(気遣う)所があるだろうな・・・。

タモさんとさんまちゃんの共通点がある。
それは、絶対に泣かないし、プライベートの悲しみを表に出さないこと。
お笑い人というのはそう言う所が本質的にあるかも知れないけど、
二人は相当徹底してる。

葬式の映像には映らないしね。
131名無しさん:2006/04/20(木) 08:07:41
赤塚さんって具合悪いの?
なんかそんな文面が続いてるから・・・。
132名無しさん:2006/04/20(木) 08:32:28
昏睡状態みたい。
赤塚さんとタモリ、たけし、談志、松本、ダニエル・カール、柳美里が
対談した本読むと、タモリと赤塚さんのところ、すごくいい雰囲気で…。
それだけに、すごくさみしいね。
133名無しさん:2006/04/20(木) 09:13:42
赤塚さん、ずいぶん前に体調悪しって聞いた覚えがあるけど
あれからずっと???タモさん心配だろうなぁ。
134名無しさん:2006/04/20(木) 10:11:47
ガンってわかってたのに手術拒否して漢方薬でなんとかしようとしてた。
なんともならなくなって仕方なく手術した。
そう聞いてるからもう延命してるだけでは・・・
135名無しさん:2006/04/20(木) 10:50:48
対談本にタモリが見舞いに行ったときのこと載ってるんだ。
赤塚不二夫は集中治療室にいて、まだ声も出ないときに、小声でタモリに
くちなしという落語を教えるの。その落語の中で俳句が
「くしなしや 鼻から下は すぐにあご」。そして、タモリに

赤塚 「それでさぁ、今僕、ここに胃袋がきてるんだよ。同じようなの作れない?」
タモリ「何かんがえてんだよw そんな場合じゃないつーの」

136名無しさん:2006/04/20(木) 11:35:05
何だこのしんみりした流れは。

>>130
>絶対に泣かないし、プライベートの悲しみを表に出さないこと。
>お笑い人というのはそう言う所が本質的にあるかも知れない

まさに今タモリが危惧している事が起こってるって訳だな。
私的な背景のせいで、視聴者に、
勝手にモニターに映る姿以外の見方をされるのはたまらない。
だから極力ゲストには出ないのかもしれないな。

芸人じゃないけど和田の母の葬儀中継や
みのの手術のドキュメントは酷かった。
TBSが糞なだけなんだが、了承するなよ。
137名無しさん:2006/04/20(木) 11:58:39
猫名義の通帳のお金を使っちゃった!って
赤塚さんが笑いながら言ってたの思い出した。
138名無しさん:2006/04/20(木) 13:48:10
タモさんと赤塚先生の組み合わせってかっこいいよね。
大物同士なんだけど、あえて大物大物してない同士。
「たけしと坂本龍一」とか「キムタクと中田英寿」とかだと
「ケッ」て感じだけど。
139名無しさん:2006/04/20(木) 14:19:32
今は、まだ縁起でもない話。

赤塚先生の葬式があったとして、
ここにもタモさんは敢えて映像には出ないかも知れないが、

もしや、
一世一代のバカ葬儀の演出をしてくれたりしないかな?

そうなると、もう号泣しながら笑うんだけどな・・・。
140名無しさん:2006/04/20(木) 14:38:32
そうだなぁ。
タモさんは悲しみを一切表に出さないことには徹底してるね。
さんまも同じ。

タモさんをここまでの仕上げた影の協力者で自分も取締役まで
登りつめたマネージャー・・・前田さん。
彼の葬儀の委員長?をやったけどワイドショートかも一切でなかった。
141名無しさん:2006/04/20(木) 17:17:16
>>126
いつだったか忘れたけど、
最後の告知コーナーでサモア本の宣伝に登場した記憶がある。

フジオが「立ち読みでいいから見てね」つって
タモソが「立ち読みじゃあだめだろ!」
みたいな事言ってた。

関係なかったらスマソ。。
142名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:23
>>141
>>126だけど。
多分、オレがおぼろげに覚えてたのはそれだ!
なんとなくそんなやりとりがあったような気もする。
あれって、多分、テレフォン出演後になるよね。

ありがとさん。
143名無しさん:2006/04/21(金) 08:02:43
タモリ倶楽部のタモさん好きだな。
くだらない事でも深いとこまで
掘り下げるっていう変態ぶりが。
144名無しさん:2006/04/21(金) 14:36:25
梅アナの結婚式では大暴れしたらしいな。。
145名無しさん:2006/04/21(金) 17:49:52
タモリさんに結婚式に来てもらえるなんてうらやましい
146名無しさん:2006/04/22(土) 08:01:53
しかも船長さんの格好でだぞ
147名無しさん:2006/04/22(土) 09:03:14
>>146  カッコいいwww
148名無しさん:2006/04/22(土) 14:21:50
>>139
牧師に始まって、中津産業大学教授、暴走イグアナ、
最後は禁断の「昭和天皇」の弔辞などまで、
めちゃくちゃやって、
いっそ、公共の電場では放送できないくらいのことをやって、
ざまぁみろ! ってなことを見せて欲しい。

日本が世界に誇るバカ文化、
赤塚〜タモリライン、ココにあり! というくらいの!
149!omikuji!dama:2006/04/23(日) 17:44:36
明日のスマスマage
150名無しさん:2006/04/24(月) 01:34:52
料理の腕も抜群だよね。自宅にお呼ばれしたい…
一生無理だけど
151名無しさん:2006/04/24(月) 05:56:00
タモさんちの子供に生まれたかった。
遺産も小遣いもいらないから今からでも養子にしてくんないかな。
毎日肩たたきするお。
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ するお!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
152名無しさん:2006/04/24(月) 12:14:53
そういえばタモリさんって子供いるんですかね?
153名無しさん:2006/04/24(月) 14:30:08
ここにいるよ。タモリを愛するタモリチルドレンだよ
154名無しさん:2006/04/24(月) 14:42:36
えっと・・・
実子でおながいしまそ
155名無しさん:2006/04/24(月) 15:05:56
仕事とセックスは家庭に持ち込まない(本人談)
156名無しさん:2006/04/24(月) 15:23:33
しかもおっぱい星人
157名無しさん:2006/04/24(月) 19:49:11
>>154
>>153のレスに隠された意味をよく考えれば、答えは導けますよ
158名無しさん:2006/04/24(月) 21:42:59
タモたん^^♪
159名無しさん:2006/04/25(火) 01:25:33
冷や汁食いて〜
160名無しさん:2006/04/25(火) 04:09:15
通販で「タモリの冷汁」を出したら普通に売れそうだよね。

引退したら、ごはん屋やってくれないかな。
人にやらせるんじゃなくて、タモさん自ら料理するの。
161名無しさん:2006/04/25(火) 09:21:22
>>160
動機が不純だけどそこで絶対働く。
162名無しさん:2006/04/25(火) 11:09:40
タモリの冷汁って、なんか変な体液っぽいw
163!omikuji!dama:2006/04/25(火) 17:36:38
スマップの作る料理をうまいうまいと食べてはいたけど本当はシンプルな料理が好きな人だから後半しつこかったんだろうね。
164名無しさん:2006/04/25(火) 19:08:21
キムタクの料理、味も面倒くさそうだもんねw
165名無しさん :2006/04/25(火) 21:39:59
変態も度をわきまえないと。ってことだね。
166名無しさん:2006/04/26(水) 09:45:43
>>161
そんな人が応募殺到w 面接はタモリさんにお願いしたいな〜。
167名無しさん:2006/04/26(水) 10:31:19
おもしろい事言わないと不採用。
採用の人には後日電話連絡。
いいとも!って言う練習しとかないと。
168名無しさん:2006/04/26(水) 11:57:06
いやいや、やる気のある奴が不採用w
後日電話連絡はいいね。そういうときに限って本人がいないとかさw
169名無しさん:2006/04/26(水) 12:21:59
家にいたじいちゃんが代わりに返事。
「いいとも」って言わすまで説明に30分
170名無しさん:2006/04/26(水) 17:31:39
面接でもマイク持って対応してほしい
171名無しさん:2006/04/27(木) 00:29:28
面接官タモリが、ピンクのセーター着てたら、目が痛いなw
今週のいいともは、目が痛かったよ、タモさんw
172名無しさん:2006/04/27(木) 01:22:22
いいとも金曜のママさんコーラスのコーナーでエンビ服っての?
あれ着てて丈が短いもんだから何色か忘れたけどセーターが出て
たのには笑ったな
173名無しさん:2006/04/27(木) 11:28:57
タモ奥ってどんな人なんだろうね
174名無しさん:2006/04/27(木) 11:48:09
パペポでつるべはええ人やって言ってたよ。

伊豆の別荘に行った時、
庭の木の(ちょっと枝をカットする程度のつもりで)
手入れを頼んだら木が丸ごと切られていた。
でも奥さんは「あら、私の言い方が悪かったのかしら?」
ぐらいに留めてたって。
175名無しさん:2006/04/27(木) 12:37:52
「やる気のあるやつは去れ!」
176名無しさん:2006/04/27(木) 13:13:15
昔、誰だか忘れたけどテレホンショッキングに来たゲストが
「タモリさんの奥様、すごくおキレイですよね〜」
って言ってたのを聞いたことがある。
177名無しさん:2006/04/27(木) 14:36:32
少なくても「度胸の据わった人」であることは間違いないね。
無職のタモさんの上京につきあって、
赤塚さんちに転がり込んだんだから。
178名無しさん:2006/04/27(木) 17:01:57
>>177
えっ!奥さんも一緒に?!
本当なら腹据わっててカッコいい。
179名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:52
オパーイに目が泳いでたなw
180名無しさん:2006/04/27(木) 23:47:05
>>178
タモリもひどくてさ、奥さん残して居候中、赤塚さんに
「ところで、君奥さんとかいないの?」って聞かれて初めて結婚してること
話してるんだよw それから奥さんも上京してお世話になってたらしい。
とにかく赤塚不二夫は凄い人だよ。

たけしも赤塚さんのラジオに出してもらったりして、世話になってるんだよ。
たけしは本で悪口書いたりしてるけど、書きながらも赤塚さんに対する
敬意が感じられる一文がある。
181名無しさん:2006/04/28(金) 01:16:09
赤塚さんは、本当に偉大だ。
本物のバカだ。天才バカ。いや、バカ天才。
手塚治虫氏とは比べられないけど、比べるのもナンセンスだけど、
間違いなく日本漫画界のTOPだ。

彼のシュールなバカ世界観は誰も超えることはできない。
182名無しさん:2006/04/28(金) 02:29:53
1997年の赤塚不二夫展、行きましたよ。
タモリとの対談で、上野の美術館で個展をやることを館長が、
ピカソから赤塚不二夫まで…と言っていたと、自慢気に言う赤塚にタモリが

タモリ「それってピンからキリまでってことじゃないのぉ」
赤塚「あのやろ〜!!」

タモリも上野に見に行ったらしいですよ。
183名無しさん:2006/04/28(金) 08:37:06
赤塚さんに満へぇwwだ
184名無しさん:2006/04/28(金) 13:46:47
金曜日いいとものタモリは面白いね。
旦那様が外国人の奥さんコーナーの司会、山ちゃんに

タモリ「なれたような司会っぷりはやめてください」

山ちゃんの緊張がますます増して、顔もちょっと赤くなったのにワラタw
185名無しさん:2006/04/28(金) 13:51:52
燕尾服からちょっと出たセーター姿のタモリさんage
186名無しさん:2006/04/28(金) 16:01:59
今日のセーターは水色だったねw
187名無しさん:2006/04/28(金) 21:35:13
デーモンと中国語しゃべってたw
188名無しさん:2006/04/28(金) 22:49:38
「金12」(月9に対抗して)のコーナーで、タモリがゲストの役者さんの
プロフィール読むときがすごく好きだ。今週も良かったけど、先週の
中尾彬の時は「なかお きすぎ」と読んだりして、タモリがはじけてたw
189名無しさん:2006/04/29(土) 01:19:02
タモさんのはしゃぎっぷりはたまwに鼻につく時もあるけど
おすピーや芸人達が前に出てくるよりはずっといい
190名無しさん:2006/04/29(土) 01:30:00
>>188
タモリのあの漢字を分解する読み方は他の芸人はしないんだよね。
何気にネットではよく使われるネタだが。

この応用で以前(といっても相当前だが)タモリ倶楽部では
『ギャルは「井の頭線」をなんと略すでしょう』という問題に
「井の豆ページ」って言ってたぞw
191名無しさん:2006/04/29(土) 01:48:00
井の豆ページ! 通の読み方みたいでワロスw
192名無しさん:2006/04/29(土) 08:48:21
>>192
生放送って時間に追われてる印象があるけど実はたっぷり時間があって、
その間を埋めるのは結構大変なんだよ。
他の生番組みたいにVTRもないしね。
タモリはそんな中で上手く枠に収める為に、ああいう手段をとる事で
(自分がどうこうというよりは)他の出演者のリアクションを期待してるんだよ。
スピードがいい例で、あんなの進行だけしてたら3分で終わるが、
タモリが適度にはしゃぐ事で周りが突っ込み、上手く調整できる。
その辺は、ホントにはしゃいで後のコーナー飛ばす
中居の司会とは決定的に違う所なんだな。
俺も若い時は「さっさと進めろや!」と思った事もあったけど、
その辺りを考えるようになってからは楽しく見れてるよ。
193192:2006/04/29(土) 08:49:44
アンカーミスったorz
>>189ね。
194名無しさん:2006/04/29(土) 09:49:20
鶴瓶が、矢井田との対話で昨日もタモさんをほめてたね。
195名無しさん:2006/04/29(土) 10:26:14
>>191
ぺーいち 兄さん・・・?






スマン。我慢できなかった・・・。
196名無しさん:2006/04/29(土) 19:06:20
>>194
矢井田がタモさんの事「考えてるんですね」って
意外そうに言ったのがわろた。
197名無しさん:2006/04/29(土) 23:42:10
>>192
へぇw勉強になった。我々素人は当然ながら自分の物差しで見てるから
生放送で演者も苦労してるって事に驚いたな。
しかしそんな計算を感じさせないタモさんはやっぱ凄いや
198!omikuji!dama:2006/04/30(日) 00:05:14
月曜のいいともはデーモン小暮さん
199名無しさん:2006/04/30(日) 00:40:09
タモリは幼少の頃、父親にあおられて、
お姉さんと蜜柑大食い対決をさせられた。
調子こいて食べまくり、勝利したが
後から嘔吐と下痢にみまわれたことがトラウマになり
今でも蜜柑が大嫌いらしいんだ。
200名無しさん:2006/04/30(日) 00:43:47
タモリの奥さんは和義アワーをけして見逃さない。
旅行先でも国内なら必ず見る。
見ながら同行してる親戚や友達に、
「和義さんて本当に素敵ですよね(ハァト」と
同意を求めるので少々ウンザリされてるらしいんだ。
201名無しさん:2006/04/30(日) 00:49:48
混乱を招くから、と親戚の結婚式に招待されなかった時、
奥さんに「どうしても駄目ですか?
和義さん、凄く行きたがってるんです。」と電話させ、
親戚が渋々了解したのでまんまと出席したらしいんだ。
大人しくしてる約束だったのに結局、
相手方の招待客にバレて、サインを求める人が殺到し、
式場が大パニックになったらしいんだ。
202名無しさん:2006/04/30(日) 01:06:06
誰がなんと言おうが、タモリさんは特別な存在ですね。
203名無しさん:2006/04/30(日) 01:26:30
マジな話、俺タモさんの息子になりたい!
204名無しさん:2006/04/30(日) 04:51:26
それはよく思う>タモリの子供になりたい
205名無しさん:2006/04/30(日) 13:28:59
多分子供がいたら蜜柑大食い競争させるんたわろうな。
206名無しさん:2006/04/30(日) 13:30:39
春の祭典のアーチェリーの時のタモリは見ててイタイタしかった
207名無しさん:2006/04/30(日) 16:58:17
↑でちょいと話題になってたけど四ヶ国語麻雀の途中に入る日本語の
解説みたいなのは寺山修司のモノマネじゃないの?


ココの人は知ってるかも知んないけど、これをどうぞ。

ttp://www.geocities.jp/tamori_news/index.html
208名無しさん:2006/04/30(日) 23:50:00
>>206
毎回だよねwwでもずっと見てると最後のほうには苦しそうにやってて笑う
209名無しさん:2006/05/01(月) 00:16:22
>>207
これ、面白いよねぇ〜〜〜www。
腹抱えて笑える。

そりゃ抗議も来るってw
大相撲なんて糞ワロスw
210名無しさん:2006/05/01(月) 06:27:06
>>207
これすごいな
今聞いても十分面白い
211名無しさん :2006/05/01(月) 07:54:13
>>207
逃げる増田山wwwwwwwwww

ありがとう、初めて聞いたよ。
今、ネットでこういうのやってもやっぱり抗議されるのかね?
212名無しさん:2006/05/01(月) 21:22:55
>>207
オールナイトニッポン (1981年)
月曜深夜 中島みゆき
火曜深夜 所ジョージ
水曜深夜 タモリ
木曜深夜 ビートたけし
金曜深夜 吉田拓郎
土曜深夜 笑福亭鶴光

この頃のオールナイトは凄いね
まったくスキのないメンバーだし
ニッポン放送も聴取率1位を独走してた
213名無しさん:2006/05/01(月) 23:36:11
谷村新司の「青春キャンパス」とか、ほのかに思い出すオレ・・・。
214名無しさん:2006/05/02(火) 00:08:36
5/2(火) *カスペ! なるほど!ザ・ワールドSP
19:00〜20:54
リポーター 坂下千里子(南アフリカ)、次長課長、石原良純

坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました
坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました


坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました
坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました


坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました
坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました


坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました
坪田のおかげで坂下千里子はアフリカに行けました





215名無しさん:2006/05/02(火) 13:34:30
>>212
懐かしageいたします。この頃、亀渕さん現場にいたような記憶が
あるのですが、記憶力のいい人いますでしょうか?
216名無しさん:2006/05/02(火) 13:41:05
俺は週刊ダイナマイクとブリタモリのタモさんのラジオ番組しか知らない・・・
ANNを聞けた世代のみんながウラヤマシス
217名無しさん:2006/05/02(火) 13:54:40
貴方も歳を重ねたら、若い人から、タモリさんのラジオを聴いたなんてウラヤマシスと
思われますよ。タモリさんみたいな芸人は、この先なかなか出てこないでしょうから。
>デビューの経緯も含めて
218名無しさん:2006/05/02(火) 15:35:02
ブリタモリも微妙だったな。
219207:2006/05/03(水) 02:38:41
>>207
のタモさんの画像の部分をクリックするとタモさんの
ネタも聴けるんだけど、気づいてない人もいるっぽいから
寝る前に貼っとくね。

ttp://www.geocities.jp/tamori_news/index2.html
220名無しさん:2006/05/03(水) 23:06:59
ヒサシブリノライニチデース
ホントウニヒサシブリデース
221名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:18
>>219
ありがd !

