松本人志の放送室 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
TOKYOFM
毎週木曜25:35〜26:30

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1004083115/l50

ラジオ黄金時代
http://www.jfn.co.jp/GM/
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:50
高須と一緒にやっています
3名無しさん:01/11/23 03:51
>1
わーいい人だー!ありがとう!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:52
>1
ありがとう。感謝します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:57
来週は{け}
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:58
結婚の話だ。
7名無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 04:00
>1
サンク。
毛で、坊主頭の話。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:01
毛むくじゃら
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:01
毛ボールで菅ちゃん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:02
>>1
さんくすー
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:03
圭修ってどう?
12名無しさん:01/11/23 04:05
経産婦
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:06
けんもほろろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:06
はがきもメールも読まないね
別にいいけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:10
消しゴム
16名無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 04:13
>>14
そのほうが絶対いいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:14
なんかお笑い関係者がここ見てそうなんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 04:15
新スレサンク>1

「け」ケロリン→風呂桶→子供の頃の話
19名無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 04:17
毛糸→手編み→ぶっさいくな女にもらったマフラーの話

>>17
見てたら何?
20 :01/11/23 04:19
ぶっさいくな女にもらったマフラーの話→まっちゃまち→田んぼに捨てたチョコレート
21名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 04:20
お前らのネタは松本以上につまらないからそのくらいにしておけ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:21
ケジラミ。
23 :01/11/23 04:22
>>21
ネタちゃうわ。知らんと突っ込んだ気になるなカス。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:22
けんか
2519:01/11/23 04:22
>>20
あ、なんか嬉しいな。
サンク
26名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 04:23
>>23
わりぃ最初のほう見て言ったまで
2719:01/11/23 04:24
>>21
ガキの使い観てれば知ってる話ですが、何か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:24
高須「最近ケミストリーよー聴いてんねん」
2919:01/11/23 04:26
>>26
最初の方もネタじゃないわボケ
30名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 04:26
ケサランパサラン
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:27
権力主義
32名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 04:28
>>27
最近見てないんだよね〜
解説してくんない?
3332:01/11/23 04:31
あ、もう寝るから来週の火曜日までに頼むわ。
オレこれでも信者。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:32
>>32
その様子じゃ、最近も昔も見てないみたいだね。
間抜けな煽りしてないでアンチスレへお帰り。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:32
自分で信者っていうやつの8割型アンチこれ定説
普通ならファンとかいうから
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:33
>>33=関東人w
3719:01/11/23 04:33
信者大好きのアンチくんだったのか>>33
絶対おしえてやんない
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:33
ケツ毛

松本「俺、ケツ毛のびっしり生えた女が好きなのよ」
高須「わかるわかる」
松本「ケツ毛、サワ〜ッて」
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:36
いつの日か  は な た と
     
       ま い け ん
       だ な し ね
         い   る
             ず
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:37
>>38
ワラタ
41まだ寝てない:01/11/23 04:41
>>35
そうなんだ、じゃあファンってことで。マジマジ。
でも最近見てないことは確か
一番笑ったのはメチャいけに一枚噛んでる高須が
松本の お笑いが頑張りみせてどないすんねん 論に
「わかるわかる、わかるよ〜」って相槌打った所。
43卵12個パック:01/11/23 05:09
やっぱり、こういう番組は楽だろうけど、やっぱりコテコテのもやってほしいな。
なんか高須と漫才してくれんかな。60分全部とはいわんが(笑
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 05:11
高須のホームページに提案してみたら?
45名無し@意味なし:01/11/23 09:18
ダウンタウンを嫌ってる芸能人スレでこんなの見つけた

カールスモーキー石井とスガシカオは有名。

ゴラァ!アンチうそつくな!昨日、放送室で高須が
「スガシカオはDTのクオリティーは高い」
って言ってたと発言してたぞ。松本の言うアホとは
貴様のことだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 10:29
スガシカオは
野生の王国と正義の見方で大爆笑したって
47名無しさん:01/11/23 10:49
スガシカオと高須って一緒にご飯食べるような仲なんだね。
なぜ・・・
48名無し:01/11/23 12:33
今週はお笑いの話だったからよかった
お笑いの事を完璧に分かってる松本はさすが
49名無し@意味なし:01/11/23 13:11
>>47
明らかにHEY!関係で繋がったな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:17
クオリティーが高すぎる・・・・か。
アンチが分からないのも納得できる
51名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 13:18
クオリティ高いって、何を今さら
52 :01/11/23 14:37
でも野生の王国は
本人はそうでもないと言ってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:04
来週で9回目
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:20
携帯電話
55松本本人:01/11/23 19:38
笑いと言う名のリングで
毎日孤独に闘っている俺に対して
おまえらのようなウンコがとやかく言う資格などない
おまえらは人間のクズだから
他人の揚げ足をとることしかできないのだ
おまえらのようなウンコに俺の大変さがわかるはずもない
なぜなら おまえらはリングにあがってないからだ
笑いのリングは
おまえらが思うような生易しいものではない
持って生まれた才能に加え
日々の努力がモノを言うのだ
それでも
どうしても俺と勝負したいのなら
いつでも相手になてやる
笑いと言う名の
リングの上で・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 20:08
>>55
「なてやる」が2ちゃんねらだねー
57タマキンスペシャル:01/11/24 00:13
>>55
うんうん、わかるわかる。
つうか、本物だったらごめん。
日々の努力って、どのような事をしてるの?
できたらオラに教えて下さい!
58名無しさん@お腹いっぱい:01/11/24 00:15
高須のわかるわかるが何気にハマル
59高須:01/11/24 00:17
なぁ?そうだよなぁ?大変だよなぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:42
前から、俺は強烈な不眠症である、と言ってたけども
やっぱグスーリ寝れてるのね・・。
そりゃ、タプーリグスーリ寝てたらどんどん寝る時間なんてずれていくよ。
いや待てよ、寝るまでに時間がかかる人のことを「不眠症」というのか?
なら、松本の言ってる事は間違ってはいないな。
61:01/11/24 00:51
松本ももう終わりだな。コントが求められてないとか
言っていたが、それは松本のコントがおもしろくない
だけで、おもしろいものは視聴者は見るだろう。なんか
ファンのレベルが低いとか人のせいにしてるけど、実際
はもうおもしろいコントを作ることができないからな。
おそらく評価してるのはこの2ちゃんねるのいる馬鹿な
松本信者ぐらいだからな。松本も素直に負けを認めれば
いいのにね。後馬鹿な松本信者もな。
62名無しさん:01/11/24 00:55
おっヒッキー乱入
63 :01/11/24 00:58
>>61
死者に鞭打つな
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:58
関東の視聴率しか見えてない盲目のおじいちゃん
65 :01/11/24 00:59
>61
ワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:01
ああ昨日のラジオ聞くの忘れてた・・・鬱駄寝用
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:01
笑う犬 内村には悪いけどおもろない ネプチューンの堀内はあほちゃうか
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:02
おやすみ
69 :01/11/24 01:02
高須倉本は松本にとって百害あって一利なし
70 :01/11/24 01:03
笑う犬もホリケンギャグも松本がやったら誉めるのが正しい信者の道。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:04
ユニークな煽りはいいけどもっとなんていうかハードなのお願い
72 :01/11/24 01:07
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:25
てめーら松本の笑いなめんなああ
昨日のは正直聞いててしんどかった。松っちゃんの事好きでなくなっちゃいそう
コントはともかく、ガキのトークみたいのもっとみたいのにな
ガッカリするような番組が続いてる・・・
8年くらい前、夜中2:30ぐらいからやってたガキ、もう一度みたいな
死ぬほど笑った記憶がある。
75 :01/11/24 01:29
よう分からんが、松本はコントがやりたいのか?
今までやった事ないおもろい事やりたいんだろ。
昨日の感じだと、ヒーロー物やりたいんだろ。
土曜5時頃とかにやって、チビッコの大人気番組やりたいんだろ。
もう、そういうわけだから、ヲタども!結婚して子供作って親子で激励してやれよ
なんでわからんのやろ
信者でないけど普通におもろいやん
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:32
>>75
おまえと違ってもう結婚してるから安心しろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:40
明らかに昨日はいい放送だったぞ
79ぐにゃぐにゃオメコ:01/11/24 01:42
あんなののどこがいい放送だ?
80 :01/11/24 01:44
先週よりマシ
8143:01/11/24 01:44
82ごんぐり:01/11/24 02:58
いっぱいしゃべってはったで
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:24
この番組で伝説を残してほしい。
あと一年しかない。
84 :01/11/25 03:22
本当の意味での伝説はヤンタン
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:11
高須うざい。
松本がさりげなく指摘してるのに、無自覚だし。
鈍いやつ。
86名無し@:01/11/25 16:17
今週「け」
結婚、健康
87名無し:01/11/25 16:21
>>86
結婚が聞きたい
そろそろ結婚の決断時だろ
浜田はいつぐらいに結婚したん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:39
毛じらみ
ケツ毛
89ぐにゃぐにゃオメコ:01/11/25 19:43
松本のご機嫌取り番組はもういいよ
とっととやめろ!
はははっははははははっはは!
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:45
>>89
お前はもう人間やめて良いよ
とっととやめろ!
はははっははははははっはは!
91名無し@意味なし:01/11/25 20:05
>>90
放置しておけよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:08
悪い暇だったからつい。
93ぐにゃぐにゃオメコ:01/11/25 20:09
>92
まあ気にすんな!
ははははっははははは!
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:10
おう気にしないぜ!
ははははっははははは!
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:12
つまらんな最低の自作自演に認定
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:31
しかし高須の担当番組数字取れねーな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:57
まあ高須は人気さっか
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:59
高須降板。キム加入。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 01:29
>>98
松本にひたすら同意するのはかわらねーだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:31
高須降板。浜田、YOU、キム加入。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:03
糞番組に高須在り
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:06
ヤンタン復活!
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:34
>>102
それはDTスレに書けよ
それぐらいの神経ないのか?
104名無しさん:01/11/26 10:36
笑とけ笑とけ>>103
105名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 01:48
ヒーローものの話面白かった
106名無しさん@お腹いっぱい:01/11/27 01:53
なんとかげるげってバロムワンだったんだね。
腕げるげの「フィンガー」藁た。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 02:02
あと、笛の間の話とか
108名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 02:06
バロムワンと言えば、ダウンタウンが東京進出して間もないころ
山田邦子の「バナナ大使」に出て主題歌を歌った。
109ぐにゃぐにゃオメコ:01/11/27 02:10
>108
あんな糞番組にでてたのか?そのころからDTは糞だったんだな
まさか新喜劇やったり映画の宣伝したりしてなかっただろうな?
ははっははははっはははは!
 
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 02:18
悪者が普段は焼き鳥屋のおっさんの話はほんとなの?
大笑いしたんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 02:20
親父はすごく美味い焼き鳥を作れる
できたらそっちでやって行きたい親父
113 :01/11/27 02:22
今田も『誰ピカ』で言ってた>備長炭
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 10:00
スガシカオは前にテレビは見ないって言ってた。
むしろ嫌いな印象を受けたけどなあ。ごっつ好きだったとは。
高須はなぜ親交があるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 10:05
>>113
別々の番組で聞くようになったのが寂しいね
コントや企画の中に昇華される時代はもう来ないのか。。。
116名無し:01/11/27 10:50
先週の放送は笑ったりしんみりしたり忙しかったyo
117たけし怪獣記の怪獣:01/11/27 11:10
聞きたい・・。
118たけし怪獣記の怪獣:01/11/27 11:12
確かにガオは友人と一緒に見るとカナリ楽しい時がある。
119名無し:01/11/27 21:04
放送日age
120名無しさん:01/11/28 08:56
>>119
放送日は明日、木曜深夜
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 07:22
忘れるな!!!!
122 :01/11/29 07:25
ハイ!!
123 :01/11/29 16:49
寝てしまいそうです・・・・・
124 :01/11/29 16:57
聞いたことないけど

松本が一人で喋ってるだけか??

