ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1198942762/

アンチDTは立ち入り禁止
浜田は人気が無い、浜田は嫌われている等の浜田を貶す書き込みをした者、
「浜田奥様」という言葉を使った者もアンチと見なします。
2名無しさん:2008/01/16(水) 18:32:26
夏帆(TV JAPAN)
好きなテレビ番組 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

お笑い番組が大好きで、小さい頃からよく見てます。
芸人さん同士が楽しそうでいいなーと思って。
罰ゲームは企画によっては大変そうだと思いますけど(笑)
3名無しさん:2008/01/16(水) 18:35:06


ワースト1位映画に選ばれた大日本人



4名無しさん:2008/01/16(水) 18:36:15


蛇いちご賞 最低監督賞受賞 松本人志





5名無しさん:2008/01/16(水) 18:37:06
松っちゃんは面白いよ
6名無しさん:2008/01/16(水) 18:39:38
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。
ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、
いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好 きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、
あれは僕にはとても無理です(笑)。松本 さんにはお目にかかったことはないんですけど、
あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、
その中でも際立ってると思いますね。あの発想は 考えられない。
とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」
7名無しさん:2008/01/16(水) 18:40:08
ダンディー坂野がDTの影響をうけたと言ってた。DTはいろんな後輩に影響を与えてるんだね。
8名無しさん:2008/01/16(水) 18:41:04
【2007】センバツ出場選手好きなタレントアンケート
センバツ2007(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

28人・・・長澤まさみ
24人・・・沢尻エリカ
18人・・・ダウンタウン
16人・・・新垣結衣
15人・・・相武紗季 松本人志
13人・・・上戸彩 市川由衣
12人・・・大塚愛 倖田來未
11人・・・柴咲コウ
10人・・・タカアンドトシ
9人・・・・加藤あい 戸田恵梨香 夏川純 若槻千夏
8人・・・・岡村隆史 香里奈 7人・・・・鈴木えみ 綾瀬はるか
6人・・・・長渕剛 安田美沙子 
5人・・・・明石家さんま 絢香 浜崎あゆみ 
4人・・・・EXILE ジョニー・デップ 榮倉奈々 押切もえ アンタッチャブル たむらけんじ タモリ 
      宮崎あおい 山本梓 笑い飯 
3人・・・・大泉洋 蛯原友里 木村拓哉 上野樹里 竹内結子 ほしのあき  
2人・・・・GLAY 国仲涼子 ケツメイシ 木村カエラ 哀川翔 加藤ローサ 小西真奈美 スキマスイッチ
      藤原竜也 堀北真希 BoA 玉木宏 田中れいな みのもんた Mr.children 優香 山田優
      ロナウジーニョ 山本KID徳郁
1人・・・・藤本美貴 安倍なつみ その他多数
9名無しさん:2008/01/16(水) 18:42:32
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」

10名無しさん:2008/01/16(水) 18:43:39
・長瀬智也
仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

・伊藤英明
ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

・沢尻エリカ
ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)

・上戸彩
「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

・仲間由紀恵
ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

・戸田恵梨香
ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。
11名無しさん:2008/01/16(水) 18:44:01










(笑)



12名無しさん:2008/01/16(水) 18:44:25
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html

六本木スタジオにて、
松本人志さんとお話する。

松本さんは、何かを語っている
時に、自分自身で「ふふふ」
と笑ってしまうことがある。
これが、松本さんの芸の本質を
解き明かす一つの鍵であると
私は以前から思っていた。
 
松本さんは、「ボケとツッコミ」
の「ボケ」の方であるはずだが、
発言内容としては、実は世間の常識というもの
全体に対して「ツッコミ」をしている
ようなもので、
 本来「ツッコミ」であるはずの
松本さんが「ボケ」として成り立っている
ところが、また面白い。
(略)
ちょうど、触れるものが全て黄金に
なってしまった古代ギリシャのミダス王
のように、松本さんは触れるものが
全て「笑い」になってしまう。
13名無しさん:2008/01/16(水) 18:45:42
博士ブログより
一年ぶりの「すべらない話」からの赤紙。いよいよ、本日、夜の出征を迎え、
朝からああでもない、こうでもない。OAは2〜3個になるのだろうが、
とは言え10個程度のネタは用意していなければ。その順番を考えたり、
ウケるだろうか?と思い出すと、もはや思考の堂々巡り。その妄想との戦いは、
毎度ながら、消耗戦だ。選ばれし、恍惚と不安、この番組は極まる。
しかも、現在の絶不調の体力を考えれば、悪い想像ばかりしてしまう。
18時半、お台場・湾岸スタジオ入り。
『人志松本 すべらない話 ザ・ゴールデン』収録。
スタジオ入りの瞬間から、カメラが廻っている。
松本人志、千原ジュニア、宮川大輔は、通しで出演。
(一部)ほっしゃん。、河本準一、木村祐一、伊集院光、
ゴリ、徳井義実、水道橋博士
(二部)大竹一樹、兵動大樹、田中直樹、藤井隆、ケンドーコバヤシ、
陣内智則、山ア弘也、
出番直前に、松本さんと大晦日、「やれんのか!」の話。
番組のファンという、綺羅星の如くのスター、錚々たる60人のセレブ
・有名人サポーターの目の前で、オープニング。
二部構成の最初、ファーストステージに出演。
尋常ではない緊張感に包まれる本番。サイコロは3回止まった。
ゴールデンということで、下ネタ厳禁とのことであったが、
1回分は、DVDを意識して、完全下ネタに徹した。
毎回、思うが、進行、リアクターとして、話しを聞き、仕切りつつ、
プレイヤーとしても真正面から参加する、
松本人志の能力の高さは、同じ現場に居るものとして、舌を巻く。
14名無しさん:2008/01/16(水) 18:47:49
sageで貼った方がよかよ
15名無しさん:2008/01/16(水) 18:55:10
>>1
16名無しさん:2008/01/16(水) 18:55:47
気持ち悪いよDTヲタ

17名無しさん:2008/01/16(水) 18:57:11
そうかがっかい
18名無しさん:2008/01/16(水) 18:59:36
オナニースレ
19名無しさん:2008/01/16(水) 19:02:10
基本的にマンセーしてる芸能人も創価だらけ(笑)
20名無しさん:2008/01/16(水) 19:04:37
正月のダウンタウン超DXの層化チョン枠
(松本、浜田)
森公美子、泰葉 加藤茶
大沢あかね、ユンソナ、木村佑一、大鶴義丹(李麗仙の息子)
21名無しさん:2008/01/16(水) 19:04:58
夏穂って子人気あるんだな。凄い伸び
22名無しさん:2008/01/16(水) 19:09:21
>>20
うっわー
23名無しさん:2008/01/16(水) 19:11:18
松っちゃん層化なんだショック
24名無しさん:2008/01/16(水) 19:14:11
ガキの頃からなんみょう(笑)してもらう禿(笑)
25名無しさん:2008/01/16(水) 19:50:20
ここは、世の中に1ミクロンの影響も与えられないような人間が、
一生懸命松本を批判する事によって、松本と同じレベルだと勘違いして
自己満足するスレです。
ここでストレス発散をして、頑張って松本の1年分の収入を一生かけて稼ごう!
26名無しさん:2008/01/16(水) 20:04:30
ここは松本をマンセーすることで自分も同じレベルだと勘違いして自己満足するスレです。
自分が何も出来ないから希望を松本に託している寂しい松本ヲタが寄り集まっています。
27名無しさん:2008/01/16(水) 20:05:46
ハゲヲタさびしいんだw
28名無しさん:2008/01/16(水) 20:09:27
>>26
確かに痛い信者ばっか
29名無しさん:2008/01/16(水) 20:21:19
マンセーしてる時点で松本より下だと思ってるんじゃねーの
30名無しさん:2008/01/16(水) 20:29:53
松本の笑いが分からないバカがいるらしい
31名無しさん:2008/01/16(水) 21:24:54
松本は90年代の笑いを作った男。
本来なら引退しているんだけど、へぼい若手しかいないから、
誰も00年代の笑いを作れないから、
仕方なく松本がまだ90年代の笑いを惰性で続けているのが現状なんだよね。

M1優勝者がこぞって松本賛美をしているのがいい例。
プロ野球の"ミスター"といまだにもてはやされている長嶋のような状態。

いつまでも天才!カリスマと!と持ち上げないで
バッサリ松本を切り捨てる若手が出てくればいいのに。

層化のおかげ、吉本のおかげとアンチは書くんだろうけど、
吉本にはあれだけ多くの若手がいるんだから、
吉本所属の層化芸人もいるだろ?

なんでそいつらは出てこないの?
32名無しさん:2008/01/16(水) 21:33:24
若手たちの賛美を否定できなくなったら、
ヲタがアンチを攻撃してるふりして松本批判ですか
奥様もとうとう焼きがまわったなw
33名無しさん:2008/01/16(水) 21:35:50
やっぱり非吉本のサンドが松本を神と呼んだのがショックだったんだろうな
爆笑と近しい後輩だし
34名無しさん:2008/01/16(水) 21:39:44
ていうか、スレタイに則って、普通にソースを持ち寄ればいいだけのスレなのに
アンチが松本スレかのように書いてる時点で
松本ファンの有名人が如何に多いか、アンチ自ら語ってるようなもんじゃんw
35名無しさん:2008/01/16(水) 21:41:40
サンドって爆笑の息がかかってるのかあ
そりゃショックだろうな
あっちこっちでコピペ荒らししてるのもそれが理由か
36名無しさん:2008/01/16(水) 21:42:22
>>34
確かにそうだw
37名無しさん:2008/01/16(水) 21:51:18
>>7
やっぱり松本の影響か
38名無しさん:2008/01/16(水) 22:19:22
吉田照美
ダウンタウンが大好きで彼ら(松本?)のライブに行ったりしてたらしい
Wコウジのラジオにゲスト出演した時に言ってた

吉田照美は自分のラジオでもしょっちゅう松本やDTの話してたよ
一人ごっつやってた頃は、昨日の一人ごっつはこうでああでって
自分のラジオのリスナーとはターゲットが違うだろうに、感想をよく言ってた
相方の小俣もファンで、菅ちゃんの話とかもよくしてたよ


家族揃ってダウンタウンファン
カリスマブロガー福田花音
http://blog.upf-web.com/kanon/?m=200703&paged=8

松下奈緒
TITLEという雑誌の好きなDVDを買うという企画で真っ先に「すべらない話」とガキのDVDを購入。
雑誌の性格上、編集側としてはオシャレな映画のDVDを選んで欲しかったみたいな感じだけど。

ViViのリナ リンカーン見てる
ttp://www.lenalenalena.net/blog/

小栗旬のインタビュー(ジュノンから)

HDDレコーダーで撮ったバラエティ番組を見て、すっげぇ笑いながら
酒を飲むのが一番の楽しみなんだよね(笑)
今は、ダウンタウンが一番好きかな。
「ガキの使いやあらへんで」とか「リンカーン」には超助けてもらってて
睡眠時間を削っても見ちゃうんです。
39名無しさん:2008/01/16(水) 22:19:55
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.htm
40名無しさん:2008/01/16(水) 22:20:27
吉高寿男(脚本家・作家)

俺の親父は「お笑い」が嫌いだ。俺が18の頃。DTのトーク番組は、
土曜の夕方、5時半からやっていた。親父が仕事から帰って来るのは、
5時45分。「ただいま」の声がする頃には、トークも佳境に差し掛かっている。
俺の一番の楽しみを邪魔されたくない。案の定、親父は服を脱ぎながら、
「また、こんなつまらないモノを観てるのか」。そんな表情で俺とDTを交互に
睨んだ。そんな日々が暫くは続いた。

 が、それは突然やってきた。親父が笑ったのだ。俺と同じところで
笑ったのだ。それをやってのけたのは、もちろん松本人志さんだった。
 その時のことは未だにはっきりと憶えている。とにかく嬉しかった。
「お笑い」を親父と一緒に観て、同じところで笑ったことが、今まで一度も
なかったのだから。大袈裟でも何でもなく、嬉しさのあまり泣きそうになった

http://www.boon-gate.com/document10.html
http://www.boon-gate.com/document11.html


シガーロング藤田

僕が一番憧れていた芸人、そして、今ももちろん、一番尊敬する芸人、
松本人志さん。吉本興業に所属したからには、遅かれ早かれお会い
する機会はあると思っていましたが、とうとうその時はやってきました。

そしてやはり相当緊張しました。

http://mycasty.jp/geisho_thu/html/2006-12/12-24-594669.html
41名無しさん:2008/01/16(水) 22:21:01
ケンドーコバヤシ

そうですね(笑)でも松本さんっていうのは皆さんが思っている以上に、
僕らにとって本当の神ですから、みんなもそう思ってると思います。
神様がいない時代もあったかもしれないけど、存在する時代に生まれて
これてよかったです。神がいる時代ってのはいいもんですよ。

http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/interview/001_5.php


speenaカナコ
★好きなアーティスト★
夏木マリ/ピーコ/桃井かおり/黒柳徹子/オノヨーコ/ダウンタウン/WHOOPI GOLDBERG/
ファニーアルダン/サラジェシカパーカー/シャーロットランプリング/ベアトリスダル/
ディタボンティース/アンソニーホプキンス/ティムロス/ケビンスペイシー/ケビンベーコン

ttp://speena.com/profile_kanako.html



ダイノジ 大谷ノブ彦

心臓飛び出すか!そのぐらいドキドキしていた。
こんな緊張は2002年M-1の決勝に行き、生放送で憧れの
ダウンタウン松本人志さんや島田紳助さん、立川談志師匠らの前で
ネタをやったとき以来だ

http://mycasty.jp/ohtani/html/category/c_2_12003.html
42名無しさん:2008/01/16(水) 22:21:32
オレンジレンジのベース
「ダウンタウンさんと一緒になると震えがくる」

グレイのJIROは相当なDTファン。
自分のエッセー「キャラメル ブック」にも
松本著書の「松本の遺書」を愛読書に挙げ
「怒りが貯まったら読む本」と紹介してる。


漫画家の星里もちる
「りびんぐゲーム」で主人公がガキの使いを見て大笑いするシーン有り。
「夢かもしんない」では松本人志そっくりの「松本」というキャラが登場。
ワガママだがビジネスの天才みたいなキャラ。


本谷有希子ANN

・イケメンを嫌いと豪語する本谷、「今日はWaTと目を合わさない!」
・ウエンツをウエンツメン、小池さんを小池メンと呼ぶ本谷
・WaTになる前からウエンツ小池に注目していた本谷
・本谷、天才テレビくんも「変な子供が居る」と見ていた(変な子供とは当然ウエンツメンのこと)
・ジュノンメンはモデルばかりなのかと小池さんに訊く本谷
・「(イケメン嫌いなら)じゃあ誰が好きなのか」と訊かれ「奥田民生や松本人志」と答えた本谷を
 責めるウエンツ、「(その2人)イケメンじゃねぇか!」
・逆にどんな女性が好きか訊かれ「いや僕らアイドルっすから」とかわすウエンツ
43名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:04
宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

ttp://www.narinari.com/Nd/2005044286.html

藤本恵理子(モデル)

2007/04/11
ちなみにすべらないメンバーだと、松ちゃんはもちろん、宮川大輔さんと千原Jr.が特に好きです。
おもろすぎる…!!

2007/04/23
本日発売のAERAに、同志社大学のOBとして、
私のインタビューが載ってます♪
大好きな松っちゃんが表紙です☆★
http://yaplog.jp/erikofujimoto/

アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609

佐山愛
ttp://blog.86av.tv/sayama_ai/archives/2007_4_27_23.html

リア・ディゾン
ttp://playlog.jp/makeontheholiday/blog/2007-02-28-1
44名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:35
・長瀬智也
仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

・伊藤英明
ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

・沢尻エリカ
ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)

・上戸彩
「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

・仲間由紀恵
ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

・戸田恵梨香
ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。
45名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:16
須藤夕子(フォトグラファー)
そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/archives/2007/04/post_333.html

ハリウッド俳優など取材依頼が多い場合
撮影はホテルの大広間などに全媒体を集め
場所取りをしてカメラマンがライトを各自セッティングをし、
そこを被写体が回っていくというパターンがあるんだけど、
日本人でこれをやるのっってほとんど聞いた事がない。

リチャードギアやオーランドブルーム、チェジウなどの撮影などもこのパターンだった。

写真嫌いというかカメラマンや編集者やライターの印象が
彼の中で悪いんだと思うけど、
この人はなかなか取材を受けてくれなくて有名な人なんです。
「松本人志の撮影なんだけど」と編集の峰島さんから電話があった時は、「え?!嘘でしょ?!」
私を驚かそうとしてるんだろうと冗談だと本気で思った。
松本を撮れるなんて夢みたいだった。

きっと笑ってくれないと思ったが
「ほんとに、カッコいいですね!」と心を込めて言ったら
ハニカミ笑顔をしてくれた!!(「やった!」)
笑ってもらえたついでに、
「もうちょっと笑ってもらえますか?」
こんな台詞を今までのカメラマン人生で言った事はない。
しかも声もちょっと ふるえてた。
笑ってくれないと思ったが、「はい、いいですよ。」と
ジャケットを少しあけて、ちょっとポーズまでしてくれて
カワイイ笑顔。
目の奥が優しかった。
46名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:55
266 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/12/16(日) 10:10:39
東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎
47名無しさん:2008/01/16(水) 22:24:48
隆光(スターダスト所属の人らしい)

すべらないTo Da MAX
2007年12月29日(土) 23時23分
今日久しぶりにずっと家にいました〜(ρ_―)o

appとか進めた☆





九時まで書類とか整理してぴったりにやめてすべらない話見た(≧▽≦)ゞ

松本人志さんのカーナビの話が一番好きだった〜(笑)
48名無しさん:2008/01/16(水) 22:25:31
キングコング西野
肩を落している僕に松本さんがニコニコ笑って「面白かったよ〜」と言ってくれたんだ。
その一言でどれだけ救われた事か。また『すべらない話』で会いたい。
49名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:23
読売テレビのメルマガだけに載ってるプレゼント企画のダウンタウンのサイン
松ちゃんのやつはサインの隣に大阪のアホ!って書いてあるw
浜ちゃんのは普通。ダウンタウンDX2008年おめでとうって書いてある。
1つしか応募できないので、松ちゃんのサインで応募しておいた。
50名無しさん:2008/01/16(水) 22:26:55
大晦日の宇多田ヒカルの日記


食後の運動に、ごっつええ感じのDVDを鑑賞。

五年分笑った。
51名無しさん:2008/01/16(水) 22:30:39
立木ゆりあ
2007-10-31 13:59:11
ガキの使い。
テーマ:ブログ
おは尿ございまつ、皆様。
突然ですが、この上の画像な〜〜んだ!?((((((ノ゚听)ノ
そうなんでつ。ガキ使なのでつΣ(・ω・ノ)ノ!
どうして画像を載せているかとゆーと!!!!!
何とオイラ、今日今からこのガキ使のトークを観覧しに行くので
ありまーつ!!!(`・ω・´)ゞ
いいでしょ!?ねぇ、いいでしょ!?(・∀・)
オイラは大の松ちゃんファンなのでありまつ(´∀`)
ガキ使は今回で3回目かな。リンカーンも行ったことあるし、
HEY HEY HEYのスペシャルだって行ったことあるんだもんね(^ε^)
全部、このブログによく登場しているユミコ氏とヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ユミコ氏は実はハガキ職人なんでつ
いつもありがと〜。奇跡的に当ててくれて。
そしてオイラを誘ってくれて(。・ω・)ノ゙
あ、コレ、オイラが好きなダイナマイト四国(・∀・)
1・2・3・シッコクシッコク!!!キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
いってきま〜〜〜す(θωθ)/~
52名無しさん:2008/01/16(水) 22:31:18
村井良大
2007-12-31 20:12:04
大晦日。
(省略)
あとガキの使いみます。


松本人志さんはやっぱり神様だと思います。
53名無しさん:2008/01/16(水) 22:31:49
黛実希

2007-12-29 21:58:50
☆H&M☆テーマ:ブログ
こにゃにゃちわ〜☆
(カードキャプターケロちゃん風)



人志松本のすべらない話し

最高です。
もー本当に最高です。笑
松本人志さんは神
ですね(*´∀`*)
基本的に松本人志さんが
ご出演されてる番組は
ぜーんぶ見てるっ笑

いつか一緒に共演したいです〜(≧ω≦)
みぃの夢だにゃ(∀)
54名無しさん:2008/01/16(水) 22:32:28
ダイノジ大谷

そして本番。ダウンタウンの浜田さんがお母さんを招きいれ、そしてお母さん
から呼ばれた芸人が手を挙げる。みんな人気の若手芸人だけにどのコンビも爆
笑。松本さんは10割の確立でお母さんを例えたり(これが本当に圧巻でした
)、場の空気に一番正解の一言で笑いを獲る。か、か、かかっちょいい!!完
全に素人に戻った俺らは爆笑しまくった。


477 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/11(金) 02:00:21
ドリームマッチの打ち上げの様子(内村いとこのブログから)
松ちゃんの計らいで出川くんが乾杯の音頭を取った。そこで、出川くんは、
売れる前の話を始めてまた一人涙ぐみ始めた。
55名無しさん:2008/01/16(水) 22:34:24
−−審査員7人の票が次々に開き、松本(人志)さんで3票になり、
ちょっと時間をおいて、紳助さんの票で4票、優勝が決まりましたね。

伊達 松本さんが入れてくれた時は、もう落ちてもいいやと思って。
松本さんの票が入れば。もう、神様みたいな方ですから。

ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200801/12/?inb=yt
56名無しさん:2008/01/16(水) 22:36:05
1 名前:携帯リボンφ ★[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:32:46 ID:???0
「映画はひとつもヒットしないんだよ」――。“世界のキタノ”こと北野武監督(60)がワイドショーで
こうぼやいていた。今月2日公開の「監督・ばんざい!」の興収も、“後輩”松本人志監督の
「大日本人」に大きく水をあけられているから、余計、残念な思いだろう。

【Variety記者マーク・シリング(東京国際映画祭の審査員)】
大日本人・・・4点/5点満点
監督・ばんざい!・・・3.5点/5点満点

【週間文春】
大日本人・・・★8
監督ばんざい・・・★4.5

【キネ旬(4点満点)】
大日本人・・・★3以上3人
監督ばんざい・・・★3以上0人

内海陽子 ★★★☆
元に戻る間、鬱になるというマネージャー(UA)の説明にペーソスがある。
乱暴なようでいて節度ある展開に、好感を覚える。
北小路隆志 ★★★☆
かなり面白いと思いました。映画にした意味も理解できるし、私は監督バンザイよりこちらを評価します。
あえて言うなら、ラストが残念というか、これはこれで良いのでしょうが、まさに救世主に助けを求めての終わりというか。
渡辺祥子 ★★★☆
作家性を持ち、笑える作品となった。
北野監督ほど暗くなく洗練もされてないが、知的な打算がよく似ている。
57名無しさん:2008/01/16(水) 23:03:52
>1スレ立て乙、テンプレ貼り乙
58名無しさん:2008/01/16(水) 23:45:39
>>7
とんねるず石橋とか、ナイナイ岡村とか、カンニング竹山とか、ラーメンズ小林とか

