●爆笑オンエアバトル統一スレッドpart77○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
●爆笑オンエアバトル統一スレッドpart76○
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1116107700/
ネタバレは「このスレでは」禁止
◆爆笑オンエアバトル「ネタバレ」専用スレ39◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1117981292/
◆実況は番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/ でお願いします。

※無理にあらゆる芸人を好きになる必要はありません。
※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと
 言っている人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
※芸が好きだと書くのも大いに構わないが、
 嫌いだと言っている人の人格否定をして悦に入るのはヤメレ。
2名無しさん:2005/06/08(水) 20:44:55
重複してませんように
3名無しさん:2005/06/08(水) 20:46:31
おお立ったか。5分ぐらい前に挑戦したが俺も駄目だった。
4名無しさん:2005/06/08(水) 20:54:00
乙カレー
5名無しさん:2005/06/08(水) 21:48:48
乙!
6名無しさん:2005/06/08(水) 22:09:30
>>1
立てたら誘導しろよ
7名無しさん:2005/06/09(木) 01:05:57
>>6
埋められてただろ
8名無しさん:2005/06/09(木) 18:53:54
小津。
埋められてた場合でも検索したらでてくるので誘導は他の暇なひとが
するからいいよ。
9名無しさん:2005/06/09(木) 19:34:42
オンエア最高だよな
10名無しさん:2005/06/09(木) 20:31:48
今の所、レギュラーバトルの地方収録が「愛知」「山口」「福井」(小樽は時期的に「セミファイナル」だと思う)
昨年は「隔週放送」で3ヶ所だったから、あと1〜2ヶ所はあってもいいと思う
特に九州・四国あたり
11名無しさん:2005/06/09(木) 21:39:32
約2年ぶりの大阪希望
12名無しさん:2005/06/09(木) 21:46:28
>>11
同意。あと仙台と福島以外の東北地方希望。
13名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:14
>>12
大阪収録は毎回えげつないひいきがあるからやらなくていい。

彦根、舞鶴、豊岡、熊野、新宮あたりでの田舎収録なら許す。
14名無しさん:2005/06/09(木) 22:03:03
今回のどーよの失格によって
タカトシも失格にならないか心配になってきた。
時間通りにやればオーバー500は必至だし
彼らに限って失格なんてことはないだろうけど心配だ。
15名無しさん:2005/06/09(木) 22:30:55
時間切れとか初めて見た。

どーよよりも前にやっちまった芸人っているの?
16名無しさん:2005/06/09(木) 22:31:48
ファンキーモンキークリニック
17名無しさん:2005/06/09(木) 22:36:22
>>15

どーよが初めて。
18名無しさん:2005/06/09(木) 22:39:23
時間制限とかなかった方がいいと思うけど。
どーよ、かなり面白そうな感じだったのに残念だな。
19名無しさん:2005/06/09(木) 23:32:37
時間制限は前からあったって
ファンキーモンキークリニックも照明落とされたし
昔中川家が何十分もネタやったせいとはたまに聞くけど
20名無しさん:2005/06/10(金) 00:21:40
>>19
>昔中川家が何十分もネタやった

ワラタ。これオンエアなったの?
21名無しさん:2005/06/10(金) 07:55:15
>>17
「失格になったのは」を入れるの忘れてた・・・
22名無しさん:2005/06/10(金) 10:26:25
>20
番組始まって間もない頃、初めての大阪収録の時の話。

「ネタは1組4分(当時は11組中6組オンエアだったため)」というルールだったのだが、
この時点ではルールはガイドラインみたいなものであり、
破ったからといって特に罰則が与えられたりはしなかった。だが、
中川家が9分(と自分は聞いた)もネタをやり、しかもオンエア獲得してしまったため、
制限時間過ぎたら強制終了というルールになった。
23名無しさん:2005/06/10(金) 13:27:26
今年度では飛石連休も危なかった。(残り時間10秒未満)
24名無しさん:2005/06/10(金) 17:30:18
M-1の4分というルールもあってないようなもんだからな。
25名無しさん:2005/06/10(金) 18:33:33
でもM−1は審査の基準になりそう
26名無しさん:2005/06/10(金) 18:53:46
制限時間オーバーしてもプラスにならないのがほとんどだ。
27名無しさん:2005/06/10(金) 19:14:29
熊野と新宮、その近くに住んでるけど田舎すぎる。
まぁやってほしいけど
28名無しさん:2005/06/10(金) 19:14:52
>>27>>13
29名無しさん:2005/06/11(土) 01:33:49
>>23
もし失格だったらゴールドバトラー剥奪だった訳か・・・。あぶなかったな。
30名無しさん:2005/06/11(土) 02:20:50















31名無しさん:2005/06/11(土) 10:33:57
>>25
M-1も失格とまではいかないけど、少し厳しくなったっぽい。
前に、麒麟か笑い飯かどっちか忘れたけど、どっちかがオーバーして
それから制限時間について考えるようになったとか。
32名無しさん:2005/06/11(土) 11:46:17
>>31
それ2003年のとき麒麟が時間オーバーしてその後リターンズで「時間オーバーに関して厳しくする」っていってたのに
2004のとき笑い飯がオーバーしてもそれほど影響が無かったように思えた
33名無しさん:2005/06/11(土) 11:46:31
笑い飯は6分ぐらいやったって本人がbaseの時に言ってた。
34名無しさん:2005/06/11(土) 12:23:58
>>32
表向きってことかね<時間厳しく
35名無しさん:2005/06/11(土) 12:58:24
山口にタカトシが来てもおかしくない。
例.前のアンタッチャブル
36名無しさん:2005/06/11(土) 16:56:21
最近の地方収録メンバー豪華だから
タカトシ最低1回は地方収録出るだろうな。
37名無しさん:2005/06/11(土) 17:03:40
満点とっちゃいそうで恐い
38名無しさん:2005/06/11(土) 17:44:27
そろそろ満点出てもいいんじゃないかな。
今のタカトシなら十分ありえる。もちろん納得のネタで。
39名無しさん:2005/06/11(土) 20:04:09
ますだおかだが545出したの何年前だっけ?
40名無しさん:2005/06/11(土) 20:05:24
6年前
41名無しさん:2005/06/11(土) 20:44:48
すいません、今日の出演者教えて欲しいんですけど
誰ですか?
42名無しさん:2005/06/11(土) 21:00:45
福井収録で「地元(北陸)枠芸人」でダンディ坂野復活…ありそうな気がする
43名無しさん:2005/06/11(土) 21:54:41
今日は24:35からです
44名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:32
野球いらん
45名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:32
各年の最高点数
1999 545ますだおかだ
2000 529アンジャッシュ&$10
2001 541ますだおかだ&ハリガネロック
2002 529アンジャッシュ
2003 537パンクブーブー
2004 541アンタッチャブル
2005 537タイムマシーン3号(現在)
46名無しさん:2005/06/11(土) 23:11:53
来週誰出るか分かるヤシいないか?パソコンばぐっててちかえないんだ。キボン!
47名無しさん:2005/06/11(土) 23:13:54
来週誰出るか分かるヤシいないか?パソコンばぐってつかえないんだ。キボン(´・ω・`)
48名無しさん:2005/06/11(土) 23:14:17
来週誰出るか分かるヤシいないか?パソコンばぐってつかえないんだ。キボン(´・ω・`)教えてチャソスマソ
49名無しさん:2005/06/11(土) 23:39:31
芸人これまでの
OA率これまでの平均コメント
アンバランス3/7267.29(386.33)1年5ヶ月ぶりの出場。前回は仙台で、屈辱の最下位。
オキシジェン1/2345.00(417.00)前回初オンエア。今季2勝目を狙う。
俺のバカ初出場
田上よしえ14/18427.11(461.57) 1年7ヶ月ぶりの出場。ゴールドバトラー認定後初の出場。
NON STYLE2/2499.00(499.00)2戦負けなし&高KB。こちらも今季2勝目がかかる。
ハリセンボン初出場
ファイヤーダンス初出場
フィットネス0/4304.00(------)11ヶ月ぶり。3回連続次点に泣いている。
プー&ムー0/2137.00(------)4年4ヶ月ぶり。「ワンダラーズ」時代は過去2回とも最下位。
レイカーズ初出場
#232予告(2005.6.18)
芸人これまでの
OA率これまでの平均コメント
アンリミテッド初出場
イシバシハザマ1/1413.00(413.00)今季2勝目を狙う。7歳差のコンビ。
代走みつくに初出場
ツースリー0/1117.00(------)約2年半ぶりの出場。前回は屈辱の117KB。
東京035/6432.33(442.60)前回リベンジ。こちらも今季2勝目がかかる。
トップリード0/3181.00(------)2年ぶりの出場。初オンエアを狙う。
ハイキングウォーキング2/2467.00(467.00)3連勝と今季2勝目をめざす。前回東京での初オンエア。
響初出場
ミスマッチグルメ初出場
我が家初出場
50名無しさん:2005/06/11(土) 23:41:35

アンバランス
オキシジェン
俺のバカ
田上よしえ
NON STYLE
ハリセンボン
ファイヤーダンス
フィットネス
プー&ムー
レイカーズ



アンリミテッド
イシバシハザマ
代走みつくに
ツースリー
東京03
トップリード
ハイキングウォーキング

ミスマッチグルメ
我が家
51名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:56
>>43
マジかよ・・・笑いの超新星と被るやん
52名無しさん:2005/06/11(土) 23:48:49
最近全然見てなかった
チャンピョン大会優勝誰だったのか教えてください
53名無しさん:2005/06/11(土) 23:49:39
野球の馬鹿。録画し辛いじゃないか。
54名無しさん:2005/06/11(土) 23:52:14
笑いの超新星初めの15分録画不可か。
その15分の間にノンスタとオジオズが時間稼ぎで出てくれればいいんだが。
55名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:07
福井は時期的にもチャンピオン大会目指すメンバーが来るだろうね。去年富山がそうだったし。
会場のハートピア春江って松竹のライブチクるをした会場らしい。
56名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:33
57名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:30
今期から5位が2組同点の場合は再決選投票やるって、番組のオフィシャルルール
見てたけど、本当だろうか。
よって6組オンエアーはなくなったな。
58名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:44
>>57
番組のオフィシャルルール?
59名無しさん:2005/06/12(日) 00:15:20
田上が出ると聞いて何年ぶりかにこのスレ来ました
ハァハァ
60名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:39
>>52
タカアンドトシ
61名無しさん:2005/06/12(日) 00:26:13
今日は何時開始?
62名無しさん:2005/06/12(日) 00:30:44
>>52
タカアンド瀬戸
63名無しさん:2005/06/12(日) 00:34:42
>>61
あと30秒切った
64名無しさん:2005/06/12(日) 00:38:18
オタコプー落ちてやんのw
65名無しさん:2005/06/12(日) 00:50:56
田上ってまだここから抜け出せないでいるのか…
完全乗り遅れたね。
何でだろ?
66名無しさん:2005/06/12(日) 00:54:48
>>65
群馬のローカルFMのレギュラーになっちゃったから。
tvkだとまだ救いはあったのだが…。
67名無しさん:2005/06/12(日) 00:58:03
4月から藤崎アナから塚原アナに変わって、最初物足りなさを感じてたが
最近、塚原アナの天然毒吐きがおもろいと感じてきた。

何げに塚原アナ美脚だしw井上和香のお面かぶって司会してくれたら最高だw
68名無しさん:2005/06/12(日) 00:58:49
面白くないからだろう。
エンタにも笑金にも出ていてチャンスは十分にあった。
あとユリオカと同じで80年代の芸能ネタを平気でやるから。
69名無しさん:2005/06/12(日) 00:59:29
藤崎よりは断然マシだろう。
70名無しさん:2005/06/12(日) 01:00:59
田上のちょっと古臭い感じは好きだけどな
71名無しさん:2005/06/12(日) 01:03:23
田上もオンバトの負の遺産の1部だな。
72名無しさん:2005/06/12(日) 01:03:28
酸素にデジャヴを感じたけど、
ドラスクやって腕痛めてたのにワラタから許す。
73名無しさん:2005/06/12(日) 01:07:31
来週のトップリードと我が家のネタってゲンセキでオフエアになったネタじゃん
74名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:13
まるでおとぎ話ね
75名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:33
>>73
ほんとだ。
でも我が家よりトップリードのが見たかった。
76名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:48
フィットネス、ネタは悪くないけど素人っぽく見えるな。Tシャツもださい。
逆にアンバランスはベテランっぽいが、ネタが弱い。
7775:2005/06/12(日) 01:10:58
4月のゲンセキ芸人大集合SPのとき2組とも落ちてるな。
勘違いスマソ。
78名無しさん:2005/06/12(日) 01:12:21
フィットネス  ふつう、印象薄さを感じた。
田上よしえ  やる気なさが見えた感じ。面白いけど。
NON STYLE 前よりはよかった。けど連続ボケがいまいちぱっとしなかった。
オキシジェン 前回のネタと同じだったの多い。それ以外はよかったのに。
アンバランス 一つ一つのネタは面白い。けど笑う部分少なかったのが点数に比例したか?
79名無しさん:2005/06/12(日) 01:13:52
アンバランスは間が長すぎ
ゆえにボケも少ない
80名無しさん:2005/06/12(日) 01:15:04
おたこぷー落ちたか
相変わらず地方勢弱いな
81名無しさん:2005/06/12(日) 01:16:55
元気いっぱいママおっぱい
82名無しさん:2005/06/12(日) 01:17:33
フィットネスはオンバト大好きらしいから、オンエア良かったなぁと親心的に思った。
ノンスタは今までの中では一番好きだな。
でも今回は何より久しぶりに田上が見れたのが嬉しかった。
塚原アナの2003年ぶりがツボったw
83名無しさん:2005/06/12(日) 01:18:12
今回落ちて残念だったのはハリセンボンくらいかな。
まあまだ技術が足りないコンビなので
落ちて納得いかないってことはないけど。
84名無しさん:2005/06/12(日) 01:19:20
今日の録画した田上ネタ10回見た
田上最高
いつも田上のネタ放送された後は10回くらい繰り返して見てる
85名無しさん:2005/06/12(日) 01:19:26
ノンスタ面白かった。
2chで嫌われるタイプというのは分かるが。
86名無しさん:2005/06/12(日) 01:20:15
ノンスタ上手いよ。あんまり笑えなかったが。
87名無しさん:2005/06/12(日) 01:22:19
ノンスタ 今までの中で一番面白かった。段々ましになってる。
フィットネス あんまり印象が無い
田上 面白いけど塚原アナの間違いで一番笑っちゃって複雑だった
オキシジェン トップバッターのあれもあるけど「博子がやってる」には笑った
アンバランス 新人がやるならいいけど歌ネタは食傷ぎみっぽい
88名無しさん:2005/06/12(日) 01:23:25
「なす術がない」「2003年ぶり」にワラタ
インタビューって塚原アナのためにあるようなもんだな。
89名無しさん:2005/06/12(日) 01:23:51
ノンスタ、自分も今までの中で一番いいネタだと思ったが、KBは今までで一番低いな。
90名無しさん:2005/06/12(日) 01:24:15
アンバランスってベテランじゃないか?
91名無しさん:2005/06/12(日) 01:24:28
ノンスタやキャンキャンは点数が低い時に限って何故か笑える
92名無しさん:2005/06/12(日) 01:28:42
>>91
同意。
去年のキャンキャンも実況ネタ良かったのに一番点数が低かった。
93名無しさん:2005/06/12(日) 01:31:17
アンバランスだってコンビ名にアンが付いてるんだから
アンガールズやアンタッチャブルみたいに売れる日が…
94名無しさん:2005/06/12(日) 01:36:17
>>93
アンジャッシュもな。
95名無しさん:2005/06/12(日) 01:36:40
フィットネス普通。オキシジェン前と同じ。ノンスタ、アンバランスは上手いだけ。
田上はまあ面白いけどあんな滑舌悪かったっけ。

今回は前回と同じかそれ以上につまらなかった。最低ってほどじゃないが。
96名無しさん:2005/06/12(日) 01:42:36
アナウンサーが間違えたのが一番面白かった。
97名無しさん:2005/06/12(日) 01:43:59
そんなに悪くない回だと思った
唯一アンバランスがとてもとてもつまらなかった
ハリセンボン観たかったなぁ
98名無しさん:2005/06/12(日) 01:44:50
今週は塚原アナが一番おもろかった。
99名無しさん:2005/06/12(日) 01:45:29
 オンバトでの田上≒甲子園での広島商or松山商。
 開き直って女性初のチャンピオンを目指してほしい。
100名無しさん:2005/06/12(日) 02:14:44
>>99
例えの意味が良く分からないんだけど、説明希望
101名無しさん:2005/06/12(日) 02:15:42
見逃したorz
田上見たかったぉ〜〜
102名無しさん:2005/06/12(日) 02:27:28
>>100
スゲー
俺、ほとんど同じ書き込みしようと思って止めたんだよ。
改行が無いくらいしか違いがない。

いや、書き込むボタン押しちゃったのか?
自信無くなってきた。
103名無しさん:2005/06/12(日) 02:34:20
プー&ムー初挑戦じゃないだろ。嘘つくな。
104100:2005/06/12(日) 02:42:40
>>102
たぶん押してないと思うよ
105名無しさん:2005/06/12(日) 02:51:09
>>203
NHK側のミスかな?正確には3度目か。
106名無しさん:2005/06/12(日) 02:53:38
ありえん間違いしてしまったorz
203じゃなくて103。
107名無しさん:2005/06/12(日) 02:57:03
>>93
アンが付いてるコンビで
一番最初に名前を覚えたのがアンバランスのような気がする…
108名無しさん:2005/06/12(日) 03:08:35
ハリセンボンの太った方がタイムマシーン3号の関に見えた。
10999:2005/06/12(日) 04:32:03
 >>100
 広島商、松山商…高校野球の名門。近年は如水館や済美ら新興勢力に押され、
県予選を勝ち進めないでいる。しかし、たまに全国大会(甲子園)に進出した
時は古豪ならではの異様な強さを発揮し、必ず上位まで勝ち進む。
 田上…オンバトのゴールドバトラー。近年は青木さやかや友近ら新興勢力に
押され、お笑いブームの波に乗り切れずにいる。しかし、久しぶりに出演した
オンバトでは古豪ならではの異様な強さを発揮し、トップに輝く。

 >>102
 奇遇ですね。
110名無しさん:2005/06/12(日) 07:17:38
コングロマリット(´,_ゝ`)
111名無しさん:2005/06/12(日) 07:56:05
>>93
アンバランスって、雨上がりとかと「A」で始まる芸人ばかりを
集めたイベントを昔やってたな・・・
112名無しさん:2005/06/12(日) 07:59:18
>>101
メアド教えてくれたら田上のネタだけ編集して送ります
ただしフリーアドレスは却下
113名無しさん:2005/06/12(日) 08:31:42
見逃した_│─│○
オキシジェンと田上見たかったのに。
>>112
101じゃないけど、動画欲しいデス
114名無しさん:2005/06/12(日) 10:12:20
俺も見逃した・・・orz
115名無しさん:2005/06/12(日) 10:27:16
>インタビューって塚原アナのためにあるようなもんだな。

実際、それがスタッフの狙いでしょうな。
最初からそうだったかどうかは分からんが。
116名無しさん:2005/06/12(日) 11:33:04
今回は可もなく不可もない回だな。
一番すれが伸びないパターン。
117名無しさん:2005/06/12(日) 12:13:53
アンバランス逝け
118名無しさん:2005/06/12(日) 12:26:43
アンバランス氏ね
119名無しさん:2005/06/12(日) 12:43:40
オキシジェンが一番つまらなかった。
前回と似たようなもんだし、何より一つ一つのボケが寒い。
120名無しさん:2005/06/12(日) 12:51:01
Bコース
121名無しさん:2005/06/12(日) 12:56:24
オキシジェンは動きだけ
開始数分同じコント観てるのかと思ったよ
ネタの構成似過ぎ
来週メンバー良さげなので来週に期待
122名無しさん:2005/06/12(日) 12:56:56
オンバトに出てたやつで解散した奴あげてくれ
123名無しさん:2005/06/12(日) 13:01:48
>>119
オキシジェンはハレルヤみたいにあのシリーズでやっていくんだろうか。
124名無しさん:2005/06/12(日) 13:02:17
サポーターからのコピペ
平成11年(1999)びゅんびゅん、フォークダンスDE成子坂
平成12年(2000) シェイクダウン、スープレックス、スクラッチ、ぴのっきお、モンスターズ
平成13年(2001) サービスパンダ、ジェット★キッズ、003MANIA、ツインカム、80%
平成14年(2002) タイムトラベラー、チョーダイ、ノンキーズ、ビタミンC、プラスドライバー、MANZAI−C、マンブルゴッチ
平成15年(2003) あくび虫、粋なり、ギャルソンズ、SABOTEN、スウィング、マイマイカブリ
平成16年(2004) アメデオ、坂道コロンブス、チャイルドマシーン、チャップメン、東京ビンゴビンゴ・ダイナマイトジャパン、ノンストップバス、ブラック・ボックス 福田哲平
平成17年(2005) あばれヌンチャク、CUBE、北京ゲンジ

