最近のお笑い芸人はみんな素人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1井上満則
つまらん
見るやつもアホな連中だろうな
2名無しさん:05/01/18 12:54:34
>>1
1よりいる意味はあります


終了
3名無しさん:05/01/19 18:53:51
大学生レベル
4名無しさん :05/01/19 18:58:00
>>1
お前はTVによく出てる奴しか観たことないんだろ?
劇場行けば売れている奴等より面白いのがいる
5名無しさん:05/01/20 17:07:18
>>1 藻前のいう「玄人」とはなんぞや?
6名無しさん:05/01/21 20:25:54
また〜りいこうぜw
7名無しさん:05/01/24 01:39:40
保守
8名無しさん:05/01/24 01:46:55
>>1 何? スレの立て逃げ? 
最近立てるだけ立てて、その場に戻ってこないヤツ多くね?

素人ってどの芸人? 藻前の言う素人って誰?
9名無しさん:05/01/24 02:07:20
阪神巨人やうまばらはるかかなたのほうが私は笑える 若手はちっとも笑えん
10名無しさん:05/01/24 11:40:32
↑それはどー考えてもあんたが中年の脳だから、でも決して悪くないよ!1もそーなんだろうな!
11名無しさん:05/01/24 16:09:36
>10
禿同
12名無しさん:05/01/24 22:52:28
完全な素人ですが、ちゃんとネタ考えて、練習して、
今度ちょっとしたお笑いライブに参加します。
不安です・・・。
お笑いを語るにはとりあえず自分の実力を知ったほうが・・・
と思います。で、決心しました。
私が何を言いたいかというと!
ネタも作れんくせに文句つけるな!ってことです!
面白い面白くないは個人差があります。
しかし面白くないからって非難するのはいただけません。
13名無しさん:05/01/25 00:03:29
>>12 
ガンガレ。 素でそう思ってる。 ガンガレ。
でもね、面白くなくちゃこっちも笑えないよ。
あいつら面白い! と、レスに書かれるくらい、ガンガレ。
14名無しさん:05/01/25 00:06:04
みんなが笑うようなことをするって簡単でいて難しい
日常生活で笑ったことをあとから違う人に話してもぜんぜんウケないこととかよくあるし
それを承知で芸人になってる人って凄いとおもうw
15名無しさん:05/01/25 00:43:04
>>13
禿同
16名無しさん:05/01/25 02:44:39
>>1-15
アホ丸出し
17名無しさん:05/01/25 21:25:13
アンガールズは素人っぽいのがおもしろいんですか?
あいつらのネタで少しでも笑ったことがある人意見を聞かせてください。
クスリともしたことないんで・・・あとついでにポイズンガールバンド
のおもしろさも・・・。
18名無しさん:05/01/26 11:44:17
V ´^?u^?`)y―┛~
19名無しさん:05/01/27 03:51:39
>>17
あれは、コントが天然ボケだから
笑ってるんだよ。みんな
だれかつっこめみたいな。
20名無しさん:05/01/29 14:50:35
玄人は紳助とか?
21名無しさん:05/01/29 18:08:33
>20
ワロタ
22名無しさん:05/01/30 00:28:56
こうい見えても俺はな、
「今日はすき焼きやから、肉買ってきて」
と、お使いを頼まれた子供みたいな奴やと言われとったんや。
23名無しさん:05/01/30 13:06:48
>>17
わかるかもw
ってか昔のまだ売れてない時のがおもろかったよ。アンガールズ。
今は造られてる感じがする。
24名無しさん:05/01/30 13:12:09
>>17
アンガールズのネタは
「見た目のキモさ」3割に「あるあるネタ」5割に
「こねくり回したツッコミ」3割
で構成されているんですよ。
「あるあるネタ」であるということを頭に置いて見てみれば
キモイの2人が何をしたいのかがわかると思います。
25名無しさん:05/01/30 13:12:41
生放送で面白いことできる芸人っていないよね
芸人なんて編集がなきゃ素人同然だよ
2617:05/01/30 13:28:51
何がしたいのかは分かるんですよ。
ちょっとしたボケに対して、視点をずらしたツッコミ
をすることで笑いを生んでるっていうのは。
見た目がキモかろうがキモくなかろうが、そんなのはいいんですよ。
たぶん私の体質が問題なんですね。切れのあるツッコミが好きなんで、
あの長台詞ツッコミが合わんのですね。
27名無しさん:05/01/30 14:20:12
>>14

