■■ 松本人志 〜 其の十九 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「松本人志」の総合スレッドです。
過去ログ等は>>2-5あたり

前スレ
■■ 松本人志 〜 其の十八 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
2名無しさん:05/01/30 05:50:32
■■ 松本人志 〜 其の十七 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
3名無しさん:05/01/30 05:51:17
■■ 松本人志 〜 其の十六 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/114531587/
4名無しさん:05/01/30 05:51:32
5名無しさん:05/01/30 05:52:19
■■ 松本人志 〜 其の十五 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
6名無しさん:05/01/30 05:54:07
くそすれ!がんがれ!
>>1よ、こんな時間に大儀であった
8名無しさん:05/01/30 05:55:20
■■ 松本人志 〜 其の十四 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
9名無しさん:05/01/30 05:56:05
■■ 松本人志 〜 其の十三 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
10名無しさん:05/01/30 05:56:40
>>1
乙!!
11☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◆yVRckwKhS. :05/01/30 05:57:10
>>1よこんな時間に大便スレたてんな
12名無しさん:05/01/30 05:57:22
>>9
最後まで一つずつ貼るの?!
13名無しさん:05/01/30 05:58:13
■■ 松本人志 〜 其の十二 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106453159/
14☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◆yVRckwKhS. :05/01/30 05:58:45
関連スレ
■糞芸人■ Anti ダウンタウンコ_〆(゚▽゚*) vol.6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1106778134/
15名無しさん:05/01/30 05:58:55
■■ 松本人志 〜 其の十一 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1098450782/
16名無しさん:05/01/30 05:59:31
>>12
即死ラインまで伸ばしてるでないの
確か5KBか
17名無しさん:05/01/30 05:59:37
最初からこの荒れようじゃ、まともに機能しないな・・・・
18名無しさん:05/01/30 06:00:24
■■ 松本人志 〜 其の十 ■■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1095156733/
19名無しさん:05/01/30 06:00:31
20☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◆/LOmGQk4hc :05/01/30 06:00:43
>>乙
21名無しさん:05/01/30 06:01:30
心眼だらけじゃねーか
22名無しさん:05/01/30 06:01:49
■■ 松本人志 〜 其の九 ■■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1085390187/
23名無しさん:05/01/30 06:02:51
24名無しさん:05/01/30 06:02:56
☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆
荒らすなクソ野郎!
>>11>>14>>20
ブチ殺すぞゴミめら
26名無しさん:05/01/30 06:03:44
上げ進行でいいの?
27名無しさん:05/01/30 06:03:47
こんな時間に立てたら即死するよ
>>1は責任もって即死ラインまで伸ばせよ
28☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◆jaF8vkSwkU :05/01/30 06:04:32
どうも心眼です、トリップ変えました。
これからはこれを覚えてください
29名無しさん:05/01/30 06:04:35
心願 通報しますた
オイ偽者共
血ヘド吐き散らす前にワビ入れろやコラ
31名無しさん:05/01/30 06:08:16
>>30
お前が偽者だろ
32名無しさん:05/01/30 06:08:17
>>26
最初はageでいいよ
ある程度伸ばしとかんと落ちるから

>>23
省略してんじゃねーよw
最後までやれ
33名無しさん:05/01/30 06:09:18
>>23にワラタ
34名無しさん:05/01/30 06:09:49
心願、偽者であれ本物であれ、もうこなくていいよ。
糞コテくるな!
35名無しさん:05/01/30 06:10:30
>>34
その一言が逆効果
36名無しさん:05/01/30 06:11:09
おまいら おはよう!
37名無しさん:05/01/30 06:12:10
休みなのに早起き
38名無しさん:05/01/30 06:12:23
39名無しさん:05/01/30 06:12:54
>>35
その一言が逆効果のとどめ!
カス名無し共も調子に乗るなよ
温厚なオレも仕舞いにはキレるでぇ
41名無しさん:05/01/30 06:13:27
このスレ誰の日記帳だっけ?
>>41
オレだよオレオレ
43名無しさん:05/01/30 06:20:18
心願!ツマンネくせに上から物言うんじゃねえ!
どうキレるんだよ? それより回線切れ!
>>43
そう熱くなるなよカスww
45名無しさん:05/01/30 06:26:16
松本人志は日曜みれない
46☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◇Dj/cyYve/w:05/01/30 06:30:51
正直、すまんかった OTL
47名無しさん:05/01/30 06:31:35
>>46
もっと土下座しろ!
48名無しさん:05/01/30 06:33:24
そうだそうだ!心願もっと土下座しろ!
49名無しさん:05/01/30 06:34:40
自演乙
50名無しさん:05/01/30 07:16:06
50 抹茶んの話題無しに50レスですかw
コテ入れ喰いですねw
今日のガキはトークあるかなぁ
51名無しさん:05/01/30 08:46:09
結局関西でガキ放送したのはお正月だけkあ
52名無しさん:05/01/30 09:56:25

46 名前: ☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ ◆Dj/cyYve/w Mail: 投稿日: 05/01/30 06:30:51

    正直、すまんかった OTL
53名無しさん:05/01/30 12:01:03
>>50
一応あることにはなってる
54名無しさん:05/01/30 14:20:21
松本の信者とは!
 1 視聴率が低いとすぐにコピペで攻撃!(信者の偏差値は30以下)
 2 ドラマ、CDデビューの過去を粘着攻撃!(いつまでも過去にこだわる。つまらなくなった事に目を向けない)
 3 チンカス発言の事を粘着攻撃(信者はチンカス以下)
 4 映画の批評を貶す(実際、君たちに批評などデキナイであろう) 
 5 松本のギャグでしか笑えない(頭が悪い上洗脳されている為、笑ってはいるが実際には何が面白いのかわからず頭上に疑問符イパーイ)
 6 ものごっつSPの視聴率9%を批判(頭が悪いため、レベルの高いコントを笑うことができない。DTは低レベル)
 7 ハゲしか言えない(信者はハゲだが只のハゲでは無い。円形脱毛症、精神からきている)
 8 子供の時のいたずらをいまだに書き込む(実際はつまらない話。外人がカタコトなだけ)
 9 おもんない発言(君たちが頭悪いだけ)
10 とんねるずとすぐに比べたがる(どちらがおもしろいかは、書くまでも無い。どちらも終わってる 糞)
11 青春時代をボキャブラのみですごす(信者にブーマーヲタが多いのはそのため、一般人は存在すら覚えてない)
12 マザコン発言(信者のほとんどがマザコンのヒッキー)
13 アンチがおもしろい発言をすると必死になる(でも頭が悪すぎて、あまり気付かない)
14 M-1の審査批判(信者はびびって審査もできない。松本が褒めた若手に肩入れする。松本が出ないと観ない。コワイカラ)
15 出演番組は毎週チェック(視聴率に反映されると思っている。しかも毎週、爆笑している)
55名無しさん:05/01/30 14:21:13
16 正論を言われるとすぐにコピペ(信者は馬鹿だが只の馬鹿ではない。脳腫瘍、悪性である)
17 出す本を必ずチェック(松本の哲学を自分の哲学かのように発言するが相手にされない。『可哀想な奴』的な目で観られている)
18 ラジオも毎週聴いている(信者は松本の内輪ネタがすきだが、それを学校などで自慢げに披露しよとすると↑)
19 本を読むより、新聞の視聴率欄を見るのが好き(自分の視聴が反映されてると思ってる。数字が低いとすぐに石橋叩きをする)
20 2chでしか強気発言ができない(アンチスレで書き込みしようものなら、すぐに論破され信者スレで傷口の舐め合い)
21 笑金、エンタ、オンバトを録画してみる(視聴率を上げないための工作のつもり。DT以外で笑ったら負けだと思い込んでいる)
22 学校や職場で、松本のネタを自分のネタのように披露する。(しかし周りからは『可哀想な奴』的な目で観られている)
23 実は松本のファッションを真似している。(BVDにジーパン、サンダル、馬鹿をアピールしている事に気付かない)
24 DXの視聴者は見た!のコーナーに毎回ウソネタを投稿している。(しかしレベルが低いウソのため採用されない。)
25 ヤンタン時代にせっせとハガキを書いては送っていたが一回も採用されていない。(レベルが低いため松本も嫌気がさし東京進出)
26 石橋をアムウェイ呼ばわり(信者の9割5分が層化で有名。松本家が学会員だから)
27 もてることに嫉妬(もちろん信者にもてる奴などいない。馬鹿だから。層化同士でモテると勘違いしている)
28 趣味はいた電(出前、消防車などを呼び石橋を困らせている。発想が消防)
29 実は松本軍団に入りたいと思っている(信者は池沼。何するかわからないから松本もSPがわりに若手とつるんでる)
30 街で松本を見かけると大興奮(信者の10割はミーハー。携帯カメラなどを向け松本を困らせる。終わった芸人撮ったるなよ)

56名無しさん:05/01/30 14:31:35
自由研究は夏休みにやりましょう。
57名無しさん:05/01/30 14:45:33
>>54>>55
テラワロスwwwwwww
58名無しさん:05/01/30 15:04:38
>>54
54 名前:名無しさん[sage] 投稿日:05/01/30(日) 14:20:21
松本の信者とは!
(以下略)


http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1103977506/521
521 名前:名無しさん[] 投稿日:05/01/30(日) 10:19:00
松本のアンチとは!
(以下同コピペ)

522 名前:名無しさん[sage] 投稿日:05/01/30(日) 10:21:08
>>521
3項目くらいにまとめろ


こんなのに4時間もかけてどうすんの
59名無しさん:05/01/30 15:27:44
>>58
オレ54じゃないけど、おまいそのレス後の時間から計ったのか?m9(^Д^)プギャーーーッ
>>54>>55をよく読め!
60名無しさん:05/01/30 15:38:01
もの凄い興奮のしかただな
その程度のパクリコピペに4時間もかかるなんて
アンチ君は知恵遅れか
61名無しさん:05/01/30 15:51:29
>>53
楽しみだなあ
サンクソ
62名無しさん:05/01/30 16:34:10
CMまだ見れねー
オレだよオレオレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
65名無しさん:05/01/30 18:47:03
ビールCMで松ちゃんが「お〜い」っていうのが何かカワイイ。
66名無しさん:05/01/30 19:21:12
あのパターンだけなのかな?
もう少し松本らしさが出てるCMを見たいよ。
67名無しさん:05/01/30 20:06:39
>>1-66
アホ丸出し
68:05/01/30 20:47:33
松本のスーツってポールスミス?ちなみに浜田のスーツもどこのブランドですか?
69名無しさん:05/01/30 21:00:31
CM、内藤剛かと思ったら松本か
あんな爽やかな背景に、何故松本なんだろう?
正直、すまんかった OTL
71名無しさん:05/01/30 22:27:00
>>70
弱者は帰りたまえ。
■Dj/cyYve/w

なんで黒い正方形やねんw
☆☆ 心 眼ヽ(`〜´)ノ ☆☆ 共、つまらない書き込みするなYO!
マトモなこと書けないなら、広告の裏で我慢しろ!
74名無しさん:05/01/30 22:40:23
中居って松ちゃんのマネして貧乏キャラでも狙ってんのか?
75名無しさん:05/01/31 01:38:31
いやあ、あれは松本家を超えたね
あれに比べたら、松本なんて、おぼっちゃまだよ
76JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 01:41:57
何の話? (・ε・)
77名無しさん:05/01/31 01:56:48
焼肉=ウインナー焼
ってホントの話?ネタ?
78JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 02:03:10
本と
79名無しさん:05/01/31 02:06:02
>>77
それが本当だったとしても、ぜんぜんいいじゃん
実際は、すき焼きの肉がウインナーだったんだよ
まあネタかも知れないけどね
80JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 02:11:25
本と
81名無しさん:05/01/31 02:12:06
まあ、水かけごはんにはかなわんよ。
おかずがあるだけでも、良しとしないと。
82名無しさん:05/01/31 02:12:51
水かけごはんってなに?
83名無しさん:05/01/31 02:15:31
ウチでもバターごはんなんてよくやってたけどな。
水ごはんはないけど冷たい茶漬けもよくやった。
84名無しさん:05/01/31 02:16:29
>>83
おかずなくて?茶漬けならおかずはいらないかも知れないけど・・
85名無しさん:05/01/31 02:17:37
>>66
実に松本らしいと思うが
86JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 02:21:49
チーズご飯 ならやった事あるな
87名無しさん:05/01/31 02:22:15
CMで流れてる曲はなに?
88名無しさん:05/01/31 02:28:21
>>84
おかずはもちろんある。貧しいからとかひもじいからってことではないよ。
89名無しさん:05/01/31 02:34:32
じゃ、中居とはぜんぜん意味が違うじゃないの
90名無しさん:05/01/31 02:44:48
松ちゃんはシンプル路線だな
91名無しさん:05/01/31 02:48:50
松本人志 = iPod
92名無しさん:05/01/31 03:09:15
松本は、どんどんシンプルになって行くな
唯一、見習いたいところだ
93名無しさん:05/01/31 03:12:00
>92
ワロタ
94名無しさん:05/01/31 03:26:38
山崎の話、放送室で聴いた時は古賀っぽくてすっげー笑ったけど
今日のガキで同じ話してたけど、浜ちゃんのあまりの不機嫌顔で
すっかり冷めちゃった
最近あんまりああいう顔見せなくなってたんだけどな
なんかあった?
95名無しさん:05/01/31 03:49:34
ああいうフリートークはもうガキでは無理、ていうかダウンタウンでは無理なのかも
松本高須という二人がラジオという場で話すのがなにより一番面白い
96名無しさん:05/01/31 03:55:54
いや、最近はけっこうちゃんとやってたよ>浜田
昨日はまた昔に戻ってたけど。
スカシツッコミでもなく、次の言葉が出ない感じだったな。
さすがに、衰えて来てるのかも知れない。
何年前からか、ハガキ前のトークは、松本が一人でしゃべってるだけで、
別に浜田じゃなくても、人形置いといても同じ。
97名無しさん:05/01/31 03:57:52
あんな不機嫌な顔で、オチに行く前から空気壊すぐらいなら
人形の方がましでそ
98名無しさん:05/01/31 04:00:43
ギャラは松本の方が多少多いんだから、その分楽しまっせ ってことだろ
99名無しさん:05/01/31 04:09:46
浜田って、なんで空気悪くするんだろ?あれでも芸人か?
100名無しさん:05/01/31 04:10:30
ギャラは一緒でしょ
松本の作家としてギャラを言ってるなら
その打ち合わせをしてる時間を
浜田は自分の番組の打ち合わせに使ってるんだから
そっちでギャラが発生してる
しかも、ガキ前と終わりに別番組のスケジュールを入れてるために
ガキが昔みたいに、たっぷり時間をかけられなくなってる
101名無しさん:05/01/31 04:10:53
浜田なりのアピールなのでは?
もうトークなんかやりたないねん!っていう
102名無しさん:05/01/31 04:11:23
ギャラの話なんかどうでもいいけど、下2行が問題だな
103名無しさん:05/01/31 04:13:18
浜田のしきりってワンパターンじゃん
「なるほど」って言って締めるか、誰かがボケたら無視して次に進行するか、「うるさいねん」ってどつくか
104名無しさん:05/01/31 04:13:33
じゃやめたらいいじゃん
ガキの本や雑誌のインタビューで
「ガキトークさえやらしてもらえたらいい」とか綺麗事言ってないで
105名無しさん:05/01/31 04:14:43
浜田がいくらひどいと言ってもすくなくとも高須よりはマシだろ。
106名無しさん:05/01/31 04:15:28
ガキと放送室でやった共通の話(ネタ)のほとんどが
放送室>>ガキ
107名無しさん:05/01/31 04:15:54
>>100
2本撮りも増えて来たしね
そんなにピンの番組が大事なら
ガキは、さっさとやめてほしいよな
よく考えたら、新年会で漫才やらなかったのも
収録時間の関係かもな。やるとやらないじゃ
拘束時間は雲泥の差だったろうから
108名無しさん:05/01/31 04:17:34
松本のフリに必ずといっていいほど乗る高須と
しつこいねん、うるさいねん、もうええねん、これで終わらせようとする浜田

俺は高須の方がまだマシ

109名無しさん:05/01/31 04:19:24
>>105
確かに、ツッコミの技術は浜田の方が上なんだけどねえ・・・
昔は松本のツッコミは浜田だけだったから、比較対照ができなかったけど
今は、まったく同じネタを、浜田高須紳助にぶつけるから
すごくよくわかるんだよなあ
ツッコミが上手ければ面白いかっていうと、違ったりするしな
110名無しさん:05/01/31 04:20:36
今日の浜田は、下手になってた
たまたまか、これからずっとかはわからないけど
111名無しさん:05/01/31 04:21:15
あまりハマタさんの話をすると来ますよw
112名無しさん:05/01/31 04:21:28
マターリしてきたから
トークが酷かったと思う人はどこがどう酷かったのかを書いてみな
数字が出る前に

スカシしかしないだの、やる気が無いだの、高須の方がマシだの言うのは論外ね
113名無しさん:05/01/31 04:23:14
>>112
分析する能力は俺にはないんだけど・・・単純に放送室よりもつまらなかった、同じ話なのに
114名無しさん:05/01/31 04:23:33
>>106
同意。昔は、尺の問題かと思ってたけど。
客前であの冷め方は酷いよ。よくオチにたどりつくよなあと感心する。
115名無しさん:05/01/31 04:24:32
>>111
ほんとだw>>112
116名無しさん:05/01/31 04:25:20
>スカシしかしないだの、やる気が無いだの

どこに???
117111:05/01/31 04:25:23
>>113
はい論外。君は寝なさい。

>>115
なに?
118111:05/01/31 04:26:07
>>116
んっ?
119名無しさん:05/01/31 04:27:21
>>117
論外?はぁ?何か勘違いしてるな
君はいちいち面白いかどうか判断してから笑うのかい?そうじゃないだろ?
120名無しさん:05/01/31 04:27:42
>>94
おおそうだな、古賀っぽいな
ぜんぜん気付かなかったよ
意外な一面だね
121名無しさん:05/01/31 04:27:58
あんた・・・。111は俺ですよ。あなたはおそらく112w
122名無しさん:05/01/31 04:28:35
>>121
ワロタ
123名無しさん:05/01/31 04:28:55
数字が出る前にとか、わけわからんこといってる奴は放置でw
124名無しさん:05/01/31 04:30:02
>>122
自演乙w
125名無しさん:05/01/31 04:30:34
>>107
2本撮り、年末年始だけじゃないの?
撮って出しじゃなくなっただけでも、多少醒めてんのに
そういうの聞くと、萎えるよなあ
DTの番組に支障が出るぐらいなら(しかもガキ!)
もうちょっと仕事整理してほしいなあ
126111:05/01/31 04:31:21
>>119
はいはい。寝なさい。

>>121
いえ、私ですよ。
何なりすましてるんですか?

