埼玉GCスレ★31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
埼玉県内のゲーセンの総合スレです。

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

前スレ
【店員】埼玉ゲーセン事情 30件目【ダメポ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1135328612/

皆で充実させよう!
埼玉ゲーセン事情@wiki
http://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:47:46 ID:hKD/T4xS
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:49:59 ID:4ocKP0+8
今日、このスレで紹介されてたぶぅいってきた
まぁまぁうまかったよ
ただ、ゲーセンの方がもっとしっかりすればなぁ、、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:03:40 ID:E//rEVr7
1さんモチュカレー。
立ってよかった。
5Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2006/07/10(月) 01:52:52 ID:6RqZS7P9
>>1
乙です。

今日ひさびさに朝霞ラウンコ行ってきたけど結構楽しめた。
吉宗で193以内ゾーン放置の台を拾ったおかげであんまお金使わなかったし。
ゲーセン吉宗でビッグ中シングル7揃い3回も決まるとは思わなかったw

撤去間近の実機でヤレよ俺orz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:24:54 ID:VbM7D42g
もうWii版ポケモンの画面公開されてるのに今さらGCかよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:36:12 ID:SYjrAKJ+
>>1さんありがとうございます。
ぶう ラーメン美味しかったみたいで良かったです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:01:19 ID:dqakkWeA
ゲームシティスレにしか読めない件
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:22:36 ID:qcnLpqRj
ベネクスとヘリテイジも消えた・・・ :-)+<
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:34:34 ID:SYjrAKJ+
ヘリテイジは営業してるよ。誰か悪戯して消してるのかなあ(・_・;)?
ヘリテイジの麻雀格闘倶楽部を昨日台をバンバン叩いて壊したバカ男がいた。
髪型四角い茶髪頭で、デブと言うかがっちりした骨太体型。
でも身長はあまり高くない28才位の友達と来てる奴。
興奮しながら立ってやったり、椅子に正座しながらやってる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:01:13 ID:Hr7NXunz
壊すほど台叩く瞬間ってどんなもんか見てみたいもんだな
つうか間違いなく捕まりそうだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:28:46 ID:SYjrAKJ+
>>11 キャロム系列にも出没するらしくて、誰かが
麻雀板で晒してた。店員がマメに回ってないと、
台パン野郎がいるのは迷惑だね。
麻雀やってる客は、プレイ中だと店の人を呼びに行けないし。
あのウザイ台パン野郎が早く出入り禁止になる事を祈るよ。
13Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2006/07/10(月) 17:43:45 ID:6RqZS7P9
>>11
ゲーセンじゃなくて、自宅(?)PCのキーボードを壊す動画なら見た事ある
確かビーマニ系の神の動画を晒すスレにあったよ
発狂系とかレスに書いてあったから見たのに譜面が発狂とかじゃなくて、
すっげー発狂しながらキーボードをぶっ壊す白人の少年の動画だったw
一見の価値あり
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:40:50 ID:HVT6chsu
あれだろ、

FPSがやりてーんだよ!!!!
ロードなげーーーーーーー!!!!
俺様がやられるわけねーだろあひゃひゃひゃひゃ
あぎゃぐわ%#$%!!!

ってやつだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:39:31 ID:JZ2iAqoO
スレ立て乙
しかしスレタイは「埼玉ゲーセン事情 31件目」で立てて欲しかった
まあ、今更グダグダ言ってもしょうがないから次スレは
是非とも「埼玉ゲーセン事情 32件目」で立てて欲しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:54:38 ID:FnlAESXf
埼玉ガードキャンセルスレ★31
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:55:41 ID:62qf9wm5
本庄の駅前に巨大ボウリング場あるじゃん?
あそこってゲーセンないのかな…
気になるけどなんとなく降りづらい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:47:13 ID:zB+gOG2c
キャッツアイのスレってあるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:06:16 ID:pcHGJSDd
埼玉ゲームキューブスレ★31
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:19:38 ID:3AseTurO
>>19
>16 >8 >6
しつこい男は女性に嫌われるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:33:44 ID:VWoteTuM
逆の場合はどうだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:45:12 ID:yAJEk9L0
>>17
あるにはあるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:03:34 ID:UqG7nFLm
ではまた次スレからは、元のスレタイに戻すって事でいいじゃん。
2417:2006/07/12(水) 03:47:42 ID:GZa3na4N
thx!!
ARCADE FANとかふいんき的に音ゲーはなさそうだな…○| ̄|_
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:56:53 ID:yAJEk9L0
>>24
ネットに繋がってないドラムとポップン
あとキーマニがあった気がする

ただずっと昔に1回行ったきりなので、いまどうなってるかは分からない
2624:2006/07/12(水) 17:38:04 ID:GZa3na4N
キ ー マ ニ!!
明日絶対寄ってくる
ノシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:48:41 ID:yAJEk9L0
>>26
無くても文句言うなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:58:19 ID:V8ypRHzi
>>20
16だが19でも8でも6でも無いんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:22:57 ID:sK1+Di5Y
もうそのネタ飽きたよってことだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:02:05 ID:AFsWMT9+
報告ですがマリオファクトリー普通に営業してましたよ。
ゲーム料金高いなあ、まあテナント料金高そうだから仕方ないのかね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:36:55 ID:9LzR3RXi
仕事忙しくてゲーセン行けてないけれど、どっか大宮近辺にバーチャ5入荷した店ある?
あの規模を入荷するとなると、ウェアとかになっちゃうのかなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:41:58 ID:gZZzga7b
でかりんごにあるんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:43:42 ID:ZlrRqz9l
埼玉の羽生に引っ越すことになったのですが、近くに寺があるゲーセンありますか?出来ればメンテいいところがいいのですが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:11:01 ID:jxJN7GdE
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:35:56 ID:zOtQNdQF
その考えも結構合ってる気がする…
てか厨は基本教えて君とクレクレ君多いしな。

ただ発言者が「音ゲープレイヤー」と「音ゲ厨」でちゃんと分けてるのは大人だな、と思った。以上。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:02:12 ID:Dmi7eizi
ゲームの設置店舗無料検索が今はあるから便利だね。
聞く人もまずは検索を。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:03:39 ID:cKSgPfD0
今夜、朝霞のラウンドワンというゲーセン行きませんか?
19時30分所沢駅発で。車で行きます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:29:16 ID:voTBD7Oj
>>37
一人逝け
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:53:42 ID:9zIpD7ta
デイトナVってどこ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:30:11 ID:TsiT/dL3
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:21:32 ID:AYu5gFpg
>>37 行ってみてどうだった?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:20:30 ID:0vGQ38w6
VF5のあるところを教えてください。
できれば駅から近いところで、お願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:17:45 ID:Y2TMmfHt
でかりんご?
実際に確認したわけじゃないけど、ほぼ間違いなくあるかと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:20:10 ID:y96nEcLe
熊谷のマジシャンてMJ3置いてあったっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:08:00 ID:3ZALQl2n
>>42
>>43
でかりんごにもまだなーい。
下旬入荷だってさ。

大宮駅徒歩圏だと、今のところゲームガレージだけ。
一番乗りが大穴ゲーセンだったなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:01:34 ID:2hIWoaHj
DXキット買った店あるのか・・・金持ちだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:30:05 ID:QsEG7C3a
岩槻のインターワールドがVF5のDXキット入れたのがあまりにも意外だった。
・・・とは言え、すぐ近くのPOPYにVF5が入ったらインターワールドは死亡確実。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:12:59 ID:7cZtFM7D
その近くのnamcoにはないの?あそこもまあまあいろんなのあるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:15:46 ID:QsEG7C3a
そこのナムコのビデオゲーはオhル。
自社製以外の新作ビデオゲーが入ることはほとんど無いよ。
超DBZだけは例外で2セットも入ったけど、速攻で1台減ったw
あとはみんな他店舗からのお下がりしか入らない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:42:53 ID:L5AU0ABn
西浦和のチッタにあるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:46:53 ID:rkBio9Va
流れぶったぎって報告。
キ ー マ ニ!!
と聞いて本庄駅前のゲーセンに向かった者です。
BLALAというのですが…

