板橋区・練馬区のゲーセン事情 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
板橋区・練馬区のゲーセン事情 Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1164755835/

過去スレ
Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096019738/
Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1110675740/
Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1128029728/
Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1140682621/


関連スレ
トーホーレジャープラザ総合スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1179399323/
【練馬区】アミューズメントフタバ【江古田駅前】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1225199985/
【マジック最高 !】上板橋マジックについて 2【店員乙】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1178375200/
★☆ 板橋GC2 ☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1232690656/


全国ゲーセン地図Wiki - 東京都(23区外周部)
http://www5.atwiki.jp/gesen/pages/58.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:51:13 ID:djPHyxr+0
【東武東上線・有楽町線】
 ・成増 …… クラブセガ成増、ぷれっと
 ・下赤塚 …… キューブ、アミー、アドアーズ下赤塚
 ・東武練馬 …… トーホーレジャープラザ(ト神)、プレイハウス
 ・上板橋 …… マジック
 ・大山 …… サファリ大山、フェイス、ニュートン大山、アドアーズ大山、WORLD GAME CIRCUS
 ・小竹向原 …… ゲームシティ板橋

【都営三田線】
 ・高島平 …… 宝島
 ・志村三丁目 …… ラウンドワン板橋、ニュートン志村
 ・本蓮沼 …… ジョイランドサンアイ
 ・板橋区役所前 …… ディンドン仲宿、プレイランド仲宿

【都営大江戸線】
 ・光が丘 …… セガワールド光が丘、ダイエー4F

【西武池袋線】
 ・大泉学園 …… ディルレイ、プレイアリーナ、アミュージアムOSC
 ・石神井公園 …… 石神井公園駅前センター、ゲームパーク石神井
 ・富士見台 …… ゲームパーク富士見台
 ・中村橋 …… ミラクルイン、ファンファクトリー
 ・練馬 …… サンアイ、BIG
 ・江古田 …… フタバ、ぐりんぐらす、えびせん

【西武新宿線】
 ・上石神井 …… UFO
 ・武蔵関 …… ジョイランドミッチャム


※ここ数年で亡くなった板橋、練馬のゲーセン
 ・ゲーム平安(大山) ・ゲームファンタジア(大山) ・ゲームグース(大山)
 ・アポロ(東武練馬) ・ラビリンス(東武練馬)
 ・プレイランド清水町(板橋本町) ・グッド(西高島平) etc...
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:01:01 ID:LHnFLe0BO
キューブ店長曰く
「俺の城潰してたまるか」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:06:24 ID:PWWMa+FO0
ニュー豚BB入ってんぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:18:11 ID:JcJtLnYM0
ラウンド1の4F微妙にレイアウト変更してたけど
あれじゃ4Fにギャラリーつかないじゃん!
3Fにギャラリーが集中すると通路通り辛くなる気がするんだが、、、、

まぁ、依然として板橋区随一の神環境である事にかわりないが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:39:54 ID:yGwpKXJ40
過疎すぐるだれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:47:27 ID:QOm3OCcu0
何故ゲームパークはガチャガチャを増やすのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:06:52 ID:xYL07M2DO
>>4
BB入ってるのって大山の方?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:17:52 ID:G/+jUmMn0
もう二月だけど駅前センターは復活まだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:00:03 ID:is1SffsB0
>>8
違う、志村の方
GG撤去→BBの流れだと思ってたけど違ったから気づかなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:46:48 ID:WOzmMNDY0
成増のセガ1000円で150枚だったんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:48:05 ID:WOzmMNDY0
各ゲーセンのメダル単価情報もきぼんぬ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:57:12 ID:Z9SveYMh0
練馬駅の近くに1play50円のちっさいゲーセンがあったんだけど場所が思い出せない・・・
一回たまたま見つけてフラっと寄ったんだけど、もう一回行こうとしたら場所が分かんなくなったw
誰か知ってたら道順とか教えてくれるとありがたい。
hiなんたらって名前のゲーセンだった気がするんだが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:31:04 ID:EkzPISY30
>>13
練馬 サンアイでググると吉
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:15:41 ID:Z9SveYMh0
おお、ありがとう。素早いレス感謝します。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:41:26 ID:uK3cs3atO
中村橋近くのゲーセン
意外と良い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:22:27 ID:uAJaY1b0P
宝島高島平、なんでビルダーなんて入れたんだよ…
客もクズばっかだが店員もクズだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:20:48 ID:f1PiJ0fNO
>>17
糞ガキと臭いおっさんばかりなんだからしょうがないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:44:37 ID:Nuvvs6o/O
駅前センター、リニューアルはいつ?
工事中のチラシは、はがされてるよな? そろそろか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:18:18 ID:UMI8S41c0
新板橋全滅してたんだな・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:48:06 ID:Wr7FnPQ40
>>19
分からないけど、4月くらいじゃん
外から見たら、閉店前と同じ状態だったから、正直いつでもオープンできるのではないかと・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:32:27 ID:zSOUfPWI0
埼玉まで足伸ばせばメダゲー1000円で200枚以上なんだ
でもゲームシティって1000円で300枚くらいだっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:08:56 ID:fgVsZM8P0
てえへんだ!てえへんだ!
練馬ドンキのはす向かい、川越街道沿いにスゴイデッカイ、ゲーセンが出来かかってたぞ!!!
ガロマだっけな
車からチラ見しただけだから、よくわからんけど、
そろそろオープンしそうな勢い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:27:48 ID:Kd697KUS0
>>23のゲーセンについて、ト神スレから転載

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:53:15 ID:AmOyLtVa0
かっぱ寿司向かいのゲーセンの求人がでてた。
キャロム練馬店
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&rid=08241942&axc=40&mp=1&cobrnd_id=13000001&st=92
遅番が0:00〜5:00てことは、トーホーと同じく深夜もやるっぽい。
キャロムって初めて聞いたが、埼玉で何店舗かやってるのな
http://www.carom.co.jp/
格ゲー以外のビデオゲームとかメダルゲームとか、トーホーに無いジャンルを充実して設置してくれることを期待
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:25:43 ID:WWsDXfae0
キャロムってラウンドワンみたいなもん?
ラウンドワン板橋まで車で3分くらいの所だが、客の奪い合いにはならないかね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:40:14 ID:a+j3TVgJ0
4月に石神井駅前センター開店のソースってあるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:06:18 ID:6Jy5eDJPO
>>17
今度、宝行こうと思ってたんだけど…そんなに環境悪いの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:09:56 ID:RYq2gfuTP
置いてるもの・店員・客
どれを取ってもダメ。
ただ客層だけはラウンドワンよりマシ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:37:20 ID:Vsjb49HMO
宝島とか腐れゲーセンまだ閉店しないんだね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:41:36 ID:pAoJk/nW0
宝島のいい所
・BBを唯一三田線内で即入荷した
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:37:00 ID:Vsjb49HMO
宝島とかキモい人いっぱいいるから…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:09:58 ID:WbwUUAgJ0
宝島って奥に麻雀詰め込みすぎじゃね?
なんでただでさえ狭い店なのにあんなにビッシリ詰め込むのかね?

ここはやはりキャロムに期待
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:18:04 ID:WbwUUAgJ0
宝島って奥に麻雀詰め込みすぎじゃね?
なんでただでさえ狭い店なのにあんなにビッシリ詰め込むのかね?

ここはやはりキャロムに期待
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:01:45 ID:2xhjv7t30
今日キャロムの前とおったから店内見てきたよ
弐寺二台と、ドラムは確認できたから音ゲーとかKONAMI系は結構有ると思う
あと見える範囲では一階に3rdとギルティギアがあった
今から開店でこのあたりの格ゲーはいってるってことは相当品揃え良くなるぞ。

あと弐寺のほうは稼動してたの見えたから携帯から確認してみたらもう案の定店舗登録されてた。
ただそっちだと10:00~24:00になってるんだよな・・・。タウンワークで遅番は早朝までのシフトになってたから登録情報間違えてるのかな?
開店は来週の月曜日からだってさ、暇だし見に行ってみようかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:10:43 ID:YJVUrjaW0
>>34
乙。
店舗の規模やフロア構成など、まだ見てないので分からないけど
多分併設されてると思われるカラオケやらビリヤードコーナーが5:00までで
アーケードフロアは24:00閉店とかもありそう。

所轄違うけどラウンドワン板橋も当初は全館6:00まで営業の予定が認可下りずに
OPENが延期された挙句、結局3階は24:00終了に収まったし。

オンライン系ゲームとか深夜プレイが出来る店舗の選択肢が増えてくれると嬉しいのだが・・・
36sage:2009/02/22(日) 08:56:59 ID:FXL2FrxU0
ゲーセンのほうも朝5:00までって聞いたけどどうなんだろうな
ラウンコって12時閉店になったのって蕨の事件のせいじゃなかったか?
筐体破壊のやつな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:44:09 ID:mmyTAWkVO
>>34-36
近所なので見てきた。明日開店。
確かに品揃え良さそうね。
ほとんどのマシンに電源入っててなんかチェックとかしてた。
あと、外からは見えなかったけど「戦場の絆」もあるらしい
(公式携帯サイトの大隊情報に練馬キャロム入ってた)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:55:54 ID:UqEFmeqiO
キャロムみてきたよ
一階二階の行き来がめんどかった
一階はギルティギア、3rd、テトリス、レゲーボックス、メルブラ、KOF98、ブレイブルーが一台づつ
スト4が6台、鉄拳4台、あとバーチャあった気がする

二階は弐寺とギタドラが二台づつ、pop’nとDDRが一台
MJが10台くらいとMFCが15台くらいあった。戦場の絆は6台か8台(この辺曖昧)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:09:17 ID:qc+XaumC0
こいつスレ住人だろって人結構いたなw
俺も人のこと言えんが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:56:18 ID:5xc/lg00O
>>38
絆はPOD4台単位で運用するから、6台は無いな。
この時期に8台投入とな・・・・・・
もう無謀通り越してカブキ者過ぎるぞキャロムwww

帰りに寄ってみるか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:43:45 ID:+Qo4gwXr0
キャロム練馬覗いてきた。
1階(メダル、プライズ、格ゲー等)が0:00までで
2階(カードゲーム、麻雀、音ゲー、大型筐体、プリクラ等)が5:00までの営業形態らしい。
QMAとか麻雀格闘倶楽部の深夜廃プレイは出来る模様。
格ゲーとかは100円1プレイがデフォ。

カラオケとかダーツなどは見当たらずビデオゲーム中心の構成だが
2階隅っこの方に卓球台があった。これでト神に代わって卓球offが出来るw

あと>>38も書いてるが、階段が今のところ正面玄関の横にしかないため
(カウンター横の扉奥にもあるっぽいが鍵が掛かってた)
2階に上がるのにいちいち外に出なければならず億劫。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:38:22 ID:GZVCxOvf0
ドライブゲーって2階?
>キャロム練馬
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:57:24 ID:qc+XaumC0
ドライブゲーは二階だったねぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:19:56 ID:TP+s3XN/0
>>41
そこなんだよねぇ・・・1階から2階に上がるのに
外に出なければいけないのを除けばまぁ良店舗?

スパイクアウトFEがあったのが一番ビックリした
ひさびさにやって下水道エリアでゲームオーバーになったがなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:44:05 ID:Dw6gj8wU0
おお、ありがd
ということは5時までか。

\100なら廃プレイ直行かも。
今度行ってみようかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:03:29 ID:6FD2k1t00
5時までってすごいなw
ところで駐車場は無いの??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:38:08 ID:wY/EC1wIO
>>46
店の裏に確か専用駐車場あったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:35:17 ID:6FD2k1t00
>>47
おk d 
今日行ってみるわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:15:27 ID:vEHNuhfj0
そういえば弐寺一台どっかからの転用のせいかすげえ汚かったな。カードリーダーがたがたですこしびびった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:18:37 ID:i5xLvKTy0
大型メダゲーは何があるの?
あとメダルいくら?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:41:14 ID:ciZSN7db0
キャロム練馬 裏に大量に駐車場があったw
店内は閑散としていた
メダルはオープンキャンペーンで1000円で200枚
SNC入れてくれたら行ってやってもいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:30:09 ID:cI+I2NhVO
ト神弐寺4台wwwドラム6台wwwブレイブルーなくなってるwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:36:37 ID:QOlQ/rLJ0
待て待て冗談だろ
流石にこの速さでBB撤去はないだろないといえかすが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:07:21 ID:22ycHYtJ0
>>52だよ。今帰宅
詳細いくよー個人的に経営者ぶっ壊れたんじゃねえのかと思った
えーとまずタツカプとBBとメルブラ消えてた。というかあのへんが空洞化してた。写真も撮ってきた
んでGVSGが4台に増えてる。バーチャ鉄拳はかわらず・・・・かとおもったら端っこの鉄拳が2組へって3組になってた
音ゲーゾーンがヤバイ。上板橋のマジックしってる人はアレが拡大した感じになってると思ってくれるとわかりやすいと思う
筐体だがまず弐寺が4台になってた。ドラムマニアは驚異の6代。ギタフリは数え忘れたが4台くらいはあったと思う
そしてまさかのあの一帯からDDRとポップン消えました。俺もかなり驚いたが後から来る人もみんな固まってた。
帰り際に気づいたんだがDDRは撤去じゃなくて場所移動だった。太鼓の隣の隣に移動されてた。
ほかにはQMAがUFOキャッチャーあったところに移動とかくらいかな。そういえばテーブルホッケー?があったよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:09:16 ID:22ycHYtJ0
おっと張り忘れ
http://imepita.jp/20090228/035980
メルブラとかがあったとこへスト4移動
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 05:11:18 ID:TBLj/3f30
質問なのですが、DMにハウススティックはありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:29:17 ID:EyGnRM/EO
ハウススティックがわからない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:15:17 ID:TBLj/3f30
DM付属の金具のついたスティックとは別に、そこのゲーセンが買ったものがおいてあったりするんでしょうか?ということです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:09:46 ID:2aTNEi78O
>>58
明日(今日)見てくるよ。わかったら書き込むね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:22:29 ID:ulv1ZxRRO
>>58あるよー

んでト神の増えた音げーはぽぽらーれから来たやつだよ
6158:2009/03/01(日) 01:39:46 ID:JodMEFBW0
>>59 >>60

なるほどー、つぶれたとこですか。
わざわざありがとうございますー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:57:35 ID:MH3fah6O0
ト神のQMAがキャロムに対抗してか100円2クレになっててワロタ
今まで新作稼動直後は200/100のDQN連コ推奨設定だったから、6が入荷したらどうなるか見物だ

ついでにキャロムも深夜覗いてみたら、QMA以外は閑散としてた
MFCが半分ぐらい整備中になってた
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:35:05 ID:ICDV6CGP0
ど素人で悪いんだが、QMAとかって午前2時とか3時とかに
全国に対戦相手がいるもんなん???
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:40:27 ID:+0XEpjp80
流石に〜0時とは比べ物にならんけど全くいないことはほぼ無いよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:40:43 ID:NjsJrWNO0
キャロムってスパイクあるんだね
できれば何台あるか教えてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:10:18 ID:+0XEpjp80
二台ですわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:11:53 ID:V3HzSO9s0
ありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:59:31 ID:bTMUp2hg0
キャロムはメダル落とし好きにはダメダメだわ。
あんだけ広いんだからグラクロやスピン入れたらいいのに。
うちは線路の反対側なんで、もうわざわざ行くことはないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:27:52 ID:qSF6XseR0
キャロムの二階終わってるな。
なんであんな故障中ばっかりなの?

ぶっ壊れた中古台をそのまま設置しすぎ。
どうすんだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:34:21 ID:TKD7n7f8O
ゲームUFO上石神井ってここでおk?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:28:01 ID:3ocwLDfrO
キャロムにWCCFはあるんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:31:00 ID:bLSP6R6H0
>>71
あるよ

今日キャロム練馬行ったら、2FにあったDVSやカードビルダー、麻雀ファイトクラブが1Fに移設されてた
2Fの空いたスペースには何が入るんだろう…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:03:37 ID:3ocwLDfrO
有難うございます。今度行ってみますね。1Fに麻雀移動したってことは朝5時まで出来なくなったって事ですかね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:02:37 ID:tHsPJDdh0
東武練馬のプレイハウスにガンダムVSガンダム入ってたよ
2クレ100円だって。 筐体が妙に綺麗になっててレバーも悪く無かった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:43:51 ID:d54zzCG3O
今の時期にガンガン入れるって事は、NEXTも入るのかな。
そういや、下赤塚のキューブにやっとブレイブルーが入った(入る?)らしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:54:48 ID:L18IS1HC0
そういえばプレイハウスにもブレイブルー入ってた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:11:32 ID:KdTp+ZHd0
>>73
麻雀は一部(12台くらい)が1Fに移設されましたが、2Fにも稼働中のが10台くらい+未稼働のが20台くらいありますよ

しかしホントに空いたスペースどうすんだろ。入れてほしいゲームの要望でもしてくるかな…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:12:53 ID:KdTp+ZHd0
間違えてageてしまった
すまん…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:42:49 ID:1JR5R+L+0
ゲームパーク石神井のラインナップって今どんな感じ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:09:29 ID:U0XdItPn0
石神井公園駅前センターまだ開店してないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:04:15 ID:2pXyqEG/O
今さっき絆やろうと練馬キャロム行ったら24時閉店になってたぞ。
先週日曜未明に行ったら朝5時までやってたのに・・・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:28:31 ID:ZRDNOL010
>>81
え?マジで?
二階も?

