◆東急東横線・田園都市線ゲーセンスレ:volume:4◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東急東横線・田園都市線のゲーセンについて語るスレです。

初代スレ:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085369760/l50
前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089662859/l50

東横沿線ゲーセン事情
http://asakiholic.hp.infoseek.co.jp/otoge/tokyu/
東急田園都市沿線ゲーセンマップ
http://dgm.nobody.jp/

*個人叩き、煽り、晒しは極力なしの方向で。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:08:06 ID:Ts7/1X+C0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:16:31 ID:o+6PXyZU0
保守
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:00:25 ID:fREjSGyY0
保守
5ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/01/28(日) 22:50:13 ID:1Ug8/XjK0
高津、二子玉川はまだQMA3でした。30日に4稼動かな?

おかげで賢者になれてよかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:12:40 ID:c4uKB9Ot0
QMA4、二子玉は昨日の昼ごろ稼働
限定カード300円 100/100 予習1回
ラウンコ高津は今日の夜6時からVer.up作業開始してた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:42:46 ID:nDCAJDHd0
葉台はまだ3でした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:40:36 ID:pyLAP8Bk0
さっき正午くらいに見たらセッティングしてたよ>青葉台DT

クレジット設定は不明。出来れば100/100で稼動して欲しいところだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:38:39 ID:E8QFVHdP0
>>8
マジか!
4も四台で稼動するのかな?
そうなら、待ち時間が無くてうれしいぜ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:56:34 ID:E8QFVHdP0
ドリームタウンはマジアカ4が4台と、
脳トレみたいな奴が2台入ってた。

隣のファンタジアにもマジアカ入るみたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:25:58 ID:GyyyxphKO
>10
店がとなり同士なのに入れるのか…。AD町田みたいにすぐ撤去にならなきゃいいけど。
ドリームタウンは100/100でした。


ちなみに高津は200/100…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:47:39 ID:9mbssW+CO
過疎age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:02:16 ID:AxB8ThEv0
溝口のタイトーイン3月で閉店ってマジ?
あそこ店員入れ替えしてからクソだったからなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:07:45 ID:/hRsCoEG0
青葉台ファンタジアはQMAを2月8日に入荷予定だって。
100円で出来ればいいが・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:32:25 ID:T/2sEcsfO
リニューアル後の葉台シグマ情報マダー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:12:57 ID:ClBpsqem0
アドアーズ青葉台
ギタ・ドラ ¥100 4曲設定 ネットは近日開通のため現在は不通
QMA4   ¥100 予習2回設定 一番右のタッチパネルがたまに効かなくなるので注意
ポプン   ¥100 やってないので何曲かはわからないけどこちらも現在ネット不通

その他
イニD ¥100

こんなとこっすか?
アーケードのあった位置に上の筐体がある模様
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:26:36 ID:RJfa3Qy7O
>>15
ありがト
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:20:55 ID:0dlZejMD0
葉台のアドアーズ

マリオカート 100円
野球 500円 コンティニュー300円

あとは>>16の通りかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:01:39 ID:0+7FrbEjO
久々に溝の口覗いたんだけど、二階建てになったんだね。
そんで二階覗いたらWCCFスゲエ混んでんなって思ってたら、おくはガンダムなのね。w
20ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/02/10(土) 23:28:15 ID:4jbC2Skp0
高津QMA100/100でしたよ。
混んでたけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:05:27 ID:TUDL6khN0
葉台アドアーズで、ポップコーン無料で配ってた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:32:38 ID:sPVGWU1h0
二子玉川もQMA4 100/100だったんじゃないかな?
23ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/02/12(月) 01:00:20 ID:IBGzRs210
用賀も100/100です。
どこも稼動初期から100円にしてくれる。いい時代になりましたね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:08:44 ID:afmevjG3O
高津ってQMA4予習何周設定ですか?先生解禁するのに1周設定だときつすぎですよね。
25ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/02/12(月) 23:31:47 ID:cncWnKpe0
>>24
おそらく2回設定です。毎回2回できました。

出題形式の解禁方法変わったんですね……今日知りました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:03:00 ID:5jLHGl5L0
新丸子の西口(TOPは東口)に新しいゲーセンが出来てて
MFC5、QMA4、BBH2、HL2SVがあったんだけどあそこってTOPとは無関係?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:19:48 ID:Qq0ypOTeO
>>26
全く関係ないよ。
夜8時なのに2人しかいなかったよ…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:45:27 ID:dgApbHOK0
新丸子の新ゲーセン、場所がわかりにくいからなぁ。
外からじゃゲーセンやってるようには見えないし、もっと宣伝しないと客来ないと思う。
そもそも、ゲーセン向きの場所じゃないような気もしなくもないが。
2927:2007/02/13(火) 23:07:08 ID:Qq0ypOTeO
それはいえてますね。がんばってほしいです。
とりあえず賢者昇格まであそこでがんばろうと思うアロエ使いです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:12:42 ID:ajLhrm2X0
早速QMA4の公式検索にも出てるね。住所を地図で見たが、三ちゃん食堂の前あたりか。
あそこは地元民以外気づかない場所だねえ。そこにゲーセンができる事自体驚きだが。

>>25
2回できましたってのは、毎回3周目まで入れたってこと?
それなら2周設定の確率が高いけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:18:47 ID:vYCOafXu0
>>26
見てきたけど、目の前を何往復もしたのに気付かなかったw
マンションの中とかww

MFCののぼりでやっとゲーセンだって気付いたけど、
あれほど入りづらいゲーセンはないな。
32ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/02/14(水) 00:44:04 ID:Q/O0MQAj0
>>30
はい。3周目の途中で予習が終わりました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:11:40 ID:ajLhrm2X0
>>32
サンクス。ラウワン系列にしては珍しいね。
高津といえば、QMA2時代にカード販売機の設定ミスで
釣り銭入れに100円玉がジャラジャラ溜まってた記憶があるなあ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:51:46 ID:T2A+DclzO
関東、とくに神奈川は高津以外初回100円だった気がするよ。
他のラウンドワンでも予習2回になってるところあるかも…。
設定ミスって……。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:57:13 ID:1XkFcARE0
葉台アドアーズ
野球が値下げ
初回400円
フルイニング200円 だとさ

やらないからよくわからないけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:52:19 ID:A8T/feJN0
新店、>>26のゲームしかないんだな。QMA4だけ満席で他の客0なのがちとおもろかったが。
プレイした感じ、ここも予習2回設定な気がする。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:26:19 ID:94b54zbC0
他のは分かるんだけど、BBH2だけ分からない俺に救いの手を…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:55:27 ID:Yvy0AZIB0
MFC登録してこようかな…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:24:48 ID:5iiWSPOhO
青葉台アドアーズ
ギタドラe-amu開通記念あげ
ギタフリ1P2P共にバネ抜き済、
1P側はストラップが市販のやつにカスタマイズ。
純正よりも質はいい
ギタドラ共に旧筐体だがかなりキレイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:54:59 ID:5iiWSPOhO
↑だが2P側もカスタムストラップだった。
曲数設定4-2。
ギターはピックの固さ、照明の映り込みから考えて
2P側がオススメかと。
連カキすまん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:43:29 ID:zj+gSmA+0
>>37 多分某野球カードゲーム

俺はHL2SVが分からないw

てかQMAとMFC以外は分かりづらいからできれば略して欲しくないな・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:52:09 ID:7NcapqW40
青葉台アドアーズにGOLD入らないかなー。
純正新型モニタ筐体で稼動してくれたら通いたいんだが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:32:57 ID:LILjVV1a0
>>35
これ逆だった。
ベースボールヒーローズ2
初回が200円
フルイニングが400円 だった。スマソ。
地域最安値って書いてあったけど、本当なのかね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:55:43 ID:ivPGfTU30
>>41
ありがとう。
HL2SVはハーフライフじゃないかなーと思ってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:27:14 ID:2bhP8x/G0
>>44
うん、ハーフライフ2サバイバーが置いてあった。
しかし、この店みたいにオンラインゲーオンリー(かつ音ゲーなし)のゲーセンって他にあるんだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:29:26 ID:Wnl/pVpy0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:07:59 ID:ImbJSWF/0
葉台ドリームタウンにイニシャルD4入荷
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:38:54 ID:nUrEu1FG0
保守
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:42:12 ID:NA1XIiX10
中央林間にさぁ、ストUレインボーがあるよね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:07:00 ID:876e8KQOO
二子玉川ファンファンと用賀を除いて、二子玉川〜三軒茶屋あたりで
弐寺環境がいいゲーセンはありますか?特に三軒茶屋にあればいいのですが…
51ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/03(土) 13:45:15 ID:fe5AtQGP0
>>50
ゲーセン自体が二子玉川か用賀か三軒茶屋にしかないです。
三茶は……行ってないから分からないけどどうなんだろう?
昔はカスタムにあったけど、1play200円だったからやったことないなあ。。

そのへんでやってた人は今高津に流れてる人が多いみたいですね。
混んでるけど、環境はいい。
用賀は皿の軽ささえなければいいんだけど。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:23:23 ID:FJIjtHxv0
>>50
三茶はたしか弐寺はなかったはず
三茶カスタムはもう店がないしUFOもGレックもなかったはず
用賀は・・・場所がわからんからパス( ̄ノェ ̄)モッサリ
二子玉川はファンファンくらいか?

沿線沿いなら高津ラウワンかノクチカスタムかな
しかし両店ともに高段位者が占拠してるから結構度胸がいるかもね^^;
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:43:57 ID:jySKkEaa0
高津はレベル高いよね。
今だとほとんどの人が8段でレベル12の曲とかも軽々とクリアーしているから
6段のへっぽこの自分には肩身が狭いよ・・・。

渋谷もみとやとセントラルが閉店したおかげで今弐寺できるのってポポラーレしかないっぽいし、田園都市線だと渋谷から溝の口あたりまでで弐寺の環境のいいゲーセンって存在しないっぽいね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:28:26 ID:qx+Xeosu0
>>53
溝の口で6段の俺と握手
5552:2007/03/04(日) 03:33:54 ID:7KzbvmJx0
ノクチと高津はそこそこ筐体の環境は良好じゃないかな?
高津はテレビ筐体から新筐体に変更したし
ノクチはスクラッチとボタンは全て新品との話



ただねぇ・・・やってるひとのLV等の環境は激しく萎える( ̄ノェ ̄)モッサリ
7段が精一杯で8段のキガデリ_な中級者より
56ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/04(日) 16:11:21 ID:LrsY2EME0
>>53
え、渋谷のセントラル閉店したんですか!? 知らなかった……。

渋谷〜二子玉川間だと用賀しかないんですね。
皿がやたら軽い(なれないと反応してくれない)以外は良環境だと思います。
ただ、ここもうまい人多いけど。。
二子玉川は画面が違うので別ゲーw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:19:09 ID:ynAaT3um0
>>56
用賀のゲーセンっていったことないんですが、1プレイ100円なのですか?
二子玉川確かにあれは別ゲーだね。Dランクとか平気ででるし、あそこでやる気はしないですw

>>55
今までTVだったので誰もプレイしてなかったけど新筐体のせいかこっちの方が人気でている感じがするなあ。話を聞いていると全然光るらしいが、へっぽこな自分は差は全然感じなかったw

ノクチのカスタム、稼動当初はなぜか筐体レベルが5だったけど、今日見てみたらデフォルトの4に戻っていた。なんだったのか謎。
確かにボタンとスクラッチの感じはよかったけど、音が小さくてあまりよく聞こえないのがマイナスだなあ。麻雀やっている人達がタバコを吸う人多いので環境もあまり良くないっていうのもある。
58ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/05(月) 09:19:32 ID:2emXSm+60
>>57
用賀は1play100円です。
ただデラ、ギタドラ、QMA、麻雀において高津に勝てる要素がありませんw
ムシキングがあるのと、ギタドラのロングが1曲設定なだけだよ、ほんと……。
5952:2007/03/05(月) 13:18:02 ID:MrLDrtKM0
>>57
確かにカスタムの音は小さかったなぁ・・・
でも閉店間際に爆音まではいかないけど直していたから多分音は大きくなってると思われ
タバコはしゃーないと割り切るしかないかもねw

>>58
用賀のギタドラのロングって1曲設定なんですか。。。
今度行ってみようかな。。。
まだ一度も行ったことないんですよねぇ〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:06:29 ID:xXnB5cGH0
用賀って言えば1年前まではかなりメンテ良かったよね。先日久しぶりにいったらひどかった!何かあったの?
61ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/06(火) 15:17:50 ID:diiENrgC0
>>60
店員が変わりました。
メンテできないことはないんですけど、ほとんどやってくれないし、やってもすげー時間かかるし……。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:52:47 ID:ME6WbXfdO
この間久しぶりに高津に太鼓を叩きにいったんだけど、メンテ悪すぎ_| ̄|○
2Pはハウスバチで叩いてもフチが反応しないし…。
昔はこんなにひどくなかったはずなのに。。。
溝の口は反応いいけど200円なんだよなあ…。
用賀には太鼓ってあるのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:55:54 ID:NqRBWXXq0
用賀に太鼓はない。けど隣の二子玉川にならある。
ちょっと前の記憶だけどメンテはおそらく普通程度かと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:51:05 ID:v90BUONY0
バイヨンから流れてきたメダルゲーの売上向上しか考えられない洗脳店員に音ゲのメンテを期待してもしょうがないw
近くに住んでるからたまに行くけど店員が総入れ替えになってから荒んだゲーセンになった気がするな

付近に良質な大型ゲーセンも無いから余計に進歩しないんだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:43:53 ID:fzn6Lf0M0
俺が行ってた時の用賀はそれぞれ各コーナーに担当が居てとても良環境だったのになぁ。前いた店員さんはどこへ行ってしまったのだろ。。。寺とかこまめにオリコとか更新されてて面白かったのになぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:05:38 ID:RLJsAWC9O
>63
二子玉川か…。今度行ってみることにしよう。
情報サンクス!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:33:50 ID:nbuOCAMyO
用賀の店員って人間的にも腐ってるのが多そう
68ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/08(木) 10:18:28 ID:XzyZJcXi0
用賀のギターフリークスはロング2曲のようです……。
ドラムマニアは1曲設定らしいけど。。謎すぎる。
6952:2007/03/09(金) 00:44:46 ID:vvPxjyeZ0
>>68
メンテがク○と言われている用賀だけど
プレイに支障が出るほどの物なんですか?
例えばバスドラが5回に1回無反応がでるとか・・・
ギターで言えば高速オルタが抜けるときがあるとか・・・

そういうのが無ければやってみたいw
70ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/09(金) 10:47:03 ID:RLC5PKzT0
普段は大丈夫……のはずです。
ただ、ギターのボタン無反応がたまにあります。
あと、ドラムは緑タムがズレたり、どこかのパッド(忘れた)が取れたり……。
クソっていうほどひどくはないですけど、よくもないですね。
7152:2007/03/10(土) 01:47:00 ID:Uvx4Lg950
>>70
なるほど・・・情報サンクスです

プレイにそこまでの支障が無いほどなら行ってみようと思います
72DT店長:2007/03/12(月) 21:32:34 ID:WigfkDE50
♪葉台DT大会情報ですぅ♪

鉄拳5DR 3月18日 11時 32人でトーナメント 3本先取 参加費100円
エントリー受付中!

QMA4 3月25日 32人で店内大会モードを使用したトーナメント 参加費100円
エントリー受付中!

三国志大戦 4月1日 16人で店内大会モードを使用したトーナメント 参加費300円 タイム99秒 1本先取
エントリー受付中! 

たっくさんのエントリー、お待ちしておりますぅ(はぁと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:35:00 ID:WigfkDE50
オス!オラ悟空!
葉台アドアーズではベースボールヒーローズ2のカード無料レンタルを実施中!
絶対来てくれよな!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:38:19 ID:32aNXnKW0
葉台アドアーズの格ゲーって何入ってます?
75孫悟空:2007/03/13(火) 20:39:10 ID:7VbMdB+90
>>74
オス!オラ悟空!
アドアーズの格ゲーは、
バーチャ5(横並び対戦台)、ギルティAコア(対戦台)、鉄拳5DR(対戦台)
メルブラ(対戦台)だ!
アルカナはねえみてえだ。

他にはメタルスラッグ4、、バーチャストライカー4ver2006(横並び対戦台)、
ボンバーマン、種デス4台×2(両セットとも1ライン設定)なんかもあったぞ!

種デスとバーチャ以外は50円だ。バンバンプレイしてくれよな!

それからアドアーズでもQMA4の大会をやる事になったみてえだぞ!
3月17日 19:00からで、
募集人数は16人 参加費は100円
ルールは4人ずつのグループに分かれて、グループリーグを一位で通過した奴らで決勝だ!
つまり4人が決勝戦に進出できるってわけだな!
オラわくわくしてきたぞ!
76 株価【15】 :2007/03/14(水) 02:27:08 ID:5xl7MbDtP 株主優待
ノリのいい悟空だな。
こういうの好きだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:24:01 ID:HqCObe9k0
今度東横線沿いに引っ越すんですが、
音ゲーとQMAが出来るオススメのゲーセンあったら教えて下さい。
78ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/15(木) 01:00:16 ID:VfDLFMN20
>>77
・渋谷ポポラーレ
混んでます。デラ200円らしいです。今は値下げしたかもしれません。
デラ1台、ポップン2(1?)台、ギタドラ2台ずつ、DDR1台、QMA8席

・新丸子トップ
ちょっと狭いです。音ゲーはDDR以外あり、QMA4席。

・日吉セントラル
行ったことほとんどないのでよく分かりません。QMAあったっけ?


それより先は分からないです。
綱島にPIAとラウンドワンがあるけど、行ったことがないので。。


ちょっとズレたところだと、武蔵小杉から南武線で一駅の武蔵中原にジョイランドってゲーセンがあります。
環境は分からないけど、ひととおり揃ってたと思います。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:26:09 ID:dj5Anxxr0
>>78
ありがとうございました!!
自分でも一通り調べて、実際に行ってホーム決めたいと思います。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:12:36 ID:TFlYRjR70
>>・日吉セントラル
>>QMAあったっけ?

現在は2Fに4台ですね

綱島はほかにもクラブセガがあるけど、
少なくともQMAはない。
1Fはよく知らないが、音ゲーもないんじゃないかな。

PIAとラウンドワンはQMAはある。

ラウンドワンは少なくとも
ギターとドラムはあったと思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:07:12 ID:RiL5CfOsO
ジョイランドはポプ・DDR・デラ・GF2nd・DMがある。
DDRは結構有名なランカーが来るらしいけど、入り口真ん前に
ドカーンとあるからやりづらいかもよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:44:53 ID:dYQ9OQi50
もういないかなと思うけど

>>77
・ニューコスモ元住吉
ドラムとポプしかないけどあまり混まない、1クレ100円、ポプは二台
ドラムはイスの高さ調整ができないのが難点
ポプに関してだけいえばセントラル日吉よりも良メンテ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:03:09 ID:d4OZOx980
今、用賀にはデラ上手い人っていますか?ランカー級の、あと昔いたデラの上手い女性の方ってまだ用賀来てるんですか?
84ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/16(金) 09:35:42 ID:r/qPI+az0
>>83
GOLDになってからひとりめっちゃ上手い人が来ます。
知り合いじゃないので、詳細は書きません。
☆12の筐体内トップ見れば名前くらいは分かるでしょう。
彼女はもう来ていません。

用賀はデラも全体的にレベル高くなったよね。。高津ほどじゃないけど。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:40:37 ID:j88mYAQM0
>>77
渋谷寄りでQMAなら学芸大リスカムもオススメ
しかしなぜかギタドラがV2

新丸子まで行ってもいいのならそちらに越したことはないが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:51:53 ID:sQ695lJo0
PIA綱島は寺ポプギタドラQMAあり。メンテは知らないけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:48:36 ID:fj6ZPFsL0
某カラータオル氏とかまだ用賀に来てるのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:40:01 ID:xRilWkJK0
デラの話が中心の中、こんな質問して申し訳ないんだが…

帰省してる間にアイマスにはまったんだが、田都線沿いだと筐体あるの渋谷だけ?
少し前まで溝の口のタイトーステーションにもあったような気がするんだが
89ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/17(土) 14:49:16 ID:3UlcwBGe0
>>87
高津に移住しました。ついでに、タオルからSUDDEN+に乗り換えました。

アイマスってどこにあるんだろう……。渋谷もセントラルは潰れたし。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:56:33 ID:syDwCLVS0
町田まで出ないとないっぽい。東横なら綱島と横浜にあるんだが…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:03:12 ID:adw/I42C0
ハイテクランドセガ渋谷のアイマスも撤去?
12月の大量撤去は乗り切ったみたいなんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:00:59 ID:KHIEI4Il0
>>89-91
さんくす。溝の口がちょっと前まであった気がしたのに公式では載ってなかったから確認してみたかったんで。
今度、綱島・横浜にも行ってみようと思います

ちなみに公式だとハイテクランドセガ渋谷はあるみたいです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:12:27 ID:FSJHXYwCO
溝口の音ゲーやってる人はマナーとかいいですか??
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:00:47 ID:ve6VV2kr0
>>93

カスタム
ドラムは悪め。多人数クラッシャー、バトルでロッキン粘着クラッシャーなど多彩な人材。
ギターはほとんど人がいないので酷いのも見ない。
デラは並んでりゃちゃんと順番は来るしクラッシャーも見たことはないがいかんせん混み過ぎ。

タイトーINN
ギタドラともに中高のガキが跋扈しているので近寄らないことを推奨。どうせやっても糞メンテで碌な成績が出ない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:25:43 ID:FSJHXYwCO
>>94

なるほど…。ご親切にありがとうございます
m(_ _)m

寺は混むけど、ウザイのはいないと言うことですな
(゚∀゚)

96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:40:49 ID:V5ZnqA700
タイトーでの順番抜かしの多さは異常
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:17:52 ID:eGq1YlkN0
>>94
クラッシャー見ないけど
昼間にでも居るのかな?
ついこないだドラムやった時は 
シンバルがちょっと効きにくいだけで他は大丈夫だったし
ギターは
全部変えてから酷くなった(2P側)
まぁ使い込めば何とかなる範囲かな