とにかくすごい!レアゲーの宝石箱や!!状態でした。
・魔斬
・犬のお散歩
・電車でGO!
・クラッキンDJ
・キーマニ3rdがありました。

他は
・テトリス
・上海
・KOF2003
・ポプドラ(e-amu非対応)
がありました。
・キーマニの1P側ソとラ
・ポップン両端3ボタン
の具合はあまり良くありませんでした。
てかKOFのボタン配置が滅茶苦茶…

店員さんお願いします。
キーマニとクラッキンは残してください…m(_ _)m
絶滅危惧種なんです…

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:48:51 ID:L2qkm0KA
>>42
一応、さっき最大ウェアで入荷確認
ま、駅からは遠いか・・・orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:55:19 ID:7cZtFM7D
>>49 そうなの? 自社品のみだとキツいかもね。 店内綺麗だし景品関係のゲームは、
はまあまあなのにね。なんだかもったいないなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:25:26 ID:XpM6HZO/
最大ウェアのバーチャ、俺がみたとき廃墟ってた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:48:51 ID:MTJSj/kq
テトリスは有難いよね、コラムス最近見掛けないなあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:16:01 ID:k2ZRff4u
>>42
上尾でよければ、駅前にありますよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:59:03 ID:7//EtZJY
>>42
宮原ムー大陸も入っているよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:43:25 ID:lgYXAWlU
マジシャンにてDDRSN入荷確認。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:18:18 ID:/hPzUvx4
宮原のムー大陸もあるけど、17号バイパスを
東京方面に行くと、もう一ヶ所ムー大陸あるね。
メダル安いみたいだけど、宮原とどっちが安いのかな?同じかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:11:04 ID:zBUDMhaR
誰もレスがないですね
スレタイがGSだからなのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:10:39 ID:1ipHyUX0
>>60
埼玉ガールスカウトスレ★31
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:46:24 ID:B1Y0oPOn
ときめき埼玉Girls Side★31th kiss
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:19:54 ID:RjNrJ2iU
埼玉のガソリンスタンド事情☆31給油目

しか思いつかなかった俺は…○| ̄|_
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 08:43:40 ID:DNMSzuIP
最初にゴーストスイーパーが思い浮かんだ俺は・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:30:25 ID:zIazvM6i
何か特定のゲームみたいに想像しちゃうねGSだと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:54:38 ID:YHHvlyJa
埼玉ゲームキューブスレ31
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:49:49 ID:3qd8iqe/
>>63
よう、俺。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:07:31 ID:YQGiHD8g
アリーナって100円だけど、昼間からすごい混んでるなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:28:17 ID:ZATGMpH9
>68
そのかわり、夜の過疎具合が激しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:44:00 ID:2WXX37bx
>>68
だってシューティングが充実してるのあそこしか無いんだもの
もっとも俺が行くのは昼ではなく夕方〜夜なんで昼の様子は知らないんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:06:54 ID:34Rtz/LE
>>58
DDRSNやってる人いる?ガラガラ?
設置場所とかどんな感じ??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:30:22 ID:KVeLsaNH
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:22:05 ID:ncZvB2sd
夏休みだからかかなりゲーセン混んでるね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:10:15 ID:Euy2X9+1
マジシャン熊谷店にまだバトクラある??

1クレいくらかもわかるとうれしいんだけど…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:36:17 ID:G4i6psLs
今度寄ってみる!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:07:40 ID:12XUWEF2
今月で大宮のハタボールがなくなってたよ
昔からあったとこだけに悲しいねぇ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:22:17 ID:C8ecahkv
ハタボウル建て直すのかな?
ROUND1があるから、難しいかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:59:46 ID:1jnHzjDH
熊谷店も何も、マジシャンって店舗あるの?

それはともかく、DDRはガラガラ。
というのも、ある事を知らない人がおおいんじゃないかな。
告知とかなかったし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:40:36 ID:4rwBaZ7p
あるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:01:33 ID:calCxbye
東大宮デジャ、またフリープレイやってんだなw
さすがに去年みたいにガンダム新作をフリープレイ期間中だけ入荷して
4ラインフリープレイなんてムチャクチャなことはしてない。
と言うかラインナップは相変わらずKOF'97とか鉄拳4とか、ンなのばっか。
脱衣雀麻でコンティニューしまくってるオッサンが一人いるだけだった。
何気にDDRスパノヴァあるけど音ゲコーナーも無人だった。
81KOTE ◆BeForUWHJ. :2006/08/03(木) 04:41:28 ID:BFnh4ixk
スパノヴァあるの?IIDXはREDなのにすごいねデジャブ
でも音ゲーはフリーじゃないからねぇ
脱衣よりカラフルハイスクールをまたクリアしたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:57:11 ID:Q47swHPC
きたか?

デジャマジック・・・。
83KOTE ◆BeForUWHJ. :2006/08/04(金) 17:33:53 ID:sHEPZcvm
注:デジャのフリープレーは夜7時以降から
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:27:04 ID:5TfdtHO+
去年のデジャはたしか・・・
時間制限はなくて開店から閉店までフリープレイ。
さらに当初は7月下旬から7月いっぱいまでの予定が、8月いっぱいまでに延長された。
ラインナップもフリプに合わせてガンダムSEEDや鉄拳DRなどが入荷。
それはそれはいつものデジャではあり得ない混雑っぷりでした。

・・・が、9月になった途端にガンダムSEEDやカプエス2などが撤去され、
続いてケツイが消え、虫姫たまが消え、剣サムが消え、鉄拳DRが消え、
またいつもの誰も居ないデジャに戻ったのでした。

やっぱね、一度タダにしちゃうとみんなタダにしないと来なくなっちゃうんだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:56:11 ID:xXtgTbD1
昔ながらのテトリスもなくなってしまいました
(ノ△T)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:28:29 ID:dBkWDaCh
フリプが終わった直後の廃墟っぷりは凄かった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:49:20 ID:fTZ/AdIa
埼玉レジャーランドはまたあるよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:00:25 ID:HyqUiKnK
ハタがなくなってたとは・・・
ガンダムの戦場の絆入るとこあるかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:20:48 ID:1y8VdewI
今ンとこレジャランのバーチャは盛況だが、
岩槻のポピーに入ったらもうわからん。
ポピーは8日に対戦台が6セット入る。
筐体は従来のまま・・・だと思う。

正直、格ゲーはレジャランみたいなワイド液晶よりも
今までの4:3のブラウン管のほうがいいよマジで・・・








ちなみにデジャもバーチャ入るっぽw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:43:09 ID:loI2LNgp
どしてデジャに?
あそこなら何かとてつもない事やってくれそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:21:36 ID:apcuBgdi
たまには至近距離のNAMCOや、インターワールド
の話題も頼みますよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:26:14 ID:96XDmetw
ナムコ。
DQNファミリー隔離施設。
駐車場の車の上で鬼ごっこしてるガキが放置されてるのを
見てしまって以来、あそこに車で行こうとは思わない。

インターワールド。
ビンゴ大会のマイクが糞うるさい。音ゲーの音が聞こえねぇ。
プライズやスロの景品のエロビデオやエロジッポーがやたら印象的。

ところでデジャはバーチャ5もフリーなのカ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:52:11 ID:K6Jmc9/e
店員もフリー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:14:55 ID:HqOu37l8
NAMCOはそれで駐車場にガードマンがいるんだね。
きっと怒りを訴えたお客様がいたんだろうね。
車の上で遊んでるガキは私だったらその場で捕獲、親に弁償させるよ。
塗装代取れるよきっと。
NAMCOは麻雀格闘倶楽部やMJが見当たらないんだけど、
入荷制限されてるのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:08:41 ID:gRd2YdI4
駐車場でガキがどうこうってのは置いといて
車持ってるヤツってどうして器の小さいヤツばっかりなんだろう
ちょっとこすったくらいですぐ目くじら立てて怒鳴るんだよな
多少の傷やへこみなんか運転になんの差し支えもないだろうに神経質になりすぎなんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:45:58 ID:j3Ip3myg
バカか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:50:31 ID:YbfnLTwG
>>95
何が大切かは人それぞれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:56:34 ID:vdq0MOKR
>>93 

