爆笑問題って面白いか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こいつらにゴールデンは無理だろ?
うーん
つまらんと思ってたけど結構好きになってきた
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:03
本当に視聴率取れないね、爆笑問題って。
せめて看板番組で20%くらい取ってくれよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 22:05
爆笑問題ってなんかおいてきぼりっぽい
てか回りから相手にされてない
不況の波に飲まれちまいなこの弱小事務所が。
視聴率なんて言うに及ばず
6  :02/09/11 22:16
がんばってね
     ∧_____
   E ̄/ |  ノノハヾ .\
  <Eニ|  |  ( ´д`)<新スレ号発射30秒前・・
<<Eニ|  \(つ¶¶⊂) |
  <Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   E_\______/
     ∨
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:44
枯れてるよね失笑
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 19:58
誠に残念ながら視聴率20%到達でございます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:08
今の若いコ(特に女性)で、爆笑に興味あるのはどれくらいなんだろう?
下手したら、太田・田中のフルネームさえ言えないのが多いんじゃなかろうか・・・
別に若い女に人気あることが芸人としてメリットになるとは思わないけど。
ネプチューンとかみたいなタレントとは違うんだよ。
ネプファンの人怒んないでね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 22:58
やっぱ松本を抜けないね、太田って。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:01
田中がしょうもない…競演する奴にすぐ染まってしまう。
最近ピーコ口調だし。
また松本か…。いちいち否定しなきゃ気がすまないんだね。
16名無し:02/09/15 15:14
ガダルカナルタカに
昔は、まっちゃんとよばれてたのに
何時の日か、松本と呼びつけで呼ばれて
落ちたことを象徴されてる松本
ガダルカナルタカに
昔は、まっちゃんとよばれてたのに
何時の日か、松本と呼びつけで呼ばれて
落ちたことを象徴されてる松本
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:20
負け犬太田信者は第三者を装って仲裁しようとするので
覚えておけ
自分が松本信者だってことを証明してる17
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:19
松本が一番つまらん
なーんもおもろないで松本が一番つまらん
なーんもおもろないで松本が一番つまらん
なーんもおもろないで松本が一番つまらん
なーんもおもろないで
20w:02/09/18 22:01
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:20
ホント爆笑問題って馬鹿っぽいね!自覚しないと進歩しないよ!
22 :02/09/19 20:55
レスもたいして付かない爆問スレ乱立させるなよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 22:40
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 04:09
あんまりおもろない
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:39
爆問の時代
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 20:27
99とやってるがグダグダだぞおい
27  :02/09/25 21:14
糞つまらなかった
爆笑問題の笑いは高尚な笑いだ。
ナイナイみたいなクソ芸人と比べないでいただきたい。
>>28=爆笑アンチ
>>29
違います。
正直な話、ナイナイの実力を1とすると
爆笑問題は1000000000くらい?
もしこの世にお笑いレベル測定器があれば
確実にこれくらいの数値はつくと思うな。
悲しいけど事実。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:31
だっせー爆問!リアクション芸人99なんかと同列に扱われてやんの(笑)
落ちるとこまで落ちましたな。ある意味、とんねるずと比べられるよりキツイ(笑)
あとの事は長井秀和にまかせて氏んじゃってくれよ。
長井秀和は良いね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:38
爆笑問題に田中は必要か?
34 :02/09/26 00:39
爆笑問題のよさが分かってから、ダウンタウンに完全に見切りをつけた。
>>33
不要
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:43
太田ピンでいいじゃん。なんであのうるさいチビがいるの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:44
田中のよさが分からないうちはまだまだだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:44
太田が必要としてるんだから必要だろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:45
田中はほんと腕上げた
過不足なしのツッコミは見事
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:46
片玉でいいなら
田中も要らない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:46
田中を面白い人間に仕立て上げたのは太田だからな。
普通の人気者は、普通じゃない人間の前では
ただのバカという図式を明確に表した例。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:48
田中は学生時代から普通じゃなかったよ。
俺は宇宙人だからオナニーしないって言ったり、告白して断られていつか奪ってみせる!って大声でいったり。
これと同じスレタイ3ヶ月ほど前に見たよ。
こんなこと今更語る必要もないでしょ。
うざいよこのスレ。
==================終了==================
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:49
キングコングの梶原がラジオで、
「爆笑問題、ちっとも面白くない!」って言ってました。
キンコンに面白くないって言われるんだから、よっぽど面白くないんですね。
>>43
DTヲタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:49
>>42
昔からツマんなかったんだね
47名無し:02/09/26 00:49
>>33
絶対必要。田中の突っ込みがあって、初めて太田のボケが生かされる。太田には田中が必要不可欠。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:49
>>46
ギャグじゃなく、素で言ってたんだぞ。
そんなやつメッタにいないよ。
49 :02/09/26 00:51
現在のお笑い芸人(個人部門)トップ10作ったら、大田はもちろん入るけど田中も入るだろうね。
まぁ他のお笑いがひどすぎるってのも理由にあるけど。
田中、がんばれ。君は必要な人材だ。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 00:31
だっせー爆問!リアクション芸人99なんかと同列に扱われてやんの(笑)
落ちるとこまで落ちましたな。ある意味、とんねるずと比べられるよりキツイ(笑)
あとの事は長井秀和にまかせて氏んじゃってくれよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:55
田中って丁寧なツッコミするよね。初めは説明的だとひくけど、はまるとそれが一番に思えてくる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:56
太田さんの生き方。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:56
田中のイマイチさは今に始まったことじゃないけど
太田のボケ不振の方を早急になんとかするべき。
全て田中のせいにするのも限界があるってもんだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:57
田中のつっこみ嫌い。くどい。
せっかく太田の話で笑っているのにつっこみが入った途端さめる。
でも、太田が必要としているのは見てて分かるから要らないって
事はないな。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 00:58
田中のツッコミはくどいな
もっとさらっとできんのかな?
太田も最近落ち着きが出てきていい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:59
太田は逸材でも相変わらず田中のツッコミはヘタっつーか芸がないね。
「そーじゃないだろ!」「そんなわけねぇだろ!」「ウソをつけ!」
とかの繰り返し。
>>58
そんなことはない。
よーく聞いてみろ、太田のボケにもっとも的確な言葉で返してる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:02
>>57

太田に落ち着きが出てきてる?それ(゚Д゚)ダメ!絶対ダメだ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:03
>>58
それがいいんだろ
田中じゃなきゃ太田はたたないぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:05
>>61
そ〜かぁ?あんなワンパターンじゃ太田が可哀想じゃないか?
突っ込みしだいでまだまだ太田の可能性は有ると思うんだけど?どーかな?
まぁコンビ組んじゃってるんだから、今更言ったってしょうがないけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:05
正直田中のツッコミにお腹いっぱい

爆笑問題のファンで関西の人っている?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:06
太田は一人じゃ(少なくともテレビじゃ)何も出来ない事実、爆笑ファンが一番知ってる。
少し見かじってる程度の奴は太田のピンを望んでるんだろうけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:07
太田=天才
田中=凡人

の構図が爆笑問題なのです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:07
爆笑語るのに関東関西持ち出すのやめよう。無意味。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:07
>>65
凡人ってのは不適当な表現。
田中=普通人
が正解。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:07
>>62
でもやっぱ田中がいいと思うよ
あんぐらいストレートなツッコミしてくれたほうが太田もやりやすいと思うよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:08
そうですか
自分は関西なんですけど周りにファンがいないもので。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:08
>>66ってゆーか実際関西人の爆笑ファンなんて1割にも達してないと思われ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:09
太田自身ひねったボケよりストレートなボケするお笑いだから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:09
関西芸人のノリと爆笑のノリが違うから、ってだけでしょ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:10
てゆうか太田さんってああ見えて極度の人嫌いで高校の頃自閉症っぽかったから
ツッコミが面白い面白くないとかコンビ組んでるからとか関係無く
田中さんが相方じゃなきゃダメらしいよ
変なイミじゃなくあの2人は他人にはわからないぐらいの絆があるらしい!
74 :02/09/26 01:10
>>69
おれもファンや。
ほな、よろしく。
75 :02/09/26 01:10
今日の、ナイナイとの番組みてて思ったけれど、
爆笑は芸能界人(芸能人ではない)になるのを、拒否しているのかもね。
身ぶりだけでも。

芸能界的にかっこいいとされる高級外車どころか、車にすら乗っていなかったり、
逆にダサイとされるカラオケに男二人で行くとか、お菓子に金かけているとか
そういうネタを平気でいえる。

オレは、太田もそうだけれど、田中のあのどこにでもいそうな格好悪い男キャラを
さかてに取ったやり方が結構好きだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:11
>>70
だから何?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:11
今だにNHK教育のナレーターの仕事をする爆笑問題が好き。
でも、ある程度仕事選んで欲しいとも思う。
78名無しさん:02/09/26 01:12
>>52
それだ(・∀・)!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:13
人間がどうやっておもしろいことを考え出すのか知りたい。
できる人にしてみりゃ「できるんだから仕方がない」なんだろうけど。
認知科学の研究者が、笑いの創造性に興味を持って研究してくれるのを期待する。
頼んだぞ>特に爆笑信者
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:14
爆笑問題の笑いが奥深いとは思ってない。
でも爆笑問題の笑いが面白いとは思っている。

そもそも俺は奥深い笑いなんて必要ないと思うからね。
>>1
爆問は超絶的に面白いよ



===============終了===============
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:16
>>80
お前誰だよ、プッ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:16
ネタは奥が深いんじゃない?
普段TVで見せるボケはストレートだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:17
無意味なフィルター通して笑いを作って、レベルの高い笑いだと錯覚させる奴が嫌い。
その点で爆笑は潔い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:18
特番での吉本芸人への爆笑の態度の悪さとか確信的だろ、絶対。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:19
爆笑問題。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:19
爆笑は自分で大阪の劇場じゃ笑いとれない、って言ってるからね。
それは大阪人の閉鎖的な性格のせいだろうけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:20
>>82
おまえの突っ込みマジオモロイ(笑
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:20
>>82
おまえタレ?( ´,_ゝ`)ププッ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:21
爆笑は世界でもっとも面白い芸人
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:21
爆ちゅー問題とかで爆笑問題を判断されると辛い
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:22
>>85
どーゆーことよ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:22
爆笑の漫才は関西的だと思うけど。太田の田中に対する愛を感じさせる虐めネタ
なんて吉本新喜劇だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:22
>>82>>88
自演哂えん
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:23
笑いに対して閉鎖的な関西人に受けるか受けないか、なんてさほど意味ないんだね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:23
あきらかに80=87じゃねーかw
>>82突っ込め!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:23
>>91
爆チューって子ども向けかと思ってみてみたら
意外と面白かったですけど何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:23
漫才は典型的な東京芸人だろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:24
>>95
その口調流行ってんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:24
てんけいてき
じえんすれっど
はけーん
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:26
>>98 爆笑の漫才見たことあるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:26
爆笑問題には是非トップとってもらいたいけど、ちょっと年とりすぎたかな・・
でもビートたけしでも全盛期は30代後半〜40代だから爆笑もあと10年は大丈夫か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:27
>>101
いくらでもあるよ。太田プロ時代から見てる。
だいたいあんたのいう田中虐めは漫才の中ではやんないし。
あんたこそ見たことあるのか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:27
最初はどこが面白いんだか正直全くわからなかったけど
テンポが分かってきたらマジ面白い爆笑問題。
何よりツボに入ったとき凄過ぎ。勢いがあって最高。
最近ダウンタウンから乗り換えました♪