トリビアのタモさん、世にも奇妙な物語ネタの時、久々に前に出て
満面の笑顔でやってたね!いいもの、見ちゃったって感じ。
222名無しさん:2006/05/04(木) 00:41:15
>>220
シモオチアイ カスミザカ サイコーデース!
223名無しさん:2006/05/04(木) 00:51:46
>>221
そうそう!生き生きしてたよねwwワロタ
タモさんが機嫌良かったらこっちまでうれしくなる
224名無しさん:2006/05/04(木) 02:33:56
あの人の本当につまらんダジャレで
大爆笑するのはいただけない
225:2006/05/04(木) 02:54:29
226名無しさん:2006/05/04(木) 17:44:44
>>224
そんな変態に乾杯
227名無しさん:2006/05/04(木) 19:38:51
しまったあああああ_| ̄V)トリビアビデオ失敗してた・・・!
世にもトリビアって何だったのか、教えていただけないでしょうか。
228名無しさん:2006/05/05(金) 09:16:09
そうそうダジャレも前は物凄く嫌ってたのに今では自分で言いまくってるね
思いつくと言わずには居られなくなったんだってw
この辺の節操の無さが魅力
229名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:32
>>227
「世にも〜」のテーマ曲は手拍子しながら聴くと怖くない

人が恐怖や不安を感じる曲の多くには不協和音というものがある。
「ジョーズ」のテーマ曲はほとんどが不協和音の曲なので
手拍子をしても不協和音のすべては消せないので「怖いまま」の曲になる。

「世にも〜」の曲(ガラモン・ソング)は
不協和音のある部分(ラ♭)が手拍子の部分と重なるので
音が消されて怖くなくなる。これは稀なケースらしい・・・

スタジオにてトリビアの紹介後、タモさんが、ドラマのエンディングの定番
「次の奇妙な世界への扉を開けるのはあなたなのかもしれません」の台詞を
言った後にテーマ曲が流れたので
スタジオのみんなが手拍子しながら
「開けろ!開けろ!扉を開けろ!」って盛り上がった。
230名無しさん:2006/05/06(土) 01:17:29
定食屋で偶然タモさんに会ったってスマスマで清原が言ってたな。
漏れも会ってみてwwwさりげになにげに近付くね
231名無しさん:2006/05/06(土) 19:09:14
(* ・∀・)つ〃∩20へぇ>>229@227 ありがトンです!
結構本格的なトリビアだったんですね。見たかった_| ̄|○
「世にも」のビデオひっぱり出してやってみようw
232名無しさん:2006/05/06(土) 21:51:17
>>229
> 「開けろ!開けろ!扉を開けろ!」って盛り上がった。

タモさんが言い始めたんだよね。ちょっといつものタモさんよりも濃い感じがして
面白かった。
233名無しさん:2006/05/06(土) 22:20:49
タモリという生き方age
234名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:28

坂下c子 男暦

1999年     2000年     2001年     2002年     2003年     2004年     2005年     2006年
親父政治家のコネでデビュー
クリーム上田 ─×                                          ・上田1990年から交際の女性と結婚
                  藤井隆 ──×                                 ・藤井乙葉と結婚
                        ロンブー亮─×     ・亮出来ちゃった婚
                                     ナイナイ矢部     
                           ロンブー淳 ─────同棲────→ ┐ 27時間テレビで、
                                     巨人二岡─────→ │ 極楽山本に四股をばらされる。
                                     もしツアカメラマン ───→ │
                                     坪田フジプロデューサー───アナル営業続行中───→  
                                          ※今後のタレント生命は坪田のちんこ次第





235名無しさん:2006/05/07(日) 01:43:32
日テレでやってる「今夜はこれから」って番組が今夜は最高に似てる
236名無しさん:2006/05/07(日) 14:42:43
うん。
でも糞マルシアが出ているから
見る気がしない。
237名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:25
タモさん旅行行けなくて可哀想だ
238名無しさん:2006/05/08(月) 01:05:00
スマスマで船に乗って旅にでたいって言っていたね。タモさんは初めにどこに
行きたいんだろうなぁ。もし船出したら、全国各地、全世界(?)で、偶然タモさんを
見かける人も多くなりそう。
239名無しさん:2006/05/08(月) 08:13:08
船ももちろんだけど、電車も好きんなんだよね。
ねぇ、タモさんにお休みあげてよww
240名無しさん:2006/05/08(月) 14:00:04
いいともにて。バックの音効のベース音に乗って、弾き真似をするタモさんw
カメラが切り替わると、すかさずカメラに入ってくるタモさんw
一人で大笑いしてしまったよ!
241名無しさん:2006/05/08(月) 14:40:18
でもなんだかんだ言って仕事が好きなんだろうなww
いい意味で仕事を仕事と思ってなくて楽しんでると思う
242!omikuji!dama:2006/05/08(月) 22:18:26
伊豆は地震多いからあまり頻繁に行って欲しくないな・・・
もしなんかあったらと思うと・・・
243名無しさん:2006/05/09(火) 08:30:25
いいともでサーフィンしたいって話してた。
スーツでサングラスしてマイク持ってどうやって波乗りすんだww
これも一般人の思い込み
244名無しさん:2006/05/09(火) 18:54:33
ジャポニカロゴスのタモさんって何か変だなwwと思ってたら
マイク持ってないんだwww
245名無しさん:2006/05/09(火) 23:17:38
タモリって手に何か持つと、すごく嬉しそうな顔で何かするんだよね。
その姿がすごく面白い
246ちん毛男:2006/05/10(水) 03:46:16
アイチ、いつ笑ていいとも 降りるの
なんか 司会ぶりがクドイ
247名無しさん:2006/05/10(水) 08:13:16
そういえばタモさんの誕生日をいいともで祝った事あるのかな?
放送後トークでも見たことないんだけど、見逃してるだけ?
248名無しさん:2006/05/10(水) 10:30:55
>247
昔は毎年番組内で祝ってた記憶があるよ。
でも、いつのころからかやらなくなったね。
たぶんタモさんがやらなくていいって言ってるんじゃないかと
勝手に推測してる。
249名無しさん:2006/05/10(水) 11:37:22
>>248
意外とシャイなとこあるもんね
250名無しさん:2006/05/10(水) 14:19:46
>>248
なんたって、アンチエイジングの人だから
でも全国的にタモリの年齢は知られているw
251名無しさん:2006/05/10(水) 17:54:42
タレントでありながらフジTVの取締役兼任ってどうかな?
252名無しさん:2006/05/10(水) 18:02:53
R30で吉本興業の偉いさんが言ってたけど
たけし、タモリ、さんま、紳助を超える若手がいないから
必ずしもお笑いブームだとは思ってないって。納得。
253名無しさん:2006/05/11(木) 00:40:21
ジャポニカロゴスの猫のお見合いで
タモ家の猫話が出ると思ったけど無かったね
254名無しさん:2006/05/11(木) 04:28:10
紳助を入れてる時点で説得力無し
255名無しさん:2006/05/11(木) 15:35:44
今日のいいともの衣装、オレンジ色?
なかなか似合ってた
256名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:14
なす型サングラスの頃は、すごくラフな格好のタモさんでしたが、
今ほど素敵に思わなかったです。今は派手な色もしっくりきてますね。
257名無しさん:2006/05/11(木) 23:39:38
随分前に、いいとも生観覧した
私が来ました。
258名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:14
>>257
是非レポよろしくお願いします
スタジオアルタはとても狭いと聞いていますので、出演者の方を
よくご覧になれたのではないでしょうか。
259名無しさん:2006/05/12(金) 12:48:58
>>257   何曜日に行ったんですか?
260名無しさん:2006/05/12(金) 13:02:58
今日のテレホンショッキング、
児玉清とのマニアックな盛り上がり方良かったなー。
昔はこういう大人同士の会話の面白さみたいなのがよくあったんだけど、
最近は番宣がらみでそこそこ売れてる(?)若いのばっか来るから
会話に深みがない。
261!omikuji!dama:2006/05/12(金) 18:23:09
同感です。
262名無しさん:2006/05/12(金) 19:07:50
>>260
まぁ、若いのとテキトーにちゃらちゃら流すのもそれなりに面白いよ。

でも、確かに今日のように、
超常識人・知識人の人と落ち着いたトークも面白いねぇ。
今日のは得意分野の「坂トーク」に持ち込んだのが良かったね。
263名無しさん:2006/05/12(金) 20:56:14
>>260
今日は久しぶりに「いったんCMです」聞いたね
264名無しさん:2006/05/12(金) 21:46:41
タモリのすごいところは、相手が知識人でもアホなグラビアアイドルでも芸人でも、
それなりに何の話題でも対応できることだな。すごい包容力だと思う。
まぁ、適当っちゃ適当なんだろうけどね。
265名無しさん:2006/05/13(土) 09:47:17
タモさんが万が一長期休暇を取った時の留守中のいいともの司会は
コージー冨田にしてもらいたいと密かに思ってる人は俺だけじゃないはず
266名無しさん:2006/05/13(土) 11:12:36
>>265
コージー乙。

とりあえず、「あ り え な い」 絶対!
267名無しさん:2006/05/13(土) 12:08:44
もしもコージーが司会をやったら、
タモさんの凄さが逆に浮き彫りにされるだろね
268名無しさん:2006/05/13(土) 22:04:24
>>265
一瞬だったら面白いけど(例えばオープニングだけ)
番組が始まったら、とたんに飽きちゃうと思う。よって>>267に激しく同意
269名無しさん:2006/05/13(土) 22:52:23
森田 一義 の姓名判断
 
 森田 一義
 ●○ ○○
 12 5  113
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運 6◎ 世話好きで信望を得て、名誉ある地位を得る。美的センスと創造性を持つ。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運20× 犯罪傾向あり。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
270名無しさん:2006/05/14(日) 18:41:15
>>258
>>259
まだタモリさんがオープニングで唄ってた時期に観覧したので
随分昔のことで、何曜日かも忘れてしまったんですがw
レギュラーには仲居、ココリコ、後は千秋もいたかな?

おっしゃるとおり、スタジオはもの凄く狭いですね。
一番後ろの席だったので、かぶりつきで出演者を見ることはできませんでした。
271名無しさん:2006/05/14(日) 18:48:09
テレホンショッキングには今は亡き松本ハウス。
登場から観客はドン引きw。
番組中盤のコマーシャル中に、タモリさんの身の世話をしにきた
元マネージャーの金子君がタモリさんにいたずらで背後から驚かされて
舞台上で「うひゃ〜〜〜−−!!!」の悲鳴と共に倒れながら悶絶w。
お客さんは何の事かわからずキョトンとしてました。
272名無しさん:2006/05/14(日) 18:57:54
放送終了後にタモリさんが禁煙の話をしていたんですが
そこに仲居が割って入って、全く関係ない話を始めたのには見てて呆れました。
最後に出演者が舞台をはける時も、タモさん以下全員が観客にお辞儀をしたのに
仲居だけは、背中を向けてさっさと帰って行きました。
「こいつ、ロクな奴じゃねえな。正体見たりだ。」と思いましたねw。
273名無しさん:2006/05/14(日) 19:04:54
僕が行った回はお客さんのノリは、そんなに良くなく
タモさんの喋りが何となく慎重だな、というのが生で見てて伝わってきますね。
「いいともの客は馬鹿だ」と言い放ってレギュラーを辞めた芸人がいたけど
そんな簡単なもんじゃないぜ、と実際見て思いましたね。
毎日反応が違うお客全体に合わせて番組を進行する芸は相当なものだと思いますよ。
さらにテレビを見ている視聴者も同時に相手をしなければいけないですからね。

長々失礼しました。
次は機会があればパシフィコ横浜で見た赤塚さんとのトークショーの話でもw。
274258:2006/05/14(日) 22:04:45
>>270-273さん、有難うございます!!
ゲストが松本ハウスとは羨ましいですね。キックさんに調教されている加賀谷さんが
好きでしたw スタジオってテレビで見るよりも、結構汚くて狭いもんですよね。

タモリさんは芸能界に入ってから、いろいろと上からの圧力があったらしいです。
30歳までは会社員生活をしていたというのも、今のタモリさんのあり方に影響が
あると思います。ジャニーズは若いうちから接待されたり、周囲がちやほやするので
他の芸能人とは温度差があるのかも知れないですね。

赤塚さんとのトークショーの話も是非、次の機会にお話して欲しいと思います。
楽しみにしています。
275名無しさん:2006/05/14(日) 22:26:36
>>272
タモさんは中井のそういうトコを気に入ってんのかな
276名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:59
>>275
タモさんのお気に入りはゴローちゃん
277名無しさん:2006/05/15(月) 05:37:33
揚げていいとも
278名無しさん:2006/05/15(月) 08:49:25
>>275
タモリが中居を気に入ってる事自体は否定しないが、
サラリーマン出身、ボーリング場という接客業も経験してる
タモリがそういう理由で気に入ってるとは考えにくいな。
オープニングの態度なんてネタとしても笑えない。
279名無しさん:2006/05/15(月) 15:04:08
例えばいいともが最終回を迎えたとする。それぞれの道を歩き出したレギュラー出演者達。
そんな中、ふと、誰も居ないはずのアルタへと一人向かうタモリ。
それは母校を訪ねる感覚に似ているかもしれない。
タモリがスタジオのドアの前に立った時、聞こえるはずのない大歓声が聞こえてきた。
オープニングテーマが流れ、研二、真、篤の歌声が聞こえてくる。続いて「いいとも!」と観客の大合唱。
何もかもあの頃のまま。
「もしかして、みんないるのか!」
一気に沸き上がった喜びを抑えきれず勢いよくスタジオのドアを開けるタモリ。
タモリの目の前に広がったのはいつも通りのスタジオの風景だった。
「なんだよ、みんないるじゃないか!」
・・・・・・しかしそれは一瞬であった。やがてそれが幻であったことに気づく。
誰もいない暗く寂れたスタジオしかそこにはなかった。まだ片付けの途中であったのだろう。
床にはテレフォンショッキングの時に電話を隠すカバーや飲みかけの青汁が転がっている。
「そうだよな・・・・・・。いいともは終わったんだ・・・・・・。」
とさっきまでの幻を振り払うかのように首を横に振り、自嘲気味の笑みを浮かべるタモリ。
スタジオのライトをつけ、カビ臭いステージ上の椅子に腰掛ける。
横には黒柳徹子で終わっている友達の輪のパネル。机には若い頃ナイフで刻んだ思い出。吉永小百合の文字。
280名無しさん:2006/05/15(月) 17:12:16
>>279
ここで世にも・・・のテーマ曲(拍手しながら聞いても可)
281名無しさん:2006/05/15(月) 18:40:04
タモさんメールデビューするのかなガンガレ
282名無しさん:2006/05/15(月) 18:40:22
原チャリに乗って、コンビニへ丸ごとバナナを買いにいくタモさん…
283名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:05
>>279
さみしい気持ちになって読み進めていたが、
ラストの吉永小百合の文字のところで、吹いたwww
284名無しさん:2006/05/16(火) 01:20:14
メルセデスベンツ
285名無しさん:2006/05/16(火) 02:48:20
>>278
確かにオープニングの仲居には毎回ハラハラする。
286名無しさん:2006/05/16(火) 13:17:59
チュートリアルの顔テカってる方に、
「メンチカツみたいな顔だね」w
287名無しさん:2006/05/16(火) 15:30:53
明日のFUJIWARA・・・タモさんと馬合うかなww
288名無しさん:2006/05/16(火) 15:42:43
>>287
テンパって空回りするのを、わざと (・∀・)ニヤニヤするだろうねwww。
289名無しさん:2006/05/16(火) 15:47:51
今週は吉本週間になりそうだな。
290名無しさん:2006/05/16(火) 17:01:45
FUJIWARAっていいとも初めて?
291名無しさん:2006/05/16(火) 18:28:27
>>290  FUJIWARAスレで本人に聞いてみれ
292名無しさん:2006/05/16(火) 20:49:19
「ブラジャーミシン」最高です。
293名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:08
軽く広げた両足を踏張って
やや腰をひねり姿勢を真っすぐにしながら
「アジアンビューティー」と言ったのには笑った。
294名無しさん:2006/05/17(水) 00:51:55
随分前のテレショでゲストに半ギレだった時があったような…
芸人だったけど誰だったのか忘れた
295名無しさん:2006/05/17(水) 07:59:39
半ギレとか、思い込みが激しいな。
296名無しさん:2006/05/17(水) 12:57:57
FUJIWARAは噛み合ってなかったね。
緊張しすぎってのもあると思うけど、
タモさんもいきなりオカンの話題振ってて2人には興味ない感じ。
あの辺の芸人なら顔いじって終わるパターンが多いのに。
タモリ倶楽部も1回ぐらいしか出てないから相性悪いのかも。
雨上がりはまだタモリ倶楽部に結構よばれてた時期あったのにね。
297名無しさん:2006/05/17(水) 13:10:13
今日のいいとものエンディングでタモさんがいきなり
「爆笑問題より『これこそホントの大爆笑』のお知らせで〜す」って言って
爆笑が「いやいや、そんなお知らせないですよ」って返してたなw

生放送で今日みたいに数秒秒余ったときの間の埋め方は慣れてるよね。
他の司会者ならテンパるところなのに、冗談で埋めるってスゴイよ。
298名無しさん:2006/05/17(水) 13:16:37
そりゃ毎日やってりゃ誰だって慣れるさ。
299297:2006/05/17(水) 13:40:24
そりゃまそうだけどね。
慣れててもああいう埋め方はなかなかできないかなと思ったのよ。

そいうやオレ数秒秒ってかいてたorz
300名無しさん:2006/05/17(水) 16:43:26
タモリにはタモリの良さがあるからね。
301名無しさん:2006/05/17(水) 16:55:47
タモリのお気に入りは次課長。
302名無しさん:2006/05/17(水) 17:07:34
昔のタモさんはイイトモでたまにクレイジー(躁状態?)になったりしてた(」゜□゜)」コーナーそっちのけで!あれがめちゃくちゃ面白かった(≧ε≦)
303名無しさん:2006/05/17(水) 17:23:53
今日の原西のギャグ「背骨を抜いたら立ってられへ〜ん」は
タモさん結構気にいってたんじゃない?
なんか赤塚不二夫的なナンセンスさだなあと個人的に思ったんだけど
304名無しさん:2006/05/17(水) 17:36:45
結構笑ってたねw
意外と若手にはあたたかいのかも
305名無しさん:2006/05/17(水) 19:16:33
昔赤星たみこかな?が、タモさんの事を
「芸人と言う羊を放牧した牧場の、やる気のない牧羊犬(でも有能)」と
評した事があって、しみじみ納得した記憶。
306名無しさん:2006/05/17(水) 20:55:57
この前小倉優子に
「このごろコリン星から来たってキャラはやめる方向にしているので」
とか言ってたのに笑った。
ああ言うふうにいじりながらさりげなくキャラ脱皮を助けるタモさんはさすがに大人だ。
小倉がかなり戸惑った顔していたのはちょっと萌えた。
307名無しさん:2006/05/18(木) 00:35:04
【坂下千里子・華麗なる?男性遍歴】(交際が報じられた年)

1999年 くりぃむ上田
2002年 藤井隆
2002年 ロンブー淳 (2002年藤崎奈々子と坂下千里子との二股交際が発覚) 
2002年 ロンブー亮 
2003年 巨人二岡 (2003年交際が公に。交際の噂は2002年からあった)
2003年 ナイナイ矢部 
2004年 もしツアカメラマン  (2002年スタートのもしもツアーズカメラマン)
2004年 坪田プロデューサー (2002年からもしもツアーズ、笑っていいとも!P)

●4股してたのは2002年
業界人  ⇒藤井隆
業界人  ⇒ロンブー淳
野球選手 ⇒巨人二岡
サラリーマン⇒?(カメラマンorプロデューサー)


308名無しさん:2006/05/18(木) 08:19:07
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
309名無しさん:2006/05/18(木) 19:43:57
タモリの身長何センチ?
310名無しさん:2006/05/18(木) 20:02:48
タモサン面白いけど、素人いじりがやだ。
311名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:54
最近は素人風プロも多いのでご安心を。
312名無しさん:2006/05/18(木) 23:47:53
きんに君と楽しそうにしてたw
313!omikuji!dama:2006/05/19(金) 00:28:19
タモリさん、なかやまきんに君を気に入った様子。
314名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:17
きんに君見逃したww
あの空回りな芸風が気に入ったのかなww
315名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:43
チンポの先から 何か出たら すぐオレに言え!