店員もフリーなの?
ただ働きか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:00:43 ID:YukmFX9y
川越市の今はクラブSEGAって名前になってますが、
、前の店は何でなくなっちゃったの?
名前忘れてしまいましたが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:36:01 ID:cNZBDg+R
大宮アドアーズ跡地、またゲーセンになるんだな。
大丈夫なのか〜?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:45:45 ID:2eZQ21JO
>100
モアイでしょ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:09:16 ID:PmL6ZVcN
大袋のUSAはそろそろ50円台を入れてもいいと思うんだ。
あとKOF11を通信台にもどしてほしい。
おねげえしますだ店長。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:54:57 ID:YukmFX9y
>>100 やはりまたゲーセンが後がまにですね。
昔はかなり流行っていたんだけど、大宮にゲーセンが
出来過ぎたのかも。雰囲気は悪く無かったんだけどね。
おしぼりあるし、店員ゲーセンにしてはちゃんと教育されてたし。
ただし、売上良かったからか、ビデオゲームは100円価格が中心だったんだよね。
モアイには安さを期待しよう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:04:05 ID:9y0dDX3A
>>99
国道沿いのサミーズレグノ?
セガとサミーの合併がどうのこうので名前変わったんじゃなかったっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:35:39 ID:KmEawSRI
デジャのバーチャ100円2クレだった。さすがにフリプやらんみたい。
店員に頼んだら、通信料をセガに取られるらしく
1ゲームに付き30円かかるからしい。
だからフリプは出来ないんだとさ。
セガ生意気。
まぁ、100円2クレはお得だしデジャは人居ないからいい練習になるよ。


おまえら漏れの練習邪魔しに来んなよ。
106ロキチャソ推奨 ◆/pwpn/RokI :2006/08/12(土) 19:30:40 ID:r/49GE85
余談だがバーチャは店員が筐体内のクレジットボタン押すだけでもSEGAに30円持ってかれる仕様
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:08:05 ID:l0Jv6D5X
>>104

そうだったんでしたか。じゃあ系列みたいなもんだね。
別会社になったのかと思ってたよ。ありがとうです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:10:05 ID:l0Jv6D5X
デジャブ話題になっておりますが、チラシとか近隣住宅に入るのかな?
抽選券とかってどうやって、みんな手にいれるのかな?
何か今夏祭りイベントしてるみたいなんたけれど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:17:49 ID:QdMzUR6o
>>100
オリンピアの系列らしいな。
オリンピアからスロットが撤去されて、
「メダルは近日オープンのモアイで使ってくれ」と
張り紙がしてあった。

>>106
それはひどいな…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:46:40 ID:zJ5rKoA+
デジャのチラシは家には入ってた。どうも手作りポスティングっぽい。
でも、店内でもゲットできるみたいだよ。
景品に付いてるらしい。
漏れはバーチャしか用が無いから関係ないがね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:47:46 ID:ezIfc+pA
じゃあぼくにクリンチ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:29:41 ID:l0Jv6D5X
>>110
ありがとう。近所じゃないから、ゲームして頑張って取ることにします。
そう言えば7月末にブーラーメン行ったら、
大盛り無料か、卵一個券くれたよ。まだ配ってるかはわかりません。
あと自販機のマンゴーなんとかってジュース、
美味しいんだけど、缶を開ける前に振らないと、
缶開けてもジュースが固まってて、
全く出てこなくて飲めません。買う方は気を付けて下さい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:36:26 ID:UwLigUHW
熊谷駅近辺で、パワースマッシュ3のおいてあるゲーセンありませんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:10:14 ID:qh6GqTHw
ないから来なくてもいいよ。
そんなにテニスが好きならテニスコートに行くといいよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 03:14:19 ID:4pVbzuhR
なにいらついてんだよ?
お前に書き込む資格なし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:39:36 ID:Gs++O7Vo
>>113
3って一番新しいやつだっけ?
だとしたらマジシャンまでいかないとないかもなぁ…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:31:04 ID:UwLigUHW
マジシャンって熊谷ですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:12:43 ID:I1POnXVZ
熊谷か籠原にパワースマッシュ3あったような気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:15:11 ID:jyCBTLwO
熊谷だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:22:54 ID:7Zm5dhQS
熊谷のDo館が8/31で閉店
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:12:43 ID:I1POnXVZ
>>119
熊谷のどこだっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:47:55 ID:7fFuxhDE
俺もパワスマやりたい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:34:10 ID:XTbZ4KSo
熊谷市新島181-1 マジシャンの住所 (‘o‘)ノ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:33:48 ID:xevVBhj5
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:08:29 ID:qS1cozk0
マジシャンって確か24時間だからハピスカスコア埋め徹夜でやりたい…

籠原から歩いた方が早いかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:56:47 ID:mOkPfCDU
歩きなら篭原のほうが近いね。
熊谷からバスでもいいとは思うよ。
南口降りてすぐのバス停から、新島車庫行きor深谷駅行きに乗って、新島車庫でおりて
PC DEPOがあるからそのすぐ先。
127125:2006/08/19(土) 00:07:01 ID:jqfI9Pan
>>126
ネ申 thx!
バスでも警察署より近いとこで降りられたんだ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:54:26 ID:o5H+/vIk
デジャのフリープレー期間終わるのはやすぎ
しかもビデオゲーほとんどなくなってるし、なんだもうメダルonly店かよ
NOVAしかやるもんない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:09:35 ID:EZKvBYm3
>>120 良い店がまた一つ消え行くのか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:38:36 ID:0cwOTnIN
悲しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:21:06 ID:pKpYrUJq
Do館は昔はまわりから消えたようなレトロゲーがあって良かったのに
いつからか無理に新しいの入れるようになって、メンテなんかも全然ダメなままで

なるべくしてなったような…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:00:08 ID:FT7Zvo8z
いい店と思ったら、そこでお金を使ってあげてください。
関係ないけど志木なんかゲーセンほぼ全滅だもんな〜
キング、プリム、ナムコランド、テクモランド、線路前にあった元パチンコ屋だったゲーセン、
陸橋のすぐ側(道を渡った所)にあったゲーセン(ジョイボックス?)、
今ロムハウスがある場所の近くのビルにあった、階段を上がっていくゲーセン、
セントラル志木店、ファンタジア。(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:52:01 ID:tTJYWuxx
いまやキャロム、GP、デイトナ、JJ Club、ダイエー3Fぐらいしかないな
後者2つは最新のラインナップ期待できないし、前者2つは駅から遠いしなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:20:00 ID:1PcxOtTl
でも志木は残ってるゲーセンがでかいね。
弐寺の店舗ランキングでいつも見かける。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:14:26 ID:+b/su+YX
熊谷駅前も全くゲーセンないもんな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:35:48 ID:fw9n2qAu
すいません。
大宮(南銀)のオリンピアにはkof2002はまだ置いてありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:49:51 ID:7pz8cHME
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:29:32 ID:ajHOYUSW
>>136
今は2006年
どう考えても無理だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:18:00 ID:6fMEWpex
志木の至近距離の朝霞にもゲーセンないよね。
あってもやはり駅から遠いし。
キープランドとROUND1以外、朝霞にはあるのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:20:03 ID:6fMEWpex
昨日デジャ行ったら、アミダくじやっていたんだけど、
UFOキャッチャーにくじか着いてたけど取れなかった。
くじ着いてると、落ちないようにしてるのかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:24:46 ID:6fMEWpex
三連レスすいません。
昨日の早朝5時位に、ヘリテイジ前の17号バイパスで、
自転車三台が、それぞれ二人乗りして車道を並んで走ってたよ。
危ないから車道は二人乗りなんかしてないで、
歩道をちゃんと走って下さい!轢かれるよ!
二人乗りなんて不安定なんだから。
夏休みにゲーセン来て死ぬなんて、ニュースになっちゃうよ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:16:16 ID:8XzWDysX
>>138
去年くらいにはまだあったですし、2003・NWとか駄作が続いたしで、2002をおいてある所は結構あったのですがもうないんですね…。
アルシェの地下にまだあるっていう情報も貰ったのですが、そっちももうないですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:56:22 ID:HW3Ep7mY
上尾PLABOか東大宮のスナイパー、とまとか…
でも大宮のオリンピアじゃないと対戦相手は現れなそうだよな。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:06:36 ID:QmVy0H9S
Do館閉店かよ…(;´д`)
俺が厨房から工房の頃まではKOF、サムスピ、ストUシリーズ、月下とかがあっていいゲーセンだったんだけれどなあ…
サイキックフォースが現役だった頃はランキング表を作ったりして店内で一押ししてたっけか…
あと開店当初は店内でSFCのソフトも販売してたなあ…
Do館でライブアライブを買ったのは今となってはいい思い出だ。orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:44:40 ID:QGtfzrF8
>>142
アリーナは2002か忘れたが今はシングル台だよ
KOFシリーズの対戦台はもう無かったと思う

