ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
アンチDT立ち入り禁止

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1178457473/
2名無しさん:2007/05/10(木) 22:00:07
3名無しさん:2007/05/10(木) 22:02:04
バシタカ連合軍3ゲット!
4名無しさん:2007/05/10(木) 22:03:02
【2007】センバツ出場選手好きなタレントアンケート
センバツ2007(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

28人・・・長澤まさみ
24人・・・沢尻エリカ
18人・・・ダウンタウン
16人・・・新垣結衣
15人・・・相武紗季 松本人志
13人・・・上戸彩 市川由衣
12人・・・大塚愛 倖田來未
11人・・・柴咲コウ
10人・・・タカアンドトシ
9人・・・・加藤あい 戸田恵梨香 夏川純 若槻千夏
8人・・・・岡村隆史 香里奈 7人・・・・鈴木えみ 綾瀬はるか
6人・・・・長渕剛 安田美沙子 
5人・・・・明石家さんま 絢香 浜崎あゆみ 
4人・・・・EXILE ジョニー・デップ 榮倉奈々 押切もえ アンタッチャブル たむらけんじ タモリ 
      宮崎あおい 山本梓 笑い飯 
3人・・・・大泉洋 蛯原友里 木村拓哉 上野樹里 竹内結子 ほしのあき  
2人・・・・GLAY 国仲涼子 ケツメイシ 木村カエラ 哀川翔 加藤ローザ 小西真奈美 スキマスイッチ
      藤原竜也 堀北真希 BoA 玉木宏 田中れいな みのもんた Mr.children 優香 山田優
      ロナウジーニョ 山本KID徳郁
1人・・・・藤本美貴 安倍なつみ その他多数
5名無しさん:2007/05/10(木) 22:05:28
「浜田のファンいない・・・」
「浜田のいい人話がない・・・」
「俺はダウンタウン好きだけどこのスレはキモい・・・」
「ダウン症芸人・・・」
「ババア連呼ババア」
「石橋ババア(56)国籍北朝鮮とババア連呼ババアは同一人物の疑いあり」
「こんなことを書き込んでる人がいたらそれは朝鮮人です。
自演をくり返してあなたのレスを誘います。 」

このように書きこんでいる人は石橋ババア兼ババア連呼ババア(56)です。
ダウン症で国籍は北朝鮮です。
6名無しさん:2007/05/10(木) 22:13:30
松本信者

平均年齢35歳

趣味 2ちゃんねる、松っちゃんのDVDを見る事、アンチさんとお話しをする事

職業 無職

髪型 ロンゲ(床屋に年に2回だけ行く、大日本人の松本の髪形を意識している)

口癖 DVDの売り上げは凄いからね、アンチさん今日もありがとう

使用PC DELL

マイブーム 母ちゃんにヒゲを剃ってもらう事

好きな食べ物 ピザ、コーラ、もちもちの木

好きなミュージシャン 矢沢、長渕、ハイローズ
7名無しさん:2007/05/10(木) 22:16:36
野村忠宏ブログより

2006-03-24
楽しい収録でした。
4月4日から始まる読売テレビの新番組「BRAVO! 」の撮影で、
ミキハウス柔道場へ行ってきました。
番組ナビゲーターは遠藤さん(ココリコ)やねんけど、チェコ国際の時、ガキの使いDVDを見倒してたから、
お会いした瞬間にダイナマイト四国が頭に浮かんで、なんかちょっと変な感じがしました(笑)

2006-04-23
初の音楽番組!
俺が最も会いたかった人が司会をしてる音楽番組(hey3)の収録してきました
スキマスイッチの常田君が「ぜひ野村選手に会いたい!」って事でゲストとして呼ばれました。
なんで「野村?」っていうのは放送で確認してね!
スポーツとは何の関係もない番組なんで、最初はかなり緊張したけどメチャクチャ楽しかった。

スガシカオ ソース:放送サッカーズのHP
スガさんは大のダウンタウンファン。
番組を見ている最中に、高須さんにメールを頻繁に送ってきては、
「あの場面は〜〜〜」「あそこはなんで〜〜〜」など、
とにかく質問の嵐だそうです。
細かいところまでよく見ていて、
本当にダウンタウン大好きだそうです。

ガンバ大阪の丹羽が、好きな俳優女優のところに「松本人志」と書いてる

松浦亜弥
ガキの使いがめっちゃ好き。DVDも買ってる
ttp://www.uploda.org/uporg781966.mp3.html
8名無しさん:2007/05/10(木) 22:18:00
X JAPANのヒデ
「昔から物凄いファンだったから、
HEYHEYに出る前の日、緊張しすぎて眠れなかった。
もう青ざめるくらい緊張してて、松本さんにイジラれるかな・・って期待したんだけど
俺には全然話題こなくて、ああ、やっぱりダウンタウンさんて
喋りがダメとか使えなさそうとか分かるんだなーって思った。
そういうのも瞬時に分かるんだなあ、、って」

ピエロの潤
「昔から大好きで、HEYHEY出る前にごっつええ感じ(全巻持ってるらしい)
を片っ端から再度見まくりました」

北川みゆき
自身の漫画の後書きというか、90年代初頭に自身のコミック
おまけのページで
「DT様ダイダイダイダイ大好き!!ダウンタウン様の番組を見るのが楽しみ!!大好き!!」
とマルマル1ページ使って大好きぶりをアピールしてた。

漫画家の満田拓也はメジャーの単行本の自己紹介の欄に書いてた

ベーターの格好をする岩堀せり
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/left.html
セリズム vol.39
パーティー行かなあかんねん
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/right.html

秋元康
放送作家の高須が秋元康のラジオにゲストで招かれた際
松本の映画の話題になり
頭頭が大好きなんで映画もおもしろそうですね
みたいな話をしたそうな(ソース 放送室)
9名無しさん:2007/05/10(木) 22:18:50
mixiコミュ数(06/08/29現在)

ボケ
32817人 松本人志
17730人 板尾創路
*7361人 木梨憲武
*5458人 タモリ
*4672人 岡村隆史
*2827人 北野武
*1565人 内村光良
*1119人 太田光

ツッコミ
*4514人 明石家さんま
*1041人 浜田雅功
**621人 矢部浩之
**589人 石橋貴明
***75人 南原清隆
***72人 田中裕二
10名無しさん:2007/05/10(木) 22:19:55
石井めぐ
好きな芸能人 /ダウンタウンの浜ちゃん、極楽とんぼの加藤。
お笑いだからじゃなくて、奥さんに対しての態度が好きなの!
http://www.kireime.com/data-file/main-megu.html

朝日記者編集後記
ttp://www.aera-net.jp/fromeditors/2006/10/post_60.php
NHKで放映中の「チャングムの誓い」にずーっとはまっています。
なお、島流しにされる途中で死んでしまったチェ・パンスルが、松本人志さんに似ているという噂もありますが、
松本ファン(キャー、好き好き〜)の立場から、それはきっぱり否定させていただきます。

オンバト司会者 神田愛花アナ
http://www.nhk.or.jp/oab/aikanikki01.html
私と"お笑い"の接点といえば、中学生の時にダウンタウンさんの
ファンクラブに入っていたことです。
お目当ては、松本人志さん
当時は会員だけがもらえる「ダウンタウンバンダナ」をカバンに巻いて
通学していました!

水道橋博士
「現在の松本氏の流れを見ても、必然的に映画初監督への待望論は強い。
その一方で、巷には「松本人志過大評価説」というものも確かに存在するが、俺に言わせればむしろ逆である。
松本氏がテレビの司会業で見せる、瞬発力、聴覚的な笑い以上に、絵画的広がりを持つ稀有な笑いの才能の埋蔵量は、
まだその全貌を露にしているとは言い難い。
今までの一連のテレビのコントや、ビデオシリーズの『ビジュアルバム』(その全体を流れる造形イメージは日本人離れしていて、
まるでクストリッツァ監督の作品を彷彿とさせる)を見ても、むしろ映像作家として過小にしか評価されていないとさえ思えるのだ
(また、多くのコントに散見され、『嗚々エキセントリック少年ボウイ』など本人作詞の曲にも見える、
頭の中で画像化された、ペーソスと笑いが多義的に絶妙に同居するスタイルも映像作家の才を物語る)。
もし過大と言うならば、本人をして迷いなく映画へ向かえるように、観客はもっと過剰に松本氏の才能に“迎え手”が出来ないものか?と思うほどだ。」
11名無しさん:2007/05/10(木) 22:21:18
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順

Cancamモデル堀内葉子

ブログによれば、かなりのお笑い好きで
ごっつええ感じにハマって見てたらしい

05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング
ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
総合
1位  DT   男性編 1位、女性編 1位、10代 3位、20代 1位、30代 1位、40代 3位。
圏外 TN   男性編 圏外、女性編 圏外、10代 圏外、20代 圏外、30代 圏外、40代 圏外
12名無しさん:2007/05/10(木) 22:22:25
劇団ひとりのANNより

「10年前の自分へ」
君は前田大尊には成れない

でも新たな夢を見つける
それはダウンタウンに成る事
そして君は親友を誘ってスープレックスというコンビを結成するんだ
俺たち面白いじゃんクラスでも人気者だったじゃん
だから間違いないじゃん

間違いだった

ごめんね
ごめんね10年前の僕
君は松ちゃんに成れない
その事に気付いたのかなー
君を置いて浜ちゃんは逃げる

たけし
「おいら達はオチを読まれないように、なるべく早く喋るような漫才なんだけど
DTはスローなテンポ、それでドカンドカン受けちゃうんだもん。笑いの常識を変えたよね
本当に凄いと思ったよ」 誰でもピカソより
13名無しさん:2007/05/10(木) 22:24:09
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」

吉岡秀隆
北の国からの撮影の合間にごっつええ感じのビデオを観てるんだって。
シティボーイズの話をしてるのに、なぜか、ごっつの話題が出てきてるw
ttp://damejin.com/blog/2006/07/post_17.html

Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - アンジェラ・アキ
アンジェラ・アキ インタビュー
「私は良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)」

■アンジェラさんはライブのMCで顕著(けんちょ)なんですけど、トークがおもしろいし、すごいテンション高いですよね(笑)。
すでにファンからの認識も、ルックスとのギャップを含めて愛すべき存在になっていると思うんですが、
なぜそんなにおしゃべりなんですか?

アンジェラ:
これは良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)。
飲み屋とかで盛り上げてネタをバンバン提供していくのは西の人間ですよね。
お笑いを見て育ってるからですかね? 
自分たちのなかでアイドルっていったらキョンキョン(小泉今日子)ではなくて松っちゃん(ダウンタウンの松本人志)でしたから(笑)。
ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/spt/20060628_001/interview_003
14名無しさん:2007/05/10(木) 22:27:02
as
松ちゃんと結婚したい
http://blog.oricon.co.jp/as-as/monthly/200510/3

りりあん
ダウンタウンさんと共演したい
http://beauty.oricon.co.jp/news/43463/

宇浦冴香
ごっつのdvd大人買いしたい
ttp://www.vipper.net/vip212590.jpg.html

戸田れい
おっさん劇場、リンカーンが好き
http://toda-rei.seesaa.net/article/36435011.html

上原あずみ
ほんまにまっちゃん大好きすぎる
ttp://blog.livedoor.jp/az_uehara/archives/53600372.html

SEAMO
ダウンタウンは神
ttp://seamo.exblog.jp/

女子ゴルファー
ミシェル・ウィー=好きなタレントは「浜ちゃん」とのこと。
http://www.nikkansports.com/special/other_side/otherside03.html

aiko「好き」
http://www.youtube.com/watch?v=LyR4GJxTNWA&NR=1
15名無しさん:2007/05/10(木) 22:27:41
オビラジ(4/13放送)出演の栗山千明

藤森「好きな芸能人とかいません?でも」
栗山「え〜?芸人さんとかだと」
ラジ「芸人さんいいですよ誰ですか?」
栗山「ダウンタウンさんが好きですね」
中田「あ〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜」
藤森「ダウンタウンさんはそれは」
中田「あ〜〜〜〜〜そうねぇそうねぇ」
藤森「どんだけ怖いんだよ」
中田「あの〜吉本の若手にその名前出すのちょっとビビっちゃうんでやめてもらっていいですか」
藤森「ダウンタウンさんが好きって言われたらそりゃもう納得ですよ」
中田「そりゃそうですよみんな好きですから」
藤森「若手とかお笑いは観たりしないんですか?」
栗山「あっ観ますよ」
藤森「若手だとこんな芸人さんネタが好きでもいいですけど?」
栗山「え〜そうですね、えっと麒麟さんが」
ラジ「あっ麒麟さんがね」
藤森「なるほどなるほど」
中田「麒麟さんもいいし、そして?」
栗山「オリエンタルラジオ」

ttp://free.guba.com/uploaditem/3000045814/flash.flv
16名無しさん:2007/05/10(木) 22:28:50
堀田ゆい夏
ttp://www.dreammail.jp/me/girlsbe/hotta_yuika3.php

高島アナ ヘキサゴン
大橋アナ フライデーでのインタビュー
中田アナ すべらない話のDVD購入
脊山アナ ttp://www.ntv.co.jp/enpara/profile/index03.html

赤江アナ
松本結婚報道が出た時
「前からファンだったけど、
結婚する記事を見ただけで、夢を見てしまって・・・
自分がどれだけ松本さんを愛してるのか実感しました」
と、生放送で発言。

仲間由紀恵
映画の待ち時間、みんなは集まって話してるのに仲間は楽屋やロケバスにすぐ戻る
何してるのかと思って見に行ったらごっつのDVD見ながらゲラゲラ笑ってた
撮影中ずっとそうだった
藤木直人談

(TVジャパン12月号)
好きなTV番組:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
DVDも持ってます。
罰ゲームとか、毎回楽しみにして見てます。
けっこうお笑い好きなんですよ(笑)
17名無しさん:2007/05/10(木) 22:30:04
板尾一路
「松本さんは公私混同を絶対にしない人。そこのところは
凄く自分に対して厳しいです。親しいからといって番組出して
貰えないです。だからダウンタウンさんの番組に出れるように
なったときはうれしかったし、そういう姿勢はほんとに勉強になりました」

庵野秀明
ダウンタウンの登場は衝撃的だった。
自分達の世代って上が全部やりつくしていて、オリジナルな発想の余地って
もうどこにも無いって思ってた。
(自分と同世代の)とんねるずなんてパロディーばっかりだったわけじゃないですか。
自分もそうだし、それが普通だと思っていた。
そう思っていた所へ、見た事も無い完璧なオリジナリティーを引っさげてダウンタウンが現れた。
本当に驚愕したし凄いと思った。


宮崎哲弥
ビジュアルバムを見てセンスあると発言 
同時期にたけしの映画があるが大日本人の方が見たい言ってた。
18名無しさん:2007/05/10(木) 22:31:20
まったく浜田ファンが貼られねーwwwww
19名無しさん:2007/05/10(木) 22:31:33
ダルビッシュ有
HMVのフリーブック『the music&movie master issue 175』より
Q:お勧めのDVDとかあったら教えてください
ダル:ダウンタウンのDVDとかは結構面白かったですね。笑いました。
   高校のとき友達が好きだったので、ボクも一緒に観ていたんですよ。
   テレビ自体プロに入ってからはほとんど観なくなりましたが、
   やっぱりお笑いは好きです。ダウンタウンはやっぱり面白いですよね!

鶴瓶がダウンタウンを絶賛(きらきらアフロ051126)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174100818059134.4uHBeF

正直しんどいの米倉涼子「すごい好き」発言
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173923287637240.uJUZmM

芸人の憧れ松本人志と奇跡の飲会(やりにげコージー050209)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174127039681405.M8njXE

南つかさ
http://blog.livedoor.jp/tsukasa373/
20名無しさん:2007/05/10(木) 22:32:41
レミオロメン ツアーブログ
ttp://blog.excite.co.jp/remioromen2/i13

12/15 横浜アリーナ

本日の差し入れの中で特に目立っていたのが、栄養たっぷりの大きなイチゴ!!!神宮司君、大口で頂いておりました。
MCでも言っていた『人志松本のすべらない話 其之弐』。楽屋ではメンバー揃って大爆笑!!皆さんもぜひご覧下さい!!
本番前に前日のアンケートを真剣に読む藤巻君。今日は「坂巻」と書いている人がいないか、こまめにチェック(笑)と言うのは冗談で、しっかり皆さんの意見を読ませていただいておりました。


レミオロメン ライブ密着blog
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/mp_artist4/2006/12/2_2.html

2006年12月16日

横浜アリーナ 2日目
この後楽屋では、前田君が買ってきた「人志松本のすべらない話 其之弐」を観ながらリラックス。
かなり爆笑しておりました。


元ジュディマリのYUKIが日記で野見さんのタイトルコール風のタイトルを付けてた
21名無しさん:2007/05/10(木) 22:33:18
<<<楽天ブックス:本 起きていても寝ていても、私は夢を見るのが大好き!女優・田中麗奈さんが初めて明かす「ユメオンナ」の生活。/ オンライン書店>>>
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/tanaka_r/?rbt=interview_02

――十代の頃に読んだ本で印象的だったものはありますか?

麗奈さん 村上春樹さんの『ノルウェーの森』が印象に残っています。
       それから、教科書でたまたま読んだ夏目漱石の『こころ』が強烈でしたね。
       人間のダークな欲望が描かれていて、びっくりしました。
       ウソをついている主人公なんて初めてだったし。
       それから、ダウンタウンさんが好きだったので、『ダウンタウンのガキの
       使いやあらへんで!!』の本を買って読んだりしてました。


相沢紗世、東出昌大(モデル)
野友健二、橋本敦、長友善行(スタイリスト)

ソースhttp://imepita.jp/20070317/387040
メンノンのDVD特集
ちなみに安田美沙子はドランクドラゴンのファンだそうだ


高本彩(dream)
「リンカーン」「すべらない話」「おっさん劇場」を好きだと書いている
西田静香(dream)
「すべらない話」「ごっつええ感じ」「お気に入りのお笑いDVD&ビデオ」を観ながら笑って寝ると書いている
ソース
dream公式の日記
ttp://www.avexnet.or.jp/dream/member/
高本彩ブログ
ttp://ameblo.jp/takamoto-aya/
22名無しさん:2007/05/10(木) 22:33:47
2006年2月16日付 スポニチ大阪紙面記事

【渡辺正行 大阪舞台会見】
ダウンタウンが東京進出前にイベントで共演。
その時に「笑いはとれたけど、彼らの才能を目の当たりにしてコントをしていく自信をなくした」といい、
お笑いの一線から身を引くきっかけになった逸話を披露


野沢直子はそれで勉強の為にアメリカに行ったが、レベルの低さに
唖然として一時帰国した時たまたま見たごっつの寝起きハイテンション
を見て、やっぱり松ちゃんの発想は凄いと思ったらしい

後130Rもダウンタウンの漫才を見て、漫才では勝てないと思い
コントにしたらしい
24時間テレビの深夜の企画で言ってた


AV女優
吉崎直緒=ブログの1月13日にごっつDVD購入
星野あかり=去年のブログ、12月31日にガキSPを見た(ファンかどうか不明)
小川あさ美=去年のブログで多数、リンカーン、DX、ガキ使を見た

モデル、タレント
美崎悠=去年のブログ、12月29日にごっつDVD数本購入


漫画クローズの高橋ヒロシ
何巻か忘れたが巻末のアンケ−トに尊敬する人に「松本人志」
23名無しさん:2007/05/10(木) 22:33:51
2006年2月16日付 スポニチ大阪紙面記事

【渡辺正行 大阪舞台会見】
ダウンタウンが東京進出前にイベントで共演。
その時に「笑いはとれたけど、彼らの才能を目の当たりにしてコントをしていく自信をなくした」といい、
お笑いの一線から身を引くきっかけになった逸話を披露


野沢直子はそれで勉強の為にアメリカに行ったが、レベルの低さに
唖然として一時帰国した時たまたま見たごっつの寝起きハイテンション
を見て、やっぱり松ちゃんの発想は凄いと思ったらしい

後130Rもダウンタウンの漫才を見て、漫才では勝てないと思い
コントにしたらしい
24時間テレビの深夜の企画で言ってた


AV女優
吉崎直緒=ブログの1月13日にごっつDVD購入
星野あかり=去年のブログ、12月31日にガキSPを見た(ファンかどうか不明)
小川あさ美=去年のブログで多数、リンカーン、DX、ガキ使を見た

モデル、タレント
美崎悠=去年のブログ、12月29日にごっつDVD数本購入


漫画クローズの高橋ヒロシ
何巻か忘れたが巻末のアンケ−トに尊敬する人に「松本人志」
24名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:24
渡辺裕之
何年か前に古館がやってた番組で、松本の似顔絵を描いて
好きな人しか描かないと言ってた


真下ゆい 2006年12月18日ブログより引用

まっちゃん☆★☆

私の大好きな人\(*^▽^*)/
あっ!!!おはようございまぁす☆⌒(*ゝз・`)
あさっぱらぱらからこの前新しく出た『ガキの使いやあらへんでG』
を購入してから毎日のように見てるの♪♪←結構マニア(笑)


片瀬那奈
「お笑いが好きになったきっかけはDT
松本さんのビジュアルバムは100回以上見てます」


ポルノのボーカルの家には「ダウンタウン」とラベルの貼ったビデオが
気づいたら80本を超えてたとHEYで言ってた

ポルノの岡野のラジオをたまたま聞いたら
ほとんどがダウンタウンの話だった
ダウンタウンのコーナーもあった

ポルノの岡野、
先週のANNでエキセントリック少年ボーイをフルコーラスでかけて、
「松本さんは天才」「DT好きの人と分かち合いたい」等と言ってたらしい
好きなコントはごっつの「ガタンゴトン」
25名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:56
加藤沙耶香・やりすぎガール

1月30日のブログに自分の部屋の棚の写真を貼ってて
そこに、ごっつDVDが揃えてあった


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか


漫画家・うすた京介

「間接的だけどダウンタウンと共演しました! 間接的だけど興奮した。」

詳細はブログ(2006-12-11)を御覧ください。
26名無しさん:2007/05/10(木) 22:35:03
東京、大阪の新成人に聞いた「お手本にしたい正しい大人はダレ?

1 松本人志
2 所ジョージ
3 松井秀喜
4 イチロー
5 黒木瞳
6 星野仙一
7 黒柳徹子
8 高倉健
9 ビートたけし
10 吉永小百合

東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎
27名無しさん:2007/05/10(木) 22:35:28
読売新聞ネット調査
「好きなお笑いタレントやコンビ」

ダウンタウン 28%
明石家さんま 25%
ナインティナイン 21%
島田紳助 18%
くりぃむしちゅー 17%
次長課長 17%
タカアンドトシ 16%
タモリ 13%
劇団ひとり 12%
ビートたけし 12%

10代からは23%で次長課長と並んでトップ


理想のファミリーランキング
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/24787/
6位 浜田ファミリー
8位 木梨ファミリー
圏外 石橋ファミリー


パパになってもらいたい“ちょいワル”タレントランキング!
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/25111/
5位 松本人志
28名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:01
矢口真里
一番好きだったテレビ番組はごっつ
TV LIFEより


伊藤英明
TVジャパンの好きな番組アンケートで
ごっつとガキ使両方挙げてる
いいとも増刊号(新ドラ番宣の奴)で遠藤の下に初対面の伊藤が近寄って来て
「ダウンタウンが好きでガキ使観てます」と話しかける。
自分(遠藤)よりガキに詳しかったとラジオで伝える


GLAYは特にJIROがダウンタウン好きで
ライブ前にガキのDVDメンバー四人で見たとか
メンバーがJIROの誕生日サプライズで東京ドーム(だっけ?)借り切って
袖なしジージャンとバンダナ用意して
皆で「ハマショーだらけの野球大会」やったとか
テレビの企画とかじゃなくあくまでも個人的な楽しみでそこまでやるのが凄いw

翌年は「ハマショーだらけの大運動会」
更にその翌年は「ハマショーだらけのボーリング大会」
だったらしい
29名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:22
2006年12月20日

「人志松本のすべらない話」のDVD第2弾が
発売されたのでさっそく購入。
初日限定でお守りついてたの〜
きゃわいい!

