笑い飯56杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
<!注意書き!>
・ネタバレはメール欄(メール欄などが分からない人は初心者板へ)。http://etc.2ch.net/qa/
・荒らしもクレクレも完全スルーのこと。
・分からない事は住人に頼らず、自分で調べましょう。質問してもスルーされることもあります。
 ここに書き込む前に過去スレを見るか検索することをお勧めします。http://www.google.co.jp/

<<前スレ>>
笑い飯55杯目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135173579/

<<baseよしもと公式ページ>>
ttp://www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/
<<関連スレ>>
baseよしもと芸人スレpart22
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135242875/

アンチの方はアンチスレへ
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/
2名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:41
≪過去スレ≫
http://waraimeshi.gooside.com/

≪レギュラー番組公式≫
【テレビ】
・NHKスペイン語会話(後期再放送中)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/
・麒麟・千鳥の二笑流TV
 ttp://www.gaora.co.jp/yoshimoto/nisho.html

【ラジオ】
・ゴーゴーモンキーズ(水曜日を小籔千豊と共に担当)
 ttp://mbs1179.com/gogo/
・笑い飯のトランジスタラジオくん(月曜日)
 ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/mesi.html

【雑誌】
・クイックジャパン(笑い飯の日本列島改造計画 連載中)
 ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/
・TVブロス(へが出るコラム 連載中)
 ttp://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_tvbros001.html
・まんがライフMOMO(笑い飯の人生相談道場 連載中)
 ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/momo.html
・relax(笑い飯の巻頭SM日記 連載中)
 ttp://www.relaxmag.com/
・COOLTRANS(笑い飯分校 連載中)
 ttp://www.cooltrans.net/
・bravoski(笑い飯の滑り飯! 連載中)
 ttp://www.bravoski.com/
3名無しさん:2005/12/25(日) 23:46:57
乙!
4名無しさん:2005/12/25(日) 23:56:27
( ・U・)<おつであります!
∬ ・≧・)<つちであります!
5名無しさん:2005/12/25(日) 23:59:52
今日はじめてみたけど、久しぶりに涙出るほど笑わせていただきました。

10年間出続けたとしても優勝は無理だろうけど、ある意味最強の勝ち組を狙えるのでは?
6名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:44
ゆかいパンって笑い飯のパクリ?
7名無しさん:2005/12/26(月) 00:06:34
こんだけ決勝に残るってすごいね
8名無しさん:2005/12/26(月) 00:22:29
M−1GP03、05準優勝
9名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:33
笑い飯って、はまると死ぬほど笑うよなぁ
わからない人には相当つまらない芸人でアンチも多いけど
ガキっぽくて、くだらない味を理解できればおもしろい。
モンローはくだらなさの真骨頂だよ。
いつまでも優勝できなくていいから毎年見たい。
10名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:53
笑い飯は好きです。
一番にならなくても別にいいと思いました。
おもろければ十分ですしね。
関東に住んでいるモノとしてはライブを見に行きたいけど、
どうしたもんかなぁ、と考えています。

これからもがんばってほしいです。
11名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:50
正直期待してただけにがっかりしたよ
12名無しさん:2005/12/26(月) 00:37:48
笑い飯は見た目が受け付けない(特に西田)ってのが少なからずいるんだよな
そういうのはキンコンやオリラジに流れていくからいいんだけど
13名無しさん:2005/12/26(月) 00:38:38
この芸風じゃ来年も優勝は無いな
14名無しさん:2005/12/26(月) 00:40:10
M−1の決勝、
個人的にはどう考えても笑い飯だったけど、
会場の笑いとかを考えると、
ブラックマヨネーズかなと思った。
でも、自分自身は笑い飯のあとのあのネタは、
まったく笑えなかったけど。
15名無しさん:2005/12/26(月) 00:41:25
八百長すんなクズ芸人
16名無しさん:2005/12/26(月) 00:41:49
シンエモンさんってどんなネタなの?
17名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:01
>>12
西田なんて顔力でも笑いとれるからええのにな
18名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:07
正直最初の得点見たときありえないと思った
19名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:07
博物館ネタは歴史に残る傑作だと思う
20名無しさん:2005/12/26(月) 00:42:46
やー、むしろあの笑い飯の後の空気を自分たちのほうに傾けた、ブラックマヨネーズも
大したもんだと思った。

ただ、視聴者の記憶に残るのはブラマヨよりも笑い飯。ある意味優勝して終わってしま
うより美味しいと思う。
21名無しさん:2005/12/26(月) 00:43:33
笑い飯には博物館やトーマスがあるので、どうしてもそれと
比べてしまう。敵は過去の笑い飯だな
22名無しさん:2005/12/26(月) 00:43:53
漫才ってツマンナイね
23名無しさん:2005/12/26(月) 00:44:26
笑い飯の最高のネタを基準にしないでみると、今日のネタは結構斬新
24名無しさん:2005/12/26(月) 00:45:03
>>20
それは思う。ブラマヨで納得なんだけど、今はマリリンしか残ってない。
来年ある方が嬉しいかもな。歴代は消えてくし…
25名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:17
>>22
月9面白いよ!
26名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:18
どこまでも(わざと)ふざけている笑い飯。
今田も「ムカツクわぁ〜w」と言っていたのが印象的。
27名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:31
博物館やトーマスが好きなのに
なぜマリリンが好きなのがわからん…
靴ネタの方が笑った
28名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:43
準優勝2回、3位一回って運が無いな。でもずっと生き残って行くのは間違いない。
29名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:58
2003年のM−1の決勝、
一回目か、3組に絞られたあとの二回目か、
どちらが伝説なのですか?
30名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:03
悪いけど芸能界の中ではこいつらは生き残れないだろうな
大阪で漫才続けてりゃあいいよ
31名無しさん:2005/12/26(月) 00:48:16
>>16
一休さんネタはまあまあかな。優勝できるネタではない
32名無しさん:2005/12/26(月) 00:49:15
>>30
それって生き残ってることとちゃうんか?
33名無しさん:2005/12/26(月) 00:49:38
笑い飯ってコンビ何年目?

ブラマヨは確かにおもろかったが、爆笑したのはやはりマリリンやった
34名無しさん:2005/12/26(月) 00:50:59
ゆかいパンって笑い飯のパクリ?
35名無しさん:2005/12/26(月) 00:51:37
去年は何こいつら?ツマンネって思ってた
けど今年の見て笑い飯おもしろいって思った。見ててかなり笑いました!
来年こそ優勝してください!
36名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:05
今日のはどう考えても失敗だろ
あれで良くやったと言えるほど笑い飯の底は浅いのか?
37名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:08
笑い飯って関西ではどうか分からんけど関東ではほとんどテレビ出てないよ
まあアレじゃ数字取れないだろうな
38名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:09
39名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:10
マリリンくだらなくて良かったなあ
なに決勝でバカなことやってんだってつっこみたくなった
40名無しさん:2005/12/26(月) 00:52:37
10年目に優勝する予定なので嫌です
41名無しさん:2005/12/26(月) 00:53:42
いい感じで爆笑とわからんのレスがまじってるな
それでこそ笑い飯です
42名無しさん:2005/12/26(月) 00:54:35
博物館ネタってどんなの?
43名無しさん:2005/12/26(月) 00:54:46
マリリンのはまぁいいとして
一発目のあれはないだろ。正直チュートリアルがかわいそうだった
44名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:01
優勝して欲しいけど、どれだけネタが残ってるんかな。
決勝に残ったら2回目以内に優勝出来んと新鮮さも失われるし、ちょっと辛いところかな。
45名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:03
「100人が100人おもしろいと思うことは、実はたいしておもろないんですよ」
松本人志談
46名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:28
残り五年を目一杯使って
出続ければいい。
47名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:52
>>37
チャブや品庄みたいに数字持ってないから、飯を東京で見かけたら
チャンネルそのままで見てあげて下さい
48名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:02
>>45
芸人の負けおしみ
49名無しさん:2005/12/26(月) 00:56:11
ブラマヨが麒麟みたいに自爆してくれてたら余裕で優勝だったんだけどな。
でもこれで来年は楽しく笑い飯が見られる。
50名無しさん:2005/12/26(月) 00:57:04
>>43
個人的には麒麟や品庄がチュートの上行くと思わなかった
51名無しさん:2005/12/26(月) 00:57:27
今日は素直にブラマヨが面白かった
下手したら準決勝で消えるかと思った
52名無しさん:2005/12/26(月) 00:58:27
南海ヲタが暴れてますね
53名無しさん:2005/12/26(月) 00:59:40
普通に考えて、万年2位はおいしいと思うで、マジで
このまま優勝せずに出続けろ
54名無しさん:2005/12/26(月) 01:01:01
>>45
単に1番最初でネタやるから+5点とか言ってる人間だし
プロの芸人ならそんなことは関係ないだろうと

スポーツの世界では考えられないね
55名無しさん:2005/12/26(月) 01:02:06
このまま出続けて10年目で優勝したら神業ですな。
56名無しさん:2005/12/26(月) 01:02:42
>>51
今日行われたのは決勝ですが
57名無しさん:2005/12/26(月) 01:03:04
1番手は100人芸人いれば100人辛いって答えるのにな

漫才はスポーツやと思ってるんなら巨人師匠に弟子入りでもしてください
58名無しさん:2005/12/26(月) 01:04:21
麒麟は気を使って1番取ってくれたんだろうか?
59名無しさん:2005/12/26(月) 01:05:13
二本目は良かったのに一本目がいまいちすぎてなんだかなぁ
60名無しさん:2005/12/26(月) 01:05:21
哲夫のテンション高いの好きやなあ
「はよ!なくなれ!」
61名無しさん:2005/12/26(月) 01:06:17
言われてみれば麒麟は自分達のネタでは無理かもって思って譲ったと考えられなくもないな。
最終決戦に残るために一番のネタを先に使ったんだろうし。
62チラシの裏だけど言わせてくれ:2005/12/26(月) 01:07:54
笑い飯マリリンモンロー面白かった。
ブラックマヨネーズも面白かった。
どっちも面白かったけどマリリンモンローネタには面白しさの他に感動があった。
だから自分は笑い飯の方がよかった。
でも勝ったのはブラックマヨネーズだった。
でもどっちも本当に面白かった。
ブラマヨおめでとう。
笑い飯、来年こそ優勝。
63名無しさん:2005/12/26(月) 01:08:16
単に笑い飯の後はやり辛いって説もある
64名無しさん:2005/12/26(月) 01:09:55
笑い飯は典型的な善戦マン
65名無しさん:2005/12/26(月) 01:11:08
今回は時間制限が厳しかったですね。
笑い飯があんなにスピード上げて漫才してるのを初めて見た。
どのコンビもスピード上げすぎて本来の力が出せなかったよな。
真剣勝負だからこそ、5〜6分ぐらい時間くれたら、
笑い飯も持ち味出せて、伸び伸びできたかも。
でも2位だから大したもの。
来年は笑い飯が優勝してくれ〜。
66名無しさん:2005/12/26(月) 01:13:10
飯のマリリンネタはマジびびった。博物館ネタ見て以来飯応援してたけど、マリリンは必死だった気がした。涙でそうでした。
67名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:00
モンローネタは後に残る面白さがあるな。
68名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:08
正直、もう出ないほうがいいと思う。
2003年のインパクトに勝てない。
69名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:58
紳助の松ちゃん耳打ちが気になった。そのあとフ2人ばラマヨで揃ってたから
多分、飯をここで優勝させない方がいいとか言ったんじゃないかと邪推。
あの人数で、この2人が揃って飯に入れれば勝つ可能性高かったし…
ブラマヨが勝って良かったと思う。飯はもっと面白い時あるから、これで優勝はない。
70名無しさん:2005/12/26(月) 01:16:23
>>68
わかる気がする。
まわりのレベル次第では優勝も可能だと思うけど
過去の自分に及ばないならそこで止めるべき。
これで勝てなくても、力があれば売れるわけだし。
71名無しさん:2005/12/26(月) 01:17:14
笑い飯は今日のネタの良し悪しは別にして素晴らしい漫才師になった。
72名無しさん:2005/12/26(月) 01:19:26
個人的にはなまはげネタが面白いと思うんだけど、
なまはげネタだったらどうだったんだろう?
73名無しさん:2005/12/26(月) 01:21:56
敗者復活会場からの車での移動中継とか、余計な時間稼ぎはいらないから、
全組にもっとネタ時間を与えてほしいよな。
74名無しさん:2005/12/26(月) 01:23:40
30日の笑いの金メダルは漫才やるのかな?
楽しみにしてるんだけど。
75名無しさん:2005/12/26(月) 01:24:15
ガムの妖精ネタやると思ってた
76名無しさん:2005/12/26(月) 01:26:15
>>72
あんまりなまはげでマリリンまでのスピード感は出せないとオモ

やたら声張り上げててM-12003年の笑い飯のイメーに近い流れの
ネタにしようとしたのが見えた。いつもと違うよな
77名無しさん:2005/12/26(月) 01:30:02
ツタヤで2003年の博物館や避難訓練、ゾウを見返した。
やばいなぁ〜思い出したよ、まぢ笑った!!!
ほんと浮いてるなぁ〜w
博物館まぢ泣いたわ!!
来年優勝しても、できなくても、あたしのタイプな笑いなんやなーやっぱり、笑い飯、狂ってておもろいわ!!
2003年M1のDVD買うわ!
あと来年はぜひライブも見に行こうかな!!
とにかく飯、毎年この時期乙!!おまえら好きだわ!
78名無しさん:2005/12/26(月) 01:31:16
>>72
今の笑い飯が優勝できるネタはマリリンモンローしかない
これで負けたら仕方がない
この敗戦で、またレベルアップするだろう
79名無しさん:2005/12/26(月) 01:31:35
03年のネタは内容が盛り沢山だったよな。
やっぱり今回は時間制限が厳しくて、あっと言う間に終わった気がする。
でも笑い飯はやっぱり面白かったよ。
来年こそ優勝してくれ。
80名無しさん:2005/12/26(月) 01:34:40
つまらん
81名無しさん:2005/12/26(月) 01:36:32
あたしは飯のネタがいろいろ好きなんあるけど、飯テレビあんま出ないじゃない?
で、年末にひょっこり出てくると。
なんかそれだから余計に新鮮に見えるよな、飯は。
もしがんがんテレビ出てたらあの強烈さもマンネリしてきちゃいそう。年末まで。
いや、あたしはたぶん何回みても笑っちゃいそうだけど。みんなはどうだろう。
あと飯はネタ意外の時感情ださないのがいいよね!ぽかーんな感じが好きだ!
82名無しさん:2005/12/26(月) 01:37:34
つまる
83名無しさん:2005/12/26(月) 01:39:01
マリリンモンロー死ぬほど笑った。
笑い飯乙。来年も期待してるよ。
84名無しさん:2005/12/26(月) 01:39:37
これが噂に聞いてたM-1効果荒れか
おまえになにが和姦だと詰め寄りたいレス多数
85名無しさん:2005/12/26(月) 01:40:05
>>84
おまえはなにがわかるんだ?
86名無しさん:2005/12/26(月) 01:41:13
スルーしとけ
87名無しさん:2005/12/26(月) 01:41:31
そんなに荒れてるように見えないw
去年はそらひどかった
88名無しさん:2005/12/26(月) 01:42:25
学生の漫才を見てるみたいでした

特にマリリン。誰でも出来るだろ

そして愛嬌悪い
89名無しさん:2005/12/26(月) 01:42:45
>>85
テレビあんま出ないじゃない?って見ようと思ってれば結構出てると言いたいのです。
90名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:23
>>88
お前と笑い召しにしか出来ないよ。
91名無しさん:2005/12/26(月) 01:45:07
>>88
いまからおまえマリリンネタ一人部屋で真似してみれ
92名無しさん:2005/12/26(月) 01:46:04
>>88
>誰でもできるだろ





え…?
93名無しさん:2005/12/26(月) 01:46:07
愛嬌は、いいとか悪いとか言わないゾ
それをいうなら愛想ダゾ
94名無しさん:2005/12/26(月) 01:46:18
上履きネタ緊張しすぎだよ
上方新人の時爆笑したのに
95名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:15
>>94
おれも思った。時間気にしすぎてたな
96名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:41
笑い飯、特に意識して見ようと思ってるわけじゃないから
M-1でしか見る機会がない。しかし今年はやってくれたなー。
決勝のマリリン、哲夫が一人でやり出した時は正直滑ったかと思ったけど
西田と2人してやられたら鼻水と涎噴き出してワラタ。
97名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:44
なかなかマリリンモンローの評判が良くて嬉しいよ
98名無しさん:2005/12/26(月) 01:48:08
2003を越えるネタ、笑い飯なら作れる
ずっと陰ながら応援してますます
99名無しさん:2005/12/26(月) 01:48:11
M-1の哲夫のテンションは異常だよなw
100名無しさん:2005/12/26(月) 01:48:51
>>99
あれの半分でもほかの仕事も気合入れて欲しい
ムラありすぎ
101名無しさん:2005/12/26(月) 01:49:23
マリリンはつまらんのは間違いない
まったく笑う場所がない
102名無しさん:2005/12/26(月) 01:49:27
>>99
白目むいてたしw
103名無しさん:2005/12/26(月) 01:49:48
真似くらいなら誰でもできる、しかし笑わせることはできない。
飯だからこそだ、あの必死さは飯だからおもろい。
104名無しさん:2005/12/26(月) 01:50:44
>>95
西田「地面との摩擦で燃えてん」の「燃えてん」と
哲夫の突っ込みがかぶってた。

来年は余裕持って…ガンガレ
105名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:05
マリリンのネタ自体モンローの真似だ!ってか
106あー:2005/12/26(月) 01:51:11
結果見れなかったケド笑い飯落ちるなんて信じられない↓↓ブラックマヨネーズなんかに負けずにこれからも頑張れッ!!
107名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:46
>>99
2003のテンションがベストだね。哲夫声あげすぎ。
必死なのはわかるが…
108名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:55
>>106
うるせーばかおまえは2度と書き込むなカエレ↓↓
109名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:56
>>103言わなくてもわかってる
110名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:10
>>99
M1ドランカーなんだよ。哲夫。
111名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:20
マリリンのネタ、
以前どこかでやっていたの?
112名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:34
あまりテンションあげても声が割れて聞き取れない
113名無しさん:2005/12/26(月) 01:52:52
>>101
少数派意見ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
114名無しさん:2005/12/26(月) 01:53:19
マリリンよかったね。飯らしくアホ全開で最高だった。
115名無しさん:2005/12/26(月) 01:53:23
>>106
腐女子
おまえみたいなやつのせいでbaseトップ組が駄目になるんだ
116名無しさん:2005/12/26(月) 01:53:54
さん・し、って入る時の声、マジワロタ
117名無しさん:2005/12/26(月) 01:54:25
>>112
必死なのが面白い
調節したら面白みが薄れる
118名無しさん:2005/12/26(月) 01:55:22
>>106
君が負けてないと思ってんならそれでいんだよ。
119名無しさん:2005/12/26(月) 01:55:32
たしかに初期の頃はとにかく好きやった
もう今はおもろない…なぜか笑えへん…
あの頃はあんなにおもろかったのにな…
120名無しさん:2005/12/26(月) 01:56:05
あそこまでアホになれる飯最高。
でも…賞レースにあれは邪道だぞ。
そこがいいところなんだけど。
121名無しさん:2005/12/26(月) 01:56:23
地震きた!渋谷区!
122名無しさん:2005/12/26(月) 01:56:34
笑い飯には10分ぐらい時間ほしいよな。
ネタの時間が長いほど、どんどん面白くなっていくタイプだからなあ。
123名無しさん:2005/12/26(月) 01:57:22
>>119
だったらなんでおんねん!帰れ!!
124名無しさん:2005/12/26(月) 01:58:17
とにかく
来年は大爆笑とって優勝してくれ〜。
期待してるよ!
125名無しさん:2005/12/26(月) 01:58:20
空手の試合にテコンドーの選手が来てるってやつだね!まさに!
126名無しさん:2005/12/26(月) 01:58:30
>>123
ここはファンスレじゃないぜ?
笑い飯について語るスレだ
127名無しさん:2005/12/26(月) 01:59:12
マリリンからめちゃくちゃになっていくたたみ掛けはおもろかった。
最期は、歌を歌い終わって無言で一礼で終わればよかったのにな。
それだと南海とかぶるか。
128名無しさん:2005/12/26(月) 01:59:44
>>123は一応西田
129名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:04
ドキドキもっさしてます
130名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:29
飯とブラマヨの一騎打ちだったな。
麒麟は昨年あたりからアドリブでパッションを表現するようになってるけど
それが逆にあざとくなって邪魔になってる気がする。
131名無しさん:2005/12/26(月) 02:01:31
>>124
優勝したらまぁ荒らしがすごそうだけどね!
関係ないか。
異端児が認められるとゆーのは暇人がこぞって叩きたがるからなぁ〜
132名無しさん:2005/12/26(月) 02:02:21
>>130
でもその前に落ちてるはずだよな。
133名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:08
さっき録画してたの見ました。
マリリンモンロー最高でした。笑って涙が出ました。
2002、2003ときて、2005ですね。ネタの前半を見てるときは
「うわこのネタダメなんじゃ」と思ってたけど後半は腹ひっくひっくさせるほど
笑わせてくれるから凄い。
もう今日ので優勝なかったらもう難しいような・・
134名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:12
皆のレス見て安心した。絶対マリリンネタ、面白かった。
そりゃぁ〜「奈良時代の人々は・・・」の時より、インパクトは無かったが
二人でやるマリリンは、何度見ても笑える。ブラマヨより良かったように
思えて、仕方が無い。笑い飯よ スペイン語講座ぐらいでしか、姿を見られ
ないが、応援している。
135名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:15
>>129
そーゆー地味さもツボなんだよなぁー
136名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:18
マソソソネタなんかよっぽど人間おちょくってないとできへんぞ。
しかし審査員会場の観客含めこんだけの理解者が居るのが恐ろしいな。
来年も神ネタ期待。
137名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:26
>>132
一発目の滑りはここの住人の中ではなかったことになってるから。
138名無しさん:2005/12/26(月) 02:03:55
生放送のとき(初見)のファイナルはブラマヨのほうがおもしろく感じたが、ビデオを見返してみると飯のほうがおもろかった。
やっぱ、ブラマヨがその場の空気をつかんだってことかな。
一番普段どおりにできてたのがブラマヨだったように思う。
139名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:13
>>130
2回目は喧嘩腰入れない方がよかった
140名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:29
>>122
同意!せめて最終決戦だけでも長めに時間とるとかしてほしい。
去年特に感じたんだけど、なんか4分の間必死に
声張り続けたほうが勝ちみたいなとこちょっとない?
指のネタもMBSのときはすげーおもしろかったし。
141名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:31
もはや異端ではない
完全にピークはすぎた
142名無しさん:2005/12/26(月) 02:05:14
ケネディ〜 ねぶって〜