だってさ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:28
>>103
>だいたいあんたのいう田中虐めは漫才の中ではやんないし。
???俺を他の人と勘違いしてない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:29
( ´_ゝ`)プ なんだそりゃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:30
おい!爆笑問題っていいよなあ!
なんつってもあの知識の豊富さ。
次から次へと出てくる太田のマガジンボケ。
ここぞとばかりに突っ込みまくる田中。
最高じゃねーか。昨日の特番見た!?
99なんてお手上げじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:30
ハッピータイムっていうビデオ見てみなさい
オススメですよ
他のコントビデオは糞だけど
これだけはマジで面白い
太田の才能が結集してるよ
>>62
田中は、神経が図太くて能天気で仕切りたがり屋の天然バカの素人のようなものです。
浜ちゃんのように勉強をしたわけじゃないので
つっこみが単調になってしまうのはしょうがないんです。でもそれが田中の良い所なんです。
むしろ田中が完璧なつっこみをしている方が不気味です。ただもうちょっとだけバリエーションが
あってもいいのかもとは思います。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:32
爆笑はナイナイより
はるかにおもしろいですね
初めて見て感心しました
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:32
マガジンボケ?
112 :02/09/26 01:33
マシンガンボケってこと?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:33
>>108
他のコントビデオって全部作家が考えたやつなんだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:34
>>110
どっちの方が面白いかは人それぞれだろうけど、今日の特番見てて思ったのは、
爆笑の話は安心して聞けるけど、ナイナイのはいつ滑ってもおかしくないような弱さがある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:35
>>114
え、逆じゃないの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:35
マガジンボケ?( ´,_ゝ`)プッ
なんじゃそりゃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:36
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ヒソヒソ... マガジンボケッテナンダヨ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:36
今の爆笑問題はどれだけ貶されても仕方ない。
ただナイナイを面白いと言ってる人、アタマ大丈夫か?
二度と芸人板で偉そうな事書き込まないほうがいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:37
マシンガンって言ってんじゃん。
爆笑、関西うけわるいよ
121 :02/09/26 01:37
こいつ牛の乳吸ってる、とか言ってるのがスゲー寒かったんですけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:38
>>113
企画構成に太田入ってるけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:39
新2ちゃん語誕生の予感!!
吉本って爆笑問題を嫌ってるの?
125 :02/09/26 01:39
>>120
>爆笑、関西うけわるいよ
地方では、受けないかもしれません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:39
最近太田は、自分は岡村のファンだとよく言う。

本人にしたら嫌味でも何でもないんだろうけど
言われた側の岡村は見下されてると感じてそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:39
関西人うけわるいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:40
>>126
実際、昔はラジオでナイナイのことを死ぬほどけなしてたよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:40
吉本芸人とは確かに相性悪いね。
でも大手という後ろ立てがなく孤軍奮闘してるわけだから
いろいろ痛手も負うでしょう。
太田プロで順調に売れてたら、今よりももっと
生意気な芸人だったと思う。
130 :02/09/26 01:41
>>127
>関西人うけわるいよ
田舎者が自分のしきたりを押し通して、受けが悪くなることは
昔からありますから、地方在住者はなま暖かく見守ってあげたほうがよいです。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:42
太田もえー
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:42
>>128
何年くらい前?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:42
関西人って東京で受けたものを拒否することがオサレと思ってる節があるからね
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:42
爆笑のインタビュー本では「好きな“関西芸人”は?」の質問に
「さんまさんと鶴瓶さん」と答えててナイナイの名前は出てなかったけど。
135 :02/09/26 01:43
>>133
地方の人は、ルサンチマンが強いんですよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:43
96年ごろ。
はっきり覚えてるのは「ナイナイみたいなテレビの出方だけは絶対にしたくない」といってたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:43
東野いなくなった水曜いいともみてたらよく分るが
田中のつっこみ偏差値低いね。太田とタモリの相手で手一杯。
東野は飯尾にまで振れてたのにね。
ドンドコ山口は損するからいいとも曜日移動か降りた方がいいんじゃない?

>84
爆笑はそうするしか生き残る道無くなっただけなんじゃん。



まあ、おすぎとピー子が大好きな関東人には非常にマッチする笑いを
やってる事は確かでしょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:43
太田プロ時代の太田はトゲトゲしすぎた。田中はあまり変わらない。
今はもう慣れたけど、復活してからの太田を見たとき
同じ人間だと思えなかった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:43
>>134
DTを臭わすいやらしい質問だね
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:44
>>137
東野の仕切り評価してるんだ   ふーん
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:44
関西人の20代の女がデートしたい男の1位赤井英和で2位がトミーズ雅だからねぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:44
>>138
太田プロんときも漫才やラジオでは口悪かったけど、バラエティ的な企画では結構ナヨナヨしてたよ。
143 :02/09/26 01:44
>>137
>だけなんじゃん

田舎の人の方言は、むずかしくて・・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:45
東野のうるさいだけの仕切り嫌い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:46
爆笑問題好きな関西人だけど、何か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:46
>>135
お前、さっきのカテゴライズか?
覚えたてで使いたいのはわかるが間違ってるぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:46
>>136
その辺って爆笑、特に太田がどんな芸人に対しても敵意むき出しで
つっぱってた時期だからじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:47
そのトゲトゲしい太田を見てみたい。今となっては。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:47
>>146は当てずっぽうで「間違ってる」と言ったが、実は意味が通ってる。
>>146は恥ずかしいヤシです
150 :02/09/26 01:47
>>146
それでは、正しい使い方を教えて下さい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:48
使用例

ルサンチマンさんち に招待された
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:49
>>149
意味が通ってるだけだろ?
正誤とは無関係
お前、ホント無知だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:49
爆笑は、昔散々、99が嫌いだって言ってた。
太田が岡村のことすきだって言ってるのは、絶対イヤミだ!!
154 :02/09/26 01:49
>>149
私も、いまニーチェ読み返しましたが会っているような気がしました。
しかし、この人が、どういう用法で理解しているのか興味があったので
150のような質問をしました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:49
ナイナイは事実上爆笑問題に敗北宣言していますよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:50
>>152
まさに恥の上塗りだな。
意味が通ることと、意味の正否とは無関係ときた。

悔しかったら意味が通ってるけど、意味は違う文例示してみろよ。
157 :02/09/26 01:50
>>151
すぐれた人ですね。

>>152
おとった人ですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:51
私の親父は外交員です。

意味は通っているが、実はあの男は俺の親父ではない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:51
>>153
それは昔の話だって。今はほんとに99好きだと思うけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:52
太田って99とかSMAPの大ファンだから。
ラジオのオープニングで延々素晴らしさについて語るほど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:52
>>159
いや、違うな。
太田は、なるべくいざこざ起こさないように気を使って発言してんだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:52
>>156
日本語勉強してからカキコんでね
君の文章めちゃくちゃだよ
あせらないで!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:53
>>160
じゃあなんでインタビューでナイナイの名前挙げなかったんだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:53
DTの若手潰しは汚い
爆笑とのことも、
爆笑の将来性に恐れてたからなんだよ。
先輩に上から押さえつけられたら
追い越せるもんも追い越せないだろ。
えげつな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:53
>>162
自分の読解力のなさを、人の文章力のなさに責任転嫁するなよ、見苦しい
おまえ今サンペケだぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:53
ルサンチマン自作自演しまくってるな、プッ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:54
>>161
俺もそう思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:55
>>163
鶴瓶やさんまに気を使ったんじゃないかな。
まぁ、実際爆笑は鶴瓶やさんまのファンだし、特にさんまには救ってもらった義理があるらしいし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:55
>>1
爆笑面白いっていってんだろ!
早く批判しろや!
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:55
>>166
お前、一回ルサンチマンの意味いってみろよ。概略でいいから。
実は知らないだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:56
>>161
そう?太田ほんとに岡村と友達(?)になりたいみたいだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:56
>>165
>文章力のなさに・・・

文章力の無さを認めてることになるよ
やっぱバカじゃん、お前
173 :02/09/26 01:56
>>158
つまり、このルサンチマンの使い方は正しいが、地方在住者は
とりわけルサンチマンが強いわけではないということですね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:57
残る奴は残る。
残らん奴は残らん。
爆笑は残る。
それだけ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:57
>>172
勝手な解釈はやめろ。
お前が「文章下手」といったから、そこで文章力のなさといっただけ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:57
ル何とかの話、もういいよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:59
爆笑が今、何も選ばずただ来た仕事をひたすら引き受けてるのって
それもこれも全て将来の映画のためなの?
それとも、あの小さい事務所支えるため?
どっちにしろもうお笑い芸は期待できないと思われ。
本人達もやる気なさそうだし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:00
ブルーノ・サンマルチノとかルー・テーズとか何とかの話、もういいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:00
>>175
違うよ
文法のこといってんの
小学生相手みたいだよ
文法なんてさ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:00
>>176
ルーサンチマンね
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:01
>>175
よくテメーの文章見なおしてみろ バーカ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:02
怨恨
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:02
ressentiment=怨念・怨み
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:02
一応俺は文章関係の仕事をしているんだが、文法云々をとやかく言われるとはな。
どこがどう間違ってるか具体的に言ってみろ。どうせ適当にいちゃもんつけてるだけで、何もいえない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:03
映画撮るのってもう決まってることなの?
ってゆうか絶対滑りそう>太田
186 :02/09/26 02:04
あの、私自身ルサンチマンからは、もう手を引いていますよ。
で、どっちが爆笑シンパでどっちがアンチなんですか?
で、どっちが都会人でどっちが地方在住者なんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:06
>>177
事務所の為でもあるんじゃないの。太田自身も今の仕事のことで色々悩んでる模様。
やる気ないわけじゃないと思うけど。
>>185
太田、映画より小説のがやりたいみたい。映画はカメラワークとか編集とか
細かいこと色々大変そうだからだとか。バカヤロー4で思い知ったらしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:07
太田「あ!流れ星だ!」
田中「違うよ!」
太田「流れ星でありますよーに」
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:07
なんで今頃異種格闘義戦の話してんの?しかも板違い( ´_ゝ`)プ 
>>189
見事なスレスト
異種格闘義戦って何だ?何を意味してんの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:15
爆笑問題の悪い所=協調性が無い