誰かと一緒か??
125はいはい:01/11/29 16:58
高須だよ!
126名無し:01/11/29 16:59
>>124
嘘にだまされるな
大竹だよ
127名無し@意味なし:01/11/29 17:05
大竹は大竹でもさんまの元嫁・しのぶ
だよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:07
>>124
いや、ずっと松本が選んだインストが流れてる
時々松本が曲紹介するぐらいかな
129はいはい:01/11/29 17:07
え?大竹なの?
130125の盆:01/11/29 17:10
>>124
それと1回目のゲストは高倉だったぞ
131はいはい:01/11/29 17:10
あー。はいはい。そうだったね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:22
>>121
その前に
DXも忘れないでね
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:53
今日は「け」だ。
警察、景気、携帯、健康・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:22
高須は松本が結婚するまで自分もしないと公言している
135はいはい:01/11/29 19:23
けじらみ。>>133
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:24
>134
勘弁してください
137名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 19:26
「け」競馬、敬語、ケイレン、ケイン・コスギ
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:27
>135
がいしゅつでし。
139はいはい:01/11/29 19:30
お、すまんの。>138
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:31
ケチ
141はいはい:01/11/29 19:33
けっぱちさん。
142はいはい:01/11/29 19:34
肩甲骨。けちょんけちょん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 19:34
>141
それは、ナニ?
144はいはい:01/11/29 19:36
太秦(京都)にいる人。>143
145  :01/11/29 22:14
やっと昨日先週分聞いたんだけど、間違いアリ。

多分、「フィンガー、フィンガー」っていうのはユビゲルゲだったと思う。
ウデゲルゲもいたように思うが、鳴き方は忘れた。無難な線で「ウーデー」
かな?「アーム、アーム」ではないし。
いや、ホント、バロム1の怪人の鳴き方はかなり安易なんだってば。
キノコルゲが「キーノー」だし・・・。そもそも首領のドルゲは「ドルゲー
ウロロロロロロ」とか言ってるし。
でもヒーローの話はおもろかった。

ただ、高須が真面目な新しい特撮ヒーロー考えられるとは思えん。
ポケモン否定してるし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:47
>>145
でも実現して欲しい。
怪人松本が見たい。
147145:01/11/29 23:07
>>146

まあ、確かに見たい。

けど、怪人やったとしても「カスタムひかる」思い出しそう。
ましてや、ノリだーの怪人みたくなったらサブサブやしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 23:32
松本「前にな、やってる時にケイレン起こした女おったのよ。
    膣痙攣や、膣痙攣。あん時はホンマびっくりしたで。
    全然抜けへんし、痛いし」
高須「わかるわかる」
149名無しさん :01/11/30 00:02
>>114
確か雑誌の対談がきっかけ
150名無し:01/11/30 00:26
>「ウーデー」

ワラタヨ
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:51
寝るなー
152名無しさん:01/11/30 01:28
もうすぐ始まるよ
153 :01/11/30 01:32
いつも思うが放送室の前に喋ってる女なんとかならんか。
キモ過ぎるぞ。ネギトロ丼がカツ丼より普及してるわけがないだろ。
死ねや。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:32
野村みゆきってやつは逝ってよし
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:33
ねぎとろうるせー
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:33
ここで実況するの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:37
158名無しさん :01/11/30 01:37
実況板にスレたってるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 01:40
茶の間は見てへん
160名無し:01/11/30 02:33
おもしろ!
安定してきたな。
161名無し:01/11/30 02:36
タバコのハナシしてた時誰の名前出た?
良く聞き取れなかったんで。
162ななし:01/11/30 02:36
高須が慣れてきた。いい感じ。
163 :01/11/30 02:40
まっちゃんはなんでメールや手紙読まんのだろう?
番組前とかって暇なんちゃうの?
何してるんだ?
高っちゃんと打ち合わせでもしてんのかな
164名無し:01/11/30 02:41
松本が今つきあってる女が18という解釈でいいんですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 02:44
松ちゃん、松紳で平成生まれの女とやりたい・・・って言ってたし、
結婚したら浮気しない・・・ってわらじかで言ってたことあるから
それを踏まえて、50での結婚だろう。
166 :01/11/30 02:50
結婚の相手ってどういうの選ぶんだろう。
松本のおかんみたいな感じかな
つうか、野村と結婚しろ。お似合いだぜ
167名無しさん:01/11/30 02:56
野村って誰?
168 :01/11/30 02:59
番組ナビゲーターの野村みゆきだよ。
うるさい女っていった方がわかりやすいか
169名無しさん:01/11/30 03:01
ああ、あれねw
名前までは知らなかったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:03
松ちゃんには一度オンエアチェックをしてもらって、
番組始まる前のうるさい女なんやねん!って発言してほしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 03:05
>>170
それなら生放送がいいよ。
みゆきから切り替わったとたんの第一声を聞きたい。
172野村美由希情報:01/11/30 03:16
大宮の楽屋で、野村美由希が作詞作曲した作品を小室哲哉氏に聴いてもらい、
デビューできるか否かのジャッジを仰いだ。
野村「CDになりますかね?」
小室「なりません、出ません」
結果をきいた木根氏は、感心。
木根「僕なら情が移って、思ったことをはっきり言えないことが多いけど、
さすがは今世紀に名を残すプロデューサー、即答だね!」
このアッサリとした結果に更に挑戦意欲を増した野村美由希。
来年はもっと頑張る、とのこと。

http://www.japanfmnetwork.com/jfnwww/GM/nomura/
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 05:11
TBSのフードバトルクラブって高須の企画?
テレ東の社長が怒ってるぞ
174 :01/11/30 09:12
>>173
高須の企画
昨日のはおもしろかったけどさー
やっぱり松本、庶民感覚薄くなったような気がするよ
だからだんだんおもしろくなくなっ(以下自粛)
176デブゴン:01/11/30 13:06
>やっぱり松本、庶民感覚薄くなったような気がするよ
そうか?庶民感覚薄くなってるのは今の若者
177さらん版:01/11/30 13:07
中島みゆきの曲いいな〜
178名無し:01/11/30 13:15
トラウマだらけの子供か・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:27
トラウマだらけの子供を世に出したいみたいな発想する人は
子供作るより、コント作った方がいい
というか、今すぐ作ってくれ!すごく見たい

>>175
松ちゃんの庶民感覚をべつに面白いと思ったことはないなあ
だいたい、独身貴族丸出しな発言も多いし
庶民感覚が功を奏してるボケもあるんだろうけど
それは結果から見てのことだからねえ
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:28
松ちゃんの子供は逆にいじめられないと思う。
181名無し:01/11/30 13:29
松ちゃんの子供にはなりたくないな〜
浜ちゃんの子供になりたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:34
>>181
好きにしろ。
ていうか、勝手に妄想してろ。
そんなくだらんことを書き込むな。
以上。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:36
高須しばらく干されろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:13
来週はこ
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:14
お前等が子供の心配する必要は無い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:33
高須、相変わらずバカ丸出し。
高須が自分のことを語るときは浅くて浅くて本当にウザい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:33
わかるわかる
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:43
で、今週はコやけどもな、また子供の話いくか?
まあ他に、ココリコ、があるよな、どーよ最近ココリコは
189 :01/12/04 01:46
「あいつらが喋ってるの見たことない」
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:46
>>188
上手い!
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:49
「こ」と言えば「コント」に決まってるでしょ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:50
小須田
193188:01/12/04 01:51
>>190
やっほーホメラレタ
ありがとう
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:52
恋するお年頃
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:53
米コメ
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:54
ありそうだね。<恋
高須ってけっこう愛とか恋の話、好きだもんね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:55
こばんざめ
198高須:01/12/04 01:58
おれかよ!(三村突っ込み)
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:02
高須はロマンチスト。キショー
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:27
明後日
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:50
忘れるな
202:01/12/06 16:49
>キショー
悔しがってるのかと・・・・
203 :01/12/06 16:54
「コンビ」で、また二人きりだと気まずいとかいうトークだろ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 17:06
だーれも特せえへんことばっかり言って周りをさめさすねん>>203
205名無し@意味なし:01/12/06 20:26
松本人志は天才。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:10
放送あげー
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:15
コント、コンビ、恋・・・おまけでココリコ・・・
このへんでトークするっしょ。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:20
小鳥、子犬、コイン、コカイン、コマネチ、コンドーム、小泉総理、
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:34
はじまるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:39
紅白な・・・忘れてた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:40
いつ収録だ?コレ
212 :01/12/07 01:40
高須つまんねぇうえにウザい
213 :01/12/07 01:40
紅白
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:40
紅白出るじゃん。
215くい:01/12/07 01:41
1人じゃなにも出来ないくせに、リジャパンで浜田がいるとなると
楽な立場に逃げるな!
216 :01/12/07 01:42
実況どこや
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:45
来年松ちゃんと高須でユニット組んで、紅白出演
218くい:01/12/07 01:48
甘えすぎだよ松本は!
219 :01/12/07 01:51
なんで高須の為に紅白でなあかんねん。
220 :01/12/07 01:51
「そんじゃお前来なくていい」って言ってやればいいんだよ
そういわれれば困るくせに
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:51
紅白のギャラは通常ギャラの50分の1
前回浜田の出演で、ギャラが10万だと言ってたので、
そのときと変わらないのであれば、松ちゃんの通常の番組の
ギャラは、1本500万です。
222 :01/12/07 01:51
はいはい、聴いてない人が見たら勘違いするように書いてるんだね。
どんどんやりたまえ。
223 :01/12/07 01:54
>>222 聴けないの?
224 :01/12/07 01:55
頼むから高須は黙ってほしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:56
藤井って人オモロイ(w
226まんこ坊や:01/12/07 01:57
松本が喜びそうな話しかしない高須。

笑わしてくれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:00
藤井って松ちゃんの友達
数年前の大晦日に、ダウンタウンに会いに日テレの番組に出た。
228くい:01/12/07 02:03
高須にメインとられてるようじゃダメダメ
229くい:01/12/07 02:06
わんちゃんって和田か?
230 :01/12/07 02:06
「ダメダメ」なんて言ってるお前もダメ。>>228
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:07
おもしれー(w<藤井
芸人なればよかったのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:07
松ちゃん、ブタ鼻多いな・・・。
233 :01/12/07 02:08
松っちゃん・・・そんな面白い?
234 :01/12/07 02:09
今日すごい笑ってるね
235くい:01/12/07 02:09
>230
ネタにマジ突込みしてるお前はもっとダメダメ
236 :01/12/07 02:09
>>233
思い出話って意外に盛り上がるじゃん。
そんな経験ない?
237 :01/12/07 02:11
>>235 お前語尾がさむいねん。
238 :01/12/07 02:12
>>236
あー、なるほど。そういう感じか。。
239星野:01/12/07 02:12
>>236
今日面白いね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:12
ホントの天然だね。<藤井
241 :01/12/07 02:17
思い出話を公共の電波で楽しむのはいかがなものか。
面白くなくはないが、テンション高すぎで、ひいてしまう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:19
面白かったら聴く、面白くなかったら聴かない。
それは聴き手の自由。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:21
このままだと藤井話で1時間が終わってしまう(w
244 :01/12/07 02:22
明日さっそく電器屋見に行ってこよう♪
245 :01/12/07 02:22
聴きながら何言おうが、どう評価しようが、それは聴き手の自由。
246名無しさん:01/12/07 02:23
鶴瓶の淀川に匹敵するな藤井。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:24
>>244
近くなん?
248  :01/12/07 02:24
あいって誰や
249 :01/12/07 02:25
昔からのうだ話芸人のテクです。ホントは藤井も淀川も実在しない。
250  :01/12/07 02:26
松本が浜崎に詩を?
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:26
高須、三瓶に歌書く。
252 :01/12/07 02:27
三瓶の曲の詞は高須なの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:27
なんか、すごく簡単に言ってるけど、
松ちゃんに真面目な(それもあゆが歌うような)歌なんて書けないよ(w
254 :01/12/07 02:27
>>247
うん、尼じゃないけど近く。
電話帳で調べたら藤井電器じゃなかった、
なぜか富士・・・(笑)
255 :01/12/07 02:27
藤井はどうかしらんが淀川は実在するよ
256 :01/12/07 02:28
ピカソ
257名無しさん:01/12/07 02:29
>>249
おいおい、少なくとも淀川は実在するぞ。
会って喋ったことあるけど、あのまんまの人でびっくりした(W
258 :01/12/07 02:29
リットン名前変えたら、ゼロからやりなおしになるような。。
259 :01/12/07 02:31
>>257 お前何者? 業界人?
260  :01/12/07 02:31
藤井って確かTV出てたよね、昔のDTのドキュメントみたいなので。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:32
藤井話面白かったー。
そいえば最後ピカソの話しなかったね。
262 :01/12/07 02:32
>>258
今がマイナスだからいいんでない?
263 :01/12/07 02:33
>>259
なんで業界人?(W
鶴瓶はガードゆるいから、ちょっと追っかけてたら
いくらでも簡単に接触できるぞ、ってしたくないだろうけど。
264 :01/12/07 02:35
この女、現都知事のフルネーム言えない、に300万アフガニー。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:35
初めて聞いてみたけど、微妙な沈黙が多いね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:35
寝る前にラジオのストレス発散させてくれ。
高須の甲高い笑い声うぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:36
おもしろいぞ!!!
いいね。
268 :01/12/07 02:36
>>265
間と言え
269 :01/12/07 02:36
>>263 で、追っかけてたんだ(w。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:37
いっぱいいっぱい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:38
>>265
ボリュームしぼってる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:38
番組終わってこのスレに来てみたら、淀川話になってたのでウケた(w
273 :01/12/07 02:38
またぬかる民が着てるな。ファン層かぶってるのか?
274 :01/12/07 02:41
この馬鹿女は人気あるの? ウリは何? 声優かなんか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:42
今田のモーニング娘。好きっておもろい
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:42
>>249
ちょっとだけ知ってることで
知らないことを語ってしまうのって。。
DTの番組観たことあんのか?
277 :01/12/07 02:43
藤井がこんな奴だとは知らんかった。
278 :01/12/07 02:48
>>276 ネタニマジレスカコワルイ
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:54
今田が本来の今田になってきてるってのは面白かった。
ダサオ再び
280名無し:01/12/07 02:55
松ちゃんが話す今田話は大好き
>>278
ネタニナッテナイ(w
282ななし:01/12/07 03:24
リットン話もっと聞きたかった。
283.:01/12/07 05:44
藤井話爆笑の連続だった。今までで一番笑った。
94年頃の大晦日のダウンタウン特番の、涙のご対面
コーナーで藤井出ました。シルエットでまず出て、
松本が当てるの。そして昔松本が藤井に送った手紙が
公開された。役者を目指して東京に出て金の無心を
してきた藤井を励ます手紙だった。「お前に5000円
送ったろ、と思ったがやっぱ送らん。お前はもっと
今苦労した方がええぞ。もっといい映画観たり、
ミュージカル観たりした方がええぞ。じゃあ頑張れよ。
  パケカー!!  」
松本20歳の頃の汚い字の手紙でした。スタジオは松っちゃん
優しいコール。浜田は「カメラ松本の目映せ! 泣いてる!
泣いてる!」 松本「泣いてへんって!泣いてへんって!
いや踊ってるやん!」しきりに紅白みんな観ろとか言って
照れてました。かわゆし。
藤井は真面目な青年って感じでした。こんな奴だとは俺も
初めて知った!
284名無しさん:01/12/07 07:38
>>283
あったねえ。ちなみにこの手紙はDTの非公認本に掲載されてるよ。
暴露本はどれも嫌いだけど、手紙がまるまる載ってるから買ってしまった(w