オープンしてからずっと壊れてるゲームがあって店員に言ったけど直ってないな。
(QoD4台中2台は重傷、2台軽傷)
全く直す気はないらしい。何人があのぶっ壊れた台に金入れたんだか・・・。

二階は絆以外は全部トホにあるゲームじゃないの?
5時まで営業しても絆プレイヤー以外にとっては、新しくゲーセンがオープンした価値ゼロだな。
トホにないカードビルダーとQoDを一階におろしたときは目を疑った。
トホに差をつけてる部分を切るとは・・・。そのうち絆も一階にやるのかねw
トホの客をとるためにゲーム合わせてるのかもしれんが、良くて共倒れだろ。

こりゃ確実に潰れるな。
つーかホントに二階も0時までなったのか?。
まぁ5時まで開けても電気代と人件費の無駄だわな。
もしやるにしても絆以外は電源落としてても誰も文句いわんだろwトホあるし。
逆に言えば絆を下におろせば二階は撤退しても誰もがっかりしないな。
ファミレスでも入ってもらって相乗効果狙えw

オープン前、すっげえ期待してたんだけどなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:54:55 ID:2pXyqEG/O
>>82
うん、2階も24時閉店w

・・・あすこはトホと違って直上が集合住宅だから、苦情来たのかもな。多分。
あのキャロムのビル、出来てから40年くらい経ってるって話だぜ?
たとえ防音工事しても上に響くよアレ・・・・・・


一年もたないだろうな、キャロム。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:04:30 ID:v/7G+kvH0
正直魅力が格ゲーゾーンしかないしなぁ。それすらトホに対するアドバンテージとしては弱く感じるし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:49:28 ID:DU8eiLUA0
キャロムの魅力は今のトコ絆とスパイクアウトしか見当たらない

スパイク無くなったら行かなくなるな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:28:30 ID:N7PrDPci0
警察からクレーム付いたんじゃないの?風営法で
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 05:46:50 ID:4wfqs9gDO
とりあえず行く価値ない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:21:46 ID:Mhf5LzCu0
でも、従業員イケメン多いしOKでしょw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:09:31 ID:RTrPYzUe0
アーッ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:41:00 ID:Vpko+KWbO
あれがイケメンなら世の中みんなイケメンだろW
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 07:28:18 ID:Jqq3FlWNO
>>88
またまた御冗談を(猫先生AA略



wwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:52:22 ID:2aL86rtW0
BBHの神設定ない?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:16:45 ID:V14abLgJO
ラウンドワン板橋にてマジアカの新作があと少しで出来るみたいです。今待ってます。

店員に設定聞いたら教えてくれなかったorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:32:34 ID:OLxPGOBj0
キャロム、今日QMA新しくしてた
明日にはできるかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:57:26 ID:mlNp97Pe0
そうか、新高島平のグッドはもう無いのか・・・。
以前板橋に住んでた時によく行ったな、懐かしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:49:16 ID:GDNZ3/Sw0
>>93
ラウンコは100/100みたいだね。午後7時ぐらいに行ったら過疎ってた。

限定パスは筐体周辺の販売機でe-pass自体売って無かったので不明。
MFCのセンモニに入ってることは無いと思いたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:24:14 ID:mXSbYW6G0
>>95
グッドなくなって
スロット専門店になっとるね
入ったこと無いけれど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:49:49 ID:C625uc+wO
キャロム練馬で聞きたいんだが

車はおけるのか?
格ゲーコーナーは1プレイいくらか?
それと格ゲーのラインナップを教えて欲しい
99Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2009/03/16(月) 13:57:17 ID:+TkNjv7TO
昨日夜初めて練馬キャロム行ってきた。
車は店の裏にある駐車場に停められるよ。
格ゲーはやらないから知らない。

触ったものだけ感想
デラ
鍵盤堅すぎてどうにもならないからマイクロスイッチの交換希望w
あと足元の振動がパネェw

メダルのスロット
なんで5号機が多いのだろう?
私的だけど、ホールではもう触れない4号機をもう少し充実させた方が良いと思った。
ゲーセンメダルだし換金出来ないんだから5号機ではギャンブル性に欠ける。

あと余談だけど、店員さんにタスポ貸してもらったw
マリガトー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:30:39 ID:hh8JiAcO0
>>98
鉄拳 バーチャ ブレイブルー スト3 メルブラ KOF98UM GGXX スト4
が開店時はあった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:02:51 ID:WFdhLHfMO
<<99 100
サンクス
今度いってくるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:12:56 ID:OlG1pTWeO
東武練馬のトーホーのポップンのメンテっていい?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:14:37 ID:5ZpmyP5i0
トーホーのスレでポップン消えたって書いてあったような気がするけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:15:10 ID:5ZpmyP5i0
と、思ったら場所移動しただけか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:06:15 ID:OlG1pTWeO
IDがポップンミュージック
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:38:10 ID:ZKIqI1Br0
メダルゲーム好きで、練馬のキャロム行きたいんですけど、
メダルはいくらですか???
どなたか教えてください。
107Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2009/03/19(木) 22:55:14 ID:SKeivJUnO
確か1000円200枚だったよ
2000円以上の貸出枚数は覚えてない

客層がカップル多め
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:10:50 ID:gEBbR8jT0
週末午後行ったら家族連ればかりだったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:12:10 ID:WK0mns63O
下赤のアドに、QMAの限定パスある?
今回はないのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:45 ID:L5TC8YYVO
109

俺も気になって、今日探して見たけど、
見つかんなかったなぁ。

QMA5稼動時には、
QMAの隣にカード販売機があったのにな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:56:17 ID:3IoGb1XQO
アミー変わってた。。。。
鉄拳のデカイのと、ガンダム4台あったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:07:31 ID:9/5T++xS0
下赤アドの絆

右から2番目のPODの投影機?がぶっ壊れててドット欠けがヒドイ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:39:40 ID:G7IaIJlN0
4月だけど、石神井公園駅前センターはまだなのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:12:17 ID:tHElbSbP0
潰れたんじゃね?
公式HPも消えてるし。
115113:2009/04/02(木) 14:50:13 ID:Vi25OUNk0
今電話して聞いてみたんだが、
「ちょっとややこしい問題が発生して、開店は全く未定」
と言われた。
ってかちゃんと人はいるのなw
シューティングの録画によく使ってたから頑張って復活してほしいぜ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:06:45 ID:8PXlwnYq0
電話したって誰も出ないよ
117113:2009/04/03(金) 15:38:35 ID:idp1MoWF0
24コール目でやっと出た
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:16:25 ID:vrvFunoa0
気長に待つしかないかね。
またあそこの2つ並んだ大画面モニターを
見たいものだ。録画もたくさんしたいし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 09:44:17 ID:k3olqgGpO
残念ながら、石神井の駅前センターは正式に閉店の方向で話が進んでると関係者から聞いた。
いつ営業再開できるかも分からんのに、家賃が高くてやってらんないんだとか。
一時期かなりお世話になった店だけにメチャメチャ悲しいわ。
1年とか掛かっても良いから、何とか復活して欲しいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:21:21 ID:MjPXQdsF0
まじかぁ・・・
寂しいのう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:12:02 ID:pSsVSXXw0
閉店したので出てきました。 店の中の人です。

えーっと、閉店に関しては事実ですが家賃は関係ないです。
他の問題があるのであの場所では再開が出来ないだけです。

また、事実あの場所で出来ないわけではありますが 他の場所で再開する事を検討しているので
どちらかと言えば「移転」といった形になります。なので再度開店する時まで今しばらくお待ちください
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:39:25 ID:p/ybOVtZ0
クラブセガ成増のガンダムnextは何で撤去されたんだろう
センターモニターあって結構人ついてたし主力だったと思うんだけどなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:20:45 ID:7OBjZRqd0
練馬のキャロムだけどメダルコーナーの客のガラがマジで悪すぎ
そう長くかからずに絶対潰れるわあそこ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:23:50 ID:Qrgd3nj3P
キャロルの駐車場、傾斜があるからDQN車は置けないはずだが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:44:11 ID:C4MJU2kZ0
自分が行ったときは休日昼間だったからか家族連れが多かったけど
どんな感じで柄が悪いの?
126A4-3KATA ◆.N8t99XlHw :2009/04/07(火) 15:22:40 ID:mR/fY37nO
普段は普通だよ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:06:21 ID:eXebU5Rv0
アミーの1階が変わってた
個人的にアカツキと、マーベルカプコン2の対戦台を1階に持ってきてほしいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:49:11 ID:AF5qco9aO
>>121
マジっすか。移転なら期待して待ちますわ。
同じ中の人かどうかは分かりませんが、再開したら必ず行くと約束しましたんでw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:38:56 ID:8dSOSzWg0
アミーにアカツキが入ってるとは意外だったな
いつから入ってたんだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 03:49:46 ID:GJ6DfwmX0
アカツキがあるとな?
アカツキやってる人っている?いるなら行ってみたいんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:27:33 ID:+EhBH3fUO
クレサやっている店知らない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:13:59 ID:JUkSjlow0
キャロムの従業員に柳原可奈子に似てる女いね?




イラッタイマテー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:18:06 ID:3yG2RHZQO
武蔵関のミッチャム4月12日に閉店するから景品交換
早くしたほうがいいぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:25:07 ID:JdvoRRp40
>>130
たまに対戦でやってるのを見るけど、シングルが多いね
CPU戦を楽しんでいる感じで、3人はいたと思う
ちょっと汚い店だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:18:23 ID:G9WnGQLf0
>>134
サンクス!
なら今度の月曜辺りにでも様子を見に行こうかしら
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:57:47 ID:Mvl1UvrWO
キャロム行ってきた。
場所が微妙だけに何か売りがないときつそう。
ドンキの上とか東武練馬近くのゲーセンとかいろいろあるしね。
店員は挨拶しっかりして好感もてたけど、ゲームやってる人少なかった。
のんびりやるにはいいかもね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:25:12 ID:bIuTzTfhO
石神井のゲームパークにKOF12が先行で入ってた。駅前がないから仕方ないので行こう。ゲームパークのナムコのバイクゲームにハマったよ、意外と面白い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:10:49 ID:bDApUL5A0
石神井ゲームパークのラインナップってどんな感じ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:53:08 ID:SUAq/eWd0
駅前センターがMJ売り出してる
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37288172
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:43:39 ID:bDApUL5A0
>>139
なぜ駅前センターだって分かるの?
もしかして駅前センターの関係者降臨乙?
wwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:14:49 ID:XMynSFAHP
200万でセガにも金払ったら元取るの大変そうだな
1年はかかる?
142135:2009/04/13(月) 22:26:13 ID:crKUTCSE0
今日アミーのアカツキ見に行ったけどホントに人いないな
それどころか3時間くらい粘ったけど店内にいる人自体を3、4人しか見かけなかったっていう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:30:39 ID:tBB1/aiv0
ていうかアミーは店のレイアウトを変えるべき
2階にあるKOF98UMとアカツキ(もしくはマベカプ2)を1階に持ってくればいいのに
1階が鉄拳とガンダムNEXTだけっていうのは、あのスペースにしてはもったいなさすぎ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:11:56 ID:9G2QIWHh0
>>140
見れば判らい!
ちきしょう…移転してまた再開してくれッ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:34:45 ID:1GiVQJ0a0
アミーにアカツキ見に行ったら1階以外が消灯されてたよ…
11時は遅すぎたようだ。
146135:2009/04/14(火) 15:03:30 ID:ehyYZj2e0
アミーのアカツキプレイヤーは何時くらいにいるの?
それとアミーにいるアカツキやってる人ってどのくらいがここ見てるのかな?

対戦相手が少ないゲームだから少しでも仲間を作りたいんだぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:35:35 ID:tBB1/aiv0
4日くらい前に行ったときは対戦でアカツキやってたよ
大体17時〜20時くらいだったかな
ちょこちょこシングルでやってるのを見るけど、対戦は稀かな
相手がCPU戦で負けるの待ってからのプレイが多い感じ
自分もそうだけど
148135:2009/04/14(火) 16:12:47 ID:ehyYZj2e0
昨日16時半〜19時半頃まで俺が行ってひたすらCPU戦で乱入待ちしてる時に
覗きに着てた人はもしかしたらCPUが終わるのを待っていたのかな?

アミーじゃ対戦できないのかねぇ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:17:32 ID:tBB1/aiv0
たぶん、君がCPU戦終わるのを待っていたんじゃないかな
自分がプレイしていたときも2人くらい覗きに来ていたし
前に運よく対戦できたときは、本数が3本選手だったから、正直自分もCPU戦よりは対戦したいんだけどね
そのほうが盛り上がるし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:26:30 ID:1GiVQJ0a0
自分含めてアミー界隈に4人は興味持ってる人がいるんだな。
CPU待ちの1人含めて。
151135:2009/04/14(火) 19:08:29 ID:ehyYZj2e0
だったら日にちと時間帯を決めて対戦しないか?

3、4人くらいなら充分対戦も回るだろうし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:53:26 ID:morVlflsO
あまりのアカツキ需要の多さに吹いた。店員にメンテとかしっかりやるように言っとくよ。
部品がある限りちゃんとやってくれると思うし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:46:20 ID:3k7VUYAc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43221/1204877495/l50
待ち合わせての対戦はのぞむところだけど、スレ違いになりそうだから
この先はアカツキはしたらばへ移動しよう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:26:02 ID:eMBtG+iq0
アミーはアカツキだけでも1階に降ろして欲しいな
それから、マベカプ2がカプエス2になるかもとか言ってたけど
いつになったらカプエス2になるんだろう
マベカプ2も飽きたから早くカプエス2に変えろよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:02:38 ID:+aER2gWv0
ウイイレアーケードあるとこどの辺?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:02:59 ID:d2QoOyJU0
アミーのアカツキにやけに強いミュカレとアドラー使いがいるな
ミュカレ使いのあの女の子、かなり可愛かったな
170cmくらいで胸も大きかったし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:25:00 ID:/tIsVN6C0
ミュカレ使いの女の子って、どんだけ希少価値高いんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:56:41 ID:fBux+yqf0
アミーっていつが盛り上がってんの?
あんまりそっちの方に行かないから行く時はピンポイントで行きたいんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:10:18 ID:MIz5c1zi0
8時回るとフロア(?)から人が誰もいなくなる。
こないだ偶然接敵できたのは6時半ごろだったな。
8時〜9時ごろに待機するようにしてるんだけど。

明日明後日の週末ではどんな感じになるのか見守ってみたいね。
とは言っても明日は7時から大宮でなんかあるみたいだからどうだろ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:19:27 ID:SkIRVcoQO
うちの近くのゲーセン。
ガキがカードゲームのカードをゴミ箱からあさっていた。
多分、親がゴミ箱からマンガあさっているのを見て覚えたんだろうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:34:02 ID:irVVhvB50
成増セガ、本当にNEXT無くなってしまっている
店員はなにも教えてくれないしどうなってるんだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:34 ID:W45xpQ0B0
>>161
前に店員に理由聞いたら
同じ系列の他店に移動することになったんだと
復活の予定は今のところ無いらしい

これは妄想だけど撤去されたのはnextの客層のせいじゃないかな
常連の一部にガラ悪いのいたし。
あとはセンモニ辺りたむろされるからじゃないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:38:25 ID:N/9zJjBM0
確かに前作の常連以外お断りの空気だったからな…成増セガのガンガン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:25:54 ID:irVVhvB50
>>162
正直なところ人が居ない時間帯に良く立ち寄ってたから気づかなかったけどそんな事情があったなんて…
まあグラディウスIIをまた置いてくれたからまだ通うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:09:00 ID:dYDH3YvA0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:32:32 ID:/NiKJ+cF0
>162
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1233100192/l50
成増はこれが理由なんかな?店名変わるかもね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:33:47 ID:/NiKJ+cF0
ttp://sega.jp/corp/koukoku/pdf/20090416_1.pdf
すまんミスった。こっちだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:27:15 ID:ABoYqDSn0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:44:40 ID:ABoYqDSn0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:01:00 ID:ABoYqDSn0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。



171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:05:28 ID:txU8ReqzO
今、成増には何が稼働してますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:31:09 ID:ABoYqDSn0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:47:37 ID:P1GIFO/BO
キューブにギルティが入ってた。
この辺りではキャロムくらいにしか無かったから助かるな。
ブレイブルーよりも対戦盛んっぽいのが何となく複雑ではあるがw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:30:47 ID:KGfxBp6xO
あの辺は店によって個性があるな。
一般ならキャロム。
徹夜までやりたいならドンキの上。
安さなら東武練馬のプレイハウス。
対戦を好むなら池袋へみたいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:54:12 ID:lJEoCtWu0
何気にゲーセン激戦区だよな東上線周りの板橋練馬
アドアーズとかの大手も参戦し始めてるし・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:50:06 ID:GLsWmPeeO
ラウンド1また配置変わってるね
四階から覗きやすくなってギャラリーが付きやすくなったのはいいけど、
あの場所だと待機列が出来たときに通行の邪魔になる気が……
椅子カムバック
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:38:10 ID:yu5hzD6wO
>>176
なんの配置が変わったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:07:04 ID:zZ/eNCl40
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:20:38 ID:zZ/eNCl40
http://img18.imageshack.us/img18/7780/jpj01.jpg
http://img22.imageshack.us/img22/161/jpj06.jpg
http://img18.imageshack.us/img18/8642/jpj07.jpg
http://img22.imageshack.us/img22/9466/jpj02.jpg
http://img17.imageshack.us/img17/2234/jpj03.jpg
http://img8.imageshack.us/img8/2409/jpj08i.jpg
http://img25.imageshack.us/img25/3903/jpj04.jpg
http://img27.imageshack.us/img27/6222/jpj05.jpg

株式会社ま●ゅ●ろ●ン●ニー
本店所在地:東京都練●区中●南*-**-**-***号

代表取締役:湯●奈●巳
取締役:湯●太●

http://maps.g●o●l●.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E7%B7%B4%E9%A6%AC%E5%8C%BA%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%8D%971-31-17&sll=35.724775,139.645414&sspn=0.02836,0.087891&gl=jp&ie=UTF8&ll=35.729391,139.645865&spn=0.00709,0.013819&z=16&iwloc=A
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:16:51 ID:ENeKub84O
今日の大山新豚でやる闘劇予選って何時からかわかる人いる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:45:58 ID:cbVG3SLZ0
したらば以外で話題が出ると思わんかったよ

店舗名
GAME-NEWTON大山店
開催日
5月10日(日)
大会開始時間
15:00
エントリー受付時間
14:30 ? 15:00

俺はいけないけどファイトー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:06:06 ID:ENeKub84O
>>181
ありがとうございます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:35:41 ID:lDaQjt6Q0
キャロムにデススマ前からあったっけ?レゲー消えてデススマはいってたんだが・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:20:50 ID:1IgUYXFn0
それってデスマ2?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:26:00 ID:NiPExd1B0
>>183
見てきた
デススマ2だった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:25:27 ID:cRcwAGWFO
ガンダムカードビルダーをやりたいのだけど、
クレサしている店をどこか知りませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:17:36 ID:QzROvd9q0
それこそキャロムになかったっけ。 それ大泉の東映のゲーセンにあったと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:35:35 ID:cRcwAGWFO
>>187
キャロムはあるけどクレサ無し。
大泉かー行ってみるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:51:59 ID:QNfNHnmu0
>>188
大泉もうないよ。撤去された。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:14:37 ID:fdz122FQO
>>189
がっくしY(>_<、)Y
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:31:16 ID:vSlzNLWSP
ラウンコのメダルたくさん持ってるヤシいる?w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:42:50 ID:rkhMovq9O
>>191

いっぱいって具体的にはどんくらいだ?