ハゲワロス
アホすぎるw
143名無しさん:2005/12/26(月) 02:05:33
いやいやマリリンは過去のそれと並ぶおもしろさでしたよ
144名無しさん:2005/12/26(月) 02:05:35
>>133
んなこたーない
俺は生禿げガレージ侵入が好き
145名無しさん:2005/12/26(月) 02:06:03
スペイン語講座のあのきっちり具合が笑える。
笑わせてないんだが。
ようするにズルイな飯はw
146名無しさん:2005/12/26(月) 02:06:08
靴ネタは上方のほうが遥かに面白かった
147名無しさん:2005/12/26(月) 02:06:52
もう出るな
そろそろ審査員の風当たりもきつくなるぞ
148名無しさん:2005/12/26(月) 02:07:11
ファンやけど、マリリンネタ嫌い。なまはげも嫌い。
149名無しさん:2005/12/26(月) 02:07:25
飯の二回の準優勝は立派だよ可愛そうだが
150名無しさん:2005/12/26(月) 02:07:46
※アンチはアンチスレへドゾー
151名無しさん:2005/12/26(月) 02:08:19
>>122
それは飯の見せ方がうまいんだよ。
徐々にスピードを上げていき、後半に怒涛の畳み掛けをもってきて爆発させる。
152名無しさん:2005/12/26(月) 02:08:41
>>146同意
153名無しさん:2005/12/26(月) 02:09:05
1つだけ不満を言うなら、最後に哲夫が「出来た」と言って客を沸かしたせいで、西田の「これなに?」で落ちなかったのが勿体ない。
154名無しさん:2005/12/26(月) 02:09:28
>>140
そうだね、
今回はやたらと時間についての注意がしつこくされてたからきつかった。
笑い飯の魅力は時間があるほど、どんどん面白くなっていくところだからね。
来年は優勝してくれ〜
155名無しさん:2005/12/26(月) 02:09:45
マリリンも単独のがおもしろかたよ
時間の問題か
156名無しさん:2005/12/26(月) 02:09:55
>>148
で?
何が好きなの?
哲夫の顔か?
157名無しさん:2005/12/26(月) 02:10:16
最初の方でわざわざ時間かけてハピバスデートゥーユー歌ってたのも
マリリンとの落差をより大きくさせるためですもんね。
いや凄かった
158名無しさん:2005/12/26(月) 02:11:23
時間のことは言ってもしょうがないべ
4分は短くてやりづらいのは全員同じだよ。
159名無しさん:2005/12/26(月) 02:11:24
品川庄司さんめちゃ頑張ってた!!4位でも素晴らしい結果(^O^)品川さんからしたら辛いやろうけど…庄司さんもめちゃ頑張ってたしめちゃ頑張ってた!!決勝行ける実力ゃった!!


160名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:37
ないなーないなー ドラマチックナイナー がなかったなー
161名無しさん:2005/12/26(月) 02:13:09
しょうがないよ、品庄世界の嫌われ者だもん。
実力内から決勝3組に残れなかったわけだし。言い訳しないで身の程知れってかんじ><
162名無しさん:2005/12/26(月) 02:13:34
>>158
時間内で収めるのもプロだからな
163名無しさん:2005/12/26(月) 02:14:29
来年はチュートリアルに負けるとみた
それでもええことよ
164名無しさん:2005/12/26(月) 02:14:41
>>160
全国ネットやからな
165名無しさん:2005/12/26(月) 02:15:01
>>156
初期によくある「かわれ」とか「ごっさ」とか「もっさ」とか好き
猛スピード顔とかの言葉遊び的なのが好きかも
166名無しさん:2005/12/26(月) 02:15:24
いや、品庄結構面白かった。でもちょっと最後長すぎ
167名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:03
スレちがい
168名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:36
1回戦のネタ見て完全に落ちたと思ったら決勝進出
決勝のネタ見て優勝キタと思ったら2位

何なんだ
169名無しさん:2005/12/26(月) 02:16:56
>>611
もしーんとかも良かったよな
170名無しさん:2005/12/26(月) 02:17:41
>>168
笑い飯っぽい。ぜんんぜん期待に答えない。
いつも予想を裏切ってやきもきさせる
171名無しさん:2005/12/26(月) 02:17:44
>>168
まぁ、あれで優勝したら
一発目の審査に確実にケチがつくからこれでよかったよ。
172名無しさん:2005/12/26(月) 02:18:49
飯には10年目で優勝してもらいたい気がしてきたな。
毎年M-1で見たい。勝手なこというようだがw
173名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:08
うむ、今回はラストに残れたのがラッキーだったとしか言えない
優勝はしなくてよかった。
174名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:10
>>168
期待を裏切らないとおもわせといて、最後に裏切る〜
だがそれがいい
自分は笑ったもん、アホすぎだわ飯
これからも誰よりも浮いてくれ!西田!てつお!
175名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:22
哲夫の誕生日だったからハッピーバースデイのモンローのネタやったんだね
176名無しさん:2005/12/26(月) 02:19:27
デビュー当時と ハングリー度 は温度差 ぁるような‥ ‥気が‥
177名無しさん:2005/12/26(月) 02:20:03
マリリン
あれは漫才じゃないな 
 た だ の 馬 鹿 だ 
褒め言葉だがw
178fan ◆kvQQiMAh9w :2005/12/26(月) 02:22:03
じゃあ、ここらで論理的に笑い飯のネタを分析してみないか?

-M12003 博物館ネタ-

(構成)
「歴史民族博物館」「遺跡発掘」「授業で発表」の3部構成。
M12003以前から演じていた3つの別々のネタを繋ぎ合わせた。
「ええ土」と「人形」というキーワードでネタ全体に統一感を持たせることに成功している。
※「遺跡発掘」〜「もぐらの親子」という構成のパターンもあり、そちらも秀逸な出来で
ある。そちらでも「ええ土」というキーワードで統一感を出している。
※「歴史民族博物館」〜「授業で発表」という構成のパターンでは今となっては
伝説の「マイケルジャクソン」で統一感を出そうとしていたが正直これは・・・(以下略
※この別々のネタを繋ぎ合わせる構成はM12004でも流用されたがそちらでは
ネタ全体に統一感を持たせるキーワード及び世界観が薄いため、散漫な流れに
なってしまっている。

(スタイル)
「終始Wボケで畳み掛けるような流れ。初期笑い飯の特徴である「変われ!」が印象的だ」

(総評)
「ええ土」、「キタロウのBGM」、「ザクザク、カキーン」、「業者のおっさん」など
言葉や擬音に至るまでチョイスが素晴らしい。全ての要素がまとまって最後のオチに
?がっていく流れは圧巻。漫才史の残る伝説のネタ。

松本人志の言葉「去年のセンスそのままで技術が向上している。」
179名無しさん:2005/12/26(月) 02:22:18
>>177はバッファロー吾郎
180名無しさん:2005/12/26(月) 02:22:55
賞レースが厳粛になればなるほど飯のアホらしさが映えるんだが
年を経るごとにM-1にお茶の間バラエティノリが入ってきてるのが気になる。
マナカナとかイラネーよ。
181名無しさん:2005/12/26(月) 02:22:57
>>176
走って必死顔で登場するのは変えてほしくなかったな
狂ってて好きだったのに!
182名無しさん:2005/12/26(月) 02:25:08
>>178
そーゆーめんどくさいのやめましょう。
民度低くなる。
183名無しさん:2005/12/26(月) 02:26:00
というか1発目のネタも結構よかったよ。チャックが直接乳首を挟むのはおかしいんじゃ・・・
と誰もが思ってたときに「裏地があるやろ!!」って
つかみばっちりでした
184名無しさん:2005/12/26(月) 02:26:53
>>180まなかないらねに同意
185名無しさん:2005/12/26(月) 02:29:16
>>183
さげてね
186名無しさん:2005/12/26(月) 02:34:10
あー!つまらんつまらん
ほんまは才能あるはずやのに
なんか方向がおかしいような気がするわ…
187名無しさん:2005/12/26(月) 02:35:25
>>178
まず文章が読みにくい。
特に上10行、内容的には薄っぺらいことなのに、なぜか回りくどくて、すごく分かりづらい。

そしてどこが論理的に分析しているというのか。
お前の頭の中ではまとまってるかもしれないけど、分析した結果に到るまでの過程や根拠がその文章自体の中にほとんど皆無なんだよ。
「言葉や擬音に至るまでチョイスが素晴らしい」って一言で括ってるけど、
範囲は分かったから、どうチョイスが素晴らしいのか、どんなチョイスが素晴らしくて、どんなチョイスが素晴らしくないのか、ということを客観的な視点から述べてくれよ。
じゃなきゃこの分析はお前の主観に基づいたもんなんだなってこっちは判断しちまうぞ。

その他ツッコミどころ満載。
188名無しさん:2005/12/26(月) 02:35:39
sage
189名無しさん:2005/12/26(月) 02:35:43
逆に優勝しなくて良かったよ
これからもM-1専属の芸人として2010年まで出場してくれ。
190名無しさん:2005/12/26(月) 02:36:05
>>186
そのもやもやがまたいいのだが……w
191名無しさん:2005/12/26(月) 02:37:20
マリリンが認められちゃうと、Wコバヤシーズみたいなのも認めざるを得ないからな
純粋に一番笑えるのは、こういう馬鹿やってる人たちだから(誉めてます)
192名無しさん:2005/12/26(月) 02:38:59
こういう時は初心に帰れだな。来年も期待してるよ
193名無しさん:2005/12/26(月) 02:39:00
順番がブラマヨ2番、飯が3番目だったら結果は変わってたかもしれんな
両者ほんと甲乙付けがたい出来だっただけに
194他板から来ました:2005/12/26(月) 02:39:28
M−12003の笑い飯は神
195名無しさん:2005/12/26(月) 02:39:45
飯って二人とも何才なの?
196名無しさん:2005/12/26(月) 02:40:04
はぁ?煽るわけじゃないが
笑い飯のネタは完全にヘタレてたろう
197名無しさん:2005/12/26(月) 02:40:17
>>186
なんか君のレス芸術的
198名無しさん:2005/12/26(月) 02:40:38
>>195
たぶん31歳
199名無しさん:2005/12/26(月) 02:41:02
はぁ?煽るわけじゃないが
>>196のレスは完全にヘタレてたろう
200名無しさん:2005/12/26(月) 02:41:05

もゃもゃ ぃくない♪
バチこい! レッツメイク伝説
飯なら〜 できる〜
才能はねぇ て言われるの
くやしくないんかな WW
201名無しさん:2005/12/26(月) 02:41:10
みんなでM-1をまじめにまったり語るラジオ(ねとらじ)

http://203.131.199.131:8000/sinemannga.m3u  レスを読むラジオ

http://jbbs.livedoor.jp/sports/27335/   書き込みスレ
202名無しさん:2005/12/26(月) 02:41:56
>>200
だからぁうるせーばかしね
203名無しさん:2005/12/26(月) 02:42:08
笑い飯よかったよ
ずっとあほでいてくれー
モンローんときの西田の顔にほれたw
204名無しさん:2005/12/26(月) 02:44:25
>>194
一年での成長がすごかったもんな!
伝説だわ、あれ。
西田ってドMだよね?
205名無しさん:2005/12/26(月) 02:46:04
今年は3000組?以上の参加かしれんが飯の漫才は唯一無二だな。すげーよ飯。
206名無しさん:2005/12/26(月) 02:46:12
>202スルー
207名無しさん:2005/12/26(月) 02:46:51
>>200
西田のドM度からゆーと、くやしくないな。心地よさそうだな。
208名無しさん:2005/12/26(月) 02:47:59
>>203
209名無しさん:2005/12/26(月) 02:48:20
sage
210名無しさん:2005/12/26(月) 02:50:01
今日のモンロー録画して何回も見てる
また新ネタで笑わせてくれ
211名無しさん:2005/12/26(月) 02:50:25
誰かモンローうp
212名無しさん:2005/12/26(月) 02:51:01
まぁステイゴールドと言う事でひとつ・・・
213名無しさん:2005/12/26(月) 02:51:03
>>211
お礼に何うpしてくれるの?
214名無しさん:2005/12/26(月) 02:51:21
何度も惜しいところで優勝逃してるが
気の毒と言う気は全くしない
来年も再来年もよろしくと言う感じで
本人達もおいしいと思ってるんじゃないか
M1での今のポジションは
215名無しさん:2005/12/26(月) 02:51:32
今日のモンローは去年「決勝のネタ面白いですよ」って言ってたやつかな
216名無しさん:2005/12/26(月) 02:51:59
>>198
ありがと!
31歳かぁ〜(遠い目
217名無しさん:2005/12/26(月) 02:52:55
>>215
モンローは今年下ろしたネタです
218名無しさん:2005/12/26(月) 02:53:44
長尺でモンローネタみてみたいわ
笑い死にしそう
219名無しさん:2005/12/26(月) 02:54:17
>>214
しかし結果発表後の飯の顔は悔しそうだったな・・・
ファンとしては毎年M-1で見たいが、本人達にとって毎年このプレッシャーはきついんじゃない?
220名無しさん:2005/12/26(月) 02:54:36
>>213
民族歴史博物館、パン工場、関西サイクルスポーツセンター
コロンブス、パトカー、ワシントン、肩たたき、蚊、避難訓練
トーマス なら持ってます
221名無しさん:2005/12/26(月) 02:54:48
>>214
だね!
でもつまんなかったら3000人いるなかでとっくにボツられてるからな。
なんかうまいことうちら調教されてるよ!w
もやもやしてる、しかしもやもやを期待してたりもするw
222名無しさん:2005/12/26(月) 02:55:04
まぁ、笑い飯にとってはM1はレギュラー番組みたいなもんだもんなw
10年目に優勝してもできなくても、このままいけばどっちもおいしいよ。
223名無しさん:2005/12/26(月) 02:56:15
周囲からもう優勝しなくてもいいでしょ?と言われるけど
初年度から優勝狙ってるってこの前のラジオでいってたものね。
個人的には優勝してもらいたいが見続けたい自分もいるんだな。
224名無しさん:2005/12/26(月) 02:56:23
正直、M-1に飯がでなくなったらもう見ないと思うから、俺には良かったかな

他に見たい芸人いないしな
225名無しさん:2005/12/26(月) 02:56:37
いやでも今日のモンローは完全に優勝狙ってたと思うけどねw
残念っちゃあ残念
226名無しさん:2005/12/26(月) 02:56:58
優勝しても出るでしょ?
227名無しさん:2005/12/26(月) 02:57:02
関西サイクルスポーツセンターw
すげー、そんなローカルな場所までネタにしてたとは。
見てみたい!
228名無しさん:2005/12/26(月) 02:58:01
>>225賞レースにあれは
229名無しさん:2005/12/26(月) 02:58:12
>>224
俺もそんな感じだな
2001年は話題になってたからなんとなく見てた
2002年もそんな感じで見てたけど、初出場の小汚いコンビに心奪われたよw
230名無しさん:2005/12/26(月) 02:59:07
今日結果後西田か哲夫どっちか泣いてたん?
231名無しさん:2005/12/26(月) 03:00:27
みんなでM-1をまじめにまったり語るラジオ(ねとらじ)

http://203.131.199.131:8000/sinemannga.m3u  レスを読むラジオ

http://jbbs.livedoor.jp/sports/27335/   書き込みスレ
232名無しさん:2005/12/26(月) 03:00:38
去年の事があるからかもしれないけど、何かやり遂げた感が感じられた。


あと、二本目でマリリンって!と、最初は思ったが
ぐずぐずでない、やりきり感満載のマリリンを久しぶりにみた。
逆にあのネタがM1への挑戦状に思えたし、飯以外の組があんなネタをやったらと思うと…。W


今回みたいな形なら、いくら裏切られても楽しいよ
ギリギリまで優勝するな!
どんどん裏切ってくれ!


233名無しさん:2005/12/26(月) 03:00:51
>>230
哲夫のほうが泣くのをこらえてた
両方画面上では泣いてない
234名無しさん:2005/12/26(月) 03:00:56
知らないけど泣くとしたらてつをかな
235名無しさん:2005/12/26(月) 03:01:31
>>227
モンローと交換できん?
236名無しさん:2005/12/26(月) 03:02:17
>>215
だから一休さんだって
237名無しさん:2005/12/26(月) 03:02:26
>>223なんで知ってるのさ
238名無しさん:2005/12/26(月) 03:02:27
お前らnyやれ
239名無しさん:2005/12/26(月) 03:03:15
友達(!?)を祝っていたのに、最後には「ハッピバースデー・ミスター・プレジデント♪」になったのは、なかなか秀逸。でも、もう一山こないとなぁ。。。
240名無しさん:2005/12/26(月) 03:03:19
>>232
やってみろコノヤロー!
このネタで優勝させてみろコノヤロー!
241名無しさん:2005/12/26(月) 03:03:37
決勝が始まる直前に今田が「なんやねんこいつらw」って言ってたのも
結果的にマリリンの+になったね
242名無しさん:2005/12/26(月) 03:03:49
関西サイクル〜スポーツセンタ〜♪
243名無しさん:2005/12/26(月) 03:04:00
>>229
02年、たまたま今年も見るかくらいだったが、必死顔で走ってマイクまでゆく登場スタイルにポカーン。
ネタ見てうわっっやべっって爆笑!
てかまだ肩くらいの髪のぼさぼさヘアーの西田に釘づけだった痛いレス記念パピコ。過去の話ね。
244名無しさん:2005/12/26(月) 03:04:11
とりあえず笑い飯がますます好きになった
245名無しさん:2005/12/26(月) 03:04:37
>>240はバッファロー吾郎木村
246名無しさん:2005/12/26(月) 03:04:51
>>235
うpは無理。
247fan ◆kvQQiMAh9w :2005/12/26(月) 03:05:05
-M12005 HAPPYBIRTHDAY(マリリン)ネタ-

(ネタについて)
HAPPYBIRTHDAYの最後の歌いだしのタイミングが分からないという相談から
始まり、
相方の出してくるかっこいい(?)アイデアをどんどん付け足していき、最終的に
予想も出来ないHAPPYBIRTHDAYの唄が出来上がるという構成。

(寸評)
「もぐらの親子」や「忍者屋敷」といった笑い飯の不条理ネタシリーズの一つ。
最後の最後で西田が「何?これ?」といって素に帰るが、それまでは
ひたすら笑い飯ワールドを突き進む。
このタイプの笑い飯ネタは外れがない。

※関西ローカルのZAIMAN22という番組で関西地方ではテレビ公開済み。
M12005バージョンとの相違点は以下の3点 
 1、友達の名前のボケを削った 2、ためて歌いだすボケを削った
 3、ケネディやプレジデントといったボケを追加
後、惜しむらくはM1バージョンは哲夫がテンパリすぎ、ZAIMANバージョンの徐々に
不条理な世界に引き込む適度な間がきえていた。
もう少し、落ち着いて演じていればもっと
受けが良かったと思われる。
実際、ZAIMAN時は最後の歌い終わりで観客から拍手が
起こり、オチの西田の「何?これ?」がよく効き、出色の出来だった。
248名無しさん:2005/12/26(月) 03:05:32
>>238
マカー
249名無しさん:2005/12/26(月) 03:08:09
しかしこれでネタ7本やったことになるのか。
来年も2本やれば9本!
笑い飯のM−1のネタだけでDVD一枚できてしまうなあw

