笑い飯55杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
<!注意書き!>
・ネタバレはメール欄(メール欄などが分からない人は初心者板へ)。http://etc.2ch.net/qa/
・荒らしもクレクレも完全スルーのこと。
・分からない事は住人に頼らず、自分で調べましょう。質問してもスルーされることもあります。
 ここに書き込む前に過去スレを見るか検索することをお勧めします。http://www.google.co.jp/

<<前スレ>>
笑い飯54杯目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1134035079/

<<baseよしもと公式ページ>>
ttp://www.fandango.co.jp/base-yoshimoto/
<<関連スレ>>
baseよしもと芸人スレpart21
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1131802071/

アンチの方はアンチスレへ
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/
2名無しさん:2005/12/21(水) 23:00:23
≪過去スレ≫
http://waraimeshi.gooside.com/

≪レギュラー番組公式≫
【テレビ】
・NHKスペイン語会話(後期再放送中)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/
・麒麟・千鳥の二笑流TV
 ttp://www.gaora.co.jp/yoshimoto/nisho.html

【ラジオ】
・ゴーゴーモンキーズ(水曜日を小籔千豊と共に担当)
 ttp://mbs1179.com/gogo/
・笑い飯のトランジスタラジオくん(月曜日)
 ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/mesi.html

【雑誌】
・クイックジャパン(笑い飯の日本列島改造計画 連載中)
 ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/
・TVブロス(へが出るコラム 連載中)
 ttp://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_tvbros001.html
・まんがライフMOMO(笑い飯の人生相談道場 連載中)
 ttp://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/osusume/zashi/momo.html
・relax(笑い飯の巻頭SM日記 連載中)
 ttp://www.relaxmag.com/
・COOLTRANS(笑い飯分校 連載中)
 ttp://www.cooltrans.net/
・bravoski(笑い飯の滑り飯! 連載中)
 ttp://www.bravoski.com/
3名無しさん:2005/12/21(水) 23:04:10
こいつらM−1をなめてるよ。
4名無しさん:2005/12/21(水) 23:06:21
>>1
5名無しさん:2005/12/21(水) 23:09:12
>>1
otsu!
6名無しさん:2005/12/21(水) 23:10:41
>>1
乙〜♪
7名無しさん:2005/12/21(水) 23:10:58
>>1
ムイビエン グラシアス!!
8名無しさん:2005/12/21(水) 23:32:45
1>>
おつ!
9名無しさん:2005/12/21(水) 23:33:41
架空の芸人作ってお笑い板住人を釣ろう
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135166525/
10名無しさん:2005/12/21(水) 23:33:44
前スレの調子だと
M1前に次スレだね…
11名無しさん:2005/12/21(水) 23:34:56
みなさん本当に痛いやつはスルーしましょうよ
誰かがいじるから調子乗るんです。
スルーしてください
12この人のこと?:2005/12/21(水) 23:51:29
980:07002140636533_vr :2005/12/21(水) 23:32:58 [大阪]
13
13名無しさん:2005/12/21(水) 23:54:38
>>12でホスト晒してから出なくなった
14名無しさん:2005/12/21(水) 23:55:28
いいフシアナさんだった
15名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:31
ほんと静かになったね
16名無しさん:2005/12/22(木) 00:09:54
モーグル見たら何か笑ってしまう
17名無しさん:2005/12/22(木) 00:26:49
モーグル自分でやったら何か笑ってしまう
18名無しさん:2005/12/22(木) 00:34:05
グーグルで検索したら大体見つかる
19名無しさん:2005/12/22(木) 02:19:13
火曜、ロザンのゴーモンでの水曜予告より。
西田「西田です。菅さん、おっぱい揉ませて下さい」

ロザン曰く、年末のジャイケルマクソン特番で菅と西田で女装した、とのこと。
菅「西田見たってな。ど変態やから」だそうです。
西田の女装、想像したら怖い。
昔やった「ダイ麒千飯」でのデリヘルみたいな感じか?
20名無しさん:2005/12/22(木) 02:23:14
西田の女装かぁ・・・
薮内笹子が頭に浮かんだよ
21名無しさん:2005/12/22(木) 02:44:50
失礼して
タバコ頂きまぁ〜す♪
22名無しさん:2005/12/22(木) 02:54:10
ないなぁ
ないなぁ





23名無しさん:2005/12/22(木) 04:12:23
>>21
シケモクを漁るな!!

懐かしいね
24名無しさん:2005/12/22(木) 07:14:00
しけもくをあさるなー!!!!
25名無しさん:2005/12/22(木) 07:15:19
26名無しさん:2005/12/22(木) 09:09:43
>>23
私、数字なんて読めないのよ!
も好き。
あとローションをオイル代わりに使うのも。
27名無しさん:2005/12/22(木) 10:57:20
昨日のゴーモンでもまたM-1のこと言うてたね
28名無しさん:2005/12/22(木) 11:19:33
西田ドンキホーテでセーラー服買った
29名無しさん:2005/12/22(木) 12:33:52
>>20

髭が無いと意外と美人だよね
男運悪いけど…W
30名無しさん:2005/12/22(木) 14:19:54
30
31名無しさん:2005/12/22(木) 14:25:23
31
32名無しさん:2005/12/22(木) 15:00:37
ドンキのセーラーなんてペラペラでいかにもニセモノぽくて
萌えないジャン
33名無しさん:2005/12/22(木) 15:42:33
彼女に買ってあげた
34名無しさん:2005/12/22(木) 16:08:41
小倉遥はバカ!
35名無しさん:2005/12/22(木) 17:02:15
気に入られたいんだってね
36名無しさん:2005/12/22(木) 17:07:01
はるかりん星に帰れ!
37名無しさん:2005/12/22(木) 17:58:21
小倉位なら、食ってポイ捨てでいいんじゃない?
38名無しさん:2005/12/22(木) 18:11:09
はるかってだれ?
39名無しさん:2005/12/22(木) 18:25:02
>>37
でも小倉は麒麟が気に入ってるんだろ?w
40名無しさん:2005/12/22(木) 19:52:56
>>39
少女漫画みたいな関係だな。W
41名無しさん:2005/12/22(木) 20:26:04
追加しました。

笑い飯テレビ・ラジオ出演情報
【出演確実のもの】
●12/23 12:00〜13:54 熊本朝日放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/23 13:20〜15:14 大分朝日放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/23 15:00〜16:54九州朝日放送、山口朝日放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/23 16:00〜17:54 ABC「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 12:00〜13:55 テレ朝、静岡朝日テレビ、メ〜テレ、鹿児島放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 13:00〜14:54 東日本放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 14:30〜16:24 新潟テレビ21、北陸朝日放送、広島ホームテレビ「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 15:00〜16:54 福島放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 15:30〜17:24 山形テレビ「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/25 15:30〜17:24 岩手朝日テレビ、秋田朝日放送。長崎文化放送「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/25 16:00〜17:54 愛媛朝日テレビ「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/25 18:30〜20:54 テレ朝系「M-1グランプリ 2005」司会:今田耕司、小池栄子 審査員:島田紳助、松本人志、渡辺正行、大竹まこと、島田洋七、ラサール石井、中田カウス
42名無しさん:2005/12/22(木) 20:27:26
●12/29 23:20〜24:20 フジ系「所さんの画スタマイズ天国」▽あらゆる画像で遊び倒す!! 高田純次、真鍋かをり、小暮徹、ますだおかだ、よゐこ、ケンドーコバヤシ、バナナマン、笑い飯、長州小力ほか
●12/29 23:45〜29:00 MBS「オールザッツ漫才2005」
●12/30 14:00〜16:30 MBS「ジャイケルマクソン年末SP」
●12/30 21:00〜23:30 テレ朝系「笑いの金メダル・歳末大笑いスペシャル(仮)」▽夢の企画実現!レザーラモンHG、麒麟、長州小力、笑い飯らが夢のコラボレーション!!
●12/31 14:00〜17:30 KTV「漫才マン ON THE RUN 生で走り抜ける!(仮)」
●12/31 24:55〜28:55 YTV「吉本全員集合!!朝まで爆笑生漫才in志摩スペイン村」
●1/17 22:00〜23:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/18 17:00〜18:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/19 13:00〜14:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)

43名無しさん:2005/12/22(木) 20:28:11
【出演の可能性があるもの】ネタ番組・前回分に出演したもの、M-1関係番組等
●12/23 24:25〜24:30 ABC「M-1グランプリ直前ミニベルト」(※関東地区では、12月19日(月)〜12月24日(土)「IKETERU」で放送)
●12/24 24:45〜24:50 ABC「M-1グランプリ直前ミニベルト」(※関東地区では、12月19日(月)〜12月24日(土)「IKETERU」で放送)
●12/28 23:30〜28:00 ABC「年末オールナイトスペシャル 月亭八方・今田耕司の裏ネタ満載楽屋ニューススペシャル2005(仮)」
●12/31 23:30〜25:30 テレ朝系(?)笑福亭鶴瓶&ロンブーのお笑い!ゆく年くる年」M-1優勝コンビ漫才
●1/1 7:00〜13:50 フジ系「第39回爆笑ヒットパレード2006」
●1/2  12:00〜14:25 ABC「新春!オールよしもと初笑いスペシャル 漫才ヒットパレード&開運!ふんどしコメディ(仮)」
●1/4  14:30〜18:00 MBS「春一番!笑売繁盛」
●1/9  14:00〜17:54 ABC「第27回ABCお笑い新人グランプリ」
●1/16 19:55〜20:50 KBS「笑劇!!よしもとライブ『寝てる虎を起こすなよ』」(哲夫のみ)
44名無しさん:2005/12/22(木) 20:41:04
>>41-43
社員乙
45名無しさん:2005/12/22(木) 20:43:56
>>41ー43
いつもありがとう!
46名無しさん:2005/12/22(木) 20:53:44
>>41-43
マネージャー乙
47名無しさん:2005/12/22(木) 21:02:41
笑い飯も今はお冷や飯だな。
48名無しさん:2005/12/22(木) 21:11:02
>>41->>43
本人乙!
49名無しさん:2005/12/22(木) 21:43:12
元旦の大笑点の出演は、
一部の最後で10〜12時とふんでるんですが…

どうですかね…
50名無しさん:2005/12/22(木) 22:03:40
>>49です
1/1
AM5:55〜20:00
日テレ「大笑点」

12:00でGコードが区切られてて、すぐ前の所に
▼ぼんちおさむ&笑い飯&つぶやきシロー&浜口順子の荒行大喜利
とあるのですが…
さかのぼって二時間(10:00〜12:00)録画するつもりなのですが、AM06:00からのフジも…
(T_T)
51名無しさん:2005/12/22(木) 23:13:58
明日、∞に出ますよ。
52名無しさん:2005/12/22(木) 23:20:26
フジテレビ系列
新番組「ときはきたッ〜 STAND UP we are ! 〜」
1月15日スタート
出演:東京ダイナマイト、笑い飯、スーパーZ、塚本晋也、東原亜希、成海璃子、大杉蓮(特別出演)、中村仁美
監督補佐:片岡飛鳥

若手芸人、俳優が繰り広げるコント&ロケ番組

平成で“一番おもししろいお笑い番組”を目指す!
初回SPにはツービートをゲストにむかえトークやコントで盛り上がる
アントニオ猪木、ナインティナイン、長谷川京子など多彩なゲスト陣にも注目
53名無しさん:2005/12/22(木) 23:22:25
DT松本人志のオリジナルコントビデオ、ビジュアルバムの解説でお笑い好きや雑誌などメディアでも
話題騒然となった芸人ミナミ・ユー。そんなDT松本最大の理解者であるミナミ・ユーが
2006年元旦、フジテレビの番組に出演する!
1月1日・25時15分からOA、新春!列島バカ列伝(仮題)にミナミ・ユー
他、日本中のバカが大集合! ビジュアルバムの全てを理解しているミナミ・ユー
の面白さにはきっと誰も勝てないと思いますが、今のお笑いブームに満足できない
人間はテレビでミナミ・ユーが見れることに泣いて感謝しなくちゃいけませんね!
そういうわけで・・来年の元旦はお笑い好きは絶対に、新春!列島バカ列伝(仮題)
を見よう!! 

http://homepage2.nifty.com/owaraitsubushi/
↑(ビジュアルバム解説)↑

ある一定の世代のお笑い好きにはお馴染みのミナミ・ユーの出演番組、
私は今から楽しみっです♪!!!!!!!!!!!!
たぶん松本さんも見ると思います。
54名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:27
>>52
タイトルがオシャレになってる(笑)
55名無しさん:2005/12/22(木) 23:30:01
>>53
ミナミ・ユー懐かしいな
56名無しさん:2005/12/22(木) 23:32:55
コンピューター達が意思を持って反乱を起こすってw
57名無しさん:2005/12/22(木) 23:47:17
つまんない
58名無しさん:2005/12/22(木) 23:56:09
スペイン語会話、エンディングの飯のやりとり先週の使いまわしか
59名無しさん:2005/12/23(金) 00:00:12
>>52
大杉蓮に期待・・・
60名無しさん:2005/12/23(金) 00:02:38
>>52
ソース持ってきて
61名無しさん:2005/12/23(金) 00:28:32
>>52

題名ださっ…
メンツ揃えてる割に宣伝してないね。
ソース!
ソース!
62名無しさん:2005/12/23(金) 00:37:05
ソースソースうるさいなー
63名無しさん:2005/12/23(金) 00:38:17
>>61
ダサくはないだろ
どろんぱの方がダサい
64名無しさん:2005/12/23(金) 00:38:26
醤油は?ケチャップは?マヨネーズは?
65名無しさん:2005/12/23(金) 00:39:23
どろろんぱは、クソ番組やったな
66名無しさん:2005/12/23(金) 00:42:01
笑い飯ってM−1以外で成果なにかあげたの?
67名無しさん:2005/12/23(金) 00:46:08
DLキーがわからないです><
68名無しさん:2005/12/23(金) 00:49:20
>>67
mesi
69名無しさん:2005/12/23(金) 00:53:11
タイトルから予想すると、あまり期待しないほうがよさそうw
70名無しさん:2005/12/23(金) 00:55:24
>>69
監督補佐が天下の片岡飛鳥だぞ
71名無しさん:2005/12/23(金) 00:57:52
東京ダイナマイトがいる時点で終わってる
72名無しさん:2005/12/23(金) 00:59:49
おまえら はよ寝ろ
73名無しさん:2005/12/23(金) 01:00:46
>>71
コントはピカイチ
74名無しさん:2005/12/23(金) 01:07:50
なんで寝なアカンねん
75名無しさん:2005/12/23(金) 01:09:54
寝れねぇーんじゃ
76名無しさん:2005/12/23(金) 01:13:13
ノブ発見
77ハエ:2005/12/23(金) 01:26:17
12/23(金) 14:00
▼ 「笑い飯」、おバカムービーをPR

全米CS放送史上最高視聴率を獲得した究極のおバカ番組の映画版
「ジャッカス・ザ・ムービー 日本版特別コメンタリー版」のDVD発売(22日)を記念して、
埼玉・大宮区のNACK5 TOWNで「笑い飯」によるインストアイベントが行われる。
ttp://www.so-net.ne.jp/totte/time/3.html
78名無しさん:2005/12/23(金) 01:28:37
>>68
キーが一致しないです。><
79名無しさん:2005/12/23(金) 01:37:23
>>78
meshi
80ハエ:2005/12/23(金) 01:44:08
DLキーは分かったけど、解凍パスがわかんね。
中身は2004年最初のオンストですな
81名無しさん:2005/12/23(金) 01:46:15
>>80
hae
82名無しさん:2005/12/23(金) 02:07:29
全部ちがうじゃんorz
83名無しさん:2005/12/23(金) 02:14:00
>>82
wm
84名無しさん:2005/12/23(金) 02:18:54
>>61
塚本が絡んでこの題名はないだろと…W
芸人鉄男でいいじゃん。


それにしても、ゲストに力入れてる割に宣伝少ないよ。

85名無しさん:2005/12/23(金) 02:19:54
>>83
うわぁああぁあぁぁっぁ
またちがうorz
86名無しさん:2005/12/23(金) 02:23:27
>>70
そう!そこなのよ!
んで塚本にこのメンツ+ださ題名…。

局としても、かなり博打だなと思うんだがね。

87名無しさん:2005/12/23(金) 02:25:01
>>85

夜明けまでまだあるぞ。
ガンガレ!
88名無しさん:2005/12/23(金) 02:34:14
わからないのは自分だけですかorz
ヒント…ヒントください…
夜が明けそうにありません……
89名無しさん:2005/12/23(金) 02:49:11
臭い飯
90名無しさん:2005/12/23(金) 02:53:01
のわぁあっぁっぁぁlのののぁぁ
ちがうじゃんorz
91名無しさん:2005/12/23(金) 04:08:11
>>90
臭くない飯
92名無しさん:2005/12/23(金) 04:14:44
ぬぬぬぬぬぬののぉおぉぉぉ
こんな時間にだまされた…
ちがうじゃんorz
93名無しさん:2005/12/23(金) 04:23:42
>>92
茶碗蒸し
94名無しさん:2005/12/23(金) 04:27:44
うえへへへへへぁぁぁぁぁっぁあああ
またまただまされたorz
95名無しさん:2005/12/23(金) 04:31:01
>>95
カリフォルニアロール
96名無しさん:2005/12/23(金) 04:35:08
ヴぁヴぁヴぁヴぁぁああぁぁぁぁ
カリフォルニアロールって言葉はじめて聞きました
google検索しました
新しい言葉をひとつ覚えましたorz
97名無しさん:2005/12/23(金) 04:50:12
∞出るのかよっしゃーーーー!!!

