立川談志に萌えてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサソ
談志!!談志!!!談志!!!!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:28
萌え萌え
3:02/12/29 20:29
いいよね、師匠。基準がある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:29
談志師匠\(`Д´)/ マンセー
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:30
今日は偽悪モード
6 :02/12/29 20:30
うん。最後のは普通に50点だった
7 :02/12/29 20:30
クールだ、ダンシ!!
8 :02/12/29 20:31
>>5
そうだね
確実に演じている
普通に不快だが、まあわかる
萌え
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:31
コメント後の間がなんとも(・∀・)イイ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:32
談志師匠萌え〜
11 :02/12/29 20:33
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:34
http://www.danshi.co.jp/topics.htm
ここで本を買うと談志師匠にサインしてもらえるよ。オススメは大笑点。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:59
ブリザード談志
14 :02/12/29 21:08
何であんな偉そうだったの?
そんなにスゴイ人なの?
漏れは場違いにしか見えなかった。
何が「おまえらはここに来るべきじゃない」だよ。
あいつが今日のM−1に来てた客の前でネタやってもだれも笑わないだろうが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:12
談志のコメントが一番マトモだったよな。他の奴らのコメントは
ひどかったな。なんだよ、「後半の追い込みがよかった」って?
競馬のコメントだよ、そりゃ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:13
>>14
談志はわざと嫌われる言動をする人だからねえ。
笑点の初代司会者辞めたのもその辺が原因。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
ところで「せんたまるお」って誰?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:14
>>14
同意
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
談志なんて面白くも何とも無いだろ。
偉そうに。本人は面白いと思っているところがイタイ。

ああいう図に乗っているのがチヤホヤされている世の中がおかしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
優しい紳助、厳しい談志、中途半端な松本でいいバランスだった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:15
>>14
同意
22:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
談志とシンスケ以外審査員イッテよし!!!!!!
23\10:02/12/29 21:16
男子→同じ人類としてハズイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
談志よかった。まぁ>>19のようなDTヲタにはつらい展開だったかな w
25 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
面白くもなんともない
でもモウロクはしていない
笑いを見る目は一流
そう感じました
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:16
談志って人は面白いの?あいつ何様?
デビ夫人や和田アキコみたいな位置付け?
27名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 21:16
>>19
同意。
チヤホヤっていうより媚びてるんだろうね。他の芸人が。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:17
>>22
だんしはイラネ
29 :02/12/29 21:17
「おまえらはここに来るべきじゃない」は褒め言葉
爆笑オンエアバトルSP見た人ならわかるはずだ!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
談志がテツトモに言ったコメントは素晴らしかったね。
テツトモを認めているのがよくわかった。
ただ、スピードワゴンは低すぎ。
31 :02/12/29 21:18
談志死ね!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
>>26
全然格が上だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
男子って何者?
34 名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
面白くもなんともない
でもモウロクはしていない
笑いを見る目は一流
そう感じました
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
男子ってウンコ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
談志自体が面白くないのに笑いを見る眼が一流???
あいつは何様?M−1出たら確実に100切るね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
この人って自分のネタやるときどんな感じなの?
ちゃんと笑う?
自分が笑わないのに人を笑わせようとするタイプ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
談志を責めないで!!!!!!!です
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
>>32
アホか
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
わざわざ不機嫌ヅラする意味がわかんねえよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
爆笑問題に大して「おまえらは超2流芸人だ」とか言ってた。
談志師匠、1月にさんまのまんまに出るね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
談死死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:19
男子って馬鹿?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
爆笑問題の師匠らしいね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
>>36
談志の落語聞いたことあるんだ へ〜
46 :02/12/29 21:20
>>14に同意だなあ。談志自体は嫌いじゃないけど
否定の仕方がムカツク。

下ネタ嫌いとか言って、最後はべた褒めなんだそれ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
談志は面白いのといってる人←こいつらは勘違いしてる
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
弟子はビートたけし、赤塚不二夫、高田文夫、上岡竜太郎など。
49 :02/12/29 21:20
太田の実の父らしいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:20
自分のこと面白いと思ってるのかな?
ますだおかだに「勝てると思っただろ?」って聞くぐらいだから、
自分も自身持ってるんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
イマドキ毒舌キャラですか?俺でもできるっちゅーねん
52 :02/12/29 21:21
つーか、いつもどおりの談志じゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21


談死のネタでは誰も笑いませんが?

 

 
54:02/12/29 21:21
ってーか、おもしろくないじゃん、ダンシ。
っていっちゃだめなのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
テツトモはこんなんにでずともやってけるという意味だが(ほめ言葉だよ、とフォローもしてたし)
スピワゴは完全に悪口。フォローもなし。こいつ最高。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
>>46
また同意。
57 :02/12/29 21:21
>>41
マヂか?楽しみだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:21
>>51
分かってねぇなぁ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
>>51悲しいとき〜! 自分も調子乗ってみたけど誰も見向きもしてくれなかったとき〜!  
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:22
録画だとほどよく編集されるんだろうけど。
生番組で呼んだんだからしょうがない。紳助は百も承知のはずだよ。
61 :02/12/29 21:22
正直、耄碌してんだと思う
テツ&トモがかわいそぅ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
>>41
超2流なら2流以上ですが。すなわち1流ってことですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 21:23
テツ&トモへのコメントを額面通りに受け取って怒ってる人はいないと思うけど。
大して深いコメントでもないし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
談志@さんまのまんま
http://www.ktv.co.jp/mamma/guest/newguest.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
お前ら色々な萌え方があるんだな(萌え)
お前ら色々な萌え方があるんだな(萌え)
お前ら色々な萌え方があるんだな(萌え)
お前ら色々な萌え方があるんだな(萌え)
お前ら色々な萌え方があるんだな(萌え)
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:23
談志は何様のつもりなんだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
>>62
なんでだよ。褒めてもらったじゃん
>64
テツトモからしちゃあすっげぇ深いセリフだったんじゃないの?
ほとんど全否定されたわけだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:24
テツトモは談志に黄色いジャージプレゼントしてたよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
>>67
シネヨ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:25
>>62
テツ&トモは認められたのに
なんで?かわいそうなん?
73 :02/12/29 21:26
とりあえず、ダンシ場違いだったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
なんか昔、寝てた客に「帰れ」って言ったらしいじゃん。
自由を束縛する権利をこの方は有していらっしゃるのですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
談志って漫才師?何者?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
談志スレが2つもたってる。イリュージョンだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
漫才じゃないのにM1出たの、なんでだろう・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:26
>>61  テツトモへの発言はようするにこういう場に出ないでずっとその歌を何十年経っても歌い続けろって意味じゃないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
はやく帰れと言って、泣かしたスピードワゴンのボケが一番かわいそう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
男子イラネ
 
