ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 32店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@お腹いっぱい。
ゲーセンは洗浄だ! アハアハw
連コは犯罪だ!ゲームは見るもんだ! アハアハw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:13:49 ID:/Pg+CrNB0
囲碁将棋道場が高収益出せるのは高い筐体を買う必要が無いから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:38:15 ID:eOcJiPao0
いまだにKOF98とかスト2HYPERが現役なのが恐いよねwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:18:27 ID:6+arEkga0
十年選手の基板を(レゲーじゃなくて)最前線として使わないといけないぐらい
時が止まった状況ってのがどうしようもない

連コを問題にしなきゃならないぐらい混雑することなんてここ十年ほどまったくないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:56:48 ID:cyOCA/8o0
>>12
>>9は連コインを禁止する事が悪い事だと思ってる頭のかわいそうな人だから気にしなくていいですよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:53:03 ID:u0j2vxYW0
>>13
だね。1コイン終わったら「ありがとうございました!」って店外へ送り出すのが常識。
「じっくり遊びたいなら家庭用版をどうぞ!」これが今の常識。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:19:03 ID:7CCduj6J0
コインタイマー外付けしてフリープレイで稼動している場合はどうするんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:44:25 ID:u0j2vxYW0
>>15
「最長時間」がコインタイマー設定時間であり、
ゲームオーバーになったら時間内でも退席願う
ゲーム中でもタイマーが切れたら退席願う

とにかくゆっくりは遊ばせない。
客はさっさと追い出すのが正義。

もちろん待ちが居なくても連コはダメ。
連コという行為に待ちの有無は関係ないからだ。
プレイした人は、次に誰かが座るまでプレイが禁止される。これ常識。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:50:16 ID:fU1PzMhW0
昔小学生の時お年玉もらったから殿様の野望連コしてエンディング見ようとしてたんだが、若いバイトの奴が嫌がらせで筐体の電源切ってまたつけやがった。
子供というのは無力だ。正月の午前中で客は俺ら小学生の兄弟二人だけだったから狙われたんだな。

昔のゲーセンはヤンキーもすごかったしまさに文字通りの無法地帯だったな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:20:44 ID:QJOjES7l0
>>14 >>16
じょ…冗談で言ってるんだよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:29:45 ID:mCwyVCMn0
>>18
現実問題、一般客がそう受け取っているという可能性は高いぞ?
なにより、メストが「連コは悪だ」と言い出してから落ち着いて遊べる雰囲気じゃなくなった

業界を滅亡寸前まで追い込んでまで「正義(自称)」を貫くんなら、そこまで徹底しないと意味ないよね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 19:31:18 ID:BI1ktopz0
>>17
連コしてる方が悪い(キリッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:32:10 ID:7jYRGVB10
自衛隊駐屯地近くのゲーセンでは
プレイ待ちの客は後ろに整然と並んで待ってる。
1プレイ終わると列を乱すことなく速やかに
次のプレイヤーと入れ替わってまた後ろに並んで整列してるよ

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:27:01 ID:LSxZ7YfB0
>>21
それが当たり前だよね
常識知らずのデスノ豚には理解できないみたいだけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:40:14 ID:DDUgm69L0
>次のプレイヤーと入れ替わってまた後ろに並んで整列してるよ
ダメだな。「ゲームをせずに滞在してる」時間の方が長いじゃないか。
ゲームプレイ中でない人は客じゃないんだから、終わったら速やかに退場すべき。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:51:59 ID:LSxZ7YfB0
どこまで非常識なんだこの豚は
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:52:02 ID:GUU7numOO
さて、今月どれだけ潰れるやら…明日は我が身…くわばら、くわばら
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:37:52 ID:qHemJJsd0
当たり前の光景のはずなのに見たこと無いのはなんで?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:05:34 ID:zjPuNVJr0
>>26
並ぶほど客がいないから

格ゲーはCPU戦だけでEDまでたどり着けるのがデフォになったからね〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:37:33 ID:rMGkSaPZ0
そりゃ一回やったら、はいお終い、はよ帰れってやってりゃ客もいなくなるわな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:12:15 ID:FI+Wj8zd0
分かりきってた事だが改めて言わせて貰う。

    お 前 マ ジ で バ カ じ ゃ ね ー の ?

