1 :
グズグズやん♪:
2 :
通行人さん@無名タレント:02/01/25 02:35
ごくろうさん
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:35
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:37
>4
落ち着け!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:37
>1
サンクス
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:38
10 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/25 02:38
この前、居酒屋の前に立ってたら松本軍団がそこから出てきて
おまえもなー、逝ってこい、sageって言ってたから絶対見てるぞ!
>1
メリークリスマス
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:38
>>4 あかんあかんで~。そないなこと言うたら、あかんで~。
もうびっくりしたわ、自分。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:39
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:39
あ、高須さん!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:39
「いってこい」なんて2ちゃんでも言わん普通の言葉じゃ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:39
フジは2時以降番組なくすのはマジなのか?
まあフジは2時過ぎると、ろくな番組やってなかったから別にいいが
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:39
18 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/25 02:40
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:40
パート3
ちゃんと貼れぼけーーーーーー
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:41
フジの深夜は名作を生み出して来たのにね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:41
例えば?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:41
あ 貼ってた
23 :
名無し@呼吸法:02/01/25 02:42
誰か山下しげのりのスレに来いよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:42
キタッ!ベム様!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:42
「さげ」って、お笑いの世界では普通に言う
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:42
高須、MBSで今「妖怪人間ベム」の再放送やってる。
見て。
誤爆
28 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/25 02:43
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:43
「おまえもな」って普通の言葉じゃん
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:44
高須です。
お前ら暇やなあ。
来週も聴いてや。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/25 02:44
落語では「さげ」のが一般的だな
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:45
「お前もなーーー」って言うだろ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:46
お笑いをわかった気になって
頼まれても無いのに批評していい気になってる厨房は知らないだろうから。
>>25を解説しよう。
落語で使う落ちの意
36 :
【御影屋】高須光聖【御影屋】 :02/01/25 02:46
37 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/25 02:46
駄目だこいつら、ジョーダンが通じない
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:47
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:51
サイレントヒル暗号知ってるよ(^_^)
675
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:52
海外・映画・コント
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < 675!アカン!これはアカンで~!!!
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:54
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:55
前スレの991さん>禿同!!!!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:58
おちまさとの話はテレビ板のことかな?
高須なりにかばいたかったんだろうな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:58
「間に入りましょう」ってコーナー俺も好きだったな。
前スレの話だけど。
「今田よ、なぜ間に入れない・・・」ってナレーションが
サイコーだった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 02:58
松本の場合は特に哀愁や切なさを笑いにしたコント
47 :
お ち ま さ と :02/01/25 03:00
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:03
高須おちの心配してる場合じゃないのにw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:04
煽る奴って、必ず学歴だの知識だの教養を持ち出すよね
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:05
おまえはひとの心配してる場合じゃないのにw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:05
M-1の裏話なんてありましたっけ??
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:11
ありませんでした
来週するかもね
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:11
ない!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:13
怒らんでも
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:18
収録したのは10日ぐらいか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:21
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:21
10日じゃゴロちゃんは帰って来てないから次の週では?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:22
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 03:24
ガキマンセー
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 03:47
なんでこんなグチばっかりのラジオきいてんねやろ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 04:00
こんなグチばっかりのラジオきいてるオレって・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 04:47
このスレのほうが遥かに愚痴多いぞ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 04:59
7についての話が聞いてみたい・・・・
つうのは意地が悪いか?
高須と松本の付き合い長いから、ぐずぐずなんやねぇ。
でも、こんな話が好きなわしは、どうかしているね。
>>53 >M-1の裏話なんてありましたっけ??
表話なら、前にありましたねぇ。
たしかに、M-1は、初期のコンセプトからだいぶ、
外れてしまった感がありましたね。
でも、中川家だったんで、妥当かなと。
>>67 すみません。聞けなかったのですが、
「M-1の初期のコンセプト」ってどういうもの
だったんですか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 05:14
M-1の話なんてあったか?
>>68 コンセプトというほど、かたいものではないのですが、
初めはもっと、お遊び程度の、ノリだったらしいですよ。
それが、真剣になってしまったそうです。
松本は、M-1開催は、複雑だったようですよ。
お笑いは所詮、誰が1番なんて決められないものだと
主張してましたね。
伸介に説得されて審査委員をしぶしぶ引き受けたらしいですね。
板尾さんが途中で落ちて怒っていたっていうのが、
面白かったですね。やっぱり、ホンコンとのコンビでないと
あかんのね。
>>69 >M-1の話なんてあったか?
1/25の放送では、ないですよ。
一つ前かなぁ。
去年の3本撮りの最後で、M-1の話は
あったと思います。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 05:25
>71
おお、そうなんか。
サンク。
>>70-71 どうもありがとう。「お遊び程度」って・・・
会社あげての一大イベントみたいな感じだったのにね。最終的には
サイレントヒルもいいけど、ピクミンやどうぶつの森+を
松本にはやってほしいね。
任天堂のゲームを、えらくほめてたやんか。
高須は、ゲームをやらんのかな。
75 :
名無しさん@:02/01/25 10:44
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:54
しょうもないのにわざわざコテハンにすんなよ
昨日まあまあよかった
ただ「そ」はどうなったの?
来週は「た」なのか???
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:36
五十音に関係ない時あるからなぁ。
そういえば先々週の放送は
キーステーション言い忘れてたね。たかっちゃん。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:37
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:40
そんなタカっちゃんでいてほしい by松本
サイレントヒルってPS?64?
誰か教えて~
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:44
腹かかえて笑う事はないけど
好きだ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:48
でも世界進出・映画だけはダメ!!!
なんだこの色?
俺疲れてるのかな?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:50
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:51
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:51
>86
大丈夫。俺もだよ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:53
>>85 薦める人も止める人もなんなんだろな
松本の意志は無視か?(苦笑
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:56
たかっちゃんの、「さわれんの!!?」には
ワラタ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:56
お笑いは国によって受けるもの受けないものの差が激しすぎる
から、たとえ松ちゃん以外の人でも世界進出は無理。
でもアジア限定とかならどうか・・・。
宮迫と山下と高須とライセンスがいっしょに食事か~
俺そういう芸人が誰とつるんだとか言う話めっちゃ好きなんだよな~
芸人マニアだから
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:00
バラエティー番組は?たけし城みたいな。トーク&コントは無理っぽいが。
高須は映画で世界へってそそのかしてるんだよね。
96 :
名無し@@@@:02/01/25 15:06
目が変になりそうだ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:08
一時的なものかな?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:10
>>94
最低
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 15:11
高須もワイズも大崎も松本に映画を撮らせたい派。
この3人がプッシュすれば、そう遠くない時期に必ず
松本は映画をつくらざるを得なくなるだろうね。
吉本はアジアとのパイプを強くしていることだし、
配給も見越して作るのでは。
この状態が3日続けば慣れるもんだ<クロ
フジはお笑いを捨てたのか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:45
>95 バラエティーの企画で高須が世界進出かけるのは
止めないが、松本を道連れにするのだけはやめてくれ。
松本がやりたい企画で世界に出るならともかく。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:51
>>103 松本だって子供じゃないんだから自分で判断するよ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:52
そうだそうだ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:57
>>104 そういう判断力ってあんまダメそう。
自己プロデュース力っていうか。お笑いの能力は当然すごいのだが。
だから、みんな心配してるんじゃないの?
>104ー106 判断能力はあると思うんだけど、なんか
友情にもろかったりとか「たまには他人の意見も聞いて
幅広げようかな」と思っちゃったりした時とか、
「自分はお笑いだけやっていればいいのであって
演出などは他の人にまかせておけばいいのかもしれない」と
謙虚になっちゃった(あきらめたとも言えるが)時とか、
ちょっと大丈夫かな―と心配になっちゃうんだよね。
余計なお世話だけど。
107 付け足し。「~思っちゃったりした時」っていうのは
松本の発言からあとづけ的に類推した結果。もちろん、
本当のところ彼自身がどう思っているかなんてことは
わからないんだけど。
サイレントヒルっておもしろいの?
1があるの?やったことある人いたら教えてー
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:32
しかしガキの30分トークが予算の都合上でってのは意外だったなあ(w
昔はなかったからやっぱDTのギャラも上がってんだね。
菅ちゃん、もっと予算削減して30分トーク増やして。
高須は堂本剛と仲が良い
二人で飯食いに行ったりするって
MBSラジオのレギュラーのとき言ってた
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:13
さっき録音の聞いたけど前言ってたようなこと言ってなかった?
高橋英樹の話とか、宮迫自慢話とか・・・?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:15
菅ちゃん,と秋元さんの関係っておしゃれ関係つながりでっか
えらい褒めてたらしいが
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:16
ガキのギャラって150くらい?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:16
これからの松本はDX・セブン・HEYみたいな楽な番組メインでいきます
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:17
人間楽が一番
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:18
>>114 真に受けてた高須は間抜け。
松本はサラリと流してた。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:20
高須のあいづち「ま~な」が松本のYESマン丸出しで嫌だ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:20
今年の松本はやる気ゼロやな~
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 01:34
>>120 数字悪くてもいいもんを作る
テレビで遊ぶ(=自分のやりたいことをやる)
みたいな発言にほんの少し希望をもったんだけど。
実行されるかはわかんないけどね・・・
>>113 まったく同感。
同じ事いうとるなぁと思った。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:01
いや紳助はひどい
あいつは同じ事いいよる
ぼけ始まったか
>>116 そりゃぁ、松本の本心ではないでしょう。
世間が(俺含め)、コントをやってほしいと願わないとね。
やっぱり、コントをやってほしいよ。
笑う犬は、視聴率悪いからコントを減らしたけど、
クオリティが下がっただけだよ。
視聴率なんて気にする必要なくやらな。
それが無理な状況が、もどかしいだろうなぁ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:39
「ほんましんどいわ。見てるもんには絶対伝わらんけど。」このくだり多すぎ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:43
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:44
見てる側が視聴率で番組評価するってのはおかしいよねぇ。
そんなもん自分が面白いと思ったかつまらんと思ったかだよな。
結局主観を数字依存してしまうようになってる。
そういう意味では松本の言うことも一理あるかも、と思ったな。
>>124-127 大体、統計的にも、視聴率って、本当に番組の
視聴のされ具合をあらわしているとは思えないし。ま、それ
以前に視聴率の数字に見てる側も作る側も縛られるというのが
行き過ぎなのだが。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:52
>>128 そのとおり。
だって、ぼーっと見ている人と、興味あって見ている人
違いなんてわからんねんもん。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:53
松本がお笑いパスポート
視聴率がテレビ番組パスポート
同じことなのに、なぜ視聴率が悪い?