他になんかあったら書いてくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:19
田中の突っ込みがワンパターン
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:20
>192
異種格闘義戦の意味を教えてくれ。言いたいことはそれだけだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:21
>>194
ぐーぐるとか屋フーで調べてみれば?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:24
>>192
実力があるのにあまりにも遅咲き過ぎた。
よって天下は取れなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:26
調べてきた。>>189は何か勘違いしてたんだな、きっと。
( ´∀`)σ)´_ゝ`)プニュプニュ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:27
>>196
今からでも遅くない
200 :02/09/26 02:28
正直くどいが面白い
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:28
>>192
レギュラー多すぎる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:30
爆笑問題の悪い所=時々空気を凍てつかせる
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:30
関東芸人のナンバー1が爆笑問題ってなさけないね
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:32
太田は最近ボケのキレが全然ないよね。
なまくら刀が錆びて更に切れ味が悪くなったって感じがする。
これからの彼に期待するのはもう酷な事かもしれないね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:33
>>192
田中の玉キンが破裂したことがある。あれはマイナスだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:34
>>205
あのときの太田の記者会見は腹を抱えて笑ったぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:37
>>203の好きな芸人は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:45
爆笑問題嫌いだが、DTはもっと嫌いなので
太田頑張れ!
>>208
なぜにダウンタウンがでてくる?爆笑はダウンタウンなんか眼中に無さそうだし
ダウンタウンも爆笑の事なんてライバル視してないと思われ。。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:07
爆笑ファンですがダウンタウン大好きです。
爆笑の次に好きです。
歳取った女優が、化粧でごまかすように・・・
クリントイーストウッドが、脇役を固めるように
なったように・・・爆笑末期症状
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 03:09
>>210
グルーピーの人ですよねっ?
太田は神?
馬糞>>>>>>>>>>>>>>>ダウンタうんこ(藁
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 05:40
どっちにしろ両方クソだな
>211
こいつ違うスレにも全く同じこと書き込んでやがんの。ネタが乏しい奴…
でもこの書き込みはアンチじゃないだろうね。
爆笑昔信者。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:05
爆笑、テレビで見ててあまり面白いとは思わないが
太田の本は面白い
爆笑問題最強。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:27
元々、小学生に無限の可能性があるがごとく、
爆笑にも可能性があったと思うけど、
結局、まわりの大人がつぶしちゃったよね。
で、大人どもの立場を正当化するための
道具としての爆笑があったわけで、
まあそれに彼らも乗って、今があるわけだからね。
そう言う意味で彼らは頭はいいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:33
>>220

ha?
222名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 00:31
ルー大柴全盛のころ、彼を面と向ってけなしてておもしろかったな
結局爆笑問題面白いって事で
224:02/09/28 00:49
この前のSPで言ってた12時間待たしたバンドって誰だYO?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:51
>>224
12時間待たしたって・・・・・ネタでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:56
好き
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:00
爆笑太田って面白さも人間性も含めて全てが素晴らしいと思う。
↑こんな奴がいるから世界って広いと思うよ。
太田に人間性?ないない。
面白いから好き。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:19
太田は智恵遅れのクズだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:19
ここでも暴れてんだな昔信者
232:02/09/29 00:30
人間性はともかく、顔が好き。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:30
安定はしてないね
とにかく好きだからがんばれ。
234 :02/09/29 00:44
>>224
たぶん外タレだろ。
DOKKENとか。
はしゃぐなよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:47
太田は精神病っぽい。俺には彼のレベルについていけない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:57
爆笑問題にはレギュラー絞って欲しいね。
話はそれからだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:00
昔の爆笑はすさまじいね、みました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:51
爆笑問題の面白さがわからないってお前らアタマ大丈夫か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:06
omaemona-
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:09
こういう既出スレを定期的に何度も立てて
「パート2、3」をつけない粘着な1みたいな人間は大嫌いだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:38
田中がどうでもいいボケも拾いすぎ
そして長ったらしい

真面目だからかな

 今夜の実況は こちらで

日本のベスト 100 ◆ アニメ最強の名場面
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033246518/
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 14:50
爆笑問題は確実に生き残る。
太田。あれは、天才だ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:08
太田もう疲れたんだよ
245名無しちゃん@お腹いっぱい:02/09/30 00:28
天才じゃない。
もともとTV向いてないのかもしれない。爆笑って。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:17
何で田中って太田の邪魔をするんだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:45
芸人板そのものが低レベル。
くだらない会話やアンチ叩きが楽しいだけの場鰍ナす。
そんな気軽でなんでも書けるところが好きなんだけどね(藁

しかしアンチも冷静になって
なぜ爆笑問題が嫌いなのか分析したほうがいい。
面白いから書いてるだけかもしれないが
なんか歪んで屈折した感情じゃないだろうか?
好きだったら無理しないでここに正直な感情を書けばいい
そのためにこのスレはあるようなものです。
249 :02/09/30 11:52
昔は面白いと思った。
でも、今はビートたけしのようにくだらないギャグを連発するオッサンに成り下がった。
捻りのないギャグはもうやめてほしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:55
爆笑の昔を崇めたてる文章は既出すぎて飽きてきた。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:02
うん、太田はたけし化してるね確実に
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:19
たしかに昔の爆笑問題はすごく面白かったが、売れるには毒気がダークすぎた。
今はあたりさわりのない毒気になったから売れたんだろうが、
面白さは半減したな。
253文責:名無しさん:02/09/30 19:15
こいつらで笑ったことが無いんですけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:30
爆笑はアングラ志向だな……
でも芸人はそういうやつのほうが面白いし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:41
ちょうど良い位置だよね。
という訳で、

        終了。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:42
仕事選べよ
クソ番組の司会ばっかりじゃねーか
>>257
爆笑は仕事しまくって金を貯めてる。
事務所のためにも、太田の映画制作のためにも。
たぶんね。
259 :02/09/30 21:00
金ためてるのは
まったく売れないタイタン若手芸人を育てる、飯を食わせてやるため、
って事も考えられる。

ハギの手術代やら金のかかるやつばかりだから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:02
つーか太田って・・・・

 
   人   良   す   ぎ   !!!!



28(土) *7.7% 驚きの超高額料理SP爆笑問題のあみだ亭。
262 :02/09/30 21:14
タイタンにはいればつまらなくても食わせてくれるのか
いいなー、冷や中なんか一生モラトリアム生活だね。ウラヤマシ
263名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 03:57
見ててもわらえない・・ 
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:08
ま、感覚の違いだね。俺は笑えるよ。昔は理解できなかったが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:27
どう見てもおもしろくありません
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:31
あー不毛不毛
こんなスレ終わってしまえばいいのにね
不愉快だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:33
おもんない
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:33
今回の「ススメ」の
デキる男は議論をしないというテーマ中で
話が聞き取れなかった場所があったんですが
どなたかどんな会話がかわされたかわかりませんか?
こんなスレ終わってしまえ
こんなスレ終わってしまえ
不愉快だ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:39
おもしろい
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:40
くない
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:40


こんなスレ終わってしまえ
こんなスレ終わってしまえ
不愉快だ!

273名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 04:42
おもしろい 
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 05:12
 こんなスレ終わってしまえ
こんなスレ終わってしまえ
不愉快だ!


275名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 05:20
owaranai
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 05:22
 こんなスレ終わってしまえ



277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 06:02
owaranai
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 07:54
涙でみえへんわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:23
面白くもなく、難しくもない話をエラそうに「コラム」などと銘打って
電波に乗っける精神がうすら寒いね。
あとそれをさも高尚な笑いであるかのごとく持ち上げる信者のキモさときたら・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 15:23
あっ・・・      爆笑問題っておもしろくない! 
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:04
やっぱTVで売れた時点からから爆笑は終わったなあ。
今すぐに太田が殺されても俺はOKだよ。
田中は太田追っかけて不細工嫁と一緒に自殺してもいいよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:05
>>279
自分が理解できない笑いだからって僻むなよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:08
爆笑信者って、最近全く面白くなくって落ち目になってきてるくせに
他の芸人のスレにはいりこんできて爆笑の話をはじめる。はずかしいぞ。
好きなのは別に文句言わないから他のスレに入ってくるなって感じ。
>283
そっくりお前にその言葉返すわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:09
とりあえず情報教養番組減らして
ゴールデンでネタ番組持て
話はそれからだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:11
爆笑信者って、関東以外が多いだろう。
関東は今になって爆笑を語らないよ。
思い通りにならない不機嫌さとかが全く感じられなかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:00
>>287
何の話?
なぜ爆笑問題は好き嫌いが別れる芸人なのか?
嫌いなやつは嫌いな理由を、好きなやつは好きな理由を書け
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:11
そろそろ動き出さないと。でも、爆笑一人頑張ったって、
旧勢力(現勢力)の波に飲まれるだけだしな。
ある日、一斉にドバーッと示し合わせて今あるのを下へ押しやる
のがいいかな。わかるかなぁー?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:46
爆笑とくりぃむしちゅーで番組やれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:00
最初のころはあんまり好きじゃなかったなー
なんか普通の芸人と違うから受け入れられなかったのかな。
今はけっこう好き。
あの大田のウザいボケ。
とりあえずなんでもつっこむ田中。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:12
爆笑も力あるとは思ってるんだけど
DT的笑いに慣れてると爆笑のテンポにイラツク事はある。
あと世間の爆笑に対する評価に嫉妬。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:14
7%←これが爆笑への世間の評価です
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:14
爆笑はたけしの亜流だね
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:16
>>294
視聴率の問題じゃないんだなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:17
>>296
お前の脳内にある世間の話ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:18
爆笑というか太田ヲタって元DTヲタが多いのかな。
つまりミーハー(ry
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:20
馬鹿が一人紛れ込んでるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:21
>>299
自己分析がお得意のようで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:24
>>298
ごっつを見る
  ↓
新しい笑いに出会った喜び
  ↓
学校で話題になる
  ↓
ダウンタウン世界一
  ↓
社会に出る
  ↓
爆笑問題を知る
  ↓
自暴自棄
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:26
>>301

それを「ミーハー」って言うんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:26
爆笑問題は可能性がありそう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:28
新しそうなものに飛びつきたい年頃の人がハマりやすいのよ
で、飽きたらポィ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:29
たまごっち
だんご三兄弟        = 爆笑問題
たまちゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:31
>>304
じゃー次はラーメンズだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:32
自分はミーハーに反論はしません。
DT→ナイナイ→爆笑って感じです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:33
DTにも低迷期があったから、爆笑も大丈夫さ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:34
流されやすい人なんだね。
小室とかつんく買ってるタイプだね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:34
>>308
爆笑に絶頂期ってあったの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:35
>>309
>>307に対するレスですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:35
>>310
2、3年前は凄い勢いだったじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:35
>>311
そうだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:36
>>312
え・・・記憶にない。
やばー俺若年性痴呆にでもなったかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:37
>>314
ていうか、正確には、2000年の春、突然って感じだった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:39
ヲタの目から見てスゴイ勢い!!と思ってるだけで
世間はほとんど関心もないしなんとも思ってない。
唯一田中のキンタマ喪失ネタが記憶に残ってるくらい。
これが正解。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:40
爆笑ってモー娘で言うところの高橋愛って感じだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:42
>>317
意味がわからん
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:42
>>317
そのココロは?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:43
>>316
2000年はマジすごかったよ。
ゴールデンへ進出し、若手でもないのにいきなりいいとものレギュラー化。
田中の結婚のことと金玉のことで二度も
マスコミやワイドショーでさんざん晒され、
この年から爆笑問題を見ない日がなくなったって感じがする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:43
答え・どちらも名前が普通です
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:45
>>321
「高橋愛」!ほんとだ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:45
>>320
TVに一杯出てる割に全然印象に残らないんだわ爆笑って。
ココリコとか、あの辺と同じ。
いいともに若手でもないのにって、それは干されてた期間が長かったから
局側として新人扱いにしただけじゃない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:47
高橋 太田 田中

普通だ
325320:02/10/01 20:47
逆に言うと2000年が一番爆笑問題がうざがられてた年だと思う。
芸人痛手も一番叩かれてたし祭り上げられてた。
どう考えても「世間はほとんど関心もないしなんとも思ってない。」
ってことはなかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:48
>>325
2chと世間が同じだと思ってるんだ。
痛いなーきみ。
327320:02/10/01 20:48
芸人痛手も→芸人板でも
328320:02/10/01 20:49
まぁ今はどっちにしろ爆笑は実力も人気も衰えているね
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:50
>>328
人気は上がってるじゃん
330田中嫌い:02/10/01 20:50
爆笑の田中は寄生虫
と言うか金魚の糞
脳がないのに儲けすぎ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:51
爆笑問題は面白”かった”
だけど最近の太田には非常に腹が立つ。
仕事は手を抜き過ぎ
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:52
爆笑の
じゃなくて
爆笑そのものが芸能界の寄生虫だろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:52
この年になってもまだ漫才をやってるってのを聞いて「すげえなぁ」と思い、
爆笑見始めたら好きになった。
それまでは無駄にテレビ出ててウザかったし、
ボギャブラでも嫌いだった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:52
つーか、最高におもしろいのは爆笑だ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:53
手抜いてるんじゃなくて、そうなっちゃうんだろ。仕事多すぎて
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:53
ナイナイ>>>>>>>>>>>爆笑問題
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:54
>>333
漫才やるのに年はかんけいないでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:54
>>333
この年って
まだ30代だろ?
売れても舞台やライブで漫才やコントをやってる芸人なんて他にもいるから
モノ珍しいことでも有難がることでもなんでもない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:54
>>336
この前の特番で爆笑にお手上げだったナイナイが?!
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:55
>>336
ナイナイのどこが面白いのかわかりません。マジで解りません。
爆笑問題と比べる事がわかりません。
どちらが好きかでは無くてどちらが面白いか
なんてわかりきってることでしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:56
なんか落ち目を隠すために爆笑を巻き込もうとしてるようにしかみえん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:57
>>340
お前が理解できないだけで、世間はナイナイの方が
面白いと思ってるんだよ。
お前の脳内=世間でちゅか?自己厨な奴だな。
ていうか引き篭もりだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:58
ナイナイなんかで笑ってるやつは爆笑問題のような
レベルの高い笑いは理解できないでしょうね(ニヤリ
ま、しょうがないか。関西人にはナイナイがお似合いかもね
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:58
爆笑問題は高度だよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:59
ストーキング野郎ロスト
下ネタ止めろ↑