オンエアした奴だけ
125名無しさん:2005/06/12(日) 13:02:58
>>123
ハレルヤとは逆だろ。設定を変えて構成が同じ
126124:2005/06/12(日) 13:03:58
福田撤兵はピンだった。コピペしていたら一緒についてきた。
127123:2005/06/12(日) 13:04:52
あれ?アンカー付けるつもりじゃなかったのに…
ブラウザ変えたせいかな。ゴメン、気にしないで>119
128名無しさん:2005/06/12(日) 13:08:02
オキシジェン、このまま行ったらあきられるかも。
フィットネスは地味にCP大会行きそう。
129名無しさん:2005/06/12(日) 13:24:48
つか初オンエアしたら次もオンエアってパターンが多い
例・オキシ、オオカミなど
130名無しさん:2005/06/12(日) 13:29:54
>>124
アクシャンてオンエアしてなかったのか
131名無しさん:2005/06/12(日) 13:41:43
>>130
アクシャンは活動休止状態で、まだ解散はしてないらしい。
132名無しさん:2005/06/12(日) 13:42:35
2回目の挑戦でネタ使いまわす芸人って最低だと思う。
オキシジェン、ヤポンスキー、髭男爵・・・・
133名無しさん:2005/06/12(日) 13:44:48
>>113
メアド教えてくれれば送ります
134名無しさん:2005/06/12(日) 14:07:13
フィットは次はコントで挑戦しろ。
135名無しさん:2005/06/12(日) 14:07:37
>>129
知っている芸人に甘いんだろう。
なすなかにしも一度オンエアしたら波に乗りそう。
136名無しさん:2005/06/12(日) 14:37:47
短絡思考もいい所だ。
137名無しさん:2005/06/12(日) 15:00:07
私も見たいんですけどorzアドレスはフリーしかないので無理ですよね。
ほかに方法はないですか?お願いします!
138名無しさん:2005/06/12(日) 15:17:28
フリーでもいいよ
139名無しさん:2005/06/12(日) 15:29:58
おねがいします!
140名無しさん:2005/06/12(日) 15:37:15
オキシジェンのボケってきくりんに似てる感じするけどきくりん?
141名無しさん:2005/06/12(日) 15:38:27
身長が違う
142名無しさん:2005/06/12(日) 15:40:13
>>139
編集したら11.4Mあったのでメール添付できなかったわ。スマソ
143名無しさん:2005/06/12(日) 15:56:41
おkです
144名無しさん:2005/06/12(日) 16:00:31
最近の初オンエアから2連勝芸人
オオカミ少年、オキシジェン、髭男爵、ヤポン、ノンスタ、ハイウォー、チーモン

145名無しさん:2005/06/12(日) 16:05:51
>>142
うpしてくれませんか?
146名無しさん:2005/06/12(日) 16:09:10
>>145
そんな犯罪になること出来ません
147名無しさん:2005/06/12(日) 16:16:59
昨日の田上のネタそんなに面白かったか?
なんか古くさく感じたしそんなんでも無かったけどな
148名無しさん:2005/06/12(日) 16:20:45
面白くないよ。安心しろ。
149名無しさん:2005/06/12(日) 16:23:00
糞スレ
150名無しさん:2005/06/12(日) 17:25:40
田上のたとえボケにワロタ
151名無しさん:2005/06/12(日) 19:44:48
メールで送っても犯罪だろうが
152名無しさん:2005/06/12(日) 20:25:49
田上>ノンスタ≧フィットネス>アンバランス>オキシ
田上はまずまずだった。でもこれから連勝し続けるのはやだな。
ノンスタはテンポが良かったけどボケが弱い。
フィットネスは小ネタ一つ一つはいいのにテンポが悪すぎ。真逆だな。
ノンスタの後にフィットネスを持ってきたからテンポの良し悪しが露呈したな。
アンバランスは息は合っていたけどネタは素人でも考えれそう。
オキシは前回と小ネタが被りまくってて×。

どうでもいいけどフィットネスのツッコミは品庄の庄司に似てる。
153名無しさん:2005/06/12(日) 21:09:26
田上さん2003年ぶり
154名無しさん:2005/06/12(日) 21:22:02
俺は田上は今のポジションでいいと思う。

そして、何年かに一度だけ大噴火するキャラというカンジで
155名無しさん:2005/06/12(日) 22:26:25
>>153
田上さん、長生きだなぁ(w
156名無しさん:2005/06/12(日) 23:01:21
塚原アナ>田上>フィット>ノンスタ>オキシ>アンバランス
今回はちょうどKB順に満足でした。そして塚原アナ最強。

田上:古臭さは否めないがやはり上手い。
フィット:結構言われてるがテンポが悪い。ネタはそこそこ
ノンスタ:テンポがいい分、やはりネタの弱さが気になる所
オキシ:ネタの使い回しはマイナス。
アンバランス:KB通りのネタといった感じ
157名無しさん:2005/06/12(日) 23:14:45
やっぱ、ヤポンスキーが出ないと面白くないな。
158名無しさん:2005/06/12(日) 23:20:10
>>154
田上違い。
159名無しさん:2005/06/13(月) 01:11:32
2003年ぶりって言われた後にうろたえる田上が可愛かった。
素はあんな感じなんだろうな。
160名無しさん:2005/06/13(月) 01:31:38
田上と塚原のトークがビミョーにぎこちなかった気がした。
田上ってトークあんま得意じゃないのかな?
161名無しさん:2005/06/13(月) 02:03:15
田上は人見知りだよ。引きこもりの経験あり。
162名無しさん:2005/06/13(月) 03:49:58
それがバラエティ向けの芸人になれない訳なんだよね。
ネタは女芸人の中じゃ一番面白いのに惜しいな、田上。
163名無しさん:2005/06/13(月) 13:42:10
売れた女ってエンタに出たからだべ
164名無しさん:2005/06/13(月) 13:51:30
エンタは・・・
ダメだよね・・・
165名無しさん:2005/06/13(月) 14:59:54
エンタは糞だ
166名無しさん:2005/06/13(月) 17:40:08
田上はエンタに出てはダメだ。
167名無しさん:2005/06/13(月) 18:27:50
田上もエンタに数回出ていたけど売れなかったね。
168名無しさん:2005/06/13(月) 18:31:21
フィットネス>>田上>アンバラ>オキシジェン=NON

フィットネスはなかなかおもしろかった
「ふふ御伽噺ね」には笑った
田上もなかなか
途中に入ってくる小咄もおもしろい
アンバランスはFUJIWARAの臭いがプンプンしていた
ネタは後半から少し良くなってきたけど斬新さがない
オキシジェンは前のネタの使いまわしが酷だった
NON STYLEは全てが微妙
169名無しさん:2005/06/13(月) 20:11:45
てかエンタで売れてほしくない
170名無しさん:2005/06/13(月) 20:23:19
田上姉さん大人気だね(*´ー`*)
漏れはあまりライブとかいかないから姉さんをみたことがないけど
夏の腸捻転はいくよ!
171名無しさん:2005/06/13(月) 20:52:31
田上が終わった時点で超新星見るためにチャンネル変えてしまったんだが、
アンバランスとおきしじぇンは見なくても別に・・・って感じだったのかな
172名無しさん:2005/06/13(月) 21:18:40
オキシジェンはオンバトなめすぎ
173名無しさん:2005/06/13(月) 23:00:40
オキシジェンは悪く言えばプロレス技にたよりすぎてる。
たしかにあの芸風は彼らぐらいしか見たことないけどこのまんまだと技にあきられた時はまずい。
今のオキシジェンからプロレス技をぬかしたらその辺の芸人よりダメになるぞ。
174名無しさん:2005/06/13(月) 23:32:03
素直に「笑いの超新星」始まった段階でオンバト諦めてよかったよ。
笑い飯がトップ出番だったし。
175名無しさん:2005/06/14(火) 11:44:31
ビデオとか持っていないの?
176名無しさん:2005/06/14(火) 20:17:52
あるけど、あのメンバーでビデオ撮る気にはなれんかったな。
ビデオは「笑いの超新星」を撮ってたから無理。

ビデオに撮ってても笑いの超新星のほうを見てしまうような面子だっただけのこと。
ノンスタ嫌いだし。田上は久しぶりだしちょっとだけ惜しかったけども。
177名無しさん:2005/06/14(火) 20:37:13
田上は女芸人の中ではもっとも芸人ポイよね、昔もよく出てたけどオンバトで挑戦し続けるのは好感もてる。ってかそれでしか認められてないか?w
178名無しさん:2005/06/14(火) 22:32:15
エンタでも藁金でも認められなかった。
179名無しさん:2005/06/14(火) 23:32:57
だがそれがいい
180名無しさん:2005/06/15(水) 10:31:42
笑いの超新星の結果

1笑い飯621(決勝へ)
2千鳥581(決勝へ)
3イシバシハザマ572
4天津561
5アジアン549
5なすなかにし549
7オジンオズボーン541
8ダイアン514
9ネゴシックス494
10にのうらご478
11ボルトボルズ470
12アメリカンパンクロック469
13のろし450
14トライアングル446
15ひこーき雲424
181名無しさん:2005/06/15(水) 11:12:34
笑いの超新星って大阪ローカル?
道民の俺にはわけわかんね
182名無しさん:2005/06/15(水) 12:58:17
エンタで認められて嬉しい芸人っている?
183名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:47
いない
184ぺぺ ◆IIcrd.62QA :2005/06/15(水) 13:58:35
エンタや藁金はネタ番組ではない
気がするのね。
ヤパーリおんばとが一番
185名無しさん:2005/06/15(水) 14:37:56
>>184
エンタは一応ネタ番組かな・・・
藁禁は単なるバラエティ。
でもオンバトが一番
186名無しさん:2005/06/15(水) 15:34:03
エンタはネタ番組なんてもんじゃない。
187名無しさん:2005/06/15(水) 15:51:10
エンタは作家ネタのテスト番組だ
188ぺぺ ◆IIcrd.62QA :2005/06/15(水) 16:34:39
>>185-187
(´∀`)ダヨネ〜
189名無しさん:2005/06/15(水) 16:56:18
エンタは前から嫌いだが最近笑金も嫌いになった
ネタだけやるシンプルなオンバトが大好きだ
ヘタなトークはいらないがな
190名無しさん:2005/06/15(水) 21:07:07
>>188
パラシュート部隊頑張れ
191名無しさん:2005/06/15(水) 22:30:56
笑いの超新星での笑い飯とアジアンのネタどんなのだったか教えていただけませんか?
その二組だけ見逃してしまって・・・。
お願いします。
192名無しさん:2005/06/15(水) 23:39:22
>>191
マナー悪い香具師に注意する<笑い飯
ブスミダの妄想<アジアン

そういえば、アジアンって受かったこと無いよね。
193名無しさん:2005/06/15(水) 23:43:19
>>192
ありがとうございます。
194名無しさん:2005/06/16(木) 05:14:36
アジアンは再挑戦はしないのか?最近のオンバトなら受かると思うんだが。
195名無しさん:2005/06/16(木) 06:33:44
アジアンは今週でる
196名無しさん:2005/06/17(金) 01:58:36
>>124
あばれ解散したんだwwwwww
坂コロはデブがレイプかなんかしたんだっけ??
197名無しさん:2005/06/17(金) 01:59:31
>>196
レイプしたのはガリガリの方。
198ぺぺ ◆IIcrd.62QA :2005/06/17(金) 02:01:32
>>190
あざーっす!
199名無しさん:2005/06/17(金) 14:36:19
18KINて面白い?
200名無しさん:2005/06/17(金) 14:45:33
201名無しさん:2005/06/17(金) 15:09:54
福井に住んでるんだけど、福井大会の観覧の応募ってまだ間に合うかな?
202名無しさん:2005/06/17(金) 17:06:46
>>199
面白いネタもある。
203名無しさん:2005/06/17(金) 19:40:00
>>200
きたねー!!
204名無しさん:2005/06/17(金) 20:19:59
>>197
え!細い方なの?
うちの地元でFMのDJ毎日やってたけど、今やってんのか知らんが
うわぁそうなんだ
205名無しさん:2005/06/17(金) 20:47:15
先週原西みたいなんが出てましたね
206名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:04
ホリケン「何キロバトルいったかな〜?」
207名無しさん:2005/06/17(金) 22:56:56
>>201
まだ応募すら出来ないと思う。公式で発表されてないっぽいし。
俺も福井県民だから応募する。
208名無しさん:2005/06/17(金) 23:30:36
>>206
177KBでした〜
209名無しさん:2005/06/18(土) 13:04:04
ビデオの整理してたら2003年のサマーSPがあった。
今思えば豪華だよな〜
210名無しさん:2005/06/18(土) 13:09:28
みんなクサレお笑いブームに乗ってしまったな
211名無しさん:2005/06/18(土) 13:28:00
台本のぞいたらカメレオンブラザーズか゛いた
212名無しさん:2005/06/18(土) 13:30:39
そういうガセはネタバレスレに書け豚。
213名無しさん:2005/06/18(土) 13:36:21
さんびょいし大好き
214名無しさん:2005/06/18(土) 14:18:34
やっぱりこの人。
ttp://i.pic.to/1onqb
ttp://k.pic.to/1ormb
215名無しさん:2005/06/18(土) 15:22:45
したらばは氏んでほしい
216名無しさん:2005/06/18(土) 15:23:49
そういうことはネタバレスレに書け豚。
217名無しさん:2005/06/18(土) 16:00:00
何の恨みがあるんだか。ちょっともてはやされているから妬んでいるのか?
218名無しさん:2005/06/18(土) 22:02:05
今日誰が出る?
219名無しさん:2005/06/18(土) 22:03:16
オジンオズボーン
220名無しさん:2005/06/18(土) 22:04:19
この前も出てなかった?最近多いな
221名無しさん:2005/06/18(土) 22:05:08
ダイアン
222例によってサポーター情報:2005/06/18(土) 22:35:24
アンリミテッド 初出場
イシバシハザマ 1/1
代走みつくに 初出場
ツースリー 0/1
東京03 5/6
トップリード 0/3
ハイキングウォーキング 2/2
響 初出場
ミスマッチグルメ 初出場
我が家 初出場
223名無しさん:2005/06/18(土) 22:56:27
今日の実況はここで

爆笑オンエアバトル
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1119102964/
224名無しさん:2005/06/18(土) 23:26:12
>>223
心の準備もせずに開くもんじゃないね。実況スレって
225名無しさん:2005/06/19(日) 00:02:23
時間変更なし?
226名無しさん:2005/06/19(日) 00:27:32
品川庄司が太ったみたい。
227名無しさん:2005/06/19(日) 00:37:54
↓おまえらの感想なんか誰も見ないんだよなのになんでいちいち書くんだ?
228名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:36
東京03のネタどっかで見たような・・・
229名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:53
>>227
池沼乙。放送終わるまでまっていたんだねm9(^Д^)プギャーーーッ
230名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:17
>>228 藁金とか?
231名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:25
>>228
藁金やホープ大賞でやった。
232名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:42
よりによって一番見たかった2組を見逃した…
233名無しさん:2005/06/19(日) 00:40:55
>>228
だから何?
234名無しさん:2005/06/19(日) 00:41:01
元気いっぱいママおっぱい
235名無しさん:2005/06/19(日) 00:41:29
>>232
メアド教えてくれれば送りますよ
236名無しさん:2005/06/19(日) 00:41:46
響は噂通りの糞だったよw
237名無しさん:2005/06/19(日) 00:42:35
菅け死ね
238名無しさん:2005/06/19(日) 00:43:04
イシバシハザマ前よりはブリッジが寒くなかった。
239名無しさん:2005/06/19(日) 00:43:13
我が家酷かった
240名無しさん:2005/06/19(日) 00:43:49
我が家は200台だししょうがないだろう。
241名無しさん:2005/06/19(日) 00:43:52
>>235
ビデオ?
242名無しさん:2005/06/19(日) 00:43:56
こぶ平かよ
243名無しさん:2005/06/19(日) 00:44:27
>>227は大人にスルーするのが良策だよな?

03>ハイウォー>イシバシ>>>我が家>>>>>>響

03:ほとんど文句なし。ただ藁金の時のオチの方が好きだな。
ハイウォー:面白かった。葬式で不謹慎なネタが入り混じると思ってたけど
そうでもなかったので安心した。
イシバシ:前回よりレベルアップした感じ。ショートコントの合間のアレも
前回ほど寒くなかった。
我が家:289のネタじゃ仕方ないって部分もあるけどもう少し何とかなりそう。
ツッコミがもう少しテンション落として上手くなるべき。
響:マジ糞。
244名無しさん:2005/06/19(日) 00:44:47
響って品川庄司の劣化版だな。
ボケがキモいのも同じ。
245名無しさん:2005/06/19(日) 00:45:30
我が家ヘタだな〜
246名無しさん:2005/06/19(日) 00:45:36
>>227=>>233は響ヲタ。
叩かれることを理解しているんだろう。
247名無しさん:2005/06/19(日) 00:46:06
別に響そんな悪く無くない?でも何か新しさが無い。キャラとかネタとか。
我が家全然面白くない。っていうか289`バトルでオンエアかよ。
イシバシハザマは最高。

来週はタイムマシ−ン3号出るみたいだから録画せねば。
248名無しさん:2005/06/19(日) 00:46:39
響は厨受けしそうな内容だった。
249名無しさん:2005/06/19(日) 00:47:13
我が家とハイキングのオンエア順を入れ替えた方が良かったな。
あれがトリとは…。
250名無しさん:2005/06/19(日) 00:47:28
元気いっぱいママおっぱい
う〜ん母乳育ち!!!!!
251名無しさん:2005/06/19(日) 00:48:16
我が家つまらなかったがかといってオフエア勢で見たいのもいなかった。
トップリードは好きじゃないし。
252名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:02
イシバシは前よりショートコントぽくなった
253名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:35
>>249 禿同
>>250 オンバトの前説で来た時それ皆で言わされた。かえってテンション下がった。
254名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:37
我が家はツッコミがもう少しマシだったらちょっとは見れた内容だった希ガス。
響はもう改善の余地ナシ。なんでこうNeetには揃いも揃って糞みたいな芸人しかいないんだ?
255名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:39
03のネタは前みたよりなんか物足りなかった。
256名無しさん:2005/06/19(日) 00:50:40
Neetは鼻エンジンに少しだけ期待しているんだが。
257名無しさん:2005/06/19(日) 00:51:27
イシバシハザマがなぜオンエアされるんだろ・・・。操作でもしてんのか?
258名無しさん:2005/06/19(日) 00:52:05
>>257
江戸むらさきなんかがずっとオンエアされる番組だからね。
259名無しさん:2005/06/19(日) 00:52:12
>>257
操作は出来ないよ
260名無しさん:2005/06/19(日) 00:52:30
Neetの中ならイヌニャーが少しはマシに思える。
ていうかイヌニャーの新参は千原Jr.が顔濃くなったみたいなルックスだな。
261名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:13
03>ハイウォー>イシバシ>我が家>響

03:最高としか言い様がない
ハイウォー:やはり上手いと感じてしまう。次が肝心
イシバシ:ブリッジで実は一番笑った。成長に期待できそう。
我が家:もちょっとKB高くてもいい気が。しかしそんなによくはない。
響:何が駄目というわけではないが、あまり期待できない。
262名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:22
03は安定して面白かった。
が、ドリフオチを期待していたのでややガッカリだった。
イシバシハザマはあまり期待していなかったが今日のはなかなか良かった。
ハイウォーは笑える箇所が少なかった。
響はまだ荒い感じがするが、CDの下りなど所々笑える箇所があった。
我が家は言葉遊びをもっと修行すべき。
263名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:43
これでNeetからのオンエアは3組目になるのか。
264名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:59
イシバシハザマはブリッジは短くなったのはいいんだけど
ネタそのものは前の方が良かった。