131 :
名無しさん@溜め息いっぱい。:02/01/26 04:55
金と視聴率としんどいしやる気せえへんの話ばっかり
笑いに命賭けてる漢の志しっちゅうもんを見せてくれや
急激に老け込む年でもないだろう
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:56
>>130 え?
意味わからんねんけど。
同じことなん。
微妙に、位置が違うと思うんやけど。
(意味わからん?)
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:58
毎週木曜の夜が日に日に楽しみになってきた
CMないし、結構好きだな
134 :
名無しさん@溜め息いっぱい。:02/01/26 04:58
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:00
130です。
松本が認めた(笑った?)芸人はおもしろいと思う人間がいる。
視聴率が高いとそこに何かあると思って見る人間がいる。
同じようなことじゃない?なのにお笑いパスポートは良くて視聴率は駄目?>高須発言
人間って何かしらの指針って必要じゃない?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:00
>>130 そうそう。ひどいときは、テレビつけといて
(録画しないで)全く見ないでその場から離れても
視聴率的には「視聴された」ことになるものね。
スポンサーも、そのへんの矛盾に気付け。(というか
気付いているけど他に方法が無い、っていうところか。
だったらそんなに視聴率ごときに縛られるな!!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:03
松本は動かないの?動けないの?
休火山?死火山?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:03
>>137 129の間違いちゃう?
でも、そのとおりっす。
松本もこう主張しているしね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:04
選曲悪い。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:05
>>140 そう?
今回の笑ってゆるしては選曲、べたやなって思ったけど。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:05
笑ってゆるして
143 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:07
松本は常識人になっちまったんだよ
彼の発想は他人と違う価値観から生産されたんだけど
自分が周りとあまりに違うことにココ最近気づいてそれを聞き入れる
ようになっちまった
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:07
>>135 松本の判断はもちろん松本の主観だが、彼なりの正当な判断である。
でも視聴率は
>>129も言ってたけど、別に面白いから見てるってことに限られない。
ただBGVとしてなんとなくつけて流してるだけで見てないことだってあるはず。
それを思うと同じような基準として扱っていいもんかと思いますが?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:12
135です。
まあビデオ録画に関しては何も言えないね、見たいほうを録画だから。
その点に関しては視聴率はおかしいね。
でもボーっと見るって言うのは若い人だけじゃないかな?
うちのおじいなんかは時間通りにきちっとあわせてテレビ見るけどね。
視聴率の機械は日本の人口割合にあわせて設置されてるわけだし、
そんなに違うかな?ボーっと見てても一応は好きなタレントとかが出てる
番組にチャンネル合わすと思うけど~。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:14
視聴率モニターになりてー
目的は只一つ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:17
>>145 おじいが時間どおりに、ダウンタウン見てたら
それはそれで、おもろい。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:21
>>145 や、だからそういうことでしょう。
好きなタレントでてるから面白いとは限らんわけで。
面白いか面白くないかの判断を視聴率でするのがどうしていけないのか、つーお話でしょう?
みんなが見てる=面白い、とは一概には言えないわけじゃないすか。
だから判断基準にするのはどーかなーってこと。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:22
俺はごっつの視聴率には特別驚きもしなかった
それより放送曜日と時間には驚いた
ごっつ=日曜日、DT=9時以降っていう印象強かったから。
何か、パン屋で電化製品でも売ってるような違和感があったよ
DTといえば7時~8時~9時あたり
ものごっつ時間帯はは普通
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:27
>>149 初期のごっつになるまえのスペシャルは
火曜日やったと記憶してるけど。
152 :
名無し@お腹いっぱい。:02/01/26 05:27
松本はデビュー当時から「だるい」が口癖なので
なにも変わってない。ある意味、一貫してる。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:29
最後の芸人なのは確か
154 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:30
>>150 局が数字取ることを意識してんなら9時スタートにすんだろう
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:31
>>153 まだ、これから出てくると思うけど。
マイケルジョーダンの変わりはでてこないと
いわれて、ビンスカーターがでてきたからね。
まだ、追いついてないけど。
ちとたとえがおかしいか。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:32
火曜ならまだしも金曜なんて急激に在宅率が低くなる日だろ
特にリーマンなんてそうだろう。あそこにあて込んだ意義が全くわからん
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:33
松本ってカリスマありまくりですな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:34
腹たったから今日からまたアンチDTに復帰します
159 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:35
君たちが無知すぎるのであえて悪役を選択することで
情勢を変えていきます
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:35
おはようヴィーナス
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:36
>>158 おさまったら、アンチアンチDTに復帰してください
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:36
かかってこい
163 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:36
対抗勢力と呼びなさい
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:36
おはよう
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:36
>>159 お前のかばんの中に、ちぎりたての猫の首を
いっぱい入れておいたよ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:37
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:38
無知を演じてるんだよ
アフォ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:38
松本は無知の知だって?
あんなもんは無知の知の無知だよ
要するに天然だろ?
その松本教の知識レベルの低さに共感してる教養の無い松本信者の群れだね
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:40
>>168 知的レベルに共感してへんよ。
天然さに共感してんねんよ。
それもわからんの?
ジミ―とためはるで。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:40
無知だ無知だ。なんでバラスの無知だから
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:40
172 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:40
右手にコミック、左手に遺書
今日も吉本興業に敬礼w
173 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:41
>>169 きみの辺鄙な大阪弁はなされても通じないね
まず日本語おぼえてくれ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:44
>>172 いま、解析してお前のPCの製造番号調べてるから
ちょっと待っててね。3日後に家に行くよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:44
>>173 大阪弁は、わかるんや。
え、わし、イタリア語で書いたんやけど。
もっと違うことで、対抗してくれ。おもろない。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:45
松本信者にも松竹梅の階級があって
>>171みたいな自ら松本教の広告妨害してるような
知的水準の低いお方を相手にするのは本意じゃないから
無視です
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:45
178 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:47
>>174 信者ってこんな子しかいないのかw
真正面から対峙する努力をしないのは逃げだとおもう
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:47
>>176 いま、お前の息子の代で惨劇が起きるように
祈ってるから、お楽しみに。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:48
>>178 174は、信者ではないと思うけど。
信者なら、悲しいね。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:49
残念でした
終電に乗り遅れて漫画喫茶でコーヒー飲みながらくつろいでま~す
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:49
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:49
おっはー
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:49
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:50
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:50
漫画喫茶に行ったということはPCの製造番号を調べれば
その時間に使った奴の会員証の記録があるから
住所がわかるな。ありがとう。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:50
>>180 こーゆう理解力がある人が松本信者と聞くとわたしも安心します
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:51
>>182 176の人がおんみょうじだったら、その程度では
通じないね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:52
>>186 相手にするのは不本意だけど
残念ですが、ここは会員証はありません
っていうか今時カード作ってるとこないっしょ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:53
>>187 ちゃんとしたホローしてくれる人は、
いるんですね。私も安心しまっす。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:54
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:54
もう始発あるだろ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:55
いまからひたすら呪います
194 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 05:55
1日パスは7時までだ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:55
>>191 わしはおんみょうじではないので、
危ないなぁ。176さんに頼りますか。
それがいいね。はい!
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:56
7時までやんの? 馬鹿じゃねえ?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:56
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:57
>>196 馬鹿という言葉は便利屋ね。
関西ちゃうね。
199 :
名無しさん@:02/01/26 05:57
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:58
200
202 :
名無しさん@:02/01/26 05:59
つまらんしな
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 05:59
お前らニラが未消化の下痢糞を腹いっぱい食べたまえ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:00
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:00
206 :
名無しさん@:02/01/26 06:00
>>203 こーゆうのがいると松本ヲタはつまらんとか言われるんだよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:00
>>203 これはつまらいと通り越して、
バラが割れるぐらいさぶい。
208 :
名無しさん@:02/01/26 06:02
>>207 けどこれは中身は違えど、松本のギャグパターンの一つだろ?
それじゃ自らを否定するようなものだぞ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:03
あと1時間やるのか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:03
211 :
名無しさん@:02/01/26 06:04
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:04
>>208 なぜ?
松本ヲタだからだよ。
自己肯定だよ。
人からどう見えようとどうでもいいからね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:04
なんで放送室のスレでやんの?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:05
>>211 つまらない限界って、このやりとり面白のかよ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:06
もうなんもなさそうやね。寝るわ
216 :
名無しさん@:02/01/26 06:07
>>212 松本ひとしのギャグに対する否定は自己否定だろ
それを気づいてないのなら信者としての無意識の自殺だよ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:08
信者なんて、いまここにはいないんじゃないの?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:08
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:08
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:09
たぶん216が7時になるまで相手にしてあげてるだけ
221 :
名無しさん@:02/01/26 06:09
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:10
ローカル岡っておもろいな。
223 :
名無しさん@:02/01/26 06:10
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:11
>>222 おもろいねぇ。
ローカル岡は、いろもんで見たことしかないけど。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:11
信者はもう寝てるよ
226 :
名無しさん@:02/01/26 06:11
あぁ222取られた
ラッキーナンバーなのに
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:12
「ネタは何本くらいあるんですか?」
「ないです」
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:12
229 :
名無しさん@:02/01/26 06:14
おわり
信者の人には気を悪くしたらわるかったな
悪気が合ってやったわけじゃないので大目にみてくれ
>>228 おれは呪うことはあってもその逆はなから無理
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:15
>>229 そうなん。つまらんよ。悲しい―。
俺、さびしいやつやねん。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:17
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:18
>>231 だから、きぼあいこがいるからのろわれません。
(???)
