ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
アンチDT立ち入り禁止

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1177213031/
2名無しさん:2007/04/29(日) 08:26:46
とりあえず1ゲット
3名無しさん:2007/04/29(日) 08:31:50
そんなに多いの?
4名無しさん:2007/04/29(日) 09:07:43
多いなんてもんじゃない。
意外な著名人も多数いる。
5名無しさん:2007/04/29(日) 09:45:31
【2007】センバツ出場選手好きなタレントアンケート
センバツ2007(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

28人・・・長澤まさみ
24人・・・沢尻エリカ
18人・・・ダウンタウン
16人・・・新垣結衣
15人・・・相武紗季 松本人志
13人・・・上戸彩 市川由衣
12人・・・大塚愛 倖田來未
11人・・・柴咲コウ
10人・・・タカアンドトシ
9人・・・・加藤あい 戸田恵梨香 夏川純 若槻千夏
8人・・・・岡村隆史 香里奈 7人・・・・鈴木えみ 綾瀬はるか
6人・・・・長渕剛 安田美沙子 
5人・・・・明石家さんま 絢香 浜崎あゆみ 
4人・・・・EXILE ジョニー・デップ 榮倉奈々 押切もえ アンタッチャブル たむらけんじ タモリ 
      宮崎あおい 山本梓 笑い飯 
3人・・・・大泉洋 蛯原友里 木村拓哉 上野樹里 竹内結子 ほしのあき  
2人・・・・GLAY 国仲涼子 ケツメイシ 木村カエラ 哀川翔 加藤ローザ 小西真奈美 スキマスイッチ
      藤原竜也 堀北真希 BoA 玉木宏 田中れいな みのもんた Mr.children 優香 山田優
      ロナウジーニョ 山本KID徳郁
1人・・・・藤本美貴 安倍なつみ その他多数
6名無しさん:2007/04/29(日) 09:48:15
DISCO 学生なんでもランキング
ttp://www.hr-plaza.com/webmagazine/ranking/vol5/index.html
好きなお笑い芸人ランキング 全国の大学4年生男女(理系は院2年生含む)
1位ダウンタウン 2位明石家さんま 3位爆笑問題 4位ナインティナイン 5位中川家 6位北野武 7位雨上がり決死隊 8位ネプチューン 9位島田紳助 10位松本人志


とんねるず、宇宙レベルで圏外
7名無しさん:2007/04/29(日) 09:51:07
野村忠弘ブログより

2006-03-24
楽しい収録でした。
4月4日から始まる読売テレビの新番組「BRAVO! 」の撮影で、
ミキハウス柔道場へ行ってきました。
番組ナビゲーターは遠藤さん(ココリコ)やねんけど、チェコ国際の時、ガキの使いDVDを見倒してたから、
お会いした瞬間にダイナマイト四国が頭に浮かんで、なんかちょっと変な感じがしました(笑)

2006-04-23
初の音楽番組!
俺が最も会いたかった人が司会をしてる音楽番組(hey3)の収録してきました
スキマスイッチの常田君が「ぜひ野村選手に会いたい!」って事でゲストとして呼ばれました。
なんで「野村?」っていうのは放送で確認してね!
スポーツとは何の関係もない番組なんで、最初はかなり緊張したけどメチャクチャ楽しかった。


スガシカオ ソース:放送サッカーズのHP
スガさんは大のダウンタウンファン。
番組を見ている最中に、高須さんにメールを頻繁に送ってきては、
「あの場面は〜〜〜」「あそこはなんで〜〜〜」など、
とにかく質問の嵐だそうです。
細かいところまでよく見ていて、
本当にダウンタウン大好きだそうです。


ガンバ大阪の丹羽が、好きな俳優女優のところに「松本人志」と書いてる


松浦亜弥
ガキの使いがめっちゃ好き。DVDも買ってる
ttp://www.uploda.org/uporg781966.mp3.html
8名無しさん:2007/04/29(日) 09:53:09
エックスジャパンのヒデ
「昔から物凄いファンだったから、
HEYHEYに出る前の日、緊張しすぎて眠れなかった。
もう青ざめるくらい緊張してて、松本さんにイジラれるかな・・って期待したんだけど
俺には全然話題こなくて、ああ、やっぱりダウンタウンさんて
喋りがダメとか使えなさそうとか分かるんだなーって思った。
そういうのも瞬時に分かるんだなあ、、って」

ピエロの潤
「昔から大好きで、HEYHEY出る前にごっつええ感じ(全巻持ってるらしい)
を片っ端から再度見まくりました」

北川みゆき
自身の漫画の後書きというか、90年代初頭に自身のコミック
おまけのページで
「DT様ダイダイダイダイ大好き!!ダウンタウン様の番組を見るのが楽しみ!!大好き!!」
とマルマル1ページ使って大好きぶりをアピールしてた。

漫画家の満田拓也はメジャーの単行本の自己紹介の欄に書いてた

ベーターの格好をする岩堀せり
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/left.html
セリズム vol.39
パーティー行かなあかんねん
ttp://www.joseishi.net/vivi/model/serism/39/right.html

秋元康
放送作家の高須が秋元康のラジオにゲストで招かれた際
松本の映画の話題になり
頭頭が大好きなんで映画もおもしろそうですね
みたいな話をしたそうな(ソース 放送室)
9名無しさん:2007/04/29(日) 09:54:41
mixiコミュ数(06/08/29現在)

ボケ
32817人 松本人志
17730人 板尾創路
*7361人 木梨憲武
*5458人 タモリ
*4672人 岡村隆史
*2827人 北野武
*1565人 内村光良
*1119人 太田光

ツッコミ
*4514人 明石家さんま
*1041人 浜田雅功
**621人 矢部浩之
**589人 石橋貴明
***75人 南原清隆
***72人 田中裕二
10名無しさん:2007/04/29(日) 09:56:11
石井めぐ
好きな芸能人 /ダウンタウンの浜ちゃん、極楽とんぼの加藤。
お笑いだからじゃなくて、奥さんに対しての態度が好きなの!
http://www.kireime.com/data-file/main-megu.html

朝日記者編集後記
ttp://www.aera-net.jp/fromeditors/2006/10/post_60.php
NHKで放映中の「チャングムの誓い」にずーっとはまっています。
なお、島流しにされる途中で死んでしまったチェ・パンスルが、松本人志さんに似ているという噂もありますが、
松本ファン(キャー、好き好き〜)の立場から、それはきっぱり否定させていただきます。

オンバト司会者 神田愛花アナ
http://www.nhk.or.jp/oab/aikanikki01.html
私と"お笑い"の接点といえば、中学生の時にダウンタウンさんの
ファンクラブに入っていたことです。
お目当ては、松本人志さん ? 
当時は会員だけがもらえる「ダウンタウンバンダナ」をカバンに巻いて
通学していました!

水道橋博士
「現在の松本氏の流れを見ても、必然的に映画初監督への待望論は強い。
その一方で、巷には「松本人志過大評価説」というものも確かに存在するが、俺に言わせればむしろ逆である。
松本氏がテレビの司会業で見せる、瞬発力、聴覚的な笑い以上に、絵画的広がりを持つ稀有な笑いの才能の埋蔵量は、
まだその全貌を露にしているとは言い難い。
今までの一連のテレビのコントや、ビデオシリーズの『ビジュアルバム』(その全体を流れる造形イメージは日本人離れしていて、
まるでクストリッツァ監督の作品を彷彿とさせる)を見ても、むしろ映像作家として過小にしか評価されていないとさえ思えるのだ
(また、多くのコントに散見され、『嗚々エキセントリック少年ボウイ』など本人作詞の曲にも見える、
頭の中で画像化された、ペーソスと笑いが多義的に絶妙に同居するスタイルも映像作家の才を物語る)。
もし過大と言うならば、本人をして迷いなく映画へ向かえるように、観客はもっと過剰に松本氏の才能に“迎え手”が出来ないものか?と思うほどだ。」
11名無しさん:2007/04/29(日) 09:58:26
アサ芸EN
「大手芸能事務所17社、若手芸人230人のぶっちゃけ意識調査」

最も尊敬するお笑い芸人
1位 ダウンタウン (昔から憧れだった、コントも司会も出来るから別格)
2位 明石家さんま (年よりから若い世代まで笑わす話術)
3位 島田紳助 (ひとを転がす力)
4位 さま〜ず (息が長くて実力も)
5位 タモリ (自由に楽にテレビ出演しているスタイルを盗みたい)
以下 志村けん、ビートたけし、ウンナン、ナイナイ、ラーメンズの順


Cancamモデル堀内葉子

ブログによれば、かなりのお笑い好きで
ごっつええ感じにハマって見てたらしい


05'好きなお笑い芸人ランキング大発表!-ORICON STYLE ランキング
ttp://www.oricon.co.jp/rank/051116owarai.html
総合
1位  DT   男性編 1位、女性編 1位、10代 3位、20代 1位、30代 1位、40代 3位。
圏外 TN   男性編 圏外、女性編 圏外、10代 圏外、20代 圏外、30代 圏外、40代 圏外
12名無しさん:2007/04/29(日) 10:01:04
劇団ひとりのANNより

「10年前の自分へ」
君は前田大尊には成れない

でも新たな夢を見つける
それはダウンタウンに成る事
そして君は親友を誘ってスープレックスというコンビを結成するんだ
俺たち面白いじゃんクラスでも人気者だったじゃん
だから間違いないじゃん

間違いだった

ごめんね
ごめんね10年前の僕
君は松ちゃんに成れない
その事に気付いたのかなー
君を置いて浜ちゃんは逃げる

たけし
「おいら達はオチを読まれないように、なるべく早く喋るような漫才なんだけど
DTはスローなテンポ、それでドカンドカン受けちゃうんだもん。笑いの常識を変えたよね
本当に凄いと思ったよ」 誰でもピカソより
13名無しさん:2007/04/29(日) 10:02:34
イチロー Numberより
『人志松本のすべらない話』という深夜番組がある。ダウンタウンの松本人志をホスト役に、お笑い芸人の中から選りすぐられた
しゃべりの達人たちが順番に”すべらない話”を披露していくという、いたってシンプルな番組である。イチローはこの番組が好
きで、DVDもよく見ている。
「すべらない話、そのものというよりも、人を笑わせるテクニックを持ってないので、あれは僕にはとても無理です(笑)。松本
さんにはお目にかかったことはないんですけど、あれこそプロの芸だと思いますよ。計算され尽くしていますし、アクシデントの
笑いではないですから。トップでやる人はみんなそうなのかもしれませんけど、その中でも際立ってると思いますね。あの発想は
考えられない。とんでもない才能の持ち主なんだと思いますよ。」


吉岡秀隆
北の国からの撮影の合間にごっつええ感じのビデオを観てるんだって。
シティボーイズの話をしてるのに、なぜか、ごっつの話題が出てきてるw
ttp://damejin.com/blog/2006/07/post_17.html


Yahoo!ミュージック - ミュージックマガジン - アンジェラ・アキ
アンジェラ・アキ インタビュー
「私は良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)」

■アンジェラさんはライブのMCで顕著(けんちょ)なんですけど、トークがおもしろいし、すごいテンション高いですよね(笑)。
すでにファンからの認識も、ルックスとのギャップを含めて愛すべき存在になっていると思うんですが、
なぜそんなにおしゃべりなんですか?

アンジェラ:
これは良くも悪くも、関西のノリなんですよね(笑)。
飲み屋とかで盛り上げてネタをバンバン提供していくのは西の人間ですよね。
お笑いを見て育ってるからですかね? 
自分たちのなかでアイドルっていったらキョンキョン(小泉今日子)ではなくて松っちゃん(ダウンタウンの松本人志)でしたから(笑)。
ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/spt/20060628_001/interview_003
14名無しさん:2007/04/29(日) 10:07:06
as
松ちゃんと結婚したい
http://blog.oricon.co.jp/as-as/monthly/200510/3

りりあん
ダウンタウンさんと共演したい
http://beauty.oricon.co.jp/news/43463/

宇浦冴香
ごっつのdvd大人買いしたい
ttp://www.vipper.net/vip212590.jpg.html

戸田れい
おっさん劇場、リンカーンが好き
http://toda-rei.seesaa.net/article/36435011.html

上原あずみ
ほんまにまっちゃん大好きすぎる
ttp://blog.livedoor.jp/az_uehara/archives/53600372.html

SEAMO
ダウンタウンは神
ttp://seamo.exblog.jp/

女子ゴルファー
ミシェル・ウィー=好きなタレントは「浜ちゃん」とのこと。
http://www.nikkansports.com/special/other_side/otherside03.html

aiko「好き」
http://www.youtube.com/watch?v=LyR4GJxTNWA&NR=1
15名無しさん:2007/04/29(日) 10:08:45
オビラジ(4/13放送)出演の栗山千明

藤森「好きな芸能人とかいません?でも」
栗山「え〜?芸人さんとかだと」
ラジ「芸人さんいいですよ誰ですか?」
栗山「ダウンタウンさんが好きですね」
中田「あ〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜」
藤森「ダウンタウンさんはそれは」
中田「あ〜〜〜〜〜そうねぇそうねぇ」
藤森「どんだけ怖いんだよ」
中田「あの〜吉本の若手にその名前出すのちょっとビビっちゃうんでやめてもらっていいですか」
藤森「ダウンタウンさんが好きって言われたらそりゃもう納得ですよ」
中田「そりゃそうですよみんな好きですから」
藤森「若手とかお笑いは観たりしないんですか?」
栗山「あっ観ますよ」
藤森「若手だとこんな芸人さんネタが好きでもいいですけど?」
栗山「え〜そうですね、えっと麒麟さんが」
ラジ「あっ麒麟さんがね」
藤森「なるほどなるほど」
中田「麒麟さんもいいし、そして?」
栗山「オリエンタルラジオ」

ttp://free.guba.com/uploaditem/3000045814/flash.flv
16名無しさん:2007/04/29(日) 10:10:37
堀田ゆい夏
ttp://www.dreammail.jp/me/girlsbe/hotta_yuika3.php

高島アナ ヘキサゴン
大橋アナ フライデーでのインタビュー
中田アナ すべらない話のDVD購入
脊山アナ ttp://www.ntv.co.jp/enpara/profile/index03.html

赤江アナ
松本結婚報道が出た時
「前からファンだったけど、
結婚する記事を見ただけで、夢を見てしまって・・・
自分がどれだけ松本さんを愛してるのか実感しました」
と、生放送で発言。

仲間由紀恵
映画の待ち時間、みんなは集まって話してるのに仲間は楽屋やロケバスにすぐ戻る
何してるのかと思って見に行ったらごっつのDVD見ながらゲラゲラ笑ってた
撮影中ずっとそうだった
藤木直人談

(TVジャパン12月号)
好きなTV番組:ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
DVDも持ってます。
罰ゲームとか、毎回楽しみにして見てます。
けっこうお笑い好きなんですよ(笑)
17名無しさん:2007/04/29(日) 10:12:15
板尾一路
「松本さんは公私混同を絶対にしない人。そこのところは
凄く自分に対して厳しいです。親しいからといって番組出して
貰えないです。だからダウンタウンさんの番組に出れるように
なったときはうれしかったし、そういう姿勢はほんとに勉強になりました」

庵野秀明
ダウンタウンの登場は衝撃的だった。
自分達の世代って上が全部やりつくしていて、オリジナルな発想の余地って
もうどこにも無いって思ってた。
(自分と同世代の)とんねるずなんてパロディーばっかりだったわけじゃないですか。
自分もそうだし、それが普通だと思っていた。
そう思っていた所へ、見た事も無い完璧なオリジナリティーを引っさげてダウンタウンが現れた。
本当に驚愕したし凄いと思った。


宮崎哲弥
ビジュアルバムを見てセンスあると発言 
同時期にたけしの映画があるが大日本人の方が見たい言ってた。
18名無しさん:2007/04/29(日) 10:13:37
ダルビッシュ有
HMVのフリーブック『the music&movie master issue 175』より
Q:お勧めのDVDとかあったら教えてください
ダル:ダウンタウンのDVDとかは結構面白かったですね。笑いました。
   高校のとき友達が好きだったので、ボクも一緒に観ていたんですよ。
   テレビ自体プロに入ってからはほとんど観なくなりましたが、
   やっぱりお笑いは好きです。ダウンタウンはやっぱり面白いですよね!

鶴瓶がダウンタウンを絶賛(きらきらアフロ051126)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174100818059134.4uHBeF

正直しんどいの米倉涼子「すごい好き」発言
http://s-io.net/up/1/_/jump/1173923287637240.uJUZmM

芸人の憧れ松本人志と奇跡の飲会(やりにげコージー050209)
http://s-io.net/up/2/_/jump/1174127039681405.M8njXE

南つかさ
http://blog.livedoor.jp/tsukasa373/
19名無しさん:2007/04/29(日) 10:14:58
レミオロメン ツアーブログ
ttp://blog.excite.co.jp/remioromen2/i13

12/15 横浜アリーナ

本日の差し入れの中で特に目立っていたのが、栄養たっぷりの大きなイチゴ!!!神宮司君、大口で頂いておりました。
MCでも言っていた『人志松本のすべらない話 其之弐』。楽屋ではメンバー揃って大爆笑!!皆さんもぜひご覧下さい!!
本番前に前日のアンケートを真剣に読む藤巻君。今日は「坂巻」と書いている人がいないか、こまめにチェック(笑)と言うのは冗談で、しっかり皆さんの意見を読ませていただいておりました。


レミオロメン ライブ密着blog
ttp://www.j-wave.co.jp/blog/mp_artist4/2006/12/2_2.html

2006年12月16日

横浜アリーナ 2日目
この後楽屋では、前田君が買ってきた「人志松本のすべらない話 其之弐」を観ながらリラックス。
かなり爆笑しておりました。


元ジュディマリのYUKIが日記で野見さんのタイトルコール風のタイトルを付けてた
20名無しさん:2007/04/29(日) 10:16:27
<<<楽天ブックス:本 起きていても寝ていても、私は夢を見るのが大好き!女優・田中麗奈さんが初めて明かす「ユメオンナ」の生活。/ オンライン書店>>>
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/tanaka_r/?rbt=interview_02

――十代の頃に読んだ本で印象的だったものはありますか?

麗奈さん 村上春樹さんの『ノルウェーの森』が印象に残っています。
       それから、教科書でたまたま読んだ夏目漱石の『こころ』が強烈でしたね。
       人間のダークな欲望が描かれていて、びっくりしました。
       ウソをついている主人公なんて初めてだったし。
       それから、ダウンタウンさんが好きだったので、『ダウンタウンのガキの
       使いやあらへんで!!』の本を買って読んだりしてました。


相沢紗世、東出昌大(モデル)
野友健二、橋本敦、長友善行(スタイリスト)

ソースhttp://imepita.jp/20070317/387040
メンノンのDVD特集
ちなみに安田美沙子はドランクドラゴンのファンだそうだ


高本彩(dream)
「リンカーン」「すべらない話」「おっさん劇場」を好きだと書いている
西田静香(dream)
「すべらない話」「ごっつええ感じ」「お気に入りのお笑いDVD&ビデオ」を観ながら笑って寝ると書いている
ソース
dream公式の日記
ttp://www.avexnet.or.jp/dream/member/
高本彩ブログ
ttp://ameblo.jp/takamoto-aya/
21名無しさん:2007/04/29(日) 10:18:33
2006年2月16日付 スポニチ大阪紙面記事

【渡辺正行 大阪舞台会見】
ダウンタウンが東京進出前にイベントで共演。
その時に「笑いはとれたけど、彼らの才能を目の当たりにしてコントをしていく自信をなくした」といい、
お笑いの一線から身を引くきっかけになった逸話を披露


野沢直子はそれで勉強の為にアメリカに行ったが、レベルの低さに
唖然として一時帰国した時たまたま見たごっつの寝起きハイテンション
を見て、やっぱり松ちゃんの発想は凄いと思ったらしい

後130Rもダウンタウンの漫才を見て、漫才では勝てないと思い
コントにしたらしい
24時間テレビの深夜の企画で言ってた


AV女優
吉崎直緒=ブログの1月13日にごっつDVD購入
星野あかり=去年のブログ、12月31日にガキSPを見た(ファンかどうか不明)
小川あさ美=去年のブログで多数、リンカーン、DX、ガキ使を見た

モデル、タレント
美崎悠=去年のブログ、12月29日にごっつDVD数本購入


漫画クローズの高橋ヒロシ
何巻か忘れたが巻末のアンケ−トに尊敬する人に「松本人志」
22名無しさん:2007/04/29(日) 10:19:34
東京、大阪の新成人に聞いた「お手本にしたい正しい大人はダレ?

1 松本人志
2 所ジョージ
3 松井秀喜
4 イチロー
5 黒木瞳
6 星野仙一
7 黒柳徹子
8 高倉健
9 ビートたけし
10 吉永小百合

東大合格者に聞く!頭のキレる有名人
1位 松本人志
2位 ビートたけし
3位 菊川怜
4位 所ジョージ
5位 イチロー
6位 爆笑問題
7位 ラサール石井
8位 中田英寿
9位 明石家さんま
10位 辰巳琢郎
23名無しさん:2007/04/29(日) 10:22:11
渡辺裕之
何年か前に古館がやってた番組で、松本の似顔絵を描いて
好きな人しか描かないと言ってた


真下ゆい 2006年12月18日ブログより引用

まっちゃん☆★☆

私の大好きな人\(*^▽^*)/
あっ!!!おはようございまぁす☆⌒(*ゝз・`)
あさっぱらぱらからこの前新しく出た『ガキの使いやあらへんでG』
を購入してから毎日のように見てるの♪♪←結構マニア(笑)


片瀬那奈
「お笑いが好きになったきっかけはDT
松本さんのビジュアルバムは100回以上見てます」


ポルノのボーカルの家には「ダウンタウン」とラベルの貼ったビデオが
気づいたら80本を超えてたとHEYで言ってた

ポルノの岡野のラジオをたまたま聞いたら
ほとんどがダウンタウンの話だった
ダウンタウンのコーナーもあった

ポルノの岡野、
先週のANNでエキセントリック少年ボーイをフルコーラスでかけて、
「松本さんは天才」「DT好きの人と分かち合いたい」等と言ってたらしい
好きなコントはごっつの「ガタンゴトン」
24名無しさん:2007/04/29(日) 10:28:21
加藤沙耶香・やりすぎガール

1月30日のブログに自分の部屋の棚の写真を貼ってて
そこに、ごっつDVDが揃えてあった


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか


漫画家・うすた京介

「間接的だけどダウンタウンと共演しました! 間接的だけど興奮した。」

詳細はブログ(2006-12-11)を御覧ください。
25名無しさん:2007/04/29(日) 10:29:38
読売新聞ネット調査
「好きなお笑いタレントやコンビ」

ダウンタウン 28%
明石家さんま 25%
ナインティナイン 21%
島田紳助 18%
くりぃむしちゅー 17%
次長課長 17%
タカアンドトシ 16%
タモリ 13%
劇団ひとり 12%
ビートたけし 12%

10代からは23%で次長課長と並んでトップ


理想のファミリーランキング
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/24787/
6位 浜田ファミリー
8位 木梨ファミリー
圏外 石橋ファミリー


パパになってもらいたい“ちょいワル”タレントランキング!
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/25111/
5位 松本人志
26名無しさん:2007/04/29(日) 10:33:15
矢口真里
一番好きだったテレビ番組はごっつ
TV LIFEより


伊藤英明
TVジャパンの好きな番組アンケートで
ごっつとガキ使両方挙げてる
いいとも増刊号(新ドラ番宣の奴)で遠藤の下に初対面の伊藤が近寄って来て
「ダウンタウンが好きでガキ使観てます」と話しかける。
自分(遠藤)よりガキに詳しかったとラジオで伝える


GLAYは特にJIROがダウンタウン好きで
ライブ前にガキのDVDメンバー四人で見たとか
メンバーがJIROの誕生日サプライズで東京ドーム(だっけ?)借り切って
袖なしジージャンとバンダナ用意して
皆で「ハマショーだらけの野球大会」やったとか
テレビの企画とかじゃなくあくまでも個人的な楽しみでそこまでやるのが凄いw

翌年は「ハマショーだらけの大運動会」
更にその翌年は「ハマショーだらけのボーリング大会」
だったらしい
27名無しさん:2007/04/29(日) 10:34:32
2006年12月20日

「人志松本のすべらない話」のDVD第2弾が
発売されたのでさっそく購入。
初日限定でお守りついてたの〜
きゃわいい!

