【祝】ごっつええ感じDVD化B【祝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
DVDボックスで第1弾発売中
”第2弾”8月27日発売
”第3弾”9月24日発売
”第4弾”9月24日発売予定

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=305140086&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1056904176/
2 fg:03/08/13 18:42
★「ビデオ見て興味持った」=高2男子、女性8人暴行で逮捕−福岡
・福岡県警中央・西署合同捜査班は12日までに、女性8人を暴行するなど
 したとして、福岡市中央区の高校2年の男子生徒(17)を強かん致傷などの
 疑いで逮捕した。
 男子生徒は「学校から帰っても友人がなく、両親も共働きで寂しかった。
 ビデオを見て犯行に興味を持った」などと供述しているという。 
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030812133518X492&genre=soc
>>1
乙カレ
あげ玉 2回 兄貴 33回 あざみ 3回 アホアホマン 14回 ウンババ 2回 
板尾係長〜 34回 インストラクター 3回 うそよね〜んのおっさん 7回
今田の連れて来た相方 5回  ウルトラさん 7回 Mジャングル 2回 おかん 34回
リアルポンキッキ 6回 ファンタジア 3回 おやっさん! 3回 おもしろ番長百選 4回
ラッキーストライカー(温泉客) 4回 香川さん 4回 カッパ 10回
くさやダンゴムシ 3回 キャシィ塚本 16回 ストリッパー物語 5回
京極家の女たち 3回 きょうふのキョーちゃん 7回 ラブラブファイヤー 43回
トップシンガー(グラハム浜田) 3回 月光猿軍団 6回 産卵 7回
パイマン 7回 カスタムひかる 23回 サニーさん 6回 殺人事件(大手長コウモリ) 11回
ザ・バイオハンター 4回 ザリガニ 3回 仕事人 6回 ビューティペア 5回
迷惑(上の階で騒音) 4回 しょうた! 3回 ベンジャミン 11回 シンガー板尾 21回
ゴレンジャイ 11回 そっくり〜ず 5回 こづれ狼 15回 大先生 7回 2014 5回
たとえ警視 6回 なっちゃん(浜田のファン) 3回 みーちゃん(浜田のスタイリスト) 4回
ダンスの先生 11回 サラリーマンツアーズ 2回 辻武司 4回 MRベーター 23回
トカゲのおっさん 19回 とみよしさん 10回 トムとマイク 2回 ニワトリ 13回
ネコの母親 2回 伸子ちゃん 5回 パイロット 3回 バビル君とロデム君 10回
フーさん 2回 プロペラ社長 5回 ヘルショッカーなにわ 3回 ボケボケヒノッくん 3回
放課後電磁波クラブ 10回 マッシュルーム 3回 園長先生 4回 松本白雲斉 7回
メカライオン 2回 マニカル頭パワー 2回 豆 2回 猿のマリアちゃん 6回
エロティカ先生 6回 みすずちゃん 3回 みつるさん 3回 ミラクルエース 8回
森の妖精 4回 やすしくん 8回 よっ!ご陽気もの 12回 妖怪人間 8回
横分金蝿 4回 リアルQさん 7回 龍としのぶ 7回 リュウとタンロー 2回
えげつな〜 2回 おまわりさん(撃ち殺す) 2回 お見舞い(世界一位、スター)2回
ボウラー仁義 3回 デブ一家 6回 戦闘機械獣マクベス 2回 回転仮面 2回
実録・大阪紅夜叉VS関西孔雀姫 6回 アホ3人(童謡の替え歌を歌う)5回 超人(ハルク)2回
悪魔(いさざくぜシリーズ)3回 エイ・イノキ物語 5回 ババさん 6回
男丸(東野「○○であーる」)2回 コーちゃん 5回 松っちゃんのちょっとええ話 5回
キャリー東野のアイドル虎の穴 12回 エイリアン(おはようございまーす等)3回
電撃パフォーマンスドール 2回 敏腕ディレクター 5回 ポチ(犬の今田と飼い主板尾の会話)2回

6 :03/08/13 19:33
>>1
乙です!!
>>1
グッジョブ乙
割と雰囲気いいスレなので、3も雰囲気いいまま行きたいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:02
>>1
>>4-5
おつかれ

一応貼っときます
http://www.randcjapan.com/matsumoto/top3.html

第2弾発売まであと2週間。待ちきれん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:27
ダウンタウンの印税を教えろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:51
>>9
おまえの時給を教えろ。
12山崎 渉:03/08/15 11:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
13990:03/08/15 22:28
前スレでごっつのDVD頼んだものっす!前スレの995さんいませんか?ダビングでも貸してくれるんでもありがたいんでお願いします!
14age:03/08/15 22:33
age
15名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/15 22:40
今見てたけど笑いとまらん!wやばすぎだ!
16 :03/08/15 22:44
  ∧,,∧ ハグハグ
 ミ,,,゚H゚彡,,ノV⌒)
 .ミつ つζ^ ^ ;│<……(^^;)。
  ミ  ⊂|    |つ
  し`J (_)(_)



   ∧,,∧ ケプ
  ミ*゚Д゚彡=3 オナカイパーイ
   ミ "⌒0゛
  ι',,,,つ,,つ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:03
ドア開けるなりね、チェンジって・・・
18ベラ:03/08/15 23:14
あまり妖怪人間の話が出てないようだが、これむっちゃ好きw
特に「子育て」の話が一番ワロた
松本の「セ・リーグとパ・リーグが闘うからだよ」には大爆笑した
他に妖怪人間好きな香具師おらんのか〜?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:33
松本も大好きな天才バカボン。今見るとおもしろい!
発想もすごいなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:42
「妖怪人間」はちょっと苦手だなぁ 早送りorスキップしがち
自分としては、vol.1のベストヒットは「しょうた!」かな

あと最後に今田が自分で歌うってコントが地味にお気に入り…
俺はミスターベーターが苦手だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:10
>>21
あれは好き嫌いあるな、俺はちなみに昔は嫌いだったが見ているうちに
だんだん好きになってきた。

第2弾の細かい内容はでてないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:14
>>22
自分もそんな感じでした>ベーター
24  :03/08/16 11:03
>>22
一番最初のやつが一番おもしろかったけどなー>ベーター
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:16
ちょうど私をこねくり回したように。
2613:03/08/16 14:04
やっぱ誰も貸してくれる神いないか・・・。お礼はするんで誰かお願いDVDダビングか貸して!
27ランディ:03/08/16 14:09
( ´∀`)σσ ゴッツ
28ZZ:03/08/16 15:01
アホアホマンも好き嫌いあるんじゃないでしょうか?
29 :03/08/16 16:05
アマゾンで買ってダビングしてからヤフオクで売ったら?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:13
ダビングできる?
「歌詞足りね〜よ!」

Mジャングル禿藁
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:49
>28
俺は好きだよアホアホマン。
股間のシミが気になるけど
33  :03/08/16 23:29
「この秋は、アホアホジャケットでキメるのだ」の時の白目が
タイミングバッチリで最高。あれ春だった?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:31
HMV行くと、ずっと流れているんですが
何故HMVはごっつDVDを激押しちゃってるんですか
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:33
売れてるからだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:35
春は、春先のジャケット
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:50
春先のジャケッツ
38  :03/08/17 00:04
飛行機のコックピットで、パイロット達が中学生みたいに
ふざけてる不謹慎なやつ、あれなんてコントだった?
面白いのにビデオに入ってなかったような気が。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 00:57
>>24
一番最初って言うと今田が喋ってたヤツだよな?
40  :03/08/17 01:13
>>39
そうそう。ベーターが店に入る前にYOUも買い物してたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:21
>>40
それは知らんかった・・・ちなみに何屋さん?
洋服じゃないの?
あの、いっつもネタになる、インディアン風のジャケットが
奥から出てきたような。
パーティー行こうとしたらカレーうどんの汁飛んでもうて〜ん
>>4見ると、23回もやってるから
最終的には店の種類が尽きてやめちゃったのかな>ベーター
45円柱へ!:03/08/17 03:37
「とみよしさん」をDVDにたくさん入れてほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:42
DISK1
傷だらけの…、AHO AHO MAN@、MR.BATER、迷惑@、こうま、辻武司@、迷惑A
2014@、産卵@、ザ・バイオハンター、お見舞い、妖怪人間、迷惑B
大入道くん、いかめし駅長殺人事件、AHO AHO MANA、2014A、辻武司A
さっちゃん、透明人間、お料理ハッとしてブー(キャシィ)

特典映像 笑殺フォトバトル(宮路社長)
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:48
DISK2
オジャパメン in NKホール、記者会見、ミラクルエース@、甲子園、産卵A、
CHALLENGER、ミラクルエースA、MR.BATER、豆、ミラクルエースB、女優
2014B、産卵、料理ふんばるぞ(キャシィ)、腸、ミラクルエースC
浸水家族、ミラクルエースD、ちびっこハウス、2014C、AHO AHO MANB
梅ちゃん

特典映像 笑殺フォトバトル(加納典明)
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:53
DISK3
兄貴@、カッパの親子、兄貴A、ミラクルエースE、兄貴B、仕事人U、兄貴C
プレイバック、兄貴D、カッパの親子、兄貴E、仕事人V、兄貴F、ミラクルエースF
兄貴G、仕事人W、兄貴H、カッパの親子、兄貴I、産卵、兄貴J、2014D
兄貴K、ミラクルエースG
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 10:59
なんかバラバラにいれすぎ。もっとわかりやすく入れて欲しかった。
無理につめずにカッパや辻武司は次回でよかったのに。
構成してるやつ誰だよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:02
バイオハンター1回だけって…。
続けて見たら最初の倒れてる怪人蔵野が
ちゃんと次回予告どおりという楽しみもあったのに。
なんのためのDVDだよ!まとめて見ることによっておもしろくなるコントなのに!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:34
DVDにやすしくん入ってないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:14
>>50
放送室にメールで怒れ
あそこなら、高須が必ず目を通してるから
死んでる宮路社長を笑うのはいいのか?
どうせなら岸辺シローと水野ハルオの対決のほうがおもろかったような。
高須が自分が作ったコントだとカミングアウトした「浸水家族」は
やっぱり入れるのか。そんなにおもしろくないのに。
55 :03/08/17 18:19
誰か、おっさん人形のDVDのレビュー頼む
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:22
>>54
作ったんじゃなくて、発案した、だろ。
面白いよ。

>>55
HMVにもamazonにもあるよ。
俺は、レギュラー放送で刷り込まれてるのもあるだろうけど、
何度も爆笑したよ。
>>56
浸水家族なんてコントは設定だけで終わってる、金かければ誰でもできるコント。
ウンナンとネプがやっても同じ笑いがとれるであろううっすい内容。
ダウンタウンがする必要性が感じられない。
それを自分が考えたと自慢げに話す高須はアホ。作家失格。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:46
設定もいいが、演者も良かったよ。設定を実に上手く活かしてた。
普通のホームドラマを水浸しでやるだけだから、そこを一つ二つ活かすなら確かに
誰でもできるかも知れないが、逐一終わりまで活かし続けるというのは、
演者に力がなくではできないことだと思うよ。

まあ個人的に思い入れのあるコントなんで、そういうのもあるかも知れない。
あのコントが放送されたのは、番組視聴率が下降線を描き始めた頃だったんだよね。
チームファイトなんかでも、松本が一人でぼけて、一人ですべり笑いをとってるような、
番組内容も停滞した雰囲気だった。もちろん今に考えれば、傑作もたくさんあったんだけどね。
そんな風に見てた頃だったから、浸水家族の最後の方、とうとう松本が切れたなあと、
なんとなくカタルシスもあったんだよね。
59:03/08/17 20:01
リ ア ル ポ ン キ ッ キ
>>58
なんかねえ。こういうのはそれ以上でもそれ以下でもない平均点の笑いしか
とれないコントだからあんまり好きじゃないんだよね。
ダウンタウンらしくないというか。
小さい笑いがたんたんと続く感じで大きい笑いがない感じ。
61 :03/08/17 20:08
キャシィは二本だけか…
カッパの親子って苦手なんだよな。見ててへこむ
>>46-48
微妙だなぁ… やっぱビデオとの被り率が高すぎるわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:00
「野見のダンス、たまらん」
福田のあほっぽさや、オカマ先生の不気味な踊りには目もくれず
カッコ良く踊ってるつもりの野見に行くところが松本だと思た>おっさん人形
64:03/08/17 22:04
記者会見ってないの?つかあれシリーズ?ビデオで一回見たけど他のがあるなら見てみたい。
65  :03/08/17 22:37
>>55
野見の書いた企画書が一番面白い。

これ松本じゃなくオッサンが主役だからなあ・・
板尾スペシャルはいつ入る?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:45
>>65
企画書単体では面白くないと思うんだなあ
野見という人の情報がインプットされてるから面白いんであって
そしてその情報を引き出してるのが松本なわけだから
俺にとっては、誰が主役とかという見方はちょっとわからないけど
68  :03/08/17 23:06
単体でも面白い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:07
おれは野見さんの企画書見てなんか冷めた
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:01
>>64
DISK2のオジャパメンの次
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:07
放課後電磁波クラブはいつはいるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:23
>>69
漏れも。受けたい人だったのかあと思ってちょっと冷めた。
福田さんあたりだったら、やりそうだなあと思うけど。
>>67
野見という人を知らずにあれだけ見たら、まあこんなヤツもいるだろうなって感じか。
年齢聞いて驚くかも知れんw
73 :03/08/18 09:55
まだ入っていない傑作コント
子連れ狼、とみよしさん、板尾青年、インストラクター、宇の、おやっさん
紙芝居のおっさん、ストーカー、たとえ警視、なっちゃん、ノッポさん
リアルポンキッキ、PILOTS、ババさん、フーさん、ヒノッくん、ポチ
放課後電磁波クラブ、女王様、マッシュルーム、カレーうどん、みーちゃん
マニカル頭パワー、みすずちゃん、Missエロティカ、やすしくん、龍としのぶ
老夫婦の出産、トカゲのおっさん、神さん、香川さん、ファンタジア
シンガー板尾、あざみ、日本実業団選手権、剣の道、オペ、くさやダンゴムシ
は〜のやつ、サニーさん、サラリーマンツアーズ、男前床運動選手権
このペースで大丈夫か?
74 :03/08/18 10:07
香川さん見たいな〜

はい、面白消しゴム味噌ラーメン。
75:03/08/18 12:02
どこで買うと一番安い?
76 :03/08/18 12:18
たぶん第3弾はDisc3にシンガー板尾がたくさん入るでしょ。
でほかに子連れ狼と龍としのぶが軸になるでしょう。

4弾は当然とかげのおっさんが軸になるだろうから、その逆的なコント、インストラクターや電磁波クラブが入るか。
あざみは入れてほしいが・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:33
軸が龍としのぶかあ・・・
板尾係長はどうやって入れるつもりなんだろう。
短いのに山ほどあるからまとめていれるとトラック番号がめちゃ増えそうで
パッケージにも書ききれないと思うし。
これこそ全巻に少しずつ分けていれたらよかったのに。
大入道くん、さっちゃん、梅ちゃん、蛇の目ちゃん。
ほかにあった?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:00
バビル君とロデム君、子連れ狼、リアルポンキッキ、リアルQさん
らが収録されてないのは著作権の問題のせいとかではないよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:33
エロティカ見てぇ〜
82_:03/08/18 13:59
う〜ん、まだまだDVD化してほしいものだらけだねえ。
この際ビデオとかぶったって構わないから、徹底的にコンプリートしてほしいな。
第10弾(DVD30枚!)ぐらいまで行きましょうよ。
買うよ、俺。


83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:27
おー!俺も買うぞー!
って単純計算で10万近いのか・・・もうちょっと待ってw
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:30
俺もそのくらい出してほしいってのはあるな〜
徹底的に網羅してほしい
当時やってた年末の総集編とDVDの内容が
ほとんど被ってるような気がする。
セルビデオ以外の映像は総集編の時のしか残ってないんじゃ…。
86  :03/08/18 19:14
>>80
十兵衛さん(寝たきり老人)
87  :03/08/18 19:16
ごめん間違えた。

