ちょっとM-1出るんで、ネタ作ったんですけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ボ→ボケ ツ→ツッコミ

ボ「どうもボニーピンク映画です」
ツ「この前道歩いてたら警官に止められてね」
ボ「止められるってあれ?ストップドントムーブって奴?」
ツ「そうそう、ちょっとガードポジションとってただけなのに」
ボ「それは警察じゃなくて膠着したお前が悪いだろ」
ツ「でも俺だって下からの三角とか狙ったんだよ」
ボ「おいお前が下かよ」
ツ「そしたら相手ロープ掴んじゃって、それでストップドントムーブだよ」
ボ「それでスタンドから再開か」
ツ「ちげーよ、ストップドントムーブだからガードポジションのまま再開だよ」
ボ「ああそっか」
ツ「ガードポジションで道路の中央から再開」
ボ「そっからパウンドだ」
ツ「ちげーよ、俺下だよ、お前俺の話全然聞いてねーな」
ボ「ああ、三角締めで攻めたのね、でもお前の話無理あるぜ」
ツ「で、三角締めが決まりそうって時に、ちょうどトラックがきたんだよ」
ボ「道路の中央だもんな」
ツ「そんで死にかけたの」
ボ「危なかったな、死ななくてよかった」
ツ「もし死んでたら、最後に見たのリングサイド席の朝青龍の顔だぜ」
ボ「しかもゆったりした浴衣姿のな」
ツ「せめてまわし姿の朝青龍なら諦めもつくけどな」
ボ「せやなあ」
2名無しさん:2007/01/09(火) 02:42:52
状況がわからんしボケとツッコミ逆じゃないか
3名無しさん:2007/01/09(火) 02:47:56
ボツなのかツボなのかはっきりしろ
4名無しさん:2007/01/09(火) 02:49:03
面白かったwwww
5名無しさん:2007/01/09(火) 02:54:03
昔渋谷でこれくらいシュールなネタの芸人を見た
6名無しさん:2007/01/09(火) 02:59:54
>>4
7名無しさん:2007/01/09(火) 03:01:38
話が掴めないから面白くない
8名無しさん:2007/01/09(火) 03:02:35
いい加減なネタにもほどがある。
9名無しさん:2007/01/09(火) 03:04:42
ボニーピンク映画っていうコンビ名がまず寒い
10名無しさん:2007/01/09(火) 03:05:32
>>7
お前が状況把握したところで意味はないんだが
11名無しさん:2007/01/09(火) 03:06:47
>>9
お前の本名よりはマシなはず
12名無しさん:2007/01/09(火) 03:07:49
>>1
完全に芸人をなめたな
13名無しさん:2007/01/09(火) 03:08:30
リットンに弟子入りしろ
14名無しさん:2007/01/09(火) 03:08:38
>>11
同意中の同意
15名無しさん:2007/01/09(火) 03:09:41
>>13
お前がな(笑)
16名無しさん:2007/01/09(火) 03:10:47
>>14
実際お前のその言い方とてつもなく気持ち悪いぞw
17名無しさん:2007/01/09(火) 03:15:40
ボ・ツ「どうも〜ラララマックスです!」
ボ「いや〜最近暖かいですねぇ」
ツ「いや、暖かくないから」
ボ「え?」
ツ「だから暖かくないぞって言ったんだわ」
ボ「なんでやねん!」
ツ「なにがやねん。お前何一人前にツッコンだ?お前ボケだろ」
ボ「いや…そういうのが俺らのスタイルじゃん」
ツ「いや、違うから」
18名無しさん:2007/01/09(火) 03:16:35
ラララマックスってwww
19名無しさん:2007/01/09(火) 03:17:29
>>17
さすがに酷い
20名無しさん:2007/01/09(火) 03:17:50
こんなとこにネタさらしてる時点で痛い
ってことでセンスなし
21名無しさん:2007/01/09(火) 03:18:45
>>17
>>18
自演もいいとこだな(笑)

笑かしたいんならもっとネタを練ろ。
22名無しさん:2007/01/09(火) 03:19:50
>>20
センスはいいぞ?
ここでネタを披露したっていいだろ
23名無しさん:2007/01/09(火) 03:20:33
>>20の器の小ささを確認できますた
24名無しさん:2007/01/09(火) 03:21:32
>>19
黙って
25名無しさん:2007/01/09(火) 03:22:26
きっと全部>>1の自演なんだと思う。だってそうだろ?な?
26名無しさん:2007/01/09(火) 03:22:49
一番気になったのはボケの人が関西人なのに東京弁を使うバッファロータイプなのか
関西外なのに関西弁を使う初期のロンブー淳タイプなのかということ。
27名無しさん:2007/01/09(火) 03:23:29
>>22
はいはい
28名無しさん:2007/01/09(火) 03:24:51
>>26
私はあなたがゴミなのかクズなのか気になります。
29名無しさん:2007/01/09(火) 03:26:29
>>1>>17だったら>>17の方が面白いよな?
30名無しさん:2007/01/09(火) 03:27:04
>>25
ここは1がネタを書いて1が自演で自分のネタを褒めるというボケスレではないの?
31名無しさん:2007/01/09(火) 03:27:36
>>29
>>26が面白いと切実にオモタWWW
32名無しさん:2007/01/09(火) 03:29:01
>>30
それは>>1に対して失礼ではないだろうか
33名無しさん:2007/01/09(火) 03:30:21
>>22
かばった意味がわからん
34名無しさん:2007/01/09(火) 03:30:48
>>28
いいえ。わたしはセリパです。
35名無しさん:2007/01/09(火) 03:33:14
>>34
病院へレッツゴー
36名無しさん:2007/01/09(火) 03:34:04
>>32
時間規制でひっかからない同意見をつけてるから
たぶん狙ってるんじゃないかなあ?
37名無しさん:2007/01/09(火) 03:34:36
う〜んこ〜とち〜んこ〜一文字違い〜
38名無しさん:2007/01/09(火) 03:35:13
>>31
切実におもしろいって。。。。どういうこっちゃww
39名無しさん:2007/01/09(火) 03:36:45
>>35
わたしの星には自動治癒の装置はあるのですが病院はないのです。
40名無しさん:2007/01/09(火) 03:38:53
>>26
なんちゃって関西弁は関西人から見たら腫れ物あつかいされるのか?
41名無しさん:2007/01/09(火) 03:41:24
てかSAGEてる連中はコメントすんな
42名無しさん:2007/01/09(火) 03:42:03
>>36
狙う?あんまし意味がわからないよ
43名無しさん:2007/01/09(火) 03:42:46
>>40
発音の自然さによる。
友近レベルならOK

淳レベルなら非関西人でも引く率高め
44名無しさん:2007/01/09(火) 03:42:55
>>37
うっるさいな〜
45名無しさん:2007/01/09(火) 03:45:28
俺は>>17なんだけど実際どうだったか批評・議論してほしい。
将来はDTを越えるようになりたいから。
ちなみに俺がボケかツッコミかは秘密
46名無しさん:2007/01/09(火) 03:45:44
>>42
>>1がわざと自作自演を疑われる方面にもってくことを狙ってるのでは?って意味。

そういうスレにするために。
47名無しさん:2007/01/09(火) 03:46:44
>>43
ありがとう。sageるのは癖だ。まぁ気にするな。
48名無しさん:2007/01/09(火) 03:47:01
>>43
お前関西人?違うよな?違うなら偉そうに発音だの友近だの言うな
49名無しさん:2007/01/09(火) 03:48:04
>>46
つまり自演ということ?
50名無しさん:2007/01/09(火) 03:48:33
>>45
弟子入りすればいいと思います。
51名無しさん:2007/01/09(火) 03:49:21
>>47
その癖直せ
52名無しさん:2007/01/09(火) 03:50:33
>>50
誰の?俺って結構認めてる芸人は少ないよ?
53名無しさん:2007/01/09(火) 03:50:44
>>48
私はサイヤ人ですが、育ちは関西です。
54名無しさん:2007/01/09(火) 03:51:29
>>52
おまえは巨人に弟子入りしろ
55名無しさん:2007/01/09(火) 03:51:34
>>51
わかった。今度から気を付ける。本当にごめんな。















sage
56名無しさん:2007/01/09(火) 03:52:08
>>51
無理。
57名無しさん:2007/01/09(火) 03:52:32
>>53
病院へレッツゴー
58名無しさん:2007/01/09(火) 03:53:18
>>52
権力強そうな人。
あまり思くないけど舞台に出させて貰えてる芸人の師匠の中で
一番長生きしそうな人のところ。
59名無しさん:2007/01/09(火) 03:53:22
>>55
>>56
どっちかわからん
60名無しさん:2007/01/09(火) 03:54:41
>>54>>58も全く参考にならなかった。いわゆる却下
61名無しさん:2007/01/09(火) 03:55:24
>>55
最後なんで調子のった?
62名無しさん:2007/01/09(火) 03:55:37
>>57
たしかに地球には病院がありますが、今は里帰りで自分の星にいるので無理です。
63名無しさん:2007/01/09(火) 03:56:20
>>59
もう1人いるみたいだな断固sage!!
64名無しさん:2007/01/09(火) 03:56:29
なんなんだこのスレは。
なんか>>1が可哀想
65名無しさん:2007/01/09(火) 03:58:03
>>62
本当にお前際やジンなのか?
66名無しさん:2007/01/09(火) 03:58:29
コンビ名がマズイな それはイカンよ君
67名無しさん:2007/01/09(火) 03:58:44
>>64
いいえ。一番可哀相なのは心に宿る愛ゆえに愛を捨ててしまったサウザーです。
68名倉:2007/01/09(火) 03:58:52
>>63
ツッコまなきゃいけないか?お前に
69名無しさん:2007/01/09(火) 04:00:17
>>66
>>67
キモいな。お前らだけそのキモさが際立ってる
70名無しさん:2007/01/09(火) 04:00:30
>>65
はい。でも育ちは関西です。
好きな芸人は雨上がりのほとはらさんです。
71名無しさん:2007/01/09(火) 04:00:54
>>17
ボ「いや〜最近暖かいですねぇ」
これツッコミのセリフや。フリやな
ツ「いや、暖かくないから」
これがその返答でボケになっとるな。

最初から「ボ」って書いてある役割の方があんたの想定どおりのボケには
見えませんわ。
ボケとツッコミ逆転していくネタがやりたいんやろうけど
この出だしでは客は最初から「いや〜最近暖かいですねぇ」
て言うた奴がツッコミに見えるで
72名無しさん:2007/01/09(火) 04:01:05
>>68
さすがに
73名無しさん:2007/01/09(火) 04:02:20
>>71
それでいいんだわ。
74名無しさん:2007/01/09(火) 04:03:21
>>70
へぇ。

お前のレス内容はスレ違いだよな?
75名無しさん:2007/01/09(火) 04:03:38
>>69
たしかに侵略先の星では
その見目の違いから気持ち悪いと言われたことはあります。

地球人タイプの生物は皮膚がふよふよして弱そうだと
キュイからからかわれた事もありました。
76:2007/01/09(火) 04:04:10
じゃあ俺が>>17について駄目だししてやろう
まず漫才の題材が「漫才そのもの」だという点
漫才ってのは誰にでもわかるテーマでやるべき
テーマが「漫才」って時点でオナニー丸出し
こんなんじゃ虫も笑いません

そして俺のネタ
題材が「総合格闘技」
「ストップドントムーブ」という言葉を知らなければ理解できないボケである
こちらも一般的ではない
しかしどうだろう
理解できない人はその理解できなさを面白いと感じることができるのではないか
ストリークの漫才を阪神に詳しくなくても笑えるように
どっちに転んでも面白い、両面テープの原理だ

>>17が本気で俺より面白いと思ってる片腹痛いわボケー
77名倉:2007/01/09(火) 04:04:30
>>72
>>72
>>72
>>72
>>72

78名無しさん:2007/01/09(火) 04:04:42
冬なのに「暖かいですねぇ」とボケてるんやろうけど
この文章ではそれがわからんのやわ
春先にこのネタやったら何のこっちゃわからんで
客が付いてこれる説明せんと
79名無しさん:2007/01/09(火) 04:06:16
>>1
完全に調子やん(笑)
80名無しさん:2007/01/09(火) 04:06:31
>>75
カルチャーショックですね、すいません。
しかし私は質問な答えようと努力しています。
ですから関西人以外の関西弁は上手くないと他地方でも
引かれるとレスした
81名無しさん:2007/01/09(火) 04:07:26
>>78
別にあそこは暖かいとかじゃなくてもいんじゃねぇの?
82名無しさん:2007/01/09(火) 04:08:25
>>80
(笑)えない
83名無しさん:2007/01/09(火) 04:09:12
>>76
まぁ虫は笑わないだろうなwww
84名無しさん:2007/01/09(火) 04:10:24
>>17
あと今年地球は全体的に暖かいので意味が通っている気がします。
私もおとつい『暖かいね』と言っていたところです。
85名無しさん:2007/01/09(火) 04:10:29
>>81
だろうね。要はスタイル
ってことだよね?
86名無しさん:2007/01/09(火) 04:10:33
友近は伊予弁じゃないの?
87名無しさん:2007/01/09(火) 04:11:34
>>1の自演はいつまで続くの?
88名無しさん:2007/01/09(火) 04:12:28
>>82
たしかにフリーザの下で意のままに働く私の状況は仲間たちにも笑えないと言われています。
ですが私は趣味と実益を兼ねたいまの仕事内容には満足しています。
89名無しさん:2007/01/09(火) 04:12:38
>>86
そーゆう話はとんねるずスレにでも行ってやりな
90名無しさん:2007/01/09(火) 04:13:08
「暖かい」がボケなのかフリなのかはっきりしないってこと
91名無しさん:2007/01/09(火) 04:14:25
>>86
友近は岡山ですが語尾を関西弁に、また発音も関西に近しい。
9217:2007/01/09(火) 04:14:26
>>87
もうそろやめる
9317:2007/01/09(火) 04:15:35
>>90
なんでそうやって分けて考えるのか不明
94名倉:2007/01/09(火) 04:16:21
なになに?
>>1=>>17なわけ?
95名無しさん:2007/01/09(火) 04:17:24
>>92
お疲れ様です

日本のホットドリンクをどうぞ。

旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
96名無しさん:2007/01/09(火) 04:17:43
>>88
もうええわ!
ありがとうございましたー!!
97名無しさん:2007/01/09(火) 04:18:46
>>1>>17
お前らそのネタなん分でやりわけ?
98名無しさん:2007/01/09(火) 04:20:14
>>84
そっちの発想でいった方が面白いぞ
ちょっとコント風だけど

ボ「俺が出てすぐボケるから、お前ちゃんと突っ込めよ」
ツ「わかった」
ボ・ツ「どうも〜ラララマックスです!」
ツ「なんでだよ!」
ボ「ボケてないって」
ツ「殺すぞ!」
ボ「死にたくないから殺さないで」
ツ「死にたがれよ!」
ボ「オイ!オイ!ちゃんとやれ!まだボケてないだろ!ボケたら突っ込めよ!」
ツ「あ、ごめんごめん」
ボ「いや〜最近暖かいですねぇ」
ツ「うん暖かいよね」
ボ「え?」
ツ「え?」
ボ「いや、だから、最近暖かいよね」
ツ「大気中のCO2増加しちゃってるもんね、もっと環境のこと考えないと」
ボ「オイ!オイ!地球規模で考えるな!1月だから寒いだろ!って突っ込まないと」
ツ「あ、1月だから寒いだろ!」
ボ「もうおせーよ、その話みんな忘れちゃってるよ」
ツ「忘れた頃にやってくる系だろ…そういうのが俺らのスタイルじゃん」
ボ「いや、違うから」
99名無しさん:2007/01/09(火) 04:20:28
>>96
ありがとうございます
その一言で心に灯がともる。

サンクス サンクス
100名無しさん:2007/01/09(火) 04:20:33
>>93
>>17のネタが面白いか面白くないかは別にその考え・思考には同意したい
101名無しさん:2007/01/09(火) 04:22:55
>>98>>17に許可も得ず勝手にアレンジしてしまったわけだが
102名無しさん:2007/01/09(火) 04:25:15
>>101
>>17より>>98のほうがいくらか面白くなってるはず理論的には
103名無しさん:2007/01/09(火) 04:25:28
駆け出しは誰もやったことないネタ作ろう思て奇抜なことばっかり重ねるのが
ええんやと考えるやつ多いんや。そんなんポッと出の素人ができまっかいな
変化球は直球ばっか投げてるとこに混ぜるから効くんや
104名無しさん:2007/01/09(火) 04:25:59
>>98
なるほど。
大気圏内に二酸化炭素がたまることにより
温暖化が進行するくだりは
詳しく説明したほうが若い女性の勉強になると思います。
105名無しさん:2007/01/09(火) 04:26:28
俺は>>17普通に>>1よりは面白いと思う。
まぁ長さも違うし一概に比べることはできないけど。
パッと見の話ね
1061=98=102:2007/01/09(火) 04:26:52
>>103
一つも奇抜だとは思ってない
俺のは爆笑問題をちょっと今風にかえてみただけ
107名無しさん:2007/01/09(火) 04:27:19
>>103
偉そうに
108名無しさん:2007/01/09(火) 04:28:30
それで出来上がったモン見たら客置いてきぼりで誰も食いついてこない独りよがりなネタができるんや
109名無しさん:2007/01/09(火) 04:29:27
>>1はわかりずらい。きっとだれかの芸人さんのパクり。
>>17は短すぎ。まずもっと構成をしっかりしろ
110名無しさん:2007/01/09(火) 04:29:27
私はそんな>>105に爆笑してしまいました。
地球人は楽しいですね、
111名無しさん:2007/01/09(火) 04:30:42
>>108
偉そうに
112:2007/01/09(火) 04:31:42
ラララマックスって名前は俺よりセンスある
113名無しさん:2007/01/09(火) 04:32:08
>>105
おれお前の逆な
114名無しさん:2007/01/09(火) 04:33:39
>>109
たしかに1はリットン系というよりは
普段は正統派なのにオールザッツの時だけ
場にあわせ作ったコント的なイメージがあるかもしれないです
115名無しさん:2007/01/09(火) 04:34:01
>>1=>>113
116名無しさん:2007/01/09(火) 04:34:59
私はむしろ逆でネタより目!
彼等の野獣のような目が今にも私を犯しそうでもう下のほうがびしょ濡れよ
117名無しさん:2007/01/09(火) 04:36:41
ツ&ボ「どうも母乳ピンクボーイです」
ツ「この前道歩いてたら警官に止められましてね」
ボ「日本刀でも振り回してたんか?」
ツ「なんでやねん!」
ボ「機関銃か?」
ツ「ドアホ!」
ボ「核兵器」
ツ「ど突き回すぞ!」
ボ「キャー!お巡りさ〜ん」
ツ「もうええわ!」
118名無しさん:2007/01/09(火) 04:38:49
>>117
え?
119名無しさん:2007/01/09(火) 04:39:29
>>117
関西外の人?
120名無しさん:2007/01/09(火) 04:41:04
まぁ、身の程知らずの子供は自分が万能やと思てるゆーことですわ
121名無しさん:2007/01/09(火) 04:41:49
ラララマックスってマツコデラックスを想像しちゃったよ
122名無しさん:2007/01/09(火) 04:43:08
お前らおもろないねん。死ね
123名無しさん:2007/01/09(火) 04:43:42
ヤンキーって頭悪いでしょ。あいつらアホだから親からもらった体に刺青と入れるでしょ。
本当にアホやわ〜。肩とかに好きな女とか付き合ってる女の名前入れるんですよね。
別れたらどないすんねんってね。「よしこ命」とか「けいこ命」とか。
でもちょっと洒落た奴は「セミは一週間の命」って入れるんですよ(笑)
124名無しさん:2007/01/09(火) 04:44:24
>>117
一番シンプルで分かりやすい。レベルは低いがヘンにひねってない分他のよりマシ
125:2007/01/09(火) 04:45:12
>>120
36歳なんだけどな。だから子供じゃない。
謝れ
126名無しさん:2007/01/09(火) 04:46:28
>>122さんは旅行に行く時私さえいてくれたらそれで良いっていってくれましたよね
127名無しさん:2007/01/09(火) 04:46:45
>>122
哀れすぎる
128名無しさん:2007/01/09(火) 04:48:08
>>122
(笑)
129名無しさん:2007/01/09(火) 04:48:35
M1とか素人が出るってさっぶいわ〜
芸人だからわろてはるんやで?素人が面白いことしようよとして
芸人の真似してだれが笑うん?失笑されてるの気付けやボケ
130名無しさん:2007/01/09(火) 04:49:36
>>129
絶壁決定
131名無しさん:2007/01/09(火) 04:50:13
ああ、確かに変ホ長調は誰の真似でもなかったな
だから評価されたの?
132名無しさん:2007/01/09(火) 04:51:18
とりあえず関西外の人は関西弁でネタ書くのやめたほうがいい。


これは偏見とかじゃなく、「関西弁=漫才らしい」という考えがネタから出てしまっている
133:2007/01/09(火) 04:54:15
134名無しさん:2007/01/09(火) 04:55:17
関東の奴で面白いつっこみ考えたから教えてやる
何言われてもお前殺すぞでいけ
135名無しさん:2007/01/09(火) 04:56:52
>>124
せやろ?
逆にレベル高いやろ?
136名無しさん:2007/01/09(火) 04:57:28
>>133
スレ貼って来て
この中で誰のが一番面白い?って聞けば住人も増えて一石二鳥なのに。
137名無しさん:2007/01/09(火) 05:00:52
1の漫才にもなってないレベルでM-1出れるのか?
これ漫才になってるか?つっこみにきれがないわ
138名無しさん:2007/01/09(火) 05:02:37
36歳でホントに漫才師目指してるの?相当頑張んないと
139:2007/01/09(火) 05:06:29
>>138
>>125は俺じゃない、騙り
俺を装う意味がわからん
ボケとしても中途半端だし

21歳で弁護士をめざしています
140名無しさん:2007/01/09(火) 05:07:13
ブラマヨのよっさんがNSCで生徒に言ってたけどネタ帳にボケのセリフにはボ、ツッコミのセリフにはツと書くのはダメだって言ってた。
ボ、ツと書くと誰でもできるネタになってしまいブラマヨの場合吉田の吉と小杉の小を使う事により吉田にしか言えないセリフ、小杉にしか言えないセリフとなりより自分達のネタになるらしい。
だから>>1はブラマヨ式ならダメだな。
141名無しさん:2007/01/09(火) 05:08:02
お笑いを文字で表現する人はお笑い作家になりなさい。
142名無しさん:2007/01/09(火) 05:12:02
ボ「どうもボニーピンク映画です」
ツ「そんなコンビ名あるかボケェ!」
ボ、ツ「まぁそういうことでね、僕らやっていきましょう」
ボ「この前歩いてたらね、警官にとめのられてね」
ツ「とめらのらてね?お前そこはかむなよ!」
ボ「警官にとめられてね」
ツ「おう。止められてどないしたん?」
ボ「ストップドントムーブですよ。ストップドントムーブゥゥ」
ツ「お前それが言いたいだけやないか!」
途中までしか思いつかんかった
143名無しさん:2007/01/09(火) 05:16:19
>>1
あ、前も自作自演で遊んでたっしょ。
144名無しさん:2007/01/09(火) 05:16:52
>>139
弁護士かよ!
その一言の方が面白かったぞ。
145名無しさん:2007/01/09(火) 05:32:31
ボ→ボケ ツ→ツッコミ

ボ「どうもーポケット伊能忠敬でーす」
ツ「最近はK-1が流行ってるねぇ」
ボ「そうだねぇ。中谷美紀くん、ちょっとK-1やってみない?」
ツ「ええよ。やろうや」
ボ「じゃあおれ揉むサップやるからお前、観客の清水ミチ子やってね」
ツ「ガーガーガーガー」
ボ「なにやっとんねんな」
ツ「清水ミチ子が最近よくやるファックスの物まね」
ボ「おもろいやん。腕上げたな」
ツ「じゃあ俺揉むサップやるね」
ボ「それ俺のおもろい揉むサップやん」
ツ「いや、俺先に揉むサップ言うとったで」
ボ「俺のおもろい揉むサップおまえが先に言うたことにせんといて」
ツ「俺先に言うとったよ」
ボ「じゃあ俺K-1の曙ローターやる」
ツ「なんやねんローターって」
ボ「太郎やからローター」
ツ「じゃあ俺なにやろーかなー・・・・。」
ボ「はよ決めて」
ツ「決めた!」
ボ「なんや。おもろいのたのむで」
ツ「俺曙ローターやる!」
ボ「ちょっとそれ俺先考えたおもろいやつやん」
ツ「ん?俺が先に曙ローターって考えとったよ」
146名無しさん:2007/01/09(火) 05:36:32
ボ「ちょっとそれ俺先考えたおもろいやつやん」

こういう出所がわかる言葉は使わん方がいいと思う
147名無しさん:2007/01/09(火) 05:37:55
142は漫才のセンスあるな
148名無しさん:2007/01/09(火) 05:43:43
>>145
劣化笑い飯かよ!・・・・・・落書きとしては、まあまあ
149名無しさん:2007/01/09(火) 05:44:57
話の進め方がどれも強引すぎる