って1部かよ
98名無しさん:2005/12/23(金) 04:59:14
>>96
moshiiin
99名無しさん:2005/12/23(金) 05:07:30
ばばあっばばばっばっばぁぁぁ
こんなことってあるのか
ちがうじゃんorz
100名無しさん:2005/12/23(金) 05:14:07
>>99
100
101名無しさん:2005/12/23(金) 05:17:03
ほほいけひあぁぁぁぁっぁぁ
100getおめorz
102名無しさん:2005/12/23(金) 05:20:14
>>101
西田ひかる
103名無しさん:2005/12/23(金) 05:24:02
ぷぷううかかかかぁかぁっぁ
公開誕生日パーティータレントorz
104名無しさん:2005/12/23(金) 05:27:13
>>103
kome
105名無しさん:2005/12/23(金) 05:28:47
ままっままぁぁっぁあ
検証済みorz
106名無しさん:2005/12/23(金) 05:32:46
>>105
おや済み
107名無しさん:2005/12/23(金) 05:33:55
ノシ
108名無しさん:2005/12/23(金) 11:35:16
DLキーすらわからん
カリフォルニアロールをコピペして試す瞬間情けない気持ちになったやんけ
109名無しさん:2005/12/23(金) 11:38:36
おはよう
110名無しさん:2005/12/23(金) 12:50:59
おはようさんさん
111名無しさん:2005/12/23(金) 13:00:18
▼【笑い飯・千鳥の大喜利ライブツアー】
 2006/2/4(土)名古屋 ASUNAL HALL
 2006/2/5(日)東京 ルミネtheよしもと
 2006/2/10(金)宮崎 宮崎市民文化ホール
 2006/2/11(土)福岡 大博多ホール
 2006/2/12(日)札幌 五番館 赤レンガホール
 2006/2/18(土)石川 石川県教育会館
 2006/2/19(日)大阪 baseよしもと
 2006/2/25(土)広島 よしもと紙屋町劇場
 2006/2/26(日)岡山 岡山3丁目劇場
112名無しさん:2005/12/23(金) 13:11:44
あ〜、∞2部に出て欲しい。
シュレッダー繋がりで。
113名無しさん:2005/12/23(金) 13:26:13
∞ってなぁに?^ ^
114名無しさん:2005/12/23(金) 13:46:23
115名無しさん:2005/12/23(金) 13:49:22
 http://www.fandango.co.jp/keitai/
 ▼1月6日〜1月12日▼
 [全編]:笑い飯SP 最強漫才トーク

 ★……【アクセス方法】……★
 [FOMA Vライブ]:音楽/映画/芸能⇒タレント/芸能⇒吉本興業i⇒
           よしもと丼-お笑い本店の味-
 [au WIN EZチャンネル]:お笑い・サブカル⇒よしもと丼-お笑い本店の味-
116名無しさん:2005/12/23(金) 14:12:38
シュレッダー繋がりw
漫才以外で、ファンダンゴに出るのは、ワイ!以来かな?楽しみ。
117名無しさん:2005/12/23(金) 16:18:36
ほっしゃん。よりもオリラジ(特に哲夫)の方が面識あるからだろうなー。
前もあっちゃん?の方が哲夫の話をしてたし。
118名無しさん:2005/12/23(金) 16:48:53
千鳥受かった思って誘ってしまった
119名無しさん:2005/12/23(金) 17:51:58
ネタ放送せんかったな
120名無しさん:2005/12/23(金) 17:52:53
千鳥受かったと思て大悟誘ってもうたー
121名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:15
西田と大悟のカラミめっちゃワロタw
122名無しさん:2005/12/23(金) 17:55:24
>>118
詳細キボン
123名無しさん:2005/12/23(金) 17:57:07
面白かったな西田と大悟
「気まずい〜」w
124名無しさん:2005/12/23(金) 18:03:05
>>118は福岡人とみた
125名無しさん:2005/12/23(金) 18:03:49
最初西田がかけてたグラサン似合いすぎてワロタ
完全にマフィアだよ
126名無しさん:2005/12/23(金) 18:24:35
中で割れてたしね 面白いなあ西田
127名無しさん:2005/12/23(金) 18:33:24
西田は大喜利の神
128名無しさん:2005/12/23(金) 18:35:04
関西ではM1特番で見られなかったから、10時の∞の再放送楽しみ
129名無しさん:2005/12/23(金) 19:48:01
>>128
それいつあるの?
130名無しさん:2005/12/23(金) 20:02:49
哲夫今回は会場で結果聞いたのね
131名無しさん:2005/12/23(金) 20:10:53
>>125
オンストの時はシンガーソングライターばりにオーラ放ってた
132名無しさん:2005/12/23(金) 20:14:50
∞見たけど、オリラジがびっくりするほど面白くなかった。
133名無しさん:2005/12/23(金) 20:27:38
今年は決勝当日の事前特番ないの?
134名無しさん:2005/12/23(金) 20:29:18
なんで哲夫だけ結果聞きにいってて西田は大悟と飲んでたんやろ
135名無しさん:2005/12/23(金) 20:34:27
ひとりで十分
136名無しさん:2005/12/23(金) 21:32:59
>>135
他のコンビは2人で聞きにいってるのに
137名無しさん:2005/12/23(金) 21:34:48
>>186
そんな事はない
138名無しさん:2005/12/23(金) 21:46:58
>>637
誤爆乙
139名無しさん:2005/12/23(金) 21:54:25
去年のM-1スベリから今まで、なんかテンポが遅くなって面白くなくなってたんだけど
この間の上方見たら、昔の飯に戻ってた
M-1期待あげ
140名無しさん:2005/12/23(金) 21:55:47
>>136
マネージャーに聞きに行かせてるコンビもいるし
141名無しさん:2005/12/23(金) 22:20:13
>>139
お前はテンポが速ければいいのか
雰囲気に誤魔化されやすい性格だな
142名無しさん:2005/12/23(金) 22:44:58
未来の>637は誤爆するように
143名無しさん:2005/12/23(金) 22:49:04
>>118
大喜利ライブツアーの日程ありがとう!
144名無しさん:2005/12/23(金) 22:52:30
145名無しさん:2005/12/23(金) 23:56:02
ゴーモンストリーム更新
146名無しさん:2005/12/24(土) 00:27:25
今年のM-1
優勝 アジアン(吉本関西)
二位 寒い飯(吉本関西)
三位 臭い飯(吉本関西)
四位 痛い飯(吉本関西)
五位 犬の飯(吉本関西)
六位 猫の飯(吉本関西)
七位 腐敗飯(吉本関西)
ビリ 笑いナントカ(吉本関西)
西田「正直準決勝の時点でアジアンには勝てないと感じていた」
哲夫「正直場違いだった。漫才が出来るならどこでも良かった。今は反省している。」
147名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:46
はいはい、わろすわろす
148名無しさん:2005/12/24(土) 01:12:23
結果なんか聞きに行こうが行かまいが、好きにさせてやれよ。

本当に最近の飯スレは、何かが湧いていて、つまらんしくだらん。
全く持って自分の意に反する&他の組はしてるのにおかしいとか言うな!

149名無しさん:2005/12/24(土) 01:22:45
>>146
「吉本関西」って ざっくりしてんなぁ
150名無しさん:2005/12/24(土) 01:22:57
色々な意見があるからこその掲示板だろ。
お前もその書き込みが気に食わない(=自分の意にそわない)から
わざわざ書き込んでるんだし、その時点で湧いてる何かとやらと同類だね。
151名無しさん:2005/12/24(土) 01:24:46
ケータイ推奨
「かわいそうな象」
http://p.pita.st/?a8ei0tmr
鍵 zoo
152名無しさん:2005/12/24(土) 01:26:21
>>148
意味不明
153名無しさん:2005/12/24(土) 01:27:37
何で笑い飯のエントリー番号って3年連続で一番最後なの?
154名無しさん:2005/12/24(土) 01:39:40
>>153
なんで渡辺さんはいつも出席番号が最後なの?
155名無しさん:2005/12/24(土) 01:39:53
あいうえお順
156名無しさん:2005/12/24(土) 01:40:04
>>153
マルチポストうざい
M-1スレにも書いただろ
157名無しさん:2005/12/24(土) 02:38:10
>>148>>150
目くそ鼻くそ。W
158名無しさん:2005/12/24(土) 02:53:53
目うんこ鼻うんこ
159名無しさん:2005/12/24(土) 03:13:20
>>151
ありがd。
好きなバージョンだったので
うれぴ〜♪
160名無しさん:2005/12/24(土) 03:35:59
>>131
オンストの時西田かけてたっけ。哲夫はよくかけてたけど
161ハエ:2005/12/24(土) 03:40:53
俺なんて目ハエや
162名無しさん:2005/12/24(土) 04:44:28
俺の小学校や!
そんなんしらん!
163名無しさん:2005/12/24(土) 05:13:28
M-1初年に初めて笑い飯知って以来ずっと好き
去年は笑い飯優勝かと思えばなんかビミョンだったが
今度こそ優勝してほしい
164名無しさん:2005/12/24(土) 05:36:31
笑い飯はお笑い好きな子供か、同業者から支持される系だ。
可能性があるのかないのか、判断しにくい。
165名無しさん:2005/12/24(土) 10:53:49
>>146
不覚にもワロてもうたw
166名無しさん:2005/12/24(土) 12:14:29
今ひどい自演を見た
167名無しさん:2005/12/24(土) 12:31:42
笑い飯で、漏れの中で一番いいネタは
奈良民族歴史博物館だな、やっぱり。
土、つち、ツチーンのくだりはいらないけど。
学校に戻って振り返るまでやったのは最高。

それ以外はいまいち面白くない・・・
168名無しさん:2005/12/24(土) 12:49:54
笑い飯 M−1グランプリは1番手だって・・・・

今年ももうだめぽ
169名無しさん:2005/12/24(土) 13:27:27
>>168
釣りですか?
170名無しさん:2005/12/24(土) 13:33:50
↓なにがしたいのこの人

708 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 12:43:09
笑い飯で、漏れの中で一番いいネタは
M-1グランプリ2003年でやった奈良民族歴史博物館だな、やっぱり。
民族博物館は学校に戻って振り返るまでやったのは最高。

売れたのはいいんだけど、それ以外のネタはいまいち面白くないので
自分の時間を無駄に使ったということを考えるとアンチにもなるさw

171名無しさん:2005/12/24(土) 13:57:30
∞さっき見た
木の実むっさワロタ
172名無しさん:2005/12/24(土) 13:58:16
もしも優勝出来たら笑い飯の二人はキャラを捨てて泣いたりするのかなぁ?そんな笑い飯を見たらあたしは号泣すると思うなぁ。
173名無しさん:2005/12/24(土) 14:00:27
>>151
それの一本目バージョンはないですかね?
174名無しさん:2005/12/24(土) 14:05:30
>>173
偶然見つけてん
どっか探したらあるんちゃう?
175名無しさん:2005/12/24(土) 14:59:01
ロープウェイネタとタクシーネタのコンボで優勝確定
176名無しさん:2005/12/24(土) 15:11:10
西田のヒッピー風コートとサングラスは本気で選んであれなのか恐ろしい
177名無しさん:2005/12/24(土) 15:14:25
優勝なんかどうでもいいから伝説を作ってほしい
たとえば>>176の格好で漫才するとか
178名無しさん:2005/12/24(土) 15:30:48
>>169
昼に東京のテレビ朝日でM−1特集やってたんだけどまじです。
島田伸介が司会の抽選の模様もやってたので・・・
あとこっちにも
ttp://www.m-1gp.com/
■決勝戦 の 出場者(出演順)です。


M−1で一番手で優勝は中川家で前例はあるけれども
笑い飯だからなぁ〜
4番手とか5番手で出て欲しかった!がんばれ!!!
179名無しさん:2005/12/24(土) 15:35:14
>>51
情報dでした!
180名無しさん:2005/12/24(土) 15:36:35
181名無しさん:2005/12/24(土) 15:38:47
こっちも更新してるで〜 出演順で〜
http://www.asahi.co.jp/m1gp/cyojyo/9kumi.html

面白いネタやってくれればなぁー
去年は南海キャンディーズとかー
タカandトシ(今年で結成11年目なのでもう出場できない)とか
新しいお笑いスター誕生してたからw
でも今回のラインナップ見てると、正直どうかな?
ブレイクする芸人出るのだろうか?
182名無しさん:2005/12/24(土) 15:40:46
結成 2000年結成 なんだ
じゃあ2010年まであと5回ぐらいチャンスある

番組が続けばな
183名無しさん:2005/12/24(土) 15:41:11
>>178
前レスも読んでないの?
何 を 今 更 ってみんな言いたいんですよ。
184名無しさん:2005/12/24(土) 15:42:46
知ったか面で既出ばかりの報告乙w
185名無しさん:2005/12/24(土) 15:49:07
漏れはじめて知った!
年末年始だけお笑い好きだから
ありがとん そんなお前にはマッサージ器をあげよう。もむと叩くが切り替えられるタイプや
186名無しさん:2005/12/24(土) 15:50:41
187名無しさん:2005/12/24(土) 15:54:44
>>185
年末年始のお笑いが気になるのに、M-1公式にも行かずに
わざわざ2ちゃんで笑い飯を検索してここまで来るんだ。へーw
188名無しさん:2005/12/24(土) 16:07:20
順番なんて2週間くらい前に決まってるのにな・・・
189名無しさん:2005/12/24(土) 16:19:29
>>168=>>185
句読点の代わりの空白の使い方とかでバレバレ。幼稚すぎ。
190名無しさん:2005/12/24(土) 16:22:03
痛い自演を久しぶりに見ました。
こんな痛い人も世の中にはいる。
やばいですね。
191名無しさん:2005/12/24(土) 16:25:12
だから面白いんだよ
192名無しさん:2005/12/24(土) 16:28:51
どう見ても馬鹿の1人芝居です。本当にありがとうございました。
193名無しさん:2005/12/24(土) 16:29:26
笑い飯は〜
優勝〜
出来るかな〜
194名無しさん:2005/12/24(土) 16:31:29
一人の自演かみんなネタに便乗しているのかわからなくなってきた
195名無しさん:2005/12/24(土) 16:34:09
自演を馬鹿にしてレスしてるだけかと。
構うとつけあがるからスルーが一番だと個人的には思う。
196名無しさん:2005/12/24(土) 16:36:57
>>186
そんなサイトあったんだね
ケータイでも見られるね
落合かよ!(笑)
197名無しさん:2005/12/24(土) 16:56:37
そろそろあれてきたな

避難しとく?
198名無しさん:2005/12/24(土) 17:12:44
勝っても負けても明日は荒れるだろうな・・・
199名無しさん:2005/12/24(土) 17:20:44
いまからどきどきしてきた〜ん
神の溝知る
200名無しさん:2005/12/24(土) 17:22:43
品賞のおかげで少しはマシになるかな
201名無しさん:2005/12/24(土) 17:24:04
昨年より酷い事にはならないだろう
202名無しさん:2005/12/24(土) 17:37:31
フレッツのM−1通信で記者会見見れるよ
紳助は最初笑い飯の名前忘れてた
203名無しさん:2005/12/24(土) 18:06:37
>>197
まだ早いよw
明日はどっちにしろ大荒れだから行かなきゃね
204名無しさん:2005/12/24(土) 18:08:12
ネタはなんでもいい!
わらわせて!
205名無しさん:2005/12/24(土) 18:35:18
じゃあ指ネタを・・・
206名無しさん:2005/12/24(土) 18:36:36
今年も指ネタやったら笑えるなw
点数は最低だろうけど
207名無しさん:2005/12/24(土) 18:45:58
靴ネタより指ネタの方が面白いと思う。
二宮金次郎を削って指ネタだけで終わればいい
208名無しさん:2005/12/24(土) 18:48:45
「今年は去年よりおもしろい指のネタができてないんですよ」
って西田が言ってた
209名無しさん:2005/12/24(土) 20:06:08
>>208
指に拘り過ぎじゃ(笑)
210名無しさん:2005/12/24(土) 20:20:45
だからロープウエイで優勝確実だって
211名無しさん:2005/12/24(土) 20:41:05
とにかく初心を忘れず
去年みたいに空回りしない事を祈る
212名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:52
M-1の夢見た
笑い飯は漫才せずアニメで笑い話して終わった
もちろん決勝残れず
213名無しさん:2005/12/24(土) 20:59:42
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1126446588/
西田=土+
2005年12月24日陰影・種子・再会
哲夫=天+
〃健弱・再会・種子

他のメンバーに比べ優勝の確立が一番高い。
他は
・品川庄司・
品川=火+
〃緑生・達成・停止
庄司=木+
〃乱気・安定・立花
・アジアン・
馬場園=金-
〃停止・緑生・財成
隅田=金-
〃停止・緑生・財成
・タイムマシーン3号・
山本=水-
〃再会・陰影・健弱
関=木-
〃達成・財成・緑生
・南海キャンディーズ・
山里=天-(霊)
〃立花&安定・乱気

