乙
>1
乙
乙。
B3と噂されてる現タレプロ芸人のうち2つのヲタですが
解散さえしてくれなければいいや。
根性見せたれこんちくしょー
>>12 俺もそう思ったが、ほっとこ。
ところで、前スレにもかいたけど、あさって関東から遠征します。
ほかにそんな人いないのかな。
>>13 客に楽しんでもらえないなんて芸人がかわいそうだ。
せっかくだから楽しまなきゃって言ってた人?
あの発言よかったよ。
なんかちょっと明るくなった。
アリガd
漏れ、ジャンクション好きなんでちょっと…スマソ。
>>14 漏れもジャンクション好きだ。
さあ、落ち込んでいても仕方ないので今年は何しでかすかの予想でもするか?
昨日オンスト聞いてたら下林が『しょうもないもん作って・・・』とか発言してたぞ。
個人的にモー娘。はやるのかどうかは気になる所な訳だが。
>>14 はいそうです。
baseの体制がどう変わろうとそれは関係ない。
芸人を応援するのが観客の最大の役割だと思うよ。
あーいよいよ明日だ。楽しみ楽しみ。
>>15 フジモンみたいにモー娘。でメイン張れそうな人っている?
頑張れば木村とかいけるかもしれないけど。
野口が歌上手くてやる気あれば田中れいなイメージぴったりなのに…
西田の石川とか向の矢口とか見て見たい気もするw
一階席の後ろの方だ…しかも身長150cmでガリガリなんですが。
果たしてステージが見えるのか、元気いいお嬢さんに押しつぶされないか
すごく心配です。
ガンガレ。
あんたのことも応援するよ。
スタンディングで4時間なんて初めてだ…
スタンディングライブ行きなれてる人、なんかコレは大切ってことあったら教えて。
荷物は極力少なく、靴は長時間立っていても疲れない靴、汗拭きタオルと制汗スプレー
くらいは考えた。
前スレを使ってください。
Zeppはロッカーあるから多少荷物あっても大丈夫。
背が低い人だと靴は迷うところだね。
でもヒール高い靴で4時間は辛いと思う。
1階でも段差はあるから後ろでも多少は見えるはず。
真夏と言えど室内だし冷房も効いてるから熱射病は大丈夫だと思うけど、水分は摂った方がいい。
あんまり暴れる人はいないかもしれないが、髪の毛長い人はまとめて欲しい。
辛いと思ったら無理せず後ろに下がることだね。
>>17 自分は青空、アジアンのが見たい。去年のモー娘。の岡は可愛かったぞ。
でも意外と化ける奴って居そうだ。
個人的に田中希望。
>>18 同志よガンガレ!!自分も小さいなりに頑張って楽しむよ。
>>23 青空アジアンイイ!!カウントダウンのスピードの須藤が可愛かった。
岡ちゃんはフジモンの後継者になり得るかも。顔がそっくりだから、ではなくw
いっぺんbase芸人全員本気で女装(女性もプロのヘアメイクでおめかし)した所見てみたい。
確かに化けるの多そう。
個人的に中岡の和女装希望。面長で目鼻立ちシュッとしてるし絶対似合う。
>>24 自分はダイアンがどこまで頑張れるかに興味がある
西澤なんかはどうにかしたら可愛くなりそうなもんだけどね
あと大悟がどうなるのか知りたい
Zeppからなんばまで歩くとどの位かかりますか?
帰りの電車混むって聞いたから歩くのも悪くないかと。
土曜日の夜で時間はたくさんあるから。
電車の距離で10km以上ある。
Zeppのある場所は島だし、出口も限られる。
26さんが女性ならオススメしない。
男なら勝手にすればと。
ただ、電車が混むと言ってる人はもしかしてサマースマイルの時のことを言ってるんじゃないかと。
Zeppでライブ後の電車は全然混まないよ。
始発だし余裕で座って帰れる。
ドキドキだけど会報来た?
去年のキム卓の矢口はかなり可愛かった
あと津田も
去年の娘では西澤が一番可愛かった。
前スレよりコピペ
997 :名無しさん:04/08/27 19:40
トップ組はさっき書いたとおり、
ビーイチ組
アジアン、イシバシハザマ、ジャンクション、ダイアン、天津、中山功太、難波横山、にのうらご、
ネゴシックス、NON STYLE、ミサイルマン、レギュラー
ビーニ組
青空、宇宙ネズミ、エージェント、大浦梶、加藤誉子、けもの道、ジャルジャル、ストリーク、スマイル、
ソラシド、天満栗田、トレイントレイン、とろサーモン、南海キャンディーズ、ビタミンS、
プラスマイナス、ヘッドライト、村本栗栖、ロデオボックス、ロングフリーズ
ビーサン組
男と女、金時、グリングリン、極楽連合、ゴールドハンマー、ささえとうき、三羽烏、
少年ギャング、シンパシー、スイミー船、ゼミナールキッチン、田中上坂、
なぎさ、ネオシン、はやっさん、パラフィンキック、ビールズ、ブロンクス、フロントストーリー、
平安京999、ベリー・ベリー、ボエーム、牧戸上原、マシンガンズ、ママ・レンジ、マラドーナ・若井おさむ
後3組は9月のプレステージで審査され、9月25日のプレステージ決勝61で決定だそうだ。
995 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/27(金) 19:22
>>993 本当に。
新体制についてはほとんど暴露サイトの通りで、
トップ組、ビーイチ組(12組)、ビーニ組(20組)、ビーサン組(30組)で編成されるらすぃ。
もちろんトップに麒麟・笑い飯・千鳥で、
ビーイチ組にアジアン・ノン・ミサイル・ネゴ・ダイアン等
ビーニ組に青空・大梶・ソラシド・ヘッド・スト等
ビーサン組にブロ・ママ・レンジ・マラ等
プレステージがなくなって、月一でチェンジが行われるんだってさ。
997 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/08/27(金) 19:40
トップ組はさっき書いたとおり、
ビーイチ組
アジアン、イシバシハザマ、ジャンクション、ダイアン、天津、中山功太、難波横山、にのうらご、
ネゴシックス、NON STYLE、ミサイルマン、レギュラー
ビーニ組
青空、宇宙ネズミ、エージェント、大浦梶、加藤誉子、けもの道、ジャルジャル、ストリーク、スマイル、
ソラシド、天満栗田、トレイントレイン、とろサーモン、南海キャンディーズ、ビタミンS、
プラスマイナス、ヘッドライト、村本栗栖、ロデオボックス、ロングフリーズ
ビーサン組
男と女、金時、グリングリン、極楽連合、ゴールドハンマー、ささえとうき、三羽烏、
少年ギャング、シンパシー、スイミー船、ゼミナールキッチン、田中上坂、
なぎさ、ネオシン、はやっさん、パラフィンキック、ビールズ、ブロンクス、フロントストーリー、
平安京999、ベリー・ベリー、ボエーム、牧戸上原、マシンガンズ、ママ・レンジ、マラドーナ・若井おさむ
後3組は9月のプレステージで審査され、9月25日のプレステージ決勝61で決定だそうだ。
前スレで新体制の詳細発表されてました。
噂通り。
うおーかぶった。ほぼ暴露サイト情報そのままだね。
会報届いた人の書き込みですが、これまでって早い人でも土曜日だったよね。
前スレのこの人以外に届いた人いる?
新体制には関係無いが、スケジュールはどうなってる?
ビーニは単独できるのだろうか。
一時間に降格か?
B3、23期多いな。合同イベントとかやってくれんかな。
22期とはまた違った雰囲気見せてくれそう。
マラドーナ、単独よかったのにもうやらないのかな・・・
次あったら行く気満々だったのにな・・・なんだかな・・・_| ̄|○
てかプレなくなったら
新人はどこいけばいいんだ?
東京がシアターD借りてやってるみたいに
他のとこでやるのかな。
>>38 b2やb1に上がれたらまたあるかもしれないぞ!
私も次ぎあったら絶対行く。
ガンガレマラドーナ
>>40 私も。
ってかb1やb2でも単独するのか微妙だけど…。
毎月入れ替えあるんだよね?
入れ替えっていってもトップは変わらない悪寒。
麒麟は事務所に押されすぎだろ。
間違えた。
×押され
○推され
>>43 まぁ一番全国区になる可能性ありそうだからな・・・
飯や千鳥はちょっとアクが強すぎるし
麒麟はいい具合にキャッチーなイメージなんじゃないか?
東京単独→DVD発売なんだから
もう麒麟は東京行っていいよ
いや、こなくていい
事務所に押される麒麟…
ハヤクイケ>(; `Д´)ノノ(∵))(~~∀~~~))
逝ってきますね…。
お願いします、スケジュール教えてください。
そして、いきなりのランク分けを会報ではどのように説明してるのかも
暇な方いましたら教えてほしいです。
ヘッド2かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああー!
皆で麒麟をbaseから追い出さないでくれよw
麒麟見たさからbaseに入ったけど今は他にもたくさん好きなコンビ出来たのにな・・・
ビーサンのメンバーになると一部以外さっぱり分からん。
ガブ見に行ってないからなー
全部で65組・・・・・・もう覚える気も失せる数だな。
これから、夏冬のイベント出演は人数的にB2まで?
というか個人的に好きな人ら皆B3なんだが。
みんな大事なネタ見せでしくじりすぎ…
顔と名前が一致しない
>>54 私も…
男と女、はやっさん、ブロ、フロント、平安京、マラドが
好きです。みなB3。
ブロとマラドはB2だと思ってたよ…。
65組中24組全く知らん。早くネタ見てみたいものだ。
みんな会報とどいたの?
う〜ん…どういう過程でこうなったのか是非知りたいところだ。
イシバシハザマってどんなの?b1なのに観たことないや。
どういう過程で決まったかについて会報には書いてあったの?<前スレ993
噂では作家さんへのネタ見せの結果で決められたらしいですね。
baseの作家さんってそんなに笑いのセンスがあるのかな?
10月のスケジュール希望<前スレ993
ていうか釣り?
マラドーナガンガレ
吉本が推したい芸人が現状のシステムで上がれないから
なりふり構わずシステムごと変えたって事でしょ?
ネタ見せなんてそんなの建前でしかないと思う。
何かB1やB2に並んでいる「えーなんでこいつが?」っていう芸人、
お偉いさんの家族親族、お気に入りとか平気でいそうな感じだな。
このランク付けに特に異存がない私はおかしいのか・・・
壮大な釣りのようなきがしてならない
>>66 別に個人の好みだしおかしくは無いと思うよ。
個人的には文句あるっちゃあるけど、決まったことはしょうがないね。
10月から心機一転皆頑張ってくれることを願う。
月イチで入れ替え戦があるみたいだしいいんでない?
トップ組も入れ替えあるのかな?
>>66 いや、私もだよ。ツマンネと思ってたコンビが落ちてるし。
単に好みの問題なんじゃない?
トップ3組どうしようもなくだらけそう。
もうこいつらも終わりだな。
>>66 別におかしく無いよ。
私は文句ありまくりだけどなー。釣りだったらいいな。
私は特に文句ないのなんてトップ3組だけだ。
今更釣りなんて都合のいい話はないかな、と期待してしまう。
>71
自分、トップ3組のうちの1組のヲタだが・・ orz
麒麟はともかく飯や千鳥はキャラじゃないとオモフ。完全にヒールだろ。
前スレ993が噂に焦るあまりに見た幻覚でありますように<会報
前スレ993以外に届いた人いるの?
千鳥のノブさん、イチョウ妹の中に入って女子レスリングで金メダル獲ったんですね、おめでと。
会報届いてるなら公式でももうちょっと騒いでそうだが。
大阪市内だけど、とどいてないよ。
明日の朝には届くはず。
でも事務所や楽屋には一足早く会報おいてあるし、
スケジュール代わりに持ち歩いてる関係者や芸人は多いはず。
これがぜーんぶ釣りだったら、俺はその釣り師を尊敬します
明日でも届いた人、スケジュール教えて欲しい。
ライブはどんな感じになるんだろう。
プレがなくなったら新人はどうやってベースに入るんですか?
>>81 もうこれ以上新人は採りません、って事だったらどうしよう。
それこそ今いる芸人がぬるま湯浸かってグダグダになる悪寒。
月1で非公開(公開かも)オーディション、みたいな形になるのかな
>>84 多分非公開じゃないかな。
じゃないとプレなくなった意味ないし。
GAORAはどうなるのかな。
地方の自分にとって唯一の楽しみなのに…
ベリーベリーbase終わったら嫌だな。。
ベリベリはなくらなないような気が。番組名が変わることはあるかもね。
もしかしたらMCがトップ3組だけになる・・・ってことはないよな?
さて今日な訳だが、注意する点は
@雨が降るので傘を持ってくる人は多いと思うが、
危険なのでロッカールームの傘たてか、ロッカーに入れる。
A前方は密着状態になると思うので、
ラメつき、色移りが考えられる服は迷惑。
鋲、チェーンなどの怪我の原因になりそうなものもNG。
B前方へ押し寄せるのは仕方ないが限度を考えて。
C制汗スプレーや汗拭きタオル、ウェットティッシュ等は必需。
D手持ちの荷物は小さいもので体につけておけるものがベスト。
足元に置くと危険。
E場内に持って入るお金はドリンク代500円と極力少なめに。
F女の子が多いライブなので痴漢目的のやつも混じる危険あり。
今までの経験上、ゼップで痴漢にあったこともあるし、
ライブハウスやライブ会場で財布を抜かれることなんて、
度々あることなんで書いてみました。
犯罪目的で入るやつもいるから、気をつけてね。
長文スマソ
89タソ乙!
オフィにもコピペしたいくらいだ。こういうの初めてだからわかんなーい、って
言うヤシが多いんだろうな〜。台風の動向が気になる。屋内だけど天気は良い方が
いいよね。
>>89 なんかそんな文章書かれたら男の客は全部痴漢みたいな目で見られるじゃないか。
男だがさすがに女の子で一杯の1階は辛いと思って、2階のチケット取ったぞ。
結局行けなくなったけどね。
>>91スマソ
男=痴漢なんてことは決してない。
しかし、男も女も気をつけるべきってこと。
ゴールドハンマーは面白いけど、ネタの当たりが少ないな。
ハンマーだけに当たらない。
では、サマスマ見に行く人(゚Д゚)ノシ
(゚Д゚)ノシ
(゚Д゚)ノシ
この日のために有給取ってまで休みましたが何か?
(゚Д゚)ノシ
リュックで行くつもりなんだが、
リュックでもロッカーに入れた方がいいのかな?
ロッカーに荷物入れる人は、全くの手ぶらってことですか?
初めまして!明日ZEEP行く方いますか?
席の事も教えてほしいです!!!!
ウザイ、氏ね。
そのほうが乗れると思います!
>>97 前方に行くなら、
リュックはロッカーに入れたほうがいいと思う。
後ろには目がついてないから、
ほんとに財布すられても分からない。
手ぶらだとチケットとドリンク代500円は必ずもって!
あと、ペットボトルとタオルは持つべき。
>>99 2階席のことですか?
ドリンク代の意味を誰か教えて下さい。会場で買わされるのでしょうか?
サマスマの時って、ホムペに注意書きなかったっけ?
今回何も注意書きがなくて心配。
あとオールスタンディングで、「前のヤシの背が高くて見えない」
とか平気で言うヤシがいるが、本当に気分が悪い。
必ず入り口で500円とドリンクチケットを交換。
中のドリンクバーでチケットとドリンクを交換。
zeppはペットボトルのほかにビールなどのアルコールの取り扱いあり。
ゴールデンハンマー
>>105 有り難う御座います。飲み物の持ち込みは禁止なんですねー
1つの組って200番までですか?
>>107 持ち込みはOKだと思うケド
ペットボトル投げたら危ないから持ち込みNGっていうライブもあるが、
ゼップは言われたことない。
200番までやで☆
10組の89番です!
まぁさん。
ここ2ちゃんねるなんだから、
個人特定されるような情報は絶対載せるべきではないよ。
あと基本sage推だよね?
zeppに行った事の有る方、zeppの仕組みを教えて下さいませんか?何組までだと前方に含まれるのでしょう・・・
ゼップは100番位まで最前いけるよ。
最前ブロックには3組位までなら可能性ありだと思う。
後方に行っても段差やモニターがあるので、
十分楽しめると思うよ。
何時ぐらいに行きますかあ?
sageろ
>>114 有り難う御座いますm(__)m
zeppはブロック数いくつまであるのでしょう?質問ばかりでスイマセン
ポカーン
>>117 柵で縦に中央1本と横に何本か仕切られてます。
答えてばかりでスイマセン
トイレが最大の心配だ…4時間+α頼むから持ってくれ私の膀胱。
普段は我慢できても2時間だからなー
当然だが人密集地帯で制汗スプレー噴射しないように!
これで鼻やられたことあります。
あと団扇を頭上で振るとかやめれ。腕ごともぎ取りたくなる。
>>63 遅れてスマソ。10月のスケジュールは、
1日→休館日、2日→リニューアル特別興行、3日→リニューアル特別興行1部・2部、4日〜7日→ビーコード、
8日→新ネタライブ、9日→特別興行、10日→ビーコード、11日→NSC中間発表会、12日→ビーコード、
13日→ベリーベリー!base、14日→新ネタライブ、15日→笑い飯ソロライブ、16日〜21日→ビーコード、
22日→新ネタライブ、23日→特別興行、24日・25日→ビーコード、26日→大喜利ライブ(笑い飯・千鳥)、
27日→ベリーベリー!base、28日・29日→ビーコード、30日→新ネタライブ、31日→「NSC中間発表会」
見にくくてスマソ。
ちなみに、ビーコードっていうのはネタを客とスタッフが採点して、1ヶ月のトータルポイントが上位のコンビが、
上の組にいけるのだそうです。
>>61 噂通り、作家さんにネタ見せして決められたそうですよ。
>>122 有難う。
>1ヶ月のトータルポイントが上位のコンビが、上の組にいけるのだそうです。
下位のコンビが落ちることはあるの?それは何組ずつとかは書いてあった?
ビーコードはどんなライブなんだろう。コーナーやトークもあるのかな。
いや、あるよな。無かったら鬱。
ネ申!!
ビーコードっていうのが通常ライブなんだよね。
一芸人は月何回くらい出番あるんだろう。3回くらいか?
特別興行って何ぞや。
10月は飯ソロと大喜利ライブかー
一気に単独やらユニットコントやら無くなったね。
ビーコードが淡々とネタだけ+ちょこっとトークみたいなライブだったら
あんまりbase行く気起こらんな。家でベリベリ見てりゃいいや。
>>126 11月以降増えるかもしれないよ。
アフター一時間でもいいからユニットや、
だらけること少ない一時間ソロはドンドンやって欲しい。
>>123 毎月、
ビーイチ組の下位2組とビーニ組の上位2組が交代、
ビーニ組の下位4組とビーサン組の上位4組が交代、
ビーサン組の下位10組とオーディション組上位10組が交代。
プレが無くなって、オーディション組(要するにビーイチ、ビーニ、ビーサンに入ってない)
コンビ達がスタッフの前のみでネタ見せを行い、その審査結果によってビーサン組と交代だと。
>>125 一芸人の出演量はわからんが、
特別興行っていうのはトップ芸人とビーコード芸人とゲスト(雨上がり決死隊・FUJIWARA・千原兄弟)の
ライブらしい。
>>128 ビーコード、何日に誰が出るってのはわからない?
