1 :
名無しさん:
ドリフ・欽をリアルタイムで見た過去を持ち
たけし・さんま等のひょうきん時代を目の当たりにし
TN・DT・UNの全盛期は勿論
第4世代の新人の頃も見た事がある
2ちゃんなどない昔からお笑いを見続け
誰かに話す事もなく人生が過ぎて行くかも知れないのに
ずっとお笑いに関する記憶を持ち続けてきた人達
そんな30代がお笑いを語るスレです
若いお笑いファンもたまには覗いて
質問でもしてみてください
何か新しい発見があるかも知れません
前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1146643684/
εミ(っ>_<)っ2
3 :
名無しさん:2006/05/21(日) 10:03:51
ナイナイが嫌い。笑えないのは当然としても、なんか全てにおいて卑怯。
金が絡まない限り、知り合いたくも無い。
4 :
名無しさん:2006/05/21(日) 10:11:22
5 :
名無しさん:2006/05/21(日) 10:14:36
6 :
名無しさん:2006/05/21(日) 11:49:46
前スレさんまの話ほとんどなかったね
何でだろ
7 :
名無しさん:2006/05/21(日) 12:58:52
さんまって、面白いかな?
自分が一方的に喋っているだけでは?
ゲストは「いい歳したオッサン(大御所)が必死になってるから、とりあえず笑ってるフリでもしようかな」みたいな雰囲気じゃね?
8 :
名無しさん:2006/05/21(日) 13:03:27
ヤングオーオー!
9 :
名無しさん:2006/05/21(日) 13:28:47
だるま商店って何なの?
10 :
名無しさん:2006/05/21(日) 13:40:26
97年にごっつが終わりさんま御殿が始まった年に
コントの時代は終わりフリートークがバラエティの主流になった
同時にDTの時代が終わりさんまの時代になったとも言える
さんま→紳助→若手
って流れではあるね。
さんまは好きじゃないが、ああ言う物として見てる。
2スレ目は出来るだけ若手の話は控えない?
仕方ないけど、若手批判みたいな話になりがちだし。
もっと体系的に話せるなら別だけど。
>>10 もともとDTの前の時代はフリートークの時代だったよ
タモリのテレフォンショッキング
たけしのANN、ここだけの話
さんまのまんま、ヤンタン
タケちゃんマンも一応コントという形をとってはいたが
たけしとさんまのトークがメイン
15 :
名無しさん:2006/05/21(日) 15:02:33
やっぱりたけしの再来を期待するけどね。
ひょうきん族のようなコント番組とオールナイトのようなラジオ。
両方で合格点取れる芸人を心待ちにしてる。
俺は今田東野座長のコント番組が見てみたい。
今田、東野は好きだが、いかんせんクリエイターじゃない
風向きよんで何を求められているのか的確に判断して対応できるが
ネタなりを発展させていくことができない
俺はかなり大竹に期待してるけどな
あいつを生かして何か番組ができそうだ
もうそろそろさま〜ずのひな壇芸人的な扱いをやめてほしい
17 :
名無しさん:2006/05/21(日) 16:18:08
たけしは老害
生き恥をさらしてるだけ
18 :
名無しさん:2006/05/21(日) 16:18:47
東野なんか今田とセットで売り出されてなかったら
ここまで売れてないだろ。
本当にこいつは4時ですよーだの頃から運がいいな。
19 :
名無しさん:2006/05/21(日) 16:19:47
でもダウンタウン汁の東野の大喜利、好きだったけどなあ。
>>16 さまーず本人達はどう思ってるんだろうね
ひな壇芸人の立場で満足してるのか
それともまだ上を目指してるのか
昔の大石恵三は全然面白くなかったけど
21 :
名無しさん:2006/05/21(日) 16:24:24
バカルディもホンジャマカも割りとコント良かったのに
合わさるとすげえつまんなかったな。
さま〜ずはコンスタントにライブやってるから
地道に実力をつけているのではと思われ
きっちり生かしてくれる作家が必要なのか?
そう考えるとDTはスタッフに恵まれたんだろうな
>>7 さんまはテロップ全盛のこの時代に
自分のセリフにテロップをつける事を
拒否する最後の侍だぞ
お笑いに対するこだわり方という点では
昔の松本と比べても遜色ない
たださんまは自分の笑いの哲学を声に出して言わないだけ
気づく者は気づくが分からない人間にはずっと分からない
とはいえブリッジだけでキャーキャー言われる時代だしなぁ。
コントは手間と暇と金がいる上それを書ける人も少ない。むしろ様式美的な笑いだけで
終わってしまう気がするけどな。
1970年生まれ
テレビの最初の記憶はアグネスチャン
お笑いの記憶はヤングオーオーと新喜劇から。
1980年は華やかな年が始まったと思った記憶がある。
漫才ブーム金八聖子オリンピックがいっしょくたに来て
アイドルとお笑いの境界線があいまいになったというか
ひょうきん族でお笑いが完全にカッコイイになった気がした。
ドリフやカックラキンのアイドルコントが楽しみで
ヤンヤン歌うスタジオやたのきん全力投球も好きだった。
>>19 ダウンタウン汁で松本が東野に「おまえと一緒にするなっ!!」って
マジギレしたのにはビビった。
27 :
名無しさん:2006/05/21(日) 19:45:30
>>19 「精力絶倫になる妙薬は? 」みたいな問題で
「電気屋の通り道」てのが物凄く印象に残ってる
28 :
名無しさん:2006/05/21(日) 20:54:16
ダウンタウン汁って関東ローカルだっけ?
29 :
名無しさん:2006/05/21(日) 20:55:01
30 :
名無しさん:2006/05/21(日) 22:08:09
DTって攻撃的なイメージだけどTVでキレた事ってないんじゃない?
たけしや上岡やTNは「あ、これマジでキレてんな」
って思ったのは見た事あるけど、
DTは言葉遣いは荒いけどキレるという感じではない。
以外と冷静なんかな?
31 :
名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:28
笑顔で人を殺せるヤツは、滅多にキレないよ。(江頭)
アドリブって素人芸なのかな?(欽ちゃん)
アドリブっぽく魅せる事が芸なのかな?(ドリフ)
32 :
名無しさん:2006/05/22(月) 01:12:18
そう言えば、今いくよ・くるよって、意外と面白いよな?
33 :
名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:18
カックラキンw
刑事ゴロンボww
34 :
名無しさん:2006/05/22(月) 09:13:25
意外と面白い熟年芸人
貫太・寛大
のいる・こいる
たかし・ひろし
35 :
名無しさん:2006/05/22(月) 10:39:54
良く考えると鶴瓶って凄いよな?
36 :
名無しさん:2006/05/22(月) 12:25:54
アイドルコントと言えば
みなおかの宮沢りえと満里奈さん
37 :
名無しさん:2006/05/22(月) 12:36:55
松本復活はもう無理かな でもなんか期待してしまうんだよな
38 :
名無しさん:2006/05/22(月) 13:04:55
松本にツッコム時の浜田は、なんかやりにくそう…
もう、フォローできないのかな?
浜田の顔芸(?)に助けられている松本、としか思えない
30にもなって小学生みたいな文章だな
40 :
名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:40
>>35 鶴瓶と言えばパペポだな。
あの頃の鶴瓶のトークはめちゃくちゃ面白かった。
鶴瓶の最も特筆すべき芸は一人喋り。
フリートークを本当に一人で延々と喋る技術は多分さんま・紳助より凄い。
今は大御所っぽくなったけど本来は
「いつでもこの世界やめたる」的な精神を持つ人。
>>37 いつも自分の想像の斜め上をいく
発言をしてた頃を知ってるから
「今日はどんな面白い事を言ってくれるのか?」
という期待感は今でも俺の中にある
まあ、その期待感も昔ほどではないが。。。
でもやっぱり他の芸人と比べたら
松本が一番わくわくしながら見れる。
42 :
名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:01
働くおっさん人形とかワールドDTとか考えるヒトコマとか
攻めの姿勢に今でも出れるのは素直に評価できる。
43 :
名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:55
あんなの攻めじゃないよ
あれを攻めと評価する事は
松本にとって良くない
45 :
名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:42
>>44 働くおっさん人形なんかかなりリスキーだと思うが。
46 :
名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:00
ワールドDTって攻めなの?面白かったけれどDT自身は何も攻めていないことない?
松本には昔自分が作り上げたごっつ的な番組を壊してほしい。
松本の作った笑いを壊して新しい笑いを作れるのは
もう現時点では今の松本しか居ない。
あれは弄られたいのに
同業者だと上手く弄って貰えないジレンマから生まれた企画
弄り役にDTの権威に臆しない外国人を置いた
不可能と思われてたDTが弄られて笑いを取る事を実現させた
紛れも無くあれは攻めだよ
今の40の松本を「同世代と比べてお笑いをしているから攻め」というなら
昔の40のたけしや40のさんま、40の紳助、40の鶴瓶の方が
ずっと攻めていた。
お笑い界のトップに君臨しつつもお笑いウルトラクイズで
熱湯をかけられるたけし
40にして恋愛を語る番組、から騒ぎを開拓したさんま
お笑いでありながらニュース番組を司会した紳
深夜に2人でフリートークするというだけの番組を
ブレイクさせた鶴瓶
皆何かに挑戦していた
今の松本には挑戦しているという気構えが見えない
誰よりも攻めてるのに視聴者が攻めてる事に気付いてあげれてない
>>48 若手ならともかくDTクラスなら全国ネットでやって欲しい
大御所がローカルでやっても攻めているとは感じれない
どうしてもコケた時の保険がかかっているように思える
今深夜に全国の枠なんてあんの?
53 :
名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:44
ジャニーズ≧吉本
芸人がアイドル化するなら、アイドルがお笑いをすればイイ!
SMAPが証明している。
54 :
名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:21
ジャニヲタはジャニ板池
そちら(アイドル)さんが芸人の真似事するなら
芸人もアイドルの敷居またぎますよという事だよ
56 :
名無しさん:2006/05/23(火) 00:52:44
>>55 今、真っ向からアイドルの敷居またげる芸人っているか?
良くも悪くもオリラジ
58 :
名無しさん:2006/05/23(火) 01:02:19
59 :
名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:09
ダウンタウンは今でも面白いと思うけど、
松本ばかり過剰評価してる奴のレスが
何か非常に違和感があるんだけど、こいつは単なる松本のファンなのか?
世間一般では、そんなに松本個人の評価は高く無いと思うよ
昔のダウンタウンの印象としては、浜田が大物芸人に平気でつっこむのが強烈だった気がする
アイドル芸人なんかいりません。
61 :
名無しさん:2006/05/23(火) 02:16:53
今はどーしようもないがオールナイトフジや夕ニャン初期のとんねるずはすごかったな。あの芸風は極楽あたりが引き継ぐかと思ってたが無理だったな。
62 :
名無しさん:2006/05/23(火) 02:22:21
ライヴで『ワンダー・ウォール』を熱唱しなかった観客達にノエル・ギャラガーが
「お前等全員エイズにかかって死んじまえ!」
63 :
名無しさん:2006/05/23(火) 02:36:05
DTやTNや99って、アイドル芸人じゃねえか!
ミーハー達にキャーキャー言われて、歌って踊る…
やっぱり、アイドル芸人じゃねえか!!
武道館コンサートは「あのねのね」が元祖だっけ?
64 :
名無しさん:2006/05/23(火) 02:47:47
>>63 たしか、ざ・ぼんちだったと思う。
もっと遡ればビートルズの前座のドリフターズ
65 :
名無しさん:2006/05/23(火) 03:17:27
アドリブを許さない、完璧な練習をするドリフのベタさ加減が良かった!
ひょうきん族は、たけし達のベタさがチョットなぁ…
スタッフを笑いのネタにしたのは、ひょうきん族からかな?
66 :
名無しさん:2006/05/23(火) 03:21:15
ノエル・ギャラガー
「ニルヴァーナの連中はイカしてたけどコートニー・ラヴは糞だし曲も糞だ」
さんま、紳助がすごいと思えるようになってきたのって、
歳とってからだな
特に、紳助が不祥事で休んで代打になったときのヘキサゴン、
アナウンサーが仕切ったがただ進行するだけで、
ひどくつまらなかった
仕切りの実力ってやつを実際に確認できた
68 :
名無しさん:2006/05/23(火) 14:42:41
ヘキサゴンも正直…
タレントも会社員の機嫌をとる必要が無いし、会社員の方が敢えて面白さを押さえたのかもしれないし。
下手なアイドルよりも女子アナが売れた時期があったんだから、可能性はあるかもな。
そう言えば、TBSはアナウンサーを酷使しているような気がする。
69 :
名無しさん:2006/05/23(火) 15:55:37
いかりや長介さんに黙祷
70 :
名無しさん:2006/05/23(火) 23:28:52
>>48 ワールドダウンタウンくらいからだね、DTの復活が始まったのは。
あれはほんとに新鮮な企画だったし、いい転機になった気がする。
折れ20代だけど、確かに30代が一番おもろいだろうなと思う
72 :
名無しさん:2006/05/24(水) 14:00:31
>>70 その通りだよ、間違いない。
まあ普段からDTの笑いに注目しようとしないUNヲタあたりにはそれが理解できないんだろう。
このスレでも「お笑いゆとり世代」内P信者どもにDT・ガキの唯一性を叩き込んでやろうぜ。
260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/05/24(水) 09:59:29 ID:jljAPqQA0
ガキ使を知らないゆとり世代のための「エセお笑い番組」
それが内P
262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/05/24(水) 10:16:08 ID:7C4kjKo00
>内村Pはやっぱタモさんのパクリ?リスペクト?
はいはいごまかさないごまかさない。
内Pは「ガキの使いのパクリ」
274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/05/24(水) 13:21:51 ID:s78gHMSf0
>>273 許してやれ。即興大喜利、持ち込み企画、変形ドッキリ、バレバレヤラセ、
全てDTがとっくにやりつくしたことなのに
そんな事実も知らず内Pオリジナルだと思ってる
悲惨な「お笑いゆとり世代」なんだから。
73 :
名無しさん:2006/05/24(水) 15:52:48
74 :
名無しさん:2006/05/24(水) 16:06:28
内Pとガキなんて全然違うよ。
似てるようなのがあっても見せ方が全然違うから。
あれをパクリとか言ってるのはただ悪意もってるだけ
そもそもウッチャンナンチャンとダンタウンの笑いが
全然違うしな、どっちがいいって問題ではなく。
76 :
名無しさん:2006/05/24(水) 17:40:59
29
実は40代が一番恵まれた件について
内Pはガキをベースに
「DT汁」やら「DTの…」やら過去にやっていたDT関連の深夜番組を混ぜてる番組
作家にDTヲタでもいるのだろう
内村の番組だから、べつに真似されたからってDT側は不快に思う事もないだろう
79 :
名無しさん:2006/05/24(水) 21:37:59
俺DTファンだけど内Pは別に
DT関連の真似だとは思わないよ
ましてDTの・・・って関西ローカルじゃない?
見てたけど内Pと被ってる所なんかなかったんじゃない?
内Pはシャッフル漫才もパクってた
81 :
名無しさん:2006/05/24(水) 21:41:18
このスレ、若いお笑いファンを叩いてるだけじゃん。
もう30代で大人なのに、語る事よりも叩きに熱心で…
恥ずかし〜
>>75 UNの笑いはオシャレって感じだった
DTの笑いは新しいって感じだった
TNの笑いはかっこいいって感じだった
大体こんな風じゃなかったっけ?
内Pはパクリ番組だという
事実を書くことが叩きになるの?
○○は内Pのパクリとかいう捏造は許されるのに
>>81 若手芸人を応援する人もいれば
厳しい意見を言う人もいる。
色々なタイプの人がいるよ。
ただ若いお笑いファンと違うのはとりあえず
何の脈略もなしに「〜が嫌い、〜が好き」とか
言いっぱなしの人はあんまりいない。
とりあえず自分なりの意見をある程度は書いてる。
まず、内pだのパクリだのやらせだの持ち出すやつは30代じゃないからw
内Pはタモリ倶楽部もパクってるよ
87 :
名無しさん:2006/05/25(木) 01:51:10
俺は37歳だが、UNで笑った記憶があまり無い事に気付いた…
UNの周りにいた芸人は面白いと思うけど…
出始めの頃のレンタルビデオ店コントとか笑った気がする。
「夢逢え」はDTや野沢を含めた全体として面白かった。
あとは、たしかにあまり笑ってないかも。
ポケビ、ブラビ、ドーバー海峡横断、社交ダンス。
お笑いというより、畑違いのことに挑戦する人たちといったイメージ。
笑う犬シリーズもあまり笑えなかった。
ネプチューンの笑いが俺に合わないせいもあるけど。
(・∀・)ニヤニヤ
>>88 同感。
UNは二人だけで地道にコントやってた初期のほうが面白かった気がするなあ。
なんでもないようなコントなんだけどひとひねり効いてて斬新だったんだよね。
二人とも田舎の人間だからTNやDTみたいな毒はなかったけど、それが逆に良かった。
91 :
名無しさん:2006/05/25(木) 10:41:39
好感度をあまり気にしない(時の)芸人の方が面白い。
92 :
名無しさん:2006/05/25(木) 11:13:20
お笑いスタ誕の頃が懐かしい…
わざわざ大人のフリをしなくていいんだよ、おこちゃま達よw
30代でも前半なら20代後半の人とあまり記憶の違いはないと
思うんだが。20代でも早い子なら子供の頃から色々見てる
かもしれないし。
95 :
名無しさん:2006/05/25(木) 16:09:59
笑ってしまう雰囲気をつくるのが巧いのは「ひょうきん族」で、下品だからこそ笑ったのは「ドリフ」かな
96 :
名無しさん:2006/05/25(木) 18:32:45
>>95 ドリフは消防の頃から「子供だまし」だなぁ
という感覚があった。自分も子供だったけど。
あれってホントに面白かった?
クラスの皆が見てるから見てたって感じで
爆笑したって記憶があまりない。
その後続のカトケンごきげんTVに至っては
見るのも痛々しかった。
97 :
名無しさん:2006/05/25(木) 18:37:29
見てたけどドリフ自体のファンじゃなかったな
アイドル目当て見てただけ
ひょうきんは、さんまたけし自体のファンだった
やるやらの「いつでも裸!どこでも裸!」には爆笑した。
>>94 俺は27歳だけど、アニメとか興味無くて物心ついた頃から
お笑いを見てたから、30代の人のが話が合う。
たけし、ドリフはもちろん、カックラキンの話も全然分かるし。
日常会話でも、ナイナイのノリに影響受けまくりの人は苦手。
で、今の松本も苦手。
101 :
名無しさん:2006/05/25(木) 21:57:10
>>100 マジで?
20代でカックラキンの話もわかるの?
すげーな
30代でも憶えてる人少ないんじゃない?
20代でもドリフって見れたっけ?
102 :
名無しさん:2006/05/25(木) 21:59:05
R-25でもよさそうな気もする
103 :
名無しさん:2006/05/25(木) 22:08:55
>>100 タモリの今夜は最高は覚えてる?
27歳だと一番影響受けたのはDTかな?
俺は30代だし関西人だからとんねるずかなー。
夕ニャンの東京の空気とか憧れた。
104 :
名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:38
そだね
変な煽りとかせずちゃんとお笑いを語れる人だったら
20代後半でも十分いいと思うけどね
>>101 ドリフのCDも持ってるし、カックラキンのテーマ曲も歌えるよ。
まぁ親がかなりのお笑い好きだから。
106 :
100:2006/05/25(木) 22:17:13
今夜は最高って11時台じゃなかった?
オープニングとか覚えてるけど、眠くてあんま見た記憶は無いかな。
>>105 あなたの一番古いお笑い番組の記憶は何ですか?
108 :
名無しさん:2006/05/25(木) 22:19:38
R-25でもいいすか?
26だけど、小学校の頃は日曜の夜は志村派と元気が出るTV派で別れてたなあ。
後からごっつええ感じ派が出てきた記憶がある。
109 :
名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:11
カックラキンうっすら覚えてる。
子供の頃、ひょうきん族の懺悔コーナーがトラウマだった。
何だか知らないけど物凄く怖かったの思い出す。
111 :
100:2006/05/25(木) 22:27:53
芸人として一番影響受けたのはダウンタウンだけど、基本的にはバラエティ全般。
とんねるずは中学生の頃には飽きてた記憶がある。がじゃいもとか引いてたし。
関西人じゃないけど、4時はビデオで見てた。夢逢いもビデオ。
>>107 笑点かな。
とんねるずはチェッカーズとか宮沢りえが出てた頃は夢中で見てた。
宮沢りえを夢中で見てたんだろ
114 :
名無しさん:2006/05/26(金) 01:48:56
生放送が少なくなったから、ある意味リアルなドキドキ感を忘れそう…orz
アドリブとハプニングは違うし、しかも両方面白い!
とりあえず、字幕や笑い声の演出やプロの客は要らないと真面目に思う。
説明的な字幕が多いのは萎えるよな。
ああいうのがないと伝わらないのかね。
116 :
名無しさん:2006/05/26(金) 03:59:56
確かにプロの客(ヤラセ)は邪魔だな。
字幕はチョ★向けか?
お前らみたいなアホに向けてだよ
カックラキン懐かしいな
刑事ゴロンボ好きだった
当時関根さんの名前を知らなかったので
「犯人」って呼んでたよ
119 :
名無しさん:2006/05/26(金) 11:03:31
そう言えば、久米宏って芸人なのかな?
元TBSアナウンサーだろ
121 :
名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:19
30代の人に質問なのですが
UNって昔はどっちが面白かったのですか?