確かに寺は混んでるときは多いけど
廃墟の時も多い
皿とボタンはGOLD稼動の時に全部取り替えた新品
なのでボタンちょい固めの皿もちょい重め
皿はテープで滑り止めしてある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:16:03 ID:+J1tpaSLO
自由が丘でメルブラが強いのってどこ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:31:17 ID:SO8GNDLd0
>>97
むしろ昼間に多い>クラッシャー

ギターは1P側ならぎりぎりボタンが埋まりそうで埋まらないので何とか大丈夫。
寺は廃墟な時もあるが、最近エラー多発してるので危ないかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:09:21 ID:LTWuUmlb0
STGのWIKIで見たのですが学芸大学のリスカムに翼神ってまだありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:06:44 ID:y6EH5KGiO
おまいら高津池
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:02:30 ID:TljlDlLAO
この前高津に寺しにいったら椅子に座ってる時も、選曲の時もいちゃついてるカップルがいてウザかった・・・
103ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/03/30(金) 01:08:50 ID:5cxi0lgo0
高津はどのゲームも混んでるときと廃墟の時の差が激しいですよね。。
台環境はいいけど。
あとQMAがさりげなく予習2回なのがおいしい。

自由が丘のメルブラってプリンスだけでしたっけ?
クラブセガにはなかった……気がする。やってないからうろ覚えですが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:38:18 ID:jm/Zo1x00
>>100
今月半ばの時点でまだありましたよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:01:39 ID:umNPDPrrO
ホーム探し中なんですけど結局音ゲーなら高津がベストなんですかね?
106ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/04/02(月) 00:57:59 ID:bb3FMiZW0
>>105
どこも大差ないので、最寄でいいと思います。
田園都市線沿いなら用賀〜溝の口。渋谷はデラ200円らしいので。。
東横線沿いなら新丸子、日吉、綱島あたりでしょうか。
このへんで自分に合ったところを見つけるといいですよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:56:45 ID:ipI0eE+G0
どうして世田谷区にはMJ3がないのだろう・・・。
渋谷出るのめんどいし。
三茶にあればなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:17:09 ID:umNPDPrrO
>>106
ありがとうございます!!治安がよさそうなとこ探してみます
109ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/04/03(火) 01:20:28 ID:vOIYaRYT0
ほんとだ、世田谷MJ3ない……。すごく意外。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:35:35 ID:uLH4g6kU0
MFCに切り替えればいいじゃない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:16:14 ID:EC7eWX5K0
葉台ドリームタウンで、
イニD4のフリープレイをやるみたい。
エントリー制だって。
詳細は忘れた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:49:26 ID:vB839KOk0
葉台でMFC6入ってる?
もしくは近所で
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:46:03 ID:VEvTo5dTO
あざみ野は平和だで
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:14:57 ID:zWdrx9SOO
音ゲマの俺には常連組がウザい
どこもそうなんだけどさ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:45:38 ID:4lWGzVL90
>>102

二子玉川のファンファンに10日に入る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:58:36 ID:gZV8MomD0
4月22日 19:00 葉台アドアーズでQMA大会
レギュレーションは前回と一緒
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 04:41:28 ID:V71fTQbKO
市が尾22日で閉店です
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:43:09 ID:Ejm02Vaz0
>>117
「東口商栄会通り」バス停近くのゲーセン?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:55:18 ID:LINNlYliO
溝ノ口に種死うまくて有名な人っているかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:06:30 ID:BL5gCFY50
葉台ドリームタウン

4月21日 QMA4大会 11:00から 32人 16日からエントリー受付開始

あとゼロスリーアッパー IN
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:35:14 ID:iKRZ0RRQ0
>>116
>>120
連戦か。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:29:17 ID:A0iUFOWv0
祐天寺に住んでる者ですが、東横線沿線の近隣の駅でMJ3evo入ってるお店知ってる方いらっしゃいますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:12:09 ID:RFuERzwq0
最近行ってないが
中目黒のペンギンならあるんじゃないかな

ちなみにKINGは取り壊されてちょっと経った
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:49:29 ID:wJFZtYRBO
高津のラウンドワンはランカーが多い。
周りが上手くてやれないよ。
125ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/04/25(水) 00:26:43 ID:+qVsuAnt0
>>122
渋谷のいろんなとこ
中目黒ペンギン
自由が丘2軒とも

に入ってるみたいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:52:44 ID:+9B2B6DZ0
あざみ野は平和でいいなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:38:49 ID:ltSzMzZN0
あざみ野はDAIOのゲーセンが姿を消し、1店になってマターリという感じ。
DAIOのゲーセンは過疎だったけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:03:33 ID:AWLwl7TQ0
ちょいと質問。最近溝の口に越してきたんだけど、音ゲーあるところでオススメのゲーセンを教えてほしい。
特徴とか店員の態度とか聞きたい。
ちなみにタイトーインとカスタムには行ってみた。どっちがいいんだろう。
129ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/05/02(水) 23:39:46 ID:jgBeKI6r0
>>128
隣駅の高津に近いラウンドワン高津が比較的環境いいと思います。
デラ、GFDMは2台ずつ、ポップンとDDRが1台。
日によって上級者が多いのが気にならなければ最良かと。
深夜は混みます。
店員は基本何も関与しません。
メンテは言えばやってくれますが、当たり外れは大きいです(特にクレジット関連。待ってる人の分まで入れてくれる人と、全然入れてくれない人がいる)
タイトーインやカスタムがある通りを数分歩けば着きますよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:01:03 ID:bpEXixkQ0
>>129
詳しくありがとう。参考になった、是非行ってみます。
ただレス読んだ限りでは、実際行ってみなきゃ分からないんだろうけど、
ホームにするには店員の態度が悪そう。他店のラウンドワンもあんまいい話聞かないしなあ。
でもメンテはいいんだろうな・・・。
タイトーインとかカスタムは雰囲気や店員の態度はどうなのか知ってたら教えて欲しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:56:44 ID:21sk38zc0
溝の口で音ゲーなら今現在だと>>129氏の言うとおりラウンドワン高津がまだましだね。

昔ならカスタムが良かったけど、今はかなり悪くなっている。音ゲーを囲むように麻雀格闘倶楽部が置いてあってタバコの煙がひどく駄目すぎる。
カスタムだとデラの設定がなぜか3曲固定になっていたり、設定がおかしいと文句を言ってもメンテナンスできる人間がいないとか言って放置プレイかまされたり、スクラッチの状態が駄目駄目なのにずっと放置していたりと良くないね。店員の質はかなり悪くなったと思う。

溝の口駅前に後一軒タイトーの店があるが、音ゲーに関しては論外。料金200円。音小さいと最悪です。
タイトーインはまあ、それなり、だけどメンテナンスはいまいち。店員は普通。

高津は上級者ばかりで自分みたいなへたれプレイヤーにはきついのが難点。後、客の質もかなり悪い。
音ゲーコーナーの近くに三国志大戦があるのでそれをプレイしたりプレイ待ちをしているDQNの質が酷いことがある。
>>129氏の言うとおり店員は放置で当たり外れも大きい。

プレイするだけならラウンドワン高津がいいんだけど、それでもあんまり環境よくないんだよなあ・・・。
ゲーセン4つあるのに、その割にはいまいちなところばかりなのが残念。

田園都市線で良い音ゲー環境の店ってあったら教えてほしいです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:55:02 ID:JueyDtw20
長文で失礼
>>128
最近ホームをカスタムからラウワンに移したよ

ラウワンは寺がDD筐体と金筐体だし
でも土日の客の質は最悪だし
昼間だと子連れが果てしなくうざい時がある

そういうの気にしないならラウワンはいいかもね
飲み物基本150円だけど・・・

最近24時間やってるってこともあって
ランカーがオフの会場に使うことがかなり多いよ
そのときは諦めて家に帰るのがお勧め
込んでるときで寺は待ち人数10人超えるときもある
ギタドラは3人ぐらいかな
店員の態度はカスタムは比較的店員と仲良くはなれる
最近の奴らは知らないが
>>131
カスタムは3曲設定になってることが多いから
俺が一応注意したけど
分かってない店員が多すぎ・・・
社員クラスの奴らはあの背の高いYシャツの奴は
プレイを見たいのかいちゃもん付けたいんだか分からんが
近くに寄りすぎ・・・
それにしてもラウワンの三国志の奴らどうにかしてほしいよな・・・
ゴミは平気で床に捨てていくし
タバコは喫煙所で吸わないし
守ってる俺が馬鹿らしくなってくるよ・・・
田園都市線内は地元の溝の口〜高津しか行かないからわからんけど
電車一本でいける範囲なら(半蔵門線東武線含むスレ違いだが)だと
神保町のスマイル館もっと先行けば 草加・北越谷のウエアは環境良かった
まぁ環境は人それぞれだから探し回るのも楽しいんじゃない?
あざみ野のインパラだっけか・・・
あそこは最近環境どうなんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:03:17 ID:dbhYztzP0
カスタムもラウンドワンそしてほとんどのゲーセンに共通していえるのが、ゲームの事わかっていない店員が多いんだよね。
ただ、仕方なしに店員やっているだけって感じ。ゲーム好きになれとかゲームマニアになれとは言わないけど、自分が担当しているゲームの事を最低限のことぐらい、例えばデラでいえば3+1設定がデフォルトとか知識として知ってほしいと切に感じるよ。

ほとんどバイトだから適当にやっているんだろうけどね。だったら、社員の人がいかに音ゲーに限らず今あるスペース、機器で最良の環境、最良の配置をするかを考えてほしいのに、適当にやっているとしか思えないよ。
カスタムも高津も同レベルで低レベルの争いをしているよなあ。

昔はカスタムにランカーが集結していたように感じたけど今は高津に移動しているよね。まあ、あの惨状では仕方ないと思うけど。

いやあ、ホントに三国志の連中は酷いよね。すぐそばに喫煙所あるのにそこで吸わないで待ち席でぷかぷかやっているし、DQN達が大声で叫ぶ叫ぶ。
ゴミ箱もすぐそばにあるのにカードの袋、下に撒き散らすし、前にたばこを灰皿も使わず、床に平気に灰を落としている奴もいてびっくりこいた。あそこ床カーペットなのにね。




134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:33:04 ID:lHYel9CqO
学芸大にすんでるんだけどもマジアカが出来るいいとこある?
ちなみにいつもは渋谷まで出てる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:41:21 ID:Ll9exWwm0
>>133
十分現状最良だと思うけどまだ不満ってあるのか?
正直あれ以上を求めたら単なるワガママだとおもうけどな・・・・

まぁ感じ方は人それぞれだし嫌だと思う奴は離れればいいんじゃね???
確かに昔に比べたら店員の質ってのは落ちてるけどな
客の質もまた落ちてることに気付け
136ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/05/06(日) 21:07:14 ID:2b+liXLH0
高津の三国志大戦2の回線落ちが直らないのは、何故でしょう。。

>>134
学芸大学リスカムにあったと思います。
行ったことないのでいいかどうかは分かりませんが……。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:58:53 ID:ScoMG8cC0
そういえば、確かに何日か前にいったら、三国志大戦だけ電源入ってなかったよなあ・・・。
でも、おかげでDQNがいなくてすっきりしたかもしれないw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:07:17 ID:PLB+53ynO
二子玉川にデラとギタフリある店ありますか?
139ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/05/07(月) 23:25:47 ID:UKaJ/a0P0
>>138
ファンファンにありますよ。改札出て左行って左行って信号を右に渡っていくとあります。ゴールドの先です。
メンテはいいほうではないです。
140ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/05/07(月) 23:34:49 ID:UKaJ/a0P0
追記
デラは画面がプラズマです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 04:31:40 ID:fAucKvek0
ちょw
ラウワンの金筐体の1P皿が軽くなってる
お陰で押し押しの皿無反応多数・・・
前のままで全然良かったと思うのだが・・・

>>138
ファンファンには赤ネーム多いので注意
まぁ厨ではなさそうだけど
>>139
ファンファンは言えばすぐ対応してくれるからまだましかもよ?
ラウワンの三国志2回線壊れてるからガラガラだったのねw
お陰で綺麗だけどw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:03:10 ID:Fom4MoxO0
ラウンドワンクオリティのせいか、三国志大戦全然回線直す気ないっぽいねw
おかげで環境が凄く良くなったし音ゲーやるのにも周りにDQNがいなくなり、気持ちよくプレイできていいね。

このまま一生直らないでほしいぐらいだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:28:19 ID:CMEGFbfyO
>>141
蝪セ髟キ縺薙s縺ェ縺ィ縺薙↓縺?縺溘s縺ァ縺吶°?ス?
144138:2007/05/11(金) 00:02:46 ID:+LQ8361AO
>>139-141
dです。
145ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/05/11(金) 02:14:51 ID:UrBG5DFv0
ファンファンは、メンテがよくないというより、筐体自体に結構ガタがきてると言ったほうが正しいかもしれませんね。すみません。

ラウンドワンの三国志大戦は、深夜以外はそこそこの混雑具合で、このへんにしては待ち順も分かりやすく、駐車場もあるので、やっぱ使えたほうが嬉しいです。。
最近はTS溝の口がいい感じになってきましたが、高津ないと余計混みますしね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:30:57 ID:pVrEr6Y3O
学大リスカムってどんな感じ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:47:52 ID:9AiZwb6Y0
>>145
ラウワン三国志復活人がいっぱい居たから復活してるっぽい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:45:28 ID:eGJ+6qFB0
直ってしまったのかあ。これで又変なのがいっぱいくるようになってしまうなあ。残念。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:00:42 ID:ARit69dSO
>>133 あざみ野メンテはかなり良好。
ギタドラ4曲だし、自分はホームにしてる。近いからっていうのもあるけど。
でもたまにランカーオフもあるからその時はQMAに逃げてる。
SAY来すぎだろ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:29:24 ID:wUHm1ISN0
>>146
QMA4台。しかし地下の店の奥だからかなりタバコ臭い。
そういうの大丈夫ならおすすめ。

あところんとか翼神とかあった気がする。
151neru-:2007/05/31(木) 15:16:07 ID:lNvsPTHK0
大岡山のQMAが2台に
全国大会前後に行った時はカードの読み込みが悪かったのだが、
直ったのか、はたまた裏?に回したのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:49:08 ID:ZXffCHiB0
客質ではカスタムがいい・・・と思ったけど
最近たまにギタドラにDQN沸くようになったなぁ・・・

タイトーは順番抜かすガキ多し。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:12:46 ID:0Gua1NYg0
溝の口近辺はゲーセン4つあるのにどこも駄目なところがあってこれというゲーセンがないのがつらいよなあ・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:48:41 ID:gqoCGjR90
溝の口は、タイトーステーションは2階建てになって最近100円のゲームが増えたし、
料金設定デフォルトだけどついにMJ3(待ち望んでた!!!!)がいきなり10サテも入ったし、
タイトーインは先週ドラムマニアが3台になったし、
タイトーに関しては俺が来た頃(3年前)よりはかなりマシになった印象があるわ
俺が来た頃はQMA2がコンティニュー200円でアホか!! って状態だったからな

かわりに、カスタムがかなりカスになったけどな
タイトーインのギタドラが混んでるときの避難場所として使ってるけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:36:21 ID:c0xCCvJC0
溝の口のタイトーインはメンテが糞になったからなぁ1年位行ってない
ボタン反応無かったから店員に言ったらガムテープで封印されて終了
俺はどうしろと・・・昔はすぐに直してくれたんだが
中・高校生が煙草吸ってても注意しないし2年前位は静かで平和だったのに
久しぶりに行ってみるか
156154:2007/06/08(金) 12:39:35 ID:WuKKhyU2P
>>155
ああごめん、音ゲーに関してはギタドラしかやってないから
ポップンやBMについてはワカンネ
ドラムマニアをやるなら、イスはヤマハの本物のドラムスツールだし
スティックも変に細い太いとか、ビニールテープ巻いてるとかしていないし
音もかなり大きいからやりやすいんだよなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:06:18 ID:b23HwH3x0
寺に関しては、ランワンだろうな。2台だし24時間だし新筐体でそこそこ。
しかし最近超上級者の巣窟になってるから9段以下は後ろでガン見されるのに耐えるという新設オプションが付与される。
カスは非喫煙者には地獄なので最近行ってないが、知人の話だと
ミスって天を仰ぐ奴とか、超ガン見、大股開き等々痛々しいのがいるらしい。
友人曰くゴリラが計算機いじってるみたいだそうだ。想像できそうで出来ん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:06:10 ID:tiMGgD5/0
>>157
多分知ってる。俺は音ゲやらないから、プレイスタイルとか良く分かんないが、
この前それみて不謹慎ながら飲み物を噴出しそうになってしまった。
あれは音ゲで笑わせる為の新しいジャンル開発なんじゃないかと、素人目に思えるほどだった。
そんな難しくない譜面プレイしてる人でも綺麗に押してて「かっこいい」て見える人と
奇人譜面やってるのに、爆笑しか出てこない人がいるのが音ゲのすごいとこだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:08:55 ID:puAS84140
ラウンドワンは寺に関してはいいと思うが、確かに最近超上級者ばかり集まっている感じがするね・・・。
4人いたとき、段位を見ていたら皆伝、皆伝、十段、十段だったのでさすがにビックリしたw

ここって十段当たり前クイズだからなあ、ホント十段以下の人にとってはきつすぎるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:00:09 ID:rAW0Fa/U0
>>157
後ろでガン見とか、意識過剰というか被害妄想というか。
おまえより下の段のやつがやってたら、おまえはガン見するのか?

ゴリラだかなんだか知らんが店内でかけっこしてるガキとか
奇声を出しているサルをなんとかしてくれ。


きっと、子供のころスーパーで走り回っていても
親に叱られたことないんだろうな。かわいそうに。

>>158
たかがゲームやるのに「周りの人からどう見えるか」とかめんどくせえな。
他人に迷惑かけなければどーでもよくね?

>>159
最後の行が矛盾している。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:21:45 ID:Wz4uxaXb0
>>160 なんだお前?
意味不明な文句ばっかで何が言いたいのかさっぱり分からん。


俺は寺やらないけど、恐ろしいぐらいガン見してくる奴はよく見るよ
本人はそのつもりないかも知れんがアレは近いって・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:53:54 ID:hxtYQ9xB0
まあ、確かに三国志大戦のところやギタドラのところで奇声発しているアホ達を何とかして欲しいね。
店員も人数いるくせに注意もしないんだよなあ。

前にDDRをプレイ中にちっこいガキが近くに来て危険を感じたことあったよ。親があわてて台にあがるのを阻止してくれたけど、今の配置だと思いっきり通り道だから危ないんだよね。

>ミスって天を仰ぐ奴とか、超ガン見、大股開き等々痛々しいのがいるらしい。

まあ、確かにいるよね。どう見てもきもい。誰も見ていないんならまだしも、人が見ているからわざとやっているのか?って思ってしまうよ。複合レジャー施設だから仕方ないと思うけど、DQN率が多いよなあ。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:10:55 ID:yrixad4jO
ミスった時に上向いてごめんね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:50:39 ID:ilmdFrU8O
>>161

つASURA
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:19:21 ID:eEiMtW+lO
ついにネーム晒されたかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:18:03 ID:RLaL8bdU0
大股開いてごめんなさい><
ASTRALになりきってみたかったんです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:20:54 ID:2m1G5B4SO
ASURAのガン見と横入りはあまりよろしくわないなぁ。
チラチラ後ろ振り向くし…。

早く上手くなってね(笑
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:59:55 ID:puf6V+/Y0
セッションしませんか?とか突然言われてびびったよwwww
初対面でそれはないだろ・・常考(´゚ω゚`)

どうでもいいけど最近ラウンド高津のニデラが結構すいてたりしてる感じじゃない?
結構行くけど廃墟〜なんて事が最近よくある希ガス。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:07:01 ID:9UvihgEdO
ASURAのギターしてる姿キモイ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:04:42 ID:JIBwQdx40
カスのほうが酷いの多いぞ。お尻プリプリ振りながら☆12やってるやつとか居る。
キモイのは目障りなだけだが、横入りはよろしくないな。
横入りするような奴に注意しても意味ないし、絡まれて下手に被害被るのも嫌だしな。
かといって、ランワンのバイト店員が何とかしてくれるとも思えん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:55:00 ID:RcKiF27O0
青葉台ドリームタウン
メルブラout
ハパ2in 対戦台に復帰
KOF2002 in 一人用
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:34:27 ID:VknWSiQY0
J.K(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:02:05 ID:uWXzDNAD0
A.H.O(笑)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:37:07 ID:q/WRPMLd0
まだ青葉台でQMA大会やってる店舗ある?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:07:28 ID:me2796ub0
>>172>>173
略しSGDIMIT意味がFMIだな。
脳内変換したけどw
176ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/07/29(日) 23:17:09 ID:M84L+sSa0
高津ラウンドワン、冷房ききすぎてて超寒いっすね……。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:14:01 ID:XRddTE9Y0
>>176
高津ラウンドワンは寒いときはクソ寒いけど
暑いときはかなり暑いですよ
基本的には寒いので長袖1枚かばんに仕込んでおいたほうがいいかも・・・
三国志が増えて待ち椅子が出来たのが嬉しい
気がかりなのは
最近ドラムのランカー様の台蹴り&台パンまた酷くなってきてるってところかな
178ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/07/31(火) 00:37:16 ID:YivR4nMa0
あの椅子いいですよね。前の椅子は壊されていったからちょっといいのにしたのかなw

