ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 37店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しさん@お腹いっぱい。
個人ブログのコメント欄を荒らすデスノ豚の図

684 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/10(火) 13:24:00 ID:qDIBugZz0
ここのコメントの上から3番目ってどう見ても糞尿だよな・・・
http://fps346.blog105.fc2.com/blog-entry-135.html


685 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/10(火) 14:50:45 ID:APlS8Dcs0
そうだね、eスポーツを批判するのは全員たった一人の仕業だね


686 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/10(火) 15:43:41 ID:qDIBugZz0
>>685
誰もそんな事言ってねーよ
気持ち悪い穀潰しゲーマー達なんてわざわざゲーマーに悪意を持った表現する奴なんてお前だけだっつの


687 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/10(火) 16:37:40 ID:APlS8Dcs0
そうだね、eスポーツを批判する奴を糞尿なんてわざわざ真にゲームを愛するゲーマーに悪意を持った表現する奴もお前だけだね


688 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/10(火) 16:49:20 ID:B9zH7QGP0
アルカディアライター「垂れ」警察に出頭
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1234226946/

穀潰しじゃなかったらなんて表現したら良いんですかね?
教えてくれませんか?


698 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/12(木) 15:56:47 ID:6mj4RBx30
>>687-688
何言ってんだお前
わざわざ犯罪起こした奴持ってきてゲーマーが全員穀潰しとでも言いたいのか?
しかも穀潰しの使い方分かってねーし
じゃあ何だ?小室哲哉を指して「J-POP作曲者は全員穀潰しの犯罪者だ!J-POPが無くなったファンは全員首を吊って死ぬんだ!」
と騒ぐ人間が真にJ-POPを愛するJ-POPファンになるのか?
あんまりふざけんなよ


701 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/02/12(木) 22:40:27 ID:8kTae7enO
>>684
デスノ君って2chだけに留まらず
他人のBLOGにも平気で迷惑掛けんのな。
それでいで中野にはメールを出さないとか
どんだけ人間のクズなんだこいつは…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:26:17.99 ID:j2JVIToh0
960 名無しさん@弾いっぱい 2009/03/10(火) 12:34:10 ID:BaYPT9QwO
http://blog.progame.jp/
このブログで暴れているのもデスノ君じゃね。
カルトとかマルチとか信者とか救世主とかスポーツの代替品とかさ
言い回しが毎回ワンパターン、すぐに同一人物とわかる。
そりゃキチガイが粘着したらコメ欄も無くなるわな。


961 名無しさん@弾いっぱい 2009/03/10(火) 14:31:11 ID:MRWHDsOC0
アンチに論破されてコメ欄なくすとか
ぱねぇっス


962 名無しさん@弾いっぱい 2009/03/10(火) 14:48:42 ID:BaYPT9QwO
はいはい
論破、論破


972 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/03/10(火) 23:42:18 ID:NyGnYHmg0
>>960
うわ・・・
もうゲリラの一種だろこれ・・・


975 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/03/11(水) 00:22:16 ID:QxO5aUXg0
>>960
ひでえこれはひでえ
この人にはがんばってほしい


986 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/03/11(水) 14:39:26 ID:DSXCkldC0
>>960
全世界にゴマンといるデスノ厨の思考回路なんざ
皆似たようなもんだよ
迷いなくデスノ君と特定できる奴の方がおかしいだろ


987 名無しさん@弾いっぱい sage 2009/03/11(水) 16:50:26 ID:fF6zHieqO
>>986
デスノ君おつ(・∀・)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:39:07.00 ID:j2JVIToh0
デスノ豚は過去にお絵かきBBSを荒らしていた模様

【業界最強誌】アルカディア 22月号【唯一神】
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1160542969/

813 :ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 12:59:23 ID:7Oee/g+MO
なんで廃刊しないのお?ゲーム誌棚でいつも目障りなんですよ

816 :ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 00:10:06 ID:vXC7g2oZ0
>>813
そういやお前、オエビ荒らしてつぶしたって本当?

926 :ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 17:32:12 ID:mqYFg2MVO
あの猿渡インタビューには、確実にウソだと断言出来るのが四ヶ所ほどある。
しかも、ある程度事情を知っている人が読めば簡単ににバレるようなものばかり。

1つはそういうことにしておかないと猿渡の立場がないからってことで理解できる。
でも、あとの3つのウソに関して猿渡の意図を図りかねる。

特に霜田や杉田。
お前達もあれを読んでるんだろ。
読んでいれば言うことがあるはずだが。
それとも、直接関係ないから見て見ぬ振りってことなのか?



   何 を 狙 っ て る ん だ 、 猿 渡 ?