NSCに入ったばかりの連中ってこんなんばっかなんだろうな
150名無しさん:2007/01/09(火) 06:16:14
漫才の評価が高い芸人に実際にやってもらうとおもしろいんだろうけど
素人芸人、活字にするとおもしろさが伝わらんわな
151名無しさん:2007/01/09(火) 06:23:25
プロがやってもこのネタじゃおもろくね〜よ
152名無しさん:2007/01/09(火) 10:44:18
いやかなり面白いよ
153名無しさん:2007/01/09(火) 11:06:25
ストリークは突っ込みが野球を捨てて(ツカミ意外)面白くなった
>>1の路線で行きたかったらまず突っ込みは普通にするべき
そこから崩していくといいのではないか
154名無しさん:2007/01/09(火) 11:56:15
つーか根本的に幅広い層を笑わせる大会であるM-1で
客に予備知識(格闘技)を要求するネタをぶつけようと
いう発想が間違ってる
155名無しさん:2007/01/09(火) 12:22:13
ボ,ど〜もバナナワニ園です〜
ツ,最近僕はまってる物がありましてね〜
ボ,ミルクティーか?
ツ,いやちゃうわ!なんでそれ?
ボ,ぇ〜!?おまえらミルクティーはまってないの??
ツ,おまえらって何やねん!何で複数系やねん!
ボ,ミルクティーにはまれよ!
ツ,強要すんな
ボ,最悪レモンティーでも〇や。
ツ,うるさいな〜!!何でもええやろ!!
ボ,ミルク!レモン!アボガド中山!
ツ,誰やねん!
ボ,アボガド村の佐藤さん知らん?
ツ,おまえ今中山言うたやろ!!
ボ,ワックスめちゃめちゃパキパキなってるからね、山本さんは
ツ,もうええわ!
156名無しさん:2007/01/09(火) 12:32:45
誰か>>155評価して
157名無しさん:2007/01/09(火) 12:37:40
新しい漫才見たい。その思考としたらやはり>>17は絶妙
158名無しさん:2007/01/09(火) 12:38:53
>>155
残念
159名無しさん:2007/01/09(火) 12:40:45
>>155
アンタ系意識?
160名無しさん:2007/01/09(火) 12:51:43
ボ「最近オナニーしていてもすぐ出るんだよ」
ツ「出るって何が?」
ボ「いや、精子がね俺の制止を振り切って出るんだ」
ツ「いや、ここでそんな下ネタはまずいよ・・・」
ボ「ほんでうんこの方もね、俺の制止を振り切って漏れるんだよ」
ツ「いや、ここでそんな下ネタはまずいよ・・・」
ボ「通勤電車でうんこ漏らしたら俺の生死にかかわるかもしれんし」
ツ「俺の制止も無視かよ!!このうんこ精子野郎!!」
161名無しさん:2007/01/09(火) 12:58:59
>>155
続きを書いてくれないと評価が難しい
このままだとひたすら観客の頭のなかに?マーク残しておしまいだよね
アボガド村の佐藤さんがミルクティ好きってことにしたらどうか
162名無しさん:2007/01/09(火) 13:12:07
ボ「え〜どうもどうも・・・・・・」
ツ「・・・コンビ名言わんか!!」
ボ「言う必要ある〜?」
ツ「そりゃあるやろ!そんならお前最初のどうもどうもの後の間はなんやったん?」
ボ「そりゃアレやがなぁ」ツ「アレ?」
ボ「コンビニ名言うの考えてたねん、うん」
ツ「・・・何ィ!?」
ボ「だからコンビニ名」
ツ「コンビ名言うたやろが!」
ボ「いや、コンビニも俺ん中じゃ3つあんねん。聞いてくれるか?」
ツ「んなもん聞かれへんがな。コンビニ名よりわしらのコンビ名を言わんかボケ!」
ボ「ん〜わかった」
ツ「ほな言うてみいや」
ボ「サンクス」
ツ「・・・わしの言うこと聞いてたんか?」
ボ「コンビ名やがな」
ツ「コンビニ名やがな!」
163名無しさん:2007/01/09(火) 13:13:44
ボ「自分何なん?さっきから偉そうやわ〜」
ツ「漫才はそんなもんやろが!」
ボ「違うはボケ!」
ツ「ツッコミはわしじゃあボケッー!」
ボ「叫ぶなー!」
ツ「叫んでるのはお前やー!」
ボ「・・・もうやめいや」
ツ「何いきなりかっこつけとんねん」
ボ「つけとらんがなボケ」
ツ「だからボケはお前やボケ!もっと人笑かすようなボケせぇよ偽物関西人が!」
ボ「そんな簡単にボケなんか思い付かないんだからね!」
ツ「ホンマに偽物関西人か!標準語やめぃ!」
ボ「もうええわ」
ツ「コラッ!お前が言うなやバーコードみたいな頭しやがって」
ボ「うっさいわ・・・」
ツ「ちゃんと言い返せや!もうええわ」
ボ「サンクス!」
ツ「ありがとうございましたと言え!」
164名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:30
>>162
>>163
いかがでしたかね?
165名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:43
>>160
うんこやちんこならまだしも精子は
さすがに大抵の人間は引くと思う
166名無しさん:2007/01/09(火) 13:19:58
>>164
シュール
167名無しさん:2007/01/09(火) 13:21:57
>>162
>>163
可もなく不可もなく
構成的には問題ないのでは
168名無しさん:2007/01/09(火) 13:23:10
つーか、ライブでやれ。
それか、そのネタを撮影してここに逝け
http://www.owarai.tv/
169名無しさん:2007/01/09(火) 13:24:02
>>167
不可もなくだろ。詰まんないにもほどがあったわ。ボケ!
170名無しさん:2007/01/09(火) 13:25:57
>>168冷たすぎるの
171名無しさん:2007/01/09(火) 13:36:00
>>164
最高やったで
172名無しさん:2007/01/09(火) 13:36:53
【速報】>>1が自演認める
173名無しさん:2007/01/09(火) 13:38:45
>>164
最高じゃなかったで
174名無しさん:2007/01/09(火) 13:39:46
175名無しさん:2007/01/09(火) 13:41:05
サンクスに偽関西人って・・・
在日か!
176名無しさん:2007/01/09(火) 13:42:43
>>164
漫才の構成(ボケと突っ込み、つかみとオチなど)そのものをいじるメタ漫才は最初はやめたほうがいいと思う
177名無しさん:2007/01/09(火) 13:43:00
>>175

出たな絶壁
178名無しさん:2007/01/09(火) 13:44:15
>>176
なんで?
179名無しさん:2007/01/09(火) 13:45:52
絶壁ってドリームマッチで言い出したことだよね
180名無しさん:2007/01/09(火) 13:48:16
>>179
だからどうしたケツアゴ
181名無しさん:2007/01/09(火) 13:48:23
>>178
ひとつは手法として安直
それに、漫才わかってる客相手という甘えが見える
やっぱりちゃんとした漫才きっちりできるようになってから、スパイスとしてメタ要素を取り入れたほうが成長するのでは
182名無しさん:2007/01/09(火) 13:49:39
>>164
Mー1目指してるの?
183名無しさん:2007/01/09(火) 13:51:20
>>181
面白いか面白くないと言えばどっち?あなたが見て安直に
184名無しさん:2007/01/09(火) 13:52:10
>>180
私が最初に言ったの
185名無しさん:2007/01/09(火) 13:53:09
>>182
まだ中1だからさ。そのころにはもうないでしょ。デモお笑いは目指したい
186名無しさん:2007/01/09(火) 13:54:44
>>184
嘘つきだな。
187名無しさん:2007/01/09(火) 13:55:35
>>184
こんなところでお前と遭遇するとはな
188名無しさん:2007/01/09(火) 13:56:35
>>183
面白くないよ
最初の「最初にコンビ名を言うのが普通なのにコンビ名を言わない」というボケも
最初にコンビ名言うという前提がそんなに強くないから飛躍がないし笑えない
コンビ名言え→サンクス→聞いてたか?→これコンビ名やってボケも、「サンクス」がコンビ名として普通に通用するから笑えない
189名無しさん:2007/01/09(火) 13:57:04
>>185
そっか
私は漫才好きだけど、ここにいる人に比べるとまだ全然知らないと思う
年齢的にもそうだけど
お笑い目指したいっていうことはイコール多くの人に見て欲しいってことだよね
190名無しさん:2007/01/09(火) 13:58:07
>>187
そうだね
今日は仕事休みなの?
191名無しさん:2007/01/09(火) 13:59:04
>>189
いい人やな。それにたいし>>188
192名無しさん:2007/01/09(火) 14:00:17
>>190
仕事?
193名無しさん:2007/01/09(火) 14:00:27
>>191
そんなことないよ
それからも新ネタ作ってみたりする?
194名無しさん:2007/01/09(火) 14:01:02
>>188
参考になった
195名無しさん:2007/01/09(火) 14:01:09
>>192
学生やっけ?
196名無しさん:2007/01/09(火) 14:02:04
>>193
するよ。君は作ったりしないの?
197名無しさん:2007/01/09(火) 14:02:54
>>195
お前に俺の素性を明かしたことはない
198名無しさん:2007/01/09(火) 14:05:27
ウケる言葉
・ヘラヘラ
・アイポット
・フニャフニャ
・チンチン
199名無しさん:2007/01/09(火) 14:05:51
>>196
しないかな
見るのが好きなだけだからというか面白いことが好きなので
笑ってないとストレスがたまるし
200名無しさん:2007/01/09(火) 14:06:27
>>197
人違いでした
201矢部浩之:2007/01/09(火) 14:06:41
>>198
何言うてはるんですか。
202名無しさん:2007/01/09(火) 14:08:06
>>197
くそ!
203名無しさん:2007/01/09(火) 14:09:36
>>200
なんで新スレたてなかった?ハネトビニモコナカッタミタイダシ。
二人くらいはきたのに
204名無しさん:2007/01/09(火) 14:10:21
>>199
またつくったときは見てくれな!
205名無しさん:2007/01/09(火) 14:11:10
>>200言=>>202
206名無しさん:2007/01/09(火) 14:11:58
>>203
新スレ立てろって命令した人か?
答えたら立てよっかな〜
207名無しさん:2007/01/09(火) 14:12:12
ここでネタ書き起こしても何の意味もない件
208名無しさん:2007/01/09(火) 14:12:13
>>195
偽物関西人か!
209名無しさん:2007/01/09(火) 14:12:56
>>204
うん、頑張ってね
ちゃんと勉強はしなよ
210名無しさん:2007/01/09(火) 14:13:20
>>206
答えてもたてないのは明白だ罠
211名無しさん:2007/01/09(火) 14:14:12
>>209
最後の一行は余計やろが!
212名無しさん:2007/01/09(火) 14:14:37
>>210
見抜かれたか!
負けた
答えたら立てるよ
213坂また:2007/01/09(火) 14:15:05
>>207がでしゃばった件について
214名無しさん:2007/01/09(火) 14:16:04
>>212
先にたてろ。そしたら素性を明かしてやるから
215名無しさん:2007/01/09(火) 14:16:36
>>211
余計じゃないよ学生だからよくわかるの
それにお笑いもこれから高学歴の時代だしね
216名無しさん:2007/01/09(火) 14:17:05
矢部浩之はどっかに行け
217名無しさん:2007/01/09(火) 14:18:00
>>214
そんなん
そっちこそ罠かもしれないけど、どうします?
218名無しさん:2007/01/09(火) 14:18:04
>>215
これから?俺は流行に流されないタイプ
219名無しさん:2007/01/09(火) 14:18:49
ボ「うんこでちゃう」
ツ「だせ!!」
ボ「うんこデジャヴ」
ツ「だせ!!」
ボ「もったいないから食べちゃった」
ツ「みっちゃんか!!」
220名無しさん:2007/01/09(火) 14:19:52
>>218
今事実そうなってるでしょ?オリラジとか
まあ、絶対ってことはないから頑張れ
221名無しさん:2007/01/09(火) 14:21:19
>>220
サンクス!
222名無しさん:2007/01/09(火) 14:22:03
>>221
かまわんよ
223名無しさん:2007/01/09(火) 14:22:36
>>217
一番格下の君が格上の私に対して譲歩するべきではないだろうか。
224名無しさん:2007/01/09(火) 14:23:34
>>221
ありがとうごさいましたと言え!
225名無しさん:2007/01/09(火) 14:24:16
>>223
そういうこというの
立てて欲しいのじゃなかったっけ?
226名無しさん:2007/01/09(火) 14:24:45
>>219
考えられない
227名無しさん:2007/01/09(火) 14:25:28
>>224
それ私の言うこと!
別に言わなくていいよ
228名無しさん:2007/01/09(火) 14:26:23
>>225
私は命令した。
君は命令に背いた。
どういうことかわかるかね?
229名無しさん:2007/01/09(火) 14:27:21
>>228
命令も何も私はあなたの手下ではありませんけど
230名無しさん:2007/01/09(火) 14:27:45
自演臭い
231TSUNAMI:2007/01/09(火) 14:27:58
 何においても自信のない僕がいた。涙は流すと中々絶えないし、何よりうまくいかないことのほうが多かった。
それは大学生になっても変わらない。小さい頃から戸惑っているばかりの僕を見てきて母親は心配しているらしい。
 少し強い風に吹かれながら街を歩くと一つの想いがよ切る。あの夏、あの日々の想い出は僕の歩く影となり付きまとう。
あんなに好きになった女性に出逢ったことはなかった。

232名無しさん:2007/01/09(火) 14:28:45
>>229
え?違ったの?
233名無しさん:2007/01/09(火) 14:28:47
>>230
自演じゃないよ
昨日もこの人から立てろって言われたんです
234名無しさん:2007/01/09(火) 14:29:44
>>230
お前も含めて?
235名無しさん:2007/01/09(火) 14:29:54
>>232
昨日も私に同じこと言ったでしょ?
236名無しさん:2007/01/09(火) 14:30:48
>>231
ん?
237名無しさん:2007/01/09(火) 14:31:32
>>235
言ってない(笑)
238名無しさん:2007/01/09(火) 14:33:29
>>237
本間に?
私にスレ立てろって
239名無しさん:2007/01/09(火) 14:35:18
誰かスレ立てて。

お笑い芸人のあったら読みたくなる本【one】

1。「実録!強姦一部始終」著:山本圭壱
240名無しさん:2007/01/09(火) 14:36:22
>>203はもういない?
241名無しさん:2007/01/09(火) 14:37:07
>>238
言った。
239のたててくれ。(^∧^)
242名無しさん:2007/01/09(火) 14:37:34
キンコンの漫才のほうがおもろいね
243名無しさん:2007/01/09(火) 14:38:18
>>203だが。
244名無しさん:2007/01/09(火) 14:39:27
 何においても自信のない僕がいた。涙は流すと中々絶えないし、何よりうまくいかないことのほうが多かった。それは大学生になっても変わらない。小さい頃から戸惑っているばかりの僕を見てきて母親は心配しているらしい。
 少し強い風に吹かれながら街を歩くと一つの想いがよ切る。あの夏、あの日々の想い出は僕の歩く影となり付きまとう。あんなに好きになった女性に出逢ったことはなかった。

245名無しさん:2007/01/09(火) 14:40:12
246名無しさん:2007/01/09(火) 14:41:18
>>241
いいから上のイコール答えて
247名無しさん:2007/01/09(火) 14:41:44
>>245
いかにも
てかはやくたてて
絶対面白いから
248名無しさん:2007/01/09(火) 14:42:38
「キレるコツ」著 カンニング竹山
249名無しさん:2007/01/09(火) 14:43:45
>>247
そんな立てたかったら自分で立てればいいじゃない
そんな本とか興味ないし
250名無しさん:2007/01/09(火) 14:44:42
「DV〜どんまいバチカン」著 ジミー大西
251名無しさん:2007/01/09(火) 14:45:43
>>249
立てられないから君に(^∧^)でる。もしかして君も立てれないの?
252名無しさん:2007/01/09(火) 14:46:02
「いいんだよ」
著 志村けん
253名無しさん:2007/01/09(火) 14:47:20
>>251
立てれるかはやってないからわからないけど
スレ立てたことはあるよ
254名無しさん:2007/01/09(火) 14:47:25
「日本三大不細工」共著 ほんこん・フット岩尾・島田紳助
255名無しさん:2007/01/09(火) 14:48:28
「上手な女性との付き合いかた」著 内村光良
256名無しさん:2007/01/09(火) 14:49:23
立ててほしいの?
257名無しさん:2007/01/09(火) 14:49:43
「言葉の暴力」
著>>島田紳助
258名無しさん:2007/01/09(火) 14:51:29
本当に立てて欲しいなら考えるけど
変なことを書き込むつもりなら立てない
259名無しさん:2007/01/09(火) 14:51:44
「オマンコか!」
タカトシ
260名無しさん:2007/01/09(火) 14:52:00
「脇役のススメ」
共著:今田耕司&東野幸治
261名無しさん:2007/01/09(火) 14:53:24
>>1 
こんなくそネタよく書き込む気になったな。
つまんなすぎる。死ね
262名無しさん:2007/01/09(火) 14:53:52
>>258
たててください。変なことは私はいいません。だからたててください。
263名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:51
>>261
>>17は?
264名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:57
「わろてるだけで丸儲け」 矢部浩之 著
265名無しさん:2007/01/09(火) 14:55:35
>>262
で、私と書いてるあなたの正体は?
266名無しさん:2007/01/09(火) 14:56:47
「素人いぢり」
関根勤
267名無しさん:2007/01/09(火) 14:57:39
>>265
どういう意味ですか?
268名無しさん:2007/01/09(火) 14:58:48
「Sーえすー」
著 浜田雅功
269名無しさん:2007/01/09(火) 14:59:48
>>267
どういう意味って
自分で立てたら正体あかすって言ったでしょ?
270名無しさん:2007/01/09(火) 15:00:21
「ミスターCG」著 石橋貴明
271名無しさん:2007/01/09(火) 15:02:11
「忠告!アツアツおでんはやはりアツアツ」
ダチョウ倶楽部 著
272名無しさん:2007/01/09(火) 15:02:55
>>269
その件ね、おk
273名無しさん:2007/01/09(火) 15:03:40
>>272
自分から言い出して
それで?
274名無しさん:2007/01/09(火) 15:04:40
先に言えってこと?
275名無しさん:2007/01/09(火) 15:04:51
「ゴルフのススメ」
タモリ
276名無しさん:2007/01/09(火) 15:05:59
>>274
そうだけど、
277名無しさん:2007/01/09(火) 15:06:51
「人間になれるには」著 ゴリ
278名無しさん:2007/01/09(火) 15:11:05
>>276
北海道在住
19歳
車はLIFE
ニート
本名は花田良太
通称「花くん」
279名無しさん:2007/01/09(火) 15:11:11
>>17
キンコンの漫才のほうが面白い
280名無しさん:2007/01/09(火) 15:12:30
>>278
何それ?
そういうことじゃなくて、どこのスレに行ったことあるとかやろ普通
281名無しさん:2007/01/09(火) 15:12:39
「史上最強のリアクショニストが選ぶリアクション」
著 出川哲郎
282名無しさん:2007/01/09(火) 15:13:35
>>280
ドリマのみ
283名無しさん:2007/01/09(火) 15:13:58
>>280だけどさっきから本の名前書いてるのもそう?
284名無しさん:2007/01/09(火) 15:14:47
「リアクション二位は俺」上島竜平 著
285名無しさん:2007/01/09(火) 15:15:01
「やめへんで」
山崎邦正
286名無しさん:2007/01/09(火) 15:15:31
>>282
そう
車の免許持ってるのはうらやましいけど
287名無しさん:2007/01/09(火) 15:15:32
>>283
違うよ
288名無しさん:2007/01/09(火) 15:16:16
>>279
冗談は顔だけにしてくれ
289名無しさん:2007/01/09(火) 15:17:28
「本当は無い」
レギュラー著
290名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:05
>>288
キンコンなめすぎだろ
キンコンの漫才見たことある?
第一に>>17は面白くもなんともないよ
291名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:07
もうどうでもいいや
何てタイトルつければいいの?
書き込む内容は?
それ書いて
292名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:30
「三年後のお笑い」松本人志
293名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:58
ここに某スレで有名な100の女がいるという情報を聞いて駆けつけました。
100の女、自分ではわかってないんだろうがあなたは荒らしみたいなものです。
半年ROMってから書き込んでください。お願いします。
294名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:59
「たとえばここにアツアツのおでんがあったとする」
上島竜平
295名無しさん:2007/01/09(火) 15:19:24
「貧乏脱出計画」原案:麒麟・田村
296名無しさん:2007/01/09(火) 15:20:05
「やめよかな」
寺門ジモン
297名無しさん:2007/01/09(火) 15:22:36
>>291

【罵り】200様マンセー【愛】
1:スタート


又は

お笑い芸人のあったら読みたくなる本【one】
1:スタート
298名無しさん:2007/01/09(火) 15:23:38
>>297
本の内容じゃないの?
299名無しさん:2007/01/09(火) 15:24:00
「嫉妬」
さんま
300名無しさん:2007/01/09(火) 15:24:40
>>292
任意
301名無しさん:2007/01/09(火) 15:25:30
>>298
任意
>>292って間違った
302名無しさん:2007/01/09(火) 15:29:34
>>297
今立ててみたけど失敗した
多分時間帯に関係があると思う
前に立てた時は昼の12時に立てれた
303名無しさん:2007/01/09(火) 15:41:33
「欝は治らない」
岡村隆史
304名無しさん:2007/01/09(火) 15:43:24
>>302
言い訳も甚だしい
305名無しさん:2007/01/09(火) 15:53:32
「嘘の涙の流し方〜山本事件〜」
著>加藤浩次
306名無しさん:2007/01/09(火) 15:54:23
>>302
その言い訳ワロタwww
307名無しさん:2007/01/09(火) 15:55:40
「誰にでもできる禁煙法」
ダルビッシュ有
308名無しさん:2007/01/09(火) 15:57:31
「言い訳」著:>>302
309名無しさん:2007/01/09(火) 15:58:27
>>307
彼は芸人はじゃない。てかみんなスレ違いなのになぜだれもつっこまない?


 何においても自信のない僕がいた。涙は流すと中々絶えないし、何よりうまくいかないことのほうが多かった。それは大学生になっても変わらない。小さい頃から戸惑っているばかりの僕を見てきて母親は心配しているらしい。
 少し強い風に吹かれながら街を歩くと一つの想いがよ切る。あの夏、あの日々の想い出は僕の歩く影となり付きまとう。あんなに好きになった女性に出逢ったことはなかった。

310名無しさん:2007/01/09(火) 15:59:25
>>302がさらされてますね(^_^;)))
311名無しさん:2007/01/09(火) 16:01:37
>>309
お前かさっきから個ぴぺしてるのは
312名無しさん:2007/01/09(火) 16:04:48
なんなんだこのスレは。ネタはどうしたネタは
313名無しさん:2007/01/09(火) 16:04:49
     ,.-─、
     /  ゚__゚)     さすがツボツボだ
     |  r'´      どういうわけか芸人板に貼られたが
     ヽ ヽ-、_,.、-、   なんともないぜ
     λ'ニ´ノ_ヾ=,ト、_
  r─'才)) .((、ヽ,_,ノλ
  `~~~´`"'-─\_)ヽ二)
314名無しさん:2007/01/09(火) 16:06:22
>>302は最近この板に来るようになった2ちゃん初心者。
数日前にM-1スレをテンプレ無しで立てたり
M-1に関係ない発言や空気の読めない発言をしてスレを荒らし
M-1スレでは嫌われている。だから、>>302は言い訳ではない。
本気で時間が悪くてスレ立てできないと思ってる。
315名無しさん:2007/01/09(火) 16:16:46
A おっ今日は寒いねぇ。
B ほんま。明日は、もっと寒なるらしいでぇ
A そやろなぁ。3月なったらもっと寒なるでぇ。
B そらそやな。7月も寒い日あるよな。
A たしかに。でも10月なったら寒いよな。
B そうそう。正月なんてもっと寒いし。
A って、いつまで寒いねん。
B いやいや。ロシアは、寒いよ。
A グローバルだなぁ
B スタジオ寒いねぇ

A (紳助の物真似で)
どう評価していいかぁわからんわ。
316名無しさん:2007/01/09(火) 16:29:38
>>314
嘘臭い解説ありがとう
317名無しさん:2007/01/09(火) 16:34:00
>>315
素晴らしいくらいクソネタ
318名無しさん:2007/01/09(火) 16:48:00
>>316

1 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 11:57:48
Mー1グランプリ2006について

2 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:03:53
>>1ですが
書き込むにあたって、変なことや乱暴なことを書き込むのはやめて下さい
また、1人の芸人にあまりこだわらずに全体的に考えましょう
これから期待できそうな芸人、今回のMー1の反省会など
面白い話題でお願いします

3 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:12:48
>>1に何か質問があれば言ってください
午後8時以降から答えます

4 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:17:18
質問です
すごいスレの伸びですが、毎年こんな感じなんですか?

6 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:20:45
なぜテンプレを引き継がないの?

7 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:22:51
>>1
過去スレ読んだ?

8 名前:名無しさん 投稿日:2006/12/30(土) 12:25:27
>>1ですが今いてるので答えますよ
過去のスレ読みました
テンプレって何?
今回初めて立てたからよくわからん・・・
319名無しさん:2007/01/09(火) 16:57:34
うわ、ホントに100の女いるし・・・
ここでも暴れてるのねw
320名無しさん:2007/01/09(火) 17:00:51
ボ「最近はほんまに物騒ですからね。(ツ:そうですねぇ〜)女性の方!夜道にはせいぜい気ぃ付けて下さいよ・・・」
ツ「言い方!お前やろ!まぁ最近はほんまに物騒ですからねぇ・・・」
ボ「自分の身は自分で守らなあきませんよ!」
ツ「おぉ。まぁそれは大切かもな。例えばどんな?」
ボ「防弾チョッキ着て、メットかぶって・・・」
ツ「やりすぎやろ、どう考えても!見た事あんのか?女の人が夜道をそんな格好して歩いてんの・・・」
ボ「スタンガンかマシンガン持ってね。」
ツ「後者おかしいやろ!相手死んでしまうがな!」
ボ「語呂の感じが似てるやん・・・」
ツ「似てるだけやん!」
ボ「まぁ女性の皆さん!気ぃ付けて下さいね・・・」
ツ「絶対お前やん!」

限界orz
321名無しさん:2007/01/09(火) 17:04:18
来年辺りのR−1に100の女って芸人が出るだろうな
322名無しさん:2007/01/09(火) 17:05:20
>ボ「防弾チョッキ着て、メットかぶって・・・」

ここ好き。
今までで1番いいんじゃないか!?
最後のつっこみはいらないと思うけど。
あと実際これ漫才にしたら45秒より短いと思う。
323名無しさん:2007/01/09(火) 17:08:38
>>322
d。ちゃんとした長さまで打つのはあれだしwオチまだ考えてないしorz
324名無しさん:2007/01/09(火) 17:10:31
>>315
>A って、いつまで寒いねん。

何に対して突っ込み入れてるのか僕には分かりません!
もしかしてなかなか暖かくなってくれない日本の大自然に
対して突っ込んでくれてるんですか先生?
スケールでけー
325名無しさん:2007/01/09(火) 17:10:40
ボ・ツ「どうも〜サンクスです」
ツ「いや〜我々今日が2回目ということでね」
ボ「まぁ前回はまずまずでしたよね」
ツ「いや、何を言うとんねん。批判が明らか多かったやろが」
ボ「まあまぁ」
ツ「何がまぁまぁや。スカすなボケ!」
ボ「そうや。俺はボケや」
ツ「ホンマにお前ムカつく奴やわ〜」
ボ「え?」
ツ「え?やあらへんがな。わしはお前のこと嫌いちゅうこっちゃがな」
ボ「何でそれを今言うねん!後で楽屋で言えばいい話しやんか!」
ツ「何をキレとんねん!ボケー!」
ボ「そうや、俺はボケ担当や」
ツ「・・・シバクぞコラ!」
ボ「まぁまぁ。んじゃラジオネタ行きましょうか」
ツ「いきなりなんやねん。・・・まぁやろか」

ボ「え〜ラジオネームうさぎのパンダさんからですわ」
ツ「どっちやねんな」
ボ「はじめましてクスさん。」
ツ「クスさんて、そしたらお前がサンかコラ」
ボ「私はこの前倖田來未さんのCDを購入したのですがなんと家に帰ってCDを開けたらディスクが入っていませんでした。なぜですか?」
ツ「お前そりゃディスプレイ用のCD盗んだんやろ!」
ボ「ほぉ〜・・・じゃあ次行きますね。ラジオネーム佐伯さん」
ツ「ほぉ〜ってなんやねん。少しくらい笑わんかい!」
ボ「私の家のMDコンポが壊れました。なぜですか?」
ツ「業者に聞けボケ!」
ボ「なんなんですかその答えはクスさん」
ツ「クスさん言うな!もうええわ」
ボ「サンクス」
ツ「ありがとうごさいましたって言え!」
326名無しさん:2007/01/09(火) 17:11:37
防弾チョッキ、メットのほかにもう一ボケがあるといいよね
327名無しさん:2007/01/09(火) 17:12:21
うさぎのパンダのくだりはワロタw
328名無しさん:2007/01/09(火) 17:13:33
>>326
d。他にボケかぁ・・・
329名無しさん:2007/01/09(火) 17:13:58
>>315
>>325
まぁまぁちゃうの?
330名無しさん:2007/01/09(火) 17:14:00
てかこんなとこに漫才さらすなよ。
誰かにパクられるかもしれんのだぞ!
もったいない
331名無しさん:2007/01/09(火) 17:14:52
>>326
じゃあそのもうひとつお前がボケろ。ボケれないくせに適当なこというな
332名無しさん:2007/01/09(火) 17:16:03
>>330
同意w
333名無しさん:2007/01/09(火) 17:18:11
人の漫才パクる奴いる?しかもこんな所でw
334名無しさん:2007/01/09(火) 17:19:10
2chに書くんじゃなくてノートに書けよ。
335名無しさん:2007/01/09(火) 17:19:18
>>325
前回よりはよかったけどまだまだだな
336名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:03
>>333
例えばお前www
337名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:13
売れない芸人が見たらパクるんじゃね?
338名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:24
ネタは、自分の分身だろ。馬鹿スレに何しとる
339名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:52
面白い部分はパクられるかもしれんだろ。
あと、もし自分が漫才したとき
「これ2chにあったじゃ〜ん」
とか言われたら何も言い返せない。
考えろ!
340名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:57
>>335
そっか。米ありがとな
341名無しさん:2007/01/09(火) 17:21:51
ボ「防弾チョッキ着て、メットかぶって、あとそれから、スティーブン・セガールやとって」
ツ「なんぼほどかかるねん!」
ボ「セガールのギャラが1万ドルやから、1万ドルとんで250円やな」
ツ「チョッキとメットめっちゃ安いやんけ」
342名無しさん:2007/01/09(火) 17:23:24
ネタ書く時にボケの発言を「ボ」
ツッコミの発言を「ツ」と書いて作るネタは
あかんってブラマヨの吉田が言ってたな
343名無しさん:2007/01/09(火) 17:25:47
>>342
そいつが言っても納得力・説得力はないがな
344名無しさん:2007/01/09(火) 17:26:14
>>341人のネタやん!