渋谷のタイステ、いつの間にかQMA入ったんですね。そして100円なんですね。
ポップンは相変わらず200円だったけど。。くそう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:56:26 ID:0URGGcKc0
>>178
渋谷タイステのQMAって1の初期からあるんだけど…
180ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/07/31(火) 02:00:58 ID:YivR4nMa0
あ、ありましたか。すみません。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:57:50 ID:Q23QdccC0
タイトーイン溝の口への行きかたがわかりません。
地図見ても見つからないのでもしかして潰れちゃったんですか?
182154:2007/08/01(水) 21:46:53 ID:Q3YTOIfCP
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:56:26 ID:lya1bSjg0
大岡山TQ、再開発のため取り壊しです。おそらく営業は10月いっぱいだろうね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:28:46 ID:9tHtpJ1LO
>>182
d
お陰で見つかりました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:40:07 ID:mAPL/2JG0
今年の夏休みをQMAの店内大会に合わせて帰還しようと思うのだが、8月の予定ってないのかなぁ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:44:20 ID:ILvdMvYF0
過疎スレage
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:59:39 ID:4oLI4Vc/0
今日青葉台でQMAの店内大会の告知を見たような
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:05:55 ID:TurBSKtW0
AD?DT?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:22:02 ID:gEKH9sid0
18日だかにDTでQMAの大会あるみたいね。
190185:2007/08/12(日) 22:57:40 ID:wIrvOBOW0
>>187,189

情報thx。何とか帰還できるよう都合つけます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:48:16 ID:dDI+JgDt0
>>190
あそこは事前申し込み制で定員16だから早めに申し込まないとやばい。
おそらく後5人残ってるかどうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:21:02 ID:zLXqnUut0
保守
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:13:55 ID:np/7er8i0
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:09:31 ID:1bVoiwwbO
ジョジョが熱い店ありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:50:11 ID:LQ6w2+X1O
ラウンドワン高津のアンアンって初回100円ですか?隣のタイトー溝の口は初回200円だが。
196ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/09/05(水) 21:29:03 ID:/4dEv/XS0
>>195 100円ですよー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:44:48 ID:87UpqDSo0
溝の口タイトーステーションの絆ノートにキモチワルイ人がいる…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:10:26 ID:/cs1pjFt0
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:33:10 ID:s2stVmK3O
今日高津ラウンドワンへ行ったらポップンのアップロードがされてなかった
しかし店員に再起動して貰ったからやっとNET対戦が出来る…

沿線で24時以降も出来るのはここぐらいなのに、誰も熱帯をやらないとは驚きだ
三国志大戦は盛況なのに…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:16:23 ID:1WPqjhaEO
タイトーイン溝の口の太鼓が撤去されたorz
近所の100/4の店はここだけだったのに…
タイトーステーション溝の口はメンテひどいしどうしよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:50:16 ID:3nwmN3IlO
自分の腹でも叩いとけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:01:17 ID:onA89Ebr0
ヒドスw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:06:35 ID:GszzPr4hP
ワロタw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:00:59 ID:UokbGI+GO
>>200
あれはもともと高田馬場から借りたものだからね。
また入荷するかもよ( ̄ー ̄)

過疎につきage
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:45:52 ID:zZTBlaf0O
ASURAの話題まだ〜?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:56:09 ID:p/1YQJJKO
最近見ない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:39:43 ID:ARID1ex6O
保守
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:14:31 ID:jbdLrg5F0
青葉台DTにケツイ入荷保守
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:11:15 ID:jxU0YlqdO
今日高津のR1に行ったら、ギタドラと弐寺全部の筐体に次のような張り紙があった

「このゲームは10月19日午前4時から休止させて戴きます
御了承願います」

おい!厨とクラッシャー共が店に迷惑かけてるのは分かるが、
全撤去するなら撤去ってちゃんと書けよコラァ!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:32:53 ID:oJ/eugPmO
保守
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:40:35 ID:mGYiYV/5P
e-AMUSEMENTの回線切れるだけじゃないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:54:37 ID:vPzjUsNS0
配置換えしただけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:13:27 ID:8JkWrnUfO
何というぬるぽ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:23:48 ID:XL8ABQHA0
青葉台DTのケツイが速攻でデススマイルズに置き換わったのを見て
俺は深い悲しみに包まれた。

や、デススマイルズもかなり面白いから遊ぶけどね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:17:38 ID:0l0/p+8q0
え〜それなら虫を撤去してくれよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:00:22 ID:IThIKLQm0
南武線スレの情報によると、タイトーイン溝の口11月11日閉店らしい
よりによってPS3一周年の日か…
タイトーイン潰してコスト削減してる暇あったらFF13早く出して小銭稼いどけ和田のアホう
217ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/10/26(金) 01:11:25 ID:anIUxPIX0
ラウンドワン高津は、戦場の絆入荷に伴う配置換えでした。
夜中に行ったらあと3時間で停止とかびっくりしたよ。。

しかしギタドラ1セット丸々プリクラに吸収された感じのあの配置はどうなんですかねw

タイトーインのQMAは台数多いし広いし(俺が行った時間は)廃墟だったのでいい環境でしたが……残念です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:59:56 ID:Q66HjGZi0
タイトーインは11月1日よりQMA100円2クレだそうで・・・
ギターはカードが使えないが5曲設定こないだフリープレイもやってたが・・
>>217
あの配置はあまり好きじゃない
待ち椅子が変なところにありすぎる・・・
あとプリクラに飲み込まれたギタドラは客によって体当たりの嵐・・・
あと全体的にギタドラの音が小さくなった?

戦場の絆はあまり人付いてないけど大丈夫なのかな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:34:17 ID:RWRmrVxYP
タイトーインのギタフリ、ネット隔離でカード使えなくて何事かと思ったけど
あれは閉店フラグだったのか…南無
ラウンコワンのギタドラもすげー環境劣化してそうだな…
なんか溝ノ口のギタドラ環境が一気に悪くなりそうだな。
これでタイトーステーションが値下げしてなかったら本気で終わりだった…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:18:30 ID:ISmNyn3EO
ステーションは音ゲー全部百円になってたはず…
三曲設定だけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:39:17 ID:RWRmrVxYP
してたからまだマシだけどしてなかったら…って話な
3曲設定はまあいいや、今のギタドラは曲数関係ないモードだらけだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:53:25 ID:fkZnJEwS0
ただステーションのドラムは画面の縦比があってないから通常より早く見えたかな
気にしない人は関係ないけど合わないと思ったらスピードを0.5下げるといいかもしれませんね

寺は1Pは1か2鍵が埋まるって言う報告があるよ
2Pはやってないせいか硬いらしい
硬い鍵盤がいいひとはお勧め
ちなみに筐体はゴールド筐体だそうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:25:09 ID:0US5ZsXS0
そのゴールド筐体って馬場のBIGBOXから来たりしたのかな?

新装開店したBIGBOXがゴールド筐体じゃなくなってたから・・・(;´Д`)
224ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/10/27(土) 02:06:02 ID:+HgpHAfh0
よし、11月になったらタイトーインにQMAやりこみに行こう!
……と思ったらどう見ても1日2日バイトです\(^o^)/イケネーヤ

ラウンドワンのギタドラは1セット除いて狭くなりましたね。
プリクラの横に置くのはありえないよなあ。。
戦場の絆はスペースそれなりに広いし、24hだからそのうち三国志大戦くらい盛り上がるかも。

タイステってデラやギタフリ入れたんですか? いつの間に。。
溝の口はよく降りるけどタイステは行かないから気づかなかった。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:38:59 ID:oXYZnbyA0
>>222
確かに1Pの1鍵は結構はまりやすい
店員に言ったけど直してもらえたのかな・・・
>>224
まぁ
あそこはメダルやるぐらいしか行かない場所だから
気がつかなくてもおかしくない・・・

戦場の絆って2時〜7時までメンテナンスなんだな・・・
変な奴は沸かないから嬉しい限りだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:11:17 ID:ESohGenS0
溝の口にタイトー系列が2店舗あって、しかも駅から遠いせいか客も少なかったからなあ。でも、穴場的でよかったんだけど、タイトーイン閉店とは残念だな・・・。

ラウンドワン高津は、酷い配置になったね。音ゲー関係なんかは特に最悪。
ホントここは顧客やユーザーのこと、何も考えてない配置するの好きだよなあ。

今までだったら、DDRや弐寺の待ちや休憩ですぐ後ろにある椅子で待っていることできたのにそれもできなくなった上、全体的に音量もさがったし、最悪。今の配置だと待ち椅子の存在って何なのw

これで溝の口はカスタムとタイトーステーションの二店かあ。ラウンドワンも含めても三店。どれもがいまいちなんだよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:16:37 ID:Zc+4HvfvO
復活!!T/I溝口2クレ校


これは何を意味するか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:45:16 ID:OztTPLLaP
復活てなんだw
マジ復活だったらいいんだがな
リトルスプーンに次いでタイトーインもなくなったら
あの通りほとんど行く意味なくなるし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:17:05 ID:S3cwe3fUO
閉店は釣りだったのか?>イン溝の口
まぁいいや明日から100円2クレを味わってこよう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:22:38 ID:/ulhCqI0O
前に一日だけニクレやってたからじゃないかな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:49:50 ID:he7T1ZgLO
そういうことか…。
まあ閉店はかわらないみたいだし、今のうちに廃プレイしておこう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:32:19 ID:w+pFgAoRO
気のせいだったかな?
QMAの今月獲得魔法石数全国一桁にタイトーイン溝口があったような…
233ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/11/10(土) 01:14:23 ID:lTs8ajrL0
ほんとだ、7位に入ってる!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:08:29 ID:t4eF/pLu0
そりゃ一クレ2プレイだもんなあ・・・。
閉店するのかな?前行ったら、閉店の知らせがどこにも告知されてなかったんだけど・・・。
まあ、QMAの画面上のPOPにこっそりと書いてあったんだけどね。それだけだから、わからん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:32:24 ID:8VdXfWx60
この前TSのQMA4大会参加申し込みのついでにTIの様子見に行ったら閉店のお知らせの看板が入り口に置いてあったぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:29:41 ID:IU0qr/GR0
閉店の看板は一週間前ぐらいから置いてある。
今日で閉店か…
あそこのドラマニ環境すごくよかったのになぁ…
カスの周囲パチスロだらけで、うるさくて、音小さくて
なぜかビニールテープぐるぐるまきにされたスティックを見るとすげー萎える
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:16 ID:6zN30WhL0
タイトーインが無くなった…
今のカスとは比較にならないほどいいゲーセンだったのに…
238ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/11/12(月) 01:05:32 ID:nb4pEP+x0
ありがとうタイトーイン。
ここで稼いだ1万個の魔法石を僕は忘れない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:25:16 ID:AnaHMOOL0
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:31:01 ID:i5iQUar60
青葉台ドリームタウンに鉄拳2台 100円
アドアーズにも2台 100円
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:05:50 ID:g2hkwB+m0
どうやら都立大学に再びゲーセンができるようです
ハナマサの向かい側(スロ屋跡地・もともとジョイフルランドがあった場所?)に
「アミューズメントフィールドAX」という名前のゲーセンが近日オープンらしい
外からはポプやアラビアンクリスタルの筐体が見えた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:03:18 ID:6+9tUYzQ0
青葉台DTのQMAが有名校入りしてるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:14:42 ID:cp3P9g+hO
青葉台アドに次回作寺入荷予定
あとDTは撤去との噂が
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:52:19 ID:N9uAbQ6n0
>>243
アドアーズに弐寺入れてくれるのなら大歓迎!

DTの方は…モニタが純正じゃないから判定がズレ過ぎにも程があるのと、
ボタンが妙に押しにくいから最近じゃあそこでは全然遊ばなくなったな。
その点改善される気配が無いから撤去でも構わないよ、もう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:41:23 ID:ryqqNLa50
>>244
かなり今更なのでどっちも(゚听)イラネ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:05:31 ID:Ilqfq24tO
アドに入るから撤去なんだろ
新作入荷直後は毎回かなり過疎で良かったんだがなぁ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:37:42 ID:8KZJ91UY0
青葉台、溝の口と土日にQMA大会あるけど、連戦する人多いのかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:46:01 ID:BY2jZuGL0
>>242
らんたのいど様のおかげだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:59:24 ID:2mSs8eMo0
>>248
ほぼ毎日、プレイしている方々のおかげだろ。
それとプレイヤーネーム晒すなよヴォケが!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:12:10 ID:mv71hCzY0
>>247
優勝者が同一w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:46:25 ID:YUfpyEgF0
>>249
ほぼ毎日、朝から晩までプレイしているらんたのいど様のおかげでした。
失礼しました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:30:04 ID:VNI8bDWGO
ラウワン高津って弐寺3台もあったか…?
今日朝行ったら組み立ててたけど
253ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/12/27(木) 15:15:33 ID:wu5eR7A60
最近は2台でしたね。増えるのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:24:31 ID:4A2HZOea0
>252
DJT筐体が入荷してたよ
音もいい感じだったから皿をどうにかすればかなり良い状態になる
まぁモニターに慣れないといけないけど・・・
255ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2007/12/28(金) 22:57:57 ID:vdTX0/Tl0
都立大学 AmusementField AX

メダル、プライズ(1F)
・1000円100枚。1枚=10クレのGOLDメダルあり。
・スタホースはプログレス。古いやつです。
・他大型はアラビアンクリスタルのみ。
・あとはおなじみビデオスロット、ポーカー。
・パチスロは100円20クレ。パチンコは見てないので不明。
・プライズは2,3台しかない。
・プリクラは1台もない。

アーケード
・100円でAX専用コイン2クレと交換。基本1play2クレ。
・1000円でコイン23枚、3000円でコイン80枚。
・主にMFC、音ゲー、格ゲー。
・QMA、MJ、三国志大戦、WCCFはありません。
・シューティングは大往生のみ。
・レースゲーは湾岸ミッドナイト3のみ。2台。
・格ゲーは鉄拳6(新筐体?)、鉄拳5DR、KOF2000他、アルカナ等。
・なぜかパワースマッシュが2。バーチャストライカーも昔の(前用賀にあったもの?)
・水島新司の激闘プロ野球がある。

・ポップンは15。割とまとも。画面中央に汚れあるがボタン反応良し。
・ギタドラはV3.次回作までバージョンアップはないとのこと。
・デラは軍寺。が、画面が液晶。台はどこかのお下がり。
・画面自体は綺麗だからそこだけ新品?

・麻雀格闘倶楽部は東風やるのに3クレかかります。
・入場料2クレ、ライフ制1クレ追加って感じです。100円でできないので注意してください。
・コンティニューは〜200003クレ、20000〜2クレ、30000〜NextGame

総合的に見ると、近隣のゲーセンに何一つ勝ってない感じ。
ギタドラ新作じゃないのとデラが液晶なのは悲しいですね。
デラの画面が変わるかQMA入れば足しげく通うんだけどな。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:14:34 ID:jowdxqA30
このスレ、格ゲーやる人あんまりいないのかな。
都立大のゲーセンには期待していたけど、
ラインナップの微妙さに唖然とした。どうか3rdも置いてくださいorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:51:22 ID:+2DVsxjj0
うっへー まだ閉店した時のジョイフルの方がマシじゃねーか。
パチンコが法規制で儲からなくなってから、またゲーセンにシフトしたか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:56:54 ID:1/xd/R4J0
パチ屋がつぶれてゲーセンができること自体は
すごくいいことだと思うが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:21:42 ID:qsFTaf3A0
あれならまた潰れそうじゃね?
260ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/01/01(火) 03:56:31 ID:P+W3p+aX0
大晦日だからか、人全然いなかったですねぇ。

高津は混んでたけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:44:25 ID:eyqGkUlc0
まちBに載ってたけど、都立大の新ゲーセンって100円硬貨使わずにプライズ用のコインを使うってマジ?
262ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/01/06(日) 06:17:33 ID:DvG+KoXe0
マジです。SOULという独自のコインに両替して使います。
100円=2SOUL、500円=11SOUL、1000円=23SOUL、3000円=80SOULだったかと。
基本1play2SOULです。MFCは初回3SOULかかります。

実質安くはなるんだけど、面倒だしそこまでやりこむゲームがあるのかっていうね。。
そのへんは人それぞれですが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:51:28 ID:r3kyZy9l0
カード作ったんだがいちいちメダル召還する時に
名前書くのは面倒だ

ポイントは何の意味があるかよくわからん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:21:30 ID:w2h2sSX30
青葉台DTの鉄拳のモニターにランキングとリプレイが映ってないんだけど
なんで通信繋がってないの?

HGKY
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:13:00 ID:SM3uBWKO0
技表くらい置いて欲しい…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:47:46 ID:+7+WHIeOO
鉄拳のモニターは、たまーに黒画面でテロップだけ流れる状態になるみたいだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:40:11 ID:Di+tKfP+0
>>266
それじゃなくて設定いじってあるってこと
店側で全国対戦リプOFFってあるといいたかったんじゃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:59:54 ID:wfHYU4Ba0
青葉台アドアーズにようやく弐寺入荷。
新品だったから筐体がピカピカに輝いてて感動した!w

純正液晶ディスプレイでプレイしたのは初めてだったけど、ちゃんと
自分の実力に合ったスコアが出せたので満足。
今のところは皿が滑りやすいのがネックか。
269ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/01/19(土) 23:26:13 ID:3jh8OzjS0
渋谷タイステ、軍寺筐体で100円設定。
タイステにしては下げるの早いですね。びっくりしました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:42:13 ID:3/NCo+Ke0
これで渋谷にある弐寺は全部100円になったのかな?
ポポラーレが値下げしたとたん、他店も下げたね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:24:15 ID:D/H5366u0
音ゲーとQMAプレイヤーが多いみたいだけど
スレチじゃないだろうからここで聞く

俺は溝口高津周辺に住んでいて、湾岸マキシ3をラウンドワンとタイトーステーションでやってる
どこかにマキシ3のフリープレイできるところないかな?
272ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/01/22(火) 22:47:50 ID:JkUtTYvN0
町田のキャッツアイはフリープレイやってたと思いますが、マキシ3があるかどうかは分からないです。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:42:06 ID:4gJjy2fg0
久しぶりにラウワン行ったら
配置が変わってたな・・・
相変わらず音ゲーには待ち椅子無いけど・・・
274東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/01/26(土) 06:35:18 ID:zsamuxOl0
>>262
一般論としてはそれが正しいと思うけど、俺は湾岸に月10万近く使うから、
かなり大きい。
>>263
メダルと交換出来る。
あと、ここで注意しなくちゃいけないのは、アーケードゲーム用のソウルと
メダルゲーム用のメダルは全くの別物ってこと。
275東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/01/26(土) 08:08:19 ID:zsamuxOl0
でも、都立大台少なすぎ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:12:03 ID:5SEDJOpA0
都立大って結構混む?
土日と平日それぞれどんな感じか教えてくだしあ><
すいてるなら行ってみようかナ・・・湾岸やりに・・・
277ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/01/26(土) 12:23:28 ID:/V9WDgy+0
>>276
2,3回しか行ってませんが、平日夜はかなり空いてました。
土日は行ったことないけど、この分なら空いてるかな?
昼間は子供が多いそうですよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:08:15 ID:5SEDJOpA0
>>277
情報thx
ちょっと遠いから夜は無理かなあ
行くなら平日の昼間にしよう
平日ならいくぶん子供は少ないだろうから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:49:40 ID:YVZwkubW0
かかかか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:52:25 ID:YVZwkubW0
んんん
281東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/01/26(土) 14:37:28 ID:zsamuxOl0
>>276
湾岸に限定してのハナシなら、平日の夜が一番空いてる。
昼はまだ3時半以前は行った事ないので何とも言えないけど、それ以降は混んでる。
つか、2台しかないから、自分除けばあと1台。
どんなDQNでも1人は1人だから、波に出くわしたら当分出来ないと考えて。
確かに安いけど、実際にプレイ出来るのは3分の2くらいの時間。
その間待ってるのがめんどい。
>>277
土日はかなり混んでる。

クラブセガ自由が丘とか、渋谷とかから大分流れて来てるのが原因とオモワレ。
雨★とかがいい例。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:14:53 ID:5SEDJOpA0
>>281
情報thxです
高津ラウワンをメインに、たまに溝口タイトーステーションでやってるんだけど
土日は連コするオッサンと小中学生が絶えないから場所を変えたくてww
でも安いに越したことはないんで、平日の早い時間帯に行ってみます
283東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/01/28(月) 17:24:44 ID:+qRhO5rS0
>>282
ジャンアレジとかのコト言ってるの?確かにあいつらは酷いな。
あと、都立大だけど、知り合いの奴に聞いてみたところ、学校サボりの工房がうじゃうじゃいるとかw
良かったら特徴教えてよ。
バトルしようぜ!
284282:2008/01/29(火) 13:06:57 ID:smmha0Vw0
そう!Jアレジ! あれジャンって読むんですね知らなかった
あの人は仲間で回しプレイとかもしてるし
湾岸の晒しスレでも何回か名前出てた
なんかイミグラで「今度回しプレイしたり占拠したら出禁」
って店員に警告されてたっていう目撃情報もww

いいですよ!ぜひお願いします!
自分の周りに湾岸好きな人がいなくて対戦相手に困ってた所なんでw
でもここで特徴書くとスレチな気がするのでここにメールくださいww
m_kusabueあっとyahoo.co.jp
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:44:07 ID:0HgW3EDH0
都立大は夜行くと営業してるのかどうか
不安になるくらい人がいないんだぜ?
286東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/02/01(金) 00:02:14 ID:GCi4Exr30
>>284
ジャンアレジは有名なF1ドライバーです。

あの人確かに強いけど、人間性に問題がw
それに比べて自分はまだまだ弱いけどオッケー?
>>285
やっぱ、湾岸除いて人気台が無いからでしょ。
安いけど、それじゃ元も子もないからね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:54:18 ID:Q/tIOFMw0
確かに湾岸だけは誰かしら座ってるな、俺はやらんけど。
288282:2008/02/02(土) 00:35:29 ID:TXST4zX6O
>>286
いえ、俺の方がまだC1級で星も20個ないくらいなんでほんとに弱いですww
俺なんて相手にならないかもしれませんw

ただ、話を聞いてると結構混んでるみたいですね>都立大学のゲーセン
せっかく安い所を教えて頂いたのに申し訳ないのですが、対戦するなら別の場所にしませんか?
4台はあった方がいいかと思います
289東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/02/02(土) 17:18:17 ID:mF/U3E3g0
>>288
今日行ってみましたが、基本的には空いてました。
明日とか、多分行くのでどうですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:17:31 ID:LtrUWJNc0
都立大のゲーセン柄悪すぎ(;°ロ°)
カミX(=DIE=)とかふざけたCN使ってるやつや、
lllllとかいう顔キモの連コ厨いるwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:18:19 ID:QgFq41vE0
都立大でピザ工房に湾岸回しプレイされますた(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:15:38 ID:dbXMO9Bw0
>>291
CN教えて。
このスレを湾岸の晒しスレにするww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:56:03 ID:9uCX/8gq0
>>292
悪いが目が悪くて見えなかったよ
それにしても連コ多過ぎ

さらにポップン台蹴りするキモヲタDQNがいた
もう荒れまくりだなw
流石に店員に言うべきだったかも
294ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:57:46 ID:jwPdV8Vr0
>>293
恐らくlllll、メガネかけたキモ厨房、カミX、OVERあたりだろう。
店員でも、眼鏡かけてる人と相撲取りみたいな人は結構いいけど、
30〜40程度の男の店員はうざいww
あいつ、客への接し方が全く成っていないな。
あれでカネ取ろうってんなら頭おかしいな。
つか、ソウルっていうメダルの名前からして、オーナーは韓国人か?
パチンコ屋の後釜っぽかったから多分そうかな?
295ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 16:28:45 ID:lbONQ+R00
>>294
ショウヘイってやつも追加だな。

今日行って来たが、あのRain★に絡んでたクソ店員がいた。
多分、30〜40の男の店員だと思う。
296東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/02/10(日) 18:42:06 ID:Pm9oqyPV0
>>295
ショウヘイってCN使ってるやつは今日高津ラウワンにいたよw
S9級&1200撃墜のやつで、走行距離が確か40000超えてた。
TAもRain★と同じくらいのレベルだったよ。
スティングとかいう厨房と仲良さそうにしてたけど、両方うまかった。
297東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/02/15(金) 06:57:51 ID:9jLN7Gv80
最近このスレ過疎ってません?