イヤだというのに アソコは濡れ濡れ なんでだろ〜!
316名無しさん:2006/05/19(金) 08:27:07
きんに君、やっぱり筋肉に関する知識は相当なものだよw
タモさんはああいう、1つのことをマニアックに追求してる奴が結構好きなんだろ
317名無しさん:2006/05/19(金) 13:17:58
タモリつまんねー
318名無しさん:2006/05/19(金) 14:47:35
↑ コージー乙。
319名無しさん:2006/05/19(金) 16:01:21
ほっしゃんに「オイ、ほっさ」
320名無しさん:2006/05/19(金) 17:17:28
ちりこってブスだから、なんかもう、必死(・∀・)
321名無しさん:2006/05/19(金) 20:44:29
Mステのタモリって、まるでやる気の無さ満開だな。
322名無しさん:2006/05/20(土) 00:18:28
316の言うとおり。タモサン自身そうだしね。
323名無しさん:2006/05/20(土) 17:58:19
タモリとコージー冨田が共演しないのはなんで?嫌われてるの?
いいともで還暦のお祝いしないのはなんで?
324名無しさん:2006/05/20(土) 22:58:24
実は恥ずかしがりやさんだから。に一票(・∀・)ノ>323
325名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:19
博多華丸・大吉 は、さすがに15年のキャリアは無駄じゃない、
ってか、そつないトークだったねぇ・・・。

その後のコーナーでも無理なく溶け込んでたし。

それより、普段の華丸は、
「川平慈英」にクリソツだよねぇ、テンションも表情も。
326名無しさん:2006/05/21(日) 07:49:42
>>323
コージー自身も共演はないと公言してるけどそれは違うはず。
昔いいともで、声だけで誰かをあてるコーナーで、ゲストを真似る
為に松村が出てて、その松村をまねる一般人として出ていた。
その時既にセミプロで、日テレのものまねに出ていてプチブレイク
しそうだった。
327名無しさん:2006/05/21(日) 13:34:36
なぜ共演ないと言うのか?
328名無しさん:2006/05/21(日) 18:59:04
>>325
つか、増刊号で初めて見たけど、
「川平慈英」もネタの中にあったんだなwww。

さすがに似てた。
329名無しさん:2006/05/21(日) 21:57:57
華丸大吉は同郷って事もあってタモさん嬉しそうだったなww
久しぶりに博多帰りたいだろうな
330!omikuji!dama:2006/05/22(月) 14:00:33
「博多に帰るのが楽しみ!」と言うより、「新幹線に乗れるから楽しみ!」と言ったほうがいいのかな。
331名無しさん:2006/05/22(月) 15:07:32
新幹線好きな気持ちはちょっとわかるな
332名無しさん:2006/05/22(月) 20:38:50
タモリは新幹線のCMに出たことがあるよね。
放映は1981年5月〜不明で、

「新幹線のヒカリが少しづつ変っております。この椅子でございますね。
お客様の疲労を軽減するために、ホレ、リクライニングになりました。」
という台詞で始まっている。タモリは運転士の制服(?)を着ている。

このCMがきた時は嬉しかったと思うよ。
333名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:26
こんばんはタモリでーす
334名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:22
>>332
密室芸人のイメージがあるから企業は敬遠しそうなものだが、
何故か昔からいろんなCMに出てたね。
(CMに限らず)華やかな番組や舞台に出ても、様になってたりするのは
凄いと思った。
335名無しさん:2006/05/23(火) 07:52:41
昨日のいいともで塵にイラついてたなw
タモさんに禿同ww
336名無しさん:2006/05/23(火) 09:01:10
>>335
kwsk
337名無しさん:2006/05/23(火) 11:03:34
>>333
念のためあやまっとこう
スルーしてごめんねタモさん
338名無しさん:2006/05/23(火) 11:34:39
笑っていいともとタモリ倶楽部のどちらも違和感なくこなせるって、
考えてみたら凄いことだと思う。
かたや超大衆向けのお昼休みのベタ番組、
かたや一部のマニア向けの地味な深夜番組。
339名無しさん:2006/05/24(水) 18:49:26
新幹線のCM記憶がないや。またやってほしいなw
旅行に行けないタモさんがバーチャル体験したりしてんの
340名無しさん:2006/05/24(水) 19:43:19
>>334
アイパッチ姿のタモリがキャノンのCMやったり、なぜか中国人の格好のタモリが
一醤麺というカップラーメンのCMやってたね。最近だと缶コーヒー、心に残るのが
ユンケルかな。ユンケルはタモリがCMやらなくなってから、印象が薄いね。

>>339
そのCMいいね。PCのCMをイメージしたよ。
341名無しさん:2006/05/25(木) 00:55:47
>>340
一番好きなのは石原さとみ(?)とやってた缶コーヒーのCM。
『レインボー!』て叫ぶタモさんの口元がなぜかかわいく思えてさ
342名無しさん:2006/05/25(木) 01:50:23
虹とタモリと珈琲と
343名無しさん:2006/05/25(木) 12:36:03
チェ・ジウにガチ仕掛けた?
344名無しさん:2006/05/25(木) 12:42:02
チェンジさんっつってたかな
345名無しさん:2006/05/25(木) 15:05:15
952 :可愛い奥様 :2006/05/25(木) 12:16:59 ID:xh22DKp3
さっき「いいとも」でおすぎがネ申発言したら、まわりがすげえ慌てて取り繕ってるのな。

956 :可愛い奥様 :2006/05/25(木) 12:24:34 ID:v2WaJbwe
>>952
私もそれ見た!!おすぎネ申!!!
>まわりがすげえ慌てて取り繕ってるのな。
これ、最初はムカっとしたけど、却って「なんで本当の事言っちゃうんだよ!!」ってな感じに取れて笑えた

958 :可愛い奥様 :2006/05/25(木) 12:30:54 ID:xh22DKp3
>>954
チェ・ジウの写真を指して
おすぎ「みんな知らないだろうけどすっごい嫌な女よ」と言っちゃった。
そしたらその場にいた芸能人全員が「そんなことないですよー」「そういうこといっちゃだめ」
と、大慌てで取り繕うんだ。
おすぎ「あたし鼻も引っ掛けられなかったのよ」「あたしはこういうこと言うためにいるんでしょ」
全員、もっと大慌てで取り繕い続ける中、
タモリ「もう(チェ・ジウが)ここに出ることはないから」

959 :可愛い奥様 :2006/05/25(木) 12:32:19 ID:+TtiWo2c
>>958
おすぎGJ!!

>タモリ「もう(チェ・ジウが)ここに出ることはないから」

もうでないから「取り繕う必要はないよ」ってこと?

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147921547/
346名無しさん:2006/05/26(金) 01:23:56
タモリ倶楽部でソース工場に潜入し
白いヘアキャップ被ってるタモさん
347名無しさん:2006/05/26(金) 02:11:06
 ↑
広島県民?

この回のタモリ倶楽部は、なんか(いつにもまして)ダルそ〜にやってたねぇ。
でももんじゃ焼き旨そーだった!
348名無しさん:2006/05/26(金) 04:32:29
いいとも!観覧に行ったけどタモさん素敵だったわ〜。
349名無しさん:2006/05/26(金) 10:59:43
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>348 月曜日も見に来てくれるかな?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
350名無しさん:2006/05/26(金) 12:16:57
いつの日かおとずれる「いいとも」の最終回には
テレフォンショッキングに是非赤塚氏を迎えて
フィナーレを飾ってもらいたい
感動するだろうな

赤塚さん 早く良くなってくださいネ・・・
351名無しさん:2006/05/26(金) 12:22:47
>>349
念のためあやまっとこう
スルーしてごめんねタモさん
352名無しさん:2006/05/26(金) 17:48:09
いいともに最終回は無いのだ!それでいいのだ!
353名無しさん:2006/05/26(金) 17:51:13
森田一義アワーだもん
354名無しさん:2006/05/26(金) 18:44:47
いいともの最終回は、タモさんが船に乗ってアメリカに行くんだよ。
355名無しさん:2006/05/26(金) 19:36:30
>>354
ワロタ


ソースをお取り寄せしたくなった。
もんじゃをやりたくなった。
356名無しさん:2006/05/26(金) 19:55:42
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>354 んなこたーない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
357名無しさん:2006/05/26(金) 20:06:43
タモさんおもすれー
358名無しさん:2006/05/26(金) 20:21:45
タモリは地球上で一番の害虫 おもしろさのかけらもねーわ ただその場所にいるだけの害虫やん みんなそう思うやろ 死ね死ね
359名無しさん:2006/05/26(金) 20:24:40
>358はツンデレ
360名無しさん:2006/05/26(金) 20:53:46
昨日のチェジウの件の動画ない?
ヨウツベとか
361名無しさん:2006/05/26(金) 23:15:37
>>358
お前が害虫だよ
362名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:12
363名無しさん:2006/05/27(土) 14:01:08
タモたん^^♪
364!omikuji!dama:2006/05/27(土) 18:10:05
チェ・ジウがいいともに出たのは1回だけですか? 
番組最後にちょっとだけの出演だったからチェ・ジウが怒ったのかな?
365名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:37
いいともの袖である女優さんが誰とも喋らずにじっとしててたまりかねたタモさんが
どうも…って挨拶したけど黙ってうなずくだけだったって前に言ってたその女優とは…
それがチェジウかと思ったけどアウェイだから仕方ないしww誰だろwwわかる人いますか
366名無しさん:2006/05/28(日) 06:45:38
中学の卒アルの好きな芸能人に「タモさん」と書いてからもう10年…。

今でも変わってないし変わる事はない。

だって、こんなにユーモアがあって少年のように照れ屋な変態おやじは一人しかいないからw
367名無しさん:2006/05/28(日) 09:00:18
>365
真相はこうだったらしい、おすぎのとこをクイック
http://www.joqr.co.jp/yaruman/micside.html
368名無しさん:2006/05/28(日) 09:10:26
↑ふ〜んこんなことがあったんだ
挨拶したタモさんを無視って・・チェ・ジウって・・
369名無しさん:2006/05/28(日) 10:10:55
>>367
dクス!やっぱチェ慈雨だったんだ・・・
かなり天狗になってるようだなww
イメージダウンしかり
370名無しさん :2006/05/28(日) 12:12:10
しかしタモさんも、
ツンと澄ましてて周りを無視してるジウを見て、
「面白いから」自分から挨拶してみたってのがらしいね。
371名無しさん:2006/05/28(日) 23:52:55
>>370
タモリのやってることって、見ようによっては嫌味な行為だと思うんだ。
でも、そう感じないのはタモリが本当に面白がっているからなんだよね。
タモリはそういうところ、可愛げがある人だと思う。
372!omikuji!dama:2006/05/30(火) 09:45:44
タモリさんが予約しようとしたら満室で断られた旅館、「つるや吉祥亭」
http://www.tsuruya-kisshotei.com/
373名無しさん:2006/05/30(火) 17:26:38
374名無しさん:2006/05/31(水) 15:01:40
今日のいいとものタモさんは首のスカーフが
南キャンの山ちゃんみたいだったww
375名無しさん:2006/05/31(水) 21:14:41
あいらいくけんらきーふらーいどぅちきーん
376名無しさん:2006/06/01(木) 11:06:13
タモさん(´・ω・)カワイソス
http://www.youtube.com/watch?v=YzFOW7Fj0aE
377!omikuji!dama:2006/06/01(木) 21:58:48
昼から酒飲むことに密かに憧れてるタモさん
378名無しさん:2006/06/02(金) 00:16:24
朝まで飲んでたのに
いいとも頑張るタモさん
379名無しさん:2006/06/02(金) 01:13:23
いいともの最中、残った酒のせいで、身体の一部がいつも痙攣してるタモさん
380タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/02(金) 19:01:13
      ,一-、
     / ̄ l | >>357 ありがとう。
    ■■-っ  >>358 そんなこと言わないでいいともよろしく!
    ´∀`/   >>363 はい♪なんでちゅか?
   __/|Y/\. >>366 変態オヤジで悪かったなっ! 
381タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/02(金) 19:04:38
      ,一-、
     / ̄ l | >>374 のどが痛い時は、スカーフ巻くといいよ。
    ■■-っ  >>375 ???
    ´∀`/   >>376 もう過去のことは忘れたよorz
   __/|Y/\. >>377 ばれちゃったか・・・
382タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/02(金) 19:07:13
      ,一-、
     / ̄ l | >>378 月曜日もいいとも見てね。
    ■■-っ  >>379 毎日ってこったーない!
    ´∀`/  
   __/|Y/\.
383名無しさん:2006/06/02(金) 19:35:30
そろそろ真面目にトランペット吹いて欲しい
384名無しさん:2006/06/02(金) 20:06:11
今日の「いいとも!」
衣替えしてたけど、黒に近い紺に白の水玉っぽいシャツ。
襟がチャイナっぽいデザインで、裾が短めで、ちょっと変わってた。
パジャマみたいでもあるし・・・。

スタイリストさん、少し冒険したかな?
385名無しさん:2006/06/02(金) 20:25:21
クールビズだな
386名無しさん:2006/06/02(金) 20:40:12
タモリ-赤塚不二夫-由利徹-たこ八郎 特別な意味は無いが書いてみた…
387タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/02(金) 21:55:14
      ,一-、
     / ̄ l | >>383 トランペット吹く時はいつも真面目だよ。
    ■■-っ  >>384 大冒険〜。 
    ´∀`/   >>385 頭の方もクールビス・・・ってんなこったぁない!
   __/|Y/\. >>386 答えは、赤塚不二夫氏!彼だけお笑いやったことないから。
388名無しさん:2006/06/02(金) 23:10:42
タモリ大活躍だなw
389!omikuji!dama:2006/06/03(土) 00:53:44
タモリ倶楽部のロケ車も駐車違反監視員に注意しないと。
タモリさんの黒いミニバンは駐車場入るけどマイクロバスはきついですね。
予算少ない番組なのに駐車料金とかかかっちゃう・・・
390名無しさん:2006/06/03(土) 13:59:54
ロケバスって運転手いるんじゃないの?
391名無しさん:2006/06/03(土) 14:40:47
392名無しさん:2006/06/03(土) 16:02:52
こんなスレあったんだぁ!タモさんだいすき!
さまぁ〜ずの三村のこと「ぬれせんべえ」って呼ぶのとか
次課長のイケメンに「お父さんがカラス天狗の方ですか?」とかオモシロすぎw
周りは手を抜いて流してるタモさんしか見れなくて正しく評価できていない人ばかりだよ
でもそんな手を抜いちゃうタモさんもすきw
時折みせるハイセンスな笑いが最高です
恥かしがり屋で変態なとこも猫飼ってるとこも好き
393タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/03(土) 22:28:22
      ,一-、
     / ̄ l | >>388 こうでもしないと、このスレ伸びないからなぁorz
    ■■-っ  >>389 みんなも駐禁に気をつけようね! 
    ´∀`/   >>390 いるよ〜。
   __/|Y/\. >>391 懐かしいけど、はずかしい・・・(ノД`)
         >>392 毎日来てくれるかな?・・・いいとも!!
394タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/03(土) 22:35:15
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ    
    ´A`/    
   __/|Y/\.
         

番組見た感想なども書いてくれると、うれしいなあ・・・
誰も見てくれてないのかな・・・
395名無しさん:2006/06/04(日) 00:58:06
タモリ倶楽部ログ
http://mapz.exblog.jp/i6

このブログ書いているヒトはなにがしたいのだろう?
何故かタモリ倶楽部のレポートだけが異質のような気が…

チミンモラスイって何??
396名無しさん:2006/06/04(日) 02:54:35
>>394
タモさん、俺も昨日のいいとも見ましたよ。金曜日のタモさんは
野球でブリタモリがないせいか、心なしかウキウキしているようですね。

しかも、先週は爆笑田中に「タモさん、ちょっと自由すぎやしないですか?」と
たしなめられる始末でしたね。俺が好きなのは、ママさんコーラスの指揮を
するタモさんです。「わたしは普段からこうですよ」…っていうタモさんの
妙な仕草がいいんです。>>392さん同様、暴走して「黒いぬれせんべい」と
三村に言ったり、「のど出血…」と山ちゃんに言ったり。大好きです。
397名無しさん:2006/06/04(日) 10:39:03
増刊号で飛行機と船の話してるタモさん
子供みたいだったなww
398名無しさん:2006/06/04(日) 18:00:36
>>367
おすぎさんの聴いたけど、映画の話しかしてなかった・・
更新しちゃったのかな
どんなこといってたんですか?
399名無しさん:2006/06/05(月) 12:04:25
いいとも始まった始まった^^タモさん最初からテンション高い
400名無しさん:2006/06/05(月) 12:07:47
ゴリかなりウザイ!いいともレギュラー降ろされろ
401名無しさん:2006/06/05(月) 16:56:24
今日の薄い茶色のスーツと水色のネクタイ綺麗だった
先週の黒の半袖で白のちっちゃい水玉みたいなのも良かった

ブラマヨの似顔絵すごい良かったw
ほっぺたの中に貝(カニ?)住んでるの?ていうのも面白かった
もう一人の方の似顔絵も描いてくれるんじゃないかと思ってワクテカしてたのに
ないまま終わって残念だった
あのいつのまに描いてたの?!っていういきなり出てくるタモさんの似顔絵が
たまらなく好きですw
402名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:34
ぴったり21でちりこチームのモタモタさにイラついて
エアベースやり出すタモさんww慎吾もゴリもゲストもやっちゃえ
403名無しさん:2006/06/05(月) 23:18:06
テレショ直前に手で頬を上げて笑顔を作るタモさん
404名無しさん:2006/06/06(火) 11:02:47
すきっ歯がかわいい
405名無しさん:2006/06/06(火) 13:03:31
今日の「フジ実況板」によると、
現在のタモさんは、コージーを吸収して「完全体タモリ」になっているらしい。
406名無しさん:2006/06/06(火) 18:49:44
すきっ歯のところにパイルダーオン!してる小さいタモさん
407名無しさん:2006/06/06(火) 22:26:41
いいね!小さいタモさんw
408名無しさん:2006/06/06(火) 22:35:08
民家の絵にワロタ
409名無しさん:2006/06/06(火) 23:10:09
今日の地図話は乗ってたな
410名無しさん:2006/06/06(火) 23:22:01
ジャポニカロゴスでピンポンをフライングぎみで試し押しするタモさん
411名無しさん:2006/06/07(水) 01:34:43
>>409の地図話
真矢みきもマニアックなところがあるんだなww
タモさんも意外な共通点に喜んで話に花が咲いてたし
でも真矢さんって天海祐希(宝塚)の後輩とは思えないオーラあり
412名無しさん:2006/06/07(水) 11:25:34
タモさん今日も頑張ってwww
413名無しさん:2006/06/07(水) 12:21:01
笑っていいとも今年いっぱいで終了らしいね…残念です
414名無しさん:2006/06/07(水) 12:26:24
とうとう
あのダミ声で音痴でお洒落感ゼロの彼が司会をするの?
415名無しさん:2006/06/07(水) 16:14:23
そうなるとニートは働くか自殺するな。
416名無しさん:2006/06/07(水) 22:29:24
パスポート持ってるが、真っ白のタモさん。
417名無しさん:2006/06/08(木) 00:10:14
>>415
えっ!?ニートっていいともフリークなの?ぢゃあかなり日本の人口が減っちゃうね
418名無しさん:2006/06/08(木) 00:54:27
いつか五月病になってみたいタモさん
419名無しさん:2006/06/08(木) 02:32:14
ポール・ニューマン
直訳すると「童貞」。

   by タモリ

420名無しさん:2006/06/08(木) 10:10:46
>>418
そして野口五郎と「私鉄沿線」を歌って五月病から脱するタモさん。

はいはい、ダウンタウンスレに帰りまつ
421名無しさん:2006/06/08(木) 13:39:45
カンペイちゃんが来ると血が騒ぐタモさん
422名無しさん:2006/06/08(木) 16:03:07
真っ昼間の冠番組で「生理が来ない」発言をするタモさん
423名無しさん:2006/06/08(木) 17:15:03
大林素子と並んだ途端、遠近法が麻痺する我々
424名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:09
作業着とヘルメットで秘境を旅するタモさん
425名無しさん:2006/06/09(金) 21:38:26
さっき他板で、「夕刊」という文字を見て「タモリ」と読んでしまいました。
自分のタモさん好きもたいがいにしろと…
426名無しさん:2006/06/10(土) 00:07:16









坂下千里子がアフリカへ行った。
海外での美味しい仕事なるほどザワールドのレポーター役に抜擢されたからだ。なぜ抜擢されたか?なんと笑っていいとものP坪田さんは、なるほどザワールドのPでもあった。訳あり公私混同枕営業旅行である

是非ご覧ください!!詳細情報↓
http://www.box-corporation.com/chiriko/chiriko_special.htm





427名無しさん:2006/06/10(土) 00:55:12
>>425
タモリを「夕刊」と表記するのは、大昔からのデフォネタだよ?
428名無しさん:2006/06/10(土) 00:56:32
>>426
仕事って、そういう風に取っていくもんじゃないのか?
どんな世界でも。

ま、社会ってものを全然知らないガキの釣りだろうけど。
429名無しさん:2006/06/10(土) 06:39:34
>425です。
>427
そうなんだ。知らんかった。
430名無しさん:2006/06/10(土) 21:49:09
タモリ ◆DlyW/s8ibQ
暇な時でもレスしてくれ。待ってるよー
431名無しさん:2006/06/10(土) 23:11:25
>>429
俺も最近タモリが夕刊だなと気づいた口だ。同士よw

>>430
やはりタモリ ◆DlyW/s8ibQがいないと寂しいな
432名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:38
>>430
ご無沙汰ww
レスへのコメント溜ってるよww
433430:2006/06/11(日) 01:18:45
俺は
タモリ ◆DlyW/s8ibQ ではないw
本物待ってるよw
434名無しさん:2006/06/11(日) 10:40:30
昔「夕刊タモリ」って番組があったよ
435名無しさん:2006/06/11(日) 10:52:24
ジャングルTVが懐かしい…
436タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 15:39:26
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.