>>123
池沼は放置で。
127名無しさん:05/01/31 04:31:49
ガキは大事にしないと、浜田にとっては芸人としてのステータスだからね
松本は、松本人志で芸人だけど
128名無しさん:05/01/31 04:33:26
一時期松本がぶちきれてばっかりだったことがあったけど、あの頃から浜田は自分から話をしなくなったような気がする
129111:05/01/31 04:33:56
>>128
はい。論外。
130名無しさん:05/01/31 04:34:30
ガキの占いだと、今年もDTの仕事は変わりそうもないね
ピンの仕事が加速されそうな気配。まあ、占いだけどね
131名無しさん:05/01/31 04:36:16
>>128
ごっつが終わった頃かな?確かにあったな
客に死ねとかブチキレて(もちろんネタなんだろうけどw)
でもたまに見てられなかったこともあった
132名無しさん:05/01/31 04:36:23
>>128
それより前だよ
浜田が話さなくなって、ちゃんとしたツッコミもできなくなったから
松本がぶちぎれて落とすしかなくなったんだ
すっかりしらけた舞台で、あの手この手で落としてた松本は凄いと思う
133名無しさん:05/01/31 04:37:34
あれは、96年後半頃からだね
ごっつ内でも、すかしツッコミが目立つようになってた
みるみる視聴率が落ちて行った頃w
134名無しさん:05/01/31 04:38:53
浜田は子供のお受験があるから、キツい下ネタとか悪口とか言えなくなった
みたいなことを放送室で話してた記憶がある
135名無しさん:05/01/31 04:39:31
とにかく今のままでは松ちゃんにとって浜田は百害あって一利無しだな。
放送室でも冗談めかしてお笑いをわかってないのにって言ってるしな。
136名無しさん:05/01/31 04:39:59
いや、96年の頭ぐらいからじゃない?
松本が浜田に三行半を出したり、マグロと呼ばわりしたり
いろいろ笑いにしてたけど、さすがに半年も同じ反応じゃ
同じボケを言うわけにもいかず、結局切れオチみたいなことに
137名無しさん:05/01/31 04:40:30
>>133
ぷ 知ったかすんなよ
138名無しさん:05/01/31 04:40:59
>>135
一利ぐらいはあるでしょう
139名無しさん:05/01/31 04:41:21
いろもんにゲストで出たとき、ちょっと客の反応が悪いと敏感に反応する松本に対して
鶴瓶が「なんで全部ウケなあかんねん!話聞くときは静かになるのは当たり前やろ!お前病気や!」
って言ったのに対して浜田が「そう!今ええこと言うた」って返したのをふと思い出した
140名無しさん:05/01/31 04:41:47
浜田のせいでガキのハガがぐだぐだになってるのは明らか。
141名無しさん:05/01/31 04:41:54
>>133
なんか一人で闘ってたイメージだ
142名無しさん:05/01/31 04:42:56
浜田ってやっぱ松ちゃんに嫉妬してんじゃないの?
143名無しさん:05/01/31 04:43:20
やっぱり芸人は結婚して守るものができるとダメなんでしょうかねぇ・・・
144名無しさん:05/01/31 04:44:08
>>139
俺は、浜田が怖い顔ばっかりしてて、まともに突っ込まなかった時に
「笑いって、楽しいもんちゃうの?」と言った言葉を思い出した

あのいろもんSPの後ぐらいから、松本はボケの後に笑うようになったんだよな
145名無しさん:05/01/31 04:46:12
>>143
単純に浜田の限界なんだと思う。
146名無しさん:05/01/31 04:46:36
>>144
もっと昔から笑ってるぞ
TBS深夜のなんてフリップだすまえから笑ってた
147名無しさん:05/01/31 04:49:26
>>146
ああ違う違う、そういう意味の笑いじゃなくて
悪口っぽいこととか、毒っぽいことを言った後に、否定する笑いっていうかな?
浜田がよくやる奴だよ
148名無しさん:05/01/31 04:50:37
>>142
昔はそうだったって言ってたな
149名無しさん:05/01/31 04:50:46
DVDに入ってた話で、浜田が車庫入れしようとしたらババアが車を覗いてたっていう話はめちゃめちゃ面白かった
ああいうの話せばいいのにね
ジャンクスポーツの心理学の先生にも自分のことを話そうとしないってズバリ言われてたし
放送室でも松本高須に「あいつは心の奥は絶対に見せない」って言ってたし
150112:05/01/31 04:52:10
>松本はボケの後に笑うようになったんだよな

これ松本が衰えた事を示す自称お笑い評論家の決り文句みたいになってるけどさ
松本はダウンタウン汁の頃から笑ってるよ
笑いを誘う空気作りが天才的な人だから
これは衰えた理由にはならない
151名無しさん:05/01/31 04:52:37
>>139
浜田はそれがわかってて、なんで空気を悪くするんだろう?
オチが面白くないとか、最初の発想がつまんないとか
それならわかるけど、普通の会話もできないぐらい
昨日なんかまさにそうだけど、取り付くしまもないって感じの時があるよね
152名無しさん:05/01/31 04:54:30
>>149
話なんかしなくていいから、まずは普通に話しを聞けと
それからツッコむなり、スカスなりしろと
153名無しさん:05/01/31 04:55:11
>>151
話を膨らませよう、転がそうっていう気が全く見えない
一歩引いたところから松本の話を聞いてるっていうか、早く話し終わらせろ的な空気を出してるような
154名無しさん:05/01/31 04:55:58
>>150(なんで急に番号変えたん?さっき自演だって怒ってたのにw)

>>147
155112:05/01/31 04:57:27
この時間って女が多いの?
そんな感じのレスばっかだね

>>154
うんこしてたの
今来たとこだよ
156名無しさん:05/01/31 04:58:18
>>153
そうそう、そんな感じ
しゃべる前から、雰囲気悪くしてる
157名無しさん:05/01/31 04:58:26
浜田は、松本があいも変わらず男同士つるんで旅行に行って
やれ女がどうのいっしょに行ったあいつがどうの言ってるのが
子供っぽくて(少々うらやましいのもあるのだろうけど)うっとおしいんじゃない?
158名無しさん:05/01/31 05:00:24
>>157
だったらやめればいいじゃん
ギャラもらっといてそれは最低だぞ?
あり得ないけどね
159名無しさん:05/01/31 05:01:59
まあ、お前らがなんと言おうと浜田の優しさは東洋一の神秘やで
160名無しさん:05/01/31 05:02:12
>>155
そうじゃなくて、な ん で 数  字 を 変  え た ん だ?
161112:05/01/31 05:02:54
女の笑いの見方と
男の笑いの見方はやっぱ違うね
女はどうでもいい事にまで引っかかるから話が前に進まないね
女ヲタだけ隔離するスレがあればここも議論しやすいだろうに

中身うっすいレスばっかなんでもう寝まっす
162名無しさん:05/01/31 05:04:03
>>161
芸人でもないくせに、こいつ何様なんだろw
163名無しさん:05/01/31 05:04:05
>>161
ママンに抱っこしてもらって寝るんでちゅか〜?おやちゅみなさ〜いww
164名無しさん:05/01/31 05:05:13
>>161が寝ずにHN変えてここにい続けるのはわかりきったことなのだが
165名無しさん:05/01/31 05:05:16
>>111-126 >>161
(;´Д`)ハァハァ
166名無しさん:05/01/31 05:05:58
こいつ通りすがりなんたらってやつか?
167名無しさん:05/01/31 05:06:23
>>157
それであの態度だとしたら、非常に不誠実な人間ですな
もともと誠実だと思ったことはないが
168名無しさん:05/01/31 05:07:20
>>166
お帰りw
169名無しさん:05/01/31 05:07:57
男と女で区切る時点でわかっちゃいないんだよね
わかる奴は女でもわかるし、わからん奴は男でもわからん
170名無しさん:05/01/31 05:11:58
>>161が寝るって言ったとたん、急に静かに・・・

ま、まさか!?すべて奴の自作自演だったのかぁ!!
171名無しさん:05/01/31 05:12:36
浜田は誠実だよ。DT以外に対しては
松本に対して誠実だったことは、一度もないけど
172名無しさん:05/01/31 05:14:11
>>170
無理だよ。全部をアンチのせいにしようとしても
このスレは松本スレだし、あんたのいる場所じゃない
さっさと巣へお帰り
173名無しさん:05/01/31 05:14:24
>>170
自演乙
174名無しさん:05/01/31 05:16:09
俺としては放送室さえ終わらなけりゃ、ガキのトークが終わっても何にも文句はない
175名無しさん:05/01/31 05:17:53
放送室が面白いから、別にいいかと思うけど
やっぱり画面で動いてるのを見ながらも楽しみたいから
浜田のバイオリズムで機嫌不機嫌を見せられると、むかつくんだよな
176名無しさん:05/01/31 05:17:56
んなことない。普通のトークなら放送室でもかまわんがハガキコーナーは松本のボケの見せ所だよ。
177名無しさん:05/01/31 05:20:12
昔も不機嫌顔はしてたんだけどね。
若かったから、冗談っぽく見えて、空気を悪くするようなことはなかったよ。
178名無しさん:05/01/31 05:20:24
浜田は厳しいんだよ。松本がもっとできるはずだと思ってるから、
そう簡単にいい顔をしない。実際松本のボケは昔に比べるとダメだし。
179名無しさん:05/01/31 05:21:06
>>176
確かにねえ・・・
でも相手がアレじゃ
180名無しさん:05/01/31 05:23:11
>>178
ちゃんとレス読んでるか?みんなしゃべる前からとか
オチにも行ってないのにって書いてるだろ?
ボケようにも、フリを次々摘み取ってるんだよ
単なるボケつぶし。もっと自分に厳しくなってほしいぐらいだ
181名無しさん:05/01/31 05:26:40
周りのスタッフもみんな気づいてるんだろうけど、裸の王様浜田には誰も言えないんだろうな
182名無しさん:05/01/31 05:27:59
いいね、ツッコミは衰えが見えにくいから、厳しいとかなんとか言ってれば
不自然な仏頂面も、アリなんだから
183名無しさん:05/01/31 05:29:49
辞め時、引き際って難しいな
今辞めたら完全に「負け」って感じ
それを考えるとごっつはある意味よかったのかな
184名無しさん:05/01/31 05:31:16
>>178
話の途中途中で「別に」「どうでもいい」「それは知らん」
これで笑いに持って行く松本を観て、「よくできた!」って喜んでるのか
結果的に、浜田に話すより高須に話した方が
何十倍も面白かった事実の前では、何を言っても無駄だよ
185名無しさん:05/01/31 05:33:25
>>183
そんなことないだろ
ガキのDVDは、バカ売れして
今まだ売れてるし
久しぶりのSPも高視聴率だったし
今ならむしろ勝ち
でもガキやめたら、DTでいる意味はないよね
186名無しさん:05/01/31 05:36:35
別に高視聴率ってほどでもない
187名無しさん:05/01/31 06:33:31
なんでシャッフル演芸やらなかったんだ?
浜田と遠藤の結構好きだったのにな
188名無しさん:05/01/31 08:26:36
放送室改めて聞いたけど、やっぱり面白いねえ
山崎が古賀に思えてくるしw
アナルごときでピーを入れなきゃ放送できない時点で
ガキトークはアウトだな
189名無しさん:05/01/31 08:29:33
>>187
お前の大好きな浜田が忙しいから、拘束時間の長い漫才大会は止めたんじゃねえの?
ついでにガキもやめちまえばいいんだよな
そうすれば、逆に松本がお笑い番組作りに必死になりそうな気もする
190名無しさん:05/01/31 08:34:53
ああ、でも、ありえないこともない・・・・
最後の一行だけドウイ
191名無しさん:05/01/31 08:35:57
ケツのアナって言やあ良かったのか?
192名無しさん:05/01/31 08:37:32
松本「グアムのホテルでアナルにできた、なにか」
浜田「長いわ」←もしかして、元のCMが浮かんでなかったか?
193名無しさん:05/01/31 08:44:23
プライスレス
194名無しさん:05/01/31 09:00:44
>>192
俺もあのツッコミはおかしいと思った
最近他の番組でも多いね
195名無しさん:05/01/31 09:31:35
のどポリープ手術で林会長の葬儀を欠席したのは、どうみても吉本のマスコミ操作と思うが。

●紳助×収録現場×効果音

紳助が復帰して以降、番組の収録現場では笑いのシーンになると「笑い」の効果音を
使うよう吉本が指示してるとの噂がある。

紳助も事件以降、スタッフにはかなり気を使うようになり、また、女性の出演者が
冗談で「殴らないで下さい」と言ったら、紳助の顔色が変って、そのシーンがカット
になってしまったという。

テレビ上では順調な復帰に見えても、現場ではまだまだ事件の余波が続いてるようである。

196名無しさん:05/01/31 10:08:17
>>192
だろうな
それ以外もおかしなツッコミばっかりだった
前の方で書いてる人がいるけど、DTでのフリート−クは限界かも知れんね
言ったとたんに面白いとわかるボケにしか反応しなくなってるし
だったら、話を一緒に育てていく昔の浜田みたいな今の高須の方が断然いいしな
197名無しさん:05/01/31 10:22:32
>>195
ソースは?
198名無しさん:05/01/31 10:37:30
>>197
コピペニマジレス・・・
199名無しさん:05/01/31 10:49:00
>>198
自演にマジレス…
200名無しさん:05/01/31 10:58:55
松本、今年映画撮るってほんまか?
201名無しさん:05/01/31 11:04:32
>>200
ほんまほんま
202名無しさん:05/01/31 11:08:52
>>200
マジで?なんかで言ってたの?
203名無しさん:05/01/31 11:22:44
ソースはここだ↓
204名無しさん:05/01/31 11:22:53
長いって言ったのか・・それはかなりなもんだね
客席は受けてるのに、浜田の顔が変だなあと思ったんだよ
浜田はもうだめかも知れないな
別に他にツッコミはいるからいいけど
205名無しさん:05/01/31 11:23:58
>>202
放送室
でも今年撮りきるとは言ってない
206名無しさん:05/01/31 11:37:56
>>204
松本への突っ込みという意味でなら、とっくの昔にだめになってる。
だからこそ松本も今田と組んだり、中居と組んだり、高須と組んだりして、
別の可能性を求めたんだろうな。
207名無しさん:05/01/31 11:39:02
もうあれは司会者でしかないよ。司会番組で松本のボケを勝手に流用してるから、
今は芸人の部分も薄れてないように見えるけど、近い将来松本とやらなくなったら
化けの皮がはがれてしまうんじゃないかな。
208名無しさん:05/01/31 11:50:37
>中居と組んだり
中居なんかと組まないでほしいな。
209名無しさん:05/01/31 11:51:18
なんで?中居ともっとくんで欲しい!
210名無しさん:05/01/31 11:59:15
中居と仲いい
211名無しさん:05/01/31 12:19:30
松本がつまらなくなったのを浜田のせいにしてもむなしいだけだろ。
ここでは放送室がかなり評判いいようだが、正直あまりおもしろくない。
笑うということより松本についていろいろ知りたいって人にとってはいいんだろうがな。
俺はナイナイのラジオに戻ったよ。
212名無しさん:05/01/31 12:22:27
>>209>>210
伝説の教師のDVDでも借りて見れ
213名無しさん:05/01/31 12:34:04
浜田ヲタ乙
おまいら昔話は、DTが死んでからしろ。ゴミクズ共
215名無しさん:05/01/31 12:51:24
>>211
放送室を面白いと思ってるんだから、松本をつまらないとは思ってない
だから、「浜田のせい」にする理由もない
あんたがナイナイに戻ったように、俺はDTの番組をあんまり見なくなったよ
ガキは見るが、あとは松本のピンの活動にしか興味がなくなった
216名無しさん:05/01/31 12:55:09
>>214
おい、お前体の具合でも悪いんじゃないのか?
まともなこと書いちゃってるぞ
217名無しさん:05/01/31 12:55:25
結局心眼て何人いるんだ? 真心眼とかっていうのもどっかで見たんだよな。
218名無しさん:05/01/31 12:58:00
そういや、へいとかDXは見なくなったなあ
へいは、番組構成が落ち着かなくて、だるいから
DXは、ジャンクスポーツの接待番組になり下がった時から
219名無しさん:05/01/31 13:02:20
浜田と南原ってマジやばいって
220名無しさん:05/01/31 13:06:46
松本が一人ごっつを始めようとした時、後輩は使うなと浜田が注文をつけたんだよ
理由は、後輩と深夜に一人でやり始めたら、DTの番組の存在価値がなくなるって
DXと同じスタイルのトークバラエティで、ゲストも変わらなくなりつつあるジャンクを見てると
この言葉をよく思い出すよ。いい加減に松本を自由にしてやってくれないかね
221心眼Songらいた〜:05/01/31 13:07:19
貴様ら全員ハゲ
222名無しさん:05/01/31 13:09:29
まじで?自分は本業に何度となく迷惑かけるぐらい
ソロ番組に勤しんでるくせに
別に解散してくれとは言わないけど
せめて松本の活動に口出すのはやめてほしいね
お前が言える立場かっての
223名無しさん:05/01/31 13:10:16
>>220
ソースは?
224名無しさん:05/01/31 13:12:24
それが本当なら一人ごっつってタイトルが無意味になるだろ。嘘くさいな。
板尾とかも出てたし。ごっつと同じ事をするわけがないだろうしね。
225名無しさん:05/01/31 13:15:35
>>224
浜田がインタビューで答えてたんだから、本当だよ
浜田ヲタサイトでもぐぐったら、わかんじゃね?
名前なんか、別に企画段階に絶対つけるとは限ってないからな
226名無しさん:05/01/31 13:16:30
>>224
板尾たちが出始めたのは、始まってから一年以上過ぎてからだ
227名無しさん:05/01/31 13:17:28
そうか、それがマジなら許せんな。
228名無しさん:05/01/31 13:18:58
浜田は、松本の活動にはけっこう口出してるんだよ
ただ松本が言うことを聞いてないけどw
でも、あんまりいい気分はしないだろうね
いちいち細かく口出されたら
自分は好き勝手やってるわけだし
229名無しさん:05/01/31 13:22:23
もうDT解散してもいいな。何かやるにしても昔よりは人脈もあってやりやすいだろうし。
もしガキが終わったらDTでやる意味がない。
230名無しさん:05/01/31 13:34:30
>>225
ごっつのDVD発売の時の発言かな?
松本が、しゃれた雑誌の表紙を飾るのもいやみたいね
ドラマも力ずくでも止めさせると、読めで言ってたし
DTは自分がコントロールしてるみたいな話だったけど
DTの歴史を紐解けば、深夜番組に、後輩を使わせなかった以外は
(それも後にはどんどんやぶられてるがw)
松本にたいしての影響力は、ほとんどなかったみたいだけど・・・
231名無しさん:05/01/31 13:35:34
つまんなかったからって解散ってw
来週にはいつものガキに戻ってるよ
232名無しさん:05/01/31 13:36:18
あー!だから浜田ヲタは、異常に松本と後輩の仕事を嫌がるのか!
233名無しさん:05/01/31 13:37:03
>>231
極論にすりかえるのはやめろよ
てか、巣に帰れよ
234名無しさん:05/01/31 13:38:09
ただ、今田との絡みは好きじゃないな。今田は東野とやってるときがリラックスして一番いい。
松ちゃんを尊敬しすぎなのか?
235名無しさん:05/01/31 13:38:28
解散するメリットがない
コント55号みたいに、名前だけ残して
別々の活動をするだけだろ
236名無しさん:05/01/31 13:39:39
>>234
ごっつコントの傑作が一番多いコンビ>松本今田コンビ
237名無しさん:05/01/31 13:42:55
>>235
そうだな
すでにそうなりつつあるよな
238名無しさん:05/01/31 13:47:24
DT、TN、UN、爆笑あたりは解散を機に両方とも消える可能性がある。
こいつらはコンビでも仕事なかったり視聴率悪かったりで苦しんでる。
松本と内村は相方を切るのが遅すぎた。たけしや紳介はその点よかった。
239名無しさん:05/01/31 13:53:17
>>230
リジャパンもそうでしょ。松ちゃんは最初断ったんだよね。
でもDT揃ってないと意味がないと、大崎さんと浜ちゃんに説得されて
やることにはなったけど、ドラマや映画までは付き合いきれないということで
くりぬきの出演になったらしいよ。
240名無しさん:05/01/31 13:57:12
だいたい松ちゃんはドラマとか歌とかやらないって自分で言ってたのになんでやってんだよ。
241名無しさん:05/01/31 13:59:33
>>238
松本の単品の活動で、数字的にこけたといえるものは
わらいのじかんぐらいだよ。後はDVDも著作も売れてる
ピンのCM契約も、丸2年経とうとするこの一月に
新たにもう一本加わって2本になった
DTのCM1本と合わせれば、現在3本
松本は紳助やたけしと違って、司会業にしゃしゃり出なくても
仕事がないというイメージがないから(今となってはたけしもそうだが)
なにげに充電期間をおいて、アーティスティックな活動形式にシフトしていけるだろう
242名無しさん:05/01/31 14:02:16
>>240
今更すぎる。やらないと言った同じ本の中で、ゲイシャガールズをすでにやったわけだが?
歌は、DTの活動だろうに。浜田は東京で本格的に活動するようになっても
まだコンサートをやりたいと言ってたんだぞ
ドラマもとっくの昔に、「ダウンタウン物語」というのをやってる
243名無しさん:05/01/31 14:06:08
今ダウンタウンがとんねるずと共演したときの動画見た。
松本今のゲラッぷりが嘘のようだな。笑ってねえ。
244名無しさん:05/01/31 14:12:44
松ちゃんと同時代に生まれて、松ちゃんの笑いが(多少なりとも)
理解できたことに感謝。
人間にはいろんな創造物があるけど、松ちゃんの仕事は他にないほど
個性的だった。もちろんまだビデオなども出してもらいたいが
やっぱり、深夜松ちゃんの一人しゃべりというか一人遊びを見ていた
あの頃が幸せでした。
歳とらない人はいないし、仕方ないよね。
245名無しさん:05/01/31 14:18:38
なんか松ちゃんが死んでしまったかのようだなw
過去じゃなくて現在だね。ごっつの復活はないらしいし期待できるのは映画だな。
246名無しさん:05/01/31 16:14:56
>>244
そうだよね。浜田もすっかり年とってしまって、突っ込みがおぼつかなくなってるし
もうガキの使いはやめた方がいいよね
そして、松本だけのんびりと時間かけて、笑える作品を作ってくれればいいよ
今までありがとう、そして、さようなら浜ちゃん
247名無しさん:05/01/31 16:16:58
>>243
フジの祭典だろ?今でもああいうところでは笑わないじゃん
248名無しさん:05/01/31 16:29:24
自演うぜー
249名無しさん:05/01/31 19:19:09
>>246
でも、松本へのつっこみ方知ってるの浜ダだけだよ
たぶん、ツッコミが浜ダじゃなかったらDTはもっと
ウケなくなるな
250JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 19:21:16

