【荒らし】富山のゲーセン事情45【スルー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
富山県内のゲーセンについて語るスレです
ゲームの攻略等については、そのゲームのスレでお願いします

●前スレ
【荒らし】富山のゲーセン事情44【スルー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1265609079/

●このスレ住人向けのゲーセン情報は>>2

見当たらない店は下記URLのリストをどうぞ(既に潰れた店もあるので注意)
■北陸ゲーセンまとめWiki-富山県
http://wiki.livedoor.jp/gecen_location/d/%c9%d9%bb%b3%b8%a9

テンプレは>>2-3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:01.48 ID:eCfAwc4i0
富山県内のゲーマー向けなゲーセンリスト

■ゲームインさんしょう
 ・駅前:http://www.gamein-sanshou.jp/annai_ekimae.html
 ・掛尾:http://www.gamein-sanshou.jp/annai_kakeo.html
 ・二口:http://www.gamein-sanshou.jp/annai_futakuchi.html
 ・新庄:http://www.gamein-sanshou.jp/annai_shinjou.html

■レジャーランド(http://www.yamazakiya.co.jp/area/index.html#hokuriku
 ・呉羽:富山市高木2054
 ・小杉:射水市大江1243-5

■プレイランド
 ・掛尾:富山市上袋732-2
 ・鐘紡:富山県高岡市鐘紡町1655-3
 ・黒部:黒部市沓掛645

■AZプレス
 ・富山市大島1-24

■サービスエリアIN
 ・高岡:富山県高岡市下石瀬857-1
 ・入善:下新川郡入善町上野柳堀7253-2
 ・朝日:下新川郡朝日町月山853-1

■オレンジハット砺波(もう潰れたがまだHP残ってる)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=d4e7hk&P=%&MD=I

■ゲットゲーム佐野店(ノースランド2F)
http://www.g-sen.net/lb_shop.php/196/

■P.A魚津(アップルヒル2F)
 ・富山県魚津市上村木413

■クァトロブーム
 ・小杉:http://www.quatro-boom.com/contents/pachinko/kosugi.html
 ※米島店はパチスロのみ

■APINA
 ・富山新庄:http://www.kyowa-corp.co.jp/shop/16_01.cgi
 ・富山豊田:http://www.kyowa-corp.co.jp/shop/16_02.cgi

■セガワールド
 ・富山:http://location.sega.jp/loc_web/sw_toyama.html
 ※他は閉店

■ナムコランド(アピタ内)
 ・富山:http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=217
 ・魚津:http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=215
 ・黒部:http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=355

■ユーズランド高岡(イオン内2F)
http://www.yous-am.com/Tenpo/TakaokaFile/Takaoka.html

■ハロータイトー
 ・婦中:http://www.taito.co.jp/gc/details/179.html
 ※他店は子供向け

■タイトーステーション ファボ−レ婦中店(ハロータイトー婦中)
http://www.taito.co.jp/gc/details/west/toyama/sgc00328/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:53.29 ID:eCfAwc4i0
ゲーセンじゃないけど、麻雀格闘倶楽部のプレイ場所として

■漫画・インターネット喫茶「アプレシオ」
http://aprecio.co.jp/pages/locator.htm
上記URLから各店舗を選び、各店舗の「HOME」に情報あり



★★関連スレ★★
富山の音ゲー事情 V7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1253220596/
福井・石川・富山のQMA事情14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1257363751/
★★近隣地域スレ★★
岐阜県のゲーセン事情 17 【音ゲー以外】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1246625073/
新潟のゲーセン事情59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1252088738/
【去るもの】石川ゲーセン事情 Part21【来るもの】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1225202802/
【音ゲQMA絆は】長野スレ20【別スレで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1230247617/


関連スレなんて見た事ないから更新してない
次スレ立てる奴が更新してくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:47:05.71 ID:eCfAwc4i0
【荒らし】富山のゲーセン事情44【スルー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1265609079/993

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 15:10:55.21 ID:kksIIwyk0
全く、黙ってりゃいいのに…
何をまたまたまたまたしゃしゃり出て恥の上塗りを…
すまんな皆の衆、スレを汚してしまうが

おい!皆の衆! >>991, >>992
このキチガイ「妄想俺派」クソをどうすればいい!w

俺は事実しか言ってないから、別に楽なんだよな
お前は言えば言うほど自分の首絞めることになるけど

お前の妄想にはもう誰も興味なんかないだろうケド
俺とお前どっちが事実を言っているかは
今からでも元オレハ156跡地に行ってもらえば分かる

まぁじゃぁいいわ、デジカメでも持って取ってきてやろうか
というか、「面白い張り紙」(的なもの)書き写してきて
後で全文紹介してやるわ

というか、スレ終わっちゃわないか?

あと、アレだな、俺は別にいいわ
「お店が怖くて怖くて怖くて怖くて中に入ったこともありませんでした」
これでいいかい「妄想俺派」クソw
だけどな、いたかどうか分からんけど、
お前と違ってマトモだったオレハ常連が、お前と同じキチガイだと
思われてしまうのはちょっとは申し訳なく思っておけよ妄想クソ

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:12:24.83 ID:XlspFJZk0
皆の衆、皆の衆、いいわ、いいわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:45:52.43 ID:hhcoSop8O
オレハはキチガイ隔離施設として
犠牲になったのだ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:58:16.76 ID:n/0i9itC0
まだいたのかお前w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:18:23.34 ID:2PbLe9QTO
tkまだオレハの話続いてたのかwww
もう潰れたんだし、あのキモイ貼り紙もキモイ元店長もキモイ元常連も今となってはキモイイ思い出だろ。





だが勘違い電飾施した赤ヴィッツのキモイデブ。テメーはダメだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:08:42.08 ID:RwTDAH6M0
この板みておられる方で
三国志プレーされてる方おられましたら
ご教授ください。

友人のプレー見てたらやりたくなって
今から三国志を始めようと思っております。

料金について質問があるのですが 高岡サービスエリアが200円>3クレ
のサービスをしてるのを見ました。
三国志には他のゲームにない特別進軍?というのがあると聞きましたが
これはお店の設定で違うのでしょうか?

また高岡に住んでるのですが どの店が安くプレーできますか?
よろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:05.63 ID:Se0mj5KE0
大田雅○死ねその目気色悪すぎこっち見んな
11名無し:2011/03/01(火) 00:56:16.50 ID:JQGFr69WO
相変わらずカスなキモい書き込みだらけだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:02:11.30 ID:lK2aDb0e0
テンプレの店舗情報を修正してみた、変なところあったら修正して次回テンプレに入れてくれ。

■ゲームインさんしょう(http://www.gamein-sanshou.jp/)
 ・掛尾店:富山県富山市掛尾町405番地
 ・二口店:富山市二口町5丁目9番地8
 ・新庄店:富山市荒川2-15-32
 ・富山駅前店:富山県富山市桜町1丁目7-6
 ・アピタ富山店:富山県富山市上袋100番地1アピタ2F

■レジャーランド(http://www.yamazakiya.co.jp/
 ・呉羽店:富山市高木2054
 ・小杉店:射水市大江1243-5

■プレイランド
 ・掛尾店:富山市上袋732-2
 ・黒部店:黒部市沓掛645
■サービスエリアIN
 ・高岡店:富山県高岡市下石瀬857-1
 ・入善店:下新川郡入善町上野柳堀7253-2
 ・朝日店:下新川郡朝日町月山853-1
■ゲームスポット207
 ・高岡:富山県高岡市鐘紡町1655-3
■ゲームスポット306
 ・高岡:富山県高岡市昭和町2丁目2?267

■コスモパーク(http://www.hlk.co.jp/cosmo/index.html)
 ・小杉店:富山県射水市三ケ2602 クアトロブーム小杉店内

■APINA(http://www.kyowa-corp.co.jp/)
 ・富山新庄:富山県富山市荒川3-2-12
 ・富山豊田:富山県富山市豊田町2-12-66

■セガワールド(http://location.sega.jp/)
 ・富山店:富山県富山市下熊野字柳原割222-1

■ナムコランド(http://www.namco.co.jp/)
 ・アピタ富山店:富山県富山市上袋100番地アピタ富山店2F
 ・アピタ魚津店:富山県魚津市住吉600番アピタ魚津店2F
 ・アピタ黒部店:富山県黒部市前沢字北1017番地4アピタ黒部店2F
 ・ナムコワンダーパーク富山:富山県富山市上冨居3-8-38アピタ富山東店 2F

■ユーズランド(http://www.yous-am.com/)
 ・高岡店:富山県高岡市下伏間江383 イオンモール高岡2F

■タイトーステーション(http://www.taito.co.jp/)
 ・ファボーレ婦中店:富山市婦中町下轡田165−1 フューチャーファボーレ2F

■ハローワールド
 ・富山:富山県富山市新庄銀座180
■ゲームスポットアップル
 ・魚津:富山県魚津市吉島2-407-1

■AZプレス
 ・富山:富山県富山市大島1-24

■ゲットゲーム
 ・高岡佐野店:富山県高岡市西藤平蔵字内川原1256-1AGIO 2階

■HAM
 ・魚津店:富山県魚津市上村木413 アップルヒル2F
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:53:28.08 ID:0USqZjjDO
207メダルの効率いいゲット方法教えてください。
お金は使ってもいいので
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:01:31.01 ID:u3m2g7aX0
全財産をメダル貸出機へ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:27:51.46 ID:qsVaindRO
ヒーハー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:16:37.06 ID:rviP0m1Q0
黒部のゲーセンで痛車見た
痛かった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:15:34.14 ID:THmUAyRX0
>>16
富山市内にもいる
「らき★すた」ってアニメのやつ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:18:27.03 ID:JSepg/cy0
痛車とか首都高行ったら普通にいたが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:07.82 ID:B3mkUjIU0
lovでデッキケースプレゼントやるらしいが、
三国志大戦プレイヤーで新参で三国志のデッキケースプレに参加したことある人
平均何枚ごとにシール排出だったか情報キボンヌ

別にどこのゲーセンでもいいや
よろしこ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:23:51.85 ID:iF3kjl1wO
キモいと噂のストレージボックスか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:53:48.77 ID:LdVV3swz0
>>16
S15とレグナム(三菱)は黒部界隈で見たことある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:29:35.09 ID:dKfY4HTRO
今時燃費悪い昔のクルマとか乗ってる奴もアタマ弱くね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:39:41.87 ID:FKArFsJU0
あの店潰れたのか?じゃ思い出話を一つマッスル元seガ店長横領の責任取らされて辞め
トナミに入り「seガのノウハウでこの店を改革する一緒に頑張ろう」とトナミ店長に言ったが
夜の客層が怖いからと他店への配属を願い了承される何店か回った後
小杉店へそこでも「この店は駄目だ俺が改革する」と大風呂敷を広げたがそれが従業員の反感を買い
また転属願いを出す「戸出店には前の職場の後輩がいるから戸出店に行きたいあの店も酷い改革する」と上司に言うも
戸出店の後輩は「マッスルが来るなら会社を辞める」と強硬に反対し上司はマッスルの転属願いを却下する結局マッスルは辞職して山椒へ
山椒でも店を閉めた後に客を入れてゲームをしてた事が問題となり辞職
その次は駅地下へ駅地下でも「改革だー」と叫んだものの辞職 
今は何を改革してるんだろうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:35:16.19 ID:Ky5bC/bg0
>>23
> その次は駅地下へ駅地下でも「改革だー」と叫んだものの辞職
これって確か、高岡駅だよな
ゴッデスだかガッデスだかいうショボイ店
昔ながらのゲーセンっつーか時代遅れのDQN向けゲーセンだったと記憶してる

今時、女も身の危険を感じずにいられるようなゲーセンでなきゃダメだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:29:50.10 ID:FKArFsJU0
大手のゲーセンには転職しないんだよな
大手では通用しない事を知ってるから小さい所へ
その中小でも通じず駅地下の零細へ結局そこも潰れたと聞いてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:32:00.54 ID:aQU8c4s10
>>24
ガッテスにMFCやMJやBBHやQMAがあったら潰れなかったのにな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:38:46.69 ID:FKArFsJU0
マッスルは職業じゃなくて馴れ合いで店やってたから一般客を排除して
単なるヲタクのたまり場化
山椒も駅地下も同じノリ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:47:39.96 ID:gCI3+R1q0
>>24,26
調べたから一応書いとくけど ガディス だな

wikiより
アミューズランドガディス 高岡市下関6-1 高岡ステーションデパート地下街
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:40:31.68 ID:w+CSsGUkO
アゴ〜アゴ〜♪
アゴが出てると言わないで〜♪
アゴ〜アゴ〜♪
メダルちょうだい〜♪
アゴ〜アゴ〜♪
ネトゲのアイテムちょうだい〜♪
アゴ〜アゴ〜♪
カネ使わず何時間もゲーセン♪
それが…ア〜ゴ〜メ〜♪
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:49:39.79 ID:bwaOSOQn0
>>29
ワロタw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:40:15.87 ID:gQGVQXuf0
アゴメの”メ”はメダルのメ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:54:42.20 ID:hvRPd0KU0
新参とプレランのLOVストレージBOXの状況分かる人いないか?
魔が余ってるかとシール貼ってある割合が知りたい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:52:06.20 ID:UkTzpi/40
>>32
新参の話
どのBOXがあまってるかは知らん
シールは7枚に1枚程度の糞排出。資金は潤沢にどうぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 05:28:52.20 ID:HMkjF5TZ0
>>9
>料金について質問があるのですが 高岡サービスエリアが200円>3クレ
>のサービスをしてるのを見ました。
富山市の話ですまんが、400円で3プレイ(コンテニュー2回含む)可能な
実質1プレイ133円の店がほとんど。
つまり期待するほど安い店はおそらくないと思うよ

>三国志には他のゲームにない特別進軍?というのがあると聞きましたが
>これはお店の設定で違うのでしょうか?
どこも同じだと思うよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:21:12.52 ID:hFw34v4M0
>>34
自分は9ではないのだけど教えていただきたい。
戦国か三国志を始めてみようと思ってどっちもスターター購入したのだが

三国志のほうの特別進軍についてなのだけど
1戦目300>2戦目200>3戦目100 と勝てば下がっていく
システムなのは理解できました。 例えば2戦目で負けた場合クレずれ発生するということでしょうか?
それとも負けても勝っても 300>200>100で進行していくのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:09:45.86 ID:lxZdlsO70
>>33
ありがとう。一気にやる気失せた。
せめて100-100ならその排出でも文句ないんだがなー

>>35
特別進軍は勝敗関係なかったような
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:36:20.07 ID:hFw34v4M0
>>36
仕事帰りにやってきてみたよ!
給料近いからSR出るまでやろうと思って掘ったけど
7Pに1枚の割合より悪い感じ。 仕事仲間とやったけど
自18枚掘って 1枚  仲間10枚掘って0

って感じだったよ。参考までに(引き悪いのも、もちろんある)


特別進軍は勝敗関係ないんですか!情報ありがとうございます。
だからクレずれしないのか、納得^^
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:52:34.98 ID:lxZdlsO70
>>37
ありがとー。ますますやる気萎えた。
キャンペーン開始時に都内の100-100の店で50戦でBOX2個取れたからさ・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:54:42.26 ID:2z3qGC6XO
質問です
アズプレスは今でも夜中やっていますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:10:06.24 ID:hFw34v4M0
50戦で2個取れたってことは
5枚で交換でしたよね?
1箱に10枚=5/1 程度で出てきたってことになりますねぇ。

おらの引きが悪いのか、、、考えたくはないがお店がシール付きカード抜いたか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:01:48.67 ID:lxZdlsO70
>>40
さすがに18枚連続とか10枚連続でひいてるのに引き悪いってのはないでしょ
シール貼る店とシール付ピローを入荷する店があると聞いたけど、新参は多分前者じゃないかな?
(別ゲーの話だからなんともいえんが)三国のデッキケース?キャンペーンのときは
「一度シール貼るために箱開けてるけど配列は工場出荷時のままです」ってのたまってた覚えがある。
大体6〜7枚に1枚が平均って聞いたから、そんだけ出ないとガンガンに絞ってるか貼り忘れてるかだわな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:10:34.56 ID:LGUgFJo20
>>39
今は夜12時迄の営業。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:05:29.00 ID:tJi5Zjy9O
42ありがとう^^
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:43:34.60 ID:+pDm0JS80
>>38
>>33だけど、新参で36プレイで一つゲットした。
もしかしたら儲かるから絞ってんのかもね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:17:58.54 ID:HGDSU6v30
>>44
それで一つならまあ普通だわなー・・
箱取ろうとか考えずにいつもどおりプレイするか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:05:51.72 ID:+pDm0JS80
懲りずに今日もやりにいったら24プレイでとれたわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:59:39.85 ID:lwzBTFQR0
高錆で一箱掘ってちょうどシール10枚
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:43:14.61 ID:1HXIMdgGO
書き込みすくないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:59:21.06 ID:C7n8nLzg0
こっちにさほど影響無いとはいえ
ゲーセン行く空気じゃないからなー

50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:51:12.46 ID:8e3Rwz6qO
しばらく書き込みが無い後にあると、急に書き込みが増えるのはこの富山のゲーセンスレの特徴だな。(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:33:46.56 ID:yYRzfeW90
仲間同士仲良くしろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 11:21:39.50 ID:4C3Zsa0bO
メダルを増やすコツ教えてください。
お金はいっぱいあります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:44:32.89 ID:p79KKKyX0
>>52
その金をメダル貸し機に
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:05:08.07 ID:4C3Zsa0bO
160万円しかないんです・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:29:54.60 ID:vjcwwBxP0
>>54
その内の何%かを災害募金にしたら?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:08:25.11 ID:I0FLimv40
>>54
なんだよ、160万しかねーのかよ!

この貧乏人がメダルゲームなんかしてねーで災害地に寄付しろ!
5754:2011/03/19(土) 04:52:52.73 ID:exz12e2Y0
160万円しかないんで、募金できないし、生活苦しいし、メダルゲームしか
できないんです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:29:51.30 ID:iC5POt5o0
じゃあ、死・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:12:12.52 ID:4hYU3IHF0
新庄アピナでも三国志大戦クレサやっていた
500円投入で4クレ追加で合計9クレ

3プレイ(6クレ)+1プレイ(3クレ)=4プレイできる計算になるので
1プレイ実質125円となる
他店は1プレイ実質133円なのでややお得
仮に4プレイ後に速攻でまた500円追加してクレサうけることができれば
2プレイ(3クレ)+3プレイ(6クレ)=5プレイできるので
1000円連続で9プレイする場合1プレイ実質約111円となるけどできるんだろうか

ちなみに最初の4プレイ後に300円追加すると1プレイ実質133円になるので
実は損をする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:11:36.20 ID:PsiseWpC0
しみったれた話だなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:32:35.03 ID:l9niA9F70
まぁ都会は100円2クレがデフォルトなわけですが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:10:25.38 ID:uHflXuDU0
戦国より三国志のほうが まだユーザー多いのも事実だしね。
にしても 富山は田舎だけあって クレサ遅いし どの店も同じだね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:22:51.81 ID:9kYC2a+D0
>>62
戦国は稼動してまだ約半年程。
三国志の方がまだ客いるな。
いずれ逆転する時がくると思うけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:17:41.39 ID:dT+dpqh10
べつに100円2クレの店に行けばいいし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:17:45.14 ID:u+m7ZN3t0
>>63
ゲームバランス的に まだまだ先の話になると思うよ。
馬が槍に刺さったときのダメージの低さリスクの少なさ
武田軍のC,UC万能すぎ、
城持>虎口のジャンケンポン『あいこを出さなきゃ死んじゃうよー』など問題は山のようにあるかなぁ
今なんて一日何回 風林火山と高坂と当たるんだよ って感じだし。

まだまだ三国志もやってる者としては 何もかもバランス悪いよ。
三国志はデッキの形も豊かだし、テンプレ連発なんて あまりないしね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:30:44.45 ID:zXZIlLwm0
ただ三国志は今からやるにはデッキの選択肢が多すぎて逆にきついんじゃないか
カードも安くなってるとはいえ、ヤフオクとか面倒な手段を駆使しない限り
デッキに必要なカードを簡単に揃えられるわけでもないし。

自分んとこは三国志の導入が遅かったからか割と戦国優勢って感じかな
戦国から初めた人もそこそこいるっぽいしテンプレゲーを楽しむのもまた一興
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:24:59.93 ID:7HmAmadZ0
ゲーセンで、効率のいいメダルの増やし方教えてください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:05:44.05 ID:BrrYyF7+0
また来たよ・・・。毎日が日曜祝日だからかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:00:04.89 ID:TraQQXky0
なぁ、皆戦国三国のカード売買どこでやってんだ?

GCBのころ利用してた古本屋達は撤退してるみたいなんだけど・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:50:32.05 ID:8gvC3PeZ0
うわー俺いまだにハッカーに付きまとわれてるんだwwww
俺の人気半端ないな。まだ懲りないわけ?wwww
おまえら大阪行けばめっちゃ楽しいのにwww
なんでこんな土讃県にいるわけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:35:06.35 ID:XSNzCN8P0
昨日は今年初めてゲーセンに行ったが
6〜7年前の常連がそのままいるんだよな。
タイムスリップしたみたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:31:19.84 ID:RhF5Km1W0
三国志やっと富山も100円2クレになってきたね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:51:57.96 ID:W4Fse32CO
>>71
どこのみせ??
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:33:51.22 ID:IhHPh4Ko0
三国志どこが100円2クレ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:31:07.09 ID:e4KfY0nQ0
混むのは嫌。自分で探せ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:52:44.83 ID:mIyX2oQj0
戦国600円4クレの店のことも全く知られてないっぽいよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:08:11.84 ID:dO8xRtLZO
>>73
セガワールド富山だと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:11:03.11 ID:WVgRcERf0
戦国どこ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:40:17.09 ID:vRtMPHpIO
エターナルナイツ4って面白いの??
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:15:20.49 ID:Q6jBIouO0
>>79
メダル大量にぶっこむ覚悟があるなら面白いと思うよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:42:57.62 ID:GQUAXSaW0
>>78
ヒント:県東部。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:04:44.88 ID:8giG4rch0
>>81
魚津アップルかプレラン黒部のどちらか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:05:35.47 ID:poY0QyKC0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:47:06.02 ID:P3W1T45S0
>>75
ケチすぎるだろ。お前みたいな奴は爆発しろ
教える気がないならレスすんなクズ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:07:08.25 ID:rtJvvirhO
アピナ新庄に、鉄拳6BRが復活しましたね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 16:58:02.37 ID:i8OY+8PN0
新参のギタドラVUしないのか??

