さんまじゃなくて誰ならよかったかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
タモリかな
2名無しさん:04/07/26 03:21
かんぺい
3名無しさん:04/07/26 03:23
ウッチャン
4名無しさん:04/07/26 03:28
駿河学さん
5名無しさん:04/07/26 03:29
タモタモ。
一歩引いてる感じがいい。
6名無しさん:04/07/26 03:31
キングコングが総合司会していれば、こんな問題に発展する事はなかったハズ!
キンコンも大舞台で実力の程を露呈して消えてしまえばいいんでないの?
7名無しさん:04/07/26 03:32
若手と大御所は、行動範囲は違うんだから
自分のわからないネタのときは静かにして欲しい。
そういうのを、空気を読むって言うんだな。
タモリは読めるだろうな。
ツルベは読めなさそう。
関根は読めるけど、パンチが弱いからな。
8名無しさん:04/07/26 03:33
誰もいらない。
矢部しきり。30代前半芸人おかまで良かったよ。
今田もいらなかった。
9名無しさん:04/07/26 03:35
さんま死ね
10名無しさん:04/07/26 03:39
爆笑問題
11名無しさん:04/07/26 03:41
松本人志
12名無しさん:04/07/26 03:43
11 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/26 03:41
松本人志
13名無しさん:04/07/26 03:43
今田でいいじゃん
14名無しさん:04/07/26 03:44
タモリ
 OR
ウッチャン
15名無しさん:04/07/26 03:44
今田うざいよ。さんまの3分の1くらいうざい。
16名無しさん:04/07/26 03:45
第3世代好きの俺も、もしTN、DT、UNが共演するってなってそこにさんまや今田が入ったら
すごい嫌な気分になると思う。今さんまに怒ってる人はそんな感じで怒ってるのか?
それともただ叩きたいだけなのかわからんね。
17名無しさん:04/07/26 03:47
>>15
仕切らせ役でもうざいかな?うざいか・・・
18名無しさん:04/07/26 03:47
TN・DT・UNの6人のうち3人がさんまを無視するよ。
第4世代はさんまを無視できる勇気のある奴がいないのが問題。
19名無しさん:04/07/26 03:48
イジリー岡田が出てエロコーナーに変更
20名無しさん:04/07/26 03:49
27時間ずっとエロ番組にすればいいんだよな
ずっと乳首が出るような企画にすればええよ
非難ゴーゴーやけど別にええべ
21名無しさん:04/07/26 03:52
>>20
昨日も乳首出てたじゃん
しかも2人が押し合ってたよ
エロすぎ
22名無しさん:04/07/26 03:53
12 :名無しさん :04/07/26 03:43
   11 名前:名無しさん[] 投稿日:04/07/26 03:41
     松本人志
23名無しさん:04/07/26 04:02
ヒロミさんじゃね?
24名無しさん:04/07/26 04:08
マジレスすると、

ゲストは中居だけ。司会は矢部に任せとけばよかった
25名無しさん:04/07/26 04:09
和田あきこ
26名無しさん:04/07/26 04:14
志村けん
27名無しさん:04/07/26 04:15
やっぱり松ちゃん
28名無しさん:04/07/26 04:16
草なぎ
29名無しさん:04/07/26 04:16
ゆんそな
30名無しさん:04/07/26 04:18
ゆうこりんでいいよ
ゆうこりんならみんな言うこと聞くよ
31名無しさん:04/07/26 05:08
>>24
そうだよね。
第四世代だけをみたかった。
中居が一言声かけたら来たとかいってたけど、
本当なら怨むけどどうせ秋刀魚来る気満々だったんだろうな。
32名無しさん:04/07/26 05:45
つまんなくなるだろうけど ヒロミはバサバサ切りまくって進行力に関しては
さんま 矢部 浜田 しんすけ よりはあると思う
何度も言うけど おもしろくはないけどね
33名無しさん:04/07/26 06:40
内村だろ
34名無しさん:04/07/26 06:55
TNってとんねるずなんだね。初めて知った