っていうか、先週関西でやってた「笑いの超新星」の
ネタの方が面白かった。
265名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:01
>>258
ずーっとか。そいつぁすげぇな。
>>259
じゃあ観客が逝っちゃってるの?
266名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:11
これで2度目だが、イシバシハザマは全く駄目だった。
一つ一つのネタが長すぎ。引き伸ばしても笑えない。
267名無しさん:2005/06/19(日) 00:54:46
03とイシバシハザマとハイキングウォーキングは面白かった。
268名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:09
イシバシハザマは、つまんないけど、なんか入れちゃうって感じ
269名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:11
イシバシハザマはおかしな話にすればいいのに。
まあそれも絶賛はできないネタだがな。
270名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:25
>>265
アンチスレでも立てたら?
271名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:39
>>249
ギャルソンズが初OA&200代のときもトリだったよ
272名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:57
>>270
アンチスレを簡単に建てさせるな。
273名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:22
なんでおかしな話やらないんだろう?
274名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:24
生で見ないと伝わらないネタもある
275名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:41
ハイウォー登龍門のキモヒゲ危機一髪がかなり微妙だったから面白く見えた
276名無しさん:2005/06/19(日) 00:56:51
>>272
随分とショートコントがお嫌いな様子だったので。
277名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:02
てか来週微妙
278名無しさん:2005/06/19(日) 00:57:18
>>274
つまらないネタを生で見て笑っている奴は舞い上がっているだけ。
279名無しさん:2005/06/19(日) 00:58:47
>>276
ショートコント大好きなのか。
まあ嫌いな人が一人くらい2ちゃんにいてもしょうがないだろ。
自分と全く意見の合わないレスを遠ざけようとするのは2ちゃんでは無理。
280名無しさん:2005/06/19(日) 00:59:03
03 期待通りに面白かった。
イシバシ 前よりは良かったっぽい。
響 「声がでかいよ」のところは面白かった。デブの顔はアレだけど。
ハイキング 3回のなかで1番面白かった。
我が家 前半は悪くなかったと思うけどあとは駄目だったね。
281名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:12
響ねえ。最初に騒いでいるのが寒かった。
282名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:14
>>270
たてたいけどここ最近ずっと「このホストではたてられません」になる。
なんだなんだぁぁ
>>276
なんでイシバシが嫌いなだけでショートコント全部嫌いと思われなきゃいけないんだよ。
283名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:32
>>279
別にショートコントは好きではないよ。
ただ板の空気を読まないで江戸むらやイシバシを
叩いていたのが痛いと感じたんで。
284名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:56
>>282
イシバシハザマごときでアンチスレ建てなくていいよ。
2ちゃんを馴れ合いの場にするな。
285名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:00
我が家のツッコミの声がアンタッチャブル山崎の声にすごい似てた
そこばっかり意識が行ってしまった…
286名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:00
イシバシハザマってシュールなほうだよな?ネタの見せ方がとくに。賛否両論多そう。
287名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:08
>>283
別に叩けない雰囲気でもなかっただろ。
オンバト感想レスが続くこの時間帯は誰が批判されてもおかしくないだろ。
288名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:15
来週はマンションズと原田16才がオンエアされれば良いや
289名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:34
えーキモヒゲの方がおもしろかった
タッチのセリフとか知らないし
290名無しさん:2005/06/19(日) 01:02:52
原田16才とストリークが見たい。
291名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:27
>>289
それは登竜門だろ。
292名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:59
>>284
スマソ
>>286
あれはシュールなのか?
293名無しさん:2005/06/19(日) 01:04:46
イシバシハザマは時間の問題でアンチが増えそう。
まだ知名度薄いけど。
294名無しさん:2005/06/19(日) 01:05:06
我が家が信じられないくらいつまらなくて戦慄した。
個性の欠片も感じられない凄まじい無味乾燥ぶり…
今後見る機会があっても思わず目を背けてしまいそうだ。
295名無しさん:2005/06/19(日) 01:05:47
ハイキングのオチの声は妹?
296名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:00
ハイウォースレにも書いたけど
彼らが前々期か前期の最初の方から出てたらなぁと惜しまれる。
特にコント勢が弱かった前期にCP大会に出てたら
結構注目を浴びてたと思う。
297名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:06
>>291
ん?>>289>>275に言った
298名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:13
オレてきに我が家のツッコミはダイノジ大地に似てるって思ったけどな。
299名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:09
>>297
間違えた。スマソ。>>280にいっているのかと思った。
ちなみに俺もキモヒゲの方がすき。
300名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:11
>>293
某ラジオみたいにね。
301名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:24
全然関係ないけどコンマニセンチの左の方って
品川に似てない?弟みたい。
302名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:43
シュールじゃなくね
303名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:50
>>301
前から思っていた。しかしゲンセキスレでしろ。
304名無しさん:2005/06/19(日) 01:08:27
>>298
いやいや、外見じゃなくて声
声が山崎に激似<我が家
305名無しさん:2005/06/19(日) 01:08:42
来週はまいど祭w
306名無しさん:2005/06/19(日) 01:08:57
オンエアバトルに出てる人たちって全然知らない人ばっかりなんだけど
みんな何で知るの?
307名無しさん:2005/06/19(日) 01:08:58
>>300
某ラジオのアンチスレの住人の怒りぶりにはすさまじいものを感じた。
308名無しさん:2005/06/19(日) 01:09:58
>>396
コンビ組んだの、4年前だよ>ハイウォー
309名無しさん:2005/06/19(日) 01:10:19
>>306
俺はお笑い登竜門、ゲンセキ、生のライブ、M−1準決勝の面子、人の噂など。
310名無しさん:2005/06/19(日) 01:10:35
>>303
あ、コンマニセンチはゲンセキ扱いなのか。スマソ
しかし似てるよね
311名無しさん:2005/06/19(日) 01:11:34
>>310
まだオンバトに出たことないからね。
312名無しさん:2005/06/19(日) 01:11:45
>>308
じゃあ上手くなったのはつい最近ってこと?
313名無しさん:2005/06/19(日) 01:12:52
そもそもシュールな芸風とは何か明白に語れるヤツっているかな・・・?
314名無しさん:2005/06/19(日) 01:13:19
ハイキングウォーキングって見る度に新ネタなんだが、
どれくらいネタあるんだ?
315名無しさん:2005/06/19(日) 01:13:40
今まで東京吉本で名前しか知らない芸人で
コンマニセンチとガリットチュウの区別がつかなかったんだが
ガリットチュウはエンタやら内Pやらでネタに好感を覚え
コンマニセンチはゲンセキでネタに殺意を覚えた。
316名無しさん:2005/06/19(日) 01:13:48
シュールについての議論は禁止
317名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:22
>>309
>お笑い登竜門、ゲンセキ
この二つ知らないなぁ・・・。
>>316
なぜ?
318名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:23
イシバシハザマってシュールかなぁ。
ブリッジの時に空く間とか
ダブルボケで展開する所とかシュールに感じるのかな?
319名無しさん:2005/06/19(日) 01:15:46
>>318
シュール通り越してる
320名無しさん:2005/06/19(日) 01:16:11
>>317
ゲンセキは全国ネットじゃないのか?
よく分からないがうちの地域では水曜の深夜に放送している。
321名無しさん:2005/06/19(日) 01:16:18
コンマニセンチってパイプ椅子に座って倒れる奴か
オンバトで受けそうな芸風だと思った
322名無しさん:2005/06/19(日) 01:16:28
シュールというより馬鹿馬鹿しさがある
それが笑える
323名無しさん:2005/06/19(日) 01:16:46
ガリットチュウはエンタで見たことあるんだけどネタが思い出せない
どんなネタだっけ・・・?
コンマニセンチ、全力兄弟の?好きなんだけどなぁ
人によるんだね。オンバトにも来て欲しい
324名無しさん:2005/06/19(日) 01:17:04
>>317
あとレンタルビデオで見るっていうのもある。
最近のビデオ屋はお笑いビデオを結構揃えているから。
325名無しさん:2005/06/19(日) 01:17:11
>>314
根斗百烈拳をやるくらい
326名無しさん:2005/06/19(日) 01:18:13
>>323
デブとチビのキャラがハイテンションで演じるコント。
デブは大抵女役。最後にミスチルの歌を歌ったりする。
327名無しさん:2005/06/19(日) 01:18:15
>>323
ガーリガーリガーリガーリって出てくるよ
エンタではやってないけどw
328名無しさん:2005/06/19(日) 01:18:36
コンマはいい意味でも悪い意味でも勢いだけの芸風だからな。
329名無しさん:2005/06/19(日) 01:19:12
竹永、頭はいいはずなのに
ドンドンドン…だもんな
330名無しさん:2005/06/19(日) 01:19:13
ガリットチュウはオンバトに受からないよね。
俺は好きだから受かってほしいんだが。
エンタは見たくないし。
331名無しさん:2005/06/19(日) 01:20:09
>>329
頭いいのか。確かに勉強してきた顔している。
品川似の方はまんまバカなんだと思う。
332名無しさん:2005/06/19(日) 01:20:09
>>326
有難う
でもいまいちピンとこないんで、ちょっとぐぐってくるわ

>>327
あれ、エンタじゃなかった?
地方者の自分が見た記憶があるからてっきりエンタだと思ったんだけど。スマソ
333名無しさん:2005/06/19(日) 01:20:58
登竜門は関西ではやってないな。
ゲンセキはやってるの見たことあるけど
334名無しさん:2005/06/19(日) 01:21:12
>>323
ガリットチュウは一人が解説みたいなのでもう一人が動き担当で
解説が日常でよく見かける共感を覚えるようなお題を出して
もう一人がその動きをする。代表的なのに藤原紀香のキャンペーンガール時代の・・・
みたいな感じなお題をもう一人が水着着てきて実際にやってみるみたいなのがある。
335名無しさん:2005/06/19(日) 01:21:34
胸ーのかーねのーねをなーらしてーよ
こわーれーる程のガーリットーチュウーでー

こういう歌をすごい音痴で幼稚な歌い方で歌って落ちる。
336名無しさん:2005/06/19(日) 01:23:21
日常のとかあるあるネタとか、エンタってそんなのばっかりだな。
そこも嫌いな理由の一つだ。
337名無しさん:2005/06/19(日) 01:23:38
>>334
あーあーあーあーあれか!
多分思い出した!有難う!
実況解説しないアップダウンみたいな?
338名無しさん:2005/06/19(日) 01:23:58
>>336
しかも普段やらない芸人に無理やりやらせる所も芸人潰しだね。
339名無しさん:2005/06/19(日) 01:24:07
>>332
登場の仕方をやってないだけで
>>334のネタ?をやってるよ
340名無しさん:2005/06/19(日) 01:24:08
>>320
水曜の深夜か。
こんど見てみます。
>>322
俺はあのバカバカしさは笑えなかった。
人それぞれってことか。
>>324
あぁー、オンバトのビデオを見るとか?
>>334
あの解説はいらない気がする・・・。
341名無しさん:2005/06/19(日) 01:24:52
ガリットチュウはエンタではそんなことやらされているのか。
ぜひオンバトでハイテンションコントをやってほしい。
342名無しさん:2005/06/19(日) 01:26:10
ガリットチュウは香川収録で全然玉が入らなくて泣いてた
343名無しさん:2005/06/19(日) 01:26:28
>>340
オンバトビデオ以外にもいっぱいあるよ。
344名無しさん:2005/06/19(日) 01:28:22
>>339
多分先先週?くらいにエンタに出てたよね<ガリット
エンタよりゲンセキの方が面白いと思うようになったけど…

今夜は東京03が一番面白かった

345名無しさん:2005/06/19(日) 01:28:50
>>342
137KBだから10個ぐらいだろうしね。
次の挑戦では301KBだったから50近くは入ったんだろうけど。
346名無しさん:2005/06/19(日) 01:29:08
>>340
まあゲンセキは今日出ていた我が家とかそんなんばかりだから
それほど期待できる番組ではないけどね。
347名無しさん:2005/06/19(日) 01:30:06
ガリットチュウも評価が分かれそう。俺は好きだ。
348名無しさん:2005/06/19(日) 01:30:27
我が家のあのネタってゲンセキの4月月末でやってたやつで
オフエアだったやつだろ?トップリードも
349名無しさん:2005/06/19(日) 01:32:12
ゲンセキは若手発掘番組だから、
そんなに厳密にネタで審査するのもなんだかな
オンバトや他のお笑い番組に比べて温かい気持ちで見てるよ
ゲンセキって意味自体がこれから成長する芸人対象にしてるんだろうし
350名無しさん:2005/06/19(日) 01:33:09
>>346
コンマニセンチが総集編でトップだったのも解せないしな。
あれだったらTHE GEESEのが良かったし。
まあ彼らも発想はいいけど作りこみが少し甘い感じはしたけど。
シティーボーイズリスペクトしてるあたり関東版チョップリンみたいな感じがした。
351名無しさん:2005/06/19(日) 01:33:40
イシバシハザマ!ほとんど観た事あるネタだったけど面白かったよ!
どんどん成長してる
352名無しさん:2005/06/19(日) 01:34:12
来週はイワイガワとけもの道が出るから楽しみ。
353352:2005/06/19(日) 01:35:11
ちなみにゲンセキの話。スレ違いでスマソ
354名無しさん:2005/06/19(日) 01:35:56
次こそは「おかしな話」で出てほしい>イシバシハザマ
355名無しさん:2005/06/19(日) 01:36:43
ゲンセキ出た芸人でオンバトでも活躍していた芸人は
オジンオズボーンのみ。
イワイガワやU字工事も今後オンバトで活躍するだろうけど。
356名無しさん:2005/06/19(日) 02:18:24
うちが初めてオンバト見たときのオンエア獲得メンバー
華丸・大吉 アルファルファ スマイリーキクチ バナナマン 品川庄司

今日の東京03でアルファルファ時代が懐かしくてビデオ引っぱり出して見てるよ。キラー飯塚サイコーだ…。

分かる人だけ分かってください。
357名無しさん:2005/06/19(日) 02:25:19
ハイキングウオーキングって面白いね。鈴木Q太郎のキャラが面白い。
358名無しさん:2005/06/19(日) 06:19:13
03とのトークのとき塚原が結構慣れてきたと思った。
359名無しさん:2005/06/19(日) 08:37:41
イシバシハザマはいい、2回目はあんまり期待してなかったけど意外によかった。
360名無しさん:2005/06/19(日) 09:07:52
361名無しさん:2005/06/19(日) 09:23:19
自分が初めて見たのは
オジンオズボーンとか針金とかアンジャッシュが出てたときなんだけど
あの時だけ何で談志との対談とかあったの?
362名無しさん:2005/06/19(日) 09:42:09
>>361
チャンピオン大会?
363名無しさん:2005/06/19(日) 09:47:05
TVでみたことのある芸人は03だけだった。
しかもあのコンビニ強盗のネタはどこかでみたやつだった。
来週は誰がくるんだろう。
毎週あるのはいいけど、マイナー芸人ばかりでなおかつつまんないのが多いな。
364名無しさん:2005/06/19(日) 09:49:48
俺が初めて見たのは一昨年のセミファイナルAからだけど
ビッキーズにも爆笑してしまった俺はおかしいかな?
365名無しさん:2005/06/19(日) 10:10:18
ここは新参が多いスレですね
366名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:13
>>361
その回にOAされたハリガネ・テツトモ・アンジャッシュの3組が
談志と対談した。特別企画みたいな感じ。

ちなみに2002/05/25放送分
367名無しさん:2005/06/19(日) 11:39:15
談志はハリガネのことは全く認めてなかったな
「東京で売れない限りは駄目だ」って
368名無しさん:2005/06/19(日) 11:46:28
逆にテツトモのことはは認めてたよね
369名無しさん:2005/06/19(日) 11:49:42
03=ハイウォー>響>>イシバシ>>>>我が家
03は最高。ただ、オチが・・・。
ハイウォーも面白かった。
イシバシと響はまあまあ。
我が家は289KBのネタ。ツッコミがボケを潰してるような気がする。
370名無しさん:2005/06/19(日) 12:10:59
>>363
オンバトはエンタとか藁金とは違うからさ。
371名無しさん:2005/06/19(日) 12:29:43
中山功太は出ないの?出さしてもらえないの?
372名無しさん:2005/06/19(日) 13:16:10
ラーメンズとか北陽が出てたときはよくみてた


談志がラーメンズのこと気に入ってたのが以外だった
373名無しさん:2005/06/19(日) 13:23:50
底ぬけAIR-LINEも褒めてたよな。
374名無しさん:2005/06/19(日) 13:33:08
過去の200キロバトル代OA

270 T・K・O
293 X-GUN
273 ノンストップバス
293 ギャルソンズ
293 5番6番
289 我が家
375名無しさん:2005/06/19(日) 13:45:34
我が家は連勝できるかな?
376名無しさん:2005/06/19(日) 14:00:21
>>374
キャンキャンとアルファルファも200台オンエア確かあったよ
377名無しさん:2005/06/19(日) 14:03:38
>>376
アルファルファはない。
アルファルファの最低オンエアキロバトルは341。
キャン×キャンはある。
キャン×キャンの最低オンエアキロバトルは281。
378名無しさん:2005/06/19(日) 14:06:30
18KINもあった気ガス
379名無しさん:2005/06/19(日) 14:09:07
>>374
オンバトサポーターよりコピペ。

#2(1999.4.3) 東京 270 T・K・O
#70(2000.11.11) 東京 273 ノンストップバス
#158(2003.2.8) 東京 281 キャン×キャン
#19(1999.9.4) 東京 285 COLORS
#232(2005.6.18) 東京 289 我が家
#28(1999.11.13) 大阪 293 オーケイ
#51(2000.6.10) 東京 293 X−GUN
#85(2001.4.21) 東京 293 18KIN
#152(2002.11.23) 東京 293 ギャルソンズ
#190(2003.12.12) 東京 293 5番6番
380名無しさん:2005/06/19(日) 14:33:34
追加
タカアンドトシ 297
381名無しさん:2005/06/19(日) 14:38:38
03>ハイウォー>イシバシ>>響>>>>我が家
みんなとほとんど同じだな。
ハイウォーはボケが濃い顔なのにキャラにあまり頼ってなくて好感持てる。
382名無しさん:2005/06/19(日) 15:22:42
 演劇チックな笑いだよね<ハイウォー。
 ツッコミの方が、全然お笑い芸人に見えない。
 葛山信吾や谷原章介みたいな二枚目俳優がコント番組やっています、
みたいな違和感を覚える。
383名無しさん:2005/06/19(日) 15:25:55
03面白過ぎ。久しぶりに爆笑した
昨日は当たり日だったな〜
384名無しさん:2005/06/19(日) 16:02:57
響がCP大会来そうで怖い。
385名無しさん:2005/06/19(日) 16:23:05
ハイキングウォーキングって面白いな。
タカトシみたいに連勝続くかも。
386名無しさん:2005/06/19(日) 16:24:17
>>380
釣り?
387名無しさん:2005/06/19(日) 16:25:18
我が家、今回は糞つまらなかったが
ツッコミうまくすればマシになりそう、ネタそのものももっと練れそうだし
388名無しさん:2005/06/19(日) 16:52:33
>>382
同意。二人とも演技うまいよな