スレが盛り上がってる〜
タモリ感激!!
437名無しさん:2006/06/11(日) 15:44:12
タモリかわいいよ タモリ
438タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 15:46:09
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

>>396
久しぶりの来日で〜す♪
>>397
青春さ!
>>399
いいともでは、テンション高いよ〜〜!
>>400
ゴリも頑張ってるから、許してあげて。
>>401
似顔絵は楽しいな♪
>>402
作り笑いってこった〜ない!
439タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 15:51:41
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

>>402 うぉぉぉぉぉ〜〜♪
>>402の返事は>>403の間違いでしたorz
>>404 ポッ(Д`*)
>>405 コージー氏を吸収したら、太りそうだな・・・w
>>406 すきっ歯はいろいろ活用しないとねw
440タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 15:58:44
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

>>407
誰か天童よしみ人形みたいな、タモリ人形つくって。
>>408
ww
>>409
何かうれしくてね
>>410
へぇボタンでいつも練習に励んでます
>>412
はい。
>>413
・・・・・んなこった〜ない!
441タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 16:05:12
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

>>414
中居君のこと?w
>>415
ニートは今すぐ働くか学校へ行きなさい!
>>416
準備よければすべてよし!
>>418
病気はなりたくないな・・・。410さんと同じ人かな?
>>420
ダウンタウンか・・・懐かしいな
>>421
鶴太郎もねww キューちゃん!!
442タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 16:12:06
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

>>423
背が小さくて悪かったな!
>>425
もっとファンになってください。グラサン見て、タモリだとなるくらいに!
>>430
久しぶりの来日で〜〜〜す♪ってこれ、さっきも書いたな?
>>431
ありがとう。
>>434
これは、マジです。
443タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 16:15:56
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

下がってきたので、hage!
じゃなくてage!!自分で言っておきながら寒い・・・(((;゜Д゜)))

>>435
またあのメンバーで料理が作りたいな。
>>437
タモさんと呼んでくれる?・・・いいとも!
444タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/11(日) 16:18:54
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

スレ汚しすみませんでした。
では以上、タモリでした〜〜〜。
またね!
445名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:31
スレが進んでると思ったら
タモさん来てたwww
446!omikuji!dama:2006/06/11(日) 19:28:00
「笑っていいとも!」観に行きたいなぁー
でも一人での観覧は不可なんだよなぁ・・・
「いいとも今年で終わるって本当ですか男」のせいでより厳しくなってそうな気がする・・・

でも誰の発案でシートにクマのぬいぐるみ置いたんでしょうねw
447名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:45
やっぱりタモさんがいないとなぁ!今夜は最高!
448名無しさん:2006/06/12(月) 12:03:37
タモさんて車の免許もってないんだっけ?
449名無しさん:2006/06/12(月) 12:55:15
一人で坂道の写真とか撮る時に乗って行ってるんじゃない?
それともそういう時もカメラ片手に先頭車両に乗るのかねw
450名無しさん:2006/06/12(月) 17:07:08
タモリの、自分の価値観を押し付けるツッコミが嫌い!
451名無しさん:2006/06/12(月) 17:43:57
>>450
コージー乙
452名無しさん:2006/06/12(月) 19:21:06
>>448
赤塚先生のとこに居候してるとき
ベンツ乗り回してたらしいけど、、、
タモさんって片目が、、、ジャマイカ。
免許って取れるのか?
あ、でも船舶免許持ってるしな。
そこら辺詳しい人ヨロ。
453名無しさん:2006/06/12(月) 19:39:28
タモさんの片目については、失明から弱視、さらに視力は
何でもないが、傷跡があるのでアイパッチ使用→グラサンに。
まで数多くの都市伝説が存在する。
しかし実際の所は本人しか判らない。

ちなみに運転免許、船舶免許ともに、片目が見えずとも、
見える方の目がある程度以上、視界が150度以上あれば
取れるので、都市伝説がはびこる。
しかし、長年いいともを見ていると、片目の見えない、
見え辛い人の動きをしたタモさんを見た事が無いのも事実。
454名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:42

超人的に「物事が見えている」ことは事実

455名無しさん:2006/06/13(火) 00:52:32
俺たちの見えないものも見えているから、今のタモリになれたのだ。
それでいいのだ!
456名無しさん:2006/06/13(火) 02:34:13
日本代表は0勝3敗だと
絶対に心の中で思っているタモリさん
457名無しさん:2006/06/13(火) 03:43:24
女芸人を素っ裸で座らせておけばいいと思っているタモリさん
458名無しさん:2006/06/13(火) 06:02:34
さんま=ビートたけし【【【【超えられる壁】】】】超えようとしないタモリ≧鶴瓶≠ジェニー伊藤≧エスパー伊東=伊藤英明
459名無しさん:2006/06/13(火) 10:29:35
>>453
しいて言えば、ジャングルTVでバレーかなんかやったとき、タモさんには珍しく全然出来なくて
ああやっぱり遠近感とか視界に問題あるのかな、とは思った
460名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:32
>458
超えようとしないタモさんにテラワロスwwww
461名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:17
ねwねwタモさん、最近のいいとも演者は欠席する人が多いと思うんだけど
昔から休む人いたの?どうしてタモさんだけ休めないの?
462名無しさん:2006/06/13(火) 22:30:14
>>458
上手いw
463名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:48
ジャポニカロゴスでタモリがさんまの事いってたな。
464名無しさん:2006/06/13(火) 23:33:47
>>463
なんて言ってたの?
465名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:55
>>463
もしかして明石家でなく秋刀魚のこと?
466名無しさん:2006/06/14(水) 00:00:26
秋刀魚かよヽ(`Д´)ノ
467名無しさん:2006/06/14(水) 01:27:43
でも深い
468名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:54
【芸能/TV】7月15日、今年また新たな伝説が!?『FNS26時間テレビ』(仮)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150276152/
469名無しさん:2006/06/14(水) 21:52:51
昨日のジャポニカロゴスでのタモリの一言


タモリ「なんで俺が(明石家)さんまに憧れなきゃならないんだよ!」
470名無しさん:2006/06/15(木) 07:45:40
>469
前後の展開をkwsk
471名無しさん:2006/06/15(木) 11:34:28
「細魚(さより)」何て読むかwwて問題が出る
タモさんが憧れてる女性(吉永小百合)の名前に似てるってヒントが出る
続々と正解者が出る中「男性ですよね」っていうゆう懲りんの四次元発言に
>>469

うろ覚えなので違ってたら訂正ヨロ
472名無しさん:2006/06/15(木) 14:46:09
さんまはいいとものレギュラーだったよね
473名無しさん:2006/06/15(木) 16:03:43
つい最近、初めてメールで絵文字を使い、
「この場合、この絵文字でいいのでしょうか?」
と付け加えてしまうタモさん。
474名無しさん:2006/06/15(木) 22:25:25
>471
THANX!
475名無しさん:2006/06/16(金) 00:37:02
タモさんがゴルフボール直撃で入院したとき、
「大丈夫な方の目をやっちゃった。
片方は幼少時代に傷を負い、ほとんど視力がない」
みたいなことを大橋巨泉が言ってた。
(巨泉自身も片目は傷ついてるとのこと)
失明はしていない。
完全な片目の人は絶対にゴルフなんてできないからね。
(ピントが合わない)
476名無しさん:2006/06/16(金) 23:03:44
それがどうかしたか?
477名無しさん:2006/06/17(土) 00:17:06
ミュージックステーションでのタモさんは以前と比べてかなりご機嫌な様子
昔のランキングコーナーなんて不機嫌丸出しで見てられなかった記憶がある
何か転機があったんだろうか
478名無しさん:2006/06/17(土) 19:57:56

坂下千里子、IT長者&ヒルズ族・争奪二次会一部始終
山口もえ・披露宴より凄い!

ZEELの尾関茂雄社長とタレントの山口もえが6日入籍した。
今日発売の大スポによると、この日は尾関氏の31回目のバースデー。同氏がオーナーを務める都内のバー「B」で盛大なパーティーが開かれ、堀江貴文社長や藤田晋社長など豪華な顔ぶれが駆けつけた。その中でも圧倒的な存在感を見せ付けてたのが坂下千里子。
2次会で颯爽と現れ、お金持ち風のイケメンと2ショット。コソコソ話していた。
 
 実は、山口もえと尾関氏のキューピット役となったのが千里子だったという。千里子は二人の共通の親友。同席した合コンでサポート役を買ってでたとか。今回のパーティでも千里子は『2人の門出のために・・・』と幹事役を買って出たとIT業界関係者が話す。

 どうやら先頭に立って、知り合いのタレントやモデル女性に声を掛けていたようで、事実この日遅れて合流した上原さくらも「千里子ちゃんに『おいでよ〜』って言われたんで来ました」と話す。
出席者は50人ぐらいで男女比率は半々くらい。そのほとんどが“千里子人脈”だったそう。

千里子の遊びはすごく、連日の合コンなど日常茶飯事で、その時に形成した人脈だとか。
最近はヒルズ族と夜な夜な飲んでいる。
以前に比べてテレビの出演は少なくなったが顔の広さは芸能界トップクラス。
IT長者と仲がいい神田うのに続きそうですね。『四股』の次は、セレブ結婚を狙っているという。
千里子の貪欲は、まだまだ全開である。
479名無しさん:2006/06/17(土) 22:09:28
>>478
ちりこは、凄い才能の持ち主なんだね。
いや、マヂで。
こういうのが芸能人として一流なんじゃん?


まさか、>>478は嫉妬の気持ちでの脊髄反射コピペじゃないと思うけどw?
480名無しさん:2006/06/17(土) 22:56:36
タモリは濁流
481名無しさん:2006/06/18(日) 00:27:39
ちりこはそろそろいいとも卒業させてデカパイ路線で。
おっぱい星人のタモさんにはたまらないはずだから
482名無しさん:2006/06/18(日) 16:01:09
483名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:13
>>475
義眼ではないのは下落合焼き鳥ムービーで分かる。
目がギョロギョロ動いてるシーンがあるからね。
ただ片方の視力がかなり悪いのは確からしい。
484名無しさん:2006/06/18(日) 20:26:45
>>483
下落合焼き鳥ムービー!!懐かしいね〜。
場所が思い切りローカルで微妙なところがいいよねw
「ケンタッキーフライドムービー」のもじりだっけ。
485名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:16
>>482
タモさんスゲーw
486名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:52
>>483
そんなシーンあったっけ?
むしろ、フェリーの階段のシーンで
(正常な目が)「片っぽしか残ってないのに」って台詞がある。
487名無しさん:2006/06/20(火) 13:39:17
最近のいいともは欠席者が多すぎるww
タモさんだって休みたい時もあるだろうに
488名無しさん:2006/06/20(火) 17:51:50
今日のいいともでのタモさんは、中居が休みでのびのびしてたのか
最近みんなたるんどる!ってガッコの先生みたいにイラついてたのかどっち?
489名無しさん:2006/06/20(火) 18:45:28
実況板では、
大沢あかねの「背が低い」発言と、
西野の空気を読まない無礼な言動の連続に、若干マヂ切れ気味だったという評価。

ま、そういう日もあるさ。
490名無しさん:2006/06/21(水) 00:55:13
ほんとはキレてるのを隠してるつもりなのに
感付かれてるところがタモさんのかわいいとこだ
491名無しさん:2006/06/21(水) 11:07:54
つか、なんだよ!
今ビデオで初めて見た(昨日の「いいとも!」)けど、
流れの中で「機嫌悪いキャラ」にスイッチ切り替えて、
いつものおふざけしてるだけじゃん。

マヂ切れでもなんでもないし。

とりあえず中居がいないせいか、逆にちょっと違うテンションが見られて結構面白かった。
492名無しさん:2006/06/21(水) 13:58:16
タモリさんが過去に所有していた1960年代のジャガー420
http://gazoo.com/shop/hobbygarage/meisha/shousai.asp?R_ID=207&ex_spec=shousai#
http://www.enthuno-mori.at-server.com/jaguar/20040227jaguar/

今でもジャガーは大好きな車のひとつらしい。
493名無しさん:2006/06/23(金) 00:53:21
タモさんの好きなもの、タモリ倶楽部で知ってるつもりになっていたけど
こういう好みは知らなかったから、新鮮な驚き>ジャガー
494名無しさん:2006/06/23(金) 02:23:18
鶴瓶「無駄なことが多すぎんねんっ!」
タモリ「私から無駄を取ったら、なにも残りません!」
   「私が生まれてきたことが、すでに無駄なんです!」
495名無しさん:2006/06/23(金) 02:51:36
友近とタモリって今までに競演ある?
今日出てたけど。
496名無しさん:2006/06/24(土) 17:39:16
タモさんて土日は何やってんの?
497名無しさん:2006/06/25(日) 01:09:36
晴れた日は伊豆行ってそう・・・
小田原厚木道路で張ってれば逢えそう
498名無しさん:2006/06/25(日) 01:10:32
皆さん・・・。

ワッキー、というお笑い芸人風の男がいますよね。
お笑い芸人ではなく、芸人風、のね。
彼の表現、行動のすべてが、全く面白くない。 というか、不快。
何ですか、アレは。
なぜか彼がよく見せる表現の中に「芝刈り機」ってありますよね?
面白いですか?
面白くないですよね? それどころか不快ですよね?
公共の電波で流す必要の無い表現、情報ですよね?
もうひとつ、「オバケの救急車」でしたか?
これはもう、犯罪レベルの嫌がらせだと思います。

止めさせましょう。
常識ある一般市民の力で、彼を一切のメディアから追放するべきです。
499名無しさん:2006/06/26(月) 13:35:35
明日のゲストは荒川良々! また生で出していいのか!?
500名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:05
タモリと柄本明のトークはなんだか昔から好きだ
501名無しさん:2006/06/26(月) 23:13:50
柄本は昔から日焼けしてサーフィンしているような奴は嫌いだと言っているね。
眩しいような明るさを堂々とやってのけることが、恥ずかしいことだという感覚を
もっている。こういうところ、タモリとあい通じるものありそう。
502名無しさん:2006/06/26(月) 23:21:38
銀のシャッターの車庫には2台の車しか入れられそうにないけど、何に乗ってるのかな?
503名無しさん:2006/06/27(火) 17:53:48
今日のいいとも、中居が復活してたから心なしかはしゃいでたような
乳首に結膜炎がウツるってwwワロタ
504名無しさん:2006/06/27(火) 18:43:28
タモリさんはトヨタの黒いグランドハイエースと・・・あと何に乗ってるんだっけ?
メルセデスベンツのSLとジャガーは売ったっぽいけど。

「まるごとバナナ」買う為に使った原付バイクはまだあるのかな・・・
505名無しさん:2006/06/27(火) 22:27:41
>>504
> 「まるごとバナナ」買う為に使った原付バイク
ワラタww
506名無しさん:2006/06/29(木) 13:52:40
フルフェイスのヘルメットかぶったままコンビニに買い物に行くタモさん
507名無しさん:2006/06/29(木) 20:23:19
それでもサングラスは外せないタモさん
508名無しさん:2006/06/29(木) 20:44:15
昔の原田芳雄ちゃんとの「ドラキュラ」の連ドラでは、サングラスじゃなかったタモさん
509名無しさん:2006/06/29(木) 22:10:30
フルフェイスinサングラスでコンビニへ行き
「まるごとバナナありますか?」と店員にマイクを向けるタモさん
510名無しさん:2006/06/29(木) 22:58:20
キムタクとのドラマもよかった。おまえは回らなくていい
511名無しさん:2006/06/30(金) 04:17:03
タモさん通は「いいとも!」ではなく「今夜は最高!」

今夜は最高!
http://www.youtube.com/watch?v=G0omFHqMqC8&search=tamori
512名無しさん:2006/06/30(金) 09:09:56
タモ通とは…番組で決めるのではなくタモさんという人間をどれだけ理解し吸収するかで決まる
513タモリ ◆DlyW/s8ibQ :2006/06/30(金) 17:02:22
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ   
    ´∀`/  
   __/|Y/\.