確かに2・3ヶ月前までは対戦台であったけど、メルブラ増台したときだかに消えた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:20:00 ID:Xan0c0y7
2002ならポピーかマグマ行けば良いんじゃね?
誰かやってるだろ多分
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:07:06 ID:h6Pv6aYc
ポピーの週末の2002の盛り上がりは異常。
女も平然と乱入してくる。
148142:2006/08/22(火) 07:13:18 ID:1BQ5js9x
>>145,146
ありがとうございます。
事情により大宮でなくてはいけないんですが、大宮駅周辺にはもう2002はないのですね…。
どうしよう…。
149142:2006/08/22(火) 07:18:51 ID:1BQ5js9x
あ、ごめんなさい>>143さん
オリンピアの他の設置店ということですね!
ということはオリンピアにはまだあるってことですか!
ありがとうございます。

ttp://am.ge-sen.com/?1914
ここで調べたら、4/11の情報ですがあるみたいですね!
よかった。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:58:48 ID:HZCb6Bnt
http://www.newsstation.info/up/img/ns12425.jpg

どう?かわいいでしょ?
妹><
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:06:40 ID:B0d0Cbov
グロい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:18:10 ID:iSmhBdOI
>>150 炉炊乙
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:06:57 ID:TqToFYdO
大宮駅周辺で2002の対戦台があるのはオリンピアとLALAぐらいかな?
ただ、LALAはスーパーうんこなのでオリンピア1択。
今現在あるかどうかは知らんけど。
あと、TRIPにはシングル台でKOFの海賊版が勢揃い。

ちなみに上尾プラボのKOFは超廃墟だお
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:10:13 ID:bHg6of2w
かなりワガママ言いますが、禁煙のゲーセンて埼玉にありますか?



タバコの煙がどうしてもツラいので
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:32:17 ID:1uq2zENa
東京ガリバー戸田市にあるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:34:16 ID:1uq2zENa
あの、大宮西口の、駅を背にしてソニックに向かう途中の
右側に昔からあるゲーセンは
名前何ていう店ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:35:59 ID:FKTIfV+F
>>156

オリーブゥ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:06:33 ID:4mQwG+GY
>>154
蕨のデイトナが喫煙スペースが分かれてるからけむたく無いぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:31:34 ID:1baqDsYA
>>156
一階はララ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:39:14 ID:1uq2zENa
ソニックの所のゲーセン、一階と二階だと名前違うのですか?

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:25:31 ID:mHEY4VhA
うん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:44:19 ID:7p+ZSlwb
チラシの裏
俺もタバコの煙駄目な人なんですが、円卓のメダルゲームをしてると
両サイドから煙が流れてきた。
それにどこ座っても自分のとこに流れてくる
本当にタバコ吸わない人に煙は流れてくるよ
煙って傷害罪と同等でしょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:52:36 ID:Jk3/mNtC
確かにタバコは嫌だよね。
吸う側も、周りが吸わない人がいたら、
煙なるべく行かないようにするとか、
配慮が欲しいよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:49:41 ID:Jk3/mNtC
ROUND1は分煙?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:39:36 ID:PTh0JRFu
すいませんがホップワンのメダルのレート知ってるかたいませんか?知っていたら教えてくださいm(__)m
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:19:07 ID:qDxmLtfW
なんか春日部スレも川口スレ終わってんなー
それと比べれば大宮スレはまだ平和。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:36:42 ID:DPflvVGM
関係ないかもですが、ミニカーのトミカ博が、
池袋サンシャインで9/3迄やってるよ。
トミカ持ってたから懐かしいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:16:44 ID:zJ3XEXcf
何の脈絡も無いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:54:21 ID:7w9NoIf+
川口市前川のバッティングセンター、
店閉めちゃったみたいね。 結構好きだったんだけど、
夏休み中に閉めちゃったというのは、
やはり閉店かな?
カラオケシダックス前の赤いバッティングセンター。
あの辺りは昔はセントラルスポーツパークもあって、
まあまあ遊べたんだけど、また一つ良いお店が消えてしまって寂しいな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:51:27 ID:LKGbm1JI
俺死ねよマジで
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:07:48 ID:Lit9hbWs
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:21:24 ID:Sr6805va
最近の春日部スレの進みっぷりは異常。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:29:49 ID:hsUBKEQu
かなりな人数いるみたいね、春日部スレ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:55:00 ID:9eYWpIZI
先日、潰れる前にと思いDo館に行ってきた。
なんか色んな意味で終わってる気がした。
俺が学生だった頃はそれなりに新しいゲームも入れてあってメンテもしっかりしてたのになあ…
置いてあるので良さげだったの麻雀格闘倶楽部ぐらいかな?
そのわきに置いてあったビデオゲーも一昔前の物ばっかだったし…
特に目を引いたのがウルトラ警備隊w
あれはレトロすぎな気が…少し前に行った時はZガンダムとかもう少し新しいのあったのになあ…
なにはともあれ今までお疲れさんでした。
熊谷にまた新しいゲーセン出きることを祈るよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:28:32 ID:WlCNAYzC
しかし女性陣にとっちゃ行田唯一のプリクラ設置ゲーセンが潰れるのは痛い。熊谷のニットモールに行かにゃならなくなった。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:08:40 ID:q2rdccfv
TAITOあと2日ですね、寂しいですな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:14:31 ID:CRDShH8R
最後にひたすらポップンをプレイしてガッカリロボを完成させるなんてのはどうよ

おととい見た時12%だったけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:34:49 ID:ArWK/xag
ちょっと質問させてください。
今現在、川越・狭山・所沢・入間・飯能でサムライスピリッツ天下一剣客伝置いてるトコって
ないでしょうか?
ご存知の方、店舗名とできれば簡単な行き方(○○駅西口すぐとか)を教えてください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:58:49 ID:erDT3Bnj
>>177
開店から閉店まで頑張っても一日15%いけないとおもうぜ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:31:07 ID:Rq4vbJl+
TBS番組のリンカーンのオープニングアニメのフィギュア、どこかで見たことありませんか?さいたま市付近で。えろい人教えて
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:53:27 ID:xyAi4Aw8
>>178
マグマ掲示板で質問してるみたいだけど、マグマックスにあるよ。
対戦相手は居るか分からないけれど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:53:35 ID:/PKqVseq
>>180
ぐぐれ
183178:2006/08/31(木) 20:20:00 ID:oAw+QQzL
>>181
ありがとうございます。
やはり対戦相手は期待できそうもないですね。もう時期的にしょうがないんですけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:30:57 ID:O/bn3t+G
>>180 岩槻のPOPYにあった気がする。
ついでにタオルだかもあったような・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:19:46 ID:Jcz7R191
ROUND1はジュースの自販機が割増料金だな。やだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:00:30 ID:4+xs8Q/q
>>185
水筒持参で行けば?w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:52:55 ID:8dhgV+l+
持ち込みしたよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:52:31 ID:sLMDPNfj
春日部スレどうよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:44:35 ID:4I7ljsuE
熊谷DO館て何か違う店になる情報とかないですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:19:11 ID:2MwHkHly
>>189
全く内部ネタは知らないけど…
最近近くにアドアーズの親会社がパチンコ屋建てたり、近くにAREKのパチンコ屋があるのは少し気になる。