あっ、いけね。
早く家出ないとww
298ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/02/15(金) 16:06:31 ID:B8tu7vka0
特に話題ないですからw
QMA5出たら、またちょっと盛り上がるかもしれませんね。

20日稼動予定のとこってあるのかな?
二子玉川は26らしいですが。。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:25:31 ID:UDLzig7JO
セントラルは多分20日かと



あ、混んだらやだからみんな来ないでねw
300東急沿線出没男 ◆4kNJblDpUo :2008/02/20(水) 03:30:49 ID:yJmw3V/O0
新しいゲーセンに湾岸あったら教えて下さいね♪
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:20:08 ID:zS8Kjh+OO
田園都市線沿いで音ゲーの環境いいとこってありますか?知ってる方よろしくです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:27:30 ID:IzkVrP5+O
>>301
渋谷に行けばいくらでも(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:21:44 ID:OcEA/bDF0
都立大に寺台蹴りするヲタがいてうぜぇ
304ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/02/26(火) 00:54:57 ID:gAQ7Qeha0
>>301
渋谷以外だと、二子玉川と高津が一番いいかもしれません。
二子玉川はデラの画面が液晶なのが気にならなければの話ですが。
どちらもメンテ良いわけじゃないですが、他に比べるとマシって感じで。
用賀はデラはまあまあだけど狭いし、他は蛍光灯の光入りすぎて見難いから。。

デラ、液晶画面だと余計光らないので俺は都立大じゃできません。
近所にはよく行くから、立地はいいんだけど。。
305301:2008/02/29(金) 18:03:07 ID:mdmNODRyO
>>304
丁寧にありがとうございます!仕事の担当エリアがその近辺なので週明けにでも行ってみます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:52:05 ID:aLrTO9KN0
>>301
304の補足として
設置店舗で検索すればわかると思うけど
あざみ野にインパラ メンテはいい方余り行かないので詳細はわからんが
溝の口にタイトーとカスタム
タイトーは寺が200円他100円
ギタドラ3曲設定メンテは余りよろしくなかった
カスタム
音ゲーは100円 麻雀の近くにあるため煙いです
あと住民で寺が埋まってることの方が多いです 
夕方〜閉店までは30分以上待ち覚悟で
ギタドラ4曲設定 ドラムは2台入り口側のドラムはハイハットが怪しい
ギターは1Pのピックが壊れ気味だけど出来ないレベルじゃない
飲み物が100円なのでラウワン行く前に買うのもいいかも
高津ラウンド1
最近行ってないが音ゲーの音は少し小さめ
寺(DJT1台とブラウン管3台) ギタドラ各3台メンテはそこそこだが
客層が悪い時が多い週末の24時以降は混雑気味
二子玉川
日曜日は何故かギタドラが混んでるらしい(滅多に行かないのでわからない)
他にも
ちょっと脚を伸ばせば
センター北にも良環境ゲーセンがあるので
そっちに行くのも手段かもしれない



307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:56:46 ID:kcG+9Lsw0
溝の口タイトーは去年の夏頃まで、なんでもかんでも200円だった
最近やっと改善されたが、今でも音ゲーのバージョンアップ後は
しばらく200円になる(それが今の弐寺の価格)
たぶんギタドラV5になったら同様にしばらく200円になると思う

今は競合店が自称地域No.1店(笑)のカスしかないからなあ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:03:43 ID:hHPy52DtO
>>307
あの時期の値下げは全てタイトーインを潰すためだろ
特にQMAとかQMAとかQMAとか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:07:24 ID:fwEV+iPOO
TS溝ノ口のQMAのサテが更に減った記念パピコ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:36:15 ID:4cEoe8kQ0
あれ? 減らすの一回目じゃなかったっけ?
アンアンといいなんで休日混んでるのに減らすんだろうな
ドルアーガオンラインなんかほとんど誰もやってないというのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:25:54 ID:iubmD+/BO
>>310
16台→12台→10台(今ここ)
312ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/03/25(火) 22:52:41 ID:K/Ir9DSO0
都立大AXに戦場の絆入ってますね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:03:05 ID:205YucXP0
タイトーがいつの間にか寺2台の100円になってる・・・
DJT筐体とDD筐体
アレで椅子があれば毎日行くんだけどな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:53:28 ID:2ocGoEu80
なってるな
見違えるようにマシな弐寺環境になったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:25:46 ID:jyJMD2KGO
確かに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:40:12 ID:T1y6qPPl0
保守
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:45:41 ID:TbgwkOePO
つい最近上用賀に引っ越してきたんですが、近くにいいゲーセンありませんか?

一応この一ヶ月でジョイフルとファンファンは通ったのですが、

ジョイフルはなんか虫(蝿や油虫)が大量発生しているので衛生上好ましくなく、
接客やメンテナンス(音ゲーを除く)も残念なレベルで、料金設定も高いので論外。

ファンファンは客層が若い人が多いので多少柄が悪いのが気になるところです。
料金設定やメンテナンスには不満はないです。
ただ我がままいえばQMAの満席が多い事くらい。

やはり渋谷や溝の口に出た方が無難なんでしょうか?
休みの日以外のちょっと寄りたい時とかに不便ではありますが…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:04:29 ID:9wLTxyFlO
>>317
あまりゲーセンに希望持っちゃ駄目だよ


田園都市線沿いのゲーセンって結構混んでるし、マナーが悪い奴も多い。

もちろん、マナーがいい奴もいるよ





まぁ、どこのゲーセンにでも言えることだけど。
319ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/04/21(月) 22:50:48 ID:Ok++qNfK0
>>319
その近隣だと、溝の口のタイステなんかは結構いいほうだと思います。
空いてる時間帯に行ったせいかもしれませんが、僕は好印象をもっています。
ラウンドワン高津も悪くはないです。
ただQMAは混んでるらしいです(聞いた話で申し訳ないですが)
あと、デラは鍵盤固いです(軍寺筐体除く)

渋谷だったらタイステ、渋谷会館、ポポラーレあたりでしょうか。
やるゲームにもよりますが。


用賀は音ゲーメンテ悪いですよ。
・ギタフリ不調で「調整中」のまま1週間以上放置
・なぜかポップンの画面上部がブレて強制SUDDEN状態(16稼動2日目くらい、今は直ってるかも)
・デラ1P1鍵が効かない→2P1鍵と交換(当然2P側が効かなくなる)
筐体自体古いせいもあるかもしれないけど、対応がひどいです。

それと、あそこが飲食禁止になった理由って「虫が出るから」だったんじゃ。
それでも出るんだったら意味ないじゃん。。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:50:14 ID:TbgwkOePO
>>318
理想は格闘ゲームは混んでてQMA空いてるみたいな店なんですけどねー。
東京ですし、混んでるのは仕方ないですね。

>>319
ラウンドワンは確かに良かったです。ボーリングをしに行った時なので朧気ではありますが。

今度溝の口行った時にはタイステを覗いてみます!
有り難う御座います。

用賀の虫は大きな巣が人の入れない所にあるらしく
業者を雇わないと無理みたいですが、雇う気はないとの事なので夏はある程度覚悟をした方がいいですね。
話してたら思い出して痒くなってきました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:19:16 ID:rc2s4EmvO
寺もQMAも割と空いてる青葉台が俺のホーム
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:51:35 ID:EDqFnoIL0
保守
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:56:49 ID:NV/CjyAAO
都立大のドラムの画面って見やすい?
まだ一度も行った事ないんだけど、ガキが大量ならメンテ良くても…って感じなんだけど…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:50:50 ID:bM7kKZ6r0
青葉台のあの画面でよく寺できるな・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:35:22 ID:/H3HKfdy0
>>324
ドリームタウンの寺の画面は衝撃的だが、アドのほうは普通だった気が…
326ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/05/12(月) 16:27:44 ID:adNbmd750
都立大は画面うんぬん以前に筐体自体が古いようで、メンテがいいとは言えない状態でした。
だいぶ前の話なんで、良くなっているかもしれませんが。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:17:19 ID:YXwOnEuy0
>>325
アドアーズのほうはDJT新筐体の純正モニタだよね。
あそこに入るまではドリームタウンしか選択肢がなかったんで
マジでアドアーズには感謝してる。

結構前の話だけど、たまたまドリームタウンに遊びに来てた十段くらいの人が
蠍火でGOOD量産→憤死して物凄く首を傾げていたのを見た。どんだけ…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:40:42 ID:2yZ24ZDW0
初めてドリームタウンに入ってみた
弐寺やった
いろいろ無駄にした気分だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:53:00 ID:FvRDHKlNO
先日、高津ラウンドワンの左側筺体でやったんだが1Pのボタンがカオスだった…。店員は直せるのだろうか…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:57:48 ID:alF5T+1W0
>>329
ラウワンの店員が直せる訳がない
あそこのメンテナンスの基準を教えて欲しいわ・・・
音ゲーやってる店員が居なくなってから
どんどんメンテが悪くなって言ってるし・・・

こないだ埋まるから直してといったら
新人なんで無理ですって言われてサービスも何もなかったからな・・・
多分あそこには滅多なことがないと音ゲーはやりには行きたくないな・・・

そういえば田園都市線沿いに
モンスターランド置いてるゲーセンってあるかな?


331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:57:17 ID:0sbJTZw70
5月30日(金)の夜は、
プロ市民マスターと、マスターをヲチする2ちゃんねらーで
東横線でかなりの祭りが発生するぞ!
当然、電車の遅延も予想される。
祭りに遭遇したくない東横線ユーザーは、
20時30分までに帰宅することを強く推奨する。

マスターというプロ市民ががたくらんでいるのがコレ
http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/38841758.html

詳細はこのスレの94あたりから。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210991675/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:32:13 ID:kXGm8GY7O
青葉台アドアーズの弐寺は新筺体だからどうしてもボタンが固いのが気になる

やっぱみんなでプレイ回数こなして柔らかくするしかないのかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 13:48:24 ID:4F0Kzl36O
>>332
そこまで固いっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:21:29 ID:p8VtRHuYO
>>333
332です

自分は固定配置なんで10以上の高密度になってくると固さで指が追い付かなくなってくる
簡単系でスコア狙うのには適してるとは思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:50:54 ID:jeyf6vHuO
あれ固いかな?
1P側はむしろ最近メンテされてないときのフニャ感が…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:04:08 ID:rR6uGVHZ0
まだ学大ゲームマインドの話題が一切無いんだな
MFC(新筐体)とMJが12席ずつあるかと思えば、
キカイオー・ウォーザード・虫姫たま等、妙なところも押さえていて
なかなか面白い存在になると思うんだが

ただ個人的には弐寺の画面が自分には合ってないような気がした
337ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/06/12(木) 01:13:42 ID:JfrfUZKo0
学大ゲームマインドこのあいだ行ってみました。
B1のMJ4、MFC、BBH、QMA等は台数も揃ってるしなかなかいい感じだと思いました。
音ゲーはデラしか触れてませんが、ボタンも堅くなく皿も普通に反応するし、いいと思います。
1Fは用がないので見ていませんが、このへんじゃ珍しいポップン新筐体(アニメロ台だっけ?)が置いてありましたね。
色々イベントもやっているようなので、東横線東京エリアでは非常にいいゲーセンだと思います。

ただ、土地柄混雑具合が気になりますが……。人多いんですかね?
4月に出来て、俺自身存在を知ったのがつい最近だから、そうでもないのかな。。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:01:58 ID:s7of4sbnO
今日青葉台のギタドラの様子を見に行ってきた

V5稼働してたのはアドアーズだけでちょっと萎えた
ドリームタウンはホントにやる気ないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:27:19 ID:hv+LXixsO
確かにDTはV4のままだった。
期待してなかったが…。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:13:23 ID:2V5RzrINO
さて、三時間粘着してSigるか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:41:05 ID:amJ+5MdTO
>>334
2台あれば片方柔らかくするんだけど、1台だから固いままっぽい。

>>335
1P側の掃除等してみた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:52:07 ID:prLdlC5+O
ありがとうございます!
また今度プレイしてみますね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:27:04 ID:zyo9LT1Y0
ゲームマインドってとこの寺は新筐体?DJT筐体?
344ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/06/30(月) 16:04:57 ID:iMfFcQfe0
>>343
新筐体です。DJT筐体じゃないほうです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:02:43 ID:AZhe6vezO
342です
青葉台アドアーズの弐寺すごくやりやすくなってました!

誰かわからないけどメンテしてくれたひとありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:54:17 ID:AZe2bz2OO
この前青葉台に黙々と寺をやる女の子がいてちょっと萌えた

話しかけたかったけどすごく真剣だったから話しかけられなかった

やっぱ話しかけたらうざがられる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:20:33 ID:3KzMlSIyO
スト4入るのが決定してる所ってある?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:15:52 ID:yqT4CZ7+O
このスレ対象のゲーセンで女の子見たことほとんどないよ

いいなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:00:45 ID:YZpUfCAmO
>348

確か九段で、11もかなりハードで埋まってた

自分の方が上手かったらアドバイスとかで話しかけられるんだけどな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:06:54 ID:opC9g6U0O
>>349
上手い人か。
なら逆に質問してアドバイス貰えばいいんじゃね?

青葉台に女プレイヤーは数人居るみたいだが、どの人か判らんな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:58:51 ID:PMzbXAc+0
代官山〜元住吉でメルブラあるとこある?
自由が丘にはあった気がするんだが
352通りすがり:2008/07/13(日) 17:22:55 ID:AcvvrO4sO
>>351
俺が知る限りじゃ学芸大学のゲームマインド。1クレ100円で3本先取(5セットマッチ)。
狂態いいの使ってるしやる価値有。フリープレイイベントもやってる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:40:21 ID:PMzbXAc+0
学芸大か
いってみるか

元住吉になくてねぇ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:33:10 ID:QklOSLCGO
今日青葉台に寺やってる女の子いたね

あんまり見てなかったけど新曲の筐体内トップ抜いてたから上手いよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:12:12 ID:nlgbeOhZO
例の九段の子か。
うまいなら見てみたいな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:52:15 ID:QklOSLCGO
小柄な女の子だったよ

顔はよく見えなかったけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:34:36 ID:Gw3rNgFgO
九段でも筺体内トップ取れる曲があるって事は青葉台の弐寺って過疎気味なんすか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:12:57 ID:X4YG9L7QO
>>357
超過疎ってると思うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:34:20 ID:x36lZ62hO
というか筐体内トップリセットしまくり
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:13:32 ID:4+5NyL9tO
マイケルのカテゴリーボイス欲しいから行ってみようかな〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:25:11 ID:qzhRrXi/O
九段でもスコアラー寄りなら簡単系で筐体内トップ取れるんじゃないか?


どっちみち青葉台は過疎だけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:14:07 ID:LXTFDTOaO
九段のうまい子ってほんとにいるのか?

だいだい何時頃いるんだろうか。
青葉台で一番うまい女の子なのかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:24:19 ID:V4QCeoe9O
お前ら、その子の話はその辺にしとけ。九段とか色んな店で会えるだろう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:54:27 ID:83cLhJwAO
>>359
アドアーズはリセットしてないぞ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:42:49 ID:sCcPC8uX0
>>364
じゃあなんで自己ベより低いスコアで筐体TOP更新になるんだよ…
勿論自己ベもアドで出したものだぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:27:24 ID:uoI+BiBPO
>>365
まず、リセットかけるような店員は居ない。
何度もリセットされてたならメモリがしにかけてるのかもね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:46:50 ID:tifzTYQvO
簡単系筺体トップ高いと思いました。
青葉台の人レベル高いです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:20:45 ID:WaSri78IO
ゲームマインド行ってみた。
夜の9時くらいにどう見ても中学生の軍団がQMAやってた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:31:35 ID:3GWnk46A0
ゲームマインド。
新しいのにすいてていいと思ったな。
カップルが多い気がするけど、、
上の階は全然女の子いないね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:16:13 ID:OwkqZGjg0
今日学芸大学のゲームマインドいったがメルブラなかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:21:30 ID:L3762z7LO
ちゃんと2階まで行った?カデンツァあるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:34:19 ID:OwkqZGjg0
鉄拳とかある階と地下しかみてないなあ
見逃したかも
5のつく日はマジアカがいいなあそこは

リスカム?ってとこ行ってないな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:22:44 ID:L3762z7LO
2Fの鉄拳の奥にあるよ。鉄拳しか見てないんかいw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:51:35 ID:oizC8kQF0
鉄拳が並んでんのかとおもたw
音ゲーある階だよな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:45:16 ID:1xQH0wkbO
音ゲーは1Fにポップン2Fにドラムギター弐寺。2Fのほうです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:14:20 ID:6YcQJkrS0
葉台のドリームタウン店員って、仕事あがってもずっと店でゲームしてるよなw
あれ社員なのか??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:44:09 ID:+rcLPRjQ0
日吉に新しいゲーセンできるみたいだな 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:46:17 ID:QvlZuZLVO
>>377
mjd?
どの辺に出来るんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:56:17 ID:uxAY0U/w0
ラスベガスってパチ屋があったとこ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:40:11 ID:aPWuobez0
メルブラ盛んなとこ教えて
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:30:09 ID:GvHhcFiq0
べガスが潰れていつできんの?kwsk
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:23:39 ID:RBFIT9auO
東横線、できれば日吉近辺でZERO3置いてるとこありませんか?
横浜だと結構遠い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:33:02 ID:e2ePJVk6O
>>380
俺のホームが学芸大GMだから、こっちまで来てくれ。ちなみに17日までブレイブルーのロケテやってるみたい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:09:42 ID:iTPFhQqMO
ちゃおっす
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:24:09 ID:PYAsXaAS0
>>383
何回か学芸大学いってるがそのたびにCPU戦クリアしてしまう
人いねえw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:11:50 ID:EhQ/ayW3O
>>385
対人できるかは結局タイミングだしね…。やってたら空気読んで乱入するから気長に頼むわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:23:22 ID:tx3LDYn8O
ラウンドワン高津は改装のため音ゲー&レースゲーが長期間停止になるそうです
24時間出来るとこが無くなる上、近場が難民で混みそうだ
388ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/08/22(金) 23:55:56 ID:stP876dM0
>>387
他のアミューズメントやボウリング等は通常通りの営業になるんでしょうか?
あのへんだけ改装するのかな?