250(・ε・)
251名無しさん:05/01/31 19:22:32
松本って大声出してるだけだからね。面白いなんて勘違いしちゃだめだよ
252名無しさん:05/01/31 19:24:04
なんか最近嫉妬が凄いね
みっともないよ
253JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 19:24:23
人前で大声出した事も無い奴が な〜に言っちゃってんだか
254名無しさん:05/01/31 19:52:22
どうでもいいけど
まっちゃんて意外と歌うまいかも。
Re:JAPANの「見上げてごらん夜の星を」めっちゃええでぇ、ハマさんとのデュエット。
255名無しさん:05/01/31 19:53:10
「オレ炭酸あかんねん、ビールなんて何が美味いかわからん」って言ってた松本がビールのCM出てるんだねw
256名無しさん:05/01/31 19:54:26
そうだね、よかったね
257名無しさん:05/01/31 19:55:25
おっさんが好きなのは芋焼酎と吟醸酒か?
258名無しさん:05/01/31 20:02:32
ビール嫌いだって言ってるのにCM来る人と何にも来ない人
どっちが良い?
259名無しさん:05/01/31 20:03:37
>>254
上手い!とうなるほど上手くもなく、笑えるほどに下手でもなく
と本人は言ってるね。実際そうだと思うけど、声はいい
一応、ミュージシャンの倉本によると、無駄に音域が広いw
>>257
吟醸酒は聞いたことない。芋はいろんなところで言ってるね
放送室、HEY!、松紳
260名無しさん:05/01/31 20:03:37
松本人志はビール好きだよ。プライベートで飲んでるよ。
261名無しさん:05/01/31 20:14:03
炭酸飲むと首の下あたりがピクってなるから嫌って言ってたけど
262名無しさん:05/01/31 20:22:23
ビールは炭酸じゃない
263名無しさん:05/01/31 20:23:43
>>262
それボケ?(全く面白くないけど・・・w)
264名無しさん:05/01/31 20:26:27
>>261
そのフリがあってのこれでしょ
携帯といいCMはそういう流れみたいね
265名無しさん:05/01/31 20:53:21
信者は松本が何しても面白いと思うんだろうなー
完璧に洗脳されてるなw
266名無しさん:05/01/31 20:59:01
とりあえず俺は洗脳されてる。
267名無しさん:05/01/31 21:30:43
笑えるなら信者でいいや。
268名無しさん:05/01/31 21:40:11
信者になればナイナイでもキンコンで波田でさえも笑える。
松本は信者になる必要もない。もともと面白いんだから。
269名無しさん:05/01/31 21:43:21
>>259
素直ないい声してる
ちゃんとレッスンしたら、そこそこできると思うけど
できたからなんだ?とも思うw
270名無しさん:05/01/31 23:15:44
一時の内村スレを見てる感じ。
271名無しさん:05/01/31 23:21:54
最近2人くらいの腐女子で回してるって感じのスレになっちゃってるな
腐女子は隔離スレから出て来ないで欲しいんだが
272名無しさん:05/01/31 23:25:03
こんばんは。浜田ヲタさんまたお会いしましたね。 (・∀・)ニヤニヤ 
273名無しさん:05/01/31 23:25:59
なに?石橋ヲタさん
274捨て台詞:05/01/31 23:28:47
161 名前: 112 投稿日: 05/01/31 05:02:54
女の笑いの見方と
男の笑いの見方はやっぱ違うね
女はどうでもいい事にまで引っかかるから話が前に進まないね
女ヲタだけ隔離するスレがあればここも議論しやすいだろうに

中身うっすいレスばっかなんでもう寝まっす
275JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/01/31 23:31:15
それはまぁ 同意やね
276名無しさん:05/02/01 00:25:20
松ちゃんは歌うまいよ。
夢で逢えたらバンドもボーカルだったし。
277名無しさん:05/02/01 01:44:19
松本を凄いところは
後輩を育てないところ
潰すか寄生するだけ
絡むと上に行けない
278名無しさん:05/02/01 02:05:45
松本軍団が松本をダメにしている。
それにしても、もっと器用に物事を進めてほしかったものだ。
279名無しさん:05/02/01 02:09:10
昔の同年代の後輩ばかりがいたころの松本軍団は良かったんだけどなぁ。
280名無しさん:05/02/01 02:58:53
なんか上の方の流れで浜田のつっこみがどうのこうのいってる
カスがいるけど、浜田からおもしろことをしゃべっったら松本が
不機嫌になってたじゃないか。これは浜田の時に限らずだ。
281名無しさん:05/02/01 03:01:51
浜田がおもしろいことしゃべるなんてことないけど?
282名無しさん:05/02/01 03:03:50
浜田ヲタはスルーでいいだろ。キモ杉。
283名無しさん:05/02/01 03:11:48
本当に松本しか見てないんだな。
恐れ入った。
284名無しさん:05/02/01 03:16:22
浜田はダウンタウンに見切りつけ始めてるだよ。
HEY!、デラクス、ガキ、みんな視聴率低下激しい。
ピンのジャンクSOPRTS、浜ちゃんと!は視聴率高い。

松本切り捨てるためにコンビの番組は完全に捨てモードなんだよ。
ここであげられてくガキのトークだけでなく、DXなんかも見ればわかだろ。

一方でピンの番組ではコンビの番組では決して見せないやうなやる気見せ付けてるからね。


285名無しさん:05/02/01 03:16:36
前スレが浜田ヲタにめちゃくちゃにされた経緯があるもんでな
286名無しさん:05/02/01 03:19:32
>>284
それなら見切りつけてほしいなぁ。松本サイドとしても浜田邪魔なんだよね。
正直マジでいらない。消えて欲しいくらい。お互いそう思ってるなら良かった。
早くダウンタウン解散して欲しいって意見は一致してるんだね。
287名無しさん:05/02/01 03:23:03
>>285
284みたいなことを言いだす奴が居る訳か。

288名無しさん:05/02/01 03:30:29
ガキ 10〜12%
DX 12〜13%
HEY 10〜12%
ヒト 4〜6%

ジャンクSPORTS 15〜18%
オオカミ少年 6〜8%
浜ちゃんと! 4〜5%

禿シャクレ 3〜4%


浜田も足引っ張られてかわいそうだよ。
289名無しさん:05/02/01 03:35:58
>>288
それ浜田スレに書けば?
誰も相手にしてくれないから寂しいのか?
浜田ってヲタ数が極端に少ないからな。
でもこっちを荒らすのはやめてくれ。
290名無しさん:05/02/01 04:42:06
一人で何やってんだか

どっかで見た文体、特徴ある変換だと思ったら
視聴率の話しかしないヲタ同士揉めさす工作好きのブタが
そう言えば芸人板にいたな
そろそろマジで怒っちゃうよおばちゃん
291名無しさん:05/02/01 04:47:17
映画撮るんだってね。たけし路線に行きたいんだろうなぁ。
292名無しさん:05/02/01 04:50:27
>>291
アンチスレに帰りなさいw
>>291
アンチスレには帰さんぞお前
オレ、久しぶりにキレちまったよ…

ちょっと新宿駅南口に来いや
タイマンじゃ
294名無しさん:05/02/01 05:00:40
心眼は松本ファンなの?
ええ、松本ファンですよ
296名無しさん:05/02/01 05:06:21
心眼兵庫やろ
今から新宿行くの大変そうやな
なぜみなさんは、オレを兵庫県民と決め付けるのか、
不思議でしょうがありません ┐('〜`;)┌
298名無しさん:05/02/01 05:31:43
お前が自分でそう言ってたじゃない
つーかその時とトリップ違うからお前も偽か
いや・・・
オレは住所も歳も趣味も職業も晒した記憶はない
300スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/01 06:15:59
ハラヘッタから肉まんチンしてこっと♪
301名無しさん:05/02/01 06:18:18
↑デブなんだねw
朝から肉まん食うなデブチン
303スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/01 06:39:20
ヤセです。
4つ食ったった
304名無しさん:05/02/01 06:41:59
↑デブが必死ですw
305名無しさん:05/02/01 06:43:02
ヤセでも山崎みたいな体型なんだろう
306スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/01 06:43:14
28キログラム
307名無しさん:05/02/01 06:44:54
↑ていうか、スルーしろよw
308スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/01 06:46:41
スルーの餌食にしてやろうか〜!!!
デブーのネ申 ◆wmwmwmV1fM
310スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/01 06:48:33
ヤセーのネ申
名無しの君たちも、糞コテ『 心 眼 』一緒にやらないか?
312名無しさん:05/02/01 07:14:26
ヤセネ-申
313名無しさん:05/02/01 07:20:21
昼夜逆転の生活してるアホがいっぱいだぁな。
「夢逢えバンド」ってどんな振り分けだったっけか?あれ好きだったな〜。
じゃ、いってきまーす!
314名無しさん:05/02/01 07:27:23
浜田:ベース
南原:ギター
内村:ドラム
松本:サックス?

あとわかんねー
315名無しさん:05/02/01 07:28:22
>>313
|Д´)/~~
316名無しさん:05/02/01 07:28:54
夢逢えのオープニング大好きだった
317名無しさん:05/02/01 08:46:54
>>288
めちゃめちゃ嘘やん
浜ちゃんとは、先週と先々週久しぶりに3%超えただけで
その前は1%と2%台をうろちょろしてる
あんたが書いてる「禿シャクレ」の番組の嘘数字よりもさらに低い
ジャンクも先週は13%
去年の年間平均でも、15%には乗っていない
オオカミ少年もTBSの番組の中では、高い方だけど
あの時間帯では決して高くはない

松紳は紳助の事件直前に4%台になってたけど
あの時間帯で7%に乗ることもある番組
紳助休養中の後輩企画は、いきなりの松本旅行再放送だったり
放送室とかぶる時間帯にずれ込んだりと、いろいろあったが
それでも5%台をキープ
紳助復帰後、取り寄せ企画に戻ったとたん、休養直前の4%台になったけどね

それでももうDTの番組がいらんというなら、お前が見なければいいだけのことだ
松本もDTの番組がなくなれば、もっと濃い笑いの番組を作るようになるだろうし
あんたの大好きな浜田だって、もっとザ芸能界な生き方ができるだろうとは思うけどな
318名無しさん:05/02/01 08:48:01
放送室とかぶる時間帯×
放送室とかぶるほどの深い時間帯○
319名無しさん:05/02/01 09:49:20
>>249
今となっては、そんなものは浜田ヲタの欲目
ハガキトーくぐらいだろうね、浜田のツッコミじゃなきゃだめっていうのは
フリートークにいたっては、完全に高須の方が上
320名無しさん:05/02/01 11:27:23
>>319
しかしテレビに松本・高須で出るより、松本・浜田で出るほうが視聴率獲るやろ。
それに、高須にバラエティーの回しはできない。
ラジオだから回せてるだけ。
321名無しさん:05/02/01 11:41:05
松本の増長と幻想が
ジャニーズの跳梁跋扈の最大の原因
322名無しさん:05/02/01 11:41:58
松本=前園
早熟の天才
使用済み
>跳梁跋扈

アカン・・読めへん・・・・・・氏脳
324名無しさん:05/02/01 12:16:39
>>322
ゾノ!ゾノ!!
325名無しさん:05/02/01 12:28:05
>>320
で?
326名無しさん:05/02/01 12:35:25
>>325
ん?
327名無しさん:05/02/01 12:38:47
ファン的には、ビールのCMはどうなの?
328名無しさん:05/02/01 12:44:12
浜田はピンで多種多様な番組やれるけど、この人は何もできないもんな。
浜田にキラレたら終いやでqw
329名無しさん:05/02/01 12:54:47
>>328
浜田もそれほど大した事ないけどね
やはりダウンタウンは2人いないと面白くない
330名無しさん:05/02/01 12:58:05
松本がピンでできる仕事=M1の審査員
331名無しさん:05/02/01 12:58:27
>>327
嬉しいよ。それもダウンタウンじゃなくて、ピンだってのが嬉しいな。
浜田いらないから。
332名無しさん:05/02/01 12:59:54
>>330
それは違う。フォローしてくれる紳助がいないとでない
333名無しさん:05/02/01 13:01:57
浜田が病気になれば番組収録中止
紳助が謹慎になればM−1審査員辞退

松ちゃん、そろそろひとりで何でもできるようになってね。40すぎた大人なんだから。
334名無しさん:05/02/01 13:29:14
やはりダウンタウンは2人いないと面白くない
335名無しさん:05/02/01 13:35:19
お前らは松本の独裁を好む哀れな人間だ。
336名無しさん:05/02/01 13:52:16
>>333
まるで浜田は一人で全部やってるような書き方だな
浜田ヲタの悪い癖だ
浜田が本当に一人だけで画面に存在し続けたことがあるか?
丸々一人っきりで番組が始まり終わったことがあるか?
そういう意味での一人なら、松本の方がはるかに多いしやって行けるし
やって来てる。そして、そういう意味ではない一人ということであれば
浜田のようにピンで(くピンじゃないけどねw)司会は「しない」が
一から番組や作品を立ち上げ、作ることができるから
心配してくれなくてけっこう

巣にお帰り
337名無しさん:05/02/01 13:57:24
それともうひとつ
浜田が具合が悪くなって(DTの番組だけ休む不思議w)
一緒になって休んでくれる相方に感謝せえよ
紳助が休んでも、後輩を入れてやってたが
正直、今のところ復帰した番組よりも、休んでた時の方が
視聴率も高かったし、面白かった
HEY!でもDXでも、浜田が休めば、今田なり東野なり、または局アナなりで
凌ごうと思えば凌げるが、それをしないでくれる相方に感謝すれ
他所のスレまででしゃばって仕切りたがるところは、さすが浜田ヲタさんだね
338名無しさん:05/02/01 13:59:03
>>334
ダウンタウンスレもございますよ
そちらで、昔話でもなさったらいかが?
339名無しさん:05/02/01 14:03:02
>>337
>浜田が具合が悪くなって(DTの番組だけ休む不思議w)
>一緒になって休んでくれる相方に感謝せえよ

あの、ヘイで松本が遅刻した時、浜田は一人でジャミロクワイの
相手してましたが何か?
松本が酔っぱらって早退した時も浜田が尻拭いしてましたが何か?
340名無しさん:05/02/01 14:07:28
ビートたけし曰く、ひょうきん世代がハリウッド映画ならDTはヨーロッパ映画
だそうだ。王道じゃないところでのソレだそうだ。それは上手いやり方で
もあるが、ちょっとズルくもあるだとよ。
341名無しさん:05/02/01 14:32:33
>>339
遅刻なんて信じてるんだw
ジャミロクワイの時は遅刻じゃないよ、急性腸炎
酔っ払ったのは番組収録内でのことじゃん
飲めない酒を飲んで、それでもボケ続けて
力尽きた松本の後に、番組を締めるのは仕切りとしての当たり前の役割だよ
そんなことは尻拭いとは言わないし、そんなこともできないなら、一緒にやってる意味がない
それと、早退はしてないよ。楽屋で酔いが覚めるまで寝かされてたんだよ
浜田は寝てる松本をほっといて、さっさとお帰りになったそうだけどね
まあ当たり前の話だが
342名無しさん:05/02/01 14:34:18
>>340
それは4〜5年前のインタビューだな
そのたけし映画が、ハリウッドではまったく評価されず
ヨーロッパで評価されてるというのが皮肉だなあと、当時思ったもんだった
343名無しさん:05/02/01 14:43:49
松本が横に進行係なりなんなりを置いて、1時間通して1人でやったとする
それなりにはこなすし、話題にもなる。新鮮なものの方がその時は面白いんだよ
紳助のいない松紳のようにね。じゃあそのまま後輩とのトークだけで
松紳が刻んできた歴史以上の歴史を刻めるかというと無理だろう
でも今は、マンネリ気味の松と紳の飯談義より、キムジュニア東野や
板尾今田とのトークが見たいと言われてる
視聴者なんてそんなもんだ
だから、それをしないでくれる相方に感謝しろっつってんの
奇しくも、松紳で浜田が休んだHEY!を一人でやらなかったことが話題になった時に
いろいろ話した後で
松本「僕の仕事は作ったものを壊すことですからねえ。まあ一人でやって面白くないといわれても腹立ちますしねえ(笑)」
紳助「そうやないやろ。一人でやって面白いと言われたら困るからな。やりにくなるやろ」
松本「(笑)」
344名無しさん:05/02/01 14:45:52
松本へたれだな。いい加減に浜田離れしろよw
ひとりでできないことの言い訳ばっかりしてるんじゃねーよ。
呆れた。
345名無しさん:05/02/01 14:51:29
>>344
浜田離れ?なんか気持ち悪い造語だね
一人でやってるし、これからはもっと一人でやっていくだろうし
ご心配なく。浜田さんも司会頑張るだろうし、あんたも
まったく関係ない人のスレに来て薄ら寒いこと書いてないで
浜田スレに帰ったら?ある、ひとつぐらいは
346名無しさん:05/02/01 14:53:33
ああ、すぐに「言い訳」と書くのって、隻眼だけかと思ってたが
浜田ヲタもよくそれを書くねえ
偶然なのか、隻眼は浜田ヲタが松本アンチ化したものだったのか
347名無しさん:05/02/01 14:55:01
>>345
は?浜田ヲタじゃないんでスレに帰るも何もないんだけど。
どちらかといえば松本ヲタなんで。
それよりなんか文章おかしいよ?他のスレでも見た
あせってる人?
348名無しさん:05/02/01 14:57:08
>>344
いつの話してると思ってるんだ?>>343だって
かなり前の話だぞ?なにがいい加減だよ
とっくに離れてるよ