でも立地条件悪いし、トラックの運ちゃんしか来ない割に広すぎる店だからどうだろな…

大宮と違って近所のゲーセンも過疎だし買い手は現れないんじゃまいか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:55:21 ID:0e2+c2t8
今勢いあるサードプラネット辺りが
来ると良いね。
開店にはお金かなり必要だろうけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:09:39 ID:9lrcPv7h
あそこにサープラは無理だろw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:29:23 ID:LCSpZOo0
大宮モアイいってみたけれど、激しく中途半端だなぁ。
オリンピアより奥まってるのに、これといった特色もないようじゃどうにもならんだろうに。
音ゲのラインナップはあるけれど、全部メンテ激しく微妙とか、音量調整おかしいとか。
メダゲはアドアーズ時代よりフロア減で、なおかつパチスロ層を狙いたいのかメダゲーファンを狙うのかどっちつかずだし。
ビデオゲームはもう以下略。

オリンピアでみんな吸われるんだから、特色出さないと潰れるぞ〜。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:54:45 ID:bEE9elSq
まあ、まだ開店したばかりだから、
試行錯誤の上にだんだん良くなるのでは?
期待して待ちましょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:29:52 ID:H11nzL+J
あぁ何? もう大宮モアイできたんか。
別にオリンピアもモアイも同系列だからねぇ・・・
ビデオが気になる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:46:38 ID:slRpk1Z6
つぶれるとかそれ以前に、モアイはオリンピアの系列店だぞ。
オリンピアからスロット類が撤去になった際に
「メダルはもう少しで開店するモアイで使ってね」
という張り紙が出ていた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:47:03 ID:H11nzL+J
てか春日部スレすげーな。
昨日だけで100レス越えたおw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:06:13 ID:LKMSJJSO0
>>189
9月いっぱいはあのままという話。それ以降はどうだろう・・。
違う店になったとしても立て替え推奨。雨漏りひどいからね(汗
基本的に群馬と埼玉の中間地点なので倉庫変わりな現状です。
内部はまだ結構筐体がありますよ。故障してるけどねw。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:52:32 ID:6JFjbTNOO
どの客層メインで攻めるかで大きく変わる予感。
あと二階にあったバッティングセンターは筐体安い割に結構稼げてた気がする。

色々あるかもだけど…ファイト


200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:36:50 ID:abMHWgxv0
>>180

ガロパ北上尾店にあったお
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:43:41 ID:abMHWgxv0
あげで。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:38:48 ID:CMXExEXnO
今スゲー雷雨!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:07:31 ID:TJTAn8/rO
みんな春日部スレに行っちゃったの?
書き込み少ないよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:40:21 ID:Z/+mdEDV0
じゃあ大宮モアイの話題について ↓
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:20:58 ID:TJTAn8/rO
モアイ情報は1に書き出したのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:12:37 ID:cRuRAOcsO
川越のモナコは、ゲーム料金安いかな?

50円ゲームとかありますかね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:07:15 ID:inCKrAIr0
1号店(モール内)はなかったような
モールから外れた2号店(1号店から近い)は50円もあるはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 03:27:57 ID:iPSe4DK2O
>>207 ありがとう。
来月友達が川越に引っ越すから、
行って見るです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:05:58 ID:iPSe4DK2O
大宮のガレージって閉店時間早いの?
昨日夜2330くらいに閉まってたので。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:10:23 ID:9+OQB2sZ0
大宮駅の辺りで対戦が盛んなところってある?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:11:45 ID:k8JH2SWF0
>>209
どこそこ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:05:19 ID:sarTXXIP0
長崎屋の跡地
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:58:13 ID:GnBKvFe60
>>212
どこそこ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:20:11 ID:KXjpbSEh0
ブックオフの反対側
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:12:12 ID:y0OoYSgMO
それで、閉店時間は早いのかね?
普通24時にて閉店が多いけど、あの日は
大雨だったからなのかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:19:19 ID:ZMQ8bOrz0
ガレージの営業時間て看板に書いてなかたっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:03:48 ID:y0OoYSgMO
今度早い時間にまた行って見ますガレージ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:17:36 ID:s4hppUAu0
ガレージはパチンコ屋の両替があるほうは早く閉まるよ。
BOOK OFF側は1時まで開いてる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:10:33 ID:ZMQ8bOrz0
え?ガレージって2件あんの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:11:41 ID:zPcw97L60
3件あんぞ
向かいに1件・裏にも1件

221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:54:25 ID:eWj2CbtdO
スレ違いで申し訳ないのですが
熊谷内、もしくは近辺でヅラ刑事を上映している映画館はありませんか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:40:34 ID:cFtZP/gKO
上映会場、映画のサイトにあるはずですよ(‘o‘)ノ
ズラデカの映画サイト見てみると載ってますよ多分。


熊谷市民じゃないので、私にはわからないので、
ヒントをお知らせしました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:53:07 ID:lAmYaxwJ0
219>入口が2箇所あって両替の方が早く閉まるよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:03:33 ID:eWj2CbtdO
>>222
一応サイトを見て載っていなかったのですが、さすがに上映館全部は書ききらないのか
それとも本当に全国であれだけしか上映しないのかわからず…。

調べに行く時間が取れなくて厳しい><
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:19:02 ID:N8M3QZuEO
>>221
あの映画はバカ過ぎて逆にみたいよなw
>刑事(そのまんま東)がヅラをブーメラン代わりに戦う映画
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:52:15 ID:TTFOmP32O
南浦和の駅前にゲーセン出来るってよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:19:53 ID:M+sDm0vG0
新座にもできるな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:09:27 ID:omYNCujg0
さいたま市、できれば旧浦和近辺のゲーセンで
「アンダーディフィート」ってシューティングがあるとこありませんか?
今日たまたま出かけた先でやって面白かったもので。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:12:15 ID:wuqMHQE20
>>228
残念ながら存在しないようだ
ちょっと調べてみた限りだと県内には熊谷にしかないみたいね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:21:11 ID:VJfmDFEwO
>>226
くわしく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:53:01 ID:sSQTO4PAO
>>230
本屋の隣に新しく大手パチンコ店が出来たから、近くのパチ屋が閉店するんだって

その跡地にゲーセンが出来る
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:16:54 ID:BY7vRu7m0
>>226>>227
マジ?嬉しすぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:20:56 ID:VJfmDFEwO
>>231
サンクスりんこ

マルエツの隣かなぁ?
ベネ糞とおさらば出来そうだ^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:48:55 ID:SQ6rSQMR0
>>225
そのまんま東じゃなくてモト冬樹だから
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:09:00 ID:NHu0HaW5O
>>223ありがとうございます。
違う方のにリトライしてみますね〜。

南浦和に新しいゲーセンが出来るのは嬉しいですね。
浦和が終わってるから、期待シチャイマス。
でも閉店するパチンコ屋も気になるなあ。
出ないし、
目押し店員がしてはいけないらしくて、
してくれないミリーかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:14:47 ID:QGqjQasA0
>>228 与野プラボ。
ただし1ヶ月前に行ったきりなので、今はわからん。
237228:2006/09/18(月) 13:26:13 ID:omYNCujg0
>>229,>>236
情報サンクス。与野プラボ若干遠いけど暇見て覘いてみます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:39:40 ID:+AAVJfsh0
>>237
って言うか質問を真っ向否定するようで悪いけど、DCか何かで移植されてなかったっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:28:39 ID:AJMwnnSQ0
>>238
シューティングだけはゲーセンでやらないとダメだろwしかもアンデフNAOMI基板の縦シューだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:46:30 ID:hMz2uA9V0
南浦和に?
釣られてさよーなら
ここの住人は嘘が多いぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:37:51 ID:QGqjQasA0
音ゲスレで土呂駅前にゲーセンができたとか書かれてんだけど・・・・嘘だろ?w
かつて蓮田駅前にゲーセンにあると騙されて蓮田駅周辺を2時間彷徨った俺。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:04:06 ID:mnQwUQUi0
>>241
あの時の人かw
あやうく俺も引っかかるところだった
まぁ土呂も嘘だろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:25:46 ID:ZhohzgGr0
南浦和にゼウス復活か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 05:04:52 ID:Wis0YsNGO
ゼウスって水没しちゃった店?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:42:20 ID:GFThtCbpO
怒濤の春日部周辺スレが完結しました。
こちらの埼玉総合スレに統合みたいです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:11:27 ID:u7Uz/KJx0
どうせなら店員がカワイイGCいきてぇな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:54:21 ID:/YZVAvH/O
滅多にいないよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:16:24 ID:asP+9EtlO
熊谷のとあるGCにキャバと掛け持ちの子がいた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:16:04 ID:BZGWaBZHO
それは誰でも可能だし。
可愛い情報だと、自作自演とかも出そうね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:04:25 ID:xIhNURHO0
>>249
それは本人がバレるからなかなかないだろう…