ふかわ
35名無しさん:04/07/26 07:16
高田総統かケンドーコバヤシ
36名無しさん:04/07/26 07:19
ここ次スレにするか

前スレ
『真夜中の大かま騒ぎ』を論議するスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1090776015/
37ソルジ:04/07/26 07:22
くりぃむでいいじゃん!
38名無しさん:04/07/26 07:22
矢部ってさんまに何されてたの?
39名無しさん:04/07/26 07:24
>>38
生でダメだし
40名無しさん:04/07/26 07:49
>>39
ダメ出しはいいけど、生放送中ってのは酷いな。
あの後、ナイナイのテンションが極端に低くなっちまった。
さんまは悪魔だな。
41名無しさん:04/07/26 07:55
「さんまさんに勝て」とスタッフが言っていた以上、勝てなかった人の負け
42名無しさん:04/07/26 08:12
さんまは勝手に前に出まくる芸人相手に生でネタを全部拾いつつうまく回せるのか?
まあさんまなら勝手に出てくるのは抑えれるが同世代の矢部には無理。
それに生で全部拾ってたらグダグダになるのも前ので分かってた。
ちょっと矢部が可哀想
43名無しさん:04/07/26 08:16
>>42
そこで今田ですよ
44名無しさん:04/07/26 08:30
仕切りは矢部っちで大体収拾ついたんじゃない?
彼が抑えられなかったのはカマ男でなく、旬でもない真夏のから騒ぎ秋刀魚だったんだし
45名無しさん:04/07/26 08:32
矢部の株が下がった事だけは事実。
46名無しさん:04/07/26 08:39
さんま+関根
だと
番組の空気を把握していい流れになってたかなー。
47名無しさん:04/07/26 08:54
まぁ、さんまも少しは自分の若手だった時を思い出して
欲しいよな。幾らなんでも、あれじゃ、企画した奴の
意図と、ゲストで来たメチャイケカマ騒ぎメンバー以外
が気の毒なような気はする。
48名無しさん:04/07/26 09:00
さんま+石田純一+大竹まこと
49名無しさん:04/07/26 09:00
さんまは99に対してかなり嫉妬してたな。
あのダメだしを見て確信した。生でありえないだろ。
先輩の立場を利用して釘を打ってるだけやな。
最悪なやつ。
今回の27で若手がさんまに対する怒りが確信になったな。
さんま君さよならーーー。
50名無しさん:04/07/26 09:01
ナイナイは嫉妬されるほど活躍してないぞ
51名無しさん:04/07/26 09:08
司会なのに何にも無かったね
52名無しさん:04/07/26 09:14
>>49のような視聴者が一番恐いんだよな。
友達いる?
53名無しさん:04/07/26 09:47
タモリと今田
54名無しさん:04/07/26 10:34
タモリとYOU
55名無しさん:04/07/26 10:44
>>47
確かに。
揶揄してる三枝とやってる事がいっしょじゃん
ギャグなら空気読めてないし
56名無しさん:04/07/26 10:47
板尾とキム
57名無しさん:04/07/26 11:09
第4世代の力不足なだけじゃん。
それをさんまのせいにしてみっともない。

淳、品川、山本に力あるのは伝わったが
それ以外の第4世代は芸人失格っしょ。
笑いのルーティーン理解してねえもんなあ。
58名無しさん:04/07/26 11:10
うっちゃんって意見が多いが、確かにあのメンバーの
内村からませるのは、危険だが面白いかもしれん。
大すべりか、大成功かどっちかだろうけど・・・・
59名無しさん:04/07/26 12:02
ホリケンと退蔵が喧嘩する前の絡みで、秋刀魚良いタイミングで
突っ込んでたよね?あれは流石だと思った。でも他の99%はうざかった。
ネプだけ秋刀魚の担当にすればよかったのに・・

俺も内村なら第4世代の芸人が若い頃殆ど絡んでるし、上手く
特徴を引き出してくれたんじゃないかな…と思うが、いてもいなくても一緒
という気もするな…秋刀魚とは良くも悪くも好対照だろう。
60名無しさん:04/07/26 12:33
内村
61名無しさん:04/07/26 12:34
内村はダメだろ
62名無しさん:04/07/26 12:35
内村がいじれるのはネプチューンだけだろw
63名無しさん:04/07/26 12:40
>>59
第四世代連中はうまくキャラ引き出せるだろうけど
内村自身はあまりおいしくないかもな。
司会としてはそれが正しい姿だとは思うけど・・・
64名無しさん:04/07/26 12:42
矢部がしきりじゃねきゃあよかった
65名無しさん:04/07/26 12:47
談志師匠に決まってるだろ
66名無しさん:04/07/26 12:51
カマ騒ぎは毎年恒例の若手枠。ベテランなどいらん
67名無しさん:04/07/26 12:59
ちょっとネプチューンが酷かったよね
68名無しさん:04/07/26 13:23
>63
内村だと年齢事務所かかわりなく上手くあしらいができると思うけど。
たけしにハリセン食らわせた経験も在るし、鶴瓶の暴走も対処できる気がする。
内P見ていると、前に出ない芸人のあしらい方もうまい。