んでそれ聞いてどうすんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:07:26 ID:a73K3XggO
高島平は早くQMA6を稼動させろー
しないなら早く撤去しろー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:47:33 ID:DV+9YJrs0
ビルダーのクレサは
セガ成増と宝島で見た
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:27:35 ID:Ot5MNJxbO
>>194
宝島ってドコー?
君の心の中ってオチは無しに教えて下さーい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:19:42 ID:DV+9YJrs0
板橋区高島平8-13-3で調べてくれ
説明下手なオイラを許せ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:49:13 ID:Ot5MNJxbO
>>196
ありがとー。
あと、成増SEGAは来月、店名が変わるかもって友人が言っていたよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:10:47 ID:PrWJGtkzO
都営三田線「高島平」駅から賑わってる方に徒歩二分って所だよん
ただ、お店の環境は板橋区屈指の劣悪さだけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:52:09 ID:L9xRfuEw0
>>198に追記
ギタドラがV5だったりポップンが撤去されてたりQMAがXだったりKONMAI厨に
優しくなくなってきたゲーセンだなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:58:00 ID:C8o/aswS0
いまさらだけどキャロムのげーむが一部2PALY100円になってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:52:36 ID:Tac8QEo60
ビデオゲーム限定で新作除いてる微妙なラインナップだけどねw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:48:23 ID:BzobYW7EO
影にスーパーマリオが設置されているのにはワラタよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:09:05 ID:stXPKqtDO
宝島AAA入れるぐらいならLOV入れてくれないかな〜

ところでLOVクレサしてる店ってラウンド1以外はない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:03:48 ID:vyT16x0lP
池袋や大山のアドとかGIGOに比べて
練馬のキャロム メダルの持ちがいいな

あたりまえかw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:49:53 ID:Usg4PD0c0
BBHフル300円の店ってどこかある?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:17:39 ID:2Uz19K5H0
クラブセガ成増がES1運営に移転するらしいんだけど、ES1のホムペがググっても出てこない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:24:24 ID:CuzeG/FDP
タイトーの子会社じゃなかったっけ
色々ニュースで出てたよ
和光のセガも営業譲渡
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:24:52 ID:8auOX4IkO
前トーホーでスロットやってて景品でトーホーのメダルが出てきたんだが何に使うの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:26:30 ID:tKV4ju6oO
成増セガ見たんだが明日からタイトーステーションだとさ
絆やろうと思ったら閉まってるから吹いたわ

せめて大型筐体もの無くならないで欲しいものだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:29:37 ID:QeUrA5m6O
>>208
X枚で景品と交換
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 17:52:34 ID:IWvZCmgc0
成増セガ、新装セールでデススマイルズ、19XX、大往生が2クレ100円でした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:54:13 ID:ZgylW15v0
頼む、グラディウスIIだけは残してくれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:20:28 ID:jE+Omd97O
>>211
ハーレーダビッドソンキングオブザロード
はまだありますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:10:15 ID:WLKvlNd1O
なんか連ザとZDX無くなってガンネクになった以外は
成増セガのときとなにも変わってない気がする


つってもぱっと見なんで間違ってるかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:18:18 ID:HMeKIXTU0
NEXT戻ったんだ
でもZがなくなったのはやや寂しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:06:33 ID:jWG3f8moO
なんか成増のタイトーって、成増セガの時に比べて店員の態度が相当酷くなったみたい。
知り合いが行った時に台が故障して修理頼んだら軽作業で長時間待たされたり、
改善すべき点をやんわり伝えたら、嫌なら来るんじゃねーよ、ってハッキリ言われたとか。
しかもバイトじゃなく社員が言ったみたい。信じられない話だよね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:04:52 ID:fSMirDDM0
>>216
マジか

>改善すべき点をやんわり伝えたら、嫌なら来るんじゃねーよってハッキリ言われたとか。

新規開店早々閉店への一歩前進ですね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:56:07 ID:59OPOheMO
駅前センター復活してくれんかな。
あそこから余所へ流れた連中が騒々しいんだもん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:26:26 ID:vTiUOMwf0
とりあえず成増セ・・・じゃなくてタイトーに行ってみたが
配置がセガの頃と全然変わってない・・・

エイリアンVSプレデターを置いているのは評価する
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:01:08 ID:frDQZ1ChO
>>219
そうだな、一時間は遊べるゲームだからな。
まったりしたい時にはいいゲームだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:56:45 ID:yIENfvllO
TS成増にマジアカ、ポップン、ギタドラが入荷してた
しかも100円2クレ(期間限定って書いてあったけど期日は書いてなかったw)。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:32:15 ID:wEijKigsO
エイリアンVSプレデターか。
これも全然見かけなくなったな。鶴川のチャノンていう店にもあったな。
かなり遊びやすい難易度だったな。
新作なんかどうでもいいから、もっとレトロゲーを充実させてほしいな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:17:44 ID:rZy9wwul0
成増のタイトー
大往生19XXグラディウス2等様々なレトロゲームが総撤去されてたorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:29:16 ID:vhApjEzj0
はああああ?!!?
グラII撤去とかふざけんなよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:53:18 ID:rW+zTXo10
>>222
しかも成増タイトーは100000エクステンドのみじゃなくてさらに200000?エブリ設定だから
残機を気にせずに行けるしね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:03:45 ID:rBFV4z6m0
練馬駅にはウイニングイレブンの台が1台しかない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:44:28 ID:6znBn2Gz0
>>216
作業ってのがどのぐらいのもんかわからんけど、
新顔っぽいのも居るし時間かかんのはしょうがないんじゃない?
でも「来んな」とかそれマジかw
柏のセガも成増みたく会社変わったらしいんだけど、
そこに勤めてるダチ曰くあの会社の社員って店長ぐらいしか居ないんだってさ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 06:23:12 ID:95jSFGRT0
>嫌なら来るんじゃねーよ、ってハッキリ言われたとか。
ミカドかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーセンって楽だよね
客一人の重みってそんなにないからw
ゲーム中毒者は黙ってても来るしw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:30:53 ID:Kam+gBylO
マジアカの柄の限定パスがまだ買える店ありませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:45:57 ID:AapCcYTNO
はじめて、ネットで話したキモい40代の人にストーカーされた 
yasukomoon@yahoo.co.jp
で、「やすこ」とか名乗ってるヤリマンババア 
今週3人、1ヶ月5人とやりまくるらしく、オナーも楽だからよくするとか、
相手にしてなかったらキレられたw
間違えて画像送っちまった、マジきしょい 練馬に住んでるらしい オエw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:19:11 ID:84jo1asn0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:14:35 ID:cpHO2ylR0
マジアカ6限定柄e-パスならキャロム東武練馬はどうだろう。
6月中旬に行ったらまだカウンターで売ってた。
最新情報で無いのが申し訳ない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:41:47 ID:uIDiqzs2O
ゲームシティ板橋にあるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:25:01 ID:hcFxEESZP
アドアーズの下赤塚と大山南口だったら、どっちが音ゲー盛んですか?
台数や雰囲気とかも教えていただけると嬉しいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:37:39 ID:AOlZnHf80
>>234
音ゲーやらないから機種は分からないけど、下赤塚のほうが多いんじゃないかな?
下赤塚は平日恐ろしいほど過疎ってるけどw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:40:52 ID:3YbHq/To0
駅前センターのおやじ真珠入れてやんの。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:12:54 ID:vFvxfHfJ0
そういや駅前センターどうなったの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:06:24 ID:1mE9eIyX0
キャロムはJACKPOT系は駄目だろ。あとト―ホな。

コインおとし好きなら新座、江古田、和光  上板橋は日によるし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:17:11 ID:TSbaoxFuO
そういえば、久しぶりにアミーに行ったら、ぐわんげとカプエス2が置いてあってビビッた。
ぐわんげは難易度が易しいのか、熱心にプレイしてるヤツがいたな。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:51:07 ID:BfRTUiDFP
板橋ラウワン、トーホー、練馬キャロム、大山アド、下赤塚アド
この中だったらどのゲーセンが全体的に一番客層良さそう?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:18:57 ID:X7Ans49DO
ゲームBigって練馬駅の何口から出るのが一番近いですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:42:19 ID:GK2LXEkI0
>>240
どういう客層がいいかどうかは分からんが知ってる限りで。
キャロム メダゲーは保護者同伴必須なのでウゼーガキは少ない。最近全体的に設定厳しくなった感は否めない。
大山アド 最近ご無沙汰してるが、平日は常連が多くまったりプレイできるが狭い。休日ガキうざい。
下赤塚アド 過疎りすぎて初心者は入店びびるw禁煙のせいか平日は主婦多し。休日や夕方はガキ多くてうざい。

あと小竹のゲームシティはメダゲー16歳以下入店できないので落ち着いてるがタバコ臭すぎる。
おやつもらえてちょっと嬉しいw
243240:2009/07/11(土) 21:36:54 ID:lDd31vlgP
>>242
ありがとうです!
この辺で良さそうなゲーセンを探してたんで助かりました。
とりあえず大山アドに行ってみますね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:06:11 ID:cmTq7UEp0
>>218
UFO上石神井が騒々しくてガラ悪くなった気がするけど、そのせいかね・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:40:04 ID:TVKqdDP4O
禁煙いいな。
光が丘は乳母車できてる親がタバコ吸ってパチやガリレオやってるからな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:10:03 ID:nLjKEryg0
>>245
騒音に副流煙とは赤ちゃんの未来\(^o^)/オワタ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:36:56 ID:hzgrvCISO
すみません質問です

先日、三田線高島平近くのゲーセンでパチンコ(海物語)やったら
15連続フィーバーして1400枚メダル預けたんだけど、あの店でメダルの使い道って
スロットしかないですよね?確かパチンコは100円専用だったはず。

大量にメダル出したのに使い道ないとか…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:32:55 ID:ndpbFJnN0
>>247
宝島かな?あそこは前スタホがあったんだけど、撤去されてしまったので今はスロしかありません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:58:05 ID:gqV6F27iO
宝島
いい加減メダル撤去してくれよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:00:18 ID:RChqXfax0
意味ないでしょ。スロット&パチンコしかないメダゲーじゃ。
練馬錦の東方もそうじゃん。こういうところって基本的に回収店。

本物のパチンコ店より酷いかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:55:55 ID:TZpuEb5Z0
宝島は音ゲーやQMAもVerUPしないしホントにクズだな。
魅力的なのを入れることが出来ないなら早く閉店してくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:47:57 ID:bACOWQrK0
デモンブライドが何処にも入ってない件について。

つーか入ってる宝島はメンテが糞だしな…
今日だけで二回も画面ズレやがったし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:40:41 ID:qNtufQbe0
ν豚は?
あそこアルカナいっぱい入れてたし。
EXボードならROMだけで済むんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:47:31 ID:Ect8LK7w0
宝島デモンブライド遊んだけどズレなかった。ツイてたのかな。
バージョンUPしないとか、最近の宝島のダメさ加減は
でかい買い物する為、力を蓄えていると考えたい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:20:18 ID:KmxGVkod0
アミーにカプエス2があるっていうから今日行ってみたけど、ストゼロ3に変えられてたし
ゼロ3にするくらいならまだマベカプ2のほうが良かった
アカツキはシングル台になっていて、向かい側の台になぜかダイナマイト刑事EXとかいうのが入ってたし・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:41:33 ID:LkSeC9sh0
なんか糞化すすんでんなー格ゲーとかSTG撤去の店が多すぎる。
そのへん優良だったトーホーは既に雀キチと音ゲーオンリーくらいしかよろこばねーうえガンダムのせいでガキばかり多いし・・・

ビリヤードとか上にもってって格ゲーの対戦台とかふやしてくれればあそこ一択なのに・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:11:41 ID:e1SPf08E0
それにしてもデモンブライドはどこ行っても置いてねえな
都内だけで50台あるかないかくらいじゃん
今月末稼動予定の豪血寺一族の新作は恐らく全国で50枚前後だったりして
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:37:29 ID:4n+10Jt4O
宝島がデモンブレイドのフリプやってたけど途中からグループ占拠して独占台になっててやれなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:52:01 ID:R7das0cPO
練馬区に50円1クレで大往生置いてるゲーセンないです?
50円1クレだと練馬のBIGくらいしか見当たらないのですが大往生がない('A`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:52:33 ID:6swOpRI40
西武池袋線『富士見台駅』高架横に地上2階建て、延べ面積1,492uの大型店を建設中!
建築物の名称は、第1大同ビル。
施工者は、アドアーズ梶B
完了予定は、12月24日。
年明けの年度内にオープンすると思われます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:29:53 ID:M7PWzExM0
>>259
大泉のディルレイにあるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:10:00 ID:MWpUDA8o0
豪血寺一族 先祖供養がどこにも置いてないわけだが…

大山ニュー豚にはあるんかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:30:48 ID:4iRR7cs8O
練馬サンアイの営業時間を教えてくれると有り難いです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:06:24 ID:4/EIGQXk0
>>262
俺、自宅の筐体で毎日遊んでるよ
親戚がゲーセンやってて、3日前に店ではもういらないからやるよって言われてもらったんだ
ギルティやメルティのようなコンボゲーが好きな人なら確実にハマルね
あと、キャラ全員が血縁という独特な世界観もなかなか面白いね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:16:50 ID:Yv0GgeZF0
せめて1回くらいゲームやってから書けばよかったね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:44:42 ID:mkeAgc+a0
>>265
お前がねwwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:41:41 ID:keBMn76T0
>>260
それマジ?
富士見台ゲームパークと中村橋のチンケなゲーセン
練馬のBIGは潰れるな
ウイイレできるゲーセン増えるの嬉しい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:31:18 ID:VJB/CPaW0
50円1クレだからそっちで練習→アドでガチ対戦の流れになりそう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:59:08 ID:keBMn76T0
50円のゲームは旧型の古いゲームで
最新の人気ゲームは同じ値段じゃん
てか、最新のストUも鉄拳も麻雀格闘倶楽部もウイイレも
周りのゲームセンター置いてない
アドアーズが出店したら競争にならない
迷わず地元ならアドアーズに行く
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:57:22 ID:ZL1H1HC80
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:15:45 ID:L0Pu/B/l0
練馬、板橋で豪血寺の新作プレイできるところ無いの?
富士見台ゲームパークと中村橋のチンケなゲーセン、練馬のBIGとかは無いのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:58:37 ID:Or27Ga4o0
成増タイトーのメダゲコーナーにガリレオとかプッシャー系があるけど、
他の店舗と比べて落ちとか悪いですかね?

1万で2700枚とかやってた気がするんで、
安い分、エッジ横穴酷いのかなと思って。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:34:53 ID:fExA1WAE0
富士見台のアドアーズは工事が全然進んでないじゃん。
早く完成させろよ。
ゲームパーク潰れるのを楽しみにしてるのに。
その昔(10年前)100円を50円に両替したら50円玉出てこないから
店員に言ったら「嘘つくな」と怒られた中学生時代の思い出にリベンジつけたい。
アドアーズが開店したら潰れる。頼むぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:11:20 ID:qtuDpFYT0
>>273
客層違うし影響無いだろ
設置ゲームも全然違うし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:40:59 ID:TZJaY5E50
ゲームパークは古い旧型のゲーム機しか置いていない。
ただし1プレイ50円なんだよ。
だからアドアーズが1プレイ50円にしたら潰れるはずだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:10:52 ID:MyR6syEZ0
アドアーズがストU最新作を100円2プレにしたら
ゲームパークはつぶれる
実際、100円2プレの店多いからアドアーズもするかも
すると、ゲームパークから客が消えてく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 11:23:29 ID:ngaF8eAS0
駅前センターが無くなって、ゲームパークも潰れたら、なんかもの凄い不況感を感じるな
完全に時代が変わったというか
自分の行き付けのゲーセンがどんどん無くなっていくというのは、とても寂しいものを感じるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:10:10 ID:TG7PdEVy0
宝島ほんと終わってるよな
夏なのに外より暑かったのにはびっくりした
なんか2年前くらいにタイムスリップしたみたいなラインナップだしな

高島平地域に他に競合店がないからってやりすぎだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:34:24 ID:NovZuHQV0
富士見台にアドアーズできるのは嬉しい。
早く開店してほしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:54:09 ID:5b/dn20lO
アドアーズ大山にユビート入るらしいが、大体いつ頃なのかわかる人いますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:37:54 ID:u7IeVxRD0
>>280
サイトには9月ってあるけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:52:13 ID:mCGCELjE0
スロ目的でアドアーズ行ったら当たって台本体のメダルMAXまで溜まると横のクレジットに
貯蓄されるのは良いんだけど、投入時1クレ1枚なのに貯蓄時と払い出し時、台によって違ったけど
2〜5クレで1枚とか、遊べないじゃんって思った。
ライバルは5スロ1パチみたいな広告あったけど、あれじゃダメだろう。