東原亜希ブログ
2006年07月09日

今から「人志松本のすべらない話」を観ちゃいます。
やっと届いたさ〜

河辺千恵子ブログ
2006年12月23日

今からカウントジャパンにFLOWのKEIGOさんと
KOHSHIさんが登場!
一見クールそう?なお二人。
ですが
ボケる!
ツッこむ!
すんごい笑う!
で超フレンドリー
しかも
ガキ使ファン。←これ大事!
30名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:35
貼られれば貼られるほど浜田ファンの少なさが浮き彫りになる
のが最高w
31名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:49
第49回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式招待映画「DOG-FOOD」の舞台挨拶にて

田辺誠一

・「映画監督で、尊敬してる方は?」の問いには「今まで、それ、誰もいないって答えてたんですよ。
 でも、今日、大阪で初めて言うんですけど・・・」(観客「おーーーっ!)「唯一尊敬できる監督さ
 んは、松本人志さんです」(観客「・・・え?」)
 「松本さんは、全部自分で脚本を書いて、彼以外に演じられない自分の世界を、誰に真似できないオ
 リジナリティを持っている。コメディだから、すぐに納得させなければならないシチュエーションづ
 くりとかが、もう普通じゃない。監督だけ、役者だけじゃなくて、クリエイティブに作れて、
 それを自分にしか表現できないという意味では、もう、唯一尊敬します。」


関西の特番で浜田と名倉と小池がアメリカ旅するやつでイチローに逢いにいってた。イチローは浜田だけならカメラ無しで取材OK出してた

市川寛子はDTヲタ (女性自身より)
・すべらない話DVD、ガキ使いDVDを自腹購入
・テレ朝でも番組してほしい、発言

松山ケンイチ
大分前だが、Hだかインヴィテーションか忘れたがそれ系の雑誌発
会ってみたいと言ってた。ごっつをリアルタイムで見たかったとも


藤本恵理子

ttp://yaplog.jp/erikofujimoto/archive/152

北原多香子
http://blog.livedoor.jp/takako_kitahara/archives/2006-12.html
32名無しさん:2007/05/10(木) 22:37:28
真木あんな(2006年12月31日)
http://blog.livedoor.jp/dmdmjp/archives/2006-12.html

滝口ミラ
http://blog.drecom.jp/takiguchimira/archive/514


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか

金田美香
ブログですべ話写うp
即出だけどソースが新しいから


Cancamモデル堀内葉子

ブログによれば、かなりのお笑い好きで
ごっつええ感じにハマって見てたらしい
33名無しさん:2007/05/10(木) 22:37:55
●宇多田ヒカル
●モデルの岩堀せり(GLAYタクロー嫁)

●ソースは雑誌VIVI連載記事&本
「セリズム」にて
Mrベーターのコスプレ1P披露&1P松本さんを尊敬してます。大好きと語りつくしてます


●宇多田ヒカルのソース
本人公式HP(2005年11月「題:収録日記」参照)


今回が1番楽しかった!(ゆかりゲストにさださんという事もありテンション上がるのもあったかな〜)でも毎回爆笑しっぱし

●以降ソース文

気分良すぎて危うく自分のダウンタウンファン暦を語りそうになっちゃったよ

今だに「ごっつ」のネタ使ってます!!日常生活の中で!って言いそうになってこらえたぜ。


「僕らの音楽」の歌収録の合間にもマイクチェックしながら
「にゃにゃにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っ」とか「妖怪にん〜げんっ♪」とかやってたんだぜ!(フリつきで。)
34名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:28
槇原敬之 去年のツアーより
チキンライスでのMC

「お笑いという仕事は尊いと思う。
誰かを笑わせるのは難しいこと。
ダウンタウンをとても尊敬しているし
一緒に仕事が出来たことは誇り。
松本さんの書く詞は
毎回歌いながら泣きそうになります。」

「松っちゃんって本当に天才だと思いました。
冒頭の歌詞「親孝行って何?って考える 
でも考えようとすることが親孝行なのかもしれない」
って天才だよね。」


2006年Mー1直前SP
チュートリアル徳井 2005年松本から高得点を貰えた事について

いや〜とにかく単純に嬉しかったですね!松本さんが一番分かってる
と思うんですよ。近代漫才を作った人ですから。

2006年Mー1直後トータルテンボス大村のブログ

終わった。結果は5位。俺的には悔しくて悔しくてしょうがないんだけど
不思議となんか充実感でいっぱいだ。
やっぱり松本さんにお褒めの言葉を貰えたからかなぁ
憧れの人からの、有難きお言葉は言葉では言い表せないくらいめちゃくちゃ
嬉しかった。
自分がやってきた事が間違いじゃなかったんだという事がとにかく嬉しい。
35名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:32
槇原敬之 去年のツアーより
チキンライスでのMC

「お笑いという仕事は尊いと思う。
誰かを笑わせるのは難しいこと。
ダウンタウンをとても尊敬しているし
一緒に仕事が出来たことは誇り。
松本さんの書く詞は
毎回歌いながら泣きそうになります。」

「松っちゃんって本当に天才だと思いました。
冒頭の歌詞「親孝行って何?って考える 
でも考えようとすることが親孝行なのかもしれない」
って天才だよね。」


2006年Mー1直前SP
チュートリアル徳井 2005年松本から高得点を貰えた事について

いや〜とにかく単純に嬉しかったですね!松本さんが一番分かってる
と思うんですよ。近代漫才を作った人ですから。

2006年Mー1直後トータルテンボス大村のブログ

終わった。結果は5位。俺的には悔しくて悔しくてしょうがないんだけど
不思議となんか充実感でいっぱいだ。
やっぱり松本さんにお褒めの言葉を貰えたからかなぁ
憧れの人からの、有難きお言葉は言葉では言い表せないくらいめちゃくちゃ
嬉しかった。
自分がやってきた事が間違いじゃなかったんだという事がとにかく嬉しい。
36名無しさん:2007/05/10(木) 22:39:04
戸田恵梨香 セブンティーン2007年5月号

Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。
  女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4859.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4860.jpg


チャットモンチーのベース
福岡晃子(B&Cho)/お笑い
お笑いにハマってますね。お笑い自体は、前からずっと好きだったんですけど、
最近ツアーとかに長期間出るようになったので、
そのツアー先とか移動中とかに、お笑いのDVDを良く観てます。
基本的にダウンタウンが多いですね。「ガキの使いやあらへんで!!」がむっちゃ好きなので。
とりあえず今は、全巻制覇を目標にしてるんですけど、ホントすっごい数があるので、なかなか難しいですね。
ttp://www.excite.co.jp/music/closeup/0607/chatmonchy.dcg


鈴木えみ
「『ガキ使』は昔からえみの定番だし・・・」
http://www.s-woman.net/pinky/cover/0702.html


佐田真由美
松本人志の遺伝子が欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CvkOxoqk44
ごっつの「藤岡弘と遊ぼう」の真似して暴れまわったエピソードも(ソースは二年位前のDX)

JUJU
ごっつのコントで特に半魚人が好き (ソース:HEY)
37名無しさん:2007/05/10(木) 22:39:38
オセロがやってるローカルテレビで、「緊張する人は誰か」をオセロやゲストが紹介するコーナーがあって、みんな憧れの人や共演したい人を上げててた中、
中嶋がゲストの一人のYOUに、「YOUさんってテレビで緊張したことあるんですか?ないでしょ?」って聞いて、YOUも「全然したことない」って言ったんだけど、
「でも、唯一今でも緊張してしまうのがダウンタウンさん」ってフィリップに書いて話してた。
昔はちょっとでも遅刻したら怒鳴られて、ダウンタウンのおかげで鍛えられたみたいなことを言ってた。
周りもへぇ〜って聞いててダウンタウンの貫禄を感じたし、YOUも誇りみたいに話しててよかった。

キラキラアフロでの松嶋の話

土田、知り合いのスタイリストと3人で飲んでた時
スタイリストが「ダウンタウンは何が凄いの?みんな言うけど」と質問した
そのスタイリストはダウンタウンに否定的だった
土田がダウンタウンの凄さを力説した
すると、そのスタイリストは納得してダウンタウンファンになったらしい
38名無しさん:2007/05/10(木) 22:39:56
志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
39名無しさん:2007/05/10(木) 22:40:31
白田久子はもうファン認定済み
ブログで

くちびる西高校の校歌を載せてる
ガキ使FのDVDの写真を貼る
笑ってはいけない温泉旅館のDVDを観てる自分の写真を貼る
パーティーに行く前に「パーティーいかなあかんねん」てMrベーター
のネタを載せる

ファンと言うかヲタの域



Bz稲葉のソース

http://orange.ngsrv.com/src/orange0574.htm_nluIxmJjCuGHRpfZzoRe/orange0574.htm

吉田: 必ず観るのとかあります?
稲葉: テレビですか?あんまないですね。
吉田: ラジオも、必ずっていうのはないですね、そうすると、乗ってる最中に。
     最近気になるアイドルとか、タレントさんとか・・・。
稲葉: う〜〜〜〜〜〜ん。
吉田: もしくはお笑いの人とか。
稲葉: お笑いの人・・・ダウンタウン・・・・昔から好きですけど。

つじあやの
昔、HEY×3に出た時、ハマちゃんに[ごっつ]の時したコントのヤンキー座り歩きを頼んでしてもらってた

降谷建志とイルマリ
「我らダウンタウンジェネレーション」
40名無しさん:2007/05/10(木) 22:41:01
吉田照美
ダウンタウンが大好きで彼ら(松本?)のライブに行ったりしてたらしい
Wコウジのラジオにゲスト出演した時に言ってた

吉田照美は自分のラジオでもしょっちゅう松本やDTの話してたよ
一人ごっつやってた頃は、昨日の一人ごっつはこうでああでって
自分のラジオのリスナーとはターゲットが違うだろうに、感想をよく言ってた
相方の小俣もファンで、菅ちゃんの話とかもよくしてたよ


家族揃ってダウンタウンファン
カリスマブロガー福田花音
http://blog.upf-web.com/kanon/?m=200703&paged=8

松下奈緒
TITLEという雑誌の好きなDVDを買うという企画で真っ先に「すべらない話」とガキのDVDを購入。
雑誌の性格上、編集側としてはオシャレな映画のDVDを選んで欲しかったみたいな感じだけど。

ViViのリナ リンカーン見てる
ttp://www.lenalenalena.net/blog/

小栗旬のインタビュー(ジュノンから)

HDDレコーダーで撮ったバラエティ番組を見て、すっげぇ笑いながら
酒を飲むのが一番の楽しみなんだよね(笑)
今は、ダウンタウンが一番好きかな。
「ガキの使いやあらへんで」とか「リンカーン」には超助けてもらってて
睡眠時間を削っても見ちゃうんです。
41名無しさん:2007/05/10(木) 22:41:13
ケラリーノ・サンドロビッチ
「ダウンタウン以降、新しい笑いは何一つ生まれていない」


ブルースカイ
「ダウンタウンの番組以上にたくさん笑える芝居など観た事がありません、僕は。」

井筒和幸「松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホ」

素人の批評家気取りはムカツクときあるね。
例えば(ダウンタウンの)松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホじゃないですか。
そんなアホに何がわかるっちゅうねん。って話ですよ。

NHK-BSのインタビューより



井筒和幸曰く「とんねるずは全然必要ないやろ」
著作「アホか、お前ら!」より
42名無しさん:2007/05/10(木) 22:41:46
関ジャニ錦戸亮はおっさん劇場の大ファン
全てDVDに録画、ちゃんとCMカットもしているらしい

dreamの高本彩
ブログに書いてる

↓おっさん劇場好き発言
ttp://ameblo.jp/takamoto-aya/day-20070307.html
↓リンカーンを観てるんだなと思わせる画像
ttp://stat.ameba.jp/user_images/11/bd/10018165133.jpg

TVジャパン 12月号 
沢尻エリカ「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に 面白い!
    『ダウンタウンDX』もよく見ています。
    お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって
    何も言えなくなりそう(笑)」

上戸彩
雑誌で好きな番組にごっつをあげる。
ラジオでもごっつDVD見た話。
HEYでもHEY好きでビデオ録ってる発言。
恋人にしたい芸人3人に松本を入れる。
すべらない話のDVDを買って何度も見ている発言。
43名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:07
品川ブログより

そのときに唯一心の支えがダウンタウンでした。
「ごっつええ感じ」「ガキの使い」だけが楽しみでした。
野球中継で「ごっつ」がなくなった週は半狂乱になるほどでした。
「ごっつ」をやっているときに、姉貴が電話していたので「うるさい」と叫んで
リモコンを投げつけたこともありました。
ビデオに撮っては何回も何回も笑いました。
「DX] 「HEY HEY HEY]が始まった時は事件でした。
「HEY HEY HEY]に関しては、歌番組なのに歌部分を編集してなくして
トークだけを集めたVTRを作っていました。
部屋中ダウンタウンを録画してテープであふれていました。

そして僕は、
こんなに好きなダウンタウンのコントを見て
オナニー出来るかどうか実験したことがありました。
大好きな、ダウンタウンで、大好きなオナニーが出来るのかと言う偉大なる挑戦。
そのときのネタに使ったコントが
浜田さんが客で、松本さんがコックで、今田さんがウエイターの役の
浜田さんの質問に答えられない、コックとウエイターのコントでした。
実験は成功、あのコントを見て射精しました。
しかしながら、気持ち良くはなかったです。

やっぱり、お笑いと性欲は別なんだなと一つ大人になりました。
44名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:18
浜田は糞芸人ということがよく判るスレだね
45名無しさん:2007/05/10(木) 22:42:24
みひろ
ttp://blog.livedoor.jp/mihiro_blog/archives/50719024.html

仲間由紀恵Wikiより

ドラマで泣き所を撮影し終えた直後、ある俳優が彼女の楽屋に行くと、
自前のダウンタウンのごっつええ感じのDVDを見て大笑いをしていたというエピソードがある。
「バラエティ番組自体は大好きであるがバラエティトークは苦手」らしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E9%96%93%E7%94%B1%E7%B4%80%E6%81%B5

(ファンとは言えないだろうがとりあえず)
岸波莉穂(2月20日より)
http://blog.livedoor.jp/riho24loop/archives/2006-02.html

峰なゆか
http://blog.dmm.co.jp/actress/mine_nayuka/archives/027263.html

-ORICON STYLE ランキング より抜粋

ダウンタウン、強し!いやはや圧倒的である。
好きなお笑い芸人第1位に輝いたその強さは、男女差、年齢差をものともしない“鉄板”ぶりだった。
アンケートを細分化してみてみると、男性編1位、女性編1位、10代編3位、20代編1位、30代編1位、40代編3位。
好きな理由を聞いた項目でも「ボケの天才とツッコミの天才だから最強です」(30代男性)
といった芸人に対する最大級の賛辞でうめつくされていた。
46名無しさん:2007/05/10(木) 22:43:01
ttp://www.loft-prj.co.jp/interview/0210/13.html

小沢 もうすごいんですよね、やっぱり。僕らの世代でダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人って絶対いないですよ。


85 名前:名無しさん@板分割議論中[] 投稿日:2007/01/27(土) 18:34:20
【隠し撮りQUIZ 芸人大捜査線】

■スピードワゴン・小沢

「まじめな話していい?
僕ね、ダウンタウン大好きなの!
俺よく言うけど、この世代でダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人いないと思う。
(リンカーンで実際絡んでみて)もっと好きになった。
今までいろんな先輩と絡まさせてもらったけど一番いい!」
47名無しさん:2007/05/10(木) 22:43:11
「俺はダウンタウンみたいになりたかったんだよ!」
ぷっすまSPでのカンニング竹山

「もうすごいんですよね、やっぱり。僕らの世代で
ダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人って絶対いないですよ。」
スピードワゴン小沢

「ダウンタウンさんとたけしさんとは競演したくなかったんですよ。
ダウンタウンさんにつまらないとおもわれたくないんですよ。」
HEYでのヒロシ

「俺の血の中にはごっつとひょうきん族が流れてます。」
ハタヨーク
48名無しさん:2007/05/10(木) 22:44:05
一瀬隆重(映画プロデューサー)


眠い。昨日、「ガキの使いやあらへんで!!」のDVD第6弾「山崎邦正VSモリマン」を
買ったので、寝る前にちょっとだけ見ようと見始めたら、止まらなくなってしまったのだ。

松本人志には「夢で逢えたら」の「ガララにょろろ」でハマり、「ごっつええ感じ」の
「四万十川料理学園講師 キャシィ塚本」で不世出の天才であることを確信した。
十数年前にLAに住んでたときの楽しみは、リトルトーキョーのビデオ屋で
「ごっつええ感じ」のビデオを借りてきて見ることだった。
「ガキの使いやあらへんで!!」の罰ゲーム「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅」も、
何度見ても笑いすぎて死にそうになる。

取材と書類の整理を終え、15:30にグランドハイアット東京へ。
『いぬのえいが』に出演してもらった乙葉さんの結婚披露宴に出席したら、
ダウンタウンと山崎邦正がいたのでちょっと感激した。

http://www.takaichise.com/blog/2005/07/
49名無しさん:2007/05/10(木) 22:44:42
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.html
50名無しさん:2007/05/10(木) 22:44:45
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.html
51名無しさん:2007/05/10(木) 22:45:14
スキマスイッチ

スキマスイッチの最近気になる・はまっている事
【常田】 来シーズンのACミランの移籍問題(笑)。これは気になります!
【大橋】 僕はダウンタウンさんが好きなので、最新の『ガキの使いやあらへんで!!』のDVD5〜7巻。

http://www.oricon.co.jp/music/interview/050720_01c.html


宝来 眞紀子
好きな芸能人  安室奈美恵さん、沢村一樹さん、ケンドーコバヤシさん、ダウンタウンさん
ttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/women/profile/player09.html


瀬奈じゅん 月組のトップ

Q:今お気に入りのお笑い芸人はいますか?
A:今はいないですねー。お笑いは好きですよ。最終的にはダウンタウンさんが好きですね。
http://blog.goo.ne.jp/emu-luna/c/b0f7fd001f91759c1e8bd7ad7a553d6c


安蘭けい 宝塚歌劇星組のトップスター
遥洋子司会のイベントで
芸人で好きなのはタカンドトシ?→NO。ダウンタウンさんが好き。
(遥さんが「ああいうシュールな笑いが好きなんですねー」とか言ってた)

http://d.hatena.ne.jp/sumire-to/20070424/1177379546


松井絵里奈
好きなお笑い芸人  ダウンタウン
http://www.miss-magazine.com/final2006/final_erina.html
52名無しさん:2007/05/10(木) 22:45:47
吉高寿男(脚本家・作家)

俺の親父は「お笑い」が嫌いだ。俺が18の頃。DTのトーク番組は、
土曜の夕方、5時半からやっていた。親父が仕事から帰って来るのは、
5時45分。「ただいま」の声がする頃には、トークも佳境に差し掛かっている。
俺の一番の楽しみを邪魔されたくない。案の定、親父は服を脱ぎながら、
「また、こんなつまらないモノを観てるのか」。そんな表情で俺とDTを交互に
睨んだ。そんな日々が暫くは続いた。

 が、それは突然やってきた。親父が笑ったのだ。俺と同じところで
笑ったのだ。それをやってのけたのは、もちろん松本人志さんだった。
 その時のことは未だにはっきりと憶えている。とにかく嬉しかった。
「お笑い」を親父と一緒に観て、同じところで笑ったことが、今まで一度も
なかったのだから。大袈裟でも何でもなく、嬉しさのあまり泣きそうになった

http://www.boon-gate.com/document10.html
http://www.boon-gate.com/document11.html


シガーロング藤田

僕が一番憧れていた芸人、そして、今ももちろん、一番尊敬する芸人、
松本人志さん。吉本興業に所属したからには、遅かれ早かれお会い
する機会はあると思っていましたが、とうとうその時はやってきました。

そしてやはり相当緊張しました。

http://mycasty.jp/geisho_thu/html/2006-12/12-24-594669.html
53名無しさん:2007/05/10(木) 22:45:58
ケンドーコバヤシ

そうですね(笑)でも松本さんっていうのは皆さんが思っている以上に、
僕らにとって本当の神ですから、みんなもそう思ってると思います。
神様がいない時代もあったかもしれないけど、存在する時代に生まれて
これてよかったです。神がいる時代ってのはいいもんですよ。

http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/interview/001_5.php


speenaカナコ
★好きなアーティスト★
夏木マリ/ピーコ/桃井かおり/黒柳徹子/オノヨーコ/ダウンタウン/WHOOPI GOLDBERG/
ファニーアルダン/サラジェシカパーカー/シャーロットランプリング/ベアトリスダル/
ディタボンティース/アンソニーホプキンス/ティムロス/ケビンスペイシー/ケビンベーコン

ttp://speena.com/profile_kanako.html


浜口順子
憧れの人/松本人志さん、久本雅美さん、オセロさん
http://www.horipro.co.jp/talent/PF065/


ダイノジ 大谷ノブ彦

 心臓飛び出すか!そのぐらいドキドキしていた。
こんな緊張は2002年M-1の決勝に行き、生放送で憧れの
ダウンタウン松本人志さんや島田紳助さん、立川談志師匠らの前で
ネタをやったとき以来だ

http://mycasty.jp/ohtani/html/category/c_2_12003.html
54名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:18
オレンジレンジのベース
「ダウンタウンさんと一緒になると震えがくる」

グレイのJIROは相当なDTファン。
自分のエッセー「キャラメル ブック」にも
松本著書の「松本の遺書」を愛読書に挙げ
「怒りが貯まったら読む本」と紹介してる。


漫画家の星里もちる
「りびんぐゲーム」で主人公がガキの使いを見て大笑いするシーン有り。
「夢かもしんない」では松本人志そっくりの「松本」というキャラが登場。
ワガママだがビジネスの天才みたいなキャラ。


本谷有希子ANN

・イケメンを嫌いと豪語する本谷、「今日はWaTと目を合わさない!」
・ウエンツをウエンツメン、小池さんを小池メンと呼ぶ本谷
・WaTになる前からウエンツ小池に注目していた本谷
・本谷、天才テレビくんも「変な子供が居る」と見ていた(変な子供とは当然ウエンツメンのこと)
・ジュノンメンはモデルばかりなのかと小池さんに訊く本谷
・「(イケメン嫌いなら)じゃあ誰が好きなのか」と訊かれ「奥田民生や松本人志」と答えた本谷を
 責めるウエンツ、「(その2人)イケメンじゃねぇか!」
・逆にどんな女性が好きか訊かれ「いや僕らアイドルっすから」とかわすウエンツ
55名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:53
藤本恵理子(モデル)

2007/04/11
ちなみにすべらないメンバーだと、松ちゃんはもちろん、宮川大輔さんと千原Jr.が特に好きです。
おもろすぎる…!!

2007/04/23
本日発売のAERAに、同志社大学のOBとして、
私のインタビューが載ってます♪

大好きな松っちゃんが表紙です☆★

http://yaplog.jp/erikofujimoto/


一瀬隆重(映画プロデューサー)

眠い。昨日、「ガキの使いやあらへんで!!」のDVD第6弾「山崎邦正VSモリマン」を
買ったので、寝る前にちょっとだけ見ようと見始めたら、止まらなくなってしまったのだ。

松本人志には「夢で逢えたら」の「ガララにょろろ」でハマり、「ごっつええ感じ」の
「四万十川料理学園講師 キャシィ塚本」で不世出の天才であることを確信した。
十数年前にLAに住んでたときの楽しみは、リトルトーキョーのビデオ屋で
「ごっつええ感じ」のビデオを借りてきて見ることだった。
「ガキの使いやあらへんで!!」の罰ゲーム「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅」も、
何度見ても笑いすぎて死にそうになる。

取材と書類の整理を終え、15:30にグランドハイアット東京へ。
『いぬのえいが』に出演してもらった乙葉さんの結婚披露宴に出席したら、
ダウンタウンと山崎邦正がいたのでちょっと感激した。

http://www.takaichise.com/blog/2005/07/
56名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:03
●芸能人に聞く好きなテレビ番組ランキング(TVジャパン)コメント


長瀬智也

仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

伊藤英明

ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

沢尻エリカ

ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)
57名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:23
上戸彩

「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

仲間由紀恵

ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

戸田恵梨香

ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。
58名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:57
アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609

宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

ttp://www.narinari.com/Nd/2005044286.html

佐山愛
ttp://blog.86av.tv/sayama_ai/archives/2007_4_27_23.html

リア・ディゾン
ttp://playlog.jp/makeontheholiday/blog/2007-02-28-1
59名無しさん:2007/05/10(木) 22:48:25
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1178457473/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件14
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1177802678/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1177213031/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176822449/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176637457/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176534392/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176212611/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1174490592/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1174033384/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1172850757/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1171240456/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1169840898/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166962526/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1161372973/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1159617593/
60名無しさん:2007/05/10(木) 22:48:32
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html

須藤夕子(フォトグラファー)

そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/

新約「巨人の星」花形の漫画家
村上よしゆき
今、一番気になるのは大日本人だって
ファンかどうかはわからんがupしておく
ttp://www.vipper.net/vip227997.jpg.html
61名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:11
相武紗季
アップトゥボーイ
トーサツTIMES
久々の登場&UP表紙の相武紗季さん。
     略
おなじみのスタッフとは「すべらない話」のDVD
の話題で盛り上がってました。
超多忙な身なのでごく短い時間でしたが、終始笑い声
の絶えない楽しい撮影でした。
松ちゃんありがとう。

リア・ディゾン
MUSIC ON TVの公開生放送「MAKE ON THE HOLIDAY」で
好きなお笑い芸人を訊かれて
南海キャンディーズ、ダウンタウン、オリラジと言ってた。
ちなみに好きな日本語は関西弁だって

堀北真希
BOMBという雑誌で、自宅の写真を公開していて
DVDラックの中にガキのDVDが映ってる。

宇浦冴香
週刊少年マガジンの情報ピモ王
最近「ごっつええ感じ」のDVDを連続して借りて、ハマってます!
「人志松本のすべらない話」も買ってもっています。
ごっつもいつか全巻大人買いするのが密かな目標ですね。
やっぱり松っちゃんは最高です!

荒木七菜香
BLT
やっくんに好きな芸人は?て聞かれたら「やっくんて言え」
と言われてるんですが、本当はダウンタウンさんと千鳥さんが好き(笑)
62名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:30
ソース出すなら日付も書いて
63名無しさん:2007/05/10(木) 22:49:33
gooで行われた555人の独身の若者(多くは20代)を対象に
2007年3月27日〜29日に実施されたリサーチより
好きなコメディアン

1位 ダウンタウン 28%
2位 さんま 25%
3位 ナイナイ 21%
4位 次長課長 17%

http://research.goo.ne.jp/Result/000467/
64名無しさん:2007/05/10(木) 22:50:25
雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! 2007年05月02日
http://s-io.net/up/1/_/jump/1178279462858610.SrPDEy

dt

まっちゃんゲストのさんまのまんまの収録の模様

トミーズ雅「松本は、ぼくら同期の宝物」
http://youtube.com/watch?v=jyudvsW_BLs

青山菜々
http://www.acmak.com/nana/

過去を見れば出てくる
65名無しさん:2007/05/10(木) 22:52:20
●芸能人に聞く好きなテレビ番組ランキング(TVジャパン)

1位 ガキの使いやあらへんで

(推薦者)

長瀬智也 伊藤英明 仲間由紀恵 沢尻エリカ 戸田恵梨香

7位 ダウンタウンのごっええ感じ

(推薦者)

上戸彩 伊藤英明 関めぐみ
66名無しさん:2007/05/10(木) 22:53:27
倉貫匡弘 ブログ

2007年5月4日
手形!

ダウンタウンの手形っ!
大好きなんで嬉しくて撮ってしまいましたっ!
久しぶりに”ごっつええ感じ”が見たぁ〜い!

2007年5月6日
ヘイヘーイッ!

久しぶりに大物をゲットしましたぁっ!
やっぱりUFOキャッチャーは獲物がひっかかった
時が最高にハッピーですねっ!
ヘイヘーイッ!
あと、ダウンタウンの手形は大阪の道頓堀にありますよぉ。
67名無しさん:2007/05/10(木) 22:55:53
ttp://www.allnightnippon.com/sakka/takasu/index.cgi?line=2&go=next

<今日のゲストはピエール瀧さん>

○ピエールさんは大のダウンタウンファン。
ダウンタウンさん、高須さんが上京して間もない頃、
幡ヶ谷のお店で食事をしていた松本さんと高須さんの元に、
瀧さんと卓球さんが「大ファンです」と声を掛けてきたんだそう。
まだ、電気グルーヴはデビューする前のことだったんだとか。


中略


○「おっさん劇場」好き。
火曜深夜にやっている「働くおっさん劇場」(3月いっぱいで終了)。
を毎週楽しみに見ている瀧さん。
実は、この番組の前身「働くおっさん人形」の時からよく見ていて、
今回の「働くおっさん劇場」がスタートするときも、
高須さんに直ぐに「やるんですね〜」とメールをしたそうです。


既出かもしれないけど、ピエール瀧って今もファンみたいだね
68名無しさん:2007/05/10(木) 22:58:11
花花「ダウンタウンが好きで、ダウンタウンのヤンタンよく聞いていた。」
中尾彬「浜ちゃんに『彬』と呼びすてされてもむかつかない。」
ボア「好きな日本人タレントは松本さん。お父さんみたいだから。」
品庄の庄司「尊敬している人は浜田さんです。」

森永卓郎(三和総研 経済・社会政策部主席研究員・Nステの親父)と木村常務
森永「松本人志さんは、ホントに天才ですよね」
木村「今は浜田君でもってるようなもんです。明日があるさのように
今回は浜田君が前面に出てる事が功を奏してるんだと思います」

CDTVNEOで「好きな日本人タレントは?」という質問に
チューヤン「僕、江頭2:50好き」
ボア「私松ちゃん!松本さん好きです。お父さんみたい、優しい。」
チ「そう、松本さん心優しいね。顔怖いけど。」
2人「(笑)」
69名無しさん:2007/05/10(木) 23:00:08
>>64
雨のラジオ上げてくれた人ありがとう
これが聞きたかった
と、思ったらもうデリられてるのかな?
行けんことになっとる
70名無しさん:2007/05/10(木) 23:00:20
銀杏BOYZ・峯田
http://www.hatsukoi.biz/mineta/profile.html
07.棺桶に持っていきたいモノ
A:ダウンタウンのビデオ

神尾葉子  花より男子の作者
13巻の柱(作者がいろいろ書くスペース)に作者の方が「ダウンタウンが好き!」と
書いてあります。松ちゃんの絵まで書いてある・・。
P107にありまして、先日東京ドームにプロレスを見に行った時最前列に
松ちゃんと今田コージさんがいてプロレスとは別の行列ができていた。
とかも書いてありました。
71名無しさん:2007/05/10(木) 23:03:21
72名無しさん:2007/05/10(木) 23:08:15
>>69
しばし待ってから、もう一度トライするがよろし
73名無しさん:2007/05/10(木) 23:08:33
千葉ロッテマリーンズ・サブロー
ttp://saburo.heroes.ne.jp/blog/20070219191530
>Q,バッグの中身は?
>絶対に見せられない!汚すぎる・・・。1つだけみせたるわ。『すべらない話』は常に入ってるで!