あいつら吉本なんだよなエンタにでも出たら・・・・・
389名無しさん:2005/06/19(日) 17:21:15
>>386
うん。
390名無しさん:2005/06/19(日) 19:05:27
アンリミテッドだってコンビ名にアンが付いてるんだから(ry
391名無しさん:2005/06/19(日) 20:59:38
ネタバレスレで収録前に響を叩いて者だが、
2年前に見た時よりかなり上手くなっていてびっくりした。
努力が見られる。ネタもそれほど悪くなかった。
好かれるようなキャラではないんだろうけど少し見直した。
392名無しさん:2005/06/19(日) 21:02:01
2年前どんだけ糞だったんだよ・・・
今だって十分糞なのに。
393名無しさん:2005/06/19(日) 21:03:58
そうか。俺的には期待していたイシバシハザマと我が家の方がつまらなかった。
394名無しさん:2005/06/19(日) 21:22:51
イシバシハザマは最初のあっちむいてホイで爆笑した。
俺の家族は全く笑っていなかったが。
395名無しさん:2005/06/19(日) 22:24:53
響面白いと思ったけどなぁ。
396名無しさん:2005/06/19(日) 22:58:04
東京03がドリフオチにしなかったのはDVD化の事を考えてかな。
音楽使うとJASRA糞が関わるし。
397名無しさん:2005/06/19(日) 23:16:25
>>396
もし03がDVD出すとしても、だいぶ後だろうけどね。
398名無しさん:2005/06/19(日) 23:43:17
ホープ大賞でもあの落ちだったよ。
399名無しさん:2005/06/20(月) 00:02:56
ホープ大賞DVD化するの?
400名無しさん:2005/06/20(月) 00:11:07
ハイキングウォーキングって
どことなくツインカムっぽい感じがする。
401名無しさん:2005/06/20(月) 00:18:05
ねードリフオチってどういう感じ?
402名無しさん:2005/06/20(月) 00:20:14
>>401
「もしもシリーズ」
403名無しさん:2005/06/20(月) 00:41:49
>>400
懐かしい名前だなw 言われてみれば似てるかも。
ツインカムは定子のキャラ頼り部分が多かったけど。
404名無しさん:2005/06/20(月) 00:51:15
よろしくどうぞ〜だっけ?
405名無しさん:2005/06/20(月) 02:02:18
ハイキング>東京03>響>>イシバシ>>>我が家

ハイキングは今まで見たネタで一番笑った
トークもなかなか
っていうか、ツッコミかっこいい
東京03はいつも通りのおもしろさ
「なんだお前ら!」には爆笑
響は最初のツカミはムカついたが、後半のデブキャラのキモさがややはまった
イシバシはブリッジを何とかしてくれ
あと、ネタももう少しおもしろければ
我が家は全てが低レベルだった
成長を期待する
406名無しさん:2005/06/20(月) 04:37:50
ハイウォー、エンタ出たらマジやだな
出そうな気がしてきた・・
407名無しさん:2005/06/20(月) 13:11:11
響ここでの前評判が低かったからか、そこまで糞とは思わなかったな
408名無しさん:2005/06/20(月) 17:19:26
>>406
今のオンバトの面子ではカンカラとハイウォーがエンタに出ると俺は予測している。
409名無しさん:2005/06/20(月) 17:31:09
>>545
君は田中君だな!
410名無しさん:2005/06/20(月) 18:51:46
カンカラはエンタに出たほうがいいよ。
オンバトはもう卒業した方がいい。
411名無しさん:2005/06/20(月) 21:20:55
すいません。スレ違いかもしれませんが、
気になってしょうがないので知っている方がいらっしゃったら
教えてください。

5〜6年前だと思うのですが、
歌舞伎の舞台みたいなところで
黒子の動きを見ている外人が
ひたすら感想を言っているという
ネタがあったのですが、誰のネタかわかる方いますか?
412名無しさん:2005/06/20(月) 21:34:37
>411
あてはまるのは きぐるみピエロかな。

【コント】初めて歌舞伎を見た外国人 386kb(5/11)
○オンエア 1999.7.24
413名無しさん:2005/06/20(月) 21:42:37
64 :魅せられた名無しさん :2005/05/28(土) 00:01:37
ウィノナ・ライダーはセックス狂で、
「ソーセージ」を隠したいと思うほど自分を疲れさせたと告白した。
2人の短い関係は既に終わっている
が、×××によると彼女は意外と大きな胸をしていたという。
この経験がよほど応えたのか、彼は英FHM誌の最新インタビューに
「グルーピーとはもうやらない」と決意を語っている。

72 :魅せられた名無しさん :2005/05/29(日) 09:44:02
本当にヤリマンだったんだーまあ良かったのはリアリティバイツまでだったけどね

659 :魅せられた名無しさん :2005/06/20(月) 20:32:50
ボノの元愛人ウィノナ・ライダーはそれに輪をかけて反日。
アジア人嫌いな彼女は衣装係に日本人がつくとイジメまくった。
サイズを測らせず無理やり衣装を作らせて、
出来あがった衣装を見て「サイズが合わないから作り直して来い」。
噂は聞いてたけど彼女けっこう陰湿だね。

660 :魅せられた名無しさん :2005/06/20(月) 21:19:40
ハリソンは自家用ジェットで来日したことあるんじゃなかったっけ?
ウィノナは日本人が経営してるってだけで日本企業をバッシングしてたからね。
あれは相当な反日家。
414名無しさん:2005/06/20(月) 21:53:49
>412
ありがとうございます!!
これっぽいです。
姉と私、二人ともわからずに困ってました。
415名無しさん:2005/06/21(火) 20:40:11
ほっしゃん。って昔なんのコンビだったっけ?
416名無しさん:2005/06/21(火) 20:53:42
チュパチャップス
417名無しさん:2005/06/21(火) 20:54:50
ハイキングウォーキングっておもしろいですね。
418名無しさん:2005/06/21(火) 21:31:45
>>410
笑点なら何度か出てるね
419名無しさん:2005/06/22(水) 01:08:56
今週は
山形: 放送休止
福岡・北九州: 6/26(日)深夜25:10 - (熱唱の後)
その他の地域: 6/25(土)深夜24:45 -
に変更。
420名無しさん:2005/06/23(木) 17:13:09
あさって収録にいくのですが(誘われた)、
13時からなら何時くらいに終わると思いますか?
421名無しさん:2005/06/23(木) 19:52:33
集合13時で終わるのは16時すぎぐらいかな
422名無しさん:2005/06/23(木) 19:54:05
>>420
それは熱唱編だと思う。
423名無しさん:2005/06/23(木) 22:49:27
>>420
完全に熱唱
424420:2005/06/24(金) 15:17:57
熱唱と爆笑、両方みたいです。
425名無しさん:2005/06/24(金) 16:51:40
誘われたってデートか?
最近オンバトの収録や審査でデートする人が結構いますね。
426420:2005/06/24(金) 19:15:28
>>425
女同士なので、デートじゃないですw
427名無しさん:2005/06/25(土) 22:51:04
今日の実況はこちらで

【0:45〜】爆笑オンエアバトル
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1119707430/
428名無しさん:2005/06/25(土) 23:33:05
塚原アナの日記で後輩の応援に来てた芸人って多分ハマカーンだよな?
今日放送の回で前説がランチランチ、2回挑戦して未勝利はマンションズで
三組ともキーストンプロだから間違いないと思うんだが。
429名無しさん:2005/06/26(日) 00:10:32
age
430名無しさん:2005/06/26(日) 00:11:43
ミスった。
431名無しさん:2005/06/26(日) 00:27:13
>>428
まちがいない。暇だろうし。
432名無しさん:2005/06/26(日) 00:48:29
毎度〜〜〜!!
433名無しさん:2005/06/26(日) 00:59:32
号泣田上ホムチはファイナル行って欲しい。
434名無しさん:2005/06/26(日) 01:02:55
そんな負け犬ともいらねーよ。
435名無しさん:2005/06/26(日) 01:02:56
>>433
若手に譲ってほしいと思うが。
436名無しさん:2005/06/26(日) 01:10:51
田上は 無いでしょ
437名無しさん:2005/06/26(日) 01:14:27
今日は甲乙つけがたいな。
全部まあまあ
438名無しさん:2005/06/26(日) 01:15:00
どうしよう…ストリークが面白かった。
439名無しさん:2005/06/26(日) 01:15:32
野球殆ど知らないけどストリークにワロてしまったよ。
440名無しさん:2005/06/26(日) 01:15:46
>>438
俺も不覚にもストリークにかなり笑ってしまった
441名無しさん:2005/06/26(日) 01:15:59
まいどが良かった。
442名無しさん:2005/06/26(日) 01:16:36
チーモンチョーチュウは相変わらず厨漫才だな。
443名無しさん:2005/06/26(日) 01:17:37
タイマが一番
444名無しさん:2005/06/26(日) 01:17:52
ストリークって毎年Mー1スレで決勝進出発表前に祭になるコンビでは?
445名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:10
今日はそれほど酷くはないが爆笑はなかったな。

ストリーク>タイマシ>チーモン>火災≧きくりん
ストリークはさすがに漫才上手いな。
野球ネタはくどかったけどまあまあ面白かった。
タイマシは評価が高すぎた。
450前後だったら気持ちよく笑えたのに・・・
チーモンはところどころ面白かったのに
グダグダして本当に喧嘩っぽくなったのが悪かった。
火災はいつもよりは面白い部分もあった。
きくりんはエンタより大分良かった。それでもまだまだ。
446名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:43
きくりん期待してなかったけど、バカドリルみたいで良かった
447名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:57
タイマ>チーモン>ストリーク>火災>きくりん
448名無しさん:2005/06/26(日) 01:19:25
きくりんは確かにエンタよりはマシだな。
エンタはきくりんが知的な説明をする部分を省いていたんだろう。
最悪な番組だ。
449名無しさん:2005/06/26(日) 01:19:43
きくりんはこれからエンタに出ないで
オンバトに出た方が気持ちよくネタができるだろうと感じた。
450名無しさん:2005/06/26(日) 01:20:16
>>445
野球ネタくどいというか、野球ネタあってのストリークだしなぁ。
451名無しさん:2005/06/26(日) 01:20:26
ストリーク以外は甲乙つけづらいな……。
ストリークは「古田」で笑ってしまった。
452名無しさん:2005/06/26(日) 01:20:46
初見のストリークが結構良かった。
他の4組もいつもより良かったと思う。
453名無しさん:2005/06/26(日) 01:20:54
ストリーク>タイマ>きくりん>チーモン>>火災
収録見に行ったけどTVでもこの順位は変わらず。
454名無しさん:2005/06/26(日) 01:20:56
チャイルドマシーンのトークライブにストリークがゲストで来た時、
「baseよしもとに来る客の俺らに対する態度がとにかく酷い!!
(普通に面白くないと言われたりする)」
と嘆いていたので、どんなもんかと思っていたら……


今期のオンバトでこんなに笑ったのは久しぶりかもしれない……
455名無しさん:2005/06/26(日) 01:21:44
ストリークは、うまいこと野球絡めるな〜、とは思うが笑えない。
456名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:04
なんだ?ここにきてストリーク遅咲きか?
457名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:05
ストリークがかなり面白かった。タイムマシーン三号は501の割につまらなかった。俺の評価だと、ストリーク496、タイムマシーン三号400だね
458名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:07
ストリーク>タイマ>きくりん>他

きくりんはメスシリンダーで笑った
459名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:53
ストリークの「まいど〜」って、前に「1、2、3」って付けるんじゃなかったのか。
460名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:54
正直タイマシが一番面白くなかった
461名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:55
ストリークは関西では昼間も野球ネタやってたよ。
今日2回ネタ見たよ。
すげえ不思議な感覚…
462名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:56
ストリークが初登場ってことに驚いた。
てっきり挑戦してるもんだと思ってたんだが……
463名無しさん:2005/06/26(日) 01:23:41
>>462
baseよしもとの秘密兵器
464名無しさん:2005/06/26(日) 01:23:45
>>459
自分も思った。
いつの間にか変えたのか?
465名無しさん:2005/06/26(日) 01:23:49
こないだもクイックジャパンに取り上げられたりしてたし、もしかしたらストリークの一瞬の狂い咲きあるかもしれん。
466名無しさん:2005/06/26(日) 01:24:21
>>459
吉本「まいど〜」
客「まいど〜」
吉本「まいど〜」
客「まいど〜」
吉本「1,2,3まいど〜」
が普通だが最初で客が言わないので途切れた。
467名無しさん:2005/06/26(日) 01:25:07
皆さん、次はまいどって言ってあげましょうw
468名無しさん:2005/06/26(日) 01:25:29
3号 面白いけどちょっと高くねぇか。
火災 つまらなくはないけど1番じゃなかったらどうだったか。
チーモン 今までの中ではましだった。
きくりん まあキロバトル通り。メスシリンダーと無政府状態で笑った。
ストリーク 結婚式のところから面白かった。

今期の放送ではアタリのほうかと。
469名無しさん:2005/06/26(日) 01:25:36
きくりん話術が上手い
470名無しさん:2005/06/26(日) 01:25:41
>>467
ネタバレスレで書いてくれたらやってたのに。
471名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:36
>今期の放送ではアタリのほうかと。

こんなこと言われながら、やたらアタリが多い気が。
472名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:44
>>466
オンバトでそこまでできるようになるにはまだ時間かかりそう。
これからも挑戦してほしい。
473名無しさん:2005/06/26(日) 01:26:44
プライムワンからのオンエアって、もしかしてきくりんが初?
474名無しさん:2005/06/26(日) 01:27:03
>>473
クロスパンチ
475名無しさん:2005/06/26(日) 01:27:39
>>471
そうでもないよ。ひどい回はいくらでもある。
476459:2005/06/26(日) 01:27:49
>>466
そうなんだ、サンクス。
まぁ、アウェイだし仕方ないねw
477名無しさん:2005/06/26(日) 01:28:47
>>474
あ、クロパンもプライムだったんだ。
サンクス。
478名無しさん:2005/06/26(日) 01:29:11
>>476
オールザッツでもほぼノーリアクションだったよww
479名無しさん:2005/06/26(日) 01:29:40
baseだとわりと成功する。
480名無しさん:2005/06/26(日) 01:29:45
>>477
黒パン・・・
481名無しさん:2005/06/26(日) 01:30:00
 ストリークの山田を見て「ああ! BOOMERだ!!」と思った私。
 野球大好きだもんで、今夜はごちそうさまでした。
 ただし、飯田は今楽天だけどな…。今度はぜひ高校野球ネタで。
482名無しさん:2005/06/26(日) 01:31:05
収録いったがタイムマシーン3号は完全に贔屓目で見られていた。
ひどい人は最初のボケの「あっそ」でも笑っていた。
他の芸人では笑っていなかったのに。
483名無しさん:2005/06/26(日) 01:32:25
今回の火災報知器のオチ方良かった
484名無しさん:2005/06/26(日) 01:32:31
クロスパンチが出たとき、同じプライムワンの先輩が二階から応援してたよ。
なんでも受からないと、もう呼ばれないかもしれないから事務所で必死だったらしい。
485名無しさん:2005/06/26(日) 01:32:46
なんで最近吉本はスーツになったんだろう。
前は二人お揃いのユニフォームだったのに。
486名無しさん:2005/06/26(日) 01:32:57
「へびの神様」もあんまり伝わってなかったな
でも、おもしろかったストリーク

火災のボケってニブゴの大川に似てるね
487名無しさん:2005/06/26(日) 01:36:31
>>478
えぇ〜!
2chで見る限り関西じゃ皆が知っているものだと思ってた!
488名無しさん:2005/06/26(日) 01:36:33
火災報知器のボケは減量しない方がキャラ的にいいんじゃないか?
前みたいな勘違いイケメンキャラは痩せてたほうがいいかもしれないけど。
489名無しさん:2005/06/26(日) 01:37:46
このスレでストリークが好評なのがすごく微笑ましい。
490名無しさん:2005/06/26(日) 01:38:35
>>488
正直どっちでもいいと思う。見た目で笑わせるキャラでもないし。
491名無しさん:2005/06/26(日) 01:38:48
ストリーク評価高いのか
きくりんで観るのやめちまったよ
492名無しさん:2005/06/26(日) 01:40:27
>>487
確かに関西では(お笑い好きなら)知ってる人多いと思うけど
寒かったからしなかったんじゃないか?
ホームのbaseじゃなかったし
493名無しさん:2005/06/26(日) 01:40:47
少しグダグダしたけど、チーモンが一番面白かった。
ここのストリークの崇拝っぷりが分からん。
494名無しさん:2005/06/26(日) 01:40:54
あれ迷うよ、乗っていいのかどうか<まいど
すべったほうがおいしいときもあるからね
今日の客も迷った気が・・・
495名無しさん:2005/06/26(日) 01:42:09
ただ今回はまいどが決まらなかったことで
吉本は緊張していたし噛んでいたな
496名無しさん:2005/06/26(日) 01:42:36
チーモンはボケがなあ・・・
なんか俺、無理・・・
497名無しさん:2005/06/26(日) 01:42:38
>>493
いや崇拝っていうのとは違うと思うぞ。
498名無しさん:2005/06/26(日) 01:43:56
チーモンの白井の不思議少年キャラはなんか作為を感じるんだよね。
だからネタが食い足らない
499名無しさん:2005/06/26(日) 01:44:15
Mー1の敗者復活では意外にまいど返しが多かった。
500名無しさん:2005/06/26(日) 01:45:21
>>493
んなこと言われても
好みは人それぞれですから。
501名無しさん:2005/06/26(日) 01:45:53
>>499
M-1での彼らはちょっとした神だからな(2chで)
502名無しさん:2005/06/26(日) 01:46:28
火災の女コントはいつもよりはマシだった。
そういえば原田16才は相当落ち込んでいたな。
503名無しさん:2005/06/26(日) 01:46:32
>>466
今日の昼の生放送でも「まいど」だけだった
504名無しさん:2005/06/26(日) 01:46:37
ストリーク、評価高いね。
チャイマの取材ネタのときもそうだったんだけど、
野球知らない人には伝わらないんじゃないかと笑いつつも心配してた。

>>486
今日、そんなのあった?
505名無しさん:2005/06/26(日) 01:46:38
Mー1の敗者復活では常連だからだろ
オンバトの客も、そのうち「まいどー!」と返すようになる
506名無しさん:2005/06/26(日) 01:49:41
いつ見てもあのトークの挿入が無駄
507名無しさん:2005/06/26(日) 01:49:55
>・山田吉本(漫才 野球尽くし)13位

>野球ネタを得意とする2人だが、正直同期のチャイルドマシーンの
>「リリーフピッチャーとリリーフカーを運転する女の子が夫婦だったら」というコントが野球ネタとしては最高峰だと思うので
>どうしても彼等の存在は霞んでしまう。ところでライブが終わった後、帰りの電車で彼等に偶然会ったのだが、
>2人で「コンビ名『ストリーク』にしようか」と相談していた。なんやねんストリークて。ダサいな。
508名無しさん:2005/06/26(日) 01:50:11
>>504
大蛇神=「頭が山羊」てことでは。
スルーされてたがw

チャイマの「阿部」も連呼で笑った希ガス。
阿部って人知らないけど。
509名無しさん:2005/06/26(日) 01:50:54
>>506
いやいや、俺は田上よしえの回のアナの「2003年ぶり」っていうのに
一番笑ったぞ
510名無しさん:2005/06/26(日) 01:54:51
阿部慎之助という人をあのネタの後で知った。
でも何故かチャイマのネタで一番笑ったんだな、あれが。
511名無しさん:2005/06/26(日) 01:56:47
吉本「ストリークです。お願いしまーす。お願いしますよ?(懇願) まいろぉ〜!」
客「(右手を高く掲げ少し恥ずかしそうに)まいどー」
吉本「まいろぉ〜〜!!」
客「(一度右手を下ろし二度目は少し慣れた感じで)まいどー」
吉本「1、2、3、まいろぉ〜〜!!!!(と言いながら胸の前で手を叩く)」
客「(それにつられて拍手。これが登場の際の拍手も兼ねる)」
512名無しさん:2005/06/26(日) 01:59:45
>>508
サンクス!
全然記憶にない・・・
513名無しさん:2005/06/26(日) 02:08:02
きくりんといいストリークといい、野球ネタが多かったな。
514名無しさん:2005/06/26(日) 02:21:38
>>508
大蛇新ではなく代打神だよ。
515名無しさん:2005/06/26(日) 02:22:53
メインストリートもまいど〜ってやってなかったっけ?
516名無しさん:2005/06/26(日) 02:24:04
>>515
やっていた。ストリークの方が完全に先だけどね。
オチではまいどあり!!!っていっていたな。
517名無しさん:2005/06/26(日) 02:31:43
最初の2組がイマイチで、あとの3組が面白かった。
ちょっと常連びいきがあったような気がする。
518名無しさん:2005/06/26(日) 02:32:29
マンションズ残念だったな〜・・登龍門で見た時は大笑いしたけど。
チーモンチョーチュウ、ただ2人で大声出して騒いでるだけで全く笑えなかった、
前々回の方がマシだった
519名無しさん:2005/06/26(日) 02:41:32
マンションズのネタヤフー動画で見たことある。
まだまだ粗さが目立つけどおもしろくなりそうな気がするんだけどな。
520名無しさん:2005/06/26(日) 03:03:49
代打の神様八木か。
大蛇の神様山羊と聞こえたとしても仕方ない。
ネタ中にも言ってたけど、そんなの言ってるの阪神ファンだけだもんな。
521名無しさん:2005/06/26(日) 03:06:32
チーモン
白井「辞めろ、これ以上街を壊すんじゃない!」の次
菊地なんて言いました?聞き取れなかったOTLわかる人教えて下さいな
522名無しさん:2005/06/26(日) 03:09:18
にしても八木って…一体何年前に作ったネタなんだw
でも、浜中とかではまだ知名度が足りないんだろうなぁ。
523名無しさん:2005/06/26(日) 09:17:29
白井「辞めろ、これ以上街をあんまり壊すんじゃない!」
菊地「あんまり?」