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:20
>>232 きぼあいこにのろわれてる きぼあいこにのろわれてる
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:31
いまから朝マックしてくるよ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:51
>>234 朝すきやしてきたばかりよ。
(吉野家でないところが、味噌)
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:13
この番組を聞くような人はかなりのお笑い好き・DT好きでしょう。
そういうリスナーを相手に
「世間のやつはお笑いわかっとらん」みたいな話ばかりされても困るわな。
むしろ逆に、世間で通じないような濃いお笑いの話を
がんがんしてくれたらそれでええのに。
237 :
毛無しさん:02/01/26 15:19
ナイナイのオールナイトニッポンよりはるかに濃いと思われ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 15:21
>>236 かなりのお笑い好きも含めてお笑いわかっとらんと言ってるんじゃないの。
以前はナイナイきいてたけど
放送室始まってからは
2時半からナイナイ聞いてる
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:59
まあファンからしてみれば貴重な番組だね
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:00
高須がいるから聞かない。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 17:15
始まった頃は放送室聞いてたが、今はナイナイに戻った。
やっぱラジオはナイナイのANNが一番かなぁ。
放送室期待してたんだけどな
松本と99比べて、どっちを聞き逃して後悔するかを考えたら
放送室聞いてしまう。
放送室ってグチとイイワケってカンジでおもろくない。
笑う箇所がないからダラダラ聞くのつまんねぇ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/26 17:33
すべてギャグです
246 :
名無しさん:02/01/26 18:11
ごっつ辞めた事について「ちゃんと考えとんねん!」とはいうものの
もしあのままごっつが続いてれば
(今のテレビでは生きられない)ネタ芸人の拠り所になったし、
それこそ若手のためのお笑いパスポートの発行所にもなったろうと思うと。
お笑いの地位を上げるための抗議だったはずが
今現在の世の中のお笑い文化は松本の思惑とは真逆に。
長い目で見ると得だったことは一つもない。 無念だ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:12
99のANNは笑えない
放送室はちょっと笑えるから聞く
ゆっくり放送室でお笑いについて聞きたい。
99のようなネタハガキでもいいけど、
お笑いについて興味あるから松本を選ぶ。
松本はイイワケしかしない。
ラジオとしては全然99んが上だ。
放送室のどこで笑うんだ?? ヲタしか笑うなんてムリやろ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:57
>>249 ヲタしか笑えない番組だよ。
それがネライだよ。
一般向け違うと思うが。
ナイナイと比べること自体、ネライをわかっているの?って思うな。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:00
ヴィーナス、うざい。
sage進行覚えて浮かれるなよ!
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:00
放送室でも99のラジオに勝ってる点あるよ。
それは、お笑いについて語ってる事。
今まで99のラジオ聞いてたから分かるけど全然
笑いについて話したりしてないし。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:01
だって初回で「ひっそりとやりたい。沢山の人に気付かれるような
番組になったらやめる」みたいなこと言ってたもんね。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:15
放送室スレで99と比べて勝った負けたと言われても
負けてたって別にいいし
99スレで盛り上がれば?ヴィーたん
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:45
age
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:06
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:08
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:21
松本がしょーもない番組やるのは
高須が言うところの『行政』のチカラ
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:46
おまえたちのやったことは、
全部すべて、まるっとお見通しだ!
明日があるさつながりということで。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:53
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:57
>>260 米俵じきりで獲得したんよ。
なんぼなんでもかばいきれませんわ。 >ずらのやべ
「ゴールデン一本無くすって言うのは経済的にも・・・・」
って言っていたけど、
ギャラってどのくらい?
素人は全く検討つきません・・・・・・。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:59
>>262 億はいくかと。
これだけもろてもしんどいねんて。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:05
一本500万プラスアルファあり
>264
じゃ、一ヶ月だったら
500万×4週=2000万。
すごい!
芸人になりたい・・・・・・・・・・
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:16
松本一人のギャラで東京吉本の売上が左右するなら、しがらみや圧力の
なかで好きなことはできないか・・・。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:18
>>266 えぇ、そんなんで、売上左右するの。
あの会社が。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:18
いい若手が出てくることに期待したいですな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:18
毒のある若手希望。
270 :
名無しさん@:02/01/26 23:19
松本の心配する前に自分の心配しろよ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:19
なんでその数字がでてくんの?
どこの情報?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:20
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:20
だいたいそんなもんだろ
松本ってそれぐらい貰ってもいい芸人だよ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:22
500から会社とかに取られて手元はいくら入るのかな
最近このスレ元気いいね~
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:23
手元に500じゃないの?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:23
それはないはず
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:24
やっぱそんなもんかー ハァ~
松本って裏で募金とかしてそう
いやしてる
絶対!
たぶん
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:26
紅白のギャラいつもの50分の1くらいとかって
言ってたよね? だからやっぱ500くらいだなー
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:26
>>280 ガキの七変化の何とか募金に一番の
貢献者は、松本やからね。
しかし、松本はゲラやね。
283 :
名無しさん@:02/01/26 23:27
松本はコンビだしさんまよりもテレギャラは確実に少ないとは思うが
吉本的には、今田、東野、藤井、130R他をメジャーにした一つの要因
つくった実績はあるわけだから吉本の収益でみると間違いなくDTの
方が貢献してると思うのだが、その分吉本とのギャラ分配率はさんま
より上になったりするのか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:27
285 :
名無しさん@:02/01/26 23:30
>281
じゃ、紅白10万?
Hジャングルの時の突入ゲスト時、5万円。
で、今回出場歌手で10万円?
それはないでしょ、ってでも今回はウルフルズとリジャパンで分配か。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:30
そういや東スポかなんかで松本の貯金額約10億
出てた事あったけど、まんざらデマでもないんだろうな
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:32
>>285 このスレのラジオを聞いてないのね。
過去レスも見てよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:32
それが、お笑いパスポートやね。
290 :
名無しさん@:02/01/26 23:32
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:33
>286
でもラジオで言ってたのは確実。だとしたら普段のギャラが
もっと高い? ため息しかでねえ~
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:33
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:34
昔、タモリがいいとも1本200万っていってたかな。
200万×5日×52週=5億2千万。
こんなもんじゃない?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:34
>>290 松本が認めた芸人が売れるということを(周りが認めるきっかけ(
高須がお笑いポートといっているのよ。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:34
タモリは100万じゃなかった?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:35
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:36
さんまは空騒ぎ一本が300万。
「ダウンタウンの理由」でだったかなあ。
二人が役員になっている節税用の裏会社がある、
って書いてあったような・・。
299 :
名無しさん@:02/01/26 23:36
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:36
>>282 松本は、見たままのイメージで笑ってるというよりは、自分の中で勝手に設定を考えたり
イメージを膨らまして笑ってるだけだと思う。
>297
よく言う一本ていうのは一週につき、だよね。
さんまから騒ぎは一ヶ月300×4本で、1,200万てことだよね。
おお~。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:42
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:42
それぐらいもらって当然と言えば当然なんだろう
けど、もらいすぎって感じもある。どうなの?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:43
もう過去のこと
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:44
>>303 おとん、おかんのマンション代で、大変やから。
もらってええんちゃう。
じょういち、あきこは、このこ頼みだもん。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:44
だから松本はすごい!!!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:46
ガキで20%取るってことは、人口の20%が見てるわけでしょ、
単純に日本の5人に1人がマツキヨのCM見るわけだから妥当じゃないの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:46
>300
その笑いの意味を探りながら見てる方も誘われて
笑ってしまう。昔からの松本ファンの特権だね。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:47
松本はスベリ笑いにはハマリやすい。10年以上前から「皆ベタを嫌うけど、
ベルボトム的にアリやからなー」って言ってた。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:50
>>302,
>>308 え、あってる?それともバカにされてるのかな、オレ。
と猜疑心を持ったりして
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:52
かばかば
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:54
>310
多分あってる。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:10
ちょっとまっててや。
今から、いままでの全て回を、チェックしなおしますわー。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:37
age
○○の○○って、ギャラの話が大好きだよね
昔、さんまは28億かせいでるって騒いでたもんね
○之助さんに論破されてたよね
あっ、今もocnなんだw
317 :
ふぇふぇふぇ:02/01/27 02:08
ギャラに関しては確かに「いっぱいもらってるな~」って思うけど
それを払う会社がある、っていう方におどろくけどな~。
野村さちよの脱税に関してもあんなばばあに
講演会で何百万とかよく払うよな、って思った。
だから払う奴が払いすぎなんじゃないかな。
いまさら遅いけどね。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:34
あげ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:15
最近松本のゲラ度がさらに酷くなってねぇ?
あえて「酷く」といわせてもらうけど。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 04:20
>>319 それは周りが悪いからだよ。
周りが酷いから、そう反応するだけよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 05:44
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 08:15
ゲラというよりごまかし笑い
ヴィーナスってさんまファンというフレコミらしいけど
さんま研究会では笑い通もどきの意見ばっかり書いてたんだよ
松本スレで
>>319みたいな意見書く奴と一緒
「あえて」だって(w
自分は冷静なファンだって言いたいんだよな?
前回の「放送室」の中で松本が喋ってる
バックで「ウワァー」という女性の
うめき声がかすかに聞こえてのは俺
だけ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:31
326 :
名無し@お腹いっぱい 。:02/01/27 15:26
松本の言い訳ラジオになってるような感じ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:42
でも「あえて」言ってみたくなる気持ちも分かる。
そこで笑ってちゃ駄目でしょ?て時も確かにある。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:58
結局何をやっても自分を正当化するんだよ松本は。
リ・ジャパンやってる事もセブンやってる事も。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:59
言ってる事とやってる事が違う。
世間が動いてることにあんま気づいてないかんじやな。
別にいいじゃん。他人のことはどうでも。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:08
>>328 >>329 そんなものでしょ、人間て。
世間が動いてることにわざと気付いていないふりをしているのよ。
それは、いつも松本言ってる事きづいていいないの?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:22
>>328 正当化いつしたの?