キャロムとラウンドワンはスロ等価で遊べるの?
知ってる人いたら教えてください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:37:07 ID:JX/cHhHo0
キャロムのプッシャー系はほんとに酷くなった。
横穴全開のうえに設定悪いからあっという間に飲まれる。
パチも釘がダメダメなのか100円150発で10回も回らない。
あまりの酷さにアドが良心的に思えたw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:55:53 ID:mAMxvd4p0
アドは払い出し比率がクソ。
大山なんか開店当初はパチの大当たり時、基本枚数40枚+α
(メダル5枚投入ごとに1枚加算)で、確変引いても余裕で使い切れた。
今は基本枚数80枚みたいだが、80枚程度じゃちょっと嵌ればすぐ無くなるし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:47:37 ID:+Jo37OaO0
昔富士見台に住んでた俺に教えてくれ
アドアーズってどこに立つ?
bemaniミニ筐体FINAL置いてある店はまだ生きてる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:57:53 ID:YGACsRxs0
駅前センター大復活
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:05:06 ID:N5kK2fZEO
ゲームパークの店員なんとかならんかなぁ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:16:15 ID:YGACsRxs0
>>287
どういうこと?
マナーでも悪いの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:02:17 ID:58GCJ5yT0
ゲーセンのメダル大量に払い出したときとか預けたい時って
店員に言うと店員が全部カウンターまで持ってってくれるところもあれば
勝手に客がやりましょうってところあるよなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:17:15 ID:sb9t2fux0
中村橋のゲーセン最近ガンダムvsガンダムNEXTが1クレ50円になったから行くようになったがレベル高い・・
秋葉原や新宿よりレベル高いと思うんだけどなんでだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:52:02 ID:x3wLGFEO0
富士見台アドアーズ工事進んでないよね。
早く開店してくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:49:38 ID:cx+zVTkO0
富士見台アドは近くに学校(主に高校)がいくつかあるから変な厨房やDQNが溜まりそうで心配だね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:35:45 ID:lGoGQlLB0
ファンファクトリー、ミラクルイン、ゲームパーク富士見台、サンアイ練馬、アミューズメントフタバ 、ぐりぐら、BIG
これらのお店って対戦盛んかな?
特にハイパースト2、サード、KOFで対戦したいんだけど、どう?
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:10:36 ID:NDzXRlBZ0
アミューズメントフタバしかもともなゲーセンないんだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:25:44 ID:GGz9Cmnk0
何か下赤塚のキューブが潰れるって噂を聞いたんだが…

やっぱり客が減ってるからか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 02:02:48 ID:EBtlO2gk0
キューブの近くにアドアーズとアミーっていうお店もあったはずだが
大丈夫だろうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:35:29 ID:qIAxWQJ40
キューブには潰れてほしくないな〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:48:28 ID:5PThkOcaO
残念ながらキューブは閉店確定みたい。売り上げ云々より経営側の事情との事。
アミーは雀荘だし、アドは以下略。対戦できるまともなゲーセンが無くなっちゃうね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:38:29 ID:EBtlO2gk0
最近、ゲーセンの閉店の勢いがすごくないか?
キューブのような個人経営店もそうだが、セガやアドアーズのような大手の倒産数もハンパじゃない
一体、この業界どうなっちゃうの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:06:30 ID:AToHTRDv0
キューブは個人経営店じゃないぞ、と。
高円寺に系列店があるし、そもそも新宿ジョイボとかと同じ三和電子の息が掛かってる。
あのキモ店長にしたって単なる雇われ店長だしな…

つーかあそこ閉店したらあの人どこに行くんだろうな?
性格的に客商売とか絶対出来ないだろうし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:19:38 ID:Zw1dE4ogO
富士見台のゲーパー何故営業が続けられるのか不思議でしょうがない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:25:03 ID:Zw1dE4ogO
ちなみに富士見台のラッキーの跡地にはガイア、もしくはミリオンができるという噂。

工事請負業者がアドアーズなだけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:10:53 ID:82i8QQEy0
>>301
俺も不思議でしょうがない。
あそこに通う人も理解できない。
家庭用ゲーム以下の台しかないのにね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:50:18 ID:S9bVq69W0
恐らく自社ビルの一角を利用してゲーセン経営しているのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 09:53:58 ID:vdEWj5IcO
>>303

あのゲーセンのスロットでとれるポイントの有用性は半端無いんだぜ。

現金以外なら何でも交換できるという優れ物。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:21:39 ID:5nujOJbI0
>>300
しかしまぁあんな店長でも10年?近く続けられたのには敬意を表さない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:27:52 ID:6HT5f7+C0
馴染みの店がまたひとつ消えるのか・・・
店長は気に食わなかったが残念だ(´・ω・`)
アドよりよっぽど音ゲーは良環境なのになぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:39:25 ID:c02SCpfe0
>>305
ゲームパークはスロットがいいのは分かった。
スロット以外はカスだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:02:56 ID:H+ltxuzNO
成増ぷれっと
パチスロ麻雀ばかりじゃなくて、ガンダムとかQMAとかも入れればいいのに
店員はけっこう好印象だし、せっかく駅近なのにもったいない気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:51:50 ID:Ct8kvsqb0
練馬BIGは相変わらずケイブシューで凄いな
他のゲームもちょこちょこ入れ替えしてるようだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:28:05 ID:zMe/OMzSO
キャロム練馬。

おととい無くした小銭入れが中身入りであった!
ゲーセンで小銭入れは、そのまま使われて無くなると思っていたからビックリしたよ!
サンクス、店員さん達!
届けてくれた人にも感謝!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:37:42 ID:aZkCx+QL0
キャロム練馬はボーダーブレイクが割と空いてて良いな。

夕方やってて後ろに人居なかったからおいちゃんつい連コしちゃったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:04:20 ID:GMCZ8k990
久しぶりにビッグに行ってみたら、ドラゴンダンスが置いてあってビックリした
珍しいのでちょっとプレイしてみたけど、正直微妙かな
新作のレバー麻雀に期待しすぎた俺が馬鹿だったのか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:20:47 ID:29kQHPC3O
キャロム練馬、ゲームシティ板橋は店員さんの接客が神
トラブルの対応の早さでシティの勝ち
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 09:02:37 ID:Oc6zbwx00
>>314
それはないwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:54:58 ID:aIGYeVQbO
大山ニュートン北斗消えてバサラとBBになっとる
だれとく
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:37:50 ID:O5S9m6bM0
BBとか今さらすぎんだろ。っていうか23日に出張土曜拳っていってなかったか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:10:07 ID:ocE6rC5h0
>>314
だいぶ遅レスだけど
キャロムはクソに近い。
ここまでの店はなかなか無いぞ。

ぶっ壊れた台を放置させたら、ここの右に出る店はないよ。

何度店員に言っても100%直さないし会社の方針なんだろうな。
カードリーダーやボタンを直さず営業するのはキャロム全店での事みたいだね。

店員の態度が悪いとかじゃないんだよね。
恐らく、客から修理費のかかるメンテナンスを頼まれたら、
なんとかごまかせという指示を受けてるんだろうね。

「ぶっ壊れてるから直して」って頼んでも
泣きそうな顔ですいませんって謝るだけで100%直さない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:06:52 ID:P3Rp26IQ0
そうそう、店員の態度は普通にいい。
メダゲー親同伴のところもいい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:27:30 ID:qRGsujek0
キャロムといえば1FのMFCの脇にある店員呼び出しボタンがまったく反応しないんだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:47:14 ID:XMI8SZYz0
UFO世界三大コンタクティーのラエル氏が来日しました。
9/20(日)に講演するそうです。
なんと無料!
しかも無料で常連の方が増えています!

現役博士による最新の科学講演会、
哲学、健康、幸せの講義。瞑想。
アーティスト達のパフォーマンスもあります!

誰でも参加OKだから、お気軽に来て下さいね!!
 
 
日 時: 9月20日 13時30分〜16時00分
場 所: 板橋区立文化会館 (大会議室4F)

ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/002/002279.html
東京都板橋区大山東町51-1

交 通: 東武東上線  大山駅下車 徒歩3分
都営地下鉄三田線 板橋区役所前駅下車 徒歩7分

参加費: 一般の方・・・無料
会員の方・・・1000円

(参加費はすべて、講義ホール・機材のレンタル代や諸経費などに当てられます。
ラエリアンムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。)
予 約: 必要ありません。

◎開場予定 13時30分
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:10:58 ID:qzOop/j10
>>313
俺も今日、久しぶりにBIGに行ってきたんだけど、あそこ知らないうちに豪血寺の新作を入れていたんだな
マジで驚いたよ
サードもガンガンもあったし、これからあそこはかなり穴場だな
明日から豪血寺のに大会用に練習に行くかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:00:50 ID:ANVkrQO9O
>>311
亀だが、人として普通の事ながら良心的だわ。キャロムは客に対する姿勢が良いよな。
これでメンテさえしっかりしてれば…。

成増のタイトーなんて、両替機に忘れられてる千円札を店員が平気な顔でパクるからな。
しかも、店員&店長に言っても「知りません、見てません、防犯カメラにも映ってません」で、
仕方無く警察に届け出たら、掌返した様に「よく確認したらやっぱりありました」だしな。
財布とか落としたら警察に話通しても知らんぷりされそうで、怖くて行けないよ。
接客云々じゃなくて人としてゴミ以下な奴しか居ないのかよ、あそこの店の奴等。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:23:17 ID:3EZ7Ketl0
今に始まったことじゃないだろ・・・
ここら辺の人間は本当に根性曲がったやつ多いよ
町内会みてりゃ嫌でも分かる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:20:41 ID:tCUO05II0
だいぶ前の話だが、近所のコンビニで雑誌探してたら、立ち読みしてたおっさんに因縁つけられた
言いがかりはやめろって言ったら、逆切れして「どけばいいんだろ」とか言ってんの
そんなこと言ってないだろうがw
頭おかしいんじゃねーの

しばらくしたら、同じおっさんが今度は路上駐車でトラブル起こしてるしwww
こないだは危うく近所一帯を火事するところだったらしいしw

何が江戸っ子だよ 頭おかしいだけじゃねーかw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:23:14 ID:mCG248fUO
東○町の岡○神仏具店の娘って知ってる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:22:02 ID:k/Y5wOh8O
知ってるニダ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:12:17 ID:VBFDyuiCO
>>327
誰?チョンなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:27:41 ID:jkhKUC0i0
>>318
キャロムは接客・メンテ共にあの辺りでは良い方では?
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/26(土) 13:50:58 ID:nqjGVafX0
接客  キャロム=ラウンコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられないの壁>>>>>>>>>>>東方
メンテ キャロム>>>>越えられない壁>>>ラウンコ>>>越えられないの壁>>>>>>>>>>>東方

こんなもんだろ?シティはシラネ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:52:08 ID:0+H/OkyR0
練馬のBIG、ガンダムvsガンダムも入ってるね。
豪血寺以外にも格ゲー増えたような感じ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:44:42 ID:y+8jscVT0
ゲーセンに接客を求めるなよw
メンテだけキッチリしろマジで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:03:14 ID:jz1+uAM80
>>333
豪血寺は画面がメチャメチャ綺麗でくっきりしてたな
まさかBIGに入っていたとは・・・
スト3サードも入っていたのは意外だった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:02:16 ID:XWUaYOj70
キャロムはプッシャーが糞。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:39:34 ID:JYly8pNZO
BIGの宣伝はもういいよ店長さん。どう見ても盛り上がってねぇじゃん。潰れる危険あるねぇ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:24:45 ID:84bFhmI50
キャロムで景品ゲットするのはむずいよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:39:24 ID:UwAdNrY60
>>335
どうしてBIGの店長と断言できるんだよwww
もしかして他店の関係者なのか?
もしかして、えびせんとかフタバとか?
ライバル店をここで叩くなんて醜いぞwwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:21:16 ID:OxGf7dOQ0
ブレイブルー2が入りそうなゲーセンは何処かね?
50円キボンヌ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:00:59 ID:3X5n0o5M0
キャロム
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:52:34 ID:OxGf7dOQ0
やっぱりキャロムですか。
ちょい遠いな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:29:54 ID:SVt0bDWcO
成増でギタドラがそれなりのメンテのゲーセンありますかね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:27:10 ID:T072029o0
アミーのデモンブライドっていつ頃入ったの?
稼動開始日当日は無かったと思うのだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:53:07 ID:dJYhjKzc0
それにしても、アミーほど狭いゲーセンは見たことない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:21:09 ID:z5FCRF8ZO
アミーの深夜営業は既出?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:54:55 ID:b8ihVkAHO
警察に通報しなきゃな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:07:38 ID:mRKUJaC90
ト神の深夜営業は既出?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:09:49 ID:95WE0YqT0
デモンブライドってプレイしてみると以外に面白いな
個人的には特に抵抗なし

348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:39:06 ID:gx/vY1gY0
ただあの絵がね

クセがある・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:56:32 ID:95WE0YqT0
クセがあると言えば・・・
確かに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:08:28 ID:PXV0nq7s0
デモブラは製作元が前に作ったアルカナより明らかに自由度減ってるのがな…

アルカナセレクト的なものもないからキャラ差が酷いことになってるし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:44:12 ID:YLZZaynx0
大山のファンタジアいつ終わったの?
そこでリサイクルショップ開店とか張り紙がしてあったね
あと地下のビーハイブ?だっけ何か面白いのある?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:23:20 ID:bb6zr08c0
キューブって高円寺にもあるんだね知らなかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:04:44 ID:+mjRXXZoO
板橋駅周辺に、ギタドラがあるゲーセンってありますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:23:13 ID:Q1Az1IZh0
>>323
高円寺のゲームキューブでウイイレやってる時
財布を台に置き忘れたけど店員が保管してくれてた
ありがたかった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:42:45 ID:3SzsvOe50

集団暴力:

板橋区の住宅街で「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が集団暴力。警察は放置プレー
http://www.youtube.com/watch?v=9-ql7a9ILC8&feature=related

東京都議会
(板橋区) / 4期 土屋たかゆき

「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が民主党本部に押し掛けた。
http://www.youtube.com/watch?v=j0qDGf6SwlI&feature=PlayList&p=8777A4CBA96393B6&index=0&playnext=1
こいつは民主党員でありながら民主党を批判している議員として有名ですが、それは大した問題ではない。
北朝鮮右翼、警察の闇との関係が非常に深いのです。

警察の闇
http://www.youtube.com/watch?v=f2ZaUR4fJUE&feature=player_profilepage

民主党のなかのゴロツキを北朝鮮右翼と一緒に駆除しよう!
詳細は「リチャード・コシミズ ブログ」をググれっ!
※2ちゃんねるの工作でURL貼れません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:26:05 ID:B13W8cXF0
BIGに入っているクイズガンダム 問・戦士っていつごろ出たの?
初めて見た
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:40:43 ID:vD4dr0IL0
BIGに野球ゲーム入ったね
ウイイレ新作は最低でも2台は入れてくれよ
1階は麻雀格闘倶楽部とウイイレだけでいいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:50:20 ID:LyiSAtyM0
問・戦士ってどんだけマニア向けセレクト・・・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:20:51 ID:rSPRdpaYO
下赤のキューブが閉店するらしいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:11:52 ID:XvRW/l3Z0
マジで?
いつ頃?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:53:31 ID:8/UWsD+v0
>>359
ついにか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:42:50 ID:FZr90BWJO
アミーはいつ潰れるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:25:55 ID:zokIPi270
潰れて欲しくない
あんなゲーセンだけど1年でも長く頑張って欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:27:44 ID:6mn+c0fKO
アミーは違法営業してるのによくもつな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:09:36 ID:9zBwovD20
アミーの何が違法営業なの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:15:31 ID:7pfOOJ1K0
頼むから宝島閉めてくれ
新作が入らないなら立地etc考えてもただの公害だ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:29:34 ID:6+uWrErUO
>>365

アミーの深夜営業を知らんのか

あそこは見た目は閉店してるが実は朝5時まで営業してる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:47:03 ID:bwmbKy1Y0
そもそもアミーに鉄拳デラックスセットとガンガンネクスト、デモブラが入っていること自体が不思議でならない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:32:55 ID:QWqQdesfO
不倫非嫡出子神仏具店
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:18:52 ID:06cnKa7o0
アミーって2階は12時で閉めるから、夜ゲーっていってもぶっちゃけタダの雀荘だろ。
そもそもあそこで鉄拳やガンネクやってる人間なんてほとんど居ないし…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:28:52 ID:bwmbKy1Y0
アミーの近くでガンネク入っている店ってある?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:02:52 ID:/znGBBXz0
>371
アドアーズってまだガンガン旧作のままかな?あれなんでなんだろね。不思議。
キューブが閉店となると、ガンネク入ってる店は赤塚近辺だとアミーしかないような。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:20:35 ID:vmaQRRTmO
アミーの深夜は通報するべ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:37:45 ID:R4qHAG9l0
宝島は麻雀しか客がいない。
潰れて悲しむ人もいない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:09:48 ID:ftPAgqhh0
>>373
アミーってどこにあるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:53:49 ID:8UBxux6a0
トーホーレジャーってガンダムVSガンダムNEXTって1プレイ100円ですか??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:55:23 ID:KMV15X860
あそこに50円で遊べるゲームは無いよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:04:58 ID:qWnUFlFN0
アミーって100円2ゲームじゃなかったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:52:38 ID:0ou9lo6k0
さて、昨日付けでキューブが消滅したわけだが。

最後の日だけはかなり人が居たのがせめてもの救いか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:46:38 ID:0kpLH1A6O
マジで、
毎日店先通る地元民なのに知らなかった。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 04:12:46 ID:isNWz9m5O
>>376
志村三丁目のNEWTONはガンガン1P50円だよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 07:38:08 ID:isNWz9m5O
宝島は鉄拳とがんだむがソコソコ盛り上がっとるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 09:46:55 ID:5mTBlL5OO
練馬駅付近にゲセンてあるんですか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 05:10:56 ID:qTkK63BZ0
宝島は空調何とかしてくれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:12:33 ID:dmUiDl7UO
宝島QMAいつの間になくなった?
久々に寄ったけどもう行く価値無いわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 03:14:58 ID:FBI0FyiD0
最近ホースライダーズ2をやり始めまして新宿にいっているのですが
大泉学園に住んでいるので近くでいい所ないでしょうか?
新宿のほうはカード無排出が200円で3クレジットの日によってコンテニューが100円で3クレジット
カード排出有りが200円で1クレジットのコンテニューが100円だったと思います
よろしくお願いします
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:12:33 ID:ohStEts10
>>386
ホースはこの辺りどこも設定同じ。
たまにホース1のままの所もあったような。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:56:01 ID:yjtSbGo0O
キャロム練馬はどんなゲームが盛り上がってるんですか??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:38:46 ID:NL4y9wdR0
自分で見に行け
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:58:28 ID:mpq048SX0
遅レスで申し訳ないが。

>>293

ファンファクトリーがKOFやスト2、サード盛り上がってるね。
とくにサードは闘劇予選やってるくらいだし。

KOFは98UM、2002UMかな。

どっちもファンがいて、俺が行くと2002UMのほうはいつも10連勝以上してるやつがいるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:15:12 ID:Emmu99/V0
キューブって改装工事じゃなくって完全に閉店なのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:07:01 ID:yPZZebpNO
筐体が次の三和の新店舗に行ったからな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:02:35 ID:sJrrY0vz0
キューブ閉店か・・・。