カンタンに優勝してしまうより絶対おいしいなあ♪
250名無しさん:2005/12/26(月) 03:08:52
>>247
おまえみたいな人間とは友達になれなさそうだ。
おまえ見てると萎える。
251名無しさん:2005/12/26(月) 03:10:30
>>249
おまえ頭いいな!それ欲しすぎるぞ!
252名無しさん:2005/12/26(月) 03:10:53
>>247
へぇー あなたほんとにファンですねw
253名無しさん:2005/12/26(月) 03:11:49
>>247
「真っ白な太股を露わにして」までよんだ
254名無しさん:2005/12/26(月) 03:14:46
昨年の笑い飯のネタを審査した人だけが今年のネタを評価してくれたな。
松本と紳助は2003年のイメージが抜けてないんだろうな
255名無しさん:2005/12/26(月) 03:18:57
モンローネタ初めてみた。ばかばかしくて、もー最高。
来年も見たいので負けて正解。
256名無しさん:2005/12/26(月) 03:19:53
バラエティでておもんない奴と絡んで年々おもんなくなっていってもたよな!
取りあえず優勝してから、色々出て欲しかった…
257名無しさん:2005/12/26(月) 03:22:02
吉本辞めてフリーに戻れ
乞食芸人に戻ればおもしろさ倍増
258名無しさん:2005/12/26(月) 03:22:20
ダウンタウンDXとか出たりしてたよね?
トークはなんかいまいちなんよな。。
259名無しさん:2005/12/26(月) 03:23:44
すいません
笑い飯のマリリン・モンローのネタうpされてるとこありませんか?
ビデオ録ってなかった・・・
260名無しさん:2005/12/26(月) 03:24:41
>>257
いつ吉本入ったん?
261名無しさん:2005/12/26(月) 03:24:57
笑えない飯はあんまり面白くなかった。
テンポも押さえ気味だったし。
262名無しさん:2005/12/26(月) 03:26:15
2001〜2002年当たりじゃないの
たしかM-1予選でスカウトされたと思うんだが
263名無しさん:2005/12/26(月) 03:26:57
最初のネタは糞だったけど
モンローは最高だった
やっぱ笑い飯の魅力は馬鹿馬鹿しさだよ
でもオチがちょっと弱かったな・・
普通に完成させたらあかんやろ
ブラマヨのほうがあの場では受けてたしな、しょうがないかな

でも考えてみると、今までM1で7本のネタやってるんだから、これはすごいよ
しかも最高に面白いネタが4個もある
普通の芸人ならこんなに面白いネタは持ってないからな
フリートークは駄目駄目だけど漫才に関しては笑い飯は天才だよ
264名無しさん:2005/12/26(月) 03:27:18
個人的にはロープウェーのネタが一番すき。

飯の真骨頂って、

 「これは一体全体、舞台の上で何が進行しているのか?」

っていう強烈な違和感だと思。
265名無しさん:2005/12/26(月) 03:29:53
>>262
へぇ〜、すごいな!!
だから、まだふっくら気味の住谷とかと舞台やったDVDがあるんだ!明日借りとこ。
266名無しさん:2005/12/26(月) 03:33:00
でも来年もこれぐらいのレベルのネタが10個ぐらい誕生するんだろうな。
考えただけで楽しみ。
267名無しさん:2005/12/26(月) 03:34:11
今ここにいるやつ、飯のライブとか見に行ったりしてるの?
268名無しさん:2005/12/26(月) 03:34:20
笑い飯もそろそろあかんよな!出てきた時まじおもろかったのに、普通に話せとか面白みが潰されとるよな
269名無しさん:2005/12/26(月) 03:34:42
ロザンやランディーズなんか無駄に芸歴重ねても代表するネタを一つも作れないのに
飯はいとも容易く量産できるからほんとに凄い。おもしろくないネタはほんとおもしろくないけど。
270名無しさん:2005/12/26(月) 03:38:41
マリリンモンローは最後に客がどっとわく落ちがあったら優勝確定だったね
271名無しさん:2005/12/26(月) 03:42:38
>>267
行ってる。
272名無しさん:2005/12/26(月) 03:46:18
>>167
ルミネとかかな?
あたしも生で見たくなっちった!!
来年あたり行くかな。
でもなんかお笑いライブて会場がなんかむずがゆそうだな〜へんな女多そうw
273名無しさん:2005/12/26(月) 03:47:03
飯はまだひどいヲタ女が少ないんじゃないの
274272です:2005/12/26(月) 03:48:27
272は>>271
275名無しさん:2005/12/26(月) 03:50:33
飯は昔は女に嫌われてたけど今はどうなんだろう
276名無しさん:2005/12/26(月) 03:50:50
>>273
ルミネの行ったことないけど、芸人ごとに客入れ替えなの?
1ライブ2時間くらいまとめてたくさん芸人がネタすんじゃないの?
277名無しさん:2005/12/26(月) 03:53:15
笑い飯は今でも男受け98%女受け2%ぐらいだよ
278名無しさん:2005/12/26(月) 03:53:16
>>275
嫌われてたゆーても、キンコンファン系にじゃなくて?
嫌われる要素がないような気が………
279名無しさん:2005/12/26(月) 03:54:42
>>277
えーっ!もっといそう!w
あたしは2%民か……
280名無しさん:2005/12/26(月) 03:55:54
・パン工場
・機関車トーマス
・奈良県立歴史民俗博物館
・マリリンモンロー

編集して1枚のDVDに収めよーと
281名無しさん:2005/12/26(月) 03:56:05
俺が女なら西田に惚れてるな
というか今でも掘られていい
282名無しさん:2005/12/26(月) 03:57:20
安田も2%ってことか…
283名無しさん:2005/12/26(月) 03:59:26
>>280
くれーっ!!
>>281
あたしは02年ぴょっこり出てきたボサ頭の西田にすでに心奪われてるわよ。
あたしおかしいのかな?西田タイプすぎる。
284名無しさん:2005/12/26(月) 04:00:46
sageようよ
285名無しさん:2005/12/26(月) 04:02:20
ageようよ
286名無しさん:2005/12/26(月) 04:04:23
お笑いファンには受けがいいだろうけど
お笑いに興味のない一般人(特に女性)には激しく受けが悪そうなコンビ。
287名無しさん:2005/12/26(月) 04:07:07
西田「本物やーー!!夏目ナナやーー!!」

↑このときの西田の子供みたいなハシャギ方ワロタw
288名無しさん:2005/12/26(月) 04:07:34
マリリンモンローはオールザッツで披露したら神ネタやな
289名無しさん:2005/12/26(月) 04:07:48
>>286
その逆のコンビは最悪だな。
290名無しさん:2005/12/26(月) 04:08:28
ドミノのときやろ。夏目ナナが来たときの西田おもろかった
291名無しさん:2005/12/26(月) 04:09:12
>>289
きn
292名無しさん:2005/12/26(月) 04:10:07
今年はオールザッツトーナメントじゃなくネタ見せで登場だよね
去年のやる気なさはひどかったなw
293名無しさん:2005/12/26(月) 04:11:02
やべ・・・モンローネタが強烈すぎる
俺は特にファンじゃないんだが・・・
294名無しさん:2005/12/26(月) 04:11:08
感動冷めない今夜限り!みんなでM-1をまじめにまったり語るラジオ(ねとらじ)

http://203.131.199.131:8000/sinemannga.m3u  レスを読むラジオ

http://jbbs.livedoor.jp/sports/27335/   書き込みスレ
295名無しさん:2005/12/26(月) 04:13:36
モンロー、4回繰り返しみた
アホやこいつらw
296名無しさん:2005/12/26(月) 04:15:30
モンローネタ見てる時笑いながらこいつらアホだって何回言った事かw
297名無しさん:2005/12/26(月) 04:16:46
決勝ネタだれかうpして下さい
お願いします 神様
298名無しさん:2005/12/26(月) 04:17:03
あんなネタどうやったら思い浮かぶんだろうなw
一度でいいからネタ作りの様子を見てみたいよ
299名無しさん:2005/12/26(月) 04:17:11
モンローで優勝する気だったこいつらの心意気が凄いわwww
300名無しさん:2005/12/26(月) 04:18:14
俺も、もう6回くらいみた。なんどみてもこいつらアホだって口に出して言っちゃう。
楽しいなぁ。
301名無しさん:2005/12/26(月) 04:19:45
また来年も飯が見れるから良しとしよう
302名無しさん:2005/12/26(月) 04:20:16
6回ぐらいでゴチャゴチャ言うな
303名無しさん:2005/12/26(月) 04:20:50
>>278
哲夫はともかく西田の女受けは悪すぎる
304名無しさん:2005/12/26(月) 04:22:06
>>280
やっぱその4つは最高だよな
305名無しさん:2005/12/26(月) 04:24:18
西田がペチャパイ好きを公言するたび女が遠ざかっていきそう
306名無しさん:2005/12/26(月) 04:25:42
>>297
今エンコ中。暫し待たれよ。

>>304
関西サイクルスポーツセンターとロープウェイも頼む。
307名無しさん:2005/12/26(月) 04:27:23
トランジスタラジオくんを聞いても笑い飯が好きだと言える女性こそ真の飯好き
308名無しさん:2005/12/26(月) 04:27:37
俺は西田のボケが好きだからロープウェイはあんま好きじゃない。哲夫ファンには受けそうだけど
309名無しさん:2005/12/26(月) 04:29:38
西田って要はペドフィリアなんでしょ
310名無しさん:2005/12/26(月) 04:29:51
>>305
巨乳好きよりはマシじゃね?巨乳好きのほうが引く。
巨乳好きの芸人が多い中で、西田のコメントは貴重な気もするw
311名無しさん:2005/12/26(月) 04:30:01
2本目のネタなんだ、あれ。椅子から転げ落ちそうになったわ。
奈良県立歴史なんとか博物館以来だよ、こんな笑いは。
舞台とかも、こんなに面白いの?この二人。
312名無しさん:2005/12/26(月) 04:30:46
袖から急に走って舞台にくるのが好きやったんだけど、何でやめたんやろ?
あと西田は神くくらない方が劇画っぽくて面白いのに
313名無しさん:2005/12/26(月) 04:32:04
>>310
女が一番嫌うのはロリコン
ペチャパイからロリコンを想像する人多数
314名無しさん:2005/12/26(月) 04:34:24
今でもやはり博物館はほんと神ネタだったなw 今日のモンローは今までにないチャレンジ精神があったわw
ってか笑い飯が来年また見れるだけでよし。
315名無しさん:2005/12/26(月) 04:34:42
別に西田はロリだと言ってるわけじゃないだろ
巨乳好きだと言えば女の人は満足なんですか?
316名無しさん:2005/12/26(月) 04:34:56
ないなー、ないなー、ないないなー ワロタ
317名無しさん:2005/12/26(月) 04:35:31
いや西田はロリだぞw
318名無しさん:2005/12/26(月) 04:35:35
マリリン。
よく見直すと、どうやってネタを重ねてくか、構成がすっごく計算されてる。
凄ぇ。
319名無しさん:2005/12/26(月) 04:35:36
西田は小児性愛者なんじゃないの?
320名無しさん:2005/12/26(月) 04:36:02
巨乳好きって言うほうが女には嫌われるでしょ。
321名無しさん:2005/12/26(月) 04:36:29
西田はただのMだろ
322名無しさん:2005/12/26(月) 04:37:06
まぁ乳と穴さえついてりゃ誰でもいいんですけどね(笑)
323名無しさん:2005/12/26(月) 04:37:17
巨乳なんて性対象が大人だからまだ全然マシ
貧乳のほうがヤバスww
324名無しさん:2005/12/26(月) 04:37:29
貧乳好きがロリだとしたら、巨乳好きはデフ専ということになる。
だいたいの巨乳女はデブw
325名無しさん:2005/12/26(月) 04:38:23
貧乳女=ロリ
巨乳女=デブ

納得W
326名無しさん:2005/12/26(月) 04:38:30
西田は人形(ダッチワイフ)が一番好き
327名無しさん:2005/12/26(月) 04:38:58
西田って虫みたいなセックスしそう
328名無しさん:2005/12/26(月) 04:39:50
西田は萌えカワイイ
329名無しさん:2005/12/26(月) 04:40:01
>>318
芸術の域ですよね
330名無しさん:2005/12/26(月) 04:40:22
実際の20代の女の7割はA〜Bカップらしいよ。
巨乳好きと女に公言する男は、貧乳好きと公言するより顰蹙買うだろう。
331名無しさん:2005/12/26(月) 04:41:14
>>318
kwsk
説明キボンヌ
332名無しさん:2005/12/26(月) 04:43:21
西田、貧乳好きなら可愛いじゃん。
巨乳好きって言われるよりは、女は安心するw
333名無しさん:2005/12/26(月) 04:51:31
ここで笑い飯が優勝したら歴代の優勝コンビと同じように
2度と漫才が見れなくなるかもしれないから
逆に優勝しなくて良かったと思う

もっと漫才が見たい。むしろ漫才だけで良いからたくさん見たい
334名無しさん:2005/12/26(月) 04:54:57
西田の彼女が貧乳で
気をつかって貧乳好きを公言

しているのではないかと妄想するとカワイイ
335名無しさん:2005/12/26(月) 05:01:03
>>278
M−1に出る前はめちゃめちゃ嫌われてたお
336名無しさん:2005/12/26(月) 05:01:58
哲夫「出来た」に対する「これなに?」以外の落ちで良い台詞は何かな。
>>324>>325
俺にも、そう思っていた時期があったよ。
http://www.qwmm.com/pics/asia/2004/062701/062701_08.jpg
http://www.qwmm.com/pics/asia/2004/062701/062701_09.jpg
http://www.qwmm.com/pics/asia/2004/062701/062701_14.jpg
http://www.qwmm.com/pics/asia/2004/062701/062701_17.jpg
337名無しさん:2005/12/26(月) 05:08:07
>>331
・歌が合わない
・カッコよく歌いたがる
・これで本番な、これで最後な

の3種類のボケがあって、それを縄をなうみたいに交互に絡めながら発展させていって、
モンローを出してからも上3つのボケでリズムを維持し、
最後に全部が組み合わさって大団円という…。

なんつか普通だったら、モンローが出ちゃうと、もうそっからモンローだけで押しちゃいがちなんだけど、
飯の場合、それまで繰り返してきたボケも巧みに繰り返しつつ、その合い間にモンローを盛り上げて、
気が付くとモンロー一色のおかしな世界にずれこんでいるという…。

そういうのって、「エェつち」 の時にも思ったことだけど、完成度と組み立ての大きさはモンローの方が凄い。
338名無しさん:2005/12/26(月) 05:14:45
巨乳女=デブ
339名無しさん:2005/12/26(月) 05:56:38
最後のネタ酷かったな。麒麟が酷かったからいけると思ったら飯もだった
340名無しさん:2005/12/26(月) 06:09:47
マリリンモンローして、半ば自殺行為をした飯に乾杯。やっぱいいねw
今年は正直あまり飯に興味なかったが、来年はちゃんとネタ見たい・・・^^;
341名無しさん:2005/12/26(月) 06:23:03
M-1歴代優勝コンビ5組(2001-2005年)

・中川家
・ますだおかだ
・フットボールアワー
・アンタッチャブル
・ブラックマヨネーズ

今回優勝を逃した5組(2-6位)

・笑い飯
・麒麟
・品川庄司
・チュートリアル
・千鳥
342名無しさん:2005/12/26(月) 06:30:02
マリリン・モンロー、DVDに収録されるかね?
こんな話があるんだけど。
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040519
343名無しさん:2005/12/26(月) 06:31:28
>>340
にわかミーハーキタコレ。
どうせ来年コケたら当たり前のように叩くんだろコウモリ野郎が。
344名無しさん:2005/12/26(月) 06:43:03

                                 _,、-‐ー- 、._
                               ,ィ(/ノi';ヽ丶丶ヽ
          ,、-‐ー、,-‐ー 、            ノヾ、ヽ',(ヽヽヽ丶ヾ
        /:::::::::::::::i:::ヽ;:::::::\          彡,-''"´`''"´´`、ミミ',
       /:::::::::r''"´´"´`';::::';::::::ヽ         彡___   __ ミミ
      「ノ(::::;'       ';:::::::::::::ヽ        rレ ィェュ、  ィュェ、 '; ノ_
      (';:::::::i __  __';::::;':::::::iノ       ', !   ノ ',    !ァ ノ
     r(ノ::::::::;' -ェュ、  ,.tュ、';ノ::::::::ト、_      `‐i   ‐ -    !ノ
    _,.ノイ(:::;'    ,' ',   ヾ、::';:l丶           ',  -‐ー-   ノ
      (ノ::::i    _ _    i:::::'::;:ト,         lヽ  ""  , -i
      _」メ、:::l   .....::.:::.::....  ,':::::::ナノ         /',. `‐--‐'´,.イ、
      /7::::/ヽ、  ̄ ̄  ,.イ::::::iノ丶     _,、-‐'´', ヽ   / / `‐- 、._
     _,、-‐'´',ヽ `‐、,,,,,,,,/イ ヽハ  ,、-‐''"´  /    ', \/ /   」   ``‐、
,、-‐ー'"´ i   ', \ ';!!!メ / / \``‐-、._    >   ', ハ /   ',      ヽ
      >   ', へ_,、-〈 /  /     ``‐、 \    ',/i:::ノ/    /       l
345名無しさん:2005/12/26(月) 06:51:29
>>342
ややこしそうだ〜
漏れはDVDよりTV録画のほうが好き
DVDは登場の時の音がショボイしw
346名無しさん:2005/12/26(月) 07:05:42
笑い飯M-1お疲れさまでした。優勝できなくて号泣したあたしは、やっぱり笑い飯が大好きなんだと再確認しました。
でもこのスレを読んで皆さんまたネタが見れると喜んでいるのであたしも元気が出ました。来年も必ず見ます!
347名無しさん:2005/12/26(月) 07:14:46
■M-1笑い飯得点
□準決勝 633点
島田紳助 85
松本人志 95
渡辺正行 90
大竹まこと 85
島田洋七 91
ラサール石井 92
中田カウス 95

□決勝
島田紳助 ブラックマヨネーズ
松本人志 ブラックマヨネーズ
渡辺正行 ブラックマヨネーズ
大竹まこと 笑い飯
島田洋七 笑い飯
ラサール石井 笑い飯
中田カウス ブラックマヨネーズ
348名無しさん:2005/12/26(月) 07:27:53
西田のさぁ、あの声を荒げるのがすごく好き
349名無しさん:2005/12/26(月) 07:31:33
準決勝てw
350名無しさん:2005/12/26(月) 08:09:54
決勝のネタを見直してみたんだけど、
笑い飯の決勝のネタは2度目・3度目を見直したほうが面白かった。
個人的に決勝は笑い飯>ブラマヨ>麒麟だったなぁ。
351名無しさん:2005/12/26(月) 08:25:17
ナマハゲが最強ネタと思う
352名無しさん:2005/12/26(月) 08:30:25
笑い飯、不器用だねぇ。
なにか毎年右側の痛さが印象に残る。
マリリンは後半期待したんだが、、。
353名無しさん:2005/12/26(月) 08:33:40
>>352
不器用な飯が大好きだ
こなれてきたら何か腹立つ空気が出る
いつまでもヘタウマで居て欲しい
354名無しさん:2005/12/26(月) 09:10:42
漫才コンビ「笑い飯」で知られる「はたおりコーナー」 
http://www.pref.nara.jp/bunkak/minpaku/hakubutu/index.html
355名無しさん:2005/12/26(月) 09:18:21
356 :2005/12/26(月) 09:27:45
スペイン語講座に出てる人たち、という認識しかなかったのですが、
2つ目のネタ、終わってからも痙攣とまらないくらい笑わせてもらいました。
こんなすごい人たちだとは。
357名無しさん:2005/12/26(月) 09:30:01
>>356
それだと2003年のネタみたらシヌぞ
358 :2005/12/26(月) 09:38:29
え!それどこかで見られます?>357
359名無しさん:2005/12/26(月) 09:41:21
>>355
GJ!! 出来れば1回戦もお願いします
360名無しさん:2005/12/26(月) 10:02:39
改めて1発目みたら結構レベル高いよな。
生で笑えなかったのは、見てるほうがやはり緊張してるからかとおもった
361名無しさん:2005/12/26(月) 10:54:14
3時あたりに寝てしまった。
でもなかなか久々に2ちゃんに張りついてるなぁあたし…
>>312
うぉぉぉ禿同!!!!
あたしも走ってマイク向かうの好きだし、バサバサ髪の西田に激しく萌えるんだが……
あ、こーゆー色レスは芸人板ではご法度か……
でも西田めっちゃタイプだわぁ
362名無しさん:2005/12/26(月) 11:09:50
バッファロー吾郎ファミリーを雨トークで初めて見た時、飯がいてびっくりしたなぁ〜
芸人友達いないと思ってたから。。
でも基本的に少なそう。
たがそれがいい。
363名無しさん:2005/12/26(月) 11:14:20
baseメンバーとは基本的に仲いいんじゃね?
千鳥とは友達以上の関係だろうけど
364名無しさん:2005/12/26(月) 11:17:58
哲夫はけっこう社交的なほうだろ。先輩に対する礼儀もちゃんとしてるしな。
西田は交際範囲が限定されそうだが。
365名無しさん:2005/12/26(月) 11:19:19
>>363
千鳥とそんな仲なんだ?へぇ〜
麒麟と千鳥も仲いいぽいなぁ
西田と哲夫は、先輩芸人に異端児ぽく興味はもたれても連れ歩いて遊んだりするのはバッファくらいなんかね
366名無しさん:2005/12/26(月) 11:33:10
367名無しさん:2005/12/26(月) 11:38:38
>>355
落とせん・・・誰か別のロダにうpきぼん
368名無しさん:2005/12/26(月) 11:53:40
>>356
DVD出てるから借りといで♪
369名無しさん:2005/12/26(月) 11:56:14
やっぱりあそこでモンローもってこられると惚れるよなw
370名無しさん:2005/12/26(月) 11:56:34
まあとにかくお疲れ。今日のラジオが楽しみ。
371名無しさん:2005/12/26(月) 12:04:22
M-1が終わって一日でこんな消化したのかよっ
ところでどなたか今日のラジオうpお願いします
372名無しさん:2005/12/26(月) 12:05:57
トランジスタって毎週当日収録なの?
373名無しさん:2005/12/26(月) 12:06:14
哲夫が誕生日だからモンローだったの?
もっと面白いネタあったのかな・・・
374名無しさん:2005/12/26(月) 12:07:51
>>372
生だったり当日収録だったり
375名無しさん:2005/12/26(月) 12:10:21
マリリンモンローの時の会場のわき具合はすごかった!良い空気をブラマヨに渡したね。
376名無しさん:2005/12/26(月) 12:10:32
オールザッツ何のネタするかな
ガムの妖精かしら
377名無しさん:2005/12/26(月) 12:14:39
オールザッツって関西ローカルだったっけ?
378名無しさん:2005/12/26(月) 12:16:16
>>365
関西地方では有名な仲だよ。飯と千鳥。
なんてったって、インディーズ時代、一緒に住んでたくらいだから。
ノブが岡山から出てきたばっかりでお笑い素人のときに
飯と大悟の3人でひたすらボケまくってノブのつっこみを特訓したエピソードは
特に微笑ましい。
379名無しさん:2005/12/26(月) 12:23:33
毎日飯スレのぞいてる住人です。
昨日のM-1後はワケあってこのスレ来れずに今来たんですけど、
まあ予想通りスレが伸びてたので、とりあえず内容はわかりきってるので
ぜんぜん読まずに今ここまで来ました。