>>320ですが
ボ「じゃあ鎧着て兜かぶって・・・」
ツ「時代ちゃうやん!」
ボ「弓にしようか槍にしようか・・・」
ツ「だから時代!」
ボ「刀もえぇなぁ・・・」
ツ「何言うとんねん!」
345名無しさん:2007/01/09(火) 17:27:16
ボ「セットにしたらめっちゃ安いねんて」
ツ「なんぼそうや言うたって限界あるやろ!絶対ボロやでそんなもん」
ボ「アホか!なんぼチョッキにメットがボロやかて、着てるやつがスティーブン・セガールやぞ!最強やっちゅうねん」
ツ「……みなセガールのもんかい!ほんならお前は何着てるねん!」
346名無しさん:2007/01/09(火) 17:29:59
100にんの女ってなに?


kwsk
347名無しさん:2007/01/09(火) 17:30:35
>>344
ボ「……あ、あかん、刀はあかんわ」
ツ「あたりまえじゃボケ、警戒する前にお前が捕まるわ」
ボ「秀吉に狩られた」
ツ「時代ー!」
ボ「三上誠造秀吉に狩られた」
ツ「お前それ選挙にめっちゃ出てるアホやんけ」
348名無しさん:2007/01/09(火) 17:30:41
>>345
ブルースウィルスにしてくれ。ステブンセガルではなくてな
349名無しさん:2007/01/09(火) 17:31:28
>>343
芸人個人のキャラも含めてのネタだから、
ボケ、ツッコミじゃなくて個人名で書いた方がいいってことなんだけどな
厨には理解できんか
350名無しさん:2007/01/09(火) 17:32:03
>>320
突っ込みに工夫の余地あり。
この手の奇人変人系のボケに対してはやたら叫ぶだけの突っ込みよりは
ボケと距離を置いて諭すような突っ込みの方がいいんじゃない?
351名無しさん:2007/01/09(火) 17:32:04
物騒ネタ広がったなぁ・・・w
352名無しさん:2007/01/09(火) 17:33:34
>>350
d。頑張りますw
353名無しさん:2007/01/09(火) 17:34:59
>>343
納得力って、ベネッセかよw
354名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:07
>>351
ラジオネタは?
355名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:39
このスレ見て自信なくすやついるかもな
356名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:59
>>320(途中)>>341>>345>>344>>347の順番でどーか
357名無しさん:2007/01/09(火) 17:40:17
>>354
プロいから広げにくいんちゃいます?>>320は素人丸出しやからw
358名無しさん:2007/01/09(火) 17:40:57
でさー!ウケ所を教えて。
359名無しさん:2007/01/09(火) 17:42:26
>>357
自信さらになくなった。俺のも議論してほしい。
360名無しさん:2007/01/09(火) 17:42:30
>>355
本気で言ってんの?
361名無しさん:2007/01/09(火) 17:43:04
>>356

>>320と>>>344は自分だけど、人のも混ざるやんw
362名無しさん:2007/01/09(火) 17:43:45
>>360
NSCとかつまらないやつばっかじゃん。このスレ程度の発想もなさそう
363名無しさん:2007/01/09(火) 17:44:16
>>360間違えたわー。自信なくすどころか自信でるわなー
364名無しさん:2007/01/09(火) 17:45:40
>>361
続きを頼むわ
365名無しさん:2007/01/09(火) 17:47:10
>>364
オチが難しいんやけど・・・orzあと、>>361の件も。
366名無しさん:2007/01/09(火) 17:48:35
>>363
つまらん。
367名無しさん:2007/01/09(火) 17:49:17
>>362
それも本気か?
今から相方見つけてこの漫才をお前を知らない人達の前で披露してみろよ
芸人の大変さが身に染みてわかるからさっ
368名無しさん:2007/01/09(火) 17:49:43
>>325
佐伯さんのくだりはボケはないの?
369名無しさん:2007/01/09(火) 17:51:35
>>365
別に自分のネタにすりゃいいじゃん
370名無しさん:2007/01/09(火) 17:51:51
>>367
本気。
このネタってどのネタよ。こんなのうけないでしょ。
371名無しさん:2007/01/09(火) 17:53:01
>>369
ちょw
372名無しさん:2007/01/09(火) 17:55:00
>>370
結局悪口言いたいだけかよ
373名無しさん:2007/01/09(火) 17:56:10
>>356
途中:
ボケ「ほんなら(マシンガンあかんなら)人やとうわ!」
374名無しさん:2007/01/09(火) 18:00:52
ボ「どーもこんばんわー」
ツ「どもども」
ボ「えぇ仰山客が来てますねぇ特に女性が多いですね」
ツ「ですねぇ」
ボ「これだけ女がいれば生理の奴も一人や二人おるんやと思うけど」
ツ「そなこというなや」
ボ「あ、臭いぞ、お前やな!(テキトーに女を指差す)」
ツ「やめやめ」
ボ「まぁそれはおいといてね。こんな場立って話すだけが芸じゃないと思いません?」
ツ「どういうこと?」
ボ「俺なんかなぁ、特技とかいっぱいあんねんけど」
ツ「例えば?」
ボ「そうですねぇ〜ポッキーをケツの穴に入れてプリッツ変えれますよ」
ツ「汚いな」
375名無しさん:2007/01/09(火) 18:03:46
>>374
女側からすると生理のくだりは良くない希ガス
376名無しさん:2007/01/09(火) 18:04:15
ボ「ではラジオネーム、佐伯隆弘さんから」
ツ「完璧本名やん」
ボ「ンクスさんこんばんわ」
ツ「名前いいづらなってる!お前はサだけかい」
ボ「僕のMDが壊れて動かなくなりました、一体なぜなんでしょうか」
ツ「しらんわそんなもん業者に聞けや、雑に使ってるからやろ」
ボ「……ps、今の突っ込みさん、めっちゃ感じ悪かったです」
ツ「反応予測しとんでこいつ!」
ボ「あと、佐伯というのは僕の本名やなくて、僕の貸したMD綺麗にしたるってニス塗ったやつの名前です」
ツ「佐伯のせいやん!」
377名無しさん:2007/01/09(火) 18:04:50
>>325
いわゆる「ツカミ」のボケもしていない段階でいきなり
ケンカを入れてしまうと無理矢理感が出てしまって
普通の客は醒めてしまう。
ケンカ的な要素を取り入れたいのならもっと自然な
流れというかケンカになってもおかしくない状況を
作り出してからの方がいいかもしれない。

>ボ「まぁまぁ。んじゃラジオネタ行きましょうか」

ちょっとネタの入りが不自然というか唐突。
「ラジオネタ」の一言じゃ見ている客はこれからどんな
設定のコントをやろうとしてるのか分からない。
ラジオのDJの役で葉書のコーナーをやるということを
説明した方が親切。
378名無しさん:2007/01/09(火) 18:05:27
>>356
相方いないんで一人二役でやったら全然おもんなかった。
379名無しさん:2007/01/09(火) 18:10:16
>>374
>ボ「そうですねぇ〜ポッキーをケツの穴に入れてプリッツ変えれますよ」

っていうかこれ、どこかでまったく同じネタを聞いたことある。
380名無しさん:2007/01/09(火) 18:10:59
>>346
>>314を見ればわかる
381名無しさん:2007/01/09(火) 18:11:34
俺馬路で一回ラジオに録音したやつあるからそれ文章化するから待ってて
テープがあるんだがラジカセが動かん。
ただ絶対コメントちょうだいね。
ちなみにサンクスネタのひとだからね俺。
そしたらまたあとで
382名無しさん:2007/01/09(火) 18:11:46
というか>>374はダウンタウンの漫才
383名無しさん:2007/01/09(火) 18:18:58
>>382
なるほど
このスレの連中のネタにしては妙にキャラが立ってると思った
このネタ自体はそれほど良いとは思わないけど
384名無しさん:2007/01/09(火) 19:17:30
ナンダカンダ言っていまんとこ>>1が一番面白いな
385名無しさん:2007/01/09(火) 19:28:05
ボ(以下:サン)・ツ(以下:クス)「え〜どうもこんばんわ」
クス「いや〜我々今回が三回目というこてでね」
サン「え?何がですの?」
クス「いや、何がじゃあらへんがな。ここでネタ披露するのが三回目だと言うたんや」
サン「まぁラジオネタやりますわ」
クス「おい!」
サン「まぁまぁ」
クス「なんやねんなお前。まぁラジオネタやりますな」
サン「あのラジオネタ言うのは簡単に言うとふざけた葉書に対して我々がツッコむというネタですわ」
クス「お前ボケやろ。何一緒にツッコも思うとんねんな」
サン「うるさいわ〜お前一人じゃツッコまれへんやろが」
クス「なんでやねん!俺をなめとんのか!」
サン「まぁまぁ」
クス「だからまぁまあ言うのやめぇや!腹立つわぁ」
サン「それでは一枚目のお葉書。R・Nうさぎのパンダさん」
クス「はいはい、またかいな」
サン「私は再放送でGTOをみて反町さんに会いたくなりました。会わせてください」
クス「黙らんかい!わしらにそんな権力あらへんわ!」
サン「まぁまぁ・・・もうくだらない葉書送るなボケ!そうや、俺がボケや」
クス「コラ、お前何最後にさりげなくボケとんのや」
サン「まぁまぁ。次のお葉書。R・Nいてまうよさん」
クス「いてまうよさん?なんやねんその名前」
サン「お前のクズ言う名前よりはマシやろ」
クス「コラーッ!クズやあらへんわ!」
386名無しさん:2007/01/09(火) 19:29:16
サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「お前・・・チッ。まぁ今回のR・Nは清潔感あってよろしいがな」
サン「僕の親はしばらく帰ってきません。なぜですか?」
クス「アホか!んな嘘に騙されるかい!」
サン「嘘やあらへんやろ・・・まぁお前の事嫌いなんやろうな。恐らくお前は望まれて産まれた子ではないんやろな」
クス「もうヤメぇ!それは酷すぎるわ!」
サン「なんでやねん。最近はこんくらい言わなガキものぼせるのや」
クス「お前が言うな!まぁ次行け」
サン「行けってなんやねんな。お前なんでクズのくせにいっつも俺のこと見下すんや?」
クス「違うゆーとるやろが!!!何で名前がクズやねんな!!張り倒すぞ!」
サン「フン・・・」
クス「何鼻で笑ってんねや」
387名無しさん:2007/01/09(火) 19:29:48
いやいやネタ古
388名無しさん:2007/01/09(火) 19:30:07
サン「お次はR・Nクリアさん。この前東京のロケ先でサンクズさんたちを見ました。僕のこと覚えてますか?」
クス「コラーッ!なんやねんな!いつからクズ定着になったんや!しかもお前を覚えてるわけないやろ!」
サン「俺は覚えてるで!写メ撮ったやつか?」
クス「そういえば写メ撮った奴いたなー」
サン「まぁそんなことよりあの時ロケ先の公園で機械壊れたんですわ」
クス「そやわ。あんときメチャクチャ上のもん怒ってたな」
サン「弁償してもらわなあきまへんなぁ」
クス「誰にやねんな」
サン「まぁまぁ」
クス「まぁまぁって今の話全然意味無いやんか!」
サン「お前の存在価値よりは意味あるがな」
クス「なんでやねん!!」
サン「え〜では最後のお葉書。R・Nミスター相川さんから」
クス「ほぉ〜ミスター相川さんね」
サン「僕にはすぐに物を壊す習性があります。直し方を教えてください」
クス「お前に関わる人物全員呼んでこい!わしがそいつら壊したるがな!」
サン「う〜ん・・・直し方ねぇ・・・・・・・クズを壊せばいんじゃない?」
クス「サンッ!コラッー我!!」
サン「ん?もしかしたら東京であの機械壊したんコイツちゃうか?」
クス「もうええわ」
サン「サンクス!」
クス「ありがとうごさいましたと言え!」
389名無しさん:2007/01/09(火) 19:34:42
サン「一個二個」
コン「レンコン」
390名無しさん:2007/01/09(火) 19:36:15
>>389
さむい
391名無しさん:2007/01/09(火) 19:37:56
このネタ本当にやったの?
392名無しさん:2007/01/09(火) 19:42:39
ラジオネタの人
ボケがひとつひとつ浅いんだけど
もうちょい長くできないの?
393名無しさん:2007/01/09(火) 19:47:51
サン「それでは一枚目のお葉書。R・Nうさぎのパンダさん」
クス「はいはい、またかいな」
サン「私は再放送でGTOをみて反町さんに会いたくなりました。会わせてください」
クス「なんで?なんでそれを俺らに頼もうと思ったの?しょーもない願い事やで」
サン「えーこの人、本名松嶋菜々子となってますが」
クス「会いたい放題やないか、なんやねん、うさぎのパンダとかいうペンネームは」
サン「うさぎのパンダさんは夫に耳をひきのばされて目の周りを血で真っ黒にそめられる毎日だそうですよ」
クス「反町めっちゃ悪いやつやん!」
サン「出会ったころの反町に会わせてください!」
クス「願いごとが重すぎんねん!」
394名無しさん:2007/01/09(火) 19:48:08
>>391>>392
やっぱまだちっとも笑えなかった?
395名無しさん:2007/01/09(火) 19:50:34
>>393
なんか俺の思考と違うかな。それはそれでありなんだけど俺はあくまでこの場合は葉書がメインのボケなんだよね
396名無しさん:2007/01/09(火) 19:53:21
俺はあくまでも>>17を推すけどな
あ、俺は>>17じゃないかね
397名無しさん:2007/01/09(火) 19:53:49
>>395
もしハガキがボケだったら、もっとインパクト強いボケじゃないともたないよ
「反町に会わせてください」だけだと普通すぎる
398名無しさん:2007/01/09(火) 19:56:13
あとハガキだけがボケだとしたら、それを読んでいるボケ役の立場がうすくなりすぎる
ハガキのボケを追認するにせよ、広げるにせよ、逆に勘違いして別のボケをかますにせよ、何か役割ふらないと
ただ読んでいくだけだと客は「あの人なんなの?」ってのが気になりはじめて
結局ネタの世界に入り込めなくなると思う
399名無しさん:2007/01/09(火) 20:01:36
>>397
>>398
そしたらラジオネタは却下だね
400名無しさん:2007/01/09(火) 20:02:53
サン「まぁまぁ。次のお葉書。R・Nいてまうよさん」
クス「いてまうよさん?なんやねんその名前、下品な名前やでほんまに」
サン「お前のクズ言う名前よりはマシやろ」
クス「コラーッ!クズやあらへんわ!クスや!もうええそんなやつの葉書よまんでええ、教育に悪いわ」
サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「そうそう、こういう綺麗な名前のひとの葉書をよまんとあかん」
サン「お二人さんこんにちわ。さて最近、私の隣の家が毎晩ギターをかきならしてうるさいです。
   めっちゃ腹立ちます。もうほんま、いてまわしたい!顔ボッコボコにいてまわしたい!3日3晩いてまわしたい!」
クス「下品や!やめい!」
サン「お前が読め言うたんやないかクズ」
クス「クズちゃうわ!」
401名無しさん:2007/01/09(火) 20:05:13
>>400
それちょといいな
402名無しさん:2007/01/09(火) 20:06:55
@[pjp
403名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:26
>>399
いや、みんなで改良していこう。
このネタはどんどん面白くなる
404名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:32
>>400良いw

ラジオネタ、ボケが薄いね。皆も言うたけど。
405名無しさん:2007/01/09(火) 20:10:41
>>403
じゃあ具体的に。やっぱボケを濃くするのが最優先かな?

えらそな事言うてる自分は物騒ネタの者です・・・あれDQNだよなorz
406名無しさん:2007/01/09(火) 20:11:22
{サンクス}の漫才の終わりは
クス「もうええわ」
サン「サンクス!」
クス「ありがとうごさいましたと言え!」 で
おk??
407名無しさん:2007/01/09(火) 20:13:13
>>405
いいよ
408名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:40
サン「お次はメールですね。
   R・Nクリアさん。この前東京のロケ先でサンクズさんたちを見ました。僕のこと覚えてますか?」
クス「コラーッ!なんやねんな!いつからクズ定着になったんや!しかもお前を覚えてるわけないやろ!」
サン「俺は覚えてるでこいつ」
クス「お前、なんでそんなもん覚えてんねん、きもちわる」
サン「そんときに撮った写メが添付されてある」
クス「・・・ほんまや、せやけど、これワシしか写ってへんな」
サン「当たり前や、これ映したんワシやがな」
クス「お前のメールか!お前、ワシのことクズ言いたいだけやろ!」
409名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:45
終わりは>>406でいいと思う。あとこのサンクスの方向性としてはクスがいぢられるということでいいのか?
410名無しさん:2007/01/09(火) 20:16:10
ラジオネタ、ハガキ以外にも何か作れないかな?
物真似とか…
411名無しさん:2007/01/09(火) 20:17:49
コントネタは危険
412名無しさん:2007/01/09(火) 20:17:57
まずラジオネタ完成させようぜ
オチまでもう一ボケたのむ
413名無しさん:2007/01/09(火) 20:19:19
>>411-412
だな。出来たらwikiにまとめたいね。
414名無しさん:2007/01/09(火) 20:19:24
自分で言うのもなんだがラジオネタでいいと思うのは
・クスがクズ定着
・サンはクスが嫌い→けなす
・葉書がすべて不条理かつふざけている
こんなところかな・・・orz
415名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:46
>>412
物騒ネタは完成でFA?
416名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:47
サン「え〜では最後のお葉書。R・Nミスター相川さんから」
クス「ほぉ〜ミスター相川さんね」
サン「僕にはすぐに物を壊す習性があります。直し方を教えてください」
クス「お前に関わる人物全員呼んでこい!わしがそいつら壊したるがな!」
サン「う〜ん・・・直し方ねぇ・・・・・・・クズを壊せばいんじゃない?」
クス「お前の結論のもっていき方がわからんわ」
サン「あ、この人本名、反町隆史になってますね」
クス「そら松嶋も愛想つかすわ、もうええわ」
サン「サンクス!」
クス「ありがとうごさいましたと言え!」
サン「あ、まちごうた、サンクズ」
クス「もうええわ」
417名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:36
俺的にはサンの「まぁまぁ」もコンセプトととして定着させたいところだが
418名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:37
>>415
何をもって完成というかわからんけど
まだまだ客の前でできるレベルじゃねえよ
一応流れだけ作ってボケを進化させないと
419名無しさん:2007/01/09(火) 20:22:48
クズネタを引っ張るのは観客が食いついて来てからの方がいいと思う。
420名無しさん:2007/01/09(火) 20:23:01
ざっと書いたのが>>393>>400>>408>>416
こっからもうすこし練らないとね
421名無しさん:2007/01/09(火) 20:24:11
まずR・N
・うさぎのパンダ
・いてまうよ
・小鳥のさえずり
これは残してほしい
422名無しさん:2007/01/09(火) 20:24:18
>>418
d!また自分で頑張ってみるよw
423名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:08
>>419
同意
424名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:14
>>421
うさぎのパンダの笑いどころが正直わからんのだが
どういう突っ込みを想定してるわけ?
「どっちやねん!」はおかしいよ?
425名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:12
>>424
うさぎとパンダどっちよ!っていう
426名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:45
>>420
てかデビューネタにする?
427名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:01
うさぎかパンダ
ってのは?そしたらどっちやねんも通用せぇへん?
428名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:16
>>424
「どっちやねん」に繋げたいなら、「栃木の熊本人」みたいな方がいいと思う。
ラジオネームぽいし、次に海外ネタに繋げられる。
429名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:39
>>425
うさぎ「の」パンダなんだから
うさぎが所有するパンダということでしょ
「どっち」という問いは成り立たない
例えば「パンダのぴょん吉」とかならまだ「どっちやねん!」という突っ込みが成立する余地がある
430名無しさん:2007/01/09(火) 20:28:00
俺もサン>クスの関係は残しておくべきだと思う
431名無しさん:2007/01/09(火) 20:30:23
そっか。じゃあ>>427>>428どっちにする?
俺的には天丼的要素としてふたつとも組み込みたい
432名無しさん:2007/01/09(火) 20:33:35
いずれにせよラジオではよっぽどとっぴなラジオネームでないと普通は突っ込まないから
ここは普通でもかまわん気がするけどな、ネタに関係ないし
それより「反町に会わせてください」というボケを重ねてみたらどうか
たとえば

サン「私は再放送でGTOを見て反町さんに会いたくなりました、ぜひ会わせてください」
クス「・・・それは無理な相談やね。次の葉書いって」
サン「では次の葉書、ラジオネーム○×さん
   私実はこのあいだテレビの再放送でビーチボーイズ見て、ものすごく反町さんに会いたくなりました
   ぜひ会わせてください」
クス「・・・せやから、それは無理な相談やって。次の葉書行け」
サン「ラジオネーム×○さん。このあいだ利家とまつの再放送を見て」
クス「反町以外の葉書読めやー!」
サン「ラジオネーム、あ、これは本名オッケー松嶋菜々子から」
クス「反町以外ー!」
433ラジオ:2007/01/09(火) 20:34:32
いまcm見て思った。「気持ち悪い」発言したら「ケイコとマナブ」!というツッコミはどう?
434名無しさん:2007/01/09(火) 20:35:27
意味わからん
435ラジオ:2007/01/09(火) 20:36:25
>>432
いいね。でも2回でいくない?
436名無しさん:2007/01/09(火) 20:37:08
いや、ラジオネームもこったものにしたほうがいいと思うのだが
437名無しさん:2007/01/09(火) 20:37:41
>>432
違うドラマ良いかもw
438ラジオ:2007/01/09(火) 20:37:45
>>434
だよな
439名無しさん:2007/01/09(火) 20:42:52
【おわり】
※クス「どうも〜サンクスでした〜」
※サン「どうも〜サンクズでした〜」
※同時
クス「コラーッ!!」
でどう?
440名無しさん:2007/01/09(火) 20:43:18
>>435
2回じゃ薄い。最低4回
あと、「なぜいまさら反町?」という部分に答えるボケがないとここは成立しないよ
たとえば上の続きで

サン「・・・あのころの反町に会わせてください!」
クス「めっちゃ重い葉書になってるー!夫婦間のことは夫婦でなんとかしろや、ほんま怖いわ
   ていうかなんでお前さっきから反町の葉書ばっかり読んでんねん」
サン「いやお前な、このラジオ3回目や、リスナーも空気読んでくれてんねん」
クス「なんの空気読んだらそうなんねん」
サン「ちょ、ちょこのラジオもしかして反町がやってるラジオちゃうんって空気」
クス「リスナーアホばっかりかえ!俺らと反町なんの関係あんねん」
サン「
441名無しさん:2007/01/09(火) 20:46:01
ていうか、マジでなんで反町なの?
中途半端に古いわ今なにしてるかよくわからんわ、弄りづらいわ
オチ考えて
442名無しさん:2007/01/09(火) 20:47:22
>>441
キムタクのするか?
443名無しさん:2007/01/09(火) 20:49:27
サン「私は再放送でGTOを見て反町さんに会いたくなりました、ぜひ会わせてください」
クス「・・・それは無理な相談やね。次の葉書いって」
サン「では次の葉書、ラジオネーム○×さん
   私実はこのあいだテレビの再放送でビーチボーイズ見て、ものすごく反町さんに会いたくなりました
   ぜひ会わせてください」
クス「・・・せやから、それは無理な相談やって。次の葉書行け」
サン「ラジオネーム×○さん。このあいだ利家とまつの再放送を見て」
クス「反町以外の葉書読めやー!」
サン「ラジオネーム、あ、これは本名オッケー松嶋菜々子から」
クス「反町以外ー!」
ここも固定でいいと思う
444名無しさん:2007/01/09(火) 20:51:24
>>443
いや、反町はやめとこう。やっぱ亀梨くんが一番いいんじゃないか?
445名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:23
>>442
いやキムタクも古い
というか「なぜ反町をいまさら?」の部分頼むわ
俺もボケがおもいつかん
あと、反町の出てないドラマ出して突っ込むネタいれようか

サン「最近の連続ドラマで一番はまったのが『のだめカンタービレ』です。ぜひともあれに出演していた
   反町さんに会わせてください」
クス「反町から離れー!」
446名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:38
>>444
亀なしだったら反町でしょ。変に流行?に乗らない方が良くない?
447名無しさん:2007/01/09(火) 20:53:49
サン「まぁまぁ。次のお葉書。R・Nいてまうよさん」
クス「いてまうよ?なんやねんその名前、下品な名前やでほんまに」
サン「お前のクズ言う名前よりはマシやろ」
クス「コラーッ!クズやあらへんわ!クスや!もうええそんなやつの葉書よまんでええ、教育に悪いわ」
サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「そうそう、こういう綺麗な名前のひとの葉書をよまんとあかん」
サン「お二人さんこんにちわ。さて最近、私の隣の家が毎晩ギターをかきならしてうるさいです。
   めっちゃ腹立ちます。もうほんま、いてまわしたい!顔ボッコボコにいてまわしたい!3日3晩いてまわしたい!」
クス「下品や!やめい!」
サン「お前が読め言うたんやないかクズ」
クス「クズちゃうわ!」
これもいいね。
448名無しさん:2007/01/09(火) 20:54:24
>>446
そうすると「なぜ反町をいまさら?」を埋めないと客おいてけぼりになるぞ
そこだけ頼むわ
449名無しさん:2007/01/09(火) 20:54:27
>>446
じゃあやっぱあいだとってキムタク?
450名無しさん:2007/01/09(火) 20:56:50
>反町の出てないドラマ出して突っ込むネタいれようか
同意
>亀なしだったら反町でしょ。変に流行?に乗らない方が良くない?
あえて女にするか?
451名無しさん:2007/01/09(火) 20:57:07
もこみちは色々ネタにできそうだが、旬すぎるかな
452名無しさん:2007/01/09(火) 20:57:47
何で反町?ってのがボケちゃうん?