大騒ぎしながらプレイしてた格ゲー厨ざまあwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:30:41 ID:34HAGXebO
次はどこで掘るんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:46:49 ID:RvFfQ/pIO
ゲームシティ板橋最近はメダルが安いことをいいことにボッタクリゲーセン化しすぎ・・・。設定終わってるわ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:00:05 ID:PV70Y7Uz0
>>357
最近は幽遊白書が入ったな
いつごろ出たのか知らないが、アーケード版であったとは思わなかった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:27:40 ID:CTL0VDeg0
>>395
kwsk
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:10:58 ID:7sHr7w5J0
キューブより先にアミーが閉店になると予想していたのだが・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:57:24 ID:dtlaAbbC0
キューブは内部に改装って書いてあったんだがなぁ
今日も何も変わってないしどーなることやら
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:38:19 ID:6xwbt3x10
>>395 試しに行ってみたけどまだましだよ。遊べるし。
上板橋駅前のゲーセンなんてほぼ全員から回収してるしw

ここいらで一番悪い店は上板橋のMAGIC 多分全国でも最低の部類
だよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:20:15 ID:smfc0VSo0
駅前センターってまだ営業再開しないの?
あそこの環境でまた虫ふたとかケツイとかやりたいのだが・・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:09:53 ID:PvCaU4+s0
再開厳しいって話じゃなかったっけ・・・?
自分もあそこでまた格ゲーやりたいけどなぁ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:55:02 ID:xJ1BUleHO
ゲームシティは今問題おこしまくってる常連追い出すためにかなりしぼってるからねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:16:59 ID:czvn+2xo0
>>403 あ、そう。中には柄悪くチンピラもどきもいるしね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:53:29 ID:xcI3wlyWO
駅前は下の蕎麦屋が再開を反対してもう無理らしいぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:41:13 ID:xzPCdxQ50
どうせMAGICが場所を手放すでしょ。もう一月に一回顔出す程度
ですぐ帰るようにしてる。ただスペースが狭いよね。
でも他のゲーセンになってくれることを祈る。

今の状態は完全にぼったくりバーの世界。ゲーセンにいってはっきり
つまんない思うのはここだけ。他のゲーセンはそれなりに遊べるから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:08:46 ID:JbQVvNWHP
駅前センターとか既にはなの舞に改装して絶賛営業中だし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:19:10 ID:+lZWuEvZO
キューブ跡地はテナント募集中だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:51:06 ID:mx208u9S0
駅前センターいつまでジラす気だよ
マジどこかで営業してくれよ
清掃、メンテナンスともに徹底してたしあそこの環境じゃないと遊ぶ気にならんわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:52:51 ID:abq0LuCBO
三田線ラインでBBCS稼働してんの巣鴨だけかよ
ほんと三田線使えないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:34:37 ID:dseAvoKIO
駅前センターって断念したんじゃなかったっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:35:36 ID:RMD9FoqK0
富士見台に新しくアドアーズができるって聞いたんですけど本当ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:34:02 ID:1Z16JP+S0
最近どうしたのだ。ゲーセン休日だというのに客飛びが目立つ。
キャロムや板橋ゲームシティとか。新座のゲーセンも。おいおい
パチンコ屋みたいのことをしていたら客がいなくなるわいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:33:52 ID:H8y9pIih0
東上線沿線でBBCS稼動店舗ないですか〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:23:24 ID:aChg6QC70
BBCSのどこがいいんだよ?
前作と何が違うの?
新作が出てもギルティとの違いが未だ見出せず
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:31:00 ID:Z0bQb53c0
>>414
成増タイトーで絶賛稼働中だな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:11:53 ID:VgvrzDMPO
>>415
はぁ
お前そんなこと言い出したら鉄拳なんて見た目じゃ何が変わったかさっぱりわかんねーよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:30:49 ID:/FME48CM0
おい誰か下赤塚アド行ってやれよ。
平日人いなすぎだろwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:34:41 ID:rFvgPN500
>>418
あそこになにがあるんです?
せめてjubeat置こうぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:49:14 ID:gyCkrQNy0
下赤塚アドってあんなに人いないのによく営業できるな
キューブが潰れたから客が増えるかと思っていたのだがな〜
アミーは相変わらずガンガンと鉄拳6が盛り上がってるな〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:29:33 ID:U+Z7IHKR0
皆さんこの辺でどごか混んでいる店なのですか?夕方から夜にかけて
遊びに行きたいと思っております。上板橋とキャロムは人が飛んで
いるのでできれば賑わっているところでお願い致します。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 07:56:12 ID:LpnAio+j0
池袋行けよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:06:03 ID:tJfEvVDe0
下赤アドももう少しレバーゲーを入れてくれよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:46:51 ID:tzKJHk7s0
ビデオゲームを増台する前にいつ潰れてもおかしくなさそうで怖い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:43:06 ID:oIUu3BNH0
キューブの店長は今頃何をしているのか


お前ら一緒に考えてくれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:57:04 ID:tzKJHk7s0
恐らくどこかで店をやってんじゃねーの?
今いろんなところで店閉めているから条件が合えばその跡地で引継ぎでやるところも多いし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:48:23 ID:XytkR7GB0
板橋ラウワンってまだ酔っ払いとかヤンキーとかいるの?
昔よく行ってたけどゲームしない奴が騒いだり絡んでくるから今は行ってない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:04:07 ID:0pMUWV57O
また引きこもってんじゃねーの?>キューブ店長
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:49:55 ID:Zof8ecWK0
何か駅前センター復活するって聞いたけど、何処で??
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:40:44 ID:6Tclj5HT0
ゲムシティ板橋の減、風呂入って。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 01:02:17 ID:0E0WZMHM0
>>429
ガセなんじゃないの?
確かにあそこの環境でまた遊べるのならそれに越したことは無いが       


432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 15:11:32 ID:Z2hjrq8fO
>>429

富士見台のゲームパークに筐体を置かしてもらうみたいよ。

今富士見台で石神井の店長と店員が設置作業をしてる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:11:38 ID:EHdnGsH20
虫ふた、ケツイ、ガル2といい、大復活といい
このラインナップはまさしく駅前センター
そもそも台に「駅前センター」っていうラベルが貼ってあるのもあるし

434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 03:00:34 ID:eMU0ejOc0
それ復活って言わない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:27:08 ID:8Gchu5Y7O
五次元復活?
スト4入れるかな?

どっかスト4ない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:22:39 ID:VGfsxex90
結局、店自体が駅前センターになるんでしょ?
またあそこでメルティや鉄拳ができると思うと楽しみだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 00:28:54 ID:F0kGw/KP0
そうはならないよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:11:33 ID:iD9D5vWyO
筐体レンタルって事じゃね?
置かせてもらって〜みたいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 07:35:53 ID:N7jor/tJO
筐体置かせてもらってるだけじゃ復活とは言わないわな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:48:20 ID:vN2e7sAx0
キューブの新店舗ってどこ?行けば店長に会える?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:23:40 ID:q6Ks5n9H0
>>437
はっ?
何が?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:40:00 ID:MYFbksHUO
正月に練馬に帰るんだけどアルカナ3入った所ある?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:52:36 ID:phbETis0O
>>440
店長はクビ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 21:54:07 ID:JMJQfikuO
富士見台住みにとって最高だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:59:26 ID:ckVZ0RSf0
今日富士見台行ってみたが、あれ駅前センターの筐体(基板)ほとんど持ってきたんじゃないか?
見覚えのあるゲームラインナップだったわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:32:50 ID:EokUiqxB0
どこがオープンしようとゲーセン自体に魅力を感じないからどうでもいいや
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:42:08 ID:1ARq4M580
お前はなんでこの板にいるんだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:39:17 ID:kM3857F90
このスレに何を探しにきたんだろう・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:29:09 ID:R9kTbDrx0
ゲーセンでオタどもが起こす珍事件には興味あるけど
直接かかわりたくないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:48:10 ID:TrefuIvL0
全てに・・・・
ピリオドを打つため・・・・
とでも言えば分かるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:12:53 ID:FKn2egu+O
上石神井UFOってまだZERO3あるか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:34:10 ID:KpBEd0lq0
光が丘のセガにさ、10万円で4万2千枚だっけな
お正月パックの張り紙あったけど
10万円メダル買う奴なんているのかなw
買うところ見てみたいわw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:36:20 ID:ese5glVaO
>>452
流石に居ないでしょw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:01:54 ID:aMc75EqR0
平和台に住んでます。
ゲーセン好きで、普段は池袋ラスベガスでレトロゲームをやってるんだけど、
練馬区周辺でレトロ・SNK系格ゲーが出来るゲーセンはありますか?
駐車場有りで。

とりあえずこれからキャロム?というところに行ってみることにします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:43:42 ID:HDiSeTny0
キャロムはメダルが主だしレトロもSNKも無いから無駄足かもしれないね
SNKの格闘はなかったけど富士見台にアルゴスの戦士と忍者君があったからそっちの方がいいかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:52:54 ID:hUxQ3mug0
江古田のえびせんとかどうだろう
入りにくいけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:10:46 ID:UHvOcX9bO
望みのレトロゲームの枠に当てはまるかは置いておいて、板橋の方に駄菓子屋にあった感じのコイン弾き的なゲームばかりが置いてあるアミュージアムがあるぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:59:54 ID:XkRdd0mR0
練馬なら、ビッグっていう店があったな
富士見台のゲームパークもお勧め
中村橋にも何店舗かあった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:53:31 ID:qE51JZfL0
半年ぶりくらいにミラクルイン行ったら大幅に変わっててビックリした
店員らしき兄ちゃんが数人いたけどいつもいたおばちゃんは見なかったな
さすがにもう隠居したのだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:55:30 ID:sy8rrvkY0
ミラクルインで恐ろしいほど見覚えのある顔を見たのだが・・・
記憶が正しければ、ヤツは下赤・・・のキュー・・・・
にいた・・・・・・・・・
そんな・・・・まさか・・・・・・・・・・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:32:41 ID:BtiIhdpf0
まさか… ゴクリ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:35:09 ID:evz3QKUj0
>>460
な、なんだってー(AAry

ってかミラクルインって中村橋にあるのね…
今度行ってみようかしら?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:55:25 ID:GPHbxL7b0
>>460
ΩΩΩ>ナンダッテー!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:13:20 ID:jCMmFZoS0
こいつ見ると、なんかあの店長思い出す

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/10/h-104_56503_0714blood017.jpg.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:38:04 ID:6J8Q/+9B0
鉄拳のドラグノフに似ているな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:55:39 ID:OOLcICxT0
富士見台にアドアーズ開店すると思ったらパチンコ屋で残念
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:57:23 ID:lSdKqsHe0
富士見台のゲームパークは麻雀格闘倶楽部やウイイレすら置いてない
最近、中村橋のゲーセンはやっと麻雀格闘倶楽部を入荷した
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:52:34 ID:HHUUtnNm0
やらないやつから見たら別にどうでもいいんじゃないか?
どっちかっていったらあっちは格闘とかメインだろうし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:49:32 ID:xi5QzmCn0
そもそも、麻雀格闘倶楽部のどこが面白いんだよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 04:50:21 ID:q+ggqcR10
麻雀できるところ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:08:01 ID:xi5QzmCn0
クソ過ぎる設定なのに?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:34:51 ID:d80nLj4zO
久々にプレイアリーナ行ったらモンスターランドがあったw
懐かしすぎて粘着してもうた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:00:08 ID:U7unoIvL0
ウイイレすら置いてないゲームパーク
終わってるな
客が居ることが信じられない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:40:02 ID:W+BH39qj0
ゲームパークに行ったことがないからどういう店か分からないが
まだウイイレなんていうクソゲーをやりたがっているヤツがいるのかよwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:14:31 ID:4fWwu3xhO
ウイイレがすべてではないしな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:18:13 ID:oXW0Soof0
中村橋のゲーセンがパワーアップしてるぞ
麻雀格闘倶楽部からウイイレからクイズゲームまで揃えてる
2Fのゲーセン
特にウイイレは5連勝設定だから練馬や江古田よりも設定いい
そろそろウイイレ2010開始だから待ちどうしい
今は大丈夫だけど2010開始すると待ち時間すごそうだから
連コ禁止にしてもらいたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:37:38 ID:E4IG1DCx0
>>472
レバガチャで50G〜60Gだな
あと笛ふいたあとの神殿の中の水色の幽霊は倒せば3万
ここで復活の薬もつかって稼ぎで80万はまずスコアほしいな
そのままクリアして最終的にハイスコアは200万以上だぜば及第点
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:55:12 ID:FAxMB+n/0
ウイイレなぞカスしかやっとらんから連コでもなんでも構わん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:09:48 ID:/8xHyx0q0
sage
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:01:52 ID:IS20IJt1O
江古田でいちごをみかけた…w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:13:29 ID:ZUCig44KO
中村橋の筐体はほとんどキューブにあったやつ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:52:34 ID:ERTXDe1u0
中村橋のミラクルがまともになって良かった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:14:56 ID:P1GAu9vw0
ミラクルの格闘ゲームってどんなラインナップ?
豪血寺とかデモンブライドってある?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:05:58 ID:4kEeJJ9c0
成増タイトーに今更大復活入荷だそうで
やるんだけどさ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:10:27 ID:Zt9O82bw0
>>484
今更というか大復活ブラックレーベルじゃないのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:42:40 ID:PAIoep080
大復活にブラックレーベル…?って思ったけどググったらマジで出てきた
でも張り紙には大復活としか書いてなかったからなぁ。どうなんだろう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:14:13 ID:2bRTnlUw0
大復活入荷してた
筐体の画面サイズとゲームの解像度が一致してないせいで画面右端機体1~2機分見切れてて見えてなかったけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:19:32 ID:Rsp/6kgM0
久々にBIGに行ったらラインナップが大幅に変わってて驚いた
それにしてもシューティング、格ゲーともに充実しているなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:00:16 ID:ZXslXNNA0
成増タイトーは大復活ブラレだった
あとKOFスカイステージも入っていた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:17:13 ID:sKXbgbyw0
中村橋のミラクルパワーアップしていて嬉しいのだが
俺はマジックアカデミーよりも
アンサーアンサーの方がおもしろい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:41:47 ID:V6F0yS1G0
中村橋ミラクルの新台はどっか潰れたとこから買い取ったの?
すると来月から始まるウイイレ2010は入荷しないのかな
残念です
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:11:20 ID:XPtjKE2UO
>>491
三和が入った
ちなみに筐体は元下赤塚キューブにあったやつ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:52:19 ID:D8QK18D20
>>492
キューブさんの残骸か・・・
残り物が違うゲーセンにいってまた出会うことができるってうれしいけどどーやってわかるん?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:43:24 ID:x9Vry/oI0
>>493
ここんところに俺がつけちまったヨゴレ(キズ)が…とかw
実際作業に立ち会ったか、店員から話を聞いたってところでは?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:07:39 ID:87rgsVjl0
じゃあ相変わらずミラクル新入荷はなしってこと
鉄拳・麻雀格闘倶楽部・ウイニングイレブンだけは入荷しとけよ
そうでなきゃゲーセンの意味がないよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:13:02 ID:GMW5WTpD0
今日、最近噂のミラクルに行った
近所だから
いきなり、やろうとしたゲーム台の椅子が、ぶっ壊れてるから
店員に壊れてると伝えたら、うるさくて聞き取りにくかったんだけど
「やっちゃいましたね」みたいなこと言ったように聞こえた
俺が壊したわけじゃないのに
まず俺が壊してたなら知らないふりして店員に言わないし
デブへの偏見だよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:34:52 ID:NIigmfLr0
やっちゃいましたね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:55:45 ID:nxuYRadf0
壊れていても店員に言わないよ普通
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:41:51 ID:1xYsWvJq0
やっちゃいましたね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:33:50 ID:5euRCpb30
どうしてキューブは潰れたの?結構客いたのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:14:14 ID:9xwD/NIf0
客がいるからと言って、売り上げがいいとは限らない
ほとんどがギャラリーとかだったんじゃないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:36:18 ID:ZXBpAJ930
中村橋ミラクルが客最近多いよ
http://www.amusement-futaba.com/new_game.html
アミューズメントフタバ
ウイニングイレブン2台追加して
最新の2010始めるよ
フタバの方がいいぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:39:04 ID:+hePAKfD0
ミラクルもウイニングイレブン2010入荷してよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:26:07 ID:csZEz3uY0
ミラクル、クイズアカデミーは2台増えたよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:02:32 ID:OPpyBDVo0
ゲームシティ減いらない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:57:18 ID:SccV9gI60
最近大山周辺はどうなの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:42:35 ID:aTX8l4Jw0
糸冬わってる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:26:39 ID:aaJUyriB0
ニュー豚は激烈過疎だし、
それ以外も格ゲなんて完全に終わってるからな。

素直に秋葉にでも行った方がよっぽどマシってのがもうね…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:13:05 ID:R6/G/sfI0
久しぶりにゲームパーク行ったのだが恐ろしいくらいに生まれ変わっていた
鉄拳とガンダムとシューティングがかなり盛り上がってたな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:42:23 ID:AKNAnPLw0
富士見台ゲームパークは墓場みたいになってるじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:14:32 ID:FS20L4DU0
元石神井駅前センター勢がゲームパークに来てるみたい。
この前行ってみたら格ゲーマーもシューターも石神井で見たことある人が多かった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:30:21 ID:iaQBoX/m0
ミラクルインも墓場みたいだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:35:34 ID:+gmukEzr0
ミラクルは客多いよ
音ゲーで若者が集い
盛り上がってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:27:07 ID:joz+p7dM0
なんか自演みたいだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:47:55 ID:gbZJIgd10
ミラクルインで灘麻太郎九段本人が打ってた
びっくりした
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:19:38 ID:fm4me8z00
>>514
確かにね
しかし、今の時代、自演工作でもしないと売り上げが上がらないのが現実
だが、自演工作をしても売り上げが上がらないのも事実
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:10:01 ID:K71s3GL10
>>474>>483>>488>>501>>509>>512>>514>>516
目欄がsagaになってるぞ。直しとけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:53:29 ID:DHqbgjRC0
自演みたいと書いた人が自演だったとはw
5192chの法則:2010/02/18(木) 16:22:55 ID:LK0dlsaG0
自演とほざく人=自演 粘着厨とほざく=粘着厨 朝鮮人とほざく
=朝鮮人 と墓穴を掘っています wwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:13:40 ID:JM+l4kFG0
成増付近に引っ越す予定なんですけど
ブレイブルー、ギルティ、ストW置いてるとこありますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:24:34 ID:/iDnczdb0
ギルティ以外なら成増駅前商店街のタイトーステーション
ストW2セット
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:25:19 ID:/iDnczdb0
途中送信
BB1セット