そういや、2001年に交通事故起こしてたんだな>浜田
おカマほったんだって?昨日テレビでやってたよ
自分が当てられた時はえらく話題にしてたけど
自分がやっちゃった時は、うまくもみ消したもんだね
本当に生き方が上手だなあ
349名無しさん:05/02/01 14:59:18
やはりダウンタウンは2人いないと面白くない
350名無しさん:05/02/01 15:00:19
>>347
どこがww
開き直るにもほどがあるよ
浜ちょん大好きっ子さん♪
351名無しさん:05/02/01 15:01:10
>>349
それ俺のヤツやー!
352名無しさん:05/02/01 15:01:12
>>349
DTで面白かったことって、最近ないなあ
DTで出ても松本しか見てないから。ごめんね浜ちょん
353名無しさん:05/02/01 15:03:35
>>351
うわあ・・このセンス、絶対浜田ヲタじゃん
354名無しさん:05/02/01 15:05:27
>>353
「ハマタ」「浜田や」を飽きもせずやり続けてると言われてる珍種だね
355名無しさん:05/02/01 15:05:59
>>353
その素晴らしい洞察力に脱帽。
356名無しさん:05/02/01 15:10:11
昔はDTでSP番組とか新番組やると聴くと
ワクワクしたもんだけど、今はちょっとがっかり
松本の新番組なら今でも嬉しいんだけどね
すでにDTは、水で薄めた感じがするんだよ
昔は松本の笑いをダイレクトでは濃すぎたから
浜田がカクテルされることで、いい感じの濃さになって旨かった
でも今は、俺も随分飲めるようになったから、より原酒に近い感じで飲みたいんだよな
357名無しさん:05/02/01 15:10:58
>>355
やっぱり浜田ヲタだったんだ
ていうか、まだいたのかよ
358名無しさん:05/02/01 15:14:22
ハゲを野放しにしてはいかん。
がんばれ浜田。
359名無しさん:05/02/01 15:16:08
浜田も浜田ヲタも松本の邪魔ばかりするよね。
だから嫌い。普通なら松本スレ荒らさない。
360名無しさん:05/02/01 15:44:04
松本一人で出来る仕事=CM・15秒が限界
361名無しさん:05/02/01 15:45:57
とりあえず松本さんの博学振りは煙草板でも知られてる

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1080576678/493
362名無しさん:05/02/01 15:46:20
>>360
浜田もやろうと思えばできるのにね
オファーがないんだからしょうがないねえ
363名無しさん:05/02/01 15:48:12
>>362
お前少し休め。
そしてず〜っと休んどけ。
364名無しさん:05/02/01 15:48:18
497 名前:非喫煙者[sage] 投稿日:05/02/01 15:42:52
>>松っちゃんの禁煙はほんとか? 本を書く人だけあって博学だよね、彼

ははははは!


さっそくアンチが書き込んでワロタ
ほーんと面白い生き物だねw
365名無しさん:05/02/01 15:48:41
てかなんでアンチスレあるのにこっち来るんだ?
366名無しさん:05/02/01 15:49:56
>>364
時間だけ見ると貼った奴とは違うようだよ。
367名無しさん:05/02/01 15:50:10
>>365
だって別にアンチじゃないんだもん
浜田が大好きで、松本ヲタを粛清したいだけなんだもん
368名無しさん:05/02/01 15:51:11
>>367
屁理屈の典型じゃないか・・まぁお好きに
369名無しさん:05/02/01 15:51:50
ビジュアルバムまだ〜?
370名無しさん:05/02/01 15:54:01
>>367
あっさり工作ばらしてるけどいいの?
石橋ヲタさん
371名無しさん:05/02/01 15:55:18
なんや、ダウンタウンファンのなかでも浜田派と松本派があるんか。
別に仲良くやったらええやないか、コンビやろ。
という俺はダウンタウンのことあんまり知らないのだが
372名無しさん:05/02/01 15:58:33
ビールのCMの松本、ちょっと爽やかで男前やないか。
なんか松本には見えんぞ。
373名無しさん:05/02/01 16:00:07
いろもんに出たときに言ってたように、ファンもそれぞれの
目線で見てるんだろう。もめることないじゃない。
374名無しさん:05/02/01 16:01:47
>>371
何で大阪弁になったのおばさん
375名無しさん:05/02/01 16:06:15
>>373
そう、別に揉めることではない
浜田ヲタが、松本スレに来なければいいだけどのことなんだよ
376名無しさん:05/02/01 16:07:32
粛清って・・・・意味わかってんのかよ
まあこのスレに住み着いてる浜田ヲタには
そのぐらいの怖い思い込みはありそうだけどね
377名無しさん:05/02/01 16:07:47
だけどのことなのか。
378名無しさん:05/02/01 16:08:00
>>375
何時間もかけた工作が一瞬で見抜かれるときついよね。
379名無しさん:05/02/01 16:10:42
いまだにビールのCMを見られないーーーー。
全国で流れてるのかな?
あかん・・・激しくつまらん
テレビもつまらん
2ちゃんにも飽きた

女コマシに行くシカないかなぁw
381名無しさん:05/02/01 16:21:05
お前が一番つまらん。
382名無しさん:05/02/01 16:21:34
映画のほうはどこまでかかわるんだろう?
たけしのように役者や脚本にも携わるんだろうか?
それとも監督のみか?
383名無しさん:05/02/01 16:23:43
>>376
浜田ヲタになんだかんだ言われたぐらいで、松本を嫌いになったりしないのにな
それはアンチも同じ
384名無しさん:05/02/01 16:23:46
脚本書かなかったらやる意味ないだろw
385名無しさん:05/02/01 16:25:47
>>382
ビジュアルバムと同じじゃねえの?
映像監督や、脚本等々別に人はいても
結局全部に口出すやり方
ビジュの時は、編集にも立ち会ってるしね
386名無しさん:05/02/01 16:26:05
>>382
あの演技力では役者としては難しい。
脚本と監督くらいだろうね。
387名無しさん:05/02/01 16:27:04
ほんとに映画撮るんですか?
388名無しさん:05/02/01 16:27:52
伝説の教師の脚本家が、言ってたけど
松本が自分の書いたセリフどおりにしゃべってると、勝ったと思ったそうだ
いつも松本人志と戦ってた。長い脚本家生活の中で、初めて経験だったと言ってたが
たぶんそんな感じなんだろうね。脚本もすべてはたたき台
389名無しさん:05/02/01 16:29:28
「ビデオ赤字やー」って岡本が言ってたけどビジュアルバムの
ことでしょ?映画なんかとって大丈夫?
390名無しさん:05/02/01 16:33:03
>>389
言ってたけどって、それリアルで見てないだろ?
収録時点で、まだビジュは発売されてない
結局3巻全部で、売上との収支でいえばトントン
岡本発言はおそらく、予算と実際の経費の差で
赤字やーとギャグったんだと思うが
>>386
伝説の教師、最終回まできっちり見たか?
391名無しさん:05/02/01 16:36:38
>>390
どっちにしても、DVDが売れたし、CSのPVもかなり売れたそうだから
たいした利益なんだろうね。

どんな映画でもいいけど、絶対に浜田は出さないでほしい。
浜田が嫌いなわけじゃないが、もうDTがどうのこうのには、
辟易した。これだけ待ったんだ。濃〜い松本が見たい。
392名無しさん:05/02/01 16:37:03
一旦メモ帳にでも書いてそれを貼り付けて素早くレスする事で複数に見せようとしてるみたいだけど
君のレスは全て40秒規制に引っかかってるからバレバレなんだよ

DTヲタ同士揉めさす工作
もう1年くらいしてるよね君
393名無しさん:05/02/01 16:37:12
>>390
リアルで見たよ。1999年1月のガキの葬式のオープニングで。
394名無しさん:05/02/01 16:37:56
道楽でやるんだろうから赤字でもかまわんだろ。儲けることばかり考えてたら並の芸人。
かといってたけしみたいに映画のためにTVの仕事やってるみたいな感じになられたら嫌だけど。
395名無しさん:05/02/01 16:38:36
>>385
そんなこと言い出せば、ごっつもそう
脚本は作家達と一緒に、事前に作っておくものの
結局は、松本からの口だてでやるのがうちらのスタイルだと東野が言ってる
396名無しさん:05/02/01 16:39:59
>>392
ほお、そういう風にしてアンチレスを書いてるわけか
なるほどね。さすが実際にやってる人は、目のつけどころが違う
397名無しさん:05/02/01 16:40:42
しかも誰に言ってるのかもわからんw
398名無しさん:05/02/01 16:42:18
>>391
そうだよね、そろそろ濃い松本見せろ!って感じ。
失敗したらもう醜態をさらさずに辞めろよ。有言実行しろ!
それにしても誰が出演するんだろうね?たけしみたいに、世間に知られて
ない奴使うのか、わからんね。自分が出るのはありえないだろあの演技じゃ。
たけしと違って松本だと出てくれる人がいるか?というのもあるが、
楽しみだ。
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
お前らヲタはキモイんじゃブォケ!
400名無しさん:05/02/01 16:43:36
>>396
適当に書いたら当たったw
401名無しさん:05/02/01 16:47:28
なんでこの板は誰と誰が仲悪いとか、誰々のヲタは無能とかそんなことばっかりいってんの?
純粋にお笑いについて語り合いたかったがもう、疲れた・・・
402名無しさん:05/02/01 16:47:38
>>396
徹底的にやってやろうか根暗ババァ
いい加減きもいんだよ処女まんこが

2ちゃん当初からDT関連スレのみならず
芸人板全体でDTヲタの評判落とす工作活動してたんだろ石橋ヲタさんよぉ
403名無しさん:05/02/01 16:48:55
>>1-402
アホ丸出し
404名無しさん:05/02/01 16:49:34
>>398
あの演技ってどの演技?浜田よりは上手いよ
405名無しさん:05/02/01 16:50:24
>>401
そんな時代じゃないんじゃないかな今のお笑い界は。
真剣に考えたもんが馬鹿をみる感じじゃん。
むやみに才能のないもの達が売れている。
406名無しさん:05/02/01 16:50:50
>>402
申し訳ありませんが、松本ヲタがそういう人間だと思われますんで
続きはDTスレか、アンチスレでお願いします
407名無しさん:05/02/01 16:51:38
>>404
それはいくらなんでも・・・
浜田のほうが上手いよ。松本好きだが、俺はそこまで盲目ヲタじゃない。
408名無しさん:05/02/01 16:52:19
>たけしと違って松本だと出てくれる人がいるか?というのもあるが、

>あの演技ってどの演技?浜田よりは上手いよ


>>404
いつまで同じ文体で自演工作続ける気だよババァ
409名無しさん:05/02/01 16:53:37
>>406
捨て台詞はもっと上手いの考えな
パクリじゃなくてさ
410名無しさん:05/02/01 16:54:06
>>407
笑わせないでくれ。若い頃はともかく
いっこうに進歩しない浜田の演技は、ワンパターンじゃん
それこそ盲目浜田ヲタだよ
松本ヲタのふりまでして、必死だな
本当に盲目浜田ヲタさんには、往生するよ
いい加減巣に帰れって、まじで
411名無しさん:05/02/01 16:55:30
浜田ヲタは何人いるんだ?
412名無しさん:05/02/01 16:56:19
面白いなあ
松本スレ住人を装って荒れ狂ってる人が
反論してるレスが、全部浜田批判なのが非常に笑える
盲目浜田ヲタって本当にいたんだな
石橋ヲタを目の仇にしてるようだけど、どうでもいいから
まとめて消えてくれ
413名無しさん:05/02/01 16:57:05
まっちゃんの映画、ジャンルはなんだろう?
できればコメディーはやめて欲しいな。
414名無しさん:05/02/01 16:57:36
>>411
一人じゃない?
例の(ry
415名無しさん:05/02/01 16:57:49
>>412
文体指摘したら今度は半角か
ほんと解かり易いね

巣に帰るのはお前だよ石橋ヲタ
まぁお前には居場所はないんだろうけど
416名無しさん:05/02/01 16:58:17
>>413
てか、ラジオ聴いてりゃわかるじゃん
大阪の人?
417名無しさん:05/02/01 16:59:10
浜田ヲタまじうぜー
浜田まで嫌いになりそうなんだけど?
418名無しさん:05/02/01 17:00:27
>>408
ワロタ
マジで文章一緒じゃん
工作してる奴何て初めてリアルタイムで見た
ちょーまぬけw
419名無しさん:05/02/01 17:00:45
>>411
いろいろタイプはいるみたいだね。
浜田ヲタ、石橋ヲタ、たんに松本が嫌いなだけの奴。
アンチスレがあるんだからそっちのほうでやればいいと思うんですけど。
420名無しさん:05/02/01 17:01:52
>>416
教えて
421名無しさん:05/02/01 17:03:25
>>407
ワロタ。だよねえ、そこだけは譲れないところだもんね

でも松ちゃんも、伝教でかなり腕をあげたよ。どうせ全回見てないんでしょ?
もともと舞台度胸はもちろん、コントでの演技力には定評がある
そこにテレビドラマの、ある種のお約束的なものもきちんと踏まえた演技が
身についた感があるから、映画が楽しみ
422名無しさん:05/02/01 17:05:12
>>419
君がそっち行けば平和になるんだよ石橋ヲタ
そっちは一人で寂しいかも知れないけど

アンチスレ1度dat落ちしたみたいねw
423名無しさん:05/02/01 17:06:01
お笑い映画以外が嫌だよ。本人もわかってるようだし楽しみだな
424名無しさん:05/02/01 17:06:51
>>423
だからそういうカテゴライズがひとつの問題でもあると。
425名無しさん:05/02/01 17:09:27
>>422
419じゃないが、俺はあんたの方に消えてほしいな
平気で他芸人ヲタの名前を書いて攻撃するような人が
同じ仲間だと思われたくない。石橋しかり、それが浜田であろうと
426名無しさん:05/02/01 17:09:43
この平成の爆笑王めが
427名無しさん:05/02/01 17:12:36
>>425
そのレスが都合悪かったの?
石橋ヲタさん
またアンカーの使いかたにあなたの特徴が出てますよ
428名無しさん:05/02/01 17:12:42
でもさ、さすがに402みたいな切れ方は、隻眼でもしないよね
住む世界が違うって感じ
アンチでもヲタでもいいけど、同じスレに存在してほしくはないよね
429名無しさん:05/02/01 17:15:02
>>425>>428
ほんとアンカーの使い方、文体なんかが同じだな

てことは
>>402のレス図星だったのか
430名無しさん:05/02/01 17:15:18
>>428
住む世界っていうか、育ちの(ry
431名無しさん:05/02/01 17:16:34
414 :名無しさん :05/02/01 16:57:36
>>411
一人じゃない?
例の(ry

430 :名無しさん :05/02/01 17:15:18
>>428
住む世界っていうか、育ちの(ry


これも石橋ヲタの特徴が出てるなw
432名無しさん:05/02/01 17:17:27
あらら、402だったんだw
433名無しさん:05/02/01 17:19:00
>>374
ていうか君、決め付けはよくないよ。
俺、371やけど、どこの誰かわからん人と同一人物扱いされた。
434名無しさん:05/02/01 17:20:43
大阪弁ワロタ
石橋ヲタ石橋と違っては多才だなw
435名無しさん:05/02/01 17:21:55
あーあ、また浜田ヲタか
浜田ヲタじゃないんだったら、普通に松本の話しろよ
それがいやなら、アンチスレに行って説教するとか
436名無しさん:05/02/01 17:22:06
儲が妄想で自分を慰めようとしているらしいので見に来た。
437名無しさん:05/02/01 17:23:44
>>433
俺も間違えられてるけど、言ってもしょうがないよ。
とにかく石橋ヲタとわめき続けながら、スレ流しするつもりみたい。
438名無しさん:05/02/01 17:24:13
石橋ヲタどうする?
いま謝れば見逃してやるよ
439AMUSE:05/02/01 17:24:48
いつまで浜田さんの足をひっぱり続けるつもりなんですか、この禿は。
440名無しさん:05/02/01 17:25:51
良く解からん流れだが、
まぁほんとに石橋ヲタじゃ無いなら
必死に否定する必要が無い事は確かだな。
441名無しさん:05/02/01 17:27:57
いま石橋ヲタの間では
浜田ヲタになりきるのが流行ってんの?
442371:05/02/01 17:30:30
>>434
・・・・・俺、ダウンタウンのことあんまり知らんからこのスレきたけど、がっかりしたよ。
ダウンタウンは嫌いじゃないけど松本ファンは嫌いになった。
もうこのスレには二度とこない。
443名無しさん:05/02/01 17:32:33
>>442
たかが2チャンの狭い情報で左右されるなよw
444名無しさん:05/02/01 17:33:54
>>441
今というか昔からそうだね
だいたい浜田ヲタとか松本ヲタとかなんてあって無いようなもんでしょ
二人そろってダウンタウンなんやし
ヲタ同士揉めさそうとする発想自体アホ

まぁヲタ同士仲の悪いTNヲタの考えそうな事だけど
445名無しさん:05/02/01 17:35:21
木梨のコントしてるときはおもしろいが石橋は・・・
446取りすがり:05/02/01 17:36:48
>>442
ダウンタウンヲタじゃないけど、松本ヲタにもいい人沢山いるよ。
案外温和な人もいる。
どんなヲタにも攻撃性の強いヲタ、煽りや釣りにもまったく反応しないヲタ。
様々だよ。どの芸人ヲタにも通じるけど。
結構どの芸人スレ見てみても、普通にこの芸人が好きなんだなー。
というのが感じられて良い。
悪いのはアンチなのにヲタスレ来て荒らして喜んでるやつ。
447名無しさん:05/02/01 17:37:06
>>442
捨て台詞笑ったよ。
お前の指してるレスで何故松本ファンを嫌いになるのかw
工作失敗残念でしたね。
448名無しさん:05/02/01 17:39:01
>>447
バカだなあ。371はずっと間違われ続けてたんだよ。
過去レスちゃんと読めよ。
449名無しさん:05/02/01 17:39:17
石橋ヲタになすりつけとは、どこまでも性悪なんだなハマダヲタってのは。
450名無しさん:05/02/01 17:40:18
>>448
現実を見なw>>449
451名無しさん:05/02/01 17:44:54
俺はキムが腹立つ
452名無しさん:05/02/01 17:46:29
荒らしは華麗にスルーしろ
453名無しさん:05/02/01 17:58:10
夕方になるとやけに若手芸人のスレが上がってくるな。
学校から帰ってきた学生だな。
仕事、いってきま〜す。
454名無しさん:05/02/01 18:02:12
風俗嬢ですか?
455名無しさん:05/02/01 19:57:18
ナイナイと爆笑を本気で干しにいった松本
爆笑は成功・ナイナイはもう一息のところで松本自爆
456名無しさん:05/02/01 19:59:48
爆笑は関係ないだろ。事務所独立して干されたんだろ?
457名無しさん:05/02/01 21:19:56
シャンプーのCMとか腹立てへん?CM出てる女、絶対そのシャンプー使てへんやん
せやのに「この潤い」とか言うて・・・お前使てへんやん!説得力あれへんちゅーねん!

