お笑い芸人の番組一本あたりのギャラ単価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
とんねるず石橋 → うたばん800万
2名無しさん:2005/11/02(水) 00:50:58
更に上がって850万だよ
3名無しさん :2005/11/02(水) 00:51:45
>>1
それを言いたいだけのスレね
すごいすごい
4名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:00
95 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2005/10/29(土) 02:02:08 ID:lYkdW71L0
昨日の世代別
世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3  F1  F2  F3
13.6 12.8  16.3  *5.1 *5.2 *3.8 *9.1 *9.5 *4.7

KIDS=12歳以下/TEEN=13歳〜19歳
M1=男性20〜34歳、M2=男性35〜49歳、M3=男性50歳以上
F1=女性20〜34歳、F2=女性35〜49歳、F3=女性50歳以上


中居の役割
KIDS 12.8
TEEN 16.3
F1 *9.1
F2 *9.5

石橋の役割
M1 *5.1
M2 *5.2
M3 *3.8
F3 *4.7

スタッフの期待以上にターゲット層の数字を上げ、きっちり使命を果たす中居。
スタッフから高額ギャラをぶん取り、番組に貢献する処かマイナス効果を齎す石橋。

ギャラ泥棒石橋は自主的に降板しる!!
5名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:26
TBSも金無駄にしてんなw
6名無しさん:2005/11/02(水) 00:54:37
松本200(リンカーン)
7名無しさん:2005/11/02(水) 00:56:33
>>4
t.A.T.u、DEF.DIVAが出てるのに M1 *5.1 ってありえねえWWWWWWW
しかもこれのほとんどがモーヲタだろWWWWWWWWWWWWWWWW
8名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:21
アンチTNうざいな
9名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:57
>>7
さすがキチガイの分析は違うな
t.A.T.uなんて餓鬼にしか受けてない現実が全く見えてない
10名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:05
まあとんねるずの男人気のなさはデフォだし
11名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:09
t.A.T.uが出るとM1があがる。
BYキティちゃん^^;
12名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:20
>>4
その日DEF.DIVA出てるのにM1が5.1%じゃなんの宣伝にもならないね
レコード会社にしてみればCDをとにかく売りたいわけだから
CDを買わない層の視聴率が高くても意味がない
宣伝に使えないうたばんはアーティストにとって出る価値がないね
13名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:05
視聴率なんてどうでもいいから
ギャラだギャラ
14業界通:2005/11/02(水) 02:37:35
850万  とんねるず石橋(うたばん)
500万  さんま(岡村ANN暴露)
400万  たけし
350万  タモリ(いいとも)、とんねるず
300万  所ジョージ、紳助、ダウンタウン
250万  
200万  
150万  ウンナン、ナイナイ
100万  爆笑問題
050万
15名無しさん:2005/11/02(水) 04:20:02
850万  とんねるず石橋(うたばん)

2本録りで850万だっけか
そうなると1時間1本当たり425万になるが
16名無しさん:2005/11/02(水) 04:22:19
石橋も松本も出演料は高いのに視聴率は低いなw
17名無しさん:2005/11/02(水) 04:26:04
>>14
データが古いな
爆笑は去年から200〜250万に上がってるよ
だから、高額納税者番付に載った
その代わり、今年になって番組激減w
18名無しさん:2005/11/02(水) 07:57:00
激変ってほど減ってないけどな
19名無しさん:2005/11/02(水) 15:35:01
最近の雑誌でウンナンは第4世代より下みたいにランクされてたけど捏造だろ?
20名無しさん:2005/11/02(水) 17:58:33
多分
21名無しさん:2005/11/02(水) 18:53:25
潜在視聴率ランキング (フラッシュエキサイティング)
56位 2.1% TN石橋 ←850万の人
22名無しさん:2005/11/03(木) 04:08:06
うたばん2本撮りなら日給1700万だよ。世の中間違ってるな。
23名無しさん:2005/11/03(木) 04:26:03
山下しげのり 9000円
24名無しさん:2005/11/03(木) 05:19:14
25名無しさん:2005/11/03(木) 05:24:55
石橋ってほんとにそんなもらえんのか?
1本30万くらいだろ。
26名無しさん:2005/11/03(木) 12:22:41
↑それはおまえの2ヶ月分のバイト代だろ。
27名無しさん:2005/11/03(木) 12:26:59
いやいや三ヵ月分だろ
28名無しさん:2005/11/03(木) 12:43:37
いやいや年収だろ
29名無しさん:2005/11/03(木) 18:31:52
マジレスすると俺の2か月分
30名無しさん:2005/11/03(木) 18:47:26
時間帯によっても違うだろ、ゴールデンと深夜でゴールデンの一時間番組のギャラと深夜30分番組のギャラだといくらになるかわかるやついないかな
31名無しさん:2005/11/03(木) 20:32:48
>>25
たしかに働きは30万くらいだよな
全然番組に貢献してないw
32名無しさん:2005/11/03(木) 21:49:45
時間帯の他にも長寿番組になるとまた変わるらしいぞ。
タモリの「いいとも」みたいな感じ。
たかじんが言ってた。
33名無しさん:2005/11/04(金) 09:07:36
元ベイの佐々木も1球あたり単価高そうだな
34名無しさん:2005/11/04(金) 09:11:48
パンピーが血のにじむような思いをして稼ぐ年収を、
スタジオにひょいと顔出しして数時間で稼ぐのか・・・。
35名無しさん:2005/11/04(金) 09:13:14
>>33
イチローの一打席が数百万(副収入は除いて換算)
36名無しさん:2005/11/04(金) 10:45:06
石橋の数時間とイチローの一打席ごときが同じかよ。。。
37名無しさん:2005/11/04(金) 10:55:03
>>33
ベイの佐々木は一発やったその後の方が単価高くつく
38名無しさん:2005/11/04(金) 10:56:23
>>14
ウンナンって何でそんなに低いの?
ギャラって大幅に下がったりする?
39名無しさん:2005/11/04(金) 10:58:33
層化の広告塔の久本もヨロ

>>38スポンサーついてないじゃん
40名無しさん:2005/11/04(金) 11:00:48
>>34
所ジョージは一般人を見て「怠けてるから大金を稼げないんだよ」と言ってます。
41名無しさん:2005/11/04(金) 11:05:40
>>39
スポンサーってどーいう事ですか?
42名無しさん:2005/11/04(金) 11:18:25
所ジョージの自宅をテレビで流してたが、事務所?みたいなところは凄かったな・・・。
買い物のときも服とかサイズが合わなかったら嫌だから全サイズを箱で買うとか、植木バサミもどれがいいかわからないから棚に並んでるのは全部買うとか、販売停止になりそうな車のおもちゃのモデルはありったけ買いあさるとか・・・
あとそうやってたくさん買ったおもちゃなどを人にあげるのが好きらしい。本当かどうかわかんないけど・・・。
稼いでるから出来ることだな〜とつくづく思ったよ。
でもこういった大量消費思考が環境を悪くしてるんだよな。
車もバカデカイ外車でいかにも燃費食います!排気量ありますって車乗ってたし。
でもかっこよかったw
43名無しさん:2005/11/04(金) 12:46:17
ギャラ言うても、そこから事務所の取り分が発生するから
200マンとか100マン丸々もらえるわけじゃないでしょw

44名無しさん:2005/11/04(金) 15:09:51
石橋さんは経営者だよ
45名無しさん:2005/11/04(金) 15:16:38
貧乏人のネタミだな
46名無しさん:2005/11/04(金) 15:49:19
つーかさんまが8億貰ってるのは吉本の社長が言ってるからピンハネされても8億って、TV局はいくら払ってるんだ?
47名無しさん:2005/11/06(日) 12:04:08
ウンナンがネプロンブーより低いのはどうかんがえても納得いかない
48名無しさん:2005/11/06(日) 12:11:39
ネプやロンブーのほうが仕事してるんだから当たり前だろ。
49名無しさん:2005/11/06(日) 12:18:39
>>48
でもそれは収入だろ?
1回あたりのギャラが低いんじゃ格下みたいじゃない?
浜崎と幸田クミの差と同じで考えてみ
50名無しさん:2005/11/06(日) 14:19:03
格は先輩でも上とは限らない
51名無しさん:2005/11/06(日) 14:26:08
>>47
事務所が大きければギャラが一気に落ちるって事はないんよ
5251:2005/11/06(日) 14:29:34
ごめん、
「ネプ、ロンブーより高いのは…」だと思ってた
ネプ、ロンブーはギャラが上がってるし本数多いからって…
>>48が言ってるな…orz
53名無しさん:2005/11/06(日) 14:33:57
格は先輩でもギャラが上とは限らないってのはちょと違うんじゃない
54名無しさん:2005/11/06(日) 14:40:52
やっぱり事務所とかの関係があるんだね。吉本がやっぱり一番ギャラが高いのかな。あとウンナンの事務所ってそんなに弱小なの?
55名無しさん:2005/11/06(日) 14:43:23
>>54
ウンナンって吉本じゃなかった?

事務所がいっきにギャラ下げないのは
事務所としてのメンツがあるからね

爆笑は自営みたいなものだから
ギャラは好きに上下させられる
だからレギュラーが増えてったわけで
56名無しさん:2005/11/06(日) 14:43:29
>>54
吉本はほんとに安いらしいよ
くりいむとか爆笑の個人事務所は起動にのるともうかりそう
57名無しさん:2005/11/06(日) 14:44:42
>>55
は大手事務所の話ね
人力車とかはどうなんだろうか…
58名無しさん:2005/11/06(日) 14:50:10
57
6割
59名無しさん:2005/11/06(日) 15:47:03
60名無しさん:2005/11/06(日) 17:18:24
>>55
マセキだ
61名無しさん:2005/11/06(日) 20:47:34
何より問題なのは。何もしてない所ジョージが
ギャラをもらいすぎだと言うことだな。
彼には不遇だった下積み時代も何もない
62名無しさん:2005/11/06(日) 20:48:49
確かに俺がものごころついた時からジョージが何かしたのをみた記憶はない
63名無しさん:2005/11/06(日) 23:56:36
ギャラ交渉は事務所だけどギャラはテレビ局が決めるんだぞ
64名無しさん:2005/11/07(月) 09:48:15
ギャラ≠芸人の収入

ギャラ=事務所の収入+芸人の収入+税金(法人税、所得税)
長者番付はこのうち所得税ランキング

で合ってる?
65名無しさん:2005/11/07(月) 22:52:43
吉本の場合、ギャラの1割が本人の手元に入ってくる。
吉本芸人なら10年目とかでもこれくらい。
だからギャラが10万だったとしても、本人の手元には1万しか入らない。
だから次長課長とかはまだ50ももらってないんちゃう?

ちなみにオフィ北野は4割は自分のところに入るらしい

ギャラが全部自分たちの手元に入ってきたら、
芸能人みんな長者じゃんw
長者番付にそんなに芸能人って載ってないでしょ。

そこそこ売れてるタレントでも年収500万くらいのやつとか
いっぱいいるだろw
特にグラドルとか芸人は。
くりぃむの上田でさえ今年やっと納税額1000万超えたくらいなんやから。
66名無しさん:2005/11/07(月) 22:55:38
>>65
それ若手とか無名の話
さんま・紳助・ダウンタウンクラスは
逆転して9割が本人
今田あたりで6〜7割かな?
67名無しさん:2005/11/07(月) 23:00:16
すみません
68名無しさん:2005/11/07(月) 23:00:50
【いいとも】坂下千里子ファンスレpart40【腰振り】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1127515125/
69名無しさん:2005/11/07(月) 23:03:03
秋冬最新ギャラランクでとうとう藤井隆が今田を抜いた
70名無しさん:2005/11/07(月) 23:08:52
爆笑はキャリアで上がりすぎると仕事こなくなるから
看板やCMを数をこなして稼げるように
あえてギャラを多く取らないって聞いたことあるけど。
71名無しさん:2005/11/07(月) 23:12:17
事務所がショボイから?
7265:2005/11/07(月) 23:34:02
>>66
だから「10年目くらい」って言ってるやんw
芸人なら10年目は若手やろ。

大物がとんでもないくらい金もらってんのはみんな知ってる。
けど相当でもない限り、芸人は多くてもだいたい3000万とかぐらいやろ。
つーかリーマンの平均収入より少ないヤツのがおおいんじゃないか??

73名無しさん:2005/11/07(月) 23:35:18
みんな言ってること嘘なんでしょ?
74名無しさん:2005/11/07(月) 23:39:04
>>71
そういうの含まれてるのかな
吉本ナベプロなら事務所で枠取れても
タイタン製作で番組は持てないだろうし。

ただ、嫁が経営してる分タレントに渋ることは無さそうな予感
75名無しさん:2005/11/07(月) 23:41:10
>>72
年数より売れ方だろ。
ロンブーなんかデビューして10年くらいだけど
5年くらい前の段階でもギャラが1割なんてありえないだろ。
76名無しさん:2005/11/07(月) 23:41:43
>>73
イメージを崩さないために多めに言ってるやつもいれば
土田のように貧乏ぶってるやつもいるだろ。

ココリコとか極楽、ロンブーとかお笑いブームが来る前、98年くらから
売れ始めたやつらは今2000〜3000くらいだろ。

芸暦はそいつらと同じでもお笑いブームがきてから売れ出した
ようなやつらはまだまだ俺らと大して変わらないか、それ以下のやつ
ばかりだと思われ
77名無しさん:2005/11/07(月) 23:42:43
ありえると思うが。
7865、76:2005/11/07(月) 23:46:06
あ、極楽はもっと前から売れてるかw
確かにブレイク時期とかも関係あるだろね。
あとふかわとかもブレイク早目だったし、ピンだし
1000万は超えてるんじゃない?

本人もそこいらの若手よりもらってるようなこと言ってるし。
山崎ほうせいも2000万もらえてるのは
そういうのが関係してるんかな。
79名無しさん:2005/11/07(月) 23:46:18
>>75
5年前ならありうる
80名無しさん:2005/11/07(月) 23:47:56
>ココリコとか極楽、ロンブーとかお笑いブームが来る前、98年くらから
>売れ始めたやつらは今2000〜3000くらいだろ。

その倍はもらってるよ。


>>77
ロンブーが5年前の2000年の段階で吉本9:ロンブー1はありえない。
81名無しさん:2005/11/07(月) 23:48:06
あとメインが関西か関東かによって一桁から二桁変わる。
82名無しさん:2005/11/07(月) 23:50:44
みんな嘘なのに意味あるの?
83名無しさん:2005/11/07(月) 23:53:07
>>82
なぜ嘘ってわかるの?
84名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:45
>>83
言い方悪かった。すまソ
みんな本当かわからないのに
意味あるの?
85名無しさん:2005/11/07(月) 23:56:05
脳内関係者だから
86名無しさん:2005/11/07(月) 23:59:15
5年前のロンブーはロンドンハーツですでにゴールデンで冠番組を持っていた。
1本のギャラ単価を50万としても1割だったら1本ギャラ5万。
レギュラー5本として5万×5本=週25万×4週=月収60万×12ヶ月=年収720万
そこから税金引かれたら手取り500万弱か?w
1本30万としたら300万弱だぞw
87名無しさん:2005/11/07(月) 23:59:26
通りすがりだが失礼
前、松本がラジオで「アイツらのギャラ低すぎる○○やで・・ありえへん」
と驚いていた事がある。金額と名前は消されてたが冠番組を持ってる芸人だとオモワレ・・
吉本はそういうもんなのかもしれない
88名無しさん:2005/11/08(火) 00:02:42
放送室で雨上がりの水10のギャラがDTがいいとも辞める前くらいの時と
同じくらいのギャラだって驚いてた
まあ宮迫が嘘ついてるかもしれないけどちゃんと売れるまでは吉本は厳しそう
89名無しさん:2005/11/08(火) 00:03:06
>>85
関西ローカルの番組とかだとタレントらがリアルにギャラ言ったりしてますよ。
90名無しさん:2005/11/08(火) 00:07:54
リアルだと思い込み真に受けるから
91名無しさん:2005/11/08(火) 00:08:09
>>88
そうか?宮迫には充分すぎるくらいだと思うが。
DTが「いいとも」降りたのは93年。
松本は94年あたりの高額納税者番付2位だぞ。
1位が確か三田佳子。もしかしたらこの年、松本1位かも。
92名無しさん:2005/11/08(火) 00:11:12
>>91
いいともは安いんだよ。
だから看板持てるようになるとそのギャラとのバランスが崩れて
いいともの辞め時期を探るようになるという話を
いいとも辞めた後にダウンタウンがよくネタにしてた。
93名無しさん:2005/11/08(火) 00:14:07
>>92
おまえは>>88か?それなら「いいとも」のギャラと書け。
94名無しさん:2005/11/08(火) 00:15:35
>>93
違うけど

>水10のギャラがDTがいいとも辞める前くらいの時と同じくらいのギャラ

って読めるよね?
95名無しさん:2005/11/08(火) 00:16:57
今の宮迫は
DTが「いいとも」辞める頃のギャラなのか
安いと言われる「いいとも」のギャラと同じくらいなのか
で違ってくるわな。
96名無しさん:2005/11/08(火) 00:17:07
97名無しさん:2005/11/08(火) 00:17:57
物分り悪いのがいるな
98名無しさん:2005/11/08(火) 00:18:29
今の宮迫はって放送室で話してたの昔だし
9991:2005/11/08(火) 00:18:50
>>92
それなら俺に「いいとも」のギャラが安いと振るなよ。
俺は「いいとも」が高いも安いも言ってないだろw
100名無しさん:2005/11/08(火) 00:21:53
水10のギャラがいとものギャラと同じギャラな話しだったから
101名無しさん:2005/11/08(火) 00:22:15
皆が思ってる程、ギャラもらってませんから−
102名無しさん:2005/11/08(火) 00:23:27
>>86
計算間違ってないか
10391:2005/11/08(火) 00:24:33
88 :名無しさん :2005/11/08(火) 00:02:42
放送室で雨上がりの水10のギャラがDTがいいとも辞める前くらいの時と
同じくらいのギャラだって驚いてた
まあ宮迫が嘘ついてるかもしれないけどちゃんと売れるまでは吉本は厳しそう

100 :名無しさん :2005/11/08(火) 00:21:53
水10のギャラがいとものギャラと同じギャラな話しだったから


とりあえず食い違ってるのだが・・・・・
104名無しさん:2005/11/08(火) 00:31:29
>>102
間違ってないと思うが。
取り分1割ならそうならないか?
105名無しさん:2005/11/08(火) 00:32:17
ギャラ低くても陣内智則のように仕事量でカバーしてる例もある。
東京と大阪でレギュラー7〜8本持ってて朝の帯番組も毎日やって、
ルミネやうめだ花月の舞台にも出てる。

単価はまだ安いだろうがものすごくもらってるだろうな。
よく過労で倒れないなアイツw
106名無しさん:2005/11/08(火) 00:35:13
カンニング竹山くらいで家賃20万以上のマンション住んでるくらいなんだから
このクラスでもそれなりにもらってるよ。
107名無しさん:2005/11/08(火) 00:37:37
>>106
仕事量が他の売れ出した若手に比べても多いからだろ。
しかも吉本じゃないしね。
108名無しさん:2005/11/08(火) 00:38:12
カンニング竹山は今芸人の中で準レギュラー、ゲスト出演本数2位くらいだよ
109名無しさん:2005/11/08(火) 00:40:00
ロザンの宇治原か管か忘れたが関西ローカルのこいつらで家賃15万だぞ。
先週の上沼恵美子の番組で言ってたよ。
110名無しさん:2005/11/08(火) 00:40:21
関根勤は楽なポジションだよね
俺も関根になりたいよ
111名無しさん:2005/11/08(火) 00:43:26
>>104
25×4=100
112名無しさん:2005/11/08(火) 00:45:45
>>109
昼帯の番組でてるからなロザンは。
「やっとまともな生活できるようになりました」って上沼の番組で
紹介されてた。

麒麟の田村は芸人仲間2人と8万の3LDKシェアしてるよ
(↑ちちんぷいぷいでチュートリアルにお宅訪問されてた)
アメザリの平井は有野家に居候させてもらってたし。
(↑めちゃイケの有野結婚の企画のとき)
笑い飯の哲夫は去年の秋くらいまでラーメン屋でバイトしてたらしい
(↑漫才ネタの出だしで。ウソっぽいが)
113名無しさん:2005/11/08(火) 00:58:47
>>106
家賃20万以上だとしても、家賃は収入の3分の1が相場
(これでも多めに見積もってる)なんだから
月60ないしそれ以下だろ。
仕事が多かったときは100とかじゃん?