自分の番が終わって順番待ちが居たら譲るのが当たり前だろ。
幼稚園で教わるレベルだぞ?デスノ豚は義務教育受けたのか?
ゲーセンのゲームは個人の所有物である家庭用ゲームと違って公共の物だ。
ゲーセン来るのはお前一人か?ゲーセンにあるゲームはお前の物か?
前にも言ったがお前実際にゲーセンに来た事あんのか?ゲーセンとパチ屋は違うんだぞ?
ゲーセンで順番待ちを無視してゲーム終了後も何時間も台を独占している光景を見るか?
大抵のゲーセンので連コイン禁止のルールが表記されてるだろ。
ゲーメストが連コインに対する注意を雑誌の載せたのは
次の人が居る事を忘れてプレイ終了後にそのままコインを入れる人間が現れて来たから
順番待ちをきちんと守りましょうという当たり前のルールを忘れない様にしようとしただけだろ。
落ち着いて遊べる雰囲気じゃなくなっただ?
じゃあ何だ?お前はメストに連コ禁止と書かれるまで順番待ちを無視してプレイしてきたって事か?
ていうか何でお前の中には「順番待ちを無視してプレイし続ける」「順番待ちが居なくても1プレイしたら帰る」しか無くて
「プレイが終了したら順番待ちが居ないかを確認して居なかったら次のプレイを開始する」という考え方が出来ないんだ?
勝手に連コインの意味を間違えて覚えて業界を滅亡寸前まで〜とか正義(自称)とか何言ってんだ?
なんでお前は廻りから間違ってると指摘されてる事を絶対に直そうとしないの?
「ゲーセンで連コインを規制する事は悪」「e-スポーツはスポーツと付くからゲームじゃない運動だ」
「アルカディアは有名人を優遇している」「KOF勢というチーム名で闘劇参加は対立を煽る為」
「アルカディアが無くなればアーケード業界は復活する」「ゲーム業界を良くしようとする事はゲームが嫌いな証拠」
違うって俺も何度も言ってるし、他の人間からも何度指摘されてるよな?
なんで無視すんの?他人の意見は無視してお前の妄言だけは聞けとか都合が良すぎるんじゃないの?
順番待ちが「ゲームをせずに滞在してる」時間の方が長いからダメと言っているがじゃあどうすればいいんだ?
何回発生するか分からない順番待ち解消の為にウン十万のゲームを複数用意するのか?
何のゲームで順番待ちが発生するかも分からないのにいちいち整理券を用意するのか?
整理券を配布したとして他のゲームをプレイ中だったらどうするんだ?

常識で考えろよ豚野郎が。 
幼稚園児未満の知能の癖にゲーセンの経営者や雑誌出版社、会社社長に文句を言える立場だと思うな低脳。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:31:55 ID:XUKZrKsD0
連コイン≠順番無視

ここでは連コインの是非について語ってる
連コインと順番無視を混同してぎゃあぎゃあ騒いでるデスノ君はお帰りください
>>1-7のテンプレを声に出して10回読め
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:37:54 ID:FI+Wj8zd0
>>30
全て答えろ。

@連コインの定義を述べよ
A各地のゲーセンで連コインが禁止されてるのは何故か
B逆に連コインを許可しているゲーセンは存在するのか、あるなら店名を記述せよ(コンティニューサービス等に起因するハウスルールは不可)
C連コイン≠順番無視でないのなら何故連コインの問題視されているのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:50:52 ID:FI+Wj8zd0
ミスった

C連コイン≠順番無視なら何故連コインが問題視されているのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:04:43 ID:39uVwf5C0
要は連コインする奴のマナーの悪さだけだろw
後ろに並んでたら譲るって、こんな簡単な事も出来ないのか最近の奴は?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:04:59 ID:agT9VuvV0
@連コインの定義を述べよ
 A:連続してコインを投入すること