122 :
名無しさん:2006/05/26(金) 21:10:17
UNで憶えてるのは
夢逢えの卍丸兄弟?、食いしん坊
やるやらのマモーミモー、加納さん
あと何だっけな・・・
ほとんど見てたんだけどすぐに思い出せない・・・
UNを真剣に見た記憶無いかも。
タイミング的にバイトや恋愛が忙しかったし。
初期夢逢えと後期上々、内村プロデュースくらいかな。
いろもんとかいいともも覚えてるけど
大物相手でも物腰柔らかい人当たりのいいコンビって印象。
スマップの草薙的なポジションて感じで
頂点は極めてないけど常に良い位置に居たよね。
くさなぎ的ポジションは、言い過ぎじゃない?w
UNも売れ方はアイドル感覚だったような気がする。いまのオリラジみたいな。
今、メイン張ってる芸人はみんなアイドル的な人気あったような。
DT・TN・UNは勿論99にせよロンブーだってそうだし。
UNは当時良くも悪くもオシャレな笑いだったね
UNのショートコントで笑えば
都会的な感じがしてた
ボキャブラ世代もアイドル的な消費のされかたしてたしね。
>>126 今売れてる芸人は皆アイドル的人気があった
しかし女性だけに人気があったわけではない
普通の一般人、ミーハーな女、マニアックなお笑いオタ
このベクトルの違う3方向に絶大な評価を得たのが
俺の知る限りたけしとDT
今の若い奴はDTも昔、女に人気があったといって
アイドル芸人を弁護しているが
DTは女にだけ人気があったのではなく
女にも男にも一般人にも人気があった
まあでも、極楽みたいに男にしか人気ないのも
天下は取りがたいよな…。
極楽って全然面白くないけどな。
男に人気あるの?
よくTNの後を継ぐコンビみたいなレスを見かけるけど
実際どうなの?
>>131 加藤はそこそこのルックスとタレント適性があったから今の活躍がある。
>>131 DVD記念イベント開いたら男ばっかりで女が2人位しかいなかったって言ってた。
ファンは8割強男。
内Pは女に支持されなかったから終わった。だから女は〜ってのを良く見たけど
内PライブのDVD見たら客の殆どが女だったよな。
ナンちゃんを探せとかはどの番組だっけ?
ルックスとかタレント性とかお笑いオタの俺はどうでもいい。
純粋にお笑い芸人として昔のTNと並ぶ位面白いの?
>>136 個人の主観だから何とも言えないけど、とび蹴りゴッデスとか
本能のハイキックとか深夜になると異常な強さを発揮する。
139 :
名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:43
UNがお笑いスタ誕で出てたのをリアルタイムで見た記憶がある。
コントの内容はラグビー部のコントだった。
その時はナンチャンがボケだった。
面白かった記憶がある。
TNが生意気キャラで
DTがいい意味で下品な関西人
UNが人当たりの良い坊ちゃん系で
うまくポジションが空いてたよね。
99以降はキャラ被っちゃって2番煎じとか言われちゃう。
>>140 そうだね。同意。ただ
>>99以降はキャラ被っちゃって2番煎じとか言われちゃう。
って部分はどうかな?
芸人はキャラが被ってるって分かった時点で
その領域に踏み込んじゃいけない気がする。
あくまで先人達が作ってないポジションを見つけるべきだと思うけどな。
芸人はオリジナリティーが大事だから。
ま、あくまで物凄い高みの領域の話だけど。
でもその世代を代表する芸人といわれるなら
そんな厳しい条件でもないと思うけどな。
単純に、今の30代が10代の頃に、
10代に受けるタレント・芸人が出ただけじゃない?
それまでのテレビは、ファミリー全体を対象にしてたから
当時の10代をターゲットに絞ったから、絶大な支持を得ただけで
テレビシステムが80年代に様変わりして、今もそのシステムに則ってる限り、
それ以降の芸人を二番煎じとかいっても意味ないと思う
まあ、自分達が10代だったからリアルなだけで
当時の三十代は「DT・TN・UNなんか〜の二番煎じじゃん」みたいな事
言ってたかもよ。
それはいえてるかも
でも、当時30代って今50代?
その人たちが10代の頃に鷲掴みにされた芸人ているのかな?
多分俺らは、50代くらいになっても
DT・TN・UNがすごかったんだって話をすると思うが、
今の50代がそんな熱く語る芸人ていない気がする
そう考えると、笑いオタって、俺ら世代発祥の文化だよな
あー、そっか
やすきよがいたか
漫才ブーム世代っていくつ位だっけ?
漫才ブームが60年代だから、やっぱ今の50代?
やすきよ好きの奴らからは、
DTはやすきよの二番煎じって言われてた可能性あり?
俺らはそれをDTの笑いが理解できない年寄りだって笑うのと同じように、
今の10代が、俺らがオリラジ理解できないのを年寄りだからって笑うのと同列?
>>147 1980年の漫才ブームの事でいいの?
自分は10歳だったけどハッキリ覚えてる。
実は漫才ってあんまり面白いと思わないけど
やすきよのアドリブ漫才は別格だった。
DTの松本の芸風って桂三枝の影響受けてると思うときがある。
ヤングオーオーでいろんなアイデアゲームを開発し
若手芸人にやらしてたんだよね三枝師匠。
80年代の漫才ブームだったら
紳竜とかツービート、B&B、のりおよしおとかだろ?
80年代の漫才ブームの誰もやすきよを超えられなかったから
ブームがすぐ終わったんだろ。
152 :
名無しさん:2006/05/27(土) 03:01:38
80年代の漫才ブームは、同じネタの使い回しで、飽きるのがチョット早かった。
過激なボケをなだめるツッコミ、ノリと勢いだけ。
逆を行ったのがDT!!
トロいボケに過激なツッコミ、ネタの意味を考えれるだけの独特の間…
俺の中で思い出し笑いが出来た漫才って、DTとタカトシと18KIN位かな。
153 :
名無しさん:2006/05/27(土) 05:12:01
このスレ良いですね。
自分は24歳でとんねるず→DT→ナイナイの順で好きになりました。
生ダラとかごっつは今でも覚えています。
でも、第五世代は上が詰まっていて上に挙げたような
ずば抜けた存在っていませんよね?
第五世代というか新しい芸人さんで30代の方が良いと思う芸人さん
っていますか?
YoutubeでM-1のブラマヨを見たけど、わりとオモロかった。
まっ、無理すれば我慢出来る程度の笑いだけど。
オリエンタルラジオに期待してる
アンチがうざいが
笑いの技法を無視して新しいこと見せてほしい
明石家さんまがアイドル芸人、マルチタレントの頂点だった。
若手芸人もジャニーズもみんなさんま化していった。
でもテレビの時代は終わりつつある。
芸人は落語や小屋で地道に芸を追及し
ファンはネットやDVDで見る時代になると思う。
>>153 ナイナイが好きなら申し訳ないけど、ナイナイ(メディア、視聴者含む)が
壊してしまった“技術の大切さ”を心得た芸人に活躍して欲しいと思ってる。
技術の無い芸人が新しい技法を使ったって、消費されるだけのような気がするし。
個人的には次長課長は良いと思う。
さんまは実は基礎も知識もしっかりしてる。
お笑いマニアで古典から若手まで詳しい。
おまけに芸事の延長で歌舞伎や映画
ブロードウェイミュージカルまで見てる。
スポーツも何でも好きだしいつ寝てるんだホントに。
今の若手でお笑いマニアで研究熱心な奴って誰なんだろうね。
なんとなく劇団ひとりとかマニアっぽいけど。
159 :
名無しさん:2006/05/27(土) 15:43:10
>>158 古典から若手まで詳しいかも知れないけど
さんまの落語は全然面白くなかったよ。
後漫才もやってたけど阪神のピッチャーのモノマネとかして
お世辞にも技術が高いといえるレベルじゃなかった。
さんまの素晴らしいのは何と言ってもあのフリートーク。
上岡が「素人しゃべりの天才」と形容したように
一見誰でも出来そうなフリートークの頂点を
極めたのがさんまの喋り。
ネタ(落語・漫才)やTVでのコントなんかは
どっちかって言うと中の下。
まあ、紳も同じような分類なんだが。
160 :
名無しさん:2006/05/27(土) 15:48:48
別にさんまの落語が面白かったって言いたいんじゃないんだけど。
基礎や知識があってこその雑談フリートーク芸だってことよ。
今の若手は下地が無いのにテレビタレントやっちゃって
伸び悩んでるなって話しで。
さんまのフリートーク芸は天性の物じゃない?
162 :
名無しさん:2006/05/27(土) 16:31:00
さんまの下地だって、売れてから培ったものじゃない?
まあ、その努力がすごいんだが。
今の若手だって、これからの努力しだいだと思うし。
下地なくテレビ出れちゃうのは仕方ない。
出れちゃってからの努力が問われるのは、さんまの時と同じだと思う。
163 :
名無しさん:2006/05/27(土) 16:42:54
さんま、紳助、オール巨人は吉本の同期なんだけど、
紳も巨人もさんまを初めて見てときから『こいつは凄い』と思ったそうな。
紳いわく「例えるなら、フォームが無茶苦茶なのに剛速球投げるピッチャーみたい」と。
おれの記憶では漫才ブームの頃はテレビではさんまってほとんど目だってなくて、
楽屋裏の帝王って言われてた時代もあったと思う。
やっぱりブラックデビルあたりから、俄然面白くなった。
さんまはあのとき27歳くらい?
それまでに相当なお笑いの勉強をしてたんじゃないかと推測する。
164 :
名無しさん:2006/05/27(土) 16:48:23
さんまのフリートークは関西弁に助けられてる部分もある
>>162 さんまは高校の時から学校でスターと言われる位
面白かったと自分で言っていた。
あの面白さは天性のもの。
166 :
名無しさん:2006/05/27(土) 17:36:08
天性の才能と底知れない努力で裏打ちされた今の地位か
それと若手を比べたらそりゃ酷だわな
167 :
名無しさん:2006/05/27(土) 17:48:10
個人的にさんま鶴瓶なんかは「観察芸」だと思ってる。
ものまねなんかもそうだけど何かを見て特徴をみつける。
普通の人が見えない物が見えるんだろう。
何にでもに興味を持って分析して追及するってのが天然の気質で
勉強ではなく趣味だと言ってしまえばそれまでだが
芸人には必要な事だろう。
紳助は売れるために分析してたから努力の人だな。
168 :
名無しさん:2006/05/27(土) 18:01:03
>>163 確か紳が言ってたねw
巨人はきれいなフォームで速球を投げて
さんまはクソ握りで150`投げるって
紳はホントに例えるのが上手いよね
169 :
名無しさん:2006/05/27(土) 18:06:41
今の若手芸人と呼ばれてるのは所詮テレビでの消耗品。
本物の芸人について語りませんか?
170 :
名無しさん:2006/05/27(土) 18:35:39
消耗品かどうかは時が決めるもんだからな…。
本物志向もガキっぽいというか。
171 :
名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:51
さんまもレギュラー番組がすぐ終わっちゃって
クラッシャーだった時期もあるし。
紳助は俺はトップは目指さへんとか言って
関西ローカルや鈴鹿8耐とかやってたし。
今の活躍は正直想像以上だわ。
でもそろそろウザくなってきてるしTNDTUN99もイマイチ弱い。
爆笑くりいむさまーず雨上がりなんかも小物感消えないし
若手は今がチャンスだろうな。
172 :
名無しさん:2006/05/27(土) 19:26:34
さんまの笑いって実はものすごく幅が狭いと思うんだが
飛び抜けた発想があるわけじゃないし、いじれる誰かがいないと全く機能しないし
正直今の若手のほうが技術あると思うよ
ちなみにあの時代の吉本芸人はみんなが互いをほめてるからあんま間に受けないほうがいい
173 :
名無しさん:2006/05/27(土) 19:39:53
>>171 爆発力があって、上に媚びない若手が出てきたら
一気に勢力図が塗り変わる…ってのを期待してるんだけど
そういう若手っていないかなあ。
養成所で養殖されたような連中には無理だろう
175 :
名無しさん:2006/05/27(土) 19:55:00
176 :
名無しさん:2006/05/27(土) 19:55:40
>>173 現状から言って、上に媚びない若手は日の目を見れない。
177 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:00:01
爆笑、くりぃむはもう随分食い込んだんじゃ?
今のほんとの若手が食い込むには、もう少し腕を磨く時間が必要かと。
いくら爆発力があっても、持続する力があるのか見極める時間が必要だし。
一気にっていうのは、難しいよ
みんな上に媚びてる振りをしてるだけで、
実際のところそれなりに天下目指してるやつらだと思う。
178 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:04:41
最近、ゴールデン冠取れそうな若手っている?
アンタッチャブルが行けそうな気がしたけど
なんか微妙な感じもするしな…。
179 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:06:22
>>174 そういう原理主義はいただけない
今大御所と呼ばれる芸人がここまで生き残ってくるまで、
その周りで振り落とされてきた芸人は腐るほどいたわけだし
若手をバカにしても、淘汰されて残っていく芸人もいるよ
残っていく過程で力つけて、それなりの形になると思うし
181 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:09:36
ドランクドラゴンの「17歳」ネタにはワロタ
>>178 成功するかどうかは別として、良くも悪くもオリラジじゃないの?
吉本が久々に力入れてる感じがするし。
183 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:16:14
オンバト→エンタときて次は落語だって真剣に思ってたけどブームと
いわれるまでにはならなかったなぁ。バラエティーにも進出できる活きの
いい若手落語家の出現を待ってます。
184 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:20:06
バラエティも出来る落語家?
そりゃ、厳しい注文だw
落語の腕上げるだけで大変なのに
出てくれたら嬉しいけどさ
若手かどうかはわからないけど、春風亭昇太とかにあたるんじゃないの?
ANN不評だけど。
186 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:29:30
落語家は無理だろうな
もうさんま・鶴瓶で最後だろ
さんまとつるべも落語が上手いから今の地位を獲得した訳じゃなく
フリートークがあってこそだろ?
今は落語は演歌、漫才はポップスって感じだもんな
ここで落語家で成功する奴がいたら
第5世代のカリスマになれるな。
187 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:29:51
>>182 吉本はオリラジ育成する気なさそうだけどなあ。
人気あるうちに使い捨て商法だと思うけど。
1〜2年目でギャラ安い時期に酷使するだけ酷使して
高学歴だから、売れなくなったら恩売って
ゴミみたいな給料で社員にすりゃいいや位だと思う
189 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:35:00
>>188 元々バラエティ志向があって、地球キャッチミーってウルルンみたいな
綱引き紀行モノの番組に出てたりした。今ANNの月曜第一部やってる。
190 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:12
こぶ平の時代がくるな
>>187 一応いまCSでやってる365日帯番組が
短期育成プログラムと言われている。
まあ成功してるかどうかは微妙だけど。
192 :
183:2006/05/27(土) 20:39:14
関西では月亭八方の息子で弟子の月亭八光がテレビの良く出てるしレギュラー
も持っているがもうひとつなんだなぁ。
子供の頃に見た三枝や文珍の創作落語はたしかに面白かった。古典が大事だけど
メディアに出るためには若手の創作落語をみたいなぁ。オンバトとかで
オンエアされたら結構注目されるだろうし。
>>192 R-1のRが元々落語を意味してたように
落語家の参加を期待してたんだけど、誰も出なかったって歴史あるしね。
だから、初期は高座が用意されてた。
>>192 昔も落語家の人が出てた事もあったことはあったけど(オフエアだった)
今のオンバトは人気投票みたいになってるからムリだよ。
昔は良かったとか言いたくないけどラーメンズやバナナマンがオフエアになったり
アイドル的に人気あったグレチキに票が一票も入らなかったり
緊張感あったけどなあ。最近はちょっと知名度があったり、地元ネタとか地元出身だと
すぐオンエアになる。
>>192 前スレでも議論されたけど「落語がお笑いかどうか」は
結構もめてたよね。
普通の人が歌舞伎を見ないのと同じ位落語は一般的ではない、
形式美に染まってる、って意見と
芸人にしかできない芸だ、落語は完全に技の世界だ、
って意見とでもめてた。
196 :
名無しさん:2006/05/27(土) 20:53:53
さんまも鶴瓶も落語を捨ててテレビ業界に来て売れたんだろ?
昇太は若手じゃなく、ベテランに近い中堅だと思う
クドカンと組んだり、笑点出たり、
橋渡し的な努力をしているのは認めるし、頑張って欲しい
鶴瓶もまた落語回帰になってるようだから、一緒に落語界を盛り上げて欲しい
昇太の落語見に行ったことあるけど、おもしろかったぞ
関西では陣内黒田が伸びてると思う。
中川家は創価とパニック障害で失速したが
オール阪神巨人の後継者にはなれそう。
全国区で圧倒的パワーの芸人て今後出てこれるんだろうか。
>>196 現在ではもう落語というカテゴリー自体が
芸人としてハンデじゃないか?
舞台設定が江戸・明治ってのは当時ではタイムリーだったが
今ではただの古典授業だよ。
落語を見る人が当時の時代背景を勉強してくださいって感じで
もう歌舞伎や文楽の領域に入ってないかい?
199 :
名無しさん:2006/05/27(土) 21:10:50
劇団ひとりの落語コント見た時は驚いな。こんな事する奴がいたんだって感じ。
200 :
名無しさん:2006/05/27(土) 21:11:43
>>198 違うんだよ
そういうのは、古典落語ってやつなんだ
江戸とかを舞台にしてないのもあるんだよ
新作落語っていって、単純に言えばおもしろいネタを話すって感じかな
見に行った昇太の落語ではF1とかネタにしてたんだよ
もしくは古典ネタを設定とか変えて現代バージョンにしてるのもある
>>200 にゃるほど。
では単純に疑問に思ってる事があるんだが
あなたの言う現代落語と漫談の違いって何なの?
座ってるのが落語で立ってるのが漫談?
>>199 ラーメンズの落語コントも凄いよ。
ポストモダン的というか、落語の「型」自体をなぞりながら
新しい物を表現してるというか。
劇団ひとりもそうだけど、コントの人の落語アプローチの方が
新鮮で面白い感じがする。
>>197 陣内黒田なるみ辺りは、東京や売れてる若手に対しての
過剰な敵愾心がきつすぎてちょっと…。
10年以上後輩にあたるオリラジやキンコンあたりに対しての
妬み混じりの敵愾心はちょっとみっともなくて見てらんない。
あの辺の気負いというか、対抗意識がいい方に昇華できれば
全国的にはいい所までいけると思う。
204 :
名無しさん:2006/05/27(土) 21:36:25
>>203 わかる気がする。東野くらいまでセコい人間性がウリになってたら
逆に面白いけど、黒田とか変に大物キャラだからな…。
205 :
名無しさん:2006/05/27(土) 21:43:00
>>201 漫談って、漫才?
成り立ちが違うとか、
漫才は二人で、落語は一人ってこと?
おもしろい話を聞けるって点では同じだと思うけど
東野もDTと今田がいたから売れたんだよ。
普通に考えたら全然面白くない。
DTの4時で使ってもらい、今田と一緒に売り出されたからこそ
今の地位がある。
視聴者は現在出てるTVによく出てる芸人が
ゴリ押しか実力か判断できる能力を持とうぜ。
>>205 違う違う
漫談は一人喋り
落語も一人喋り
どう違うの?ってのを聞きたい
立ってるのが漫談で座ってるのが落語って認識でいいの?
最近面白かったのはくりいむなんとかとベタドラマ、アメトーク
くりいむはもう少し伸びしろあるかもね。
あと次長課長もそろそろ冠時期だね。
ロンブーが盛り返してきてるのも気になる。
落語は一応キャラ演じ分けるでしょ
漫談より一人コントの方が近い気がする
210 :
名無しさん:2006/05/27(土) 21:59:57
漫談:綾小路きみまろ
落語:笑福亭仁鶴
漫才:etc
コント:etc
出禁:くるまだポン
211 :
名無しさん:2006/05/27(土) 22:00:26
>>207 漫談て、綾小路きみまろとか?
一人って点では同じだけど、
落語は、何と言うかお話を聞くって感じかな
ネタを繋げていくというより、ストーリーがあるというか
あとは、追求していけば、古典とも同じように落語の型があったりの話になると思うけど
糸井重里がからんだ、昇太のはじめての落語ってのが出てるから聞いてみれば?
一見に如かずだよ
>>199 劇団ひとりなら、ジャニーズのオーディションのやつおもしろかった
よく特徴とらえてるよなーってw
213 :
名無しさん:2006/05/27(土) 23:43:00
>>196 さんま・鶴瓶の話題が出たから思い出したのだが
パペポで上岡がさんまの面白さについて語ってて
「さんまちゃんは相手ののど元に食い込むのが上手い」って誉めてた。
つまり先輩に対してすぐ懐に入っていく技術の凄さの事。
鶴瓶もその技術があると誉めていた。
だからさんまのまんまみたいなトーク番組で
昔はゲストが皆さんまの先輩だったから
その技術が見れて面白かったが
今はゲストがさんまを敬ってきてるから面白くない
って感じで言ってた。
今って言っても10年以上前の話だけど。
214 :
名無しさん:2006/05/28(日) 00:01:53
>>144 亀レスだけど本当にそうなのかも。
当時は皆第3世代の番組見てたけど10数年経った今でも
2ちゃんでお笑い語るまで記憶してる人は少ないと思う。
>>1の言う通り誰かに語るつもりで記憶してた訳じゃないのに
今でも語れるって人は30代からじゃないかな。。。
自分のお笑いに対する知識を披露する場が出来るなんて
昔は夢にも思わなかった。。。
正直うれしい。。。
215 :
名無しさん:2006/05/28(日) 00:50:42
生生生生ダウンタウンage
面白い振りが出来て受け入れられ易いルックスがあればビジネスとして成立するから、
今のお笑い番組自体が芸人の技術を必要としないって面はあると思う。
なんかナイナイ以降の全体のムードとして、そういうのは凄く感じる。
217 :
名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:39
>>216 同意
99以降、企画が面白い=その芸人が面白い、
と勘違いする視聴者が増えた
218 :
名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:58
昔から視聴者は騙されているんだが。
音楽もお笑いも「テレビ等で露出しているから」売れているのがほとんど。
まぁ、本物の芸人は少ないよな
アドリブ:欽ちゃん
台本:ドリフ
素人いじり:TN
漫才:DT
タレント:さんま、鶴瓶
神:江頭2:50
クイックジャパンの63号がラジオ特集だったんだが
さんま鶴瓶松本欽ちゃんのインタビューがあって興味深い。
雑談を芸にするため25年間ラジオを練習場にしているさんまと
雑談をするため久しぶりにラジオを始めた松本。
さんまが尊敬し松本が聴いてた鶴瓶。
ラジオから新しいテレビ番組を作った欽ちゃん。
さんまのモームスとやってるラジオ
なんとかならねーのかな・・・
221 :
名無しさん:2006/05/28(日) 03:39:55
東野の大御所と絡んでの物怖じのしなさ具合は他の
芸人と比べて抜きん出てる気がする。その点今田は
意外と人見知りしすぎだと思う。
σ(^_^)222
223 :
名無しさん:2006/05/28(日) 04:01:07
でも、今田がここまでスーパーサブになるとは思わなかったな…。
誰と組ませても平均点が取れるし。天下取るだけじゃなくて
こういう人材も必要。
224 :
名無しさん:2006/05/28(日) 10:46:00
今田って、確か「視聴率クラッシャー」だったよな?