阪神タイガース 濱中おさむ
http://hmnk.tblog.jp/?eid=34327
>今から、さっき購入した「ダウンタウンのガキの使い」のDVD観賞しま〜す。

河野真幸(パンクラス参戦中)
ttp://leglock.cocolog-nifty.com/kono/2006/09/post_7625.html
74名無しさん:2007/05/10(木) 23:10:38
太田在
ttp://ari-blog.cocolog-nifty.com/ariblog/2006/05/post_b2d0.html
この人も知りませんが、いろいろ仕事してるようなので有名なのでしょうね・・・。

>そして、第1位は……
>月曜が振り替え休日で休みの、日曜の夜22時56分でしょうか!
>『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が始まる時間です!
>「ああ〜、明日も休みだ〜!」って……。
>ヽ(^。^)ノ
75名無しさん:2007/05/10(木) 23:27:17
【サッカー/ZAKZAK】FC東京・平山は今年も“爆笑王”…寝正月&ダウンタウンの番組でパワーUP!?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168338512/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 19:28:32 ID:???0

 ただ、平山には別の期待がある。なぜか周囲に笑いをもたらす“爆笑王”としての
キャラクターだ。「年末年始は家でダウンタウンを見ていた」と平山。ということは、
笑いのパワーアップの方はバッチリ。
 始動初日の7日、報道陣の「今年もよろしく」とのあいさつに、相変わらずのふやけた
笑顔で、「あー」と答え、またしても爆笑を誘った。この不思議な“天然”ぶりが、
ゴール量産につながったら…。

FC東京・平山が“多摩川クラシコ”川崎戦で復帰へ 「どんだけぇ〜」とギャグも
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007050503.html

平山はこの日、全体練習後に約1時間の居残りシュート練習。
「いいのいってるでしょ。次に向けて集中します。“どんだけぇ〜”」と、新宿2丁目の
ニューハーフから発信し流行語になりつつあるギャグフレーズをとばして上機嫌。
川崎とは昨年11月の対戦で1得点して5−4勝利に貢献するなど相性はいい。
FC東京Vs川崎は今季から『多摩川クラシコ』と銘打たれて開催される注目の
試合だけに、怪物弾で快勝したいところだ。
76名無しさん:2007/05/10(木) 23:34:34
元ラジカル・ガジベリビンバ・システムの演出家の松本(ビジュアルバム)評
ファンというより取材する側だけど、色々書いてておもしろい

「売れっ子のある芸人がばかばかしいことを徹底して作っているのを知った直後だったからか、
テレビがひどくつまらなくなった。感動的なほどばかばかしいそのDVDの作品群は、だが、
そのばかばかしさ、笑いをきわめて真摯に作りこむ態度によって一貫していた。すごいな。感服した。」
http://u-ench.com/fuji2/index.html
77名無しさん:2007/05/10(木) 23:34:57
ファンとはちょっと違うが、元吉本の木村常務(文化放送の番組での発言)

「今ダウンタウンは笑いのナンバーワンやと言われますが
松本くんはずっとオンリーワンなんです
だから松本くんのDVDは売れるんです」
78名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:00
コブクロのデカイ方はラジオで
「散々、背がデカイということについていじられてきたが、
松本さんが『布袋さんの後を追いかければいい。』と言われた時に
初めてこんなにおもしろいかえしをしてくれた。
松本さんはサスガやなと思った。」というようなことを言っていた。


室井滋が電波少年SPで私服の松本を見たらテレビで
みるより100倍かっこよくてびっくりしたって言ってた
79名無しさん:2007/05/10(木) 23:40:24
>>78
コブクロは浜田にはいつもビビってるもんなー
さすが暴力芸人だ
80名無しさん:2007/05/10(木) 23:40:59
86 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 23:33:36
秋元康
放送作家の高須が秋元康のラジオにゲストで招かれた際
松本の映画の話題になり
頭頭が大好きなんで映画もおもしろそうですね
みたいな話をしたそうな(ソース 放送室)

とんねるず派の人って印象しかなかったけど、
頭頭が好きって言ってくれてるのが嬉しい


アンチスレにあったので、もらって来た
ついでに言うと、この人はガキファンも公言してる
81名無しさん:2007/05/10(木) 23:51:42
広末涼子は、松本の事を、「普通の事を言っても面白く感じさせるのがスゴイ」と、雑誌で言ってた
82名無しさん:2007/05/10(木) 23:55:00
>>76
一通り全部読んで来たけど、ビジュアルバムの感想と取材に行った感想であって
確かに誉めまくってるけど、ファンというのは違うんじゃないの?
83名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:54
>>82
5/2の記述

きのうも書いた、「感動的なほどばかばかしいDVDを作った人」もまた、
土本さんの仕事とはまったく縁がないかもしれないが、
「尊敬すべき表現をしている人」という意味では同じ位置にある。
84名無しさん:2007/05/11(金) 00:00:38
seamo ダウンタウンは神
http://seamo.exblog.jp/
85名無しさん:2007/05/11(金) 00:04:40
>>80,84
ここのテンプレくらい見ろよ
86名無しさん:2007/05/11(金) 00:06:28
>>1
乙です
87名無しさん:2007/05/11(金) 00:46:54
そのうちテンプレだけで100スレ消化するだろうな
88名無しさん:2007/05/11(金) 00:47:58
すまん100レスだ・・・orz
89名無しさん:2007/05/11(金) 00:49:00
おお、自分で気付いてくれたかw
90名無しさん:2007/05/11(金) 00:51:58
>>87=>>88=>>89
自演乙
91名無しさん:2007/05/11(金) 00:55:02
何気ないこと書いたらすぐ荒んだレスが付いてくるんだねーもれなくw
92名無しさん:2007/05/11(金) 00:56:04
多分スレ流ししたいだけ
93名無しさん:2007/05/11(金) 01:21:29
小林旭“後継者”はキムタクと浜田
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/11/25/0000175874.shtml


YOU

「もともと20歳の時にシティボーイズさんとか竹中直人さんとか、
いとうせいこうさんとかと、東京の笑いをちょっとやっていたんですが、
大阪の笑いは知らなくて、ダウンタウンさんに会って『すごいおもしろい!』
とか思って。『ごっつ〜』はテレビの仕事というより、ダウンタウンさんと
仕事をすることの興味ではじめました。ダウンタウンさんとのお仕事は
飽きなかった。っていうかやりこなせない。(番組は終了したが)あのあと
続いていても一生飽きなかったでしょうね。緊張してゲロはいたりして
ましたからね(笑)。ダウンタウンさんとの仕事は今も緊張しますね。…だから、
それまでやってきたことは、やっぱりどこかもの足りなかったんですね、
バイトにしてもなににしても。でも何にもの足りるかは分からなかったから、
誘われるまま次のことをして、そしたら(バンドとお笑いで)もの足りてしまった」

http://oppo.jp/al/pia/vol11_01.html


内藤剛志

今でも僕は定規≠ナある浜ちゃんを、時にジーッと見つめている
でも、もうひとつ思うのはダウンタウンって、本当に笑うことが好きなひとたちだなと
いうことなんだ。自分たちの言ったことで笑っている。いつも本当に楽しそうに、
おかしそうに笑う。笑うことが好きなんだということが、画面を通しても伝わってくる。
 そこがいいな、素敵だなと思う。
94名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:09
島田紳助  いつも心に紳助を

ダウンタウンという漫才師がおります。彼らがやってることは、すごい高度な
技術なんですわ。あの漫才って今一番高度やと思います。一番言葉の省略が
できていて、その中に自分たちのリアリティーを作っているのが、彼らです。
だらけた服で、だらけてやっているように見せる。スカスカの間をわざと作る。
あれはもう、計算しつくされた芸なんですよ。


foogee
http://foogee.blog46.fc2.com/blog-entry-279.html


宇佐美友紀
http://blog.goo.ne.jp/usmyk/e/ca64993e3def0bb1155d6dedcfa72ed5


オリビエ・ペレ
「ある種のコメディーの最高傑作。ファンタジーとドキュメンタリーを非常に
 独創的で興味深い手法で融合させた、全く新しいコンセプトの映画の誕生です。
 松本人志という新しい才能の発見は驚きでした。私はすでに4回この作品を観た。
95名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:47
映画秘宝」、浅草キッドインタビュー

水道橋博士、「すべらない話」打ち上げで、松本人志と6時間会話した内容が明らかに。
「俺は『ビジュアルバム』の段階で、世界の映画作家の最前線に入ってると思ってるわけ。クストリッツァの『アンダーグラウンド』も松本人志っぽいと
思うんだよ。」「北野映画だってイギリスの批評家のトニー・レインズが評価したから、日本で再評価が出来たわけじゃない? あの人が評価したから“
世界の北野”は誕生したわけで、日本では興業記録では苦戦してたわけだから、次に撮れなくなる可能性もあった。だから美術品に値段をつけるような人
が松本さんにも必要じゃないですかって言ったの。で、『この1作目で評価がなかったら、どないしたらええやろ。』って話になった時に、俺と松本さん
が同時に答えたのが『次を撮ればいいんだな』って。」
96名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:24
立川談志

家元「ダウンタウン」を見損なっていた。「見損なう」とは、己れの見る眼力が間違っていた、ということだ。<中略>
ダウンタウンが売れているのも知ってたし、本も又たけし同様売れたのも聞いている。
けど、関心がなかった。理由はTVに出てくる「お笑い整理業、つまり仕切り屋」の一人であり、チョイと見たら、小汚ねぇ、小生意気な、やり方が、
「東京という大田舎に集まっている低能の若者に受けているのだろうから」と見向きもしなかった。
ところがアニはからんや、さに非ズ、ふとTVを見て驚いた。「いいのだ」、家元の鑑賞に充分耐える。この頁に書きたくなったのだから・・・。

どう誉めるか、どう説明するか。家元物事フィーリングで処理するから文章とてもその通り。で、その通りに感じたままを書く。
松本のスタイル、行動の全てに照れが漲(みなぎ)る。家元照れない奴ァ嫌だ。バカなんだ、バカぁ照れない。

で、松本人志相棒に何かいう、その”何か”とは、非常に抽象的な文句であり、その言葉はアドリブなのだろうが、問題提起に成り得る文句でもある。
それをいきなりぶっつけられた浜田は正常人と同じレベルで疑問を返す。
「わからねえよ・・」
この会話のキャッチボールに使う「間」、ふと天外(渋谷)と寛美(藤山)の間を想ったっけ。
この”待ち”の”間”、現代(いま)、これが出来る奴にぶつかるとは思わなかった。見事なまでの漫才の間なのだ。いつごろからこの二人に、この間が出来上がったのかしら・・・。
観客と相棒に投げ放った言葉、受けた相手はとまどい、それを疑問と共になげ返してくる。で、また、それを説明する内容、つまり松本の言葉と解釈はカリスマ性を持っている。
けど、まだ若い、その答えは説明になってない未解決だ。だがいい、当人も解決していないことを知っている。結果、「俺ァ、ダメェー」と己れを放り出し、ピエロとなって客に「許してくれ」と優越感をあたえて終わる。
何せ家元、初めてダウンタウンをそれも二十分ぐらい見ただけなのだ・・・けど、当ってると想う、何せ家元、芸を、人間を観る目だけは持っている。
ナニ、見損なうくせに・・・。
97名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:59
松本人志、己れの才能を持てあまし、その才能を分解出来ず、駄々ァこね、喧嘩ァ売り、すねて、甘えて、”勝手にしろ”と居直り、それに悔い、
何で説明出来ないのか、分解出来ないのか、とそれがどこかの心の隅にいつもあり、それを女か、酒で逃げているのではなかろうか・・・。
つまり、勝手だが(今更、いうにぁあ及ばない)己れの若き日がW(ダブ)ってくるのだ。

「知らねえよ、あんたなんぞ」と松本はいうだろうが・・・。<中略>

松本人志いい相棒に恵まれた。駄々っ子泳がせ、対等に遊んでやっている浜田、漫才で対等という間柄も珍しい。どこかでコンビというものは差が生じ、それをお互い認めているのだろうがムズカシイ。
それを救っているこの二人は、TVという金の取れるメディアで(昔はTVは芸人にとって稼ぎ場ではなかった)漫才以外の才能で互いにそれぞれが才能の成功があるのだろう・・・。
二人あり、それぞれが、別のジャンルで成功している者が組んだ漫才、これは家元と前田武彦が初めてであり、その延長をパペポという上岡と鶴瓶に受け継がれているスタイルを、逆にしたのがこのコンビである。
家元、もう少しTVを見ないといかんかネ。
でも、ダメ、もう歳なり、である。
ダウンタウンの五十代は見られまい、チト残念だがこれも未練である。
98名無しさん:2007/05/11(金) 01:44:21
>>78
妙に感心してしまった
誰にでもは経験出来ないことの感想だもんなぁ
99名無しさん:2007/05/11(金) 02:22:34
99
100名無しさん:2007/05/11(金) 02:34:59
談志。・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しさん:2007/05/11(金) 03:03:15
101匹わんちゃん
102名無しさん:2007/05/11(金) 03:06:29
103名無しさん:2007/05/11(金) 03:12:57
↑古いな
2005年って
104名無しさん:2007/05/11(金) 03:20:07
浜田誕生日オメ
105名無しさん:2007/05/11(金) 03:43:22
44歳になってもファンが0のまま
探しても見つからない浜ちゃんおめでとう!
106名無しさん:2007/05/11(金) 03:52:39
まだアク禁になってなかったのか
107名無しさん:2007/05/11(金) 04:09:05
石橋ヲタは臭いな
108名無しさん:2007/05/11(金) 04:25:57
漫画家の森田まさのり
109名無しさん:2007/05/11(金) 07:02:24
ソースは?
110名無しさん:2007/05/11(金) 08:13:45
森田まさのり(漫画家) 現在YJで『べしゃり暮らし』連載中

松本人志は面白い。
僕にとっては恐らく、史上最高の笑いをくれる人だ。とにかくその発想が面白い。
きっと彼の頭の中には、無限の単語と方程式が見事に整理されていて、
いつでもそれを最高の組合せで瞬時に引き出す事が出来るようになっているのだ。
天才と言ってしまえばそれまでだが、果たして努力であの発想力は身に付く物なのか?
僕はいつかそんな、笑いとは何かを追求していく人の話を描きたいと思っている。
実は主人公の顔もタイトルも既に出来ているが、発表はいつになるか分からない。
でも死ぬまでにいつか絶対描きたいテーマだ。

ROOKIES:第17巻(集英社コミックス)扉ページより
111名無しさん:2007/05/11(金) 08:29:37
>>110
乙!
112名無しさん:2007/05/11(金) 08:33:25
談志 VISUALBUMの感想

見事ですよ。こらあ、見事ですよ。やっぱり俺のやってるのとおんなじ..て言うとアイツ怒るかも知れないけどね。
見事なイリュージョンやってる。



寿司です。で、あれやってて、わかるんです。ようくわかるんです。当人も知ってるでしょう、不愉快だって言うのは。
愉快だったらドリフターズになっちゃうから。うん。そういうのを含めてねぇ、だから何を一番言いたいかって言うと、
オレがスパーンっと見てね、ああオレは間違ってねぇなって思ってますね。
映画でこれに近いことを撮ってる人はいるかもしれない。けどここまで、あのう、言葉としてそのう、非常に不完全な言葉のやりとりね。
オレとっても良くわかるんですよ。ええ。だからオレはよくやってた。「月夜にターザンが泣くねぇ」「王手飛車取りだな」なんだかわかんないんだよ、うん。
「潜水艦が飛んでるね」「ブラームスはやだね」なんだかわかんないんだよ、だけどね、そこで笑ってくるのがあるのが一つ。
それとその、会話って言うのがこうやって繋がってるようだけど、実際にはつなげてるだけの話でね。ほんとに繋げてるんだかどうだかわからない。
それらの矛盾をどっかで..松本人志はわかってんでしょう。論理的にはわかって無いと。感覚的にわかってると思いますよ。
どっかでオレ会ったら論理的に説明してやってもいいすよ。
うん。松本人志に。こうこう..こう言う訳だから、お前は論理的に正しいと。
うん。ウディ・アレンが見たらなんて言うかねぇ
113名無しさん:2007/05/11(金) 08:38:12
木村綾子
ttp://www.takeitag.co.jp/ayako/diary.cgi?dir=200509

そいで家帰ってソッコー、玉手箱オープン。
したっけめっちゃオモロイの。
松本ワールド全開なの!
ビビった。バビった(比較級)。ブビった(最上級)。
もうね。嫉妬ですわ。
つーか崇めましたわ。

私の中ではね、松ちゃんコントの頂にあるのは「キャシー塚本」もしくは「パーティー行かなあかんねん」
このツートップだった。
約10年間揺るがなかった。
それがさ・・システムキッチンってば・・古賀ってば・・いきなりダイアモンドってば・・・。
私の中の常識をいとも簡単に覆した傑作の数々。
114名無しさん:2007/05/11(金) 10:22:14
そんなことより目。あの木村綾子の真剣なまなざしに感動したわ。
115名無しさん:2007/05/11(金) 11:54:00
また増えてるなあ
新しいのから古いのまで、どんだけ出てくるんだ
116名無しさん:2007/05/11(金) 12:14:58
浜田ファンソースだけは絶対に増えないのはなんで?
117名無しさん:2007/05/11(金) 12:24:45
カールスモーキー石井は2ちゃんねるでダウンタウンの悪口書きまくってる。
昨日関西ローカルのテレビで自ら言ってた
118名無しさん:2007/05/11(金) 12:25:50
絶対嘘やんw
119名無しさん:2007/05/11(金) 12:31:32
その後HEY出たがな。それでそんな事公言すんのか
120名無しさん:2007/05/11(金) 12:32:09
どっちにしても、公言するメリットがない罠
石井は嫌いだからどうでもいいけど
121名無しさん:2007/05/11(金) 12:38:05
>>117
嘘ばればれだけど、思わずワロタ
頭の中に絵が浮かんでもうたw
122名無しさん:2007/05/11(金) 13:12:07
新スレ立てたんなら早く浜田ファンのソース出せよ
123名無しさん:2007/05/11(金) 13:25:22
あくまではまだは松本のひきたてやく
124名無しさん:2007/05/11(金) 13:57:10
悪魔で浜田は松本の挽きたて厄
125名無しさん:2007/05/11(金) 13:58:42
↑上手い!
126名無しさん:2007/05/11(金) 15:16:09
女版亀田3兄弟といわれるキックボクシングの山田姉妹の妹(当時小6)が、亀田バッシングについて聞かれ
「頑張ったのにかわいそう。文句言うんなら、お前達がやってみろ!」

最年少女子バレー選手記録をもつ堀口夏実(15歳)が、「バレー以外の楽しみは?」と、聞かれ
「亀田選手の試合。言ったことをちゃんと実行してるのが好き
 (バッシングについて)勝ちは勝ちです」

うたばんで共演した亀田とBoAは喧嘩騒ぎになった

沖縄のクラブで亀田の世界戦を見ていた歌手のAIは
試合が終わった後も興奮して、ずっとクラブ内でシャドーボクシングをしていた

さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)まだTV出したらあかんよ
 ホンマやんちゃな子供のまんまやからね、後藤(真希)とかに会わせたらあかんよ
 『うわー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

眞鍋かをり
「亀田興毅君は少年のような瞳をしていて魅力的」
127名無しさん:2007/05/11(金) 15:16:57
オロナミンCのCMで上戸彩は亀梨、赤西と共演

亀梨と双子姉妹のまなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)

浅田真央は「今、1番会いたい人は?」という質問に
「KAT−TUNに会いたい!大好き!」と発言し、コンサートにも行っている

TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた

KAT−TUNは自身の番組のダーツ対決コーナーでアヴリル・ラヴィーンと初共演し
「今日はダーツであなた達を叩きのめしてあげる」と言いながら登場したアヴリルにメンバーは怯むが、
田口だけは平然とした態度で「ほったイモいじるな」と、意味不明の返しをし
流石のアヴリルも田口の天然ぶりには困惑していた

アヴリルはKAT−TUNメンバーの年齢を聞き、ちょうど同世代だと知った両者は変に喜ぶ

いいともSPのボクシング対決で山下と田口が対戦することとなり
長澤まさみは山Pに「Pちゃん頑張って!」と、声援を送り
それを聞いた石原さとみは負けじと田口に「KAT−TUN!」と叫ぶが、田口は
「KAT−TUNってグループ名じゃん(笑)!」と、笑う
128名無しさん:2007/05/11(金) 15:18:08
↑時々貼られるこれには何の意味があるの?
129名無しさん:2007/05/11(金) 15:37:18
オロナミンの工作員の宣伝
130名無しさん:2007/05/11(金) 18:29:57
>>96>>97>>112
談志がここまで言うとは驚いた
131名無しさん:2007/05/11(金) 18:41:45
ビートたけし  たかじんの番組におけるDTに対するコメント

松本が1人になったら怖い

著作におけるDTに対するコメント

爆笑問題なんかはおいらとおなじ背負い投げ。みんなそう。松本人志だけが
唯一正統派

あの子(松本)はヨーロッパ。おいらはハリウッド
132名無しさん:2007/05/11(金) 18:44:43
去年BSでやってた「談志が選ぶ後世に語り継ぎたい芸人」みたいな番組でも
きちんとダウンタウンが入ってた
133名無しさん:2007/05/11(金) 18:48:20
ビートたけしのANN復活みたいなラジオで
博士がたけしに直接、「殿と松本人志は似ている」みたいな発言をしてた
そのときは、たけしは「そーかな?」みたいな薄いリアクションだったけど
134名無しさん:2007/05/11(金) 18:50:09
>>131
>松本が1人になったら怖い

たけしも完全に浜田がいらんと思ってるのか 驚きだ
135名無しさん:2007/05/11(金) 18:53:53
爆笑太田は田中がいないとダメだ
って言う人多いよな、談志とか
136名無しさん:2007/05/11(金) 19:20:59
浜田とたけしって競演したことないだろ
ちゃんとした形では。松本もないけど対談してるしなー

>>113
この子って読者モデルからタレントになった子?CSで音楽番組のMCやってる?
137名無しさん:2007/05/11(金) 21:41:34
浜田がここまでいらない存在になるとは思わなかったな
138名無しさん:2007/05/11(金) 21:44:24
幽遊白書に2コマぐらいダウンタウンっぽい二人組が登場する。
TV番組の司会として画面に映ってるだけで顔は書かれていないけど、
雰囲気からして『ダウンタウン汁』が番組のモデルじゃないかな?

手元に漫画が無いので詳しくは分からないけど。
誰か詳しい人いたら教えて。かなり終盤の話。
139名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:49
1人になったら怖いって浜田が邪魔ってはっきり
言われてたんだ。10年くらい前の対談も松本しか
オファー出してないし、たけしに浜田は眼中にないんだな。
140名無しさん:2007/05/11(金) 21:51:00
浜田はジャングル探検して何がしたいの??
141名無しさん:2007/05/11(金) 22:07:54
浜田は松本の狂気的世界の中和役
やっぱDT最強だよ
142名無しさん:2007/05/11(金) 22:09:22
芸人としての先輩たけしが見ても
浜田って邪魔だったのか
浜田は自ら引退したらいいのに
143名無しさん:2007/05/11(金) 22:13:58
せっかく立てたのに向こうのスレ誰も来なくて寂しい石橋ヲタ(笑)
144名無しさん:2007/05/11(金) 22:30:57
こっちのスレには浜田ファンを出してくれるのを
期待してるんだが全く出ないなw
145名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:21
ひゃーはっはっ

石橋が浜田に完全に負けてるからって怖くて
浜田と石橋比較スレ立てれないババアが何か言ってらwwww
146名無しさん:2007/05/11(金) 22:37:36
↑お前が立てろや
147名無しさん:2007/05/11(金) 22:43:08
>>138
間違いないと思うよ。
この作者ファンで有名だよ。ハンター×2もDTのトークからタイトル決めた。
148名無しさん:2007/05/11(金) 22:44:13
栗山イチロー戸田のショックがまだ続いてるのかw
149名無しさん:2007/05/11(金) 23:38:32
>>131
たけしは、7、8年前だけど、松本と漫才したいとも言ってたね
150名無しさん:2007/05/11(金) 23:42:50
>>133
ロキノンのインタビュアーも、別々のインタビューで、たけしには松本に似てる
松本にはたけしに似てる的なことを別々に言ってて、たけしからも松本からも
「そうかなあ?」って言われてたよw
そりゃそうだろ。ある意味一番失礼なこと言ってるんだよな
松本もたけしもオリジナリティに拘ってやって来てるのに
その意味では、似てるんだけどなw
151名無しさん:2007/05/11(金) 23:44:37
浜田はゴリラに似てる。これ褒め言葉。
152名無しさん:2007/05/11(金) 23:48:19
>>112
重要なのが抜けてる
談志「松本みたいなのが金儲けしてる、つまり支持されてるってのは、文化のレベルが高いと思ったね日本は。」
153名無しさん:2007/05/11(金) 23:53:03
覚えてるのか
154名無しさん:2007/05/12(土) 00:06:37
覚えてたら怖いわ!ww
ぐぐれば出てくるから、そこと比べたらすぐにわかる
155名無しさん:2007/05/12(土) 00:10:51
156名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:53
>>151
ゴリラーマン浜田
157名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:26
読売ウィークリーって茂木さんと対談が載ってたの?新聞広告で松本の名前出てたけど。
158名無しさん:2007/05/12(土) 00:41:39
中居正広 『chouchou』インタビュー(2001年)

「それは違うと言うだけなら”わがまま”だけど、必ず代替案を出す。それが凄い。
松本さんには雄を感じます。裏がなくて正直で、柔軟性があって、男気のある人です」
159名無しさん:2007/05/12(土) 01:35:53
あ、奥田民生の誕生日だ
そういえば奥田の発言は見てないけど、ファン発言よくしてるよね
160名無しさん:2007/05/12(土) 01:40:41
なんでそんな誕生日知ってんの 奥田ヲタ?
161名無しさん:2007/05/12(土) 01:41:53
>>157
いつの?
とりあえず来週月曜発売の中には無いみたいだけど
http://info.yomiuri.co.jp/mag/pdf/07_5_20yw_naka.pdf
162名無しさん:2007/05/12(土) 01:56:53
>>161
それもしかして今週じゃまいか
163名無しさん:2007/05/12(土) 02:17:54
>>161
通りすがりのもんだけど、今それ見たら
「怒りを笑いに松本人志」って書いてあるべ。
164名無しさん:2007/05/12(土) 02:42:48
乙なり
165名無しさん:2007/05/12(土) 05:21:07
>>138
魔界統一トーナメントの後だから、最終巻だな。
輪郭と髪型(松本)、唇(浜田)ぐらいしか書かれてなかったが、
関西弁のダルそうな感じからして明らかにDTだと思われる。
166名無しさん:2007/05/12(土) 05:48:38
ハンター×ハンターの19巻の192話で
これ?ダウンタウンに似てるかも…ってオモタ…
167名無しさん:2007/05/12(土) 07:45:00
>>132
それ観たかったな
168名無しさん:2007/05/12(土) 09:57:16
談志師匠 大日本人を観るまで死なないで
169名無しさん:2007/05/12(土) 10:02:35
こういう人間が長生きするんだよww
170名無しさん:2007/05/12(土) 10:22:42
逸見さんは遺書を知らずに亡くなったんだよな・・・
逸見さんはもっと長生きして欲しかった
171名無しさん:2007/05/12(土) 10:37:52
談志師匠病気なの?
172名無しさん:2007/05/12(土) 10:46:15
>>171
何年も前にガンを患ってる
173名無しさん:2007/05/12(土) 12:44:58
某スレで暴れてないで、早く浜田ヲタのソース出してくれ。
いつまで出さない気なんだ・・・どこまで浜田を惨めにさせたら気が済むんだ?
174名無しさん:2007/05/12(土) 12:52:27
ガンとは知らなんだ
175名無しさん:2007/05/12(土) 12:56:10
逸見さんは何かダウンタウンについていってんの?
クイズ番組で共演してんのは見たけど
176名無しさん:2007/05/12(土) 16:22:57
本スレage
177名無しさん:2007/05/12(土) 16:48:03
>>175
ダウンタウンが感謝してるんじゃない?
ダウンタウンをうまく転がせた司会者は逸見さんだけだったから
178名無しさん:2007/05/12(土) 16:51:21
逸見さんの葬儀には、松本も出てたんだよな。
179名無しさん:2007/05/12(土) 16:52:49
当たり前だが、へこんでたな
ああいう顔を見たことがなかったから印象に残ってる
180名無しさん:2007/05/12(土) 16:55:37
逸見さんは大阪出身
東京出たてのダウンタウンを
一番見守ってくれていた
181名無しさん:2007/05/12(土) 17:12:32
逸見、渡辺「何を作っているんでしょうか?」
ピンポン!松本「残り20秒」
182名無しさん:2007/05/12(土) 17:13:31
あーあ間違ってる
答えは教えないけど秒数が間違ってる
あーあがっかりだ
バカ丸出しだ
183名無しさん:2007/05/12(土) 17:14:59
正確は「シャブ」
184名無しさん:2007/05/12(土) 17:16:08
>>182
ワロタww
そこまで言わなくても
185名無しさん:2007/05/12(土) 17:17:08
>>183
残り時間を言ったのと、シャブと両方ある
186名無しさん:2007/05/12(土) 17:25:24
「浜ちゃんと」に松本が出るらしい
来月放送予定
187名無しさん:2007/05/12(土) 18:54:08
残り17秒だっけ?

