■イオン■ ユーズランド・総合スレ ■テナント■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
イオンモールのテナント店、殿様商売でゲーセン好きには厳しい
事で有名な全国のユーズランドについて語ろう!

ユーズ株式会社HP
ttp://www.yous-am.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 10:06:09.81 ID:IoAQAM8q0
イオン太田の近所だがたしかに殿様商売って感じだな。
なんだあのUFOキャッチャーは。ツメがプランプランしてて
全く取れる気がしないぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:43:14.45 ID:oeBzj+nE0
群馬だと高崎にもなかったっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:07:28.18 ID:T3ZMqqa70
>>3
あるぞ、イオン高崎に。 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:48:58.28 ID:XiTtdUSy0
メダルゲーだったらファンタジーアイランドでやった方がいいよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:12:42.59 ID:dzAbBdq70
>>5
同意だな。
メダルもUFOキャッチャーも設定凶悪で全然楽しめない。
メダル拾い集める厨房も多いしね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:17:59.64 ID:x93FBkJM0
http://www.youtube.com/user/kakumisairug
ゲーセンより、この動画でハラハラドキドキw
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 12:26:39.73 ID:dzAbBdq70

糞動画。実写版バイオハザード。衣装も何も着ずに雰囲気
だけ撮影。出来も悪い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:55:10.84 ID:D1/w+IMu0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:19:30.33 ID:38gSPBkA0
近所のイオンのファンタジーアイランドは
メダルがでかくてやたら跳ねるからプッシャーゲームはやり難い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:49:01.48 ID:TS3INsh20
>>9
ユーズランド倉敷相当酷いな。一見さんだけ相手してるから
やってけるのかな? それとイオンの集客力か。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:58:25.22 ID:PPgqnuko0
ユーズランド太田よく行きますが、メダルの大きさが他店より小さい
から全然落ちない。まあ映画始まるまでの暇つぶしだからいいけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:38:30.40 ID:L1rr2XFd0
俺は倉敷だがあのメダル拾い集める餓鬼の集団だけはなんとかならんのか?
店員は見て見ぬフリだしな。金使って遊ぶ気になれんわ。

オクレ似は見た事あるぞ。わしらがやったグランドクロスやった後見事にハ
イエナされた。ああいうやつおると更にやる気になれないね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:06:04.05 ID:hZdhyV2C0
倉敷の場合子供と行く時は憂鬱ランドよりキッズ共和国に行くよ。
憂鬱ランドは設定悪すぎだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:14:09.95 ID:IRqNzoh90
憂鬱ランド倉敷のオクレは私も見た事あります!
たしかに私達がやっていたマリオをすぐハイエナされてイヤだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:34:22.09 ID:v8zigOtI0
ユーズランドはホント糞
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:33:37.28 ID:OfvGTHxc0
ユーズランドのUFOキャッチャーで一度も景品が取れた事が無い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:26:06.59 ID:DdzKTCbD0
倉敷は店員に動かしてもらわないと取れない設定

昔いたメガネの店員は神対応だったのに最近見ない…
19いおん:2012/08/29(水) 15:38:58.95 ID:xjGF8Sfk0
あそこは何も取れないし、店員もやる気ないし、なんなんだよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:21:17.23 ID:Y/sXfxHYP
行ったこと無いけどこんな糞なゲーセンがあったなんてw
ゲーセン番付なんてあったら間違いなく下位なんだろうなあ。
だいたいスレ自体過疎ってるし。いや逆にスレがあること自体奇跡なのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:39:45.45 ID:c6ZlZJQ80
ガリレオ3入ったけど、ショッピングモール内のゲーセンなのに
何でこんなメダル食いする奴入れたのか不思議だ
案の定、誰もプレイしてないし
こんなん入れるならFT2入れろや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:18:20.39 ID:RE87SMX5O
イオンモール春日部店もユーズランドですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2KxT4ngU0
ユーズランドのUFOキャッチャー
アームゆるすぎw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:15:40.69 ID:K6GK14Ah0
ここの社長なんていう名前?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:38:16.06 ID:rR/5kWYHO
社長
加藤 栄かイサム。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:18:13.31 ID:LYYzZ6tW0
メダルゲーの設定がきついなここは
設定最悪にした上に、メダル払い出す角度を曲げてるし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:43:09.37 ID:UdBwnVJn0
夏頃、太田のユーズランドへ行ったけど、
客をバカにしてる設定だったw

メダル1000円分で、スピンフィーバーのボール3つを落すのが
やっとだったw

今はどうなったか知らないけど…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:11:56.66 ID:xU8M5+v+0
ここは賞味期限が切れそうなお菓子がよく取れるよ
それいがいはトリプルキャッチャーぐらいか
フィギュアは難易度高杉
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:50:34.42 ID:PhbydZjp0
三国志のメダルゲーが新しく入ったけど、開店から閉店まで
誰もプレイしてる様子がなかった
カラコロッタや海物語とか客付きのよさそうなゲームが同時期に出てるのに
なぜ、あんなものを入れたんだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:41:28.37 ID:qoOFFZ2V0
お前ら、在日朝鮮企業にお金を注いだりして、日本を潰してしまいたいのか?

日本の国自体が韓国にかなり乗っ取られてるわけだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:48:01.80 ID:qoOFFZ2V0
あっ、すみません。
タイトルのイオンについ反応してしまいました。

テナントのユーズランドっていうのが在日なのかどうかは知りません。
なので>>30はスルーして下さい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:26:17.21 ID:WQnkd6qz0
レイクタウン店のufoキャッチャーやってみたけど
かなりキツイ
反動台なんて最後の押しが封じられてるし絶妙なとこにDリンが置かれててどうにもならない
ここはもういかない

ここと比べればナムコの方がかなりマシ
これ無理じゃんという台がないわけではないが
攻略法が見出せる台も結構ある
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:28:56.33 ID:SxZts3MHO
確かに
34名無しさん@お腹いっぱい。
春日部店のDリンの小細工がすごくいやらしい
あれ落ちないだろ

あと店員がブスばっかなのはなんでなん