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
>>77
(・∀・)イイ!!
テツトモそれで返して欲しかったなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
談志って何が面白いの?
83 :02/12/29 21:27
>>73
あの場違い感が談志の味
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:27
月夜にターザンが鳴くね 王手飛車取りだな
85名無しさん:02/12/29 21:28
談志一人で生放送2時間ずっと喋って貰ったほうが
楽しかったに違いない。
松本伸介が前座だな。
86:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:28
オンバトではテツトモを
ほめてたぞ!   ほめ言葉だ!
87名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:29
スピードワゴン可哀想・・・。
他のとこだって下ネタしてたじゃん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
>>85
そんなの誰も見ねーよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
爆笑問題の後輩たちなんて「面白くも何ともねえ」だったからね。
今日は非常にソフトだった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
>>83
ナイス萌え
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
檀氏が今回みとめたのは
ますだおかだ、テツ&トモ、おぎやはぎ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:29
談志師匠は面白くないよ!
てゆーか面白さで勝負してないし 談志師匠の落語聴いてみなYO!
93nanasi:02/12/29 21:31
談志がイヤな感じなのにムカついたが、スピードワゴンの時、何て言ったかはっきりわからなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
>>93
障害者がぁ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:32
>>85
見たいけど、放送できねえよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:33
談志が芸能界で干される日も近いね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
干される前に死にます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:34
殺されるだろ
99 :02/12/29 21:35
>>92
これは面白さを計る大会なんですよ?
ちなみに教育テレビで聴いたことあるけど、つまらなすぎて
リモコンをテレビになげつけちゃった♪
100 :02/12/29 21:35
>>96
つうか逆に
芸能界でひっぱりだこの談志なんてみたくない
101   :02/12/29 21:35
男子がいなせなのかどうか知らんが笑ったことはない。
他の審査委員は笑ったことあるのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:36
漫才は誰にでも理解できるけど、落語はそうはいかないからなあ。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
>>101  お前の知恵遅れを露呈するなよ  w
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:37
松本と談志しか
まともな審査員
おらんかったし
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
>>99は障害者ですから餌を与えないでください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:38
しんでくれよーーーーー
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
ていうか男子つまらん
あのジジィで笑ったこと無い
マジで存在自体がつまらん
108 :02/12/29 21:39
確かに>>104
他は採点が本当に中途半端
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
>>107
同意
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:40
何だかんだとフリ続けてますおかコメントでしめたな。大した知謀
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:41
談志つまらんって意見多いがヤツはまったく笑いを欲してはいなかったぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:42
分かりやすく言うと、覚えてる落語とジョークの量が圧倒的に多い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:43
ここで談志批判してるのは恩名・仔共?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
>>110
いつもの事です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:44
>>113
私は女だが、談志好き。
116 :02/12/29 21:44
このジジイは高齢層だけで笑いとっとけばいいんだよ
若い笑いに付いていけない惨めなバカ
117 :02/12/29 21:45
>>112
ふ〜ん。想像力の欠片もない頭のお堅いジジイってことですね?
つーか、それを談志の凄い所と言うんなら、それこそ知障。
118 :02/12/29 21:45
談志批判っていうかー、
男子の態度が気に入らないらしいよ。
えらそうってだけで全否定w
119 :02/12/29 21:45
つまらん、というのは人間として、という意味だよ
あんな廃人テレビに出していいのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:45
>>116
17で談志ファンですが、なにか?
121 :02/12/29 21:46
>>113
あんなの好きなのはおっさんだけだろが
122 :02/12/29 21:46
まぁ身びいきの松本よりダンシのほうが笑いを見る目はあると思うよ
点数のつけ方に問題はあるだろうけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>116痛すぎだからおもわずホスト抜いちゃったよ
124 :02/12/29 21:46
いや落語も人間性もどちらも糞だろ。あyら。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>110
「俺は賢い」と思われたいんでしょうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>120
早く氏ね
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:46
>>117
談志円鏡歌謡合戦、はさすがに古いか。ガキの使いの元祖みたいな番組。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:47
もっと萌えろ
129 :02/12/29 21:47
>>120
周りと話が合わなくて可愛そうだね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
伸介・松本・談志と言えば、DTが新人の頃
伸介司会で新人の芸人たちに先輩達が学校で指導するって感じの番組
(他の出演者として野沢直子や野々村まことなど)に談志が出演した際、
同じ様に新人の芸人たちに威圧的に接する談志に対し、
当時4人だったダチョウ倶楽部の初代リーダー南武虎太が
「アンタより俺の方が面白い、そんなに凄いんならここで
俺ら全員を笑わせてみろよ」ってケンカを売ったそうな・・・

(ちなみにこの話は電撃NTファンのぜんじろうが色んな所で言ってる話)
131 :02/12/29 21:48
>>123
スーパーハカーさんですか(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:48
>>113
談志に切れてるのは
ジャニヲタモーヲタの
レベルで漫才見てる奴らしょ
133 :02/12/29 21:49
落語なんて見てるのはおじさんだけですよ
134120:02/12/29 21:49
>>129
プっ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
>>133
wwwww
136 :02/12/29 21:50
檀紙師匠好きな人は爆笑問題好きなんかなぁ・・
漏れは檀紙嫌いじゃないけど。。
ちょっと前にテツトモと対談しててかなり褒めてたな
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:50
>>92
「面白い」落語は志ん生だな。
138名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:51
>>132
禿げしく同意
139 :02/12/29 21:51
>>135
そんな低脳なリアクションしかできないんだね、おっさんは(w
はやく死ねよ お前はよ(w
140名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:52
漏れは爆笑問題から談志に入ったYO
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>>139いやだからお前の住所がね、実況版に。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:53
>>136
談志は今回テツトモを
1番褒めてたじゃん!
あのコメントはお前らは
もっと!上のレベルって事だろ?
143名無し:02/12/29 21:54
>>140
俺はテツトモから談志w
144 :02/12/29 21:54
>>134
事実を突かれて、屁こいちゃいましたか(w そりゃどうも。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
>>142 というより、漫才という枠にはまるなって意味じゃないかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:55
もういいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
NYテロを手放しで絶賛した有名人って談志くらいでしょ。そういう凄さ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:56
談志よかったじゃん。談志こそ今日のM-1。
149名無し:02/12/29 21:56
素朴な疑問だけど
談志を面白くないって言ってる人ってちゃんとネタ聞いた事あるの?
150名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:56
>>148
( ゚Д゚)ハア?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:57


談死=和田アキコ

 
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:57
もう十分萌えた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:57
和田アキコ=談志
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:57
つーか審査員してるだけでこれかで反響呼べる談志は神だな  ネタやってもないのにつまんないなどと言ってるヒッキーにも燃え
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:58
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/12/29 21:57


談死=和田アキコ

 

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/12/29 21:57
和田アキコ=談志
dansi...
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:58
萌えは下ネタ
158 :02/12/29 21:58
談死が面白くないとか言う以前に、マジでうざかった
場を寒くしてんじゃねーよジジイ
159名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 21:58
談志批判するんだったら.談志の書いた本でも読んで出直せ!( ゚Д゚)ゴルァ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
談志は芸に関してはきちんと評価する人
面白いか否かで争ってる時点で低脳
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
いや、男子が悪いんじゃなくて呼んだ方が悪いと思うガナー
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
>>158
観客が馬鹿な年少女性ばかりだから
談志は合わなかったね
163:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
>素朴な疑問だけど
談志を面白くないって言ってる人ってちゃんとネタ聞いた事あるの?