元々音ゲーは過疎ってるから難民はあまりいないだろうけど、深夜できなくなるのは痛手ですね。。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:09:30 ID:VkgIsxdpO
メダルや麻雀は通常通りだった
24時過ぎてから遊べる筐体は一つも無いと考えた方が良い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:05:02 ID:zxKhXjdIO
ちょっと前に青葉台?にいた寺のうまい女の子が今日あざみ野パラダイスにいたかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:50:06 ID:fZeL8m5q0
ラウンドワンのサイトより

下記の日程で一部のアミューズメントコーナーの改修工事を実施いたします。
工事期間中、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のぼどよろしくお願いいたします。

店舗名 期間
横浜戸塚店 8月20日 (水) ? 9月末(予定)
横浜綱島店 8月22日 (金) ? 9月末(予定)
高津店 8月22日 (金) ? 9月末(予定)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:56:48 ID:rYGvbCEZO
ユビートどっか入れてくれー
393ヵッヮモーチ ◆maria/YfLI :2008/08/27(水) 04:46:47 ID:sfguNN5/0
>>392
高津に2台あったけど、メンテナンス中ですね……。
あとは渋谷のアドアーズでも見かけましたよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:42:19 ID:Nqu5GV8nO
ゲームマインド学芸大学にて31日の日曜日に鉄拳6大会開催。13時スタート。入賞者には特別称号を授与!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:23:04 ID:GgQ+GgFy0
あーあ
30日ならマジアカ2クレだから行こうと思ってたのに
リスカムは混むからなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:27:05 ID:8axzImleO
雨ヤバいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:35:54 ID:noU00Wxv0
今日学芸大学のゲームマインドで対戦できたわ
俺がネロで相手がメカヒスイと琥珀
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:58:06 ID:27HiSoL7O
よかったなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:09:33 ID:noU00Wxv0
>>398
今日もできたわ
鉄拳並に人いればいいのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:15:19 ID:27HiSoL7O
学大GMならランキングにあるGTYってやつには気をつけろw
なにもさせてもらえずに終わるからorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:29:17 ID:noU00Wxv0
>>400
ランキングほとんど独占してる人か
何使い?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:02:21 ID:27HiSoL7O
なんでも使うっぽい。でもみんな強かった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:16:40 ID:gb/LRZ9i0
どんな外見?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:21:57 ID:3EvMzEHWO
外見は見てないからわからん。外見覚えたら覚えたで意識してしまうだろうし。プレイ見ればこいつか…ってわかるよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:34:09 ID:gb/LRZ9i0
まあ地道にやって遭遇するのを待つかなw
フルボッコだろうけどw

フリープレイの時にネコカオス使ってた人・・・?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:56:29 ID:83q8PSHTO
ここ最近、用事を終えた帰りに青葉台で遊んでたんだけども、アドアーズの弐寺が高段者で賑わっているとは知らず、過去ログを見て恥ずかしくなった…ちなみに当方初段
青葉台でストWやってる人ここにいる?TS溝の口より難易の波があってちょっと面白かったけど、過疎気味だったんで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:19:04 ID:83q8PSHTO
申し訳ない、sage忘れ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:49:39 ID:MEEUvgPqO
別に何段がやってようと早く終われーとしか思わないから気にすんな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:05:15 ID:3EvMzEHWO
>>405
その人だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:56:27 ID:gb/LRZ9i0
>>409
あの人か
確かにフルボッコにされたわw
ってことはあの時いた学生三人組が・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:39:16 ID:lwTqj4aTO
太鼓でMyバチ持参でプレイしてるひとみたw
すげー巧かった!全然力とか入れてないし流れるような動き。しかしこれでもアキバとかでは普通レベルなのかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:27:45 ID:UPN8L6mF0
そういえば日吉の新しく出来るってゲーセンはいつごろオープン?
出来たら行っては見たいのだが・・・
>>411
あそこは通り沿いにあるから一般人が見るだけだとは思う
一般人が見るぐらいだからそれなりの腕はあるとは思うが・・・

413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:40:35 ID:oYTI37YQ0
アキバの人とそれ以外のところの太鼓は同じようでぜんぜん違うよ
マイバチじゃなくてもうまい人なんていっぱいいる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:37:48 ID:oFa73cLfO
かわいい女の子が音ゲーやってるゲーセンどこかある?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:31:31 ID:xZHByvxAO
渋谷の駅に行け
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:03:13 ID:vaLyZVMwO
>>382についてどなたかご存じないですか
横浜に鬼コーディがいるもうやだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:04:29 ID:TnNE3XmcO
高津のラウンドワンはまだメンテ終わらないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:11:01 ID:4Sm96z120
えっ学大にいつ新ゲーセンできたの?リスカムしか知らないんだが・・・。

どこにあんの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:13:11 ID:oJPGrceIO
リスカム側の東口をでて、そのまままっすぐ徒歩約2分。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:47:44 ID:EuS26hFC0
学大GMか
あそこはなかなかいい
けどクーラー効きすぎて寒いw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:11:48 ID:KMWGx64N0
>>420
わかるわかるww
しかし、音ゲーコーナーは灼熱地獄・・・orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:44:49 ID:oJPGrceIO
今日はギターがフリープレイだったしな。あと卓球も出来るのは意外に知られてないようだね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:47:10 ID:eMgFnhh90
>>421
音ゲーけっこう盛んだよね?
俺は格ゲーとQMAしかしないからわかんないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:18:45 ID:Qds0YqXtO
高津ラウンドワンはそろそろ復活かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:12:53 ID:F99w7T2X0
いつの間にか用賀に太鼓が入荷してた。
あれも奥の音ゲーのとこに置けばいいのに。

高津は今月末までかかるっぽい。来月には出来るかな?
1年くらい行ってないから久しぶり行きたいな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:59:57 ID:q+z2YO1U0
日吉のイミグラはいつオープン?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:17:17 ID:RXAvcxS0O
中目黒駅近辺てゲーセンありますか?前に高架下にあった気がしたがなくなってた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:32:58 ID:1ck3Ysm10
>>427
http://www5.atwiki.jp/gesen/pages/58.html
ここをみる限りなさそうだな
っていうか南武線スレ無くなったのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:43:49 ID:Ae0INshN0
>>427
ゲームキングはつぶれたはず
ハイテクランドペンギンは高架下の再開発で無くなった
だから現状ではゲーセンは無いと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:58:18 ID:PUqN9bCKO
そういや確かに工事シートみたいなのが被せられてました。お二方レスしてくれてありがとうございます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:34:44 ID:g2hPY4fFO
ガクッ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:12:05 ID:LE/GqzfU0
うそーぺンギン潰れたんだ。
あそこセガなのに何故か5鍵ファイナルが置いてあったのが懐かしい。

ゲームキングは再開発で潰れたよ。

あと大戸屋のあった所に昔ゲーセンあったね。
学大のリスカム系列らしくリスカムの店員がいてびっくりした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:02:36 ID:bu15mvY+O
学大のGTYってジャニーズJr.なんだぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:07:40 ID:bu15mvY+O
っていうのは嘘なんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:52:59 ID:aoTmZP1sO
そもそもイケメンは格ゲーしないだろw って言ってる俺は格ゲーマーorz
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:13:09 ID:qHKRDJqrO
イケメン故に格ゲーの楽しさを知らないなんて人生の半分損してるな
と開き直ってみる俺もゲーマーorz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:03:25 ID:i/NdIdsQO
>>433
奴にはやられっぱなしだからリベンジしたいな。今月のフリープレイの日にでもこねーかな…。
またボコられるのがオチだろうけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:44:15 ID:abFM/BDvO
ラウワン高津は全復活したんかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:04:03 ID:Hy6v+2fT0
>>438
HP見たけど
アミューズメントコーナーは12時までみたい。
こないだ見たときもプリクラ3台とUFOが少し24時間コーナーにあっただけだったし
深夜は多分絶望的なのかも・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:33:27 ID:vifx/emT0
ラウンコ綱島や(東横沿線ではないが)ウェア川崎も手が入ったらしいからな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:55:17 ID:vPoJi7ck0
>>439
アミューズメントコーナーって、メダルとかQMAとかMFCとかあるとこですよね?
元々あそこは7時から24時までだったから、今までと変わらない状況かと。
音ゲーやらがあったあたりが対象で、HP見る限りまだ終わってないみたいですね。
戸塚はビリヤードとダーツを増設したらしいですが、高津はどうなるんでしょうね。。
ヘタするとゲーム置かないのかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:40:45 ID:RgUfT9qS0
>>431
書き方が悪かった
7時〜24時までの場所を拡大したみたい
メダルやらQMCやらMFCがあった場所+音ゲーやらレースゲームあった場所
で判るかな?
とりあえず言えるのは高津ラウワンは深夜はゲームが出来ないと言うことだけ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:48:48 ID:rk/XEK0b0
>>442
場所拡大したんですね。ということはもう工事終わったのかな?
深夜できなくなったのは残念ですね。よく行ってたのにな。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:10:37 ID:4rcuDTS1O
GTYはジャニーズだって聞いたけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:57:17 ID:PsHqla7eO
GTYがジャニーズなら、嫉みゲージ解放で3割増しで強くなるから多分勝てる!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:08:15 ID:4rcuDTS1O
ワロス(w
吹いた(w

70:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 15:26:23 ID:NPFcCesIQ [sage]
俺のどこが気にいったんだ

法律、心理学、数々の検定資格を持つ知能

都会を一日歩いても、ダンシングしても、一切筋肉痛にならないレスラー並みの体力

子安、関並みの大人気声優に匹敵するボイス!テレホン掲示板でシャドーハンター役、決め台詞『ハッハッハ、俺の名はシャドーハンター!またの名はシャドーハンター!そしてその実態はシャドーハンター!』

ミスチル、ビーズ並みの歌唱力。採点平均90、最高99

多くの絵描きのコとイラ交文通した漫画家並みの画力

とりあえず、東京好き、天才好き、スポーツ選手好き、声優好き、歌手好き、漫画家好き、どんな女のコにも対応できるマルチだぜ!
ちなみに俺はパンピー女には興味無いぜ!ゲーセンやコスプレ板に俺は常にいるからわかるだろ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:42:24 ID:ggd2v54lO
GTYはジャニーズJrの深澤辰哉。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:17 ID:ggd2v54lO
↑嘘です。冗談です。すみません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:36:50 ID:PsHqla7eO
お前はなにがしたいんだ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:58:31 ID:HpjCRD0kO
イケメンはゲームなんかしないだろwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:25:37 ID:16dsJxLP0
ジャニーズが本当に格ゲーやってたら好感度うpだが
実際は遊びといったら女とバッコンバッコンしかしてないんだろうなw
羨ましくて嫉妬orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:08:15 ID:ZYcp+nsYO
ジャニーズ(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:29:20 ID:ZT+OYDEbO
深澤でググったら本当にジャニーズでワロタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:22:15 ID:3TarnRnU0
日吉イミグラの開店日がいつかわからんなぁ
前にも聞いてる人いるしやっぱり情報流れてないんかね
イミグラ公式掲示板に書き込もうと思ったら日吉がNGワードで泣いた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:09:24 ID:+czB9Em8O
今日の学大GMメルブラフリープレイはやばかったな。シエル使いにボコボコでしたorz
シエル使ってる人あまり見ないが、使う人が使えばあんな強いんだな(・∞・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:14:46 ID:TVPeyYrO0
ピンクネロ使ってた学生がきますた
俺もシエルに負けたw
動物みてからセブンス余裕でしたと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:43:38 ID:+czB9Em8O
自分ボコられ途中にラストアーク食らったんだけど、いま考えてみればラストアーク(しかも空中EXシールド)発動させてる時点で遥か格上なんだよな…。しかも対人でシエル使いに当たったの初めてだったからどんな攻撃してくるのかサッパリだったわ。
強くなるにはひたすら対人だと痛感。でも普段は過疎ってるからフリプレでもない限りあーゆー猛者に出会えないorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:15:21 ID:TVPeyYrO0
3ラウンド目くらいになると攻撃のパターン読まれてシールドとられるってのはあるかも
相手がBH時はおとなしく様子見かなあ
俺もネロのJC振ってLAくらったことあるし
ってか学大GMアクトカデンツァだしw
練習ならもうアクトレスアゲインでやった方がいいと思ふ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:42:28 ID:+czB9Em8O
俺もAAやってたいけど、ないのだから仕方ない。あるゲーセン行ってもまだ新作だからスタンドやプレイ待ちもかなりいるし、そこまでしてやりたいってクオリティでもないしなぁ(笑)ぱっと見カデンツァじゃん!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:46:30 ID:TVPeyYrO0
ほぼ毎日やってるけど面白いよ
スタイルとか増えたし武内さんの絵もいい
フルムーンはもはや別キャラ
まあたしかにバグあったりするが

キャラ何使ってるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:14:43 ID:+czB9Em8O
実はまだ未プレイ。渋谷とかにでなきゃAAないかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:31:19 ID:TVPeyYrO0
渋谷にはあったよ
おれはいつも池袋だけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:39:10 ID:+czB9Em8O
ブクロ…遠いな(・ω・`)
過疎るのを待つか…。でもその時はかなり出遅れたスタートになってしまうな。渋谷に練習しにいこうかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:02:20 ID:TVPeyYrO0
センター街のゲーセンにあったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:32:05 ID:74bkU6K6O
まったりCPU戦したいが、絶対乱入されそうで怖いよ…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:50:34 ID:9d7GtQmuO
463です。
今日渋谷行ってきましたが、どこも混雑&強者たちばかりで、とても乱入できませんでした(;ω;)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:37:59 ID:WWwFKfZ10
ドンマイw
日曜の朝ならあいてるさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:02:57 ID:4llXNh9hO
466です。今日昼過ぎに渋谷のクラブセガ行ってメルブラ初プレイしてきましたが、過疎ってましたw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:16:39 ID:/uD3qqHV0
日吉のイミグラまだー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:48:08 ID:sXwhYpZ5O
3rdや鉄拳が50円1クレのゲーセンって渋谷〜自由が丘でどこがありますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:37:53 ID:L6oJVlrF0
渋谷会館ぐらいじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:11:03 ID:iOi1pcpR0
渋谷会館のメルブラのレバーがヤヴァイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:31:25 ID:zM0pLGNZO
どうヤバいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:14:43 ID:stiz5EnS0
なんかめちゃ固かった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:07:21 ID:WXes33Yh0
ほしゅ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:28:12 ID:k/4bBoAw0
高津のラウンドワンでドラムやったらバス暴発しました。
遅い曲の4分で踏んでるのに「ボボボッ」ってなります。
店員に言って、目の前でやってみせたのに直してくれませんでした。
一番左の台です。やる方は気をつけてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:53:56 ID:Od6XtEF90
>>476
自分も一昨日言ったが直してくれなかったぞ
ちなみに真ん中の台も一昨日バスがいかれて直せって言ったが
「部品が足りなくて・・・」とか言って結局電源落としたままだった。
昨日は何故か稼動してたがな。

左の台ある意味面白いぞ。
ランセレで魔法の言葉やったら2バス仕様になってかっこよかったぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:38:01 ID:oM0bHmXYO
右側のポップンの左緑がほぼ潰れっぱなしだった
右のドラムもハットが終わってたし、ラウワンは修理する気ないなら撤去汁
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:59:59 ID:Eds/RXEV0
日吉イミグラ糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:06:38 ID:VQmms1d70
>>479
すごいよね。
格ゲーも音ゲーのひとつもないなんて。有り得ないから、探しちゃったよ、
便所の中までw 壁が鏡だから広く見えても狭いんだよな。

慶応の記念祭で日吉の街は人があふれてたけど、この店はガラガラ。
3階(競馬)は無人。2階のスロットに2、3人。1階の絆だけが埋まってて。
日曜の昼間だぞ。やばいっしょ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 04:44:40 ID:T9Nrx28E0
半年くらいでつぶれそうだよね
あれはまじでないわ
学生の需要が分かってない
482480:2008/11/10(月) 05:49:50 ID:vlwd6mNb0
ていうかホントにないよね?
4階より上とか地下とか別館とか。かなり隅々まで見て回ったけど。

「糞」とかいう以前に、信じられない、理解出来ないという感じで現実感なく、狐につままれたよう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 06:15:03 ID:SXhQuKzG0
ないよ
あれは俺もびびったw
中スカスカだからねw
ビデオゲーム、音ゲーはもちろんプリクラやメダルゲームもない
まあ間違いなくすぐに潰れるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 06:24:13 ID:W/6iVrIU0
イミグラ日吉店行ってきたけど
あれはゲーセンとして酷すぎでしょ・・・

あるのが
1Fカードゲーム(三国志とLOVもう一つあったかな?)と戦場の絆4台
2Fスロット無駄に半分のフロアーとプッシャーゲーム1台
3FWCCFとスタホ2

イミグラだから音ゲーあると思って行ったけどはずれたわ・・・

あそこ半年すら持たないかもしれないな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 07:02:58 ID:SXhQuKzG0
まじターゲット層が謎だよねw
周りには小中高大と全部の学校が揃ってて住宅街だから家族連れの需要もある
破格の立地条件なのに全部放棄してる
早く潰さないとイミグラ傾くんじゃね?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:42:03 ID:0xANMmToO
イミグラ日吉ってQMAやMFC、MJもないの?やるゲームないわ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:24:46 ID:ujKeg7YP0
どれもないですw
あるのは戦場の絆とガンダムとかのカードゲーム幾つか、スロット、競馬・・・で終わり
スト4期待してたのに初め見たとき正直( ゚д゚)ポカーンだった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:18:42 ID:Yeui0ei5O
>>476
左のドラムのバスドラは直ってた
他は知らん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:36:51 ID:iYgkCUNBO
ゲーセンというよりは、金持ちの家の道楽のゲームルームといった感じ。
2Fと3Fが特に。人の少なさ、というよりいないところが正に。
>イミグラ日吉
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:24:09 ID:NRDfiu/V0
いつ潰れると思う?
俺は夏にはないと思うw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:29:17 ID:4h+ELXRV0
そのうち系列店と入れかえるだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:38:18 ID:NRDfiu/V0
アルバイトしようかな
めちゃめちゃ暇そうww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:54:04 ID:oXtnndYP0
絆は8台あったぞ?ターミナル2台あったから8x1じゃなくて4x2なのか? 
プレイしないからわからん 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:47:46 ID:iYgkCUNBO
>>490
明日閉まってても驚かない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:34:17 ID:aZztcrQa0
もう過疎ってるからな
今頃青ざめてるだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:23:40 ID:ntDUx+HG0
今行ったんだけど・・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:24:28 ID:ntDUx+HG0
客も従業員も一人もいない・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:12:16 ID:Pwl0rBTNO
もう閉店準備か
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:09:37 ID:pG1xVid2O
>>496-497
現実世界って感じがしないよなー。この空間。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:05:22 ID:crweowz70
実はまだオープンしてないんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:18:14 ID:DvIuYD1fO
表の開店祝いの花輪が葬式の花に見えます
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:21:45 ID:JWzAUppj0
これ一日の売り上げ一万もいってないだろww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:05:02 ID:NBYyoVCb0
今日日吉のイミグラに行ってみたがBBH、QMA、あと多分なんか格ゲとかも店内に置いてあった
セットアップはされてなかったけどな
てかあんな狭いのにどこに置くんだよ一体
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:57:14 ID:jBFY5+iA0
叩かれすぎワロタwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:55:56 ID:mIGRlPPS0
>>503 
ガンvsガンが4x1で入ってたね
 
BBHは無くなったっぽい?あとWCCFのスリーブとか買いたい人は
格闘倶楽部プレイヤー2人倒してから買えってかw 
とりあえずの配置だろうけどちょっとワロタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:43:55 ID:+Bfgs0uXO
>>503
「店内に置いてあった」ってどういう状況なんだw
言ってる通り「狭いのに」どこに置いてたの。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:08:57 ID:BoMVfLxh0
>>506
まんま、「置いてあった」んだよ、他の筺体の脇とかに

やっとLOVが起動、ガンダムvsガンダム、QMA、麻雀格闘倶楽部が追加っすね
てか高校生がかなり多い日吉で中高生入店禁止ってどうよwwwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:28:28 ID:99CSkg7AO
>>507
ちょっとはお客増えてました?
麻雀、QMAはやっぱり1クレ50円?(それとも開店記念でそれ以下?)

進化するゲーセン…。ゲーセン経営シミュレーションゲームを見てるみたいだ。
「客がまったく入らない。麻雀とクイズを追加だ!」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:35:32 ID:V3t3nR5Q0
>>507
イミグラ系列は全店18禁だから、ハナからその辺はターゲット外なんだろう。
それより、緑線開業&目黒線延伸で人が増える事に注目したんだと思う。
個人的には邪魔な学生どもがいなくてありがたい。

>>508
QMAは100円2クレだった。(厚木や大和では50円玉を入れるが、ここのは100円玉対応)
麻雀は確認していない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:21:40 ID:cSs8j3nf0
セントラルが潰されないか不安になってきた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:19:59 ID:VXzDD9Rp0
BBHの排出なし台の設置店舗ってある?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:44:30 ID:Pj4nmCXuO
BBHカード排出なしなんて見たことないな。
コンテ100円フル200円設定なら動くかもしれないけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:51:41 ID:coEEsKEc0
>>512
排出なしフル200円サテが1つでも置かれてればいいんだけどな。
PUV直前の過疎時期まで待たないとダメかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:53:55 ID:O6T54lsXO
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:55:26 ID:O6T54lsXO
>>492
面接受けて落ちたわwww

まぁ、それはさておき
日吉イミグランデにHALF-LIFEとか入れて欲しいんだけど無理っぽいのかな
入ればほぼ毎日行くのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:53:33 ID:U+/DvszXO
学大でブレブルとすごカナ2をハケーン(・∀・)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:31:54 ID:7OG+dW8/O
>>509
武蔵小杉に横須賀線停まるようになったら
東横線の客が減るから
そしたら学生解禁かもな。あと3年の辛抱だね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:58:07 ID:RiDfkYbaO
青葉台DTケツイ再稼働
流石にデスマの時みたいに即消えるコトは無い…と願いたいが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:53:15 ID:DEghOOXnO
例のジャニーズGTYさん寺DP皆伝でTUEEEE
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:01:22 ID:bR4b2Q1d0
マインドFateいれたな
正直Fateはクソゲー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:52:51 ID:h1tzQXB4O
クソゲーは同意だが、ちょいちょいやってる奴もいるのも事実。
個人的にはアカツキが気になる…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:12:40 ID:6eOVdTrY0
メルブラAC撤去されたから言えるけど
フリープレイの時俺がネロで相手が琥珀だった時後ろから聞こえた一言
ネロって強キャラだろ?