ならさっさと撤去しろよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:05:27.56 ID:RoESo2R+0
>>86
4/30でe-AMのサービスが終わる。それ以降はカードが使えなくなるらしい。
筐体横のポスターに張ってあった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:42:18.16 ID:2hFDYh0O0
>>87
え?どういうこと?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:22:06.54 ID:YjS6dMZM0
>>88
新作が稼動した何ヵ月後かには、以前のe-AMサービス終了の告知が出るのでそれのことかと。この場合はギタドラV7のことを指してると思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:01:46.53 ID:V/YJJZft0
>>89
V7のe-AMサービスが終了ってことか。dくす

結局8にはしないんだろうなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:09:21.23 ID:nNmYa/j40
>>87
これが張ってありました。
http://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20110330_02.pdf
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:34:07.45 ID:V/YJJZft0
>>91
なるほど。ありがとう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:35:27.72 ID:iChiYfs/0
V8にするトコあんの?
XGもいいけどVシリーズやりたいわ

V8で終わるけどさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:12:51.02 ID:YjS6dMZM0
>>98
レジャラン2つとアピナ2つさんしょうは二口と駅前。
豊アピのみ両方稼動中。(V8とXG2)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:03:51.95 ID:nNmYa/j40
>>93
>>94
アズプレスも稼動している。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:12:47.94 ID:qoipxlTN0
しかし新参ギタドラはミニXG導入への布石だと信じたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:35:03.52 ID:2mBOW1jl0
で、三国志100/2 はどこなんだい?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:04:14.27 ID:QcQj5FOn0
いまだ500/6の店なら知ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:27:11.14 ID:AjOqJm95O
ヤニ臭くナイゲーセンって、無いもんかね?
イオンぐらい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:35:47.31 ID:h6vnHAcb0
>>99
新アピはそこまでじゃないぞ。
多少臭いが、服にはにおいつかない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:41:12.43 ID:2MAvFy+i0
>>99
あくまでもイメージで…(実際はわからんけど)

掛尾プレランはヤニ臭そう…。
DQNがあそこで騒ぐとたちどころに袋叩きにされそうな空気。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:12:58.89 ID:TLXkB3gd0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:54:21.10 ID:qj2fOeyi0
すいません
砺波の156号線にあったオレンジハットが潰れていたのですが
スレ最初の方を見ると何かあったのでしょうか?
クレサ無しや暇つぶし台がどんどん減ったので行かなくなったのですが少し気になりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:41:14.48 ID:v9FrbXRT0
ふつーに全店舗が潰れた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:14:47.07 ID:ltG8RQ+J0
>>103
業界に見切りつけて体力あるうちに全店廃業
倒産では無いらしいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:37:11.06 ID:qj2fOeyi0
>>104
アピタ近くは店員の態度が悪かったし店がスカスカで余裕あるなーと思ってたけど
昔からあった156号線の方はチビチビ続けると思ってました

>>105
砺波で最後のゲーセン?だったと思うので上に書いた通り続けるもんだとばかり思ってました

答えてくれてありがとう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 07:47:37.45 ID:aO5w9e1e0
>>106
インター店は客(特に学生)もカスばっかりだったし…
砺波店(156線沿い)がなくなったのは個人的に残念…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:25:20.35 ID:CMRZhq5D0
156
通学路の学生か存在知ってる学生が少し足を伸ばす程度
店の狭さとタバコ臭さで回避せざるを得ない事もあった

インター
アピタ、ブック、ジョーシン、デルなど学生が集中しやすい環境
時間制限有りのスロコーナー以外にいつでも行けた

そういえば大昔は156も24時間だったけど去年行った時はいつの間にか朝○時からになってて入れなかった
実は24時間店じゃなくて行政指導とかでもあったのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:08:13.40 ID:baBBYXE50
今は条例で24時間ダメなんじゃなかったっけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:06:04.92 ID:qgIDDw9b0
今はじゃなくて、昔から。
条例じゃなくて風営法。
24時間ゲーセンは全国全店、違法営業だよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:12:05.73 ID:+IkJ7yGf0
ゲーセンじゃなくてサービスエリア営業って感じ
喫茶店にビデオゲーム置いてるのと同じ理屈で営業してた

規模が桁違いだが、昔はそれでも通ってたんだよねぇ
今は全国的に見直しが入ってる・・・やれやれ お上は頭が固すぎる
法律だから仕方ないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:27:26.40 ID:7tAOXRTH0
何十年一日前の話ししてんだか・・・
機械面積が営業面積の3.3%以下ならOK、
それ以上はゲーセン扱いでNG。
10年以上前から法律変わってないし。
ただ、警察に隠れて営業してただけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:14:23.18 ID:TndlU+/z0
昔オレハで自販機の冷凍ピラフ食べたわ
ああいうのってトラックの運ちゃんとかが重宝してたんだろうけど
コンビニが出来てからは、必要なくなったからな

ついでに言うとゲームで暇つぶしも
ネットカフェやら、携帯電話のゲームなんかで十分間に合うようになってしまった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:56:53.71 ID:O4F4xbUj0
インターにたこ焼きとかおにぎりがあったな
ファミマと小学校の間にある自販機とゲーム機が置いてある店にも
カップ麺とかなかったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:04:05.30 ID:XuMqFdWEO
>>112
20年前
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:16:51.90 ID:0JT2RAwfI
石川の藤江レジャランは24hあるんだがあれはどういう言い訳してるんだろう…カラオケの一部とかかな?

QMAはまだどこも安くならんのかな?

三国志大戦
魚津アップルヒル500円6クレ(要店員)←ほぼ定額みたいなもん、死ね
黒部プレラン200円3クレ
掛尾プレラン200円3クレ
金沢ラウンドワン500円9クレ(平日のみ)
戦国
魚津アッブル600円4クレ
掛尾・黒部600円3クレ

まだ300円じゃない店とか流石にないだろう…
QMA
魚津アッブル定額
協力プレイで金がー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:46:52.25 ID:50igxxHX0
警察といってもゲーセンの担当じゃないとその法律わかってないから、少年課とか来ても何も言われない。だからバレないようにやる。レジャランは富山ではバレて24時間止めたけど、藤江はバレてないんだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:35:42.45 ID:tRbAduZWO
>>116
魚津アップルな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:37:32.88 ID:Zds9oJhm0
魚津アップルヒル500円6クレ って マジか
しかも店員呼んでww

そして同じ店なのに三国志より新しい戦国のほうがクレサ進んでるんだよw

まさか500円 6回なんじゃない? 200円3クレでも高いって思ってたけど
おもしろい店だなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:37:02.04 ID:us+klI/U0
>>116
> 石川の藤江レジャランは24hあるんだがあれはどういう言い訳してるんだろう…カラオケの一部とかかな?


>>112
> 機械面積が営業面積の3.3%以下ならOK、
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:46:53.86 ID:nehcVgOm0
藤江はどう見ても3%以上あるね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:04:29.31 ID:us+klI/U0
>>121
新館のほうだろ?
営業面積だから2Fや3Fも含まれるんだぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:46:21.38 ID:eMTwsjty0
県によって厳しさ違うんじゃね?
長野だったか岐阜は厳しくてゲーセン自体が壊滅だとか聞いた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:53:22.85 ID:EZ7we9lM0
警察のゲーセン担当が温いと、おとがめ無し。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:03:20.54 ID:eMTwsjty0
パチンコ業界は警察との利権構造がしっかりしてるから平気だが
そういうのがないアーケード業界は、ものすごくぞんざいに扱われてるらしいからな
いざという時にも助けてくれないみたいだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:50:03.79 ID:ra3KlA0r0
>>119
>>116の三国志500円6クレは魚津アップル「ヒル」で合ってる。
戦国600円4クレのアップルとは別の店。

アップルヒルの方は名称がコロコロ変わるので今なんて名前かは知らない。
やる気の無さでは県下一を誇っていて、過去にプライズに一般民生用洗剤(ア○ックやら○ップやらの類)を入れてたり
音ゲはverうpをすべて放棄、MJはどの台も痛んでてボロボロ、大戦もクレ設定は↑の通り(しかも抜き疑惑有り)
唯一の取り得は初代5鍵盤のbeatmaniaが置いてあること

広い敷地と市内では最高の立地を誇りながらも中にいる客より外でたむろってるDQNの人数の方が多いということもざら
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:34:07.38 ID:P6t9oQ/40
>>116みたいに店舗のクレがわかるといいゲームってまだ何かある?
高岡サービスエリアにあるゲーム覚えてるだけ
三国、戦国、絆、QMA、サッカー、野球、BB、LOV、車輪、ガンダム(カード)
撤去されてなければ少し前にラブプラスが置いてあったのと
BBの背後とQMAの右にまだ何かあったはず
この中で土日にプレイしているのを見ないのはガンダム(カード)だけかな


そういえばQMAが舗高岡で一番設置店舗多いのかな?
イオンと156ノースランドにも置いてあったような?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:50:15.15 ID:Et8xuTS90
LOVと戦国たのむ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:52:06.56 ID:P6t9oQ/40
>>128
メイン三国だけだからクレ確認は後日になるけど
以前友人が戦国やってる時は600円投入3戦プレイしてたと思う
LOVはわからない

高岡サービスエリア、カネボウ、ヤマダ横、イオン、156ノース
後日この知ってる5店舗のクレは書こうと思うけど他に店舗あるのかな?
プラネットって氷見だったかもしれないけど潰れてたみたいだしこれは除外
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:29:21.02 ID:yjV8t+4S0
今人気がある?そこそこ客つきがいいのは
三国志、戦国、Lov2 だろうけど
どこのゲーセン行っても まだかなり三国志が一番人多いね。
>>129
大体合ってるよ。 そういえば高岡インター過ぎた辺りに小さな食堂付きのゲーセンの中に
三国志とかあったけど今もあるのかな? なんやら太郎ってパチ屋の横にあったはずだが、、、

クレサ状況的にも三国志が強いのは間違いなさそう。安いし、戦国と違ってバランスはいい。
戦国あるゲーセンで若い兄ちゃんが
『ふざけんな!3回やって3回とも風林火山じゃねーかw』って笑いまくってたしw
正直武田大戦だよなぁ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:57:09.60 ID:eFgKP7l10
アーケードカードゲームそのものが、おわコンだからな・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:33:32.78 ID:rf5YZ5vvO
>>131
でた。言いたいだけ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:29:35.50 ID:yjV8t+4S0
アーケードカードゲームが一番長期ユーザー多いし
落とす金も一番多いんじゃないかな?

他ゲーは廃れるの早いけどカードの追加、調整など一番まともだと思うよ?!
良調整か どうかは別としてw 少なくとも やる気はあるんじゃない?
スト4なんて 高いだけで全然やる気ないじゃんw ガンダムはキャラ解禁が遅いから
『まだロケテ中だ!』とか言われてるし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:02:39.05 ID:eFgKP7l10
一番多いのは、どう考えてもメダル
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:05:36.65 ID:7Ee2aIHL0
ゲーセンのメダルは換金できないのが困るんだよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:25:47.81 ID:NFluBDLf0
換金できたら妖精さんたちが群がるだろうが。


宝島みたいだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:40:11.12 ID:1J9qxyn70
>>130
>大体合ってるよ。 そういえば高岡インター過ぎた辺りに小さな食堂付きのゲーセンの中に
>三国志とかあったけど今もあるのかな? なんやら太郎ってパチ屋の横にあったはずだが、、、

8号線を小矢部方面に走っていた所にある小さい所だっけ?
普段全く通らない場所でたまたま通った時にゲームは置いてあるっぽかったけど
大戦みたいなゲーム置いてるのか怪しそうだったのでスルーしたがあったのか…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:56:52.25 ID:noBI3b9G0
大仙自販機ショップ立野店のことだろうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:38:03.21 ID:T62s7MA90
ファボーレにあるタイトーのゲーセン接客態度糞過ぎるだろw
「すいません」の一言もねぇのかよ
ホントにゲーセンの店員とかろくな奴いねーわw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:28:26.57 ID:USaw/kUGO
富山で早朝からやっているゲーセンってどこかなぁ?
レジャランが24h辞めてからとんと深夜〜早朝のゲーセン通いをやらなくなったんだけど
久しぶりに早朝ゲーセン通いをしてみようかなと思うんだが、
今早朝にやっているゲーセンは何処ですかね?

ご教授宜しくお願い致します。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:34:00.98 ID:qjDEi+y+0
>>140
ニートさんですか??
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:54:13.27 ID:USaw/kUGO
>>141
三交代じゃないけど会社始まる時間が日々違うんだ。
だから久しぶりに早朝ゲーセン通いをしてみようかなと思ったまでで。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:46:09.90 ID:kd8RSGsy0
>>140
富山県内か富山市かわかんないから県内って事にしておくけど
サービスエリアIN高岡は昔から5時開店だから
あそこで好きなゲームしたいと思うなら5時に行けばゲームできるよ

あの店はいい噂は全く聞かないけどねw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:41:19.44 ID:USaw/kUGO
>>143d
今度行ってみます!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:49:09.01 ID:BG6sWKci0
>>139
店員も糞なら客も糞
糞同士仲良くしやがれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:37:29.23 ID:lt2sBuDF0
>>141
「濃杉のキモオタニート」投稿の人ですか?
まだ、生きてたんですね!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:01:15.17 ID:N0x/1+kO0
>>145
確かに糞客も多いような・・・
SC内だからしかたのないことかもしれませんがw

自分も人のこと言えない糞人間ですが、ちょっとこの店の態度の悪さにびっくりしましたよ・・・。
糞同士仲良くしたいところでもありますが、仲良くなれそうにないので諦めて他の店に通います。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:45:04.77 ID:kn+zDtQRO
>>146
オマエ、キモヲタだろ?w
濃杉はキモヲタニートかキモヲタ派遣かキモヲタ無職しかいねえのはガチだろwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:48:52.27 ID:xmI75nCf0
>>139
どうせ「おい!100円飲まれたぞ!?」とか「おい!景品が…(りゃk)」とか
妙に横柄な態度で言ったんだろ?

こだまですか?いいえ、誰でも

まさにこれだろw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:55:16.48 ID:/WGa4jqI0
スーパーの中にあるゲーセンは買い物客から更に金を巻き上げるためにあるんだから
まともな店が無い→まともな客は来ない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:07:09.95 ID:5QUAuc8U0
今日もゲーセンにいます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:23:44.86 ID:jLSiGm7W0
>>148
残念、ロシア人(?)もいます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:25:04.49 ID:5HcL8ABU0
スーパーと道路沿いのゲーセンじゃ
どう見ても道路沿いのゲーセンの客の方が終わってるだろ
ていうか道路沿いのゲーセンなんで高校以来行ってない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 04:19:20.58 ID:dVULaDiw0
>>147
あそこは、店員がこのチョコタワー壁にぶつかって取れないからやめた方が良いですよ〜と言ってるのに
プレイしてこれ壁にぶつかってとれねぇぞ景品よこせとか文句言ってくる客が沢山いたり
これ動かしてよって言われて動かしたらお前のせいで取れなくなったじゃないかとか言ってくる客が沢山いるゲーセン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:24:43.01 ID:79FJzbCMO
ウイイレの設定いい店ないけ?
100円2クレとか、連勝無制限とか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 06:19:31.27 ID:XnCgRizT0
おとといプレランカケオ行ったけどウイイレ100円2クレだった気がする
ウイイレやってるわけじゃないから記憶違いだったらすまない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:11:42.26 ID:JAs+enAbO
207のDDR集団ってまだ来てる?車で片道20分かかるんだが、あいつらいると即帰りたくなるんだけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:57:39.55 ID:1784RZ6E0
>>157
DDRって右のつきあたりだろ。
みてもない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 18:53:52.69 ID:6HIorvRRO
>>156
あんがと。
にしても、ウイイレなんか過疎ゲーなんやから、もっとサービスよくしてほしいわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:05:04.62 ID:KaTAfrwl0
会社案内
会 社 名 株式会社アースエンジニアリング
創 立 平成8年3月1日
本 社 〒920-8203
石川県金沢市鞍月二丁目二番地 石川県繊維会館2F
TEL:076-268-6424 FAX:076-266-8255
資 本 金 80,000千円
役 員
常務取締役 宮浦茂紀

マッスルマッスル
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:11:36.99 ID:oNrwaDzjO
わーい
マッチュルさんの応援
ありがとうだお

マッチュルさん
藤江のレジャランで
バーチャしてるお

みんな対戦やろう
(^O^)/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:38:45.04 ID:kiOjDxqb0
ゲーセン店員の全体的な対応を評価してみた高岡市ver
207=306=ユーズ>ゲット>サービス
砺波オレンジハットが2店舗あった頃の評価を追加してみるとこんな感じ
207=306=ユーズ>156オレンジ=ゲット>インターオレンジ>サービス

富山市方面の把握はちょっと厳しいので誰か把握してる人お願いします
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 10:53:16.89 ID:ZHe0kJ7rO
>>157
いる
特にアゴと金髪はいつ行ってもいる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:54:53.61 ID:T50ZPvKl0
3.3%。
藤江はいわゆる「言い逃れ」じゃないかな。
前に東京お台場のレジャランが警察に言われて24時間禁止になった時、隣接する遊園地の一部だから問題ないと言い張ってたらしい。
そんな幼稚な言い訳通じる訳がなく、結局24時間禁止になった。
富山のレジャランも、警察にバレて禁止になった。
元店員に聞いた話。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:54:08.89 ID:9eDUhif80
>>162
207は客がクズばかりだから店員が可哀相だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:58:04.49 ID:ReEdrtHa0
サービスって略し方は初めてだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:03:40.56 ID:73V5C+fMO
確か207のDDRの配置変わってるぞ。ちょうど前にギターあったとこに移動してたな

ただでさえ後ろスロット並んでてせまいのに机と椅子が通路に置いてあるせいで通りにくい。っていうかDDR集団来てたら汗臭くて近寄りたくはないw夏までに元の場所に戻しておいてくれんかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:14:02.70 ID:Mh+z92Z20
会 社 名 株式会社アースエンジニアリング
創 立 平成8年3月1日
本 社 〒920-8203
石川県金沢市鞍月二丁目二番地 石川県繊維会館2F
TEL:076-268-6424 FAX:076-266-8255
資 本 金 80,000千円
役 員
常務取締役 宮浦茂紀

マッスル叔父さん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:18:46.53 ID:TBCblxhlI
アップルヒルの前はなぜDQNが集まるのだろうかw
ガストのせいか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:49:56.78 ID:p85yqb2P0
>>167
いや元の配置もやめてほしいな。
ってかトイレの横のレトロゲームコーナーの奥とかに置いてくれよ。
マジくせーし。 どうせ自分等の台だと思ってんだから。w
頼むから他の音ゲーと離してくれ。臭すぎ。
チビ金髪とアゴは日に日に調子乗ってるしさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:58:53.58 ID:+EyjAfpZ0
今日久々に行ったらやはりDQN乞食がにおい嗅ぎ付けて距離置いて付いてきやがる
キモイ

あの地域の磁場半波無い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:36:16.55 ID:42pNZM4z0
>>166
以前高岡ビスって略してた奴がいたなぁ

まーあそこの店員が酷いのは>>162に同意かな
噂で聞いたSEGAからカード納品停止の件も笑ったがw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:45:30.63 ID:urTFbNfw0
>>172
kwsk
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:09:20.78 ID:/s3jzBEa0
カード納品停止はレジャだろ
店長が横流ししてたってやつ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:19:14.02 ID:42pNZM4z0
>>174
そうなん?
オクに新カードが当日大量に流れた件は高岡で全台占拠した奴が原因だって話だけど
そっちはどういった話なの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:33:51.23 ID:LtGdGZUS0
レジャラン糞だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:41:20.52 ID:/s3jzBEa0
そっちってどっちだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:52:52.26 ID:42pNZM4z0
>>177
174で言ってるレジャのお話
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:08:29.69 ID:8nAOcZw60
クレサービスとかすると払い出しメーターが曖昧になるらしく
それをいいことにカード在庫を誤魔化してオークションに流して
儲けた金を機械にいれてまた差額産み出しての繰り返し

一時期一切クレサービス無くなった時有っただろ?その時の話だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:42:08.40 ID:w5x50hxu0
クレサって新カード追加の時に無くなって
短い時は1ヶ月ぐらいですぐまた復活するよね

というか>>175>>179も別の話で納品停止になってるんじゃない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:16:38.39 ID:8nAOcZw60
特定のゲームだけサービスが無くなったんじゃなくて
カードゲーム全てのクレサービスが無くなったんだが
わかんないならいいわ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:31:29.39 ID:tRgY2TZfO
あさましい連中が群がってただけで
ブームが過ぎちゃえば、カードゲームなんて、ごく少数のニッチな人が
ほそぼそとやってただけなんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:35:45.81 ID:H+8N80eK0
>>181
うむ。一時期あったね。何もかも初期設定みたいなとき。
全盛期はクレサどころか時間制もあったような気がするが(一部のカードゲームのみ排出あり)
たしかに、新バージョンのカードが出ても、 あそこでやると引けないって噂はかなりあったねw

あと常連が鬼のように掘ってた時に一部の客には クレサしてない時期にも
クレサしてたりとかもあったね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:49:19.78 ID:2oUUOhEN0
レジャラン最悪だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:41:58.08 ID:UTwaZK9y0
>>174
納品停止は高サビだろ
正確にはやりすぎると停止するよ?とメーカーからの警告だが
>>179は完全なデマ
全国的にクレサすんなとメーカーが警告してた頃の話だろ
全国的に値崩れが酷くてメーカーもゲーセンもチキンラン状態だった
過度の安売りがゲーム業界全体を弱体化させて、今の惨状となった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:30:15.56 ID:dJ+arndG0
>>185
いや、タカサビ納品停止の話は
店員がレアカード抜いてオクに流してたからだろ。

過度な安売りって言うけど正直 こんな不景気に戦国とかクレサなしだと
どのゲーセンも朝から閉店まで誰もプレイしてない状態だよ?
都会のクレサが早すぎてカードが暴落しすぎ。
欲しいカードあっても買ったほうが安いし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:21:20.60 ID:bpCIHtMS0
レア抜き店員の話は三国志大戦2の時期だったような
全クレサ消滅云々言ってるのは少なくとも大戦3になった頃じゃなかったかな

高岡店で三国志大戦3.5と3.59稼動初日に
朝5時からずーっと4台占拠してた奴の話はどっかで聞いたけど実際居たの?
その日だけは近くのゲーセンに移動するしかなったって話だけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:12:04.89 ID:KO2z+bvn0
呉羽はクレサしてて
小杉が一切クレサなしって時があったよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:51:47.83 ID:UTwaZK9y0
>>186
クレサは店同士の駆け引きであって客関係無い
客奪うために安くするを繰り返すうちに店の体力無くなっていくんだ
店の体力が減れば投資金が減る 機械買えなくなる
機械買ってもらえないからメーカーが弱くなる
後はゲーセン潰れて、メーカーはモバゲーに逃げる 今その段階

さらに、客が安い事に慣れすぎて定価だとやらなくなったってのもあるし
暇つぶしがゲーセンから携帯ゲーム機 モバゲーになったてのもある
見事な自縄自縛なわけだ そして現在進行形で滅びかかってる
そんな中で更に安くしろと言うわけだから酷い状態だよね

ちなみに納品停止の噂はQodでセガに喧嘩売ったからって話だわ
今回の件とは違うね すまん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:27:03.08 ID:nFEgKVFD0
>>189
言ってることは分かるけど今が不景気ってのが一番大きいんじゃない?
正直高いゲームだとさ、続かないし続けられない。カードの価値は暴落早いし。

安くしろー!ってのは都会がクレサ早くて田舎が遅いとさ

おらぁ戦国のことしか分からないけんどぉ
都会は最初から客付きが悪く、初期段階からクレサありの状態だった。
田舎はずっと初期状態 > カードの値段が崩れだす > やってらんねー。
が原因じゃない?『都内と比べるな』と言われればそうだけどさ。
カードゲームはカードの価値が崩れると ただ高い紙切れがでるゲームだと思うんだよね。
実際 追加カードもなくやる気が感じられないし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:29:19.13 ID:p+0+pKk30
>>190
> カードの価値は暴落早いし。
> カードの値段が崩れだす
> カードゲームはカードの価値が崩れると ただ高い紙切れがでるゲームだと思うんだよね。


乞食根性すぎるのもいい加減にしとけ

おまえには 金入れてカード出るだけのカードダス がお似合いだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:52:19.59 ID:KKd294HV0
>>190
黙って排出なしやってろかす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:02:02.90 ID:hJeKH1Cu0
そういやカード排出無しで実質クレサってゲームが増えてるね

話は変わるがラブプラスいつ行っても誰もプレイしてないんだけど
これは稼動100回も動いてないのではなかろうかと思った別ゲープレイヤー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:24:07.89 ID:QeguK0o80
>>190
カードの値崩れがなぜやってらんねぇ になるのかね?
もうゲームに魅力感じて無いって事だな
しかも売却前提 既にお前さんの財布のキャパシティー超えてる自転車操業だし
自分の収入に見合って無い遊びは止めときなさいな
遊びに損得絡みだすと碌な事にならんよ



>>191-192
イイニクイコトヲサラットイウナwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:44:55.10 ID:j9gaSXjpI
>>193
掛尾のプレランは正に晒し者状態だったなwラブプラスアーケード
店長は配慮してやれw個室でどうぞレベル
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:55:54.64 ID:NZB6JT9H0
>>195
レンタルビデオ店のアダルトコーナーみたいに隔離された空間だったw
なかなかのレイアウトだと思ったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:10:33.78 ID:1G+Bn0Ex0
誰が装着したかもわからないヘッドホンをつけ
真横にお馬さんの連打が聞こえてくる可能性がある高サビも反応に困ったな
まだ客がいるQMAからモロ見えだからあの苦行に耐える奴がいるなら見てみたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:47:04.26 ID:BAT+CUCaO
ロングロング(タイム)アゴ〜
アゴが伸びる〜ウギヤー
あっアゴからチン毛が生えてきた〜
どうしよう。
アゴキングのせいにしとくわwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:29:29.89 ID:cjY+BHTYI
掛尾プレランQMA無いのかな?ちとショック
とりあえずラブプラスアーケードはかなり目立たない場所に移動してた
ハードオフにもう大帝国あった
早すぎだろ、常考
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:02:35.23 ID:7cMXapO90
>>199
掛尾のプレランのQMAはかなり前になくなってるな
207に移動した後、今は黒部にある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:34:17.02 ID:Ik4P09EaI
>>200
そうなのか、なるほど
掛尾さんしょうは糞確定、QMA2台あったけどPASELIの初回プレーが110Pとかぶっ飛んだわ
麻雀も110っぽかった

掛尾プレラン行くと毎回一人で騒いでる人がいるw前は戦国だったが今日はBBだったw
しばらくしたら戦国で騒いでたwうるせえw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:53:01.70 ID:7cMXapO90
>>201
さんしょうのQMAは初回が高い代わりに協力のコンテが54Pだったかな
さんしょうでやるときは協力専用でパセリ使ってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:07:12.59 ID:je/AN0vg0
タイトーの客のモラル低下がやべぇ・・
あと半券サービスなんてやめちまえよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:19:00.90 ID:aIUsy8zqI
>>202
まじか!ありがとう、ちょっともう一回行って来る
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:07:54.86 ID:FY+516dP0
>>199
大帝国とかパンピーにはわかんねぇよあほ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:43:36.96 ID:EN9kseELI
さんしょうマジで
110→49(累計20で44)だった
カスとか言ってすいませんでしたーーorz

今日はBBもいっぱいできたし三国志大戦は3連勝するし、プラチナメダルは1枚とれたし
なんていい日なんだ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:57:44.71 ID:tG2OvXjM0
イオン高岡のゲーセンにスパ4AEあるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:43:54.74 ID:nYgKOaVOO
古沢って どうなん?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:57:39.53 ID:bvwCojmy0
>>207
スパ4AEは県内 高岡のサービスエリアのみだよ。

どなたか三国志が排出なしでも構わないので100円2クレのお店
ご存知でしたら教えてください。お願いします。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:30:12.77 ID:pooM1SMTO
三国志安い店は呉西には無いと思う。呉東は知らん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:19:25.09 ID:3As4F8Rs0
大戦に限らないけど完全に筐体を引き取ってもらうのが普通で
排出無し+クレサで置いてる店の方が富山では珍しいと思う
普通なら邪魔で早く撤去してもらって広くしたいor別ゲーが入るしね

SEGAゲーで新カードが出る直前以外まず排出無し+クレサって状況も見ないけど
ガンダムとか他社のゲームなら余裕で排出無し+クレサ有りは見る

この辺はSEGAを蹴ってでもゲーセンが生き残れる自力がある所じゃないならまずやらない
都会みたいに1クレ50円とか1000円1時間排出無しを出来る店が富山にまずないと思うけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:21:41.92 ID:Sf4rz5i/0
新アピは500-9クレで排出なしやってるっての
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:59:02.90 ID:ru4YkcS4I
アップルヒルの前にパトカー3台いてDQNの皆さんがなんか言われててワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:47:29.91 ID:vtRh2/8r0
>>213
都市圏に出て行ったやつらがこのGWに帰ってきたんじゃね?
あいつらって中途半端かぶれてるもんだから恥ずかしいくらいに格好悪い。
まあ、DQNはどんな人種でも恥ずかしいけど。(外観も中身も)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:15:37.23 ID:w/UsXs4O0
>>214
都会に出てったのが帰郷っつーことは大学生か社会人だろ
そんなのにDQNなんているかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:06:28.06 ID:tHECrnCC0
>>215
帰郷の大学生のDQN率自体は少ないが、DQN精度は異常なまでに炸裂。
もちろん全員が全員ではないが。
要するに向こうの環境および友人次第だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:21:05.79 ID:U/l7vM0V0
最近はガキがパチンコやスロットをゲーセンでやってるぐらいだ
ゆとりDQNが多くても想定内
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:16:41.80 ID:JQjjP+5T0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:09:51.79 ID:9Z7eMnht0
今日もゲーセンにいかなかったぜ。コノヤロー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:40:11.95 ID:U/l7vM0V0
メダルゲーや景品台は超絶回収期間だしネット対戦や格ゲーはいつでもいいしな
景品10個から選ぶ豚の台や1〜5の間にWiiや3DSが入ってるクレーンに
金をガキの為に湯水の如く投入してる年寄りとかいて泣けた
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:57:34.26 ID:ADe4Vo830
ブブトンアタックにトラウマを植え付けられた子供の数は
全国で数万人はいそうな気がする

つうか未だに高額景品置いてる店あんのか
どうせロータリー系列だろうけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:00:05.16 ID:xpCqKVuL0
>>220
累積金額がまるまる本体1台分とかはよくある話だ…と、思う。
>>221
ギクッ!!
PS2の時の俺だよ…チクショー(さすがにハード1台分まではつぎ込まなかったけど)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:15:47.82 ID:1XH26mgF0
>>222
>>220の言ってる
>1〜5の間にWiiや3DSが入ってるクレーンに
これはゲーセン以外でも本屋やいろんな所にあるやつだと思うが
これ最高設定が確か100万投入後にアームがしっかりする設定に出来るんだぜ?