新作もそこそこ置いてるし品揃えいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:36:04 ID:JM+l4kFG0
>>521 522
ありがとうございます
BBやストWは何時頃が人いるんですかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:39:24 ID:/iDnczdb0
BBはだいぶ過疎ってる
スト4は夕方から夜にかけてなら一人はいると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:09:29 ID:N7h5gDD/0
やっぱり池袋までいかないとガッツリ対戦できないんですねorz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:40:24 ID:qp7rQJfv0
三田線ラインでBB置いてるとこねーかな
ニュー豚もねぇし宝島も無い
区役所前から歩いて10分くらいのとこのパチ屋の二階?だかにゲーセンあった気がするけど
だったら巣鴨まで行ったほうがいいかなぁと思ってしまう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:13:37 ID:nCsLYXZq0
ミラクルはもちろん2月24日にウイイレ2010入荷するよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:43:50 ID:WUGf2R+qO
ト神に強盗と聞いて飛んできました
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:20:47 ID:Omp7jbmu0
あの店に現金500万もあったのがおどろきだわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:08:21 ID:GIeTD1520
早朝のゲームセンターに強盗、500万円奪う

22日午前5時45分ごろ、東京都練馬区錦2丁目のビル5階のゲームセンター「トーホーレジャープラザ」から、
「強盗に入られた」と110番通報があった。事務所の金庫にあった現金約500万円を奪われたといい、
警視庁は強盗事件として捜査している。

光が丘署によると、閉店直後の同5時15分ごろ、男が侵入し、男性従業員(23)に刃物のようなものを突きつけて
事務所に案内させた。男は事務所にいた男性店長(36)も脅し、金庫を開けさせて中にあった現金約500万円を奪い、
逃げたという。従業員らにけがはなかった。

男は40代ぐらいで、身長160〜165センチ、黒色のサングラスをかけて黒色の帽子をかぶり、
上下とも黒っぽい服装だったという。

http://www.asahi.com/national/update/0222/TKY201002220115.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:05:30 ID:ZVRJ+MR20
その後トーホーはどうなったの? 行った人いませんか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:57:13 ID:wnvZCAnCO
下赤塚のビデスロ、設定が最悪すぎるわ。
ボーナススピンZ・JD・A・TJとにかくひどい。
ちょっと抜かれたぐらいでヒヨってんじゃねーよマジで。
最低設定80%をあんなに堂々と使うなんて信じられんよ。
なんていうか、切ないっていうかさ。とにかく悲しいんだよ....
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:52:20 ID:p2rspVD50
どこの店?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:59:59 ID:++xpx9ar0
キャロム練馬のメダルレート、教えてもらえませんか?
今度行ってみようと思っているんですが、23区民でもわりと遠方なため
行く前に知りたいんです
ググっても出てこなかったので、教えて頂けると助かります
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:51:57 ID:XI3QhzFc0
電話すれば
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:53:42 ID:HeCDUfK40
ぽこちん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:05:52 ID:6+rJKV7B0
プレイアリーナ QMA7入荷しないのかよ…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:29:28 ID:kZXVm45y0
>>534
週末に行こうとしてんのかな?
1000円→200枚
5000円→1250枚
だよ
間の半端な枚数は覚えてないからだれかフォローしてやってくれ
まあ借りるなら1000円か5000円どっちかオススメだね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 05:43:40 ID:K35fCMOeP
キャロム練馬行くならゲームシティ板橋の方がいいな
人いっぱいいて賑わってるしw
メダゲーはおれ的には
ゲームシティ>キャロム、アド大山>ラウンコ板橋
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:34:07 ID:Z7EelIdb0
ゲームシティ板橋、設定悪くないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:43:22 ID:zNa0EyFT0
ゲームシティはメダルが安いもんな。一番最悪はMAGICじゃない?
高いし、設定超最悪だもん。あれじゃ客がこないよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:10:10 ID:1fy0VS2+0
参考までにゲームシティのスタホリターンズはペイ86%
レディースデーやメルマガクーポンがあるから、自分みたいに長時間プレイしたいだけの厨向け
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:18:46 ID:tDscDUYv0
キャロム練馬のフォーチュントリニティー、設定絞るのは分かるが絞り過ぎw
週末になると多少上げてるってウワサ聞くが
あんなんじゃ平日完全に客飛ぶよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:34:42 ID:KeucXZsL0
中村橋のミラクルと高円寺のキューブって系列店なの?
同じ人が働いてたような気がする
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:58:35 ID:eI39grck0
富士見台ゲームパーク録画、ヘッドホン対応って書いてあるけど
DVD-Rとイヤホン持って行けばいいのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:37:47 ID:+z/Z511S0
ヘッドホンは筐体の横に付いてる。DVDは駅前の店員が居れば直売りしてくれる。
元々いる富士見台の店員じゃ駄目らしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:21:45 ID:7DtLek6p0
どれが駅前の店員ですか?
前に数回行ったとき見た店員は、頭にハチマキ(?)巻いたへんなおっさんと
白髪のじいさんで、共にずっとカウンターにいたイメージなんですが
ヤル気をかけらも感じない、噂とは全く違う印象でした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:16:18 ID:KXTAQ6ah0
本当は知っているんだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:52:29 ID:PbUFna270
>>543 確かに酷い。いいスティションを選び儲かったらやめるという
のが一番いいと思う。それより酷いのが駅前のMAGIC。
平日の夕方なんか誰も座っていないことがよくあるw
ここは全体的に糞。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:23:10 ID:w5Jr6kbG0
493 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/20(火) 18:04:27 rbaKHIt+0
ネットカフェ・まんが喫茶JAM板橋店の会員名簿約7000名分(名住電備考)がネットに流出
SKGジャパンという会社が店舗を統括してるらしいが、ググっても出てこない
遊びま笑,JAM,時間屋という名前でネットカフェ・まんが喫茶を都内に展開してるらしい
中々興味深い内容だ。給与・売り上げ資料・連絡事項等
http://viploader.net/ippan/src/vlippan093907.png
http://viploader.net/ippan/src/vlippan093906.png

>怪しい感じの人は、パソコンかテレビか、喫煙か禁煙かを聞いてこちらから、
>○○番のお席ご案内させていただきます、と目の届きやすい席を選ぶのも手です。
以下備考よりピックアップ
 奈良保険事務局、素行が悪い井上陽水風、日本語通じません!!
 *女子*大学、字汚くて所々読めません、住所はプライバシーで無理
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:53:05 ID:4HN1+YUuO
下赤アドついに禁煙解除かぁ〜
もうなし崩し的に全館喫煙可になるんだろうなぁ。

終わった。何もかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:58:52 ID:1eEBGhQi0
>>551
うそ!まじで!!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:18:37 ID:b4Oa8e5Z0
>>551
冗談だよな・・・?
グラクロやりながら煙草吸う奴らが跋扈するとか冗談・・・だよな・・・?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:18:06 ID:XQHS6Nig0
551 それ本当かい?俺の行くゲーセンがGW使用で使えないので
俺は参加しよう。ただそうなると今までいた客層と大きくかわりそうだね。
煙草の吸えないゲーセンはある意味珍しいところだったから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:32:42 ID:XQHS6Nig0
この界隈だと設定いいのは富士見台とか中村橋かな?あと大山とか。
最悪は高島平と上板橋じゃない?競合店がないもんな。
高島平と上板橋はいい噂きかないもんね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:19:29 ID:6TOHQgwA0
上板橋は酷いな。試しに海物語とフォチューントリニティをやってみれば
わかる。最低設定になっていると思うよ。連荘設定に慣れている俺には
耐えらない仕組みだったわ。あそこで初めてやる人はプッシャー系
人たちはあまりのつまらなさに驚くことだろ。例えるならフルスペック
のパチンコで大嵌りしている状態とかわらんからww
あの設定で石の数字が増えるわけもないしボールも増えないよ。
なんせ当たりがないからね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:31:41 ID:BuaNKdTo0
そういや本蓮沼のゲーセン潰れたね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:56:34 ID:ZvTpp9+SO
下赤塚アドアーズ、ホームページから禁煙表記が消えたな
喫煙ボックスも撤去か?いったいどうなっちまうんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:05:21 ID:L6B+Mv4L0
これからは禁煙化の時代だろ
そもそも客がいないのは禁煙のせいじゃないことに気付け
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:50:53 ID:tZnDBT900
よし、投書してくるか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:43:47 ID:/8n7jWwM0
夜7時までは今までどおり分煙、7時過ぎは喫煙おkみたい?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 21:02:23 ID:kKSUDG3s0
age
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:50:14 ID:keHBdbBq0
>>559
日本はこういうところ遅れてると言われながら
さらに遅れを取ってるなんて恥ずかしいよな
横浜市内のアドさえも、禁煙条例に対して見苦しい抵抗してるらしいし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:10:23 ID:R4etqEPM0
上石神井のUFO閉店したね
パチスロ、パチンコのポイント券は
系列店の三軒茶屋店で使えるって
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:12:50 ID:3vT6UAt70
東武東上線沿線の北池袋〜東武練馬で
ラブプラスクッション置いている所はありますか?
池袋は少々厳しかったので。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:48:15 ID:Rp33dT070
禁煙ならば
光が丘セガを禁煙にしてほしいわ。
子連れが多い(それはそれで問題だが)のに、タバコ率相当高いぞ。

でもセガサービス悪いからつぶれないかな。
セガの日!で、メダルレートが若干よくなっていたが、
平日夜行ってクジひいた方がレートがいいという罠。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:01:09 ID:VpK/LUUz0
>>566
スタホの喫煙率の高さは異常。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:10:41 ID:QoJUMyqI0
潰れる潰れないはしらんけど
サービスの悪さは確かにいえるね。
かといって下赤塚とかには行きたくないし。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:09:04 ID:5R/CCCeV0
下赤アドにボーダーブレイク入れてくれないかしら・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:29:17 ID:BsFoqwV+0
下赤アドにトアミとモノポリー入った時点でもうね(;´Д`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:43:22 ID:o6QmlkTo0
ちょっとググってもわからないので質問なのだが
練馬駅近辺80年代のゲーセンの店舗名
サンアイ ミリオン メルファン までは思い出せるのだが
他覚えてる方いますか?
ミリオンとサンアイの途中に1軒
練馬アーケード通りの2店舗ほどあった記憶があるのですが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:27:22 ID:oATHnA090
ミリオンとメルファンとやらは知らないがアーケード通りにある奴はBIG
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:48:53 ID:4zqMGmpKO
下赤アド、夜の客増えたな〜。タバコ効果すげーわ。認めざるを得ない。
ただ時間帯禁煙だけは死守してくれよマジで。ホントお願いします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 10:00:15 ID:CHycUqo/0
>>573
売り上げのためには分からないかもね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:16:42 ID:HQIjmQct0
下赤アドなんで古いメダゲーばかり入れるの?
ファンタジックフィーバーなんて客がつかずに一度撤去したマシンじゃん。
分かってないなー。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:26:20 ID:pakOncuD0
>>565
それはプライズ板で聞いた方が
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:56:24 ID:KxcZ1W+y0
タイトー成増からブレイブルーが消えたんだが
近くにもうブレイブルーあるゲーセンが無くなっちまった…
成増から1〜2駅の範囲にあれば理想的だがそこまでくると池袋に行ったほうがいいってか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:02:46 ID:dWsIWl2D0
>>577
あれ、キャロム練馬(2駅隣)ってブレイブルー無かったっけ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:13:57 ID:PdgjvCd40
>>578
なんか昨日見に行ったらCTしかなかった
練馬のあたり探したけどブレイブルーCS稼動してる店ねぇ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 06:30:17 ID:0sEsCTyi0
ここいらでメダルゲームがいいのはどこなのかな?誰が教えて下さい
エロイ人。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:44:12 ID:raKdnS9M0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041254019-n1.htm

練馬のゲーセン強盗、容疑の2人を逮捕 警視庁

ゲームセンターに押し入り男性店長(36)らに手錠をかけて現金を奪ったとして、警視庁捜査1課は4日、強盗などの疑いで、
東京都板橋区南常盤台の無職、朝隈崇行被告(33)と練馬区大泉学園町の無職、平健太被告(25)=
いずれも強盗致傷罪などで起訴=を再逮捕した。朝隈容疑者は「間違いない」と容疑を認めている。

逮捕容疑は2月22日午前5時15分ごろ、練馬区錦のゲームセンター「トーホーレジャープラザ」に押し入り、
店長やアルバイト店員ら6人に刃物を示し、「みんな殺すぞ。うつぶせになれ」などと脅迫。
手錠とアイマスクを互いに着けさせ、店長に金庫を開けさせるなどして現金約560万円を奪ったとしている。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:26:11 ID:+5UzST7r0
>>575
他の店で撤去したのが流れてきたんじゃない?
設定糞すぎてプレイする気も起きなかったけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:24:43 ID:1S+hnn1i0
560万円か
結構現金置いてるものだな
しかし、犯人の家、うちの近くだな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:37:06 ID:xYtZRTXT0
>>577
石神井近辺にあった気がするよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:09:17 ID:HQ12FPs90
そういえば光が丘ダイエー1階にゲーセンがあった頃、サイバーコマンドーがあったのを思い出した・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:15:09 ID:DiaEGe3g0
練馬駅の近くにあるゲーセンはいいよ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:56:46 ID:aVbzCmRq0
このへんってギタドラXG100円の店ある?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:15:35 ID:SVOucz1u0
隣町ならあるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:47:44 ID:aVbzCmRq0
>>588
ありがとう。その店は何ていう店ですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:56:57 ID:SVOucz1u0
アド
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:04:55 ID:aVbzCmRq0
アドアーズ何店?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:02:56 ID:svCLw4rc0
z
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:17:52 ID:svCLw4rc0
19日に富士見台のゲームパークっていうお店でケイブの「赤い刀」祭りをやるらしいよ
ホームページによると、赤い刀だけでなく他のケイブのゲームも終日フリープレイらしい
http://www.marusinn.sakura.ne.jp/h_gamepark.html
行ったこと無いけど知っている人いる?
ダイナマイト刑事とか、ぷよぷよってある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:20:35 ID:fU8K7Jxn0
ないよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:14:53 ID:iY7lnlvn0
無料ゲーム祭りの情報を手に入れたよ。。
「赤い刀祭り!」と称したフリープレイイベント
ゲームが無料!

日程:9月19日(日)
場所:西武池袋線 富士見台駅南口 ゲームパーク
時間:開店から閉店まで!!
フリープレイ台:STG 7台
営業時間:朝10:00〜24:00

お客様の基盤を持ち込んで頂き、稼動させる事も可能。

詳しくは

http://www.marusinn.sakura.ne.jp/h_gamepark.html

行って見るかな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:47:02 ID:NapPjIDW0
ここまであからさまな宣伝だと逆に清々しいな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:31:24 ID:zTG5sjuJ0
てst
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:17:54 ID:WJxtWwWu0
>行って見るかな。

白々しいわ!www
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:29:24 ID:jSz6Djk00
江古田って、ぐりぐらとフタバの両方がガンダムNEXTが1ラインorz
対戦の連中に邪魔されずに1人や協力ができないよ
どっちも4ラインにならないかねえ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:49:58 ID:AQzaqXwK0
ぐりぐらはなった所で9月いっぱいで閉店だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:36:28 ID:+l6qj1PS0
それに10日後には新作が稼動開始だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:18:31 ID:eIAA6mgA0
>>600
閉店マジなのか!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:59:39 ID:vBOEL5RM0
ト神ガンダム入れるんだー
ttp://gundam-vs.jp/extreme/location/index.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:15:40 ID:mi3FS4/N0
店内改装以来行ってないんだが、ビデオゲーがVSしかないんだっけ>トーホー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:46:23 ID:hhsGlM7U0
>>599
ゲームパークか練馬のBIGに行けば?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:04:27 ID:3doJLshb0
>>602
600じゃないけどマジみたいよ
今月いっぱいで閉店&10年ありがとうございましたの張り紙があった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:52:24 ID:OkafrRXM0
キューブ、働いてて辛かったなぁ。。。
あのバカ店長がうざくてうざくて...
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:14:03 ID:05ji4lPI0
どういうふうにうざかったの?
具体的に詳しく
よく遊びに行ってたけどそういう風には見えなかったけど・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:27:27 ID:rKHysr0bO
人目につかない所でネチネチやってたんじゃねーの?
外ヅラだけなヤツ結構いますよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:49:26 ID:FI294PiUO
>>608
例えばある仕事のやり方を教わったとするでしょ?
でも、数日後にはやり方(間違ってないのに)が違うと言われる理不尽さ?
あとは、朝寝てるとか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:44:46 ID:4wrEoabb0
オレが麻雀やってる時に変な目で見てたあいつかな?w
(ゲーセンなのに)よそ者が来やがった ってな感じで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:13:47 ID:IYDx49r70
あの店長はギルティ勢なんかをゴミの様に思ってたからな
ボタン壊れた時とか死ぬほど嫌そうにメンテしてたし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:26:09 ID:Ai1v6ZF9O
教わってない仕事をやれ!といきなり怒ったりとかね
で、やったらやったでやり方違うと怒られる
教わってないものやり方違うと怒られてもなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:32:42 ID:Ai1v6ZF9O
>>609

外ヅラが既にキモイw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:17:25 ID:WXUM8WLU0
>>613
最悪店長だな

音ゲカードを買おうとして、すんげえ不満そうな顔で接客してたのを今でも覚えてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:08:53 ID:0lrxe5gx0
板橋、練馬でピンボール(機種不問)稼動中のお店があったら教えていただけませんか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:31:58 ID:ZH8PqPdW0
初めて練馬キャロムいってきた
MFCの新筺体の数パネェな、ちと遠いけど常連なるわ