オマイラの好きな芸人が自分より稼いでない、みたいな事実があったりw
114名無しさん:2005/11/08(火) 01:00:32
都心で家賃20万って大したこと無いんじゃね
俺は田舎だからよくわからんが
115名無しさん:2005/11/08(火) 01:06:51
クイズのゲストなんて楽でいいな
116名無しさん:2005/11/08(火) 02:03:10
どれだけ稼いでも家賃なんて上限があるから参考程度にしかならんよ。
それなら8億稼いでると言われてる、さんまの家賃が1億2億になってくるだろ。
117名無しさん:2005/11/08(火) 02:52:31
あきらかにその例えは違うべ ばか丸出し
118名無しさん:2005/11/08(火) 02:55:34
>>114
東京で家賃20万はよっぽどですよ。
1Kを借りるのに6万掛かりますから。
竹山もそんなリッチな生活してるなんてほんっとつくづくですよ。
119名無しさん:2005/11/08(火) 03:13:28
年収の8分の1が家賃だったら毎年4ヶ月分赤字だぞ
120名無しさん:2005/11/08(火) 03:13:49
まぁ>>106の情報がどこからか?にもよるけど、
実際には、半分以上は事務所側からも出てるでしょ。
どっちにしても、年収は大分あるだろうけど。
121名無しさん:2005/11/08(火) 03:15:36
まずさんまの年収は1億5千万くらいですからw
122名無しさん:2005/11/08(火) 03:54:23
>>116
>>117
さんまとか億稼いでるやつらはまた別モノだろw

竹山とかならまだ家賃と収入をたとえられるクラスだろがお前らの方が
バカじゃね〜の?www
123名無しさん:2005/11/08(火) 04:06:24
タレント納税額ランキングがガチだと思ってる間抜けがいる
個人事務所から給料というていで自身に払ってる分から納めてるだけだろw
124名無しさん:2005/11/08(火) 04:07:33
↑なんだこいつ?
本気のバカ?
125名無しさん:2005/11/08(火) 04:07:39
126名無しさん:2005/11/08(火) 04:09:12
つーかオマイラそんなに芸人を金持ちにさせたがるの?
127126:2005/11/08(火) 04:10:29
訂正
つーかオマイラ(なんで)そんなに芸人を金持ちにさせたがるの?
128名無しさん:2005/11/08(火) 04:11:12
吉本からさんまの個人事務所に支払ったのは8億だかって
社長自らが公演でバラしてただろ
億超えてるタレントが十数人いるとか
吉本がケチケチ言われるのは心外だったらしくてさぁ
129名無しさん:2005/11/08(火) 04:16:46
吉本全体でリーマンの平均収入超えてるのは100人だとも言ってるな。
130名無しさん:2005/11/08(火) 04:28:05
>>112
>笑い飯の哲夫は去年の秋くらいまでラーメン屋でバイトしてたらしい

去年の段階で舞台とテレビのスケジュールがパンパンでバイトする時間無いだろう。
それに笑い飯あたりになると普通のサラリーマンよりは全然上だろう。
レベルの高いキャバ蔵に行ってるみたいだし。
131名無しさん:2005/11/08(火) 04:57:45
>>130
笑い飯でサラリーマンより全然上だったら
長者だらけじゃんw

メインが関西だししかもまだまだ売り出し中の段階だろ笑い飯はw

132名無しさん:2005/11/08(火) 04:58:28
ライセンス井本
家賃15万
133名無しさん:2005/11/08(火) 05:01:02
哲夫はバイトなんて3年くらいしてないよ。
給料いくらかしってるよ!
この間、自慢げに見せてたもん
134名無しさん:2005/11/08(火) 05:37:55
無知のガキはこういうの読んどけ
http://www.cpainoue.com/mailmag/back_number/d_mag20020617.html
135名無しさん:2005/11/08(火) 05:51:35
ハロバイとかはなんとか食えてるって状態だろな。
じゃぴょんのブログで金成が家賃5ヶ月滞納してるって言ってたし。
136名無しさん:2005/11/08(火) 13:22:08
>>133
去年のラジオの公式での画像でバイトしてるからスケジュール管理で手帳が手放せない
みたいなこと手帳に書き込む哲夫の画像と一緒に載ってたよ
137名無しさん:2005/11/08(火) 17:48:50
>>131
笑い飯は年収400万のサラリーマンよりは稼いでる。
500万は楽に越えてるみたいだからね。
138名無しさん:2005/11/08(火) 22:07:31
「とんねるずのみなおか」のギャラハイ&ローで若手芸人が参考に家賃教えてるよ。
竹山もこの番組で言ってた。ダンディ坂野が25万だったかな。
東京の芸人は意外と稼いでるよ。
139名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:47
2002年に府立大学の講義で吉本の中邨会長が1億以上の年収のお笑いタレントが12人と暴露。
1位はA、12位はマラソンで有名ということからさんまと寛平は確定

1 明石家さんま  87000万
2 ?松本人志   53500万
3 ?島田紳助   45700万
4 ?浜田雅功   40900万
5 ?岡村隆史
6 ?矢部浩之
7 ?西川きよし
8 ?桂三枝 
9 ?桂文珍
10 ?今田耕司
11 ?笑福亭仁鶴
12 間寛平      10300万
140名無しさん:2005/11/08(火) 22:36:29

3年前の段階でナイナイが中間に位置するなら3億前後って事だよな。
それなら今ではロンブー、ココリコあたりは1億あるんじゃないの?
141名無しさん:2005/11/08(火) 22:38:25
いやいや普通にありえないから
去年の浜田が夫婦合わせて3億だから全員そんなに高いはずがない
142名無しさん:2005/11/08(火) 22:49:00
>>141
1〜4位と12位の年収は会長が直接、言ってるのだが。
よって4位までは4億以上の年収になる。
さんま、紳助、ダウンタウン以外にありえない。
143名無しさん:2005/11/09(水) 00:00:28
『FRASH EX』にお笑い芸人ギャラ番付とか載っていましたよ〜
144名無しさん:2005/11/09(水) 01:04:02
>>143
森三中が3人で5万らしいな。
長州小力も格安らしい。
145名無しさん:2005/11/09(水) 02:21:37
伊藤四郎はどの位かな
146名無しさん:2005/11/09(水) 03:25:42
ナイナイは今年収1億くらい。
ココリコ、ロンブーとかはその半分ないしそれ以下だろな。

ナイナイは別格だからな。

ちなみに浅草キッドクラスでもギャラから4割しか手元に入らないって。
たかじんの番組で本人が言ってた。
147名無しさん:2005/11/09(水) 03:32:45
>>138
家賃25万なら年収600くらいあれば余裕で住める範囲だろ。
1000万越えしてるやつらなんかそうそういない。
つーかダンディ坂野とか竹山くらいの年齢なら一般人でもっともらってるやつ
なんてかなりいないか?
マイホーム持ってるやつだっているんだから。
148名無しさん:2005/11/09(水) 03:35:06
劇団ひとりは?
149名無しさん:2005/11/09(水) 03:40:43
劇団ひとりって年収5000万もらってるらしい
始め聞いてほんとびっくりした
150名無しさん:2005/11/09(水) 03:48:15
ひとりさん5000は
去年の年収?
今年?
151名無しさん:2005/11/09(水) 03:51:03
>>149
今年は終わってないから、去年か一昨年ですか?
152名無しさん:2005/11/09(水) 03:56:29
劇団ひとりは凄すぎる!
153名無しさん:2005/11/09(水) 04:34:14
大田プロは売れたら金払いがいいからね。
土田も貧乏な振りして結構貰ってる。
154名無しさん:2005/11/09(水) 04:38:54
何処までが自演?
155名無しさん:2005/11/09(水) 11:09:29
>>1-154まで俺の自演
156名無しさん:2005/11/09(水) 20:07:45
フラッシュのギャラリスト見てきた。
世間的に名の通った芸人は全て載ってた。
多すぎて下の方は忘れたので覚えてるままに上位だけ。
抜けあればよろしく!
順不同。

【200万以上】
ビートたけし  タモリ  明石家さんま  所ジョージ  志村けん

【100〜200万】
島田紳助  とんねるず  ダウンタウン  関根勤  ナインティナイン

【80万前後】
爆笑問題  くりぃーむしちゅー

【70万前後】
萩本欽一  西川きよし  桂三枝  加藤茶

【50万前後】
藤井隆  今田耕司  ロンドンブーツ1号2号  ココリコ  雨上がり決死隊
ネプチューン  オセロ  
157名無しさん:2005/11/09(水) 22:06:40
*6.9% 21:00-23:24 NTV DRAMA COMPLEX「理由・日テレヴァージョン」

裏が弱くても数字が取れないダウンタウン。
「ダウンタウンは裏番組が強いからなぁ・・」 ←いつものダウンタウンヲタの言い訳が悲しい。
158名無しさん:2005/11/09(水) 22:08:45
20.9% 21:00-21:54 TBS ズバリ言うわよ!
13.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
ズバリが20いったのに13かよ低いな

159名無しさん:2005/11/09(水) 22:13:27
313 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/10/14(金) 12:30:13 ID:ne6BxJq6
9時
18.7% 21:00-22:09 EX* [新]木曜ドラマ・熟年離婚
15.1% 21:00-23:09 NTV ダウンタウンDXDX秋のスター私生活根こそぎスペシャル
14.6% 21:00-22:00 TBS [新]ブラザー★ビート
13.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

10時
15.1% 21:00-23:09 NTV ダウンタウンDXDX秋のスター私生活根こそぎスペシャル
14.5% 22:00-23:09 CX* [新]木曜劇場・大奥〜華の乱〜
14.0% 22:00-22:54 TBS 細木数子の六星占術!!占い×3スペシャル!!
10.8% 22:09-23:25 EX* 報道ステーション


細木に勝ってるじゃん、うそつき
160名無しさん:2005/11/09(水) 22:26:32
バリバリで次課長のギャラ
電卓表示が0が1個多い状態を見てスタジオの反応「あー。でも、結構もらってんじゃん」
「(7万貰うには)次課長は何回出なあかんねん。2回3回なんてもんじゃねーぞ」

ってことは今の次課長の1本ギャラ(1人)って1万円台なのかな。
161名無しさん:2005/11/10(木) 01:59:37
>>160
ここで言うギャラって、放送局が事務所に払うお金のことなんじゃ?
だったら、もう少し払ってると思う。
それを吉本がどう配分するかは、恐ろしくて想像もできないけどw
162名無しさん:2005/11/10(木) 02:05:22
次課長は来年は上がる。
マネージャーがナイナイ班の河内さんだし。
ちなみに吉原さんは雨、インパルス、アップダウンを担当してる。
163名無しさん:2005/11/10(木) 02:12:14
>>160
thx!
次長課長は月60本くらい出てるらしいから
1万台でも60万以上入ってるのか。
164名無しさん:2005/11/10(木) 02:17:25
他に営業の仕事もあるだろ
165名無しさん:2005/11/10(木) 02:24:28
>>164
60万「以上」
166名無しさん:2005/11/10(木) 02:25:39
>>164
だから何だよ
167名無しさん:2005/11/10(木) 04:11:09
60本も出てないだろ。
そんなに出てたら毎日2番組くらいずつ出てることになるじゃん。
そんなでてるか?
168名無しさん:2005/11/10(木) 04:44:06
相当の大物にならない限り
コンビはギャラを二等分することを忘れてヤシが多いな。
仮に60万もらったとしても、1人30万ってことになるんだが。
169名無しさん:2005/11/10(木) 04:46:01
>>168
いや、一人分のギャラってことでメディアも発表してるよ。
170名無しさん:2005/11/10(木) 04:46:36
じゃあ米米クラブのギャラは?
171名無しさん:2005/11/10(木) 04:47:28
>>167
今日4本出てたよ
172名無しさん:2005/11/10(木) 04:51:52
>>168
>コンビはギャラを二等分することを忘れてヤシが多いな。
>仮に60万もらったとしても、1人30万ってことになるんだが。

60万って数出してるってことは今日の次課長の事言ってるの?
上の二等分することを忘れてヤシが多いな。っていうのは
番組中で「コンビじゃなくて1人。1人で1回いくらもらえるか」って言ってたけど。
173名無しさん:2005/11/10(木) 05:49:35
この文章を見た人は、身の回りで、
 
3日後に何かとても悪いことがおきます。

悪いことを起きないためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が

書き込みを見た後、3日後に死にました。


174名無しさん:2005/11/10(木) 05:52:22
↑君もオレも暇人だね…
175名無しさん:2005/11/10(木) 12:37:24
毛梨は
南原より不細工
内村よりトーク駄目
石橋より華がない
松本より頭が悪い
浜田より禿げ

これで3億以上ギャラを貰って
自分が大物タレントだと思ってるとたかじんが言ってた
176名無しさん:2005/11/10(木) 21:26:42
>石橋より華がない

これは違う


ビデオリサーチ「テレビタレントイメージ」調査

〜男性タレント人気度ベスト50〜 (2005年8月度)
※数字はパーセント

..1位 57.6 明石家 さんま
..8位 47.4 ビ−トたけし
23位 41.0 木梨 憲武
34位 35.6 浜田 雅功
35位 35.3 松本 人志




圏外     石橋 貴明
177名無しさん:2005/11/13(日) 23:22:57
>>156
所ジョージもらいすぎ
一番はたらいてないやつがギャラだけは
トップクラスって皮肉なもんだな。
178名無しさん:2005/11/14(月) 00:12:59
所ジョージが一番おいしいって、たかじんも言ってたな。
宝くじのCMのメロディーなんかも所ジョージが作曲してて
金もらってるらしいな。
179名無しさん:2005/11/14(月) 00:53:44
ジョージむかつく
おもしろくない
180名無しさん:2005/11/14(月) 01:36:15
>【50万前後】
>藤井隆  今田耕司  ロンドンブーツ1号2号  ココリコ  雨上がり決死隊
>ネプチューン  オセロ 

視聴率に見合あわないギャラだな。今田、藤井、雨上がりは低視聴率王だしね。
ココリコとネプ位だな、数字に見合う活躍は。 
181名無しさん:2005/11/14(月) 01:38:16
所は数字持ってるから妥当
182名無しさん:2005/11/14(月) 02:07:35
所の番組は所じゃなくても充分、成り立つと思うのだが。
183名無しさん:2005/11/14(月) 02:12:29
>>167はどこの人?
自分東京だけど一番凄い時は余裕で月60本はあったと思う。
最近は落ち着いてきたからもう少し少ないかもだけど。
次課長スレで約一ヶ月振りに二人をテレビで見ない日だった、とか言われてたから、
ほぼ毎日1番組は確実なわけだし。
朝〜夕はいいとも・ごきげんよう・こたえてちょ〜だい等、突発ゲスト向きな番組が多い。
ゴールデンはダウンタウン・とんねるず・タモリ・さんま・たけしあたりのゲストか
その他普通の番組か、ネタ番組に出演、エンタ・Liveテン。
そんで深夜は虎ノ門他若手の冠番組にゲスト出演。
全然一日1〜2本余裕。
184名無しさん:2005/11/14(月) 02:18:02
>>182
所はVTRが多くて仕事量が少ないが
番組を立ち上げるには必要だよ
実際、この人をメインにすると番組立ち上げに苦労しない。
所ブランドである程度の数字が確保できるから。
要は全国区の人気者であまり嫌われてないからね。
185名無しさん:2005/11/14(月) 13:51:23
【100〜200万】
島田紳助  とんねるず  ダウンタウン  関根勤  ナインティナイン


関根はかなり稼いでそうだな
186名無しさん:2005/11/14(月) 21:10:56
HGが30万らしい。
吉本ウハウハ
187名無しさん:2005/11/14(月) 21:39:45
>>156
例の潜在視聴率もFLASHだが、藤井が三位だったりかなりオカシイだろ。
さんまが8億は公表されてるし、石橋も三本しかレギュラーないが去年5億だし、どう計算しても会わないじゃん
188名無しさん:2005/11/14(月) 21:44:56
>>185
ナイナイもすごいんだな
189名無しさん:2005/11/14(月) 21:45:02
毛梨は
南原より不細工
内村よりトーク駄目
石橋より華がない
松本より頭が悪い
浜田より禿げ

これで3億以上ギャラを貰って
自分が大物タレントだと思ってるとたかじんが言ってた
190名無しさん:2005/11/14(月) 21:57:11
>>188
ランク的にはこんなもんだろ
めちゃイケだけは格段に高いけど
191名無しさん:2005/11/14(月) 21:58:20
>>185
関根がそんなに1回で稼いでる訳ないだろう
逆にとんねるずやダウンタウンがそんなに安いわけないだろう。
その単価じゃとんねるずやダウンタウンが何億も納税できる訳ないだろう。
192名無しさん:2005/11/14(月) 22:04:26
100万と200万では倍の違いがあるだろ。
関根は100万でダウンタウン、とんねるずクラスは200万だよ。
193名無しさん:2005/11/14(月) 22:30:07
石橋はうたばん1本850だよ
何もしてないけど
194名無しさん:2005/11/14(月) 23:40:41
ギャラ泥棒石橋さっさと氏んどけ
195名無しさん:2005/11/15(火) 00:27:34
関根は稼いでると思うよ
たけし、さんま、所が入ってない長者番付なんてあてにならんだろ
196名無しさん:2005/11/16(水) 16:24:39
>>192
何でお前が責任ある雑誌社より信じてもらえるとおもってんの?
匿名掲示板で
197名無しさん:2005/11/16(水) 16:49:13
>>195
その3人高額納税ベスト20にはいってるじゃん。さんま、たけしはベスト10に入ってるし

>>196
フラッシュなんてタブロイド誌だろ。責任ある雑誌社って・・
198名無しさん:2005/11/16(水) 21:42:20
荒らし方全スレ同じだからバレバレなんだが石橋ヲタ

さんま、木梨、DT、UN、ナイナイ、くりぃむ
今解かってるだけでもこれだけのスレ荒らしてる

一応警告しておくけどこれ以上やったらどうなるか知らないよ
お前の人生なんてどうでもいいし


199名無しさん:2005/11/16(水) 21:50:05
関根は上手いこと節税してるな
200名無しさん:2005/11/16(水) 22:06:18
200なら石橋、アムウェイと手を切る。
201名無しさん:2005/11/21(月) 21:04:54
くりいむも2年位前から売れてきたから
そろそろ凄く高くなってそう
202名無しさん:2005/11/21(月) 21:05:20
あげ
203名無しさん:2005/11/28(月) 21:50:58
紳介の感謝祭のギャラは2000万前後とたかんじんが胸いっぱいで云ってました。
204名無しさん:2005/11/29(火) 17:15:05
でも5時間半ポッキリでおわるから割はいいね
205名無しさん:2005/12/02(金) 12:25:51
たかじんのギャラしりたい
206名無しさん:2005/12/05(月) 11:05:35
30〜40万円 アンタッチャブル 品川庄司 長井秀和
20〜30万円 カンニング おぎやはぎ 陣内智則
15〜20万円 はなわ インパルス マギー審司 ロバート FUJIWARA
12〜15万円 レギュラー デンジャラス
 8〜12万円 友近 マイケル 青木さやか いつもここから
        ますだおかだ 南海キャンディーズ スピードワゴン
5万円以下 鉄拳 森三中 笑い飯 つぶやきシロー アンガールズ
      アメリカザリガニ キングコング 二丁拳銃 安田大サーカス
3万円以下 パペットマペット テツandトモ
207名無しさん:2005/12/05(月) 11:32:59
↑知ってる芸人の名前書いてみたのね
208名無しさん:2005/12/05(月) 13:38:37
さんま伸助石橋松本がいくらかは興味ない

ようやく売れたばかりの若手のシビアな上下関係のほうが興味深い
209名無しさん:2005/12/06(火) 15:30:32
>>208
だな 俺等とちかい金銭感覚だしやつらは
210名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:15
タモリの笑っていいともの一日のギャラは200〜250万
211名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:44
笑っていいとものタモリのギャラは300万だよ。
業界人から聞いたから確か。
212名無しさん:2005/12/09(金) 00:21:33
うたばんは2本録りだから噂されてる石橋のギャラはもちろん2本分。
213名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:42
>>211
ありえねーだろw
一週間で1500万一ヶ月で6000万の給料ってか?
214名無しさん:2005/12/09(金) 23:06:56
>>213
安い位じゃないか? 
お笑い芸人であの番組できるのはタモリだけだよ
噂のさんまなんか絶対に無理 毎日時間通り来れる訳無い
215名無しさん:2005/12/12(月) 01:41:00
>>213
一ヶ月300万の間違いでした。
216名無しさん:2005/12/12(月) 01:51:38
タモリは週12000kらしい
217名無しさん:2005/12/12(月) 02:15:54
長寿番組だと契約更新時に色付け上乗せアリ?
218名無しさん:2005/12/12(月) 13:59:05
ん?ありえるんじゃないの?
1500×50週(ほぼ休みない)=7億5千万

年間10億以上稼ぐんだしありえると思うが
週300マンかもな、逆に月300はありえない、少なすぎる
219名無しさん:2005/12/12(月) 14:07:01
薬丸が、はなまる一回90万という噂なのに
タモリは200万弱は貰ってるんじゃないのか。
220名無しさん:2005/12/13(火) 13:40:59
笑っていいともの一日の予算は500万。
セット費や雑費が150万。
残った350万円のうち、タモリが約300万近くもっていく。
残った金額を、他の出演者で分ける。
以上。
221名無しさん:2005/12/13(火) 13:43:41
石橋って所属事務所の社長(木梨は副社長)だから、
本来事務所にもっていかれるギャラも石橋の懐に入るんだよねー
だからあんなに収入が多い
222名無しさん:2005/12/14(水) 19:14:09
笑っていいともテレホンショッキングのゲストのギャラは、一律20万なんだってー
223名無しさん:2005/12/14(水) 19:26:02
ちょっと待った
田守の年収10億以上ってどこからでてきた?
せいぜい3億くらいじゃないのか?
みのでも7〜8億だろ?
224名無しさん:2005/12/14(水) 19:35:08
タモリのギャラは事務所と折半らしいね
300だと半分で150か
税金引いても100入ってくる〜。時給100だよあなた
225名無しさん:2005/12/14(水) 19:59:04
>>223
みのは少なくともその倍はもらってる
226名無しさん:2005/12/14(水) 20:42:25
さんまをはじめとする大物タレントの一部は、納税時期をずらすことによって
高額納税者ランキングに載らないように対策している。
さんまがランキング10位くらいなはずがないもんな。ホントは年収8億だし。
227名無しさん:2005/12/14(水) 22:29:10
自分が面白いと思っていても、それが面白くないと思ってる人はいる
代表例  松本 太田
228名無しさん:2005/12/14(水) 22:32:05
自分がつまらないと思っていたら、それがやっぱりつまらないと思ってる人はいる
代表例  石橋貴明

229名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:00
>>223
タモリ、今年は電話とコーヒーのCMやってるし
それだけでも1億は稼いでるだろ。
230名無しさん:2005/12/16(金) 16:54:02
>>223
納税額はいくらでも少なく出来る。
収入が多いと好感度下がるからみんな出来るだけ
自分名義では納税していない。
出川みたいな奴は完全に載らない様に工作してる。
つか出川は自分から言ってたな。
出川でも実際は年収1億↑なんだけどね。
タモリやみのもんたが長者番付に出ないというのは
明らかに無理があるので、
適当にもっともらしい納税額に調整している。
タモリも普通に年収数十億いっている。
だいたい何でこんなにも成功してる奴らが年収数億程度なんだよ。。
自分のキャパでものを考えすぎ。
ホリエモンでも資産1000億あるのに。
231名無しさん:2005/12/16(金) 16:57:09
TN石橋→うたばん750万(1回で2本撮りなので1500万)
タモリ→いいとも300万
232名無しさん:2005/12/16(金) 17:23:32
>ホリエモンでも資産1000億あるのに。
それとこれとは別。金持ちだけど含み資産に過ぎないから
233名無しさん:2005/12/17(土) 00:38:00
所が一番ウザイ
あいつダルそうに適当に仕切ってて、
番組の進行も横のアナウンサーに任せてるし、
コメントも面白みの欠片もない普通のオッサン
なんであんな奴がTV一回の出演で新任のリーマンの年収相当のギャラ貰ってるかわからん
あんな何も面白いこと言わないいてもいなくても同じような置物みたいな奴に司会やらすくらいなら、
局のアナウンサー使えばいいのにとつくづく思う
234名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:53
>ホリエモンでも資産1000億あるのに

株を含めるな
235名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:38
出川でも一回の番組で50万のギャラはかたい。
一日一回としても年収は億を越す。
一般人どもは、まさかそんなに貰ってはいないだろうと思うんだろうが
そんなもんですよ。
地方で細々とやってる落ちこぼれのお笑い芸人でも年収数千万はあるし。
236名無しさん:2005/12/17(土) 23:54:01
おまいらね、スポンサーが、どれだけテレビ局に金払っているか、考えた事ある?cm一本何百万円だよ。
237名無しさん:2005/12/18(日) 19:19:23
個人事務所にしたらやりたい放題だよ。
豪邸建てたら事務所の支社にして高級車買ったら社有車
海外旅行は慰安旅行、家族や親族を社員にさせて
働いてもないのに多額な給料を振り込む。などなど
何億と稼いでてもこんなことしてたら年収スカスカに設定されて
納税額も少なくてすむわな。
典型的な税金対策です。
ナイナイ岡村なんかも家族名義の個人事務所持ってるって
たかじんや北野誠が言ってたよ。
238名無しさん:2005/12/18(日) 21:02:34
吉本オンリーだろ
239名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:31
>>238
はぁ?
240名無しさん:2005/12/19(月) 01:32:59
>>233
激しく同意!!!
本当所はうざい
241名無しさん:2005/12/19(月) 01:39:18
層化の力でTVにでているのでは。最近までやっていたNHKの高感度は層化の組織票だったし。
242名無しさん:2005/12/19(月) 16:54:29
所って何も面白くないよね。まだそこらの喋りのできるオッサンとかのが面白い
ってかコメントとかで笑いを取ろうとしてない。なんか適当に流してる感じ
過去にどういう実績があるのか知らないけどやたら偉そうだし、ホント消えて欲しい
243名無しさん:2005/12/19(月) 17:00:28
所はそういう適当なスタンスでいいんだよ
芸人じゃないんだし
さんまに対してあんた何頑張って喋ってんのw?みたいに
突っ込める数少ないタレント
244名無しさん:2005/12/19(月) 17:01:48
所ってなんであんな好感度高いんだろうね?普通に見ててムカツクし
245名無しさん:2005/12/19(月) 17:02:37
>>241
1位所もだけど、
3位石塚も不自然すぎたよなw
層化パワー恐るべしww
246名無しさん:2005/12/19(月) 17:09:39
芸人なのに笑いを放棄してるがウザイ
ただの威張ってるだけのつまらないオヤジ
247名無しさん:2005/12/19(月) 17:45:50
威張ってるというより何もしてないだろ。
VTR見てハイッ終わりって感じ。
昔はそれなりに喋ってたんだけどね。
「所さんのタダものではない」とかな。
しかし30過ぎのオッサンの俺が小学生の頃から
ゴールデンで番組持ってんだから息が長いと言えば長いな。
248名無しさん:2005/12/19(月) 19:12:08
吉本が最初ギャラ取分1:9っていうがどれくらいまでがそうなんだ?