最近こんなのもあったしなw
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/0/a/0a60dba2.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:37:54.33 ID:fENwYAi00
やっぱり三国志は100円2クレカード有りへ行かないと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:48:43.65 ID:eqd7h76NO
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:51:51.94 ID:eqd7h76NO
GWにファボーレのゲーセンに久しぶりに行ったけど店員糞だった店員入れ替わったのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:01:57.75 ID:fjRUaVyG0
>>224
富山にそんな場所ないだろ。
あっ黒部とかは富山に入れるなよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:47:11.41 ID:ANHCzLLn0
会 社 名 株式会社アースエンジニアリング
創 立 平成8年3月1日
本 社 〒920-8203
石川県金沢市鞍月二丁目二番地 石川県繊維会館2F
TEL:076-268-6424 FAX:076-266-8255
資 本 金 80,000千円
役 員
常務取締役 宮浦茂紀

マイクパフォーマンス(笑)おれっておもしれーw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:47:11.63 ID:vw0a5OxSO
ユッケたべたい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:29.30 ID:PLpk7I5y0
>>229
不謹慎だぞ。

>>223
その確立機で質問があるのだが
カリーノ?玉つかむやつ。エリアのゲーセンで100/2クレで
2回連続で取れたのは2回連続で当たりを引いたから取れたってこと?
内部当たりって パチンコの潜伏みたいだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:15:58.33 ID:i5szh/4I0
あそこ商品少ないし昔の景品ずっと置いてあるからそれで設定緩くて取れたんじゃね?
賞味期限がいつかもわからない納豆カレーが景品として1年ぐらいずっと設置されてるし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:57:25.64 ID:BxaPrwuB0
アニマロッタが入荷してるお店は県内だとどこがありますか?
e-passが使えないお店でも構いませんのでご存知の方いらっしゃればお願いします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:32:33.19 ID:z/wBQy7k0
>>232
掛尾プレイランドでやたらアナウンスしているのを耳にする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:33:06.97 ID:p30LgRjoO
>>191
カードダスのドラクエ・バトルロード真剣にやってました。ごめんなさい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:42:28.04 ID:p30LgRjoO
>>164
石川では藤江も松任も小松、加賀も8号営業で通るよ。
24時間営業のゲーセンなくせば、20ン年前のおならプープー族や片町辺りに行き場を失った変なガキどもがあぶれ出ること
わかってるからね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:37:18.44 ID:Cc2GJv7pO
焼き肉たべたいな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:16:57.22 ID:uMwsUMyPO
砺波のたかちゃん潰れんかな〜。

砺波にゲーセン出来んかな〜。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:40:50.78 ID:f/0puGBa0
たかちゃんって何 できないよ。俺なんかなんか有ったら藤江行くもん
近畿のゲーセンが平和すぎて泣ける。呉西に住んでるのが馬鹿馬鹿しくなる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:26:42.57 ID:yTW4xyDMO
>>238
独身ならどこでも行くけど…
てか、んなとこ行くぐらいなら207か佐野でいいやん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:37:46.01 ID:t/h4MaSa0
207
廃人
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:01:14.58 ID:2/cvTDtx0
呉西は田舎な上に真性DQNが多すぎ
足があってマトモな奴なら遊ぶなら金沢か富山に行くわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:21:36.38 ID:QXhMa+X90
風営法で○時からガキは帰れってアナウンスは飾りだし
そういう若い時期からずっとゲーセン行ってるガキが結構いるからな
そいつらが高校↑になっても1人で来たりするからDQNが全然減らない

もうなくなった高岡サティとイオンはDQN量産場として相当貢献してる
特にサティはゲーセンが一時期2個もあったし駅に近かったから外人も山ほどいたし
あの頃からパチンコ、パチスロがゲーセンで爆発的に増えたのがあかんかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:52:23.37 ID:2/cvTDtx0
鐘紡(今は207)なんかクズの集まり
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:56:46.46 ID:yTW4xyDMO
>>241
田舎は余計。東は富山以外は存在価値0やん。
他は認めるけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:08:30.92 ID:1zmq8V4w0
県民同士仲良くしろks


サティの場所って何になるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:37:27.21 ID:FxgcP5fH0
>>245
ホームセンタームサシになるはず
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20110211202.htm
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:46:19.87 ID:lPG0eTII0
アピナ新庄でいつも掛け持ち遊戯(場所取り)している常連らしき刈り上げヘアーのババアがいます。
何時間も場所取りするから他の客が迷惑してるのに店員も注意しないんだよね〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:00:36.92 ID:Yy3riBj3O
>>245
ドンキ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:21:47.52 ID:k5OczZsf0
掛け持ち遊戯なんて207じゃ皆やってる
ジャックポット近い台全台キープしてハシゴとか当たり前
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:38:12.77 ID:dFpMAiFs0
>>249
アピナ新庄って、土日はマナーの良いファミリー客が多いからそうゆうの目立つんだよ
この板にも書かれてるが207の客ってクズばっかなんだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:34:34.36 ID:u2Ygrhfi0
207っていつ行っても同じ人がいる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:58:40.00 ID:SyC712Wm0
アップルっていつ行っても同じ人しかいない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:52:45.62 ID:OHES+7+F0
>>252
創夢も一緒だぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:08:04.16 ID:BZpMKJjXO
>>232
富山市のプレイランドカケオは、e-PASS使えます。ディーラーゲームは実施してません。

高岡市のイオン高岡南のユーズランドは、ローカルモードなんでe-PASS使えません。
ディーラーゲームが、時間帯で実施してます。

近日、高岡市の207に、近日入荷予定らしいです。
多分、ビンゴギャラクシーの跡かな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:18:37.48 ID:4Zrn2Nyt0
ゲーセンいきたい。いきたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:49:14.32 ID:idhEielXO
鐘紡の跡地
ブックオフになるのか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:15:05.72 ID:hMy5+hKi0
>>256
207無くなるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:21:53.85 ID:HuGzi3oR0
文苑堂の万引きが増えるな

>>257
元あった場所
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:00:05.94 ID:Gn4mm/r50
ドラゴンボールアーケード
どこか入る場所、入ってる場所ないでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:04:04.24 ID:cTbeqzq90
>>259
あれか
かめはめ波とか撃つのにレバーをグルグル回すやつ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:07:24.35 ID:EVZ423px0
>>259
呉羽レジャランで、昨日、筐体を見た。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:36:09.94 ID:7zLQF2oHO
207DDR常連よりも休日のリフレク、指辺りのマナーの方がひどいな。。
ガキが周り取り囲んで占領してて並ぶ事もできなかったわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:35:43.32 ID:+3wRWdld0
>>259
ハローワールドにも、筐体だけあるよ。
確か、プレイランドカケオにも入るはず。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:44:27.96 ID:0neUfKsO0
>>259>>263
プレイランドカケオで見た。
5月25日に全国一斉稼働だとかで、まだ筐体だけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:52:15.86 ID:0H2HY6sk0
高サビにも4台置いてあったよ。動いてなかったけど
>ドラゴンボールアーケード
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:09:27.83 ID:kpnWI45bO
>>262
クソガキなら店員に言えばなんとかしてくれるからまだマシだ。
DDR常連は店員に言っても何もならないわ、俺の家状態だからやりたい放題なんだぜ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:00:47.17 ID:BxZCTJcLO
>>262
指は客層が学生とかの若い奴が多いからマナー?なにそれ、おいしいの?といったDQNも多い。207だけではないな。休日の呉羽レジャランはもっとカオスだと聞いた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:36:56.86 ID:Q6jWZjQSi
キングショボーンを探しています。
何件か回った結果、ドンキで確認しただけです。他にも置いてある店舗を知っていましたら教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/5kGZd.jpg
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:28:29.06 ID:iVBoMr7M0
book offとcomp offがくっ付いてるけど
隣のhard offと何が違うんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:30:00.48 ID:e/OQq9Wu0
>>269
カードゲームの取り扱いと
本などの取り扱いが付くだけじゃない?

三国志、戦国、遊戯王などのカードをオープン前に高価買取いたします。 って
家に広告が来てたよ。内容見ると全然高価買取じゃなかったけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:16:48.82 ID:Xh8dQEkT0
高サビに近いブックオフはもう三国もLOVも買取やめてんのにそっちはやるのかw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:09:03.20 ID:AFgM4LAm0
今日はゲーセン日和ですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:34:31.81 ID:JPzMZfV10
La.Plusだろうがケンシロウだろうが、匿名利でなら嘘ついて他人の中傷しても許されるとか思ってる奴ばかりだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:36:18.94 ID:JPzMZfV10
>>273は誤爆った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:30:22.75 ID:QGDRgijK0
富山で対戦しようと思ったら、どのゲーセン行けば盛んかな?
ちょっと遠いがアズプレイスとか有名っぽいが、他だとさんしょう系列?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:48:43.40 ID:2YGv3x7O0
>>275
何の対戦なのか、それとも大戦2種どっちかなのかはっきりしないと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:58:16.56 ID:XEoKDlgj0
ドラゴンボールのオンラインゲーどう?
人沢山いるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:16:32.19 ID:QGDRgijK0
>>276
すまん

格ゲー全般で
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:19:13.95 ID:QltKH+yQ0
>>277
操作になれれば面白くなってくるだろうけど
不親切な部分が多くて敷居が高いと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:41:58.59 ID:XzrP5EzN0
ドラゴンボール、早くもクソゲーの疑いが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:12:49.79 ID:yUQDpBXH0
PVの『生存確率4分の2』

とかだから?って感じだったしな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:54:18.87 ID:tJRo4meK0
ゲーム性がわかってくると面白いみたいだし
オンライン対戦だから、対戦相手には困らないだろうし
ジワ売れはしそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:13:14.62 ID:WclPOiEv0
今日1回だけ初めてオンやったが、流石GGPOなんか
兵庫と岐阜と名古屋の奴と対戦だったが全くラグ無かったな。

ゲームとしてはイマイチだったが。
鉄拳みたいにタイムリリースで追加キャラ出るんだろ。
キャラ選択画面に空白あったし。
ガンダムやってる奴らは多分馴染めれば
こっちに移るだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:47:25.08 ID:Wzs+28bg0
>>283
ガンダムはもぉ過疎すぎだし。
ボタンの配置もガンダムを意識してるのか一緒だったから
たしかにガンダムやってる人、やってた人を取り込みたいのはあるのかもね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:38:35.58 ID:mxbf4J4A0
何がマイクパフォーマンスだよ
芸能人にでもなったつもりか?
アホw
脳みそウジ湧いてんかよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:05:39.24 ID:6UOEtH/II
この前稼動初日に掛尾行ったら子供がドラゴンボールやってたんだが
最下位なのに凄い遠くで元気玉ずっとためててワロタ
絆もそうだけど、小学生には難しすぎるだろ、ボタン連打で勝てるファミコンじゃないんだから

さんしょうはQMAの協力プレーが安い事をもっとアピールするべきだと思う
あとプレランのボーダーブレイクにまた元気の良すぎる人がいた
画面に向かって罵声の嵐、ああいうのは恥ずかしいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:57:37.63 ID:2b4SVNxc0
ドラゴンボールはまだ 連打で勝てん_?
実際オレドラゴンボール好きで格ゲー初でやってみたけど
まだ1回目で負けたことないよ?
何を連打してるかによるんじゃない?サーチだったら無理w
格闘か気炎系連打なら勝てる要素のほうが強いと思うよ。
たまたま かもしれないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:44:53.90 ID:Q9ortw1W0
>>286
QMAは安い店なら呉羽のレジャランでプレイするからなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:39:05.97 ID:Qi5sR0wv0
>>287
3人にタゲられた絶望感は異常w
まぁ初プレイでいきなり全国対戦選んだから仕方ないが。

CPU戦なんざ女子供のやるもんだぞ。
早くタオパイパイ使いたいわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:47:48.88 ID:btjySx/70
4位は3位を狙う
3位は2位を狙う
2位は3位を狙う
1位は・・・


そんな感じ>DB
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:23:48.76 ID:PdOL05iu0
>>278
無難に掛尾さんしょうオススメ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:07:22.02 ID:aU1hQQ7xI
>>290
現実的には一位狙わないとダメなはずなのに何故か2位が集中攻撃されるなぞw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:17:49.14 ID:zS5WnpTW0
地震きたし 気をつけろよオマエラ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:29:17.35 ID:wd0h1+zB0
デカイ地震が無さ過ぎて富山は耐性無いから少し心配だ
隣県では発生しまくってても富山はごく一部だから仕方ないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:47:02.67 ID:lWTJ+VJR0
富山は周囲を山脈で囲まれてて、外部からの地震には強い
実際、新潟大地震の時も、震度が糸魚川とかで5あったのが、黒部とか県内に入った途端2〜3とカクンと落ちた
能登沖の時も同様

まあだからこそ、県内が震源地だと 富山だけ 酷い事になりそうなんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:56:57.69 ID:xcwMy5560
富山県は湿度が高くてじめじめしてるから火災も少ないらしいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:10:14.07 ID:eP3BaCCT0
じゃあなんでこんなに人気も知名度も低いんだぜ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:47:00.38 ID:lWTJ+VJR0
田舎だから
日本海側で、全国的に市名が知られてるのなんて新潟と金沢くらいだろ

最近は えびす 牛角 のお陰で富山の知名度が上がったけどなーw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 06:07:37.76 ID:GXqTcBFY0
>>298
ますのすし、チューリップ、山はどれも微妙だからな

3月の震災の後にどの都道府県が地震被害が少ないかって表がどこかに出てたが
大きな?被害が受けた時期が一番古い県が富山だったんだがあれを見て逆に怖くなった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:17:24.42 ID:cfHc3kzn0
東北各県が沿岸部に人口が集中していたのを見ればわかる
いつ来るか分からない災害より便利さの方が遥かに重要ってこった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:07:51.99 ID:VGCyrJl00
最近アニメで知名度上がった方じゃないかな?
あまりいい気はしないけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:04:08.89 ID:Jwk5/Quh0
>>299
富山にも呉羽山断層をはじめとして活断層がそれなりにあるんだよな
ttp://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f056_tonami_kurehayama.htm
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:06:06.04 ID:gYXpvuZB0
数十年前から東海地方の地震ばかり警戒してて、
阪神淡路や新潟中越なんかの予想外のところで地震が起きたら
後になってから「ここにも断層があるので起きても不思議ではなかった」なんて言うんだぜ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:01:32.90 ID:2sJ6zoOBO
>>301
アニメとは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:20:46.77 ID:B8+G3iAZ0
多分今年になってできたらしい富山のアニメの話じゃないか?
俺も見た事は無いからどんなアニメかは知らない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:52:36.97 ID:1D8tlejZ0
>>304
ティアーズ何とかってアニメだろ
去年か一昨年に城端の方でイベントあったとTVニュースで見たし、変なポスターを見かけた記憶ある
あと「ほしのふるまち」とかってドラマだか映画あったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:06:42.10 ID:cDVm6ytIP
今県内にギルティギア置いてあるゲーセンってあるかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:42:26.50 ID:5a0nJeFq0
ペルソナ トリニティーソウルは射水(新湊)だぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:32:43.96 ID:zDtTegBf0
城端にアニメ作ってる会社がある、今は花咲くいろはとか作ってる
花咲くいろはの舞台は、石川の温泉がモデル
まあ、アニメで町おこししてんだわな

ちなみに徳島も同じような感じで、アニメ会社があって町おこししてる
あっちは、海渡れば大阪だからかなりうまく行ってるみたいだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:01:28.10 ID:WC7HOBUA0
>>309
いろはの3話の亀甲縛りのところは好きだったな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:06:03.87 ID:M65W3zgr0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:16:44.09 ID:NwrAD0G5O
304だが富山でアニメ作っているの知らんかった。
エロアニメ?今度見てみる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:37:16.25 ID:CP/GVsJb0
>>312
普通にTVで連続放送されるアニメ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:43:17.47 ID:G+bH8/iG0
レイトン教授の映画版もそこが作ったんだっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:51:12.29 ID:bEbpXf9+0
エンジェルビーツとかもだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:56:43.76 ID:9uzR+U6L0
へぇ。別にいいんじゃないかな。俺の学生生活なんて殆ど腐女子とDQNばっかだったし。
存分に染まれば良いんじゃないかな。

都会に出るとねぇ。ホント富山のゲーセン何とかしろよって思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:45:32.94 ID:bEbpXf9+0
豆知識:都会のゲーセンだとお客さんの前を通る時に店員さんはおじぎする
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:52:26.99 ID:CP/GVsJb0
>>316
俺も東京に住んでたから同感だけど、それは客の絶対数が違いすぎるから仕方ない部分も多いだろ
半径500mに複数店あって競争が厳しいみたいな環境でもないし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:03:29.44 ID:bEbpXf9+0
都会はどれだけのお客さんが来てくれるか努力する商売
富山はお客さんがどれだけお金を使ってくれるか努力する商売
よってどんなクソ常連だろうとお金を落としていれば神様です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:08:15.39 ID:GH2XZO890
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:19:02.27 ID:ZhwzSt/t0
石川から書き込み失礼します。
出張で1ヶ月富山に行かせていただくことになりました。

富山の方に質問したいのですが、仮住まいの場所は
高岡?の野村と言う場所になるそうなのですが、
近くにカードゲーム(三国志大戦)が安いゲーセンは、ありますか?
排出なし、100/2クレなど、あれば教えていただきたいです。

近くでなく富山県のほうでも結構ですので よろしくお願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:22:49.00 ID:fpAkLq1Z0
>>321
野村は結構広いけど高岡に大戦置いてある店舗って2件しかないんじゃなかったかな
鐘紡のゲームスポット207(慣れない人は出入り口で往生しやすい)
国道8号線沿いだけど道の下にあるサービスエリアIN高岡(マナー悪い客多し、店もあまり…)
どちらも400円投入で3戦だったかな?
後は8号線を富山方面に行けば結構な店舗が置いてある、小矢部方面は最近見た限り三国は無かったと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:54:33.65 ID:ZhwzSt/t0
>>322
情報ありがとうございます。
サービスエリアIN高岡 wikiにも乗ってるぐらいマナー悪いお店みたいですねぇ、、、。
お休みの日だけプレイさせていただくとして富山まで行ったほうが無難なのかも
しれませんねぇ。見知らぬ地で台バンなんてされると怖いので::

富山県のほうもクレサ状況は同じような感じなのでしょうか?
カードは要らないのでリサボある店か排出無しの安い店が助かるのですが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:48:59.06 ID:30OPyN4R0
野村でロータリー系外すと、レジャ小杉 もうちょっと先の呉羽かな
石川の方だとバイパスレジャーランドの方が解り易いか 同じ会社だし
高岡住まいで神通川越えは距離あるよなぁ
俺も高岡周辺だからね ちょいと遊ぶ程度で富山市内はめんどいなぁ
環境さえ気にしなければサービスエリアが一番近いし充実してるね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:10:15.75 ID:fpAkLq1Z0
IN高岡は行く時間帯次第で休日に誰もプレイしてなかったりと人は減ってるけど
マナー最悪な連中ほど何時間もプレイしてたな
頭がモジャモジャなデブがボタンをグーで連続で叩いたり台パンは当たり前
そいつがいない時は安泰かなと思ったら特殊称号持ちとその連れが台に座って
画面を見てるだけで1時間以上すごしたり寝だしたりするから行かなくなった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:15:08.77 ID:cn9fVgY60
高岡の麻雀やQMA事情はどうなんだろう
日曜のQMAはタッチペン装備してる小杉か協力パセリが安い呉羽いくようになったけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:45:36.78 ID:ogsJfSSS0
高錆は客のマナー悪いって言ってるが、鐘紡だってとてもマナー良いとは言えないだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:55:53.52 ID:IUQMPwo00
店全体のマナーはどっちもひどいかもしれないが大戦だけでで言えばサビは酷すぎる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:38:53.63 ID:MEUa7uVx0
高サビそんな酷いか?
暴れてるようなキチ見たことねーけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:50:08.01 ID:61r0Lap+0
>>317
そうそう。何の気兼ねも無くゲーセン行けることに違和感すら覚える呉西人。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:37:35.62 ID:0sH0jRlK0
昔の鐘紡は、実際に暴力沙汰が何件も起きてるからな
駐車場でリンチとか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:04:36.82 ID:u07qYneR0
>>324 >>325
昨日カキコミさせていただいた石川の者です。情報ありがとうございます。

上のレスも見直してみると
相当酷い環境のようですね。サービスエリアも207というゲーセンも
カードの排出あるなら別に構わないのですが捨ててしまうのは
もったいないので、リサボに入れて誰かに使用して いただけるなら
嬉しいのですが店員さんによるカード抜きの噂まであるとは、、、

ちなみに富山市内で盛り上がってるようなお店はありますか?
お客さん同士が身内でなくても良い雰囲気のお店とか。
お話しがしたい訳ではないのですが、身内回しや、常連以外白い目で見られたり
するのは結構精神的にシンドイので、、、。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:11:19.65 ID:IUQMPwo00
>>329
羨ましいな
一時期、曜日や時間をずらしても基地外回避できなかった事が多かった

一番酷かった大戦2の時は懸賞生活してたナスビそっくりの奴がいたんだけど
物に当たりまくっててあまりの酷さにアケ板に晒されてた
店員のカード抜きも確かその頃だったな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:25:40.95 ID:TipVAwUx0
鐘紡で一番インパクト有ったのは
暴走族の抗争やらで駐車場でぺしゃんこにされてたRX-7だかなにかだな
べっこべこの車体に飛び散ったガラスやら燃やした跡やら凄惨だったぜ