>>79
十兵衛さん(寝たきり老人)


88 :03/08/18 19:24
先週買ってきました!キャシー、挑戦者が相当ツボった・・・。
腹かかえて笑うのなんてひさしぶりだなあ。
夏休みバイトいっぱいいれてお金たまってるし、4巻まで買うぞー。

ところで、最近一人ごっつDVDの購入を考えてます。
ごっつは小学生のころに見てたのですが(現在18歳
一人ごっつは放映してる時間の関係で全くみることができなかったのです。
ズバリ買いでしょうか?
みなさまのご意見・評価お聞かせください(..)
89_:03/08/18 19:26
>>85
それは多分気のせい。
ちゃんと全部保管してる筈、でしょ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:42
>>88
買いだよ、むしろ買え。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:43
>>88
ごっつとは違った笑いが見れるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:46
>>88
パート1とパート2だけでも手元に置いておいて、損はないんじゃないでしょうか。

93000000000:03/08/18 19:47
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:01
あげたまデカが大好きでした。是非収録してほしい。
2回あったみたいですが、川か海の近くでの撮影バージョン
しか見たことないのです。
もう1回の方がどうしても見たいです。
あとおっさん人形DVD化、私も切望です!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:01
あげたまw
ちょっとうけてしまいました。
96 :03/08/18 20:09
おっさん人形のDVD出てるし
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:51
アガッスムンマクサ〜〜
ア〜〜ダダダ……

チャムモゼ……


モ〜〜ゼッ モ〜〜ゼッ モ〜〜ゼエ〜〜ヨ〜〜
ウガサマ……

ア〜〜ン(´д`) ア〜〜ン(´д`)  ア〜〜ン(´д`)

チキ…チキチキチキ アオ〜〜〜! アッアッアッ

あ〜あ……



緒戦者って松ちゃんが笑うの必死で我慢してる姿がさらに笑えるw
VOL2の見どころって、どこだろう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:55
松本セレクトなんでしょ?
100 :03/08/19 00:25
紙芝居のおっさんは絶対入れてもらいたいのだが不安だ。
10188:03/08/19 00:40
レスありがとうございますー。
好評のようですねー。興奮してきましたっ
今度1と2買ってきます!
102 :03/08/19 00:49

とみよしさん全話きぼん
103 :03/08/19 01:25
>>97
痛いたいたいたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 03:48
>>97
>>103
痛いたいたいたい!がツボ
>モ〜〜ゼッ モ〜〜ゼッ モ〜〜ゼエ〜〜ヨ〜〜
もワラタ
ゥワァ〜オゥ!とかの絶叫も好き
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 04:11
第4弾以降は出ないのかね?
このペースで月に一つで良いから出してくんないかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:10
よしきり
ふたりだかの木
ひねりっこちゃん

トッス!(ヘイ!)
トッス!(ヘイ!)
トッス!(ヘイ!)


107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:14
>>99
かかわったスタッフ構成作家が手分けして全部見た中から
ビデオテープ70本分(コントのみ)にしぼって、それを松本がセレクト
108  :03/08/19 13:05
ちっちゃいおっさん殺人事件とかのコントのおもしろさを教えてください。見方というか・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:11
おもしろさはなんだろうなんてことは考えずに
普通に見る>見方
110 :03/08/19 13:48
他のコントは笑えるんだけど、それだけは無理なのよ。うーん
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:05
全部笑えなくてもいいじゃん
欲張りさんね♪
112  :03/08/19 15:03
♪レントゲン、伝統芸、ぜんぜんちゃうやん、ほんとのとこ〜ろ

現在脳内でループ中。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:24
わかる
ベーターの歌ネタは結構ループする…
114 :03/08/19 15:30
>>107
嘘付け、ビデオと殆どかわらねーじゃねーかよ
115 :03/08/19 16:19
確かに入ってるコントにばらつきあるよなー
vol.1にもどうでもいいコント入ってたし、野性の王国や松っちゃんの幽霊のコントはいらんかった
子連れ狼とポンキッキととみよしさんとキャシィはコンプしてほすい・・・
後、企画物も東野が内海師匠の前で全裸になるの入れてくれよなー
116名無しさん@お腹いっぱい:03/08/19 16:20
>>1は阪急電車      
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:52
>>115
それは好みの問題
俺はご陽気ものも野生の王国も好きだしなあ
118とんぼ:03/08/19 17:03
♪うちの社長は(ヤンヤヤヤヤヤヤン)
 ツッコミうまいね(ヤンヤヤヤヤヤヤン)
 ベットの中でも(ヤンヤヤヤヤヤヤン)
 ツッコミうまいね(憎い奴〜)
         ↑ビデオ化されなかったタノムサク(松本)のコント
119 :03/08/19 17:49
>>117
野生の王国好きな人いたのか_l ̄l●lll ガクリ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい:03/08/19 17:50
>>1は阪急電車                                              
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061284347/
しかしあれだな、改めてバラエティのやりにくい時代なんだな、と。
ごっつでいうと、ちょっと思いつくだけでも「とみよしさん」のコントで
伊達公子や森正子?からクレームが来たのは間違いないだろう。

あの時代は奇跡の時代だった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:42
「ババ食べたいよ〜」は原田伸郎のネタらしいね。
松本パクリすぎ。
123ZZ:03/08/19 21:55
ほんこんのドッキリは入らないのかな?
巨人にキレられるやつ。
>123
泣いてたよね、ホンコン。
ビデオ持ってるから入らなくてイイ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:58
蔵野なら「飲んだらパワーアップのコーナー」がみたいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 05:36
日本のお笑いの歴史を2つに分けるとすると、ダウンタウン登場前と後に分かれるんだって!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 05:57
>>122
おまいが知らなかっただけで
ある意味関西では一世を風靡したんだから
パクリでもなんでもない
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:03
>>127
お前がおっさんかどうかは知らんがあのねのね知ってる世代なんて
今40ちかくのやつなんで当時見てた人はごっつではじめて見た人がほとんどだろう。
関西ローカルのネタをさも自分のネタのように全国区の番組で使うのはどう考えてもパクリ。
それ原田伸郎やないか!みたいなツッコミがあればまだ許せるが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:12
>>128
全国区の番組が初めてじゃないんだよ
ある種お気に入りのフレーズで。20代の頃から使ってるし
その頃は周りも普通にのぶろうネタだと知ってるし
時間の経過とともに、君みたいなお子様も増えただけのこと
それとも、何年たってもいちいち使うたびに言うのか?のぶろうやないか!って?
今度は、のぶろうって誰やねんになる罠?それをまた説明するのか?
パクリの意味がぜんぜんわかってない
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:15
>>128
>あのねのね知ってる世代なんて
>今40ちかくのやつなんで当時見てた人はごっつではじめて見た人がほとんどだろう。

ごっつが終ってから6年経ってる
始まったのは12年前
今40のヤツで28歳
ごっつ見てた世代って消防厨房だけ?w
131dw:03/08/20 10:58
キャシー塚本
























っドーンッ!!!
>>130
ごっつは若くて感性がピークの世代に向けた番組であり
感性の鈍ったおっさんのためにつくった番組ではない。
勝手に見て笑ってたかどうかは知らんが。
133名無しさん@お腹いっぱい:03/08/20 23:13
ベンジャミン入ってないの?

まったあうひ〜まで ちゃらららん、ヘイ!!
>>132
これはまたきいたふうなことをw
感性がピークって消防厨房なのか?
えらいまた狭い範囲だなあ
当時高校生くらいの子が一番よいのでないの?
受験勉強しながら、唯一の息抜きがごっつ、みたいな。
消防は子供過ぎるし、社会人ではテレビへの思い入れが薄いはず
社会人でしたが、毎週ごっつかじりついて見てましたが何か
137132:03/08/21 00:08
>>134
おれは今22歳。ごっつ放送時、ちょうど中学〜高校生だった。まいったか。
おっさんはどうせ意味わからずに違うとこで笑ってたんだろ。
138セント:03/08/21 00:28
俺は今16歳やから…小学生であったことは間違いない。でもMr.ベーターや板尾係長シリーズ、
キャシィ塚本などを見ながら笑ってたのを覚えています。復活しないかなぁ。深夜でええから。
深夜やったらできそうな気がするんですけどねぇ。
139 :03/08/21 01:21
>深夜やったらできそうな気がするんですけどねぇ。

そんな問題ではないw
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:25
なんで?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:49
 
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:16
 
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:27
ふっわ〜としていいと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:36
DTがターゲットにしてるのは若い層だったけど
今も?それは現実として成り立っていくんだろうか。
本人たちは40近いオジサンなのに。
145 :03/08/21 04:22
中学生でもわかるギャグを織り交ぜた中で、
ときどきおっさん向けのネタが出たときでも、訳わからんのに何故か笑ってしまうところは
これやっぱダウンタウンの凄さだと思う
146  :03/08/21 04:43
小学生の時だったな。今見てたら此処で批判しまくりな気もするけど。
まあ何時でもえんでない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 07:13
笑いの感性のピークが消防厨房なら
あの頃ごっつを作ってたDT達はとっくに感性のピークを終わってたわけやね
148 :03/08/21 08:43
>伊達公子や森正子?からクレームが来たのは間違いないだろう。
妄想キモインダヨ。
149 :03/08/21 08:43
DVD赤字らしいじゃんw
順調に売れてまつ
151みすず:03/08/21 17:39
ああたのしみ〜あと数日だあ。今思ったんだが26日に買えない?一日前に買えるよねDVDとかCDとか。
152 :03/08/21 23:07
ヨドバシ梅田では、Vol.1の在庫ゼロ、取り寄せすら受け付けてくれませんでした。

会社の経費で貯めたヨドバシポイントが10万円分あるんだが‥。
153カメラマン:03/08/21 23:27
いいな〜おい!こりゃ〜いいぜ〜



これ大好き
154?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:43
いいぜ〜これ〜〜〜〜!
…………なんだよこれ?いいぜ〜〜

なんか井上陽水みたいなキャラが笑えるね^^
>>152
俺も発売日そこに買いに行ったら予約分しか無かった
>>152,>>155
ウソ!?
発売日を忘れて、一週間後に買いに行きましたが、
渋谷のタワーレコードでは普通に売っていた・・・。
関西はDTの笑いに冷たいのか?
いやっ、まさかそんな事はあるまい。
157セント:03/08/22 01:09
冷たいですよ〜。スレ違いかもしれませんが、ガキの使いもものすごいペース遅い
ですしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:18
>>154
アラーキーじゃないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:31
>>158
だと思う
160152:03/08/22 01:49
>>156
人気過ぎて受付してないんだってさ。
いつ入荷するかわかんないからって言ってた。

激しく意味不明。
>>158-159
髪型で、ずっとキシンと思い込んでいた。
そっかー。ありがと〜。
162 :03/08/22 15:20
第1弾のDVD、ヨドバシ梅田に電話したら「生産が終了しているので、入荷はない」と言われました。

マジ?
>>161
紀信であってるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:24
>>80
それなら、ゴレンジャイや妖怪人間もアウトのような気がする。
ただ単に引っ張ってるだけじゃないの?

本人からクレーム来た「やすしくん」や「サニーさん」は無理そうだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:32
あと5日!!
待ちきれないー
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:37
>>161
なんでそんな簡単に信じるの?
167 :03/08/22 22:05
やっぱやすしくんは封印かね
勿体無いな〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:16
兄貴はどれが入ってるんだろう。
今田がラムちゃんやった回はゼヒ入れて欲しいのだが。
3巻の映像特典は「ラブラブファイヤー」
4巻は「学校の恐い話」「フォトバトルSP」

何か微妙なチョイス…
170 :03/08/23 01:32
ドラマもの見たい・・  ビデオでも見れんし。
なんかいろいろあったじゃん。なんか料亭モノがふつーにドラマとして好きだった。

VOL2〜4にいれるのは無理だろーしイヤなので番外編みたいな感じで!!
171 :03/08/23 01:54
VOL.20くらいまで出してけれ。おながいします。
172丸いものには角がない:03/08/23 02:55
>>169
ラブラブファイヤーはちょっとうれしい。
内容はそれほど面白くないけど、消防のときリアルタイムで見てたから
懐かしいというか、感慨深いものがあるなー

オジンガーと福井のしりとり対決だったら最高。
173 :03/08/23 03:29
スカパーとかBSフジで再放送は
難しいんですかねえ。
「ひょうきん族」とか「めちゃイケ」は
ノーカットですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 03:43
>>173
ノーカットだと思われます。
フジテレビ721あたりでやってくれたらいいですけどね。
やっぱりビデオ・DVD化されてる関係で放送は難しいんだろうか…
>>173
ジャニが出演してると丸々カットされるが、ごっつはほぼ固定メンバーなので
後はやすしくんがカットされるかどうかだろうね。現にめちゃイケではクレーム
の入ったアフリカマンはCSではカット(地上波ではOKだけど)されてる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 07:38
R&CJAPANによると・・・

第3弾
マウヤケソ、「トカゲのおっさん」18回分、「こづれ狼」「放課後電磁波クラブ」
「妖怪人間」「MR.BATER」「キャシィ塚本」

第4弾
「こづれ狼」「板尾社長」「あげ玉 」「妖怪人間」
「MR.BATER」「キャシィ塚本」「THE PILOTS」「産卵」
DISK SPECIAL「ダウンタウンのものごっつええ感じ」
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:21
ごっつ改めて見たけどつまらないね。
ビジュのほうが好きだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:52
セレクションが悪すぎだと思う。Vol.1は駄作。
記念碑的なものではなくて、レベルで選択してほしかった。
それで選択しましたと言われれば困るが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:55
それで選択しました
180 :03/08/23 11:18
ホンコンのお店と彦龍が見たひ
181丸いものには角がない:03/08/23 11:18
とかげ18回ぶんかー・・・
初回の36分バージョンだけでよかったのに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:43
とかげは長すぎてだれる。
長編にする必要性が感じられないから嫌い。
>176
ものごっつ収録か。
そんなのいらないから世界一位を収録してくれ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:53
ごっつのコントはシリーズ化されたコントより単発のやつのほうがおもしろいな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:55
ビデオ持ってるからいい
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:55
ごっつにはもっと面白いコントがあるのに何で下らん編集するんだ?
Vol.1なんて日本の匠を訪ねてと月光猿軍団ぐらいじゃないか。

個人的には豆を入れてほしい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:04
ビデオ持ってるけど、DVDにはビデオ未収録の
コントも入ってるからワクワク♪
家族には呆れられてるけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:06
トカゲは長い。でも引き込まれる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:37
>>185
豆は♯2のDISK2に入ってるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:11
>>182
ビデオで好きなの見てろよ
190名無し:03/08/23 14:44
>>176
この「ものごっつええ感じ」って2年(3年?)前のスペシャルだよね。
いいんだけどさ・・・当時ビデオ録って保存版にしてあるんだが。

いくら面白い傑作でも、やっぱし見たことない(覚えてない)コントが
入ってるほうが得した気分になる。勝手だけどね。
「しょうた」「国歌」「日本の匠〜」「キャシィ」あたりは
ビデオをかぶってるのも納得だが、一番タチが悪いのは
ビデオ入ってるのに大して面白くないコントがまた収録されている時だな。
誰の意図なんだか・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:30
>>182
世界一位はVol.2にある「お見舞い」がそうなんじゃね?
>>190
浸水家族収録は高須の意図
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:24
>>190
DTの二人が面白いと思ったから入れたんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい:03/08/23 20:51
あ、今なんか走ったわね……
195   :03/08/24 00:31
留守電のコント入れてほしい。
ストーカーのやつじゃなくて、パートのおばちゃんが
「留守番電話サービスセンターです」って声やってるやつ。
あれは衝撃的だった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:43
っつか何でリアルポンキッキが未だに入らない!?
3,4で入るのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:46
>>190
制作側としては、たいして面白くないとは思ってないってこった
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:46
>>193
選んだのはスタッフと作家と松本
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:52
>>195
あれいいよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:58
vol.5は出るの?
まさかと思っていたがとかげのおっさん全話収録。。
そこにものごっつが追い討ちをかける。











ビジュアルバム買ってくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 04:09
頼むからビデオとのかぶりを少なくしてください
確かにコントの出来は大事だが、ビデオに収録されてるのばかりになるの嫌だ…
203  :03/08/24 06:40
俺もかぶりはやめてほしい。ビデオ全部持ってるから。
関係者の人見てたらそこんとこよろしく言っといて下さい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:05
というか変にバラつかせなくてもいいから、統一させた編集にしてください。
205 :03/08/24 15:50
ブスっ娘倶楽部や万引き(マーくんとおかん)で見られる今田の中年男キャラがいい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:04
ビデオは買ってないから、DVDのみでコンプリートする意味でも
かぶりを気にせず、出来で入れてもらわないとメディアを替える意味がない
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:35
発売(前)日に即買いする予定なんだけど、
通常版パッケージの方がいいんな…。限定版になっちゃうよね?