以下略
214名無しさん:2005/12/24(土) 21:52:00
>>213
上岡龍太郎が見たらどやされるぞ
215名無しさん:2005/12/24(土) 23:09:06
決戦前夜のクリスマス・イブだというのに、サイレントナイトだなぁ。
216名無しさん:2005/12/24(土) 23:40:46
今日のガンガンどんな感じだった?
217名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:01
哲夫、誕生日おめでとう。
218名無しさん:2005/12/25(日) 00:07:06

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         哲夫おめ!
  ノ ̄ゝ
219名無しさん:2005/12/25(日) 01:18:44
哲夫誕生日おめでとう!!!
そしてメリークリスマス。
220名無しさん:2005/12/25(日) 01:23:14
221名無しさん:2005/12/25(日) 01:48:06
ガンガンエンディングで哲夫が冗談混じりで明日応援お願いします的なこと言ってたよ。そしたら大悟が「わしらも上がってくるつもりじゃけぇよろしく」って言ってた。
222名無しさん:2005/12/25(日) 01:49:58
冗談混じりではありながらもファンの応援を力にしようとする哲夫、意気込みを感じさせる大悟、二人ともかっこよかったよ。がんばれ笑い飯!千鳥!
223名無しさん:2005/12/25(日) 01:55:18
>>221-222
報告ありがd!
飯と千鳥でワンツーフィニッシュっていうのが個人的な願望です。
224名無しさん:2005/12/25(日) 01:57:06
http://49uper.com:8080/html/img-s/101532.swf
よっしゃ西田・哲夫、俺がバイトしてる間に優勝しててくれ!!
225名無しさん:2005/12/25(日) 03:42:06
遅れたけど哲夫誕生日おめ!今日は決戦だ。がんばれ!
226名無しさん:2005/12/25(日) 03:45:43
とりあえず今日はsageでいかんか?
227名無しさん:2005/12/25(日) 03:53:11
>>226
誰に言ってんの?
228名無しさん:2005/12/25(日) 04:03:35
すいませんでした
229名無しさん:2005/12/25(日) 04:05:34
>>228
吸っただろ
230名無しさん:2005/12/25(日) 04:06:43
おっぱいなら
231名無しさん:2005/12/25(日) 04:20:02
>>230
お前はマリリンモンローか
232名無しさん:2005/12/25(日) 04:20:32
すごくやらしい唇してますね〜
233名無しさん:2005/12/25(日) 04:32:27
>>232
ちょっとちょっと〜
明日のネタバレになるからやめてよ〜
234名無しさん:2005/12/25(日) 08:06:45
日付が変わっとるから今日のネタバレやろー!代われ!
さんはい♪
235名無しさん:2005/12/25(日) 09:53:42
236名無しさん:2005/12/25(日) 10:02:12
>>235
すげー


見てないけど
237名無しさん:2005/12/25(日) 11:32:03
>>214

上岡龍太郎です。
238名無しさん:2005/12/25(日) 11:33:45
>>213
種子じゃ、まだまだこれから、、、あと1、2年後ってことでは?^^;
239名無しさん:2005/12/25(日) 12:33:42
少し上あたりに笑い飯はどうしてエントリーナンバーが一番最後なんだという問いがあって
それに対する答えがあいうえお順だとあったけど、それって本当?

ザ・たっちが51番かなんかで、ザブングルというのが3000番台なんだけど。
240名無しさん:2005/12/25(日) 12:47:43
シード権のあるコンビはエントリーナンバー後付けなんじゃないの?
241名無しさん:2005/12/25(日) 13:23:29
誕生日おめでとう、哲夫!
M−1決勝楽しみにしてるぞ。
242名無しさん:2005/12/25(日) 14:18:38
>>235
幸冶?kouji?こうじ?にしだこうじ?え?え?
おとせん!
243名無しさん:2005/12/25(日) 14:49:04
M1で哲夫はネタかトーク中に「ぼく今日が誕生日なんです」と言いそうw
244名無しさん:2005/12/25(日) 16:39:36
>>242
koji
245名無しさん:2005/12/25(日) 16:41:03
あと3時間ぐらいで結果が出てると思うと躁鬱だ・・・
246名無しさん:2005/12/25(日) 16:54:15
>>243
言うキャラではない
247名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:07
ポン菓子食べながら観戦予定
248名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:42
>>246
言ったら謝罪な
249名無しさん:2005/12/25(日) 17:24:43
去年なんて笑い飯の漫才が最悪だったから、すぐにチャンネル替えてそのあとの放送は観てないし、ビデオもすぐ消した。
だからアンタッチャブルがどんなネタしてたかも分からないし、麒麟と南海がどうだったかも知らない。
もし今年も笑い飯が最悪な内容なら他の漫才が見られない。
今年はM-1を楽しみたい。
もし駄目ならさんまスマップで気を紛らす。
250名無しさん:2005/12/25(日) 17:34:49
>>249
お笑いファンが笑い飯しかないさみしい人生やめろよ
いろいろな芸人に目を向けて広い視野を持とう
251名無しさん:2005/12/25(日) 17:37:21
腐女子ってキモいんだな
252名無しさん:2005/12/25(日) 17:37:35
西田
もぐら!もぐら!

253名無しさん:2005/12/25(日) 17:44:18
まあまあ…
今更去年の話をしてもですよ。

はぁ〜ドキドキしてきた〜
254名無しさん:2005/12/25(日) 17:44:27
こんばんは。西暦3000年の未来からやってきました。
タイムトラベルの実験中です。
ちなみに2005年のM-1は笑い飯が優勝しました。
3000年では、M-1はM-Zeroと名前を変えて、反重力で浮く車を使った漫才のグランプリが
行われています。
255名無しさん:2005/12/25(日) 17:44:58
>>248
言わなかったら謝罪な
256名無しさん:2005/12/25(日) 17:46:01
どういうネタがくるのか、非常に楽しみ。
笑わしてくれ。決勝までいけるように面白いネタきぼんぬ!

>>250-251
荒れるからあげないでくれ・・・
257名無しさん:2005/12/25(日) 17:48:51
>>250
普段は見てるが、あの時は会場の空気が異様で見られなかった。
258名無しさん:2005/12/25(日) 17:49:05
ディープインパクトが負けたし
波乱の予感。
まぁディープほどの本命は不在のM1だけど
259名無しさん:2005/12/25(日) 17:58:20
>>244
d
うpした人はまさかめーリーウンこりますを聞かせたいがために?
260名無しさん:2005/12/25(日) 18:01:15
ヤバい!熱が出てきた!知恵熱だ
261名無しさん:2005/12/25(日) 18:19:16
予想西田のシャツはセピアの柄シャツ
262名無しさん:2005/12/25(日) 18:21:56
なんのネタやるんだー??ドキドキ
263名無しさん:2005/12/25(日) 18:31:48
マリリンモンロー以外なら優勝できない
264名無しさん:2005/12/25(日) 18:33:33
子を持つ親の気持ちで観てしまうので
どんなに面白いネタやっても土器土器して笑えない予感
265名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:39
もう少しだね
ドキドキする〜
ガムの妖精しないかな?
266名無しさん:2005/12/25(日) 19:05:01
笑い飯方向性間違ってる…なぜ気づかないんだ
267名無しさん:2005/12/25(日) 19:07:48
なんで笑い飯アンチ多いんですか?
268名無しさん:2005/12/25(日) 19:10:04
ネタが笑えないから
269名無しさん:2005/12/25(日) 19:10:11
未完成でへたくそな時代が一番よかった
270名無しさん:2005/12/25(日) 19:17:43
財布の方が良かったんちゃう?
271名無しさん:2005/12/25(日) 19:28:24
よごれ芸人しね
272名無しさん:2005/12/25(日) 19:42:44
818 名無しさん [ sage ] 2005/12/25(日) 19:24:10
アジアンより点数低いなんて…
悪夢だ…

830 名無しさん [ sage ] 2005/12/25(日) 19:30:42
チュートリアルより面白かったがな……
オールドタイプの漫才がうけるんだね

832 名無しさん [ sage ] 2005/12/25(日) 19:32:28
自分はアジアンと飯よりおもろいと思った!!
やっぱり漫才じゃないからか…

835 名無しさん [ sage ] 2005/12/25(日) 19:33:18
松紳やっぱり南海嫌いなんじゃーん

837 名無しさん [ sage ] 2005/12/25(日) 19:33:53
笑い飯も微妙だったけどアジアンよりはよかった気がするんだけどな
やっぱり審査員によって違うんかな・・・
全体的に低い中で一番に落ちちゃうかあ。カナシス

まぁしずちゃん、山里乙。

847 名無しさん [ ] 2005/12/25(日) 19:35:58
南海にたいして思い入れはあまりないが、
笑い飯より点数低いのは、ひいたな。ヤオ番組に付き合わされて、みんなご苦労様だよ。

853 名無しさん [ ] 2005/12/25(日) 19:37:07
アジアンよりはマシだったよ
やっぱり売れてるから厳しいか…
273名無しさん:2005/12/25(日) 19:47:34
残ればマリリンモンローのネタが見られる
みんなすべってくれ
274名無しさん:2005/12/25(日) 19:49:00
麒麟と千鳥にかかってるな
275名無しさん:2005/12/25(日) 19:59:47
baseよしもとトップ3の三つ巴だな
なんかイヤだな
276名無しさん:2005/12/25(日) 20:00:06
とりあえずどんスベリは免れたんでホッとした。
もうお腹いっぱい状態。満足
277名無しさん:2005/12/25(日) 20:11:22
また来年出ればいいか
こうなったら2010年まで出続けよう
278名無しさん:2005/12/25(日) 20:12:12
もう1本見たいよー(>_<)
279名無しさん:2005/12/25(日) 20:18:13
ホッとした
280名無しさん:2005/12/25(日) 20:19:04
よかったー決勝にはいけた!
どっきんどっきんするよ
281名無しさん:2005/12/25(日) 20:19:37
二本目みれる〜
282名無しさん:2005/12/25(日) 20:19:57
何とか決勝出られたな
松本と紳助が結託して他の点数を下げていたような気がするけど
283名無しさん:2005/12/25(日) 20:20:33
笑い飯死ね
284名無しさん:2005/12/25(日) 20:23:10
アンチな人はアンチスレへ。
昔は面白かったけど、今は面白くないね。
2003年のM-1準決勝のネタが一番よかった。
285名無しさん:2005/12/25(日) 20:25:31
ごっさキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
286名無しさん:2005/12/25(日) 20:25:58
ごっさ頑張れ
287名無しさん:2005/12/25(日) 20:26:17
なんだそのシステムは
288名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:03
マリリンモンローなら優勝
289名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:27
去年より面白い指のネタやるよ!
290名無しさん:2005/12/25(日) 20:37:32
西田って実際の身長どれくらいなの?
291名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:55
財布の方がおもろい
292名無しさん:2005/12/25(日) 20:41:21
このマリリンモンロー不発?
293名無しさん:2005/12/25(日) 20:41:24
死ぬのことなキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
294名無しさん:2005/12/25(日) 20:41:43
>>288の言葉を信じるぞ
295名無しさん:2005/12/25(日) 20:42:38
まじマリリンきた。
もう思い残すことないわ…
296名無しさん:2005/12/25(日) 20:42:42
オチ最悪
297名無しさん:2005/12/25(日) 20:44:40
今回はブラマヨかな...こりゃ
298名無しさん:2005/12/25(日) 20:44:56


優勝、おめでとう!!!




ベストだった。マジで。
299名無しさん:2005/12/25(日) 20:45:51
優勝うれし過ぎて、もう眠る。
300名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:15
相手が悪かったな
301名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:19
ガム妖精
302名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:59
あれで優勝したらちょっと違うと思う
でもフザケたおした飯、マジGJ
303名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:20
哲夫きばり過ぎたな。
にっしゃんはいつも通りだったのに。
来年こそ頑張れ。
304名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:20
違うくないワ
305名無しさん:2005/12/25(日) 20:47:42
1番笑ったけどそやね優勝は何か違うな
306名無しさん:2005/12/25(日) 20:48:04
2回も恥さらすとは
307名無しさん:2005/12/25(日) 20:48:48
あれでこそ笑い飯wこれで10年目まで毎年でて欲しい。
ブラマヨおめ!
308名無しさん:2005/12/25(日) 20:49:13
笑い飯一回目は糞つまんなかったけど二回目は結構面白かった
309名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:06
1回目やばかったな
あれで落ちてたらどうするんだ、って話だ。
310名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:38



はぁ?


311名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:57
うわあああああああああああああああああああああ
312名無しさん:2005/12/25(日) 20:51:25
また1票差かよ・・・
313名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:15
プギャーwwwwwwwwwww
314名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:23
笑い飯の3票誰の票だった?
315名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:36
3票入ったことがおかしい
316名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:41
飯残念。王者の漫才って感じしなかったもんな。
ブラマヨの方が正直面白かった。
317名無しさん:2005/12/25(日) 20:52:47
ワケわかんねぇ。
ブラックも好きだけどよ、違うワこれは。今回ばかりは。
M-1も堕ちたな。
318名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:00
非常に惜しかった。なんで負けたんだろ。
319名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:03
来年こそ勝ってくれ!
320名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:24
これはカワイソスw
321名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:33
笑い飯おつかれ!
322名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:41
これでブラマヨが優勝はそらそうだろ。
クラシックのコンテストにクラシックプレーヤーがでてたらそら優勝だわ
漫才は音楽と同じくらいのジャンルの広さがあるだろ
ブラマヨはクラシックがうまい。
笑い召しはジャズがうまい。
キリンはポピュラーピアノがうまい。
伸介と松本がクラシックが一番うまいやつをえらぶんなら、
他のやつはまったくM−1に出る意味なんかないね。
323名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:42
てつおがなぁ・・・
324名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:54
悔しいがブラマヨの方が安定感あったな
飯のはちょっと冒険しすぎw
325名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:44
2位で喜んでしまったごめん飯。納得の結果で嬉しい。
ずっと応援するからね。
326名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:46
ある意味おいしすぎる笑い飯!
327名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:47
マリリンモンロー面白かった
328名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:52
マリリンモンローなら優勝連呼してたヤツーコノヤローなぐったる
329名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:17
ていうか、一発目の出来を考えると
最後の3組に残れただけでもラッキー
330名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:20
笑い飯のマリリンモンローの所でかなりツボって笑った
笑い飯はなかなか優勝できないな
残念だわー
331名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:29
優勝は逃がしたけどおもしろかったよ!
笑い飯最高!
332名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:38
最後泣いてた??特に西田さん。
333名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:38
今年は仕方がない


去年と違って気持ち良い負けだった
334名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:40
最後の漫才は狂ってたな
お気の毒w
335名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:58
審査員があの層の中でいつもよくやってるよ。
ホント視聴者&観客投票にしてくれないかな…。
336名無しさん:2005/12/25(日) 20:55:59
でも優勝逃す様がもう持ちギャグのようで2位って分かった瞬間笑ってしまった
337ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/25(日) 20:55:59
>>314
東京組(大竹・ラサール・渡辺)だと思われ

あのマリリンモンローのネタはあっちで受けよさそうやもんな・・・
東京の変な番組に呼ばれそうでこええよ
338名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:18
こいつら狂いすぎwwwww
あんなもん誰でも笑うわ
339名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:39
面白かったよ
340名無しさん:2005/12/25(日) 20:56:44
モンローネタめっさ笑ったけど、ありゃ優勝できるネタじゃねーよw

来年ガンバろ
341名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:02
>>328
でもギリギリだったでしょ
相手が悪い
アンタッチャブルでも勝てない
342名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:05
去年の汚名は晴らせた感じだし良かった!
2本とも”これぞ笑い飯!”ってネタで面白かった
343名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:09
最後の最後であのネタをやっただけでも飯は神
344名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:13
>>335
今年、それをやってたら
一回目のネタで落とされるよ。
345名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:20
モンローは今日一番面白かった。バカになれるのは良い
346名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:41
>>337
ありがとう!
そうか…。東京によばれたらヤだな…。
347名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:45
マリリンモンロー最高やったけど、
うーん、ブラマヨかー。
笑い飯100、
ブラマヨ95ってかんじやってんけどな。
348名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:46
>>324
そんな冒険心がパンクだな!飯は!!

なんか優勝したらバラエティ露出増えるが、正直ブラマヨがバラエティ番組出だしたらなんかだんだんウザくなってきそうだなぁ……
349名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:46
西田泣いてたなぁ…カワイソス
350名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:48
狂い飯か
351名無しさん:2005/12/25(日) 20:57:51
お、人大杉
352名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:00
今回は面白かったからよかった
去年は駄目すぎ
353名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:12
笑い飯のファンやーめた!なんで、あそこで財布せーへんねん!!
354名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:20
冒険心を忘れない飯…やっぱり大好きだ
本当にGJ!
355名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:23
モンローネタで西田がスカートまくれ上がるまねしてジャケットまくるのやってなかったね
あれ面白いからまた見たかったのに
356名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:25
また掻っ攫われた形になったな
いい加減笑い飯に華を持たせる形になるかと思ったけど、
風はブラマヨの方に吹いてた。
一回目の宗次郎のネタくらい面白くなきゃだめだな
来年も出られるならぜひ・・・
5年越しの悲願をかなえて欲しい
357名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:37
意外と好意的なレスが多いなw
358名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:43
哲夫必死だったな
359名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:52
お笑いヤメレ
360名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:10
去年より良かった。
まだまだ笑い飯の試練は続く!!!!

世紀の奇人2人は吉本代表に登り詰められるのか!!
ダウンタウンの後を継げるのはこの二人しかいないのだ!!!!!!