いやあるな。
すまなかった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:34:49 ID:MMG3gdlV0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:05:06 ID:BZGWaBZHO
>>250 いえいえ。
可愛いなんてなかなかいないし、
いてもゲーセンのピシッとした制服姿だから、
可愛げに見えるが私服だと萎えます。

イケメンも同じですが。
ゲーセンの店員で、たまに客用トイレでタバコ吸ってる奴、
ムカつく(`ε´)

ゲーセンの店員さんのDJ放送上手い方は、
良いですね。店内でジャックポット出たりしたら、
パチンコ屋みたいにおめでとうございます〜!
またいな放送するやつ。最近ご無沙汰だけど、
蕨のファンタジアだかアドアーズで、よくかかってて、
好きだったな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:33:58 ID:T71rtr5KO
南浦和に出来るの本当なら期待したいな。
東川口のゲーセンは高いから。
南越谷迄行くのは遠いので。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:24:46 ID:H8J05dw/O
鴻巣駅前にゲーセン出来るみたいよ

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:04:54 ID:MhuR30QI0
>>252

制服で結構可愛くみえたりするよな。
どこの制服が一番イイか調査したヤツいねーかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:32:48 ID:ZLVeDnZQ0
あんなみらーず
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:53:21 ID:rlZPcSn0O
制服だとホップワン辺りはパチンコ屋系だから
一番それっぽいね。ウエアは変だし、レジャランは終わってるよね。
ポピーに前いたメイドは
何か用事頼んでもめんどくさそうな態度で、
嫌々な接客だったし、
トイレでタバコ吸ってばかりだったしなあ。
お客さんで可愛げなのを見つける方が楽しいよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:51:14 ID:atDIoxEk0
男相手に堂々とKOFで乱入プレイする女とか確かに見てて楽しいなw
さすがにこれはPOPY以外じゃ見ることはできない光景。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:14:44 ID:vcL6Hetz0
>>254
鴻巣wwwwwww

kwsk
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:12:41 ID:1kHOBAaX0
>>257
女同士の嫉妬乙
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:55:55 ID:QB3CVHwl0
鴻巣は免許取得と更新時にしか行って無いけどスゴイ過疎ってるよな
あそこでもゲーセンできたら周辺住民は喜ぶんだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:15:26 ID:Z00uZ5V7O
>>261
かなーり喜ぶよ。っていうか喜んでるよ(゚∀゚)
これで音ゲー無かったら…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:38:12 ID:atDIoxEk0
そもそも現時点で鴻巣ってゲーセンあんの?
とりあえず免許センターと駅の間にできるんだったら
セガの「免許の鉄人」は不可欠だな。
ttp://sega.jp/release/nr050302_1.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:05:09 ID:vcL6Hetz0
>>261
周辺住民だが少なくとも自分は嬉しい
本気で教習所以外は何も無いwwwwwwww

>>263
現時点でゲーセンは無い…と思ったが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:57:40 ID:jz6ZownJ0
どうせまたデマじゃないの?
あまり期待しないほうが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:01:36 ID:zJrJT2obO
>>260 そんなフォローしてあげたくなるような
いい女じゃなかったジャマイカ。
それともあんなのが趣味か?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:48:50 ID:TBJo97pO0
>>255
北上尾のPAPAの近くにあるサイゼでおばはんしか選ばないような古ぼけたカーキ色の制服来た女の子が飯食ってたんだけど、制服の感じがいかにもゲーセンって感じだったから、横にあるガロパ?っていうゲーセンのかと思ったら…

パチ屋の一番館のやつらしい(隣りの客が言ってた)

確かに制服ってパリっとした感じが好印象な場合もあるけど、
その制服自体がイタイと終わりだよな。

俺はラウンド1のSTAFFって書かれたTシャツが制服より萌える。
なんかこう…健康的な感じがイイ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:46:26 ID:/joY0BWnO
鴻巣は駅前に大型ショッピングモールできるからありえない事もない…


ガロパ横のパチンコ屋か…
夏に女性店員が浴衣姿だったのはびっくりした
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:16:43 ID:rD6Get340
鴻巣ちょっと調べたら再開発で結構豪華になるみたいね
ttp://www.city.kounosu.saitama.jp/matidukuri/sigaichi/ekimaeseibi/saikaihatu_top.html

写真を見るとウルトラ教室とかばっちり立ち退きエリアに含まれてるけど
駅ビルの中とかに移動するんかねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:10:28 ID:KOkCKixJ0
ttp://www.city.kounosu.saitama.jp/matidukuri/sigaichi/ekimaeseibi/ekihiro.html
あのインチキ学科教室「ウルトラC」が跡形も無いwwwwwwwwwwwww
さすが過去に何度も逮捕者が出たことだけのことはあるwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:35:41 ID:CtcJZqZWO
ルルドの風に行きなさい!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:00:17 ID:0i0T+Jcl0
いいからしゃぶれよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:55:39 ID:jiA8hs/+0
>>228
オレも探してたw

つか浦和近辺だとシューティング自体ほとんど無い印象。
一番近場のウェアハウスなんかメタスラがかろうじてあるが、
ギャラリーシートになってるしなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:24:00 ID:Hf0GsIBYO
鳩ヶ谷にゲーセンがあるのか不明だ
275(*^-^*):2006/09/29(金) 00:31:29 ID:lYWlRr5+O
鳩ヶ谷市にはないかも。昔あったガロの隣は閉店してたよ。
鳩ヶ谷市なら、川口市との境目にあるデカイJUSCO裏には、
デカイSEGAがあるよ(*^-^*)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:22:57 ID:BJGrcAaCO
熊谷付近でKOF2002の対戦台あるゲーセンあったら教えて下さいm(__)m
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:43:01 ID:IO2AB60w0
>>273
浦和でSTGはレアだね。大宮なら少しあるけど。
西浦和チッタにあったエスプガルーダ2、たまにやってたのに消えちゃった。
やっぱあそこは音ゲー専用なんだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:19:20 ID:gsk3kzoy0
>>277
大宮羨ましいよね。
昔つか大昔、通学路上だったんでよく寄ってた東大宮のとまとなんか
今ラインナップ見てみたらSTG豊富で悔しくなったよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:35:43 ID:SbK1dY/d0
浦和近辺でエスプガルーダ2置いてあるところって無いですかね?
大宮アリーナかプラボ上尾まで行くのはきついっす><
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:55:32 ID:67YpDEHH0
岩槻のポピーか、蕨のデイトナIIIか、西川口の遊'sかな。
ポピーはあまりシューティングに人が居ない。ウーファー内蔵。
デイトナIIIはアゲハのスコアが全一の店舗。腕に自身が無い場合はそれなりの覚悟を・・・
遊'sではプレイしたこと無いのでわかりませぬ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:01:23 ID:UpGlxYef0
遊’sは店が汚いからなあ
筐体がガムテで補強してあったりこわれたまんまで稼動してたり
よくない意味で昔のゲーセンってかんじで利用しにくい
スペース遊系列ってあんな感じの店多いよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:34:34 ID:IoIfKaeiO
↑お絞りもないし、灰皿も永遠に
取り替えに来ないよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:20:13 ID:AZzPdBmr0
シューティング探してるのならココなんか参考になるよ
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:39:48 ID:N3okHWjm0
>>283
こりゃ便利。トントンです。早速行って来るw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:40:01 ID:9eL7rOoFO
質問とかを書いたままな人って、
一体何なのかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:36:20 ID:HyRSo//R0
自分本位で自己中心的な人です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:58:30 ID:BljIEkF4O
あぁ、それあるな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:20:52 ID:BljIEkF4O
今日ゲーセン行ってる奴は、いないだろうな。
かなりでかい台風怖いし濡れるし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:58:47 ID:vKbfv++MO
ほんとだよな
こんな雨のなか
チャリでびしょぬれになってまでして
遊びに行くやつが居るなんて信じらんないよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:39:01 ID:WrQMt3VyO
東川口朝かわいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:26:11 ID:nIg3NZt80
行ってる奴なんていないよ
傘さしてチャリで行っても、斜めから雨降ってくるし
水溜りが多くて靴ビショビショになる
しかも車が水しぶき飛ばしてくるもんだからズボンもかなり濡れる
こんな日に行く訳がない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:37:49 ID:vHR6l32zO
車で行けばいいじゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:44:04 ID:BljIEkF4O
車だって危ないのだよ。運転してて、
強風で頭がモゲた傘がたくさん道に、
まるでシイタケみたいに転がってて、
危ないし、視界悪いので、黒っぽい服の歩行者やチャリが見えないよ。
跳ねそう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:24:22 ID:hBcm0RX6O
連休だからか混んでるな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:41:30 ID:hBcm0RX6O
強烈な強風が怖くてチャリ無理だ。
あきらめよう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:05:25 ID:FgpvI3JJO
メダル預り有効期限が長いゲーセンを
教えてください。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:17:24 ID:gi6j3G4k0
持ち帰ればいいと思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:35:36 ID:I1FuPqYgO
大量だと重たいのよ。困るのよ。
お願い致します。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:47:40 ID:lvn+RO23O
普通、どこも大体一ヵ月くらいなんじゃないか?