皆アホなんだからアホ相手しスンナ!
ダンシはレベルが高すぎ!庶民はネプチューン見て笑ってろボケ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:59
談志批判してるのは
コメントの裏を読めない厨房
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:00
今日の男子がウザイというだけの話をしていますが、何か?
166 :02/12/29 22:00
>>141
・・・痛すぎ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:00
談志は人間国宝なみに貴重だと思うんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
何がともあれ、この人がいたことによって後味が悪くなったのは確か。
169名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:01
>>166
藻前ウザイYO!
170:02/12/29 22:01
爆笑を土下座させた松本と爆笑大好きの談志師匠のからみを見たかった。
だんし師匠は松本のことをどう思ってるんだろう?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:01
談志は普通におもろない
つまらないとこが魅力なのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
>>166おまえのことかどうか知らんがマジだぞ。貼っておくか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
男子は全然いいよ。
去年の一般やスピードワゴンが落ちて「えっ何で〜?」とかぬかすようなミーハーっぽいクソ女こそ氏ね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
>>170
普通に褒めてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:02
176名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:03
無知は罪だな・・・
177 :02/12/29 22:03
>>170
男子は松本を大絶賛してるよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:03
男子のいい悪いは別にして、せっかく盛り上がってる会場をひかせた責任は重い。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:04
書いてる文章見ると頭いいなあと思うよ。
180 :02/12/29 22:04
漫才なんかよりも
談志がどういう評価下すかってことのほうが気になるくらいだったな。
181   :02/12/29 22:04
スピードワゴンに「おれは下ねた嫌いなんだよ」とか言ってた。
ますおかが「ソニーとシャープが合併してソープ!」っていうネタはダンシにとっては
下ネタじゃないのか、、、
182 :02/12/29 22:04
>>172
スーパーハカーさんに住所晒されるのなら本望ですよ(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:04
談志の頭のよさに厨房はついていけない罠
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:04
>>180
ますおかも最後談志に褒められて嬉しかったと思うんだけど。
185名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:05
>>180
漏れもw
186名無し:02/12/29 22:05
>>158
だってつまんなかっただろ。
お前もこうして書き込んでんだろ。2ちゃんねるで。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
萌えろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
談志にほめられてなんぼでしょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:05
松ちゃんは感性だけしかないけど、談志は普通の賢さも持ってる。
190名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:06
>>188
( ゚Д゚)ハァ?
191 :02/12/29 22:06
>>181
生理ってのが生々しすぎて嫌だったんだろうよ。
て、別に男子を擁護するつもりは無いんだがよ。
192 :02/12/29 22:06
ロリッ娘動画(無料)
http://www.rorikko.moviespage.com/
(地下流出、炉マンコ)        
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:06
>>180
そーゆー意味じゃ今回の合格者は3〜4組?
194   :02/12/29 22:07
>>170
松本が爆笑を土下座させた話詳しくきぼん
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:07
審査員って自分の価値観で判断していいものなの?

例えば絵画コンクールか何かで、トマトの絵があったとする。
そのトマトの絵を見て、「俺はトマトが嫌いだからこの絵はダメだな」
なんていう評価はありなの?
196名無し@:02/12/29 22:07
>>189
そう
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:07
M-1の談志の点数は妥当
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
スピードワゴンのは直接的だったからね
品がないっつーことで
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
ここにいる人で実際この人の落語聞いたことがあるのは2、3人だろうな( ´,_ゝ`)プッ
200:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:08
>>195
ありだぞ!なぜなら人間だから
201 :02/12/29 22:09
>>172
どしたの?
貼るんじゃなかったの?(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:09
>>199
たまに聞くよん!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:10
>>197
たしかに。正統派とシュール系一組ずつ80点つけてるし。
204名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:10
さわやかな,下ネタなら談志だってジョークでやってるし、
大笑点なんかでも下ネタあったし、談志は生々しい下ネタが苦手なんじゃないかな〜
205 :02/12/29 22:11
テツandトモのネタ終了後のコメント

「お前等ここにでてくるやつじゃないよお前・・・・・
もういい・・」

「いや・・オレほめてるんだぜ。 わかってるな?
ほめてるんだぜ。」
206   :02/12/29 22:11
>>197
スピードワゴンがかわいそうだYO!いくらなんでも低すぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:12
>>204
自分が嫌いだから他の人も嫌いって思ってるのか?この人。
208名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:12
>>199
漏れもたまに聴くYO!CD全集とか持ってるし!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
>>204
「生理」で笑いを取ろうとする了見に嫌悪感があったんだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
なんか談志ってアンタッチャブルとか意外に評価するような気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
芸がない奴の下ネタが談志は嫌い
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:13
つまんなかったから仕方ないでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:14
DANSI燃え〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14
今日のおぎやはぎを評価したのは意外だった。
前に「センスはいいが客をつかんでない」とNHKで言ってたけど。
215   :02/12/29 22:16
>>210
アンタッチャブルに出て欲しかったかも。
あーいうタイプを松本やダンシがどんな審査するか気になる
216 :02/12/29 22:16
しかし生理ネタをやらんことにはヒーローが女ちゅうことが
分からなかった訳で、いたずらに下ネタ入れた訳でもないし・・

なんか調子乗ってるように見えたから、雰囲気だけで50点入れたんじゃ
ないの?下ネタ云々は多分とって付けた言い訳やろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:17
<知名度>
林家こぶ平>>>>>春風亭昇太>>>>>立川男子

<面白さ>
猪木の喋り>サップの人形劇>>>>>>>>>>>男子
218 :02/12/29 22:18
>>172
生きてる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:18
>>217
厨房dana
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:19
>>216
さらっと流せばよかったんだろうけど、生理ネタ引っ張りすぎだよ
特に相方
221 :02/12/29 22:19
いや、猪木よりサップだ
222   :02/12/29 22:19
>>216
禿同。生理ネタがなくても50点だっただろう
当方女ですが、あまり引くような下ネタでは無かったと思う。
けっこうサラッと聞き流せたような… >生理ネタ
224 :02/12/29 22:21
>>223
225名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:21
談志を面白い・面白くない、で話してる香具師すげぇ〜馬鹿ジャンw
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
>>217
ただの引篭もりのTVっ子って
自分で言ってるよ。厨房君
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
談志を不快にしたのは芸人よりも客
228名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 22:22
>>223
はぁ・・・バカ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
>>223
つまり

時 代 遅 れ っ て こ と 。

下ネタが嫌われたっていつの時代の話かなぁ?w
時代錯誤してるねあの人。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:22
談志って若い頃、落語でやる遊女の気持ちがわかりたくて
カマほられてみたんだって。
231:名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
テレビ番組板から引用。
      談志 中田 洋七 石井 大竹 松本 紳助  合計(順位)
ハリガネ 70  85  86  81  83  65  75   545(5)    394(6)
ますおか. 80  95  96  90  92  70  89   612(2)    446(2)
ダイノジ  70  84  81  78  78  60  83   534(8)    390(7)
テツトモ  70  90  79  82  77  65  76   539(6)    384(8)
フットBH. 70  97  94  95  91  85  89   621(1)    454(1)
笑い飯.  70  83  84  84  80  80  86   567(3)    411(3)
おぎはぎ 80  82  85  79  79  80  76   561(4)    400(4)
アメザリ  70  83  83  78  78  60  73   525(9)    382(9)
Sワゴン.  50  85  86  86  80  75  73   535(7)    399(5)

※一番右は最低点と最高点を抜いた点数
232談志DA!:02/12/29 22:24
降臨!
233   :02/12/29 22:24
>>217は釣り
234 :02/12/29 22:24
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:24
>>230
ちん○○をなめてみたこともあるって。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:25
>>229
落語にも下ネタっぽいのはあるんだよ!
ただ!使い方とセンスが無いっていってるんよ
237 :02/12/29 22:25
50点入れたことで、客から冷たい視線受けて、耐え切れずに
下ネタが嫌いちゅう言葉で逃げた印象が強いのだが
238名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:26
237>なるほど
239 :02/12/29 22:26
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 20:57
ますおか応援してたけど、正直フット優勝だと思った。
今日のフットには神が舞い降りていた。
240 :02/12/29 22:26
あんな若い客相手にする漫才で下ネタの使い方とセンスなんて
求める方が間違ってる
241   名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:27
>>237が正しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:28
笑えればなんでもいいじゃん。
そんなに求めんなよ。いろいろ。
243名無し@お腹いっぱい。  :02/12/29 22:28
落語やってる談志は女らしいよな〜本物の女よりマジ女らしいYO!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:28
>>231
男子を抜いた点数ってのも作って欲しいな
245名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:29
>>172
逃げたか・・・。
つか「ホスト抜いた」だの「住所晒すぞ」とか厨房丸出しな台詞いってんなボケが!
246 :02/12/29 22:30
>>237
>客から冷たい視線受けて、耐え切れずに
自分の視点で考えるなよ。レベル低いよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:31
フットの「司会 発情。」と飯のトーマスネタをまくし立てるやつに激笑った。
ますおかではたいして笑えなかった。
漏れって素人だね。多分。
248名無しさん@お腹おっぱい。:02/12/29 22:32
>>247
激しくスレ違い
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:33
テレビ番組板から引用。
      談志 中田 洋七 石井 大竹 松本 紳助  合計(順位)
ハリガネ 70  85  86  81  83  65  75   545(5)    394(6)
ますおか. 80  95  96  90  92  70  89   612(2)    446(2)
ダイノジ  70  84  81  78  78  60  83   534(8)    390(7)
テツトモ  70  90  79  82  77  65  76   539(6)    384(8)
フットBH. 70  97  94  95  91  85  89   621(1)    454(1)
笑い飯.  70  83  84  84  80  80  86   567(3)    411(3)
おぎはぎ 80  82  85  79  79  80  76   561(4)    400(4)
アメザリ  70  83  83  78  78  60  73   525(9)    382(9)
Sワゴン.  50  85  86  86  80  75  73   535(7)    399(5)

※一番右は最低点と最高点を抜いた点数
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:33
M-1見てる時点で低脳なわけだが?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:34
400 名前:まんこはむ :02/12/29 22:29
来年のM1
キンコン
笑い飯
ナイナイ
DT
品川
がいい!