もう予想できるレスのオンパレードは終了してますか?
380名無しさん:2005/12/26(月) 12:24:41
「笑い飯」ってコンビ名の由来は何?
俺たちお笑いで飯食ってます、って事?
381名無しさん:2005/12/26(月) 12:25:07
>>379
うん もう静かだよ
382名無しさん:2005/12/26(月) 12:26:30
>>380
前に、"笑いが大盛り笑い飯"とか自称したし
大盛りのご飯のように笑いが・・・かな?
383名無しさん:2005/12/26(月) 12:28:49
>>380
大会名とかじゃなかったっけ?
384名無しさん:2005/12/26(月) 12:28:58
>>382
嘘を教えちゃ、め!
385名無しさん:2005/12/26(月) 12:28:59
>>379
ナカーマw
自分も「そろそろいいかな…?」と思って来ました。
M-1の決勝進出者発表された日からここへ来てなかったんだが。

1日遅れたが、哲夫31歳おめでとう!
386名無しさん:2005/12/26(月) 12:33:15
>>380
共通のライブイベントに出演していたことから、新たなコンビを結成。このイベント名が「笑い飯」だったことから、それをコンビ名として流用したらしい。ちなみにこのイベント名は「笑いで飯を食う」の意味である。
(Wikipediaより)

ちなみにこのイベント名「笑い飯」は、西田の元相方が決めたらしいね。
387名無しさん:2005/12/26(月) 12:50:37
>>168
同感。
ってか、一本目のネタって時間気にしすぎたのかいつもと雰囲気変えにきたのかしらないけど
ものすごく「間」が悪かったな。
いつもの異様な間と空気はどこへ行ったんだって思った。
でも決勝ネタ爆笑した。
ホント飯は(いい意味で)馬鹿だなってのが再確認できたよw
388名無しさん:2005/12/26(月) 13:01:11
来年にでもライブみにゆくわ!
そしたらここのみんなもいるんやろね!
389名無しさん:2005/12/26(月) 13:16:47
>>355 を落とせた人、拡散してくれたのむ
390名無しさん:2005/12/26(月) 13:24:09
>>389
俺からも頼む・・・orz
このうpろだいいよ
http://www.megaupload.com/jp/
391名無しさん:2005/12/26(月) 13:27:35
拡散してくれたら他のネタうpするよ(持ってる奴であれば)
392名無しさん:2005/12/26(月) 13:30:01
>>391
持ってるの教えてー
393名無しさん:2005/12/26(月) 13:33:14
クレクレはここでやってください。

うp専用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11731/1107722261/
394名無しさん:2005/12/26(月) 13:38:37
>>390
40MBと、ちょっとでかすぎるけど、いまそこにうp中。
暫し待たれよ。
>>391
脱脂綿。
395名無しさん:2005/12/26(月) 13:50:57
>>394
M-1じゃない脱脂綿なら持ってるけどこれでいいか?
音も画像も悪いけど
396395:2005/12/26(月) 13:59:11
あかん。脱脂綿うpろうとしたらエラーでてブラウザ落ちる…
ファイル書き出しし直してみるわ
397名無しさん:2005/12/26(月) 14:01:58
>>395
いいすよ。。
モンローは、いま、別のうpろだにあげてるとこ。>>390のロダはなんかファイルのアドレスがわーらん。
398名無しさん:2005/12/26(月) 14:09:24
>>394
有難え。お待ちしております
399名無しさん:2005/12/26(月) 14:17:53
>>397
>>390のロダはなんかファイルのアドレスがわーらん。
うp完了したら右上に出てくる
http://www.megaupload.com/?d=RCGESEMG
こんなアドレスのがそうなんですけど
わかりづらかったですね。すいません。
開いて40秒ぐらい待つとDLリンクが出てくるうpろだです
400名無しさん:2005/12/26(月) 14:23:34
400
401名無しさん:2005/12/26(月) 14:33:27
もう「奈良県立民俗博物館」以上のネタは無理なの?
402名無しさん:2005/12/26(月) 14:35:09
ほっしゃん。の笑い飯ジェスチャーワロタ
403名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:24
>>399
どこにあるかわからん外人の曲DLしてまう
404名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:52
マリリンは>>393に来てるぞ、もう
405名無しさん:2005/12/26(月) 14:38:50
マリリンゲットしたんで、>>393のうpろだに1本目を希望
406名無しさん:2005/12/26(月) 14:40:04
>>397
ごめん。このファイルおかしいかも。うpろうとしたら
ブラウザ落ちる。ろだ変えてもファイル書き直ししてもダメだ
407名無しさん:2005/12/26(月) 14:40:16
>>403
いや、うpしてくれる人に説明しただけです。
そのリンクは適当にABBAをうpしたものなので違います
408名無しさん:2005/12/26(月) 14:41:01
でも今年のM-1は理想通りの結果で終わったな。
ブラマヨの優勝は予想してなかったけど、他のコンビが優勝するよりブラマヨで良かった。
来年も再来年もこんな感じで行ってくれると有り難い。
409394:2005/12/26(月) 14:47:20
>>398
すまん、ついでに個人的な保存用に、一回戦も追加してなるべく小さくエンコしなおしてるんで
夕方に、ここでhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11731/1107722261/

ちょっと出かけるんで、6時ごろに。
410名無しさん:2005/12/26(月) 14:49:41
>>409
待ってるよ、thx!
脱脂綿ももうちょいエラーの原因探ってみるわ
411名無しさん:2005/12/26(月) 14:53:38
>>409
ありがとう!!!!!!
あらためて見ても最高じゃ。
412名無しさん:2005/12/26(月) 14:56:22
>>408
ブラマヨスレいっぱいあるからそっちゆくといいよ ノシ
413名無しさん:2005/12/26(月) 15:05:52
>>412
文盲乙
414名無しさん:2005/12/26(月) 15:12:29
いろんなブログ見てきたけど、やはりマリリンは評判いいね。
415名無しさん:2005/12/26(月) 15:27:03
M1レスから離れてしまうのだが、auのケータイを持ってる方に朗報!…既出だったらスマソ。
Ezトップメニュー→ホビー・カルチャー→本・コミックまで進んで行くと「笑い飯のコレを読め!」なるものがございましたよ。
あと「年末年始特別企画よしもとSP」なるEzチャンネルで動画も見られるようです。

…二本目のネタ、ロングバージョンで見たいくらい面白かったです。あれが噂のモンローネタだったんですね。
二本目はブラマヨより笑い飯の方が面白かった!…と思った千鳥ヲタでした。

長文スマソ。
416名無しさん:2005/12/26(月) 15:28:15
ゴーモンスタジオ日記更新
417名無しさん:2005/12/26(月) 15:30:22
モンローいつものようにもう少しゆとりがほしかったな。
むっちゃ笑ったけど。誰かも書いてたけど
ネタ時間をもう少し長めにとれるようにしてやってほしい。
418名無しさん:2005/12/26(月) 15:35:56
マリリンやけに評判いいな
もしかして、ファンでマリリンネタ嫌いなのは自分だけなのかも…
419名無しさん:2005/12/26(月) 15:43:17
ただでさえ好き嫌いが分かれる芸風なのに、さらに好き嫌いが分かれるネタだからな。
420名無しさん:2005/12/26(月) 16:01:53
>>418
飯好きだからなのか、飯のネタがもうちょっと時間があればよりいいからなのかはわからないけど、
飯に限れば確かに時間がもっとあればいいとは思う。

でもM-1全体で見れば、4分見てるだけで疲れるネタをするコンビもいるので
4分で充分だと思う。それ以上やってもある程度の緊張感を持って見てる方もしんどいよ。

去年のアンタッチャブルとか、3分台でもおもしろいことあれだけできたんだし。



去年、私は会場に見に行ってたので、放送後の飯の様子をここでレポったんだけど
今年は飯スレにいる人で昨日会場に行った人はいなかったのかな?
421名無しさん:2005/12/26(月) 16:11:07
マリリンは個人的には大好きなんだが、家族や恋人の前で堂々と「好きだ」と言いにくい
ネタだからなぁ。むしろTVのチャンネル変えちゃうかも。

好きな娘がオレンジレンジファンだと知って、カラオケでレンジを歌ってしまったような
罪悪感がある
422名無しさん:2005/12/26(月) 16:31:00
>>421
M-1前に学校でマリリンネタをマネしたら皆ドン引きだった。実に爽快だった。
423名無しさん:2005/12/26(月) 16:38:58
今年は大満足
あれだけマリリンモンローなら優勝だと言って来てマリリンモンローのネタやってくれたからね
424名無しさん:2005/12/26(月) 16:49:44
VTR繰り返し見てて改めて可笑しかったんだが、つとむ君の誕生日に
歌う歌だって言ってるのに、最後には何の迷いも無く「ハッピーバースデー
ミスタープレジデント」とか歌ってるのなw
425名無しさん:2005/12/26(月) 17:01:58
>>424
ミスターとは言ってないけどな
426名無しさん:2005/12/26(月) 17:10:06
よかったよ。笑い飯。
427名無しさん:2005/12/26(月) 17:11:50
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135556499/
ここでマリリンモンローのネタを真面目に討論してるのが面白かった
428名無しさん:2005/12/26(月) 17:13:12
やらしいホクロみてくださ〜〜い
429名無しさん:2005/12/26(月) 17:22:21
ケネディ、ねぶって〜〜〜〜〜〜〜〜
430名無しさん:2005/12/26(月) 17:28:00
白いドレスがバタバタってなってますねん〜〜
431名無しさん:2005/12/26(月) 17:28:59
マリリンは、詳細なチャートを書き出すと面白いかもしれない。
432名無しさん:2005/12/26(月) 17:37:21
哲夫
「アフゥー!フゥーン!唇見てくださーい!
 はー、分厚くて取れそうになってますねーん
 ん、その下のやらしいホクロ見てくださーい!
 ひー、やらしいでしょー
 んーケネディー!ケネディー眠らしてー!
 さん、ハイ」

西田
「アフゥーウッ!
 白いドレスがブワッとなっとれーどじゅじゅまちゅけーん ←※
 アーッアアーアーアーアー♪」


※ の所で何って言ってるか、分かる人教えて下さい・・・
433名無しさん:2005/12/26(月) 17:37:51
マリリンモンローは一見幼稚くさいネタに見えるが、計算しつくされている。
434名無しさん:2005/12/26(月) 17:41:57
>>432

哲夫
ケネディ舐らして

西田
ブワーとなる映画に出てましてん
435432:2005/12/26(月) 17:49:51
>>434 Thx!
436名無しさん:2005/12/26(月) 17:53:17
私はきらい、マリリン
なんかあざとくて
437名無しさん:2005/12/26(月) 17:53:33
>>433
つーか完璧すぎ。
>>432の後、せーので爆笑の渦に巻き込む。
しかも途中からツトム君からプレジデントに変わってるし。
それをあえて突っ込まない。
本当におもしろかった。
松紳のどっちも笑い飯入れなかったのが不思議。
ブラマヨの漫才のボケかたが松本の(漫才の)ボケかたに似てたからかな?
438名無しさん:2005/12/26(月) 18:00:37
>>437 ブラマヨのブツブツは、芸風が松本に似てるって良く言われるらしい
439名無しさん:2005/12/26(月) 18:00:41
>>437
笑い飯ヲタの俺が審査員でもブラマヨに入れる。
会場の空気がブラマヨだった。
好きなネタは笑い飯だけど、今回はブラマヨが沸騰していた。
笑い飯に3票も入れてくれて嬉しかった
440名無しさん:2005/12/26(月) 18:03:55
マリリン昨日からもう10回ぐらい見たけど何回見ても笑える。
もっと笑い飯見たいなあ。
441名無しさん:2005/12/26(月) 18:08:16
>>438
やっぱそうなのか。
「じゃあ・・・ってしたらええやん」
「そうしたら・・・ってなるやん」
ってのがダウンタウンの漫才っぽいなーって思った。

>>439
会場の空気も入れたらブラマヨだったかもしんないけど、
自分が純粋に爆笑したコンビに入れるってのを考えたら
やっぱ俺は笑い飯に入れてたなぁ。
でも最終決戦を決めるための9組での争いは俺もブラマヨが一番って思った。
(で次がチュートw)
442名無しさん:2005/12/26(月) 18:14:25
>>441
あの空気で笑い飯を優勝させたら、それこそヤラセだとか思われるからな。
今回は相手が悪かったと思って来年に期待しよう。
芸人は面白ければいい。
地位や名誉なんてオマケだよ。
443名無しさん:2005/12/26(月) 18:17:47
相手が悪いとかじゃないと思う。
モンローは一番笑ったけどあれじゃ優勝はできない。
444名無しさん:2005/12/26(月) 18:20:11
客の立場なら100%笑い飯だが、審査員っていう立場だとやっぱブラマヨが優勝だと思う。
何か笑い飯時間オーバーしてない?ネタの尺が長い気が・・・。

あと、耳に付くノリが多かったのもマイナスかも。哲夫の声の張り方が強引に見える。
麒麟川島の「私に出てきたのがー!勢ーい!勢ーい!ふーく!」ってのもちょっとアレだった
445名無しさん:2005/12/26(月) 18:20:39
>>443
ブラマヨが失敗してれば優勝できた。
446名無しさん:2005/12/26(月) 18:21:31
>>445
そんな優勝価値ないわ。
447名無しさん:2005/12/26(月) 18:22:36
そんなM-1も価値がない
448名無しさん:2005/12/26(月) 18:23:43
>>444
麒麟は完全に空回りしてたね
笑い飯の脱脂綿脱脂綿みたいにしたかったんだと思うけど麒麟のキャラに合わない。
449名無しさん:2005/12/26(月) 18:24:20
客の立場でもブラマヨの優勝だよ
笑い飯の笑いには発展性がない
450名無しさん:2005/12/26(月) 18:25:10
>>446-447
だから相手が悪かったんだよ
ブラマヨ以外なら勝てるネタだった。
451名無しさん:2005/12/26(月) 18:27:32
一番笑ったのは笑い飯だけど優勝はブラマヨだろ・・・
あのやり方は正直ひどいと思ったw
腹痛くなるほど笑ったことは笑ったけども
452名無しさん:2005/12/26(月) 18:34:51
ごっさもさいです

453名無しさん:2005/12/26(月) 18:34:55
笑い飯は事務所から大切にされてるから
優勝させなかったんじゃない?
今、優勝してテレビにたくさん出るようになるのは駄目っぽい気がする。
454名無しさん:2005/12/26(月) 18:34:57
たらればを言い出すと
一回目の順番が違ったら飯はあそこで落ちてたと思う。
455名無しさん:2005/12/26(月) 18:35:45
なんか来年も笑い飯笑えるとは思えない。
このまま狂った方向でやり続けて面白くなるんだろうか・・・
456名無しさん:2005/12/26(月) 18:36:32
>>454
つまり、1本目の方が面白かったという事ですな
457名無しさん:2005/12/26(月) 18:36:36
>>449
最終決戦は笑い飯も発展性あったでしょ。
それに「決勝一回戦→決勝最終決戦」という大きい見方してもパターンが違ってた笑い飯の方が発展性あったと思う。
ブラマヨは決勝一回戦と決勝最終決戦もパターンが同じだから、何度か見たらあきそうな気がする。いや、面白かったけどね。
458名無しさん:2005/12/26(月) 18:37:57
決勝戦のネタの時間
笑い飯・4分33秒
ブラマヨ・3分58秒

笑い飯の最後のマリリンの見せ場で、審査員達は時間だけ気にしてて
ネタが耳に入ってなかったんだとしたら・・・
459名無しさん:2005/12/26(月) 18:38:19
いくらオタでも盲目すぎ
マリリンは駄作
460名無しさん:2005/12/26(月) 18:42:48
マリリンは神
461名無しさん:2005/12/26(月) 18:47:58
マリリンに会いたい
462名無しさん:2005/12/26(月) 18:49:24
犬やんけ
463名無しさん:2005/12/26(月) 18:50:24
ぎょうさん泳ぐ犬やんけ
464名無しさん:2005/12/26(月) 18:50:45
>>461 それは犬の話
465名無しさん:2005/12/26(月) 18:52:16
ハッピーバースデイは1曲の中にボケを積み重ねて最後に昇華させてる。
個人的には最高。
466名無しさん:2005/12/26(月) 18:59:09
ハッピバースデーはもうちょいだらだらやる方が
おもろいかな。あの大舞台に持ってくる笑い飯は大好きだけど。
467名無しさん:2005/12/26(月) 19:04:07
マリリンモンローの面白さを分からない奴とは友達になれないな。
468名無しさん:2005/12/26(月) 19:05:29
M-1決勝用の笑い飯のネタ、あと何が残ってる?
過去スレにはモグラとかロープウェイとかあるけどどれも見てない。
469名無しさん:2005/12/26(月) 19:05:56
負け犬のスレはここですか?何年贔屓されてもダメなもんはダメ
470名無しさん:2005/12/26(月) 19:08:31
ええ土〜
471名無しさん:2005/12/26(月) 19:09:31
>>467
あなたとは友達になれそうw
さっき見直したけどやっぱわろたわ
哲夫のマリリンの表情たまらんw
472名無しさん:2005/12/26(月) 19:09:42
サァンハァイ!
473名無しさん:2005/12/26(月) 19:11:03
>>468
いやロープウェイは勝負ネタではないw 爆発力もそんなないし。
モグラは発掘からの派生でええ土ありきだから無理ぽ
474名無しさん:2005/12/26(月) 19:12:45
個人的には「忍者村」とか「パトカーで追跡」が強いと思うんだけどなー
今年はしっかり今年作ったネタ出してきたしなあ
475名無しさん:2005/12/26(月) 19:17:05
>>473
サンクス。
ええ土ありきw
476名無しさん:2005/12/26(月) 19:17:37
あとちょっと気になったのが、
1本目で、哲夫のツッコミで否定するところがある
「アホやなぁ〜」「バカにしとんのかい」はツッコミとして否定はだめだから
改善の必要があると思った。
477名無しさん:2005/12/26(月) 19:17:58
マリリンネタは、10分くらいかけて
じっくりやるべきネタだったね。
ファンダンゴで見たとき、
「やっとおもろい飯が帰って来た!」と思ったよ。
だから、今回は時間NASA過ぎた。
478名無しさん:2005/12/26(月) 19:22:34
>>477
MAJIMEか
479名無しさん:2005/12/26(月) 19:28:38
下駄箱ないなあ〜
480名無しさん:2005/12/26(月) 19:34:52
>>466
禿同
もう、ネチネチ幼稚く積み上げて大爆発〜
481名無しさん:2005/12/26(月) 19:48:31
皆大好きロプウェイウェイ〜
482名無しさん:2005/12/26(月) 19:51:06
ちゃいな〜 ちゃいな〜 ちゃいちゃいな〜