東原亜希ブログ
2006年07月09日

今から「人志松本のすべらない話」を観ちゃいます。
やっと届いたさ〜

河辺千恵子ブログ
2006年12月23日

今からカウントジャパンにFLOWのKEIGOさんと
KOHSHIさんが登場!
一見クールそう?なお二人。
ですが
ボケる!
ツッこむ!
すんごい笑う!
で超フレンドリー
しかも
ガキ使ファン。←これ大事!
28名無しさん:2007/04/29(日) 10:34:43
第49回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に正式招待映画「DOG-FOOD」の舞台挨拶にて

田辺誠一

・「映画監督で、尊敬してる方は?」の問いには「今まで、それ、誰もいないって答えてたんですよ。
 でも、今日、大阪で初めて言うんですけど・・・」(観客「おーーーっ!)「唯一尊敬できる監督さ
 んは、松本人志さんです」(観客「・・・え?」)
 「松本さんは、全部自分で脚本を書いて、彼以外に演じられない自分の世界を、誰に真似できないオ
 リジナリティを持っている。コメディだから、すぐに納得させなければならないシチュエーションづ
 くりとかが、もう普通じゃない。監督だけ、役者だけじゃなくて、クリエイティブに作れて、
 それを自分にしか表現できないという意味では、もう、唯一尊敬します。」


関西の特番で浜田と名倉と小池がアメリカ旅するやつでイチローに逢いにいってた。イチローは浜田だけならカメラ無しで取材OK出してた

市川寛子はDTヲタ (女性自身より)
・すべらない話DVD、ガキ使いDVDを自腹購入
・テレ朝でも番組してほしい、発言

松山ケンイチ
大分前だが、Hだかインヴィテーションか忘れたがそれ系の雑誌発
会ってみたいと言ってた。ごっつをリアルタイムで見たかったとも


藤本恵理子

ttp://yaplog.jp/erikofujimoto/archive/152

北原多香子
http://blog.livedoor.jp/takako_kitahara/archives/2006-12.html
29名無しさん:2007/04/29(日) 10:35:28
真木あんな(2006年12月31日)
http://blog.livedoor.jp/dmdmjp/archives/2006-12.html

滝口ミラ
http://blog.drecom.jp/takiguchimira/archive/514


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか

金田美香
ブログですべ話写うp
即出だけどソースが新しいから


Cancamモデル堀内葉子

ブログによれば、かなりのお笑い好きで
ごっつええ感じにハマって見てたらしい
30名無しさん:2007/04/29(日) 10:35:33
真木あんな(2006年12月31日)
http://blog.livedoor.jp/dmdmjp/archives/2006-12.html

滝口ミラ
http://blog.drecom.jp/takiguchimira/archive/514


安藤沙耶香(グラビアアイドル)

2月6日のブログにすべらない話Aとガキ使Hの写真を貼ってる
ネガティブになりそうな時見ると元気になれるんだとか

金田美香
ブログですべ話写うp
即出だけどソースが新しいから


Cancamモデル堀内葉子

ブログによれば、かなりのお笑い好きで
ごっつええ感じにハマって見てたらしい
31名無しさん:2007/04/29(日) 10:36:14
●宇多田ヒカル
●モデルの岩堀せり(GLAYタクロー嫁)

●ソースは雑誌VIVI連載記事&本
「セリズム」にて
Mrベーターのコスプレ1P披露&1P松本さんを尊敬してます。大好きと語りつくしてます


●宇多田ヒカルのソース
本人公式HP(2005年11月「題:収録日記」参照)


今回が1番楽しかった!(ゆかりゲストにさださんという事もありテンション上がるのもあったかな〜)でも毎回爆笑しっぱし

●以降ソース文

気分良すぎて危うく自分のダウンタウンファン暦を語りそうになっちゃったよ

今だに「ごっつ」のネタ使ってます!!日常生活の中で!って言いそうになってこらえたぜ。


「僕らの音楽」の歌収録の合間にもマイクチェックしながら
「にゃにゃにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っにゃにゃにゃ〜っ」とか「妖怪にん〜げんっ♪」とかやってたんだぜ!(フリつきで。)
32名無しさん:2007/04/29(日) 10:39:04
槇原敬之 去年のツアーより
チキンライスでのMC

「お笑いという仕事は尊いと思う。
誰かを笑わせるのは難しいこと。
ダウンタウンをとても尊敬しているし
一緒に仕事が出来たことは誇り。
松本さんの書く詞は
毎回歌いながら泣きそうになります。」

「松っちゃんって本当に天才だと思いました。
冒頭の歌詞「親孝行って何?って考える 
でも考えようとすることが親孝行なのかもしれない」
って天才だよね。」


2006年Mー1直前SP
チュートリアル徳井 2005年松本から高得点を貰えた事について

いや〜とにかく単純に嬉しかったですね!松本さんが一番分かってる
と思うんですよ。近代漫才を作った人ですから。

2006年Mー1直後トータルテンボス大村のブログ

終わった。結果は5位。俺的には悔しくて悔しくてしょうがないんだけど
不思議となんか充実感でいっぱいだ。
やっぱり松本さんにお褒めの言葉を貰えたからかなぁ
憧れの人からの、有難きお言葉は言葉では言い表せないくらいめちゃくちゃ
嬉しかった。
自分がやってきた事が間違いじゃなかったんだという事がとにかく嬉しい。
33名無しさん:2007/04/29(日) 10:39:29
戸田恵梨香 セブンティーン2007年5月号

Q. 好きな有名人は?
A. 「お笑いだったらダウンタウンさんと山崎邦正さん。
  女優さんなら中谷美紀さんと柴咲コウさん」
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4859.jpg
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/iuy/nm4860.jpg


チャットモンチーのベース
福岡晃子(B&Cho)/お笑い
お笑いにハマってますね。お笑い自体は、前からずっと好きだったんですけど、
最近ツアーとかに長期間出るようになったので、
そのツアー先とか移動中とかに、お笑いのDVDを良く観てます。
基本的にダウンタウンが多いですね。「ガキの使いやあらへんで!!」がむっちゃ好きなので。
とりあえず今は、全巻制覇を目標にしてるんですけど、ホントすっごい数があるので、なかなか難しいですね。
ttp://www.excite.co.jp/music/closeup/0607/chatmonchy.dcg


鈴木えみ
「『ガキ使』は昔からえみの定番だし・・・」
http://www.s-woman.net/pinky/cover/0702.html


佐田真由美
松本人志の遺伝子が欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CvkOxoqk44
ごっつの「藤岡弘と遊ぼう」の真似して暴れまわったエピソードも(ソースは二年位前のDX)

JUJU
ごっつのコントで特に半魚人が好き (ソース:HEY)
34名無しさん:2007/04/29(日) 10:40:38
【2006年anan嫌いな男トップ10】
01 江頭2:50
02 みのもんた
03 HG
04 松村邦洋
05 石橋貴明
06 梨本勝
07 山崎邦正
08 竹山隆載
09 猫ひろし
10 山里亮太

【2006年anan女の敵だと思う男】
01 ロンブー淳
02 島田紳助
03 石田純一
04 石橋貴明
05 有田哲平


【2006年anan好きなお笑い芸人】
01 明石家さんま
02 オリエンタルラジオ
03 松本人志
04 劇団ひとり
05 桜塚やっくん


浜田が嫌われてるソースは一向に出てこないが
石橋が嫌われてるソースならあった
35名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:08
オセロがやってるローカルテレビで、「緊張する人は誰か」をオセロやゲストが紹介するコーナーがあって、みんな憧れの人や共演したい人を上げててた中、
中嶋がゲストの一人のYOUに、「YOUさんってテレビで緊張したことあるんですか?ないでしょ?」って聞いて、YOUも「全然したことない」って言ったんだけど、
「でも、唯一今でも緊張してしまうのがダウンタウンさん」ってフィリップに書いて話してた。
昔はちょっとでも遅刻したら怒鳴られて、ダウンタウンのおかげで鍛えられたみたいなことを言ってた。
周りもへぇ〜って聞いててダウンタウンの貫禄を感じたし、YOUも誇りみたいに話しててよかった。

キラキラアフロでの松嶋の話

土田、知り合いのスタイリストと3人で飲んでた時
スタイリストが「ダウンタウンは何が凄いの?みんな言うけど」と質問した
そのスタイリストはダウンタウンに否定的だった
土田がダウンタウンの凄さを力説した
すると、そのスタイリストは納得してダウンタウンファンになったらしい
36名無しさん:2007/04/29(日) 10:42:08
志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
37名無しさん:2007/04/29(日) 10:42:10
談志「今のテレビには”とりあえずやってればいいんだろう”みたいなのがいっぱいいる」
糸井「そんな中で、三谷さんとかダウンタンの松ちゃんとか、何とかしようとしてる人を見ると、僕なんかキュンとなります。
ずいぶん危なっかしいことをしてるわけですよ」
談志「このあいだダウンタウン見て、”あっいいな”って、初めて気づきましたよ。
”俺の若い頃にそっくりだ”って。それまで俺は松本人志を見損なってた。「見る目を損なっていた」という意味ね」
糸井「松ちゃんのことを、不良の立ち話にすぎない、芸でも何でもないという人もいますが、僕は松本人志の登場以降、
自分が面白いと思うものを、不用意にそう言えなくなった。「そんなものが面白いの」と試されているようで。感じ悪いし、悔しいけど、彼の感覚は認めてしまう」
三谷「僕も松本さんは勝手にライバルだと思ってます。世の中に面白いものがあるんだというのを一所懸命に伝えようとしてらっしゃる点で、尊敬もしてますし」
38名無しさん:2007/04/29(日) 10:43:20
かぶるw
後は任せた
39名無しさん:2007/04/29(日) 10:43:52
白田久子はもうファン認定済み
ブログで

くちびる西高校の校歌を載せてる
ガキ使FのDVDの写真を貼る
笑ってはいけない温泉旅館のDVDを観てる自分の写真を貼る
パーティーに行く前に「パーティーいかなあかんねん」てMrベーター
のネタを載せる

ファンと言うかヲタの域



Bz稲葉のソース

http://orange.ngsrv.com/src/orange0574.htm_nluIxmJjCuGHRpfZzoRe/orange0574.htm

吉田: 必ず観るのとかあります?
稲葉: テレビですか?あんまないですね。
吉田: ラジオも、必ずっていうのはないですね、そうすると、乗ってる最中に。
     最近気になるアイドルとか、タレントさんとか・・・。
稲葉: う〜〜〜〜〜〜ん。
吉田: もしくはお笑いの人とか。
稲葉: お笑いの人・・・ダウンタウン・・・・昔から好きですけど。

つじあやの
昔、HEY×3に出た時、ハマちゃんに[ごっつ]の時したコントのヤンキー座り歩きを頼んでしてもらってた

降谷建志とイルマリ
「我らダウンタウンジェネレーション」
40名無しさん:2007/04/29(日) 10:45:39
吉田照美
ダウンタウンが大好きで彼ら(松本?)のライブに行ったりしてたらしい
Wコウジのラジオにゲスト出演した時に言ってた

吉田照美は自分のラジオでもしょっちゅう松本やDTの話してたよ
一人ごっつやってた頃は、昨日の一人ごっつはこうでああでって
自分のラジオのリスナーとはターゲットが違うだろうに、感想をよく言ってた
相方の小俣もファンで、菅ちゃんの話とかもよくしてたよ


家族揃ってダウンタウンファン
カリスマブロガー福田花音
http://blog.upf-web.com/kanon/?m=200703&paged=8

松下奈緒
TITLEという雑誌の好きなDVDを買うという企画で真っ先に「すべらない話」とガキのDVDを購入。
雑誌の性格上、編集側としてはオシャレな映画のDVDを選んで欲しかったみたいな感じだけど。

ViViのリナ リンカーン見てる
ttp://www.lenalenalena.net/blog/

小栗旬のインタビュー(ジュノンから)

HDDレコーダーで撮ったバラエティ番組を見て、すっげぇ笑いながら
酒を飲むのが一番の楽しみなんだよね(笑)
今は、ダウンタウンが一番好きかな。
「ガキの使いやあらへんで」とか「リンカーン」には超助けてもらってて
睡眠時間を削っても見ちゃうんです。
41名無しさん:2007/04/29(日) 10:46:37
VRタレントイメージ調査結果 人気度ベスト50 (芸人抜粋)
06.08→07.02
02→01 明石家さんま
05→03 石塚英彦
03→04 爆笑問題
04→06 所ジョ−ジ
15→08 ビ−トたけし
21→09 関根勤
08→11 山口智充
06→15 志村けん
10→16 岡村隆史
31→17 松本人志
36→21 次長課長
34→24 くりぃむしちゅ−
21→28 木梨憲武
19→33 タモリ
**→35 浜田雅功
28→38 オリエンタルラジオ
**→44 さまぁ〜ず
45→** ガレッジセ−ル
**→** 島田紳助
**→** 矢部浩之
**→** 内村光良
**→** 南原清隆
**→** 石橋貴明
42名無しさん:2007/04/29(日) 10:47:30
ケラリーノ・サンドロビッチ
「ダウンタウン以降、新しい笑いは何一つ生まれていない」


ブルースカイ
「ダウンタウンの番組以上にたくさん笑える芝居など観た事がありません、僕は。」

井筒和幸「松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホ」

素人の批評家気取りはムカツクときあるね。
例えば(ダウンタウンの)松っちゃんをつまらんと言ってるのはアホじゃないですか。
そんなアホに何がわかるっちゅうねん。って話ですよ。

NHK-BSのインタビューより



井筒和幸曰く「とんねるずは全然必要ないやろ」
著作「アホか、お前ら!」より
43名無しさん:2007/04/29(日) 10:48:31
関ジャニ錦戸亮はおっさん劇場の大ファン
全てDVDに録画、ちゃんとCMカットもしているらしい

dreamの高本彩
ブログに書いてる

↓おっさん劇場好き発言
ttp://ameblo.jp/takamoto-aya/day-20070307.html
↓リンカーンを観てるんだなと思わせる画像
ttp://stat.ameba.jp/user_images/11/bd/10018165133.jpg

TVジャパン 12月号 
沢尻エリカ「ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に 面白い!
    『ダウンタウンDX』もよく見ています。
    お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって
    何も言えなくなりそう(笑)」

上戸彩
雑誌で好きな番組にごっつをあげる。
ラジオでもごっつDVD見た話。
HEYでもHEY好きでビデオ録ってる発言。
恋人にしたい芸人3人に松本を入れる。
すべらない話のDVDを買って何度も見ている発言。
44名無しさん:2007/04/29(日) 10:49:20
品川ブログより

そのときに唯一心の支えがダウンタウンでした。
「ごっつええ感じ」「ガキの使い」だけが楽しみでした。
野球中継で「ごっつ」がなくなった週は半狂乱になるほどでした。
「ごっつ」をやっているときに、姉貴が電話していたので「うるさい」と叫んで
リモコンを投げつけたこともありました。
ビデオに撮っては何回も何回も笑いました。
「DX] 「HEY HEY HEY]が始まった時は事件でした。
「HEY HEY HEY]に関しては、歌番組なのに歌部分を編集してなくして
トークだけを集めたVTRを作っていました。
部屋中ダウンタウンを録画してテープであふれていました。

そして僕は、
こんなに好きなダウンタウンのコントを見て
オナニー出来るかどうか実験したことがありました。
大好きな、ダウンタウンで、大好きなオナニーが出来るのかと言う偉大なる挑戦。
そのときのネタに使ったコントが
浜田さんが客で、松本さんがコックで、今田さんがウエイターの役の
浜田さんの質問に答えられない、コックとウエイターのコントでした。
実験は成功、あのコントを見て射精しました。
しかしながら、気持ち良くはなかったです。

やっぱり、お笑いと性欲は別なんだなと一つ大人になりました。
45名無しさん:2007/04/29(日) 10:50:33
みひろ
ttp://blog.livedoor.jp/mihiro_blog/archives/50719024.html

仲間由紀恵Wikiより

ドラマで泣き所を撮影し終えた直後、ある俳優が彼女の楽屋に行くと、
自前のダウンタウンのごっつええ感じのDVDを見て大笑いをしていたというエピソードがある。
「バラエティ番組自体は大好きであるがバラエティトークは苦手」らしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E9%96%93%E7%94%B1%E7%B4%80%E6%81%B5

(ファンとは言えないだろうがとりあえず)
岸波莉穂(2月20日より)
http://blog.livedoor.jp/riho24loop/archives/2006-02.html

峰なゆか
http://blog.dmm.co.jp/actress/mine_nayuka/archives/027263.html

-ORICON STYLE ランキング より抜粋

ダウンタウン、強し!いやはや圧倒的である。
好きなお笑い芸人第1位に輝いたその強さは、男女差、年齢差をものともしない“鉄板”ぶりだった。
アンケートを細分化してみてみると、男性編1位、女性編1位、10代編3位、20代編1位、30代編1位、40代編3位。
好きな理由を聞いた項目でも「ボケの天才とツッコミの天才だから最強です」(30代男性)
といった芸人に対する最大級の賛辞でうめつくされていた。
46名無しさん:2007/04/29(日) 10:51:32
ttp://www.loft-prj.co.jp/interview/0210/13.html

小沢 もうすごいんですよね、やっぱり。僕らの世代でダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人って絶対いないですよ。


85 名前:名無しさん@板分割議論中[] 投稿日:2007/01/27(土) 18:34:20
【隠し撮りQUIZ 芸人大捜査線】

■スピードワゴン・小沢

「まじめな話していい?
僕ね、ダウンタウン大好きなの!
俺よく言うけど、この世代でダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人いないと思う。
(リンカーンで実際絡んでみて)もっと好きになった。
今までいろんな先輩と絡まさせてもらったけど一番いい!」
47名無しさん:2007/04/29(日) 10:52:17
「俺はダウンタウンみたいになりたかったんだよ!」
ぷっすまSPでのカンニング竹山

「もうすごいんですよね、やっぱり。僕らの世代で
ダウンタウンとブルーハーツの影響受けてない人って絶対いないですよ。」
スピードワゴン小沢

「ダウンタウンさんとたけしさんとは競演したくなかったんですよ。
ダウンタウンさんにつまらないとおもわれたくないんですよ。」
HEYでのヒロシ

「俺の血の中にはごっつとひょうきん族が流れてます。」
ハタヨーク
48名無しさん:2007/04/29(日) 10:53:04
一瀬隆重(映画プロデューサー)


眠い。昨日、「ガキの使いやあらへんで!!」のDVD第6弾「山崎邦正VSモリマン」を
買ったので、寝る前にちょっとだけ見ようと見始めたら、止まらなくなってしまったのだ。

松本人志には「夢で逢えたら」の「ガララにょろろ」でハマり、「ごっつええ感じ」の
「四万十川料理学園講師 キャシィ塚本」で不世出の天才であることを確信した。
十数年前にLAに住んでたときの楽しみは、リトルトーキョーのビデオ屋で
「ごっつええ感じ」のビデオを借りてきて見ることだった。
「ガキの使いやあらへんで!!」の罰ゲーム「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅」も、
何度見ても笑いすぎて死にそうになる。

取材と書類の整理を終え、15:30にグランドハイアット東京へ。
『いぬのえいが』に出演してもらった乙葉さんの結婚披露宴に出席したら、
ダウンタウンと山崎邦正がいたのでちょっと感激した。

http://www.takaichise.com/blog/2005/07/
49名無しさん:2007/04/29(日) 10:53:44
若手俳優 山本裕典のお気に入り
今日発売のJUNON
「ダウンタウンのごっつええ感じ」

放送が終わった時は友達と涙したくらい「ごっつ」のファン
だったんですよ。

        中略
「HEY!HEY!HEY!」のゆかりトークのコーナーなら
出られる可能性ゼロじゃないから、誰かにゆかられたい(笑)
これは恐れ多いのであくまでも夢ですけど、ダウンタウンさんと
コントで共演してみたいです。


木村カエラ 雑誌のインタビューにて

「毎週ガキの使いが私の癒しの時間です。」


広沢タダシ

Billy Joel,Stevie Wonder,井上陽水,Martin Scorsese,ニューシネマパラダイス
手塚治虫,中島らも,松本人志
ttp://www.hirosawatadashi.com/profile.html


saku sakuの司会の娘(中村優)

好きな芸能人 浜崎あゆみさん、松本人志さん
ttp://www.miss-magazine.com/final/final006.html
50名無しさん:2007/04/29(日) 10:54:45
スキマスイッチ

スキマスイッチの最近気になる・はまっている事
【常田】 来シーズンのACミランの移籍問題(笑)。これは気になります!
【大橋】 僕はダウンタウンさんが好きなので、最新の『ガキの使いやあらへんで!!』のDVD5〜7巻。

http://www.oricon.co.jp/music/interview/050720_01c.html


宝来 眞紀子
好きな芸能人  安室奈美恵さん、沢村一樹さん、ケンドーコバヤシさん、ダウンタウンさん
ttp://www.jti.co.jp/JTI/volleyball/women/profile/player09.html


瀬奈じゅん 月組のトップ

Q:今お気に入りのお笑い芸人はいますか?
A:今はいないですねー。お笑いは好きですよ。最終的にはダウンタウンさんが好きですね。
http://blog.goo.ne.jp/emu-luna/c/b0f7fd001f91759c1e8bd7ad7a553d6c


安蘭けい 宝塚歌劇星組のトップスター
遥洋子司会のイベントで
芸人で好きなのはタカンドトシ?→NO。ダウンタウンさんが好き。
(遥さんが「ああいうシュールな笑いが好きなんですねー」とか言ってた)

http://d.hatena.ne.jp/sumire-to/20070424/1177379546


松井絵里奈
好きなお笑い芸人  ダウンタウン
http://www.miss-magazine.com/final2006/final_erina.html
51名無しさん:2007/04/29(日) 10:57:35
吉高寿男(脚本家・作家)

俺の親父は「お笑い」が嫌いだ。俺が18の頃。DTのトーク番組は、
土曜の夕方、5時半からやっていた。親父が仕事から帰って来るのは、
5時45分。「ただいま」の声がする頃には、トークも佳境に差し掛かっている。
俺の一番の楽しみを邪魔されたくない。案の定、親父は服を脱ぎながら、
「また、こんなつまらないモノを観てるのか」。そんな表情で俺とDTを交互に
睨んだ。そんな日々が暫くは続いた。

 が、それは突然やってきた。親父が笑ったのだ。俺と同じところで
笑ったのだ。それをやってのけたのは、もちろん松本人志さんだった。
 その時のことは未だにはっきりと憶えている。とにかく嬉しかった。
「お笑い」を親父と一緒に観て、同じところで笑ったことが、今まで一度も
なかったのだから。大袈裟でも何でもなく、嬉しさのあまり泣きそうになった

http://www.boon-gate.com/document10.html
http://www.boon-gate.com/document11.html


シガーロング藤田

僕が一番憧れていた芸人、そして、今ももちろん、一番尊敬する芸人、
松本人志さん。吉本興業に所属したからには、遅かれ早かれお会い
する機会はあると思っていましたが、とうとうその時はやってきました。

そしてやはり相当緊張しました。

http://mycasty.jp/geisho_thu/html/2006-12/12-24-594669.html
52名無しさん:2007/04/29(日) 10:58:19
ケンドーコバヤシ

そうですね(笑)でも松本さんっていうのは皆さんが思っている以上に、
僕らにとって本当の神ですから、みんなもそう思ってると思います。
神様がいない時代もあったかもしれないけど、存在する時代に生まれて
これてよかったです。神がいる時代ってのはいいもんですよ。

http://www.yoshimoto.co.jp/umeda/interview/001_5.php


speenaカナコ
★好きなアーティスト★
夏木マリ/ピーコ/桃井かおり/黒柳徹子/オノヨーコ/ダウンタウン/WHOOPI GOLDBERG/
ファニーアルダン/サラジェシカパーカー/シャーロットランプリング/ベアトリスダル/
ディタボンティース/アンソニーホプキンス/ティムロス/ケビンスペイシー/ケビンベーコン

ttp://speena.com/profile_kanako.html


浜口順子
憧れの人/松本人志さん、久本雅美さん、オセロさん
http://www.horipro.co.jp/talent/PF065/


ダイノジ 大谷ノブ彦

 心臓飛び出すか!そのぐらいドキドキしていた。
こんな緊張は2002年M-1の決勝に行き、生放送で憧れの
ダウンタウン松本人志さんや島田紳助さん、立川談志師匠らの前で
ネタをやったとき以来だ

http://mycasty.jp/ohtani/html/category/c_2_12003.html
53名無しさん:2007/04/29(日) 10:59:08
オレンジレンジのベース
「ダウンタウンさんと一緒になると震えがくる」

グレイのJIROは相当なDTファン。
自分のエッセー「キャラメル ブック」にも
松本著書の「松本の遺書」を愛読書に挙げ
「怒りが貯まったら読む本」と紹介してる。


漫画家の星里もちる
「りびんぐゲーム」で主人公がガキの使いを見て大笑いするシーン有り。
「夢かもしんない」では松本人志そっくりの「松本」というキャラが登場。
ワガママだがビジネスの天才みたいなキャラ。


本谷有希子ANN

・イケメンを嫌いと豪語する本谷、「今日はWaTと目を合わさない!」
・ウエンツをウエンツメン、小池さんを小池メンと呼ぶ本谷
・WaTになる前からウエンツ小池に注目していた本谷
・本谷、天才テレビくんも「変な子供が居る」と見ていた(変な子供とは当然ウエンツメンのこと)
・ジュノンメンはモデルばかりなのかと小池さんに訊く本谷
・「(イケメン嫌いなら)じゃあ誰が好きなのか」と訊かれ「奥田民生や松本人志」と答えた本谷を
 責めるウエンツ、「(その2人)イケメンじゃねぇか!」
・逆にどんな女性が好きか訊かれ「いや僕らアイドルっすから」とかわすウエンツ
54名無しさん:2007/04/29(日) 10:59:37
藤本恵理子(モデル)

2007/04/11
ちなみにすべらないメンバーだと、松ちゃんはもちろん、宮川大輔さんと千原Jr.が特に好きです。
おもろすぎる…!!