HG南海とかはまだそうかも?しらんが
品庄とか極楽ココリコとかそこそこの奴はどれくらいなんだろ

ダウンタウン、伸介は破格の割合と聞くな
ナイナイでも流石に6:4くらいはあるのかも
249名無しさん:2005/12/19(月) 19:59:35
>>248
ナイナイは8:2
正確にいうと4:4:2
250名無しさん:2005/12/19(月) 20:05:18
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20051220
>●大ブレイク若手お笑いギャラ激増No.1は「あのピン芸人」月500万円!?


これ誰だろ?
251名無しさん:2005/12/19(月) 20:06:16
>>249
コンビはそっから分けるのか・・じゃあ1:9のコンビって
実質0,5なのか?
252名無しさん:2005/12/20(火) 03:11:42
>>250
ヒロシです

>>248
つか、そういうのは全部デマ。
実際は普通に貰ってる。
テレビではギャラ安いのを強調して好感度高めるのは
お笑い芸人なら基本。
253名無しさん:2005/12/20(火) 05:37:50
>>251
だな

それでも、極端に安い場合は1:9とかあるかもね
例えば、ギャラが1〜2万で半分以上取らないと吉本側が赤字になる場合、
芸人へは1000〜2000円で済まされるとかなら十分ありえる話

こういう極論を一般論みたいに話してもあまり意味がないんだけどね
254名無しさん:2005/12/20(火) 05:38:50
>>253
あ、すまんw>>252だったw
255名無しさん:2005/12/20(火) 12:55:11
>>48
ウンナンとネプじゃギャラが違いすぎるぞww
マジレススマソ
256名無しさん:2005/12/20(火) 13:43:40
腐ってもウンナンだからなw

内村ピンでゴールデンでも150〜なんだから
ウンナンでゴールデンなら200〜だろ
257名無しさん:2005/12/20(火) 18:52:51
遠藤が昔明細に50円てあったと言ってたな

これとは関係ないが1:9もあながち嘘ではないんでない?
つかデマなら普通に貰ってるってその割合は?
258名無しさん:2005/12/22(木) 23:28:20
age
259名無しさん:2005/12/24(土) 05:56:33
>>257
はやく現実を知ろうな。
お笑い芸人にとってテレビで本当の収入を言うのは絶対にタブーなこと。
そういう風に収入が低いと嘘いって好感度高めるのは基本中の基本。
260名無しさん:2005/12/24(土) 06:11:54
>>257
50円てのは飽くまで項目の中の一つ。
例えば営業とかやたら出てる芸人とか1回の営業ごとに明細に書かれるから合計額少なくても明細だけは2枚になったり。
261名無しさん:2005/12/24(土) 19:09:10
千鳥でも一人あたり年収3千万くらい
お前らはテレビみながら「もっとがんばれよ〜」って思ってるかもしれんが
頑張るのはお前らのほうw
262名無しさん:2005/12/24(土) 19:38:28
>>257あれは吉本に借金してたから
ギャラ−借金=50円だっただけ
263名無しさん:2005/12/24(土) 19:41:57
千鳥は150万くらい
264名無しさん:2005/12/24(土) 20:31:39
ちょっと質問。
ココに出てる額は事務所が請求する額?
それとも本人達がもらえる額なん?
265名無しさん:2005/12/24(土) 21:02:34
>>264
事務所に入る額
266名無しさん:2005/12/24(土) 21:18:05
>>265
いいや。芸人たちの手取りだけでもそれくらいはある。
全国ネットのほかにも地方でも色々番組でたりしてるんだから。
勿論移動はグリーン車でね。
267名無しさん:2005/12/24(土) 21:24:40
>>263
人は他人を騙しやすいが騙されやすいのも特徴ですね。
どうしてもイメージが先行してそう思っちゃうんだろうね。
おめでたい
268名無しさん:2005/12/24(土) 21:35:45
>>266
明らかに東京より安い地方放送をいくら増やそうと
一番高い一本辺りのギャラに影響はないだろ
269名無しさん:2005/12/24(土) 21:38:25
千鳥3000マソはなくね?
270名無しさん:2005/12/24(土) 22:04:38
千鳥は1本出て1、2万手元に入るってとこだろうな
271名無しさん:2005/12/25(日) 00:04:24
千鳥は局が支払ってる額が3000万なんじゃないの?
じゃあ手取りは300万ぐらいだな
てか千鳥クラスでそんなにもらってるとは思えん
272名無しさん:2005/12/25(日) 07:36:16
お前らなあ、芸人がいくらもらってようが気にすんな。
それより働けよ。自分の身を案じろよ。(馬鹿うけ
273名無しさん:2005/12/25(日) 07:41:42
千鳥って関東でほとんど見ないけど
274名無しさん:2005/12/25(日) 10:49:25
>千鳥でも一人あたり年収3千万くらい

これ、まじで?あんなDQNが一流大学出の俺より貰ってるなんて。
275名無しさん:2005/12/25(日) 11:03:26
>>274
釣られましたな
276名無しさん:2005/12/25(日) 11:31:38
大学出てまで、NHK辞めてまで芸人になりたいのは、やっぱり金がいいのかなぁ。。
277名無しさん:2005/12/25(日) 23:39:28
だからさ。
千鳥でも新幹線などの移動はグリーン車で、
他の移動はタクシーなんですよね。
それは、さんまのまんまで普通に本人達も言っていた。
マネージャーもいるわけで、そうやって北海道から沖縄まで
ローカル番組や全国ネットの番組から出演のオファーをもらって
日本全国津々浦々まわってるわけだ。
パッと見、まあだいたい年収300万程度だとおもわれがちだが
そんな年収だと採算取れないし釣り合いも取れないだろう。
まあ、つーことだ。
年収3千万くらいは普通にあるだろう。
278名無しさん:2005/12/25(日) 23:47:20
ヒント:HGが年1100万ぐらい(来年も今年なみに活躍したとして
279名無しさん:2005/12/25(日) 23:47:51
↑バカ
280名無しさん:2005/12/25(日) 23:52:41
>>279>>277へのレスです
281277:2005/12/25(日) 23:54:25
>>279-280
普通にお前が間違えてるし
馬鹿というより大マヌケ。
実におめでたい奴だ
282277:2005/12/26(月) 00:38:59
>>278
まずは疑うことを覚えよう。
話はそこからだ
283名無しさん:2005/12/26(月) 09:18:28
>>277
給料が3千万で採算取れて300万で大幅に減額しても
採算とれないのか・・・高等な数学ですねw
284名無しさん:2005/12/26(月) 09:19:18
>>277
>>282

ひんと:自分から
285名無しさん:2005/12/26(月) 13:20:19
>>277
>まあ、つーことだ。
>年収3千万くらいは普通にあるだろう。


なんていうどんぶり勘定?
286277:2005/12/26(月) 18:08:59
全国ネットや地方番組にでまくりの芸能人の年収が300万程度と思ってる所が
ぷぷぷ状態プw゚ル
偏見でしかもの言ってないんだよね君達は。

だから端的に言って年収300万程度の奴が
グリーン車の新幹線とタクシーで移動しながら仕事してるなんて
不自然に思わないのかなぁって話。
まずはそこからだ。
287277:2005/12/26(月) 18:14:12
>>278
因みにありえなさすぎ・・
だったら1100万以上だせばHGを雇えちゃうのかよ!
オレ出すぞ!
この金銭感覚は何なのかなぁ。
素人まるだし。
288名無しさん:2005/12/26(月) 22:03:45
オリエンタルラジオのギャラ単価は?
289名無しさん:2005/12/26(月) 22:06:25
千鳥は200万くらいですよ
290名無しさん:2005/12/26(月) 22:17:16
>>277

そういう移動の金とか引かれて芸人の手元に残るのが少ないんだろ。

291名無しさん:2005/12/27(火) 00:08:53
千鳥が3000万とするなら吉本にはどのくらい億超える収入ある芸人いるのかねえw
コンビで1億だからひとり辺り5000万か
292名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:45
>>291
確かに。
吉本の会長が数年前に年収1億以上稼いでる芸人は12人って
大学の講演ではっきり言ってるしな。
293277:2005/12/27(火) 02:22:53

いくよくるよでも3年間の申告漏れの税金だけで7200万です
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050325-0013.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032511.html

3年間の税金の申告漏れの金額だけで7200万もあるという
状況から察して、こいつらでも年収億単位あることは間違いない。
それが真実。
結局ニート達を説得させるためには越えられない壁があると踏んでる。
むりぽ
>>292
だからそういうのも世間に嫌味にならないように気を遣ってる嘘なのにプw゚ル
越えられない壁があることを痛感してる。
294277:2005/12/27(火) 02:32:59
結局ギャラに関しては芸人当人達と勿論事務所関係者の二重のブロックにて
完全にカモフラージュされているので、みんな騙されているんですよね。
こういう記事↓しか事実が書かれていない
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050325-0013.html
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032511.html
295名無しさん:2005/12/27(火) 07:15:50
>>277
単純な稼ぎでいうとそれぐらい稼いでるよ。
ちなみにTVの収入はたいしたことない。
主な収入源は営業。

密着ドキュメンタリーとかみると分かると思うが
芸人のまわりに数人のスタッフがつきそってるだろ?
交通費やスタッフの人件費、要するに広い意味でのマネージ料を
ピンハネされるから結局数百万ぐらいしか手元にわたらない
296名無しさん:2005/12/27(火) 09:18:07
>>277
つか誰も千鳥が300程度とは思ってないけどな、もまいだけだよ
297名無しさん:2005/12/27(火) 09:21:02
>>277>>293
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005032511.html

状況から察するなら自分こそもっとよく読んで考えろよ
298277:2005/12/27(火) 16:03:14
申告漏れの税金分だけで3年間で7200万
 ↑ プw゚ル ↑

千鳥の年収は一人当たり3千万。
それは譲れないな。
299277:2005/12/27(火) 16:06:14
当のお笑い芸人達がこのスレを見たら、
「277はよく分かってるなぁ」
とビビってるよ、きっと。
300名無しさん:2005/12/27(火) 21:05:53
なんで社長が嘘ついてまで数字を安く少なく言う必要があるんだろ そんな社長、おるかな??
公の場でですよ。  友達相手に、稼ぎ悪くてさー と謙遜してぼやくのとはちがうでしょ
芸人さんが謙遜してわざと低く言うのは絶対あると思いますけど、、 社長さんだと
はぶりよく言うほうが正しくないですかね? 精一杯はぶりよく伝えて、12人なんじゃないのかなー

301名無しさん:2005/12/27(火) 22:21:45
吉本で1億越えしてるのは、
さんま、紳助、きよし、三枝、ダウンタウン、ナイナイ、ロンブー
お笑い芸人についてみたいな本に載ってたよ。
あと他にもいたと思うけど、ごめん思い出せない。
ココリコが入ってなくてロンブーは入ってるんだ〜って意外に思った覚えがある。
302277:2005/12/27(火) 23:15:55
まあプロ野球の場合は堂々と契約金を公開してるよね。
よって世間からは反感をかってしまう。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135590679/
「プロ野球選手は貰いすぎ」とか色々いわれる。
しかし何のことはない。お笑い芸人も同様に貰っている。
公開されて無いだけ。むしろ今はお笑い芸人のほうが稼げてる。

だから事務所としては芸人達のギャラを公開するわけにはいかない。
だって芸人はしょうもない事やって時には貧乏をうりにしてる
のに実際は視聴者よりも遥かに金持ちなんて・・成り立たないからw
303名無しさん:2005/12/27(火) 23:32:28
>>277に迎合するつっもりはないが
ヒロシは5000マソとどっかの週刊誌にかかれてたな
本の印税あるし事務所の違いもあるんだろうが

千鳥は吉本で3000万なら極楽は余裕で1億だな
304名無しさん:2005/12/27(火) 23:57:20
事務所によっても違うよ。
マネージャーもろくにつかないのととりまきがやたらつくのでは
ピンハネ度合いが違う。
ギャラが安いって吉本の芸人がよく言ってるがじゃあ、
他の事務所に移って自分で売り込みの電話をかける根性が
あるかっていうとない。
だからいつまでも吉本にいる。
305名無しさん:2005/12/28(水) 00:20:58
吉本を出ても億稼げる芸人でなければ億出さない会社さ吉本は
306名無しさん:2005/12/28(水) 00:26:22
仮に千鳥が3000万としたら、吉本の売上が3000万とかだろうな
そこから吉本の取り分が引かれて、千鳥へは1500万(1人750万)程度
それでも同年代のサラリーマンよりは多いから御の字って感じかな
千鳥は関西でメジャーな部類に入るけど、全国ネットのレギュラー番組かCMが無いと1000万超えは無理
それと、いくよくるよ師匠と若手のギャラを比較するのは無謀杉
307名無しさん:2005/12/28(水) 00:28:51
まぁ貢献度も給料に反映されるだろうね
急に売れたからってそうそう急に給料はあがらないだろうて(CM、本などの印税除く
308名無しさん:2005/12/28(水) 00:44:44
>>303
>ヒロシは5000マソ

レギュラー番組
 旅の香り(テレビ朝日系)
 笑いの金メダル(朝日放送系)
 朝は楽しく!(テレビ東京系、毎週月曜)
 ピィース!(テレビ西日本)
 サタデーホットリクエスト(NHK-FM)

出演CM
 紳士服のフタタ(九州限定)
 So-net ヒロシの100万円が当たるキャンペーン
 関西求人情報『D.S.J』(関西限定)
 Soweluのセカンドアルバム
 総合アミューズメント ラウンドワン
 資生堂『uno』

書籍
 ヒロシです。   2004年9月22日発売 発行部数30万部を突破。
 ヒロシです。A 2005年4月16日発売 8日で発行部数12万部を突破。


これだけやれば5000万は納得だな。
千鳥にこれ以上の実績があるか?あるなら出してみろ厨房。
309名無しさん:2005/12/28(水) 02:10:16
本の印税等のロイヤリティは給料とは関係ないから別途貰ってる。
ヒロシはまだ小物だからかなり足元みられてるね
310名無しさん:2005/12/28(水) 09:38:58
311277:2005/12/28(水) 19:57:04
因みに雨上がりの場合、

1994年のバラエティ番組で吉本のお笑い芸人がいくつか集められた。
そして「誰が一番お金もってそーでしょーか?」って題が出され、
芸人同士の暴露大会が始められた。
一番票が多かったのは雨上がりの蛍原。
当てられた瞬間ほとちゃんは
「ないっすよーないないない全然!!貯金も0ですから!」
と必死に言う。しかし周りからは月末でもいつも財布には十数万ある
等と言われ「300万のお墓も買った」とも指摘される。
ホトちゃんは300万の墓を買ったことは認めた。
そして司会者から「じゃあ年収500万はある?」と尋ねられると、
やはりほとちゃんは「ないないない、そんなにないです」という。
しかしもう一人の司会者は
「何を・・500万はありますよ。お仕事から500万は充分にありますよ。
それ以外にも色々あるんやから。」と指摘する。
ほとちゃんは必死に「ありますかいなーー!!!」というが
司会者は二人とも「500万くらいなら全員あるだろ」と言い返す。
そして雨上がりの北海道でのギャラが関西ローカルの倍だった
ことなどを暴露され撃沈してました。
1994年といえばやはり雨上がりも世間からは全く売れてないと思われてはいたが、
そもそも雨上がりは天そのリーダーでお笑いの業界内では既に大ブレイクをしていた。
1994年の時も名古屋ではミックスパイの深夜版を任され、その時のギャラは
宮迫が自分の取り分は一回10万とポロっといってた。
ずっとその番組は見ていたが宮迫は結構正直な性格で、
しょっちゅう自分が本当はかなり稼いでいるという真実をいってしまう。
若手芸人全員に飯をおごったとかCM一本数百万だったとか。
ほとちゃんはその時は顔ひきつってるけど。
312277:2005/12/28(水) 20:04:28

ということで、

千鳥でも年収3千万はかたい。
313名無しさん:2005/12/28(水) 21:48:15
>>311
>慢性吉本炎(TBS)
>ピッカピカ天然素材!(TBS) (94.10〜95.1)←この辺の時代か
>超天然銀座(ANB) (94.4〜?)
>銀BURA天国(TX) (94.4〜?)
>ワイドABCDE〜す(ABC) (94年4〜12料理!ボクにも出来るかな?のコーナーに出演)
>吉本印天然素材(NTV) (91.10.1〜93.3.30)
314名無しさん:2005/12/29(木) 04:03:05
女性自身にちょっと載ってたよ
315名無しさん:2005/12/29(木) 04:20:40
さっきまで放送してた今田&八方の楽屋ニュース特番で
たむらけんじが取り上げられた芸人のギャラをバラしてました。

●ケンドーコバヤシ
「ちちんぷいぷい」35000円 ※局側からのオファーなため若干、高いらしい
「プラチケ」5万円 ※広報番組なため他より高額
「ラジオ」1万 ※これも局側からのオファーなためラジオにしては若干、高め
推定で月収70万前後。年収になおすと850万前後

●チュートリアル
「せやねん」2万〜2万3000
「ビーバップハイスクール」2万 ※この番組は安いらしい。ちなみに、たむらけんじは2万5000。本人が認めるw
チュートリアルは俺より安いからこんなもんやろ発言にチュート自身らもうなずく。
推定で月収55万前後。年収になおすと650万前後。

●今田耕司
ざっと1本100万。今田否定せずw
たむらけんじが芸人辞めて飲み屋をしたいと今田に相談したところ
「一千万出したるで」エピソードを暴露

●たむらけんじ
先月52万 ※本人談w





千鳥は三千万ですよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで暴露する関西ローカル最高!!!!!!!!!!wwww
316名無しさん:2005/12/29(木) 04:30:33
↑俺もその番組みてたが千鳥はチュートリアルよりもレギュラー番組少ないし
上に見積もっても500万だな。
317名無しさん:2005/12/29(木) 05:51:51
だから、1000万超えは全国ネットにレギュラーで出るか、CMに出ないと無理なんだよ
1000万クラスはフットボール(岩尾が住んでる都内マンション月19万)
2000万クラスは雨上がり、極楽、ココリコ
3000万超えは今田・藤井くらい売れないと無理だよ
318名無しさん:2005/12/29(木) 07:11:59
今田・藤井って数字全然取れないのになw
吉本はすごいよw
319名無しさん:2005/12/29(木) 07:18:16
6、7%でそんだけ貰えるんだもんなw
320名無しさん:2005/12/29(木) 12:14:49
>>277
>>313が既に示してくれてるが

>そもそも雨上がりは天そのリーダーでお笑いの業界内では既に大ブレイクをしていた。
天素はそこそこ関東でも知られてるレベルだろ、その時期はあって当然

あと2人で20代後半に測量のバイトしてたエピソードは知らないの?
売れてなくて時間があってもそれだけの収入あるならしないだろ普通
その後再び上がってきたのは2000年ごろだっけ?
321名無しさん:2005/12/29(木) 12:18:08
千鳥ヲタここまでアホみたいにひっぱって乙
322277:2005/12/29(木) 13:51:31
>>320
>あと2人で20代後半に測量のバイトしてたエピソードは知らないの?
>売れてなくて時間があってもそれだけの収入あるならしないだろ普通

やれやれとしか言えん本当にw
それが本当だとしてもあくまでネタ。
騙されすぎ。

>>317
おめでたい。
雨上がりは1994年の時で2000万って感じだ。
テレビの世界をなめすぎ。。
雨上がりの今の年収を言ってもどうせ貴方の金銭感覚では
信じ切れないだろうだから控えておく。
323277:2005/12/29(木) 14:36:30
お笑い芸人もプロ野球選手みたいに年俸を公開するといいね。
山崎邦正5500万
村上ショージ7000万
出川哲郎1億2千万
東野幸治2億
とか公開されたら、ここにいる奴らはどんな反応するのか楽しそうw
因みにショージや邦正はキャリア長いからギャラの単価も高い。
324名無しさん:2005/12/29(木) 15:04:58
おいおい千鳥の次は10年以上前の雨上がりかw
325名無しさん:2005/12/29(木) 15:16:35
山崎は5千万もあるなら給料振込みの額がが少なくて嫁に馬乗りでビンタされた話はなんだったの?
326名無しさん:2005/12/29(木) 15:24:40
千鳥の糞ハゲに3000万も稼がれちゃ、たまらんわ
327名無しさん:2005/12/29(木) 15:31:33
>>325
そんないよ妄想だろ
吉本だしギャラが上がっても本人に入るのは1割
328名無しさん:2005/12/29(木) 15:47:26
>>317
自分もそれみてたけど、
結構芸人てもらってるんだな・・
テレビに出てるんだしそらそうか。

ボーナスとかあったりするのかな?