ただ内村本人はやりたくないだろうけどな。
69名無しさん:04/07/26 13:47
さんまって世代下のテレビで活躍している芸人の番組見て
電話で説教するんでしょ?

やっていることが和田アキ子とたいして変わらん。
70名無しさん:04/07/26 13:54
仲間とサトエリ
71名無しさん:04/07/26 14:05
ビートさんがいたらどうなってたかな。
72名無しさん:04/07/26 14:09
>>69
こえーよな。
しかも、自分の笑いの価値観でダメだしするしさ
もう時代的に古いってことわかってないのかね
73名無しさん:04/07/26 14:09
矢部も矢部会で説教してるじゃん
74名無しさん:04/07/26 14:12
要するに内村かタモリってことでいいか?
75名無しさん:04/07/26 14:13
そのようだな。
76名無しさん:04/07/26 14:18
モーニング娘。
77名無しさん:04/07/26 14:23
タモリも昔は27時間の「いいともスペシャル」ではしゃぎすぎていたが、
ちゃんと自分のポジションをわきまえるようになった。
78名無しさん:04/07/26 14:25
ウッチャンだろ!後輩思いだし
79名無しさん:04/07/26 14:44
>>78
いくら若手好きでもフジワラドンドコ辺りまでは知らなそう。
80名無しさん:04/07/26 15:00
さんまは確かにムゴかったが、もしオール巨人だったら誰もしゃべんなさそうだな。
81名無しさん:04/07/26 15:08
>>1-80生でだめだし
82名無しさん:04/07/26 15:15
724: 可愛い奥様 07/25 22:56 ID:Txm+c6ir
27時間TVのスタッフの知人によると、昨夜のさんまのコーナーで、
お気に入りの10人の女性を挙げるやつで、上層部から韓国女優を
ベスト3に入れるようにってお達しがあったらしいけど、
さんまはきっぱり断ったみたい。
ビヨンセとか24出演の娘役とか入っていて、欧米かぶれの人選かなって
思わないでもなかったけど、実際きれいでかっこいいし、
あそこで韓国女優が混じってたら不自然だったよなー
83名無しさん:04/07/26 16:44
大勢の若手芸人と絡むと駄目だなさんまは
84名無しさん:04/07/26 16:47
>>82
これも貼っとけよ。面白い
725 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/07/25 22:58 ID:MUKQ6E2k
>>724
Σ(゚Д゚;)

ヨン様カツラ被ってものまねしてて、笑ったけど、
一緒に笑おうと思って実況板言ったら、

「さんま最低」とか「さんまの電話番号教えて」とか、
実況板には珍しいスレがイパーイ立ってて、しかも20レスも行かない間にみんな書き込めなくなってて、
こんな夜中になにが起こったんだろうと思った。物まねはさほど怒るほどのレベルじゃなかったし…

謎が解けたよ…
85名無しさん:04/07/26 16:48
紳介でええやん?
86名無しさん:04/07/26 16:50
サン様ネタまでは面白かったんだが
カマ騒ぎ以降が・・・
>>85
あの長ったらしい番組仕切れてるしな
87名無しさん:04/07/26 16:54
すてきやん
88名無しさん:04/07/26 16:55
DTしかいないだろ
89。。。:04/07/26 16:57
さんまは、ウザかった。
彼の取り巻きを観れば、解ると思うが、
「キワモノ」=直ぐにネタにできる。直ぐの反応が返ってくる芸人。
「角のない聞き手」