936 :ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 23:17:21 ID:ncrXmDeM0
>>926
ところでお前、オエビ荒らして潰したって本当?

938 :ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 00:10:02 ID:78iAeUV60
>>936
さわたりさん、こんばんは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:45:52.44 ID:j2JVIToh0
927 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/22(木) 23:13:47 ID:3HCLnyRI0
>福岡の真性キチガイだよ
俺が見てる別の掲示板にもfukuokaって呼ばれてる福岡出身らしいキチガイがいるんだが、同一人物なんだろうか…


928 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/23(金) 03:46:46 ID:WgJLMoDh0
間違いなく同一人物ですwwww
ていうか同一人物以外の選択肢はありませんからwwww


930 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/23(金) 15:43:07 ID:PxYqlpQR0
>>927
>俺が見てる別の掲示板にもfukuokaって呼ばれてる福岡出身らしいキチガイがいるんだが
それ詳しく頼む、デスノ豚ならテンプレに入れとくからw


932 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/23(金) 21:54:48 ID:xqPJaGKI0
>>930
何かで荒らしのIPアドレスが表示された事があったんだが、それで福岡からアクセスしたのが判明したらしい。

あと、また別のお絵かきBBSで痛い発言したために発言消されて、それを逆恨みして荒らしてアク禁された後、
そのお絵かきBBSのネガキャンを別の掲示板でやってたやつがいたんだが、
「初心者が気軽に〜できない」
「〜の管理人は〜というジャンルを滅ぼそうとしている」
とかどっかで聞いたような事をずっと言っていたのも思い出した。


933 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/23(金) 21:58:37 ID:xqPJaGKI0
あ、誤解のないように追記しておくと、>932の上のfukuokaってやつと、下のお絵かきBBSアク禁されたやつが同一人物かは不明。
単に頭の中身が似たようなやつかも知れない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:46:17.70 ID:j2JVIToh0
934 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/24(土) 15:57:12 ID:FqysTK7p0
>「初心者が気軽に〜できない」
>「〜の管理人は〜というジャンルを滅ぼそうとしている」

モロデスノ豚ですなw
よければその掲示板を教えて戴けませんか?


935 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/24(土) 23:11:44 ID:7Wf626FQ0
>>934
もうそのお絵かきBBSは残ってないよ。
管理人がキチガイに潰された感じ。


946 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/29(木) 00:00:01 ID:Z3kNQMof0
>>935
そうですか…
残念です。
管理人さんもかわいそうに。


947 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/29(木) 23:58:32 ID:UEd2VGD40
>>932
>あと、また別のお絵かきBBSで痛い発言したために発言消されて、それを逆恨みして荒らしてアク禁された後、
>そのお絵かきBBSのネガキャンを別の掲示板でやってたやつがいたんだが、
>「初心者が気軽に〜できない」
>「〜の管理人は〜というジャンルを滅ぼそうとしている」
>とかどっかで聞いたような事をずっと言っていたのも思い出した。

デスノ豚はゲーム業界だけじゃなく、お絵かきBBSでも迷惑行為を繰り返してるのか
もうコイツ死んだ方がいいだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:51:38.08 ID:j2JVIToh0
ゲームは娯楽でしかないから引退という言葉を使うのはおかしい!という謎理論を主張するデスノ豚

279 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 12:29:36 ID:4avqNywu
つーか「引退」って言葉に、ものすごく違和感を感じるのって俺だけ?
外食するのに「引退」って言葉があるだろうか?
映画好きは「引退」って言葉を使うだろうか?
もともと1コインで気軽にできる娯楽だったはずなのに
わざわざ一般の人が手を出しにくいように、手を出しにくいように
ゲームという娯楽を捻じ曲げてってるような気がする


280 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:34:51 ID:2KFWWHMD
日本語でおk


281 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:38:02 ID:vC9KoMZ6
たかが娯楽の一つのはずの物に
わざわざ「引退」なんて大袈裟な言葉を使って恥ずかしくないのかな?
という2行ですむ話


282 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 15:53:18 ID:2KFWWHMD
だれが引退したんよ?