252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:34
>>247
全然アリだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:35
話し変わって、島木ジョージと池乃めだかのコンビってなんていう名前?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:36
>>249
つーか、特に気に入れば80.
そこそこなら70、ムカついたら50
の3種類しか点数が無いのか。
松本も結構はっきりしたつけ方だけど、
5点刻みなだけまだマシだぞ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:39
>>253
ねこさんくまさんだな。
256 :02/12/29 22:40
>>250
何しにここ来てんの?w
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:40
>>255
ども。

この二人って上がってきたら他の組がやりにくくなるから落としたんじゃないかと思う。
ネタは見てないけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:41
1.2点の違いが分からん
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:41
>>250 だったらこの板から出て行けよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:41
つか談志もうすぐ死にそう・・・
ここのサイトの談志の一言も12月から全然更新してないし・・・
http://www.danshi.co.jp/diary.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:44
>>260
コメント死にかけてるね
262 :02/12/29 22:45
もう談志は死んだのかもしれない。
今日見たのは、偽者が成り代ってたのかもしれない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:45
>246

つーか自分の視点で語るしか無いんだが
264 :02/12/29 22:46
>>262
今日はBOOMERの伊勢です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:46
>>257
ポコポコヘッドやったり、新喜劇そのまんまでした。
わしがネクタイを外した時何が起きるか・・長さがおんなじやとか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:46
>>263
君、考え狭いよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:47
>>264
遅れてきたルーキー。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:48
弟子の立川志の輔を評して、試してみないとガッテンできないバカ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:50
>>268
立川志の輔のほうが品がいいよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:51
弟子の立川志らくを評して、撮ってる映画がワケわかんない。
271 :02/12/29 22:51
家のコタツで見てるようなカッコでワラタ。
この人って昔そんなに面白かったの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53
>266

広い考えキボンヌ
273 :02/12/29 22:54
>>263
そりゃあ、そうだが。
君と男子が同じ受け取り方なわけない事ぐらい分かるだろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:54
>>271
もう66歳だから、テレビに出てたのはかなり昔になるけどねえ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:55
いかりや長介のほうが面白いし影響力がある。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:56
>>273

んなこと言ってたら、談志以外誰も語れんがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:57
>>275
変なとこからひっぱってきたなw
278 :02/12/29 22:57
>>272
とりあえず、外に出て多くの人と接しようぜw
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:58
分かりにくい物のほうが面白いということ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
>>278
そういう逃げ方やめろゴキブリ
友達作れよゴミ
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
なんか煽り合戦になってきたな
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
>>278
自分に言い聞かせてるんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:59
>>280
友達つくれよ、ってなんか青春っぽくてイイネ!!
下ネタ云々は「生理」よりも「更年期障害」の方が駄目だったんじゃない?
笑い事じゃない人間は少なくないから。
285 :02/12/29 23:02
>>276
別に男子に限った事じゃないんだがな。素直に受け止めてくれよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:09
>>285

っていうか話の流れだと237は自分の印象を言っただけだから
そういう突っ込みは意味無しだと思われ
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:12
萌え下手が集まりましたね
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:13
>>263
>>195参照。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:14
今全レス見てみたが凄いな・・・(w
談志ヲタももっと広い心で受け流せよ
今日のあの態度じゃ荒れてもしょうがねーよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:15
>>289むしろ時間通り来ただけで談志はかなりやる気あったんだと思うが
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:15
談志は何をした?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:15
いろもんの時よりはまし

293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:16
談志をいいとかいってるやつは、知ったかに見えて仕方ない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:17
>>291
テツトモに「おまえらはこんなところにくるな」
表面だけ見るとひどいこと言ってるように見える罠。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
馬鹿だな主観的に物事を見ようと客観的に物事を見ようと
誰かの意見を常に主観的な意見と見たなら、主観も客観も意味無いがな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:18
ああ、それが粗忽長屋か。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
って俺は誰にレスしてるんだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:19
>>293確かに漏れも談志がすきな理由はただなんとなく偉いんだろうなーって思ってるからだけどね。でもそう感じさせる芸人って少なくない?例えば円楽やカウス、たけしですら談志ほどは毒ないだろうし・・スマソ例が悪すぎた
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
お前らに萌えろと言った俺が馬鹿だった
300:02/12/29 23:20
ロリッ娘動画(無料)
http://www.rorikko.moviespage.com/
(地下流出、炉マンコ)          
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
世論に反発したがる男子
⇒漫才の評価も普通ではつまらないと思っている
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
談志の落語いろいろ聞いたけど、やっぱりなんか魅力あるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:20
大物らしく受け答えすればよかったのに。
若手に向かって吐く台詞じゃなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:22
談志の態度は気に食わんが、だからといって50点くらった
奴らに同情する気にもあんまりならんな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:23
ますおかよりフットボールのほうが断然おもしろかった。
306名無しさん:02/12/29 23:25
つまり、テツトモはプロなんだからこういう場所には来るなよって事だろ?
ますおかもプロなんだから当たり前ってことだろ?
M1についての見方とかその辺について文句はないしどうでもいいや。

ただな、いい歳して斜に構えるのがかっこいいと思ってる談志が禿げしくかっこ悪い。
押尾か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:26
ダイノジも50点だったら完璧な採点だった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:27
>>306がいい子と逝った。結論だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
>>305
ますおかの2本目の安定度はさすがだと思ったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
談志のあの態度だけは全く意味がない
311 :02/12/29 23:28
>>286
だから、それは違うと思ったから>>246でレスしたんだろ。
レスの意味をよく理解してない様だから、ハッキリ言うとだな。
檀紙はそんな、客に対して媚びる男じゃないだろ。って事だよ。

もう面倒だからこれ以上レスはせんぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28
テツトモは前にNHKで談志にマジホメされてたよ
313名無しさん:02/12/29 23:28
てか、何でマフラーなんか巻いてたんだ?
風邪か?w
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
>>313
マフラーは中尾巻きしか許されてないはず。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
>311

違うと思うなら自分の意見言ったらよかったのに。
>自分の視点で考えるなよ。レベル低いよ。

こういうレスは意味成さないよ。
自分の視点から物を語るしかないんだからさ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:30
テツトモは漫才大会なんかにでないで、
「なんでだろう」という武器で勝負しろという意味。若干違う
317名無しさそ:02/12/29 23:31
>>306
お塩は単なる勘違い
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:31
レベル。笑いのレベル。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:33
>>312
なんでだろうの歌は売れるっていってて、その通りになった。
320名無しさん:02/12/29 23:34
>>317なら一緒だな、一緒。
押尾先生の方が若いのでこれから期待できるし。
談志は多目に見られてるってことがよくわかったよ今日は。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:37
テツトモに言い過ぎたと思って即座にフォロー入れたんなら
お笑いだな。マフラー取れ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:39
>>321
それならお笑いです。違うけどね
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:40
>>321
談志はテツトモをひねくれた言い方で褒めただけじゃん。
324 :02/12/29 23:41
哲and智、漫才師じゃないのにM-1出てるのなんでだろう