こんな感じ
524名無しさん:2005/06/26(日) 09:32:20
チーモン>ストリーク=きくりん>タイマ=火災
525名無しさん:2005/06/26(日) 09:36:53
きくりん意外と好評だな。
まああんまり笑えなかったけどなかなか良く出来てたと思うし。
エンタになんか出ないで初めからオンバトに出てれば良かったのに。
526名無しさん:2005/06/26(日) 09:50:24
好評ってわけでもないが、エンタでやっていた結婚式のよりは
数段マシ。
527名無しさん:2005/06/26(日) 09:57:29
タイマはもう少し低ければ先入観無しで見られたんだけどな……。
火災は声が聞き苦しいし、何やってるのかわからない。
チーモンも騒いでるだけで何やってるのか(ry
きくりんは、ありがちだけどちょっと面白かった。
ストリークが意外と面白かった。古田がツボにハマった。

関係無いが、きくりんの組体操のうちいくつかは
犬ニャー(3人時代)やビッグスモールンとかが
できそうな気がした。送りバントとか。
528名無しさん:2005/06/26(日) 10:01:11
チーモン白井は作ってるようでイマイチ好きになれないが
トライアングル田中は素でああいう感じっぽいからほのぼのして好きだな。
彼はもともとNSCにいたらしいけど松竹に来て正解だったと思う。
数年後には白井とキャラが被る運命だったし松竹だからこそ
トライアングルがそこそこ押してもらえるわけだし。
529名無しさん:2005/06/26(日) 11:03:34
お笑い チケット掲示板

http://o.z-z.jp/?wara
530名無しさん:2005/06/26(日) 11:13:52
きくりんはエンタを干されて、オンバトに逃げたと見たのだが
531名無しさん:2005/06/26(日) 11:35:21
何か干されるようなことしたの?
532名無しさん:2005/06/26(日) 11:55:45
>>531
というよりお笑いブームに乗り切れなかっただけ。
533名無しさん:2005/06/26(日) 12:04:59
きくりん以外面白くなかった。
でもきくりん以外は全組CP大会に行きそう。
534名無しさん:2005/06/26(日) 12:09:33
きくりんは最初良かったけど後半ぐずぐずだったな。
535名無しさん:2005/06/26(日) 13:17:37
きくりんは名前の時点で期待できない感じがしたが、その通りだった。
536名無しさん:2005/06/26(日) 13:29:58
エンタで見るより何倍も面白かった>きくりん
やっぱエンタは駄目だな
537名無しさん:2005/06/26(日) 13:56:59
ストリーク>タイマ>チーモン>きくりん=火災

ストリーク:面白い。ただそれだけ。
タイマ:さすがに贔屓されすぎ。
チーモン:前に比べるとだいぶ成長している。
きくりん:エンタの酷さが改めてわかったよ。
火災:それなりに良い。でもCP大会は無理だろうな。
538名無しさん:2005/06/26(日) 13:57:41
ストリーク>タイマ>チーモン>きくりん=火災

ストリーク:面白い。ただそれだけ。
タイマ:さすがに贔屓されすぎ。
チーモン:前に比べるとだいぶ成長している。
きくりん:エンタの酷さが改めてわかったよ。
火災:それなりに良い。でもCP大会は無理だろうな。
539名無しさん:2005/06/26(日) 14:29:49
火災高松激ヤセで引いた
540名無しさん:2005/06/26(日) 14:30:21
>>523
サンクス 「あんまり?」か・・
541名無しさん:2005/06/26(日) 14:33:14
タイマ>ストリーク>チーモン>きくりん>火災

タイマ・・・ネタバレスレやここで言われるほどでは無いと思うけどなあ・・・。納得。
ストリーク・・・「古田やろ」でワロタ。あと突っ込みがフット後藤の兄弟に見える。
チーモン・・・馬鹿馬鹿しかったけど笑った。
きくりん・・・笑えんが完成度高いな。あと、コメントもよく考えられてる。
火災・・・単純につまらなかった。
542名無しさん:2005/06/26(日) 14:56:13
ストリークのツッコミはよゐこの有野に見える。
543名無しさん:2005/06/26(日) 15:00:31
エンタでのきくりんを見たことないけどきくりんはつまらんと思った
544名無しさん:2005/06/26(日) 17:07:49
チーモン>タイマ>ストリーク>きくりん>>火災

チーモンは今まで見た中で一番おもしろかった
「あんまりってなんだよ!」と「私(?)がその例外だ」には笑った
キャラも結構好き
タイマは超安定
小刻みに笑いを入れてきて501も納得
ストリークもまぁまぁ
野球ファンにはとてもわかりやすかった
「長谷川?マリナーズの?」には笑った
ただ広島の3Kは入れないほうが良かったほうが
とてつもなく分かりにくかった
きくりんはメスシリンダーはおもしろかったが、終盤から失速
被せが無理やりで憎かった
火災報知器はやはりあの女キャラが好きになれない
ただ、熱計るところのくだりが唯一おもしろかった

今回はまぁまぁの回で結構満足
545名無しさん:2005/06/26(日) 17:31:34
ストリーク初めて見たんだが
ツッコミの人ツッコミのやり方がフット後藤さんに似てた。
こう感じたのは俺だけか?
546名無しさん:2005/06/26(日) 18:01:17
フットも後輩なんだけどな
547名無しさん:2005/06/26(日) 18:46:45
チーモン白井のキャラがつくりだっていう書き込みが多くあるけど、
たぶん作り。

ファンダンゴで放送してた一昔前のネタでは
関西弁で喋り方にもう少し男らしさがあった。
548名無しさん:2005/06/26(日) 19:06:12
トライアングル田中は多分素だよな?
この前のオンバトでしか見たことないから良く分からないが。
549名無しさん:2005/06/26(日) 19:35:48
そろそろ5番6番の2度目の挑戦キボン。

いまだにかめはめ波をこしらえる・・・が忘れられん。
ていうか今期で覚えてるのこれだけだw
550名無しさん:2005/06/26(日) 20:12:27
審査員はそろそろタイマシを厳しい目で見て欲しい。
こういうところで過大評価されるから関西での評判が悪くなるんだよ。
本人達が関西の芸人に何かしたって訳じゃないのに批判されるのは
可哀想だ。特にbase芸人から。
551名無しさん:2005/06/26(日) 20:22:22
>>546
フットの方が先輩だよ。
(フット…大阪NSC14期、スト…大阪NSC15期)
ただしフット結成はストリークが出てきてからかなり後で、後藤もエレキグラム時代はボケだったから参考にした部分はあるんじゃないの?
552名無しさん:2005/06/26(日) 20:31:54
チーモンのキャラが作りかどうかはどうでもいいが、
ネタがつまらなかった。題材もボケも子供騙し
553名無しさん:2005/06/26(日) 20:36:53
>>550
漏れはその回審査したけど入れなかったよ。
だけど他の審査員はタイムマシーン3号が何を言っても大爆笑だった。
箸が転がっても笑ってるという感じ。何か気持ち悪くなった。
554名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:57
>>553
う〜ん。別にネタそのものはうすっぺらい訳じゃないし
嫌いでもないけど大爆笑には至らないというのがTVで見ての
感想だったんだが。貴方は周りの笑い声への違和感で玉を入れなかったのか
それともネタそのものがつまらなくて入れなかった?
555名無しさん:2005/06/26(日) 20:52:39
俺も審査したが入れてない
つまらなかったから
556名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:03
>>554
ネタそのものは普通にやれば面白かったのに
動きでごまかしてる感じがしてギリギリで玉を流さなかった。
特に相撲のすり足みたいな奴。またかよ・・・と思った。
557名無しさん:2005/06/26(日) 21:06:35
>>556
ああ、あれね。あの動き今まで連続でやってるよね。違うネタで。
あれは定番にしないで欲しいな。今回のなんてちゃんこと相撲の動きを
かけたのは凄い強引だったし。
558名無しさん:2005/06/26(日) 21:26:10
タイマシはチャンピオンになる気がする。
その後は荒れそうだけど。
559名無しさん:2005/06/26(日) 21:44:20
ハマがなっても荒れるかな?
560名無しさん:2005/06/26(日) 21:49:00
今までオンバトでチャンピオンになった奴には不満のある奴は一人もいない
ファイナルもおもしろくなかったら、絶対にチャンピオンにならないだろ
561名無しさん:2005/06/26(日) 21:55:58
>>559
まだアンチも結構いるし荒れるだろ
562名無しさん:2005/06/26(日) 22:03:40
ストリークのボケはあくび虫のボケにも似てるな、もう解散したが。
563名無しさん:2005/06/26(日) 22:05:38
タイマに入れなかった10人のうち4人が2ちゃんねらであることはネタバレスレでわかってるw
564名無しさん:2005/06/26(日) 22:08:13
ネタバレスレでも書いたけど
タイマに玉を入れなかったのは、
・タクシーが左ハンドル
・客が右側のドアから乗車
という(日本では)ありえない状況だったから。
565名無しさん:2005/06/26(日) 22:13:30
てか審査員の1/3はちゃんねらだべ

今の常連で「チャンピオンにふさわしい」と思うのは一組もいない
566名無しさん:2005/06/26(日) 22:20:55
>>564
じゃあホムチの車掌ネタにも入れないか?
車掌と運転手がいるのはありえないやつ(コント上の嘘って本人も言ってるけど)
567名無しさん:2005/06/26(日) 22:52:30
鬼を笑わせたがってる人が居るな。
568名無しさん:2005/06/26(日) 23:20:00
>>559
ハマなんかがなったら最悪だよ。
彼ら昔よりはマシになっただけで、
面白くないし漫才上手くないし。
オンバト以外では受けいられないタイプ。
569名無しさん:2005/06/26(日) 23:49:00
>>565
そんなことはない。
570569:2005/06/27(月) 00:00:27
>審査員の1/3はちゃんねらだべ

そんなことはない

>今の常連で「チャンピオンにふさわしい」と思うのは一組もいない

禿同
571名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:02
チーモンは前々回には及ばないが前回よりはましだった。

今まで見る限りでは、ネタの馬鹿馬鹿しさ?やへんなグダグダ感が持ち味で
それが良いほうへ転ぶか悪いほうへ転ぶかで出来が決まるみたいな
最近の若手ではあまりみないタイプかな? 化ければ面白そう
572名無しさん:2005/06/27(月) 00:15:42
きくりんの自己紹介が「ちくりんです」に聞こえた。
573名無し:2005/06/27(月) 00:37:25
去年から初挑戦してまだOAなってない芸人で近いうち初OAとれそうなやつって誰だと思う?
俺はあきげん、モンキーチャック、スマイル、どりあんずがOA近いと思う。あとはダメ
574名無しさん:2005/06/27(月) 00:40:00
チーモンの今回のようなネタは個人的にはツボ。
ストリークは野球ネタ中心なのだろうか、他のが見てみたい。
575名無しさん:2005/06/27(月) 00:57:20
「川藤なんか歴史的に何もしてないがな」
というネタを川藤の前でやっていた
576名無しさん:2005/06/27(月) 01:00:37
>>574
ストリークから野球とったら何も残らんだろうが〜〜〜!
577名無し:2005/06/27(月) 01:02:07
なにげにアンリミテッドとミスマッチグルメも期待してる
578名無しさん:2005/06/27(月) 01:12:59
自分はラバーガールに期待。

そういえばポイズンも去年が初挑戦だったがもう出ないんだろうか。
今の所はエンタと深夜の微妙なコント番組があるからいいのかなw
579名無しさん:2005/06/27(月) 01:38:04
>>575
1986年のオールスターで十分w
580名無しさん:2005/06/27(月) 08:54:40
>>573
スマイル、どりあんずは今年初出場。
581名無し:2005/06/27(月) 11:20:53
後輩の応援に来たのはツースリーの可能性もある。ビデオ見てたらきくりんの紹介のところに
左後ろの入り口のところに片割れ(大きい方)がいたような気が・・するんだけど
582名無しさん:2005/06/27(月) 12:41:27
>>575
「バースに将棋を教えた」だよな。

あの日は昼は「どろんぱ」、夜は「オンバト」で1日2回もストリークを見れるなんてかなりレアな日だったな。
583名無しさん:2005/06/27(月) 12:57:27
>>582
じゃあ「どろんぱ」「オンバト」でストリーク見た次の日に
ガンガンツアーでも見た俺は多分
5年分くらいのストリーク運を使い果たしたことだろう。
584名無しさん:2005/06/27(月) 13:04:57
今までの司会陣は1年、2年、1年、2年と来ているから塚原ANAは今期限りと予想
585名無しさん:2005/06/27(月) 13:10:17
ストリーク>チーモン>タイマ>火災>きくりん
586名無しさん:2005/06/27(月) 13:13:27
>>585
確かにきくりんはつまらなかったな
587名無しさん:2005/06/27(月) 15:07:20
きくりんが一番マシだと思ったんだけど変かな
588名無しさん:2005/06/27(月) 17:54:03
変ではない。
589名無しさん:2005/06/27(月) 18:15:23
ストリークはCP大会進出しそう。
590名無しさん:2005/06/27(月) 18:25:09
ストリーク>きくりん>タイマ>火災>チーモン
591名無しさん:2005/06/27(月) 19:31:58
ストリーク>きくりん≧タイマ>火災>>>チーモン
592名無しさん:2005/06/27(月) 21:44:34
来週の紹介でアメデオらしき人を見たのだが・・・詳細キボン
593名無しさん:2005/06/27(月) 23:26:12
>>592
がいしゅつかもしれないが
エレファントジョンは、アメデオのボケとチャップメンのツッコミ。
以前、鬼ヶ島(アメデオのツッコミ+チャップメンのボケ+もうひとり)が出て
散々だったが、今回はどうだろうな。
594名無しさん:2005/06/27(月) 23:52:16
サカイストは完全に負け犬?
595名無しさん:2005/06/27(月) 23:53:44
ストリークの
なんだい古田くん?グフフ・・・←ここがおもしろかった
596名無しさん:2005/06/28(火) 00:05:24
グフフに触れないのが逆に良い。
あと個人的に好きなのが、チーモンの
イマジネーション→「創造する」ってどういう技だよ、のくだり
597名無しさん:2005/06/28(火) 00:32:16
今回はまぁKB的には納得だな
598名無しさん:2005/06/28(火) 00:39:36
ナベツネにいじめられるのは嫌だなw
599名無しさん:2005/06/28(火) 01:37:01
きくりん<<<<<超えられない壁<<<<ヤポンスキー

うまいツッコミ役がいれば、いいと思うんですが。
600名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:17
ヤポンスキーなんて底辺だろばーか。
601名無しさん:2005/06/28(火) 07:29:33
>>600
人の笑いのツボは人それぞれなのだよ
602名無しさん:2005/06/28(火) 07:59:59
次回はイワイガワとさっくんが楽しみだ。
603名無しさん:2005/06/28(火) 10:24:03
きくりんもヤポンスキーも絵かわいい
604名無しさん:2005/06/28(火) 12:09:19
絵的にいったらあばヌンの絵はあまり好きではない。
605名無しさん:2005/06/28(火) 14:21:57
絵だったらいつここ菊地が一番好きかな。
上手いし個性も有るし。レタリングは下手だけどw
606名無しさん:2005/06/28(火) 14:26:05
>>599
きくりんのあのネタにどうやってツッコミを入れるんだよ。
607名無しさん:2005/06/28(火) 14:27:53
てかスケッチネタ飽きた。いつここもツッコミ暴走族のほうが好き。
608名無しさん:2005/06/28(火) 14:30:55
それより「ツッコミ暴走族」という単語が気に食わない
609名無しさん:2005/06/28(火) 14:42:25
「どけ、どけ、どけ〜」でいい
610名無しさん:2005/06/28(火) 14:42:41
ツッコミ珍走団であるべきだと?
611名無しさん:2005/06/28(火) 14:56:44
>>608
「ツッコミ暴走族」ってエンタでのキャッチコピー?
センス無い事この上ないな。
612名無しさん:2005/06/28(火) 14:59:43
話は思いきり変わるがあまり触れられてないようなので一点感じたことを書きたいと思う。
長いので糞うっとうしければ飛ばしてくれ。

それは先日のストリーク。その結果は嬉しい反面そのやり方にはなんともいえない微妙な歯がゆい思いがしたってこと。
東京で基盤をもたない無名地方芸人のハンデというか不利さというか
ああいうやり方をとらざるをえないのかと

すごい分かるしある意味では正解だと思う。
第一回目で大きなウケをとって印象に残さないと次がないことは分かる。
たとえば少し事情が違うがノンスタイルがもっとも強い部首を初挑戦にもってきたのもそのあらわれだろう。

でもいくら初回が大事だからって各ネタのおいしいどり集めてベスト盤みたいなのを初回に出してしまうのはどうなんだ。
それで収穫があったとして次はどうなる。
実はMー1の南海の1本目のときも同じことを感じた。
案の定寄せ集めベスト盤のあとの最終決戦はかなり辛い勝負になった。