283 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:39:41 ID:VOg8RtAf
ゲーセンでゲームしている人のブログを見ると、頻繁に「引退」の
言葉が飛び交っていますよ。


285 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:56:09 ID:qX70A0KH
ゲーマー用語ってネガティブなのが多いよね

大会が盛り下がることは「お通夜」って言うけど
逆の盛り上がることを現すゲーマー用語は無い

ゲームを止めることは「引退」って言うけど
新規参入者を温かく迎えるに対するゲーマー用語はない

ゲームに夢中になることを「ハマる」って言うけど
デスノで「ハメ」って言うと凶悪な一方的にボコるだけの連続技を指す

こういう用語を広めて、デスノはアーケードゲームをどこに導こうと思ってるんだろう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:52:26.60 ID:j2JVIToh0

286 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:02:43 ID:YPVMnKiC
やり込みも「連コ」って言葉で否定されるしね

やり込もうと思っても「連コすんなよ」と言われれば
それ以上、何も言えなくなる


287 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:09:12 ID:a4Kj6mL0
「お通夜」なんて使ってるのは、一部の心ない人間だけ。


288 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:10:08 ID:ufq2POjZ
>>279
いや、引退としか言いようがない。
3日サボると手が思うように動かなくなるのに
(そこまでプレイしてない人には関係ありません)
仕事とかのせいでプレイ時間が激減するんだから。
もう楽器演奏みたいなもんだね。

だから引退という用語よりも引退としか
形容できないほど労力を注ぎ込めるゲームの問題だな。
そこが浅いゲームに引退はない。


289 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:14:03 ID:0OgpyRpD
労力w

ゲームは楽しくてやるんじゃなくて
労働でやるんだ?ワラ


290 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:49:23 ID:ufq2POjZ
そうそう、楽器演奏もダンスも絵を描くことも料理もマラソンみたいな運動も
賭け事もパチンコも技術の積み重ねが少し必要なのは全部全然楽しくない労働です。



291 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:31:44 ID:s5s86U5v
>>288
結局やり込むか、全くやらないかの二者択一
たまにやるっていう選択肢をばったり切るわけだ

そういった語句が当たり前の世界にして
そういう中間層やそれ以下の層をばっさり切って
それで業界は発展できるのか


292 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:39:13 ID:grC/scpc
引退と宣言して、今までのやりこみ人生から線を引くだけだろ。
ゲームだけじゃなく、趣味の世界でよく使われるだろ。
こんなことで盛り上がるなんてくだらなさ杉。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 05:53:15.69 ID:j2JVIToh0
293 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:43:27 ID:ufq2POjZ
>>291
切ってるのはそういうゲームばっか出してる企業や
ゲーム廃人を店から追い出さない店だから。
盛り返したのはアミューズメントスポットは
ゲーム廃人をパージするような雰囲気だし
やりこみが必要なビデオゲームだっておかないだろ。
セガもビデオゲームなんて出すのやめてカップル向けの
ゲームやおしゃれ魔女みたいなゲームだけ出してればいい。
これでもっともっと発展する。


294 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:45:09 ID:s5s86U5v
趣味の世界じゃ、むしろ使わない
娯楽をスポーツかなんかと勘違いした奴等が良く使うって話だ


295 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:50:34 ID:ufq2POjZ
はい「スポーツは娯楽ではない」テーゼ出ました。
遊び半分でちょっとしたランニングを行うのも娯楽ではありませんのでご注意を。


296 :ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 20:01:35 ID:4TpymV2X
スポーツは引退するっていうかも
でも、映画もギターも絵も料理も
趣味の人は引退なんて言わないんじゃないかな
引退って言うのは、それを仕事としてる人だと思う

「映画を引退した」
「料理を引退した」

こう聞いて、まさか映画が趣味の人が、その趣味を辞めた
と取る人はかなり少ないと思うよ
誰もが映画や料理を生業とした人が、その仕事を辞めた
と取るんじゃないかな

してみるとゲームの場合、ゲームを義務だの仕事だの
またはスポーツだと勘違いしてる人が引退なんて
言葉を使ってるんだと

ゲームを義務だの仕事だの思ってやってるんじゃ
そりゃ楽しくなるはずもないよね
アルカディアの記事見ても、ちっとも楽しそうに
見えないのも納得だよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:06:07.62 ID:j2JVIToh0
j
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 32店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1268046378/

13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/09(火) 23:56:48 ID:cyOCA/8o0
>>12
>>9は連コインを禁止する事が悪い事だと思ってる頭のかわいそうな人だから気にしなくていいですよ


14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/10(水) 00:53:03 ID:u0j2vxYW0
>>13
だね。1コイン終わったら「ありがとうございました!」って店外へ送り出すのが常識。
「じっくり遊びたいなら家庭用版をどうぞ!」これが今の常識。

16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/10(水) 01:44:25 ID:u0j2vxYW0
>>15
「最長時間」がコインタイマー設定時間であり、
ゲームオーバーになったら時間内でも退席願う
ゲーム中でもタイマーが切れたら退席願う

とにかくゆっくりは遊ばせない。
客はさっさと追い出すのが正義。

もちろん待ちが居なくても連コはダメ。
連コという行為に待ちの有無は関係ないからだ。
プレイした人は、次に誰かが座るまでプレイが禁止される。これ常識。

18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/10(水) 23:20:44 ID:QJOjES7l0
>>14 >>16
じょ…冗談で言ってるんだよね?