ただでさえ2:8と言われてる琥珀、さらにACのネロが強キャラてw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:09:32 ID:DbvGCraSO
メルブラは対戦は楽しいんだがな…。いかんせんメルブラ人口が少ない。
仕方なしにランキング全部俺で埋めてやるかと奮闘してたら、1位にワラキアが割り込んできやがったorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:43:06 ID:UCpl4RiU0
日吉のイミグラってセントラルと比べるとぶりぶりうんこっこだねw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:52:15 ID:IsKBTPO60
アドアーズ青葉台の寺、新皿に変えちゃったんだね…
あの旧皿好きだったんだけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:36:17 ID:l2G8aSYeO
>>525
テープ付きの方が指に引っかかって良かったよな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:49:17 ID:gREFe59Y0
そうそう
軽すぎず重すぎずで押し引き・押し押しの反応も完璧
俺としてはあれ以上の皿はない、って感じだったんだがw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:25:34 ID:CSHAQPEi0
日吉イミグラのスロの子役枚数カット仕様はほんとunk…
特殊仕様のせいで5号機(ドカベン以外w)設定いくつだろうがきつ過ぎ
4号機でも秘宝とか番長はどうしよもない糞仕様
運がよければ711枚機種は1000↑とかいってるけど完璧枚数カットしてるだけ

ちなみにプッシャー系もかなりエッジがえぐい事になってるから
景品狙い以外でやるのは馬鹿の極み

スタホはやらないからどんな状況かわからん…

でもセントラルでメダル買うよりはましかもなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:07:22 ID:lTyxBzo8O
イミグラは日吉に限らず大和も相模原も小役枚数カットしてるから設定入ってても遊べない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:58:41 ID:P0Tu34wC0
ようやく新丸子のBBHが400円になってくれた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:21:22 ID:DC5XIDJ0O
青葉台のデラのディスプレイタイプ統一してくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:57:49 ID:Qzxi8gZQO
まさかまた変わったのか…?
この間AからBになったが、またAに?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:08:54 ID:ufvmK0/XO
アドは変わってないでしょ。
ドリームタウンは知らん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:49:56 ID:7UIhqBa1O
青葉台ドリームは当分鉄拳入らないみたいね。
ファイト倶楽部もまだ6だし、なぜ?ドルアーガなんかあるのに…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:15 ID:vVvWd+sO0
新丸子のゲーセン禁煙なのはいいが最近変な客が増えてウザイ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:05:51 ID:d/EktF460
でもトップよりは…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:11:39 ID:hJRtDeWwO
ディスプレイタイプってBが通常なんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:34:37 ID:uZG+TZVwO
>>537
軍寺筐体はBが通常らしいね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:30:40 ID:apeo40iL0
自由が丘にメルブラあんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:12:07 ID:+UO1aD220
スト4やってる人いますか?

明日TS溝の口に行こうと思ってるので

いたらよろしくです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:03:52 ID:07Yxj/W20
>>534
ドリームはもう新作入らないんじゃね?
寺もドラムも新作無しで、あげくにQMAは撤去ときた。
もう閉店フラグが立ちまくりだし。アドアーズに客取られたか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:22:25 ID:yeDb216O0
MFC6で総本部取ったのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:03:22 ID:dPBnvUVx0
えー、DTのQMA無くなっちゃったんだ?
3の頃にあそこで賢者目指してやり込んでたのが懐かしい。

あそこはCAVEシューティングの新作を入荷してくれるから潰れないで欲しいなぁ…。

でも新作はブレイブルーの対戦台が2組無かったっけ?
盛り上がってるのかどうかは知らないけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:38:40 ID:qqPbSTT5O
DT、ドラムがV5になったよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:57:20 ID:PnVeInQjO
引っ越してきたばかりの新参者なんだが、東横・田園の路線で音ゲーがあるゲーセンを教えて欲しい。
スレ見てたけど、さっぱり分からん。
面倒だが、よろしく。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:22:04 ID:J3YtXBuR0
アドアーズ渋谷・渋谷会館モナコ・TS渋谷・ジョイフルランド用賀・ファンファン玉川
TS溝の口・カスタム溝口・ラウンドワン高津・TQ鷺沼・アドアーズ青葉台・ドリームタウン
パラダイスあざみ野・中央林間島・中央林間スポーツセンター・アドアーズ横浜店
プレイランドパルス・セントラル日吉・PIA綱島・フリーダム・ラウンドワン綱島
ラウンドワン横浜駅西口・TS横浜・ナムコPC横浜・G/Sジャンボ・セブンアイランド
トップ・ゲームインエグゼ・リスカム・ゲームマインド学芸大学
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:22:44 ID:i0bIApFsO
鷺沼デラ入荷記念age
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:36:06 ID:PnVeInQjO
>>546
うぉぉぉーww
さんくw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:30:41 ID:UgNBpYVr0
渋谷なら渋谷会館かナムコがいいですかね。
田園都市線沿い(都内近辺)のデラはあまりおすすめしません。用賀は画面変色するし、二子玉川は画面違うし、溝の口は200円だし、高津はボタン堅いし。
東横線沿いはゲームマインドが良環境。
神奈川は僕が行かないので分かりません。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:33:50 ID:hXrYFYYrO
だね。しかもマインドはダブルプレイも100円だし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:19:59 ID:sAblpAnw0
TQ鷺沼で弐寺やってきたので報告

店内1Fには
KOF、鉄拳、ポップン、ドラマニ、弐寺が各1台ずつと麻雀格闘倶楽部
2Fには
ブレイブルー、GG、その他ビデオゲームがちょこちょこと

弐寺は1クレ100円、液晶画面
皿の抵抗が小さすぎてスルスル回りすぎる感が、やり易いかやり辛いは好みが分かれそうな幹事

ただ、店をぐるっと見回って店員らしき人を見かけなかったため
問題があったときに駆けつけてくれるか疑問
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:10:39 ID:Oudxwg8J0
都立大の弐寺のモニターが純正に変わって聞いたんだけどマジ?
自由が丘もモニター終わってるしあの周辺は学芸大か大岡山ぐらいしかまともにできるとこなす
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:37:22 ID:KInFhBAL0
都立大、デラの画面がDJTのものになっているのを確認しました。
余談だけど、あれ、めちゃくちゃ判定遅くないですか……?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:28:34 ID:1hFmI/Uf0
ブレイブルー ビューリックス筐体で遊べる所どっかない?
対戦流行ってたら尚いいんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:00:54 ID:zgFUJp6cO
>>554
学大。対戦希望なら夜に来な。ボコボコにされてやんよwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:07:56 ID:okukpYtM0
日吉セントラルもビューリックスだな 
対戦はあんま活発じゃなさそうだけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:20:19 ID:tSSFI5R4O
あんがと
縦長画面無理過ぎw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:57:47 ID:VrI/j4xe0
そういえば昨日の昼過ぎ、青葉台のアドアーズに
三国志入れてたけど、何がなくなったんだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:38:59 ID:aVW3VYYmO
>>558
古いUFOキャッチャーが2台なくなった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:28:31 ID:KaPFM1hJ0
青葉台アドアーズの平日夕方何とかならんかな。
厨房工房が多すぎてまともにゲーム出来ん。
しかも店自体が連コ容認だから退くまで待たなきゃならんし。

やっぱり夜とかにいくのがベストなんかね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:00:59 ID:7tGX4QUCO
それなら違うゲーセンに通うのがベストだろwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 07:35:33 ID:G0KD5MkyO
溝ノ口のカスタムで音ゲーやってるやつらはマナー悪すぎ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:54:04 ID:5QGj1qr3O
>562
kwsk
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:34:42 ID:a3f0nKG00
なにをいまさら
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:15:58 ID:IZ+GF4GGO
ブラウン管筺体もしくはDD筺体が置いてある所ってありますかね?

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:56:43 ID:8AaqSMH30
568 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 12:45:57 O
あのさー聞きたいことあるんだけど18歳で母親と風呂に入る男ってやっぱり異常?

571 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 12:52:02 O
>568
誰の話ですか

576 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 12:57:07 O
>571
誰とはいえな(ry
やっぱりおかしいのかね

580 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:00:03 0
お母さんと風呂でセクロスしてるならおかしい鴨
仲良く入ってお湯の節約&今日あった事の報告などしてるなら微笑ましい家族

582 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:01:41 O
>580
話してるだけなら普通か
d
最近の男はわからない

587 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:04:08 0
男が18歳とか大きくなって急に一緒に入り出したんなら変わってるよな
昔からの習慣ならアリエール

588 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:05:48 O
風呂の湯船が正方形の昔ながらの水色のガス式の狭い風呂に一緒に入ってたらセクロスしてる可能性ある?
少なくとも性器見られてるだろうし母親の胸に触れるくらい狭いから怪しいのだけど信じたくない

589 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:06:54 O
>587
いつからかはわからない
母親と二人暮らしだから昔からかもしれない

590 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:07:25 O
>588
家族なら裸見られても何ともないヤシもいるよ
自分兄貴に見られても平気だし

593 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:09:59 O
その男のママソは夫居ないのかよ

594 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:11:02 O
>590
dそうなのか
その家の習慣なのか脳
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:57:23 ID:8AaqSMH30
596 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:12:35 O
>593
父親と兄たちは痴呆で離れて暮らしてる
なんで離れて暮らしてるかはわからない
名字変わってないから離婚はしてないみたい

600 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:14:42 0
でその18歳はどのズニア?
まさかオマイの周囲話じゃなかろうな〜〜〜

615 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:24:41 O
ネタでしょー
本気で特定しなくていいジャマイカ
噂はひとりで闊歩するんだし

616 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:24:50 O
・母親と二人暮らし
・父親と兄とは離れて暮らしてる
・年齢18
・風呂は狭い

618 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:25:41 O
>615
本気で悩んでるから相談してるのに

622 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:27:40 O
>618
そのおのこはズニア?
オマイさんの身近のイパーンなら板違いだよ

623 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:28:41 O
本人に直接聞けよウマシカ

625 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:29:12 O
>622
ズニア
ズニアだと言うとネタ認定されるから言わなかっただけですスマソ

626 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:29:42 0
>625

先生ヲチのない身の上話を引きずる子は嫌いです

627 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:30:35 O
>625
そっか
ならマジメに答える
重度なマザコンだけど母親思いではあるかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:57:51 ID:8AaqSMH30
628 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:30:38 O
>626
風呂入ってるだけなら何も心配しなくていいって書いてあるから心配しなくていいんだよな

630 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:32:30 O
>627
ただのマザコンなだけなら良かった
でも風呂は一緒なのにそいつ自宅でご飯食べないでファーストフードで済ますんだよ
母親思いなら一緒に食べればいいのに

632 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:32:54 O
>623
本人に聞けない

639 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:36:19 O
>633
心配に理由はない
ご飯も一緒に食べてやればいいのにって思う
そいつは必ず学校があろうと仕事が次の日早くとも家に夜男友達泊める
母親思いなのかなめてるのかわからない

644 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:38:00 O
>640
風呂入らせるのやめさせる方法ない?

649 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:40:03 O
>643
実母
他の兄弟だけほったらかされてる
長男次男は成人してるけど次男が中2から母親はそいつ連れて二人暮らし

651 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:40:27 O
>644
オマイさんが彼女でもないなら余計なお世話サマーだよ
他人事に過干渉するのは得策で茄子

653 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:41:08 0
>644
風呂やめさせる方法?
簡単だよ
オマイがソイシのチンコをしゃぶればいい

658 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:42:24 O
>649
いい加減うざい
他人に過干渉するヤシは嫌われるよ

662 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:43:21 O
>644
黙れよキモー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:58:17 ID:8AaqSMH30
664 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:43:44 O
>653
母親とセクロスしてるとは確定してないんだよ
風呂入ってるだけで決めつけたくない
それでも風呂入るのやめない場合どうすればいいのか

667 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:44:38 O
勝手にしろよ

673 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:45:41 O
>664
うざいんだけど
気持ち悪い

675 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:46:06 O
>664
キモ

677 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:46:26 O
>664
いい加減にして

679 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:46:56 O
>664
帰れ

680 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:47:06 0
>664
風呂入ってるだけなら何も心配しなくていいって書いてあるから心配しなくていいんだよな

682 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:47:27 0
相手してるヤシラわざと?
巣に帰ってくれ

689 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:49:11 O
>682
わざと

687 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:48:29 O
うん何にも心配しなくていいんだよ

697 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:51:59 O
お昼ご飯まだなんだけど何食べたらいい?

712 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:58:36 O
>687
わかった
様子みてほっとく
dでした

715 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 13:59:43 0
>712
氏ね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:01:50 ID:5QDCK4raO
最近、活気ないな。
話題ないから仕方ないか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:27:23 ID:0VePXcogO
渋谷タイステが100につき20円プラスのクレジット設定にwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:46:56 ID:EXtJBt4h0
書き込めるかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:31:41 ID:tXkmcr14O
溝の口タイトーってQMA6は1回200円?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:42:47 ID:3lC8sxuP0
タイトーとかの系列は18日に稼働しないことが多いです
稼働してても今の時期は200円が多い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:16:01 ID:tXkmcr14O
>>574
最速は昨日じゃなかったっけ?
まだ入ってないのかな…
とりあえずレスあり。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:27:40 ID:hTMsXYY+0
>>575
最速は水曜日。一般稼働は来週の水曜日。
ナムコとかタイトーとかのライバル会社系列のゲーセンは来週の水曜日に入ればラッキー程度。
あとメール欄にsageって入れような
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:05:52 ID:P9mfoupB0
需要あるか不明だけど、カスタムの音ゲ配置が変更されてた
ポプソ2台とBMIIIは1階のまま
IIDX DM GFは2Fの便所近くへお引越し
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:42:17 ID:drafQeaFO
音ゲーを離して置くのが理解できん
流石カス(笑)タム
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:36:18 ID:xa++3DBJO
1Fのスペース広がるなら歓迎
どうも並びづらい配置だったし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:28:49 ID:/EQbjLwR0
葉台ドリームタウン、やっと鉄拳6BR入ったな。
まあすでに一見お断り的な空気になってるが。
アドアーズとうまく段位で住み分け出来ればいいけどね。
つーかなんでDTは北斗なんて入れてんだ?
581sage:2009/03/29(日) 12:24:16 ID:llwKf/w60
何を今さらw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:36:10 ID:UMmA43sf0
ドリームタウンの店長さん♪
ここ見てたらハパ2入れてくれ。
お願いします。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:18:46 ID:ThFDA6ehO
ドリームタウンって近い内に潰れるんじゃ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:50:16 ID:MLK8hQ51O
ドリームタウンがデスマ2とKOF入れてくれると信じてる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:55:09 ID:DszwZlOb0
>>583
つぶれそうなら鉄拳6BR入れたりしないんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:06:41 ID:/2+AzKrI0
用賀のデラ画面変色しすぎ・・・設置場所移動してさらに酷く

プレイ中に画面全体緑がかって、白鍵なのか青鍵なのか見分けつかん

これのせいで難落ち数曲・・泣いた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 04:27:19 ID:ijI7ka0E0
慣れればどうってことないけど、たしかに変色はひどい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:24:14 ID:IhJ/LWuQ0
>>586
昨日やってきたがもう寿命なのか
1プレイで何回も起きるようになってたな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:44:19 ID:MIlAncKqO
寺でDJT台(TYPE-B)のってどこにあります?
ラウンドワン高津、ラウンドワン綱島で確認したけど他どこかあるかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:10:35 ID:d6t14kI80
>>589
溝の口駅前のタイトーステーション2Fに2台あって、その1台がDJT台です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:11:43 ID:lZTXFog50
タイトーに最近やたらと来るようになった弐寺カップルがウザイ
ひょろいメガネ男と顎がしゃくれた女。
俺が並んでたのに普通に順番抜かしやがったorz
もう来なくていいよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:21:30 ID:/iFzPuq1O
いえばよかったやん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:27:15 ID:SxYL0gw20
喧嘩腰にならず「すみません 並んでたんですけど^^;」とか言って相手がDQN丸出しならDJネームでも晒せばいいけど、
相手が気付かなかったのか確信的なのかも確認せず1回抜かされた位でファビョるのも変な話だ。
はっきりいって、その程度ですぐ火を起こそうとする591のほうが、個人的には来てほしくないよ

それともリア充が許せなかったのか?それなら仕方ない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:12:33 ID:P3zHTfI60
リア充が許せないってのも変な話だけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:06:46 ID:yFtXTBx20
>>594
ヒント:妬み
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:29:42 ID:ZqZqt1xW0
確かに言えなかったチキンな俺も悪いけど
他にも抜かされた知り合いが何人か居るからさ…('A`)
もっと周りをちゃんと見てからプレイしてほしいんだよね。

べっ別にカップルだからって嫉妬しているわけじゃないんだからね///
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:21:09 ID:URo6OxfI0
用賀の弐寺だが、今度はエフェクターつけたら音出なくなっててわろた
もう駄目かもわからんね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:36:36 ID:82wKdZBQ0
>>597
あれにはワロタ・・・(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:20:37 ID:qZkQcfOU0
         _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
.         ,r'゙..Li\゙゙゙゙゙゙゙/i」 ゙'、
           |.  >・< │
              ,|/   \|,
           |\   /|
            ___l゙゙ ̄|| ゙゙̄l___
      _,,..-‐'''''''ニニニニ''''''‐-...,,_
.  _,.-''"~ .    | 中目黒 |.     ~"''-..,
  |   lニl.     ,二二二二、   lニl.. ̄=|
  |. _____. |l'''ニニニニ'''l|..  7052.. │
  |. |.   |.52 | || |    | || | ̄ ̄ ̄~~|=|
  |. |     . ゙゙̄| || |    | || |. ヽ=@=/ ?|. |
  |. |        | || |    | || |. (・∀・)..|=|
  |. |____| || |____?| || |?_____?|. |
  ||特急|.、??   ||.   .  ー.||.   ,.. .、 =|
  |  l.○l... ̄ ||.       ||  ̄? l.○l  |
  |  l.ロ.l.    ||./ ̄ ̄~ヘ?||?   l.ロ.l? .?=|
  |  `'''"    ||| , , , , ,?|||  ??  `'''"  |
  lニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニ!
   ∨♀♀ ♀| |::::::〔]ニlXl::::::::| |:::廿 l⌒l::::I
    | || ||廿||.lニニニニニニニニニニl::::目:: ̄::|_|
     l_:::;; 目┴|_|.┴──┴.|_|┘目;:::'''
       ―//――――\\―
     ―//――――――\\―


600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:00:59 ID:MIOFoA1A0
日に日にドリームタウンのスペースが広くなっていくな。
正直店長やる気ないでしょ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:04:50 ID:ATJU3be20
>>591

東京と静岡登録のカップル(笑)だよな

あれは確かに無いわ。普通に順番抜かすしな

土日は必ず居るから困る・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:23:26 ID:N/ighwvFO
三軒茶屋か用賀にでかいゲーセン欲しいこの頃。

特に三軒茶屋、アドアーズぐらいあっても良さそうなのに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:33:38 ID:46tjkiLd0
欲しいなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:20:16 ID:bY7R5FRP0
用賀に作るなら駒澤大学か桜新町でもよくね?
学校は多いのにあのへん何もないからなぁ……
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:40:01 ID:zTU+k7h/O
三茶に住んでるから言えるが、世間はお洒落的なイメージがあるらしいが半分住宅街みたいなもんだし、大手が参入するだけの土地はないだろうな。
二つ比較的小さめのゲーセンあるが、それで十分ちゃ十分かも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:41:00 ID:N/ighwvFO
駒沢大学は東京三菱の裏に大きい土地があるけど・・・
桜新町も駅前建て替えてたけど・・・

三茶のパチ屋の跡地が一番可能性あるかと思う。
もしくは郵便局前のサミット


・・・ないか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:10:42 ID:7BFuJCb20
ゲーセンも不況で続々と閉店してるからなぁ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:00:44 ID:zTU+k7h/O
今は新規出店する金あるなら、その分を既存店に回して潰れないようにしようってのが考えじゃないかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:16:19 ID:Hwg4g6rl0
知り合いのゲーセン社員が言うには、今の時代同じ必要立地条件が同じなんだから
漫画喫茶作ったほうが圧倒的に利益もあって、初期投資も少なくていいそうだ。
このご時勢だし、ゲーセンみたいな娯楽に使う金は真っ先に削られて、住居として使う漫画喫茶が潤うのは当然だな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:08:29 ID:UZim+y3x0
ゲームセンターってゆとりDQNが常にたむろってる印象が強くてあんまり行かないんだけどどうなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:41:03 ID:z5T+BMbKO
だいたいあってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:44:12 ID:12jP4SZB0
小規模店はもうジリ貧の瀬戸際。元々単価100円で元取れてない分をプリクラやキャッチャーやメダルで回収してたのを
不況でその部分まで不振になってどうにもならなくなってる。
残れるのは、電子マネーシステムを組み込む体力があって、値上げに踏み切れる集客力ある中堅大手だけ。

カスのメダル景品交換が当局にバレて査察入った時点でアウトだろうな。絶対認可とってないだろうし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:11:38 ID:RHWn3MU50
>>611
カツアゲされんの恐いからやっぱり行かないわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:11:44 ID:9Q5ygF8U0
やっぱあれって違法なんだ。確かにパチ屋でもないのに、景品交換って違和感あったんだ。
現金交換は無いにしろ、賭博を未成年にやらせてるようなもんだし。

高津警察は何で何も言わないんだろ。知らないのだろうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:41:28 ID:I6W3uU9K0
大体警察も知ってるがスルーしてる場合が多いよ

景品交換はゲーセンじゃ絶対ダメだし
プライズの原価も800円以下じゃなきゃダメ
カプセルGETしたら○○GETとかもダメ

カスにあるようなカプセルが出てくるパチとかも×
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:16:54 ID:rZyHo5AP0
あれはなぁ 一応法律的には「賭博法」「風営法」違反になる
風営法だと8号が「ゲーセン」なのでゲームセンターとして営業しなければいけない
景品交換してたら、もはや「パチスロ」なので7号許可がないといけない。

取り締まりを行うか否かは程度の問題とか法で割り切れない諸般の事情もあるだろうけど、
個人的にあれはやりすぎだと思う。あれじゃ未成年にパチスロやらせてるようなもんだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:38:17 ID:h3DjmaGC0
豚インフルの感染確認された学生は溝の口の洗足学園。(時事より)
カスタムあそこの生徒多いから冗談抜きで行かないほうがいいぞ。
ゲーセンは学生集まりやすいし、かなりピンポイントでやばい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:58:55 ID:ZyiNaY1w0
マジか。確かに学生は多いな。洗足っていうと確か女子校だったから1Fのポプあるフロアが一番やばそうだ
よく夕方あたり何人かでやってるの見かけるし。飛沫だけじゃなくボタン経由とかで菌移るだろうし、
かなりポプやるのは勇気要りそうだな。暫く行くのやめる事にするわ。