DXの視聴者は見たにも手紙送って来たことがあるよね<藤井
松本と彼女のデート場所とかばらしてた。
「松本はほんとはロマンチックな男なんですよー」って(w
昨日の放送室は爆笑だったな。
285 :01/12/07 12:05
うわーーーーーーん、きのうラジオ聞くの忘れた!!!(T_T)
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:44
泣かないで
番組開始以来初めて爆笑の連続だったけど(笑
<昨日の放送室
ガキの会議に参加する藤井
288285:01/12/07 15:59
>286
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
そんなん言われたらよけいないちゃうよ〜〜〜〜(T_T)
なんで忘れたんやろ・・・・。
毎回きいてたのにぃ。グスン
2891000:01/12/07 16:02
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄愛ゆえに   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))まつもと
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             
290 :01/12/07 16:12
リットンの漫才どっかにない?
291名無し@意味なし:01/12/07 19:16
おれの好きなDTの番組

放送室>松紳>ガキ>DX>HEY!>ジャンスポ>7>浜カン
292 :01/12/07 19:20
>291
お前の好みなど聞きたくも無い
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:22
>>291
だから?
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:23
>>291(肉一)
君の事もっと知りたいな
295正直ファンだが:01/12/07 19:27
>>291
厨房丸出し。
うぜ〜〜〜。
296名無し@意味なし:01/12/07 19:30
292〜295
書いたおれがバカだったよ。
>296
がんばれー!
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:58
浜崎より、永ちゃん用に詩を書いて欲すぅぃー。
HEY^3に民生が出たときにもチョロッと言ってたけど。
作詞1発目ってことで失敗したくないだろうし、脚光を浴びたいならば、
今はやっぱり浜崎だろうな。
「さすが松本っ!」「あゆ凄い」ってことになるし。

でも、やっぱり永ちゃんがいいなー
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:05
高須うざすぎにより聴取者がかなり減っている模様
300籠 :01/12/07 22:10
俺は

ガキ>>ヘイへイ>>>浜カン>>松紳>>放送室>>>>>>>DX>>ジャンク>>7
301名無しさん:01/12/07 22:11
わかるわかるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:17
あるあるw
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:19
ナイナイw
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:19
ドンドコドンw
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:22
ココリコがゴールデン&プライムに冠番組を持つほどの、ある種売れっ子人気コンビ
にしてしまったような、DTには神通力がある(ような気がする)。
高須も、最初はDTの同級生だったのに、いつのまにか人気作家。
このラジオがきっかけ、ついに高田文夫のポジションにまで到達するほどにまで
してしまうのか?松本よ。
306dps:01/12/07 22:38
>>298
なんで松本が浜崎に詩をかくんだ本末転倒
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:41
だって酒の席でそういう話があったって、昨日言ってたろ?
エベクスも金になりそうだし、浜崎とDTは仲良さそうだから、ありえそうだな。
308松本信者:01/12/08 00:05
俺も放送室一気に1位に踊り出た!

放送室>松紳>ガキ>HEY>セブン>DX
309:01/12/08 00:10
すまそ、録音している人うぷしてくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:10
俺は
ガキ>ヘイ>放送室>DX>浜カン>ジャンク>>>>>>>>セブン
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 00:36
あんまり面白かったので藤井話の為に
2回も聞いたよ。
2回目聞いても藤井っておもしろい。
312名無し:01/12/08 00:59
今田の話もっときかせろや ゴルァ!
モー娘オタ話
313松本信者:01/12/08 02:02
今田と山崎はミーハーなんだなー。浜田もザ・ミーハーだそうだ。
わかるな〜。
ただほんと芸能人でありながらモームスに夢中ってイタいよな。
ど素人じゃん。今田田代みてえにモームスのパンツ盗撮しそうだぜ。
314くい:01/12/08 02:06
松ちゃんは芸能人に興味ないんだね!
あいかわらずカッコいいね!
俺はミーハーじゃないって言う為にいろんな人の名前出したんだね!
315 :01/12/08 02:40
リットンがんばれ
316くい:01/12/08 02:42
>>315
水野はメガンテで吹っ飛んだらしい。
317星野:01/12/08 02:57
>>314
でも、常盤は別。
318:01/12/08 03:09
作家・・・ウザそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:10
寒い
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:53
ガキの使いの大喜利企画で、
浜田と松本がモー娘メンバーの名前全然言えなかったのが
とてもかっこええと思った。
321 :01/12/08 03:54
松本は結局自分だけ特別視されりゃいいのよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:57
>>320
同意。
ガキの収録行ったんだけど、浜田が矢口を挙げたときに松本が「矢口取られた!!」って言ってた。モームスに詳しかったら鬱だわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:08
今回は今までで一番面白かった。やっぱり二本どりだから偶数週のほうがペース配分しやすいのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:12
今回は笑う箇所が10箇所以上あった
藤井の話だけど
325名無し@意味なし:01/12/08 15:27
>>300
>>310
DTの番組に対する自分の好みを
書くのは意外と好評だな。
何でオレだけ攻撃されたのだ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:28
来週はなんだろうな
327名無し@意味なし:01/12/08 15:36
「さ」だから「惨魔」の話か?
328名無し君:01/12/08 15:53
予想
・「38歳」
「作品」とか「作家」とか。
330ミーちゃんハーちゃん:01/12/08 22:06
>>298

松本はこれまでにも作詞してるやん。一番有名なのは「エキセトリック少年
ボーイ」ね。「タクシードライバー」とかもまあ、作詞と言えば作詞か。

ぬかる民多いようだけど、まあ、まさにこの番組の図式は「ぬかるみ」やな。
芸人と放送作家。おじんとおばん(高須)。
本家も復活した今、かなり楽しいラジオライフが久々蘇った感じ。感無量。
そういえば、こないだのぬかるみの、淀川の話はめちゃ笑ったよ。
スレ違いだけどさ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:13
>>330
298だけど、エキセントリックなんて分かってる。
けど、人に書いたワケじゃないっしょ。
(しかも笑いだったら、ごっつのコントでやった、どっかの国の国歌のほうがオモロイ)
タクシードライバー的なことなら、松ごっつで即興で詩を付けたり。

ようするに、本格的アーティスト(一応浜崎も入ってるとする)にマジトーンで
詩を提供するなら、永チャンがイイ!ってこと。
HEY!^3で、和田アキ子に「♪波よ来い、6発ほど来い」の曲を提供しそうだったけど
未遂に終わってるね。

ま、あんまり強く言わんといて。
332:01/12/08 23:21
俺、毎回2回以上聞くけど。
2時過ぎると特におもろい。
333名無し:01/12/08 23:26
暗雲立ちこめる、さ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:27
ええなぁ。俺も聞きたいわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:28
波よ来いは、「明日があるさ」で自分で歌ってしまった。
握拳ケンで・・・。
336298:01/12/08 23:31
>>335
歌ってたね、外で。
さぶかったけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:34
だいたい放送室聞いてる人ってどんな人?
DTファンの中でもかなりの熱狂的な
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:48
時間がある人(深夜でもラジオを聞く時間を作れる人)。
別に暇人ってワケではない。

あと、TVなどで見る松本に食傷気味な人。

まぁ意識して聴いていることは確か。
339 :01/12/08 23:50
タイマー録音機器を持ってる人
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:53
さむらい
341ミーちゃんハーちゃん:01/12/08 23:53
聴いてる人:野村美由希のファン


嘘。
ちなみに今週ヒマだったからBBSに書いたら奴に読ま
れたよ(w。

とりあえず野村、読まれもしないはがきやファックスを
ボシュウするな!松本が読むわけねーだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:00
タイマーなんてないから手動録音で大変です
343 :01/12/09 08:00
>>337
>DTファンの中でもかなりの熱狂的な

こういう人はピンの番組には拒絶反応を示すのでは?
あなたのように。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 19:44
確かにリットンは何度かチャンス貰いながらも、ことごとく失敗してきたのだから仕方ない。雨上がりは少ないチャンスをモノにして上がっていったんだから
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 21:57
ガキのオープニングで、山崎とリットンと誰か、レギュラー番組を獲得する
コーナーやったよね?
スタ誕みたいにプラカード上げて。

山崎?は園芸番組のアシを獲得したはず。
346 :01/12/10 01:03
>>345
リットンはプールの水を飲み干しますって言って
プールに入って口をパクパクさせてむせてたね
結果は忘れたけどあれはうけた
347高須:01/12/10 02:17
おれ、すぐテーマから離れてまうねんなあ。
楽しいから!
348高須2:01/12/10 02:34
はげてるやんって普通にゆうよな。
おもろいから!
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:36
高須
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 07:36
>>344
一般受けするかしないかなんだけどね。
351高須3:01/12/11 08:28
おれ、おもろないやろ?
みんなそう思ってるんやろ?

だって楽しいから!
352 :01/12/11 08:30
>>351
高須ネタいつまで続けるの?
353  :01/12/11 08:35
>>352
もう辞める。
迷惑かけてごめん。
この通りだ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 10:40
えー、好きだったのに。>>353

だって楽しいから!
355名無しさん:01/12/12 01:44
第一印象から決めてました!>354
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 08:37
そうだったのかー
357名無しさん:01/12/13 04:12
困らせるようなこといってごめんね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:44
今日だよー
忘れないでね☆
359名無し@意味なし:01/12/13 20:36
>>358
もう予録したよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:39
今夜
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:16
忘れないでね
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:17
忘れないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:33
いつまでも
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:38
好きだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:39
ほんとに
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:41
それだけなの
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:41
それでも
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:46
待って。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:46
それ以上は
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:47
いいじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:48
そんな
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:51
アァ〜ン♥
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:23
そろそろ
374 :01/12/14 01:28
わかるわー
さげよう
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:33
そうね
ごめんなさい
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:35
松本ですぅ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:41
さんまの話、してるよ。
さげかた知らん?
381メールに:01/12/14 01:44
さんま、ナイナイのこと言ってら
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:44
松ちゃんから、「ナインティナイン」って言葉がでたよ。
なるほどね。
わかりやすいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:45
385 :01/12/14 01:45
高須が分析してるぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:48
実況スレはすかん
387名無しさん:01/12/14 01:50
実況がすかん
388 :01/12/14 01:50
自意識過剰
389名無しさん:01/12/14 01:51
>>388
実況スレへゴー
仲間がいるよ
390d:01/12/14 01:51
自意識過剰じゃない?誰も見てないよ
誰も見てない人をCMに起用しません
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:54
>>390
タレントのつもり?
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:55
生放送だったら良かったのになー
田代のこと触れただろうか
394 :01/12/14 01:56
高須ってDTが下積みしてたとき、大学いってったんだね。
で卒業後にちゃか−りDTコネで業界入りしたのかな?
そこらへん知ってる人いる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:58
あ、そういうことになるのか>394
396 :01/12/14 02:00
高須はお笑いの仕事してる人だったんだね
申し訳ないけどそう思ったことがなかった
考えてみれば別にそうなんだろうけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:03
次長課長・・・
398 :01/12/14 02:03
高洲はDTと小学校からの同級生
399 :01/12/14 02:10
そんな優しいオカンがなんでこんな弁当やねん(藁
400名無しさん:01/12/14 02:32
おかんばなしはやっぱりええわ〜
401名無しさん:01/12/14 02:34
>>394
1回目か2回目の放送室でしゃべってた気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:35
>>399
1人ごっつ(笑
403名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:35
松本軍団再編成。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:38
来る者でもちょっとは拒め(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:39
オカンもっと聴きたかった
406名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:40
河本は先輩にかわいがられるタイプだな。
407名無しさん:01/12/14 02:40
わけのわからんボタンを押すアキコ
408名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:45
>>406
松本軍団には入りやすいAB型だし
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:45
ほっしゃんのユニセフねた最高
410名無しさん:01/12/14 02:46
>403
水玉も最近一緒にいるらしいし
411名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:48
ほっしゃんも河本もエエネタ持っとる
その河本ネタ教えて
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:56
接点どこ?
414名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 02:58
たぶん宮迫かと
河本宮迫に懐いてるらしいし
415名無しさん:01/12/14 04:31
松本がさんま、宮迫、三枝、ナイナイを語った。
416名無し@意味なし:01/12/14 14:10
>>394
高須が映画に携わる仕事をしたいと考えて
相談しようと松本をある喫茶店に呼び出した
ところ、そこの一緒に現れたのが大崎氏で、
その大崎氏が高須に取り合えず放送作家の
集団を紹介した。それがこの業界で仕事を
するきっかけになった。
417>416:01/12/14 14:15
でも放送では、当時もう東京にいた藤井の進言で、
しばらく会ってなかった松本に連絡をとることになり、
松本が大崎さんのところに高須を連れて行ったことになってなかった?
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:17
>>415
笑いの話をさせるとやっぱり深いね。
本職だからあたりまえだろうけど。
面白いな。
419良さん:01/12/14 14:18
こんなドキュソラジオを聞くために深夜まで起きるヒキコモリヲタ
松ヲタは社会のクズ
420名無しさん@お腹いっぱい:01/12/14 14:22
さんまさんのことをここまで話したのは初めてだね
421名無し@意味なし:01/12/14 14:24
>>417
すまん。そうだ。オレも記憶が
曖昧になってた。藤井の名前が
関係してるなーとは思ってたんだ。
422名無し@意味なし:01/12/14 14:29
>>419
オレはこの番組MDに予約録音して聞いてるが何か?
で、結局キミも聞いてるんだろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:34
>>418
いろいろ興味深かったけど
さんまさんと松本がもしもクラスにいたら
みたいなたとえ話が面白かった
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:35
うんうん。さんまはクラス中の人気者で、
女の子からもキャーキャー言われるタイプ。
松本は、クラスの8人ぐらいの男にだけ、
ものすごく指示されるって奴ね。
425名無し@意味なし:01/12/14 14:38
>>424
支持はあれても指示はされんだろ。
煽るなら漢字くらいは正確に書けよ(w
426424:01/12/14 14:48
>>425
うそ〜ん!漢字間違えたぐらいで煽り扱いって。
8人ぐらいの男どもにものすごく支持(ね)されるって、
すごく松本らしいと思わないか?
うまいたとえだと思ったから、書いただけだよ。
427424:01/12/14 14:48
ちなみに、支持はあれない(ニヤリ)
428良さん:01/12/14 14:50
>>426
松本ヲタはワガママだからな。
意味もなくワガママだ。
429名無し@意味なし:01/12/14 14:55
>>427
間違ってしまったよ。(w
430名無し:01/12/14 15:00
ダウンタウンとナイナイって仲いいの?
>430
放置決定
432良さん:01/12/14 15:02
>>430
どっちも芸が無いコンビだということは確か
433:01/12/14 15:12
松本人志と喋っているのは何者?
434良さん:01/12/14 15:16
>>433
バラエティの作家を自分と気の合う人間だけで独占しようと躍起な高須
435:01/12/14 15:24
なんかちょっと偉そうな感じだけど、すごい人なの?
436良さん:01/12/14 15:26
全然、才能ないよ。
松本に「学生時代、おもろない軍団やった」って言われてた位。
でも、DTにひっつき虫でそれだけでやけに態度でかい。
しかも87年にこの世界入ったくせに(山崎と同じ)
東野、今田、木村と呼び捨てにする。
バックに松本がいるからな。
437良さん:01/12/14 15:26
ダウンタウンと高須は死んでいいよ。
438ワレワレハ・・・ :01/12/14 15:31
リョウサン発見
439名無し@お笑い:01/12/14 15:40
松本の口から次長課長とほっしゃんの名前が出たことに驚いた
440良さん:01/12/14 15:41
そういや昔、ウルグアイパラグアイなんて名前出したことあったな
441名無し@お笑い:01/12/14 15:42
たぶん松本裏ではほとんどの若手と絡んでるな
442:01/12/14 15:43
良さんってダウンタウン嫌いって言ってるわりには詳しいね
443良さん:01/12/14 15:44
>>441
保険かけてんだよ。
若手が売れて、自分が廃れた時にテレビに出れるように。
444名無し@お笑い:01/12/14 15:47
>>443
うざい
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:47
>>440
良さんが普通のレスしてるよ。
まるでファンかのような。
446良さん:01/12/14 15:48
>>444
なんだ、お前松本のヲタか(プ
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:48
がまんできなかったんだろうな(w
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:52
友野から聞いたかな?<ウルグアイパラグアイ
そういえば、軍団の中に友野はいないのかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:55
ほっしゃんのネタすげー笑ったよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:55
>>446
放送室スレでそれを聞くかね?(w
451 :01/12/14 15:56
452良さん:01/12/14 15:56
>>449
松本が名前出すと、急にその芸人を誉めだす。
松本ヲタの典型だな。
453名無し@人文時:01/12/14 15:59
>>452
ネタって言うてるだろうがバーカ
お前こそ松本を否定することで自分が偉くなったと勘違いしてんじゃねーの?
否定するのは簡単なんだよ
454良さん:01/12/14 16:01
>>453
はぁ?
じゃ、誉めるのは難しいんか?
わかってねぇな。
おめぇは必死で松本を聖人化したがってるだけだよ。