俺、よく覚えてるww
188名無しさん:2007/05/12(土) 19:00:02
>>186
ソースねーじゃん
189名無しさん:2007/05/12(土) 19:37:21
>>187
17秒だったっけ
今考えてもやっぱりすごいよなあ
190名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:26
関西ローカル番組が!
191名無しさん:2007/05/12(土) 21:59:25
>>190
浜田のこと言ってるのか?

それで思い出したけど、番宣特番のショーバイショーバイで
逸見さんがガキの使いチームに関東ローカル番組が!!
(当時出演チーム唯一そうだった)ってダウンタウンに突っ込んだのが
面白かったな。
192名無しさん:2007/05/12(土) 22:04:08
あ、関東だったか
193名無しさん:2007/05/12(土) 22:06:31
あの〜逸見君後でちょっと話あるから
194名無しさん:2007/05/12(土) 22:23:29
残り15秒はおもしろかった
195名無しさん:2007/05/12(土) 22:28:55
あーあ間違ってる
答えは上の方に出てるのに秒数が間違ってる
あーあがっかりだ
バカ丸出しだ
196名無しさん:2007/05/12(土) 22:36:57
間違ってもいいじゃん
197名無しさん:2007/05/12(土) 23:00:17
懐かしいCM見っけた
http://www.youtube.com/watch?v=haQdOQf7bgg
198名無しさん:2007/05/12(土) 23:08:42
>>197
懐かしい!ってか忘れてた!!
松っちゃんと新庄ってここで出会ってたんや!!
199名無しさん:2007/05/12(土) 23:11:11
あきおバージョン「明日があるさ」も忘れてたな
200名無しさん:2007/05/12(土) 23:55:26
またブラック先生見てえなぁ
201名無しさん:2007/05/13(日) 03:20:05
まっつんと新庄の付き合いはじめは、まだまっつんに毛がある時代だったはず
202名無しさん:2007/05/13(日) 08:39:11
>>195
このぼやきがツボだwwwww
203名無しさん:2007/05/13(日) 09:04:31
高坂まい 自著「Sugar ache」のあとがき

私の詩は全て、ダウンタウンの松本人志さんが始まりでした。(略)
文芸社の皆さん、そしてこの詩を書くきっかけとなった大好きな松本人志さん にお礼を述べ終わります。
204名無しさん:2007/05/13(日) 10:35:29
>>54
本谷有希子テレビで見たけどかわいらしい人だったな。頭ザンバラだったけどw
カンヌがらみで対談してくれんかな。
205名無しさん:2007/05/13(日) 10:46:29
>>203
芸人ならわかるけど、詩人?
206名無しさん:2007/05/13(日) 10:47:08
ばばぁアク禁?
207名無しさん:2007/05/13(日) 10:57:39
>>201
kwsk
208名無しさん:2007/05/13(日) 18:50:04
山下が新庄と友達だったからそのつながりで新庄を紹介されたんだろ
坊主前にはさすがに山下とさえ付き合ってないと思うぞ
209名無しさん:2007/05/13(日) 21:06:31
宮迫とは坊主前から付き合ってるから、山下もわからないよ
210名無しさん:2007/05/13(日) 21:43:07
なんか、まっつんは神格化されすぎてしまった感じがするなぁ
なるともあたりでも、「松本」って名前が出るだけでスタジオの空気が一変してしまう
この前なんて、まっつんの兄貴の話題でも、吉本の若手は緊張するって言ってたし
栗山千秋がDTの名前を出したときのオリラジの反応もスゴイものがあったし
よく、まっつんがM1の雰囲気が人を笑わす雰囲気じゃないって言ってるけど
その雰囲気を醸し出してる大きな要素がまっつん自身なんじゃないかな
今後、映画の宣伝で他の番組にゲスト出演しても周りが緊張しすぎて、非常に絡みづらそう
211名無しさん:2007/05/13(日) 21:45:43
その意味では神なんだからしょうがない
それで一番苦しんだのは松本なんだし、またそれをひとつひとつ超えて来たのも松本
212名無しさん:2007/05/13(日) 21:46:49
別に若手の番組にゲストに出るわけじゃないから緊張も何もないだろw
出るとしても、普段ダウンタウンの番組にゲストに来てる人たちが出てるような
番組なんだから。
213名無しさん:2007/05/13(日) 21:51:50
>今後、映画の宣伝で他の番組にゲスト出演しても周りが緊張しすぎて、非常に絡みづらそう

まんま以外はないみたいだよ
あの時点で収録しても、公開前にオンエアになる番組がまんまぐらいしかなくて
公開後にオンエアになるような番組で、宣伝でゲスト出演してたら
いつまではしゃいどんねんみたいでいやだってw
松本らしくて糞ワロタけどw
214名無しさん:2007/05/13(日) 21:55:16
収録番組は間に合わないけど、あとは生放送番組だな。
いいとも、はなまる、ブランチ、スタジオパークあたり出ろ。
215名無しさん:2007/05/13(日) 21:57:16
生放送か、確かに
でも生放送だと直前になるだろうけど
カンヌもあるし、どうだろうな
216名無しさん:2007/05/13(日) 21:57:54
>>210
前に、いいともで松本のそっくりさんが予告なしに登場したときに

観客席も含めて、その場の雰囲気が変わった

特に、本人が登場したものと勘違いした勝俣の顔が瞬時にこわばったのが印象的だった
217名無しさん:2007/05/13(日) 22:34:39
いまからでも他の番組にでたらいいのに。
放送が公開中になってもいいよな?公開中に宣伝なんてよくあることだしね。
218名無しさん:2007/05/13(日) 23:39:44
それじゃきっちりしいの血が許さないんだろw
219名無しさん:2007/05/14(月) 00:18:10
たけしとか長澤とかの映画宣伝もあるので空きがなかったのかな??
220名無しさん:2007/05/14(月) 00:21:23
収録が公開以前オンエアに間に合わないと言ってたんだからそうなんだろう
221名無しさん:2007/05/14(月) 01:00:38
石橋貴明 の検索結果のうち 日本語のページ 約 211,000 件中 1 - 50 件目 (0.20 秒)
大日本人 の検索結果のうち 日本語のページ 約 536,000 件中 1 - 50 件目 (0.04 秒)

タカさんより松本の映画のほうが有名になってしまって悔しい・・・
222名無しさん:2007/05/14(月) 01:04:51
まーた争いの種を持ち込む
223名無しさん:2007/05/14(月) 01:19:44
おれ大日本ぜったいみにいく
224名無しさん:2007/05/14(月) 01:30:20
まっつんってw
友達?
225名無しさん:2007/05/14(月) 01:34:01
>>223
じゃぁあたしは大日本人を見に行くね
大日本って何か知らないけど見たら感想教えてね
226名無しさん:2007/05/14(月) 09:12:35
>公開後にオンエアになるような番組で、宣伝でゲスト出演してたら
>いつまではしゃいどんねんみたいでいやだってw

確かにらしくていいね
面白いなこの人は
227名無しさん:2007/05/14(月) 09:39:22
228名無しさん:2007/05/14(月) 12:28:55
明日テレフォンショッキング山崎だからその次松本来たりして…
229名無しさん:2007/05/14(月) 12:30:01
とりあえず、明日は録画予約しとこ
サンクス!
230名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:52
108 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 02:16:59 ID:???0
まずは、年齢ネタから。そしてもちろん自称17歳。 
浜ちゃん「それって最近問題になったあの…」
松ちゃん「夏川純か!」 (注、夏川純はHEY!3でリポーターを務めている)

お仕事歴。知らないところでアニメに沢山でている…というくだりですが、客席にほっちゃんがアニメに何本くらいでてたっけ?と聞いてみても反応無し。(私も答えられませんでした…)
松ちゃん「おいメガネ君ら!しっかりせいや!」

そして締めにお約束。 
客「回って〜」→ほちゃが1回転→客「かわいい〜」→ほちゃ「みんなの方がかわいいぞ!」→客「ほっちゃんにはかなわな〜い」→ほちゃ「照れるなぁ〜」→客「そんなに照れるなよ〜」
のやりとりのあと、今回はスペシャルバージョンで、
→ほちゃ「ダウンタウンは?」→客「最高〜!」→ほちゃ「HEY!HEY!HEY!は?」→客「最高〜!」→ほちゃ「堀江由衣は?」→客「最高〜〜〜〜!!ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」

これで、ポカーンとするダウンタウンの二人に、これをやってくださいと頼むほちゃ。
ダウンタウン、舞台を降りて客席にはいる。1列目のおねーちゃんたちが大興奮。
ふたたびお約束をするほちゃ。
浜ちゃん「なんや、ホアアーいうのは?」
ほちゃ「ホアーっていうのは、私に萌えてくれるときみたいらしいです!」
ここで客席が再び ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! の嵐に。

というところで終了。。

実質、収録は15分程度。本放送ではさらにカットされて5分程度かもしれません。
まあ、公共放送で ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! するオタが晒されるということで、このへんは楽しみにして良いかもしれません。
ほっちゃんはもともとダウンタウンからお笑い好きになったほどで、かなりのファンですし、浜ちゃんから突っ込みの平手ももらって喜んでいたので、本人としてはテレビに顔出し出演は楽しんでいた風でした。 
231名無しさん:2007/05/14(月) 14:00:14
>>230
これ何?
 ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
232名無しさん:2007/05/14(月) 14:11:02
堀江なんとかという声優がゲストのHEY!
233名無しさん:2007/05/14(月) 14:23:52
めざまし誰かうpしてくれ…
234名無しさん:2007/05/14(月) 14:42:17
めざましってなんのことだよ
235名無しさん:2007/05/14(月) 14:46:52
高須のやつじゃないかな?
236名無しさん:2007/05/14(月) 14:56:56
高須はおもんないチームの4番目
237名無しさん:2007/05/14(月) 18:48:13
さぁ今日はHEYHEYHEYの収録にドラマです☆
テレフォンボックスのコーナーだから
ダウンタウンさんにお会い出来ないょ・・・寂しい!
             by上戸彩
238名無しさん:2007/05/14(月) 18:50:29
休みの間にまた増えてる
声優さんにDTファンって結構いるのかな
239名無しさん:2007/05/14(月) 18:55:24
まっちゃんの思考回路は一般人とどんな風に違んだろか?
240名無しさん:2007/05/14(月) 19:09:54
>>210
というか、トップLVのさんまですら、くり〜むの有田が尊敬してる
芸人はDTといったときに数秒黙って変な空気になったからなw
怪獣で時間止まるんだから若手の微妙なやつだったらショック死しても
ちょっと納得できそうなくらいだ
241名無しさん:2007/05/14(月) 19:15:36
>>240
有田どこでそんなことを言ったんだ?
さんま御殿?
それにしても有田も空気読めよなw
242名無しさん:2007/05/14(月) 19:16:34
>>240
え?有田、さんまの前でそう言ったのか?usoだろ?
243名無しさん:2007/05/14(月) 19:44:30
有田の事は知らないけど前、深夜のかま騒ぎで
さんまの前で品川が"俺ら松本さんの派閥"とか言ってなかったっけ?
派閥だったかな〜?
244名無しさん:2007/05/14(月) 19:47:22
有田の発言はからくりTVじゃないか?
正確に言うと昔、雑誌の発言をVTRで流した。
245名無しさん:2007/05/14(月) 19:52:52
有田は以前、松本の本を購入している所を、偶然通りかかった高須に見つかったりしてるし
別に驚くことではない
246名無しさん:2007/05/14(月) 19:54:52
てか有田と交流あるっけ?
M−1を一緒に見たってのは聞いたことあるが今でも付き合いあんのかね?
あーでもすべらないに出たのも松本のアレがアレなのかなー
247名無しさん:2007/05/14(月) 19:55:15
松本の大日本人ってカンヌ監督週間のトリらしいぞ
248名無しさん:2007/05/14(月) 19:56:31
>>242
いつもあの番組見てないから途中からみたんだが、有田が「さんまさんが
止まるの始めて見た」とかいったあとに、「本当は尊敬する人で、最初に
さんまさん、といって、そのあとにDTといったのだが・・編集の人が切った」
といって笑いとってた
249名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:35
>>246
あるんじゃないのかな。放送室でDTに憧れていた有田とかが
DTを真似して、無駄にとんがって、意地でも他人のギャグじゃ笑わねぇ!とか
やってたら妙な空気をまとうようになって笑いとりづらくなったが、ある日
ギャグの延長で明るいキャラをやったら凄く楽だし笑いもとれて、そのまま
キャラを変えた。DTのせいで無駄な苦労させられた。みたいなこといわれたって
話してたよ
250名無しさん:2007/05/14(月) 20:03:58
>>247
らしいじゃなくて確定だよ
カンヌの公式にスケジュールがupされてるよ
251名無しさん:2007/05/14(月) 20:06:03
アンチはトリも金で買ったというのか
252名無しさん:2007/05/14(月) 20:16:23
>>251
それが本当だったとしたら、俺はむしろ吉本の政治力を絶賛したいw
253どうですか解説の名無しさん:2007/05/14(月) 20:29:25
トリはきっついなあ
254名無しさん:2007/05/14(月) 20:41:49
>>250
まじか
すげえな
255名無しさん:2007/05/14(月) 20:44:36
ベレって人がむちゃくちゃ気に入ってるんだろ
評価してなきゃ、トリには持ってこれないよ
金に転んだら、歴史のある映画祭の名を汚すことになるからな
256名無しさん:2007/05/14(月) 20:47:57
【映画】 松本人志、世界にはばたく  
─ 初監督作品『大日本人』がカンヌ監督週間のトリに決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179140338/l50
257名無しさん:2007/05/14(月) 20:48:15
有名人ネタは全部浜ちゃんだね
258名無しさん:2007/05/14(月) 21:18:29
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sp_1fukunagachina/32501633.html

これ誰?こんな無名のグラドルもすべ話に観覧に来るってどういうこと?
259名無しさん:2007/05/14(月) 21:52:26
カンヌのスタッフや審査員は本当に松本の映画を吟味したのかなあ・・
あっちの人間にわかるように作られているのか。不安だ。もちろん俺は何があっても観るけど
260名無しさん:2007/05/14(月) 21:53:12
通常1回しか目を通さないものを4回も見たって発言してるくらいだから
かなり魅力的だったんだろう。
261名無しさん:2007/05/14(月) 21:54:44
>>258
嫉妬するなブサおばちゃん
262名無しさん:2007/05/14(月) 21:59:07
>>258
グラビアには結構出てる。漫画雑誌とか多し。
263名無しさん:2007/05/14(月) 22:12:04
なんか映画の前評判が上がりすぎて小市民の俺はちょっと怖いよ
だいじょうぶかな
テレ朝の赤江アナとか大日本人の話をすると感極まって生放送で泣き出さないだろうかと心配だ
264名無しさん:2007/05/14(月) 22:15:47
>>263
お前がなんで心配するの?
気持ち悪い
265名無しさん:2007/05/14(月) 22:18:01
>>264
はいはい悪かったw
即レスがキモイけど婆よりマシだから上出来だよw
266名無しさん:2007/05/14(月) 22:25:39
>>263
ちょっとわかるよ
ファン心理ってやつだよな
267名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:03
よかった
少しは緩いことも書きたかったので・・・・・
268名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:48
>>257
269名無しさん:2007/05/14(月) 22:32:48
でもきもいな
270名無しさん:2007/05/14(月) 22:40:42
>>269
同類なのを誤魔化しているんじゃないか?
ここでぐらい格好つけなくていいだろうさ
271名無しさん:2007/05/14(月) 22:45:53
>テレ朝の赤江アナとか大日本人の話をすると感極まって生放送で泣き出さないだろうかと心配だ

この一文がきもい。その前の文はわかるけど。
272名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:31
>>256
それってスゴイの?
単に松本のスケジュールの都合でたまたま最後になっただけだろ
273名無しさん:2007/05/14(月) 22:49:31
2ちゃんはみんなきもいんだよ
むしろきもく無い時に、これはきもくないと言った方が早い
274名無しさん:2007/05/14(月) 22:50:19
>>272
冗談ですよね?w
カンヌ映画祭なんですけど、それわかってますよね?
275名無しさん:2007/05/14(月) 22:52:42
>>272
688 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:46:26 ID:rLpKqaPc
大日本人が週間監督部門のクロージングに選ばれてるw
初監督の作品にクロージング任すってことはかなり評価高いんだと思うけど大丈夫か?
現地の人にも構えて見られるぞ

691 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:51:37 ID:8LPPiRdt
>>688
向うにトリの意識あるんかな?
あったら期待されてるよな
土曜の夜ってのもよさげだし

693 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:57:56 ID:rLpKqaPc
>>691
向こうは日本以上にあるよ。
コンペなんてオープニングとクロージングの作品が発表されただけで大きいニュースになる
でも見る人のハードルも上がるけどw

717 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/05/14(月) 20:35:49 ID:trMXpc53
>>688
>大日本人が週間監督部門のクロージングに選ばれてるw

過去に石井克人の「茶の味」が監督週間でオープニング作品に選ばれている。

「ソナチネ」でカンヌのある視点部門に出品した経験がある
北野武の「キッズ・リターン」はオープニングにもクロージングにも
選ばれていない。

カンヌとは関係ないが大友克洋の「スチームボーイ」は
ベネチア映画祭の特別招待でクロージング作品として選ばれている。
276名無しさん:2007/05/14(月) 22:52:56
>>271
いやもう分かってて書いたからさ
わざわざ指摘すんなよw エライエライ
やっぱ幼いのが多いのかねー?マジヲタってやつですかね?
277名無しさん:2007/05/14(月) 22:53:54
488 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/05/14(月) 22:37:49 ID:LFhO5AXW0
オープニング作品なら栄誉あることだけど、
クロージングならオマケ扱いされてるだけ。
紅白じゃないんだからトリ=栄誉なんて考えはそろそろやめたほうがいい。
278名無しさん:2007/05/14(月) 22:56:38
で カンヌにおけるトリの意味合いは何なの
279名無しさん:2007/05/14(月) 22:58:05
>>276
ほっとけばいいのに
あんなところに反応すること自体、嫉妬丸出しなんだから
280名無しさん:2007/05/14(月) 22:59:06
例の人が来てるな
まだ句読点打てないのか
281名無しさん:2007/05/14(月) 22:59:40
>>230
カットされた部分のほうが面白いな
282名無しさん:2007/05/14(月) 23:00:52
>>279
オッケー分かったよw

にしてもトリって・・・・・・・どうなんだろ
意味を知らないと馬鹿を見そうだが
283名無しさん:2007/05/14(月) 23:01:01
>松ちゃん「おいメガネ君ら!しっかりせいや!」

なんでこれカットするかなあ
最初のフリの部分はオンエアしてるのに、もったいねええ
284名無しさん:2007/05/14(月) 23:02:00
>>282
691 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2007/05/14(月) 18:51:37 ID:8LPPiRdt
>>688
向うにトリの意識あるんかな?
あったら期待されてるよな
土曜の夜ってのもよさげだし

693 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/05/14(月) 18:57:56 ID:rLpKqaPc
>>691
向こうは日本以上にあるよ。
コンペなんてオープニングとクロージングの作品が発表されただけで大きいニュースになる
でも見る人のハードルも上がるけどw
285名無しさん:2007/05/14(月) 23:03:10
自分でハードル上げるのは松本のいつものパターンだから
問題なし
286名無しさん:2007/05/14(月) 23:08:56
>>283
俺もそれ期待してたのに
287名無しさん:2007/05/15(火) 01:50:24
レポ見るとほんとに編集下手なんだなってのが伝わってくる
ぶつ切りだし、夏川のフリ利かせたとこもカットしてるだろう
DTがHEYに関しては二人ともOA見てないのも頷ける
288名無しさん:2007/05/15(火) 04:11:54
>>258
ゲスト50人らしいw
http://turedureblog.jugem.jp/?eid=1469
トーク番組は金かからんから予算余りまくってんだろう
289名無しさん:2007/05/15(火) 04:38:01
>>288
すげぇw
予想以上にすげぇww
290名無しさん:2007/05/15(火) 05:15:03
>>283
めがね君という言い方にクレームが来ることを恐れたのかもな
291名無しさん:2007/05/15(火) 05:21:33
>>285
よくそう書いてる人を見かけるけど
たとえば、眉山の松島でさえ作品への自信は語るし、そもそも自信がないようなことをいうい人はいない
元々松本がやるというだけで過剰にハードルが上がってる中で
松本は普通のことを言うから、自分でもハードルを上げてるように見えるんだろうな
まして今回なんて、松本が映画監督をやると発表しただけで
記者600人が集まってしまうという過剰な反応から始まって、カンヌ監督週間、トリ決定と
勝手にハードルが上がって行く状態
292名無しさん:2007/05/15(火) 06:18:16
コンビニで、立ち読みしたら、テレビジャバンに、6月2日スマステ生出演とカカレテタ。つい、買ってしまった。これで、HEY!HEY!HEY!出ない理由、めしねるずの大きいほうの妨害工作確定。後は、いいともデたら 満足
293名無しさん:2007/05/15(火) 06:21:41
>>292
まじ?まんまよりびっくりした
294名無しさん:2007/05/15(火) 06:54:06
スマステかあ!
VTR特集も気合い入れて作りそう
カンヌ特集かな
295ダウンタウン:2007/05/15(火) 07:10:54
なんであんなキモチ悪いのに好きなの
気持ち悪いより面白い方がいいの?
気持ち悪くても気にならいないの?
嫌だな、普通より普通以下だからみたくないな大体
面白くないし
296名無しさん:2007/05/15(火) 07:25:05
石橋ババア(56)国籍北朝鮮
297名無しさん:2007/05/15(火) 07:43:18
すべらない話が23時10分までだよね?
298名無しさん :2007/05/15(火) 07:56:19
>>292
すべらない話とちょっとかぶらないか?
299名無しさん:2007/05/15(火) 08:30:39
スマステは、23時30分から
300名無しさん:2007/05/15(火) 08:32:03
スマステってカンヌの特集しまくってたのに
ヤギラ君の男優賞が決まったとたんスルーした番組だろ?
武士の一分と西遊記が落ちてるのに松本呼ぶとは思えないね
301p:2007/05/15(火) 08:44:59

松本仁志を呼ぶ必要は、世界各国あらゆるジャンルを含め、ソフトウェアーとハードウェアーを含むダウンロード先が
読み込めません
302名無しさん:2007/05/15(火) 08:46:29
つまんね
303300:2007/05/15(火) 08:46:51
マジでスマステでるじゃないかあ
304ハート様:2007/05/15(火) 08:50:42
ダウンタウンは潰れてしまいなさーい
305名無しさん:2007/05/15(火) 09:38:46
コテで書き込んでる荒らしが死ぬほどつまんねえな。
だからDTのアンチになるんだな〜納得。
306名無しさん:2007/05/15(火) 09:41:27
>>295
気持ち悪いより、面白いほうがいいよ。
アイドルじゃなくて芸人なんだし。

エガちゃんとか気持ち悪くてしょうがないけど面白いから大好きだし。
307名無し:2007/05/15(火) 10:10:04
あなた達
気持ち悪い系でしょ
自分重ねてるでしょ
私この掲示板にレスする事態間違ってた
ごめん、今までの事なし
関わらないよ、ごめんなさい
308名無しさん:2007/05/15(火) 10:11:25
>>307
何で片言やねんw

いくら携帯からだからってちゃんと日本語書けよ。
309名無しさん:2007/05/15(火) 11:03:42
スマステも松本が出てくれるんなら、どうぞどうぞって感じだろうな
310名無しさん:2007/05/15(火) 11:11:10
スマステでれぱ、6月末の月一ゴローも確定だな
311名無しさん:2007/05/15(火) 12:04:39
たしかに香取が惨めすぎるな
自分は散々宣伝してカンヌに落とされて
そのうえで松本とカンヌの話をするのはつらすぎる
やっぱ無いの………?
312名無しさん:2007/05/15(火) 12:24:41
友達紹介ウエンツだった
313名無しさん:2007/05/15(火) 12:33:09
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/15(火) 10:10:18 ID:BEh2P8s+O
>>421
その細木が唯一認めるお笑い芸人がダウンタウンなんだが・・・