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:40:03.88 ID:0sH0jRlK0
何で呉西ってDQNだらけなんだろうな
呉東と違いすぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:33:49.05 ID:/w2DpKCQ0
呉東がまともだと勘違いしてしまうじゃないか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:08:22.25 ID:0sH0jRlK0
>>336
呉東はDQNだらけではないだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:50:25.94 ID:zuiRNyBBO
呉東のゲーセンはファミリー向けか廃れててDQNすら寄り付かないイメージ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:14:34.78 ID:/4KIAN+K0
後藤はゲーセンないだろwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:22:47.48 ID:qIZ2cCTk0
カツネモとY.HIKIを一日の間に見ることになるとは、、、
カツネモエリアのポプのボタン壊すなよ。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:54:30.99 ID:6bg7ouOU0
>>334
それいつの話なんだろう、今のパチンコ店跡地移転前?後?
今の店舗になってからはニュースで誰かがタイーホされたのは1回しか見てない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:24:23.89 ID:yRe1Xumn0
>>341
1回あるだけで十分マトモじゃないよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:43:24.05 ID:sZhRNHAfI
ただこのスレにいる人はいい人が多い気がする
ゲーセン板って基本的に晒しばっかりで怖いわ…

アップルヒルの三国志大戦全台電源off
……ふざけんなくそ

一つ言っておくと、三国志大戦が客を飛ばしたんじゃなくて、店員というか店長が客を飛ばした
いつまでも補充されないIC、クレサを頼もうにも逃亡中の店長店員
武将カードを発注しなくて補充されてないなんて当たり前、真っ黒なゴミがつきまくりの筐体
よく起こる回線切れ、空き缶は置きっぱなし、店長がリザボのカード全回収

もういいよ、例え電源が入ってもこれからは黒部か富山で三国志大戦します
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:37:22.30 ID:Xh7J8YYq0
古沢ってガンダム入ってる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:44:38.57 ID:GLUzKRkL0
>>343
借地で毎月の家賃も払えてないゲーセンだから仕方がない。
そろそろ閉店って噂だ。
同じメーカーでカードゲームの戦国大戦を
同じ魚津市のアップルでしてた方がいいんじゃない?
カードゲームで無頓着な俺が言うのも何だが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:23:46.78 ID:OkhlEqa6i
>>345
戦国も少しやったことあるんだけど
三国志やってる身からすると微妙すぎる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:32:53.15 ID:Gxa/RpMB0
戦国は まだクソゲーすぎるから やめておけ。
同じデッキとしか当たらない。金さえ使えば誰でも大名!(三国志でいう覇者)
プレイしてる人が少なすぎのため、CPU終了多すぎ。 
始めたばかりの人もいきなり大名と当たること多々。(ランク制のため)
攻城ダメージ壊れてる(1コス武1だろうが、3コス武9だろうが同じ)
悪いところ言えばキリがないのに良い部分が思いつかない。
三国志を現役でやってる人なら稼動当初を思い出すようなクソゲー

逆に三国志を未プレーだと『そういうゲーム』として受け入れることが
できるかもしれないねw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:35:26.16 ID:KffixMkz0
>>347
>>345の店は事情が違っててね。
近隣の店舗にある三国志が>>343の通りなのであってないようなもの
筐体を中古で購入してるから地域で唯一(?)のクレサに応じられる余裕があるし
(引き換えに同じ店からこれまだ維持できなくなったQMAまで引き取って、その分そっちの客に負担を強いて従来の常連を飛ばしているが)
ライバル不在という好条件もあってTCG未経験者を中心にそこそこの稼働率を維持しているみたい。

てか、三国はなんぼなんでもこれからやるには厳しいし今いる常連が抜けたらもう代わりがいない
長期稼動してるからといってカードが手に入りやすいわけじゃない
戦国はいいよ。とりあえず武田でデッキ組んどきゃそれなりに戦えるんだからわかりやすいw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:14:29.45 ID:QYGI47OAI
戦国の最強カードは精兵遊撃弓術じゃね?三国志やってた身からするとあいつやばすぎる
毘沙門天もあいつ一人で捌けるし、逆にがっかりなのは精兵射撃術
もうアップルヒルのゲーセンは消えてくれていいよ、あそこ営業してる限りDQNが消えないんでしょ?いつも目障りなんだってあのDQNバイク
警察も仕事しろよ、夜になったらあいつらブンブン鳴らしてるじゃん、うるさいって
アップルヒルのゲーセン消えて困るのはプリクラとりたい中学生ぐらいなもんでしょ
絆は黒部に行けば出来るし

アップルには潰れればその分変なのが流れていきそうだけど、がんばれw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:33:58.94 ID:F/YNkKbs0
水戸の選手とサポは万死に値するな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:36:27.47 ID:mpGoF/5g0
砺波にゲーセン立たないかなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:49:10.56 ID:p0Hg5BKN0
砺波は人口増えてるから、可能性はあるが
今は新幹線で高岡の南のほうがアツイからなぁ
それ以上にゲーセン業界が斜陽だけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:10:11.98 ID:gydtvbtD0
>>351
オレハが潰れた時点で、もうダメじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:25:45.96 ID:dJ/jo1J90
>>348
全国対戦するには武田軍のデッキ組んでやってればいいかもしれないが
ストーリーモード(CPU戦)はほぼ全部のカードいるぞ。

三国志も戦国もプレイする奴はちゃんと座って、マナーよくやってくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:27:54.21 ID:WRAIfcts0
>>353
砺波インターのオレハは近くに保育所か幼稚園が出来たせいで閉鎖になったってきいたが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:39:28.92 ID:7JK1+JOj0
>>351
砺波の客層はチンカスレベルのやつしかいないから無くて桶。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:55:04.11 ID:DSKpl9yA0
>>355
そんな馬鹿な
近くの幼稚園ができて何年経ってると思ってんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:15:51.38 ID:sW1zMT7c0
砺波に新しいゲーセン作るとしたら場所がほとんど限られそうだな
156線は出入りが厳しすぎるしチューリップの会場とか学校の近くは許可出ないだろうしどこかいい場所あったっけ?
156線も高速の下を過ぎて井波方面向かう道に入った途端に寂れてるし場所探すのが大変だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:01:02.06 ID:DSKpl9yA0
そもそも砺波の人口を考えると、ゲーセンは1店で十分
オレハなんか、156沿いにあったゲームも全部インターに集約して1店だけでやればよかったんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:09:53.01 ID:ONy7usFj0
砺波にラウンドワンとかレジャランとか作ればいいのに
需要はあると思うが
それか福野の森田書店のところにラウンドワンつくるとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:32:09.24 ID:L8vX3Eo+I
富山にはよく考えたらラウンドワンが無いのか……

ただ作られると民度の低さが露呈しろうでやだなぁ、石川だと、国道からも片町からもかなり離れた位置にあって
DQNなんかたまにしかいなかったけど富山だとどこに建ててもDQN集会所になりそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:43:20.82 ID:2ZOzgnSk0
昔、小杉のレジャランでそういう揉め事で殺人事件があって
それからそういう人たちの車が入れないように
入り口がわざと入りにくい作りになったよね?
聞いた話だから本当かどうかは知らないけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:47:00.59 ID:sW1zMT7c0
>>361
>国道から
これが一番きついからそういう立地にはなかなか作らないんじゃないかな

スーパーにあるボッタ店を除いて主要道の近くに建ててないゲーセンってあったっけ?
氷見のアルプラザは立地が悪すぎたとは思うが他は長生きしてるし
大きい道の近くにあるだけで自然と客が集まってくるのはでかいよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:54:04.80 ID:/327PknX0
>>362
殺人っておまえ(;・∀・)
あれはナンパ待ちDQN除けだったんだよw
車高低いヤツは擦るかリップスポイラ割る事になる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:40:54.56 ID:ONy7usFj0
オレハが潰れなかったらオレハモデルのTシャツもあったはず
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307968152.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:31:12.38 ID:WRAIfcts0
砺波のライトオンの横あたり土地空いてなかったけ
あのあたりにゲーセン立てれないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:47:58.65 ID:7JK1+JOj0
>>366
それ、どこら辺?砺波は156線から外れるとぜんぜん知らんので…。

まあ、どこに建てるにせよ砺波のチンカス学生どもは来なくていいよ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:29:37.27 ID:W4Kh9v/u0
それにしても一応は「市」なのにゲーセンが無いってのもすごいな。
「ぞうさん(笑)」もあれはまだ高岡だっけか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:37:00.10 ID:1LJhGI8N0
砺波は無くなっただけど小矢部ってどうなの?
山ばっかりでただ広いだけなのに娯楽施設と呼べるものが思い出せない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:22:29.73 ID:+Hq8rUnRO
あったらあったでクソだカスの巣窟だとか言ってたが、
無くなったら近場にゲーセン無いから不便。
オレハって意外と使えたのね…
あと、359のあの辺は地元住民やら何やらの策略により保育園が出来てしまったのでゲーセン作れません。風営法だったか風適法だったかは忘れた。
半径何メーター以内だったかも忘れた。
デルがギリギリセーフ。昔のインターオレハ、現在のABCマートはアウト。
まぁインターはDQNどもの溜まり場だったし、若い店員もDQNに媚び売ってたから撤退してもよかったけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:53:20.71 ID:J1/YArxu0
>>369
小矢部はなぁ
ハンバーガーや牛丼のファーストフード店すら存在しなかっただろ
マジ田舎
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:01:20.82 ID:+ybv2m170
DELがセーフならDELの横の田んぼ潰してゲーセン立てろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:12:00.87 ID:hogIAFTo0
砺波に一応ゲームコーナーみたいなのあるぞ。
「食遊空間頼成山」パチ&スロ、ビデオゲームにMFCあるし。
359沿いにあるのはいいと思うが、ほぼ富山市のと境目が…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:22:16.96 ID:J1/YArxu0
>>373
おまえ行った事ないだろ
あそこはゲーセンじゃねーよ
大人向けか子供向けかの違いで、まさにゲームコーナーでしかない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:42:53.41 ID:hIQHIqtAO
ああマジで砺波にまともなゲーセンほしい
どこに頼めば建ててくれるだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:34:44.21 ID:r/8cE/n70
市役所
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:03:54.37 ID:1LJhGI8N0
>>373
メインは食堂でゲームコーナーは完全におまけw
あそこに行くのは飯を食いに来た人がわかるゲームあれば200〜300円使うぐらいの所だし
クレーンとかも大量生産品突っ込んであるだけだから経営者の小金稼ぎの場
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:51:20.40 ID:vFm3vVJPO
>>373懐かしいなぁ…昔よくエロビ欲しさにゲームしてたわ〜(・∀・)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:19:41.30 ID:4dWTlHko0
>>375
砺波じゃなくて福野にラウンドワンとかオープンさせればいいんじゃないの?
高木駅近くにあれば歩いていけるからベスト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:20:08.78 ID:4dWTlHko0
高儀駅だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 04:42:32.70 ID:qCQW9Aqs0
県内どこでもいいからプライズの設定甘いとこない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:25:49.27 ID:wHSHpttwO
どんなの狙ってんの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:25:05.00 ID:WvUXqWpeO
>>379
もりしょ辺りがいいと思うが…
福野っことしては嬉しいが、果たして成り立つのか…

ラウワンとはいかんでも、7〜24:00くらいのオレハ規模のゲーセンは欲しい。砺波でも南砺でも。

てかもう贅沢言わんから、アミューにQMAとMFCとウイアケを置いてくれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:35:59.77 ID:EBSxbcjN0
砺波に立てるなら高速から町側が最低条件かな
ヤマダ電機の横のニチマは取り壊されてるが次建つのがスーパーらしい
あそこにゲーセン建てれたら結構良い場所なんだと思うんだけどなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:22:08.49 ID:aspcfvqO0
プライズ、豊田アピナは鬼畜だったな
かつての山室カプコンほどではないがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:00:19.02 ID:x6C0lfM60
>>383
もりしょやピステ跡地あたりにラウンドワンできたら歩いていけるからいいのに
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:48:35.44 ID:UWWVkAS80
富山市内の某跡地にラウンドワン誘致する計画あったらしいけど
市場調査で富山での採算は不可能と判断されてポシャった

富山市内でダメなら県内全て無理だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:01:55.67 ID:4U78YJRfO
良いこと考えたえびす潰してゲーセンを建てれば…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:30:37.55 ID:BKtODzEb0
ゲーセンで月2万は使っている俺
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:38:11.50 ID:3jTukWuZ0
>>383
コナミのゲームは儲からないらしい。店にとって厄介者っぽいぞ。
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1363929468
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:02:22.80 ID:AKI3yH9q0
>>390
まあ驚くほどじゃないな
昔からコナミはヤクザ企業だし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:01:57.82 ID:yK/EZ1Qa0
ゲーム系企業のブラックホワイト判断スレだとコナミはいつもフルボッコ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:35:01.80 ID:1BWolX220
緑虫の選手とサポは死んでほしいね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:27.42 ID:F9fwsqtD0
このスレに興味ある人はいなさそうだけど
どこかアクアパッツアが稼動するとこある?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:52:29.24 ID:fk3IUeon0
どこも格ゲー過疎ってるからスペース作って導入するんじゃない?
DBやってる奴少ないし他のも空き台ばっかりだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:52:20.10 ID:Guuq1xLy0
>>394
>>395
スペースを作らなくても良い。
ネシカを導入している店は、必ず入るから。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:58:13.85 ID:DfeT9WhkO
意外とブレイブルー固定の店が結構ある
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:17:20.07 ID:6ZxqI43GI
>>394
アップルに4台あってぶっ飛んだわ
あれもメルブラみたいな同人あがりゲームなのかな?


戦国大戦はやっぱりあわないわ、もし戦国を始めるとしたら三国志大戦が完全に終わってから
虎口がクソすぎる

さぁ!今日は雨だけど給料もらったから、エロゲ買ってボーダーブレイクの黄金コース行ってくる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:33:17.50 ID:iar/BtHF0
>>398
今やるのは得策ではないな戦国。
そもそも新カード来るの分かってるし、次のアップでルールが変わるそうだ。

馬が突撃で相手を吹き飛ばさなくなるし、9コスになるらしいし。
カードもいろいろ調整されて兵種や素武力の低下なども大きなアップがくる。

だから今やっても何の練習にもならんw

虎口がクソなのはスゴク同意。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:53:38.63 ID:5aICkEbZI
素武力よりあの阿呆らしい兵力どうにかしてほしい
キン肉マンとか義元とか180%くらいスタートとか死ねと

突撃で吹き飛ばさないってこは乱戦するってこと?騎馬ランカー歓喜だな
攻城力調整も期待しよう…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:56:53.90 ID:fRP6MnJO0
戦国はコレクター殺しの部分も大きいから怖いんだよなぁ
確かLEがSR以下のカードと同じスペックじゃないんだっけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:19:12.61 ID:IAB/4Y1G0
LEはSR以下ばっかだね。むしろRと同じぐらいかな。
正直 三国志をある程度やってたプレイヤーは
信じられないぐらいクソゲーだろうな。良い部分がない。

そもそも金入れれば上にいけるってなんだよw
品ぐらいの腕で大名とかwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:28:20.52 ID:6hA7y7p20
戦国は仕様変更に伴って
現時点で排出されてるカードのスペックも変更されるらしいし
スペ変更前カードでレアリティ高いのは値段が上がりそうだなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:28:55.75 ID:PPFob9tk0
207になんか、ご意見箱出来てたぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:32:30.15 ID:UjqWapp7O
とりあえず、ウイイレのコントローラー変えれ。ゆーて書いてみようかな。
R1埋まるとか有り得んし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 05:43:17.30 ID:wrNBBZnO0
ゲーセン最高〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:29:24.43 ID:5FFGLl2P0
DDRのゴミ野郎ども掃除しろ! と何枚もいれてきた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:25:18.74 ID:llSGAix9I
石川の藤江のレジャランとラウンドワンしか見て無いけど
富山のゲーセンのほうがDQN率が明らかに高くて辛いよ、まあ自分がそう感じてるだけで実際は違うかもしれないけどね
最近は老人や子供も多いからマナーを守ってほしいもんですな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:42:39.83 ID:0iADiD+f0
金沢とかは夜中までやってるゲーセンでも女同士で遊びに来てるが、富山じゃ女連れはいても女だけってのは皆無
都会と田舎の違いだな
正直、金沢だって都会と言える程じゃないんだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:49:21.67 ID:c1o6/j8P0
ゲーセンいまだに、おっさんの溜まり場だからな
内装とかちょっとこだわって、都会のゲーセンっぽいのは
さんしょうぐらいか・・・それもなんか違うんだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:26:02.90 ID:AH+F5f/Li
確かにさんしょうだけは微妙に都会的な感じがする
なんでだろう…平屋じゃないからかな?

戦国1セットやってきた
4万石と54万石マッチさせんなとww
5枚6枚デッキが多いみたいだけど操作が追いついてない人が多いな
三国志と違って馬が自動オーラじゃないからゆとりあるな
あとはじきのせいで事故みたいな攻城大杉w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:30:57.68 ID:bs8O/YKTO
絶対禁煙のゲーセンできたら流行る気ぃする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:41:56.56 ID:GFjMt6sB0
都会のゲーセンだと普通に格ゲーやってる女も見かけたもんだが、富山はプリクラかプライズのどっちかだけだよな
富山のゲーセンは、女から見ると警戒してしまう雰囲気あるのかね?

そういう意味では駅前さんしょうのみ都会らしいと言えるのかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:54:47.60 ID:0Ccul70S0
まぁ95%以上は確実に男ばっかなんだけどたまに大戦系統のカードゲーで女は見る
後は年配にしか見えない人も結構いるんだよね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:13:03.97 ID:F5GgVl720
戦国のクレサについて聞きたいのですが、過去ログを見た感じ現状1店舗でしかやっていないのですかね?
他でやっている所があれば教えて頂きたいです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:53:54.58 ID:GFjMt6sB0
新庄さんしょう行ったら、確か600円で5クレって書いてあった
戦国やってないからこれがクレサなのか知らんけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:57:56.27 ID:F5GgVl720
>>416
それがクレサですね。
情報ありがとうございます
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:19:21.59 ID:40sxELYl0
女の子と音ゲーとかしようと思っても
なんかキチガイみたいのがたまにいるから無理だわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:53:26.95 ID:2kBVAdHbO
ゲームをしに行くのであれば一人の方がいい
暇つぶしなら誰かといた方が楽しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:08:23.84 ID:UbB/NFxMI
>>416
600円5クレは熱いな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:34:56.95 ID:O+TF0jIn0
高岡サービスエリア 戦国大戦
200円3クレ>設定は初期だから実質400円3回でしたよ

三国志の安いところ教えていただけると助かります><
排出なしでもいいのでm_m
422421:2011/07/05(火) 19:24:30.43 ID:O+TF0jIn0
できれば富山県内か小杉周辺で知っておられる方お願いします。
高岡は遠いのでm_m
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:53:19.28 ID:/2psMV8/0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:25:47.37 ID:trrq1lnC0
>>423
たまーにURLコピペしてくが、いつも同じコピペだな
私怨粘着が酷すぎて自分のマジキチっぷり晒してるだけだぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:35:56.93 ID:+pAlI8FF0
>>424
いろんな板のスレタイに富山が入ってるスレでいたるところでみるぞw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:47:34.66 ID:+pAlI8FF0
それと北陸が入ってるスレにも反応してるのか分からんが
テレビサロン板の北陸放送スレにコピペしてたのを
かなり前に見たことあったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:10:03.58 ID:FYSskPz50
コピペ本人じゃないけど
大体207周辺界隈がキチガイスタンダードなのが問題なわけであって。
もう死ぬまで言うよ
俺の人生狂ってんだから

みんな蹴散らしてやる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:11:42.85 ID:FYSskPz50
難波以下だよ。難波に失礼だけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:15:15.78 ID:FYSskPz50
俺だけじゃないよ
みんな居なくなるんだぜ

キチガイのために常識人がそいつらの何十倍苦労してるか・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:36:18.74 ID:8xmRIAAo0
>>427-429
知るか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:37:34.73 ID:2O8UJyr8O
>>430
汁か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:21:42.63 ID:YfSRWsxt0
他の板で暴れてこのスレに貼って話を盛り上げたいんだろうな
度が過ぎてれば通報されるだけだけどね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:38:30.71 ID:8YJqP/UE0
>>427
> 大体207周辺界隈がキチガイスタンダードなのが問題なわけであって。
もともと鐘紡は クズの掃き溜め だった
それは間違いない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:55:11.37 ID:giWVe3qv0
ipad2持ってる俺は勝ち組
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:41:44.35 ID:BRv+GJwI0
ディスクシステム持ってる俺は勝ち組
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:50:18.61 ID:M7Ei5U+q0
ファミリーエース持ってる俺こそ真の勝ち組
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:10:39.80 ID:G4xc/5U5O
お家でポールポジションが出来るのはアタリだけ!
で、お馴染みのアタリのポールポジションを持っている俺様は神の領域だな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:56:11.12 ID:hpsS4UBE0
おい東部で雷落ちまくってないか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:09:23.52 ID:DuZqeyge0
207行ってる人いる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:46:28.38 ID:UJ+PSCNC0
>>439
あんな真性のDQNっつーかチンピラが多い店に?