爆笑問題最高(時事ネタ限定)
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:00
>>342
え〜〜〜!!絶対にナイナイより爆笑問題の方が面白いと思われてるって!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:01
馬鹿はすぐレベルを語りたがる。
何かコンプレックスを持ってるとしか思えない。
偏差値低いとか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:02
テロップ
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:02
面白い面白くないってのは、なんとも言えないけど。
人気はナイナイの方があるんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:02
>>346
視聴率・ヲタの数、どれをとっても爆笑がナイナイに勝ってるところ
なんぞ一つもありません。残 念 で し た!
351:02/10/01 21:04
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:04
99は小学生レベルの笑い
爆笑は大学生レベルの笑い
たけしは中年レベルの笑い
こん平は老人レベルの笑い
ってことでいいすか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:04
すごいすごいと絶賛するのは簡単だからね。
アホでもできる。
目に見える実績残さないとw
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:05
>>350
「ヲタ」ってことは2ちゃんのこと?
なら数は爆笑のが多いっしょ。
ナイナイスレって全然書き込みがないし
アンチスレでも評判酷いよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:06
>>352
レベルレベルと馬鹿の一つ覚えはよそうよ。
頭使わないから楽なのはわかるけどさ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:06
>>342
(゚д゚)ハァ?!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:06
ちなみに俺は爆笑だな。ナイナイはおもしろいというか、
楽しいという感じだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:07
爆笑問題は文句無く面白い
99は子供にはピッタリ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:07
爆笑問題にはなくほど笑わせてもらったことがあるからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:08
>>354
書き込み数=人気と思ってるのねー 単純な人。
2chスレの書き込み数なんて、
煽りに過剰に反応する馬鹿がどれだけヲタに多いかで決まるもんでしょ。
そういうのが一人いればあっという間に1000逝くこともあるしね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:08
爆笑って最近仲悪くないか?
太田が田中にたいして「うぜぇー」
って感じで交わしてる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:09
>>360
よっぽどナイナイがお好きなようで。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:09
>>337-338
年は関係ないね。スマソ。
でもここまで売れてまだ二ヶ月にいっぺん新ネタ作って
舞台で漫才するコンビって充分珍しいでしょ。
とりあえず中堅以上でそんな人いないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:10
だから99なんかどうでもいいって!!
爆笑問題が面白いかどうかについて語ろうよ!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:10
>>362
そうでもないよ実は。
ただ爆笑問題ヲタってDTヲタと違って
芸人の実力過信し過ぎてるっていうか
実績ないくせに最高とか言っちゃってウザいからさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:10
>>364
ナイナイは語る価値もないからね
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:12
爆笑だろ!糞が!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:12
松本信者と太田信者が実はよく似てるのは事実。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:13
>>363
TVでみのもんたのようなことしかやってないのに
漫才コントやらなくなったら芸人じゃないよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:14
爆笑様だよ、年寄りドモ(ww
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:16
>>363

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/30 09:08
いつの日からか努力というものを全くしなくなった
爆笑にはもう何も期待できないね。
ちなみに忙しいことと努力は全然違うからね。
>>302
タイタンライブのことでしょ?俺も半年位前行ったんだけどさー、
爆笑の、特に太田のあまりのやる気のなさに唖然としたよ。
ネタは昔のキレの良さは見る影もなし。太田も噛みまくってて
それなのに本人は気にするそぶりも無いんだよね。とにかく最悪だったよ。
爆笑の漫才を生で見たいって人がたくさん集ってきてるっていうのにさー。
昔見に行った時は、生で見る凄い迫力とネタのレベルの高さに感動したんだけどね。
爆笑もう末期だね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:17
実力過信ではないよ。
むしろもっと評価されても良いと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:18
>>372
ヲタがよく言う台詞だなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:19
>>368
両方思い込みが激しすぎる。妄信ってやつ。
現実を客観視できなくなってる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:20
>>373
爆笑に実力あることは嫌っているお前が一番知っている事だろ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:22
>>375
ナンマイダブナンマイダブ
クワバラクワバラ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:24
>>376
半角ウザイ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:24
もうどうでもいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:26
普通の爆笑ヲタは今の爆笑が最高だなんて思ってないよ。
頼むから一部の馬鹿で判断しないでくれ。
380名無し:02/10/01 21:30
爆笑は見せかけナイナイに土下座しろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:32
内容がありそうでないのが爆笑問題
382名無し:02/10/01 21:37
ナイナイの笑いのほうが実は高度。爆笑は所詮子供だまし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:39
爆笑って東大生や医者に人気があるらしいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:39
素人に中身が全くないと思わせる芸こそ実は高度。
よってナイナイ>>>>爆笑
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:41
>>383
TV出てる芸人ならそりゃ医者のヲタも東大生のヲタもいるだろうよ。
たぶん、それにしたってナイナイの方が数は圧倒的に多いって。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:41
>>384
貶してるんだか褒めてるんだかよくわからないな
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:42
>>385
ナイナイが東大生や医者に人気なんて聞いたこと一回もないぞ。
何をもってしてそう思うの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:42
いい加減、爆笑とナイナイ比べるのやめろよ
389名無し:02/10/01 21:42
爆笑は大卒、ナイナイは高卒。この2組は単に知識量の差だけ。笑いのレベル」
は実はそんなに差はないよ―に感じます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:42
>>385
んなわきゃない
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:43
>>389
笑いの質が全く違うと思うけどね
392名無し:02/10/01 21:44
だって爆笑は明らかに過大評価。ナイナイはもっと評価されるべきだと思う。
爆笑は親父ギャグ連発してるだけ。寒い。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:44
>>386
褒めてるんだよ。
高尚ぶることで人に笑ってもらうのは実は楽なの。
人間誰しも自分は知的でありたいと思ってるからね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:45
99は中学生人気が凄いと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:46
>>393
でも爆笑問題って玄人とかいろんな人に評価受けてるし・・・
そういうのは高尚ぶってるのに騙されてる人達じゃないでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:47
幹であるフリートークの切れがなぁ・・・最近。
瞬時の発想力が以前に比べるとね・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:48
とにかく太田を今でも天才と言いくるめようと必死な
太田ファンがうざいです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:48
>>395
玄人って、誰に評価されてるんだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:48
とりあえず中途半端な敬語がうざい
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:48
>>398
大橋虚餞らしいよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:49
>>398
他のスレに書いてあったYO!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:49
>>401
どれよ
挙げてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:49
>>400
そんなの聴いたことない
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:50
>>387
ファンの数
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:50
アンチのばばぁーうぜー
晩飯のシタクでもして寝ろ

ああごめん
おまえは一生独身の腐れマンコだったなスマンスマン
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:51
>>405
早く義務教育終わらせて社会に貢献しろよ。
お前にとって大学は無駄なところだ。
407名無し:02/10/01 21:51
いまの太田信者はかつてダウンタウン松本信者がそうであったように、
太田を裸の大様にしているようだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:51
>>400
アヒャハy
409 :02/10/01 21:52
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:52
決まって太田信者は知性の話をする。
おそらくは太田の知的な笑いがわかる自分も知的な人間
だとかなんとか勝手に思い込み優越感に浸りたいたいのだろう。
その構図が松本信者の
松本の笑いがわかる俺ってすごい。他のやつらはクズ。って
それで優越感に浸る構図と全く同じ。
両方とても知的とは言い難い行動。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:52
>>398
俺が知っている中では
糸井重里、中沢新一、佐藤雅彦、岡田斗司夫、西部邁、福田和也等か?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:52
>>410
言いたいこと全部言ってくれてありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:53
>>402
お前と議論したくない
つまらん
寝ろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:53
太田がつまらなくってるかどうかは、それぞれが決めるものだろ。
俺から見たらつまらなくなっているとは思わないが?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:54
>>405
主婦ならせめて処女にしてやれよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:54
>>1-1000
マツケンサンバ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:54
爆笑問題でおもしろい
単品では無理
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:55
>>411
>>410の言ってるような自称文化人ばかりでつね。

419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:56
>>411
中沢新一は太田のお気に入りだろ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:56
>>411
お笑いに関係ない奴らだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:56
あと談志もいるぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:57
「昔はよかった」
「爆笑ファンですけど」
「ちなみ爆笑ファンです」

いまこの板のブーム
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:57
>>421
死亡寸前の芸人?
脳は既に死んでるが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:57
>>420
玄人だからな
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:58
太田は談志の足元にも及ばないと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:59
つまらんこと考えているなよ。
どうせ結果なんてわかんねーんだから。
あんまり疑うと、何も信じられなくなるぞ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:00
>>424
玄人の意味わかって使ってますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:01
>422
爆笑問題のファンですけど
何だかんだいってもやはり爆笑は昔はよかった
今じゃただのテレビタレントだもんね
あっ、ちなみに爆笑問題のファンです
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:02

   (V)∧_∧(V)
   ヽ(・∀・)ノ  フォッフォッフォッ
     /  /
    ノ ̄ゝ


          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ?
           /  / 
     .......... ノ ̄ゝ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:03
どっちにしろ「玄人を教えろ」って言って
「お笑いに関係ない奴らだな」っつーのは矛盾
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:04
つまらないと思う人は昔のほうがツボにあうだけでしょ
今の太田がツボな人もいる
今おもしろくないと思う奴は見なければいいでしょうが!
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:04
談死以外ではいないの?
お笑い関係者で。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:05
面白くなくなったかどうかは別にして、
笑いの種類が変わったということは
みんなわかってるのだろうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:06
>>432
「中野翠、鳩山一郎、円楽、山崎洋一郎、大橋巨専」
ちなみにコピペ
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:07
>>432
沢山いるよ
業界人気はかなり高い
現に爆笑を復活させたのも高田文夫だし
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:07
>>434
それは藁ってほしいの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:07
マラソンで走っていました
ゴールまではあともう少しです。
後方からは誰もくる気配がまったくありません
そのまま走りますか?歩きますか?休みますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:08
>>436
なんで?笑うととこって何かある?
大橋はあれだけど・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:08
>>436
山崎洋一郎は藁える
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:09
ボキャブラ天国ってしょーもない番組だったね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:10
>>437
軽く走って誰かが来たら全力出す。
休んでいたら走れなくなっちゃうし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:10
>>438
いや、まさに>>410の言ってるような奴等ばかりだったもんで。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:11
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  なにが爆笑問題だ、キモイぞ童貞!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ シネヤザイニチ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:11
ボキャブラは爆笑だけが飛びぬけて面白かった。
あとフォークダンスもシュールで良かった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:12
>>440
オンバト並の糞番組
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:12
>>442
じゃあ逆にうじゃない文化人教えてよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:13
>>446
ズレてますよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:14
>>446
太田光
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:14
>>447
逃げるな。早くここに書き込め。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:15
ぼけって話の流れから出てくる物でしょ。
ハイぼけて。と言われてぼけれる奴はいないんじゃないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:15
>>449
話にならない。こんな頭弱い人間しかいないの?爆笑ヲタって。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:16
これ終わってなかったんだな。
俺は途中で離脱してた。
よくこいつとこの時間まで話ししてたな。
爆笑ファンさんお疲れ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:16


田中のツッコミなら俺のが上手い w

454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:17
>>452
自分に話かけるなよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:17
>>453
田中裕二さん新曲「親孝行」
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:18
>>451
>>410みたいじゃない文化人っているのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:19
爆笑問題はお笑い界の最後の砦
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:19
なんかこのスレ途中からゴミになったね
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:19
記憶がDTの番組で1番面白くないのは決定
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:20
人それぞれのものを語ろうとしているやつが馬鹿だろ。
つまらなくなったと決めつけられてもな。
相変わらず今は今で面白いと思っている人間もいるんだよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:20
いつになったらお笑い番組やんの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:21
>>456
今時>>410みたいな文化人の方が少ないと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:22
( ´,_ゝ`)プッ

TVで一度もお笑い番組やってない糞芸人が
お笑い界最後の砦?笑わせんな!!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:22
>>462
>>411に書いてある人たちは>>410みたいな文化人のうちにはいるの??
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:23


太田はプライドを持った芸人のやらない 程度の低い ボケを
自慢げに連発・・・
太田→自己満足
客→シラ〜
田中→必死にツッコム・・・
信者→射精・・ウッ!