という出場自体がネタという素晴らしき哉
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:43
>>321
あれは気づかないキーボーがバカなだけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
来年は三瓶、つぶやきシローコンビがデッドヒートを繰り広げます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
客の引き方は面白かった
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:47
>>321
同意
329出来  :02/12/29 23:47
ハリガネロック 70
ますだおかだ  80
ダイノジ  60
テツandトモ  80
フットボールアワー 80 
笑い飯  75
おぎやはぎ  75
アメリカザリガニ  60
スピードワゴン  60

フットボールアワー 80
笑い飯  90
ますだおかだ  80
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:49
=328
ミスです321に同意
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:49
テツトモに「おまえら」はよかった。
弟子みたいなもんだから当然の呼び方なんだけどね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:50
>>330

同意しかねる
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:51
だんしは若手の笑いの感想を聞かれると、
大抵の場合、自分より面白くないけど
今の落語家連中よりは全然マシ、みたいなこと言うな
334名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/29 23:51
>>330?
チャンスはまだある
335出来:02/12/29 23:52
誤爆スマソ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:54
ヒョードルとノゲイラどっちが勝つと思う?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 08:50
>>333
自分が面白くないってことに気づいていないんだろうな。
338:02/12/30 10:23
好感持てるか持てないかだけの問題で
「面白い」とか「面白くない」とかは
ネタ見から言うべきだろ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:35
このオッサンの荒唐無稽さを責めるな
今にはじまったことじゃないじゃない
昔の芸人さんてみんなこんな感じでしょう
340元落研:02/12/30 10:38
うーん、文句言ってる人は談志師匠の落語を見て聞くべきだなー。
ただ安易に見ると、つまらないだけだが。
聞く方にも度量が要求される。
ただ笑いを取る、という漫才の芸とは若干種類も違うしね。
いいたとえかどうかわからんが、
「シンドラーのリスト」…談志
「スターウォーズ」…やすきよ
うーん、ちょっと違うか。
341元落研:02/12/30 10:42
>>340自己レス。
「シンドラーのリスト」じゃ暗すぎるな
「ライフイズビューティフル」に変更しとく。
342kkk:02/12/30 10:45
談志はロリコンです。談志は相模原市淵野辺の床屋しか、行かない。
小さん師匠も言うように、談志はお山の大将。
ああいう態度や発言を嫌いな人は昔からいた。
だけど、俺はああいう態度や発言に共感できる。
いいたとえかわからないけど
「ニーチェ」・・・談志
「チンピラと目玉」・・・やすきよ
344元落研:02/12/30 10:58
>>343
たとえにワラタ。
オイラは「ライフイズビューティフル」=頭を使ってみる映画
「スターウォーズ」=バカになってみる映画(=バカでも見られる)
ちう意味なんだけどね。
さらに言えば、特定の知識がないと笑えないかも。
前に「笑いが一番」で檀紙が出てきたときも「ペリーコモ知らない奴はもう知らない」
でも実際ペリー・コモを知ってる椰子が実際多いかどうかといえば…

ペリー・コモ
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/pcomo.html
346 :02/12/30 15:46
テツトモは寄席に呼ぶくらい評価してるんだけどな
男子らしい物言いだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:47
談志語録「何でもためしてみないとガッテンできない志の輔はバカ」
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 17:54
松本が談志師匠について語ってた。
http://www.1101.com/matsumoto/09.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:19
高田文夫が動くらしいぞ!!!
「テツトモでちゃったの?あいつ等漫才師じゃないのに。じゃあ結成から10年て制限も無視して爆笑問題と浅草キッドを送り込む!」
ソースは自分で検索しろ
さすがダンシの弟子
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:39
どうして高田文夫は破門されましたか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:41
やらせだなんだとさんざん馬鹿にされつつも結構お笑い界の
活性化になってる。参加芸人は皆真剣だし。世間でも話題になるし。
審査員を現役芸人で揃えたのが良かった。観客審査だと審査員に失う物は
無いけど、芸人が審査すると審査員側も下手すると大けがする訳だし、
ものすごい緊張感がある。弾指の存在感と独自の審査基準も大会の権威付け
には役立ってる。こういう恐い人がいる所で勝ち抜けたら、何よりの自信
になるんじゃないだろうか。今年のM−1見て、「ここで優勝したい」と
思った芸人は多いんじゃないかな。
>>350
破門じゃなくて、自分でやめていったんだよ!
そのとき高田文夫はビートたけしの所に行きたくてね。
高田文夫は談志にめちゃめちゃ怒られると思ってたけど、怒られるどころか
「俺からの頼みなら、たけしは断んない」 って言って紹介状も書いてくれたらしいよ。
高田文夫、本人が言ってた!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:50
談かんと藤志楼を間違えてるの? わざと
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:12
明日は談志師匠67歳の誕生日です。おめでとう。
355 :03/01/01 19:45
>>354
談志師匠というくらいなら家元と呼んであげたほうが
本人は喜ぶと思われ(本人が読むわけないが)
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 19:51
家元萌え〜
357  :03/01/01 20:25
「面白い」をinterestingとfunnyに分けるとすれば談志落語はinterestingの極地。
358 :03/01/01 20:41
だんし
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:43
http://www.danshi.co.jp/topics.htm
本当に萌えた人はここで家元の本買ったら?サインしてもらえるみたいだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:35
時代感覚が異常に古すぎて
旬の人、若い人との絡みが下手
つーかもともと才能ない
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:05
古いから普遍的なものがある
偏屈すぎて逆に物が良く見える
みたいに好意的な捉え方をされるところに談志の活路がある。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:07
口癖「あれを認めたのは間違いだった」
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:14
芸人は面白いか否かではなくて上手いか拙いかで量りましょう
クイズバラエティや音楽バラエティやグルメバラエティのようなテレビ番組に居場所
を求めないならお茶の間人気なぞ関係ない。与えられた審査員の仕事だけすればよい
談志はM−1のあのブラウン管の中で多くのいじましいテレビタレントに混じって
ただ一人の芸人だった。そんなわけでテツトモは最高の賛辞を受けたと云える

・・・ちゅーか、談志はあのままで十分オモシロイんだが
>360
「もともと才能ない」って・・・無知ってこわいや。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:58
「M-1」の審査員について談志の一言・・・


   全て“シチュエーションゲーム”で家元好みの漫才ではない。

366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:42
M-1公式掲示板より
>M−1の視聴率が発表されました
>関西が17.5%、関東が10.9%でした
>ちなみに前回は関西が21%、関東が7%でした