つーか持ち帰ったら犯罪じゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:49:47 ID:b0yazqTH0
大宮モアイの虫姫2(ロケテ)が消えちまったぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:51:45 ID:md4zXY2TO
前に川越市にあったゲーセン、メダル預りが3ヶ月だったの。
そうゆう店が他にもないかなあって思いまして。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:52:31 ID:md4zXY2TO
虫姫レジャランに前にあったけど、もうないのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:53:54 ID:md4zXY2TO
あと土曜日にさいたま市の新都心駅に初めて行くのですが、
ゲーセンはないですかね?素直に大宮に行くのが正解ですかね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:10:07 ID:TQSoG7WO0
>>303
大宮いっとくのが無難だと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:27:50 ID:YyTXT8Y00
>>303
新都心のゲーセンは後悔するだけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:05:25 ID:cNUbiLqWO
>>302 既にシューティング自体が全滅してる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:35:21 ID:md4zXY2TO
了解。新都心はあきらめて大宮に行く事にしますです。

レジャランこの2ヶ月程行かなかったら
最近そんな事になってたんだ。
あんなに広いのにねぇ。外の焼き鳥屋台は美味しいし安くて大好きですが。
教えてくれたお礼にお知らせです。
レジャランをもう少し千葉県よりに進むと、
四号とのデカイ交差点というかジャンクションがあります。
そこに平成20年に県下最大のショッピングセンターが出来るので、
多分ゲーセンも入りそうですよ(*^^))
宮代町だったか越谷辺りです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:57:40 ID:DzoRah0I0
新都心のモール内にあるマツキヨが今月で閉店らしー
んでそこにタイトーが入って忍玉乱太郎のゲーセンも撤退だと張り紙が。
イラストだったが音ゲのスペースもかなり広いかったな
楽しみだ
309(´・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2006/10/13(金) 21:05:22 ID:nKq8MLqv0
まじでか!
やっと新都心に・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:48:53 ID:ZRPv9qlw0
お願いですから浦和駅周辺にゲーセン作ってください。
STGと音ゲーが充実してればいいです!! 無理です!!!!


ヘリテイジにぐわんげ置いてあって爆笑。
通うしかない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:50:01 ID:xtC5aOmq0
新都心にゲーセンとか今更かよ!
工房の時にモールができるって聞いて、やっと学校帰りにゲーセンができるって喜んでたら忍玉乱太郎とかorz
懐かしき思い出。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:40:21 ID:5SL/Hc7s0
>>310
STG無かったと思うがAM浦和
いろんな意味でヒドイ場所だがな
313(´・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2006/10/14(土) 14:41:48 ID:ZGdTB0Ft0
あー、確かに・・・。
私も仕事帰りに遊びたかったなぁ。職場変わってしもた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:20:36 ID:Aqq/0X/M0
新都心のチラシ見てきました
タイトーは10月25日に開店だって
マツキヨが閉店セールやってました
まあ明日で閉店だがなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:42:28 ID:4z09M0Mz0
あそこの建物内禁煙だろうから、ゲーセンも当然禁煙になるのかな?
だとしたらたまらんね。んでIIDX2台以上あればブラボー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:36:06 ID:AlcUWCaj0
新都心にゲーセンかぁ
あの変の店は人々の期待を裏切るのが得意だから
今度はカードゲームだらけになりそうな気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:46:32 ID:19FFthKGO
そういやタイトー〜 のゲーセンで弐寺入荷してる所って見た事ないな…

高崎→ポプGFDM
熊谷→弐寺はすぐに撤去
大宮→ポプDMだっけ?
高田馬場→ポプGFDMKM

って感じで…

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:36:22 ID:XzBzEl9IO
>>317
熊谷のタイトーについてkwsk




まさかDO館なんてことは…
319317:2006/10/15(日) 14:39:27 ID:19FFthKGO
>>318
昔はあったんだよ。



弐寺もセイタイトーDO館も。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:00:08 ID:kboZ8kc80
>>315
多分禁煙は確定だろうね
さすがにあんだけ広さがあれば音ゲは全種入れるんじゃない?
想像だがデートスポット的な場所だしカード系は
無いでしょ。置くならプライズとアーケードと音ゲが良インカム叩くんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:27:37 ID:XdkFpWT7O
与野のTAITOだかプラボは、話題にならないけど、
外から見るとデカそうだけどな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:52:38 ID:N4wPYs+L0
>>310
オレもエスプガルーダ目当てで行ったらぐわんげになっててビビったよw
100円飲まれてそのまま帰っちゃったからまだ未プレイだけど。
……言いだせないだよなー。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:57:13 ID:Pm3tuFs50
プラボは5年以上前から時が止まってる
もはや語る価値もない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:06:14 ID:dAOg1DRS0
そういや北浦和にも時の止まったゲーセンあったよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:19:49 ID:/fy6jocS0
ヘリテイジにぐわんげか。
海外に売り飛ばされてレア基板扱いなのによく引っ張ってこれたなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:29:28 ID:Imnebunq0
>>322
俺も一回しかやってないけど飲まれた。ちゃんと言いにいったら対応してくれたよ。
高確率で飲まれるってことなのかね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:01:53 ID:iFEhSIPzO
プラボのそばのJUSCOにデカソウなSEGAがあった気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:27:19 ID:U1YoXovr0
>>326
そうなんだ。今度はオレも言ってみるw

あそこのお店のSTG
ttp://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/pages/7.html#heriteiji

ここの欄のエスプガルーダがぐわんげに入れ替わってるだけだよね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:39:40 ID:BeAWY11BO
ヘリテイジの女子トイレに夜覗きが出るからやだ。
店員さんに言うか110番するか悩むよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:10:59 ID:lZgHElD20
>>327
3階の一番奥だな
あのショッピングセンターだだっ広い割りに出入り口がやけに少ない気がするが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:26:15 ID:zJyufgTeO
>>330
ゲーセンもデカく見えるよ、行ってる人いないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:43:27 ID:qr+1d3ez0
>>327
>>331
イオン与野のセガスタジアムね。
ジャスコにしょっちゅう買い物に行くんで、たまに寄るよ。