A各地のゲーセンで連コインが禁止されてるのは何故か
 A:禁止されているのは順番無視、あるいは順番飛ばし行為であって
   連コイン自体は禁止されていない

B逆に連コインを許可しているゲーセンは存在するのか、あるなら店名を記述せよ(コンティニューサービス等に起因するハウスルールは不可)
 A:一部の狂信的デスノ店以外すべて

C連コイン≠順番無視でないのなら何故連コインの問題視されているのか
 A:そもそも問題視されているのは連コインと順番無視が混同されている現状
  もしくはそうした混乱状態を加速させているデスノのやり方であって
  連コイン自体は問題視されていない
  あくまで問題なのは「連コイン=悪」という間違った認識を広めていること
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:07:23 ID:agT9VuvV0
>>33
後ろに並ぶ奴も少ないからねぇ
なのに連コするのに気が引けて誰もやらない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:56:30 ID:FI+Wj8zd0
>>33
理解してないのは豚だけだけどなw

>>34
>A各地のゲーセンで連コインが禁止されてるのは何故か
> A:禁止されているのは順番無視、あるいは順番飛ばし行為であって
>   連コイン自体は禁止されていない

>C連コイン≠順番無視でないのなら何故連コインの問題視されているのか
> A:そもそも問題視されているのは連コインと順番無視が混同されている現状
>  もしくはそうした混乱状態を加速させているデスノのやり方であって
>  連コイン自体は問題視されていない
>  あくまで問題なのは「連コイン=悪」という間違った認識を広めていること

この時点でダウト。
連コイン=連続でコインをする事なのも間違いではないが
順番待ちを無視してコインを入れる行為が連コインと呼ばれてるのが現状だろ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121962561

大体ゲーム雑誌やゲーセンが「順番無視」ではなく「コインを継続的に入れる行為」を禁止する必要なんてあるか?
少し考えれば分かる事じゃねーか!
なんでもかんでもアルカディア叩きに結びつけようとするからおかしくなるんだよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:15:48 ID:XBAlid9s0
禁止する必要ないものを禁止している
そして間違いを認めないまま、間違いを流布している
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:20:20 ID:KGmmbfGm0
>>36
「順番待ちを無視してコインを入れる行為」なんて書いてないんだが?

同じ人物が同じゲーム機に再度コインを投入し、再びゲームを始めること(コンティニュー)をいう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:10:40 ID:2p5yfh0m0
×順番待ちが居たら
○誰も居なくても

>>31
1.ゲームオーバーになった後連続でプレイすること。それ以外の条件はない。
2.ゲーセンはさっとあそんでさっと帰る場所だから
3.梅田タイトースペシャルとか
4.やりこみは家でやれば済むことだから。デスノ的にはさっさと業界潰してファミ通に編入して欲しいから

>>35
その通り。だから、そういう奴に配慮するなら「並んでいない人間も考慮して、誰も並んでなくても
席を立ち、次に誰かが座るまでは遠慮する」必要がある。
そして、その間は客じゃないんだから店を出るべき。当たり前のことだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:45:15 ID:KHep1njp0
まぁ、まずはここを読め
http://oijnbo.hp.infoseek.co.jp/old/usiro/usiro02.html

何にせよここに居る一部の経営者がインカムとプレイ時間にご執心では終わる日も遠くないような気がする。
売上落とすくらいならプレイ時間をのばしてでも「遊んでもらって金を出させる」という考えがなぜ出てこないのか不思議。
どうやってリピーターを確保するかっていうことを考えずに客をなめてるゲーセンばかりだから
ゲーセンが減って行っても仕方ないでしょ。
競馬にはまったすし屋がマズくて客がよりつかなくなるのと同じだと思います。

経営者は悪い、アルカディアは悪い、メーカーは悪い、店長は悪い、店員は悪い、客は悪い、景気が悪い、運が悪い
だから、何なの?これだけから出せる結論は、撤退しかないですよ。
少々の改良や改善で解決できるようなものじゃないです。
客の数が変わらず、客の落とす金が変わらないなら、店と企業とプレイヤーを減らすしかない。
構造的な問題を解決するには、新しいビジネスを立ち上げるくらいの決断が必要で、連コインどうこう以前の話。