それに俺は否定してんじゃない、事実で無神経で低脳な松本ヲタDTヲタをさとしてるんだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:04
>>454
あんた叩いてるだけじゃん。
馬鹿でも言える煽り文句をならべてるだけだよ。
456名無し@人文時:01/12/14 16:04
>>454
あんたが書いてること全部推測にすぎない
真実味がなさすぎてただ腹が立つだけ
無理に否定するなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:04
あれ?良さんなんか途中で変えてる。。。
458良さん:01/12/14 16:11
>>455
お前が理解しようとしてないだけ。現実逃避。

>>456
そのまま返してやるよ。
無理に松本誉めるな。
459449です。:01/12/14 16:13
あのユニセフのは松本が言ってなかったとしても
爆笑してたよ。
だって、本当に面白かったから。
(最後の一言はいらなかったけど)
ほっしゃんを誉めるつもりで書いたんじゃなくて
ただ本当に笑ったから書いただけなんだけどなぁ。
460良さん:01/12/14 16:15
>(最後の一言はいらなかったけど)

こういう考えがあるなら>>459はまだ救いようある。
461七誌:01/12/14 16:17
>>441
紳助の番組(関西ローカル)で、松本が間違って若手(キングコングなど)の
スタジオに行った話してたけど、詳細知ってるひと教えて。
キンコンのラジオで言ってない?
462名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 16:20
>460
良さんにほめられてもな〜(w
何かいいことあります?
463良さん:01/12/14 16:22
>>462
俺はただのアンチと思われてるみたいだけど、しごく客観的にDT、
しいては現在のお笑い界を見てるだけ。
そんな俺にほめられたんだから価値はあると思う。

正直、ここの松本ヲタって排他的・閉鎖的なヤツばかりだからな。
しかも盲目ときた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:24
>>463
お前はいつも叩いているだけ、
仲間が欲しいんだよな。(藁
DTがお前の好きな芸人より上なのは間違えない。
氏んでいいよお前。
465良さん:01/12/14 16:25
>>464
叩いてるだけだ?
お前はバカ丸出しだよ。
俺は事実を糞信者どもに説いてるだけ。
それを「叩く」ととるのは被害妄想のきわみだな。
466僕良さん:01/12/14 16:26
そうだよ仲間が欲しいんだよ。
泣き虫なんだよ
いじめるなよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:26
ていうか、良さん量産してる〜。<クソレス
468Z戦士:01/12/14 16:29
>>463
11 名前:良さん :01/12/14 14:17
松本と浜田
象の腐ったような臭い

これを見る限り客観的に見てると思えない
ただの悪口やん。しかも小学生並みの
これが偽者なら謝る。本物なら死んでください。お願いします
469Z戦士:01/12/14 16:31
>>465
あんた、ただたんに松本が嫌いなだけだろ
470僕良さん:01/12/14 16:33
僕が面白いって言うのが一番なんだ。
裸の王様じゃないぞ〜服はちゃんと持ってるんだ。
ただ見せるのが好きなんだよ〜
露出狂なんだ。

どうでも良いけど、結果としては良さんなんも着てねぞ(w
>469
チミハ上がってるスレを全部読みましたか?
472良さん:01/12/14 16:34
>>468
いちいち転載すんな。
レス単独でみりゃ悪口だが、スレの主旨にそったレスだ。

>>469
寒いのにポリシーとスタイルと笑い論だけはイッチョ前だから嫌いだ。
しかも口先だけ。
それと、笑いの位置を無意味に高めてしまう浅はかさも嫌い。
473僕良さん:01/12/14 16:36
みんなもっと僕を見て。
話をして。
寂しくて死んじゃうよ。
474Z戦士:01/12/14 16:37
>>472
転載は悪かった。すまん。
>寒いのにポリシーとスタイルと笑い論だけはイッチョ前だから嫌いだ。
>しかも口先だけ。
>それと、笑いの位置を無意味に高めてしまう浅はかさも嫌い。
それだけ自信があるんだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:38
ていうか、上がってないスレが良さんごひいき芸人スレだ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:39
>>472
>しかも口先だけ。
まぁお笑い芸人だからねぇ。
笑いの位置を高めたのはたしかに松本の功績だね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:40
良さんめちゃめちゃマジレスやんか
浅はかって自分が言われたからってそんなんもうつこてんの?
478Z戦士:01/12/14 16:40
もしダウンタウンがいなかったら
お笑いはすでに死んでただろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:42
Z戦死さんが良さんと会話してるう。
480良さん:01/12/14 16:43
>笑いの位置を高めたのはたしかに松本の功績
せめて功罪といえ。
俺は罪と思ってるがな。
481Z戦士:01/12/14 16:45
とういうか素人が批判などする必要ない
素人に批判する力はない
批判は舞台踏んでから言え
ナンシー関もどきはいますぐ寝ろ
ダウンタウンも爆笑もナイナイもなんやかんや言うて漫才で賞獲ってるからな
いざテレビに出るとなったら緊張して何も話せない素人は批判する必要なし
482良さん:01/12/14 16:46
>僕良さん

お前寂しくないか?
いつまで続けるんだ?
不憫だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:46
やだ〜ん
484良さん:01/12/14 16:47
>>481
松本信者はすぐ「松本は天才」「松本No.1」という間違った考えを
人に押し付けるだろ。
485僕良さん:01/12/14 16:47
俺は笑いの全てをわかっているんだよ。
もう12年もDTを見てきたんだよ。(プッ
わりい自分の発言があまりにも恥ずかしかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:47
渡辺さん好きなんだ>良さん
渡辺さんのBBS知ってる?
487良さん:01/12/14 16:49
>>486
渡辺の才能に興味あるんであって、
渡辺が好きとかじゃないし、渡辺のコント以外のことに興味ない。

私生活や容姿で騒いでるDTヲタとは違う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:50
>>484
そういう人もいるし、そうじゃない人もいるよ?
最近の松本ファンはあえて天才やbPだとか、
最高なんて言葉を使わないようにしてる人が多いと思うけどね。
煽りまで、松本ファンの責任にされてるからね。
489僕良さん:01/12/14 16:52
俺は笑いをわかっているんだよ。
とにかく今一番がDTと言うのがしゃくなんだよ。

俺にはないセンスだからな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:52
>煽りまで、松本ファンの責任にされてるからね。
全くその通りだと思う。
491486:01/12/14 16:52
>>487
別に容姿が好きかどうかは興味なかったんだけどな。
BBS知らないんだ?ライブ情報とかはどこからひろってんの?
492Z戦士:01/12/14 16:53
渡辺も凄いと思うが
渡辺は松本ありきやん
松本人志がいなかったら渡辺は存在しないだろ
ジュニアも同じ
影響受けてる時点で負け
493良さん:01/12/14 16:54
>>488
松本に対する否定意見に無理やり反論するけどな

>>491
過去2回のライブは友達からチケットもらった
494Z戦士:01/12/14 16:56
爆笑の太田はボケと言う面では松本に並んでいる
ただ松本はコントができる
太田は・・・
495僕良さん:01/12/14 16:57
俺はDTを無理矢理否定したら叩かれたんだよ。
HNも何回も変えたし。アホ丸出しだったよ。
もう意地でもDTのことは悪く言うと決めたんだよ。
496 :01/12/14 16:58
>爆笑の太田はボケと言う面では松本に並んでいる

???
497良さん:01/12/14 16:59
>>494
太田なんて全盛期のたけしに比べたら、ギャグもできてない。
ほんっとに何にもないやつなんだが、高田・テリーら東京保守派が
大阪勢に対抗するために無理に贔屓目で見てる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:00
ていうか、良さん、パパイヤ鈴木にまで・・・
手ひろげすぎ。
499僕良さん:01/12/14 17:01
話してくれてありがとう、
めったにまともに話ししてもらえないんだ。
500491:01/12/14 17:01
ありがと
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:01
ちゃんとボケてるお笑い芸人って以外と少ないんだよ。
とりあえず松本と太田はボケてる。
今の若手のボケはネタでボケることは出来てもフリートークは
つっこみばっかりしてる奴が大半。
502491:01/12/14 17:02
500は>>493
503Z戦士:01/12/14 17:02
生放送1時間番組で1番多くボケれるのは太田だろう
当然ボケの質は松本にはおよばないが
504僕良さん:01/12/14 17:03
>>502
別にたいしたことじゃない。
505僕良さん:01/12/14 17:03
書きこむ方まちがってしまった。
506良さん:01/12/14 17:04
>>503
いっとくが今の松本のボケに質なんかない。毎回同じボケ。
それとボケの量なんてのは問題外。
小堺やタモリみたいなクズタレントに限ってボケの量が多い。
507名無しさん:01/12/14 17:05
なんだかなあ
このスレで松本vs太田はやめてくんないかなあ
うんざりなんだよなあ
508僕良さん:01/12/14 17:05
そして俺は頭がボケている。
509491:01/12/14 17:06
>>505
確かにたいしたことじゃないんで
すいません(汗)
510良さん:01/12/14 17:07
>>509
黙れ
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:07
>>507
良さんは悪くないぞ。
それだけは言っておく。
512Z戦士:01/12/14 17:08
ダウンタウンもさんまもナイナイも爆笑も、みんな凄いんじゃ!
お笑いなめんな!
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:09
おかしなのがいっぱい出て来ちゃったな。
いつになったら、昨日の放送室の話ができるようになるんだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:09
松本のフリートークでのボケは一流。
否定するなら松本以上の人を言ってくれ。
515僕良さん:01/12/14 17:09
そうだ俺は悪くない。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:10
笑えない事をセンス良し考えてる馬鹿っているよね。
517良さん:01/12/14 17:11
>>512
「お笑いなめんな!」の精神は必要だし、実際そう。

でもな「お笑い芸人」が芸能界において低俗なカテゴリーに属すってのはみとめたほうがいいよ。
高尚なものなんておもったらいけない。
>>514
だからさ、それを他でやれ!
519良さん:01/12/14 17:12
>笑えない事をセンス良し考えてる馬鹿っているよね。