この両タイプしか基本的に絡めれない。
だから、矢部はともかく、岡村は不要だった。
中居がいたから、99自体も不要だったかも。

ツルベへの道を歩まないよう祈るのみ。
90名無しさん:04/07/26 16:57
しんすけはスーツ着てぱりっとした印象が強いから祭りとかそういうのは
もう無理だろ
M−1でもクソ真面目だし
91名無しさん:04/07/26 17:25
内村
若手を光らせると思う
92名無しさん:04/07/26 17:33
今田がカマのポジションじゃなくゲストとしてくればよかったんじゃん?
それならなにも問題はなかった。
93名無しさん:04/07/26 18:19
チリコ
94名無しさん:04/07/26 20:22
内村かタモリだな。
飄々としてる人が良いと思う。
95名無しさん:04/07/26 20:27
喜久ちゃんでも座らせとけば良かった。
96名無しさん:04/07/26 21:46
安倍なつみ&後藤真希
97名無しさん:04/07/26 22:58
萩本欣一がいたらどうなってただろう。
98名無しさん:04/07/27 00:24
神取&アジャ
99名無しさん:04/07/27 08:49
寛平さん
100やべっちガンバ:04/07/27 09:18
タモリもウッチャンも良いけど生暴露司会にDTは非常にマズイ
彼等の暴言で出演者ならまだしも何故か全く無関係の芸能人が思わぬ被害を被る可能性大!
生なんだってばw
101名無しさん:04/07/27 12:38
>100
キモイ
生暴露司会の話なんて誰もしてないだろ。
102名無しさん:04/07/28 16:07
age
103名無しさん:04/07/28 16:41
歌丸師匠以外にいない
104名無しさん:04/07/28 17:00
ナイナイにおもちゃにされる役をやれる人。
西川のりお、池乃めだか、キダタローあたり。
105名無しさん:04/07/28 17:02
出川
106名無しさん:04/07/28 17:34
タシーロ
107名無しさん:04/07/28 18:14
自分のトークさえ枠からはみ出させるような奴が
しきり、について若手に説教するって言うのもなぁ
攻めて自分のコーナーくらいすっきり枠に収めてから言え
108名無しさん:04/07/28 18:16
浜田
109名無しさん:04/07/28 21:34
桂文珍
110名無しさん:04/07/28 21:42
さんま
111名無しさん:04/07/28 21:43
いわし
112名無しさん:04/07/28 21:49
江角
113名無しさん:04/07/28 22:00
いや、さんまで充分だろ。
そんな程度の番組でしかないし。
薄〜い笑いでヘラヘラ笑い、人の揚げ足を取って大喜び、
そんなもんだろ。
114名無しさん:04/07/28 22:12
おった…。



村上ショージ
115名無しさん:04/07/29 08:59
関取団
116名無しさん:04/07/29 09:00
氏ね氏ね団
117名無しさん:04/07/29 09:02
段田男
118名無しさん:04/07/29 11:32
片岡飛鳥
119名無しさん:04/07/29 11:46
若手がのびのびできて、視聴者にストレスを与えず、
若手の才能を引き出すことができ、面白い番組を作ることができる
この項目を満たす人はタモさんか内村しかいないな。
120名無しさん:04/07/29 12:40
>>105
それグッドアイディア。
いいかもしんない。
121名無しさん:04/07/29 15:54
出演者の良さを引き出せる司会なら、タモさんか内村だろうな。
でも終わったあと司会者ぜんぜん面白くなかった(出演者の○○のほうが面白かった)
という書き込みであふれるヨカーン。
122名無しさん:04/07/29 16:30
おもしろくないと言われても、良さを引き出してうまくまわす難しさというのがあるんだよね。
そういう司会なんて誰でもできることではなくて、実は凄いことなんだけど
気が付かない人が多いよね。
123名無しさん:04/07/29 17:34
司会とツッコミを一緒にしてる奴が文句いうだろうね。

相手を輝かせるのは間違いなくすごい事だと思う。
124名無しさん:04/07/29 17:36
増田岡田だろう誰が考えたって。
125名無しさん:04/07/29 17:36
自分だけを面白くする司会なら簡単なんだけどね
126名無しさん:04/07/29 17:37
田原総一朗だな
127名無しさん:04/07/29 17:37
今回の27時間は、長い台本を台本どおりのまま見せられた、って感じがする。
面白く感じたけれど、それはタイタニックで不覚にも涙を流してしまった口惜しさに
似ている面白さだった。
128名無しさん:04/07/29 17:42
内村の場合、さまぁ〜ず・くりぃーむ・TIM・ふかわ
あたりの内Pに出る芸人を1、2組ぐらい必要。
129名無しさん:04/07/29 17:42
>>127
ドリフを全否定するか!
130名無しさん:04/07/29 17:43
>>128
テレ朝っぽいな
131名無しさん:04/07/29 17:51
テレ朝の24時間復活してくれないかな。