芸人を挙げると切りが無い
59名無しさん:2008/01/16(水) 23:46:23
スレ立てありがたいけど、立てた奴が浜田奥様っていうのがきもいな
まぁいいか。書き込みには支障ないから
60名無しさん:2008/01/16(水) 23:46:40
前スレより

772 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/16(水) 10:15:21
さんまは三輪さん
99はジャッキーチェン


> 99はジャッキーチェン

これが気になった、ソースくれ
61名無しさん:2008/01/16(水) 23:47:57
奥様で思いだした


>>1
これテンプレ入れとけと言っただろう、使えない奥様だ

2典Plus 2ちゃんねる用語サイト
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A2%A1%E4#i129

アンチDT【あんちでぃいてぃい】[名](お笑い)
アンチダウンタウンの事。
特にダウンタウンのアンチは悪質で自殺未遂者まで出る。

【ハマタ奥様】
「石橋ババア」に対抗して作られた造語。
松本を叩く浜田ヲタという設定。

【奥様認定厨】
芸人板の「有名人が多い件」スレにおいて
自分に都合の悪いレスはすべて「奥様」と認定してくる人物のこと。
一人二役(奥様=奥様厨)な為、「浜田奥様」は実際には存在しない。
逆に「お前本当は石橋ババアだろ?」と認定するとなぜかファビョる。
62名無しさん:2008/01/17(木) 00:03:12
>>58
??
63名無しさん:2008/01/17(木) 00:10:46
俺は
64名無しさん:2008/01/17(木) 00:14:44
ドリームマッチの松本のどこが面白いの?
逃げずに具体的に教えて
65名無しさん:2008/01/17(木) 00:22:19
答えたくない
66名無しさん:2008/01/17(木) 00:25:27
>>64
発想かな。パクリが多いチョンの風刺もあった。
67名無しさん:2008/01/17(木) 00:29:51
>>66
パクリは松本のリンカーンだろ
ウルルンやトリビアやめちゃイケをパクりまくりじゃねえか
68名無しさん:2008/01/17(木) 00:30:55
チョン並w
69名無しさん:2008/01/17(木) 00:44:39
松本ヲタに聞いてもドリームマッチの松本のどこが面白いのか
納得いく説明は無かったな
70名無しさん:2008/01/17(木) 00:46:14
説明受けないとわからない
自分で考えられないってアホすぎるwwww
71名無しさん:2008/01/17(木) 00:55:36
67 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 00:29:51
>>66
パクリは松本のリンカーンだろ
ウルルンやトリビアやめちゃイケをパクりまくりじゃねえか


べつにそれでもいいけど
それだと君の大好きなパロディ王TNの笑いの歴史はパクリの歴史になるぜ
72名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:05
説明ならこいつがしてんじゃん>>66

これで解からないなら諦めてTNで笑ってればいい
笑いは説明されてから理解するようじゃ遅い
73名無しさん:2008/01/17(木) 01:25:06
夏帆ショック継続中
74名無しさん:2008/01/17(木) 02:11:04
>>72
ダジャレってレベル高いの?
75名無しさん:2008/01/17(木) 02:13:13
>>72
だって自演だもん。
76名無しさん:2008/01/17(木) 02:50:21
めちゃイケの遠くへ行きたいって
フレンドリーリンカーンのパクリだけどな

>>62
99ANN ナイナイ×ダウンタウン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1456348

岡村「昨日ごっつのDVD見ました!」
77名無しさん:2008/01/17(木) 03:23:30
>>76
いやそれは違うだろw
めちゃイケは「近くへ行きたい」だ
そしてその「近くへ行きたい」は日テレの番組「遠くへ行きたい」のぱくりだ

あーややこし
78名無しさん:2008/01/17(木) 03:30:53
ミンサーで肉を挽きながら「子供たちも喜ぶよ。僕もこんな風になりたいー」と
ボケる松ちゃんに、何もつっこまずぼーっとひき肉を見つめてる浜田にがっかりした
三村が反応してアップになってた
79名無しさん:2008/01/17(木) 03:55:40
リンカーンにいたっては浜田が無理につっこまんでいいだろ
80名無しさん:2008/01/17(木) 09:19:31
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
81名無しさん:2008/01/17(木) 09:19:37
沢尻 スターダスト DTファン 
夏帆 スターダスト DTファン 

沢尻はファン公言後ヨゴレ女優に、夏帆も同じ道に・・・
82名無しさん:2008/01/17(木) 09:55:17
>>79
無理にって、無理しないとつっこめなくなっちゃったのかorz
83名無しさん:2008/01/17(木) 09:59:00
>>67のアンチを見よ
とうとうリンカーンに冠つけちゃってるよw
せめてDTにしてくれよ
84名無しさん:2008/01/17(木) 10:04:44
84 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/17(木) 08:54:06 ID:rQAkNkieO
このまま氏ね劣化芸人が
85名無しさん:2008/01/17(木) 10:11:16
DTファンの有名人はヨゴレが多い
86名無しさん:2008/01/17(木) 10:13:11
イチローの悪口か
87名無しさん:2008/01/17(木) 10:18:19
2007年ワースト視聴率(GP帯)

日テレ
3.5% 5/28 22:00-22:54 NTV ゲツヨル「松本人志が全てを語る」

フジ
3.2% 12/31 21:00-23:45 CX* 1億分の1の男 (爆笑問題)

TBS
4.1% 19:56-20:54 TBS アスリート応援TVニッポン!チャ×3 (島田紳助)

テレ朝
3.6% 3/5 19:00-19:54 EX* 爆笑問題&人気芸人の銀座グルメ争奪SP

テレ東
1.9% 19:00-20:48 TX__ 三丁目のポスト


DTってフジだけじゃなく日テレの足まで引っ張っていたんだなwww
88名無しさん:2008/01/17(木) 10:23:43
ゲツヨルは三宅裕二の番組なんだが
同時期の松本特集だったスマステは7超えてるし
奥様は15超えた格付けを浜田だけの番組かのように語ったり
やることが細かいね
89名無しさん:2008/01/17(木) 10:36:27
>>88
乙武騒動から立ち直ったの?
90名無しさん:2008/01/17(木) 10:37:38
そもそも低予算の松本追っ掛けてるだけの番組が
制作費1億かけてコケた爆笑の番組勝ってる事まで
わざわざコピペしてくれてるから放っとけばいい
貼れば貼るほど石橋ヲタが爆笑ヲタに嫌われるだけだ
91名無しさん:2008/01/17(木) 10:42:44
禿ヲタ、
     くやしいのうwww 
                くやしいのうwww
92名無しさん:2008/01/17(木) 10:43:15
★080101 芸人板 「乙武の手羽先」マルチポスト荒らし報告スレ

16 名前:RikaRock ★[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 00:38:17 ID:???0
まとめ
353694010435116 at SoftBank 22res
05004014057390_vk at EZweb 21res

17 名前:もんじゃ焼 ★[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 00:51:19 ID:???0
>>16

焼きました。


乙武騒動ってこれか、ゲツヨルコピペも同じ奴なの?
93名無しさん:2008/01/17(木) 10:43:43
94名無しさん:2008/01/17(木) 10:45:05
久しぶりにきたがまた増えたのか?

栗山さんの後に出たの教えて
95名無しさん:2008/01/17(木) 10:50:31
まさかの芥川賞作家にどうするアンチ!
96名無しさん:2008/01/17(木) 10:50:47
>>93
大物でかなりのヲタだね
97名無しさん:2008/01/17(木) 10:53:12
>>93
インタビュー観て印象今一だったけど、ビジュファンと聞いて見る目変わったわ。
98名無しさん:2008/01/17(木) 10:54:38
夏帆なんか比べものにならない大物出現
99名無しさん:2008/01/17(木) 10:55:20
ダウンタウンファンの有名人が多いとどうなるの?
多いってどれくらい?
ダウンタウンファンじゃない有名人はもっと多いんじゃないの?
100名無しさん:2008/01/17(木) 11:02:23
やっぱ松本ファンって大物か後に大物になる人が多いね
101名無しさん:2008/01/17(木) 11:05:06
ソースが古すぎるな
もう無効だろ
102名無しさん:2008/01/17(木) 11:05:56
ダウンタウンは隠れモリケンこと森脇健児ファン!
103名無しさん:2008/01/17(木) 11:05:59
松本はアゲチン?
104名無しさん:2008/01/17(木) 11:11:11
>>101
浜田奥様惨めだからやめなって
105名無しさん:2008/01/17(木) 11:14:20
大物すぎてTNでは太刀打ちできず本来の現実逃避に戻ったか>>61
106名無しさん:2008/01/17(木) 11:30:44
エッセイとかのタイトル見て、もしかしたらと思ったら
やっぱりファンだったのか
107名無しさん:2008/01/17(木) 11:37:12
>>90
しかもゲスト番組だよね
前の週が4%で、松本ゲストの日はZARDと農相の急逝があって
報ステが確変してることはなかったことにしてるし
108名無しさん:2008/01/17(木) 12:04:28
夏帆ショックの数時間後に大物出現
109名無しさん:2008/01/17(木) 12:06:42
夏帆が食わず嫌いに出たら、飯ヲタはどんな心境で観たらいいのだろう。
110名無しさん:2008/01/17(木) 12:16:44
>>94
基本的には増えてない
社交辞令や事務所の圧力やソースの古い賞味期限切れのモノばかり
111名無しさん:2008/01/17(木) 12:21:26
芥川賞作家ブログ2006.01.01

昨晩から松本人志のビジュアルバムを観る。何個か観たのあったけど、全部を通してみたの初めてやった。
面白い。 大阪出身者の我々、特に同年代の人々にとって、<4時ですよーだ>がもたらした笑いの性質の礎
というのは確かにあって、毎日毎日ダウンタウンとその仲間達のコントを小学校から帰ってきてかぶりつきで
観ていたのだよ。面白かったなー。面白かったっていうより、あれが毎日基本的にテレビから流れてたわけで、
まー素敵な街で育ったもんよ。ビジュアルバムを観ながら、この人らと同じ時代に生きてるっていうのは
ラッキーやったなってちょっと思った。だってうちのおばあちゃんはたぶん<いきなりダイアモンド>の
悲しい笑いとか、<ミックス>のやっぱりやれん気持ちとか、そういうのって分からんと思うしなー、
人を笑わせるってすごいですね。んで大体がアドリブで撮ってるらしくて、驚いた。がちがちに決めて臨んでも、
なんも決めんで臨んでも、どこまでがどうでどうなのか、きっと本人達にも説明つかぬところもあるやろうけど、
どうやったらあんなに面白い物語が出来上がるのか。芸人って役者より演技うまい人がざらにいるけど、
芸人って一体なんやろうか。笑かしたるんじゃ!っていう意気込みだけであないに隅々まで、
魅力的になれるもんなのだろうか。<4時ですよーだ>観てたあの頃からもう15年、もうちょっとか、
それぐらいぐらい経つのかーと思うといったい何が15年。
112名無しさん:2008/01/17(木) 12:22:24
>>110
夏帆についてどうぞ
113名無しさん:2008/01/17(木) 12:24:11
>>110
飯ヲタの現実逃避
114名無しさん:2008/01/17(木) 12:25:34
>>110
君が誰ヲタか絞れるね
吉本勢は消えて、後は爆笑か飯か
115名無しさん:2008/01/17(木) 12:28:30
必死すぎるw

110 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 12:16:44
>>94
基本的には増えてない
社交辞令や事務所の圧力やソースの古い賞味期限切れのモノばかり
116名無しさん:2008/01/17(木) 12:36:57
>>107
松本のゲツヨルはテレビ東京のガンブリア宮殿にも負けたんだよ。
横並びで教育テレビの次に低い視聴率で松本のゲツヨルだけが極端に低かった。
つまり松本に関心が低かったんだな。
117名無しさん:2008/01/17(木) 12:38:49
松ちゃんに関心がある人は、松ちゃんが放つ笑いに関心があるから
ちょっと事情が違う。アンチ残念。
118名無しさん:2008/01/17(木) 12:39:25
>>116
荒らすタイミングを考えなよ
夏帆か芥川賞作家が悔しいのがバレバレだから
119名無しさん:2008/01/17(木) 12:40:33
今日もこのスレ伸びるかな
120名無しさん:2008/01/17(木) 12:40:38
夏帆は大人の事情で言わされてるでけ
それくらい解るだろ?
121名無しさん:2008/01/17(木) 12:41:05
>>117
まあ低視聴率の事実を書いただけだよ
122名無しさん:2008/01/17(木) 12:41:20
夏帆ショックが大きいね
123名無しさん:2008/01/17(木) 12:41:49
芥川賞作家=ただの一発屋
124名無しさん:2008/01/17(木) 12:41:56
>>117
また腐れマンコかよ
125名無しさん:2008/01/17(木) 12:42:05
>>120
何のメリットが?
126名無しさん:2008/01/17(木) 12:42:33
本当に夏帆がショックだったんだw
127名無しさん:2008/01/17(木) 12:42:35
>>120
やはり夏帆ファンの飯ヲタか
128名無しさん:2008/01/17(木) 12:43:38
*3.5% 22:00-22:54 NTV
ゲツヨル! 松本人志すべてを語る

*4.6% 22:00-23:00 NHK
プレミアム10「松本人志の大人間論〜究極の笑いを求め続けて〜」

*8.1% 19:00-20:54 EX*
NEWS2007〜ダウンタウンがキャスターやりますSP春!〜
129名無しさん:2008/01/17(木) 12:43:56
>>116
ゲツヨル枠内では極端ではないから、ガンブリア持ち出すのは違う
130名無しさん:2008/01/17(木) 12:44:03
>>123
今度は作家を叩き出しました
131名無しさん:2008/01/17(木) 12:44:27
>>128
スマステはどうした?
132名無しさん:2008/01/17(木) 12:45:26
涙のゲツヨルコピペ
133名無しさん:2008/01/17(木) 12:45:38
>>118
確かにそうみたいだな

823 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/16(水) 13:03:01
たけしや爆笑問題は政治家や文化人などインテリ層に有名人ファンが多い
DTは売れない無名アイドルにファンが多い
134名無しさん:2008/01/17(木) 12:45:43
またいつものワンパターン
135名無しさん:2008/01/17(木) 12:46:41
3ヶ月過ぎたソースは無効
これは業界の常識
136名無しさん:2008/01/17(木) 12:47:37
社交辞令ってのは、「好きなテレビ番組は?」って聞かれた時、
つい最近、映画やドラマの宣伝の為に出演したバラエティー番組を
好きな番組として挙げる役者の事を言うんだよ。
137名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:03
アンチが痛々しくて、ちょっとかわいそうになってきた
138名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:13
不思議だと思わないか?
松本の単発のゲスト番組ばかりを叩いてるが
去年夏頃から、浜田の冠SPがゴールデンでことごとくこけてる事実には触れない
俺がDTアンチなら、浜田の方をネタにするけどね
まるで浜田の弱点から目を逸らさせるようにゲツヨルばかりをおしてる
139名無しさん:2008/01/17(木) 12:49:50
>>136
出演して楽しくてファンになったんだろ
そっちの方が真のファンだろ

140名無しさん:2008/01/17(木) 12:50:03
>>133
ワロタwww
アンチは、たけし爆笑ヲタなのか
芥川賞作家が出て来て悔しいの〜
141名無しさん:2008/01/17(木) 12:50:17
>>138
正月の格付けとスポーツ王を比べられたくない飯ヲタ
142名無しさん:2008/01/17(木) 12:52:47
テレ朝の大下アナのテンプレ削られてる?
誰か持ってないかな
143名無しさん:2008/01/17(木) 12:53:14
夏帆ショックが飯ヲタで芥川賞作家ショックが爆笑ヲタか?
144名無しさん:2008/01/17(木) 12:53:35
>>141
正月の格付けは伊東とダブル司会だろ?
伊東はけっこう数字持ってるよ
145名無しさん:2008/01/17(木) 12:54:27
>>143
たけし爆笑飯のヲタなんだろ
146名無しさん:2008/01/17(木) 12:54:31
>>138
別に不思議じゃない。
松本あってのダウンタウンだから今は。
147名無しさん:2008/01/17(木) 12:55:00
テンプレなんて削られまくりだろ
元々100人以上居たからな
148名無しさん:2008/01/17(木) 12:55:04
TNヲタが夏帆でショック受ける理由がよく分からんな
DTキモヲタ連中はどういう頭の構造してんだ?



149名無しさん:2008/01/17(木) 12:55:47
>>145
たけしヲタは爆笑ヲタみたいに幼稚じゃないお
150名無しさん:2008/01/17(木) 12:56:17
>>148
とりあえず、お前が誰ヲタか聞いておこうか
151名無しさん:2008/01/17(木) 12:57:37
>>149
いやいや、映画板行ってみろ
すげえよ
全然関係ない洋画スレまで荒らしてるよ
50、60の人生リタイヤしたような暇なシニアが多いんだろうなと思うが
実際はどうかわからないが
152名無しさん:2008/01/17(木) 12:58:20
このスレには出てないがTVJAPANに載ってるタレントや女優は
DTの番組よりもめちゃイケやはねとび好きの方が多いと言うことを
知っておきなさい。
DTの番組ファンなんて99に比べればわずかだからwww
153名無しさん:2008/01/17(木) 12:59:01
浜田奥様が荒らしてるのバレバレ
もっと上手くやればいいのに
154名無しさん:2008/01/17(木) 12:59:14
>>150
俺も同じ事思った。
飯ヲタだから過剰に反応するんだろ。
155名無しさん:2008/01/17(木) 13:00:14
>>153
下手だね〜
156名無しさん:2008/01/17(木) 13:00:18
>>152
そーゆーのはナイナイスレでやっててね坊や
157名無しさん:2008/01/17(木) 13:00:25
>>150
99ヲタだよ
悪いか?
158名無しさん:2008/01/17(木) 13:00:52
>>153
飯ヲタを庇う偽松本ヲタ
159名無しさん:2008/01/17(木) 13:01:18
>>152
悔しまぎれにしか見えない
かわいそうだからやめなさい
160名無しさん:2008/01/17(木) 13:02:08
>>158
そこは偽DTヲタでいいのに、なんで松本?
161名無しさん:2008/01/17(木) 13:02:32
飯ヲタを庇う偽99ヲタ
162名無しさん:2008/01/17(木) 13:05:14
>>160
浜田を執拗に叩く奴だよ
163名無しさん:2008/01/17(木) 13:05:30
DTファンを公言すると皆落ち目になっていく
164名無しさん:2008/01/17(木) 13:06:03
>>142
テレビ朝日 大下容子アナ
「大日本人」は絶対に忘れられない作品
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ss/248/ooshita/top.html

遂に、スマステーションにご出演してくださった松本人志さん。
すっかり、ファンになりました(笑)。これだけこの世界にいらっしゃって、
ずっとトップを走っている方なのに、女性の話をされたりするときに、
ちょっとお顔を赤められたりするのが、凄く初々しというか、可愛らしくて。
その一方で、笑いに対しての凄く真剣で真摯な態度を拝見して、
一度、お仕事した人たちがファンになって、また、ご一緒したくなるという気持ちがよくわかりました。
165名無しさん:2008/01/17(木) 13:06:35
飯ヲタさん奥様を使ってもいいから頑張って
166名無しさん:2008/01/17(木) 13:08:11
>>164
サンクス!
167名無しさん:2008/01/17(木) 13:08:43
>>162
どう見ても逆だろ?
本人か
168名無しさん:2008/01/17(木) 13:10:41
10.9% 20:00-20:54 EX__ クイズ雑学王

これが原因で爆笑ヲタが迷惑かけてんのか
169名無しさん:2008/01/17(木) 13:12:46
原因は芥川賞
170名無しさん:2008/01/17(木) 13:13:02
とりあえずアンチが誰ヲタであれ、このタイミングだと嫉妬にしか見えないな
171名無しさん:2008/01/17(木) 13:13:57
夏帆ショックは隠せないね
172名無しさん:2008/01/17(木) 13:19:52
いろいろ有名人のソース出てくるけど
どれも浅いファンだな
ポルノの昭仁並みの濃いファンはいないのか?
173名無しさん:2008/01/17(木) 13:21:10
>>172の好きな人は浅いファンもいないんでしょ?大変だね
だからって荒らすのやめてね
174名無しさん:2008/01/17(木) 13:21:19
十分濃いファンがテンプレに並んでると思いますが?
そういえば、アキヒトのテンプレもいつのまにか削られちゃいましたね
175名無しさん:2008/01/17(木) 13:31:43
片瀬とアキヒトの対談が見たい
176名無しさん:2008/01/17(木) 13:32:13
芥川賞作家もかなり濃いファンだろ
177名無しさん:2008/01/17(木) 13:32:39
片瀬はビジュアルバムを100回見たって言ってた人?
178名無しさん:2008/01/17(木) 13:46:10
>>177
なんかのコントをノートに書き写したノイローゼ的な人
179名無しさん:2008/01/17(木) 13:48:15
ああ、女優さんか
真面目に100回は見たと言うのが凄いよな
普通そこまで言いきれないよ
濃いファンも多いことで有名な松本作品だしw
180名無しさん:2008/01/17(木) 13:57:03
21.0% 21:54-23:10 EX*
報ステ
17.2% 22:00-22:04 CX*
SMAPXSMAP
*3.8% 22:00-22:54 TX*
ガンブリア宮殿
*3.5% 22:00-22:50 NHK
Nスペ「にっぽん家族の肖像(2)
*3.5% 22:00-22:54 NTV
ゲツヨル!松本人志すべてを語る

同日横並び最下位です。松岡やZARDで言い訳できない。
181名無しさん:2008/01/17(木) 14:10:07
かかかかカンブリア宮殿にも負けたあああ
182名無しさん:2008/01/17(木) 14:54:42
116 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 12:36:57
>>107
松本のゲツヨルはテレビ東京のガンブリア宮殿にも負けたんだよ。
横並びで教育テレビの次に低い視聴率で松本のゲツヨルだけが極端に低かった。
つまり松本に関心が低かったんだな。


えーと、ガンブリア3.8でゲツヨルが3.5
これのどこが極端に低いんでしょうか?
ガンブリアは二桁近く行くことも珍しくない番組なんですが?