細木追加
314名無しさん:2007/05/15(火) 12:34:05
うそつき
315名無しさん:2007/05/15(火) 12:38:20
>>312
吹いたww
316名無しさん:2007/05/15(火) 14:35:18
>>313
なんじゃそりゃ
そんなもんがソースになるか、アホ
317名無しさん:2007/05/15(火) 21:11:49
>>311
それは無いだろ。
西遊記なんて、絶対に賞とは縁の無い作品だし、香取だって
それくらい自覚してるよ。
318名無しさん:2007/05/15(火) 21:18:22
>>316
そういう事言ってると、しっかりした本物のソースが出てきて、
涙目になって発狂するのが、アンチのいつものパターンww
319名無しさん:2007/05/15(火) 21:21:09
細木はナイナイファンだよ
320名無しさん:2007/05/15(火) 21:26:55
細木がダウンタウン好きなわけ無いじゃん
一番嫌いなタイプだと思うぞダウンタウンは
321名無しさん:2007/05/15(火) 21:29:35
>>320
ソースは?
322名無しさん:2007/05/15(火) 21:32:49
細木は下ネタや暴力的な笑いは嫌いだそうです
別にあんなのに嫌われてもなんとも思わないけど
323名無しさん:2007/05/15(火) 21:34:20
細木はカリスマ的存在が好きだぞ

ヨシキ、小室、魔裟斗

だからダウンタウンと言うより
松本は好きだな
324名無しさん:2007/05/15(火) 21:35:00
明らかに細木はナイナイの事気に入ってるんじゃないか
今までナイナイ番組にはいっぱい出てるしね
325名無しさん:2007/05/15(火) 21:35:53
つーかDTも嫌ってるだろ
あのババアDT以上に下品だよ
326名無しさん:2007/05/15(火) 21:36:14
スマステ、2005年1月の、スマップの出演がなくなったHEY!HEY!HEY!みたいにならなければいいが。石橋、妨害工作するなよ。
327名無しさん:2007/05/15(火) 21:38:14
>>323
確かに全員落ち目の奴ばっかりだから松本も好きかもなwww
328名無しさん:2007/05/15(火) 21:39:47
細木はさんまも好き
329名無しさん:2007/05/15(火) 21:40:55
スマステってマジやってんなw
それにしても、すべらない話と上手いことかぶらんように
テレ朝のドラマが30分延長してるんやな。
奇跡か?狙ってたんか?
330名無しさん:2007/05/15(火) 21:41:15
松ちゃん、カンヌいったら、太田のサンデージャポンとりあげるかな。スマステでるなら、報道ステーション、いいともにも出ないかな。古館、タモリとの絡みがみたい。
331名無しさん:2007/05/15(火) 21:41:17
細木は落ち目の芸能人が好きだぞ

ヨシキ、小室、魔裟斗

だからダウンタウンというより松本好きだな
332名無しさん:2007/05/15(火) 21:42:19
>>330
太田は取り上げないよ
土下座したヘタレだからw
333名無しさん:2007/05/15(火) 21:42:37
>>326 あの時なんでSMAP出なかったの?週間のTV欄にも出てたのに‥‥
334名無しさん:2007/05/15(火) 21:43:48
細木ってナイナイの番組ほとんどゲストで出てるよ
めちゃイケ、ナイナイサイズ、ぶっちゃけ99
335名無しさん:2007/05/15(火) 21:46:28
殆んどの主な芸人は細木と絡んでる
DTだけ絡んでない
このままあのババァとは一生絡まないでほしい
336名無しさん:2007/05/15(火) 21:47:54
細木は、ウンナン捨てたから、大嫌い。スマステの関係者のコメント予想、ウッチャン、中居、高須、ヘイポー、菅さん、しんすけ、黒清水、竹内、神木、UA
337名無しさん:2007/05/15(火) 22:03:28
ジャニーズホームページに、前日まで、スマップHEY!HEY!HEY!出演と書いてた。石橋ラインの邪魔か、香取と稲垣、木村が嫌がったのかと俺は予想した。
338名無しさん:2007/05/15(火) 22:05:03
カンヌに呼ばれた松っちゃん
呼ばれてないのに勝手にカンヌに行くキムタク

キムタクの邪魔にあって、スマステ出演がキャンセルになりませんように
339名無しさん:2007/05/15(火) 22:14:59
キムタクは、そんなにこころがせまくないとしんじます。イシバシの妨害工作が恐い。それに、キムタクと、友達の、さんまのまんまに、松ちゃんでたし。
340名無しさん:2007/05/15(火) 22:16:05
さんまのまんまはたけし発言の前だから。
名指しでたけしにバカにされたキムタクが阻止しないか心配。
341名無しさん:2007/05/15(火) 22:17:47
なんで石橋がそんなに気になるんだ?そんな権力やつにはないだろ
342名無しさん:2007/05/15(火) 22:22:04
キムタク、香取が、大日本人に、でてたりして。
343名無しさん:2007/05/15(火) 22:29:05
ジャニーさんが、HEY!HEY!HEY!のファンらしいから、キムタク妨害工作は、ないと思うが。
344名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:54
YOUやっちゃいな的な名言を流行らせたのはHEYだからな。
他の歌番組では何年も前に聞いてたデビュー秘話を、しばらく
ジャニ出演拒否にあってたHEYが遅ればせながらトークできるようになって
そこでの盛り上がりで流行った。
345名無しさん:2007/05/15(火) 22:42:47
ダウンタウンはもう秋田
346名無しさん:2007/05/15(火) 22:43:57
出演拒否はしてないだろ。たまたまスケジュールの都合なだけだよ
347名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:40
すべらない話、スマステうまく、被らないよう編制してあるから、出ないということはないとおもうが、、ていうか、スマップとダウンタウンの共演がみたい。
348名無しさん:2007/05/15(火) 22:59:00
リンカーンでも、大日本人の宣伝CMでた。HEY!HEY!HEY! フジテレビだけまだででない。
349名無しさん:2007/05/15(火) 22:59:32
篠原涼子ってダウンタウンの番組の出演拒否するようになったんだねぇ
キスは断るとしても、VTR出演くらいしてくれてもいいのにねぇ
ダウンタウンのこと追い越したつもりでいるのかな
350名無しさん :2007/05/15(火) 23:04:20
>>349
2年位前、DXでVTR出演してるよ。
勝手に表彰状のコーナーで。
351名無しさん:2007/05/15(火) 23:04:55
2年前ってw
352名無しさん:2007/05/15(火) 23:07:22
涼子なら俺はかめへんで恩忘れてへん大丈夫やろ
そういやYOUもカンヌ行ったんだよな
ごっつファミリー長い目でやるなあ
353名無しさん:2007/05/15(火) 23:07:25
別に追い越したことにしていいんじゃね?
全くどうでもいいですよ
354どうですか解説の名無しさん:2007/05/15(火) 23:08:46
スルーしろ馬鹿
355名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:38
どうですか解説の名無しさんってw
356名無しさん:2007/05/15(火) 23:19:48
>>348
そのうち、すべらないゴールデンの宣伝やるんじゃないか
で、すべらない本編の中で大日本人の宣伝CMって感じかも
357名無しさん:2007/05/15(火) 23:19:49
キムタクは、伝説の教師にも、友情出演してくれた。妨害はしないと思う。 武さんの、コメントもスルーして、堂々とカンヌいきそう。
358名無しさん:2007/05/15(火) 23:19:56
>>349
アホがバレるからじゃない?
今や大女優だからアホはイメージ的にマズいんだろうな。
松本も浜田も容赦なさそうだから。
359名無しさん:2007/05/15(火) 23:23:14
自演はもういいよババア
360名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:36
ほんこんとのキスとかばらされてもOKなんて涼子えらいよ。
どっかの番組では松嶋菜々子が過去の共演を完全黒歴史にして
一切絡まないし話題にするな的な対応してるぞ。
361名無しさん:2007/05/15(火) 23:53:22
栗山千明から巨大ペヤングの話が出てきたのはさらに決定的な証拠だな。
362名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:52
篠原の事務所では吉本興業とダウンタウンを抑えられないでしょ
ジャニーズでも無理だったんだし
363名無しさん:2007/05/16(水) 01:04:47
まだ篠原涼子とダウンタウンの関係gdgd言う奴いるんだ・・・
アンチは本当にバカなんだなあ。
364名無しさん:2007/05/16(水) 01:08:16
まさかの出演拒否にびっくりした。
てっきり栗山ちゃんみたいにVTRで断りコメント言ってくれると
思ってたのになぁ。
365名無しさん:2007/05/16(水) 01:13:27
不毛だ
まるで2ちゃんねるのように
366名無しさん:2007/05/16(水) 01:16:51
篠原はごっつでホンコンとキスしてたな
367名無しさん:2007/05/16(水) 01:20:53
>>366
ダウンタウン好きは全員知ってる。
昨日のリンカーンでもダウンタウンが言ってた。
368名無しさん:2007/05/16(水) 01:21:06
本人が拒否したわけじゃないからな
369名無しさん:2007/05/16(水) 01:29:46
上戸彩が好きな番組は人志松本のすべらない話しだってよ前にも違う雑誌ですべらない話しが好きって言ってたけど松ちゃんのことが好きなのかもよ。
370名無しさん:2007/05/16(水) 01:33:14
涼子はごっつ関係者にスタジオで逢うと人なつっこい笑顔振りまいて寄ってくるって
高須がラジオで言ってたな。俺にまで笑顔で寄ってくるって。
371名無しさん:2007/05/16(水) 01:34:42
本音は出演拒否か・・・
スタジオにいるのがわかってるのに挨拶しないわけにはいかないもんな
これが現実か
372名無しさん:2007/05/16(水) 01:36:50
りょうこが完全な馬鹿だということを知ってるし簡単に公言するからなぁ
ごっつ時代の人とは正直からみたくないんだろう
373名無しさん:2007/05/16(水) 01:42:55
暴力暴言しか取り柄がない893崩れ芸人浜田はそろそろいい加減干されるべき。
俺も尼崎人だがありゃ尼崎の恥だ。
374名無しさん:2007/05/16(水) 01:47:46
ダウンタウンは涼子涼子って昔共演してたこと自慢しすぎ。
出演拒否されたからって、改めてほんこんとキスしたこと
ばらさなくてもいいのに。知らない人もいるのに。最低。
375名無しさん:2007/05/16(水) 01:49:02
出演拒否されたからってわけじゃないとは思うが
まぁ言う必要は無かったかな
376名無しさん:2007/05/16(水) 01:49:16
石橋ババア(56)国籍北朝鮮
377名無しさん:2007/05/16(水) 02:48:19
378名無しさん:2007/05/16(水) 03:00:48
オミヤいいなぁ。粋な計らいだw
379名無しさん:2007/05/16(水) 03:18:19
俺は日本人だがありゃ日本の宝だ。
380名無しさん:2007/05/16(水) 05:44:22
>>373
尼崎のどこ?
381名無しさん:2007/05/16(水) 05:51:50
只今地図検索中
382名無しさん:2007/05/16(水) 06:02:15
811:名無しさん :2007/05/16(水) 04:43:19
● プレーヤー
松本人志、千原ジュニア(千原兄弟)、宮川大輔、ほっしゃん。、河本準一(次長課長)
、ケンドーコバヤシ、関根勤、木村祐一、東野幸治、宮迫博之(雨上がり決死隊)、
大竹一樹(さまぁ〜ず)、黒田有(メッセンジャー)、小籔千豊、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、後藤輝基(フットボールアワー)

● 超豪華ゲスト
秋元康、あびる優、安倍なつみ、糸井重里、伊藤裕子、石坂浩二、
上原さくら、宇梶剛士、大沢あかね、小倉優子、梶原しげる、
片瀬那奈、北島康介、ギャル曽根、黒谷友香、郷ひろみ、小林恵美、
佐々木健介、佐田真由美、佐藤藍子、杉崎美香、杉本彩、鈴木杏樹、
高樹千佳子、滝沢沙織、田丸麻紀、つんく♂、土岐田麗子、時東ぁみ、
戸田菜穂、夏川純、原沙知絵、東原亜希、平山あや、福永ちな、藤井悠、
北斗晶、保阪尚希、松井絵里奈、Mie、美川憲一、三津谷葉子、
hiroko(mihimaruGT)、miyake(mihimaruGT)、矢口真里、安めぐみ、
安田美沙子、山田優、優木まおみ、理衣、若槻千夏 (50音順)
383名無しさん:2007/05/16(水) 06:17:28
すべ話のゲスト、そのメンツだと当初絶対に辻ちゃん入ってたよな
つんくとギャルル2人いるし・・・代理は誰だろう・・・
男紹介してでき婚のきっかけを作った矢口か?
384名無しさん:2007/05/16(水) 06:25:32
さんまのまんま、松ちゃん出演の写真が、テレビガイド、テレビジョンにのってた。
6月3日、スマスマ出演確定と、ほかの掲示板にかかれてた。ホンテト?
385名無しさん:2007/05/16(水) 06:33:14
ホンテト
386名無しさん:2007/05/16(水) 07:09:48
さんまのまんまに出るんだ
387名無しさん :2007/05/16(水) 07:22:02
>>374
君もまた、ばらしていることになるんだよ。
388名無しさん:2007/05/16(水) 08:24:15
去年の、FNS歌謡祭木梨の、あじさいヒットもしてないのにでてた。
389名無しさん:2007/05/16(水) 09:31:03
>>384
カレンダーを見ろ
6/3は何曜日だ?
390名無しさん:2007/05/16(水) 09:44:19
俺がみた、掲示板には、6月3日とかいてあった。やはりガセか。
391名無しさん:2007/05/16(水) 09:59:28
土曜日公開の映画の宣伝で、公開後の月曜日のスマスマに出るのって
普通だよ。どんな映画もそのパターン多いから、厳密にいうと
公開前に出たい松っちゃんだけど、それでもいいんじゃない?
392名無しさん:2007/05/16(水) 10:06:54
スマスマとスマステ間違えたんでしょう。
人に聞くばかりの方は、こういう脳味噌の使い方が出来なくなるので
脳トレをお勧めします
393名無しさん:2007/05/16(水) 10:16:25
スマスマとダウンタウンDX収録日とスタジオも一緒だからなんとかでれそうなきもするが。
ビストロスマップにでる松ちゃん 面白そう。
394名無しさん:2007/05/16(水) 10:23:03
スマステは6月2日だよ。
日付を間違えたんでしょう。
スマスマは6月4日に出ます。
395名無しさん:2007/05/16(水) 10:33:07
スマスマのスタッフ、松本信者いそう。鈴木おさむ、小松ちゃん。
396名無しさん:2007/05/16(水) 10:51:11
というかあの番組、ごっつ班です
397名無しさん:2007/05/16(水) 12:41:16
観覧ゲストのほうは二流三流も多く混じってるなあ………
398名無しさん:2007/05/16(水) 12:46:13
C級コピーライターか
399名無しさん:2007/05/16(水) 13:40:24
C級コピーライターに、C級アイドル、C級女優に、C級売名女か
400名無しさん:2007/05/16(水) 14:25:46
なんか片瀬は、ターゲットを松本にロックしてるような…
401名無しさん:2007/05/16(水) 14:30:41
目が大きいからだめ〜
402名無しさん:2007/05/16(水) 14:46:42
松本のタイプ
細目、薄顔、鼻がツーン
この3拍子が揃ってないとダメ
403名無しさん:2007/05/16(水) 14:49:22
やだろうなあ、自分のタイプがばれてるってw
傍目には同じようでも、自分からしたら絶対コイツは違うっていうのもいたりするだろうし
404名無しさん:2007/05/16(水) 17:40:37
「尊敬する芸人はダウンタウンさんです」
って言ってる芸人はいっぱいみたことあるけど

「尊敬する芸人はウッチャンナンチャンさんです」
「尊敬する芸人はとんねるずさんです」
「尊敬する芸人はナインティナインさんです」
って言ってる芸人は見たことない
405名無しさん:2007/05/16(水) 18:00:45
ウンナンはいるぞ江戸むらさきとか
とんねるずも何組かいたな
ナイナイは確かに見たこと無いかも
406名無しさん:2007/05/16(水) 18:08:33
片瀬みたいなヤンキー崩れに興味はなさそう
407名無しさん:2007/05/16(水) 18:34:48
408名無しさん:2007/05/16(水) 19:55:48
ガキ使打ち切りだよ
すげえ嬉しい(^O^)
あんな糞番組いらないよね
409名無しさん:2007/05/16(水) 20:07:54
>>405
ナイナイは世代が違うじゃないか…
雨上がりやロンブーやココリコと比較しろよ
410名無しさん:2007/05/16(水) 20:10:17
キンコンはナイナイ
ドランク塚地は極楽を尊敬してるらしいよ、
ラジオで言ってた
411名無しさん:2007/05/16(水) 20:15:24
一番芸人で尊敬されてるのはたけしが断トツ
ダウンタウンでも負ける
412名無しさん:2007/05/16(水) 20:28:51
>>411
大体たけしを芸人として認識してるヤツがどれほどいるのかと・・
DTと肩を並べるくらい尊敬されてんのはさんまだろ、やっぱ
413名無しさん:2007/05/16(水) 20:31:00
さんまの方が多いし
ヲタ痛すぎ
414名無しさん:2007/05/16(水) 20:34:53
>>413
このスレみたいにソース宜しく。あ、さんまスレにでも書いておいて
さんまを尊敬・・社交辞令でもあんま聞かないな
415名無しさん:2007/05/16(水) 20:37:37
>>413
本当だよな
ダウンタウンの番組しか見てないから低脳なんだろうなこいつらは
416名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:51
ガキ使打ち切り決定!!
糞つまんないいじめ番組終わって当然だゆねo(^-^)o
417名無しさん:2007/05/16(水) 20:40:36
>>415
自演中悪いが、
何しにこのスレへ?誰がファンか調べるため?
418名無しさん:2007/05/16(水) 20:53:04
413=415

ソース出さないと説得力ないよ〜

それともまたお得意の捏造ですかw
419名無しさん:2007/05/16(水) 20:58:09
>>418
今度はナイナイの方が多いのに!とか言い出すぞ

最後はいつものパターンで石橋がどーとか言い出すんだろうけど。
アンチって頭の中は松本と石橋を対決させる事しか考えてないし。

このスレに悔し紛れのレスを書きにくるくらいなら
いっそ「ダウンタウンを嫌ってる有名人がとにかく多い件」とか
のアンチ専用のスレ立てればいいのに。
420名無しさん:2007/05/16(水) 20:58:39
しかしメディアの注目度がハンパねぇな、映画
雑誌も立ち読みする度に松本のインタビューにぶち当たるし
忙しいのに取材大変だったろうな
421名無しさん:2007/05/16(水) 21:00:05
まんま・スマステが今のところ確定?
422名無しさん:2007/05/16(水) 21:03:30
女のキチガイはいくらでも論点を変えてくるから
永遠に止まらないんだよなw アハ♪
423名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:36
ちょっと前評判の騒ぎが予想以上なんで戸惑ってる
424名無しさん:2007/05/16(水) 21:10:50
さんまとの共演が凄い みたいになってんの2ちゃんだけじゃなかったんだな
425名無しさん:2007/05/16(水) 21:13:08
前評判の騒ぎも2ちゃんの松本関連スレだけ
426名無しさん:2007/05/16(水) 21:16:00
おれスポーツ新聞とテレビで知ったんだがw

あっ  とぅいまてぇーーーーーーーん!!
427名無しさん:2007/05/16(水) 21:16:11
ガキ打ち切りのガセネタ?でDT関連スレ荒れまくり。
428名無しさん:2007/05/16(水) 21:19:45
>>427
それが無くても常に荒れてるから別に珍しくもない
ここ来て半年経だけどもう慣れた
429名無しさん:2007/05/16(水) 21:23:13
女キチガイはゴールがなくても単純作業を続けられるから偉いよなw
430名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:27
>>427
荒れてない時があるなら教えてくれ
431名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:47
打ち切るわけねえじゃん
釣られる奴って・・・
432名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:30
確かに危険を冒してまで荒らす意味がわからないな
現実が変わるわけでもないのに
別に語る場所ならいくらでもあるし
433名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:43
じゃあガキの未来について語って〜

↓ヨロシク↓
434名無しさん:2007/05/16(水) 21:30:04
とりあえずDVDが売れてる間は大丈夫
435名無しさん:2007/05/16(水) 21:31:29
>>433
スレ違いだから
436名無しさん:2007/05/16(水) 21:32:57
キチガイに「あなたは何故キチガイなんですか?」と聞いても理解できる答えは返ってこないだろうしな
437名無しさん:2007/05/16(水) 21:35:07
【いても構わない人】
秋元康、、糸井重里、伊藤裕子、石坂浩二、 宇梶剛士、梶原しげる、
片瀬那奈、北島康介、、黒谷友香、郷ひろみ、小林恵美、
佐々木健介、佐田真由美、、杉本彩、鈴木杏樹、
高樹千佳子、滝沢沙織、田丸麻紀、戸田菜穂、夏川純、原沙知絵、東原亜希
北斗晶、、hiroko(mihimaruGT)、miyake(mihimaruGT)
安田美沙子、山田優、若槻千夏 
【いらない人】
あびる優、安倍なつみ、大沢あかね、小倉優子、上原さくら、つんく♂、ギャル曽根
土岐田麗子、時東ぁみ、保阪尚希 Mie、美川憲一 矢口真里、安めぐみ 佐藤藍子 平山あや
【誰?】
松井絵里奈、三津谷葉子、優木まおみ 杉崎美香、福永ちな、藤井悠
【ロンブー亮の元カノ?】
理衣
438名無しさん:2007/05/16(水) 21:42:30
【ワクワク】
松本人志、
千原ジュニア
ケンドーコバヤシ
黒田有
【ようこそ】
東野幸治
大竹一樹
小籔千豊
【一回だけなら】
河本準一
ほっしゃん。
小杉竜一
後藤輝基
【要らない】
宮川大輔 
関根勤 
木村祐一
宮迫博之
439名無しさん:2007/05/16(水) 21:44:35
すべらない話スレでやれ
440名無しさん:2007/05/16(水) 21:46:56
もう気が済んだからいい
441名無しさん:2007/05/17(木) 01:00:28
>>427
さぁ、ネタ元はサロンの妄想レスだけどさ
映画が成功した場合TVで笑いをやる必要が無くなるから、的な所で書いた妄想レスだろう
べつに打ち切りって事にしといて暴れさせとけばいい
まだスレ見てないけど、ほんとに荒れてるならそのうち通報するから
442名無しさん:2007/05/17(木) 05:34:50
日テレが野球を優先したら、ガキは松本によって強制終了。
443名無しさん:2007/05/17(木) 07:53:17
あの時間でかよw
444名無しさん:2007/05/17(木) 08:21:30
>>420
何に出てたか教えて
445名無しさん:2007/05/17(木) 13:13:25
>>420
一日に20本ぐらい受けたみたいだね、放送室では「10か20」と言ってたがw
当たり前だが、その一つ一つに丁寧に答えていかなきゃいけないんだからしんどいよなあ
しかも全部全く同じってわけにも行かないしね
446名無しさん:2007/05/17(木) 13:34:05
スマステで、関係者の証言とかあるのかな。あるとしたらこんなメンツかな中居、菅さん、ヘイポー、高須、黒清水、三木聡、ウッチャン、神木、竹内力、UAしんすけ、小松ちゃん、板尾、浜田、ショウヘイヘイ、さんま、エンドリ、小松、清水圭、篠原涼子
447名無しさん:2007/05/17(木) 13:58:49
>>445
なんでそれで20ってわかるの?
10かも知れないじゃん
448名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:09
>>447
須藤夕子(フォトグラファー)

そのオーラ犯罪です 松本人志
ttp://sudoyuko.com/blog/archives/2007/04/post_333.html

ハリウッド俳優など取材依頼が多い場合
撮影はホテルの大広間などに全媒体を集め
場所取りをしてカメラマンがライトを各自セッティングをし、
そこを被写体が回っていくというパターンがあるんだけど、
日本人でこれをやるのっってほとんど聞いた事がない。

リチャードギアやオーランドブルーム、チェジウなどの撮影などもこのパターンだった。

写真嫌いというかカメラマンや編集者やライターの印象が
彼の中で悪いんだと思うけど、
この人はなかなか取材を受けてくれなくて有名な人なんです。
449名無しさん:2007/05/17(木) 14:05:03
あ、ごめん
人数のところはこっち↓だった


やっと、やっと
「松本さん入ります」の声。

本物登場、会場にいる100人以上の人に緊張が走り、
静けさの中で撮影が始まりました。

やっぱりへの字口でしかめっ面
彼なりに頑張って相手に敬意を表しているようにも見えたが
、、、。

カメラマンは20人くらいいて
私の順番は最後から3番目
松本さんも疲れてるし、面倒そうにカメラマンの前に立つし、
私もド緊張で、ちゃんと喋れなそうだし、
あー怖い怖いと思ってた。
450名無しさん:2007/05/17(木) 14:08:08
やっぱり怖いんだねー松ちゃんって
451名無しさん:2007/05/17(木) 14:23:16
『大日本人』先行上映決定 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000003-pia-ent
5月31日に発売される「Weeklyぴあ」では、松本監督のロングインタビューを掲載。



452名無しさん:2007/05/17(木) 14:29:28
たった1日だけ早くてもねぇ
453名無しさん:2007/05/17(木) 14:29:45
>>450
ガチの喧嘩になったらメッチャ弱いぞ。
454名無しさん:2007/05/17(木) 14:31:12
そういう動物的な怖さとは違うだろw
455名無しさん:2007/05/17(木) 18:27:18
何か、こう、取り憑かれそうな怖さとか?w
456名無しさん:2007/05/17(木) 20:05:57
>>453
お前、気をつけたほうがいいぞ
精神年齢の低さ丸出しだぞw
457名無しさん:2007/05/17(木) 20:07:52
デヴィッド・マーチン

Movies and Shows: 「人志松本のすべらない話」

大阪に在住し、翻訳やイラストレーターなど多彩にご活躍されているようです。まっ、「有名人」ではありませんが・・・。

http://www.youtube.com/profile?user=ogrebeans
458名無しさん:2007/05/17(木) 21:04:40
怖いってのはタイトルにもなってるオーラが怖いって事じゃねーの?
「そのオーラ、犯罪です」名言だと思うw
後半では笑顔がいいとか目の奥が優しいとか書いてあったが
須藤さんは唯一、笑顔を撮れたカメラマンだろうね
459名無しさん:2007/05/17(木) 21:05:39
【カンヌ】招待されていない木村拓哉&香取も現地入り。松本の舞台挨拶同日にパーティー開催の暴挙
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179399086/

ジャニがあまりにも露骨すぎる大日本人潰し
スマステ出演が消える可能性は高い
460名無しさん:2007/05/17(木) 21:09:17
ジャニは日本で偉そうにしてればいいのに
日本であれだけ権力あればもういいじゃないか
なんで朝鮮出兵する秀吉みたいなことすんだよ
461名無しさん:2007/05/17(木) 21:12:06
いや、というかタケシの言うように何しに行くの?
462名無しさん:2007/05/17(木) 21:14:16
>>459-460
スマステ出演潰れた方が心置きなくライアーゲーム見られるからいい、と思ってみるw
463名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:01
>>462
ライアーゲームを録画しなさいな
464名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:15
頭どつかれたり、キスされたり、股間に顔突っ込まれたり、乳揉みしだかれたり
・・・僕はそんな涼子が好きでした
465名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:52
>>462なるほどw
でもそこまでやるってことは
よっぽどジャニだか喜多川だかは悔しかったんだろうなと想像できる
でも腹立つのはそういう明らかに場違いなカンヌ入りの現状でも女性誌などはもっともらしく
理由を構築して反吐の出るヨイショをするんだろう
466名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:11
「野球」と書けないりょうこが大好きでした
467名無しさん:2007/05/17(木) 21:18:52
>>448
極楽加藤の嫁に似てない?
468名無しさん:2007/05/17(木) 21:18:59
>>463
ライアーは毎週録画してるけどリアルタイムでも見られるな、という意味じゃね?
469名無しさん:2007/05/17(木) 21:19:43
タクシーってどんな漢字?と聞く涼子も好きでした