今田、藤井、ココリコ、ガレッジ、ぐっさん…
誰と組んでもイケるスーパーサブはYOUだと思う。
225 :
名無しさん:2006/05/28(日) 11:56:42
YOUはガチ!
226 :
名無しさん:2006/05/28(日) 13:04:35
>>223 ごっつとかで、追い込まれるくらいしごかれたもんな〜
youは運が良かったよな。じゃなきゃ
才能ないのに中途半端な音楽続けるしかなかった。
228 :
名無しさん:2006/05/28(日) 15:50:04
篠原だって救いのないバカだったのを、
ごっつで育ててもらったし
篠原はアイドルだったからバラドルへの道はいくらでも
開けてたと思うが。
篠原って正直C級アイドルって感じだったので当時の様子からすると
バラドルとしての成功も覚束ないような気がしてたが
歌の大ヒットで延命しその猶予期間で段々力をつけてったと思うんだ
231 :
名無しさん:2006/05/28(日) 17:30:09
今や一流美人女優だからな…。
篠原はスタッフに恵まれたな
233 :
名無しさん:2006/05/28(日) 17:35:47
アネゴが当たったのもデカかった。
C級アイドル→バラドル(定番)
235 :
名無しさん:2006/05/28(日) 18:15:04
>>234 菅野とか中谷美紀とか持田香織とかの女優・歌手パターンもある。
えっと、ここはお笑いスレですよね?
>>232-
>>233とか、本当に30代か?
体系的な記憶が感じられないのだが。
238 :
名無しさん:2006/05/28(日) 21:52:58
森口博子スレがある位だからな…
お笑いは奥が深いぜ…
239 :
名無しさん:2006/05/28(日) 22:23:52
俺にも語らせろ
241 :
名無しさん:2006/05/31(水) 00:11:37
早くしろ
242 :
名無しさん:2006/05/31(水) 20:52:56
30代お笑いオタの人に聞きたいのですが
今の若手芸人は昔と比べて
面白いのですか?面白くないのですか?
結局どっちなんですか?
243 :
名無しさん:2006/05/31(水) 20:59:09
>>242 個人的な視点でしか言えないよ。各人、感性や経験値や好みが違うし
自分が10代の頃好きだった芸人だって当時の30代から見りゃ
ガキ臭くて見てらんなかったかも知れないし。
>>242 面白いと思える人も僅かながらいる。
「若手なんてつまらん」なんて簡単に言う人ほど、実はブームに踊らされてる人。
245 :
名無しさん:2006/05/31(水) 21:38:44
でも、今の若手って大半同世代じゃない?
それこそオリラジみたいな本当に年齢が若い若手以外は。
246 :
名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:17
>>242 今の自分が見たら微妙だけど、もし10代〜20代の頃に見てたら
ハマってただろうな…って番組や芸人は何人かいる。
247 :
名無しさん:2006/05/31(水) 21:50:01
>>244 俺、若手つまらんと思ってますよ。
でもブームに踊らされてるとは思いません。
まずDT以降新しい笑いの法則を作り出した若手いないと思います。
平均的に面白い若手は増えたと思うけど
トップのレベルは90年代からは
下降線をたどってると思ってます。
248 :
名無しさん:2006/05/31(水) 21:54:27
自分の感性が鈍くなってるって線も考えられるから
合わないってのはあっても簡単につまんないとは言わないようにしてる。
249 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:03:53
>>244 俺から言わせりゃ
ドリフ等の第1世代、たけし等の第2世代
DT等の第3世代を目の当たりにしてながら
「今の若手も同じ位面白い」なんて言うなんて
現代の若者に媚を売ってるとしか思えん。
250 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:06:28
>>249 今の若手は大概同世代だから、
ある程度同世代感覚を共有してる部分があるだろうから
一概には今の世代を否定できないな。
>>248 そういう風に考えられる事自体
感性は鈍くなってないよ。
>>250 きちんと世代交代されていない今のお笑い界を見て
非常に嘆かわしく思える。
第4世代以降お笑いの発展がない。
面白いと思う芸人はいる。
でもその場限りの笑いで前世代の笑いを壊す芸人がいない。
一体いつまで待てばいいのか。
253 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:12
若い二十歳くらいの芸人が出てこないかなあ。
254 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:52
世代で分けて考えてもあんまり意味ないんじゃない?
例えばDTの全盛期の関西NO.2ってトミーズとかハイヒールとかだろ?
あんなのに比べたら今の若手のほうがずっと面白いと思うが。
ただ、当時のDTほどのずば抜けた才能の持ち主は今のところちょっといないな。
255 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:16:01
第何世代っつっても比較対照の芸人が
一時代築いたトップ数組だからな…。
今の若手が面白くないって人は
一体昔の芸人の何を笑ってたんだろ?と思う。
今でも色んなタイプの芸人やネタがあるよね?
むしろ昔より幅が広いと思う。
257 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:28:48
DTやTNやUN見て「やすきよの頃は良かった〜」とか言ってるような
おっさんにはなりたくないから、無闇には若手を否定できない。
258 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:32:09
>>256 昔より幅は広がってるとは思う。
でもマイナーチェンジばっかり。
革命を見てきた者にとっては物足りない。
259 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:32:56
突出した若手がいないだけで、世代としての平均値は上がってると思う
260 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:36:08
>>257 そういう物分りのいいおっさんがいるから
お笑い板のミーハーが闊歩するんだよ。
俺もそういう風な大人にはなりたくないと思ってたけど
それを差し引いても今の若手はカリスマ不足だよ。
261 :
名無しさん:2006/05/31(水) 22:37:37
>>260 物分り悪くしてストライクゾーン狭めてもつまらんよ。
どこぞのスレが潰れたから流れてきたな
当時も今もすごい大木こだま師匠。
ある意味神様。
はいはい
おいおい、ガキはこのスレに用はねえはずだろ。
そんなに気になるのかガキどもw
あれ?
声が
遅れて
聞こえて
270 :
名無しさん:2006/06/01(木) 12:06:27
ちんちん
271 :
名無しさん:2006/06/01(木) 12:15:57
ほたてキチガイ
272 :
名無しさん:2006/06/01(木) 14:18:35
ボン・ジョヴィ『キャプテン・クラッシュ&ビューティー・クイーン・フロム・マース』の歌詞
「2人は時に悲劇のカップル
まるでシドとナンシー、まるでカートとコートニー」
273 :
名無しさん:2006/06/02(金) 01:48:20
「やすきよ」以外がダメだっただけで、正直そんなに面白いとは…
TNやDT(達)は、何も考えずに大爆笑できたよ!
色々なお笑いを提供していたオンバトも1〜2年前迄は良く見てた。
松尾幻冬斎(?)の頃のエンタも試行錯誤しているのが好感もてた。
今は、2ch>漫画>テレビになってしまった。
今の芸人は小ぎれいにまとまってるんだよな
突出はしないが、それほどひどくもない
今までのカリスマたちが作った道を器用に小さくこなしている
ブレイクスルーは当分出なそうだな
ほんとに30代は恵まれ過ぎたのかもしれない
こんなにカリスマが出た状況自体が異常だったのかもしれないし
275 :
名無しさん:2006/06/02(金) 20:52:26
>>274 カリスマが出て世代交代というのが常識の俺にとって
第4世代以降きちんと世代交代されていない
現在の状態の方が不自然。
とりあえず視聴者は「TVによく出る芸人=面白い」という
単純な認識はやめろ、と言いたい。
第二世代が再びトップに立ってしまったから
世代交代がややこしくなったな
277 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:16
マジレスで正直キンコンには期待を寄せてたんだけどな…。
まだ25〜6くらいだっけ?随分小さくまとまって残念。
278 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:42
>>276 第4世代ファンが悪い。
カリスマになる実力もないのに無理矢理
99等を第4世代代表に祭り上げたから
矛盾が生じる。
第4世代にカリスマがいないので第2世代が
もう一回トップに立つという歪みが生じた。
279 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:15:10
>>277 まじかよ・・・
出てきた瞬間99とモロかぶりで引いたけどな・・・
どこに魅力を感じたのか小一時間(ry
280 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:16:28
>>277 まだオリラジの方が期待できる感じがする。
281 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:17:36
>>275 「お笑いヲタ」特有の『TVに出ない芸人が面白い』『マニアックであればあるほど面白い』も
同義につまらんと思うけどな。
282 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:20:31
>>281 同意。マニアックなものでも面白いものはあるってのと
マニアックだったら何でも面白いってのは別だからなあ。
283 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:33
ラーメンズみたいな最初から舞台志向な芸人や
大川興行系みたいなTVに出る気がない、出れない芸人でもない限り
TVに出たくてTV志向なのに売れない芸人は、それなりに理由があるよな。
284 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:24:08
>>279 いや、NSC在学中に漫才で賞取ったり
21〜2でM-1ファイナルまでいったり、結構普通に期待されてたよ。
285 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:01
>>284 確かに、その時点では漫才師として期待されてた。
でもタレント志向になって絶望的にタレントセンスがないのがわかったからな…。
5年くらい前はホリケンに何かを期待していた…。
287 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:55
>>281 「TVに出ない芸人が面白い」なんて微塵も思ってないよ。
たけし・TN・DTなんてTV出まくってたけど
お笑いオタに絶大な評価を得ていたし。
結局第三世代以前はつまらん芸人がいくらTVに露出してても
「この人は面白いからTVに出てるわけじゃない」
と視聴者は認識してた。(ザ・ぼんち、中山ひで、ヒロミ、etc)
でも第4世代以降はその認識が薄れてきた気がする。って事
288 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:08
>>286 わかる。ホリケン・土田あたりには期待してたんだけどなあ
289 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:43:21
このスレずっと見てたんですけど
ずっと不思議に思ってた事があります。
何で笑い飯の話題が出ないのですか?
キンコンやオリラジなんかより
新しい笑いを感じさせてくれたコンビだと思うんですが。
290 :
名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:07
>>289 シーンを変える/変えない、新世代の旗手になる/ならないの話だからなあ。
笑い飯は面白いけど何かを変えるって感じではないかも。
TNを第三世代なんていわないよ。
292 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:03:57
ラーメンズはどうかね。最近はお笑いというより演劇よりのアプローチを続けてるけど。
293 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:06:25
>>290 笑い飯の漫才を初めて見た時DT以来の衝撃を受けた。
ネタだけのクオリティーだけ言えば
DT=飯=やすきよ>ツービート>>越えられない壁>>第4、5世代
本来はああいう前世代の笑いを否定する芸人が
その世代のトップに立って引っ張っていかなければならないが
いかんせん飯はフリートークがだめだった。
飯が「フリートークなどどんな芸人でもできる。
ネタで笑わせてこそ本物の芸人」って位の価値観を
作ってくれれば歴史は変わったのかも知れないが。
294 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:18:42
漫才なら個人的には笑い飯より中川家が好きだな。
中川家にもっと活躍してほしかった。
この世代の大阪人は千原とジャリに思い入れが強そうだ
もちろんオレもだけど
Jrさんボチボチ頑張ってくれ!
296 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:26:06
>295
全然。
初めてJr見た時松本とかぶりすぎてて引いた。
ここまで似せるかってね。
松本の全盛期を知る者にとってJrは
たけしに対する太田みたいなもん。
297 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:29:10
松本から暗黒面を抽出して、オシャレ文系テイストをくわえた感じがした>ジュニア
俺はJrの最初の印象って全然松本亜流って感じはしなかったなあ。
逆に売れない頃の太田の方が近い気がしてたが。
299 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:41:07
大阪時代のJrを見てたら引く。
無表情、しかめっ面でボケを言う。
人のギャグに笑わない。
番組の最後に手を振らない。
当時、大阪でリアルタイムで見てたら引くぞ?
ま、当時、消防厨房だったらわからんだろうが。
300 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:43:27
若手では劇団ひとりの1人コントが凄いと思う。
初めて見た時、「凄いのが出て来た」と素直に思った。
なんかJrの名前だしたら結構つれたw
この世代は東京からはDTの番組が見れて
関西では深夜に千原、ジャリ、メッセンジャー、後はハリガネとかの世代なんだよね?
>>300 同意ノシ
劇団ひとりはひどくおもしろい
>>294 ようはベタが好きってこと?下手に新しいことを
やってる人より古い漫才。あ、どっちを貶してるわけでもないです。
テレビあんま見ないし、放送室をたまに聞くくらいだけど、
ケータイ大喜利は楽しみにしてる。
めちゃイケとかエンタなんて見る気もおこらない。
305 :
名無しさん:2006/06/04(日) 01:29:29
ナイナイの番組はよく潰れるけど、全然惜しくない…
チョット前までは、野球とかで潰れると凄く悔しかった番組が多かったのに、今は別にどーでもいい番組ばかりのような…
気のせいか?
俺ら、スピルバーグとジャッキー・チェンで育ったしなー
307 :
名無しさん:2006/06/05(月) 09:05:35
実力のある若手は増えてると思うんだけど、なんつーか、
昔みたいな「お化け番組」みたいなのがなくなったよね。
8時だよとかひょうきんとかごっつみたいに、
必ず翌日のクラスの話題になるような番組が。
リチャードホールなんかは結構おれの好きな芸人ばっか出てたから見てたけど、
番組としてはいまいちパっとしないまま終わっちゃった。
師匠弟子時代はさ、親父を超えていく息子的な気合があったんだよ。
養成所時代はさ、怖い先輩が卒業するまで待とう的な部活ノリだから。
過去のお化け番組ってゴールデンの時間帯に多かったが
最近はゴールデンで面白いと思える番組がなくなった。むしろ深夜番組の方が面白い。
何か違和感があるんだけど
8時だよとかひょうきんは良いとして
ごっつはお化け番組って言えるか?
入れるなら欽ドン欽ドコじゃねーか
確かに、有る程度の年齢層が見てると言う意味では
欽ドン欽ドコの方が正しいかもしれん。
どちらが面白いかは別にして。
312 :
名無しさん:2006/06/05(月) 15:33:48
ごっつは元気が出るテレビと裏表だったし
大河も今より高視聴率だったから
流れを変えたお化け番組と呼んでいいと思う。
ベストテンを終わらせたみなおかとか。
ちょっと落ちるけどねるとんを終わらせたから騒ぎも
さんま時代の復活の兆しだった。
313 :
名無しさん:2006/06/06(火) 00:04:16
みなさん、ライブは見に行ってないの〜?
314 :
名無しさん:2006/06/06(火) 02:52:25
時代が「2番バッター」を重宝するようになったのさ・・・・。
ナイナイ以降って大学デビューの人のコンパって感じ。
テレビの力が弱くなってるのもあるんじゃない?
今の芸人は編集に頼りきってるからな
第3世代ですら生は弱い
生放送ならタモリ最強
319 :
名無しさん:2006/06/07(水) 23:56:23
ビシバシステムの単独は最高だったな。
映像もカッコ良かった。
♪大きなのっぽの古時計〜
321 :
名無しさん:2006/06/08(木) 13:35:29
2000年
コートニー・ラヴとリアム・ギャラガーの熱愛が報じられる
322 :
名無しさん:2006/06/08(木) 13:43:52
おじいさんの〜♪ 生まれた朝に買ってきた時計さ〜♪
323 :
名無しさん:2006/06/08(木) 16:45:52
悲しいかな、ホリケンはわからない。初めて見たフローレンス時代のテレビが悪かったかなぁ。正月の爆笑ヒットパレードだった気がする。あの時のヒドいイメージが離れない。
324 :
名無しさん:2006/06/08(木) 16:45:57
>>312 ごっつはお化け番組という形容は似合わないな。
視聴率が最高40位超えないとだめなんじゃない?
そういう表現が似合うのは8時、欽丼くらいで終わりじゃないの?
面白さは別にして。
後、ねるとんと空騒ぎってかぶってたっけ?
ハンマープライスとかじゃなかった?
325 :
名無しさん:2006/06/10(土) 10:05:14
ハンマープライスは後半ネタ切れになって勝手に終わったと記憶してる
から騒ぎがダメージを与えたのは素人出演のマイナーな番組の方では?
ねるとんもハンマープライスも年に1回くらい定期放送すればいいのにな
正直フジの優良コンテンツだよ
326 :
名無しさん:2006/06/10(土) 10:45:35
ハンマープライスでアイドルの息を二万で買った人がいたな
327 :
名無しさん:2006/06/10(土) 15:52:39
ねるとん紅鯨団 1987年10月3日〜1994年12月24日
ハンマープライス 1995年1月〜1998年9月
恋のから騒ぎ 1994年4月にスタート
ねるとん末期とはいえ素人恋愛番組ガチンコ勝負だったんだな
328 :
名無しさん:2006/06/10(土) 23:56:37
素人のカップルがキスするMCがとんねるずの番組すぐ終わったのって
下品だったから?薄ら記憶だが
ネットオークションとハンマープライスを掛け合わせたら面白いかも。
330 :
名無しさん:2006/06/11(日) 00:05:13
ごめ、カップルか。じゃ違うね
333 :
名無しさん:2006/06/11(日) 13:14:47
>>328 ラスタとんねるずの事かな?
元サヤとかってこの番組から生まれたんじゃない?
よくも悪くもTNって本当に企画頼りの面が大きいな。
料理人の腕を見せると言うより素材の良さで勝負すると言う感じ。
素材が良ければ誰がやってもある程度面白くなるし。
企画頼りって言ってもさ芸人がお人形じゃない限り
芸人のアイデアや演出も加味されてるわけだし。
たけしは置物って言うやついるけど
「本当は怖い家庭の医学」なんかも亜流番組がボコボコできてるし
演者としては終わってても観察眼はまだまだいけるんだよね。
336 :
名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:02
企画が良ければジャニでも実力なし芸人でも面白い番組が作れる。
それはいいのだが、困るのは企画が面白いだけなのに
出演してるタレントまで面白いと錯覚する視聴者が多い事。
337 :
名無しさん:2006/06/11(日) 22:34:37
最初に自らの笑いで大成功した奴らだけが企画だよりの番組をやる特権もっているはずなのに、
最近はまだ大したことないのにすっ飛ばしていきなり企画物にでてそこから人気がでるってのがふえてるけどそれはどうかと思う。
企画だよりの番組でも自らの笑いで成功したという部分があるとないとでは目線が違うはずだし、だから最近はスターが現れないのではないかな?
何というか例えば徹子の部屋に何も実績がない人が出るのは違うと思うでしょ?
338 :
名無しさん:2006/06/13(火) 15:10:08
純粋にメディアに騙されていた世代だからこそ、楽しめてたのかもな。
うーん、どんどん芸は磨くものだと思う。バリバリ主観だが。
ダウンタウンでもまだ中堅だと思うし。若手は勢いで、ベテランは芸で笑わせて欲しい。
さんま、タモリとかダウンタウン、今田東野、130R、(ここらへんは番組によると思うけど)を見てるとやっぱり脂が乗ってくるのが分かる。
リンカーンとかはホントに使いすぎ。あれは育成にならない気が。
ガキ使DVD八巻あたりが一番脂が乗ってたかなぁ。今は今田東野がすごくいいトロに見える。w
やりすぎ、ノブナガとか。
340 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:29:38
ベテランも芸で笑わせてるじゃん
フリートークっていう芸で。
昔はフリートークって芸の位置づけじゃなかったけど
第2世代の芸人の活躍以降トークは立派な芸に昇華したと思うけど。
341 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:36:16
今の若手は若手で期待してる部分はあるけどなあ。
本当に勿体無いと思うのはオリエンタルラジオ。
あれ潰さずにちゃんと育てればかなり引き出しがあると思う。
なんだかんだ言ってもポテンシャルは高いし、努力も成長も目に見えるし。
ただ、使いすぎで最近かなり精神的にヤバい状態になってるらしいけど。
342 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:41:38
苦渋をなめた人が語れる笑があるわな。
343 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:45:42
全国区のTVに出るという事は
同期の連中との予選を勝ち抜き
色んな芸人と本選で戦い認められ
出れるものだという認識があるので
なぜオリラジが推されてるのか単純に疑問に思う。
最近TV見てないんで分からんが超若手の中でも
頭3つ位飛びぬけていたのだろうか?
それともただラッキーなだけなのだろうか?