プログラマと似たようなもんだなー、年収。。
329名無しさん:2005/12/29(木) 15:50:46
>>325山崎は近い 出川もいい金貰ってるけど 東のは2000ぐらいだったような
330名無しさん:2005/12/29(木) 15:52:15
松本:スベらない話=うまい棒 たこやき味かめんたい味選択
331名無しさん:2005/12/29(木) 23:08:47
このペースでいったら今田は億いくだろうな。
332名無しさん:2005/12/29(木) 23:18:51
今田、毎晩見てるんですけどぉ
333名無しさん:2005/12/29(木) 23:20:58
>>328
TVというよりTVに出ることによって営業のランクがあがるってのが一番大きい。
あれだけTVでてれば20万じゃよべないからね。
334名無しさん:2005/12/29(木) 23:29:55
つか20万なんて論外すぎww
今田を呼ぼうと思ったら諸経費込みで300万くらいは掛かると思うぞ。
てか野村さちよは公演一回150万だったけど・・
一回呼んでみたら?
335名無しさん:2005/12/30(金) 01:46:04
>>331
でも今の数字じゃ来年にはw
336名無しさん:2005/12/30(金) 02:57:14
>>334お前一人だけテンション上がってるな
337名無しさん:2005/12/30(金) 08:59:13
>>323
ショウジは知らんがあとは近いと思うよ
そこらは売れてからの暦も長いし

雨上がりの測量はガチだよ
バイト内容も具体的だったし状況もリアルだった
そこで怪我したとか言ってたな
338名無しさん:2005/12/30(金) 15:26:07
>>334
300万出せばタモリみのクラス呼べるな
339名無しさん:2005/12/30(金) 15:32:45
今田とっくに億行ってるだろ
340名無しさん:2005/12/30(金) 15:41:13
よくわかんないんだけど、松本が本書いてるよな?
あれの印税(?)も吉本に吸われるわけ?
341名無しさん:2005/12/30(金) 16:01:32
>>340
著作権料に関しては事務所でも吸う事は出来ません
342名無しさん:2005/12/30(金) 21:59:22
劇団ひとりが事務所とのギャラの折半が事務所7:3だそうだ
てことは固定給はもらってないの?
343名無しさん:2005/12/30(金) 22:29:31
>>342
太田は本人7で事務所3だよ
たしか太田は取っ払い方式だから働いたらその月にすぐ入るんじゃなかったかな?
344名無しさん:2005/12/31(土) 00:13:40
自分が駆け出しの若手だったら、給料制がいいと思う?歩合制がいいと思う?
345北海道在住男:2005/12/31(土) 00:25:38
>>317
雨や極楽やココリコで年収2000万くらいなら、ナイナイやロンブーやガレッジも年収それくらいいくのかな?
ナイナイは、看板番組がちゃんと数字取ってるから、もっと年収高そうだけどな。
346名無しさん:2005/12/31(土) 00:33:47
一昨年ハロバイ金成が明細見たら月収9万円って言ってたよ。
347名無しさん:2005/12/31(土) 00:37:02
>>345
矢部一人で税雑費引かれても1億以上
最も浜田は矢部の1.3倍だが
348名無しさん:2005/12/31(土) 00:46:47
無限大(CS)に出たら1回いくらなのか非常にきになる
349名無しさん:2005/12/31(土) 00:48:18
次課長クラスだと1500万ぐらいじゃないの?
350名無しさん:2005/12/31(土) 00:51:43
そういやDVDの売り上げはどうなるの?タレント本と同じく印税扱い?
ワッキーの地名しりとりみたいに番組がらみで本出すとまた違うのかな。
351名無しさん:2005/12/31(土) 10:22:44
>>350
ラーメンズがそれで潤ってそう
352名無しさん:2006/01/01(日) 08:25:32
吉本の芸人が学園祭に来てギャラの話したけど
さんま、紳助、阪神巨人、ダウンタウン、ナイナイ、ロンブー辺りは
一億円プレーヤーらしい
今田ももうすぐ大台に乗るとか言ってたな
353名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:18
どう考えてもロンブーより今田の方が稼いでると思うけどなぁ
354:2006/01/01(日) 11:30:35
ルミネ一回の舞台ゎ3000円らしいよ!!!
355名無しさん:2006/01/01(日) 11:34:27
レイザーラモン出渕 年収150万円
356名無しさん:2006/01/01(日) 13:09:14
>>354
それルミネにハリガネ出た時ユウキロックが言ってた。
357名無しさん:2006/01/01(日) 13:11:45
テレビは事務所が殆ど持って行くから芸人に回る金は少ないみたいですね。吉本だからしゃあないか;
358名無しさん:2006/01/01(日) 13:21:41
吉本の営業単価は安いらしいな(会社に行く分を除くと)
359名無しさん:2006/01/01(日) 15:51:06
普通のサラリーマンに比べれば安いということは、明らかにありえない。
そういうギャラ安いネタはもう定番のただのネタ。
いちいち釣られないように。
360名無しさん:2006/01/01(日) 17:45:54
>>353
看板番組持ってるコンビ二人分より多いと?
361名無しさん:2006/01/01(日) 18:27:47
>>360
ゴールデンで司会のレギュラーもってますよ。
視聴率は良くないみたいだけど昔の紳助みたいに
打ち切り→新番組→打ち切り→新番組を続け安泰でしょう。
362名無しさん:2006/01/02(月) 13:39:59
今田は年末年始だけで数千万は稼いでそうだな
363名無しさん:2006/01/02(月) 14:18:26
>>362
事務所経由だから無理
364名無しさん:2006/01/03(火) 02:31:23
ローカル局はどんなに富豪局でも芸人一本のギャラが安いのか?
365名無しさん:2006/01/03(火) 03:06:47
一本辺りの制作費が1、200万ぐらいだからね
366名無しさん:2006/01/03(火) 13:44:44
また今田出とるな
367名無しさん:2006/01/03(火) 15:55:18
だからどんなくだらん番組でも今田は一回あたり手取り100万はもらえるのよ。
事務所から引かれて100万だから。
例えばローカル番組でも今田がでるっていったら視聴率はねあがるんだからさ。
悔しい気持ちは分かるが、いい加減現実を受け止めろ。
368名無しさん:2006/01/03(火) 16:51:38
>>367
あたかも自分は業界関係者だと言いたげだなw
369名無しさん:2006/01/03(火) 17:22:17
それ以前に東京、大阪以外のローカル局が今の今田を使えんだろ。
踏ん張って名古屋が限度と思われ。
370名無しさん:2006/01/03(火) 17:37:25
深夜ならさんま紳助を使ってるが
371北海道在住男:2006/01/03(火) 17:42:30
>>352
ナイナイやロンブーが年収1億もらってるとは、思えんな。ま、両方とも看板番組何本かもってるけどさ。笑いをとれない両方のツッコミ担当(矢部、亮)は、完全にギャラ泥棒だよな
372名無しさん:2006/01/03(火) 17:46:08
矢部や浜田は司会進行担当であり突っ込み担当ではない
亮は知らん
373名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:18
吉本内のランク付けは吉本が売ってる
手拭いだかタオルだかに序列が如実に列挙されてるぞ
374名無しさん:2006/01/03(火) 17:51:36
つーかナイナイとロンブーのギャラて同程度なの?
去年の長者番付けで結構差あっただろ
矢部、岡村、今田、東野は上位だったけど、ロンブーは全然下
375名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:54
>>374
DTと99が平均するとほぼ同額でロンブー今田はその2分の1程度
376名無しさん:2006/01/03(火) 17:57:55
今田もう2分の1クラスになったのか。独りでロンブー2人と同額ってすごいな
377名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:45
普通に2人じゃなくて別々だってわかるだろ。
DTとナイナイは最低でも半分くらい年収が違う。
数年前に会長が暴露した年収はDTの2人は5億前後。
ナイナイはそんなにはもらってない。

378名無しさん:2006/01/03(火) 18:09:22
>>377
ギャラと給料の差じゃね
379名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:25
給料あがることもあるのでは?
380名無しさん:2006/01/03(火) 18:13:01
>>377-378
よくここの住人が勝手に逝ってる芸人と事務所の比率に差があるということですか?
381名無しさん:2006/01/03(火) 18:15:10
…ていうかお前らさ、人のふところよりも自分の将来の心配せえよ。
ニートがえらそうに語ってんじゃねえよ。
382名無しさん:2006/01/03(火) 18:16:30
心配してるのではなく興味があるのであろう
383名無しさん:2006/01/03(火) 18:17:56
>>380
常識で考えてキャリアが違うのでギャラに差があると思う。
DTよりさんまはワンランク上だし。
384名無しさん:2006/01/03(火) 18:22:13
ランクつーか番組出演数が違う(+CM)
385名無しさん:2006/01/03(火) 18:27:36
>>384
そんなに差はないと思うが
386名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:03
1本ごとに局が吉本に払うギャラの額は紳助よりDTのほうが多いが
吉本からもらう給料の額は紳助より松本のほうが小なくなる
387名無しさん:2006/01/03(火) 18:31:01
吉本の会長の暴露発言によれば
さんまが8億以上
紳助、浜田、松本が5億前後
388名無しさん:2006/01/03(火) 18:31:08
>>385
ナイナイのレギュラー番組そう多くないぞ
本やCDなどの臨時収入も少ない

年末年始などの特番はあるが
389名無しさん:2006/01/03(火) 18:33:03
関係ないがたかじんが「少なく見積もってもみのは15億以上稼いでる」つってたな
信憑性あるのかないのか知らんが
390名無しさん:2006/01/03(火) 18:33:30
>>388
そのあたりのクラスになってきたら
皆アホほど仕事ないよ。似たようなもの。
391名無しさん:2006/01/04(水) 09:04:14
さんま8〜10億
DT 5億〜6,7億
99 2、3億位とみる

節税と思われる長者番付ランクは考慮した
伸助の場合色々と事業やってるから総収入はわからんな
不動産の副業だけで(よく覚えてないんで幅あってスマソ、)
年間1千万だったか1億入ってくるといってた

392名無しさん:2006/01/04(水) 09:21:44
さんまナイナイは一人辺りでDTはコンビとしての数字ですか
393名無しさん:2006/01/04(水) 15:00:42
だから何で別々に考えるのよ
394名無しさん:2006/01/04(水) 15:01:54
長者番付ほど宛にならないものはない。
節税は勿論のこと、
これもまた定番の理由、好感度の問題から
本人名義では納税しないような工作をしている。
出川は自分の会社作って知人に給料渡してることにして分散させてるっていってたな。
395名無しさん:2006/01/04(水) 15:04:14
さんまっていくつぐらい番組持ってるんだ?
396名無しさん:2006/01/04(水) 15:49:40
ヒロシで5000万か…
ヒロシで一回も笑ったことありませんがなにか
397名無しさん:2006/01/04(水) 18:09:34
>>396
いや週刊誌でいうと月500万だから6000万ですよ。
算数できない人がいたようです。
というかそれ以外にも印税とか色々入るからね。
398名無しさん:2006/01/04(水) 19:29:21
さんまによってテレビ局から吉本に入る額は少なくとも15億以上だろうな
399名無しさん:2006/01/04(水) 22:14:30
>>397
何そんなに熱くなってるの?w
400名無しさん:2006/01/05(木) 20:17:23
>>399
芸能界通を気取りたいだけ。
実はなんも知っちゃいないやつw
ログの流れを見て勘で書いてるだけだよ。
401397:2006/01/05(木) 21:13:59
>芸能界通を気取りたいだけ。

いや、それは全然的外れ。
なんつぅかさ。
事実としてお笑い芸人達でもかなりの収入があるのに、
君達はあまりにもそういう現実を知らないからさ。
実におめでたく感じるんだよね。
お笑い芸人達が稼いでる事はべつにいいと思うんだけど、
テレビでは全然稼いでない嘘の作り話をして好感度を上げてさ。
そういう所に偽善を感じるね。
あるバラエティ番組で女子高生10人に東野の月収を尋ねたところ
みんな100万円とか50万とか言ってるからね。
間抜けすぎ。
402名無しさん:2006/01/05(木) 21:31:32
山崎邦正 月収100万で借金9000万か
403名無しさん:2006/01/05(木) 21:40:41
>>401
今の東野で月50万とか100万は低すぎるが
それでも月500万はないだろ
月200〜300万の年収3000万クラスじゃないかな

今田は年5000万から倍増で1億超えそうな勢いだが
404名無しさん:2006/01/05(木) 22:14:17
今田また出とるな
405名無しさん:2006/01/05(木) 22:22:55
今田 1本100万として、
2時間特番だと1本200万になるのか
そうなると年末年始で2000万か
406名無しさん:2006/01/05(木) 22:37:52
南海も東京へ引越しか
1000万超えたな
407名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:56
HGが今年一気に1000万越えしそうなふいんきらしい
ちなみにRGはその10分の1だそうな
408名無しさん:2006/01/06(金) 10:05:57
粘着にいっとくがヒロシは本とか副収入があったのと
事務所の問題
いつここでも印税で相当貰ってるんだし、それがなくなればヤバス
409名無しさん:2006/01/06(金) 10:39:41
前から思ってたんだがグルナイのゴチ企画のギャラってどれぐらい
ビリになって払う金額よりギャラの方が多いんじゃないの?
410名無しさん:2006/01/06(金) 10:55:55
俺の月収8万だぜ
411名無しさん:2006/01/06(金) 11:04:06
412北海道在住男:2006/01/06(金) 11:32:13
浜田や松本で5億もらってるなら、ナイナイやロンブークラスで2,3億か?
でもあいつらが、億もらってるとは、思わんな。HGでもし1000万いくなら、竹山はもっといくだろうな。
413名無しさん:2006/01/06(金) 11:34:23
HGは実際の手取りは月二桁だよ。
つい数日前のローカル番組で
あいつあんだけ仕事してガチで二桁ですねんって
仲間の芸人が暴露。
414名無しさん:2006/01/06(金) 11:39:26
HGは3月までは吉本新喜劇での月収2〜3万だった。
半年踊ってたゲイパブのダンサーのバイトでは月50万。
んで、今の月収はダンサー並み。
あんなに痩せて
ダンサーやってたほうが幸せだったかもな。
415名無しさん:2006/01/06(金) 11:42:07
>>413
若手が月何百円とか仕方ないと思うが
寝る間ない程忙しくてそれではやっとれんよな。
プロスポーツ選手みたいに刹那的なもんだろうし
売れたら即評価でいいと思うけどな。まぁ
仮にギャラ9:1だとしても二桁ほど酷くは無いと思うが
416名無しさん:2006/01/06(金) 11:51:11
ナイナイはテレビレギュラー3本、特にゴールデンのメチャイケ・ぐるナイは大きいよ
それにCMもあるから、1人1億以上は固い

ロンブーはロンハー以外は深夜だし、CMもないからナイナイの半分以下、1人1億はありえない
417名無しさん:2006/01/06(金) 12:07:01
今だけ売れてるイロモン芸人HGがいきなり月100万なんてないよ
HGが仕切ってる番組なんてないし、飛び入りのゲスト出演が殆どでそ
今までのベースが低い分、いくら露出が増えてもいきなりギャラアップとかにはならん罠(印税とかは別ね)
それでも売れる前の5〜10倍になってるから本人はいいんじゃないの
今、これだけ顔を売れば今後の活動も楽だし、今年はそのうち月100万超えいけるでそ
418名無しさん:2006/01/06(金) 12:22:22
今のHGが月二桁とか当たり前だろ
今やってる仕事のギャラがすぐ手元に来ると思ってるのか
ギャラなんて3ヶ月〜半年遅れとか当然の世界だぞ
今の給料は8〜9月頃の分だと思った方がいい
おそらく、HGは3月頃から秋や年末年始の特番、CMのギャラが入ってきて月数百万になってるよ
だからこそ、取っ払いの営業や現金の賞金、換金が容易な賞品が嬉しいわけよ
419名無しさん:2006/01/06(金) 14:43:53
これ、いったん上がったらさがらないのよね。だから、テレビから消えるしかない。
カワイソウな世界。タモリもそろそろ危ないやろな。フジ、堀江モン
で金がいったから。関西では文珍が消えた。関東ではおじゃまします。
なんかもう化石やろ。ぎゃらが上がるのも考えモン。
420名無しさん:2006/01/06(金) 14:47:47
>>419
全国レベルではウンナンがひょっとするとそうなのか?
421名無しさん:2006/01/06(金) 14:55:54
たぶん、そう。ギャラのワリニ視聴率とれないのは消えるしかない。
とんねるずも段々危ないやろ、タモリは時間の問題。タモリ休んでる
間でも、視聴率変わらんかったからな。ミノモンタも同じ。ギャラが
高すぎて番組の予算のほとんどが個人に取られると、やばい。あとは
スポンサーの関係。
422名無しさん:2006/01/06(金) 15:09:09
とんねるずも生ダラやハンマープライスとか数字が取れるうちは良かったけど、
一桁連発するようになったら元が取れなくなって打ち切りなった
ギャラが高杉でその後も新番組なし
今は数字がそこそこ取れて番宣に使えるみなさんしか無くなった
423名無しさん:2006/01/06(金) 15:15:15
>>419
一番リアルなのは爆笑問題だな
1本100万の頃は無難に10%前後獲れるコンビとしてレギュラーが増えたけど、
ギャラを2〜3倍に上げた途端に打ち切り続出
替わりに1本100万の今田が使われる展開に・・・
424名無しさん:2006/01/06(金) 17:53:00
年収250万円のお前らが最低年6億貰ってる爆笑問題を心配する必要なし
少し減っても腐っても鯛だから
425名無しさん:2006/01/06(金) 19:23:19
>>401
と言う知識をひけらかしていかにも芸能界に通じてるふりをしたいだけw
426名無しさん:2006/01/06(金) 22:46:57
下げる事もたまにはあるかもな、でも極稀
問題は底力がどれだけあるかだな

タモリ、爆笑は残るだろうな、UN、とんねるずはヤバそう
前者は苦労しただけあるな、やっぱ
DTはガキ、ヘイ3、DXと長寿で数字そこそこだからまだしばらく安泰
427名無しさん:2006/01/07(土) 23:57:46
10年前の96年のお笑いテレビ界を振り返ってみると
たけし・タモリ・さんま・紳助・所・ダウンタウン・とんねるず・ウンナン・ナイナイ
などみな健在だった。
これから10年後のお笑い界はこの大御所あたりがガラッと様変わりする可能性がある。
まず、たけし&タモリ。この2人は70歳だ・・・・この5年くらいが見納めの感がある。
さんま&紳助&所が60歳。残るとすれば喋りを売りにする前者2人よりVTR中心の所
が若干有利か?還暦まで、から騒ぎは続いてるだろうか?
ダウンタウン、とんねるず、ウンナンが50歳過ぎ。このあたりは意外と残るかも。
428名無しさん:2006/01/08(日) 00:45:16
所ジョージじゃなくても
数字とってるだろうってのはおかしいだろ
俺が知ってる所ジョージの番組つったら
ビフォーアフターしかねえけどさ
最近つまんねえよあの番組
柱一本残してこわすんなら
全部こわしてしまえよって思うだろ
12ちゃんの家作りの番組の方が面白いジャン
ビフォーアフターはところがいるからあの視聴率なんだよ
429名無しさん:2006/01/08(日) 00:48:02
引退直前の上岡って何歳だっけ?
430名無しさん:2006/01/08(日) 00:51:25
>>427
木梨は絶対残らないだろうね。
若手に回すほうがいいに決まってるから
それに50過ぎたらあの皺々な顔じゃ仕事こないよ
431名無しさん:2006/01/08(日) 00:52:51
全部残るんじゃない?
十年後は地上波は年寄りと子供しか見てないだろうから。
432名無しさん:2006/01/08(日) 00:55:22
石橋だけが残るんじゃない?
433名無しさん:2006/01/08(日) 01:48:26
キリコで1億円稼ぐって言ってたぞ
信じられん
434名無しさん:2006/01/08(日) 02:15:10
cm一本で数千万なんだから。
あややちゃんは一本1億だけど。
435名無しさん:2006/01/08(日) 13:34:00
>>428
あの手の番組って他局にもないだろうし、
家に関心を抱いてる年齢層も幅広いだろうから視聴率が高いんじゃない?

所うんぬんじゃなくて
436名無しさん:2006/01/08(日) 13:36:29
>>428
>柱一本残してこわすんなら
>全部こわしてしまえよって思うだろ

建築法とリフォームについて勉強してから書き込もうね。
437名無しさん:2006/01/08(日) 13:36:39
>>433
キリコは一番出てるんじゃないか?
438名無しさん:2006/01/09(月) 17:46:27
>>433
1億ぽっちじゃないから・・
439名無しさん:2006/01/09(月) 21:41:49
吉本の経理の人と知り合いになりたいな
440名無しさん:2006/01/09(月) 21:57:48
とんねるずがいちばんだな
441名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:40
ヒント:アムウェイ
442名無しさん:2006/01/12(木) 03:23:11
石橋は社長、木梨は副社長だしな
443名無しさん:2006/01/12(木) 17:22:56
アムウェイの幹部候補だそうです。
444名無しさん:2006/01/14(土) 04:58:00
さんまの年収が8億7000万もあるのか・・・・・・・・・・・・・
必死に勉強して東大行ったような奴らに同情してしまうな・・・・・
445名無しさん:2006/01/14(土) 05:10:01
恋のから騒ぎ(日本テレビ系)
あっぱれさんま大教授(フジテレビ系)
さんまのSUPERからくりTV(TBS系)
痛快!明石家電視台(毎日放送他)
お台場明石城−NOMAD−(フジテレビ系)
踊る!さんま御殿!!(日本テレビ系)
さんまのまんま(関西テレビ制作・フジテレビ系)
サタうま!(関西テレビ他)


これだけレギュラー番組があって、特番やCMも多いからね
高額納税者番付がアテにならないといういいサンプルだよ
446名無しさん:2006/01/14(土) 05:11:03
法人税の方で納めてるからな
447名無しさん:2006/01/14(土) 05:20:30
個人でも申告を遅らせば番付に載らないんだっけか
448名無しさん:2006/01/14(土) 05:28:34
>>447
その通り。あと、さんまは個人事務所も2、3個持ってるからね。
449名無しさん:2006/01/14(土) 05:39:27
>>444
さんまは現在10億超えてるかもよ。それは2002年度のデータだし。
450名無しさん:2006/01/14(土) 05:42:17
>>448
それはどういう風に使い分けてるの?
451名無しさん:2006/01/14(土) 06:58:48
>>412
悲しいことにロンブーは億もらってます。
452名無しさん:2006/01/14(土) 07:21:01
ロンブーはロンハー1本で100万以上、他の朝や深夜を含めて週200万以上になるから、年1億超えは確実か
ナイナイは単価が高くなるから、2億以上は貰ってる

ココリコと雨もロンブーと同じくらいかな
453名無しさん:2006/01/14(土) 10:40:14
ポン太は2000円だよ
454名無しさん:2006/01/14(土) 13:04:06
>>450
>448じゃないけど、
吉本からの給料 → 個人事務所1 → 個人事務所2 → 杉本

って感じでまあ仲介しまくってるんじゃなかったっけ?
違ったら誰かフォローよろ
455名無しさん:2006/01/14(土) 14:29:05
>>454
多分、そんな感じだと思う
456名無しさん:2006/01/14(土) 21:26:14
芸人潜在視聴率ランキング

順位   芸人名      潜在視聴率   ギャラ  
1位  くりーむしちゅー  8.6%   60〜80万円
2位  明石家さんま   7.1%   年間1〜2億円
3位  ナインティナイン 7.0%   180万円
3位  藤井隆      7.0%   50〜60万円
5位  ココリコ        6.9%   60万円
6位  島田紳助       6.8%   200万円
7位  久本雅美       6.6%   150万円
8位  安田大サーカス   6.5%   20〜30万円
8位  アンガールズ    6.5%   20〜30万円
10位 ダウンタウン     6.4%   200万円
11位 レイザーラモンHG 5.85%  20〜30万円
12位 今田耕司       5.8%   50〜60万円
12位 アンタッチャブル   5.8%   40〜50万円
14位 笑福亭鶴瓶      5.6%   160万円
15位 スピードワゴン    5.3%   8〜12万円
16位 カンニング(竹山)  5.2%   30〜40万円
16位 ヒロシ         5.2%   15〜20万円
18位 青木さやか      4.95%  30〜40万円
19位 ドランクドラゴン    4.9%   20〜30万円
19位 ダチョウ倶楽部    4.9%   10〜30万円

21位以下はフラッシュEXをみてね
457名無しさん:2006/01/15(日) 01:16:16
その前に潜在視聴率って?
458名無しさん:2006/01/16(月) 00:51:11
>>456
これあってるの?
459名無しさん:2006/01/16(月) 01:20:00
つ [フラッシュEX]
460名無しさん:2006/01/16(月) 01:53:22
オリラジの年収はいくらですか?
461名無しさん:2006/01/16(月) 02:29:28
女の子いっぱい
462名無しさん:2006/01/16(月) 02:43:55
主なお笑い芸人の年収

さんま 約10億円
紳助   約8億円
浜田  約6億円
松本  約6億円
463名無しさん:2006/01/16(月) 12:04:46
つまりDTのほうがさんまより稼ぎが多いと言いたいのだなw
464名無しさん:2006/01/16(月) 15:31:41
所ジョージ、ロンブー亮