2007/04/23
本日発売のAERAに、同志社大学のOBとして、
私のインタビューが載ってます♪

大好きな松っちゃんが表紙です☆★

http://yaplog.jp/erikofujimoto/


一瀬隆重(映画プロデューサー)

眠い。昨日、「ガキの使いやあらへんで!!」のDVD第6弾「山崎邦正VSモリマン」を
買ったので、寝る前にちょっとだけ見ようと見始めたら、止まらなくなってしまったのだ。

松本人志には「夢で逢えたら」の「ガララにょろろ」でハマり、「ごっつええ感じ」の
「四万十川料理学園講師 キャシィ塚本」で不世出の天才であることを確信した。
十数年前にLAに住んでたときの楽しみは、リトルトーキョーのビデオ屋で
「ごっつええ感じ」のビデオを借りてきて見ることだった。
「ガキの使いやあらへんで!!」の罰ゲーム「松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅」も、
何度見ても笑いすぎて死にそうになる。

取材と書類の整理を終え、15:30にグランドハイアット東京へ。
『いぬのえいが』に出演してもらった乙葉さんの結婚披露宴に出席したら、
ダウンタウンと山崎邦正がいたのでちょっと感激した。

http://www.takaichise.com/blog/2005/07/
55名無しさん:2007/04/29(日) 11:00:09
●芸能人に聞く好きなテレビ番組ランキング(TVジャパン)コメント


長瀬智也

仕事が終って一息つく頃がちょうどガキの使いが始まるタイミング。
トークはもちろん、冒頭の企画モノとか大好き。
声出して笑っちゃうもん。(笑)

伊藤英明

ダウンタウンが大好きなんです。「ごっつ」以外のDVDも持ってるし、本も10冊以上ある。
「ガキの使い」の収録も見に行ったことがあります。
ダウンタウンのお2人はお芝居をやられても独特の世界があっていいですよね。

沢尻エリカ

ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)
56名無しさん:2007/04/29(日) 11:01:07
上戸彩

「ごっつ」はとにかく面白くて毎週見てました。特に好きなキャラはへんな外国人のMR.BATERと
料理学校のキャシィ塚本とオジンガーZ。この前もベッキーとDVD見て大笑いして。
ベッキーなんてDVD買ってるんですよ(笑) また復活してほしいな。

仲間由紀恵

ガキの使いの、特に罰ゲームものが面白くて大好き。番組もよく見ているんです。
最近は以前放送していたものがDVDになっているので、それも見ています。

戸田恵梨香

ガキの使いのオープニング企画で一番好きなのは、絶対笑ってはいけない罰ゲーム!
何度見ても笑っちゃいますね。
57名無しさん:2007/04/29(日) 11:03:22
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

テンプレ終了
みなさんどうぞ
58名無しさん:2007/04/29(日) 11:07:24
まじおつwwwwww
59名無しさん:2007/04/29(日) 11:11:04
浜田ファンがとにかく探してもいない件
60名無しさん:2007/04/29(日) 11:11:42
お疲れさますぎ
61名無しさん:2007/04/29(日) 11:40:58
1乙!
62名無しさん:2007/04/29(日) 11:53:26
>>1-57
まじ乙
63名無しさん:2007/04/29(日) 11:55:27
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件12
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176822449/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176637457/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件10
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176534392/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1176212611/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1174490592/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1174033384/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1172850757/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1171240456/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1169840898/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1166962526/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1161372973/
ダウンタウンファンの有名人がとにかく多い件
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1159617593/
64名無しさん:2007/04/29(日) 12:00:07
テンプレ荒らしうぜー
65名無しさん:2007/04/29(日) 12:26:42
テンプレお疲れ様でした
66名無しさん:2007/04/29(日) 12:27:04
同世代のとんねるずと大分差をつけちゃったね
67名無しさん:2007/04/29(日) 12:33:26
でもさ、全盛期の話ならともかく、
最近のダウンタウン見たら、あんまりほめてばかりもいられないと思うんだがな。
68名無しさん:2007/04/29(日) 12:35:24
浜田はほめられないけど、松本はほめれるよ。
だから松本ファンしか出てこないだろ?
69名無しさん:2007/04/29(日) 13:08:46
昔の松本を知らない若者が他の芸人を押しのけてダウンタウンが好きって言うんだから。わかるだろ?
70名無しさん:2007/04/29(日) 13:10:41
ババアにレスするなって無視しろ
71名無しさん:2007/04/29(日) 13:11:45
>>70
おまえが浜田ファンの有名人を見つけてきて
ソースをもってきたら一気に平和になるよ。
いないから無理だろうなw
72名無しさん:2007/04/29(日) 13:23:12
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
73名無しさん:2007/04/29(日) 13:33:02
いろんなこと言っても、結局浜田ファンのソースだけは
もってこれないんだよなwそれが一番笑える
74名無しさん:2007/04/29(日) 13:36:17
>>50
スキマスイッチは両方ともか
75名無しさん:2007/04/29(日) 13:45:30
「有名人」というくくりに価値を置くバカって
DTから見て一番阿呆な存在な希ガス

こういうバカに支えられてること自体が死にたくなるほどの悲しい事実
76名無しさん:2007/04/29(日) 13:47:33
>>75
浜田ファンを出さないための言い訳はいいから、早くソースもってきて。
77名無しさん:2007/04/29(日) 13:54:04
>>68 >>69
松本の話するときのロレツの悪さ、
つまりは、話のフリからオチへのもっていき方は、
グダグダしすぎだとおもうんだけどな。
78名無しさん:2007/04/29(日) 13:58:11
スレ違いうざいな
79名無しさん:2007/04/29(日) 14:26:56
>>76
918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:40:08
石橋が人気ないからって、浜田に責任転嫁かよ
めでたいなアンチは
80名無しさん:2007/04/29(日) 14:39:02
石橋ババアが見捨てたスレww

とんねるずファンの芸能人ってどこに消えたの?2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1161516328/
81名無しさん:2007/04/29(日) 16:08:21

●芸能人に聞く好きなテレビ番組ランキング(TVジャパン)

1位 ガキの使いやあらへんで

(推薦者)

長瀬智也 伊藤英明 仲間由紀恵 沢尻エリカ 戸田恵梨香

7位 ダウンタウンのごっええ感じ

(推薦者)

上戸彩 伊藤英明 関めぐみ
82名無しさん:2007/04/29(日) 16:13:02
>>53
JIROは歌番組で好きな歌を聞かれてゲイシャガールズの少年をあげてた
理由はダウンタウンが好きだからだって
83名無しさん:2007/04/29(日) 16:37:35
やっぱり浜田ファンのソースは出せないんだなwww
84名無しさん:2007/04/29(日) 16:44:39
>>83
918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:40:08
石橋が人気ないからって、浜田に責任転嫁かよ
めでたいなアンチは
85名無しさん:2007/04/29(日) 16:56:49
ブランド好きのバカ女と同じ
人様が(・∀・)イイ!って言うからDT素敵DT最高

要は自分にセンスがないんだよ
86名無しさん:2007/04/29(日) 16:59:03
浜田ファンのソースまだ?
87名無しさん:2007/04/29(日) 17:07:01
ヒロシ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2005/sun050612.html

松本人志を尊敬している。著書はすべて読破し「本の内容には本当に影響受けてます。
医者と看護婦のような典型的なコントじゃなくて、不良にからまれている設定とか、
とにかくその後のお笑いを全部変えた。どれだけ考えているのかと思う」。
一緒に仕事をしたこともあるが「嫌われたくないので会話はしてません」。
88名無しさん:2007/04/29(日) 17:08:29
どうしても蛆が湧くみたいだな
89名無しさん:2007/04/29(日) 17:08:48
松本ファンのソースはもうおなかいっぱい!
ヒロシなんてどうでもいいから、浜田ファンのソースもってきてよ
90名無しさん:2007/04/29(日) 17:12:10
>>89
918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:40:08
石橋が人気ないからって、浜田に責任転嫁かよ
めでたいなアンチは
91名無しさん:2007/04/29(日) 17:16:37
>>89
自分で探せよバーカ
92名無しさん:2007/04/29(日) 17:19:16
1000 :名無しさん :2007/04/29(日) 17:17:26
1000なら浜田引退!
93名無しさん:2007/04/29(日) 18:03:05
松本人志とダウンタウンのファン。

でも、「浜田雅功」もちょっと気になる。「がんばってるかな?」ってね。


こういう人も多くいるんじゃないかな。
94名無し募集中。。。:2007/04/29(日) 18:03:13
浜田にレイプされたんかなあババアはw
浜田がブス専とは知らなんだ

ん?ババア脳内の話か・・・・・ こりゃ失敬w
95名無しさん:2007/04/29(日) 18:07:02
>>93
918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:40:08
石橋が人気ないからって、浜田に責任転嫁かよ
めでたいなアンチは
96名無しさん:2007/04/29(日) 18:12:09
>>93
これは俺はありだと思う
ある意味もっとも良い見方じゃないかね
97名無しさん:2007/04/29(日) 18:14:25
>>80
おまいそれは間違いよ。とんねるずファンの芸能人はいないから、
ババアも工作活動できないのよ〜w
98名無しさん:2007/04/29(日) 18:40:30
>>96
918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 00:40:08
石橋が人気ないからって、浜田に責任転嫁かよ
めでたいなアンチは
99名無しさん:2007/04/29(日) 19:04:45
あっ
おれアンチになったのか
何のアンチかも判らないけどw
こうなるともう解けないね  どいつも火病ると一緒だなあ
100名無しさん:2007/04/29(日) 19:07:48
石橋オワテル
プププッw
101名無しさん:2007/04/29(日) 19:08:16
キモいレスしてんじゃねえよ低脳w
102名無しさん:2007/04/29(日) 19:13:22
相武紗季
アップトゥボーイ
トーサツTIMES
久々の登場&UP表紙の相武紗季さん。
     略
おなじみのスタッフとは「すべらない話」のDVD
の話題で盛り上がってました。
超多忙な身なのでごく短い時間でしたが、終始笑い声
の絶えない楽しい撮影でした。
松ちゃんありがとう。

リア・ディゾン
MUSIC ON TVの公開生放送「MAKE ON THE HOLIDAY」で
好きなお笑い芸人を訊かれて
南海キャンディーズ、ダウンタウン、オリラジと言ってた。
ちなみに好きな日本語は関西弁だって

堀北真希
BOMBという雑誌で、自宅の写真を公開していて
DVDラックの中にガキのDVDが映ってる。

宇浦冴香
週刊少年マガジンの情報ピモ王
最近「ごっつええ感じ」のDVDを連続して借りて、ハマってます!
「人志松本のすべらない話」も買ってもっています。
ごっつもいつか全巻大人買いするのが密かな目標ですね。
やっぱり松っちゃんは最高です!

荒木七菜香
BLT
やっくんに好きな芸人は?て聞かれたら「やっくんて言え」
と言われてるんですが、本当はダウンタウンさんと千鳥さんが好き(笑)
103名無しさん:2007/04/29(日) 19:23:49
>>101
ま 力抜けよ
全然間違ってないよ大丈夫
104名無しさん:2007/04/29(日) 19:36:23
99 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/29(日) 19:04:45
あっ
おれアンチになったのか
何のアンチかも判らないけどw
こうなるともう解けないね  どいつも火病ると一緒だなあ

103 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/29(日) 19:23:49
>>101
ま 力抜けよ
全然間違ってないよ大丈夫


何このスペース
臭いんですけど
105名無しさん:2007/04/29(日) 19:40:03
アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609
106名無しさん:2007/04/29(日) 19:40:35
スレのびすぎだろw
107名無しさん:2007/04/29(日) 20:47:10
>>104
あはは
気取るなよ  おーちつけーよーw
ケチケチと細かい奴だなw
108名無しさん:2007/04/29(日) 20:54:57
宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

http://www.narinari.com/Nd/2005044286.html
109名無しさん:2007/04/29(日) 21:40:49
いい加減に浜田ファンのソース出してくれよ。頼むよ。
なんで松本ファンのソースばっかり出すんだよ。
そんなに浜田の人気が無い様に見せたいのか?
アンチ最低だな。
110名無しさん:2007/04/29(日) 21:47:22
無いものは出ないんだから一般人の浜田ヲタいじめはやめれ
111名無しさん:2007/04/29(日) 21:53:38
>>105
この人かなり凄い人だと思うんだけど
112名無しさん:2007/04/29(日) 22:45:51
ダウンタウンファン特別多いって訳でもないだろ
さんまとかの方が良く聞くぞ
113名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:06
>>112
どこで?全然聞かないよ?
いつの時代の話?
114名無しさん:2007/04/29(日) 22:53:35
>>112
リストにすればナイナイもかなり多いだろうな
115名無しさん:2007/04/29(日) 22:55:39
>>81
どうせならトップ10全て載せてくれ
どんな番組に勝ってるのかしりたい
116名無しさん:2007/04/29(日) 22:56:12
石橋はいないな〜
117名無しさん:2007/04/29(日) 22:58:42
浜田もいないな〜
石橋の場合は木梨も人気ないからいいよ
浜田の場合は松本が大人気だから余計に惨めだよ
118名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:06
とりあえずじゃあさんまとナイナイのファン
10人ずつあげてみてよ
119名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:33
浜田ファンを1人でもいいから挙げてください
120名無しさん:2007/04/29(日) 23:08:41
石橋の友達











ヒロミ
121名無しさん:2007/04/29(日) 23:08:43
ナイナイファンは結構いると思う俺の知ってる限りでは、木村カエラ、松山ケンイチ、加藤あい、上戸彩、草野仁、小池栄子、名波、宮本慎也とかかな?
今思いつくのはまだいると思うけど
122名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:06
ファンか知らんが高倉健がナイナイに「いつもテレビ見てますよ」って言って来たらしい
123名無しさん:2007/04/29(日) 23:12:57
>>122
社交辞令くらい見極めようよ。めんどくさい奴だな。
124名無しさん:2007/04/29(日) 23:15:05
>>123
知らんがって書いたじゃない
125名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:10
なぜ浜田ファンのソースだけ絶対に出してくれないんだよ!!
なんでそんないじわるするんだよ!!
126名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:45
長谷川京子はとぶくすりの大ファン
127名無しさん:2007/04/29(日) 23:17:49
有名人のファン多いから
何だって言うんだよ
128名無しさん:2007/04/29(日) 23:18:04
>>121
ナイナイも結構多いな
石橋は誰もいないね
129名無しさん:2007/04/29(日) 23:21:28
浜田にファンがいないくらい別にいいだろ
ほっとけよ
130名無しさん:2007/04/29(日) 23:23:41
とんねるずは友人が多いからそれはそれでいいよ
131名無しさん:2007/04/29(日) 23:23:44
とんねるずファンは結構いると思う俺の知ってる限りでは、木村カエラ、松山ケンイチ、加藤あい、上戸彩、草野仁、小池栄子、名波、宮本慎也とかかな?
今思いつくのはまだいると思うけど
132名無しさん:2007/04/29(日) 23:26:05
>>131
すごいね
133名無しさん:2007/04/29(日) 23:27:13
加藤あいといえば、松紳見てたらしいな。そんなこと思い出した。
134名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:36
>>131
ほんとだー すごーい よかったね
135名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:59
浜田ファンのソースが見つからなくて出せないからって
ナイナイやとんねるずのスレ違いの話持ち出してごまかそうとして
痛々しいな。
136名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:21
結局このスレは他の芸人ヲタを嫉妬させるスレなんだな
他の芸人なんてどうでもいいじゃん松本の独壇場なんだからさ
137名無しさん:2007/04/29(日) 23:31:40
木村カエラ「私テレビほとんど見ないですけどナインティナインさんが出てる番組は見ますし、高校生の頃は私岡村さんと結婚するんだって思ってました」 ANNより
138名無しさん:2007/04/29(日) 23:34:09
>>137
すごーい よかったね
139名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:41
浜田ファンのソースが出せないからって狂ったw
バロス
140名無しさん:2007/04/29(日) 23:35:55
ファンの数は
DT〉〉99〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉TN
141名無しさん:2007/04/29(日) 23:37:42
萩本欽一も岡村を絶賛
142名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:43
的場浩司も岡村ファン
143名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:07
しばらく2ちゃん見てなかったが、松本マジでまんまに出るんだな・・
どうなるんだろー
144名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:45
正直ファンの数よりも友人が多い方がうらやましい
145名無しさん:2007/04/29(日) 23:40:12
ファンの数
松本>>>99>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜田>TN
146名無しさん:2007/04/29(日) 23:48:00
>>143
出ねーよ
147名無しさん:2007/04/29(日) 23:54:17
ハマダのファン?

aikoはヘイに出て「好き!」だの「昔二丁目劇場行ってた」だの言って
松本にいきなりはたかれてたろ。

あと栗山千明も好きな芸人はダウンタウン。
148名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:09
大塚愛はめちゃイケファン
149名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:17
>>148
メチャイケなんだ、ナイナイじゃないんだ・・
150名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:15
今のところ、ナイナイ・・・1人(>>137) とんねるず・・・0人でナイナイの勝ちだな。
ダウンタウンには遠く及ばないがどっちも頑張れよ。
151名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:24
それはどうでもいいから
152名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:38
萩本欽一「彼こそ本物のコメディアン」めちゃイケより
153名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:16
宮本慎也はフレンドパークでナイナイのファンだと言ってたな
154名無しさん:2007/04/30(月) 00:09:44
松山ケンイチは雑誌のインタビューで昔からめちゃイケは必ず録画してDVDにして見てるって言ってた
155名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:06
鈴木杏樹もナイナイの大ファン
156名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:44
こないだナゴヤドームで鈴木杏樹とかました
http://2ch.asoko.net/?1121121547
157名無しさん:2007/04/30(月) 00:15:06
>>149
他の芸人のファンにはそれかよ
ダウンタウンヲタはすぐ都合のいい解釈するよな
158名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:16
あれ、もしかしてナイナイオタだったの?
このスレ荒らしてたの。
159名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:49
>>146
さんまのまんまに松本出るよ
この間の放送室聴かなかったのか?
松本本人が言ってたじゃねーか
160名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:49
めちゃイケは面白いと思うけど
片岡が凄いだけだから
加藤とよいこのほうが面白いし
161名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:16
>>160
すぐ嫉妬するんだ
162名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:38
>>154
松山はごっつも好き、DTに会ってみたいとインタビューで言ってた
要はお笑い好きって事だな。番組のタイプは全く違うが
163名無しさん:2007/04/30(月) 00:24:35
ナイナイファン挙げろって言ったから
書いたんだけど
何か悪い事した?
164名無しさん:2007/04/30(月) 00:27:03
>>163
他の芸人にファンが居るのが
気に入らないじゃない
165名無しさん:2007/04/30(月) 00:27:13
それ以前に何でナイナイヲタがここにいるのか意味不明
ストーカー気持ち悪っ!
166名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:23
ダウンタウンもナイナイも好きな俺は
勝ち組
167名無しさん:2007/04/30(月) 00:28:39
ナイナイファンて少ないな
DTの場合は個人名出して好きだって言うけどほぼ番組のファンなんだな
しかもナイナイメインじゃねーしアレ
弱い。弱すぎる・・また次回ね
168名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:32
ナイナイファンは少ない程度だからいいよ。
浜田ファンは0なんだぞorz
169名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:41
ナイナイヲタもっと頑張って探してこいよ
170名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:09
163 :名無しさん :2007/04/30(月) 00:24:35
ナイナイファン挙げろって言ったから
書いたんだけど
何か悪い事した?


164 :名無しさん :2007/04/30(月) 00:27:03
>>163
他の芸人にファンが居るのが
気に入らないじゃない


酷い自演を見た
171名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:32
>>167
木村カエラは出してるし
世間はめちゃイケ=ナイナイだろ普通に考えて
172名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:42
>>167
加藤あいと上戸彩もナイナイの事を好きって言ってるし
173名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:15
>>171
おまえ何でここにいるの?答えてくれよいい加減
174名無しさん:2007/04/30(月) 00:34:07
ほんとナイナイヲタはDTスレを私物化するよな
低脳
175名無しさん:2007/04/30(月) 00:35:48
酷いなダウンタウンヲタ
俺はDTを全く嫌って無いのにすぐ叩くのね
176名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:02
はいはいわかったから出て行け
そうやっていつも工作してるのはバレバレだから
177名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:05
171 :名無しさん :2007/04/30(月) 00:31:32
>>167
木村カエラは出してるし
世間はめちゃイケ=ナイナイだろ普通に考えて
172 :名無しさん :2007/04/30(月) 00:32:42
>>167
加藤あいと上戸彩もナイナイの事を好きって言ってるし


>>167だが大人気だなオレ・・一人のナイナイヲタから

なんかムキになってるみたいだが認めないとは言ってねーだろ。頭悪いな
少ないっつっただけだろが。同じスレ立ててそこでやってろ
スレタイに「DTヲタさん見に来て下さい」って書いてさ



178名無しさん:2007/04/30(月) 00:37:33
木村カエラはDTよりナイナイファンって事はわかった。
179名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:05
ナイナイファンは結構いるけど最近は全然増えてない
180名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:31
有名人でダウンタウンファンが多いってのは、
音楽でいうとミスチル
アニメでいうと宮崎アニメ
野球でいうと巨人みたいな
181名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:15
つうかオマイラが好きな岡村もDXとか見てDTのビデオも持ってるから。
張り合うだけ無駄
182名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:33
それ以前にナイナイヲタソースが一個も‥
183名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:06
いまだに浜田ファンソースだけは出てこない
絶対に出てこない
184名無しさん:2007/04/30(月) 00:42:48
>>121
長澤まさみもナイナイファン
ナイサイに出た時に感動したらしい

>>126
長谷川京子がとんねるずヲタなのはファンの間では常識
185名無しさん:2007/04/30(月) 00:44:02
ナイナイヲタがここにいる理由を教えてくれません
何故でしょう?
186名無しさん:2007/04/30(月) 00:46:10
嫉妬
187名無しさん:2007/04/30(月) 00:46:23
ナイナイファン少ない何て思ってないのに荒らす理由がわからん
ダウンタウンの次にナイナイファン多いと思ってたし無駄な事してないでもう寝な。
188名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:03
>>184
99スレでやれよw
189名無しさん:2007/04/30(月) 00:50:24
浜田ファン0隠しにナイナイヲタのフリしてんだよ。
190名無しさん:2007/04/30(月) 00:52:29
おいどーでもいいんだが、さまーずがガキみたいな番組やってんな
ごっつとガキを合わせたような。
さまーずならま、いっか
191名無しさん:2007/04/30(月) 00:57:33
矢部ファンこそ0だろw
192名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:00
>>118
お前余計な事を…

193名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:08
>>191
矢部なんてどうでもいいよ。
ここはダウンタウンのスレなんだから、浜田のファンが0について
真剣に考えるべきだ。
194名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:59
>>193
さっさとスレにお帰り
195名無しさん:2007/04/30(月) 01:04:43
僕は魔法のクスリで女の子をすり寄せる〜百発百中必ずモノにして〜
196名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:41
声は電波に乗って〜あなたの街に〜
197名無しさん:2007/04/30(月) 01:07:02
ガラガラヘビがやってくる〜おなかをすかせてやってくる〜
あいつらは〜グルメじゃない〜なんでもぺロリ〜
198名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:40
>180
有名人でダウンタウンファンが多いってのは、
音楽でいうとブルーハーツ
アニメでいうとドラゴンボール
野球でいうと阪神みたいな
199名無しさん:2007/04/30(月) 01:09:32
真夜中に泣きながらドア叩くマイフレンド
大丈夫涙止まるまで待ってる



つД`)ナツカシス
200名無しさん:2007/04/30(月) 01:10:04
ちょっと焼きすぎたベーコンを
少し辛いねって食べた朝
201名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:11
歩道橋の手すりに頬杖ついたままで〜



知ってるヤツいねーか・・
202名無しさん:2007/04/30(月) 01:14:02
生きてく強さを重ね合わせ
会いに行く〜うぉ〜うぉ〜
努力が実ればそうたやすくもう迷わない
203名無しさん:2007/04/30(月) 01:14:18
>>17
庵野秀明って、新世紀エヴァンゲリオンのでしょ?


どこでその発言してたのか誰か教えて
204名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:02
>>202
板違い・・・と思ったらあの番組か!
205名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:32
ようこそここへ 噂のロックンロール
今夜も決める濡れ手に泡の素敵なお仕事
206名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:36
>>203
アニヲタ食いついたw
207名無しさん:2007/04/30(月) 01:15:53
>>203
ダウンタウンヲタの頭の中
208名無しさん:2007/04/30(月) 01:16:29
確かイチローが満塁ホームラン
打ったあの日以来会ってないわよね

ダウンタウンとイチローのコラボレーション主題歌
209名無しさん:2007/04/30(月) 01:17:07
203 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 01:14:18
>>17
庵野秀明って、新世紀エヴァンゲリオンのでしょ?