…それじゃチケット取れねえじゃん。
入れ替わり激しいね…ビーサンは下位10組ときましたか。
>>129 ビーコードは出る芸人が多すぎてマジ書けない・・・・。
でもトップ芸人とビーイチ芸人あとビーニ、ビーサン芸人が出るみたいだよ。
トップは大体MCあとは大体均等にビーイチ、ビーニ、ビーサンが出てる。
芸人がだらける事はなくなったと思うけど…なんだかbase行く気なくすなぁ。
11月になったらユニットも単独も増えてくれますように。
どうせ入れ替えありならスタートは現体制のままではダメだったのか?
プレステージ無くなるのはちょっとな・・・
金にならんのか審査に文句付けられたくないのか
飯千鳥麒麟優遇され過ぎ!!!!
・・とこの三組に当たってしまうのはお門違いか・・・・・
話し戻すけど、グッズ販売はどこでやるんだろう。
外?
なんか魅力を感じないスケジュールだな…
とりあえずビーコードの構成が気になる。
ガブWARみたいなのだったらほんとbase行く気なくすな。
採点付き以外はSbLに近いものであってほしい。
早く会報届け。
2時前には家出ないとZepp間に合わないからそれまでに…
もうストリークダイアンノンスタのMCはないのかな…?
いよいよ飯麒麟千鳥と愉快な仲間たち(その他大勢)化が進んできましたな。
これで2,3ヶ月やってみてどうなることやら…
笑い飯=FUJIWARA
麒麟=2丁拳銃
千鳥=シャンプーハット
か。ルックスの良さは足もとにもおよんでないけどw
飯麒麟千鳥と仲良くない芸人が自然と蔑ろにされ、
彼らに媚びる芸人が増えるに10000ベース
>>140 そんな気がする……あの系の芸人別に嫌いじゃないけど
それらが蔓延るbaseなんて嫌だ。いろんなのがいてこそ、だろ。
でもさーここでもブロとママレンのネタはひどいってよく話題になってたし
この結果もものすごく当たり前な気がするんだが・・・
>>141 そうだな、ちょっと3組とも系統が似かよってるというのはあるな。
色んな芸風の芸人がいてこそ、それぞれが引き立つと思うから
その3組寄りの芸風だから優遇される空気とか、そんな流れには
決してなって欲しくない。
ビーコードとやらでトップ組がネタ見せはしないって事ですかね?
…なんか、トップ組って優遇され過ぎっていうか
これだと安泰過ぎてダメになるんじゃないか
と思うトップ3組とやらにいる1組のオタです…。
3組とも好きだが、トップ組に選ばれたって全く嬉しくないよ…
ノンスタとかブロ(正確には中岡は違う気がするけど)とか
そちら系の芸人には辛くなりそうな悪寒。
当方飯ヲタですが、ダイアンもノンスタもその次に好きだし、
いろんな芸風の人に頑張ってほしいと思ってる。
トップ三組はWARだってM-1とかで成績残せてきたからこそ今があるわけで。
もう強制的にネタ作らせて競わす時期じゃなくなったってことじゃない?
やっぱガブ末期の頃からこの三組は別格だったし
安定した位置に置いたからって、面白くなくなる三組じゃないと思う。
なんか・・・バッファロー吾郎臭い
バッファロー吾郎大嫌いだから、この新体制すげーウザい!
>>147 M−1はわかるけど、WARでそんなに三組とも成績良かったか?
会報が来ない(´・ω・`)
前スレ993は関係者?
大阪市内の友人も誰一人会報まだ来てないよ。
ビーコード、もの凄く長文レスになりますが出演者書きます。暇なんでw
1レスで一週間分。
4→MC麒麟。笑い飯、千鳥、レギュラー、にのうらご、ジャンクション、ダイアン、プラスマイナス、
ソラシド、加藤誉子、青空、ビタミンS、田中上阪、少年ギャング、ビールズ、牧戸上原。
5→MC千鳥。笑い飯、麒麟、NONSTYLE、レギュラー、イシバシハザマ、アジアン、とろサーモン、
ヘッドライト、エージェント、ストリーク、ジャルジャル、グリングリン、ネオシン、男と女
6→MCミサイルマン。千鳥、ネゴシックス、天津、にのうらご、ジャンクション、ダイアン、大浦梶、
ロデオボックス、ロングフリーズ、宇宙ネズミ、天満栗田、ささえとうき、ベリー・ベリー、
スイミー船、マシンガンズ
7→MCノンスタ。千鳥、中山功太、イシバシハザマ、ミサイルマン、アジアン、にのうらご、難波横山、
南海キャンディーズ、加藤誉子、トレイントレイン、けもの道、ビタミンS、若井おさむ、ボエーム、
はやっさん、平安京999
10→MC麒麟。笑い飯、NONSTYLE、中山功太、ミサイルマン、ジャンクション、ダイアン、プラスマイナス、
ソラシド、スマイル、エージェント、村本栗栖、極悪連合、なぎさ、フロントストーリー、金時
>>151 当方奈良在住ですが、今朝10時前に会報届きましたヨ。
ビーコード、まさかネタだけか?
一日15組+MCか〜
やっぱりネタ+ちょっとトークくらいなのかね。鬱。
元baseの時は、FUJIWARA・陣内、バッファ・ケンコバとかそれぞれの系統で
絶対的なメンバーがいたけど、今は飯なんかと同格にキャラが対立してる芸人が
ちょっと弱い。ファンも偏ってきてる感じだし。でももちろん皆これからだから
頑張って欲しい。今日のイベントも新たなスタートとして成功するといいね。
12→MC笑い飯。麒麟、千鳥、レギュラー、ネゴシックス、ミサイルマン、難波横山、ダイアン、
とろサーモン、ヘッドライト、ストリーク、天満栗田、ジャルジャル、パラフィンキック、
ママ・レンジ、マラドーナ
16→MCジャンクション。イシバシハザマ、天津、ミサイルマン、アジアン、にのうらご、難波横山、
大浦梶、スマイル、ヘッドライト、青空、宇宙ネズミ、ゼミナールキッチン、シンパシー、三羽烏
(9月プレ決勝で決まるB3メンバーから1組出演)
17→MCダイアン。NONSTYLE、レギュラー、イシバシハザマ、天津、アジアン、難波横山、南海キャンディーズ、
加藤誉子、トレイントレイン、けもの道、ビタミンS、ブロンクス、ゴールドハンマー
(9月プレ決勝で決まるB3メンバーから2組出演)
…トーク、コーナー、ユニットイベント好きにはなんとも嬉しくない新体制だ…
ビーイチビーニビーサンで分けて、なんか待遇で差はあるのかな?
新ネタライブ、特別興行、ベリベリの出演者はわからないんですか?
>>159 やっぱりライブ出られる回数の差じゃないか?
各ライブ、各ランクでの枠は同数なのに
芸人数は違う。
18→MC天津。笑い飯、麒麟、中山功太、ネゴシックス、にのうらご、ジャンクション、プラスマイナス、
ソラシド、ロデオボックス、村本栗栖、天満栗田、ビールズ、グリングリン、マシンガンズ、ボエーム
19→MC笑い飯。千鳥、NONSTYLE、レギュラー、ネゴシックス、アジアン、ダイアン、とろサーモン、
スマイル、ロングフリーズ、宇宙ネズミ、ジャルジャル、ネオシン、男と女、ささえとうき、スイミー船
20→MC千鳥。中山功太、イシバシハザマ、天津、ミサイルマン、ジャンクション、難波横山、プラスマイナス、
南海キャンディーズ、青空、エージェント、ストリーク、少年ギャング、牧戸上原、若井おさむ、はやっさん
21→MC麒麟。NONSTYLE、ネゴシックス、天津、にのうらご、アジアン、ダイアン、大浦梶、スマイル、加藤誉子、
けもの道、ビタミンS、田中上阪、ベリー・ベリー
(9月プレ決勝で決まるB3メンバーから2組出演)
24→MCアジアン。中山功太、イシバシハザマ、天津、ミサイルマン、ジャンクション、難波横山、ソラシド、
ロデオボックス、ヘッドライト、宇宙ネズミ、村本栗栖、極悪連合、金時、平安京999
B1ライブ出すぎじゃない?これじゃ逆にネタ枯れそう。
月2回くらいの出番のために練習を重ねて挑んでくるB3より
つまらなくなる奴出てきそう…
あー笑い飯千鳥麒麟が集まってる日はチケとりにくいだろな…_| ̄|○
>>162 それ思った。連日出番のB1より
ネタしっかり作りこんでガッチリ練習して全力で臨む
B3の方がおもしろかったりするんだろうな。
前の体制のときもガブが必死でネタやってるのに
その次の$10が会場を寒くしてたりしたからな
25→MC天津。笑い飯、千鳥、NONSTYLE、レギュラー、中山功太、ネゴシックス、大浦梶、ロングフリーズ、
トレイントレイン、エージェント、天満栗田、パラフィンキック、三羽烏、なぎさ、フロントストーリー
28→MCノンスタ。麒麟、レギュラー、ネゴシックス、天津、にのうらご、アジアン、ダイアン、とろサーモン、
ロデオボックス、ロングフリーズ、けもの道、ジャルジャル、ゼミナールキッチン、ブロンクス、
ゴールドハンマー。ママ・レンジ
29→MC千鳥。NONSTYLE、難波横山、イシバシハザマ、ミサイルマン、ジャンクション、難波横山、
南海キャンディーズ、青空、トレイントレイン、ストリーク、村本栗栖、シンパシー、マラドーナ
(9月プレ決勝で決まるB3メンバーから1組出演)
>>160 今うぷするんで少々お待ちを。
一概にそうとも言えないんじゃない?
やっぱり場数踏んだほうが成長するってのもあると思う。
気を抜かなきゃどんどん差が開きそうな気もするけどな
MC+b1:3組+b2:4組+b3:5組+コーナー
くらいでいいと思うんだけど
週1くらいの出番のB2(つまり今のガブくらい)が
場数ちょうどいい感じで一番伸びそう。
「新ネタライブ」
9→中山功太、天津、ミサイルマン、にのうらご、ジャンクション、アジアン、難波横山、
南海キャンディーズ、プラスマイナス、ソラシド、ロデオボックス、加藤誉子、
トレイントレイン、ストリーク、ビタミンS
14→麒麟、NONSTYLE、レギュラー、ネゴシックス、天津、イシバシハザマ、ダイアン、
南海キャンディーズ、ソラシド、スマイル、ヘッドライト、ロングフリーズ、
宇宙ネズミ、けもの道、天満栗田
22→千鳥、イシバシハザマ、ネゴシックス、ジャンクション、アジアン、難波横山、
ダイアン、プラスマイナス、とろサーモン、大浦梶、スマイル、ロデオボックス、
青空、ストリーク、ジャルジャル
30→NONSTYLE、レギュラー、中山功太、ミサイルマン、にのうらご、とろサーモン、
大浦梶、加藤誉子、ヘッドライト、青空、ロングフリーズ、トレイントレイン、
エージェント、けもの道、村本栗栖
「いそべのゲームワールド」
23→中山功太、ミサイルマン、ソラシド、難波横山、南海キャンディーズ、ネゴシックス
「大喜利ライブ」、「ベリベリ」は、笑い飯、千鳥、麒麟の他は詳しい表記なし。
みなさん、今日のZepp楽しんできてくださいね。
チケット取ったのに足骨折して行けなくなった漏れの分まで…_| ̄|○ ノシ
新ネタ、いそべはB2までか…
>>170 ほんとありがとう!眼と指疲れたやろ。
足お大事に。Zepp楽しんできますノシ
>>170タソ激しく乙!
Zeppレポを待つとヨロシ。
足お大事にね。
>>170 乙!
Zeppはテレビ放送一緒楽しみにしときましょうノシ
公演の微妙な価格変更にワロタ。
122のスケジュールは微妙に違う。
別紙に載っているのが正しいと思われ。
正しくは
8日 飯単独
9日 新ネタライブ
15日 ビーイチ大盛り(ビーイチメンバー出演)
23日 ゲームワールド
ちなみに前売りの値段は
特別興行・大喜利ライブ 1800円
ビーコード・新ネタライブ・ビーイチ大盛り 1200円
ベリベリ・ゲームワールド 1500円
NSC発表会 500円
飯単独「笑い飯のおもしろライブ〜大阪公演〜」 2200円
飯単独高すぎないか?
>>139 同意。待遇、環境似過ぎ。
飯はなんとなく分かるけど千鳥と麒麟は推され過ぎだよね
それだったらダイアン&NONのほうが実力は上かと。
baseトップがダイアンの時代はもう終わったのか・・・ハァ。
「同」はないのかなー。あのメンツでやってくれなきゃだめ。
今のベリベリbaseのネタコーナー抜かした部分中心にした番組を関東の深夜辺りに放送すれば
かなりくると思うんだがなあ。
なんかこのトップ3組を叩くような流れいいかげんやめないか?
ちゃんと3組とも実力も知名度も有るし
この3組以外がトップになってたほうが波風立つと思うけど。
自分のご贔屓芸人が落ちたのがショックなのはわかるけど
このスレにはその3組のヲタもいるんだからちょっとは考えた方がいいと思うけど。
トップ3組が嫌いなんじゃなくて
トップなんてもんがいらないんだよ
>ダイアン&NONのほうが実力は上かと。
正直微妙。ネタ安定さは上かもしれないが賞レース等のここ一番での強さが欲しいところ
ダイアン&NON>千鳥麒麟ってのは、まー普通に考えて無い罠w
以前のbaseのイチオシのような、ネタもそこそこに面白くて華もあって
テレビタレントとしてもやれてる芸人ってゆーのが新baseにはいないね・・・。
>トップなんてもんがいらないんだよ
トップがいらないのは同意だけど
確かにこのスレちょっと3組に対して怨み言に近いレス多い
今の段階ではこれからのことなんて完全に憶測でしょ?
まだ何も始まってないからもうちょっと余裕もって見守っていこうよ
元baseって去年8月までのこと?
後に、にちょけん(東京進出)→陣内に
187 :
名無しさん:04/08/28 15:30
>>187 事務所が決めた枠だから、自分も違いについてはよく分かんないや。こめんね。
189 :
名無しさん:04/08/28 15:34
ノンスタイルって今一つやる気がないよな。
ブレイクしきれないのが運が悪いだけだと思ってる。
現baseってどんぐりの背比べというか・・・
頭一つ出てるのがいないね。みんな地味だし。
191 :
名無しさん:04/08/28 15:46
頭一つ抜けてるってのは所詮幻想。
事務所とメディアの力で無理矢理作ってるだけ。
千原兄弟だって同世代が活躍して東京行ったりしたから
目立つようになっただけでそれまではあんまり活躍はしてなかったような。
他の芸人がいなくなって急に司会とかしだしてって感じで。
事務所とメディアの力でもそれが付くだけすごいでしょ。
何も無いのに期待されるコンビなんて居ないしね。
トップ3組といわれているのを人気で言うと
麒麟>飯>千鳥
飯はネタは面白いと思うけど見た目がどうも不潔っぽいから
上の世代にどうも人気がないらしい。実際は清潔なのにな、西田w
ルックスでいうと
大悟>川島>哲夫>ノブ>西田=田村
これはあくまで個人的意見だが。OTL
西田って髪の毛伸ばしてヤマトタケルみたいな髪型に
するんじゃなかったのか?もう充分できるだろw
西田は腰まで伸ばすらしいぞ。>髪
ファン層はよくわからんけど飯や千鳥は
女子高生なんかにはあんまり人気無いんじゃないか?
何でこんなことになってしまったんだ・・・・・・・・・
196 :
名無しさん:04/08/28 17:13
そもそも最初から大量にタレプロにした時点で間違い。
はじめは笑い飯ら数組だけにして徐々にネゴシックスとかを
タレプロにしていけばよかったのに
197 :
名無しさん:04/08/28 17:14
>>197 よくはしらんが関西以外でもある程度人気はある。
東京の単独も即完売だったらしいし・・・
でも飯のほうが知名度はあるかも。人気は知らん。
ガブ・プレには行った事ないんだけど
今のタレプロ(ママ・レンジ除く)より
面白い芸人ってどれぐらいいるの?
できれば具体的な名前を挙げて欲しい
200 :
名無しさん:04/08/28 17:35
そもそも現在のタレプロは一部をのぞいてつまらん。
ガブの宇宙ねずみとかの方がまだおもしろい
私的には加藤誉子のB2がありえない…。フロントB3て転機に弱いな。
つーかアメディオと日刊ナンセンスってランク外?後今月のWARで初めてガブンチョに上がったとしても恩恵無しなんだろうか。
後少年ギャングがB3に滑り込んでて和んだ。
今ライブ中。
全員ネタ披露してます。
カウントダウンイベに比べてみんなめきめき成長したなぁ。
ちょっと感慨深い。
下林すきだけど
ジャンクション>ソラシド・ヘッドは納得いかん
>>202 ライブ中なのにレポアリガトン!
ZEPPで立って見るネタってのも意外とオツなのかもしれんな・・・・。
>>201 うん、今のところはランク外>アメディオと日刊ナンセンス
後はチャオ、まいなすしこう、That's That、span!なんかもいるね。
12月に現baseメンバーのネタが入ったDVDが出るのはガイシュツ?
DVDプレーヤー買わんと…。
現とは限らないと思う。
その時のビーイチじゃない?
関西テレビの撮影車が停まってたし、カメラもいっぱいありますよ。地上派で放送するかも!
あとDVDの撮影もします、って貼り紙あったよ。
関東だけど、飯>ネゴシックス=レギュラー>麒麟=千鳥って感じだよ 一般人の知名度は。
飯はBSにも出てたし、全国ネットにもちょいちょい出てるから。
お笑い好きな人のはわかんないけど。
私も関東だけどネゴってそんな知名度ある??
私の周りはM−1に出てたメンツとレギュラー位だな・・・
210 :
名無しさん:04/08/28 20:41
ネゴは笑わず嫌い王に出てたから知名度があるのだと思う。
もう終わったかな〜?
終わったよ。
会場出たとこで新体制について書かれた紙配ってた。
昼寝をした時、トップ三組が
スト、ママレンジ、ブロンクスになる夢を見たw
213
ワロタ。それはそれでママレン以外はアリ。
baseがまたまた新体制になる事よりも会報のDr.Kが終わる方にショックを受けちゃったよ…orz
>>215 ナカーマ…orz
芸人の密かな裏情報が知れてなかなか楽しかったのに。
>213
いい夢みたね。
>>202 携帯使用禁止だろが。念力で書き込んだんなら良し。
2部構成で、1部はタレプロ+にのうらごの21組のネタ披露とゲーム2つ、
30分の休憩を挟んで2部はミュージックステージ。終演は予定の九時を大幅に過ぎた。
>>163 同意。
頼むからガキは来るな。○| ̄|_
カウントダウンでも思ったけど旧baseより全体的に歌うまいね。
普通に聞き入ってしまった。
ポストカードってGWのと一緒だった?