>>343 CSで同期と絡んでる日があるんだけど、さすがに冷静に見てレベルが全然違う。
まず発声から言って違うし。やっぱりそれなりに飛びぬけてる部分はあったと思う。
345 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:56:59
オリラジって、はなわ・テツトモ・レギュラーと同じ臭いがする。
すぐに捨てられて地方のドサマワリにをしそう…
346 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:58:17
>>343 まず同期の連中は、予選にすら立てないのが普通だからな…。
ゴールデンに出て足がすくまないだけで偉いってレベル。
347 :
名無しさん:2006/06/15(木) 22:59:58
>>345 そうなる前に芸人やめそうな気もする。
学歴あって実家が裕福そうな臭いがするし。
>>345 どうだろうね。レギュラーは元々関西の漫才師だし別にドサ周りしてないんじゃない?
オリラジとかキンコン貶せばお笑い通ってのは三十過ぎて恥ずかしい気がする。
難しいなあ。オリラジに関してはどうなるか本当にわからない。
ただ事務所が求める事と、本人がやりたい事が大きくズレて辛そうな感じはする。
350 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:27
>>345 テツトモだってはなわだって、レギュラーだってTV普通に出てるじゃん。
351 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:09:08
レギュラーの漫才って案外知られてないね。
352 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:10:45
レギュラーは、あるある探検隊しか知らないって人は結構多いよ。
エンタでオリラジ見てネタ面白いか?と思ったけど一年目であの構成を考えたのはすごい事だと素直に思う。
同期はまだ見せ方になんて気が回ってないのでは?
354 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:20
>>353 ネタ自体の面白さはともかく、構成は上手いと素直に思った。
仕事中にANN-R聴くけど、期待せずに聴いたら案外面白いよ。
トークは結構いけるかも。
355 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:22:54
>>352 レギュラーの漫才ってうまいらしいって聞くけど実際どうなの?
356 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:25:42
>>353 武勇伝作ったのはNEC時代だから1年目未満だよ。M-1敗者復活戦まで行った。
何かのインタビューで、番組や営業の客層によってテンポを変えてるとか
噛んだりネタ飛んだ時の対策もあるって言ってて普通に感心した。
357 :
356:2006/06/15(木) 23:26:24
NECってなんだ…NSCだな。ごめ。
>>354 そうなんだ今度聴いてみるよ。ネタは正直面白いとは思わないけど期待したい芸人かなオリラジは。
359 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:15
>>356 オリラジのそういう所が苦手なんだよな…。
なんか法則や方程式に基づいて作ってる気がして頭でっかちな感じがする。
もっとバカやっていいと思うんだけどな。
>>357 NECうけた!学生の時なんだ。プロデュース力が高いんだなぁ。学歴重視派ではないけどこれからはハリセンボンといい高学歴芸人の時代なのかな。
361 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:41:13
ふかわも元々高学歴芸人って触れ込みだったしね。
362 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:46:09
>>360 ハリセンボン高学歴なの?最近ブレイクしそうな感じだね。
まだ芸暦も短いんだっけ?
363 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:47:11
ハリセンボンは何となく苦手だなあ。うまくいえないけど。
>>362 はるかが早稲田卒業。春奈はわかんないけど。たしか三年か四年目じゃなかったかな。
365 :
名無しさん:2006/06/15(木) 23:53:03
>>364 凄いね。経歴だけ見るとオリラジと似てる。
実際面白いの?
>>341 さすがに一昨日のCSでの中田はちょっと気の毒だったな。
仕事があるだけ有り難い事なんだろうけど。
>>365 まだいじられてなんぼみたいなとこだけどロンハーの時とか結構よかった。 はるかはD関決勝進出したよ。ネタは微妙かな。キャラはたってるし今後に期待。
368 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:20:57
>>366 中田ってあっちゃんの方だっけ?何かあったの?
369 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:22:37
>>367 久しぶり期待できそうな感じがするね。
でも女芸人に偏見あるわけじゃないけど、女芸人は劣化が凄いからな…。
「女」になると確実に劣化するね。しずちゃんでさえ今はヤバいし。
逆にそう考えると、最初から女だった青木さやかは案外凄いと思う。
370 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:25:43
>>366 中田のは仕事量だけじゃなくて、コンテンツの多さに辟易してたみたいだね。
一週間でイラスト数本描いて…ってちょっとしたイラレみたいな仕事もしてるらしいし。
で、写真週刊誌の事もあったりして、かなり精神的に参ってたってのも大きいと思う。
371 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:28:06
>>369 青木は意外に底力あると思うよ。根性あるし。
だいたはもう駄目だなあ。結婚して降りた感がある。
>>369 367ですが確かに女芸人は難しい。やっぱり男芸人に較べてハンデあると思う。女消せばいいってもんでもないし。男芸人より更にオリジナリティが必要とされる気がする。個人的には光浦、黒沢が好き。
373 :
名無しさん:2006/06/16(金) 11:22:20
俺はほしのあきが好き
374 :
名無しさん:2006/06/16(金) 12:17:28
青木ってアイドルとか女子アナに対する嫉妬や対抗心をこれでもかってくらいむきだしにする。
そういう、普通なら女の嫌な部分を露骨に、かつパワフルに表現してしまうことで、
ある種の痛快さを感じさせるギャグに転化してる。
ああいう荒技って意外と難しいと思うよね。
青木は口が達者なキレキャラ(お局キャラ)で出てきたよね。今はちょっと抑え気味かな。私は卑弥呼とか面白かったけど。 元々メジャー指向の強い人みたいなのでしぶとく生き残るのでは?友近と同じ括りにされがちだけどそこが全然違う。
今の女芸人だと光浦が断トツだと思う。あらゆる面で賢さを感じる。
しずちゃんも好きだけど、やっぱ花子は凄いと見る度に思う。
芸人じゃないけど、ゆうこりんはオモロい。巧い、頭が良い。
明石家電視台の若槻千夏もおもろい
379 :
名無しさん:2006/06/18(日) 13:42:37
AKIKOについての記憶ある方いませんか?
あまり資料とかに載ってないんですよね。
構成作家の西条氏の著書にチョロッとあったくらいで。
ここ良スレだなぁ
わしの記憶だと
AKIKOは雑誌POPYEで紹介されるほど
ナウなヤングに人気の都会派コントみたいだったのー
382 :
名無しさん:2006/06/20(火) 03:02:43
藤山寛美
383 :
名無しさん:2006/06/20(火) 03:27:48
レッチリは、『ダニー・カリフォルニア』のPVで
エルヴィス、ビートルズ、セックスピストルズ、ニルヴァーナ、マリリン・マンソンなどのパロディをしている
384 :
名無しさん:2006/06/21(水) 22:22:06
こだま師匠どう思う。
「おれが大阪に居るのは、かろうじてこだまひびき師匠が大阪にいてはるからや」
と友人は広言している。
385 :
匿名:2006/06/22(木) 00:08:49
夢であえたらが大好きだった!あのあとの深夜に若手が集う番組はおもしろいと思わなかったな。
年には勝てないということですな
387 :
匿名:2006/06/23(金) 02:26:32
失敬だなぁ。どーゆー意味さ?年には勝てないって。でも同感だけどネ☆ムフッ。
388 :
匿名:2006/06/23(金) 02:37:27
でもさぁ、かなり笑いにシビアな世代だと真面目に思うよ。今の三十路達って。(私も三十路だが・・・)
三十路なんてお笑い芸人からすると、まだ若手なんだよな
390 :
匿名:2006/06/24(土) 09:55:19
そうだねぇ。会社じゃ若手でもなく、微妙な立場。三十路で若手ってある意味羨ましいぜ芸人って。
391 :
名無しさん:2006/06/27(火) 02:36:26
平均的な笑いではなく、記憶に残る笑いを提供して欲しいと思う。
392 :
匿名:2006/06/27(火) 22:00:57
ところで、みなさんはどんなテレビ番組が好きでしたか?
夢で逢えたら が好きだったなー
あと冗談画報とか
ごっつも忘れちゃいけない
とぶくすりも深夜にやってたとき好きだった
カノッサの屈辱とか、所印の車はえらい
が好きだった
このスレってあんまりナイナイが語られないとこがスバラシス
ナイナイはもうちょい下の世代かな。
お笑い芸人というよりはデビュー当時からバラエティータレントって感じがする。
嫌いじゃない。
ナイナイ世代は25歳前後じゃない?
398 :
名無しさん:2006/06/28(水) 03:24:46
1978年
ドラッグにより、完全にイってしまったセックスピストルズのシド・ヴィシャスが
ライブ中、ナイフで自分の体を切り刻み、血だらけになりながら演奏する
399 :
名無しさん:2006/06/29(木) 02:00:47
ベン・ジョンソンの「ドーピングによる金メダル剥奪」を越える笑いって、中々無いよな…
400 :
名無しさん:2006/06/29(木) 02:12:49
AKIKOっていたねえ。
たしか3人組で、のちに一人居なくなって、
ボキャ店で別のグループ名になってたヤツじゃね?
テレビ園芸にもでてたような・・
ザ・テレビ演芸といえば木村祐一がコンビででて勝ち抜いてたよね。
テレビ演芸出身で今活躍してるの結構多そうだな。
401 :
名無しさん:2006/06/29(木) 02:19:34
思い出した!AKIKO→ブーマーだわ。
402 :
名無しさん:2006/06/29(木) 02:34:09
猫ひろしの系譜。
直系は みつまJAPANかと。
冗談画報の話もでてたけど、しばらく前にスカパーで
放映してたが、ズビーム(字体忘れた)を見れて感動。
眼鏡のほうは午前中の主婦向けテレビの再現映像なんかで
たまにみたけど今はどうしてることやら。
403 :
匿名:2006/06/29(木) 15:07:08
竹中直人の恋のバカンスはどうでしょう?
404 :
名無しさん:2006/06/30(金) 02:49:02
ビシバシステム、とかですか。
東京系のお笑い、好きです。
マニアックな人気番組だったね。
自分は子供の頃土曜日に昼学校から帰ると「お笑いスタ誕」を
見るのが楽しみだった。
ウッチャンナンチャンが出てきたときはほんとに笑い転げた。
>>376 女芸人って売れてくると”女”を意識し始めるから
好きじゃなかったけど、光浦と花子は貫いてるな。
それにくらべてハイヒールモモコとか嫌いだし、
ピンクの電話もウザったい。
上沼とかピン子なんて超最悪。
上沼とピン子が同列に出てくるとこが30代だねぇ…
407 :
匿名:2006/06/30(金) 23:58:42
それじゃ、消えたおきゃんぴーはどうなるの?ちなみに私事ですが、野沢直子はいまだにリスペクトしてます。
野沢、清水、DT、UN…
やっぱり「夢であえたら」よかったなあ。個人的には清水みっちゃんのミドリが大好きだった。
私の贔屓は、DT、爆問、タカトシ、劇団。
お笑いが身近な今の学生が羨ましい。
みっちゃんは人間的にも凄い好き。ああいう大人は憧れる。
タモリと高田純二にも憧れるし、やっぱお笑いの人は凄い好き。
>>409 大人に憧れるって・・・
まだ若い人なのかな
411 :
匿名:2006/07/01(土) 23:20:36
そうかもね★まだまだ三十路も子供かも。ブフッ♪
小学生の頃は「みなさんのおかげです」を観てないと話題についていけなかったなぁー
好きだったのは夢逢え、たけし城、初期の浅ヤン。
時期飛ぶけど跳び蹴りゴッデス好きだったー!
火曜深夜時代のガキ使の収録も行ったし、
とんねるずVSアルフィーの卓球対決も見に行った。
その後もふかわ、アンガールズとライブに行ってる。
このままお笑いにハマり続ける人生なのかも。
ハリセンボンも気になる…
414 :
名無しさん:2006/07/02(日) 11:37:46
名前キボンヌ。
10年位前に深夜のお笑い番組で見たピン芸人。
オクレ並に細いサラリーマンみたいな風貌。
ネタはカマキリ?を相手にしてのモノローグ。
カマキリが飛んで行ってしまい、締め。
カマキリ本体はフリなので出ません。
方言なしで関東か?
日テレ?冗談画報?
記憶が曖昧ですみません。
未だに気になる芸風で…。
415 :
名無しさん:2006/07/02(日) 17:42:21
322 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/07/02(日) 17:33:54 ID:XRxrbpte0
めちゃくちゃサブカル雑誌読者から、評判の悪いダウンタウンw
ガーリーGirlie
関東&関西在住のお笑いファン300人アンケート(321回答)
好きな芸人は誰ですか?
(関東)
1 ダウンタウン
2 板尾創路
3 次長課長 、南海キャンディーズ
以下おぎやはぎ、バナナマン、アンガールズ、アンタッチャブル
(関西)
1 ダウンタウン
2 板尾創路、バッファロー吾郎
3 ケンドーコバヤシ、南海キャンディーズ
以下、木村祐一、HG、笑い飯、さまぁーず、次長課長、麒麟
★メジャー芸人でランクインはダウンタウンのみ。
何が目的でQJスレ荒らしてるのか知らないけど、IDのない板で工作しても無駄だよ
荒川さん
キミも同罪だから
>>416 必死に反論するのは荒らしの思うツボだろが
お願いだから他でやってくれ
419 :
名無しさん:2006/07/03(月) 01:07:45
GIRLIEだってw
きいたことねえww必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
GIRLIEをサブカルだと認めてしまいましたね荒川さん
421 :
名無しさん:2006/07/03(月) 01:39:22
成功により、精神が壊れ始めていたカートとコートニーの2人が、こっそり訪れたラヴホテルで使った偽名は
セックスピストルズのシド&ナンシーの本名
422 :
名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:39
ひょうきん族は良かったね〜。あれ以上の番組ってあるのかな?あんなに沢山のお笑い芸人出てるのって凄いよね。そういや、キム兄も出てたね☆
ガキ使まだやっててまだまだおもしろい。
先月の全部フリートークの週、おもしろかったなぁ。
出町したいよぉ〜〜!!
うぇっ うぇっ うぇっ
425 :
名無しさん:2006/07/04(火) 02:36:26
>>414 もうちょっとkwsk
10年前じゃ冗談画法はやってないかな?
426 :
名無しさん:2006/07/04(火) 02:38:16
わたしは関東の人間ですが、
ダウンタウンは「ひょうきん予備校」で知りました。
天馬るみこ。
427 :
名無しさん:2006/07/04(火) 02:39:16
DT飽きた
428 :
名無しさん:2006/07/04(火) 08:13:09
最新版
12.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.7% 20:00-20:54 TBS うたばん
*6.0% 23:15-23:45 NTV 未来創造堂
凄い速度で飽きられた人達
429 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:18:30
バカだからよくわかんないけど、何が言いたいの??視聴率って視聴者に関係あんの?どうなあの?私、自己中だから楽しきゃどーでもいいけど。っんなもん。
同意。
視聴率をここに貼る意味が分からない。
そんなの関係なく、ずっとお笑い見てきたのが30、40代でしょうが。
431 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:23:42
何でDTスレ荒らしてる携帯大阪人がとんねるず擁護してんの?
ああ
そういうことだったか
432 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:24:56
あとさ、ダウンタウン飽きたなら他の番組見れば?新しい芸人でも発掘して応援してれば?違います?!なんだかよくわかんねーなー、言ってることが。世間の常識じゃ、イタい人よ〜、それって。
433 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:35:36
ガキ使は私も面白いと思います。それと、誰々を擁護してるとか何とかって、ホントにわかんないんだけど。ただ面白いのが好きなだけだってば!!いい年こいて、何言ってんの?幾つだかしらないけどさ。
434 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:54:04
視聴率だのね、言うくらいならニルバーナやピストルズの情報を知る方がよほどいいわ!ついでにパステルズやベルセバなんかも教えてほしいくらいよっ!バセリンズもねっ!スキダカラーッ!!!
改行くらい覚えないと自演バレバレだよ
436 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:59:20
自演ってナニ?別に装ってないんだけど。面白いのが好きなだけ!ついでに暇だから書きこみしてるだけ!
暇だからといって書き込むのは止めてください。
スレを無駄に使わないで。
チラ裏に逝って。
438 :
名無しさん:2006/07/05(水) 01:04:22
でも聞いておきますが、改行しないとバレバレってどーゆう意味ですか??自演って意味もわからんね。
439 :
名無しさん:2006/07/05(水) 01:07:42
無駄に使うなってお前さんの持ち物かい??別にお笑い好きで音楽好きな三十路なんだから、いいんじゃなーい?!
>>431 お前のせいでぽんこつずヲタが発狂しちゃったじゃないか(笑)
441 :
名無しさん:2006/07/05(水) 09:53:03
発狂して悪かった・・・。
B21スペシャルの「1or8」が好きだった。。
あの無茶企画、電波少年より前だったんじゃない?斬新だった。
ちんがローラースルーゴーゴーで石川県行ったり、
デビが無人島でホントに1人で過ごしたり。
おー!ワンオアエイト、ナツカシス
ラブホのベッドの中に潜入って企画、
あれ、まじだったよな
テロップではやらせだって流れたけど
年頃だったから、ドキドキしたw
>>443 そんな企画あったっけ。今じゃできないねー。
デビが特殊浴場のマットに乗って川下りってのもあったけど
>>434 パステルズやヴァセリンズに武勇伝的なもんってあんまり無いんじゃない?
446 :
名無しさん:2006/07/06(木) 19:22:05
>>425 414です。
これ以上は霧の彼方で…。すみません。
冗談画報のサイトがあったので、出演者を洗ってます。
今のタイミングなら言ってもいいかな?いいかな?
出待ちしたいよおぉぉぉぉぉん!!!
ありがと。
448 :
名無しさん:2006/07/07(金) 02:20:03
>>414 425です。
ふと思ったけどまさか、エスパー伊東?
449 :
名無しさん:2006/07/07(金) 20:00:50
>>448 414です。
いや…そんな面の割れてる方では。
450 :
名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:04
>>414 思いっきり関西弁ですが「テント」さんではないですか。
風貌とネタのしょうもなさから推測してですが。
451 :
名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:54
ノエル・ギャラガー
「ブラーのヴォーカル何て、エイズにかかって死ねばいいんだよ」
452 :
450:2006/07/08(土) 02:18:39
>>414 テントさんは上岡龍太郎さんの弟子だと思いますが、とにかく訳のワカラン
ネタをするのでピンときましたが・・。
と思ってネットで調べてたら「カマキリの落とし子の異名を持つ」なんて
フレーズがありましたよ。そのネタとは関係あるのかな。
453 :
名無しさん:2006/07/09(日) 03:26:47
454 :
名無し:2006/07/09(日) 14:29:03
紳助、松本に続く芸人がいないと思います。松本曰く「ナイナイは、ダウンタウンのチンカス」。
この発言は当たってる。ゴチなんて、ただ飯食ってるだけで何が面白いの?
岡村は、松本の雰囲気をなんとなく出してるだけでは。
455 :
名無しさん:2006/07/09(日) 22:17:58
414です。
>>450 >>452 >>453 ドマイナーな人探しに、ありがとうございます。
携帯で見てみました。
年齢(推定53歳)はイイ感じです。
写真は小さくてなんとも言えません。
ただ、言葉から関西系ではない気が…?
ネット環境ではないので明日以降に職場でコソーリ。
パペポ好きでした。ポツリ。
456 :
名無しさん :2006/07/09(日) 23:04:19
自分より年下の芸人に爆笑させてもらった事が記憶に無い気がする。
私にとってたけしやとんねるずやダウンタウンは、近所の不良のアンちゃんの
臭いを感じるのです。上手く例えられないけど、子供の時ってそういう人を囲
む笑いが皆あったと思うんですよね。
そういう意味で今の若手芸人は「良い子ちゃん」なんですよね。笑えません。
457 :
名無しさん:2006/07/09(日) 23:22:10
パステルズなどには武勇伝なんぞ必要なし。生きていてくれればそれでいい。
458 :
名無しさん:2006/07/10(月) 01:20:18
ゴチはただのお約束だから。
ダウンタウンと同列じゃないのに松本何言ってんだ??
メチャイケとかすんげーおもしろいと思うけど。
ごっつええより余程長寿番組w
ところで東京ダイナマイトの突っ込みの奴、
ニュータイプだねw
見やすい時間帯のテレビに
もっと出れるといいのに。
ageてる奴はなり見た
>>455 探していた芸人さんは見られました?
私もパペポ好きでしたー!
あの深夜独特の感じがたまらなくwktk
鶴瓶さんは誰とでもフリートークできるからすごい。
「鶴の間」も好きだったのに終わっちゃって残念。
>>456 きっと世代毎に貴方と同じ事を言う人達が居るだろうね
個人的には今のお笑いが好き
世代に関わらず面白いと思う芸人居るし
バラエティ番組も多少バラつきはあっても
進化する程面白くなってると思う
選択肢は確実に増えてるしね
自分は30になったばっかだけど
最近思うことがあるんだ。
自分が子供の頃は病気とか障害の名前を出して
(またはその病状をまねて)
笑いを取る芸人なんてたくさんいた。
そういう芸を自分は冷めた目で見てたし
レベル低いなぁと思ってたけど、世間は大爆笑だった。
それなのに、最近になって芸人がそういった発言をしたら
めっちゃ騒がれる。(2ちゃんでw)
コレってどういうことなんだ?
463 :
名無しさん:2006/07/11(火) 10:43:19
>>462 確かに。
今ならドリフ・たけし・TNの番組なんて放送禁止かもね。
理由はやはり2ちゃんねるがあるからでしょ。
昔はHPなんてのも無かったしね。
それでも抗議する人は居たと思うけど
今みたいにPCも携帯も普及してないから皆がそれを知る事は無い。
正直、今子供に見せたくない番組でバラエティに投票する人に「昔ドリフ見て笑ってたくせに」って突っ込みたくなる。
464 :
名無しさん:2006/07/11(火) 11:17:52
>>463 d!