私は、山ちゃんいじりが大好きです。ではでは
514名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:39
バイナラプー
515名無しさん:2006/07/02(日) 19:05:51
タモさんいいよ
516名無しさん:2006/07/02(日) 22:18:59
今年26時間司会、タモさんだよ
517名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:05
今が一番眠い時です
518名無しさん:2006/07/02(日) 23:10:33
久し振りにタモさんとさんまさんのカラミが見られるね
519名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:19
>>516
そうなの?てっきり中居だと思ってた
それは見逃せないなww
520名無しさん:2006/07/03(月) 00:13:26
EXILEの新メンバーになりたいタモさん
521名無しさん:2006/07/03(月) 08:05:18
実はカズンのメンバーでもあったタモさん
522名無しさん:2006/07/03(月) 08:29:45
俺の極秘情報によると、ZOOにもいたはず。
523名無しさん:2006/07/03(月) 08:56:16
ジャニーズシニアもだね
524名無しさん:2006/07/03(月) 11:11:13
タモリ倶楽部のイキイキしたタモリが好き。
でも、いいともやMステのどうでも良さげなタモリもイイww
525タモさんすげー:2006/07/03(月) 12:50:28
「ザ・チャンス」

作詞・森田一義

作曲・岸田 哲

http://www.waseda.jp/student/weekly/essay/oen-799.html
526名無しさん:2006/07/03(月) 19:05:43
前世は要潤で板前だったらしい。
527名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:47
タモさんの前世はカッパです
528名無しさん:2006/07/03(月) 22:11:39
肝臓壊して死んだんだっけ
529名無しさん:2006/07/04(火) 18:21:37
しましまシャツ似合ってた
阿部ちゃんと久しぶりに会ってうれしかったろうな
「俺たちの事どう思ってんの?」にはワロタ
530名無しさん:2006/07/05(水) 08:21:06
86 :2006年まで名無しさん :06/06/26 05:28 ID:VFoxOTJ2
色々ヤラかす奴は大抵O型だよ。
O型
柳沢→決定的チャンス外す
中田英→泣く
稲垣吾郎→駐車違反で警官ひき逃げ
タモリ→婦女暴行
ボビーオロゴン→事務所で暴れる
今井メロ→本番でヤラかした
成田童夢→本番でヤラかした
まぁO型はいい性格なんだけどね〜ホントたまにヤラかす


タモリの婦女暴行って何?
531名無しさん:2006/07/05(水) 11:29:27
タモリン
532名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:55
サラリンのCMの替え歌

タモリンタモリン♪
タモタモリン♪
グラサンスキ〜ッパタモ〜リン〜♪
カ〜ツラギワ〜クタモ〜リン♪
533名無しさん:2006/07/05(水) 14:25:55
昨日のゲストがソニン。なんかものすごい偶然・・・

「明日何が起きるか考えない事にしてる」と言うタモさんもさすがに今日は・・・
534名無しさん:2006/07/05(水) 22:27:48
>>532
それ、いただき!
535名無しさん:2006/07/06(木) 08:06:42
キングコングの梶原を
「茶碗蒸しに使う木のスプーン」と形容したのには笑った
536名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:52
タモリさんの大嫌いな女、西川史子。
537名無しさん:2006/07/06(木) 14:04:15
タモさん語録。

「携帯電話は使わない時はスイッチ切っとくもんなんだよ。電源切ってて電話繋がらないとか言われても、そりゃこっちの都合なんだよ。
スイッチ入れてたら電池減って充電しなきゃいけないから金かかるだろ。
金はそうやって貯めていくもんなんだよ。」
538密室芸:2006/07/06(木) 17:26:52
539名無しさん:2006/07/06(木) 20:51:22
>>537
今日のテレホンショッキングでの話ね。
540名無しさん:2006/07/06(木) 21:10:34
山下洋輔
「昼間の番組のタモリは、必殺技の出せないウルトラマン」
541名無しさん:2006/07/06(木) 21:44:14
ここんとこ見ないけど、記憶力自慢またやってほしい。
自分も右脳鍛錬ものとかやってみたりするんだけど、何かさっぱりなので。
60過ぎてあのレベルはすごすぎる。「自慢が鼻につく」って奴もいるけど、あれを自慢しないでどうするって感じ。
542名無しさん:2006/07/06(木) 23:27:19
>>537
全部読んでものすごく納得した後、家族で爆笑したww
543名無しさん:2006/07/07(金) 00:30:32
タモリ倶楽部…
タモさんたらチノパンにピンクと白のボーダー着てるよww
タモさんはやっぱシャツにジャケットが似合うよ
544名無しさん:2006/07/07(金) 10:13:51
TV雑誌買ったんだが、今夜の次の放送は2回飛ぶようですねorz
545名無しさん:2006/07/07(金) 13:52:13
イワンがやっちまったよ
546名無しさん:2006/07/07(金) 14:08:37
>>545
大麻所持だってね。
青年隊変わってよかったな
547名無しさん:2006/07/07(金) 21:07:57
イワンの事については何も言わん
548名無しさん:2006/07/07(金) 21:56:31
小泉総理同様、運が味方してますね
549名無しさん:2006/07/07(金) 21:59:12
タモリ タモリ タモリ
せーにょりーた♪
550名無しさん:2006/07/07(金) 23:31:55
イヴァンは何ちゅう事してくれたんや…タモさんも泣いてんで…せめて篤なら…
551名無しさん:2006/07/08(土) 19:53:16
タ→?
モ→モノマネ上手
リ→料理上手

問題
タには何が入るでしょう?
552名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:47
多趣味
553名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:58
多芸多才多変態
554名無しさん:2006/07/08(土) 21:14:00
>>550
俺yahooニュースでトピックス見たとき
間違いなく篤だと思ったw
555名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:04
篤って誰?
556名無しさん:2006/07/08(土) 22:01:16
>>555
ヒント:マンション
557名無しさん:2006/07/08(土) 22:25:59
パチプロ久保田篤
558名無しさん:2006/07/08(土) 22:53:35
マンション久保田=初代いいとも青年隊
559名無しさん:2006/07/09(日) 00:55:18
タ→タモリ
560名無しさん:2006/07/09(日) 00:56:47
タモリ
モモリ
リリリ
561名無しさん:2006/07/09(日) 11:38:10
HOW DO YOU DOご機嫌いか〜が ご機嫌斜めは真〜っ直ぐに
562名無しさん:2006/07/09(日) 11:51:04
>>560
ダブルビンゴおめでとう
563名無しさん:2006/07/09(日) 23:40:02
千葉真一の回答やチビッコらへのリアクションが厳しくてワロタ
昔からあんなにシビアだっけ?
564名無しさん:2006/07/10(月) 10:10:18
イワンのバカ
565名無しさん:2006/07/10(月) 12:50:38
原口の江頭ものまねに大笑いしてた
566名無しさん:2006/07/10(月) 14:41:34
26時間テレビの司会って中居じゃんwww
誰?タモさんっていったの
567:2006/07/10(月) 19:51:52
別にたいした事じゃねんだから いちいち突っ込むなよな
568名無しさん:2006/07/11(火) 02:09:42
最近ハエ来ないね
569名無しさん:2006/07/11(火) 05:50:09
ナイナイのラジオに出た時のタモリさん本当面白い。
570名無しさん:2006/07/11(火) 14:10:52
タモリモタ
571名無しさん:2006/07/12(水) 00:52:42
572名無しさん:2006/07/13(木) 04:22:08
若いねタモさんage
573名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:32
タモさん意外にパステルカラーが似合う
574名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:19
若いころは着なかった色だよね。この間のタモリ倶楽部でもピンク着てたし。
575名無しさん:2006/07/14(金) 10:22:11
今年の26時間テレビ、はたしてみのもんたと絡むことはあるのか?
576名無しさん:2006/07/14(金) 10:28:32
『けさめらの親王むれさのはけ姫に詠む』
作詞:タモリ
作曲:所ジョージ
編曲:所ジョージ
歌 :所ジョージ
曲時間:36秒
577名無しさん:2006/07/14(金) 18:35:57
やっぱり城咲仁は話広げるのうまいね。
578名無しさん:2006/07/14(金) 22:37:53
いいともの2代目は中居じゃなくて、城咲仁だな。
579名無しさん:2006/07/15(土) 03:03:11
城咲仁アワーになっちゃうのwww
昼間っから歯の浮くようなセリフ
観覧も女のみでしかもチャージ取りそう
そんなのやだ
580名無しさん:2006/07/15(土) 10:40:04
セットがドンペリタワーとかありそう
581名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:28
582名盤さん From 洋楽板:2006/07/15(土) 17:30:04
普段はタモリアンチじゃないが28日のMステでチリペッパーズになめたことしたら
まじただじゃおかない。
583名無しさん:2006/07/15(土) 17:38:26
チリペッパーズはチンコに靴下をつけて出てくれば何も文句は言わない
584名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:54
「チリペッパーズ」って略する奴を初めて見た
「ホッチリ」じゃないのか?普通
585名無しさん:2006/07/15(土) 17:58:14
>>584
アメリカ人はチリペッパーズって呼んでる。
ホッチリはおまえと俺だけ。
586名無しさん:2006/07/15(土) 18:00:12
で、今回はチンコ靴下はやらないのか?
587名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:04
588名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:56
奥さん先死んじゃったんだってな
589名無しさん:2006/07/15(土) 22:31:51
>>587

なんか感動した。
590名無しさん:2006/07/15(土) 23:17:54
訃報:赤塚眞知子さん56歳=漫画家・赤塚不二夫さんの妻−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060716k0000m060024000c.html
591名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:27
自分の周りは『レッチリ』と呼んでるぞ
592名無しさん:2006/07/16(日) 01:08:37
>>588,590
合掌・・・。

献身的に看病されていた側の赤塚さんの心境を思うと心配。
593名無しさん:2006/07/16(日) 03:08:21
6月にICUにいるってブログにあったけどね。
死因はくも膜下出血か・・・
ICUの時もそうだったんだろうか?
急変するのか・・・

悲しいな・・・合掌
594名無しさん:2006/07/16(日) 04:00:23
介護する側される側、最悪共倒れだよ(ノД`)
595名無しさん:2006/07/16(日) 11:22:52
今タモさんは何事もないように通常のテンションでいいともやってるが
奥底では悲しみでいっぱいなんだろうな、この後夜も出番あるけど
596名無しさん:2006/07/16(日) 11:34:45
さすがの赤塚さんも、まさか自分よりずっと若い奥さんの方が、
先に逝っちゃうとは思ってなかっただろうなぁ。

これまで奇跡的に持ってたのに、
「後を追うように」なんてことにならなきゃいいな。

タモさんも赤塚さんも本当のプロだから、
悲しみは絶対表に出さないだろうけど。

赤塚さんだと、さしずめ「これでいいのだ!」って所かな。
597名無しさん:2006/07/16(日) 12:58:38
>>587
タモさんも赤塚も大好きな俺からしたら、
この写真みて涙がとまらなくなったよ。。。
598名無しさん:2006/07/16(日) 20:26:45
やっぱタモさんが出ると番組がぐっと面白くなる
599名無しさん:2006/07/16(日) 20:43:13
今日のタモリさんは約10時間ぐらい拘束されっぱなしですか。
600名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:11
>>584
日本人はレッチリが一番多いんじゃないの?
601名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:31
やっぱりタモさんてすごいっすね。
頭の回転の速さ、博識ぶり、引き出しの多さ・・・
後に続く人が出てこないのも頷ける。
602名無しさん:2006/07/16(日) 23:57:10
タモさんは日本の宝
ジャングルTVみたいなのまた見たいな
603名無しさん:2006/07/17(月) 00:02:20
司会業やお笑いには「インテリジェンス」って不可欠だと思うんだけど、
タモさん、たけちゃんより後、持ち合わせのある人がいないですからな。
604名無しさん:2006/07/17(月) 00:19:04
>>603
オリラジ
605名無しさん:2006/07/17(月) 05:29:36
学歴とインテリジェンスは違うよ
東大出てても馬鹿で使えないヤツは山ほどいる
俺の職場にもいて、使えないっぷりは影で笑い物になっている。

タモリはどっちかというとインテリジェンスを否定していたがインテリ層にも評価
たけしはインテリジェンスにコンプレックスを持っていてインテリ層に歩み寄った
606名無しさん:2006/07/17(月) 05:53:08
通りすがりのオリラジファンだろうから無視しましょ
607名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:43
赤塚さんの奥様亡くなってたんだね
608名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:36
http://www.b-enquete.com/standard.asp?eid=4171

[3]薄っぺらいことこの上ない中居某なんかに、クイズ番組の司会させるなよ。│-│7/17
[3]こんなもん見てるのは程度の低い人間だけなんだから、つまらなくても構わない。文句言いつつも見るんだから、いいカモだよ。│テレビマン│7/17
[3]ジャニーズ様の番組でした│理V│7/16
[3]創価の創価による創価のための26時間でした^^│[3]│7/16
[3]高学歴のテレビマンが、低学歴視聴者から搾取する、それが民放テレビ局。│見る奴が馬鹿│7/16
[3]26時間ずっとスタッフと出演者達の自己満足だった。ヒド過ぎ。│-│7/16
[3]創価のタレント盛りだくさん。創価学会の扇子が会場にたくさん。│無宗教│7/16
[3]今時、こんな番組(と言うより、テレビバラエティー)を本気で見ている奴は愚か。負け組決定。│広末涼子│7/16
[3]中居正広の妊娠中絶スキャンダル http://www.uwashin.com/2001/new/best6.html│中居美奈子│7/16
[3]歴代で最悪かと。中居はやる気が無い、ブスカワというよりただのデブス、お笑い芸人もやる気が無い(ジャニーズが携わったせい) とりあえず最悪││7/16
609名無しさん:2006/07/17(月) 18:18:17
>>607
10個ほど前の書き込みすら読まない奴
610名無しさん:2006/07/17(月) 21:51:26
タモリ倶楽部の時が一番生き生きしてる
611名無しさん:2006/07/17(月) 21:58:07
まさにスペシウム光線を使える状態のタモさんだね。特に電車が関わる回とかね。
612名無しさん:2006/07/17(月) 22:01:04
「タモさんを訪ねて」
大分県日田市のナフコ。ここはかつてタモさんが支配人を務めたボウリング場の跡地。側にはきれいな川が。タモさんはこんな美しい場所で働いていました。
613名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:05
大分だったんですか。
614名無しさん:2006/07/17(月) 23:14:27
タモさんの職歴

1969〜72 朝日生命(保険外交員)
1972〜75 旅行会社(ボウリング場支配人)
1975   喫茶店の雇われマスター
1976〜  田辺エージェンシー所属
615名無しさん:2006/07/18(火) 00:10:19
タモさんのボウリング場支配人の話は(当地では)同年代の、冗談なんか絶対言わないおじちゃんがで話すからガチ。市民皆知ってる。
616名無しさん:2006/07/18(火) 00:18:44
>614
GJ
617名無しさん:2006/07/18(火) 00:58:42
6年くらい前の夏、タモリが突如パーマをかけたの憶えてる人いる?
いいともの共演者も不思議がってた。本人は(かつらを取り外すアクションで)
「換えたんだよ!」とお茶を濁すだけだったけど。
3日くらいでもとのストレートに戻してたけど、あの真意はなんだったんだろう。
618名無しさん:2006/07/18(火) 01:03:46
20年位つかず離れずタモさんを見てきたけどパーマには気付かなんだ。
周りの反応が面白いだろう、という理由だけでやったとも考えられる。
619名無しさん:2006/07/18(火) 10:05:36
石原軍団とたけし軍団とタモリ倶楽部は日本三大集団
620名無しさん:2006/07/18(火) 13:18:54
>>581
タモリなんかかっこ良いね
後ろ髪はねててワイルドなあ感じで
お笑いっぽくない
621名無しさん:2006/07/18(火) 13:25:05
グラさん
622名無しさん:2006/07/18(火) 14:50:45
近所の薬局には未だに昔の(あの髪の毛真ん中分けの、虫みたいな)タモさんのパネルがある。
タモリストとしては嬉しいね。
623名無しさん:2006/07/18(火) 19:20:40
624名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:33
タモさんには、クソつまらない「いいとも」はスッパリやめていただいて、
「今夜は最高」を復活させてもらいたいですな。
625名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:31
森田
626名無しさん:2006/07/19(水) 01:53:17
>>624
同意。いいともの後任はミスター梅介で。
627名無しさん:2006/07/19(水) 02:03:12
タモリさんファンです!大好きです。
昔、テレフォンショッキングでゲストの渡辺真里菜に
「前から思ってたんだけどね、真里菜ちゃんはなんでテレビ出てるの?」と
皆が思ってることをサラッと言えるあたりが素晴らしい。
確かジャングルテレビでこの女と共演している時期だったかなあ。

タモリさんは実に多趣味ですね。
(鉄道、線路、無線、船舶、地図、時刻表、音楽、料理、坂道、薀蓄)
628名無しさん:2006/07/19(水) 02:14:29
昔、少女漫画板にタモリが恋人だったらどうするか?みたいなのあったと思うんだけど知らない?
629名無しさん:2006/07/19(水) 07:09:18
多趣味のタモさん萌え
630名無しさん:2006/07/19(水) 16:44:11
このところ若手の不祥事が続いてさぞかし心痛だろうな
631名無しさん:2006/07/19(水) 17:59:38
そういやビッグ3(古いか)の中で唯一タモさんだけは醜聞の類が一切ないね。
まぁ色気ムンムンや襲撃するタモさんなんて嫌だけどw
632名無しさん:2006/07/19(水) 18:37:23
>>627
>「前から思ってたんだけどね、真里菜ちゃんはなんでテレビ出てるの?」

さすがタモさん面白過ぎwww
633名無しさん:2006/07/19(水) 18:53:11
満里奈を根底から否定するタモさんw
634名無しさん:2006/07/19(水) 19:45:44
襲撃するタモさんは想像つかないw
635名無しさん:2006/07/19(水) 20:00:29
434におそレスですが、「夕刊タモリこちらです」という番組があった。
テレビ朝日で日曜午後5時30分だったと思う。
その週の出来事を寸劇でパロディー化し、解説?するものだった。松金よね子や劇団員中心のメンバーだった。
「こちらです」というのもパロディーで、6時00分の後番組が、筑紫哲也の「こちらデスクです」だった。
生番組だったと思うが、そのせいか、視聴率のせいか、ワンクールで終了したように思う。
636名無しさん:2006/07/19(水) 20:25:12
>>628
「もし恋愛相手がタモリの少女漫画があったら」スレ。
過去ログ倉庫に格納。ググるとちと見られるよ。
637名無しさん:2006/07/20(木) 00:19:26
>635
局は違うけど笑点枠だね。がっついて見たいファンからすれば、日曜のその時間のタモさんは有難み有り余る。もったいない。
休みの終わりを感じるあのブルーな時間にはもっとどうでもいいのが見たい。
638名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:29
タモさんの部屋に古田新太キター!!
639名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:48
>>638
エル・ポポラッチの中の人だな。