物販のところにかかってる勝因説明に載ってた写真が一緒だったから買わなかったよ。
222 :
名無しさん:04/08/29 00:11
誰がどんな曲歌ったの?
>>219 ガキは、飯千鳥麒麟以外のBase芸人に興味がないんですね。
旧baseは歌の下手な後藤秀樹とかブラマヨ小杉が唄うから。
225 :
名無しさん:04/08/29 00:28
>218
結局何時に終演だったのですか?
終電のため、途中であきらめてしまって。
>218
結局何時に終演だったのですか?
終電のため、途中であきらめてしまって。
sageの意味がわかりました。ごめんなさい。
わかってないや。これでいいのでしょうか?
ごめんなさい。あらためまして。
>218
結局何時に終演だったのですか?
終電のため、途中であきらめてしまって。
終演後、時計見たら21:50だったから予定時間を大幅に越えていた様子。
ちなみに9月11日に関西テレビでライブの模様を放送するしDVD化されるみたいだか
らネタバレはアリなのか?レポはしたい気持ちいっぱいだ。今日出てた芸人みんな良い感じだったし。
>229 ありがとうございます!
結構オーバーしたんですね!
途中まででしたけど、楽しかったです。
DVDはノーカットなのでしょうか??
小杉やせたね
DVDには版権とかの問題で歌の部分入ないんじゃないかな。
その代わり関テレの方で歌を流すって感じだと思う。
にのうらごすごい優遇だな。
歌コーナーみんな盛り上がったのにな〜。
個人的にはラストの大トリに感動。それ意外も良かった。今のbaseメンバーそれぞれ出番あったし。
そういやゲストでブラマヨ小杉来たな。
西代とのツーショット実現w
サマーライブは良いイベントだった。
今後も生暖かく、末永く、baseを応援しようと思った。
baseメンバーのあの若さが、勢いが、未完成さが何だか見逃せないよ
禿同!これからのみんなに期待する。
レポ書いてる人いるね。余韻にひたるよ…
歌コーナーの盛り上がりすごかったねぇ。
無理せず二階席とれば良かった。
ブロには興味なかったのに前半の2ユニットに出演してた野口に
「おおー」と思ってしまったよ。
一緒に舞台に上がってたほかのメンバー食っちゃう存在感。
個人的には女の子な須藤が見られて幸せ。
上のレスにある通り、DVDには歌入らないかね。
だとしたら関テレでノーカットで歌コーナー流してほしい。
>>238 自分はネタ時のしんどさを考えて二階席にしたけど、一階席の盛り上がりに混じれず寂しかったぞ。二階席のお客さん、ノリ悪すぎ(ノд`)
歌コーナー、バンドメンバーのヘッドライトは激しく男前だったなぁ…。
特に和田。普段の姿からは想像つかん。
>>238 確かに、カウントダウンの時は下林と井上を前にして霞んじゃってた印象あったけど
今回はそんなこと無かったな。
レポはしないほうがいい?
それともネタバレ注意とことわってレポしましょうか?
個人的に女装がだいぶ見慣れた感ある水口のみだったのが残念だったよ。
こういう機会だからこそめったに見られない人の女装が見たかった。
一階席は四捨五入したら40のオバちゃんには辛かった…
お嬢さんに混じって盛り上がれて楽しかったけどね。…せめてあと10年若ければ。
コーナー、普通のライブやイス席で見てたら面白かったんだろうけど
あのぎゅうぎゅうの立ち見で見るにはちょっとグダグダだったと思った。
それが残念。
>>241 自分じゃ思いだすのに限界があったので是非レポして欲しいんですが…
一階席でしたが、後ろの"拓郎"うちわ(きらきらモール付き)のお嬢さんが五月蝿いのなんの…
そのお嬢さんの声援で右耳潰されたよ…
音響には耐えてたのに…
※ネタバレ注意!!
OP 21組(タレプロ+にのうらご)がお揃いのおれんじいろのTシャツを着て次々と登場。
笑い飯と千鳥が代表して挨拶。
ネタ 前半11組 何故か途中で客席の写真を取るコーナーあり
コーナー ジェスチャーゲーム
ネタ 後半10組 何故か途中で客席の写真を取るコーナーあり
コーナー Run&Crash(様々な条件付で走っていって発泡スチロールの板を何枚突き破れるかというゲーム)
休憩 30分
ミュージックステージ MC ダイアン津田、千鳥ノブ
JCT下林、ノン井上、ブロ野口によるアイドル 「希望」(ジャニーズの誰か)「(確かw-indsの曲)」
ダイアン西澤、中山功太、ミサイル岩部 「マルシェ」(キックザカンクルー)
ノン石田、ブロ野口、天津向、青空、アジアン 「ロコローション」(オレンジレンジ)
上記のメンバー+ブロ中岡、ブロ唐戸、ソラシド本坊 「上海ハニー」(上に同じ)
飯西田、千鳥大悟 「夏色」(ゆず)(アテネより中継?)途中で爆破 向「baseの主力2人が!!」
とろ久保田、ノン石田、麒麟田村、トロ村田、浦梶梶、あと1人
園児と先生のミニコント&久保田(先生)以外の5人でダンス(曲名失念)
青空須藤、アジアン隅田、JCT原田 globeメドレー
スト山田、ママレン幸平 ミスチルメドレー
※ネタバレ注意!!
飯哲夫、ヘッド町田 「(尾崎豊の曲)」
麒麟田村、千鳥ノブ、マラド田中 「瞳を閉じて」(平井堅)
レギュラー松本 「壊れかけのRadio」(徳永英明)
飯西田、千鳥大悟 「(オリオリオリオーっていう曲)」(バブルガムブラザーズ)(アテネより中継?)歌いだしで爆破
松本「baseの主力2人が!!」 MC「それさっき向言うたわ」
スト吉本、JCT下林、ソラシド水口、浦梶大浦、アジアン隅田 「(聖闘士星矢の曲)」
JCT原田、ママレン健太、レギュラー西川、天津木村、マラドーナ Queenメドレー
ミサイル西代 B’zメドレー ゲストブラマヨ小杉登場
以下三曲生バンド Gにのご大林、Bヘッド町田、Drヘッド和田、Key青空岡(一曲目)&アジアン馬場園(二曲目以降)
ノン井上、ブロ唐戸 「轍」(コブクロ)
青空岡、ソラシド水口 「さくらんぼ」(大塚愛)
麒麟川島 「日曜日よりの使者」(ハイロウズ)
アンコール
全員 「ありがとう」(奥田民生&井上陽水)
当方一階席の密集地帯にいたためメモ取れずでいい加減なレポで申し訳ない。
追加、修正よろしくお願いします。
>>243 「拓郎って誰だっけか…?」と軽く5分ほど悩んでしまったw
>>244-245 レポ乙。
色々思い出せたよ。
漏れはニセ中継と、 globeメドレーと、哲夫の尾崎と、生バンドがツボだった。
最後の川島の壊れかけのソロには驚いたw
旧baseメンバーより全体的に皆歌上手いから普通に感動したし、
後半立ってるの辛かったけどとても楽しめた。
>>246 私も吉田拓郎しか頭に浮かばなくて3分ほど悩んだw
「野口拓郎」だね。
女芸人にも「キャー!!!須藤さーん!!!」とか
「馬場ちゃん可愛いーーーーーーーー」とか叫ぶファンがいたことにちょっとビックリ。
気持ちは分かるけどさ。4人とも可愛すぎ。
レポ乙!
川島のソロはちょっと意外な感じで私も驚いた。
歌う姿はロードオブメジャーのボーカルっぽかったw
須藤良すぎ。女子高で女の先輩に惚れる女子の気持ちが分かったような気がする。
22期親友トリオのキックも、大人数でのオレンジレンジも良かった。
西澤だけギリギリ&お経みたいだったけどw
野口やればできるじゃんって思った。中岡の衣装はボケですか?
※ネタバレ
歌合戦、初っ端のアイドル3人組はNEWSの「紅く燃ゆる太陽」と「希望〜Yell〜」。
ロコローションはダイアン津田もいた。
ダンスあとひとりは天津木村。
ミスチルの曲ははAnyとシーソーゲーム。
尾崎の曲はForget-me-not。
西田、大悟の2曲目はWON'T BE LONG。
水口、完全に岡より可愛かったなw
あと平井堅の所で田中が独り舞台に残った時に会場大拍手。
ちょっと感動してしまった。
自分も田中があんなに客にあたたかく迎えられたのには感動。
キムタクにも「カッコいいー!」って声援が上がってニヤけてしまった
顔がスクリーンに映し出された時もワロタ。アジアンと青空はいい仕事した
感じ。
だからと言っては悪いが、ライブが終わった後、新体制の詳細の紙が
配られてそれぞれランク分けされてるのを見てちょっと寂しくなった。
あんだけ楽しませることできるんだから、みんながんばって欲しい!
しまった、ageてしまった。メル欄にsageと打ったつもりが大間違いして
baseと打ってしまった・・・逝ってクル
ドンマイ(´▽`)つ″
可愛い間違いだから逝かなくてもダイジョブだよ
漏れは吉本の心底嬉しそうな姿にホロリときた。
来年も主役が回ってくるといいなぁ。
ほんと吉本の嬉しそうな姿にはつられて感動しちゃった。
田中への暖かい大拍手も。
カウントダウンみたいに井上独壇場with唐戸かと思ったら
この2人そんなに目だってなかったね。
既出のように意外と野口。ほんといい顔してた。
3-2-2の時も思ったけどこの人がやる気あると一気に花が咲く感じ。
またこのメンバーでのこういうイベント見たいなと思ったけど
カウントダウン、来年では少なからず入れ替わってるんだよね……
テレビ放送はやっぱりネタ中心なのかな。
正直ネタどうでもいいので、ノーカットで歌コーナー放送して欲しい。
…でもきっとネタ全部、歌ちょっとにしてDVD買わせる作戦なんだろうな…
ジャスラックに一文たりとも払いたくない吉本のことだから
DVDでは歌はほぼカットされそう…。
むしろテレビの方が歌中心になる可能性が高いのでは?
にしても、U.Kを起用したのに何で今年は関テレで放映するんだろう。
>256
だから歌はDVDに入れるの難しいって言っておろうが…
関テレでは歌ノーカット希望。
歌の時間は実質一時間半くらいだから合間のトークやバンドのセット時間など
削れば入るだろう。
DVDはネタのみだろうか。
できればコーナーも入れてほしい。
茶の間で茶でも飲みながら見たほうが笑えそうな感じだったし。
確かテレビ放送1時間半くらいだったよね。
ネタからコーナーから全部ダイジェストとかいう中途半端なことだけはしてほしくない。
関テレの人、ここ見てたら頼むぞ。
他のスレでも見掛けたが今年もパンフレットを作ってほしかった。
ガブメン時代の三分割からようやく丸1ページで見られると思ったのに(´・ω・`)
U.Kが誰だかわからないのだが‥
MUSICEDGEのジョンさんの横の人、おは朝のコマ梅田?
しかし、盛り上がった翌日のアワードでは一押し2組が1回戦落ち…。
微妙に不安な今日この頃。
新体制、別に贔屓の芸人のポジションがどうこうっていうの関係無しに
やっぱり腑に落ちない。なんだかなぁ…
なんだか下林が光ってたな。
漫才の時より歌ってる時が
ほんとタレプロとガブの上位でWARやって数組入れ替えとかじゃ駄目だったのか?
なんで非公開のネタ見せでこんなことに。
どうせネタ見せとは名ばかりで、あらかじめ会議かなんかで決められてたんだろうけど。
公演スケジュールのコンビ順ってランク?
Zepp疲れたけど楽しかった。ただ、漫才はやっぱり座ってみるものだ。
新体制はとりあえずビーコードがどんなライブかによる。
単にネタのみライブだったら(十中八九そんな気がするけど)base行く気大分失せるよ。
あとアフターでユニットとか、トークとコーナーのみのライブとか、
11月以降はやってくれることを期待。それすらなかったら…
行かないよねぇ…
>>264 アリガトン。関東に住んでるんで全然知らなかったです。
>>264 でも青空とノンスタが健闘したんだからいいじゃないか。
正直飯がネタ終わった瞬間、優勝はノンスタだと確信したのに。
ノンスタには敢闘賞をあげたいと個人的に思った。あと青空にも。
千鳥、やっぱ慢心してたのかなぁ。
結果が出たときの表情がなんか「ありえない」って言いたそうに見えた。
…まぁ青空もだったけど。勝てると思ってなかったのかな。
初めてノンスタ応援したよ
新体制はプレステージなくなったのもなあ
>>275 一応、プレに相当するオーディションがあるそうだが非公開じゃなー…。
ランク入れ替えもお客の審査+スタッフなんでしょ?上層部が操作し放題だ。
なんかもう事務所に気に入られた芸人しか上がれない雰囲気……
自分がヲタやってる芸人は事務所に気に入られてそうにはない…
上がれ!逆境に負けずに這い上がるんだ!
>>242 俺も四捨五入して40だが、楽しかった。周りからみたら変な
おじさんだったかもしれん。もっと若ければよかったとは思わなかった。
精神年齢が若いってことでいいじゃないですか?
新base体制、つまらなさそうだな。
1hライブやアフターライブなどがなくて楽しめない。
ってことは芸人さんの手売り姿が見られなくなるってことですか。
とりあえずは9月の単独ライブや1hライブは必見だね。
なんかあと余命一ヶ月って宣告された気分だ。
昨日のZeppは最後の思い出に小旅行をプレゼント、みたいな。
新体制に対するワクワク感ゼロだよ。
トップ組がいることも、トップが飯麒麟千鳥ってことにも不満はない。
けど何も全てを変えなくてもいいのに
まぁ新体制も慣れだと思うよ
漏れも聞いたとき軽くノイローゼ気味w
でも今更何言ったってしょうがないから
これからを期待しよう〜
sageをbaseにしたのにワロタwカーイイ。
すいません。sageをbaseにしたヤシです。逝かなくていいと言われたので
戻ってまいりました・・・マンガ喫茶で書きこみしたので焦っていたの
でした。スマソ。
アフォだから語彙がないので「とにかくガンガレ」しか言えない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
今さらかもしれないが、今の体制のbaseをあと1ヶ月楽しもうと思うよ。
いろんな単独へ行こうと思ってる。当分単独できなさそうなコンビも
いるだろうし。でも新しくb1になったガブメンやプレ芸人とかも客に受け
入れてもらえるか不安だろうね。みんな大変だ。そしてこれからに期待。
プレ決結果
日刊ナンセンス、ロデオボックス、南海キャンディーズ、アメディオ、村本栗栖
昼TVで漫才してた芸人がプレとはいやはや
相手が青空だからって手を抜きまくりの千鳥を見てると
イチオシにしちゃうとだらけるのが目に見える
287 :
名無しさん:04/08/30 02:18
プレ決 村本栗栖だけ疑問。呼ばれたとき全くノーマークだったから(゚Д゚)ハァ?ってなる暇もなかった。
と言うか今回WARで勝っても1ヶ月ガブに出れるだけなのかなぁ(特にB−3にも入ってない人たち)
288 :
名無しさん:04/08/30 02:44
麒麟じゃなくてノンスタをいちおしに入れるべき
大事な場で2度も麒麟に勝ってるんだよ
賞レースとか肝心な所で中々出て来れないんだよな…。>>ノン
これを機にいい風が吹くといいな。
>>233 元々タレプロになれるチャンスのはずがまた戦い位置に放り込まれる訳だし。
ZEEPのライブがベスト3を5回取ったご褒美…って事にされたのでは。
前にもそんなコンビいたな
baseが今の体制になった時からタレプロWARには賛成だったけど
この形は思い切りすぎじゃないかと思わないことも無い。
慣れかな。
というかノンすごいな。井上個人は嫌いだがノンスタイルは応援するよ。
東京の芸人がやってるみたいに芸人数組自主的に集まって
base以外のライブハウス借りてユニットライブとかしてくれないかね。
295 :
名無しさん:04/08/30 08:43
俺は今回のシステム良い方に進むと思うけどな。
今までは芸人によって客層が割りと固定されてた。
タレプロ中心に見に行く人、プレ中心など…
ビーコードによってその垣根がなくなって
新たな発掘が出来る人もいるだろうし
それは芸人にとっても喜ばしいことだと思う。
で、芸人も今までと違って下の奴らも
先輩と絡むことによって色々なものを得れるだろうし。
システムも前より切磋琢磨させるものになってるから
我々も良いものを見れる機会が増えるんじゃないかと。
>下の奴らも先輩と絡むことによって
トークやコーナーあればもっといいんだけどね。なさそうな雰囲気。
楽屋じゃ絡めるかもしれんが。
ノンスタはよくがんばったとオモ。しかしトップ3組の麒麟と入れ替わるのは
難しいな。魚群チームとノンがトップなら「NSC行かなくてもトップになれる」こと
になるから学校の宣伝にならないし。麒麟はある意味広告塔だから。それはそれで
せつない話だが…
それよりも昨日の漫才では千鳥と笑い飯は慢心すぎ。視聴者としてバカにされて
るように感じたよ。フルスイングで本番にのぞんだ青空と南海とノンはかな
り好印象。
レギュラーはあるある探検隊を封印した方がいいのでは?
飯千鳥は通常ライブでも客を馬鹿にしてる感がある。
もう飯はM-1で年一回見るだけでいいや。
馬鹿にしてるとは思わないけど、悪い意味でこなれてきてるというのはあるね。
でもレギュラーのあるあるは客の需要があるからなぁ。
テレビでネタやるときもそれを期待されてるだろうし。
南海は期待してただけにもうちょっとがんばれと思った。
作家についてもらってもうちょっとネタのむらをなくしたほうがいいんじゃない?。
うむ、キャラはめちゃくちゃ立ってるのに勿体無い。<南海
前回麒麟がノンスタイルに負けたのって
ベースのタレプロを決める時のトーナメントだっけ?
>>304>>305 違うぞ。
タレプロ20組が4つのブロックに分かれてリーグ戦したときに負けた。
このとき、麒麟は青空にも負けたんだよな。
>>295 そうだね。
ついつい、応援している芸人が格下げされて遣りきれなさから文句言ってた自分が恥ずかしい。
base全体がよくなるよう陰ながら見守るよ。
ストリークはB−2になってもベリーベリーbaseのMCとかやるんだろうか。
>>294 ライブハウス借りる金をどうすんねん
それを仕切れる芸人がいるのか?
簡単にできることじゃないよ。
第一事務所に入っている以上は、それは裏営業と一緒だ
Zepp良かったね。
連れの学校の文化祭のステージみたいな雰囲気だったけど楽しかったことは事実。
放送楽しみだ。
>>309 どうでもいいけどなんでそんな喧嘩腰なの?