>>480
だね。いろいろ細かく修正していて、最後にどか〜んはいいねあれ。
最後の爆発力がちょっと足りないかもしれないが、個人的にはいい!
483名無しさん:2005/12/26(月) 20:00:30
野坂昭如にはうけてただろうな
484名無しさん:2005/12/26(月) 20:07:49
M-1の話ぶり返して申し訳ないけど、
飯の漫才は正面から見てナンボだよね
ちょい審査不利か?
485名無しさん:2005/12/26(月) 20:09:28
モニター見てなかった?
486名無しさん:2005/12/26(月) 20:30:15
>>484
ぶり返すんじゃなくてせめて蒸し返そうぜ
487名無しさん:2005/12/26(月) 20:41:24
>>486
ワラタ。
それ誰かのネタだよね。
キンコンだったかな。
「それでは注意をぶり返します」
488名無しさん:2005/12/26(月) 20:43:25
>>482
別スレにもかいたけど、最後の最後の
う〜〜〜〜〜〜
を途中で1回ぶり返すのは失敗だったと思った。
西田の最初のボケで登場して以来、一番最後まで
とっておいてどかんといってほしかった。
489名無しさん:2005/12/26(月) 20:45:18
>>471
飯のマリリンはとにかく笑いの瞬発力が抜きん出てたね。
平均的にはブラマヨの方が笑いとってたのかもしれんけど。
490名無しさん:2005/12/26(月) 20:49:54
>>437
松紳、ネタちゃんと見てないんとちゃう?
これはブラマヨのときだったけど、ネタ途中で
紳助が松本になにやらしゃべりかけとった。
あれはあかんやろ。予断を与える。
紳助は司会をした2001年の最終決戦の
中川家の後でも予断を与えることを言ったりした。
何がいかんて、あいつは自分の感性が正しいと
みせかけたがりなだけでやっとるところ。
「僕は2番目の点数つけたんですけど、他の
人もそうなってますよね。」とかそんなんが大杉。
491名無しさん:2005/12/26(月) 20:54:48
ごめん
意味が解からない
492名無しさん:2005/12/26(月) 20:55:43
今、姉が録画してたからもう一回笑い飯見たんだけど。
昨日いまひとつだなと思ってたモンローネタだけど面白いなw
あの内容で最後4対3の接戦かよって思ってたけど今見終わって納得。
493名無しさん:2005/12/26(月) 21:09:13
>>490
松本に喋りかけるのよくやるよね。
紳助を尊敬してやまない松本からしたら、
紳助の一言でちょっとは審査揺らぐよな。
一応松本は「そいつが殺人者でも一番おもろかった奴に入れる」と言ってるけど。
494名無しさん:2005/12/26(月) 21:10:37
>>492
オレもオレも
昨日3票入って???だったけど
一晩寝てビデオ観て考えてみるとその3票の重みが分かってワラタ
495名無しさん:2005/12/26(月) 21:12:34
M-1が終わった後、笑い飯に審査員がどんなフォローしたのかという裏話を、今日のラジオで聴きたい。
でも笑い飯は裏話をなかなか話さないからなぁ…
496名無しさん:2005/12/26(月) 21:24:44
>>427
ごめん、漏れ立てた
飯やブラマヨとかを個人攻撃するつもりなかったんだけど
497名無しさん:2005/12/26(月) 21:28:40
>>492
そうそう、モンローネタは2度3度みてこそ面白い。
だから笑い飯はいいと思っている。
細かい所いろいろ積み上げていく工程がよく作られている。
498名無しさん:2005/12/26(月) 21:32:03
飯ラジオて東京でも聞ける?
499名無しさん:2005/12/26(月) 21:33:14
>>498
トランジスタラジオ君(TBSラジオ)は聞ける。
500名無しさん:2005/12/26(月) 21:47:27
BIG3の誰かにも評価してもらいたいな。
1人くらい来て貰えないだろうか。
赤信号2人もいらんから。
501名無しさん:2005/12/26(月) 21:51:57
毎年ハードルが上がっていくな
面白くても新鮮味がないし
笑い飯カワイソス
502名無しさん:2005/12/26(月) 21:53:58
>>501
新鮮味が無くても面白ければ無問題。
今日のラジオ楽しみ。
503名無しさん:2005/12/26(月) 21:56:44
ラジオ何時から?
504名無しさん:2005/12/26(月) 22:00:09
>>503
3時から
伊集院リスナーの俺は1時から4時まで聞く事になるから
明日の仕事死ねる。
505名無しさん:2005/12/26(月) 22:05:46
それにしても、どちらかといえば麒麟派のラサール石井が、笑い飯を押したんだから素晴らしい。
506名無しさん:2005/12/26(月) 22:05:58
ラジオまで起きていられない
今が年末でなければ仕事を捨てられるのに。
507名無しさん:2005/12/26(月) 22:06:26
今年はトランジスタのおかげで火曜の1限は休み過ぎてしまってます…
508名無しさん:2005/12/26(月) 22:06:28
>>504ガンガレ
509名無しさん:2005/12/26(月) 22:12:14
>>508
ありがとう。
もう痴豚はM-1のこと喋らないのかな。
笑い飯のネタ絶賛してたけど。
510名無しさん:2005/12/26(月) 22:29:57
伊集院はマリリンみたいなネタが好きそうだから誉めてくれそう。
511名無しさん:2005/12/26(月) 22:55:45
まさか、キリンのファンいないだろーな!
512名無しさん:2005/12/26(月) 22:57:35
キリンのファンタ
513名無しさん:2005/12/26(月) 23:07:02
こちら関西なんですが、ラジオってどこできけますか?
M−1で笑い飯はまった…今さらかよ!って感じですが。
歴史博物館のネタが1番おもしろいみたいだけど、いろんな
ネタ見てみたいなぁ。
514名無しさん:2005/12/26(月) 23:08:52
昨日のビデオまた見てみたら、昨日よりもマリリンモンローワロスwww
2回見ておもしろいってすごいよな。
515名無しさん:2005/12/26(月) 23:09:50
モンローのネタ
あんまり好みのタイプじゃないんだけど
プレジデントのくだりはとってもお気に入りです。
516名無しさん:2005/12/26(月) 23:09:51
あ、同じようなこと書いてる人いた。ゴメス。
517ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/26(月) 23:16:02
個人的には一本目も味があるなーと思う
見直せば見直すほど面白い
518名無しさん:2005/12/26(月) 23:17:04
>>513
テンプレ
519名無しさん:2005/12/26(月) 23:18:54
マリリン、主なボケを書き出してみた
=================


                        哲夫:カウント
                      西田:ユ〜ウゥウ〜
西田:本番やと思ってな
                    西田:前奏
西田:本番は前奏があります

== 哲夫トーンダウン == ここからマリリン投入 ==

西田:もうこれ最後と思ってな
                                哲夫:マリリン
                      西田:ユーウゥウ〜   +マリリン
                  哲夫:さん、ハイ        +マリリン
                    西田:前奏         +マリリン
西田:失敗したら死ぬことな

== 哲夫トーンダウン == ここからマリリン暴走 ==


                                哲夫:マリリン+暴走(ツッコミなし)
                  哲夫:さん、ハイ        +マリリン   (ツッコミなし)
                                西田:マリリン+暴走(ツッコミなし)
                    西田:前奏         +マリリン   (ツッコミなし)
                      二人:ユーウゥウ〜   +マリリン   (ツッコミなし)
                        哲夫:カウント   +マリリン   (ツッコミなし)
                      二人:ユーウゥウ〜   +マリリン   (ツッコミなし) 歌完成

哲夫:できた…
西田:なにこれ!?
520名無しさん:2005/12/26(月) 23:19:15
1本目は、ないなーないなーの最後らへんが良かった。
521名無しさん:2005/12/26(月) 23:20:12
>>519
失敗したら死ぬことなwwww
522名無しさん:2005/12/26(月) 23:23:37
いかんw
マリリンモンロー観れば観るほどおかしくなっていくw
523名無しさん:2005/12/26(月) 23:25:16
飯の凄いところはいつでもフラッシュバックするところだなwww
524名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:54
哲夫の声の調子悪かったのかな。
ブラマヨは初めて見たんだけど、すごい聞き取りやすくて、
かつぜつもいいなと思った。
西田はわりと聞きやすいね。
525名無しさん:2005/12/26(月) 23:29:50
これ書き出して思ったのは、
バースデーソングの中でのボケポイントは
さんハイ、前奏、ユーウゥウ〜、タイミングのカウント と4箇所あって、
それを後ろの方から採用していくことで、ネタが進むにつれて
自動的にボケの回転が速くなるような仕組みになってるってことだな。

それを基本にした上で、タイミングのカウントをマリリン時には投入せず、
最後の落ちにハラハラ感(またゼロまで数えるかも)を残してみたり、
マリリン時になってから最初の「さんハイ」でボケることで、不意打ちを食らわしたりと。

なんつか、あらためて緻密な組立てだと感心。
只の中学生レベルのバカネタじゃないよね。
526名無しさん:2005/12/26(月) 23:31:09
>>524
哲夫は声荒げたらあんな感じなんだよな
03のときはそんなことなかったような気がするんだけど・・・
527名無しさん:2005/12/26(月) 23:32:17
マリリンは博物館よりはレベルが下だったな。
会場のウケもあれほど良くなかったし。
528名無しさん:2005/12/26(月) 23:32:54
今日のラジオって昼夜の3時どっちですか?あとどこの局ですか?教えてください。
529名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:03
>>525
なかなか目のつけどころがシャープでつね☆
530名無しさん:2005/12/26(月) 23:35:35
何でおっぱい寄せながら歌ったんだろ…
531名無しさん:2005/12/26(月) 23:37:22
西田よく見ると男前・・・
関係ないけど。
笑い飯の魅力ってWボケよりも、西田のあのツッコミのうまさやと
思うけど…自分だけかなこんなん思うの。
小学生みたいなノリが、なんか懐かしい。
「コレ失敗したら死ぬことな」…昔自分もよく言ってたので爆笑してしまった。
532名無しさん:2005/12/26(月) 23:38:51
マリリンは録画巻き戻ししてる時でも笑ってしまうwアホ過ぎるwwwww
533名無しさん:2005/12/26(月) 23:39:04
>>525
でもそのせいで前半笑えない時間が多いし・・・。
534名無しさん:2005/12/26(月) 23:39:43
>>531
そうそう、ああいう子供っぽいネタが無性におもしろいんだよね
535名無しさん:2005/12/26(月) 23:44:44
>>458
亀レスだけど、大丈夫

会場には でっかい時計があって、今何分やってるかすぐにわかる。
536名無しさん:2005/12/26(月) 23:45:42
〜のことなが多用されるモグラネタ最強
537名無しさん:2005/12/26(月) 23:46:47
むしろ前半笑えないほうが良いんじゃないか?
538名無しさん:2005/12/26(月) 23:49:00
>>537
麒麟の二本目のネタもそうだよね
麒麟です。までの長いフリと笑いの量が比例している
539名無しさん:2005/12/26(月) 23:50:24
こんな脇した奴を五輪に出していいのか^^;
http://yukawanet.com/cgi-yukawanet/file/data/168887.jpg
540名無しさん:2005/12/26(月) 23:53:19
>>539
へたくそな合成ですね。
私にでも作れそう。
541名無しさん:2005/12/26(月) 23:56:44
スレ違いだけどトリノでプレシェンコが出るようになったら。奴の鼻はネタにされまくるだろうな。
542名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:21
プルシェンコだった・・・
543名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:43
「失敗したら死ぬことな」から「なにこれ」までツッコミ無かったな。
544名無しさん:2005/12/26(月) 23:58:12
今日も吉本の関係者の自演が酷いですね^^
545名無しさん:2005/12/26(月) 23:58:54
ちょっとはファン増えたかな?
546名無しさん:2005/12/27(火) 00:02:41
>>545
増えたんじゃない?去年のでもなった奴いたんだし
547名無しさん:2005/12/27(火) 00:06:22
某ウェブログよ、スケジュールの部分だけでも公開してくれよ
548名無しさん:2005/12/27(火) 00:08:07
>>547
笑い飯テレビ・ラジオ出演情報
【出演確実のもの】
●12/29 23:20〜24:20 フジ系「所さんの画スタマイズ天国」▽あらゆる画像で遊び倒す!! 高田純次、真鍋かをり、小暮徹、ますだおかだ、よゐこ、ケンドーコバヤシ、バナナマン、笑い飯、長州小力ほか
●12/29 23:45〜29:00 MBS「オールザッツ漫才2005!GO!GO!」
●12/30 14:00〜16:30 MBS「ジャイケルマクソン年末グレイテストヒッツ 今年がんばった人よりもがんばろうSP」
●12/30 21:00〜23:30 テレ朝系「笑いの金メダル〜歳末大笑いスペシャル〜」▽夢の企画実現!レイザーラモンHG、麒麟、長州小力、笑い飯らが夢のコラボレーション!!
●12/31 14:00〜17:30 KTV「漫才マン ON THE RUN 生で走り抜ける!(仮)」
●12/31 24:55〜28:55 YTV「吉本全員集合!!朝まで爆笑生漫才in志摩スペイン村」
●1/1  5:55〜11:30 日テレ系「大笑点」▽ぼんちおさむ&笑い飯&つぶやきシロー&浜口順子の荒行大喜利
●1/4  14:30〜18:00 MBS「春一番!笑売繁盛」
●1/8  14:50〜16:00 TVO「めっちゃ!漫才」
●1/9  14:00〜17:54 ABC「第27回ABCお笑い新人グランプリ」
●1/17 22:00〜23:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/18 17:00〜18:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/19 13:00〜14:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)

【出演の可能性があるもの】ネタ番組・前回分に出演したもの、M-1関係番組等
●12/28 23:30〜28:00 ABC「年末オールナイトスペシャル 月亭八方・今田耕司の裏ネタ満載楽屋ニューススペシャル2005(仮)」
●1/1 7:00〜13:50 フジ系「第39回爆笑ヒットパレード2006」
●1/2  12:00〜14:25 ABC「新春!オールよしもと初笑いスペシャル 漫才ヒットパレード&開運!ふんどしコメディ(仮)」
●1/16 19:55〜20:50 KBS「笑劇!!よしもとライブ『寝てる虎を起こすなよ』」(哲夫のみ)
549名無しさん:2005/12/27(火) 00:08:17
>>547
某ウェブログ以外にもあるだろ
550名無しさん:2005/12/27(火) 00:11:45
>>545
おまえら、何言ってんの?ファンは確実に減ってる
どろんぱ見たらわかるやろあれがファンを遠ざけるダメ押しになった
551名無しさん:2005/12/27(火) 00:17:20
他にも書き込みあったけど、
最終決戦のブラマヨのネタ中に
紳助が松本のほうむいてうなずいてるの見て
チャンネルかえようかと思った。
「もう決まりだろ?」
みたいな
552名無しさん:2005/12/27(火) 00:19:06
>>550
M-1での話だろ
553名無しさん:2005/12/27(火) 00:22:30
ある意味今回のマリリンは、今後の参加者への起爆剤になりそうな気がする。

あんなんやってもいいんだ〜から、あれくらいで決勝いけるんやって勘違いしたものやら…W

ワラワラ湧いてこい!
554名無しさん:2005/12/27(火) 00:23:36
ブラマヨは公園でドッチボールをする中心的な子供
麒麟はその子供の周りでハシャぐ子供

飯はその輪にも入らずブランコで立ちこぎしジャンプするが、
コケる→戻ってきたブランコで後頭部強打→流血→公園中を巻き込み大騒ぎみたいな子供
555名無しさん:2005/12/27(火) 00:29:22
>>548
>>549
テレビじゃなくて舞台とかも網羅してるあのスケジュール
556名無しさん:2005/12/27(火) 00:30:20
>>554
その例えワロタw
557名無しさん:2005/12/27(火) 00:30:29
おいみんな!NHK見てみろ!
千原がスベってるで!
558名無しさん:2005/12/27(火) 00:31:28
>>554
ワロス
確かに飯はそういう存在…脇でチョケたりしてるのがいい
559名無しさん:2005/12/27(火) 00:32:02
ID無いところだと笑い飯関係の自演擁護がヒドイナ
560名無しさん:2005/12/27(火) 00:35:14
立ちこぎして一周するぐらいがいい。
一方でアホのネ申として称えられ、一方で馬鹿じゃねーのと罵られる。
そんな飯を、これからも見たい。
561名無しさん:2005/12/27(火) 00:35:26
>>559
妄想乙
562名無しさん:2005/12/27(火) 00:35:39
>>559
言えてる
同一人物がマリリンネタを誉める書き込みをしまくってるしねw
563名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:01
>>559
禿同
564名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:34
>>559
全くその通り
565名無しさん:2005/12/27(火) 00:38:16
南海ヲタが暴れてますね
566名無しさん:2005/12/27(火) 00:38:55
腐れ飯
567名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:26
>>555
おそらく年内のライブ出演は28日のbaseでの年越せナイトと31日のスペイン村でのカウントダウンのみ。
その他地方営業等は知らん。
568名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:35
腐れ>>567
569名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:47
面白くも無いボケをテンション高めで何分もやってる様を見ると泣けてきます

どうも有り難う御座いました
570名無しさん:2005/12/27(火) 00:44:18
某関係者の話によると
笑い飯の二人はマジでへこんでるらしいよW
優勝したかったんだろーね
571568:2005/12/27(火) 00:44:21
>>567
すまん間違えた
572名無しさん:2005/12/27(火) 00:45:47
プッ!誤爆してやんのwww
573名無しさん:2005/12/27(火) 00:45:52
千原スベリすぎ><
574名無しさん:2005/12/27(火) 00:45:57
>>567
そうだっけか
ありがと
575名無しさん:2005/12/27(火) 00:47:29
>>547のおかげか、某ウェブログが復帰。
576名無しさん:2005/12/27(火) 00:47:42
年越せナイトって何するんだろ。
従来のカウントダウンではないみたいだし。
577名無しさん:2005/12/27(火) 00:48:34
>>575
うわホントだw
言ってみるもんだね。ありがと管理人さん
578名無しさん:2005/12/27(火) 00:54:02
某ウェブログってあそこか? あそこの管理人さんはちゃんとしてるな
579名無しさん:2005/12/27(火) 00:54:05
トランジスタラジオ君っていうの今日あるじゃん
27時って何時の事?ねえ
生放送?
ねえ
おしえておしえて絶対聴くからねえ
580名無しさん:2005/12/27(火) 00:58:06
581名無しさん:2005/12/27(火) 01:00:10
今回の高評価をきっかけに笑い飯のネタが全てマリリンモンローのような感じになってくれると嬉しい。
靴ネタみたいに完全交代制の大喜利系ネタは廃止して欲しい。
2人の共同作業で1つのネタを盛り上げていく感じにしないと笑い飯に未来はない。
582名無しさん:2005/12/27(火) 01:05:12
西田は大喜利では最強だと思う
583名無しさん:2005/12/27(火) 01:06:08
芸人のこれからを無名のド素人が断定するなんて随分軽い未来ですなw
584名無しさん:2005/12/27(火) 01:08:30
M1の控え室とかで、今年もごっさうれしいがでたけど、西田がかぶせてへんなこと言ったのだれか覚えてない?
気になってきた……
585名無しさん:2005/12/27(火) 01:10:44
ねえ誰か会場に見に行ってた人いないの〜?
586名無しさん:2005/12/27(火) 01:14:01
ちょwww
私みたいな人がいたwww


【マターリ】お金払ってでも抱かれたい芸人7【マターリ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1132736671/ 337: 2005/12/26 20:08:07 [sage]
笑い飯 西田。
西田の髪をほどいて正常位。
イッた後そのまま西田がかぶさってきて、西田の頭のにおいが意外にシャンプーのいいにおいだったりで、あー幸せ(´ー`)
587名無しさん:2005/12/27(火) 01:14:34
脇野家・下野家www
588名無しさん:2005/12/27(火) 01:23:17
>>582
禿同
西田は大喜利やらしたら最強
589名無しさん:2005/12/27(火) 01:29:13
無名のど素人が視聴者
その視聴者が受け入れなければ芸人としては終わり
590名無しさん:2005/12/27(火) 01:31:05
代われやめたら、笑い飯の未来はない
591名無しさん:2005/12/27(火) 01:31:22
>>584
最終決戦審査結果発表前の
哲夫「もっさドキドキしてます」
西田「ドキドキもっさしてます」
じゃなくて?
592名無しさん:2005/12/27(火) 01:32:42
>>589
自分ド素人だけど、笑い飯で爆笑したわ!!!
593名無しさん:2005/12/27(火) 01:32:52
どんなに吉本が力入れてもこいつらは全国ではうれないだろな

関西でローカルにでも出てればいいよ
594名無しさん:2005/12/27(火) 01:33:20
西田の大喜利が最強なのは認めるが、漫才でやるのは良くない。
玄人には評判悪い。
595名無しさん:2005/12/27(火) 01:34:09
>>591
ソレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かわいいなぁ、西田哲夫。
596名無しさん:2005/12/27(火) 01:35:48
笑い飯面白いってカキコは
会社からの命令ですか?