てゆーかすぐ終わらせて交代させようという対戦全盛期の方法論で連コイン問題にしがみついてるのがダメすぎ。
「次のプレイヤー」なんていない時間の方が多いのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:48:59 ID:KHep1njp0
ていうか今思ったんだが
連コイン=悪っていう人は
無尽蔵に不特定多数の流れ込んでくる場所に店を構えているか、
そういう場所でしか遊ばない人なのかもね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:02:52 ID:2p5yfh0m0
>店と企業とプレイヤーを減らすしかない
実際に減ってるし、その結果メーカーはゲーム作っても採算が取れなくなった。
すべてはアルカディアの望み通り。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 02:40:31 ID:KGmmbfGm0
>>40
元ネタがどうなってるのか判らないんだが

「見に来た」「プレイしてる所を撮らせて下さい」って言ってんだから
ただのギャラリーと勘違いするのも仕方ないんじゃないか?
むしろ勝手に順番を主張してファビョってる山岡達こそ礼儀知らずの
マナー違反に見える
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:42:51 ID:wjjP/WP/0
だからビデオゲームは終わってるって言ってるだろがぁ
ブラスト1台おいていくら稼いでるの?? あ???
それで給料とか家賃出るの???
駄菓子屋のゲームじゃねーんだからww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:40:59 ID:7T/0hbSv0
>>37
「現実を見ないで盲信的にアメカディアを誉めるのが真のゲーム好きだ!」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:53:56 ID:YqfiOLB30
>>36
>ゲーム雑誌が「順番無視」ではなく「コインを継続的に入れる行為」
>を禁止する必要なんてあるか?

猿渡は自分が大金持ち、大成功をおさめないのは自分を認めないゲーム業界の所為だと思っている
ぜんじは金持ちなのに、なんで俺は金持ちになれないんだ、理不尽だ、と

そして大成功をおさめベンツを空輸するようなゲーセンオーナーを妬んでいる
デスノは猿渡がゲーセン業界に復讐するために立ち上げられた雑誌
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:14:15 ID:EO2IQtga0
アジアカ稼動前からネガキャンばっかだね
モウダメぽ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:20:34 ID:KHep1njp0
>44
ガード下とかでコンビニ、ガソリンスタンドの跡地でやってるとか
ゆにろーずみたいな所はなんだかんだでビデオゲームは生命線よ。
あと個人経営店舗とか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:33:27 ID:2p5yfh0m0
>>44
わかってると思うけど、プライズばかり並んでる中に
1台だけブラスト置いたとしても、誰も座らないぜ?
例え中身がどんな最新の人気作でもな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:00:13 ID:KHep1njp0
>49
経営者スレ的にはブラストシティを2台置いてエミュを縦横1台ずつで十分と言う結果。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:54:16 ID:2p5yfh0m0
>>50
同じ2台だったら、プライズだらけの中に入れるよりも
本当に2台だけのスペースで設置した方がまし
(90%規制も両替機か自販機でクリアできるだろうし)

それぐらい「プライズだらけの中にぽつんとビデオ」は無意味
稼働開始直後の鉄拳やガンガンですら客が飛ぶ威力だからなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:03:35 ID:2p5yfh0m0
あと、エミュ基板が〜とか言ってる奴はどうせプライズも
著作権ぶっちぎりのカードミラーだのエロ絵マウスパッドだの
著作権ぶっちぎった景品いれてるんだろうな

それである日突然メーカーから訴状と1000本分の請求書(もちろん
定価×1000枚分×台数=数十億)が来て夜逃げとかよくある展開だよなw

今のゲームメーカーは本当に儲かっていないから、
エミュ基板置くような泥棒経営の店にはそれぐらいやりそうな気がする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:41:41 ID:KHep1njp0
>52
大手メーカーは今後先払い式に応じられる大口を優先にするから
相手にしないと予想。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:32:20 ID:2p5yfh0m0
>>53
優先とかそういうレベルじゃなく、ゲーセン運営会社自体もう傾いてる
(というか、自身の直営店網自体傾いてるのを自覚してる)から、
今後は掛け売りの与信をしませんよ、というだけのこと。