以前はレギュラー結構好きだったんだけど最近なんかどうでも良くなって来た。
昨日も、負けたのを見て「やっぱりな」としか思えなかった。
若干スレ違いな話になるが。
「ガラパゴス」て番組で、討論のテーマが「国民的一発ギャグ」だったことがある。
そのときに、ますだおかだ・増田氏が
「国民的一発ギャグって言うのは流行りだした時には本人の中ではもう冷めてる事が多い。
そろそろ方向転換せなアカンなと思ってるとこで周囲が食いついて火がつくからやめるにやめられへん」
と言うような趣旨の発言をしていた。
増田氏はテツトモがそうやったから、と補足していたんだが、
私はそれを聞いたときに真っ先にレギュラーのことが頭に浮かんだ。
テレビで露出が増えるのもいいことばかりじゃないんだな。
若手お笑いブームの中心にいる人たち(特にピン芸人というかエンタ組)は使い捨てされそう
陣内は関西のオバちゃん味方につけてるから大丈夫そうだが・・・
313 :
名無しさん:04/08/30 21:56
ダイアンのMC好きなのに・・・・・
314 :
名無しさん:04/08/30 21:59
エンタは番組的に使い捨てが多い気がする。
315 :
名無しさん:04/08/30 22:25
関西のオバチャンを味方と言えばフットもそんな感じだろうな。
>>314 週替りで、芸人入れ替えて、やってるだけじゃないの?ごくたまに、大阪の芸人がでるが。
317 :
名無しさん:04/08/31 00:31
今までのシステムがおかしかったんだよ。
客投票だけで所属タレントを決めるっておかしいだろ。
作家やスタッフが見る目が無い事を自明してるようなもん。
>317
禿同。
客投票だけってのはどうかと思う。
客投票より、事務所判断でやって貰うほうがいいよ。「こいつら会社に推されてんだなー」って思える。
客投票なら何かと納得いかない。それで失敗してんだからそろそろやり直してほしい。
事務所が推して上位に行ってファンから叩かれればいずれ落ちるんだろうし。
つかさ、ビーコード激しくつまらなくなりそう。
なんでって実験的なネタが見れそうにないから。
出演全て採点対象なんだろ?一発本番に弱い人にはいいかもしれないけど、
よほど自信あるネタ何度もやるか、無難なネタしかしなくなりそう。
それって結果的に芸人の成長を妨げてることにならないか?
作家に見てもらうのと、舞台上で客に披露するのでは根本的に違うし。
非公開オーディションも、
「作家に見てもらうのと、舞台上で客に披露するのでは根本的に違う」っていう点で反対。
65組に入れてやっと客の前でネタやるんじゃなんか違うような気がする。
それぞれのインディーズライブと今までのプレステージじゃやっぱり雰囲気も客の目も
違っただろうし。
321 :
名無しさん:04/08/31 08:56
>>320 核心が曖昧でよくわからん。
根本的に違うって何が違うんだ。
322 :
名無しさん:04/08/31 09:40
客も芸人の将来性とかブレイクするだけの個性があるかとかでも判断しろよな。
ママレンジとかどんだけガブに残したって使い物にならないんだから
>>313 喪れも・・・
>>317 まぁだいたいはそう思えるけど客投票を全くなくすのは
よくないよね。(事務所判断と)半々でいいと思うな。
>>324 ジャンクション好きだが、ネタには期待できないよな。
326 :
名無しさん:04/08/31 13:45
ビーワンはMCするだろ。
新着情報掲示板によると、12月発売のネタDVDが9月中収録だそうで。
てっきりZeppでネタやった様子収録かと思った。
これって現タレプロだよね?新トップ+ビーイチだったら泣く。
なんかビーイチのとあるコンビが解散しそうな・・・。
329 :
名無しさん:04/08/31 14:09
どこのコンビよー
330 :
名無しさん:04/08/31 14:26
NSC22期てまだたくさん残ってるよねー誰かスレたちあげてよー
331 :
名無しさん:04/08/31 14:39
DVDはZeppのでしょ。
実際会場でもそう書いてたし。
違うかったら、「話が違うじゃねぇか!」と軽く暴れる。
baseよしもと大図鑑みたいなやつじゃないの?
ネタがメインでイベントの様子がちょっとだけみたいな。
333 :
名無しさん:04/08/31 14:58
それってちょっと詐欺だな。
テレビ放映に大半と、ちょっとだけDVDにつかいます、とか賭け
>>332 そういうことかね。
>>331じゃないけど私もZeppのネタ収録が良かった。
全体的にどのコンビも結構面白かったし。
自分もてっきりZeppのネタとコーナー、ちょこっと歌の様子みたいな感じかと思ってた。<DVD
そうだよなあ。
「このライブはテレビ放送とDVD収録(12月発売)を予定しています」みたいな張り紙
してあったもんな。
どちらの意味にも取れるけど、普通にbaseで取ったネタ収録ってのはちょっと……
ジャンクション萌えの人、彼ら運命のネタ合わせで何のネタやったと思う?
最近の漫才じゃどれだけ出来良くてもB2だと思うんだけど、昔のコントやったのかな…
>>337 萌えって。せめてヲタって言ってくれw
元JCTヲタですが、私も何がどうなって彼らがB1なのか理解できない。
今のネタじゃどう考えても無理。
>>337 現JCTヲタですら理解出来ない。新体制のランク分け見てすぐに連れに
『ありえない!!』と罵倒されたしな・・・
たぶん現タレプロで1番位置付けが納得されてないコンビだとオモ。
コントならまだ納得できんこともない。
きっと社員様の素敵なお力添えがあったのでしょうw
そこまで社員に好かれる要素があるとも思えんよ。
新支配人て元ロンブー、ガレッジのマネージャーじゃなかったっけ?
吉本内では有名な人らしいよ。
ネタの内容はたいしたことなくても、
テレビ映りよさそうな奴ってことじゃない?
今まで二時間単独とトークもらえてた立場からいきなり突き落とされたブロンクスの精神状態が心配。
M1の負け方以外は他のコンビに比べてあまり挫折味わったことないしプレで苦労した期間少ないボンボンでしょ。
アワードで静ちゃんが倒れるときパンティーラインみえてない??
>>344 ボンボンだとしてもプロなんだから。
こんな事で落ち込み続けるならそれまでだったって事じゃないかな…。
トップ3の一番上って誰?
笑い飯?
思いっきり流れぶった切って申し訳ないんだけどこの間のミサイルソロ行ってアンケート出した人でちゃんと残暑見舞い届いた人いる?
今月中に届くように出すとか言ってたよね?
どなたかガブWARの結果見られてた方教えて下さい−ーーm(__)m
>>347 そうだね。それで落ち込み続けるならそれまでだ。
どうなることやら。
1.なぎさ(B3) 2.ロデオボックス(B2) 3.スマイル(B2) 4.フロントストーリー(B3)
5.プラスマイナス(B2) 6.平安京999(B3) 7.三羽烏(B3) 8.にのうらご(B1)
9.イシバシハザマ(B1) 10.アメディオ(ランク外)
プレ 村本栗栖(B2) ネゴシックス(B1) 南海キャンディーズ(B2) 日刊ナンセンス(ランク外)
難波横山(B1)
ついでなので10月からの組み分けつけてみました。
WAR感想を一言でいうと、新体制がますます不安に思えてきた。
にのうらご、今年のアワードの千鳥みたい。
あと、最初名前呼ばれた時点での空気でホームかアウェーかがくっきり分かれてた。
それでいいのか?
これからは劇場スタッフの審査も入るんでしょ。大丈夫じゃない?
最後のWARってことで現体制のガブ初めて行ったけど、なんか勢い芸人多いな。
あと笑い飯の哲夫みたいな平坦に声張り上げてるだけのツッコミも。
10月からB1の4組でクスリともできんかった……
大阪吉本の1・2・3軍スレにB-3のネタ時間2分とかいうレスがあったんだけど
それ本当?ホントだとしたらもうだめぽ。
自分も初めて行った。やっぱり客層違うね。
今日仕事帰りに手売り地帯通りかかったんだけどなんか雰囲気悪いんだね。
今日たまたま?
吉本と梶は普通に2人で馬鹿話(通行人の陰口かなんか?)してるし
唐戸はファンらしき人にしかめっ面で対応してるし…唯一須藤は普通に対応してた。
>>356 劇場スタッフ審査でも身近に接してる分私情が入りそうで結局意味ないかもな。
362 :
名無しさん:04/08/31 22:20
今GAORAでやってたランチのネタってアンジャッシュのパクリやん
363 :
名無しさん:04/08/31 22:22
最後の手売りになるかもしれんのにねぇ…w
単独やユニットなんてもうしばらくは見れないでしょ?
トップ組以外はw
>>362 もう大分前に解散してるんだからほっとこうよw
365 :
名無しさん:04/08/31 22:26
そういえば、10月体制が発表される前に手売りで青空の岡さんが
「もう、いつ単独が出来るかわからないんで」と言っていたのが
ものすごい引っかかったのですが、
あ〜…と今になって納得。
にのうらご、早くも客と他芸人を舐めてるような……特に大林。
>>361 劇場スタッフっていっても結局吉本の人間なんだから、
私情もなにも、吉本が使いたい人間を残すだけだよw
>>363 そうそうw
解散考えてる人間にとったら手売りなんてどうでもええんちゃう?
10月からは単独やユニットがなくなっても、
毎回がWARみたいなもんだから、芸人にとったらキツイよな〜。
手売り光景ももう見納めか〜。
せっかくロゴもできたのに・・・・
>>368 どの芸人の事?新トップ以外全組について?
吉本の使いたい人間だけ残す<このやりかたは悪いと思わないけどなあ。
吉本に認めてもらえなかったら、さっさと別の事務所に行けばいいし。
他の事務所で頭角現せない芸人が、吉本で上に上がれるわけないし。
>>309 一応言っておくと、東京吉本もその手のライブはよくやってる。
小屋を押さえるのは社員主導だろうし、今後はレッスンルームや
ジャングルでイベントを開く芸人も出るかも。
ただ
>>365を読むと、それも無理か…。
レッスンルームとかでどんどんやってほしいな…
昨日、向が手売りしてたんでさりげなく「次の単独って決まってる
んですか?」とたずねたら「いや〜・・・まだわからないんですよ。
とにかく今は今度の単独を一生懸命やるだけです」って言ってたよ。
ガンガレガンガレ。
会報見たらトップ3組が3ヶ月ごとにヘビーローテーションで出る、って
なってたけど10〜12月が笑い飯。10月の単独は笑い飯のみ。ひょっとして
麒麟や千鳥の単独はヘビーローテーション月間までおあずけ、ってこと
はないよね?
とにかく単独とユニットイベがなくなるのがやだ。ワッハをフル活用して
もらいたいもんだ。
思ったんだが、もしb3メンバーで一番キツいのはママ・レンジとブロンクスでは?
もしb3メンバーがインディーズライブに出ることが出来たらそっちで場数が踏める。
マラドーナはまだインディーズにも出れるだろうが、
インディーズから遠のいているであろうママ・レンジと、
インディーズに出たことが無い(少なくとも出てたと聞いたことが無い)ブロンクスが
出れるとは考えにくい=場数が踏めない、と思う。
長文スマソ。不安と期待が入り混じってるよ…。
>>374 そうなんだよね…マラドーナはまだインディーズ出られるだろうけど。
あとの2組は他のB3より不利かも。
376 :
名無しさん:04/08/31 23:57
>>373 マジ!?向すてき!
自分天津ヲタなので悲しくなってくるよ〜
がんばれー
>>374 ブロスレでも言われてたけどブロンクス、変なプライドだけは持ってそうだし。
インディーズライブ出ようとか思うのかな。
ある程度場数踏むためにも思ってほしいけど。
>>294自主ライブやってる芸人はいる ただ知られてないだけ 本人達も面識あるファンにしか言わないし。○ゴ、○海、○ロントとかね 魚群も元は自主ライブなんじゃ?
ガイシュツだとは思いますが
魚群の由来教えてください。
あと飯、千鳥以外に魚群に当てはまる人って
いるんですか?
自主ライブは建て前ではB−3から出るなと吉本側から言われると思う。隠れて出る芸人もいるだろうけど。
キタイ花んどうなるんだろ。今の所ガブンチョに上がると出なくなるんだが。
381 :
名無しさん:04/09/01 02:50
障害者のこと馬鹿にするな。
しかも舞台でそれを言うな、アホ芸人。
???
自主ライブとは別口で吉本が受け皿を作るような気もする。
シアターDで勝ち上がった芸人がルミネの5じ6じに出るような感じに、
base以外の場所(NGKスタジオなど)でB3以下のオーディションなり
単独やユニットのイベントなりをやっていくのでは。
あれは引いたな…
MCもフォローしきれてなかったし
今日のガブライブで何かあったんですか?
ある芸人が相方が障害者のような風貌だったと発言
障害ってなに?ダウン症かなんか?
なんかさ、現ガブの投票&集計の時間おとなしくない?
昔はもっと「我こそは!」って感じで前へ前へ出てきたり、
フォローやチャチャ入れに出てくる芸人もっといたような気がするんだけど…
その点フロントはやっぱりいいなと思った。
390 :
名無しさん:04/09/01 11:06
差別発言した芸人ってだれ?
>386
真っ先に功太が思い浮かんだが、相方が、てことは違うか…
誰なんでしょうか?
「電車の駅名だけ異様に覚えてるような子」って言い直してたけど…
最初からそれだけ言えばよかったのに「障害者」って直球はまずかったよな。
base以外の場所でもいいから
単独やユニット、B3ライブ等は是非やってほしい。
自分も功太が真っ先にうかんだけど、功太の場合は違うジャンルの危険発言だしw
某芸人はそういうこと言う時はレインマンて言ってたな。
ガブWARだったら功太じゃないね
結局だれなの?
390>王子
399 :
名無しさん:04/09/01 16:40
今のbass組おもんないよう。
青空とかブロンクスの単独をテレビで観たりしたけど、
あれは一時間もたんよ。
公太も似たようなネタしか言わんし。
>398
まじで?
>399
功太はブラックなネタはテレビで放送出来ないし。
生で見なきゃわからない面白さもあるよ。
青空もブロンクスもそれぞれ二回行ったことあるけど二時間ちゃんと楽しませてくれた。
それを数十分編集者の独断で切り取ったものを見ておもんないって言われても・・・
うーん。
やっぱ、それはひいき目ってあるんじゃない??
数十分はウケているとこを中心に切るわけでしょ??
それであのデキはないよ。
特にブロンクスは厳しい。
自分もブロのネタ見た時ツマンネと思ってたけど
生でベリベリ見てMCやってた時そこそこ面白かったぞ。
生で見た効果もあるかもしれんが。
ブロはあの回にカメラ入ったのが運悪かったと思われ。
十月、四月のコントとか、六月の漫才はテレビで流しても全然問題ない、
というかむしろ流してくれってくらいおもしろかったのに。
そうなんやぁ☆
ご意見、さんくす!!
今年のオールザッツに期待。
すいません、今月の会報の表紙って誰ですか?
>>379 >あと飯、千鳥以外に魚群に当てはまる人っているんですか?
現タレプロはヘッド、ソラシド、大浦梶あたりも出てたらしい。
アジアンもかな??
>>408 飯、麒麟、千鳥でしたよ。
毎月表紙に書いてある言葉、今月は「乾坤一擲(けんこんいってき)」
意味は「自分の運命をかけて、のるかそるかの大勝負をする。もと、天下をかけた大ばくちの意。」
朝日新聞サンゴ事件
平成元年4月20日付け夕刊 沖縄珊瑚落書き報道
自然環境破壊のモラルを世に問い正そうと、朝日記者が沖縄珊瑚に「KY」などと落書きされてるのを発見、
「観光客、ダイバー達の低モラルぶり」を取り上げる報道をする。
記事内容は、例によって、
「八〇年代の日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない、
精神の貧しさの、すさんだ心の。にしても、いったいK・Yってだれだ。」などという「説教」付きだった。
ぬれぎぬを着せられた沖縄地元ダイバーの誇りをかけた綿密な調査により、朝日記者は既にあったものをなぞった
のでなく、記者自らストロボの柄で傷を付けたことが判明。ダイバーからの抗議に「朝日に限ってそんなことする
わけがない」などと無下もなかった朝日は、動かし難い証拠を突きつけられようやく真実を認め、謝罪する。
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
>>406 >ブロはあの回にカメラ入ったのが運悪かったと思われ。
実力を運のせいにしてたらどの道ダメだろ。
ブロ、面白いと思う時もあるし嫌いじゃないが。
>>410 サンクス。元会員だけどあの四字熟語いつも好きだった。今回も良いね。
なんとなく原専が選んでるんじゃないかな〜と勝手な憶測。
>>351 ホントですか?
私や他の友達何人かは一人も来てないんですけど。
別に特別欲しくもないけど温情掛けてもらったんだからきちんとすべきだろうになーと。
岩部が可哀相だ…。
>>414 もうちょっと待ってみたら?毎日ちょっとづつ出してるのかもしれないじゃん。
というかもうすでに涼しい気候になりつつあるがな…w
>>414 私の周りはみんな来てたよ。
岩部のコメント書いてなかった人っているの?
私の所も来たよ。岩部のコメントは無かったけど。
>>412 運も実力のうちって言うしね。
418 :
名無しさん:04/09/01 22:43
GAORA(CS放送)
「ベリーベリー! 放送」22:00〜23:00(初回)
baseメンバー ※再放送あり
今日、手売り芸人たちの中に中岡リンキートン発見!
彼はネタ書き専門で、手売りしない主義と思ってたのでビックリした。
それとも結構出没してるのかな〜?初めて遭遇したので結構嬉しかったりw
>>419 めったにいないと思う。
私は昨日は同じくめったにいない馬場ちゃん目撃。中岡もいたんか。
中岡といえば会報のコラム終わっちゃうんだよね。
あの何を言いたいのかわかるようでわからないようで
やっぱりなんとなくわかるような所が好きだったんだけど。
422 :
名無しさん:04/09/02 08:27
baseのシステム変わった
自分は昨日、いつもの手売りポイントで、ストの山田のナンパ現場を見たw
>>423 手売りって一見するとナンパに見えるぞ。
ファンも同僚もいる手売り現場でナンパはせんやろ。
427 :
名無しさん:04/09/02 19:32
明日、大浦梶行く人〜
ノシ
今度初めてbase行くのですが、劇場ってどんな感じなんでしょうか?
席番100番台って、後ろの方なんですかねぇ?
今まで劇場なんてNGKしか行ったことないもので・・・。
別にブロは好きでも嫌いでもないんだが、
ブロンクスが今年のM-1で準決勝進出する夢を見た。
起きたら少し泣いてた。たぶん嬉し涙。何でだろう。
浦梶行くぅー
間違えました!!
梶ナンパしまくりダヨネー
>428
100番台だったら真ん中〜後ろ位だよ。
あの暴露サイト消えたね。
何しても消えなかったのに、何か大事したのかな?