深夜の匂いを残したままで、
おそらく、黄金伝説、ナギスケ、貧乏、マシュー、内Pなど、
B級芸人祭りが開かれると思うんだけど、もちろん鶴瓶、今田東野も中に入る。
ただ久本がでてきそうなところが鬱。フジの27時間の良かったところは
創価系タレントがほとんど出てなかったことだけだもんなぁ。
132名無しさん:04/07/29 17:54
ブリーフ4復活ですな
133名無しさん:04/07/29 20:21
>128
もし入れるなら出川かウド鈴木か東野でも可。息抜きできる奴が欲しい。

しかし内村がやってくれたらいいなーと思いつつ、
南原がイラネーと思ってしまう俺は
どこかまちがっているんだろうか。

南原いると他の芸人が萎縮するのが想像できるんだよな。
134名無しさん:04/07/29 22:15
テレ朝だったら、いとうせいこうだ。
135名無しさん:04/07/30 10:35
>125
さんまじゃん。
芸人相手だと失敗するけどね。

>128
内村は人見知りするからねえ。
136名無しさん:04/07/30 10:48
>>85
同じ悪夢が訪れるだけ
しかも長い説教付
137名無しさん:04/07/30 10:54
仕切りは矢部だったんだから鶴瓶でいいやん
なんか言うても矢部も思いっきりしばけるしな
138名無しさん:04/07/30 13:23
>>121
>でも終わったあと司会者ぜんぜん面白くなかった(出演者の○○のほうが面白かった)
>という書き込みであふれるヨカーン。

厨房がそんな意見を書くかもしれないけれど、ここまで長続きしないよ。
今回は
つまらなかった×
悲惨だった○
だから、秋刀魚アンチ(漏れも)が大量発生したの。

ま、秋刀魚当人なみに湿度高く根に持つ秋刀魚ヲタが引っ張ることはあるかもしれないが(w
139名無しさん:04/07/30 17:41
食わず嫌いにTNが出たように、
カマ騒ぎなんだからゲストはさんま以外いないんだろうけど、
せめて前半は彼らに任せ、後半からの参加にすれば良かったのに、とは思う。
140名無しさん:04/08/02 17:55
やっぱタモさん
141名無しさん:04/08/03 10:43
司会はタモさんや内村みたいに引きの人がいいよ。
大御所のくせに空気読めないでしゃしゃり出る人はよくない。
142名無しさん:04/08/03 11:08
>>90
感謝“祭”やってるじゃん
143名無しさん:04/08/03 13:09
基本的にはカマ騒ぎのゲストは女性なんだから
振られた時しか喋らない山田花子なんかが適任だったかと。
144名無しさん:04/08/03 16:50
>143
カマ達の彼氏に対しても女性としてコメントするだろうから、
邦子はいいかもね。
145名無しさん:04/08/06 13:23
中居一人で十分
146名無しさん:04/08/06 14:02
ゴリにきまってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん:04/08/06 20:58
YOUさん
148名無しさん:04/08/07 16:04
派閥関係無しに色んな人と絡めて、自分を押し出そうとしなくて、
いろんな芸人の色を立たせることができる人がいいと思う。
149名無しさん:04/08/07 16:06
ゲストだろ?
菊ちゃんでいい
150名無しさん:04/08/07 16:08
菊ちゃんは女の子だから寝かしてあげたい。
151名無しさん:04/08/07 16:11
しかしさんまがいないと、放送していいかどうかのところを判断できたのか?
山口とか・・・。
やはり、監視役は必要だと思う。それがさんまでなくてもいいから。
152名無しさん:04/08/07 16:12
菊ちゃん「私、前から出たかったんですぅ〜〜〜」
153名無しさん:04/08/07 16:16
>>151
ん?アドリブだと思ってたのか?
154名無しさん:04/08/07 16:17
正直、さんまがいなけりゃチリ子は・・・。
155名無しさん:04/08/07 16:17
田代まさし
156名無しさん:04/08/07 16:19
>>154
バレたとしてもこれほど大々的にはならなかっただろうな
157名無しさん:04/08/07 22:37
イジリー岡田
158名無しさん:04/08/09 12:36
>157
深夜の王様だな
159名無しさん:04/08/09 13:43
内村って意見多いけど、内村って吉本の芸人とあんまり接点なくないか?
ナイナイ・雨上がりあたりは付き合いあるけど、
FUJIWARAを弄ったりはできるかが疑問。人見知りが出そう。
よゐことかはOKだと思うけど。
やっぱタモリじゃないか?
160名無しさん:04/08/09 17:12
>>159
俺もそう思ふ
ココリコ・ロンブー辺りはデビュー当時から知ってるんだろうけど、
他の接点無い芸人には全くからまなそうだし、フリートークも無理。
出てたらさんま以上の批判があったはず
161名無しさん:04/08/09 17:27
さんま以上の批判って結構難しいぞ