19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/11(木) 02:29:45 ID:mCwyVCMn0
>>18
現実問題、一般客がそう受け取っているという可能性は高いぞ?
なにより、メストが「連コは悪だ」と言い出してから落ち着いて遊べる雰囲気じゃなくなった

業界を滅亡寸前まで追い込んでまで「正義(自称)」を貫くんなら、そこまで徹底しないと意味ないよね

28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/12(金) 19:37:33 ID:rMGkSaPZ0
そりゃ一回やったら、はいお終い、はよ帰れってやってりゃ客もいなくなるわな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:06:37.03 ID:j2JVIToh0
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/12(金) 23:56:30 ID:FI+Wj8zd0
>>33
理解してないのは豚だけだけどなw

>>34
>A各地のゲーセンで連コインが禁止されてるのは何故か
> A:禁止されているのは順番無視、あるいは順番飛ばし行為であって
>   連コイン自体は禁止されていない

>C連コイン≠順番無視でないのなら何故連コインの問題視されているのか
> A:そもそも問題視されているのは連コインと順番無視が混同されている現状
>  もしくはそうした混乱状態を加速させているデスノのやり方であって
>  連コイン自体は問題視されていない
>  あくまで問題なのは「連コイン=悪」という間違った認識を広めていること

この時点でダウト。
連コイン=連続でコインをする事なのも間違いではないが
順番待ちを無視してコインを入れる行為が連コインと呼ばれてるのが現状だろ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121962561

大体ゲーム雑誌やゲーセンが「順番無視」ではなく「コインを継続的に入れる行為」を禁止する必要なんてあるか?
少し考えれば分かる事じゃねーか!
なんでもかんでもアルカディア叩きに結びつけようとするからおかしくなるんだよ。

43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/13(土) 02:40:31 ID:KGmmbfGm0
>>40
元ネタがどうなってるのか判らないんだが

「見に来た」「プレイしてる所を撮らせて下さい」って言ってんだから
ただのギャラリーと勘違いするのも仕方ないんじゃないか?
むしろ勝手に順番を主張してファビョってる山岡達こそ礼儀知らずの
マナー違反に見える

46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/03/13(土) 11:53:56 ID:YqfiOLB30
>>36
>ゲーム雑誌が「順番無視」ではなく「コインを継続的に入れる行為」
>を禁止する必要なんてあるか?

猿渡は自分が大金持ち、大成功をおさめないのは自分を認めないゲーム業界の所為だと思っている
ぜんじは金持ちなのに、なんで俺は金持ちになれないんだ、理不尽だ、と

そして大成功をおさめベンツを空輸するようなゲーセンオーナーを妬んでいる
デスノは猿渡がゲーセン業界に復讐するために立ち上げられた雑誌
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:09:28.02 ID:j2JVIToh0
カプコンの価格設定や売り方を擁護してまでゲーセンの基板高騰化の原因を押し付けるデスノ豚の図

闘劇スレ その29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1265100771/

792 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/15(木) 20:19:21 ID:4r1SRRph0
>>790
むごいな
基板の値段上がったのは聖地聖地やってたてめーらの所為でもあるのに
その辺全部棚に挙げて人の所為かよ

804 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/16(金) 12:42:22 ID:hbDLrfFm0
>>802
なんでもとは言ってないじゃん

>>803
がまTwitterより

リプライやRTは勝手ですが、されても返事は書けませんのでご了承下さい
4分前Tweenから

−これ以上、この話題は触れません−
5分前Tweenから

以上、イベントを続けます宣言をする以上、責任もあるので、完全アウトの発言でした。
オペレータが言いたいけれど言えない以上、自分が言わなかったら誰も言わないので、せめてもの罪滅ぼしだと思ってください。
6分前Tweenから

理由は2年前に400万で買ったのに200万しか償却出来ていないのを知っているから。
自社(この場合タイトー)が新宿という好立地で50円でやっている以上、100円取りにくいしね。
これでまたVERUP200万だったら、プレイヤーとしてはイベントを続けますが俺がオペレータだったら買わない
8分前Tweenから

以前から某オペレータから、業務用SF4が高かったらNSBとかやるなという声をもらった。それでも続ければプレイヤー。
そこでやらなくなったらオペレータ。悩みどころ。
11分前Tweenから

http://twitter.com/gamanoabura_tmp


805 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/16(金) 13:00:05 ID:MJq+MtZD0
それでもプレイヤーはスパ4を望んでんだろ?
そこでプレイヤーの要望に応えてスパ4入れるのが彼等の、聖地の使命じゃね?
プレイヤーの声に答えないで何の為の聖地だよ?
商売っ気出してプレイヤーの声無視するならその辺のラウワンとかと変わんねーじゃん