とりあえずうれしいことだ。
>>434 1人だったら、100番台でも〜4列目に座れる可能性あり。
でも暴露サイトなんて嘘八百が並んでるもんだと思ってたけど
今回の新体制の件みたいな事実も書いてあるんだなぁと勉強になった
ビーコードやだなぁ・・・。
>>423 ちみもそこに居た?漏れも見ちゃったんだけど・・・
同じく理由はいえないけどあれは絶対ナンパでしょ・・・
す、すごかったもん
理由知りてーw
ファンクラブの会報だけ見て、先行エントリーをして
笑い飯の単独が15日だと思い、ビーイチ大盛りに変更されているのに気付かなかった人いる?
自分はビーイチ大盛りも笑い飯単独も行く気満々だったから両方エントリーしたけど
意外と、そういううっかりさんが結構いるかもねw
貴方らの書き込み見てエントリーし忘れてたことに気がついたよ。
時既に遅し…いくら新体制で鬱ってたからと言ってエントリー日忘れるとはよっぽどだな。
つっても行きたい公演ビーコード2つだけだけど。一般で取れますように。
新ネタライブとか特別興行をエントリーしてビーコードを入れる隙が無かったよ…。
大浦梶伝説どうでした?
チケット買ったのに行けなかったので、どなたか軽くレポお願いします…
以前の浦梶単独のレポした者です。自分も仕事で行けなかった・・・
イタイファソを一蹴したネ申なお客さんが前回はいてくれて良かったが、
今回はそういう人がいたんだろうか?ソレが心配。
浦梶はじっくり成長して行くと思うから長い目で単独を見て行こうと
思ってたのに、当分単独ないんだろうな・・・・誰かレポキボンヌ
ダイアンスレが通夜状態なんですが…。
今日の単独で西澤か出られたかどうかだけでも教えて下さい。
出てました。
ちなみに功太と岩部も花と千羽鶴(小道具)もって
退院祝いをしにちょっと出演
>>448さん、ありがとうございます。
遠くに住んでる身なので単独は諦めていたのですが
西澤の容態は気になっていたので…。
お手数掛けてすみませんでした。
西澤、どした??
舞台は会社の設定。ずっと緞帳は開きっぱなしで開始。
OPコント?
会社員の梶が、おもしろ一発ギャグをしないと家に帰れないという物。
もちろん社長は大浦。梶かなりたじたじ。ここでほんとにライブスタート。
OPVTR スタンドバイミーの曲をバックにかっこいい感じのV
コント<不良同士で漫才をする>
ブリッジ<紙芝居おじさん>大浦が一人、紙芝居をしにくる。もちろんボケだらけ。
コント<AVを拾った>梶のみ出演。大浦は音声だけ。
ブリッジ<紙芝居おじさんパート2>
コント<ブリーフ研究会>VTRを織り交ぜてのコント。
Vでは大浦がぶブリーフ一丁で暴れるw
コント<幼なじみとの友情)軽いホモコント。ちゃんとオチあり。
なかなかの超大作。
ブリッジ<紙芝居おじさんパート3>おじさん車に轢かれる。一度も出てこず。
漫才<新婚夫婦に憧れる>
梶が客へ手紙を読む。BGMは16小節のラブレター。
途中で大浦登場。ふざけた格好で出てきて、一発芸をしてライブを終えようとする。
梶が慌てて止めるが、緞帳がだんだんしまっていく。
ライブ終了。
どうですか?今回はなかなかおもしろかったです。
浦梶単独…なんか今ひとつだったような。
西澤、虫歯が膿んで2日入院してました。
それちょっとオモロイ
ダイアンスレで寺本さんの気になる話題が。
>>455 見て来た。本当ならすごく残念。「芸人とお寺のポルカ」のアンケートで
「また(このイベントがあれば)あなたは行きますか?」って質問の欄で
「チケ代が高くなっても行く」に大きく○を囲んだのに・・。゚(゚´Д`゚)゚。
寺本さんって結構色んなコンビの構成やってたよね?
自分が知ってるのでダイアン、レギュラー、ジャンクション持ってたと思う。(て言うかVとかで出てた)
好きだっただけに残念だなぁ・・・。
梅田に行っちゃうのかな〜。自分も好きだったからほんと残念。
今baseに残ってる作家さんって誰がいるだろ?和田さんとか?
和田さんって誰の構成やってんの?プレの合否決めてる人らしいけど。
ママ・レンジはブルータス松本って言う人だけどあの人base所属じゃないからな…。
どっちにしろ作家さんも新人さんとか使って行くのかな。
森さんも。
功太は東雲さんって人だよね。毎回エンドロールに出てる。
多分友光さんもbaseに居ると思う。
蓮見さんは梅田だよね。オパヤンも梅田?
麒麟単独のエンドロールに森さんの名前あったよ。
ムラムラ(田村と木村のイベント)の時に友光さんの名前も見た。
base所属じゃないとbase芸人の単独にかかわれないのかな?うめだと
baseを行き来してる作家さんとつながってるとゲストに呼びやすか
ったり(呼ばれやすかったり)base-うめだラインが強くなっていいと
思うんだけど・・・
464 :
名無しさん:04/09/04 02:09
友光はフットのラジオとTV番組担当してるよ
そういえば写真通販ってやるの?
つぶやき掲示板の書き込み暇つぶしに読むとおもしろいな。
でも岩部の若い子ぶってる主婦みたいな顔文字の使い方はどうかと思う。
内容では田中のつぶやきが一番好きだけど
つぶやき掲示板できた当初から結構書き込んでる野口
(途中で何があったのかと思うくらい文体変わったけど)も好印象。
昨日の野口の書き込みワロタ。
>>467 >でも岩部の若い子ぶってる主婦みたいな顔文字の使い方はどうかと思う。
ワロタ。確かに。無理して使ってる感があるね。
自分も田中の書き込みが一番笑えるし好き
つぶやき掲示板ってどこにあるんですか?
baseの公式ページ?
うん。fandango!の会員になればのぞける。
来週の超新星誰出るか知ってますか〜?もぉハガキ来てますか
今回の野口の書き込み禿ワラ。
確か野口は去年の中岡の誕生日にもきっちり書き込みしてたよなー
その時も中岡イジメみたいなネタだった気がするけど。
つぶやき掲示板はいいけど新体制発表から情報交換掲示板が香ばしいねぇ。
>>473 去年は確か「僕は喜ぶ中岡の姿が見たいので皆さん彼にプレゼントあげてください」
みたいな内容じゃなかったっけ。
それにしても野口や唐戸の誕生日書き込みは自分でも、相方からもないし、
他のコンビも相方の誕生日ネタは稀なのに
中岡の誕生日に2年連続書き込んでる野口って。
>>475 微笑ましくていいね。
なんかブロンクスっていい意味でも悪い意味でも学生ノリまんまだ。
>>475 自分の記憶だと、「"馬鹿みたいに"喜ぶ中岡〜」的な内容だったから勝手にイジメネタにケテーイしたんだが…
確かめようとしたら昔の分消えてるんだね、残念。
478 :
名無しさん:04/09/06 01:43
5日プレ結果
ドラゴンガン ダ・ヴィンチ ワンピース 松本 サンディサンディ
主な不合格
福田雄二 三歩一 クロスバー直撃 鎌鼬 ツート→ンカラー
エントリー全滅
昨日ワンピースものすごい面白かったんだが
いつもあんな感じなの?
ストリーク B2
wwwwwwwww
つまんね
477>>[12] 25日は… 投稿者:ブロンクス・野口 投稿日:2003/08/26(Tue) 01:24:51
もう過ぎてしまいましたが昨日25日は僕のおもしろい方の相方、中岡の22歳の誕生日でした。
みなさん今からでもいいのでいっぱいお祝いしてあげて下さい。
してあげれば中岡は喜んで楽屋中を馬鹿みたいに走り回ると思います。
僕はそんな馬鹿な中岡が見たいのでみなさん祝ってあげて下さい★ではでは…
なぜかちゃんと保存してあったのでうpってみた。
必要無ければすみませぬ。
484でつ。うっかりsage間違えた。
すいません。
>>480 ふだんは漫才してた。
昨日は福田雄二受かると思ったんだが・・・。
エントリー4勝3敗・・。特別興行以外は全部取れたんだけどなぁ。
>>480 漏れが知ってるワンピースは当たり外れが激しい
>487-488
ありがd。
漫才…想像つかないが昨日の感じだとコントの方が向いてそうな気がする。
津田もえらくお気に召してたし。w
決勝も面白いと良いな。
>>487 相変わらずプレの審査はピン芸人に意味無く厳しいのか。なんで改善されないんだろ。
客に見せない手見せだけになるとさらに絶望的だろうな…。東京の「会議室」ぐらいの懐の深さを身につけてほしい。
みんな芸人の誕生日って何あげてる?
ウケ狙いでおもしろい物渡すべきかがっちり服とかあげるべきか悩んでます
>>491 何もあげてない。
家族友達以外の誕生日にプレゼント贈る義理もないしなー
>>491 今まであげた事があるのはTシャツとタバコ、CDかな(当方成人してます)
ウケ狙いもいいと思うけど、やっぱり実用的な物が一番だと思って。
公式掲示板のゆーこってヤシ痛ぇな…。
大浦の書き込み、かなりの確立で田中の名前が出てくるけど
仲良いのか・・・なんか意外。
まあ同期だしね
話ぶった切ってスマソ。
ベリベリHPの楽屋の本坊が人形にしか見えないのは自分だけだろうか…。
>>498 こんなのが隣に寝てたら飛び起きそうだw
とろサーモンと浦梶とマラドーナでイベントやったことあるし
仲良しなのかもね。最近、浦梶とマラドーナはライブ中でもいじら
れキャラ確立しつつあったのに。新体制じゃこういうスタンスも
わからんようになっちゃうのかな・・・
>>491 処女っていうのはウケ狙いとしてはどうだと思う?
寒い。
>>498 本坊を見に行ったのにその下の久保田にときめいてしまったw
久保田かわいいじゃない。久保田ちょっとやせた?
ほんとだ。久保田のあんな普通の笑顔ってちょっと珍しいかも。
その次のページの馬場園さんが可愛過ぎてびっくりした。
良いなあ。あんな子が彼女になって欲しいなあ・・・。
向ってすごくいいヤシだな
643を見てみようって言うなら643にリンク張れよ。
だってやりかた分からんのですもん
>>508 同意。柔らかそうでいいよね…わたし女だけど、ぎゅってしたい。
ブロスレ、一回戦突破オメ書き込みが4つも。
現タレプロ、ガブ入れても一回戦突破でこれだけホッとされるのって
彼らくらいなんじゃねか。
タレプロでありながら去年2回戦止まりだったからじゃないの?
漫才アワードで盛りあがったノンスタも、かなり成長したと思われる
アジアンも準決勝行ってないから1回戦からちゃんと地道に出るから
場合によっちゃファンはハラハラするよ。ブロヲタじゃないが補足し
とく。
ベースのさえない組はM-1でアマチュアと共演してなにかを感じないんだろうか
>>517 何も感じないからさえない組なのではないかとオモフ。
最近行くライブにブロンクスが出てることが多いんだけど、
この人ら大分良くなってると思う。
今年初めまでは正直アンチだったんだけど
最近はそのライブで1、2を争うくらい笑える日とか平気であるから驚き。
ヤフーテレビより。
ベース芸人夏祭り!
「笑い飯・麒麟・千鳥が漫才&ライブで大暴れ」
放送日時 9月12日(日)1:45〜3:15 関西テレビ Gコード(9114560)
何だこの書き方は。やっぱり全編ダイジェストなのかな…
それならまだいい。
もし飯・麒麟・千鳥の3組メイン構成だったら…(例えばこの3組の漫才+この3組の
誰かが出たところだけの歌放送とか)
単に知名度上3組の名前を書いたならいいけど。
夜中にZeppのCMやってた
歌放送あるっぽいね
マラドーナ田中のあの歌(?)好きだったんだがやっぱり放送されないんだろうか…。
telepal fで見ると、音楽番組扱いしてるみたいなので、あったらよいね。
自分は行ってないからわかんないんだが
ここの住人さんは
テレビ放送とDVDの構成はどうしてほしいの?
>>524 とりあえずテレビは歌コーナーを全曲流してほしい。
DVDは歌入れるの権利上難しそうだからネタとコーナーに舞台裏映像とか
入ってたら嬉しい。
けどネタは9月中にbaseで収録なんだよね、少し残念。
>>524 自分の家は関テレ圏外だから、DVDに歌も入ってると嬉しいけど無理かな…。
生バンドでヘッドの2人がかっこ良かったって聞いたんで。
前にビーコードの出演者書いた骨折女です_| ̄|○
>>526 お、骨折女さん。その節はお世話になりました。
ジャスラックに金払う精神が吉本にあれば可能だろうけど
無理だろうなー…
それにしても和田のイキリっぷりはすごかった。
今は老いと町田のおかげであんなのだけど若い頃はさぞかし、ってのが想像できた。
歌コーナーはDVDに入ってもEDで映像のみとかなんじゃないかね。
あー、ここのレポ読んで気になってる曲が幾つもあるのに。
私も関テレ映らない。
今日のテレビ欄見て一気に期待できなくなったんだがどうなんだろう。
そういえばGAORAではやらないんだよね?
関テレ圏外の人のために放送すりゃいいのに。
つか書き込み秒表示に違和感。
>>529 テレビ欄にはどんな書き方してました?
MBSじゃないからGAORAでは無理かもしれないですね。
ほんとだ、時空越えてる。オメ
ていうか歌をTVで流すとか以前に
単なるDVDの告知に過ぎない番組構成だったら嫌だ。
関テレって衛星チャンネル持ってたっけ?
ほんと番組構成が気になる。
変に3組メイン構成だったら嫌だなー。
むしろ例の3組より他の人たちの印象の方が強いライブだったのに。
各曲ワンコーラスずつでいいから全曲流してくれ。
今まで放送されてたサマスマは間テレ?
>>535 今まではMBSだよ。
放送局違うから余計にどんな構成になるか不安なんだ。
関テレ、WSライブの放送の時はセルビデオに収められなかった部分をうまくフォローしてくれていた。
今夜の放送も期待したい。しかし、1時間半の枠だがCM除けばもっと短い…。せめて2時間くらいとって欲しいよ。
歌コーナーは約一時間半だったから、暗転やトーク削れば入るんじゃないかな。それで無理なら各曲少しずつ削ればなんとか・・・
>>527 今は老いと町田のおかげであんなのだけど・・・ってワロタ
地味にヲタもいるが、町田よりは少ないよな。
ヘッド二人共2ちゃん気にして見てるから、和田氏泣いてるだろうなw
>>538 希望崩すようで悪いんだけど
CMにはレギュラーがあるある探検隊やってる映像があったんで
もしかしてネタ付きなのかな〜と憶測。
>>541 んな訳ないじゃん。
隅田Sは骨女。
骨折女は骨折してzepp行けなかったって以前カキコした人。
ネタも放送か〜、もっと時間とってくれるんならいいけど一時間半だもんなあ。
きっとどのコンビも自信あるよくやってるネタだろうから、一回は見たことあるか今度のDVDにも入るネタなんだろうな。
鬱。
685 :名無しさん :04/09/11 22:54:36
新番組ドラゴン&ボールアワー、
梅田芸人も出る?ていうか梅田組もbase組も出る?
ちょっと期待汁
>毎回1組の先輩芸人を招き、
>そのポジションを奪うべく東西の若手芸人軍団が下克上を仕掛ける。
10/3日の舞台の正しい時間って何時からと何時から?
古くは天素から最近ではダイナマイト関西、
著作権のある曲は収録されていない。<DVD、VHS
天素では音無しで入ってたりだが。
プラン9本公演がDVD化されるようになったのも、BGMやテーマ曲を
オリジナルにしたから、とも言われてるしね。
放送age
ダイジェストだー。
いよっしゃ!歌中心っぽい!
このままで頼みます関テレ…。
思い出して来た。アホ発言するが、あの時のタレプロ芸人みんな
輝いてたからな。切ないけどいとおしい。
西澤、アップで見たら凄いな(w
歌からか!!!
上海ハニーカットかよ…org
ええ様にとってもらってるわ…
上海ハニーカットか…
558 :
名無しさん:04/09/12 01:58:58
岩部カコイイ!
歌漫才歌漫才歌漫才歌か?
マラドーナのネタが見たいが放送されるのは絶望的でしょうか・・・
漫才若干カットしてる?
ひょっとしてトップ組とビーイチのネタだけ?
だったらキツイ……
>>562 だと思うよ…。
まあそれが順当なんだろうけど、どうせネタやるなら前組一分ずつとか…
そして歌もコーナーもカットされた中岡…(涙)
もぅダレた…。歌が見たい
あんましコーナーもいらんなぁ…。歌見たい…
実況では逆に「歌はいいからネタ流せ」だね。
やっぱ会場で聞くよりも下手に聞こえる。
実況逝ったら疲れた。
雰囲気に流されて4にかえてもた…
この曲、めちゃくちゃ好きなんだが(というか好きだから?)
キャーって叫ぶヤシをどつきたくなった。
いい曲だ。
壊れかけのレディオ、いつもリズム外れてない?
舞台では聞こえにくいだろうけど。
またネタか…。
もういいって
あとオープニングで映ったのはクイーン、西代、岡、川島か。
時間的にはそれで限界かな。
バンドは入るやろな。
実況の反応が大多数の視聴者の反応なんだよ。
私を含め、ネタ放送で残念がってるヲタ達あきらめろ。
だれるなぁ。
ネタはDVDが…DVDがあるんです関テレさん、とぼやいてみる。
DVDのためにネタいっつもやってるやつばっかりなんじゃないんですか関テレさん、とぼやいてみる。
ここの反応異常・・・
素人のカラオケよりはネタのほうが見たいよ。
芸人板なんだからしょうがない。
嫌なら来るな。
こんなのを面白がってる芸人もお前らも気持ち悪い
582 :
名無しさん:04/09/12 02:58:21
正直
>>574の意見が世間の反応だと思う。
歌を望む人間が多いのはここがbaseスレだから。
しかし、西代ピンで映っておいしすぎる。
肉独壇場やな。おいしいよな。
異常か?そういうイベントでもあったんだから普段見れない歌とかの方が
見たいと思うのもアリだろ。
どうでもいいが、ベース音が大きいから全体に音が重い。
学芸会を公共の電波で垂れ流すのは辞めて欲しい。
深夜とはいえ公共の電波で流しちゃいけないものばかりだったね。
年一回やんけ!何がないにおもんないねん!
下手・・・
あー。ハラハラする・・・
こんなもんを一般に流すのが
芸人にとってはっきりマイナスだってのがわからんのか?
芸人も芸人だ。断れ。
>>586 会場がでかすぎて生じゃ見ても顔は分からん。
当日は音と雰囲気、テレビでは音とビジュアルを楽しむ。いけないか?
そのための放送だろう。本当に一般向けならこんな時間帯でやらんよ。
吉本がジャスラックに金払って、ヲタ用にDVDとして出せばいいのに。
こりゃbase芸人=アイドルの真似事 イメージが変わる日は来ないね。
今回は流さない方がよかったね…
DVD出るやん
川島下手じゃないけどとにかく耳に付く歌声だな。耐えれんかった。
テレビ的には最後麒麟だろ。仕方ない。
舞台裏は面白そうだけど。大悟と西田ががんばってそうだ。
この形態のライブに文句を言われても、2丁目時代から続く
お祭りだからねぇ。昔は千原JrのジョニーBグッドで、今は
川島の日曜日よりの使者になっただけ。これはこれって事で。
ジャンクション推されてる?