内P見る限りデビュー当時から知ってる芸人以外とも
ふつうに絡んでると思うが。ドラドラとか。
人見知りなのは同意。
あと、吉本くさい吉本芸人とはあわなそうだね。
カリカとかインパルスみたいな吉本っぽくないのなら
大丈夫なんじゃない?

でもタモリに一票。
162名無しさん:04/08/09 19:22
内村も見くびられたもんだなぁ。
前へ前へという芸人特有の派手さはないが、フリートークにしても
芸人・素人弄りにしても、MCは若い頃からきちんとこなしているぞ。
共演していない若手も見れる限り見てる。
芸人としての対応なら、上の人から下の人まで見事だよ。
本人がゆったり構えているから、しゃしゃり出て相手を潰さない。
ただ、真剣に仕事をしない奴は冷たく無視するけど。
163名無しさん:04/08/09 21:03
>ただ、真剣に仕事をしない奴は冷たく無視するけど。

一生懸命やってさむいのは弄ってフォローしているな、そういえば。
キンコン西野の扱いは、まさしくそれだったけど。
164名無しさん:04/08/09 22:03
ただ、内村ってさんまみたいにしゃしゃり出てこないから、
ゲストという形だったら存在感でなさそう。
普通に、見て一緒に楽しんでる感じ。
矢部が振ったときとかにコメントするくらいになっちゃうんじゃなかろうか。
後ろで笑ったり相槌みたいなのを入れるにとどまりそうな気がする。
165名無しさん:04/08/09 22:09
ココイチテンを見る限りでは、ナイナイもそこまで萎縮してなかったしな。
水を刺さないような奴という点ではいいかもしれん。
でも南原は無しでお願いします。別に嫌いじゃないけど。
166名無しさん:04/08/10 07:51
>>164
そういうこと
かまをやるならともかく、ゲストは振られて応える程度でいい
ってゆうか、それ以上のことをやるのなら大御所をゲストにする意味がない
167名無しさん:04/08/12 09:48
さんまゲストで、かまの面子を変えるべきww
168名無しさん:04/08/12 13:12
第四世代が見たいのであって、賞味期限の切れたさんまを食っても腹を下す。
169名無しさん:04/08/12 17:40
カマがもう少し早い時間帯ならさんまで正解だったと思うが、
あのマッタリした時間なら内村が良かった。
いろもんもUNの時はゲストの話をじっくり聞けたのに、
今田、東野に変わってからは笑いを取るのが先行して落ち着かなかったんだよなー。
99は別として、吉本は芸人と絡むと張り切りすぎる。
170名無しさん:04/08/13 00:41
TAMORI
171名無しさん:04/08/13 04:57
環境が全て整ったところで、ぬくぬくヌクヌク伸びてこようと思ってるのか? by石橋@ねたばん
172名無しさん:04/08/13 08:49
>>169
いろもん内村は、あの番組での役割はホストだと認識してたからね。
鶴瓶南原が脱線しても必ずゲストに話を戻してた。
TPOに応じた対応が見る側にも違和感無く伝わるのだろう。
いろもん懐かしいな・・。
暴露話なんかではなく、ベテランから若手まで芸人の話が聞ける番組だった。
173名無しさん:04/08/13 12:36
>>172
それを理解できてない奴が多いんだよな
ホストなのにゲストより目立ってやろう・・・とかw
174名無しさん:04/08/13 12:42
さんまがでしゃばりだといったところで、そうなったときに簡単に潰されてしまう
才覚のなさの弁明にはならないよねw
175名無しさん:04/08/13 12:47
>>174
そこまで必死にならなきゃいけない話か?
176名無しさん:04/08/13 16:09
カマはさんまもウザかったけど、それ以上に99が情けなかった。
さんまを途中退場させられなかったのは99(仕切り)のせいだよ。
先輩芸人ひとり扱えないなんて、勉強が足りないね。
177名無しさん:04/08/14 21:23
じゃあ、もし仮に今回のようにさんまがやってきた場合、
内村がいたらさんまを抑えたというか、かまの奴らを助けて上げられたのだろうか。
タモリだったらある程度さんまが遠慮するというか権力が二分されてしまうので。
今田のポジションではどうしてもさんまを立ててしまうだろうし、
あの空間のほとんどは吉本で構成されていたからなぁ・・・。
さんまが絶対王政のように威張り散らすのは目に見えている。
やはり、もう少し吉本外の奴らを入れるべきだったのでは?
178名無しさん:04/08/14 21:45
さんまって、相手に自分を立たせることを強いるから駄目なんだな。
素人とか俳優とかを面白く見せるのには役に立つし、確かに本人にも才能はあると思うんだが、
こういう場面に向かないのは確か。
でしゃばる、という以前の問題の気がする。
俺は先輩なんだぞオーラを出しすぎる人は基本駄目だろ。
さんまも紳助も、あと南原・浜田も。松本は知らんが。
179名無しさん:04/08/16 17:37
所ジョージも、なにげにきついよな。
180名無しさん:04/08/16 18:34
>179
所ジョージこそタレントだからね。
自分は何もしないで、面白いだの面白くないだの
評価するだけの役割だし。
181名無しさん:04/08/19 00:57
>>177
しかし、吉本外であの異様な空間で勝負できる芸人(第四世代くらいで)はいるか?
とりあえず、ネプは撃沈してたし。
182名無しさん:04/08/22 16:16
ナンタンv
183名無しさん:04/08/24 03:25
>>177
内村は先輩でも後輩でも人の話を笑って聞いてる事が多いが、
ここぞという時のツッコミにはメリハリがある。
若手の頃にタケシを思いきりハリセンで叩いたこともあったし。
今回もナイナイにそれが出来ればベストだったろうが、
それをしないところもナイナイの良さだからな。
184名無しさん:04/08/24 08:28
逆にいえば、ツッコミをさせるだけの余裕があるたけしと
突っ込みをさせる余裕の無いさんまという判断もあるな。