806 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/16(金) 13:09:19 ID:z5+opbfy0
それは200万しか償却出来ていない店が悪いんじゃん
馬鹿じゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:09:55.26 ID:j2JVIToh0
807 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/16(金) 13:14:52 ID:TL6a2vnA0
>>805
それでも(少数の)プレイヤーはスパ4を望んでんだろ?
そこで(少数の)プレイヤーの要望に応えてスパ4入れるのが彼等の、聖地の使命じゃね?
(少数の)プレイヤーの声に答えないで何の為の聖地だよ?
商売っ気出して(少数の)プレイヤーの声無視するならその辺のラウワンとかと変わんねーじゃん

メーカーはそれが少数の声だって知ってんだよ
でもその聖地だの有名人だのの少数の声が馬鹿に鳴らないことも知ってる
でも少数だからって開発費下げた下手なゲームは出せない
むしろゲームに対してはうるさいくらいの人たちだからね
だから必然的に一枚当たりの基板単価は高くなる


808 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/16(金) 13:21:41 ID:Y3ewiLSx0
>私がお金を出しますと。ビシッと。『わたくしが、わたくしの、運動によって出たものなので、責任はわたくしが負います』ビシーッつって
アルカナの時も一騒動あったけど、闘劇タイトルになることで闘劇店がそれを買うハメになったら闘劇関係者はそれに対して金出して買ってくれるんですかね?ビシーッと

825 俺より強い名無しに会いにいく 2010/07/17(土) 00:20:04 ID:yn7ukn0W0
「うちはこのゲーム入荷しないから、このゲームはクソゲーってことにして市場から抹殺します
この方がゲーセン業界の為なんです、全てのゲーセンの為なんです」

アホすぎwwwwwwwwwww

831 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/17(土) 02:57:16 ID:6ooGQzhX0
ビデオなんて聖地しか買わないんだから
枚数はけなきゃ少ない枚数に負担が被ってくるのは当然の結果だろ

833 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/17(土) 05:22:29 ID:2tU67evR0
だってさー、他の競合作(特にSNK)をこき下ろし
○○勢みたいな括りで囲ってプレイヤーが他ゲーに移ることを阻害し

メーカーから足元を見られた時に、入荷しないって言う選択肢で
他ゲーを育てるっていう選択を自ら潰してきた訳じゃん
そりゃ盛り上げ方が悪い、自業自得って言われてもしょうがないよ

本当にゲーセンに必要な盛り上げ方だったらボッタクリ価格のゲームなんて要りません
って突っぱねれば済むだけじゃん

極少数のマニア層の要望のために、少数生産になった基板をリスク背負って
高価格で入荷しないと要望が叶えられない
そういう盛り上げ方をしてきたんだから、それは自業自得ってもんでしょ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:16:18.71 ID:j2JVIToh0
827 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/17(土) 00:27:22 ID:6ooGQzhX0
>>826
ビデオで抱き合わせは先行入荷の場合くらいだろ

普通のOP価格出せば普通に買えるよ
その普通のOP価格が高すぎるって駄々捏ねてる状態だろ
自分たちの盛り上げ方が悪いのを棚に上げて

830 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/17(土) 02:47:37 ID:pIZsoEuA0
>>827
盛り上げ方が悪いって・・・
メーカーが足元見てアホみたいにふっかけてきてるのは間違いないぞ

840 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 00:47:28 ID:OVqpNsh90
TRFは余裕でペイしてるだろw
買わないとか在り得ん在り得んw
これでペイしてないって事になるとホントに盛り上げ方が悪いってなるじゃんw


841 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 00:57:49 ID:wVzHjNua0
>>840
カプコンへの抗議のつもりなんじゃない?


842 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 01:19:49 ID:OVqpNsh90
カプコンへの抗議って何がw
TRFはペイしてるはずなんだから値段設定に文句は出ないでしょw
メーカーとの確執よりもユーザーの要望を汲み取ってくれるお店だと思ってたんだけどねぇw


843 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 01:36:07 ID:wVzHjNua0
ペイできても必要以上に高価格だったら文句も出るでしょ
カプコンは抱き合わせ商法やセット商法、締め切り後に追加要素付きの家庭用発表とかやってるんだから
ゲーセンなめんなって言いたいんだと思うよ


844 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 01:49:21 ID:OVqpNsh90
おかしいなw
それできちんと利益が出ていて儲けてるはずなのにw
なにが不満なんだろw
抱き合わせが嫌なら抱き合わせの先行販売で買わなきゃいいだけなのにw
ユーザーは入れて欲しいと思ってるのになw