ツ(クス?)「何でそんなに反町なん?」
ボ(サン?)「リスナーにファンがいたんやなぁ」

くらいにはぐらかしとけば?
453名無しさん:2007/01/09(火) 20:58:15
ていうかそこは誰でもいいんだが
「なんでそいつ関連の葉書ばっかり来るのかor読むのか」というボケがないとネタ自体成立せんぞ
454名無しさん:2007/01/09(火) 20:59:31
>>445
「なぜ今更反町?」
については
今反町のピーク→お前は今いつの時代?→1900年代→だから古い
455名無しさん:2007/01/09(火) 21:00:29
>>452
「何で反町?」はボケではなくて突っ込みだ
それに対するなんらかの回答がないと客に疑問だけ残ることになる
そうするともうネタ聞いてもらえないぞ

例えばここは極端な話、「ほら、俺反町にそっくりやん」「どこがじゃ!」でもいいんだけどね
456名無しさん:2007/01/09(火) 21:01:52
大泉洋と、もこみちを入れてみる?
457名無しさん:2007/01/09(火) 21:03:08
>>453
「俺が反町ファンやねん」てのは安易すぎる?
458名無しさん:2007/01/09(火) 21:04:26
>>455>>457みたいなかたちがベストだろうな
459名無しさん:2007/01/09(火) 21:05:52
>>457
それにクスが「知らんわ!」と?
460名無しさん:2007/01/09(火) 21:06:22
とりあえず安直なオチにしてみるよ

サン「私は再放送でGTOを見て反町さんに会いたくなりました、ぜひ会わせてください」
クス「・・・それは無理な相談やね。次の葉書いって」
サン「では次の葉書、ラジオネーム○×さん
   私実はこのあいだテレビの再放送でビーチボーイズ見て、ものすごく反町さんに会いたくなりました
   ぜひ会わせてください」
クス「・・・せやから、それは無理な相談やって。次の葉書行け」
サン「ラジオネーム×○さん。このあいだ利家とまつの再放送を見て」
クス「反町以外の葉書読めや!」
サン「最近の連続ドラマで一番はまったのが『のだめカンタービレ』です」
クス「去年一番おもろかったドラマやね」
サン「ぜひともあれに出演していた反町さんに会わせてください」
クス「反町から離れー!」
サン「ラジオネーム、あ、これは本名オッケー松嶋菜々子から」
クス「反町以外ー!」
サン「・・・あのころの反町に会わせてください!」
クス「めっちゃ重い葉書になってるー!夫婦間のことは夫婦でなんとかしろや、ほんま怖いわ
   ていうかなんでお前さっきから反町の葉書ばっかり読んでんねん」
サン「いやお前な、このラジオ3回目や、リスナーも空気読んでくれてんねん」
クス「なんの空気読んだらそうなんねん」
サン「俺がめっちゃ反町ファンっていうの、わかってくれてきてんねん」
クス「おまえな、もう時代は21世紀や。なんかいじりづらい若干旬過ぎた役者好きってどういうこっちゃねん」
サン「何が旬外してんねん、お前、北京五輪の監督やぞ」
クス「それサッカーの反町!」
461名無しさん:2007/01/09(火) 21:08:09
北京五輪のはマニアックすぎない?
462名無しさん:2007/01/09(火) 21:09:41
すべておもろない。
ラジオネームでボケたりボケんかったりどっちやねん。
463名無しさん:2007/01/09(火) 21:10:33
代案たのむわ
464名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:24
>>463
代案とは?
465名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:04
うーむまあどう考えてもマニアックだがほかにオチが思いつかない
何か小道具仕込んでおくしかないな
そして大オチにもそれを使うか。
反町って今なにやってんの?
466名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:52
>>462
お前うざいなー
467名無しさん:2007/01/09(火) 21:18:27
>>464
ボケの中身
468名無しさん:2007/01/09(火) 21:21:07
>>465
缶コーヒーのCM以外わからん
469名無しさん:2007/01/09(火) 21:22:52
なんか単純に反町反町クドい・・・
素人のかぶせってどこか欠けてるんだよね。
470名無しさん:2007/01/09(火) 21:23:58
サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「R・N清潔感あってよろしいがな」
サン「僕の親はしばらく帰ってきません。なぜですか?」
クス「アホか!んな嘘に騙されるかい!」
サン「嘘やあらへんやろ・・・まぁお前の事嫌いなんやろうな。恐らくお前は望まれて産まれた子ではないんやろな」
クス「もうヤメぇ!それは酷すぎるわ!」
サン「なんでやねん。最近はこんくらい言わなガキものぼせるんや」
クス「お前が言うな!まぁ次行け」
サン「行けってなんやねんな。お前なんでクズのくせにいっつも俺のこと見下すんや?」
クス「違うゆーとるやろが!!!何で名前がクズやねんな!!張り倒すぞ!」
サン「フン・・・」
クス「何鼻で笑ってんねや」
二枚目、三枚目あたりでこれを入れるのは?
471名無しさん:2007/01/09(火) 21:24:19
芸能人をネタにしてる時点で発想力が貧困だと思われそう
472名無しさん:2007/01/09(火) 21:25:00
>>469
わかるきがする。だから反町のやりとりは多くて三回くらいでいい
473名無しさん:2007/01/09(火) 21:26:00
>>471
一枚くらい芸能人ネタがあってもいいと思うけどな
474名無しさん:2007/01/09(火) 21:30:39
おかあさんが帰ってきませんの最初の否定がおかしい・・そこまでつよくつっこむトコでもないし。一度受け止めた方が広がるしつっこみが的得てないからネタそのものに違和感あるなぁ
475名無しさん:2007/01/09(火) 21:32:45
「アホか!んな嘘に騙されるかい!」って何でいきなり嘘と思うの?
476名無しさん:2007/01/09(火) 21:33:52
474 475 に同感
477名無しさん:2007/01/09(火) 21:34:31
こんな寒いネタ続けてどうするの?
478名無しさん:2007/01/09(火) 21:40:43
このネタの内容とテーマならサンクス云々っていう部分自体が邪魔になる。
479名無しさん:2007/01/09(火) 21:46:33
サン「え〜R・Nうさぎかパンダさんからですわ」
クス「どっちやねんな」
サン「はじめましてクスさん」
クス「クスさんて、そしたらお前がサンになってしまうがなコラ」
サン「私はこの前倖田來未さんのCDを購入したのですがなんと家に帰ってCDを開けたらディスクが入っていませんでした。なぜですか?」
クス「お前そりゃディスプレイ用のCD盗んだんやろ!」
サン「んなわけないいやん。もっとおもろいこと言わんかい」
クス「ほっとけアホ!!」
サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「次はR・N清潔感あってよろしいがな」
サン「僕の親はしばらく帰ってきません。なぜですか?」
クス「アホか!なぜですかってなんやねん!んなこと知るかいな!」
サン「俺はわかるで・・・・・・まぁお前の事嫌いなんやろうな。恐らくお前は望まれて産まれた子ではないんやろな」
クス「もうヤメぇ!言い過ぎや!」
サン「なんでやねん。最近はこんくらい言わなガキものぼせるんや」
クス「お前が言うな!まぁ次行け」
サン「行けってなんやねんな。お前なんでクズのくせにいっつも俺のこと見下すんや?」
クス「違うゆーとるやろが!!!何で名前がクズやねんな!!張り倒すぞ!」
サン「フン・・・」
クス「何鼻で笑ってんねや!」
サン「まぁまぁ。次のお葉書。R・Nいてまうよさん」
クス「いてまうよ?なんやねんその名前、下品な名前やでほんまに」
サン「お前のクズ言う名前よりはマシやろ」
クス「コラーッ!クズやあらへんわ!クスや!もうええそんなやつの葉書よまんでええ、教育に悪いわ」
サン「え〜では次のお葉書。R・N自然の海・山・川さんから」
クス「そうそう、こういう綺麗な名前のひとの葉書をよまんとあかん」
サン「お二人さんこんにちわ。さて最近、私の隣の家が毎晩ギターをかきならしてうるさいです。
   めっちゃ腹立ちます。もうほんま、いてまわしたい!顔ボッコボコにいてまわしたい!3日3晩いてまわしたい!」
クス「下品や!やめい!」
サン「お前が読め言うたんやないかクズ」
クス「クズちゃうわ!」
480名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:53
全部よしだのばあさんよりつまらんわ
481名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:29
いちいちRNいじるのはクドイと思うけど
482名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:49
>>480
お前の人間性よりマシ
483名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:17
何回も見ると冷めるなぁ・・・
他の板で反応見れば?
484名無しさん:2007/01/09(火) 21:52:03
お前そりゃディスプレイ用のCD盗んだんやろ!ってすぐわかるのもおかしくないかな?
ヒントが少なすぎるしそのヒントがボケのフリになるのに。
485名無しさん:2007/01/09(火) 21:52:09
>>483
ほかのところにやってみて
486名無しさん:2007/01/09(火) 21:52:23
ちっさいボケが多すぎてうざい
それにつっこみ入れるのもうざい
もうちょい流せよって感じ
487名無しさん:2007/01/09(火) 21:53:59
こんな感じ

サン「僕の親は全然家に帰ってきません、なぜですか?」
クス「・・・うーん、それは俺らやなくて、警察に相談したほうがええんちゃうかな」
サン「反町くん、めげずに頑張るんやで」
クス「反町の息子かー! そっから離れー! っていうか反町家に何があったか俺も知りたくなってきたわ、なあ」
サン「え、お前そんなん興味あんの、サブっ」
クス「お前が反町ファンや言うたんちゃうんかい!」
488名無しさん:2007/01/09(火) 21:56:31
>>460
>クス「おまえな、もう時代は21世紀や。なんかいじりづらい若干旬過ぎた役者好きってどういうこっちゃねん」

「なぜ今更反町!?」という意見があったから取り入れたんだと思うけど
ちょっとこれだとキツすぎて客が引いちゃうかもしれない。
しかも本来ボケをフォローするべき突っ込み役の人がこれを言っちゃって
それを誰もフォローしないんでしょ?
もし、ウケる自信があるのならいいけどここまで毒を吐いて滑ったら
エラい空気になるよ。
やめろとまでは言わないけどリスクは高いぞ。
489名無しさん:2007/01/09(火) 22:00:29

サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「次はR・N清潔感あってよろしいがな」
サン「僕の親はしばらく帰ってきません。なぜですか?」
クス「アホか!なぜですかってなんやねん!んなこと知るかいな!」
サン「俺はわかるで・・・・・・まぁお前の事嫌いなんやろうな。恐らくお前は望まれて産まれた子ではないんやろな」
クス「もうヤメぇ!言い過ぎや!」
サン「なんでやねん。最近はこんくらい言わなガキものぼせるんや」
クス「お前が言うな!まぁ次行け」
サン「行けってなんやねんな。お前なんでクズのくせにいっつも俺のこと見下すんや?」
クス「違うゆーとるやろが!!!何で名前がクズやねんな!!張り倒すぞ!」
サン「フン・・・」
クス「何鼻で笑ってんねや!」
サン「まぁまぁ。次のお葉書。R・Nいてまうよさん」
クス「いてまうよ?なんやねんその名前、下品な名前やでほんまに」
サン「お前のクズ言う名前よりはマシやろ」
クス「コラーッ!クズやあらへんわ!クスや!もうええそんなやつの葉書よまんでええ、教育に悪いわ」
サン「え〜では次のお葉書。R・N自然の海・山・川さんから」
クス「そうそう、こういう綺麗な名前のひとの葉書をよまんとあかん」
サン「お二人さんこんにちわ。さて最近、私の隣の家が毎晩ギターをかきならしてうるさいです。
   めっちゃ腹立ちます。もうほんま、いてまわしたい!顔ボッコボコにいてまわしたい!3日3晩いてまわしたい!」
クス「下品や!やめい!」
サン「お前が読め言うたんやないかクズ」
クス「クズちゃうわ!」
490名無しさん:2007/01/09(火) 22:00:47
>>488
「なんかいじりづらい」くらいで止めておいたほうがいいわな
491名無しさん:2007/01/09(火) 22:02:45
なんか根底が暗い。
ボケにもつっこみにもかわいげがなくてしかもすっごいクドいよね。
なんかセンスの問題だと思う。
492名無しさん:2007/01/09(火) 22:03:05
リアクションしずらいわ!
とか
493名無しさん:2007/01/09(火) 22:03:51
サン「わかったわかった。じゃあ次。R・N○×から。私は再放送でGTOを見て反町さんに会いたくなりました、ぜひ会わせてください」
クス「・・・それは無理な相談やね。次の葉書いって」
サン「では次の葉書、R・N■□さん
   私実はこのあいだテレビの再放送でビーチボーイズ見て、ものすごく反町さんに会いたくなりました
   ぜひ会わせてください」
クス「・・・せやから、それは無理な相談やって。次の葉書行け」
サン「ラジオネーム×○さん。このあいだ利家とまつの再放送を見て」
クス「反町以外の葉書読めや!」
サン「最近の連続ドラマで一番はまったのが『のだめカンタービレ』です」
クス「去年一番おもろかったドラマやね」
サン「ぜひともあれに出演していた反町さんに会わせてください」
クス「反町から離れー!」
サン「ラジオネーム、あ、これは本名オッケー松嶋菜々子から」
クス「反町以外ー!」
494名無しさん:2007/01/09(火) 22:06:42
字で読んだら多少くどいくらいでないと伝わらないよ
特にこのネタ、大オチがないんだから小さいのを重ねないと持たない
もっとガチッとしたボケがあるならいいけど
495名無しさん:2007/01/09(火) 22:07:31
ドカンはこんわな
496名無しさん:2007/01/09(火) 22:09:23
ボ「ンクスさんこんばんわ」
ツ「名前いいづらなってる!お前はサだけかい」
ボ「僕のMDが壊れて動かなくなりました、一体なぜなんでしょうか」
ツ「しらんわそんなもん業者に聞けや、雑に使ってるからやろ」
ボ「……ps、今の突っ込みさん、めっちゃ感じ悪かったです」
ツ「反応予測しとんでこいつ!」
ボ「あと、佐伯というのは僕の本名やなくて、僕の貸したMD綺麗にしたるってニス塗ったやつの名前です」
ツ「佐伯のせいやん!」
497名無しさん:2007/01/09(火) 22:10:21
だったらかぶせかぶせでしょ
まあ根底が暗いのは否定せんがそれは好みの問題
498名無しさん:2007/01/09(火) 22:11:26
ツッコミ変えるのは?

反町に会いたい→自販機の近くにおったら会えるんちゃうかなぁ〜?

親が帰って来ない→ボ:望まれない子のくだり→ツ:明日から新しい人生を歩んで下さーい。はい次〜

みたいな?
499名無しさん:2007/01/09(火) 22:12:58
しっかしもっかい実際一回きっかしまとめてみたら?
500名無しさん:2007/01/09(火) 22:14:24
自販機はいいと思うが
親うんぬんのところは突っ込みがフォローしないとまずいっしょ
501名無しさん:2007/01/09(火) 22:15:12
>>498
その意見は全部却下。リスナーにたいして肯定するのはこのネタではありえない
502名無しさん:2007/01/09(火) 22:16:09
親の部分は反町でかぶせたら
503名無しさん:2007/01/09(火) 22:18:20
マジ完成させてー。
wikiだかにまとめれるって本当?
504名無しさん:2007/01/09(火) 22:18:20
一回軽くのったほうが反町のかぶせに突っ込みやすいので自販機はアリだと思う
505名無しさん:2007/01/09(火) 22:18:29
もうアドバイスも何もなってないなw
506名無しさん:2007/01/09(火) 22:19:58
そんなに自販機あり?なんかちがうと思うんだけど・・・
507名無しさん:2007/01/09(火) 22:21:03
本気で芸人になりたいと思ってるなら他人にアドバイス貰ってる
時点で覚悟がなさすぎる
508名無しさん:2007/01/09(火) 22:21:07
>>505
あんたこのネタ作る機内ならどっかいってよね
509名無しさん:2007/01/09(火) 22:22:47
>>507
途中で方向性がかわったし、他人のアドバイスをもらうことは何にもかんけいないだろ。
まだげいにんじゃないんだから。
510名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:01
AB「どーもーサボテンでーすよろしくお願いしますー」
A「10回10回クイズってあるじゃん」
B「ピザって10回言わせて『ここは?』って聞いて
相手にひざって答えさせて『ブー、肘でした』ってやつな」
A「あれもさ、もう半年前の勢いもないじゃん。
だからいろんなバリエーションを考えた方がいいと思うんだ」
B「半年前にそんなブームもなかったけどな。
まあ考えたんだったらやってみてよ」
A「いっぱいいっぱいクイズー!え・・・えと・・・
じゃあピザって・・・5回・・・8回・・いや10回言ってみて」
B「ピザピザピザ・・・」
A「えーとじゃあ、ここ・・・あ、じゃなくてこ・・・ここは?」
B「いっぱいいっぱいじゃねえか!だめだよそんなの」
A「じゃあ次は接待接待クイズー!ささ、社長、
申し訳ないんですけどピザって10回いっていただいてよろしいでしょうか?」
B「ピザピザピザ・・・」
A「えーじゃあここは?(小声で)釣られてひざって言いそうに
なりますが!ひざではなくて!」
B「肘?」
A「正解!よっ!社長!」
B「このクイズは何が楽しいんだよ!」
511名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:19
>>506
毎回突っ込むのは単調
一回は首ひねる→一回いやいやのる(自販機)→三回目からテンションあげて突っ込む
512名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:52
>>503
詳しくないからわかんないや俺は
ゴメス
513名無しさん:2007/01/09(火) 22:24:48
>>511
なるほどね
514名無しさん:2007/01/09(火) 22:25:52
>>510
それはないだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
515名無しさん:2007/01/09(火) 22:26:00
>>507
そんなことはないと思うけどね
芸人さんの卵は作家さんなりプロの芸人なりにネタを見てもらって
アドバイスをもらうのは一般的に行われていること

まあ2ちゃんねるでやるべきことじゃないという意味で言いたいん
だろうけど
516名無しさん:2007/01/09(火) 22:26:40
いきなり普通にいいネタきたからハガキネタはおひらきにすっか
517名無しさん:2007/01/09(火) 22:26:59
まとめないとなそろそろ。
どうする?
518名無しさん:2007/01/09(火) 22:28:31
AB「どうもーサボテンですーよろしくお願いします」
A「ちょっと相談があるんだけどさ」
B「何だよ」
A「うちの友達でフリーターやってる奴がいるんだけど
そいつがバイト先で付き合ってる子がいて、結婚を考えてるんだって」
B「あそう」
A「でも彼女のお父さんが『フリーターと結婚なんてダメだ』って
すげー反対してるんだよ。どうしたらいいと思う?」
B「それはよく俺に聞いてくれた。もう俺に任せといて」
A「え、マジで?大丈夫なの?」
B「おれ自身もフリーターやってたからね。そういう経験を生かしてアドバイスするよ」
A「おお、なんか心強いな」
B「昔はトップフリーターって呼ばれてたからね」
A「トップブリーダーみたいに言うな」
B「トップフリーターと呼ばれてるのは日本でも6百万人しかいないからね」
A「結構認定されてるじゃねえか。聞いたことねえぞ」
B「お前の友達はトップフリーターなの?」
A「だから知らねえって」
B「こういう場合は、まず相手の家に挨拶に行くのが大事なんだよ」
A「なるほど」
B「じゃあおまえ結婚に反対するお父さんやってみて。
俺がこういう風に説得するんだって見本をみせてやるから」
A「頼むわ」
519名無しさん:2007/01/09(火) 22:28:45
>>510は普通に学園祭くらいなら通用するんじゃね
520名無しさん:2007/01/09(火) 22:29:28
B「お父さん!お嬢さんと結婚させてください!」
A「君にお父さんと呼ばれる筋合いはないよ!だいたい君は
フリーターなんだろ?そんな奴に娘はやれんよ!
将来の夢のためにとかいいながら正社員にならず、
楽な道を選ぶフリーターが私は大嫌いなんだ!」
B「それは誤解です!私は将来のためにフリーターを
やってるわけじゃないんです!ただ・・・就職活動が面倒臭くて、
フリーターの方が楽だから!フリーターをやってるんです!」
A「余計悪いじゃねえか!何熱弁してんだよ!それじゃお父さん許してくれないって」
あと、フリーターだと収入の面で心配じゃん。そこ突かれたらどうすんだ?」
B「大丈夫。それもバッチリ対応策を考えてるから」
A「そうか。じゃあやってみるか。・・・だいたい君はいくら稼いでるんだ?」
B「えっ、月15万くらいですけど・・・」
A「それで娘を養っていけるのか?それで将来生まれてくる子どもを養っていけるのか?
そんな稼ぎでどうやって娘を幸せに出来るって言うんだ?」
B「ちょっと待ってください!さっきから金・金・金って!
じゃあ逆にお聞きしますがね!金で車が買えるんですか?金でテレビが買えるんですか?
金でマンションが買えるんですか?答えてくださいよ!」
A「・・・全部買えるじゃねえか!金で手に入るものの代表格だよ!
馬鹿かおまえは・・・そこは『金で幸せが買えますか』とか言えよ」
B「おまえ俺に意見すんの?」
A「あ・・・すいません」
B「それでいこう」
A「いくのかよ」
B「金で幸せが買えますか!」
A「吉田君。君はまだ若い。確かに金はすべてじゃない。しかし・・・」
B「あ、もしもし。ごめん今ちょっとバタバタしてるから後でかけなおす」
A「てめー人が話してるときに何やってんだよ!」
B「このように、大事な話の途中で電話がかかってきたら
後でこちらからかけなおすようにするのがマナーなんだよ」
A「マナーじゃねえだろ!電話に出るな!電源を切っとけ!
何がバタバタしてるだよ!」
521名無しさん:2007/01/09(火) 22:30:23
B「じゃあ続きを」
A「・・・吉田君。君はまだ若い。確かにお金はすべてじゃない。
しかしお金がないばっかりに幸せが壊れてしまった夫婦が
たくさんいるというのもまた事実なんだ」
B「僕はどうしても食えなくなったらお嬢さんをキャバクラに
行かせてでも食っていく覚悟があります!」
A「何の覚悟だよ!それじゃ絶対OKしてくれねえって!
やっぱ今はフリーターだけど将来は必ず幸せにしますっていう熱意を
見せる作戦とかさ」
B「おまえ俺に意見しようっての?」
A「あ・・・すいません」
B「それでいこう」
A「いくのかよ」
B「お父さん!今はフリーターだけど将来は必ず幸せにしますから!」
A「どうやって幸せにするんだ。根拠を示せ!」
B「僕の勘では20%くらいの確率で幸せにできます!」
A「なんだよ勘って!しかも可能性低いよ!」
B「いや、お父さん。天気予報で雨が降る確率20%って言ったら
まあ降らないなって思いますがパチンコでスーパーリーチの確率が
20%って言ったら絶対当たりそうな気がするでしょ?そっちの方で考えていただければ」
A「意味がわかんねえよ!そんなんで説得できねえって!」
B「やっぱりこの説得法は高度だからな。お前の友達には難しいかもな」
A「誰がこの方法でできるってんだよ!」
B「まあトップフリーターじゃないと無理だな」
A「もういいよ!」
522名無しさん:2007/01/09(火) 22:32:17
アンタッチャブルっぽい
523名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:10
俺はおぎやはぎみたいな漫才が好きなんだが
自分で書くとアンタッチャブルっぽくなってしまうんだ
524名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:42
まさかこのスレがここまでのびるとはな
525名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:52
10回10回のネタが一番いいかな。
こーゆう簡単なネタから演技力とか磨いたほうがいいのでは?
まぁネタ自体はすっごいベタだけど。
526名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:04
>>522
自分もおもた。パクは良くない
527名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:15
いいネタだね
チャブっぽいけど
528名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:59
>>523
俺もおはぎは好き
ただ酷似ネタを投稿するのはやめようよ
529名無しさん:2007/01/09(火) 22:36:03
パクりじゃなくてよくある設定だということ
ただ一番このスレの中で即戦力のネタだな
530名無しさん:2007/01/09(火) 22:36:51
俺初心者なんだけれどもここって自分の声明とかって貼り付けられないの?
531名無しさん:2007/01/09(火) 22:37:16
既出だけどアンタッチャブルのネタでお父さんに結婚の申し込みを
するやつあったと思う。
確かにちょっとそのネタと似すぎてるかなー。
532名無しさん:2007/01/09(火) 22:38:55
>>1面白いね。アンジャッシュみたいでイイ
533名無しさん:2007/01/09(火) 22:39:19
やっぱ一回皆の前でやってスベるべき?
物騒ネタの者ですが
534名無しさん:2007/01/09(火) 22:39:56
なあみんな。
一回全体的な漫才とかつくるのやめて
ボケ→ツッコミのワンフレーズ的なの挙げていかないか?