1回きりの記念エントリーならそれもよし。
でもオンバトで後日また勝負していく気がわずかでもあるならああいう選択は首を締めると思う。
613名無しさん:2005/06/28(火) 15:09:31
あのネタ別に色んなネタのベスト盤ってわけでもないでしょ。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/content?k=fdgc0000600066&r2=%2Fprogram%3Fk%3Dfdgs00006%26b%3D11
ここでも同じだし。
614名無しさん:2005/06/28(火) 15:36:33
>>612
この前の収録はヴィンテージとかマンションズとかも無名だし、
昔オンエアしていたサカイストのことも知らないような人達はいくらでもいたよ。
みんな無名の状態から頑張って連勝してきたってことだ。
615名無しさん:2005/06/28(火) 16:09:31
           __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.   
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \ ちんちん シュッ! キッ! シュッ!
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
616名無しさん:2005/06/28(火) 16:23:31
爆笑オンエアバトル事務局に就職しました
617名無しさん:2005/06/28(火) 16:36:58
あべこうじ出して
618名無しさん:2005/06/28(火) 17:10:06
>>616
来年早速失業じゃんw
619名無しさん:2005/06/28(火) 18:34:54
>>618
制作会社のことかと。
620名無しさん:2005/06/28(火) 18:38:27
オンエアバトルが終わるって言いたいんだろうこのアホは。
621名無しさん:2005/06/28(火) 18:40:52
オンバト終わってもどっか別の部署にまわされるだけで
そんなに簡単に失業せんよ
622名無しさん:2005/06/28(火) 22:04:36
>>621
まだまだおわんねーよ
623名無しさん:2005/06/29(水) 12:20:28
タイマが関西芸人(特にbase芸人か?)に嫌われてるってよく見るけど、マジ?
つか、それは嫌ってる方もどうかと思うが・・・
自分らが受けてから嫌ってくれ。
東京ダイナマイトみたいにオンエアもされてないのに番組批判とか、一番かっこわりぃ。
624名無しさん:2005/06/29(水) 12:40:26
芸人に一番嫌われてる芸人ってあばヌン?
625名無しさん:2005/06/29(水) 13:08:30
あばヌンは解散したがな。
626名無しさん:2005/06/29(水) 15:21:46
ルート33は関西でよく嫌われてるな
2丁拳銃がなかなかオンバトに再登場しなかったのは
ルートがチャンピオンになってたかららしい
627名無しさん:2005/06/29(水) 15:26:09
>>578
遅レスだがひかり荘配信でまた出たいと言ってた。本当に出るかはわからんが。
前回のキロバトルまで覚えていたよ。たしか玉7個位で、楽屋で二人で爆笑したらしい。
目で見て余裕で数えられる位なのに更にゴミが一個落ちてきたらしいよ。
次出たらゴミしか流れてこないかもと言っていた。
でもオンバトは枠の順番待ち?があるらしいから
自分達でも出れるかどうかはわからない様だった。
628名無しさん:2005/06/29(水) 15:29:16
>>626
東京でも嫌われてるとオモ。
629名無しさん:2005/06/29(水) 18:00:15
暴れヌンチャク解散してたの?めちゃくちゃ好きだったのに。ブラックなお兄さんと基地外やっくん
630名無しさん:2005/06/29(水) 18:03:17
あばヌン最低。解散して清々した。
631名無しさん:2005/06/29(水) 20:06:45
禿同。売れることはまずなかっただろうし、
解散は英断だと思うよ
632名無しさん:2005/06/29(水) 20:12:42
今何やってるんだろうね。
633名無しさん:2005/06/29(水) 20:18:58
AV男優じゃね?
634名無しさん:2005/06/29(水) 20:22:59
声優業に本腰か
635名無しさん:2005/07/01(金) 00:08:22
モジモジハンターはオンバトには向いてないのかな
好きなのに全然オンエアにならん…
636名無しさん:2005/07/01(金) 07:51:03
前に出たときの収録で見たけどオンエアしてたときよりあんましハマらなかった
637名無しさん:2005/07/01(金) 18:07:03
まあ最後にオンエアしたのもトップ出番で
381KBと普段だったら落ちてるKBだったからな。
あの回はプラン9やシャカや号泣も落ちて
今の常連が受かるという不思議な回ではあったが。ユリQも辛勝だったし。
638名無しさん:2005/07/01(金) 22:46:47
他のニュースタッフエージェンシーの芸人が活躍し始めているから
モジモジハンターも頑張れ。
639名無しさん:2005/07/02(土) 00:18:42
>>638
モジハンはその先駆けだったんだがな…。
640名無しさん:2005/07/02(土) 01:43:10
そういやユリQはもう卒業?
641名無しさん:2005/07/02(土) 15:40:19
今日ってオンバトないんですか?
パソコン見れないんで誰か教えて
642名無しさん:2005/07/02(土) 15:42:16
新聞見ろ
643名無しさん:2005/07/02(土) 16:58:19
ないですよ。はい
644名無しさん:2005/07/02(土) 19:21:20
サマスペでまた芸人バンドやらないかな。
645名無しさん:2005/07/02(土) 20:45:24
>>638
それでもニュースタッフエージェンシーで一番勝率いいのは
モジモジハンターなんだよな。まあフィットネスには
これから期待できそうだが。今はテンポの悪さという課題が残るが。
646名無しさん:2005/07/02(土) 20:46:01
フィットネスはダメだと思う。
647名無しさん:2005/07/02(土) 20:46:53
>>646
かといってラックチャックにはもっと期待できないだろ。
648名無しさん:2005/07/02(土) 20:48:12
だね。
649名無しさん:2005/07/03(日) 00:55:45
フィットネスは5番6番みたいになれる気がする。
650名無しさん:2005/07/03(日) 13:13:57
じゅんごとやまもとまさみってどっちの方がつまんねえの?
どっちも見たことないからわからないんだが。
651名無しさん:2005/07/03(日) 13:17:57
どっちもつまらないね。
じゅんごは猫ひろしと同じでわけ分からない言動や動きをするだけ。
やまもとまさみは笑いの起こらない演劇のようなコントをする。
演技力があるだけやまもとの方が上かも。
652名無しさん:2005/07/03(日) 17:12:06
>>651
ありがとう。
じゅんごはゲンセキでダイジェストでしか見たことなかったけど
それだけでもう既に生理的に無理だった。猫ひろし嫌いな俺にとっては
見るに耐えない芸人と予想。
653名無しさん:2005/07/03(日) 19:40:46
>>650
やまもとまさみは見たこと無いからわからないけど
ゲンセキで見た限り、じゅんごはちとひどかった。
気持ち悪い声で気持ち悪い動きしてた。
(そのネタがたまたまかもしれないが)
あれじゃあ芽が出なくて当然だろうな……。
654名無しさん:2005/07/03(日) 20:04:30
やまもとまさみは合同コントとかだといい味だす。
ネタがつまらないんだろうな。いい作家つけた方がいい。
655名無しさん:2005/07/03(日) 22:09:12
な〜んで左だけくっせんだ
な〜んで左だけくっせんだ
656名無しさん:2005/07/04(月) 21:28:55
>>654
そういう面ではゲンセキにはじゅんごより
やまもとまさみが出るべきだったな。
ていうか今回マセキはゲンセキに全く絡んできてないな。
スレ違いスマソ。
657名無しさん:2005/07/04(月) 22:12:28
この前のゲンセキオジオズがトップだったね。
早くオンバトから卒業して消えてほしい。
658名無しさん:2005/07/04(月) 22:23:32
>>657
そしてあの面子の中で最も正統派とも言えるイワイガワは
上位三組にも入れなかった。あの番組では彼らのように
坦々とネタをやる芸人は不向きなんだと実感した。
659名無しさん:2005/07/04(月) 23:05:59
イワイガワのネタおもろいのになぁ。
660名無しさん:2005/07/04(月) 23:19:19
最近のオンバトはブームが作り出したただのネタ番組としか思えなくなってきた。
昔からシビアと言われてきているが大分前から傾向がそれてきている。
審査員の目もそうだし

特にマスコットのタマを使いはじめてからかな。
個人的だけど、芸人紹介のバックの画面も前みたいにシンプルだからかっこよかったし
歯医者コメントのBGMや勝者ポーズの廃止などがあってからオンバトのイメージが崩れてきてると思う。

井上先生が言ってたけどこれからはオンバトは新星を作っていき民放はどうぞ使ってくださいって感じらしいし。
今の常連に納得できるやつはほぼ少数だし、まぁこれからどうなるか心配でし。
661名無しさん:2005/07/05(火) 01:01:16
オンバトで勝っても売れないというのが原因だな。
売れても困ると思う常連はいっぱいいるが、
全く相手にされないのはちょっと悲しい。
662名無しさん:2005/07/05(火) 01:40:18
>>661
だってエンタや笑金みたいなプライム・ゴールデン枠の番組とは色んな意味で違うから。
663名無しさん:2005/07/05(火) 02:03:10
井上せんせがよく冗談半分で言ってる
「7時のニュースの後はオンエアバトル」
ってのは、かつてせんせが構成をやってた、
「日本人の質問」枠の奪還だったりするんだよね。

正直オンエアバトルは深夜放送でいい。
土日以外のゴールデン・プライム枠で放送されても
俺見ないし。
664名無しさん:2005/07/05(火) 07:00:37
大体初期の頃からNHKっぽくないんだよな
今ではCMの無いNHKだからいいと思ってるけど
665名無しさん:2005/07/05(火) 12:09:36
>>661
チャンピオンになればそれなりに売れるけどな。
ドンドコ(山口のみ)とかチャブは今かなり露出多いし。
アンジャとハリガネは微妙だが両者ともNHKの番組で
司会やらせてもらってるし。
ルートは特例。タカトシはまだまだこれから。
666名無しさん:2005/07/05(火) 13:37:31
優勝したら爆発的に売れる訳じゃ無いのはオンバトに限らずM-1とかホープ大賞も同じじゃん。
結局売れる為に必要なのはバラエティ番組での使い勝手の良さだからなー。
667名無しさん:2005/07/05(火) 19:08:16
東京はタレント性重視だからな。
それはネタ芸人ブームの今でも変わらない。

関西はネタが面白ければ、タレント性低くても
売れるという特殊な文化があったりするんだが。
668名無しさん:2005/07/05(火) 19:24:05
>>665
ドンドコとチャブってオンバトでチャンピオンになったときは既に売れてたような。
しかもドンドコは山口ピンだし・・・平畠・・・・
669名無しさん:2005/07/05(火) 21:02:53
>>665
特例が二連覇って・・・
670名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:54
吉本は上の人に気に入られないとチャンスすら与えてもらえないからな。
逆に力が無くても気に入られればいくらでもゴリ押ししてもらえる。
顕著な例が居るだろう。
671名無しさん:2005/07/05(火) 22:09:32
>>669
ていうか第三回は品庄がチャンピオンだった方が良かったのかもな。
まあ出場回数5回でチャンピオンなっても荒れたと思うけど
二連覇もしてこんなにたたかれるんだから。>ルート
672名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:04
第3回はルートが妥当だったと思うけどな。
好評の品庄がまるではまらなかったので。
チャブもアンジャももっと良いネタあるし。
673名無しさん:2005/07/05(火) 22:49:34
結局ルートを叩いてるのって
「オンバトからこんな有名人が出ましたー!」
っていうのが欲しいだけなんでしょ。

決勝ネタがどうとかじゃなくて。
674名無しさん:2005/07/05(火) 23:07:19
アホか。どう考えてもつまらない芸人だろ。
ルートに玉入れたり絶賛していた奴は
売れていないルートの単独にいってやれよ。責任とれ。
675名無しさん:2005/07/05(火) 23:44:17
>>674
ハマカーンスレにもこういう奴いたw
676名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:29
>>670
上より横。今地味に売れ出した次課長見てるとわかる。
会社がでかいから上は逆にいないも同然。
677名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:52
>>674
なんで責任まで取らなきゃいけないんだw
ボール一個入れてるだけなのにどんだけ重いんだよ。
678名無しさん:2005/07/05(火) 23:51:30
まぁルートは今となっては目も当てられないけどね。
679名無しさん:2005/07/05(火) 23:52:57
別に将来性あるやつに球入れるわけじゃないでしょ。
そのあとどうなろうが知ったこっちゃない。
680名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:52
これでハマカーンが消えたら同じ事言って暴れる奴が出る悪寒。
タイマとかも。
681名無しさん:2005/07/06(水) 00:15:24
ルートよりタイマや浜や三拍子らの方がつまらんから早く消えてほしい
別にルートも好きではないが
682名無しさん:2005/07/06(水) 00:51:00
>>670
まいどリークのことだな
683名無しさん:2005/07/06(水) 01:13:49
上の気に入られて売れた典型はココリコ
684名無しさん:2005/07/06(水) 01:17:32
浜と三拍子は面白い面白くない関係なく漫才が下手。
まず基礎ができていない。
685名無しさん:2005/07/06(水) 01:21:29
オンバト初期と違って芸歴浅いのが出ているから
それはしょうがない。
686名無しさん:2005/07/06(水) 08:57:20
万博収録はずれた…瀬戸収録は出したはがき全部当たったから
もう人気ないのかと思って2通しか出さなかったからなー

…と思ったら「万博会場で当時券を配布します」
横流ししてんじゃねー!!
687名無しさん:2005/07/06(水) 11:09:39
>>686
当選すると万博の招待(時間限定)つきなんだし
NHKも金ないんだよ。
688名無しさん:2005/07/06(水) 11:56:54
漫才の基礎って何?
689名無しさん:2005/07/06(水) 12:42:55
>>688
滑舌のよい話し方
690名無しさん:2005/07/06(水) 12:59:13
三拍子悪かったっけ?
691名無しさん:2005/07/06(水) 14:16:07
>>690
久保の声が聞き取りにくいことがある
692名無しさん:2005/07/06(水) 16:57:50
こうなるのが俺の希望だった
二代目:ますだおかだ
三代目:品川庄司
693名無しさん:2005/07/06(水) 19:41:23
今週面白ければどうでもいいやと思う。
先々週はもう…。
694名無しさん:2005/07/06(水) 20:10:06
>>693
先々週そんなに悪かったか?
最近にしては割とマシな面子だったと思うが。
695名無しさん:2005/07/06(水) 20:15:56
>>694
そうは思えない。
きくりんでちょっと笑ったくらい。
696名無しさん:2005/07/06(水) 20:56:43
俺はストリークが結構気に入った
697名無しさん:2005/07/06(水) 22:25:26
>>695
まあ人それぞれだけど
個人的にきくりんはエンタよりは良かったけどまだまだって感じだったな。
タイマは過大評価はされていたけどまあまあだったし
ストリークがなにより良かった。火災はまだ荒かった。チーモンはぐだぐだ。
まあ少なくともドリンクとロビンフッド・Bコースの回よりは良かった。
698名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:32
>>697
全てに禿同。
699名無しさん:2005/07/06(水) 22:37:26
>>698
dクス。ドリンクの回はほとんど新参の漫才師がオンエアで
期待してたりあるとななめがオフエアだったこと。
別にオンエアされた漫才師たちがつまらなかったわけじゃない。
メカドッグにもドリンクにもクロスパンチにもちょっと笑ったし。
だけどどれもまだ漫才が下手だなって感じで、だからこそ
りあるみたいなベテランの漫才が見たくなり強いわだかまりが
残る回だった。それにヤポンみたいな絵だけしか能がないのよりも
ななめのセミのときのようなコントが見たかったし。
ロビン・Bコースの回は論外。
700名無しさん:2005/07/06(水) 23:38:16
>>696
やめとけ
701名無しさん:2005/07/07(木) 00:01:13
>>699
ロビンBコースの回は収録いったがどれもつまらなかった。
スマイルがちょっと気になったが
702名無しさん:2005/07/07(木) 01:18:20
そのロビンフットが先週の収録に出たわけだが。
結果はまだ言えないけど16日の放送です。
703名無しさん:2005/07/07(木) 02:27:16
ストリークって嫌われてんの?この前のオンバトで初めて見た感想だけど
古田のくだりはだけは笑えた。
笑えただけで他の若手よりまだマシな印象。
704名無しさん:2005/07/07(木) 02:48:51
個人的に、この前のストリークのネタは今期の中ではトップ3に入る。
705名無しさん:2005/07/07(木) 10:57:13
>>699
俺は号泣で結構笑ったけどなあ・・・。
706名無しさん:2005/07/07(木) 11:13:47
号泣のあのネタは号泣らしくなかった。最後もワンシチュエーションでどんどんボケる
笑い飯みたいになってたし
707名無しさん:2005/07/07(木) 16:27:47
今期のネタに順位をつけるなら、
一位:5番6番(ドラえもん、ドラゴンボール)
二位:東京03(コンビニ強盗)
三位:キングオブコメディ(レッツラジオ)
俺的にはこんな感じ。
708名無しさん:2005/07/07(木) 18:26:44
>>707
ありえねぇ
709名無しさん:2005/07/07(木) 18:44:14
ヒント:人それぞれ
710名無しさん:2005/07/07(木) 18:57:16
ルートは元々の干されぶりを考えれば
NHKで仕事もらえたり
岡山で劇場MCやTV・ラジオのレギュラーが出来たんだから
優勝して恩恵をうけたといえる
711名無しさん:2005/07/07(木) 19:17:37
>>705
すまん。俺も号泣には笑ったんだった。島田の戸惑いようが好き。
後半の笑い飯テイストな進め方は確かに違和感を感じたが
赤岡の「うま〜い!」はツボにはまった。
だけどあとの4組の酷さには勝てるほどではなかった。
712名無しさん:2005/07/07(木) 19:24:23
今期は新参が面白いな〜。
713名無しさん:2005/07/07(木) 19:31:56
>>712
オンエアを占領してた一部の常連が他の番組に行ったからね。
714名無しさん:2005/07/07(木) 20:16:48
この前のトータルのネタはどう思う?
KBは考えないで。
715名無しさん:2005/07/07(木) 20:21:11
>>714
いつもどーりだったと思う。450以上でも俺は違和感なかった
716名無しさん:2005/07/07(木) 20:27:58
うん。登竜門でみたけどかなり面白かった。
前回が良すぎたからハードル上げた審査員多かったんだろうな。
717名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:36
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない

捨ててしまえ!
718名無しさん:2005/07/07(木) 21:12:08
>>717
ワスレナイイツマデモヒトバンネカシタカレーアジー
719名無しさん:2005/07/07(木) 21:22:49
>>717
それと似たようなネタをアベドゥがやってたな。
720名無しさん:2005/07/09(土) 13:56:11
>>710
最初から干されてた?
721名無しさん:2005/07/09(土) 18:54:33
>>707
俺的にはキンコメを四位にして一位にハイウォーの葬式を持っていったら同じ。
722名無しさん:2005/07/09(土) 19:42:40
>>707
俺もその辺が好きだ。
723名無しさん:2005/07/09(土) 20:53:10
俺はトータルの修学旅行と高級レストランが1位。
724名無しさん:2005/07/09(土) 20:56:44
ここにネタバレスレの住人がいたら新スレたててくれないか・・・
725名無しさん:2005/07/09(土) 20:56:48
長州小力が一番良かったと思ってるような
物好きなやつは俺しかいないだろう
726名無しさん:2005/07/09(土) 20:57:27
1番ではないが俺も好き
727名無しさん:2005/07/09(土) 20:59:43
>>723
思ったんだが、オンバトファイナルといい、その回といい、最近のトータルテンボスの
ネタは構成がおかしくないか?なんか無理がある
728名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:01
>>725
漫談一本だったら480超えてた気がするよ。
729名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:17
個人的には
1位:トーテン(修学旅行・レストラン)
2位:5番6番(実写版ドラえもん・ドラゴンボール)
3位:ハマ(ラーメン屋)
厨だと笑ってくれても構わない。
730名無しさん:2005/07/09(土) 21:01:31
3位:ハマ(ラーメン屋)

( ´,_ゝ`)
731名無しさん:2005/07/09(土) 21:01:48
>>727
無理と言うか「話変わるけどさ。」で無理にでも変えてるから。
732名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:29
昔出ていたブラザースよりマシ
733名無しさん:2005/07/09(土) 21:39:37
個人的には、
東京ダイナマイトが出ていた回で、
馬鹿でかい声で爆笑してたあの観客が今期のNo.1だ。
734名無しさん:2005/07/09(土) 21:41:55
>>733
誰?男の人の?あれだったらいろんな回で聞くが
あの客が一番うるさかったのはヒロシ初オンエアのときのネタのときかな
735名無しさん:2005/07/09(土) 21:52:39
どの人?男で気になってたのは、ハマカーンとかチョップリンとか受かった正月の回で
ネゴシックスのネタで妙に爆笑してた人。
736名無しさん:2005/07/09(土) 22:36:40
うは03がエンタに・・・
737名無しさん:2005/07/09(土) 23:03:15
人力舎はほとんどエンタに送られてるね。
ラバーガールでも出しとけ。
738名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:10
今日の実況はここで

爆笑オンエアバトル
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1120919689/
739名無しさん:2005/07/10(日) 00:09:43
>>734
前期の麒麟のファイナルで川島さんが「ん?なんで割り込んだん?」って言った瞬間に普通の笑いに紛れて「ウパパパパ」ってのが聞こえた。
740名無しさん:2005/07/10(日) 00:40:35
ジャンクションがなんか可愛かった。
741名無しさん:2005/07/10(日) 00:41:13
どれもまあまあ。個人的にイワイガワはあんまり笑えない
742名無しさん:2005/07/10(日) 00:41:55
全く期待してなかったななめとジャンクションが意外に良かった。
イワイガワとさっくんはこの調子でC大会まで突っ走ってくれ。
743名無しさん:2005/07/10(日) 00:42:54
三拍子は相変わらず構成がめちゃくちゃ。
744名無しさん:2005/07/10(日) 00:42:55
イワイガワおもろかった。今んとこ今期では5番6番の次くらいに笑ったかな。
今回はレベル高かったと思う。

イワイガワ>ななめ>ジャンクション>佐久間=3拍子
745名無しさん:2005/07/10(日) 00:43:15
もう見慣れたせいかイワイガワ前回より良かった。
あとジャンクション初見だったが結構面白かった。
なんかサバンナを彷彿させた。
746名無しさん:2005/07/10(日) 00:43:37
イワイガワはオチが笑えた。
747名無しさん:2005/07/10(日) 00:43:52
今回は個人的に全組良かったな
まあ前回とかが酷かったしな
748名無しさん:2005/07/10(日) 00:44:10
ジャンクションの暗転で一瞬失格と思った客

ボケの方カウカウの多田にそっくり
749名無しさん:2005/07/10(日) 00:44:35
全体的に安定してよかった。爆笑はないけどね。
750名無しさん:2005/07/10(日) 00:44:56
今日は三拍子以外は当たりだった