845 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 02:20:48 ID:xG3ECY5Q0
文句も何もスパ4入れる際のHDD交換のアップデートが1台50万ってのが無茶苦茶だろ
基盤の相場が新作格ゲーの対戦台1セット20〜25万ぐらいなのに、値段設定が狂ってるからこういうこと言われるんだろう
値段を相場通りにしてスト4導入店には割引で販売とかにすりゃあいいのに

ちくりんもアホな事言い過ぎだと思うが、カプコンの売り方はあまりにも汚い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:17:02.68 ID:j2JVIToh0
846 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 02:27:29 ID:4R8Mhw4sP
TRFはNEOGEOのクソゲーを一万円くらいで買ってきて客集められるんだから、3セット300万もかけてアップデートするなんて馬鹿らしいんでしょ。

849 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 03:03:42 ID:OVqpNsh90
>>846
ユーザーに還元しろよw
どんだけ金儲け主義なんだよw


850 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 03:08:55 ID:OVqpNsh90
>>848
ペイできてんなら高くないだろw
適正価格だろw
馬鹿ですねw


851 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 03:13:11 ID:MNuSOSkk0
>>848
まぁカプコンのヤクザ商売っぷりは昔から有名ですし
Zガンダムの時も色々あったなそういや

855 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 11:29:37 ID:QsESEN8I0
普通にペイ出来てないだけだろ

200マンで仕入れて400マンの売上げあるなら誰だって仕入れるさ
200マンの仕入れで100マンしか売り上げないから
どこが欲しがるんだこんなもんってなってるだけで


856 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 11:42:41 ID:yuLf8Klq0
儲けてるんならプレイヤーに還元すべきだろ
それはTRFが盛り上げたお陰っていうより、やり込んだプレイヤーのお陰なんだから
これで新作入れないって、それこそやり込んだプレイヤーへの裏切りじゃないか!


857 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 12:15:10 ID:xG3ECY5Q0
ID:OVqpNsh90
こいつ頭おかしいだろ、スト4を未だにペイ出来てないゲーセンが大半なのに
極一部の聖地がペイ出来ただけで適正価格とかバカかよ、TRFもスト4ペイするまで1年以上掛かったぞ


858 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 12:23:59 ID:jLMbVx3p0
>>857
その極一部の聖地しかペイ出来ないような盛り上げ方しかしなかった
盛り上げ方が悪かったってことだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:17:36.34 ID:j2JVIToh0
859 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 13:06:42 ID:xG3ECY5Q0
>>858
アーケード『ストリートファイターIV』の価格は2,394,000円
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1100795.html

そういう問題じゃねーだろ、どんなに盛り上がってもこの値段じゃ回収するのにどれだけ時間が掛かると思ってんだよ
ガチ大会以外に初級者・中級者大会とか大会開きまくって必死に盛り上げたTRFでもペイするのに一年以上
いくら盛り上げようと努力しても限界がある。俺の地元のゲーセンも大会開いたり色々やってたけど新規や常連が少ないから基本的には閑古鳥

盛り上げ方が悪かった?ある程度盛り上がってる土壌ははあったよ、それでも回収できてないのが現実
スト4は仕入れ値が文字通りケタ違いなんだよ、なんでもかんでもゲーセンのせいにするな

862 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 13:58:55 ID:qvIXhkYl0
その辺はメーカーも分かってることでしょ
極一部の聖地しか儲けてないんなら、極一部の聖地のために出すゲームは
必然的に一枚当たりの単価が高くなるのは当然でしょ

聖地だってそれは分かってるでしょ
それを分かった上でプレイヤーの要望を、アケ文化を守るために
リスクを背負って入れてこそ聖地が聖地としての存在意義でしょ

俺らだって同じでしょ
馴染みの店にリクエストして入れて欲しいゲーム入れてもらえたら
それが身内以外やらないようなマイナーゲーであればあるほど
例え連コだって後ろ指差されてもやり込む、普段の何倍もつぎ込んでやるべきでしょ

そうじゃないと筋というか、義理が立たんでしょ

聖地だってそう
普通の所に売れないゲームを発売して貰うんだから普通の何倍も金額出さなきゃ
それをもっと儲けにしたいから、もっと利益欲しいからって
それじゃ筋が通らないんじゃないの?

864 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 15:54:47 ID:iVBMFtM60
聖地ある限りアケに新作はイランってことやね


865 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 16:02:27 ID:PUcA2gkK0
まあメーカーにしたら聖地は儲けてんだからもっと高くても良いだろって話だな
努力してない所がペイできてないからってそれは努力しない所が悪いんだし
メーカーだってこのご時世、余裕なんてないんだから



866 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 16:06:16 ID:4R8Mhw4sP
聖地が儲けてるってw
バタバタ潰れてるがな。


867 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 16:16:34 ID:pf1MUT+G0
Q.
ある商品は、開発その他もろもろの費用で1億円かかりました。
しかし、その商品はどうやっても10000個しか売れません。
最低いくらにすればもろもろの費用を回収できますか?