なるほどな。
抗議や2ちゃん内の世論を隠蔽できないからか。
過敏になってるフリして煽るヤツがいるしな。
2ちゃんなんて吐き溜めだし
嘘もいっぱいあると理解できるのはココのスレの住人だけかw
抗議の仕方もメールで手軽に出来るしな。
抗議のハードルが低くなってるんだろうな。
笑いと毒は表裏一体だから
これからもこの問題は無くならないんだろうな。
>>465 無くならないだろうね。
笑いから毒とったらお笑いが成立しないしw
抗議に勇気ってものを必要とした頃は世間に届く事が無く
必要無くなって煽ったり乗っかったりされて初めて届くなんて皮肉だね〜。乗せられて素直にお笑い楽しめない人が一番つまんない。
10年くらい前?にたけしがビートルズの「Let it be」の替え歌で
アトピーの歌を歌ってた。後からクレームがすごい来て謝ってた。
テレビでアダルトな表現が減ったり早食いもタブーになったり…
まぁ傷ついたりショックを受ける人は減っただろうけどね
>>460 414です。
まだです…。
芝居畑の芸人では? と閃き、人力舎を見てみましたが、不発。
テントさんは違うみたいですが、人間パチンコ興味あり。
上岡師匠の弟子という事でパペポ思い出しまして。
まさに深夜ならではのwktkでしたね。
ダーッバーッとハイテンションな鶴瓶を一言で瞬殺する上岡。
たべに。大阪城公園のトイレ。
お前らが30代じゃないことはわかっているぞ!
なんともまあ威勢のいい…
甲斐智枝美さん、亡くなったんですね。合掌
テントさん、4年ほど前に天海裕希さんとCMに出てた人だよ。
関西だけかな?
472 :
名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:25
1970年生まれです。
「意外性」のある「トーク」をできる漫才師に出てきて欲しい。
「もしかして自分の感性が鈍ってるのかな」と思って
M-1 グランプリ2005の予選も観に行った。
エンタの神様や爆笑オンエアバトルも時々みてみる。
が、ほとんど笑えない。
オチが見えてしまう。
まだまだ面白いのはいるのかもしれないけど、今テレビで観れるのは
、ダウンタウンだけ。とはいえ、ダウンタウンも昔とはずいぶん変わったけど。
ビデオを借りてみるのは、ダウンタウン、さまぁ〜ず、シティーボーイズ、
ラーメンズ、M-1グランプリくらいかな・・・
M-1 グランプリ2005 はブラックマヨネーズだけ笑えて正直ホッとしたというか
・・・
「あ、こいつすげえ」って思えるのが出てこないと思いませんか?
金払っても観たい!ってお笑い芸人がもっと出てきて欲しい。
473 :
名無しさん:2006/07/15(土) 00:01:10
オチが見えてしまうと言うか
新しいタイプの芸人が出てこないよね。
ベタ・王道の第1世代。
ボケ主導の喋くり主体の第2世代。
ボケが一歩引く第3世代。
常に新世代は前世代の逆を行っていたのに
第4世代以降はそれがない。
前世代を知っている人間にはそれがつまらなくて仕方がない。
474 :
名無しさん:2006/07/15(土) 00:08:12
最近のお笑いはゆるいね 発想力が乏ししぎる
ジダンの頭突きの方がまだ笑える
475 :
名無しさん:2006/07/15(土) 00:22:22
>473
そうなんだよね。新しいタイプが出てこない。
「なんでみんな同じ方向に行くのかな」と思う。
小さい事務所に入って、お笑い芸人を目指してるコンビと話したとき、「ああ・・こりゃ売れないな」と思った。
「将来はグルメ番組のレポーターやりたいんです」なんてニコニコしながら平気で言っててね。
心中でガッカリしてしまった。
漫才やお笑いっぽい”雰囲気”や”しゃべり方”が好きなだけなのかな、と。
新しいタイプの芸人が出てきて欲しいけど、今、お笑い目指してるのがこんな志の低いタイプばかりだとすれば、
お笑い好きとしてはかなり辛い。
>ベタ・王道の第1世代。
>ボケ主導の喋くり主体の第2世代。
>ボケが一歩引く第3世代。
>常に新世代は前世代の逆を行っていたのに
>第4世代以降はそれがない。
同意。上記を踏まえて、これからお笑いを目指す人には落語まで遡り、
その上で新しいタイプを追及して欲しい。
476 :
名無しさん:2006/07/15(土) 00:50:20
昔からお笑いは前世代の作った価値観を壊す事に意義があった。
それが若手の特権でもあり存在意義でもあった。
ところが第4世代以降前世代の真似をするばかりで
昔の価値観を壊す挑戦すらしない。
本当に笑いのパターンはDTで出し尽くされたのか?
否
俺達の想像を超える芸人が次世代にいるはず。
次の第6世代の芸人がまだ見ぬお笑いの鉱脈を掘り起こしてくれるはず。
第3世代出現以来10年余。
後、数年位待てるだろ?
477 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:29
もうちょっと待つ必要があるかもね。
DTは好きだがDTで終わって欲しくない、という気持ちがある。
ひょうきん族、THE MANZAIをリアルで見ながら、「もうたけし、さんま、紳助みたいなのはでてこないだろうな」
と思っていたら、時間はかかったけど、とんねるず、ウンナン、DTが出て来たし。
勝手な想像だけど、テレビ局も業界もコレ!という芸人がいなくて頭悩ませてるのではないかね。
ブームが来て番組は作らなきゃいけないけど、圧倒的なコンテンツ(芸人)が不在というか・・・。
ミーハーにもマニアにも受けるような次世代が出てくるのを期待したい。
でも、最近はBSやCSもあるし多様化してるから
そんなに時代のニューリーダーが必要ってわけでもないと思うけどな。
479 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:27:53
今は昔みたいに時代を改革する芸人が一組二組じゃなくて
平均レベルが上がって多様化してきてる気がするな。
みんながみんな一番を目指す必要がなくなってきてるというか。
それはそれでいいと思うけどな。
480 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:37:07
>>404 ビシバシステム!!あ〜、中高生のころ
よく単独ライブを見に新宿に行ってたな〜。
あの造り込んだ長時間のネタが好きだった。
深夜のパペポとか冗談画報見てたし。
竹中直人のイエローページとかね。
…でも、去年あたり?竹中直人の番組が深夜にやってたけど、
なんか肌に合わなくなっていた。そんな自分が何かショックだった。
いまは、サラリーマンNEOかなぁ。「大いなる新人」が好きだ。
サラリーマンNEOは何かあの雰囲気は苦手だなあ。
ああいうセンス押し付け型は肌に合わない。
バミリオン・プレジャー・ナイトとかもダメだったなあ。
482 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:50
そんな小ざかしい事と無関係な所に天才は存在する。
たけし然り松本然り。
俺は待つよ。次のたけし、松本を。
まだ今はその欠片も見えないけど。
483 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:43:10
ひょっとしたら当時の記憶で美化されてるのかも知れないっていつも思う。
自分が10代の頃に見たらはねとびとかワンナイも神番組かも知れないって思ってしまう。
484 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:45:41
今の小・中学生って何の番組で笑ってるか興味があるな。
学校で「昨日の○○見た?」ってのはどのお笑い番組なんだろうね。
ドリフ、お笑いスタ誕、ひょうきん族、THE MANZAIなんて知らないだろうけど、第4世代以降は
あの流れを受け継いでいるから、間接的には知ってるってことになるのかね。
難しいよなぁ・・・僕等はやっぱり昔のビデオ見るか、将来に期待するってことに落ち着くのかねぇ・・・。
485 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:47:08
誰でも自分の世代の芸人が一番凄いわけで
今の中高生は第4・第5世代に物凄く影響受けてるかも知れないね。
30前後の若手だと、やっぱり松本・たけしに影響受けてる芸人は多いけど
オリラジみたいに千原ジュニアに一番強い影響を受けたって芸人が出てきて
時代が変わったって思ったもんな…。
486 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:31
プ
新しい芸風を持った芸人が現れたとして、オマイラにそのセンスが理解できて、しっかり笑えるのかよ。
どうせ「気に入らない」事を前提にあら捜しをして、「若年層に受けている」
と聞けば「今のユーザーは間違っている」とわめき散らし。
歳とると、新しい事を理解する事そのものがもう困難なんだよ。
確かに第四世代は一発芸ばかりだけど、それはそれで時代が選択した結果だろう。
彼らがそれ以前の世代に比べて劣っているとは思えん。
487 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:51:27
最初の頃の破壊的なマシュー南が好きだった。
なんか今は保守的?
488 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:07
>>486 それは自分も思うよ。「時代が選択した結果」の外にこぼれてるものだって
素晴らしい物はあるし。時代が選択した物にも凄いものはある。
今の若者がたけしや松本を否定するのは悪くない事だと思う。
自分の父親と同じ笑いを共有してるって考えただけでぞっとしない?
489 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:54:42
>>483 俺も思う。
過去を美化する大人にはなりたくないと思っていたが
今がそうなんじゃないかと。
でもお笑い界は違うと思う。
第3世代以降明らかに進歩していない。
第4世代以降若干の変化はあるものの
各世代ごとの特徴という物が失われている。
490 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:55:17
>>488 >今の若者がたけしや松本を否定するのは悪くない事だと思う。
>自分の父親と同じ笑いを共有してるって考えただけでぞっとしない?
同意。リスペクトみたいな念も欲しいけど、自分たちが若い頃も
旧態依然とした漫才やコントを変えてくれる存在に夢中になったもんな。
まあ、年取ってきたら旧態依然とした漫才やコントの凄さにも
気づいたんだけど。
491 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:56:21
>>486 うん。そう思う。第四世代が劣っているとは思わない。
たけしや松本は俺も好きだよ。でも否定するのも間違ってないと思う。
どちらかというと新世代には否定して欲しいんだよね。
「あいつらなんて関係ない」位。
492 :
名無しさん:2006/07/15(土) 01:59:10
>>489 多様化して、特徴がないのが特徴って見方もできない?
いわゆるドサ周りじゃなくて舞台だけで食べられるシステムもできつつあるし
みんながみんな革命児や売れっ子や冠番組を目指す必要がなくなったというか。
諦めの結果ではなく初めからサブを目指す芸人も出て来てるしね。
その中で、所謂吉本プッシュ芸人で冠やトップを目指さなきゃいけなくなってしまった
芸人がどうするか、どうなるかが物凄く気になる。
493 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:00:27
>>491 未だに松本やたけしの笑いの公式を崇拝してる芸人はダメとは言わないけど
大成はしない感じがするなあ。
494 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:01:10
否定というより、たけしなんかは今お笑い芸人らしいことやってないから
評価のしようがない。昔はすごかったと言われても、被り物かぶって出てきて
笑いとってるところぐらいしか見たことない。
>>492 キンコン・ロバート・インパ・次長課長・南海・オリラジあたり?
496 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:19
>>483 たしかにそうかも。
あの当時は、難しそうなお笑いの深夜番組を
見ているってことがステータスだったなー。
いま思えば嫌な女子高生だったかもしれん。
497 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:02:46
>>486 違う。
若いお笑いに嫉妬したり懐古主義になったりしてる訳じゃない。
お笑いを長い歴史として見た時に第4世代、第5世代は
何の功績も残してないんじゃないかと思うだけ。
誤解しないで欲しいんだが昔からお笑いを見てる人間は
新しい笑いに飢えているんだよ。
決して新しい笑いを否定してる訳じゃない。
10カラットあたりは結構期待してたんだけどなー。
499 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:03:53
>>497 功績を残すとしたらこれからじゃないの?
まだ何とも言えないなあ。
500 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:05:25
>>494 特にたけしが楠田絵里子?や所ジョージとやってる
番組をみてると、毎回暴れて客席に水をまいたり
してるだけでしょ。なんかもういいよって感じ。
痛々しい。
個人的な意見ですが
今面白いと思う芸人が全く居なかったら
やはり自分も新しい笑いを求めるし期待するでしょうが
いつまでも新しい笑いを面白いと感じる事は無いだろうなと思うし
それが自然だとも思います
これまで各世代毎に面白さを感じて来たとしとも
いつかは自分が1番好きな処に落ち着いちゃうんじゃないでしょうか。
502 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:05:56
一組二組カリスマが出て、お笑い界の勢力図が塗り変わるみたいな図式は
もう期待できない気がするなあ。吉本もすっかりNSC先輩後輩の世界になっちゃったし。
他事務所にしても学校の何期繋がりとかそういう感じになってきてる。
同期同士のgdgdとかそういうのを良く見かけるだけに。
503 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:06
○○軍団とか、そういうつながりもあるし人間関係がうまい奴が売れるみたいな感じにも
なってるしね。それこそ松本軍団だの内P軍団だの。
504 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:15
若手でも、M−1なんかで上位に食い込んでる奴らの
ネタのレベルって相当高いと思うけどな。
505 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:46
506 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:09:23
>>504 決勝クラスは勿論、準決勝クラスだとどれでもレベルは相当高いよ。
507 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:11:40
>>504 M-1は期待しちゃうのよ、やっぱり。全然知らない芸人が勝ち残ってくるからね。
個人的には、優勝コンビみると「ああ・・・まだ面白いのいるんだ」ってホッとする。
勿論、優勝コンビ以外にも面白いのはいるけどね。
508 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:11:59
M-1って実は漫才の可能性を広げるようでいて
閉ざしてる一面もあるような気がする。
審査員である(言ってみりゃ)旧世代の人間に受ける漫才が優勝するわけでしょ?
そこから新しいものが出てくるのかなあ…と思う。
509 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:12:11
>>504 確かにレベルは高いと思う。
前に松紳で紳助が今の若手は漫才のレベルが高いと言ってた。
松本もそれにうなずいてた。
ただ、フリートークが面白い奴がいないとも言ってた。
松本も同意してた。
ネタは過去の芸人を見てレベルアップできるが
フリートークは天性の物なのだろうか?
510 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:13:41
512 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:03
>>509 ある程度訓練にもよると思うよ。CSのヨシモト無限大とか見てると
365日毎日生放送ってのがウリなんだけど、
毎日20分くらいMCがフリートークやってるんだが、着実に成長してるのが
手に取るようにわかって面白い。たとえ話がスッと出てきたり
協力関係がうまくいかなかった部分が上手く話が振れるようになったり
フリートークは天性って言われてるけど、やっぱ場数も大事だなと思った。
513 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:34
若手は進化してないって嘆いてたけど、しっかり進化してますやん。
514 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:40
ヤバイ!!最近、笑点でフツーに笑えるように
なってきた。生活笑百科も馴染んできてる…。
515 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:16:13
>>514 あるあるwwwww
きみまろとケーシー高峰で笑える自分にびっくりした。
516 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:17:14
>>512 今度大阪でも無限大始めるらしいけど、やっぱりカリキュラムとして
成功したって言えるんだろうか?
517 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:18:15
>>514 それ一周しちゃったんだよ。決して馬鹿にしてるんじゃなくて、気持ちわかるのさ。
巡り巡ってベタが面白くなってくるってヤツじゃないかね。
>>519 ノンスタとブラマヨだっけ。大阪も毎日やるの?日曜だけ?
519 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:20:45
>>517 一周って言われると、すごく年をとった気がする〜
521 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:22:14
>>518 日曜だけじゃないかな。でも特にノンスタにとっては大チャンスだよね。
522 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:23:15
久しぶりにお笑いについて
真面目に語る事が出来て良かったと感じました。
こういうスレがあるといいね。
おやすみ。
523 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:23:29
>>518 日曜だけみたい。
オリラジがオーバーワークだからか?
524 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:24:36
夜更かししてるのに、すごく充実してるよ。
525 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:24:56
色々書き込んだけど、久々にお笑いについて真面目に語りあえて嬉しかった。
また見に来ます。このスレッドいいですわ。
526 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:03
自分の脳の中の封印されてた部分が
開放された感じ。スッキリした。
527 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:18
>>516 どうかな。ある程度技術は上達するだろうけど、芸人の気質にもよると思うよ。
いくらでも手を抜こうと思えば抜けるんだろうし。ワイ!ワイ!ワイ!も
曜日によってはかなりgdgdだったし、gdgdだったMCはやっぱり今もgdgd芸人だし。
ほっしゃんはこれ外したら後がないラストチャンスだし、本人にやる気がある。
オリラジにしても無限大見る限り生真面目な努力家タイプで、
しかも、一発屋芸人として終わるかどうかの危機感を常に持ってる感じがする。
細く長く生きようとする芸人が多いんじゃない。
芸能界ってトップに立つと消えちゃう人って多いよね。
だから2、3番手の位置をキープし続けるタイプが多い。
529 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:29:03
30代のお兄さん方、よっぽどストレス溜まってたのかw
530 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:30:10
>>528 おぎやはぎとか土田のポジショニングは結構うまくやってると思うけど
最近は2,3番手の競争も激しいからな…。
531 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:32:15
上が退かないから枠がないのです
532 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:32:19
わりとおぎやはぎのポジが一番ラクというか恵まれてる感じがするなあ。
サブとして大物に使ってもらって、深夜だけどコント番組やって
舞台も年に何回かやらせてもらえる感じ。週休二日は貰えてるらしいし。
533 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:33:41
>>527 毎日ある安定した仕事としてとらえるか、
成長やラストチャンスの機会としてとらえるかの違いもあるね。
ここのヒト達って雑誌のインチキ広告みたい
これを使うともう頭がすっきり!
万年抱えてたウップンが嘘のよう。
もう毎日が充実です!これに出会えて本当によかった!
ありがとう、お笑いさん!!
・・・・・・みたいな?
535 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:35:56
>>532 知ってる〜おぎやはぎ週休2日!!
売れると人力舎追い出されるから
536 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:36:05
>>531 上手く退けたお笑いって上岡くらいしか思いつかないなあ。
537 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:37:14
>>532 ラーメンズあたりも相当恵まれてると思うけどね。熱心な固定客がいて
苦手なTVに出なくても食べていけるし。
おぎやはぎはいいポジションにもっていけたな。
品川は野心あるし頂点を目指してると思ってたけど
今は2,3番手のポジションを狙っているようにみえる。
539 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:39:19
見る側の好みも多様化してきてるから、
もう特定の芸人に一手に注目が集まるような時代じゃない。
540 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:39:27
おぎやはぎ、メガネチェーン店ののぼり旗に
なっててびっくりした
541 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:41:30
トップを目指そうとしてる芸人自体あんまりいなくない?
キンコンも降りちゃった感があるし、次課長もサブ狙いな感じがする。
あえて言えばチャブかオリラジ位?
542 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:44:33
キングコングは実は期待していたのにな…。
何か小さくまとまった感じがする。やっぱりはねとびで
居心地のいい場所や、仲間を見つけて安定するとダメな部分があるのかね。
>>538 品川は「トップもできるサブ」を目指してる感じがするなあ。
544 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:46:47
おぎやはぎはこのポジのままでヘマしなきゃ食いっぱぐれはないだろうね。
545 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:47:12
何かの番組で見たけど安定志向の強い若者が多いそうだ。
競争せず無難に生きる傾向らしい。芸人に限らずこれが今の風潮なんだろう。
546 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:47:39
>>538 現在その2・3番手のポジションとやらにいる芸人って誰なの?
547 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:48:34
>>532 おぎやはぎの事務所枠超えて、一番相性と仲のいいホリコムのバナナマンと
コント番組持てるって所がうまいなあと思う。
548 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:50:02
>>546 コンビ枠だとおぎやはぎ・次課長・チャブ・インパ・アンガ・南海あたり?
549 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:51:24
あぁ、同世代の中で2・3番手をめざしてるってことか。
トップになると、数字とか責任が全部被さってくるからな…。
サブだと数字もあんまり気にしなくていいし。
551 :
名無しさん:2006/07/15(土) 02:54:43
第5世代はこれといったトップがいないから
将来的に2,3番手になれるよう芸人同士で探り探りしているように見える。
>>541 わかる気がする。サブ狙いは多いけど、トップ狙いってはっきりわかる芸人って
メジャー所だとあんまりいなくなってる感じがするな。
まあ上が強固なのもあるんだろうけど。
トークに関しては
今現在のトップが抜けないから
若いのが場数を踏めずに成長できないのが
現状かと・・・・。
オリラジ・ハリセンボンあたりは第五世代?第六世代?
ロク・・・・?
笑い飯はガチで漫才のトップ目指してる感あり。
笑い飯・ブラマヨ・ますおか辺りは漫才のトップ目指してる感じがして好感持てる。
芸人はテレビタレントだけじゃないからな。
舞台志向のある芸人もいるし、テレビと舞台を両立させる芸人もいるし。
>>553 それはあるね。だから最近、ロフトプラスワンみたいな所で
トークライブやる若手が結構増えてる。まあ結局ファンイベントになって
gdgd化したり自然消滅するのも多いけど。
>556->557
大衆ウケする為に笑いの質落としてね?
お三方に限らず、売れてくる漫才師ってそんな風潮がある。
>>560 難しいよね。漫才は大衆のものだから、大衆にウケなきゃ意味ないし。
中川家はともかく、
消坊にまで媚売ってもらいたくないよ
せっかくの才能がもったいない
第一、肥えた目には耐えられん
563 :
名無しさん:2006/07/15(土) 03:11:14
>>560 笑いの質に上下なんて無いでしょ?違いはあっても
在るとしたら個人の嗜好の中にだけ
>>562 才能が勿体ないと思う事をしたり
やらされたりしてる芸人は
確かに見るに耐えない
あくまで自分の主観だけど
それでも才能を発揮する場を獲るまではしかたないのだろうが・・・
このスレは漫才師とコント師のことばっかりだな。
タモリとかモノマネ芸人とかはあんまり語る所がないのか?
566 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:15:11
地上波のテレビを見る人は今後ますます減っていくでしょうね。
BS、CS、ケーブル、ネット、ビデオ、DVDなどで見たい芸人だけを見る時代になる。
地上波以外から話題になり、面白い芸人が出てくると思うのだが。
567 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:26:29
誰かパペポを語るヤシはおらんのか?