イワイガワはいいねー
751名無しさん:2005/07/10(日) 00:45:14
>>746
確かにあのオチは今まで見たことないタイプで面白かった。
752名無しさん:2005/07/10(日) 00:45:44
イワイガワ面白かった
753名無しさん:2005/07/10(日) 00:46:08
ジャンクションってあからさまにごっつのパイロットだったな。
754名無しさん:2005/07/10(日) 00:46:22
5組ともよかったんじゃない
755名無しさん:2005/07/10(日) 00:46:22
佐久間出だしは良かったんだけど後半で失速した感じがする。
あと洪水警報がものすごく気になった。
756名無しさん:2005/07/10(日) 00:47:09
三拍子よかったなー
757名無しさん:2005/07/10(日) 00:47:37
洪水警報さっくんの顔に被りすぎててワロタ
758名無しさん:2005/07/10(日) 00:48:04
三拍子は長嶋しげおの所だけ笑えた。
759名無しさん:2005/07/10(日) 00:48:10
映っちゃった〇| ̄|_

今回のイワイガワはオチが秀逸だな
760名無しさん:2005/07/10(日) 00:48:17
三拍子は今までよりはマシな方ではあった
しかしいい加減高倉のホモネタは飽きた
久保もまだ未熟
761名無しさん:2005/07/10(日) 00:49:35
塚原アナの番組に馴染もうとしてる姿は健気そのもの。
762名無しさん:2005/07/10(日) 00:50:12
ノンスタ、キャンキャン、三拍子

ここら辺はいつもよりマシなネタだと点数が下がるね。
いずれにしてもつまらないんだけど。
763名無しさん:2005/07/10(日) 00:51:14
ななめ45がかなり笑えた。
764名無しさん:2005/07/10(日) 00:52:45
ななめ45°は型にはめすぎていると思う。
もう少し崩した方が笑えると思った。
765名無しさん:2005/07/10(日) 00:54:12
ジャンクションあと40秒で失格
766名無しさん:2005/07/10(日) 00:55:32
ななめはイマイチだったな・・
でも今週は結構当たりの回かも。
767名無しさん:2005/07/10(日) 00:57:05
佐久間が俺のツボのようだ
めちゃ笑ってしまった
768名無しさん:2005/07/10(日) 00:58:04
佐久間は確かに面白かった。イワイガワも良かった。
769名無しさん:2005/07/10(日) 00:58:13
>>764
同意。ななめは設定だけで笑えるというのがあるけど
全てがその設定ありきのネタだから、どうしても単調に感じる。

イワイガワはその点、おっさんが途中で関係のない話をしだしたり
意外性があって面白かった。
770名無しさん:2005/07/10(日) 01:04:00
今回はイワイガワ好評だな。
成績も良かったし常連になる可能性大だな。
771名無しさん:2005/07/10(日) 01:06:26
バケツが変わったんだよな
772名無しさん:2005/07/10(日) 01:14:27
良かった回はレスが少ない気がするのは俺だけか
773名無しさん:2005/07/10(日) 01:15:27
ななめの設置のとこ全然うけてなかったね
774名無しさん:2005/07/10(日) 01:25:19
イワイガワ>三拍子>佐久間>ジャンクション>ななめ
イワイガワ、三拍子は爆笑がいくらか。佐久間も全体的に。ジャンクとななめは爆笑はしなくともそこそこ笑えた。全組よかった。ハイウォー、03の回の次くらいによかった。
775名無しさん:2005/07/10(日) 01:27:50
オンバトは下ネタ大半受けないよな。てかバケツ変わったの?
ということは85キロじゃなくなったってこと?
776名無しさん:2005/07/10(日) 01:48:14
三拍子以外全組面白かった。
今回結構良かったね。特にイワイガワとジャンクションに笑った。
777名無しさん:2005/07/10(日) 01:49:16
そろそろ溜まってきたのでDVDに焼こうとおもうんだけど
「爆笑オンエアライブ」を保存するか否か迷ってる
778名無しさん:2005/07/10(日) 01:54:53
>>772
つまらなかった時だけ文句言いに来る人が多いの。
779名無しさん:2005/07/10(日) 02:07:30
イワイガワが良かっただけでも十分アタリだな。
ななめがイマイチで残念だったけど。
780名無しさん:2005/07/10(日) 02:18:54
>>777
良かったと思うネタのみ保存しなさい。
781名無しさん:2005/07/10(日) 02:23:52
ななめのネタは珍しくエンタの方が面白かった。
やっぱり「設置した」の部分で「エッチしたみたいになってますけど」
って言えなかったのが大きいのかな?
782777:2005/07/10(日) 02:31:29
>>780
タカトシとエンディングだけ保存すればOKかな
783名無しさん:2005/07/10(日) 02:32:48
>>781
バナナマンがセックス連呼したのにエッチがNGって事は無いっしょ。
784名無しさん:2005/07/10(日) 02:34:40
>>781
言えなかったというより言わなかったのでは
同じ意味かスマン
785名無しさん:2005/07/10(日) 02:48:18
>>782
よろしければななめの動物園もどうぞ。
786名無しさん:2005/07/10(日) 03:11:14
>782
オープニングとネタとエンディング以外はカットで。
787名無しさん:2005/07/10(日) 03:13:39
>>786
それはカットした約50分まで減らした
788名無しさん:2005/07/10(日) 04:53:48
イワイガワ、オチちがいまいちだた
789名無しさん:2005/07/10(日) 05:52:35
>>759
番組開始すぐ辺りで、オタクっぽい男2人映ったが。
拍手しながら、照れくさそうに俯いていた。まさか君?



惚れたから、結婚しよう。
790名無しさん:2005/07/10(日) 07:28:26
相変わらず三拍子はたまに高倉がいいボケを出しても
ツッコミでそれが壊れてる
791名無しさん:2005/07/10(日) 07:32:48
見れなかった…あ、話は変わるけど、
俺の友達が銭湯でずっと勃起させてたらどうなるのか試したんだって
なんか湯船に入っていったら、みんなサーッって逃げていくらしいよ
792名無しさん:2005/07/10(日) 08:21:23
三拍子のネタって明らかに最初カットされてたよな?
793名無しさん:2005/07/10(日) 09:04:24
>>772
ある程度怒りがなければ言いたいことないんだよね。
DT松本もそれが原因で本出すの止めたらしいし
794名無しさん:2005/07/10(日) 09:47:10
>>791
しんでしまい
795名無しさん:2005/07/10(日) 10:07:43
イワイガワ>ななめ>さっくん>三拍子>>>>(越えられない壁)>>>>ジャンクション

イワイガワ面白かったんだけど何か物足りなかった。オチは最高だった。
ななめは相変わらず発想は凄くいい。ただオチでもうちょっと展開してほしかった。
さっくんは前回より遥かに面白かった。ただやっぱり聞き取れない部分が多い。
三拍子も前回より遥かにマシ。登竜門で見たけどこのネタはバーテンダーネタみたいで好きだ。
ジャンクションは完璧に期待はずれ。何あれ?ただの悪ふざけじゃん。
ボケの方ホントに菓子食ってるし、ツッコミはマジ下手糞だし。
せっかく先々週ストリークが全国にbase芸人の意地を見せ付けたのに
こいつらの所為で全部台無しだ。こんなネタするんだったらもうオンバトにこないで欲しい。
796名無しさん:2005/07/10(日) 10:10:51
ななめ昨日何のネタやったか教えてください。
797名無しさん:2005/07/10(日) 10:16:38
>>796
下池が土谷扮する土谷電気という電気屋にテレビ修理をしてもらってたら
同じく岡安扮する岡安電気という電気屋が下池の家にやってきて
恋人が浮気したような事を延々と言うコント。
798名無しさん:2005/07/10(日) 10:54:53
>>784
そうそう、ななめがNHKという事を気にして
自主規制しちゃった感じだな。
799名無しさん:2005/07/10(日) 11:11:27
>>777
保存すべきだろう。ななめもカンカラもハマもおもしろかったし。
800名無しさん:2005/07/10(日) 12:02:31
ななめの設置はなんか嫌だった。
801名無しさん:2005/07/10(日) 12:03:49
>>789
ごめん、番組終了直後に映ったから違う

やっぱし佐久間イマイチに感じたなぁ…なんか合わないな
802名無しさん:2005/07/10(日) 12:19:27
三拍子の「1分100円」「できねーか」「なんでできねーんだよやれよお前が
いったんだろうが」「あーそうですか。まあ信じたいんですけど」
「なんなんだそれ」のとこの、「まあ信じたいんですけどね」って
セリフのとき左のやつが口開けないのにセリフ聞こえてたけど
これって腹話術?それとも口パク?

803名無しさん:2005/07/10(日) 12:28:56
「信じたい」じゃなくて「死にたい」じゃなかった?
804名無しさん:2005/07/10(日) 13:20:03
>>802
編集の関係でズレただけだと思われ
805名無しさん:2005/07/10(日) 13:27:25
今回はななめが劇的につまらなかった。
出だしは良かったのにその後の展開が簡単に予想ついた。
前の動物園ネタを越えるのが欲しいなあ…。
806名無しさん:2005/07/10(日) 13:38:41
ななめ45°の電気工事≒痴話喧嘩ネタをみてベイブルースの夕刊≒妊娠ネタを思い出た。
「こないの…夕刊が」「こんなの誰にも相談できないし」「お母さん泣いてた」
「わたし読むわ。一人で立派に夕刊読んでみせるわ」っていうやつ
807名無しさん:2005/07/10(日) 14:49:38
編集といえば前に南の風(風力3)にもなかったっけ?どんぐりコロコロ
のねたで?
808名無しさん:2005/07/10(日) 15:24:15
設定だけのネタが多い>ななめ
809名無しさん:2005/07/10(日) 16:33:13
ななめはまだキャラが立ってるだけまだマシ
810名無しさん:2005/07/10(日) 17:04:35
ななめはエンタみたいなセットとネタの流れに引いてしまって笑えなかった
佐久間は面白かったんだけど「ついてこ〜い」「つたわれ〜」は嫌い。
811名無しさん:2005/07/10(日) 17:21:44
>>810
自分は一番そこが好きなんだが >佐久間
812名無しさん:2005/07/10(日) 17:36:44
ななめってそんなにキャラ立っているか?
3人とも結構薄いと思うが。
813名無しさん:2005/07/10(日) 18:00:07
>>805
動物園ネタをオンエアライブでやったのは痛すぎるなw
814名無しさん:2005/07/10(日) 19:43:46
どうでもいいけどサカイストは一体何やってんだ。
オンバトでは連敗するし去年のM-1は三回戦で負けるし
第三回新世代漫才アワードでは一次予選も通過できない。
いくよくるよ師匠の顔に泥塗りまくりじゃん。
815名無しさん:2005/07/10(日) 19:45:30
前見たときは、兄の方が中途半端にボケ役やってたな。
今は迷走中なのかも。
816名無しさん:2005/07/10(日) 19:57:39
ジャッジペーパーで暗記ネタってかかれてたけど
相当勝ちたかったのか
817名無しさん:2005/07/10(日) 20:14:44
>>811
そうか。好きな人がいるのは別にいいんだど
自分はせっかく普通にウケてたのにああ言われると冷めてしまうんだ
818名無しさん:2005/07/10(日) 20:29:31
イワイガワ>さっくん>ななめ>ジャンクション=三拍子

イワイガワ:オチがやはり素晴らしい。
さっくん:個人的には前回より笑った。
ななめ:後半盛り返した感じが。
ジャンクション:もう一度彼らのネタが見たくなったよ。
三拍子:まあ、KBどおりのネタといった感じ。
819名無しさん:2005/07/10(日) 21:01:13
さっくん、城の絵を上手く使ってたな。
820名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:44
サカイストは元々オンバトの点数もよくないし実力もないよ。
821名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:53
サカイストがオンエアされてた運が強かったから。
いまはあまりないけどね(w
822777:2005/07/10(日) 21:12:03
>>799
ちゃんと見直したら面白かったので保存しますた
823名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:37
>>817
ネタを見る限りではあそこでかなり観客が笑っているが。
824名無しさん:2005/07/10(日) 22:10:43
イワイガワ一番面白かったー!!!
825名無しさん:2005/07/10(日) 22:11:09
ダメだ。ジャンクション何回見てもひとつも笑えない。
まず本当に菓子食ってるのが許せないし、菓子が歯に詰まるのは
タイマのパクリ、ピストル撃ってドッキリでしたなんてのもインパのパクリ。
タイマに関しては自分らbase芸人が散々罵倒してる大嫌いな芸人だろ?
そんなのパクるなんてレベル低すぎ。あんなんだったら前回の
三途の川の面接所っての見たかった。それとボケの方はいつからあんな変な声に
なったんだ?三年前のオールザッツでは透き通る様な繊細で良い声だったのに・・・
826名無しさん:2005/07/10(日) 22:17:26
>>825
しつこいよbaseヲタ。
自分の巣で言っとけ。
827名無しさん:2005/07/10(日) 22:30:00
>>825
別に「面白い」と言ってる人の書き込みで
疑心暗鬼になって何度も見返さなくても
君が「面白くない」と感じたんだから
君にとって「面白くなかった」だろう。

そして「面白くなかった」からと言って
「面白い」と書いた人に
「ほら、みてみろ!面白くなかっただろー!」
と言わんばかりの八つ当たりはみっともないから
止めとけ。

笑いの感性は人それぞれなんだから
自分の感性を信じて生きて行けばいいんだよ。
828名無しさん:2005/07/10(日) 22:35:21
>>827
825だが申し訳なかった。
ただ今回ジャンクションにはめちゃめちゃ期待してたのに
俺にとっては面白くなかったからどうしても憤ってしまった。
やっぱり貴方の言う通りここのみんながえらく絶賛してたから
動揺してたところもあった。板の空気を読まないでの書き込みに反省している。
829名無しさん:2005/07/10(日) 22:38:37
いや別に自由に書き込みしていいと思うよ。
お笑いが好きなら不満もいっぱいあるだろうし。
830名無しさん:2005/07/11(月) 00:06:55
イワイ>佐久間>三拍子>ななめ>ジャンク
831名無しさん:2005/07/11(月) 00:44:06
>>823
いや、あの台詞が自分には合わなかったってだけです。
今回会場の笑いとはあんまり共感しなかった
832名無しさん:2005/07/11(月) 00:45:23
佐久間は客なんて二の次で、
好き勝手にネタやってる人というキャラかと思ってた。
「ついてこ〜い」「つたわれ〜」はワロタけど、
出来るだけ使わない方がいい希ガス。
明らかに伝わってなくてヘンな空気になっても、飄々とネタ続けてホシイ。
833名無しさん:2005/07/11(月) 01:21:42
所でさっくん、いつ頃から「伝われ〜」やるようになったんだろ。
脱獄ネタは03年度にかけて一度落ちてるけど、その時のとは変わってるのかな。
834名無しさん:2005/07/11(月) 07:53:48
面白かった  イワイ>三拍子

つまらなかった  ななめ>佐久間

つまらなすぎ  ジャンク
835名無しマン:2005/07/11(月) 09:14:22
ジャンクションのパクリについて
あれはかなり前からやってるネタだからパクリではない
あのネタを初めてやった時はそこまでインパもテレビに出てなかったはず
昔ジャンクヲタだったからパクリとか言われたら少し腹が立ったよ
でも賛否両論だから仕方ないと思った

声は…もう28歳なんだから仕方ないと思うが
オールザッツの時の声の方がやっぱり綺麗だな
836名無しさん:2005/07/11(月) 14:32:20
ジャンクションのオチの
「すいません、ハワイ過ぎてしまいました」の部分
ギャルソンズにめちゃくちゃそっくりと思ったのは俺だけ?
837名無しさん:2005/07/11(月) 16:01:51
>>835
オンバトで似たようなネタやると後からやった方はパクり扱い
これ2ちゃんの定説
838名無しさん:2005/07/11(月) 17:09:25
つか普通にベタなオチだろ
とろサーモンのとかも似たようなもんだろ
839名無しさん:2005/07/11(月) 17:41:58
ジャンクションのボケの声、確かに昔の方がいい声だったと思う。
ケンドーコバヤシとか、麒麟の川島とかダイアンの西澤とかスピードワゴンの
小沢とかみたいな低いかハスキーなのが良い声と言われやすい中、
高くもなく低くもなく上品というか、とにかく聞いてて心地いい声だった。
煙草の吸いすぎか?中学生みたいなキャラクターを演じるために作ってたのか?
ネタの内容が、以前見た同じコントよりつまらなくなってたからそこばかり気になった。
ヤシらは珍しくできたせっかくの良コントを練れば練るほどつまらなくなる。
840名無しさん:2005/07/11(月) 18:18:22
>>839
寝れば練るほどつまらなくなるって
なんか哀しいな・・・
841名無しさん:2005/07/11(月) 19:23:50
$10がまさかジャンクションになったのは驚いた
842名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:38
>>841
すいますいません
843名無しさん:2005/07/11(月) 19:45:02
浜本がジャンクションになったとはな・・・
844名無しさん:2005/07/11(月) 22:03:23
ハワイ過ぎてしまいましたって言ってたのか
ハワイ着いてしまいましたって聞こえたっけ
845名無しさん:2005/07/11(月) 23:08:33
$10の浜本ってジャンクションのボケになったんだ
846名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:42
ななめ、設定をツッコミがむりやりわからせようとしているのがちょっと
設定自体は悪くないのに
847名無しさん:2005/07/12(火) 15:51:25
イワイガワは面白かったか?
個人的には面白くないと思うんだが・・・
848名無しさん:2005/07/12(火) 15:53:53
>>846
禿同
ななめはツッコミ下手だよな
849名無しさん:2005/07/12(火) 16:37:11
>>847
ごめんね。
僕、イワイガワでニヤニヤ出来る。
たまに爆笑するよ。駄目人間なのかな。死んだ方がいい?
850321:2005/07/12(火) 16:42:42
>>847,849生`!
ツボの違いなんだし、仕方ないですよ…
851850:2005/07/12(火) 16:44:35
「321」は他スレの奴でした…スマン。
852名無しさん:2005/07/12(火) 19:33:46
>>847
最近のオンバトが低レベルだからね。
このスレならまだしも2ちゃん全体なら面白くないと思う人の方が多いと思う。
853名無しさん:2005/07/12(火) 20:45:48
※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと
 言っている人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
854名無しさん:2005/07/12(火) 22:05:50
$10浜本=ジャンクション
なのは何故?
855名無しさん:2005/07/12(火) 23:01:10
イワイガワ>三拍子>>佐久間>ななめ>>>ジャンクション

イワイガワは演技力もさることながら、ボケも突っ込みもいい働き
携帯取り出すところは一番笑った
三拍子は長嶋茂雄の所と殺人鬼のところは笑った
トークもとても頑張ってたし好印象
しかし、突っ込みがヘタクソなのが気になる
佐久間はまぁまぁ
鎧とじゅうたんのところはおもしろかった
後半に失速したのが残念
ななめは設定に頼りすぎ
突っ込みも微妙で、設置と言われても何がなんだかわからなかった
関東電気どうちゃらこうちゃらには笑った
ジャンクションは何か高校生のコントを見てるようだった
ボケのキャラがやたらムカつく
設定がベタなんだから、ネタは作りこまないと
856名無しさん:2005/07/13(水) 01:26:11
>>855
>ボケのキャラがやたらムカつく
それは向こうからしたら「してやったり」なんじゃないか?
857名無しさん:2005/07/13(水) 03:50:19
>>856
ムカつくけど、おもしろいのと
ムカつくし、おもしろくない
では凄い差が出るぞ
858名無しさん:2005/07/13(水) 22:12:18
むかつくのは360°モンキーズ
859名無しさん:2005/07/13(水) 23:02:56
サブロク逝け
860名無しさん:2005/07/13(水) 23:29:09
>>847
別にいろんな価値観があるからいいとは思うけど今回のイワイガワがおもしろくなかったって人は珍しいよね。このスレ内でも初だし、俺も友達何人かに話しておもしろくなかったってヤツはいなかった。
861名無しさん:2005/07/14(木) 00:39:04
>>858
久しぶりに見て思わずワロタw
862名無しさん:2005/07/14(木) 02:20:02
ワンツーズズザッ!