みんなが笑うような事は、大して面白い事ではないね。
28名無しさん:05/01/30 15:08:56
>>27
10代後半・20代前半の女に馬鹿うけとかね。
29名無しさん:05/01/30 15:16:14
今年で終わりだろエセお笑いブームなんて
30名無しさん:05/01/30 15:18:27
波田陽区
こんなのが面白いんだ今の日本の若い奴って
程度低いねー アジアでも最低じゃないか?マジ 頭の程度
日本も落ちたもんだ 
「ゆとり教育」とかいう甘ちゃん養成カリキュラムの成果だな
新日本人は「ゆとり教育世代」
商売でも、文化・技術でもこれからの日本敵じゃないねえWWW

31名無しさん:05/01/30 15:20:21
本当のお笑い好きからしたら現状は辛い。
さむいのばっかりやもん。
若手を執拗に押すのもやめて欲しい。
というかガキの使いを関西で復活させろっちゅうねん!
32名無しさん:05/01/30 15:24:08
と、どうがんばっても日本人になりきれない異邦人>>30が申しております
33名無しさん:05/01/30 15:25:34
と、どうがんばっても垢抜けきれない関西人>>31が申しております
34名無しさん:05/01/30 15:26:28
>>33
言うたりな!
異国の地で頑張ってはんねんから!
35名無しさん:05/01/30 15:28:30
垢抜けきれないって日本語はあってんの?
いや、ダメだしとかじゃなくて普通に知りたい。
36名無しさん:05/01/30 15:30:15
>>35知らない
37名無しさん:05/01/30 15:34:34
あってるようやね・・・
38名無しさん:05/01/30 15:37:29
>>1の笑いの偏差値 2
39名無しさん:05/01/30 15:39:26
>>38
そんなんもさむいからええねん
40名無しさん:05/01/30 15:40:44
ラーメンズは素人だなかなり
41名無しさん:05/01/30 15:41:27
1は氏ね
42名無しさん:05/01/30 15:43:11
分かりにくいコントと面白いコントを
履き違えてる感はあるわな。
最初は不思議な世界観やったけどな。
どんどんただの意味の分からんコントになってる。
43名無しさん:05/01/30 15:44:14
>>42
それを「シュール」であるとごまかすヤツも多くなってきたな。
44名無しさん:05/01/30 15:44:42
>>38関西弁きもいねんw
45名無しさん:05/01/30 15:45:50
>>41
それもベタやねん
46名無しさん:05/01/30 15:49:41
いまから関西代表お笑い評論家>>45が面白いことを言います 聞いとけおまいら
4745:05/01/30 15:51:03
>>2もついでに氏ね
48名無しさん:05/01/30 16:59:01
>>28

自分の好きな芸人が出てきて、話し出しただけで手叩いて爆笑してる奴らいるね。

客が投票してってイベントなんかだと最悪やね。席についた途端ひいきの芸人に○つけてるしね。
49名無しさん:05/01/30 17:00:31
だからM1歯医者復活枠の素人投票今すぐやめるべきだ
50名無しさん:05/01/30 18:37:50
逆に、もっと注目されるべきだと思う
若手とかおります?
51名無しさん:05/01/30 18:54:01
>>50
中田ダイマルラケットは?
52名無しさん:05/01/30 18:59:03
>>51
ああ、昭和のいるこいるとか・・・っておい!
53名無しさん:05/01/30 19:05:30
>>50
たしか名前かえてるはずだけど
ライト兄弟ってのもなかなかおもろいYO
54名無しさん:05/01/30 19:10:06
>>50
ああ、てるおはるおね・・・って違う!
5554:05/01/30 19:10:59
>>50じゃねえよ! >>53だYO!
56名無しさん:05/01/30 19:13:02
お前なかなかノリいいし知識も豊富だな
気に入った。
本物の若手モストデンジャラスを推しておこう。
57名無しさん:05/01/30 19:19:31
もうええわ!
どうもありがとうございました。
58青木さやか:05/01/30 19:23:50
おまえらもっと
トークしなさいよー っていうか
あんたどこみてんのよ〜
59名無しさん:05/01/30 19:34:34
って言うじゃな〜い・・・
でもアンタ胸よりも顔のほうが大きいですから〜!
残念!
体のバランスがトミーズの雅ばり斬り!
60名無しさん:05/01/30 19:40:56
昔の芸人(ツービート)などのように下町のストリップ劇場などでの訓練が
ないからな今の若手は・・・養成所で鍛えてすぐライブとゆう仕組みが悪いな。
61名無しさん:05/01/30 19:42:29
養成所も鍛えられてるかどうかは怪しいけどな・・・
62名無しさん:05/01/30 19:44:04
養成所は「意味ないよ完全に