負けるな!!戦え!!
挑戦し続ける笑い飯に人々は興奮し感動を覚える!!
361名無しさん :2005/12/25(日) 20:59:19
一回目ではやばいと思ったけど(永遠の3番手だとおもったが)
決勝は最高だった2人でマリリンモンローは最高だった
ブラマヨは一回目は面白かったけど、決勝疲れが見えた感がしたんだが・・・
うーん納得イカン
362名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:25
ブラマヨに神が懸かってた。けど笑い飯も面白かったよ!
とりあえず前年からは成長したね。がんがれ。
363名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:39
一票も入れられなかった麒麟は
公約どうり解散?
364名無しさん:2005/12/25(日) 20:59:43
なんか可哀想やね
4年も出てるのに初出場にもってかれるなんて
365ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/25(日) 20:59:49
でも、既にM−1決勝でネタ7本使っちゃってるぞw
毎年大きなネタ作らなくちゃいけなくて大変やな・・・

麒麟も既に6本使っちゃってるけどw
366名無しさん:2005/12/25(日) 21:00:17
相変わらずこいつらつまんねーな
笑い飯に3票とか八百長としか思えん
367名無しさん:2005/12/25(日) 21:00:55
必死飯 無残・・・・w
368名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:01
三組あわせるとマヨネーズご飯とビールだな
369名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:09
そろそろいい加減可変ボケのスタイルも飽きられてるんじゃないか
それを生かすネタの煮込みも甘いというか
370名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:21
麒麟ヲタが続々やってキマス
371名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:29
>>368
もうお前が優勝でいいよ
372名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:37
マリリンはまったく笑えん!!
ごっさうれしいです!が一番ワロテモータ
373名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:41
>>368
うまい
374名無しさん:2005/12/25(日) 21:01:59
>>365
来年こそ優勝すると信じようぜ
375名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:05
お疲れ!ネタのチョイスは間違ってなかったし、普通に面白かった。
来年また笑わせてね。
376名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:15
一回目で高得点出せたのは
他の組に低い点数を出してた紳助、松本のおかげ
でも最後は他の審査員の票は入ったが2人に裏切られた。
377名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:16
base組ではトップだから面目躍如だな
378名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:17
とりあえず哲夫が喉の調子を戻してくれれば面白さ三割増
379名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:22
トランジスタラジオ君待ち

ブラマヨが正統派すぎて、あんな卑怯なネタじゃそりゃ勝てねーよwww
でも一番良かったよ

あと麒麟ってあんな感じだったっけ?
380名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:24
島田紳助 ブラックマヨネーズ
松本人志 ブラックマヨネーズ
渡辺正行 ブラックマヨネーズ
大竹まこと 笑い飯
島田洋七 笑い飯
ラサール石井 笑い飯
中田カウス ブラックマヨネーズ
381名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:36
あたしも飯の冒険心が好きだ!!
相も変わらず狂ったネタが飯らしいし、残念だけどあたしは満足。
382名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:40
負け惜しみを言わせて貰うと、M−1は最後のネタをやるコンビが一番有利。
これは過去のグランプリの実績を見ても明らかだよ。

うん、負け惜しみ(つД`)
383名無しさん:2005/12/25(日) 21:02:44
松本ってベタ嫌いかと思ったが。意外だ。
色モンを認めたくない意地で、か。
384名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:14
やっぱ優勝は納得してしたいもんな。あれで優勝してたらヤラセ感丸出しだもの
385名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:26
来年がんばって
386名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:29
笑い飯引退
387名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:34
体育の授業サボるネタがよかた
388名無しさん:2005/12/25(日) 21:03:58
>>380
タラレバだが
渡辺正行のところ、ナンチャンならどっちに入れただろうか・・・
389名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:07
何で3票も入ってるのか不思議。
それ以前に何で決勝に残ってるか不思議。
390名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:11
モンローおもんないなぁ。なぜ三票も入ったか不思議。
あきらかに去年のほうがよかったなぁ。麒麟、笑い飯が鮮度がなくなってきたね
391みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/25(日) 21:04:12 BE:67222433-
392名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:23
かなりの賭けネタ、マリリンをやってくれて嬉しかった。
この挑戦的な姿勢を忘れないで欲しい。
393名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:47
終始、オチなみの狂いっぷりを維持してたらな〜
394名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:51
笑い飯はダブルボケになってなかったなぁ

ひとつのネタに対して、いろいろ出し合って
面白いネタになっていればいいのにさ・・・
395名無しさん:2005/12/25(日) 21:04:52
おもろかったけどなぁ
396名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:03
悔しい…ほんと悔しい…
397名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:13
伸介は新しい笑いを評価する気はさらさらないな。いうなれば老害。
M−1コンテストは伸介という老害が一番すきな伝統芸をしたものが優勝する。
ブラマヨは見事にそれをした。他2組は老害にすかれるのではなく自分たちがしたいことをした。
M−1ってアカデミーみたいなもんだな。アカデミーとりにいく専用の映画が賞とるみたいな。
398名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:26
こいつらまるで死ぬのが怖くないみたいだな
かっこいいな
2位は納得
399名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:38
もう駄目だね、実際の漫才だとチュートにも負けてた。
ベスト3に入ったのが不思議。
400名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:38
ブラマヨ普段から見てる関西人からみれば
二本目はそんなに笑えなかった。
笑い飯も微妙かなと思ったけど最後のマリリンモンローは神ってたな!!
来年もやってくれるぜ。なんかM-1優勝したら漫才の面白さとしての芸人
じゃなくなるんだよな。飯は優勝しなくて決勝で負けるのが俺の理想
それにしても哲夫が泣きそうな顔してたのがかわいそうだったな
401名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:43
あのブラックマヨネーズってのつまらんなぁ
一本目も二本目も全く笑えんわ
最終残ってない奴らの方がまだ笑えた

今年のM1は萎えた('A`)
402名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:49
あー、スゲェ気持ち悪い
自分の中ではブラックは2位予想だったし、好きなんだよ
だが、笑い飯の後ではクスリとも出来なかった

そんなにダメか?
「ふざけたら簡単に点取れる」とでも思ってるんだろうか。
ああいう場でふざけて笑いを取るのは難しいんだぞ。
403名無しさん:2005/12/25(日) 21:05:55
>>383
まっつんはもう笑い飯が優勝は時期逃してると思ってるのと
M1は本来正統派が優勝と思ってそう
404名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:15
あの場面であれをやるかとw面白いっつーか感心した
405名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:27
かわれ!
406名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:35
もう笑い飯のWボケは飽きられてしまってるんじゃね?
つーか今回Wボケになってなかったしな。
来年は決勝にすら残れなさそうな予感…
407名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:37
負けたのにこんな爽やかな気持ちになるなんて…
マリリン始まってアチャーと思ったけど、あそこまで飛ばすとはおもわなんだ。
飯らしさを改めて見れて惚れ直しました。
408名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:44
こいつらアホw
409名無しさん:2005/12/25(日) 21:06:55
でも決勝まで勝ち上がって敗退して、次回も参戦、ってパターンが
実は一番多くネタが見れるから、ファンとしては嬉しかったりするw

今回のアンタッチャブルみたいに、コメントだけってなっちゃったら
つまんないのかもヽ(´ー`)ノ
410名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:10
無冠飯(笑)
411名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:20
でもあんなに力の入った漫才は本来の笑い飯とちょっと違うキガス
412名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:36
ハッピーバースデーを
最後の決戦にもってくるとこにほんま惚れます。
413名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:41
1米微妙で2米のモンロー最高。
ブラマヨも良かった、正直ブラマヨで良かった。

飯かっこよかったGJJJJ
414名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:48
よっM-1芸人
415名無しさん:2005/12/25(日) 21:07:53
>>408
最高の褒め言葉!
416名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:01
>>397
だから去年はチャブが優勝したんだねw
417名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:06
笑い飯はこのまま、永遠に負け続けるポジションでM-1に残る
418名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:18
■M-1笑い飯得点
□準決勝 633点
島田紳助 85
松本人志 95
渡辺正行 90
大竹まこと 85
島田洋七 91
ラサール石井 92
中田カウス 95

□決勝
島田紳助 ブラックマヨネーズ
松本人志 ブラックマヨネーズ
渡辺正行 ブラックマヨネーズ
大竹まこと 笑い飯
島田洋七 笑い飯
ラサール石井 笑い飯
中田カウス ブラックマヨネーズ
419名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:17
去年、ラサールが「ネタを完全に二本やっちゃってる」って言ったの
気にしたのかなあ
飯特有の構成が見られなかった……
420名無しさん:2005/12/25(日) 21:08:28
一本目はひどかったから見た瞬間消えるかと思った
でも二本目はよかった。
哲夫泣きそうだったな
421名無しさん:2005/12/25(日) 21:09:04
>>382
フットとますだおかだって2番目にやったよね?
422名無しさん:2005/12/25(日) 21:09:37
笑い飯みたいな芸人は別にM−1優勝しなくてもどうせ売れると思う、
逆にM−1取ってもだめなのはだめ
423名無しさん:2005/12/25(日) 21:09:46
一発目はチュートリアルのほうが良くできてた。
今回に限っては逆に一組目だったのが幸いしたな。
424名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:00
ブラックはいつもよりクオリティ低かったし、イケると思ったんだがな…
オッサン連中が考える事はわかんねぇな…。
若い人は、昔のお笑いも今のお笑いも評価できるセンス持ってるんだが、ダメだなあの人らは。


オレは、誰がなんと言おうと、笑い飯に優勝あげるよ。
お前らが一番面白かった。
ラジオにメール送るぞオレは。アンタ達が優勝だ。
425名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:07
マリリンのネタはくそワラタ。ブラマヨもよかったなあ。麒麟は2本目のネタはくそだった
426名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:15
今回は良かったのに(;_;)
427名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:42
笑い飯はPUNKだな!!!!!!!!!!!!
アホすぎる!!!!!!!!!!!!
大好き!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱ浮いてるよ、あいつら!!!
428名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:09
2位というポジションが最高に嬉しい。この調子で万年2位でヨロ
429名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:13
>>403
ブラマヨは完成してるからここで優勝しないと
来年は無理だけど飯はまだ完成しきってないから大丈夫だって
>>406
二本目で笑い飯に新しい空気を感じたのは俺だけか?
430名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:18
飯は去年の方がよかったお。今年は最悪だったお
431名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:28
チュートってあのネタしかやらなくね?
アジアンもだけど

それが新鮮じゃなかったな
まぁブラマヨもだけど
432名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:28
もう飽きられ始めてるぞ
この大会で勝つのはあきらめれ。
433名無しさん:2005/12/25(日) 21:11:48
>>423
チュートリアル、最高の出来だったように思う
434名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:01
>>424
笑い飯、ってだけで考えてない?

同考えても最初以降、麒麟同様にクオリティさがりまくりでしょ。
私も笑い飯ファンだけど、最初八百長かと見間違えたよ。あの点数。

初回でさっさと去って当然
チュートリアルのほうが面白かったし、。
435名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:05
来年は予選落ちwwwww
436名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:10
今年も優勝ならずか・・・・・・どうせなら惨敗して欲しかったが
一票差で負けるのはどうも・・・・

マリリンモンローよかったがやっぱどこか二年前に比べると劣るな。
どうせ優勝するなら半端なネタじゃなく最高のネタすっ飛ばして
気持ちよく優勝して欲しい。そういう意味ではある意味今年優勝しなかったのは嬉しい
437名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:32
>>411
確かに。やっぱ2003のトーンが一番合ってる
438名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:38
麒麟はクスリとも来なかった。
ブラマヨ面白かった。
飯、一回目トップバッターでよく頑張った!
松ちゃん…おまけ得点有り難いけど余計なこと言うせいで
笑い飯が品庄やチュート好きに叩かれるのは納得いかない…。
439名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:51
>>417
で、足掛け何年とかで注目あびる
440名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:54
笑い飯のが面白すぎてブラックマヨネーズのが全然頭に入ってこなかった
ってかネタぱくったのがムカつく
441名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:21
>>422
俺もラジオとかフリートークで悪乗りしてる方が好き
442名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:24
笑い飯の売れたいオーラだけは認める
だがそれだけ
443名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:27
飽きられるなら去年で飽きられてると思う

マリリンモンローはその上で新鮮だったし、来年に光が見えた
444名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:34
正直、時代に名を残すのは
麒麟でもブラマヨでもなくこいつらだと思う。
麒麟やブラマヨとかにファンがいる事自体驚くんだけど、、

挑戦し続ける姿勢に皆、共感し感動を覚える。
かっこいいぜ!!!
445名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:58
笑い飯10年目に優勝
それまでずっと2位
これがイイ
446名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:06
>チュートってあのネタしかやらなくね?

それはいわんとって!
アレ以外糞なんだよ。。。。ファンなんだけど
贔屓目にみても、コンスタントにあのクオリティを持続できない
それがチュートリ
447名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:10
あんな狂ったネタなのに
歌いきった時、客席から「おぉ〜」と歓声が(ちょっとだけどねw

この流れに、笑い感動した
1円にもならんが、俺の中では優勝でした。
(ま、ドン引きになる人がいるのも解るw
448名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:33
ようやくマリリンモンロー観られて、ここの人たちが言ってた意味がわかった。とにかく飯GJ。
優勝しなくても私は大好きだ!いつまでもアホでいてくれ!
449名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:56
あの場面であのネタを出来るのは
笑い飯とフットぐらいだな
450名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:03
哲夫泣いてなかった?
451名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:05
西田泣いてたの?
452名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:13
歌が長いねん。
他ではいざ知らず、M1では間延びしたら最悪だ。
何回出とんねん。早く学習しろよ。
453名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:16
そうだな フットのSMネタも・・・w
454名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:22
去年であきた
455名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:22
何をパクったの?
456名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:29
オンストで言ってたもんな
457名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:30
ああ、スッキリしてきたな。
アンタッチャブル同様、力のないやつはそこで終わりだ。
ベタは埋もれる。
そのうち取りな。いつでも取れるんだよ、あんなモン。
458名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:38
正直今回は他の二組が微妙ってことで優勝を期待したんだけど、これで良かった気がする。
来年は快心の優勝を決めてほしいな。飯ならできる。
459名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:39
前にこのスレで最終決戦でマリリンやってすべるの期待と書いた俺がきましたよ
あぶなく優勝しそうになってびびった
460名無しさん:2005/12/25(日) 21:15:59
なんかこのスレの住人って飯が一番っていう自己暗示にかかりすぎwww
確かにおもしろいが今回のはないとおもうぞ。あのネタ持ってきたのは凄いが
461名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:25
マリリン・モンロー、良かったよ。
こいつらを見直した。
462名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:30
なんで昔話のハエのネタとか
ガムの妖精のネタを
せーへんかったんや。
463名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:44
改めてファンになったよ笑い飯!これからも応援するからね
464名無しさん:2005/12/25(日) 21:16:45
笑い飯(笑)
465名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:04
てつおなんであんなになってたんだろう。
にっしゃんのてつおを見る目が
てつお、そのテンションちゃうって訴えかけているように見えた。
466名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:10
やっぱ宗二郎のネタが良過ぎて、あれを基準で期待してしまう
笑い飯が優勝するのはあのネタを超えた時でいいよ
モンロー良かったけど、最初のは正直いまいち。品庄の方がよっぽど良かった。
467名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:14
笑い飯はうまく空気に乗れると爆発するけど
一歩踏み外すと、最後まで乗ってこない。
去年は最悪だった。今年は去年よりはマシだったけど
あれで優勝はさすがにない。
468名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:15
あの緊張感あの空気の中でこそ出来るネタかもしれないな
普通の漫才大賞であれやってもすべるだけだ
469名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:15
笑い飯もう開き直ってきてるね。
そのスタンスかっこよすぎ。
470名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:19
>>460
色んなスレ回ってるけど各コンビのファン目線の人が多くて驚いた
471名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:34
笑い飯はわざとおもしろくないネタをしたのでは?
472名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:35
てつおが明らかにおかしいだろ。なんだあのテンション
473名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:47
>>450-451
ちょwwwww
474名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:48
笑い飯サイコーだった!!俺の中じゃ優勝だ!
475名無しさん:2005/12/25(日) 21:17:52
もう笑い飯は、お笑い界のトップを目指さず、千鳥あたりと組んで、
10年くらい前に放映していた「大石恵三」みたいな番組に本気で取り組んで、

そして今から10年後には、さまぁ〜ず(バカルディ)・ホンジャマカあたりの
ポジションを狙った方が良いと思う。

西田は良いが、哲夫は司会とかを徐々に覚えていかないと生き残れない気がするので。
476名無しさん :2005/12/25(日) 21:17:57
決戦にマリリンをもってくるて、カッコよすぎるぜ笑い飯・・・
自分麒麟オタだし、ブラマヨ優勝に文句はないし納得だけど、でも
笑い飯の雄姿に乾杯!
477名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:00
マリリン今まで好かんかったけど、お前ずっこいぞ!オレにもさせーや!的な
飯独特の子供っぽいノリが増幅してて面白くなってた。
色んな飯らしさってあるけど、あれも飯らしさ。
意地の張り合いとアホさが混在してて良かった。
478名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:01
凹む…明日から頑張れる気がしない…
479名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:10
M1でやるネタをファン投票か何かで選んだほうがええんちゃうか。
480名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:16
俺の中の優勝はもう何度も聞いたから
481名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:24
で、宗二郎のネタって何?
482名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:32
千鳥のツッコミが「わしには分からん。アホじゃけぇ」って言ってる時の
表情(空気?)が哲夫に微かにカブって見えた。