>>206
それは確かに正論だよね。
でもこのDVDを買おうっていうくらいのコアなファンは、
たいていビデオを持ってるか、何度も借りてるか
どっちかなんだよ。
それこそVOL.30くらいまで出して全部網羅してくれるんなら
それがいいけど、全部で4本ってのは決定しているわけで。
だったら・・・ねぇ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:39
>>46-48見て予習しておこう
209名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 18:41
とかげのおっさん大嫌いなのに・・・まあ個人的意見だけどね。
DVD予約しちゃったのになぁ。鬱だ。
210名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 18:54
こうして2・3・4のタイトルを見てみると
第一弾が一番いいような気がする
第3弾はここの意見を参考にして買うかどうか判断します
212:03/08/24 19:52
月光猿軍団は、今田が親父の写真入りペンダント猿に取られてマジギレする回が見たかった・・・本当はあれ全3回なんでしょ?
コントのチョイスが微妙だなあ。
スタッフが厳選してる時点で面白いのを落としてる予感。

かっぱ、インストラクター、PILOTS、あげたま、父(今田の)、
10万円分食べよう、巨大〜を作ろう、間に入りましょう、
DT2人だけでやってた頃の対決、のシリーズ全部収録して欲しいです
214 :03/08/24 20:48
くさやだんごむし全話みてー
215 :03/08/24 21:02
いくらなんでも微妙すぎるだろ。
視聴者が選んだ奴で後2巻くらい出して欲しい
216名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 21:15
それいい!視聴者が選んだコントこそみんなが見たいコントのはず。
(変な操作されなければ、ね)
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:27
それはいい企画。

確かコントって1000個ぐらいあったんだっけ?
流石にコンプリートDVDは無理か。
でも五万ぐらいなら買うんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 21:37
ごっつがDVDでコンプできるなら・・・10マソ位出してもいいな。
セレクト版でこんなムラが出るなら、いっそ全部収録して欲しい。
219名無しさん@お腹いっぱい:03/08/24 22:56
放課後電磁波クラブってゴレンジャイが起源?
220 :03/08/24 23:05
>>219
そうだよ。
ってかガキ始まるyp
>>216
もっと薄くなるよ
≫220
サンキュ。
そりゃあそこではじめてあのカッコ見たらオモロイわね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:49
結局リアルポンキッキは入らず・・・?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:09
大体DVDって発売日の何日前くらいに店頭に並んでるもんなの?
225名無しさん@お腹いっぱい:03/08/25 04:18
早いところは今日。
都心だと明日ぐらいかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 04:20
アマゾンは届くの27日くらいかな〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 04:30
でも3〜4のラインナップって、あくまでも「予定」だから変更はあるんじゃないかな?
発売が遅れてるのって、チョイスで時間かかってるって所が
大きいと思うんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:46
何年かかってもいいから、放送した順にまとめていって二ヶ月に一回
ぐらいのペースでDVD出してくれたらいいのに。
全30巻ぐらい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:10
そんなに付き合うファンがいるだろうか
最初だけでしょ
30巻全て買います。
231 :03/08/25 11:56
明日かあ〜たのしみだ
232海の日:03/08/25 16:20
スレ違いだけど、ガキの使いはDVD出ないんですか?出る見込みはないのでしょうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:56
「甲子園」と「お見舞い」が楽しみだ。
234:03/08/25 21:47
明日2巻買いたいんだけど限定版じゃないやつは売ってないのかなー
漏れもとかげのおっさんは苦手だなあ。
嫌いとまでは言わないが。
見ていていたたまれなくなるんだよね。
236〜〜:03/08/25 22:37
やっぱ人によってこのみ変わるねえ。僕はとかげのおっさん最高。
237:03/08/25 22:47
HMVにおいてあるかな?明日
あさっては昼からバイトでかいにいく暇ないのよねえ
>>234
Vol.1を買った経験から言うと、問題無く手に入ると思うよ。
239:03/08/26 00:13
ガキはまだまだ現役だからDVDはまだなんじゃない?
トークDVDなら有り得るけど。
ボケましょうは入るの?
241:03/08/26 00:29
>>238
ありがとうーーーー
242 :03/08/26 01:25


   ↓ボケましょう
243 :03/08/26 02:05

        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、次の人おねがいします
   -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  /⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  / ´_ゝ`)
  / /    > ) ||   ||  |    /
 / /     / /_||_ || と_)_) 旦_.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

              ↓
244 :03/08/26 03:29
>>242
ネタもないのにボケろって・・・。
アフリカ中央テレビか?!
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:51
kbs京都でCM流れた
246:03/08/26 11:38
さっそく買ってきた!!!!!!!!!!!!
店頭に並んでなかったけど「ないの?あるんでしょ?」といってムリやり出してもらった。
今から見ます。では。
コントの前に二人ばおりの懐かしいオープニング入ってますわ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:50
俺も買ってきたよ。
「こうま」懐かしい!
これ当時めちゃ好きだったけど存在自体忘れてた。
こういうコントの発見があるから面白い。
中のチラシ見るとVOL.4以降も発売されそうな予感。
248名無し@お腹いっぱい:03/08/26 14:50
そうか。もしかしたら検討してくれてるかもしれんな
249 :03/08/26 14:50
確かにVol.1から収録数も増えてるんだけどなんかなあ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:06
4巻以降も、是非出してほしい
今日、アマゾンから発送しましたメールが着てたよ… 明日届くのが楽しみだ!
251名無し@お腹いっぱい:03/08/26 15:33
>249
ちょっとなんか不満があったのか?
252246:03/08/26 17:16

あのう、.......兄貴のコント、今田の「泣き虫マサや!!」も
「何を作ってるんでしょう〜か?(答:ボールペン)」も入ってない!!!
ウソだろ?なんで??
カッパも「電車内の家族旅行」や「今田の子ガッパのテッシュ配り」や
「墓参り」も全部入ってない。
ミラクルエースも入ってないのあるし。
正直あまり笑えないのばかり入ってる印象。
アホアホマンももっとおもしろい回があるのになんであんなグダグダなの収録したんだろ??

期待してただけにガッカリ度がハンパじゃない........。

マジかよ もうすぐアマゾンから届きそうだってのになんかガッカリ
え? もしかしてVOL.4までは駄作を中心に収録とか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:34
>>252
今買ってきたんですけど、マジですか?
兄貴って全部で何本あるんでしたっけ?
正直、2014全収録なんてどうでもいいんですが・・・
256 :03/08/26 17:36
Vol.5以降は
インターネットに投票されたコント上位を収録した
THE TRUE BESTととなっておりましたら良かったのに…
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:47
>あのう、.......兄貴のコント、今田の「泣き虫マサや!!」も
「何を作ってるんでしょう〜か?(答:ボールペン)」も入ってない!!!

これはビデオとダブってもいいから入れてほしかったなぁ
258246:03/08/26 17:58
>>255
兄貴は全部で33回で、今回収録は12回分。
ちなみに「お前の送別会やないか〜カラオケ歌え(で、例の曲)」も入ってないわ。
つまらない回ばかり選んで入れてるんじゃないかってくらい笑えなかったです。
兄貴自体は大好きなのに。「北斗の拳」「ラムちゃん」「ドラゴンボール」ネタ、サブい。
こんなのどうでもいいし。ほんと、いいコントだったのになあ。その姿が見えない収録だわ。

それにミスターベーターってなんで入ってるの??全部とばしたわ。
一巻目であれだけ入ってるのに、もう、飽き飽き。笑いのレヴェルも低いし。(好みかな?)
でも2014は面白かったです。「アリやな。」はやっぱりいい。

あと「料金所」や「腸」シリーズのジジイ&ババアの「出産」っていつ収録なの?
一番面白いのに.....。

以上、あくまで個人的な趣味ですので。
259お ac175.adn2.point.ne.jp:03/08/26 17:59
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www./addclickport.cgi?pid=1061884740


260 :03/08/26 19:15
アホアホウォーターは入ってる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:28
>>252
1巻に入ってたミスターベーターの別の回が入ってたんでしょ?
ということは、カッパや兄貴の入ってない分は、次の巻に入るんでは?

全回コンプリートしてほしいと書いてる人いるけど
結局出し終わるまでの間に↑のように見たくもないものも出てくる罠

カッパは嫌いだからどうでもいいけど、ごっつが好きで買うような人に
レヴェルが低いといわれるようなものに1万近くも払えない
これからamazonに申し込もうと思ってたんだが、やめとくわ
ありがとう、無駄遣いせずに済んだよ>>258
ごっつは途中からしか見てないから、
vol1.も面白かったし、私には宝の山に見えた。
今週末にバイト代が入ったら買いに行こうと楽しみにしてたんだけど・・・(´Д⊂ヽ
すごく詳しそうだし・・・そこまで言うなら、そうなんでしょうねえ。うーん・・・。
>>258
兄貴のアニメネタシリーズは「うる星やつら」が最初で
あれは虎の敷物を上手く活かしてて笑えたんだが
それ以後引っ張ったのがイカンかった気がする。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:26
そんなこと言わずに何回か見てみそ
絶対面白いから
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:13
ベーターって人気ないんだな
キャシィには負けるけどシリーズモノではかなり好きな方だ
チーズッケーキやん♪雅彦さんて誰やねん〜!!
ペル逃げてるよ〜、とかセリフも覚えてるよ
やっぱり「ナメられたのに気付いて〜そのままドライブ〜♪」だろ。
著作権の関係で入らなさそうだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/26 21:28
すまん、漏れなりに調べたが良くわからなんだ。
今から#1の初回版を買いたいのだが、
ビデオケースみたいな仕様の奴が初回版なの?
どこのCD屋も見本しか置いてないし。
(2万組限定版)ってのが近所で売ってたのだがこれを買えばいいんすか_?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:33
ビデオケースが初回版ではない
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:36
>>267
初回限定1万だったはずだけど・・まあいいや
限定版というのが初回だよ
手垢をつけるために生まれて来たようなシルバーのジャケ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:23
>>268,269
どもです。明日にでも刈ってきます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:26
今見ても面白い?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:31
>>271
おもろいからこのスレも賑わっとるんやろがコラァ!!
つまらんかったらこのスレも閑古鳥、いやスレ自体立ってへんわ!!
見当外れな事ヌかすんちゃうぞボケェ!!!
普通に面白いゾ。
273名無しさん@お腹いっぱい:03/08/26 22:54
あー通販で買ったから届くの明日以降だよ。
早くみてえええええええ
274ところで:03/08/26 23:13
既に買われた皆さんは、手垢の付くジャケなのでしゅか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:25
今日は渋谷のツタヤの前で街頭販売してたよー。
そこで実際映像流してて、人だかりができてた。
すぐに買ったんだけど、ついつい30分近くその場で見てしまった。
知らない人どおしだけど、同じとこで笑ってるとなんか
「いい人・・・」とか思ってしまったりw

ちなみにそこでもらったパンフレットによると、
DISC1〜3までで、コントのtrackは全部で67、そのうち
初商品化(=ビデオ未収録)が50だそうです。
全体の7割〜8割がビデオに入ってないコントなので、
個人的にはかなりうれしかった。
(OAで見てて微妙に覚えてるのがほとんどだけど、保存はしてないので)

いろいろなご意見あるみたいですが、漏れは大満足です。
手垢つくのわかっていながら、限定版パッケージのほう買ってしまいました・・・
276275:03/08/26 23:28
>>274
限定バージョン(手垢サービス)と、普通バージョン(ビデオケース)
両方おいてあった。
どっちがいいのかねえ〜>手垢orプラッチック

自分は手垢を買って、DVD取り出せるようにビニーを口の部分だけを
カッターで細長く切って使用してます。
でも、これビンボーくさい・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:07
俺は手垢の問題もあるが、折り畳んで収納するのが使いにくいので、
ケース自体使ってない。普通のプラケースに移してるよ
手垢の問題もケース触る事が無いから、心配もない
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:17
>>258
えっ、兄貴ってコンプリートじゃないんだ・・・
コンプリートだったら絶対買ってたのに・・・微妙
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:20
今回もHMV渋谷店とかでも何も特典はないんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:42
今日vol2がきて見たけどめちゃめちゃ面白かった。
vol1より好きだな。
>>279
33個一気にいれられても飽きるからじゃない?
今後残りが入る可能性もあると思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:32
手垢シルバーの他にビデオケース仕様があったなんて知らなかった!
vol.1が手垢シルバーだから全部こっちで揃えなきゃ…。
高校生の俺には金が…
店頭で流れてるのを見て我慢するかぁ。
285 :03/08/27 03:50
いま一枚目見ました。

見ての感想。
上記スレをみて思ったのが見る人様々な感想があるんだね〜と。
俺的には満足!9点/10満点 付けます。
286 :03/08/27 04:40
兄貴はさりげなく浜ちゃんの格好がうける。てか今田のプロジェクトAのテーマが2回も聞けるなんて!あの歌はオリジナル知ってるとかなりツボに入る!最高!
河童の親子もいいし。唯一不満なのはアホアホマンだな。ビデオ未収録を選んだからかなー。
287 :03/08/27 05:11
どうせおまえらうんこばっかりするしか能の無い奴等は3・4も買うんだろ?
ここが一番安いぞ。20パーオフで送料無料 ムラウチ・いーでじよりも安い
http://www.comodo.co.jp/dvd/dvdsr.asp?s=1512295&z=jsfCvdui3G7WXtD
288   :03/08/27 08:30
>>287
ちょっとビックリしたけど安いことは安いな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:54
>>286
あれ?今田のプロジェクトAのテーマって
>>258によると未収録じゃないの?