警察も馬鹿だよな
点数稼ぎたければ、ネズミ捕りしてないで夜の207いればいいのに
現行犯で器物破損とか暴行とか週1〜2件は逮捕できるだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:53:29.14 ID:jM6WzoLO0
警察は基本的に同じ所を回るのがお仕事だからなー
当然高岡でも207、エリア、イオンなんかに定期的に巡回しているが

来たら次に来るまでの日数間隔が長い
風営法(笑)を守ってないか巡回しにきてるのに夜間に学生がいてもスルー
店前の自転車だけ見て帰る

これだけで済ませる理由は面倒なのに点数になりにくい所
本人、店、家族に注意と相当時間がかかるのにそれだけで1件
これだと交通違反者を適当に捕まえて点数稼ぐ方が時間効率もいい

本当に>>440の言う物損や傷害があればまず通報して
警察が来るまでそいつが店にいればいいんだけどね
携帯で証拠や顔写真取ったり取り押さえたりすれば一番いいんだけど
単独犯じゃなかったらすげー面倒だから通報が一番だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:42:07.37 ID:xc1O2G22I
西部は怖いなw偽DQNしかいないアップルヒルは
まだ平和ってことか、アップルはガチで常連しかいないんだな
あれで営業できているのが結構凄いと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:51:49.13 ID:mvk40KR30
古沢のコンビニDX、緑色の部分に棒取り付けてあって難易度上がりまくり。
でかい景品はまずゲットできない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:16:14.22 ID:7OB4YnsyO
メダルなくなったので
ゲーセンにいけない
メダルの増やし方教えてください。
お金もないです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:49:11.48 ID:6qA7nF8n0
働け。それがいやなら、し…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:03:53.76 ID:65Fd6kQM0
>>445
「し…」はやめようよ
ほびろんに置き換えようよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:03:41.17 ID:NIJTRii30
>>443
難易度がどうより
あんな暑い店行く気になれん
客商売ならもうちょっと考えて欲しい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:17:48.97 ID:q2JNpUV4O
>>440
ゲーセンちゃ、あんなもんやろ。
キモいオタクみたい奴は外に出んでも家でシコシコオンライン出来る時代になったしな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:55:17.18 ID:wTquJ8Uk0
>>448
時代遅れなだけじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:11:27.59 ID:UmDvydwNO
1、起きる
2、朝飯を食う
3、ゲーセンへ行く
4、昼飯を食いに帰宅する
5、昼飯後ゲーセンへ行く
6、夜は腹が減ると帰宅する
7、夕飯を食う
8、TVを見る
9、自慰をする
10、風呂に入る
11、自慰をする
12、寝る
※これを繰り返す

とあるニーテストの1日
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:49:23.27 ID:b12gx4aq0
↑気持悪い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:45:38.48 ID:9HEhMPeS0
エクストリームバーサスなんか買ったから潰れたの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:17:54.32 ID:hn1qmT1Z0
>>452
何処の事?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:58:15.93 ID:e5cMN+Q/0
高岡のサービスエリア、戦国大戦400円だったわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:46:38.83 ID:9lSYuEMr0
>>454
どーせ常連と回しが酷くてできねーよ。
とりあえず207の店員とご要望箱に安くしてくれ!
と言って、書いておいた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:28:13.46 ID:3DicUud/0
今日は掛尾で闘劇予選、県外からの来訪者も来るのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:14:04.59 ID:X43OKYIw0
ゲーセンに行きたい。ニート
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:12:18.28 ID:dYgs2V8AO
ニートはいつもゲーセン(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:57:17.77 ID:TKIW7itii
ニートはゲーセンに行かないと思うよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:39:36.97 ID:+WkKkWNp0
引き篭もりとニートを勘違いしてるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:16:13.18 ID:nSTsSsw6O
起きてる時間の大半がゲーセンの奴はカス確定とか分かりやすく言えよ!
無職・ニート・自称自営業とかカスは沢山いるんだからw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:09:48.88 ID:I7UBhmi20
207大丈夫か?
新ver稼動してるのに三国志満員>戦国誰もいねー
状態だったんだがwやっぱエリアに全部客流れてるみたいだね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:35:29.58 ID:YRvNjyQmO
メダルの増やし方教えてください!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:37:48.55 ID:1WmY4Y8WO
まず働いて給料貰ってメダル両替機に一万円を入れる。
どうよ?簡単にメダルが増えるだろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:19:17.58 ID:YRvNjyQmO
働くのめんどくさいです
人の下につきたくないです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:30:37.51 ID:wwZ0U2SI0
>>465
乞食やってろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:37:16.49 ID:HI84Rurz0
>>465
大丈夫、お前はもう最底辺だからw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:01:27.91 ID:nMKJSAHO0
ぷよぷよ通が置いてある富山市のゲーセン知ってるかた居らっしゃいますか?
二台あれば嬉しいんだが一台置いてあれば交渉する価値があるからなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:10:12.68 ID:hd/qys/YO
エミュ台があるじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:12:01.37 ID:ixW5IyhE0
>>468
まだ撤去されてなければ豊田のアピナにあったはず
最近行ってないし、台数も覚えてないからいいかげんな情報だけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:25:27.47 ID:XQzcGviv0
>>470 豊田遠いからな・・・掛尾のさんしょうにあるってのを聞いたんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:41:43.12 ID:dVF6GlkE0
>>470
アピナ豊田は、もう無いです。
さんしょう掛尾は、あったと思います。
後、プレミアム2000in1に入ってなかった?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:02:08.57 ID:XQzcGviv0
>>472
情報ありがとう。プレミアム2000in1のほうは確認できなかった。まあでも希望は持てたかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:42:16.27 ID:oYqkf/680
>>471
聞いたんなら自分で見て来いピザデブ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:45:15.09 ID:yq43iEONO
ウイイレのロケテ、県内どっかでやっとらんが?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:21:12.83 ID:ZjuUOoSU0
プレランのLOVってUP後大体いつから200-100になりますかね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:28:47.54 ID:RBAbJ26q0
値段が下がるのを待ってたら撤去されたでござるの巻
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:09:21.60 ID:rCZRc99j0
故障中という名の放置台があると次に新作が入ってくると消されないか気になる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:59:18.22 ID:zdLrt5QQ0
マッスル北陸とか名乗ってる奴宮浦鶏介だろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:03:21.13 ID:zdLrt5QQ0
何で宮浦はマッスル北陸とか名乗ってんの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:06:46.86 ID:zdLrt5QQ0
宮浦啓輔今何処のゲーセンにいんの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:45:50.01 ID:IIDp2Gvm0
今時、2chで違法行為するって馬鹿じゃねーの?
冗談のつもりで「ころすぞ」って書いても捕まる時代なのに

>>479-481を本人(その名前の人間)が見て警察に通報されたら、おまえ捕まるぞ
マジで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:33:54.54 ID:zImvnYoNO
スタホやりたいです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:12:16.54 ID:zdLrt5QQ0
何罪で捕まるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:18:54.08 ID:zdLrt5QQ0
マッスル北陸が宮浦
これで逮捕されるの?
日本の法律変わったんだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:26:24.74 ID:zdLrt5QQ0
マッスル北陸こと宮浦ってまだゲーセンでマイクパフォーマンス?
とか言うのやってんの
何処のゲーセンでやってんのかなおせーて
ところでマイクパフォーマンスw
って何?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:10:06.81 ID:IIDp2Gvm0
>>484-486
個人情報保護法が、個人は対象外だとでも思ってんの?
中傷目的なんだから本人が通報(被害届け)すりゃ名誉毀損だろ
おまえのレス内容、実名を出す理由はカケラもねーし

そもそも個人の実名を晒すのは2chが認めてねーぞ
ちゃんと利用規則にあるじゃん
だから個人名が出てるスレは削除依頼がされたりする
自分をマスコミと勘違いしてんのか?w

私怨粘着で醜態晒してカッコイーw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:21:00.22 ID:zdLrt5QQ0
中傷はどの部分?
あと個人情報ってどの部分?
で、何罪?
おせーて
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:25:43.68 ID:zdLrt5QQ0
>>487 お宅醜態晒してるね
無知って恐ろしいなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:30:43.81 ID:zdLrt5QQ0
警察で何を訴えるんですか?
なんの被害ですか?
おせーて
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:53:27.69 ID:IIDp2Gvm0
>>488-490
ただの粘着私怨マジキチだったか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:29:19.90 ID:zdLrt5QQ0

あれ?粋がってた人を批判した割りに
>>491のような誹謗中傷しちゃうお前
人格破綻してるよね

でマッスル宮浦って何処ゲーセンでマイクパフォーマーしてますか?
見たいんですけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:35:56.43 ID:zdLrt5QQ0
ゲーセン大会でマイクパフォーマンスwしてる宮浦の話ってダメなんですか?
ゲーマー界の有名人じゃないですか
まだゲーセンでウォーとかうわーとか叫んでるんですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:51:21.08 ID:zdLrt5QQ0

これは敢えて誰の事とは言わんけど
昔ゲーセン店員してて今会社員か何かしてる奴の事だけど

エロ本の投稿コーナーで素人がボールペンか筆ペンか何かで描いて来た酷い下手糞な幼女凌辱画特集みたいのを
何冊も積んで勤務中店の奥でマジマジと見てたのには流石の俺でもドン引きしたわw
そんなド変態でも北斗の拳の絵を描いた年賀状を100枚くらい出したとか交遊関係の数を
自慢してたな
やっぱり人が付き合う相手を選ぶ基準と言うのはわからんもんだわ

495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:00:47.04 ID:kYlydQBi0
高錆は戦国と三国が200円3クレだけど、QMAも200円3クレにして欲しい。
コスモのように100円2クレにしてくれとまでは言わん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:07:39.42 ID:zdLrt5QQ0
誰とは言わずとも人は察するものだから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:08:10.59 ID:mJ6LICxR0
>>495
高錆のQMAはやる気ないとしか言いようがないもんな
黒部や入善もこんな惨状なのかな?
入善は中部地区の学校ランキングには毎月ランクインしてるけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:09:03.68 ID:FguHyF9I0
値下げすると客が集まると普通は考えるが
実際は、あんまりお金を落とさず、モラルの低い客層が集まり
店の雰囲気が悪くなって、それまで通っていた普通にお金を落とす人たちが
こなくなって、逆に売り上げが落ちるというのが現実
半額にしても、客が2倍も3倍も来るわけじゃないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:10:10.67 ID:zdLrt5QQ0
>>497 自演
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:12:12.70 ID:FguHyF9I0
夏休みに他にやることないのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:13:35.06 ID:zdLrt5QQ0
急に人が集まったふりでログ流しですか
酷い自演を見た
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:16:42.48 ID:FguHyF9I0
ゲーセンってキチガイ集まりすぎだろ・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:17:32.32 ID:zdLrt5QQ0
俺がキチガイならあいつはド変態だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:21:25.34 ID:8aqMgwob0
クレサなきゃ遊ばないような貧乏人は働けって事だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:26:10.45 ID:mJ6LICxR0
>>504
確かにそうなんだけど
昔からだけど最近は特に会社行くのがマジで怖い…
仕事がきつくなってきたのと会社の人間関係がつらくなってきて…
今は土曜日に精神科の医者行ってカウンセリング受けて
精神安定剤の類の薬貰ってる…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:27:04.75 ID:zdLrt5QQ0
その元ゲーセン店員は長年の交遊があった同僚のYS田の事を
他の同僚や客にアイツは第何種かの鬱病だからと言いふらしていた
鬱病に第何種なんてものは無い
そう言う汚いやり口をやるやつだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:32:56.39 ID:zdLrt5QQ0
マッスル宮浦も元ゲーセン店員か
凄い偶然を感じますね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:39:45.82 ID:zdLrt5QQ0
元ゲーセン店員と付き合ってる奴なら知ってると思うが
奴はヘラヘラ笑いながら人の悪口をネタに笑いを取るのがやり口だから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:55:53.61 ID:zdLrt5QQ0
同僚を鬱病患者だと職場で言いふらしたクズ野郎のパフォーマンス会場はこちらですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:48:59.11 ID:8aqMgwob0
>>505
クレサと何の関係もねーよw

不安神経症の退陣恐怖症から復帰した身としては
精神科のカウンセリングなんか意味無いし薬も無駄
内観でも行ってこいや
人間関係なんて言うけどな 誰もお前なんか見てーねよ
大抵のヤツは自分の事で手一杯でな 他者なんぞ気にしてねーっての
もっと堂々としとけ

そーいや今じゃパニック障害なんて洒落た言葉らしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:05:50.55 ID:zdLrt5QQ0
俺っておもしれー超人気者w
みたいな感じで?
宮浦まだゲーセンでマイクパフォーマンス?してんの
その会場おせーてください
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:58:36.69 ID:IIDp2Gvm0
> ID:zdLrt5QQ0 [21/21]

恥ずかしい奴

誰と戦ってるの?w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:24:21.76 ID:mIX2fd0H0
そう言えばマッスル北陸って格闘ゲームに触発されて空手習ってたけど
道場では県大会に参加するように言ったけどマッスルはビビって出場しなかったな
その後空手そのものに行かなくなった
けど俺は極真カラテ谷川光タイプだって言ってたんだぜw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:05:44.94 ID:kP0Q32wb0
あ、そ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:13:40.35 ID:Nlx/n3BVI
>>409
207がもうちょっとマシな所だったらなぁーってのは最近思った
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:48:01.26 ID:n1zikHuq0
>>495>>497
人気、客の金離れの良さ、ランニングコスト、客のマナーetc
これらを考慮したところ戦国にはクレサする価値があってQMAにはない、そう判断したまでのことでしょ
(三国はもっと安くてもいいくらいなんだろうけど)

まあ、あそこは以前からQMAについては「嫌ならやらんでいい」って姿勢でブレることなく終始一貫してるから。諦めれ。
むしろ過疎ってるが故の環境の良さがウリだ位に思っとけばいい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:39:34.13 ID:QB5Aluhd0
207ってカスの集まりなんですか??
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:33:32.65 ID:02f5T30Z0
高錆で以前客がスロットコーナーで揉めてたのを離れてみてたけど
スロ台の張り紙に書いてある説明が間違ってるから
台を書いてある通りに直すかクレを戻せ?って感じの文句を言ってたんだけど
それを店員は台じゃなくて張り紙を交換して補償しないって場面を見て笑ってしまった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:27:58.70 ID:fXsxpQHBO
明日から、 MJ5が稼動開始だが、新筐体入荷する所ある?
さんしょう、ロータリー系はどうかな?

ハロワ、シャイニングフォースを鉄拳のある別館に移動して、入荷してほしい。
別館に入荷でも良いけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:23:53.47 ID:69RBo+bm0
段位とかリセットなのかのぉ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:34:47.34 ID:gqEnBds80
>>520
公式サイト見れ。
http://www.sega-mj.com/mj4evo/sp_mj5_conv_2.html#hikitsugi_1
龍・神クラスが者クラスからというのは落とされ杉。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:39:18.79 ID:ZaRFErgQ0
完全リセットじゃないからまだましだろ。
正直リーグ参加できなかった期間に段位別打ってたが
下のほうのクソっぷりをもう一度味わうとなると厳しいよw
降りるってことを知らないから、ありえない振込みでトップが入れ替わる
こと多すぎ。2時間ほど打っただけでイヤになったわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:08:00.90 ID:jxq8gN8cO
アップルヒルのゲームコーナーがさんしょう魚津になったわけだが期待してもいいのか?それともアピタ富山店と同じ結末か・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:20:27.62 ID:66cNbZlKO
出張先のclubSEGAにてMJ5発見!
とりあえずプレイしてみる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:09:00.13 ID:Y5Ktyiza0
>>519
さんしょう、新筐体になった

>>523
アップルヒルの2階はHAMのまま。
1階のキッズのところが、さんしょうになった。
アピタ富山店や以前にあった八尾のオレンジマートにあった、さんしょうのようなもの。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:19:09.69 ID:TJvxw6Ql0
このスレ見てると高岡は店も客もヤバイけど
そもそも店舗数が富山と比べて圧倒的に少ないか
富山もDQN集まったり店が酷かったりはあるみたいだが
それ以上に普通にゲームできる所が多くて羨ましい限り
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:25:28.53 ID:rHSIK8ft0
一度東京行って遊ぶと富山自体、恵まれてないことがわかるよ
店が気に食わないから、別の店ってわけにいかないからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:43:07.64 ID:TjuEpSWP0
>>526
高錆、207は昔からあるゲーセンだからな

イオン内のゲーセンとかなら違うんじゃね?
まあ遊べるゲーム少ないかもだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:39:21.17 ID:abNw5cgG0
今からアダルトチャットするぉ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:45:20.21 ID:Z5HnK0x/0
マッスルは勤務中素人投稿の幼女凌辱画特集を見てるド変態
マッスルの知り合いならその兆候は感じてると思う
変態な事でも面白おかしく冗談ぽく言えば許されると思っているが
マッスルはガチだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:18:52.79 ID:YvyPlnTtP
中村製作所
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:22:57.98 ID:YvyPlnTtP
太東洋行
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:26:42.74 ID:YvyPlnTtP
ジャパンレジャー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:33:33.71 ID:YvyPlnTtP
エンタプライズ社
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:36:09.33 ID:YvyPlnTtP
新日本企画
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:39:08.82 ID:YvyPlnTtP
カプセルコンピューター
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:22:45.34 ID:TJvxw6Ql0
>>528
イオンとゲットゲームはコインゲーと景品ゲーがメインのボッタだし
やりたいゲームが全く無いから遊べないんだよね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:41:06.93 ID:blmh000y0
>>537
佐野は我龍がいまも置いてあるから重宝する
おかげで佐野でやるときは県ランカーだしw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:20:59.23 ID:TJvxw6Ql0
>>538
隅っこに置いてある麻雀かな?
他のも含めて麻雀やると大戦みたいなカードゲーより金使うから麻雀はネトゲでプレイしてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:33:30.75 ID:blmh000y0
>>539
うん、麻雀のやつ
で、休日にレジャラン行って現行のバージョンのやつプレイするとボコボコにされるんだよな…
安めの聴牌をいったん崩してまで打点重視の重厚な麻雀でプレイしてるのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:57:58.56 ID:TjuEpSWP0
>>537
もう数年前かな
8号線沿いのヤマダの裏にゲーセンできたらしいじゃん
行った事もないどころか、見た事もないんだけど、そっちはどうなの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:50:12.38 ID:29jUI1wq0
ヤマダ裏のあそこは微妙の一言
近くに行った時に店内入って一度見ればわかると思うけど
コインゲー以外で通う奴がいそうなゲームはサッカーのカードゲーぐらい?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:54:25.01 ID:AdR8/mzn0
>>538
我龍は8月31日で終了のお知らせ出てますよ。
>>541
306の事ね。どうなの?って言われても普通のゲーセン。
国道沿いから若干奥まったとこにあるから、わかりにくい&存在感が薄め。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:12:51.01 ID:72Lurisg0
>>523
マジか!!!キターーーーーーー

と思ったら

>>525
orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:59:50.95 ID:f54UqdPD0
みんなゲーセンでいくら使う??
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:17:36.90 ID:fvigpzRV0
Verあがった直後のカードゲーだと万とかザラ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:33:18.38 ID:/bt2NOfc0
ゲットゲーム佐野店て格ゲーやシューティングは置いてあるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:03:19.15 ID:qy5wfu2PO
>>547
ちょっと前までは富山唯一?の鋳薔薇ブラック設置店
だったんだけどなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:03:56.84 ID:0PHe5j2k0
イオンのBBHで台パンして椅子とか蹴っ飛ばしてるオヤジがいた
そんなにキレるゲームなのか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:48:02.55 ID:8uAKBEzcO
ウイイレでなら思わず大下痢してしまったことある(-_-;)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:49:15.30 ID:8uAKBEzcO
IDがAKB
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:55:37.24 ID:5LPt91g+0
サッカーでキレル要素なんてあるの?
他ゲープレイヤーだがカード置いて見てるだけにしか見えないんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:06:19.53 ID:KjheJLnZ0
DDRで切れて筐体蹴るやついるんだから、いるだろう
自制が効かず、精神的に幼稚なんだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:57:22.79 ID:5LPt91g+0
精神的に幼稚なのはわかる
ただサッカーとかは激しい操作するわけでもなく見てるだけだから
どこにキレル要素があるのか全くわからない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:32:02.73 ID:izqB08WV0
ゲームで、ちょっとでも自分の思い通りにならなかったらリセットするような奴なんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:42:28.90 ID:6duEmcqAO
↑キリ番get阻止ナイス
557 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/13(土) 01:52:59.70 ID:9p7WA/sy0
違うよ。譲ってあげたの。
毎回キリ番げとするのが俺だと飽きられるだろ。
あんたがキリ番げとすりゃ良かっただけのことやん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:09:28.15 ID:UcMGTo92O
>>556 基地外はスルーが1番だぜ 女も仕事も無いクズは勝手にやらせとけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:10:52.69 ID:dR3uTXEh0
>>548
マジかちょっと見に行ってみるか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:25:34.90 ID:IZw5blQu0
キリ番なんて全然Getされてねーじゃん

>>100
>>111
>>200
>>222
>>300
>>333
>>400
>>444
>>500
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:13:06.95 ID:bJGB0op40
エリアでも何度か見たことあるぞw
サッカーしてる人の台バンとか。

「たけーくせによえーし。ゴミが!」って言ってカード空飛んでた。
恐らく高いお金で買って、弱くて頭にきたんじゃね?
オレもサッカーのほうのプレイヤーだけどホント見てるだけ
ボタンもそんなに押さないし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:25:55.50 ID:KpyIMFhX0
>>561
まじで?あそこのサッカーと野球のプレイヤーは
すげー静かな印象だったけどそんな奴いるんだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:21:19.87 ID:T37LlylXO
WCCFは知らんけど、ウイイレでキレるのは少しわかる。
すたぁ(笑)の糞アーリー連発からのドログバとかイブラのヘッドからのフルリプ&アイコン挑発からの回し…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:18:17.33 ID:NeT5rzolO
キモいゲームヲタが暴れてても注意のしようがないよなw
某ゲーセンでも学生時代にイジメられてた奴がゲーセンデビューして暴れてるしw
まあ社会に非適合なキモヲタはゲームの中に現実逃避してるから、そりゃゲームに負けたりしたら暴れるわなw
だって現実逃避してるゲームの中はキモヲタが唯一ヒーローになれる場所なんですからwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:50:21.92 ID:uNalhui50
207のゲーセンの客層悪いのってほんとですか??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:19:20.35 ID:IZw5blQu0
>>565
自分で見てこいよ
しばらく遊びたいゲーム探してる風に見回って帰るくらいなら問題ないだろ

タムロしてる連中と話そうって思わなければ
あいつら自分達の仲間にならなそうって判断した途端、迫害っつーか、あからさまな敵視してくるぞ
真性DQNっつかチンピラだから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:35:37.53 ID:NeT5rzolO
>>566
はあ?DQN?チンピラ?w
今時のゲーセン張り付きな奴等はオヤジキモヲタやリアルニートキモヲタしかいねえだろがw
スウェットとか変な同じ服とか仕事着とかのなw
あいつらカネねえからゲーム設定とかメダル環境は、身内だけって意識なのよ!だから自分より上手い新参や自分達の環境を脅かすリアルキモヲタは排除したいのよ!
まあそんな社会的には最底辺な奴等が類は友を呼ぶ状態でツルんでるんだわなw
学生終わってまだ現実逃避してるカスは放っておけば、野垂れ死ぬから関わってはいけません。放置が一番だぞwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:26:26.90 ID:/iTRuVId0
207なんて高岡SATYにあったプラザカプコンに比べたら平和だと思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:12:05.82 ID:DDKtqCHK0
>>567
口先だけネット弁慶臭がッパネェw
207の常連どもが障害事件や暴行事件を幾つも起こしてるの知らんの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:51:50.73 ID:ZUf6R9pSO
「障害事件」って何?w
>>569=脳障害者は黙ってろ!w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:33:50.54 ID:wWkspG6Y0
今日はいい天気なので外に出ようかなo(^▽^)o。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:40:06.25 ID:DDKtqCHK0
>>570
2chで誤変換を揚げ足w
池沼丸出しだな

半年ROMれwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:41:18.09 ID:DDKtqCHK0
実際問題、207のやつの中には  新聞に記事が載るくらいの傷害事件を起こしてるやつもいる
冗談でなく、リアルに、現実に、マジに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:57:45.16 ID:ZUf6R9pSO
>>569
>>572
>>573
だから何が言いたいの?
なんかリアルは超キモくて痛そうな奴だな、コイツw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:23:17.01 ID:DDKtqCHK0
>>574
読解力というより理解力がないんだな
まさに池沼
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:43:23.21 ID:ZUf6R9pSO
わかりましたよ、国語力の無いリアル知障のおバカさんw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:26:28.82 ID:giXH7+Ii0
実際、相手にされないという理由で店員の女の子を
駐車場でまちぶせて、棒かなんかで殴って逮捕とかされてるしな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:21:31.51 ID:DDKtqCHK0
207っつーか、呉西にマジキチが多い
マッスル北陸だって西の奴だしな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:09:21.80 ID:FPzLzvn20
ってか東が平和すぎ
まとめて送りたいほど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:47:21.40 ID:onmjmCJE0
207周辺が荒れてる理由はDQN量産学校が近くにある事
周辺学校が確か15〜20年?ぐらい前から県内最下位クラスの生徒環境で
特に悪い3校の内、2つが近いのも原因

店舗が今の所に移動する前は24時間営業でも一部深夜閉鎖があったから
結構時間帯は重要だったんだよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:02:46.81 ID:eTDyKVSS0
> ID:NeT5rzolO= ID:ZUf6R9pSO
解りやすい真性DQNだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:15:52.44 ID:Zwy1DfGOO
むしろ、207以外あまり行くこと無いんやけど、他はそんなに環境いいん?
べつに207が環境悪いとかヒトツも思わんけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:09:10.90 ID:JPI5jKzzO
>>578
呉西のキモヲタで言われん事無し、ホラ吹き、ニート歴有、不細工と結婚、現場仕事でくさい奴知ってるw
呉西は大半が田舎っぺで他人排他や他人批判は当たり前w
ニートや無職やロクナ仕事してない奴等など社会の底辺でかつ田舎モンの世間知らずが自己中心的に意見しまくる処だから呉東の人にしたら地獄だわなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:44:22.71 ID:eTDyKVSS0
>>583
自己紹介か?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:35:31.62 ID:Uv3z3UkQ0
上越のレジャーランボウルとカラーワールドに行ったら、鐘紡(207)と掛尾にあった、麻雀格闘倶楽部の筐体があった。
レジャーランボウルで麻雀格闘倶楽部をやろうとして、カードを床に落として、拾い上げようとしたときに発見した。
ロータリーの丸いシールが貼ってあったから。
多分、ロータリーが山崎屋に筐体を売ったやつとおもわれる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:23:37.00 ID:Oz+e6gabO
ゲーセンをハシゴしてるニートってなんなの?w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:53:42.93 ID:qrKbhYb4O
ゲーセンをハシゴしてる
ニートは
ただの暇人糞ニート
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:07:28.05 ID:Y1A99GPy0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:56:52.61 ID:+ipfLGzO0
>>588
自演乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:06:59.25 ID:mTovEZXn0
>>586
ニートのくせにゲーセンをハシゴして遊んでられるって、もしかして勝ち組じゃね?
ここはゲーセンスレだしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:13:33.39 ID:whY/Ply10
>>589
自演も何もいろんな板のスレタイに富山の文字が入ってるスレで嫌って言うほど見かけるw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:35:06.49 ID:6Rx8pzOzO
知り合いのニートだが、家は金持ちで立派なデカイ家が建っています。
車も親に買ってもらい毎日小遣いもらってゲーセン通いです。

いずれ歳老いて家族が亡くなったら親の生命保険や家を売り死ぬまでニートだな。

ここまで書いたら誰の事か解る人も居るな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:22:30.78 ID:TGg3Z3yY0
>>592
だれ??
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:05:24.61 ID:kkP9iWEr0
>>592
知るか