深夜までお疲れです
597名無しさん:2005/12/27(火) 01:38:05
失敗したら死ぬことなって言って哲夫がそのことなって言う言葉の意味が分からん
下手な意味不明なアドリブするなよ哲夫
それに西田は毎回毎回間違えすぎ
今まで完璧にネタをこなしたことないだろ、ちゃんと一字一句覚えろよ
あと笑い飯は哲夫より西田のボケの方が面白いんだから
西田のボケに比重を置けよ
哲夫が西田に勝ってる唯一の笑いとしての魅力は子供っぽさなんだから、もっとそれを前面に出して行け
あとごっさとか3番煎じはおもんないねん
漫才だけじゃなくてインタビューのときのボケもちゃんと考えとけよ
598名無しさん:2005/12/27(火) 01:39:01
>>592
全国ネットでほとんどでてないのは笑えないから
599名無しさん:2005/12/27(火) 01:39:23
笑い飯のファンはだいぶイタいな
2ちゃんに来る奴だけか知らんけど
600名無しさん:2005/12/27(火) 01:40:48
>>585
ノ〃
601名無しさん:2005/12/27(火) 01:41:07
>>597
口は悪いがいいとこついてると思う
ただ最後の2行は納得しかねるが
602名無しさん:2005/12/27(火) 01:41:59
>>597
名言は哲夫の方が多いのは知ってますか?
603名無しさん:2005/12/27(火) 01:42:51
>>599
>>543->>560にかけての輩なんて特にだろ……
まあ俺も笑い飯面白いと思ってるけど
604名無しさん:2005/12/27(火) 01:44:37
>>602
ちょっとさせよ くらいしか思い浮かばないw
605名無しさん:2005/12/27(火) 01:46:54
「マヨネーズがマスタードに〜」ってこれ全然オモロないんで
松本兄さんの一票は無効とさせてもらえませんか?
606名無しさん:2005/12/27(火) 01:48:13
>>602
俺が爆笑した笑い飯のネタ

西田のパパパーン(暴れん坊将軍)
西田の奈良歴史民族博物館の人形の真似
西田の機関車に顔がアリマス
西田の猛スピード顔
西田のピクニックの飲み方
西田のモンロースカートひらり
西田のええ土

哲夫のハンバーグ・・今日の晩飯なんやねん
哲夫のモンローさんはい
607名無しさん:2005/12/27(火) 01:50:25
パカッ うわ最悪や また切干大根でアホて書いてあるわ
608名無しさん:2005/12/27(火) 01:53:19
笑い飯はファン大嫌いだと思うよ
609名無しさん:2005/12/27(火) 01:53:26
今日の晩メシなんやねーん!
610名無しさん:2005/12/27(火) 01:54:18
>>606 西田乙
611名無しさん:2005/12/27(火) 02:01:52
このコンビほど、ファン同士で
意見が別れるコンビもめずらしい
612名無しさん:2005/12/27(火) 02:01:55
しかし笑い飯
613名無しさん:2005/12/27(火) 02:02:08
>>605
「マヨネーズがマスタードに〜」=
激戦を経てきて、吉田の顔がマヨネーズみたいなつるつるした状態じゃなくて、
マスタード(→吉田は顔がブツブツ=粒マスタード)みたいな
どろどろブツブツになってる(=照明の熱さ等でドーランも落ちたり)

ぐらいの連想は反射的に自分の中で描けないとね。
じぶんのお笑いセンスがどんくさくて理解できないものを、「つまらない」と。

実は笑い飯本人たちは、こういうどんくさい素人が一番邪魔なんだと思うけど。

614名無しさん:2005/12/27(火) 02:04:15
>>613
605はそん位分かってておもんないって言ってるんじゃ?
615名無しさん:2005/12/27(火) 02:05:46
>>613
連想できたところであんまり面白くはなかったよ。クスっとはしたけど。
もっといい例えはマスタード以外にもあるはずなのにって思った。
616名無しさん:2005/12/27(火) 02:09:45
ハイテンション状態の哲夫が
横山やすしに見える時がある
なんか似てないか?
617名無しさん:2005/12/27(火) 02:09:56
>>601
「死ぬことな」も「ごっさ」も笑い飯らしさだと思うよ
まあ、ああいう舞台ではそこまで小学生みたいなこと言わないほうが良いな…。

あと西田は突っ込みが素晴らしい。「裏地とかあるやろ」だけで笑えるなんてなかなかいない。

それとどちらも緊張しすぎ。いきいきしてない。それがなきゃ笑い2割アップしたな。

いい意味で不真面目な、賞より漫才を楽しんでる笑い飯を取り戻して欲しい…
そしたら賞はおのずと着いてくる気がする。
618名無しさん:2005/12/27(火) 02:10:37
>>600
放送終わったあと、二人はどんな感じだった?

まず、カメラマンたちが一斉に入ってきて、全員の写真をとりまくり、
その後卒業式のようにだんだんみんながバラけていく・・・というのが去年の
放送終了後だったんだけど。
哲夫ははけるとき、ずーっと頭下げてた。
去年は(今年もだけど)ショックだったろうに、それでもずーっと。

今年の二人はどんな感じだった?
619名無しさん:2005/12/27(火) 02:12:58
>>616
雰囲気は似てるが性格は正反対だね
620名無しさん:2005/12/27(火) 02:15:12
>>616
キヨシもあまりにヤスシそっくりだから馬鹿笑いしてたな
621名無しさん:2005/12/27(火) 02:16:14
今度の笑いの金メダルでは漫才やるのかな?
622名無しさん:2005/12/27(火) 02:17:02
>>613
自分は笑いのセンスがありますって言うようなこと書いて…
こういう勘違いお笑いヲタが一番芸人には邪魔な存在。
623名無しさん:2005/12/27(火) 02:17:08
おれは笑い飯がつぶれてしまわないかが心配だ。
何かいつも貧乏クジを引いてるような気がする。
624名無しさん:2005/12/27(火) 02:18:14
>>618
去年と同じく集合写真後に散って行ったよ。
哲夫は客席に一礼して西田はそのまま退場。

写真撮影前に松本から声をかけられてたのが印象深かったな。
625名無しさん:2005/12/27(火) 02:18:31
横山やすしの性格が知りたければ、これを聴くといいよ。
http://dp37022342.lolipop.jp/dedizen/036.mp3
626名無しさん:2005/12/27(火) 02:19:48
>>623
優勝できなかったり、調子が出なかったコンビのファンはみんな同じこと考えるんじゃない?
麒麟だって、千鳥だって、貧乏くじひいてるっちゃ引いてるように見えるけどね。
品庄とかもね。
アメザリも、ハリガネも。
627名無しさん:2005/12/27(火) 02:20:20
>>624
松本も後ろめたかったんだろうね。
628613:2005/12/27(火) 02:21:24
>>614
仮にそうだとしたら、もはやいちゃもん以外の何物でもない。多分614もそんな感じだろうけど。
ここ数年、とりあえず松本叩いといたらいい、みたいな風潮あるけど、あほらしい。

今でも全然松本はトップ。
ただ、ちょっと前になぜかボケの調子が悪いときがあったのは事実だが、最近は問題ない。
「4時ですよーだ」の頃から見てるけど、ずーっと素晴らしいですよ。

これだけならスレ違いなので飯の話もするが、
今回はある意味優勝しなくてよかった。哲夫が去年頭打って、今年は復活の一年だった。
まだまだ笑い飯は伸びる。さらに磨いて、あと一年で大躍進をして欲しい。

鍵は哲夫。天狗(去年)→謙虚(今年)→自然体(来年)となれれば。
もともと才能は天才的な二人なんだから。あとは空気だけだ。
629名無しさん:2005/12/27(火) 02:21:44
>>624
ありがとう。
西田が礼しないあたり、去年と一緒だねw

まっちゃんが話しかけてたんだ?哲夫に?
どんな感じだった?
(しつこくてごめん)

去年は今ちゃんが
「来年また頑張りーや」みたいな感じで真っ先に近寄ってた。
今ちゃん、飯のこと好きとか嫌いとかじゃなくて、応援してるのかな。
だから昨日飯がトップバッターで、トップとしては結構テンションよくやりきったとき
「よし!」って言ったのかなと思った。
630名無しさん:2005/12/27(火) 02:21:48
>>624
笑いながら話してた?伸介は無視?
631名無しさん:2005/12/27(火) 02:23:16
>>628
私は去年一年間、飯のライブなどたくさん見たけど、
天狗になってるとはまったく感じなかった。

ヒールっぽくやってた彼らをまさか天狗だと思ってる?
632名無しさん:2005/12/27(火) 02:23:16
飯は今田軍団とちゃうかった?
633名無しさん:2005/12/27(火) 02:24:20
>>632
いまだ軍団て他に誰?
リットン軍団にも所属してるよね?W
634名無しさん:2005/12/27(火) 02:24:35
>>629
誰でも才能のある奴には近づきたいだろうし
635名無しさん:2005/12/27(火) 02:25:44
自分のことを天才って自画自賛してる飯が好きなんだが・・
636名無しさん:2005/12/27(火) 02:27:19
バッファローとかにお前全然天才ちゃうやんけ!って突っ込まれる哲夫
637名無しさん:2005/12/27(火) 02:27:20
自分を天才と思わない奴は面白くない
638名無しさん:2005/12/27(火) 02:28:17
笑い飯にはアウトローで面白い漫才を続けてもらいたいよ。
もちろん優勝してほしいが、
優勝しても漫才メインで続けてもらいたいよ。
639名無しさん:2005/12/27(火) 02:28:41
>>629
今ちゃんも明るく話し掛けてたよ。松本は真剣な表情でマイク通してないから何を言ったかは分からないけど短い言葉だった。2人に向けて言ってたと思うけど主に哲夫に話してた気がする。
>>630
紳助とは言葉交わしてなかったと思う。見逃してたらごめん!
640名無しさん:2005/12/27(火) 02:29:10
>このコンビほど、ファン同士で
意見が別れるコンビもめずらしい

フムフム…なるほどな
641名無しさん:2005/12/27(火) 02:30:21
笑い飯ってどっちが主にネタ考えてるの?
642名無しさん:2005/12/27(火) 02:32:08
お笑い飯ヲタってwww
643名無しさん:2005/12/27(火) 02:32:39
>>641
真ん中の人が考えてる
644名無しさん:2005/12/27(火) 02:33:47
>>643
中島さんが?
645名無しさん:2005/12/27(火) 02:33:50
>>638
てか続けざるを得ないって感じじゃね?
だってこれでトークもできたら、とっくに
大ブレイクしてもっとTVでまくってるはずでしょ
646名無しさん:2005/12/27(火) 02:38:34
>>645
わざとトークしないんだろ?
テレビでは芸人、という姿勢

647名無しさん:2005/12/27(火) 02:39:18
>>644
マイクロホン
648名無しさん:2005/12/27(火) 02:40:50
>>597
君のするべきことは来年のM-1に出て漫才の難しさを知ることだ あ、組んでくれる友達もいないかw
何十個もあるネタを全部一字一句覚えてたら逆にぎこちなくなって笑えなくなるわ それぐらい考えてから物言えアホ
649名無しさん:2005/12/27(火) 02:41:05
トークが下手ってのはダブルボケの弊害なのかな
650名無しさん:2005/12/27(火) 02:41:20
1本目の時の西田の「コンビニ」の噛み方が凄い
651名無しさん:2005/12/27(火) 02:42:02
>>648
西田乙
652名無しさん:2005/12/27(火) 02:44:30
笑い飯のニートのほうキモいよ
653613:2005/12/27(火) 02:44:36
>>631
ライブとかじゃなくて。

以前、哲夫が「ほかの芸人はタコばっかり」だの言ってたでしょ。
俺も笑い飯好きだし、それは実際そう思うんだけど、発言しちゃうとまずいのよ。

テレビの番組とかで、ほかの芸人からはからみにくい空気になるし、
本人たちのネタ発表の時には自らハードルあげることになるし、芸人としてロクなこと無い。
「自然体」からは程遠い状況に追い込まれていく。損するだけ。
笑いをつくる作業からは一番遠いことのように思う。

周りから変な色眼鏡でみられてしまい、本人的にすごくやりにくい状況に陥るのでは。
良いネタでも変なテンションになってしまいすべったり、
またそれ以上にまわりの空気がなんかおかしいから本人たちもネタ選びの判断をミスったり。

自分に自信を持つのはいいんだけど、ほかを非難するのは、芸人として得は無いと思う。
表現者は、本来そういうのは秘めるべき。

哲夫は、自分の才能に対する自信があったが世間からの評価が得られないので、
それにストレスを感じ、ついほえちゃったんだと思う。
654名無しさん:2005/12/27(火) 02:46:13
>>653
ダウンタウンに言え
655名無しさん:2005/12/27(火) 02:46:31
>>626
確かにそれぞれのコンビにそれぞれの辛さがあると思うけど
飯は惜しいとこまで行ってあかんのばっかりやからなあ。
そんなこと絶対口に出さへんやろけど、だいぶきついと思う。
去年も最初からどっちか言うたらアンタッチャブルが本命みたいな扱いやったし。
もし一昨年笑い飯が優勝しててフットがこんなやったら絶対ひねくれてる気がする。。。
656名無しさん:2005/12/27(火) 02:47:26
>>653
いつも言ってれば普通になる
657名無しさん:2005/12/27(火) 02:47:37
西田より哲夫の方が才能あると思う
658名無しさん:2005/12/27(火) 02:48:33
来年のM-1にもブラマヨが出そうな気がする
659名無しさん:2005/12/27(火) 02:48:40
まあ大口叩くのは哲夫だし
西田は性格が凡人だからな
660名無しさん:2005/12/27(火) 02:49:04
タコばっかりは長渕剛のベルリン中継
661名無しさん:2005/12/27(火) 02:51:12
sage
662名無しさん:2005/12/27(火) 02:52:39
hage
663名無しさん:2005/12/27(火) 02:52:43
飯の二人は落ち込んでるだろうけど
優勝できんかったことより、1000万貰えなかったことを悔しがってそう
664名無しさん:2005/12/27(火) 02:52:50
フットは東京に移ったのにレギュラー0ですねてる

関西でレギュラーのラジオで後藤が明らかにすねてるのが毎回わかる
665名無しさん:2005/12/27(火) 02:53:31
モンローネタの動画ないなぁないなぁ
666名無しさん:2005/12/27(火) 02:54:23
「猛スピード顔」と「偽善者トーマス」で特に笑ったなあ…
どっちがどっちだっけ?

今度の藁金、麒麟と合同漫才するらしいけど、どうなるんだろう
667名無しさん:2005/12/27(火) 02:54:35
哲夫の他芸人けなしには正直最初は引いた
でも今はハマっている
俺にとってダウンタウン以来の会えて良かった芸人。
668名無しさん:2005/12/27(火) 02:57:02
>>667
激しく同意
669名無しさん:2005/12/27(火) 02:57:03
>>653

>以前、哲夫が「ほかの芸人はタコばっかり」だの言ってたでしょ。
確かにこれはまずいけど、あなたの言ってる天狗とは違う。
あのときの笑い飯は天狗になれる状態じゃなかったでしょ?
670名無しさん:2005/12/27(火) 02:58:50
トランジスタラジオ君はじまるよー
671名無しさん:2005/12/27(火) 03:00:34
>>653
笑い飯ファンならファン止めたほうがいいし、
ファンじゃないならアンチスレへどうぞ
672名無しさん:2005/12/27(火) 03:01:44
西田 全然優勝でけへん!
673名無しさん:2005/12/27(火) 03:01:58
>>655
それは「芸人」という道を選んだ人の宿命だよ。

あなたの意見はよーくわかるよ、同じ飯好きとしてね。
でも、他の芸人だって同じことだって。
だいぶきついだろうね、それでもね、自分たちの時代にM-1あってほしかったって
思ってる、今16年目とかの漫才師もいっぱいいるんだよ。
そのM-1に4回も出られるだけで自分たちを褒めたらいいだろうし、
それゆえに苦しむことだって出てくると思う。
M-1は大きなチャンスであるのだから、そのチャンスをものにできるかどうかは
やっぱり実力や努力、そのときの運などいろんなものが混じりあって決まるんだと思う。
フットが優勝できずに飯みたいな状態になってたって、ひねくれるわけがない。
彼らだって、めちゃくちゃいろんなもん乗り越えてきてるだろうし。
674名無しさん:2005/12/27(火) 03:02:36
がんがれぇ………
675名無しさん:2005/12/27(火) 03:04:26
ブラマヨに文句言ってるwww
676名無しさん:2005/12/27(火) 03:04:31
>自分たちの時代にM-1あってほしかったって 思ってる、今16年目とかの漫才師


誰か気になる
677名無しさん:2005/12/27(火) 03:04:45
哲夫と友近の結婚に期待。
実現したら死ぬほどおもろい。
ごっそ祝福する。
678613:2005/12/27(火) 03:06:19
>>669
俺の言ってる天狗とは違う?意味が良くわからん。

去年(=2004年)、笑い飯(というより哲夫)はイケイケオーラ出まくりだった。
2003年のM-1で大暴れして、ものすごい大物気分だった気が。
ところが11月頃のワンナイ出演時、哲夫がしゃれにならないスベリ方をして、
それが尾を引き、2004・M-1でこけ、天狗の鼻が折れる。
一転今年、謙虚に。こんな感じですよ。
679名無しさん:2005/12/27(火) 03:06:41
西田は今大殺界だから試練の時。
3年目に大きく飛躍してると思われ。
ガンガレよー
680名無しさん:2005/12/27(火) 03:07:21
M-1の敗因をリスナーからFAX募集キタコレw
681名無しさん:2005/12/27(火) 03:07:34
>>677
西田ヲタのあたしからも友近ならゆるす
682名無しさん:2005/12/27(火) 03:08:06
>>678
ワンナイ、面白いか?
683名無しさん:2005/12/27(火) 03:08:41
ブラマロの文句をリスナーからFAX募集ってwww
684名無しさん:2005/12/27(火) 03:09:19
まなかなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
685名無しさん:2005/12/27(火) 03:10:00
今日の哲夫は言いたい放題だな
686ラジオリスニング中:2005/12/27(火) 03:10:56
あー、だれかメルアド書いて〜聞きそびれた
687名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:14
はぁ……かわいそうになってきたよ
688名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:18
>>682
落ち武者だけはおもろい
689名無しさん:2005/12/27(火) 03:12:47
mesi
690名無しさん:2005/12/27(火) 03:13:48
パソコンで笑い飯のラジオ聞けんの?
691ラジオリスニング中:2005/12/27(火) 03:15:04
692名無しさん:2005/12/27(火) 03:18:09
>>676
矢野兵頭とか、やすよともことか、出場資格があれば決勝に一度は行けただろうね
693名無しさん:2005/12/27(火) 03:19:33
>>678
あれは天狗で言ってたんじゃなくって、怖いもの知らずで言ってただけでは?

タコ発言って2002年のM-1直前でしょ?
飯は麒麟枠と言われて無名として出てきてるのに
そのときにどうやったら天狗になれるのか知りたい。
694名無しさん:2005/12/27(火) 03:20:22
松っちゃん、何とか笑いとろうと必死で何か言ってたけど、完全に空回ってたね。あの人もう、生もダメになってきたな。
695名無しさん:2005/12/27(火) 03:20:41
>>678
哲夫がタコ発言したのはいつ?
696名無しさん:2005/12/27(火) 03:21:06
>>694
まつもとひとしスレってのが検索したらあるよぉ(^^)
697613:2005/12/27(火) 03:23:21
>>671
悪いけど、君よりは笑い飯ファンだと思うよ。
ファンだからって冷静な意見を持たずに甘やかして見るのは、芸人に失礼。

>>682
ワンナイ、この頃はたまに面白いよ。昔は寒すぎだったけど。
ただ、毎回見るほどのものでもないけど。たまたまチャンネルが合えば見てもいいかなレベル。

まあ笑い飯はワンナイは向いてない。空気が違う。やりすぎコージーとかリンカーンに出て欲しい。
コーナーによっては神レベルではまる気がする。
698名無しさん:2005/12/27(火) 03:24:36
>>692
矢野兵動、ティーアップ、上手いからなあ

やすよともこはM-1ってガラじゃないな
699名無しさん:2005/12/27(火) 03:25:25
漫才以外の飯で爆笑した記憶がない
700名無しさん:2005/12/27(火) 03:25:58
>>697
あなたのご意見はまと外れなのでてっきりアンチかと
701名無しさん:2005/12/27(火) 03:27:09
>>697
>>671じゃないけど、君よりもファンという表現を出すのはかなり痛々しいよ。
702名無しさん:2005/12/27(火) 03:28:33
たぶんリア厨かリア工だから仕方ない
703名無しさん:2005/12/27(火) 03:29:13
>>698
やすよともこも本当にうまい。
前に何かでやすよともこのあとに飯が出てきたときは
自分が好きな飯なのに唖然とした。
飯がどうこうじゃなくて、やすよともこがうますぎるんだと。

10年早く始まってたらベイブルースとかも出たんかな・・・
704名無しさん:2005/12/27(火) 03:30:53
(-人-)
705名無しさん:2005/12/27(火) 03:34:36
やすよともこはネ申
笑い飯は天使
706名無しさん:2005/12/27(火) 03:36:38
飯が天使ってwwww

でもまあ、あれだね。
漫才うまい人に「天使」って言葉がピッタリな人って明らかにいないねw

兵動・・・ともこ・・・前田・・・
707名無しさん:2005/12/27(火) 03:40:11
準決勝から決勝のネタまで、普通に面白くなかったぉ
708名無しさん:2005/12/27(火) 03:42:10
>>664
え?何言ってんだ?
709名無しさん:2005/12/27(火) 03:43:16
飯は悪魔面の天使
710名無しさん:2005/12/27(火) 03:45:20
哲夫がSOYANA〜って言った後の水口のノリツッコミは抜群だった。
やはり笑い飯には水口が必要。
711名無しさん:2005/12/27(火) 03:45:49
とりあえず髪切って髭剃れば売れる
712613:2005/12/27(火) 03:47:17
>>693
怖いもの知らずって、結局過信でしょ。結果出てないんだし。天狗。仕方ないよ。

あと、2004年の夏頃に発売のクイックジャパンと言う雑誌で、
哲夫の自信満々発言満載ですよ。「天下取ります」言ってるし。

>>700
自分の意見も言わず一方的に的外れ呼ばわりされても。
リングに上がらず外からヤジ飛ばしてるだけの卑怯者にしか見えません。

>>701
俺が笑い飯を好きなのは実際のことだし仕方ない。
好きゆえに苦言を呈すのを、アンチと考えるような浅はかなファンよりは
冷静かつ真剣に笑い飯を見てるつもりだけど。

ただ、俺の発言でここが的外れである、等の指摘をした上で、
それゆえに痛々しいところがあるというなら、それは聞くけど。
713名無しさん:2005/12/27(火) 03:48:26
>>712はスル〜
714名無しさん:2005/12/27(火) 03:50:59
>>712ハイハイ
715名無しさん:2005/12/27(火) 03:50:59
カウス批判メールキタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
716名無しさん:2005/12/27(火) 03:51:32
審査員の名前だしたらおしまいやんwww
717名無しさん:2005/12/27(火) 03:55:08
サイババのソラシドは笑った。
哲夫の天然ボケだと思うけど、サイババの水口と言いたかったはず
718名無しさん:2005/12/27(火) 03:55:30
26: 2005/12/27 03:18:25
587: 2005/12/27 03:15:01
麒麟ヲタじゃねーぞw
ちなみに東京での人気は
麒麟>>>>>千鳥>>>飯>>>>>>>>>>>>>>南海
719名無しさん:2005/12/27(火) 03:56:32
ラジオ初めて聞いたけど面白いな
720名無しさん:2005/12/27(火) 03:57:34
中田カウス・松本・紳助死ね! だってwwwwwww
721名無しさん:2005/12/27(火) 03:58:39
まぢで、やばくないか?このファックス……
来年のM1終わったな……
722名無しさん:2005/12/27(火) 04:00:28
渡辺正行が一番かわいそう
723名無しさん:2005/12/27(火) 04:01:39
ああ見えて陰では礼儀してるので大丈夫ですよ
724名無しさん:2005/12/27(火) 04:02:28
マイジャー芸人コーナーいつもつまんないけど今日のは結構良かった
725613:2005/12/27(火) 04:05:06
>>713・714
レスしてるし、スルーできてない(笑)
結局キングコング等のアイドル芸人ファンと変わらんなぁ。君たちは。
笑い飯にもいろんなファンがいることを知ったよ。
まあ俺もうだうだ言い過ぎなんでもう終わり。
726名無しさん:2005/12/27(火) 04:05:17
>>712
怖いもの知らずで、初登場堂々3位を獲得し、衝撃を与えたまで言われてる2002年が結果出てないと???