*3.8% 22:00-22:54 TX*
ガンブリア宮殿
*3.5% 22:00-22:50 NHK
Nスペ「にっぽん家族の肖像(2)
*3.5% 22:00-22:54 NTV
ゲツヨル!松本人志すべてを語る
183名無しさん:2008/01/17(木) 14:54:49
今度は芥川賞作家か
すげー
184名無しさん:2008/01/17(木) 14:55:39
185名無しさん:2008/01/17(木) 14:56:41
ゲツヨルだけが極端に低かったって、アンチが大嘘つきなのは知ってたが
こんなすぐばれることまで嘘つくのか
186名無しさん:2008/01/17(木) 14:57:18
【収録中リア・ディゾンを泣かせた「松本人志のセリフ」〜週刊新潮1月24日号

フジテレビの音楽番組『HEY!HEY!HEY!』の収録で、その“事件”は起きた。
この日、ゲストとして出演したリアは、ホスト役をつとめるダウンタウンの松本人志と
トークを行った。当初、彼女はニコニコしながら松本の話を聞いていたと言う。
ところが、松本の質問はリアの仕事の話題から、「それだけ美人なら男に口説かれる
やろうな」「どうすれば、そんなナイスバディになるんか」などと、次第に脱線彼女の顔も、
それと同時に曇り始めたのだった。さらに、「これからも、もっと過激な写真でもOKなの?」
と、松本が聞くと、一瞬黙り込み、「分かりません」ポツリと答えた。
今度は、松本がその反応を逆手に取り、リアを真似てカタコトの日本語で「ワカリマセーン」
と一言。すると、彼女は急に泣き出し、席を立ってしまったという。「彼女は“もっと過激な
写真もOKなの?”と聞かれて傷付いたんです」と、ワイドショースタッフが解説する。
「過激な衣装など、セクシー系を売りにしているものの、私はアーティストだという意識が強い。
その分、体だけが注目されているようなことを言われ、悔しかったようです」ベテラン芸能記者も言う。
「彼女は日本語が上手いと言われているが、あれは台本をしっかり覚えているから。
実際は、意味は何となく理解できても、自分で喋るには下手です。紅白のリハで泣いたのも、
周りとコミュニケーションが取れなかったためです。松本にそれをネタにされショックだったの
でしょう」
187名無しさん:2008/01/17(木) 14:58:15
>この日、ゲストとして出演したリアは、ホスト役をつとめるダウンタウンの松本人志と
>トークを行った。

浜ちゃんのことを忘れないでと何度言ったら
188名無しさん:2008/01/17(木) 15:06:41
松本のファンもアンチも、浜田を無視する傾向にあります
それは2ちゃんもマスコミも同じ
189名無しさん:2008/01/17(木) 15:07:42
松本はこういう言い方はしないと思うんだが↓

>「それだけ美人なら男に口説かれるやろうな」
>「どうすれば、そんなナイスバディになるんか」
190名無しさん:2008/01/17(木) 15:08:18
どちらかといえば浜田が言いそう
191名無しさん:2008/01/17(木) 15:09:01
訴えたら勝てるんちゃうかな?
192名無しさん:2008/01/17(木) 15:10:34
196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/17(木) 15:08:25 ID:E15TwPRW0
松ちゃんは
今死んだら永遠の天才芸人になれるぞ。
落ちぶれる前に逝っちゃえw
193名無しさん:2008/01/17(木) 15:22:13
そんなに長くいるつもりないだろ
でもやめさせてもらえるんカナ
194名無しさん:2008/01/17(木) 15:23:46
何を訴えるの?浜田を無視するなって?
195名無しさん:2008/01/17(木) 15:25:10
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/17(木) 15:24:26 ID:sdTMP04BO
事務所の力でインフルになってるけど、実はサツに拘束されてんじゃねーの?
厚労省がシャ○で大物芸人マークしてたんだろ?禿でビンゴじゃね?
196名無しさん:2008/01/17(木) 15:25:49
>>194
新潮をじゃない?
松本が面と向かって美人と言うなんて想像つかん
197名無しさん:2008/01/17(木) 15:26:07
>>195
それどこのスレから?とりあえず通報したい
198名無しさん:2008/01/17(木) 15:26:42
いつの収録の話?
199名無しさん:2008/01/17(木) 15:26:58
>>195
コピペも賠償の対象ですけど・・・
200名無しさん:2008/01/17(木) 15:28:47
乙武の件といいアンチは人間のクズだな
201名無しさん:2008/01/17(木) 15:31:30
>>198
新潮には紅白の2週間前と書いてあった
202名無しさん:2008/01/17(木) 15:39:16
DTファンの山本裕典もビッグになりつつあるな
203名無しさん:2008/01/17(木) 15:40:40
>>201
だったら松本が休んでも、21日はそれ放送すればいいのになw
204名無しさん:2008/01/17(木) 15:45:07
紅白の2週間前なら
新潮はガセネタってことだな
HEYは去年の最終収録は11月18日だぞ

ttp://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/2007/11/20071118heyheyh_5de8.html
205名無しさん:2008/01/17(木) 15:53:37
ガセじゃなかったことなどあるのだろうか
206名無しさん:2008/01/17(木) 15:58:05
新潮って、もっとマシな雑誌だと思ってた
ゲンダイと変わらんな
207名無しさん:2008/01/17(木) 15:58:21
0からでも作っちゃうんだね
208名無しさん:2008/01/17(木) 15:59:53
紅白のリハでリアデゾンが泣いたから、さらにもうひと押し話題にしようと思って
誰かいないかと考えたのかな
209名無しさん:2008/01/17(木) 16:00:24
困った時の松本人志
210名無しさん:2008/01/17(木) 16:01:15
松本利用されたのかよ
211名無しさん:2008/01/17(木) 16:03:03
>>209
出版界にはほんとにその言葉あるw
212名無しさん:2008/01/17(木) 16:04:33
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/17(木) 16:04:02 ID:8OZ5ZvEG0
是非このまま死んで欲しいね。
親友・宅間守が地獄で待ってるから安心しなよカス芸人。
213名無しさん:2008/01/17(木) 16:04:39
吉本に圧力もクソもないな
214名無しさん:2008/01/17(木) 16:05:41
アンチって人間の屑だね
こんな奴>>212の231みたいな奴に好かれてる浜田が気の毒だ
215名無しさん:2008/01/17(木) 16:12:05
リアディゾンって年末のすべらない話ゴールデンで
「マッチャンガスキ」ってカタコトで言ってたよな
216名無しさん:2008/01/17(木) 16:12:55
>>214
無理があるよ飯ヲタさん

あー、奥様にされるー
217名無しさん:2008/01/17(木) 16:14:53
>>215
それを記者が見てて思いついたのかもw
218名無しさん:2008/01/17(木) 16:15:04
>>214
乙武の傷は癒えたの?
蒸し返すと誰か通報するよ
219名無しさん:2008/01/17(木) 16:16:57
浜田奥様って自分が書いたかどうかは別にして
>>212みたいなレスが許せるんだね
本当に松本のことが嫌いなんだな
220名無しさん:2008/01/17(木) 16:21:33
訴えたら勝ちそう
訴えるべきだと思う
221名無しさん:2008/01/17(木) 16:24:02
前に被害届出したって言ってたよね
機内でクダ巻いたやつらだったらいいのに
222名無しさん:2008/01/17(木) 16:27:35
>>216
嫌いな芸人を貶める為には何でもやるのが飯橋ヲタですけど何か?
223名無しさん:2008/01/17(木) 16:33:00
今までは浜田は好きだったが、浜田奥様が嫌いだった
この流れを見て、浜田も浜田奥様も大嫌いになった
224名無しさん:2008/01/17(木) 16:39:00
>>223
君が創った物は愛さなきゃ
225名無しさん:2008/01/17(木) 16:40:03
>>223
もう誰も奥様なんて居ない事わかってるのに・・・
226名無しさん:2008/01/17(木) 16:46:33
吉田戦車って松本の作品をどう思ってる?

うすたとか鳥山とかも。

漫画家関係なんかあったら教えて
227名無しさん:2008/01/17(木) 16:51:46
うすたは前はダウンタウンにはまってたらしいが、いまはさまぁ〜ず好きらしい。
228名無しさん:2008/01/17(木) 16:54:06
>>227
・・・らしいwww
229名無しさん:2008/01/17(木) 16:55:13
>>227 貴重な情報ありがとう。

うすたはさまぁーずが好きなんだね。
230名無しさん:2008/01/17(木) 16:57:37
鳥山はカンニング竹山のファンらしい
231名無しさん:2008/01/17(木) 17:05:24
>>226
それもテンプレあったんだけどね・・・・
232名無しさん:2008/01/17(木) 17:13:44
さまヲタだったのかw
233名無しさん:2008/01/17(木) 17:13:47
漫画家・うすた京介
http://homepage2.nifty.com/usuta/note/2007-06/07-06-19.html
大日本人

観てきました。

…面白かった!!そういう事だったのか。
公開前から賛否両論な感じだったので、少しストーリー的に難解な
映画なのかと勝手に想像してましたが、全然ちゃんとした
お笑いの映画でした。と言っても「ビジュアルバム」の雰囲気が
大丈夫な人じゃないとダメかもしれません…もしかしたら。

みんなもう観たという前提であえて書かせてもらいますと
笑い以上にどうしようもなく切ない印象で終わってしまいそうだったところを
ラスト付近の展開で僕的にはだいぶ救われた感じでした。

大佐藤がスクーターで「第2」に入って行く長回しのシーンとか
切なすぎてどうしようかと思いました。北野武監督といい、お笑い出身の
監督はとにかく切ないシーンを撮るのが異様に上手いと思います。なんでなんだろ。

まああまり細かい事は書きませんが、なにしろ面白かったです。
CMで使われてる「大日本人だよ!」のセリフの出し方もすごくいいです。
いろんな評判を聞いて自分で大丈夫そうだなーと思う人ならきっと好きだと思いますよ。(当たり前か)
ただ、賛否両論ある映画なので、ダメだったからと言って僕に当たらないでください…
よろしくお願いします。
234名無しさん:2008/01/17(木) 17:16:38
>>227
>>233こんなの出せないの?
235名無しさん:2008/01/17(木) 17:17:34
吉田戦車
http://spi-net.jp/cgi-bin/inspi_diary/View.cgi?CT=sen&RN=00415&LP=1

『大日本人』

話題の『大日本人』を観てきました。

映画の枠で、大金を費やして豪勢なコントを作った、というものでしたね。
で、松本人志の作る笑いがきらいではない者として、それなりに満足した。
映画だったらラストのいきなりの展開に文句も言いたくなるだろうけど、コントだから。
映画への愛、クリーチャーへの愛を凌駕して、コントへの愛に満ち満ちていたように思う。

でも、コントであるからこそ自分ちのモニターで、自分の笑いポイントで静かに笑いたい、と思った。
私が観た回は、笑う気満々で来ているファンらしき人たちが多すぎた。
え、ここも? ここもみなさん笑えるんですか? 
と思った瞬間に、気持ちは引いてしまう。
笑いのツボの個人差はいかんともしがたく、沸点が低い若い人たちの素直な感情の流出に、おじさんはついていけないのだった。
236名無しさん:2008/01/17(木) 17:19:38
>>233 ありがとうございます。 これはガチですか?

ビジュアルバムまで見てるんですね。なんか嬉しい
237名無しさん:2008/01/17(木) 17:27:56
>>235 これまたありがとうございます。

とても興味深い内容でした。ありがとう
238名無しさん:2008/01/17(木) 18:21:43
21.0% 21:54-23:10 EX*
報ステ
17.2% 22:00-22:04 CX*
SMAP*SMAP
14.8% 21:00-22:54 TBS
月曜ゴールデン「楽園のライオン」
*3.8% 22:00-22:54 TX*
カンブリア宮殿
*3.5% 22:00-22:50 NHK
Nスペ「にっぽん家族の肖像(2)」
*3.5% 22:00-22:54 NTV
ゲツヨル!松本人志すべてを語る

同日横並び最下位。松岡やZARDで言い訳できない。
239名無しさん:2008/01/17(木) 18:27:22
アンチはソースが出るとコピペしたり忙しいねw
240名無しさん:2008/01/17(木) 18:29:21
>映画への愛、クリーチャーへの愛を凌駕して、コントへの愛に満ち満ちていたように思う。

いい言葉だね
まさにそうだと思う
241名無しさん:2008/01/17(木) 18:30:55
>>238
このスレで悔しい思いをしたのは分かるがスレ違いだ

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1200204757/
ここで暴れて来い
242名無しさん:2008/01/17(木) 19:18:51
2人とも内容は似てるので、性格の違いみたいなものが見えるね
戦車さんは頑固そうだ
うすたさんは気が優しそうだ
243名無しさん:2008/01/17(木) 19:21:04
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
244名無しさん:2008/01/17(木) 19:50:22
松本よりうすた京介のほうが才能ある
245名無しさん:2008/01/17(木) 19:53:17
インフルで番組休んだだけで記事になるって、松本人志のネームバリューすごすぎ
246名無しさん:2008/01/17(木) 19:59:51
今日の浜田奥様速報

312 :名無しさん@恐縮です :2008/01/17(木) 19:57:02 ID:DuDJpbob0
関西捨てたくせに関西弁でお笑いすんな
シンスケ、さんま、浜田、東野、藤井隆らは
売れてる今でも関西でレギュラー番組持ってるのに
247名無しさん:2008/01/17(木) 20:23:11
>>244うすたはまだ若いからね。
三十ぐらい。
お笑いでもそのくらいの人達が出て来てるでしょ。

松ちゃんはもう大御所になっちゃったかな?
248名無しさん:2008/01/17(木) 20:31:23
MEGUMIが肉体接待している業界人

高須光聖(新堂本兄弟、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!嗚呼!花の料理人、虎の門、リンカーン、ロンドン、ハーツ、めちゃイケ、
       ハニカミ、ダウンタウンDX、芸能人格付けチェックなどを担当する構成作家)
鈴木おさむ(森三中大島の夫でブス恋、ロンドンハーツ、めちゃイケ、ココリコミラクルタイプ、クイズプレゼンバラエティーQさま!!などを
       担当する構成作家)
桜井慎一(YOUたち!、オリキュン、嵐の宿題君、サタデーバリューフィーバーなどを担当する構成作家)
渡辺真也(YOUたち!、くりぃむナントカ、虎の門、めちゃイケ、志村&鶴瓶のアブない交遊録などを担当する構成作家)
大多亮(プライド、ラストクリスマス、HEROなどを担当するプロデューサー)
福田靖(HERO、上海タイフーン、救命病連24時などを担当する脚本家)
長谷川朝二(本番で〜す!、やりにげコージー、やりすぎコージーなどを担当する構成作家)
樋口卓治(ココリコミラクルタイプ、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3、クイズプレゼンバラエティーQさま!!リンカーン、まるまるちびまる子ちゃん
      などを担当する構成作家)
そーたに(虎の門、ロンドンハーツ、アメトーク、愛のエプロン、芸能人格付けチェック、サタデーバリューフィーバー、まるまるちびまる子ちゃんなどを
      担当する構成作家)
中野俊成(恋するハニカミ、サルヂエ、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
遠藤みちすけ(ウチくる!?、オンナのじかんですよ。、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
石井浩二(1億分の1の男、笑っていいとも!SMAP×SMAP、カスペ!オリキュン、ブログタイプ、ジャンプ!などを担当するチーフプロデューサー)
山名宏和(嗚呼!花の料理人、オールスター感謝祭、ダウンタウンDX、ホレゆけ!スタア☆大作戦、アフリカのツメ、秘密のケンミンSHOWなどを
      担当する構成作家)
249名無しさん:2008/01/17(木) 20:59:47
戦車とうすた京介は90年代ギャグマンガの分岐点だな。 島袋とか増田は狙いすぎてて臭いぞ
250名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:15
松本が朝青龍化しとる・・・(禿ワラ
251名無しさん:2008/01/18(金) 00:04:33
227 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 16:51:46
うすたは前はダウンタウンにはまってたらしいが、いまはさまぁ〜ず好きらしい。

↑この人どこ行っちゃったの?
252名無しさん:2008/01/18(金) 00:07:22
>>244にいるよ
253名無しさん:2008/01/18(金) 00:09:19
>>120
むしろガキ使なら、若手女優がそれを好きというのは事務所が止めると思うぜ
それを振り切ってまで好きと言った、この子は本物なんだぜ

>>144
伊東家の食卓打ち切り
254名無しさん:2008/01/18(金) 00:14:53
>>206
ネタ拾ってる場所が同じだからな、圧力かけられてるジャニとバーニング関係は叩かない

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 21:58:54
リアディゾンってヘイでもこの前のすべらない話SPでもDTファンを公言してた子だろ
新潮のDT叩きは意味がわからんな、TNも秋風って叩くし。なぜか爆笑3.2%問題だけ変に持ち上げる

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/16(水) 23:31:31
>>972
>新潮のDT叩きは意味がわからんな、TNも秋風って叩くし。なぜか爆笑3.2%問題だけ変に持ち上げる

爆笑問題の「文学のススメ」 (新潮文庫)
ttp://www.shinchosha.co.jp/writer/2492/

そりゃ叩けないわなw


週刊新潮 ワイド特集
細かい記事を何編もまとめて記事にしたワイド特集を最初に始めたのは『週刊新潮』だと言われている。
当初この特集は好評だったが、松田宏編集長時代に部数維持をねらってワイド特集を乱発し、他の週刊誌もマネをするようになった。
ワイド特集の存在が結果的に週刊誌全体の売上部数低迷の原因の一つになっているとの指摘もある。

ネット取材
最近では2ちゃんねるやブログを引用・丸写ししたとしか思えないような記事が多く、取材力や記事の質の低下を指摘する声がある。
月刊『WiLL』編集長の花田紀凱は「最近の週刊誌はネットで資料集めをして取材もせずに書いているというのが読んでミエミエ。
それをまたデスクが見抜けない」と苦言を呈している。 (Wikiより)

>最近では2ちゃんねるやブログを引用・丸写ししたとしか思えないような記事が多く、取材力や記事の質の低下を指摘する声がある。
255名無しさん:2008/01/18(金) 00:21:20
>>253
つIQサプリ、お江戸でござる
伊東家は発明将軍と同じで単純にネタ切れ
しかも一時はお化け番組だったし
少なくともDTよりは数字持ってるよ
256名無しさん:2008/01/18(金) 00:25:48
>>255
嫌いなDTを否定する為には伊東四朗も持ち上げる大変だな
お化け番組ってどういう意味?
257名無しさん:2008/01/18(金) 00:30:22
は?DTが好きだからこのスレにいるんだが?
好きだからって嘘は書かないよ
別に伊東を持ち上げてもないし
258名無しさん:2008/01/18(金) 00:50:26
ウソ書いてるだろ
発明将軍は高視聴率のままWコージに枠を譲ってから終了

>伊東家は発明将軍と同じで単純にネタ切れ

ネタが切れて落ちるって事は伊東が数字持ってない事をお前は証明してるんだよ
259名無しさん:2008/01/18(金) 00:54:17
発明将軍もネタが切れて視聴率が落ちたんだよ
これ以上落ちないうちにということで、Wコージと研ナオコにバトンタッチ
一時期25行ってた視聴率が、10台まで落ちたから仕方ないと
ガースーが読売新聞の日曜版かなにかで話してたよ
発明が終わったのをきっかけに、松本が一人ごっつを始めたからよく覚えてる
260名無しさん:2008/01/18(金) 01:05:15
>>259
25%の時期あったの?
太陽印刷の時代?
261名無しさん:2008/01/18(金) 01:14:07
のっち@Perfume
http://blog.amuse.co.jp/perfume/p/

2008.01.16

なんだかもうすっかり正月モードも終わりましたね。
しかし私は今、大晦日のガキツカスペシャルを見て爆笑しつつ年末気分。
味わってます。
いぇー。
262名無しさん:2008/01/18(金) 01:19:57
>>259
なんでそんな嘘つくの?発明将軍やめたのは、二人がそれぞれピンの番組はじめて
そっちに力入れるからだって有名なのに。
263名無しさん:2008/01/18(金) 01:21:25
>>259は何がしたんだろ?捏造までして楽しいのか?
264名無しさん:2008/01/18(金) 01:23:33
>>261
そこそこビッグだな
265名無しさん:2008/01/18(金) 01:48:56
>>261
HEYに出たとき面白かったよなこの人たち
266名無しさん:2008/01/18(金) 01:49:01
>>261
同じ広島出身だからと応援してたシレソ涙目www
267名無しさん:2008/01/18(金) 01:52:00
>>263
まぁ昔の話を、ボケてて記憶違いなのか意図的に捏造してるのか知らないけど
DT叩く為に微妙に真実捻じ曲げて書くのは
十文字くんの唯一の楽しみだからね
268名無しさん:2008/01/18(金) 01:59:23
>>261
一番可愛い娘じゃん
269名無しさん:2008/01/18(金) 02:11:10
竹内綾乃

人志松本の…
テーマ:ブログ
明日のイベントのためにコレ作ってた(・∀・)
お部屋がペンのにおいで充満してます(゜o゜;)
でも嫌いじゃないです((((゜д゜;))))
さぁ、すべらない話観なきゃ!!
今日はこのために生きてました。
ぉしみゃ(。・_・。)
270名無しさん:2008/01/18(金) 02:14:03
誰だよ
271名無しさん:2008/01/18(金) 02:22:30
「ラーメンズつくるひとデコ凸 ラーメンズ」

小林賢太郎
「いざ、お笑いをやり始めて、最初はお笑いというものを『学問』としてとらえてたんですよ。
お笑い番組のビデオを買ってきたり、テレビを録画したりして、『研究』したんです。
‘松ちゃん’みたいになりたいと思って。その頃、七年位前かな、お笑いを志すひとたちの中で
松本人志っていうひとはスターなわけです。で、『松本人志を嫌う』ことが『俺の笑いは新しい』
ことだっていう波があったんですよ。それを主張しているひとたちがすごくカッコ悪く見えたんですね。
僕はダウンタウン観て大爆笑しているのに、『松本の笑いはわからん』とか言ってる作家志望のやつがいたりするんですよ(笑)。
なんでかなと思って。それで、その‘アンチ松本派’がカッコ悪いと思うと、松本さんを好きな側にいなきゃいけないじゃないですか。
でね、その呪縛みたいなのが結構あったんですよね。最初、ラーメンズって漫才やってたんですよ。
さっき、絵画以外の表現手段ということを言いましたけど『お笑い』の中にもいろいろな表現手段ってあるわけですよね。
それで、自分の肌に合うものをいろいろ探さないといけないってことでその後、紙芝居みたいなことやったり、被り物被ったこともありましたし。
‘アンチ松本派’に対する僕を更にもう一歩ひいてみられるようになった時、やっと自分の作品っていうのがつくれるようになってきた気がしたんですよ。
そこへきて初めて、本当にお笑いをつくるってのはこうゆうことかって。見よう見真似でできるものじゃないんだなって思ったら、
そうか、本当は自分の中から出さなきゃいけないのかって。だから、お笑いを『研究』してたってこと自体が間違ってたんですよ。(略)」