どこでその発言してたのか誰か教えて

207 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 01:15:53
>>203
ダウンタウンヲタの頭の中


この自演はねーだろwwwwww
誰が見てもバレる
釣りかww
210名無しさん:2007/04/30(月) 01:17:49
心のない優しさは
敗北に似てる
211195:2007/04/30(月) 01:18:04
おぉぉーオレのマターリ狙いが的中!
212名無しさん:2007/04/30(月) 01:18:18
>>199 リンドバーグかぁ
テラナツカシス
213名無しさん:2007/04/30(月) 01:20:19
いたずらが大好き〜
ものすごいことしよーぜ〜
214名無しさん:2007/04/30(月) 01:21:37
ごっつのEDがカラオケの時期あったよな?
つべに上がんねーかな
215名無しさん:2007/04/30(月) 01:21:54
キスはキスは優しく
空の青にはにかむ
嘘の好きな僕らは
キスで浪費してゆく
少年〜
216名無しさん:2007/04/30(月) 01:23:51
生きてく強さって生生だっけ?
217名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:42
桜吹雪の サライの空へ
218名無しさん:2007/04/30(月) 01:25:12
>>216
かざあなです。
219名無しさん:2007/04/30(月) 01:25:51
グレイは何気にダウンタウンの番組の主題歌2回やってんだな。
220名無しさん:2007/04/30(月) 01:25:59
>>217
若きDTが泣いた夜
221名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:52
ぶーんぶんまかまかぶんぶんぶん

これ知ってる奴絶対おらんわ。
222名無しさん:2007/04/30(月) 01:27:02
もう戻れない所まで来たみたいだ〜振り返る時はいつも自分の影を見る
223名無しさん:2007/04/30(月) 01:28:53
なーんでこんなとこに入ってるんだろう
224名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:03
唇に奪われた あの愛の蜃気楼の中で 乱れていた
225名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:59
カルシウムが足りない
いつも落ち着かない
カルシウムが足りない
長続きしない
君は骨がない
226名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:26
カルシウムが足りない♪
227名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:45
野球場の真上だけ空が明るいね そっと開くアルバムの中の夏の日みたいに
228名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:13
かぶったw
229名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:15
エヴィバディ バディバディバディバディ パーティナーイ
230名無しさん:2007/04/30(月) 01:31:48
ただ泣きたくなるの 好きだから好きだけど
231名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:33
あっとうてきなちからが こころのなかにうまれてる
しんじつづけるものは きっとすくわれる
232名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:41
横丁はパリのシャンゼリゼ〜富士の白雪ゃフェニックス〜
233名無しさん:2007/04/30(月) 01:36:49
親孝行って何?って考える でもそれを考えようとすることがもう
親孝行なのかもしれない
234名無しさん:2007/04/30(月) 01:39:11
パンツ脱ぐのもタイミング
235名無しさん:2007/04/30(月) 01:40:21
おっとっとっと夏だぜ
236118:2007/04/30(月) 01:43:50
>>158
そうみたいね、即レスで釣れてて驚いた

121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 23:08:43
ナイナイファンは結構いると思う俺の知ってる限りでは、木村カエラ、松山ケンイチ、加藤あい、上戸彩、草野仁、小池栄子、名波、宮本慎也とかかな?
今思いつくのはまだいると思うけど

237名無しさん:2007/04/30(月) 01:46:44
浜田ファンはほとんどいないと思う
知ってる限りだと0だから
238名無しさん:2007/04/30(月) 01:56:58
ようつべ見てると、DTファンとモー娘ファンってかぶってるなってよく思うよ。
オタとかヒッキーにもファン多いよな、DT。
だからこそ人気保ってるのかもしれん。
自分の好きな芸人がDTと共演した時に憧れ目線とか見てると
ちょっと好きになってしまう。
239名無しさん:2007/04/30(月) 01:58:07
浜田だけはあこがれてもらえないんだよな。
いつも松本ばっかり。
240名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:28
その意見には賛同出来ない

ハロプロ「鬼」のプロデューサー石橋
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1176794172/

だってそれなら貴さんも人気保ってるはずだもん・・・
241名無しさん:2007/04/30(月) 02:20:57
>>221
ダウンタウンの…の曲だろ
242名無しさん:2007/04/30(月) 02:29:29
>>203
松本が「綾波レイとヤリたい」と言ってたのは今田経由で明かされてるが、それのソースは知らん。
243名無しさん:2007/04/30(月) 03:49:04
戸田はDTファンじゃないだろ









とか必死にしつこかった人の詳細きぼん
244名無しさん:2007/04/30(月) 07:13:23
石橋ババア(56)
国籍 北朝鮮
245名無しさん:2007/04/30(月) 09:36:25
このスレ見てると、ダウンタウンヲタのレベルの低さがわかるな
246名無しさん:2007/04/30(月) 09:37:21
イチローとかレベル低いよな
247名無しさん:2007/04/30(月) 09:38:52
GLAYはとんねるず大ファンでオールナイトのヘビーリスナーだった。
248名無しさん:2007/04/30(月) 09:41:08
桜井和寿もうたばんで
貴さん絶賛してたな
249名無しさん:2007/04/30(月) 09:43:26
紳介もみなおか見てるだってな、あと貴さんが昔やってたドラマも好きだったらしい。
250名無しさん:2007/04/30(月) 09:45:35
すげぇなとんねるずファンダウンタウンファンなんかAV女優ばっかだし
レベルが違うな
251名無しさん:2007/04/30(月) 09:47:12
ダウンタウンファンは
低学歴が多いよ
252名無しさん:2007/04/30(月) 09:47:51
ここまで酷い自演久しぶりに見たw
253名無しさん:2007/04/30(月) 09:48:54
ダウンタウンなんか
馬鹿に好きな笑いだからね
254名無しさん:2007/04/30(月) 09:49:34
さすが石橋ババア朝鮮人
255名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:43
否定しないんだ(笑)
256名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:53
>253

ダウンタウンなんか
馬鹿が好きな笑いだからね
  ・

正しい日本語に直しておいたよ
257名無しさん:2007/04/30(月) 10:54:51
ババア、てにおは大事よ。てにおはには気を付けて。
258名無しさん:2007/04/30(月) 11:20:40
日テレ、TBS、フジでゴールデンの番組もってるコンビはダウンタウンだけ

フライデーかフラッシュに載ってたダウンタウンのトータルギャランティは
100億以上
あとこれに各種DVDの印税が加わる
259名無しさん:2007/04/30(月) 11:23:46
浜田にはほとんど入らないな
260名無しさん:2007/04/30(月) 11:24:14
とんねるずも100億以上だからその話はどうでもいい
261名無しさん:2007/04/30(月) 11:25:07
そんなことより最強笑い神-爆笑問題のファンは芸能界にいないの?
262名無しさん:2007/04/30(月) 11:27:53
DXとリンカーンはゴールデンじゃないけどね。
263名無しさん:2007/04/30(月) 11:29:53
264名無しさん:2007/04/30(月) 11:30:25
一般的にはゴールデンだと思ってるよ。
そんなに細かいともてないよ。
265名無しさん:2007/04/30(月) 11:30:26
266名無しさん:2007/04/30(月) 11:31:03
DVDの印税ってどれくらいあるんだろ‥
267名無しさん:2007/04/30(月) 11:33:09
売り上げの10%を共演者で割る
松本には企画分さらに入る
268名無しさん:2007/04/30(月) 11:35:06
>>258
ヒント紳介
269名無しさん:2007/04/30(月) 11:35:48
ヒントでそのまんま名前出してるよ
270名無しさん:2007/04/30(月) 11:43:45
ばかだねー
271名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:22
あーめーまー
272名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:44
>>258
本当ばかだねー
273名無しさん:2007/04/30(月) 11:45:30
274名無しさん:2007/04/30(月) 11:46:16
275名無しさん:2007/04/30(月) 11:46:24
ギャラが100億?
んなアホな
276名無しさん:2007/04/30(月) 11:47:32
>>258
プッ
277名無しさん:2007/04/30(月) 11:48:52
年商と年収の意味が同じだと思ってるお馬鹿さんがいますね
週刊誌に踊らされるにしてもアホ杉w
278名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:44
279名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:57
>>258
100億だって
お前小学生かよ(笑)
280名無しさん:2007/04/30(月) 12:00:02
281名無しさん:2007/04/30(月) 12:14:43
釣りの振りしながらスレ流ししてるのはファンのいないタレントのヲタか
282名無しさん:2007/04/30(月) 13:04:54
とても信じられない石橋ヲタでした
283名無しさん:2007/04/30(月) 13:22:31
↑はいはい
284名無しさん:2007/04/30(月) 14:11:13
285名無しさん:2007/04/30(月) 16:25:46
286名無しさん:2007/04/30(月) 16:36:45
>>203
初出の時に、BSのインタビューとか書いてあったような気がするんだが
287名無しさん:2007/04/30(月) 16:43:56
>>108
会わずに一生を終えたいって、いまいち意味がわからない
288名無しさん:2007/04/30(月) 16:46:04
>>287
おまえ本気で頭悪いんじゃないの?
289名無しさん:2007/04/30(月) 17:14:32
好きだから会いたいと思う人ばかりではないってことだべ
290名無しさん:2007/04/30(月) 17:15:59
パロッてるから後ろめたいとかw
291名無しさん:2007/04/30(月) 17:24:39
尊敬しすぎて会えないんだってさ
292名無しさん:2007/04/30(月) 17:37:58
石橋ババア朝鮮人(56)
293名無しさん:2007/04/30(月) 18:04:05
>>290
なんちゅうひねくれたやっちゃ
294名無しさん:2007/04/30(月) 19:29:24
アンチもヲタも大好きかつ大嫌いな松本をネタに
あれこれ書いてるが
いずれにせよ、そう長い間テレビにでないだろう
松本は、かなり本気でテレビを辞めたがってるのは、両者共に理解してるだろ?
295名無しさん:2007/04/30(月) 19:35:18
アンチはタダでDT見れなくなったら発狂して死ぬよ
ニートで金ないから
だから映画進出を批判してる
296名無しさん:2007/04/30(月) 19:44:48
ダウンタウンの番組が終わるのは、いつも突然
いまだに発明将軍が今田、東野に突然変わったのが忘れられん
297名無しさん:2007/04/30(月) 19:51:10
>>294
25年出続けてるが?
298名無しさん:2007/04/30(月) 19:54:11
>>111
だよな
アンチも知らないもんだから触れないのが笑える
299名無しさん:2007/04/30(月) 19:57:28
>>296
それ知ってる。当時ダウンタウンがピンの番組に力を入れていこうとして
発明将軍が終わったんだよ。
300名無しさん:2007/04/30(月) 20:02:53
アニリール・セルカン→
ググッてちょとビックリ→
でも、よくしらんからスルーしとこう→
たぶん、この流れw
301名無しさん:2007/04/30(月) 20:03:28
終わったというか、Wコウジが代わりに続けてたんでしょ?
4時ですよーだと同じように
302名無しさん:2007/04/30(月) 20:05:21
>>301
半年で終わっちゃったけどねw
今田東野初回のときに、さんまがゲストで来て
ダウンタウンのときには呼んでもらえなかったって
笑いにしてたのを覚えてる。
発明将軍って、生さんまとのいざこざあったよね。
今田が生さんまに出るか出ないかみたいな。
結局中居くんが生さんまに出てた。これは3ヶ月も続かないで打ち切られてたw
303名無しさん:2007/04/30(月) 20:09:00
発明将軍が今田、東野でもっと続いてたら
今田は今頃さんまのポジションを奪ってた
304名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:46
ひらめけの司会は研なおこが邪魔だったんだと思う。
305名無しさん:2007/04/30(月) 20:17:01
今田東野は番組クラッシャーと言われてたからな
306名無しさん:2007/04/30(月) 20:25:19
今田は伸びんなー
さんま以上に上手いと思うが
華がないのか、松本みたいに、アンチもヲタも両方共に惹きつけるもんがないのか
307名無しさん:2007/04/30(月) 20:26:42
オールマイティ
器用貧乏
308名無しさん:2007/04/30(月) 20:35:33
破壊力は東野のほうがあるな
309名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:17
>>294 の言うことがもし本当かどうかは知らないがもし正直そうなったら
TVがさびしくなるなあ とりあえずせめて後5年以上は頑張ってくれ!!
310名無しさん:2007/04/30(月) 21:12:04
今田はトップには立てないが実力があるから
ずっと活躍するだろうな
以外とDTより長続きしそう。
311名無しさん:2007/04/30(月) 21:21:51
>>310
年数だけで続く続かないを言うなら
DT以上の年数の芸人タレントは腐るほどいるけどね
312名無しさん:2007/04/30(月) 21:25:56
活躍ってどの程度のこと?
今田みたいな低レベルだったら、ダウンタウンもトップランクから下がった
低レベルランクで活躍できるでしょ。
313名無しさん:2007/04/30(月) 21:30:46
20%取ってた番組を他にやりたい事があるからとあっさり後輩に譲る
視聴率乞食とんねるずには真似できない
314名無しさん:2007/04/30(月) 21:31:44
俺別にDTを悪く言ったつもりないんだけど
それに松本自身が今田みたいのはずっとやっていけるタイプやって言ってたし
俺はそういうタイプじゃないとも言ってたよ
315名無しさん:2007/04/30(月) 21:34:40
>>313
20%取ってた番組…
そんなのありましたっけ?
316名無しさん:2007/04/30(月) 21:37:11
>>313
でも譲ったのが番組クラッシャーでおなじみの後輩だったから
すぐ終わっちゃったよw
317名無しさん:2007/04/30(月) 21:38:57
>>299
菅ちゃんが読売新聞のインタビューで答えてた
企画に加わってた松本が、一人ごっつ始め他のお笑いをやり始めた時期と重なったのもあるが
一時25%を誇った番組が20を切るようになったので局からテコ入れを迫られた
ガースーとしては松本企画もないまま小手先のテコ入れで晩節を汚すよりも、
まだ視聴率の良い状態のまま、wコウジと研ナオコにバトンタッチして再生を図ったと

結果視聴者は離れてジリ貧のまま終わったわけだが
数年後始まった伊東家が、相当数発明将軍とネタが被ってた事からも
あの時DTで続けててもネタ切れで終わってたと思う
318名無しさん:2007/04/30(月) 21:39:59
平均点は今田が芸能界一
ただし後輩の絡みがないと、とたんにさがる
松本は良くも悪くも出来に波がある
その代わり最高到達点は芸能界一
波があるのも松本の魅力の一つ
319名無しさん:2007/04/30(月) 21:41:55
1996/02/09 21.1% NTV 発明将軍ダウンタウン

Wコージに代わったとたん
10%以上下がったんだよなぁ
320名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:05
>>317
要するに松本がやる気なくなったって事か
321名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:57
25%越えか今のダウンタウンじゃ考えられないな
322名無しさん:2007/04/30(月) 21:43:07
>>314
前にもその話は出てるから、ここの住人のほとんどが知ってる
2ちゃん全体の松本スレDTスレなら、散々ガイシュツってやつだよ
323名無しさん:2007/04/30(月) 21:43:57
発明将軍好きだったなー。
小さな恐竜の人とかまだ生きてるかな?吉田さんだったかな。
あと宮路社長との絡みも好きだったな。
324名無しさん:2007/04/30(月) 21:45:29
紳助が謹慎したときも行列をWコージが担当したがほとんど変わらなかった
他の芸人は誰がやっても成立する物が多いが
DTの番組はDTしか成立しないんだなぁ
325名無しさん:2007/04/30(月) 21:45:51
>>321
当時はゴールデンで一桁の番組自体が考えられなかったからね
今は毎日何個も見かけるけど
326名無しさん:2007/04/30(月) 21:46:36
>>321
本当だよな
こんな醜態晒すぐらいならそん時引退して欲しかった
327名無しさん:2007/04/30(月) 21:48:40
そんな事よりみんなオナニーは横で寝そべってする派?
それとも、座ってする派?ねえ、どっち?
328名無しさん:2007/04/30(月) 21:58:50
>>327
お前それ面白いと思って書いてんの?
329名無しさん:2007/04/30(月) 22:00:04
330名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:52
>>327=328
誰も食いつかないからって自演は醜い
331名無しさん:2007/04/30(月) 22:21:53
>>330
ちょっ待てよー
332名無しさん:2007/04/30(月) 22:23:51
>>317
時間を空けて、wコージでやれば当たったのかもな
DTを継ぐものがやれば、発明将軍のぱくりとは言われないで済んだだろうし
333名無しさん:2007/04/30(月) 22:27:14
>>331
ホリがやるキムタクのものまね

>>332
パクリなんていわれたことないよw
だって「ひらめけ発明大将軍」っていう思いっきり引き継いだ番組だったんだから
334名無しさん:2007/04/30(月) 22:31:20
>>105
うそだろ?と思ったらほんとに書いてるな
全然知らなかったから、久しぶりにびっくりした
何を見て好きになったんだろうなあ
335名無しさん:2007/04/30(月) 22:32:57
>>333
違うよ、伊東家が発明のぱくりって言われたんだよ
336名無しさん:2007/04/30(月) 22:35:35
>>334
それが一番知りたい
多分ガキだとは思うけど
337名無しさん:2007/04/30(月) 22:39:36
>>335
あっそういうことね。解釈間違いごめんなさい。
それなら知ってる。言われてたし、伊東家って初期のころ
何度かしか見たことないけど、あれっ?これ発明将軍でも
やってたぞってネタあった。机のマジックを消しゴムで消すやつだったかな?
338名無しさん:2007/04/30(月) 22:51:13
>>336
ガキならDTと書きそうなもんだが
わざわざ松本人志の大ファンと書いてるから、ビジュとか一人ごっつとかが原点かもな
知ったのはガキかも知れないが
339名無しさん:2007/04/30(月) 23:38:13
アニリール・セルカン
現在東大勤務
トルコ人初、次期宇宙船飛行士候補
340名無しさん:2007/04/30(月) 23:46:53
宇宙に一人ごっつ持って行ってくれw
341名無しさん:2007/05/01(火) 00:00:59
アニリール・セルカンはもっと有名になるかもな
このスレの収穫
342名無しさん:2007/05/01(火) 00:02:28
こういう意外なファンが見つかるのが、このスレのいい所だな。
343名無しさん:2007/05/01(火) 00:22:05
意外すぎてよくわからんw
ブログ読んでみたけど、吉本の人と近づきになれただけで喜んでるのが
人柄を感じさせるね
344名無しさん:2007/05/01(火) 00:30:54
ずっと日本にいた人かと思ったらそうでもないんだな
なにがきっかけなのか、大ファンというほどどこをそこまで好きなのか知りたいね
345名無しさん:2007/05/01(火) 00:47:42
確かに唐突でびっくりするよな
346名無しさん:2007/05/01(火) 01:39:24
だからこのスレは面白い
347名無しさん:2007/05/01(火) 04:32:00
こりゃあどうやら世の中にうようよいるんじゃまいか?
348名無しさん:2007/05/01(火) 06:21:07
ナイナイも好きだけど一番はダウンタウンって事なんだねきっと

お前らゲイシャガールズに特典つくぞやったよ
349名無しさん:2007/05/01(火) 06:41:51
休みの間にまた増えたんだ
本当にびっくりした
350名無しさん:2007/05/01(火) 08:27:34
>>9
mixiコミュ登録者数の多い有名人&アーティスト(2007年4月26日)

「Mr.Children(ミスチル)」 98486人
「エルレガーデン」 62230人
「松本人志」    53431人
「ケツメイシ」   52788人
「オダギリジョー」 41806人
「浜崎あゆみ」   35270人
「コブクロ」    34362人
「HY(エイチワイ)」  33633人
「レミオロメン」  32041人
「くるり」     32618人
「倖田來未」    27735人
「ビートルズ」   23513人
351名無しさん:2007/05/01(火) 08:33:51
やっぱりミスチルかw
352名無しさん:2007/05/01(火) 08:46:23
ダウンタウンはビートルズ以下ってこと?
353名無しさん:2007/05/01(火) 08:46:55
エルレガーデンが何故2位?
354名無しさん:2007/05/01(火) 08:48:05
>>352の質問の仕方が変だった、すまん
つまり聞きたかったのは、DTは何位?
355名無しさん:2007/05/01(火) 08:52:49
メジャーで人気があるだけじゃMIXIはそうそう増えない
濃いファンもライトファンも多くないと
356名無しさん:2007/05/01(火) 08:59:01
芸人は松本しか入ってないのか
357名無しさん:2007/05/01(火) 09:05:13
>>354
今調べた
ダウンタウン  4248人

ちなみに
松本信者  13600人
358名無しさん:2007/05/01(火) 09:08:10
つかmixiぐらい自分で見に行ってください
359名無しさん:2007/05/01(火) 09:19:57
>>357
松本信者って、松本人志とはまた別?
13600人の松本信者ってなんかコワw
360名無しさん:2007/05/01(火) 09:39:31
361名無しさん:2007/05/01(火) 09:41:53
みんなみくしやってるとおもってるあふぉがいる。
362名無しさん:2007/05/01(火) 09:54:29
すごいな松本
ていうか、DTの数字の少なさにびっくりしたw
363名無しさん:2007/05/01(火) 09:59:33
>>357
ありがと
へえ、信者と標榜してる人たちもいるのか
浜田はどのぐらい?
364名無しさん:2007/05/01(火) 09:59:43
松本人志と松本信者合わせるとえらいかずだ
しかし松本信者てちょとヒクぞ

365名無しさん:2007/05/01(火) 10:14:53
>>364
松本信者のコミュに入ってる人は松本人志の方にも入ってる人多いと思う


浜田雅功  1552人
浜田信者  138人
366名無しさん:2007/05/01(火) 10:18:12
>>365
乙!
浜田にも信者がいるんだw
少ないとはいえ138人か
この少なさが逆に精鋭化してそうで怖いねえ
367名無しさん:2007/05/01(火) 10:19:14
>>364
合わせなくても凄い数だよ
368名無しさん:2007/05/01(火) 10:49:02
ドラマや歌と、タレント活動を重視してきた浜田個人のファンがはるかに少ないって皮肉だな
369名無しさん:2007/05/01(火) 11:10:42
芸人よりタレントの方が多いんだから当然
結局多数に埋もれてしまう
370名無しさん:2007/05/01(火) 11:18:55
関西弁の役しかできなかったのが浜田の役者としての限界だったな。
今じゃオファーがなくなった。今の若手芸人は関西弁じゃない役もできるから
重宝されてる。
371名無しさん:2007/05/01(火) 11:20:23
それは松本がずっと言ってたな
372名無しさん:2007/05/01(火) 11:21:48
板尾も最初は関西弁ばっかりだったけど、途中から関西弁じゃない役もやりだしたよね
最初は居心地悪い標準語だったのがだんだん慣れて普通になってきたし
373名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:30
>>370
そっかー。確かに浜田が標準語使ってても真剣には見れないね
374名無しさん:2007/05/01(火) 11:29:38
>>9
mixiコミュ登録者数の多い有名人&アーティスト(2007年4月26日)

「Mr.Children(ミスチル)」 98486人
「エルレガーデン」 62230人
「松本人志」    53431人
「ケツメイシ」   52788人
「オダギリジョー」 41806人
「浜崎あゆみ」   35270人
「コブクロ」    34362人
「HY(エイチワイ)」  33633人
「レミオロメン」  32041人
「くるり」     32618人
「倖田來未」    27735人
「ビートルズ」   23513人

ダウンタウン  4248人
浜田雅功  1552人
浜田信者  138人
松本信者  13600人
375名無しさん:2007/05/01(火) 11:44:41
ダウンタウンってやっぱり一時のブームだけの芸人では全くないなと改めて思う
376名無しさん:2007/05/01(火) 11:51:29
あったりまえだろ。25年やってて、20年以上一線にいるのに何を今更言ってるんだ?
まあただ、ダウンタウン4248人とか見ると、一時のブームだったのか?と勘違いしそうだw
377名無しさん:2007/05/01(火) 11:54:38
ダウンタウンがすごいっていうか、松本人志という芸人がすごいんだろ。
尊敬されてるのはいつも松本ばかりだし。若手芸人が芸について何か言われて
気になるのは松本の反応だし。
378名無しさん:2007/05/01(火) 11:55:08
それを言っちゃあおしまいよ
379名無しさん:2007/05/01(火) 11:57:38
ただ浜田がいなければ芸人松本は誕生しなかったわけで
結局何だかんだで二人合わせてDTどうぞよろしくなんだよ
380名無しさん:2007/05/01(火) 12:27:38
そういえば、最近「二人合わせてダウンタウンどうぞよろしく」って
言わなくなったな。あの頃が幸せだったな。
381名無しさん:2007/05/01(火) 13:13:57
ごっつとかすべらない話のコミュは10万超えているじゃん
382名無しさん:2007/05/01(火) 13:21:41
>>379
この流れでそれを言うのはおかしいだろ
相方だから浜田もなんとかよろしくって言ってるようなもんじゃん
そこまで落ちぶれちゃいないよ
383名無しさん:2007/05/01(火) 13:26:28
松本が盛り上がると必ずお情けで浜田の名前を出すよな
そういう時こそ黙っといたれよと思うわ
384名無しさん:2007/05/01(火) 13:30:08
2007年6月公開映画

大浜田人
浜田ばんざい
そのときは浜田によろしく
浜田haaaan!!!
385名無しさん:2007/05/01(火) 13:38:06
>>374
毎日なにかしら新しい話が出てくるもんだね
そんなにファンがいるのも凄いが、よくみつけてくると思う
386名無しさん:2007/05/01(火) 13:45:07
>>9
これ見て一番驚いたのが
17730人 板尾創路
DTも好きだがなんか嬉しかった
387名無しさん:2007/05/01(火) 13:53:20
今いくつなんだろうな?松本がその時から2万以上増えてるんだから板尾も相当数増えてそうだけど
388名無しさん:2007/05/01(火) 14:33:54
ダウンタウンつまんなくなったな
ガキも末期だし
389名無しさん:2007/05/01(火) 14:34:33
とうとう、スレタイを否定しきれなくなって番組否定ですかw
390名無しさん:2007/05/01(火) 14:39:01
>>387
板尾創路 23429人
391名無しさん:2007/05/01(火) 14:39:46
ガキはつまんなくなったのは事実
392名無しさん:2007/05/01(火) 14:41:10
ダウンタウンの番組って全てつまんなくなった
トークも企画も使い回しばっかであきた。
393名無しさん:2007/05/01(火) 14:56:38
じゃ見なきゃいいじゃん
DTの番組を見ないと施設の先生に怒られるのか?
394名無しさん:2007/05/01(火) 15:14:11
>>108
> 宮藤官九郎
> 「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」

こういうのいいな。
395名無しさん:2007/05/01(火) 15:16:01
前に書いてる人がいたけど、俺もそれのどこがいいのかわからない
一生みたいな話するほどのことかと
396名無しさん:2007/05/01(火) 15:18:06
なんとか愛梨が松本に会ったとたん泣いたのも、どうしてかわからないんだろ?
397名無しさん:2007/05/01(火) 16:27:33
情緒的なものが理解できない若者が増えてるんだろうか
398名無しさん:2007/05/01(火) 16:38:13
今の若い奴は物心つく前からゲームに親しみ、テレビ漬けになってるので
現実感に乏しいと、どこぞの教育評論家ぶったマジモトが言ってた
399名無しさん:2007/05/01(火) 17:17:33
じゃあ完全に間違ってるな
400名無しさん:2007/05/01(火) 17:21:24
>>395みたいなことって釣りで書いてるのかと思ってた。
本気なのかな?本気でわからないのかな?
ってか、釣られてる?
401名無しさん:2007/05/01(火) 17:22:16
けっこういるんじゃないか
最近の若手女優とかも、なんかそれに近いようなこと言ってるよね
今具体的には思い出せないけど
402名無しさん:2007/05/01(火) 17:23:35
自分の中に無い経験や感情を想像力で補うということができない
自分の中に無いものは他人にも無いんだよ
403名無しさん:2007/05/01(火) 18:08:29
ほったらかしてごめんな。
404名無しさん:2007/05/01(火) 18:16:12
>>401
これか?