かわいそうだが360°モンキーズはメジャーに絶対なれない。

ワンツーズズザッ!
863名無しさん:2005/07/14(木) 14:40:44
360°モンキーズvsHi-Hivs四次元ナイフ
864名無しさん:2005/07/14(木) 16:01:35
vsアホマイルドvsユリオカ超特Qvs楽珍トリオvsくまだまさし
865名無しさん:2005/07/14(木) 16:15:29
>>863
>>864
オンバトのハゲ大会も見てみたい
866名無しさん:2005/07/14(木) 17:25:37
一番はイワイガワだな。俺にとっては

あと三拍子の「まあ死にたいんですけど」はハゲワロス。
867名無しさん:2005/07/14(木) 19:30:22
三拍子とパンクブーブーはこれからレギュラー番組とる
868名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:29
>>867
三拍子ははなまるマーケットにレギュラーあるよ。
869名無しさん:2005/07/14(木) 21:58:11
>>868
高倉はまだエプロン隊やってんの?
870名無しさん:2005/07/14(木) 23:26:41
>>869
知らない。最近見てないから。なんか磁石佐々木に変わったとか聞いたような聞いてないような。
871名無しさん:2005/07/14(木) 23:32:36
結構前にエプロン隊卒業したと聞いたが。というかママダスもう無いよ。
あと、ベッキーの奴にも出てたけど、終わったし。
872名無しさん:2005/07/15(金) 16:00:14
やっぱ高倉育ったな・・・
873名無しさん:2005/07/15(金) 16:12:45
やっぱGDに来る、そうだろ?
874名無しさん:2005/07/15(金) 16:33:04
>>873
GDってなんですか?
875名無しさん:2005/07/15(金) 17:19:52
芸人バンド
876名無しさん:2005/07/15(金) 22:54:37
まったくの余談だけどオオカミ少年は意外と謙虚だな。
前回出たときも最初の挑戦者の紹介のときに
「今回も強豪揃いなんで・・・」言ってたし。
トーテンとホムチ以外は新参や名の知れてない芸人ばっかりだった状況で
おごらずに強豪揃いって言えるのには少し感心した。
877名無しさん:2005/07/16(土) 08:24:48
芸風が芸風だから、トークできる場がないと誤解されそうだもんな。
これはいろんな特殊な芸風を持つ芸人全てに言えることだけど。
だからレム色やパッションのトークは面白いとか以前に結構嬉しかった。
878名無しさん:2005/07/16(土) 09:34:58
ダンダンダン
ダンダンダン
ダンダダンダダン ダンダンダン♪
879名無しさん:2005/07/16(土) 09:51:21
レム色のオンエア見てないから逆さ言葉晒してくれ。
880名無しさん:2005/07/16(土) 09:55:21
ばかかば
881名無しさん:2005/07/16(土) 10:16:48
感じイタリアン可愛げな鼻毛違和感有りタイ人か?
882名無しさん:2005/07/16(土) 11:38:39
レム色、最近回文集めた本出したよ。
883名無しさん:2005/07/16(土) 11:55:37
ジャンクション前落ちたネタは結構いいのに。
ネタもまぁまぁでオチも恐いスレで出てるようにかなり良いのに。
けどオチオンバト向きじゃないか
884名無しさん:2005/07/16(土) 12:09:22
ネタの終わりで音楽がなるとき、暗転するのとまだ明るいままがあるよな
あれってどう違うんだ?
885名無しさん:2005/07/16(土) 12:16:18
殆ど漫才は明るいまま
コントや漫談は暗転や明るいままだったりする
886名無しさん:2005/07/16(土) 13:03:07
挑戦者が選べるんじゃないか。
887名無しさん:2005/07/16(土) 14:34:09
静岡に住んでるんだけど、この前タイマがCMに出てた。(確か自動車教習所の)
なんでだ?好きだからいいけど。
888名無しさん:2005/07/16(土) 14:36:12
タイマは上手くいけばブレイクしそう。
キャラもいいし。
889名無しさん:2005/07/16(土) 14:47:04
>>885
リハの時に確認するらしい
890名無しさん:2005/07/16(土) 14:59:50
非常に遅いのだが漏れ前回の見逃した〇| ̄|_
だれか三拍子だけでもUPキボンヌ。
891名無しさん:2005/07/16(土) 15:00:59
タイマそんなにつまらんのに高得点なのがうざい
他はいいが
892名無しさん:2005/07/16(土) 15:24:09
>>890
メアド教えてくれれば送りますよ(フリーメールは不可)
893名無しさん:2005/07/16(土) 15:55:37
>>892
メアドのせられないのでつが。
ここに載せられないなら諦めまつorz
わざわざ漏れにかまってくれて感謝!!
894名無しさん:2005/07/16(土) 16:07:44
>>893
フリーメール不可だなんて怪しいよw
載せなくて正解
895名無しさん:2005/07/16(土) 16:17:25
メアド晒してまでも三拍子のネタが見たいという気持ちが無いのならダメですね。
896名無しさん:2005/07/16(土) 16:36:40
ここに載せるっていうことは有り得ないし。
今まででも一度もなかった
897名無しさん:2005/07/16(土) 16:51:09
審査員の応募って一人で何枚も出しても当選を知らせる葉書は1枚しか届かないのか?
898名無しさん:2005/07/16(土) 17:23:12
初心者はWinnyでもやってろってこった
899名無しさん:2005/07/16(土) 17:46:21
今日誰がオンエアされると思う?(´д`)
900名無しさん:2005/07/16(土) 18:02:53
誰がいたっけ?
901名無しさん:2005/07/16(土) 18:07:21
ハローケイスケ、ハレルヤ、カンカラなど。
902名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:23
少なくとも今挙げた三組はオンエアするんじゃない?ハロケイがまた一位の悪寒。とるならハレルヤかカンカラにしてほしい。
903おまゑら結果しってるくせに:2005/07/16(土) 18:15:49
オンエア
6 ハレルヤ 473 コント 主任とハシモトゥ
7 アジアン 445 漫才 あこがれ
3 ハローケイスケ 433 漫談 アンケート
2 とろサーモン 429 コント 家庭教師
8 カンカラ 393 コント 愛・地球博 大江戸館

オフエア
5 耳なり 333 コント 合唱コンクールの練習
10 年中無休 321 漫才 結婚式
1 トライアングル 261 漫才 教習所で教えてくれないこと
4 わさび 157 コント 教習所の卒検
9 オレンジジュース 145 漫才 ゲームセンター
904名無しさん:2005/07/16(土) 18:29:25
>>903
ガセです
905名無しさん:2005/07/16(土) 18:47:07
たまに頭悪い人紛れ込んでくるよね。
906名無しさん:2005/07/16(土) 18:57:53
>>903
ガセでも結果書くな!空気読め!ちゃんとスレ分けされてるだろう!
907名無しさん:2005/07/16(土) 19:20:27
908名無しさん:2005/07/16(土) 19:42:07
>>907
しんでしまいなさいませですはい
909名無しさん:2005/07/16(土) 20:57:45
本日の放送は通常通りです
910名無しさん:2005/07/16(土) 21:43:26
>>909
トンクス
>>907
氏ねクズ!
911名無しさん:2005/07/16(土) 22:18:26
とんくず!
912名無しさん:2005/07/16(土) 22:27:40
てゆか ドクターハローじゃねぇのか?
913名無しさん:2005/07/17(日) 00:01:22
今日何時?
914名無しさん:2005/07/17(日) 00:05:57
結婚式なのに仕事はいったの?
あなたのボスってひどい人ね!
915名無しさん:2005/07/17(日) 00:09:51
はじまるぞ
916名無しさん:2005/07/17(日) 00:11:29
今週の録画しようとして、ビデオセットしてたら
なんか知らんけど先週の放送白黒で録画されてた('A`)

なんで・・・
917名無しさん:2005/07/17(日) 00:12:22
ハロケイの素顔にわろた
918名無しさん:2005/07/17(日) 00:13:52
ハロケイきもいよ…。
919名無しさん:2005/07/17(日) 00:23:14
とろサーモンのコント、木刀でビビらせて答え促すところがインパルスのコントのキセルに似てる。
920名無しさん:2005/07/17(日) 00:29:35
カンカラ今回は杉が突っ込みかw
921名無しさん:2005/07/17(日) 00:30:48
下手だねw
922名無しさん:2005/07/17(日) 00:33:37
カトゥーがハシモトゥーになってる
923名無しさん:2005/07/17(日) 00:38:09
最後の組が一番ウケタ!
924名無しさん:2005/07/17(日) 00:39:23
カンカラのあの人筋肉スゲーナ
925名無しさん:2005/07/17(日) 00:39:26
ハレルヤって器用だね。
926名無しさん:2005/07/17(日) 00:39:44
大輪っていきなり?
927名無しさん:2005/07/17(日) 00:40:29
>>919
多分とろも昔からしてたんだろう
じゃないとやらないでしょう
928名無しさん:2005/07/17(日) 00:40:37
>>926
そうでつ。
929名無しさん:2005/07/17(日) 00:40:40
ハローケイスケ>アジアン>カンカラ>>>>>>>>>>>>ハレルヤ=とろサーモン

オフエアで見たい人が全くいなかった。
930名無しさん:2005/07/17(日) 00:41:04
>>927
パクりとかじゃなくよくあるパターンだろ。
931名無しさん:2005/07/17(日) 00:41:15
カンカラ出るたびEDが楽しみなんだよねー
今回すげぇ
932名無しさん:2005/07/17(日) 00:41:46
ハレルヤはかなり器用だがそれが上手くいかされていない気がする。
933名無しさん:2005/07/17(日) 00:42:43
ハレルヤの主任シリーズあれで最終回なのかな?
934名無しさん:2005/07/17(日) 00:42:56
ハレルヤ>ハロー>カンカラ>とろ>アジアン
935名無しさん:2005/07/17(日) 00:43:07
これ行ったが耳なりが一番良かったぞ
ハレルヤと逆だったら良かったのに
936名無しさん:2005/07/17(日) 00:43:37
アジアン>カンカラ>ハロ−ケイスケ>その他

わさび見たかったなぁ・・
937名無しさん:2005/07/17(日) 00:43:50
ハローケイスケ>アジアン>ハレルヤ>カンカラ>とろサーモン

杉やんツッコミ下手。
938名無しさん:2005/07/17(日) 00:44:07
何かハレルヤは主任のピン芸を見てた感じ
面白かったが加藤が全く目立ってなかったのが残念
939名無しさん:2005/07/17(日) 00:44:26
とろサーモンのコントはなんかまとまりがないね。
キャラが中途半端だし。
940名無しさん:2005/07/17(日) 00:44:51
今回はどれもイマイチだった。
とろ≧アジアン>ハロー>カンカラ>>ハレルヤ

とろは最初のだんご三兄弟でハメられた。
ただあとは少しベタだったし、インパルスっぽいのも入ってたのがダメ。
アジアンは惜しいな。大分面白いところがあるのに
寒いところも多いから全体的にはイマイチ。
ハローは前回に比べたらかなり見劣りした。
カンカラは杉林がツッコミになったのがダメだった。
普通に入山がやっても成り立ってたんじゃない?
ハレルヤは寒い。KBが中途半端に高いと期待できないな。

トライアングルが見たかった。チラシの裏スマソ。
941名無しさん:2005/07/17(日) 00:45:38
>>938
今回はハシモトゥ−だよ。
942名無しさん:2005/07/17(日) 00:45:44
>>935
みちーというなのーふーねーにーのりー
943名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:01
カンカラ>アジアン>ハレルヤ>ハロー>とろ
944名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:03
ハロー>カンカラ>とろサー>アジアン=ハレルヤ
今回は個人的に低調気味。

ハロー:あるある&シュールの取り入れかたがやはり上手い。
カンカラ:それ程面白いわけでもないが、面白い空気を作るのが上手。
とろサー:あのメロディが耳について離れない。
アジアン:女性芸人は久しぶりか。今後に期待。
ハレルヤ:期待しすぎた。つまらなくはなかったが。
945名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:41
>>940
俺もトライアングルちょっと見たかった。
落ちても納得だけど。
今回はハローが好きだな。
946名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:44
今日は当たりだった
947名無しさん:2005/07/17(日) 00:46:45
漏れも観覧したが、耳なり確かに面白かった
いつか受かってほしいね
948名無しさん:2005/07/17(日) 00:47:17
トライアングルって今回どんなネタやったの?
トップ出番で261って結構ヤバくねぇ?
949名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:01
ハレルヤ>カンカラ>アジアン>とろサーモン>ハローケイスケ

ハローケイスケ以外はそれなりに笑えた
とろサーモンのオチはハモると思ったのに
950名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:06
トライアングルは発想は悪くないけど漫才が下手。
作り出す空気が寒い。
951名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:44
ハロケイ・前回より面白くしようした努力が感じた。
とろサーモン・面白い。何気にあの漫才風が混ざってた。
アジアン・テンポがうまいし好印象もてた
カンカラ・これであの点数?400超えてもよかったと思う
ハレルヤ・面白い。加藤もう少し目立てさせてもよかったのでは?

今回は全組面白かった。ただ突発的に面白いとかすごくツマンネがいなかったのが嬉しいやら悲しいやら
952名無しさん:2005/07/17(日) 00:49:05
アジアンは期待していただけに微妙。
本人建もアウェイで緊張している感じだった。
953名無しさん:2005/07/17(日) 00:49:07
ハローケイスケ きくりん同様エンタのときより全然良い。やっぱエンタのテロップ放送は糞。
とろサーモン 好きだけどいつもよりイマイチ
カンカラ 普通
アジアン これを技術があると言うのか?俺的には×
ハレルヤ 何度見てもあんまり好きになれない。

とろサーモン>ハローケイスケ>>>カンカラ=アジアン>>ハレルヤ
954名無しさん:2005/07/17(日) 00:49:38
ハローは普通
とろ面白い
アジアンは俺のツボには合わない
カンカラ杉林ツッコミ下手、声も聴き取りにくい
ハレルヤは良くも悪くもいつも通り
955名無しさん:2005/07/17(日) 00:51:01
ハローケイスケ まぁキロバトル通り
とろサーモン 「×0」で笑った俺の中では460くらい
アジアン 最初だめっぽいと思ったけど後半が好きだな
カンカラ パターンを変えたかったのか分からんが劣化した
ハレルヤ 加藤は加藤のままでいい

前回に続き概ね満足。
カンカラと耳なりが入れ変わればもっと良かったかも。
956名無しさん:2005/07/17(日) 00:51:03
まじで耳なり合唱ネタでリベンジしてほしい
957名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:09
トライアングル今松竹でオジオズとかヴェーが糞と言われてる
中では結構松竹の原石のような存在だと思うんだが。
958名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:25
とろサーモンの村田はキロバトル出た時(400超え)
本気で喜んでいたから好感持てるなぁ。パラ部の泣きみたいなのも良いけど
959名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:29
ハレルヤが一番面白かった。ところどころ寒いのが玉に傷。
960名無しさん:2005/07/17(日) 00:52:49
耳なりのあのネタはいろんな意味でもう少しな感じがする
面白いんだが何かが物足りない
961名無しさん:2005/07/17(日) 00:54:11
とろサー>ハレルヤ>カンカラ>ハロケイ>アジアン
とろとハレルヤ以外は全く笑わなかった。
とろ:完璧。今期の自分が見たネタの中で三本の指に入った。
ハレルヤ:かなりおもしろかったがハシモトゥが哀れなほどいらなかった。
カンカラ:ちょっとカンカラに失望した。でもまあ声に出して笑わなくてもニヤリとはきた。
ハロケイ:どうでもいいくらいつまらなかったが、ネタ自体の構成はよかった。
アジアン:ベタすぎ。今の時代に受けなそうだと思った。しかも青空と激しくかぶる。
962名無しさん:2005/07/17(日) 00:54:41
>>957
松竹は今勢いがないから頑張ってほしい。
963名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:30
耳なり動きとか顔が上手い
だがそれだけなんだよなぁ
964名無しさん:2005/07/17(日) 00:57:39
とろの掛け算のくだりは落ちが読めてしまったけど、
あとは結構笑えた。
というか今回は全体的に当たりだった。


あと、ネタも見たことないのにこんな事を言うのはあれだけど、

わさびの眼鏡かけた方がやたらチャラくてなんか鼻についた。
敗者コメントの時の態度とか。
965名無しさん:2005/07/17(日) 00:59:29
なんかアジアンあんまツボには入らんかったけど
いまの若手の中では少ない芸風だよな。しゃべくり系って感じで。
てかアジアン以外に女性コンビで漫才やってるひとってあんまいないよな?
966名無しさん:2005/07/17(日) 01:00:06
青空がいるがアジアンに比べて技術がない。
967名無しさん:2005/07/17(日) 01:01:30
アジアンととろサーモンは期待外れだった。もっと面白いはず。
968名無しさん:2005/07/17(日) 01:02:31
ボルサリーノっているけどあの人らも女性漫才師だよな?誰かネタ見たことある人いる?
969名無しさん:2005/07/17(日) 01:03:52
「カセットテープを食べ〜る〜♪」はなあ・・・
もうちょっと面白いフレーズなかったのか?
970名無しさん:2005/07/17(日) 01:04:30
今はコント漫才が主体でしゃべくりやるコンビが若手では殆んどいないから
アジアンには頑張ってほしい。
971名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:00
海原やすよともこ見たいなあ
972名無しさん:2005/07/17(日) 01:12:06
>>971
ハゲド
でも自分は関西外だから見れる確率はゼロに等しいorz

でもなんか明日珍しくZAIMANをこっちでも放送するみたいだから
それに期待してみる。
973名無しさん:2005/07/17(日) 01:14:30
奇抜な事やるコンビが急増してるけど、ほとんどのコンビがそれが深い笑いに結びついていないのよね。
正統派のレベルも下がってるけど。
974名無しさん:2005/07/17(日) 01:14:40
先週笑点で久しぶりにやすとも見たけど、
姉ちゃんの方がすごい事になっててかなりビクーリしたw
975名無しさん:2005/07/17(日) 01:17:27
>>973
禿同。ただ正統派はちょっと飽きた。
それほど面白くなくても奇抜なことやるコンビが見たい。
976名無しさん:2005/07/17(日) 01:24:10
>>974
すごいことってどーなってたの?
977名無しさん:2005/07/17(日) 01:37:45
老けてた
ボンバー
978名無しさん:2005/07/17(日) 01:37:47
うちも耳なり見たかったよ。
耳なりは爆笑オフエアバトルで、140キロバトルくらいのネタが放送されてたんだけどかなりおもしろかった。なんというか雰囲気が好き。
979名無しさん:2005/07/17(日) 02:00:54
とろだけおもしろかった。
980名無しさん:2005/07/17(日) 05:19:12
>>938
その通りです。
主任はテレビは諦めて、イッセー尾形みたいなところ目指したほうがいい。
実力は相当あるから。
981名無しさん:2005/07/17(日) 07:51:15
>>969
そこが面白いんだよ
982名無しさん:2005/07/17(日) 08:04:22
今回のオンエアのメンバーは期待外れだったな
983名無しさん:2005/07/17(日) 08:05:18
誰かそろそろ次スレを頼む
984名無しさん:2005/07/17(日) 08:20:58
>>966
ツッコミの方が変な高い声の一発ギャグで笑い取ろうとしてるのがムカツクし>青空
985名無しさん:2005/07/17(日) 08:21:59
立てれんかった
誰かよろ


●爆笑オンエアバトル統一スレッドpart78○

前スレ
●爆笑オンエアバトル統一スレッドpart77○
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1118231006/
ネタバレは「このスレでは」禁止
◆爆笑オンエアバトル「ネタバレ」専用スレ42◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1121516849/
◆実況は番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/livenhk/ でお願いします。

※無理にあらゆる芸人を好きになる必要はありません。
※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと
 言っている人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。
※芸が好きだと書くのも大いに構わないが、
 嫌いだと言っている人の人格否定をして悦に入るのはヤメレ。
986名無しさん:2005/07/17(日) 09:24:41
つうか、アジアンいつもに比べてエラく緊張してなかったか?
987名無しさん:2005/07/17(日) 10:17:04
だね。
988名無しさん:2005/07/17(日) 10:43:17
うめ
989名無しさん:2005/07/17(日) 11:47:51
埋め
990名無しさん:2005/07/17(日) 11:48:26
しばらく立てられないとよ
991名無しさん:2005/07/17(日) 11:48:36
992名無しさん:2005/07/17(日) 11:49:32
ガンガレ
もう終わりだ
993名無しさん:2005/07/17(日) 11:53:26
●爆笑オンエアバトル統一スレッドpart78○
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1121568737/l50
994名無しさん:2005/07/17(日) 11:54:40
うめるぞ
995名無しさん:2005/07/17(日) 12:04:33
996名無しさん:2005/07/17(日) 12:06:52
996
997名無しさん:2005/07/17(日) 12:15:16
997
998名無しさん:2005/07/17(日) 12:15:22
997
999名無しさん:2005/07/17(日) 12:15:49
1000は譲るよ
1000名無しさん:2005/07/17(日) 12:15:58
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。