535名無しさん:2007/01/09(火) 22:40:13
最初に既出みたいなネタが書ければ上出来だよ
536名無しさん:2007/01/09(火) 22:40:14
>>532
どこがやねん
537名無しさん:2007/01/09(火) 22:41:39
>>533
当たり前だ
あと、あのネタだと信じられないくらい滑ると思うよ
がんばれ
538名無しさん:2007/01/09(火) 22:42:33
>>532
釣りだよな?
539名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:07
>>529
いや…
残念ながらパクリと言われても反論できないぐらい
アンタッチャブルの結婚申し込みネタと酷似してるんで…
540名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:53
>>537
ひどい
541名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:58
>>537
応援されてんだか・・・wまぁ、プロ目指してる訳じゃないんで、いつかやりますw
542名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:22
>>539
アンジャッシュがいつのまにかアンタッチャブルに
543名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:28
>>539
台本事態はアンタッチャブルに酷似だけど
演じ方で別物に見えるんじゃない?
漫才って演じ方も重要だから
544名無しさん:2007/01/09(火) 22:45:13
ラジオネタまたいくか?
545名無しさん:2007/01/09(火) 22:45:59
でもこの漫才をよく演じようとしたらボケはどうしても山崎みたいになっちゃう気がする。
546名無しさん:2007/01/09(火) 22:46:07
じゃあ俺が新ネタ披露しちゃおうかな



547名無しさん:2007/01/09(火) 22:46:19
>>541
いやマジで応援してるよ
あの客前で吐きそうになる感覚
笑いどころで笑いが起きないときの冷や汗
すべていい経験
そしてプロの芸人へのリスペクトがちょっと増える
548名無しさん:2007/01/09(火) 22:46:35
10回クイズとアンタッチャブルもどきのネタは
俺のボツネタなんで使いたい人がいたら
宴会の余興にでも使ってください
あまりに似すぎたのでボツにしたのです
549名無しさん:2007/01/09(火) 22:47:31
>>546
すべるだろうがなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
550名無しさん:2007/01/09(火) 22:48:02
>>539
じゃあトップフリーターが就職するネタでも書いたら?
551名無しさん:2007/01/09(火) 22:49:26
天才ってのはいるもんだな
552名無しさん:2007/01/09(火) 22:49:38
>>547は舞台経験者?
553名無しさん:2007/01/09(火) 22:49:42
ボツネタはいらんよね
554名無しさん:2007/01/09(火) 22:49:43
路上で漫才してみたらどうかな
555名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:19
>>549
うるさいわ
556名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:37
>>552
アマチュア
たぶん>>548はプロかプロ志望かと
557名無しさん:2007/01/09(火) 22:52:07
>>554
ひとごとだと思ってからに
558名無しさん:2007/01/09(火) 22:53:38
>>556
自称W
559名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:14
>>551
それはだれのこと????????????>>17のこと??????
560名無しさん:2007/01/09(火) 22:55:55
自分で演じて始めてお笑いって難しいってわかるからな。
一日で自信をなくすのがお笑い。評論なんて容易いもの。
テレビで軽く笑いを取ってる芸人の凄さは芸人しかわからないんだよ。
561名無しさん:2007/01/09(火) 22:56:51
ネタ作ってみたた時点で
プロはやっぱ凄いな
と実感w
562名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:06
>>559
ふざけるな
563名無しさん:2007/01/09(火) 22:59:14
>>561
実際何が一番だった?このスレの中でだったら
564名無しさん:2007/01/09(火) 23:00:14
>>563

>>1wwwwwwwww
565名無しさん:2007/01/09(火) 23:02:13
WIKI
566名無しさん:2007/01/09(火) 23:02:14
どれもボケ→ツッコミのパターンでつまんね
終始同じテンポ
567名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:15
>>556

KAIKETUSAKUHA ???
568名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:55
>>566
の間違え
569名無しさん:2007/01/09(火) 23:04:56
>>566
文字だけでテンポはわからんだろう。
演じてみてはじめてわかるものなのに・・・
570名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:09
ネタばれ突っ込み早すぎないかぁ?
571名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:12
絶壁
572名無しさん:2007/01/09(火) 23:06:27
みんなでなにかこうひとつのものを完成させたい
漫才
573名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:19
572
わかる
そのきもてゃ
574名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:09
>>566
店際
575名無しさん:2007/01/09(火) 23:12:54
>>569
テンポは文章(ネタ)だけでおおよそは判るだろ
ボケに対して乗ったりスルーしたり、
畳み掛けたりしないと波(強弱)はでない
576名無しさん:2007/01/09(火) 23:13:41
>>572
ほんで誰かがライブでやる。とw
577名無しさん:2007/01/09(火) 23:14:33
>>534
俺のネタ作りはそんな感じだな
なんかよさそうなフレーズを考えてそっから広げていく
広げられなかったネタを書くから
誰か広げてみて
A「それは遠まわしに俺を批判してんのか?」
B「モロに批判してんだよ!」

A「俺はそんなの絶ーーーーーーーーーーーーーッ嫌だね!」
B「“対”を言えよ!」
578名無しさん:2007/01/09(火) 23:18:57
どうでもいいが
>>1は相方はいるのか?
579名無しさん:2007/01/09(火) 23:20:47
>>575
それは頭の中で勝手に演者を決めてテンポを作り出しているから。
POIZON GIRL BANDとアンタッチャブルが同じネタをやっても
テンポが違うから面白さが変わってくる。
580名無しさん:2007/01/09(火) 23:22:01
>>518-522は舞台でかけたことありそうなテンポのネタじゃん
581名無しさん:2007/01/09(火) 23:24:06
>>580
かけたことないよ
出来上がって「これじゃどう見てもアンタッチャブルだな・・・」
って思ってボツにした
582名無しさん:2007/01/09(火) 23:25:41
ああごめん
舞台でやったことある人が書きそうなテンポのネタということ
583名無しさん:2007/01/09(火) 23:28:13
>>579
テンポとはネタの波の事を言ってるんだよ
584名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:05
このスレ初めて来たけど、すごい自演ですね
585名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:31
爆笑問題はほぼ一定のペースでボケツッコミの繰り返しじゃん
586名無しさん:2007/01/09(火) 23:30:56
だからあんま好きじゃない
587名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:43
テンポは相方との掛け合いを練習しまくらないと向上しないでしょ
588名無しさん:2007/01/09(火) 23:34:30
テンポが同じになると、期待、不意をつかれる事がなくなり
つまらなくなる
589名無しさん:2007/01/09(火) 23:36:04
テンポは向上させるもんじゃないでしょ、掴むもんでしょうよ
590名無しさん:2007/01/09(火) 23:39:37
だから〜、テンポってのはネタの内容の事を言ってるんだよ
言葉のスピードじゃないんだぞ
591名無しさん:2007/01/09(火) 23:40:11
わーっとるけど
>>518-522はテンポいいよ
592名無しさん:2007/01/10(水) 00:08:42
マジレスするとテンポって言うのは一拍の速さだね
漫才的には紳助の言葉を借りると
「少し専門的に説明すると、喋りの『間』の数を減らして、一人が喋る時間を
 できるだけ長くして、僕たちはあの速いテンポを作り上げていった。
(中略)ところが、ダウンタウンの漫才には、その速いテンポがなかったのだ。
 僕らのテンポを16ビートだとしたら、それ以前の8ビートよりも遅い、
 それこそ4ビートくらいに感じた」(哲学より)

言葉のスピードだけでもなく、ネタの内容だけでもないのが正解か
593名無しさん:2007/01/10(水) 00:16:02
>>1はニー速にきてる奴か?
あそこは創造、想像の宝庫だ
594名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:01
字の打ち方が全部同じだお(・V・)
595名無しさん:2007/01/10(水) 00:31:50
596名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:21
ラジオネタ面白いなぁ。











絶壁
597名無しさん:2007/01/10(水) 00:49:28
>>596
絶壁ってどういう意味?絶倫と関係あるの?
598名無しさん:2007/01/10(水) 01:03:30
>>597
黙れよ痔のくせに。あとハゲでケツアゴだったよな(笑)
599名無しさん:2007/01/10(水) 01:06:33
>>597
あんただれ?
600名無しさん:2007/01/10(水) 01:07:14
>>599
すみませんでした
601名無しさん:2007/01/10(水) 01:07:54
>>598
はいはい。それしかいえないんだね。このアマが
602名無しさん:2007/01/10(水) 01:08:43
>>599
貴様こそ誰やねんな。この神聖なスレッドを荒らすな
603名無しさん:2007/01/10(水) 01:09:43
>>599
いやいや、お前が誰って話だろ。常識的に考えてくれ
604名無しさん:2007/01/10(水) 01:11:35
>>603
常識〜!?
じゃあその常識っちゅうのは誰が考えたんじゃ!!
答えられんのかアホボケカス!アホボケカス!そしてアホボケカス



サン「え〜では次のお葉書。R・Nことりのさえずりさんから」
クス「お前・・・チッ。まぁ今回のR・Nは清潔感あってよろしいがな」
サン「僕の親はしばらく帰ってきません。なぜですか?」
クス「アホか!んな嘘に騙されるかい!」
サン「嘘やあらへんやろ・・・まぁお前の事嫌いなんやろうな。恐らくお前は望まれて産まれた子ではないんやろな」
クス「もうヤメぇ!それは酷すぎるわ!」
サン「なんでやねん。最近はこんくらい言わなガキものぼせるのや」
クス「お前が言うな!まぁ次行け」
サン「行けってなんやねんな。お前なんでクズのくせにいっつも俺のこと見下すんや?」
クス「違うゆーとるやろが!!!何で名前がクズやねんな!!張り倒すぞ!」
サン「フン・・・」
クス「何鼻で笑ってんねや」
605名無しさん:2007/01/10(水) 01:12:50
>>604
変なコピペすんなや絶壁野郎が。
やっちまうぞ?
606名無しさん:2007/01/10(水) 01:13:48
>>598
俺にそんな口聞いていいのか?俺の親父は組の頭だぞ?
607名無しさん:2007/01/10(水) 01:14:33
>>603>>606
ワロタwww
608名無しさん:2007/01/10(水) 01:20:46
>>606
ひよこ組組員「若おつかれっす!!」
609名無しさん:2007/01/10(水) 01:44:31
パクリの嵐やがな
610名無しさん:2007/01/10(水) 01:46:42
関西弁って字にすると本当に寒い方言だな
611名無しさん:2007/01/10(水) 02:13:52
そーでもないべ んだべ
612名無しさん:2007/01/10(水) 02:20:38
>>611
北海道。
613名無しさん:2007/01/10(水) 02:23:43
>>610
関東人が関西人になりすまして書いてるね
614名無しさん:2007/01/10(水) 02:24:52
ばってん、しかたなかと。
615名無しさん:2007/01/10(水) 02:27:37
616名無しさん:2007/01/10(水) 02:28:58
ちがうずら
617名無しさん:2007/01/10(水) 02:31:24
バッテン荒川
618名無しさん:2007/01/10(水) 02:32:18
619名無しさん:2007/01/10(水) 02:33:12
620名無しさん:2007/01/10(水) 02:34:02
なんでばれたんじゃろ?
621名無しさん:2007/01/10(水) 02:36:22
>>611-612
北海道は「そーでもないべさ。そーでもないしょや」
622名無しさん:2007/01/10(水) 02:38:38
ボ,どーもーバナナワニ園でーす
ツ,まぁ頑張っていきたいんですけどね〜
ボ,ところで僕ねぇ、ホストやりたいなぁ思ってるんです
ツ,おまえに出来るかぁ?
ボ,頑張るよそんなもん!
ツ,いや、頑張るって言っても…
ボ,ウルトラおちんちんパワーで頑張るよ!
ツ,小学生か!
ボ,バーニングスプラッシュおちんちんブラスト!!
ツ,小学生か!!
ボ,留学生じゃ!!
ツ,どこのやねん!!
ボ,ミラクルアクエリアスおちんちん合衆国の
ツ,もうええわ!!
623名無しさん:2007/01/10(水) 02:39:58
二人「デブ専ブス専です。よろしくお願いします。」
デブ専「最近思うのがね。世の中がギスギスしてる。」
ブス専「親子や兄弟で殺しあう事件とかね。本当に痛ましいといいますか。」
デブ専「その点、君のところの家族は大丈夫やがな。」
ブス専「何でや?」
デブ専「頭に血のぼって包丁取りに行こうとしても包丁の置いた場所を思い出せない。」
ブス専「いやいや。アホやないねんからそれくらい思い出せますよ。何言ってはるんですか。」
デブ専「殴るための金属バットを買いに行くけどよく考えたら財布を持ってない。」
ブス専「サザエさんと違うねんから。」
デブ専「ようやく凶器を準備したけど誰を殺そうとしてたのか思い出せない。」
ブス専「どこまで人の家族をおちょくるねん!うちの家族は仲もいいしそないアホでもないわ!」
デブ専「そこまで怒らんでもええがな。」
ブス専「怒るわ!お前の家族も同じようなこと言われたら嫌やろが。」
デブ専「別にそんなことはない。」
ブス専「じゃあ言うたる。お前の家族アホやから包丁の置いた場所思い出せへんねん。」
デブ専「人間は忘れる生き物です。包丁の場所も悲しい過去も全て。」
ブス専「殴るための金属バット買いに行ったら財布忘れおんねん。」
デブ専「世の中お金じゃ買えないものがあるのです。金属バットなんて幸せに比べればちっぽけなものです。」
ブス専「ようやく凶器を準備したけど誰を殺そうとしてんのか思い出せへんねん。」
デブ専「幸せであること自体が人生の最大の凶器なのかもしれませんね。」
ブス専「気持ち悪い!お前なんか変な宗教入っとんのか!やめさしてもらうわ!」
624名無しさん:2007/01/10(水) 02:40:31
あ!!!!ボニーピンク映画ってコンビ名だったの?いや、読んでて何かの映画の話をしてんのかなぁと思った。評価--このネタは何回か読み返さないとちょっとわかんないかな 76点ぐらい
625名無しさん:2007/01/10(水) 02:40:41
早漏すぎ
626名無しさん:2007/01/10(水) 02:42:17
>>622の方がチョイ上
627名無しさん:2007/01/10(水) 02:43:28
何が?
628名無しさん:2007/01/10(水) 02:44:11
>>624
ほかのもさいてんて
629名無しさん:2007/01/10(水) 02:48:01
本当に関西の方が書いてるんでしょうか?
630名無しさん:2007/01/10(水) 02:51:06
書いてる
631名無しさん:2007/01/10(水) 02:52:01
>>629
騙されるな
632名無しさん:2007/01/10(水) 02:53:04
>>630は嘘
633名無しさん:2007/01/10(水) 02:53:49
ちょくちょく間違った関西弁使ってるし、おそらく関西以外の人が書いてる
634名無しさん:2007/01/10(水) 02:55:00
関西弁だと色が付きすぎて判断しにくい
標準語でお願いしたい
635名無しさん:2007/01/10(水) 02:56:53
>>633
例えば?
636名無しさん:2007/01/10(水) 02:57:59
ツ,どーもーバナナワニ園でーす
ボ,穴を掘りたい
ツ,おい!何だいきなり
ボ,穴を掘りたい
ツ,何で?何で!?
ボ,いや、穴を掘りたい衝動に駆り立てられてさ…無い?
ツ,皆無。漫才しましょうよ!
ボ,ごめん無理、穴…掘りたい…ダーリン
ツ,うるさいゲイ!せっかくこんな場を設けてもらったんだからさ…張り切って漫才していこう?
ボ,すまん…俺ら穴掘らなきゃやっていけない!
ツ,俺らって何や!誰を道連れにするつもりだよ?
ボ,穴掘り2段の試験が間近だから頼むわ…ダーリン
ツ,黙れゲイ!相方穴掘ってる間俺何してたらいいの?
ボ,(ガリガリ…)
ツ,掘んなって!まだ話終わってないだろ!もういいよ!
637名無しさん:2007/01/10(水) 02:59:13
勢いでごまかそうとしてるだけだな
ごまかせてないけど
638名無しさん:2007/01/10(水) 03:00:46
バナナワニ園って何だよ
639名無しさん:2007/01/10(水) 03:01:35
固有名詞の名前は変えさせられちゃうよ?たしか
640名無しさん:2007/01/10(水) 03:02:39
>>636
今までの中で一番発想的には面白い。
下ネタをほとんど入れずに何故穴を掘りたいのか掘らなければいけないのか
を転がせていけば面白くなりそうな予感がする。
641名無しさん:2007/01/10(水) 03:04:13
糸冬了
642名無しさん:2007/01/10(水) 03:05:38
★毎日ニュースニュース。嫌な世の中ですよね〜
☆うん、まぁ幸い奈良は事件とか無い方ですよね
★そやな〜!最近奈良のニュースで印象深かったんが騒音おばさん事件くらいやもん!最近いうても結構前やけど
☆ね〜!「引っ越し!引っ越し!」ってね。結局自分が刑務所に引っ越ししてもーて
★いらんこと言わんでええねん!
☆ただ、騒音おばさん。別に悪い事はしてないはずなんですよ
★完全な犯罪やないか!あんなもん
☆ちゃんと理由があったんですよ、おばさんにも
★どんな理由やねん?
☆まぁ「路上ライブ」ですね。彼女のソロプロジェクトなんです
★そんな迷惑なライブあってたまるか!
643名無しさん:2007/01/10(水) 03:07:34
☆ジャンル的には「騒音ロック」になるんでしたっけ?★知るか!!10年に渡ってずっとライブやっとったんかいな!?
☆うん、ずっと同じ場所で、ずっと同じ曲を。
★あの「引っ越し!引っ越し!」いうヤツ?
☆はい。
タイトルは「FOREVER LOVE」なんですけど
★嘘やん!タイトル重いやろ!
☆永遠の愛を歌ってたんですよ
★えぇ!全く伝わってこーへんわ!
どんな歌やっけ?
☆引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
★……それでラブソング?☆はい。んでこの後ドラムソロが入るんですよ
★待て!ドラムなんかあったか?
☆この布団がドラムなんですよ!
★何でやねん!
644名無しさん:2007/01/10(水) 03:07:59
やばい・・・くらいに

面白く・無い!
645名無しさん:2007/01/10(水) 03:08:56
☆まぁ、布団ソロ入って
★何や布団ソロって!
☆んでその後2番…
★あの歌2番まであんの?☆4番まであるっちゅーねん!テレビでは1番しか流れてなかったですけど。
★まぢかいな!なんで知ってんの?
☆一応この歌の作詞担当ですからね。
★えぇ〜!オマエが?
☆はい。
★ちょいまてや!じゃあ作曲誰なん?
☆作曲はあの人ですよ。元X Japanのヨシキ
★嘘つけ!
☆彼女のドラミングは凄い!言うてね
★あほか!ヨシキそんな暇ちゃうわ!
☆んでヨシキが「田村さん、詞描いてくれますか?テーマはこうこうで〜みたいなね。」
★なんでオマエに頼むねん!わがで描いたらええがな!
じゃあ2番聞かせてよ。
646名無しさん:2007/01/10(水) 03:09:58
☆2番ですか?
「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!どつくぞ!」
★えっ?しばくぞがどつくぞになっただけやん??
☆より暴力的になったんですけど
★そうでもないやろ!
3番どんなんやねん!
☆「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!叩くぞ!」
★そんな変わってないって!
☆今度は少し優しくなってますよね。
★何その気持ちの変化?
ちゃんと詞書けよ!4番や4番!しっかり決めろよ
☆「引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!夏みかん!」
★夏みかん!?
☆ここで最も暴力的な言葉を持ってきます
★どこがやねん!
☆ヨシキが好むWordでもあるんで
★どーゆー事やねん夏みかんって!
☆ハルジオンとどっちにするか悩んだんやけど
★知るかそんな裏事情!!意味がわからんわ!
この歌、永遠の愛も糞もないやん!
☆ヨシキのせいやな
★オマエのせいや!もうええわ
647名無しさん:2007/01/10(水) 03:12:33
>>643>>645
笑えはしないけど、一応ちゃんとした漫才にはなってるように思う。きちんとしている
648名無しさん:2007/01/10(水) 03:18:52
ハルジオンてなんじゃい?わざとか?ボケるにしては意味わかりませんが…。
649名無しさん:2007/01/10(水) 03:21:15
>>648花の名前じゃなかったっけ?ミニコスモスみたいな
650名無しさん:2007/01/10(水) 03:29:52
夏みかんにしろ、イマイチ何が言いたいのかワカンネ。まず、ヨシキとかいう男を知らないから笑えん
651名無しさん:2007/01/10(水) 03:30:35
ツ「どうも〜トルエンジョンです」
ボ「ちょっと相談があるんだけどさ」
ツ「なになに」
ボ「お前もとっくの昔気付いてると思うけど、最近ボクシングはじめたんだ」
ツ「え、全然知らんかった」
ボ「この体見て気付かない?」
ツ「めちゃヒョロガリやんか、ほとんどスターウォーズのヨーダやん」
ボ「ここのキレ見て、この筋肉のキレ」
ツ「どれどれ」
ボ「そうやって近づいてきたところを左フックー!、そしてアッパー」
ツ「しょぼ、全然当たってないやん」
ボ「それでね、僕自己破産しようと思うんだよ」
ツ「そっかー、いいんじゃない?みんなお前のこと頭のおかしい奴だと思ってるけど」
ボ「ごめん違う違う、僕アルシンド、チャモロしようと思ってるんだよ」
ツ「・・・ジーコハッサンだろ!」
ボ「・・・・・・・」
ツ「ジーコとアルシンド!ハッサンとチャモロ!」
ボ「・・・・・・・」
ツ「なんか言えよ!」
ボ「・・・・・・・」
ツ「返事がない、ただの屍のヨーダ」
ボ「誰がスターウォーズのヨーダだ」
ツ「ありがとうございました」
652名無しさん:2007/01/10(水) 03:34:41
ツ,ど〜も〜バナナワニ園です〜
ボ,おまえな、何で普通に漫才しようとするんや?
ツ,何がやねんな
ボ,俺らみたいな無名の若手は派手なパフォーマンスして目立たな先がないねん!
ツ,いや、どーゆー事よ
ボ,だから普通に突っ立って漫才しててもあかんねん!
ツ,成る程。じゃあどないしたらいいねん?
ボ,こう、浮きながら
ツ,無茶言いなや
ボ,空中浮遊しながらね、「リストカットやないかい!」
ツ,まぁ空中浮遊は置いといて…いつ使うんやそのツッコミは!
ボ,「潤いすぎやねんとにかく!」みたいなツッコミをね、浮遊しつつ
ツ,浮遊以前の問題やろそのピンポイント過ぎる言葉のチョイス…んでそろそろ本題ね、浮遊は無理!
ボ,えぇ〜!?そっち!?
ツ,もう一つ何やねん!!何で俺が空中浮遊できる提で話進めてんねん!
ボ,わかった…んじゃブリッジ。ブリッジしながら漫才!これ見てる側からしたらだいぶインパクトあるよ
ツ,何分持つかな
ボ,おまえがな!
ツ,別におまえに言ってへんわ!
653名無しさん:2007/01/10(水) 03:35:58
>>650
ヨシキ知らんの!?・・・・・・・・・orz(ジェネレーションギャップ)
654名無しさん:2007/01/10(水) 03:39:17
>>651
めちゃヒョロガリって、早口でかまないで言える?
655名無しさん:2007/01/10(水) 03:40:20
>>654
普通に言えるけど、なんでそこ食いついた?
656名無しさん:2007/01/10(水) 03:54:42
>>655
食いついた理由ははっきり書いてあると思うが・・・
言えても、ピンと来ないんじゃないの?ヒョロヒョロかガリガリでいいと思うけど
たいして大事なトコじゃないし
657名無しさん:2007/01/10(水) 04:08:44
>>656 視点がいいね
658名無しさん:2007/01/10(水) 04:14:08
視線がエロいねぇー
659名無しさん:2007/01/10(水) 04:24:21
>>636 設定借りました
「お前、1時間でどれくらい穴掘れる?」
「いきなり何?やったことがないからわからないよ」
「わからないじゃなくて、どれくらい掘れるか聞いてるんだ」
「だからやったことがないって言ってるだろ」
「お前は子供の頃公園の砂場で穴を掘ったことがないのか?お前は一人っ子で鍵っ子で洋子の息子だから必ず砂場で穴を掘ったことがあるはずだ」
「洋子は関係ねえだろ、それじゃ日本中の洋子の息子は穴を掘ってんのか?」
「統計でちゃんと出ている。洋子の息子は洋美の息子に比べて5割増しで子供の頃砂場で穴を掘ったことがあると文部科学省が発表している」
「そんなわけねえだろ。それに俺は砂場で穴を掘ったことがねえし」
「嘘をつくな。洋子からちゃんと証言は得ている。お前は幼稚園の頃公園へ行けば他の遊具には目もくれず、お気に入りのブルーのスコップでブルースカイの日も気分がブルーの時もブルースを口ずさみ時折ブルースリーの真似をしながら穴を掘っていたと」
「ブルースは口ずさんでないし、ブルースリーの真似もしてない。幼稚園児がブルースを知ってるわけねえだろうが」
「お前がブルースリーの真似をしながらブルースを口ずさんでいる写真を洋子に見せてもらった」
「写真でどうやってブルースを口ずさんでいるのがわかんだよ」
「俺のハートに届いたんだよ。お前のブルースに俺の体がブルブル震えたよ。洋子の携帯もブルブル震えたよ、プッチンプリンも皿の上でブルブル震えたよ。お前のブルースでプリンがプリンプリンだぞ」
「それは違うし。携帯で震えただけだし。いつの間にかプリンプリンに変わってるし」
660名無しさん:2007/01/10(水) 04:44:12
とりあえず、掴みに飴玉配っとき。
661名無しさん:2007/01/10(水) 05:27:54
「お前はブルーのスコップでブルースを口ずさみ時折ブルースリーの真似をしながら1時間でどれくらい掘れるんだ?」
「面倒くさいなあ、50cmくらいじゃねえかな」
「それは縦穴か横穴か」
「普通縦穴だろ」
「普通って何だ。世界穴掘り選手権では縦穴部門と横穴部門があるんだぞ。横穴部門に出場する人は普通じゃないのか?」
「初耳。世界穴掘り選手権なんか聞いたことがない」
「世界穴掘り選手権を知らないのか。WSHAには世界241ヶ国も参加してるんだぞ」
「WSHAって何よ」
「ワールドシャベリングホール協会。3年に一度ワールドカップも開催されてる」
「3年に一度って中途半端だな」
「前回はアメリカのトニー・マッケンジーさんが史上初めて縦穴、横穴2部門制覇したんだぞ」
「そんな情報いらないから」
「トニーさんはなあナイジェリアのオチュワンガ・ムテサンチョケさんの3連覇を阻止して優勝したんだぜ」
「ナイジェリアの誰?」
「オチュワンガ・ムテサンチョケさん」
「ププッ」
「ブルースコップのお前なんかがゴールドスコップのオチュワンガ・ムテサンチョケさんを笑うなんて100万光年速い。WCで優勝してゴールドスコッパーになってから笑え」
「優勝したくもないし、光年って時間の単位じゃなく距離なんだけど」
「俺のことは笑ってもいい、だがオチュワンガ・ムテサンチョケさんのことを笑うな。オチュワンガ・ムテサンチョケさんはなあ、オチュワンガ・ムテサンチョケさんはなあ14人兄妹の6番目で子供も17人いる苦労人なんだぞ」
「どうでもいいよ」
「オチュワンガ・ムテサンチョケさんは賞金で家族を養っているんだ。ブルーのスコップでわーいわーいと穴掘りしているお前とは比べものにならないんだ」
「比べられても困る」
「お前なんかトニーさんかオチュワンガ・ムテサンチョケさんに穴を掘ってもらってその中に入っておけ」
「穴があったら入るのはお前の方だろうが。で、穴を掘ってどうしたいの?」
「洋子が俺と結婚するために旦那を殺して穴に埋めるって」
「もういいよ」
662名無しさん:2007/01/10(水) 07:12:52
>>145
ボ:どうもー(ポケット伊能忠敬)でーす。
ツ:…
ボ:いやー今日もはじま
ツ:いやいやいやちょっとさっきのポケット伊能忠敬って何!!??
ボ:え!?何が!!??
ツ:いやあなたがさっきどうもーポケット伊能忠敬でーすって言ってましたよね????
ボ:えっ!!…いや逆にビックリしちゃうわぁー
ツ:なぜ!!??
ボ:そんなんあなた今までね ポケット伊能忠敬って名前でもうかれこれ12年も活動してきてね
ツ:ちょい待てーい!!なんだそのへんてこな名前は!!!!ポケット伊能忠敬ってどっから出てきた!!!!
…ってな感じでポケット伊能忠敬ってなをごちゃごちゃ四分言い合って終わり!!!!
はい優勝!!!!
663名無しさん:2007/01/10(水) 07:22:18
どうもー長島軍団です。小さい頃動物園よくいったね楽しかった
楽しかったね
何が楽しかったってインド人がちりとり持って飼育係のモノマネしてたからね
それ本物じゃないの?
本物は日本人でしょ〜
そうね
あと何が楽しかったって家帰ってからもインド人ここぞとばかりに心にいたからね
純粋に動物園を楽しもうよ
664名無しさん:2007/01/10(水) 07:24:15
どうもー長島軍団です。小さい頃動物園よくいったね楽しかった
楽しかったね
何が楽しかったってインド人がちりとり持って飼育係のモノマネしてたからね
それ本物じゃないの?
本物は日本人でしょ〜
そうね
あと何が楽しかったって家帰ってからもインド人ここぞとばかりに心にいたからね
純粋に動物園を楽しもうよ
665名無しさん:2007/01/10(水) 09:20:03
引越しおばさんのネタはネタとして十分成立していると思うが
いかんせん時事ネタだから鮮度というものがある
今実際に演じたら客は「なぜ今頃引越しおばさん?」
と思ってしまう
666名無しさん:2007/01/10(水) 09:49:32
>>623が即戦力に近いかな
長いネタでもできそうだし
667名無しさん:2007/01/10(水) 09:54:50
確かに引っ越しおばさんにヨシキってどれも微妙に古いな
668名無しさん:2007/01/10(水) 10:05:57
お笑いの世界はそんな楽な仕事じゃないぞ。
669名無しさん:2007/01/10(水) 10:14:20
本物は楽じゃないと分かってるからこのスレで漫才師ごっこ
してるんじゃあないか
670名無しさん:2007/01/10(水) 10:17:33
練習何回もしたらもう自分たちだと
何が面白いのかわからなくなってくるわな
671名無しさん:2007/01/10(水) 10:24:39
>>659-661みたいなタイプが一番手ひどく滑りそうだな
672名無しさん:2007/01/10(水) 11:50:24
ツ「どうもアナルカントです」
ボ「gきゅgぢくdrSyskrlちういh。おじゅfぢゅ」
ツ「なになに」
ボ「グォォllgぉおtglふぃおうfぉぉぉ」
ツ「え、全然知らんかった」
ボ「ああファきんげいげいgてrsdhぢょふぴ」
ツ「めちゃヒョロガリやんか、ほとんどスターウォーズのヨーダやん」
ボ「おlkhkfdtystrsrsswswswすぁsdfdfrt」
ツ「どれどれ」
ボ「ほぃhkjvhgfddTyyf7trstぎゃあああああああああ」
ツ「しょぼ、全然当たってないやん」
ボ「ぐるぅぅあえsついうyyぃjlkfgほgfgfrtfd」
ツ「そっかー、いいんじゃない?みんなお前のこと頭のおかしい奴だと思ってるけど」
ボ「gTyhgyhyy芸芸芸芸芸芸hとたらーいhふぃうおhvjplk」
ツ「・・・ジーコハッサンだろ!」
ボ「・・・・・・・」
ツ「なんか言えよ!」
ボ「・・・・・・・」
ツ「ありがとうございました」
673名無しさん:2007/01/10(水) 11:52:00
なんか、「変ホ長調」ってすごかったんだね・・・ホントに実感した
674名無しさん:2007/01/10(水) 11:55:11
>>672
でもこんなネタ本当にM−1の1回戦あたりに出てくるよ
んで落ちる
675名無しさん:2007/01/10(水) 11:56:11
マジでか
ってかアナルカント知ってんのか
676名無しさん:2007/01/10(水) 11:57:37
こういうテイストのネタってことで
これが出てきたわけではない
677名無しさん:2007/01/10(水) 12:26:07
途中までしか書いてないけどこのネタに未来はある?
ツ,ども〜バナナワニ園です〜僕明日忘年会あるんですよ
ボ,忘年会…?もう4回言ってみろ!
ツ,1回でいいやろ!何で4回もリピートせなあかんねん!
ボ,忘年会やと…?舐めんじゃねぇ!
ツ,ちょ…何を怒ってんの?
ボ,年を忘れる会やぞ?おまえ分かってんのか?
ツ,いやいや…そない深く考えてないよ!
ボ,おまえ組織に騙されとる!目を覚ませ!
ツ,俺の連れ組織呼ばわりすなよ!
ボ,死にたいんか!?
ツ,いや、死にたくはない!じゃあどうしたらいいねん?
ボ,忘年会をおまえだけ「江藤さんを送る会」気分で行こう
ツ,ちょ待てよ!江藤さんなんかおらんねんけど…
ボ,そこは臨機応変に「マルティネスさん」でもええがな
ツ,マルティネスもおらん!!まぁここは幹事の井上さんにしとくは
ボ,はい、おしまい
ツ,え?この後俺はどうしたらいいの?
ボ,バレたら終わりやから慎重に
ツ,絶対バレるって!
678名無しさん:2007/01/10(水) 12:30:39
前半はいいけど後半の笑いどころがわかりにくすぎる
679名無しさん:2007/01/10(水) 12:36:25
ボ,どうも〜バナナワニ園です〜
ツ,いや〜しかしね〜独り身は寂しいね
ボ,あ〜ね〜彼女欲しいよね〜
ツ,おまえはどんな女性が好きなん?
ボ,上戸彩!
ツ,あ〜成る程…俺はあんまりやわ
ボ,何でなん?
ツ,う〜ん、どっちかっつったら大人な女性が好きやねん俺
ボ,成る程。じゃあおまえはAV女優で言ったら誰好きなん?
ツ,何でやねん!芸能人で言わせろよ
ボ,AV男優で言ったら誰なん?
ツ,ゲイか!俺は!
ボ,マグナム北斗?
ツ,誰やねんそれ!
ボ,知らんの?マグナム北斗先輩
ツ,先輩呼ばわりかよ!知るか!
ボ,マグナム先輩知らんのにAV男優語んなや!
ツ,何も語ってないがな!
ボ,マグナム先輩のあの高速…
ツ,高速言うな!エロいねん響きが!
ボ,あの快速…
ツ,ええねん速度の話は!!
ボ,マグナム先輩から速度取ったら何も残らんぞ!8マグナムは失う事になんぞ!
ツ,8マグナムってどんな単位やねん!
680名無しさん:2007/01/10(水) 12:39:29
普通の高校生の会話じゃねえか
681名無しさん:2007/01/10(水) 13:06:43
>1-680
氏ね
682名無しさん:2007/01/10(水) 13:21:12
マナカナうぜー
683名無しさん:2007/01/10(水) 13:59:14
>>17なんだけど面白いかなぁ?俺
684名無しさん:2007/01/10(水) 14:02:08
2ちゃんで一番住人がつまんないと言われる芸人板住人が何言っても説得力ない
685名無しさん:2007/01/10(水) 14:03:05
>>683
君は天才だよ。
今すぐ養成所に入ったほうが良い。
来年のABCお笑い新人グランプリは
君の独壇場になると思うよ。
686名無しさん:2007/01/10(水) 14:07:17
初心者がネタを書くときの注意
1.「今までにない斬新なネタを作ろう」などと思わないこと
相当力のある人ならともかく初心者がそういう気持ちでネタを
書いても誰も理解できない代物が出来上がるだけです
2.漫才そのものをネタにするのはやめよう
これも初心者がうまく料理するのは難しいです
3.キャラありきのネタを書くのはやめよう
演者について何の知識もない人が見て笑えるネタを考えましょう
4.マネをしよう
好きな漫才師のネタをマネて書いてみましょう
芸は模倣から入るものです
そうやって徐々に自分のオリジナリティを出せばよいのです
687名無しさん:2007/01/10(水) 14:16:12
>>685
アリガトウ。考えてみるよ
688名無しさん:2007/01/10(水) 14:17:38
>>686
あんたは素晴らしい




