プププ
笑えるから自分はセンスあると思ってんだろ?
お前ら信者・ヲタどもは。
520Z戦士:01/12/14 17:13
田代の早稲田トークショーはおもろい!!!!!
最後に最高の笑いを提供してくれた
521僕良さん:01/12/14 17:13
まあ実際俺が一番低俗なことは認める。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:13
>でもな「お笑い芸人」が芸能界において低俗なカテゴリーに属すってのはみとめたほうがいいよ。
じゃあ地位を上げた功罪だとか言ってたのも無しな?
どうでもいいけど、スレずれも甚だしい。
523良さん:01/12/14 17:13
>>520
同意だ
あの開き直りも、マスコミ批判もすべてフリだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:14
なんかZ戦士が1番むかつくんですけど。
良さんの方がまし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:14
>>519
お前の言う事は全部否定だけなんだよ。
馬鹿でも出来るのそんなの。アホでも出来るの。
理屈を言え。理由を言え。アホゥ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:15
持論を展開したいなら、まずは最低限のルールを守ってからだろ
527僕良さん:01/12/14 17:15
>>525
アホだから言えなんだよ文句あるのか?
528良さん:01/12/14 17:15
>>522
は?
松本が不必要に笑いが一番の文化と言ってまわったんだろ。
それに感化されて信者ができた。
529良さん:01/12/14 17:17
出たよ、松本ヲタの謹慎憎悪・・・
松本1人に心酔してなきゃ松本ヲタとはみとめないらしい。
Z戦士みたいに比較的全ての笑いに寛容な人間はうざがられる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:18
>>528
松本が吠えたせいで世間的にお笑いの地位が上がってるのはたしか。
信者とかいうことじゃない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:18
もうレスしすぎて覚えてないんだろ
532良さん:01/12/14 17:19
>>530
無理に上げてしまったんだよ。
本来、「笑いって必要だよな」って暗黙の了解にすべきとこをな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:20
>>532
すべきとこってさぁ。
なんですべきとこなの?
評価される事は良い事だろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 17:21
>>532
横レス
それは本人も言ってるよね
535僕良さん:01/12/14 17:21
俺から言わせりゃなんでも良いから
DTにはいちゃもんつけたいんだよ。
羨ましいだけだよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:22
なんだよ。良さん言ってる事も松本の受け売りなんじゃん。
537良さん:01/12/14 17:22
>>533
ヒント
「笑いが次元の高いモノ」ってのが公然に語られるようになると、
若手がダメになる。
これ以上は自分で考えろ。
538僕良さん:01/12/14 17:24
答え。
俺の好きな若手が売れないのは、DTのせいにしたい。
その為にはなんでもこじつけるぞ。
わかったか?
539良さん:01/12/14 17:24
たまたま俺と松本の意見がかぶさることもある。
全て松本が発祥だなんてきしょい考えは改めろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:24
>Z戦士みたいに比較的全ての笑いに寛容な人間はうざがられる。

違うだろ。お前さ、いろんなスレで管理者まがいのこと書いてたくせに、
スレ違いはぜんぜん平気なんだな?
あげくのはては、論旨のすり替えか?最低だよ。
541僕良さん:01/12/14 17:24
たまたま俺とキチガイの発言がかぶることも有る。
俺がきしょいなんて言う考えは改めろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:25
>>537
そんなんで駄目になる若手は始めからその程度なんだよ。
問題なんて全く無い。
543僕良さん:01/12/14 17:25
>>540
お前が言ってるのはもっともだから、
反論出来ないから話をすりかえるぜ。
544名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 17:27
そうか、わかった。
545ななしの検閲:01/12/14 17:29
放送室の話をしましょう
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:29
このスレで良さん一人占めか
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:30
いんじゃない?
身を削って馬鹿にされる事承知でやってるんだもんな。
馬鹿は馬鹿なりに役に立つって事だ。
548名無しさん:01/12/14 17:38
自分ん家じゃ聴けないんですよ〜。
どこかに放送をHPに書き起こしてるトコって
ないでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 18:38
はっきり松ちゃんの口から「ナインティナイン」って
聞いたの初めてかも。けっこう自然に話してたね。
やっぱファンが意識しすぎなんだろうなぁ。
550  :01/12/14 19:33
良さん放置決定。
ジャリスレでも煽ってたし。
そんなに色々けなすなら、
むしろ、好きな芸人のことちゃんと話してほしい。
すれ違いスマソ
551 :01/12/14 19:34
ほっしゃんのセーターの話爆笑〜
実際どこのテレビ局で流れたのか、
現物がみたい!
552飴色コージ:01/12/14 21:18
>>551俺もそれ笑った。すごい絵が浮かんでくる。

昨日始めてこのラジオ聞いたけど、高須って喋り方がこなれた深夜ラジオの非タレントDJみたい。
「わかる、わかる」とか「なるほど」が多い。あと松本の真似して「笑いになるやろ」を言い過ぎ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:44
>>549
松ちゃんのナインティナインよりも、高須の口から「矢部」という言葉を発するとき
少し松ちゃんの顔色を伺い気味?と思わせるような間を感じた。
554凄ノ王:01/12/15 00:23
う〜ん、ナイナイ発言より何よりもそん時大事な事
言ってんだよ。浜田論だよ! これ大事だから触れようよ。
まず松本が、さんまの話で、「(さんまと絡む事について)
俺は別にええんやけど、あの人ボケには寛大やからな、でも
浜田がちょっと困るんと思うんや。自分のボジショニング
探しに多少時間かかるんや」と言う。
したら高須が「そう、矢部が言ってたけど、さんまさんと
一緒に仕事した時、岡村がボケた時ツッコミたいんやけど、
全部さんまさんがツッコんでしまうから、なんにもでけへん
かったわ〜って」と言う。
すると松本が「そうそう、だから浜田はな、もうそうなってくると
ツッコミを放棄すんねん。ボケというか、暴走キャラに
変えんねん。もうメチャメチャしだすんや。そこしか
ないんやな。」と。
555凄ノ王:01/12/15 00:23
ここ深いな〜と思った。確かにそうだね。浜田は多少
時間かかっても、自分の生き道を咄嗟に探してやりよるんだね。
時にはツッコミを放棄したりわざとシモネタマッシ〜ンに
なったり。やっぱこの話聞いて松本ってどこまでも浜田を
理解してると思ったし、浜田の凄さも改めて知った。さんまに
簡単に敗れ去り何も出来ない矢部とは違うんだね。
結論。浜田と矢部ではやっぱり格が違った。
556 :01/12/15 00:34
>良さん
松本が笑いについて語ってくれるのはありがたいと思うが。
それも現役中に語ってくれたんだよ。
普通ねーだろ。そんなの。わからんけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:38
確かに昨日の松本の喋りは興味深かった
558558:01/12/15 00:45
と、で話す回の時はとんねるずのこと話すかな?
もし話ししなければ松本のファンをやめる。
559名無し:01/12/15 00:46
とんねるずはさすがに眼中にないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 00:47
今すぐやめろ
なんの支障もないから
561凄ノ王:01/12/15 01:03
でも面白いのは先週だった。やっぱ2週目の方がエンジン
かかっていいのかな。
562名無し:01/12/15 01:16
あるよ>548
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 08:02
>>553
偏見
>>561
先週とは面白さの種類が違わない?
先週は藤井のエピソードがほとんどだったから
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 08:25
>>555
浜田が凄いだけでやめときゃいいのに。
あんたのその書き方だと松本が矢部と比較して、
浜田のことを喋りだしたみたいに読めるし。
実際は矢部に同情してたじゃん。
>「そうそう、だから浜田はな、もうそうなってくると
>ツッコミを放棄すんねん。ボケというか、暴走キャラに
>変えんねん。もうメチャメチャしだすんや。そこしか
>ないんやな。」
こういうレトリック使うと、
せっかくの、せっかくの浜田話までうそくさくなっちゃうよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 08:27
まあまあまあ凄ノ王=良さんだから
DTはクズで愚図=量産
567拳骨君:01/12/15 09:14
リアルキッズが調子に乗ってるらしいな
568  :01/12/15 09:17
乗らしたれよ
569いそべっち:01/12/16 00:45
age
570名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 00:49
>>567
子役タレントって大概そうなるらしい
571凄ノ王:01/12/16 07:48
>>564
矢部に同情? ツッコミの力がさんまの方が上なんだから松本も
同情なんてしてないんじゃない? やっぱり結果は浜田の凄さを
言ってる形となって俺としては最高だった。泣けた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 10:46
高須さん・・・あんた、サンペイくんの歌の歌詞まで作詞しとんのかいな・・・
一体なにを目指しとんねん!(ワラ
573名無し:01/12/16 16:20
>>571
力うんぬんじゃなくて、さんまさんの番組で他の突っ込みは
どう存在できるか、って話じゃない?
なんか、すぐ比較する人っているんだよね・・・。
574:01/12/17 14:37
さんまとからんでて人気でたor実力ついた若手っているかな?
さんまのつっこみは若手を伸ばすとは思えない。
自分が一番って感じだから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:04
>>460
>(最後の一言はいらなかったけど)
これはね、松本が番組の中で言ってたのをさも自分もそうかのように書いてるだけ。
あんたそういうヲタが嫌いなんじゃないのか?どこに救いようがあるんだよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:20
>>575
松本の悪口が言いたいだけなんだから
嫌いも好きも無い
マジレスするだけ時間の無駄
577いそべっち:01/12/17 16:56
>>574
激しく同意。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:59
高須が言ってた、昔のさんまさんがガボッと笑いを吸い取ってた話藁タ
579名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:29
リアルのどっちが生意気になってるんだろうね。
というか、お前らが芸能界に入れたんだろうって思ったが(w
580:01/12/17 17:36
581DTファン:01/12/17 17:37
>>578
今もだよ
582ほほ^い:01/12/18 02:06
>>579
ツッコミの方じゃないかな。
いろもんで先輩とよく遊ぶ的なこと言ってた気がする。
ボケの方はおとなしく家にいるとかそんな感じじゃなかったっけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:08
>>581
そばで見てる高須の意見に逆らう根拠は?
584 :01/12/18 02:10
高須はアホだから
585583:01/12/18 02:11
逆らうって書き方は感じ悪いねスマソ
個人的にはさんまさんの番組をそんなには見てないけど、
人の笑いを吸い取るようなことはないんじゃないかと。
586イー:01/12/18 02:21
>>574
禿同

プレッシャー与えて、笑い吸い取って
若手芸人が絡むと火傷する芸人no.1だと思ふ
no.2はDT、あの2人は平気で若手放置するし

そう考えると今田ってマジスゴいかも
587凄ノ王:01/12/18 02:22
矢部にツッコミさせる隙を与えないさんまの笑いを非難
するわけではなかった。さんまはあれはあれでいい。で、
ツッコミ芸人は難しいけどうちの浜田は攻撃に廻るんだと。
何も出来ないまま帰る事はしないよと。これ浜田聞いてたら
メチャメチャ嬉しいと思うな。やっぱ結果松本は浜田を
称えた。
小堺のボケまでどこがおもろいねんと場を吸収してしまう
過去のツッパってるさんまには松本「汚い」と言ってたけど。
絶対矢部には同情してないな。そこは弱肉強食でいいでしょ。
それより気になったのが、かつていいとものクリスマス特番で
まだDTが出てた時、さんまは始終暴れ放題だったけど、
松本は殆ど何もしなかったの覚えてる。最後の歌のコーナーで
ジュディオングの真似して笑い取ったぐらいで。松本の
ボケも難しかったんじゃないかな? まあいいともの空気が
嫌でやる気なかったんだと思うけどさ。
588名無しさん:01/12/18 02:27
誰かを誉めるな〜と思うと必ず誰かを貶してるね。
芸人全体への愛情って無いのかなぁ。
放送室聞いてるとすごく芸人自体への愛情を感じるだけに、
このスレでそれを読むのは残念。
589 :01/12/18 02:28
長文君、ハイ
590名無しさん@お腹いっぱい:01/12/18 02:32
>>587
あれ?昨日か一昨日も同じようなこと書いてるよね
別にいいんだけど、デ・ジャブかとw
591 :01/12/18 02:33
読んでる人もいるんだ
592名無しさん@お腹いっぱい:01/12/18 02:35
最近コテハンは読まないことにしてる
593凄ノ王:01/12/18 02:36
>>590
いや、反論があったからさ。俺の意見が正しい。
594 :01/12/18 02:37
俺5行こえたらパス。
595名無しさん:01/12/18 02:42
>最近コテハンは読まないことにしてる
>俺5行こえたらパス。

なるほどね。今後、肝に銘じます
596名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 02:48
>>595
同意。
ただ、お笑い板に限って。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:31
コテハンって知恵遅ればっかやん
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:35
ま、同じ人やからね
599名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 04:01
http://www.mikageya.com/birthday2001.html
高須のバースデー記念。悪口書いて、メールを送ろう!
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:03
600!
601 589652:01/12/18 16:29
>>599
お前死ね
602名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 16:38
>>600
おめでとさん
603七誌:01/12/19 01:38
>>586
さんまはわかりやすいね。
素人と絡む「から騒ぎ」、自分1人でやる「まんま」、
年齢が近い関根、ナベが出てる「からくり」とかは
まあ別にいいんだけど、「うけんねん」とかは
みててきついな〜。

DTも微妙なとこやね。ボケもツッコミもさしてもらえるけど
すべっても「ね、乾いた笑いはこのくらいにして」とか
流されるしね〜。ま、おもろいんやけども。
若手にとっていいのか悪いのか…。
604菅賢治:01/12/19 05:37
松本とさんま、ある意味対極にちかい2人
両方好きで笑えるオレは変わってる?