関東の10.9%という高さは談志効果だよね。
367     :03/01/05 02:46
M−1での談志を、キッドの博士が自らのHPで弁護してたよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:57
ナイナイ、ネプチューン、ロンブーあたりを面白いと感じてる人たちには
談志を理解することは不可能だからなあ……キッドもあえて説明してないよね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:04
>>367
探すの邪魔くさい
アドレス貼れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:05
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:05
博士って40歳だったんだ・・・
20代だと思ってた
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:16
ありきたりのお笑いに飽きて落語を聴くようになったら、
志ん生、文楽、談志etcの偉大さが分かる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 03:16
ご本人登場の予感
374豆知識:03/01/05 04:45
「免田がやってねえ訳ねえんだ」ってギャグが
一世を風靡したんだよ。
『談志百選』はいい本だと思う。
376 :03/01/06 04:02
DT全盛期、談志は週刊誌に「ダウンタウンは芸がない。奴らは素人だ」とか
書いてたのに、コロコロとよくもまあ気の変わるジジイだな。
こいつほど信用ならない奴はいないよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:43
「時間的なもんもありましたね」
「談志師匠」
「お前ら、ここへ出てくる奴じゃないよ、お前。(笑)
 もういいよ(笑)」
「はい」
「はぁ」
「あ、えと・・・」
「結果・・・でも、師匠、そんなんおっしゃったら
 その雰囲気を戻さなきゃいけないのは我々なんですから(笑)」
「私たちなんですから」
「いや、おい。待てよ、キー坊。
 俺ゃ褒めてんだぜ」
「あ、褒めていただいてる」
「分かるよな?」
「もういい、もう」←これ誰の台詞?
378 :03/01/06 23:36
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:13
古い人だからしょうがない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:14
頭にコケ生えたオサ−ン
381名無しのエリー:03/01/07 21:30
382だんしがしんだ:03/01/07 22:26
談志師匠はNBAの大ファンで、ジェイソン・キッドがお気に入りです。
(シャックはつまらんと言ってました。)
ちなみにサッカーは点が入らないんで嫌いだそうです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:41
今週のさんまのまんまに出るね。
バスケの事ならさんまと話が合いそう。
384名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/07 22:44
老人を労ってみる
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 09:19
柳家小さんとは最後まで和解しなかったね
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 09:41
この人、財テクとか株とかを軽蔑しているらしい。
どうしてかな?
387テディーベア:03/01/08 10:28
真打ち狙ってましたけど何か?
388だだーん:03/01/08 14:38
あーーよくわかんないけど談志って人早く死なないかなー
389fa:03/01/08 18:04
戦前をいい時代だったとほめる
390だんしング:03/01/08 23:28
「立川談志の世相講談」
師匠の動画が見られますよ♪
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol169/index.html
391山崎渉:03/01/09 08:49
(^^)
392?@ :03/01/09 12:12
この人、財テクとか株とかを軽蔑しているらしい。
どうしてかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 18:27
関西では7時からさんまのまんまに出演
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 19:39
さんまのまんまよかったよ
バスケの話もしてたね
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:51
まんま面白かった。
ジェイソン・キッドのファンだったのか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 23:52
さんまに媚びてたね
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:19
とりあえずあげw
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:22
さんまは緊張してた?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:29
今だんしがチンポ出してる
しわくちゃだな〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:49
>>399
マジで?
さんまのまんま、おもしろいなー。

まんまの着ぐるみがメディスンボールでピョンピョンと・・・・最高だよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 04:49
まんまグッズは全然欲しくないけどね。
403 :03/01/11 10:39
WOWOWをスクランブル状態で見てる話はワラタ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:48
>>403
そのネタは,けっこう前から言ってたよ、
まんまでもう一度聞いてみたけど漏れもワラタよ。
405金正日マンセー:03/01/11 10:56
M−1 2002のスレってどこにあるの?
教えてたもれ・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:56
まぁ、さんまのまんま見てみろ。
恥かかさないように、さんまが必死で話し合わせて振ってるのが見え見えでいたたましい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:02
どっちも天才だと感じた
ただ番組としては成功なのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:28
談志っていう人、ほとんど知らないけど普通に面白かった。
さんまとのコンビネ−ション有ってたよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 15:32
WOWOWネタ飽きた。
かなり面白かったと思ったが、いろいろ言う人いるね。

411 :03/01/11 17:43
>>406
さんまは他のゲストでもたいていそうだが?
これ読んだことある?めちゃくちゃかみ合ってない
http://www.1101.com/fujin-ido/174.html
413:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:57
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:58
えーっ。
今年は死にます。
415:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:05
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hottopics/danshi/index.html

男子名言 死刑廃止といてる奴から殺せ!!


     熊を撃つ奴は、飢えたライオンに食われてしまえ!!

    
416:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:08
名言  不景気とは北朝鮮みたいなことを言うんだ!!不景気不景気
騒いでる奴は死ね!!
417:名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:20
長島と野村は「向日葵と月見草」などではなく家元曰く
       『馬鹿と陰険』だ!
>>410
私も番組はよかったよ。かみ合ったり、ズレたりする感じが。
スタイルがある芸人さんはキャラクターが立ってて面白い。

でも、「北朝鮮には天丼はないけどテポドンはある」っての
はつまんない。
>>412
かみ合ってるやん
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:18
日曜日、テレ東の7時からの番組に出ますね。最近露出が多い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:36
>>405
M-1スレは大量に立ってたけどどれのこと?
422金正日マンセー:03/01/12 19:33
>>421
メインのスレはどこにあるんでしょうか?
423 :03/01/12 21:50
>>418
それは大笑点のネタ。
>>420
今日の特番、誰も見てない感じ。自分も見逃した。
ハイロウズのヒロトってダンシの大ファンなんだね。
426  :03/01/13 18:54
>>424
見たよ。
今年の抱負はと聞かれて「北朝鮮の土地を買う」と言ってた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:22
談志のファンは多いよ。アンチももちろん多い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:27
まんまで「今、ピョンヤンから帰ってきてね!」と言った談志に
ツッこめられなかった明石家さんま。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:38
>>428
なにかお勧めの高座教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:48
いろもん出た時は酷かったな。
あんまりしゃべらないから
東野「談志……師匠ですよね?」
今田「ニセモノじゃないですよね?」
談志は、今の時代に落語が(彼思うに)ダメなのは、現代の豊かさが
原因だと本気で信じている。
だから、男女の扱い、庶民の生活等、何でも戦前スタイルにすべきだと
考えているみたい。
>>432
だから北朝鮮に憧れちゃうんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:16
>>432
なんで?落語は庶民の文化とか?確かに貧乏人が主役なの多いけど、そう言う事?

よくも悪くも古きよき(って現代しか知らない私にはよくわかんないけど)時代の
芸人さんて感じ。もう絶滅種だよね。エイロクスケとかもそんな感じ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:18
ビンラディンシャツはオシャレの証
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:10
今月の日経エンターテインメントでビンラディンシャツ着てる。
ビンラディンからよく電話がかかるらしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:33
>>430
居残り佐平次、二人旅・鮫講釈とか好き。長屋ものは志ん生の方が面白い。
438 :03/01/16 18:43
>>415
ジャスコの息子も同じようなこといってたな・・・相手は静香ちゃんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:45
工藤静香?
440 :03/01/18 23:10
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 06:33
17日 食道ガンの復活で6月に手術だとサ。

お大事に……
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 08:12
ボキャブラ出てる頃の爆笑問題を自分の寄席に呼んで
ネタを見たあと談志が言った言葉。

「お前ら、天下とっちゃえよ」

また太田には
「相方を絶対手放すなよ、こいつがお前の言葉に平衡感覚を与えてるんだ」
と言っていたそうな。
443テツトモ:03/01/22 16:36
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
俺ら気にしてないのに、全く関係のない人がもめているのは
なんでだろ〜♪
なんでだなんでだろう♪
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:41
一昨日も寄席で共演してるしね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:49
>「相方を絶対手放すなよ、こいつがお前の言葉に平衡感覚を与えてるんだ」
太田はこの談志の言葉を完全に忘れてる。
田中の普通な発言にマジでイライラして田中に説教してるもん。
んで、この間ラジオで談志に「最近は田中のほうがわかってきてるそうだが」と
冗談っぽく言われてた。
談志はよくわかってる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:55
●談志・爆笑の芸能大全集 VOL.9
2/3(月)
23:00〜24:13
NHK BS2
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:59
>>445
太田も現在の状況で少々天狗になっていると思われる。
無理も無いやな。事務所独立して自力で今の地位まで登ったんだから。
自分が天才だと思い出してもしょうがない。
そう思うと凡人田中がむかついてしょうがないんだろうね。
でも太田は田中がいて始めて漫才師のスタイルがとれる。
田中がいなけりゃただの陰険な変人。
同じ事務所の長井秀和みたいな感じになって、あんまり売れないと思う。