そんな松本がビールのCMに出演中w
458名無しさん:05/02/01 21:27:48
459名無しさん:05/02/01 21:53:41
今の松本は


嫉妬

虚勢


460名無しさん:05/02/01 21:55:32
>>457
そういや爆笑の太田もビールどころか酒が飲めないと公言していたのにビールのCMに出てダンシに皮肉を言われてたな
461名無しさん:05/02/01 21:55:54
>>457
お前アホやろ?
だからこそああいうスタイルのCMになったんや。
462名無しさん:05/02/01 22:00:04
「赤い車の男」ってちっとも面白くないけど、なんで松本は
自分の最高傑作だと言い張るのか...
ここにいる人でおもしろいと思ってる人いるの?
463名無しさん:05/02/01 22:00:30
>>460
ビールのCMは飲めない人が出ることが多いよ
どっかの馬鹿みたいに酒でトラブル起こすと困るから
464名無しさん:05/02/01 22:09:39
そういえば浜田はコーヒー飲めないのにジョージアのCM出てた。
465アンタッチャブル:05/02/01 22:13:47
松本人志がこの世で一番おもしろいと思う。
http://blog.livedoor.jp/k10311107/
466名無しさん:05/02/01 22:14:44
「赤い車の男」おもしろかったよ。
467名無しさん:05/02/01 23:38:36
こんなことに頭を使いたくもないですね。アイドルの事務所は基本、給料制でしょ?給料制の人の自粛は意味がないんです。歩合制なら別ですが。だって自粛のほうがラクのことが多いんですから、罰にはならないんです。
例えば、ボクが事件を起こしたとしたら、自粛させてもらわないほうがキツイですよ。いちばんキツイのは、半年出続けてノーギャラ。みたいなことでしょう。
盗作問題に関しても被害者は何人いるのかな?原著作者の5〜6人?しかも彼らは許してる?そんな被害者のいない事件ってあるのかなぁ?被害者がいないと加害者になれませんからね。
2カ月自粛という設定もねぇ。ただ、「チキンライス」を書いてわかりましたが、歌詞とかは”似てる似てない”の線引きが難しいんです。そのへんは本人がいちばんわかっているんです。
本人がわかっていて謝罪してつらい思いをしていて、訴えられていない。いったい、なにが問題になっているのでしょう。怒りそのものが湧いてきませんね。その作品を見る機会もないし、ボクにはなんの被害もないし。
逆に言えば、なにをやっても、「謹慎・自粛すればいい」になってしまうことのほうがイヤですね。


なっち擁護

468名無しさん:05/02/02 00:05:32
は?どう解釈したらそうなんの?アホ?
469名無しさん:05/02/02 00:07:52
松本がやってるビールのCMって銘柄なに?
470名無しさん:05/02/02 00:17:19
スーパーブルー
471名無しさん:05/02/02 00:19:55
>>467
当然、給料引かれるだろな
472名無しさん:05/02/02 00:22:00
松本原理主義
473名無しさん:05/02/02 00:28:20
今スゲー面白いボケが浮かんだ
フットボールアワーにタッチダウンって言ってやるんだ
どう?面白いでしょ
474名無しさん:05/02/02 00:31:36
考える人でも見るか。
475名無しさん:05/02/02 00:51:32
>なにをやっても、「謹慎・自粛すればいい」になってしまうことのほうがイヤですね。
なっちの話を借りて、紳助批判ですね。
476名無しさん:05/02/02 00:53:29
なっちは今日から復帰だろ?
477名無しさん:05/02/02 01:09:28
>>467
でも謹慎期間中に充分反省したって
しんすけも言ってたからいいじゃん
478名無しさん:05/02/02 01:15:37
本当に反省した人間が「反省した」なんて発言はしない。
見た目から反省した様子が垣間見れるはずだ。
by俺
479名無しさん:05/02/02 01:19:47
松本人志と明石家さんま、どっちが笑いの天才と思いますか?
480名無しさん:05/02/02 01:27:34
>>478
君の目から七之助はどう見えた?
481名無しさん:05/02/02 03:09:40
昨日の雨上がりの番組で山崎邦正がヒロシですの格好をして出てたけど
今年は名古屋発の手羽先がクルって言ってたよ。
482スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/02 04:43:21
世田谷だがや
483名無しさん:05/02/02 06:34:20
>>482 ん?
484名無しさん:05/02/02 08:40:21
>>457
ぜんぜん矛盾してないと思うけどな
今現在、松本がそのビールを飲んでない根拠は?
携帯もtukaに変えてるし、毎晩飲みに行くんだから
まず最初にビールを飲むことも十分考えられるけど?
485名無しさん:05/02/02 08:41:57
>>462
別に言い張ってはないだろうw
486名無しさん:05/02/02 08:51:12
全部書き出しちゃってることがすごいな>467
だめだろ
487名無しさん:05/02/02 08:58:06
>>467
これってなに?日経エンタ?
488名無しさん:05/02/02 10:10:45
松本のスーパーブルーのCM、全国で流れてる訳じゃないのかな?
注意して見てるんだけど流れてないような・・・。
489名無しさん:05/02/02 10:14:59
>>488
癖のある文章だよね
490名無しさん:05/02/02 10:15:38
めちゃイケ内でやってたよ。
チューボーですよもサントリーがスポンサーやってるとか。
そういう全国ネットの番組チェックしてみたら?
491名無しさん:05/02/02 10:16:41
まさミスの観覧レポ書いてくれた人?
492名無しさん:05/02/02 10:17:52
>>490
そうしてみる。
493名無しさん:05/02/02 10:18:03
ピンのCMだからねえ
せめて全国じゃないことにでもしないと・・・wwww
494名無しさん:05/02/02 10:19:45
君の地方の酒屋にでも行けばいいんでない?
スーパーブルーが置いてあれば、CMもあるだろう
495名無しさん:05/02/02 10:23:09
>>487
週刊プレイボーイの連載
496名無しさん:05/02/02 10:24:28
>>488
全国で流れてるよ
497名無しさん:05/02/02 10:59:04
スーパーブルーって女性用生理ナプキン?
498名無しさん:05/02/02 11:11:49
↑ネタならすべってるし、マジならアホだし。
こいつどうしたらいい?
499名無しさん:05/02/02 12:21:19
スーパーブルーって超へこむんだけど
500名無しさん:05/02/02 12:36:35
なんで?普通のネーミングじゃん。
ブルーを憂鬱ってイメージで捉えてるの?バカだね。
501名無しさん:05/02/02 12:50:03
めっちゃブルーってことやね
それはそれでいいと思うぞ
とにかく今夜はスーパーブルー飲み会をする
あんまり発泡酒は飲まないんだが
鍋と合うかね
502名無しさん:05/02/02 13:01:34
発泡酒の名前でスーパーブルーときくと、普通の人ならさわやかな
海とか空のイメージをうけるんだよ。なのに、めっちゃブルーと
受け止めてしまうってことは、かなり幸せな環境にいないんだね。
きっと不幸な境遇で育った人なんだと思う。
503名無しさん:05/02/02 13:05:21
499と501は別人なんで、そこのところよろしく
504名無しさん:05/02/02 13:14:34
>>498
男性用だな
505名無しさん:05/02/02 13:17:04
500→おめえがバカだね
スーパーブルーの解釈に敬
今の松本の置かれている状況にピタ
皆で流行らせようぜ
506名無しさん:05/02/02 13:21:10
流れに便乗してアンチ来たw
507名無しさん:05/02/02 13:21:39
ブルーという語を流行らせたのは松ちゃんだからね。
508名無しさん:05/02/02 13:23:46
松本さんはほんとにつまらないですね
509名無しさん:05/02/02 13:24:53
松ちゃんに嫉妬してる人は何ヲタ?
予想ではCMの仕事が来ない浜田ヲタか、仕事がない石橋ヲタだと思うんだけど。
510名無しさん:05/02/02 13:30:24
誰ヲタでもいいじゃん
スーパーブルーでも飲みながら、マターリしましょ
511名無しさん:05/02/02 13:31:15
今の松本に嫉妬するやつなんかいないだろ
512名無しさん:05/02/02 13:31:31
たいがい石橋ヲタと思うが・・・。
513名無しさん:05/02/02 13:31:53
>>501
つけだれにもよるけど
チリ鍋とかより、濃い味系の鍋が合うと思う
514名無しさん:05/02/02 13:33:12
>>511
いるよ。おまえが嫉妬してるw
とにかく麦芽の量が多いらしいな
516名無しさん:05/02/02 13:39:01
麦芽100%
517名無しさん:05/02/02 13:44:12
>>514
松本オタがすぐ反応するからからかってるだけ(プ
本気で嫉妬してると思ってたんだ(プ
518名無しさん:05/02/02 13:44:36
思い切ってビールの名前にも坊主を入れてもらえば良かったのにね。
ブルー坊主・スーパー坊主・坊主ブルー・・・
519名無しさん:05/02/02 13:47:51
>>518
坊主好きな奴しか飲まへんやんけw
520名無しさん:05/02/02 13:50:07
つまんね
スーパーブルーのみの方がかなりワロタ
521名無しさん:05/02/02 14:03:29
スーパーブルーって前からあるよな
このスレ住人は下戸揃いなのか、単にガキの集まりなのか
522名無しさん:05/02/02 14:52:17
後者だろ
523名無しさん:05/02/02 15:04:03
なんたって、麦芽が2倍になったわけだから
524名無しさん:05/02/02 15:18:02
麒麟端麗の牙城をくずすべく放たれた起死回生の黒坊主。
525名無しさん:05/02/02 15:27:20
前からあったな

しかしながら松本がスーパーブルーの宣伝
彼だからこそ面白いのだよ
しかもタイムリ-
526名無しさん:05/02/02 15:35:08
スーパーブルーってド変態とも取れる。
527名無しさん:05/02/02 15:39:36
なぜタイムリー
528名無しさん:05/02/02 15:40:56
>>525
どこが面白いの?
529名無しさん:05/02/02 16:04:09
|||

↑真ん中の縦線にカーソルをピッタリ合わせて四角を作ろう!
>>529
どこが面白いの?
531名無しさん:05/02/02 16:29:41
>>525
なんでタイムリーなの?
532スルーのネ申 ◆wmwmwmV1fM :05/02/02 16:52:23
なの?
533名無しさん:05/02/02 16:57:42
この糞寒い時期に、ビール業界は熱いねえ
534名無しさん:05/02/02 17:57:41
>>532
スルーしろよw
535名無しさん:05/02/02 18:04:03
ブルーは松本発信
他に使う芸人はパクリ
536名無しさん:05/02/02 18:06:07
俺が今まで飲んだ発泡酒の中では淡麗がいちばんうまかったな。
さすが松本や
松本の影響力は五大陸に響き渡るわ
538名無しさん:05/02/02 18:07:50
実際には国内限定で影響力も下がり気味
539名無しさん:05/02/02 18:42:09
>>538
少なくとも芸人目指してるヤツには
影響してるけどな
540佐伯明洋:05/02/02 18:44:26
安芸フールド=心眼
死ね
>佐伯明洋

なんやコイツ
542名無しさん:05/02/02 19:11:15
映画って確定なの?いつから撮影開始なの?
543名無しさん:05/02/02 19:18:25
まだ意気込み、抱負ぐらいだろ。今年中に出来ればまあいいんじゃないの
544鏡台 ◆Light/jzf2 :05/02/02 19:31:28
それと、高須さんへの誕生日プレゼント(ライブ)はやるのかな。
武道館ではあんなにも盛り上がったのに。
545名無しさん:05/02/02 21:44:04
そういえば、その武道館のDVD化はどうなったんだ?
もう1年以上たったぞ。
546名無しさん:05/02/02 21:56:16
それがどうした
547名無しさん:05/02/02 22:00:23
ここでは なの?
がはやりなんでちゅね
たのぴぃ!
タイムリ-気になる何故なの?
松伸で超ブルーな事でもしでかしたか?
548名無しさん:05/02/02 22:04:15
それがどうした
549名無しさん:05/02/02 22:04:21
〓夜遊びちゃんねる〓完全無料の掲示板だから友達同士でスレ立てカキコしてね〓この〓を5人の友達に送った人には〓ハッピー〓なコトがありますよ〓 http://yoasobi-ch.net/m_index.html

550名無しさん:05/02/02 22:23:04
>>1-549
アホ丸出し
551名無しさん:05/02/02 22:23:29
>>550
ケツ丸出し
552名無しさん:05/02/02 22:33:17
ビールのCMで、芸人の本分を蔑ろにしてタレント業にせいを出している
ハゲを見かけたんですけど誰でしたっけ?
553名無しさん:05/02/02 22:37:26
>>552
芸人もCMに出ますが何か?
君の大好きな石橋くんにCMのオファーは来ないかもしれないけど。
554名無しさん:05/02/02 23:00:40
某球団のキャンプに参加している石橋くん
555名無しさん:05/02/02 23:05:22
>>554
そりゃCMより酷いなw
芸人どころかタレントの仕事でも無いだろ
芸人落ちるとこまで落ちると悲惨だな
556名無しさん:05/02/02 23:10:55
まあ今は99の天下。対抗できるのはさんまぐらいか。紳介はどうなるかわからん。
DTは踏みとどまってる。TNやUNは陥落。
557名無しさん:05/02/02 23:24:56
99というより、片岡飛鳥の時代って感じだな。
558名無しさん:05/02/02 23:25:21
ここで出てくるのが、くりぃむ?やたらさんまについてまわってやがる
559名無しさん:05/02/02 23:27:21
それがどうした
560名無しさん:05/02/02 23:28:42
ビールじゃなく発泡酒だった気がする。
酒飲めなかった男が酒のCMに出るまでになるとは。
561名無しさん:05/02/02 23:29:36
それがどうした
562名無しさん:05/02/02 23:31:39
それでいいのだ BYバカボンパパ
563名無しさん:05/02/02 23:35:01
バカボンが大好きだったんだろ。
最終回の放送のときオヤジが急にサカって銭湯だかに行かされたって話があったような
564名無しさん:05/02/02 23:45:28
田中がいいともで踊らなくなったのはなぜ?
565名無しさん:05/02/03 00:05:37
田中って誰?ココリコ?爆笑?
566名無しさん:05/02/03 00:29:30
ココリコっていいとも出てんの?
567名無しさん:05/02/03 00:31:27
あれ?出てなかったっけ?
ハゲ・・違った・・草なぎくんが出てる曜日で見たような気がするけど
最近見てないからちょっとわからん。
568名無しさん:05/02/03 00:36:06
松本人志の放送室ってもうすぐはじまんの?
569名無しさん:05/02/03 00:38:46
>>568
明日
570名無しさん:05/02/03 00:39:37
>>568
そうだね。あと24時間50分後くらいにはじまる。
571名無しさん:05/02/03 00:41:06
>>566-567
金曜に出てるようだな
572名無しさん:05/02/03 00:41:14
松本批判すると石橋ヲタにされるんだな。ホント、誰かが言ってたとおりだ。キモ〜
573名無しさん:05/02/03 00:46:42
>>572
全部石橋ヲタのせいにしてるのは
約1名だけだから。
全員がそうではないよ。
574名無しさん:05/02/03 00:48:01
松ちゃんにかぎらず芸人批判したら石橋ヲタのしわざにされるよ。
575名無しさん:05/02/03 00:50:12
中田有紀と付き合え。松本w
576名無しさん:05/02/03 00:51:27
>>575
おまえきもいよ。いろんなスレでそればっかり言ってるだろ。消えろ。
577名無しさん:05/02/03 00:56:58
スーパーブルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
松ちゃん、ビールの飲み方下手やなw
578名無しさん:05/02/03 01:01:23
>>577
スーパーブルーこね〜(泣)
579名無しさん:05/02/03 01:04:56
ttp://www.suntory.co.jp/beer/superblue/cminfo/index.html
近日公開だからそれまで待て。それかサントリーがスポンサーの番組を見ろ。
たまたまを狙ってたら疲れるだけだぞ。
580名無しさん:05/02/03 01:08:12
どうせ売れないんだろうな
581名無しさん:05/02/03 01:09:49
売れるからCMに使われてるんだよ。
582名無しさん:05/02/03 01:10:20
地元の方言を松本が放送で使う
同じ方言を使った若手はパクリ扱い
583名無しさん:05/02/03 01:13:47
ブルーなんて方言があるのか、すごいな。
584名無しさん:05/02/03 01:15:44
>>582
ブルーって英語だよ。
585名無しさん:05/02/03 05:52:15
>>584
俺は信じない
586名無しさん:05/02/03 06:19:42
めちゃイケで2回見たよ。
587名無しさん:05/02/03 06:44:10
昨日は、中居と鶴瓶の番組の途中でやってたよ
588名無しさん:05/02/03 08:26:20
ヴィジュアルバムのスレって消えた?
589名無しさん:05/02/03 08:41:26
やざぁーが立てたやつ?
590名無しさん:05/02/03 08:45:24
誰のかわからんけど
591名無しさん:05/02/03 08:57:30
まだあるんじゃね。
だいぶ下がってんのかな。
592名無しさん:05/02/03 09:02:30
スレタイ忘れちって検索できん。
ヘルプ!
593名無しさん:05/02/03 09:07:17
>>592
スレストされたよ
594名無しさん:05/02/03 09:10:05
みたいだな・・何で?
595名無しさん:05/02/03 10:25:02
DVDの売り上げって松本に入ってくるの?
かなりの額だと思うけど。
596名無しさん:05/02/03 11:19:56
ビジュの金は入ってきてないって去年の放送室で言ってたな。
597名無しさん:05/02/03 11:35:10
吉本の事務処理が遅れてるという意味だろ
かなりだろうね。松本は浜田よりゴールデン番組1本少ないけど
そんなに違わないのは、著作収入がでかいんだと思うよ
>>589
それはかなり昔
598名無しさん:05/02/03 11:54:34
寒い友達が尋ねてきたよ
599名無しさん:05/02/03 12:09:59
それ放送室で言ってたよね
なんだっけ?
600名無しさん:05/02/03 12:28:30
襟裳岬。えりもみさき
601名無しさん:05/02/03 13:02:42
いや、それは歌のタイトル
602名無しさん:05/02/03 13:04:58
だからえりもみさきを聞いた後に
二人で面白い歌詞やなぁ言うて。
山下や山下言うて。

ttp://www.hisakawa.net/hososhitsu/r_digest10.htm

↑の102回
603名無しさん:05/02/03 13:07:21
放送室で、襟裳岬がかかった後で、
話の流れで松本が言った言葉でしょ
604名無しさん:05/02/03 13:08:57
話の流れというか、歌の最後のほうに「寒い友達が尋ねてきたよ」
っていう歌詞がある。

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/erimomisaki.html
605名無しさん:05/02/03 13:20:36
>寒い友達が尋ねてきたよ

ワロス
606名無しさん:05/02/03 13:52:11
>>604
話の流れで、寒い友達が尋ねて来たよを山下になぞらえて
松本が言ったんだって言いたかったんだ
しかも602でガイシュツだったんだな、すまそ
607名無しさん:05/02/03 13:59:38
襟裳岬のネタおもろいなw 音源聴きたいわー
608名無しさん:05/02/03 14:12:45
なんで音楽が、風と共に去りぬなんだろうな>スーパブル
609名無しさん:05/02/03 14:42:54
どこかで聞いたと思ってたよ
そういやそうだな。なんでだろね
610名無しさん:05/02/03 15:12:24
人志は、スカーレットオハラなのだ。
611名無しさん:05/02/03 16:52:52
レッドバトラーでそ
612名無しさん:05/02/03 17:00:14
明日のことは明日考えよう
613鏡台 ◆Light/jzf2 :05/02/03 18:00:01
昨日のことは○○考えよう
614名無しさん:05/02/03 18:30:35
松本つまんねぇよ。
面白くもねーギャグを、笑ってごまかして笑いにしてんじゃねえよ禿げ。
ガキの使いのトークつまんねえんだよ
615名無しさん:05/02/03 18:39:40
松本は伸介並みに不快な芸人になってきた
616名無しさん:05/02/03 18:40:23
もう!好きなくせに!
言っちゃえよ、好きだって言っちゃえよ。
617名無しさん:05/02/03 18:41:34
お〜童貞が騒いでいますなw
618名無しさん:05/02/03 18:47:46
松本の面白さが分からんヤツは・・・童貞が多い。ホントの事言ってゴメンなw爆笑
619名無しさん:05/02/03 18:48:47
>>614
つまらんのにみとんかーい。
620名無しさん:05/02/03 19:11:11
>>614
まあ、ガキトークが
かなりつまらなくなってるのは認める。
ちょっと安易な手に逃げてる感はある。
昔は全編トークの回のほうが数字よかったしな・・・
でも、
昔よりつまらなくなってきた松っちゃんでも
好きな人達が集まるスレだからねここは。


アンチは宇宙一おもんないスレにでも行ってね。
その他にもいっぱいアンチスレあるでしょ?