アホの度合いがね
689名無しさん:2007/01/10(水) 14:30:37
非常にまっとうなアドバイス乙
690名無しさん:2007/01/10(水) 14:32:32
>>684 中でもお前が1番つまらないとは最大公約数的意見
691名無しさん:2007/01/10(水) 14:51:20
>>686
3までは全く同意。ココにあるネタがほとんどそれでダメと思う
4を意識し過ぎてるような気する。チュートリアルや笑い飯なんかを
自分で出来ると思い込んでしまって失敗してんじゃないかな?
692名無しさん:2007/01/10(水) 15:04:36
笑い飯は素人にでも簡単に真似できると思わせてしまうところがある
693名無しさん:2007/01/10(水) 15:05:28
宮迫と浜田の乱交パーティ週刊誌にかかれてたん知ってる?週刊誌読みにいってみ。
694名無しさん:2007/01/10(水) 15:18:46
宮迫と浜田がやってるのならともかく……
695名無しさん:2007/01/10(水) 15:47:40
>>693フライデー?
696名無しさん:2007/01/10(水) 16:57:55
今まで出たネタで、一番マシなのは?
697名無しさん:2007/01/10(水) 16:58:34
チュートリアル徳井を総理大臣にすれば全ては解決します。
天皇家はいりません。
M−1で彼が選ばれたのですから、
彼に統治させ、国家元首とすればいいのです。
そして、福田を副総理にしましょう。

チュ−ト>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>M−1に出ようとするお前
698名無しさん:2007/01/10(水) 17:03:32
だいたい漫才ネタってのは台本だけ見ても評価できないよ
笑い飯の漫才なんてテキストだけ見れば
「小学生か!」ってネタだろ
699名無しさん:2007/01/10(水) 17:09:27
>>697
お前違うスレでも見たぞw
700名無しさん:2007/01/10(水) 17:09:36
以下、笑い飯のネタだけど笑い飯のネタって知らずに見たら
「なんだこのネタは。才能ないね」って思うだろ?
西田「はいどーもー、笑い飯ですー」
哲夫「お願いしますー」
「最近になってね、やっとやめたんですけどねー、
今までずっとアルバイトしてましたよ」
「はい」
「あのねー、僕がやってたのがラーメン屋ですわ」
「ラーメン屋。」
「名前がね、『揚子江ラーメン』っていうラーメン屋ですわ」
「おー」
「これがね、なかなか堅苦しくてね、お客さん入ってくるでしょ。
そしたらいちいちね、『いらっしゃいませ。ようこそ、揚子江ラーメンへ。』ってこんなん言わなあかんねん」
「えーそんなん言うの。めんどくさ!」
「これがなかなか難しいねん。お客さん入ってくるやろ」
「『いらっしゃいませ。ようすこ、スコスコラーメンへ。』」
「何やねんそれ。スコスコラーメンって」
「間違うのやー。難しいのや。これはまだマシな方やで。」「マシな方なん」
「『いらっしゃいませ。ようすこすこすこすこ、ジャスコへ。』」
「ジャスコやん!!ラーメン屋違うやん!!」
「お前そんなんもできんの。パッと言うたらできるねん」
「できんの。ほなやってみて」
「『いらっしゃいませ。ようこそ、揚子江ラーメンへ。お一人様ですこ?』」
「どこ『すこ』になっとんねんお前!!『お一人様ですか?』や!」
701名無しさん:2007/01/10(水) 17:13:39
>>700
やっぱ演技力も大事だねw飯がやんなきゃボツかな?
702名無しさん:2007/01/10(水) 17:16:13
>>696
上のほうにあったチャブっぽいネタ
703名無しさん:2007/01/10(水) 17:18:16
>>699 甘いな 地理・人類学板にもコピぺはってるよ〜ん。

チュートリアル徳井を総理大臣にすれば全ては解決します。
天皇家はいりません。
M−1で彼が選ばれたのですから、
彼に統治させ、国家元首とすればいいのです。
そして、福田を副総理にしましょう。

チュ−ト>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>地理教員
くやしかったらチュートリアルに漫才で勝負しろ!
地理担当の教師諸君!
704名無しさん:2007/01/10(水) 17:21:15
>>703
だからお笑い板が糞板だと思われるんだよw私は教師とか嫌いだからGJだと思うけどw
705名無しさん:2007/01/10(水) 17:30:29
チュートリアル徳井を総理大臣にすれば全ては解決します。
天皇家はいりません。
M−1で彼が選ばれたのですから、
彼に統治させ、国家元首とすればいいのです。
そして、福田を副総理にしましょう。

チュ−ト>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>自衛隊
あとは自衛隊・郵便局・生涯学習、朝日とスカパー実況、テレビ番組、ジャニーズ、町BBS、塾(河合塾スレ)
花火、競馬、戦国時代、宝塚・四季…他にも回った。
チュ―トの良さがわからん奴は人間の屑だと思う。
706名無しさん:2007/01/10(水) 17:41:54
こんなヲタがいたんじゃ徳井さんが可哀相…。
707名無しさん:2007/01/10(水) 18:07:20
まあ首相定例会見で猥談する徳井は見てみたい
708名無しさん:2007/01/10(水) 19:13:28
スレの過疎り方が凄いねw
709名無しさん:2007/01/10(水) 19:18:18
ttp://www.ytv.co.jp/zaiman/writer/index_writer.html
とりあえずここに送ってみろ。
才能があれば通るはず。
710名無しさん:2007/01/10(水) 19:36:03
>>709
携帯用ないの?
711名無しさん:2007/01/11(木) 00:03:57
レスしないやつらがムカつくからAGEるわ。
しね!
712名無しさん:2007/01/11(木) 00:47:58
1分で書きました

はいどーもーうんこーズでーす
最近オナニーしてないですねー
そんなもん俺に言われてもどうコメントせい言うねん
俺が手伝ってやるぞとかやさしい言葉がほしい
変態かお前
変態やでえ
気持ち悪いので帰っていいですか?
帰る前にしごいてください
死ね
どうもありがとうございましたー
713名無しさん:2007/01/11(木) 00:51:54
どうした?
慰めてほしいのか?
714名無しさん:2007/01/11(木) 01:02:57
うさばらしです
715名無しさん:2007/01/11(木) 01:19:48
風俗いけ
716名無しさん:2007/01/11(木) 02:48:23
ツ,どーもバナナワニ園です!あのね、彼女に誕生日プレゼントあげたいんやけど、思い付かんくて
ボ,そんなん俺に聞いてよ!彼女は趣味とかないの?
ツ,趣味…ってか、動物がかなり好きやねん
ボ,じゃあこれしか無いわ
ツ,なになに?
ボ,ふでばこ
ツ,関係あらへんやん!
ボ,ただのふでばこちゃうで!ゾウが踏んでも壊れないふでばこ
ツ,古い!ちゃうねん、もっと斬新な?びっくりするようなプレゼントあげたいねん
ボ,じゃあこれでいこ。ゾウ
ツ,斬新やけど!貰って嬉しくないやろ
ボ,ただのゾウちゃうで!ふでばこが落ちてきても潰れないゾウ
ツ,ただのゾウやろ!
717名無しさん:2007/01/11(木) 02:49:18
ボ,なんでやねん!去年のゾウの死因の90%はふでばこの落下による事故死やぞ!
ツ,よっっっっぽど角に当たらな…いや、角に当たっても死なへん!だいたいどんな状況やねんそれ!いや、普通に考えてゾウ貰っても嬉しくないやろ
ボ,じゃあ視点を変えてこんなんどや?
ツ,なになに?
ボ,ゾウ
ツ,ええってば!!
ボ,いや、像。銅像とか石像とかのな
ツ,成る程!それは確かに斬新やな!まぁ問題は何をモチーフにするかやな
ボ,ゾウ
ツ,結局ゾウかい!
ボ,ゾウが踏んでも壊れないゾウの像
ツ,も〜わけわからん!
ボ,が、落ちてきても壊れないふでばこ
ツ,結局ふでばこかい!!
ボ,もうふでばこでええがな!
ツ,いや、ふでばこあげて喜ぶわけないやろ!
ボ,「ゾウが踏んでも壊れないゾウの像が落ちてきても壊れないふでばこが落ちてきても潰れないゾウやで〜」って
ツ,結局何あげたらええねん!!もうええわ
718名無しさん:2007/01/11(木) 02:53:21
なんか麒麟がやりそうなネタだわ
719名無しさん:2007/01/11(木) 02:59:46
冬はやっぱ寒い
720名無しさん:2007/01/11(木) 03:08:54
>>700の笑い飯のネタ、やっぱさすがプロだなあ・・・と思った
シンプルだし、落ち着いてるし
たぶん、「ジャスコやん!〜」のつっこみの行で始めて笑いが起きるネタなんだと思うけど、
そこまでのある程度の時間を、笑いが無い状態でも我慢して
舞台設定を客に説明するために使ってるっていうのが
プロの漫才らしいと思った。ボケもあまりちりばめすぎないようにして
分かりやすくしているし
この後たぶん、客が食いついてきたあたりで
畳み掛けるようにスピードアップするんだろうと思うけど
721名無しさん:2007/01/11(木) 03:19:30
>>716-717
前半と最後の方はまあまあだと思った
722名無しさん:2007/01/11(木) 04:16:31
ツ,はい浪速のペニスです。最近音楽鑑賞にはまっててね〜
ボ,おまえコラ!!臨場感の無いおまえコラ!!
ツ,悪かったな臨場感無くて!んん何や?
ボ,音楽鑑賞って俺が3番目に嫌いなWordや!
ツ,ええ??何で!?
ボ,あ〜ムカつく。ムカついてきた。まさか漫才中にそんな台詞出てくるとはな。横浜の多村が盗塁王取ったくらいありえんわ
ツ,いやいや、知らんかったからさ…スマンかった
ボ,匂いがする…春の匂いがする、貴方から…秋空に響く春の匂い…
ツ,は、はぁ…
ボ,伝わるかな?リスナーのおまえらにも。この香ばしい…
ツ,さっきの話はもういいの?
ボ,ええよええよ、ゴメンな、言い過ぎて。午後の紅茶を午前に飲む行為を許すみたいにさ、許して
ツ,あ、あぁ…あ?
ボ,ところで今何の時間?
ツ,漫才や!もうええわ!
723名無しさん:2007/01/11(木) 04:45:39
ボ いきなりですけど最近世の中物騒ですよねぇ。
ツ 確かにねぇ。特に増えてるのが少年の犯罪。これちょっと何とかしないとあきませんね。
ボ 良い方法がありますよ。
ツ お、聞かせて下さいよ。
ボ 少年の定義を2〜3才まで下げればいいんですよ。
ツ そういう問題じゃないでしょ。それ根本的に何一つ解決してませんよね?
ボ 少年犯罪という名の犯罪は減りますよ。
ツ 代わりに別の何かが増えるだけですから。もっと他に何かないんですか?

誰か続き書いて。
724名無しさん:2007/01/11(木) 05:41:58
>>1悪い、見てたらネタやってる漫才コンビのイメージがなぜかポイズンになってしまって笑えなかったよ。
725名無しさん:2007/01/11(木) 10:57:21
A伝書鳩
A「うおっ!伝書鳩。」
B(伝書鳩)(Aに白い手紙を渡す。)
A「何々?」
B「彼女が別れてくれってさ。」
A「先に言うな!」
726名無しさん:2007/01/11(木) 11:02:36
>>716-717
うまいけど劇場でやると笑いがないかもよ
オチが長いわりにわかりづらいから
727名無しさん:2007/01/11(木) 13:25:57
>>720
いや、おまえはこのネタを何の情報もなしに
読んだら「つまんねー」と言っているはず
728名無しさん:2007/01/11(木) 14:31:24
空気が温まり、かつそこそこの芸人が漫才してるなら
渋い声で、お嬢さん、落し物ですよ。
ボケも渋い声でこれは失礼。どうもありがとう。
お前も紳士かい!
ぐらいで十分笑う。多分。
素人だからこそガチで面白くないと評価されないと思う。
729名無しさん:2007/01/11(木) 15:13:39
スレ内で今までで1番良かったネタなに?
730名無しさん:2007/01/11(木) 15:15:46
>>728
それは正にその通りだね
サークルの宴会で漫才やるのとはわけが違う
自分のことをまったく知らない人を笑わせるのは本当に大変
731名無しさん:2007/01/11(木) 15:32:16
732名無しさん:2007/01/11(木) 16:10:01
>>731
冗談きついわw
733名無しさん:2007/01/11(木) 16:13:40
>>732
お前の顔のほうがキツイからmmm
734名無しさん:2007/01/11(木) 16:14:52
やはりネタを考えるのって大変なんだなってわかるね
735名無しさん:2007/01/11(木) 16:17:23
>>734
お前みたいなろくでもない奴を育ててくれた親のほうが大変だっただろ、きっと
736名無しさん:2007/01/11(木) 16:47:16
>>735
それは本気で思っている
親には本当に迷惑をかけた
今じゃ俺も子を持つ父になって親の苦労が少しわかってきたよ
737名無しさん:2007/01/11(木) 16:50:50
>>736
あんたの親がまだ生きてるんだったら大事にしろよ
738名無しさん:2007/01/11(木) 16:51:44
>>737
口挟むなよ絶壁
739名無しさん:2007/01/11(木) 16:51:54
スレタイから滑ってるw
740名無しさん:2007/01/11(木) 16:52:14
>>736を見てからだと>>735が非常に痛い奴に見えるね
741名無しさん:2007/01/11(木) 16:52:59
>>735が滑ってる
742名無しさん:2007/01/11(木) 16:54:50
絶壁ってあの?
743名無しさん:2007/01/11(木) 17:00:25
>>742
絶壁って書けば君に会えると思ってる自分がいる
744名無しさん:2007/01/11(木) 17:04:25
>>740
根拠がない
745名無しさん:2007/01/11(木) 17:27:12
>>744
必死w
746名無しさん:2007/01/11(木) 17:57:37
>>735は非常に痛いね
747名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:49
>>746
君もね(ハート)
748名無しさん:2007/01/11(木) 18:07:19
>>747
せめてハァトにして欲しかった
749名無しさん:2007/01/11(木) 18:08:19
>>748
君に言われたくなかったな(ハートゥ)
750名無しさん:2007/01/11(木) 18:10:19
>>749
俺はおまいが結構好きになってきた(ハァトゥ)
751名無しさん:2007/01/11(木) 18:12:09
このスレには絶壁がいるのかぁ。゜☆゜。(°▽°)。゜☆。°
752名無しさん:2007/01/11(木) 18:12:35
>>750
俺は超ドSだぞ(ウインク)
753名無しさん:2007/01/11(木) 18:13:41
>>571
ハゲもケツアゴも痔もいる
754名無しさん:2007/01/11(木) 18:16:24
ハゲと痔は同一人物なの?。゜☆。゜(°▽°)゜☆
755名無しさん:2007/01/11(木) 18:18:18
>>754
なんで知ってるの?
756名無しさん:2007/01/11(木) 18:19:19
>>752
き も ち わ る い ぞ (チュッ)
757名無しさん:2007/01/11(木) 18:21:52
>>756
うるさい絶壁
758名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:51
ケツアゴは面白いね。゜☆°(°▽°)。☆だから仕事頑張って。゜☆。
759名無しさん:2007/01/11(木) 21:12:20
>>758
友達になろう
760名無しさん:2007/01/11(木) 21:16:33
。°☆(°▽°)。☆嬉しいけど。°☆。どーやって?
761名無しさん:2007/01/11(木) 21:27:22
>>760
ジョウダンだったんだけど…
762名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:01
え?。☆(°▽°)ジョーダンズが何って?。☆°
763名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:16
>>762
舞い蹴る
764名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:50
何?(°▽°)。☆°。☆マイケルジョーダンって?°☆えっ?
765名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:33
うんこもれそう
766名無しさん:2007/01/11(木) 23:35:55
325:名無しさん :2007/01/09(火) 17:10:40
ボ・ツ「どうも〜サンクスです」
ツ「いや〜我々今日が2回目ということでね」
ボ「まぁ前回はまずまずでしたよね」
ツ「いや、何を言うとんねん。批判が明らか多かったやろが」
ボ「まあまぁ」
ツ「何がまぁまぁや。スカすなボケ!」
ボ「そうや。俺はボケや」
ツ「ホンマにお前ムカつく奴やわ〜」
ボ「え?」
ツ「え?やあらへんがな。わしはお前のこと嫌いちゅうこっちゃがな」
ボ「何でそれを今言うねん!後で楽屋で言えばいい話しやんか!」
ツ「何をキレとんねん!ボケー!」
ボ「そうや、俺はボケ担当や」
ツ「・・・シバクぞコラ!」
ボ「まぁまぁ。んじゃラジオネタ行きましょうか」
ツ「いきなりなんやねん。・・・まぁやろか」

ボ「え〜ラジオネームうさぎのパンダさんからですわ」
ツ「どっちやねんな」
ボ「はじめましてクスさん。」
ツ「クスさんて、そしたらお前がサンかコラ」
ボ「私はこの前倖田來未さんのCDを購入したのですがなんと家に帰ってCDを開けたらディスクが入っていませんでした。なぜですか?」
ツ「お前そりゃディスプレイ用のCD盗んだんやろ!」
ボ「ほぉ〜・・・じゃあ次行きますね。ラジオネーム佐伯さん」
ツ「ほぉ〜ってなんやねん。少しくらい笑わんかい!」
ボ「私の家のMDコンポが壊れました。なぜですか?」
ツ「業者に聞けボケ!」
ボ「なんなんですかその答えはクスさん」
ツ「クスさん言うな!もうええわ」
ボ「サンクス」
ツ「ありがとうごさいましたって言え!」
767名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:14
俺が客なら途中からついていけなくなってぽかーんとするだろうな
768名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:54
>>767