272名無しさん:2008/01/18(金) 02:54:06
なんじゃそりゃ
273名無しさん:2008/01/18(金) 03:06:28
アンチ松本派も結局は松本の笑いに縛られてる、ってことだろ。
ダウンタウンやウンナンは別に、アンチたけし派でもたけし支持派でもない。
そういうのに縛られず、たけしの笑いを意識しなかったから
新しい笑いを作って売れた。

まぁ、爆笑問題はたけし的な笑いで売れたけどさ。
274名無しさん:2008/01/18(金) 03:27:22
たけしさんがTVから引いていったからね
275名無しさん:2008/01/18(金) 03:30:59
ラーメンズ良い事言うね
276名無しさん:2008/01/18(金) 06:28:57
今芸スポでプチ祭になってるアキバの大島とかいう娘のファンというソースが以前あったよな
277名無しさん:2008/01/18(金) 08:12:47
最近増えすぎ
しかも大物ばかり
278名無しさん:2008/01/18(金) 09:03:30
>>262
有名な話ってどこでだよw
結果的にそういう流れになっただけ
発明将軍が数字が落ちてwコージに代わったのは事実だよ
菅ちゃんが語ってたから
279名無しさん:2008/01/18(金) 09:05:37
へえ、発明将軍はガースーがプロデューサーだったんだ?
知らなかった
280名無しさん:2008/01/18(金) 09:26:45
>発明将軍が数字が落ちてwコージに代わったのは事実だよ

これ間違いだね
Wコージと研ナオコに代わって数字急落して打ちきりになったんだよ
今田が言ってた
281名無しさん:2008/01/18(金) 09:27:36
そうだよ
観覧客もガキの観覧流れの人達
282名無しさん:2008/01/18(金) 09:28:12
283名無しさん:2008/01/18(金) 09:40:23
宮崎あおいの旦那
284名無しさん:2008/01/18(金) 10:03:58
>>276
別の大島
285名無しさん:2008/01/18(金) 10:05:36
菅ちゃんがそんなこと言うわけないのダウンタウンファンなら誰でも知ってるけど
アンチってほんとにバカなんだなw
286名無しさん:2008/01/18(金) 10:09:01
>>283
高岡蒼甫だっけ?
それがどうしたの?
287名無しさん:2008/01/18(金) 10:23:48
>ガースーが読売新聞の日曜版かなにかで話してたよ

あいまいな記憶を装って捏造って手が込んでるねw

>発明が終わったのをきっかけに、松本が一人ごっつを始めたからよく覚えてる

よく覚えてるといいながら、「読売新聞の日曜版かなにかで」ってあいまいなソースでごまかすしw

そのうちアンチ捏造しすぎて、訴えられるような捏造までしそうで怖いね
288名無しさん:2008/01/18(金) 11:43:39
>>276
AKB関連

7/20 LF「ヤンピース」22:00〜24:00
出演:板野・佐藤(夏)・渡辺(麻)
好きな芸人の質問に板野友美「ダウンタウン」

AKB48 大島優子
先日の富士急の話に続いて、「大日本人」の感想や松本人志等お笑い系、車の話やら、血液型論。
それから最近始めたとかいう1人暮らしの日常なんかを。
ttp://ameblo.jp/tyny228/entry-10040792725.html

AKB48 米沢瑠美
「私はダウンタウンの松本さんです。今、映画で「大日本人」がやっているので、見に行きたいです。」
ttp://akb48.blog48.fc2.com/blog-date-20070613.html

AKB48 野呂佳代
松本さんと2回目が合った
ttp://playlog.jp/akb48staff/blog/archive/20070613
289名無しさん:2008/01/18(金) 12:19:12
読売新聞まで覚えてれば上等だと思うが
なんでそんなに必死なんだ?
290名無しさん:2008/01/18(金) 12:20:17
ああ、伊東四朗が数字を持ってるとなると
浜田の一桁が目立つからか
奥様というのはこれだから
291名無しさん:2008/01/18(金) 12:22:31
>>289
覚えてるってあいつが言ってるだけで、捏造だよ
292名無しさん:2008/01/18(金) 12:24:07
菅ちゃんが訴えたら絶対勝てる
なんでアンチはそんなに必死なんだ?
293名無しさん:2008/01/18(金) 12:27:02
一人ごっつは松本の初めての一人の仕事だったからそりゃ覚えてるだろう
それと菅ちゃんのインタビュー媒体を、何面かまでしっかり覚えてないことを比べてることの方がおかしい
294名無しさん:2008/01/18(金) 12:28:22
まあ、浜田が数字持ってないことは事実なんだから
どうでもいいじゃん
295名無しさん:2008/01/18(金) 12:29:09
>>288
296名無しさん:2008/01/18(金) 12:30:10
>>293
それはそうだな
つっつく場所を間違えてるな
297名無しさん:2008/01/18(金) 12:36:00
「わらいのじかん」 の放送前『ぴあ』で新しい笑いのスタンダードを作ると意気込む
→始まってコケていることを認識し、TV雑誌で「元からやる気は無かった」と言い訳w
298名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:19
アンチってほんとにアホだと思う
ダウンタウンに詳しいダウンタウンヲタが集まるスレで捏造してもバレバレなのに
299名無しさん:2008/01/18(金) 12:39:40
捏造がバレてファビョっちゃった
300名無しさん:2008/01/18(金) 12:41:38
確かにわらいのじかんはコケたなあ
301名無しさん:2008/01/18(金) 12:41:39
>>288
みんなブサイクだねwww
つーかDTファンの有名人ってブサイク多いね
302名無しさん:2008/01/18(金) 12:42:59
>>300
わらいのじかん2は2%だった
303名無しさん:2008/01/18(金) 12:47:46
>>297
浜田が攻撃されたと思い込んだ奥様乙
304名無しさん:2008/01/18(金) 12:48:36
こけたピン番組を上げて行ったら、松本はわらいのじかんだけだけど浜田は・・・
305名無しさん:2008/01/18(金) 12:50:01
>>297
全部チェックしてるんだね
しかも妄想をまぜて覚えてる
306名無しさん:2008/01/18(金) 12:54:54
ゴールデンタイムで2%は驚異だ。
307名無しさん:2008/01/18(金) 12:55:41
ゴールデンタイムで1%の浜田さんにはかないません
308名無しさん:2008/01/18(金) 12:56:11
浜田の潰した番組名は誰も覚えてない件w
309名無しさん:2008/01/18(金) 12:58:30
亀田家が一家揃ってDTファンってホント?
310名無しさん:2008/01/18(金) 12:59:28
わらいのじかんは唯一松ちゃんでコケたけど、いろんな吉本後輩芸人と出会う大きな意味のある
番組だったね。浜田は多くのコケ番組があって、くだらない意味のない番組ばっかり。
311名無しさん:2008/01/18(金) 13:03:31
>>310
一行目ハゲドウ
312名無しさん:2008/01/18(金) 13:08:21
このスレって芸人板に立てるの間違えてね?
芸能板に引っ越せよ
313名無しさん:2008/01/18(金) 14:29:17
>>308
3、4個あったはずだが、思い出せない
最近の新年会や笑瓶兄やんとやったSPもこけたらしいけど
そういえば見逃したなあ
314名無しさん:2008/01/18(金) 14:36:27
こけたとかいう時間帯じゃないだろ
315名無しさん:2008/01/18(金) 14:37:52
奥様怒りの即レスwwwwwww
316名無しさん:2008/01/18(金) 14:39:30
正月休みの昼間にやってたけど、大阪ローカル臭が凄かった
浜田の存在感や華の無さにも驚いた
317名無しさん:2008/01/18(金) 15:20:02
このスレは芸人板に不適格
318名無しさん:2008/01/18(金) 15:26:21
>>301
そのブスにさえシカトされるブサイク飯橋死んじゃw
319名無しさん:2008/01/18(金) 15:49:54
と、 ブサイク女が言ってます。
320名無しさん:2008/01/18(金) 16:48:23
>>318
石橋がブサイクをシカトして寄せ付けないんだよ
321名無しさん:2008/01/18(金) 17:17:56
ガチならイチロー

ヤオならゴジラ松井
322名無しさん:2008/01/18(金) 18:31:15
ダウンタウンを育てたのはタモリさんです

323名無しさん:2008/01/18(金) 21:07:03
ダウンタウンの事が大好きな夏帆のドラマ始まったお^^
324名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:55
>>323
きれいな子だね
325名無しさん:2008/01/18(金) 21:35:06
押切もえ 2008年1月18日

『AneCan』の撮影をしていまぁす(^O^)/♪

今日は一日スタジオの中★

ちょっぴり待ち時間が長そうだったので、おうちから

DVDプレーヤーを持参してきました!

airのはらぽんちゃんと、『ごっつええ感じ』の鑑賞中〜(^^)♪
326名無しさん:2008/01/18(金) 21:36:56
>>323
サウスポーなんだね
327名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:14
イチローはダウンタウンのファン
328名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:31
押切って犬のチンみたいな顔した人か
329名無しさん:2008/01/18(金) 21:40:19
せめてシーズーと言ってやれ
押切は爆笑のファンかと思ってた
DTなんか見るんだな
330名無しさん:2008/01/18(金) 21:45:52
>>325
乙です

>>329
たしかに意外な感じ
331名無しさん:2008/01/18(金) 21:46:16
あらら 
またBIGネーム
また荒れる
332名無しさん:2008/01/18(金) 21:48:50
これから始まるのは
ダウンタウン叩いて収集がつかなくなっての浜田叩きかな
333名無しさん:2008/01/18(金) 21:53:27
押切のブログの写真 Mrベーターだな
334名無しさん:2008/01/18(金) 21:56:29
Mrベーターっでなんか人気だよな
俺あれあんまりだわ
335名無しさん:2008/01/18(金) 21:58:59
コントのチョイスまで浜田が出てないやつかよ・・・
336名無しさん:2008/01/18(金) 22:10:02
浜田が出てるコントで人気な奴って何かな?
ゴレンジャイ・兄貴・トカゲのおっさん辺りか?
337名無しさん:2008/01/18(金) 22:13:39
それも全部松ちゃん出てるし、松ちゃんの魅力ありきで輝いてるコントばっかりだな・・・
浜田のみ出てるコントで好きな奴ってないな。嫌いな奴ならある。
おまえが歌うんかいは1回目のみ笑える奴なのに、シリーズ化されてうざかった嫌い。
俳優講座みたいな東野ホンコンらとやってるやつも嫌い。つまんないから。
338名無しさん:2008/01/18(金) 22:18:16
>>332
正解!
339名無しさん:2008/01/18(金) 22:22:39
しゃぁー!
340名無しさん:2008/01/18(金) 22:22:54
あほスレ発見
341名無しさん:2008/01/18(金) 22:25:14
松ちゃんが病欠しても、浜田がいるからダウンタウンの番組はなんとかなるはずなのに
松ちゃんがいなきゃ見る気しないって人が多すぎてワロタ
結局ダウンタウンの番組でも浜田ってどうでもいい存在だって、今回の松ちゃんの
インフルエンザでわかった。
342名無しさん:2008/01/18(金) 22:32:37
どこに何人いるの?
343名無しさん:2008/01/18(金) 22:46:24
MR.ベーターって関西人には人気無いんだよね
関東人には受ける
344名無しさん:2008/01/18(金) 23:15:22
そうなの?
345名無しさん:2008/01/18(金) 23:48:20
少し嫌いだった押切も印象変わるなー
346名無しさん:2008/01/18(金) 23:51:28
>>345
アンチは逆だろうな
347名無しさん:2008/01/19(土) 00:37:50
押切ってハイヒールモモコに似てて好きじゃなかったけど、急に自分の中の好感度あがったよw
348名無しさん:2008/01/19(土) 00:51:41
松本が居ない事で興味本位で見る人で、視聴率上がるかもw
で、やはり物足りなさを感じる展開になると予想しとく
349名無しさん:2008/01/19(土) 01:03:42
上がらないだろ・・・HEYとDXは総集編だし、ガキは見る価値なし
松ちゃん無しの新年会なんてありえない
350名無しさん:2008/01/19(土) 01:25:10
これであとエビちゃんが来たら
cancam専属モデル3トップを抑えることになるな
アンチどうなるんだろw
351名無しさん:2008/01/19(土) 01:42:41
>>329
だって爆笑って何やっても繰り返し見るような
クオリティーの作品残せないからしょうがないでしょ
そこはオタも本人も自覚してると思うよ
352名無しさん:2008/01/19(土) 02:47:54
>>349
新年会って先週撮って今週放送じゃないの?
先週収録のガキも休んだの?
353名無しさん:2008/01/19(土) 02:53:53
高須ブログでは新年会収録は16になってるけどな
354名無しさん:2008/01/19(土) 03:02:20
先週は収録自体なかったらしいよ
で、インフルエンザの松っちゃん抜きでガキ収録・・・orz

HEYやDXこそ松っちゃん抜きで勝手にやってくれていいから
ガキこそ収録中止で松っちゃん待ちしてほしかった
355名無しさん:2008/01/19(土) 03:36:14
正月に暇で海外にも出かけずめちゃイケを見て、ロンブー淳のネタについて
岡村に電話をかけ聞き出そうとするも、岡村に拒否される石橋貴明さん46歳
356名無しさん:2008/01/19(土) 03:44:17
岡村迷惑そうだったなw
357名無しさん:2008/01/19(土) 09:56:13
>>325

見てるのはベーターくんか
358名無しさん:2008/01/19(土) 10:01:01
>357

たまたま写真を撮った時に写ってたのがベーターてだけだろ
ベーターだけのDVDは無い
359名無しさん:2008/01/19(土) 10:04:58
ベータが好きな奴ってホントのDTファンじゃないな
押切は除外だろ
360名無しさん:2008/01/19(土) 11:04:33
bater
361名無しさん:2008/01/19(土) 11:12:48
ニートカスアンチの嫉妬レスは速攻かつ底知らずや〜〜
362名無しさん:2008/01/19(土) 13:20:06
フジテレビ新人アナ 大島由香里

(一緒に番組をやってる)沢村一樹さんを男としてどう思う?

大島:既婚者の方には興味無いです。

この番組のMCの今田さんは?

大島:(テンション上がる)私、ごっつ世代なので、ゴレンジャイ
    とか電磁波クラブとか鳥バードとか、もうカリスマですね!

      バニラ気分 VTR出演

363名無しさん:2008/01/19(土) 13:24:37
>>362
電磁波クラブ、鳥バードとまで言ってるくらいだから、今田ヲタなだけじゃねーかw
364名無しさん:2008/01/19(土) 13:27:40
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
365名無しさん:2008/01/19(土) 13:31:07
今田限定の印象を聞いてるので今田がやってた
キャラを言うのは当たり前だろw
366名無しさん:2008/01/19(土) 13:39:57
毎度毎度反応早いなぁ審査員は
367名無しさん:2008/01/19(土) 13:41:26
>>362
エロ男爵w
368名無しさん:2008/01/19(土) 13:42:53
今田のことカリスマだって言ってるだけの今田ヲタじゃねーかw
369名無しさん:2008/01/19(土) 13:45:14
熱愛発覚さえない童貞今田のファンじゃねーか
370名無しさん:2008/01/19(土) 13:46:36
大島:既婚者の方には興味無いです。

この回答はいかがなものか
371名無しさん:2008/01/19(土) 13:47:21
電磁波クラブが好きってのはかなりエロイな
372名無しさん:2008/01/19(土) 13:47:41
餓えとるのや
373名無しさん:2008/01/19(土) 13:48:51
ごっつ世代アピール→既婚者には興味ない→浜田には興味ない→松本ファン・・・・・・・・・


また松本ファンが増えちゃったよ
374名無しさん:2008/01/19(土) 13:49:43
>>368
戸田=山崎と同パターンか。
375名無しさん:2008/01/19(土) 13:50:17
つまりイラッと来ると即レスするのか審査員は
376名無しさん:2008/01/19(土) 13:51:39
まっ昼間から反応が早いなw

オフェンスの材料が無いんでディフェンスをするしかないアンチ君w
377名無しさん:2008/01/19(土) 13:51:38
>>362
本当に見てた人って感じの意見だな
378名無しさん:2008/01/19(土) 13:52:44
今田ファンのソースなんて(゚听)イラネ
379名無しさん:2008/01/19(土) 13:54:48
いまだじゃなくてはまだファンソース探してこいやぼけ
380名無しさん:2008/01/19(土) 13:56:05
鳥バードってあの空中分解した企画かw
381名無しさん:2008/01/19(土) 13:56:32
>374

戸田が山崎だけのファンみたいに書いてるが
セブンティーンのインタビューで好きな芸人に
ダウンタウンさんと山崎邦正さんと答えてるんだが…
382名無しさん:2008/01/19(土) 13:57:52
セブンティーンなんて読むなよおかま
383名無しさん:2008/01/19(土) 13:59:00
燃料って言葉がよく似合うスレだな
384名無しさん:2008/01/19(土) 14:00:07
既婚者に興味ないって、今田と結婚したい気マンマンじゃんw
385名無しさん:2008/01/19(土) 14:01:01
>>381
この大島って人もそのパターンってことじゃないの
386名無しさん:2008/01/19(土) 14:02:26
今田ファンまでダウンタウンファンの計算に入れなきゃいけないのかよ
387名無しさん:2008/01/19(土) 14:05:06
新人穴って今23歳くらいだとして、ごっつが終わったのが10年前
小学生のときに、電磁波クラブの今田の裸が好きだったのか?
388名無しさん:2008/01/19(土) 14:06:24
今田ファンなら、なんでごっつを選んだんだろうねw
ごっつは今田メインじゃないし今田メインの番組は
他にもいっぱいあるのに
389名無しさん:2008/01/19(土) 14:06:49
ごっつ世代ではないよね
390名無しさん:2008/01/19(土) 14:07:41
女子アナ、何が目的でごっつ世代を名乗ってるんだ?
391名無しさん:2008/01/19(土) 14:07:52
○○世代なんて曖昧な物だし
392名無しさん:2008/01/19(土) 14:09:10
>>388
フジテレビの代表する番組で、今田も出てるから。
渋谷系うらりんごなんて言ってもわかんない人多いだろ?
393名無しさん:2008/01/19(土) 14:09:51
>>389
21才の宇多田もごっつ大好きだし、ごっつ世代ではあるんじゃない?

394名無しさん:2008/01/19(土) 14:10:34
卑屈だなぁ
395名無しさん:2008/01/19(土) 14:10:42
フジテレビの代表番組は認めるんだw
396名無しさん:2008/01/19(土) 14:11:28
>>393
宇多田は今日誕生日で25歳になりました。
397名無しさん:2008/01/19(土) 14:12:37
で?
398名無しさん:2008/01/19(土) 14:13:41
>>393は過去からタイムスリップしてきた人です
399名無しさん:2008/01/19(土) 14:14:15
>>392
ソースが出て、
戸田=山崎ヲタだよ!必死に焦ってた時と同パターンかw

アンチは切ないねw
一人で頑張れ!!!
400393:2008/01/19(土) 14:15:38
>>396
えっそんなに年いってるの?

21歳か22歳くらいだと思ってた。
ごめんなさい、適当言いました・・・
401名無しさん:2008/01/19(土) 14:21:12
大島って人もそんぐらいじゃないの?
402名無しさん:2008/01/19(土) 14:23:24
調べたら大島さんも1月生まれで今度24歳だね
宇多田より1つ下
403名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:30
今田ファンの話禁止
404名無しさん:2008/01/19(土) 14:27:50
まだ一回も出てきてないから大丈夫だ
405名無しさん:2008/01/19(土) 14:27:52
>>403
頑張って頑張って
406名無しさん:2008/01/19(土) 14:30:02
>>403
悔しそうだなw
そろそろ「浜田はー」「奥様w」とかの話題に行くの?

必死やねw


407名無しさん:2008/01/19(土) 14:48:44
この流れだと前にアンチが出してた
長澤、新垣とかのソースが出てアンチがファビョリそうな予感w
408名無しさん:2008/01/19(土) 15:07:10
飯橋ヲタさんよたまにはとんねるずファンの有名人のソースだしてよダウンタウンみたいな人気あるんでしょ?(笑)
409名無しさん:2008/01/19(土) 15:09:03
>>408
お前は「奥様」連呼厨とどっかに消えててくれ

石橋(TN)Vs松本(DT)で煽りあいたいなら
視スレにでも行ってやってろ
410名無しさん:2008/01/19(土) 15:11:07
362 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 13:20:06
フジテレビ新人アナ 大島由香里

(一緒に番組をやってる)沢村一樹さんを男としてどう思う?

大島:既婚者の方には興味無いです。

この番組のMCの今田さんは?

大島:(テンション上がる)私、ごっつ世代なので、ゴレンジャイ
    とか電磁波クラブとか鳥バードとか、もうカリスマですね!