正当化する必要もないことを。
なになに、俺様が疑問持ったから釈明してもらうかってことか?
松本の言った言葉に一喜一憂してる芸人板一の松本信者はお前だろ。
あー信者うざ。
>>332 必死なんなよ
オマエの方がよっぽど信者に見えるよw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:37
>>333 君よりは必死じゃないよ。
このスレにレス2,3個くらいだし。
同じこと何回も書かないし。
君の方が松本に入れ込んでるよ。
俺は、そこまで影響されてない。
>俺は、そこまで影響されてない。
ハァ?こんな時間にこんなトコ覗いてて今更何言ってんだよ
気になるんだろ?松本が
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:51
>こんなトコ覗いてて今更何言ってんだよ
常駐してる君に言われたくなないね。
松本への依存度では負けを認めざるを得ない。
俺は、松本がいなくても生きていけるが
君は、松本がいないと生きてる実感がないだろう?
どこからその異常な憎悪が沸いてくるか考えたことがあるか?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:04
>>326 それも飽きたなあ
松本自身が初回でガス抜きのためのラジオって言ってるんだから
それじゃ中傷にならないよ
ちゃんとした中傷持って来いよ、虹色くん
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:40
松本の言い訳を責めてるやつが、必死で言い訳してますな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:57
松本自身無批判なファンを嫌ってるし、論理的で正当な批判なら受け入れる
ということは、本人も現状でいいとは思ってないと思う。要はネタを作らない
(作れない)原因が視聴率・景気・ワイズといった外的要因なのか、本人の才能
の枯渇という内的要因なのか。おれは両方と思う。
340 :
名無しさん:02/01/28 10:09
>松本自身無批判なファンを嫌ってる
別に松本に好かれたいとは思わんよ。君は好かれたいの?
だったらこんなとこに書いてないで、直接言いにいけよ。
俺は面白く無いと思えば離れるよ。
ぐだぐだ愚痴並べてまでファンでいようとは思わんね。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 10:31
才能を見切る力が
>>339にあるとは思えないけど(w
そういえばさんま研究会でもさんまさんについて
まったく同じようなこと書いてたね
虹色なんとかって人が(w
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:57
皆,喧嘩はよそうよ!
第三者的に本当に...“本当”に純粋に笑いを追求していったら,
やっぱ松本さんって“天才”じゃん?(w
言葉って不思議なもので時に凄く【無力】じゃん?...
「ダウンタウンは常に“信念”を燃やし続けてた...」なんて何かの本に書いてあったけど,
“パッ”と聞いたら何か寒いし,軽いじゃん?
でも,実際はものすっごく“信念”を燃やし続けてたと思う。(笑い的にも。)
解らないモノを解らないじゃなくて,解ろうとして解った上での“面白くない!”じゃないよね。(アンチのは...)
とにかく一度何が面白いのか研究してみなって!
“絶対”に面白いから。
PS 松本さん,志村さん,アホの坂田には“キリストの背中(マラソンでいうバイクのオッサン)”が見えている!(w
>>今,気付いたけど“場違い”だったかも...(もう遅い...スマン...)
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 11:02
>>今,気付いたけど“場違い”だったかも...(もう遅い...スマン...)
かわゆし。
ちんちんびんびん
>342
そんな熱いきみがおれはすきだ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 11:52
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:07
今週は「そ」なのか「た」なのか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 16:11
先週をオープニングトークと考えれば
今週は「そ」
349 :
名無しさん:02/01/29 17:15
(歌手が)損だの得だの言ってたので
「あ、今日の『そ』は『損』でいくのか」と
勝手に思ってごめんなさい・・・。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:18
編集されてるからなあ
そこらへんはカットされてるかもね
>>349 たまには生でやってくれ~
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:23
生でもなんの問題も無いと思うが
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:28
「た」だとなんだろ?
ダウンタウン・高須・タクシー・タックス
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:30
>>351 生だとミユキへリアクションしなくちゃいけなくなる。
それも面白いと思うけど。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:25
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:49
25:30からT-FMに合わせればわかる<ミユキ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:52
みゆきの凄さがわかる
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 20:27
359 :
どっちの名無しさん?:02/01/31 16:25
大概オレが止めるな...(鬱
ミユキは松本のラジオ聴いていないだろうな
361 :
nanashi:02/01/31 16:47
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < \ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
362 :
名無しさん:02/01/31 17:40
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < ♪みかげや たーかーすー♪
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
363 :
nanasi:02/01/31 17:44
>>360 たまに「今日(の放送)はどうのこうの」と言うよ。<ミユキ
どうのこうのは騒がしさのあまり忘れたが。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:05
先週のトータスドラマの話に爆笑した
笑とけ笑とけって感じが良かったなあ
364,何て言ってたの?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:11
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < ♪B・U・S・A・I・K・U♪
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 18:12
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < ♪H・A・M・A・D・@♪
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < ペロペロペロペロペロペロペロペロ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:39
>>356-357 あ~、わかった!わかった!ミユキわかった!
あのBBSに飛ぶとか言う女でしょ?
はいはいはい...面白いかも。(w
“耳から”“耳から”みたいに鋭く抜けてくるようなね...はいはいはい...(w
松本さんにとって“天敵”じゃない?...わかんないけど...(w
今日は「そ」なのか?「た」なのか?
たぶん「そ」だろうな
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < 今日は総理大臣について語ったる!待っとけよ低脳ボケ野朗達ども!!
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
_____
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < 太郎くんが買い物に行きました、さてどうでしょう?チク・・タク・・チク・・タク・・
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
373 :
通行人さん@無名タレント:02/02/01 01:19
スタンバイあげ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:22
今日は「そ」なの?
ソルトレーク
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 01:37
今日は何回言うか、「びっくりするで~」
376 :
名無しさん:02/02/01 01:42
松本=悪
浜田=善
自意識過剰だろ、俺から見たら浜田のほうが悪
出たな、飯島愛ネタ
古谷一行、うちのすぐそばに住んでる、ドラゴンアッシュもよく犬(くりりんって名前)散歩してる
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:46
本日すでに二つの爆弾発言
高須はあいかわらず下世話なネタばっかふるな(w
381 :
通行人さん@無名タレント:02/02/01 01:47
声ひそめるな聞きづらい
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:48
ジョンソン?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:49
もう誰も松本に興味がないからなんじゃないの?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:50
撮られたかったんかい
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:50
パリがええのか。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:51
田中・亮・藤井(w
なんか分かるな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:51
ナイーブトリオ?
オカマか、どうでもええやん。つまらん。
高須おもろないぞ。
388 :
名無しさん:02/02/01 01:51
オカマ・・・だわな・・・
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:52
外国人に弱いだけやん。
人に頼ってるだけやん。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:53
高須の過去はもういいよ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:53
高須に、お笑いを見れるセンスあるのか。
そのなんやいうひとの方がセンスあるんちゃうんか。
高須、ここでぼろくそいわれているの教えてやろか、ほんま。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:54
「再会したんやな」って確信犯だろ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:54
>>ALL
みんな、ええなあ。
俺、関西やから松ちゃんのラジオ聴かれへん。
松ちゃん(DT)のラジオトークは10年ちょっと前、
俺が中学ン時にやってた「ヤングタウン」以来聴いてないなあ・・・。
羨ましい・・・・。
ところでFM東京の松ちゃんの番組、誰とやってるの?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:54
高須と。
395 :
通行人さん@無名タレント:02/02/01 01:55
結局、ファミレスでおっさん二人が駄弁ってるような放送になるな。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:56
ヒッチハイクで、東京来てるやつなんて
なんぼでもおるいうねん。
せめて、電波の連中ぐらいやったら、自慢しろや。
398 :
通行人さん@無名タレント:02/02/01 01:57
ほんとに知らんならFM大阪だ、聞け
399 :
名無しさん:02/02/01 01:57
そういや、松ちゃん、大分前の日経エンターテイメントで、
ラジオを聴く人が多くなったら、放送室辞めるって言ってたが、
この分だと辞めそうな気配がないから良かった。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:57
奥田たみおの方がええよ。
でも、寺尾あきらは、わしも好き。
子供知り合いだし。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:57
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:58
>>398 そうやんね。
だまされてたわ。
全国30何局ネットやから、関西でも聞けるやろ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:59
今日DX見た奴いる?
松本の口から「とんねるずのみなさんのおかげです」って
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:00
>>399 初回にもそんなこといってたような気がする。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:00
板尾は何回も見かけたことある
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:00
板尾の話題はもっとしてくれ!
俺、好きやねん。
新田の話はどうでもええ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:01
ここのスレにあるこというな。
でも、ちょっとわろた。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:02
確かに、板尾は、なぞやね。
ボケもおもろいしなぁ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:02
高須って2チャンネルやっぱり見てる?
こぶばっかつかんでるわ~
おもろい
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:03
板尾と板尾の親父の相撲対決、めちゃワラタYO!
>>398、402
ほんまや!!(恥・・・
ありがとう・・・・。
俺正直ラジオって、
たまに「ワールドロックナウ」聴くぐらいやったから・・・。
これからは聴きます。
すまん。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:04
2日前入り(w
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:04
前のりは、ええけど、2日前はあかんよ。板尾。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:04
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:04
419 :
名無しさん:02/02/01 02:05
>>409 頻度は知らんが、まあ見てるだろう。
本人の発言もあったし。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:05
>>412 親父モザイクかけられているのわろたね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:05
板尾さん、暇やから2日前でも行けるねんな。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:06
変質者板尾
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:06
板尾、もっと、でてくれよー。
ホンコンより、使えるデー
板尾最高!(w
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:07
ふつーによくある話だなー
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:07
板尾、それおもろすぎ。
何が、みなさんよいお年をだ。
かばん忘れたのはおもろいなぁ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:08
板尾、胸毛はやせよ。
男のくせに脱毛してんじゃないわよってYOUにいわれてたな。涼子のほうだったか?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:09
そろそろ、板尾ばなしはええかも。
ふわー。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:10
ローションを隠すやつのほうがおかしいやん。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:10
板尾話めちゃめちゃオモロイ!