ふと思い出して気になるのがゴレンジャイで浜田がつっこんでた
「涼子をいじめてる歌手」が誰なのか・・
470名無しさん:2007/05/17(木) 21:22:11
そんなもん
イーストエンド×ユリのユリですよ
「DA-YO-NE」の
471名無しさん:2007/05/17(木) 21:33:15
>>470
長年の謎がやっと解けた。
マジさんくす。
お前きもいな。
472名無しさん:2007/05/17(木) 21:36:23
松本 金曜出発→土曜、上映・記者会見
たけし土曜出発→日曜、上映・記者会見

日曜に帰ってくるんかね?タケシとはニアミス?
473名無しさん:2007/05/17(木) 21:45:54
>>471
だからお前はダメなんじゃねえか!いい加減学習しろバカ
二つの意味で解ったか?!
474名無しさん:2007/05/17(木) 21:58:33
>>469のことは知らないけど、当時マルシアも涼子のこといじめてたな。
夜もヒッパレで絡んでたとき。
475名無しさん:2007/05/17(木) 22:10:08
しかし涼子も大物になったなあ
ごっつのときは凄かったんだけど
ゴルフのクラブ代わりにされて逆さ吊りで頭でボールを打ったり
476名無しさん:2007/05/17(木) 22:29:21
SMAPの番組に出ると聞いて早速ファビョってアンチジャニになりすましてる石橋ヲタw
477名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:56
>>472
いくらなんでもトンボがえりはしないだろう
478名無しさん:2007/05/17(木) 23:02:50
大日本人は4回上映されるらしいから、どうだろうね
そんなにすぐ帰るとも思えないけど
479名無しさん:2007/05/17(木) 23:40:35
大日本人…



ださっ
480名無しさん:2007/05/17(木) 23:44:03
ババアの荒らし方っつーのは単純攻撃を延々くり返すパターン
神経鈍いからこそできる方法だな
481名無しさん:2007/05/17(木) 23:46:08
>>478
大日本人はってことは、普通は何回上映されるとかってあるの?
482名無しさん:2007/05/17(木) 23:46:55
大日本人てシナが発狂しそうなタイトルだな
483名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:33
大日本人ってタイトルは確かに?だな。古臭いし興味もそそられない。
映画観て「あぁなるほど!だから大日本人なのか!」ってことに・・・もならないだろうしな
484名無しさん:2007/05/18(金) 00:28:21
内容がよければいくらでも価値は転換するから
まあ勝負どころやね
485名無しさん:2007/05/18(金) 00:34:03
アンチが嫉妬して焦ってるのがよくわかるw
486名無しさん:2007/05/18(金) 00:36:05
とるに足らない要素を使って延々とアンチレスできるのが石橋の特徴
487名無しさん:2007/05/18(金) 00:40:07
タイトルがちょっとってw無理ありすぎだなぁww
488名無しさん:2007/05/18(金) 03:12:45
アンチがチョンなのは解かった
489名無しさん:2007/05/18(金) 03:44:45
チョン哀れw
490名無しさん:2007/05/18(金) 08:08:21
491名無しさん:2007/05/18(金) 09:33:44
>>490
これはファン認定ですな
492名無しさん:2007/05/18(金) 09:54:27
こらこらw
493名無しさん:2007/05/18(金) 10:21:21
さすがにそれは無理がある罠w
494名無しさん:2007/05/18(金) 14:45:32
いつ向こうに着くんだろう?
495名無しさん:2007/05/18(金) 15:28:48
19日ぐらいか
496名無しさん:2007/05/18(金) 15:30:17
今頃空の人?
497名無しさん:2007/05/18(金) 16:15:02
>>483
大きい日本人が戦う話だから大日本人に決まってるだろw
そんなたいして捻ってる題名でもないとは思うが
498名無しさん:2007/05/18(金) 16:53:57
とりあえずマニア向け映画確実だな

一般大衆やカップルは、見ない

他の映画見る
499名無しさん:2007/05/18(金) 17:05:20
断定する言葉が本当に頭が悪い
それを続けられる神経がババア
500名無しさん:2007/05/18(金) 18:08:08
レンタルで十分だw
501名無しさん:2007/05/18(金) 18:29:05
そこまでして見たいかw
502名無しさん:2007/05/18(金) 18:32:56
見る気マンマンコじゃねえかババアw
オエッ!
503名無しさん:2007/05/18(金) 19:14:11
スマステってカンヌから生中継なのかな
504名無しさん:2007/05/18(金) 19:42:06
スマステ、明日は収録済みの石原都知事との対談らしい やはり香取カンヌいくのかな 松ちゃんとの対談にむけて取材か
505300:2007/05/18(金) 19:44:58
香取は西遊記の宣伝でしょ
506名無しさん:2007/05/18(金) 19:48:47
新宿の母
507名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:51
西遊記wwww
508名無しさん:2007/05/18(金) 20:10:11
>>504
【カンヌ】招待されていない木村拓哉&香取も現地入り。松本の舞台挨拶同日にパーティー開催の暴挙★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179486458/
509名無しさん:2007/05/18(金) 20:35:09
>>508
やっぱスレタイ見たら違和感を持つよな
ジャニが色々理由をつけたところで
510名無しさん:2007/05/18(金) 21:04:50
市川寛子・・・松本ファン
赤江珠緒・・・松本ファン

青木裕子・・・浜田ファン
511名無しさん:2007/05/18(金) 21:34:31
はっはっは
やんちゃな女子アナたちだなあ
512名無しさん:2007/05/18(金) 21:40:04
>>510
この中では青木が断然
513名無しさん:2007/05/18(金) 22:01:29
青木はあのデジカメでもう・・・
514名無しさん:2007/05/18(金) 22:11:38
青木は愛人願望で浜田が好きなだけじゃん。
デジカメ貢いでもらって喜んでた。
515名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:54
残念ながら松本は女子アナ嫌い
516名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:44
伝記

1963年に生まれて、Hitosi MatumotoはDowntownとして1983年に彼の舞台の
デビューをしました。1990年以降、彼は彼が観衆と芸術的なコミュニティの
間で印象を作った最初の気質を示した多数の映画コメディのように見えまし
た。1998年に、彼は「Visualbum」(彼の滑稽な贈り物にもう一つの側を示
した物語のコレクション)を発表しました。ダイNippojin(ディレクターと
しての彼の最初の映画)に、彼も主な役割を演じます。

ちょっとくらい相方のことかいてくれてもいいのにね。
517名無しさん:2007/05/18(金) 22:14:51
とんねるずのみなさんのおかげでした【46】
415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/05/18(金) 21:01:13 ID:IkebDd690
何せDT信者は
「松本整(競輪選手)は松本人志のパクリ」だと本気で信じて
抗議活動を起こすほどのキチガイ揃いだからな

トークダービーがすべらない話のパクリにしか見えないというのも頷けるよ
518名無しさん:2007/05/18(金) 22:15:11
ええんやで〜どっちゃでも〜
519名無しさん:2007/05/18(金) 22:15:39
昨日ちょっとだけみなおか見たよ。
ハイテンションベストテンのパクリでもやってるのかと思った。
520名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:53
>>517
初めて知ったわ・・・・・・・w
521名無しさん:2007/05/18(金) 22:17:38
みなおかはもう二度とオリジナルの新企画をやらないよ
定番かパクリのみで騙し騙し続けるだけ
522名無しさん:2007/05/18(金) 22:23:40
>>510
青木と市川のソースは?
523名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:06
>>521
元がそういう体質だからね
学生の仲間内でのふざけあいが全て
どのお笑いでもそういう要素はあるけど とんねるずは全てがそれ
524名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:31
市川寛子・・・松本ファン
赤江珠緒・・・松本ファン
中田有紀・・・松本ファン

青木裕子・・・浜田ファン
内田恭子・・・浜田ファン
高島彩・・・・・浜田ファン
525名無しさん:2007/05/18(金) 22:27:14
中田と松本のやり取りはSMそのもの
526名無しさん:2007/05/18(金) 22:32:34
青木、内田、高島ってみんな浜田の愛人じゃんw
527名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:16
そこらへんはババアの幼稚さかな
だからこそ石橋なわけだが
528名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:16
大木ちゃん・・・松本ファン
529名無しさん:2007/05/18(金) 22:38:32
>>528
大木ちゃんはくりぃむファンじゃないのか?
530名無しさん:2007/05/18(金) 22:44:40
大木ちゃんは有田と付き合ってる。
531名無しさん:2007/05/18(金) 22:55:49
まややも入れてやれよ
532名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:00
二人のどちらかで選べばの話

そこにキムタコやトナカイのジャニが加われば女は、そっち選ぶ

それが現実
533名無しさん:2007/05/18(金) 22:57:27
>>532
考え方ふるっww
ワロタ
534名無しさん:2007/05/18(金) 22:59:30
>>532
なにそのババアのおとぎ話
オナネタ?
535名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:51
>>533
あれで笑えるてめでたい奴だなw
536名無しさん:2007/05/18(金) 23:05:54
>>535
笑えるよw
あまりにも現実がわかってないからさwww
537名無しさん:2007/05/18(金) 23:16:14
またアンチと信者の闘いかw

誰にでも出来る抽象的批判は、イラネw

お互い具体的な論理を、ぶつけろ
538名無しさん:2007/05/18(金) 23:51:27
いや
騒音ババアの家に石を投げて暇つぶししてるようなもんだから
論理などあるはずもない
539名無しさん:2007/05/19(土) 00:07:41
イシバシヲタにはいままで石橋がどんな面白いボケをしたかききたいな
540名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:16
>>490
松本も映画コラムでこの監督評価していたね。
541名無しさん:2007/05/19(土) 05:14:15
>>540
そうなの?初耳
具体的になんて言ってたの?
542名無しさん:2007/05/19(土) 05:47:25

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007051909.html

カンヌ国際映画祭へキムタク、香取現地入り…松本、北野両監督も
 【仏カンヌ18日=斉藤葉子】SMAPの木村拓哉(34)と香取慎吾(30)、ダウンタウンの松本人志(43)が相次いでカンヌ入りした。

 木村と香取は日本時間20日、開催中の第60回カンヌ国際映画祭会場近くで行われるフジテレビ主催のセールスパーティーに出席。
海外の映画人、バイヤー向けにそれぞれ主演作「HERO」(鈴木雅之監督、9月8日公開)、「西遊記」(澤田鎌作監督、7月14日公開)をPRする。

 一方の松本も20日、監督週間に正式招待された初監督作「大日本人」(6月2日公開)の公式上映前に、舞台あいさつを行う。

 “世界のキタノ”こと北野武監督(60)も同日現地入り。世界の映画監督35人が撮った3分の短編を1本の映画として上映する
同映画祭60周年記念イベントに日本代表として出席する。


さっそくきたか  ジャニ担の提灯記事
543名無しさん:2007/05/19(土) 07:47:56
松本、北野がおまけw
544名無しさん:2007/05/19(土) 07:52:19
北野、松本がおまけww
545名無しさん:2007/05/19(土) 07:58:08
今朝の各紙の扱い

サンスポ
カンヌ国際映画祭へキムタク、香取現地入り…松本、北野両監督も
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007051909.html
木村、香取>松本、たけし


スポニチ
「大日本人」松ちゃんカンヌへ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/05/19/06.html
松本>木村、香取


ニッカン
松ちゃんに欧州メディアから取材依頼殺到
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20070519-200848.html
松本のみ


546名無しさん:2007/05/19(土) 08:05:32
日テレはサンスポを取り上げてた
恐らくフジも扱いは
木村香取〉〉〉松本

こうだろう
547300:2007/05/19(土) 09:10:19
何故か主役の座をキムタクと香取に奪われたw
松本も北野もさしみのつま。河瀬は居ないものとされてるのか
548名無しさん:2007/05/19(土) 10:11:20
サンスポってフジ系列じゃないの?
フジの映画で呼ばれてないのに宣伝に行くんだから
サンスポがそんな扱いになるのは当然なのかと
549名無しさん:2007/05/19(土) 11:23:12
全員、ダウンタウンファン

● 超豪華ゲスト
秋元康、あびる優、安倍なつみ、糸井重里、伊藤裕子、石坂浩二、上原さくら、
宇梶剛士、大沢あかね、小倉優子、梶原しげる、片瀬那奈、北島康介、ギャル曽根、
黒谷友香、郷ひろみ、小林恵美、佐々木健介、佐田真由美、佐藤藍子、杉崎美香、
杉本彩、鈴木杏樹、高樹千佳子、滝沢沙織、田丸麻紀、つんく♂、土岐田麗子、
時東ぁみ、戸田菜穂、夏川純、原沙知絵、東原亜希、平山あや、福永ちな、藤井悠、
北斗晶、保阪尚希、松井絵里奈、Mie、美川憲一、三津谷葉子、hiroko(mihimaruGT)、
miyake(mihimaruGT)、矢口真里、安めぐみ、安田美沙子、山田優、優木まおみ、理衣、
若槻千夏 (50音順)
550名無しさん:2007/05/19(土) 11:56:05
メディア操作っつーのは楽なもんですなあホモ・ジャニさんよ
でも全てを支配するのは無理だから新聞によってバラけてるわけだ
551名無しさん:2007/05/19(土) 13:03:28

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/18(金) 17:41:39
●大手芸能プロダクション格付け一覧    ※(事)=音事協、(制)=音制連
10:バーニングプロダクション(事)
9:ジャニーズ事務所、吉本興業(事)
8−:ケイダッシュ
-----------ここまで芸能プロダクション四天王--------------
7+:田辺エージェンシー(事)、イザワオフィス(事)、長良プロダクション(事)、研音(事)
7:ホリプロ(事)、ワタナベエンターテインメント(事)
7−:スターダストプロモーション(制)
-----------ここまで大手芸能プロダクション--------------


これらの事務所のタレントは、ヨイショしまくり
一方、弱小事務所のタレントは、誹謗中傷

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/18(金) 20:05:06
>>793
昔はこのあたりの事情がよく知られてなかったから、芸能ニュースを鵜呑みにするほかなかったよね。
注意深く見てみると確かにヨイショされているのは間違いなく大手所属タレントで、
意味もなく叩かれているのは弱小事務所所属タレントだ。
こんな「法則」が世間に知られるようになって、芸能リポーターもすっかり飯の食い上げだな。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2007/05/19(土) 00:19:39
大手プロダクションでも

バー犬の公造、駒井がヨイショに力を入れているのは
   ◎バー系、ジャニーズ、吉本

バー犬の公造、駒井が叩きに専念するのは
   ●研音、スターダスト、ホリプロ
552名無しさん:2007/05/19(土) 14:55:19
しかし、自分達を拾って育ててくれた弱小事務所を捨てて、
人気も才能も無いくせに芸能界で生き残る為に大事務所の犬になった
某飯タレって本当に最低だな。
553名無しさん:2007/05/19(土) 17:49:07
わかりぬくい
554名無しさん:2007/05/19(土) 20:25:08
どうでもいいし
555名無しさん:2007/05/19(土) 20:52:53

■■時代を読む新語辞典■■

第1回 「どんだけ〜」(ブログでの登場頻度が急増)

今年2月。TBS系テレビ局が放送するバラエティー番組『リンカーン』が、この表現を二丁目的な流行語
として紹介した。
これがきっかけとなり、番組に出演したお笑い芸人を起点とする芸能界での流行が始まった。
現在、芸能界にはこの言葉を好んで用いる人が多い。よく知られるところでは、雨上がり決死隊の宮迫
博之、メイクアップアーティストのIKKO、司会者のタモリなどがいる。現在、フジテレビ系が放送中の
ドラマ『プロポーズ大作戦』でも、この言葉がよく登場する。
またブログでこの言葉を使う芸能人もいる (木村カエラなど)。
『リンカーン』での露出以降、一般人の間でもこの言葉の使用頻度が増えている。例えばブログ界では
「どんだけー」「どんだけ?」といったキーワードの利用回数が、今年2月の放送日を境に急増している
(参考:Yahoo!ブログ検索、テクノラティ)。このまま利用頻度が高いまま推移すれば、流行語としての
地位を確立する可能性もある。

556名無しさん:2007/05/19(土) 20:54:15
どんだけ〜頻度は高いが全く面白くない
どんだけの泉は面白かったけどどんだけ〜関係ないしなぁ
557名無しさん:2007/05/19(土) 20:57:35
どんだけの泉もたいしたことない
558名無しさん:2007/05/19(土) 21:23:27
新しい有名人ファンが出てこないね
559名無しさん:2007/05/19(土) 21:43:39
探してないから。どうせ探しても松っちゃんのファンしか出てこないし
これ以上浜田を惨めにさせるのイヤだから。ただでさえファンがいなくて
松っちゃんはカンヌで世界の時の人になってるのに。
560名無しさん:2007/05/19(土) 21:48:35

ガチのTNファン・・・・美空ひばり、加藤和也、渡辺真理奈、倖田来未、コージー富田
561名無しさん:2007/05/19(土) 22:30:53
上川隆也
562名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:56
【プロ野球】ロッテで「どんだけぇ〜」が流行語に…新宿2丁目のゲイが使った感嘆詞(東スポ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179567161/

1 名前:ウインガーφ ★[] 投稿日:2007/05/19(土) 18:32:41 ID:???0
ロッテナインの間で「どんだけぇ〜」という言葉が異常流行している。火付け役は今江、開幕直後
から使い出し、徐々に若手に浸透。今ではベテランまでもが「どんだけぇ〜」を口癖にしているの
だ。勝利のハイタッチの際は勿論、試合後のロッカーでも「どんだけぇ〜」が飛び交っているという。

元々は新宿2丁目のゲイが使い始めた言葉で、特に意味はないが喜怒哀楽を表す感嘆詞として
使われることが多いとか。TBS系の人気お笑い番組「リンカーン」でダウンタウンらが好んで使い、
はやり出したという。

この言葉がロッテ内で浸透し始めると同時にチーム成績も上向いたことから、今では「この縁起
のいい言葉をお立ち台で叫ぼう」(ある選手)との機運が高まっている。問題は誰が最初にやるか。
言いだしっぺの今江は「面白いけど、さすがにお立ち台では…」と尻込みしている。流行語大賞候
補?と言われる「どんだけぇ〜」がマリンスタジアムにこだまする日は来るのか。

5月19日発行 東京スポーツ「今週の流行語」より


ロッテナイン追加
563名無しさん:2007/05/19(土) 22:36:07
>「リンカーン」でダウンタウンらが好んで使い

ダウンタウンは使ってないけどな
564名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:43
先行上映に何人か松本ファンの有名人見に来てると思う。
565名無しさん:2007/05/19(土) 22:50:23
>>560
少ね!w
566名無しさん:2007/05/19(土) 23:00:24
わざわざ行くのは土屋ぐらいだよw
567名無しさん:2007/05/19(土) 23:14:03
和也は美空ひばりだらけの野球大会出るほどのDTファンだし
真理奈はガキ使の24時間トーク掛け付けるほどのDTファン
倖田に至ってはブレイク前から公言してるほどのDTファンで
純粋なTNファンっていないのかな
568名無しさん:2007/05/19(土) 23:15:48
両方のファンってことでいいじゃん
その4人がファンじゃなくても、DTには他にもたくさんいるんだし
569名無しさん:2007/05/19(土) 23:20:59
てかNHKのBS放送10周年の企画で松本人志を特集するのも凄いよな
570名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:35
>>569
びっくりしたー
またやるのかと思って焦った
571名無しさん:2007/05/19(土) 23:31:52
>>570
ああ昔の話なw
BSは結構趣味性の強い番組やるけど
それで松本を選ぶってのはやっぱ
放送業界だと松本はかなりの評価を得てるんだよな
572名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:45
>>570
だからって焦ることはないだろw
573名無しさん:2007/05/19(土) 23:54:16
つーか、

美空ひばり>>>DTファンの有名人全員

でしょ?
574名無しさん:2007/05/19(土) 23:55:12
んじゃ
575名無しさん:2007/05/19(土) 23:57:31
いちいち事あるごとに嫉妬しにくるなよ
不人気飯ヲタ
576名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:46
>>573
つーか、

とっくの昔に死んだ人にすがり付くしかないってことでしょ?(死後15年くらい経つのか?)

ちなみに、ひばりの元旦那は去年、浜田を絶賛してたけどね

生きてる人で対抗できるといいのにねw
577名無しさん:2007/05/20(日) 00:08:06
秋元康+コージー冨田>>>DTファンの有名人全員
578名無しさん:2007/05/20(日) 00:10:38
とんねるずファンの芸能人  ソース【番組、雑誌、インタビュー】

倖田來未、アンジェラ・アキ、長谷川京子、小雪、山田優、タカ&トシのタカ
後藤真希、スピードワゴン小沢、MEGUMI、嵐の松本、矢田亜希子、石原さとみ
国仲涼子、おぎやはぎ、原口、ホリケン、ロンブー淳、安倍なつみ、安倍麻美
藤木直人、インパルス板倉、ナイナイ岡村、スマップ香取、リップスライム
ゆず北川、加藤浩次、土田晃之、阿部サダヲ、中山美穂、河合美智子、ココリコ遠藤
たむらけんじ、GLAYヒサシ、YOU THE ROCK、 綾小路翔、南野陽子、酒井若菜
織田裕二、松たか子、山口智子、天海祐希、北陽の伊藤、佐藤藍子、ELTいっくん
松嶋菜々子、宮沢りえ、美空ひばり、加藤和也、ダンディ坂野、プリンプリン
kiroro玉城、つんく、内田有紀、勝俣州和、坂井真紀、アリキリ、吉田美和
木村拓哉、中居正広、マギー審司、AI、藤井フミヤ、ヒロミ、中井貴一、松岡修造 
鶴田真由、ともさかりえ、奥貫薫、畑野ひろ子、市井由理、GAKU-MC、椎名桔平
久保田利伸、加藤ミリヤ、中島美嘉、山下智久、高島礼子、大塚寧々、水野美紀
平原綾香、一青窈、桃井かおり、観月ありさ、牧瀬里穂、森田芳光監督、市川準監督
広末涼子、高倉健、松田優作、和久井映見、三上博史、長谷川理恵、田中律子
上戸彩、桜井幸子、ベッキー、元シャムシェイドDAITA、大泉洋、吉岡秀隆
角田信明、ナンシー関、aiko、田中麗奈、飯島直子 他
579名無しさん:2007/05/20(日) 00:16:35
大半は共演しただけじゃないのかw
ココリコ遠藤とかゴルフしただけだろ、仲居とか怪しい
580名無しさん:2007/05/20(日) 00:18:31
嫉妬しに来るだけでちゃんとしたソースがひとつもないのが悲しいな
581名無しさん:2007/05/20(日) 00:20:29
たむけんてソースあるのか?
リンカーンの先生でガラガラヘビ歌おうやがソースだったら泣けるぞw
582名無しさん:2007/05/20(日) 00:21:16
しかもほとんどがダウンタウンファン公言してる人たちばっかりじゃん
583名無しさん:2007/05/20(日) 00:28:32
>>578
凄い!
やっぱりとんねるずは偉大だな。

貴さんはメジャーリーガー全員がファンみたいなもんだし。
584名無しさん:2007/05/20(日) 00:29:20
>>578
DTファンに比べたら、どうも古い名前が多いね
全盛期の勢いがあった時期だけ媚を売ってただけじゃん?
585名無しさん:2007/05/20(日) 00:29:58
とんねるずなんかとダウンタウン比較するなよ〜アホかTSUTAYA行ってお笑いコーナー見てみろ誰が人気があって頂点にいるかアホでも見たら解るはずやとんねるずなんかお笑いの枠に入れるか(笑)誰に人気あるか教えて?
586名無しさん:2007/05/20(日) 00:31:16
みなおかの視聴率考えたら>>578も納得
587名無しさん:2007/05/20(日) 00:33:23
>>586
な〜るほどね
ファンを公言してればオファーの可能性が増すのか
588名無しさん:2007/05/20(日) 00:33:39
ダウンタウンみたいにはっきりしたソース出せればいいのにね
頑張りましょう
589名無しさん:2007/05/20(日) 00:35:23
いちいち嫉妬しに来るなよ不人気飯ヲタ
ここはお前の悲しき妄想スレじゃないんだよ
590名無しさん:2007/05/20(日) 00:36:17
とんねるずファンの芸能人  ソース【番組、雑誌、インタビュー】

倖田來未、アンジェラ・アキ、長谷川京子、小雪、山田優、タカ&トシのタカ
後藤真希、スピードワゴン小沢、MEGUMI、嵐の松本、矢田亜希子、石原さとみ
国仲涼子、おぎやはぎ、原口、ホリケン、ロンブー淳、安倍なつみ、安倍麻美
藤木直人、インパルス板倉、ナイナイ岡村、スマップ香取、リップスライム
ゆず北川、加藤浩次、土田晃之、阿部サダヲ、中山美穂、河合美智子、ココリコ遠藤
たむらけんじ、GLAYヒサシ、YOU THE ROCK、 綾小路翔、南野陽子、酒井若菜
織田裕二、松たか子、山口智子、天海祐希、北陽の伊藤、佐藤藍子、ELTいっくん
松嶋菜々子、宮沢りえ、美空ひばり、加藤和也、ダンディ坂野、プリンプリン
kiroro玉城、つんく、内田有紀、勝俣州和、松本人志、坂井真紀、アリキリ、吉田美和
木村拓哉、中居正広、マギー審司、AI、藤井フミヤ、ヒロミ、中井貴一、松岡修造 
鶴田真由、ともさかりえ、奥貫薫、畑野ひろ子、市井由理、GAKU-MC、椎名桔平
久保田利伸、加藤ミリヤ、中島美嘉、山下智久、高島礼子、大塚寧々、水野美紀
平原綾香、一青窈、桃井かおり、観月ありさ、牧瀬里穂、森田芳光監督、市川準監督
広末涼子、高倉健、松田優作、和久井映見、三上博史、長谷川理恵、田中律子
上戸彩、桜井幸子、ベッキー、元シャムシェイドDAITA、大泉洋、吉岡秀隆
角田信明、ナンシー関、aiko、田中麗奈、飯島直子 他
591名無しさん:2007/05/20(日) 00:36:48
アンチなのか飯オタなのか知らんが大変なんだな
叩くソースがないんだから、作り上げるのに必死
592名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:07
ソースのないデータは公式には認められませんよ
テンプレ入ってるのはソース出た人達だから
593名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:14
ソースがないと指摘したら今度はコピペで荒らし始めたね
通報対象
594名無しさん:2007/05/20(日) 00:41:31
ちょっリストの松本人志ってw
595名無しさん:2007/05/20(日) 00:45:21
>581

たむけんは日経エンタで4時ですよ〜だのダウンタウン
を見て吉本に入ったと公言してる
596名無しさん:2007/05/20(日) 00:48:53
>>595
いやそれじゃなくて
とんねるずファンの方のソースはあるのかと
597名無しさん:2007/05/20(日) 00:51:19
>>596
あるわけないじゃん
あったら最初から出してるよ
598名無しさん:2007/05/20(日) 01:25:09
>>595
たむけんの「氏ね!」のギャグ
あれ松本の「お前はペヤングのお湯捨てる時、麺全部零れろ!」
の言い回しのパクリだからね
599名無しさん:2007/05/20(日) 01:26:39
未だに田中麗奈入れてるけど
田中がTNファンだというソースは見付かったの?w
600ノし`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :2007/05/20(日) 02:01:39