つ 塚本7キロ
568 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:41:47
>565
以前、物真似芸人のスレがあったけど、速攻で消滅した…
まぁ、アンチスレだったけどネ…
>>567 鶴瓶の修学旅行の話は爆笑したな。
あれが一番印象に残ってる。
570 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:51:36
>>568 松村のたけしのモノマネを最初に見た時はこいつすげーと思った。
当時たけしのモノマネなんて誰もしてなかったから
インパクトが凄いあった。
それが今じゃ誰でもやってるもんな。
あれって松村が元祖だよな?
571 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:52:16
>569 天井から落ちたやつね あれは最高だった。
パペポが上岡一人だけの時見たことある。
一時間上岡が喋ってるだけだったと思うけど
意外と面白かった記憶がある。
上岡って自分の事を面白くない、才能がないって
よく言ってたけどあれって自分に対するハードルを下げる為の
前フリなのかな?っていつも思ってた。
勘ぐりすぎかな。
youtubeで最終回だけ見た。
30代でお笑い熱く語ってる男
…何か、かわい〜w
575 :
名無しさん:2006/07/15(土) 15:24:58
俺は落ち目なのを自覚しながらも必死にお笑いにかじりついている
内村が好きだ。南原は完全にあきらめているように見える。
>>576 どこが?笑いの質は違いだってとこ同感
自分が勝手に上下付けて墜ちたって感じるだけってことだよね?
それと才能在るのに勿体ない・けど仕方ない・でも見るに堪えないって感じなんかワカルw
578 :
名無しさん:2006/07/15(土) 18:52:36
>>564 笑いの質に上下はあるよ。
音楽にも絵画にもおよそ芸術・文化と言われるものには
レベルが高い・低いは存在する。
お笑いも然り。
そこら辺をごまかす輩はお笑いに対する認識が低い。
579 :
名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:48
そういえば、モノマネで思い出したけど最近マニアックモノマネが流行ってるね。
みんなが知ってる有名人のモノマネが今まで基本だったけど
マイナーな人(または自分がしらない人)のモノマネが流行った理由はなんだろう。
>>579 流行った理由は知らんが
元祖は関根っぽい。
581 :
名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:48
個人の中(主観)でレベルの上下はあるかもしれないけど、
お笑いや音楽に絶対的価値なんて誰も付けられないっしょー。
だから客観的に笑いにレベルはない。付けられない。
582 :
名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:55
正統派モノマネ芸人自体ホリ以降出てない気がする。
博多華丸も別にモノマネが本業じゃないし。
30代だと西と東でお笑いの好みが変わるような気がする。
昔は東京で関西の芸人ってあんまりメジャーじゃなかったし。
質問なんだけど、同じ年&芸暦の2人(組)の芸人がいました。
片方は中堅芸人と呼ばれ、もう一方は、まだ若手扱いです。
さあ、これはいったい何があったんでしょうか。
お答えください。
585 :
名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:33
>>584 とりあえず冠持った時点で若手卒業じゃない?
586 :
名無しさん:2006/07/15(土) 19:32:10
ロンブーも中堅のイメージ強いけど実は芸暦12年位だもんね。
バナナマンやペナルティと同時期じゃないっけ?
>>579 マニアックものまねといっても、今流行ってるのは主に「あるあるものまね」だとじゃないかな。
次長課長のタンメンのやつとかも単にあるあるネタとして使うと飽きられるのも早いけど、
マニアックものまねとして使うことで何度も使えるネタになる気がする。
流行る理由としてはそれこそあるあるがうける理由と同じで、
みんなが知りつつも、明示的には気づいてはいなかった視点を披露することで
多くの人の共感を呼ぶからかな。
こういうネタ自体はタモリや関根が昔からやってたね。
588 :
名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:12
>>587 関根は分かるがタモリなんかやってた?
イグアナだけじゃないの?
589 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:00:05
590 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:18
>>587 でも、マニアック物真似で外国のバス釣り名人とかローカルのテレショップの人とか
誰も知らない(であろう)物真似やってる人も結構多くない?
591 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:33
>>581 音楽的にビートルズもオレンジレンジも同じレベルか?
たけし・松本もはなわと同じレベルか?
音楽やお笑いにレベルは存在するんだよ。
>584
次の質問です。
吉本や松竹などの芸人が大阪から東京に拠点移すという事が良くあるけど、
何でこいつがって言う人多くない?
そこで、東京に行かない方が良かった芸人とその訳、および背後関係(人)を言ってみてください。
593 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:07:51
>>590 誰も知らないであろう物真似を笑う事によって
「俺は彼(芸人)のやろうとしている事がわかる」
という一種のお笑い優越感のような感覚は分からないでもない。
>>590 もちろん本当にマニアックな物をモノマネしてる人もいるけど、実はそっちはそれほど流行ってないんじゃないかな。
次長課長とか友近、中川家みたいにあるあるモノマネの方がうけてる気がする。
ちなみに、バス釣りの人のモノマネは元ネタほとんど分かるけど、ぶっちゃけあんまり似てない。
モノマネとしてというより、単にマニアックな視点に注目して欲しいみたいだね。
595 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:18
>>591 オレンジレンジ>>>>ビートルズでも、個人の好みだから
けして頭ごなしに否定できるもんではないと思うけどな。
いい大人とは思えん意見だ。
596 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:09:55
597 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:13:59
>>578 質はタイプですよね
上質と言う言葉はありますが感性で判断するものには使いませんから
タイプに上下なんて在ったら同じタイプしか評価されなくなるでしょ?
レベルの上下は技術や経験等やはり在るとは思いますが
観る人にとっては
自分が面白いか面白くないかだし
笑いに対する認識なんて個人の主観で計れるものでは無いと思います
>>592 個人的には結果がダメだとしても、東京に行きたい(全国区になりたい)ってのは
否定できるもんではないなあ。大阪で地道にやりたいってのも否定できないけど。
>>578 ロックよりパンクやジャズが優れてるってもんでもないでしょ。
600 :
名無しさん:2006/07/15(土) 20:20:36
>>592 強いて言えばオジンオズボーン。とりあえず10カラットが軌道に乗ってからでも
遅くなかったような。
601 :
名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:16
>>599 それはカテゴリーの話でしょ
落語より漫才・コントが優れてるとは思わない
そのカテゴリーの中にいる演者の話をしてるんだよ
知らん。誰それ?
603 :
名無しさん:2006/07/15(土) 21:33:25
>>601 屁理屈だねえ。もてないでしょ?
カテゴリーが較べられないように、演者も較べられないとは思わないの?
ビートルズ・たけしは、好きな人が多かった(大衆に受け入れられた)
=売れた・メジャーになった、という話。
ビートルズよりオレンジレンジが好きな人だっているよ。
大体誰がレベル高い低い決めるの?あなた?
そんなの個人の自由じゃん
>>604 レベルが高かったからビートルズ・たけしは今でも評価されてるってことだろ
オレンジレンジが同じように評価されるかどうかは歴史が評価する
606 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:17
>>605 邦楽の括りでなら評価されるんじゃないの?
はっぴいえんどやユニコーンや電気グルーヴみたいに。
ところでビートルズとオレンジレンジを比較対照にするのはズルいな。
それで言えばモンティパイソンは優れてて日本でしか活動してない松本は劣ってるって
論法と同じになっちゃうじゃん。
>>606 初めてレスしたんだけど、
>>604にレンジの名前があったから
じゃ、こうしよう。レンジとマイナーなインディーズバンドの差は何?
608 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:14:13
>608
ナイスストッパー
610 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:50:28
>>604 レベルが高い低いは一般人の人気投票じゃないぞ。
先人の構築してきた物を否定しつつ
自分の新しい価値観をその分野の常識にする
パワーがなければならない。
そして尚且つその分野での誉め言葉「面白い」という
評価を一般大衆から得ないといけない。
確かに何が面白いかは人それぞれだが
お笑い界に革命を起こしてきた芸人とその他大勢とを
同列に並べる事はお笑い論として間違っていると思う。
611 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:54:22
>>610 でも、それをどうやって決めるかといえば
結局は「俺が好きだから」「俺が認めるから」で終わるんじゃないの?
612 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:55:59
>>610 革命する事だけがいい事だとも思わんけどな。
613 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:56:38
俺も30代
今までで一番面白い芸人はキャイ〜ンだな
614 :
名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:32
615 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:18
いや、主観だけで片付けられないものはあるよ
616 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:02
>>600 あれはちょっと可哀想だったね。10カラットがすぐ終わっちゃったからなあ。
まだ東京にいるんだろうか?
617 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:57
>>611 それをどうやって決めるかは
歴史が決める
618 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:04:17
>>616 プラスマイナスも東京進出しようとしたけど
10カラットが終わって引き止められたらしいね。
619 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:05:35
主観の積み重ねだな。
620 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:44
>>617 「歴史が決める」なんて言葉に甘えて丸投げするのは、
大人じゃないな
思考放棄だろ
621 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:14:39
こういうスレって個人の主観同士の議論が面白いのに
「歴史が決める」なら議論の必要ねえじゃん。
個人の主観や好みだけには還元できない質的な差というものがある。
音楽だろうお笑いだろうと料理だろうとな。
プロであればレベルというものは存在する。
どっちが好きかは個人の自由ってのとは別の話だ。
623 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:19:20
624 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:20:11
内容ありそうで無さそうなよーわからんスレだこと
625 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:20:22
とりあえず一線級でやってる芸人は、どれもそれなりのレベルはあると思うけどな。
627 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:33
2ちゃんの芸人板にいてお笑いにそこそこ詳しい人間が
名前知ってる程度の芸人なら、どれもそこそこ最低限レベルはあるんじゃないの?
628 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:24:15
>>622 激しく同意
その分野においてプロと名乗っている以上
レベルというのは存在する
スポーツなら数字が証明してくれるが芸術的分野においてはそれがない。
だからといってお笑いにレベルが存在しないはずがない。
個人の好みってのはレベルとは全く関係ない話。
629 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:24:17
芸人にとって、「下積み」ってどう思う?
最近の若手は10年くらい下積み積んでる30前後の「若手」が多いけど
一方でオリラジやハリセンボンみたいなほとんど下積み経験してない若手も
出てきてるわけで。
お笑いにそこそこ詳しい人間はかなり幅広く知ってるからどうだろう。
むしろ、お笑いにさほど執着していない一般の人がよく知ってる芸人なら
一定のレベルには達しているといえるかも知れない。
だが、テレビの場合は芸のレベルが低くてもキャラで生き残れたりする。
出川とか。
631 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:32
>>629 個人的には下積みがあれば芸の幅は広がるだろうけど
芸人板とかで特にありがちな下積み至上主義はどうかと思うな…。
結局年功序列じゃんって感じもするし。
波田にしろ長井にしろはなわにしろ、下積みしてても失速する芸人は失速するし
ロンブーにしろナイナイにしろあんまり下積みしてない売れっ子って実は結構多いしな…。
632 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:56
下積みなくても、面白けりゃ別にOK。
オリラジは極端に言ったら今は中身じゃなく、外見で売れてる状態。
これからが勝負だね。
>>616 一応、東京もしくは近県に住んでるみたい。
営業で大阪やら日本全国周ってるけど、あんまり仕事なさそう…
こなれた漫才するし、ルックスもいいし、まだまだ期待しようかな
てか、10カラット復活してほしいよ〜
634 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:28:16
>>629 そんなの昔からだろ
TNなんかほとんど下積みしてないし
DTも売れない時期なんてほんのちょっと。
人を笑わす行為に下積みなんか関係ないだろ。
635 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:31:16
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 21:38:55
豚寝るずはフジの26時間からも見離されたって聞いたけどほんとかな?w
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/15(土) 21:41:37
石橋がHPから名前消えてたらしいなw
出演予定なくなったのか、雑魚だから名前載せてもらえなくなったのか知らんがw
貴さんorz
636 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:33:20
10カラットは色んな意味で惜しい番組だったな。
定期的にメンバーチェンジしながら
長く若手の登竜門的な感じでやって欲しかったけど。
637 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:34:59
638 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:35:23
639 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:41
笑いの質って何?とか言ってる奴は、
堂本剛の番組を見れば、手に取るように理解できると思うぞ
>>636 経費と時間に負けちゃったよね…
10カラは、手間かけてる分、比例して面白かったのに
641 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:40:44
10カラメンバーは正直大成するとは思えなかった。
642 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:40:47
10カラそんなに良かった?新しい波ととぶクスリの劣化版って感じだった。
芸人自体はみんなやる気があって好ましい感じだったけど。
643 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:41:51
>>635 貴さん、極秘で登場とかいう噂あるけど?
644 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:42:37
しかしコントって昔から変わらないよな。
漫才は第1世代のいとこい・ダイラケから第2世代のボケ主導型に変わって
次は第3世代のボケが一歩引く型になったりしてるのに
コントは昔から形式変わってないんじゃないの?
645 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:43:00
>>642 自分も、芸人自体は好感持てたんだけど
番組としてはちょっと…って感じだった。
646 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:44:22
10カラットは必死今まであったコント番組の真似事を
しようとしてるだけのように見えた
昔の大人もお笑いスタ誕見てそんな風に思ってたのかな
648 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:45:54
予算と時間とスタッフに恵まれてたらな…。
芸人の良さが生かされないまま終わった感じ。
ええー、そうなの?
10カラ、ほんとの若手が一生懸命やってて、あの青くささがよかったんだけどな
作家もそんなに悪くないと思った
まだまだいけたと思う
後半、手を抜いた企画が増えたけどね…
TBSでコントは無理
一生懸命やっててとか、そんなのプロなら当たり前。
652 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:36
>>651 一生懸命やるのと危機感を持って真剣にやるのは違うよ。
へんな意味じゃなくて、10カラは若い芸人さんが育っていくのを見る楽しみがあった
出始めは伸びるのが目に見えるでしょ?
見守っていこうっていう気持ちで見てた
654 :
名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:22
>>653 わかる気がする。あの手の番組では珍しく変な意味での馴れ合いがなかったし
芸人同士仲良さそうだけど緊張感もあった。
>>644 そうかなあ。
形式つうか、「コント」「漫才」てのが形式。
君の言う文脈で言えば、コントも変遷してる。
ベタな展開を極めたのがドリフ。
メタ視点が出てきたのがひょうきん族。
パロディをやったのがみなおか。
シュール・狂気がごっつ。
その時代時代に頂点を取ったコント番組は、
それぞれの芸風をもっていたと思う。
>>655 じゃあ、ワンナイやはねるや笑う犬やめちゃイケは?
>>656 ごっつ以降はな…
笑う犬、水10、深夜時代のはねとびなど、
コント番組はお笑い番組の頂点を取ってない。
時代を牽引するだけの芸風もない。
ナイナイやロンブーがやってるような、企画主導で
芸人が楽しくわいわいやる感じのが主流になった。
>>654 笑いに対して真摯だったよね
若いっていいなと思った
659 :
名無しさん:2006/07/16(日) 00:35:59
>>655 それはTV番組でのコント。
コンビがネタとしてやったコントじゃない。
その表現でぎりぎり許せるのがドリフまで。
残りはネタじゃない。
この芸人板はテレビ中心の世界観で構築されているからな
30過ぎるとあんまり舞台を観に行かないからな…。
今ルミネやバカ爆に行こうって中々思わないし。
662 :
名無しさん:2006/07/16(日) 00:49:15
テレビもラジオも舞台も観た事のない環境で育った若者が、何故か万が一のきっかけでお笑い界に
登場すると、何か起きるかもしれんなぁ・・・
「なんだこの笑い、見たことねえ」って。
結局どこかの世代とかぶる確率も充分にありえるけど。
>>662 最初は新鮮でも結局どこかの誰かに影響されてしまうと思う
>>662 多分半年も持たないと思うよ。よほど奇跡のような才能持ってたら別だけど。
665 :
名無しさん:2006/07/16(日) 00:53:09
>>663 664
ま、そうなんだけどさ。
でも奇跡を見てみたくないかい?
666 :
名無しさん:2006/07/16(日) 00:55:39
>>665 でも実際はありえないけどね。まずそういう人間はお笑いにはいかないだろうし
>>662 おら東京さ行くだ、の世界だな
テレビもねぇ、ラジオもねぇ、舞台もそれ程見たことねぇ!
舞台には行かないがDVDは見る
個人的には若手のコントが自分の好きなセンスだったりする
TVは舞台やる為の顔見せと言ってる若手も居て
ナメてる訳じゃなくそういう芸人に成りたいんだなと思う
少なくとも見る側の選択肢が昔より増えて自分は楽しい。
669 :
名無しさん:2006/07/16(日) 01:23:45
>>667 なはは。確かにそうだね。
お笑いスタ誕で初めてダウンタウンみたとき、俺小学生だったかなぁ・・・。
正直、笑えなかった。テンポ遅いなぁ、暗いなぁってのが感想。
当時はその発想力なんてわかる訳ない。笑えないんだから。
けど「なんかこのコンビだけ違うなぁ。」とは思った。
今は普通に面白いと思ってるし、まさかこんなに大物になるとは子供の頃思いもしなかった。
今売れようとか、M-1グランプリ狙うとかだったら、やっぱり審査員のレベルに
合わせるべきなのかねぇ?それがどのあたりの「笑い」なのかわからんけど。
飽くまでも漫才だけどね。
670 :
名無しさん:2006/07/16(日) 02:20:42
レベルあわせるって
そんなんで、M1決勝まで残れないと思う
自分達の間、芸に自信がないと、あの殴りあいみたいな舞台には立てないと思います。
671 :
名無しさん:2006/07/16(日) 03:13:53
お笑いとは関係ないけど、自分は電気グルーヴや筋肉少女隊とか
あの時代のミュージシャンの影響も大きい
デーモン閣下とかANNも一番面白かった時代じゃないのかな
特に電気はDTとも絡んでたりしてたし、面白かった
最近では、やっぱり無限大ばっか見てる
オリラジとほっしゃん、互いにカラー違うけど個性があって面白い
夏からの大阪の無限大に期待してる
とんねるずとかダウンタウンは「先輩に媚びずに天下取ったろう」って感じだったけど
品川とか見てると最近の芸人は、実力じゃなく媚びる奴がいっぱいテレビでれるからな。
品川庄司やおぎやはぎや次長課長なんて媚びるだけしか能がないし。
おぎやはぎあたりは、媚びてるようで内心見下してる感じがウケてると思う。
結構良く見ると冷ややかだし。
http://www.hikari-one.com/ 木村カエラととんねるずの憲さんのコラボCMだけど
この歳で、自分の娘並に若い子と並んでも違和感無い雰囲気出せるのは憲武だけだよな。
あの歳で、この洗練された雰囲気だせる憲武って凄いと思うな。
今の若手じゃ無理だろうここまでいい感じの雰囲気。
くだらねー事書いてんなよ、ガキ
ちょっと前のIQサプリで、今田が昔出てたドラマのワンシーンが流れた。
周りは、今田の場違いさや芝居の大根ぶりを笑ってたんだけど、
その時ボソッと今田が「ああ、(あの時は)24時間笑いのことばっかり考えてた頃や」
って言ってて、ちょっとゾクっとした。
今、24時間笑いのことばっかり考えてるって言える芸人がいるだろうか。
いるんだろうけど、その芸や発想をみせてくれるのは、もうテレビじゃないのかな。
678 :
名無しさん:2006/07/16(日) 19:04:29
>>677 考えてる芸人はいるだろうけど、表現できるのはまた別。
>>677 「あの時は」って、過去形なのがひどく哀しい
DTのそばで大きく成長させられたけど、
DTのそばにいたからこそ、諦めざるをえなかったんだろうな
680 :
名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:44
>>673 天下をとった芸人は、例え先輩芸人と絡んでも媚びなかったよな。
30代はテレビを長いこと見て育ったから、その辺すごく敏感になってると思う。
実は笑いだけをみてるのではなくて、その芸人の緊張感、殺気、毒も含めて好きだと思わない?
今は媚びる奴ばかりだから物足りないんだよ。
でも、わりと最近の本当に若い芸人(それこそゲンセキ・10カラット芸人位の)は
意外に馴れ合い感がないと思う。人間関係自体がドライなせ代なのかな。
682 :
名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:41
ひな壇芸人が媚びるのは当たり前なんだけどね
それは昔も今もかわらねーよ
683 :
名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:19
>>681 それは思った。芸人自体の向上心かとも思ったが
案外世代の特徴かも知れん。
>>674の言うよう、おぎやはぎの媚び方は見てておもしろい
社会経験のある30代だからニヤニヤできる部分があるのかも
685 :
名無しさん:2006/07/16(日) 22:29:47
ゲンセキも10カラットも知れないけど新世代に期待する。
ひな壇芸人が多すぎ。
ひな壇芸人になちゃうと、ずっとそのままで終わる場合が多いからね。
品川庄司とかはまだミラクルでてるからいいけど、
アンガールズとか土田とか代表番組がない奴は一生雛壇。
といっても笑い飯みたいにトークできなくて雛壇芸人にすらなれない奴らもいるからね。
687 :
名無しさん:2006/07/18(火) 10:41:18
雛壇芸人は今田みたいになることが目標?
司会をアシストしたり他のゲストをいじったり、それはそれで必要なポジションだと思う
でも今は、ひな壇を目指す芸人の絶対数が多すぎるな…
688 :
名無しさん:2006/07/18(火) 10:42:39
勝俣、ダチョウ、出川とかじゃね?
雛壇は長持ちするんだよ
689 :
名無しさん:2006/07/18(火) 12:03:46
キンコンとか今の若手は
30代からすると孫世代なんだな
690 :
名無しさん:2006/07/18(火) 14:03:16
>>686 土田はひな壇芸人を目指してるんだって。
アメトークで本人が言ってた。
そこに行き着くまでに勉強したのは
今田・東野のトークだってさ。
今田がいれば滑るのも怖くないらしい。
全部、今田が拾ってくれるから。
その時のアメトークには土田・品庄・竹山・おさるとかが居たが
みんな今田・東野を尊敬してるらしい。
TVで言ったことが全て本当とは思わないが
このトーク自体が白熱してて面白かった。
691 :
名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:55
>>690 そういうの見ると微妙な気持ちになる。
一時期のリアクション芸人マンセーじゃないけど
ああいうのは功績が目立たないから初めて成り立つわけで
手の内を見せすぎるのは危険な感じするな…。
692 :
名無しさん:2006/07/18(火) 17:53:33
>>691 なるほどな。
ひな壇て事自体が芸ですって言い切っちゃうとな。
でも、視聴者は誰しも大人になると
言われなくてもそういうことに気付いていくモンじゃないか?