それが自分か他人か知らんが、自分が知ってれば世間一般も知ってるとか自意識過剰だろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:28:01.83 ID:YWx62+bAO
>>592
ヒントくれ
何処の店に居るか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:54:44.13 ID:kkP9iWEr0
>>595
自作自演乙すぎるにも程があるwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:45:23.18 ID:UfAjyMBUO
金持ちの親戚にニートおるけどカネ与えてないし世間体もあるから家からあまり出してない。
半ヒッキー状態だがゲーセン通うような事はさせてない。
まあゲーセンにいるニートって甘やかしてる親もオワットルわなw
なんでそんな非生産的な生活を許すのかねぇ?
生きてる意味無いしw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:24:11.51 ID:3IExmEXG0
携帯さんはわかりやすいねぇ
ゲセン板だと金持ちニートはすぐ特定される(キリッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:22:44.34 ID:fN8876tq0
>>558
は?
600 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/18(木) 13:22:55.98 ID:fN8876tq0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:03:17.50 ID:7OFJ9DPMO
>>600
は?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:07:37.46 ID:8qI8c0DoO
>>592
濃すぎによく居る奴か?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:32:34.89 ID:05AmwP0p0
ボーダーブレイクのフリーやってるとこ知らないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:40:38.06 ID:li4QHzjy0
>>602
恥ずかしいレベルでわざとらしい自作自演してねーで、晒したければ晒せよ
まったく興味ないけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:21:24.16 ID:HYRrD1RM0
>>583

>ホラ吹き、ニート歴有、不細工と結婚、現場仕事でくさい奴

思い当たりがありすぎてwwwwwwwww

この間行ったがお盆の昼は普通だね。帰省組にはありがたいんじゃないかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:49:23.51 ID:yc43S5ku0
プレランでLOVやってた奇声あげるゴミ消えろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:54:35.15 ID:iMSpP7uB0
プレラン掛尾のパソコン店長

どうせここ見てるんだろ

戦国大戦の所、暑いし狭いしなんとかしろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:21:02.06 ID:CZkNRM/d0
>>607
暖房置かれるフラグw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:35:29.31 ID:h6rPJLAE0
撤去フラグだろw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:48:36.82 ID:YeemSrx90
おまえらゲーセンに週どれ位行ってる??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:27:51.04 ID:1Qh6dlHm0
マッスルが売り物の雑誌の素人投稿自作
幼児陵辱画を仕事中何冊も積み上げて見てた
俺が来たら凄く複雑な表情してたが自然を装ってた
当然俺は知らん顔してやったけどその場の空気が凄かった
こう言う性癖は一生治らないと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:40:53.60 ID:1Qh6dlHm0
マッスルって身長160センチ台だよな身体コンプレックスから
こんな名前付けたんだろうが
身長低いチンチクリンが髪の毛立てて身長水増ししたり
空手やるってわかりやすいな
けど空手の大会から逃げてたけどw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:51:46.54 ID:sBgifU9EO
なまえ まっする
れべる99

すたいる
かくとうか

こうげきりょく40
しゅびりょく50
すばやさ255
あたまのよさ5

そうび
かわのよろい

あいてむ
えっちなほん
ばーちゃのかーど

おかね
450000

けいけんち
65535
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:08:42.90 ID:VVlPUbVHO
富山のゲーセンのニートってなんでニ、三十年前の服、着てるの?
見ててマジキメえんだけどw
リアル貧乏ならゲーセン入り浸りじゃなくて仕事して服買おうよ!w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:53:19.94 ID:L03jNlqk0
鏡を見てブツブツ呟いてる人がいるよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:38:35.14 ID:VVlPUbVHO
>>615
早速、変な格好のニートかニートまがいが釣れてるしw
あと無駄毛処理もしてね!w
チン毛みたいな髭とか腕毛が剛毛とかマジキメえからwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:28:01.95 ID:s7Z9zpe60
鏡を見てブツブツ呟いてる人がいるよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:51:33.97 ID:UQCmQwai0
服装の新旧や毛はどうでもいいが清潔かどうかが問題
店に入ってきた奴が近くを歩いてきてデブじゃないから安心してたらすげー臭かったり気を抜けない
仕事帰りの作業服でプレイしてる奴より臭いのがガリ、デブ関係無しに最近多い
そういうのがタバコOKの元から臭い店だと紛れるんだけど大型店舗にある禁煙店だと地獄
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:58:34.39 ID:ZIwjfUZt0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    何いってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:55:44.21 ID:XhfvtOTp0
実際にクサイのが多いから困る

少し離れてても匂ってくるのもたまにいるし・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:16:13.67 ID:HATmNXsBO
濃すぎのKANI
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:22:53.27 ID:TYEyUNS70
臭いなら207のDDRコーナーがトップだろ。
扇風機でガンダムのほうまで においが来る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:16:49.84 ID:1Fo1HOzhO
変なカキコしてないで本物のニート晒そうぜ!w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:05:49.43 ID:SvldPKi60
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:27:52.17 ID:JqFo3V1wO
>>624
おまえがタヒねよ!くそニート!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:33:31.14 ID:y2yg5crZO
ニートvsニート
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:31:54.62 ID:ckIdgbs7O
パチ屋とゲーセンをハシゴしてるニートってなんなの?
生きてて楽しいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:35:02.22 ID:T5NREt300
楽しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:35:42.86 ID:72ceLUNKO
>>627
知り合いのニートから聞いた話だが、ニートは引きこもりよりレベルが上だと思っている。
引きこもり<ゲーセンニート
ニートいわく、引きこもりは最低と言っていた!?
どっちもどっちだよねww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:59:35.37 ID:aY/OJ7Pd0
>>629
自作自演丸出しすぎて、見てる方が恥ずかしいレベル
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:59:53.50 ID:iWTf4TgB0
楽しい流れをぶった斬ってすんませんが入善のレジャーランドは生きてますか?ってゆーかレジャー系列自体生きてますでしょうか?店内の食堂で食べたカツカレーのゲーセン食堂とは思えない丁寧な造りと
仲睦まじく経営していた御夫婦が忘れられません。ちなみに黒部のは食えたもんじゃなかったです。「何がコロッケカレーだ?このルーの量で
どうやって白飯やっつけられるんだよ。たひねよ。コロッケに醤油ぶっかけて伸ばせってか?つか作った奴俺がどうするか眺めてんじゃねーよ!たひね!」
と、口に出して言えるはずも無くコーラで流し込み完食しました。あれから11年になります。・・・やっぱ飽きた。どうぞ喧嘩続けてくだしあ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:19:44.13 ID:2k/DhTAIO
>>629
ニートもヒッキーも同じだろw
ただ、いい歳して仕事もせず日中フラフラしてるニートのほうがカスだわなw
ヒッキーは自分の立場が分かってて堕落した姿を公に晒してないぶんまだマシ!ゲーセンハシゴニートが一番カス!
親もカスなんだろなぁwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:32:11.62 ID:gN9lsM080
>>631
一つ言えるのは、入善は飯を食うところであってゲームをするところではない。
黒部は知らん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:50:33.66 ID:O64NuxUQ0
入善ってレジャーランドあったっけ?(昔あったのかな?)
少なくとも今はない

サービスエリア入善の方はかろうじて生きている
……がいつ閉まってもおかしくない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:42:31.78 ID:lN5Z/FCF0
>>633
>>634
俺の下らん長文にレス返してくれてさんks。俺他県の他所者なんだがむか〜し富山に旅スロしたとき時間つぶしに
レジャーランド系には飯がてらよく立ち寄ったもんで。
まあ今にも潰れそうだったからな・・・。ゲーマーでもない俺はああいう寂れたのが好きなんよ。邪魔した。ニート談義続けてくだしあ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:28:14.61 ID:P6Sf+Lom0
>>635
いやいや、10年以上前に入善に立ち寄っただけでも
ここに来て思い出を書き込んでくれただけでも感謝の意を表したい。
黒部は済まないという気持ちだだけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:30:57.65 ID:qF/LjcteO
てか入善とか黒部とか、魚津辺りもそうやけど、誰が何目的で行くんよ。特に入善。どこかさえ忘れたけど、県の最果てゆーことは知っとる。
富山以東の存在意義…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:33:54.41 ID:NnV+urcx0
>>637
俺は富山在住34年だけど宇奈月とか入善がどこかわからない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:09:05.58 ID:viQcreatO
何、言っとんがよw
呉東のほうがマトモな奴多いわよ(中新川は別)
呉西の奴のほうがカスばっかやねけw
特に海側のほうのニートなんかハエ以下やぞwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:03:42.24 ID:NnV+urcx0
>>639
ニートに知り合いいないしなぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:16:38.26 ID:+pWBK7bU0
>>639
> 呉西の奴のほうがカスばっかやねけw
富山弁なら、〜やにか、じゃね?
または、〜じゃないが?、〜じゃないがけ?とか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:52:53.11 ID:kzXH+u1W0
黒部より東の方だと
〜やろげ、とか言ったりもする
どうでもいいけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:37:41.89 ID:/Zr07G280
>>642
朝日町の知り合いいるけど、あっちのほうはだいぶ言葉も違うな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:26:26.57 ID:4/Jt+hkK0
>>634
レジャーランドは無いよ。
ただ、ロータリーをレジャーランド勘違いしているだけ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:55:24.96 ID:VLsHnGh/O
>>639
東にいけば、富山弁までキモい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:20:33.03 ID:N0vQq0lu0
>>645
キモイ程度なら害ないだけマシ

西は純粋にマジキチDQNで迷惑な奴が多いから困る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:00:08.42 ID:+4rkG+h+O
ばー何言うとらーよ?
おらっちゃの事ダラにすらーかー?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:27:52.81 ID:7c7QsVlYO

お前こそな〜ん言うとんがよ
どうせお前ざいごの奴やろ
おとなし〜いしとらんとヤ〜キ入れんがいぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:42:45.61 ID:GDcDLSF6O
>>648
安価も打てんくせに何、昭和の言葉つこてカキコんどんがよw
オマエはオワの友達のくっさいチンコでも食わえとれw
ダ〜ラ〜wタヒね!w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:16.34 ID:7c7QsVlYO

オワ、オワ言うなよ!
お前オワオワ詐欺やろ!?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:12:55.28 ID:0YZllZJnO
207に行きたいよー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:23:19.49 ID:jOVw//JhO
>>651
同じくー。
てか砺波にオレハクラスのやつできんかな〜。
キモいやつ多いより、元気なヤツが多い方がマシ〜。
キモいやつのほうが何考えとるか分からんし。
ゲームしとっていきなり刺されるとかイヤやん。キモい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:46:37.83 ID:PDL7h/Me0
砺波インター近くのニチマボウル跡地にラウンドワンクラスのゲーセンとかできないのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:24:51.13 ID:TNZdt1/k0
ストIIXのバイソンはオワオワ言うぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:47:19.25 ID:o4Fzolb2O
はどー ピカッ オワァオワァオワァ
YOU LOSE
GAME OVER
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:01:23.30 ID:ky7Ia53z0
>>652
そういや砺波のゲーセンで障害事件あったが、あれって207の連中が殴りこみに行った結果だろ
207ができる前の鐘紡でも何度も暴行事件あったし、高岡がどれだけクズだらけか証明してるようなもんだwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:27:14.48 ID:ysUGNYBg0
イオンたまに行くけど格ゲーないね
50円でカプコンゲーあればやるんだけどな
スト3でも置いてくれないかな
スト4あったけどつまらないしだれもやらないから撤去すればいいのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:09:08.21 ID:CwdXVtCx0
>>656
kwsk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:04:37.46 ID:0rdxltVC0
>>656
順番と飛ばしてゲームしたからって殴りかかったとか、駐車場でリンチしたとかってやつな
あと女店員に相手されなくて、逆恨みで襲った事件もあったな

呉西は真性のクソばかり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:49:10.80 ID:whYIrM8f0
女性襲うとかどんだけだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:09:29.07 ID:iqvM8xKIO
富山のニートって変な格好してる奴多くね?
キモいうえにスウェットとか変な同じ服とかw
ゲーセンで使うカネあるなら服とか買えよwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:02:42.65 ID:RiPTpviqO
>>661
服買うお金があったらゲームに使った方がマシだわボケ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:32:56.05 ID:/JT2npCr0
あるゲームで全国ベスト16、キャラ別で日本一になった事あるが、衣食住すべて抑えて可能な限りゲームに金かけてたな
もう二度とやらん(できん)けどw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:48:29.75 ID:ASlZwm6J0
>>663
なんでできないの?仕事はじめたの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:22:35.73 ID:VjQtFm3O0
>>664
いや、働いてたよ
仕事しなきゃ自分の好きにゲームやる金なんて作れないだろw
よっぽど金持ちのボンボンでなきゃ、親に金もらってそこまでやり込めるわけないと思うぞ


熱が冷めたとか環境が変わったとか、そういう理由もあるが、一番の理由は 年齢 だと思う
当時でも感じた事だけど、格ゲーでは圧倒的に反射神経が凄い奴には敵わん
歳を取れば、それが更に顕著になる
操作するスピードは同等かそれ以上でも、判断速度で負ける
10代〜20代前半の連中は凄いよ
とはいえゲーム内の行動選択肢は無限じゃないから、ある程度のパターン化できる
幾つもの状況で、幾つか最善のパターンを作っておいて、その都度その時の最善手を選ぶ
ある意味 読み とも言えるが
そういうのを作っておくと、最低限の判断で済むので、それなりの勝負にはなるけど、やってて底力というか地力というか、確実なモノで差があると実感してしまう

あと、東京に住んでた頃だったからってのもあると思う
プレイヤーの絶対的な総数がトッププレイヤーの上限を作るから、プレイヤーの少ない地域の人は弱い
これ絶対確実
けっこう全国アチコチのゲーセンの大会に出たり、全国大会で会った連中を思い出すと、強さはこんな感じ
 東京周辺・大阪>京都・名古屋・札幌>金沢・新潟>>>その他
東京や大阪の大会だとベスト8〜16になる程度だけど、京都や名古屋だとそれなりに優勝もできて、金沢や新潟ではガチ対戦できるレベルが数人いるかどうか、他は楽勝連勝
マジでそんな感じ
ネット対戦のゲームなら地域関係なしだろうけど、格ゲは 本気で切磋琢磨できるかどうか だと思った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:25:52.17 ID:jlHZfd2f0
確かに環境違うからなー
こないだ久しぶりに秋葉のHEYとか見てきたら、アクアパアッツアだらけで
吹いたわ、対戦台だけでも10台以上あったんじゃないか?
なんか、女の子のモルガン使いとかいて勝ちまくってた

地方じゃ、まず対戦相手がいないからな、いつも同じ相手で飽きるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:58:25.88 ID:iVWFYGu50
アクアは身内対戦かソロ台が稼動多かったけどそのせいですぐ撤去されたな
明らかに家庭用販売待ちみたいなゲームだから仕方ないけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:16:40.58 ID:5/ps0sHB0
>>665
君なんかには到底及ばないけど、トシのせいってのはわかるわー。
昔は平気でできてたことが今やると追いつかないとか。
>幾つもの状況で、幾つか最善のパターンを作っておいて、その都度その時の最善手を選ぶ
将棋の羽生とかは若い頃はひらめきみたいなものが多かったけど
歳とともにそういうものではなく、経験が占めてきてるってのをどっかで読んだ気が。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:19:24.01 ID:fq8ITVK5O
ゲーセンに行きたいよー(._.)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:54:52.65 ID:QuhLlHWM0
>>666
女プレイヤーいるかどうかって、プレイヤーの絶対数の指標になるよね
相当強い女がいるゲームは、たいていコミュニティが出来ててプレイヤー同士の交流ある
プレイヤー少ないとコミュニティは出来ない

無言で対戦して勝って負けて、だけじゃ上手くなれないっていうか確実に限界くる
ネットで情報収集しても、実際を知らないし検証できない場合もあるので、やっぱり限度ある
全国大会とかガチで狙うなら最低10人くらいのコミュニティは必須だと思う

でも富山じゃ無理そう
この前アピナ新庄に行ったら、ガンダム対戦ゲー(EXTREME VS)が人いっぱいなんだけど、誰も会話してない
新規の新作じゃないんだし、VSシリーズやり込んでる奴もいるだろうに、ただ黙って順番待ち
できて数年のアピナだからかもしれんけど、ちょっと異様に感じた
駅前さんしょうとか、どうなんだろ


>>668
例えば60FPSのゲームで、昔は1〜2F差も体感できたのに・・・みたいなのは確実にあるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:41:14.06 ID:m/bzoiTm0
>>670
ガンダムはまだ人がいるほうじゃないかな
新宿スポーツランド本館とかと比べるべくもないけど

富山だと、けっこう使用機体が偏る傾向があるね
あんまり変な機体は見かけないから、そういうのの対策は
遅れちゃうんだよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:34:08.31 ID:AZu+k8w+0
高錆の駐車場に痛車が停まってた。
こんなザイゴにもいるもんだね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:42:19.01 ID:LRjjjoxh0
>>672
ザイゴって何だ?
富山弁?

ちなみに富山でも痛車はいるぞ
中川原のすき屋(山室のコジマの近く)の不動産屋か何かの駐車場にいつも停まってるのを見かける
たぶん社員の車なんだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:07:25.72 ID:R5L/hqYr0
石川で花咲くいろはの痛車見た、なるほど。

ざいご(在郷)≒田舎
東北〜北陸の方言だそうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:08:13.96 ID:AiK+CjBe0
>>665
らぷらす出所したのか?
と思ってしまったじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:11:19.38 ID:g1Wtivyk0
そいつの名前を出すな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:13:17.88 ID:Ad1ly0tE0
ゲーセンスレなのに、まるでゲーセンの話が出てこないな
どんだけ人いないんだよ

西はオレハが潰れたって話だから、もう高岡市内のゲーセンと小杉のレジャランくらいか?
それに比べると東はけっこう残ってる感じだな

昔、高岡駅の地下街?地下道にあったゲーセンは格ゲー頑張ってた気がしたが、そこも潰れたん?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:24:24.00 ID:FemaoZ5/0
ガディスなら潰れたよ、まだ駅の3階にあったころのほうが良かったな
その駅も新幹線でなくなるっぽいが

だいたいグリーやらモバゲーやらで時間つぶせるようになったのに
わざわざゲーセンに行こうという人間が奇特になってるんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:39:45.11 ID:Ad1ly0tE0
グリーでゲーセンにあるのと同じゲームが遊べるわけじゃないだろ
携帯ゲーは、ゲーセンの客層じゃねーべ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:48:51.19 ID:FemaoZ5/0
>>679
そうなんだけど、それで差別化をはかって
継続性が高く、何度も足を運んで遊ぶタイプのゲームばかりになって
いわゆる、はじめてゲーセンに来て遊ぶようなライト層が
手を出しにくくなってる。そのことによって今までゲーセンに来てた人は
いいけど、新規層がなかなか開拓できず
ゲーセン人口が増えない一端をになってるんだ

まあ普通の人は100円入れて一分も遊べなかったりしたら
もうやらないだろうし、気になるゲームがあってもカードとか買ったら
500円以上かかるとかだとやらないしで、新規層はなかなか増えない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:53:45.97 ID:AtzMWNOW0
砺波のオレンジハット潰れてたんだな
3rdやりたいんだけど、砺波周辺で無いのかなあ
筐体の行方が気になる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:19.09 ID:FemaoZ5/0
もう砺波周辺にゲーセン自体ないだろ
昔207に3rdあった気がするが、今はもうないのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:08:11.94 ID:Ad1ly0tE0
>>680
それはもう格ゲーなんかでも言えるな
例えばVF・鉄拳なんて、今から新規が乱入できるような状況じゃないわ

格ゲーに限らず続編とかバージョンアップとかばっかで、カードゲーなんかも廃れたらデカイ廃棄物だけが残る
競馬とか10〜20人が同時に遊べるような大規模な筐体に1〜2人しか遊んでないの見ると切ない

そういった継続的なゲームやってない人は、メダルゲーとかプライズ物くらいしか遊ぶものないわけだ
そりゃ新規は増えないよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:15:50.16 ID:AtzMWNOW0
格ゲーは上手い人の中に入っていけない敷居があるからなー
金をドブに捨てるようなもんだ

それでも入っていきたいバカも居るわけだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:35:14.28 ID:N8TIlO3X0
メーカーが、ゲーセン通ってる人間以外を呼び込めるようなゲーム出さないとな
昔はグラフィック・システム・操作性などでゲーセン>家庭用だったけど、今や逆の場合すらあるし
ゲーセンでしか遊べず、一定の頻度でプレイヤーの実力をリセットするようなゲームが欲しいもんだ

格ゲみたいなビデオゲーは、システムが新しいものなら全員平等なんだけど、そうなるとゲーセン通ってる連中が手を出さなかったりする
何故なら今までの感覚が通じないから
単にてめえが新システムを把握できずに上手くやれないだけなのに、自分が上手くやれない=クソゲーとか言う奴が実在するからな

カードゲーやFPSとか通信対戦ゲーは、そのゲーセンで他に誰もプレイしてなくても対戦相手が見つかるのが強みだな
対戦するゲームは、対戦相手がいるかどうかが一番重要だから

昔のR360とか、あーゆーのリメイクして通信対戦物にしたら面白いのにな
ガンツの漫画家の作品でそんな感じのあったけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:22:07.05 ID:oId5IakB0
>>682
まだあります。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:54:06.40 ID:0eeFJmqB0
ゲーセンで金つぎ込めるほど稼ぎがありません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:23:23.51 ID:QzRU1ZqU0
砺波インター近くにラウンドワンとか作ってくれないかなあ
ニチマボウルのあったところが更地になってるんだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:49:48.96 ID:ZngEuv8w0
砺波なあ
ジャスコとアピタのゲーセンくらいしか無いものな
いや、あれをゲーセンって言っていいのか・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:56:48.32 ID:JsMB2BNz0
砺波は地価が安いから人口増えてるものの
今後、高岡に新幹線が来ることを考えると
将来性に乏しく、ゲーセン立てるの無意味だろうな
高齢化と少子化すすんで、ゲーセンに行く人間は減るだろうし

一部のゲーセンではメダルゲームなんかで
老人をゲーセンに取り込もうって動きがあるらしいから
それにかけるしかないなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:11:44.07 ID:ZngEuv8w0
確かにメダルゲー多い気がする
逆に対戦格ゲーみたいな普通のビデオゲームがないのよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:14:49.26 ID:QzRU1ZqU0
>>689
ゲーセンじゃないけどMFCやるだけならアプレシオもあるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:57:39.31 ID:hd0aaELe0
砺波でゲーセンはまず作る所から難しさがあるからな

156沿いにゲーセン主体店舗を作ると車の客メインになってDQNが集まり易いし
イオンのような大型店舗内に作るとアピタとジャスコを潰してしまう

どちらにしてもセガワやさんしょうみたいな店舗で立地も良くないと
客を集める所で転んでしまう可能性が高い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:44:43.45 ID:gREhcuOb0
砺波駅周辺は?
南砺や砺波の通勤・通学してる人が寄ってくのは期待できない?
そもそも電車利用者が少ないのかな

砺波にはゲーセンは作れて1店舗だろうね
複数店で奪い合うだけの需要もないし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:23:50.58 ID:Ht4L2c710
砺波のオレハはすぐ近くに保育所が出来たから潰れたんだろ
ヤマダ電機の横のニチマ跡地は駄目なんかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:31:24.93 ID:7C3l4P0K0
仮に何か出来たとして期待しても、どうせドラッグストアとか紳士服店だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:33:34.81 ID:2iCKuiKh0
あそこサンキューは店舗入りするらしいがあとは知らん
高岡まで出るのも微妙にめんどくさいから出来ては欲しいんだが
目当てのゲームがないとな
698南保義輝(入善は俺の街):2011/09/15(木) 22:40:02.19 ID:WZ/ow9d/0
誰にことわってゲーセンの話をしているんだ? 
富山県最強のこの入善の南保義輝様に文句あるか?

http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=new2ch-5&th=595&style=1&name3=&num=0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:39:42.30 ID:0D9HIV8Y0
ぞうさんの時代到来
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:03:28.84 ID:687N1WWa0
>>698
最低限、全国レベルの結果を出してから偉そうにしろや
井の中のションベンガエル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:38:42.32 ID:hREGpqgM0
砺波駅周辺に最近近寄ってないけど店舗と駐車場作る土地あったっけ?
それと作るか作った後に>>695のような文句が出ない場所にしないと
周辺にゲームセンター反対看板とか作られる可能性もある
ずっと昔だけど砺波インター近くにラブホが建設される時は
周辺に反対看板、建設する業者も砺波から雇えないから市外から引っ張ってたという話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:18.68 ID:xa9lqi1e0
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:03:05.00 ID:pdNjdqf/0
鉄拳どー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:19:54.77 ID:+KZydwao0
昨晩、県東部の某ゲーセンで、見たくはない光景を見た。
40才くらいのオッサンが25才くらいの男に蹴りを数発&胸ぐら掴んでた。
ビデオ?メダル?ゲームをしてた40才くらいのオッサンが、いきなり足早に
25才くらいの男が麻雀ゲームをしてる場所に行き、いきなり蹴り(背中、腰付近)と胸ぐら掴みながら文句を言ってた。
ちょっとした波乱が終わり、40才くらいのオッサンが元の場所に戻ると、奇声を発しながらゲームを再開して唖然とした。
何が原因で上記の事があったかは知らないが、こういうのを見たら、即通報でいいのか?
店員は見て見ぬフリだった感じだし…
俺は近くで麻雀ゲームしてたが、見て不愉快になり即帰宅してきた。当分の間そのゲーセンには行きたくないと思った。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:45:05.21 ID:9Of9WT9s0
それ標的が>>704になる可能性もあったんじゃ…
とりあえずゲーセン店員が通報するなり即出禁が普通なんだけど
無視って事は日常的に25と40のやりとりが起こってるのかも?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:02:25.07 ID:bnjsmRktO
最近良く見る新湊産ニートw