σ(^_^)600
601名無しさん:2007/05/20(日) 02:03:16
ランク王国でどんだけぇ〜って言ってた
602名無しさん:2007/05/20(日) 02:31:04
飯ヲタは自分のスレでやんなよ
603名無しさん:2007/05/20(日) 04:23:00
飯tってトンネルズのことかね
やれやれわかりぬくい
そして今日も単純荒らしを延々繰り返せる、神経の鈍い婆ァ
604名無しさん:2007/05/20(日) 23:22:37
苺ましまろの作者のばらスィーがダウンタウンのファンらしい
キャラの誕生日がダウンタウンの誕生日と同じらしい
605名無しさん:2007/05/21(月) 00:08:29
これってビジュアルバムのZURUZRUの影響受けてるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=LIt-1WqCmh4&mode=related&search=
606名無しさん:2007/05/21(月) 00:10:46
>>605
大日本人はこの大きさのズレみたいなのがありそうだね
607名無しさん:2007/05/21(月) 02:53:20
この人も追加

http://www.twitchfilm.net/archives/010096.html
松本はおそらく、世界の歴史の中で最高に無表情な不条理ユーモアに対する
アプローチをしている。誰も笑顔を見せない。誰もカメラにウィンクしたりしない。
すべてはある種の退屈さ、いつもと変わらぬ会社での一日といった感じで
演じられており、そのことがすべてのばからしさをさらに高めている。この映画は
おそらく映画祭やカルトDVD以上の広い観客を得るほどの勢いはないだろうが、
ひねくれた日本のユーモアを解する者にとっては純金である。


608名無しさん:2007/05/21(月) 03:01:31
フランス人ってなぜか松本の笑いに嵌まる人が多いね
609名無しさん:2007/05/21(月) 05:52:13
>>607
面白いな
なんか「解る人しか解らないよフフン ただ俺は解ってるよ?」みたいな
俺と同じような気持ちでいるな
610名無しさん:2007/05/21(月) 09:47:08
松本人志の初監督作『大日本人』、カンヌで大ウケ ★2
44 :名無しさん@恐縮です:2007/05/21(月) 02:56:13 ID:lz1sZAKF0
漫画家の井上雄彦が松本のファンらしいな


コレ本当?気になる
611名無しさん:2007/05/21(月) 11:54:37
レスリングの山本KID徳郁はすべらない話のファンだよ。
前ブログで言ってた。
612名無しさん:2007/05/21(月) 13:10:11
すでに知ってるけど。とっくに情報出てたし。
613名無しさん:2007/05/21(月) 14:39:30
既出杉
614名無しさん:2007/05/21(月) 16:01:12
イチローが松本ファンらしい。
615名無しさん:2007/05/21(月) 18:21:56
この先、松本の笑いに嵌る外人が激増すると思うよ。
616名無しさん:2007/05/21(月) 18:30:35
>>609
正直でよろしいw
617名無しさん:2007/05/21(月) 19:28:14
松本独特の言葉のニュアンスなんかはフランス人に伝わるのかと思ったけど好評みたいだね
618名無しさん:2007/05/21(月) 19:37:55
うむ。↓

松本監督にとっては、初めての国際映画祭参加となったが、
「わりと温かく迎えてもらい、しかもフランスのラジオ局の取材を受けたら、
ブレなく作品を分かってもらえているのでビックリした
619名無しさん:2007/05/21(月) 22:17:48
イチローはウンナンのファン。
松本はオマケ。
620名無しさん:2007/05/21(月) 22:42:27
>>619
惨めだからそういうのやめた方がいいよ。
あっウンナンのアンチがわざとやってるのかな?
621名無しさん:2007/05/21(月) 22:43:47
>>620
反論できないの?
622名無しさん:2007/05/21(月) 22:46:39
あっ変なのに絡んじゃった・・・失敗したぁ
もうスルーしちゃお
あー気持ち悪い
623名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:43
>>605
ロードオブザリングの影響とも言えちゃうね
624名無しさん:2007/05/21(月) 23:02:40
反論できない負け犬w
625名無しさん:2007/05/22(火) 00:05:36
>>624
反論すらしてもらえないバカ犬w
626名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:25
どこに地雷があるか解らないもんだね
627名無しさん:2007/05/22(火) 02:59:06
mixiコミュ数(07/05/22現在)

ボケ
56402人 松本人志
23792人 板尾創路
10757人 木梨憲武
*7934人 タモリ
*7583人 岡村隆史
*5390人 太田光
*4262人 北野武
*2684人 内村光良

ツッコミ
*7167人 明石家さんま
*1616人 浜田雅功
**998人 石橋貴明
**903人 矢部浩之
**182人 田中裕二
**116人 南原清隆
628名無しさん:2007/05/22(火) 06:12:23
http://www.youtube.com/watch?v=sojdvntQRZA
土屋氏との掛け合いワロス
629名無しさん:2007/05/22(火) 10:38:56
http://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/46662.html?T

世界のマツモトになる日も近い
630名無しさん:2007/05/22(火) 10:48:51
すんませんけど、松ちゃんが出る他番組を教えて下さい。
631名無しさん:2007/05/22(火) 10:54:52
>>630
さんまのまんま

今のとこ、これだけ確定
632名無しさん:2007/05/22(火) 10:55:23
ゲツヨルとさんまのまんまとスマステしか出てないんちゃう?
633名無しさん:2007/05/22(火) 10:57:39
>>630
行列法律
ガキメンバー登場
浜田の暴力ドッキリなどを田中などが訴える
634名無しさん:2007/05/22(火) 11:02:10
05/28 ゲツヨル
06/01 さんまのまんま
06/02 スマステ
635名無しさん:2007/05/22(火) 11:11:34
6月上旬のメントレG、ズバリ言うわよ

松本出演決定
636名無しさん:2007/05/22(火) 11:14:02
>>635
後者は200%ありえない
637名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:08
>>631
スマステとゲツヨルははっきり情報出てるのに
この時期にさんまのまんまだけ確定って
情報収集能力なさすぎwwwワロタ
638名無しさん:2007/05/22(火) 13:00:39
三宅の番組はDTとしても出てるしなあ
639名無しさん:2007/05/22(火) 13:17:58
松ちゃん大注目で浜田の立場は?
640名無しさん:2007/05/22(火) 13:38:56
つーか松ちゃんも正念場ですよ今
641名無しさん:2007/05/22(火) 13:45:13
松っちゃんは世界の松っちゃんですよ。
今後は安泰。
浜田も関西ローカルの浜田として
底辺で安泰。
642名無しさん:2007/05/22(火) 13:45:41
初監督作品でカンヌに呼ばれたんだから凄いと思う
カンヌにコネクションも作れただろう
643名無しさん:2007/05/22(火) 13:48:29
個人としての地位は安定したね>松本
ただダウンタウンとしては二人の格差が広がり過ぎって
ぎくしゃくしないか心配。
644名無しさん:2007/05/22(火) 13:49:54
これが婆ァっつんだからさすがw
645名無しさん:2007/05/22(火) 14:13:24


メジャーリーグ>>>>>大日本人


は、確定

やっぱりタカさんが最強だわ
646名無しさん:2007/05/22(火) 14:45:08
タカアンドトシ?
647名無しさん:2007/05/22(火) 14:58:23
メジャーリーグ1は面白かったよ
2以降は糞だがね
まー、タカトシも頑張ってるとおもうよ
2での演技は、下手くそ過ぎて浮いていたけど
将来メイン番組を一つ位持てる様になると思うよ
648名無しさん:2007/05/22(火) 15:08:46
そうだなタカの体は細すぎるし、ギャグは寒いし、出番は少ないしと散々だったよな。
でも、欧米かのギャグは良かったから
これからフリートークの腕をみがいてけば、飯番組位直ぐに持てるようになるよ
649名無しさん:2007/05/22(火) 15:21:13
飯番組は難しいらしいよ。
やっぱ中居と一緒に、音楽番組をやるのがいいんじゃね?
そうすれば、中居が進行を全部やってくれるし
たまにセクハラをしてればいいんだし
なんとかなるんじゃね。
650名無しさん:2007/05/22(火) 15:21:24
メジャーリーグにタカトシ出てたの?
651名無しさん:2007/05/22(火) 15:26:57
うん、でてるよ。
確か2と3に出てたよ。ビデオを借りて見てみれば?
652名無しさん:2007/05/22(火) 15:31:23
教えてくれてd
せっかくだけど借りてまで見たいとは思わない
653名無しさん:2007/05/22(火) 15:41:30
もったいないなー
タカのハリウッドデビュー作だよ?
ガッカリする中身だけど、ファンならチェックしとかなきゃ!
654名無しさん:2007/05/22(火) 15:43:18
スレタイ見れ
655名無しさん:2007/05/22(火) 16:29:14

【芸能】北野武、松ちゃんにエール「あいつは才能がある」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179818309/l50


右橋ババア涙目wwwwwwwwwww
656名無しさん:2007/05/22(火) 16:44:07
あいつって珍しいね
まあ、あの子じゃ世間には通じにくいモンね
657名無しさん:2007/05/22(火) 17:02:40
>>655
これはファン認定ですな
658名無しさん:2007/05/22(火) 17:35:45
U-17サッカー日本代表FW柿谷曜一朗
好きな番組 リンカーン
今日のサッカーマガジン
659名無しさん:2007/05/22(火) 17:59:39
タカトシじゃねーw
お前らワロス
660名無しさん:2007/05/22(火) 19:02:52
メントレ出ねーかなぁ

あ、でもあれ後半、飯当てするから嫌がるかな?
661名無しさん:2007/05/22(火) 19:49:44
しかしたいした男だな、松本は。
ここまで一挙手一投足が注目されて賛美され、批判される。
今の日本でココまで熱くその言動や作品が語られる奴が他にいるかね。
662名無しさん:2007/05/22(火) 20:05:59
>>661
石橋タカさんの動向の方がもっと注目されてますが?
663名無しさん:2007/05/22(火) 20:10:53
たぶん仕事さがしとるね。
気に入ってもらえればだしてもらえると。ダウンタウンDXとか
固定のやついるだろ
664名無しさん:2007/05/22(火) 20:13:19
>>662
もう飯は卒業したのか?
665名無しさん:2007/05/22(火) 20:15:28
ここは信者臭がすさまじいな
666名無しさん:2007/05/22(火) 20:48:28
このスレみてダウンタウンが可哀相になったw いろんな意味で
667名無しさん:2007/05/22(火) 20:53:31
ナイナイヲタと太田ヲタがとんねるずヲタのフリをしてますね。きずきましょう。
668名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:18
ただの石橋ババアだろ
669名無しさん:2007/05/22(火) 22:34:47
いや違うよ、だって俺が他ヲタだから
670名無しさん:2007/05/22(火) 22:44:23
と石橋ババア朝鮮人が書き込んだ
671名無しさん:2007/05/23(水) 05:37:39
>>661
日本の芸人の現役トップなんだよな、やっぱり
672名無しさん:2007/05/23(水) 10:43:41
松本人志 で検索した結果 yahoo/ 約1,740,000件 - 0.03
北野武 で検索した結果 yahoo/ 約914,000件 - 0.01
673名無しさん:2007/05/23(水) 10:55:45
北村昭博(映画監督)
http://ameblo.jp/akihiro-kitamura/entry-10034037263.html
今回はあの松本がカンヌに上陸するという事もかなり楽しみです。
中学、高校とダウンタウンの全盛期の頃にいた、ダウンタウン世代の俺にとって
松本ほどの笑いの天才はいないと思います。
今はいろいろな新しい芸人がでてきてますが、
ダウンタウン、松本に比べると全然ダメです。 
断言します。
674名無しさん:2007/05/23(水) 11:01:54
久しぶりにktkr
675名無しさん:2007/05/23(水) 11:13:50
浜田個人は論外なんだなorz
また浜田嫌いのソースが出ちゃったよ
676名無しさん:2007/05/23(水) 13:27:37
>>672
すげえな
677名無しさん:2007/05/23(水) 14:47:33
松本の笑い方、笑い声っておもしろくね?つられる
678名無しさん:2007/05/23(水) 14:49:13
誰もやったことのない、4次元漫才は大胆不敵!
679名無しさん:2007/05/23(水) 15:30:18
松本の映画糞つまんないらしいな
680名無しさん:2007/05/23(水) 16:58:53
フランス人と同じ感覚を持ってるならつまんないんじゃない?
日本人なら面白いはず。
681名無しさん:2007/05/23(水) 17:24:14
まてまてカンヌに呼ばれたんだぞ
そこんところを忘れるなよw
まずカンヌに招待されたという現実があった上での、上映での不人気でしょ
682名無しさん:2007/05/23(水) 18:06:09
>>672
「ビートたけし」でも検索しないと不公平だね。
でも、「ダウンタウン」や「ダウンタウン松本」の検索結果をプラスしたら大勝だろうけどねw

>>681
不人気ではない、大絶賛ではなかっただけ。
683名無しさん:2007/05/23(水) 18:35:26
たけしは監督向きで松本はそうでなかったというだけの話だろ
色々覚えたらまたやってみればいいんじゃね?
684名無しさん:2007/05/23(水) 18:53:20
タカさんが映画に出るらしいね

すげー楽しみ
685名無しさん:2007/05/23(水) 21:00:32
貴さんみたいなハリウッドスターになれるの?
686名無しさん:2007/05/23(水) 22:01:55
なんで一部のフランス人の言うこと聞いちゃうんだろう。
自分で観て面白いか面白くないか判断しようっていう
自分の意思を持ったやつっていないのな。
687名無しさん:2007/05/24(木) 01:14:19
>>686
逆じゃない?
オレは2ちゃんは自分の意見、というか偏見に凝り固まったひとが異常に多い気がする
いろんな情報があっても、そこから自分に都合のいい部分だけをピックアップして
自分の主張が正しい、他は全て間違いと主張する人間ばかり
今回の件でいえば

カンヌ招待から落選したらしいという情報
→カンヌに落ちたと大はしゃぎ

カンヌに招待決定、ディレクターが絶賛
→カンヌなんて大したことない、カンヌで評価されても意味ない

フランス人評論家の1人がマイナス評価
→カンヌで評価されないから駄作
688名無しさん:2007/05/24(木) 10:08:00
Variety「大日本人」批評 pdfファイル、11ページ目。
http://www.variety.com/graphics/print_pdfs/0522cnd.pdf
「大日本人」は今年のカンヌで間違いなく一番変な映画にちがいない。不運や
ひどいマスコミやさらにひどいテレビ視聴率に悩まされる電気仕掛けの巨大
スーパーヒーローに関するこの偽ドキュメンタリーは、日本の基準からしても
明らかに奇妙で、涙が出るほどおかしく、真性の、あごが外れるほどの変物で
ある。深夜上映の際物用やアジアおよびファンタジー関連の映画祭には欠かせ
ない映画であり、あらゆる種類の観客を仰天させるだろう。脇役的カルトアイ
テムとしての長く健やかな生涯が待っている。

(あらすじ略)

一本調子のジョークであったはずのものが、探求され、あらゆる方向から押し
たり引いたりされ、奇跡的にその新鮮さが失われない。

フィナーレは(略)腹がよじれるほどおかしい描写がついている。

松本人志――彼は監督、共同脚本、出演をこなしている――の創造物は彼の潜
在意識から直接かつ完璧な形で出てきたように思われる。演出は偽ドキュメン
タリーのスタイルを効果的に表現している。リアリズムの正反対の極としてC
GIのシークエンスが適切に扱われている。

無表情な演技はとてもおかしい。映像に対するサウンドのクオリティはきわめ
て良好で怪獣のバトルシーンをスタイリッシュに盛り上げている。

日本の人気お笑いタレントである松本 Matumotoは悪名高い悪ふざけ屋である。
その精神にのっとり、彼の名前はスクリーン上でもプレス用資料でも監督週間
のカタログでも意図的に、彼の名前 Hitoshi Matsumoto のミススペルで書か
れている。
689名無しさん:2007/05/24(木) 10:08:41
Twitch 「大日本人」批評
http://www.twitchfilm.net/archives/010096.html
大佐藤を紹介しよう。彼はよくいる典型的な日本の労働者だ。金はないし将来
の展望もない。娘にはほとんど会ってないし、祖父は痴呆を患っている。しか
しそれだけじゃない! 大佐藤は大日本人、電気にさらされると巨大化して、
日本中を荒らし回る怪獣と戦うスーパーヒーローの六代目でもあるのだ。残念
ながら誰も構いやしないのだが……

日本の有名な漫才師、松本人志の「大日本人」は海外でのふさわしい評価を彼
にもたらすかもしれない。ありそうにないスーパーヒーローの日常生活をク
ルーが追いかける偽ドキュメンタリーのスタイルで撮られた「大日本人」は不
条理主義のごちそうであり、労働者階級の日常生活と日本のテレビのかつての
スーパーヒーローの茶目っ気のあるパロディであり、すべては愉快なほどドラ
イな――ほとんど不毛なほどの――ユーモア感覚によって演じられている。

(あらすじ略)

松本はおそらく、世界の歴史の中で最高に無表情な不条理ユーモアに対するア
プローチをしている。誰も笑顔を見せない。誰もカメラにウィンクしたりしな
い。すべてはある種の退屈さ、いつもと変わらぬ会社での一日といった感じで
演じられており、そのことがすべてのばからしさをさらに高めている。この映
画はおそらく映画祭やカルトDVD以上の広い観客を得るほどの勢いはないだ
ろうが、ひねくれた日本のユーモアを解する者にとっては純金である。
690名無しさん:2007/05/24(木) 10:17:55
691名無しさん:2007/05/24(木) 10:28:31
個人的には松本の無表情キャラが大好きだから期待してる
692名無しさん:2007/05/24(木) 11:18:16

ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件16
693名無しさん:2007/05/24(木) 12:35:45
>>690
写真見ただけだと、日本人の映画とはとても思えないな
694名無しさん:2007/05/24(木) 12:59:53
>>682
ビートたけし で検索した結果 1〜10件目 / 約1,100,000件
北野武 で検索した結果 1〜10件目 / 約914,000件
松本人志 で検索した結果 1〜10件目 / 約2,170,000件
ダウンタウン松ちゃん で検索した結果 1〜10件目 / 約283,000件
ダウンタウン松本 で検索した結果 1〜10件目 / 約1,060,000件

695名無しさん:2007/05/24(木) 13:03:07
ダウンタウン浜田 で検索した結果 約373,000件
浜田雅功 で検索した結果 約267,000件
696名無しさん:2007/05/24(木) 13:25:13
>>672 >>682
一日で43万も増えてるな
恐るべし
697名無しさん:2007/05/24(木) 13:26:33
すまん、>>672>>694だった
たけしが増えてないのも意外だな
698名無しさん:2007/05/24(木) 17:33:18
バナナマン日村勇紀のブログ
http://www.mix-up.jp/himura/?p=59

お笑いビック3といえば、タモリさん、たけしさん、さんまさん。
リトル4といえば、浜田さん、松本さん、内村さん、南原さん 。

ミドル3と呼ばれる、さまぁ〜ず、雨上がり決死隊、くりぃむしちゅー。



TNどこにも入ってねーwwwwwwwww

699名無しさん:2007/05/24(木) 17:37:16
>>693
どこらへんが?
700名無しさん:2007/05/24(木) 17:49:51
>>698
おいおい、ブログが荒らされちゃうからやめろよ。
701名無しさん:2007/05/24(木) 17:52:11
亀田の試合を3流芸人達が、局からのサクラ要員招待券をもらって、嬉しそうに観てたのが悲しかった。
見事なまでに3流芸人だけだった。
702名無しさん:2007/05/24(木) 19:03:38
>>698
リトル4なんて初めて聞いた
そんなにとんねるず入れたくなかったのか
703名無しさん:2007/05/24(木) 19:11:15
普通第三世代でDT、UN、TNと書くよなw
704名無しさん:2007/05/24(木) 19:13:00
>>702
昔ビッグ3ゴルフに対抗してリトル4ゴルフをやったんだよ
705名無しさん:2007/05/24(木) 19:17:54
よく憶えてたな日村
つか、よく知ってたな
706名無しさん:2007/05/24(木) 21:00:06
リトル4ゴルフなんてたった1回しかやってないのにw
それも内村と南原って今は消えたのに、よく覚えてたなw
707名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:30
■フリー女子アナUとお笑いDのH まだ続いていた“愛人契約”
http://www.naispo.net/entertainment/20070524/04.php
昨年7月、某大手芸能事務所のマネジャー業を務めるK氏と“厳戒結婚式”を挙げた、人気女子アナのUが、
いまだにK氏が昔担当していたお笑いグループ「D」のHと“肉体関係”にあることが判明。
あの“厳戒結婚式”は、Hによる“カキタレ”の“押し付け婚”だったということが鮮明になってきた。(以下本紙)




フリー女子アナUは、DTファン確定
708名無しさん:2007/05/24(木) 21:33:51
ナイスポて
709名無しさん:2007/05/24(木) 21:36:01
それって松っちゃんの元カノと一緒にグータンって番組やってる元女子アナ?
710名無しさん:2007/05/24(木) 21:49:13
>>690
読めない・・・・・・・
つか松ちゃんが日本人に見えない・・・w
711名無しさん:2007/05/24(木) 21:49:27
ナイスポは浜田の愛人ネタと暴力ネタ好きだよな
712名無しさん:2007/05/25(金) 00:02:18
リトル4ってよほどのファンじゃなきゃ知らない
713名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:00
映画が海外で絶賛のソースが次々でてきてるんですけどw
アンチどうするよw
714名無しさん:2007/05/25(金) 00:33:09
>>697
増えても1000件未満だと反映されない
715名無しさん:2007/05/25(金) 12:59:09
>>713
ソースさらしてくれ
716名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:29
>>715
>>688->>699のことじゃないの
>>690のイタリア語は全くわからんが
717名無しさん:2007/05/25(金) 13:47:26
アンカー間違えた
>>688->>689
718名無しさん:2007/05/25(金) 16:07:13
SmaSTATION!! 
05/26(土) 後11:15 >> 深00:09  テレビ朝日

緊急特集日本のお笑い世界進出
北野武監督独占インタビュー&松本人志予告“HERO”木村拓哉“西遊記”香取カンヌ▽新庄登場
出演者/松本人志  ゲスト/木村拓哉 北野武 新庄剛志  司会/香取慎吾 大下容子
719名無しさん:2007/05/25(金) 16:34:03
なんで松本だけ「出演者」なの?スタジオには行かないことになったの?
720名無しさん:2007/05/25(金) 16:52:00
スタジオに行くのは6月1日でしょ
5月26日は映画の予告が映る程度なのかな
721名無しさん:2007/05/25(金) 16:53:00
日付間違えちゃった
スタジオは6月2日でしょ
722名無しさん:2007/05/25(金) 16:57:22
へえ、予告の予告をしてるのか
予告の文字は、HEROにかかってるのかと思ったんだけど
723名無しさん:2007/05/25(金) 17:50:48
たけしあれだけ叩いたキムタクと絡むのかよw
たけしも映画の宣伝に必死だったんだな
やはり注目されたいだけだったのか…
724名無しさん:2007/05/25(金) 19:27:04
公式見るとスタジオゲストは新庄だけだと思う
725名無しさん:2007/05/25(金) 19:28:53
しかし、香取とサシで絡むとは・・こいつ松本嫌いじゃなかったけ?
単なる噂か
726名無しさん:2007/05/25(金) 21:37:19
香取とは絡まんよ
727名無しさん:2007/05/25(金) 22:59:07
たけし、すげー
絶対にスタジオでなんで勝手にカンヌに行ったの?って
聞いてくれるよな
728名無しさん:2007/05/25(金) 23:46:42
たけしのしたたかさには驚いたよ
映画の公開日も合わせてきたしw
729名無しさん:2007/05/25(金) 23:47:51
同日にしたら盛り上がるもんなぁ・・・
たけしそこまで保険かけなくても
730名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:10
>>718
これ視聴率高そう
なんで松本はこんなの引き受けたんだろう
731名無しさん:2007/05/25(金) 23:49:54
>>718
ここでまたたけしが上から目線で松本の話しするんだろうな
得してるのはたけしだけだな
松本はまんまと嵌められてる
732名無しさん:2007/05/26(土) 00:25:04
でも監督ばんざいは確実にコケそう。たけしの映画がつまらないことも
有名だから、映画館には足を運ばんよ。
松本の映画はよくも悪くも面白いかそうじゃないかわからないから
初動が良さそう。
733名無しさん:2007/05/26(土) 00:48:27
テレ朝は監督ばんざいプッシュだから
顔出さないわけにもいかなかったんだろう
直接「呼ばれてもいないのに何で言ったの?」って
キムタクに言ったら見直すけど
734名無しさん:2007/05/26(土) 00:54:07
6/2土

23:30
SmaSTATION!!
今まで一度もなかった夢の2ショット!!香取慎吾VS松本人志
▽映画“大日本人”の秘蔵映像を公開!▽生トークほか
735名無しさん:2007/05/26(土) 01:23:58
松っちゃんの関係者証言VTRってあるの?
736名無しさん:2007/05/26(土) 01:25:55
>>733
俺もそれ言ったらたけしは神で同意する
737名無しさん:2007/05/26(土) 08:44:23
まだマツモトが調子乗ってる時にヘイで香取の事を、ヒバゴンに似てるて言ったな

それ以来良く思ってない可能性ある
738名無しさん:2007/05/26(土) 09:29:50
ていうか、松ちゃんも録画なのか
生かと期待してたのになあ
739名無しさん:2007/05/26(土) 10:44:29
生は来週まで待て。
740名無しさん:2007/05/26(土) 10:58:38
>>737
ボケを真に受けるバカはお前だけ
741名無しさん:2007/05/26(土) 11:03:46
生だと辻ちゃんみたいになるから止めとけ
742名無しさん:2007/05/26(土) 11:18:33
>>737
そっくりだよなw
743名無しさん:2007/05/26(土) 11:54:14
SMAPがヘイに出ない真相はキムタクがDTの2人のことを嫌いだから
744名無しさん:2007/05/26(土) 11:55:03
ネックは香取だって聞いたんだけど
745名無しさん:2007/05/26(土) 12:39:27
最後に中継で出た時完全にダウンタウンを、見下してたもんな

チンパンジーが何やコイツらて言ってたが立場が逆転してたからそのセリフも虚しかった
746名無しさん:2007/05/26(土) 12:45:43
キムタクは伝説の教師でDTと絡んでる
747名無しさん:2007/05/26(土) 13:07:59
中居からみで2〜3分出演しただけだけどね
748名無しさん:2007/05/26(土) 13:09:23
ダウンタウンのファンの有名人ってリスト見ても小物ばっか。
キムタクみたいな大御所には相手にされない。
749名無しさん:2007/05/26(土) 13:14:00
>>748
何年前の世界から来た人ですか?
750名無しさん:2007/05/26(土) 13:15:30
893 :名無しさん :2007/05/26(土) 12:23:01
関西ローカルのあさパラ

★たけし・松本のどちらの映画が見たい?
高橋ジョージ「初物なので松本さん」
★役者としてどちらの映画に出たい?
青田典子「松本さんってどんな感じってのがすごく(ある)
   うん・・・世代でも一緒っていうのがあって・・」
小林恵美「あたしも松本さんですね。(どちらかといえば)世代が松本さん世代」
751名無しさん:2007/05/26(土) 13:22:47
>>740
真に受けるかは、本人次第

お前相当頭悪いな

ちなみに香取は、芸人じゃない

キムタクは、松本に対して嫌な思いは、ないだろ
野球拳の時に今紅白は、スマップだから安心てバカにしたがその後ヘイに出た時に稲垣に対してのツッコミに大爆笑してたの皆知っての通り
752名無しさん:2007/05/26(土) 13:35:03
キムタクが最後にヘイに出たのは10年以上前
意味なし
753名無しさん:2007/05/26(土) 13:36:42
青田と小林を役者扱いすんなっつーの
754名無しさん:2007/05/26(土) 13:37:19
ここ数年間で絡み有ったのは中居・キムタク
あとの人たちは?
755名無しさん:2007/05/26(土) 13:40:15
SMAPの中居じゃないほうの禿はHEYのスペシャルに出たと思うけど
756名無しさん:2007/05/26(土) 13:40:44
>>754
伝教までさかのぼるなら、HEYのチョナンで出た草薙も入れてよ。
757名無しさん:2007/05/26(土) 13:41:38
ああ〜草薙出てたねぇそういえば
中居じゃない方の禿ってのは誰なのでしょうか
758名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:56
ダウンタウンと絡んでも得しないからトンネルズにいった

プライベートでも松本と浜田て趣味あまり無さそうだから遊んでもつまらなかったんだろう

二人の趣味てAVとヘルスとゴルフぐらいだろ

遊びの幅が狭そう

カッコつけるなら笑いしか興味ないてとこか
759名無しさん:2007/05/26(土) 15:06:42
ジャニが長い事、HEYに出なかった時、
浜田がV6の若い方のメンバーの頭を叩いて、それを見た年寄りのメンバーが
キレたのが原因だとかアンチが捏造してたよな。

SMAPがHEYに出ないのは、ただ単に中居が糞ばんの司会をやってるからだろ。
某飯タレが必死に裏で手を回してそうww
760名無しさん:2007/05/26(土) 15:07:40
やっぱり歌番組の司会者ってのは
他の歌番組出ちゃいけないのかね
761名無しさん:2007/05/26(土) 16:17:22
>>760
そんな事はないよ。
エキセントリック少年ボウイはMステに出てたし。
ただ、狭い了見の某飯タレさんがいるからね。
762名無しさん:2007/05/26(土) 16:54:57
>>758
確かにあの二人は、麻雀や競馬やパチとかのギャンブルもしなさそーだし酒もたいして飲めないぽいな

そんじょそこらのサラリーマンより真面目だなw

何して遊ぶんだか…

特に松本は、文句ばっかり言って何もしなさそう

笑いしか興味ないて格好つけるしかないよな
763名無しさん:2007/05/26(土) 16:56:36
松本は1人でいるときはゲームです
764名無しさん:2007/05/26(土) 16:59:27
映画板の大日本人スレが凄いな
公開前でパート20ってw
映画板始まって以来だろ
765名無しさん:2007/05/26(土) 17:02:56
517 :名無シネマ@上映中:2007/05/26(土) 16:17:03 ID:a1CYV2IW

何が映画のキュビズムだ!