      バニラ気分 VTR出演
411名無しさん:2008/01/19(土) 15:22:54
>>236
>>237
既出だけど載せとく。見たことあったらごめん。


ダウンタウンを語る人々/少年・青年コミック編

ttp://shiyou.sakura.ne.jp/~shinra/dt/mens.htm

ピューと吹く!ジャガー 2巻
うすた京介 集英社
ジャンプコミックス 2002年1月10日 390円(税別)

P40
(質問コーナー)
Q.よく見る夢はどんな夢ですか?
A.ダウンタウンになぐさめられる夢

他にも「一人ごっつ」からと思われるネタがコミックの中に含まれているそうです。

412名無しさん:2008/01/19(土) 15:49:34
しかしモデルに人気あるな
押切、山田、田中なんかはトップクラスだし
あと誰かいたっけ?
413名無しさん:2008/01/19(土) 16:09:07
:名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 15:46:18 ID:sJ4UUW2g0
【訃報】松本人志氏(44)死去

お笑い芸人ダウンタウンの松本氏が肺炎のため、19日午後2時43分
都内病院で亡くなった。享年44。
松本氏は昨今のお笑いブームの立役者として知られ
幅広い年齢層からお笑い会のパイオニアとしてしられる。
414名無しさん:2008/01/19(土) 16:19:25
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
415名無しさん:2008/01/19(土) 16:25:02
>>414
あーあアンチはファビョっていつものコピペでスレ流しだよ

映画ワースト1位がそんなに気に入ったのかね?
痛い奴。
416名無しさん:2008/01/19(土) 16:46:39
>>362
なんだってー!
417名無しさん:2008/01/19(土) 17:03:07
>>413
とりあえず通報だけしておく
こういうの書いた人もコピペした人も同罪らしいから
418名無しさん:2008/01/19(土) 17:28:30
>>415
どうせなら、興行収入たったの8000万円wで、
カンヌで上映された際、9割近い客が途中退席した名作「ソナチネ」の
動画も貼っておいてくれればいいのに。
419名無しさん:2008/01/19(土) 17:31:37
まあまあまあ
420名無しさん:2008/01/19(土) 17:40:57
このスレざっと見たけど
ダウンタウンヲタって年寄りばっかだな
421名無しさん:2008/01/19(土) 17:43:09
松本エイズ発症→免疫不全→肺炎→死亡→遺族笑う
422名無しさん:2008/01/19(土) 17:59:19
423名無しさん:2008/01/19(土) 19:27:19
716 可愛い奥様 sage 2008/01/19(土) 18:42:19 ID:8gV6rueJ0
松本人志、肺炎って
まさか・・・発症?
前スレだったかに芸人の誰かがAIDって書いてあったからさー


奥様ってどこまで腐ってるんだ
424名無しさん:2008/01/19(土) 19:30:02
人間の屑だから、ほっとけばいい
425名無しさん:2008/01/19(土) 19:31:34
松本が死ねばいい
426名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:03
嫌いなら見なければいいだけなのに
死ぬことまで望って、どんな親が育てればそんな人間が育つのか
427名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:35
松本君、お布施をケチっては、いけません。

428名無しさん:2008/01/19(土) 19:38:59
松本が死ねばいい
429名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:39
425:名無しさん :2008/01/19(土) 19:31:34 [sage]
松本が死ねばいい
430名無しさん:2008/01/19(土) 19:40:43
松本が死ねばいい
431名無しさん:2008/01/19(土) 19:40:58
432名無しさん:2008/01/19(土) 19:47:01
アンチも次から次へとソースが出てきて大変だね
無名タレントと逃げられないしね
433名無しさん:2008/01/19(土) 19:51:12
勝手に死ぬのを望むのは構わんが、このスレでだとファンソースへの嫉妬にしか見えないね。
434名無しさん:2008/01/19(土) 19:55:26
トップモデル
TOP10入りアーティスト
芥川賞作家
人気女優

嫉妬したくもなるわな
435名無しさん:2008/01/19(土) 19:55:48
他人を妬む心は、こんなにも人を醜くするのか
しかもテレビで見てるだけの他人なのに
436名無しさん:2008/01/19(土) 19:57:10
>>432
それ以前に、このスレに来なければいいだけなんだけどな
437名無しさん:2008/01/19(土) 19:58:01
夏帆ショック
438名無しさん:2008/01/19(土) 19:59:19
名無しだから平気で書いてるのも気持ち悪い
家族も知らないんだろうな
あー気持ち悪い
439名無しさん:2008/01/19(土) 20:01:02
夏帆って昨日始めてみたけどかわいいな
芝居は下手だったけど
440名無しさん:2008/01/19(土) 20:13:53
596 可愛い奥様 2008/01/19(土) 19:24:22 ID:A7wSDdVdO
松本ハゲ肺炎だってw爆笑ww初めてこいつで笑ったwwwそのままくたばれwwww
441名無しさん:2008/01/19(土) 20:58:36
アンチがとことん既知外なのはよくわかった
442名無しさん:2008/01/19(土) 21:06:13
>>422
乙、なかなか美人だね。
443名無しさん:2008/01/19(土) 21:25:51
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
444名無しさん:2008/01/19(土) 21:32:24
悔しいの〜
445名無しさん:2008/01/19(土) 21:39:44
今田ファンの女子アナに既婚者は眼中なしと嫌われる浜田w
446名無しさん:2008/01/19(土) 22:04:08
苦しいの〜
447名無しさん:2008/01/19(土) 23:22:01
>>423 >>440
奥様というからには一応結婚してるんだよな
こんなのと一緒になった男の顔が見てみたいな
448名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:22
>>447
わかりやすっ
449名無しさん:2008/01/19(土) 23:29:14
>>447
小物じゃなくて悔しいの〜
450名無しさん:2008/01/19(土) 23:29:20
どこにでも書き込むんだから、本当に奥様なのかもわかったもんじゃないよ
基地外の脳内では奥様になったつもりかも知れないしねw
451名無しさん:2008/01/19(土) 23:30:03
>>448-449
奥様乙
452名無しさん:2008/01/19(土) 23:33:40
松本が体調を崩したとたん、放送室スレで必死に浜田推しする単発ID

185 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:27:41 ID:uz1teJ8d
ハマタ来ないかな、普段言われ放題だからこの機会に言い返せばいいのにw

187 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 19:36:35 ID:KcM4FBkT
確かに一回代理で浜田来てほしいな

188 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 20:02:18 ID:HXFiXRMK
高須&浜田で尼トークなら放送室らしくていいな
普段口にしない浜だの本音をぽろっと聞きたい
453名無しさん:2008/01/19(土) 23:46:16
>>452
それも奥様だと?
454名無しさん:2008/01/19(土) 23:48:31
私は今、奥様にされました。
455名無しさん:2008/01/19(土) 23:48:49
いや、デリカシーの無い浜田ヲタ
456名無しさん:2008/01/19(土) 23:50:54
453 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 23:46:16
>>452
それも奥様だと?

454 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 23:48:31
私は今、奥様にされました。


勝手に決め付けて勝手にファビョってる
松本の病気には無神経につけこむのに、自分に対しては神経質なんだね
457名無しさん:2008/01/19(土) 23:53:04
浜田ヲタって松本が休んだら、嬉しいのか
松本のピンの番組まで乗り込むってすごいな
浜田が体調崩したら、浜ちゃんとスレに行って「松本出せ」っていうようなもんだよね?
よくそんな発想ができるよね
発想しても普通書き込まないよなあ
アンチよりタチが悪いな
458名無しさん:2008/01/19(土) 23:54:05
普段言われ放題って書いてるから、悪口だとでも思ってるんだろ
こんな奴こそ氏ry
459名無しさん:2008/01/19(土) 23:54:57
奥様と執着してる奴って、ファンソースより浜田叩きの方が興味あるんだね
460名無しさん:2008/01/19(土) 23:56:38
今肺炎で苦しんでる人のファンが集まってるであろうスレに
他のタレントの名前を書いて、代理とか書く神経はちょっと信じられないなぁ
それが相方なら尚更だろう
461名無しさん:2008/01/19(土) 23:57:46
>>459
ん?今叩かれてるのはお前だよ
浜田じゃないが?
462名無しさん:2008/01/19(土) 23:59:19
夏帆ショック
463名無しさん:2008/01/20(日) 00:02:08
>>461
君が偽松本ヲタで、いつも浜田を叩いてるの知ってるんですけど
464名無しさん:2008/01/20(日) 00:03:19
松本ヲタの田中美保がテレビに出てたというのに
465名無しさん:2008/01/20(日) 00:27:24
>>464
いきなり何
466名無しさん:2008/01/20(日) 00:57:22
そろそろ夏帆ショックの傷が癒えてきて
このスレのキャラを思い出す頃かな>>61
467名無しさん:2008/01/20(日) 01:12:33
奥様は造語ではない
既婚女性板で浜田ageで松本を叩くアンチのこと
それが実際に浜田ヲタなのかはわからないけどね
468名無しさん:2008/01/20(日) 01:20:11
>>460
考えられないよな
どうしても書きたかったら、浜田スレに書けばいいのにな
469名無しさん:2008/01/20(日) 01:21:19
>>464
ソースは?
470名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:04
既婚女性板に奥様が居るか知らんが、そこに張り付く神経がわからん。
チェックしてコピペする奴もババアなんだろな。
471名無しさん:2008/01/20(日) 01:26:28
>>469
前はあったが削られた
472名無しさん:2008/01/20(日) 01:31:08
ソースを載せるとスレが埋まってまうから削らなしゃーない。
名前のリストだけにしたらいいのに。
473名無しさん:2008/01/20(日) 01:31:35
>>469
ブログ
474名無しさん:2008/01/20(日) 01:32:58
ってかソースだけ載せろよ
おまえらのくだらん雑談はいらん
475名無しさん:2008/01/20(日) 01:39:13
>>474
同意
476名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:12
どこかの板に隠語使ってスレ建てたら?
477名無しさん:2008/01/20(日) 01:49:54
>>470
いろんな板にファンスレがあるからな
アンチもいる罠
478名無しさん:2008/01/20(日) 01:50:42
>>471 >>473
トン、見てくる
479名無しさん:2008/01/20(日) 01:52:35
>>474
お前はソース持ってきたことあるのか
480名無しさん:2008/01/20(日) 01:58:53
>>479
ある
ブログのソースほとんど探し出した
481名無しさん:2008/01/20(日) 02:11:15
たとえば?
482名無しさん:2008/01/20(日) 02:23:36
いっぱいありすぎてわからん


花木衣世
2008-01-10 21:16:57
お返事C☆

お笑いで一番好きなんは
松本人志のすべらない話
です(ノ∀`)))
めっちゃおもしろい♪

483名無しさん:2008/01/20(日) 02:26:27
ソース
>>7


484名無しさん:2008/01/20(日) 02:26:58
中島麻未

2007-12-29

終わったぁー
待ちに待った、年末最大の楽しみが終わったー
『人志松本のすべらない話 ザ・ゴールデン』
みんなちゃんと見たんかぁー?
録画予約はしてましたが、なんせ機械なんで100%信用できるかって言ったら、出来ません。
なので
このために出かけずに家に居てました・・・(笑)
嘘です。誰にも誘われなかったから完全に後付けです。。
でもオンタイムで見る以上に確実なものはないので、結果家にいてよかったです☆
本気でオフィシャルサポーターになりたいです。
そのためにももっともっと頑張ろうと改めて気合い入りました。
来年に向けてな。
485名無しさん:2008/01/20(日) 02:28:23
>>482
そうだったのか、ありがとう
486名無しさん:2008/01/20(日) 02:36:38
青柳健一(競馬ジョッキー)

2007年12月30日
昨日の人志松本のすべらない話しで物凄い盛り上がってたけど、他の人にしてみれば迷惑やったかな?f^_^;
487名無しさん:2008/01/20(日) 02:39:09
競馬のジョッキーまでもか!
488名無しさん:2008/01/20(日) 02:40:59
>本気でオフィシャルサポーターになりたいです。
>そのためにももっともっと頑張ろうと改めて気合い入りました。

オフィシャルサポーなんかいらんねんと思ってたけど
仕事頑張って呼ばれるようになろうってのが伝わって、応援したくなるね
でもあの番組に芸人以外のゲストはいらんのだけどな
489名無しさん:2008/01/20(日) 02:45:11
おまけ

HEY!たくちゃん
2007年7月18日(水)01:16
松本隆博さん
ギャオで松本人志のおさん・松本隆博さんを見学!おもしろくて優しい人でした。
一つ一つが勉強になる。本当にありがたい
490名無しさん:2008/01/20(日) 02:45:20
オフィシャルサポーってどんな味?美味そうだなw
491名無しさん:2008/01/20(日) 02:47:25
>>489

あの物真似の人のブログ?
松本を呼び捨てかw
ギャオで見学ってどういう意味なんだおるね
492名無しさん:2008/01/20(日) 02:51:33
素人相手に勉強になるってw
493名無しさん:2008/01/20(日) 02:52:20
五十嵐いおり(元北海道テレビ放送アナ・現在フリー)

年末恒例
(省略)
年末、松本ひとしの「すべらない話」の芸術的話術に魅了されたため、
裏番組に松ちゃんが出ていると、見たくなる・・・。
うーん、気が散ってきました。

2007-12-31 22:53
494名無しさん:2008/01/20(日) 03:12:59
キメェ死ね
495名無しさん:2008/01/20(日) 06:38:43
>>493
乙です
アナにもファンが何人かいたよね
見事にテンプレから消されてるけど
496名無しさん:2008/01/20(日) 07:50:14
アナとか作家とかよく削られてるよね
なんか意味があるんだろうか
497名無しさん:2008/01/20(日) 07:50:54
学者もね
3件ぐらいあったと思うんだが、それもない
498名無しさん:2008/01/20(日) 08:16:58
有名なグラフィックデザイナーとか紙関係もいくつかあったんだが削られてるね
499名無しさん:2008/01/20(日) 08:55:13
削らないと前半埋まっちゃうからね
自分はテンプレは名前だけでいいけど
500名無しさん:2008/01/20(日) 09:03:29
ガンバ大阪&日本代表の
左サイドバック安田理大
ソースは大晦日のブログ
501名無しさん:2008/01/20(日) 09:03:53
仮病乙
502名無しさん:2008/01/20(日) 09:24:16
>>500嘘かよ
時間損した
503名無しさん:2008/01/20(日) 10:08:11
ttp://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/01/post-a662.html
安田理大
01/01/2008
2008年!!


俺は「ガキの使い」見て爆笑して年越したかったんやけど・・・

504名無しさん:2008/01/20(日) 10:35:51
>>503


>>496-498
アンチはDTのファンはみんなドキュソとよく書いてるから
嫌なんだろうな
505名無しさん:2008/01/20(日) 12:34:23
前から言ってるように
このスレはお笑い芸人板ではなく芸能板に立てなさい
506名無しさん:2008/01/20(日) 12:50:47
花木衣世
中島麻未
五十嵐いおり
安田理大

誰?一般の人?
知ってる人100人中ひとりいるかいないかだろ。
507名無しさん:2008/01/20(日) 12:55:21
浜田奥様、今日も必死だねw
508名無しさん:2008/01/20(日) 13:02:39
さすがに安田は有名だろ
30代の俺でも知ってるぞ
509名無しさん:2008/01/20(日) 13:45:15
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
510名無しさん:2008/01/20(日) 13:48:46
松本人志監督「大日本人」、海外から取材や配給オファー殺到。

日本時間の5月17日に開幕した第60回カンヌ国際映画祭。今回は、最高賞のパルムドールを競うコンペティション部門に、
日本から第58回の「バッシング」(小林政広監督)以来、2年ぶり出品された河瀬直美監督の「殯(もがり)の森」のほか、
60周年を記念した35監督が参加した短編映画に北野武監督が参加するなど、例年以上に注目度が高くなっているのだ。
北野監督の紋付き袴姿やチョンマゲのカツラも話題になったし。

こうした中、吉田大八監督の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」と同じ非公式部門(監督週間)で上映された、
ダウンタウンの松本人志が初めて手がけた「大日本人」が海外から注目を浴びているのだ。

同作品は、“松ちゃん”の初監督作品というだけでなく、6月2日に公開が迫っているにもかかわらず主要キャスト以外は
具体的な内容が明かされていないことでも話題になっているのだけど、一足先に公開されたカンヌでは、
世界で評価されている北野監督と同じお笑い出身ということもあってか、日本時間20日に行われた公式上映には約800人が
来場し満席だったようなのだ。

上映中は随所で笑いが起こり、上映後も、「オリジナリティーがある」「映画としての強さがあった」などの好意的な反応が
多かったようで、「こんなにドキドキ緊張して映画を見たのは生まれて初めて。笑う余裕がなかった」(日刊スポーツより)と
珍しく緊張していた松本監督もほっと胸をなで下ろしたようで、「反響にもよるけど、これに浮かれず、
さらに、みたいなところはある」(サンケイスポーツより)という次回作をにおわすような発言だけでなく、
「もちろん、勝ちたいと思っている。ただ、何をもって勝ちなのか、その基準については言いたくない」(日刊スポーツより)と、
北野監督への対抗心も語っていたのだ。

新人監督賞であるカメラドールの対象作品でもある「大日本人」、21日までに米国をはじめ海外メディアの取材が約30件が入り、
欧米、アジアの計10カ国から配給の問い合わせがあったようなのだ。海外での配給権を持つ吉本興業が交渉し、
早ければ年末にも海外で公開されるとのこと。“世界のキタノ”に続いて“世界のマツモト”が誕生する可能性が高まってきたのだ。
511名無しさん:2008/01/20(日) 15:16:18
>>506

ナニをいまさら
このスレに出てくる「有名人」ってそんなのばっかだよwww
だーれも知らない無名三流だらけ
それでも信者は喜んでるんだから笑える



512名無しさん:2008/01/20(日) 15:17:42
と、世間知らずのオッサンが申しております
513名無しさん:2008/01/20(日) 16:16:18
夏帆ショック
514名無しさん:2008/01/20(日) 16:21:42
松本を貶す奴はぶっ殺す件! 


515名無しさん:2008/01/20(日) 16:57:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人志松本のすべらない話 第20話 [テレビ番組]
HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP 116 [テレビ番組]
ダウンタウンDX 33 [テレビ番組]
松本人志・高須光聖の放送室 93 [ラジオ番組]
【スパニュー】 大島由香里 Part3 【アナ☆ログ】 [アナウンサー]


禿げヲタきめえ
516名無しさん:2008/01/20(日) 17:17:45
>>515
アンチなのにダウンタウンファンをチェックする君は?
517名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:40
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
518名無しさん:2008/01/20(日) 17:45:15
>>515
このスレ見てる人もやっぱり松ちゃんファン多いなぁ
519名無しさん:2008/01/20(日) 18:02:34
本人志監督「大日本人」、海外から取材や配給オファー殺到。

日本時間の5月17日に開幕した第60回カンヌ国際映画祭。今回は、最高賞のパルムドールを競うコンペティション部門に、
日本から第58回の「バッシング」(小林政広監督)以来、2年ぶり出品された河瀬直美監督の「殯(もがり)の森」のほか、
60周年を記念した35監督が参加した短編映画に北野武監督が参加するなど、例年以上に注目度が高くなっているのだ。
北野監督の紋付き袴姿やチョンマゲのカツラも話題になったし。

こうした中、吉田大八監督の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」と同じ非公式部門(監督週間)で上映された、
ダウンタウンの松本人志が初めて手がけた「大日本人」が海外から注目を浴びているのだ。

同作品は、“松ちゃん”の初監督作品というだけでなく、6月2日に公開が迫っているにもかかわらず主要キャスト以外は
具体的な内容が明かされていないことでも話題になっているのだけど、一足先に公開されたカンヌでは、
世界で評価されている北野監督と同じお笑い出身ということもあってか、日本時間20日に行われた公式上映には約800人が
来場し満席だったようなのだ。

上映中は随所で笑いが起こり、上映後も、「オリジナリティーがある」「映画としての強さがあった」などの好意的な反応が
多かったようで、「こんなにドキドキ緊張して映画を見たのは生まれて初めて。笑う余裕がなかった」(日刊スポーツより)と
珍しく緊張していた松本監督もほっと胸をなで下ろしたようで、「反響にもよるけど、これに浮かれず、
さらに、みたいなところはある」(サンケイスポーツより)という次回作をにおわすような発言だけでなく、
「もちろん、勝ちたいと思っている。ただ、何をもって勝ちなのか、その基準については言いたくない」(日刊スポーツより)と、
北野監督への対抗心も語っていたのだ。

新人監督賞であるカメラドールの対象作品でもある「大日本人」、21日までに米国をはじめ海外メディアの取材が約30件が入り、
欧米、アジアの計10カ国から配給の問い合わせがあったようなのだ。海外での配給権を持つ吉本興業が交渉し、
早ければ年末にも海外で公開されるとのこと。“世界のキタノ”に続いて“世界のマツモト”が誕生する可能性が高まってきたのだ。
520名無しさん:2008/01/20(日) 21:16:21
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
521名無しさん:2008/01/20(日) 21:17:21
522名無しさん:2008/01/20(日) 21:18:20
アンチが壊れてるなあと思うと、必ずソースが出てるからわかりやすいね
523名無しさん:2008/01/20(日) 21:20:05
http://ime.nu/


ぶぷpwwww
524名無しさん:2008/01/20(日) 21:21:16
>>514
通報した!!


















子供電話相談室に
525名無しさん:2008/01/20(日) 21:24:38
>>522
アンチは見てて恥ずかしいくらい分かりやすいし幼稚だがたらね
中高生の友達いない子でしょ
526名無しさん:2008/01/20(日) 21:31:48
>>508
だとすると石橋ババアは40代以上か
527名無しさん:2008/01/20(日) 21:38:34
映画板とラジオ板とここで暴れてるアンチは、
30代の旦那持ちだと自ら書いてるレスが晒されてたな
528名無しさん:2008/01/20(日) 22:43:04
いろんな板で暴れてるんだな
寝ても覚めても松本やDTのことを考えてるのかw
529名無しさん:2008/01/21(月) 00:07:22
IDある板だとすぐ真っ赤になるから面白い
顔が真っ赤になってるみたいで
530名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:52
芸人板強制ID投票所
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1199793701/

1票お願いします
531名無しさん:2008/01/21(月) 03:53:18
>>530
ホントに導入されるの?
実現すればスゴく嬉しいな
532名無しさん:2008/01/21(月) 08:48:34
>>515
ここに来てる人全てが反映されてると思ってるからそれを貼ったわけだよな?
禿ヲタきめえと言ってるということは、それらのスレに行く人はヲタという認識を持ってるということになる
しかもお前は松本ヲタじゃないってことになる
ということは、そのスレ群の中から松本関連を除いて行くと
大島由香里かDTの相方浜田のヲタという結論が導かれるがいいのかな
533名無しさん:2008/01/21(月) 09:29:43
IE厨なんか相手にしちゃだめ。
日本語もろくにわかってないんだから。
534名無しさん:2008/01/21(月) 09:39:47
豊田エリーもすべらない話ファン
535名無しさん:2008/01/21(月) 11:53:52
なにを勘違いしてるのかしらないが
禿ヲタとは木梨ヲタのことだよ
536名無しさん:2008/01/21(月) 11:59:41
どうでもいいけど、浜田ファンっていつになったら出てくるの?
537名無しさん:2008/01/21(月) 12:49:38
336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 10:47:53 ID:s70LQABn0
松本人志

肺炎こじらせたのかな?
入院せずに自宅療養なのに復帰目処立たずって
もしかして薬で捕まる大物って・・・と妄想膨らませてみた
あとエイズ
海外で遊んでるし

356 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 12:01:47 ID:m2rkVVWA0
鬱じゃね?
恋愛もパッとしないし、
仕事の方も、後は収束するだけだし。

781 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2008/01/21(月) 12:44:31 ID:ieTPG6ul0
エイズかノイローゼだな

ギャグ漫画家なんかは才能が枯渇して最後には頭が狂って
廃人になってる
芸人も似たような仕事だからな
538名無しさん:2008/01/21(月) 12:50:27
名無しさん@恐縮です、はどこの板?
539名無しさん:2008/01/21(月) 12:50:32
浜田奥様ってほんとに最低だな
逮捕されたらいいのに
540名無しさん:2008/01/21(月) 12:52:53
復帰目処立たずってまじ?
そんなに悪いのか