気になって調べたら、既に同一学校内で2人感染者でてるのな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:44:57 ID:/I3wZkBiO
タイトーもやばくないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:41:47 ID:aRlBvICM0
休校してるなら私学なんだし態々溝の口で遊ぶより渋谷とか出て行くだろ。
でも、駅前タイトやカスは暫く怖くて行けないな。
正直、病気そのものより、過剰な報道とかで精神的に病みそう。
自分が悪い事もしてないのにニュース速報で流れるかもしれないんだぜ。

今回かかっちゃった女子生徒は卒業まで豚さん呼ばわりだぜ きっと・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:08:51 ID:OTle3R5Q0
こんだけ感染してて死者出てないのにそこまで敏感になるおまえらがすげぇ・・・
って思うのは俺が楽観的だからなんですかね

>>620
終息したらいい意味でネタになるなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:17:52 ID:qIV4j3Zn0
カスタム、6/20で閉店だって
店頭の告知には「諸般の事情のため」って書いてあった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:22:53 ID:eMRfe2YA0
ゲーセン業界は氷河期絶頂だし、大手アミューズ施設2つに囲まれてよくやり続けたよ。豚フルもピンポイント襲来だったし。
あそこ自社ビルなんだし、あの立地条件ならテナント募集しないのが不思議だった。収益で桁が1つ違うだろう。
よっぽど経営者がユーザー寄りだったんだろうな。
ほとんどの設備や筐体はタイトにあるし、ビデオゲーム以外はラウンコにもあるから少し家から遠くなる程度だけどな。メダル以外は料金も違わんし。
でも、何だかんだでやっぱり10年来利用し続けてきただけに残念だ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:39:19 ID:Axy2MEUM0
カスタムって昔は評判良かったけどいつごろから悪評が流れ始めたんだ?
8年前ぐらい前はとある音ゲーサイトでの評価は優良店舗の評価だった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:23:22 ID:0OEVsw/x0
疑ったわけじゃないんだけど、自分の目で告知見てきた 本当に閉店するんだなー。15年のご愛顧って聞くと寂しいわ。

昔のカスは音ゲやビデオゲにかなり力入れてるの素人でも良くわかった。メダル入れてから完全にユーザー層とか徐々におかしくなってきた
メダルコーナーの領域に比例して常連離れが進行していった。とはいえ生き残るにはそうしなけりゃいけなかったんだろうな。

閉店日は何かイベントでもやるのかね。15年って長いよなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:40:36 ID:lhyJvChC0
そういや俺の音ゲはカスから始まったんだよなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:43:57 ID:hZqhAzyL0
DDR2ndの先行稼働だかロケテみたいなのもやってたなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:28:18 ID:VcrBuE/s0
ほしゅ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:20:57 ID:jsX1VMXJO
三軒茶屋に新しいゲーセンが出来るみたいだけど、名前が・・・

「ゲームセンタースロットカフェ」
期待しちゃいけないオーラがぷんぷんな訳だが・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:36:00 ID:n2XrRbm50
今流行りのスロ専門ゲーセンでしょ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:29:08 ID:eihO2brcO
昔はUFOとカスタムに音ゲームがあって音ゲ難民だった俺はたまに遊びに行ってた。
時代は流れてUFOの音ゲーは撤去されカスタムは閉店。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:09:20 ID:oat7Kfo3O
三茶に新規ゲーセンてマジだったのか。場所は三茶のどこだろう?
しかしこの不況に新規て大丈夫なのかねぇ(・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:38:10 ID:RwEeIu2n0
三茶ならチャリでいける距離だから助かるなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:47:15 ID:RwEeIu2n0
http://baito.mynavi.jp/job/237313
http://slotcafe.blogspot.com/

期待しちゃいけなかったようだorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:41:01 ID:0G/lVZLOO
カスタムは今日が最終日だっけか
仕事帰りにちょっと行ってみようかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:46:17 ID:8fhwEAFxO
カスタム15年間乙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:55:15 ID:cvMBazThO
色々な思い出をありがとうカスタム。楽しかった。ありがとう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:07:15 ID:2BEbQcAyO
都立大学のあのウンコゲーセンなんとかしてくんないかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:52:45 ID:B2b4/e77O
都立大で嫌なことでもあったのか?
一度だけ昔行ったが、店内専用通貨に換金しなきゃいけないのはビックリした。あんなシステムは見たことねぇよ(・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:00:11 ID:zoPd+cDUO
こんなスレあったのか

カスタム閉店の日行ったが2Fがゴミ杉田
音ゲーコーナーは動物園だし6時過ぎてるのにガキがいるし店の奴はガキと一緒に走り回ってるわで酷かった
ガキに足踏まれたけど謝りもしないし。
親の顔がみてみたいw

常連のマナーが悪いときいてたがあそこまでとはw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:24:16 ID:Ml+xUNkN0
>カスタム常連
今注目のキーワード「動物園」頂きましたーっ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:56:56 ID:hsW7WcKxO
自由が丘にポプがあるゲーセンってある?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:00:31 ID:uoBJXk010
>>642
残念ながらありません。
近隣だと都立大学か学芸大学ならあります。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:22:08 ID:FNzs52tJO
自由が丘にポプがないなんて意外だな。
ユビや寺がないならまだわかるけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:18:26 ID:jC+E2b6Z0
溝の口駅前のタイトー2Fで、プレイするわけで並ぶわけでもないのに、
ポップンと寺の間を飛び跳ねながら、いったりきたりしてる気持ち悪い奴がいるんだけど、あれ何者だよwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:25:03 ID:nG/gRJ6LO
自由が丘はプリンスとクラブセガしかないからな。
クラブセガはバーチャの盛り上がりが異常だよな。
鉄拳が撤去されたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:38:54 ID:IGkqR55r0
>>645
小鬼か座敷童の類。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:55:28 ID:mXuI4J+iO
青葉台ドリームタウンの鉄拳って、100円なのにCPU2本先取なんですね。

人集まるの待つ気にもならんわw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 04:10:21 ID:xpDYuVXjO
青葉台ドリームタウンは
昼間のおっさんの店員が三国志大戦のサービスで
呼びたくても居ない時がある
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:53:20 ID:hhLkj/oh0
>>648,>>649
アドアーズ青葉台店、マジおススメwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:00:19 ID:vImHZjqXO
>>645
障害者だろ?ほっといてやれよ。
それよりたまにくる寺やってるギャル男とギャルが邪魔。
マナーがなってない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:47:33 ID:K8KEgw/10
きっとおまえらの仲間だと思うんだけど

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1234279777/l50
ここで暴れている
東急東横線沿線民 ◆LHN7pZfWic
こいつをどうにかしてくれ

本物のキチガイだってのはスレを見てくれればわかると思う。
西武を目の敵、なぜかアニメあたしンちに執着して暴れまくり
アニメの中の路線が東急に変わるまで暴れるとか言ってんけど。。

まじで困っているので助けてください。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:53:02 ID:Y5hZ31fQ0
>>651
女の方が上手いカップル?ww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:04:38 ID:2dyICecs0
まあ、多分置いてないでしょうが、もはや絶滅してしまった感のある
ピンボールマシンを置いてあるゲームセンターってご存知ですか?

さらにもっとレアな、ピンボールマシンと同じ筐体のビンゴマシンを
置いてるところなんてないですよね。
(こっちは全国レベルでもどこにもないかも?)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:38:37 ID:X5YqQl1i0
>>654
オモロン西新小岩
http://pinball.co.jp/ALBERT/OMORON/index.htm
ピンボール20台以上あるよ

っていうかPCなら自分で検索しなさいよね!まったくもう!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:59:07 ID:2dyICecs0
いや、東急沿線でなければ、お台場商店街とか、いろいろあるでしょう。
やっぱり沿線では無理なのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:17:40 ID:mzZYQErc0
昔はそりゃ二子とかにもあったが今はもう無いんじゃないかなぁ

東急線じゃないが向ヶ丘遊園のゲーセンで7年くらい前に見たことあるが
ビンゴしたらAVとかもらえるやつw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:32:30 ID:s421x80S0
>>657
ビンゴマシンって、こういうのなんですよね。
http://www.geocities.com/ic_bingo/

昔、アドアーズがゲームファンタジアと言ってた時代に、
各店舗に置いてあったんですよね。(20年ぐらい前)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:16:04 ID:aodu7vWE0
>>654
路線違うけどピンボールなら
川崎ウエアの4F(ダーツとかある場所)に2台あったと思いますよ
でも5ヶ月ぐらい前の事なので撤去されてる可能性も一応あるかも
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:56:19 ID:IuEZrD/R0
>>659
昨日たまたま行ったがあったぞ
エルビス・プレスリーか何かの奴
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:49:57 ID:Aeg2tyuM0
学大リスカムのスト4筐体に7/26を持ってネットワーク切断に
なりますって張り紙貼られてるんだが筐体撤去なのか閉店フラグ
なのか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:03:47 ID:FAcAgu1TO
リスカム閉店なら軽くショック
サービス悪いし品揃えも良くないからあまり良い店ではなかったが、高校時代通いまくっていたから閉店するとなると寂しいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:56:22 ID:E9ujMAzWO
随分前だけど渋谷のゲーセンでポポラーレ潰れて困ってる

渋谷のゲーセンでギタドラのメンテがまともな店無いですか??
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:37:19 ID:jnc8l9RC0
>>663
渋谷会館とナムコはどうですか?
渋谷ではあまりやらないので分かりませんが、メンテ悪いんでしょうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:45:14 ID:qD7Z1RHRO
渋谷セントラルぐらい?

ポポ潰れたのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:40:33 ID:pVFedTRtO
ポポ潰れたのって大分前じゃね?
あとラセーヌの向かいも最近潰れたよな。名前忘れたけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:16:27 ID:pzMksBaK0
セントラル渋谷=ナムコランド渋谷
渋谷会館はちょっとメンテ微妙かな?
ナムコランド1択で。

渋谷タイトーでやるのは止めないよ。120円払う気があればの話。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:08:40 ID:mCkqMoXy0
最近のIIDXはゲーセン行脚しないと曲解禁できなかったりするから
溝ノ口のカスタムと渋谷ポポラーレ分ゲーセン探して回らないといけなくなっちまったorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:43:49 ID:bETz3/1D0
>>668
5店舗ならすぐ違う所探せるけど100店舗の場合だと
2店潰れたのは痛いよな・・・

どうでもいいんだが二子玉川のファンファンの配置変わったな・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:26:05 ID:e5mpJNPJ0
学大リスカムにMJありますか?早急なレスお願いいたします…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:55:01 ID:lrKW2mBWO
格闘倶楽部のみ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:25:14 ID:1boJvWfr0
>>670
リスカムじゃなくマインド行けば解決しそうなんだが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:27:28 ID:2PoQEB8tO
リスカムのQMAて最近過疎り出したよな。
マインドが2クレ&時間貸しやり始めたから当然だが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:44:13 ID:eUVLEmx/0
ナムコランド120円になってた。
渋谷会館はダブルジョイントになってないし寺やれる場所ねーわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 14:31:22 ID:oI1r9KGRO
渋谷はクソなのしかないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:29:33 ID:ESdAl1ytO
青葉台のDT潰れちまったな・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 19:04:45 ID:7alDt3pK0
DT潰れたのか…そうか…
ガリバー時代から足を運んでいた身としては寂しくなるなぁ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:38:15 ID:Zb+xU42/O
渋谷でQMAが100円2クレのゲーセン知りませんか?
できれば渋谷会館以外でお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:12:20 ID:CFU9dpwx0
>>678
SEGA系列はコンマイゲーをまず置けない、TAITOとナムコは120円
の時点で察しろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:01:57 ID:yuri7b0xO
渋谷から離れてもいいなら一番近い駅は学芸大学。2つゲーセンあって両方とも1coin to2クレジット。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:18:40 ID:9e6Nb3oAO
>>679

あ.なるほど
そうですよね


>>680

学大ですか..
ありがとうございます
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:40:50 ID:QKUyfeZV0
>>681
どちらも改札出て右ね。
・リスカム
 改札出て右斜め前方に見えるパチンコ屋左横地下。
 一番奥にQMAある為携帯電波入らず。

・マインド
 改札出て右に歩いて十字路1つ越えた先左手側、食事処
 かしわやの右隣。やっぱり地下にQMAあるけど電波入る。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:25:11 ID:/uxikY3XO
三茶のG-REC久々様子見にいったら、MFC新筐体にMJ4・ユビート入荷か。
本気出したな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:25:22 ID:sGOffdIY0
8年ぶりに元住の実家に帰ってきたら白浜まだあってびっくりしたわ
しかもあのオヤジも健在だったw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:57:08 ID:/X8Ej2fnO
>>682
丁寧にありがとうございます.
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:54:22 ID:7d/miKHw0
>>683
なかなか設置店舗検索に引っかからないと思ったら
ユビートリップルは9月入荷予定でまだ稼働してないんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:23:32 ID:p8SHYWUdO
>686
すまん書き忘れた。
9月稼働って看板があっただけだった。
もう稼働してるのかはわからんけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:10:28 ID:LUWXFvofO
昔中目黒〜学芸大学間にやたらリスカム系列のゲーセンがあったなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:22:27 ID:t+5WtJ9U0
>>673
マインドの時間貸しについて教えていただけませんか?
ググったけど店舗情報しか出てこなくて..
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:01:09 ID:4FpQ3Wxg0
>>688
中目黒と学芸大学だけじゃないか?
祐天寺に過去あったゲーセンはダイアン(タイトー系列、現7−11)、
ジョイランド(日の丸系列、現居酒屋)だからどちらも違うし。

中目黒は名前モンテだったっけ?
学芸大学はリスカム、ジョラス(現AMPM)、今おたるずしが出来てる
ところにあった店の名前なんだったっけ?
初代サムスピ出たての頃はよく行ってたけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:58:46 ID:LgwuHCrVO
>689
10:00〜11:30までの受け付け500円で14:00までフリプが可能。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:18:00 ID:ucdJRA880
>>691
おおーっ
そうなんですか
ありがとうございます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:27:28 ID:GC6GaVueO
>692
あと筐体にイヤホン端子があって、なおかつそこで賢者昇格すればマジックペットのミニぬいぐるみ貰えるぜ( `・ω・´)
と、マイホームを宣伝してみる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:39:31 ID:oL3ucZCH0
>>693
イヤホン端子は便利ですね。
1週間くらい前に渋谷で賢者昇格しちゃいましたよー
ぬいぐるみ欲しかったです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:23:15 ID:z/mOdm+8O
マインドの地下にも便所が欲しかった。トイレの為だけに3階まで移動すんのめんどくせぇ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:20:26 ID:GC6GaVueO
まぁそこはゲーセン側に非があるようでないみたいなもんだし、どうしようもないよ(・ω・`)
QMAよりも麻雀客のが切実。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:57:00 ID:tWTBT9KBO
>>696
フリープレイやってきました!
魔法石2000個くらい稼げたんで満足です(^^)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:00:56 ID:c6zLGcVXO
>697
俺も検定で稼いでるよ。
検定だと10分くらいで1クレ消費な計算だからだいぶお得。
単純計算4時間で24クレ分か。
つかこないだ賢神が来てたな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:13:19 ID:r/wxteV20
>>698
賢神ってれおさんですよね。
ランキングにいたんでビックリしました。
俺も5分で一回くらいのペースでやれました 笑
普段じゃもったいなくてあんなことできませんねー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:55:50 ID:c6zLGcVXO
>699
わかる。
検定やると百円2クレなのに、「あ、また百円いれるのか」ってくらいペース早いからねwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:32:21 ID:6sF+AaskO
>>700
ですよねー(≧∀≦)
4時間で60回以上できたから.実質3-4分で1回
2クレでも10分もたないくらいだし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:31:13 ID:gFiEuly/O
>>700
そういえば.月間魔法石が5位以内だと貰えるサービス券の詳細ってわかりますか〜?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:19:05 ID:n7Jb+ISQO
>>690
ブライトじゃなかったっけ?昔働いてたのに超自信ないww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:40:52 ID:QUNO6G1ZO
>702
1位 10クレ
2位・3位 6クレ
4位・5位 4クレ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:02:14 ID:gFiEuly/O
>>704
ありがとうございまーす!
結構いいですね〜
まぁ5位以内はキツいでしょうけど..
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:33:55 ID:P6T6sUYg0
>>703
ブライトか!サンキュー。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:08:09 ID:QUNO6G1ZO
>705
今月もそうだけど、たまに有名校にもなるし激戦校っちゃ激戦校だよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:30:14 ID:gFiEuly/O
>>707
トップの人凄い量稼いでますよね〜
今月は東京検定があるんで頑張ろうとは思ってるんですけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:10:33 ID:pPEO9TrDO
QMAスレにでも逝ってろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:47:29 ID:e+PROhbt0
ハイテクランドセガ渋谷7FのLOD移動したけどあの跡地
何になるんだ?変な手書きの絵とアヴァ鍵オンラインのポスター
貼られてるのでPCでも置いてアヴァ鍵オンライン出来るように
するのかいな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:04:43 ID:bbqu186xO
店員に聞け
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:25:20 ID:QYZPhkTz0
カスタム復活か?

看板がNEW CUSTOMに変わってたんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:15:59 ID:pH5xnRkc0
復活するかもという噂はマジだったのか
714NORI/KEEL planning:2009/10/19(月) 12:30:50 ID:BP2WfQVw0
 学芸大学 にリスカム、ジョラス、ブライト 中目黒にモンテローザ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:53:13 ID:ehZI+0hkO
ジョラスにビーマニのミニ筐体があったのを覚えてる判定が無茶苦茶シビアだったなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:18:39 ID:BMl9erSBO
都立大学から北斗が撤去されて悲しみを背負った
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:57:02 ID:J3cxXq8uO
>>712
今日溝の口カスタムグランドオープンしてた
ただ二階までしか無かったっぽい。増設するかも知れんけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:47:37 ID:cQx/xecY0
>>717
前と同じく4Fまであったよ

1Fがキャッチャーとプリクラ、2Fが音楽ゲームと麻雀、ビデオゲーム、
3Fがメダルで、4Fが格闘ゲームとスポーツゲームとビデオゲーム
って感じだった

内装が黒基調?で少し店内が暗くなった印象があったけど、
昼間ならそう感じないのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:08:25 ID:1SfMF+sw0
全く変わってないって事か。
何がしたかったんだ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:20:42 ID:wlX6yrnhO
>>719
店舗を運営している会社が違う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:08:01 ID:aRBrmecZO
コンマイの設置店舗検索に引っかからないのはそういう理由?
筐体にリースのシールは見当たらんかったが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:17:55 ID:8xKE2mOJO
http://dlh.client.jp/iidx/SIRIUS/
ここ見る限りなぜか東京都扱いになってるな

東京都

ニュ-カスタム溝口
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:13:20 ID:3unSd3p+0
11/29の13:30より、T/S溝の口で4カ月ぶりにQMA大会開催。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:23:50 ID:npmKDM4l0
カスタム行ってきたけど
鉄拳6BRが今日から100円2クレ設定みたいだな


725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:12:01 ID:Z2fnbGqh0
久々にカスタム覗いてみたけど、2Fの音ゲコーナー前のカオスっぷりが凄かった。
100歩譲って床に直座りはアリだとしても、寝そべるのは無しだろww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:54:57 ID:hqovfMjFO
三茶のメダル専門店てやっぱり潰れた?
日中通りかかったらシャッターおりてたけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:01:12 ID:kQJCqpxMO
>>726
店の公式サイトによると潰れたらしい
728ヤナギファン:2009/12/14(月) 03:29:30 ID:ErfrfwgI0
バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:00:26 ID:PipsMNpCO
都立大迷走しすぎだろ。
頻繁に行われる配置変更やらシステム変更に萎えた。
100円で遊べるようになりましたって、単なら値上げじゃねぇか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:44:53 ID:WRPGSR/J0
駒沢学園近くにゲーセンがありました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:27:52 ID:68EPCbEF0
ググってみたが
http://2dera.net/iidx_map/index.php?s=1818
出来たばっかりみたいね

早速逝ってみるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:12:35 ID:dgIFkR34O
駒沢大学な。
いつできたの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:07:57 ID:+069+B1Y0
>732
2週間以内だったと思う
人から聞いた噂だとドリームタウンの店長が開業したとか?
噂レベルだから余り信用性無いけどね・・・

鉄拳6は100円2クレなのかな?
今鉄拳100円2クレの場所って カスタムとネバランだけか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:04:30 ID:bW+gJLc8O
駒沢行ってきた。
まだしられてないからなんだろうけど閑散としてたけど、開店したばかりだから綺麗でした。
鉄拳が2クレかどうかはみてなかったけど、1階が鉄拳・ガンネク・ウイイレ・湾岸・UDX・ドラム・QMAにクレーンゲーム。
2階はMFC・MJ4・スロットでした。
近場で鉄拳2クレは学大がそうだったはず。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:26:50 ID:13TbpsHTO
ニュープリンスの跡か。
開店したばかりだからまだ
閑散としてんな。
キャロットが潰れて以来か?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:23:55 ID:iyB88vYj0
女性専用車両は、「男性はみんな痴漢犯人だ」という
男性を侮辱した悪質極まりない発想で成り立っており、
女のわがまま意見によって導入されてしまいました。

こんな女性優遇社会を許してはなりません。
みなさんも鉄道会社と国土交通省に、どんどんクレームを送ってください。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:02:02 ID:GazYfju8O
俺も駒沢行ってきたけどあれはひどいだろ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:25:49 ID:O/VOtiXJ0
駒沢、MFCの料金設定は近隣じゃ良いほうなんだけどな。ライフ10000あるし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:03:23 ID:YN3TKO2/0
中央林間島って潰れちゃったの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:19:38 ID:PtBL8Baj0
久しぶりに東横沿線ゲーセン事情を更新しました(渋谷〜武蔵小杉間)
内容かなりざっくりです。
http://asakiholic.hp.infoseek.co.jp/otoge/tokyu/

トリップ失念した……。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:22:01 ID:ofcvaAMw0
>>740