ただ一つだけメリットは将来の相方に出会えるチャンスがある
あと、芸人仲間ができる
まぁ大抵やめてくけどな
63名無しさん:05/01/30 19:44:54
やはり師匠がいた方がいいんじゃないか?笑いと同時に礼儀を知るのも
大切だろ。特にキンコン西野とか
64名無しさん:05/01/30 19:46:36
結局は会社側が大金をふんだくって、面白い人間を探すための
ところか・・・面白い人間が表に出るための場であって、
面白い人間を作る場ではないってことやな
65名無しさん:05/01/30 19:49:38
お笑いは努力しても作れない。芸を磨くのは大切だけど、やはり生まれながらの
素質だよな。よって養成所なんていらない
66名無しさん:05/01/30 19:51:53
全くそのとおりで完全にもともとの才能。
67名無しさん:05/01/30 19:53:19
いらないことはないと思う・・・
でも名前は変えるべきかな・・・養成してないから。
68名無しさん:05/01/30 19:54:33
とゆうことでキンコン・波田陽区・アンガールズなどには素質はないな
パペットマペットなんて完全にお笑いの部類じゃないだろ
69名無しさん:05/01/30 19:56:44
養成なんてできるはずがない
70名無しさん:05/01/30 19:57:09
何かお笑い界をなめてる気がするな
自分でもできそうなネタたまにあるし
71名無しさん:05/01/30 19:57:46
>>68
同感。
ただパペマペに関しては出だしたときは好きやったけどな・・・
最近きついな・・・おもしろくない。
72名無しさん:05/01/30 19:59:22
アンガールズのロングコントはばりおもろい。
73名無しさん:05/01/30 19:59:45
>>70
それはあなたもお笑いをなめてます。
ネタ作るのほんまにしんどいですから。
74名無しさん:05/01/30 20:01:17
>>70
同意!波田陽区のネタなんて考えれば作れるし
昨日のバク天で幼稚園児がアンガールズなみのネタ作ってたし
75名無しさん:05/01/30 20:06:35
>>73
見てる側からそう思われたらおしまいっしょ?
そう思われないのが本物の芸人だって
76名無しさん:05/01/30 20:07:41
アンガールズのロングコントはたしかにおもろい
77名無しさん:05/01/30 20:10:35
確かに言える
ショートコントは意味をちゃんと理解しなければウケることさえできない
78名無しさん:05/01/30 20:11:27
アキタ
79名無しさん:05/01/30 20:14:24
>>75
なるほど!たしかにおもろい漫才とかコントを見て
大変そうやなと思ったことは無い。
80名無しさん:05/01/30 20:15:57
>>77
ショートコントは分かりやすくないとあかんなんて常識。
81名無しさん:05/01/30 20:20:28
>>80
それができてない芸人けっこう多い
82名無しさん:05/01/30 20:21:55
>>81
そう。それが腹立つ。
ショートコントに関しては江戸ムラサキが一番だと思うのだが・・・
いかが?
83名無しさん:05/01/30 20:22:46
素人が語れる笑いは 所詮素人の芸人の笑い プロの笑いは此処のレスでは語り尽くせないし感動も伝えられない!芸人ほどプロと素人の差が激しいものはない。
84名無しさん:05/01/30 20:24:08
>>82
まぁショートコントじたいけっこう難いと思う
江戸ムラサキは正直嫌いだな
あとさくらんぼブービーとか終わってる
あれまじ何が言いたいんかわからん
85名無しさん:05/01/30 20:25:06
>>83
アンガールズは・・・プロか?
86名無しさん:05/01/30 20:29:35
>>84
たしかに難しい。ショートコント一分と、漫才三分は、
同じぐらい作るの難しいと思う。
87名無しさん:05/01/30 20:33:06
>>84
だろ。
だから若手がショートコントに挑むのってある意味レベル高いと思う
でもそれが結果におもしろくなくなる
88名無しさん:05/01/30 20:36:27
>>87
挑むのがレベル高いってのは違うくないか?
おもしろくてなんぼっしょ
89名無しさん:05/01/30 20:39:18
>>88
まぁそうかもしれないな
とにかく芸人なった以上おもろくなかったら終わりだな
90名無しさん:05/01/30 20:40:44
急に糞スレになったな
91名無しさん:05/01/30 20:42:19
最初からこんな感じやと思うが・・・
>>90
なんか一発ギャグしてくれ
92名無しさん:05/01/30 20:57:39
ももも

もみじまんじゅう
93名無しさん:05/01/30 20:59:47
う〜ん体の動きによっちゃあ100点満点やな。
94名無しさん:05/01/30 21:08:14
あざぁ〜〜す!!
95まいける:05/01/30 21:15:07
糞スレおしまいける
96名無しさん:05/01/30 21:18:51
よく思い出させてくれた。
マイケルは一番ひどい!あいつはどう考えても素人や!
97ないける:05/01/30 21:23:25
粘着>>1はいらないける
98名無しさん:05/01/30 21:25:31
井上て何者?
99名無しさん:05/01/30 21:27:39
たぶん忍者
100名無しさん:05/01/30 21:29:46
忍者!?
伊賀?甲賀?
・・・ボケるとこやで>>99
101名無しさん:05/01/30 21:30:15
下から出てくる下忍者〜〜