沢尻エリカ

ダウンタウンさんがめちゃくちゃ好きなんです。最高に面白い!
『ダウンタウンDX』もよく見ています。
お目にかかれたらうれしいけどただのファンになっちゃって 何も言えなくなりそう(笑)
405名無しさん:2007/05/01(火) 18:20:48
その子が素でしゃべってるのを見たことがないが
そういうタイプ?
406名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:05
>>401
若くはないが竹内結子が浮かんだ
本当はどうか知らないけど
407名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:58
アンチは、「見なければいいじゃん」と言われるとなぜ黙るんだい?
408名無しさん:2007/05/01(火) 21:33:00
見てる時点で負けだからさ
409名無しさん:2007/05/01(火) 21:34:52
「24時間大喜利」を見直したんですが、やっぱあの空気は松本人志しか出せませんね。偉大です。
410名無しさん:2007/05/01(火) 21:38:53
矢井田瞳もファンだからこそ会いたくないってしばらくHEY出演を拒否
してたじゃん。本業の落ち目ぶりに負けてHEYに出演するようになっちゃったけど。
411名無しさん:2007/05/01(火) 21:57:50
二行目はいらんだろ
412名無しさん:2007/05/01(火) 22:03:09
コミュニティ名 人志松本のすべらない話
メンバー数 133647人
コミュニティ名 松本人志名言集
メンバー数 19732人

いすぎて分散してるんだな
413名無しさん:2007/05/01(火) 22:04:32
二行目は必要
落ち目になっても出たくないんだね>うたばん
と繋がる
414名無しさん:2007/05/01(火) 22:42:24
矢井田は浜田のパクリ発言の影響もあると思うけど
415名無しさん:2007/05/01(火) 22:44:53
>>414
なんで?
倉木麻衣と矢井田って何か関係あったの?
416名無しさん:2007/05/01(火) 23:01:06
>>415
浜田の宇多田倉木のパクリ発言があって

同じ時期に活躍してた矢井田が椎名林檎のパクリぽくねって言う流れが出来てたな

417名無しさん:2007/05/01(火) 23:16:33
aikoのパクりの大塚は出てるよ
418名無しさん:2007/05/01(火) 23:20:47
ナイナイのパクリキングコングも誰かのゆかりゲストで出たことあるよ。
419名無しさん:2007/05/01(火) 23:27:32
>>416
それで矢井田が落ち目になったと?
それは難癖にもほどがある
>>412
名言だけで2万近いのかw
どんだけ好きなんだよ
420名無しさん:2007/05/01(火) 23:31:33
浜ちゃま
421名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:00
松本の名言コミュなんてあるのか
ちょっと見てみたいけど、MIXIって足跡とかうざくてなあ
友達の日記を読んだのに何も書かないと悪いような気がして
かと言って、全然見に行かないのも悪いと思ってしまうし
そんなことを考えるだけで疲れて脱落
422名無しさん:2007/05/01(火) 23:45:12
何も書かなくても悪くないって
423名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:58
>>394
いいよな
すごく伝わってくる
424名無しさん:2007/05/01(火) 23:56:08
mixi のダウンタウン関連のコミュニティ、たくさんあるなー

コミュニティ名 ア゛ァーーーーー???
メンバー数 37985人
※ブラおばさんに対する松本の叫び

コミュニティ名 ショウヘイヘ〜イ
メンバー数 20745人

コミュニティ名 私立くちびる西高等学校 mixi部
メンバー数 16321人

コミュニティ名 松本信者
メンバー数 13610人

コミュニティ名 混ぜて混ぜきった所で、ドーン!!
メンバー数 8078人
コミュニティ名 フリーーーザーーーー!!!
メンバー数 5921人
コミュニティ名 これをこうやって、ア゛ァァァ!!
メンバー数 5804人
※いずれもキャシィ塚本

コミュニティ名 ガキ使警察しゃくれ署 mixi課
メンバー数 6603人

コミュニティ名 ♪ニャーニャニャニャーニャ♪
メンバー数 6279人
※バビルとロデム
425名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:15
ア゛ァーーーーー???wwwwwwww
426名無しさん:2007/05/02(水) 00:16:27
ドーンってコミュ
前十万くらい入ってたのあったんだが
無くなったのかな
427名無しさん:2007/05/02(水) 05:07:26
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007050201.html
世界の松っちゃんになるよ。浜田おいてきぼりだよ。
428名無しさん:2007/05/02(水) 08:43:26
429名無しさん:2007/05/02(水) 08:55:07
>>427
そういうこと書くから浜田ヲタがアンチ化するんだよ
430名無しさん:2007/05/02(水) 09:15:39
自演乙
431名無しさん:2007/05/02(水) 10:02:14
 ダウンタウンの松本人志(43)が初監督し主演など4役を務める
映画「大日本人」(6月2日公開)が、第60回カンヌ国際映画祭(5月16〜27日)の
監督週間に招待されることになり1日、配給元のファントム・フィルムから発表された。
松本は上映日(未定)に合わせ映画祭に出席する方向。新人監督に贈られる
カメラドール(新人監督賞)獲得なるか。

 1月25日の製作会見では「カンヌとかで賞を獲る作品では絶対ないような気がしますね」と断言した松本が、
“世界のマツモト”として大舞台に立つ。内容を封印してきた同作は、カンヌで初めてベールを脱ぐ。

 同社によると今年初めに未完成映像を映画祭側に送ったところ、
すぐに熱烈オファーを受けるというトントン拍子の経緯。作品は先月末に完成したがマスコミ試写は未定で、
カンヌが実質ワールドプレミアとなり、初日前に観る最初で最後の機会となる可能性もあるという。

 映像を観た映画祭ディレクターの一人、オリビエ・ペレ氏は
「ある種のコメディーの最高傑作。ファンタジーとドキュメンタリーを非常に独創的で
興味深い手法で融合させた、全く新しいコンセプトの映画の誕生です。
松本人志という新しい才能の発見は驚きでした。私はすでに4回この作品を観た。
恐らく、もっとも突出した個性を持った作品になるでしょう」と絶賛する。

 異例の快挙に松本は「正直まだピンとは来てないのですが、とにかく僕の映画を認めた
カンヌは僕も認めます(笑)」と首を傾げながら喜ぶ一方、日本より海外の観客が
先に観る予想外の展開を「映画祭のこととかは全く頭に入れず、あくまでも日本人向けに
作ったので、外国の人がどう観るかは興味はありますね」と面白がっている。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007050201.html
432名無しさん:2007/05/02(水) 10:48:01
あくまで映画でも、お笑いとして勝負する松本は
ただただカッコイイ
433名無しさん:2007/05/02(水) 11:50:47
うん、それは思う
だからファンも多いんだろうな
434名無しさん:2007/05/02(水) 12:09:44
松本の才能が世界に認められる!!
435名無しさん:2007/05/02(水) 12:24:28
コメントが笑える。でもこれからもお笑いをやり続けてほしい
436名無しさん:2007/05/02(水) 12:31:43
また松っちゃんのファンが増えそうな気がする。
浜田のファンのソースはまだ1つも出てこないのに。
437名無しさん:2007/05/02(水) 12:34:19
昔まっつんの深夜番組でまっつんの素バッチ当たったの
今でも大事にしてんぜ!久しぶりにまっつんで盛り上がろうぜ
438名無しさん:2007/05/02(水) 12:34:53
ああ、ハリウッド俳優とかな
439名無しさん:2007/05/02(水) 12:41:05
>>436
ますます松本と浜田の差が開くな
440名無しさん:2007/05/02(水) 12:43:01
早くカンヌについての浜田の反応が見たい。
ドリームマッチの打ち上げで、明日M−1の審査員があるけど
そこでぼろくそ言ってやろうと思うってコメントした松っちゃんの
隣にいた浜田寂しそうだったから、松っちゃんのピンの活動で
寂しそうな顔をする浜田が早く見たい!
441名無しさん:2007/05/02(水) 12:45:19
>>437
犬バッチ?
442名無しさん:2007/05/02(水) 12:46:42
443名無しさん:2007/05/02(水) 12:48:46
自演の速度が速くなったな
アンチが増えずに焦ってるのか
444名無しさん:2007/05/02(水) 12:54:56
素の気の抜けたいたちのまっつんのイラストがプリントされたバッチだよ。
毎週10名に当たるバッチだった。学校持って行ったら羨ましがられたなぁ
445名無しさん:2007/05/02(水) 13:05:51
いいなー
うpしてくれ〜
446名無しさん:2007/05/02(水) 13:07:00
テイ・トウワ
http://www.towatei.com/booth/2007/05/02/


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000003-sanspo-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000022-oric-ent
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%CD

まずは日本に先駆けて国外で上映ということですが、どういうレスなのか?楽しみです。
とにもかくにも、松本監督、御目出度う!

447名無しさん:2007/05/02(水) 13:11:23
今回の『大日本人』の選出についてカンヌ映画祭ディレクターは「これはある種のコメディの最高傑作だと思います。
ファンタジーとドキュメンタリーを非常に独創的で興味深い手法で融合させた全く新しいコンセプトの映画の誕生です。
私のまわりでもすでにこの映画の熱狂的なファンが存在します」
448名無しさん:2007/05/02(水) 13:27:09
また新たなファンがw
449名無しさん:2007/05/02(水) 13:28:27
松っちゃんかっこええー
浜田のコメントまだぁ?
450名無しさん:2007/05/02(水) 13:41:34
>>447
コメント捏造してまでファンを作り出すなよ
451名無しさん:2007/05/02(水) 13:43:35
は?どこが捏造?
452名無しさん:2007/05/02(水) 13:44:03
>>450
447じゃないけど、どこが捏造してる?
記事そのままコピペしてるだけじゃん。
453名無しさん:2007/05/02(水) 13:44:23
浜田も松本に負けず関西ローカルのロケがんばってるよ
454名無しさん:2007/05/02(水) 13:45:59
>>450はサンスポの記事だけ見て、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000022-oric-entの記事を
見てないんだろwアンチはバカだよなw
455名無しさん:2007/05/02(水) 13:46:23
456名無しさん:2007/05/02(水) 13:48:46
すぐ上にあるリンクなのに、チェックもせず何を焦ってんだろうなアンチw
457名無しさん:2007/05/02(水) 13:49:57
このスレに外タレが書き込まれる日が来るな
458名無しさん:2007/05/02(水) 13:50:54
sanspoのこっちを見たんだろうな

オリビエ・ペレ氏は「ある種のコメディーの最高傑作。ファンタジーとドキュメンタリーを非常に独創的で興味深い手法で融合させた、
全く新しいコンセプトの映画の誕生です。松本人志という新しい才能の発見は驚きでした。私はすでに4回この作品を観た。
恐らく、もっとも突出した個性を持った作品になるでしょう」と絶賛する。
459名無しさん:2007/05/02(水) 13:52:04
>>450の謝罪まだ〜?
460名無しさん:2007/05/02(水) 13:52:31
アンチの焦り具合バロス
もっと落ち着けw
461名無しさん:2007/05/02(水) 13:54:31
捏造レスしてまで恥を晒すなよw>>450
462名無しさん:2007/05/02(水) 13:56:24
おまえらしらばっくれて
もう少し泳がせろよw
463名無しさん:2007/05/02(水) 14:04:02
自分がいつも本当の発言に少しだけ捏造を混ぜて
コピペ作って荒らしてるもんだから、こういう早とちりをするんだろうな
なあ、マジモトよ
464名無しさん:2007/05/02(水) 14:04:13
>>450
一ヶ月に3回位すげー恥ずかしい墓穴を掘るなこのアンチはwww

おもしろかったぞww
465名無しさん:2007/05/02(水) 14:08:34
こういう手法でアンチコピペは作ってるんだよというのを計らずも教えてくれた>>450に喝采を送る
466名無しさん:2007/05/02(水) 15:10:09
屑だな
467名無しさん:2007/05/02(水) 17:33:39
>>450
爆笑した
お前、面白い!
468名無しさん:2007/05/02(水) 18:26:49
>>28
田辺誠一は先見の明があったんだね
今頃喜んでるんじゃないの
469名無しさん:2007/05/02(水) 20:46:51
言葉の区切り・息つぎ・抑揚・声色・高低アクセントはもちろんのこと、身長・体重・立ち居振る舞いその他その他にいたるまで、全て含めて「松本人志」ですよね。
やはり唯一無二の人物であり、不世出の「笑いの天才」にして私の生きるエネルギー源ですね。

まぁ最後のはどうでもいいのですが・・・。
470名無しさん:2007/05/02(水) 20:50:14
>>469
それは誰の言葉ですか?
471名無しさん:2007/05/02(水) 21:04:05
>>469
同じく何処で誰が言ったんだ?
472名無しさん:2007/05/02(水) 21:09:43
何言ってるんだ君たち、
469さんの言葉だよ。
473名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:25
部屋の整理してたら十五年ほど前の、ラジオの録音テープが出て来た。
ダウンタウンの担当曜日のヤンタン。
リスナーからのはがきで、
「私のクラスではダウンタウンファンとウッチャンナンチャンファンの
二通りに分かれています」
だってさ。
ウンナン落ちたなー。
474名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:48
469さんは有名人なの?
ただのネラーならスレ違い
475名無しさん:2007/05/02(水) 21:58:03
>>468
ああ本当だ
DTファンでもバカにしてた人がいたのに、すごいな
476名無しさん:2007/05/02(水) 21:59:20
>>472
ワロタw
477名無しさん:2007/05/02(水) 22:00:44
>>446
テイさん喜んでるなあ
478名無しさん:2007/05/02(水) 22:04:22
テイさん吉本所属になって、ゲイシャガールズのときから
松っちゃんとお近づきになっててラッキーだったね。
その流れで松っちゃんの映画の音楽担当できて、
でカンヌだもんねw
479名無しさん:2007/05/02(水) 22:13:03
>473
夢アイとか一緒にやってたからな。中学生の時は私も夢アイ見て内村と松本好きだったしね
ウンナンはもう何も言えないくらい落ちたよな。
480名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:44
今田ハウジングでやってたマナカナの部屋
お笑いのDVDがいっぱいあるのに、なぜかダウンタウンのDVDが
ひとつもなかった。
481名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:58
アンチはとうとうファンじゃない人を探し始めたかw
482名無しさん:2007/05/02(水) 22:49:03
>>478
アンチって芸人に対して敬意をはらう気持ちが全くないから
一生懸命ヲタのふりしてもバレバレなんだよ
483名無しさん:2007/05/02(水) 23:13:13
お笑い芸人の地位向上に努める松本
その結果醜いアンチを創り出してしまったorz
484名無しさん:2007/05/02(水) 23:14:51
↑ばか?
485名無しさん:2007/05/02(水) 23:19:09
小室さんが悔しがってそう。
せっかく吉本に入って、HEYを通じて
松っちゃんと親しくなってたのに。
486名無しさん:2007/05/02(水) 23:24:09
>>482
それは言える
基本的に名無しで他人を見下すことだけが生きがいだからだろうな
487名無しさん:2007/05/02(水) 23:53:22
忙しいのにカンヌ行けるのかね?
つうかワイドショー要チェックやな、録画しよっと
488名無しさん:2007/05/03(木) 00:24:54
>>480
でもガキに出たんだなw
489名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:02
マナカナの部屋にM−1のDVDはあったし、M−1の観覧には来てたから
松っちゃんは嫌いじゃないと思う。たぶん浜田が嫌いなんじゃないかな?
490名無しさん:2007/05/03(木) 00:35:07
そうきたか
491名無しさん:2007/05/03(木) 00:41:33
アンチはDTが出てない番組を見ててもDTのこと考えてるのか
492名無しさん:2007/05/03(木) 09:24:56
>>489
ガキに出てるからダウンタウンが嫌いな訳じゃないよ
まあファンではないだろうけど
493名無しさん:2007/05/03(木) 09:39:47
アンチといわれてもくやしくありません。
石橋ババアと言ってあげましょう。

アンチといわれてもババアは喜ぶだけです。
494名無しさん:2007/05/03(木) 10:19:07
くやしがってくれなくていいから、2度と来ないでほしい
495名無しさん:2007/05/03(木) 11:11:51
>>487
実はそんなに忙しくないよ。
松っちゃんくらいになると、2本撮り3本撮りで効率よく仕事ができる。
496名無しさん:2007/05/03(木) 11:45:01
>>473
昔は凄かったんだけどなウンナン
やっぱ事務所が弱いと結果残さないとすぐ消えるな
ダウンタウンは吉本で良かったな。
497名無しさん:2007/05/03(木) 11:50:14
松本人志は吉本じゃなくても今くらいになってたけどな。
才能がある人は違う。運だけ芸人ウンナンは当然のように消えてただろう。
498名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:51
高いレベルで人気を競ってた昔ならともかく、
これだけDTとUNの実力差がはっきりしてしまった現在でも、
事務所がどうこう言ってる人間がいるのには、驚いたww
499名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:31
>>495
放送室で言ってたな
だからって映画なしでも月の実働が20日と言ってたから
そう暇でもないんだよな
だから長い休みが取れないとも言ってた
普通のリーマンとそう変わらない
500名無しさん:2007/05/03(木) 13:53:33
明日のj-wave特番で、アニリール・セルカンとUAが共演するんだね
501名無しさん:2007/05/03(木) 13:56:56
リンカーンで松っちゃん無し企画が増えてきたのは
(日村のすべる話とか3月バースデー企画や妄想クラブみたいなやつ)
松っちゃんの仕事量を減らして、映画関係の方に力を入れるためかな?
宣伝やカンヌやその他もろもろ・・・。
502名無しさん:2007/05/03(木) 14:06:16
ブログに載ってるな
503名無しさん:2007/05/03(木) 14:45:26
>>500
環境問題についての番組?
松本の話とかはしないかな
504名無しさん:2007/05/03(木) 19:55:06
まんま収録したんだな
ttp://blog.excite.co.jp/mikageya/5996143/
505名無しさん:2007/05/03(木) 20:10:30
>>504
おそっ
他のスレでとっくに盛り上がってる
506名無しさん:2007/05/03(木) 20:23:01
>>504
ここがねぐら?
507名無しさん:2007/05/03(木) 20:29:51
つまんね
508名無しさん:2007/05/03(木) 21:35:22
浜田との差がどんどん開いていくな・・・
ゲスト出演もさんまのまんまで、さんまとビッグ共演
世間は祭りになってる
浜田はやべっち寿司に歓迎されてないのに乱入して無理やりゲスト扱いが
精一杯だったな。寿司も食わせてもらったことない
509名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:06
ああ、石橋の相手は浜田に任せるよ
松本だと差がありすぎて石橋が気の毒すぎるからな
510名無しさん:2007/05/03(木) 21:47:05
なんで石橋の名前が出てくるの?
>>509は石橋ヲタか?マジうぜー
巣に帰れよ!!
511名無しさん:2007/05/03(木) 21:52:32
>>509
それでも差があるから
ぜんじろうに任せるよ
512名無しさん:2007/05/03(木) 21:54:31
4時ですよーだvsテレビのつぼ
513名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:48
>497
内村は笑う犬とかやってたけど親しみ易いとかかわいいとかくらいで面白くはなかったんだろ。不倫で女ヲタには嫌われてさぁ
本当に実力あったら不倫位じゃ消えないからな。
514名無しさん:2007/05/04(金) 01:50:40
>>503
関係ないもんね
松本の話をするとしたらオフレコだろうな
515名無しさん:2007/05/04(金) 01:58:33
浜田って芸人との付き合いないの?
チュートから出たエピソードもやっぱり松っちゃんネタ
DX
516名無しさん:2007/05/04(金) 02:02:34
主にスタッフ、タレント担当です
517名無しさん:2007/05/04(金) 02:04:53
遠藤とはたまに飯を食う
518名無しさん:2007/05/04(金) 08:44:37
>>516
ヘイやDXのスタッフは松本とずぶずぶだけどな
浜田のピン番組ってことかな
519名無しさん:2007/05/04(金) 09:14:36


バーニングの犬=ダウンタウン
520名無しさん:2007/05/04(金) 10:02:59
>>516は最近のダウンタウンを知らないんじゃないか?
かなり昔の印象をお持ちのようで・・・
521名無しさん:2007/05/04(金) 10:17:50
Mr.ベーターの松本がナルトモきたよ
522名無しさん:2007/05/04(金) 11:14:52
大日本人で増えるかな
523名無しさん:2007/05/04(金) 11:20:00
それより浜田にファンがいないことが心配だ。
大日本人で松っちゃんのファンが増えるはずだから
もっと差ができる。ダウンタウン解散になったらどうしよう。
524名無しさん:2007/05/04(金) 11:48:59
浜田の話題全然ね〜な
525名無しさん:2007/05/04(金) 13:39:47
もともと、ダウンタウンは松本人志です
僕はその紹介をしてるだけです
って言ってたじゃん浜田 
526名無しさん:2007/05/04(金) 13:44:53
ってことはダウンタウンファンと松本ファンしか出てこないから
本当に浜田にファンは0ってことになるぞ。フォロー失敗?
527525:2007/05/04(金) 13:46:57
え、フォローしようとしてるように見えましたか
ちょっと通りがかって事実を書いただけなんだけど、
ここは喧嘩モードなのかな 空気嫁ず失礼しました では
528名無しさん:2007/05/04(金) 13:50:19
嫌われ者の石橋ヲタですよ
529名無しさん:2007/05/04(金) 13:59:15
なぜここを心のより所にして居座ってるんだろう石橋婆は・・・・・・
ここしか居場所がないですか?
530名無しさん:2007/05/04(金) 14:02:31
石橋ヲタと浜田ヲタはなぜここにいるのでしょうね?
ここにいても、松本ヲタしか増えないのにね。
531名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:10
浜田はダウンタウンだからわかるが石橋ヲタはちょっと引くなw
嫉妬丸出しで
532名無しさん:2007/05/04(金) 14:08:00
松本ファンって冷たい。ダウンタウンファンですって一言言えばすむことなのに
わざわざ松本ファンですって個人名出すし。せっかくダウンタウンファンって
言った奴でも、続きの文章で松本のことしか褒めないし。
浜ちゃんがかわいそう。
533名無しさん:2007/05/04(金) 14:10:50
2ちゃんも松本の話題でしか盛り上がらんな
534名無しさん:2007/05/04(金) 14:13:00
松本の6月公開の映画大日本人で盛り上がるなら、
同じ6月公開映画の浜田の声優参加映画シュレックのことも
思い出してやれよ。ひどい奴らだな。
535名無しさん:2007/05/04(金) 14:16:09
松本って映画の吹き替えを本職の声優以外がやることを
批判してたけどそれをやってる浜田ってどうなの?
536名無しさん:2007/05/04(金) 14:17:46
予想を裏切ってていい感じ
537名無しさん:2007/05/04(金) 14:17:55
そういう部分は嫌いなんじゃないの?
だから話題に出したことない。
ドラマ出演については、相方の演じてる姿を見るのが
恥ずかしいなどなど何かしらコメントしてる。
538名無しさん:2007/05/04(金) 14:19:24
浜田ファンが見るわけじゃない映画の吹き替えまで
勝手に関西弁にしちゃうから、嫌われるんだろうな。
539名無しさん:2007/05/04(金) 14:22:18
彼は何でも恥ずかしいんだよ
540名無しさん:2007/05/04(金) 14:24:35
>>538
浜田は自分も松本のように話題になりたくて一生懸命
なのに逆に嫌われてしまうということか かわいそうだな
541名無しさん:2007/05/04(金) 14:31:16
嫉妬させるスレって誰かが言ってたからいいんだよ
542名無しさん:2007/05/04(金) 14:33:33
まさに嫌われ者石橋ヲタを嫉妬させるすれだな
543名無しさん:2007/05/04(金) 14:44:54
演じる仕事をするなら関西弁以外でもできるようにならなきゃな。
いまさら遅いだろうけど。浜田のことなんてどうでもいいか。
松本の話をしよう。
544名無しさん:2007/05/04(金) 14:47:56
545名無しさん:2007/05/04(金) 14:51:12
>>542 そうゆうこと。そのためだけのスレ
546名無しさん:2007/05/04(金) 14:52:31
このスレの目的は2つ。

松本ヲタの多さを確認する。
浜田ヲタの少なさを確認する。

以上
547名無しさん:2007/05/04(金) 14:54:04
あととんねるず特に石橋を意識してるスレでもあるな
548名無しさん:2007/05/04(金) 14:54:07
またDTファン増えたのか
549名無しさん:2007/05/04(金) 14:54:37
>>543
松本の話は芸スポ板とかほっといてもいろんなところで話題だから
別にいいよ
せめてココぐらい人気のない浜田について話題にしてやらない
と浜田泣いちゃうよ
550名無しさん:2007/05/04(金) 14:56:46
>>544
これってHEY収録の前か後どっちだろ
551名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:17
>>550
前だよ 過去スレで既出だね
552名無しさん:2007/05/04(金) 15:48:48
HEY出てからDTのこと嫌いになったって過去スレで見た。
553名無しさん:2007/05/04(金) 15:55:08
>>552
アンチのいつもの捏造だよ
554名無しさん:2007/05/04(金) 16:59:33
>>535
その話の時、「浜田もそうだけど」と名前を挙げてたよ
555名無しさん:2007/05/04(金) 17:01:13
>>529
心の寄りどころバロスwww
556名無しさん:2007/05/04(金) 17:03:08
心の寄りどころにされてるのかw
アンチはMなのかな
557名無しさん:2007/05/04(金) 17:45:46
君達は、浜田さんを馬鹿にすると、マジでどつかれるからね。手加減しないよ
558名無しさん:2007/05/04(金) 17:51:12
>>557
お前だけだよ馬鹿にしてんのは
559名無しさん:2007/05/04(金) 18:00:22
>>557
どついてばっかじゃ人気は上がらんよ
560名無しさん:2007/05/04(金) 19:32:22
石橋ババア(56)国籍北朝鮮
561名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:08
雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! 2007年05月02日
http://s-io.net/up/1/_/jump/1178279462858610.SrPDEy

dt

まっちゃんゲストのさんまのまんまの収録の模様
562名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:04
テンプレ見返してみると、女性のタレントには
ごっつキャラの中ではMr.BATERやキャシイが好評なんだな
563名無しさん:2007/05/04(金) 21:29:43
直リンやめた方いいよ
アクセス集中しすぎると運営に削除されて最悪アク禁になるぜ
564名無しさん:2007/05/04(金) 21:36:59
焦るなよババア
565名無しさん:2007/05/04(金) 21:38:25
ああ、ババアが直リンマルチポストして
ファイル消そうとしてるのか
566名無しさん:2007/05/04(金) 21:44:07
>>563
そのまえにババアがアク禁だろw
567名無しさん:2007/05/04(金) 21:44:42
つーか雨上がりのラジオはオフィシャルサイトで聞けるから
568名無しさん:2007/05/04(金) 21:51:49
>>561