アホを極めると哲夫になるんだろうか(ノ∀`)
483名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:36
1本目で落ちなかった事に感謝しようじゃないか。
わかってると思うが、アレやばかったもん。儲け儲け。

そして、次回M-1に参加する運命を授けてくれたアホに感謝しよ。
484名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:38
俺の中じゃ南海以下だなwwww
485名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:52
>>466
漏れは、奈良県立歴史民俗博物館&博物館の作文学校感想ネタを超えてからだ
486名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:08
畳み込み漫才は確実に時代遅れ。早く気づいたモン勝ち。
487名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:11
ラジオでの後輩への偉そうなダメ出しで印象悪くなった
488名無しさん:2005/12/25(日) 21:19:21
今日敗者復活戦から決勝まで60組以上の漫才見てたけど、
一番笑ったのがマリリンモンローだよ・・・・
ブラマヨ確かに面白かったけど、それでも飯のほうが笑った。
モンローネタの最後のたたみかけ、
「ほんまにコイツらアホや・・・」と本気でわろた。

ブラマヨなー、2回め趣向がらっと変えてあそこまで笑わせてくれたら文句なかったけど、
笑いながらも「さっきと一緒だし・・・」と思ってた。
スベってたけど麒麟のチャレンジ精神のほうが自分的にはむしろ上だった。
自分的には飯が優勝。博物館の時も飯優勝だと思ってたしなあ・・・

まあ1本目イマイチだったから、それさっぴくとしょうがないかって気分です。
489名無しさん:2005/12/25(日) 21:20:07
こいつらのは漫才じゃなくて単なるコントじゃん
490名無しさん:2005/12/25(日) 21:20:16
>>488
博物館のときは、決勝のネタはいまいちだったと思う。思い出せないぐらいに
491名無しさん:2005/12/25(日) 21:20:33
アホ飯マンセー
アホ道を極めてくれ
492名無しさん:2005/12/25(日) 21:21:03
ブラマヨ初めて見たが
ちょっと西田さんに似てると思った
493名無しさん:2005/12/25(日) 21:21:19
まぁ評価はともかく、一番アホだったのは笑い飯だな。
それで満足
494名無しさん:2005/12/25(日) 21:21:27
コントを漫才の型にテキトーにはめ込んだため、不具合が起きたのが今日のネタ
495名無しさん:2005/12/25(日) 21:21:39
>>490
もしりんのやつだろ。
あれも十分良かったがな。
496みずき ◆WnmizUKIg6 :2005/12/25(日) 21:21:40 BE:134445029-
>>490
かわいそうなぞう、避難訓練
497ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/25(日) 21:21:53
>>490
いや、決勝のネタもおもろかった
「かわいそうな象」→「避難訓練」→「脱脂綿絶叫」→「119」
498名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:08
やっぱり笑い飯いいねー。M1は正直あんまり笑わないけど笑い飯が出てるから見てる
西田さんは瓢瓢としてて自然体で笑えるよね。
大好きな関西の芸人さんだなー。
499名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:10
>>481

>>485のメロディーが,宗次郎のシルクロードでしょ。
500名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:25
センスあるヤツから見れば優勝。
老害から貰う優勝なんかいらんて。

一番面白かった。
悲観してたが、あそこまで面白いものを見せてくれるとは。
501名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:39
そういえば、なるともかちちんぷいぷいかでやってた
陣内の予想当たってない?だれか覚えてる人いる?
502名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:42
>>497
まさに黄金期だな・・・・もう一回見たくなってきた
503名無しさん:2005/12/25(日) 21:22:48
ロープウェイと同系のネタだよねマリリン
アホが好きな奴にはたまらんと思う
504名無しさん:2005/12/25(日) 21:23:09
あと何年恥かく気?解散しないの?
505名無しさん:2005/12/25(日) 21:23:11
どう見ても一発目で落ちてます。
救われて良かったね。
506名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:19
メッチャ楽しかったと思う。
私の中では優勝!
507名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:23
>>503
使いどころが難しいけどねw
1発目のネタがマリリンだったら酷い有様だったかも
508名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:44
飯、おつかれ。

2本目のネタ、よかったぉ。
509名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:46
笑い飯ちょっと無理あるね。
510名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:57
マリリンネタで笑った奴どんだけ単純w?餓鬼だなw
511名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:16
笑い飯よりも信者が托いですねw
512名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:41
なまはげ、見たかったなぁ
513名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:45
M−1効果でスレがぐんぐん回転ちゅう〜
514名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:46
腐り飯ワロスw
515名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:49
今日のネタで優勝だと思えるやつは
もう笑い飯の顔見ただけで笑っちゃうようなヤツだろ
516名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:58
>>482
アホを極めると哲夫www


でも、テンパるのはいつも哲夫な気がする。前ヘ出る性格故かな。にっしゃんはいつもマイペースで面白い。今日は軽く噛んだけどw
517名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:10
>>507
うん、いや飯は1発目でマリリンやるようなアホではないと思うw
2発目だからこそ輝くというか。
518名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:32
少し媚びる芸風が入ったな・・・
活きた関西弁じゃない。

2003のm1がピークだったね。
あの時優勝だったよ。
519名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:45
ファンがこいつらをダメにしてるんだよ
520名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:59
>>513
やっぱ、M-1は笑い飯の番組。
一番のびてる。

他のスレの閑散さに驚いた。
521名無しさん:2005/12/25(日) 21:26:59
おまえらみんなROCKだな!一緒に飲みてぇよ!
飯のカッコよさに乾杯!
522名無しさん:2005/12/25(日) 21:27:21
>>489
確かにコントなんだよな
ネタの内容で笑わせるんじゃなくて、
演技というか雰囲気で笑わせてる感じがした。
お笑い素人だからよくわからんが
523名無しさん:2005/12/25(日) 21:27:56
ブラマヨよくやった!!
来年も笑い飯見られるだろ!!3票だと!
524名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:07
ブラマヨは確かに良かったが
ネタ全部似たようなもんだから飽きてくるだろうな。
今年のうちに優勝させといて良かっただろう
525名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:13
やっぱ正統派を勝たせたいんだよね

HGがブレイクする世間だからでこそ、M1はね

それはしゃあない事だと思うよ
526名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:15
>>501
陣内なるともで言ってたかも。ブラマヨて
527名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:20
>>522
アンタもそういう傾向で昨年優勝してるよ
528名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:30
今回は盛り上がりが大きな山一回しかなかったからそれも敗因かもな
ネタ組み合わせた方が山が2、3回はくるから受けがいい
自然な感じで組み合わせたらラサールも文句いわんだろ
529名無しさん:2005/12/25(日) 21:28:30
>>503
あーそうだよねー。
自分もアホが大好きなので、マリリンすげー好き。
序盤「これではやばいんじゃ・・」と思ってたけど、最後はもう
「こんなアホ見れて幸せ」って気分になってたもん。
幸せになれるほどのアホっぷりってなかなかないよなあ。

しかし今回、トップバッターじゃなかったら1戦めで落ちてたね・・・
トップだからって甘い点つけてもらえて、2戦め見られてヨカッタ。
530名無しさん:2005/12/25(日) 21:29:05
笑い飯笑いすぎてブラックマヨネーズのネタが前半よく分からんかった。
531名無しさん:2005/12/25(日) 21:29:44
笑い飯、レベルが違い過ぎる。
532名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:24
>>526
笑い飯麒麟ブラマヨっていってたかもしれん
順番は覚えてないけど
533名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:25
そろそろ評判倒れになってきたな
534名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:33
>>530
わしも。笑い飯のネタの後でブラマヨほとんど頭に入ってこなかった
ビデオ見直したらおもしろいんかな
535名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:35
優勝は飯が2本目に正統派なネタをもってきた時に、やっと可能性が出ると思う
変化球と直球どっち選ぶっていったらやっぱり「チャンピオン」は直球で面白い奴
それがコンテスト
536名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:40
累積死票6!!
ある意味誇れることじゃないか、来年も
2つネタ見れればそれでおk
537名無しさん:2005/12/25(日) 21:30:47
マリリンはM1用のネタではないな
あれはファンだけに受けるネタ
538名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:04
最終決戦で3票も入ったから来年の決勝進出も自動的に確保されたようなもんだな
539名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:06
笑い飯はやっぱ最高。
540名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:32
また奈良のヨーカドーにきてね
541名無しさん:2005/12/25(日) 21:31:41
前のM-1の笑い飯の動画ってありませんか?
見たいです・・・
542名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:03
笑い飯つまんな過ぎ
笑えね〜
543名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:04
>>541
DVD買うか借りるかしろ
544名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:10
>>531
確かにレベルが違うな。
他と比べて飯はレベルが低すぎるw
545名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:12
>>541
nyにいくらでも落ちてる
546名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:12
俺的に決勝シード枠作って欲しいな
敗者復活なくして
547名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:23
>>541
DVD出てるから買ってね
548名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:35
ブラマヨは安定してた。正統派漫才って感じでうまい。
でも声出して笑ったのは笑い飯だったなー。
549名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:51
>>540
ちょっとほっこりしたw
これからも応援するよ〜
550名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:02
>>534
あたしも!
なんか決勝にあれもってくる飯のアホぶりにガツンときてて、気付いたらブラマヨ終わってたってかんぢだな。
今落ち着いてブラマヨみたらあたしも笑えるかもw
551名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:06
オールザッツで千鳥とかとバカやってるのが似合う

優勝しても、急激に露出増えるとは思えんし
552名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:14
>>515
おぅ、笑い飯の顔だけで笑えるぞ
ブラマヨはネタですら笑えんがな
8組のネタは声だしてワラタ所があるが
ブラマヨは笑い所すらわからんかった
553名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:16
ほっこりなんつー腐った言葉を使用すな
554名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:18
笑い飯信者は異常にキモイですね
555名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:23
M-1なんて自分たちの一番のネタを出すところで
1位と僅差で争う出来のネタを何度も出せる笑い飯はやっぱり凄いとは思う
ただいい加減に優勝しないと こいつらまた出場してきて嫌がらせかと思えてくる
556名無しさん:2005/12/25(日) 21:33:37
モンローやべえwww親に変な目でみられるくらい笑ったwww
今年一番笑ったかもわからんね
557名無しさん:2005/12/25(日) 21:34:06
飯オタでもブラマヨ優勝でいいと思うよ、
かなりコアなファンもいるし
全国区で売れるかどうかは知らんけどもっとファンは増えるとオモ

飯最高
558名無しさん:2005/12/25(日) 21:34:13
>>552
おまえみたいのがいるから
一般投票はできないんだよ。
559名無しさん:2005/12/25(日) 21:34:25
笑い飯で笑える奴がいるのか・・
世の中いろいろなんだな

560名無しさん:2005/12/25(日) 21:34:48
アンチの意見も気にならないほど爽やかなスレです
561名無しさん:2005/12/25(日) 21:35:10
今年の審査員は今までで一番良かった
笑い飯を気に入ってる人多かったし
562名無しさん:2005/12/25(日) 21:35:38
>>527
そうなんだけど笑い飯のネタを冷静に考えてみるとそんなに面白くないんだよな。
アンタッチャブルの方は、まだ想像性のあるネタの気がする。
笑い飯は、なんて言うのかな、小学生が思いつくようなボケ。
もちろんノリがあるので逝っちゃってる感があり、面白いけど。
審査員は、観客の雰囲気とかも見ると思うが、
基本的には静な目で見るから、優勝できないんだと思う。
563名無しさん:2005/12/25(日) 21:35:51
前半ヤバイと思ったけどマリリンで盛り返した
笑い飯は最初から最後まで面白いネタが出来れば優勝なのに
564名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:08
決勝は確実にヤラセ
3票とかありえんし
565名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:15
そういやこれで過去に笑い飯でいれた審査員は
島田、松本、南原、洋七、大竹、石井になったね
566名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:16
お笑いは冷静にみるもんじゃないだろ関東人が
567名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:33
笑い飯アンチでもここまでくるとかわいそうに思える
ここまで運に見離されたコンビも無いだろ
568名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:41
そもそも漫才に順位付けることが間違いじゃない?
569名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:51
飯ありがとう
来年もらしさを失わずよろしく頼むよ
570名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:04
>>567
運は良かっただろ。
一発目のあのデキで最終に残れたんだから。
571名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:06
お前らみたいなのが信者で飯もかわいそうw
572名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:17
ずっと優勝しそうでしない位の方がいいよ
573名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:23
でもよく考えたら優勝してたら笑い飯が来年からM1で見られなくなってたんじゃない?
だから2位っつーのも悪くないんでない?w
574名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:22
笑い飯の決勝の時だけ我が家が、シーンと静まり返ったよ…


笑い飯嫌いじゃないけど…ツマンネス(´・ω・`)
575名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:24
まああれで引く奴がいるのは無理ないwww
優勝は10年目でいいよ。今年はよかった。これから期待してるぜ
576ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/25(日) 21:38:33
>>562
>小学生が思いつくようなボケ

そこがいいんじゃねーか・・・
子供のアホさ全開なのが笑える

自虐とか弱いもの弄りじゃない笑いなんだよな
577名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:50
>>566
そうだけど、やっぱり笑いは発想が豊かでないと駄目。
そういう想像性でなくて、ノリだけで笑いに持って行くのは、
クラスの人気者の笑いで、プロの笑いではない。
だから審査員は冷静に評価したんだと思う。
578名無しさん:2005/12/25(日) 21:39:06
>笑い飯の決勝の時だけ我が家が、シーンと静まり返ったよ…
笑い飯嫌いじゃないけど…ツマンネス(´・ω・`)


だよなぁ
ひどいよな あれ。。
579名無しさん:2005/12/25(日) 21:39:17
まぁしばらくはM−1についてまともな話しできないな

今日のM−1見て思いつきでこのスレに書き込みに来るやつとかいそうだし
まぁ笑い飯おもしろくないと思う奴もそりゃ大勢いるだろ、
でもこのスレの雰囲気でさらに祭り上げられてると勘違いすれるからね

いつもこんな感じなんだよ
580名無しさん:2005/12/25(日) 21:39:22
>>573
毎年本気の飯が見たいから、万年2位をずっと希望してます
581名無しさん:2005/12/25(日) 21:39:37
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/
582名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:14
西田のコメントが面白かった
583名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:22
>>460
ブラマヨが普通に一番よかったのは認めてるよ。
ただやっぱ俺はあのくだらない笑い飯が好きだ
584名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:41
>>445
それいい
見られるかぎりM1で飯をみたい
585名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:49
チュートリアル>笑い飯&品川
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135511441/
ええ土の頃の笑い飯はどこへ行ったの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135513155/
586名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:51
もう一回民族博物館見れないかなあ
587名無しさん:2005/12/25(日) 21:40:59
ごっさやもっさを忘れてなくて何か嬉しかった
588名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:03
>>578
子供の笑いを一生懸命にやるのが笑い飯
アホやこいつら、と笑える奴と、
さむ……となる奴の二極化が進む
589名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:25
正直、笑い飯よりも俺の方が面白い
590名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:26
むもまごっさおもしろかったのに
591名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:28
>>562
アンタの方が想像性なくない?ベタな事やってるし
笑い飯は小学生でもおもいつきそうなネタ入ってるのは認めるがたまにすごいボケが入ってる事がある!!
592名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:34
小学生みたいなネタで笑えるアナタは幸せ者
593名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:10
>>558
おれ一票で何が変わる訳でもあるまいに
594名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:16
>>588
その違いってなんなんだろう
考え続けるとすごい哲学的なことになっていきそうだ
595名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:34
信者は
あの2人が「ウンコー!」って絶叫したら腹抱えて笑うんだろ。
596名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:37
>>592
小学生のネタすら理解できないのかよ
597名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:45
>>588
飯は好き嫌いが激しく分かれる芸人だからねー
ヲタもアンチもお互いそれを理解して欲しいやね

何で笑えるの?とか愚問すぎてワロス
598名無しさん:2005/12/25(日) 21:42:54
アンチはアンチスレでドゾー
599名無しさん:2005/12/25(日) 21:43:37
モンローでケネディーって言ってたの最高にワロタ
600名無しさん:2005/12/25(日) 21:43:38
>小学生のネタすら理解できないのかよ

日本語理解してねーな お前w
小学生がウンコ!ウンコ!って連呼してはしゃいでるので笑えるか?