去年は地方大手レベルのOPが吹っ飛んだりいろいろあったし、
個人経営レベルだともはやいつ飛んでもおかしくないから
単純に「今後の取引は現金でお願いしますよ」となるのも当然。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:33:50 ID:2p5yfh0m0
言うまでもないが、「相手にしない」とは、「訴訟対象にしない」という意味ではないからね。
本当に切羽詰まったらエミュ基板設置店対象に損害賠償請求訴訟をジャンジャンかけてくるよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:56:24 ID:KHep1njp0
>55
SEGAは危機感まるで無いから訴訟するとしたらナムコかコナミだろうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 21:46:22 ID:2p5yfh0m0
>>56
可能性が高いのがその二社だろうな。事実上解体されたタイトーも、スクエニの意向次第だろう。
金銭的な余裕があり、アーケードゲームへの興味を完全に失ってる任天堂は今は黙っているが、
もし任天堂がその気になったら確実に潰されると思われる。下手すれば刑事告訴がついてくる可能性まである。
逆に、カプコンとアルゼはエミュ基板業者からライセンス料を徴収してるので大丈夫な可能性が高い。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:44:52 ID:6YGeIhbd0
とか言いながら自分の店ではエミュ基板置いてますみたいなw


今更だけど最近ダーツ置いてる店多いけど実際どうなの?
ダーツも通信対戦じゃないとインカム上がらないらしいけど。
専業のゲームが全然だから、そんなとこにも手を出さないとやばい状況。
結構場所取りそうだし坪効率的にもどう?

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:25:51 ID:Yzs/7JTf0
>>58
ダーツは酒出さないと儲からないよ
ゲーセンとは別物としてやった方が報われる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:08:16 ID:nt91CgjB0
>>58 ダーツライブ=多角経営者の墓標

仮にもエミュで訴えられるのは海外から輸入販売してるディストリビューターだけだぞ、末端ロケは入れたもん勝ち。
うちはエミュ基板で変更届だした時に管轄で聞いて見たら「まあダメって言われたら引けばいいよ」ってその程度。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:13:16 ID:Yzs/7JTf0
>>60
そりゃあ、警察は民事にはノータッチだから、
民事でやばいかどうかは考えないからね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:23:45 ID:xxdwkqFB0
>ゲーマーのプレイが「見られるもの」だと分かれば、自然と社会の見る目は変わってくるだろう。

ゲームはプレイするものじゃなく、見るものだ(キリッ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:52:49 ID:Hb54mt2e0
>>62
本気で実現するなら根本からゲーセンの仕組みを変えないとダメだな

ギャラリーに課金する方法と、そこから店の取り分を取ってプレイヤーに分配する方法を
待ち行列にも課金、もちろんカウンター付近でダベってる奴らからも課金。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 15:57:25 ID:MpsznVdC0
>>63
>>62はデスノ豚だからマジレスするなよ
>>46みたいな事を真面目に書き込む奴だぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:36:56 ID:64yqv7z10
しかしデスノ豚は連コイン禁止のルールが広まったのがゲーメストやアルカディアのせいだと本気で思ってるっぽいな。
この社会不適応者はリアルでも「俺が職に就けないのはデスノのせいだ」「俺が孤独なのはデスノのせいだ」とか言ってるのかね?

それにしても>>40は良く出来てるよな。
話の内容から察するに2001年頃の作品だと思うがこの時点で既に連コインが悪い事だと言われてるんだよな。
デスノ豚お得意のマンガを利用したネタで連コイン批判。
しかも最後にアルカディア批判も混じってるからデスノ豚も叩くに叩けない。
デスノ豚ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:21:22 ID:PsfkldUL0
と、マジ基地が発狂しています
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:25:41 ID:PAV3bNCt0
いやこれ、どう見ても山岡達の方が滑稽な事してるとして描いてあるだろ

猫背は駄目だとか大股開きすんなとか10cm以上上げんなとか
馬鹿は休み休み言えみたいなことばっか

そういうの他人に押し付けてをキレて怒鳴ってる姿を皮肉ってる漫画だろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:57:04 ID:7NrYVrUu0
>>66
涙拭けよwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:47:15 ID:Gw0CllrR0
>>67
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