とりあえずこいつらは働きとギャラの関係が
合ってなさすぎ
465名無しさん:2006/01/16(月) 16:16:06
というか実際は
ナイナイはダウンタウンよりも稼いでるけど
ダウンタウンをたてるために長者番付はこうなってるらしいよ。
だからダウンタウンは節税無しで
ナイナイは節税しまくりって感じで。
466名無しさん:2006/01/16(月) 16:18:14
納税額なんて色々な方法でいくらにでも調整できるからね。
芸人達は全員、好感度の為にわざと少なく申告してます。
ダウンタウンは落ち目な為、逆に貫禄を保つためにそういう事はしてない。
467名無しさん:2006/01/16(月) 16:19:09
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
らしいよ。
468名無しさん:2006/01/16(月) 16:20:27
じゃあ

○ダウンタウンをたてるために長者番付はこうなってるんですよ。

に訂正。
469名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:10
>だからダウンタウンは節税無しで
ナイナイは節税しまくりって感じで。


?
470名無しさん:2006/01/17(火) 01:07:04
>>465
ナイナイがDTに年収で勝ってるわけないじゃんwwwwww
471名無しさん:2006/01/17(火) 01:08:55
ナイナイはちんかすです。
472名無しさん:2006/01/17(火) 01:13:53
↑松ちゃんの名言だね
473名無しさん:2006/01/17(火) 01:20:56
節税も何も数年前に吉本の会長は、とりあえず吉本はこれだけのギャラを払ってます。
と暴露してんだよ。そのギャラから税金対策者はひかれるわけで。
ガイシュツ中のガイシュツだが、さんまに8億7千万。ダウンタウン&紳助に5億前後。
ナイナイは良くて2億前後じゃないかな。
474名無しさん:2006/01/17(火) 01:22:44
>>473
それが4年前位の発言だから、今はさんま10億、紳助8億、DTに6億ずつ、ナイナイに3億ずつ
くらいだと思われる。
475名無しさん:2006/01/17(火) 01:28:29
正確には
「ナインティナインなんてダウンタウンのチンカスじゃないですか」
476名無しさん:2006/01/17(火) 04:05:27
岡村は自分の事務所の方で法人税としておさめてるから長者番付けの額は少ないんでしょう?
477名無しさん:2006/01/17(火) 04:14:14
>>476
そんな基本的な節税は皆やってるけど?
まさか岡村だけしかやってないと思ってるのか
478名無しさん:2006/01/17(火) 08:51:06
三田良子と長者番付1位を争ってたときは
節税対策やってなかったんだよなDT

その後とんねるずがTOP張るようになってから
DTはするようになった、でしない奴をアホだと思ってたらしい
479名無しさん:2006/01/17(火) 08:52:33
紳助、さんま、タモリの節税はすごいな
対策にかなり力入れてる感じがする
推定実質収入に対して低すぎる
480名無しさん:2006/01/17(火) 09:21:31
>>476
岡村どころか売れてる奴はみんな法人税と所得税で収めてるよ。
481名無しさん:2006/01/17(火) 09:42:32
>>473-474が両方正しいとするなら
さんまが1.3億増える間に紳助3億DT7億増えたわけかw
482名無しさん:2006/01/17(火) 09:47:03
>>481
DTは浜田・松本それぞれに5億って意味だぞw
483名無しさん:2006/01/17(火) 12:50:39
さんまよりDTが給料多い時点でネタとわからなきゃ
484名無しさん:2006/01/17(火) 14:22:40
ロンブー亮が億超えてるってのマジ?
やらずぼったくりもいいとこじゃん
485名無しさん:2006/01/17(火) 15:44:52
>>484
昨年の時点で今田より多かったのは確かだが
ひとりで大台越えてるのかどうかは知らね
486名無しさん:2006/01/17(火) 15:46:03
爆笑問題も一人3億だからね
487名無しさん:2006/01/17(火) 20:42:38
とりあえずひさしぶりに会長に暴露してもらいたいな。
488名無しさん:2006/01/17(火) 20:57:25
7年ぐらい前のオールザッツで、今田が西川のりおに大台乗ったみたいな
話されて、否定してなかったぞ。
 
東野も必死にもらってんのかって行ってたw
489名無しさん:2006/01/17(火) 21:59:49
>>488
その頃だと5、6000万ぐらいじゃね?
490名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:22
>>489
その時で今田は1億を超えてるよ。
芸人の給料をなめたらいけない。
491名無しさん:2006/01/18(水) 01:21:16
4年前の段階で吉本会長の暴露によれば億超えのタレントは12人
さんま、紳助、ダウンタウンは120%間違いない。
ナイナイも100%間違いないと思う。
12位はマラソンでおなじみの人。だから100%寛平。
三枝と西川きよしの吉本ツートップも確実。
この段階で9人は消える。
残り3人。
テレビ露出は少ないものの実績充分の仁鶴と文珍。
最後の1人はやっぱ今田かなぁ。
当時はパネラーで出まくりの清水圭とかも噂になってたけど。
492名無しさん:2006/01/18(水) 01:22:44
↑今田です。本当にありがとうございました。
493名無しさん:2006/01/18(水) 01:30:26
>>491
ひとりは巨人だよ
494名無しさん:2006/01/18(水) 01:31:45
ロンブーじゃね
495名無しさん:2006/01/18(水) 01:33:12
今だったら億超え25人とか生々しくいいそうだなw
496名無しさん:2006/01/18(水) 01:34:41
>>491
さんま、紳助、浜田、松本、岡村、矢部、淳、今田、東野、三枝、巨人、きよし


これでどうだ!?
497名無しさん:2006/01/18(水) 01:35:51
>>496
その前にマラソンランナーがいないぞ。
498名無しさん:2006/01/18(水) 01:37:29
間寛平が1億いってるのか?w
499名無しさん:2006/01/18(水) 01:41:42
そうなんだよ。ポイントは寛平が入ってるとこ。
実績がかなり考慮されてるということがわかる。
仁鶴と文珍が寛平より下とは考えにくいけどね。
5年前だし。
500名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:51
寛平って司会とかやってた?
ゲスト出演だけでも1億いくのか・・・・・・
501名無しさん:2006/01/18(水) 01:45:42
寛平はマラソン走るごとに倍々になって逝ったからね

東野は論外。淳と亮はほぼ同額
502名無しさん:2006/01/18(水) 01:46:40
>>500
というより司会なんてできないよw
1本あたりの単価がいいんじゃないか?
レギュラー番組だってそう多くないし。
503名無しさん:2006/01/18(水) 01:48:04
>>502
単価が高いのにわざわざ使うほど寛平がいい芸人とは思えないんだけどなぁ・・・
504名無しさん:2006/01/18(水) 01:51:00
ネームバリューがあると営業なんかもおいしいらしいね。
三枝やきよしだって関西でもほとんど番組持ってないし収入のほとんどが営業だと思う。
505名無しさん:2006/01/18(水) 01:56:57
かんぺいや清水圭がもらいまくってるのにHGは一本5万いってないのかよ
506名無しさん:2006/01/18(水) 03:06:26
とりあえずテレビで言ってる話を間に受けるな。
東野は絶対に億はいってる。
いってないはずがない。
507名無しさん:2006/01/18(水) 03:11:51
東野の単価は今田の半分だが
508名無しさん:2006/01/18(水) 03:16:24
かんぺいやら、東野が億いくわけないだろw
509名無しさん:2006/01/18(水) 03:48:20
寛平は億いってるよ
東野は知らん(たぶん、いってない)
510名無しさん:2006/01/18(水) 04:02:25
>>507
そういうのもあくまでネタで
実際の所は大差ない。
というか、同じくらい。
たいていはWコウジででてるし
今田もソロ多いが東野も多い。
よって収入も同じくらい。
なんでこんなにもテレビの世界はなめられてるんだろうか。
5112002年6月の記事:2006/01/18(水) 10:29:02
◎6日、吉本興業の中邨秀雄会長(69)が、大阪府立大学経済学部の公開講座で、所属タレントのギャラについて述べ、
昨年1年間で1億円以上を支払ったタレントが12人に上ることを明かした。稼ぎがしらは「明石家さんま」でギャラは
8億7000万円。2位5億3500万円、3位・4億5700万円、4位・4億900万円で12位は間寛平の1億300万円。
512名無しさん:2006/01/18(水) 10:31:08
東野は2005年度では余裕で年収1億超えてるな。議論の対象となっている4年前は分からない。
513名無しさん:2006/01/18(水) 10:33:24
>>511

2001年度の年収

さんま 8億7000万
紳助  5億3500万
浜田  4億5700万
松本  4億900万       ってことか。
514名無しさん:2006/01/18(水) 10:43:28
DT>さんま だからそういうことだ

東野もゴールデンに看板番組3つぐらい持って3年くらい維持すれば
億越えることができる
515名無しさん:2006/01/18(水) 10:46:41
東野はすでに億もらってるよ。
516名無しさん:2006/01/18(水) 11:00:51
どこからそういう発想になったのやら
517名無しさん:2006/01/18(水) 12:34:15
レイザーラモン出渕年収150万円
518名無しさん:2006/01/18(水) 12:52:07
倍増したんだな
519名無しさん:2006/01/18(水) 13:15:51
>>514
ゴールデンに看板番組持てば可能だが
東野はゲストで出る程度だから億超えはまだ遠いよ
520名無しさん:2006/01/18(水) 13:33:33
MCとしては今田と東野の間に圧倒的な開きがあるから
ギャラが2:1だったとしても何ら違和感感じない。
521名無しさん:2006/01/18(水) 13:48:01
10年位前、WコージでVシネマに出たとき4:1くらいの差があったよ
今でも2:1くらいはあるだろうな(特にピンで出た場合)
やりすぎだけは同額かもしれんが
522名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:27
吉本で億を越えてる芸人は12人発言したのは、もう、10年以上前じゃないか。

今は、30人〜40人いるだろ。そうじゃなきゃ、あの会社の規模を維持できない。
523名無しさん:2006/01/18(水) 18:23:41
>>511
あれ?最近もか。俺が聞いたのは10年以上前だけどな。なんか怪しい。
524名無しさん:2006/01/18(水) 18:27:20
4位・4億900万円 今田こうじか?
525名無しさん:2006/01/18(水) 18:28:52
それは昔の松本だよ。
526名無しさん:2006/01/18(水) 18:48:03
松本  4億900万円

これは吉本が支払ったギャラだから、本とかの印税は含まず。
527名無しさん:2006/01/18(水) 18:51:27
松ちゃんって実は浜田より稼いでそうだな。
しかもケチだし独身だから貯金も多そう。
528名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:13
まっちゃん結婚しないの?
529名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:19
松本の貯金は40億円ぐらいありそう
530名無しさん:2006/01/18(水) 19:00:12
30億円と予想
531名無しさん:2006/01/18(水) 19:02:38
吉本溜め込んでる額ワンツーは紳助岡村らしい
最近紳助いろいろ事業したから逆転したかも
532名無しさん:2006/01/18(水) 19:31:35
紳助は事業を色々やりすぎて負債も多いって聞いたけど。
それはデマだったのかな?
533名無しさん:2006/01/18(水) 21:20:40
>>522
2002年6月だよ。
534名無しさん:2006/01/18(水) 21:26:12
紳助は赤字の喫茶店を経営するくらい経営者には向かないバカ自慢人間だもんなw

財産の運営が下手すぎるんだよ
535名無しさん:2006/01/18(水) 22:31:39
沖縄の喫茶店は趣味だから赤字でもいいんでしょ
税金対策にもなるし
536名無しさん:2006/01/19(木) 00:11:17
537名無しさん:2006/01/19(木) 03:02:08
>>536
東野(´・ω・) カワイソス
10年前の今田と東野でそんなに差があるのかー。
538名無しさん:2006/01/19(木) 03:12:43
いい加減テレビ局はロンブーを使うとき淳だけ使え
亮に支払う高いギャラが実にもったいない。亮が平畠状態に
ならないのが不思議でしかたない
539名無しさん:2006/01/19(木) 03:33:23
同感です!
亮さんは顔男だから…
540名無しさん:2006/01/19(木) 03:38:30
ロンブーを潰す気か
淳だけだと毒が強すぎてダメだな
淳から毒を抜いたら面白くないし、
亮が横に居て時々中和されるくらいがちょうどいいんだよ
541名無しさん:2006/01/19(木) 03:50:31
黙ってるだけでは中和されません
空気の読めない言動ばかりとられても中和されません。
プロ意識の全くない素人以下の面白さでは中和されません。
542名無しさん:2006/01/19(木) 04:02:05
淳に突っ込み役が必要なら亮じゃなくて先輩の今田とか使ったほうがいい
それの方がほとんど喋らず弱いつっこみしかできない亮より
絶対おもしろい。グッさんが平畠じゃなく東野とセット
になってたりするみたいにな
543名無しさん:2006/01/19(木) 04:03:16
亮は確かにそろそろ切らなければならない時がきている。
544名無しさん:2006/01/19(木) 04:08:17
亮はギャラと働きの関係が一番合ってない芸人
マジで切ったほうがいい
545名無しさん:2006/01/19(木) 04:15:54
しかし人気は昔から亮のほうがある。
ああいう控えめで女の母性本能くすぐるタイプは得だな。
まぁべつに悪い奴にはみえんから嫌いではないが。
546名無しさん:2006/01/19(木) 04:33:10
亮は確かに悪いやつではないと思うけど、才能がないからな−
亮がいても番組面白くならね−もん。はっきし言えばいても意味がない
売りのルックスもこれからオッサンになって劣化する一方だろうし
ますます亮の存在意義がなくなるね
ギャラが安ければ別に使ってもいいと思うんだけどね
547名無しさん:2006/01/19(木) 07:20:31
両はもう少し運動して顔を引き締めた方がいい
548名無しさん:2006/01/19(木) 09:16:08
>>546
そう。亮は良い奴だから切るのは可哀想だとは思うんだよ、俺も。
まあ俺らが判断することじゃ無いし、いずれ淳が熟慮の上で何らかの
判断をするんだろうな・・・・・
549名無しさん:2006/01/19(木) 12:35:36
淳ってそのうち伸介みたいになりそうだな

岡村いない矢部1人のナイナイもキツイと思う
やべっちFCとか企画ありゃ別だけどピンでは笑い取れない
550名無しさん:2006/01/19(木) 12:47:06
いつだったか、
めちゃイケかま騒ぎのコーナーで、他の出演者は皆オカマ口調でトークしてるのに
亮だけ普通の口調で話してた。

企画の意図をわかってない寒いキチガイだと思った。


伸介って誰だ
551名無しさん:2006/01/19(木) 12:52:39
>>550さぁ。三波伸介のことやろか?
552名無しさん:2006/01/19(木) 13:14:51
ココリコ田中はなんぼ?
553名無しさん:2006/01/19(木) 13:16:47
その、ココリコやロンブーよりギャラが上の矢部
年収でもサッカーがある分岡村より上の矢部
554名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:45
矢部なんて宝くじが当たったようなもんだ、岡村と言う。
V6のいのはらもそうだけど。

矢部の無職のオヤジも車を買ってくれって言ってるバカな弟も
みんな岡村が養ってるのと同じ
555名無しさん:2006/01/19(木) 15:03:01
実際ナイナイは個人でも番組持てる力は十分にあるから
いいと思う。やっぱりバランスが大事。
ナインティナインというブランドも有効に使うのも
ひとつの芸能界で生きていくための手段だし。
スマップとかもろにスマップブランド使用してるし。
556名無しさん:2006/01/19(木) 15:06:40
ナイナイの矢部は何となく必要な感じがするけど
ロンブーの亮には必要を全く感じない
557名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:04
矢部も亮も同学年で大阪の同じ学区だよな。
偏差値によっては高校の同級生の可能性もあったわけだ。
558名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:10
矢部いらないだろ。
サッカーの話出来る芸人も腐るほどいるし。
野球は貴さんしか無理だけど。
559釣られた:2006/01/19(木) 22:22:55
>野球は貴さんしか無理だけど。


おまえらは釣られるなよ
560名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:31
さすが貴さん
561名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:38
はぁ?
だって野球キャラなんて山本かたけし軍団しかねーだろ。
562名無しさん:2006/01/19(木) 22:26:05
釣られたか・・・・・orz
563名無しさん:2006/01/19(木) 22:26:06
たけし「石橋っての、野球やってたって言うから草野球に呼んでやったんだけど、ド下手でやんのw」
564名無しさん:2006/01/19(木) 22:27:25
甲子園行った売れてる芸人は石橋くらいだろ
565名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:31
じゃあなぜ野球番組に貴さん見ないの
566名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:22
石橋は今だにゴールデンで野球企画してたからな
567名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:57
>>565
正月特番でやってたろ。深夜でもやってたし。
568名無しさん:2006/01/19(木) 22:34:34
石橋は甲子園でもスタンド応援だからなぁ
TIMの2人は甲子園ベンチ入りだからな。
569名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:35
貴さんは野球すげぇうまいけどな
570名無しさん:2006/01/19(木) 22:44:44
たけし「石橋っての、野球やってたって言うから草野球に呼んでやったんだけど、ド下手でやんのw」
571名無しさん:2006/01/19(木) 22:46:38
捏造乙。
ビートよりは確実にうまいけどな
572名無しさん:2006/01/19(木) 22:57:17
包茎は黙ってろ
573名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:31
根本的に
たけしの言い回しじゃないからなw
574名無しさん:2006/01/20(金) 11:44:36
宣伝で出るときのギャラ単価ってどういう計算するの?
ここでギャラ上げすぎて消えたって載ってた芸人をやたら見かけた日があった。
575名無しさん:2006/01/20(金) 11:45:40
ロンブー亮って結構したたかな一面もあるよ
多分ポジションヤバくなったら何かしら手打つと思う
まあそうするべきだが・・・芸、キャラでなく裏で取り持って維持するんだろうが

実際将来の保険として飲食店出してる
他にも予定あるらしい
576名無しさん:2006/01/20(金) 12:18:52
だったらすぐに芸能界から消えてほしい
577名無しさん:2006/01/20(金) 13:34:54
もう亮は芸能界にむいてないのはあきらかなんだから
飲食店のオーナーとしてやってけばいいのに。
578名無しさん:2006/01/20(金) 13:47:08
とりあえず調子に乗って無駄遣いするやつって誰かな?
579名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:21
たけし使って石橋を叩く奴って例の逸見ネタを真にうけてる奴だろ?
たけしは石橋の事気に入ってるよ。
昔のたけしのフライデー襲撃事件後、たけし軍団は干されてた。
だがTNだけはたけし軍団をナマダラ等で使ってあげてて、たけし軍団復活に力を貸したんだよ。
石橋が保奈美とデキ婚した時もたけしは東スポで石橋擁護のコメントしてるし、
割れポンでは保坂か山本の時に石橋と麻雀仲間で今日見てると言うと、ガダルカナルが
「貴ちゃん見てたら一回出てよ」って呼び掛けてたし、石橋は麻雀が上手いなどしょっちゅう番組で褒めてるぐらい、たけし軍団は石橋に感謝してるんだよ?
だからたけしが「石橋っての」なんて言うわけないの。
580名無しさん:2006/01/20(金) 17:28:26
加藤茶は全盛期には一月で1億はもらってたっていってたよ
581名無しさん:2006/01/20(金) 22:09:10
>>579
たけしは昔、草野球の補強で実際に、とんねるずを呼んでたからね。
たけしどうこう以前に軍団とは若手の頃から仲良かったから。
別に事件以降も軍団は干されてないよ。
582名無しさん:2006/01/21(土) 18:19:38
たけしと色々あったのは石橋じゃなくて松本じゃなかった?
583名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:28
>>278
HGの年収が1100万だとか‥
まんま釣られとるなマヌケな視聴者はw
世間渡ってない証拠だな
584名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:17
HGは2500万くらいかな。
585名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:34
HGはすでに1000万は軽く超えてるよ。
CMのギャラが最低でも1本1000万。すでに3本くらいある。
事務所の取り分が9:1としてもCMだけで300万。
586名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:27
全然そんなもんじゃない。
地方の番組にレギュラーで出てる名もない芸人達でも年収 1000 万位はある。
仮にもテレビに出てるのにそんなショボイ収入としか思わないのは、
やはり芸人たちがテレビで言っている嘘の貧乏話がかなり効いてるんだろうね。
587名無しさん:2006/01/21(土) 23:35:51
妄想癖がありそうですなw最も菊水丸系は稼いでるが
588名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:46
テレビに出てるレベルの奴は最低でも1000万は稼いでるよ。
589名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:02
事務所(の違い)によっては同じ露出でも倍ぐらい違うこともあるわな
590名無しさん:2006/01/22(日) 00:18:02
200万前後:紳助、DT、99
150万前後:釣瓶、久本、関根、石橋、木梨
80万前後:爆笑、くりぃむ
60万前後:ロンブー、ココリコ、ネプ、雨、藤井、オセロ、今田、ぐっさん
50万前後:UN、さまぁ、極楽、チャブ、ガレッジ、小堺、キャイーン、東野
40万前後:カンニング竹山、青木、品庄、陣内、キリコ、清水ミチ子、松本明子
30万前後:ホンジャマカ、おぎやはぎ、原口、HG、ひとり、ドラドラ、よゐこ、アンガ、キッド
20万前後:インパルス、ぺナ、ますおか、南海、北陽、130R、木村、邦正、ダチョウ、勝俣、千原
591名無しさん:2006/01/22(日) 01:22:56
M-1決勝クラスでも1000万に届いてませんが・・・・・

315 :名無しさん :2005/12/29(木) 04:20:40
さっきまで放送してた今田&八方の楽屋ニュース特番で
たむらけんじが取り上げられた芸人のギャラをバラしてました。

●ケンドーコバヤシ
「ちちんぷいぷい」35000円 ※局側からのオファーなため若干、高いらしい
「プラチケ」5万円 ※広報番組なため他より高額
「ラジオ」1万 ※これも局側からのオファーなためラジオにしては若干、高め
推定で月収70万前後。年収になおすと850万前後

●チュートリアル
「せやねん」2万〜2万3000
「ビーバップハイスクール」2万 ※この番組は安いらしい。ちなみに、たむらけんじは2万5000。本人が認めるw
チュートリアルは俺より安いからこんなもんやろ発言にチュート自身らもうなずく。
推定で月収55万前後。年収になおすと650万前後。

●今田耕司
ざっと1本100万。今田否定せずw
たむらけんじが芸人辞めて飲み屋をしたいと今田に相談したところ
「一千万出したるで」エピソードを暴露

●たむらけんじ
先月52万 ※本人談w
592名無しさん:2006/01/22(日) 02:48:50
>>585
比較にならないかもだけど、笑い飯が551蓬莱のCMで受け取ったのは一人2万とラジオで言ってた
HGがやってるショボイ作りのCMでHGに1000万も入るかね
593名無しさん:2006/01/22(日) 03:26:22
>>591
そこからさらに吉本にピンハネされるんじゃないの?
594名無しさん:2006/01/22(日) 03:33:38
595名無しさん:2006/01/22(日) 03:38:09
4〜5年前の亮の家賃からして4〜5年前のロンブーの月収は300〜500だ
596名無しさん:2006/01/22(日) 03:40:36
>>592
そうやってギャラが安いというネタにして喋っているだけじゃん。
本当は結構貰っているよ。
597名無しさん:2006/01/22(日) 03:46:19
吉本は結構ギャラを奮発するほうだぞ。
ケチなのはジャニーズ
598名無しさん:2006/01/22(日) 04:13:56
>>593

お め で た い
599名無しさん:2006/01/22(日) 04:39:21
>>593
吉本はケチじゃないよ。芸人の喋りにだまされるなよw
600名無しさん:2006/01/22(日) 08:36:58
「せやねん」2万
「ぷいぷい」4万