これからは松っぁんいずむ

三沢さんも減量に成功したらしいし、
凄いことになるぞ。
766DFANT:2007/05/26(土) 17:13:59
何のとりえもないお前が言うな
カス >>762
767名無しさん:2007/05/26(土) 17:22:18
>>764
カキコしてるの二人ぐらいだろ
768名無しさん:2007/05/26(土) 17:38:26
>>758 多趣味多才な憲武が好きなんじゃないか?キムタクは
769名無しさん:2007/05/26(土) 17:41:43
>>767
ID出る場で何言ってるんだ?w
770名無しさん:2007/05/26(土) 18:23:59
>>758>>762
せめて文体ぐらい変えてくれ
771名無しさん:2007/05/26(土) 18:31:51
>>768
肝心要のお笑いの才能に恵まれてないw
ダチョウ、こぶ平、憲武が面白いことを言ったのを聞いたことがない。
772名無しさん:2007/05/26(土) 18:58:05
>>771
爆笑の太田も加えてくれ
773名無しさん:2007/05/26(土) 19:48:55
DTヲタだけどダチョウさんも好きだよ
ノリタケも嫌いじゃない
こぶ平は 同意
774名無しさん:2007/05/26(土) 19:52:06
ダチョウはヲタが付いていそうな気はする
775名無しさん:2007/05/26(土) 20:48:36
SMAPの事が気になる奴はここに来るな
SMAP板でもジャニ板でも行って好きな事書いてろ
776名無しさん:2007/05/26(土) 21:02:35
俺もジャニーズみたいなことしようかな
ショタっ子を見る目は俺のほうがある
777名無しさん:2007/05/26(土) 21:29:50
777
778名無しさん:2007/05/26(土) 21:40:02
>>771 貴明よりは憲武の方がおもしろいし才能あるよ
779名無しさん:2007/05/26(土) 22:11:58
>>769
あの板を知らなすぎ
780名無しさん:2007/05/26(土) 22:41:00
香取と松本が最後の共演したのは97年の12月のMステSP以来約9年半ぶり
781名無しさん:2007/05/26(土) 22:45:25
共演っていうか絡んでなかっただろ?
同じ空間にいたっていうだけだろ?
782名無しさん:2007/05/26(土) 22:47:59
スマステで思い出した。
わらいのじかんをはじめるときにニュースステーション、
ミュージックステーションみたいにおわらいステーションって
つけたいって言ったらテレ朝に断られたらしい。
(言ったのは松本か番組スタッフかは知らないけど、断られた)
スマステ(スマップステーションの略)に負けたわらいのじかん@松本人志
783名無しさん:2007/05/26(土) 22:48:55
まぁテレ朝はな
784名無しさん:2007/05/26(土) 22:58:59
>>782
そんなのジャニに汚染されてるMステなんだから当たり前だろ
785名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:55
10レスほど上に酷い自演があるが
松本がスマップと絡む事で
ヘイに圧力かけてたのが石橋である事が証明され
焦ってる石橋ババアがいる解かった
786名無しさん:2007/05/27(日) 09:44:00
石橋にそんな力はない。ヘイに出れないのはスケジュールが合わないだけ
787名無しさん:2007/05/27(日) 10:02:13
キムタクのDT嫌いは有名。
最後にヘイに中継で出たときは早くトーク辞めたがっていたし。
788名無しさん:2007/05/27(日) 10:36:59
人生は上々だで浜田と共演してるのに?明日があるさでもたしか共演してる
789名無しさん:2007/05/27(日) 11:16:27
>>787はアンチなんでしょうね。
知ってて煽ってるのか、マジで知らないのかわからないけど。
790名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:22
>>788
だ か ら
何で12年以上前の話出すの?
明日があるさも古過ぎ。
791名無しさん:2007/05/27(日) 13:31:24
10年以上前に共演したから嫌われてないとか頭の中が単細胞すぎ
792名無しさん:2007/05/27(日) 13:32:54
共演してないから嫌ってるとか頭わるすぎ
いまどきキムタクがすごいと思ってるのも頭わるすぎ
793名無しさん:2007/05/27(日) 13:37:40
>>788
伝説の教師だぞ
794名無しさん:2007/05/27(日) 13:38:34
>>791

イチローがごっつ好き
  ↓
アンチ「とっくにファンやめてるだろwww」
  ↓
イチロー「松本さんは凄い」
  ↓
アンチ発狂


このパターンを楽しみにしよう
795名無しさん:2007/05/27(日) 13:39:02
でもまあキムタクは嫌いだろうな
スマップのコントも良くコケにされてたし
ビリヤードのときはキムタクも若干喧嘩売ってた感じ
796名無しさん:2007/05/27(日) 13:42:38
ブルーハーツ好きでダウンタウン好きって奴がわりと多い
797名無しさん:2007/05/27(日) 13:43:17
>>794
その流れワロタなw
イチローが途中から浜田だけ嫌いになっててびっくりしたw
798名無しさん:2007/05/27(日) 15:30:08
>>795
>ビリヤードのときはキムタクも若干喧嘩売ってた感じ

お前は小学生か?30も過ぎて童貞だからそんな文になるんだよ
799名無しさん:2007/05/27(日) 16:20:54
>>788
キム明日があるさに出てたっけ?
800名無しさん:2007/05/27(日) 16:22:31
伝説の教師に出てるが明日がある差には出てない
801名無しさん:2007/05/27(日) 17:07:11
なかなか面白かったので張っとく
http://youtube.com/watch?v=NATlfpaUtf0&mode=related&search=
802名無しさん:2007/05/27(日) 17:25:06
スレ違いですまんが
正義の見方っつーコントはDVDに入ってる?
803名無しさん:2007/05/27(日) 17:26:12
ものごっつのDVDだから
4つめ
804名無しさん:2007/05/27(日) 17:28:10
ありがとう
805名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:37
>>795
ビリヤードの頃に、「最近松本さんと親しくさせていただいてますが、大変刺激になります」と話してるから
この言葉が嘘でも本当でも、喧嘩売ってるような態度は見せないだろう
806名無しさん:2007/05/27(日) 17:47:13
キムタクはダウンタウン好きだよ。
807名無しさん:2007/05/27(日) 18:21:51
ビリヤードの時、
「松本さんはスマップの事、嫌いなんですか?」

多分、今も引きずってるはず。
808名無しさん:2007/05/27(日) 18:43:20
そんな事より録画した一番古いダウンタウンの番組何持ってる?
809名無しさん:2007/05/27(日) 18:44:41
初期ガキ使
810名無しさん:2007/05/27(日) 18:58:22
朝まで働けダウンタウンの2回目のやつ
811名無しさん:2007/05/27(日) 19:02:50
ダウンタウンの…
ゲストは、ギリギリガールズ
812名無しさん:2007/05/27(日) 19:41:16
ざまぁ〜かんかんも持ってる
813名無しさん:2007/05/27(日) 19:43:11
松本があべことキスする回のガキだな
VHSかさばるから録画してなかったんだけど
DVDレコーダーを買ってから録画始めた
814名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:44
PUFFY

―ダウンタウンのお二人は? 付き合いも長いと言えば長いですけど。
由美 でもやっぱり面白いから好き。ちゃんとしてるよね。
亜美 やっぱりね、凄い面白いし優しいし。『ごっつ』のビデオとか観ても、一ファンとして。普段会ってる2人じゃなくて。
由美 うん、面白い。緊張するもんね、会うと。
亜美 ねっ。いまだになんか。あー、すっごい面白いって。
―2人の態度というのは最初に会ったころと今と、違うの?
由美 初め会った時からいろいろ話しかけてくれたり・・・・・・。全然普通だった。
―2人に言われたことでこれは! と思ったことある?
由美 そこまで深く話したことはないね。
亜美 うん。
由美 単なるワンフーだからね(笑)。
815名無しさん:2007/05/27(日) 20:49:51
4時
816名無しさん:2007/05/27(日) 20:49:55
4時
817名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:34
長澤の今の好みは次元だってよ
818名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:51
ダウンタウンのコント見ながらオナニーする品川は基地外
819名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:46
ブログのたわごと信じる>>818はイタイ
820名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:03
てかブログにんなこと書いていたのか
821名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:51
>>820
品川ブログより

そのときに唯一心の支えがダウンタウンでした。
「ごっつええ感じ」「ガキの使い」だけが楽しみでした。
野球中継で「ごっつ」がなくなった週は半狂乱になるほどでした。
「ごっつ」をやっているときに、姉貴が電話していたので「うるさい」と叫んで
リモコンを投げつけたこともありました。
ビデオに撮っては何回も何回も笑いました。
「DX] 「HEY HEY HEY]が始まった時は事件でした。
「HEY HEY HEY]に関しては、歌番組なのに歌部分を編集してなくして
トークだけを集めたVTRを作っていました。
部屋中ダウンタウンを録画してテープであふれていました。

そして僕は、
こんなに好きなダウンタウンのコントを見て
オナニー出来るかどうか実験したことがありました。
大好きな、ダウンタウンで、大好きなオナニーが出来るのかと言う偉大なる挑戦。
そのときのネタに使ったコントが
浜田さんが客で、松本さんがコックで、今田さんがウエイターの役の
浜田さんの質問に答えられない、コックとウエイターのコントでした。
実験は成功、あのコントを見て射精しました。
しかしながら、気持ち良くはなかったです。

やっぱり、お笑いと性欲は別なんだなと一つ大人になりました。
822名無しさん:2007/05/27(日) 23:27:51
wあほだなw
823名無しさん:2007/05/28(月) 00:11:13
>>819

松紳でも松本が言ってたよ

「品川っているでしょ? あいつ僕らのコント見ながらオナニーしてたらしいんですよ
 頭おかしいでしょ?」

って
824名無しさん:2007/05/28(月) 00:17:43

投稿者:なち
2007/5/25 金曜日 at 11:57:58
昨日ダウンタウンDXの観覧行きました!! YOUさんステキでしたね。
YOUさんの吐きそう、死ねばいいのに話も、面白かったですが、日村さんの、おしっこ話最高です!!
松ちゃんの「クラシアン」という、つっこみ流石ですね
これからも、応援していきますので、頑張ってくださいね!!
825名無しさん:2007/05/28(月) 07:23:56
トミーズ雅「松本の笑いは10人中3人しかわからない」
http://youtube.com/watch?v=cDWum5S8_Kk
826名無しさん:2007/05/28(月) 09:59:01
全年代で厳密に言うと10人中一人か二人だと思う。
827名無しさん:2007/05/28(月) 10:30:37
http://www.miho-wave.com/diary/index.php
人気モデルがまた一人
828名無しさん:2007/05/28(月) 10:35:05
小栗の彼女だな
829名無しさん:2007/05/28(月) 17:01:10
モデルのファン多いなー
830名無しさん:2007/05/28(月) 19:00:51
さんまのまんまの予告してたがさんまにマツモトえらい言われ方してるなw
831名無しさん:2007/05/28(月) 19:02:55
>>825
その3人が熱狂的なファンになるんだよな
832名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:20
さんまは後輩に厳しいからw
833名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:25
さすがに減ってきてるだろうね
電気グルーヴとかもう全然興味なさそう
834名無しさん:2007/05/28(月) 19:17:55
>>833
今でもファン
おっさん劇場が大好きだったらしい
835名無しさん:2007/05/28(月) 19:20:59
>>834
3月19日
<高須光聖のTHE・放送サッカーズ 第24回>
<今日のゲストはピエール瀧さん>

○ピエールさんは大のダウンタウンファン。
ダウンタウンさん、高須さんが上京して間もない頃、
幡ヶ谷のお店で食事をしていた松本さんと高須さんの元に、
瀧さんと卓球さんが「大ファンです」と声を掛けてきたんだそう。
まだ、電気グルーヴはデビューする前のことだったんだとか。

○「おっさん劇場」好き。
火曜深夜にやっている「働くおっさん劇場」(3月いっぱいで終了)。
を毎週楽しみに見ている瀧さん。
実は、この番組の前身「働くおっさん人形」の時からよく見ていて、
今回の「働くおっさん劇場」がスタートするときも、
高須さんに直ぐに「やるんですね〜」とメールをしたそうです。
836名無しさん:2007/05/28(月) 19:55:18
>>832
辞めろとかさんまのまんまに当分来るなとか言われてたヨ

松本は、うつむいてたヨ

さんまの冷たいツッコミと思うけど本音と思うヨ
837名無しさん:2007/05/28(月) 19:59:02
>>836みたいなバカな視聴者がいるから、ちゃんと編集して欲しいな。
838名無しさん:2007/05/28(月) 20:06:23
>>836
普段自分達の番組でゲストを、ツッコミとしてボロ糞言ってるからたまには、いいんじゃないw
839名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:45
>>836=>838
ごくろうさん
840名無しさん:2007/05/28(月) 20:15:31
松本もHEY3でさんまについて、この番組には来ないでいいですっていってたよ

ドリカムがゲストのときね。

まぁ松本はさ、さんまと違って本人を目の前にしたら何もいえない屁たれ
841名無しさん:2007/05/28(月) 20:32:38
>>838
あかん、あかん、これは、あかんでぇ〜!
842名無しさん:2007/05/28(月) 21:55:10
>>840
ボケじゃん
843名無しさん:2007/05/30(水) 09:27:21
松ちゃんカンヌ行ってからファン増えないねw
844名無しさん:2007/05/30(水) 09:34:51
>>821 オナニーについてはただのアホだけど、品川の事ちょっと好きになった
品川はキャラ的にはうざいし、散々叩かれる理由はわかるけどセンスはあると思う
845名無しさん:2007/05/30(水) 10:15:22
>>843
田中美保
ttp://www.miho-wave.com/diary/index.php

キムミリョ
チョナンカン「日本で知ってる芸人さんいる?」
キムミリョ「マ・ツ・モ・ト?」
チョナンカン「松本さん?」
キムミリョ「そうそう、ダウンタウンの松本さん。私たち芸人仲間でも人気があります。
       DVDが出てるので繰り返し見て研究しています。」

チョナンカンより

キムミリョは韓国で人気の女性コメディアンみたい
草なぎ曰く、韓国の友近だそうttp://www.miho-wave.com/diary/index.php
846名無しさん:2007/05/30(水) 11:48:15
品川が大日本人の試写会みてすごくおもしろくてやっぱり天才だってブログにあったよ
847名無しさん:2007/05/30(水) 12:03:30
さすが品川さんだぜ
848名無しさん:2007/05/30(水) 12:29:23
いいとも明日ジュニアだから
明後日は松本が出るんじゃない
849名無しさん:2007/05/30(水) 17:26:18
ジュニア→板尾→松本→
850名無しさん:2007/05/30(水) 17:33:44
851名無しさん:2007/05/30(水) 18:49:19
板尾を挟んだら月曜になるからジュニアから松本だと思う
852名無しさん:2007/05/30(水) 22:02:31
>>845
へえ、なんのDVDだろう?
853名無しさん:2007/05/30(水) 22:23:10
板尾が金曜日に出たら松本はもう出ないよ。
854名無しさん:2007/05/30(水) 22:35:44
単独のDVDなのかと思うよな
おっさん人形だったりしてな
855名無しさん:2007/05/31(木) 01:08:15
ごっつじゃないかな
856名無しさん:2007/05/31(木) 04:40:53
増えるなあ
857名無しさん:2007/05/31(木) 11:59:17
>>855
ごっつなら、ダウンタウンと言うんじゃないか
858名無しさん:2007/05/31(木) 12:34:40
明日いいとも決定
859名無しさん:2007/05/31(木) 13:24:25
>>858
主語を書け。浜田は呼ばれてない。松本ひとりだ。
860名無しさん:2007/05/31(木) 14:24:18
誰につなぐんだろう?宮迫あたりと予想
861名無しさん:2007/05/31(木) 14:31:54
新庄とか
862名無しさん:2007/05/31(木) 14:34:29
>>857
ごっつだと浜田はそんなに印象に残らないし
見て研究するというならごっつかなと
863名無しさん:2007/05/31(木) 19:08:48
浜田から花来るかな
それが心配
864名無しさん:2007/05/31(木) 19:10:34
いやぁ松本祭りだな
まんまに出ていいともに出てスマステに出て
スベラナイSPで大日本人
865名無しさん:2007/05/31(木) 19:27:45
電話だけでも緊張してたタモリさんが松っちゃんとちゃんとしゃべれるか心配。
866名無しさん:2007/05/31(木) 19:29:25
でも・・・めちゃいけには出ないのだなやはり
代わりに井筒がやべっち寿司に・・・
867名無しさん:2007/05/31(木) 19:31:13
映画がヒットしたら他の番組にも出るかもね
868名無しさん:2007/05/31(木) 19:47:32
映画が始まったら、もう知ったこっちゃないんじゃね?w
それでなくても宣伝嫌いなんだから
869名無しさん:2007/05/31(木) 21:33:28
友達紹介の時の歓声がすごいって他でえらく言われてるけど普段からいいともってあんなんじゃないの?あんまり見ないから知らないけど
870名無しさん:2007/05/31(木) 21:35:32
いんや、「おぉ〜〜〜」って感じ
ジャニが出るときは騒ぎまくってるけども
871名無しさん:2007/05/31(木) 21:42:59
>>869
普通はあんなもんじゃないね
よく観てるから知ってるよ
それにしても予想を超えた反応だったな
872名無しさん:2007/05/31(木) 21:54:48
そうなんだーありがとう。いいともってあんなんばっかりと思ってた
873名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:43
まれに
タイミングが悪いと無反応にされる可哀想な人もいる
874名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:52
キャーキャー言ったところで今日の客は見れないね
875名無しさん:2007/05/31(木) 22:00:53
>>874
それで昔ブーイングが起きたこともあったらしい
明日の方がよかった〜〜〜って
誰がゲストの回か忘れたけど
876名無しさん:2007/05/31(木) 23:26:35
ジュニアが登場した時が普通の反応
877名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:09
俺はちゃんと予想して録画してた勝ち組だ。まっジュニアも好きだからハズレても良かったんだけどね

ちなみに山崎の時も予想して録画したけどハズレだった、まっ山崎も好きだから気にしてないよ
878名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:29
>>873
いいともって失礼な観客多いよね
879名無しさん:2007/06/01(金) 00:31:20
ブルータス見たか
いっぱい載ってるぞ
880名無しさん:2007/06/01(金) 00:39:49
BRUTUS

大松本論
いったい、松本人志とは何者なのか?

■ プリクラ。
■ 茂木健一郎×松本人志対談 「絶叫する脳」全発言の記録。
■ お題:松本人志をアートに置き換えよ。 中ザワヒデキ、片岡真実、田中功起
■ 松本人志を読む、見る、語る。 斎藤環、小谷元彦、中島信也、宮沢章夫
■ 松本人志の「笑い」をクロスレビュー。 菊地成孔、しりあがり寿、ミルクマン斉藤、安野モヨコ、野口強、桑原茂一、浅野忠信、名越康文、みうらじゅん、大宮エリー
■ 追っかけ。
■ 大日本人志/村上隆
■ 松本人志さん、ひとつだけ、質問に答えてもらっていいですか? 松本人志のことが気になる40人が松本本人に質問を投げかける一問一答。
■ 風とロックと松本人志。/箭内道彦
■ 松本人志の轍を踏む。〜松本人志の(ほぼ)全仕事〜 解説・倉本美津留、高須光聖
■ ひと目で分かる、松本人志。
■ 隠れた名作≪世界の珍獣≫図鑑。
■ 松本人志プロファイリング。 高須光聖、清水ミチコ、ココリコ
■ よく分かる? 映画『大日本人』。
■ 『人志関係』/篠山紀信
881名無しさん:2007/06/01(金) 03:11:08
とりおざシャキーン?とかいう食いタンのユニットの子役の須賀くん
うたばんで、音楽番組をよく見るという話で、中居くんが
HEYもMステもうたばんも見ると聞き出し、3つの中で何が一番好き?と聞いたら
言葉につまる。中居くんが、ってことはうたばんじゃないってことだよねとつっこむ。

HEYファン認定。
882名無しさん:2007/06/01(金) 06:03:38
Mステじゃないの?まじめそう子だし
883名無しさん:2007/06/01(金) 06:20:22
>>882
その可能性を残さないのが儲なんだよ
884名無しさん:2007/06/01(金) 11:26:37
ブルータスという雑誌を買ってみそ
いろんな著名人が松本へ賛辞をおくってるから
885882:2007/06/01(金) 13:37:38
>>883
俺は信者だが?
886名無しさん:2007/06/01(金) 14:49:54
ブルータスめっちゃ濃いわー
887名無しさん:2007/06/01(金) 16:10:45
>>225
お前Sだろ?
888名無しさん:2007/06/01(金) 16:53:06
ブルータス借りパクされたら嫌だから三冊買っといた
889名無しさん:2007/06/01(金) 16:56:29
890名無しさん:2007/06/01(金) 17:37:57
ブルータス何気にスゲー人ばっかで驚いた。
アレ皆松本ファン?
891名無しさん:2007/06/01(金) 19:00:58
みんなってことはないだろ
紀信が松本で笑うとは思えん
892名無しさん:2007/06/01(金) 19:55:17
創価学会もニンマリの名スレ
893名無しさん:2007/06/01(金) 20:09:42
ブルータスよ
お前もか
894名無しさん:2007/06/01(金) 21:10:31
>>892-893
そう泣くなよw
895名無しさん:2007/06/01(金) 21:36:52
ブルータス買ってきた。
今とりあえず録画してたまんまを先に見てる。
いいともよりおもろい感じ。やっぱさんまいいわ。
896名無しさん:2007/06/01(金) 21:41:33
さんまが面白いんじゃなくてタモリがつまらなすぎ
897名無しさん:2007/06/01(金) 22:06:07
どっちもおもしろかったけどなぁ。タモリも色々質問したり場の雰囲気もよかったし
898名無しさん:2007/06/01(金) 22:11:58
899名無しさん:2007/06/01(金) 22:17:43
900名無しさん:2007/06/01(金) 22:23:54
まっちゃん人気ありすぎ
901名無しさん:2007/06/01(金) 22:39:43
ダウンタウンといえば松本人志 100人中89人

アルタの客
902名無しさん:2007/06/01(金) 22:43:22
>>899
22歳で一人ごっつが好きな女の子イイな
903名無しさん:2007/06/01(金) 23:02:08
フットサルか
色んなところにファンがいるな
904名無しさん:2007/06/01(金) 23:04:55
>>901
あの数字がある意味アルタの客のお笑い度数みたいなものを顕してるよな
ガキだったら嘘でもみんな押すと思う
数字が高ければ高いほど、松本が滑稽な立場になって笑いになるんだから
905名無しさん:2007/06/01(金) 23:14:01
>>897
良かったよね
906名無しさん:2007/06/01(金) 23:36:49
モリマキも松本ファンだったのか
907名無しさん:2007/06/02(土) 00:27:35
モリマキのブログからたどって他のブログ読んでたら
大日本人を見た感想を書いてる人がけっこういて好評なんだな
先行見に行くぐらいだから元々松本の笑いが好きな人たちなんだろうけど
松本をあんまり好きそうじゃない人が、いいとも出演を歴史的事件だとか
大袈裟に書いてるのがワロタw
908名無しさん:2007/06/02(土) 00:58:34
>>904
あーガキの客だったら松本の意図を読んで押す人多かっただろうな
あれオンエアしないで、いろんな番組で確かめてみたら
そこの客筋がわかるかもw
909名無しさん:2007/06/02(土) 01:32:56
確かに、番組によって質問内容の名前を変えたりすれば、いろんな番組で使える
でも客筋を知ってどうするのかという疑問は残る
910名無しさん:2007/06/02(土) 04:20:51
>>881
ヘイの話題出されたとき石橋の顔が硬直してたね
911名無しさん:2007/06/02(土) 04:30:58
思い込みだよ
912名無しさん:2007/06/02(土) 04:32:20
うたばんはすでに打ち切りが決まってるって聞いた。
中居続投で別番組がはじまるとか。だから余計にタカさんショックだったのかな?
中居くんもわざわざHEYやMステみたいなライバル番組の名前出すなんて
いじわるだね。
913名無しさん:2007/06/02(土) 06:42:48
>>898-899
久々の新着乙


「DTといえば浜田だ」で「エ〜!」の意味が分からん
やっぱいいとも客のオツムは緩いのか?
914名無しさん
>>913
いくらなんでも一人は無いだろって言うエーだろ
そんな事も理解出来ないお前のオツムの方がヤバイ