アゴ髭がチン毛みたいw

今日も元気にゲーセンハシゴwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:19:41.34 ID:Ogz30Xpj0
>>704
> 昨晩、県東部の某ゲーセンで、見たくはない光景を見た。
某ゲーセンって濁すなよ
せめて魚津とか黒部くらい書いてくれないと、避けられないじゃん

25くらいの男は、そのまま泣き寝入りしたのかね
普通に警察呼べばいいのに
店員とかが暴行の目撃証言を言えるはずだし、40男も逃げずにいるんだから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:40:03.65 ID:k+EceSqU0
ハット砺波の店長お疲れ様。あの当時のみなさんもありがとうございました。

その昔、新潟上越から遊びに行きました。
ちょうど真空投げが導入された日だった・・・
ブランカが吸われたのに対して、皆して拍手してたなぁ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:48:10.61 ID:kirzpktd0
そうだ間違いないとは思うんだけど
オレハの店長って人は髪が短い眼鏡をかけた人でよかったんだよね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:43:23.86 ID:BvOWum/m0
>>709さん。

そうです。
当時は結構、やせてて、メガネが印象的な人でした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:49:22.67 ID:jg1PpW0I0
今日、207に行ったら、随分前から入荷予告がでてたミリオネットが入荷してた。
でも、接続機種が少ないかな。
G1ホースパークGX STDを撤去したんだろう?
あれが入った頃にミリオネットの入荷予告が出たと思ったのだけど。
それと、高錆から無くなった、スピンフィーバー3を入れたら良いと思うが・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:41:26.13 ID:1nAsZWuyO
ジャックポットマンセー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:16:12.85 ID:i0ZXrqLqO
ゲーセンデビューしたキモい奴が、調子に乗ってゲーセンで態度デカくなり○○されたのは知ってるw

あるキモいヲタ眼鏡なんか冬場、黒長靴を履いてゲーセン来てたのに最近色気づいて、ますますキモいしw

714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:12:51.07 ID:kqFGi3rg0
鉄拳TAG2早くやりたくて蕁麻疹出てきた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:48:59.43 ID:MY772pAz0
マッスル宮浦さんは友達多いと自慢してて
何人も女紹介して貰ってお見合いみたいな事してるとブログに書いてあったけど
もう結婚したんですかね?
何人も紹介して貰ってるから出会いが無い訳じゃないし
彼も43歳長男でしょう?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:52:12.12 ID:MY772pAz0
俺もアニメばかり見てないで結婚相手を探そうかな
もう28歳だし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:54:12.51 ID:MY772pAz0
マッスル宮浦さんはおもしれーし友達沢山いるしバーチャ巧いし
もうとっくに結婚してるのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:44:19.62 ID:RwpxGlZmP
島田紳助がゲーセンに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:46:05.37 ID:RwpxGlZmP
目撃情報在り
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:47:11.35 ID:RwpxGlZmP
それも泊まりの
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:29:14.74 ID:xC0ZgimN0
さんしょう新庄店のWINDMILLが鬼設定に戻りました
722 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/01(土) 02:31:44.12 ID:3p7KRoeI0
('A`) マンドクセ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:15:02.50 ID:fG8Y3ZxP0
207の話しよーよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:34:07.92 ID:ShswXtuV0
定期的に207の話 したがる奴がいるな
そんなにアゴメがすきなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:28:15.85 ID:zbfReCZu0
期待出来る新しいゲームとかそういうのが全く無いから
客つきのいいゲームの話とかも田舎じゃ限界があるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:09:47.50 ID:sMS1Doax0
最近207の店員、新しい人が増えたな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:12:50.60 ID:crB6z3zG0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:46:46.69 ID:3FxI+4G5O
新しい人増えた。二人ほど。メダルすげーもってる人とかおるけど、なんなの。欲しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:58:42.12 ID:C8/UxsFq0
今日久しぶりにアップル行ったらのQMAで奇声上げてるのがいるんだが…なんだアレ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:18:48.23 ID:KM2W1/890
>>729
常連の方?
あの店で奇声が上がるのは以前から日常茶飯事だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:26:05.98 ID:C8/UxsFq0
>>730
常連客か…?
ここ最近行ってなかったから解らん

何回か見たことのある客にしたって誰一人寄り付い無かったが…

席立ったり決めポーズしたり正直周りが見えてない感じだったが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:32:04.43 ID:081Oc80a0
こないだ初めてカケオのさんしょういったけど2階ちょっと臭かった
戸閉めっぱからか 
もっと通気よくしてほしいと思った。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:09:48.16 ID:c6juTvTE0
そうか、俺が大魔界村の一面さえクリア出来ないのは、あのスメルが原因だったのか!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:18:07.45 ID:ZdL2n8VO0
前まで207にいた店員が高錆にいたけど、移動したのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:03:58.25 ID:63H2eYm80
>>734
少し上に書いてある事が関係あるのかもね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 01:04:42.75 ID:lqWSb30q0
>>729
100円2クレで奇声上げてたんじゃないのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:52:49.70 ID:BO+PcL510
>>736

100円2クレかどうかなんて知らん。俺、寺しかやってない

第一、クレジット入れた直後だけだろそんなん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:37:59.37 ID:3rjCzBEB0
結局鉄拳は207にしか入ってないの?
富山からじゃ遠い><
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:46:45.64 ID:/aAKZ1lF0
>>738
http://web.tekken-net.jp/tag2/player/info/location_pref.html?param=cHJlZj0zMA%3D%3D102202

富山市内は、プレイランドカケオ、アピナ新庄にある。
黒部市は、プレイランド黒部

10/6からCVT版が出るから一気に稼動店が増える。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:14:55.41 ID:SElfG7N30
>>739
ありがとう!
カケオプレランにあるのか!仕事帰り寄ってみます!
稼動日にわざわざ富山から207に行って常連に回されてできなかった自分は一体、、、
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:02:29.06 ID:tf+FdaIF0
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:06:02.64 ID:y4BKmaB9O
ロータリー系列全店出入り禁止になった奴って誰よ?何やらかしたん?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:18:31.13 ID:0Y/gTAJ8O
ニートがアホな事やって出禁w

ザマァwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:01:14.67 ID:5bCP3owoO
ガンダムでの基地害率は異常だな。行く店行く店騒いでるバカ大杉
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:35:07.85 ID:mxv5sndU0
('A`) QMA コジマヨシオ ウザイ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:10:23.23 ID:7bMVVyLQ0
>>744
特にイオンが酷い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:42:21.62 ID:KG/2y2zSO
今日、お小遣いもらったからゲーセンにいくお
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:46:56.22 ID:5sACLjq00
高錆の2階の絆の置いてあったところ、何か工事しているけど、何ができるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:52:22.02 ID:svkqfWXj0
プレイランド掛尾だけ、かも知れないけどゲームの台の位置をコロコロ変える
のはなぜ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:34:27.12 ID:wySbv9HY0
>>749
DDRを入れるからじゃね?
12月にX3を新筐体で入荷と予定に書いてあったぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:10:45.99 ID:bZxVRQfO0
>>750
それだけかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:30:11.75 ID:ryr2NkVa0
>>732
通気というか掃除かな
掃除で臭いとれるかな?
オタクがいたからそいつの臭いかもしれんが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:32:30.40 ID:qG0NJdzPO
おたくクセェ。汗のにおいプンプン勘弁して
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:06:43.52 ID:NZsIxk3uO
>>751
湾岸ミッドナイトの復活とスティールクロニクルの設置もあるから。
湾岸ミッドナイトは、以前にもあったので、復活とした。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:54:58.68 ID:Xs2L9m3YO
イオンからウイイレが消えた…ばか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:35:28.49 ID:2/F8b5Md0
ハローワールドのミク、魚津アップルにもってかれた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:38:56.57 ID:qHtukuAV0
イオンのゲーセンリニューアルしたんですか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:42:05.31 ID:69m1MJEx0
イオンのスト4消えた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:48:46.61 ID:lGEwrRnv0
富山市内で禁煙席のあるゲーセンありますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:23:38.23 ID:P6EfYbDj0
>>758そうか・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:24:41.96 ID:F69MRKRN0
>>759
高岡だけだがイオンは禁煙
サービスエリア高岡、ゲームスポット207と306、ゲットゲームは喫煙可
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:54:32.49 ID:lGEwrRnv0
>>761そうか…。ありがと、
富山市内も無さそうだな〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:14:50.93 ID:QL+8Hb5D0
>>762
アピナは喫煙場所を制限してる
守らないカスもいるけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:28:41.12 ID:lGEwrRnv0
>>763
アピナって豊田にあるやつ?
ちなみにBBH(ベースボールヒーローズ)ありますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:09:09.00 ID:9LbDoFSO0
>>764
豊田も新庄も、喫煙スペースが存在する
何か煙を吸い取る機械を内蔵してるテーブルみたいなの

BBH興味ないから知らね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:24:12.02 ID:1OIlEVJa0
>>764
ベーズボールヒーローズ、アピナ新庄、豊田のどちらにもある。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:11:27.60 ID:zKF5aQuIO
>>766
ベーズボールヒーローズでなく、ベースボールヒーローズね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:57:15.53 ID:IIUK9NUi0
>>729
そいつずっと呉羽レジャランにいたんだが、出禁になったらしい。
それで次はアップルが目をつけられたというわけだw
店員に言えばまた出禁になると思うw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:24:45.20 ID:10MnXmG+0
>>729>>768
アップルって魚津の!?
呉羽で出禁で魚津まで行くのか。なんかすげえな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:55:47.53 ID:aBPMu6oB0
出禁って具体的にどうなるんだ
入ろうとしたら力が働くのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:28:10.21 ID:LGg1mQXz0
>>770
普通は、店員に見つかったら真顔で「出てってください」と言われる
気の強い店員だと、わざと周りの客に聞こえるように言ったりもする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:08:29.57 ID:PNi2YXvN0
>>765
>>766
ありがとございます!遅くなって喫いません!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:42:32.96 ID:aBPMu6oB0
>>771
トン
店員さんも大変だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:30:31.17 ID:bMlcaLxE0
>>768

情報どうも
あれなら出禁になっても仕方ないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:07:20.97 ID:VEmbZ/owI
アップルのあいつ出禁だったのかよww
一人でへいへいへいとか言ってるし狂いすぎだろw

まあ掛尾のボーダーブレイクにいるきちがいよりマシかな
あいつ出禁になってほしい、つーか台パンは死ねよ
見かけたらPN教えて欲しい、晒すから、前回見忘れてしまった、ランクはS3で頭にタオル巻いてた
店員は対応してくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:24:20.86 ID:sWRKT1Tv0
>>775
自分でPN確認しろよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:34:40.57 ID:hxzs6zPZ0
こじまよしお絶賛大暴れ中w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:53:50.88 ID:xElSTAdZ0
絶賛ってここでかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:35:44.27 ID:6HtiB9/f0
高錆で台パン、椅子蹴りで暴れながら大戦2してたナスビ顔が懐かしい
ナスビはナスビでも懸賞生活してたナスビね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:09:01.10 ID:BOMCYjzJ0
呉羽で出禁で魚津まで行くってすごい狂いっぷりだと思って調べてみたら県内唯一100円2クレみたいだな。
他はみんな100円1クレなのに呉羽に行ってたのはパセリの設定が良かったみたいだ。
コナミのゲームはやらんからパセリってどんなもんかはよく知らんが。
tp://www36.atwiki.jp/qma8/pages/58.html#id_2a906536
アップルも是非、出禁にしてほしいもんだな → 下人の行方は、誰も知らない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:14:13.53 ID:xQNogzBz0
>>780
調べるほど気になりますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:15:47.75 ID:E7cLrarF0
>>780
そこはいまいち更新されてないんだよな
今は小杉のクワトロのゲーセンも常時100円2クレで予習6問2周設定なんだよな
パセリの設定はあんまり安くなってないようだけど
783780:2011/10/31(月) 19:57:09.26 ID:BOMCYjzJ0
>>781
自分には理解できん行動だからなぜなのか?と思った次第。
>>782
そうだったんだ…。補足情報ありがとう。QMAはもうやらないから気にしなかった。
でも、本人がこれを見てて明日からそこへ行き出したりしてなw

先の書き込みの最後に「下人の行方は、誰も知らない。」と書いたのは
芥川龍之介の「羅生門(現版)」の最後の一文だったんだけど気づいてもらえてただろうか…(´・ω・`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:08:26.85 ID:sC3PeELj0
>>780
店側としては出禁にしたいところだと思うが、
客だし、お金(売り上げに貢献)使ってるし、下手に出禁って言えない状況かな。
周りに迷惑をかけているのはよくわかる。もし店側が言えたとしても厳重注意だろうな。
事件や事故、店の物を故障させたりすると、出禁だろうけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:53:55.79 ID:4e46WMrg0
筐体移動前はいつも4番サテに居たから3番だけが空席で済んだんだけど、
筐体移動後は2番サテに居座るようになってしまったから1番と3番が殆ど空席になる始末。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:56:59.36 ID:qNBnd+ga0
充分店に損害与えてるなw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:12:05.94 ID:C1JKzN3B0
この呉羽から来た奴一人でアップルから撤去か

どんなラスボスだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:04:02.16 ID:Pr+gIYup0
どなたか、弐寺の限定e-passまだ売ってるとこ知っていたらおせーてくたはれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:07:58.33 ID:DbtQ1Qgi0
>>784
一度出禁にしかけたんですが失敗したというか、追い出して一週間もしない内に何食わぬ顔で戻って来てしまいました。
実際のところはあの挙動を理由に出禁にする道理がない?…ことはあの店の他の一部の客なんかを見れば分かるんですが、本当に迷惑なのは満席でも周りを顧みず連パセリしまくることでして。
これについては客と店員で相談して「問題な時は速やかに対処していきましょう」という感じで合意がなされて実際に発動もしているので、この問題については(納得がいくかは別にして)ほぼ解決を見た形になっています。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:16:40.80 ID:bEwurzAW0
>>785
やっぱりアレはとても異質だからみんな横に座るのを嫌がりますね…。

この店の筐体は2サテ以外は「蛍光灯の映り込み」か「タッチパネルのズレ」か人によっては気になるいずれかの問題を抱えているのでアレは好んで2サテに居座ります。
2サテが埋まっていると他が空いていてもプレイを躊躇する傾向もあるようです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:34:32.94 ID:mGB2FqZk0
>>>790
あいつはかなりの頻度で画面を覗きこんでくるから、そういうのも理由としてあるかもしれないな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:40:50.53 ID:4MVXnIiJ0
見たことがないけど、それらが本当ならかなりの変人っぽいな
>>789は店側の人っぽいが、実害が出ない限りは追い出せない苦悩ぶりがうかがえる。
実際はその奇行ぶりに、害が出る前にご遠慮いただきたいところだろうけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:02:02.29 ID:0YCOjOOg0
他店で出禁喰らった奴がアップルに2人も居るとか隔離病棟かよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:08:13.92 ID:EXe6dUlh0
>>793
kwsk
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 18:35:16.40 ID:ADjiJ+TC0
出禁になったのは今話題になってる1人だけ。としか読み取れないが。ここまでの流れだと。

個人的は呉羽が出禁処分の決断を下したというのが意外。
あそこは広いし店員の目の届かんところでDQNのやりたい放題って印象だけどな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:00:05.01 ID:o7exL4dt0
QMAは高校生みたいなライト層を除けば差はあれど変なのが多い希ガス。
必死にメモったり写真撮ったり。
まあ、話題のアップルの人は抜きんでてるんだろうけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:53:01.48 ID:SDBWximK0
最近よく来るおっさんとかなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:39:59.04 ID:6j/xobtb0
QMA遊んでる女もけっこう見かけるけど、あれってそんなライト層が遊ぶようなゲームに思えない
やっぱオタ女なのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:53:30.29 ID:o7exL4dt0
QMAは問題を覚え尽くして上位で踏ん張るオタと
有名声優を網羅したアニメ系キャラ萌えオタの融合したゲーム。
前にさんしょう掛尾でプレイしてた男女数名は
同人誌とか自分たちが描いたと思われるイラストを持っていて見てるだけで痛かった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:27:48.55 ID:6j/xobtb0
> 前にさんしょう掛尾でプレイしてた男女数名は
> 同人誌とか自分たちが描いたと思われるイラストを持っていて見てるだけで痛かった。
富山にもいるんだな
数年前まで仕事で東京に住んでたが、あっちのゲーセンでも結構そういうの見かけた
誰も気にしてない感じだったけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:32:23.76 ID:PHDooUVa0
おらぁ、東京でならKOFの庵のコスプレしてゲーセンで
プレイしてるの見ただよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:33:08.60 ID:cdqlsYlV0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:28:34.82 ID:qJchMl/S0
>>792
・一人で「ヘイヘイ」「アイヨー」言い出す。
(※音ゲーに負けないくらい爆音/グループ(常連?)は正直気にならない)
・席を立ったり・決めポーズをする(正直別ゲー)
・なぜか左右に揺れ出す(意味不明)

同じ店舗で他のプレイヤーと比べても異端、つーかウザイ
前QMAに張り付いてたヒゲ野郎も正直ウザかったがいなくなってた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 06:53:28.91 ID:E3gH1AWj0
アイヨー吹いたwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:34:14.79 ID:6cErXY9J0
>>803
ヘッドホンで音楽聴いて人目もはばからずノってたり歌ったりするのに似てるな。
素のままでそれじゃやっぱ変人だわw
決めポーズって「サンバでアミーゴ」思い出したw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:04:57.89 ID:w2PpMcKD0
>>803
アップルでは一度追い出されてからは「立ち上がらず」、「ボリュームを抑えて」、「やや小ぶりなアクションで」そうした行為を続けている。

厳重注意されておいてそもそもどうして行為を止めないのか、あるいは誰にも注意されないやりたい放題出来る店に移らないのか、誰にも分からない。分かってたまるか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:12:18.20 ID:BKrvjUrkO
2000in1というゲームが、電源をきる度にゲーム設定が初期化してしまいます。どうしたら設定を保存出来ますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:16:16.03 ID:riD1dK2W0
ずっと電源を入れておいたら?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:27:53.48 ID:CPTzFJeW0
>>803
キタァー、デタァーも追加で。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:55:20.46 ID:D6hMlC4lO
レジャラン濃杉にいるリアルのびちゃんキモいw
すげえバカ面だしメダル乞食だしネット荒らしで有名な奴らしいしオワットルな!www
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:43:15.60 ID:baiFzYa4O
>>807
そのゲームは知らんけど古い基盤ならメモリにボタン電池使ってるんじゃね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:14:01.57 ID:pCvk3jv90
それあり得るな
昔は10円玉より大きいボタン電池を使ってる基板って結構見かけた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:22:44.78 ID:DOyy3ayx0
>>807
さんしょう駅前に置いてあった頃は100円2クレになっていたけど
そういったどのゲームにも適用される設定のことかな?取説かなにかに書いてないのかな?

ゲーム別の設定は固定されてて変えられないんじゃないかなあ?詳しいことは知らんけど。
昔、人気があって長時間プレイされたようなゲームだとかなり厳しい設定になってるな。
あと、グラディウスシリーズなんてゲームごとにボタンの配置がまちまちだったりする。
パワーアップボタンが真ん中にあったりすると不意に要らんものまで装備してしまったりする。
そういうもんだと諦めてやってた。所詮中国製のエミュレーター基板だしね。

あと、参考になるかわからんけどこれなど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373441868
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:32:27.27 ID:CTltt+Y60
>>803
あいつか・・・ボックス踏んで踊ってるようにも見えるな

軽度のカナー症候群+多動症と見受ける
自分の意思で動きを止めることが困難かつ強いストレスになる
興奮すると抑えられないだろうから、生暖かく見守り避けるしかないね
うざいけど実害もないしな

他にもQMAプレイヤーでやたら体掻いて手をばたばたさせるヤツもいるよな
異様に歩き回るヤツもいる
だが、止められんのだ彼らは 意識外の事なので・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:06:30.24 ID:+XEwL6Qb0
重度のそれでも健常者ぶって働ける町だからなここはwwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:49:20.70 ID:rGyrQMuN0
でも、俺は今でもニートに憧れてるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:23:37.99 ID:+XEwL6Qb0
ニートの方が”仕事”大変だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 06:49:33.52 ID:x5NpEYcy0
306でWCCFしてたんだがリベルタって奴どうにかしてくれ
店内対戦で当たったんだがロンシューの嵐で試合にならなかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:40:34.69 ID:3I3uSNgM0
>>818
個人特定できるし。WCCFプレイ人少ないんだから 個人叩きやめたほうがいいぞ。
オレもその場に居たからアンタ誰だか分かるぞ。

対策しろ! とか言わないけどさ そういうゲームだと思って諦めるしかないぞ。
オンでも同じようなことする奴たくさんいるだろ。

奇声上げてる、台バンなど迷惑行為してるわけじゃないんだから、、、
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:46:47.35 ID:d61iZ3j5O
3レースくらいで
12000枚逝った
鬱だ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:34:46.57 ID:072xqFrt0
>>820
スターホースの事?
高岡のプレイランドって三千円でメダル何枚買えますか?
富山は500枚(当たりで1000枚)です
知ってる方教えて!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:35:07.39 ID:uApO7nkPI
最近アップルのへいへい少し落ち着いたと思ったら追い出しくらったかw

そろそろ常連に襲われても文句は言えないレベル
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:03:49.15 ID:Fd/pE0k20
襲うも何もこの店の常連は絶叫したり雄叫びをあげたりするのがデフォなんだけどな。
あいつが相変わらず醸し出してる基地外オーラが上手いこと隠れ蓑になってくれているだけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:52:22.87 ID:puiUI8X50
>>822
アップルからいなくなったの?
もしかしたら>>782の情報から小杉が被害に遭ってるかもだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:51:11.58 ID:i4E+GvzK0
>>821
さんしょう二口は千円300枚だったぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:21:25.49 ID:h4AUzaaQ0
>>821
メダルを買うじゃなくて、貸す(借りる)じゃない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:28:41.56 ID:1cikvhHJ0
>>824
パセリ設定がアップルほど安くない、2台しかないから他のプレイヤーから突き上げを喰らいやすい、店舗大会開催によって締め出されるリスクがある、等の理由から某ハイヨー君は小杉まで来る恐れはないと言っていい。

彼のブログを見れば分かるように、ほぼ協力プレーしかしないハイヨー君のプレイスタイルでは100円2クレはどちらかといえば
重要な要素ではない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:13:38.91 ID:nIKK5zb80
ハイヨー君w
ブログあるんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:06:40.97 ID:Qlz6ORO/O
>>806
出禁にされたのにまた来ている段階で間違っているよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:58:37.53 ID:Z6udErWDO
>>829
出禁くらったニートや準ニートは時間つぶせて仲間がいるゲーセンしか行く所がないんじゃね?w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:58:33.26 ID:IyNQsNvA0
>>830
あんなモグラみたいなやつに仲間なんかいるわけないってw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:48:19.02 ID:pcztYP5S0
あんたらが誰だかわかちゃった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:25:18.05 ID:OyQXNnCP0
だれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:38:45.04 ID:fFKrRJyB0
そもそもアップルに出入りする人間なんてごくごく限られてるしねえ。

名前忘れたけど隣のあの店が富山で2番目に存在価値の低い(1番目は滑川の某店)ゲセンだってのが痛いね。
あの店の存在がこの地域のゲセンの価値を下げてる気がする。パチ屋の方がまだイメージいいでしょう?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:54:34.53 ID:/g2O+wqeO
>>832
ハイヨー君(こじまよしお、ソル)を馬鹿にして軽蔑している奴なら2桁じゃ済まないと思うよw
本性を知った奴全てが馬鹿にするニート
それがハイヨー君www
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:59:43.35 ID:UCGYWvSi0
魚津くんだりまで行くことがないんでどんなのかわからなかったが
>>835のおかげでブログを探し出すことができた。