多分、今田・東野を追っていくだけじゃなく
ひな壇芸人も新しい何かをしていかないと危険なんだろうな。
693 :
名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:45
ミスター梅介が天下とる
694 :
名無しさん:2006/07/18(火) 18:50:30
>>691 そうなんだけど、それを周りがやたら持ち上げるのは危険だな。
ひな壇芸人て…w そんな言葉あったんだ。
そりゃあ小粒な芸人が増えるはずだな。
696 :
名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:47
あげとくよ
697 :
名無しさん:2006/07/21(金) 06:18:32
今のバラエティ番組を作っているDなり作家は
>1のテレビで育っているせいか
ほとんどが昔見たことあるようなのばかり
3流寄せ集めるより、素人や無名タレントを発掘したほうが世代の幅が広がる
規制も厳しくなったのかもしれないが、一般人でも出来る事をやってるようだと
小学生はだませても、大人は離れると思う。
ラーメン好きですか?
699 :
名無しさん:2006/07/21(金) 07:12:22
最近の芸人はアイドルやグラビア人になめられすぎだな
昔は確実に、お笑いの方が立場上だった
700 :
名無しさん:2006/07/21(金) 07:30:55
なめられてるのか分からないけど
26時間のネプリーグ見てたけど真面目にクイズやったり
本気で水に入りたくないとかビビッてるんだもん。
サンマが出てきても司会者に全てやらせて
絡む者も居なかった。ケガしたくないんだろうけど。
このスレの人達の山本スルーっぷりが素晴らしい。
今の大物の全盛期を知る人にとって、99世代が如何に興味が無いのかがよく分かる。
702 :
名無しさん:2006/07/21(金) 08:52:41
>>701 テレビが本当に面白くない。皆テレビから離れて行くだろうな。
虎視眈々と天下取るのを狙っていそうな芸人って皆無に等しい。
極楽の山本でこんなにスレッドが伸びるなんて、逆に将来の大物が
不在の時代ってのを物語っていると思う。
>>702 将来の大物の不在とはあんま関係無いんじゃないかな。
テレビや芸人、面白いという感情の定義の違いだと思うよ。
今の面白さってのは、ほとんどがワイドショー的。
音楽やセレブファッションなんて言いたがる服の世界も同じだけど、
ゴシップ的な話題を面白いと感じ、興味の対象にしたがる人は昔より多いと思うし。
>>702 そういえばナイナイは上京時に「天下取ったる!!」なんて言ってたね。
705 :
702:2006/07/21(金) 09:37:58
>>703 コメント読んで納得した。確かにそうね。ちょっと論点が混在してしまったかもしれない。
>>704 そうなんだ・・・知らなかった。そう言う事言う芸人がもっと出てきてもいいな、なんて思ってる。
706 :
名無しさん:2006/07/21(金) 21:51:40
>>701 後、欽の野球のスルーっぷりも凄いw
30代って欽に対してどういう評価をしてんだろ?
少なくとも欽ドンは皆見てたんじゃないかな。
707 :
名無しさん:2006/07/22(土) 10:41:17
欽〜〜〜ドン♪
シャラララン
ランランラララ
ランララン
ララララン
ワ〜ワッ
708 :
名無しさん:2006/07/22(土) 10:53:34
今は、主に関西地区だが
上沼恵美子と円ひろしのからみがけっこう好き
やっぱここだな。他のスレに比べて落ち着いてよろしい。
710 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:18:27
子供の頃ひょうきん族おもしれーって思いながら欽の凋落を笑ってたのが30代じゃね?
親世代は欽>ひょうきん族
欽ちゃんがんばれ言ってるのは40代後半以上じゃないか?
711 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:23
萩本に関しては、30代〜40代では、毀誉褒貶入り混じってる・・・かも。
オールナイトニッポンでのビートたけしも、けなしてるかと思えば、浅草の同じストリップ劇場出身ということでシンパシーをあらわにしてたりと。
712 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:53
萩本を見てるとムツゴロウとかぶる
一番いい時でやめておけばよかったのに
713 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:05
ストリッパーのヒモしてたくせに下ネタに厳しくて高部知子や山本をすぐ干した偽善者
714 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:10
>>3 ものすごーく同意
中学校的ノリを引きずり過ぎな気が
715 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:32:48
超若手でおすすめはいないの?まだテレビ出てないようなので。
716 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:35:45
子供のころゴールデンタイム欽ちゃん看板番組って3つか4つくらいあったような?
欽ドン以外はあんま面白くもなくて
なんなんだこりゃって感じでした
717 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:36:56
テレビは規制が厳しくなる一方だから満足できる芸人が出てこないような気もしてるよ。
規制が緩かった時のテレビ見れて幸福だったのかもしれないね。
718 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:21
いま萩本は叩かれてるけど、
「おじいちゃんなんだから、勘弁してやってくれよ」と言いたいオレ、40代男。
719 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:43
それはある。
めちゃイケの7人の侍(?)がいじめの助長になるって理由で打ち切りになった頃からもうダメだった思った。
ウルトラクイズ、熱湯コマーシャル、
深夜のエロ番組・・・
いい時代を生きれたのかもな
720 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:39:31
欽ドンはラジオ(ニッポン放送)を聞いてた
面白いリスナーが多いな〜と当時小学3年ながら思ってました。
萩本欽一氏が面白いとは思いませんでした。
721 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:36
722 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:41:16
>>718みたいのがいるから年寄りがつけあがるんだよ!
萩本に限らず。
バブル世代は氏ねよ
723 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:45:38
暴力・破壊・狂気・エロ・無茶苦茶をひっくるめた笑いの絶頂期だったからね。
今のは物足りないわな。
きのう1ヶ月振りにエンタの神様を見て、テレビには期待しないことにした。
そういえば萩本の番組は見てたけど何の印象もないな。笑った記憶が1度もないよ。
724 :
名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:54
萩本欽一も一時代を築いた人で、おれはそれなりに見てたよ。
それなりに笑ってたと思う。
ただその後に台頭してきたたけし、さんま、とんねるず、ダウンタウンの印象が強烈すぎて、
欽ちゃんの全盛期ってもう遥か遠い昔のような感じがする。内容もほとんど思い出せないし。
チュンチュン歌うコーナーがあったのだけは覚えている。
726 :
名無しさん:2006/07/24(月) 00:12:14
幼児向けの笑いだったよな萩本
今のエンタみたいなものか?
暴力・破壊・狂気・エロ・無茶苦茶を禁止された今の若手芸人は可愛そうだ
なんでここって、
急に示し合わせたように伸びるの?
欽の全盛期、まだほとんどの家庭で、一家に一台しかテレビがなかったんだよ。
だから当然家族で同じ番組を見る。
ドリフが俗悪番組としてPTAから批判されてたから、
欽は逆のイメージを狙って家族そろって見れる番組を狙ったんだと思うよ。
730 :
名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:05
>>727 確かにね。こればかりは時代の流れだから止むを得ないかな。
あんな平和なドリフが俗悪??
732 :
名無しさん:2006/07/24(月) 01:10:50
爆笑問題がなぜ話題にならないのか?
欽ちゃん、ドリフの世代は40代以上では
超若手だと既出だけどオリラジは期待してるなあ。
才能と努力と事務所のプッシュが一致してる数少ない芸人だと思ってる。
735 :
名無しさん:2006/07/24(月) 02:41:49
↑マジで30代か?
オリラジ糞だろ。ロケット団がいいよ。
>>734 色々な若い才能が現れては消えていったのを見ている30代としては、
生きのいい若手が出てくるのは普通にうれしいね。
新しい才能はそんなに頻繁に世に出てくるものじゃないってことを知らないような、
今のお笑いファン達は簡単に若手の欠点あげつらって貶すけれど、
若手はもっと生ぬるい目で見守るのが楽しいと思うけどなぁ。
中堅は厳しく見るから楽しい
若手・超若手はヌルく見るから楽しいと思うんだけどな。
オリラジにしてもハリセンボンにしても俺は結構好きよ。
評判悪いスイッチにしても、超若手が活躍する場が与えられてるだけで
結構エラいと思う。番組としてはつまんないけどね。
年齢的に若い芸人が世に出るだけで、個人的に甘い評価しちゃうクセがあるからなあ…。
俺的には何とも言えんけど、個人的感情ではけして嫌いじゃないよ。
740 :
名無しさん:2006/07/24(月) 08:02:19
若いから甘く評価してるなら、萩本をおじいさんだから大目に見てあげようと言って叩かれてた40代と同じ
定期的に、同じような展開が広げられるね
関係者の方ですか?
742 :
名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:33
>>740 同意。
俺だけかも知らんが初めて見る新人は
「笑わせれるもんなら笑わせてみろ」って感じでネタを見る。
純粋なお笑いの見方じゃないかも知れんが。
昔浜田が大阪の客は「何かおもろい事やってみい」って態度だが
東京は「どんな事をして笑わしてくれるんだろう」という客が多い
と言ってた記憶がある。
どっちがどうとは言わなかったと思うが。
後、男と女の見る態度も違うと思う。
743 :
名無しさん:2006/07/24(月) 23:51:44
今は芸人がアイドル化してるから
萩本が芸人だった頃とかとライバルになる絶対数が
少なすぎるでしょう。
ひょうきんぞくにしても、たけしやさんまは残ったけど
やばーーーーい雰囲気もけっこうあったよ
笑いでも練習し台本がしっかりしている
ドリフターズはそりゃすべりは少ないと思うが
でも意外性がなくなるし
アイドルをいじりだしたトンネルズは80年代アイドル
全盛だったから歌とか出して生き延びてきたし
ダウンタウンは大御所への突っ込みの浜田、偉才の松本だし
最近の笑いはわからん。年を取ったのかな?
オリラジっとおもろいの?
>>742 男と女は違うだろうな。
男のお笑い好きは年とるほど冷静に見れてそう。
30代で芸人追っかけてる女は終わってる
745 :
名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:32
>>743 芸人がアイドル化してない時代っていつの話だ?
歌舞伎とかの伝統芸能にさかのぼったとしても芸人ていつの時代もアイドル扱いじゃない?
結構多様になった現在の笑い文化を「最近の笑い」とひとくくりにして論じちゃうのは、
懐古主義的すぎ。年を取りすぎかもね。
746 :
名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:00
>>742 あーなんかわかるわ。見方が一緒。
こっちはニュートラルだから面白い事言ってよ&やってよって感じ。
ムスッとしてると「笑いに厳しいね」って言われること時々あるけど、
別に笑いに厳しいんじゃないんだよ。あれだけテレビで色んなお笑いを好きで
見て来たら少々の事ではピンとこないのよ。
よく「俺は笑いを判ってるから少々の事じゃ笑わないぜ」って公言する人いるけど、自分は
笑いなんてわからんよ。哲学的過ぎて。むしろ判る人って凄いねって思う。
まあ学芸会ノリのエンタ芸人とか、中学校ノリのナイナイではピンと来ないよ。
TVならともかく舞台では風俗の客じゃねえんだからふんぞり返ってってのは
いただけない。ある程度協力的な雰囲気は作ってやりたいと思う
>>747 簡単だとか幼稚に見えるものって意外に物凄い労力や努力で
出来てるものもあるからな…。子供向けのものを作ってるのは子供じゃないわけで。
対象年齢に合わないものを幼稚と切り捨てるのはどうかな。
750 :
名無しさん:2006/07/25(火) 11:50:20
>>749 確かに、30代になってくるとそういう生みの苦しみみたいなもんが見えてきちゃうね。
上の誰かじゃないけど、純粋なお笑いの見方じゃ無いのかもしれないけどね。
だから、がんばってる若手に対して甘く、実績はあるけど勢いの無いベテランにも強く言えず、
同年代の若手には厳しい視線で見ちゃうのかもなぁ。
お前らもっとできるだろ!って感じで。
>>749 わかる。なんか純粋じゃないのはわかってるんだけど
どうしても年齢的に若い若手・超若手には点が甘くなっちゃう。
たまにテレビ見て自分は笑えなくても、ウケてる芸人を見ると「これが何故ウケてるんだろう」
と考える事はある。つまんないで片付けるのは簡単だけど、まず好みは置いといて今この芸人がウケてる背景とか色々考えることが多くなった。
若手で叩かれてる芸人もいるけど叩かれるってことは印象に残ってる事だからね。
叩かれない超若手がほとんどだろうし。
なんか・・・30代って面倒くさいな
自分も30代で何も考えずに楽しんでるけど30代失格なんだろうか
>>753 娯楽なんだから何も考えずに楽しめるのが正解だと思うよ
でも、色々面倒くさい背景なんかについても興味が出てくるお年頃ってことかな
実は欽ちゃんがテレビ時代のお笑いアイドル第一号
なんか前どこかのスレで
「○○(芸人名)を笑えない奴は笑いのセンスゼロ。××(芸人名)でも見て笑ってろ。
俺は周りの凡人たちが仕事・睡眠・恋愛なんかに時間を使ってる間にも
笑いを見つづけたんだ。俺の笑いを見る目に狂いはない」
みたいなこと真剣に書いてる人がいたんだけど
「いや、働けよ。眠れよ。恋愛しろよ(できないのかもしれんが)。
こんな歪んだ目の持ち主に評価されて○○は嬉しいもんなんだろうか」と思った。
普通の生活してて、ふとテレビを見たり舞台に出かけた時に
笑えるっていうのがやっぱり健全でいいなー。
>>756 そういうサブカル的な特権意識を持つ奴って大概バカだからなぁ…
いや〜、そういうストイックなスタンスってそれはもうプロレベルだからね
2ちゃんになんか書き込んでないで、評論家として勝負したほうがいいんじゃ?
それで、プロの厳しさにぶち当たれば目も覚めるだろうよ
勝負もしないで外にも出ないで吼えてるやつは、寂しいなー
まあ中二病じゃないけど若い子ならまだわかるけど
同世代とかなら救いようないなw
760 :
名無しさん:2006/07/26(水) 00:21:51
全然話の流れが読めないな
具体的にどの辺のレスのこと言ってるんだ?
ただの妄想について話してるのか?
そろそろ日本お笑い学会を設立するべきだと思う。
最近の若いもんはバイト先に喋りに来てんのかね。
何か仕事見つけようって気が全く無い
俺は40代だよバカ
765 :
名無しさん:2006/07/26(水) 02:14:03
なんか子供が大人のふりしてるみたいな流れだけど、
みんな最近どんな番組を見てる?
自分はやりすぎコージーとか虎ノ門、インパクト、きらきらアフロ、
CSで無限大もたまにって感じなんだけど、お勧めとかあるかな?
766 :
名無しさん:2006/07/26(水) 02:17:53
767 :
名無しさん:2006/07/26(水) 02:35:28
>>766 今ちょっと調べてみたら、入江雅人とか田口浩正、マギーってずいぶん懐かしい面子が出てるな
たしかに面白そう
>>765 近畿だけど、やりすぎ、タモリ倶楽部、マルコポロリ、メッセ弾、UMEKA12ぐらい
見ようと思うのはタモリ倶楽部とガキくらい。
あとは芸人の出てる番組をチェックする程度。
そういえばケータイ大喜利は楽しみにしてる。
>>766 NEOはシュールセンスを前に出しすぎてて
好き嫌いあるかも…
出演者は魅力だけど私はだめだったな
ケータイ大喜利は面白い
笑い飯とかいう糞芸人のラジオをネットで落としたんだが
「ハガキ職人でラジオなんて古いんや!」とかほざいてた。
オールナイトニッポンでハガキ職人を作家にした、
たけし師匠への冒涜だと感じた。
俺の嫌いな芸人リストに笑い飯が加わった。
>>771 こいつらは才能のカケラも感じられないね
ブームだからって、何でもかんでもデビューさせればいいってもんではない
事務所としては使い捨てるつもりだろうけど
>>773 飯は
なにかありそうで、なんにもなかった
数回のM‐1で実感した
笑い飯は好きでも嫌いでもないんだけど、
紳助や松本があんなに絶賛してたのはなんで?
確かに理解不能
>>775 M-1だし、手法自体は今までに無かった漫才だからじゃない?
自分もイマイチだったけど。
>775
準決勝の歴史博物館のネタは面白いと思いました。
>775
準決勝の歴史博物館のネタは面白いと思いました。
780 :
浜田:2006/07/27(木) 18:51:14
何で2回言うねん
781 :
名無しさん:2006/07/27(木) 20:39:00
>>775 笑い飯の漫才に関しては漫才史上に残るコンビだと思うけどな。
交互にボケを交代するスタイルは単純そうに見えて
誰もやっていなかった。
初めてDTの漫才を見た時と同じくらい衝撃を受けたけどね。
ただフリートークは残念ながらイマイチだけど。
782 :
名無しさん:2006/07/27(木) 20:46:04
誰もやってなかったかもしれないけどあれだけじゃん
>>775 あの2人は人を見る目はありそうでないんだよ
>>783 そういや紳助が自分は見る目がないとか言ってたような。
785 :
名無しさん:2006/07/27(木) 20:58:29
>>782 あれだけって、他にどういったものを求めてるんだ?
笑い飯の漫才は、基礎はしっかりしてる
間と勢いがきっちり作られている
787 :
名無しさん:2006/07/27(木) 21:54:05
>>786 30代なら、もうちょっと根拠を示した話を展開しましょうよ
本当に30代か?
ボケ突っ込み入れ替わるのなんてやすきよがやってたろ?
>>789 同意。やすきよもやってたし阪神巨人もやってる。
どちらも自然な漫才の流れのなかでちょいちょいボケとツッコミが入れ替わる。
それは単調になるのを避ける高度な技術だと思うのだけど、
自然に見えるので見てるほうは「Wボケ」だとか特に意識しない。
笑い飯の場合はWボケの部分だけをわかりやすく見せていく。
あのテンポでひとつのネタについて交互にボケ合うというのは
確かにスタイルとしては斬新で、それは笑い飯独特のものだとは思う。
だけど、あれおもしろいかなぁ…?肝心のネタの質があまり良いとは思えないのだけど。
最近の若手では珍しく
漫才オンリーな姿勢は認めるけど、
なあんか小じんまり、まとまっちゃったね
顔ヲタ多いけど、チュートリアルのが可能性ありそう
793 :
名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:45
ノンスタイルはどうですか?
結構広い層に受けると思うんだよな
>>792 >最近の若手では珍しく漫才オンリーな姿勢は認めるけど
笑い飯はトークが安田大サーカスとか波田陽区以下だから
漫才やるしかないんだろう。
たけしや紳助は漫才だけでは食えないと言って、テレビに移行した。
笑い飯はそれができない。
>顔ヲタ多いけど、チュートリアルのが可能性ありそう
紳助が「チュートリアル、ロザン、キングコングは優秀や」
「逆にメッセンジャーはダメや、あーなったらあかん」
と6年前に大阪ローカルで言ってたな。
795 :
名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:02
>>791 物凄く分析できてると思うし文章が分かりやい。
最後のネタの質はもう1つってのは俺と意見が違うけど
漫才を見る目が非常に長けていると思う。
こういう良質なレスを結構見る事ができるから
ついこのスレを見てしまう。
>>795 ドウイ
はじめてここに来たけど、こんなスレもあったのかと、目からウロコ
(自分はドリフ停電生放送をリアルタイムで見た年齢)
797 :
名無しさん:2006/07/28(金) 12:57:41
リチャードホールのDVD見た人いる?DVDがバカ売れだって聞いて
期待して見たら笑いどころがひとつもなかった。
アレで笑えないってのはもうオッサンなんだろうか・・・悲しい。
(俺もドリフ停電生放送をリアルタイムで見た世代。阪神巨人の漫才も
花月で見たよ)
798 :
名無しさん:2006/07/28(金) 19:46:11
俺もドリフの停電見た
懐かしいね
たけしの事故会見もさんまの離婚会見も
当時じゃ皆見てたけど今じゃそれ知ってたら
おっさんなのかな。
799 :
名無しさん:2006/07/28(金) 21:30:26
リチャードホールは劇団の中国人とたけしのコントは面白いと思うけどな、
>>797 あえてパート3を選んだよ。それしか買っていないんだけど。
面白かったけど。
どのシリーズを買ったの?
>>799 >>劇団の中国人とたけしのコント
よかったらパートナンバー(何巻か)を教えて貰えますか?
>>800 ありがとう。借りたのはパート1。
パート3借りてみます。
リチャホ好きだったよー。
やってる内に演者が皆売れてきちゃったから
結果的に豪華なメンバーになってしまったが。
おどやんとてっちゃん、面白かったな。
ひとりは何やらせても器用にこなしてた。
なんで放送時間移動しちゃったんだろう。
放送時間移すとよくない結果になること多いよな。番組の質も変わっちゃうし。
笑金しかり。。
803 :
名無しさん:2006/07/29(土) 01:39:00
若手でもないけど
くりぃむしちゅーが自分の中で面白くなってきた。
804 :
名無しさん:2006/07/29(土) 01:48:02
くりぃむは基本に忠実で好感が持てますね
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
>>797 リチャホって視聴率が6%くらいだったから若者もそんなに見てないと思うよ
809 :
名無しさん:2006/07/29(土) 02:39:14
いや、深夜で6%はいいほうです。
だったら打ち切られないのでは?