収録されてるんなら絶対買うけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 10:53
>>289
今田が一人で歌う回と浜田社長と一緒に歌う回両方入ってるよ。
258はどうしちゃったんだろうね。
やったー仕事さぼってVol.2買ってきたー!
午後は仕事しないでDVD見よっと!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:18
>>284
万引きしろ。若いんだからさ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:47
みんないつからファンになったんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:55
この世に生を受けた時からさ・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:01
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:04
>>294
消防はお勉強してなさい
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:05
>>290
まじで?
>>258はいったい・・・・・
258=261
299名無し@お腹いっぱい:03/08/27 13:24
ほんとはみてないんじゃないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:40
「わしがマイケル・ジャクソンのムーンウォークなら、お前みたいなもんは
天宮良のタップじゃ!」

ワラタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:49
手垢シルバーと言われるとは、初回版哀れなり
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:54
>>301
まだ、シルバーがついてるだけましだよ
277タンは、手垢とよんでるw
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:58
258みたいなヤツって、書いてる内容から行くと
少なくとも一時期はごっつという番組に愉しませてもらったことがあるはず
今は嫌いになったのか、なんのための妨害なのか知らないけど
アンチとかヲタの枠を超えて、人として最低だな
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:01
そりゃちと言い過ぎだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:04
人として最低とまで言うかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:06
手が込んでるのがイタイね
つか、きもい>>258
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:12
>>303
DTヲタなんかそんな香具師ばっかじゃん
笑いに精通してるかのように勘違いして
自分の間尺に合わなくなると
落ちた切れがなくなったと罵りだす
たまにヒットがあると、やっぱり衰えてはいなかった
俺の目に狂いはなかったってw
そんな香具師に限って自分だけは冷静なファンだと思い込んでる
なんだ?冷静なファンってw
そういうのやめようよ 
この板には珍しくまともに進行してるスレなのに…
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:27
アマゾンから今届きました
これからじっくり見てみます
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:44
>>308
どこがw
アマゾン
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
312名無し@お腹いっぱい:03/08/27 16:02
自ら買いにいったほうが早くなかったか!?
313 :03/08/27 16:40
いま2枚目のミラクルエース!
豆終わったところ むっちゃおもろい!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:42
>>312
311じゃないけど、漏れもamazon待ち
だって安いのだ
315258ですが:03/08/27 16:44
>>289-290,297
すいません、誤解させたみたいで。
兄貴の今田の歌はたぶん3バージョンあってそのうちの「送別会」バージョンが
入ってないと書きたかっただけです。(それが一番出来がいい)
今回はいってるのはのこりの2バージョン。
今田の歌そのものが入ってないということではないです。(ちゃんと読んでくれよ)

あともちろん258=261ではないのであしからず。
>303,306
アンチではないです。今でも楽しんでますので。
ただ期待してたのに出来のいい回ばかりが収録されてなかったのでそのことを
書きたかっただけなのです。
お騒がせしました。すみません
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:45
謝ればなんでも書いていいのかにゃ〜
317 :03/08/27 16:46
言葉では謝罪してるけど内心悪いともなんとも思ってない事が伺える非常に分かり易い文章ですね
そんなに責めてやるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:48
320名無しさん@お腹いっぱい:03/08/27 17:28
>>317
そこまで求めてどうする?
何様だよこいつ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:30
いい加減うざい
むしろ
>>316
>>317
>>319
>>321が同じ奴に思える
323<>:03/08/27 17:33
なんだこのスレ?
324 :03/08/27 17:36
>>322
何でそんなに必死なの?
325名無しさん@お腹いっぱい:03/08/27 17:36
ようするに>>258のカキコをよく読めなかったオタ厨房がヒステリー起こしてる
だけだろ。
>>315もいちいち謝らんでいいのに。

良スレだったのに。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:40
>>324
必死なのはあんた
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:01
ミラクルエース本当に全話はいってるの?
雅夫が素顔が見たい、と言ったら「ええよ」といって
簡単に仮面外すやつがなかったんだけど。
328 :03/08/27 18:43
煽り合いを頑張ってる君たちには
はい、あとのせサクサク
(´∀`)つ
なんだろう、>>326を見て物悲しくなるこの気持ちは
331和田:03/08/27 18:54
必殺仕事人の浜ちゃんになりたひ・・・
332 :03/08/27 19:21
8月上旬にamazonで全巻注文したはいいが、
それだとvol.1だけビデオケース、他は初回限定ボックスになってしまうことを、
yol.2が今日届いてから気付きました。少し痛い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:49
>>325
258が一番ヒステリックに見えるよ
どう読まれるかも考えずに、腹立ちをすべてレスにぶつけてる
自分が好きだったアレが観られると思ってて、入ってなかった時の気持ちはわかるが
これから観る人もいるんだから、少しは考えてからレスする方がいいと思うよ
今まで良スレだったのは、ここの住人にそういう配慮が少なからずあったからだと思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:58
>>332
私のと取り替えてあげたい・・
もう>>258論争は止めにしなよ。
本人もわざわざ謝りのカキコしているんだし。
あれだけの数のコントやった番組なんだから
人それぞれ感想違って当たり前でしょ。

さて、Vol.2買ってきたんでそろそろ観るか・・・。
お前もやめろ>>335
337 :03/08/27 20:21
フォトバトルの中のトークで「ルーズソックス」という言葉が出てたけど、
あの頃にはもうルーズソックスがブームになってたんだね。
ごっつが終わったのって、もっと遠い昔のことのように思ってたよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:30
フォトバトルはごっつでも最後の方だから
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:44
ただ今Disc3鑑賞中。しあわせ。
ミラクルエースなんてもう10年前かぁ。
時代を感じるね。

ちなみにルーズソックスは95年あたりには一般的になってたよ。
337タンはまだ若いんだろね、きっと。
俺なんてごっつ終わったのつい最近って感覚だもんね。
ダウンタウン好きな皆さんの心あたたまる書き込みを見て
こちらもほのぼのさせていただいてます。

                       byウンナン好き
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:53
早く見てぇよぅ
342亀ですが:03/08/27 21:14
>>315
送別会バージョン、思いっきり入ってるじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:35
みかん入ってねーのかよ!
誰もしらね−と思うけど
2014の「マリアちゃん熱愛発覚」は普通に面白いんだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:06
>>315>>342
どういうことなの?
送別会バージョン入ってるのか入ってないのか・・・

っていうか今田のプロジェクトAのテーマって3回もあったっけ?
俺が覚えてるのは2回だった気がするんだが・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:27
い〜でじで、第2と3を同時に予約した人いる?
しばらくしてから3の発売が延期するって知らせがきたんだけど、
その時は1ヶ月の延期だから当然2は発売日に届くと思ってた。
でも出荷の知らせが来ないんで、このままでは2・3・4を同時に受け取ることになる・・・
なんかMR.BATER入ってる順番バラバラだな。
Vol.1収録の「病院篇」のタンバリンは
Vol.2収録の「薬屋篇」のタンバリンを受けてのモノだから
収録する順番が逆だと思うんだが。
スマソ、Vol,1のタンバリンが入ってるのは「傘屋篇」だった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:33
MR.BATERは同じように見えて
実は回を重ねるごとに少しずつ変化していってるから、
初期から収録したほうがいいと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:46
辻武司でカットしてる所あるけどなんでだろう。
「こいつプロなんですか〜?」の板尾のツッコミ好きだったのに。
なんかビデオ未収録が多い事をウリにしてるみたいだけど
DVDになって購入を決めた俺からすれば
ビデオ収録未収録関係なく、シリーズの中でも
良いモノを収録して欲しいのだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:58
今回のDVDは企画はいいのだが、編集が最低。
ベター入れすぎ。
>>352
ベーターはSPECIAL以外のディスクに各1話ずつだから
別に多いとは思わないんだけど。

それよりもVol.2もSPECIALの収録ラインナップにあんまり脈略ないのがなぁ、
Vol.1は「ゴレンジャイ+ご陽気モノ+初期コント集」とコンセプトが決まっていたのだが。

「兄貴+ミラクルエース+産卵(もしくは2014)」という感じでまとめてくれれば良かったのに。
ベーター、キャシイ、妖怪人間は全巻に入るみたい。
松本のお気に入りなんだろう。
355 :03/08/28 00:42
かっぱの親子が見たい!
スペシャルディスクの意味がわからん。2巻のはスペシャルじゃなく
Disc3になってるし。
全部に映像特典で企画もん入れろっての!
海賊版でも出そうな勢いでつね。
オジャパメンは映像特典にすべきだったんじゃないかな?
なんかあれだけ、凄い浮いてる。
359342:03/08/28 02:18
>>345
送別会バージョンは、ビデオにも収録されてるでしょ。

今「お前の送別会やないか。歌え!歌え!」
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 10:06
徹底して記念碑的なものにしてくれてもいいんだけどな。
なんか中途半端だなぁ。
アマゾンまだコナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
362 :03/08/28 14:03
浮き足立つなー!
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:06
>>360
発売途中だから中途半端なんじゃないの?
なんと言っても6年分なんだから
364A:03/08/28 14:12
あ〜あ。
兄貴の松本:「そんなことやったら渡世のあんな感じのとこがうまいこといけへん」
とか 浜田:「小切手で払いますわ」
の回がはぶかれてる。
やっぱり今田:「ワイやワいや!泣き虫マサや!」も入ってませんね。

それにしても豆はオモロいな。「あとでその腕切ったるからな!」最高ですね。
ガキでも当時浜田に「自慢の鼻を切ってやろうか?」って言ってたな。
イントネーションが絶妙。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:13
収録順なんかどうでもいいよ
初回からかかさずビデオで持ってるから
それの予備として残すためにDVDはあるのだw
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:20
>>364
ネタバレ厳禁とまでは言いませんが、
会話の細かいところまで書くのはやめてもらえませんか?
これから入るかも知れないし。楽しみにしてるので
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:25
>>365
今すぐ○○に流して神になれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:30
○○ってなに?
369 :03/08/28 14:31
どぶ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:34
>>368
知らない人は知らないままでいいの。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:29
>>315
送別会篇はいってるじゃん。
見てないの?
>>365
すげーな金持ちだな。
373 :03/08/28 19:00
かっぱ松ちゃんのびびりかたがサイコー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:25
>>365
そのお宝を民に分け与えよ
375 :03/08/28 20:29
辻武司が見れるだけで買いです。
兄貴はめっちゃ面白いし、世界一位もあるし。
ただ仕事人はいらなかったかな。
というか初期のやつより後期のやつをたくさん入れてほしい。
とみよしさんとかおやっさんとか
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:32
かっぱはダメなんだよなあ
面白いと思う人がいるのはすごくわかるんだが
どうしてもブルーになってしまう
377ふーす:03/08/28 20:56
≫376
わかる。オレもアレはちょっとひいてしまう
ちょと質問
松ちゃんと浜ちゃんがケンカするドッキリって何巻に収録されるんだろ?
板尾のリアクションとか、かなり面白かったんだけど
俺は「腸」の方が苦手だ。
380兄貴:03/08/28 21:15
お風呂の問題行くで〜っ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:22
>>378
え、決まってんの?大崎さん審判するやつだろ?
382 :03/08/28 21:37
amazon のヴァーカ 発売日昨日じゃねーか世!!!

ヌッコロサレロ
>>378
映像特典は3巻はラブラブファイヤー、4巻はフォトバトルSPに
決まってるので収録はありません。
384 :03/08/28 22:31
かっぱとトカゲがセットで受け付けない人って多いと思う
385   :03/08/28 22:55
DXで「コントやろうや」って言ってたね。
軽く言ったんだろうけど期待してしまう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:57
>>379
カッパはだめだけど
腸はものすごく好きだ
スレ違いだけど、古賀も好き
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:01
辻武司最高。俺このコント大好きなんだよなぁ
もっと入れて欲しい
辻武司、うちの学校のプロレス好きには評判よかったな〜
東野ってコントやる時堂々としてるからいいな。
ごっつのDVD見てると「東野って凄い奴かも」
って思ってしまう。

今のバラエティではその力を発揮できないのが残念だが。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 23:24
VOL1,2 ともに発売日に買ったが もうダメかも・・・  
なんか懐かしいなぁって感傷に浸るだけで 全然 笑えないよぅ・・・  
時が過ぎるってのは残酷だね これまた・・・
 

391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:44
てんてんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
このスレにいるみんなで鑑賞会したいよ。
店においてあった無料のパンフレットの中に、
代表収録コントの解説が載ってるんです(アホアホ、兄貴、ミラクル、辻など)。
どれもコントのあらすじとゆーか設定みたいなんの解説ね。

しかしその中になぜか「浸水家族」も入ってて、ただの撮影裏話が
書いてある。ハァ??
「仮説のプールを作り、25トンの水を一晩かけてあたため・・・」
そんなんどうでもいいんですけど・・・
浸水家族は犬がかわいそうって印象しか
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:50
1日だけあんな家に住んでみたいと思ったな
流しソーメンやってみたいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:10
フジテレビ伝統の
スタッフの自己満足&大爆笑コント
って感じ>浸水家族
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:31
俺は結構面白かったよ>浸水家族
「傑作」かと言われると微妙だけど…
松本と犬のやりとりが面白かった>浸水家族
浸水家族は労力を評価するコントな気がする
400豆のもんじゃ!:03/08/29 03:34
ならべ!連発辻チョップじゃ!はウケタ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:35
産卵がすき
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:47
こづれおおかみみたい
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:48
巨大プリン見たい
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:57
やよいねえさんが見たい
ってか、普通にクオリティー高いな
コント
406       :03/08/29 06:37
>>385 詳細をしえて
407       :03/08/29 06:39
浸水家族について
ttp://www.mikageya.com/mikageyu/miki-02.html

三木  それなら、俺は高須くんの考えた「水没家族」のコント、
    大好きだったけどなぁ。
    史上最大のコントだったじゃん(笑)。
田代  うわー・・・覚えてますよぉ、それも!!
高須  あれは俺も自分で気に入ってるかなぁ。。。
    なんっか、足下びちゃびちゃすんのがおもしろいなぁ、て(笑)。
三木  お見合いの家族っていう設定はあったんだよね。
    娘の恋人が挨拶に来るっていう時に、何があったら
    おもしろいんだろう、という話になって。
高須  ずっと足下びちゃびちゃしてくんのってどう??って(笑)。
三木  (笑)
高須  すごいイヤやし、ずっとずっと水かさ増えてきて、
    体のバランス崩れて、ごぼっ!! とかなったらおもろいんちゃう??
    とかって言ってたら、松本も「おもろい」って乗ってきてね。
三木  まさに高須コントって感じだったよね。
    あの日のコント撮りのスタジオ、すごかったもん(笑)。
    でっかい水槽の中にセット組んで、こりゃ水、何トンなんだよって。
    あれは絶対おかしいよ。おかしかったよ。
高須  でもあれは、それをやろうと思ってくれた制作が凄くて、
    俺らは口で言ってるだけやもん。
    ようやるなぁ〜、て気はしたなぁ。自分の案ながら(笑)。
>>407
ちなみに
三木=ジェームス三木
田代=田代まさし
高須=高須クリニック院長
409 :03/08/29 18:12
兄貴で今田が言うアスタロビスタロベイビーってなんだっけ。きいたことあるんだけど。
410 :03/08/29 18:21
おじんおばんおかんあかん  あっ、あかんことない
411 :03/08/29 19:17
フォトバトルいらないよ
ボケましょうでも入れてよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:00
MR.BATERって放送時は面白いと思って見てたけど、
今見てみるとかなりダルダルだね。
ものごっつは視聴率が悪かったけど面白かった。
MR.BATERの頃はもうやる気があまりなかったのかな?
>>412
なんかダルダルになった回を敢えて選んでるような気もする。
Vol,1の病院とか。
414っっ:03/08/29 20:30
>>409
シュワちゃん。ターミネーターね。

兄貴、良い回が全然入ってないよぉぉぉ。
415 :03/08/29 20:56
オホホ星人の嫁って、初回は涼子じゃなくて弥生姉やんだったんだね。
小さな発見。
416 :03/08/29 21:09
バイオストレート!!
417:03/08/29 21:26
辻武司の辻チョップもいいんだが、
「ご存知 辻卍字〜!」
も見たい。
釣堀の辻武司はなんか良いよな。
子供の頃ああやっていじめられたんだろうなぁ、
と思うと悲しくなってくる。
419おやじ:03/08/29 21:54
三人組のフォークシンガーの親父の歌が笑える。

420:03/08/29 22:09
釣堀編で辻武司が闘龍門プロレス所属だと初めて知った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:14
>>418
悲しくなるなよw
422 :03/08/29 22:16
Hasta la vista, baby!
意味は「地獄で会おうぜ」やね
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:17
130 名前:巡査部長 :03/08/29 12:04
従姉妹が赤ん坊の時、フェラチオさせた。
吸引力抜群、舌使いもそこら中の女とは比較にならない。
何しろ、ミルクを飲むために必死だからな。
これは病みつきになったな。
その従姉妹も今や高校生。
>>422
映画ではそういう訳だけど、スペイン語としては
ただ単に "See you again." くらいの意味だから
スペイン人的にはそんなにかっこいい台詞ではないのかも
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:55
コント番組またやって欲しいよ。
426 :03/08/29 22:57
小鳥のさえずり なやましく
パープルタウン パープルタウン
親からもらった真っ赤なボディー
心に秘めたる 芸者の心