00:50
松紳「お取り寄せ!2人の一押し商品登場暴れる松本」

お見逃しなく!
622名無しさん:05/02/03 19:41:01
木曜日ってDTの日だな・・ウチの地域だけか?
オオカミ、DX、松紳、放送室
一回、オオカミと松紳が時間帯ほぼ一緒の時があって変な感じがしたのは否めない。
623名無しさん:05/02/03 19:45:54
放送室楽しみ
624名無しさん:05/02/03 19:55:06
>>622
福岡はもっとすごいですよ。
DX→オオカミ→浜ちゃんと!→松伸→放送室
たまにオオカミと浜ちゃんと!が被ったりするから
日テレ系をビデオに取ってます。
しかも裏にノブナガもあるから大変・・
福岡のヲタ的には木曜日はゴールデンDAYですw

625名無しさん:05/02/03 19:59:04
浜田の番組なんて興味ないから
DX→放送室
(松紳は水曜日深夜放送地域)
626名無しさん:05/02/03 20:00:58
ガキはトークになったらチャンネル変えたくなるな。
先週も新年会の占いとこはおもろかったけど、トークはぐたぐただった。
松本はあんな中途半端な笑いで満足なのか?企画物は練ってるだけにおもろいが、トークとなると
明らかにその場限りの時間潰しみたいな感じがする。
もう毎週板尾か山崎か罰ゲームか歌でいいよ。
627名無しさん:05/02/03 20:03:30
YOUはヴィジュアルバムを見たクチか?
628名無しさん:05/02/03 20:13:10
タモリはごっつをよく見てたようだ。
629名無しさん:05/02/03 20:16:19
タモリはすごいよ。Mステで毎週生放送やってる裏でやってたウンナンの
番組も見てた。社交ダンスの企画見てたってウンナンとしゃべってた。
630名無しさん:05/02/03 20:17:30
えーーっと、どっからタモさん出てきたの?
631名無しさん:05/02/03 20:21:24
えーーって、>>628から。
632名無しさん:05/02/03 20:23:50
ちょっとオモロイ
633名無しさん:05/02/03 20:30:24
あ〜また今日も紳助のクチャクチャ音かぁ〜。
この二人でこのつまらん内容はある意味で神ですよね!
ブレーン達も恐れ多くて助言できず悪循環。
まさに裸の王様状態…。
遺書を出版した頃の松本が今の姿をみたら
老害よ死ね!とか言うだろうな。
でも松本も気付いてるだろうから
上岡みたいに突然消えてく気もする…。
634名無しさん:05/02/03 20:32:39
うん。松本は聞き役に徹するしかないもんな・・。
シンスケは昔は知的でいろんなこと知ってるなって感じだったけど
単なる説教ジジイだな
635名無しさん:05/02/03 20:34:26
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もうええ…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\          ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _          /-─    / ヽ|   まっつん…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ       _,. く   ノ|

636名無しさん:05/02/03 20:35:24
太郎〜〜〜!
637名無しさん:05/02/03 20:36:48
638名無しさん:05/02/03 20:36:49
サントリーのCMに出てるの松ちゃん?
最後に飲んでる人は違うよな?
639名無しさん:05/02/03 20:42:57
服っているんか?まっつん
640名無しさん:05/02/03 21:14:49
グルメ番組松紳 m9(^Д^)プギャーッ
641名無しさん:05/02/03 21:24:16
見てないから知らんな
642名無しさん:05/02/03 21:32:16
グルメ番組とか言うな

通販番組だ
643名無しさん:05/02/03 21:54:59
松紳ってさぁ、しばらく見てなくて代打芸人のときに再び見始めたんだよね。
で、面白かったんだ。トーク番組に戻ったんだって思って紳助復活も見たら
あらら・・・くだらない企画に戻っちゃっててさ。また見るのやめちゃったのさ。
新聞のラテ欄っていうのかな?あの内容の様子を見たら見る気しなくなっちゃうんだもの。
644名無しさん:05/02/03 21:56:30
俺みたいに見なきゃいい
645名無しさん:05/02/03 21:58:55
板尾>松本w
646名無しさん:05/02/03 21:59:20
うん。関西なんで昨日が紳助復活2回目放送だったんだけど、見なかった。
でも面白かったら困るから番組内容のラテ欄と先に見た他の地方の人たちの
様子だけはチェックしてる。それで見る気なくしてんだけど。
647名無しさん:05/02/03 21:59:35
>>1-645
アホ丸出し
648名無しさん:05/02/03 22:01:08
>>643=646
649名無しさん:05/02/03 22:02:54
>>647
(´,_ゝ`)プッ
650名無しさん:05/02/03 22:04:01
松ちゃん、「フレンズ」と聞いてそれがレベッカの歌だってことは知ってるんだな。
651名無しさん:05/02/03 22:04:33
>>648が何を指摘したいのかわからない。
652名無しさん:05/02/03 22:04:33
なんの話?
653名無しさん:05/02/03 22:04:40
しかし松本が深夜で通販番組始めるとは夢にも思わなかったな
654名無しさん:05/02/03 22:13:13
そうそうダチョウクラブと一緒に・・・ってなんでやねん!
ノリつっこみしてみました。
655名無しさん:05/02/03 22:33:20
ちゅまらん
656名無しさん:05/02/03 22:59:49
松本ってやっぱり最近急激につまらなくなってきてないか?
なんか切れがなくなったっていうか・・・。
松本好きを4〜5年続けてきたおれにとってかなり残念なことなんだが・・・。
ビールのCM普通に出ててもっと冷めたし。
なんていうか・・・松本はこのまま落ちていっちゃうのかな?
657名無しさん:05/02/03 23:02:24
4〜5年か・・・
おまえが好きになり始めたときには、すでにつまらなくなってたわけで
658名無しさん:05/02/03 23:02:30
そう思うなら見るな。
今が満足な奴らだけで見るから。
659名無しさん:05/02/03 23:04:40
>>658
おまえさぁ、2ちゃん見なかったら、イライラすることもないと思うぞ
660名無しさん:05/02/03 23:05:07
>>657
そうなのか・・・。だがビジュアルとか一人ごっつのビデオは見てる。
あれもつまらないときの?
ってかいつの松本がピークだったの?

>>658
べつにファンを否定してるわけじゃないからな。いっとくけど。
661名無しさん:05/02/03 23:06:03
ていうか、何を報告してるの?
オマエラが何に興味持とうが全くどうでもいいわけで
662名無しさん:05/02/03 23:06:24
>>656
ビールのCMごときで何言ってんだか
ゾットのCMも知らない小僧は、ママンの胸でゆっくりお休み
663名無しさん:05/02/03 23:07:14
確かにキレは無くなってきたけど、今の松ちゃんも好き
664名無しさん:05/02/03 23:08:19
満場一致でごっつ終了までがピーク
665名無しさん:05/02/03 23:08:26
>>660
ピークなんて終わってからじゃなきゃわかんねえし
時代が決めることだ
それと、ビールのCMに普通に出てるって
TUKAやドワンゴはOKなのかよ?
666名無しさん:05/02/03 23:09:27
>>660
本気でお笑いに取り組んでる番組と、そうでない番組を見分けろ
そうでない番組をみて、つまらなくなったって言ってるだけやろ
667名無しさん:05/02/03 23:09:39
かなりキレキレだと思うが?
特に去年後半から、一時期よりテレビに対してやる気が出て来た気がする
668名無しさん:05/02/03 23:10:17
存在感だけでいい
669名無しさん:05/02/03 23:11:06
>>666
いや、普通にビールのCMに出てるのを見て萎えたとか言ってる時点で
遺書ヲタみたいな、お笑い通憧れだから何言っても無駄だよ
670名無しさん:05/02/03 23:12:05
ショックなんじゃないの?松本のピンのCMが2本目じゃ
このまま松本ばっかりフィーチャーされていくかと思うと
不安なんだろ。まあ誰とは言わないけど
671名無しさん:05/02/03 23:13:34
最初の本を出したときから、きな臭い物を感じてたね俺は

イタイのが来たな
672656:05/02/03 23:13:36
なんでここはとがった言い方しかできない奴らが多いんだ?
673名無しさん:05/02/03 23:13:36
この前のガキのトークと
今日のDX見て松ちゃんはもうダメだと思った
674名無しさん:05/02/03 23:14:07
>>662
ゾットの時は、まさに遺書に毒されたあほヲタたちが
えらく叩いてたよな。しばらくしてから浜田バージョンが
短い期間だけどオンエアされ出したら、急に大人しくなったけどね
あの様はある意味壮観だった
675656:05/02/03 23:16:23
まーどうでもいいけど、やっぱ松本は落ちたとしかいいようがない。
それとも俺が飽きたのか?
松本が好きでお笑い関連の仕事を始めようとしてるくらい好きなんだが
松本で笑えなくなってる・・・
676名無しさん:05/02/03 23:16:45
>>673
たった二つの番組で見極めましたか?
他のアンチもそうして離れてくれるといいんだけどね
とりあえず、これで君のレスを見ることは二度とないんだよね?
良かった。新しいターゲットを見つけて、TVを楽しんでくださいね
677名無しさん:05/02/03 23:18:32
ビールのCM見て嫉妬してる奴って、CMのオファーが来ない浜田か石橋のヲタでしょ?
なんで松本につっかかってくるんだろう・・・。
678名無しさん:05/02/03 23:19:00
>>675
だったら、さっさと見切りをつけて、仕事ガンガレ
こんなところで、ぐだぐだ言ってても何も変わらないよ
679名無しさん:05/02/03 23:19:14
なんだかファンもカリカリしてるな
680656:05/02/03 23:19:18
つーかなんでここ血圧の高いやつらがこんなに多いの?
もっと冷静に議論しようぜ
681名無しさん:05/02/03 23:21:41
>>677
松本につっかかってるわけじゃなくて
不特定多数に対してアピールしたいんだろう
それだけ、CMで焦ってる証拠かも知れん
ただのヲタが、なんの関係もないのに
焦ってどうしようってのかわからんが
682名無しさん:05/02/03 23:23:05
>>680
ぜんぜん冷静ですよ?
自分が熱くなってると、普通の文章もそんな風に見えちゃうんだろう
というか、議論なんかする暇あったら仕事頑張れよ
お笑い関連って、芸人?それとも作家関係?
683656:05/02/03 23:23:55
おれも「松本がつまんねー!」とか言ってるやつが相当ムカついたけど
いまの松本を擁護する気力ねー。
松本のアラがどんどん見えてきた。
DXでもけっこう自分の話をし始めて流れをプッツリ切るし
シモも面白ければいいけどかなり多用しちゃってるし。

でも松本ほどの奴はまだいねー・・・
684名無しさん:05/02/03 23:24:00
議論したら、松本を面白く感じられるのかよw
もう終わってると思うような芸人のスレに来て
何を議論したいんだ。答えはひとつだろ
685名無しさん:05/02/03 23:24:06
ていうかつまらんとおもってる奴は、なんでわざわざスレにきて時間をかけてまで叩くわけ?
本当につまらなくて興味もなければわざわざ来ないでしょ?おまいらは、磯野貴理子を叩くのに同じようにそんなに必死になるか?
686名無しさん:05/02/03 23:25:30
>>683
DXであんたが見てる松本がそうなら
その程度を超えてる奴は山ほどいるよ
無理しないで、松本から離れてやってくれ
687656:05/02/03 23:26:07
>>682
マネジャから放送作家になりたい。吉本の。
688名無しさん:05/02/03 23:26:50
なんで磯野貴理子が出てくるんだよ。ハゲワロタ
>>683
ほんとに4、5年しか見てないのはよくわかった。
689名無しさん:05/02/03 23:27:46
>>687
まずはマネージャーになって、それから放送作家になりたいってことか?
それとも、マネージャーor放送作家か?
690656:05/02/03 23:27:57
さっきから言ってるが松本好きだからこそここに来てるんだよ。
俺が飽きてきたのか、それとも本当に松本の切れがなくなってきてるのか知りたい。
691名無しさん:05/02/03 23:29:08
キレがないというか発想力が衰えたと思う
692656:05/02/03 23:29:11
>>689
前者。 希望だけどね。
693名無しさん:05/02/03 23:29:48
>>685
謎だよなあ・・・。本当は好きな芸人が他にいるのかもな
松本がフィーチャーされると、その芸人の影が薄くなるとかかなあ
でもそんな芸人いないしなあ。ほんとに謎だ
>>690
>俺が飽きてきたのか、それとも本当に松本の切れがなくなってきてるのか知りたい。

知るかボケ
自分で考えろ
695656:05/02/03 23:30:28
>>691
そうか。
でもいつごろからだろ?
もう俺が好きになりはじめたころからもう衰えてたのか・・・
696名無しさん:05/02/03 23:30:56
>>691
発想力もキレもある
放送室を聴いてるとわかる
697656:05/02/03 23:32:37
ここにいるやつらが松本好きだっていうのがわかってるからこそ
こういうことを提言してるわけだが。
嫌味でも叩いてるわけでもなんでもない。
ほかのやつらがそうだとしても。
698名無しさん:05/02/03 23:33:50
>>692
ストレートに作家目指した方がいいんじゃね?
なんでマネージャー経由すんの?マネージャーから作家になった人って聞いたことないし
作家でいられる時期って、実はけっこう短い
メジャーどころは別だけど
それに吉本のマネージャーだったら、社員になるってことだから
作家に転向するのは難しいと思うよ
699656:05/02/03 23:36:13
>>698
作家になりたいけどその実力があるかどうか・・・いわゆる企画力があるかどうかって微妙なんだよね。
それよりもマネジャなって色々なもんを見て勉強してからなりたいと思ってる。
学ぶものって大きいと思うんだよマネジャって。
700656:05/02/03 23:37:41
ってか698は詳しいけどそういう関係の仕事してる人?
つかこんなこと聞くのは場違いかもしれんが…。
701名無しさん:05/02/03 23:39:02
>>695
発想力が衰えたとか、キレがなくなったって
何年言われ続けてると思う?ヤンタンの頃から言われてるんだよ
まして東京進出して、遺書が売れた頃なんか、完全に終わったとも言われてた
ことあるごとに言われ続けて、20数年来てる
だから、松本の発想やキレが衰えたと思えば、そのたびに離れていく人もいるだろうし
離れずに付いてきて良かったと思う人もいる
それこそ人それぞれで、議論してどうなるもんじゃない

それから、最終目標が作家なら、最初から作家を目指した方がいい
最終目標が番組作りとか作品作りとか、プロデュースしたいなら
吉本を受験したらどうだろうね。マネージャーになれるかも知れないしな
>656

お前が松本を飽きたかどうかなんて、他人がわかるわけがない
お前が自分で飽きたと思うんなら飽きたんちゃうの?ww
だから1人で自己分析しろ
他人を巻き込むな 迷惑や
703名無しさん:05/02/03 23:42:12
>>699
企画力があるかどうかを試したいなら、とりあえず死ぬほど企画を考えること
それを送り倒す。たとえば高須みたいな作家さん直接でもいいし、番組宛でもいいし
1年ぐらいやってひとつもひっかからなかったら、あきらめれ
マネージャーになっても作家への道は開かれないよ
704名無しさん:05/02/03 23:42:58
大変だ、心眼がものすごくまともなこと書いてる
絶対どっか悪いって。病院いけ病院
705名無しさん:05/02/03 23:43:38
とりあえず、企画考えて送ってみたらいいじゃん
そうしたら、無から有を生み出すことがいかに大変かわかるだろうし
706656:05/02/03 23:44:58
なるほど。701の意見でわかったよ。
いわゆる見る個人側の問題だったんだね。

あと吉本ってめちゃくちゃ入りたいけど入れないのが現状なんだよね。
毎年1500人受けて受かるのは数人。こんなの無理だよ。 
だからいまは他の事務所からマネジャで入って、それなりに実績つんで。
上手く行けばコネで吉本へ・・・っていう形を理想としてるんだけど。
うまくいかないだろうね
707名無しさん:05/02/03 23:45:37
最終的に作家になりたいんだったら、絶対作家修行から始めた方がいいだろ。
吉本って、そう簡単に受からないぞ。受かっても総務にまわされることだってあるし。
>>704
死ねカス
カスのくせにいちいち絡んでくるな
709656:05/02/03 23:47:29
そうだよな。作家ってどこまでしないとなれんよな。
考えが甘いよな・・・。
本当に作家なりたいと思ってる人間じゃないなおれは。
マネジャでいいや、って正直思ってるのかも。。
製作にまわりたいとおもってるけどさ。
710名無しさん:05/02/03 23:47:42
他の事務所からコネでなんて無理だよ
新卒でマネやりたくて受験するつもりなら
B級C急に入ったらだめだよ
単なるブローカーになっちゃうぞ
作家目指してるなら尚更遠回りだし、方向感覚を失うのがオチ
711名無しさん:05/02/03 23:48:58
>>708
照れるなよ(  ´∀`)σ)Д`)
712656:05/02/03 23:50:29
でもA級っていったらどこだ・・・。
吉本
ホリプロ
アミューズ

くらいだろ?
あとは全部B級でしょ?
お笑いの事務所に限るなら吉本しかないでしょ!A級なんか。
713名無しさん:05/02/03 23:51:35
心眼っていつになったらDTに関わらなくなってくれるの?
鏡台のが全然いいな。
714名無しさん:05/02/03 23:51:44
制作やりたいなら、でかいとこじゃなくても
製作会社のADの口ならけっこうあるよ
人間扱いされないけど
715656:05/02/03 23:52:25
そう言われているみなさんはどんなお仕事に就いておられるのか・・・
気になるところだぁ…。
716名無しさん:05/02/03 23:53:22
いいかげんうぜーーーー
717656:05/02/03 23:54:54
自分事を言うようで申し訳ないんだが
いま大学4年で今年専門学校行こうと思ってる。放送メディア関係の。
放送作家とかマネジャを育成したりするところなんだけど・・・。
人が言うには、そんな専門なんか行く必要ない!なんてよく言われるんだけど
実際なんだろ? やっぱ行く必要ないかな?
718名無しさん:05/02/03 23:55:22
>>712
大学どこ?
719656:05/02/03 23:57:07
>製作会社のADの口ならけっこうあるよ
>人間扱いされないけど