466名無し:02/10/01 22:23
爆笑よりナイナイの方がまだお笑いやってるぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:23
笑えない爆笑に妥協している自分がいる。
昔たくさん笑わせてもらった恩人だからなぁ。
邪険には扱えないですね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:24
爆笑の番組は必ず見てる
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:25
やっぱりコント番組やってくんなきゃなぁ。
黒い電波復活しないかなぁ。
爆笑の視聴率じゃ無理かなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:25
>>464
あぁ…糸井重里以外全員怪しい……
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:25
やっぱりコント番組やってくんなきゃなぁ。
黒い電波復活しないかなぁ。   
爆笑の視聴率じゃ無理かなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:26
爆笑問題ってもう守りに入ってるし。
コントやらないのは、「やれない」んだろ?怖くて。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 22:27
>>469
その黒い電波とやらでのコントをいろいろ教えてくれないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:27
>>470
怪しいだけかよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:27
爆笑の支持層ってジジババだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:28
>>472
毎週やってんじゃん
477名無し:02/10/01 22:28
爆笑は中山秀クラス、所詮便利屋、別にいても居なくてもよい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:28
爆笑のやってることはさほど変わらない
ここから爆笑ファンが悪い、
爆笑の笑いが理解できないのは救いがたい馬鹿なんだと断定するが
それには全く賛成できない。伝統芸能ならともかく
それはテレビ芸人に対する評価としては成り立たない
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:28
爆笑のコントなんてナイナイのコントより酷いぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:28
>>478
もっとまともな文章かけよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:29
>>476
どこで?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:29
>>479
見たことあるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:29
>>481
笑いが一番じゃない?
でもあれ出演してるだけだしなぁ
太田作がいいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:30
爆笑の番組は笑いがあるので見る
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:30
>481
笑いが一番
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:30
爆笑問題が唯一TVタレントで気になる人。
今後どうなっていくのか、非常に楽しみ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:31
現国は得意だが、数学は苦手とかいう波のあるタイプっぽい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:31
太田は萩本欽一化してしまうのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:32
んだよ、黒い電波連呼してる奴
番組名しか知らねんじゃんかよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:32
>>477
>爆笑は中山秀クラス、所詮便利屋、別にいても居なくてもよい。

っていうか、いない方がイイよ、爆笑なんて。
まだ中山秀の方がましだ。場の空気壊さないし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:33
いつまでも面白くあり続けるのは無理だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:34
10年位前にナゴムから出たコンピに
爆笑のコントが入ってて目茶苦茶面白いよ
他にも大人計画のコントが入っててそれも面白い
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:34
オマエモナー
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:34
>>488
欽ちゃんなめんな!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:34
>>488
萩本は偉大だよ。
二人だけのコント番組で高視聴率を長年に渡って維持し続けた。
爆笑なんてチンカスと同類に扱うのは失礼。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:34
太田は身を犠牲にして田中を守ってるんだよ。
いつ捨てられても文句言えない田中だけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:36
>>495
お前アタマ弱そうだな。俺の言ってる意味わからないみたい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:36
爆笑は今も面白いと言うことでよろしく。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:37
>>490
なにもそこまで言わなくても…ひどい、ひどすぎるよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:37
>>490
禿げ同!

芸人として空気読めないって最低だからな w
勝手にその場漫才はじめやがって・・他はほったらかしか?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:38
欽ちゃん化と言われても欽ちゃんの足元に及ばない実績でよく言えるな。
情報京番組芸人のくせに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:38
>>497
例えに萩本を使うのがおこがましいんだと言ってるんだが
はてさて、お前はあのレスにどんな意味を込められてたんでしょw教えて。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:39
>>502
馬鹿にはおしえてやんなーい(w
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:39
>情報京番組芸人のくせに。
情報教養番組芸人ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:40
>>497=ゆとり教育の功罪
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:40
爆笑でほとんど笑わなくなってファンやめました。
太田最近空振りばっかり。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:41
爆笑アンチはねばっこいね〜。
お互い言い合ってるからあんまし意味ないけど、
こいつらほんとに気持ち悪い。
つまんないし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:41
>>503
今更、恥ずかしいもんな。
行間読めませんでしたなんて告白するのは。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:41
田中は無害です。
いないも同然。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:42
爆笑の代表番組はスパスパです。
やってることはココリコと同じです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:43
>>509
だったら一人前に毛なんて生やしてんじゃねぇよ!!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:43
叩きしかできんやつクビつって氏ねばいいのに
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:44
>>508の頭が狂っちゃいました(w
爆笑ヲタはこいつを慰めてあげてください(w
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:45
>>512
太田と同じで空気読めねえなお前w
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:45
まあばくしょーは違う次元の人だし
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:46
>>513
まだ恥晒してるよこの人(呆
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:46
太田はいい加減、あの髪型はやめないのか?
のばせばいいのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:47
太田の風刺ならニューズウイークの外国漫画のほうが面白い
519俺って面白い?:02/10/01 22:47
爆笑コスギ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:47
>>515
みのもんたと同じ世界に生きる人だもんね
芸人の世界とは確かに別次元
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:48
>>517
どうせヲタも同じような髪型してんだろ(w
キショ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:48
飽きる前に何年もつづけられそうなトーク番組に移るんだよ。
爆笑は今、じつは大変な時期にきているんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:49
>>516
お、熱くなってるね〜。
よっぽど他のスレで馬鹿にされたんだね(藁
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:49
しりあがり寿の方が面白い
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:49
爆笑問題ってフリートークできるの?
場の空気読まない寒いギャグしかないのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:50
今のTV界ではアブナすぎるんだよ。たけしや爆笑のようなイイ意味で
頭のおかしい連中は。
527名無し:02/10/01 22:50
爆笑って年とっても大丈夫そう。TN・DT・UN・99あたりは年とったら終わりそうだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:51
太田は面白い!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:51
>>523
馬鹿にされてることに気付かないってのは幸せだね
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:51
テレ朝は知的に弱いから、爆笑がくることは間違い無い
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:51
たけしも太田もあぶなくないよ。
演じてるだけであぶない人はTVには出られません。
532名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 22:52
>>527
お前の人生はもう終ってるけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:53
いつまでも言い返してるお前が一番恥だって気づかないのがさらに低脳だね>>529
つうかお前は無脳だよな。可哀想(笑 早く精神病院逝けよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:53
>>532
バカヤロウ、まだ始まってもいねぇよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:54
爆笑はとっくに終ってると思うよ。
96年頃までは芸人だった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:54
>TN・DT・UN・99

もう終わってる罠

ブームの中にいた芸人と本物の芸で這い上がってきた爆笑問題を
同一線上で語るのは今後禁止。
BIG3の正統な後継は爆笑問題
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:55
同じ頭いい系でも自分の役割わかって
完全にコントロールできる松本のが好き。
太田は痛くなってくるんだよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:56
>>533
精神病院って・・・本物の馬鹿って煽り方もアレだねえ。
もういいよお前。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:56
>>537
ていうか、松本って太田にやられてるじゃん。
もっと芸人として再起不能になるくらい
ボコボコにしてまえ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:57
>本物の芸で這い上がってきた

釣りのネタだろうが面白いな、お前
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:57
君も爆笑の信者にしちゃーいつまでも流せない質だねえ(藁>>538
そろそろお前には飽きたよ。他の信者の相手するからお前はもう
失せな。用無し。
542名無し:02/10/01 22:57
変にブームみたいになると反動がこわいからこのままでいいよ。60歳くらいになっても正月漫才やってたらかっこいい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:58
>>541
すいません、俺爆笑信者じゃありません。


荒らしてゴメンね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 22:59
ブームというかお笑い番組やれよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:02
>>542
なんだ、こいつ。つまんねー奴だな。
来なくていいよ、お前。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:02
爆笑問題を見てると

一時期ブームでTVに出まくっていた中山秀を思い出す w

547名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:02
私も寝ます。ではまた明日。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:02
>>543
自分で思う程荒れていない罠
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:04
爆笑ファンだけど「爆笑問題最低」でいいよ
別に争う気無いから「爆笑問題は早く消えろ」
ってことで話終わってください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:05
>>546
爆笑は消えない
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:05
マチャミとかと同じだろ?ブームと言っても
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:07
じゃあ今日の時点で


     爆笑はつまらん

ってことでよろしいですね!キッパリ

↓はモーヲタw
553l・。:02/10/01 23:07
おもしろいといゆうか
こうゆうやつらもいていいんじゃないってかんじかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:07
爆笑問題=峰竜太
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:08
打順

1番 ウンナン
2番 爆笑問題
3番 明石家さんま
4番 とんねるず
5番 たけし
6番 ダウンタウン
7番 タモリ
8番 ふかわりょう
9番 ナインティナイン
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:09
>>555
爆笑バント要員か!w
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:09
4番 とんねるず ?なめてんの?俺を
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:10
爆笑問題採光
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:10
>>555
ワロタ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:11
だれか8番にツッコンデやれよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:11
きっと快感明日あさって。
562555:02/10/01 23:13
俺言っとくけど爆笑ヲタですよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:13
>>562
そんなのどーでもいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:14
たいして知らんくせに文句ばっか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:14
4番 とんねるず