(セリフ)やっぱりおばちゃんなんかより
     兄ちゃんら若い子の方がええのんか

我が母校
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:29
>>424
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
フォトバトルは岸辺シローを入れるべきだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:04
「産卵」のあの台詞を言った回は入らないかな?やっぱり。
430ダーッ:03/08/30 00:08
disc1丸々『チームファイト』とかさぁ…ダメかい?
>>429
インポテンツは入ってたが?
初回のアホアホマンってちょっと雰囲気ちがうね。
単発コントの予定だったのかな?
1と2の間ぐらいの奴も入れて欲しかった。
タイムラグありすぎ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:27
>>431
「サ○ンが出来てうれしいな〜」
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:26
辻武司でDVDにまだ未収録なのは
「ヘルス編」と「玄関編」のほかにもありますか?
こうま・・・おもしろい。
最後「川はアカンて!せめて埋めろて!」
437 :03/08/30 16:07
豆と日本人のスライドの中身が本放送時と少し違ってたよね?
438豆の者:03/08/30 16:43
前に誰か書いていたけど、「豆」を子供の頃に観たら、トラウマになっていただろう…。
でも、「豆」好きだぁ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:48
アホアホマンが好きです。
前に誰か言ってたけど
ミラクルエースは全部入ってないよーな・・・
おっさんが仮面をあっさりとるシーン、好きだったのに。
そこだけカットしたとか?よくわからん。ちょっとガカーリ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:28
豆は続編も面白い。板尾が拷問されてるんだよね。

大量に入った豆を全部箸を使って皿に移しとらなければならないんだけど
できないからボコボコにされるっていうw
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:58
豆起こせ騒動ワラタ
VTRとナレーターの小気味良いナレーションにやられたよ
あとはこうまかな。辻武司も良かった
あと豆の歌を歌わされるんだよねw
「おとうさんの豆はでっかいな〜♪」
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:03
気をつけろよ!タッチされたら辻武司になるぞ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:08
つーじッつーじッつーじッ!辻卍ィ〜!!
446 :03/08/30 22:45
しかしあのキモイイラストはいらんな
どうせ飛ばすし
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:32
ローリーが歌ってたオープニング入れて欲しかった。
キャシーはっとしてブーが1番面白い
>>447
でも、あのオープニング東野が出てこないからな。
東野が初登場の時の企画、
なんか東野がロープにからまって無声映画のような映像で
落ちていくやつ入れてくれ。
451海の日:03/08/31 00:35
まだ届かねぇよ…
452 :03/08/31 01:11
とりあえずvol2だけ売ってたんで買いますた。
ビデオは全巻あるんだけど被ってるの少なくて
すげー嬉しい。。
早くvol1見たい
妖怪人間の1番最初の奴って
「よーかいにーんげん」のブリッジごとに話の内容が変わってた
気がしたんだけど、それを入れて欲しかった。

そっちの方がテンポ良かったんだよね。
454 :03/08/31 03:04
アホアホマンで、オホホ星人に軽く会釈するところ笑える。
455 :03/08/31 03:30
上で書いてた人もいるけど、東野の面白さを再確認したよ。

あとYOUの存在って結構デカいよなあ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:21
涼子もいい味出してると思うよ…
キャシーの時は特に(・∀・)イイ!
「豆」の時のYOUの表情は絶妙。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:00
「フーさん」無理かなぁ・・・めっちゃ好きなんだけど。
♪オマエを殺ぉすぅ〜あぁぁぁ〜〜

あと、たとえ警視と香川さんとあざみ・・・俺、笑いのツボがずれてる?

真っ赤な人志なんて、まるっきり入れる価値ないだろ。まぁ短いから埋め合わせに
入ってても害はないけど。
459ytr:03/08/31 16:03
パーティー行かなあかんねん
460?A´?A´:03/08/31 17:25
2巻での個人的なツボ。

「社ちょさん、5千円、アソコ、ベッドルームなってるヨォ。」
「女やとおオモタか!?」

これに尽きるわ。
461 :03/08/31 18:13
「豆」が好き
小学校の頃あんな感じの給食の映画?を見た覚えがある
462名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 18:17
ラブラブファイヤーでマンガ道場に乱入した話があったが
日テレ系の中京テレビによくOKもらえたよな
463   :03/08/31 19:46
ジャスティナスティってバンドのギタリストに辻剛ってのがいて、辻武司初めて見たときは
名前だけで笑った。

あぁ〜ボケましょう全部見たい
464名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 19:55
10年位前にTBSでダウンタウンがあらかじめ作ったコントとか企画とか電話でリクエスト
して流すって番組がもう一度みたい。ゴルゴひとしってのが結局見れなかった。
465 :03/08/31 20:06
ダウンタウンのスーパー電リクだっけ。
466sage:03/09/01 03:14
生生生生ダウンタウン?
也?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:22
横分金蝿入れてほしいなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:53
>>465
正解
生生のSP
470名無し@お腹いっぱい:03/09/01 13:26
出来の良さは♯1と♯2とではどっちが上なの?
471 :03/09/01 14:02
@だけ買ったけど個人的にはAの方が全然いいな。

@見た上で構成についてだけど、シリーズものをばらけさせてあるのはまあいい。こだわりがあるんだろうから。
ただ、おかんとマーくんとかしょうた!が@に3本位しか入っていないのはどうなんだろう。
今後のBとかCに入っていくのか。それとももう無しなのか。
BとかCに入ったってディスクまたがっていると見づらいんだよ。

どうせこれ買う奴は、最初からぶっとおしで見るんじゃなくライブラリー的な使い方でお気に入りのだけを何度も見るんだから、
シリーズものはドバッとまとめるべきだったと思う。
ただ売上にばらつきが出るのを防ぐために、人気あるのとそうでないものを上手く組み合わせないといけない、これこそが構成の仕事だ。
今更遅いんだけどね…

ところで今日慌ててAの初回限定版買おうと思ったけど
「THE VERY BEST OF ごっつええ感じ(2)(初回生産分のみ限定仕様)」
↑この書き方って「今買えば初回版」って意味なのか、それとも単なる注意書きであって初回版とは限らないのかがワカラン。
詳しく説明してある店では「締め切りは8/21まで」ってあったから恐らく後者の意味だと思うけど。
一応メールで聞きましたが…
472 :03/09/01 14:22
個人的には東野のかた焼きそばどっきりはつまらない。
笑いの密度が薄いし。そのわりにしつこい。
東野しか突っ込む奴いないというのもきつかった。
あの企画は、普通のどっきりの定義をみんなで勘違いしていて
「どっきりで良かった、焦ったー」という「良かった」の部分がない、というのが肝なのに
東野は「どっきり違ーーう。やくざ、怖ーい=どっきり。どっきり違ーーう。」
というなんだかよく分からない中途半端な突っ込み。
まあ松ちゃんの趣味なんだろうな。仕方ない。

本当個人的だけど、みんなで飯を腹いっぱい食いに行くやつ(お好み焼きとか)とか面白かった。
ただ普段しているような会話が良かった。何かしらんけど。
入れて欲しいなー
473 :03/09/01 14:38
浜田画伯の企画が見たい。
今やいろんな番組でパクラれてるけど、やはり元祖が一番衝撃的w
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:57
元祖はガキ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:00
>>470
そんなものは好き嫌いに決まってるじゃん
あほか
ゴレンジャイより兄貴の方が好きだから俺は2の方がいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:27
>>475
確かにな。そりゃそうだ。
俺は1かなー?
>>475
だから470はお前ら個々の意見を聞いてるんじゃないのか?
マヌケな揚げ足取りめ。
480_:03/09/01 18:50
フォトバトル、わざわざDVD化するほどのものじゃないね。懐かしかったけど。
やっぱり故人(宮路社長)じゃ笑えない。
あんなもの特典と称して収録するぐらいなら、一つでも多くコントを入れてくれ。
兄貴だってまだまだ全然コンプリートじゃないんだし。

「プレイバック」、昔からベスト企画(特番とか)でもよく入るよね。
松ちゃんが気に入ってんのかな?全然面白くないと思うんだけど。
>>480
あーああいうの好きっぽいね。
西城秀樹に「ギャランドゥ」の「ギャランドゥ」の部分を「人志」に変えて歌わせたり。
俺はあのネタ好きだけど、Vol,2に入れたのは違うなと思った。
どっちかというとVol.1の「ガタンゴトン」や「法廷」に近いノリだと思うんだけど。
>>471
しょうたはもともと3回しかないからコンプリートだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:07
プレイバックはちょっとした箸休め。

>やっぱり故人(宮路社長)じゃ笑えない。

やがてみんな故人になる。
484_:03/09/01 20:10
>>481
まあ、短いしいいか(w。
初期コントだったら「ダンスの先生」が欠かせないと思うなあ。
簡潔でテンポは抜群だし、松ちゃんの超ハマリキャラ、YOUも最高だ。
R&Cサイト見る限り、今後3〜4でも収録予定無いんだね。チョー意外。がっかり。なんでだ???

トカゲなんて全部入れる必要ある?最初の一本(1時間丸ごとだったやつは至宝)以外は不要だろう。
特典でラブラブファイヤーとか、マジですか?
センスねーなー。ホントに松ちゃんセレクト??
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:37
ボケましょうディスクを発売して
486ななしさん@お腹おっぱい:03/09/01 21:04
兄貴の全リストってどっかになかったっけ?
33回分のだいたいの内容が1行程度にまとまってて・・・。
>>484
4以降も発売されるから気長に待て
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:07
>>484
とかげいいじゃん
つか、あれがやだこれがやだってしつこいよ
とかげを至宝とか、おおげさに誉めたり
何様だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:08
松本セレクトというのが気に入らないんだろ。
ほっとけ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:16
>>489
それは言いすぎ
ビデオの構成は松本じゃないし
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:25
数日前に、ビデオケースみたいなのが、初回版か?
と聞いた者です。
今日時間があったので、近所の#1の「2万枚限定版」というのを
売ってるトコにいってきました。

・・・しかし、どうみても、ビデオケース版と変わりません。
で、結局買わずに帰り、ヤフオクみたら、初回版って#2の初回版と同じく
銀色のテカテカなんですよね?うちの近所の店は嘘つきなのかな?
とかげいいじゃん。
個人的には浜田松本がガッツリ組むコントが好きなので
ミラクルエースと同じくらい好き
493名無しさん@お腹いっぱい:03/09/01 22:51
今田のウラりんごのドッキリ?が見たい。
494mmm:03/09/02 00:02
キャシイ「お父さん〜!!フリーザーー!!」激ワラ
おとといきやがれ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:25
>うちの近所の店は嘘つきなのかな?

ごめん、わろてもうたw
限定版は、銀色のテカテカですよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 00:26
三谷幸喜が、とかげだけは毎回ビデオに残してたって言ってたな。
498名無しさん@お腹いっぱい:03/09/02 01:07
>>481
なつかしい!それ好きだった。
歌ってる秀樹のバックダンサーで松っちゃんがドレス姿で踊ってるやつ。
すげーインパクトあった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:25
頭はオールバックで固めてるのに、黒のドレスw
5002:03/09/02 01:27
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:33
>>491
それって見本じゃなくて?
502 :03/09/02 11:31
今更「ダウンタウンのごっつええ感じ完全大図鑑」なるものがでてるのを知った俺。はあ・・ほすぃ。どっかに売ってないかなあ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:47
>>502
俺、10冊ぐらい持ってるぞ。何故か。
504 :03/09/02 13:11
特典映像にジャングルクルーズ入れて欲しい
505名無しさん@お腹いっぱい:03/09/02 13:19
停電変装討論会をまた放送してほしい
506名無し@お腹いっぱい:03/09/02 14:01
いいとも見てたらいつか前にごっつメンバーでいいとものセットを
立てにいった時を思い出した
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:04
>>506
柱の上のポットがなつかしいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:08
>>505
それガキじゃないの?
509   :03/09/02 17:09
第2巻、1巻に比べると正直イマイチだなぁ・・・。

「兄貴」はボールペンを分解して「何を作ってるんでしょーか!!」って
やる回が入ってなくてスンゴク残念。

特典の写真のやつも何で水野晴郎の回を入れないんだよぉ・・・(涙
510 :03/09/02 21:56
自分のもってるビデオとかぶってるコントが結構あるけど
満足だなぁ。
へたすりゃ出なかった可能性の方が高かったくらいだし
DVDで出ただけでも十分だよ。
若い人らならほとんど新鮮だろうし。

みんな贅沢だ。
みんなよく覚えてるなぁ。
俺は兄貴とマサが叫んでる所ぐらいしか覚えてないので
普通に楽しめたよ。

最後のは、ごっつの最終回1週前にやってたのを
思い出したけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:15
>みんな贅沢だ。

いや、2巻が出てからの文句のほとんどは同じ奴だと思う
好みが一貫してるし(それはたいしたもんだと思うがw)
重箱の隅をつつく細かさが同じ
513名無しさん@お腹いっぱい:03/09/02 22:47
そうそう。
放送もうろ覚え、ビデオも持ってない自分はとっても楽しんでいる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:51
番組終わってからもしょっちゅうビデオ見てたんだろう
そういう人にとっては、終わった番組じゃないから
俺らみたいに、過去の作品を楽しむみたいな余裕がないんだろうな
クレームのつけ方が、放送中の番組みたいだもんなあ
現役ばりばりって感じ
515  :03/09/02 23:26
「兄貴」で、松と今が最後帰るとき殴り合いみたいな事して、
松が「あっ・・」つって画面アップで横ぎって終わるやつ見たかったのに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:32
オドディタイマホ〜♪
パ〜チョイナヘ〜♪

腹いてぇぇぇ
517 :03/09/03 01:00
どうせ全4巻じゃおわんねーよ。
冠変えてプラス2巻はでるだろ。
不満は全部出ても尚、自分の好きなコントが入ってないときでいいべよ。

気持ちはわからんでもないが、クドイんだよ。
518 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 01:08
とりあえずDTの為にプレステ2買って見たけど画像が凄くいいのが感動した。
2巻見て1巻買おうと思ったんだけど俺の近くの店だとどこも売ってない。
もう売ってないのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:25
>>516
漏れもそれ好きなんだけど、いったい何の歌なの?
ベーターでもそれ歌いながら松ちゃんが店出て行くのあったよね
>>518
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PNER/ref=lm_lb_1/249-3979431-1723533
アマゾンはどう?簡単に買えていいよ。
520 :03/09/03 03:24
>>519
ジャッキーチェンのプロジェクトAのテーマ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:25
フジで3巻4巻のCMやってるのはじめてみた。
5巻もありそうなCMだったよ。
522名無し@お腹いっぱい:03/09/03 09:41
CMってやってたのか。見たことないよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:51
今週のHEY!の間にもやったよ
何巻かはわからないけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:01
>>521
電磁波くらぶの映像とか流れるやつだね。
CMはいらないからもっと収録コント煮詰めろ。
525 :03/09/03 14:03
昨日中古屋行ったらプレステ2が12800円で売られたいた
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 14:53
>>520
ありがとう
527-:03/09/03 15:47
ごっつ二巻oriconのDVDランキング初登場4位おめでとう
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:54
>>524
CMと収録コント云々はまったく別次元だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:00
>>524
ごっつのコントに詳しいのはよ〜〜〜くわかったから
ことあるごとに出てきて、ちくちくうるさい
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 16:03
やっと見れました!大好きな兄貴が入っててうれしいのですが、このDVD兄貴全エピソード入ってますか?
1つか2つ入ってないやつあるよね?「ゴリラが出たぞ!ゴリラが出たぞ!」が入ってないし。
>>530
1つか2つどころじゃありません。
兄貴は全部で33回あります。
532名無しさん@お腹いっぱい:03/09/03 20:12
見れるだけまし
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:28
『キャシィ塚本』全回入ってたら絶対買うのに。
「とみよしさん」を全部いれてほしい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:22
兄貴は独立して完全版DVD出してもそこそこ売れるんじゃないかなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:24
アマゾンで、ごっつのDVD2弾が4位らしいな
537名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 23:59
『オクラホマミキサー』が見たいなぁ…
板尾と鼻血を出した今田がメンチきりながら踊ってるのが最高に笑えた。
538rr:03/09/04 00:52
あんたの生活テレコになるでぇ
539 :03/09/04 02:16
売り上げ次第で10巻くらい出るかもね。
コストは安いのだから。
540じぇいみー:03/09/04 12:23
藤岡 弘と鬼ごっこは入ってますかね?
541名馬しさん@お馬で人生アウト:03/09/04 13:26
2巻の目次教えてけろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:52
◆DVDランキング(売上)◆
 集計:TSUTAYA 2003.08.24〜2003.08.30

1(1)「リロ&スティッチ」
2(2)「黄泉がえり」(草なぎ剛)
3(3)「戦場のピアニスト」(エイドリアン・ブロディ)
4(4)「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」(トム・ハンクス)
5(初)「THE VERY2 BEST OF ダウンタウンのごっつええ感じ」(ダウンタウン)
6(初)「ONE MAN in BUDOKAN EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2002」(矢沢永吉)
7(−)「ワイルド・スピード」(ポール・ウォーカー)
8(初)「モーニング娘。のミュージカル 江戸っ娘。忠臣蔵」(モーニング娘。)
9(初)「抱いてよ! PLEASE GO ON/おふざけKISS」(後藤真希)
10(5)「性的ヒーリング 〜其ノ参〜」(椎名林檎)
>>542
産卵が9位にランクイン。
544 :03/09/04 17:04
キャシィの時の涼子が好きです。
545 :03/09/04 22:35
タイトル忘れたけど
にゃーにゃー言いながら紙人形を作る奴がもう一回みたい
あれってどれかに収録されてる?
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:48
>>541

2巻の目次は>>46-48見れ
「兄貴」見たことないのが結構あったので嬉しかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 03:04
鶴瓶のオーディションは入らないのかな?