笑えるあなたは幸せ者w
601名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:07
>>591
ん〜、やっぱりノリで持って行ってる感があるんだよな
もちろん芸人にとっては必要な要素かも知れないけど、
それよりも発想力がどれくらいあるかって方が重要だと思う。
だから、もうちょっとヒネったネタをやれば優勝できると思う。
602名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:13
小学生みたいなことがどれだけ凄いかもわからんのか
小学生みたいは小学生じゃないのに
603名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:14
小学生があんなにつっ込めるかって
しかもボケもこなして。
604名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:16
つまり笑い飯はアホ
でもそんな笑い飯が俺は好き
605名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:25


いまさらアンチか今M−1見てきただけの人に
語られてもこっちは困る、
おもしろくないと思ったらアンチスレでおおいに言えばええやないか
このスレでおもしろいかおもしろいか決めようってのは
すれ違いだろ、


606名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:32
万人に好かれる芸人なんていないんだよ
それがわからんアンチは馬鹿
607名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:34
モンローとケネディの関係を知らないと笑えない
最後のプレジテントも笑えない
つまり小学生には笑えない
608名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:03
そろそろ新しい芸風を開拓しないと
後発の連中にまた出し抜かれるんじゃないか
審査員もほとんど入れ替え無しだから
笑い飯慣れが起きたらまた優勝できない気がする
609名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:05
というか小学生が思いついても大人が思いつかない事もいっぱいあるだろ
610名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:31
低レベルのヤツにはあの笑いは理解できないだろう。
611名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:43
>>600
ただウンコ!って言ってるだけでは笑えなくても、
抑揚をつけてウンコって言ったり
淋しげにウンコだったり、力強くウンコだったり
切なげにうんこうんこだったり、背中でうんこを語ったり、
それを延々やられるとくだらなすぎて笑ってしまう
それが笑い飯
612名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:47
>>600
いや、そうじゃないだろw
信者必死
613名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:52
笑い飯で笑えなかった不幸せ者はアンチスレで暴れてください
614名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:53
615名無しさん:2005/12/25(日) 21:45:55
低レベルのヤツしかあの笑いは理解できないだろう。
616名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:06
ネタがくどい
レベル低杉
617名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:10
何、笑い飯って>>605みたいなヲタも付くようになったんだ
成長したな〜
618名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:34
>>607
おまえセンスいいな
619名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:38
小学生のネタすら理解できない奴に限って笑いのレベルが〜とか言うんだよな
620名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:43
いっきに流れが止まったな〜
621名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:43
>>594
自分はかなりいい年なんだが、内輪の飲み会とかじゃいっつもしょーもないクイズ大会とか
二十の扉をアレンジしたしょーもないゲームとか一晩中やってキャッキャッいってる。
子供の頃やったような遊びが大人になっても一番面白い。
内面が子供の頃から全然成長してないんで、子供の頃面白かったものが今でも一番面白い。

だからほんっとに笑い飯が面白いんだ・・・・
622名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:44
まぁ そういう人もいるんだろうね


>ただウンコ!って言ってるだけでは笑えなくても、
抑揚をつけてウンコって言ったり
淋しげにウンコだったり、力強くウンコだったり
切なげにうんこうんこだったり、背中でうんこを語ったり、
それを延々やられるとくだらなすぎて笑ってしまう
それが笑い飯
623名無しさん:2005/12/25(日) 21:46:54
>>605
おぃ、それじゃ選べねーってww
624名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:02
おちんこ
625名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:11
>>621
あほやん
626名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:11
>>611
ワロタ
そうだよ…大のおとながマンキンでふざける事の面白さったらないよ
627名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:14
レベルの低い笑いですら笑えなくてどうするよw
628名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:16
あのネタでは優勝しちゃいけないな
まだまだ
629名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:49
>>587
わかるw
私も嬉しかったー。
630名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:51
>>595
ヤベ、俺あの二人がウンコーっていったらワロテしまうわ。
631名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:53
確かにアンタッチャブルもキャラで笑いをとって、
あまりネタもひねってないけど、
笑い飯よりはひねってると思う。
評価すべき点は、どれくらい深く考えて、観客を裏切れるかで、
ノリで面白いから評価するのは間違っていると思う。
632名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:01
>レベルの低い笑いですら笑えなくてどうするよw

言ってる意味がわかんねw
633名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:06
よかった!
結果も納得、また頑張ってくれ
634名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:08
>>601
ノリでもっていくのはあきらかにアンタ
技術 アンタ>>飯
ネタ 飯 >>アンタ
勢い アンタ>>飯
って思う
635名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:20
笑い飯のネタ全然おもろないって言ってた母が
BIRTHDAYネタで笑ってた声が聞こえてちょい受けたw

まぁどこがつぼに入るかは人それぞれってわけだね〜。
うちは笑い飯は好きですよw
636名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:34
>ヤベ、俺あの二人がウンコーっていったらワロテしまうわ

だろ? 笑い飯ファンはそんなレベルだわ・・
637名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:36
かわれ!好きやったのに…
638名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:44
>632
意外と深い
639名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:47
アンタッチャブルはどうでもいいです
笑ったことないし存在がうざいし
640名無しさん:2005/12/25(日) 21:48:58
641名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:19
レベルが高い方は他スレへ行ってね。
こんな低レベルなすれ必死に書き込みしてどうすんのw
642名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:36
来年はどこに負けるのだろう
643名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:46
A「バギューンズガガガガデュクシ!デュクシ!はいお前死んだー」
B「無理だしwwwwwwww今バリアー張ってたしwwwwww」
A「は?バリアーとかわけわからんしwwwwwwwこの攻撃バリア突き抜けるしwwwwwwwww」
B「バリアー突き抜けれる攻撃とかないしwwwwww」
A「は?デュクシ!!はい死んだ」
B「バリアー張ったしwwwwww」
A「ボコ!(マジ殴り)」
B「いてえだろが!」
644名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:48











話し微妙にそれてないか





645名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:51
低レベルの中にさりげなく高レベル
ここたまらん

アホアホ最高
646名無しさん:2005/12/25(日) 21:50:03
>>642
来年も見るの?正気かよw
647名無しさん:2005/12/25(日) 21:50:28
>レベルが高い方は他スレへ行ってね。
こんな低レベルなすれ必死に書き込みしてどうすんのw

確かにそれもそうだな 
ウンコ連呼で笑える人が一杯いるみたいだし、、あと3分いじったら出るわw
648名無しさん:2005/12/25(日) 21:50:41
アンチなんてどうでもいい
笑えたので満足
649名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:04
松本に気に入られてたのはおもろないのをあえて言うところ
必死で笑いとろうとした今日はちょっと痛々しかった
650名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:14
決勝前の今田とのトークで一番でかい笑い取ったの西田だったから満足
651名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:15
低レベルだと思ってるスレにやってきて文句いう奴の方がもっと低レベル
652名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:50
笑い飯の面白さを理解できない奴は程度が低すぎるわ
マジでお笑いの番組見る資格ないよ
653名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:53
>>573
もし優勝してたら、今回のアンタみたいに
「前回の優勝コンビ」としてゲスト扱いじゃないかな。
少なくともネタは見られないかと
654名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:55
647 :名無しさん :2005/12/25(日) 21:50:28
>レベルが高い方は他スレへ行ってね。
こんな低レベルなすれ必死に書き込みしてどうすんのw

確かにそれもそうだな 
ウンコ連呼で笑える人が一杯いるみたいだし、、あと3分いじったら出るわw






だから俺はこういう奴に対してオタがわざわざ反論するのがウザいんだよね



655名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:56
>>651
うん。
656名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:59
>>650
今田の吐き捨てるような「なんやこいつら」ワロタ
657名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:03
ウンコで笑うとどうとかいってるやつはこれでも読めよ ほんとに
ttp://www.1101.com/matsumoto/12.html
658名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:07
>低レベルだと思ってるスレにやってきて文句いう奴の方がもっと低レベル

あ、ここまでレベル低いとは思わなかったんだわ
すまん
659名無しさん:2005/12/25(日) 21:52:12
>>647
寂しいんだね
巣の方には仲間がいなかったんだね
かわいそう
660名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:11
哲夫のテンションがうるさい。キレてる時と淡々としてる時のメリハリをつけた方がいい。
661名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:16
>寂しいんだね
巣の方には仲間がいなかったんだね
かわいそう

2チャンで書き込みしてる相手を「仲間」と思ってるあなたがかわいそう・・・
662名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:16
ええ土が伝説的面白さ過ぎて、評価が辛くなり続けるのは悲劇だな。
663名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:17
>>659
煽り返すセンスないよ自分
664名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:25
>>658
レベル低い争いしだしたらヲタに火がつきますよ
飯のハエハのネタしらんだろお前w
665名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:32
暖かいアホ
666名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:40



>>659おまいいい加減にしろよ、お前みたいなガキが反論するから

毎年この空気になるんだろうが、






667名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:48
>>647
が一番低レベルってことで満場一致しますた。。。
668名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:04
だから演技になっちゃってんだよ、笑い飯は。
どれだけネタに乗れるかが、受けるか受けないかになってしまってる。
漫才ってのは本来は話の流れで笑わすんだと思うんだけど、
話の内容より、話す自分を見せて笑いをとるようになっちゃってる。
だからコントに近いと思う。
669名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:15
>>666
その無駄な空白もry
670名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:43
決勝でマリリンモンローネタやってたら優勝だっただろな
671名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:48
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/

チュートリアル>笑い飯&品川
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135511441/

ええ土の頃の笑い飯はどこへ行ったの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135513155/
672名無しさん:2005/12/25(日) 21:54:54
香ばしいな、非飯オタは。
673名無しさん:2005/12/25(日) 21:55:04
>>668
だからってどこから文章つなげてんだよ
674名無しさん:2005/12/25(日) 21:55:26
レベルレベルってさっきから何言ってんだw
これだから信者は・・
675名無しさん:2005/12/25(日) 21:55:36
>>668
話の根底から間違ってる
676名無しさん:2005/12/25(日) 21:55:42
ええ土の頃の笑い飯はってスレタイセンスいいなw
677名無しさん:2005/12/25(日) 21:56:10
>>674
レスもっとよく読もうな、な!
678名無しさん:2005/12/25(日) 21:56:19
笑い飯の笑いを理解できないヤツは笑いを語る
資格なし
679名無しさん:2005/12/25(日) 21:56:32
1位 東京ダイナマイト
2位 キリングセンス
3位 〆さば
680名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:00
資格はいらんだろ
ツボはみんな違うんだからな

ただ、お笑いっつーのは人笑わせてなんぼなのに
小学生とか低レベルとか意味分からん
681名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:13
>>678
笑いを語るのに資格なんていりません
682名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:15
俺はずっと前からマリリンモンローと言って来た者だが、今日のマリリンモンローは上手くアレンジしてあって良かった。
マイケル君からツトム君に変わってたし、名前を言う所でプレジデントと言ったのもシュールで良かった。
683名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:18
来年も2位頼むよ!笑い飯!
684名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:18
笑い飯の笑いを理解できないヤツは笑いを語る資格なし
これが結論
685名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:46
>>668
初代の中川家からしてそうじゃん
実際、例えばポイズンみたいな奴らがM-1とれるかっていうと
いいとこまではいっても優勝は無理だと思うよ
686名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:54
>>538
2003年も3票入っただろ
687名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:55
>笑いを語るのに資格なんていりません

再利用
688名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:00
フランスベッドのホ〜ムケア〜
689名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:11
>>673
>>675
笑い飯はコントというレスから

プロの笑いは、小学生のクラスの人気者と同じで良いのか?
そんな奴はすぐ飽きられると思うが。
690名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:29
あんなにアホになれる大人なんていないよな。
とことんアホを目指してもらいたいな。
691名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:29
>>668

今日はアンチが多いから語るのは別の日にしてくれ

おまいはジャンル分けすると「お笑い語りたがり」

いま物議を醸してるのは

痛いガキオタについてなんだ

692名無しさん:2005/12/25(日) 21:58:49
面白いと思わなきゃそれでいいじゃないか。アンチスレで好きに叩けばいい。
なぜわざわざ煽りにくるんですか?
693名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:15
飯ヲタは何だか痛々しいな
資格ってなんだよw
694名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:17
そろそろ俺はおいとまするわ

ウンコ連呼で喜べる「仲間」がいてよかったねw
まぁ せいぜいウンコネタで盛り上がってくれ
695名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:31
上手さで言うなら断然ブラマヨ。

まぁ一番笑ったのは笑い飯な訳だがw
696名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:36
モンローネタより靴箱ネタがよかった
「代われ」のパターンでおすべき
697名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:42
飯ファンの中でも好きネタ分かれるしな
オレは最近なら財布、ガムやな
あとスペイン語講座のミニ漫才もおもろいのあったやろ
698名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:53
>>693
だから、おまえは少し戻ってレスを読み直せってw
これだから信者は・・・
699名無しさん:2005/12/25(日) 21:59:54
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/

チュートリアル>笑い飯&品川
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135511441/

ええ土の頃の笑い飯はどこへ行ったの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135513155/
700名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:14
>>668
あぁ確かになぁ・・・
コントに近くなってるよなあれは
テンポも速すぎて話の流れをつかみ難いし
701名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:17
>>697
テンゴノアンブレな
ガムの妖精も見たかったけどなー
702名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:21
>>694
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさにうんこだなwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:34
>>691
ごめん。
別に荒らすつもりはなかったんだ。
ただこのスレの人は、優勝できない原因がどこにあると思ってるか知りたかったから。
去ります。
704名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:39
>>694
さようなら
705名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:44
まぁ今日は飯で大笑いしたから、それで満足だ。
アンチもスレ活性化の燃料ということで大いに許容ヽ(´ー`)ノ
706名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:47
もう名前も売れているんだから来年は出ないほうがいいよ
M-1には合わないことがはっきりしたでしょ
707名無しさん:2005/12/25(日) 22:00:57
>>693
おまえ資格って言ってるやつ逆だろwwww
708名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:14
笑い飯の笑いが理解できない奴らは

もっさアホ
709名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:17
下駄箱ネタの後半の勢いはよかった。
2002の頃のように勢いでガンガンいくネタが好き。
710名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:24
じゃぁ今日の図式を説明するよ!!




693 :名無しさん :2005/12/25(日) 21:59:15
飯ヲタは何だか痛々しいな
資格ってなんだよw


694 :名無しさん :2005/12/25(日) 21:59:17
そろそろ俺はおいとまするわ

ウンコ連呼で喜べる「仲間」がいてよかったねw
まぁ せいぜいウンコネタで盛り上がってくれ



まずこれがアンチ、煽りね、まぁ賞レースには必須、お約束だよね
711名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:37
>>694
消えろ
712名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:37
俺は交通事故→ロープウェイか忍者村がよかったなw
713名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:52
ほんとに奈良歴史博物館のネタは伝説になってしまったのか。
あのとき初めて漫才で泣いて笑ったよ。。。
あのころは、、、
714名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:55
NG推奨

『資格』
『ウンコ』
715名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:01
笑い飯は良いときと悪いときの差が激しい
716名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:05
かわれ!封印するからネタもアカン
靴の方がまだ良かった
717名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:13
この時期にヲタもアンチも入り混じって盛り上がるこの感じが好き
飯ヲタで良かった
718名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:15
初出場のときが一番面白かった

ぶっちゃけ滑ってたな今日
719名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:27
もっっさアホやからテンポについていかれへんねんな〜
720名無しさん:2005/12/25(日) 22:02:52
去年の指ネタよりマシだった
721名無しさん:2005/12/25(日) 22:03:15
続きだよ!


659 :名無しさん :2005/12/25(日) 21:52:12
>>647
寂しいんだね
巣の方には仲間がいなかったんだね
かわいそう


こういうのが痛いガキオタね!
722名無しさん:2005/12/25(日) 22:03:51
【アンチ】笑い飯つまんねpart3【専用】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110539667/

チュートリアル>笑い飯&品川
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135511441/

ええ土の頃の笑い飯はどこへ行ったの?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135513155/
723名無しさん:2005/12/25(日) 22:03:54
ないわ〜
724名無しさん:2005/12/25(日) 22:04:27
しかし、優勝したブラマヨのスレより優勝できなかった飯のスレの方が
アンチが湧いてるってどーゆー事よ(;´Д`)
725名無しさん:2005/12/25(日) 22:04:46
去年の荒れっぷりに比べたらこんなもん…
ウンコですよ
726名無しさん:2005/12/25(日) 22:05:02
笑い飯おもしろいよ?
727名無しさん:2005/12/25(日) 22:05:29
>>724
だから賛否両論な芸人なんです飯は
728名無しさん:2005/12/25(日) 22:05:36
>>721
その子は痛い。2ちゃんの煽りでかわいそうは一番萎える
729名無しさん:2005/12/25(日) 22:05:54
笑い飯&笑い飯ヲタ最高!!
低脳とか言われても荒らしてるアンチなんかより
よっぽど幸せだと思うよ。
730名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:00
VIPの反応は

チッチキチー>>千鳥>3号=笑い飯>>>>>>>>>>>>>>>>チュート>品庄>>>ブラマヨ>その他
だったぞ
731名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:04
今年はイケると思ったんだかなぁ
732名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:07
>>724
飯大人気(`・ω・´)
733名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:10
久しぶりに笑い飯見たけど、右の方声がかすれてきてるね。
大声出しすぎでああなったのか?それとも今日だけ?
734名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:10



       そろそろ第二波がきそうな予感




痛いオタとアンチの小競り合いの
735名無しさん:2005/12/25(日) 22:06:24
来年は忍者村やってくれ
736名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:03
チッチキチーには勝てません
737名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:05
>>733
酒とタバコのせいもある
あとおじいちゃんだから
738名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:17
>>734
気分いいヲタも多いから皆乗ってくれるんじゃね
739名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:33




       そろそろ第二波がきそうな予感






痛いオタとアンチの小競り合いの
740名無しさん:2005/12/25(日) 22:07:45
てっちゃん
741名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:02
成熟してないからこそおもしろい笑い飯のネタは
成熟度を求められるM-1では優勝できない。