HIVから肺炎を発症したなら、それこそ入院するだろ
あほかw
消防かよ
541名無しさん:2008/01/21(月) 12:57:10
松本人志が肺の炎症回復も復帰は未定
高熱による肺への炎症で休養しているダウンタウンの松本人志(44)が、
22日以降の番組収録で復帰する見込みまで回復したことが20日、分かった。
入院はしておらず、通院と自宅療養で回復を待っている。
復帰の番組は未定で、所属の吉本興業関係者は「回復具合を見て、医師と相談したい」としている。
松本は司会を務めるフジテレビ系「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」
日本テレビ系「ダウンタウンDX」などの番組収録を休んだ。(日刊スポーツ)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/owarai/?1200879489
542名無しさん:2008/01/21(月) 13:00:49
そうだよな、HIVだよな
あんまりエイズって文字を最近見ないから
>>423を見てなんか変な感じがしたんだよなあ
しかもAIDてw
>>537もエイズと書いてるな
毎日書き続ければ本当になるとでも思ってるのかね
543名無しさん:2008/01/21(月) 13:01:53
>>541
22日って明日じゃん
じゃあもう元気になったのか、良かったなあ
544名無しさん:2008/01/21(月) 13:10:57
とりあえずコピペも奥様も通報する
545名無しさん:2008/01/21(月) 13:15:30
801 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/21(月) 13:10:09 ID:4BDrIphK0
今週の現代だっかなある吉本芸人がエイズで素人女に移しまくってる記事があった
546名無しさん:2008/01/21(月) 13:16:13
回復の記事が気に食わないからって、通報とはw
怖いね
547名無しさん:2008/01/21(月) 13:17:11
i~
548名無しさん:2008/01/21(月) 13:17:26
何の番組から復帰するか未定なのは、HEYやDXのゲストの集まりの都合
HEYの歌収録済みゲストのスケジュールが合えばトーク収録
それがなければガキの使いで復帰の予定
549名無しさん:2008/01/21(月) 13:18:39
DTがちゃんと終わらないまま松本に万が一のことがあれば、一番困るのは浜田なのにな
浜田は一生松本の影を背負って行かなきゃいけなくなる
550名無しさん:2008/01/21(月) 13:19:09
>>546
おまえバカか?回復記事は通報対象じゃねーよ
551名無しさん:2008/01/21(月) 13:21:21
>>541
タイトルおかしくね?回復も復帰は未定と書いてあるけど
本文中には、復帰の番組は未定となってる
復帰は決定で、どの番組から復帰するかは未定ってことだよね
552名無しさん:2008/01/21(月) 13:21:52
>>550
>>544に言えよ
553名無しさん:2008/01/21(月) 13:22:19
万が一のときは、浜田はキーボーみたいになりそう
ダウソタウソの松本のそっくりさんと漫才やったり、
草野仁とコンビ組んで何かしようとしたり
554名無しさん:2008/01/21(月) 13:25:15
>>552
だから>>550=544だけど?
復帰記事はコピペに入らないっつーの
奥様レスコピペしまくって捏造情報を広めてる奴も同罪だから通報
555名無しさん:2008/01/21(月) 13:25:38
万が一とかないからw
556名無しさん:2008/01/21(月) 13:26:14
>>551
タイトルの方に言葉が足りないだけだろ
復帰番組が未定なだけだ
557名無しさん:2008/01/21(月) 13:29:00
よっぽど回復してほしくないんだな
558名無しさん:2008/01/21(月) 13:35:59
放送室代役無しでいけそうで安心した
あいつが代役をするのだけは絶対に許せなかったから
559名無しさん:2008/01/21(月) 13:43:32
明日以降だとやっぱり水曜収録のガキか
トークだったら、いきなり一人で頑張らないといけないから大変だな
560名無しさん:2008/01/21(月) 13:58:28
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
561名無しさん:2008/01/21(月) 14:01:40
明日は何の収録?
562名無しさん:2008/01/21(月) 14:02:48
前やった松本の葬式ネタを再放送するとか
高須の嘘泣きが面白いよ
563名無しさん:2008/01/21(月) 14:04:23
木梨の盲腸のときの葬式企画意識する奴多すぎ
564名無しさん:2008/01/21(月) 14:12:29
盲腸の企画なんか知らんけど、どっちが先?
565名無しさん:2008/01/21(月) 14:15:03
あれ盲腸じゃなかったっけ?病気は間違ってるかも
みなおかの方がかなり前。でもどっちがぱくったとかそういうんじゃなくて
両方とも全く別物
566名無しさん:2008/01/21(月) 14:19:21
別物なら562のすぐ下に563みたいなレスは気い悪いからやめてくれ
偶然かも知れないけど
567名無しさん:2008/01/21(月) 14:20:33
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
568名無しさん:2008/01/21(月) 14:41:24
いちいちうぜー
569名無しさん:2008/01/21(月) 14:42:49
夏帆ショック継続中
570名無しさん:2008/01/21(月) 14:42:57
あげんなよ
少しでもうぜーのが来ないようにしようぜ
571名無しさん:2008/01/21(月) 14:45:06
夏帆もかわいそうに、こんな基地害に好かれて
572名無しさん:2008/01/21(月) 14:52:42
ドリームマッチの松本ののどこが面白いの?
逃げずに具体的に教えて
573名無しさん:2008/01/21(月) 14:53:57
>>572
ドリームマッチの浜田の鼻フックの面白さについて細かく教えてくれ
574名無しさん:2008/01/21(月) 15:00:03
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
575名無しさん:2008/01/21(月) 15:02:56
>>574
必死だな
576名無しさん:2008/01/21(月) 15:09:20
たけしヲタコピペ→アンチレス→論破→たけしヲタコピペ→アンチレス→論破
ショートコントみたいだww
577名無しさん:2008/01/21(月) 15:17:22
タカ&トシのトシと組んだ漫才は、普通に面白かったでしょ
578名無しさん:2008/01/21(月) 15:23:03
人それぞれ
579名無しさん:2008/01/21(月) 17:15:45
正直つまらなかった
580名無しさん:2008/01/21(月) 17:17:12
おもしろかった
581名無しさん:2008/01/21(月) 17:18:44
今の浜田とやるフリートークよりは200倍面白かった
582名無しさん:2008/01/21(月) 17:59:48
松本は中堅芸人に頼りだしたな。
583名無しさん:2008/01/21(月) 18:02:32
夏帆は双子の弟がいる
豆知識な
584名無しさん:2008/01/21(月) 19:41:43
MEGUMIが肉体接待している業界人

高須光聖(新堂本兄弟、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!嗚呼!花の料理人、虎の門、リンカーン、ロンドン、ハーツ、めちゃイケ、
       ハニカミ、ダウンタウンDX、芸能人格付けチェックなどを担当する構成作家)
鈴木おさむ(森三中大島の夫でブス恋、ロンドンハーツ、めちゃイケ、ココリコミラクルタイプ、クイズプレゼンバラエティーQさま!!などを
       担当する構成作家)
桜井慎一(YOUたち!、オリキュン、嵐の宿題君、サタデーバリューフィーバーなどを担当する構成作家)
渡辺真也(YOUたち!、くりぃむナントカ、虎の門、めちゃイケ、志村&鶴瓶のアブない交遊録などを担当する構成作家)
大多亮(プライド、ラストクリスマス、HEROなどを担当するプロデューサー)
福田靖(HERO、上海タイフーン、救命病連24時などを担当する脚本家)
長谷川朝二(本番で〜す!、やりにげコージー、やりすぎコージーなどを担当する構成作家)
樋口卓治(ココリコミラクルタイプ、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3、クイズプレゼンバラエティーQさま!!リンカーン、まるまるちびまる子ちゃん
      などを担当する構成作家)
そーたに(虎の門、ロンドンハーツ、アメトーク、愛のエプロン、芸能人格付けチェック、サタデーバリューフィーバー、まるまるちびまる子ちゃんなどを
      担当する構成作家)
中野俊成(恋するハニカミ、サルヂエ、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
遠藤みちすけ(ウチくる!?、オンナのじかんですよ。、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
石井浩二(1億分の1の男、笑っていいとも!SMAP×SMAP、カスペ!オリキュン、ブログタイプ、ジャンプ!などを担当するチーフプロデューサー)
山名宏和(嗚呼!花の料理人、オールスター感謝祭、ダウンタウンDX、ホレゆけ!スタア☆大作戦、アフリカのツメ、秘密のケンミンSHOWなどを
      担当する構成作家)
松本真一(サルヂエ、リンカーン、アイチテル、芸能人格付けチェック、オビラジR、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3などを担当する放送作家、
      着信御礼! ケータイ大喜利)
585名無しさん:2008/01/21(月) 19:45:09
MEGUMIが肉体接待している業界人

高須光聖(新堂本兄弟、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!嗚呼!花の料理人、虎の門、リンカーン、ロンドン、ハーツ、めちゃイケ、
       ハニカミ、ダウンタウンDX、芸能人格付けチェックなどを担当する構成作家)
鈴木おさむ(森三中大島の夫でブス恋、ロンドンハーツ、めちゃイケ、ココリコミラクルタイプ、クイズプレゼンバラエティーQさま!!などを
       担当する構成作家)
桜井慎一(YOUたち!、オリキュン、嵐の宿題君、サタデーバリューフィーバーなどを担当する構成作家)
渡辺真也(YOUたち!、くりぃむナントカ、虎の門、めちゃイケ、志村&鶴瓶のアブない交遊録などを担当する構成作家)
大多亮(プライド、ラストクリスマス、HEROなどを担当するプロデューサー)
福田靖(HERO、上海タイフーン、救命病連24時などを担当する脚本家)
長谷川朝二(本番で〜す!、やりにげコージー、やりすぎコージーなどを担当する構成作家)
樋口卓治(ココリコミラクルタイプ、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3、クイズプレゼンバラエティーQさま!!リンカーン、まるまるちびまる子ちゃん
      などを担当する構成作家)
そーたに(虎の門、ロンドンハーツ、アメトーク、愛のエプロン、芸能人格付けチェック、サタデーバリューフィーバー、まるまるちびまる子ちゃんなどを
      担当する構成作家)
中野俊成(恋するハニカミ、サルヂエ、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
遠藤みちすけ(ウチくる!?、オンナのじかんですよ。、ロンドンハーツなどを担当する放送作家)
石井浩二(1億分の1の男、笑っていいとも!SMAP×SMAP、カスペ!オリキュン、ブログタイプ、ジャンプ!などを担当するチーフプロデューサー)
山名宏和(嗚呼!花の料理人、オールスター感謝祭、ダウンタウンDX、ホレゆけ!スタア☆大作戦、アフリカのツメ、秘密のケンミンSHOWなどを
      担当する構成作家)
松本真一(サルヂエ、リンカーン、アイチテル、芸能人格付けチェック、オビラジR、アスリート応援TV!ニッポン!チャ×3などを担当する放送作家、
      着信御礼! ケータイ大喜利)

586名無しさん:2008/01/21(月) 22:43:41
>>544
既女板のレスコピペしてる奴は板違いだから規制できる

ババアは君に任せて俺は上のゴミでも掃除してくるか
587名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:09
ババアを規制したら奥様も消滅。一石二鳥だね。
588名無しさん:2008/01/21(月) 23:52:12
589名無しさん:2008/01/22(火) 00:28:55
報告しようと思ったらスレ立て規制だわ
590名無しさん:2008/01/22(火) 09:39:44
>>586
コピペされると困るなら、他の板まで出張って松本叩きしてんじゃねえよ
糞カスが
591名無しさん:2008/01/22(火) 09:41:58
>既女板のレスコピペしてる奴は板違いだから規制できる

ワロタw
592名無しさん:2008/01/22(火) 09:43:13
浜田ヲタはこれからも、浜田を誉めるために松本を叩きたいので
既女板のコピペはやめてください
593名無しさん:2008/01/22(火) 11:15:26
http://jp.youtube.com/watch?v=uqB3dMMGFnE
大日本人のトロントでの反響
594名無しさん:2008/01/22(火) 11:18:13
すごいじゃん
595名無しさん:2008/01/22(火) 11:47:19
まちゃ〜んワロタw
596名無しさん:2008/01/22(火) 11:58:39
松ちゃん大人気
597名無しさん:2008/01/22(火) 12:46:10
なんじゃこの乗りww
まるでお祭り騒ぎだね。
598名無しさん:2008/01/22(火) 12:51:26
ハマタヲタみっともないからやめなよ

357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/22(火) 12:45:29 ID:z1gXm/p90
昔の大阪ローカルのDTの番組では
松っちゃんがよくドタキャンで休んでて
浜ちゃんが一人で司会をやってたよ。
松っちゃんは、早く全国区になりたいのに
重要じゃないローカル番組なんぞはウザくてやってられんかったらしい。
599名無しさん:2008/01/22(火) 12:58:13
松ちゃんが東京進出を渋ってたのは有名な話なのに
なんで浜田奥様は知らないの?ほんとにダウンタウンのこと好きなの?
600名無しさん:2008/01/22(火) 13:01:21
都合のいいことしか覚えてないんだろうな
それは別にいいけど、いちいち松本を捏造ネタでsageて浜田をageようとするのが感心しないな
601名無しさん:2008/01/22(火) 13:03:03
夏帆ショック継続中
602名無しさん:2008/01/22(火) 13:03:04
>>600
むしろ、都合のいいことを都合のいいように妄想してますw

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/22(火) 12:20:00 ID:cZsrpypq0
浜田はDT名義で出演している番組には一人で出ない
松本は浜田が家族旅行で番組を休んだ時にも一人で出た

浜田の場合は、何かしら昔からの名残でそう決めてるっぽいが、
その辺のこと何か言及してたっけ?
603名無しさん:2008/01/22(火) 13:05:23
なんじゃそらww
いつも浜田は一人でもできるって言ってたんちゃうんかw
松本の方が一人でできると言い出してるのかwwww
今日一番笑ったwwwww
604名無しさん:2008/01/22(火) 13:17:10
2chで笑う奴いるんだ
605名無しさん:2008/01/22(火) 13:23:08
浜田がビジュアルバムをドラマでドタキャンしてから、松ちゃんが新しいことに
挑戦したり、新しい企画に挑戦するときのパートナーとして浜田のこと選ばなくなった
同情からコンビ解散はないけど、一緒に何かをしようという思いは浜田に対しては
なくなってしまったようです
606名無しさん:2008/01/22(火) 13:24:43
奥様のみっともなさは失笑だよね
607名無しさん:2008/01/22(火) 13:25:27
>>605
それもうあきた
どうでもいい
608名無しさん:2008/01/22(火) 13:26:43
>>607
同意
浜田のことなんてどうでもいい
609名無しさん:2008/01/22(火) 13:28:16
浜田が落ちぶれる分岐点だな
610名無しさん:2008/01/22(火) 13:51:59
357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/22(火) 12:45:29 ID:z1gXm/p90
昔の大阪ローカルのDTの番組では
松っちゃんがよくドタキャンで休んでて
浜ちゃんが一人で司会をやってたよ。
松っちゃんは、早く全国区になりたいのに
重要じゃないローカル番組なんぞはウザくてやってられんかったらしい。

363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/01/22(火) 13:32:33 ID:z1gXm/p90
>>358
ええー!
新進気鋭の頃、
もう全国じゃないローカルやるのはきっついですね、ってよく言ってたよ!
ずっと4時やってたかったなんて初耳やわ!
611名無しさん:2008/01/22(火) 13:58:01
お前の目的はなんだ?
612名無しさん:2008/01/22(火) 14:07:39
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
613名無しさん:2008/01/22(火) 14:09:46
ママ、コピペに話しかけてる人がいるよ
614名無しさん:2008/01/22(火) 14:10:11
松本が以前、放送室で低視聴率の言い訳をしていた。
「前番組が悪いとどうしようもないねん」

16.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP →凹
19.0% 21:00-21:54 CX* 薔薇のない花屋

松本さんよ、君は、ネプチューンのアシストを無駄にして
香取君や竹内結子さんに迷惑をかけてるんだよ。
615名無しさん:2008/01/22(火) 14:10:11
なんで浜田ヲタと松本ヲタの争いになってんだ?
飯ヲタが浜田ヲタ偽装してんのバレバレじゃん
616名無しさん:2008/01/22(火) 14:10:35

吉本芸人の内輪盛り上がり包囲網VS才能があるけど売れない奴

617名無しさん:2008/01/22(火) 14:12:58
>>615
浜田ヲタには松本ヲタとの争いに見えるのか・・・
618名無しさん:2008/01/22(火) 14:13:33
>>615
それが夏帆ショック
さかのぼれば誰ショックだろう?
619名無しさん:2008/01/22(火) 14:14:45
やっぱり松本の悪口を書いてるのは浜田ヲタなのか
DTヲタのふりした馬鹿が、松本を貶してるのかと思ったよ
松っちゃんと書くのは例のアンチしかいないと思ってたから
620名無しさん:2008/01/22(火) 14:16:01
本スレでも、こんな争いしてるの?
このスレだけとなると・・・
621名無しさん:2008/01/22(火) 14:16:57
>>619
自演がバレバレ過ぎて笑ってまうわ
622名無しさん:2008/01/22(火) 14:17:41
617 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 14:12:58
>>615
浜田ヲタには松本ヲタとの争いに見えるのか・・・

619 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 14:14:45
やっぱり松本の悪口を書いてるのは浜田ヲタなのか
DTヲタのふりした馬鹿が、松本を貶してるのかと思ったよ
松っちゃんと書くのは例のアンチしかいないと思ってたから


妄想もここまでくれば天然記念物
623名無しさん:2008/01/22(火) 14:24:18
妄想、自演、嫉妬と言われてるのにずっと居座るとは、かなりのドMだな。
624名無しさん:2008/01/22(火) 14:27:19
ドMババァ
625名無しさん:2008/01/22(火) 14:28:55
浜田ヲタ乙
626名無しさん:2008/01/22(火) 14:31:05
\\(^▽^)
    >>  関係〜ないから〜

  (^▽^)//
   <<   関係ないから〜
627名無しさん:2008/01/22(火) 14:31:48
奥様も松っちゃんと書くよね?
628名無しさん:2008/01/22(火) 14:32:08
今日二人の男とヤッた松本信者の私が通りますよ〜
629名無しさん:2008/01/22(火) 14:32:46
>>620
なんで書き込む前に見て来ないの?
630名無しさん:2008/01/22(火) 15:50:05
松本が2人の男とやったのかと思ってびっくりした
631名無しさん:2008/01/22(火) 15:57:39
夏帆ショックで糞スレ化計画進行中
632名無しさん:2008/01/22(火) 16:05:10
>>631
それ飽きた
633名無しさん:2008/01/22(火) 16:55:21
>>630 書き方悪くってゴメン〜 夏帆って誰?
634名無しさん:2008/01/22(火) 17:28:40
女の子
635名無しさん:2008/01/22(火) 19:06:15
まっつん悪くなって
636名無しさん:2008/01/22(火) 19:58:01
【DVD】お笑い史上初の1、2位独占!大輔宮川、ジュニア千原「すべらない話」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200983812/
637名無しさん:2008/01/22(火) 23:38:48
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
638名無しさん:2008/01/22(火) 23:39:19
松本が以前、放送室で低視聴率の言い訳をしていた。
「前番組が悪いとどうしようもないねん」

16.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP →凹
19.0% 21:00-21:54 CX* 薔薇のない花屋

松本さんよ、君は、ネプチューンのアシストを無駄にして
香取君や竹内結子さんに迷惑をかけてるんだよ。
639名無しさん:2008/01/22(火) 23:45:44
松本>大輔>ジュニア
640名無しさん:2008/01/22(火) 23:50:48
>>638
優越感感じる?w
641名無しさん:2008/01/22(火) 23:51:38
>>638
\\(^▽^)
    >>  関係〜ないから〜

  (^▽^)//
   <<   関係ないから〜
642名無しさん:2008/01/23(水) 00:33:46
>>638
朝からここで頑張ってる奴に見られる末期的症状です
@嫌いなタレントに直接語りかける
A嫌いなタレント以外を「さん」「君」付けし始める
643名無しさん:2008/01/23(水) 00:40:01
ダウンタウンは普通におもしろいですよ。 
644名無しさん:2008/01/23(水) 01:17:52
松本つまらないよ
645名無しさん:2008/01/23(水) 02:48:23
浜田>石橋だもんな
646名無しさん:2008/01/23(水) 05:31:00
松ちゃんI ιον∈ Υου.....φ( ̄∇ ̄*)・・・
647名無しさん:2008/01/23(水) 05:36:52
伝説の教師のVを見る浜田の寂しそうな顔が……
648名無しさん:2008/01/23(水) 12:55:59
>>635
病状の悪化を願う奴がまっつんとか書くな糞が
649名無しさん:2008/01/23(水) 13:04:53
ファンではないだろうが、保坂が松本の病状を心配してるね。
650名無しさん:2008/01/23(水) 13:09:21
なにで?
651名無しさん:2008/01/23(水) 13:13:04
【ロールスロイス】(4400万円〜)
北島三郎、ビートたけし、志村けん、島田紳助、美川憲一、細木数子、引田天功、APA社長

【マイバッハ】(4400万円〜)
北島三郎、松本人志、朝丘雪路、つんく、関口房朗、三木谷浩史、マツキヨ社長

【ベントレー】(2100万円〜)
北島三郎、松本人志、田村正和、和田アキ子、布袋寅泰、石川さゆり、高島礼子、浜崎あゆみ、力也、カルーセル麻紀

【ベンツ】江川達也 SLRマクラーレン(5800万円)、浜田雅功 SL65AMG (2800万円)

【センチュリー】(5250万円) 天皇

【ヴェイロン】(1億8千万円) 関口房朗、ベッカム 、マライアキャリー

【ENZO】(1億円) 関口房朗(2台)、ニコラスケイジ
652名無しさん:2008/01/23(水) 13:13:30
>>650
ブログ
653名無しさん:2008/01/23(水) 13:18:53
ひーちゃん悪くなって

654名無しさん:2008/01/23(水) 13:23:25
保阪

風邪でダウン(*_*)
流行ってますね〜
朝から病院が40人待ちの大盛況(*_*)
ダウンタウンの松本さんが倒れてるそうですが、心配です。早く元気になって下さいね〜
皆さんも体調気を付けて下さい。
655名無しさん:2008/01/23(水) 13:24:09
自分の好きなタレントが、大嫌いなダウンタウンのファンなんてやりきれないね。
656名無しさん:2008/01/23(水) 13:26:50
>>654
自分も体調崩してるのに、人の事を気遣うとは優しい人やな。
坊さんだからか?
657名無しさん:2008/01/23(水) 13:28:38
>>654
優しいな、さすが坊主w
658名無しさん:2008/01/23(水) 13:29:46
保坂はDT好きだよ
659名無しさん:2008/01/23(水) 13:30:28
あー松ちゃんも保阪も別の意味で坊主かw
660名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:28
>>651
スレチガイだが興味ある
他にも教えれ
661名無しさん:2008/01/23(水) 15:47:05
車板へゴー
662名無しさん:2008/01/23(水) 16:26:43
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
663名無しさん:2008/01/23(水) 18:27:27
>>654
へぇ。余程気になるのかね。
664名無しさん:2008/01/23(水) 18:57:35
顔文字にびっくりするが、自分も風邪ひいてるのに心配ですと書いてあると本心に思えるね。
665名無しさん:2008/01/23(水) 20:00:20
顔文字は、文字だけだと冷たく感じるからだろうね。
松本も句読点代わりに使うと言ってたよ。
666名無しさん:2008/01/23(水) 21:35:41
自分が体調を崩したことで、松ちゃんのこと思い出して心配してくれるのが嬉しい
DXにゲストに出て絡むくらいのつきあいなのに
667名無しさん:2008/01/23(水) 21:36:36
東原亜希のDVDラックにガキの使いとすべらない話
他にもダチョウやR-1も有
ソースは今田ハウジング
668名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:36
東原はもういいよ
ブログでのアピールとすべ話サポーターで松本ファン認定されてる
669名無しさん:2008/01/23(水) 22:12:36
>>668
そういや例のフジ大島が東原に激似な件。
微妙に安めぐみも入ってはいるが。
670名無しさん:2008/01/23(水) 23:17:15
>>667
報告乙

>>668
東原はDVDをコレクションするほどコアファンということで
事実としての貴重なソースでいいじゃないか
671名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:07
東原って最近柔道の人と結婚した人?
672名無しさん:2008/01/23(水) 23:27:50
>>584
>>585

アク禁おめ
爆撃が広範囲で全鯖規制だってよ
ざまみろ
673名無しさん:2008/01/23(水) 23:35:18
同じプロバの人が迷惑してるんだろうな
674名無しさん:2008/01/23(水) 23:36:47
>>667
乙です。
675名無しさん:2008/01/23(水) 23:41:25
もしも通報しようとしてる相手が、自分と同じプロバイダーだった場合どうする?
676名無しさん:2008/01/23(水) 23:49:02
浜田が病気になっても誰も心配してくれないんだろな
677名無しさん:2008/01/24(木) 00:05:10
何を言ってるんだ、奥様がいるじゃないか
678名無しさん:2008/01/24(木) 00:17:28
浅野がやった
679名無しさん:2008/01/24(木) 00:30:18
なにをやったの?ってかあさのって誰?
680名無しさん:2008/01/24(木) 00:58:20
>>675
考える前に飛べ
681名無しさん:2008/01/24(木) 01:13:49
>>675
ソフバン(山形)
ocn(東京)
ぷらら(埼玉)

自分のがこれ以外なら問題ない、遠慮なくやれ
682名無しさん:2008/01/24(木) 02:28:31
渋谷琴乃(女優)

2008-01-17 22:24:43

16年間も?!
テーマ:私のこと

(省略)


Q.お笑いは誰が
好きですか?