それより、イワンに続いて、こちらも元レギュラーの極楽山本か・・・。
今頃、今日出演の遠藤宅にでも転がりこんでんのかな?
640名無しさん:2006/07/20(木) 17:45:31
わいせつ・突撃・不倫。
タモさんに一番やってほしくないのはやっぱ猥褻かなぁ。
ほかのも十分嫌だけどw
641名無しさん:2006/07/20(木) 22:17:30
タモさん大好き
642名無しさん:2006/07/21(金) 07:02:43
タモリ歌うな
若手だと止められん
643名無しさん:2006/07/21(金) 14:01:57
金ママ・コーラス隊おもしろいー!
644名無しさん:2006/07/21(金) 14:03:22
タモサンって器用だよね
なんでもこなしちゃう所が凄い
645名無しさん:2006/07/21(金) 14:27:10
やっぱり30歳まで社会経験積んでいるのは大きいと思う。
だから博識かつ常識的だし、とんでもないスキャンダルも起こさない。
646名無しさん:2006/07/21(金) 15:54:09
今日、三村への「しゃべるな! 糞オレンジ!」っていう突然ツッコミ、面白かったw。
647名無しさん:2006/07/21(金) 16:17:37
どなたかタモさんのラジオ、何番?でやってるか教えてください。
648名無しさん:2006/07/21(金) 16:24:40
うん。やっぱり社会人経験あってのタモさんだね。そして各地にタモリ伝説を伝播してくれたしw
649あっきぃ:2006/07/21(金) 16:28:13
初です☆ミ
タモさんのすごさに感激ですよd(d´∀`*)☆
芸能人の手本ですもん♪”
いいとも!これからも頑張って欲しぃ!
なくなったら、こりゃもぅヒッキーかも・・・。
650名無しさん:2006/07/21(金) 20:34:04
皆さん、タモさんがたまに暴走するでしょ?!あれ最高じゃないですか?タモさんこれからも笑わせて下さい。体に気をつけて。タモクラ最高です!!「ハムキ連」って覚えてますか?
651名無しさん:2006/07/21(金) 22:55:53
>>643
俺もあれ好きw 変人の指揮がちょっと痙攣するところなんかいいよねw
652名無しさん:2006/07/21(金) 23:01:51
なんかタモさん、還暦過ぎてさらに面白くなってきたなぁ。
最近のボケ具合なんて絶妙だw
まだまだやってくれそうだ。最強のおじいちゃん芸人になってください。
653名無しさん:2006/07/21(金) 23:24:39
もう毎週お決まりの
三村の「背中掻かない!」がいいね
654名無しさん:2006/07/21(金) 23:39:34
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ミュージカルをやるって事は、人間としての堕落を意味するんだよ!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
655名無しさん:2006/07/22(土) 03:39:06
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 「超なんとか」って言うのはやめろ!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
656名無しさん:2006/07/22(土) 11:07:33
タモさんがケータイ持ったのは残念だったけど、目から鱗の落ちたタモさんもそれはそれで面白いね。
657名無しさん:2006/07/22(土) 12:24:39
夏休みで厨が増殖の恐れ
658名無しさん:2006/07/22(土) 13:52:14
>>656
ナイナイに半ば無理矢理持たされてるんだけどねw。
普段は電源切ってるらしいし。
659名無しさん:2006/07/22(土) 13:54:40
>>651
ああいうのは本来タモさんがやる必要はなくて、
レギュラー陣が買って出る役なんだけどね。
昔みたいにさんまや鶴太郎や所がいると彼らを中心にしたコーナーが作れるけど、
今のレギュラー陣じゃ回答者か、せいぜい進行やらせるのがせいいっぱい。
南原ですら「ナンバラバンバンバン」で主役やってたのにね。
660名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:13
【業界裏メール】山本淫行真相もみ消す? ある影…

 「北海道・函館で淫行しちゃって、お笑い界を追われた山本圭一だけど…」。業界早耳氏が耳打ちする。
 「本人はもちろん、警察当局からの発表もなく、現場でナニがあったのか判然としない。でも、少女と一緒にいたのは、山本だけじゃなく、大物タレントもいたって話なのよ」と早耳氏が漏らす。
 「中年の男が一部マスコミに『山本と仲のいいタレントと15歳と12歳の少女も現場にいた。大手プロダクションが動いて話を封じ込めているんだ』って」
 で、それは誰?「タレント“いじり”が得意のTよ」。これが本当なら、山本ひとりが芸能界を追われることもなかったか…。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072212.html

「タレント“いじり”が得意のTよ」
「タレント“いじり”が得意のTよ」
「タレント“いじり”が得意のTよ」
661名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:29
「タレント“いじり”が得意のTよ」

ズバリ該当するけどw
この記事を見てタモさんを想起する人はまずいないと思う。
まあ、とんねるずの貴明でしょうな。
662名無しさん:2006/07/22(土) 22:11:32
「タレントに“いじられる”のが好きなTamori」
663名無しさん:2006/07/22(土) 22:21:44
タモさんて「いいとも」やり始める前にアメリカ旅行2回も行ってるんですね。
なんかすごい。
664名無しさん:2006/07/22(土) 22:39:10
かなり昔だが、いいともをハワイから生放送したこともあったな。
会場がやたらとガヤガヤしてたが、いつもと違う雰囲気に
タモさんも楽しそうだった。
665名無しさん:2006/07/22(土) 22:44:00
たもちゃん(・ω・)
666名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:43
なんか昔一回タモさん夏休み取ったことなかったっけ?
何日かいいとも休んでたような・・・・

当然ゴルフ事故のことじゃないぞ?
あんだけ毎日やってんだから報道特番みたいに休みあげればいいのにと今は思う
667名無しさん:2006/07/22(土) 23:12:22
船舶免許取るときじゃなかったか?
クイックジャパンに載ってると思う。
668名無しさん:2006/07/22(土) 23:15:31
赤塚不二夫展覧会
「おそ松くん」や「天才バカボン」などで有名な赤塚不二夫さんの漫画家生活50周年
を記念した展覧会が「サンシャイン60展望台」で開催。会場には漫画主人公のパネル
などが展示されている(22日、東京都豊島区)(時事通信社)19時22分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-04607386-jijp-bus_all.view-001
_______________________________________________________
「漫画」っていう言葉はこの人の作品の為にあるように思う。
バカでナンセンスで、脳の中のものすごく原始的な所で笑えるような。
669名無しさん:2006/07/22(土) 23:33:36
>>664
それだ!
ていうかあの過密スケジュールでどうやって勉強したんだろうな・・・・・
670名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:12
>>669
「タモリが教えるすきま時間の使い方」って本出したら売れるかも。
たぶん、タモリは要領がいいんだと思う。>勉強
671名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:58
思い込みだが「タモリとさんまとたけしの誰が好き?」って聞かれて、
「タモリ」と答える人は何か知的な感じがする。
672名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:41
>>「もし恋愛相手がタモリの少女漫画があったら」
真面目に描けばすごい傑作ができそうな気がするが。
673名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:25
>>671
俺はね、タモリと答える人は享楽的な人だと思う。
人生に余裕がある人でもあり、人に対して寛容な感じ。でもって
ちょっといい加減な人ってイメージw
674名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:40
身近なタモリストは人の失敗には目をつぶり、波風立てず飄々としてる人が多い。
妄想好きと、無駄を楽しめるタイプが多いのも特徴。
675名無しさん:2006/07/23(日) 01:00:29
身近なタモリストは人の失敗には目をつぶり、波風立てず飄々としてる人が多い。
妄想好きと、無駄を楽しめるタイプが多いのも特徴。
676名無しさん:2006/07/23(日) 02:37:54
要は変態。自分もそのひとりだけど
知的でもなけりゃ余裕もない妄想族
677名無しさん:2006/07/23(日) 12:39:15
その害のない変態っぷりがまたタモさんの魅力
678名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:16
害のない変態ってイイな
679名無しさん:2006/07/23(日) 21:33:41
タモさん^^
680名無しさん:2006/07/24(月) 07:51:04
ここ何日かで金欠ちゃんの劣化ぶりを見せつけられ、
タモさんの偉大さを改めて認識した。
681名無しさん:2006/07/24(月) 09:12:59
タモリ監督なら華麗にスルーだろうな。
会見もしないし決断もしない。コメント求められてもノーコメント。
ヒールにもヒーローにも仕立て上げられない、
ある意味完璧なマスコミ対策。

まぁ金欠ちゃんはもう
「わしの朝食はまだかの〜」
「あらやだ、お養父さん、召し上がったでしょ」
「食べたか〜」
状態。やっぱTVには出続けないとね。

いいともやMステやめてタモリ倶楽部だけでいいなんて意見もあるけど、
オレはどれも続けていろんな人と接触して刺激を受けて欲しい。
682名無しさん:2006/07/24(月) 09:45:53
タモさんも還暦すぎてさすがに爺さんっぽくなってはきたが、
それすらうまく自分のキャラの中に取り込んでる感じ。
天性の勘の良さってか空気を読む力は衰えてない。
やっぱり毎日いいともやってるってのが大きいんだろうな。
683名無しさん:2006/07/24(月) 12:14:41
その前に、タモさんは監督なんてしないよ、絶対に。
684名無しさん:2006/07/24(月) 13:01:44
ラグビーチームの監督ならありえるけどね。
685名無しさん:2006/07/24(月) 14:20:48
部員が不祥事起こして会見もしない監督なんて人としてだめだよ
686名無しさん:2006/07/24(月) 19:53:16
>>685
禿同
687名無しさん:2006/07/24(月) 20:35:15
>>660
タレントいじりが得意のT・・・

田村淳?
688名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:54
タモリは他人の人生を背負ったり責任を負ったりするのが大嫌い。
だから弟子もとらない、スポーツチームの監督なんてまっぴら。
オレはオレで好きなことして楽しむだけ、と。
これでいいのだ。
689名無しさん:2006/07/24(月) 21:36:08
それでいいのだ
690名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:55
691名無しさん:2006/07/25(火) 00:35:07
>>683
禿同
あんな老害と一緒にしないで欲しい
692名無しさん:2006/07/25(火) 00:43:12
坂道学会はどうなのよ
693名無しさん:2006/07/25(火) 01:29:52
>>692
???
694名無しさん:2006/07/25(火) 01:33:49
タモさんの握った鮭入りおにぎり食べたいな
695名無しさん:2006/07/25(火) 12:19:17
>>692
権威のある(?)大学の先生と、タモさん(副会長)の二人だけで、
「坂道学会」って自称してるだけの、お遊びサークルみたいなもんだけどねw。
696名無しさん:2006/07/25(火) 19:18:32
この時期伊豆で遊びまくりたいんだろうな・・・
697名無しさん:2006/07/25(火) 19:45:35
タモさんのことだから妄想で伊豆に行ってるだろう
698名無しさん:2006/07/25(火) 21:38:34
で、ガス欠になって地元のヤンキーに絡まれる
699名無しさん:2006/07/25(火) 22:00:54
そしてイグアナの真似で奴らを煙に巻き、難を逃れる。しばらく歩いていると、
700名無しさん:2006/07/26(水) 00:49:44
山本が少女をナンパしていた。それを見たタモさんは、
701名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:54
「おぅ山本ぉ。」
ギクッとした様に山本は「あっ、タモさん、こんばんは!妹なんですよ」と少女と離れる。
さも妹であるかのように二人は別れた。
タモリは
702名無しさん:2006/07/26(水) 01:46:48
細っ!デカっ!伊豆!
ワロタ
703名無しさん:2006/07/26(水) 01:51:34
ジャポニカロゴスをスカウターでチェックしたらゲストによってはタモさん戦闘力が5下がる
704名無しさん:2006/07/26(水) 05:30:21
結構番組によって数値違いそうだなw
705名無しさん:2006/07/26(水) 07:50:42
陽水さんとのテレホンショッピングは数値高っ
706名無しさん:2006/07/26(水) 09:47:00
>>705さん、どんな話してたんですか??
707名無しさん:2006/07/26(水) 10:02:32
>706
昨日今日の話ではないけど、何年かに一回陽水さんの来た時非常に盛り上がってる。
地元ネタが入る。
708名無しさん:2006/07/26(水) 12:02:42
タモさんを見ると普遍的な安定感に癒される
709名無しさん:2006/07/26(水) 16:24:09
710名無しさん:2006/07/26(水) 17:19:22
【マンハッタン・タモストーリー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1153849542/
711名無しさん:2006/07/26(水) 21:08:08
久々にリアルトリビア
712名無しさん:2006/07/26(水) 22:12:03
早く死ねよタモリ
713名無しさん:2006/07/26(水) 23:11:13
>>712
コージー乙
714名無しさん:2006/07/27(木) 12:01:47
いいとものOPでタモさんはなんで歌わなくなったの?
715名無しさん:2006/07/27(木) 12:24:12
本人がその寒さに気づいたから。いやマジで
716名無しさん:2006/07/27(木) 12:27:03
タモさん好きに悪い奴はいない。
717名無しさん:2006/07/27(木) 12:27:59
んなこたない
718名無しさん:2006/07/27(木) 12:51:41
層かタレントばかりだから大変じゃないのいいとも タモリじゃなきゃ勤まらん
719名無しさん:2006/07/27(木) 13:05:22
歌わない=タモさんのターンも見られなくなったしね。
>タモさん好きに悪い人はいない

同意
720名無しさん:2006/07/27(木) 13:19:55
私はタモさん好きな悪い人です
721名無しさん:2006/07/27(木) 14:30:51
そうかい
722名無しさん:2006/07/27(木) 14:36:37
まあそうさワーグナー。俺は何もワルキュネ。
723名無しさん:2006/07/27(木) 14:50:43
夏のタモさん
さわやか船に
ひとり乗る
724名無しさん:2006/07/27(木) 14:56:04
タモさんの
隙っ歯夏は
涼しいね
725名無しさん:2006/07/27(木) 15:25:36
んなこたーない
726名無しさん:2006/07/27(木) 15:39:25
タモさんの
頭は夏は
蒸しますね
727名無しさん:2006/07/27(木) 19:35:24
タモさんよ
死ぬまでお昼は
まかせたぞ
728名無しさん:2006/07/27(木) 19:55:00
タモさんて
確かに髪の毛
増えている
729名無しさん:2006/07/27(木) 21:47:47
タモリゐキロ
730名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:40
タモさんの
休みは一体
いつあるの
731名無しさん:2006/07/28(金) 02:34:11
タモリのテキトーモードになった状態で一時間番組あったら絶対みたい
732名無しさん:2006/07/28(金) 02:42:29
>>718
層かラインが本格的に出来てから、更にやる気がなくなった記憶があるよ
733名無しさん:2006/07/28(金) 10:50:48
>731
うん。逆に頑張りすぎるタモさんもそれはそれで見てみたいけどねw
734名無しさん:2006/07/28(金) 11:36:47
ただただタモさんが好きなことについて語るのを横で聞いていたい。
電車、坂、地図、料理、船…
何もいらない。タモさんさえそこにいれば。
735名無しさん:2006/07/28(金) 11:40:59
我らタモリスト
(・◇・)人(・◇・)
736名無しさん:2006/07/28(金) 12:02:03
生タモ見たことある人いる?
737名無しさん:2006/07/28(金) 12:56:52
うーん…チラ見ならしてみたいけど、あんま見てみたくない気もする。
ぶっちゃけタモさんになら、嫁を寝取られてもあっさり諦められるくらい尊敬してる。
それ以外の奴ならあっさり殺すのに。
738名無しさん:2006/07/28(金) 16:05:09
自分も生は見たことない。
そういやタモさんて「何を着てるか」のイメージがあまりないんだよ。紳助だったらかっちりしたスーツ、たけしは白のくたびれたシャツ、タモさんは‥?って感じ。
そこもまたタモさんらしくて好きなんだけどw
739名無しさん:2006/07/28(金) 17:37:39
俺の中ではポケットチーフ付きのスーツを着てるイメージがあるな
カフスボタンなどのさり気ないオシャレが似合う気がする
740名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:34
何かで公表してた服装の服装はタモリ倶楽部での服装と近かったよ
741名無しさん:2006/07/28(金) 19:24:24
×服装の服装
○普段の服装
742名無しさん:2006/07/28(金) 20:15:32
もう2週間もタモリ倶楽部やってない。少しイライラしてきた。
743名無しさん:2006/07/28(金) 20:22:46
>>739
最近はアイビーの印象が強いね。昔はもっとラフなイメージかな
744名無しさん:2006/07/28(金) 20:32:47
アルタ前の至近距離遭遇では、
ぴしっとしたダークスーツを着てらっしゃいました。
小さい珍獣みたいで可愛いやらカッコいいやら。
745名無しさん:2006/07/28(金) 20:40:31
なんでアルタの観覧希望は「ひとり」じゃまずいんでしょうね?
平日こっそりひとりで観に行きたいのに・・・
746名無しさん:2006/07/28(金) 21:13:22
俺、赤塚不二夫展の企画で赤塚先生との対談見たよ。生で。
TVで見るより格好良かった。
俺の目の前の人がタモさんのLPレコード掲げてて
それ見たタモさんは照れ笑いしてましたw
しきりに赤塚先生の体調を気遣ってたのが印象深かったよ。
747名無しさん:2006/07/29(土) 00:07:38
>744
ワラタw
タモリ倶楽部の時はほんとに普段着っぽい
748名無しさん:2006/07/29(土) 01:43:21
今日の「いいとも!」で、小池徹平に

「この清潔感は、オレ、どこで捨ててきたんだろう?
 どっか、落っこってるなら、拾ってみたいもんだ・・・・

   (客に)アハハ じゃないよ!」



ワロタw。
749名無しさん:2006/07/29(土) 11:49:36
タモさん別に不潔感はない。
750名無しさん:2006/07/29(土) 15:48:29
タモさんて
最初に言ったの
ヒロミかな
751名無しさん:2006/07/29(土) 16:18:24
山瀬まみの方がヒロミより古いかな?
752名無しさん:2006/07/29(土) 16:21:47
そうなのか
タモさん最初は
山瀬まみ
753名無しさん:2006/07/29(土) 18:17:09
メロン下さい
754名無しさん:2006/07/29(土) 18:59:13
んなもんはない
755名無しさん:2006/07/29(土) 22:12:38
タモさんタイタニックの船長になる
756名無しさん:2006/07/29(土) 22:24:13
んなこたない
757名無しさん:2006/07/30(日) 01:11:05
( ´ω`)おやすみ
758名無しさん:2006/07/30(日) 10:37:10
タモさんにお土産を持ってくる時「僭越ながら」と言った小出恵介を誉めてやる
759名無しさん:2006/07/30(日) 16:34:58
750,752.私が始めて聞いたのは、山本カントクのようなきがすます。
760名無しさん:2006/07/30(日) 17:07:34
いいともスレでタモさんが2ちゃんをのぞいてるって情報アリ
いいともに『タモさんへ』って花を送りたい気分になってきた
761名無しさん:2006/07/30(日) 17:33:12
じゃあこのスレ見てるかもね。
僕たちはタモさんが大好きです。
タモさんへ。
2ちゃんねら一同
ってか( ^ω^)
762名無しさん:2006/07/31(月) 11:35:34
タモさんが2ch覗いたら間違いなく巨大AAに感動すると思う。
763名無しさん:2006/07/31(月) 12:52:22
ウンコ座りするタモリ
764名無しさん:2006/07/31(月) 12:58:55
ラブリータモリ
765名無しさん:2006/07/31(月) 16:40:32
アイアム カズヨシ モリタ
アイラブ タモリ
766名無しさん:2006/07/31(月) 19:22:49
タモさん、好きです。☆
767名無しさん:2006/07/31(月) 20:34:33
オイラも。
768名無しさん:2006/07/31(月) 20:44:10
タモさんの手料理食べたい
769名無しさん:2006/07/31(月) 20:51:18
タモさんて手の込んだ料理も上手いけど、ただ焼くだけのとかもよくそういう食べ方思い付くな、と思う。
まぁ色んな店行ってるだろうってのもあるけどさ。
770名無しさん:2006/07/31(月) 22:08:39
たも
771名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:45
ジャングルTVみたいなのまた見たい
772名無しさん:2006/08/01(火) 12:05:44
今いいともでタモさんの手元が映った。
腕時計がフランクミューラーでさ、(当たり前だけど)やっぱり芸能人なんだなと思った。
773名無しさん:2006/08/01(火) 13:15:10
へぇ〜、素敵だね☆
774名無しさん:2006/08/01(火) 13:41:36
そう。タモさんは時計(腕時計)大好きだしね。お洒落で高そうな時計いっぱい持ってますよね。
何年だか前に雑誌「BRIO」に本人が登場したほど。3ページぐらいの記事。
本人曰く「手巻き」で、針が2本しかない「シンプル」な時計が大好きらしく、「丸いオーバル型が時計の基本」だと語っています。
今日付けてたような「トノー型」はあんまり持ってなさそう。
タモさんが時計好きなのをデパートの外商もよく知ってて、家にしょっちゅう時計薦めにやってきて「買わされる」らしい。

何十年も前、売れない時代に新宿の時計屋でかっこいい腕時計見つけて、ローン組んでまでして買ったと語っています。

何年か前に船に乗ろうとして真冬の海にスーツ姿で落ちた時も高い時計付けてたみたいで、時計もなんとか無事だったようです。
775名無しさん:2006/08/01(火) 13:44:07
検索したらありました。