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:11
まぁ、風俗好きは、有名やからね。板尾さん。
それでは、歌ってもらいましょう。板尾創路で「はだし」
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:11
今日はおもしろい
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:11
包茎やのに
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:12
板尾さん捕まった。
437 :
名無しさん:02/02/01 02:12
面白い・・・板尾
板尾ってやっぱ鬼飼いだw
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:12
淫行ネタ
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 02:12
板尾好きや~~。
あの怪しさがたまらん。
つか、板尾の嫁さん、ほんまに外人なん?
今更だが・・・。
モスクゥワァ~の味♪
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:12
少なくとも、逮捕されたときは、あかんよ。
そんな逮捕の裏話が…(w
板尾最高!実生活をコントにできる
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:13
板尾悪魔(笑
逮捕話まで出すか・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:13
めちゃめちゃ、負けてるやん。
446 :
名無しさん:02/02/01 02:13
凄いぞ!板尾!
白旗はやっ!
前フリきいてんなー(笑)
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:14
すぐ白旗あげたネタ、おもろい。
せめて、45分はもえてよ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:14
おそい。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:14
板尾のあの冷たい目は本物だったのね..
ごっつの動物園コント中の板尾の1人芝居めちゃ楽しみでした。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:15
数字ヲタと化してるな
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:15
いきなり話かわった
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:15
視聴率の話はええやん。
むっちゃー、矛盾してるやん。
おもろければ、ええけど。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
白い悪魔は東野じゃなくて板尾だな
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
たまには、怒らんでええやろ。
でも、店が早めに終わるのはわかるわ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
また、経済ネタ(w
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
またつまんない怒り話になった
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:16
確かにここ10年で夜中にうろつくヤツ思いっきり増えた
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:17
ドンキホーテ行くのは、松本が好きなだけやん。
ドンペン君の存在は、松本から聞いたけど。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:17
マーケティングの上で営業時間決めてるんだよ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:17
板尾話にもどせや。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:18
どこの映画館だよ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:18
松本みたいな自己中心に合わせると経営に不経済が生じる。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:19
費用対効果があんねん、
そんな松本の思いつきで、世の中動かんよ。
映画館なんて、いかへんやろ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:19
映画館はそう思う
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:19
ポップコーンでがまんせーや。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:20
それはない。
思いつきでしゃべんな。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:20
映画館、遅くまでやってねーか?
471 :
名無しさん:02/02/01 02:20
>>460 昔から若い人はうろつきたかったんじゃない?
受け皿が無かっただけで。
>>465 そりゃそうだ。
こんな時には多少中和剤になる高須。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:20
経済なんて、知らんでええやろ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:21
松本、世相を斬る
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:21
ドコまで自分勝手なんだこいつは
475 :
名無しさん:02/02/01 02:21
松ちゃんってどんな本読んでるの?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:21
風俗はそう思う
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:21
なんで、ふうえいほうの時には、終電のこと
考えないの?
478 :
通行人さん:02/02/01 02:21
正直、DTよりおもろい
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:22
松本政治家になる
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:22
イメージで、法律決められてないよ。
バーか。
いうか、政治のことに関心ある子供はすくねーぞ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:22
選挙はでるな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:23
高須アホか
なにが選挙じゃボケ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:23
議員になっても大橋去勢の二の舞
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:23
松本に①票
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:23
それより、日本の治安がええことも考えろや。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:24
>>477風営法施行と終電に因果関係がないからだろ。
パーの会話
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:24
あいている店いっぱいあるねん。
しらんだけやん。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:25
コイツに語られる景気って・・・
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:25
グーの会話
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:25
ハードとソフトの意味を完璧に間違えたな
松本は
ハード(店)-ソフト(顧客)
と思ってるのか。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:25
>>486 試行とは、全然関係ないよ。
そんなこといってるんじゃない。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:26
映画といえば、いまテレビ東京で千原兄弟の映画やってる
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:26
テレビは、直接はろてないだけやん。
そんなこと、考えつけないの。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:26
笑いの才能さえなけりゃもろドキュソだな、松本って
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:27
高須が松本の話に合わせるさいの常套句
「ビックリするわ」
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:27
そんな気持ちで立候補されても困りまっせ
立候補て。
松本アホか。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:27
立候補しろや。
おまえの基準に変えられたくない。
屁理屈はいいよ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:27
深い話だ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:28
自分の速度にあわない車は全て規制したがる松本
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:28
スピードのことを、何回いっとんねん。
いいことじゃない。
意見もってないとは違うと思うけど。
公共財(電波)を使わせて貰って仕事してる奴が、
「気に入らんかったらTVのスイッチ切ったらええやんけ」つーのは頭わる過ぎ。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:28
板尾話と最後の話はよかった
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:28
・・・言ってることがよくわからないんですけど?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:29
冗談を間に受ける奴が多すぎて笑える
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:29
国会中継で聴いてみたいな、このアホな話。
508 :
若葉マーク:02/02/01 02:29
初心者はとろとろ走っちゃいけないのでしょうか?
松本さんがこちらに合わすということにはないのかな?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:30
たんりゃく的やなぁ。
事故って、死ねや。
おまえらがのさばっているような、
国はよくないよ。
全然、考えてない。
その場の勢いやんか。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:30
芸人やテレビの話だけしときゃ面白いのに。
511 :
通行人さん@お腹いっぱい:02/02/01 02:30
たしかに世の中アホだらけ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:30
国会って(w
チンコだオメコだ言っとけって
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:30
松本は冗談じゃなくて本気でいってるからドキュソなんだよ
自分の考えで世界がまわらなきゃ気が済まない。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:31
>>506 あなたのほうが、間にうけてるのが笑える。
こうやって、あそんどんねん。
あーおもろかった。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:31
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:31
ヤジ担当の議員にならなれるかな?
517 :
名無しさん:02/02/01 02:31
たんりゃく的(プ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:31
>503
普通のことじゃないか?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:31
>>509 「たんらく」って読むのよ。だから変換出てこなかったのよ。
趣旨は賛成だけど。
520 :
名無しさん:02/02/01 02:32
周りが高須とか倉本とか若手とかイエスマンばかりだから、裸の王様状態になっちゃうんだな。
田中真紀子より酷いぞ。
つーか、無知なんだよ。性格が悪いわけではないと思う。無知は罪だがな。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:32
>>519 わざわざ、サンクス。
どうでもええんよ。伝われば。
細かいことどうでもええもん。
523 :
通行人さん@お腹いっぱい:02/02/01 02:33
hihihi
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:33
板尾話おもしろかった
最後の方はさぶかった
高須さんがもうちょっと舵取りしてもいいかなと思う
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:33
はがきだして、どうなるの?
読まれるの。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:33
>>509 このラジオは、政見放送?
ただのラジオじゃなかったのか。知らなかったYO!
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:33
思考レベルが低すぎて呆れるばかり
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:34
>>514 普段黙ってるやつておまえみたいのを言うんだよ
こんなところでしか言えないなんて笑える
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:34
俺、松本ヲタだから。
間にうけてるんじゃないんだよねー。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:34
あのドキュソに間違っても福祉のこととか語られたくないが、
あいつの税金が国庫となって福祉保障につかわれてるのもたしか。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:35
>>529 普段を見てないのに、どうしてそれが言えるの?
そういう傾向なら、同意だが。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:35
意見言う奴=2chのに書き込んでる奴(特にコテハン)
黙ってる奴=ROM(もしくは、コテハン叩き)
の関係と見たが、何か?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:36
松本の笑いは大好きですがこれを聞くたびに松本は嫌いになっていきます
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:36
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:36
ラジオのチャンネルいくつ? 81.3?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:36
>>531 福祉の言葉は、松本の辞書にないから大丈夫だよ。
そのとおり、福祉のことは語るなだよね。
538 :
名無しさん:02/02/01 02:36
ってか、前までは運転技術のない運転にはよ走れと怒る程度だったのに、
ついに法律で低速を規制しろと言い出したか。
ネタであってほしいけど、口調がドキュソだった。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:37
松本はまわりに影響されやすいんだろうな
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:37
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:37
今日初めて聴いた関西人です。DTファンです。
板尾の話あたりは懐かしくて笑えたけど、
それ以降は正直ツラかった。
いつもこんな話(世相ネタ?)ばっかりなん?
俺、松ちゃんのこれ系の話、苦手なんだよな。
同意できへんことばっかりやから。
ネタで言ってるんやったら、ええねんけど・・・・。
不愉快にさせたらゴメン。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:37
>>539 地域によって違う、今日は終了。
今は野村美由紀がしゃべってますよ。
愛のエプロンに出てた、料理の下手な娘な。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:38
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:38
毎回放送後は必ず荒れるな
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:38
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:39
>>531 雪印は法人税を国にうん十億も払ってるのに、1000万くすねただけで
社長辞任・牛肉豚肉事業撤退。
税金から給料もらってる政治家が、雪印に「許されない詐欺だ」とか言ってるのは
なんかイヤ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:39
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:39
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:39
松本なんてこんなもん
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:40
>>544 この程度を荒れるというのなら、
結構、平和的だね。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:40
>言い出した
って、
遅く走ってもスピード違反は適用されるんじゃないの?