最終回のとかげの台詞の、「ごっつええ感じのトコやんけ」に泣き
そうになった。この台詞があったから選んだのかな?
549マルモ:03/09/05 12:11
かうぞ
550名無しさん@お腹いっぱい:03/09/05 19:37
誰か定価より安く売ってくれませんか?ダビングでもいいです!
551名無しさん@お腹いっぱい:03/09/05 22:19
氏ねやカス
552 :03/09/05 23:20
ごっつの車窓からを見たい。
エレキングと戦う板尾最高。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:59
ごっつの車窓からは、すでに1巻に収録済み
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:14
トカゲは最高傑作。
555 :03/09/06 12:37
2巻視聴中。
まだ、1枚目の途中だが、1巻の方が面白かったな。
と、全部見てないのにいう俺。
キャシーとベターはもっとたくさんいれてほしい。
辻はあんなにいらん。
坂本教授のAHOAHOマン希望
556 :03/09/06 13:29
月光猿軍団が大好き。今田のアホ演技最高じゃないですか。
557名無しさん@お腹いっぱい:03/09/06 17:21
2巻見てる。結構忘れてるコントが多くて新鮮!
しかし、今じゃ絶対再現できないネタばっかだね。
粉ミルクでクレームくる位だもんよ。
>>557
粉ミルクのは商品名が見えてたからだろ。
あれはスタッフのミス。
559 :03/09/06 22:46
粉ミルクってなんか問題でもあったの?
>>559
ワンナイのスレを見るがよろし。
561 :03/09/07 00:43
お前の人生、イマジカで編集したろか!
>>560
どこ?ワンナイ>>>めちゃイケしか見つからなかった
563 :03/09/07 01:37
>>472

完璧に同意>かた焼きそばどっきり駄目
やっぱりスタッフの好みと我々の好みって違うもんだよね
俺も個人的にはだけどフォトバトルはいらないと思った
出演者だけはみな楽しそうだけど客席や視聴者は置いてけぼりのような…
笑いをこらえきれずに爆笑する、なんてほど面白い写真なんてあんまなかった
フォトバトルは後半冷え切ってた番組内で
久しぶりに出たヒットコーナーだったんで
スタッフの印象も大きいんだろうけど
見る側からすれば「後で見てみるとそんなに…」
って感じなんだろうな。
565?�:03/09/07 08:35
おい!エロチカとダンスの先生は入らないのか!?
初期の傑作なのに。

「チョウのように舞ってアホ〜ッ!」
「はよ終わって、パテオみにいきたないんかっ?!」
「トマァンコ!」
とか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:13
ていうかだな、これ松本がスタッフ編集のものから選択したらしいよ。
100時間ぐらい入ってるやつで。
料理の先生は平均的にクオリティが高いってよ。
567ロオジェ:03/09/07 12:29
いろいろ言わせてもらうとですね。
まず、第一巻の野生の王国(だれでもできるミニコント)
病院物語(弱い)
授業(あきがくる典型の技)
キャメラマン(ビデオでもういい)
怪獣のおっさん(誰でも思いつく)
よ!ご陽気もの(ノスタルジーな記憶を呼び起こすための役割で1個でいい)
とか…いらへんな。
DVD観ながらどうしてもテンション下げる。客観視しか出来ない笑い。
どーせなら最初から最後まで非常識な笑いでぶっちぎりで飛ばしてほしかったよ。
どうしても↑これらの作品は集中力をなくさせる。
やっぱり、一巻目は「おかんとマー君」「ラッキーストライカーシリーズ」
「キャシー」「日本の匠〜」あたりが全体の質を上げたね。
何気に「パイマン」あたりを入れてくれたのがケッサクだ。
全く当時は視聴率取れていなかったようだが
このニヒルかつアナーキーな笑いは是非もう一度見てみたいものだ(ムリか

568海の日:03/09/07 12:32
まだDVD来ないんですが…。6月頃頼んだのに。
569ロオジェ:03/09/07 12:41
二巻目はビデオ未収録が何気に多い印象で笑いの質うんぬんを抜いて
買ったかいはあったな。
もちろん、駄作も潜んではいるが。

殺人事件シリーズはこれで3回目か。多い。二回でいい。
これ以上入れるとマイナス評価になるネタだろ。
前衛的で複雑な笑いの要素を内包しているやる価値のあるコントだけど
多い。もう入れるな。

産卵は笑わせてくれる。改めてみるといい作品だ。
女性関係でもめた事があるやつならこの笑いをよる深く見ることができよう。

ミラクルエースも笑わせる。最後の方はグダグダだがいい。
低所得層がいくバイキング発言などは真骨頂だ。

腸はダメ。ああいうコントは逆のセンスで非日常的から生まれる
シリアスな笑いを見せているが、万人ウケは出来ない。
僕のように個人で楽しむと同時にいろいろ友達や初心者、立場から
するとタブーの域に在るコントだ。おれは普通に見れるが
こういうコントで現実を顧みてやっぱり、ダウンタウンを避けるやつが
でる典型の作品。
松本のスタイルの一つにこのような芸術作品の見せ方が存在しているが、
極力抑えてほしかった(ビデオでもう在るし)

570ロオジェ:03/09/07 12:48
松本のコントはやはり幼少時代の環境、境遇が大人になってからも
全く抜けれず生き続けた結果、一つのお笑いの芸術作品として昇華された
ものばかりだな。彼がどのように生きてきたか良くわかる作品ばっかりだ。

個人的に驚いたのは九州出身のやつにコントを見せると
まったくセリフの面白さをわかっていないことだった。
例えば「マー君」
あのコントはおかんの言うせりふ一つ一つが子供時代に何らかの形で
友達のおかあさん(または自分の母)がいってきたことばっかり。
けして松本ワールドの発言ではない。模倣する事で「あるある」的な
共感で笑わせてくれる。
しかし、この笑いは九州には通じなかった。
関西独特なのか。あの風土と会話のにおい。
九州女は「こんなこというひといないわよ〜:」の一点張りである。
大阪で育ってきた人間ならああいう人種はいくらでもいるのだが。。。
不思議な文化の違いである。b
571ロオジェ:03/09/07 12:55
これからもDVDを全部買うので是非、
「ダンスの先生」「エロティカ」を入れてくれ。
これらは↑で誰かもいっていたが初期のイイ作品だ。
卑怯な笑いであるのも十分承知であるが、はずし技でいれてほしい。
あとは保存版として「思春期」「ストーカー」「香川」などもやはりほしい

二年前、CXのクリエイタースクールに通った事があるが、
当時 プロデューサーの吉田正樹さんがこういっていた。
「この前やっていたものごっつ〜は9%だった。我々はこれをゴッツショック
と呼んでいます。非常に残念な結果だ。」と。
スクール内には「ごっつ支持者」が多く、是非これからも作ってくれと
懇願した。しかし、反応は鈍い。
明確な発言は避けていたけどもう「ごっつ」としてのコントはあのチームでは
作られないだろうと感じました。かなり採算が合わなかったんだと思う。
残念だけど「ものごっつ〜」はそういう意味で今度DVD化されるなら
やはり記録として必要だと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい:03/09/07 12:59
>>567.569
長い事書いたけど個人的な好き嫌いだね。
573ロオジェ:03/09/07 13:05
最後にプロデューサーは
「ごっつが終わったのは、必然の結果だった。松本はどこかで限界を感じていて
いつでも終わってもいいような空気を発散していた。プロ野球の件で
キレて終わったことになっているが、あれはいいきっかけにすぎず、
いつでも終わる準備は出来ていたような状況だった。」といっていた

松本自身、マンネリ化したコントに嫌気が刺していたのだろう。
それは後半のコントを観ればよくわかる。
トカゲのおっさんが傑作といってる人もいるがあれは初期に近づいた
「問題作」でごっつコントの終焉を匂わせるネガティブな作品だ。
一時間弱のコントはそれを痛烈に感じさせる

当時の松本は不安定な精神状態だったことは本人もよくいっている。
あの後、一人ごっつで自分を追い詰め、見つめなおし、
禿にしてから後輩やいろいろな人たちと関わりをもつようになった。
明らかに松本さんは変わった時期だ。
だれが、二丁目時代の千原とダウンタウンが仲良くなると思った?
当時の千原を知るやつらなどはそうおもうでしょう。
そして、精神的にも落ち着いた松本は「ものごっつ」を作る事を決心する、、、、



これからも松本さんを見つめていきたい。
どこに向かう
ごっつええ二巻見た後に布袋のライブアルバム聞いてたら



「キャストを紹介します〜



ギター








辻武司!!」




水吐いちまったYO ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 13:59
思春期は絶対入れてくれ
DVDを見て思った事。
年月が経って、自分が歳とって、いろいろ考え方が変わったんだなー。
昔は産卵とかミラクルエースって苦手だったけど、今見たらおもしろい。
昔大好きだった兄貴は自分の中で神聖化しすぎているのか、思ったほど爆笑せんかった。
いや、おもしろいんだけどね。期待しすぎかも。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:17
>>567-573
お前の長すぎるカキコがいらない
>>577
業界人ワナビーの戯れ言だ。許してやれ。
こいつも屈折してるんだよ。
579      :03/09/07 14:59
h ttp://www.asakusakid.com/diary/0308-ge2.html
このところ、移動中に、「ごっつ」の3枚組みDVDを視聴だが、
正直言って、何年ぶりに何度見ても、
これは前人未到の普遍的レベル、だと素直に思う。

580名無し:03/09/07 19:11
>>569
おまえがきえろ。
なにもわかってないはげよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:29
>>571
>二年前、CXのクリエイタースクールに通った事があるが、
当時 プロデューサーの吉田正樹さんがこういっていた。


死ぬほどワロタw!
582 :03/09/07 22:46
[お見舞い]の板尾は
エージェント・スミスに似てるなー、と思った
5832014:03/09/08 02:00
月村っていうマネージャー?本当にいたのか。ずっと架空の人物で
大崎さんがモデルだと思ってた。
あと、車に乗ってやった仮装にらめっこは入らないのかな?
584 :03/09/08 07:49
ミラクルエースは昔から好き
一緒に笑ってた彼女を思い出して切ないけどね
585名無しさん@お腹いっぱい:03/09/08 12:46
>>584
何か湿っぽくなっちゃいましたね・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:06
>ロオジェ

お前の感想ぜんぜん面白くない。馬鹿の典型フレーズ「俺でもできる」を使いすぎ。
お前みたいなやつがDVD自体の構成まで語るな。
587 :03/09/08 14:11
1、2巻まとめて買ってきた。
当時、ゴレンジャイは全部観たと思ってたけど観たことないのが
いくつかあって良かったw
板尾の手が細長いアオレンジャイとかw

3、4巻も買うけどトカゲは一話ぐらい入れてくれればいいよな。
とみよし、あざみ、バイオハンターを全部入れて欲しい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:27
とかげは全部入れなきゃ意味がない
バイオハンターなんかいらん
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:24
板尾の手が細長いアオはきもい
ドクロさんも言ってたけど、何かこわい 
コレ、レンタルじゃ借りれないの?
近所のビデオ屋に並んでなかったんだけど
591 屁理屈:03/09/08 17:03
アフリカの子供だって腹一杯になれば残すんじゃい!
592 :03/09/08 17:07
http://www.randcjapan.com/matsumoto/top3.html

#3
フジテレビにて放送されていた『ダウンタウンのごっつええ感じ』の中で
突然現われたアイドルグループ "オジャパメン"の「マウヤケソ」、
人気シリーズコント「トカゲのおっさん」18回分収録!
「こづれ狼」「放課後電磁波クラブ」「妖怪人間」「MR.BATER」「キャシィ塚本」など
数々の人気コントも多数厳選しDVD化。選り抜きの名場面 コントを中心としたコント集。

#4
今回のdisc.SPECIALには2001年に制作・放送された、
「ダウンタウンのものごっつええ感じ」を収録!!
「こづれ狼」「板尾社長」「あげ玉 」「妖怪人間」「MR.BATER」「キャシィ塚本」
「THE PILOTS」「産卵」など数々の人気コントも多数厳選しDVD化。
選り抜きの名場面 コントを中心としたコント集。


こづれ狼、電磁波倶楽部はいいんだが、トカゲ18回分はちょっとな……。
ふと思ったんだが、板尾はオンエア当初は係長〜専務までで
社長は「ものごっつ」になってからだと思うんだが。

個人的には係長〜課長ぐらいまでだったな。面白かったのは。
人事部長オーバー・ザ・ギャラクシーは激しく滑ってたし。
これって松本プレゼンツで浜田関わってないの?
ほとんど浜田の作品ねぇな
>>594
「お前が歌うんかいシリーズ」とか入ってるけど?
「ウルトラさん」が見たいとか?
ぴったり刑事とかは松本的にはどうだったんだろう?
597名無しさん@お腹いっぱい:03/09/08 22:15
>>592
はげどー。兄貴ですら12/33なのに!!!!
>>595
すっかり忘れてた。「ウルトラさん」あったね〜。微妙w
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:45
オジンガーZは無いの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:47
兄貴が全部見たいよ〜
>>599
第3弾にラブラブファイヤーが収録される。
どうして小出しに収録するのかな。
全部買わせたいって事なんだろうけど、シリーズコントをバラバラに収録されると
見るのがメンドクサイよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:10
ごっつ、今見るとイマイチだね。
604ななし:03/09/08 23:13
松本は携わってないだろう。コントを選ぶのには
605なし:03/09/08 23:18
じゃあ、松ちゃんは、何のために何十本ものビデオを観たのよ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:12
いや 松ちゃんはそりゃ関わってるだろうけど…
ラインアップ見てると好みが随分偏ってるように感じる
個人的には「ニワトリ」の最初の方
(店をただ壊すだけのコント)
入れて欲しいんだが、無理ぽだなー。
608鏡台 ◆Light/jzf2 :03/09/09 00:27
新品未開封のごっつええ感じ初回限定DVDが
なんと19600円もの値がオークションで付いてますよ・・・
ほんと世の中どうなっているのだろう。
609ななし:03/09/09 00:42
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=680919&GOODS_SORT_CD=103