869 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/07/18(日) 17:41:02 ID:5et4Y8gW0
なにそれ?
正規の料金払ってないの?
なのに文句言ってんのwすげーw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:27:18.80 ID:j2JVIToh0
店員の「メダルの売り上げが落ちている」という発言を聖地店舗のメダル叩きに転嫁するデスノ豚

892 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/24(木) 20:32:22 ID:gpBWIMW+0
>>888
順番から言えばお前の店が潰れるのが先なんだろうな

ダンピングスロのせいで、パチ屋に入れないガキとパチ屋の閉まってる早朝深夜しか客が付かなくなった
だからって、あっちにルール合わせたら利益出ないっての
もう潮時かなあ、カプセル禁止になった時点で無理だったのかもしれないな


893 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 09:19:43 ID:q2ilc0qQO
本当に1パチの等価換金が近くにあるわ、5スロで景品なら等価での交換とか…。ゲーセンの遊び要素が全て持って行かれてる。景品に換えられないメダルを誰が集めるよ…。


895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 11:01:49 ID:X1/93Nni0
>>894
安売りして大量放出したメダルを回収できる機械が揃ってるならやればいい。
ちゃんとP/Oを管理できるならどんな安売りをしても平気。
うちは1,000円130枚だけど規模と機械がしょぼいんで閑古鳥。
お客が付いてないと回収も大変だから、大安売りは出来ないね。
世の中には1,000円300枚がデフォのところもあるし、やり方だろうね?
俺はお勧めしないけど。


896 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 12:27:34 ID:rGhgKeKc0
>>893
5スロのせいで、徐々に値下げしていっても1000円400枚まで下げてやっと客が付き始めた程度
もちろん全台最低設定

しかし、5スロが今度50銭パチ&2円50銭スロ始めるという
さすがに1000円800枚では採算とりようがないからメダル全撤去の予定

>>894
というわけで、メダル全撤去という選択肢も頭の片隅に入れた方がいいかと


897 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 15:43:27 ID:q2ilc0qQO
ご回答ありがとうございます。やっぱりどこのお店でも同じ様な事で悩まれてるのですね。相手が同様のゲーセンならまだしもパチンコ店なら勝負になりませんね。メダル機のP/Oをもう一度精査して、年明けにもメダル価格を下げてみたいと思います。


898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 22:26:22 ID:mhz6HVmnP
客はゲーセンは換金出来ない分、パチンコ屋より出せるはずと思い込んでるので
最低設定で営業するのは逆効果です。
価格下げるにしても次回来店時に+20枚プレゼントとか工夫したほうが良い。
ダンピング競争に付き合ってたら共倒れしますよ。
パチ屋は回らない、アミューズは良く回ると住み分けしたほうが良い。
スロットはパチ屋が撤去したレトロ台で勝負出来ます。向こうは旧台は設置出来んからね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:01:12.46 ID:j2JVIToh0
899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/25(金) 23:12:28 ID:rGhgKeKc0
>>898
残念ながら、レトロ台は専門店(景品交換&貯玉なし)があるんですよ・・・

預からなくてもいい(=貸しメダルは当日限り有効)というのであれば「換金出来ない分〜」も正しいんですが、
実際レトロスロ屋はその営業方法なんですが、預かったメダルを丸ごと次回引き出せるというルールだと
パチ屋と違って寺銭を抜けないので出すわけには行かんのですよ、ダンピング営業なら尚更。
ガキどもがミニマムでちまちま回したり、プッシャーで1枚ずつスロープレイするのははっきり邪魔なので
値下げと同時に子供づれ不可にした(ミニマムで回されるぐらいなら空席の方がましだから)。
ガンガンブッ込んでガンガン飲ませて、たまにジャックポットが当たる程度の出し方で充分。

「次回来店時に〜」は効果なかったです 預けある客はサービス必要ないですし・・・
そうじゃない客はチケット期限切れまで来なかったりするんですよ・・・

ちなみに現在
100円:5枚
500円:200枚
1000円:800枚です
稀にガキが100円買いするのはかわいそうですが、正規料金である100円5枚のレートを
残しているのは、不正やらかした客に請求する根拠とするため
(例:客同士の売買で400枚横流ししたら、買った客に正規料金の8000円を請求&メダル没収&出禁)


902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 00:57:09 ID:b8lZagN20
なんていうかパチ屋が1パチ5スロでやってるからどうなんだっていう