真意は?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:15
>>555
2番爆笑バント要員にワラタ!
567名無し:02/10/01 23:15
爆笑の時代かあ
568555:02/10/01 23:16
爆笑今はどうなんだろ。
うだめじゃんと思うと結構笑えてみたり。
でもいつも見れるわけじゃないから
時間裂いて見た番組がハズレだとへこむよ。
569568:02/10/01 23:16
↑名前消し忘れ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:17
うだめってなんですか
571568:02/10/01 23:18
あの、でもこれホントにアンチのために冗談で書いたんだけどそんなに面白かったか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:18
>>571
せっかくのネタを自分で寒くするなよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:19
>>571
久々に笑ったよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:20
爆笑ファンにはおじさんもいるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:21
おじさんしかいないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:21
爆笑問題は、時事を活かすべく情報系を確保すべき。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:22
サラリーマンが多い
定期sage
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:24
煽り合いつまんねぇよ。
もっと冷静に語れないのかお前ら。
580名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 23:24
あとヒキコモリ
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:24
あと東大生
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:25
医者もね     
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:26
なんか嫌なファン層だな
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:26
太田って、たまに意図的に変なイントネーションで
言葉を喋るときがあるけど
あれってたぶん関西人には分からんのだろうな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:27
怖いものみたさだよな。爆笑の番組見るのって(w
ずっと見続けたい気もするけど、見たあとなんか後悔する。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:28
ビートたけしと同じ通過点を、太田は通っているのでは。
587名無しさん:02/10/01 23:28
爆笑嫌いな人ってどういう人かだいたい想像つく。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:29
爆笑は上手いのであって面白いわけではない
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:30
>>588
そう?俺全く逆。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:31
>>587
勘違いでは松本ヲタに引けをとってないな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:32
>>589
それはお前の知能が低いからじゃない?
592名無し:02/10/01 23:32
爆笑は週20本くらいレギュラー持って欲しい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:32
最近は田中の方が笑わすのに必死になってるね。
でも太田はやっぱり天才型だったと思うよ。
594ななし:02/10/01 23:34
爆笑問題って名前がいいね
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:34
>>591
太田って上手いか?どこらへんが?
日本原論オモロイけど、上手いとはどうしても思えない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:35
>>592
中山秀化してきてるねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:37
上手くはないよ。上手いってのはちゃんと意味が繋がる場合に感じるものでしょ。
太田のは繋がらないことが多々ある。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:38
>>597
だよな?588が低知能だろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:39
つながらないのは今の太田だよな。
だから叩かれてる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:40
>>598
お前昔から爆笑見てないだろ?乞食?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:46
これマジ質問なんだが

太田のボケってなんてゆうか・・意外性がないんだよね・・
「そう来たか、うまい」って感じ。 たけしにも同じことが言える。

笑いって関心するもんじゃないと思うのだが・・・・
太田信者はその上手いがツボなの?そうしたらハプニングなんて笑えないの?
意外性の動き、ボケでは笑えないの?
たけしの真似して毒ずいている太田に何か言うことないの?

とにかく判らん??????
602597:02/10/01 23:47
俺は太田がつまらないって意味で言ってるんじゃないよ。
上手くはないけど面白いとは思ってる。
例えばこの前の大爆笑問題の総集編で見たコラム。

「アガサクリスティと言えば、『ABC殺人事件』『オリエント急行殺人事件』
『そして誰もいなくなった』等が有名ですが、
そんなに殺人が起こっているのだから、誰もいなくなるのは当然かと思います」

っていうのがあったけど、これ真面目に考えたら全然繋がってないよ。
一瞬うまいと思って笑うけれど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:47
爆笑問題って実は東京でも人気無い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:48
確かに最近つまらない
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:48
>>601
読めたぜ。
お前が言いたいのは「江頭最強」って事だな?
それには同意だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:49
ダウンタウンが爆笑問題に抜かれていく瞬間に
立ち会いたいものだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:49
>>602
極めてフツーのボケだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:50
>>602
面白い
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:50
嫁が悪い。マジレスです。
610名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 23:50
>>601
禿げ同!
他の芸人ってその場その場で意外性のあるボケを考えてるんだが
太田さんって昨日ノートにメモしたネタを上から順番に言ってるって感じ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:50
爆笑の太田は確かに頭いいと思うけど、
返し方がワンパターンなのが芸風を狭めている気がする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:53
>>610
それだ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:53
最近本当つまらないね、爆笑
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:53
>>607
意外なボケきぼん
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:54
みんな考えすぎ
世間はそんなに深く考えてない
単純に面白くない2人組にしか映ってない
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:54
>>610
他の芸人って例えばだれ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:55
爆笑問題が一番面白い
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:56
ネプと爆笑どっちが人気あるんだろう?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:56
本を読めお前ら。太田に負けんな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:56
太田、パソコン好きだから2ちゃんねる見てるかもね
610が太田だったりして(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:57
>>618
ミーハー人気だけはネプが上だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:57
爆笑ヲタも十分ミーハーだって。
自覚してないのか。寒いな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:57
>>615
太田光はH2Aロケットを税金の無駄遣いと言っていたがそれが何か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:58
>>621
じゃぁ爆笑はネプ以下ってことだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:58
>>622
医者や東大生やヒッキーやオタクにミーハーなんていないだろ!
爆笑のミーハー人気なんてたぶん一部だけだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:59
>>624
ミーハー人気だけはな
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:59
太田の本を読むと確かにいろんな本をよくよんでるなぁ
ということは分かるが、知識は単に広くて浅いって感じがする。
つまりたけし=太田光
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:00
>>626
他にどんな人気がありますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:01
>>625
権威がお好きなんですね(w
コンプレックスの裏返しれすか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:01
太田は松本の鼻糞
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:01
>>628
オマエ一つ前のレスも読めないのか?
頭どうかしちゃったの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:01
また知識がどうとかいってるよw
633太田:02/10/02 00:02
俺、松本なんかと一緒にされるの嫌なんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:02
太田はたけしのチンカス
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:02
医者や東大生がファンなんだぞーって
正直カッコワルイよ。やめれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:03
>>635
そうじゃなくて、爆笑ファンはミーハーだって奴が
いたからそれはないだろって言ったわけ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:03
ゴーマニズム読者=爆笑ファン
見識の浅い馬鹿
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:04
どうして医者や東大生→ミーハーじゃない
となるんだ?支離滅裂ですねアンタ。
国語とか苦手だった人ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:05
松本のマジンガー話をそのままパクル太田
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:05
おとなしく漫才だけやってりゃいいものを・・・
なんであんな糞つまらん番組ばっかりやってるんだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:05
>>637
その書き込み何回も見たんだけど
それって何の意味があるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:06
馬鹿にはミーハーな医者や東大生はいないって思えるらしい
643太田:02/10/02 00:06
松本程度のネタを一回パクったからってなんだっての?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:07
>>641
その前にお前の人生になにか意味あんの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:07
>>638>>642
ミーハー=女人気
ってイメージがあるのは俺だけか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:08
@「ひる・ごごびん(昔では常6)」の中では、ファクスを視聴者に募って
いますが、いつも気になるのが、視聴地域の分散度を読みとるのに参考
になる「住まい」の発表の事。江東区に住んでますが、「メールまたは
ファクス」が読まれるときに、なぜか”東京都”と割愛されたり、名前
が出ない事が何度かありました。
 この事について”いつものサイド”の回答は、「地元密着なので都心
の雰囲気を感じさせるようなコメントをしないのが局の”方針”です」
というもの。唖然としました。なぜ豊島区・練馬区は読まれて、江東区
新宿区が読まれないのか?その詳しい線引きもない筈なのに。
 MXでもTVK(ハマ大国?)でもこの様な事してないッス!ちょーと
怒って電話きってしまいました。
 もし今後、江東区・新宿区・品川区・港区・千代田区等に引越したり
したらの人は、ファクスは読まれないんでしょうかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:09
医者とか東大生って(w
学歴コンプレックス丸出しだな。
田舎学生とかか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:09
>>646
うざい
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:09
>>645
この人真症だよママン(;´Д`)丿
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:09
>>647
だから!そういうつもりで言ったんじゃないっつってんじゃん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:10
爆笑はどうなったんだよ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:10
医者や東大生に女はいないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:10
田舎モノは医者と東大生に女はいないと思っているようです。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:11
>>651
奇遇だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:12
業界人気は高い。
656太田:02/10/02 00:12
いくらなんでも日本のタブーには触れん。
変なこと書いたら右翼襲われるからなあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:13
おもしろいやつは残る。つまらないやつは消える。
爆笑は残る。答えは数年後にわかる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:14
>>655
そればっかりだな。w
○○人気は高い!!って。

○○には厨房が夢見る職業、大学が入ります。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:15
>>656
太田って左翼じゃん。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:15
おもしろいやつは残る。つまらないやつは消える。
爆笑は消える。答えはもう出てる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:17
(∋゜Д゜)∋(∋´Д`)∋(∋ ̄Д ̄)∋ヤ〜!
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:17
爆笑
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:19
問題
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:21
結局みんな爆笑問題が好きなんでしょ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:21
苦笑問題
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:24
>>665
自分でそんなことかいてて寒くならないのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:25
>>爆笑問題
自分で爆笑なんてかいてて寒くならないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:25
(∋゜Д゜)∋(∋´Д`)∋(∋ ̄Д ̄)∋ヤ〜!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:25
V笑問題
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:25
他の芸人がびびってボケないところを太田はボケる。
思いついたことを言うという姿勢が好きだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:26
微笑問題
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:27
>>670
言い換えれば空気読めないアホ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:28
爆笑問題なのに誰も爆笑してません。極寒
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:29
一人で何度も書き込みしている必死なアンチがいるな
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:29
>>670
言い換えればタダの嫌われ者の知障
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:29
それをアホととるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:30
もう一度問う、爆笑問題っておもしろいか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:31
一人で何度も書き込みしてる必死なヲタがいるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:33
>>677
今ここに2人しかいないから聞いてもしょうがないと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:33
昔は上手かったし面白かったよ
今は全く面白くない
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:34
本当の事言われるとオウム返しをするタイプってわかりやすい
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:36
昔も今も素人以下のアホ
>>682
その程度の煽りでは俺以外誰もレス返してくれないだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:40
芸人としての志が低いから情報教養番組ばっかやるんだよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:41
漫才だけは巧い。
だからオール巨人阪神と一緒。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:42
腐っても爆笑問題
腐ったら跡形もなくなるダウンタウン
今の二組の状態で実感
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:42
>>686
逆だと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:43
>>686
余裕に逆だから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:43
爆笑問題が呪われてる太田プロの犠牲に合わないうちに
太田プロから離れてくれて良かった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:44
芸人ならあんなにバンバン糞番組ばっかできないだろ?
恥ずかしくて。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:44
>>672
太田はわざと空気を無視してる。それでこそ芸人。
空気を読んで逆手にとらないと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:45
太田見てると心の底から負の感情が湧いてくるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:46
>>671
そう、太田は空気を壊す。だから面白い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:46
>>683
お前何様だよ。氏ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:46
>>691
これが爆笑ヲタです。
変人です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:47
爆笑問題が出てると爆睡しちゃうのが問題
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:47
爆笑ヲタは奇人変人の集合体
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:48
>>691
空気をよむことはできるの?
できたうえでわざと無視してるのと、できないのとでは話しは別。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:49
爆笑ヲタは芸人版の癌
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:49
>>691
でもその芸風は一度すべると一気にこける。
立ち直るきっかけが創れない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:49
真性バカ捕獲!↓

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:44
>>672
太田はわざと空気を無視してる。それでこそ芸人。
空気を読んで逆手にとらないと。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:49
700爆笑氏ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:50
真性バカ捕獲!↓

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:44
>>672
太田はわざと空気を無視してる。それでこそ芸人。
空気を読んで逆手にとらないと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:50
自分の番組で空気読まないで壊すの勝手ですが
特番ではやめてくだいさいね
>>695
冷静なレスにしないと読んでる第三者には単なるバカにしか見えないよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:51
空気を読みすぎると何も出来なくなり、空気を読まなさすぎるとシラける。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:51
>>672
バーカ。芸人のくせにその場の空気気にして、
ボケる事もせず周りの司会者だのゲストだのに気使ってる奴なんか芸人失格だろーが。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:51
>>698
空気を読んで読めないフリする人が、大成します。高等技術です。
たいていの人は上手く演技ができません。中途半端に終わってしまう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:52
やっぱり、爆笑問題でしょう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:53
別に太田はわざと空気壊してるつもりはない。
本気で笑い取りにいってすべってるだけ。
いい加減気付け。過大評価の太田バカ共
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:53
真性バカ捕獲追加!↓

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:44
>>672
太田はわざと空気を無視してる。それでこそ芸人。
空気を読んで逆手にとらないと。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:51
>>672
バーカ。芸人のくせにその場の空気気にして、
ボケる事もせず周りの司会者だのゲストだのに気使ってる奴なんか芸人失格だろーが。