【時計の履歴書】タモリ
http://www.kobunsha.com/magazine/brio/bro0208.html
776名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:00
最近、火曜日の「いいとも!」は、
冒頭の「のりのくだり」しか見所がない・・・。

777名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:36
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  ついでに 777 げとするよ!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
778名無しさん:2006/08/01(火) 22:16:15
タモさんおしゃれ。ごてごてしてないのに小物がお洒落って爽やかでいい。
779名無しさん:2006/08/02(水) 00:07:29
夏タモリサワヤカス
780名無しさん:2006/08/02(水) 00:56:40
髪の毛とか隙っ歯で通気性がいいからだよ
781名無しさん:2006/08/02(水) 05:18:33
タモリ≫>>>>>越えられない壁>>>>>>>浜田>>>>>>>松本
782名無しさん:2006/08/02(水) 06:10:30
タモリ抱きたいのデートスポットの歩みませんサンキュー!やあ!とりあえずラッシュ討つ早起き
783名無しさん:2006/08/02(水) 06:26:48
昨日のジャポニカロゴス見たけど、最後の「ちょう」と「まち」の違いが分かったのさすがだ。
しかもただのお勉強からの知識ではなく、江戸時代の地図が好きで、
なんで「ちょう」と「まち」に別れてるんだろうという疑問から調べて知ったという、
自分の興味発なのがスバラシス
784名無しさん:2006/08/02(水) 09:23:58
タモさんの知識って色んな人からの伝聞もあるんだろうけど
勉強ではなく興味発信で得る知識だから広いんだろうなぁと思った
785名無しさん:2006/08/02(水) 10:54:29
ある意味得な性分。本人は勉強してると思ってないだろうね。タモさんてすごい。見習うぜ。
786名無しさん:2006/08/02(水) 13:39:33
今日のタモさんの衣装、ダンディで良かったwww
787名無しさん:2006/08/02(水) 13:52:35
「タモリ フランクミュラー」で検索するとものすごいヒットするよ。
788名無しさん:2006/08/02(水) 14:06:52
ロレックスではないところがエレガントだね
いいともの衣裳よかったね。
綾戸千絵みたいなタイプは苦手なのかなと思ったw
789名無しさん:2006/08/02(水) 15:06:48
タモさんはロレックス持ってるとしても古いアンティークものかも知れませんね。
船乗る時は・・・何着けんだろう?ごつい時計嫌いみたいだし。
790名無しさん:2006/08/02(水) 17:18:11
タモさんみたいにお洒落のイメージない人がお洒落だと逆にお洒落に見えるね
791名無しさん:2006/08/02(水) 18:44:44
今度是非アロハビズでいいとも出てほしい
ただ派手なやつじゃなくて落ち着いた感じので
792名無しさん:2006/08/02(水) 23:02:25
衣裳は自由だし、あんたの毎度同じ黒いスーツ何とかしたら?
おばけのQ太郎と同じだよ。

じじいが逃げてる分、自営業が頑張るのは違うと思うんですけど。
結構大変なんだよ。
じじいが向き合って、書くのを止めさせればいいだけなのに。
793名無しさん:2006/08/02(水) 23:33:00
夏になるとわりとアロハ着てるよね。タモさんてどんな匂いするんだろう。
794名無しさん:2006/08/02(水) 23:50:34
>>788

> 綾戸千絵みたいなタイプは苦手なのかなと思ったw

それはないと思うよ。むしろ大好きなタイプじゃないかな?
なにしろジャズだし。
ベタ〜な関西弁とのつきあいも長いし。
795名無しさん:2006/08/03(木) 03:31:14
タモリは関西人に憧れている。
796名無しさん:2006/08/03(木) 03:49:07
>>790
なんか読むのめんどくせー。
797名無しさん:2006/08/03(木) 04:00:37
タモさんの女の好みは分からないね
女に興味なさそうに見える
798名無しさん:2006/08/03(木) 08:23:51
昔はゲストに抱きついてたりしてたよ。最近は枯れてるかもね。
飯島愛がずっとオシリを出してていいものかと悩んでいた時(内緒でアイアイの頃)
「どんどん出して」とお願いしていたのを覚えてる。
799名無しさん:2006/08/03(木) 08:28:40
生枯れみたいなタモさんもまたラブリー
800名無しさん:2006/08/03(木) 09:05:50
おっぱい星人はもう返上?
801名無しさん:2006/08/03(木) 09:11:17
今は伊東美咲好きじゃん。
あれは久々にガチっぽい。
802名無しさん:2006/08/03(木) 09:22:28
伊東美咲は好きというよりも憧れてそう。
タモさんはああいうタイプの美人は好きだし好かれないし。
803名無しさん:2006/08/03(木) 09:23:59
タモさんは伊東美咲の何処に魅了されたのか、何気に謎です。でっかい謎です。
804名無しさん:2006/08/03(木) 10:24:14
ちょっと前は、細川直美がお気に入りという体がタモさんのマイブーム(?)になっていて、
ゲストに来るたびにベタベタ・えこひいきするのをギャグにしてたけどねw。
結婚を気に乗り換えた模様w。
細川直美は、あの見た目おっとりしっとりした感じが、
マジで好きだったんだろうけど、
伊東美咲の場合は、「キレイな顔立ちだよなぁ」というノリっぽい。
>>803 オレも決してブスとは言わないが、生理的にどうも嫌い。)

ま、時事的な雰囲気作りで、「要順とそっくり」と同じノリじゃないかな?

本命は、当然「吉永さゆぃっちゃん!」だけど、
顔やたたずまいは、真野あづさ のことも大好き。
805名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:02
そう、タモさんが女性タレントを持ち上げるのって半分はネタっぽい(これはタモさんに限ったことではないけど)。
男性に「脚長いね〜!」とか言う時は本音っぽい。
806名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:33
伊東美咲は吉永さゆり以後の正統派美人って感じなんじゃない?
タモさん的には。
807名無しさん:2006/08/03(木) 11:12:11
あと眞鍋もお気に入りっぽい。
808名無しさん:2006/08/03(木) 12:13:00
いいとも始まった頃は伊藤つかさ(当時16くらい)って言ってたんだよな。
どこまで本気かネタかわからんが。
809名無しさん:2006/08/03(木) 13:18:44
タモさんがほんとに好きなのは吉永小百合ただ一人なのかもね
810名無しさん:2006/08/03(木) 15:10:07
いいとも始まった頃は桜田淳子が好きって言ってたよ。
(吉永小百合は別格)
だから、いいとも放送開始1回目のテレフォンゲストを
桜田淳子にしたって。
811名無しさん:2006/08/03(木) 15:33:47
タモさんちの猫の子供を譲ってほしい
ミックスだろうが自分にとっちゃある意味血統書付きだ
812名無しさん:2006/08/03(木) 16:08:02
タモさんは地域猫を飼ってるんだよね。命に対する十分な理解が感じられる。さすが我らのタモさん。
813名無しさん:2006/08/03(木) 16:08:43
大竹しのぶは好きでしょ
ほんわかしたタイプだし
あと吉岡美穂も好きっぽかった
814名無しさん:2006/08/03(木) 16:10:23
逆に合わない芸能人て誰なんだろ。
815名無しさん:2006/08/03(木) 17:51:27
テレホンショッキングでたまにいるよね。
すぐには思い出せないけど。
816名無しさん:2006/08/03(木) 18:44:22
>>814
つ 【ホリエモン】
817名無しさん:2006/08/03(木) 18:57:52

あ、芸能人じゃないか・・・。

昔から「嫌い」というネタにしているのは、
小田和正と萩本欽一だけどね。
小田和正は後に「いいとも!」にも出たし。
(あの時の微妙な感じが何とも言えず面白かった!)
(欽ちゃんは出たのかな?覚えがない・・・花束は時々見るけど)


まぁ、若い頃はともあれ、もういい大人だし。
「好き嫌い」なんかにとらわれて、
必要以上に思い詰めても面白くないよねぇ。
座右の銘の通り、そういう雰囲気すらネタにして「適当」に流すのが吉、
って極意を身につけてるよなぁ。
818名無しさん:2006/08/03(木) 19:05:02
タモリの司会は絶品ですね。中居の司会を見た後に見ると 余計そう感じます
819名無しさん:2006/08/03(木) 19:08:30
一時期ウンナンとも×だったね
820名無しさん:2006/08/03(木) 19:25:42
境正章も×ですか?
821名無しさん:2006/08/03(木) 22:54:41
日本三大かずよし
822名無しさん:2006/08/03(木) 23:40:47
嫌いというよりも苦手そうな感じで言うと、オヅラさん?
あと三船美香も苦手そうだね。
823名無しさん:2006/08/04(金) 10:14:19
>>819
前にキャイーン天野が結婚しかかった時、仲人を巡ってナンチャンとタモさんが争った
なんて話週刊誌で読んだけど本当かなあ。
ナンチャンってウッチャンがタメ口きくダウンタウンにも敬語を使う上下関係に厳しい人。
タモさんさしおいて仲人やるとかゴリ押しするだろうか
824名無しさん:2006/08/04(金) 12:43:41
☆BIG3のイメージ☆

「テレビ局」
タモリ:フジテレビ
たけし:テレビ朝日
さんま:日本テレビ
 

825名無しさん:2006/08/04(金) 12:44:20
最近は仲人も立てないし、頻繁に会う会わないにもよるでしょ。
826名無しさん:2006/08/04(金) 14:40:24
仲人がタモリさんなんてスゴすぎ。
安易に離婚できないね。
827名無しさん:2006/08/04(金) 14:53:22
仲人と言えば!?

    親もどーーぜんっ!


      (タモリ&所 の合い言葉)
828名無しさん:2006/08/04(金) 18:19:55
すっぱりタバコをやめたタモさんかっこいい!
829名無しさん:2006/08/04(金) 19:05:51
毎日暑すぎです!><
タモさんの作る「冷や汁」食べたいです!><
830名無しさん:2006/08/04(金) 19:37:23
タモさんちょっと前にダイエットしたって言ってたけど
それで顔にハリがないように見えるのかな?この夏、無理しないで下さい
831名無しさん:2006/08/04(金) 20:13:12
前から気になってたんだが、
タモリって大塚愛のこと苦手なの?
832名無しさん:2006/08/04(金) 22:14:46
苦手というほど絡んでないだろ
833名無しさん:2006/08/05(土) 02:24:14
おすぎのことガチでうざがってる気がするのは自分だけですかね?
834名無しさん:2006/08/05(土) 03:48:28
おすピーは、ウザがられてなんぼ、という存在価値のタレントだけどさぁ。
見てるの面倒くさいっちゃ、面倒くさいよね。
他にいるタレントとのバランスで、ツボにはいるとその価値を発揮するけど。
(もっとウザいキャラがいる時に殺してくれる)

ピーコはそれでもギリギリの限界が分かってるような気がする。
おすぎは、最近とみにリミッターが壊れてるというか、病的になってきてるよね。

タモさんもつきあい長いよね。
835名無しさん:2006/08/05(土) 23:27:55
836名無しさん:2006/08/06(日) 19:20:22
タモリさんに旨いと言わせた東北道・福島国見サービスエリアの「牛タンつくね(300円)」
837名無しさん:2006/08/06(日) 19:32:35
タモたん♪^^
838名無しさん:2006/08/06(日) 21:53:13
昔、いいともで見たんだが、タモさんのスーツはフェラチオボッキーニと言うブランドでした。
イタリア製と言ってました。きっと洒落で作ったんだろうけど、最高級テーラーメイドでこんな事できるのはタモさんくらい
だろうなあ。
839名無しさん:2006/08/06(日) 22:18:35
>>838
朝っぱらからそんな下ネタよく言えたな
今なら完全にカットされる
840名無しさん:2006/08/06(日) 22:42:46
フェラガモの流行った頃かな。枯れてないタモさん、万歳。
841社乱旧:2006/08/07(月) 12:48:48
Qちゃん、スーツの質が違うからって対抗しないの。
842名無しさん:2006/08/07(月) 12:55:41
ゴリのしつこいラップ振りにタモさん冷めちゃってたね。
「それは違う」みたいな。
843名無しさん:2006/08/07(月) 13:09:39
でもぴったりのコーナーあんなに楽しそうなタモさん久々に見た
カワユス
844名無しさん:2006/08/07(月) 13:15:54
電車オタクだからプライベートジェットなんて興味ない感じですね。
あれがあれば日曜に日帰り旅行可能なのに。
845名無しさん:2006/08/08(火) 15:09:36
今日のいいとも。りんかに対して鮪の一本釣りはないって言っちゃったよね
鮪の一本釣りはあるよ・・・
846名無しさん:2006/08/08(火) 17:34:57
( ´ω`)タモリも木から落ちるだお
847名無しさん:2006/08/08(火) 17:53:35
タモリはよく木から落ちる
848名無しさん:2006/08/08(火) 18:51:05
だがそれがいい
849名無しさん:2006/08/08(火) 20:23:14
ちょっと抜けてるタモさんもまたよし
850名無しさん:2006/08/08(火) 21:59:18
>>817
なんと言っても「さだまさし」でしょう。
「さるまたし」名義でレコード出して、発禁になったこともあった。
その他にも、ゴルフ(後に転向)、名古屋、ミュージカル・・・
昔のタモさんには強烈な毒があった。
851名無しさん:2006/08/08(火) 22:55:27
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ミュージカルをやるって事は、人間としての堕落を意味するんだよ!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
852名無しさん:2006/08/08(火) 23:29:48
今週いいとも月曜日がうけた
853名無しさん:2006/08/09(水) 10:17:11
タモさんて絵うまーい。昨日ジャポニカロゴスでBマヨの絵描いてて改めて感心。タモさん何をしても上手い。
854名無しさん:2006/08/09(水) 11:39:28
タモさんは昔ミュージカルが嫌いって言ってた それ聞いて俺も嫌いになった
当時のガキタレが口を揃えて 歌って踊れるスターになりたい なんて言ってたから
855名無しさん:2006/08/09(水) 11:47:58
ちょっぴり毒気のあるタモさんカコイイヨ
856名無しさん:2006/08/09(水) 11:58:26
あのポンチ絵で笑わすのも
昔から得意だよな
857名無しさん:2006/08/09(水) 12:15:24
そういやタモさんと松村のカラミって見ないような?気のせいかな?
858名無しさん:2006/08/09(水) 14:33:10
昔はあったぉ。>松村のカラミ
いいともやタモリ倶楽部にも結構出てたし。

電波終了後、高田@腰巾着たけしとラジオやって
高田と一緒に、たけしマンセー! タモリつまんねを結構言ってた。
その頃にテレフォンに出て、ラジオで公言していたのか?タモさんに
ちょぴっと毒づいていた記憶がある。
それ以降、タモさんの番組には出なくなったね。
タモリ倶楽部でさえ呼ばれなくなった気が・・・

859名無しさん:2006/08/09(水) 15:30:52
松村は電波少年よりはるか前、短期間いいともに出ていた。
たけしや高田純次の物真似をして会場を静かにさせるので、
タモリさんに「似ているのにつかめない」と言われていた。
タモリ倶楽部は2002年ごろはよく出ていたが、最近はそうい
えばあまり見ない。
860名無しさん:2006/08/09(水) 17:41:47
>857です。
みんな情報ありがとう。
昔は共演してたんだね。
松村は決して悪いヤツではないのに、芸能界で生きるには人をけなさなければならないんだね…。
861名無しさん:2006/08/09(水) 19:09:20
最後には「旅行?行けないんだよ!」とオチになるの分かりつつ
ゲストの旅行話を興味津々で聞くタモさんカワユス。
862名無しさん:2006/08/09(水) 20:38:35
タモさんは妄想で各国行ってるはず
そのために実際行った人に情報聞いてメントレしてるんだよね
863名無しさん:2006/08/09(水) 21:06:41
そしてトレビの泉でイタリア人DQNにからまれる。
864名無しさん:2006/08/10(木) 01:01:05
そしてオードリーとデートしてる妄想
865名無しさん:2006/08/10(木) 10:27:42
タモリに一度見た芸は通じぬ
これはもはや常識
866名無しさん:2006/08/10(木) 10:30:44
穏やかな良スレ
これもタモさんの人徳か
867名無しさん:2006/08/10(木) 15:09:17
タモリは一度からんだ相手の芸を自分のものにできる。
北斗神拳奥義のナントカのように。知らんけど。
868名無しさん:2006/08/10(木) 15:23:16
素人いじりの大天才
869名無しさん:2006/08/10(木) 17:31:38
意外に子供好きなのかな?
たしか実生活ではお子さんいないよね
870名無しさん:2006/08/10(木) 19:17:28
子供大嫌いじゃなかったっけ?違ってたらごめん。
871名無しさん:2006/08/10(木) 19:38:48
明日のMステで浴衣着て登場するかどうか、見ものですよ。
872名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:02
>871
なんか公言してたの?
873名無しさん:2006/08/11(金) 01:14:06
タモさんの浴衣姿見たい!久々に田舎に帰っておやじと一杯やりたくなる
874名無しさん:2006/08/11(金) 01:14:59
>>872
オープニングで堂が「浴衣着てでませんか?」と言ったが
タモさんは「嫌だ」と言った。その事だと思うが。
875名無しさん:2006/08/11(金) 03:25:32
>>870
子どもは自分の予想を超えたことをするから苦手、っていうのは聞いたことあるよ。
876名無しさん:2006/08/11(金) 10:56:15
カズーの夏
877名無しさん:2006/08/11(金) 12:29:05
今日は黄色いシャツのタモさん
878名無しさん:2006/08/11(金) 13:28:33
タモリさん、金曜はいいともの仕事ラクそうだね
879名無しさん:2006/08/11(金) 13:32:56
「メイド喫茶行ってみたいね発言」出ました。こりゃタモリ倶楽部向きですね。
ツンデレカフェも行ってみたらいいのに。
880名無しさん:2006/08/11(金) 16:15:58
>878
やっぱ関根とか、ちゃんとした人がいると逆にタモさんらしく振る舞えるんだね。
881名無しさん:2006/08/11(金) 17:51:27
前テレホンショッキングに細木でたときはどんな雰囲気でどんな話したんですか?
あれこそ合わなそうだと思ったんだけど
見れなかった〜
882名無しさん:2006/08/11(金) 18:07:14
>881
たまたま家に居たから全部見たんだけど、別に難なく話してたよ。
細木氏もタモさんもお互い嫌う理由がないしね。
883名無しさん:2006/08/11(金) 18:38:29
>>882アリガd
へぇ〜よかった
細木とは初めて会ったのかね?ま、どちらでもいいけど

タモさんて顔の広さは絶対芸能界一だと思うなあ
Mステもやってるからミュージシャンとのつながりもあるしね
884名無しさん:2006/08/11(金) 19:13:12
>>883細木はいいともレギュラー経験ありじゃなかったかい?
885名無しさん:2006/08/11(金) 19:30:05
初対面の人だっているし、合わない人だって数人いるよ。
それを感じさせずにトークができるのが腕の違い(^_-)
886名無しさん:2006/08/11(金) 20:10:15
>>884ほんとに?!無知でスマソorz

あと今日のMステ、ユカタじゃなかったね^^
887名無しさん:2006/08/11(金) 21:59:03
浴衣着てなかったな・・
堂さんも・・・
888名無しさん:2006/08/11(金) 22:52:59
「いいとも!」のテレフォンアナが浴衣ウィークに入っても、批判的だよね。
特に、男は必要ない、って言ってるし。

ただ、浴衣が嫌いなんじゃなくて、
そういう、なんかキャンペーン的なイベントがこっぱずかしいんだと思うよ。
889名無しさん:2006/08/12(土) 01:37:50
浴衣ってスカートみたいで下手がス〜ス〜するから嫌いとか?
890名無しさん:2006/08/12(土) 01:40:31
男が浴衣着てると仕事してないように見える(今週渡辺アナが着てたことに対するツッコミ)
自分が着ない理由は不明
891名無しさん:2006/08/12(土) 10:41:53
(あっこれ今思い出した、昔ヌードになられましたよね?)
「え〜!」観客
「なって無いよ!何をあんたバカなこと」
(週刊誌で)
「なって無いって!」
(え?え?)
「バカ!」
「(笑)」観客
「おったんちんだね、この人」
「(笑)」観客
(え〜)
「何をバカみたいな事だべ、」
(私週刊誌買いました、開運ヌードって書いてあって”こりゃ買わなきゃいけない”)
「(笑)」観客
(鶴太郎と二人で買いましたよ)
「スケベだね〜バカ!」
「(笑)」観客
(ええ〜!?)