保存したかったのでサンクス
569名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:02
>>561
これどうやってダウンロード画面に入るんですか?
変な宣伝のリンクばっかりあってわかんないですorz
570名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:59
>>569
ヒント:ダウンロード
571名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:24
>>570
ありがとう!!
今聴けてます!!感謝です!!
572名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:44
>>561
保存したサンクス!
573名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:46
高須、リトル4のこと、スモール4って言っちゃってるよ・・・
574名無しさん:2007/05/04(金) 22:19:20
571ですけど>>561さんにもお礼言うの忘れてたw
ごめんなさい。うpしてくれてありがとう。
みんなと同じく保存させていただきました!感謝です!!
575名無しさん:2007/05/04(金) 22:24:39
高須は根っからの松本ファンだなw
それにしても蛍ちゃんの声って響くんだな
576名無しさん:2007/05/04(金) 22:25:23
577名無しさん:2007/05/04(金) 22:31:41
最近この人よく見るね
578名無しさん:2007/05/04(金) 22:35:02
ttp://nikki-2006.up.seesaa.net/image/DSCF3811.JPG
宮迫さんが大事にしてる巨人師匠と松っちゃんが写ってる写真ってこれだよね?
579名無しさん:2007/05/04(金) 22:45:05
>>576
一緒にいたって人はNHKのPだね。
「プロフェッショナル」にでるのかなー。
580名無しさん:2007/05/04(金) 22:46:14
>>578
今田ってマジで髭こいなー
まぁ、皮膚病らしいけど
581名無しさん:2007/05/04(金) 22:52:22
茂木さんの松本人志観って興味あるなあ。
すごい学者だと思ってるから。
582名無しさん:2007/05/04(金) 23:55:16
皮膚病でヒゲが濃いってどんなんやw
583名無しさん:2007/05/04(金) 23:55:24
雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! 2007年05月02日
http://s-io.net/up/1/_/jump/1178279462858610.SrPDEy

dt

まっちゃんゲストのさんまのまんまの収録の模様
584名無しさん:2007/05/04(金) 23:56:40
面白い考察だね
畑が違うのに説得力があるなあ
585名無しさん:2007/05/05(土) 00:13:15
何時も浜田ファンとか色々工作して24時間近く張り付いてる気持ち悪いアンチのゴールデンウイークバージョンの模様
芸スポ速報 明石家さんま&松本人志が番組で久々に共演! 来月放送「さんまのまんま」★3

i6PNnmL+0

あと大日本人スレにも飛んでる模様
586名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:33
>>576
元々松ちゃんをよく見てる感じだな
587名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:02
昔からインテリ層にもファンが多いんだよな
588名無しさん:2007/05/05(土) 00:58:32
映画の世界では似た傾向の作品は時期をずらすのが常識であり礼儀なんです。
たけし映画はたけしのレギュラー番組の都合上、スケジュールは既定のはず。
松本もたけしもカンヌをセールスポイントにしたいから、公開時期も重なったのだろうが、
キャリア・実績からいって当然たけしが優先するのが常識。
(それに元々、前もって6月に決めていたわけだし)

今回、掟破りのルール違反を犯した吉本はどうするのか?
メンツを潰されたたけしは?

とうとうシャレにならない最悪のことをしでかした吉本。
しかも、よりによってその相手が業界のドンたけし。

ヤバイよ、これは。
TVの視聴率なんか比べ物にならない、リアル「仁義なき戦い」が始まった。
589名無しさん:2007/05/05(土) 00:59:59
でもタケシの映画は糞つまらない
590名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:02
>>588
あんなのドンとか言ってるおまえは何にもわかってないw
591名無しさん:2007/05/05(土) 01:03:29
コピペにレスしてる人は自演
592名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:56
コピペなんだそれ
一日中張り付いてないから知らなかった
593名無しさん:2007/05/05(土) 01:06:16
一日中貼りついてる人しかしない言い訳>>592
594貼りついてみたんですけど:2007/05/05(土) 01:16:32
コテコテな2チャンネラーって責任とか言い訳とかいう言葉を間違って使うよね
595名無しさん:2007/05/05(土) 01:18:57
つかこれコピペだよとか言われることあるけど頻繁に2ちゃんにいないと
分からないよ、そんな事
何度も見てるって事だもんね、他のスレでも。
596名無しさん:2007/05/05(土) 01:27:13
それコピペだから絡まない方がいいよって教えてくれる人はいいけど、
当たり前のようにそれコピペなのに何レスしてんの?ってバカにする人は
どうかと思う。
597名無しさん:2007/05/05(土) 01:31:43
高須は松本のことではしゃぎすぎ。
たまには浜田のことも思い出してやれ。
598名無しさん:2007/05/05(土) 01:39:42
石橋ババア乙
599名無しさん:2007/05/05(土) 01:44:41
>584
世間の方が非常識で、笑われる存在である芸人の方がいいことを言っている・・云々は、
わりと昔からよくある考察かな
600名無しさん:2007/05/05(土) 02:01:11
600
601名無しさん:2007/05/05(土) 02:36:28
ダウンタウンは好きでヲタではないけどなんでいつもとんねるずと比較してるんだ?テンプレも。
ましてとんねるずなんかと比べるなよ。とんねるず馬鹿にしてるのにとんねるず気になってるのかw
あとこの芸能人はダウンタウンのファンっていつも探しまくってるのか?
そんなことよりもっと自分のためになることすれよ。
ダウンタウンヲタ気持ち悪いなw
602名無しさん:2007/05/05(土) 02:38:18
アンチだ!
603名無しさん:2007/05/05(土) 02:45:08
微妙にスレチかもしれんけどDTとノックって共演したことある?
604名無しさん:2007/05/05(土) 02:49:42
>>603
関西ローカルだけどノックは無用とか。
HEYで唐沢さんがゲストのときちょっとノックは無用の話出てたから
他の地方の人でも知ってるかな?
605名無しさん:2007/05/05(土) 02:52:09
>>602
違うってwだからとんねるずなんかとダウンタウン比べるなって書いてあるだろ?
日本語読めないのか?
とんねるずさんざん馬鹿にしてテンプレにとんねるずのこと書いてあるんだから気になってるんじゃんってなるだろ?
ダウンタウンヲタはっきりしてくれよ
ダウンタウンのことしか生き甲斐ないのか?
606名無しさん:2007/05/05(土) 02:55:51
散々荒らされたんだよTNヲタに
607名無しさん:2007/05/05(土) 02:56:30
まあバシタカが最強だからな
608名無しさん:2007/05/05(土) 03:03:09
引き篭り方が最強なのを自慢されてもな
609名無しさん:2007/05/05(土) 03:07:40
これからしばらくダウンタウンの番組にゲストに来る人は
松っちゃんのカンヌネタに触れることが多いから
浜ちゃんが孤立しなければいいな。
浜ちゃんの悲しい顔いっぱい見ることになりそう。
610名無しさん:2007/05/05(土) 03:10:07
あとこのスレの意図はなんなの?
芸能人にダウンタウンのファン多いから自分が安心するためのスレなの?
気持ち悪いなダウンタウンヲタ。
ダウンタウン好きだけどヲタは気持ち悪いな。
ダウンタウン好きな芸能人探しが生き甲斐ですかダウンタウンヲタw
611名無しさん:2007/05/05(土) 03:10:50
残念ながら落ち目TNの番組には出ないよ
612名無しさん:2007/05/05(土) 03:10:54
>>609
浜田もおまえに心配されるおぼえはねーわ
おまえもカンヌとは無縁なんだから
613名無しさん:2007/05/05(土) 03:12:09
609 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/05(土) 03:07:40
これからしばらくダウンタウンの番組にゲストに来る人は
松っちゃんのカンヌネタに触れることが多いから
浜ちゃんが孤立しなければいいな。
浜ちゃんの悲しい顔いっぱい見ることになりそう。

610 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/05/05(土) 03:10:07
あとこのスレの意図はなんなの?
芸能人にダウンタウンのファン多いから自分が安心するためのスレなの?
気持ち悪いなダウンタウンヲタ。
ダウンタウン好きだけどヲタは気持ち悪いな。
ダウンタウン好きな芸能人探しが生き甲斐ですかダウンタウンヲタw


なんだ松本ヲタに成り済まして
浜田叩くのやめたのか、ババア
614名無しさん:2007/05/05(土) 03:12:26
>>610
このスレは「とんねるずヲタの嫉妬を嘲笑するスレ」だよ
615名無しさん:2007/05/05(土) 03:12:48
そう深く考えるな
息休め見たいなスレだ
616名無しさん:2007/05/05(土) 03:14:08
>芸能人にダウンタウンのファン多いから自分が安心するためのスレなの?

ぶっちゃけまったく無い発想だった


とんねるずファンの芸能人ってどこに消えたの?2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1161516328/

なんだ
とんねるずのファンがいないくて不安だったのか
617名無しさん:2007/05/05(土) 03:16:58
GWでも浜田ファンは一向に増えないな
618名無しさん:2007/05/05(土) 03:17:25
芸能界にファンなんていないんだよ。
見ろ、大日本人のしょぼい出演者を!

あとはサプライズゲストで、石田純一とキリコでも出しとけ!
619名無しさん:2007/05/05(土) 03:18:06
>>613
>>610だが俺は>>609ではない。
ましてまっちゃんも映画やるけど浜ちゃんはシュレック3あるから大丈夫じゃない?
620名無しさん:2007/05/05(土) 03:18:17
>>613
「あと」 上の文章に繋がる言葉

致命的なミスしたな石橋ババア哀れ
621名無しさん:2007/05/05(土) 03:19:29
たとえば
DTの笑いが好きな人間はどんな共通項で結べるのか
そんな分析が出来るスレ

アンチが長年言ってた「DTヲタは根暗ばかりw」、「低学歴ばかりwww」
「芸能界にファンなんていないんだよ」等のレスを論破するのにも役立つ
622名無しさん:2007/05/05(土) 03:19:53
609だけど、シュレックはダメだよ。
勝手に関西弁で吹き込んじゃ。
大人はいいけど、子供は吹き替え見なくちゃいけないのに
あの勝手な関西弁のせいで評判悪い。
623名無しさん:2007/05/05(土) 03:21:23
あと

不人気芸人ヲタを嫉妬させ
このスレに隔離させる、という効果もある
624名無しさん:2007/05/05(土) 03:22:13
>>619
大丈夫じゃないよ 
浜田のシュレック3なんて大日本人みたいに話題になってないし
625名無しさん:2007/05/05(土) 03:22:21
シュレックは評判いいよ
最初は違和感あるけど、すぐに慣れる
評判悪いのはメジャーリーグ3
626名無しさん:2007/05/05(土) 03:22:44
>>616
だから違うってwとんねるずなんかとダウンタウン比べるなと書いたんだけど…
ダウンタウンは1番の存在なのにいちいちとんねるずと比べるなと言いたいんだよ
とんねるずなんか好きじゃないから
627名無しさん:2007/05/05(土) 03:23:16
浜田は声優すら出来ないのか。。。
あいつに出切るのは頭叩くだけかw
628名無しさん:2007/05/05(土) 03:23:59
>>625

6 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 23:33:42
『メジャーリーグ3 Major League: Back to the Minors』
キャスト:石橋貴明

Review人数 37人 平均点数 3.24点 (10点満点)
【コメント】
・すべてにおいて、ショボイ。石橋も中途半端な役でしたね。演技もなにもなかった(爆) 【civi】さん [テレビ(吹替)] 0点(2005-11-06 18:22:30)

・しょぼしょぼの映画でした。まず野球をしているシーンで、まったく臨場感が伝わってこない、これならホントの野球を見ているほうが面白い。
それと石橋さんはかなり映画の中で浮いていたと思う。(彼が嫌いなわけではありません) 【ジャック・バウアー捜査官!!】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-05 16:43:59)

・泣けた・・・。わざわざ映画館で観た自分が哀しかった・・・。 【ひなっち】さん [映画館(字幕)] 0点(2005-04-15 16:41:15)

・シリーズ最低。石橋いらない。せめて、オリンピック出場とか、ワールドシリーズ制覇とか・・。 【かまるひ】さん 5点(2003-11-11 21:33:56)

・前作のタナカ役・石橋貴明の登場から方向性が悪くなったせいか(?)、どこも笑えず面白くない…(苦)。
いわゆる“スポ根モノ”にして、このストーリーは無いような…。野球大国・アメリカにして上手な野球映画は多々有るものの、こんな盛り上がりも工夫も無い映画は続編とは言え珍しい。
変なコンビの石橋貴明もイマイチ…。 【 】さん 3点(2003-09-08 00:03:23)

・コメディーにしては寒すぎるし、だからと言って感動シーンは皆無。ラストでメジャーにブンブンズが勝ったシーンも「だからなに?」くらいのもんで。一作目のような感動シーンもなし。主役のカントクの恋人役もいても意味ないし。
石橋は最高にサムかった。 【YUKA】さん 1点(2003-04-10 13:28:23)

・俺は石橋が嫌いなんだよ!! 【たけぞう】さん 0点(2003-01-16 00:28:49)


これはひどいw
629名無しさん:2007/05/05(土) 03:25:59
>>627
浜田は映画で主演してもコケるだけだからw
声優の方が赤字にならなくていいだろう
630名無しさん:2007/05/05(土) 03:28:14
前のシュレックのときにメイキングみたいなのが流れた宣伝の番組見た。
標準語じゃやりにくいからって、浜田が勝手に関西弁でしゃべるわーって
スタッフ大慌てだった。で、結局浜田の意思が通って関西弁になってた。
ダウンタウンの番組で浜田ファンが中心になってみるのならいいけど、
そうじゃないものまで浜田のわがままで変えちゃうんだってびっくりした。
631名無しさん:2007/05/05(土) 03:29:38
石橋より大物なんだな>浜田
石橋は現場でヘコヘコしてたそうだ
632名無しさん:2007/05/05(土) 03:31:19
>>620
だから違うってwダウンタウンは好きだけどヲタじゃない、
まして石橋ババアでもないから勘違いしないで下さい
浜ちゃんシュレック駄目なのか…
俺は浜ちゃんの声好きだけどな
吹き替えではまっちゃんの話題には勝てないか
ショックだな
633名無しさん:2007/05/05(土) 03:33:18
ダウンタウンは好きだけど、ヲタはきらい
なんて奴がなんで2ちゃんにいんの?
634名無しさん:2007/05/05(土) 03:34:53
>>632
映画の吹き替えなんて誰でもやってるからな 話題にはならんよ 
しかも松本は声優以外が吹き替えやることを批判してるし
635名無しさん:2007/05/05(土) 03:36:20
え?また自演で逃げんの?
なんだかなぁ
結局お前って俺から逃げてばっかじゃん
636名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:12
浜田はB級タレントなんだから、B級タレントらしく
シュレックの宣伝にいろんな番組にゲストに出ればいいのに。
637名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:24
>>633
つねづねオタアンチの極端な分け方には無理があるかと思ってたんですが
638名無しさん:2007/05/05(土) 03:39:27
オフ会やる決意してくれた?
らちあかないからもう会おうぜ
639名無しさん:2007/05/05(土) 03:40:37
>>636
まったくだよ。

関西弁シュレックなんて公開すんなよw
640名無しさん:2007/05/05(土) 03:46:15
>>632
俺も。浜田の声、好きだな
浜田とか松本とか民生みたいな響かせる男になりたいよ
あいつらの声が、俺は一番響く
641名無しさん:2007/05/05(土) 03:46:48
>>633
ダウンタウンファンでとんねるずのこと散々馬鹿にしてたのに
ここのテンプレで馬鹿にしてたとんねるずのこと書いてたからおかしいってならない?
ダウンタウンは1番の存在なのにいちいちとんねるずなんかを気にするコメントしないでほしいのさ
だから散々馬鹿にしていたとんねるずなんかのことをいちいちテンプレなどに書き込まないでほしい
ヲタもとんねるずのことなんか忘れようと
そう思って書いたんだ
642名無しさん:2007/05/05(土) 03:49:16
浜ちゃん声はいいんだけど、性格悪いから嫌われてるのかな?
あと関西弁でしか演じられないのと大根なのが嫌われる要素なのかな?
643名無しさん:2007/05/05(土) 03:50:59
日本語下手糞すぎて意味が解からないが
TNが好きで、DTが大嫌いなことと
君がチョンなのは解かった
644名無しさん:2007/05/05(土) 03:51:52
>>641
お前って長文しか書けねーの?
645名無しさん:2007/05/05(土) 03:52:43
浜ちゃん性格悪いの?芸じゃなくて本当に性格悪いの?
もしそうだったら浜ちゃん好きだけどショック受けたな…
646名無しさん:2007/05/05(土) 03:54:50
長文書くのはかまわないが
それだけの文章書いて句読点ゼロなのが凄いよな
どんなゆとりだよw
647名無しさん:2007/05/05(土) 03:55:46
性格悪いかどうかわからないけど、後輩芸人に嫌われてるね。
芸がないから、暴力をつっこみにすりかえて必死みたい。
ガキで若手に浜田の悪口を言わせる企画で松っちゃんが後輩と
飲んでるときも羨ましそうに見てた。でも、番組の企画で
暴力振るって嫌われて。
648名無しさん:2007/05/05(土) 03:56:51
↑よくもまあ、想像丸出しの文章書けますね。
649名無しさん:2007/05/05(土) 03:57:09
802 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 23:04:05
wikiより
この2組の共演は1994年10月3日に放送された「FNS番組対抗!なるほど!ザ・秋の祭典スペシャル」を最後に、現在に至るまで10年以上も実現していない。
このスペシャルの収録前に浜田が石橋貴明の楽屋へ挨拶へ行った際、若手芸人やファンを追い払うかのように振舞ったため浜田がそれに憤りを感じた、という説がある。

139 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/10/18(水) 23:02:23
以前ある雑誌に書いてあったが、なるほどSPの時
浜田が石橋のとこに挨拶に行ったら、石橋の態度が最悪だったらしい。
まぁ、むこうは先輩だし一足先に東京で売れてる芸人だから
天狗になっててもしょうがないと思うが、何か人間的にヤな奴だなと。。

しかしなるほどSPでのDTとの絡みの動画を見て答えが出た。
浜田に挑発されて目が泳ぎ、苦笑いしながら当時伸ばしていた長髪で
キモロンゲで顔全体を隠そうとする石橋、その横で普段見ない石橋の怯え様にニヤニヤする木梨

そう、石橋貴明はDT浜田にビビっていただけなのである。


http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1177160087/

>このスペシャルの収録前に浜田が石橋貴明の楽屋へ挨拶へ行った際、
凄く礼儀正しいみたい、良かった♪
650名無しさん:2007/05/05(土) 03:57:36
>>643
違うよだからダウンタウンが好きなんだ。
あとチョンではないから。>>644
言いたいことが多くて長文になってしまったんだ。ごめんね。
651名無しさん:2007/05/05(土) 03:59:05
>>646
今度から気をつける。ごめんなさい。
652名無しさん:2007/05/05(土) 04:06:02
あと焦って改行も下手になって見にくくてごめんなさい。
653名無しさん:2007/05/05(土) 04:12:02
浜ちゃんの気持ちを考えてあげてください。
松っちゃんがどんどん遠くに行っちゃう寂しさを感じてる浜ちゃんの
気持ちを考えてあげてください。高須も松っちゃんの方にばかり行って
浜ちゃんのこと無視するし、寂しくて浜ちゃんが泣いてるんです。
654名無しさん:2007/05/05(土) 04:14:02
浜田には笑瓶がいるから
655名無しさん:2007/05/05(土) 04:15:29
たしかに木梨は石橋の気持ち考えずにピンの仕事増やしてそうだな
656名無しさん:2007/05/05(土) 04:15:31
笑瓶兄やんも松っちゃん派です。
657名無しさん:2007/05/05(土) 04:19:29
世界の松っちゃんと、関西ローカルの浜ちゃんか。
2007年二人のランクが一気に広がってしまったね。
658名探偵コナソくん:2007/05/05(土) 04:22:04
石橋ババアそこまでだ!

貴さんの気持ちを考えてあげてください。
憲さんがどんどん遠くに行っちゃう寂しさを感じてる貴さんの
気持ちを考えてあげてください。秋元も憲さんの方にばかり行って
貴さんのこと無視するし、寂しくて貴さんが泣いてるんです。


つまり粘着浜田レスは
石橋ババアが石橋を浜田に置き換えてストレス発散してた、心の叫びな訳
659名無しさん:2007/05/05(土) 04:23:43
浜ちゃんが松っちゃんにこれ以上嫌われませんように。
浜ちゃんが松っちゃんに見放されてダウンタウン解散なんてことになりませんように。
660名無しさん:2007/05/05(土) 04:25:34
じゃ結局ダウンタウンファンの有名人なんていねえんじゃねえかw
661名無しさん:2007/05/05(土) 04:26:28
松本人志の著書「遺書」が某ブログでパクられて
そのブログが書籍化されて祭りになってる。
そのブログは他にも有名サイトnumeriや大手ブログから多数パクッってる模様。


■松本人志  遺書より
「オレはミック・ジャガーより肉ジャガが好きだなぁ」
オレはギャグだとわからず、ああ、この人は本当に肉ジャガが好きなんだなぁ
と思ってしまった。

■スネーク(パクッたブロガー)
「俺はやっぱりミックジャガ〜より、肉じゃがの方が好きだな♪」
(略)私は素直に「あ〜、それくらい肉じゃがが好きなんだな」
って普通に思ってしまいました。


▼:〜泣かぬなら殺してしまえホトトギス2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177948151/l50

まとめサイト
http://www32.atwiki.jp/pakurimatome/

mixiのホトトギスコミュ ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1651696
mixiのアンチホトトギスコミュ ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2106644
662名無しさん:2007/05/05(土) 04:36:21
俺の会社の先輩が
ダウンタウンはダウン症芸人って言ってました
663名無しさん:2007/05/05(土) 04:48:22
やっぱり飯ねるずの名前出すと反応いいでしょ
664名無しさん:2007/05/05(土) 04:56:21
松っちゃんがどんどん遠い存在になっていく・・・
日本のこと忘れないでね
665名無しさん:2007/05/05(土) 04:59:18
忘れないよ
666名無しさん:2007/05/05(土) 05:04:04
今つべでいろいろ見てたん。松っちゃんちびまるこちゃんを昔はビデオ撮って
見るくらい好きやってんて。上岡竜太郎に宮崎つとむと一緒やんって言われてたん。
紳助にちょっとロリコンで彼(宮崎)より明るいんって補足されてたん。
松っちゃんロリコンやったら、最近の実写版のちびまるこちゃんは見てないんかなん?
667名無しさん:2007/05/05(土) 05:15:29
松本はアニメ化される前から、ちびまるこのファンだよ
オレも松本のススメで、ちびまるこの漫画を読み出した
668名無しさん:2007/05/05(土) 05:18:56
ちびまるこちゃんって
爆笑問題があぶらかたぶらつるりんこーって言ってたから
今は嫌いかも。
669名無しさん :2007/05/05(土) 05:25:36
>>662
その先輩は、人間として最低ですね。
670名無しさん:2007/05/05(土) 05:46:03
松本は浜田がいないとダメになりそう。先に死ぬのは松本がいいと思う 
浜田に先に逝かれたら、銀さんみたいになるよ
671名無しさん:2007/05/05(土) 05:46:25
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
672名無しさん:2007/05/05(土) 05:49:09
石橋ヲタの嫉妬ワロタw
673名無しさん:2007/05/05(土) 08:19:37
いい加減ネタ切れかな・・・
674名無しさん:2007/05/05(土) 09:06:20
そんな事無いよ。
新しい情報は毎日確実に増え続けてるし、今までファンだと分かってた
人も相変わらずDTが好きだと言ってる情報も入ってる。

昨日の収穫はこの人
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html
675名無しさん:2007/05/05(土) 09:26:15
松本が先立っても浜田は泣かなそう
676名無しさん:2007/05/05(土) 09:35:55
>>674
このひともやっぱり松本が好きなんだな
浜田ファンはとっくにネタ切れ
677名無しさん:2007/05/05(土) 09:50:03
>>658
カラクリが解かると石橋ババアが滑稽だな(笑)
678名無しさん:2007/05/05(土) 10:46:10
須藤夕子(フォトグラファー)

そのオーラ犯罪です 松本人志
http://sudoyuko.com/blog/

「松本人志の撮影なんだけど」と編集の峰島さんから電話があった時は、「え?!嘘でしょ?!」
私を驚かそうとしてるんだろうと冗談だと本気で思った。


松本を撮れるなんて夢みたいだった。
679名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:29
芸能界にファンなんていないんだよ。
見ろ、大日本人のしょぼい出演者を!