法律上は、取り締まらないだけでさ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:40
高須のプライベートの話もいいや。
松本のゲームの話のがよっぽど面白い。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:40
聴かなかったら?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:41
>>547 お金の問題じぁないところが、悪質だと思うのだが。
マジレすかな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:41
しかしダウンタウンのラジオが聞きたいな
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:41
次回の選挙で松本は日本ドキュソ党から立候補しますので、
公約を考えてやってください。
>545
ありがとう
東京FMって、80.0で良いのかな?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:42
>>552 遅く走ってる人に悪意はないよ。俺も含めて。
子供のせてたりするから、事故に慎重になった結果があれなんだ。
運転技術ないのもあるけどさ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:42
プレイボーイの連載みたいな独り善がりの松本節って
正直ウンザリする。今日の放送もそうだった。
いつもはもっと面白いよ、この番組。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:42
>>554 ちがうんよ。文句たれてるのは、松本信者だからだね。
それを含めて、松本みとめてるんよ。
俺だけだと思うけど。
562 :
名無し@お腹いっぱい 。:02/02/01 02:42
まさか松本がとんねるずを評価してるなんて
話をきけるとはおもわなかったな
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:43
松本は、やっと問題意識が芽生え始めたんだYO!
ただ人よりそれが極端に遅かっただけなんだYO!
お笑いの事しか考えてないんだから仕方ないYO!
たんりゃく的・・・プッ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:43
ゲスト呼ばないのかな、このラジオは。
板尾・木村あたり希望
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:43
567 :
名無し@お腹いっぱい :02/02/01 02:44
>562
どんなこと話していたの?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:44
>>559 遅く走っている人に罪はないよ。
それを、気にしないようにできるのが、運転のうまい人だと思う。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:44
>>559 そういうのを対象にして話してるんじゃないとは思うが。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:44
松本が普通になったらなったでそれはいやだけど
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:44
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 02:45
>>562 今日きけたやつはラッキーだと思う
石橋って言葉がでるとは思わなかった
>>546 嘘じゃないって!!
さっき「関西じゃやってないから・・・」うんぬん書いて、
FM大阪でもやってるって教えてもらった関西人です。
煽りでもアンチなんでもないよ。DTファンです。
まあ2CHじゃ信じてもらえんだろうけど。
574 :
名無し@お腹いっぱい :02/02/01 02:45
とんねるずのことなんて言ってたの?
575 :
名無しさん:02/02/01 02:45
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:45
マジで松本にはお笑い一本でやってもらいたい。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:45
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:45
>>568 本当は、運転へただと認めてるもんだよね、松本発言。
実況板があるのに、ここで実況するよーな常識のない低能な人達が
集まっているスレはココですか?
実況で低能、常識無い、ドキュソって言ってる人達は面白いですね。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:46
石橋のはなしなんかでたか?
うそつくなよ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:46
>>573 安心しろ見てたらわかる。
546は途中参戦かもな
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:47
>>569 そう?
でも松本にとっての満足な運転を邪魔する存在である低スピードを言ってるだろうから、
やっぱ俺らだと思うけど。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:47
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:47
浜崎に負けたのに・・・
587 :
名無し@お腹いっぱい :02/02/01 02:47
石橋のことなんて言ってた?
「選挙出よかな」発言を真に受けてるアホが多くてびっくり
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:47
>>580 だいぶ前には実況板にあったんだけど、
これが流行らなくってね・・・
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:47
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:48
>>559 ただ、それまでの流れを滞らせる場合もあるわけで、
その場合、それぞれの事情なんか知ったこっちゃない。
その後ろが全員迷惑だ。
が、そんな事例はそんなにあるわけじゃない。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:49
>>588 思いきり論点すりかえたな。
みんながいってるのは松本の視野の狭い独善的な話だと思うよ。
私はもぅどうでもいいけど。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:49
>>591 そうでしょ。
そんな状況少ないことに腹立ててもしゃーないよね。
594 :
名無し@お腹いっぱい 。:02/02/01 02:49
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:49
信者がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:49
>584
デラックスで、何て言ってたの?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:50
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:50
>>580 実況板は、どっかのヲタがしつこく荒らすんでな。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:50
>松本
常識知らずのバカヤロ様だな
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
松本ファンしか聞いてないからこの程度の騒ぎだろうけど、
視聴率20%の番組であれ言ったらニュー速板にスレが立ちそう。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:51
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:52
ラジオもデラックスも、逃したので石橋発言情報希望
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:52
>>600 正しくは、バガヤロ様じゃなかったけ?
いがらしみきお。
608 :
名無し@お腹いっぱい 。:02/02/01 02:52
森永卓郎(三和総合研究所 経済・社会政策部主席研究員)
不況になればなるほど考えることに疲れるのか、わかりやすいこと
を欲する傾向が強まる。(略)
松本人志は天才であっても、今の時代は浜田雅功の方がうける。難し
いものが広がりにくいということですね。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:53
相方(高須)がまたアホやから、松本の馬鹿発言のフォローがないのが痛いな。
その点シンスケとやってる日テレのヤツは松本の馬鹿っぷりが笑いに昇華出来てる
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:53
松本、自分のことクリエイターとか言ってたね。
何をクリエイトしてるんだろ。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:53
>>604 でも、ラジオでは聴取率だけど、どんだけあるんやろ。
気にしなくていいと、松本は言ってるが、
ちと、知りたい。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:53
>>604 オマエが立てるんだろうな、その誰にも相手にされない糞スレ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:53
>>592 まあ、勝手に要約されるのも迷惑だけどね。
614 :
名無しさん :02/02/01 02:53
アンチに真性ドキュソが多い事を見事に物語ってるな。
1:35~2:30の書き込みは要チェキですね。
615 :
名無し@お腹いっぱい 。:02/02/01 02:54
>>610 表現者なんて言ってたらそれこそ病気だから
クリエーターっていうのは正解だな
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:54
松本、テレビでムズカシイ笑いやってますかね??
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:54
>>610 すこし軸がずれただけの話をクリエイトしてるんじゃない?
ただ、まともに話せないだけやん。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:54
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:55
>>606 これまでも、何度か言ったことがある。
ごっつのコント衣装のまま、間違えてみなおかのスタジオに入ってしまった。
というお話。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:55
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:55
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:55
DVDレコーダーみたいに、今日の放送で面白かった部分(ベストテン・板尾)だけ記憶に残して
他の話はきっちり記憶から消去したいんですが、いい無料でDLできるツールありませんか?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:56
>>605 桑田のあの歌って、今の松本にぴったりだな
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:56
Q1)間違えてみなおかのスタジオに入ってしまった時のごっつのコント衣装はなんでしょう?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:57
628 :
山崎ほうせいです:02/02/01 02:57
>>616 松本の笑いを深く追求すれば
マルクス経済学、シェークスピアのような奥の深い解釈が何通りも
可能な古典のようなものであるとはよく言われたものだ
あからさまな編集で、話の内容が急に変わるのはなんとかして欲しい。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:57
>>624 ♪冗談美談でふんぞりかえってけじめもなしとする
♪いいよる女と愚かな客とがそれでもヨシとする
♪天才鬼才とおだてりゃエテ公はいつでも木に登る
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:57
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:58
>>629 編集に5時間もかけてるぐらいだから、下手なんだよ。
633 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:58
マル経に解釈があるとは初耳だな
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:59
>>628 なるほど!
目が覚めました!
>>629 録音って公言してるラジオではよくあること。
生風に見せる録音もあるけど。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:59
>>629 何局ネットも編集しているやつが、いれてるやないかな。
637 :
いいよ、ここ。:02/02/01 02:59
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:00
天才は天才にしか理解できないのか
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:00
>>635 平気で、3本どりとかしてるんだよね。
だから、更迭問題とか、笑いにできない。
ネタにしないか。料理できないから。
640 :
541、573の関西人:02/02/01 03:01
遅レスゴメン。
>>560 そうですよね。
俺も活字の松ちゃんは気になりながらも、
なるべく見ないことにしています。
まあ、いつもはもっと面白いとのことなので、
これからはなるべく聴こうかな。
>>582 ありがとう。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:01
先週の放送室も面白かった記憶あるけど、なに話してたか全く思い出せない。
ゲームの話は思い出せた。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:01
下川みくにのくだらないF1の物まねで、
まだラジオ付けてたことに気が付いた
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:01
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:01
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:02
これ下川みくにタンか。。。
投稿写真って雑誌に、この人の乳首写真が載ってたよ。
同感>629
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:03
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:03
この女みたいに思想のない喋りはいいね。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:03
>>642 まだ、生きてたのね。
HEYでは、あきらかに浜田ファンだったが。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:04
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:04
>>647 凡人ですが、何の凡人だかわかる?
まぁ、天才だからわかんねーだろうな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:04
ちょっと待て
FAXってことはこれ生放送かよ
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:05
あれだけ辛口な社会制度批判したのに、毒にも薬にもなってないから不思議。
それまでの会話の流れを編集で断ち切って、急に話が変わるから
何の話をしているのかを理解するまで、呆然としてしまう。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:06
>>654 ということは、辛口ではなく、中辛やね。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:07
アイドルのナレの果てだな
>>655 情報処理能力に問題あり。
編集はたしかに拙いけど、一応話のきりだしからはじまってるし。
風営法改正は中曽根?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:08
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:08
で、視聴率の話とかしてんの? どうみても最近ヤバイだろ。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:09
下川「毛が生えてこさそうじゃないところに生えてんだよね、あたしぃ」
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:09
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:09
>>648 いやマジでそう思う。山田まりあとか和田アキ子とかの馬鹿タレ達の
時事問題へのコメントほど痛いもんはないよ。松本モナー。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:10
>>661 一応、先週の放送室と今週の松紳総合すると、松本の視聴率に対する認識は
「視聴率なんてほんまどーでもえぇねん」
らしいです。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:10
>>660 おもしろない。もっと、面白いレスしてよ。
俺のもおもしろないと思うけど。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:11
>>664 山田まりあなんて、どうでもいいよな。
早く身を引いてもいいと思う。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:11
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:11
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:11
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:12
お前ら!