細木数子のテレフォン。笑っていいとも資料室より。
892名無しさん:2006/08/12(土) 10:44:46
鶴瓶がタモさんのことをよく「TVのお笑いの先生みたいな人」
って言ってるけどよっぽど感銘を受けるような事があったのかな?
893名無しさん:2006/08/12(土) 10:47:52
>892
普通に接しててそう感じるだけなのでは。釣瓶いじり、お互い楽しそうだもんな。
894名無しさん:2006/08/12(土) 11:01:33
ピン子がゲストのときのいいともは見てらんなかった。
895名無しさん:2006/08/12(土) 11:23:06
>>892

899 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/32(土) 22:28:11
>>897
「ほぼ日刊イトイ新聞」の対談ページには、タモさんの話が出てくる。

ttp://www.1101.com/tsurube/

↑の第30回のページにもあるが、
ざっと見ただけだけど、第27回とかにも

900 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/32(土) 22:42:39
>>899
15回とかにもね。

901 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/32(土) 22:44:49
公式の「つるべ.net」では、ここで触れてるね。
ttp://www.tsurube.net/mugaku.php?action=view&id=3
896名無しさん:2006/08/12(土) 12:21:05
おったんちんwww
897名無しさん:2006/08/12(土) 17:20:04
土曜日もタモさん見たい。波瀾万丈出てほしい。
898名無しさん:2006/08/13(日) 10:41:47
原口と楽しそうなタモさん。
そういやコージー露出減ったね
899名無しさん:2006/08/13(日) 16:19:12
さんま・たけし程のお笑いの実力はないものの、
BIG3になっちゃったタモさんはすごい。
もういつやめても伝説確定だね。
この時代に彼のような芸人が活躍しているということは
芸人に求められる資質が面白さだけではないということの
証明になっている。
彼の人徳、雰囲気の良さは今の若手にほろんど見受けられないものである。
900名無しさん:2006/08/13(日) 17:30:35
>>899
なにげに微妙な釣りになってるけど、
そんなエサには釣られないクマーーーーーーー!!
(AA略)

901名無しさん:2006/08/13(日) 18:08:04
>900
( ・ω・)゛\(^ω^ )
よく釣られなかったお
902名無しさん:2006/08/13(日) 19:38:33
八朔の季節です。
タモさん今年も恒例の、胸を押さえて「は、発作(ハッサク)が、、、」をやってくれるかな。
903名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:14
こむそでどーも
904名無しさん:2006/08/14(月) 15:08:59
最近、「トンちゃん」との会話ネタを見てないなぁ・・・。
905名無しさん:2006/08/14(月) 18:15:46
>>904
俺もトンちゃんとの会話聞きたいな〜
ここ数年、数十年?!見てないような気がする
906名無しさん:2006/08/15(火) 03:29:48
ジョン君サック・・・

分かる人はそれなりの年だねw
907名無しさん:2006/08/15(火) 20:04:23
タモさん、グーグルアース入れたかな?
908名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:12
>>907
ありゃぁ、地図好きにはタマランものがあるからねぇ。
オレも何回かは使ってるけど、
なにせ、モバイルノートでのPC操作が殆どの環境だから、
まだ回線速度が遅くてダメだ。

とにかく、あの回は(も)面白かった。
909名無しさん:2006/08/16(水) 01:35:11
×ハルオの動く尻
○ハウルの動く城

×千の昌夫の金隠し
○千と千尋の神隠し
910名無しさん:2006/08/16(水) 01:59:22
×針師堀田と近所の医師
○ハリーポッターと賢者の石
911名無しさん:2006/08/16(水) 08:31:14
タモさん
912名無しさん:2006/08/17(木) 00:55:48
今日の「いいとも!」の畳屋の話は、
タモリ倶楽部のネタにもなるよね。
またゆる〜い感じで職人さんとからみつつ・・・。
タモさん畳屋大好きだって言ってたし。
913名無しさん:2006/08/17(木) 11:14:17
長州小力が売れたのはタモリのおかげ
という話を聞いたんですが、これってどういう事?
914名無しさん:2006/08/17(木) 11:18:38
>>913

違う話かもしれませんが、
売れていないころの小力がタモリさんのラジオの企画で電話出演して、
タモリさんが小力を励ますようなコメントをした、ということはあったようで
す。

録音してあるはずだが、いつの放送だったかなあ。
915名無しさん:2006/08/17(木) 13:21:16
ちょいきもい素人出演者が出てくるとすぐ真似したがるちょいワルなタモさん。
途端に餌食にされちゃうよ。
916名無しさん:2006/08/17(木) 13:43:31
今日のタモさんも良かったお☆
917名無しさん:2006/08/17(木) 22:01:54
さあ、明日は指揮者だね!ちょい異常バージョンがいいな!
918名無しさん:2006/08/18(金) 11:51:57
なして博多に帰ってコント?
919名無しさん:2006/08/18(金) 13:42:51
いいとも犠牲にして小笠原に行っちゃうタモさん
920名無しさん:2006/08/19(土) 02:52:56
「タモリ倶楽部」安斉さん救済企画の回。

迷惑かけまくってる安斉さんの仕事をいくつか解決できて、
そりゃもう助かった人もいただろうけど、
ど〜も時間にルーズな、ってのをネタには笑えないなぁ・・・。

出版業界の仕事は100%締め切りを守るのも難しいんだろうけどさ。
この番組の安斉さんのキャラそのものは大好きだけど。
天才肌のイラストレーターってのも認めるし。

タモさんも、時間にルーズなのは好きじゃなさそう。

しかも、「タモリ倶楽部」にとって一番の神ゲスト(?)の
みうらじゅん氏が久々に登場したのに、なんかもったいなかった。

でもま、こういう回もあるのが「タモリ倶楽部」だわな・・・。

その前のGoogle潜入の回は、非常に面白かった!!
921名無しさん:2006/08/19(土) 09:51:26
>>920

もう一度見てごらん。
922名無しさん:2006/08/19(土) 18:25:13
●鳴り物入りではじまった主演ドラマの大コケによるドラマアレルギー(黒歴史)
●「今夜は最高」がらみでの日テレとの疎遠化(PIONEERの冷たい態度も一因か)
●所ジョージとの「仲人といえば親も同然」じゃなくなった件
●コージー冨田との共演拒絶(その他、意外と多い共演NG芸能人)
●ライブドアのニッポン放送株取得による降板騒動


芸能界をそつなくこなしてきたと思われがちだが、結構ドロドロした面も持ってるな。
923名無しさん:2006/08/19(土) 22:38:35
その辺の話でないよね。でもいままで誰も言わなかったから、本当にこだわらない人なのかもね。
924名無しさん:2006/08/19(土) 22:56:06
タモさんの子どもいくつなの?
925名無しさん:2006/08/20(日) 10:16:02
>>922

> ●ライブドアのニッポン放送株取得による降板騒動

結果的に近未来を見越したような適切な判断となった。
926名無しさん:2006/08/20(日) 15:00:12
>>922
全部に関して詳しく教えれ
927名無しさん:2006/08/20(日) 15:26:18
所さんはいいともレギュラー時代、遅刻の常習犯で本番に穴を開けた事もあった。
>>920の通りタモさんは時間にルーズなのは嫌いなのでそのあたりが原因かと。
928名無しさん:2006/08/20(日) 15:28:06
タモさん
929名無しさん:2006/08/20(日) 18:07:34
>>922
そのドラマって「なぜかドラキュラ」ってタイトルだったよね。
共演者の田中健が後日「今夜は最高」にゲスト出演したとき
「ドラキュラ以来だね」つって大笑いしあってたの覚えてる。
930名無しさん:2006/08/20(日) 20:39:45
「なぜかドラキュラ」は面白かった、オレ的には。
あの番組以来(?)共演の原田芳雄ちゃんとも仲良しが続いてるみたいだし。

人気無かったのか?
時代が合わなかったのかなぁ?
931名無しさん:2006/08/21(月) 04:04:48
タモさん、健気な感じのする人が好きそうだよね
932名無しさん:2006/08/21(月) 13:07:56
いいともゲストのブーブレ?って タモさんのペットとコラボしたいって言ってたのかなぁ?
タモさんのトランペット聴きたいなぁ
933名無しさん:2006/08/21(月) 13:21:01
タモさん語るとかみんな渋いな!笑
934名無しさん:2006/08/21(月) 14:22:47
「渋い」とかじゃなくて、ただ単に大好きなだけだから。
935名無しさん:2006/08/21(月) 14:26:00
タモさんのドラマと言えば・・
TBSの教師と国会議員秘書のシリーズは良かったけどなぁ・・・

たけしやさんまと違い、タモさんは普通のさえない役がすごくいい。
936名無しさん:2006/08/21(月) 16:39:49
けっこうドラマに出てるんだね
見たいなぁ
937名無しさん:2006/08/21(月) 16:47:39
タモさんの描く似顔絵サイコ-
938名無しさん:2006/08/21(月) 17:34:57
タモさんへのファンレターはどこに送ればいいですか
939名無しさん:2006/08/21(月) 18:39:02
>>938
それよりタモさんあてに花か電報を送りたいな
940名無しさん:2006/08/21(月) 19:15:28
所属は田辺エージェンシーだったか…?
941名無しさん:2006/08/22(火) 03:58:01
タモさんへのファンレターはどこに送ればいいですか
942名無しさん:2006/08/22(火) 04:06:13
出だした頃の義丹がテレショに出た時に
「昔、新宿のレストランで君のお父さんが喧嘩をはじめてシャンデリアにぶらさがって(喧嘩相手に)飛び掛かっていった巻き添えにあった」みたいな話してたな。
もっと70年代の新宿話たくさん聞きたい。
943名無しさん:2006/08/22(火) 11:43:42
タモさん誕生日オメ
944名無しさん:2006/08/22(火) 16:05:50
アッー! そうだった! 今日お誕生日だ!
増刊号で流すかな?
945名無しさん:2006/08/22(火) 21:08:44
タモさん誕生日おめえええ!

って事は俺も誕生日おめええ!!!!!!1


ついでにみのもおめええ!
946名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:26
今日は折しも「大安」。

タモさん、おめでとうございます!

ついでに、土居まさるとか川口浩とか、
菅野美穂とか佐野量子とか、岡田有希子とかなべやかんとか、
ドビュッシーもおめでとう!
947名無しさん:2006/08/22(火) 23:19:53
タモさん誕生日おめでとうヽ(´ー`)ノ
948名無しさん:2006/08/23(水) 00:43:36
今日のいいとも、一段とはつらつとしてた気がする。>吾郎ちゃんの絵w
タモリおめでとう!
949名無しさん:2006/08/23(水) 00:47:25
最近サザンとかミスチルとかMステにしか出演しないアーティストが多いけど
ヘイとかにも出て欲しいなぁ。
なんか理由でもあんのかなぁ。
950名無しさん:2006/08/23(水) 14:40:26
言われてみれば・・・
他にも椎名林檎とかCOCCOなんかもそう。
単にタモさんが好きって事なんじゃないの?
951名無しさん :2006/08/23(水) 14:41:45
そんな有名な理由も知らないの?
ひょっとして、釣られた?
952名無しさん:2006/08/23(水) 14:43:14
タモさんおめでとう((´∀`))
953名無しさん:2006/08/23(水) 15:22:01
>>951

知らないからこの際教えて。
954名無しさん:2006/08/23(水) 20:47:43
明日のNHK「スタジオパークからこんにちは」のゲストは、
半田健人君。

「婦」女子好みのイケメン系アイドルが多い中で、
タモリ倶楽部でもその超マニアックで博識な一面をたびたび披露している半田君。

タモさんともとても息が合う彼の魅力が引き出されるといいんだけど・・・。

録画しとこっと♪
955名無しさん:2006/08/24(木) 01:32:56
横澤彪の著書によればタモリは30歳を超えて芸人に転向したこともあり驕り高ぶ
った所も見せず、「俺たち芸人なんか世間でまじめで働いてる人から見れば詐欺師稼
業みたいなもんだ」というのが持論だという。

タモリwikiより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA
956名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:56
タモリさんかっこいいよ。
957名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:04
ダウンタウンは若いイケメン男子に傾倒してきたね タモリが先駆者なのです
958名無しさん:2006/08/25(金) 01:31:04
タモリ倶楽部…ピンクのボーダーカワユス
959名無しさん:2006/08/25(金) 11:30:08
虎の門でお馴染み(関東ローカル?)いとうせいこうは
タモリ研究のスペシャリスト
でもいとうせいこうってタモさんと絡んだ事ってあるの?
何か知ってる人は教えてきぼんぬ
960名無しさん:2006/08/25(金) 14:59:25
テレフォンショッキング出演等があります。
961muse:2006/08/27(日) 00:25:48
パリス・ヒルトンを是非いいとものゲストに。
あまりの態度の悪さに、番組中本人に分からないように
皮肉を連発するタモリさんを見たい。
962名無しさん:2006/08/27(日) 01:23:39
>>961
遅刻するから無理。
963名無しさん:2006/08/27(日) 17:58:52
タモリさんは多分、黒田知栄子さんで色々とあれこれ妄想しまくってると思う。
964名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:09
>>959
タモリ倶楽部はあるんじゃない?
965名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:52
タモさんは黒田の事苦手なタイプだと思ってんじゃないかな
だって空気嫁ないし、オパイ小さそうだし
966名無しさん:2006/08/28(月) 01:18:25
タモさんへ

福岡に
「ハナモコシのシェネ」っていうお店があるのご存じですか?
967名無しさん:2006/08/28(月) 18:25:27
男だったら浮気ぐらいするって。今は妻だけだよ。
968名無しさん:2006/08/28(月) 19:00:54
妄想浮気だよね
969名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:32
今日のいいともでの、子供とのからみウケたww
本当に電車好きなんですね。
970名無しさん:2006/08/29(火) 05:21:57
昔東野がいいともで「岐阜羽島駅がなんたら〜」と言ったら会場シーンとしていたのに
タモさんだけかなり受けていた
971名無しさん:2006/08/29(火) 09:59:06
「TITLE」最新号でタモさんが鉄道について語っているらしい。
972名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:32
973名無しさん:2006/08/29(火) 12:19:09
>>971-972
おお! あまり鉄道ヲタではないが、
これは良さげ。見るだけでもキレイそうだし。
タモさんじゃないけど、トイレでゆっくり読むのにいいかもね♪

早速買いに行ってこよう!
ちょうど もらい物の図書カード500円分もあるし!
974名無しさん:2006/08/29(火) 16:03:30
よし、久しぶりにタイトル買うか。
975名無しさん:2006/08/29(火) 21:32:04
鉄道ヲタでも、車両ヲタ、路線ヲタ、レールヲタなど色々細かくわかれるらしい。
中川家弟がテレホンショッキングに出たとき言ってた。
我らがタモさんはレールヲタらしいw
976名無しさん:2006/08/29(火) 23:05:48
そよ風←→疾風  は、なかなか・・・、さすが。
977名無しさん:2006/08/29(火) 23:32:25
>>930
「なぜかドラキュラ」は視聴率が悪かったからね。
裏番組に「欽ドン!良い子悪い子普通の子おまけの子」があった。

「欽ドン!」の視聴率が25%くらいで、「なぜかドラキュラ」はずっと一桁だったね。
あの頃の欽ちゃんの裏番組は、どの番組も苦戦してたから
しょうがないとは思うけど…

>>935
「自主退学」というドラマだったか、
雨のグラウンドで教師役のタモさんが、二人の男子生徒に殴られ蹴飛ばされ、
泥まみれになってたのを思い出す。
タモさん迫真の演技だったけど、テーマがテーマだけに気が重かったな。
978名無しさん:2006/08/30(水) 00:39:07
>>973だけど、買ってきたw。

見開き2ページ使って「くるり」の岸田君との2ショット。
記事そのものはそれほど多くなく、対談形式で表情の顔写真を挿入しながら4ページ。

大好きな京急の話から始まって、タモさんNo.1の「五能線」の話、
地方に飛ばされた(?)中古車両の話、地下鉄の話、
お互いが鉄道好きになったきっかけなどなど。

タモさんの興味をうまくくすぐりながら対談する岸田君とのかみ合いが心地よく、
お互い、本当に好きなんだなぁ、というのが良く伝わってきて、
いい読後感のある記事だったよ。

今号の「タイトル」そのものは、
本当にトイレに置いておいて、少しずつ眺めながら、
世界の鉄道に思いをはせるにはいい感じ。
979名無しさん:2006/08/30(水) 00:51:09
タモリ倶楽部に出演しているゲストの中で、この人が出てると思わず期待して
しまうって人居ますか?
980名無しさん:2006/08/30(水) 00:54:14
981名無しさん:2006/08/30(水) 00:54:45
みうらじゅんさんかな。
982名無しさん:2006/08/30(水) 02:12:11
なにしろ歴史が長いので、
昔はたびたび出演しては超面白かったけど、今はあまり出演しなくなった人も多く・・・。

今現在、出演継続中の人たちで(あくまで個人的に)あげると。
◆出演だけで面白くなる鉄板クラス
 みうらじゅん
 杉作J太郎
 伊集院
 浅草キッド
 キッチュ
◆この人が企画を生かすクラス
 乾貴美子
 渡辺佑、パラダイス山元
 クリス・ペプラー、萩原健太
 南田マネージャー
◆タモリ倶楽部で妙に輝く(失礼!)クラス
 なぎら健壱、田山涼成(つまみ系ネタ)
 アリとキリギリス(特に石塚)
 井筒監督
 半田健人、眞鍋かをり
 ガダルカナル・タカ
 130Rの二人
 勝村政信
 ふかわ(民族楽器ネタの時はタモさんと妙にかみあうw)
・・・・・・・・あぁ、キリがねぇ事に今気づいた。真矢とかもいいな。
 とにかく、どんなゆるい企画でも誰が出ても面白い。
>>2の「タモリ倶楽部のへやのすみ」のサイト見るといいよ。
983名無しさん:2006/08/30(水) 02:13:20
>>982
>>3 だった。「タモリ倶楽部のへや」のサイトね。
984名無しさん:2006/08/30(水) 08:14:47
>>982
新参者だと眞鍋がいいね。上手い。
985名無しさん:2006/08/30(水) 19:07:38
本当に五能線大好きなんだなぁ・・
986名無しさん:2006/08/30(水) 19:25:32
タモリ倶楽部の眞鍋は輝いている
987名無しさん:2006/08/31(木) 00:19:40
真鍋って真鍋かをり?
988名無しさん:2006/08/31(木) 15:27:43
眞鍋かをりはいいともレギュラーになってもおかしくない。
989名無しさん:2006/08/31(木) 17:24:59
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ    そろそろ、このスレ、埋めに入ってもいいかなっ?
    ´∀`/  
   __/|Y/\.
990名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:21
>>989
いいとも〜
991名無しさん
眞鍋いいね。タモさんも好きそうだし絡み易そうだ。