「天下とります」が天狗発言だとでも???

あなたの発言は、全然冷静に見れてない。
私が見れてるとか、そういうことも言うつもりはない。
ひとつだけいえることは、やっぱりあなたは痛々しいということ。
まず、たった2年間の間のせりふの時期とあなたの主張がバラバラ。
それでいて、まるで自分は冷静で何もかもわかってます、君たちとは違うというような
一歩出たつもりの(結果としては違う意味で一歩出てるけど)発言。

出る杭は打たれるというけれど、あなたは杭でもなんでもないことに気づいてください。
何をしようが飯マンセーなファンも同じファンとしてアレだけど、
あなたみたいな本気で萎える人も個人的にはイヤだ。
でもまあ、スレに出入りは個人の自由なので、
せめて人を不愉快にさせないよう、送信ボタンを押す前に今一度深呼吸して読み直してはいただけないですか?
727726:2005/12/27(火) 04:06:08
すみません、リロードしてませんでした。
以後、完全スルーします。

スレ汚しごめんなさい。
728名無しさん:2005/12/27(火) 04:06:42
>>722詳しく
729名無しさん:2005/12/27(火) 04:07:34
西田でオナヌーしている俺様が来ましたよ。
730名無しさん:2005/12/27(火) 04:07:41
西田、大殺界なんだから程程に〜…
731名無しさん:2005/12/27(火) 04:08:42
>>727
君、優勝
732名無しさん:2005/12/27(火) 04:12:38
>>731
ありがとう。
733名無しさん:2005/12/27(火) 04:12:42
ラ・サールこんなんやったもん
734名無しさん:2005/12/27(火) 04:14:15
本日の笑い飯のトランジスタラジオ君での主な流れ
ブラマヨ批判

カウス師匠批判

(最後の最後で)西田「松本と紳介死ね」
735名無しさん:2005/12/27(火) 04:15:16
>>734
聴きてーw
736名無しさん:2005/12/27(火) 04:15:56
だれかラジオうpして〜
737名無しさん:2005/12/27(火) 04:16:23
やっと摩擦の意味がわかった
擦り減ったことによって無くなったってことなのね
738名無しさん:2005/12/27(火) 04:16:50
今終わったばっかりやから・・・
CM抜いたりしなあかんし
739名無しさん:2005/12/27(火) 04:18:23
740名無しさん:2005/12/27(火) 04:20:35
>>734は煽ってるのかのかもしれんが、ラジオを聴いてない人に誤解のないように言っておくと、
批判はリスナーからのFAXとメールね。
それを水口に読ませていじってた。
まあ、本心に近いかもしれんが。
741名無しさん:2005/12/27(火) 04:22:00
>>738
おねがいしますm(_ _)m
742名無しさん:2005/12/27(火) 04:26:56
>>734
ファンがどういう風に批判してたか知りたい。
内容によっては話が広げられる
743613:2005/12/27(火) 04:28:27
>>726
725で終わるつもりが、反対意見もらったんで、スルーは失礼なのでレスします。

結果?M-1で三位?全然です。笑い飯の可能性は、そんなもんじゃないです。
M-1なんて単なる一番組です。すぐにゴールデンで冠番組しろとまでは言わないが、
せめて全国ネットの番組に最低週2、3回はコンスタントに出てから「結果が出た」と言えるのでは。
M-1は単なる通過点のはず。M-1で三位。それは「M-1の中での結果」でしかない。
「笑い飯としての結果」では全然ない。

また、「天下取る」発言直後にあの失態(2004・M-1)。
あと、ネタで言ったから話半分としても、「優勝できなかったら解散する」とまで言った。
これは、彼らが頭を打ったということになりますよ。これを天狗と言わずなんだと言えば。

逆にいいんです。半端なままでM-1優勝して、
勘違いしたまま東京行ってオール阪神巨人やカウスボタンのように
大阪に帰ってくるようなことになるより。
俺は、笑い飯に本当の意味で天下を取って欲しい。ダウンタウンのように。
最低でも、今のくりーむしちゅー、さまーずの感じぐらいにはなってくれないと悲しいよ。
744名無しさん:2005/12/27(火) 04:29:36
>>743
まだやってんの?いい加減にして欲しい。
745名無しさん:2005/12/27(火) 04:29:37
西田のレザージャケットてどこのだろうね?
服、数はもってなさそうだけど、いちおこだわってるらしいね。
ポールスミス、ドルガバ、グッチが好きってどっかに書いてあったが…
746名無しさん:2005/12/27(火) 04:30:43
あ〜、ポールスミス、わかるような気がするわ
747名無しさん:2005/12/27(火) 04:31:37
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
スルーは失礼なのでレスします
748名無しさん:2005/12/27(火) 04:32:13
>>742
>>734はいろんなスレに出張して貼りまくってるただの煽り。
相手にするな。
749名無しさん:2005/12/27(火) 04:32:26
2003年M1の時のスーツがカッコイイ
750名無しさん:2005/12/27(火) 04:32:32
>>747
ワラタw
どうしても反論せずにはいられなかったんだろうねw
751名無しさん:2005/12/27(火) 04:33:24
>勘違いしたまま東京行ってオール阪神巨人やカウスボタンのように
>大阪に帰ってくるようなことになるより。

お前の記憶は信用できん
752名無しさん:2005/12/27(火) 04:33:25
>>479
哲夫のスーツ?
753名無しさん:2005/12/27(火) 04:33:42
これほどまでに痛いのは初めて見たわ
754名無しさん:2005/12/27(火) 04:34:03
>>743
冬休みが終わったらもう来ないって約束してくれるかい?
755名無しさん:2005/12/27(火) 04:35:04
>>753
おどやんもこんな感じじゃない?
756名無しさん:2005/12/27(火) 04:35:20
なんかブラマヨスレにラジオのこと書いたのか?
マヨヲタがわさわさとこのスレをノックしてるね
757名無しさん:2005/12/27(火) 04:35:24
ようわからんが熱く長文レス書くヲタがいてありがたい話じゃないか
758名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:23
>>757
ようわかってから、ありがたいとおもいんしゃい。
きっと、おもえんじゃろうなあ〜
759名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:28
勘違いする暇も無く東京でレールに乗せられたナイナイについての意見でも聞いてみようか
760名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:30
>>728
ブラマヨを選んだ審査員で1人だけ名前呼ばれなかったから。
761名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:32
とりあえず松本スレ荒らそうぜ!
マスタードってなんやねん?
762名無しさん:2005/12/27(火) 04:36:33
>>757
自分が一番正しいって言いたいだけの、オナニー長文だけどね
763名無しさん:2005/12/27(火) 04:37:53
にっしゃんと付き合いたいなぁ、彼女ウラヤマシス。
自分、Eカップだから論外なんだろうな…
764名無しさん:2005/12/27(火) 04:38:12
吉本のヤオ支援受けておきながらつまらん漫才で敗退してM1批判
まず吉本辞めろカス

765名無しさん:2005/12/27(火) 04:38:32
>>762
え!私には自分が一番痛くて馬鹿なんですと言ってるようにしか見えなかった・・・
まだまだ読解力がないな・・・精進せねば
766名無しさん:2005/12/27(火) 04:38:57
>>764
なにそのマジレス
767名無しさん:2005/12/27(火) 04:40:01
>>764
残念ながら、今の飯ファンの論争相手はアンチ飯ではないのです。
また時間をおいてきていただければ、対応できるかもしれません。
ご来スレ、まことにありがとうございました。
768名無しさん:2005/12/27(火) 04:41:17
>>764
まぁM1出場してから、吉本側からスカウトしてきたんだけどね。
彼ら02年決勝残ったとき無所属だったよ。
769名無しさん:2005/12/27(火) 04:41:33
吉本のヤオ支援があるなら優勝してますよ〜
770名無しさん:2005/12/27(火) 04:50:22
このスレにも、また2年前の勢いが戻って来ましたね。
勢いがある内は大丈夫
771名無しさん:2005/12/27(火) 04:58:00
笑えない飯はこのまま永遠の2番手で売るつもりなの?
772名無しさん:2005/12/27(火) 05:00:42
オンリーワンで売るんだよ
てかヤオ無しだったら本当は2002年に優勝してたよ
773名無しさん:2005/12/27(火) 05:01:46
>>771
笑えないのに2番手とは矛盾してますね
774名無しさん:2005/12/27(火) 05:04:36
それにしてもタイムマシン3号のネタを初めて見たがファイナリストに選ばれた意味が分からない。
あれなら東京ダイナマイトでいいじゃん。
775名無しさん:2005/12/27(火) 05:09:47
>>774
それをこのスレで言う意味が分からない
776名無しさん:2005/12/27(火) 05:09:53
それにしても、飯スレでタイムマシーン3号や東京ダイナマイトのことだけを
書く意図がわからない。
該当スレでいいじゃん
777名無しさん:2005/12/27(火) 05:15:36
HAPPY BIRTHDAYネタをふたりきりで練習してるかと思うと面白いです。
778名無しさん:2005/12/27(火) 05:17:17
東京ダイナマイトは飯と千鳥と仲いいよね
779名無しさん:2005/12/27(火) 05:17:34
>>775-776
笑い飯ヲタの意見を聞きたいんだよ
780名無しさん:2005/12/27(火) 05:24:26
にっしゃんは彼女いないよ
セックスの予定もないよ

あと中学生でも全然おkなロリだよ
781名無しさん:2005/12/27(火) 05:28:45
タイムマシーンいいヤツそうだからちょっと好きになった
と釣られてみる
782名無しさん:2005/12/27(火) 05:29:07
二人ともロリータ公言してんじゃん
783名無しさん:2005/12/27(火) 05:30:52
タイムマシンの小デブはこぶ平みたいだな
784名無しさん:2005/12/27(火) 05:32:26
笑い飯ってアジアンと仲よかったりするのに
いろんなとこで敵作ってんの?
なんなの
785名無しさん:2005/12/27(火) 05:33:35
ちょっとお前らそこで死んどけや
786名無しさん:2005/12/27(火) 05:37:30
中学生でもチンコ勃起するって言い切れる30男って凄い
787名無しさん:2005/12/27(火) 05:39:38
>>781
いい奴なんてナンボでもおるやろがえ
ネタがショボいやろネタが
シンクタンクみたいなネタやんけ
788名無しさん:2005/12/27(火) 05:43:33
>>786
中学生ならけっこう多そう
小学生ならシネと思う
789名無しさん:2005/12/27(火) 05:47:45
今の中学生は発育が早いからね〜
体だけ大人になって精神は子供やからタチが悪い
だからみんなオヤジ刈りとかしよるねんな
790名無しさん:2005/12/27(火) 06:06:39
うpまだぁ?
791名無しさん:2005/12/27(火) 06:08:45
うpしたらおまえはお礼に何うpしてくれんだ
792名無しさん:2005/12/27(火) 06:15:04
イケメンの写真
793名無しさん:2005/12/27(火) 06:15:13
>>791
カッパが土器を頭に乗せて踊る動画
794名無しさん:2005/12/27(火) 06:18:41
ちょおまえらナマハゲねたやってみろや、ここで
795名無しさん:2005/12/27(火) 06:34:57
>>779
誰ヲタか知らないけど自分の巣にお帰りなさい
796:2005/12/27(火) 06:35:12
悪い子はいないかぁ!
ちゃんと勉強はしてるのかぁそーか中学生か、ではちゃんと勉強して公立の学校に入るのだな
797スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :2005/12/27(火) 06:36:32
('A`)
798名無しさん:2005/12/27(火) 06:40:49
悪い子いました
799名無しさん:2005/12/27(火) 06:42:43
どこ?
800名無しさん:2005/12/27(火) 06:44:24
800
801名無しさん:2005/12/27(火) 06:57:10
悪い土はいないかー
802名無しさん:2005/12/27(火) 06:59:28
それらしきものは見ました
803名無しさん:2005/12/27(火) 07:50:56
M-1 2005見返してみたけど
ブラマヨ優勝授与式の哲夫の顔たまらん
あんな顔見たの初めて
804名無しさん:2005/12/27(火) 07:51:38
マリリンモンローのところって、起承転結のものすごい勢いで転がった転って感じだよね。
805名無しさん:2005/12/27(火) 08:13:55
>>597
^^
806名無しさん:2005/12/27(火) 08:23:34
・・・・・・・あれっ!?
あれあれ?ひょっとして、栃木の犯人ってもう捕まらないのかな?
807名無しさん:2005/12/27(火) 08:24:28
そんな終わった事より母親と喧嘩して家を出たまま行方不明の男子児童はどうなったのさ?
808名無しさん:2005/12/27(火) 09:02:27
>>780
うぅ(´・ω・`)ショボーン
格好も大人っぽいのが好きなあたしってますますだめだ…
22歳の飯ヲタなんて見向きもしないだろうなぁ…

てかラジオで水口が小池とヤッたとかってネタ話ちょいワロタw
小池は動かない娘だってww
809名無しさん:2005/12/27(火) 09:13:03
昔の笑い飯はもういない…マリリンで喜ぶファン……
才能あるのに、なんかおかしな方向に行ってるような気がする…
810名無しさん:2005/12/27(火) 09:19:44
マリリン構成的には今まで見たM−1のネタで一番面白いよ。
811名無しさん:2005/12/27(火) 09:36:26
M-1のDVD借りに行こうと思うんだけど
おすすめはここ見てるとやっぱ2003ですか?
812名無しさん:2005/12/27(火) 09:51:43
2003だな
2001以外借りてみれ
813名無しさん:2005/12/27(火) 10:37:14
>>811
笑い飯だけを見るのであれば2001〜2003かなぁ。
去年の南海キャンディーズとかも捨てがたいのだが・・・
814名無しさん:2005/12/27(火) 10:41:32
2001年って出てたっけ?
815名無しさん:2005/12/27(火) 10:48:00
02年初登場です。
ちなみに02年は映像で見るぶんにはにっしゃんめちゃかっこいいのに、写真がやばいなぁー(´・ω・`)ショボーン
アトピぽい。写真が。
816名無しさん:2005/12/27(火) 10:51:48
>>811
でも君がマリリンネタが好きなら
2002、2003は笑えないかも
初期の「かわれ!」スタイルだしね
オレはあの二人がハイスピードで次々に
畳み掛けるような「かわれ!」好きだからマリリンは嫌い
817名無しさん:2005/12/27(火) 10:55:16
2003年の奈良県立民族博物館はやっぱり最高なんだけどなぁ
818名無しさん:2005/12/27(火) 11:00:24
>>816
611じゃないが、あたしマリリンみたいなアホも好き!
でも02、03年のかわれ!系も好きだわん。
もうだんだん熱上がって最後はわけわからん単語のかぶせあいみたいな。
仲いい友達2人のガキが俺んがおもろいわって必死にやりあってるようなアホくさ加減がたまらないね!!!!!!
819名無しさん:2005/12/27(火) 11:02:30
>>817
一番あれが最後のオチも決まったし、そりゃあの高得点も納得だね、02年からの成長垣間見た!
820名無しさん:2005/12/27(火) 11:05:08
821名無しさん:2005/12/27(火) 11:17:25
>>818
靴ネタの途中からいきなりスピードが加速して
交互にめちゃくちゃになるところは最高やね
822名無しさん:2005/12/27(火) 11:33:37
やっぱM-1ってオチに重きを置くよね
オチの決まった麒麟、ブラマヨに高得点
823名無しさん:2005/12/27(火) 11:41:45
>>822
いや、全体を見ていると思う。その点では審査員の評価は妥当だと思う。
ネタの内容はもちろんだが、演技や間や組み立てなども総合判断しても
漏れ個人の評価と、それほど変わらない。(そりゃあ少々異論はあるけどね)
824名無しさん:2005/12/27(火) 11:57:57
そうか
825名無しさん:2005/12/27(火) 12:13:37
826名無しさん:2005/12/27(火) 12:30:59
誰か教えてー



だいぶ前に放送してた、板尾・YOU・笑い飯等が出演の前衛的なお笑いの番組の名前。
確か2回シリーズ。
関西ローカル?
なんやったっけなー
あれほど笑い飯が生きてるおもろい番組無いと思う。
827名無しさん:2005/12/27(火) 12:36:35
モンローは笑い飯っぽくない
おもしろいかどうかは別として、スタイルは貫き通して欲しい
828名無しさん:2005/12/27(火) 12:42:17
関西ローカル>全国番組だから関西出ないつもり。
829名無しさん:2005/12/27(火) 12:42:24
新着レス238…おどりゃ
830名無しさん:2005/12/27(火) 12:43:12
>>826
どエンゼル
ヲタの中でも不評の糞番組
831名無しさん:2005/12/27(火) 12:45:09
>>808
おまえ二度とくるな
832名無しさん:2005/12/27(火) 12:48:31
>>830
あ、それや!