談志さん回復祈願あげ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:42
>>447
そうそう、テレビで売れる事のできる凡人の才能をもっている田中の貴重性がわからないんだろうね。
やはり太田は一般人が知識を必死に溜めこんで売れたと言う感じ。
ようするに努力の人。
そしてその一般人が努力をして売れた事ができたのを
その売れた事で天狗になり悪い方向へ向かっている。
田中の貴重さが全く分からなくなっている。
センスの田中。努力の太田。
太田はセンスの重要性はわかってるはずなのに身近なセンスに気づけないアホ。
自分が売れる事が出来た事の理由がわからないアホ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:44
日本語が不自由な人が集まるスレはココデスカ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:48
>>449
たしかに君を見てるとそう思うね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:49
448さん図星突かれたご立腹
>>449
正解
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:50
>>451
意味がわかんない。
ひょっとして日本語が不自由な方ですか?
そうならこんな事言ってごめんなさい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:52
>>453
人と同じこと言わないでね。
日本語が拙いのは仕方ないけど。

455名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:54
>>454
同じ事とかじゃなくだって君読解能力のないアホなんだもん。
しょうがないじゃん。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:55
やれやれ
頭の弱い文章書く人は言葉使いも乱暴だねえ
必要な句読点が無い。
助詞の使い方がおかしい。
"事"を繰り返すのもどうかと思う。

兎に角、読みにくいんだよ。文盲。
458 :03/01/22 23:01
実際、このお笑い板に貼り付いて粘着やってる「マルチアンチ」は、
句読点を使えない奴がほとんど。
普通に文章を書く習慣があれば、句読点はおのずとつけてしまうが、
それを打とうという気配がないんだよな。
だから一発でわかっちゃうんだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:07
どうなんだろ、句読点がどうとか定例的な事で鬼の首とったかのように責める人って
たぶん笑いの事を全然考えてない人なんだと思う。
とにかく相手をバカにして自分が優れた人間なんだとアピールしたい器の小さな頭の弱い人間なんだと思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:07
>>459
全部今まで言われてきたことですかい?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:11
たしかに話の内容よりもそんなところにしか目がいかない人間ってのは悲しいね。
462 :03/01/22 23:12
>>459
ま、勝手にそう思っておけばいいんだが、句読点が無いやつが、
常に貼り付いてアンチ的な書き込みを続けていることを俺が
指摘しているだけなので、別に鬼の首をとった覚えもないし。
要は、アンチ的な書き込みにのみ執念を燃やしているレベルの
低い奴がお笑い芸人板を辱めているのは事実だし、もちろん、
そんな奴に笑いがわかるわけがない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:12
今度は自演ときたかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:14
細かい部分よりも話の内容を見ろよ・・・
>>459
笑いのことを考える以前の問題です。
読みにくいがために、真意を量りづらい状態では、
同感しようにも反論しようにも、
こちらは何もできません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:17
句読点にこだわってる人等を演じてるのはまぁ一人だろう。
そんなもん普通の人はこだわらん。
467 :03/01/22 23:20
>>464
はぁ?句読点さえまともに打てないガキの話の内容に、
考察すべき余地があるとでも思うのか貴様は。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:21
>>467
句読点でバカにしたいのはわかったし、まぁ句読点を間違うような人間なんだろう。
それはわかったから内容に反論しろよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:22
内容で責めるのは無理だから句読点で責めるしかないんだろうけど。
470 :03/01/22 23:24
内容もくだらないからねえ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:25
句読点とか何言ってるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:28
>>470
そういう典型的な常套句を一言言って否定するだけで終わるのはバカのする事ですよ?
内容を見てきちっと否定しなさい。
>>472
内容が曖昧なところや意味不明な所があるので、
反論も賛同もできないよ。特に1行目とセンスの意味。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:42
>>473
まぁ1行目の意味がわからないなら話はできないね。
じゃぁいいや。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:44
一行目は俺も意味不明。
なにが言いたいのかマジでわかりません。
馬鹿が無理に文章こねくり回すとああなるという典型。
>>474
そういうことだ。
自分の中だけで納得しといてくれ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:45
バカだなぁテレビで売れるにはそういう一般人と近いところを保てなきゃ駄目なんだよ。
談志もそういうところをわかってて太田に「田中を切るな」と言ってるんだから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:47
473,475,476と3人もバカがこのスレで発言してたって事だね。
まぁたぶん一人だと思うけど。ははっ。かっこわる。
だめだ、こいつ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:52
>>479
出た、お得意の理屈を言わず一言で勝った気になれる否定。
またベタな事をするなぁ。ほんとバカ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:53
っていうか、一行目以降の展開も謎なんですが。
太田が努力の人で田中がセンスの人?身近なセンスとか
ワケわかりません。それで勝手に自己完結されてもねぇ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:54
>>481
だからわからないならいいさ。
俺にはわかる。
でも君にはわからない。
それがセンスってもんさ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:56
まぁ爆笑は実際売れちゃってるしね。
「テレビで売れる事のできる凡人の才能」に
「一般人と近いところを保」てる才能の意味を持たすのは無理がある。
最初から「一般人と近いところを保」てる才能と書けよ。
脳内補完しすぎだろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:59
>>484
じゃぁそれでいいよ。
俺は別に言葉尻なんかどうでもいい。
自分の考えが伝わればそれでいい。
君には伝わりづらい言葉を言ったのならあやまるよ。ごめんね。
>>482
そうだね。
君の日本語のセンスにはついていけません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:03
>>486
ごめんね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:17
完全に遊ばれとるね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:52
太田は売れて天狗になったのか?ボキャブラ時代から偉そうだったが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:59
>>489
そうか?
ボキャブラの時は謙虚だと思ったが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:05
498までさがってたんでageます
結局、ナマ談志もみないで、スレ終わるのか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:34
>>199
年越しの鍋パーティだけど女性が居なかったと、
あんた100%立証できる?


493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:59
2/3(月)PM10:00 BS2『談志&爆笑問題の芸能大全集Vol.9』
ゲスト:玉置宏、竜小太郎、沢登翠、人形劇団プーク、テツ&トモ、だいたひかる

R-1優勝者のだいたひかるは談志の笑顔を勝ち取ることができるのか?
テツ&トモは再び「おまえら、ここにくるやつらじゃないよ」と言われるのか?
見どころ満載の75分。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 09:38
>>493
情報サンクス!
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 12:03
R-1ってなに?
496名無しさん@お腹いっぱい:03/02/05 12:42
センスの田中、努力の太田
って逆だよ。
田中が天然のバカで、そこに計り知れない面白さがあるって
キャラにしたのは太田だよ。デビュー当時から時間をかけて、
ただの役立たずに価値観を与えたわけだから。
「田中をこうしてしまったのは俺なんです。本当は
こういう人間じゃないんです、田中は」と自分のやりたい事に
田中を引きずり込んだことを申し訳なく思っているくらいだからね。
497 :03/02/05 12:59
>>495
吉本が企画したM-1グランプリのピン芸人版(賞金はM1の1/10の100万)

Rは「落語」からとったけど、別に落語じゃなくてもピンならOK。
つーことでオール阪神など本来は漫才コンビがピンで応募した
例も結構いた。

だいたひかるは「ブレイクもの」5週勝ち抜き以来のタイトルかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:14
>>496
>田中が天然のバカで、そこに計り知れない面白さがあるって
だから田中はセンスがあるって言ってるんだよ。
太田は先人達の笑いを勉強しただけ。

「センスの田中、努力の太田 」
です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 13:16
>>497
マジレスありがとう。
R-1っていうのやってたんだ。見たことない・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:30
だいたひかるっておもしろいのか・・・・?
501 :03/02/05 20:35
>>500
ふかわのネタといっしょでフツーのひとにとっては打率が低い
笑いだと思う。
はまるひとにはまるかもね。