でも理屈なしに一番笑った。
742名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:19
     笑い アジ 南海 チュート ブラ 品庄 タイム 麒麟 千鳥
紳助  85  75  72  85  95  85  76  88  82
松本  95  70  75  95  95  90  75  90  80
渡辺  90  80  79  86  93  87  83  91  89
大竹  85  82  79  84  90  89  82  90  88
洋七  91  81  79  86  96  95  82  95  86
石井  92  86  80  95  94  91  85  95  89
中田  95  90  88  91  96  89  88  97  93

合計  633 564 552 622 659  626 571  646  607
743名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:26
おもんないとこもあると思うけど、こんだけあほで馬鹿らしい、芸人やるために生まれてきたみたいな人
あんまおらんから惹かれる
そこらの芸人とちがって、笑いのために生きてる感じが素晴らしい
分かりやすくて純粋!
744名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:31
そろそろ第二指が来る
745名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:31
一番風が来ていた2003年に優勝できなかったのが全て
こういう変化球タイプは一発目のインパクトを上回るのが難しい。
去年でいうと南海キャンディーズ。
この先、M-1でのポジションはどんどん微妙になっていくと思うから
あきらめて他で勝負したほうがいいよ。
746名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:41
今回のM−1の応募総数は3,378組だったそうな。
俺多分漫才コンビなんて100も知らない・・・
747名無しさん:2005/12/25(日) 22:08:48
優勝したところでアンタッチャブルのように全国区になれるとは到底おもえないので
ブラマヨで1クッションあったほうがよかっただろう
748名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:11
>>735
賛成、なんか前見たらバージョンアップしてたな
アンチは必死に叩いてるな
ま、クリスマスに頑張ってくれ
749名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:32
ハピーバースディプレジデントワロタ
このいやらしいホクロみてーなとか
多分モンローがケネディ大統領とできてたからだよね
750名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:40
今日1回も笑えなかったよ。。。
どっちもひどかったよ。。。
751名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:46
ブラマヨが神すぎたから仕方ないよ。
ブラマヨマンセー!!!!!!!
752名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:49
>>743
禿げ上がる程同意
753名無しさん:2005/12/25(日) 22:11:15
>>743
ボケ根性は本当に凄いと思う
滑ろうがその姿勢がカッコいい
754名無しさん:2005/12/25(日) 22:11:24






    そろそろ第2指が来る


755名無しさん:2005/12/25(日) 22:11:27
>>751
おとなしく巣に帰んな。
756名無しさん:2005/12/25(日) 22:12:08
アンタは関東芸人だから
757名無しさん:2005/12/25(日) 22:13:37
ビデオでもう一回モンロー見たけど面白すぎ
「さんはい」のあたりから笑い転げる
758名無しさん:2005/12/25(日) 22:13:38
某ウェブログが今見れんから
悪いが明日以降の笑い飯の出演予定知ってる人、張ってくれないか
例の社員の人がいれば尚ありがたい
759名無しさん:2005/12/25(日) 22:14:01
>>755巣てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん:2005/12/25(日) 22:14:31
笑い飯おもろいんやでぇ〜〜
761名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:02
>>758
過去レス遡れ
762名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:21
ブラマヨ最高wwwwwww糞飯最悪www
763名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:37
ブラマヨ優勝決まった瞬間のてつじの顔見て
泣きそうになった
764名無しさん:2005/12/25(日) 22:15:39
>>758
これ?>>42-43
765名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:01
おお!サンクス
766名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:22
>>763
シャンプーハットがどこにいた?
767名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:44
>>749
マリリン・モンローは実際にケネディの誕生日にこれを歌ったんだよ
ハッピバースデー・ミスター・ブレジデントーって
結構有名よん
768名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:51
ブラマヨ年食った一昔前のホストみたい
769名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:52
DVD録っとけばよかった・・・・・・・・・
770名無しさん:2005/12/25(日) 22:16:55
ブラマヨってなんですか
771名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:42
>>763てつお
772名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:58
南海>>>>>>>>>>>飯
773名無しさん:2005/12/25(日) 22:18:27
笑い飯おもしろいよ
774名無しさん:2005/12/25(日) 22:18:31
>>770
そのまんまだよ
ブラジャーマヨネーズじゃね?
775名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:44
悔しくて残念だったけど、楽しかった!!
これでいいじゃないか!
776名無しさん:2005/12/25(日) 22:19:27
笑い飯テレビ・ラジオ出演情報
【出演確実のもの】
●12/9 19:00〜19:55 STV「笑劇!!よしもとライブ『ガンガンライブ』」
●12/9 21:00〜21:54 テレ朝系「笑いの金メダル」
●12/11 12:54〜15:30 MBS「関西バンザイ新聞 日曜版(仮)」
●12/17 14:55〜16:55 YTV「第34回上方お笑い大賞」
●12/23 16:00〜17:54 ABC「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/24 12:00〜13:54 テレ朝「M-1グランプリ2005 セミファイナル」島田紳助、大林素子、KABA.ちゃん ほか
●12/30 21:00〜23:30 テレ朝系「笑いの金メダル」
●12/31 24:45〜28:00 YTV「よしもとオールナイトinスペイン村(仮)」
●1/17 22:00〜23:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/18 17:00〜18:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
●1/19 13:00〜14:00 GAORA「ジャイケルマクソン」哲夫のみ電話出演(2〜3分)
777名無しさん:2005/12/25(日) 22:19:41
もうM−1のこと忘れた方がいい
執着しない方がいい結果出たりする
778名無しさん:2005/12/25(日) 22:19:41




        今年はこれで終わり?



779名無しさん:2005/12/25(日) 22:20:17
>>742
石井はいい得点付けるな〜
もっと点数に差つけるべきだと思うけど。

全体的に点数高すぎ
780名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:01
ブラマヨには完敗だが素直に楽しめたし更に飯を応援したくなったよ
781名無しさん:2005/12/25(日) 22:21:43
なまはげ見たかった><
782名無しさん:2005/12/25(日) 22:22:04
>>775
だよね!
結果は残念だったけど、最高におもしろかった。
念願のマリリンネタ見られて嬉しいよ。
783名無しさん:2005/12/25(日) 22:22:36
784名無しさん:2005/12/25(日) 22:22:53
また明日からいつも通りの1日が始まる

ところで東ダイとの番組詳細どうなった?
785名無しさん:2005/12/25(日) 22:22:55
これでブラマヨが糞飯より上だって証明できたなwwwwww
786名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:06
>>785
おととし去年決勝に出られなかった部分は脳内カットか
787名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:40
>>785アンチはさよなら
788名無しさん:2005/12/25(日) 22:25:24
>>785禿げてるからアウト!!!
789名無しさん:2005/12/25(日) 22:25:44
大丈夫
エンタの連中よりっずっとおもしろいから
790名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:44
笑い飯はおもろい
791名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:07
いい加減にそろそろ優勝しないとM-1のお荷物になってしまうぞ
792名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:17
笑い飯ほどつまらない芸人も珍しい
793名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:18
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはやめてね。
飽きたから。
794名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:34
飯オタだけど、今回はブラマヨには完敗だった。
でも去年よりも全然おもしろかったし、
2位だし、まあよかったね。

去年の今頃はほんとにがっかりして悲しかったもん(´・ω・`)

今回の二つとも私は見たことなかったネタだったから良かった。
795名無しさん:2005/12/25(日) 22:28:47
忍者ネタなら勝ってた
796名無しさん:2005/12/25(日) 22:28:59
>>794
あとでやりましょう
797名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:03
全然関係ないけどショージさんと西田って誕生日同じなんだね
798名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:49
>>796
なにをやるの?
799名無しさん:2005/12/25(日) 22:31:03
というか他の番組で見たことあるネタばっかやったんよ今日のM−1は。
それでも笑い飯はめちゃ笑えた。
800名無しさん:2005/12/25(日) 22:31:19
贔屓目に見ても一本目はチュートのが笑えた

マリリン大好きだけど、最後はブラマヨの満票だろうなって思ったよ。
変に3票も入るからアンチが付け上がる
801名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:04
関東だとあんまテレビでやってないのよ(´・ω・`)
でも麒麟の2個目のネタはルミネで見たけど。

またなまはげなのかなーって思ってたから余計嬉しかったよ。
802名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:05
バイト帰ってきてから今ビデオで見てるんだけど
笑い飯、勢い盛り返してきてるな
トップじゃなかったら優勝狙えると思った
803名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:22
>>800
まあつけあがっても所詮2ちゃんの中の話ですから…
そっとしといてやりましょう
804名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:30
>>797
('゚д゚) つ旦 1億へえ
805名無しさん:2005/12/25(日) 22:32:32
笑い飯最高
806名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:24
確かに3票も入るとは思わなかった。
でも、やっぱ好きずきなんだろね。
807名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:45
笑い飯のどこが面白いんだ?千鳥のほうが100倍面白いよ?
808名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:49
>>807
おまえにはわからん、アホじゃけえ
809名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:43
コンビの個性は重要だと思うけど
今のスタイルに拘ってたら優勝は一生無理だろ
810名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:09
千鳥と笑い飯なんてファン層がもろ被りしてると思ってたんだが
あとバッファロー兄さんとか
811名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:14
2003年が勝負だった
もうあの番組では勝てない。
812名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:21
紳助も松紳であれだけ芸人殺しのような、ほめ殺しで笑い飯を
壊しておきながら・・
813名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:46
でも思うに、優勝しなくてもいいんじゃね?
ハーツクライみたくずっと2位でも。

10年目の最後に1位で終わるのもいいけど。
814名無しさん:2005/12/25(日) 22:36:12
>>801
へえそうなんや…俺は今日始めてみたネタは南海とタイムマチーンと品川だけやったわ。
千鳥があがってきた時絶対ふとまつのネタやろなぁと思ったし
815ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2005/12/25(日) 22:36:17
千鳥はおもろいんやけどなー。
M−1にさっぱり向いてないわw
816名無しさん:2005/12/25(日) 22:36:21
>>812
それはオモタw
でも2003がピークだったのかもしれない。
817名無しさん:2005/12/25(日) 22:37:14
毎年出場するとそれはそれでえらい叩かれるだろうな
一度くらい一回戦落ちとか挟んで伝説作って欲しいw
818名無しさん:2005/12/25(日) 22:37:35
>>814
そっかー私が最近あんまりお笑いを見てないからのかな。
笑い飯のネタは、最近なまはげしか見てなかった。
うちの父親は、なまはげネタが見たかったらしい。
819名無しさん:2005/12/25(日) 22:38:10
>>815
おもしろいよね。俺は今日のネタ大好き。ただ今日はテンポが悪かった
820名無しさん:2005/12/25(日) 22:40:17
>>817
いつかのインタビューで敗者復活か予選落ちか、優勝がいいって言ってた。
個人的には毎年出続けて、10年目に悲願の…みたいなのがいいな
821名無しさん:2005/12/25(日) 22:40:48
ピークが過ぎたとは思いたくないな
2003は神懸ってた
今日のマリリンも大笑いだったし、今回は腹が痛くなるほどではなかったけど
822名無しさん:2005/12/25(日) 22:41:43
まあとりあえず哲夫誕生日オメ
823名無しさん:2005/12/25(日) 22:41:45
脱脂綿やマリリンみたいなネタ決勝でやり切るのが恐ろしい
去年は何を決勝でやるつもりだったんだろうね
824名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:21
2003優勝しててもおかしくなかったなー。

哲夫の暴走が賛否両論なのかな。
すごいおもしろいんだけど、それは飯ヲタだから?w
825名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:25
アホなネタもっと大量生産して欲しいな…
単独楽しみだよ
826名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:29
>>818
なまはげのネタもいいね。「玄関と見せかけて駐車場から〜」とかww
昔深夜のPR番組でやってた「ジョーズ」っていうあんまり知られてない
ネタがあってそれなんかやるといいかもしれないねえ
827名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:43
828名無しさん:2005/12/25(日) 22:42:55
>>815
千鳥がゴールデンで幕末ネタやってくれて嬉しかった。
もう思い残すことはない。

スレ違いごめん。
829名無しさん:2005/12/25(日) 22:43:09
    笑飯 アジ 南海 チュート ブラ 品庄 タイム 麒麟 千鳥
紳助  85  75  72  85  95  85  76  88  82
松本  95  70  75  95  95  90  75  90  80
渡辺  90  80  79  86  93  87  83  91  89
大竹  85  82  79  84  90  89  82  90  88
洋七  91  81  79  86  96  95  82  95  86
石井  92  86  80  95  94  91  85  95  89
中田  95  90  88  91  96  89  88  97  93

合計  633 564 552 622 659  626 571  646  607
830名無しさん:2005/12/25(日) 22:43:42
>>499
その曲をダウンロードしたいな。

モンロー初見で、爆笑した。HDDレコーダーで、ABリピートで
繰り返し見てたよ、1時間半以上見ていたんだな。
831名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:08
笑い飯はもう駄目だな
832名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:18
笑い飯頑張った。悔しかったけどまだに好きなった気がした。
833名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:20
笑い飯の単独ライブなんかあんの??
834名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:29

今年笑い飯を見る機会が、今日しか無かったから
モンローは笑いすぎて涙出た。
優勝キタと思ったが・・・
前スレにもあった通り、来年も見れるから  と思い
我慢するよ。


もう今更だけど・・・・・・・・・
フットポールパワー面白かったか??
去年の笑い飯はすべった
黒マヨの時の客の反応がうそくさい
↑客の反応が確かなら2003年は笑い飯優勝
なんで笑い飯ってあんまりテレビ出ないの?

以上 純粋な1笑い飯ファンの気持ち  
835名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:34
>>826
サメネタは結構あちこちでやってたよ
あのネタ好きだな

サムももうあんなに毛長くないだろw
836名無しさん:2005/12/25(日) 22:44:41
ないなぁーないなぁーまだ帰る時間じゃないなぁーワロタ!
837名無しさん:2005/12/25(日) 22:45:21
>>829
カウス審査する必要ないだろ

シンスケは松本の点数見て押してるんじゃないか?w
838名無しさん:2005/12/25(日) 22:45:26
高須や倉本みたいなブレーンが必要だな。
839名無しさん:2005/12/25(日) 22:45:29
1個目と2個目どっちが好きだった?
840名無しさん:2005/12/25(日) 22:46:12
お笑い慣れした関西の「玄人向け」なんだろうけど
正直、素人には???だったよ・・・

TVかけたのが遅くて一発目見れなかったから
家族に「飯ってお互いにボケたおしてめちゃ面白いよ!」
っていったらモンローで・・・

「あれの何所がおもろいの?」って言われちゃった・・・

昔テレビでドライバー?役のコントを見て目からウロコだったんだけど
残念。
その点ブラマヨは漫才自体、昔みた禿ネタよりおもろかった・・・・
841名無しさん:2005/12/25(日) 22:46:12
タイムマシーン3号のがおもろかった
842名無しさん:2005/12/25(日) 22:47:19
>>838
いらんて…マジ迷惑
もうどエンゼルみたいな飯は見たくないよw
843名無しさん:2005/12/25(日) 22:47:57
>>840
そそそ、自分も家族にずっと笑い飯の話してて、
今日家族も一緒に見てたんだけど、モンローネタで
「おもしろくない」っていわれてもうたw

おかしいなーあんなにおもろいのになーw
844名無しさん:2005/12/25(日) 22:48:07
>>841どこが?おもんないし
845名無しさん:2005/12/25(日) 22:48:40
>>840
うちの家族はマリリンモンローで母親も弟も大爆笑だったよ・・・
846名無しさん:2005/12/25(日) 22:48:50
>>695
自分バンドやってるからわかるなーそれ!
音楽で言ったらライブハウス行って演奏上手いのはブラマヨ、でも見てて心奪われてクレイジーに自分も暴れて拳つきあげたのは笑い飯、みたいな感じ。
ブラマヨ優勝で納得、でも飯で俺は笑ったな!
847名無しさん:2005/12/25(日) 22:48:55
モンロー面白かったじゃん
848名無しさん:2005/12/25(日) 22:49:27
タイムマシーンは次のボケがよめた
849名無しさん:2005/12/25(日) 22:49:41
はじめまして。
これまで笑い飯のネタはいまいち自分にはあわなかったけど、
今日のは爆笑だった!
正統派の漫才じゃなかったから優勝逃したのは仕方ないかな。
これからも応援させていただきます。
850名無しさん:2005/12/25(日) 22:50:24
俺は素人かな〜?
飯好きだけどモンローネタはいまひとつ・・・
麒麟もあれだったしやらかさない限り「ブラマヨ優勝だな」って確信したけど。
851名無しさん:2005/12/25(日) 22:51:01
>>846
きもい
氏ね
852名無しさん:2005/12/25(日) 22:51:19
チンポジ
マリリン
ロープウェイ