DTとさんまはなんだかんだ言おうと他とは
別格と思ってるんだけどなあ。
605名無しさん@お腹いっぱい:01/12/19 06:10
おれも両方好きよ〜ん
菅ちゅぅわ〜〜〜〜ん
606名無しさん@お腹いっぱい:01/12/19 06:10
ぜんじろうの面倒を最後まで見ろ!菅!このやろう!
607菅賢治:01/12/19 06:38
ぜんじろうにさんまの影を一瞬見てしまったオレ・・・。
608名無しさん:01/12/19 07:18
>すべっても「ね、乾いた笑いはこのくらいにして」とか
流されるしね〜。

こういうのを流してるとは言わない
609名無しさん:01/12/19 07:33
さんまと松本?
コラコラ今だに衰え知らずのさんまと素人以下判明でへたれの松本を
比べることじたいおかしいやろ
今の松本笑えるか?いやホントに。
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 07:44
それをこのスレで聞くか?
さんまスレでどうぞ
611名無し@意味なし:01/12/19 09:54
>>609
と言いながら松本の番組は欠かさずチェックしている609。
612痲湖:01/12/19 10:25
ダウンタウンおもしろい
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 00:43
WTCでのテロ事件後、翌日ガキのトーク収録予定だった松本の言葉「両親が死んでも喋れるが、今回は何を喋ったらいいのかわからない。目の前で笑ってる客を見たら、何笑ってんねん、と腹が立つだろう」
さんま「世界中でこの事について語ってる。おまえら(客)は自分の心配をしてたらいい。笑い飛ばせばいい」
614松本アッホー。:01/12/20 00:53
>>613
アホの松本は昔ネッシー騒動の時に「もうあかん世紀末や」と思い
怖くなって寝れなくなったことがあるらしい。アホやから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 00:56
>>614
それは笑えるよ(w
616あーほー。:01/12/20 00:57
>>613
そう言えば松本は昔ネッシー騒動の時に「もうあかん世紀末や」と思い
怖くなって寝れなくなったことがあるらしい。アホやから。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 00:58
松本に1票
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:01
>>616
なんで2回いうねん
内容が面白いからいいけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:05
さんまに一票
>>618
リロードを気付かず素で間違えて二重になった
621七誌:01/12/20 01:10
>>608
いや、それはわかってるよ。
あえて流すことで笑いをとった松本を
視聴者(ごく一般の。主婦とか中学生くらいの女とかその辺)が
「冷たい」ととれば若手にとっては「視聴者うけ」という面で
プラスにはならないかな、と思ってね。
ココにいる人なんかは理解できるんだろうけど。

「DTはTVでいじめをする(ごっつ時代)」とか抜かすPTAとかは
罰ゲームとかそういう本来おいしい場面を
そういう風にとってるんじゃないのかな〜、違うかな?
俺にはもちろんそういう風にはまったく見えないけど。
622七誌:01/12/20 23:41
今晩ですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:00
さんまでも松本でも両方同じくらい笑える人というのは、
松本の笑いを浅い水準でしか理解してないんじゃないかな。
松本の笑いの本当にすばらしい部分って、
さんまには少しも見られないような部分なのだが。

623=松本信者
放置確定

と自分で言っておいて。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:23
今夜も放送するよね? いや新聞取ってないからラジオ番組表
見てないし年末の時期だと不安で。
今日は実況立ってないんか?
ageてみる
627  :01/12/21 01:52
今日はグズグズだね
628名無しさん:01/12/21 01:55
高須の屁理屈は冷める
629名無しさん:01/12/21 01:58
長渕、声若いな〜
630名無しさん:01/12/21 01:59
>>623
>松本の笑いの本当にすばらしい部分って、

なに?説明おねがい
631 :01/12/21 02:00
松本の部屋が綺麗って意外だった
632:01/12/21 02:02
岡村爆弾発言してるで
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:04
あれっ?今日って言葉なんだったっけ?
634名無しさん:01/12/21 02:04
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:05
>634さん ありがとーです
636名無しさん:01/12/21 02:08
誰かが松本のケツを叩かなければ
高須には叩いて欲しくないが
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:12
今日、浜ちゃんの本読んで
多分やっと放送室の意味がわかったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:14
あの番組好きだよ。単純に
639名無しさん:01/12/21 02:16
>637
どうゆうこと?
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:18
>639 放送室って題?の事のつもりなんだけど。。
641名無しさん:01/12/21 02:19
>640
なるほど、そうゆうことかいな
642 :01/12/21 02:23
今日は20点
643通行人さん@無名タレント:01/12/21 02:26
高須サムイ
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:28
題が放送室だし、いつか浜ちゃんもゲストで来たらイイのに
645名無しさん@お腹いっぱい:01/12/21 08:23
高須はがんばってるほうちゃうか?
基本的には、松本が話すときはじっくり聞こうとしてるやん
むしろ松本が高須に頼ってるように思うわ
進行とかまかせっきりやん ほとんど
別に悪い意味とちゃうで
おれは今で十分やと思うからな
つーか高須あかんのやったら
他おらんやろ
誰かおる?
浜田とやったら、ガキとの差別化がなくなるんじゃない
ただでさえ飽きられてきてるってゆーのに
ゲストならアリかもしれんけど
646 :01/12/21 08:45
ええやんか、浜田とのトークはガキで見れるし。
松紳とか浜田の番組もそうだけど、それぞれ番組の色があるんだから、
なんでもかんでもDTを基準にされたら話が終わってしまうよ。
DTでラジオやったらそら面白いだろうけど、
放送室は幼馴染がきげんようしゃべってるんだから、
それが嫌ならもうしょうがないじゃん。

>>645
同意。
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:07
>>645
高須本人?
高須の話しになんて誰も興味が無いんだから
松本の話しさえぎってまで、自分の話しするのはどうかと思うけど?
648名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 11:14
>>647
松本のインタビュー番組じゃないし、
友達同士の気のおけない会話というのはそうしたものだ
それが嫌なら(略
649キングオブマーシー:01/12/21 11:16
まっちゃんと板尾だと思ってた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 11:28
一人ごっつが始まった頃しばらくずっと
大仏の声を板尾だと思ってた
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:16
大仏は、板尾にしてはよくすべるなー、と思ってたんで、
数回見てやっぱり違うということを確信した。
652608:01/12/21 12:45
>>621
よくわかった
遅レススマソ
653nanasi:01/12/21 12:52
当時も、板尾本人からだめだし入ってたよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:24
>>613
さんまと松本の言葉にちょっと感動して、
出典探し出して、元ネタ見て来たよ。
書き写すときはもっと正確に書き写そうよ。
真意は確かにそうかも知れないけど・・・。
こういうのが1番恥ずかしいし、せっかくの元ネタをだいなしにしてしまうよ。
655ァン:01/12/21 14:44
高須の松紳分析はあってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:58
ァンさんは思わせぶりなカキコをする子やね
657名無し@意味なし:01/12/21 15:02
水の水曜日。
658もも:01/12/21 15:19
高須って何してる人?
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:22
>>658
放送室聴いてたらわかるよ
660もも:01/12/21 15:47
松ちゃんの友達?
661ブル:01/12/21 16:25
放送作家とかじゃないの
662 :01/12/21 16:38
>もも
芸人板に来る以前の問題だな、あんた
663 :01/12/21 16:41



「2ちゃんねらーに告ぐ!」
12/21 PM17:00〜18:00に全員でTIMEに田代を投票しるぞ
この一時間でラディソにダブルスコアをつけるんだ!

みんな、よろしく!!
6641:01/12/21 17:14
岡村の爆弾発言って何?
665ななちゃん:01/12/21 17:15
高須の相槌はどうにかならないのかな
うっちゃんとやってくれよ







最初の2,3回はギクシャクハズカシーラジオ
666  :01/12/21 22:10
昨日初めて聞いたけど高須がおかしい
全国ネット&(同級生とはいえ)松っちゃん相手だからか
めっちゃぎこちない
関西ローカルでやってたときとは別人!
話が飛ぶくせは変わってないけど
667 :01/12/21 22:49
山下がオチを先に言っちゃうグダグダさの話って
そのまま「ものごっつ」の怪談コントだよね。
あのコントが一番面白かったなー。
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:47
おお。そうだな。
どっかで一回話聞いたことあるなぁと思ってたんだが。
それにしても山下、ひどいね(w
669目を覚ませ。:01/12/23 03:51
>654
出典ってどこですか?
教えてくれませんか?
670名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 08:38
>>669
テレパルだと思われ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 00:01
>>670 >>654
テレパルでーす。
だって買うのやだったんだもん。
立ち読みだけやってうろ覚えだったんだもん。
ニュアンスはこんなもんかなって思ったんだもん。
別にどっちにも悪気はなかったんだもん。

ごめんよー。もう二度とやりません。
672名無し@お笑いマニア:01/12/24 13:54
「す」
スマップ、
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 17:57
age
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 18:30
>>672
高須が絶対ふると思われ。
で、あっさりかわされてしまうかもな。
あとは、「素顔」とか「素」?
>>673
さんく。
675名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 22:33
菅Pとガキ
今日やるんだよな
M-1の感想とかあんのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 23:16
2時間前
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 00:14
>>676
まさか、いまだに「放送室」が生放送だと思ってないよね?
録音だってこと知ってるよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 00:52
忘れる
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 00:53
スってあまり無いな。
スイカとかどうよ。
681 :01/12/28 01:30
周波数なに?
682名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/28 01:31
あと5分ですよ!
さあ? 大阪だと85.1だけど…
683 :01/12/28 01:32
東京の周波数
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:34
スカイハングリンジャー
685名無しさん:01/12/28 01:36
高須が松本にダメだしする時代
686 :01/12/28 01:39
わかった80.4だ
687ヂャリズム渡辺:01/12/28 01:42
ぢゃあ、本分を気入れてやれよ松本。
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:42
松ちゃんがごっつの数字が悪かったとはっきり言った。
689名無しさん:01/12/28 01:43
伝教復活?
690もっとちゃべれよ:01/12/28 01:43
録音三本目だけに、テンション低すぎ。
691名無しさん:01/12/28 01:44
伝説の教師またやる気だな
692 :01/12/28 01:43
なんで曲かけんねん。。あほか。
693名無しさん:01/12/28 01:45
70点か・・・俺は40点くらいかと思ってたよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:45
ドラマやってもいいけどさぁー、なんで共演者が中居なの?
伝教から離れて、新しいもの作れよぉー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:45
3本録りしないといけないくらい今の松本って忙しいの?
696 :01/12/28 01:46
年末年始に休みたいだけやろう。
特番もやらへんし。
697いつかしらんけど:01/12/28 01:47
どっかでM−1のことしゃべる日来るかな?
この番組じゃ、タイムラグありすぎるし
松紳でも同じだしね
698松本の母:01/12/28 01:48
漫画より漫才について
語らなあかんのんとちゃうの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:48
開始当初からまとめ録り
700|:01/12/28 01:50
また曲です。
701 :01/12/28 01:52
けっこうええ曲やなあ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:53
松っちゃんも子供の頃はピンポンパンの曲で踊ってたのか・・
703名無しさん:01/12/28 01:54
見たことある気がするけど再放送だろうな〜
704ハァ?:01/12/28 01:54
高須の話オチ無しですやん。
705今度は:01/12/28 01:56
オチのある話か?高須。
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 01:57
なんかえぇ話や。
707名無しさん:01/12/28 01:58
松本・浜田・高須・和田・蔵井
708 :01/12/28 01:59
やっぱFMで聞く音楽っていいね。
最近パソコン(付属のしょぼいスピーカ)でしか聞いてない。。
709:01/12/28 02:01
グズグズ
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:06
痛い話やな
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:08
松ちゃん、アリス聴かずにトイレに行った。
712 :01/12/28 02:12
俺もこうたなあアメリカンヨーヨー。
713名無しさん:01/12/28 02:12
そうか、
うちの街にも来たヨーヨーの世界チャンピオンは
ウソだったのか・・・騙されてた
714名無しさん:01/12/28 02:15
俺もヨーヨーやってた・・・年がかなり違うんだけどな〜
715名無しさん:01/12/28 02:16
つまんないねえ。
716 :01/12/28 02:18
「あの吸い方しよったんやぁ〜。」んとこ言い方なんか新のしんそっくり。
717 :01/12/28 02:21
>>715
めちゃめちゃ面白いんですけど。
こういう雰囲気の番組(・∀・)イイ!
曲は糞みたいなのばっかりだけど。
718名無しさん:01/12/28 02:21
さだの歌詞は確かに面白い
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:22
スケバン刑事ブームでヨーヨーにはまったけど、
世代が違うよね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:23
ほんと反米やな
721名無しさん:01/12/28 02:24
>>717
ラジオはこうなのか。
まっちゃんはラジオは。
TNのオールナイトのほうがおもしろいとおもう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:25
さだまさし絶賛されてる
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:26
大阪での昔のヤンタンはおもろかった。
若かったからなー