て、たむらけんじがバラしてたな

2005年の年収は

たむけん700万
チュートリアル600万

だったような
601名無しさん:2006/01/22(日) 16:04:17
たむけんコンスタントに月収25万以上は貰ってるといってた
602名無しさん:2006/01/22(日) 16:15:59
吉本に所属してるっぽい芸人1000人の内会社を食わせてるのは50人ぐらいらしい
603名無しさん:2006/01/22(日) 19:52:55
山崎邦正でも年収6千万くらい。
売れてないというキャラで売れていますので。
604名無しさん:2006/01/22(日) 20:13:57
>>603
良くてその半分くらいだろうな。
605名無しさん:2006/01/22(日) 23:12:26
590、UNが実際そんな低いはずがない
    ガセでーす
606名無しさん:2006/01/22(日) 23:57:30
>>605
一応週刊誌に載ってたものだからおおまかには正しいのではないかと
全くの空想よりは
607名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:45
仕事減ってギャラ下げたんじゃないの?UN
608名無しさん:2006/01/23(月) 00:41:02
UNアンチってガセネタまで持って来るんだ〜w痛すぎ
609名無しさん:2006/01/23(月) 00:42:23
>>604
世間知らずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
610名無しさん:2006/01/23(月) 00:48:37
>>609
誰でも彼でも高収入に書いてるのはおまえだろ?w
千鳥の年収3000万やら地方のマイナー芸人でも1000万あるやら。
ソースらしきものが出るたびに一時期的に消えてはまた登場か?w
611名無しさん:2006/01/23(月) 01:18:30
結局誰がいくら貰ってるのか2chの情報網の広さではっきりさせろよ!!!
612名無しさん:2006/01/23(月) 02:54:21
事務所関係者現れ
613ナナ資産:2006/01/23(月) 03:24:32
この世間知らずどもめが!!!
ギャラってのは売れたらすぐあがるもんじゃねえんだよ!!!
HGが1100万ってのは以外に妥当な線だと思うぞ?
614名無しさん:2006/01/23(月) 05:43:05
邦正はこのあいだTVで家を購入したけど月収200万円ぐらいだと言っていたような。
615名無しさん:2006/01/23(月) 10:50:04
>>590

> 50万前後:UN

結局この数文字を書くためだけにこれだけの労力を費やしたのか・・・乙
616名無しさん:2006/01/23(月) 15:06:04
芸人高収入て言い張ってる奴のレス見ると自己申告通り推測でいってるようだが
千鳥は3000あったら、ハロバイは少なく見積もって500万は余裕だな
10万に満たない家賃滞納してるのになwww

麒麟の片方も他芸人と共同生活じゃなかったっけ?
その論理で逝くと1000万はいくのにな
617名無しさん:2006/01/23(月) 15:18:26
>>614
5年位まえに番組でギャラの話になって
一般素人に東野が「今田さんの月収はなんぼだと思うの?」
と聞いて当てられた人が「500万位〜?」と答えた。
周りからは「すくないよー」と声が漏れるが
今田は「俺どんな顔したらええねん・・」と困ってた。
まあそれはおいといて、一緒にいた山崎邦正についても
「お前は月収どれくらいに思われてるンやろな?」
と東野に振られて邦正は
「えっとねー!よく20万くらい〜?って言われるんですけどw」
ニヤニヤしながら「東野さんが言ったら言いますわww」
とイヤミたっぷりのコメント。
貴方も邦正の年収が200万位だと思ってる類でしょ。
だから好感度のために芸人は貧乏を装うのさ。
難しい?
全くおめでたいとしか言えん。
618名無しさん:2006/01/23(月) 15:25:45
HGもわざとらしく
いまだに家賃3万のアパートに住んでるっていってたしね。
それが本当だとしても貧乏を装う為に敢えてそこに住んでいる。
そしてそれをテレビで言いまくり、好感度をアップと。
私ほどの玄人になると、全てがお見通し。
619名無しさん:2006/01/23(月) 16:01:24
>>617
月収200万って書いてんじゃんw
620617:2006/01/23(月) 16:08:31
普通に見間違えた
スマヌocn
621名無しさん:2006/01/23(月) 17:26:38
最近内村は仕事選べない状況みたいよ
河童受けたように
622名無しさん:2006/01/24(火) 19:31:58
落ち目だし
爆笑より安いギャラでも仕事ないらしいね
623名無しさん:2006/01/24(火) 19:35:01
まあ山崎邦正は年収4、5000万くらいだろうな。
624名無しさん:2006/01/24(火) 19:42:57
内村はギャラ落としたのか?
最近よく見かけるけど。
625名無しさん:2006/01/24(火) 23:42:49
ゲストでよく見かけるようになったな内村
626名無しさん:2006/01/24(火) 23:45:39
内村はゲスト路線に変更したのか?
ギャラはあえて下げたみたいな気もする。
627名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:48
まじで? 
ゲストで出てる内村なんて想像できないぞ?
いつも若手相手に偉そうにしてたのに
628名無しさん:2006/01/25(水) 02:09:41
映画の宣伝に必死なんだろ
629名無しさん:2006/01/25(水) 05:40:36
age
630名無しさん:2006/01/25(水) 07:09:06
だから爆笑は一昨年から一本200万に上がったんだよ ボケがッ
色んな雑誌に書かれて周知の事実だろうが
ちなみにCMは6000マンね
631名無しさん:2006/01/25(水) 12:26:30
>>630
爆笑めっちゃ金持ちやん
632名無しさん:2006/01/25(水) 12:27:54
爆笑とかどうでもいい
633名無しさん:2006/01/25(水) 12:30:35
>>631
去年、爆笑が高額納税者番付に載ったの知らない子?
かわいそうに
634名無しさん:2006/01/25(水) 12:32:50
爆笑に興味がない
635名無しさん:2006/01/25(水) 12:33:33
爆笑が3億以上稼いでるのが悔しいの?
636名無しさん:2006/01/25(水) 12:35:03
爆笑好きってあんまり聞いた事ない
637名無しさん:2006/01/25(水) 12:35:14
>>625-627
映画のPRだからゲスト出演で当然だろ。

638名無しさん:2006/01/25(水) 12:35:24
悔しいんだw
639名無しさん:2006/01/25(水) 12:38:08
>>638残念10秒遅かったねw
640名無しさん:2006/01/25(水) 12:39:35
悔しいんだw
641名無しさん:2006/01/25(水) 12:42:20
必死ジャンw
642名無しさん:2006/01/25(水) 15:58:02
太田はあくまで最低でも3億は稼いでるのに番組で「全然稼いでないですよ〜」と言っていた。
643名無しさん:2006/01/25(水) 16:03:30
爆笑はギャラ上げてもレギュラー激減したから、
今年度の年収は半減してるだろう
最後の長者番付に間に合ってよかったな
644名無しさん:2006/01/25(水) 16:03:59
ここに居る奴等は皆、後だしジャンケンで言ってるだけだよね。
芸人は殆ど事務所に取られるとか散々言っといて
爆笑が二人で6億は稼いでると番付で発表されてると
それについては言い逃れが出来ないから、それに合わせて辻褄の合わない話をする。
爆笑については司会が多いから貫禄を付けるという意味で
敢えて節税はそこそこに控えたんだと思う。
イメージが大切だから。
山崎邦正みたいなキャラクターの場合には番付には出ないように工作するのは必須だけど。
645名無しさん:2006/01/25(水) 16:44:08
事務所に持ってかれてると言われてるのは吉本だろ
646名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:23
山崎はキャラクター以前に納税額もしれてる。
いい加減にしたら?ヲタさんw
647名無しさん:2006/01/25(水) 23:38:33
山崎はガキ使DVDの印税があるから
1年限定で年収が数千万UPになってるだろうが
ギャラは1本10〜20万クラス
普段の年収は1500万程度でそ
648名無しさん:2006/01/26(木) 08:59:41
ポイズンガールバンドが去年の末にCSでジュニアに月給を
発表してたよ。
その時でアベが40万くらいって言ってた。
649名無しさん:2006/01/26(木) 09:46:32
>>624
映画宣伝のギャラ単価なんてただ同然じゃないの?
だから遅刻した事にして出演時間短くしたり周りも
気を使ってるわけだからさ。
650名無しさん:2006/01/26(木) 10:20:00
>>649
平日夕方の関西ローカルにも映画宣伝で出てたからね
普通にギャラが発生していたら絶対に呼べないよ
(この時間のギャラの相場は3〜5万)
651名無しさん:2006/01/26(木) 10:22:23
>>650
まじで?
どの番組?
652名無しさん:2006/01/26(木) 10:33:33
>>651
毎日放送 ちちんぷいぷい 15:00〜17:50

内村とふかわが映画宣伝に来てたよ
大阪以外の地方も行ってるみたいだな
653名無しさん:2006/01/26(木) 12:46:47
>>652
まじか・・・
角さんとのカラミみたかった・・・。
654名無しさん:2006/01/26(木) 14:05:50
>>653
その日は「なるとも!」にも出てたみたい
陣内とのカラミなんて想像できんw
655名無しさん:2006/01/26(木) 15:08:42
>>654
黒田にびびってたw
ウッチャン先輩なのに腰低スギス
656名無しさん:2006/01/26(木) 22:40:22
>>655
黒田の日だったのかw
見たかったなーw
657名無しさん:2006/01/27(金) 01:02:53
オリラジで月20万か
658名無しさん:2006/01/27(金) 04:22:38
んな訳ないだろ
659名無しさん:2006/01/27(金) 04:37:17
誰かうpしてほしい。
黒田と内村・・・
660名無しさん:2006/01/27(金) 04:53:57
黒田と内村か・・・
貴重な2ショットだな
想像しただけで笑えるわ
661名無しさん:2006/01/27(金) 10:19:45
あれだけ売れるといきなりそれだけもらえるんだな
662名無しさん:2006/01/27(金) 10:21:28
>>658
657じゃないけど、昨日Qさまで言ってたよ。
「安っ!」と思ってたら山崎と竹山が「1年目でそんなにもらえるなんて信じられない!」
ってギャーギャー騒いでた。
663名無しさん:2006/01/27(金) 10:27:02
>オリラジで月20万

これは通常のギャラだけでしょ
オリラジは全国のCMもやってるから、年500万貰っていても不思議じゃない
若手でも全国のCMになれば100万単位のギャラになるから大きい
664名無しさん:2006/01/27(金) 13:35:44
芸人の1、2年目なんて多く見積もっても1万
一般サラリーマンは少なく見積もっても15万
一般人でいうと月300万もらうようなものだな

あと、CMのギャラそう上乗せにならない気がしないでもない
665名無しさん:2006/01/27(金) 17:26:57
>>664
事務所にとってはおいしいわけだな。
だって芸暦20年でも商業価値無いタレントなんて
吉本興業にも腐るほどいるでしょ?

CMギャラにしたって100万とかって事は無いでしょ?
1割ももらえないってことも考えられんし。
666名無しさん:2006/01/27(金) 17:44:13
売り込んであげたからテレビにも出れCMにも出れるんだよ
と言われる段階だからね
他の事務所で売れ吉本にスカウトされたらならまた違うけど

若手だから歩合でなく給料制だろうし
667名無しさん:2006/01/27(金) 18:37:11
まったく。
お笑い芸人だからギャラが安いなんて本末転倒。
オリエンタルラジオが月20万とか。
低視聴率の野球選手なんかよりも、お笑い芸人の方が稼げてる。
吉本は殆どギャラをブンどるみたいな定説があるみたいだが、
本当にそんな事やってたら他の事務所に移られて終わりです。
なんでそうもストレートにTVで言われてるギャラを素直に信用するのか。
668名無しさん:2006/01/27(金) 18:46:16
村上ショージは番組で
「月10万位しかもらってないねん!」
って言ってたが
雨上がりの宮迫からギャラ単価の生々しい突込みをされて
「それはどういうつもりで言ってんねん?
俺を陰気なイメージにしたいのか・・?」
ってマジギレしてた。
669名無しさん:2006/01/27(金) 20:22:25
プロレスラーの天山で年収700万だぞ
せめて四桁はあげてもいいと思うがプロレス業界も不況だから仕方ないか
670名無しさん:2006/01/27(金) 20:38:41
>>667
何故そんなに必死になるのかがわからぬ
671名無しさん:2006/01/27(金) 23:49:51
吉本から独立して大成したタレントは誰1人としていないぞ。
強いて言えば財津一郎くらいかな。お笑いは完全に捨ててるし。
672名無しさん:2006/01/28(土) 02:42:23
基本的にほっといても局側からオファーがくる段階にならないとギャラはあがらないらしいよ
673名無しさん:2006/01/29(日) 03:07:13
事務所とギャラでもめたボビーについて

>ボビーは昨年、約1億2000万円を売り上げた事務所の稼ぎ頭。
>給与は歩合制で、売り上げの50%に当たる約6000万円を受け取ったが、
>今年から60%にアップしたという。

関係者筋の話だと40%も事務所が持っていくこと自体もボッタクリなほどという。
674名無しさん:2006/01/29(日) 03:20:35
>>669
ありえな
675名無しさん:2006/01/29(日) 03:27:32
えー
676名無しさん:2006/01/29(日) 03:31:01
>>673
>関係者筋の話だと40%も事務所が持っていくこと自体もボッタクリなほどという。

それもギャラの金額による
例えば、ギャラ1000万に対して、事務所が40〜50%も取ればボッタクリと言えるが、
ギャラ1万に対して、事務所が50%取ったくらいでは元が取れないから80〜90%取る場合もあるということ
677名無しさん:2006/01/29(日) 05:04:23
>>673
忠明はこの歩合は良心的っていってたぞ
678名無しさん:2006/01/29(日) 06:03:49
オズラの番組では50:50って話が出たら、オズラが「えっ?それは
ちょっと・・・」って。
コメンテーターも交えて「歩合なら80:20、70:30くらいの
事務所が普通でしょ」「悪くても60:40」って取り分に関しては
ボビーが可哀想って話してたよ。
679名無しさん:2006/01/29(日) 06:08:08
まあ可哀相っていっても、ボビーの昨年の年収は6千万なわけで。
それを知って世間も可哀相と思ってくれるかは疑問に思うが
680名無しさん:2006/01/29(日) 07:58:35
>>679
可哀想なことは可哀想だと思う。他の芸能人との差を考えればね。
まあ芸能人は一般的に貰いすぎな気はするよな。
一般人からしたら考えられないほど高給取りが多い。
2chや週刊誌で悪く書かれても有名税って奴で我慢するしかないだろうね。
681名無しさん:2006/01/29(日) 19:20:23
猫ひろしで月収150万らしい。
ソースは今週号のアサ芸「芸人女好き番付」より。
682名無しさん:2006/01/29(日) 19:22:30
糞外人に50%もやる必要ない
ああいう奴らは奴隷として使って5%もやれば十分だろ。
それでも6百万か。もっと低くてもいい。
683名無しさん:2006/01/29(日) 19:29:35
だからなに
684名無しさん:2006/01/29(日) 19:31:25
だから683みたいなチョンも文句言わずに清掃業やってろ
685名無しさん:2006/01/29(日) 19:32:41
>>681
結構貰ってるなぁー。営業で稼いでるのかな?
686名無しさん:2006/01/29(日) 19:54:39
土田とかなんであんな自慢げに嘘の貧乏話をウリにするのかなぁ
まあそうやって視聴者に媚を売らないとやってけないんだろうけど
687名無しさん:2006/01/30(月) 03:37:31
猫ひろしみたいなのが営業で需要があるんだよな
以外に。
688名無しさん:2006/01/30(月) 06:28:46
ガキ使にて

松本「浜田は8億貰ってますからね。」

冗談で言ったんだろうけど、それに近い額は貰ってるだろうな。
689名無しさん:2006/01/30(月) 08:56:35
ヒント:松本「浜田は(DTの)ギャラの8割持って逝く」
690名無しさん:2006/01/30(月) 12:07:00
>>678
捏造乙。オヅラがそんな適当な事言うわけ無いだろ?
「その人を売るためにどれだけの人間が動き
どれだけの労力がかかっているのかを知れば

って言ってました
691名無しさん:2006/01/30(月) 15:25:34
>>690
>どれだけの労力がかかっているのかを知れば

そんなに強調するほど掛かっていません‥。
殆どボビーのお陰で昨年は1億2千万もの売り上げは上がってきているのです。
CMにも出てるし。
事務所の取り分として半分の6千万も持ってくのは確かに多いと思う。
そういう綺麗事は、まあある意味ボビーを擁護する為のおなじみのコメント。
その番組は観てないが、どちらにしてもボビーの昨年の年収は6千万で
今年からはもっと上がるということで。それはFA。
あとさ、基本的にいちいち素直に釣られすぎなんですよね。
ボビーが色んな番組で「金がない金がない」って言ってるでしょ。
しかし同様にテレビに出てる人からすれば、それは嘘だと分かっているのです。
あくまで番組を盛り上げるために、その嘘に合わせて面白おかしくやっているわけよ。
私みたいに少し穿った性格じゃないと真実は見えないんだろうね。
692名無しさん:2006/01/30(月) 18:20:51
>>689
まあ松本もめっちゃ金持ちやけどね。あいつも年収6億overだし。
693名無しさん:2006/01/30(月) 18:26:05
吉本は金が有り余ってるな。大物はお金ザクザクだな。
694名無しさん:2006/01/30(月) 18:29:13
談志の東京MXでのギャラは?
695名無しさん:2006/01/30(月) 18:31:22
>>686
もう土田それ言うのやめたよ
696名無しさん:2006/01/30(月) 18:35:03
ロンぶーの亮なんて6年前には
貯金1億あるつってたから今もっとあるんだろうな
697名無しさん:2006/01/30(月) 18:38:43
石橋がまともに所得税だけで納めてるとしたら、さんまの節税額って凄いことに
なるよな。実際の収入はさんま>石橋だろ?
698名無しさん:2006/01/30(月) 18:40:09
>>697
石橋はそのてん偉いと思うよ
699名無しさん:2006/01/30(月) 18:41:34
まあ石橋の場合は見栄もあるだろうけど。でもしっかり払うのはいいことだよな。
節税したくてもできない人の方が世の中には多いんだから。
700名無しさん:2006/01/30(月) 18:43:29
>>698
貴さんが政治家十数人分の給料出してるようなもんだもんな
701名無しさん:2006/01/30(月) 18:46:18
さんまの年収のごまかし方はひどすぎるよなw
あんなのに騙されるのは低学歴だけだろw
702名無しさん:2006/01/30(月) 18:49:06
>>701
優秀な税理士がついてるから税金対策がうまいんだろうな。
それとあれは騙してるんじゃないんだぞ。
703名無しさん:2006/01/30(月) 18:50:47
>>702
騙してる訳ではないのか・・・・。いつもさんまが「俺はずっと吉本を支えてきたのに
ナイナイより収入少ないねん。」ってボヤいてるのを見かけるから収入をごまかしてる
のかと思った。
704名無しさん:2006/01/30(月) 18:52:47
>>703
騙してるっていうのは脱税だよ。
さんまがしたらすぐにバレちゃうよ
705名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:28
芸能人は源泉徴収にすべきだと思うけどなー。彼らは芸能事務所に勤める
会社員みたいなものだろ? 中身の無い会社を立ち上げて法人税として治める
のはどうかと思うけど。今、日本はお金が足りないんだし、ちょっとは協力した方が
いいような・・・・。
706名無しさん:2006/01/30(月) 19:10:43
>>703のさんまの発言は明らかに嘘ついてるな。
ナイナイより少ないわけがないのに。
ホント嫌らしいな杉本は。
707名無しさん:2006/01/30(月) 19:11:21
>>705
売れっ子芸能人はもう十分過ぎる位納めて暮れているから高額所得サラリーマンやOLがもっと払うべきだよ。
708名無しさん:2006/01/30(月) 19:12:23
>>706
それいつごろ?
99の全盛はさんまを越えていたと思うよ。
709名無しさん:2006/01/30(月) 19:13:20
99の全盛っていつ?
さんまの全盛期がここ10年くらい続いてるけど。
710名無しさん:2006/01/30(月) 19:14:43
さんまは浜田の奥さんにも似たような事言ってたな。
さんま市ね
711名無しさん:2006/01/30(月) 19:16:19
>>708
ナイナイの全盛期はさんまの全盛期でもあると思うけど。
収入は圧倒的にさんまが上だろ。吉本は実績もかなり重視するし。
712名無しさん:2006/01/30(月) 19:17:38
>>710
さんまアンチめずらしな
さすが2ch
713名無しさん:2006/01/30(月) 19:18:57
99も二人足したらさんまより上だよ
714名無しさん:2006/01/30(月) 19:19:07
談志は芝浜とあと一席で150k
715名無しさん:2006/01/30(月) 19:21:30
>>713
DTなら余裕で超えるけど、ナイナイでは無理だと思う。
716名無しさん:2006/01/30(月) 19:23:18
>>715
足したら余裕で99だろ
717名無しさん:2006/01/30(月) 19:24:53
>>139を見ると2002年の時点では2人足してもたりない
現在だと同じかちょっと越えるくらい?
718名無しさん:2006/01/30(月) 19:26:57
>>716
さんまの年収は10億近くあるんだぞ? 無理だろ
719名無しさん:2006/01/30(月) 19:35:59
お笑い芸人って出世すればかなり儲かる職業なんだね。
ゴールデンで司会ができるのが大きいんだろうな。
720名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:24
>>701
たしか個人事務所から法人税として納めてるんじゃなかったっけ?
721名無しさん:2006/01/31(火) 00:56:44
>>720
法人税で納めると所得税onlyと比べてかなり国に納める金額が安くなるからね。
722名無しさん:2006/01/31(火) 01:11:53
さんま=10億以上
紳助=5億以上
DT=8億以上
99=7億以上
723名無しさん:2006/01/31(火) 01:15:17
アホ
紳助はさんま同等
ナイナイは3億もないよ
724名無しさん:2006/01/31(火) 01:17:19
>>722
さんま=約10億
紳助=約8億
浜田=約7億
松本=約6億
矢部=約3億
岡村=約3億

こんなとこじゃね?
725名無しさん:2006/01/31(火) 01:21:21
値上げ交渉しなさそうな99はともかく
さんまがDT以下ってのはありえないな
DTの3分の2位の番組数になったとしたら別だが
726名無しさん:2006/01/31(火) 01:24:43
さんま:11億
紳助:6億
浜田:8億
松本:2億
岡村:3.5億
矢部:3.5億

バランスからいうとこんなとこか
727名無しさん:2006/01/31(火) 01:28:59
>>726
DT間のバランスがw
728名無しさん:2006/01/31(火) 01:33:05
>>726
松本の言葉を真に受けるなよw
729名無しさん:2006/01/31(火) 01:33:58
>>724
さんまは13億ぐらいかも。
730名無しさん:2006/01/31(火) 02:25:00
ナイナイは矢部>岡村だよ

同じじゃない
731名無しさん:2006/01/31(火) 02:40:48
>>730
やべっちFCがあるからね。
732名無しさん:2006/01/31(火) 03:08:22
貧乏なあほどもがどーでもええ会話しとる
733名無しさん:2006/01/31(火) 03:10:00
>>732
さんまさん乙
734名無しさん:2006/01/31(火) 03:48:55
深夜番組みてて若手の吉本芸人が「もうバイトはやってないですね」って余裕な感じで言ってた
名前も知らないし完全な地方芸人で全然全国では出てない奴だったけど