あれめちゃくそおもろいやん!
ここじゃ不評なんや・・・
また観たいなぁ、確か倉本演出やったと思うけど。
833名無しさん:2005/12/27(火) 12:49:13
M−1スレ誰か立てて
834名無しさん:2005/12/27(火) 12:49:50
板尾は天才
835名無しさん:2005/12/27(火) 12:51:23
ないなーないなー
チャイナー
836名無しさん:2005/12/27(火) 12:54:35
哲夫ってマシューペリーみたいな顔してるな。歴史人物じゃないよ
837:2005/12/27(火) 12:56:27
飯は何度見ても笑えるが、ブラマヨは1回見ればいいかな、というのが素直な感想だね。
博物館ネタ俺知らないんだけどごっさおもろい?
ツタヤで借りよかな
838名無しさん:2005/12/27(火) 13:00:33
>>837
博物館ネタは笑い死にしそうになるぐらい面白いよ。
漫才見てあれだけ笑ったのって、ダウンタウンのクイズどうでしょう以来だった。
839名無しさん:2005/12/27(火) 13:06:05
>>837
2002と2003両方見ておいた方がいい
840:2005/12/27(火) 13:08:22
>>838サンキュー
今からダッシュで借りてくるわ。あ、でもM-1の流れに便乗してる奴に借りられてるかも
俺もそーゆーふうに言われても仕方ないが
841名無しさん:2005/12/27(火) 13:12:09
>>838 俺もその二つは死ぬかと思った。

個人的には、博物館よりパン工場の哲夫が好き。
842名無しさん:2005/12/27(火) 13:14:53
笑い飯ヲタだよ
ハッキリ言うよ
つまんねーっていうか成長しない
飽きた
843名無しさん:2005/12/27(火) 13:15:26
>>839もサンキュ
844名無しさん:2005/12/27(火) 13:26:46
若手とつるむより誰か先輩芸人の腰巾着になった方がいいんじゃないか
ブラマヨは審査員に「評判は聞いてた」みたいなこと言われてたよな
昨日のラジオ聞いた感じじゃ笑い飯は評判悪そう(話題にも上がってないかもしれない)
845名無しさん:2005/12/27(火) 13:31:29
あ〜パンネタ見たいな。あれも学生時代の独特のノリだ
おっ西田!パン食いながらブリック飲んでるやんけ〜
846名無しさん:2005/12/27(火) 13:47:40
導入にはやっぱり、変に細かく微妙に長く飄々とした哲夫の与太が必要だと思うんだけどな。

奈良民博での最初の解説とか、弁当の似顔絵からブリックとか、専願?併願?清風南海?とか。
哲夫の加速が早いと、ネタの世界に入り込むのが難しいぽ。
847名無しさん:2005/12/27(火) 14:03:03
「本番は、前奏が、入ります」を一度入り間違えた西田さんをうまくカバーしてたけどな哲夫
848名無しさん:2005/12/27(火) 14:03:44
どっちもブリックかぃ!!
849名無しさん:2005/12/27(火) 14:05:24
>>847
哲夫だけ呼び捨てwww
850名無しさん:2005/12/27(火) 14:07:50
こいつらのネタはボケの高度なひねりで笑わせるんじゃなく
中学生男子のがさつなふざけあいみたいなバカバカしさに本領があるから
やっぱもしーんやブリックやトーマスなんかは好きだな
逆に宮本武蔵なんかはちと乗れない。
バカに徹してくれ
851名無しさん:2005/12/27(火) 14:29:01
灘高あんなんやった
852名無しさん:2005/12/27(火) 14:34:49
>>851
専願?併願?
853名無しさん:2005/12/27(火) 14:49:06
昨日のラジオ誰かうpしてよ
854名無しさん:2005/12/27(火) 14:50:02
それが人に物を頼むときの態度か
855名無しさん:2005/12/27(火) 14:51:03
>>854
KI mo i
856名無しさん:2005/12/27(火) 14:56:12
キモくて結構毎度毎度急かされて無駄な労力
ムカつく人たちにうpしても何の得もない
857名無しさん:2005/12/27(火) 15:00:01
飯って関西に住んでんの?
858名無しさん:2005/12/27(火) 15:01:43
>>782
二人ともロリータ???
ロリコンの間違いじゃなくて?
859名無しさん:2005/12/27(火) 15:05:09
ブラマヨ・飯・ケンコバで番組やったら当たる
860名無しさん:2005/12/27(火) 15:05:52
>>858
ロリータ・コンプレックス

略してロリコン
861名無しさん:2005/12/27(火) 15:07:48
>>860
じゃあロリータファッションのロリータってなに?
862名無しさん:2005/12/27(火) 15:09:01
>>832
俺はあれの「訪ねて」だけ好きだった。
863名無しさん:2005/12/27(火) 15:10:54
864名無しさん:2005/12/27(火) 15:14:44
放送室でも鮮度が落ちたって言われてた。
来年M-1出ても目新しいコンビにさらわれるよ
865名無しさん:2005/12/27(火) 15:15:43
>>864
アメリカザリガニの二の舞だけは勘弁だな・・
866名無しさん:2005/12/27(火) 15:16:53
>>863
じゃあ>>782はやっぱり間違ってるんだね
867名無しさん:2005/12/27(火) 15:18:14
>>864
正直、飯じゃなくてもあれだけ何回も出てたら鮮度が落ちるのはしょうがないよね。
南海なんか、2回目でもう鮮度が落ちてたし、麒麟も千鳥も。
鮮度を保つにはスタイルさえも変えないといけなくなる気がする。
868名無しさん:2005/12/27(火) 15:20:08
別に優勝しなくても毎年2位でも死ぬほど凄いと思う。
今年は3300組中の2位だからね。
869名無しさん:2005/12/27(火) 15:26:26
正統派は鮮度は落ちにくいけど、
独特の漫才やる奴は鮮度が重要だわな
870名無しさん:2005/12/27(火) 15:27:21
二位やったら百万円くらいもらえるんか?
871名無しさん:2005/12/27(火) 15:28:43
飯くらいのロリコンなら男は誰でもロリコン
女は25ぐらいから下り坂だろ?
誰でも下に目いくよ
872名無しさん:2005/12/27(火) 15:29:24
>>870
1位1000万。2位〜全部o円。
873名無しさん:2005/12/27(火) 15:30:39
2位を2回ってある意味優勝より難しいな
優勝後に出場するコンビはいまだかつて存在しないし
さらにまだ優勝しなければならないとなるとさらにプレッシャーが
874名無しさん:2005/12/27(火) 15:32:22
>>738
まだですか?
ずっと待ってます。
おねがいします。
875名無しさん:2005/12/27(火) 15:47:28
もっとネタ見たくなって臭い飯見返してみた
超面白い節分ネタ最高なにより時間が長い!
876名無しさん:2005/12/27(火) 15:53:27
>>875
抽出すると、
「節分ネタが好き」
ってことね。
それだけね。
877名無しさん:2005/12/27(火) 15:54:42
端的に言うと臭い飯は時間制限なくネタがいっぱい見られて最高だ
878:2005/12/27(火) 15:55:39
臭い飯って2回ぐらいで打ち切りになったよね?
879名無しさん:2005/12/27(火) 15:56:33
>>872
1位以外は全員エントリー料で2000円マイナス
880名無しさん:2005/12/27(火) 15:56:53
臭い飯は元から2回のみの放送で予定通り
881名無しさん:2005/12/27(火) 16:07:05
西田はすごいな
死体の傍で冗談
882:2005/12/27(火) 16:09:01
>>880
へーそーだったんだ
2回ともDVD録画しといたから良かった
もう1回ぐらいやってほしいな
883名無しさん:2005/12/27(火) 16:12:11
>>871
おまいさんまだ若いだろ?
わかってないなw
884名無しさん:2005/12/27(火) 16:28:28
ビフォーアフターの畳を稲刈りした跡にするやつが面白かったなー
885名無しさん:2005/12/27(火) 16:37:41
886名無しさん:2005/12/27(火) 16:44:33
>>882
うpしてよ
887名無しさん:2005/12/27(火) 17:01:04
笑い飯のネタでは歴史の機械の後に2人が交互に手を挙げて、いろいろするのがベストだな。手の挙げ方にはワラタ
888名無しさん:2005/12/27(火) 17:03:58
かわれ!座れ!
889名無しさん:2005/12/27(火) 17:05:14
>>887
哲夫ピースして挙げてたw
890名無しさん:2005/12/27(火) 17:18:47
昨日のラジオうpまだぁ?
いい加減な嘘つくなよ
うpする気ないなら
891名無しさん:2005/12/27(火) 17:22:21
煽り煽られそれが2ちゃん^^
892名無しさん:2005/12/27(火) 17:22:47
>887
キミ、おもろい。
893名無しさん:2005/12/27(火) 17:26:12
このスレに来る奴は全員アホ
894名無しさん:2005/12/27(火) 17:31:02
アホはどつきたいお
895名無しさん:2005/12/27(火) 17:54:31
>>886
いやだよ
896名無しさん:2005/12/27(火) 18:03:22
>>895
ケチ
897名無しさん:2005/12/27(火) 18:07:03
やだねったらやだね
やだねったらやだね
箱根八里の半次郎
898名無しさん:2005/12/27(火) 18:08:47
おまえはケチでワキガでうんこや
899名無しさん:2005/12/27(火) 18:14:10
>>808
にっしゃんはMだからあえて冷たく当たると釣れるよ
900名無しさん:2005/12/27(火) 18:28:40
飯好きは中山功太も結構好きなんじゃないだろうか。
どちらもネタに中2男子のかほりがする。
901名無しさん:2005/12/27(火) 18:34:22
>>900
ネタはわりと好きだけど、あのねちっこい関西弁がすきじゃない。
あれは関西のどのあたりの言葉なんだろう。
902名無しさん:2005/12/27(火) 18:36:25
>>900
一生baseトップすらなれない器
903名無しさん:2005/12/27(火) 18:49:54
臭い飯うpきぼん
904:2005/12/27(火) 18:52:38
>>837のモノですが
借り手見ました
博物館笑い死にそう
J文式てWWW
大車輪オトーマスもウケた
教えてくれた方々ありがとう!
905名無しさん:2005/12/27(火) 18:55:14
>>904
君は先日のM-1から飯ファンになったのかな?
906名無しさん:2005/12/27(火) 19:06:23
ブラックマヨネーズに爆笑できなかった俺が来ましたよ。
とりあえずシンスケと松本の席を離せ!
907名無しさん:2005/12/27(火) 19:07:33
てか、よく借りられたね
どこいっても全部レンタル中なんだけど・・
908名無しさん:2005/12/27(火) 19:09:39
借りてる人がいるからこそのレンタル中なわけで
909:2005/12/27(火) 19:29:03
>>905
いや2、3年前からだが博物館とトーマスは知らなかった。今年M-1初めてみた、ちょうど暇だったから
こんな悲しいこと言わせるなよ
910名無しさん:2005/12/27(火) 19:38:14
飯はステイゴールド
911名無しさん:2005/12/27(火) 19:43:05
>>900

ないな〜ないな〜
センスないな〜
912名無しさん:2005/12/27(火) 19:51:27
笑い飯が今回のM-1で
何のネタやったか
予選から決勝まで教えて!
913名無しさん:2005/12/27(火) 19:54:05
キチガイ笑い飯
914名無しさん:2005/12/27(火) 20:09:13
>>912
一回戦 シード
二回戦 シード
三回戦 マリリンモンロー
準決勝 靴
決勝 靴
最終決戦 マリリンモンロー
915名無しさん:2005/12/27(火) 20:23:07
二回戦はシードじゃありません、出場しました
なんのネタか知らんけど。
916名無しさん:2005/12/27(火) 20:28:46
それにしてもMXつけてたらバンバンキュー入ってくる
ネタ動画に
917名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:05
哲夫って花王のマーク的な顔やね
918名無しさん:2005/12/27(火) 21:13:45
シャクレではないけど
919名無しさん:2005/12/27(火) 21:15:18
M−12005のDVDでたらハッピーバースデーの歌はピー入るんかな
いつかのスピードワゴンのさっちゃんのように
920名無しさん:2005/12/27(火) 21:20:21
幻のネタになるからええやんけ
921名無しさん:2005/12/27(火) 21:23:59
>>919
03スピワは大してウケてなかったからまだいいが
今年みたいに最終決戦で3票も入った2位ネタをピー編集はきついよな
あちら的にも
922名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:19
南海のパジャマの歌と麒麟の野球応援歌(阪神の桧山)もピーかな
923名無しさん:2005/12/27(火) 21:29:00
あとタイマのデブニーランドは全カット
924名無しさん:2005/12/27(火) 21:34:47
>>912
1回戦 シード
2回戦 ハッピーバースデー
3回戦 ガムの妖精
準決勝 靴がない

決勝 靴がない
最終決戦 ハッピーバースデー
925名無しさん:2005/12/27(火) 21:56:23
ないな〜ないな〜
優勝できないな〜
926名無しさん:2005/12/27(火) 22:01:41
ないな〜ないな〜
ええオチできないな〜
927名無しさん:2005/12/27(火) 22:06:00
>>919
pi入ったの?知らなかった
928名無しさん:2005/12/27(火) 22:10:11
>>927
殆んどピーでみっともないくらいやで
929名無しさん:2005/12/27(火) 22:20:11
【笑い飯】

大竹
最後はすごかったねぇ。
あそこまで展開広がるとは思ってなかったから、嫌でも笑っちゃったなぁ。
途中くつべらでつまんなくなれと思ったんだけどねぇ。
くつべらはつまんなかったんだけど、
そのあと盛り上がってちょっとびっくりしたなぁ。

松本
5点はトップなんでちょっとサービスしましたねぇ。
930名無しさん:2005/12/27(火) 22:21:08
グリーングリーンに至っては完全カットされてた>03スピワ
931名無しさん:2005/12/27(火) 22:21:10
>>909
深い意味はないんだ、ごめん。
飯好きになる人ってたいていM-1・2002か2003を見てだとオモってたから。
932名無しさん:2005/12/27(火) 22:26:12
そろそろ次スレ用意しくされドアホ
933名無しさん:2005/12/27(火) 22:27:32
来年は絶対優勝して欲しい…
消えずに頑張れ〜
934名無しさん:2005/12/27(火) 22:29:36
もう盛りは過ぎてしまったが、精々頑張って下さい。>笑い飯
935名無しさん:2005/12/27(火) 22:30:16
奈良なんとか博物館に逝ったことがある俺
936名無しさん:2005/12/27(火) 22:38:33
最後までずっと2位とってほしい
937名無しさん:2005/12/27(火) 22:52:29
10年目でやっと優勝というシナリオなら泣ける
938名無しさん:2005/12/27(火) 22:55:49
笑い飯は、小学校低学年のまま大人になったって感じだなあ
笑い飯のおもろいとこは、視聴者にツッコミやらせるとこ。マリリンのやつも、
あえてどっちも何も言わず最後に視聴者に「ツトム君どこ行った!?」と突っ込ませるから凄い。
939名無しさん:2005/12/27(火) 22:56:12
やっぱ制限時間あるのとないのじゃ全然ちゃうわな。
明らかに時間気にしすぎてたよ
940名無しさん:2005/12/27(火) 23:09:13
ていうか、飯関連のスレ多すぎやろ〜w
ナンボあんねん。ビックリするわ
941名無しさん:2005/12/27(火) 23:15:15
>>939
ハッピバースデーの歌も早かったもんなあ
制限時間いらねーわ するならせめて5分やってほしい
942名無しさん:2005/12/27(火) 23:37:36
>>899
ロリコン男でMて難しいな、にっしゃん……
若くてちっちゃいがSな女がタイプてことだよねぇ……
にっしゃんが難しすぎてますます萌えてしまってるあたし。
ちなみにあたしややSだからなぁ。にっしゃん付き合ってやー!!
943名無しさん:2005/12/27(火) 23:45:40
>>942
すみません、同じ女として恥ずかしいので、
どっか別のとこ行ってもらえますか?
「芸人と付き合いたいスレ」とかぐぐればあるのでは?
なければ自分でお立てくださいませ。
944名無しさん:2005/12/27(火) 23:50:08
M1界のメジロライアン
945名無しさん:2005/12/27(火) 23:55:55
最後の10年目。

でも、やっぱ2位。で、みんなコケる。
946名無しさん:2005/12/27(火) 23:59:37
>>945
早めに優勝しとかないと、もっと凄いやつが出てきそう
947名無しさん:2005/12/28(水) 00:08:44
でも、最後の10年目で優勝するのって笑い飯嫌だろうなぁ。
「お情けで優勝」っぽい雰囲気になるのも嫌だろうし、何より
「10年目で悲願の優勝!」っぽいムードとか苦手そうw

最後の10年目に、あえて下ネタとかぶちまけて去っていって欲しいな
948名無しさん:2005/12/28(水) 00:13:10
というか2010まで出られれば優勝しなくてもいいじゃん
949名無しさん:2005/12/28(水) 00:30:56
>>947
実は下ネタメインの漫才はそんなに無い罠。

いつか優勝してもいいし、結果としてできなくても(もちろん悔しいけど)いい。
一番最初に好きになった芸人のように、一生見られなくなってしまわなければね。
950名無しさん:2005/12/28(水) 00:35:17
決勝にチャレンジャーなネタばかりぶつけて、いつまでたっても万年2位。

そして10年目の決勝ラウンド。
ついに復活した奈良民博からの導入に観客はやんやの喝采。
異様なグルーヴ発生。飯、その他過去のネタを3つも4つもつなげまくって大暴走。
制限時間を全く無視して、12分を超える大熱演。
もう誰も彼らを止められない。が、
哲夫とうとう酸欠でダウン。ここで強制終了。

枯渇する番組時間。あせる進行。
熱気と狂気が渦を巻く中、あわだたしく最終ジャッジ。
もうヤケクソの審査員。
満場一致で飯、ついにグランプリ!!!
怒号ごとき喝采に揺れるテレ朝スタジオ。

と、
    そんなドラマを期待する俺ヨ。
951名無しさん:2005/12/28(水) 00:42:05
プロレスの見すぎw
952名無しさん:2005/12/28(水) 00:43:41
>>950
これからの笑い飯の新しいネタを期待せずに、過去の漫才の焼き直しを望むお前に醒める。
953名無しさん:2005/12/28(水) 00:48:59
マジレスかよ
954名無しさん:2005/12/28(水) 00:51:41
>>946
出ない
笑い飯は無二の漫才師

ここが試練 ガンガレ

あと、マツモトが鮮度落ちたと言ってたようだけど
決勝ネタはちょい志向が違って俺にはちょい新鮮でした
955名無しさん:2005/12/28(水) 00:53:24
おおっというオチ付けて欲しい
956名無しさん:2005/12/28(水) 00:54:10
最強の技で負けたなら更に強い新技で帰ってくるのが
お約束だからな…(主に少年誌の)


んなことより明日の年越せナイト行くヤシいる?
957名無しさん:2005/12/28(水) 00:54:21
ええオチ!!
958名無しさん:2005/12/28(水) 01:04:18
>>956
年越せナイト行くよ。
959名無しさん:2005/12/28(水) 01:41:44
来年は麒麟で再来年が笑い飯
960名無しさん:2005/12/28(水) 01:42:38
誰や思てんねん
961名無しさん:2005/12/28(水) 01:58:10
他スレで話題に上ってたが西田って整形なん?
目元が急に二重になったとか言われてたぞw
初期からのヲタいたら答えてくれ
962名無しさん:2005/12/28(水) 01:58:53
ルイ158世に吹いた
963名無しさん:2005/12/28(水) 02:00:01
>>933
それはだめだ。優勝したら消えてしまう。
964名無しさん:2005/12/28(水) 02:05:05
>>961
整形するぐらいなら髪切るだろ
965名無しさん:2005/12/28(水) 02:07:33
なんじゃそら
966名無しさん:2005/12/28(水) 02:08:50
西田がサッパリ小奇麗にしてる姿を見てみたい
それでも本人だとわかるかな
967名無しさん:2005/12/28(水) 02:13:46
西田はちゃんと毛を整えればかっこいいっぽい
968名無しさん:2005/12/28(水) 02:15:18
綺麗な一重やったのに突然ばっちり二重になったと騒がれてますなw
本スレにも魚群時代からのヲタはいないのか…じゃあ整形板にいるわけもないな
ネタってことで大丈夫ですかね?
969名無しさん:2005/12/28(水) 02:23:40
おい松本!スベらない話でスベってたからお前の一票は無効な
970名無しさん:2005/12/28(水) 02:28:49
実況荒らしてたのお前?
971名無しさん:2005/12/28(水) 02:32:17
要するに裸の王様ってことですか松本は
972名無しさん:2005/12/28(水) 02:37:19
ラジオうpまだ?
お願いしますうpしてください
973名無しさん:2005/12/28(水) 02:42:29
オリラジがTN批判!?

244 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/12/26(月) 02:24:20
聞きたいか俺の武勇伝
俺の伝説best10!れっつごー♪


ゴールデンタイム
 ブレサバ 2.1%
夕方
 コラとん 0.4%


ぶゆうでんでんででんでん♪
974名無しさん:2005/12/28(水) 02:57:02
明日には明日の
来年には来年のネタがある
975名無しさん:2005/12/28(水) 03:55:14
笑い飯とBoAは同期
976名無しさん:2005/12/28(水) 04:29:01
漫才の出来として奈良歴史民族博物館に勝るものは、もう作れないだろうけど
爆笑できる漫才はまだまだ作れると思う
977名無しさん:2005/12/28(水) 04:52:46
来年から笑い飯の新ネタは凄いと思うよ。
アホネタの代表格であるマリリンモンローが大絶賛された事によって、ネタのバリエーションが大幅に広がる。
こういうネタでも評価されるんだという事が分かり、笑い飯らしいアホネタがどんどん増えるだろう。
アホネタ好きの人にはたまらない2006年になる。
978名無しさん:2005/12/28(水) 04:59:38
まぁ久しぶりの カリスマやな。
979名無しさん:2005/12/28(水) 05:15:10
矢沢永吉以来やね
980名無しさん:2005/12/28(水) 06:00:08
飯って関西に家あんの?東京に住んでんの?
教えてエロい人!!!
981名無しさん:2005/12/28(水) 06:02:03
関西です。
982名無しさん:2005/12/28(水) 07:31:52
関西かぁ…
じゃぁ新宿のルミネとかには出てないのか?
983名無しさん:2005/12/28(水) 07:34:05
>>968
西田はアトピーだから、眉毛ないわカピカピやわで全盛期は本当に顔が恐ろしかった。
今は治療のお陰で眉毛も生えて目も開いて大分マシになった。
984名無しさん:2005/12/28(水) 07:45:01
>>982
見たい気持ちがあるなら自分で調べろ。
985名無しさん
>>983
02年M1のDVDの映像はまだいいんだが、写真がアトピコだったね…
アトピにストレス大敵だから、今は何も気にしないストレスフリーなにっしゃんなんじゃないかなw
02年のボサ髪のほうが好きだけど、アトピ顔は髪があたるのが一番かゆいから、結ってるのかもね
てゆか自分妄想乙なかんぢツチーン