個人的にはゲームやるときはサブカードなんぞ作らず1枚でじっくりやる方なんだけど
彼はQMAだけで9枚もカード持ってるんだなw しかも最低でも大賢者以上とかどんだけw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:44:56.66 ID:3tV3zJ9R0
>>836
全てのカードで稼いだ魔法石を合算すると月間で中部地方で20番以内に入るとか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:29:10.26 ID:hjH7ebA/0
QMAピンバッジキャンペーン、アップルでポスターが貼ってない所を見ると
やらなさそうな感じだな・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:43:16.95 ID:qVlaGKMI0
>>836
MFCで4枚、MJで3枚、QMAで2枚持ってる俺の立場が無いじゃないかw
MFCは2枚だけしか現行のバージョンに引き継いでなけど
840836:2011/11/14(月) 21:46:50.49 ID:issqvhl+0
>>839
あー…、気を悪くされたらすまなかった。ごめん。
ただ、1つのゲームで9枚もカード作ってどれもこれもやりこんでるという
無駄使いっぷりに驚かされたということを言いたかったんだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:24:03.09 ID:qVlaGKMI0
もっとも最近はMJに関してはオレハが閉店になってからはプレイ頻度が減ったな
資金の都合上QMAも次作からはメインだけになりそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:31:53.07 ID:YlAtGNuE0
5,6年前までサービスエリア高岡結構いってたけど今富山に住んでないから行ってない。
富山にスト4ってないって聞いたけど、どっかに入ったんだ?
上のレスにイオンにあるって書いてあるけどほんと?
グラマスとかいる?後どこに入ったか教えて〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:49:10.60 ID:PlFtnaDg0
高錆にあった気がするけど、新しいのかよくわかんない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:32:01.73 ID:KY9C89lM0
富山は高錆にしかスパ4AEが稼動してないよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:00:28.38 ID:gYA+GDbRO
ハイヨー君は毎日元気に暴れてるな
もうそろそろ晒しスレ行きか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:12:47.53 ID:fIIPZAVj0
ここでこんなことになってると知ってても暴れてるのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:44:29.48 ID:K7bR8fwo0
>>846
もし知ってても「だから何?」だろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:16:38.33 ID:GpMxBQbY0
207もコロコロですお
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:03:21.00 ID:f7mncwtqO
最近、ハローワールドに、UFOキャッチャーやスーパースト2やヴァンパイアハンター2やD&D等を再入荷してるが、タガミ商会から高岡の共栄に変わってからかな?
それとも、タガミ商会と共栄の共同かな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:04:42.08 ID:nw/Qpucs0
>>846
自分が批判されている理由が理解できないタイプ
他社の感情の機微に対して鈍い もしくは判らない
いわゆる空気読めない

俗に言う アスペルガーさんだと思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:33:22.87 ID:z0ozXdJ+0
仕事休みで久々に207行ったんだが、
お昼頃に音ゲーのとこで警察に職務質問?されてて外連れてかれてた人いたけど。
何かあったんかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:25:11.16 ID:R3sTi33M0
ハイヨー君は一部の人間が実力行使に出ればそれでとりあえず席を明け渡すのだけれど、ほとんどの人は彼を気持ち悪がるあまりに近づくことさえ出来ず彼に連パさせ放題にしてしまう(まあ無理もないが)。これが実情。

周囲を見て席を譲るべきかどうか自分で判断して動くことはまずしない。
ピンバッチのキャンペーンではちゃっかり店員に迫って資金力に任せて取り放題してるのにな。
あと隣の台に手を伸ばして勝手に回答しようとしてる所も見た。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:59:41.77 ID:xjkqI6gp0
>>852
つかハイヨー君は何者なんだ?
学生?ニート?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:18:50.94 ID:R3sTi33M0
>>853
恐らくニート。職歴はあるらしい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:14:40.17 ID:UGeUVlbc0
バイトなんだろうけど、とても可愛い店員さんに逢った。
AKB48レベルを超える一般人はいっぱいいるけど、まさに。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:59:58.75 ID:hshsKi040
犯罪すんなよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:27:16.49 ID:SSlQX0ChO
朝っぱらから吐き気のするキモいカキコだなw
テン○でズリセンでもこいてろキモオタ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:51:46.72 ID:twfk1LJ20
>>857
その朝っぱらの書き込みって、オマエだけなんだがw


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 01:14:40.17 ID:UGeUVlbc0
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 01:59:58.75 ID:hshsKi040

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/24(木) 07:27:16.49 ID:SSlQX0ChO
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:22:02.84 ID:2BygNVxG0
>>855
どこのゲーセンよ
ちょっと見てみたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:10:16.67 ID:p8jbAAeE0
最近ハイヨー君の話題ばかりのこれスレに、新たな流れが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:14:50.35 ID:um9fGSU9O
スタホ3いつー??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:51:57.46 ID:g+mAH/VR0
>>861
カケオとアピナ新庄は、来年2月
207が、スターボートとともに今月入荷らしいが、未確認。カケオの店内掲示板に出てた。

863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:59:52.51 ID:tFswQqLCO
207くるなよ
みんな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:23:28.97 ID:Bh5GpaclO
>>863
いや、行くよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:02.58 ID:Mtkr3ql90
207と306って何の数字?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:49:29.42 ID:L14P8JSP0
>>862
207の導入の件だが、
それに先駆けてメダルバンクが1台入荷、スタホの入荷待ち状態だった。
既にミリオネット導入済み、ミリオンキーパーに対応している関係もあって
メダルキーパーとは併設の関係になるようだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:49:16.95 ID:B0xwuXx30
>>865

ゲーセンの名前。
207は旧鐘紡
306はヤマダ電機の裏にあるゲーセン。通称ヤマダ裏(8号線からは見えないので注意)

いずれも高岡にある。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:18:08.59 ID:Op8a/R6NO
じゃなくて、意味やぜ意味。モンゴル800の800の意味はなに?的な。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:36:39.46 ID:B0xwuXx30
>>868
それは北陸ロータリーに聞いてくれ。

次、店を出すとしたら名前は108か405か?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:38:50.71 ID:dJw6RSnlO
数字を足すと9になる組み合わせです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:49:09.08 ID:7KSRjikN0
>>866
スターホース3は、12/22入荷
その後にスターボートが入荷

メダルバンクとミリオンキーパーのリンクは、すでにラウンドワンが始めている。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:52:11.91 ID:DRMR2GFd0
アップル、ハイヨー君対策でQMA4台→6台に復活。
>>838キャンペーンのポスター戦国大戦のセンモニに貼ってあるのを見た。
すぐに剥がされたが…

>>865
207は同系列のどこかの店のスタッフの誕生日か車のナンバーだった気がする。
306は同系列のどこかの店の住所の番地だった気がする。
曖昧な記憶でスマン
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:39:06.32 ID:/QSo09im0
>>871
そういや207にはEVORUTIONもおいてあるけど、
あれとメダルバンクの連動は・・・・しそうにないなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:07:59.78 ID:QcSKu9uA0
佐野パセリ廃止かよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:44:03.01 ID:W+/OMRs00
>>872 ガセ乙

207も306も足せば9になるカブ

702じゃなくて207、603じゃなくて306なのは

ただし3枚目の札を引く場合には、次のルールがあります
1,「7ケン引きなし」:2枚の合計が7以上の時は3枚目は引けない
2,「三太は引き」:2枚の合計が3以下の時は必ず三枚目を引く

というルールに基づいているのだと思う

そして>>869の108という店名も801という店名も絶対ありえない

なぜなら801はやおi…、もとい。上の1のルールに引っかかるし
108は1→0と引いた時点でトイチという役になるから

まぁ次の店舗は405…はダサいから333のアラシカブとかじゃねーの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:58:41.10 ID:+4DUBDGb0
まあ住所の番地なわけだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:22:07.25 ID:7fWPE9nYO
207近くに109なんたらがあったなぁそういえば…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:22:10.87 ID:W91aFzCM0
高岡の人おおいな
207はくずの集まり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:09:43.32 ID:76f7SVfh0
>>875
カブのガセネタ乙。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:02:11.79 ID:PSluGoy1O
掛尾のプレランで財布落としたくさい。

今月の生活費……

せめて財布だけでも戻って来てほしい。

ってことで情報求
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:21:23.03 ID:DhGMet0o0
>>880
プレランに行くなり電話するなりしろよ
882880:2011/12/03(土) 03:43:19.46 ID:PSluGoy1O
>>881

もちろん電話もしたが見つからなかった

普段ROM専の俺が藁にもすがる思いで書き込んだんだ。察してくれ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 04:55:20.09 ID:ig2p5KYRO
>>882
残念だが諦めるしかない。パチンコ店とかゲーセンみたいな場所で落とした場合 、店員さんが拾ってない限り厳しいだろうな。
ガキなんかに拾われると現金だけ抜かれて財布はゲーセンの外に捨てられたりする。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:42:56.28 ID:GztM/yT00
昔、呉羽のレジャランで財布置き引きされたコと店員に相談して、
監視カメラから車のナンバー詮索して被害届出した事が有ったなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:33:08.20 ID:DhGMet0o0
>>882
ここに書き込んだところで何もならんと思うんだがな
むしろ状況を悪化させかねんよ

あそこ、昔からのゲーセンって感じの雰囲気でDQN多いイメージあるし、金を盗まれる程度で済めばいいんだけどな

もしカードの類を入れてたら、すぐ止めておけ
カードの番号だけで買い物できる店や通販もいっぱいある
店頭でサイン求める店あるけど、カードに名前を書いてたら意味なしだし、そもそもサイン書かせても本人確認してない店も多い
免許証とかも、それだけで借金できるところもあるしなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:14:26.31 ID:5kJUMCX0i
カード止めろはいいアドバイスだが、免許証で借金ネタは止めてやれよ

まぁ補足だけど、カード通販は足が付くし、大概のカードは紛失保険もついてくる
それに闇金も昔より審査厳しくなってる。少額訴訟や債権処理を弁護士介す事増えて来て
金貸したモン勝ちじゃなくなってきてるからね。まぁ余計な心配せずにやれる事をやっておけ、カードは止めろよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:12:51.44 ID:/wJfAqS+O
みんなありがとう。
こんなところに書き込んですまんと思っている。
正直金はどうでもいいんだが、財布が形見だったからちと取り乱した。

警察に遺失物出したし、カードは銀行以外全て止めた。

あと心配なのはタスポくらいか…
未成年のガキに拾われてなければいいんだが……
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:53:27.20 ID:6ryL9jbV0
ttp://www.taspo.jp/Faq07.html
>taspoカードの不正利用防止のため、
>現在のカードを利用停止にしたうえで、
>新しいtaspoカードを再発行いたします。

ガキとか言ってないで
さっさと停止させろよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:07:15.53 ID:6yz1Xu9J0
形見か、、、見つかるといいな。
そんな大事な物落としちゃいかんぜ、、、
拾った奴の友人とか見てたら財布だけでも返してやれ!

お金じゃ買えない物もある、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:59:37.47 ID:uYvEmO520
ゲーセンで財布ガメる奴って中見抜いてその辺に捨てそうだから、ガワだけでも見つかるといいな。
まぁ財布なんて消耗品なんだから、思い出の品なら持ち歩くなよと思っちまうが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 16:01:59.25 ID:sVISswDj0
形見ってのは、いくら財布とか日常的な物でも、常用するもんか
クズ丸出しの嘘つくんじゃねーよカスが

本当に「とりみだす」くらい大事なものなら、悠長に2chに書き込んだりしてる前に、たとえば真夜中だろうが、ゲーセンに行くだろ

つーか俺なら絶対に、なくしたと気付いた時点で、帰宅からゲーセンまでの帰路をさかのぼって落としてないか確認してるわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:24:38.49 ID:6yz1Xu9J0
>>891
そんなキツイいい方してやるなよ。
何か事情があったのかもしれないじゃないか。
人の思い出にまでケチつけんなよ。お前絶対バチあたるぞ。

常用しようが家に飾っていようが別に良いだろ。なくしたのは本当っぽいんだし。

興味がないのなら無視してれば良いではないか。不快に思うほどの書き込みじゃないだろうに
893882:2011/12/05(月) 18:26:46.72 ID:GhJoVWQaO
とりあえず仕事の合間にタスポと銀行も止めてきた。

>>891
そうだな、お前の言うとおりだと思うよ。
今になって思えば普段から持ち歩くべきじゃなかったんだろうし、たとえ仕事休むことになってでも戻って探すべきだったんだろう。


もし見つかったら今後は大事にしまっておくことにするわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:12:55.42 ID:sVISswDj0
> なくしたのは本当
だったら、なおさら  大事にしてない  としか思えん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:08:49.46 ID:wpjmLVIz0
>>893
ご苦労さん。免許証の再発行はマジでクソゲー。受付のババァ財布スラれて凹んでるのに、管理が悪いとか死体攻撃してきやがった
危うく爆肉剛体+ラリアットしそうになったわ。大人しく帰った後、県警に相手の名前入りで投書した
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:15:01.23 ID:njN14nFi0
パチンコで負けた夢をみた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:29:36.60 ID:b3IpqpvJI
アップルのハイヨーは稼働はあげてるかもしれんが
客自体はあいつのせいで明らかに減ってるだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:02:59.61 ID:sE2bgGgq0
1
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:03:10.02 ID:sE2bgGgq0
7
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/10(土) 02:03:20.79 ID:sE2bgGgq0
5
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:34:42.43 ID:6CbaPZWo0
行きつけの喫茶店に私用の携帯を忘れてきた事はあるけど(気が付いた時点で即電話入れて翌日開店と同時に取りに行った)
サイフを落とすとか置き忘れるとかましてやスられるとかそんな事一度も無いなぁ
落としたりスられる人ってどこに入れて持ち運んでるんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:07:34.96 ID:T8g9zS1M0
>>901
> 落としたりスられる人ってどこに入れて持ち運んでるんだ?

落としたとかスられたなんて言ってる人がいない件について
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:11:45.77 ID:XDR49M+F0
>>901
椅子に座る拍子にポロッと本人が気付く勢いで落ちるのって結構みるな
ゲーセンだといろんな椅子があるからだろうけど

>>902
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:19:56.81 ID:xp4cPQAf0
>>901
長財布ケツに入れて椅子座るのが嫌いだからチョイ置きしてたらスラれた
それ以降はカバン持ち歩く様にしてる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:02:46.26 ID:T8g9zS1M0
>>903
引用した文章が悪かったか?



>>901より前のレスで、なくした奴はいても落としただのスられただの言ってる奴はいない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:05:02.79 ID:T8g9zS1M0
>>904
おまえのはスられたんじゃなくて置き引き

長財布をケツポケットに入れる奴いるのは日本くらいだよ
それだけ安全・平和な国だとも言えるが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:17:27.04 ID:m1sDHubY0
昔、さんしょう新庄で友達がサイフ忘れて、急いで電話して
探してもらったけど、ありませんでしたと言われ
駄目もとで、お店に行ったら置いてあった場所にそのまま
サイフがあって事なきを得たけど
さんしょう新庄の店員は駄目だと理解した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:32:07.86 ID:iBm50UanO
歩いてる人が財布落として気付かないまま歩いて行ったって事はあった
助手席に乗ってたから窓開けて教えられたけど、全然気付いていないようだった

自分はリュック全開で歩いてた事がある
何も落ちはしなかったけど、落としても気付かなかっただろうな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:43:47.35 ID:6iSS6kJbO
チャック全開ならよくある
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:56:53.51 ID:sCuiK4sV0
>>907
置いてあった場所をそのまま伝えないお前のほうが駄目だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 22:20:49.98 ID:Ca/TOirT0
>>910
友達だけどもちろん伝えたよ、それで探したけど見つからなかった
と言われた。
こういう場合、ゴミ箱とかお金だけ抜き取られたりして
サイフだけ捨ててあったりするから、とりあえず現地まで行ったんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:12:19.32 ID:R9qh1TgXO
なんか「友達が〜」って言う奴って自作自演の奴か狼少年な奴に多くね?w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:10:31.80 ID:N9+uZsNRO
週末の発売が楽しみだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:49:58.20 ID:hAwMc/6o0
数千円かけてプライズゲームの取り方を試行錯誤して
なんとか取れそうな方法が見つかったところで
店員さんの調整が入って、まるで違う置き方にされてしまった…
試行錯誤中にひとつは取れたけど何か悪かったのかな…
しばらく占有してたから?これって普通にあること?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:37:58.62 ID:NRlLaNpC0
んな事ねぇよ。故意じゃなくても金ジャブジャブ使ってる客の隣で調整なんてあり得ねぇ。
店舗晒せ、アピナ豊田かさんしょう二口あたりか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:16:25.76 ID:c7h+tMKl0
>>914
取りやすく置き直されたって話ならともかく、そうじゃないならクソだな
晒せ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:34:45.73 ID:2V5QJYJOO
佐野過疎
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:18:19.84 ID:80LCnav20
>>917
QMAのエリアも?
それといつになったら佐野のMFCはアルティメットになるんだろう?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:53:32.94 ID:HtWNkpsjO
赤さん誕生記念パピコ。全俺が泣いた。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:37:14.96 ID:RPXE1qSp0
>>914
それは店員さんに、ちゃんと言ったほうがいい
むしろ取りやすくしてくれるのが普通

昔、東京でのゲーセンの話になるがヤクザっぽい人が
ピカチュウのぬいぐるみとろうとして、お金つぎこんだあげく
とれなくて、店員の人に「おい、にいちゃん、これほんま取れるんか」
「取れるかやってみぃ」と店員にやらせたあげく
店員の人がプレイしてもとれず、「と、とれませんね〜」となったのを
なんだかんだで、いちゃもんつけたあげく、そのままピカチュウ
持って帰っていったのを思い出した
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:51:58.28 ID:QyGta6Fi0
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:36:43.17 ID:xK9Slcsr0
>>920
皆さん、コメントありがとうです。
さすがに920さんが書かれているような
文句をつけるのはちょっと…

知人曰わく、新入荷かなんかで
しばらくは回収台(?)のつもりだったが、
試行錯誤してるのを見ていて取れそうだったから
台を離れたタイミングで調整して変更したのか、
鴨ネギ発見で取れるまでやりそうだから変えたのか、とか。

まぁ確かに下手だから結構な金額使ってましたが…
うまい人は同じものでも袋いっぱいに取ってたりしますよね。
いくらかけているのかは分かりませんが。
繰り返しやってみるしかないのでしょうね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:51:45.81 ID:xK9Slcsr0
ちなみに、取りにくい置き方にすることはあっても
絶対に取れない置き方にするってことはないんですよね?

とてつもなく取りにくいけど絶対に取れないということはない、
という置き方ができた店員は結構満足してる?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:04:18.23 ID:azm/E4GDI
UFOキャッチャー取れないといえばアップルヒルだな
もう潰れろよw夜9時にはほとんど客がいないゲーセンとかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:11:59.23 ID:SaGj0hKO0
それは県東部に人がいないんじゃ・・・
というか富山県って過疎ってますよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:34:38.03 ID:CMJr+tMz0
207の客層はニート
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:25:38.18 ID:1R8HHijVO
アップルヒルは12〜13年前は新作ビデオゲームやレトロゲームが豊富で更にプレイ料金が格安といい時代があったんだが・・なぜ現在のような糞ゲーセンに成り下がったのか・・。入善も創立から一年間はいい感じだったんだが今はビデオゲーム筐体の墓場状態。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:39:28.99 ID:1R8HHijVO
それと何レスか前に南保義輝って名前があったけど入善西中学校のOBじゃん?しかも本名晒すとかwあいつも32〜33だろ?いい年して何やってんだか・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 08:13:51.93 ID:WjsRCvBwO
↑通報しましょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:17:35.10 ID:1R8HHijVO
ごめんなさい、もうしません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:13:51.64 ID:2vYMeDz50
>>929
通報済みです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:38:14.78 ID:cqocfS9UO
>>927
最初はカプコンが入れてたが、カプコンが撤退して違うオペレーターが入ったため。
1階に、さんしょうが入ったなら、2階のゲーセンもさんしょうになれば良いと思うが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:51:44.83 ID:5gpFNqLb0
そういえばカプコン時代のアップルヒル2階の家賃が月100万って聞いたことあるなぁ
今はわからないけど、あの店は利益があるのだろうか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:01:44.03 ID:37rtBbgLO
スタホ3どうですかー??
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:42:11.54 ID:AQ6ahQ850
ボーナス5万円もらったからゲーセンにいくぉ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:36:20.52 ID:YodQ8qDS0
>>933
1日一万円とかそれくらいしか売り上げないんじゃないかって気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:41:40.60 ID:OviMVm5Z0
100円デーの時ってやっぱり通常よりも取りにくい?
1play200円のを半額で取れると思うのは甘いよね…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:26:54.23 ID:7RAvVRdS0
UFOキャッチャーの話?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 01:31:12.11 ID:Kx8Lrz2/0
そうです…
まぁUFOキャッチャーって言っても
転がしたり倒したりで、キャッチして持ち上げるやつって
最近は殆ど見かけないですね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:46:40.30 ID:pc1tMs5HO
207にスタホ3と似たようなボートゲーム入ってたけど誰もやってなかったな。

筐体高そうだけど元取れるのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:58:13.11 ID:8wVwCdxB0
>>939
元々どの店も簡単に取らせてくれる感じじゃないからな。
半額だからって調節具合を意識したことはないなあ。
ただ、そこそこ良い位置だと思えるとこにアームなんかを持ってこれても、微動だにしない時は早々に見切りをつけてる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:27:24.65 ID:tg9HFOguO
佐野ツマンネ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:15:18.22 ID:1Q87+K7w0
アップルヒルのに慣れたら他のいかなるゲーセンも楽しめるようになると思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:35:14.08 ID:q5excE/w0
アピナってどう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:45:55.65 ID:0WJiqbnSO
>>940
スターボートは、メインだけで新規で、サテライトはスターホース2からのCVTだからね。
普通のマスマスメダル機よりは、少し安いかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:44:15.10 ID:WTMwpMyt0
アピナは回収モードに入っています
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:32:06.21 ID:utWeWZWI0
ジャイアンの名言トランプ欲しい!!

「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:18:57.41 ID:LboJnT2X0
>>947
新アピで手に入れたが、あれはいいものだ。
(ハートの絵柄の猛言は全て「○の○」絡みの
セリフだし、ジョーカーの一枚はお約束のアレだしw)

個人的には豊アピの方が取れそうな予感。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:24:05.03 ID:ZLTD8JDP0
鐘紡の店員さん達、しばらく行かない間に知らない人ばかりになったね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:52:31.18 ID:A12OiGhS0
ゲーセンに行きたいです。メダル欲しいです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:49:38.05 ID:PJkpynu20
お年玉で買え
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:27:24.33 ID:8NPDZb8X0
間違いねぇ…こいつ(>>950)底辺の人間だ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:17:59.18 ID:0arGbKkuO
イオンのゲーセンごちゃごちゃしすぎ酷すぎw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:40:38.50 ID:A12OiGhS0
>>952
君よりましですよー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:56:30.91 ID:h85CvixD0
正月から気持ち悪いな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:08:58.77 ID:zCHnW6pz0
>>954
メダル欲しけりゃ両替しろよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:06:02.55 ID:2HmWEEvI0
>>946
いっぱい回収されました。
これまでにそれなりに取れていればまだいいけど…
他にいいとこある?年末年始はどこも同じ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:55:09.64 ID:26qt2XiV0
ジャイアントランプゲット!!

心の友よ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 04:46:34.06 ID:e8Rln+jSO
きれいなジャイアン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 03:02:02.68 ID:VnpQdV4nO
ゲットゲーム佐野 麻雀格闘倶楽部2クレ 良NEXT設定 サヨナラ糞ロータリー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:56:21.34 ID:TNeRq4UuO
ゲットゲーム佐野の出入口から見て店内右側奥の託児所みたいなコーナーいらない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:42:20.13 ID:64GB1IAvO
みんな207の話しよーぜ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:42:01.76 ID:ukoPeTiKO
207=殺人未遂ゲーセン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:14:59.63 ID:NF20gbWS0
306の奴らも大変だなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:33:41.81 ID:PjtLHaXw0
207から右折で156号線に出るときの緊張感
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:43:40.23 ID:dS3D4SqRO
207の音ゲー横にテレビのバラエティーで見るような変なゲーム?あったなw
あれなんなんだw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:44:52.38 ID:SFRW+JOLO
ゲーセンやパチ屋にニートやニート予備軍大集合やなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:07:34.26 ID:qoyY9MeLO
マグニートー
ジャミル・ニート
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:26:04.13 ID:lySCjQwCO
なんでニートはゲーセンでいつも遊んでいられるの??かねどこからでるの??
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:02:55.61 ID:8/D27+iYO
>>965
うわぁ〜…
ソレ超わかるわ〜…w

いつか絶対に事故が起きるやろね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:42:20.29 ID:PTwY0LSg0
>>965
左折ですら結構危険だからな…。
途切れたので出ようとした瞬間に後続車が出てくる恐怖…
お前、もう少し距離を詰めろと…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:22:27.71 ID:JqOm/3+c0
俺、適当に右折してるけど、、、
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:48:59.20 ID:zW6Udg160
>>965
洗車機のある駐車場に止めてれば
信号機で問題ないんじゃない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:40:13.86 ID:h8l/Q0STO
207にいる過去ネット上で「ヤラカシ」た奴って誰?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:46:27.36 ID:T2i269e50
何やらかしたの??
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:34:38.85 ID:9/SLgbhlO
CPU(富山)
とりあえず死ね!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:58:36.79 ID:DOdcpwfMO
生きる!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:00:18.58 ID:veDdscOv0
メダル増やすコツ教えてください!お金は30万ほどあります
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:33:51.90 ID:xbJUB2KA0
>>978
吹いたw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 18:00:55.09 ID:vDOfDD01O
パチでも行ってろカス
981名無しさん@お腹いっぱい。
チンカスマンカスを笑う