なんか楽〜にしゃべってますなこの番組。
しんどいんか?
724 :01/12/28 02:26
おもろいがめちゃめちゃ面白くはない
さだはいい、歌も上手い 小田和正の数倍上手い
725松本ファン:01/12/28 02:27
うちのおかんが
「あいつは人を笑わす側の人間なのに、自分もなんかみたらすぐ笑ってる」
といっていた。 確かにガキの時も、他の人たちよりよく笑ってる (笑)
726名無しさん:01/12/28 02:29
あっというまに1時間だあ。
グズグズってのおもしろいね。
>>719
スケバン刑事ブームなんかねえぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:34
>>727
なんで?南野陽子や浅香唯見て、ヨーヨーはまったよ。
あれ?うちの学校だけ?
729 :01/12/28 02:34
まっちゃンにメッセージあるやつはこんなクソ女を通じて伝えたいと思わんだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:35
MBSのドンドコ聞くか
この雰囲気ありやと思うけど
1年もつかなぁって感じする
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 02:59
打ち切りか中止しろ
733 :01/12/28 03:00
中止?
0
735風間三姉妹の逆襲。:01/12/28 03:03
>>728
休み時間にヨーヨー振り回してる奴なんか見たことないって。
ついでにsage。
736age:01/12/28 03:30
おれ、ヨーヨー振り回してた。
スケバン刑事流行ってたころ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:34
ちびまる子ちゃんを思い出しました。
ヨーヨーチャンピョン
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:35
年明けいつから放送?
普通に1/3(木)からか?
739 :01/12/28 03:35
それは困る
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:36
>>738
正解
1月3日
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:40
どうせ録音って思うと萎える
忘れそうだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:42
一度生放送でやって、あのうるさい女に
一言言ってやってください。
743sage:01/12/28 03:43
男のくせにスケバンに憧れんなよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:51
おい、高須「ドラマ大変」て何回言った?
その5倍殴る。
745名無しさん@お腹いっぱい:01/12/28 03:53
毎週やればいいのにね
少しでもリアルタイムな裏話がききたいよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 03:54
本物かと思って見てた長渕が違うヤツだったって話はワラタ
747 :01/12/28 04:07
生でやろうっていう考えはないのかね?
局にも二人にも
748松本 人志:01/12/28 04:15
夜遅いから、めんどくさいやん。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:18
高須、松本に初回だけ良くて後グズグズって言われてたな
スッとしたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:20
>749
ドラマのことね
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:28
視聴率のことだよね、内容は初回からグズグズだったもんね
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 04:31
でも高須自身は内容に自信持ってたんじゃないの?
>>721
ネタはがきのある無しの違いもわからぬ奴は、
郵便局のバイトでもしてるがいいさ。
754名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/28 11:04
かんだのを、過去に足らなかった「な」をここで1個足しといたって、
すっごい好きだー。
こういうのが聞けるだけで、長く長く続いて欲しいと思うなあ。
できれば、収録の1本目だけでもいいから生放送にしてくれたら言う事無し。
755名無しさん:01/12/28 11:05
伝教楽しみ。自転車操業はやめてね。
756名無し氏7:01/12/28 11:55
昨日初めて聴き逃した。くそ!
どなたか昨日の大まかな内容うPして〜!
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 12:49
今、あなたに言ってあげられるのは、
昨日の放送はいつもに増して、マターリと「面白かった」とだけ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:42
どうしても聴かなきゃいけない内容ではないんだけど
たまに すっごい貴重な話が聴けるから 毎回聴いてしまう。
ウッチャンの話、浜ちゃんの話、憑依芸人話etc
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:46
>>758
藤井の話モナー
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:48
>>759
ああそうだった。あれが今までで一番おもろかった
761名無し:01/12/28 15:53
伝説の教師2楽しみ!
762名無し:01/12/28 18:17
やっぱり、語彙力ないのかな・・・。漫才ブーム末期、たけしが伸介に対して
「基礎的な国語力の差で俺が勝つ」と言ってたのを思い出す。40歳超えたら
爆笑、太田に抜かれると思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:24
>762
突然なんの話??
>>762
少ないね。
でも、太田が多いっていうのも、また幻想じゃないの?
太田は極左、松本は右寄り、
語彙の多さよりも、それを世間に広く知られるほど口出ししないほうが残るんじゃないか?
無理して社会語る必要がどこにある?
松本の底の浅い見方よりも、太田の歪んだ見方の方がが俺は合わない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 21:19
>>762
既成の語彙力は、太田のほうがあるかもしれんが、
創り出した言葉は、松本のほうが圧倒的に多い。
人間としては前者の方がよいかもしれんが、芸人としては後者だな。
766名無し:01/12/28 22:36
この番組はアホとアホの対談だからいいな。
本当に言ってることがだめだもん。
767 :01/12/28 23:52
紳助と松ちゃんは系列違うし、
松ちゃんはコントもあるし、

太田がタケシと同じだけの迫力があるとも思えないし。

松ちゃんも太田も面白くて好きだけどね。
たけしは歳いき過ぎてもう分からない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:03
>>767
同意
俺は、風刺が効いてるよりもとんちが利いてるほうがいいわ。

意外と簡単よ、政治家いじりなんて。
逆にのんきなもんだなと思ってしまうけどな。

松本は思ったことを言葉にするとき困る時があり、
太田は覚えた言葉を使うためにネタ探し。
って違いでいいか?
770 :01/12/29 01:39
面白毛りゃ何だっていいけどよ

風刺?時事ネタ?出来る芸人の方がレベル高いと
思っちゃってるお子茶間視聴者うざい。

小学校中学年だ
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:01
>>762
できるだけみんなが知ってる言葉で、端的に言い表すというのは
語彙が貧困じゃできないよ?
もしキミが太田ファンなら太田のために他スレで恥を晒してやんなよ

あと、松本は言葉作り出すのもあるだろうけど
既成の言葉の別の使いどころを見つけるのが絶妙だと思うが
社会風刺=お笑いのレベルが高い

なんて真顔で言うアホなんていないでしょ、いくらなんでも
773名無し:01/12/29 15:13
今のバラエティーはトーク番組が主流だから、「言葉」を知らないと同じような
芸能人を集めて似たような番組ばかりになってしまう危険性はあるのでは?
セブンとDXみたいに。
774名無しさん@お腹いっぱい:01/12/30 13:02
高須ってフォローうまいね
リードの仕方とかも。
笑いのセンス0かと思ってたけどもっとある感じ。
タカスって名前、”カス”って入ってるからおもろいのかな>響き
775名無し@意味なし:01/12/30 13:12
松本さんは天才だと思う。松本さんに敬意を表すのは
この一言でいい。
776名無しさん@お腹いっぱい:01/12/31 02:10
今週の松本の辰吉の話でさ、

・辰吉はごっつ好き
・しかし、試合は大抵、ごっつの裏
・だから、ごっつの録画を予約してる

ってあったんだけど、
これ松本、徐々に盛り上がるように喋ったような気がする。
3回聞いたから気付いたんだけどさ。
しかも、それで話は終わらなくて

ボッコボッコにヤリアッテル最中やで
標準で録画しとんねん

っていうのがオチみたいなんだけど、
こういう感覚のオチってすごいなと思った。
いや、これは1回目で笑ったけどさ。一応
777名無しさん@お腹いっぱい:01/12/31 02:24
やった!漏れやったよ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 02:26
伝説の教師の面白さってどんなとこ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 02:28
ゼーンゼン オモシロクナイ
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 22:38
松ちゃんがドラマやってるってトコ
781なし:02/01/03 03:27
今までの浜ちゃんネタ誰かまとめて。プリーズ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 20:23
今夜放送しますか?年始だから無いって事無い?
783 :02/01/03 21:58
東京FMのHPの今日の放送のトコにはしっかり出てますが。
784名無し:02/01/03 22:01
パソコンで聞けんの?
785horikensize:02/01/04 01:50
age
786 :02/01/04 01:51
ネット配信はしてないと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:00
高須曰く

「ウッチャン昔はメールを楽しそうに打ってたが最近はそういうのが無くなったらしい」

だってさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:05
紅白終わり、松ちゃんと高須が一緒に帰ってきてた。
紅白話で1回終わっちゃうだろうな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:47
今日放送してたの?
今、今日が木曜深夜だったってことに気づいた!
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:32
紅白話してたYO!
モー娘。とワイワイ楽しく楽屋で話して盛り上がったって。
あと、爆笑問題とニアミス話を高須がしたけど、松本がすぐ終わらせて、
浜崎のネタになったYO!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:33
そんなことより、
ダイエット本売っといて、リバウンドしてるタレントは
金を返さないとイカンて言ってたから
遺書の金返してくれねえかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:33
嘘つくなよw
紅白前の録音だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:34
>>790
生放送じゃないことは、みーんなが知っていることです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:35
しかも3本録りなのであと2週は去年した話です。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 03:36
紅白の話も、M−1の話もずーっと先です。
796名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 04:07
今日、やってたよ

おもしろかったところ

高須「えらいもんでな」
松本「うん」
高須「あのチンさんっていう人?」
松本「うん」
高須「あの豪邸訪問いってるわ」
松本「うん」
高須「いろんな芸能人の」
松本「はいはいはい」
高須「恒例のっ」
松本「恒例のっ」
高須「ていうて冷蔵庫から何か食べとるわ」
松本「あぁ、はいはいはい」
高須「たべられへんもん俺」
松本「正直、あーはっはっは」
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 05:05
三角関係の運命を背負っている松本・・・
798名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 10:48
もうグァムに行ってるんでしょうかねえ。
去年「宮迫に話を聞いて下さい」って言われて山下にマイクむけた芸能リポーターの話をしてたけど今年はどうなるのやら・・・
799山下:02/01/04 11:51
あの猫だった話してくださいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 13:02
800
早くM1&紅白の話が聴きたいけど
いつになることやら。
801   :02/01/04 13:51
紅白の話はともかく、M1の話は
してくれるかねえ。
M1の翌日とか2、3日後の収録だったらよかったけど。
でもやっぱ聞きたいので、話をふってでもしてほし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:25
このラジオって毎週やってるんですか?
関西じゃ聴けない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:32
「な」で、ナイナイ、中川家が出てくれば。
先週は3本録りでしゃーないけど、今週は?
2002年は、あいうえおは関係無し?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:58
>>802
聴けますよ。毎週聴いてるもん。
でも、昨日聴き忘れちゃったよぉ〜。
正月くらい休めよ。曜日感覚なくて、忘れちゃったんだよぉ〜。
805七誌:02/01/05 00:37
>>803
関係なかったよ〜。
ウッチャンの話とか、がき使の山崎の話とか。。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:43
「し」で紳助、死について語ってたけど
前々回はほとんど曲だったし、
昨日もまったくテーマについて触れてなかった。
「す」「せ」はどうなるんだろう?

二人がマジで「山崎なんかどうすんのやろな〜子供も生まれんのに」
って言ってたのがワラタ
松本が「〜なにか?」を使ってたが、なにか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:52
おれもそれきになたった
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:05
松本も2ちゃんねらーか?「これ、素がよく出てますが何か?」って。。

宮迫オーラないってワラタ。カーロスが間違えてジョーに花束渡すの逆・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:05
素→×
酢→○
811 :02/01/05 02:06
まっちゃんがそー言うのなら納得>みやさこ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:10
昨日は3本録りの何本目?
紅白話は次々回あたりか?

>>809
一つ一つだと大して気にならないけど、前も「常駐」とか
言ってたし、思い当たる節が結構あるな。
813正直に。:02/01/05 02:57
「俺は違うだろー」ってとこ。
最近見てて、そうでもないト思うが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:43
>>812
悲しい哉1本目だ。びっくらこいた。録り貯めってやつだ。
正月はグアムだからね。まー時事ネタは我慢の時期だ。お笑い論とか
期待しようか。あー早く紅白の話とか聞きてー。でもグアム話に
なっちゃって紅白の事忘れてる時期に録るかもなー。あー・・。

>>813
「俺は違うだろー」ってストレートでかわゆし・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:49
>>814
あれ?でも前回(年末)も「3本録り」って言ってなかった?
前回は3本目だったの?
今回はまた新たに3本録りの1本目ってこと?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:52
>>813
確かにDXとかセブンとか見てたら
「あんな遊んでて金もらえるなんて」って思われても仕方ない。
てかマジでそう思うし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:53
>>815
そう。前回は3本録りの最後。だからDが気遣って歌多くした。
今回また一本目。年末は詰めるんだね。あーあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:55
このラジオのギャラいくら位もらってるんだろう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 03:55
>>817
産休 そっか・・・マジ鬱だね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:00
ラジオくらい生でやってほしいな
つーか松本ってそんなに忙しい?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:01
グアムから中継とかしてくれればいいのにね。とんねるずとか
昔ANNでやってたな〜。まー体育会系じゃないから無理か。
822 :02/01/05 04:08
>>820
忙しいよ
不眠症にくせに10時間睡眠だからね
823  :02/01/06 21:19
>>821
そんなに力入れてやらなくていい。
824名無しさん:02/01/07 13:35
>>820
いくらラジオを生でやってほしいからって
その言い草はひどくないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 14:00
「な」が1個足りなかったから足したってのが松本らしくて面白かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 17:43
ウッチャンと彼女のことを松ちゃんから言い出したのが変な感じだったなあ。
以外に気になってるんだねえ。
827名無しさん@お腹いっぱい:02/01/07 17:53
内村が結婚したら
松本は寂しいんじゃないかな
なんとなく
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 18:20
>>826
ちょっと気になったので。「以外」は当て字?「意外」って
事はわかってるよね?・・
829七誌:02/01/08 00:35
で、結局デマだったのかな>結婚
先週の上々ではウッチャン本人は否定してたけど。
年末にスポーツ紙で結構大きく報道されたよね〜。
年末年始は収録いつしたのかわかんないからね〜。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:41
高須は松ちゃんが結婚したら、ウッチャンはすぐに結婚するような気がするって
言ってたことあるけど、逆にウッチャンが先に結婚しても、その後すぐに
松ちゃんも結婚するような気がする。
きっとどちらかが結婚したら、続けて結婚するよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:45
>>829
上々のあの発言はスポーツ紙にデカデカと載った結婚報道を
受けてのモノです
つまり、デマだったってこと
内ヲタより お邪魔しました
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:44
あげ
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 13:43
>上々のあの発言
具体的にはなんと?
「お」・・・オリジナリティ
フードバトルは、TVチャンピオンのパクリ。
835七誌:02/01/09 20:58
>>833
いや、そんなたいしたことは言ってないよ。
新聞に記事が載ったのを知らなくてマネージャーから
寝起きに電話で知らされた、みたいなこと言ってまあ
なんだかんだでデマですよ、って言ってただけっす。
836 :02/01/09 21:32
ちょっと前の山下の無能さの話で、HEYHEYHEYのこと思い出した。トーク総集編のタイトルにオチをもってくるところが一緒。
一番酷かったのが、19が出演した時のタイトルが「シロシマ」で、たぶん出身地聞かれて「広島」を噛むんだろうな〜って思ったら、その通りだった。
837名無し:02/01/11 00:28
今日のはいつ収録だろうか?
838質問:02/01/11 00:31
チョン度チェック