弐寺目当てでいったんだがそっちはよくなかった。
618肉棒EROMANCOのボス肉棒の人:2010/10/16(土) 02:36:13 ID:QMSqEG6s0
俺家でパソコンしてたら隣りに住んでるクソババアが急に「あちゃばなんちゃんあびばん?」とか言い出した!
マジきめぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒ってるのはわかるけど何語か理解不可能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うぜぇ〜からチョコパイのゴミ投げてやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:19:40 ID:ZB4HdJYG0
ガンダムのエクストリームバーサスが明日富士見台のゲームパークに入るらしいよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:28:15 ID:drC7tPpm0
色々な店見てきたけど、壊滅的な稼動状況だな
やっぱり今回はつまらないのかなあ
ヤバイ店は本当にガラガラだぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:15:09 ID:+OfZ5CGzO
ガンダム本当に酷いな。システムがほぼ変わってないところにも問題がある。ガンダムのせいで経営が厳しいゲーセン業界が更なる打撃を受けるな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:40:35 ID:lGJtAqPh0
今回ってそんなにシステムが変わってないの?
富士見台のゲームパークは毎日対戦がすごいぞ
ガンダムの客は新しければシステムなんかほとんど気にしないのかもしれないね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:36:13 ID:6NcA9BUGO
他にゲーセン無いからじゃね?
光が丘のセガなんて週末の夕方はカオスだよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:47:08 ID:Yd2NdoQIO
システムが変わってないってのはいいすぎたが真新しさはない。あと確定とか読みあいのあたりが残念すぎる。ガン逃げ垂れ流し安定ゲーだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:26:29 ID:soTwesFwO
大山やすだ2Fに鉄拳で絶叫してるキチガイ(笑)いるぞ注意しろ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:00:09 ID:xvX8fAzf0
鉄拳といえば高島平の宝島
あそこの鉄拳DQN集団にはうんざり
対戦の盛り上がる時間帯なのに空き台に女二人座らせておいたり
近所のビデオ屋まで声が聞こえるほどの絶叫

鉄拳ってなんでああなんだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:35:15 ID:HyzxfGwR0
宝島は未だにスト3 3rdだけは大事に使い続けてくれる良い店だよね。
鉄拳常連客は外の塀の前でたむろしてゴミを散らかしたままにして帰るカス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:08:30 ID:tgT79FHzO
ニュートンにもガンEX入荷したみたいだね。盛り上がってんのかなぁー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:41:44 ID:bvW+kWVpO
昔の話でスマンが中台にラウンドワンが出来て近所のマンション住人涙目だなw
あの辺のババア共 変にプライド高くてムカついてたから 俺歓喜w
ブチ切れて引っ越ししてるかもなwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:36:53 ID:z4PAkcU50
>>627
3rdがヴァンパイアハンター2になってた。
あそこの店長も腐ったな。
セイヴァー無印ならまだ分かるけどハンター2とかw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:16:33 ID:+vTRnGEH0
ハンター2ってセイヴァー2以上のレア基板じゃねぇか…
日本全国でもそんなに数無いんだから、転売した方が儲かるんじゃねえの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:44:41 ID:z4PAkcU50
転売したって6kにもならんよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:29:54 ID:l2OzLhh30
リアルな話、1kで売れるかどうか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:24:53 ID:I5IAbx090
大山サファリって客層どんな感じ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:54:16 ID:CFvnCfoH0
大山サファリは音ゲー層は痛すぎるけど鉄拳とかバーチャはいい空気だよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:45:02 ID:B2YxV5n90
大山のアドアーズだっけ 入り口に太鼓の達人があるところ。
マイスティックで太鼓プレイしながらアーケードの通行人をめちゃめちゃ意識してちら見してるやつとかいる。
オトゲーマーってギャラリー受けしてると思ってるけど、キモイよっていう目線なのに気づいてほしいw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:40:12 ID:nck+VS06O
鉄拳のガキうるせえのが多すぎる
アミーやフタバでも居たし
赤ちゃんでもあんなボリュームで泣かねーぞwそれ以下かよm9(笑)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:24:03 ID:1PGHw1ER0
俺はそれほど気にならないけどなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:53:45 ID:JNe+I8tFO
笑い声や歓声とかなら我慢できるけど
悲鳴みたいな声だし、ヘタクソなロックのシャウトを
無理矢理聞かされてる気分になるんだよなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:41:10 ID:8hwD/fUN0
宝島、DIVAとjubeat撤去になってたな
麻雀と鉄拳だけ置いておけばいいんじゃね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:53:45 ID:KOOMMMEfO
>>635
鉄拳いい空気か?椅子蹴りや台パンが日常茶飯事だぞ。バーチャは人少ないし。ガンダムは問題外。
MJは一人で喚いてるやついるし。サファリの名に恥じない動物園っぷりだわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:36:14 ID:QPC3Mh3K0
宝島昔連座〜ガンダムNEXTまで通ってたけどなんであんなに糞なのが多いの?

一人でやってる一ラインに平気で二人で入ってきたり、それに勝ってもせこいだのうざいだの叫ぶ厨房。
二人で入ってくる方がよっぽどだと思うけど。


あと鉄拳のDQN集団の後ろでなんかみてるチビの在日っぽいやつのうざさは異常
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:55:43 ID:uLCvB/OW0
宝島どうしたんだ?
普通のACゲームがなくなって大型筐体ゲームとスロットぐらいしかないじゃないかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:12:22 ID:gxHOms3J0
m
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:14:53 ID:geFO0wmr0
富士見台も中村橋、練馬もしばらく来ないうちにずいぶん店が変わったなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:55:43 ID:CzD63D+K0
富士見台が無くなると聞いて
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:44:10 ID:PRYVlmkG0
どういうこった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:23:27 ID:LmXRSD9a0
>>646
マジ?
何故よ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:03:18 ID:lPLjNIdk0
ソースは富士見台の鉄拳勢なんだけど、実際どうなのか知りたいんだよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:18:20 ID:PrS09bYs0
すぽいだろ  モンハンやってんの注意されて腹いせで適当に言ってるだけらしい
俺もあいつから聞いたし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:58:40 ID:fxHdu7aI0
モンハンなんか家でやってればいいのに
他の店もそうだがゲーセンでやる意味がわからん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:03:28 ID:EzkCkDmf0
キャロムってスパ4とBBある?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:50:08 ID:1/exjxqDO
スロットで100円で50クレジットで打てる所はありますか? 
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:00:37 ID:82PE+qhI0
富士見台か練馬あたりはやってるんじゃない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:45:26 ID:tls5G/v40
キャロム練馬なぜスパイクアウト撤去したし・・・まぁインカム割に合わないのはわかるが・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:02:07 ID:NlAI4HZCO
ラウンド1の週末1ラインっていつから?くそー、余計な事しやがって…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:39:21.58 ID:dW7MV2Lu0
そう言えば、富士見台のゲームパークでガンダムEXVSがビデオ撮りできるようになってるけどいつからなの?
ブルーレイでも録画できてかなり凄いね、ここ
プレイ料金もメダル方式で、かなり割安だし
ガンダムはどこも100円1クレでしかできないと思っていたから嬉しいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:55:20.53 ID:TnMev7nA0
板橋ラウワンって夜中もjubeatできるってまじ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:14:33.00 ID:iVnChyoeO
トーホーボールでも出来るんでねーの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:54:48.04 ID:9/kf45qL0
富士見台のゲーパー
最近ではライブモニターの4分割リプレイもラグ無しでビデオ撮りできるようになってるな
めちゃくちゃ気合入ってるなこの店
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:26:55.63 ID:B5W/dphxO
サンアイって無くなったのか?
今日通ったら表の自販機も無かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:43:31.95 ID:Dd4NStxGO
宝島ってガンダムVS入ってるのかな?知ってる人いたら教えて下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 17:26:04.04 ID:5LavKk790
板橋の小竹向原とか千川の辺りでこのへんで北斗の拳入ってるとこ有りますか?
池袋でしか見かけないので・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:25:00.04 ID:AJO0jOsHO
西武池袋沿線とかでユビート二倍クレとかない?

練馬のドンキの二倍クレ終わってたorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:21:07.40 ID:UqOYz6rs0
ユビート倍クレとか初めて聞いたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:52:42.66 ID:Fg7sKrx+O
サンアイ無くなったな
MFCの設置店検索かけたら出てこなかった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:40:19.97 ID:+Z61Qdmg0
>>658
なぜかjubeatだけ4階のビリヤードの手前にある
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:30:36.09 ID:COv6sPJL0
>>660
>>657と言い店員必死だなwwwww

録画なんて中村橋でだいぶ前からやってるしwまぁあんなクソゲーやらんけどなwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:00:20.98 ID:WBb7Itxx0
>【PS3】機動戦士ガンダム エクストリームVS【最新作】
>ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1267553140/432
>秋葉原のゲーセン事情 86
>ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1300398613/63

出張お疲れ様ですww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:43:35.34 ID:COv6sPJL0
くっそワロタwwwwwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:29:01.54 ID:mYiB3mbp0
お前ら暇があっていいなあ
羨ましいわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:13:37.58 ID:AwV0NSxsO
最近のキャロム練馬の外の装飾が、計画停電の影響で休みかと勘違いするぐらい暗い。
まあ仕方ないけどな、夕方から夜にかけて地震前に比べて非常に周りも暗いから尚更だ。

そんな中、クレサで店員待ちしていたら、私服に着替えて帰宅寸前の店員がわざわざクレサを入れてくれた。

ありがとな!電車も本数減ってるから気をつくて帰れよ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 06:49:20.65 ID:AWyFHaNN0
×計画停電の影響
○節電の為

まあどうでもいいことだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:20:16.59 ID:Y47vt0zh0
どうやらこのスレの住人ほとんど死んだみたいだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:59:37.42 ID:pPRwed5E0
まぁ目立った動き無いからね。
新作でも出れば多少は話題になるだろ
直近だとDBZとアクアパッツァくらいか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:17:15.95 ID:upUWA5pL0
キャロム音ゲーエリアあたり暗すぎ・・・
財布出して100円取り出すのが大変
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:31:10.25 ID:lrgd/4rZ0
DBZなんか入れる店どこも無いだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:40:13.75 ID:a5XjVh++I
ゲセンのオワコンっぷりパネェな…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:07:39.68 ID:HLGOvznI0
DBZ入れた店ある?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:52:21.69 ID:eEQ3ghvD0
ガンEXVSのフリープレイ、どうなるやら・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:56:23.31 ID:NhC1pxk/O
成増タイトー
スロにある1000円投入するやつで150枚ってなってるけど両替機のは1000円200枚だからな
失敗して150枚の方で替えてしまい店員に言っても仕様だからって言われて補償されなかったから気をつけるんだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:10:30.16 ID:UPOx3f4B0
EXVSをフリプでやる店なんかあるわけないじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:59:19.15 ID:RetVqvJe0
おい5店舗回ってどのゲーセンにもアクアパッツァはいってねーぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:29:05.35 ID:r4Xo4VHZ0
>>683
Nesica台でゲーム選べるようになってないの?
Nesicaの仕様で電源入れると前回起動したゲームがデフォになってるから
たいがいBBCS2とかになってるはず。
BBCS2、KOF辺りが稼動してるゲーセンなら店員に聞いてみたほうが早いよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 03:03:00.44 ID:aCqLBRkh0
>>683
パッツァなら大山サファリに入ったってよ
後は…成タイ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:38:01.54 ID:r1Gf68fhO
あとニュートン志村とラウンドワン板橋にもあるよ
つか、公式携帯サイトで検索できるし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:01:24.20 ID:Cj9z0kZR0
成増タイトー、7月で閉店かよ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:44:08.91 ID:5SuhRjao0
今年はあと何店舗閉店でしょうねー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:04:22.72 ID:ccQJE1Sg0
練馬駅の近くに格ゲーとかガンダムに力入れてるゲーセンってないよな
ブレイブルーとか最近だとアクアパッツァとか、隣の駅まで行かないと今のところ無いから仕事帰りに寄る気がしないんだよなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:14:31.36 ID:M+53w5n70
そういうヤツに限ってチョロっとしかやらないんだよなあ
だからどこも入れたがらない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:01:52.92 ID:vegdK1Ja0
知らぬ間に成増タイトーのボーダーブレイク撤去とは
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:18:51.83 ID:IIngL68T0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:07:08.69 ID:2wCEu9xX0
もうすぐタイトー成増もおしまいか・・・
最後に寄っておくか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:41:19.25 ID:aVdBsVrD0
だれか成増タイトーのラストレポうp
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:00:42.00 ID:lP2RLePD0
昼行ったときは特に何も無かったような
ただ客が気持ち多かった位で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:09:25.17 ID:xnswgG1G0
どうせセガ成増がタイトー成増になったように
すぐに復活するんでしょ
ねぇそうだと言って
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:40:38.70 ID:Rju/6Knj0
>>696
次はきっとキャロム成増だなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:43:02.94 ID:Px//swXZ0
そして赤塚アド8月で閉店
次は遂にトーホーくるか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:24:02.08 ID:hGFZBAuy0
トーホーとキャロム… お互い近い2つが残りやがって不便この上ねぇw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:14:48.10 ID:twVZeSVw0
ていうか、意外にアミーがまだ残っているんだよね
まあ、豪血寺以外興味ないんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:47:28.84 ID:Y+sEutHF0
ここの住人はあんまり関係ないかもしれんが
アドスロ大山9/4閉店だそうです

空いた所にビデオゲーセンでも入ってくれんかなぁ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:27:48.80 ID:Rrr/CVSq0
このスレの住人かなり死んだようだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:35:12.39 ID:aPjD+IE+0
成増ダイエー4階のらんらんランドが残ってるぜ

あれゲーセンでいいのか・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:21:29.52 ID:xmFMf1DI0
大山ニュートン、最近平日だとPM5:00頃いっても閉まってる事あるけど大丈夫なん?
なんかもう大会やってる土日位しか開いてるの見て無い気がする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:39:26.63 ID:K11ZRAe00
鉄拳タッグ2が入った店ってある?
ていうか、このスレ相変わらず過疎ってんなあ
どんだけ住人死んだんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:28:55.10 ID:6lZSaUFS0
http://web.tekken-net.jp/tag2/menu.html
今の所板橋・練馬だとラウンドワンだけ
10/6に前作(6BR、DX筐体用)からのコンバートキット出るから
いま6BRある所はそれ待ちだろうね

707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:35:30.37 ID:temKuhe20
大泉学園のディルレイでは対戦台×2が稼働中です。
平日・土日問わず9時以降ならけっこう対戦できます。
どんなレベルでも新規勢は大歓迎!お待ちしています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:16:26.74 ID:BrDZ4KY30
>>701
跡地はカラオケだね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:13:37.30 ID:Hl++XlAU0
パチ屋はどんどん増えるけど
ゲーセンは減っていくからな
これも時代か
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:56:29.01 ID:Jf+aCnnk0
成増のタイトー跡地は何が入るんだろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:19:18.48 ID:PrZ33QYY0
大山ニュートンたまにBBやりに行くけど誰も相手いなくて悲しい・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:28:42.74 ID:Es+rxQV+0
東武練馬近郊でセイヴァーの対戦台入ってるとこない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:38:25.11 ID:FZ5TEhCJ0
中村橋のミラクルゴミ店員やめたのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:39:51.47 ID:ncjxaYD10
らんらんらんどの弐寺ボタン固いかたいからバネ抜きかバネ変えてほしいね
リースだと無理だと思うけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:12:25.47 ID:rG2Py2z5O
志村のニュートン、ガンダムEX&日替わりでZと種、置いてあるんだな…めちゃ懐かしかったわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 13:36:05.97 ID:DwCKbezY0
昨日久しぶりにゲームシティ板橋行ったけど、
ガンダムの奇声連中なんだあれ、動物園か幼稚園かって位うるさかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:40:20.25 ID:468aFP1J0
ゲームパーク富士見台でタテキングのバトルガレッガやり始めたら、
開始30秒もしないうちに、隣で達人王やってたデブキモオタが連れに
「○○さんバトルガレッガやったことありますー?難しいらしいですよねー」
とか喋りだした。
当然隣だから全部聞こえる。
ハッキリ言って気持ち悪かった。
こりゃゲーセンから人が離れるわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:50:29.82 ID:EfuL6yLW0
>>717
EXVSの常連?の奇声が外まで漏れ聞こえるのもね・・・
置いてあるゲームのラインナップは悪くないのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:46:21.82 ID:lPP0NBO80
ラウンドワン板橋の戦国大戦はクレサやってる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:50:09.21 ID:QW7oxdfIO
>>718
地方のゲーセンなんてどこもそんなもん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:04:59.61 ID:56AF3kaz0
最近、海外だからわからんけど...
結局、赤塚ってゲーセン。

アミーだけになる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:54:40.34 ID:ANr+/OsQO
中村橋のミラクルは経営者バカなんじゃね?
ウイイレを5台も設置して100円1クレで誰もやってない
同じ中村橋の近くのゲーセンは50円1クレなのに
そっちの方が安いことを知ってる地元の客はミラクル行かなくなった
頭悪すぎだと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:26:38.20 ID:o8PxLZYx0
>>722
ウイイレ確か1プレイにつき30円くらいの従量課金
安くして客付いても1プレイ100円の2倍以上インカム無いと赤字だよ
経営者としてどっちがバカかと言ったら安易に安くしてる方
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:44:44.41 ID:Kcz75eO50
そんなこと言ったら、そもそも5台も入れてる時点で経営者として大馬鹿なんじゃ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:19:51.88 ID:Xfo68BBbO
>>719
遅レスだがやってないよ
大山とか十条ならクレサやってるはず
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:53:11.42 ID:LoaeoaG9O
>>723
でも中村橋のファンファクトリーは
ウイイレが順番待ちするほど繁盛して
その時間帯だけ一部はミラクルに流れるけど
利用者のほとんどがファンファクトリーを使う
ファンファクトリーで1番利益率が高いのはウイイレらしい
店員が言ってた
ミラクルがバカだから助かってるみたい
ミラクルは5台でファンファクトリーは2台なのにね
麻雀格闘倶楽部もミラクルでプレイヤする人はほとんどいない
なぜなら歩いて30秒ぐらいのファンファクトリーの方が設定が良いから
同じ100円でも設定が良い方を選ぶに決まってる
安易に安くするのが経営者として正しいとは思わないけど
最低限、近場と同じ料金設定にするのが普通じゃね?
格闘ゲームもファンファクトリーより高い
何より謎なのはマジアカだよね
近場にライバルは存在しないのに100円2クレの設定
ファンファクトリーってミラクルにスパイ送って料金表を調査してるよ
同じゲームがあれば必ずミラクルより安く設定してる
これは間違いない
ミラクルの経営者は頭悪いのは間違いない
素人から見てもどうかしてる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 04:55:08.58 ID:9G5wwArg0
別スレから
--------------------
chikussa ちくりん
30円課金ゲーで学ぶ算数。50円1クレで16円の利益(50-31.5(課金+課金の消費税)-2.5(クレジットに対する消費税)。
100円1クレで63.5円の利益(100-31.5-5)。100円1クレと同じ利益を50円1クレで得ようとするには幾ら必要でしょうか?
15分前

chikussa ちくりん
4倍ですよ4倍。たまに「50円1クレにしてくれれば倍プレイしますよー」って言ってる人いるけど、残念、足りません。4倍やってください。
ちなみに今の計算には電気代や部材台、人件費は掛かっていないので、是非5〜6倍はプレイして欲しいところ。
12分前
----------------
さすがに4倍だと時間も限られてるし
無理に50円にするのはどうかしてると思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:10:36.80 ID:9G5wwArg0
仮に順番待ちが数人流れた位のインカムでも、利益は案外変わらないかもな
50円で営業時間10:00~24:00として12時間フル稼動で考えても、
100円なら3時間動けば良いわけだし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:17:25.47 ID:9G5wwArg0
あ、営業時間14時間か
それでも3.5時間だな