ABC加藤アナおもいだすがナイケル
102名無しさん:05/01/30 21:40:12
>>100おもろいおもろないかは別としてw

なにもの→何者→なんじゃ→にんじゃのボケに気付かんエセ関西人は笑いを語るな
103名無しさん:05/01/30 21:52:58
まさかとは思ったが・・・そんな古いことしてたんか
ごめん、まじめにボケとして認識できてなかった。
5年前の俺なら気づいてたと思うが・・・。
104名無しさん:05/01/30 21:55:43
そんな微妙なボケをするほうがどうかと思うが
105名無しさん:05/01/30 21:56:39
>>104
やろ!?俺悪くないよな!?
106名無しさん:05/01/30 22:00:09
じゃぁみんなで正しい
井上て何者?
に対するボケを考えよう
107名無しさん:05/01/30 23:05:43
洗濯物
108名無しさん:05/01/31 01:12:15
いやぁ・・・受けた受けた。
ここまで笑うかね普通
109名無しさん:05/01/31 01:46:05
なにこのジエンすれ。。。
110名無しさん:05/01/31 02:02:25
>>1-109
アホ丸出し
111名無しさん:05/02/02 13:23:35
若手ってどこらへんを指すの?
定義は?
112名無しさん:05/02/02 23:44:54
113名無しさん:05/02/03 18:07:01
>>24
合計11割
114名無しさん:05/02/03 18:08:46
>>110
同意
115名無しさん:05/02/03 18:24:46
>>114
ワロタ
116名無しさん:05/02/03 22:34:44
お笑いの形だけマネして中身がない(薄い?)のが原因じゃないかな。
野球で言ったらバッティングフォームは綺麗なんだけど筋力がないから
ミートしても球が飛ばない。中にはミートするのが下手糞な問題外のもいる。
117名無しさん:05/02/03 23:00:33
このスレに出てるの今のブームに乗った芸人ばっかりだな。
ケンドーコバヤシとか面白いぞ。
118名無しさん:05/02/03 23:04:51
ケンコバ最高!ちょいキム兄とかぶる。
119名無しさん:05/02/03 23:08:09
>>111
同期でゴールデンタイムに看板番組持ってない世代
120名無しさん:05/02/04 17:52:00
age
121名無しさん:05/02/04 18:08:36
つまんない芸人はブーム終わったら、芸人生活も終わりだから・・・。
122名無しさん:05/02/05 03:35:12
オール阪神が言ったように、技術レベルは非常に高い。
でも、笑いが知的過ぎて、自己表現の芸になっていない。
テクニック抜群だが、音楽が心に響かないピアニストの演奏のよう。
そこが不満。
123鵯('A`)マンドクセー:05/02/05 10:47:49
最近というよりラーメンズ以外みんな素人。
124名無しさん:05/02/06 16:46:38
昔のイカ天のバンドブームを思い出す。
125名無しさん:05/02/06 16:54:23
>>1-124
アホ丸出し
126名無しさん:05/02/06 19:16:00
あーボキャブラまた再放送しないかな〜。
127名無しさん:05/02/06 20:04:52
何でケンコバもっと売れへんのかな〜?
何かの実況とかさせたら天才やのに…
12812:05/02/07 00:13:16
漫才はやはり難しい・・・ネタは悪くなかったと思うが
いかんせん経験が無さ過ぎる・・・。
もっと頑張らねば。
やっぱりテレビで見る芸人は凄い。
129名無しさん:05/02/07 22:42:47
保守
130名無しさん:05/02/07 22:43:34
>>129
何を保守ることがあんねん、このスレで。
131名無しさん:05/02/09 23:25:07
保守
132名無しさん:05/02/09 23:38:55
>>1-131
アホ丸出し
133名無しさん:05/02/15 04:45:27
age
134名無しさん:05/02/18 22:44:04
age
135名無しさん:05/02/18 22:45:09
それにしても最近のお笑い芸人はみんな素人。
・・・あれ?どこかで聞いたような・・・・まいっか♪
136名無しさん:05/02/18 23:38:54
>>1-136
アホ丸出し
137名無しさん:05/02/22 20:02:30
>>136
こいつこそがホントのアホ!
138名無しさん:05/02/22 20:03:50
>>137
139名無しさん:05/02/22 21:17:19
自覚あるだけ偉いよ。<136
140136:05/02/24 01:48:29
つっこむの遅すぎ。つっこみでもないし。
141名無しさん:05/02/24 04:32:42
みっともない。悪あがきすな。
142名無しさん
136=1