それだったら自分にはマネジャが合ってそうだなぁ・・・
なんかもっと生き生きと仕事したい。
720名無しさん:05/02/03 23:57:43
お前がかかわったらつまらなくなりそうだから公務員にでもなれ。
721名無しさん:05/02/03 23:58:37
まずは自分が何になりたいかを決めないと
放送作家やマネージャーの、仕事の内容そのものも
あんまりわかってないみたいだし
722656:05/02/03 23:58:39
>>718
4流大学(T_T
だからこそ専門にいってスキルを学ぼうとしてるんだけど…
723名無しさん:05/02/03 23:59:21
>>720
うむ、DXで表彰状のコーナーとか作りそうだなw
724656:05/02/04 00:01:23
やっぱマネジャなんだろうな。結局は。
放送作家って楽そうじゃん!企画書くだけだから。
だからそういう軽はずみで生まれた夢なんだよね。
だからこういう甘いやつはマネジャで精一杯シゴかれてこようかと…。
人生の勉強にもなりそうだしね。 いま腑抜けなんだわ人生自体。
725名無しさん:05/02/04 00:03:03
てすと中
726656:05/02/04 00:03:18
>>723
そんなつまらないもの作らないぞ。
おれだったらもう少し面白いコーナーを作る。自信がある。
727名無しさん:05/02/04 00:05:17
>>722
かわいそうだけど、それじゃあ吉本やその他メジャー系の事務所の社員は無理だね
マネージャーに限っていうなら、会社は将来性のある優秀な人材が欲しいわけで
マネージャーは、会社としても最終目的ではない罠
それこそいろんな芸人やアーティストにつけて、局とも顔をつないで
君が言ってたいろんな勉強をしてもらうためだから
728名無しさん:05/02/04 00:05:22
倒置法、倒置法の世の中だな。実際問題。
729656:05/02/04 00:06:00
なんか自分にレスってくれてた人たちはそういう関連の仕事してるか
目指してる大学生かのどっちかな感じだな。
730名無しさん:05/02/04 00:06:08
>>726
たとえば、どんなコーナー?
731名無しさん:05/02/04 00:06:57
精一杯シゴかれたい4流大学出は、ADが関の山
それも難しいかも
732名無しさん:05/02/04 00:08:30
社員のADも無理だな
下請けの下請けの下請けのバイト
733名無しさん:05/02/04 00:09:38
1回制作会社でバイトしてみたら?専門学校行くより可能性があるんじゃないか?
734656:05/02/04 00:10:40
やっぱそうか。
現実は厳しいな。知らなさすぎてた。ショック…。

ただ中途でも採用してるけどそういう関連の会社もやっぱ無理?
ホリコムとかケイダッシュとか人力とか。
専門の説明会行ったらけっこうホリコムとかの内定もらってた生徒いたみたいなんだけど。
735名無しさん:05/02/04 00:11:10
>>728
カリートへの道だね。
736名無しさん:05/02/04 00:12:57
ああ、号泣とかバナナマンとかか
737656:05/02/04 00:13:14
>>730
急に言われても考えてないから無理。
結局そういう素質ないってことで。
ショックで立ち直れない。
738名無しさん:05/02/04 00:14:10
>>734
先輩とかで業界入ってる奴いねえの?
739656:05/02/04 00:15:10
>>738
いない。うち新しい大学だから先輩がいない。
740名無しさん:05/02/04 00:17:05
>>734
中途の方が厳しいよ
だって、プロも来るじゃん
741656:05/02/04 00:17:56
マネじゃは、「学よりやる気!」だと思ってたんだが実際問題違うのか?
そのやる気で入ってやろうとしてるんだけど・・・はぁ
742名無しさん:05/02/04 00:18:01
内定もらった生徒の大学が、意外と凄かったりする可能性もあるぞ
743656:05/02/04 00:20:11
これから行こうと考えてる専門学校の教師が芸能関係に非常に顔広くて
そのコネでけっこう内定もらってる生徒が多くてさ。
だからその専門行こうと思ってるんだよね。
744名無しさん:05/02/04 00:20:45
>>741
人気のある企業には、一流大学出でやる気のある奴がくる
745656:05/02/04 00:22:25
>>744
わかってる。だから吉本ははんば諦めてる。
ただそのちょい下の事務所は行きたい。
高卒でもなれる職種だし。
746名無しさん:05/02/04 00:22:25
そういうの多いんだよなあ
広告、航空、マスコミ
講師は顔が広いし、確かに紹介もしてくれるけど
選ばれる生徒はごく一部
747名無しさん:05/02/04 00:23:40
>はんば諦めてる

国語からやり直せ
半ばと書いて、なかばと読むんだ
748名無しさん:05/02/04 00:24:13
筆記で落ちるわ>はんば
749656:05/02/04 00:24:38
かなり気合入れて専門の勉強してやろうと思ってるけどね。
いちお大卒兼専門卒として有利かなってちょっと思ってるし・・・。
つかそうでもないか。
750656:05/02/04 00:25:20
確かに
751656:05/02/04 00:26:06
マネジャの仕事就けなかったら死のう
752名無しさん:05/02/04 00:26:43
なんか腹立ってきた
753名無しさん:05/02/04 00:27:23
>>751
イ`
死ぬ気でガンガレ
754名無しさん:05/02/04 00:29:50
>>749
まあ、専門行ってみれば、何か見えてくるものもあるかも知れないし
755名無しさん:05/02/04 00:30:57
>>751
今全部読んだけど、なんでマネージャーなのかがわからんのよな
専門行って、その答えをみつけるだけでも、合格の確率は上がるだろうね
756名無しさん:05/02/04 00:34:50
スーバーブルーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
757656:05/02/04 00:37:15
>>755

素直にいうと、好きな芸人と共に仕事をしたい。
自分が就いた芸人が売れていくのを見届けたい。
華やかな場所で仕事をしたい。
テレビっ子だから多少、タレントとしての売れるための秘訣ってのをわかってるつもり。
だからかな。
758名無しさん:05/02/04 00:43:53
>>756
なんの番組?
759名無しさん:05/02/04 00:46:53
756じゃないけど、さっきメンBの途中で見たよ
760名無しさん:05/02/04 01:11:36
世界の山ちゃんの手羽先はあんまりうまそうじゃないな。紳介の反応のせいもあるけど。
761名無しさん:05/02/04 01:16:23
まっちゃんはジャガーのXJRに乗っている
はまちゃんは?シンスケは?
762名無しさん:05/02/04 01:27:29
>>761
それぞれのスレに行って聴いたら?
763名無しさん:05/02/04 01:27:34
うまいもん取り寄せて食ってるだけやん
764名無しさん:05/02/04 01:35:12
紳介は鯖鮨にかぎらず、自分の好きな食い物の押しつけひどすぎる。
765名無しさん:05/02/04 01:37:45
というか芸人ならあそこでサバ寿司食わないと
766名無しさん:05/02/04 01:39:36
だよな
食ったあとで吐き出せばまだ笑いになるのに情けない。
767名無しさん:05/02/04 02:02:56
食べ物を粗末にしたくなかったんだよ。
768名無しさん:05/02/04 02:07:35
通販芸人だから商品のイメージを落とすようなことはできないんだよ
769名無しさん:05/02/04 02:12:30
食い物ネタやってる暇あるなら、事件の真相語るように振れよ。
770名無しさん:05/02/04 02:15:27
裁判の都合上語れないから食いもんやってんだろ
俺はそんな話も聞きたく無いからキムとjrに戻して欲しいけどね
771名無しさん:05/02/04 02:16:44
代理芸人とうのくんをもう一度呼んで欲しい。
772名無しさん:05/02/04 02:20:12
もう、芸人呼んだりしてネタさせるようなことはしないでほしいな
リットンはワロタけど
773名無しさん:05/02/04 02:20:57
紳助がいなくて、芸人をゲストにしてトークする番組にして欲しい。
774名無しさん:05/02/04 02:23:10
なんで過去にオノレがやった行為に触れちゃいかんのじゃボケー!
ってブチ切れろよ
飯島愛には言えるくせに
775名無しさん:05/02/04 02:25:24
裁判中だから
776名無しさん:05/02/04 02:26:31
おまえらレベル低いね、伸介がテレビでどーしているか、どう話を盛りあげてるのか、よく見といたほうがいいよ、でもおまえらはあんまり笑いを解ってないからムリかも、
777名無しさん:05/02/04 02:28:50
後輩は呼ばなくていいよ。あの腰巾着の二匹を見るだけで不快になる
778名無しさん:05/02/04 02:31:41
飯島愛と島田伸介は全然ちがうじゃん!愛はAVで売れたから今がある、そこを隠すな!って事いってんの、ほんと解ってない奴らが多すぎる、
779名無しさん:05/02/04 02:31:55
あらためて思ったが浜田はやっぱり最悪だな。
ほんとうはガキでの態度についていろいろ本音を言ってほしいんだけどそれは無理なんだろうな。
780名無しさん:05/02/04 02:32:25
とうのくんの回、面白かったよ。
紳助いらねからとうのくん呼んでよ。
781名無しさん:05/02/04 02:33:50
トウノはエピソードのがおもしろいな。今田とやってくれ。
782名無しさん:05/02/04 02:35:18
伸介だって事件を反省して今があるんだろ
視聴者が一番聞きたい話から逃げるなよ
783名無しさん:05/02/04 02:35:38
>>765
松本があそこまで拒否ったのは、ごっつのチームファイト以来だ
たいていのものは、かなり我慢して食うから
本当にシャレにならないぐらいダメなんだろう
784名無しさん:05/02/04 02:38:06
>>779
もういいじゃん、終わったことだ
785名無しさん:05/02/04 02:39:07
とうのくんの上着を高速を走ってる車の中から投げ捨てた松ちゃんの話好きだよ。
あと続きのピーコートのダーツの話も。
786名無しさん:05/02/04 02:41:42
日本語がおかしすぎる
787名無しさん:05/02/04 02:44:42
トーノくんワロタ
788名無しさん:05/02/04 03:14:03
>>785
優しい兄さんなんだか、厳しい兄さんなんだかわからないよねw
789名無しさん:05/02/04 03:17:47
松本の人生のテーマは「おもろいかおもろないか」
だから、おもろければ人前でうんこもするし、上着も捨てるんでしょう

ちなみに浜田の人生のテーマは「なめられてるかなめられてへんか」
790名無しさん:05/02/04 03:22:22
猿山のボスだもんな
791名無しさん:05/02/04 03:24:06
高須って昔の話を引き出してくれるのはいいけど、他はものたりない。
まぁ素人にしてはおもろい方ちゃう?>高須
793名無しさん:05/02/04 05:08:19
素人じゃないとおもー

てかあのビールのCMやっぱり松ちゃんだったんや‥‥
始め見たとき「え?!松ちゃん!?」て思ったけど
違うだろ〜とか思ってかのうてんめいだと決めつけていた…
でもやっぱり松ちゃんに見える〜とか思ってたのにマジで松ちゃんだったとは…
松ちゃんのCMってケータイのやつみたいに「話せりゃえーやん!」みたいな自己主張強い感じのイメージあったからさ
もし松ちゃんだったら「もう他の飲めんわ」位かますと思って…








まぁ…いいけど

794名無しさん:05/02/04 07:34:18
まっちゃん
795名無しさん:05/02/04 08:26:07
>>793
今まだtukaの契約もつづいてるのに、同じパターン流してもしょうがないだろ
あれ?と思わせられたらまずは成功
なんでそんなに改行してるのか、ようわからん
796名無しさん:05/02/04 08:27:03
改行の仕方が例の人っぽいよなあ
もうひとつの方の癖も出てるし
797名無しさん:05/02/04 08:31:30
しゃべりに関してはド素人の域だね>高須
たとえば、昨日だれだれに会ったという話も、会うまでのいきさつが長いし
会った場所、会った時の挨拶まで細々と話すのに
結局、本題であるべき何を話したかという具体的な内容が
ほとんどないパターンが多いからいらいらする
細かくカットしてつなげよと思う
798名無しさん:05/02/04 08:33:05
浅丘さんは、甥っ子の中華屋さんのお礼に送ってくれたんだね。
「ウチにもこんなんが来るんや〜」と喜んでるまっつんを見てくれてたらいいなあ。
799名無しさん:05/02/04 08:55:35
山崎いい根性してるんだな
800名無しさん:05/02/04 09:32:11
>>798
紳助の「そんな社交辞令には返さなくてええねん」は、ワロタ
雪路怒っちゃうw
801名無しさん:05/02/04 09:54:10
松本って、いい奴だな
802名無しさん:05/02/04 09:54:42
なんか照れるな
803名無しさん:05/02/04 10:01:41
うまいものは人に教えたくないっていう考え方は直したほうがいい。
804名無しさん:05/02/04 10:05:34
松ちゃんだからこういうタイプで来てくれなきゃいけないって
思い込んでる奴もきついな。
805名無しさん:05/02/04 10:09:48
松本の言ってることをすべて正しいとおもってる奴もかなりきつい。
806名無しさん:05/02/04 10:44:13
>>803
教えまくりだよ。むしろ鬱陶しいぐらいだw
松本の他の番組は見てなくても、松紳の中でもけっこう言ってるから
わかりそうなもんなのに
807名無しさん:05/02/04 10:44:54
>>805
そんな奴がいると思い込んでるお前の痛さは、かなりのもんだよ
808名無しさん:05/02/04 10:45:45
>>793
松紳の観覧レポしてくれた人?
809名無しさん:05/02/04 10:53:50
松本を冷静に見られない信者って邪魔だね
810名無しさん:05/02/04 10:56:33
>>808
????
811名無しさん:05/02/04 10:59:50
松本の味覚は全然信用できない。
812名無しさん:05/02/04 11:14:06
もしくは、DTスレにいた、2ちゃん初めてなんです〜の人かw
813名無しさん:05/02/04 11:14:56
>>809
信者がうようよいるスレに好き好んでやって来て、邪魔とはこれ如何に
814名無しさん:05/02/04 11:21:22
信者って悪口じゃないのか? 松本教って感じで。
815名無しさん:05/02/04 11:25:02
長嶋信者とかいうよね
まあ昔タモリとかが言ってた、サユリストとかと同じでしょ
816名無しさん:05/02/04 11:25:30
映画に期待
817名無しさん:05/02/04 11:26:12
別に宗教は悪いことではないよ、お嬢ちゃん
松本教なんてないけどね
818名無しさん:05/02/04 11:34:16
>>1-817
アホ丸出し
819名無しさん:05/02/04 11:38:46
松本は創価学会と関係ないから巻き込まないでな。
ちなみに創価学会はフランスでカルト認定されてます。
820名無しさん:05/02/04 11:43:45
>>819
それはなんのフリ?だれも草加の話はしてないよ
821名無しさん:05/02/04 11:44:22
松本の「ココリコは珍しく二人とも面白いコンビ」発言って良く考えたら恐ろしいよな。
つまり、松本は殆どのお笑いコンビは、片方ないし両方つまらないって思ってるって事…
822名無しさん:05/02/04 11:45:24
>>821
「珍しく2人とも才能があるコンビ」だよ
823名無しさん:05/02/04 11:47:58
>>820
宗教は悪いことではないなんて言うもんだから。
そんなこと2chで言うのは創価かなって。
824名無しさん:05/02/04 11:51:16
>>822
そうだっけ。ゴメン
825名無しさん:05/02/04 11:52:54
才能と言ってもたいした才能でもないがな。
松ちゃんにくらべたら酷だけど。
826名無しさん:05/02/04 11:59:40
視聴率はDTより高いのに???(ワラ
827名無しさん:05/02/04 12:03:21
ココリコなんてそのうち消えるだろ。今だけ。
黄金伝説なんてまったく仕事してないし。
828名無しさん:05/02/04 12:07:14
>>821
片方つまらないっていうのはウンナンや雨上がりあたりか?
両方つまらないはナイナイかもな?
829名無しさん:05/02/04 12:12:50
お笑い板ってナイナイを否定する人多いよなー
俺は岡村嫌いじゃないね。
830名無しさん:05/02/04 12:19:37
>>828
つまらないなんて言ってない>>822
831名無しさん:05/02/04 12:41:57
VISUALBUMのDVDBOXが近くのCD屋にあるんですが、あれって
限定でこれ逃したら手に入りませんよね?
832名無しさん:05/02/04 13:08:12
そんなことはない
けっこうヒットしたから、リユースにも出回ってるんじゃないのか
833名無しさん:05/02/04 13:19:08
松本ファンはDXとHEYは本当におもしろいと思うの?
数字も正直キツクナイカ 
834名無しさん:05/02/04 13:22:05
イマイチかな。HEYとDXは惰性で見てる。
(木曜はDXより裏のH2の方にはまっていて楽しみだったりしてるし)
今、松ちゃんの番組で文句無く好きと言えるのは考えるヒト(ガキ放送無し地域なんでね)
それが一番面白い。
835名無しさん:05/02/04 13:30:18
人志松本のすべる話しを今度やって欲しい。
836名無しさん:05/02/04 13:31:35
DXもHEYも終わりにしてもいいと思うぜ
今よりもパーワダウンしたと叩かれるけど
みじめな姿をみせて番組の寿命をまつよりもいいぜ
837名無しさん:05/02/04 13:36:19
>>833
悪いが、浜田と組んでる番組はどれもマンネリ
ピンの番組は面白い
特に紳助が休んでたときの松紳
838名無しさん:05/02/04 13:38:45
>>833
松本が出てなきゃ見てないよ
数字は知らん
839名無しさん:05/02/04 13:39:47
>>833
そんなことより、専門行くことにしたのか?
840名無しさん:05/02/04 13:41:11
うたばん16.8%と書いていた 
本当ならHEYとまた差がつく
841名無しさん:05/02/04 13:44:06
うたばん6.8だったらしいよ。
842名無しさん:05/02/04 13:45:16
専門は行かないことにした
843名無しさん:05/02/04 13:46:09
>>840-841
別にどうでもいい
番組スレないの?だったら、中居スレにでも書いたら?
844名無しさん:05/02/04 13:47:12
>>842
せっかくやる気になってたんだろ?
845名無しさん:05/02/04 13:50:31
もったいねえええ
なんだよ、一晩でころっと変わったのか
846名無しさん:05/02/04 13:52:14
やる気はある・・・だけど あいつをほっとけないんだ 
847名無しさん:05/02/04 13:53:27
VISUALBUMの件ありがとうございます。
新品で欲しいので買おうと思います。
848名無しさん:05/02/04 14:34:04
どういたしまして
849名無しさん:05/02/04 14:39:57
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もうええ…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\          ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _          /-─    / ヽ|   まっつん…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ       _,. く   ノ|
850名無しさん:05/02/04 14:52:56
あれ?黒沢じゃん
この回がピークだったかもな
糞の回も良かったけど
最近は早くもネタ切れぽいな
最初から飛ばしすぎたかもな
851名無しさん:05/02/04 14:55:50
黒沢、面白かったの最初だけだったな
あとは繰り返しとるだけ
852名無しさん:05/02/04 14:56:57
浜田が日テレの土曜21時の枠で
4月から黒澤やるんだってな。
853名無しさん:05/02/04 14:59:46
へえ、ぜんぜんタイプ違うじゃん>浜田
どちらかといえば赤井みたいな奴だぞ
854名無しさん:05/02/04 15:01:11
黒沢は、気は優しくて力持ちの見本みたいな奴だから
ちっちゃい奴がやっても、説得力ないのに
855名無しさん:05/02/04 15:02:42
113 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:05/02/01 21:23:55 ID:g+bLePpZ
日テレの情報だけ落としますね