第4巻にはシンガー板尾の未公開分も収録だってさ。
楽しみ…つーか全話入れて欲しい。
ものごっつは入れないでいいと思うんだけど…。
610.:03/09/09 01:01
>>609
というか、これはものごっつでカットされた分(千原Jr.とか)が入るっていう意味では?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:25
>>610
雨上がりや藤井隆にはごっつにだけは立ち入って欲しくなかった・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:30
>>609
ものごっつは入れてほしいです
>>608
さんざん観ちゃって手垢だらけだクソー!
てそういうことじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:33
というか、ワイズに触ってほしくなかったよ>ものごっつ
コント部分はすごくいいけど、番組全体の構成は糞だった
今でも、西田が嬉しそうにものごっつを語ってたのを思い出すだけで
ぶちきれそうです
614 :03/09/09 01:35
松本と浜田がケンカするドッキリ入れてほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:36
見飽きた>>614
テレビでも何回もやったし
総集編、傑作集にも出てこないのをたくさん入れてほしいな
>>613
あれはひどかったねぇ。
関西臭い演出で完全にごっつじゃなかったもんな。
つうかキャシーが全部見たいのだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 08:50
>>613
吉本が自分のところで制作して
少しでも利幅をあげようとした結果だからな
>>616
なんかDXとかセブン見てるみたいだった。
オープニングの「ごっつええランド」は今でも友人の間でネタになってる。
「お前そんな事言うんやったら『ごっつええランド』連れて行くぞ」「やめてー!」
なんかCM前のナレーションとかもダサかった。
「次はこれぇ〜」って。そんな演出いるかぁ???
今更言ってもあれだが。
シンガー板尾もいいけど、俺個人としては是非
板尾青年を収録して欲しいな。
床屋とかのど自慢大会のステージを破壊する奴。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:44
>>573
トカゲの第一話は最高傑作だろ。
とかげ18回って、全収録分ってこと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:10
『あげ玉』は松本の元に行く前に、はじかれるんじゃないかと思っ
てたけど、収録されるのはうれしいな。2本とも入れて欲しいな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:02
>>623
おまい、573の書いてることの意味がとれてないじゃん

627名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 11:07
タイトル忘れてしまったんですが
板尾の腹にホンコンが顔を出していて
お互い罵り合うコントって何というタイトルでしたっけ?
凄く笑った記憶があるんですが思い出せない・・・
とかげのオッサンって18回もやってたのか・・・
長編しか見てないような気がする
あの長編は1回目なのかな?最終回?
629 :03/09/10 15:33
第3、4弾の詳細はまだかなあ〜
>>625
私もあげたまが収録されるの嬉しい!
浜ちゃんって色盲なのか?
どう見ても青にしか見えないんだけど
632名無しさん@お腹いっぱい:03/09/10 18:49
>>631
俺も青にしか見えなかったが、
ナイロン素材の生地で紫かかって見えたから、
青じゃないって言ったんじゃない?
633 :03/09/10 18:59
浜田はキャラが薄いので、目に飛び込んでくる色も薄くなります。
でもギャラは高いです。
だから、その後の回のアオレンジャイの色を
もうちょっと変えるべきだったんだね。
その後に出てくるアオレンジャイも同じ色だったし。
あれは紫に見える
>>631
また同じこと書いてる
うんざりだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:28
>>627
板尾と今田じゃなかったっけ?
638 :03/09/10 20:53
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:59
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 20:28
ちょっと面白いデータがあったのでスレ違いっぽいけどいちおう書いときます
バラエティDVD売上ベスト10
(TV LIFE提供、オリコン03/09/01まで、同一タイトルは1作品)
1 水曜どうでしょう原付ベトナム縦断(03/03、\3980)…51430
2 THE VERY BEST OF ごっつええ感じ(03/06、\9800)…49687
3 はねるのとびらA(03/08、\3800)…19168
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:48
いつか『ガキの使い』のオープニングでやってるやつをDVD化してほしい。
ガキのOPはあんまり面白いとは思えないなー。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:58
たまにあげ
643名無し@お腹いっぱい:03/09/11 23:15
どうやら発売延期というのはなさそうだな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:23
>>641
面白い
>>639
それで言えることは、ごっつ値段高っってことだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:57
松企画入ってんのかな?>ごっつ
一人ごっつとかビジュアルバムは入ってたけど
>>645
そりゃ3枚組だからな。
648 :03/09/12 01:00
結局、VOL4で終わりなの?
649名無し@お腹いっぱい:03/09/12 01:15
当初の予定はね。その後はどうなるか
できればだしてほしいものだが
650  :03/09/12 05:12
DVD試写会に当選したひと、 います?

当たったのは嬉しいけど一緒に行く友達がいないよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:09
なにそれ?>試写会
652名無し@お腹いっぱい:03/09/12 09:33
なんかフジHPで募集してたよ。
9月14日にするらしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:30
今よりは、松本がキモくないのか?
654 :03/09/12 20:44
よくダウンタウンがネタにしていた
超人バロモアンのテーマ。
今日、初めて聴いた。
必死に笑いこらえてたよw

魔人ドルデオ ルーロルロロ
超人バロム1
魔人ドルゲをルーロルロロ

だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:03
>>652
サンクス!見てくるわ
657しつもん:03/09/12 23:13
初回限定盤と通常盤はなにが違うの? パッケージだけ?
早く詳細だしてくれ〜
涼子かわいかった(過去形)
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:51
キャシーの時の涼子めっちゃかわいい
あのぶりっ子声もいいんだ
>>657
だと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:39
今日の王様のブランチのDVDランキングで
ごっつ4位だったよ。喜んでいいのか微妙だけど。

因みにワイプで有価ちゃんは映らなかった。
「おとうさーん おとうさぁーん、僕を、僕をなんとかしてよぉおぉー!

 どうしたんだい、坊や」

「何を言うとんねん、なんや 後半部分」

ここ、何度見ても腹がよじれるほど笑う。
663 :03/09/13 17:35
松ちゃんが映画撮ったらやっぱランジェリーヤクザとか赤い車の男(?)だっけ、ああいうやつになるのかな??
664名無し@お腹いっぱい:03/09/13 18:07
>661
4位までいけば上出来でしょ。有価はやっぱりね
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:33
3、4弾発売まであと2週間!
1→2弾の間が長かったからすごく早く感じる。楽しみ!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:41
2週間じゃねーや、10日だ
667 :03/09/13 19:05
>>574

辻剛ね。元ジャスティナスティのギタリスト
668 :03/09/13 19:40
>>663
赤い車の男の雰囲気めちゃくちゃ好きだ
直前に出てくる背景書くシーンたまんないっす(TдT)
669 :03/09/13 19:41
あと雨ふるシーンも(TдT)
670       :03/09/13 21:05
次号ブロスは、板尾・木村のごっつ特集だそうです。
671名無しさん@お腹いっぱい:03/09/13 21:21
DVDが売れてるおかげで特集をしてくれるようになったな
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:37
さあ、伝説の始まりや。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:14
>>670
情報サンクス。絶対買います。
674 :03/09/14 05:28
おまいらそろそろビッグ対談の時間ですよ!
675 :03/09/14 12:05
正直2万円はイタイなあ・・・でも買います
金が無いので今月はVol.3と定本一人ごっつ買って
Vol.4は来月買う予定
677       :03/09/14 13:44
>>673 いちおソース。
h ttp://www.tokyonews.co.jp/book_pages/book_tvbros_top.html
9月24日(水)発売
■ 特集●ごっつ“再生”
次号は秋の特大号第2弾!
伝説のコント番組“ごっつええ感じ”DVD発売記念大特集!

678  :03/09/14 14:31
12月から来年3月にかけてガキ使のDVDも出るそうだ…
しかも全話収録(の第1シリーズってことらしい。今回発売分は)
易かったら買ってしまうかも
679名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 14:34
なんか2本まとめて買うという人はすくなそうだな。
680 :03/09/14 14:37
知ってたらゴメソ ムラウチだったらDVD2割引だよ。5000円以上なら
送料無料だし…多分、最安。
http://www.murauchi.com/
俺はまとめて買う
金厳しいけど初回版で揃えたいし
682 :03/09/14 18:27
おいらも2本まとめて買うぞ。そんなわけでVol.5以降も早くお願い。
683名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 23:06
詳細まだかなー 今日山手線の車両の中にある小型テレビみたいなやつで
宣伝してたけど。やっぱりすきま男とかも入るらしいね。
684 :03/09/14 23:08
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
685名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 23:10
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
686名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 23:11
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でぼけて!!!! |
|_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
687名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 23:15
ボケてといわれてもぉ…お題がナイとボケられましぇん
688 :03/09/15 00:25
>>678
おいおい。それマジですか?
だとしたら嬉しすぎ。全話収録って。
ぜって〜〜全部買う。どんな高くても。
全話収録ってのがよくわからん
690名無しさん@お腹いっぱい:03/09/15 00:27
>>678 ソースは?
まだ詳しい内容でないのかな・・・
692 :03/09/15 09:18
お前ら改めて>>678が出たら、このベスト版が完全に無駄になるってことに
疑問はないのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:30
赤字大決算もいいところだな!
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:47
>>692
ちゃんと読んでる?
ガキのDVDだって。
695 :03/09/15 11:17
なんだガキのDVDかスマン。
ガキのはいらないや。
俺もガキはいらん。特にトークは興味ない。
697 :03/09/16 01:41
内容の詳細は出てないのでしょうか?
第3弾と4弾の
第一弾は初回の買ってパッケージが好かんかったから
第二弾は通常盤買った。通常盤が遥かに良い〜。
INDEXカードが大きいからジャケに出来るし。
金貯めたら第一弾を売って次は第一弾の通常盤を買いたいと思います。
あああ、バカだな。
699 :03/09/16 02:35
俺もガキはあんまり好きじゃない
バツゲームと七変化は面白いけど
あとヘイポーキモイ
日曜日の10時以降ってなんか憂鬱な気分になってTVを楽しめない
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:46
傑作も多いよ>ガキのオープニング
701名無し:03/09/16 04:07
番長シリーズは排卵の?
702福井一郎:03/09/16 04:58
CDに入ってたからな。あれ、シリーズだった?
福井をコケにした1回こっきりではなかったかと。
2回>番長
704信者:03/09/16 08:31
買いました。やっぱりレベルが違うね!「2014」最高におもろい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:49
>>700
だよねー
本気でDVDにしてほしい
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:25
今やってる番組は出さない方がいいと思う
昔は良かった信者がうざいし
つか、金がもたね〜〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:41
うん。もうこれ以上、バイトは増やせない。。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:09
invitation の記事読んだが 松本完全に視聴者とテレビに愛想がつきた
感じのインタビューになってたな・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:09
スレ違いで悪いが、ビジュアリズムって買い?
710 :03/09/16 21:29
23日には店頭に並ぶよね?この日は祝日だからいっきに観るゾー!
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:34
スレ違いで悪いが、ビジュアリストってづか?
まだ3と4の収録内容の詳細はわからんのー?
はやく知りたい。
>>712
第1弾は普通に一ヶ月前には詳細でてたのに
今回はどこ探してもまだ出てない・・・
714/。/。:03/09/16 23:13
僕は1巻が限定版、2巻が通常版。どうも統一間がなくて凹んでます。
こんな人ほかにいる?
3〜4は通常版でそろえるつもりです(~_~;
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:39
しょうがねぇな、おまえらは・・ほらよ
http://www.randcjapan.com/matsumoto/top3.html
>>708
前々から言ってるよ
状況によっては翻してそうにも見えたけど
もう決定的だな
>>715
詳しいのだよ詳しいの
718名無しさん:03/09/17 12:52
タワーに3,4弾の詳細フライヤーが置いてたよ。電磁波クラブがやっと入る!!
719第3弾:03/09/17 13:02
disc1
密談 初代オープニング「恋のマジックポーション」 MR.ベータ−「喫茶店」 放課後電磁波クラブ
スキマ男 帰ってきた!リアルポンキッキ@ こづれ狼@ 海 みつるさん@ 西日本番長地図 THE TOO MUCH PISS
旅館 帰ってきた!リアルポンキッキA 月光猿軍団 産卵@ 大しゃくれ国際線美人スチュワーデス殺人事件
産卵A パート こづれ狼A 渋谷系裏料理(キャシィ塚本) 「マウヤケソ」オジャパメン
特典*結婚前提戦士ラブラブファイヤー
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:06
>初代オープニング「恋のマジックポーション」

まじでうれしいいいいい
721第3弾:03/09/17 13:06
disc SPECIAL1
トカゲのおっさん@ N.B.A. みつるさんA トカゲのおっさんA MR.ベータ−「おもちゃ屋」
トカゲのおっさんB 旅路 トカゲのおっさんC 妖怪人間 トカゲのおっさんD
こづれ狼B トカゲのおっさんE めざまし料理(キャシィ塚本)
722第3弾:03/09/17 13:14
disc SPECIAL2
トカゲのおっさんF MR.ベータ−「魚屋」 トカゲのおっさんG 日曜8時
トカゲのおっさんH ザ・バイオハンター トカゲのおっさんI みつるさんB
トカゲのおっさんJ カレーうどん トカゲのおっさんK 浪漫ポルノ 
トカゲのおっさんL N.B.A.A トカゲのおっさんM こづれ狼C 
トカゲのおっさんN おたまじゃくし受験生殺人事件 トカゲのおっさんO
赤ちゃん トカゲのおっさんP 蔵野博士の多忙な週末 トカゲのおっさんQ
723第4弾:03/09/17 13:20
disc1
探偵物語 さむらい新之助 MR.ベータ−「精肉屋」 最終回 あげ玉@ 料理地獄(キャシィ塚本)
Mercedes-Venz 月光猿軍団 紙芝居のおっさん 決勝戦 サリンジャー なっちゃん
妖怪人間 たらばひいじじい殺人事件 あげ玉A アクションスター THE PILOTS@
おやっさん! 女王様 
724第4弾:03/09/17 13:26
disc2
3代目オープニング「きらいだよ」 世界料理発見(キャシィ塚本) 社長 
MR.ベータ−「レンタルビデオ店」 剣の道 部屋さがし ずるい男 誘拐 産卵
THE PILOTA なっちゃんの冒険 巨大学者犬殺人事件 カウンセリング とみよしさん
なっちゃんのごめんなさい 演歌の近道 THE PILOTB 遭難 料理ヨこい!(キャシィ塚本)
特典*学校の怖い話 笑殺フォトバトルスペシャル(水野晴郎編・岸部四郎編) 学校の怖い話2 
725 :03/09/17 13:28
今のDTは笑えないことを証明するスレ
726第4弾:03/09/17 13:33
disc SPECIAL
こずれ狼 板尾社長@ 正義の見方 シンガー板尾&どっきり!アドリブ歌謡ショー@
板尾社長A 野生の王国 MR.ベータ−2001「和菓子屋」 ぴったり刑事 シンガー板尾&どっきり!アドリブ歌謡ショーA
板尾社長B フライングザビエラー 板尾社長C 下克上やねん 経て シンガー板尾&どっきり!アドリブ歌謡ショーB
板尾社長D 新世紀戦隊ゴレンジャイ2001 本当にあったら怖い話

仕事中になにしとんねん、おれ。このフライヤー、わざわざ会社持ってくるし。
727 :03/09/17 13:34
過去の栄光を懐かしむスレ
728 :03/09/17 13:36
乙!!

ひのっくん無いんだね
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:38
なっちゃんってスタイリストの奴だっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:51
雨降って来たから雨降って来たから
>>729
今田の娘で浜田のファンの女。スタイリストはみーちゃん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:52
>>725>>727
必死だな。優れた笑いは、一瞬の消費では終らないという証明だよ。
レギュラー放送のシンガー板尾と板尾係長はオールカットかい。
やっぱダウンタウンのごっつだから板尾メインが気にいらんのだろうか。
板尾だけでだせばいいのに。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:57
>>731
あーそうか
みすずちゃんとエロティカはー?
論理基準にでもひっかかったか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:03
次に入るんじゃないの?
>>726
「新世紀戦隊ゴレンジャイ2001」
ってタイトルおかしいよな。
>「シンガー板尾&どっきり!!アドリブ歌謡ショー」は今回のDVD化のために再編集されている。
きょうふのキョーちゃんを収録してほしかった
740名無シネマ@上映中:03/09/17 20:34
第4弾の収録コントいい!初めて買うかも。
ところで「蔵野博士の〜」ってどんなコント?
「カウンセリング」と「ずるい男」も分からん。
蔵野がボーリングの玉足に落として足がひらべったくなるようなの
だったと思う。
ところで名作であるトムとマイク、宇の、息子と父、ストーカーははいらんのか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:18
次に入るんじゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:25
>>741
基本的に松本のところではほとんど削ってないらしいから
リリースが続けば入ると思われ
松本のところに来る前に削られてたらアウトだけど
744 :03/09/17 21:44
第3弾のほうが見たいっすね
あげ玉イイ!