飯三大馬鹿ネタ
853名無しさん:2005/12/25(日) 22:51:28
俺とオカンはマリリンネタ笑ったけど、ねーちゃんと弟はウケてなかった。

それでいいじゃない、にんげんだもの。みつを
854名無しさん:2005/12/25(日) 22:51:51
>>850
2ちゃんは9割9分素人です。
玄人気取りはいるけどね
855名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:11
モンローネタは笑い飯のネタの中ではかなりコアな部類に入るからね…
856名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:23
>>850
別に笑い飯のネタがおもしろいと思ったから玄人とかじゃないと思うよ。
好き嫌いはあることだし。
857名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:31
ろーぷうえいがそんなに馬鹿ネタには思えんが
858名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:40
>>855
銀座コア
859名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:34
>>852
確かにロープウェイはおもろいwww
860名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:50
ロープウェイ見たことない
過去のネタもやるライブを希望いたします
861名無しさん:2005/12/25(日) 22:53:59
今年は面白かった。
862名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:04
今年のブラマヨは2003の飯みたいだったな。
神懸ってた。
863名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:05
団長のがおもしろかった
864名無しさん:2005/12/25(日) 22:54:46
>>846
わかりやすい!たしかに!
865名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:02
マリリンモンローネタがイイ
866名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:33
団長おもろかったな
867名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:21
てつおくんかわいいなぁ
868名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:26
>>866
うん。キム兄恐かったね。
869名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:27
>>864
酷い自演みた
870名無しさん:2005/12/25(日) 22:56:32
ロープウェイかーしらんなー。いいな関西人。
自分が知ってる飯ネタって、少ないかも。
871名無しさん:2005/12/25(日) 22:57:00
マリリン、そんないいかな?
872名無しさん:2005/12/25(日) 22:57:45
873名無しさん:2005/12/25(日) 22:57:49
>>823
一休さんと馬ネタ
874名無しさん:2005/12/25(日) 22:58:38
マリリンを素で知ってる親は普通に笑ってた
875名無しさん:2005/12/25(日) 22:58:56
ロープウェイはたしかに馬鹿ネタだけど、マリリンの足元にもおよばないよw
マリリンは基地g(ry
876名無しさん:2005/12/25(日) 22:59:54
マリリンネタはネ申が降りてきている
877名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:02
>>795
おれも忍者が見たかった
878名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:24
なんで決勝でマリリンやらなかったんだろうな
879名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:32
>>871
今日初めて見たけどおもしろかった。
このネタは人によって好き好きなんだと思うよ。
自分は今日もう一度見て笑ってから寝るとしますw

それにしても哲夫、喉の酷使大丈夫かなぁ…。
なんか心配。
880名無しさん:2005/12/25(日) 23:01:55
次はオールザッツですよ
881名無しさん:2005/12/25(日) 23:02:15
ブラマヨはおもろかったけど、何回もみてきたので
マリリンが素直に1番笑えたな
飯ネタで初めてみたのも久々ってのもあるけど
882名無しさん:2005/12/25(日) 23:03:18
ないなーないなーかみないなー
883名無しさん:2005/12/25(日) 23:03:21
下から出てきた下忍者〜
884名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:01
>>879
酒とタバコやめろってかんじ?
885名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:27
はえは
886名無しさん:2005/12/25(日) 23:04:44
ふところからピストルを出しひとうち
887名無しさん:2005/12/25(日) 23:05:11
腹痛いくらい笑ったけどコレ絶対決勝でやるネタじゃねー
絶対M1に喧嘩売ってるな
888名無しさん:2005/12/25(日) 23:05:37
ないな〜ないな〜
889名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:33
自慢ですが3連単当たりました。でも10人の枠には当然はずれました。すいませんでした。
890名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:33
まあ緊張しすぎたな。哲夫トーンあげすぎだよw
891名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:57
マリリンが一番
892名無しさん:2005/12/25(日) 23:07:57
関東なのでマリリンネタ始めて見たが面白すぎ
ふざけすぎなのが飯らしくて最高だったよ
893名無しさん:2005/12/25(日) 23:08:03
皆さんここでかけじくにご注目〜
894名無しさん:2005/12/25(日) 23:08:42
>>879
タバコはやめてほしいけど。
これで気分が落ち着くならそれも仕方ないね。
895名無しさん:2005/12/25(日) 23:09:12
笑い飯優勝かと思ったのにな‥
896名無しさん:2005/12/25(日) 23:11:10
笑い飯はネタ次第
勢いとか関係ない
ネタが悪ければ面白くないし、良ければ面白い。
来年もたくさんネタを作って奇跡的に良いネタが完成すればM-1で優勝争いできる。
897名無しさん:2005/12/25(日) 23:13:25
来年もキリンあたりがライバルやね。
898名無しさん:2005/12/25(日) 23:13:26
899名無しさん:2005/12/25(日) 23:16:57
笑い飯は需要があるから優勝させなかったんジャマイカ?
900名無しさん:2005/12/25(日) 23:18:25
プレジデントケネディじゃなかったのねw
901名無しさん:2005/12/25(日) 23:18:34
>>889
その運はきっと別のことで回ってくるよ、どんまい。
902名無しさん:2005/12/25(日) 23:19:00
西田はコレを機に髭剃って欲しい
903名無しさん:2005/12/25(日) 23:19:07
>>898
おいおいw
904名無しさん:2005/12/25(日) 23:19:08
マリリンのとき、てつおの喉が心配で面白いのに笑えなかったよ
また後でじっくり見直そう
905名無しさん:2005/12/25(日) 23:19:57
>>898
キーは?
906名無しさん:2005/12/25(日) 23:20:57
何がしたいんだ?
907名無しさん:2005/12/25(日) 23:21:37
>>898
1位と2位の夢のコラボキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
908名無しさん:2005/12/25(日) 23:23:05
私はまぁ一番おもしろいと思ったーM-1。
今年のネタあんまおもんないなとか思ってたけどM-1はおもしろかった!
909名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:12
ハッピーバースデイ哲夫!
910名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:39
>>898のメル欄の意味が分からない…
911名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:42
>>898
ありがと!!ラジオ聞けないんで助かります!!
912名無しさん:2005/12/25(日) 23:29:09
>>910
思い出せ
913名無しさん:2005/12/25(日) 23:29:59
1:笑い飯
2:アジアン
3:南海キャンディーズ
4:チュートリアル
5:ブラックマヨネーズ
6:品川庄司
7:タイムマシーン3号
8:麒麟

俺って優しいな
914名無しさん:2005/12/25(日) 23:31:08
マリリンより反抗期のほうがよかった
915名無しさん:2005/12/25(日) 23:31:46
>>913
ええ人見っけ。ありがと。
916名無しさん:2005/12/25(日) 23:32:15
>>913
正直そこまで親切にしてもらってもわからん馬鹿でゴメン
917名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:23
>>916
今日のM1をよく思い出すんだ
918名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:33
わかったさんきゅー
919名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:41
>>898
うわ!懐かしい!ありがとう
これ観に行ったよー
920名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:59
ブラマヨって飯より先輩?
921名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:01
>>920
当たり前やろ
922名無しさん:2005/12/25(日) 23:35:41
昨日ラジオで松本に優勝取り逃した臭い飯って言われたぞ
923名無しさん:2005/12/25(日) 23:37:55
マリリンは最後全部合わせた時笑いすぎて死にそうになったw
信者ではないです。
924名無しさん:2005/12/25(日) 23:38:44
>>923
生きてるじゃん生きてるじゃン!
925名無しさん:2005/12/25(日) 23:40:11
どっちにしてもbaseでトップは嬉しい
麒麟、南海、千鳥、アジアンが人気と実力をつけてきたから、そろそろ抜かれるかと思ってたが、やはり笑い飯の爆発力は凄かった。
常にM-1ぐらいのパフォーマンスを見せて欲しい。
926名無しさん:2005/12/25(日) 23:40:21
モンローネタ面白かったのはいいけど、これって
最初におっぱい揉みながら哲夫がハッピーバースデー歌ったときに
「マリリンモンローかい」と分かる人でなければ面白く無いだろうし
それが分かるのってせいぜい日本人の60%ぐらい、しかも
どっちかというと年増なんじゃないの、とは思ったな。
927名無しさん:2005/12/25(日) 23:41:28
西田のつっこみより早くマリリンモンローって気付くのは半分もいないだろ
928名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:17
マリリンには2人とも似ても似つかないから気付かなくて当然だ罠
929名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:21
すぐに気づいた
年増なわけだがw
930名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:48
てつおって人かっこいい^ ^
931名無しさん:2005/12/25(日) 23:43:17
932名無しさん:2005/12/25(日) 23:43:28
飯嫌いなのにマリリンで爆笑しちったよ〜
933名無しさん:2005/12/25(日) 23:43:36
>>930
営業妨害や!
934名無しさん:2005/12/25(日) 23:44:19
>>926
レベルの低い客に合わせる必要はない
あんな常識的な事も分からない客は置き去りにすればいい
935名無しさん:2005/12/25(日) 23:44:39
当たりの3桁ってなんだ?
936名無しさん:2005/12/25(日) 23:45:05
>>918
わかったのなら、教えてちょうだい
937名無しさん:2005/12/25(日) 23:48:51
つうかM−1のサイトにつながらない
938名無しさん:2005/12/25(日) 23:49:06
今日のM−1をもっかい見直せ!あとは>>913をヒントにするこっちゃな
939名無しさん:2005/12/25(日) 23:49:43
>>898の保存の仕方教えて下さい
940名無しさん:2005/12/25(日) 23:51:47
おきにいりにでも入れろ!
941名無しさん:2005/12/25(日) 23:52:33
別に南海の漫才はそんなに面白くなかった
はじめてみた人は笑うがな。去年なんであんなに受けたのか不思議だ。

ただしぷいぷいとか普段の番組に出てる山ちゃんの
的確なつっこみとかフォローは凄いけどね
942名無しさん:2005/12/25(日) 23:52:56
初めて観た時は「新しい!面白い!」だった。
ただ荒さやムラも目立ち、逆にそれが今後の成長を期待させた。
でも、1年待っても、2年待っても、一向に洗練される気配が無い。
成長のタイミングを完全に逃してしまった。一旦表舞台から引いてみたほうがいいと思う。
943名無しさん:2005/12/25(日) 23:57:20
飯はテレビに出るな
舞台芸人として生きろ
944名無しさん:2005/12/25(日) 23:57:26
やっぱ飯のアホなとこが一番好きだ、自分は。
さてドカポンでもやろう
945名無しさん:2005/12/25(日) 23:57:47
今回は駄目だったな
946名無しさん:2005/12/25(日) 23:59:54
期待してただけに残念な結果 もう駄目だろ
947名無しさん:2005/12/26(月) 00:00:55
誕生日相手をマイケルにしなかったのは時間短縮のためだろうか
あれ好きだったんだけどなw
948名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:14
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
麒麟
タイムマシーン3号
千鳥
笑い飯
品川庄司
南海キャンディーズ
アジアン

こんな感じかな
949名無しさん:2005/12/26(月) 00:05:46
残念ですがbaseトップは頑張っても優勝はできないということで
950名無しさん:2005/12/26(月) 00:06:33
>>947漏れが見たときはケネディだったw
951948:2005/12/26(月) 00:07:02
ちなみに予想は
笑い飯
南海キャンディーズ
敗者復活
952名無しさん:2005/12/26(月) 00:07:23
ないなーないなーウイスパーないなー
953名無しさん:2005/12/26(月) 00:08:14
笑い飯の今日のモンローネタは神がかり的におもしろかった。
あれで優勝取れないのはイタイ。
954名無しさん:2005/12/26(月) 00:09:14
笑い飯面白いって言ってるのは吉本の関係者の方ですか?
955名無しさん:2005/12/26(月) 00:10:17
たぶん飽きたんだろう
正直もう鮮度がない
というか、うまくなりすぎて もう笑えない
956名無しさん:2005/12/26(月) 00:10:27
笑い飯で笑わせてもらった。ブラマヨも良かったけど、マリリンモンローなんか
笑い飯でないと笑えんネタやな。他が同じのやったって、あんな笑えんだろ

過去を見ると優勝したら消えそうなんで、2位でずっと出続けてヒールっぽい
存在でいてくれと思う
957名無しさん:2005/12/26(月) 00:10:47
モンローネタはほんまに最高やった。
どんどんずらしていって最後混沌をむかえる手法は
筒井康隆にも通じるところがあった。
958948:2005/12/26(月) 00:12:38
笑い飯と品川庄司って
うまいけど笑えない
団長は笑えた
959名無しさん:2005/12/26(月) 00:12:47
単純に笑えなかった
モンローネタが笑える?ハァ?
苦笑ですよね?
960名無しさん:2005/12/26(月) 00:14:12
靴ネタは良かった
961名無しさん:2005/12/26(月) 00:14:15
敗者復活がいけなかったんだ。と思う希ガス
962名無しさん:2005/12/26(月) 00:16:15
ザ・たっちも笑えたw
963名無しさん:2005/12/26(月) 00:17:01
ダブルボケとか言ってるけど何か勢いで喋ってるだけって感じだったな
笑いの波っていうか笑いどころ?そういうの無いし正直結構飽きてる人多いだろうな
必死さは伝わるが全然笑えなかった
964名無しさん:2005/12/26(月) 00:17:28
ぶっちゃけ2本とも笑えないよ
何がおもろいかわからん
965名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:04
笑い飯乙
966名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:20
ttp://www.geocities.com/TelevisionCity/Stage/4209/mm/happybdmmmp3.zip
だから、さ、笑い飯のこのモンローネタって、
観客がこれ聞いたことあるってこと前提に作られてるネタなわけなんだけど
それってどうなのかなと思ったわけよ、
若年層であればこれ知らないって別にそんなにおかしい事じゃないと思うんだよ
967名無しさん:2005/12/26(月) 00:19:22
968名無しさん:2005/12/26(月) 00:19:54
マリリンはバカすぎて笑えるネタだな。久々に笑った。
でも普段から自分は真面目で人より優れてると思い込んでる人には、
届きにくそうだね。あんなバカやれるままでいて欲しい
969名無しさん:2005/12/26(月) 00:22:22
モンローの元ネタ知ってるけど
それでも面白いとは思わなかったなぁ・・・
好みがわかれるネタだし元ネタ知らないとダメなら
ますますあそこで持ってくるネタじゃないよ。
970名無しさん:2005/12/26(月) 00:23:43
西田さんまだ彼女いるんですか?
971名無しさん:2005/12/26(月) 00:24:20
笑えなかった
期待してただけに
972名無しさん:2005/12/26(月) 00:24:25
「天才は理解されない」ってか。
てか3人入れてたのがびびったけど。
973名無しさん:2005/12/26(月) 00:25:20
靴ネタの方が大笑いしたのって自分だけ?
974名無しさん:2005/12/26(月) 00:25:25
M1もう来年で終わりでもいいかも
しばらくお休み
975名無しさん:2005/12/26(月) 00:26:09
>>457
あなた、なんかかっこいい。
976名無しさん:2005/12/26(月) 00:26:34
ネタの作りが天才と言ってもしょせん笑いを取れない時点で天才ではない
977名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:03
>>969
あえて決勝でやるという、そのバクチを支持する
安全圏で最大公約数が大きいネタなど、他とかわらんもん
978名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:11
モンローネタで初めて漫才で大爆笑した俺は変か?
979名無しさん:2005/12/26(月) 00:28:21
マニア受けの域を出ない
980名無しさん:2005/12/26(月) 00:28:49
>>972
松本かシンスケのどちらかは笑い飯に入れると思ってたので
もう勝ったと思ったよw
でも、これで良かった。また来年見れるもん
981名無しさん:2005/12/26(月) 00:30:27
>>977
禿同。出だしでキターー!!スゲーー!!だった。感動した。
982名無しさん:2005/12/26(月) 00:31:09
小学生が変な顔したり声だしたりして
おもしろいと思い込んでるような感じ。
根本的に勘違いしてそう。
983名無しさん:2005/12/26(月) 00:31:24
審査員ってさ、何で笑いの素人入れないのかね?
素人も笑えてこその漫才なんじゃないの?
笑い飯とか俺だったら予選敗退だね
984名無しさん:2005/12/26(月) 00:31:51
〔sage〕変じゃない!腸よじれる程笑った。審査やるせない。信じたくない。哲夫も西田も凄い。
985名無しさん:2005/12/26(月) 00:32:39
>>983
そういうのはオンバトで十分
986名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:23
「さんハイ」って所が良かった。
987名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:33
>>983
そのシステムにしたら松本さん審査員辞退するだろうね
988名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:39
マリリンを誉めすぎ
そこまで面白くない
靴、ガム、財布の方が個人的には好き
「靴、なくなれ!」とお互いに代わるのは笑った
あと「ごっさうれしいです!」も
初期の笑い飯らしさが出てた
989名無しさん:2005/12/26(月) 00:33:52
>>982
小学生が悪いように言うなよ…
小学生にしかわからない笑いがあるだけだろ
それを、いい年した大人がやるから確変なのに
990名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:03
時間制限が厳しかったなあ。
5分ぐらいあれば伸び伸びできたかも。

来年は笑い飯、優勝してくれ〜。
楽しみにしてるからよ。
991名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:20
笑い飯はベスト3に3回も残ってるのが凄い。1回優勝よりも難しいよ。
992名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:52
>>983
決勝8組に残るまで客の反応が大きくモノ言ってるんだけど…
993名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:57
はねとびのコントの方が面白いな
994名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:09
995名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:20
変じゃない?よかった〜

ちょっとアンチだったけど、やっぱり笑い飯最高だ
996名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:24
>>983
笑いを真剣にやってきたプロが審査するから意味がある。
997名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:25
>>993
それだけはないだろw
998名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:33
カフス師匠は絶対投票してくれない
999名無しさん:2005/12/26(月) 00:36:02
>>991
麒麟もだな。この2組は優勝して簡単に消えて欲しくないな
1000名無しさん:2005/12/26(月) 00:36:07

                     X
                ∠ ̄\∩
                 |/・U・|丿
               〜(`二⊃
                ( ヽ/
                 ノ>ノ
                UU
            X
       ∠ ̄\∩
     〜 |/・≧・|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。