水10「光とともに・・・2」篠原涼子、山口達也
土09「最強伝説黒沢」浜田雅功、宮迫博之
856名無しさん:05/02/04 15:04:17
>>855
コピペはいらないよ
別にガセでも本当でも関係ないから
857名無しさん:05/02/04 15:05:29
>>853
そうそう、赤井みたいなタイプ
顔は乾電池の江本なんとかならさらにリアル
858名無しさん:05/02/04 15:06:09
松本の七光り
859名無しさん:05/02/04 15:07:05
黒沢はセリフの面白みだからなあ、どうすんのかね
なんとか侍とかいう日記サイトがあったじゃん
あのノリだよな。テキストで強調する単純さ
860名無しさん:05/02/04 15:09:18
     '────-..  ノノ ソ 工エ ヾヽ_
   │  _    `─" ̄ \:::::/ \ ヾ
   │  _    ヽ ヽ    /|    \ `ミヘ         マントヒヒはトンコビッテルから嫌いや!
   │  _    │  |_⊂  │||   / \ `ヾ
 \ │  _    │ ヘ    └||  / / 三) ノ丿
:::::::::::│  _    │ .'ヽ   |||/ / ⊂ 二ミ   ソ      
 (::::│        | ( ̄`-.'^`\ ―    三彡  ヾヽ
\ヾ:│  ─ ⊂  | ヾ`ー '`\ _    =ミ   ヾ
::::::::::│  ─    │   ⊂  | |\\   三    ミゞ      
::::::::::│  ─    │ ┌    ┌|| \ \ 三ソ 丶ヾ───
\:::::│  ─  ⊂ │丿     |||  \ \≡ヾ ヾミ
  \│:::::::─    ノ  :::::::::::: ヽ|| ::::: \::::ソ::::::ヽ:::ゞ        
:::  / \:::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::/:::\:::::::::::::::::/:::::::::::ノヾ
:::::/:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::工エソノ::::::::::::::::::::::::
/:::::/   :::::::::::::::::::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::
861名無しさん:05/02/04 15:11:44
>>858
それはいいことのように書いてるつもりなんだろうけど
黒沢なんかやらされるのは、どっちに転んでもいいことないよ
リアルにやったら、かなり惨めな男だし、きれいごとにしたら
もっのすごく中途半端になる
完全にボケで単細胞で繊細な奴だから
どちらかといえば松本がやりそうなタイプだから
なおさら松本じゃなくて良かったと本当に心から思う
大げさに言うと、松本命拾いしたなあって思うよw
862名無しさん:05/02/04 15:18:50
>>860
関西弁はだめだよ
863名無しさん:05/02/04 15:20:49
まじで松本じゃなくて良かった・・・
めちゃくちゃはまりすぎて、引き返せなくなるところじゃん
864名無しさん:05/02/04 15:21:33
>>860
お前黒沢知らなすぎ
865名無しさん:05/02/04 15:28:28
黒沢の関西弁なんて意味ないじゃん
ただのドキュソになっちゃうじゃん
宮迫は標準語の演技できるんだよな確か
耳や迫の方がまだ、やれるんじゃね?
866名無しさん:05/02/04 15:29:59
>>849
この回は泣いたなあ
みっともなさすぎて
867名無しさん:05/02/04 15:32:34
「奈良の犯人捕まったでー」と母を呼んだら
もう黒田さんのニュースに変わってて、
黒田さんの映像を見た母が「あぁこの人が犯人か〜悪そうやなぁ」と
言って去りました。
868名無しさん:05/02/04 15:42:47
>>1-867
アホ丸出し
869名無しさん:05/02/04 15:45:08
あんたあれやで!光聖! おかあちゃん犯人見たんやで!
870656:05/02/04 15:46:31
話しをプッツリ切るのは悪いから流し流し聞いてくださいまし。

昨日自分にコメントくれて色々アドバイスをくれた
メディア関係を熟知してた人って一体何者だったの?
それが気になって昨日は夜も眠れなかったんだけど。

それと松ちゃん好きってバッファロー吾郎あたりも好きなの?
↑この質問はどうでもいいんだけど。
871名無しさん:05/02/04 15:50:35
関係ないけど、656って女性か?だから同じ制作でもADはいやで
作家やマネージャーにこだわってるのか?
872名無しさん:05/02/04 15:51:23
黒沢ねえ・・・・
羅生門の方がいいんじゃね?
といってもしょうがねえかw
873名無しさん:05/02/04 15:52:10
龍を松本で見てええええええ
874名無しさん:05/02/04 15:53:41
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z     
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     何や?あのビールのCMは・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   俺も一緒にでてたはずやのに・・!
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  どういうこっちゃ・・・? 
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー' 
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'         
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ



       
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃 
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _ 
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレ呼ばれてなかった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ 
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__


875名無しさん:05/02/04 16:01:01
石橋ヲタの荒らし方はワンパだな
876名無しさん:05/02/04 16:11:30
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃 
  |   /   ミ     \  ′     いやーん
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _ 
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    ばれた〜ん?
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ 
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
877名無しさん:05/02/04 16:12:49
黒沢AAに関西弁を書く無神経さが、いかにも浜田ヲタなんだよなあ
878名無しさん:05/02/04 16:14:51
>>876
それを浜田のギャグだと思ってるとしたら違うよ
例のごとく、松本のボケの流用だ
松本がそのボケをした時、新喜劇の誰かのマネだと言ってたが失念
879名無しさん:05/02/04 16:16:37
>>876
まぁね
石橋ヲタが入る時間とここが荒れる時間が一緒なんだよね
まだヲタ同士揉めさす工作してたんだね
石橋ヲタはどんどん敵を増やして芸人板のピエロになるといいよ
880名無しさん:05/02/04 16:17:26
ごめん、黒沢って何?漫画?
881名無しさん:05/02/04 16:20:18
>>880
そう
882名無しさん:05/02/04 16:21:17
まじにドラマ化?
883名無しさん:05/02/04 16:21:19
いつも鼻水が出てる黒沢を忠実に再現したら、浜田は神
一生ついて行く
884名無しさん:05/02/04 16:22:33
>>882
さあ?
885名無しさん:05/02/04 16:22:55
>>882
情報の真偽を確かめるほどの情熱を、松本スレ住人に求められても・・・・・
886名無しさん:05/02/04 16:23:12
うわお
887名無しさん:05/02/04 16:23:51
>>882
知らん。興味ない
888名無しさん:05/02/04 16:25:00
黒沢好きだから話題に乗っただけで
誰がやっても、実写なんか見たくない
889名無しさん:05/02/04 16:26:25
俺は逆に誰がやっても見たい。
890名無しさん:05/02/04 16:27:03
逆にそこまで見たい奴には見せたくないわ
891名無しさん:05/02/04 16:27:47
俺は、浜田がやるなら見ない
これ以上失望したくないから
892名無しさん:05/02/04 16:29:49
>>888
あの汚さを再現できないから、実写はきついな
花の応援団に通じるものがあるとオモ
893名無しさん:05/02/04 16:32:41
     '────-..  ノノ ソ 工エ ヾヽ_
   │  _    `─" ̄ \:::::/ \ ヾ
   │  _    ヽ ヽ    /|    \ `ミヘ         まっつん、これ食べ〜な...
   │  _    │  |_⊂  │||   / \ `ヾ
 \ │  _    │ ヘ    └||  / / 三) ノ丿
:::::::::::│  _    │ .'ヽ   |||/ / ⊂ 二ミ   ソ      
 (::::│        | ( ̄`-.'^`\ ―    三彡  ヾヽ
\ヾ:│  ─ ⊂  | ヾ`ー '`\ _    =ミ   ヾ
::::::::::│  ─    │   ⊂  | |\\   三    ミゞ      
::::::::::│  ─    │ ┌    ┌|| \ \ 三ソ 丶ヾ───
\:::::│  ─  ⊂ │丿     |||  \ \≡ヾ ヾミ
  \│:::::::─    ノ  :::::::::::: ヽ|| ::::: \::::ソ::::::ヽ:::ゞ        
:::  / \:::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::/:::\:::::::::::::::::/:::::::::::ノヾ
:::::/:::::/ :::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::工エソノ::::::::::::::::::::::::
/:::::/   :::::::::::::::::::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::
894656:05/02/04 17:04:02
>>871
あなたは昨日いて色々教えてくれた人ですか?
895名無しさん:05/02/04 17:11:04
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃 
  |   /   ミ     \  ′     いやーん
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _ 
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    ばれた〜ん?
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ 
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
896名無しさん:05/02/04 17:16:15
横レスだけど確かに女っぽい>>656
これが逆に男だとしたらきついな
897名無しさん:05/02/04 17:34:29
ナイナイに追い抜かれてからはナイナイ批判できなくなったヘタレ松本
898名無しさん:05/02/04 17:35:34
浜田スレの荒らし方とパターンが一緒ですよ
石橋ヲタさん
それではここを荒らしてるのが浜田ヲタとなすりつける事は出来ません
899名無しさん:05/02/04 17:36:19
松本なんてどうでもいいよ。
900JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 17:37:19

900(・ε・)
901名無しさん:05/02/04 18:02:09
おまいらは浜ちゃんのレベルについていけてないから叩くんだよ、俺なんかは最近の浜ちゃん調子よく見える!
902JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 18:12:35
誰か 叩いて たん?
903656:05/02/04 18:39:20
横レスなんて不要ですッ!!
いいから早く答えてください!!!
あなたは昨日のあのお方ですか?
904656:05/02/04 18:40:49
心眼も昨日いたんだからお前が知ってたら教えろ。
905名無しさん:05/02/04 18:44:15
昨日の心眼はニセモノ、今日の心眼が本物
906名無しさん:05/02/04 18:45:24
このスレ進むの早いなぁー
907名無しさん:05/02/04 19:19:58
好きか嫌いかって結構売れてたんだね
908名無しさん:05/02/04 21:12:17
いつのまにかつまらなくなった。
いつからだ?
909名無しさん:05/02/04 21:15:39
生まれたときから
910名無しさん:05/02/04 21:17:06
やさしくなってから
911名無しさん:05/02/04 21:20:11
坊主になってからトゲがとれた
912名無しさん:05/02/04 21:23:06
若いのか老けてんのかわからんな。
913名無しさん:05/02/04 21:23:18
松本は瞬発力があったから面白かった
今はそれが微塵もない
914名無しさん:05/02/04 21:31:14
昔はもっと目つきが悪くて、もっと鼻の先が垂れていた気がする。
915名無しさん:05/02/04 21:59:50
いつか爆発する気がする
916名無しさん:05/02/04 22:08:33
まず場所を与えてもらわないと。まあ映画という手もあるが。
917名無しさん:05/02/04 22:10:17
松本オタ共ラーメンズを見ろ。
力の違いがわかるから。
918名無しさん:05/02/04 22:12:12
ラーメンズは松本のモロパクリ
919JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 22:13:19
ラーメンズ は見た事無いな 名前は聞くが
920鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:14:39
>>918
松本オタ共ラーメンズを見ろ。
力の違いがわかるから。
どっちがパクリだハゲ
921名無しさん:05/02/04 22:16:11
らーめんずだのバナナマンだのバカリズムだのは松ちゃんの影響をかなり受けてそうだな
922JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 22:20:11
バナナマン は亀頭みたいな頭してるボケがいるコンビか
923鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:21:07
松本は物凄くラーの影響うけてるね。
924名無しさん:05/02/04 22:22:18
メジャーで勝負できないチキンはすっこんでろ!
925JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 22:23:28
ラーメンズ って何に出てんの?
926鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:23:32
>>924
@度ビデオ借りてみ
腹抱えて笑えるから
シュール=ラーメンズの意味わかるぞハゲ
927名無しさん:05/02/04 22:24:21
松ちゃんはラーメンズのこと名前を知ってる程度と予想。
928鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:25:55
マッツンはラーをメチャメチャ研究してると予測。
929名無しさん:05/02/04 22:26:14
劇やりたいんだろ?
930名無しさん:05/02/04 22:26:45
ラーメンズの本に松本の名前も出てるから影響を受けているのは
間違いないだろう
931名無しさん:05/02/04 22:26:54
もう今時シュールの時代でもないんだよ
932鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:28:02
>>930
マッツンがね('A`)
933名無しさん:05/02/04 22:28:14
>>928
ラーメンズが出てきてからまともな活動してないじゃない。
934名無しさん:05/02/04 22:30:15
ラーメンズ、ダイノジとかってときどきすごい外し方するな。
意味深にしようとして独りよがりに終わっちゃうときがある。
935鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:31:39
>>934
ダイノジなんかと一緒にスンナ禿
936JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 22:31:53
ラーメンズ と よゐこ だとどっちがおもろいの
937名無しさん:05/02/04 22:33:33
そういや今田がよゐこのことシュールと言って茶化してたな
938鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:33:35
>>936
ラー>>>>>>>>>>>>>>>>よ遺こ
939JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 22:35:02
シュールで売れたのは DT と よゐこ だけやろうね
940名無しさん:05/02/04 22:36:20
濱口も今では体で勝負してるがな
941名無しさん:05/02/04 22:52:50
寒いラーメンズが尋ねてきたよ
942鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:55:17
>>941
オマエコロス


943名無しさん:05/02/04 22:57:40
こいつは最近になってラーメンズを知ったのか?
944鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 22:58:49
ンナコトナイ。
945名無しさん:05/02/04 23:01:30
なんだかラーメンズに会いたくなってきた。
946鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 23:04:08
だろ?だろ?
947名無しさん:05/02/04 23:04:35
嘘だよ。
948名無しさん:05/02/04 23:05:49
メガネかけてないほうの人の顔が凄く嫌い。というか苦手
949鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 23:07:38
>>947
お前マジでコロスケ
950名無しさん:05/02/04 23:08:54
>>949
返しがつまらん。
951JL`` 目艮 ◆GriMyWwwgE :05/02/04 23:23:42
味噌ラーメン 食って来た
952鵯('A`)マンドクセー:05/02/04 23:28:13
>>950
ドン マイケル
953名無しさん:05/02/05 00:02:12
>>1-952
アホ丸出し
954名無しさん:05/02/05 00:14:00
松本キム辺りで「いろもん」やってくれんかな?
高須と西田(DXのHP)辺りにメール送ってみようかな。
955名無しさん:05/02/05 00:17:02
キムとか身内で固めるなよ。新しい組み合わせが見たい。
956名無しさん:05/02/05 00:25:35
松本は相方にも捨てられてヒット番組なく引退しそうだな
957名無しさん:05/02/05 00:26:50
そりゃ浜田だろ。今度のドラマでしくじったら俳優生命も絶たれるな
958名無しさん:05/02/05 00:30:37
ゴールデンでピンで番組で番組やってヒットさせてるのに?

アホも休み休み言えよ
959名無しさん:05/02/05 00:39:02
普通に疑問に思うんだけど、DTヲタは今のDTDXをどう思ってるんだろう。
明らかに改悪してると思うんだけど、それでもDTDXを擁護するのかな?
DTの事が好きなら今のDXは批判するべきだろう。実際、数字とってた頃より
面白くないしね、DTDX。
960名無しさん:05/02/05 00:41:26
デラックスはねぇ、「笑い吸い」がいるから雑誌読みながら見るって感じ。
今は、DVDばっか見てるなー。あとはガキと放送室。
DTファンは放送室メインなんじゃないの?
961名無しさん:05/02/05 00:43:37
毎日のようにDXとヘイを何だかんだ言ってくる奴がいるな
962名無しさん:05/02/05 00:53:24
>>952
おまえザビビの香具師だろw
963鵯('A`)マンドクセー:05/02/05 01:06:17
香具師の意味がワカラナイ

ッテyouジャナ〜〜イ
964名無しさん:05/02/05 01:07:31
ダウンタウンの漫才を書き起こしたサイトってある?
965名無しさん:05/02/05 01:11:23
そんな誰もみたがらないよなサイトなんてわるわけねだろqwe
966名無しさん:05/02/05 07:43:55
ゴールデンでピンで番組で番組やってヒットさせてるのに?
967名無しさん:05/02/05 08:15:17
ラーメンズってさ、
松本をシュールと勘違いして、その気になってるバカの代表だよね
マイナーな演劇好きな女とかいるじゃん
マイナーに美徳を感じてるようなバカ
美大の女とかさ、ああいう頭の悪い連中から支持されてるんだろうね
本物と偽者の区別がつかないやつらに多いよね
松本とラーメンズはまったく別物だよ
もちろん、松>>>>>>>>>>>大木こだま>>>ラーメン
968名無しさん:05/02/05 08:19:44
松ちゃんは、こだま兄さんが大好きなんだよ
そんな書き方すんな
969名無しさん:05/02/05 08:21:04
というかラーメンズとは?見たことねぇんだが何者?
970名無しさん:05/02/05 08:40:28
>>968
嫌いじゃないだろうけど、大好きだという根拠は?
971名無しさん:05/02/05 08:45:32
>>970
横やり失礼。必死だな
972名無しさん:05/02/05 09:43:36
>>970
同じく横やり失礼だけど
こだまひびき20周年の記念番組があった時に
松ちゃん本人が言ってた
大阪ローカルだから知らない人も多いかも知れないけど
こだまさんも松ちゃんのことすごく買ってくれてるんだよね
973名無しさん:05/02/05 09:51:25
>>933
ラーメンズがブレイクしかけた頃って
ちょうど松本のビジュアルバムが発売された頃だよ
ラーメンズと松本は似て非なるものだけどな
多少の影響は受けてるだろうね、ラーメンズが
974名無しさん:05/02/05 09:52:13
カウス師匠とこだま師匠ラブだよまっつん
975鵯('A`)マンドクセー:05/02/05 10:59:47
要はマッツンも大好きラーメンズをみんな見ろって事でFA??
976名無しさん:05/02/05 13:48:40
ラーメンズは松本の影響受けたとか、
ラーメンズは松本の影響受けたとか、
ラーメンズは松本の影響受けたとか、
とこまでも勘違いな連中が多いスレでつねqw
977鵯('A`)マンドクセー:05/02/05 13:49:35
>>976
ダネ。逆だっつ〜の('A`)
978名無しさん:05/02/05 14:18:36
ラーメンズって誰よ?
979鵯('A`)マンドクセー:05/02/05 14:20:03
>>978
日本で唯一の芸人らしいよ〜〜
980名無しさん:05/02/05 14:21:57
なんでこんなチンピラ禿が天才とか言われちゃうんだろう。
それが不思議でしょうがない
981名無しさん:05/02/05 14:23:08
かっこいいから
982名無しさん:05/02/05 16:49:29
>>980
お前が氏んでも代わりはいくらでもいるけど、松本の代わりはいない
だから天才と呼ばれる
983名無しさん:05/02/05 16:52:49
うまいこと言うじゃん
984名無しさん:05/02/05 16:58:03
代わりはいないと言われてたうちに死ねばよかったのにね
985名無しさん:05/02/05 16:59:22
今も言われてるから氏ねないんだよおばさん
986名無しさん:05/02/05 17:04:53
>>980
凡人であればあるほど「天才」と言う言葉だけに、過剰反応するという症例
987名無しさん:05/02/05 17:05:43
>>980
専門学校どうするんだよ
行っといた方がいいぞ
988名無しさん:05/02/05 17:17:34
>>984
人を呪わば穴ふたつ
よく覚えておきなさい
989名無しさん:05/02/05 17:29:28
次スレの季節ですね
990名無しさん:05/02/05 17:56:34
>>989
そーですね!
991名無しさん:05/02/05 18:18:52
松本人志の元気が出るTVまた始まんねぇかなぁ
992名無しさん:05/02/05 18:19:24
次スレ…
993名無しさん:05/02/05 18:24:53
松本人志のやるときゃやるよ(全国ネット)マタはじまんねぇかなぁ
994名無しさん:05/02/05 18:39:53
松本人志の元気が出ることはもうないのかなぁ
995名無しさん:05/02/05 18:40:14
>>974
カウスのことはラジオで(M-1審査を)批判してたじゃない?
996名無しさん:05/02/05 18:44:55
997名無しさん:05/02/05 18:47:56
いうえお
998名無しさん:05/02/05 19:14:33
>>995
捏造乙
999名無しさん:05/02/05 19:50:27
999
1000名無しさん:05/02/05 19:50:52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。