TV放送
ネタ 麒麟 ノン レギュラー 天津 JCT ダイアン 飯
コーナー Run&Crash 田村 本坊 向 大悟 梶
歌 「紅く燃ゆる太陽」「マルシェ」「ロコローション」「夏色」「Forget-me-not」
「壊れかけのRadio」「Queen」「B’z」「ダンス」「さくらんぼ」「日曜日よりの使者」
ちなみにブロ中岡・唐戸、ママレンジ幸平、とろ久保田、浦梶大浦、ストリークは
ネタもコーナー(中岡は自分の出番が)も歌(久保田はミニコント)もカット。強くイ`。
ちょっとでも麒麟批判したらすぐに反論が返ってくるね。
誰が何の曲歌ったのかを誰かをしえてくれ…
でも上手いことまとめてくれたね。一時間半に。
全員に出番がなかったのは残念だけど。
ライブがこんなものだと勘違いして2度と音楽ライブに足を運ばない人多そうだね。
やっぱりトップ3とか言っても事務所は麒麟がイチオシなんだろうなーと今日の放送でオモタ。
>>609 それはない。むしろbaseのライブに来ない人が減るだろうね。
>>609 んなあほなw
好きなアーティストがいるのなら喜んで行くでしょ。
ただ西田や大悟とかが裏に回ってたからじゃない?
まぁどっちにしてもキャーキャー人気は川島が断トツだしな。
当然だろうけど、やっぱ会場で見るのと違って深夜に1人で見てるとつまらなく、
下手に感じた。baseヲタの自分でもそう思うんだから、
飯やら目当てでちょっと見てみた普通の人にはハア?物だっただろうな。
>613
いや、最後の締めの歌と挨拶が川島だったから。
去年なら陣内、2丁目なら千原がやってて
実質のトップの恒例行事と化してるしやっぱりなーって。
>>611 baseに来る人が減るんじゃ・・・
会場でもあまりの音響の悪さと歌、演奏の下手さに引いた。
zeppは何度も行っているが、あんなに音響がひどいライブは初めて。
金取ってるんだから、もっとましなスタッフ連れてこいよ。
スタッフ手抜きすぎ。
ペガサス幻想の為に起きてたのに…と思ってたら実況板に仲間がいたw
まあ、関西の若手お笑いは君らのような人たちが支え
君らのような人たちが腐らせている、ってのがよくわかる有意義な番組だったよ。
>>616 そうそう、間違えた。
「来る人が減る」ね。
歌、演奏の下手さは音楽を生業にしてる人と比べちゃ流石に可哀相だ思うけど…
わざわざ深夜に起きてて最後まで見た挙げ句にそんな低能な文句しか書けない
煽りがいる、ってのがよくわかる書き込みだったよ。
上海ハニーとペガサスとglobeのために起きてた私って。
まあ千鳥と天津のネタも楽しみだったからいいけど。
DVDにするなんて凄いな。
>>620 よほど悔しかったようだね、俺の書き込みが
>>621 ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
>>623 わざわざ返事くれるなんて、よほど悔しかったようだね。
こんな下手な模倣文章だったのでてっきりスルーと思ったのに優しいなあ。
面白かった〜〜。
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノヤサシ〜〜ィィ
Wイキリのバンド1曲目とglobeを楽しみにしていたのだが綺麗にカットされてたな…
そんで西代の腹が気になった。横の小杉がしっかり痩せてるだけに。
まぁ小杉は小杉で痩せてから一気に老けたからどっちもどっちかもしれん。
改めて、西代のB'zは小杉のより500倍イイとオモタ
音悪すぎってのは同意。みんな生より二十点ずつくらい低く感じた。
上手いはずの哲夫や下林もひどかったし。
>>628 年末に向けて痩せる(西代から来た暑中見舞いより)らしいが、できるのかな?w
で、誰が一番歌上手いと思った?
上手い人はいなかったか?
自分は哲夫と野口と下林。
下林朋夫
やはり何事も、生が一番という事ですね。
もしかしてちゃんとしたPA雇わなかったのかな?
ベースの音響さんをそのまま使ったとか。
吉本が余計な人件費を使う訳がない…
>>636 本当にPAの耳を疑う。
お笑いイベントだからって手抜きすぎじゃないか?
下手とはいえ、めっちゃ練習してきた芸人にも
金を払っていっている客にも失礼。
641 :
名無しさん:04/09/12 04:41:26
西代の腹が揺れすぎ(w
男前なんだけどね。あと歌うまかった。
一人で歌わせてもらう事ができ小杉に似ててヨカッタ。
でも小杉に出てこられてもベースの客からしたら誰?って
なるんじゃないの?
結構反応よかったのが以外
643 :
名無しさん:04/09/12 04:49:00
むしろ「誰?」な反応の方が少数と思われ。
たかだか1年で新体制以前からの客が0なんて事にはならんよ。
ザコシが出てきたら「誰?」と言われそうだけど。
ZEPP舞台のど真ん中で大仏オチやってる姿を想像したよ…w
特に最初のブロック(オレンジレンジまで)の3曲は
生のノリとか全然伝わらなかったね。
会場行ったひと、これって生歌だった?
旧baseは竹若たち以外録音で口パクだったって聞いたんだけど
普通に聞いても現base≧旧baseだと思ったからもし生だったらちょっとすごいね。
歌本業じゃないんだし。
あー行かなくてよかった。
…にしても最近レギュラーがなんとなくムカツクなぁ〜。
>>650 逆に行ったほうが良かったと思うよ。
生はテレビの何十倍も楽しかった。損したね。
あーリニュ公演、指定とれんかった。
>>649 NEWSメドレーの時はダンスがある分わからないが、歌ってる時に声ひっくりかえって
たり、ラップの部分がドタバタしてる部分があったりと、おそらく口パクじゃ
できないミスがあったような部分があるから、だいたい歌ってるんじゃないかと。
下林も歌う時にわざとフェイクかけたりしてたから多分生歌。
テレビで放映されてない唐戸&井上も上手だし。
>>650 マジレスをするが、生はほんとに楽しかったぞ。行ったヤシで
「行かない方が良かった」って言うのは極少だと思われ。
>>652 立ち見取れたんならいいじゃない…・゚・(ノД`)・゚・。
クイーンだけは口パクみたいだったね
今日の@ぴあの接続の悪さはイライラするな。ヅカのせいか?
検索画面すらたどりつけないぞ。
>>649 本坊が一昨日のトークで「本番キーが高くてどうのこうの」って話してたから生歌だと思う
「ナビダイアルでお繋ぎします」まで行ったのに切れた…。
深夜に見たときは「あれー・・・?」と思ったけど
朝になってビデオ見直してみたらそんなにでもないね<Zepp
こんなもんかなーみたいな。欲を言えば二時間枠にしてほしかったけど。
JCTネタ放送って浮いてるなー。B1入りといい、何で推されてるんだろう。
マルシェは酷かったと思うけどあとは普通じゃない?
マルシェ、ではなく西ざw(ry
やっと一枚取れた…
ジャンクション何でだろうなあ…
ヤシらは確かに昔に比べたら、確実に良くはなってるとは思う。
大喜利ライブSPでの原田は結構面白かったし、こないだのベリベリでやったネタも
自分は気に入った。(とくにオチ)
以前からそんな好きでなかったからハードル低かったというのもあるけど。
でも、新体制当初に比べるとそんな風に成長しているコンビっていうのは他にもわんさか居るわけで…。
何故ジャンクションなのかは確かにちょっと不思議
マラドーナなんか相当良くなったって意見が多かったりするがビーサンだしな…ホントなんなんだろ。
>>660 会場で聞いても「うーわー」だった西澤はテレビで聞いたら赤点なんて甘いもんじゃなかったね
今回電話切れ杉。
予約番号入れた直後に切れたときには泣きそうになった。
西澤はもはやネタ
特別興行とれましたか?
「見た目がいいから」とかどうせそんなもんだろ>ジャンクションゴリ推し
チャットのネタは好きだけどな
人間20歳をピークに下り坂ですから
漏れはジャンクションのファンとまでは行かないが
よしもとライブの初単独見て漫才二本ともすごく笑った。
それまではWARでも顔とかオタの組織票で残ってるって言われてて
いい印象持ってなかったんだけどそれがふっとんだ。
それ以来全然見かけないからB1でも納得だったんだけど
最近不調みたいだね。
長文スマソです。
昨日のユニットライブ、下林大活躍だったぞ。
原田もまあまあ良かった。
前の時はフジモンが口パクわかりまくりで笑ったなあ
さくらんぼの時のベース音でかすぎと思った
679 :
名無しさん:04/09/12 17:15:16
673 服ださっ
>>678 あれは笑ったなぁ〜!
フジモンは受け狙いで知っててやったっぽいけど。
西代ピチピチだな。
後ろを小さく前へならえの小走りで行ったり来たりしてる向と
「わすれなーぐさー(棒読み音痴)」の町田がツボッた。
何気にロコローションの時の馬場ちゃんと須藤さんすごく可愛い。
今年のライブ見てたら、去年見逃したこと思い出した。
今年より去年のほうが見たかったのに…
今更だがzeppにガブメンからはにのうらごしか出てないのは誰も文句ないの?baseオールスターズって書いてたのにさぁ‥。去年のサマスマはガブも全部出てたじゃん
>>684 カウントダウンの構成とWTCとZeppの規模の違いから、
たぶん出ないだろうという予想はついてたよ。
もしかしたら1コーナーでもガブのコーナーもらえてたらいいなとは思ってたけど
別に文句はない。
自分的に哲夫の尾崎と功太のDJモンブラン流してほしかった DJモンブランウケてたのに。DVD買おう
オール " スターズ " だろ?
>>684 あまり不満はないなぁ。SbLのコーナーも最近出てたし。あえて不満として
挙げるような違和感は会場でもなかったような気がするけど。
DJモンブランの曲名わかる人教えてください。
自分もそれすごい知りたい。
>>682 実況で誰かが書いてたけど須藤は緊張し過ぎでかたかった。
馬場ちゃんみたいに笑顔で軽〜くやればもっと可愛いと思う。というかglobeの時、実際むっちゃ可愛かった
globeと田中の平井堅楽しみにしてたのに…DVDには入らないんだろうなOTZ
>684
当初はガブンチョの出演予定あったみたいだね←某芸人の日記より
まあ今となっては誰が出るはずだったか分からないけど。
私もglobeの須藤ちゃんのために3時過ぎまで起きてたよ…嗚呼。
村田達がやってたダンスの曲名わかる方いませんか。
696 :
名無しさん:04/09/13 01:01:25
12日プレ合格者
☆ciao☆ 藤原F鬼夫 ポジションパーラーすえすえ 日刊ナンセンス まいなすしこう span! やじろべえ
主な不合格
西海岸’s ジャングルパンダ 土瓶
一ヵ月半かかったという星矢の衣装と
唐戸のイキリっぷりを楽しみにしてたのにカットだった。
願いどおりにはいかないものだね。
DVD何円なの?それと何円ぐらい買う価値あるの?
今のところ漏れは2000円で買うか、買わないかなんだけど。
DVDってYOSHIMOTO WORKSのレーベルから出るんだよね?多分。
そこから出るDVDの相場を見ると3150円か3990円がほとんどみたい。
という訳で3150円になりそうな予感。自分は地方人だから4千円くらいまでなら出すけど。
アジアンのかわいい方のセミヌードとかあったらいくらでも買うのに
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>701
女子4人メインなら5000円以上でも出す。
髭とか爬虫類とか要らんから。
551蓬莱のCMに、飯が出てる…。知らなかったよ。
「Pi!」、チャラい面子が集まってチャラくないことをやるってことが万が一にも
あるかもしれないと思って行ってみたけど、見事にチャラいイベントだった。
ジャンクションとか中岡とか地味に演技上手いからユニットコント期待してたんだけど
無理だったか。一応ちょっとだけ演技力発揮してたけど。
>>701にコラ!と思いつつロコローションを見てつい「前の4人、邪魔!」と思ってしまった(w
歌はほぼ入らないんだよなぁ
女子4人だけの写真集つくればいいのに。部数超限定で。
アッコにおまかせでやってたオリンピック女子ホッケーチームのみたいなやつ。
少数なら高くても絶対需要あると思うんだけど・・
今日のSbL男性多かった。
千鳥やレギュラーの時の会場の笑い声が野太い野太い。
でも飯がMCでしかも西田が靭帯伸びて松葉杖だったのであまり前に出てこなくて
男性たちは少し残念だったかもね。
>>709 西田大丈夫なんだろうか。
ライブ自体は面白かったですか?
>>710 あんまり…。コーナーは所々笑えたけどネタはアジアンくらい。
あと、中岡の演技キモスギタヨー
というかノブいいかげん氏ね。
別にノブ普通だったと思うけど・・・。
哲夫に便乗して西田に「まつばー」と言って腰巾着っぽかったのが嫌だったのか
コーナーで前に出て滑ったり、面白くしようと嘘言ったのが嫌だったのかのどちらかですかね?
>714
飯の腰巾着なのもコーナーで微妙に滑っているのも
確かに「普通」というかいつものノブだなw
コーナーで「俺がこの動きしたら絶対客ウケる」みたいなことを
言っていたのが鼻についた。その後もそのノリしつこかったし…
>>716 そうなの。
なら「あ〜あコイツまた言ってるよ」って流せばイイんじゃないの
毛嫌いするのは結構だがもっと言葉を選ぼうな。
でも確かに、○○をしたらウケる、って思い込んでるヤシは居るよなあ。
それを公に言っちゃあおしまいなのにニガ
今日その動きはみごとに滑ってたけどな。
たまにbaseに行く男だけど、
千鳥は客に甘えすぎだってのはいつも感じる。
baseの客、なんで千鳥にはあんなに優しいんだ?
甘えてるとは感じないけど
ノブのその動きはどんな動きかわからないが、ほんとにウケたのか?
「“こうしたら必ずウケる”ということをやっても絶対スベる」と
以前SbLの時に言ってた下林思い出した。ガンガレシモピョン・・・
うめだスレがヤバい方向に流れてる。
誰かが言い過ぎるとフォローするのはここの住人がマターリしてるから?キンコン話だからか?
どっちにしてもうめだスレのキンコンファンは可哀想だな。まぁこの板全般で言えることだが。
>>696 ひょっとしてアメディオ落ちた?ガブメンなのに……。
725 :
名無しさん:04/09/14 00:44:45
ノブおもしろかったけどなぁ
動きかわいかったし
千鳥はおもしろいからうけているだけで
客に甘えていません
今日おもしろかったのは、にっしゃん、アジアン、レギュラー、千鳥
隅田って何気にコーナー強いよね。
ブスキャラである程度弄られるからって甘えず、中身もちゃんとあるのはすごい。
>>723 むしろうめだスレの他ファソの方が可哀想じゃないか?
あの雰囲気じゃ書き込みづら過ぎる。
729 :
名無しさん:04/09/14 08:15:41
うめだスレがああなってるのはキンコンが実際にした発言が原因だから仕方ない。
851 :名無しさん :04/09/13 22:21:51
キンコン、ちょっとひどいと思う。
今日のスタンダード、チュートリアルの代演でトップで出てきたんだけど
始まってすぐに遅れて1人で入ってきた客がいたんだよ。
「さびしいですね」
「仕事帰りにお笑い1人で見に来ちゃったよ」
「会社がよっぽど面白くないんだよ」
なんて言われてて。
自分も1人で見に行くことが時々あるから、
1人の時にこんなふうに言われたら嫌だよ・・・
なぜこっちに飛び火させようとする?
アホか?
732 :
名無しさん:04/09/14 10:16:52
>730
723が書いた時点でそう書けアホ
話豚切ってスミマセン。
ふと思ったんですが、NSCの生徒さん達って、baseでやってるライブをタダで見学とか出来るんですかね?
ちょっと気になったもので...もし知っていらっしゃる方いましたら教えて下さい。
>>726 たしかに隅田は女性4人では一番コーナーで活躍してるね。
須藤とかもっと前でてくれば面白そうなのに、基本野球ネタか井上イジメでしか出てこない。
735 :
名無しさん:04/09/14 14:53:41
>>729 芸人って客から金を取るということがどういうことか分かってないからね。
以前、ルミネで行われたベースのイベントでもメンバーが飛行機に間に合わないって
勝手な理由でコーナーをいい加減に流して早い時間で終了して非難されてたし
747 :
名無しさん:04/09/14 20:27:35
>>724 落ちた。WARで負けた日刊ナンセンスが合格したりして微妙。
>>734 確かに須藤はもったいない。
男前さっていう武器も活かせてないし。
女の子4人、みんなネタ以外でも十分活きると思うんだが。
女の子たちは4人それぞれキャラ立ってていいね。
最初隅田と岡は似てると思ったけどやっぱり違うし。
あと、美人や可愛いとも、華があるとも違うんだけど
人を惹きつけるものがあると思う。
Zepp、もうロコローションの女の子4人しか見てないよ。
前列の男ども邪魔。
今のbase、ガブ以上のトリオ4組ってなんかすごいね。
にのうらごは西田2人の笑い飯、平安京は徹底的にツッコミ弄りというか貶しの漫才、
三羽烏は2時代くらい前の正統派コントのイメージなんだけど
ブロンクスがよくわからん…。
ブロンクスはツッコミいじり&シャンプーのようなマターリ感じゃない?
ヲタから見たらまた違うかもしれないけど。
ブロンクスは見るたび印象違うから私もよくわからん。
以前はツッコミイジリかと思ってたけど結構ボケイジメもしてるし、
軽くてまったりした感じかと思ったら殺伐としてたり。
ブロンクスの唐戸いじりは笑って見られるけど、
平安京の黒田いじりは全く笑えない。
なんかリアルにイジメの現場見ちゃったような不快感がある。
個人的にはブロンクスは遊戯的な感じだ
ひっかけ橋で大浦と瓜二つのホストが呼び込みをしていた。
まさかとは思うが違うよな
大浦にそっくりなヤシってかなり多いと思うw
自分は住吉(神戸の方)で見掛けた。
顔がそっくりなヤシは多いかもだが
頭部までそっくりなのはなかなかいない気が…。
大浦は何でいつも半笑いなんだろう…
>>754 確かに。
中岡と野口に真顔でボロクソ言われる唐戸は笑えるけど、
黒田はちょっと言われると可哀想感溢れてるというか…
自分はにのうらごが苦手な理由がそれだ。飯の漫才を3人でやっている。
似たようなことをする時は劣化コピーだといずれたたかれる。たまに
そうじゃない漫才する時があるけど、そっちのがいいと思った。
>>756 私今日ひっかけ橋で大浦見たよ。
似てるとかじゃなくて本物。
まさか…ww
最近、にのうらごはどうかと思うよ。
面白いけど、何か大林のオチの言い方が嫌。
もっと、キレのいい漫才したら面白いと思う。
>>760 ブロンクスは本当は仲いいからこそあれだけの事が言える、ってのが
伝わってくるからじゃないかな。
平安京にはそれが感じられないから…
このあいだGAORAの前説で見たとき、大林の喋り方や話の聞き方、相槌の打ち方が
あんまり良くないと思った。とにかく自分が前へ出たい感じで、相方を立てる
ことを知らないというか。
来週のフットボール汗に天津とアジアンとトロサーモンとネゴシックス出るよ。
天津ってフットのお気に入り?