735明石家ダウンタウン:2006/01/31(火) 03:52:38
イチロー年収はフォーブス調べで23億、松井はそれ以上かも
736名無しさん:2006/01/31(火) 03:53:48
一回決まった金額は下げないのが普通。
だから高くても人気ないのはテレビから遠ざかっていく。
アローライスフィールドさんもそのうちなくなってくるよ。
737名無しさん:2006/01/31(火) 03:55:35
たけしのオールナイトニッポン一回200万円と紳助が言っていた。
たけし本人は一回2万円と言っていた。
738名無しさん:2006/01/31(火) 04:05:24
あんまりTVで「金がない金がない」って嘘吐くのは
視聴者に対する詐欺みたいなもんで悪質だと思うな。
実際それに騙されて、視聴者から物恵んで貰ったり飯おごられたり
してる奴いるみたいだし(麒麟の田村)。
739名無しさん:2006/01/31(火) 04:40:10
>>734
ヒント:営業
740名無しさん:2006/01/31(火) 06:48:11
>>734
たぶんおまえが知らないだけでそのローカル芸人の地方では
売れっ子なんだと思うが
741名無しさん:2006/01/31(火) 09:45:17
結構芸人って儲かるんだね。ただ、先輩に奢ってもらってるうちはいいけど、
後輩に飯とか奢るのが大変そうだよな。
742名無しさん:2006/01/31(火) 09:59:43
完全歩合なら下がることあるんじゃね
給料制なら下がらないだろうけど
743名無しさん:2006/01/31(火) 14:59:34
>>734
うん。
そりゃ地方の番組なんだから地方の芸人使うからでしょ。
北海道の番組でいちいち東京に住んでる全国区の芸人使うわけにはいかんでしょ。
まあギャラに関しては根本的にTVのギャラは
そこらへんの仕事よりかは遥かに単価高いから。
ギャラが安いといわれてる芸人でも腐っても鯛
744名無しさん:2006/01/31(火) 17:07:44
くりーむしちゅーでももう年収は余裕で一億は越してる
そんなもんなんだよ
745名無しさん:2006/01/31(火) 17:09:00
もちろん片方づつで一億越してるという意味な
746名無しさん:2006/01/31(火) 17:11:31
芸人に金を持たせるとつまらなくなる。
芸人は一生安月給で働かせるべき
747名無しさん:2006/01/31(火) 22:44:46
>>743
地方のTVのギャラはびっくりするほど安い。
主な収入源は営業。

愛媛ローカルの頃の友近も結婚式司会等で月
100万稼いでたらしいけどな。
748名無しさん:2006/02/01(水) 14:42:41
売れない時代は事務所が赤をかかえてるわけだよね?
1000円の仕事の9割事務所に入ったとこでマイナス
なわけ?ちょっと売れたらそれ棚に上げて主張主張で参るよ
749名無しさん:2006/02/01(水) 14:58:42
なるほどー。みんな営業で儲けてるのか。
確かに無名な芸能人でも講演会とかに呼ぶと相当お金かかるもんね。
750名無しさん:2006/02/01(水) 20:21:51
【いいとも】坂下千里子ファンスレpart42【リーダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1135495727/
751名無しさん:2006/02/02(木) 00:12:59
中山コータで月20万だと
752名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:26
オールナイトって結構稼げるのか?
ナイナイが一番ギャラ高いな。
753名無しさん:2006/02/02(木) 00:23:43
今関西ローカルのジャイケルで思いっきりギャラの話してるな
754名無しさん:2006/02/02(木) 00:24:05
>>748
千円の仕事ってなんだよw?
プロの芸人使おうと思ったら最低でも2万は取られるよ。
数千円じゃインディーズ芸人がいいところ。
755名無しさん:2006/02/02(木) 00:28:06
劇場のギャラ
756名無しさん:2006/02/02(木) 00:39:14
劇場は勉強会。
吉本の芸人がやれギャラが数百円だとかなんだとかいってるが
普通吉本以外の事務所はノーギャラどころかノルマ1人数十枚とか
課せられて大赤字。
757名無しさん:2006/02/02(木) 00:57:57
安いとはいえチュウトは1000万近いねんしゅうありそうだな
ポン太は年70万らしいが
758名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:16
>>757
流石に年70万は無いと思う。彼が大袈裟に言ってるだけじゃないの?
759名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:34
サバンナが劇場で「僕ら劇場出てギャラ1000円程度ですョ」ゆうてたぞ     【ΙΝ香川 焦(゚∀゙)】
760名無しさん:2006/02/02(木) 01:18:50
南海山里は月給150万ちょい。
761名無しさん:2006/02/02(木) 01:54:22
八木じゃない方が結婚式の闇営業で7万もらったってオールザッツでいってたね。
762名無しさん:2006/02/02(木) 02:17:23
南海の年2000万は納得
だから、関西居残り組は高くて1000万程度ってことだ
763名無しさん:2006/02/02(木) 08:35:56
>>758
八百屋でけっこう稼いでるから
月25万で二人雇えるくらい
764名無しさん:2006/02/03(金) 04:31:37
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=02gendainet07019077&cat=30
>ボビーには母国・ナイジェリアに30人の家族が待っている。
>日本で人気者になって年収6000万円を稼ぎ、
>ようやく家族全員を養えるようになった
>ボビーのギャラはつい最近、売り上げの60%を
>支払う契約に切り替えたという。
765名無しさん:2006/02/03(金) 10:03:56
>>764
公造によるとどうやら事務所が騙してたみたいだね。
事務所はTV局から200万受け取ってるのにボビーには
100万だと嘘をついて60万渡すと。
766名無しさん:2006/02/03(金) 10:20:56
>>765
金の力って恐いね。
事務所はもとより汚いんだろうけど
ボビーみたいな人を犯罪者予備軍に変えちゃうんだからさ
767名無しさん:2006/02/03(金) 10:55:26
タモリいいとも1年五億
768名無しさん:2006/02/03(金) 11:19:31
>>766
ボビーは悪くないと言いたげだなw
769名無しさん:2006/02/03(金) 11:22:36
>>767
タモリすげええええええええええ
770名無しさん:2006/02/03(金) 11:26:05
格差社会(笑)
771名無しさん:2006/02/03(金) 11:30:38
>>770
本当にその通りだな。芸能界を見てると学歴なんて紙くずみたいなものだな。
772名無しさん:2006/02/03(金) 11:32:00
はたよーくは稼ぎまくっただろうな
773名無しさん:2006/02/03(金) 12:17:55
イチロー年収23億
774名無しさん:2006/02/03(金) 15:27:16
全国区でバカ売れしてるやつは一ヶ月で1億の収入があったりもする
今でいえばHGとか
775名無しさん:2006/02/03(金) 15:28:19
歌版石橋念4億
776名無しさん:2006/02/03(金) 15:31:14
>>774
おまえ何も知らんのー
陣内で3千万、HGは1本5万やぞ
777名無しさん:2006/02/03(金) 15:58:15
>>776
極論をいったまでだ
それも否定するならお前が何も知らん
778名無しさん:2006/02/03(金) 16:22:16
>>776
とりあえず、それって情報源はどこ?
HGが一本5万とかありえないんだけど。
779名無しさん:2006/02/03(金) 16:35:21
HG、タカ&トシ、ブラマヨ、笑い飯、南海、オリエンタル、麒麟、千鳥
ネゴシックス、ロバート、キングコング、インパルス、ポイズン
森三中、アジアン、友近、陣内、とろサーモン、ハリセンボン、プラスマイナス
佐田、チュートリアル、シャンプーハット、きんにくん、佐久間一行
あべこうじ、だいたひかる、次長課長、バッファロー、FUJIWARA

吉本はこのラインの芸人さんでピンハネ実行

これらがあと5年以上売れ続けたら、単価が上がり
一般のサラリーマンの10倍以上は楽に稼ぐようになり
理想額がタレントの懐にも入るようになるはず
780名無しさん:2006/02/03(金) 16:40:49
今年は長者番付の発表は無いとの噂は本当なの
781名無しさん:2006/02/03(金) 16:41:56
>>780
個人情報保護法案
782名無しさん:2006/02/03(金) 16:50:11
事務所に入る金と芸人の手元に入る金は違う
それと、年末年始や特番で異様にゲストに呼ばれるタイプは単価安め
783名無しさん:2006/02/03(金) 18:09:09
>>779
まあ一応納得
784名無しさん:2006/02/03(金) 21:02:36
>>779
うそくさい。
バッファローとFUJIWARAなんてかなりのベテランだろ。
芸暦17年だっけ。てんそでも人気爆発だったし。
わかってる?
785名無しさん:2006/02/03(金) 22:22:11
芸暦長かろうが単価は売り出し中若手と変わらないだろ
力関係は弱いままだから若手同様の比率でピンハネされてんだよ
786名無しさん:2006/02/03(金) 23:22:23
芸暦だけで決めていたら村上ショージは5億の計算になるぞ
787名無しさん:2006/02/03(金) 23:46:24
>>778
そんなもんだよ。
出てまくってるといってもあきらかに若手枠使ってるだけだし。
バラエティーの隅っこの方に座った時のギャラなんてそんなもん。

788名無しさん:2006/02/04(土) 00:00:00
HGの1本5万はプレミア価格だよ
ブレイクして局側の指名オファーだから通常より高いギャラ設定になっている
本来ならば1本1〜2万が相場だよ

HGよりテレビに出まくっている次長課長とかは吉本側から依頼しているから安い
1本2〜3万のギャラ設定になっている
789名無しさん:2006/02/04(土) 00:09:50
>>784
天素も最後のほう、安室奈美恵withスーパーモンキース状態だったけどな
790名無しさん:2006/02/04(土) 00:50:16
天素はナイナイが一番人気なかったマジで。
雨上がりが一番人気。
ビデオ観れば普通に分かる。
791名無しさん:2006/02/04(土) 01:13:16
タレントには2種類いて指名され看板になるのとヘルプに甘んじるの
ヘルプはいくら動いても金はそうもらえない

金を動かす力がある奴のみが上に上がれる
792名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:24
>>790
じゃあ人気を上回る実力があったんだな。それはさておき偽関西弁はやめな
793名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:50
じゃあボビーはよっぽど凄いんだね
794名無しさん:2006/02/04(土) 01:21:12
関西弁じゃなかったな悪い。疲れてるみたいだな…もう寝よっと
795名無しさん:2006/02/04(土) 04:06:57
ボビーはマネージャーが横領した件により、
地方番組3本イベント3本だけで2千万のギャラだったということは発覚したよね。
ギャラ騒動が発覚して依頼、ボビーの事務所がボッタクリしてたという噂が立ち
バッシングが辛くなったのか、事務所側もボビーの昨年の売り上げは1億2千万で
半分の6千万がボビーに支払われたと公表をした。
そして昨年のボビーの取り分は50%だったが今年からは60%にしたとも公言。
そのソースが出る前にこの事について他スレで話し合ってたけども、
やはりそこのスレにいる人もここの人達と同様の事を言っていた。
「ボビー位だったら月収50万がいい所」とか、自信満々に断言してた。
私がCMのギャラや雑誌のギャラについて詳しく説明したのにもかかわらず、
「そんな事はありえない。ボビーだったらせいぜい月収50万」
と全然聞く耳を持たない奴だった。
結局、HGに関してもまたこういう風にギャラ騒動でも起こらない限り、
皆、現実を知る事はないんだろうね。
まあ、もう慣れた。
796名無しさん:2006/02/04(土) 04:33:46
私はどんなスレでも普通にレス打ってるけど、
どうもこの芸人のギャラの話になると意見の食い違いが目立つ。
察するに皆、芸人が高額の収入がある事は認めたくないんだと思う。
普通に嫉妬心が働いて。
どんなに説明しても、必死になって芸人は貧乏だという説を
唱えようとするから、そういう所が見苦しい。
HGの年収が本当に1100万なら、
モデルの仕事やってる知人と大して変わんないね。
797名無しさん:2006/02/04(土) 05:03:45
電波はスルーで
798名無しさん:2006/02/04(土) 10:01:43
>>796
まあ芸人が高収入っていうのを信じたくない人たちが居るのは確かだよね。
その他のことはイマイチ同意できないが。
799名無しさん:2006/02/04(土) 11:14:31
>>795-796
なぜ年収6000万の男が、地方番組3本イベントで2000万も稼げるんだよ。
ちなみに大晦日のK−1ギャラで手取り80万。
800名無しさん:2006/02/04(土) 11:16:11
いやー確かに天素はナイナイ人気なかったな
特に矢部は「え?存在してたの?」くらいの存在感の無さ
宮迫あたりはキャーキャー言われてたが
801名無しさん:2006/02/04(土) 13:29:28
天素でナイナイ人気なかったと逝ってるのは初期時代しか知らない大阪人か釣りだな
矢部は人気なかったが
802名無しさん:2006/02/04(土) 14:09:55
天素は宮迫と宮川が人気だったような・・・・・・・・
803名無しさん:2006/02/04(土) 15:15:13
ちっちゃい話するな!ゴリラ松井
804名無しさん:2006/02/04(土) 15:38:13
>>799
2000万は事務所の取り分として。
この場合はマネージャーの懐に。
805名無しさん:2006/02/04(土) 16:06:31
宮川なんとかって人は無名でしたよ
806名無しさん:2006/02/04(土) 16:12:29
宮川さんは役得だね。
感動的なシーンとか沢山あった。
807名無しさん:2006/02/04(土) 19:48:14
ナイナイ以外は皆、一般的には無名だったよ。
808名無しさん:2006/02/04(土) 23:12:25
結果から辿って適当に知ったかぶってるよね。
ホントに観てたの?
出川哲郎も天素の話になった時、
「ほんとなんだって!雨上がりが売れるってなってて
ナイナイが一番人気なかった。」
ってまんま言ってました。
しかし、たまたまナイナイがゴールデン番組に呼ばれて
まあそこから売れたわけだけど。
809名無しさん:2006/02/04(土) 23:59:37
>たまたまナイナイがゴールデン番組に呼ばれて
>まあそこから売れたわけだけど。
知ったかぶってるよね。
ホントに観てたの?

810名無しさん:2006/02/05(日) 01:00:02
松本ってピンでゴールデン出ないな
怖いのか?
811名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:00
>>810
あれだけの数の番組持ってたら十分だろ。出なくても年収6億だし。
812名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:03
そりゃ浜田が休んだら一人で出ずに自分も休むぐらいだからな
813名無しさん:2006/02/05(日) 01:10:25
チキンだな
814名無しさん:2006/02/05(日) 01:11:46
あるよ
前にドキュメントの司会してる

ちなみにとんねるずは両方無い
815名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:28
>>810
起用されないだけかも
816名無しさん:2006/02/05(日) 01:12:34
番組が減っても一人で出ないな
深夜でもシンスケいるし
817名無しさん:2006/02/05(日) 01:14:37
>前にドキュメントの司会してる
そんなのあるの?
オランダ行ってた恥ずかしいやつ?
818名無しさん:2006/02/05(日) 01:14:49
そういや本当に一人で番組やったのって松本と鶴瓶くらいだな
819名無しさん:2006/02/05(日) 01:16:07
>>818
鶴瓶は落語家だし、一人でもできるだろうな。松本も一人でやってたのか?
820名無しさん:2006/02/05(日) 01:18:23
やってない
怖いらしいよ
821名無しさん:2006/02/05(日) 02:49:45
松本はひとりごっつがあるだろ。
822名無しさん:2006/02/05(日) 03:22:01
264 :名無しさん :2006/02/05(日) 01:23:50
木梨・・・木梨サイクル、木梨ガイド
浜田・・・ジャンク、格付け、浜ちゃんと
松本・・・一人ごっつ、松ごっつ、おっさん人形
矢部・・・やべっちFC
岡村・・・
田中・・・
太田・・・向田邦子

石橋・・・
823名無しさん:2006/02/05(日) 03:23:02
>石橋・・・

石橋は一人では司会は無理だろうな・・・

一人で司会というスタンスで場に立つと、途端に緊張するし。
しゃべりが急にはやくなって、言葉を噛むし、てんぱってるのが
よくわかるんだよ。

たとえば、ゲストに質問するにしてもどう答えていいのかわからないような
抽象的すぎる・・・

石「で、これからどうするんですか?」
ゲ「え?」
石「なんで、え?ふっざけんなよ!」

残念だけど一人じゃ司会できないよ
824名無しさん:2006/02/05(日) 03:23:40
昔内村が年越しの30分ぐらい前から暗いスタジオで1人で進行するっていう番組やってたような。
で、年越しと同時にhappy new yearって叫んで大量のタレントが乱入してくるっていう。
825名無しさん:2006/02/05(日) 10:57:41
おいおい。わらいのじかんって伝説の番組忘れたのか?
826名無しさん:2006/02/05(日) 11:25:44
まあそういきり立つなよ石橋ヲタ55歳
827名無しさん:2006/02/05(日) 13:20:47
>>825
今(ry
828名無しさん:2006/02/05(日) 14:16:07
>>825
そういえばその番組はみたことがないが松本が雑誌のインタビューで
笑いのじかんは次のクールからすごいことになるので期待しててください
って言ってるのを見たんだがいったいなにがあったんだ?
伝説になるほどのすごいことが?
829名無しさん:2006/02/05(日) 14:44:44
また昔話か・・・
830名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:48
age
831名無しさん:2006/02/05(日) 17:03:43
>>828
低視聴率というある意味凄いことになった
832名無しさん:2006/02/05(日) 19:14:38
松本はへタレだな
833名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:52
石橋は層化だな
834名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:27
>>823


おいおい。ブレサバって伝説の番組忘れたのか?
835名無しさん:2006/02/05(日) 21:56:03
たしかわらじかってゴールデンで2%叩き出したんだっけ?
836名無しさん:2006/02/05(日) 21:57:08
>>835 マジデスカ
837名無しさん:2006/02/05(日) 21:58:08
痛々しい番組思い出させるな
838名無しさん:2006/02/05(日) 21:58:12
ハマラジャは1.2%
839名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:40
わらじかって深夜だろ
840名無しさん:2006/02/05(日) 22:05:53
ジャパンボーイズは0.9%
841名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%98%E3%81%8B%E3%82%93
今田がいなかったらもう少し数字良かっただろうな
842名無しさん:2006/02/05(日) 22:08:59
>>838
ゴールデンで1.2?
843名無しさん:2006/02/05(日) 22:13:51
聞きたいか俺の武勇伝
俺の伝説best10!れっつごー♪


ゴールデン
 グレードA 1.2
 ブレインサバイバー 2.1%
 火の用心 1.1
夕方
 コラとん 0.4%
プライム
 ジャパンボーイズ 0.9

ぶゆうでん♪ぶゆうでん♪ とんとんととんとん♪
844名無しさん:2006/02/05(日) 22:27:26
ハマラジャ見てた!!!19のけんじが好きだったから。テスト前日なのにロードオブメジャーの握手会行ったなぁ…

ってか1.2だったのか
845名無しさん:2006/02/06(月) 00:22:26
わらいのじかんって大阪朝日放送制作だっけ?
弾丸ヒーローズも
846名無しさん:2006/02/06(月) 01:11:00
>>843
ゴールデンで1.1(笑)
847名無しさん:2006/02/06(月) 01:25:44
火の用心見てた!!!ゴクミが好きだったから。テスト前日なのにゴクミの握手会行ったなぁ…

ってか1.1だったのかorz
848名無しさん:2006/02/06(月) 01:55:17
常にTN信者とDT信者の争いは醜いなw
849名無しさん:2006/02/06(月) 01:59:34
実は全部内○ヲタだったりする
でもこれ内緒だよ

【ID:boFgaa/E0】の検索
テレビ等 [テレビ番組] ◆ うたばん 64 ◆
206
206 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 23:01:18 ID:boFgaa/E0
すべては石橋が死ねば解決する

テレビ等 [テレビ番組] 【徳永?】内P最強のアシスタントは【安?】
519
519 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/29(木) 22:56:40 ID:boFgaa/E0
>>518
あげるなボケ


【YuvH+TZw0】の検索
テレビ等 [テレビ番組] ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 63
442
442 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/01/04(水) 11:12:13 ID:YuvH+TZw0
俺の友達が
松本をTVでみるとすっげー腹立つっていってたぞ

テレビ等 [テレビ番組] ◆ 内村プロデュース 51 ◆
149
149 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/04(水) 09:15:42 ID:YuvH+TZw0
>>134
井上はリアクションや笑わせ王が下手すぎて
こいつダメだと思ってたが
クイズでの確変にはビックリした
「3対4で中日の勝ちと」か
850名無しさん:2006/02/06(月) 02:05:50
本日の石橋ヲタ工作劇場


【ID:uPt1wg2n(石橋ヲタ)】の検索

実況ch [番組ch(NTV)] ガキの使い2 CHAGE&ASKA
501 872
501 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/05(日) 23:10:50.73 ID:uPt1wg2n
浜田ビビリすぎだろwwwwwwww

872 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/05(日) 23:13:38.12 ID:uPt1wg2n
こんなつまんねーのに
何でこの番組まだやれてんの?

実況ch [番組ch(NTV)] ガキの使い3 CHAGE&ASKA
352 507 600
507 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/05(日) 23:24:54.55 ID:uPt1wg2n
松本は性格が陰湿だから
根に持つな

600 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/02/05(日) 23:27:35.87 ID:uPt1wg2n
こないだのうたばんの幸田いじりを見たら
松本は永遠に石橋を越えられないな



18.4% HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP (倖田来未)
15.3% うたばん 400回記念 気はつかわないで、お金使って!ヨロシクVスペシャル (倖田来未)

ありがとうございました。
851名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:36
気になるお笑い芸人のギャラを公開!!