あとはサプライズゲストで、石田純一とキリコでも出しとけ!
680名無しさん:2007/05/05(土) 11:28:15
須藤夕子(フォトグラファー)
http://sudoyuko.com/blog/
そのオーラ犯罪です 松本人志
681名無しさん:2007/05/05(土) 11:34:55
↑それよっぽど嬉しかったんだなw
いろんなところにリンク貼りすぎw
682名無しさん:2007/05/05(土) 11:39:41
↑それよっぽど悔しかったんだなw
いろんな松本スレチェックしすぎw
683名無しさん:2007/05/05(土) 11:42:11
色んなとこってここと放送室スレだけじゃん
つか放送室スレからパクったんだけどさ
684名無しさん:2007/05/05(土) 11:47:35
また松本関連か 少しは浜田の話題持ってこいや
685名無しさん:2007/05/05(土) 11:53:47
>>681
かわいいね
686名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:05
>>678
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
687名無しさん:2007/05/05(土) 12:04:26
http://whatjapanthinks.com/2007/04/26/love-and-laughter-and-japanese-youth/

こんなの見つけたんですが、英語の分かる方お願いします。

The final question was on people’s favourite comedian or double-act, but only the top four answers were highlighted.
Number one was Downtown, the manzai pair Hitoshi Matsumoto and Masatoshi Hamada, with 28%. Next
was the man old enough to be all the respondent’s father, Akashiya Sanma, at 25%, then Ninety-Nine,
Takashi Okamura and Hiroyuki Yabe, at 21%, then Jicho-Kacho, Jun’ichi Koumoto and Satoshi Inoue, at 17%
688名無しさん:2007/05/05(土) 12:09:29
>>687
人々のお気に入りのコメディアンか二重行為には最終的な質問がありましたが、トップ4の答えだけが強調されました。
ナンバーワンは、28%があるダウンタウンと、manzai組Hitoshi松本とMasatoshi浜田でした。
次に、応答者の父、25%における明石家さんま、Ninety-9、当時Takashi Okamuraである年上の男性とヒロユキYabeがありました、
17%における21%、次に、Jicho-Kacho、Jun'ichi Koumoto、およびSatoshi井上で
689名無しさん:2007/05/05(土) 12:20:13
>>687
gooで行われた555人の独身の若者(多くは20代)を対象に
2007年3月27日〜29日に実施されたリサーチより
好きなコメディアン

1位 ダウンタウン 28%
2位 さんま 25%(質問に答えた若者の父親達と同じぐらいの年代である)
3位 ナイナイ 21%
4位 次長課長 17%
690名無しさん:2007/05/05(土) 12:22:30
>>689
なんか変な文になったスマソw
要するにgooのアンケート結果のようです
691687:2007/05/05(土) 13:46:15
どうもありがとう。
692名無しさん:2007/05/05(土) 13:50:57
雨上がり決死隊べしゃりブリンッ! 2007年05月02日
http://s-io.net/up/1/_/jump/1178279462858610.SrPDEy

dt

まっちゃんゲストのさんまのまんまの収録の模様
693名無しさん:2007/05/05(土) 14:37:06
ウエンツがすべらない話に出るのが夢だって
694名無しさん:2007/05/05(土) 15:05:34
>>693
松本よりはすべらない話しそうだなw
695名無しさん:2007/05/05(土) 15:18:29
何千回とすべらない話をし続けてる松本と比べてる時点でry
696名無しさん:2007/05/05(土) 15:29:12
スルーでな
697名無しさん:2007/05/05(土) 15:38:47
>>599
そこじゃないよ
698名無しさん:2007/05/05(土) 15:40:54
>>632
DTが好きで、こんなスレまで見てて、さらに書き込んでる
これをヲタと呼ばずしてなんと呼べばいいのか
699名無しさん:2007/05/05(土) 15:44:23
>>695
松本のは面白い話っていっても架空の話だからな
実話になると全くつまらない
700名無しさん:2007/05/05(土) 16:15:18
>>699
???
701名無しさん:2007/05/05(土) 16:16:26
>>694 >>699
今だけじゃなく、10年後もウェンツを応援してあげてね
702名無しさん:2007/05/05(土) 16:25:37
703名無しさん:2007/05/05(土) 17:37:01
今度はフォトグラファーか
厳密に言えばファンではなさそうだが
それだけにこの話は嬉しいね
704名無しさん:2007/05/05(土) 17:42:54
あいかわらず出てくる人すべて松本の話題だな
浜田について考察することないのか
705名無しさん:2007/05/05(土) 17:45:13
gooで行われた555人の独身の若者(多くは20代)を対象に
2007年3月27日〜29日に実施されたリサーチより
好きなコメディアン

1位 ダウンタウン 28%
2位 さんま 25%
3位 ナイナイ 21%
4位 次長課長 17%

http://research.goo.ne.jp/Result/000467/
706名無しさん:2007/05/05(土) 17:49:50
石橋ババアはチョンだからな
707名無しさん:2007/05/05(土) 17:50:10
>>705
全年代でトップだね
708名無しさん:2007/05/05(土) 18:17:18
>>705
10代の紳助何でそんなに多いんだ??
DT、次課長の次に多くないか?
709名無しさん:2007/05/05(土) 18:30:26
>>708
それ陣内でしょ
710名無しさん:2007/05/05(土) 18:35:02
いや、左から順番に下に書いてある通りに色分けされてると思うんだが・・・
陣内は右から3番目のオレンジだろ?
紳助は左から4番目の淡いベージュだよな
711名無しさん:2007/05/05(土) 18:40:25
>>710
ごめん。間違えた。
紳助10代人気はわからんな
712名無しさん:2007/05/05(土) 20:32:59
713名無しさん:2007/05/05(土) 20:39:21
>>705
それ前に見たけど
同じデータを何度も出して良く見せたいみたいだけど、逆効果だよ
714名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:13
だってダウンタウンが一番のデータしか出せないからねダウンタウンヲタは
715名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:09
このスレのテンプレには無いぞ
俺は初めて見たし
716名無しさん:2007/05/05(土) 20:51:11
こういうランキングもあるなw


芸のない芸能人ランキング

1位 オリエンタルラジオ
「トークが死んでる」(keigo・23)
「いいともで素人をみせられる気分」(最終Pod・17)
「おもしろくもないのに番組持ったり調子のりすぎ」(おいん・17)
「コンパ芸のレベル」(たむお・26)
「すごいのはネタの勢いだけ(笑うところがわからない)」(オオスミ・31)

24位・浜田雅功(ダウンタウン)
「ただ弱い者イジメして威張ってるだけで芸なの?」(BOU・34)

トップ10 ttp://www.tanteifile.com/geinou/index3.html
11〜30 ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2007/05/03_01/index2.html
717名無しさん:2007/05/05(土) 20:56:32
>>716
ソースが探偵ファイルてw
しかも24位ってまた微妙なw
718名無しさん:2007/05/05(土) 20:57:52
探偵ファイルwwwwwww
719名無しさん:2007/05/05(土) 21:12:01
石橋より芸がない浜田w
720名無しさん:2007/05/05(土) 21:43:11
浜田、大日本人の主演やりたかっただろうな。
だったらカンヌで監督が認められても、ダウンタウンとして一緒に行けたのにな。
松本は映画に関して、浜田よりも高須を選んだ。この現実が浜田に今厳しく
のしかかって来ているだろう。
721名無しさん:2007/05/05(土) 21:43:48
そりゃ猿に向かっておまえは芸がない
とは言わないだろうな
722名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:08
>>720
浜田が主演したら明日があるさみたいな惨状になるからやめてくれ
松本主演で正解だろ
723名無しさん:2007/05/05(土) 22:00:44
浜田がこんなやつのランキングに入ったのって初めてだな
724名無しさん:2007/05/05(土) 22:02:08
>>720
なんでそこで高須が出てくるのかわからん
主演の話をしてるんじゃないのか
725名無しさん:2007/05/05(土) 22:06:46
>>720
非常に頭が悪いねぇ
タレントの浜田と作家の高須を一緒にしてるよ
浜田を落とそうとして間違った方向にいっちゃってるw
726名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:43
浜田は出てるよラジオ聞いてないのか?
727名無しさん:2007/05/05(土) 22:08:39
>>726
捏造乙
728名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:44
>>726
会見見てないの?浜田は映画を撮ってたこと自体知らないんじゃないかって
言ってたじゃん。アンチでもそれくらいチェックして捏造つくろうよw
729名無しさん:2007/05/05(土) 22:12:17
しょーもない嘘はアンチらしいね
笑いも信憑性も全くないなんてねw
730名無しさん:2007/05/05(土) 22:18:08
自演乙と言ってもいいですか
731名無しさん:2007/05/05(土) 22:21:15
上野樹里が出てるのはマジだけどね。
732名無しさん:2007/05/05(土) 22:30:37
どうでもいいよ
733名無しさん:2007/05/05(土) 22:32:14
石橋ヲタの矛先が浜田に向いてくれたのは正直助かる
734名無しさん:2007/05/05(土) 22:40:39
>>733
石橋ヲタ乙
735名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:01
石橋ババアはチョンだからな
736名無しさん:2007/05/05(土) 22:44:40
次スレから「松本人志ファンの有名人がとにかく多い件」ってタイトルに変更な。
別物として「浜田雅功ファンがとにかくいない件」ってスレ作れよ。
737名無しさん:2007/05/05(土) 22:49:02
ちょwwwwwww
お世辞を間に受けてる椰子ってwwwwwww
ダウンタウンのファンなんているわけないだろwwwwwww
もう世代入れ替わってんのしらねーのか
738名無しさん:2007/05/05(土) 22:51:23
ババアまた同じこと書いてる
739名無しさん:2007/05/05(土) 22:56:07
栗山はとんねるず派
740名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:15
低脳吉本工作員必死すぎwwwwwww
741名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:29
>>737
そうか、そーだよな何かおかしいと思ってたんだ(^^;)
742名無しさん:2007/05/05(土) 23:02:37
>>736
イエッサー!
743名無しさん:2007/05/05(土) 23:04:26
連休中でも浜田ファンが一人も増えないorz
744名無しさん:2007/05/05(土) 23:06:05
松っちゃんのカンヌ騒動で余計に浜田の存在が地味になってしまったorz
745名無しさん:2007/05/05(土) 23:07:59
遺書大ヒットのときは、あとでCD大ヒットで松っちゃんに追いついた浜田。
今回は何をやってカンヌと同じくらい話題性のあることしてくれるのかな?
どうやって追いついてくれるのかな?浜田の動向が楽しみだ。
746名無しさん:2007/05/05(土) 23:10:41
>>745
これは浜田が逮捕されるぐらいの事がないと松本の話題に勝てないな
747名無しさん:2007/05/05(土) 23:10:59
石橋ヲタの矛先が浜田に向いてくれたのは正直ありがたい
748名無しさん:2007/05/05(土) 23:11:56
石橋ファンと浜田ファンがとにかくいない件

これでいい
これでババアを上手く隔離できるだろう
749名無しさん:2007/05/05(土) 23:19:32
>>744
このままいくといずれ「浜田って誰?」ってことになりそう
750名無しさん:2007/05/05(土) 23:38:18
>>748
石橋ババアスレでいいじゃん
751名無しさん:2007/05/05(土) 23:52:45
次々にファンが生まれるから、アンチが忙しくって大変だね
752名無しさん:2007/05/06(日) 00:03:01
まあこのスレ自体が石橋ヲタを嫉妬させるスレなんだからいいんじゃない?
753名無しさん:2007/05/06(日) 00:06:30
ホントにGW中も2chにいたんだな、石橋ババアww
親の家にくらい行ってやればいいのに
754名無しさん:2007/05/06(日) 00:07:07
石橋ヲタ×
石橋ババア◎
755名無しさん:2007/05/06(日) 00:07:36
>>750
「石橋ババア」ってスレに大人しく入れば苦労はない
隔離するには餌が必要
石橋ヲタにとって浜田は天敵なのが解かったからねぇ
756名無しさん:2007/05/06(日) 00:09:35
石橋ババアといわれたくなくて「ヲタ」ってつけてるのか
757名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:33
>>748ってスレ立てるだろう
そして徹底的に比較される
そこで初めてババアは気付くんだよ
石橋が浜田以下な事に、「天才松本には適わないが浜田には勝てる」
そう信じてたババアが絶望してく姿
わくわくするねぇ
758名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:44
>>753
つーか、親と同居してるらしいよ
親の年金で暮らしてるって自分で言ってたし
親が死んだ時に隠蔽して年金もらい続けないか心配だよ
759名無しさん:2007/05/06(日) 00:45:37
新約「巨人の星」花形の漫画家
村上よしゆき
今、一番気になるのは大日本人だって
ファンかどうかはわからんがupしておく
ttp://www.vipper.net/vip227997.jpg.html
760名無しさん:2007/05/06(日) 00:53:05
>>759
いろんな意味ですげえーw
うpトンクス!!
761名無しさん:2007/05/06(日) 00:58:38
>>759

巨人の星がリメイクされてることにもびっくりした
762名無しさん:2007/05/06(日) 01:06:12
>>759
いや、間違いなくファンだってww
763名無しさん:2007/05/06(日) 01:07:56
一度ぐらい、今気になるのはシュレック3の吹き替えですって書いてみろよ
764名無しさん:2007/05/06(日) 01:08:27
いい加減にしろ!これからしばらく松本ファン探すの禁止!!
早く浜田ファンを見つけてやれよ!おまえらアンチは浜田を
どれだけ惨めにさせたら気が済むんだ!!
765名無しさん:2007/05/06(日) 01:09:46
>>763
ちょwwwそれはどうなんだwwwww
766名無しさん:2007/05/06(日) 01:11:33
>>764
すいません 
一生懸命探したんだけど今日も浜田ファン見つかりませんでした
767名無しさん:2007/05/06(日) 01:12:41
ていうか、>>763を書いてる人がいたとして、浜田ファンだと思えるか?w
768名無しさん:2007/05/06(日) 01:13:55
むしろシュレックのファンで、変な吹き替えしないか気になるのかと思う罠
769名無しさん:2007/05/06(日) 01:14:48
>>767
OKにしてやれよ・・・おまえ厳しいよ・・・
浜田なんだから少しくらい甘くしてやってくれよ・・・
770名無しさん:2007/05/06(日) 01:15:33
新しいのがうpされるたびにババアが反応するのがいいね
771名無しさん:2007/05/06(日) 01:19:22
松っちゃんのカンヌで余計に浜田ファン探すの難しくなったかも。
浜田の存在感薄いからなぁ。
772名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:26
ダウンタウンの今年の運勢(最強運芸能人決定戦より・HEYアムロゲストの回にて放送分)
浜田
会社の上司や父親からの縁が吉です。
ただ知らず知らずのうちにマイナス思考に陥りやすいので
小さなことでも楽しんで。
松本
新たなジャンルにトライするのが吉。
自分の才能が大いに生かされ大きなチャンスに恵まれる。

これ今思えばめちゃくちゃ当たってる。
知らず知らずのうちに浜田は松っちゃんのカンヌのことで自分は惨めな存在だと
マイナス思考に陥っていそうだ。だから関西ローカルという小さなことを
楽しめって言われてる。
松っちゃんは新たなジャンル映画にトライして、才能が生かされ大きなチャンス
カンヌがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
773名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:55
>>771
なんか松本と浜田の関係ってドンドコのぐっさんと平畠の
関係に似てきましたね
774名無しさん:2007/05/06(日) 01:30:52
似てない
まず平畠は全く見ない、ぐっさんがコンビだという事を知ってるヤツは
一般的にほぼいないだろう
775名無しさん:2007/05/06(日) 01:32:48
>>772
釣りなのはわかってるが
>だから関西ローカルという小さなことを
>楽しめって言われてる。

これにはちょっとワロタww
何をさりげなく書いとんねん
あほか
776名無しさん:2007/05/06(日) 01:32:50
確かに好きなコンビをダウンタウンと答える人はいるが
ドンドコドンとかとんねるずと答える人はいないな
777名無しさん:2007/05/06(日) 01:34:10
浜田も平畠みたいにローカルタレントになりそう 
ごぶごぶがその布石だな
778名無しさん:2007/05/06(日) 01:36:51
相方が世界に認められたからってマイナス思考になるな。
関西ローカルの小さな世界の番組を楽しめ。
779名無しさん:2007/05/06(日) 01:42:33
>>778
けっこう東野と楽しそうにやってるよ
スケールの小さい浜田には合ってるね
780名無しさん:2007/05/06(日) 01:42:58
日本野球界で人気・実力ナンバーワンのイチローと
日本サッカー界で人気・実力ナンバーワンの中村俊輔

さらに若手ではダルビッシュ有、平山相太

すげー
781名無しさん:2007/05/06(日) 01:43:51
占い当たってる。浜ちゃんもちゃんと楽しむ場所をもってるから
ダウンタウンは解散しないで仲良くいける。
782名無しさん:2007/05/06(日) 01:44:40
>>780
中村俊輔のソースあったっけ?
783名無しさん:2007/05/06(日) 01:45:58
このスレが14まで伸びてることに驚きだよ
784名無しさん:2007/05/06(日) 01:47:36
DTってお互い自立してんだよな
で一緒になると阿吽の呼吸は芸能界一だと思う
785名無しさん:2007/05/06(日) 01:48:22
>>783
それより浜田のファンが増えないことに驚きだよ
786名無しさん:2007/05/06(日) 01:50:00
松っちゃんは世界の視野に入れた仕事をして
浜ちゃんは関西ローカルで仕事する。

バランスがいいなぁ。
787名無しさん:2007/05/06(日) 01:50:01
ん〜〜〜浜ちゃんのファンは増えにくいんじゃないか?
自分から何かをするんじゃなくて入ってきた仕事をこなすタイプだから
788名無しさん:2007/05/06(日) 01:50:41
浜田だけのファン?
増えなくていいんだよ
二人揃ったDTが最強なんだから
789名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:37
>>788
松本のファンは増えまくっているが?
790名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:45
これからはダウンタウンのファンじゃなくて、松本人志監督のファンが
増えそうな・・・。浜田のことはもう忘れよう。
791名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:50
むしろ浜田だけのファンがいるとしたらコンビとしてのDTは好きじゃなさそう
792名無しさん:2007/05/06(日) 01:55:18
大日本人てとかげのおっさんみたいな感じかな?
オモロ悲しいみたく
793名無しさん:2007/05/06(日) 01:56:00
>>790
いずれ浜田は平畠のように消えるでしょう 相方だけが人気あるから
794名無しさん:2007/05/06(日) 01:56:50
コンビでのDT好きが大多数でどっちか好きな方挙げろと言われたら
そりゃどうしても松本になってしまうだろうね
795名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:18
松っちゃんはいろいろ世界を広げてるのに
浜田は手抜き仕事ばかりの暴力つっこみで成長するどころか
逆に面白みのないタレントになってるから
昔ファンだった奴も離れて行ったよ。
796名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:56
コンビでも単体でも人気ないとんねるずはどうすればいいんでしょうか
797名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:23
いい加減年相応の芸風に変えるべきだな
浜田は
798名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:57
どーもしないでいい
どーでもいい
名前も見たくない
799名無しさん:2007/05/06(日) 02:03:53
たしかに今のテレビ放送の方向性から考えると
ファンはむしろ減っていく芸風ではあるね
800名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:02
浜田の暴力=ツッコミ
先輩や目上の人に対しては物差し代わり(どこまで大丈夫か
後輩に対しては暴力、ツッコミ
松本に対しては条件反射
801名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:07
>>794
今まで出て来た有名人に限って言うとそれは確実に違う
802名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:23
浜田単体のファンはたしかに減った感があるな
DTとしての人気は相変わらずだが
803名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:28
暴力的なツッコミじゃなく上田のような知的なツッコミを
覚えなさい浜田君は
804名無しさん:2007/05/06(日) 02:07:01
浜田の暴力がなぜ笑いになるのか意味がわからない。
フレンドリーのように罰ゲーム扱いのビンタ程度ならありだと思う。
しかし意味もなく若手に暴力を振るうのは意味がわからない。
805名無しさん:2007/05/06(日) 02:08:27
浜田単体のファンなんてむしろDTアンチの側だろ
増えなくていいよ
806名無しさん:2007/05/06(日) 02:09:06
でも暴力行為を非難すると暴力に拍車がかかるお
この前の小杉相手にしたときは歴代で1番だったのではなかろうか
807名無しさん:2007/05/06(日) 02:09:20
>>804
>>716の回答者も同じ意見だね
808名無しさん:2007/05/06(日) 02:10:29
暴力だとして、その後にプライベートで食事いったりすれば
後輩も安心だと思うが松本と違ってしないから単に痛い思いしかしない
809名無しさん:2007/05/06(日) 02:10:45
ドラマとか歌とか、ゆるい番組とかはライトなファンが付きやすいけど
それだけに誰でもできるから、後発に取って代わられやすい
810名無しさん:2007/05/06(日) 02:12:50
今後の浜田の動きは大事だな。ダウンタウンにとって
811名無しさん:2007/05/06(日) 02:12:52
浜田の場合はつっこみと暴力の区別がつかなくなってるのがやばいと思う。
そして暴力のようなつっこみをしても>>808の松本みたいな後々のフォローが
できてないから、芸人たちとのつながりも信頼関係がないから
見てるこっちも不快な感じしか伝わってこない。
今田や東野へ同じ暴力絡みをしても、信頼関係があるから面白い。
812名無しさん:2007/05/06(日) 02:12:57
>>809
確かに
813名無しさん:2007/05/06(日) 02:14:28
役者芸人は全部後輩にもってかれたね。
関西弁でしか演じることのできない使い勝手の悪いタイプだったから
一時期のピーク的な人気で終わってしまった。
814名無しさん:2007/05/06(日) 02:15:05
小杉の髪をあんなに引っ張るのは酷いよな
815名無しさん:2007/05/06(日) 02:15:55
関西弁のイメージが強いとCMもこないのかねぇ
普段関西弁なのにCMだと標準語ってのがままあるんだが
816名無しさん:2007/05/06(日) 02:17:53
小杉しばかれるわ髪引っ張られるわ首もって上げられるわ
その形でドアに頭ぶつけられるわで悲惨だったなw
817名無しさん:2007/05/06(日) 02:18:49
ホントに読む気のしないレスばかりで埋め尽くされていくな
頼むから誰も読んでないことに気付いてくれねえかな
818名無しさん:2007/05/06(日) 02:18:54
小杉もあまりにも接点の薄い浜田にやられて
ただむかついて終わってそう。
819名無しさん:2007/05/06(日) 02:19:33
でも浜田って家では標準語なんだろ
なぜ声優や俳優では標準語の役が出来ないんだ もったいない
820名無しさん:2007/05/06(日) 02:20:08
いや、家で1人だけ関西弁だって嫁が言ってた
821名無しさん:2007/05/06(日) 02:20:33
キャラが作られすぎたからかな・・・>>819
でも、最初ちょっとの違和感を通り過ぎれば新境地開拓できそうだな。
822名無しさん:2007/05/06(日) 02:20:37
大体、松本は尊敬されてて後輩に愛情あるからいいけど
浜田なんか何もないだろ、松本の相方じゃなかったら後輩からも無視されるような立場
823名無しさん:2007/05/06(日) 02:21:56
これからも今みたいな暴力キャラのまま行きたいなら
浜田は芸人以外のタレントと遊ぶより、後輩とつるむようにすべきだな。
そこから信頼関係を築いていけばかなり変われると思う。
824名無しさん:2007/05/06(日) 02:23:24
浜田はアレだ後数年で永田町行くダロw
825名無しさん:2007/05/06(日) 02:23:31
>>820
嫁や子供が標準語なのに浜田一人関西弁か?
自分のタレントとしての可能性を狭めてるだけなのになあ
826名無しさん:2007/05/06(日) 02:24:30
浜田はいつかセクハラ騒動で芸能生活を終わらせるイメージがある。
827名無しさん:2007/05/06(日) 02:24:58
>>819
ドラまでは浜田自体のキャラが求められるから
828名無しさん:2007/05/06(日) 02:25:29
石橋ヲタそのまま次スレよろしくな
829名無しさん:2007/05/06(日) 02:25:52
>>826
ノックじゃんwww まあ似てるとこもあるな
830名無しさん:2007/05/06(日) 02:26:07
浜田はそろそろ終わりそうだけど、息子がデビューしそうだな。
831名無しさん:2007/05/06(日) 02:26:29
そろそろ次スレに追加のソースまとめてくれ
無駄に伸びてるから少ないと思うが
832名無しさん:2007/05/06(日) 02:26:43
このスレいいよな
ほっといてもアンチが消費していってくれる
833名無しさん:2007/05/06(日) 02:27:06
すげぇ。ありとあらゆるレスに浜田が入ってる
浜田は多分大阪府知事か兵庫県知事か参議院のイスを狙っている
834名無しさん:2007/05/06(日) 02:28:37
>>833
田中角栄大好き人間だからなw
あまり芸能界に未練はないんだろう
835名無しさん:2007/05/06(日) 02:30:15
ただ今はまだ機ではないようだ
テレビでのしばき行為を止めて何年後かだろう
836名無しさん:2007/05/06(日) 02:30:34
>>830
今田や東野が浜田の息子にペコペコする姿見たくないな
837名無しさん:2007/05/06(日) 02:32:29
浜田の息子ってバンドやってんじゃなかったか?
芸能界興味ないだろ
なりたいと言ったら止めると言ってたような気もする
838名無しさん:2007/05/06(日) 02:32:58
息子がオナニーしてるのかどうかを高須に相談するあたりは何か良い
家族を愛してる感は強い
839名無しさん:2007/05/06(日) 02:32:58
>>835
昔ごっつの企画でも選挙出てたからな
NHKの番組やり出したのも好感度上げるためだろう
ああ見えて計算高い奴だから
840名無しさん:2007/05/06(日) 02:34:42
松本にさえもまだ緊張感をもってたブラマヨ世代のやつらに
暴力はまずかったな。
841名無しさん:2007/05/06(日) 02:35:13
アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609


宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

http://www.narinari.com/Nd/2005044286.html
842名無しさん:2007/05/06(日) 02:35:58
843名無しさん:2007/05/06(日) 02:36:06
>>837
もしバンドでデビューしたらHEYに出しそうだな
844名無しさん:2007/05/06(日) 02:36:33
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html


須藤夕子(フォトグラファー)

そのオーラ犯罪です 松本人志
http://sudoyuko.com/blog/


新約「巨人の星」花形の漫画家
村上よしゆき
今、一番気になるのは大日本人だって
ファンかどうかはわからんがupしておく
ttp://www.vipper.net/vip227997.jpg.html
845名無しさん:2007/05/06(日) 02:36:42
時代に逆行してる暴力つっこみの浜田が選挙で当選なんて無理だろ。
846名無しさん:2007/05/06(日) 02:36:57
>>841
おぉ!
上の人全然知らんけど乙!
847名無しさん:2007/05/06(日) 02:38:22
>>845
そこは裏金で何とかするだろ浜田なら
848名無しさん:2007/05/06(日) 02:38:25
>>748
これ誰かよろ
849名無しさん:2007/05/06(日) 02:38:41
息子はバンドでベースをしていて落研とか言ってなかった?
850名無しさん:2007/05/06(日) 02:40:23
>>849
いかにも芸能界に興味ありそうじゃん
851名無しさん:2007/05/06(日) 02:41:05
須藤夕子って
フォトグラファーの分際でなんで有名なの?
852名無しさん:2007/05/06(日) 02:42:54
>>851
有名なのか?しらねーなこんな人
853名無しさん:2007/05/06(日) 02:43:17
親子揃ってNSC出身で売名行為やればいいのに。
854名無しさん:2007/05/06(日) 02:45:38
浜田の息子がNSC入ったら威張りまくりだろうな
855名無しさん:2007/05/06(日) 02:46:07
考えてみるとファンの見極めだけでなく有名人の見極めも必要なのか
856名無しさん:2007/05/06(日) 02:51:08
ある程度出尽くした感はあるから、別に
シビアに線引きする必要ないんじゃないの
857名無しさん:2007/05/06(日) 02:58:27
戸田の例があるからな
全く無名の時はアンチから「だれこれ?」呼ばわりだったが
主役張るようになってからDTファンリストから必死に外そうとしてる
まだ無名の子の方があとあと面白い
858名無しさん:2007/05/06(日) 03:19:01
>>856
そのフォトグラファーもNHKに出たりananにインタビュー載ったり
してるようだしいいんじゃない
859名無しさん:2007/05/06(日) 03:23:51
>>846
アニリール・セルカンについてはググれ
そういえばJ-WaveでやったらしいセルカンとUAの番組、聞いた人いるの?
860名無しさん:2007/05/06(日) 03:30:31
石橋ババアは朝鮮人だから
861名無しさん:2007/05/06(日) 03:31:42
長澤まさみ、松坂大輔、斎藤佑樹あたりがDT大好き発言したら、
またアンチが発狂しそうだなw
862名無しさん:2007/05/06(日) 03:32:38
さんまもなw
863名無しさん:2007/05/06(日) 03:33:10
浜田の息子はベース上手いらしい。バンドやってるが浜田は無理やって言い聞かしてる。因みに息子はGacktのファンだそうだ。浜田はGacktに優しいよな。
864名無しさん:2007/05/06(日) 03:34:26
浜田は誕生日パーティやるようになってからおかしくなった。勘違いしたんだな。
865名無しさん:2007/05/06(日) 03:41:54
ババア狂い踊り
866名無しさん:2007/05/06(日) 03:46:40
世界の映画監督の相方だからちやほやされてるだけだってこと
そろそろ気づくかもね。松っちゃんがカンヌに行ってる間、
浜田は関西ローカルの仕事かな?
867名無しさん:2007/05/06(日) 04:04:22
トミーズ雅「松本は、ぼくら同期の宝物」
http://youtube.com/watch?v=jyudvsW_BLs

松本ファン認定。
868名無しさん:2007/05/06(日) 04:14:03
雅の発言には嘘くさい空気が充満してるな・・・
869名無しさん:2007/05/06(日) 05:09:52
なんか雅こわいな
年の差まで覚えてるし…
870名無しさん:2007/05/06(日) 05:11:53
4歳の年の差くらい同期なら覚えてるだろw
871名無しさん:2007/05/06(日) 07:17:17
秋元康がすべらない話2時間SPにファンとしてゲスト出演
頭頭も好きで評価してるとのこと(ソース:今日の放送室)

松本ファン認定
872名無しさん:2007/05/06(日) 07:48:00
売れっ子の綺麗な子が多いね。
松本ファンに美人が多いのは本当なのか。
873名無しさん:2007/05/06(日) 07:57:29
>>872
誰の事?
874名無しさん:2007/05/06(日) 09:10:41
>>872
浜田ファンは不細工ばかりだろうな 嫁やaikoを見れば分かる
875名無しさん:2007/05/06(日) 09:26:04
黒谷友香はダウンタウンファンだった気が。今はしらないが
876名無しさん:2007/05/06(日) 09:38:53
>>870
だよな
ちょっとワロタw>>869
877名無しさん:2007/05/06(日) 09:53:30
>>867
なんか嘘くさいから外して
878名無しさん:2007/05/06(日) 09:59:27
ソースがあっても嘘くさいで外すなら、全部外せるね
雅は嫌いだからどうでもいいけど
879名無しさん:2007/05/06(日) 10:02:14
はっきりと語ってる映像があっても嘘臭いならテキストなんてどうにでも取れる罠w
880名無しさん:2007/05/06(日) 10:08:28
雅は松本の事は何度も誉めてるよ
881名無しさん:2007/05/06(日) 10:16:59
トミーズが先に売れたけど、DTが後から売れ始めた頃には、トミーズは少し下降しはじめて
DTがメイン?かなんかの特番で、トミーズが物凄く下っ端扱いのレポーターさせられてたときに
(笑いとか関係なく、AD扱いみたい屈辱的な役回りだったと思う)
松本に「そんなことまでしたらあかん」と言われて、一念発起して漫才に力を入れるようになった
あの松本の言葉があったから今の自分がいるって、なんかの番組で言ってたから
松本に好感持ってるのは本当だろう
882名無しさん:2007/05/06(日) 10:19:10
松本ってそういう逸話が結構あるね
883名無しさん:2007/05/06(日) 10:22:03
トミーズはダウンタウンのこと別に最初から嫌ってないよ。
同期として才能がある松本を誇りに思ってるし、若かりしきころの
事件も悪口言われたから文句を言ってるだけ(松ちゃんもガキのトークで
ネタっぽくそのことは自分も悪いって言ってる)
普通の反応だよ。
884名無しさん:2007/05/06(日) 10:23:02
雅はダウンタウンの話になると
「絶対勝てない」「彼らのお陰で自分らは違う方向で頑張れた」
みたいな事は何度か聞いたな。
885名無しさん:2007/05/06(日) 10:26:25
雅は実の娘にイタズラする変態だぞ
こんな奴信用するなよ
886名無しさん:2007/05/06(日) 10:27:16
NSCのときは年の差もあって(高卒と大卒の年齢)
あまりはしゃぎあうような親しさをもっての付き合いは
できなかったってどっかで松本も言ってたな。(言い方はかなり
違ってると思います・こんな感じのことを言ってた)
40も過ぎると4歳くらい同年代って感じだけど、
若いときの4歳差は大きいから。
だから嫌い合ってるってことは元々なかった。
887名無しさん:2007/05/06(日) 10:28:02
>>883ガキトークってコレか
ttp://www.youtube.com/watch?v=B8eveWGDNfU
888名無しさん:2007/05/06(日) 10:31:19
ガキでもこないだのすべ話でも話してる
889名無しさん:2007/05/06(日) 10:34:07
>>887
それ!最後の方のやつ
890名無しさん:2007/05/06(日) 11:04:01
松本もアンチの大好きな遺書で「友人として」と書いてるじゃん
アンチはそういうのは無視するんだな
891名無しさん:2007/05/06(日) 11:05:10
>>881
へえ、そうなんだ
かっこいいな松本
892名無しさん:2007/05/06(日) 11:07:22
松本はやたらお世辞を言わないから、
たまに真剣に言う言葉が相手の心に響くんだろう
893名無しさん:2007/05/06(日) 11:08:57
ラジオのときのたまちゃんへの芸能界やめんなやのエピソードとか
のりやすへの最後の言葉も。
松っちゃん、見た目はあんなんだけどかなり良い人。
894名無しさん:2007/05/06(日) 11:17:57
また松本だけの話題になってる・・・それも美談ばかり・・・
895名無しさん:2007/05/06(日) 11:20:31
浜田のネタがないからしょうがないよ。
美談もないし、ファンもいないし。
松本話は盛り上がる。
896名無しさん:2007/05/06(日) 11:24:22
ネタはあるよ
>>748のスレが立つまで溜めてる
897名無しさん:2007/05/06(日) 11:24:56
ttp://www.youtube.com/watch?v=emLHz2CfkJE
これに浜田の美談が少しある…が>>893のたまのエピソードで台無しになるが…
898名無しさん:2007/05/06(日) 11:28:44
2丁目ファイナルで思い出した。
美談と真逆だけど、東のりのジャケットの話好き。
車から投げ捨てた話w
899名無しさん:2007/05/06(日) 11:31:31
後日捨てたジャケットより高価なジャケットをあげたじゃん
ポケットに画鋲入りだったけどw
900名無しさん:2007/05/06(日) 11:32:15
>>899
画鋲じゃないよ。ダーツの矢だよw
901名無しさん:2007/05/06(日) 11:34:55
ttp://www.youtube.com/watch?v=G5W5AS8ntAw
ひがしのりの話。後半。
902名無しさん:2007/05/06(日) 11:36:50
つか放送室どっかに上がってないの?
903名無しさん:2007/05/06(日) 11:42:21
該当スレで聞けよ
904名無しさん:2007/05/06(日) 11:50:36
ぶっきらぼうだな 行ってみるわ
でもそんな不器用な言い方も愛おしい
俺は35歳のホモ
905名無しさん:2007/05/06(日) 11:59:39
389 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/06(日) 11:58:04
それより大日本人の話題になって
また雅が、松本の胸ぐらつかんでねえ謝らせたことあるんですよ(笑)って喋ってた
かわいそ松本www
906名無しさん:2007/05/06(日) 12:00:05
>>905
トミーズ雅「松本は、ぼくら同期の宝物」
http://youtube.com/watch?v=jyudvsW_BLs
907名無しさん:2007/05/06(日) 12:08:09
>>906
>>905は今やってた上沼の番組でのソースだよ それより新しい

雅はどうも松本を利用して売名してるだけの糞だな
908名無しさん:2007/05/06(日) 12:24:00
今上沼のテレビつけてみたけど、スタジオに雅がいないけど
どういう状況で言ってたの?雅がVTR出演でもした?
909名無しさん:2007/05/06(日) 12:33:28
>>905
カンヌに行く松本に対し
過去に胸倉をつかんだことを自慢する雅
これは可哀想な状態じゃないの?
910名無しさん:2007/05/06(日) 12:38:47
いや、それを自慢と捉えるなら
雅こそが可哀相な気が…
何でそんな事自慢せにゃならん。
911名無しさん:2007/05/06(日) 12:41:19
なんで>>908の質問に答えてくれないの?
ガセだから?
912名無しさん:2007/05/06(日) 12:56:58
>>910
ですよねえ
よかった伝わって
>>905書いたやつも同じくらいズレたこと書いてるわけさ
ダメだよな
913名無しさん:2007/05/06(日) 13:18:28
雅なんか擁護してんなよ あんなド変態
914名無しさん:2007/05/06(日) 13:23:31
>>893
のりやすへは最後の言葉も良かったけど
のりやすがやめた後も、初めての個展に足を運んであげたりしてるから
言葉だけじゃなくて本物なんだなと思えるよ
915名無しさん:2007/05/06(日) 13:29:19
某事故で傷ついたウンナンの(当時出演していた)いいともの楽屋
訪ねてウッチャンと1時間くらいだっけか話をしたり、
何気に人とのつながりをすごく大事にしてる人だね。
本人無意識かもしれないけどw
さんまさんのことも、DXにVTR出演してもらったら、
電話で一言お礼を言ったり、そういうことが自然に出来る人だから
周りの芸人たちに愛されるんだろう。
916名無しさん:2007/05/06(日) 13:30:57
板尾事件で引退の危機から救ったのもまっちゃん。
917名無しさん:2007/05/06(日) 13:33:49
元相方が亡くなったのに、生放送の長時間番組の司会を頑張った
紳助のために、出演していない番組の打ち上げに参加し
一緒に泣いてあげたのも松っちゃん。
918名無しさん:2007/05/06(日) 13:37:38
松本のいい話しかないな〜
やはり浜田は周りの人間に慕われてないのか・・・
919名無しさん:2007/05/06(日) 13:44:27
高須が作家挫折しそうなった時も何かいい事言ってたんだよな
920名無しさん:2007/05/06(日) 13:45:35
稲垣メンバーの某事件で急遽新たな企画を作らなくてはいけなくなった
スマスマ。中居のためにスマスマ特別編に出演してあげたのも松っちゃん。
921名無しさん:2007/05/06(日) 13:50:31
「やめんなや!もうちょっとやってみいや!ぜったいいけるて!
おまえに才能があるんは俺が認めてるから」
「俺はおまえの力が欲しいし。俺な、正直言うて、今はおまえを
利用しようと思ってんねん。でも、必ず天下を取るから。今度は
おまえが俺を利用できるときが絶対くるから、続けてろや、な?」


。・゚・(ノД`)・゚・。
922:2007/05/06(日) 13:51:37
[email protected]

どんどん来てね♪
923名無しさん:2007/05/06(日) 13:52:48
若手のときにハイヒールにモモコだけに生放送のピンの仕事が来たとき。
リンゴが寂しがるのではないかと、その生放送の時間に外に連れ出して
一緒に遊んで寂しさを紛らわせてあげようとした。

これはダウンタウン二人で。
924名無しさん:2007/05/06(日) 13:54:33
ナイナイをチンカス呼ばわりしたのもまっちゃん
925名無しさん:2007/05/06(日) 13:57:29
笑いの力で某ミュージシャンと某芸人の命を救った松本
926名無しさん:2007/05/06(日) 13:59:03
高須が昔の松っちゃんの言葉を本気にして、
今松っちゃんを利用しまくってる。
927名無しさん:2007/05/06(日) 13:59:33
>>911
自分で書いたモノを自分で転載して
それにたいして信者役でレスしてあたかも事実のように見せる
ここまでが例の人の好例の自演

悪ふざけがすぎるので、今後は全て通報するのでご心配無く
928名無しさん:2007/05/06(日) 14:00:09
太田を土下座させたのも松っちゃん
929名無しさん:2007/05/06(日) 14:00:32
人を笑わせる自信がない、こんな自分が仕事を続ける意味がわからない
と壁にぶち当たった仕事をやめると言うYOUに
松本「お前は誰を笑わすつもりで仕事してんねん」
YOU「松本さん」
松本「だったら大丈夫やん」
YOUは松本のこの言葉で仕事への自信ができて、今まで続けてると語ってた
930名無しさん:2007/05/06(日) 14:01:33
>>929
。・゚・(ノД`)・゚・。
931名無しさん:2007/05/06(日) 14:02:57
土下座した頭を踏みつけたのはひがしのり
932名無しさん:2007/05/06(日) 14:02:58
>>926
松本は人の人生も変えるような重大な約束をした
そして約束どおりの未来を実現させた
それだけのこと
933名無しさん:2007/05/06(日) 14:03:12
>>929
そのエピソード初めて聞いた
いい話だなー
いやマジで
934名無しさん:2007/05/06(日) 14:04:06
さんまへの土産貰って「ホームランボールみたいなもんやろ」か。
高須はガキの頃からの親友なのに凄いよな。このご執心ぶりは
935名無しさん:2007/05/06(日) 14:07:23
ヤンタンのYOU出演の初回で、いつまでも自己紹介の場を与えられず
YOUの方から自己紹介していいですか?と声をかけたら
「あ``〜」とにらまれた。

そんな松っちゃんも大好きです。
936名無しさん:2007/05/06(日) 14:08:39
松本さんは基本ツンデレです
937名無しさん:2007/05/06(日) 14:11:55
夢で逢えたらで野沢直子が休業すると言い出したとき、新メンバーを入れて
番組を続けるという案も出たが、野沢が休業に飽きてすぐに戻ってくるかもしれないから
新メンバーは入れずに残りの5人で続けようと野沢の帰りを待つことを提案したのも
松っちゃん。その野沢の休業の芸人は松っちゃんがあまりにも面白くて
自信をなくしかけてたことがきっかけ。(後に野沢本人が語ってました)
938名無しさん:2007/05/06(日) 14:14:02
×その野沢の休業の芸人は

○その野沢の休業の原因は

訂正
939名無しさん:2007/05/06(日) 14:20:31
辰吉が世界戦に負けた時、紳助と一緒に行ってた松本は
控え室へ行って声をかけてあげようと言う紳助に
「僕どんな顔して会ったらいいのかわかりませんなんて言葉をかけたらいいんですか?」
と自分のことのように泣きそうになってたと紳助が自著に書いてるが
この後の事を辰吉が語ってる
試合で顔面を強打された辰吉は、眠ると腫れるので横になることもできず
朝まで壁にもたれて座ったまま一睡もしなかった
松本は、辰吉の横で一言の言葉も発することなく、朝まで付き合ってくれた
なにもいわずただ黙って横にいてくれた事がどんな言葉よりも俺を慰めてくれた
この人のためにも必ずベルトを奪還してみせると誓ったと語ってる
940名無しさん:2007/05/06(日) 14:23:50
いい話ばかりだけど
スレの趣旨からズレてるぞ
941名無しさん:2007/05/06(日) 14:23:54
>>937
野沢の後を誰にするかスタッフ出演者で相談したんだよね
「野沢の代わりはいないから」って松ちゃんが言ったと聞いて嬉しかったって
珍しく真面目に野沢が話してたのを見たことがある
942名無しさん:2007/05/06(日) 14:24:13
泣いた
943名無しさん:2007/05/06(日) 14:25:07
特にYOUの話
944名無しさん:2007/05/06(日) 14:25:50
全米が泣いた
945名無しさん:2007/05/06(日) 14:26:54
辰吉の話もヤバイ
946名無しさん:2007/05/06(日) 14:28:12
全米で炊いた
947名無しさん:2007/05/06(日) 14:28:27
YOUの話は自分はナンバ壱番館(今田東野が昔司会してた関西ローカルの番組)で
再現VTRの形で見たから、誰を笑わせたいねんの答えに松本さんと答える
YOU(再現してるのは女優さんだけど)にキュンときたなw
948名無しさん:2007/05/06(日) 14:30:22
>>939
ちょ、なんだよこれ
目から汁が
949名無しさん:2007/05/06(日) 14:32:27
>>947
ちょっとしたラブストーリーみたあだ
950名無しさん:2007/05/06(日) 14:33:59
「人志松本のホロっとくる話」になってるな

ハッキリ知らないけどピンになったほっしゃん。に独り立ちする助けをしたのも松ちゃんだっけ
951名無しさん:2007/05/06(日) 14:34:09
>>947
動画ねえかな
952名無しさん:2007/05/06(日) 14:34:13
代わりはいないってこれ以上ないほめ言葉だな
953名無しさん:2007/05/06(日) 14:34:57
こういう根っこにある優しさも魅力のひとつ
954名無しさん:2007/05/06(日) 14:36:03
パターンが多彩過ぎてどの話にも新鮮に感動してしまうなあ
955名無しさん:2007/05/06(日) 14:37:36
再現VTRって、再現すなよw
956名無しさん:2007/05/06(日) 14:39:15
シンスケが謹慎したときもダウンタウンで司会の代役をしまくってたな
あんな立て続けに色んな番組に出たダウンタウンも珍しい
957名無しさん:2007/05/06(日) 14:40:20
やさしさライセンス所持者さすがだな
958名無しさん:2007/05/06(日) 14:40:28
>>955
あはは。でも、毎回ゲストの人生を再現VTRで一緒に見て行く番組だったからさw

>>951
今どこにあるかわからないけど、当時ビデオで録画して残しておいたはずなんだな。
見つけたらつべにうpしてみようかな。(つべしかうp仕方わかんないからw)
959名無しさん:2007/05/06(日) 14:43:31
>>958
ノシ期待して待ってる
960名無しさん:2007/05/06(日) 14:45:39
ほんま松本さんの優しさは五大陸に響き渡るで
961名無しさん:2007/05/06(日) 14:49:02
板尾を救ったのはデカかったな
当時は普通に「あ もう板尾終わりだ引退して消える」と思ってたんだが
週間朝日の連載で自分のライブで板尾を使うと宣言してた
962名無しさん:2007/05/06(日) 14:49:20
宮迫が売れない時に松本に「なんでぼくらは売れないんですかねー」と言ったら
松本の答えは「テレビは面白いだけではあかんねん、可愛げがないと売れへん」だった
それから宮迫です!のギャグを考えたりして
強面一方の芸風に柔らかさも加えて行ったそうだ
963名無しさん:2007/05/06(日) 14:56:32
>>961
ここでガイシュツだと思うが板尾がその時の話をしてたのが好きだった
松本さんから電話がかかって来て今度ライブやるから来いと言ってくれて
「別にお前に同情してるわけちゃうからな!今度のライブにお前が必要やから呼ぶんやからな!」
ってなんで怒ってるのかわからないんですけどって笑って言う板尾にワロタ
そんな板尾と松本が凄くいい
964名無しさん:2007/05/06(日) 14:59:01
めちゃめちゃツンデレやな!w w
「別にあんたのこと好きじゃないんだからね!!仕事だから仕方なく呼ぶんだからね!!」みたいな
965名無しさん:2007/05/06(日) 15:20:40
シンスケの変わりにダウンタウンは何に出たの?
966名無しさん:2007/05/06(日) 15:22:20
松本は女
967名無しさん:2007/05/06(日) 15:24:52
>>965
ヘキサゴンとまさかのミステリー
968名無しさん:2007/05/06(日) 15:34:31
シンスケも女
969名無しさん:2007/05/06(日) 15:42:27
山崎がコンビで賞などをもらいいけるんちゃうかなんて事を思ってた。しかし解散は突然おとずれた、コンビでの仕事も全てなくなり芸人を辞めようとさえ思った。転機は突然おとずれた。最後に無駄な事やってやろうと思い松本に弟子にしてくれと何度も頭をさげた。

松本「そんなもんちゃうやろ?俺に頭下げるくらいなら自分のその意地を捨てんかい。お前のおもろいとこ俺らは知ってるねんで」
それから山崎はクールなキャラを捨て今に至る。
970名無しさん:2007/05/06(日) 15:52:02
>>969
それ本当?
前に宮迫が言ってたけど
山崎は吉本に天素を取るかガキの使いを取るかと聞かれて、天素を取ると答えたらしいが相方に説得されて仕方なくガキ使を取ったらしいよ
971名無しさん:2007/05/06(日) 16:04:58
>>963
今やカンヌに出る様な役者だもんな
972名無しさん:2007/05/06(日) 16:07:55
ツンデレw
973名無しさん:2007/05/06(日) 16:08:59
淫行しててもカンヌ出れるんだな
いい時代だな
974名無しさん:2007/05/06(日) 16:22:23
アニリール・セルカン

そういえば、今回の会場はヨシモト∞ホールだったんですが、
実は、僕は松本人志さんの大ファン。広報センター長の竹中さんなど、
ヨシモトの方々とお知り合いになれてとても光栄でした。
ttp://blog.anilir.net/?month=200609

宮藤官九郎

「(自身が天才と思うのは)ダウンタウンの松本人志さん。会わずに一生を終えたい」
映画「真夜中の弥次さん喜多さん」にビジュアルバムのコントのパロディシーンがある

ttp://www.narinari.com/Nd/2005044286.html

佐山愛
ttp://blog.86av.tv/sayama_ai/archives/2007_4_27_23.html

リア・ディゾン
ttp://playlog.jp/makeontheholiday/blog/2007-02-28-1
975名無しさん:2007/05/06(日) 16:23:49
茂木健一郎
ttp://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/04/post_c18e.html

須藤夕子(フォトグラファー)

そのオーラ犯罪です 松本人志
http://sudoyuko.com/blog/

新約「巨人の星」花形の漫画家
村上よしゆき
今、一番気になるのは大日本人だって
ファンかどうかはわからんがupしておく
ttp://www.vipper.net/vip227997.jpg.html
976名無しさん:2007/05/06(日) 16:30:34
浜田から暴力を取ったら何が残るの?
977名無しさん:2007/05/06(日) 16:30:53
くちびる
978名無しさん:2007/05/06(日) 16:41:07
首のホクロ
979名無しさん:2007/05/06(日) 16:41:31
アホの嫁と子供
980名無しさん:2007/05/06(日) 16:44:17
まぶたが下から閉じる子供
981名無しさん:2007/05/06(日) 16:51:42
青い座布団
982名無しさん:2007/05/06(日) 17:32:59
世田谷
983名無しさん:2007/05/06(日) 17:42:49
ミスタードーナツ
984名無しさん:2007/05/06(日) 17:43:51
すいません!どなたか乗客の中でDTの浜田さんの
ちょっといい話知ってる方乗ってませんでしょうか!!!
985タスク:2007/05/06(日) 17:44:29
話せない!1000まで
986名無しさん
次スレお願いします。