A.サンドイッチマンさん、藤崎マーケットさん、小島よしおさん…旬な方はやっぱり面白いですが、一番はダウンタウンさんです。

683名無しさん:2008/01/24(木) 02:51:01
>>682
乙〜


東京都出身 32歳

ごっつ世代ですな
DXに出てくれんかな〜
684名無しさん:2008/01/24(木) 06:55:21
OCNはこいつのせいだったのか
685名無しさん:2008/01/24(木) 07:41:23
芥川賞作家がダウンタウンファンという時代か…
686名無しさん:2008/01/24(木) 09:19:22
>>682
同じ人かな?
前にも、旬な人も好きだけど結局DTに戻ってしまうみたいなの読んだ気がする。
でもあれはインタビュー形式だったような。
687名無しさん:2008/01/24(木) 09:27:40
DTファンって30代後半〜40代後半以外が多いな
688名無しさん:2008/01/24(木) 09:28:28
>>686
あれは宝塚の人だったよ
689名無しさん:2008/01/24(木) 09:31:31
まっちゃんは
うんこの妖精☆
うんこの生まれ変わりだよ。いとおしいよね
690名無しさん:2008/01/24(木) 09:32:40
お前がいとおしいわw
691名無しさん:2008/01/24(木) 09:43:28
>>690
ありがとう☆
マイブームうんこ にかまっくれて
692名無しさん:2008/01/24(木) 10:54:19
うんこです

しばらく冬眠します
うんこ祭り終了しました
693名無しさん:2008/01/24(木) 11:19:26
>>687
20代前半ですが?
694名無しさん:2008/01/24(木) 11:31:53
>>693
あてはまってんじゃん
何が言いたいの?
695名無しさん:2008/01/24(木) 11:32:55
釣られすぎだろ常考
696名無しさん:2008/01/24(木) 11:41:30
訂正
DTファンって30代後半〜40代後半が多いな
697名無しさん:2008/01/24(木) 11:47:26
あっ自演か・・・
だから訂正後の内容に合ってるレスをしてたのか
変な指摘してごめん
698名無しさん:2008/01/24(木) 12:10:10
自演か頭悪いかどっちかだな
699名無しさん:2008/01/24(木) 13:06:07
夏帆ショック継続中
700名無しさん:2008/01/24(木) 13:10:03
>>687
これは意外に合ってるかも
老若男女全般に受ける笑いではないとよく言われて来たけど
実は一番嫌ってる年代が30代後輩から40代後半で
それよりも若かったり、50過ぎの世代にファンが多い気がする
意外におじいちゃんにも松本ファンがいたりするし
701名無しさん:2008/01/24(木) 13:12:10
全世代に人気あるのに、わざわざ嫌われてる世代があると印象づけようとするなんてアンチも困ったもんだな
702名無しさん:2008/01/24(木) 13:13:30
湯川れい子みたいに、昔は嫌いだったけど
よく見たらファンになったという人もいるからね。
チンピラ風情がと馬鹿にして食わず嫌いだったのが
再評価する向きもあるんだろうな。
徳光も、今は好きだけど、昔はDTの笑いはあんまり好きじゃなかったと言ってたな。
昔DT全盛の頃絡んでた時に、心の中ではそんなこと思ってたのかと思ったがw
703名無しさん:2008/01/24(木) 13:14:27
松ちゃんはおじさまキラー
704名無しさん:2008/01/24(木) 13:16:51
叩く場所がねーもん、しょうがねーよw
705名無しさん:2008/01/24(木) 13:18:16
>>703
若手の頃からそうだな。
今はおじいさまキラーかw
706名無しさん:2008/01/24(木) 13:23:05
発明将軍に出てた素人発明家の老人たちにも大人気だった松ちゃん
707名無しさん:2008/01/24(木) 13:28:36
思い出したwwwww
あのおじいちゃん元気かなあ
おっかしな発明ばっかりして、松ちゃんが嬉しそうににやにやしてたのが忘れられない
708名無しさん:2008/01/24(木) 13:46:32
吉田さんと今井さん
709名無しさん:2008/01/24(木) 13:58:27
小さな恐竜
710名無しさん:2008/01/24(木) 14:00:07
画鋲の発明品が出ると、いつも試し打ちはガキの使いのポスター
711名無しさん:2008/01/24(木) 14:02:19
吉田さんだったかな?唐突に松本を体重計に乗せようとして
何かされる!と思った松本がびびってたのをたまに思い出して笑ってしまう。
712名無しさん:2008/01/24(木) 14:11:14
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
713名無しさん:2008/01/24(木) 14:13:00
松本が以前、放送室で低視聴率の言い訳をしていた。
「前番組が悪いとどうしようもないねん」

16.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP →凹
19.0% 21:00-21:54 CX* 薔薇のない花屋

松本さんよ、君は、ネプチューンのアシストを無駄にして
香取君や竹内結子さんに迷惑をかけてるんだよ。
714名無しさん:2008/01/24(木) 14:13:31
宮路社長と松ちゃんの絡みも好きだったわぁ
宮路社長は発明将軍だけじゃなくて、ごっつやガキやいっぱい出てた
715名無しさん:2008/01/24(木) 14:51:12
かみ合ってるのか、かみ合ってないのかわからないからみだったw>宮路&松ちゃん
716名無しさん:2008/01/24(木) 15:51:51
通報まだー?
717名無しさん:2008/01/24(木) 23:17:53
718名無しさん:2008/01/24(木) 23:47:47
>>716
softbank221033074202.bbtec.net[山形]
719名無しさん:2008/01/25(金) 11:46:31
>>702
多分、チータもそうだろう
720名無しさん:2008/01/25(金) 12:00:32
松本は、おばあさまキラーでもあるんだな
721名無しさん:2008/01/25(金) 12:26:37
また浜田のことは無視か
722名無しさん:2008/01/25(金) 12:36:54
マツコデラックスの声は伊集院の声に似てるな

723名無しさん:2008/01/25(金) 12:54:44
骨格と肉付きが似てるからかな。
724名無しさん:2008/01/25(金) 14:31:29
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
725名無しさん:2008/01/25(金) 14:34:50
このコピペ厨は通報されてないのか
726名無しさん:2008/01/25(金) 14:48:56
ぶっちゃけ有名人ファンが一番多いのは99だろ
727名無しさん:2008/01/25(金) 14:58:35
じゃあそれでスレ立てればいい
他所の店の話を、わざわざ繁盛店に来てするのは
いかにその店が客を集められないかを語るも同然
728名無しさん:2008/01/25(金) 15:06:38
松本が以前、放送室で低視聴率の言い訳をしていた。
「前番組が悪いとどうしようもないねん」

16.3% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
11.2% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP →凹
19.0% 21:00-21:54 CX* 薔薇のない花屋

松本さんよ、君は、ネプチューンのアシストを無駄にして
香取君や竹内結子さんに迷惑をかけてるんだよ。
729名無しさん:2008/01/25(金) 15:19:18
ガキつか立ちトーク収録ですべってたのを病み上がりのせいにしてたw
730名無しさん:2008/01/25(金) 15:31:18
奥様の妄想が始まった。
731名無しさん:2008/01/25(金) 15:42:14
何でこのスレ芸人板に立てるんだ?
芸能板に立てろよ
732名無しさん:2008/01/25(金) 15:43:11
太刀打ちできなくなるといつも最後はそれだな。
733名無しさん:2008/01/25(金) 16:00:27
ねえ、なんで?
734名無しさん:2008/01/25(金) 18:33:34
そこに板があるから
735名無しさん:2008/01/25(金) 19:09:19
アメリカの教科書に乗ってるお笑い芸人
ダウンタウン、ロンブー、ネプチューン、99、さんまさん
736名無しさん:2008/01/25(金) 19:12:32
教師の教科書には松本が載ってる。
737名無しさん:2008/01/25(金) 19:23:56
英語で喋らナイトでアメリカ人にぱっくんが
日本のお笑い芸人で知っているヒトいますかと聞いたところ
松本と答えていた
738名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:25
ダウンタウンじゃなくて松本?
739名無しさん:2008/01/25(金) 19:29:11
すまんダウンタウンだった
740名無しさん:2008/01/25(金) 19:33:04
年末年始一番テレビに映ってた時間が長かった人、6時間超えのダントツで鶴瓶だったが、2位が5時間の浜田
驚いたのは、はるかに番組本数の少ない松本が4時間超えで5位。
741名無しさん:2008/01/25(金) 19:39:52
ひとつの番組で映ってる時間が長いからな。
742名無しさん:2008/01/25(金) 20:47:55
へえ、凄く意外。
さんまと松本は、売れてるのに正月はしっかり休むイメージ。
743名無しさん:2008/01/25(金) 20:57:27
松本のお見舞いに訪れた著名人を述べよ
744名無しさん:2008/01/25(金) 21:45:12
松ちゃんばっかり映すなんて、浜田に失礼。
カメラさんにまで浜田は嫌われてるのかよ
745名無しさん:2008/01/25(金) 22:04:19
>>742
非常に燃費がいいってことだな。
746名無しさん:2008/01/25(金) 22:13:15
浜田は無駄に仕事してる
最近は家族との旅行もワイドショーで紹介されないし扱い悪い
747名無しさん:2008/01/25(金) 22:16:27
松本は、生き方が不器用みたいな言われ方をしたり
本人も周りもそういうこともあるが
いやいやどうして、非常にクレバーな仕事選びをしてる
748名無しさん:2008/01/25(金) 22:17:19
個人情報漏洩に厳しい世の中なんやって…知ってた?
749名無しさん:2008/01/25(金) 22:18:31
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
750名無しさん:2008/01/25(金) 22:22:24
ポイズン
751名無しさん:2008/01/25(金) 22:22:53
もっと番組とかスタッフとか広く上手に探せばいいのに…
あえて間違い?をして楽しんでるのかな〜
752名無しさん:2008/01/25(金) 22:24:51
言いたい事を言って、好き放題周りにアピールして…芸人を一人追いやってしまいました。ごめんなさい(笑)
753名無しさん:2008/01/25(金) 22:30:31
>>747
俺も前から思っとった。
成果を挙げてるから、許されることでもあるけどね。
誰にでもできるこっちゃない。
754名無しさん:2008/01/25(金) 22:32:33
304 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/01/25(金) 20:20:42 ID:2doHK0xk0
石橋が以前、雑誌インタビューで低視聴率の言い訳をしていた。
石橋「負けるケンカはしたくありませんから、ホームゲームなら勝率9割ですよ」 (ビッグトゥモロ-)

1/24木
12.8% 18:55-19:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"
11.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
14.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

1/21月 11.2% 20:00-20:54 CX HEY!HEY!HEY! ←まともな音楽番組、裏激戦区
1/24木 11.1% 20:00-20:54 TBS うたばん ←なぜか歌手より芸人の方が多い音楽番組、裏最弱区

石橋「松本みたいな天才と同時代にいる。俺には人災だ」 (『VIEWS』石橋・薬師寺対談)


2ちゃんねら界のゲンダイ、100%返って来る石橋ヲタブーメランはこちら
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1199515927/54

石橋ヲタ「HEYは前番組のアシストを無駄にしてるんだよ、うたばんが曲無しとか芸人20組出るからとか言い訳。視聴率がすべてだから」
石橋ヲタ「またDXはみなおかに負けたのか、いい加減にしてくれよDT」


これが元ネタか
755名無しさん:2008/01/25(金) 22:32:38
浜田は成果あげないから
756名無しさん:2008/01/25(金) 22:33:35
DXの収録終わり(番組の一番最後に流れる)、松ちゃんは控えめにゲスト席の後ろ側を通って帰るのに
浜田は挨拶されたい気マンマンでえらそうに真ん中通って帰るね。態度悪いね。

757名無しさん:2008/01/25(金) 22:37:34
僕達は、あの芸人さんが喜ぶことばかりをやらかしました。お菓子配って何も言わずに辞めた芸人さん、いまは幸せだといいな…
758名無しさん:2008/01/25(金) 22:41:24
>>756
浜田の態度が悪いんじゃなくて、松本が控えめなだけ。
世間的イメージでは意外だろうけどな。
759名無しさん:2008/01/25(金) 22:41:56
>>756
それ気になった
松ちゃんはゲスト席の裏通ってもしっかりゲストの人達に挨拶されてるね
浜ちゃんは裏通るイメージないなぁ 堂々としてるというか
760名無しさん:2008/01/25(金) 22:44:31
HEY!のゲストが、松本の楽屋に挨拶に行ったら
きちんと立ち上がって挨拶してくれて恐縮したと話した。
名前忘れちゃったけど、ビジュアル系バンドの人だった。
761名無しさん:2008/01/25(金) 22:47:25
>>758
世間のイメージとは違うのかなあ
あーだから逆に、松本と初めて仕事をした人はファンになって
また一緒に仕事をしたいとなるっていうのはそのへんにも理由があるのかも
762名無しさん:2008/01/25(金) 22:47:27
昔のエピで松ちゃんが先輩も後輩もみんな同じ目線で挨拶したいから
さんまにも「ういっす」って挨拶するやつ好きだなwどこまでネタかわからんがw
763名無しさん:2008/01/25(金) 22:49:21
さんまが三枝さんにうぃっすって挨拶してたからな
764名無しさん:2008/01/25(金) 22:51:15
あのね?堂々とするとかのレベルじゃなくて、普通に仕事出来なくなるじゃん?(笑)バイトしたかったの(笑)
765名無しさん:2008/01/25(金) 22:51:56
>>760
民生も言ってたよ
CD持って、浜田さんの楽屋に行ったら、いきなりなんやねんそれと笑いながら言われた
同じようにCDを持って松本さんの楽屋に行ったら、立ち上がって「あ、ありがとうございます」
と丁寧に受け取ってくれた
どっちがいい悪いじゃなく、それぞれの個性が表れてる
766名無しさん:2008/01/25(金) 22:52:50
>>762
ごめん、どういう意味?
767名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:33
ダウンタウンはホントによくできたコンビだと思うは

ほとんどの項目で真逆だろ
768名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:47
二人の態度の積み重ねが年月を経て、二人の格差につながった
769名無しさん:2008/01/25(金) 22:57:09
カンヌ映画祭と同時期にカンヌでやってる「監督週間」という
マイナー部門に「大日本人」が招待されて公式上映直後に
一般客がさっさと席を立つ中、身内からのみ遠慮がちにパラパラ拍手されて
キョドる松本人志監督
http://jp.youtube.com/watch?v=pjflu_biVtA


カンヌ映画際のコンペティション部門に「菊次郎の夏」で招待され、
公式上映のスタッフロールが始まった途端に観客から鳴り止まない
スタンディングオベーションを受けて感激する北野武監督
http://jp.youtube.com/watch?v=gSzX9UQ1i2g
770名無しさん:2008/01/25(金) 22:57:29
浜田は昔から今の状況見れてただろ
最後までお笑いで行けないって言ってたし ジャンクスポーツって冠番組もできたし
771名無しさん:2008/01/25(金) 22:57:58
>>768
確かに、芸人としての格差は広がったな
772名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:45
スポーツ番組は松ちゃんがやった方が豪華ゲスト出てくれそう
松ちゃんの方がスポーツ選手に好かれてるし、司会が心配ならアナウンサーを
補助につければいいしね
773名無しさん:2008/01/25(金) 23:00:40
笑いの才能がない浜田の方こそ礼儀正しくして人として好かれていかないといけないのにね・・・
才能も好感度も両方持ち合わせた松ちゃんが強すぎる
774名無しさん:2008/01/25(金) 23:00:57
>>772
好きな人たちは、時として笑いの邪魔になるから無理だろうね。
やろうと思えばできるだろうけど、そこまでしてやる意味ないしな。
775名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:19
司会で生き残るぐらいならとっくにやめてると思うなあ。
映画作ったり、おっさん劇場みたいな番組やったりできるから、芸能界に残ってると思うよ。
776名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:33
後輩や同僚への気遣いも松ちゃんは人一倍違う
ウッチャン番組打ち切りになる事故が起こったときのアルタを訪ねた話や
板尾がエロ事件に巻き込まれての引退危機を救ったり浜田にはそういうところがない
777名無しさん:2008/01/25(金) 23:03:29
ボロボロになって辞めた人の事は「負け犬」の一言…とりあえず2011年までデジタル化のお陰で機械取り替えておけば紛れるし、あとは地方の弱った企業を買収吸収アメーバするんだ〜
田舎のじいちゃんばあちゃんアメリカンでごめんなさい…
778名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:08
トミーズ雅も言ってた。社交的(吉本芸人以外の芸能人と絡めるようになった)になった松ちゃんは強いって。
昔は社交的な部分は浜田が担ってたけど、今は松ちゃんひとりで大丈夫だから
779名無しさん:2008/01/25(金) 23:08:57
>>776
浜田は、ごっつ降板騒動の時に、「松本一人のわがままで終わることになって
浜田がテレビ局と交渉してHEY!だけは残った」みたいな報道されても
1ミクロンのフォローもせず、相方が叩かれるままにしてた人だぞ
ほとぼりがすっかり冷めた数年後になって、「降板は2人で決めたのに
松本だけが叩かれてかわいそうだった」と言える人
780名無しさん:2008/01/25(金) 23:09:07
すべらない話はいいソフトだよな
松本がやめてもできるからな 緊張感が保てるかはわからないけど
781名無しさん:2008/01/25(金) 23:09:37
>>778
高須も言ってたな
782名無しさん:2008/01/25(金) 23:10:15
辞めた芸人の人権は守ろう。たたえよう。
783名無しさん:2008/01/25(金) 23:13:15
そういえば、伝説の教師を撮り終えた時に松本自身も言ってた
ドラマという初めての作業に、違うスタッフ、違う共演者で大丈夫かと心配だったけど
俺、知らん人の中でも大丈夫やんってw
あれから自信がついたのかもね
中居くんのおかげだとも言ってた
784名無しさん:2008/01/25(金) 23:16:37
知らない人の中に居る。それを壊す事をしないでくれと言われてるの。貴方たち…
疑われてる。
785名無しさん:2008/01/25(金) 23:22:43
伝説の教師の撮影の合間、中居くんと女優の畑野なんとかと落書きして遊んでいられるほどなじんでた
786名無しさん:2008/01/25(金) 23:27:00
信頼してる人のためなら、ちょっと松ちゃんが出るほどじゃないでしょってな
番組にもゲストに出る。電波少年とか虎ノ門とか
787名無しさん:2008/01/25(金) 23:27:48
アメトークのレギュラー初回も追加
788名無しさん:2008/01/25(金) 23:28:50
山ちゃんの20周年記念特番関西ローカルも追加
789名無しさん:2008/01/26(土) 00:00:32
コウジ園のSPも追加
790名無しさん:2008/01/26(土) 00:01:22
スマスマも追加。
791名無しさん:2008/01/26(土) 00:03:50
ザ・ハイロウズのCMも追加
792名無しさん:2008/01/26(土) 00:04:09
ウンナンの生番組だったかなあ、視聴者からFAXを募集したら
出演してる今田宛に松本からFAXも追加
793名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:51
アキオがラジオ番組で、突然携帯で誰かにかけようと言うことになって松本に電話
最初は寝ぼけてたけど、ちゃんと笑いもとってた
電話が終わった後、局穴が「松本さんて、いい人ですねー」と言ったら
アキオが「ほっんまにええ奴やねん」と答えてた
794名無しさん:2008/01/26(土) 00:09:43
倉本のインターネットラジオも追加
795名無しさん:2008/01/26(土) 00:10:06
上のほうの松本に挨拶なんたらって
HIDEじゃね?
796名無しさん:2008/01/26(土) 00:11:32
>>776
板尾の不祥事と仕事減で落ち込んでいたホンコンを浜田はゴルフに誘ったりしていたよ(ホンコン談)
797名無しさん:2008/01/26(土) 00:11:39
山崎のラジオ特番も追加しといて。
798名無しさん:2008/01/26(土) 00:13:06
スマスマが混ざってる件
799名無しさん:2008/01/26(土) 00:15:28
世界一の松本人志ファンは浜田雅功
世界一の浜田雅功ファンは松本人志