地域一番じゃなきゃ負け組、商売やってる意味がないってな考え方は経営者じゃなくてデスノ君の考え方だろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:01:56.18 ID:j2JVIToh0
903 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 01:06:13 ID:lUGaVw2Y0
>>901
あくまでそれは正規料金ではなく割引料金だから>500円200枚

もちろん売った方にもメダル没収+出禁のペナルティあるよ

>>902
とにかく半年前ぐらいからメダル客が完全に飛んでしまって、
ダンピングしてやっと最低限の稼動が確保できたってレベル

ただ、現状でメダル機の売却準備&代替機の手配(主にMJとMFC)してるんで、
代替機が確保できたらメダル全撤去だけどね


>なんていうかパチ屋が1パチ5スロでやってるからどうなんだっていう
あんたの店は空席から金が湧いて来るんだ?うらやましいなあ


904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 04:34:21 ID:FSbK9o990
>>902
>>892からちゃんと読めデスノ豚。
もはや一番がどうとかいうレベルじゃない、従来のやり方じゃビジネスとして成り立ってないレベルにまで来ている。

これでもまだゲーマーがゲーセンのパチンコ店化、パチスロ店化を望んでると言うのならお前が実際に経営しろ。

908 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 11:19:47 ID:b8lZagN20
なんだ、やっぱりデスノ君だったのか
してみるとメダル叩いて聖地目指しましょう闘劇参加しましょうって事なのかな?

残念だけどビデオと違って地域一番じゃなくてもビデオの何倍もパチもスロも売上げあるんで
ビデオは地域一番じゃないとインカム取れないけどな
地域一番(聖地)じゃないと負け犬なんて物の考え方こそ通用しない事に早く気付け

917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/12/26(土) 14:42:37 ID:s68gfUHRO
>>908
メダルを叩いてるだの聖地だの闘劇だのと
被害妄想丸出しですよデスノ君w

よっぽど切羽詰まってるんだねw
あんなにマンセーしてたメダルを全撤去とか言われたらかな〜?w

>>914
そいついつもの人だからマジレスするだけ無駄。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 07:03:59.18 ID:j2JVIToh0

102 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/17(日) 04:46:22 ID:mABASlbNP
>このスレの奴等はどいつもこいつも全然、頭使ってないんだな
>プレイ料金なんか下げれば余計苦しくなるだけだろ
プレイ料金を下げずに客を来るアイデアを具体的にひとつでも教えてください。
文句なら誰でも言える。実際近隣店が値下げし始めると客がいなくなる。
吉野家みたいなもんで競争に巻き込まれると独自路線なんて言ってられんよ。
うちは味とサービスで勝負!ってもゲーセンのメニューなんてどこも変わらんし品揃えならラウンドワンには勝てない。
ラウンドワンにも置いてあるゲームでうちが何をやれば勝負できるの?イベントでもやれっての?
値下げが誰も得しないのはわかってるがそれをやらないとゲーセンに客が来ない時代ってのはこっち側の人間ならわかるでしょう?
独自の景品を揃えるとか言っても大勢の客が欲しいのはラウンドワンに置いてあるような品揃えです。
最近じゃ初音ミクとかフィギュアまで置きだしたから独自の景品路線も危うくなってきた。
アキバ&日本橋のメイドゲーセンまで振り切らんと差別化なんて無理。


103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/17(日) 11:39:01 ID:Ty+YjmHf0
>うちが何をやれば勝負できるの?

おたけっつーか聖地派の奴らはメダル叩いて闘劇に参加させたいんだろ
ミエミエ

このままじゃ闘劇潰れて今まで気付いた「闘劇聖地」って看板が
ただの「やっぱりダメなやり方の店」ってなっちゃうからな


104 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/17(日) 12:26:37 ID:/sSPHlss0
まただよw
もうそういうネタ流行らないから

118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/17(日) 23:48:10 ID:Nzp0doOX0
なんか今日はデスノ豚が張り切ってるな。

>おたけっつーか聖地派の奴らはメダル叩いて闘劇に参加させたいんだろ

たった一人が「メダルの売り上げが落ちている」と言っただけなのにそこまで妄想するんだw
ていうか闘劇に参加させてどうすんの?
聖地の店を自分だけ生き残れば良くて他の店を潰そうとしてるとか言ってたの誰だっけ?

>おたけが路頭迷おうが店潰そうがこっちは知ったこっちゃないよ

おたけ氏の店が潰れる気配が無いから必死に叩いてるんだろ?
知ったこっちゃないんだったらなんでそんなに必死なの?
ていうかゲーセンは消え去る運命とか言ってたバカが何言ってんの?