今週のヨイショ大賞が決定したぞ!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:13
>>670 正解がわからへんから、他人に頼ってるんよ。
673 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:13
「どんな不況だって恋はインフレーション」というモー娘の曲のフレーズ
を聞いてつんく♂は天才だと思いましたよ
岸和田愚連隊みれ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:13
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:13
ありがとうございます
まさかヨイショ大賞と
とれるとは思ってなか
ったです
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:14
亀頭磨き
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:14
>>665 営業マンが、「折れホンマは売上げなんかどうでもええねん!」
って言ってるようなものです。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:14
>>674 井筒なんてみません。ほざいとればいいんよ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:15
宇梶剛士は元族
681 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:15
682 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:15
営業経験ないしな
683 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:15
今やってんのは井筒?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:15
>>678 それはちょっと....ちゃうんちゃう。
686 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:16
営業マンは何も創造してない
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:16
>>683 そうなん、すまん。
でも、かかわってなかった?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:16
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:17
気にしてるから話題になるんじゃねーの?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:17
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:17
視聴率がどーでもえぇ番組で、どーでもえぇ番組作りしてるからな。
693 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:18
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:19
今、MDでとったのを聞き返してるんだけど、松本さんが「ハードとソフト」の概念を間違えてました。
料理がいっぱいあることを「すっごいデフレやん」って言った以来の衝撃でした。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:19
「視聴率なんてほんまどーでもえぇねん」か。
松本は自分のギャラがどこから来るかを考えたら
そんなことも言ってられないんじゃないのかなぁ。
スポンサー→テレビ局→吉本→松本
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:19
>>678 視聴率がすべてじゃないと
文句言えないもんな。
この板で。
言葉を駆使するよりも
数字見たまんまを書くほうが
頭使わないで済むしな。
楽させろ~。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:19
>>686 営利組織の中で働いてるんだよ?
山奥にこもって1人で陶芸でもやってる芸術家じゃないのだよ彼は。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:20
ジャニーズの番組が高視聴率とってるから、視聴率みとめたくないだけだろ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:20
>>695 スポンサーの前に、重要なのが抜けてると思うんだけど。
直接だけやないよ。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:21
700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:21
代理店?
703 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:21
ゴッホの苦悩と一緒か・・
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:22
何のために、スポンサーは金はらってんのということ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:22
宣伝効果を期待してる
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:22
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:22
ギャラに対して思うほど視聴率とってくれない松本が
「視聴率はどーでもいい」
なんていうと、スポンサーと逐次いろいろな視聴率表で契約をとるテレビ局はたまらんよな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:23
数字がどうでもええ、なんてのは社会の仕組みが解ってない証拠。
ほなお前1人でストリートででも芸して1人で稼げ、といいたい。
1人で大きなったみたいな顔しやがって。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:23
「どうでもいい」という発言が現状をよく表してるよな
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
視聴率だけに頼ってるのはどうかと思うけど。
今は、それしかないから、松本はそこをつついてるんやね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
視聴率が低くても、商品サービスのターゲットとなる特定の層が見ていればいい。
でも、テレビのプロとして制作費と視聴率をないがしろにしちゃいかんと思う。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
視聴率=内容
と云う、
単純な解釈が納得いかんのだろ?
あとは、作り手の意識の違いか。
極端な例だが、
野球中継とNHKの長年に渡る定点観測ドキュメントの視聴率が等価であるはずが無い。
と、お題を提供してみたが、いかがか?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:24
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:25
「視聴率なんかどうでもいい」うんぬんの話は、
松本が普通に売れてて、数字もちゃんと取ってるから救いようはあるぞ。
売れない芸人がそんなこと言うのは救いようないが。
ま、あんまり大声で言うことでもないとは思うが。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:25
落ち目な奴の決まり文句。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:25
下川「葉書【みくは自分のことをみくと言わないようにする】
えぇ~、何て言えば良いんだろ・・・下川かなぁ・・・
でも下川というときもあるんだよね」
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:26
視聴率でるのは関東だけじゃないからね
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:26
ウンナンやとんねんるずもいってるのかな?
落ち目やけど。見てないからわかんねーや。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:26
たけしは「視聴率至上主義」的なとこあるよね。
オールナイトやってたときは、そうでもなかったけど。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
722 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
愚連隊の名シーンが来るぞ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
>>718 名古屋で軒並み高いのが、ごっつ変な感じなんだが。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:27
関 東 だ け が 重 要 な ん で す
727 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:28
数字はどうでもいいというのは、取れなくなったときの
松本のリスク回避策だろ。
けどこれに近いことは昔からいってることだから主張は一貫してるぞ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:28
>>720 でも、テレ朝でやってる番組を見たら、それもうそなんかと
思うが。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:29
「わらいのじかん」やって以来、どーでもええになっちゃったんだよ
いくら松本でも自信喪失するよな
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:29
関西のほうの製作会社が多いから関西で
数字取ってるからいいんじゃない
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:29
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:29
>>726 そんなこといいなや。
関西にきて袋だ抱きやね、君のような人は。
関東でおとなしくしておきなさい。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:30
>>726 どうやらそう決まったものとして取られて久しいが
あえて言おう、
ソースは?
また、新商品のテスト販売を地方でやるのはどうしてだろ?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:30
>>727 前はさ、それこそ身を削って番組作ってたじゃん。
他のスタッフよりもずっと動いてたというか。
735 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:31
>>734 それは君の妄想と期待だよ。人間誰しもサイクルがあって
同じスピードじゃ走れない。強弱をつけてるんなら今はアクセルを
緩めてる時だろう。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:31
>>734 そんなこと知らないし、DTの番組見たこと無いし、いわれてもわかんない。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
>また、新商品のテスト販売を地方でやるのはどうしてだろ?
これは静岡だね。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
関 西 な ん か に 逝 く 訳 ね ー だ ろ !
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
>>735 ほんまは、アクセル踏みつづけてたほうが、楽なんよね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
>>733 ふ~ん、新商品のテスト販売は地方でやるんだ。
東京で失敗たら一貫の終わりだからじゃないの?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
たくさんレギュラーある中で放送室が一番好き
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:32
>>735 そうか?
やってる番組見てれば考えてるなぁと思えてたけど。
汁とかやってたその頃ね。
743 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:33
わかった、皆で呑みに行こ
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:33
わらいのじかん、おもろかったのに。。なんで終ったん?
西川きよしがいきなり説教しだして、若手にビンタはるやつ、めっちゃワラタぞ?
あれはわらいのじかんちゃうかった?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:33
>>738 べたネタ返しありがとう。
正直、あたってうれしいやら、かなしいやら。
つまらん。
747 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:34
>>739 アクセル踏み続けたら警察にスピード違反で止められます。
もしくはカーブできなくて正面衝突で大怪我です
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:34
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:34
よっしゃわかった、相撲とろ
750 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:34
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:34
>>744 キミは関西人だから面白く感じたんだろうな。アレが。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:35
>>747 メタファなんで.......べたネタやめよ。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:35
スレと関係ないけど、昔セブンイレブンのキャッチフレーズに応募したことがあって
「優しさイレブン セブンイレブン」ってのを送ってラジオのCMでだけ採用されました。
だから、ラジオがいまでも好きで、放送室も好きです。
754 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:35
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:36
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:36
ど う い た し ま し て
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:36
山崎ほうせいです、は馬鹿だから相手するな
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:36
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:36
ちょんまげ相撲
760 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:36
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:37
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:37
バカバカバカバカバカ
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:38
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:38
の っ そ り し と る な 君 は
766 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:38
優しさイレブン?
これって成立してるの?
767 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:38
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:38
山ちゃんは、馬鹿なふりしてるだけやん。
ここのやつは、馬鹿だけど.....
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:39
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:39
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:40
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:40
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:40
の っ そ り っ て 何 処 の 方 言 ?
774 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:41
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:41
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:41
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:42
そ う
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:42
「心も満タンに コスモ石油」
と同じようなかんじなわけだね
779 :
山崎ほうせいです:02/02/01 03:42
>>771 意味不明だけど妙な説得力がある所に共感を覚えた
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:42
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:44
「のっそのっそ歩く」から来てるのかな?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:44
松本「2人の子供いたら1人おらんかってもええんかい!
そういう話でしょ?」
高須「まぁそやな」
二億のうちの一億捨てる心境を説明したときの松本の話。
屁理屈も屁理屈。
命の重みと金のありがたみを同じ土壌で語ってます。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:44
>>780 板尾社長だ。年取って、むせるようになってしもたんや。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:44
ど う も
785 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:45
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:45
>高須「まぁそやな」
これがいけないんだよ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:45
土壌?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:45
高須のまぁそやな、って毎週聞くよね
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:46
今かかってる曲って出だしジョージマイケルにそっくり
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:46
あぁジョージマイケルね。
彼、頑張ってるよ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:46
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:46
ど う い た し ま し て
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:46
高須と倉本ってどっちが松本のこと
バカにしてると思う?おまえら
高須は反射的に同意で返す癖がある。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:47
ジョージマイケルは山で聞くと心地良いね
797 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:47
ハァ?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:48
>>794 倉本さん。松本怖がってると思う。
ときたま、変なオーラだすから。
799 :
名無しさん:02/02/01 03:48
マイケルは鷲のような目をしてる
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:48
高橋マイケルは日本代表なのに日本語しゃべれないんだよな
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:49
倉本は基本的には恐い教師タイプだからね。
でも、松本にはヒーコラするんだけど。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:49
>>800 バスケネタは知らんやつおおーいで。
ニッチするぎるよ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:49
>>796 公衆トイレでオナーニしてる時聴くと心地よいよ。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:50
>>786 その通り。シンスケやったら、たしなめながらも笑いに昇華してるはず。
倉本もキムも族あがり
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:50
83年のジョージマイケルとライオネルリッチのチャリティ・ジョイント・コンセッションは伝説
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:50
>>803 やっぱり、家でやるから気持ちいいんやて。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:50
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:50
松本は構築することができないのに壊すんだよな
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:51
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:51
>>807 緊迫感がオナニーの効用度の2次関数になってるということを知らないのか?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:51
コルレオーネ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:51
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:52
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:52
>>811 知ってるけど、やっぱー家が落ち着くは。 >おかんの旅行帰りの言葉
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:52
松本ってビルドできないのにスクラップするんだよな
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:53
お前その書き方、どっちがどっちを怖がってるのか判らんぞ
>>798
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:53
>>807 ジョージに言ってあげてください。
彼は公衆便所でオナーニしてて捕まりましたから(マジ話)。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:53
構築せずに壊すのもありかと。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:53
松本ってメイクできないのにクラッシュしちゃうんだよな
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:54
松本って下痢するくせにプロテイン飲むんだよな
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:54
笑えればなんでもいいんだけどね
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:54
ジョージの小便は青紫色
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:54
>>815 ありがとう。
あまり知られてないのかな、このネタ。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:55
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:55
松本ほど構築した奴はいねぇよ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:55
笑いと政治を一緒にするな
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:55
ジョージマイケルは、なんで発展場でホモらないでオナニーしてたんだろ?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:56
壊れてて、えええやん。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:56
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:56
松本エイズ発覚
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:56
>>829 構築は正しくない。
壊れたマテリアルを再構成することが、構築だと思うから。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:56
今下川みくにの「桂三枝が・・・」に反応してしまった
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:56
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:57
ジョージマイケルほどチン毛の毛先にこだわったヤシャ男はいない
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:57
>>831 すごい美少年を見て
我慢できなくなったんじゃないの?