712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:53
>>707
基地外を捕獲しますた
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:53
キロロのボケ>>>>>>∽>>>>>太田のボケ
714  :02/10/02 00:53
だから爆笑ヲタは比較対象を、ファンのよしみとしても
ワンランク上の人とするから揉めるのよ。

現実はWこーじのちょと上くらいだって。
番組での扱いが全て物語ってんの、分んないのかな、こいつら。。。。
いいともSPのポジションで分るだろ、普通。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:54
真性バカ捕獲追加!↓

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:44
>>672
太田はわざと空気を無視してる。それでこそ芸人。
空気を読んで逆手にとらないと。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 00:51
>>672
バーカ。芸人のくせにその場の空気気にして、
ボケる事もせず周りの司会者だのゲストだのに気使ってる奴なんか芸人失格だろーが。

716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55
太田を過大評価する輩は芸人版から消えろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55
場の空気読んで的確にぼけるのが芸人じゃないのでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55
一番は太田のボケがつまらんことだよ
面白ければ空気が壊れても温まる
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55
やっぱり爆笑は単独でやったほうがいいんだろうな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:55
>>708
例えばどんな芸人?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:56
爆笑問題は孤立してる
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:56
>>720
爆笑問題の太田
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:57
佐野元春>>>キロロのボケ>>超えられない壁>>>爆笑
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:57
干されなければ爆笑は99のポジションにいたと思うけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:58
しかし爆笑は、99のトークで主導権を握り、
自分たちの話ばかりで何分も・・・・
ちょっとすかっとしたけど、酷いね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:58
>>710
それでいいんだよお笑い芸人は。
笑い取りにいって受ける時もあるし、すべるときは思い切りすべればいいんだよ。
すべること気にして何のボケもしない芸人なんてそこに居る意味あんの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:58
爆笑できないのが大問題
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:58
>>723
キロロにも負けるなんてかわいそうだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:58
爆笑ってあんまり回りに振らないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:59
で、太田は空気よむことはできるのだろうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:59
と言うか太田は、自分がこれは駄目だとわかってる事を、
すべてやってしまっているんだからしょうがない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:00
自分たちの方にばかり持っていきたがるという爆笑の癖は結構好きだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:00
空気を読めないアホの方が視聴者にとっては目障り。
くだらんボケは自分の糞番組の中だけでやってろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:01
>>730
空気読むことは出来てる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:01
>>725
99が可哀相だったね。
実力がないのは悲惨だった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:03
>>725
あんときは爆笑、ナイナイが何もできないって
いうのを察してそうしたんじゃないかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:03
超えられない壁=天才かどうか
太田は努力型の秀才
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:04
>>733
あんたみたい場の雰囲気ぶち壊してることに腹立ててる奴が
いることも分かってて、さらに空気壊してるんだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:04
あれは爆笑がガチしかけたんだよ
爆笑=小川
99=橋本
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:04
努力型は田中。太田は天才肌でしょ、多分。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:04
最初から爆笑ってTV的じゃないのかも。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:05
ボケを見てると天才には見えないね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:05
>>732
それはわかる。
でも司会という立場になったらちょっと変えたほうがいいんじゃない?
番組の内容にもよると思うけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:05
誰だったか忘れたが、あるお笑い芸人が言っていた。
みんなが悲しんで泣いている葬式の場で、誰かがオナラしたら、みんなちょっと笑ってしまった。
それだけ笑いの力は素晴らしい、みたいなこと。
私は、それもどうなのかなぁ、なんて思ったけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:06
太田は努力型の秀才
田中は努力型の一般人
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:07
「努力型の秀才」って日本語おかしいよ
「努力型の天才」ならわかるけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:08
>>733
残念だけどあんたみたいのは爆笑が出てる番組見ないほうがいいね。
何言われたって太田はとにかく場の空気壊そうとするし
周りがムカついてようが迷惑だろうがそうしたくてしょうがないみたいだから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:09
もし爆笑が99にあの特番で、「おまえら面白くない」って
言ったら盛り上がっただろうな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:10
太田は分かりにくいボケが多すぎます。
田中の突っ込みが浅いせいでもあるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:10
太田は努力型だろ
がんばってたけしとか松本見て勉強してるんだから
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:11
なんでまわりの芸人、ちょっと爆笑問題に一線おいてる感じなの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:11
番組最後に99は終わりましたって言って欲しかったなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:11
>>751
どゆ意味?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:11
>>744
そうそう、なんか太田ってそういう笑い目指そうとしてるように見えるよね。
どんなに状況でもちょっとしたことで笑いっていうものは起こるんだ、みたいな考え。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:11
空気壊すことをなぜ評価する?
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:13
でも爆笑があまりにもナイナイに対する配慮がなかったのも事実。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:13
>>751
絡むと被害うけるからだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:13
>>755
あんたはどういう芸人がいいと思ってんの。
場の空気を見事に読んで、的確なフリをするような完璧な司会者がいいって言うの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:14
なんでもあり?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:14
太田の三振かホームランかしかないみたいのが好き
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:15
爆笑との特番後
岡村は落ち込んだろうが
矢部は気にせずカラオケで合コンしたんだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:16
今はもう面白くなくても爆笑を応援するよ。
立て直してくれ。
763 :02/10/02 01:18
>>755
だいたいたかが一出演者がスタジオの空気壊してるかどうかを
なぜわれわれ視聴者が気にしなければいけないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:18
>>751
サムイ奴には関わり合いたくありません
765  :02/10/02 01:19
>745
禿同感!!
天才肌じゃないのは、爆笑の本読みゃ分るし。
たけしに憧れてたけど、たけしにはなれなくて
タモリのスタンスを取り入れたら、テレビで受けちゃった、って感じ?


766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:20
爆笑の本は芸人の中で一番面白いな
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:21
>>755
24時間テレビでも太田やたらと場の空気壊そうとがんばってたけど。
24時間テレビってなんとなく偽善的っていうか馴れ合いみたいなベタベタした雰囲気
あるじゃん。そういうのを横から茶々入れて滅茶苦茶にしようとしてるの見てんのって楽しいんだよね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:21
>>766
どーせ爆笑の本しか読んでないんだろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:22
マジ・・・そうすか。
爆笑って不思議なコンビだなぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:22
>>768
爆笑、紳助、たけし、海砂利、猿岩石、松本は読んだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:23
太田のやる事何でもアリの太田マンセーはどっかの国に似てる・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:24
テーハミングーチョチョンガチョンチョン
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:24
>>768
766じゃないけど。
キッドと松本と爆笑の本読んだけど、唯一最後まで飽きずに読めたのは
爆笑の本のみだった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:26
爆笑の司会は、自分達だけで受けようとして、
他の芸人を活かそうと言う空気が感じられなかったからだろう。
お笑いだけの司会の場合、そうなりがち。
事務所間の政治もありそうだけどね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:26
芸人やめて作家になればいいのに
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:26
爆笑の本は、日本原論以外は認めない
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:28
>>771
朝鮮のこと?別に全然似てないし、本質からして違うと思うけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:29
99が弱いから爆笑のペースに引きずられただけ。
強いほうが勝つんだよ、ただそれだけ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:30
>>777
uwa
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:34
お笑いが何で場の空気読まなきゃいけないの?
781  :02/10/02 01:35
>778
強い奴が勝つ世界だから、爆笑にはサブのお鉢しか廻って来ないんだね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:36
というか爆笑に誰もつっこまないのはやべぇ。だめだめだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:38
海砂利上田は太田に今の番組の出方はダメだ、みたいに説教したことあるみたいだけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:38
強い事務所が勝つ世界だから、99にはメインが廻って来るんだよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:39
>783
有田だった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:40
>>783
よく言ってくれた・・・でも全然自覚症状ないみたいだね、太田って。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:41
ダウンタウンヲタ、気持ち悪い!!大嫌い
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:42
>>784
まだそんなこと言ってるのか ハァ
789ななし〜:02/10/02 01:45
爆笑問題おもしろくない。
太田は勢いで思いついた事を口にするだけだし
田中は突っ込みが下手過ぎる
評価が高いのが、なぜかわからない。
芸能界では、「爆笑問題が好きだ。」と言えば
お笑い通みたいな風潮があるが
なぜだろう?
ちょっと落ちついてきた
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:48
>>789
芸能人に聞いてみれば。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:49
>>789
馬鹿ばかりだから・・・ 
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:51
爆笑好きの芸能人っておすピー?
794名無しさん:02/10/02 01:51
爆笑持ち上げとかなきゃいけない人もけっこういるからね、業界に。
今、爆笑に需要があるのは関西芸人のおかげでもあるんだけどね。

毎日カレー(関西系)だと飽きるからたまにはチャーハン(関東系)。
他にろくな関東芸人がいない事も爆笑にはラッキーだった。
795ななし〜:02/10/02 01:51
芸能人に知り合いいません…
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 01:56
>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞
>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞
>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞
>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞
>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞>>32は素人童貞
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:01
24時間テレビのエンディング
途中、爆笑問題の太田が「みのさんどこいったの?」とボケていたが
誰もつっこんでくれなかった。久本なんか何言ってるのコイツという顔をしていた。
去年も見てて思ったけど太田は生放送には向かないような気がする。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:03
生見るとVだと相当切られてるんだろうなって思った。
799やれやれだぜ:02/10/02 02:04
爆笑問題は本物だよ。
800東野:02/10/02 02:05
絡みにくいねん!
801名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:08
>>797
感動して泣いているダウンタウンよりましだろ。

マラソン中の、にしきのに・・・
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:14
泣いてる方が人間味あっていいと思うけどな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:14
24時間TVの爆笑に対して
岡村「爆笑さんはあそこに居たらあきませんわ」
爆笑(苦笑)

ANNにて。
おまいらカーボーイ聴いてるくせに・・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:16
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」

 

                       おもしろい
ちょっとさんま入ってるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:19
>>802
空気読めてないやつは困る
この前のマラソン西野のように
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:19
>>805
小学生でも言えるなw
ってゆうか誰でもいえるな
でもみんなそんな程度の低い事を言わない

太田だけ鬼の首を取ったがごとく・・・・・アホまるだし!プッ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:23
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」


                  
                  すごくいい  
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/02 02:24
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」


                  
                   笑えるね
>>810
おいおい、名前欄(プ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:25
真性バカ捕獲↓


805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:16
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」

 

                       おもしろい

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:23
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」


                  
                  すごくいい  

>>808
言えないし言わないから面白いんだろ。
ネットでなら厨房でもつっこめるが。お前みたいに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:26
真性バカ捕獲↓


805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:16
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」

 

                       おもしろい

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:23
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」


                  
                  すごくいい  
真性バカ捕獲↓
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:25
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:27
禿ヲタうぜー
真性バカ捕獲↓
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 02:25
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:29
>>812
見逃してください・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:30
太田ヲタはインテリなんだろ?

人のまねしねえで反論できないもんかね?w

あ!できないか!アヒャアヒャアヒャアヒャ!