「料理地獄」覚えてねぇ〜〜
だから楽しみ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:14
兄貴!で今田がよく歌ってた曲って何のテーマなの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:29
ジャッキーチェンの映画の主題歌
過去のレスで、ビデオ持っているから要らないっていう意見を
うざいと思っていたが、ものごっつは自分がビデオ残してあるので
あえていおう、specialDISKはいらない!
(まあ一度は見るけどね。)
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:55
>>747
サンクス。
#2で兄貴!をあんなたくさん入れる必要ってあったのかなあ?
最後の方あきちゃったよ。
その他、20本ぐらいごっつのビデオ残してあるんだけど、
チームファイトで発泡スチロールの板に腹ばいになって、
折れないように旗立てるやつと、レディース同士の喧嘩で
ボウリングの玉を頭で打ち合うやつ、凄い好き。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:59
飽きて飽きて飽きたところから、また復活して復活する
それの繰り返しをビデオで6年続けて来た
だからテープぼろぼろ。DVDに全部入れてくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:01
「大阪の作家、たわら長助作やないかー」か>レディース
やっぱり企画モンは飽きるね
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:03
>>748
specialDISKいらないなら、一度見たらちょうだい
もしくはヤフオクに安価で出して
出したらここで知らせてくれたら、行くから
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:04
こうま、結構好き。
かわらじゃなかったっけ?
汁とか造ってた人だよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:06
そうだ、かわらだサンクス
汁っていうか、今現在もDXやってるよ
汁の時も体張る(張らせる?)ネタ多かったから、
レディースを作った。で妙に納得してしまったのです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:12
>>753
ナイスアイディア!それいいねえ。むしろ、バラでヤフオクに出して欲しい。
好きなのを選び放題だし、大好きなのは観賞用と保存用で2枚あるといいなあ。
748じゃなくても前レスの方で、あれいらないとかいろいろ言ってた人いたよね。
まじでおながいするす。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:14
バラだとケースはどうするの?
vol5には刑事,動物園,ラブラブファイヤー,カスタム光 など
全話はむりだとしても一話ずつピックアップしていれてほしいな。
一話みれば、あとはなんとなく思い出せるし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:21
殺人事件、なんでいかめし駅長だけなの?足りない・・
「九」
「八や!」
「よう判ったな・・」 が見たい
763 :03/09/18 00:25
>>762
まさに折れもソレを考えていたトコ。
88分署(だったっけ?)とかAD物語(であってる?)をDVDに
してほしい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:27
あーあ、DVDが売れれば
ごっつ復活も夢じゃなくなるかもと思ったけど
もうテレビは完全に見放しちゃってたんだね・・・・
夢で遭えたら とごっちゃになる・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:28
>>763
ビデオに入ってるじゃん
ビデオに入ってないのを優先してほしいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:30
>>764
主語を入れろ
ここはつぶやきを書き込むスレじゃないぞ
>>760
あとはなんとなく思い出せるし。

より、いろいろ思い出してたら

夢で遭えたら とごっちゃになる・・
769 :03/09/18 00:36
>>766
俺ごっつのビデオ0〜10まで持ってるけど入ってないぜ?
どのビデオには入ってんの?
770 :03/09/18 00:39
わかった。あのショートコントのこと言ってんのか。
たとえ警視もバビル君もフーさんもないね。
これは5をだしてくれないと困る。
772sage:03/09/18 01:53
豆の2は?5弾に入るのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:55
豆は松本が入れてないかも
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:15
vol.5は出るの確定してるの?
775 :03/09/18 04:38
あほあほまんもうはいらないのかー
ベーターが多めなのはうれしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:26
>>773
なぜに?嫌いなのか、豆
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:16
おやっさん収録して欲しかった・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:27
>>776
キンキのコントとたまたまかぶったんだよ>豆
オンエア後に気付いて、途中で打ち切った
779 :03/09/18 13:12
どうも俺は2000年以降、松本は板尾を嫌っているような感じがする。
780ごっつ:03/09/18 13:15
そのこころは?
781 :03/09/18 13:45
>>761
普通にいろいろ入ってると思うんですが・・
ちっちゃいおっさん事件ももう出てるし。3弾4弾の収録表を見てみてください
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:59
>>779
2003年の自分のテレビ番組に、マンスリーゲストとして呼んでるが。
2003年の自分のラジオ番組で、自ら板尾の話を持ち出し
「おもしろいな〜、ええな〜」と嬉しそうに話してるが。
そうか、板尾は嫌われてるのか。
お前が歌うんかい!シリーズは松井洋介(現ワンナイのチーフ作家)が
つくったんだって。高須のHPより。
>>719
「恋のマジックポーション」が入るって事は
出演者の名前に松雪泰子や伊藤美奈子の名前が載るのだろうか?
786名無しさん@お腹いっぱい:03/09/18 21:11
名前は消してると思う。たぶん
787 :03/09/18 22:32
働くおっさん人形のDVDスゲー面白かった
ボケましょうが全部見たい
789 :03/09/18 22:51
>>788
おれもDVDで欲しい。
もうかなりビデオの画質も劣化してるし、この辺でDVDを。
ごっつ2巻の傷だらけのクレジットに東野の名前も吉田ヒロの名前もあったけど
同じ頃レギュラーだったっけ?

松雪の映像は事務所がNGなのかな?まぁあの頃は面白くないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:19
プレイバックって松のお気に入りなの?
それともただ短いからいれてるだけ?
ビデオにも入ってたし・・
トカゲのおっさんは相撲取りが崖から落ちる話以外印象に残ってない
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:30
>>791
松って・・・あと一文字ぐらい略さなくても
前の方でガイシュツ
>>792
すっかり忘れてた!そういえば、そんなのあったねー!!
俺は、東野?に居間で亀のようにひっくり返されて、
いじめられてたトカゲが印象深い。子供心にトラウマになりそうな絵だった
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:47
いつも松って書いてる癖が出ちゃったんだろう
浜とか、板とか、今とか
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:54
確かに、あれはえぐかった>>793
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:55
>>794
むー、浜田だけは浜にゃとか書いてそうだね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:59
791ですが、すいません。松でわかるからいっか、と軽い気持ちで
書いたんですが・・
>>796
頼む、それだけは勘弁してくれ
>>797
気にすんな
>>792
おれはおしゃかさまのYOUが出てくるやつがよく覚えてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:18
初回以外では、人間に裏切られたトカゲの皮膚が
トカゲそのものに侵食されていくのが一番記憶にあるかな。
きもかったし、怖かったから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:19
お釈迦はとかげを・・・
とかげはお釈迦を・・・

YOUさんが学芸会みたいな演技するやつだね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:22
とかげのパーレーの財布の回?で、コント終了後の松本が言った、
「ごっつ可哀相やん。」は入らないかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:24
バーレーといえば、ホンコン(なんて名前だっけ?)
の真っ赤な食べ物を見て「パンチの効いたもん食べとるなあ」
とか言ってたのが禿藁たなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:28
>>802
浜田におもいっきりアイスぶつけられるやつだよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:33
>>803
ふ菓子みたいで意外に美味そうだった。

個人的に、弁護士今田が良かった。
ごっつメンバーの中でも、ああいう演技をさせたら、
今田の右に出るものはいないと思う。
紙芝居のおっさん入るのはうれしいな。
807アナーキーin the UK:03/09/19 03:58
うわっ!!
もう、19日なのだね。発売まであと少しじゃん!早っ!
松本さんが刑事の役で夜中おきて
棒に息を吹きかけ 喜んでるコントの題名
何でしたっけ?

DVDにはいってますか?
809:03/09/19 07:02
>808
「は〜のやつ」だった気がする
DVDには入ってないけどビデオの最終巻に入ってます
>>809
ありがとうおもいました

さっそくみてみます
811 :03/09/19 07:56
ごっつを一緒に見れるような彼女がいる奴は、ちゃんと引き止めておけ
別れるとあとで後悔するよ
結構貴重な気がするから
812今年で25:03/09/19 11:10
皆さん、ごっつのDVDはちゃんと動いてますか?
どうやら私は2巻とも外れみたいで
1巻は2枚目のチャプター選択画面にすると真っ黒画面になってわけわからなくなる。
2巻の2枚目なんて読み込みすらできない… もちろん新品で買って見た目綺麗なのに。
いままでDVD結構買ってるけど不具合あったのごっつの2巻ともってのがねえ…

ところでこういう場合ってどこに交換依頼だしたらいいんですか?
発売もとだとおもうんですが連絡先がのってないような…  ああ最悪;
813 :03/09/19 11:31
>>812
チャプターが変になるDVD結構あるよ。
おれの場合、一人ごっつが全滅だった。
連絡先がわからないのなら、とりあえず店に聞いてみるとか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:36
今日発売のCUTで特集されてるよ
9月10日に発売されたインビテーションって言う雑誌にも特集されてるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:38
松本がシェフで今田が支配人で食材のことで口論しあうやつってビデオかDVDに入ってますかー?
兄貴って第二弾に完全収録されてないよね?
ビデオのやつは入ってないのか。
817ガチョ:03/09/19 12:58
>>815
DVDの1巻に入ってるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:53
>>817
ありがと〜〜
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:34
前に、3巻と4巻をまとめて買うと安いというリンクを貼ってた人がいたんですが、
あそこがどこだからわかりませんか?やっぱり両方とも欲しいので、
できればそこで買いたいんですが
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:40
amazonは8330円だけど、それより安いの?
821名無しさん@お腹いっぱい:03/09/19 15:46
オリコンで今田と板尾がごっつについて語っていた
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:07
>>821
なんだって?
823名無しさん@お腹いっぱい:03/09/19 16:12
ちょっとうる覚えなんだが、今田はごっつは青春であり文科系の部活のようだったという


824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:15
サンクス!
青春かあ・・。
俺にとってもそうだったなあ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:21
>>823
中学:素行不良な上に家出
高校:ムショのような寮の学校に入れられ脱走
その後退学し他校の夜間に通う

文科系の部活の事なんて全然知らないくせに…w
今田のコメントは適当過ぎだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:24
だからこそ、ごっつが青春だったんだろう
文科系の部活の事って経験しなきゃわからないもんだろうか?
その程度の想像力もなくて、芸人なんかできないと思うが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:27
初回版の嫌われっぷりすごいな。
もうちょっと作るほうも考えろよ。
828 :03/09/19 16:56
DVDって4巻で終わり?入ってないコント多いね
子連れ狼、ダンスの先生のやつとか。あと初期のコントはほとんど入ってない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:57
>>827
勝手に既成事実にするなよ
えんどーと間違われるぞ
通常版を知らないからなんともいえない
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:58
>>829
手垢ジャケを好きという人は見たことがないが?
832 :03/09/19 19:21
俺は 板尾VSエレキング あっただけで満足
あれ厨房の頃 腹抱えて笑ってたの今でも覚えてるわ
833名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 20:32
>>825
高校:ムショのような寮の学校に入れられ脱走

って浜田と同じ高校!?
>>828
全部で1300本らしいからね
入ってないコントの方が多い罠
松本の警官が「二人乗りすんなー!」って子供を射殺するコント
なんてったっけ。DVDには入ってない?

連続性の強くないシリーズもののコントはもっと絞って別のを
入れてくれた方が良かった気がする。未収録多すぎるって。
個人的に期待してた番組初期のコントも殆ど無いしさー…
836219-100-251-33.denkosekka.ne.jp:03/09/19 22:10
>811
私はごっつを一緒に見れるような彼がほしい
ダウンタウン大好きな女ってイメージ悪いですよね 
下ネタやブラックなネタで爆笑したり・・・
だから中々カミングアウトできないです
837 :03/09/19 22:26
いでーじから#3と#4が「出荷しました」ってゆうメールが来たんだけど
早杉だろ。
838 :03/09/19 22:37
>>833
知らなかったのけ?

>>837
はやっ
企画もっといれてほしかったな。1巻の企画がいちばんよかった。
フォトバトルよりもっとバカバカしい企画が見たい。
彦竜ラーメンとか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:43
>>835
「おまわりさん」ね。ビデオには入ってたけどDVDには
今のところ入ってないみたい。けどあれってブラックすぎて
入れちゃっていいのかな?
みすずちゃんがうんこをプシューと出すところは
必死に笑いをこらえている貴重な顔の板尾が見れるので
ぜひ入れて欲しかった。
842ガチョ:03/09/20 00:52
今田の家におじいちゃんが何人入るかっていう企画無かったっけ?
笑いを忘れた少年に笑顔を!ていう企画も良かったなあ。
844古賀:03/09/20 01:12
い〜でじ、うちは17日に「出荷しました」メールが来たけど、
配達は24日なんだろうな。なんか余計に待ち遠しい。
>>836
私も同じです。
っていうか、つい「ごっつ」が好きかどうか
早い時期に確認してしまいます。
それで「ごっつ?」とか言って変な顔されると
もう無理…。
>>831
俺はあのパッケージ好きだが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 02:39
発売日が連休とかぶってるので
大体の店舗では明日入荷のはずです。
このコントはー

8時またぎーーー
849?�:03/09/20 07:59
>>847
マジですか?月曜日じゃないのか!?
お前さんの言う明日ってのはつまり今日(土曜日)の事だよな!?
とりあえず店いってみるわ。(その店では前回&前々回と発売日前日で買えた)
マジだとしたら皆急げよ!
851 :03/09/20 12:00
で、今日買えるってのはどうなんだ?
雨ふってるからいきたくね
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:20
DVDランキングで10位に入ってた。
854 :03/09/20 15:10
>>849は買えたのだろうか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい:03/09/20 15:52
さすがに今日はないでしょう
やはり来週だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:48
売り上げが5万本超えてるんだってね
お笑いDVDではすごいことらしい
しかも単価9800円(゚д゚)ウマー
>>836
>>845
付 き 合 っ て く だ さ い 。
>>856
もっと安くしてより多くの人に見てもらうようにした方がイイのにな
あの値段じゃ若い人はなかなか買えないよ。
3弾も4弾も、リスト見る限りほとんど見たことある・・・
でも出る以上なにがなんでも手に入れたい。
こんな私は発売側の思うツボなんだろうなー。
社会人になったから2マン出せちゃうし(うわ、ヤな奴)。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:11
>>856
5億円の振り分けは?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:18
>>858
3枚であの値段だったら安いんじゃないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:20
>>858
充分売れてるんだからいいじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:21
>>860
お前に来ないことは確か。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:40
CUT面白かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:41
5億円のほとんどがフジに持って行かれるんじゃないの
>864
いつの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:48
>865今月
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:48
>>864
インタビュアー喋りすぎ、なんか強引過ぎる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:56
松本、今だ、板尾
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:48
2巻しか買ってないのですが、やっぱり面白いです。
うちの母親は産卵がお気に入りのようでした。
>>870
ステキなお母様ですね
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:57
いいおかんだ
うらやましい
873くさやだんごむし:03/09/21 01:02
「やすしくん」が観たい。
最後の方に放送されたセスナに乗っている奴。
やすしくんが最後に「日本一の芸人死ぬ〜!」って飛び降りて終わる
のだけど、その放送から少したって実際にやーさんが死んでしまった。
ある意味オカルト。
日本一の『漫才師』
875くさやだんごむし:03/09/21 01:14
>>874
訂正をありがとう。
>>873
やーさんてw
確かに近いけど
一応、漫才師だから
戦闘機械獣マクベスって笑っていいとものゲストのヤツだよな?インパクト大だけど面白くなかった
878ガチョ
もう店頭に並んでる?