たけしやタモリ、鶴瓶にはそういう芸人としての余裕を感じるが
さんまはぜんぜん無いな。必死すぎ。
185名無しさん:04/08/24 09:00
笑いはいらん。芸人なんてただ下品なだけ。
いかに自分のプライドを捨てられるかが勝負なだけだろ?
186名無しさん:04/08/24 17:45
たけしはユースケサンタマリアや今田にも突っ込まれてるよね。
たけしはつっこまれると嬉しそうな顔をする時がある。
さんまは…。
187名無しさん:04/08/24 22:13
さんまは、自分の中で笑いの方程式なり流れなりを勝手に決めてるところがあると思う。
だから、自分の思い通りじゃないツッコミは、その流れを変えるから不快なんじゃないだろうか、
さんま御殿やから騒ぎみたいに、タレントとか素人を面白く見せるにはこの手法は有効だと思うが、
今回の場ではいらなかったような。
188名無しさん:04/08/25 17:36
さんまを見てると、仕事をしないくせに喋りで自分に敬意を払わせようとする、俺の嫌いな上司を思い出させる。
189名無しさん:04/08/26 22:26
さんまは、空気を読むんじゃなくて作るタイプなんだろうな。
でも芸人は多かれ少なかれ、自分の空気を作りたがるものだから、
ぶつかってしまうだろうが、さんまはそれを許さないだろう。
ある意味完璧主義者。
タモリや内村は、全体の空気そのもののほうを大事にしている気がする。
タモリが梶原に言った「何やってもいいから面白くしろ」とか、そんな感じ。
190名無しさん
確かに内村は場の空気を読むのが上手いし、相手に合わせて自分のキャラを
変えるから相手を殺さず、上手く生かした進行をする。
そこら辺はトーク芸人とコント芸人の違いかも。
良くも悪くもさんまとは対照的だな。