個人的には(同じ一回目なら)鳥居みゆきのほうがまだ笑えるが。

ただし鳥居みゆきのネタは1パターンしかないので
そういう点ではだいたひかるか

って談志スレからそれたんでさげ
502 :03/02/07 09:13
昨日のうたばん面白かったのに、
レスつかないのなんでだろ〜う?
あと最後の年寄り笑わせてた芸人面白い。

昨日は談志好みの芸人多かった。「うたばん」
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 11:49
中村ノリのキタネー笑顔が映った瞬間にチャンネルかえました
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 12:00
萌えようとしたけど無理だったので逝く。
関西ではさっきまでさんまのまんま、大全集に出てた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 20:49
ガンだったのにそんなこと忘れられる位の偉そうさを保っているところ
は凄い。病気すると気が弱くなるひとが多いのに。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 08:09
>>505
淋病だのちんぽたたないなど仰っていましたね。
508?H:03/02/13 07:13
>493

→テツ&トモ、だいたひかる

談志「こんなの芸でも何でもないです。学芸会の余興がいいとこ。」

とのこと。納得。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 10:35
それはだいたひかるに対して言いたかったが
その場にいる唯一の女子であるだいたにのみそういうとあまりにきつくなってしまうので
ある程度気心の知れたテツ&トモも含めて、の発言になった気がしないでもない
510 :03/02/13 12:04
談志がテツトモに対してそういうこといったってことは
すでにボケてると思われ。

オンバト特番でも談志はほめてたしな
511?B :03/02/17 11:53
age
512名無し:03/02/18 06:27
談志が面白いかはともかく、落語好きにとってはすごい人です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:19
談志ってテレビで落語したことある?
みたことないので面白いかわからないんだよね
514まっつん:03/02/23 21:44
>>513
最近はTVでやってないですね。正直言って談志落語に爆笑はないのですが、
ああいう頭の回転の早いトークができる人はそういないと思います。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:19
爆笑はないのか…
なんかおじさん世代の人がやたら凄い凄いというのがよくわからない
当時は革命的な落語だったのか、そのころは爆笑だったのか
5163:03/02/28 03:29
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:59
談志あげ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:34
>>513
最近では「笑いがいちばん」で2席ほど落語やった。最近といっても、結構前だけど。
今日(昨日)は楽太郎がやってた。つまんないよぅ。伊集院光が何故、楽太郎を
師匠に選んだんだろう・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:33
>>518
元々は違う所に弟子入りしようとして、結果的にそっちに
回されたんじゃなかったっけ?
520 :03/03/03 23:28
今年一発目のさんまのまんまでは談志さん、かなり面白かったけどな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:11
2年前?のいろもんの談志が出た回がみたい。
一回もしゃべらなかったんだとか?
522   :03/03/04 02:14
>>521
東野が「本当に談志さんですか?」って言ったそうですね。不機嫌だった?
523 :03/03/04 14:04
談志、M-1の「おまえらここに来るやつらじゃないよ、もういい」の真意を語る。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol177/index.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:10
>>513
そもそもテレビで落語を楽しもうとしているのが間違い!
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:17
談志は以前からテツトモを支持してるよ。
M−1の「おまえらここに来るやつらじゃないよ、もういい」を
誉め言葉だと分かっていないヤツの多さに当時驚いたよ。

反対に談志が支持していないM−1出場者はハリガネロック。
オチが古すぎるって。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:04
菊川怜なんて買ってるのかよ
527通行人さん@無名タレント:03/03/04 18:59
 談志はたけし、DT、爆問、テツトモといった所を評価してるのはわかる。
タモリ、TN、ロンブー、99、ココリコ、雨決、キャイ、極とん、よいこ、ガレッジなどをどう評価してるのだろうか。
共演したところみたことないけど、「いいとも」に出て欲しいけど、
タモリが冷や汗たらすか当日ズル休みして来なかったりして。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:37
百選のドリフの項でDT,TN,UNは素人芸って断罪してたよ
その後DTは一応認めたみたいだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:38
談志って、なんであんなにもてはやされるの?
テツトモと綾小路てどっちもどっちな気がするんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:43
        /      \
        |\      /|
     /\|  \   / /\
   /   |   \/ /   \
  /     \   | /      \
 |\      ノ\  ||\      /|
 |  \   /  | \||  \   / │
 |   \/   |  .|   \/    |
 \   |   /   \   /\ /
 /\  |  /\    \/   \
 |\ \|/  /|    /         \
 |  \   / .|/\|\      /|
 |   \/   .|   \.\   / │
 \   |   /     \ \/   |
   \  |  /、       /| |    /
    \|/|  \    /  | |   /
         |   \/    |ヽ|/
        \    |   /
         \  |  /
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:46
206 名前:重要無名文化財 投稿日:03/03/04 17:21
今回はどうでしょうか。談志、どうでしょうか。
テツトモが芸人らしい、と。どうでしょうか。

綾小路きみまろを批判してましたね。
オレの客だったらあんなものブーイングですよ、だと。
オレの客は厳しいですからね、だと。
どうでしょうか。

たしかに、だいたひかる(途中、談志がマネてた女性漫談芸人)はしどい。
それは認める。
でも、テツトモ。どうでしょうか。

談志って、身内というか、仲間を盲目的に擁護しやすいよね。
同時に、寄席というか舞台での芸を最も価値あるものとしている。
それはいいんだけど、そのことによって、「テレビの中の芸」を
軽んじすぎ。テレビのバラエティたぶん見てないね。まぁ、見れないか。
テツトモはあれ、バラエティ番組系だろ。
「めちゃイケ」出なかったらここまで売れてないの確実だし。
今後のテツトモはいかにしゃべりでいけるか、そこがポイント。
でなければ、演芸場行き。
そのときは、談志、責任取れ。テツトモの芸(なんでだろ〜)を認めたんだから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:24
>>527
その文章から察するに、君がみたTV番組のほぼ全てを
談志はみてないだろう。

ちなみにココリコとは共演してる。ネタを見た時の反応は可もなく
不可もなくという感じで、結果的には海砂利水魚と似た様な感じで
それよりも落ちる、という様な感じの評価。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:42
>その文章から察するに、君がみたTV番組のほぼ全てを
>談志はみてないだろう。
面白くないからみないのか、嫌いだからみないのか、単にTVをあまりみないのか。
本人はあまりTVを見ないとはいってたが…。
535sava:03/03/07 14:49
何年か前に不忍池近くで一人フリーマーケットしてました。お付きの人が困った顔してたのが印象的でした。
536:03/03/08 02:54
食道ガン再発!天罰だな。
537志らく:03/03/08 04:03
天罰というか酒の飲みすぎ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:08
お前なんかいらねぇよ!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:08
テツトモ評価してるみたいだが何をどう気に入ったのかまったく解らない
やっぱりこの人は付き合いのある芸人か持ち上げてくれる芸人には甘いのかね
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:10
芸人百選に高田文夫だの自分の弟子だの入れてる爺さんだからね。
541 :03/03/12 23:33
談志がいうのもわかるが、少なくともだいたひかるは
自分でも「芸」だとは思ってないと思う。
542 :03/03/12 23:35
>>532
206はなんか勘違いしてる。そもそも談志は「しゃべりがいける」
が必要条件のバラエティでの生き残りがどうこうという視線では
芸人を評価していないのに。
543談一:03/03/13 00:58
終始"偉そう"を貫いてるのがすごい。
544:03/03/13 01:15
BSの番組で
テツトモはお笑いじゃないけど、これも時代だからなみたいなこと
おっしゃってましたが
それも評価してるってことだったんですか?
すっかりイヤミだと思ってました。
545談志:03/03/19 15:34
     
5466666:03/03/19 16:33
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間の勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
547 :03/03/24 21:53
ほしゅ
548 
ほしゅほしゅ