□高須がうざいと思う
□松本の屁理屈が寒い
□松本高須の掛け合いがきいてられない
□ナイナイのANNのがマシ

0=朝鮮人
1〜2=在日朝鮮人
3〜4=日本人
839日本人:02/01/11 00:32
☑ฺ 高須がうざいと思う
☑ฺ 松本の屁理屈が寒い
☑ฺ 松本高須の掛け合いがきいてられない
☑ฺ ナイナイのANNのがマシ
840名無しさん:02/01/11 00:32
チョンって子供たちの間で流行ってんの?
841 :02/01/11 01:37
いきなり高須にダメだし
842名無し:02/01/11 01:37
>>841
そのパターンばっかりだね。
843名無しさん:02/01/11 01:37
去年収録だね
844名無し:02/01/11 01:39
ファンだけど松本は最近打率3割ぐらい。
7割すべってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:40
いつ収録?
去年でも、M−1前?
846 :02/01/11 01:40
「スベル」の定義変えてしもたらあきませんやん。
847名無し:02/01/11 01:41
本気だったら本当のバカ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:45
君らいちいち松本の言う事真に受けすぎ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:45
7のことだ(w
850名無しさん:02/01/11 01:45
ピンクダックか・・・懐かしい
851 :02/01/11 01:46
すべり倒している、という前提があっての「すべったことない」というボケ
852名無しさん:02/01/11 01:48
ポケットミュージカル懐かしい
853 :02/01/11 01:49
松本の声質がジジーみたいになってきた

いやー参った
854名無しさん:02/01/11 01:49
こだまひびきの話でんかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:50
マジカルたけしオモロ
856 :02/01/11 01:50
マジカルたけし(w
857 :02/01/11 01:50
高須は自分の知らない時代のダウンタウン語られてるから嫌
858 :02/01/11 01:51
高須さむいよ
あんまり喋るな
859名無しさん:02/01/11 01:52
弁当(w
860名無し:02/01/11 01:52
高須、うわーうわーウルサイ
861  :02/01/11 01:52
花月の話し、めちゃ面白い!初めて聞く話が多いし。
862名無しさん:02/01/11 01:56
パクったのはヤンキース
863 :02/01/11 01:57
石野真子
864名無し:02/01/11 01:57
編集点
865名無しさん:02/01/11 01:57
真子ちゃん、ピッタリだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:57
DXだ。
867 :02/01/11 01:57
DX出たのと合わせてるのか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 01:59
この間久しぶりに真子ちゃんと一緒になった・・・って言ってた。
それがDXで、オンエアした日とかぶってしまったんだね。
ナイスタイミング。
869 :02/01/11 02:00
DT売れてない時代あったのか
870名無しさん:02/01/11 02:01
高須は所詮DTが売れてから来た奴だからな
871名無し:02/01/11 02:03
この話、松本と浜田が話してくれれば嬉しいんだが、
かたっぽがダウンタウンの売れる前を知らない高須だからな。
872名無しさん:02/01/11 02:03
シロー兄やん!
873名無しさん:02/01/11 02:05
新田の家の冷蔵庫には浜田との2ショット写真が貼ってある
874 :02/01/11 02:06
新田は浜田のかきタレだからな
875 :02/01/11 02:09
デフレの意味間違えたね
876名無し募集中。。。:02/01/11 02:10
松本、「トラウマ」って言葉好きだよね。
877名無しさん:02/01/11 02:12
高須はアカン
常盤貴子がレイプされてトラウマでエッチができなくなるドラマ「真昼の月」と
見て「トラウマ」という言葉を覚えた松本。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:14
trauma 虎馬
880名無しさん:02/01/11 02:14
テレ朝はココリコじゃい!
881名無し:02/01/11 02:15
この2人はしゃべり場のガキみたい
882名無し:02/01/11 02:17
作家の長谷川?
883ぐにゃぐにゃオメコ:02/01/11 02:18
くだらんラジオだな
884 :02/01/11 02:33
浜田は昔の話かたらんだろ。
つうかほとんど忘れてる。知らんけど
885 :02/01/11 02:44
>>884
ダウンタウンの理由見る限り逆だと思うが
886明日があるさCM浜田萎え:02/01/11 03:17
高須がなんでそっち側からしゃべってるの?
お前は流行作家だろが。
887 :02/01/11 04:37
弁当がいっぱいある→デフレ
意味がわからんです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 04:40
物が余ってる →デフレ
金があまってる→インフレ

と思ったんだろ?
889名無し:02/01/11 04:41
>>887
松本は本当のバカなんです。許してあげて。
890名無し:02/01/11 04:42
>>888
松本にそんなに複雑な考えはない。
891 :02/01/11 04:43
複雑ちゃうやん
892 :02/01/11 04:44
デフレって言いたかったんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:41
>>871
ピン番組に相方の亡霊を探すのはいいかげんやめれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 09:43
雰囲気で使ってるだけ<デフレ
真意は伝わってるじゃん(w
895名無しさん:02/01/11 12:14
>>887
弁当の価値が下がってる状態
896名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 17:52
>>895
正解。
897名無しさん:02/01/11 17:58
まっちゃんデフレ覚えたのか
勉強してるなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:01
baka
899   :02/01/11 18:01
ガキでもプロジェクトXネタにしてたよね。新境地を開拓しようとしてるのでは。
900名無しさん:02/01/11 18:03
まっちゃんインフレターゲットの本買ってた
901名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 18:05
東京で1人だけいた松本ファンてちょっとおもしろい
本当の1人目だもんね
だいたい1人目のファンて旧知の人間だったりするから
まったくの他人のファン1号がタレントに認知されてるのが珍しい
902名無しさん  :02/01/11 18:07
セブンも当初は、日本について考えるみたいな番組と言われてたよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:07
デフレ発言を小バカにしてた赤っ恥くんたちは何処へ?
>>899
意味がいまいち・・
もしや文春の記事に感化されてる?
プロXはずっと前からトークとか、連載とかでしゃべってるし
ドキュメント系は昔から好きじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:09
>902
ジャッジとかぶってたから止めたんだろうな。
作家もかぶってるし。別に新境地開拓ではナイと思うけど。
905名無しさん@お腹いっぱい:02/01/11 18:34
言葉の響きだけでポルポト派を連呼していたことを忘れてはいかん
906名無し@意味なし:02/01/11 18:47
松本、難しい話したらアカン、アカンでぇ〜。
無知がバレる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 18:52
意味なしサムすぎ・・・
908名無し@意味なし:02/01/11 19:04
>>907
何故信者は事実を認められないんだろうか?
デフレを間違う人間は今の状況じゃ少ないよな。
909 :02/01/11 19:09
確かにトラウマはニュアンスは理解していても、意味をあまりに広げてしまってるきらいがある
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 19:17
デフレの意味知ってる?
911名無しさん@お腹いっぱい:02/01/11 19:22
難しくてわからん
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 19:22
ええ子や>>911
トラウマは元々の学術的な意味とは別の一般的な単語として既に流通していると思う。
デフレについては通貨収縮→商品の減価という意味で>>895に同意。
914名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/11 19:26
ピカソの話で「インスパイア」使ったとき違和感感じた
915名無し@意味なし:02/01/11 19:35
>>910
デフレ→物価が下がり続ける状態。
デフレスパイラル→物価が下がり続ける事で企業の
         業績が悪化し、多数の失業者を
         生み出す状態を繰り返す事。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:11
トュゥラウマ
917名無しさん:02/01/11 20:29
みんな頭いいね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:38
トラウマ(Trauma)は元々ドイツ語。心的外傷。
919名無し@意味なし:02/01/11 20:39
とらうまてぃっく
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:40
エロビデの話おもろかった
921名無し:02/01/11 23:47
思ったです。
922名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 00:11
一度もすべったことがないっつうのは驚いた。
自分以外はすべり倒してるように見えてるらしいし。
松本ってようわからん。どうも本気らしいし
923名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 00:12
自分に甘く、他人に厳しい
924名無し@意味なし:02/01/12 00:13
>>922
本気なんだろうね。ガキでカットされてるところや
7なんて滑りたおしだろうにな。
925 :02/01/12 00:32
>>922
俺はお前におどろいた。
926 :02/01/12 16:16
本気ですべってないと思ってないけど俺はすべったことがないと思い込んでるキャラを演じているだけであればそれはそれですべってる笑いであると思う。
むしろすべったことがないと本気で思っている方がその観点においてはすべってないと言えるかも知れないし本当にすべった事が無いのかもしれない。
でも実際松本の歴史で一番すべったのは24時間テレビの全国共通お笑い試験の模範解答だと思う
927   :02/01/12 16:35
>>926
生だったからカットできないし。
多分そのトラウマが紅白レコ大で笑いをとりにいくのをためらわせたのだと思う。
928 :02/01/12 16:37
>926
別に昔も大喜利コーナーとか、あんな感じだったよ
929名無し:02/01/12 20:37
新スレです。早いかな?
今年からは早め早めでいこうと思います
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1010835336/
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:25
930
931  :02/01/14 03:11
>>905
その発想自体オモロイやん
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:12
ごっつのジャッジ公平が出てたころの対決で
「ポルポト派に大人気!」って叫んでたの思い出したYO。
933七誌:02/01/14 04:24
>>931
同意。いちいち忌みなんて考えなくていいのにね〜。

キャシー塚本面白かったなあ。
「タイガーマスク、タイガーマスク」「ポルポト派、ポルポト派」
(「ここ押してみて」と胸のあたりをさわらせつつ)
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:42
一応すぐ
935名無し:02/01/18 00:54
一応すぐ
936 :02/01/18 01:36
はじまり
937:02/01/18 01:38
いきなりDQN丸出しの発言。
よほど日本人が特別だと思ってるんだな、こいつ
938 :02/01/18 01:42
松本ってホント笑い以外はヤバイな
939:02/01/18 01:44
無知にも程があるだろうってかんじ。
将来選挙に出馬しないことを祈る。
940 :02/01/18 01:54
つぶやき論
941ななし:02/01/18 01:55
>>939 多分、出たらファンやめるとおもう。
942 :02/01/18 02:03
高須2ch
943 :02/01/18 02:14
昔のビデオの犬がヒーローのコント見たけど、笑えん事このうえ中田よ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:16
犬マンは面白いよ
945 :02/01/18 02:19
当時はおもしろかったんだろうね。今見るとキツイと思われ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:27
ていうか単にお前が面白くない人間なだけ
947 :02/01/18 02:30
ムキになってるお前がおもろない人間やんけw
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:31
お前より面白い
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:31
>>947
黙れホモ教師
950 :02/01/18 02:33
>>948 なんでもありがたがってわろとったらええやん愚民達
951名無し:02/01/18 02:34
>>943 自分も見始めはそう思ったんだけど、中盤あたりから
おかしくてたまらなくなった。わざと痛い感を出している
(こんなことを書くと信者だとか言われそうだが)のが
面白いんだと思うよ。つーか、「犬マン」が空飛んでる(?!)
あたりからがいいんだって!
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:34
>>950

生まれてくんなよ
953名無し:02/01/18 02:35
おああ今日おもしろかた
954審判:02/01/18 02:37
じゃあオレが判定してやるから。
1人1ボケな。
ちゃんと平等にやってやるよ。

制限時間5分 ありがちな嫌だボケ

「こんな警察官は嫌だ!」
955名無し:02/01/18 02:38
ココノ940〜の些細な争いがおもしろい
956 :02/01/18 02:38
>>951 ありがとう
>>952 あほ丸出し
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:41
>>956

便所虫のくせにあと何日生きるつもり?
958 :02/01/18 02:41
>>954 鼻ピアス
959nanasisan:02/01/18 02:42
>>937
冒頭聞き逃してしまひました。
何て言ってたのか、教えてくださいませんか。
960 :02/01/18 02:43
>>957 小学生はおしっこしてはよ寝なさい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:44
冒頭
高須の親父。松本秋子のズラの話。M1批判
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:47
M1の事なんて?
963 :02/01/18 02:49
折れも前半ききのがした。松本が政治に言及したの?

>>954 はよ判定せーよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:51
M1はお笑いや格闘技でもそうだけど
NO1を決めるのはナンセンス。
M1なんて、酒飲みながら気楽にやってほしかった。
ネタ5分もおかしい、順番もあり、ひにちを掛けるのもおかしい
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:51
>>963
煽りレスするのに必死だったもんね
966審判:02/01/18 02:51
>>963
判定も糞もねーよヘタレ。
>>958の微妙なボケしかねーじゃねぇか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:52
>964
隙だらけな書き方・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:53
松本〜 正直、9%ってどうよ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:55
>>968
松本より高須にいえ
970 :02/01/18 02:56
>>966 どうも つーか不戦勝か
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:59
>>966が一番おもろい
972 :02/01/18 03:05
小学生は逃げたか
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 04:02
>>972

あちこちで松本を同時間に叩いて返り討ちに
あい続ける気分ってどんなの?
ところでなんでお前のお袋はお前みたいな
便所コオロギ生んだの?
974 :02/01/18 06:20
>>973 便所コオロギ相手に必死だなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:21
うふ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 07:24
ジャス野
977 :02/01/18 07:48
973はどんな警察官が嫌なんだ?(W
978名無し@意味なし:02/01/18 09:17
ストリーキングな警察官
979 :02/01/18 23:14
つぶやきシロー、あるあるネタ系芸人。

やはり一流芸人の視点。
ふかわが絶好調の時、雑誌で松ちゃんの後継者的ぽじしょんになりたい発言してたけど
あるあるネタ系はネタの質が違うもんなんだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:18
1000
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:18
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:18
いとしはひとしはひしと
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:18
はとそひとしひしとひしとひし
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:18
はしひとそひしとひとしひしとひし
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:21
右初め〜右手よ今年もよろしくな〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:22
ちんこもみもみも〜みもみ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:22
あ〜そりゃ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:22
そんなことより1よ
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:23
いいたいだけちゃうんかと
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:23
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:23
ちんこもみもみも〜みもみ〜         
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:23
これだね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:24
これ最強。 
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:24
そこでまたブチ切れですよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:25
ボケが
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:25
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:25
(;´Д`)ハァハァ
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:25
松本逝ってよし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。