766 :
名無しさん:04/09/16 10:41:42
確かに…フットと天津って似てるからかなぁ?特に後藤と木村。声、しゃべり方、そっくし。。。
それで後藤は憧れられてる感があって心地良いとか…ww
ブロンクスコントやってくれないかな……
コントのほうが何倍もマシなのに。
これだけコントと漫才の落差が激しいのって他にはジャンクションくらいか。
天津木村はフット後藤からバイク貰ったんだよな。
天津とフット似てるか?
天津がというより、木村が後藤に似ているって感じ。
ツッコみかたとか、発音とか、フォローとかときたま吃驚するぐらい似てると思う。
つっこむ時の声の調子と発音がそっくり。
ワイドABCで[麒麟の一日密着]やってたよ。
9/9のSbLにカメラが入り楽屋も映ってた。
入りの時のお客さんや本番時の客席も映ってた。
申し訳ないけど最近の麒麟に興味なし
申し訳ないけど昔も今も麒麟に興味なし
後藤が前乗ってたバイクを木村が譲りうけたんだっけ。ツッコミ同士
何か通じるものがあるんじゃない?
木村と後藤の感じが似てるのはうなづけるけど、とっさの判断や
アドリブやらは、やはり後藤はすぐ対応できるから後藤はすごいなーと
思うけど、木村はチャラい感じになってしまうなぁ。
間とか全然違うよな?
岩尾のアドリブも凄いけどそれにちゃんと応えてる。
木村は後藤を模倣してるだけだな。
今度ドラドラとフットで冠番組始まるらしいよ。
どうやらそこで東西の若手軍団対決も見られるようだからbase組もたくさん出演できるといいな。
ツッコミの感じは同系等かも知れないが、MCの力量が違いすぎる。
baseで頻繁にMC任されるコンビの中では最低ランクだと思う。
進行ボケ任せだしすぐ噛むし、ちっとも上達しない。
後藤と木村を比べるのはちょっと・・・差がありすぎ
だな。自分もどっちヲタでもないけど
後藤は「申し分ない相方」
木村は「残念な相方」
だと思うわけで‥
MC最低ランクはノブだと思い。
ノブ仲の良い奴にしか沢山ふらない傾向だな。
でもノブも大分マシになったと思うが
あれで?w
>>773-774 皆スルーしてるところ悪いが、それならいちいち言わないでくれた方が
最近baseスレは麒麟、千鳥ヲタには微妙に居心地悪くて辛いorz
木村はアホの田村より下手だもんな…
ノブも微妙。
さっきbaseのHP見たけど10月からトップ組・B1・B2・B3ってとかクラス分けされるんか。
知らんかった。
ビーコード芸人のヲタがトップ組に対するヒガミは見ててなんか切ないもんがあるなあw
>>789 僻んでるつもりは微塵もないよ。
貴方が誰ヲタかは知らないけど、そんな見方しか出来ないなんて可哀相な人だね。
自分も僻みだと思ってた。だから嫌なこと書かれてもスルーできてたのに・・・
自分的精神安定のために、僻みだったということにしてはいただけませんか?w
>>791 私は新体制トップ組のヲタだけど、僻みだけではないと思う。
頷けることも結構あるし……
精神安定のためとか言って目をそむけるのは良くないんじゃない?
791はトップ組みヲタ?
お前みたいなのがいるから例の3組ぐだぐだなんじゃん。
自分のせいだよ馬鹿。
│\
│ \ ≡∬・≧・))≡= オオッ!見事に僻んでるぜ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
>>793
>>794 >>793もトップ組ヲタなんじゃないの?
>>791みたいな甘ちゃんがいるから迷惑、って風に取れる。
ていうかこれ西田が釣り糸垂らしてたんかw
じゃー誰がトップだったらおまいらは納得なわけ?
ストリーク?ブロンクス?ソラシド?
どう考えてもあの3組しか適役いないじゃん。
それにグダグダって言ったって、3人はそれなりに
他の芸人ではなし得てこなかった事もしてきてるし
必然だったと思うけど。
別にトップ芸人としてわざわざ地位を設けなくても良かったと思うけど。
彼らがbaseの看板芸人ってのは納得だけど、ああまで特別扱いしちゃあ
彼らのためにもならないんじゃないか?
面白ければ良い
麒麟、ガブ時代にテレビ収録とかで
WAR10位不戦勝が何度かあった時期、見事にだれたよね。
たまにWAR出りゃプレ落ちしたり。
この一年もイマイチパッとしなかったし……
これからも特別待遇じゃ腐っていく一方なんじゃないの?
トップ組ヲタだがまた一年後に体制入れ替えてくれと願ってる
優遇されて腐っていくのは見たくない
そういえば旧baseのトップ組ってほとんど意味なかったよね。
年に二回のイベントでマイク握って出てくるくらいしか。
自分に都合の悪い意見は僻みと捕らえて
自分の精神安定図るのが精一杯の人が
ヲタやってる芸人がbaseの顔なんだ…(´・∀・`)ヘー
>>801 と考えは全く一緒。
でも今はどう足掻いてもトップ組が出来てしまってる訳で。
その点についての考え方は
>>797と一緒。
トップ芸人を作ったからにはあの3組になるのは必然だろうと。
基本的にトップ組オタだが
自分だってマラドーナや青空の単独が見られなくなるのは痛いんだ・・・
私も。
本命はトップ組みだが、ビーニやビーサンになる芸人にも好きな芸人いて、
そいつらの出番が減ったり、単独やユニットライブが見られなくなるのが辛いんだよ……
トップは面白いし実力あるし人気もあるから決まった。それだけです。
何でトップ組作ったんだろうね。
事実上の看板芸人なんてわざわざ事務所から提示されなくてもわかるのに。
アワード見てトップ3組終わったなと思った。
>痛いんだ・・・
>辛いんだよ……
うぜー
今回の編成は会社側の意向でしょ。
現タレプロの単独が見られなくなるのはトップ3組のせいじゃない。
なのに下位層の芸人ヲタがトップの芸人に文句言うのはお門違いでは?
この前バセに行ったらいたんだよ。
「○○の方が絶対おもろいのに千鳥が上ってありえん。むかつくわ」
と開演前これ見よがしに文句言ってるアフォが。
それを千鳥に向けて言うな。支配人に言えと小一時間(ry
このスレの空気ちょっと残念ヨ。
もっと明るい話題ないかな・・・
>>808 そんな3組より面白くないのがビーコード芸人なわけで
色んな単独見れなくなるのはキツイよなぁ。
>>810 別にトップの芸人に「何でお前がこの位置だ」みたいな文句言ってる人は
そんなにいないと思う。
会社が推しすぎ、みたいな書き方はされてるけど。
トップ芸人の「MCが下手」とか「最近勢いない」とかそういう、地位とは直接関係ない
指摘まで「何でお前がこの位置だ」的文句に脳内変換されてない?
アフォか。
>>808 終わったとは思わなかったが、酷いことなってるなと思ったわ。
>>815 私も「こりゃ本人たち早く気付いてくれないと大変なことになるかも」と思った。
今まで彼らの影に隠れて目立たなかったノンスタが輝いて見えたし。
結局1年様子見て、ママレンとブロとマラドーナは作家がこれはダメぽと思ったんだろう。
いい機会だし、潔く辞めたら良いのに。
>>813 同意。特に誰ヲタでもなく、SbLや単独含め気が向いた日にbase行ってたんだけど、
どのコンビの単独もそれぞれそいつらなりの面白さあるし、それが見られなくなるのは
本当につまらない。
才能ある芸人はちゃんとのびてくよ
逆に才能あってもあぐらかいてるような芸人は、自然とだめになってゆく
トップ組のファンだが、毎回単独見ていたらいつまでたっても良くならないんで悲しくなったわ。
もっとクオリティ高いの出来る人らだと思ってたから…
あんまりにも好き勝手し過ぎで温度差を感じる。
>>816 今回ノンスタは本当に頑張ったと思ったし、見直した。
ヤパーリ客離れるんかな・・・・・
>>817 1年様子見てランクを決めたわけでは無いぞ。
>>821 コーナーとかも無くなりそうだし、出演者の半数以上が知らんとかになってくると、そんなそんな単独とかユニットとかみたいに行かなってきには気にはならんなぁ。
本当に贔屓の芸人が出ているヤツはなんとしてでも見に行こうとは思うかもしれんが。
麒麟はどうかわからんが飯と千鳥がトップで仕切るってのは違和感あるよなあ。
彼らは脇で自由にやっていた方が輝くのに
baseの近くに住んでて暇人だから各コンビのソロ2回ずつは行ってるけど、
照らし合わせてみれば今回B2B3になった人のソロほど面白かったぞ。
(ミサイルマンはこれからB1だけどすごく良かった。)
base以外に仕事ないからそれだけネタ合わせや練習に
かけられる時間があるから当然だと思うけど、
それでも客からお金とって見に来てもらってる舞台に欠けてる情熱みたいなのが
すごく感じられた。
>>824 今までガブプレにいて、にのうらごみたいにSbL出れる位に頑張れへんかったコンビが半数ってなるとね。
おまいらリニューアル特別興行は行きますか?俺は3回全部行く予定なのだが。
>>826 ×欠けてる
○かけてる
欠けてどうする
逆にこれまでネタ見る機会あまりなかった芸人のネタも見られるのは嬉しいけどな。
新しく好きになる芸人いるかもしれん。
私はビーサンの芸人ヲタだが、とりあえず本命がでる月2回程のビーコードは行こうと思ってる。
ビーイチ、ビーニだとそんな毎回というわけにもいかないだろうなぁ。
>>826 確かに、トップ組も一回の単独の全体の構成とーして差が激しかったりする。
麒麟の単独とか寝たりしてしまった。
>>828 レポよろ。
何日に誰が出るかほぼ分からない状況で行く気にはなれない。
ゲストも要らないし。
リニューアル特別興行は2回行くな。
雨上がりは取れんかった…
>>830 これまで見る機会の無かった芸人見れるのはいいが、SbLとかユニットとか単独みたいに期待は正直、自分はしては行けないなと思う。
つうかそういう機会はちょういちょいで良いわ、ほぼ毎月毎日とかになるとマジ勘弁。
3日の特別興行、両公演とも立ち見なんだよな…頑張れるかな。
階段の上の方で座りなのに、段差で無いとこし誘導されると講演中ずっと正座とかになる。
あれは酷い。
>>833 同意。トップ組の単独は正直
「彼らの姿が見れるだけで幸せ!」っていう人か、お笑いライブとしては
高めの金払ってでも新ネタが見たいって人行っちゃいけないと思う。
毎度毎度構成酷いし。
……こういう意見はお門違いじゃないですよね、
>>810さん?
>>841 「見たいって人しか行っちゃいけない」だよね?
落ち着け。
あんたの言ってることには同意。
結局良いソロイベントを打ち続ける事よりもMー1決勝出場1回の方が数倍価値があるってことよね。
>>843 認めたくないけどそうだろうね。
だから下手に漫才する芸人が多いんだろうな。
向き不向きってものがあるのに……
客にとっての価値は
良いソロイベント数回>>>>>>>>Mー1決勝出場1回
だけど会社にとっては逆なんだろうな。
わかっちゃいるけど、ねえ。
>>843 base知識のない白紙状態の新規客を取り込もうと
思ったらTVの力はデカい。
base常連からしたらナメてんの?って思うかもしれんが。
そこからいろいろ他芸人も面白いって思えばしめたもんだろ。
自分もTVから入った客なもんでそう思う。
私もTVから入った。
2001年のM-1で麒麟が気になってガブ行き始めた典型的タイプ。
両方を両立出来ないもんかなと思う。
>>841 「彼らの姿が見れるだけで幸せ!」っていう人がみても、実際見たけど「えぇぇ」って思う人いないんかなと思うくらい。
だからそれを狙ってのあの3組なんだろうね
うちもテレビからはいった。
けど、単独みてがっかりした。
次ぎこそはと思って行っているが一回めの単独が一番良かったと今でも思う。
>>848 自分が唯一行ったトップ組単独は4月の麒麟なんだけど、
日曜日で小学生からオバちゃんまで幅広い客層だったけど
ほぼ全員帰りのロビー〜階段で「……。」「えー」「…?」って感じだった。
前のトップのダイアン単独が一番酷い
>852
それは言ってくれるな。
>>851 4月か。よりによって一番酷いヤツだなw
「言わないでおくれ」って意味ねw
本当最後まで酷かった。
>>851 そうなんだ…やっぱり。
つうか私もそれ行ったわ……
チケット取りにくいけど、それに見合うライブじゃ無かった気が。
いつだったか笑い飯哲夫がSbLのEDの告知で単独前にも関わらず、
「男前ランキング、僕に入れてくれ」って話しかしなくて、MCに「他に言うことないの?」
って言われてボソッと「なんか単独みたいなものもやります」って
言ったとき、ボケだとしてもすごく悪印象だった。
確かに気合入れて告知しなくても即完売だし、単独以外にもたくさん仕事あるから
単独だってそんな仕事たちのうちの一つ、みたいな考えなんだろうけど
遠方からとか、忙しいスケジュールの合間を縫ってそれを楽しみに来る人の気持ち
無視かよと。
ダイアンの単独いった事無いや。
そんなに酷かったんだ。
酷さは4月の単独の麒麟のコントに勝るものなのか…。
>>858 年明けは軒並み酷かったらしいね。
自分は去年の9月と11月しか行ってないけどまあまあだと思ったよ。
個人的ワースト単独1、2は去年の9月11月のヘッドライト。
>>857 哲夫はラジオでは必ず単独前は「良かったら来てください」って
言ってるよ
旧体制末期の大安吉日は好評だったのにね。
その時に行っておけば良かった……
>>854 確かにそれはボケきれてないな。印象悪い。
トップ組のファンは奴らに甘過ぎるよなぁ。
好き勝手やってるのをみてて楽しいとかの領域からはみだした感があるのに。
>>859 そうなんですか…
個人的に1月のストリークと中山功太は非常に面白かったんですが。
でも大喜利ライブは毎回楽しい
>>863 私も年明けが軒並み酷かったとは思わない。
たぶん
>>859は「年明け以降のダイアン単独は」って書きたかったんじゃないかな。
それならちょっと同意のダイアンヲタです…。
たしかに。
たまにパワー不足な人とかいるが、趣向は凝らしてて好きだな。
2時間ライブん時とかもだれなかったし。
麒麟の4月のは本当に酷かったからね。
オタの自分でも擁護しきれん。
でもその後のMIDでの単独が自分的に良かったんで、
時間さえあればちゃんとそれなりの完成度になるんだなーと思った。
(初めての場所だから気合入れたというのもあるだろうけど)
過密(という程かどうかはしらんが)スケジュールの中で
2ヶ月に1度単独で新ネタを、という組と
それなり(と言っておく)のスケジュールで数ヶ月に1度の
単独の組ではやっぱりな、ってくらい
数ヶ月に1度の単独組の方が面白い。
・・・舞台で見るのが好きな人間からしたら売れないで欲しかったかもしれんw
>>865 なるほど。ダイアン暫く元気無いんですねぇ。
たまにしか拝見しませんが大喜利とかで西澤凄い面白かったんですが。
>>865 自分は3月の単独は比較的面白かったと思った。
個人的に5月の単独は酷かった。
後も軒並み・・・・・。
こんな私もダイアンヲタ。
3ヶ月に1度くらいがちょうどいいのかもな。<単独
>>864 2月の麒麟の単独も個人的にはう〜んって感じだったんですが。
>>870 新体制になったらトップ組は多分3ヵ月に一度ですよね単独。
良くなると良いんですが…
トップ組以外は…。
ほんとにレッスンホールでも、もっと小さいライブハウスでも公民館でもいいから
やってくれないかな。
単独での試みが面白かったかどうかは個人個人で色々な意見に別れる所な訳で。
そこでやった事が好き勝手にやってるだけなのか、枠に囚われない自由な笑いなのかに思うのも見た人によって差異は出るしね。
自分は千鳥と天津、青空、ミサイルマンの単独に頻繁に通っているけど、
どのライブにしても過去の単独でどれが面白かったかについて友達と話しても結構異なるな。
ちょっと値段高くても良いから、ユニットイベントとかもうって欲しい。
結局笑いのツボなんて個人で全く違うわけで。
でもユニットライブは続けて欲しい。
>>874 難しいとこですね。
自分でも「う〜ん」って感じたし、周りのお客からも笑いが一つも無い位のやつが多いのってのもありますよね。
ユニットは本当にイキイキしてると思う、芸人さんみんな。
ウケはイマイチでも楽しませる力は強い感じする。
(´-`).。о0(大したニュースがあった訳でもないのに今夜のこのスレの進行速度は何なんだろう‥)
私もちょくちょくbase単独行ってるけど、
やっぱりうめだ組(HIDEKIとか以外)との力量の差は痛い位感じる
うめだの単独は「興行」、baseのは「発表会」って感じ。
ほとんどのbase単独は、温かい目で見るだけの
好意や関心がなくなったら見てられない内容だと思う。
個人的に評価が高いユニットイベント
1位 大喜利ライブ(6月11日)
2位 芸人とお寺のポルカ(7月5日)
3位 DJ水口の今夜は大浦ナイト(6月25日)
4位 ファスナー(11月25日)
5位 同(おな)(1月26日)
私が行ったイベントの中ではこんな感じです。
個人的には「ひまわり」、8月23日の「同」、「百八」、「ロッキーホラー」、「井戸端」なんかも良かった。
個人的すごく良かったのは
「オーウラナイト」「同(八月)」「ミサイルマンのドア&マラドーナの扉」かな。
あとは「かふん」「うす味」「3-2-2」も結構好き。
8月の「同」は本当に面白かった。
今まで何回か「同」見たけど一番好きだ。
「野球狂の詩」もなかなかだった。
「お寺のポルカ」と8月の「同」は自分も大好きなイベントだ。
おそらく、ユニットコントは見た人それぞれに思い入れがあるし、それが
base芸人への愛着につながると思うんだけど、当分はムリかな…
うめだ芸人の単独に関しては(プランやバッファをのぞく)、通常1時間だから内容もそれなりに
作れるような気がする。うめだ芸人のほとんどがそろそろ10年選手だし。芸歴で
つちかった人脈で呼べるゲストや、構成を今のbase芸人に求めるのはかわいそうなんじゃない?