綱島PIAにjubeat ripples append入荷
1クレ200円

今回PIAはQMA先行稼動じゃないみたいだね
それどころか○○日アップデート!とかの張り紙もない・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 03:01:37 ID:4Ji1F8AY0
>>741
場所によるんかね
大森のPIAはQMA7になってたし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:33:57 ID:nAU+dNBD0
>>740
乙です。

わかる範囲だと、渋谷にあった宮益坂のラスベガスは潰れました。
ハイテムランドセガは7Fに大型筐体専門のG−LINKがあります。

学芸大学はリスカムの音ゲラインナップは全部変わってて、
ギタドラV6、ポプ18
マインドはポプが17のまま。

その他で五反田はAMNETとAMNET2号店の2軒のみあります。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:32:15 ID:DICjv0b70
>>740
乙です。
渋谷GIGOは今週末で閉店ですね。
中目黒はハイテクランドペンギンとゲームキング両方潰れました。
新丸子Fizも潰れたらしいですね・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:27:25 ID:5EbLsN7K0
>>741 >>743 >>744
まとめサイト更新しました。ありがとうございます!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:08:11 ID:CXzMNtIkO
新丸子TOPは現存してる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:17:29 ID:YZTPJpt00
営業してるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:45:47 ID:HahOb+DJ0
このまま中目黒はゲーセンなくなるのかなあ
セガはいろいろと閉店してるから復活はなさそうな気がするし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:55:07 ID:w01ot7Tq0
ほしゅ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:47:45 ID:/bLB/xIZ0
自由が丘プリンスの情報更新頼む・

・太鼓の達人13
・ギタドラV7
・IIDXのシリウス
・KOF2002
・ブレイブルーCS
・バーチャストライカー4
・HYPER スト2X
・3rd
・鉄拳6 BR(8台稼動・内4台が対戦推奨台)
・VF5R
・ガンダムVSガンダム

あと専用STGコーナーあり。沿線一の品揃えを目指していると
公言している。
録画用のビデオデッキとテレビ、リクエストBOXあり。
ラインナップは虫姫さまと、怒首領蜂大往生・大復活、ウルトラマン
プロギアの嵐、オトメディウスあとは分からん。
基本過疎ってるがたまにハイスコアアタックとかもやってる。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:51:40 ID:/bLB/xIZ0
パズル系は上海II×3とお手並み拝見が1個
麻雀系は脱衣系が1個
麻雀格闘倶楽部我龍転生 新筐体5個と旧筐体が14〜15台くらい。
MJ4エボが8台

その他ダーツが2台
カウンターストライクネオが15台〜20台ぐらい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:24:42 ID:2IA+Sq7O0
>>750-751
ありがとうございます。
更新しようとしたんですが、iswebのFTPがなぜか反応しないので、少し更新待っていただけると助かります。。

パスワード忘れた(設定自体はPCに残ってたので更新はできたのですが……)ので、アドレス変更も視野にいれてます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 20:03:37 ID:8cEu3xee0
【社会】 「日ごろからうるさいと思っていたので、ケガさせようと」 授業中に同級生刺した女子高生、供述…横浜・清心女子高
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/15(火) 18:15:11 ID:???0
★「日ごろからうるさいと思っていた」逮捕の同級生が供述 横浜の女子高校生刺傷
・横浜市港北区の私立清心女子高校の女子生徒が同級生に刃物で刺された事件で、
 殺人未遂の現行犯で逮捕された女子生徒が、神奈川県警港北署の調べに対し、
 「日ごろからうるさかったので、けがをさせようと思った」と供述していることが15日、
 同署への取材で分かった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276593311/l50
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:44:00 ID:KbEXW29JO
自由が丘のクラブセガで闘劇10スト4の予選やってるわ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:17:23 ID:RomT0/yW0
東横線まとめサイト管理人です。
サイトのアドレス変更したのでお知らせいたします。
自由が丘プリンス分も更新いたしました。
遅くなってすみません。

http://tokyu.g.ribbon.to/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:23:43 ID:snnxxDIY0
>>755
お疲れ様です

それにしても、アクスのギターメンテがカスすぎる。
ボタン交換してもダメなんだから、配線コードが断裂してるとしか思えない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:01:43 ID:QL6+pzPM0
自由が丘プリンスですが
・KOFが2002と98の2in1になってる。
・タイムクライシはとうの昔に撤去。
・ウイイレ2008が4台稼働
・バーチャストライカーは2006でした。
・頭文字Dの5が2台、ギタドラの裏側にある。ガチ勢がいて毎晩バトルを
繰り広げている。ついには専用の待ち椅子まで追加。

オンラインゲームはモンハンが追加。

とにかく格ゲー勢とSTGが群を抜いてやかましい。
奇声・大声・台パン当たり前。

麻雀やっている時は気がちってしょうが無い。

あと店が公式のツイッターの垢を作成。
メンテだとかリクエストとか募っている。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:58:31 ID:8Z9PFLp3O
アクスのドラムの椅子なんとかならんかなぁ。
低すぎてまともにプレイできん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:12:22 ID:wo81FcUVO
中央林間のゲーセンいつの間に潰れたん?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:56:59 ID:d6BV7/ST0
ついに大岡山のTOQの隣の洋品店らしき店が閉店セール始めてた
あんまり長くないかもしれん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:01:38 ID:pudj2+940
学芸大学のゲームマインド、11月20日付けで閉店だとさ。

音ゲー環境がマトモなのはあそこしか無いから残念だ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:04:45 ID:d4Sv/Qkt0
あそこ新作プライズが一手取りできたりしてよかったんだけど
最近ペラ輪とかつまらん設定やり始めたと思ったらこれだもんな

昔はトラトラトラって別のゲーセンだったよね
別のゲーセン入ったりしないかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:47:41 ID:Tlbc/eu0O
懐かしいなw
プライズ専門のしょぼい店だったな。
3階はマンガ喫茶ゴルゴがあっよくそこで暇を潰してた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:07:10 ID:FLeEpf0+0
jubeatの稼働日に100円7クレ設定だったゲーセンか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:12:29 ID:iDs/q/sNO
>764
それは店がクレジット設定間違えてたの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:20 ID:qHZTqXgW0
>>761
10日じゃねーか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:27:14 ID:CXgo0nFy0
学大ゲームマインド、ジョジョのフィギュア新作入ってなかった…
プライズは今出ているので終わりなのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:33:28 ID:xKHgNYIsO
あそこは客層的にジョジョみたいなピンポイントすぎるプライズは入れないと思う。
ぬいぐるみの可愛い系やお菓子か、あとはオタなフィギアを少し位じゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:28:03 ID:0nBk5yLt0
なんつうか、見てきてから言おうな
vol1〜vol3まではメーカー出荷日直後に入荷してたわけで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 13:57:02 ID:KZ0mQ3yhO
リスカムはトイレの芳香剤の臭いがきついんだよ。
メンテもクソだしラインナップも微妙なのしかねーし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:45:51 ID:DiGx6mP7O
そしてそのリスカムも10/30閉店……
30年よく頑張ったよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:47:24 ID:iB9diJyjO
リスカムも閉店すんの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:58:34 ID:KerQ3JteO
30日じゃなくて31日だな。
ttp://imepita.jp/20101026/717490
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:32:21 ID:OnCzjI4pO
これでガクダイからゲーセンが消滅するのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:46:11 ID:Eophx6uv0
>>765
店の設定ミスだよ途中であわてて元に戻してたけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:30:00 ID:3SRkxPQYO
もう基本的に一部を除いたゲーセン以外はおわコンだしねぇ。
やりたいと思えるタイトルもないし。ネット普及に伴って衰退していくジャンルだよね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:13:29 ID:mGB5CnNpO
リスカムなんか無駄に混んでる。
あと4時間でそれも終わりか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:14:11 ID:jA9M3VZg0
スレ違いかもしれんが、
大岡山のTQがマンション建設に伴うビル解体のため
12月15日閉店
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:50:17 ID:58tXgsQhO
過疎に拍車がかかるな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:45:10 ID:ZoV5OXvWO
渋谷は別として都内で残るは都立大・自由が丘・武蔵小山・三軒茶屋・駒沢大学・二子玉川ぐらい・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:53:37 ID:ZwtIJs82O
>>780
武蔵小山入れるなら蒲田も入れてやれよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:28:43 ID:SmBZdpAH0
神奈川方面の話が全く無いな。
綱島とか日吉とか溝の口とか青葉台とか。
横浜は別として。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:16:34 ID:RkgN6U8jO
都立大はいつになったらQMA新しくすんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:30:13 ID:0q/oEw9E0
青葉台はドリームタウン無くなってアドアーズだけになってからは
特筆するような事も無いしなー。
まあ欲を言えばアドアーズのjubeatの台が増えるといいなー、なんて
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:08:20 ID:2CRe4dF4O
ふと覗いたらリスカム閉店とかマジか・・・
まあ今までよく持ったよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:33:18 ID:AI+eN4PV0
神奈川方面は東横沿線はまだしも、田都沿線は溝の口から先は
青葉台位しかゲーセン無いからな。駅の数は多いのだが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:16:47 ID:eIA/Kh6F0
鷺沼とあざみ野にもあるね
青葉台以降はほんとになんもない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:15:46 ID:RJ8Y6nCL0
東横線沿線でバーチャストライカーの2006が出来るのは、自由が丘プリンスくらいでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:45:57 ID:TNoCl6XUO
今日はマインド最終日か。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:10:51 ID:Z5wzwrnMO
>>789
だな。
みんな金落としてきてやんな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:23:37 ID:Oci8cRW3O
三軒茶屋のUFOってまだあんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:04:31 ID:kP1uBC7x0
>>791
まだあるよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:01:51 ID:EE8DhJbU0
ほしゅ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:17:34 ID:O+UZYkOx0
大岡山TOQは明日最終日だが、
2階がもう日曜日に閉まっているので
格ゲーとかできないみたいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:21:07 ID:zCeqj7wgO
携帯規制されるとほんと過疎るよなこの板。

三軒茶屋UFOまだあったんだ。一時専用スレが出来るほど賑わっていたのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:35:55 ID:yGJjPkozO
保守
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:45:02 ID:SpAi+FlRO
捕手。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:31:02 ID:HSVIjp1U0
このまま過疎だとどうするかな

東急の残り路線を統合するにしたって、JR沿線以外は
武蔵小山(グースと地下のあそこ)
西小山(まだ小さい店あったっけ?)
池上(セガ)
くらいしかないよなあ。下高井戸は京王って感じだし。
結局過疎のままだな。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:08:31 ID:tMJytrch0
新丸子のTOPが閉店らしい。
またゲーセンが1つ減る・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:54:42 ID:1qfXhL2g0
鷺沼駅前に「TQ」ってゲーセンがあって笑えた
名前がうける。ただそれだけw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:34:55 ID:8SWnrKGXO
>>800
大岡山にあったTQと同じ系列の店舗だがなんか変なのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:58:08 ID:j0noT63pO
東急の駅前だから「TQ」ってダジャレになってるのかなーって。
気に入ったから、記念に写メ撮った。それだけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 05:26:49 ID:tGkG5arH0
旗の台に小さいゲーセンあるよな。荏原ゲームコーナーだっけ?
あれほど入りづらい雰囲気のあるゲーセンもいまどき珍しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:54:24.31 ID:yHalauVXO
自由が丘プリンスメルブラ復活させてくれよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:11:15.23 ID:e4e1xPiv0
AMPIA綱島2月27日に閉店。
跡地にまたゲーセンできないだろうか?
戦場の絆を格安でできる店が減ってしまう。。。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:29:52.57 ID:/ktMkji50
20年近く前だが
奥沢のゲーセンが神だった
駄菓子屋のゲームコーナーを20倍にしたようなノリw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:46:58.80 ID:4Jv7JClk0
>>798
渋谷に腐るほどあるけど、渋谷はスレ違いなのかな?
あとは横浜か。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:48:11.67 ID:hzDtLj1XO
>>807
渋谷も横浜もJR沿線。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:52:18.06 ID:Hk91T6D/0
>>806
10円玉天国かな?
それとも奥沢商店街にあったDQNの溜まり場だったゲーセンか?
810 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/27(日) 23:23:31.84 ID:fah43B0O0
明日は新丸子TOPの最終日だったと思う
新丸子も全滅か・・・はぁ〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:59:03.01 ID:cbQ7qwRlP
TOP行くの忘れてた…。
そして知らない間に学芸大学からゲーセン消えたのか
QMAのフリープレイにはお世話になったのになー。残念だ。

>>805
あそこ、まさかパチンコの方のPIAが進出とかは無いよな…?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:15:43.28 ID:OmX873yc0
三軒茶屋のUFOも7月頃に閉店か?
ソースは不動産で貸し店舗でてた^^;
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:35:28.62 ID:DwSCB7jFO
UFOまでもか?
確かに地下とか閑散としてんもんな。
Gの方はそれなりに人がいるイメージ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:02:48.26 ID:QoXZ9zd00
プリンスは今STG何がありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:50:01.58 ID:A+yw2MN30
>>811
遅レスだが、綱島ゲームPIAの1Fには昔からパチンコのPIAがあるよ。
今のところゲームPIAのあったところはシャッターが下りたままだ。
別系列のゲーセンが入ってくれないかなあ・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:15:18.02 ID:4AB26i11P
QMA8の限定パスがどこ行っても売ってない…
東横線沿いは全滅?ラウワンも扱い無いっぽいし

>>815
フロア拡張的な意味で…とかかも?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 06:41:12.90 ID:Qw1J9RjUO
>>816
渋谷TAITOで400円で買える(昨日買った)。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:11:15.44 ID:02T9PZAC0
>>816 
日吉のセントラルもまだ全種あるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:21:30.05 ID:p7zpWTZWO
自由が丘プリンスは確かケツイとドンパチと1945とかがあったはず。
てか公式サイトあるからググれ。
820 【大凶】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:41:05.96 ID:dWZ1disv0
この先沿線のゲーセンの近未来の動向は?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:44:51.85 ID:dWZ1disv0
うわーーーーーん
俺が引いたばっかりに
ごめんよーーーーーー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:42:40.33 ID:iBiE56hHO
\(^O^)/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:45:18.47 ID:ZyaBwVGlO
UFOが6月20日で閉店か…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:20:36.12 ID:DfiPPliO0
それはユキチカがフェイスブックを買収するといってるようなもの
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:44:03.20 ID:TOFgLJ3+O
最近引越してきたんだが宮前平鷺沼たまプラはゲーセン無いのか?
近場でDIVAやりたいんだが一番近くて溝の口になるのだろうか…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:42:20.94 ID:+PY+pzBp0
>>825
溝ノ口で正解じゃない
ゲーセンは鷺沼に一件あるけど探してるゲームはないみたい
ちなみに駅出てケンタッキーの角を右折、直進10mぐらい
宮前平はソフトバンクの隣のビルに十数年前あったきり不毛の地だし
たまプラはジーンズメイトの(ry

UFO閉店なのね。俺の青春が…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:18:48.27 ID:SopT1fBn0
つい昨日知ったんだが
元住吉のCOSMO
6月に閉店してたらしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:06:25.74 ID:6IoS+9rjO
自由が丘か奥沢付近でポップンできるとこってない?
自由が丘でIIDXは発見したけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:24:25.58 ID:Cw9f7sXn0
>>828
一番近いところにあるのは都立大学ですが、旧作です(せんごく列伝)
新作は渋谷か二子玉川まで行かないとないです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:47:15.17 ID:ai78TUpDO
>>829
そうなのか…
自由が丘ってもっとゲーセンあると思ってたわ
二子か溝の口でやるしかないな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:31:10.54 ID:9TNPZCcw0
自由が丘はセガ系列とプリンスの2店舗のみ。
これでも大分マシな方よ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:39:55.25 ID:yZULs4oP0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:18:33.44 ID:ZfTB/ozx0


834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 03:23:06.26 ID:HK7Xombr0
日吉近辺で深夜遊べるゲーセンってないのかな
ベラッツィオ川崎がつぶれてIIDXやれるとこがねぇ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:52:46.87 ID:Emydxozw0
日吉付近に深夜遊べるゲーセン自体あったっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:52:21.13 ID:Azz7Ei/K0
溝ノ口カスタム1月24日にまた閉店だとさ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:43:44.00 ID:Y7GKfi6S0
一時の勢いはもう見られないからねぇ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 07:15:50.48 ID:rGSsiXk00
ゲーセン自体がもう既にオワコンなのさな…。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:19:45.60 ID:5Ig/hHNL0
カスタムもうがら空き?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:51:19.05 ID:HdV5iX3m0
>>839
先週見たときは筐体やら若干残ってました。テナント募集中です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:25:36.81 ID:LDK7+wSj0
日吉セントラル3/20で閉店だとさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 03:46:10.50 ID:zAtamtK/0
早速観に行ったらマジだった…
東横線でのビーマニはさらに厳しくなったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:06:12.04 ID:H2590XMJ0
えええええ
大学のそばなのに
これは痛い
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:42:04.09 ID:UP59c+B70
セントラル日吉のすぐ横に建て替え工事の案内板が立っていたから
経営不振というより、震災で耐震検査やったら引っかかったとか
契約期間とかの問題が浮上してきたんじゃないの

建て替え後は店舗兼住宅になると書いてあった
ゲーセンにはならなさそうだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:12:43.07 ID:kdkRayda0
大岡山のなくなったTOQもCLS系列で
あそこは今マンション建設中だね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:53:47.73 ID:dNz4dEaE0
っとなるとあの辺りはラウンドワンとイミグランて日吉になるのか…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:55:49.92 ID:8Nsy3+XsO
あざみ野のインパラ閉店したの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:46:10.17 ID:CEsb3pibO
3/27に運営会社破産により閉店
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:05:50.78 ID:bEBtF9qWO
>>848
thx
マジかよ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:52:16.83 ID:Sz6OXlhu0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両

みなさんも徹底批判しましょう
のべ30万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 09:33:26.11 ID:DOmJikI7O
自由が丘〜菊名までで wccfを喫煙しながら出来る所ってありますか? 電車なので駅近しかいけないのですが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:24:59.11 ID:8uVsLYQb0
>>851
駅間指定って事は定期券内だからだと思うけど、
素直に横浜か渋谷に出た方が早いと思うよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:50:01.39 ID:o2mysbyXO
カスタムだったとこはイミグランデになるのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:21:44.50 ID:TYV9likVO
4F全部イミグランデになるのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:22:31.24 ID:akOgSDbnO
このスレは横浜北部スレと統合する…わけにもいかないなあ 川崎や東京都エリアも入るし

2つとも過疎っているのが困る
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:22:13.83 ID:GeZ4z6LoO
田園都市線でメダゲ(特にプッシャー)充実してるとこ探してるんだが、溝の口タイトー以外で
でも過疎ってるみたいだしメダゲの話題も少なそうだな
詳しいひと教えてください、気長にまってる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:21:27.53 ID:eKhaYCFG0
タイトーとイミグラのダンピング商法が始まるのか胸熱。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:22:52.35 ID:oU11Coz20
中央林間〜溝の口でプッシャー置いてるゲーセンは青葉台のアドアーズしかないのでは
しかも充実とはとても言えないし、この区間はゲーセンそのものがほとんど無くなってる
昔は中央林間、市が尾、あざみ野、たまプラ、宮前平とそこそこあったんだがな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:35:13.44 ID:PHKD3yZpO
>>858
ありがとう、そうか、ゲーセンそんな減ってたのか…
たしかに俺もここ数年、ゲーセン自体とんとごぶさただったもんなあ
高津のラウンコでものぞいてみるよ、しかしタイトーもラウンコも設定の割りにメダル高くてなあ
情報ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:19:44.17 ID:giGGzI+3O
宮前平のノジマにある弐寺はどんな感じでしょう?溝ノ口のイミグランデ?に弐寺あるんでしょうか…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:45:35.17 ID:f+kgHzT20
イミグラにはない
862utiuityedrfafdsf:2012/09/10(月) 23:47:16.31 ID:FAyWvOi60
男性差別を象徴した女性専用車用を廃止させよう

この動画を見て問題点をご覧いただき、
鉄道会社にクレームをたたきつけよう!!!

http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&feature=channel&list=UL
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:57:41.85 ID:SxUURS6T0
東急線の様子を動画で見てみよう

この混雑差は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=6-DfZjXUdrc&feature=channel&list=UL

この駅係員の対応は問題なのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=3osPeNLuy-E&feature=channel&list=UL
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:53:19.42 ID:wyaweVvJ0
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:42:27.45 ID:DYT6BqZE0
明日から渋谷のゲーセンに行き辛くなるな。
地下5F遠いっつーの!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:46:13.18 ID:UJNkalxB0
>>860

宮前平(宮崎台?)のノジマにはたしか置いてあるよ

ただなんかそこに北斗の拳の筺体に私物おいて住みついてる人がいて
ときどき対戦が起こるとこっちの方まで台蹴りと罵声が聞こえてくるからちょっと怖い

客の人たちから後ろ指さされるレベルで

ただそれをのぞけばわりといい環境
867れぁ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KomjDRZ60
青葉台の太鼓やってるひとー!
lineグループつくりませんか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:28RgFAaUO
AKBのゲームが入ってるゲーセンある?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8Q62bgvA0
>>868
ラウンドワン系列なら入荷してるはずだから探してみろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:8KjG1ko7O
昔はNMB48がCMしてたな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:D+B5GZmk0
渋谷のモナコ会館が閉店
ますますゲーセンが消えるね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pkSpiNLm0
>>871
モナコ会館って事は地下と1Fが閉店?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:28:11.05 ID:kX2IALWx0
過疎だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 03:54:42.65 ID:kyaU2Qob0
.
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:48:54.65 ID:jO6E9rNI0
青葉台のアドアーズはDCDのゲーム置いてほしいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:00:34.03 ID:/Wsr+flb0
目黒〜日吉駅の間で、まだ続いてるゲーセンってありますか?
元住吉駅の白浜が、閉まってることが多い…
877名無しさん@お腹いっぱい。
今あるのはゲーセンは武蔵小山のグースとスクエアワンかな