趣味かも知れない。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:57
あほが多いな
明日仕事だから早くねよーぜ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 03:57
>>835 松本は壊すだけで、どっちらけの土壌を再構成
したことはないよ
842 :
通行人さん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:58
ビッグエコーのCMおもしろかったな~
あんな間のコマーシャル見たことなかった
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:58
水を差してすいません。
ジョージマイケルって実在する人ですか?それとも空想の人?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:59
>>843 一応実在してます。
モーホーのイギリス人シンガーです。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:59
>>833 お前も日本語不自由そうやな。論文不得意やろお前w
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:59
>>842 ビックエコーもいいけど、ロッテのそやもよかったん違う?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:59
>>843 スペインのマラカス大王・ジョージマイケルをご存知ない?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 03:59
ワムのボーカルだよ
ラストクリスマスの
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:00
>>845 ここで、論文不得意とかいうのおもろいな。
馬鹿さ加減がでてるね。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:00
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:00
お前らいつまでやってる気?
放送終わってずいぶん経つけど。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:00
4時ですよ~だ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:01
パンチョってバレバレなのに得意げだよな
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:01
>>845 主語と述語が逆になってる君よりも
日本語が不自由ではないと思いたいな
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:01
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:01
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:02
得意げといえば西川へレンの苦労話
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:02
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:02
論文ていうのがプ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:02
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:03
文章力→論文には結びつかないな、なかなか。
論文は構成力だもん。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:03
決めた。
今日は寝ない。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:03
論文て出してる時点で、いね
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:04
論文が不得意っていうのはギャグなのか?
あまり書くものじゃないと思うけどな。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:04
よし、みんな!!
2CH来る前には論文の勉強しようぜ!!
あっと言わせてやろうぜ!!
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:04
大学生の試験=論文と考えてるんだろう
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:05
>>866 ギャグにしたら、中途半端でしょ。
10ボケ―やで。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:05
文章力→作文
創作性・構成力→小論文
論文なんて普通かかないよ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:05
>>855 人に説明する時は、二通り以上の解釈(誤解)が生まれない様に書くのが常識。
主語と述語が入れ替わろうが、誤解が生じなけりゃなんら問題ない。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:05
論文力でこの世を支配しようぜ!!
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:06
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:06
論文書く人も、ここにきてるということで許したろーぜ。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:06
俺、論文大好き!!
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:06
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:07
末は博士か大臣か
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:07
>>871 自分で日本語不自由そうだな、と煽ってるんだから
その文章の文法くらい気をつかうのが普通なんだけどな
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:07
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:07
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:07
よ~し、今日は奮発して論文書いちゃうぞぉ~
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:08
ロンブーなんて面白くないやぃ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:08
ロンブーだよー
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:08
>>879 どうでもええやんか、細かいことは。ウィヒャヒャヒャヒャ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:08
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:08
>>880 目次
1 論文の書き方―マニュアル編
2 論文の書き方―実践講義編(論文の書き方フォーミュラ
論文の書き方総論・各論
例題の検討
FAQ(よくある質問と回答))
こんなチンケな内容の本見たことないよ
普通10章ぐらいあるだろ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:09
パンチョるなよ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:09
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 04:09
ロンブーの論文って有名芸人の参考書が売ってるから
おすすめしたい
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:09
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:10
>FAQ(よくある質問と回答))
これがよくわからんな
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:11
Fuck!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:11
>>892 Q 論文書いてもうかりまっか?
A もうかりません。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:11
Off!!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:12
この時間のテンションだな(w
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:12
松本の独善的な話→視聴率どーでもえぇねん話→ジョージマイケル→論文
何一つ実ってないまさに不毛
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:13
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:13
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:13
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:13
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:13
論文で救える命があります
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:14
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:14
>>902 それはいいけど、お笑いでも命救えます。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:15
松本の独善的な話→下川みくにの思想のなさ→視聴率どーでもえぇねん話→ジョージマイケル→論文
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:15
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:16
Q パンチョって誰ですか?
A 人ではありません。メーカーです。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:16
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:16
ネタスレじゃなかったのか・・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:16
>>879 もともと助詞がない文に軽いツッコミ入れただけなのに(ほのぼのレスのつもり)
それを真剣に説明し出すヤツが出てきて(しかも煽り気味)、その文章がまた
解り難い。だからちょとこっちも煽り返してみた。それだけ。なのに。。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:17
松本叩き~論文至上主義~論文至上主義者叩き
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:17
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:17
FM東京つけてみたらまだ下川みくにが喋ってた
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:18
>>913 同じく、張本人だけど。助詞がないのわしが書きましてん。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:19
>>914 でも下川みくにでまだよかったよ。
あの、みゆきとかいう女だったら地獄だぞ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:19
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:19
クンニを思い出す
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:20
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:20
>>909 この時間に2ちゃんやってる、マジメな人なんていません。
よね?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:20
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:21
>>919 サンクス。
マジカルバケーションおもろいぞ。
前の歌のほうがええね。
気分的なもんやけど。
>>913 なんかめっちゃ嬉しい。全員敵かと思ってた。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:22
でてきた、下川。
なんかーくっだらねーコーナー。
何が、下川学園なんとかくみとかいぅて、かけとんねん。さぶ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:23
下川、バカチョンカメラ発言したのに謝罪なし
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:24
みくに萌え
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:24
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:25
>>926 たしかに、容姿だけなら。
おれ、やば。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:25
みくにでオナニーしますが何か?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:28
ほぼ一放送ペースで一スレ使い切ってしまうとは・・・
次スレも高須、よろしく
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:29
>>927 ダメです。全自動カメラとかに言い替るです。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:29
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:29
じゃ、来週はアンチで行きます
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:30
アンチ インチ ウンチ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:31
ちゃんとスレ立てろよ
早すぎ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:31
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:33
>>932 そうれすか、わかりました。
日本語難しいのれすねー。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:34
関係ね話うざい
初めのほうのスレはよかったな
ただの雑談ばっか
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:36
番人ハケーン!!
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:37
THAT’s 段田男
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:38
ハンセイナンカシテネエヨ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:55
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:59
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:15
なんで辞書ひいてるんだ?
松本スレだけあって、世の中の底辺のアホばっかりが集まってるみたいだな(ワラ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:56
1000
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:57
1000?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 05:59
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:00
1000!!
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:06
論文は構成力!
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:06
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:09
大学生の試験=論文!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:10
主語と述語が逆!
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:11
論文て出してる時点!!
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:12
文章力→作文
創作性・構成力→小論文
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:13
末は博士か大臣か!
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:14
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:14
1000!!!!
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:14
論文書く人も、ここにきてるということで許したろーぜ。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:15
論文力でこの世を支配しようぜ!!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:15
論文なんて普通かかないよ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:16
2CH来る前には論文の勉強しようぜ!!
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:16
論文が不得意っていうのはギャグ!
あまり書くものじゃない!
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:17
論文は構成力だもん。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:18
そろそろええだろ?な?痛くせんから。よし1000!!!
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:18
文章力→論文には結びつかない
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:19
論文不得意とかいうのおもろいな!
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:19
論文ていうのがプ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:20
論文には結びつかないな、なかなか!
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:20
論文て出してる時点で、いね
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:21
大学生の試験=論文と考えてるんだろう
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:21
>>866 ギャグにしたら、中途半端でしょ。
10ボケ―やで。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:22
論文なんて普通かかないよ!
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:22
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:23
俺、論文大好き!!
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:23
よ~し、今日は奮発して論文書いちゃうぞぉ~
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:24
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:25
論文で一財産築こうよ!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:25
論文で救える命があります
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:27
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:27
土壌!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:27
オナーニ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:28
主語と述語!
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:28
論文て出してる!
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:28
あと少しで1000だYO!!
ガンバレ!!
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:29
論文力でこの世を支配!
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:29
論文書く人も、ここにきてる!
武論尊
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:31
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:31
論文書きたいもん。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:32
論文で一財産
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:33
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:33
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:33
井川遥来たーーーーーーーーーーでチョン!!
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:34
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!!!
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:34
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!!!!
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:34
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!!!!!!
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:34
手抜くな
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 06:34
>>818 倉本の方が高須より松本の事をバカだと思っていて、
理由は松本が倉本の方を怖がっているから。
まれに倉本が妙なオーラを出すという理由もあるって
こと言いたいんだろ。普通わかるだろ!!!!!!!!!
1000?いらねーよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。