うめだ芸人の人たちもこう言うプロセス踏んでるんだし。長い目で見た方がいいような気がする。
きっとしびれきらして勝手に東京行く人とか解散しちゃう人とか、これからいろいろ自然淘汰
されて行くだろうし。タレプロ組がイッコも解散せずに1年続いたのもなかなかの快挙だと思うよ。
ダイアンは今、すごいことを企んでるので期待してて下さい。
トップ奪回のための新しい漫才を準備してる段階なので。
お茶の間ウケも視野にいれたベタ系です。
>>886 本当かどうかわからんが、そういう変な煽りはしない方がいいのでは…
無駄にハードル上がるよ
888 :
名無しさん:04/09/17 07:25:33
ベリーベリーベースだっけ?
GAORAでやってるやつ。。。
アレ何回かみたんだけど、どうも・・・
お金払って観に行ってるんだろ?
あの番組の客・・・うーん。。。
笑い飯を気持ち悪いほど褒めすぎ、持ち上げすぎ。
こっちは飽きてきてるのに、くどくてうるさくてイライラする。
いろんな単独行ってるけど
功太の「レディコールド・・」ほど爆笑続きだったライブはないな。
>879
あー‥なんかすごい分かる>梅田は興行でbaseは発表会
でも構成とかの違いじゃないんだよな〜。なんだろ、プロ意識の違いかな。
ソロイベントをやる事がひとつの目的みたいになってて、
ソロイベントにおいて何を達成するかみたいなことまで手が回ってない
そんなイベントがbaseでは多い希ガス。梅田はそんなんはほとんどないもんな〜
>889
飯はたまーに見るくらいがちょうど良いのかもね。
漫才見て感動してる松紳の両名を見てオモタ
>>891 ソロイベントで毎回いろんなことに挑戦してる人らもいるよ。
それら全部が全部すごく笑えたかって言ったらそうではないけど
「毎回目的持ってやってるんだな」ってのが伝わってすごく好印象。
彼らのは本命じゃないけど毎回通った。
やっぱり、客減るんかなぁ・・・。
>>892タンがどのコンビのことを言ってるのかはわからないけど
毎回違うことをしてるなって思うのはブロンクス。
それだけでも彼らの単独は行く価値あったなー。
895 :
名無しさん:04/09/17 18:01:27
ストリークがB2でワラタw
ま、当然の結果なんだけどw
惨めだなぁ、この人たち。
>>894 毎回違う事すりゃー良いってもんでもないけどな。
最低違う事なんかしなくてもいいからそれよりちゃんと客を笑わせて欲しい。
2月あたりにやったブロンクスのイベントを興味本位で行ってみて、
あまりのおもんなさにこいつらのソロは今後二度度行くまいと思った。
だからB3落ちって聞いて納得したよ。あいつらは努力家かもしれないけど、才能は無い。
>>896 よりによって2月って一番酷かった回だ。
運悪かったね。
ストリーク。涙、哀愁。
ブロはbaseで2番目に好きだけど、調子悪い時の彼らならB3納得っちゃあ納得。
>>896 才能ないわけじゃないと思うよ。「お!」と思うこと結構あるし。
波が激しすぎるけどね…。
ちゃんとしたネタもないくせに単独なんてやるな。
ブロは野口のやる気と、中岡がどんなキャラ演じるかにかかってると思う。
唐戸のツッコミは比較的高めの偏差値で安定してるし。
>>900 誰のことさしてるか知らないけど(流れ的にブロ?)
じゃあ貴方が思うちゃんとしたネタってどんなネタ?
うめだ組と比較するのはbase組には酷な気がする。まだまだ違っても当然のような…。
しかし、まぁ、芸暦そろそろ10年でBASE新体制のどさくさでタレプロに入った!
って思ったら、あっちゅーまにB2…笑えるような、泣けるような…
これでB3、オーディション組と落ちたら…スト解散か?
・base新体制はS女史がtop就任時にある程度決定済み。
しかし、裏任務は笑・麒のどちらかを東京に引っ張ってくるための布石。
そのことがほんとなら、飯が東京行くのかな?麒麟はまだまだこっちでがんばって
賞なり何なりの実績を作ってからじゃないと辛いような。でも東京に行きたいと
いう気持ちは麒麟のが強そう…
麒麟は今年のM-1で実績つくるつもりなんじゃない?
タム氏は優勝する気みたいだしw
レギュラーがロンブーにパクられた(´∀`*)
>>907 「優勝する率100%!」って言いながら漫才アワードはノンスタに
負けたじゃないか・・・・。
今のbase芸人で東京行ける芸人て、まだまだいないような気がする。
かと言って今のうめだ芸人で東京行けるか?と言えばタイミングを逃した
ような気がするコンビも多いような気がする・・・
哲夫、しりとり竜王戦出演中・・・。
東京行きはそんな遠くないかもな
ぷぷっぴ10のロケにミサイルマン出演。
「初のグルメロケです」と西代が嬉しそうw
>>911 見てないが想像つく(w
よかったな、西代。
ダイアン最近稽古に力入れてるみたいだからなんか疲れてそうだったね
友達からこの間、baseの3つの楽屋を麒麟、笑飯、千鳥が一つずつ私物化してると聞いた。それ以外の芸人は舞台裏のスペースにいるとか。
本当か嘘かは知らないが今のbaseには、うめだ組の時に比べて和気あいあいとした雰囲気が感じられないと思ってしまう。
目立った番組なんかが無いのもそう思わせる原因かも知れないけど個人的には芸人同士の絡みやフリートークも大好きだから、麒麟笑飯千鳥以外のキャラを引き出したりする点でも何かbaseメンの冠番組が欲しいyo...
まあ長々と
baseの3つの楽屋を麒麟、笑飯、千鳥が一つずつ私物化してると聞いた。それ以外の芸人は舞台裏のスペースにいるとか
そりゃない。
baseにはたしかメインの大楽屋が一つ。基本全員そこに集合してるはず
で、小さめのA楽屋とB楽屋がある。
ここは着替えたり、打ち合わせしたり、その日に単独やユニットする人用なんじゃないかな。
>和気あいあいとした雰囲気が感じられないと思ってしまう
自分は逆。昔は派閥に分かれてたけど今は割と皆で仲良くやってると思う。
元祖ネクラグループもむしろ輪の中心にいる位だし。
その友達はトップ組アンチなだけじゃね?冠番組もちょっと前まで百万馬力でやってたしナー
一年前は客から観ても「うわー」と思うこと時々あったけど
最近のSbLコーナー見てたら以前ほどギクシャク感なくなってて安心した。
派閥とかはもちろんあるだろうけど。
既出だけど
旧baseは表面上仲良かったけどなんだか怖かった……
思い返してみると怖さの原因は
主に高橋と浜本だったわけだがw
それに該当する人、今のbaseにはいないよね。
改変前は、たむけん、高橋とかの体育会系(常識ない)グループ
バッファとかの文化系グループ、あとアイドルグループ、縮こまってる下層グループ、と色々あったよね。
大人だからコーナーでは楽しくやってくれるけど、確かに微妙に怖い時あった。
現バセはなんだかんだで毛色の違うアイドル思考系、ネクラ系、
一匹狼系、お調子者系なんかが上手いこと共存してると思う。
今まで飲みに行かなかった相手、誰とでも飲みに行くようになったって西田だか大悟だかも言ってたし。
イキリ組、川島組、西田組、女グループ、とかが孤立してない今の状態って、改変が無ければありえなかったと思う。
まあストリークはちょっと浮いてるが、先輩だし本人達も気にしてなさそうだしそれはそれとして。
>>914 旧ベースはぬるま湯につかってダラダラしすぎてたイメージが・・。
漏れもbaseって楽屋そんなに有ったっけ?と半信半疑だったけどやっぱ嘘だろーな…
友達はアンチトップでも無いと思うが新しいbaseの仕組みには不満というか違和感を抱いてる一人だとは思う
ナイチンゲーラーみたいなのがまた始まってくれると嬉しいんだが…あれもうめだ組が仕切りの様な感じだったし。
最後に無知でスマソorz
金が無くライブになかなか行けない漏れの様な駄目人間の為にも是非base番組ヲ…
>>914 自分が無知なの事を理由にするのは只の詭弁。
友達に聞いた事を鵜呑みにしないで書き込む前に考えろ。
結構意外な組み合わせで歩いてること何度か見たことあるよ。
食事行く途中だったんだろうけど、そういうのっていいよね。
927 :
名無しさん:04/09/18 18:43:03
鬱陶しい
鵜呑みって……嘘かほんとか知らんって書いてるのに
ソースもない事なのに、それに振り回されて
「うめだ組の時に比べて和気あいあいとした雰囲気が感じられないと思ってしまう。」
というのはただの鵜呑みにしか思えない。
どうでもいい。
どう感じるかはそれぞれでは?仲が悪いと断定した訳じゃ無し
しつこい
いかにも婦女子な書き方でかわいい
スト解散説はどうなってるんだろか…
解散なんかするか、ボケーヽ(゚∀。)ノ
って吉本が言ったんじゃなかった?
ここに書いたらまた怒るよw
殺気だったほうが刺激になっていいんじゃないの
ここはマターリでいいYO
刺激がほしけりゃ、暴露サイト逝け。
違う。芸人同士が。
>935
そういう面もあるけど、舞台上で殺気立たれるのは嫌だな
何かコーナー中にけなされた一部がギスギスしだして
さらにとろ二人がマジ喧嘩?ぽく本気でどつき合いを始めたのには会場の空気が凍った。
ノリって感じじゃなかったしなー‥
とろサーモンの殴り合いはノリですよ
殺気だってなくっても、吉本から切られる人は切られるし、
現実とはとなりあわせだと思う。あと芸人ダメだったら構成作家とか
考えてる人もいそうだから、そう考えると芸人とのコネクションは
重要だよ。でもそいういうコトのために仲良くしてる芸人がいると思うと
ちょっと残念だけどね。
ストリークは解散しないだろう。
単独で言ってたし
>>941 解散してもみじめなだけ
解散しなくても…w
>939
7/22のSBLだよ?
中のいいコンビランキングの途中の出来事
とろをちゃんと見てるファンに聞きたいんだけど
ファンダンゴの上方芸能三国志で殴ったのもノリなの?
最後の方はわざとノリみたいにして笑いに変えようとしてたのはわかったけど、
最初の殴り合いはマジで怖かったんだけど。
>>943 その日の様子は知らないけど、彼らのああいう殴り合いはよくあるからノリだと思ってたんだけど。
最後久保田が降参みたいな感じになったり、周りの芸人が止めに入って揉みくちゃになったり…
自分も最初あれを見た時はあまりにマジっぽかったんでエッと思ったよ。
そういやアジアンにも殴り合いのノリみたいなのはある
アジアンの殴りあい見てー
中川家ん!でもやってたよとろのケンカ。
自分はもうあのノリお腹いっぱいだし、マジだとも思った事は無い。
極楽とんぼのケンカみたいなネタになってるとかではなくて?
まー単純にケンカはコワイかもね。女性なんかは。
アジアンの殴り合い?
「ブス」「なんやねんデブ」っていう流れなら分かるが。
村田による久保田への愚痴→実際今出てるコンビの中でおまえらが一番険悪だよなとストリーク→
コイツが役立たずだからだと吐き捨てる久保田→話が大体終わり、別の話題に行きかけた所で
おもむろに前列にいた村田の頭を無言でグーで殴る。ゴッ!!とすごい音が響く→とっさに立ち上がる村田
→久保田の頭を無言で力いっぱい殴りつける→出演者固まる→MCストリークに一応なだめられる
その後微妙な空気でトークコーナー終了、自分が殴られて終わった事が不服なのか
終始無言で会話に参加しない久保田と、同じく無口で、たまに恨めしそうに久保田をチラ見する村田。
しかし終了直前に、腹の虫が収まらなかったらしき久保田が突然村田に言いがかりをつける
(たしか村田がその場でのトークを噛んだ程度の事、しかし久保田は「だから無能だって言っとるんじゃ」みたいな感じで)
言い終わらないまま村田の頭にまた拳を叩きつける。凍りつく客席。
ノリだとしてもここまで人を選ぶノリは嫌だ‥ orz
レイザーとかだと殴り合いも微笑ましいんだけど、とろはプライベートでギスギスしてるから
何か普通にプライベートの嫌な部分を垣間見たみたいで不快な気分になる。
特にその日のは笑える感じの空気じゃなかったんだよナー
>>949 ゴメソ、アジアンの殴り合いっていうのは一度見ただけなので定例化してるのかわからん。
SbLのエンディングの告知で、隅チャソの告知の仕方に馬場チャソがいちゃもんつけて
「ほなお前がやれや!」「お前がちゃんと言えや!」って頭どつき合いして周りに止められてた。
仕切り直したその後もまた喧嘩して、そして揉みくちゃに・・・
>>950 客が完全に凍りつく前に「これはノリですよ」ってわかるオチとかボケを早く見せてくれないと
笑うに笑えん罠
自分が見た事のあるとろの喧嘩は最後ちゃんと笑いに変わってたよ
>>951 それは見たことないけど
隅チャソに馬場チャソがいちゃもんつけて…っていうのはいつも通りだね。
なんだかんだ言っても
ほのぼのした雰囲気の二人が好きだ(w
>>951 それではないけど私もみた事あるよ。
アジアンの殴りあいノリw
アジアンも仲悪いらしいからねー。
ってかほんと仲悪いってのを知ってると
ノリだ、なんて言われても。そう見えん。
仲悪いのはしょうがないにしても
それが客に伝わらんようにしてほしいな。
私は一回しか見たことないんですけど、ブロンクスのネタで
野口をいじめるネタありましたよね?喧嘩とは違いますけど、
野口が本気でへこんでるし客は引くしあの時もみてられんかったよ…
アジアンて仲悪いのか?
となると女グループで馬場園だけ浮いてる形になるんだろうか‥
つうか馬場園と菅が付き合ってる噂は結局どうなったんだ?w
上方三国志のはネタだと思うけど。
トロの中でもよく見るタイプの切れ方に見えた。
>>955 SbLじゃない?
野口が「もう(ネタ)終わったらいいやん。」ってずっと言ってたやつ。
必死でネタにしようと頑張って笑ってる唐戸がかわいそうだった。
客も完全に引いてたし。
無言で殴るのはとろのネタでよくあるよな。
ネタだとしてもマジだとしても本当のことは芸人しかわからないんだから
全部ネタだと思うようにしてる。
喧嘩ネタはネタってわかるようにしてほしいな。
やっぱり中途半端だと笑えないしヒいちゃうし。
極楽とんぼとか、めちゃくちゃわかりやすいw
>>956 手売りの時に須藤が
「いつも馬場ちゃんがな〜」って普通に言ってた。
なんていうか仲が良さそうだな、って感じの話し方。
隅田は相方に彼氏の作り方を聞くらしいし(w
仲いいんじゃない?
あと馬場ちゃんは筋肉好きだからそれは(ry
アジアンはネタか本当か舞台で仲が悪い云々言ってるのはたまに聞く。
「女がしゃべりでどこが悪いねん」の時とかにチラッと。
まあノリに見えるならたとえ死んでも問題なし
まあ一旦喧嘩別れで解散してるからねえ<アジアン
他芸人が「アジアンのネタ合わせは喧嘩ですからね」「おっかないね」って
言ってるの何度か聞いたことあるし。
喧嘩が愛情表現なのかもしれないよ。
喧嘩もしないほど仲悪いよりずっといいじゃん。
本当に嫌いだったら解散したのに
また組んだりしないだろ。
漏れは貧乏だが嫌いなヤシの残した弁当は食えん。
966 :
名無しさん:04/09/19 20:36:01
19日プレ前半
スーパーZ That’s That もりもり ルービック オレンジピース 土瓶
前半で合格者多かったので最後の方審査厳しくなってた。
ボンクラーズ CRギンギラギン あたりがちとかわいそうだった。
途中出てきた毛利・林の片方って元ツインズだろうか。なんとなく見覚えが。
もりもりが1年8ヶ月ぶりに合格。キャラは相変わらずだったが少しオカマ成分が抜けた感じ。
967 :
名無しさん:04/09/19 20:46:20
19日プレ後半
あばれざる メキシコの風
メキシコの風まさかの連勝(笑)
968 :
名無しさん:04/09/19 20:54:55
プレってもうなくなるんだよね?素人がネタをやる場がなくなるorz
NSCに入れということか。・。。
新体制のチラシにあるQRコードって何が読み取れるの?
私の携帯じゃ無理だ…
アジアンは仲悪くないだろ、別に。
かなり年下の馬場ちゃんが、隅ちゃんにキツクあたったり、チケ売りをさせたりしてるから、周りから見たら険悪にみえるのかも
ネタは馬場ちゃんが作ってるから、コンビの力関係の馬場ちゃんに多くあるみたいで、その辺から誤解が生まれてるんじゃないかな?
実際、当事者は納得してやってるんじゃない?
男勝りの馬場ちゃんを、年上の隅ちゃんが縁の下で支える…みたいに
一度、コンビ解消してから、また再結成してるんもその証拠じゃないかな?
すがちゃんと付き合ってるかどうかはしらんけど
>>968 アマチュアでも出来ると思うけどね。
多分、門前払いかも。
かなり今更なんだが、コシキのタレプロのプロフィール
ダイヤとクローバーの差は何?
マラドーナ、とろサーモン、ミサイルマンがクローバーってことは、
ガブを経験してるかしてないかじゃないのか?
ガブのほうは全部ダイヤだし。
>>968 NSC外の人間も今まで通り普通に申し込みできるようになるとは思うけど・・・
非公開のオーディションがあるって聞いたような。
その非公開オーディションの詳細が早く分かればね・・・
まさかNSC外を認めないと言うことは無いだろう
馬場ちゃん友近の単独に出てたよ。
>>977 笑い飯と千鳥がNSC外だし(西田以外)大丈夫かと。
村本栗栖の村本って昔何というコンビですか?ストパー?見覚えがある
栗栖ってはやっさんを果てしなく鬱陶しくしたような感じだよな。
はやっさん嫌いだったのに栗栖見てからはやっさんはそんなに鬱陶しくないことに
気付いてはやっさんちょっと好きになった。
それに、村本はボケもツッコミも無難に出来るのに、栗栖はどっちもちょっと…
>>980 元・ストレートパーマ、元・村本・本田。合ってます。
>>980 次スレよろ。 村本は元ストレートパーマと村本・本田 んで一時期ピン。
>>983 プラス元バブルスライムで元武蔵。コンビ変えすぎ。。。
987 :
名無しさん:04/09/21 15:17:13
新スレは
一応立ってるけど
あの新スレ使わなきゃ駄目だよね?
1無責任…題名間違え、テンプレ途中でほったらかして。
誘導マダー
993 :
名無しさん:04/09/21 15:52:51
あげ
994 :
名無しさん:04/09/21 15:57:17
新すれは?
995 :
名無しさん:04/09/21 15:58:53
立ってるのかよ
996 :
名無しさん:04/09/21 15:59:54
次スレドコー
997 :
名無しさん:04/09/21 16:00:52
(・∀・)ヤァ
1000
999 :
名無しさん:04/09/21 16:02:32
コンニチハ(・∀・)
1000 :
名無しさん:04/09/21 16:03:04
うっひょー1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。