確かに視聴率低いから、打ち切られたんだろうね…
でもいい番組だったよ
松本、たけし化してるな・・
>>811 1:名無しさん :2006/07/27(木) 21:58:48
制作センター企画担当部長の水口がリチャホ(低視聴率、高予算の為打ち切り)
の驚異的なDVD売り上げを見て考えを変えなきゃならないと語ったらしい
リチャホはDVD売上だけで制作費をペイする程売れた
視聴率重視のその場限りの番組と品質重視の有料でも親しまれる番組 の共存を考えていくらしい。
それソースないだろ
分からない
他スレより引用
816 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:09:11
もし良ければ教えて下さい。
30代的にはたけしと松本はどっちが凄いと思いますか?
30代なら両方の全盛期を知ってるので
公平に判断できると思うんですが・・・
817 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:22:28
全然たけしの方が上
818 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:33:29
俺が一番好きだったのはお笑いをやってた頃の竹中直人。
「どんぶりころころ」とか高校の時ゲラゲラ笑いながら見てたよ。
819 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:35:27
たけしのが↑でしょう、松本は真面目すぎるのが欠点。
820 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:41:04
真面目な芸人は死んだほうがマシ
821 :
名無しさん:2006/07/29(土) 18:43:58
822 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:16:19
>>816 俺、松本の本当にファンなんだが
なぜかたけしには勝てないというのがある。
笑った回数は多分松本の方が多いのだが・・・
なぜなんだろう?
それは人としての器が負けてるからだろう
824 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:32:57
>>816 笑いの質によるでしょう。
たけしは自分でプロダクション作ったり、映画作ったりと
行動派でのたけしはすごいと思う。
まっちゃんは笑いという分野ではすごいと思うが、行動力は
あまりないと感じる。むしろそこを浜ちゃんがカバーみたいな
もんでしょ。
比較の対象が笑いだけであるならまっちゃんでしょう。
たけしは軍団がついてるし、ひとりごっつ的なものを想像したら
分かるんじゃねーの?
825 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:04
>>816 自分が凄いと思う方を応援すれば良いと思いますよ
826 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:57
827 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:55:21
>>816 俺なりに考えると芸人としての笑いの種類って
5つに分ける事が出来ると思うんだよね。
@ネタ(漫才・コント・落語・漫談・etc)
Aフリートーク
BTVでのコント
C大喜利
D一発ギャグ
たけし・松本で比べたら
@ネタ(ツービートvsDT)
Aフリートーク(ANNvsガキ)
BTVでのコント(ひょうきんvsごっつ)
C大喜利(たけしメモvs一人ごっつ)
D一発ギャグ(コマネチvsなし)
でほぼ互角だな。
828 :
名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:10
松本人志の方が面白いよ
ビジュアルバム、ごっつ、ガキを観てみ
最高ですよ
829 :
名無しさん:2006/07/29(土) 20:29:07
飽きた
飽きねーよ
>>816 たけしはエンターティナー
まっちゃんはお笑いバカ
上下は分からないけど、
芸人としたら、まっちゃんのが好き
>>816 両方同じくらい好きだけど、
存在感とかカリスマ度とか前時代のものに対する破壊度とか
とにかく凄いと思うのはたけしの方。
過去のコンテンツを今見ても面白いと思うのは松本の方。
>816
比べたことないです。
どっちも好きだよ。
昭和42年生まれです。
これは「お笑い」に限定した意見ですが。
年を重ねるとともに感性も変わっていきます。
ドリフのネタをマネしまくり、たけしにネックアウトされ、
とんねるずにニヤニヤし、ダウンタウンを見まくりました。
誰が凄いとか、偉大だとか、本当に決められません。
ただ、40を目前にした現在、繰り返し楽しめるのは、
やはり圧倒的にダウンタウン関連ですね。
ドリフもたけしもとんねるずも「笑う」より「懐かしむ」形です。
普段は落語と放送室を聴きながら通勤してます。
個人的にですが、今回のお笑いブームとやらは全く楽しめません。
過去のブームに比べると、何とも寂しい限りです。
>>834 40近くの人の意見を聞きたい。
ドリフと欽って当時お笑いオタからも支持されてた?
俺のイメージって今のエンタみたいに
一般受けしかしてない印象があるんだけど。
836 :
名無しさん:2006/07/29(土) 23:06:21
837 :
名無しさん:2006/07/29(土) 23:23:55
838 :
名無しさん:2006/07/29(土) 23:38:15
俺が物心ついたときにはもうたけしは大御所だった。
笑った回数はTN・DT・UNの方が多いかも知れない。
でもたけしの持つ圧倒的な存在感。
周りの新人芸人が口答えできない威圧感。
これらは当時厨房ながら肌で感じ取る事ができた。
30代以上のお笑い好きならならたけしの偉大さを
感じない奴はいないだろう。
ここはほんとに良スレだな
840 :
834:2006/07/30(日) 00:35:18
>>835 当時は、娯楽の王様がテレビであり、
特にお笑いが好きな人達は、演芸場まで足を運びます。
娯楽の選択肢が非常に少ない頃ですし、
現在のような「お笑いオタ」という感覚を感じたことはありません。
わたしは、子供の頃、何度か演芸場へ連れていってもらいました。
落語も漫才も、確固としたスタイルがあり、
大笑いする祖父母や両親の横で退屈していたのを覚えてます。
退屈さをメチャクチャにブチ壊したのが、コント55号とドリフでした。
パワフルでアナーキーで、危険な香りがプンプンしてました。
大人達は「下品」「うるさい」と嫌ってました。
生55号も生ドリフも体験してますが、いまだ強烈に記憶してます。
一般受けなんて低いレベルじゃなく、日本全国の誰もが夢中で、
散々嫌われまくって、圧倒的な存在と言ったほうがいいかも。
現在のエンタや笑金は、比較できないと思います。
が、その圧倒的存在をひっくり返したのが、
THE MANZAIでありひょうきん族であり、たけしでした。
お笑いに拘り続ける情熱みたいなもんならさんまが圧倒的だな
やはりたけしとさんまのコンビは最強
私は40才に近くはないけれど、
>>840のレスを見て、後楽園ホール(だっけ?)に
母とドリフの番組観覧に行った事を思い出しました。
当時、父は下らないと言って番組すら観てなかった。
うっすらとしか覚えてないけどね。
843 :
名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:14
>>840 当時を知ってる人の意見は貴重だね。参考になる。
ただ一人では片寄るのでもっと多くの40代の意見を聞きたい。
でも今の芸人板では無理かもね。
844 :
名無しさん:2006/07/30(日) 01:07:53
>>841 確かにさんまのお笑いに対する姿勢ってのは
尊敬に値するな。
たけし、紳、松が自分のお笑い論を言葉に出して語る一方
さんまみたいに自分のお笑いに対する思いを
真剣に語らないというスタンスは一種の哲学とすら感じる。
どれだけの人が感じてるかは分からんけど。
感じさせないのがすごいとこだからね
>>839 でも1週間レスがない時もあるし
1日で100レス行く時もある。
ようわからん。
>>835 欽は、エンタっぽいかもね。
ほのぼのした笑いが多かったし、家族で観てたよ。
最近は…ね………
848 :
名無しさん:2006/07/30(日) 01:43:23
>>841、844
意見が食い違います。
さんまは天然いじりとしか思えない。
司会者というか盛り上げ役としてのさんまはおもしろいが
話の内容はおもしろいかなーーーと思う。
笑いというか注目に貪欲という気がして
まわりの人間に元気やテンションを与えるとは思いますが
849 :
名無しさん:2006/07/30(日) 02:09:02
たけし曰く、さんまは会話の天才
バイク事故でたけしは別人になった
>>848 生の喋りで何時間も場を持たせられる芸人って他にいないよ
どっちも好きだし突き抜けた才能と存在感のある芸人だと思うけど面白いと思うのは松本
でもそれは小中高とお笑いに夢中になった頃とDTの活躍が重なってるせいかなとも思う
たけし城の面白さは今でも覚えてるし大好きだけど
ちなみに51年生まれ
>>848に同意
この間のおしゃれイズム見たが、
個人的にあのスピードとテンションは好きではない
トークの内容よりも勢いとテンポで押してるだけに思える
それなら、鶴瓶の喋りのほうが好きだ
さんまは芸人というよりは、
テレビタレントを極めてるんだと思う
さんまのこと評価してる人は、さんまの落語の酷さ知らないんだろうな。
といっても、落語で少数のマニア笑わせるより、テレビで大多数の視聴者笑わせる方が大変だけどさ。
今から20数年前の漫才ブームのころ、さんまはまだぱっとしない存在だった。
たまに阪神の小林投手のモノマネなんかをやってたけど、
なんだか貧相で冴えない芸人さんだなあってのが当時のさんまに対する印象だった。
ただ、当時からさんまの楽屋話の面白さは先輩芸人たちも認めてたらしい。
今思えば、その当時のテレビのお笑い番組っていえば、
きっちり台本を作って、入念にリハをやって、アドリブをいれず台本どおり演るっていう
作り込まれた番組ばかりだったから、さんまの即興性を発揮する場がなかったのかもしれない。
さんまが俄然強さを発揮しだしたのは、テレビの世界でもアドリブコントや
フリートークが認められだしてから。ひょうきん族でのたけしとの掛け合いや、
いいともでのタモリとの雑談コーナーなんて、やっぱりとんでもなく面白かったよ。
どんな大物に対しても臆せず突っ込んでいくクソ度胸もさんまの魅力だった。
まあ… よく聞くと話の内容はそう大したことはないんだけどね。
やがてたけし・タモリ・さんまがBIG3なんて呼ばれるようになるんだけど、
今のような大物になってからのさんまはちょっとつまらない。
856 :
名無しさん:2006/07/30(日) 10:24:00
大物になった芸人には、バックに大物の放送作家がいるでしょう
自分はそこまで詳しくはないのですが知っているかたいたら教えてください。
DTには高須氏とかキム兄とか
たけしにはテリー伊藤とかダンカンとか
的を得てる?
とんねるずは秋本氏なのかな?
さんまとタモリは誰?
858 :
名無しさん:2006/07/30(日) 22:36:10
>今のような大物になってからのさんまはちょっとつまらない。
周りが「さんま師匠、さんま師匠」って気を使っているのがヒシヒシ伝わってくるからねえ・・。
でも「有名人が集まる店」だけは例外的に面白かった。たけしが「おい、さんま、コノヤロー」って
ボロクソに言うんだもの。お笑いは権威になったらおしまいですね
859 :
名無しさん:2006/07/30(日) 22:47:25
権威になってるのはたけしと松本のが酷いよ
860 :
名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:37
861 :
名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:03
>>860 そうならば、何か大したすごいことを語って下さい
862 :
名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:43
ひょうきん族のスペシャルでさんまとたけし
がフリートークで20分くらい喋りまくるの
があってすげー面白かった。
丁度84、85年ぐらいだったかな?
>>862 子供の頃は笑えないけど、今だったらツボを押されまくりで死ぬほど
笑える話とかもあるんだろうな…。羨ましい。
>>862 いいとも金曜のタモリとさんまだけのトークコーナーを思い出した
セットは小テーブル1つだけとか今のいいともでは考えられない罠
>>864 youtubeで久しぶり見た
日曜日の増刊号は二人のトークが一番楽しみだったよ
866 :
名無しさん:2006/07/31(月) 03:04:55
>>856 >大物になった芸人には、バックに大物の放送作家がいるでしょう
>DTには高須氏とかキム兄とか
高須氏は本物の構成作家だけど、キムは名義だけ構成作家にしてもらってるだけだよ。
11年前に、かざあなDTで浜田が
「木村は、今田東野と違って、実力ないから名義だけ構成作家にしてやった」
っていってたし。
>さんまとタモリは誰?
さんまは大岩章介、ちなみに大岩さんは萩本の門下生だよ。
>>858 権威自体は構わない。笑わすことって凄く頭を使うことだし。
ただ視聴者が“笑われる”と“笑わせる”の判断を間違わなければ、
今みたいな間違った権威になることもなかったんだけどね。
868 :
名無しさん:2006/07/31(月) 10:45:15
たけしが事故から復帰して文化人みたいになった95年から、テレビはつまらなくなった。
この95年はさんまが好感度1位に返り咲き、DTの人気が絶頂だった年。
さらに、99などの第4世代が登場し始めた時期。
松本は、本書いて自分を天才と言うようになってから
なんか嫌になったなあ。
笑いが鼻につくようになったというか、
俺の笑いがわからんやつは屑、みたいな発言で
自己保身はかっているようでみっともないと思った。
今のDT見ても笑えないのは、そのころに影響されたせいなんだろうな。
やたら「松本の笑いがわからないやつは…」みたいに語る
松本ファンがいるのも嫌だ。
今一番心癒されるのが笑点というのが寂しい。
自分は綾小路きみまろに笑わせられるのが悲しい。笑いたくないんだよ本当は。
>>864 スタッフに意地悪して、なかなかCMに入らせないのが面白かった
あと、吉永小百合の「鹿のフン」という歌を話題にしていたのを覚えている
>>856 たけしには高田文夫かも
>>871 鹿のフン、懐かしい!
グッズというか、おもちゃにもなったよね。買ったわ
ちょっと懐かしくて書き込みました。スマソ
>>868 俺も95年くらいからつまんなくなった。
松本が権威を振りかざし始め、ナイナイの中学生笑いが
若手の笑いとして受け入れられ始めた頃だった。
874 :
名無しさん:2006/07/31(月) 22:01:08
>>869 でも松本って本を出す前から周りから天才扱いされてたよね。
だから本で松本が自分の事を天才と書いてた時は嬉しかったよ。
だって芸人が自分の事を天才と言って得する事なんか何もないよ。
自分の笑いに対するハードルは高くなるし
一般市民からの心象も決して良くはならない。
それでもあえて自分の事を天才と呼ぶのは
自分の笑いに対するハードルが高くなっても
どんだけ客の目が厳しくなっても
それを超えて笑わす自信があるって裏づけだろ?
芸人としてああいう攻めの姿勢は尊敬するけどな。
875 :
名無しさん:2006/07/31(月) 23:28:00
究極は江頭2:50だったりして
俺はエガチャン大好きです。女受けは非常に非常に悪いが
876 :
名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:19
“天然”は結局、素人!
“天然のフリ”がプロ!
山崎邦正や江頭2:50は、間違いなくプロだよな?
ハウス加賀谷は?
たけしは松本という次世代の天才が現れたから、心置きなく芸人引退できた
けど、松本は次の時代を創れるような大物がまだ現れないから、引退できず
グズグズになってる、そんな感じ
879 :
名無しさん:2006/07/31(月) 23:48:28
やっぱ先駆けのエガチャンだけでしょう。
880 :
名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:20
お笑いウルトラクイズ復活しないかな?
DVD買ってみたけど、今見ても笑えるよ
お笑いウルトラクイズでのエガチャンをみてみたい。
1度だけ復活というのは駄目?
881 :
名無しさん:2006/07/31(月) 23:57:47
自分年表
小学低学年:ドリフ
小学高学年:ひょうきん族
中学生前半:元気が出るTV
中学生後半:みなさんのおかげです
高校生中盤:ごっつえー感じ
この後に誰がくんのかな? 99?
時代を代表する番組って??
1回だけで良いから「江頭2:50の平成教育委員会」をやって欲しい。
江頭2:50にはちゃんと白衣着てもらって。
破天荒な番組になる事を期待する。
若手でいいのおらんのか?
東京で30代♂でも浮かない若手ライブないですか?
江頭はたまに見るから面白いんだよ
本人も言ってるだろ1クールのレギュラーより1回の伝説と
江頭人気は30代の方だからですか?
それともここが2chだからですか?
あと、江頭って気が付いたらいたんですけど
いつ位からいましたか?
俺は、ダウンタウンは今でも面白いとおもうけど、
ドリフ、欽、ビック3、TNと大きく違うのは、社会現象になったような
代表番組がないことだと思う
確かにDTは社会現象にはなって無いなぁ…
>>885 私が最初観たのは15年ぐらい前だったような
当時は知る人ぞ知る、って存在でしたね
まさかあんなに有名になるとは
>>874 >でも松本って本を出す前から周りから天才扱いされてたよね。
されてないよ。糸井重里やさだまさしなんて今でこそ松本に媚びまくりだけど
当時は批判してたし。あと立川談志も否定的だった。
まあ、自分に否定的だった人間を丸め込んだ松本は凄いんだろうけどね。
891 :
名無しさん:2006/08/01(火) 11:34:02
何かさ鳥肌実のパクリみたいなやついない?この間のワラ金かなんかにでてた奴。
拡声器使ってた奴だれよ?
892 :
891:2006/08/01(火) 11:46:08
自己解決した。
893 :
↑:2006/08/01(火) 13:03:22
早っ
>>887 TNって社会現象になったか?
社会現象って括りでいうなら、
欽と同じような、ファミリー対象・最大公約数対象の
スマスマじゃね?
DTのファン(松本は天才だから理解できないやつは屑)が増えたのが困る。
松本にしろたけしにしろ、面白いものもあればつまらないのだってあるじゃん。
別に天才だろうが失敗とかはあるだろうし。
でもファンはそれすら否定するんだな。
だからどんどん(笑というものが孤立していくんじゃないかと。
面白いと思ったら笑うけど、そこに解説はいらないだろうと思うんだ。
質問なんですが、
今のお笑いって女性層を狙ってアイドル的に売ってる人が多いと思います
DTあたりもそうだったと聞きますが
その前の世代はどうだったのでしょうか?
欽ちゃんファミリーからも歌出してる人いましたよね
今みたいにキャアキャア騒がれてましたか?
>896
欽ちゃんファミリーで歌を出していた人と言うと、覚えているのは
・わらべ=ファミリー狙い
・風見慎吾=女子狙い
・イモ欽トリオ=女子狙い
・松居直美がいた3人組=ターゲット不明
くらいだな。やっぱり女性層をターゲットにしてたのが多かったという印象。
>>897 >・松居直美がいた3人組=ターゲット不明
メチャメチャワロタw
899 :
名無しさん:2006/08/01(火) 20:31:42
社会現象というのをすごいというのは一時代の話でしょう。
人の娯楽が多様化する前の話で、視聴率も今じゃ考えられない
数字をたたき出していた頃の話ではないだろうか?
たしかにドリフ、ひょうきんぞくは社会現象だが。。。
芸人の社会的地位も低い頃で、ライバルも少ない頃でしょう。
>>896 お笑いだけじゃなくて、メディア自体がマンコを対象にすることで
利益を上げるシステムなのよ。
>>894 俺は見てないけど、
確かに「スマスマ」は、社会現象といってもいいのかもね
視聴率が凄いみたいだから
とんねるずは、「ねるとん紅鯨団」が社会現象になったな
902 :
名無しさん:2006/08/02(水) 02:13:14
>>901 あー、ねるとんか、確かに
流行語とか作り出されてたな
DTには、そういう番組はなかったが、
遺書のベストセラーと紅白出場が、社会現象と呼ばれるものかも
夕ニャン、ねるとん、オールナイトフジは社会現象。普通の消防厨房も学校で話題にしてた。特に女子
たかさーんチェック!ごめんなさい。大どんでんがえし。カメラ破壊。まんなかもっこり、
一気、雨の西麻布、ガラガラヘビ・・・(順不同)
DTは夢逢とガキ使はお笑好きの熱狂的ヲタ多かった。でも社会現象にはなってないかも。
遺書はベストセラーにはなったが。DT発信の流行語ないよな?
ドリフ、漫才ブーム、欽、ひょうきん、とんねるずって続いたお笑い社会現象(=老若男女が知ってるような芸人・フレーズ・
一発ギャグ)が一度途切れ、復活したのはテツトモ頃じゃないか?
補足修正反論待ってます
当時とんねるずはネアカ、ダウンタウンはネクラって言われてて、
何言ってんだって思ってたけど、今は妙に納得する。
80年代前半=欽(子供からじじばばまで)、ドリフ・ひょうきん(子供と若者、大人特に女は嫌ってた?)
80年代後半=たけし(ひょうきん・元気TV等、子供〜若者)、とんねるず(子供と10代男女、20代女子)
90年代前半=DT・UN(一部若者)
90年代後半=お笑いブーム。戦国時代?
20年代前半〜現在=エンタ時代。老若男女向け一発ギャグ芸人中心。
主観だが、TNの社会現象に疑問
学生や若い人たちだけの流行りだったのでは?
この頃から、テレビの個室化に変わっていったような
オールナイトフジは女子大生ブーム、ゆうにゃんはおにゃんこで、
確かに社会現象といってもいいのかもしれないが、
TN発信ではなく、TNも秋元に組み込まれてたという気がする
いわゆる社会現象とは、ひょうきん族まででは?
ねるとんは、社会現象と言われてるよ
俺は見てなかったけど
30代後半と前半は考え違いそう
>DT発信の流行語ないよな?
(松本人志が流行らせた・広めた言葉PART2スレより)
>・ブルー・ヨゴレ・さじ加減・エスとエム ・ハードル上げる
>・グダグダ ・イタイ ・逆ギレ ・〜入っている ・〜的 ・天然
>・ヒク ・素 ・きっつ〜 ・噛む ・あり、ない ・テンション ・さぶい
>・凹む ・ベタ ・ネタ、下ネタ ・キャラ ・リアクション ・ショボい
>・がっつり ・ヘタレ ・被る ・カラミ ・ノリ、ノリつっこみ・空気読む
>>910 とても30代の書き込みとは思えないな
突っ込みどころ多すぎ
80年代後半に中高生だった自分の印象としては
その頃のとんねるずは間違いなく社会現象だった。
でも当時のマスコミには
「若者に鬼才な人気を誇る」「若者のカリスマ的な存在」とか
「素人の高校生がふざけているだけのような芸風が中高生に人気」
みたいなこと云われていたと思うので客観的には
>>907で正しいんだと思う。
一般的には「何故か若者に異常な人気がある存在」と云う捉え方?
明確に子供もファン層に含まれるようになったノリダー以降はどうだが判らないけど。