17:名無しさん :2007/01/09(火) 03:15:40
ボ・ツ「どうも〜ラララマックスです!」
ボ「いや〜最近暖かいですねぇ」
ツ「いや、暖かくないから」
ボ「え?」
ツ「だから暖かくないぞって言ったんだわ」
ボ「なんでやねん!」
ツ「なにがやねん。お前何一人前にツッコンだ?お前ボケだろ」
ボ「いや…そういうのが俺らのスタイルじゃん」
ツ「いや、違うから」
769名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:52
>>17
笑える要素が全くない
770名無しさん:2007/01/12(金) 00:01:54
>>766
よくできてるよ
わらた
771名無しさん:2007/01/12(金) 00:24:16
>>770
そう言った一言が僕を勇気付ける
772名無しさん:2007/01/12(金) 00:47:40
豚さん見〜っけ(^_-)-☆
773名無しさん:2007/01/12(金) 02:13:36
>>772
誰誰?
774名無しさん:2007/01/12(金) 02:23:26
なかなか皆さん面白いですねぇ、私も負けてられないですねぇ〜〜
775名無しさん:2007/01/12(金) 02:32:53
>>774
貴様は完全なる敗北者
776名無しさん:2007/01/12(金) 02:36:13
>>775
同意せざるを得ない
777名無しさん:2007/01/12(金) 02:39:07
ハゲ痔さん。°☆(°▽°)。☆°いる?。☆°
778名無しさん:2007/01/12(金) 10:04:44
ネタ作ったらタカトシみたいのできちゃった
ここに投稿してネタ供養します
A「今でこそこうして漫才やらせてもらってますけどね
漫才やってなかったら何やってたかなって考える事ありますね」
B「そうですね。俺は普通の会社員に憧れてましたよ」
A「そうですか」
B「会社員になって会社の屋上で同僚と一緒にバレーボールやりたかった」
A「そんなのやりたかったの?」
B「ただ、ユニフォームとかシューズとか膝に当てるサポーターみたいな奴とかああいう道具揃えるのが面倒くさいんだよね」
A「誰がそこまで本格的なバレーやれっていったよ
実業団じゃねえんだから。見たことあるか?会社の屋上で
ユニフォームとか膝あてしてバレーやってる奴を」
B「緩慢なプレーが出たら監督に怒られるしね」
A「実業団か!監督なんていないから安心しろ!
だいたい会社の屋上でやってるバレーなんて緩慢なプレーの連続だよ」
B「朝練習して昼は仕事で仕事終わったら夜も練習でしょ」
A「実業団か!」
B「代表に選ばれたら仕事にも支障がでるしなあ」
A「実業団か!」
B「会社員・公務員・自由業・無職・その他から選んでください」
A「??」
B「職業欄か!」
A「何が?もういいよ!」
779名無しさん:2007/01/12(金) 11:24:27
>>778オーソドックスなのがとてもよいと思う。まぁやったらアウトだろうけど
780名無しさん:2007/01/12(金) 11:40:15
みんなハケーンか!
781名無しさん:2007/01/12(金) 13:47:46
>>778
ただ同じ突っ込み並べるのがタカトシじゃねえよ
ボケが全部違うのに突っ込みが同じになるから面白いわけで
782名無しさん:2007/01/12(金) 13:50:12
やっぱ半分テンプレ化してるような漫才は作りやすいんかな。
チャブやタカトシ以外だとブラマヨとかチュートとかベテランだと
たかしひろしも作りやすそう。
783名無しさん:2007/01/12(金) 13:52:14
>>781
あ〜そうだね。気づかんかった
784名無しさん:2007/01/12(金) 13:55:28
でもなぁ
785名無しさん:2007/01/12(金) 14:05:35
2ちゃんなくなるんだってね 再来週には。
ソースはザクザク
786名無しさん:2007/01/12(金) 14:26:00
>>785
本当かなぁ〜?何とかなるんじゃないの?(希望含む)
しかしあんな訴えが通るなんて・・・アメリカじゃないんだからさぁ・・・
787名無しさん:2007/01/12(金) 15:32:04
アメリカ?詳細きぼん
788名無しさん:2007/01/12(金) 15:51:37
>>786
多分無理
変わりになるような板を誰か教えてくれないかな
789名無しさん:2007/01/12(金) 16:00:28
>>788
板だったらいっぱいある
790名無しさん:2007/01/12(金) 16:12:46
誰か詳細!
791名無しさん:2007/01/12(金) 16:30:34
無くなんのはドリマスレだけで十分だろ・・・・・・orz
792名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:18
A,B:「ど〜も〜喪男'sで〜す」
A:「おまえ相変わらずもてようと必死やな」
B:「どこがやねん」
A:「おれら 喪男なんやから諦めんと」
B:「何でおれが喪男やねん」
A:「あ 喪男て言葉知ってます?
   喪男って言うのは、もてない、童貞、きもい、2ちゃんねらー、デブ、オタクを全部あわせた言葉が喪男て言いまして
   2ちゃん地方でよく使われる言葉なんです」
B:「そこまでいくと悪口やな」

こういうのが面白いんでしょ
793名無しさん:2007/01/13(土) 02:39:52
喪男が読めない
794名無しさん:2007/01/13(土) 18:39:28
>>792
漫才の入りとしては悪くないんじゃねーの
2ちゃん地方じゃ分からんからインターネットの掲示板って
表現に直した方がいいかもしれんけど

で、ここからボケに入るんでしょ?
これで終わりじゃないよね。
795名無しさん:2007/01/13(土) 18:41:19
2人もがおたく臭いと売れないだろうな
796名無しさん:2007/01/13(土) 18:52:45
ツ,僕新しくバイトする事になりまして、まぁ飲食店の厨房なんですが
ボ,ええ!臨場感の無いおまえが?
ツ,どーゆー事やねん!初めて言われたわ
ボ,それは練習しといた方がいいなぁ!初日が大事やから!
ツ,ん、じゃあ練習…しとこかな。おまえ「バイト先の先輩」やってくれよ
ボ,うし!わかった
ツ,…ガラガラ。おはようございます!今日から働かしてもらう吉田です!
ボ,おはようございます!僕明日から働かしてもらう山田と申します
ツ,おい!…それ後輩やんけ!
ボ,ちゃうちゃう、転勤してきた社員や
ツ,そんな細かい設定いらんねん!普通に長いこと居はる先輩やって?
ボ,あっ、アルバイトの山田です〜
ツ,よろしくお願いしま〜す
ボ,僕ここ来て長いんですよ
ツ,どれくらい働いてはるんですか?
ボ,うどん屋一筋48年!
ツ,就職せえや!
ボ,いや、譲れない夢があるから、ずっとフリーターやってるんすわ
ツ,そうだったんですか…どんな夢なんですか?
ボ,えぇ、うどん屋の社員になる事が
ツ,なんっっじゃそりゃ!
ボ,あと一歩なんですけどね
ツ,いや、知りませんけど…とりあえずよろしくお願いします!
ボ,よし!採用!
ツ,いやもう採用されたから来てるんですけどね…
ボ,じゃあ不採用!
ツ,いや、意味がわからないです!
797名無しさん:2007/01/13(土) 18:53:27
ボ,とりあえず、うちの仕事には「5つの心得」ってものがあるから、まずこれから覚えて!
ツ,はい!
ボ,まず一つ!
ツ,一つ!
ボ,「エスカレーターに乗る際は手摺りを持って足元に注意する事!」
ツ,…はい?
ボ,料理ってのはエスカレーターや。常に手摺りを持って足元に注意しやな美味い物は作れへん。
ツ,なんやそれ!初めて聞いたわ!!
ボ,一つ!!
ツ,ひ、一つ!
ボ,ぬか漬けが気になるからって仕事中に家に帰ろうとしない!
ツ,…なんやそれ…
ボ,仕事とプライベートは分けてね、やっぱり
ツ,いや僕ぬか漬けなんて家で作ってないですから…
ボ,そうそう……大概の奴はそう言うんだよね
ツ,そりゃ大概の奴は作ってないですからね!!もういいですよ心得は。
ボ,今日は初日やから3分だけ働いてもらうよ
ツ,短いやろおい!
ボ,ヒント、人件費
ツ,何がヒントじゃコラ!通勤所要時間の方が長いってどーゆー事や!
ボ,すまんすまん。3時間働いてもらうから。んで最初やから洗い場やってもらう
ツ,洗い場…わかりました
ボ,じゃあ服汚れたあかんからこれ
ツ,あぁ、エプロンですか?
ボ,ウエディングドレスや
ツ,何でやねん!
ボ,服汚れたらまずいやろ?
ツ,絶対嫌やこんなん着るの!
ボ,駄々をこねるな!こねるのはうどんだけ
ツ,いや、もうええわ!
798名無しさん:2007/01/13(土) 20:29:57
感想くれや
799名無しさん:2007/01/13(土) 20:37:13
>>797-796
前半はおもしろいけど後半はグダグダ
5つの心得も消化しきれてないし、ヒント人件費とかは2chオーラむんむんで確実にすべる
800名無しさん:2007/01/13(土) 20:44:52
>>792
ノンスタのパクリだwノンのツカミ思い出して普通に笑えたw
801名無しさん:2007/01/13(土) 21:02:58
それはノンスタが面白いのであって792の実力じゃない
802名無しさん:2007/01/13(土) 21:10:07
>>801
>>800だがそれが言いたかった!
803名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:17
ノンスタも>>792も面白くない
804名無しさん:2007/01/13(土) 22:11:53
>>659
チュートっぽくて良いな
805名無しさん:2007/01/13(土) 22:24:41
>>798
くだらない
806名無しさん:2007/01/13(土) 23:03:36
ここ見たら自信が湧いてきた
807名無しさん:2007/01/13(土) 23:05:49
>>806
同じく
参考になる
808名無しさん:2007/01/13(土) 23:08:53
今年こそ出るよ
ワーキングプアからの脱却!
809名無しさん:2007/01/13(土) 23:10:13
>>807
言い方悪いけど、駄目な漫才を見るのも勉強になる
ってか中野twl芸人とかリアルにこのレベルだよw
810名無しさん:2007/01/13(土) 23:24:48
ツ;どうもー〇〇です〜 ボ;いや〜最近怖い事件が多いですよねー
ツ;そうですね〜バラバラ殺人なんかものっそ多いですからね〜
ボ;俺思うねんけど、こういう国家の、いや世界の危機的状況を救えるんは俺らお笑い芸人しかいないと思うんですよ
ツ;いや突然なんやねんお前
ボ;例えばやで、アメリカが北朝鮮を、いや米が北を、いやBがKを攻撃するとするやろ?
ツ;なんでそこイニシャルトークやねん!!しかもそんな軽く言うなよ!!
ボ;そんな危険なときに俺が行ってやな、小粋なジョークの一つでもかましたんねや。「おいブッシュ、こんなことをしてると、いつかジョンイルも怒って反撃してくるぜ。それまでに、ホワイトハウスを目立たないように黒く塗っとくんだな!!」hahaha〜
ツ;やかましわ!!お前言うにしてももうちょいなんかあったやろ!!
ボ;ブッシュも大爆笑やないか。オーベイビーカモーンやがな
ツ;そんな山田花子さんみたいなるか!!お前ホンマにお笑い分かってんのか??
ボ;分かってるよ!!今の俺らの状況を「すべってる」って言うんやろ??
ツ;感受性豊か!!やめさしてもらうわ
811名無しさん:2007/01/13(土) 23:26:28
>>804
なるほど。
確かによく読んでみたらチュートリアルを意識してるっぽいな。

ただ、何ていうか展開を急ぎすぎてるような気がする。
前のボケに十分に突っ込みきれていない状態で次のボケを無理矢理
押し進めようとするから読んでいて非常にイライラする。

できるだけたくさんのボケを短時間に詰め込みたいという気持ちは
分かるけど結果的に消化不良で単発的なボケの積み重ねにしかなって
いないという感じ。
812名無しさん:2007/01/13(土) 23:41:44
>>809
一番下のほうのライブ行くとこんな感じだよなwww
813名無しさん:2007/01/14(日) 00:03:14
>>810
このスレにしては珍しく読みやすいし漫才らしい形態になってる。
これで肝心のジョークの部分がうまく練れていれば
そこそこのネタとして通用するんじゃない?
814名無しさん:2007/01/14(日) 15:48:02
バラバラ……(´〜`;)


ですか。( ´_ゝ`)フッ
815名無しさん:2007/01/14(日) 16:21:09
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/33642/

閉鎖中はここに来ましょう
816名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:43
このスレで一番マシなの>>659だろ
817名無しさん:2007/01/15(月) 14:09:24
↑自作自演お疲れ様です
818名無しさん:2007/01/16(火) 03:04:22
ツ,どうも〜「なるべく古い方から使ってや」です〜
ボ,お前知ってる?モバゲー
ツ,知ってる知ってる。あれハマルよな
ボ,俺なんかバイト中もしちゃってるから
ツ,それまずくない?バレたら
ボ,そやねん、今日店長にバレてもうて。怒られたがな
ツ,あ〜あ…凄い怒られたやろ?
ボ,店長からミニメールで「バイト中に携帯触んな!!」
ツ,店長もモバゲーやってんの!?ってか口で怒れよ店長も
ボ,ムカついたから友達リストから消したった
ツ,ささやかな仕返しやな〜!!
ボ,ハマル要因の1つがサークルね
ツ,ね。サークルのみんなと絡むの楽しいもんな〜。あと自分でサークルも作れるし
819名無しさん:2007/01/16(火) 03:05:47
ツ,どんなサークル作ったん?
ボ,「芥川賞とった人が集うサークル」
ツ,狭いって。第一開設者がとってないやん。大体さぁ、何を話すの?
ボ,任天堂Wiiリモコンについてとかさ
ツ,それやったらそのサークル作れよ
ボ,作れんの!?
ツ,作れるわ、まさかの疑問を抱いてやがったな
ボ,あ〜そっか…作れたんか…ケアレスミスやわ
ツ,で、あと日記ね。色んな人の日記見るの楽しいよな
ボ,コメントもできるもんな。「心配しなくても8枚目があるじゃん!!」とかね。
ツ,どんな日記やってん、7枚もミスしたの?そいつ
ボ,7枚もミスしたみたい。なんかホンマは4枚目正しいのできてたみたいやねんけど、なんか向こうが間違ってたみたいで、なんかそこら辺ややこしいねんけどな実際
ツ,いいわそんな情報!!4枚目ちゃんとできたにも関わらずミスってんの?そいつ
ボ,馬鹿やねん
ツ,学習能力ないなぁ
ボ,ないな。学習能力もビックリしてるやろな。「何でそんなに俺が無いの??」みたいな
ツ,学習能力からしたらそうやな〜
ボ,友達リストから消すわ
ツ,いや、そこまでしやんでも
ボ,…あっ、そういえば消してたわ
ツ,え〜いくらなんでも可哀相やろ
ボ,そいつ店長やねん
ツ,ももも、もうえーわ
820名無しさん:2007/01/16(火) 03:30:57
ボ:あの、最近何かある?
ツ:え、何が?はっきり言って
ボ:楽しい事
ツ:ない。何にもないな
ボ:あぁやっぱり。俺もない
ツ:楽しもうとしてないんかもね
ボ:そうかもね。昔はいろいろあったよなぁ
ツ:楽しい事尽くしっていうのもあれやけど、嫌な事の倍はあったな
ボ:そうやなぁ。何もせんとチンチンいじくってるだけで楽しかったもんなぁ
ツ:それは今も楽しいよ。だって気持ちいいから
ボ:あ、まだ気持ちいいんだ?
ツ:気持ちええよ。お前気持ちようないんか?
ボ:気持ちよくねぇなぁ。何で夜中にせっせと肉棒しごいてんだって思ったら悲しいだろ
ツ:性欲だから仕方ないんじゃない?
ボ:昔、「母さんがよなべをして・・・」って歌あったけどあれって本当は俺の事言ってんじゃないかなと思ってきたよ。すっごいよなべしてせっせと頑張ってるもん
ツ:絶対違うよね。そんなエロスな歌じゃないし。お前の生まれるずーっと前にできた歌だと思うよ
821名無しさん:2007/01/16(火) 03:39:13
ボ:じゃあ俺は何の為にせっせと頑張ってんだよ
ツ:知らねぇよ。お前の為だろ。気持ちよくなりてぇんだろ
ボ:でもな、やっぱり俺の求めてる気持ちよさとは違うよ
ツ:まぁな。全然爽やかじゃないしな
ボ:テレビの中の奴らは汗かいて必死に動いてんのに俺はテレビの前で手だけ動かしてる。これは不公平だよ
ツ:いや、セックスしてるから汗かいてんだよだろ。動かないセックスは気持ちよくないし。別にそれほど深刻な問題じゃないよ。お前もセックスしろよ。
ボ:相手がいないからなぁ
ツ:じゃあ諦めろ。相手探せよ。ってか全然爽やかじゃないよ。お前の求めてる汗ってそんなもんかよ?
822名無しさん:2007/01/16(火) 03:49:12
ボ:じゃあお前が求める汗はなんだよ
ツ:スポーツ後の爽やかな汗だよ
ボ:何でセックス後は爽やかな汗じゃないんだよ
ツ:何か違うだろ
ボ:何にも違わないよ。同じ人間から出るもんだろが。先入観で話しすんなよな
ツ:いい汗かいたって言いにくいだろが
ボ:全然言えますねぇ。お前が言えんだけだろが
ツ:言うの?セックス後にいい汗かいたって。女どんな感じ?
ボ:いや普通に「私も〇〇さんのおかげで久しぶりにいい汗かいたわ」って言うよ。そんでスポーツドリンクか何かを一気飲みよ
ツ:終わりは爽やかだな。
ボ:いや、終始爽やかだろ。究極の二人三脚みたいなもんだよ。やり過ぎたらこうなりましたってなもんで
ツ:全然違うと思う。運動会でそんな事されたら困るし
ボ:まぁいずれみんなわかるよ
ツ:気持ち悪いな。
823名無しさん:2007/01/16(火) 04:11:53
眠い。これでもかってぐらいの下ネタです
おまけに出来悪いので全く使えない捨てネタを置いていきます
漫才っていうか近所の兄ちゃん風のつまんない会話です
おやすみなさい
824名無しさん:2007/01/16(火) 04:24:36
家庭教師 :「次の単語を訳しなさい。本は?」
生徒    :「ブック!」
家庭教師 :「机?」
生徒    :「ディスク!」
家庭教師 :「よし完璧だ」
生徒    :「ちょっと受験なんですよ、もっと難しいのお願いしますよ」
家庭教師 :「そうか、よし。ではレベルを上げるぞ!」
生徒    :「よーし、来い」
家庭教師 :「かさぶた」
生徒    :「わかるかーっ!オイ!」
825名無しさん:2007/01/16(火) 14:42:07
おもろい
826名無しさん:2007/01/16(火) 15:15:44
>>824いいね。
827名無しさん:2007/01/16(火) 15:41:59
>>824-826
酷すぎ
828名無しさん:2007/01/16(火) 18:10:06
>>824>>827が同一人物だってことが一番おもろい
829名無しさん:2007/01/16(火) 22:48:51
ツ,どーもー「結婚式バナナ」ですーはい。しかし月日がたつのは早いね。もう平成19年や
ボ,なぁ。全盛期の伊良部のストレート並に早いな
ツ,お前の例え方はもの凄い変化球やけどな
ボ,お前知ってる?伊良部って球だけじゃなく何でも早いねんで
ツ,いや知らんよ。伊良部について考えた事ないし
ボ,早寝早起きやし。食べんのも早いし。便所も早いし
ツ,便所は近いって言わへん?
ボ,あんまり早いから試合出る時はオムツしてたらしいよ
ツ,そこまで致命的やったんか!?
ボ,イニング変わるごとにオムツ変えて。オムツ無くなったらピッチャー交代
ツ,普通打たれてきたら交代とかじゃないん?伊良部だけオムツの有無で判断なん?
ボ,一回伊良部のせいで甲子園のベンチのトイレ詰まったからなぁ
ツ,あ〜あ、伊良部溜めすぎた
830名無しさん:2007/01/16(火) 22:50:52
ボ,工事に1日掛かるから選手と監督全員1日だけオムツ掃いて…その不祥事で伊良部は阪神クビなったんや
ツ,不祥事って、伊良部も悪気は無かったやろうに…
ボ,不運としか……。でもトイレ詰まる事ってあるよな
ツ,あるある。でも一回学校のトイレで詰まったんやけど、棒の先がゴムの吸盤になってる道具使ってこう「カポカポ!!」ってやってたら直ったで。名前知らんけど
ボ,あの道具に名前あんの?なんやったら俺が名付けようかな
ツ,名前はあったほうが便利やしな!!
ボ,こんなんどう?「我修院 卓(がしゅういんすぐる)」
ツ,完全に人間やん。トイレ詰まったら「我修院卓持ってきて〜!!」言わなあかんの?
ボ,いや、「我修院卓呼んできて〜」って
ツ,扱いも人間やん!!
ボ,で、お前が呼ぶ場合は「我修院先輩呼んできて〜」
ツ,俺後輩なん!?あの棒にゴムみたいな吸盤ついたやつの後輩なん?
ボ,そやで、んで先輩使ってラッコを救出や
ツ,ラッコって何やねん、お前何の話してんねん?
ボ,そういえば何の話やっけ?
ツ,月日がたつの早いって話や!!もうええわチンカス!!
831名無しさん:2007/01/16(火) 23:04:37
>>830
あなた、かわいそう
832名無しさん:2007/01/16(火) 23:05:45
オチ意味分からん
833名無しさん:2007/01/16(火) 23:34:14
ラッコをもってきたのは何故?なんでもよかったんだよね?
834名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:36
スポーツ選手(芸能人や文化人でも同様だが)を中傷するネタでしかも
それが大して面白くないって結構やばいというか痛くね?

本人が起こしたスキャンダルやキャラクターイメージを元にいじるんなら
笑いにも繋がりようがあるが、伊良部にオムツって誰も連想しないし
そんな突飛な話を突然聞かされても引くだけだと思う。
835名無しさん:2007/01/17(水) 01:06:25
ポカ〜〜ンってなるよ
836名無しさん:2007/01/17(水) 02:37:35
それが狙いなシュールな笑い
それを理解出来ないオツムを棚に上げて何言ってるんだか
837名無しさん:2007/01/17(水) 08:17:27
>>824
なんでFUJIWARAのネタここに書いてんだよ
838名無しさん:2007/01/17(水) 08:44:51
>>836
酷すぎ
839名無しさん:2007/01/17(水) 10:11:20
>>836
シュールとさえ自称すればどんなヘタクソなネタでも
世の中に受け入れられると思ってるんじゃねーだろーな、おい。

それどころかどっちかと言うと、うんこやらおむつやら汚いもの
連呼して笑わせようとしている小学生レベルのネタじゃねーか。
そんなもん、ベタ以外の何者でもねーよ。
840名無しさん:2007/01/17(水) 10:34:35
>>837
とりあえずここの住人に酷評させておいてからプロのネタである
ことを明かしてお前ら見る目ないザマーミロみたいなことを
言いたいんだろう。

実際、プロのネタでもそれほど面白くないものはあるけどね。
841名無しさん:2007/01/17(水) 11:29:58
>>840
解説キモス
842名無しさん:2007/01/17(水) 11:37:22
>>832
お前みたいなつるつるの脳味噌をお持ちの方には意味が
ご理解できないことは予想しておりました。
843名無しさん:2007/01/17(水) 11:46:06
オチも糞もない
844名無しさん:2007/01/17(水) 11:58:40
>>842
書いてるうちに自分でもどう収拾つけていいか分かんなくなって
意味不明なことを書きなぐっとけばいい程度にしか考えられてない
ネタの解釈に脳味噌の優劣なんて関係ない
845名無しさん:2007/01/17(水) 12:05:29
>>844
は?
846名無しさん:2007/01/17(水) 12:17:03
面白くした所を教えてよ。
847名無しさん:2007/01/17(水) 12:30:15
>>845
は?
848名無しさん:2007/01/17(水) 12:54:56
ツ,ど〜も〜「カンニングの竹山」でーす
ボ,僕ら奈良人なんですけどね、奈良いうたら大仏?奈良=大仏みたいなイメージあるでしょみんな
ツ,そこまでイメージ強いかなぁ?でも大仏は確かに有名ですよね
ボ,大仏って誰が作ってんやろな?
ツ,さぁなぁ…でも大変やったやろな…
ボ,多分あんなもんどっかの酔っ払いが勝手に作りよったんちゃうか?俺はそう睨むな
ツ,そんなとこ睨んだらあかんって。どんだけ酔っ払っても大仏造るなんて発想は出てこーへんやろ
ボ,たぶんテキーラかなんか飲んでんやろう。テキーラ片手に号泣しながら
ツ,よっぽど辛い事あったんやろな…いや、辛い事あっても造るなよ
ボ,テキーラやで?テキーラロック。ロックの氷もテキーラ凍らしたやつ。そりゃ我を失うわ
ツ,確かにテキーラはやばいなぁ…
ボ,リンゴジュースなら話は別やったのに
ツ,そりゃリンゴジュースは酔わへんしなぁ
ボ,リンゴアレルギーかなんかかな?
ツ,その可能性は否定できひんな。じゃないとリンゴジュース飲むもんな、テキーラより
ボ,な、でも…もしもリンゴジュース飲んでたら大仏はなかったんや…
ツ,そう思うと悲しいな。あれ奈良の象徴やもんな
ボ,仮にリンゴジュース飲んでたら何ができてたやろな?
ツ,わからん!!もうええわ
849名無しさん:2007/01/17(水) 13:46:57
さっきのネタもそうだけど発展のないただの妄想トークやなあ
そこいらのアホな学生が喫茶店でしてる会話の方がまだ面白いのと違うか
850名無しさん:2007/01/17(水) 14:09:59
それがおもろいねんって
851名無しさん:2007/01/17(水) 14:30:08
お笑いなんて見ている人間が共感できるかどうかにかかってる
部分が大きいからどんな手抜きネタでも完全否定までは出来んわなあ。
大部分の人間にとって面白くないネタでも面白みを見出す人間は
探したらいるかもしれないし。

ただ、それに甘えて話をぽんぽんあちこちに飛ばして収拾をつけない
ネタを作るってのも何か間違ってると思うんだけどなあ。
大部分の人間にとって笑いどころがはっきりしないオチのない話って
笑いにくいと思うし。
852名無しさん:2007/01/17(水) 14:31:28
>>840ポイズンガールバンドとかが笑える奴はこのネタも笑えるんじゃない?
俺も好きな部分がいくらかあったんだがなんか適当に作ったって感じがもろに出てるのは確か
853名無しさん:2007/01/17(水) 14:32:39
>>840じゃなく>>849だた
854名無しさん:2007/01/17(水) 14:38:00
ポイズンってそんなネタだからM1でも変ホに負けたんだろう
笑いどころを見る側の人間が努力して探すタイプの笑いは正直好かん
855名無しさん:2007/01/17(水) 15:08:22
ポイズンガールバンドつまらすぎ
856名無しさん:2007/01/17(水) 15:23:07
:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:07:55 ID:TqN94XO60
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
857名無しさん:2007/01/17(水) 15:23:51
ポイズンて誰?布袋のバックバンド?
858名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:40
さっきのネタポイズン好きだから結構ワロタ
859名無しさん:2007/01/17(水) 16:11:18
こんなことはできるだけ言いたくないが自演の香りがするんだよな
860名無しさん:2007/01/17(水) 16:22:59
エンタよりは面白いんじゃね
861名無しさん:2007/01/17(水) 16:32:00
自演なんかするか
862名無しさん:2007/01/17(水) 20:39:37
ちょっと
863名無しさん:2007/01/17(水) 20:54:33
>>830のネタ解説してくれ
864名無しさん:2007/01/17(水) 20:58:40
ポイズンはもっと笑いどころははっきりしてんぞ
865名無しさん:2007/01/17(水) 21:20:20
馬鹿ばっか
866名無しさん:2007/01/17(水) 22:06:46
たしかに
867名無しさん:2007/01/17(水) 22:11:57
【対戦ルール】シングル6on6 A テンプレルール
【制限レベル】50
【ボイスチャット】×