ま、安いならプレイする方としてはありがたいけど
ゲーセンが無くなっていくのは悲しいんであんまり無理はしないでほしいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 05:38:59.72 ID:LoaeoaG9O
>>727-728
言ってる意味は分かった
安易に安くするのが正しい経営でないことは
しかし、どう見ても中村橋のゲーセンでのウイイレ稼働率は
ミラクルはファンファクトリーの1割も客が居ない状態だよ
しかも5台も置いてる麻雀格闘倶楽部はそこまでの開きはないけど
安易に安くしないのに、なんでマジアカは100円2クレなのかも謎なんだよ
マジアカもオンラインだから従量課金あるよね?
近場にマジアカ置いてる店はない
なのにマジアカだけ安い意味が理解できません
マジアカだけは安いから
マジアカやる時だけミラクル行きます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:53:15.82 ID:LoaeoaG9O
ミラクルはどう考えても5台で3時間も稼働してないでしょ
それとコンピューター戦と店内対戦は従量課金ないだろうから
その分も含めて考えると
ミラクルの料金設定は謎なんだよね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:48:47.22 ID:7wte2lXC0
マジアカは店員が好きだから自分用に安くしているのです
ウイイレは系列店の新宿ジョイボックスが潰れたので持ってきただけです
別に欲しくて5台にしたわけじゃないのでしょう、単なる倉庫代わりです
売り先が決ったら無くなるんじゃないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:46:03.37 ID:iOKv8/fLO
>>732
ウイイレの筐体が売れるわけないじゃん
今は新筐体出てるのに
新筐体だと見やすいし機能も優れてる
同じ100円の料金払うなら旧筐体より新筐体でやるよ
隣のファンファクトリーなら安ければ買うと思うよ
二台じゃ足りないようだから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:05:39.49 ID:0oa8+y5f0
おまえみたいな知ったような口を聞くキチガイが来ないようにするために
高くしてんだよ マジアカは趣味で2クレなんだよ 文句あるなら来るなガキ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:20:25.14 ID:iOKv8/fLO
マジアカやるから行くよ(笑)
利益無視して趣味で料金設定できて良いな
麻雀格闘倶楽部の設定も変えたら?
ファンファクトリーと同じ設定に
趣味で料金設定してるからバカな設定なんだね(笑)
仕事舐めてるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:38:42.83 ID:0oa8+y5f0
おまえが期待しているような店ではありません
来るなガキ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:00:25.77 ID:iOKv8/fLO
お客様に向かってその態度
完全にミラクルのバカは仕事舐めてるな
普通なら
「参考にさせていただきます。ありがとうございました」
これが普通だろ?
なんだその態度は
じゃあ絶対に値下げするなよ
わざわざファンファクトリーの料金設定教えてやったのに
俺の意見受け入れて同じ料金設定にするなよ
ずっとその設定で営業しろよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:19:05.71 ID:0oa8+y5f0
おまえみたいなバカに来てほしくありません迷惑です
マジアカも値上げしようかな バカが来るから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:40:56.77 ID:iOKv8/fLO
バカが来なきゃ売上金0になるけどな(笑)
まぁ趣味で料金設定してる方がバカだと思うけどね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:47:26.27 ID:BW7wAA/+O
しかし、数日後
ミラクルの料金価格がファンファクトリーと同じ価格になっていた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 11:46:16.22 ID:vQVz25RTO
おいミラクル中村橋店
ドラゴンボールZENKAI置けよ
ファンファクトリーは資本無いから無理そうだけど
ミラクルなら買えるだろ?
あれ面白いからさ
いつも池袋でやってるけど自宅近くのゲーセンでやりたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:48:13.93 ID:AFXdRrpqO
>>738
バージョンアップしたからだろうけど
マジアカ本当に値上げしやがったな(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 02:50:04.50 ID:1aWf5+s30
>>721
アミーだけだね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:38:51.74 ID:wGHXYoRX0
東京板橋区が発行する男女共同参画の広報誌「まぁるいテーブル」第35号
古事記の国産みの神話について「歴史の始まりから女性蔑視ですよ。
女は汚れているという考え方が、日本に社会が出来たときから発生し、
ずっと語り継がれてきたと考えてもいいでしょう」

ジェンダーフリーに引っかかる言葉狩りは厳しいが、
日本文化の否定はいくらでもしていい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:24:37.10 ID:/CzVxT1B0
 
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:56:31.36 ID:VDnMd5hk0
ミラクル店員頭悪い上に煽り体制0なんだなw
晒しとこうw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:23:22.65 ID:d8CfkUBlO
ミラクル店員は高円寺のCUBEにも店員として働いてる
系列店なんだろうな
高円寺CUBEとミラクル中村橋で同じ料金なんだよな
高円寺と中村橋は違うだろとは思うけどね
松屋じゃあるまいし
ミラクル店員は頭悪いのは確実だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:31:45.28 ID:x2bZquh30
負け惜しみはそこまでにしておくんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:27:39.85 ID:QvFc3KBh0
負け・・・惜しみ・・・?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:56:06.86 ID:fHZFIbJLO
負けてるのはミラクル店員じゃね?客観的に見てたら
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:17:59.77 ID:Tn/exueF0
クビになったからといって、そう僻むなと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:38:54.05 ID:oEBUVdgw0
なんかここ数日仲宿のディンドンのシャッター閉まったままだ
店頭にゴミ袋積んだままだしとうとう逝ったんかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:27:40.24 ID:K2so3O9UO
ファンフクトリー中村橋でネシカやってたら
背後にミラクル中村橋店員が居た
偵察かな
そんなことするならまずKONAMIの麻雀格闘倶楽部とか同じ値段にしたら良いのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:32:41.56 ID:jRjfgMgG0
安いところでやればいいじゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:54:49.51 ID:XaGZEO19O
ファンフクトリーは暑いからミラクルの方が夏は好き
ミラクル店員がファンフクトリーでネシカやってた
自分の店でやれよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 06:06:44.29 ID:SLgEHm650
なぜ店員だと分かるのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:34:04.55 ID:92Si7+Q0O
顔覚えてるから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:58:25.22 ID:ymQxlKIN0
トーホー・キャロム以外で湾岸4置いてあるとこある?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:34:51.02 ID:RwyMsOZJ0
ディルレイ20日で閉店だって
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:31:32.61 ID:2fKuEwyR0
えびせんのスレは何処だい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:40:42.16 ID:7frMWbXY0
あのアミーって店よく閉店しないね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:12:00.77 ID:SYGKhB5X0
ふた昔前は2階にある注意書きの張り紙が怖かったな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:45:09.82 ID:K7pKLkuv0
ある意味ゲーセンらしいゲーセンだよな
今の時代にはああいう店はほとんどない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:34:29.20 ID:gzHrV6xo0
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。新規撮影完全停止。
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
ht tp://w ww.to kyo-h ot.com/j/k_video0 00_j.html
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:07:51.57 ID:HRGjDNk20
>>460
うわあ、ミラクルってキュー○なんかと関わりがあったのか…
道理で麻雀なんて店が古いBIGの方がいつも客入ってるもんなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:24:14.09 ID:O4LwxZyo0
確かに麻雀はBIGに比べれば、全然やってないな
それにしてもどのゲームにも完全に固定客がついているね、今時珍しい 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:45:09.02 ID:JlLeTEfN0
ミラクルインの客はゲーマーじゃなくてゲーオタ(それとコミケが好きそうな)ヤツらのたまり場だろw
特に音ゲーの客
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:02:44.39 ID:5HcH6gWr0
富士見台ゲームパークはここで何かでかいイベントでもやるのかな
テレビ局がゾロゾロ取材に来ていたし
769utiuityedrfafdsf:2012/09/06(木) 21:21:26.01 ID:lzWtzlCD0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:26:22.75 ID:Diil4WDf0
23日の12時に富士見台のゲームパークにゲームセンターCXが来るらしい
よゐこの有野が色んなゲームをプレイするらしいぞ
格闘ゲームをプレイしたら乱入してみるかな
771gtgtetem121gaga:2012/09/22(土) 09:06:26.18 ID:zXquPN6T0
それ聞いた。「ゲームパーク富士見台」で、「9月23日(日曜)にゲームセンター CX」の撮影だけど、撮影といっても貸切になるわけではないので、よゐこのサインくらいもらえるかも。。。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:52:28.83 ID:NbytoAxP0
板橋区周辺にギタフリV8置いてあるところある?
練馬トーホー撤去されて上板橋マジックでやってみたんだが、スピーカー音割れてるしちっさいしでまともに出来なかった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:55:06.87 ID:4X6BECtOO
トーホーの斜め向かいのゲーセンにあったような
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 00:09:33.67 ID:VFjOYz4+0
>>773
ありがとう
マジック音量大きくなってたからここでやることにするよ
ここの書き込み見たのかなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:12:00.63 ID:WZvCmBB80
ジャスパっていつごろ潰れたの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:54:27.80 ID:Nv9BleK2O
5年以上前
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:58:05.09 ID:5IiGcXC50
ジャスパってKOF98すげーはやってた記憶ある
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:44:24.42 ID:lZa1n3SH0
大山のニュートンって客一定数いるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:57:21.48 ID:Wrm9aluG0
パラパラな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:44:50.34 ID:Y7rGC9qh0
餓狼やるなら富士見台
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:46:44.30 ID:R5sqOCCb0
練馬のアミュージアムにまだQMA6はありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:43:49.96 ID:NXgHow030
アミー転居したって張り紙あったけどどこいった?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:08:52.88 ID:k8OAmomJ0
セガワールド光が丘の茶髪のお姉ちゃんの名前、誰か知らない??^−^
784練馬区の商店は要警戒:2013/02/10(日) 21:51:36.61 ID:q4bu0JRQ0
   
練馬区の商店は要警戒

手癖が悪い害国人 Liisa Berezkin

國學院大全留学生の恥
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:38:24.29 ID:3KWWcEMk0
ゲームパークのスロットコーナーにいるニット帽のでぶが臭過ぎる。 
残り香まで臭いってどういうことだよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:30:43.31 ID:tmaTYPqT0
アミーはどこに転移したのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:17:23.72 ID:PZuLpFLv0
夜逃げっぽい貼り紙だったなw
数年前に俺が麻雀で貢献してやったのに
あのおっさんギャンブル好きそうだから溶かしちゃったのかなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:06:58.69 ID:V8aedhKC0
下赤塚はゲーセン壊滅か・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:37:03.23 ID:wP4+WO5j0
ファンファクトリー中村橋が2月20日で閉店したよ
突然すぎてびっくりしたが当日決まったことらしい
次はどこに流れるか…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:38:06.41 ID:kCqXbkJY0
アミーは転居しましたとだけ貼り紙が貼られてて転居先がどこにも書いてない
どこ行った?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:56:47.03 ID:iG+nnSWE0
>>789
当日?そんな手際よく自動販売機や証明写真の機械が撤去されるのか?

まあ、かれこれ30年以上やってたんだな
店も古いしクサいしw次の買い取り先も現れなかったんだろう
寿命と言えば寿命か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:33:25.11 ID:X1pJWPXJO
>>789
ウイニングイレブンが1クレ50円でありがたかったのに残念です
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:28:10.52 ID:Poj2BROT0
最近ときわ台駅近くに引っ越してきたんですが自転車で行けるくらいで対戦格闘盛んなゲーセンってどこかありますかね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:43:46.05 ID:GZQxQZrnO
ゲームによるので、対戦したいゲームを書いて下さいな
795793:2013/06/27(木) 01:23:05.07 ID:W+XyIajL0
スパ4、BBCS2、餓狼MOW、ネシカオコですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:D/azZp90O
板橋区には対戦できるゲーセンはなさそうです。練馬はわかりません
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jsBDjsvr0
>>783
わしお
あとあいつ子持ちなのに客のおっさん連中と枕するから頑張ればヤらせてもらえるよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jVnB3EpsP
>>793
大山までいくのがいいかな。
サファリとか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3sdGXWT6O
うむ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3sdGXWT6O
そうだね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:43:21.66 ID:SoJVT4VN0
KOFが対戦できるゲセンがついに消えてもうた(;´Д⊂)マジックの02UMがシングルになっていて悲しいよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:20:58.80 ID:I5QBXEnl0
大泉のプレイアリーナも閉店です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:32:32.86 ID:FZkzX9Kl0
大泉のアリーナっていつ閉店したのよーー!?
昨日行ったらシャッターしまってた・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:31:08.27 ID:BpLuA53x0
キャロム練馬店が年内に閉店するとの情報をもらったのだが、
本当なのだろうか…いつもお世話になっているので閉店するのは嫌だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:43:31.95 ID:Rogqmy8v0
えーっ!
年内って…早いよ…そんなぁ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:47:42.51 ID:EcQyYcqZ0
大泉に格ゲー筐体無さすぎて悲しい
807おたま:2013/12/06(金) 10:59:14.19 ID:agRmyTvF0
キャロム練馬店が年内に閉店するとの情報は確実なんでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:30:48.68 ID:BmghK3N50
>>778
あそこ客商売舐めた店員しかいねぇ。びっくりしたわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:35:27.64 ID:YipSDh+Z0
プレイアリーナは移転
810名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 01:50:36.06 ID:OtOBRUaT0
キャロムの2Fが閉鎖されて縮小営業中
さたさていつ飛ぶのかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:13:59.21 ID:/3H9yN39O
うむ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:17:42.63 ID:Ibm8nhk+0
サファリにドラゴンボールが入ってたよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:27:12.11 ID:SanLqKKpP
キャロム閉店まじですか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:33:44.80 ID:ceBcDtdj0
◆桜プロジェクト・新春スペシャル キャスター討論
パネリスト:
 浅野久美(桜プロジェクトキャスター)
 井尻千男(桜プロジェクトコメンテーター)
 葛城奈海(防人の道 今日の自衛隊 キャスター)
 佐波優子(桜プロジェクトキャスター)
 田母神俊雄(田母神塾 塾長)
 前田有一(桜プロジェクトキャスター)
 三橋貴明(桜プロジェクト・報道ワイド日本Weekendキャスター
http://www.nicovideo.jp/watch/1389009226
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:42:01.76 ID:zwKJnuNI0
光が丘のセガも今月末で閉店
練馬区急速にゲーセン過疎化してね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:39:08.91 ID:EIZ702gE0
セガ光ヶ丘は店員の態度がよくなかったし雰囲気も悪かった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:49:07.25 ID:ji9jJkaW0
吉野家も閉店しとるやないかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:40:22.79 ID:kRVRQWKe0
ggxrdってどこに入ってる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:08:50.16 ID:X7Z8oWZD0
メーカーのサイトへどうぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:01:06.70 ID:j7EJhcai0
ありがとう。
ニコ動漁ってたら満足してしまった‥
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:21:58.70 ID:kQUMnkeF0
東武練馬から最寄りのゲーセンでメルブラの最新verが置いてある場所わかる方いますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:30:40.47 ID:iRPzr4hl0
無い


糸冬 糸吉
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:51:06.27 ID:VFHE1GxY0
そうですか…。お答えいただきありがとうございました!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:25:02.61 ID:gVWj5L2T0
閉店しか話題が無いな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:40:48.32 ID:30mArB930
過疎りすぎワロリンヌと思ったけど板橋は知らんが練馬とかほぼゲーセンないしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:54:29.74 ID:VjW81H4E0
年老いた母と来店アドレスさん、毎度どうも!!
827オネェ石川:2014/10/07(火) 20:51:53.65 ID:ek5MhGk60
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:02:30.64 ID:S3dwwtUa0
田柄にある「つくしんぼ」というゲーセン兼駄菓子屋
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:56:47.59 ID:nFh2f+eG0
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:04:30.13 ID:rBea+eCn0
電車内で女性の体を触ったとして、兵庫県警葺合署は27日、迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で、
明石市藤江、JR西日本の関連会社社員、白水篤也容疑者(33)を逮捕した。
「わざとやったわけではない」と容疑を否認しているという。

逮捕容疑は27日午前8時15分から約20分間、JR山陽線明石&amp;#8722;神戸間の新快速電車内で、
明石市の大学生の女性(22)の胸などを触ったとしている。

同署によると、当時電車内は混雑しており2人は近くで立っていたという。
JR三ノ宮駅で女性が白水容疑者を降ろし、同駅員に引き渡した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140128/waf14012808300006-n1.htm
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:41:18.74 ID:klzIs4WT0
東武練馬は昔はラビリンスが2個とアポロ、プレイハウス
他にも2.3軒あって死ぬほどゲーセン多かったし
西武線の方もゲーセンだらけだった江古田を始めとして
桜台、練馬、中村橋、富士見台、石神井と高野台以外は最低1軒はゲーセンあったのに
今じゃもう西武も東武も殆どゲーセンないもんな

>>828
つくしんぼって・・・俺今そこから数10メートルのとこにいるけどとっくに店ないぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 13:21:47.67 ID:SBhyf6vN0
サファリ大山リニューアルしてた
横のゲーム屋潰して拡張
COJやぷよクエが追加されてた
833名無しさん@お腹いっぱい。
確かに