820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 02:33
>>818
お前おもろい!見逃す!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:02
直進的で、毒があり皮肉を利かせた、味付け。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:06
天才すぎるんだろう。太田は。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:23
大天才太田
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:30
>>1
おもしろいよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:36
>>1
おもしろくないよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:39
空気の読めない男太田
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:40
面白い時もあれば、そうでない時もある。
DTよりマシ
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:50
>>801
DT、24時間の時泣いたの、マジで?フジの顔立てて気使ったのか何なんだ?
>>802
24時間で泣くのって相当情けないと思うけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:53
太田がおもんない。
田中がかわいそう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:57
人が誰を嫌いでもいいじゃん。
みんなが同じ感性じゃ怖い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:03
>>831
そうだ!そうだ!
じゃあオレ太田嫌い。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:34
>>831
そうだね!
じゃあオレも太田嫌い。
834:02/10/02 04:50
太田さん大好き!
俺、Dt大嫌い
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:54
俺、爆問大嫌い
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:54
俺は爆笑大好き
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 05:03
私は爆笑大好き。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 05:05
俺は爆笑大嫌い
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 05:08
大好きに組織票7000票
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 05:32
>>840
おもしろい
842爆笑は・・・:02/10/02 06:03
空気作りに成功すると、とんでもなく面白くなることがたまにある。
その反対だと最悪。煩いだけに終わる。って、感じ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 06:05
爆笑好きだー。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 06:31
大嫌い
いつのまにここ人気投票スレになったの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 06:38
面白くない
昔は面白かった
今面白くない
投票スレ反対に一票。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 07:12
爆笑がこんな風になっちゃうなんていまだに信じられない
あっという間に糞スレ化しちゃったね。
途中までは、2ちゃんのわりにまともな議論してたのに。
sagesage
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 13:54
爆笑はおもしろいな!
つーか、アンチスレは1つで十分。ここだけで。
アンチ太田スレも、太田を叩くどころか田中も叩かれてるw
それじゃ意味ねーだろヴォケ
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:37
太田凡人
田中凡人
2人合わせて爆笑問題。
855 :02/10/02 14:48
>854
”ぼんじん”ってことね・・・・。
一瞬わかんなかったZO!
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:51
太田は良くも悪くも天才だろ。
アンチが現実否認したい気持ちもわかるが。

でも、太田は人から賢く見られたいって
のが見え見えでイタイ。よな?
定期sage
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:04
太田も松本も好きなんだが・・・
>>858
糞レスするな帰れお前
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:24
太田たん・・・・・・・はぁ・・
861名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 17:00
ダウンタウンのほうが、24時間TVで泣いてて、人間味があっていいじゃん。
順応性もあるってことだしね。第一、そうゆう奴のほうが友達ができやすい。

司会なんだから、お笑いに徹することはないんだよ。
泣いたって、それって本当の話なの?マジで引いたよ。ださー。
結局そういう状況では何も言えなくなる腰抜けかよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:19
爆笑DT、どっちの司会の仕方でも良いと思う。
それぞれのやり方があるんだから。
そしてどっちを好むかも人それぞれだしね。
爆問sage
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:42
場苦悶age
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:03
>>799
太田
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:14
>>863
正論だな。
868 :02/10/02 18:19
いまだに天才とか言ってるヤシがいることに驚き。
いつまで太田に騙されてんだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:26
>>868
太田さんは悪くありません。
まわりがばかなだけ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:32
最近アホな爆笑信者を装った工作員がいるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:33
>>870
オマエだ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:33
太田の才能がわからない人もいるんだね・・・
>>871
you is crazy!!
低脳と議論しても時間の無駄だから
アンチは放置することにするよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:56
age
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:22
>>870
太田の才能って何? 
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:54
>>876
>>872だろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:36
太田の才能がわからない人もいるんだね・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:39
太田の才能は人に不快感を与える事
880小田:02/10/02 22:40
私もわかりません。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:01
>>878 >>879
馬鹿
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:17
太田age
883 :02/10/02 23:30
>>871
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1033354751/l50

オモロイ・・・・・・・・・・んだろうなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:34
田中のバランスage
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:25
sage
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 01:57
お前らもう寝ろ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 03:20
>>603
知ってます
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:57
ガリガリ太田
889 :02/10/03 09:02
面白くない
890名無しさん:02/10/03 09:17
>797
生放送で、ワザと言っちゃいけないこと言うのが面白いんじゃん。

24時間TVのメインのみのもんたが、裏番組の関係で、大事なエンヂング
前の1時間に出演出来ないというスタッフが頭を抱えるような時間帯を、み
のもんたのことを全く触れないようにしてやりすごそうとしてたんで。
891名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 10:34
太田「にしきのさん、やめるなら今ですよー」

も、長年のタブーを言っちゃったぽいよね。笑った
892名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 10:38
太田さんかっこいい!
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:31
kuso
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:47
>893
オマエガナ
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:39
ここはアンチスレですよ爆笑信者の皆さん
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:09
こいつら糞
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:16
まさにちんかす芸人爆笑問題
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:19
>>890
お前が馬鹿だから面白いんだよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:51
>>1が爆問嫌いなだけ
笑いのツボは人それぞれ
嫌いな奴がいくら面白い事をやっても支持出来ないでしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:21
>898
お前が馬鹿だから面白さがわかんないんだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:30
とにかく、アンチもファンも爆笑問題に大注目だね!!
こんなに話題になるなんて!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:31
2chの厨房限定でナー
903名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:36
太田は糞。ギャグも冷徹なときがあるし、政治ネタ使うのもナマイキ。
その点、松本は24時間TVでは涙で暖かい雰囲気づくりをしていたし、
ギャグに関してもどーでもいい日常の小さいネタを延々と笑いにしてしまう
凄さがある。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:41
>>903
巧妙な手を使って太田を褒め、松本を貶してるな。
>>92
芸人板自体厨房しかいない・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:46
爆笑支持率、関東>関西
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:49
>>903
暖かさ?太田はそういうのをテレビの前で出すのが大っ嫌いなんだよ。
24時間の涙なんて本気だと思ってんの?
もし本気なら、24時間で本気で泣くなんてすごいかっこ悪い。
うそなら、テレビ局の企画に合わせてるなんてそれもかっこ悪い。
>>904
じゃあ、あんたも…
907名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 19:45
べつにお笑い芸人板のギャグレベルは他の板に劣っていても仕方ない。

ほとんどの芸人が電グルのトークに敵わないようなもんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:51
>>109
そうそう
909名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 19:52
太田さん離婚しないかなぁ〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:54
>>909
それを望んでるの?w
911光命:02/10/03 20:02
あたしのヒカリたん…離婚はしてほしくない。あの奥さんがいれば、浮気の心配はないから安心。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 20:43
太田の嫁「あああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああんんんん」
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:15
あげ
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:04
爆問いいね!
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:29
よめage
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:57
ua
太田の繊細で真っ白な手がね、セクシーなの 
918名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 10:23
田中いじめたい
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:29
おまえらもう寝ろ!
920名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 17:47
太田さんはセクシー
921ユウジ:02/10/04 17:53
裕ちゃんはカワイイ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:56
>>917
お前と対比してるから。
>>919
つまらんボケやな〜十年遅れてるど
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:00
>>922
かッこイイ
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:31

925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:02
おもしろくないよー
だじゃれコンビ
消えて!
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:45
あげ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:35
明らかに不必要だということ。レギュラーの多さは、その裏付けだ。
928 :02/10/05 06:01

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/10/02 18:34
>>871
you is crazy!!

かなりの亀レスだが↑に誰かつっこんどけよ
you is crazy!! って
929 :02/10/05 13:12
おもろいやん
930名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 15:34
おもしろいしかっこいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:43
どこが。金のために箸にも棒にもかからない番組に出まくり

なんの工夫も無い駄洒落ばかり

すでに、ただの守銭奴めがって思う
932 :02/10/05 19:53
昔のネタをビデオで見てます。
このキレは今は見る影もない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:55
面白くない
確かにウケル。でも、太田がボケすぎだなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:51
ここで叩くまでもなく
勝手に自滅しそうだな(ワラ


936 :02/10/06 23:56
>>931
トップの人間が一番稼がなきゃ。
人の上にたつ人間に稼ぎすぎと言う言葉は無い。
937 :02/10/07 02:31
>>936
何いってんじゃ〜

人の上にたつたたないの問題ではなく、稼ぐ稼がないの問題ではく
節操なくレギュラー番組を増やして、ギャグの質を落としているのが
問題なのだ〜

それに応じて、守銭奴だというのだ〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 11:56



がんばれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:41
爆笑はおもしろい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:09
つまんない
941爆笑って:02/10/07 15:11
司会やらせるより
パネラーとしてのほうが活きると思うけど
942:02/10/07 15:15
なんか古臭い。とくに田中のツッコミ・コメント。
943でも:02/10/07 15:22
インテリウケは良いよね
あと
芸のあるなし語っちゃうような厨房にも
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:22
まあ、古いのが悪いかどうかはともかく、
田中はウザイわな
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:29
守銭奴とダジャレ芸人ばっかり言ってるやつがいる
946x:02/10/07 15:30
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:42
爆笑がインテリに好かれるなんて
爆笑ヲタが自己満足の為に、作り上げた虚空だろ。

知能も、社会的地位もないヲタならしかねんよ。
948 :02/10/07 15:44
http://now.at/meko
パスワード公開(エロ)
800万円分を公開らしい
毎日更新だな(^ω^)
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:49
>>946 >>948

脳みそ腐ってるのか〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:52
爆笑スレらし展開w
アンチ爆笑、アホやな〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:40
嫁いいね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:56
いいね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:47
爆笑スレらし展開w
アンチ爆笑、アホやな〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:53
太田で笑うやつは、低レベル
面白くないって思う人がほとんどでしょーね
955名無し:02/10/08 22:57
レベルレベルレベル
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 03:24
あたまいいねー
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 07:56
爆笑はいいよー
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:48
>>935
そう
959名無しさん@お腹いいっぱい。:02/10/12 12:59
>>958
禿同〜。
あのデブのきしょい目線どうにかならんのかな?

書き込みに興奮しすぎて下みたら靴下やぶけてた。
どうりで寒かったわけだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:36
お前らには爆笑できねーよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:55
結局NO1が好きなだけだね。権力に
弱いのが丸見え(w

962ななし:02/10/12 22:01
祝!!ビデオリサーチ好きなタレント第3位。
963 :02/10/13 01:10
結局君らが何を言っても無駄さ
悔しがることしか出来ないよ(w
964  :02/10/14 20:39
そんなランキング、なんの足しにもならないよ。
965m   :02/10/16 18:23

966名無し:02/10/16 18:28
99よりいい。
967 :02/10/16 18:29
普通に面白いと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:30
太田=山田花子
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:30
>>967
どこが?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:32
普通に面白くない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:54
おやすみ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:29
太田のオナニー長すぎ.
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:58
普通に面白くない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:01
たけしの代わりになる人いないのかよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:44
またウンコ漏らしかよ・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:51
永久保存版だよ!!
生きてて良かった〜

977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:52
爆笑面白いこれ常識
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:53
爆笑面白くないこれ常識
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 02:14
普通に面白くない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 03:07
爆笑がインテリに好かれるなんて
爆笑ヲタが自己満足の為に、作り上げた虚空だろ。

知能も、社会的地位もないヲタならしかねんよ
981田中ゆう痔:02/10/17 03:08
>980
???
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 05:54
こいつら暴言が多すぎる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 05:56
それが面白いんじゃ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 07:10
爆笑の笑いがわからないばか
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:31
99>>>爆問
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:35
田中むかつく
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 14:57
太田自身ひねったボケよりストレートなボケするお笑いだから
989ひで:02/10/17 15:04
ダウンタウンよりかは笑えるぞ
990名無しさん:02/10/17 15:06

とんねるず>>>>>>>>爆問

「うたばん」の裏で番組をやりやがって、
100年早いぞ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 15:21
信者が自演か。
軽く流しとけよ、こんなスレ。
すぐ落ちるんだし。
992元ファン:02/10/17 16:02
正直なところ、全く笑えない。
年々つまらなくなってきてる。

番組を多くやりすぎではないだろうか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:04
どこが?
今まで一度も面白いと思ったことがない
これからもない
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:27
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:28
9.9.5
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:33
>>962
お前なんかジャニーズ見とけ
二度と芸人板に来るな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:34

  面白くないに決まってんじゃん、聞くだけムダ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:35
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:35
うんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:35
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。