総力戦お願いします!
868名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:37
>>863
一般的な漫才の場合、ボケが非常識な発言をした後、突っ込みが
常識の世界へ引き戻すのに対し、このネタは一度非常識な発言を
やり出したらそれを切り口に徹底的に意味不明の発言で塗り固める。

これは従来のお笑いの常識にあえて真っ向から挑戦した非常に高度な
手法であり、お笑いの鍛錬を積んだ>>830氏だからこそできるものであり
そこらの素人には真似できるものではない。
869名無しさん:2007/01/18(木) 00:11:17
いや別に。ただツッコミ下手くそなだけだろ
PGBのネタもっとみなよ
870名無しさん:2007/01/18(木) 00:37:40
マジレス乙
871名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:00
まあ、確かに便所の吸盤に人間みたいな名前つけたのに対する突っ込みが
「完全に人間やん。」はないと思うな。
っていうかそもそも突っ込むところでもないと思う。
872名無しさん:2007/01/18(木) 00:54:19
ツ,ども〜「ロックンロールZ」です!!しかし今冬真っ只中ですね
ボ,寒い寒い、な。
ツ,寒すぎて死にそうや
ボ,俺なんか死にすぎて寒そうや
ツ,死にすぎてって…複数回死ねるんや
ボ,結構死ねるで俺は。…誰がマリオやねん!!
ツ,マリオとか言ってないから安心しろ
ボ,そっか…すまんな、俺マリオって言葉に敏感やねん
ツ,うん、そんな気がしてた…街でマリオって言葉が飛び交う度震えてたもんな
ボ,正直怖いねん。だって俺マリオちゃうもん。俺…俺…
ツ,落ち着け!!大丈夫やから。誰一人お前をマリオなんて思ってない。ってかそんな奴おったらファイヤーボールくらわしたれや!!
ボ,…そやな。得意のファイヤーボールをな。いざとなったらスター取って無敵なればいいわけやし
ツ,その意気や!!今お前は人生でいえば5ー2くらいや!!クッパまでまだまだや、ここで終わるわけにはいかんやろ?
ボ,希望という名のピーチ姫とシャルウィダンス!!
ツ,その意気や!!どうもあざーしたー
873名無しさん:2007/01/18(木) 00:56:01
着実にレベルは高くなってる。最初らへんのレスのネタは意見すらする気にならん
874名無しさん:2007/01/18(木) 00:58:42
漫才やれ
875名無しさん:2007/01/18(木) 01:02:28
>>873
調子
876名無しさん:2007/01/18(木) 01:04:25
>>872
聞きたいんだが本人はこれを面白いと思ってるの?
877名無しさん:2007/01/18(木) 01:06:29
>>876
思ってたら奇跡だろ(笑)
878名無しさん:2007/01/18(木) 01:07:54
>>876
うん。気に入ってる
879名無しさん:2007/01/18(木) 01:08:09
俺4行目で自殺考えた
880名無しさん:2007/01/18(木) 01:08:39
書き方もネタの展開も似てるけど同一?
似たようなもんばっかリリースすんな!!とらぶりゅーか!!
881名無しさん:2007/01/18(木) 01:10:11
>>879
俺は2行目
882名無しさん:2007/01/18(木) 01:11:27
>>880
ま、お前今完全に滑ったけどな
883名無しさん:2007/01/18(木) 01:11:41
>>878
こんな変わったネタ書けるのは凄いとは思うが

それがウケるかウケないかは住人達のこの反応で察したまえ
884名無しさん:2007/01/18(木) 01:12:35
やっぱ>>17が一番や
885名無しさん:2007/01/18(木) 01:13:37
なんかキチガイ的な感じ

決して称えられる変化球漫才じゃない
886名無しさん:2007/01/18(木) 01:14:47
>>17だったらマリオの方が才能あるかな
887名無しさん:2007/01/18(木) 01:14:51
>>872=>>883
自演乙
888名無しさん:2007/01/18(木) 01:15:45
>>883の凄いは皮肉だろ
889名無しさん:2007/01/18(木) 01:15:47
あんなオナニー漫才批評できないよ
890名無しさん:2007/01/18(木) 01:16:40
>>885
キチガイはお前だろ?(笑)
891名無しさん:2007/01/18(木) 01:16:48
マリオが分かってて、かつ青春の思い出になってる人じゃないと笑えません

次どうぞー
892名無しさん:2007/01/18(木) 01:17:35
ラジオネタがやっぱよかった
893名無しさん:2007/01/18(木) 01:18:06
>>890
どーでもいいけどあのネタはつまらんからやめとけよ
894名無しさん:2007/01/18(木) 01:18:37
895名無しさん:2007/01/18(木) 01:19:32
もう>>872は許してやれよ
896名無しさん:2007/01/18(木) 01:20:25
>>893
ちなみに俺はマリオネタの人じゃないからな
897名無しさん:2007/01/18(木) 01:21:54
>>895
じゃあお前謝れwwwwww
898名無しさん:2007/01/18(木) 01:22:48
>>896
これまたイタイ奴だな(´・ω・`)
899名無しさん:2007/01/18(木) 01:23:37
>>872<<<オリエンタルラジオ

俺って変かな?
900名無しさん:2007/01/18(木) 01:23:57
>>889
滑りすぎ
901名無しさん:2007/01/18(木) 01:25:20
「希望というなのピーチ姫とシャルウィダンス」

ワロタwwwww
902名無しさん:2007/01/18(木) 01:26:00
>>899
お前大丈夫か!?
思考が他の人と逆なのかもな
903名無しさん:2007/01/18(木) 01:27:17
>>895
早く謝りなさい
904:2007/01/18(木) 01:28:45
>>901
病気確定www
905名無しさん:2007/01/18(木) 01:29:48
すいませんでした
906名無しさん:2007/01/18(木) 01:30:55
絶対評価でいくと
>>325
相対評価でいくと
>>872

だよな?
907名無しさん:2007/01/18(木) 01:32:47
>>905
よく素直に謝れました。大変良い子ですね。私はそんなあなたみたいな素直な子好きです。
どうかまともな大人に成長してくださいね。

1月18日
908名無しさん:2007/01/18(木) 01:33:48
>>906
おいおい。冗談だよな?
909名無しさん:2007/01/18(木) 01:35:39
通信簿の先生記入欄に先生が書き込みしてくれると聞いて
とんできますた
910名無しさん:2007/01/18(木) 01:36:35
>>908
冗談は貴様の顔なんだが
911名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:08
おまいら冷静に逆に考えてみろ。
今までので一番つまらないのは完全に>>1だろ?
この意見は絶対。
何人たりとも異論は許さない。
結局は>>1を叩くスレってことなんだよ。

このスレはね。
912名無しさん:2007/01/18(木) 01:40:37
>>911
同意
913名無しさん:2007/01/18(木) 01:41:28
>>910
はいはい。低脳さんには付き合いきれないわ
914名無しさん:2007/01/18(木) 01:42:29
>>912
反意
915名無しさん:2007/01/18(木) 01:43:27
>>914
同意
916名無しさん:2007/01/18(木) 01:45:11
>>915
反意
917名無しさん:2007/01/18(木) 01:46:05
918名無しさん:2007/01/18(木) 01:46:20
>>916
同意
919名無しさん:2007/01/18(木) 01:47:09
>>918
反意
920名無しさん:2007/01/18(木) 01:47:54
>>919
同意
921名無しさん:2007/01/18(木) 01:48:56
そろそろ>>872は許してやれよ
922自信作です:2007/01/18(木) 01:50:01
ツ,どもー「任天堂3」です〜。最近ねぇ、近所の犬がうっとーしいねん、あいつ吠えてくるやん?
ボ,「ニャンニャン」ってね
ツ,割とベタな事すんなぁ
ボ,何が?もしかして今のボケたと思ってる?
ツ,アナログ的なボケ方すんなー…みたいな
ボ,おいおい、新しげな俺を捕まえて何言ってんねん
ツ,新しげって…どんな雰囲気や
ボ,ニャンってなく犬もいるねんで?永久に
ツ,永久に!?存在し続けるんや…でも聞いた事ない
ボ,「パラレルダイナソー」いう名前でな、眼鏡の愛眼で50万で売られてたわ
ツ,愛眼の試みがとても+になるとは思えへんなぁ。その分眼鏡増やしたら良いのに
ボ,眼鏡あれ以上増やしたら店長眼悪くなるって。店閉めたら店長があの眼鏡全部かけて自ら保管してるからな
ツ,本気やな店長。そんだけ眼悪くなったらコンタクトしやなあかんやん
ボ,納豆も混ぜれへんくなるしな、納豆混ぜてると思っててもご飯混ぜてたり
ツ,あかん、あかんでそれは!!店長止めやな!!俺店長止めてくる!!
ボ,オッケー!!じゃ、漫才はこのへんで
923名無しさん:2007/01/18(木) 01:54:07
これまた笑えないネタが披露されてしまったわけだが
924名無しさん:2007/01/18(木) 01:54:11

   ∧∧
   ∧_∧       ( ゚д゚ ) .∧,,∧
  ( ゚д゚ ) ∧_∧O旦と) ミ ゚д゚ 彡
  (  つ旦 ( ゚д゚ )    O旦と ミ
   と_/   (     つ旦 / (,,,(,,,,,,,う
     || ̄ ̄と__と_)  ̄||
925名無しさん:2007/01/18(木) 01:54:15
おもろすぎる
926名無しさん:2007/01/18(木) 01:55:23

やだわー>>925さんったら
  ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・) (´∀` ) おほほほ…
 (    ) (    )  
 | | |  | | |
 (__)_) (__(_)


  ∧_∧   ∧_∧
 ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )  ……
 (    )  (    )
 | | |  | | |
 (__)_) (__(_)
927名無しさん:2007/01/18(木) 01:55:30
>>921
そのネタ(?)よりは同意反意の流れのほうが笑った僕は
変わり者ですか?
928名無しさん:2007/01/18(木) 01:56:36
誰か心優しい方>>925に良い病院を紹介してやってください。
929名無しさん:2007/01/18(木) 01:57:14
>>922
わけがわからなさすぎにも程がある
930名無しさん:2007/01/18(木) 01:57:46
>>924>>926はヌルーで
931名無しさん:2007/01/18(木) 01:58:47
>>929
貴様の意見が最も正しい
932名無しさん:2007/01/18(木) 01:59:26
>>922
笑わそうとする気ある?
933名無しさん:2007/01/18(木) 01:59:53
922:自信作です :2007/01/18(木) 01:50:01
934名無しさん:2007/01/18(木) 02:00:58
完全にネタだな
ある意味
935名無しさん:2007/01/18(木) 02:01:14
>>932
ないに決まってるだろ。あんな糞漫才なんて例え無料(タダ)だとしても
みにいかない
936名無しさん:2007/01/18(木) 02:01:15
終わり方がワロタw

漫才はこのへんでw
937名無しさん:2007/01/18(木) 02:02:11
>>928
ついでにお前も紹介された方がいんじゃマイカ?
938名無しさん:2007/01/18(木) 02:03:09
>>936
同意(笑)漫才って(笑)
939名無しさん:2007/01/18(木) 02:03:50
922:自信作です :2007/01/18(木) 01:50:01
940名無しさん:2007/01/18(木) 02:04:35
俺の才能に世間はまだツイていけてないな…

シュールな漫才は控えるよ
941名無しさん:2007/01/18(木) 02:05:06
>>937
ついでというか主要としてお前を紹介してやりたいのは私だけか
942名無しさん:2007/01/18(木) 02:06:10
>>325〜が鉄板
943名無しさん:2007/01/18(木) 02:06:23
>>940
本人は片仮名を小文字にする癖があるらしいぞ
944名無しさん:2007/01/18(木) 02:07:24
>>940
(笑)

ウケなかった→シュール
この流れは鉄板みたいだな(笑)
945名無しさん:2007/01/18(木) 02:09:05
>>943
その鋭さに感服
946名無しさん:2007/01/18(木) 02:09:28
>>325は無いなぁ

ベタだし笑い所が少ない。

ベタな事するなら笑い所を多くしなければ…

アンタッチャブルなんか良い例。ヒネリは無いけど畳み掛けるようなボケと勢いのあるツッコミで勝負してる。

眼鏡の愛眼は死んでこい
947名無しさん:2007/01/18(木) 02:10:08
てか次スレは??まさか誰も立てないなんてことは・・・
948名無しさん:2007/01/18(木) 02:11:32
くだらないスレ早く消化しろ。
949名無しさん:2007/01/18(木) 02:12:08
>>946
もしもこの世界にドラゴンボールが存在して神龍がいたら
お前を殺してもらってる
950名無しさん:2007/01/18(木) 02:12:50
>>938
ああそっか、「漫才だったんかい!」っていうオチか
951名無しさん:2007/01/18(木) 02:13:21
次スレ是非立てて欲しい。

良かった漫才テンプレにして

悪い例はもちろんマリオw
952名無しさん:2007/01/18(木) 02:13:30
>>948
あんたの人生よりはくだらなくない
953名無しさん:2007/01/18(木) 02:14:55
>>951
そだね(・∀・)
954名無しさん:2007/01/18(木) 02:17:34
人から見るとくだらんかもしれんが、自分では平均点ほどの人生だと思っている。赤の他人の貴方になぜその様なことを言われないといけないのかが分からない。
955名無しさん:2007/01/18(木) 02:20:22
>>952>>954のお母さん
956名無しさん:2007/01/18(木) 02:24:17
逆だろ。リア厨。アホか笑
957名無しさん:2007/01/18(木) 02:37:07
ツ,どもー「任天堂3」です〜。最近ねぇ、近所の犬がうっとーしいねん、あいつ吠えてくるやん?
ボ,「ニャンニャン」ってね
ツ,割とベタな事すんなぁ
ボ,何が?もしかして今のボケたと思ってる?
ツ,アナログ的なボケ方すんなー…みたいな
ボ,おいおい、新しげな俺を捕まえて何言ってんねん
ツ,新しげって…どんな雰囲気や
ボ,ニャンってなく犬もいるねんで?永久に
ツ,永久に!?存在し続けるんや…でも聞いた事ない
ボ,「パラレルダイナソー」いう名前でな、眼鏡の愛眼で50万で売られてたわ
ツ,愛眼の試みがとても+になるとは思えへんなぁ。その分眼鏡増やしたら良いのに
ボ,眼鏡あれ以上増やしたら店長眼悪くなるって。店閉めたら店長があの眼鏡全部かけて自ら保管してるからな
ツ,本気やな店長。そんだけ眼悪くなったらコンタクトしやなあかんやん
ボ,納豆も混ぜれへんくなるしな、納豆混ぜてると思っててもご飯混ぜてたり
ツ,あかん、あかんでそれは!!店長止めやな!!俺店長止めてくる!!
ボ,オッケー!!じゃ、漫才はこのへんで
958名無しさん:2007/01/18(木) 02:38:36
>>957
やめれ
959名無しさん:2007/01/18(木) 02:39:42
まぢでくだらない。
960名無しさん:2007/01/18(木) 02:40:00
>>954
自己分析お疲れ様です。


>>955
正解です。
961名無しさん:2007/01/18(木) 02:40:13
>>922
こいつ関西人でも無いのに関西弁使ってるのがバレバレ
関東人の俺でもわかる
962名無しさん:2007/01/18(木) 02:40:34
ハイつまらん。ハイ死ねー。
963名無しさん:2007/01/18(木) 02:41:43
>>961
いや、関西人なんやけど・・・(笑)


次スレ本当に誰か頼んます
964名無しさん:2007/01/18(木) 02:42:26
>>960なにが正解なん?リア厨君?
965名無しさん:2007/01/18(木) 02:42:33
966名無しさん:2007/01/18(木) 02:43:34
だれもたてねーよ。カス。
967名無しさん:2007/01/18(木) 02:44:34
>>964
リア厨はお前だろw
968名無しさん:2007/01/18(木) 02:44:50
リア厨が口癖
969名無しさん:2007/01/18(木) 02:44:55
ツ,どもー「任天堂3」です〜。最近ねぇ、近所の犬がうっとーしいねん、あいつ吠えてくるやん?
ボ,「ニャンニャン」ってね
ツ,割とベタな事すんなぁ
ボ,何が?もしかして今のボケたと思ってる?
ツ,アナログ的なボケ方すんなー…みたいな
ボ,おいおい、新しげな俺を捕まえて何言ってんねん
ツ,新しげって…どんな雰囲気や
ボ,ニャンってなく犬もいるねんで?永久に
ツ,永久に!?存在し続けるんや…でも聞いた事ない
ボ,「パラレルダイナソー」いう名前でな、眼鏡の愛眼で50万で売られてたわ
ツ,愛眼の試みがとても+になるとは思えへんなぁ。その分眼鏡増やしたら良いのに
ボ,眼鏡あれ以上増やしたら店長眼悪くなるって。店閉めたら店長があの眼鏡全部かけて自ら保管してるからな
ツ,本気やな店長。そんだけ眼悪くなったらコンタクトしやなあかんやん
ボ,納豆も混ぜれへんくなるしな、納豆混ぜてると思っててもご飯混ぜてたり
ツ,あかん、あかんでそれは!!店長止めやな!!俺店長止めてくる!!
ボ,オッケー!!じゃ、漫才はこのへんで
970名無しさん:2007/01/18(木) 02:45:35
>>966
なんだその口のききかたは
お前立てろ
971名無しさん:2007/01/18(木) 02:46:56
>>952
自演乙
972名無しさん:2007/01/18(木) 02:47:21
どこがリア厨なん?理由教えてくれや。俺自身がしっかり納得する理由にしてくれよ。
973名無しさん:2007/01/18(木) 02:47:59
>964
自演自作乙カレー
974名無しさん:2007/01/18(木) 02:48:47
>>972
貴様の発言から
975自信作:2007/01/18(木) 02:49:19
ツ,ども〜「ロックンロールZ」です!!しかし今冬真っ只中ですね
ボ,寒い寒い、な。
ツ,寒すぎて死にそうや
ボ,俺なんか死にすぎて寒そうや
ツ,死にすぎてって…複数回死ねるんや
ボ,結構死ねるで俺は。…誰がマリオやねん!!
ツ,マリオとか言ってないから安心しろ
ボ,そっか…すまんな、俺マリオって言葉に敏感やねん
ツ,うん、そんな気がしてた…街でマリオって言葉が飛び交う度震えてたもんな
ボ,正直怖いねん。だって俺マリオちゃうもん。俺…俺…
ツ,落ち着け!!大丈夫やから。誰一人お前をマリオなんて思ってない。ってかそんな奴おったらファイヤーボールくらわしたれや!!
ボ,…そやな。得意のファイヤーボールをな。いざとなったらスター取って無敵なればいいわけやし
ツ,その意気や!!今お前は人生でいえば5ー2くらいや!!クッパまでまだまだや、ここで終わるわけにはいかんやろ?
ボ,希望という名のピーチ姫とシャルウィダンス!!
ツ,その意気や!!どうもあざーしたー
976名無しさん:2007/01/18(木) 02:49:41
>>970こんなスレあったんだぁーワラwキモスw
977名無しさん:2007/01/18(木) 02:50:22
>>972
自分がリア厨って言われたら悔しいみたいだな(笑)
態度が一変した(笑)
978名無しさん:2007/01/18(木) 02:50:28
なんてこった、>>922がいっぱい居てる
979名無しさん:2007/01/18(木) 02:51:19
>>976さんがラリってまするwww
980名無しさん:2007/01/18(木) 02:52:19
>>974そんな理由なん?くだらんなー。芸人スレなんだからボケろや。せっかくふったのに最悪やわ。素人はあかんなーワラ
981名無しさん:2007/01/18(木) 02:52:33
>>978
そんなことより早く次スレ立てろ、この絶壁が。
982名無しさん:2007/01/18(木) 02:54:18
>>980
いくならなんでも必死すぎだろ(笑)
ふったときたか(笑)そして最後は素人よばわり(笑)
完敗ですわ(笑)
983名無しさん:2007/01/18(木) 02:54:52
>>981
なんですか?絶壁って
失礼ですねアナタは

もうほんとに失礼だなアナタは
984アレンジしました:2007/01/18(木) 02:55:01
ツ,ども〜「ロックンロールZ」ですしかし今冬真っ只中ですね
ボ,寒い寒い、な。
ツ,寒すぎて死にそうや
ボ,俺なんか死にすぎて寒そうや
ツ,死にすぎてって…複数回死ねるんや
ボ,結構死ねるで俺は。…誰がマリオやねん!!
ツ,マリオとか言ってないから安心しろ
ボ,そっか…すまんな、俺マリオって言葉に敏感やねん
ツ,うん、そんな気がしてた…街でマリオって言葉が飛び交う度震えてたもんな
ボ,正直怖いねん。だって俺マリオちゃうもん。俺…俺…
ツ,落ち着け!!大丈夫やから。誰一人お前をマリオなんて思ってない。ってかそんな奴おったらファイヤーボールくらわしたれや!!
ボ,…そやな。得意のファイヤーボールをな。いざとなったらスター取って無敵なればいいわけやし
ツ,その意気や!!今お前は人生でいえば5ー2くらいや!!クッパまでまだまだや、ここで終わるわけにはいかんやろ?
ボ,希望という名のピーチ姫とシャルウィダンス!!
ツ,その意気や!!どうもあざーしたー
985名無しさん:2007/01/18(木) 02:55:25
>>980
ちょwww携帯からレスしてるしwwwwwwwww
986名無しさん:2007/01/18(木) 02:57:17
>>983
失礼なのは承知してますがな。
987名無しさん:2007/01/18(木) 02:57:21
>>984
絵文字使うな
988名無しさん:2007/01/18(木) 02:58:12
>>983
つべこべ言わずに早く立てろ。
989名無しさん:2007/01/18(木) 02:58:24
いやー完敗とはありがとうございます。携帯からのレスってアカンの?
990名無しさん:2007/01/18(木) 02:59:50
>>984>>987
絵文字っておまいら携帯厨か

だれか>>922の動画あったらうPして
991名無しさん:2007/01/18(木) 03:01:18
ツ,ども〜「ロックンロールZ」です!!しかし今冬真っ只中ですね
ボ,寒い寒い、な。
ツ,寒すぎて死にそうや
ボ,俺なんか死にすぎて寒そうや
ツ,死にすぎてって…複数回死ねるんや
ボ,結構死ねるで俺は。…誰がマリオやねん!!
ツ,マリオとか言ってないから安心しろ
ボ,そっか…すまんな、俺マリオって言葉に敏感やねん
ツ,うん、そんな気がしてた…街でマリオって言葉が飛び交う度震えてたもんな
ボ,正直怖いねん。だって俺マリオちゃうもん。俺…俺…
ツ,落ち着け!!大丈夫やから。誰一人お前をマリオなんて思ってない。ってかそんな奴おったらファイヤーボールくらわしたれや!!
ボ,…そやな。得意のファイヤーボールをな。いざとなったらスター取って無敵なればいいわけやし
ツ,その意気や!!今お前は人生でいえば5ー2くらいや!!クッパまでまだまだや、ここで終わるわけにはいかんやろ?
ボ,希望という名のピーチ姫とシャルウィダンス!!
ツ,その意気や!!どうもあざーしたー
992名無しさん:2007/01/18(木) 03:01:34
>>989
あら、真に受けちゃった(´・ω・`)
携帯からはアカンくはないけど完全にダサいとされてる
ねらーの間ではな
993名無しさん:2007/01/18(木) 03:02:17
もう終わるなぁー。
994フリーサ:2007/01/18(木) 03:02:37
次スレ誰か立てなさい!
これは命令ですよ!
995名無しさん:2007/01/18(木) 03:02:48
ツ,ども〜「ロックンロールZ」です!!しかし今冬真っ只中ですね
ボ,寒い寒い、な。
ツ,寒すぎて死にそうや
ボ,俺なんか死にすぎて寒そうや
ツ,死にすぎてって…複数回死ねるんや
ボ,結構死ねるで俺は。…誰がマリオやねん!!
ツ,マリオとか言ってないから安心しろ
ボ,そっか…すまんな、俺マリオって言葉に敏感やねん
ツ,うん、そんな気がしてた…街でマリオって言葉が飛び交う度震えてたもんな
ボ,正直怖いねん。だって俺マリオちゃうもん。俺…俺…
ツ,落ち着け!!大丈夫やから。誰一人お前をマリオなんて思ってない。ってかそんな奴おったらファイヤーボールくらわしたれや!!
ボ,…そやな。得意のファイヤーボールをな。いざとなったらスター取って無敵なればいいわけやし
ツ,その意気や!!今お前は人生でいえば5ー2くらいや!!クッパまでまだまだや、ここで終わるわけにはいかんやろ?
ボ,希望という名のピーチ姫とシャルウィダンス!!
ツ,その意気や!!どうもあざーしたー
996名無しさん:2007/01/18(木) 03:03:54
「オフ」と「わ」って似てるよな〜



た、確に!



でつ→スヌーピーに見えるだろ?


ホンマや!
997名無しさん:2007/01/18(木) 03:04:50
そうなんやー。親切にどうもありがとうございます。パソコン無いから携帯やねん。さっき携帯からだしって言われたときすごいビビった。何で知ってんのーって。ビビりやからいじめんといてや。
998名無しさん:2007/01/18(木) 03:05:35
>>996
君がいちばん
999名無しさん:2007/01/18(木) 03:06:50
ツ,どーもー「クレイジー兼マンコ」です〜。ちょっとねぇ、おいしいもん食べたいなぁ〜思ってるんですよ、カニとかね
ボ,カニおいしいもんな〜。でもあれ高くない?3日に1回しか食べれんよな〜
ツ,富豪かお前は。3日に1回も食べれたら幸せやん
ボ,カニは栄養満天やからなぁ
ツ,う〜ん、栄養面を考えて食べてる人はあんまおらんと思うけど…
ボ,カニ苦手やけど体に良いらしいから食べてんねん
ツ,お前カニくうな!!カニ食べる資格無いって
ボ,良薬は口に苦し
ツ,じゃかましわい!!
ボ,カニは食べるより飼うもんやんなやっぱり
ツ,10:0で食べるもんやろ〜。飼ってどーすんの?
ボ,猫と同じ水槽に入れてさぁ
ツ,待って、お前猫を水槽に入れてんの?それ虐待やろ?
ボ,カニと猫のバトルね!!バトル!!
ツ,それ猫可哀相やって。やめたれよ
ツ,黙り続けろ!!
ボ,「猫は鮫に進化した!!」
ツ,無理ありすぎるって。
ボ,猫を水槽に入れてレベルアップしたら鮫に進化すんねんで
ツ,何その進化条件!?猫と鮫って完全に別もんやん
ボ,俺もまさか進化するとは思わんかった。明日帰ってきても猫が居ると信じてた
ツ,それが鮫になんねんもんなぁ…
ボ,カニどん引きやで。カニ味噌ぐわぁ〜なってたで
ツ,ぐわぁ〜なってたん?
ボ,ぐわぁらごわらがきぃん!?なってたで
ツ,なんで疑問系やねん!!って事は今鮫飼ってんねや!!ボ,いや、もう食べた
ツ,やめさしてもらうわぁ\^o^/
1000名無しさん:2007/01/18(木) 03:06:51
>>986
またの機会に言われました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。