【年間1〜2億円】
明石家さんま、タモリ、ビートたけし、志村けん、所ジョージ

【100〜200万円】
島田紳助、ダウンタウン、笑福亭鶴瓶、久本雅美、関根勤、とんねるず、ナインティナイン 

【60〜80万円】
爆笑問題、くりぃむしちゅー

【50〜60万円】
藤井隆、ココリコ、今田耕司、山口智充、ネプチューン、ロンドンブーツ1号2号、雨上がり決死隊、オセロ 

【40〜50万円】
さま〜ず、極楽とんぼ、アンタッチャブル、ガレッジセール、東野幸治、ウッチャンナンチャン、小堺一機、キャイーン 

【30〜40万円】
品川庄司、清水ミチコ、松本明子、カンニング竹山、陣内智則、青木さやか、磯野貴理子 

【20〜30万円】
ホンジャマカ、石塚英彦、恵俊彰、おぎやはぎ、原口あきまさ、レイザーラモンHG、劇団ひとり
ドランクドラゴン、ロバート、ふかわりょう、アンガールズ、安田大サーカス、よゐこ、浅草キッド 

【10〜30万円】
松村邦弘、木村祐一、130R、たけし軍団、山崎邦正、出川哲郎
勝俣州和、コージー富田、土田晃之、ダチョウ倶楽部、モンキッキー 
852名無しさん:2006/02/06(月) 22:19:20
【15〜20万円】
マギー審司、東貴博、インパルス、ペナルティ、ヒロシ、見栄晴、ボビーオロゴン、レギュラー
バナナマン、ますだおかだ、南海キャンディーズ、TIM、長井秀和、千原兄弟、北陽、ジョーダンズ 

【12〜15万円】
山田花子、デンジャラス、アンジャッシュ、フットボールアワー、友近、江頭2:50

【8〜12万円】
中川家、まちゃまちゃ、山咲トオル、KABAちゃん、キングコング、ビビる大木、FUJIWARA、ライセンス、アンバランス

【5万円以下】
前田健、森三中、だいたひかる、麒麟、エレキコミック、次長課長、長州小力、なかやまきんに君、ホリ、はなわ、
あさりど、ネゴシックス、アリTOキリギリス、いつもここから、マイケル、スピードワゴン 

【3万円以下】
テツ&トモ、パペットマペット、X-GUN、有吉弘行、千鳥、ほっしゃん、インスタントジョンソン、タカアンドトシ、
POISON GIRL BAND、波田陽区、鉄拳、笑い飯、ダンディ坂野、つヴやきシロー、アメリカザリガニ、江戸むらさき、
二丁拳銃、シャカ、ジャリズム、パラシュート部隊、青空、飛石連休、トータルテンボス、ザ・たっち
853名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:20
嘘ばっかだな
石橋はバーの圧力使って1本800万貰ってるよ
854名無しさん:2006/02/06(月) 22:31:19
>>853
まとめ撮りして一日で800万ぐらいってとこだろ
855名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:34
1本850万
2本撮りだから1日1700万

バーニングさまさまとうんこねるず
856名無しさん:2006/02/06(月) 22:45:50
何で適当なうそ書くんだろ…
857名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:53
>>855
うたばんの石橋は2本で850万だったような・・・・・・・・
858名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:56
適当じゃないよ
最近も梨本言ってたし
地方でピーコも暴露してたから
859名無しさん:2006/02/06(月) 22:56:14
>>858
一日で1700万は流石に無いだろ。もう一回ソース込みで調べなおして来なさい。
860名無しさん:2006/02/06(月) 23:17:45
>>851-852
全く間違ってる。
因みに細木数子でも一回のギャラは400万でスペシャルでは一千万
と自分から言ってたよね。まあ今では一回500万になったみたいだが。
番組の制作費はたんまりあるんだから司会クラスなら爆笑問題だろうが
くりーむしちゅーだろうが、最低でも200万×2は出す。
ダウンタウンなら400万×2位だと思うけど。
861名無しさん:2006/02/06(月) 23:49:29
(数字計算できる)細木だから出すのだよ
もちろん細木以上に数字計算できる芸人なら喜んで細木以上に出すだろうね
862名無しさん:2006/02/07(火) 01:16:24
石橋の「うたばん」は1本700万。堺正章の「あるある」は1本800万。
梨本やら公造やらが言いまくって有名な話。
ただこれは「うたばん」や「あるある」に限った話で他の番組はそれほど破格じゃないらしいよ。
テレビ局との兼ね合いか何かでこの2つの番組だけギャラが高騰したらしい。
863名無しさん:2006/02/07(火) 01:18:32
かくし芸は2700万
864名無しさん:2006/02/07(火) 01:22:51
残りのわずかな制作費で数字を取ろうとするとあるあるみたいなとんでも番組なるんだな。
865名無しさん:2006/02/07(火) 01:33:00
TBS感謝祭の紳助は2000万
866名無しさん:2006/02/07(火) 06:58:41
>>865
うむ。それは有名だな。
867名無しさん:2006/02/08(水) 06:48:21
加藤浩次で年収1億超えぐらい。
868名無しさん:2006/02/08(水) 07:04:46
すごいなぁ
869名無しさん:2006/02/08(水) 07:41:14
学歴競走でもスポーツの世界でもオチこぼれた人たちが
成りあがれるチャンスが舞台にある。NSCへゴー!!
870名無しさん:2006/02/08(水) 07:58:59
>>869
宣伝?
871名無しさん:2006/02/08(水) 08:43:48
今田で今年越えそうなくらい>>867
872名無しさん:2006/02/08(水) 08:57:40
>>871
今田はとっくに1億いってるよ。彼は2億芸人。
873名無しさん:2006/02/08(水) 10:06:49
吉本の大台の基準はゴールデンに看板3本以上らしいね
ピンなら2本ぐらいでも大丈夫なのかしら?
874名無しさん:2006/02/08(水) 10:09:41
>>851
関根勤の願望を書き連ねただけだろ?
誰が関根さんにそんな価値を見出すんだよ。
875名無しさん:2006/02/08(水) 10:11:07
> 【40〜50万円】
> 「ウッチャンナンチャン」

>>851まとめてみた。
876名無しさん:2006/02/08(水) 17:47:12
居間だが2億?なはずねいだろ
877名無しさん:2006/02/08(水) 17:50:12
今年度の1年限定であり
878名無しさん:2006/02/08(水) 19:30:13
>>876
どういう根拠で?
普通にあると思うけど・・
879名無しさん:2006/02/08(水) 20:03:26
>>878
吉本のランク的に
CMもそうないし印税入るような仕事もないし
880名無しさん :2006/02/08(水) 21:07:48
1番知りたいのは月収
881名無しさん:2006/02/08(水) 21:31:16
加藤がどうやったら1億を超えるのか試算して欲しいw
882名無しさん:2006/02/08(水) 22:55:42
加藤でもそれくらいいってても全くおかしくない
それが芸能界
883名無しさん:2006/02/08(水) 23:30:00
>>881

50万 めちゃ2イケてるッ!(フジテレビ系)
50万 金のA様×銀のA様(日本テレビ系)※加藤のみ
25万 スーパーサッカー(TBS系)※加藤のみ
25万 がっちりマンデー!!(TBS系)※加藤のみ
25万 トリハダ 〜感じるボロ〜ン〜(朝日放送)
25万 ぶちぬき(テレビ東京系)

これで週200万=年1億だな
884ZEST:2006/02/09(木) 00:49:10
始めから聞いてなかったので正確には判りませんが
「広い芸能人でも一本単価だと一番は堺正章さんでしょ」
とZESTで食事してたら隣から聞こえてきたんですが・・・・・・
確かなんでしょうか?正直、料理の番組しかイメージないので
885名無しさん:2006/02/09(木) 01:04:41
レギュラー番組1本のギャラに限定すれば、
久米宏の1000万(日テレ「A」)が過去最高だよ
886名無しさん:2006/02/09(木) 03:38:27
↑ギガワロスw
即死番組w
887名無しさん:2006/02/09(木) 04:04:26
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/marriage.html?d=07gendainet07019124&cat=30&typ=t
「加藤がワイドショーの司会をすれば1年間のギャラは億単位。
これだけでもすごいのにコンビ以外にレギュラーが3本あり、
こちらも年に約1億5000万円。」
888名無しさん:2006/02/09(木) 04:10:03
極楽はナイナイ越えたね


888ゲッツ
889名無しさん:2006/02/09(木) 09:01:54
加藤はマラソンの後増えたね
890名無しさん:2006/02/09(木) 09:42:38
加藤はあの声でよくこんなに売れたな。
あの声はタレントとして致命的だと思うんだけどなー
891名無しさん:2006/02/09(木) 21:42:23
歴代ナンバー1のギャラは久米宏の「A」で1本1000万
現存なら堺正章の「あるある大辞典2」で1本800万
892名無しさん:2006/02/09(木) 21:44:14
>>881
芸能界は金がありあまってるよw
893名無しさん:2006/02/09(木) 21:48:05
>>892
テレビ局
894名無しさん:2006/02/09(木) 22:20:00
日テレ「A」の制作費は1本2000万
そのうちの半分が久米のギャラ
895名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:00
おまえら、すべて憶測でしゃべってるなw
自分でもらってるような口ぶりでしゃべるなよ
896名無しさん:2006/02/09(木) 23:08:54
>>895
ちゃんと記事を見て話してるよー
897名無しさん:2006/02/09(木) 23:10:01
>>883
50万 めちゃ2イケてるッ!(フジテレビ系)
50万 金のA様×銀のA様(日本テレビ系)※加藤のみ
25万 トリハダ 〜感じるボロ〜ン〜(朝日放送)
25万 ぶちぬき(テレビ東京系)

これは多すぎるな
898名無しさん:2006/02/09(木) 23:15:00
>>897
それでもゴールデンは安めに見積もった
夕方や深夜、ローカルはその半分が相場
899名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:29
加藤って急にピンでのレギュラーが増えたよな。何でだ?
900名無しさん:2006/02/09(木) 23:40:04
ピンで山本をどう使えと?
901名無しさん:2006/02/09(木) 23:47:00
902名無しさん:2006/02/10(金) 15:41:22
ぶっちゃけ、マラソンなんて好感度あげるために走ってるだけ。
903名無しさん:2006/02/10(金) 16:06:35
age
904名無しさん:2006/02/10(金) 17:27:43
芸能人どもはとりあえず出演ギャラを
きちんと番組内において表記させるべきだと思う。
貧乏のフリをしながらボロ儲けする土田みたいな奴はいかがなものか。
905名無しさん:2006/02/10(金) 19:25:34
どこの世界に「私は○○○○円もらって仕事してます」なんて公表して仕事してるやついるかよ。
906名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:03
>>905
公務員の給料は公表されていますけど?
907名無しさん:2006/02/12(日) 19:56:12
あげ
908名無しさん:2006/02/12(日) 20:09:40
未来少年あぶらたに!
909名無しさん:2006/02/13(月) 23:12:42
とりあえず今年から高額納税者番付はなくなるらしいから寂しいな
910名無しさん:2006/02/14(火) 16:22:38
>>909
芸能人にとってはかえって都合が悪い。
個人納税額なんてやり方次第でいくらにでも調整できるんだから。
わざと番付に載らない芸能人も非常に多かったし。
911名無しさん:2006/02/14(火) 23:45:28
HGの昨年のギャラは一回につき30万
とんでもなく稼いでます
912名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:28
キンコンとインパどっちが稼いでいるんだろう…。
913名無しさん:2006/02/17(金) 21:23:28
>>912
キンコンの方がレギュラー多いから、キンコンかな。
914名無しさん:2006/02/18(土) 03:14:12
HGは半年で2億稼いだって週刊誌出てたから9割事務所に取られても
年収4000万はあるな。
915名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:14
レッツ・ゴー!永田町(主演:石橋貴明)


貴明です。うちきりになったとです


916名無しさん:2006/02/19(日) 00:10:03
加藤1億はマジらしいな。たかじんも言ってた。
917名無しさん:2006/02/19(日) 00:18:55
>>914
実際はそんなにも取られない
918名無しさん:2006/02/19(日) 00:19:58
>>916
加藤は何気にレギュラー多かったからなぁ。俺も1億前後はいってると思うよ。
919名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:40
>>905ファッキュー
920名無しさん:2006/02/19(日) 00:48:01
■テレビ
めちゃ2イケてるッ!(CX)
金のA様×銀のA様(NTV)
スーパーサッカーPLUS(TBS)
がっちりマンデー!!(TBS)
ぶちぬき(TX)
トリハダ 〜感じるボロ〜ン〜(ABCテレビ)

■ラジオ
金曜JUNK極楽とんぼの吠え魂(TBS)
ゴチャ・まぜっ!(MBSラジオ)


加藤はゴールデン2本司会番組4本あるからなぁ
でも本人いわく吉本にとられまくってるらしい。(事務所がいくら局からギャラを受け取ってるかも把握してない)
ビールかなんかのCMを1年間やってたときも
TVで他のタレントのCMのギャラ見てマネージャーに「俺何千万ももらってねーぞ」的なこと言ったら「あんなの全部嘘ですよ」と言いくるめられたらしいし
921名無しさん:2006/02/19(日) 00:51:02
給料制だから会社をもうけさせてもすぐには極端に増えない
不動産の仕事してたら何千万の仕事するなんてしょっちゅうだが一回ごとにボーナス出たり昇給したりしないのと同じ
922名無しさん:2006/02/19(日) 00:51:14
>>920
芸能人の話なんて嘘ばっかりだから信じるなってw
本当はたくさん貰ってると思うよ。好感度のために庶民的な発言をしているだけ。
実は吉本よりジャニーズとかの方がよっぽどケチだよ。
923名無しさん:2006/02/19(日) 01:12:24
芸人のラジオ聴いてたら吉本がいかに悪どいか分かるはずだが…
しったか乙
924名無しさん:2006/02/19(日) 01:17:38
>実は吉本よりジャニーズとかの方がよっぽどケチだよ。
それは誰もが知ってる。あれほどでなくても吉本は売れっ子にしか金出さん
925名無しさん:2006/02/19(日) 01:42:16
>>923
芸人がラジオで本当のことばかり話してるわけでも無いだろ?
吉本がケチっていうのは伝統的なネタみたいなもんだろ。
926名無しさん:2006/02/19(日) 17:38:33
>>921
現実は全然違います。

ヒント
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20060127/p-et-tp0-060127-0009.html?fr=rk
>ボビーは昨年、約1億2000万円を売り上げた事務所の稼ぎ頭。
>給与は歩合制で、売り上げの50%に当たる約6000万円を
>受け取ったが、今年から60%にアップしたという。

若槻千夏の月給も全部あわせれば5百万位ですよ。
927名無しさん:2006/02/19(日) 19:10:54
まあ、全国ネットのテレビにレギュラーで出てる奴は相当儲けてるよ。
928名無しさん:2006/02/19(日) 19:25:54
>>926
その事務所と吉本とジャニは全然別物なのだよ
圧倒的に売れてる人材がいる会社は「じゃあやめてもいいよ」で終わりだから
929名無しさん:2006/02/19(日) 19:43:26
>>928
個人納税額だけから算出されてる長者番付に釣られてる人ですね。
どうせキンキとかスマップの納税額とかから判断してるんだろうけど。
芸能人にとって高収入がバレると好感度は急激に下がり
致命的なダメージを負うという現実が全然わかってない。
キンキとかの納税額も工作しすぎです。
実際はもっと稼げています。

ヒント
昨年の長者番付にボビーも出てない。
930名無しさん:2006/02/19(日) 22:18:39
>>929
ヒント
吉本の“稼ぎ頭”はめちゃくちゃもらってる
931名無しさん:2006/02/20(月) 00:15:33
ヒント厨は死ね
932名無しさん:2006/02/20(月) 19:43:45
>>929
さんまが本当は年収約10億円だって世の中の人全員が知ったら、さんまの好感度は
地に落ちてしまうもんなw お前の言ってることに同意。
933名無しさん:2006/02/20(月) 20:40:33
本当はも何も普通にそのくらい稼いでるだろ
934名無しさん:2006/02/20(月) 21:59:58
芸能人も公務員と同じ扱いにすればいいのになぁ。
まあ国会議員も芸能人と兼ねてる所が多いから絶対にそうはならないだろうけど。
935名無しさん:2006/02/20(月) 23:11:43
>>932
かれこれ10年ほど前の山城新伍司会の深夜番組「キレたもんガチ」
という番組で、その件について西川のりおが世間にむけてキレまくってたけどね。
山城に、ただのやっかみにしか聞こえないとか言われてたけどw
936名無しさん:2006/02/20(月) 23:36:35
937名無しさん:2006/02/20(月) 23:37:30
>>933
そういう意味で言ったんじゃないと思う。
938名無しさん:2006/02/20(月) 23:38:05
>>912普通にインパルスだろ。ゴールデンとか結構出てたし
939名無しさん:2006/02/21(火) 08:51:43
>>937
DT+紳助ぐらいは最低もらってるがみのよりは少ない
ぐらいが一般的な意見
940名無しさん:2006/02/21(火) 16:37:04
テレビではいくら貧乏を装っていても
芸能人(当然お笑い芸人も)の収入は破格です。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140398421/

アホな女どもは芸人どもを貧乏そうとかっていってるけど
実際の収入を知ったら目を丸くするんだろうな。
941名無しさん:2006/02/21(火) 16:59:49
HGも半年で2億なら一年で4億の売り上げだろ。
その半分くらいの2億が普通にHGの年収です。
それが真実だから。
942名無しさん:2006/02/22(水) 23:17:04
>>941
さすがに半分もない。2割くらい。
943名無しさん:2006/02/22(水) 23:49:02
竹山は年末だけで2000万稼ぎました。奴は一本が最低30万〜です
944名無しさん:2006/02/23(木) 23:03:57
竹山は20代後半まで借金400万あって財務整理したらしいな。
945名無しさん:2006/02/25(土) 17:49:09
946名無しさん:2006/02/27(月) 16:47:26
age
947名無しさん:2006/02/27(月) 16:54:33
芸能界っておかしいよな。
そこまで価値がある仕事しているとは思えん。
スポンサーもそんなに宣伝に回す金あるんなら社員に分配すればいいのに。

みのなんて、テレビじゃもっともらしい事言ってるけど、実際は金の亡者だろ。
若い奴に仕事回せよ。
948名無しさん:2006/02/27(月) 17:07:29
>>947
その商品の税金に当たる部分を経費として使ってるからね。
広告料金を節約しても、それだけ税金が増えるだけだからさ。
949名無しさん:2006/02/27(月) 17:08:43
みのもんたの実際の年収は30億とか50億って週刊誌でかかれてたけど
ホントそれ位はあると思うよ。
950名無しさん:2006/02/27(月) 17:15:39
法改正汁!!
社員の給料うp!うp!
951名無しさん:2006/02/27(月) 17:34:36
キングコングは結構かせいでるんじゃない?
レギュラー9本ぐらいってるし。
952名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:26
ゲンダイにこんな記事があったが、
この(秘)リストやらはどこに落ちてるんだ?
知ってる人教えてくれ、

>ここにきてお笑いタレントやキャスターのギャラに関する
>(秘)リストがネット上に“公開”されて話題になっている。
>表組みで総勢140人のギャラが「ポイント制」で書かれている。
>1ポイントは10万円。たとえば、トップはみのもんたで「55ポイント」、
>つまり「550万円」だ。
953名無しさん:2006/02/27(月) 22:43:32
>>947
一部のやつが山ほど金もらってるからタレント目指すやつがたくさんいるんだろ?
若いやつはなぜか自分がそのごく一部になれると思いこんでるやつがおおいから
下積み名目でただ同然でこきつかわれても我慢できる。
954名無しさん:2006/02/28(火) 11:33:05
http://byonabi.haru.gs/ma2/html/talento1.html

550万 みのもんた
500万 明石家さんま、島田紳助、タモリ、ビートたけし
450万 爆笑問題(太田、田中)←2人合わせて
955名無しさん:2006/02/28(火) 12:28:12
http://byonabi.haru.gs/ma2/html/talento1.html


600万 とんねるず
550万 みのもんた
500万 明石家さんま、島田紳助、タモリ、ビートたけし
450万 爆笑問題(太田、田中)←2人合わせて
956名無しさん:2006/02/28(火) 14:26:52
957名無しさん:2006/02/28(火) 14:36:33
どうもウソっぽいリストだ。
松ちゃんと今田が同じなわけがない。
958名無しさん:2006/02/28(火) 15:37:13
潰せ
959名無しさん:2006/03/02(木) 18:22:25
山田花子の月給は500万
960名無しさん:2006/03/02(木) 18:36:59
フジワラ、昔の超合金一本15000円
961名無しさん:2006/03/02(木) 18:38:10
たむけんは月25万らしいw
962名無しさん:2006/03/04(土) 03:22:36
>>952
永田に聞いてみろ
963名無しさん:2006/03/04(土) 03:36:41
>>961
さすがにもっともらってるだろ
964名無しさん:2006/03/04(土) 03:55:44
>>959
最近の花子の主な収入源はなに?
965名無しさん:2006/03/04(土) 04:39:59
全国ではでてなくても関西とかローカルだけでもそれ位稼げるでしょ。
あとは新喜劇とか?CMもあるみたいだし
966名無しさん:2006/03/04(土) 11:04:59
へぇ〜
967名無しさん:2006/03/04(土) 22:12:21
オリラジとか月給20万といってるのならホントに20万にしてやれ!
ほんとはボロ儲けしてやがるくせにw
968名無しさん:2006/03/09(木) 14:34:30
オリラジは月50万は稼いでるよな。
969名無しさん:2006/03/09(木) 14:35:55
オリラジ毎日∞やってるからな
970名無しさん:2006/03/09(木) 15:52:49
>968
普通にそんなもんじゃないって
971名無しさん:2006/03/09(木) 19:47:34
同じ3割の成績おさめても、2年目の選手とずっと3割打ってる10年選手の給料が違うことに違和感ある人がいるのはこのスレですか?
972名無しさん:2006/03/09(木) 20:14:25
>>971
お前が間違えてることにいずれ気づく時がくるであろう
973名無しさん:2006/03/09(木) 20:26:50
>>972
なんか必死だねw
974名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:38
>>973
いやw
というか、ここまでくると未だに売れてる芸人(オリエンタルラジオクラス)
は貧乏っていう説唱える方が必死だと思うんだよね。
ボビーだってポっと出で売れただけだが
昨年の年収は6千万
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/10427/
>ボビーは昨年、約1億2000万円を売り上げた事務所の稼ぎ頭。
>給与は歩合制で、売り上げの50%に当たる約6000万円を
>受け取ったが、今年から60%にアップしたという。
975972.973:2006/03/09(木) 22:19:15
だからさ。
あのね。
「芸人は事務所に殆ど取られるから全然お金もらえない。
貧乏でお金がない。バイトしないと生活できない。」
なんてのは全て完全にネタなの。
そういえば好感度上がるでしょ。
例えば若槻千夏にしたって一回のゲスト出演のギャラは40万〜50万位で
CM(一本一千万位)もいくつかやってるし雑誌とかラジオ・イベントとかまあ色々なメディアにもでてるわけで
だから事務所の売り上げとしては年2億5千万↑はいくでしょう。
若槻はボビーに比べると仕事量多いし、まあボビーよりかは売れてるしね。
まあ若槻には経費がボビーよりかはかかってるとしても、やはりこいつでも
6千万くらいは年収としてもらえているわけよ。
仮にもアイドルなんだからさ。そこは冷静に考えたほうが良い。
マイクタイソンだってk1で一戦するだけでもファイトマネーは10億↑といわれてるんだから。
ボクシングの全盛期なら一試合40億だったし。
k1にしても日本だけじゃなくて全世界で日本と同じように放送されるんだから
その放映権絡みでk1運営側には莫大な金は入ってくるのです。
また同様にDVDとかビデオもそれぞれの国でも日本と同じように発売されてるんだから
当然その版権もはいってくるわけだ。
だからマイクタイソンは1rでkoされようが何だろうが一試合で10億は貰えちゃうのです。
マスメディアに出ることによって発生するギャラがどれだけ高いのかを
もっと勉強したほうが良い。
976972.974:2006/03/09(木) 22:20:18
972.974の間違い。
977名無しさん:2006/03/09(木) 22:25:05
ボビーは事務所トップの売り上げ頭
吉本でいうとさんまのポジションの芸人はもらえるさ逃げられると困るからね
じゃあオリラジがさんまと同じようにもらえるかというと
978名無しさん:2006/03/10(金) 01:43:47
若手のうちはめちゃくちゃピンハネされるから
そんなにもらえねーよ
979名無しさん:2006/03/10(金) 02:00:00
オリラジ∞のギャラ1万円
980名無しさん:2006/03/10(金) 21:11:17
ゲンダイで吉本の現社長が各タレントを連載で語っているが
さんまはレナウンのCMの時ですでにCMギャラ1億だったらしいな。
レナウンのCMっていつだよ?
981名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:05
さんまが一番!20億ぐらいもらってるんじゃない!石橋・松本はカス
982名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:07
だとしたら恐ろしいくらいの節税だな
下手したら脱税か
983名無しさん:2006/03/10(金) 22:52:51
つ 法人税
984名無しさん
現在の番組数、実績からいうと「さんま>紳助+DT」になるわな普通
全員(特にさんま、紳助)が節税してるから具体的な数字出てこないだろうけど