坂本龍一の言葉
800名無しさん:2008/01/26(土) 00:16:42
>>796
ゴルフ好きがゴルフに誘っただけだからな
自分は本当は苦手だけど、ホンコンのためにそれを越えて
なんかしたとかのインパクトがあるといいんだが
801名無しさん:2008/01/26(土) 00:18:20
>>799
後で撤回してる
松本人志の一番のファンは松ちゃんだねと
802名無しさん:2008/01/26(土) 00:19:36
違う
松ちゃんの一番のファンであり、一番のプロデューサーは松本人志
803名無しさん:2008/01/26(土) 00:20:13
>>800
自分で読み返してみた?
804名無しさん:2008/01/26(土) 00:20:29
早っw
そうだっけ
805名無しさん:2008/01/26(土) 00:25:53
板尾のために、連載でフォローするだけに止まらず
会社に交渉し、更に復帰の舞台も用意して
めでたくテレビ復帰がかなった暁には「犯罪者!」と呼ぶ。
それが松本。
806名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:25
芸人をやめた、山崎の元相方の個展も追加。
807名無しさん:2008/01/26(土) 00:29:25
>>798
いいんだよ、中居に頼まれて出たんだから
808名無しさん:2008/01/26(土) 00:30:59
>>805
なんかいい話だな
809名無しさん:2008/01/26(土) 00:31:11
>>805
ワロタ
でもほんとにそうだな
810名無しさん:2008/01/26(土) 00:36:30
スマスマって臨時だったんだよな
もともと特別編は順番でやってたけど、稲垣メンバーの事件で
突然中居くんの番が回ってきて、まともな番宣も流せないままやってた
811名無しさん:2008/01/26(土) 00:39:29
あまりにも浜田に良い話がないので1つ>>796を見て思い出したネタを・・・
若手のとき、ハイヒールモモコにだけ生放送のレギュラー番組が決まったとき
相方のリンゴが寂しがらないように、松本浜田ともう1人同期(名前忘れた)で
リンゴをドライブに誘い、モモコの生放送番組が見れないようにしてあげた
812名無しさん:2008/01/26(土) 00:48:14
のりやすへの最後の言葉(浜田)

ほとんどの人が反対の中、
「お前が1番やりたいことをするのがいいと思う」
と言ってくれた人が何人かいて、その中にダウンタウンさんがいた。
「お笑いやめて映画の世界に入りたいので、番組を降板させて下さい」
そう浜田さんに伝えると、
浜田さんは「軌保が決めたんやからそれでええ、いつまでも俺らの金魚の
フンみたいについてても、しゃあないし、軌保がやりたいことを
見つけたんやったらそれでええ、連絡だけはして来いよ」と言ってくれた。
813名無しさん:2008/01/26(土) 00:49:19
のりやすへの最後の言葉(松本)

松本さんにも同じことを伝えると、松本さんは、更に僕の
心を見透かしていた。
「映画をやろうが、芝居をやろうが、俺らから離れてお笑いやろうが、
それでええんちゃうか、今、軌保は映画映画言うてるけど、
ほんまはお笑いも、ちょっとはしたいやろ?ひとつだけ言うとくけど、
ここまで来たんはお前の力で来たんやぞ、まわりがダウンタウンのおかげ
でとか、紳助さんのおかげでとか言うやろうけど、それは違う。
俺らがお前を引っぱったんは、お前に力があったからや。
俺らから離れて軌保が違うお笑い番組に出てたら、まわりは何かと
言うかもしれんけど、そんなまわりの意見なんか気にせんでいい。
軌保は軌保のやりたいことやったらええから」

そう言ってくれた。
僕はお笑いが嫌だから辞める訳ではない。お笑いより映画に惚れてしまったから、お笑いをやめるのだ。松本さんは全部、お見通しだった。
「頑張りや」そう言って、見送ってくれた。
814名無しさん:2008/01/26(土) 00:50:51
イイハナシダナー( ;∀;)
815名無しさん:2008/01/26(土) 00:56:24
>俺らがお前を引っぱったんは、お前に力があったからや。

最高の餞だな。
辞める時に、上司からこんなこと言われたら俺は泣く。
816名無しさん:2008/01/26(土) 00:58:59
ホンマ 松本さんの優しさは五臓六腑に染みわたるで
817名無しさん:2008/01/26(土) 00:59:00
全米が泣いた
818名無しさん:2008/01/26(土) 01:00:46
やっぱり言葉を操る仕事を極めた人だから、相手のツボを突くのが巧いな>松本
819名無しさん:2008/01/26(土) 01:01:01
米が炊けた
820名無しさん:2008/01/26(土) 01:01:39
まじで泣ける
821名無しさん:2008/01/26(土) 01:02:37
BGMはKOKIAの逢いたいで
822名無しさん:2008/01/26(土) 01:06:49
>>811
銀次政治の政治
ていうか、一行目読んだら浜田だけかと思うがなw
823名無しさん:2008/01/26(土) 01:10:36
いい話ですね。
824名無しさん:2008/01/26(土) 01:12:02
人志松本のごっつええ話
825名無しさん:2008/01/26(土) 01:15:24
>>824
企画に出来そうだなw
でも松本はそういうの嫌いか・・・
826名無しさん:2008/01/26(土) 01:17:39
ごっつええ感じでそんなのやってた
おみこしみたいな奴に松ちゃんが乗ってやってきて
ゲスト(陣内孝則や鈴木杏樹)の前で内容忘れたけど
良い話一方的にして、それで去っていく
827名無しさん:2008/01/26(土) 01:36:38
ラジオで共演していた島田珠代が芸人やめたいと言ったときの二人の反応

ラジオ放送中に芸人やめたい発言
浜田「やめんなや」
松本「やめてまえ」

放送終了後
浜田「やめてまえ!ほいっ」とメロディをつけ歌い踊り帰っていく
松本 先に帰っていたと思われたが戻ってくる。そして「この世界つらいこととか
いやなこともあるけど、楽しいこともあるから。やめんなや。ケツ割るなや」と言い
去っていく。

松本の言葉で珠代は芸能界でもう少し生きてみようと決心する。
828名無しさん:2008/01/26(土) 01:38:54
>>824-825
松紳で似たようなことやってたな
紳助のごり押し企画だったけど
個人的に松本の困った表情が面白かった
829名無しさん:2008/01/26(土) 01:44:40
あー、やってたな
カードにトークテーマが書かれてたやつか
あれ、つまらなかったから、松紳見なくなったんだよな
830名無しさん:2008/01/26(土) 02:32:27
うん、あれは最悪だった
831名無しさん:2008/01/26(土) 04:45:20
>>779
これなんかすごいむかつく
浜田って最低じゃん
832名無しさん:2008/01/26(土) 05:28:06
夏帆って、松本好みの顔してるな。炉、入ってるし。
833名無しさん:2008/01/26(土) 09:10:43
>>806
 書き下ろしの客が途切れて一息ついていると、突然「軌保ぅ!」と呼びかけられた。
 手を挙げて近づいてきたのは、吉本の先輩だった今田耕司さんではないか。
 とっさに立ち上がって、挨拶した。
 「おはようございます!」
 「久しぶりやん。元気でやってるか?」
 今田さんの後ろの方に坊主頭が見えた。もしかして・・・・・・。
 坊主頭の人は僕と目が合うと、わざとらしく驚いてみせる。
 「わっ、軌保やんけ! なんで、お前がここにおんねん?」
 「なんでって、個展やってるんですよ。僕の個展ですから」
 「わかっとるわい、アホ」
 そう言って、松本人志さんは一転して人懐っこい笑顔を浮かべた。
834名無しさん:2008/01/26(土) 09:40:07
最低監督賞 松本人志
835名無しさん:2008/01/26(土) 10:12:09
>>834
主演 夏帆ショック継続中
836名無しさん:2008/01/26(土) 10:29:09
浜田の人気がないのは人としても嫌われてるからなんだな
837名無しさん:2008/01/26(土) 10:39:46
うん…浜田は人間悪い 松本苦労してるだろね
才能の全くない相方に目を配ってやってるのに浜田は… 浜田は松本に対して負い目だらけだろう 天才と凡人 松本は広い心の持ち主だな イラッとしないのかな? 松本は浜田に対して『誰のお陰でここまできとんねん』とか思ってるだろな 口には一生出せないだろうが…
838名無しさん:2008/01/26(土) 10:41:19
堂本剛もファン
839名無しさん:2008/01/26(土) 11:34:08
>>837
病院へ…
840名無しさん:2008/01/26(土) 11:36:44
浜田の嫁も酷いな
関西でやってる「おじょママ」という番組でも芸人にツッコまれる
度に主人に電話しようかしらと脅すし、芸人を自分の後輩のように扱う。

前に松本は社長の奥さんだろうが大統領の奥さんだろうが偉いのは旦那で
あってお前らじゃない。それを勘違いして偉そうにする女はムカつく
て言ってたから菜摘は一番嫌いなタイプだろうな
841名無しさん:2008/01/26(土) 11:42:48
松ちゃんだけじゃなくて、いろんな芸人からそういうのよく聞く
先輩芸人の彼女ってだけで、彼女自身が自分はえらいんだと勘違いして
後輩芸人にえらそうな態度とってるのがむかつくとか・・・
浜田ヲタはそこでなつみは吉本所属だから先輩になるとか言い訳するけど
それは違うと思う
842名無しさん:2008/01/26(土) 13:04:51
まぁ確かに吉本の先輩と言うなら先輩として接っすればいいわけで
浜田の存在をチラつかせる時点で先輩後輩以前の問題だな
843名無しさん:2008/01/26(土) 13:14:11
テレビのネタ的に言ってるだけだろ
酒の席とかプライベートで言ってんなら話は別だけど
844名無しさん:2008/01/26(土) 13:19:41
テレビのネタで言ってるなら余計にたちが悪いな
845名無しさん:2008/01/26(土) 13:32:30
DTは昔から松本のわがままを浜田がフォローしてるんだな。
846名無しさん:2008/01/26(土) 13:38:38
このスレのどこをどう読んだらそうなるの?浜田ヲタ痛すぎる
847名無しさん:2008/01/26(土) 13:38:40
山崎の相方ってあいだみつをのぱくりの326をさらにぱくったような人でしょ?
あの人に才能があったの?
当時を知らないんだが面白かったのか?
848名無しさん:2008/01/26(土) 14:35:21
>>827
>浜田「やめてまえ!ほいっ」とメロディをつけ歌い踊り帰っていく

うわ、これは酷い
浜田好きだけどこれは嫌だな
849名無しさん:2008/01/26(土) 15:47:51
>>840
その番組は見たことないけど、浜田の嫁は年齢もキャリアもかなりあるだろ
自分より上の芸人に偉そうにしてる訳じゃないだろう
850名無しさん:2008/01/26(土) 15:56:14
簡単に信じちゃうんだw
851名無しさん:2008/01/26(土) 15:57:43

浜田夫妻どちらもそんなに好きではないが、
古くから見てきたDTヲタとして言うと、
浜田嫁は浜田より年上の全国区な芸能人で結婚当時は
青春モノのドラマにも出ていた・・・んだったはず

あと、浜田が松本のワガママをフォローし、
浜田の横柄さは松本がフォロー、また表舞台の芸でも持ちつ持たれつできた、
お互い相手が居ないと成り立たない、というポリシーは昔から変わらないよ
852名無しさん:2008/01/26(土) 16:36:25
>>821
ワロタ
853名無しさん:2008/01/26(土) 17:13:44
いつまでも二人でやっていくわけじゃないから、そのままではダメだね
すでにコンビ内で格差ができてる。浜田ひとりだけ遅れをとってる
854名無しさん:2008/01/26(土) 17:19:19
フォローしてる松ちゃんの優しさが際立って、より浜田が嫌われたんだろ
ダウンタウンとしてはそれでいいのかもしれないが、ピンの仕事がほとんどになった
今、浜田はかなりやばいね
855名無しさん:2008/01/26(土) 17:33:24
ダウンタウンDXガキの使いヘイヘイヘイリンカーン
コンビでの仕事がないのはとんねるずやウンナンだろ
856名無しさん:2008/01/26(土) 17:52:46
松本のわがままをフォローってたとえばなんだろう?
このセットじゃやりたくないとか?そういうのは大崎さんがフォローしてるよね。
ごっつ降板の時は、それこそ世間の誤解をフォローすることもなかったわけで。
松本は、あの時のことを振り返って、HEY!のスタッフが凄く動いてくれたと感謝してるよ。
857名無しさん:2008/01/26(土) 18:23:19
14.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
14.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


これのせいで現在アンチは浜田叩きに移行中
858名無しさん:2008/01/26(土) 21:30:27
松本つまんない
859名無しさん:2008/01/26(土) 21:40:45
浜田って都合の悪いことは松本のせいにして、自分は知らないって顔をすること多いよね
ごっつ打ち切り騒動もそうだし
860名無しさん:2008/01/26(土) 22:09:45
浜田は自分の事しか考えないから
でも松ちゃんは苦難があっても、それ以上に松ちゃん自身がちゃんとしてて強いから
どんどん大きくなってダウンタウンとしてのコンビ内格差が広がった
861名無しさん:2008/01/26(土) 22:21:49
ダウンタウンDX のオプニングで浜田は出演者と談笑しているのに、
松本は後から来るよな!
どんだけえらいねん!
松本信者の芸人はつまらん。
軍団でしか行動ができないのはどないやねん!
浜田の方がまし!
862名無しさん:2008/01/26(土) 22:25:50
>>856
ヘイのスタッフって、当時の水口プロデューサーとかだろうな。
水口さんは、松本の大好きっ子だからな。
863名無しさん:2008/01/26(土) 22:34:46
「人志」って呼ぼうとして失敗した人誰だっけ?水口さんだっけ?
864名無しさん:2008/01/26(土) 22:51:07
HEY!のスタッフと仲がいいのは、そういう経緯もあるのかもな。
まあ、DXのスタッフとも仲がいいけど。
865名無しさん:2008/01/26(土) 22:53:23
松ちゃんはスタッフと仲良しだけど、浜田は嫌われてるね
866名無しさん:2008/01/26(土) 22:54:32
>>863
そうそう、そんなことがあったねw
同じフジテレビの小須田Pが人志と呼んでるから、自分もそうしようと思ったのかなあ
社会的に地位もあっていい年したおっさんが、何を思ったのか
それをまた松本に見透かされてるしw
867名無しさん:2008/01/26(土) 22:56:39
日本テレビの土屋は、松本と一緒にアメリカに移住しようと考えてた。
868名無しさん:2008/01/26(土) 23:02:10
カンヌ行った時に、大崎さんが一番嬉しそうだったんだってね。
松本と一緒にいるときの大崎さんは、平社員だった昔の頃に戻ったようにはしゃいでたって。
869名無しさん:2008/01/26(土) 23:03:59
大崎さんと浜ちゃんの関係ってどうなん?
やっぱ大崎さん、松ちゃんとの方が親密なん?
870名無しさん:2008/01/26(土) 23:05:30
松本と大崎さんは、一緒に寝起きした仲だからな。
ダウンタウンのネーミングも、松本と大崎さんの2人で考えて
結局松本が決めたらしいし。
871名無しさん:2008/01/26(土) 23:07:22
売れない頃は毎日松ちゃんと大崎さんがつるんで遊んでたんでしょ
872名無しさん:2008/01/26(土) 23:07:58
一緒にサウナ行ったり、温泉行ったりしてたみたいだよ。
873名無しさん:2008/01/26(土) 23:09:56
>>870-872
みんなありがとう
一緒にいた時間が長かったんだね
874名無しさん:2008/01/26(土) 23:09:59
ビジュアルバムを、大阪と東京の二箇所で公開した時の劇場挨拶で
東京では白岩さん、大阪では大崎さんが現場で見守ってたね
875名無しさん:2008/01/26(土) 23:11:31
>>874
そうなんだ。。それも初めて知った
876名無しさん:2008/01/26(土) 23:12:47
東京進出したばかりの頃は、土屋氏といつも一緒にいたんだよな。
土屋氏は自分の仕事が終わると、フジテレビの松本の楽屋まで迎えに行って
一緒に帰る、みたいな生活を松本が本格的に東京に住むまで続けてたそうだ。
同棲してたみたいなもんだと語ってた。
877名無しさん:2008/01/26(土) 23:14:06
そういえば、ツッチーがカンヌにまで一緒に行っててワロタw
映画にはぜんぜん関わってないのにw
878名無しさん:2008/01/26(土) 23:16:08
一人ごっつをやってた頃はもう大崎さんは、DTのマネージメントからは離れてたんだが
時間を作って、一人ごっつの現場には顔を出してた。
アホみたいに笑いを考えてる松本を見るのが好きだと言って。
879名無しさん:2008/01/26(土) 23:17:01
松ちゃん愛されてるなぁw
880名無しさん:2008/01/26(土) 23:18:17
松ちゃんがどっか外国に仕事に行くときに、「なんで一緒に行かないんですか?」と電話した相手が白岩さん?
881名無しさん:2008/01/26(土) 23:20:21
>>877
あれは笑ったなあ
なんでいるんだよと思ったもんw
映画の現場にも来て、松本が呆れるほど長時間いたみたいで
ほんとに現場が好きなんやなあ、って言ってたw
882名無しさん:2008/01/26(土) 23:20:30
白岩さんって脱税して会社クビになってる人だから好きじゃないんだよな・・・
883名無しさん:2008/01/26(土) 23:25:13
>>880
確かそう。
直前で行けなくなったかららしいけど、その松本の電話に冷たく返したことを
「かわいそうなことをした」と言ってたんだが。
今考えたら、ちょwwどんだけえwwだよなw
子供が親に、なんで一緒に行ってくれないんだと言ったみたいな感覚で話してる。
アンチが、取り巻きがどうとか裸の王様とか言うけど、それを言うなら溺愛されてる王子様だとw
884名無しさん:2008/01/26(土) 23:27:25
浜田の仲間思いの良いエピソードとか、スタッフに愛されてるエピソードとかないですか?
885名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:26
浜田のことは全然話してくれないいじわる
886名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:52
>>883
どうもありがとう
名前しか見たことがないけど、一緒に画面に出たこととかってあるのかな?
すごいおじいさんのイメージ
887名無しさん:2008/01/26(土) 23:34:12
白岩はDXで松本を利用して脱税してた人
888名無しさん:2008/01/26(土) 23:34:54
>>886
松本関係のメイキングでは、必ず映ってる。
会議シーンとかにはいないけどね。
889名無しさん:2008/01/26(土) 23:36:29
元読売TV社員脱税認める
元読売TV社員脱税認める
検察「芸能プロ設立資金に」 元読売TV社員脱税認める 検察「芸能プロ設立資金に」

 自分の所得税約8400万円や番組制作会社「ハイムーン」(東京)の法人
税約3100万円を脱税したとして、所得税法と法人税法違反の罪に問われた
読売テレビ(大阪)の元プロデューサー白岩久弥被告(48)の初公判が8日
、東京地裁であり、起訴事実を認めた。  法人税法違反の共犯とされた弟でハ
イムーン社長の白岩直弥被告(46)と法人としての同社も認めた。  
久弥被告はハイムーンの実質的な経営者。検察側は冒頭陳述で「両被告は法人
税を納めるのはもったいないと考え、将来、芸能プロダクションを設立する資
金にするため脱税した」と指摘した。  起訴状によると、両被告は架空の外
注費を計上するなどの手口で、2001年7月までの3年間にハイムーンの所
得約1億600万円を隠した。
890名無しさん:2008/01/26(土) 23:36:32
メイキングで必ず出てくるおばさんが、スタイリストの人かな
松ちゃんはその人と、いつも言葉少ななんだけど
すごく信頼しあってる感じがする
891名無しさん:2008/01/26(土) 23:37:27
えええええええええ?!!白岩さんて40代なの?もっと年なのかと思ってた。
892名無しさん:2008/01/26(土) 23:38:23
脱税した当時が40代
今は50歳すぎてるよ
893名無しさん:2008/01/26(土) 23:39:49
脱税のニュースよりもずっと前の映像見たけど、とても40代には見えないw
894名無しさん:2008/01/26(土) 23:40:34
髪が白い人?
895名無しさん:2008/01/26(土) 23:43:58
名前の印象だけで書いてないか?w
896名無しさん:2008/01/26(土) 23:44:20
白岩と明石家さんまはタメ
菅ちゃんとヘイポーは1つ上


これ豆知識な
897名無しさん:2008/01/26(土) 23:45:02
菅ちゃんとヘイポーはどっちがひとつ上?
898名無しさん:2008/01/26(土) 23:45:13
浜田の話まだ?
899名無しさん:2008/01/26(土) 23:45:56
菅ちゃんとヘイポーはタメ
900名無しさん:2008/01/26(土) 23:46:43
菅ちゃんとヘイポーとツッチーはタメ
901名無しさん:2008/01/26(土) 23:57:07
白岩って背の低い人か?
902名無しさん:2008/01/26(土) 23:58:20
>>899
あ、そういうことか。
了解。
903名無しさん:2008/01/27(日) 00:14:39
浜田の悪口言われてるよ。


22 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 00:08:08 ID:GrF0BEGf
憧れの人も実際付き合うと小言の多い嫌な先輩
結果後輩におもりを押し付け距離を置く

高須がいつか言ってた「自分基本後輩に嫌われてるもんな」は
苦言だったのにハハハと笑って聞かなかったフリ

嫌われてるのを認めない
才能が衰えてるのを認めない
太ってるのを認めない
904名無しさん:2008/01/27(日) 00:25:07
俺は浜田も好きだけど
あのブサ嫁が大嫌い
905名無しさん:2008/01/27(日) 00:26:47
>>903
なんなんだろうな、こういう奴って。
妬み嫉みだけで生きてる。
906名無しさん:2008/01/27(日) 00:35:03
人を妬んで誹謗中傷することによって自分の存在意義を確認するしかないんだろうね
907名無しさん:2008/01/27(日) 00:38:28
浜田のエピソードまだ?ずっと待ってるんだけど
仲間思いの良い話でも、スタッフに愛されてる話でもどっちでもいいよ
908名無しさん:2008/01/27(日) 00:43:02
ずっと待ってたんかw

>>905
醜いよね。
その人の醜い部分がすべて文章に吐き出されてしまってる。
909名無しさん:2008/01/27(日) 00:48:13
ほっんとに醜い。それらの言葉を、まとめてその人自身が浴びたらどうなるんだろう。
きっと生きていられないぐらい醜いよね。
反面教師にしないと。言い放ったつもりでも、結局自分にかえってくるんだから。
910名無しさん:2008/01/27(日) 02:14:40
死刑になった同級生宅間の亡霊に怯えるヘタレ松本

911名無しさん:2008/01/27(日) 02:30:12
浜ちゃんのええ話

松ちゃんをNSCに誘って一緒に吉本芸人になった

以上
912名無しさん
★070702 芸人板「宅間と同級生」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183373473/

43 名前: ◆MizUkisoro [sage] 投稿日:2007/07/10(火) 17:13:40 ID:/sVGEOjF0
d61-11-187-047.cna.ne.jp 57res ←HEY谷間コピペ
ZD227138.ppp.dion.ne.jp 29res ←バシタカの申し子
i125-205-183-181.s10.a027.ap.plala.or.jp 5res ←松本&浜田叩き(static.zoot.jpプロバ乗り換え)

45 名前:Kseniya ★[] 投稿日:2007/07/10(火) 17:24:58 ID:???0
_BBS_geinin_\.cna.ne.jp
_BBS_geinin_\.ppp.dion.ne.jp
_BBS_geinin_\.s10.a027.ap.plala.or.jp

規制