広いんだけれど、超大型マシーンが多いんでゲームの数自体は少ない。
体感型のスポーツマシンが多いんで、一般的なゲーセンとは趣が違う感じ。
WCCFと三国志対戦2はあるみたい。太鼓もあったかな?
とりあえず、ビデオゲームに見るところは無し、というのが正直な感想。
音ゲー派にはまったくメリット無し。

メダゲーは、1000円70枚というステキ設定。
プッシャーもエッジどぎつい。
多分、ここを見るような人々には合わないんじゃないかなぁ。
ほんと、子ども連れの親子が楽しむように作ってある気がするよ。
ムシキングもラブベリもたくさんあって、子どもが群がってるから。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:38:23 ID:fHvMM7iD0
UFOキャッチャーだけで店舗面積の半分占めてるだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:48:32 ID:zJyufgTeO
あらま!そうなんでしたか(・_・;)
広くて綺麗に見えたから期待してました。
岩槻SATYの三階のゲームコーナーもダメだこりゃ。な位
UFOキャッチャーもダメデシタよ。
岩槻にそう言えば凄く古いゲーセンがあるね。
駅を背にして、SATYを左手に見ながら真っ直ぐ進んだ、
一個目の交差点を左に曲がった辺りの右側に
ギタフリ等の登りが見える。入ってないから詳しくは分かりませんが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:14:16 ID:9B27jUHG0
ナムコ然りセガ然りタイトー然り
ゲーム会社の経営してるゲーセンてろくでもないのばっかりだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:44:23 ID:zJyufgTeO
まあ、まだ綺麗なだけはマシかも。メダル枚数が
1000円で少ないのもがっかりですけどね。
私はオシボリないゲーセンは嫌だなあ。
メダルやったり、普通にゲームしてても、画面や投入口に
前の方の指の後がベタベタなのはなーんかやだから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:37:21 ID:/QhJ2i/m0
さっき帰り道に新都心のタイトーに寺2台入れてるのを目撃したお
やっぱ来てくれたかぁ 店長G・J
もうすぐオープンだけど初日行く奴いる?
混むの必須だしやめとく派?
ちなみに初日は10時開店で粗品(ポップコーン・ジュース)
無料でもらえるらしい。←張り紙記載。
なんか券いるのかな・・・
長々とスマソ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:48:20 ID:T554xM+S0
やべぇ、新都心が俺のホームになりそうだ。
どうせだからもう一台寺入れてくれ。
俺は初日は行きたくても行けないなぁ。

ふと思ったんだが、あのモールって閉店早いよね?
そうなると必然的に健康的なゲーセンになるってことか…。禁煙だし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:22:40 ID:vaqPiOib0
初日っていつ?行きたいな
禁煙も嬉しいし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:29:04 ID:k400ysFA0
>>334
ん? 地元民だが駅周辺にギタドラのある古いゲーセンなんかあったか?
駅を背にSATYを左手に見ながら1個目の交差点・・・マツキヨのある交差点だよな?
そこから右側にゲーセンと言ったら「ドリーム」っていう
ウルトラDQNゲーセンがあったが、あれは数年前に閉店したしなぁ・・・

2つ目の交差点を左に曲がってしばらく進むと右手にある
岩槻名店街っていうシャッター街に「バンビ」ってゲーセンあるけど、それか?
しかしあそこにギタドラはない。5鍵ビーマニ5thとポプFEVERのみ。
10年前までは「ドリーム」に並ぶビデオオンリーのゲーセンだったが
DDRを入れたあたりから狂い始めて現在に至る。存続してるのが不思議なぐらい。
341339:2006/10/21(土) 01:17:42 ID:vaqPiOib0
よく見たら上のほうに開店日書いてあった
すまん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:20:08 ID:ySwEgXYGO
>>340
そこです、2つ目の信号でしたね、すいません。
マツキヨよりも先の信号です、ギタフリ無かった?
車で運転しながら見た為、
登りの読み間違いかもしれません(・_・;)ごめんなさい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:11:23 ID:3f64Wia6O
あらま。川越にベネクス出来ちゃったから、
至近距離にあった老舗のゲーセン兼バッティングセンターが、
潰れて洋服の青山になってしまいました(>_<)
なんか悲しいなあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:09:12 ID:+MvzviTSO
そこに入ってた野球券にハァハァしてますた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:43:26 ID:3f64Wia6O
野球拳の行方が分かると良いですね。
そう言えばロジャースの並びにも似たようなバッティングセンターありましたよ。
まだあるなら、野球券もあるかも(*^-^*)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:47:07 ID:Qm207rvBO
越谷のe-リンクス閉店しちゃったみたい(・_・;)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:44:34 ID:ZIfinMsUO
頼むから誰か所沢キャロムの糞餓鬼なんとかしてくれ…
何故12時に小学生が居る?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:14:11 ID:GIWnyDJT0
店員に言え、警察に匿名で言え。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:51:01 ID:Dwovx4AoO
さっき足伸ばして新都心のタイトー予定地探したが全くわかんねー。
コクーンってとこ?の西館に忍玉とマツキヨあったけどあそこ?
広すぎるは人の流れ出来てて立ち止まりにくいわでよくわからんかった。

周りカポーだらけだし(・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:45:09 ID:pZvBPc7s0
>>349
や ら な い か ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 05:28:32 ID:6MkKG+d5O
場所は、書いてありましたように思います(・_・;)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:43:54 ID:6MkKG+d5O
本日新都心開店でございますね(^∀^)ノ
行った方々レポート宜しくです。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:16:36 ID:IH65j/vp0
よっしゃ音ゲーのメンテ具合を調べに開店頃に行くおw
午後学校だからそこまで長くはいられないけど…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:40:54 ID:6MkKG+d5O
レポート待ってますです(*^-^*)
遅刻しないようにね〜。ポップコーン貰うのも忘れずに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:47:01 ID:T504rf9KO
これって壮大な釣り?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:17:16 ID:LKTov9ZoO
だな。久々に来たってのに何も変わってないw
土呂のゲーセンにも引っ掛かった自分だが、もうこのスレの言うことは絶対信用しねー\(^O^)/

悔しいからあげ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:26:23 ID:T504rf9KO
まぁマツキヨセールとかしてない時点で怪しいとは思ったけど…
狼少年ばっかり
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:03:52 ID:V6iDxRNTO
だから携帯で検索してから行けって…
ここは2ちゃんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:05:19 ID:vJ+B5A/qO
というか店舗検索…
あとレスに合わせて良い情報入ってる所とか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:32:00 ID:YKiVvAPJ0
6MkKG+d5Oは無意味に顔文字使ってる時点でDQN確定だし
こんな胡散臭い奴信用とはお前ら甘すぎる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:16:34 ID:6MkKG+d5O
えっ、ガセだったのですか?
あんなにリアルにレスがあったのに。
私は釣り氏ではないです(>_<)
日付みたら今日だなあって思って、それにしては
レス少ないなあと思って朝から書き込みしてました。
新都心のゲーセンこの前聞いたら、良くないから大宮へ行くと良いよ。
って聞いてたから、またたまに新都心行くので、
私も期待していたんですが、KONAMIの店舗検索とかでも今朝はヒットしなかったなあとは
思いましたが、まさかガセだとは(・_・;)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:41:51 ID:VSh5WXvK0
蓮田ツインズハウス、土呂、新都心、鴻巣、南浦和、
ガセネタのオンパレードでつね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:00:51 ID:jMeFJn2o0
じゃあ俺の超隠し玉の「浦和にアレックス復活」もガセだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:42:14 ID:t2Bz0SMi0
そうか!これはセガの陰謀だったんだ!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:18:51 ID:qz/d6Hj0O
桶川の某店とか音ゲー全種あるのに設置店舗検索に引っ掛からないとか、そーゆー店舗も実際にあるから今度こそ大丈夫だと思ったのに(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:11:34 ID:N1fMQDAgO
これは酷い!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:28:44 ID:ppPgd0hzO
>>368
マジで!?
行ってみたいんだけどどこにあるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:54:25 ID:7O3LxH6CO
大宮のCoCo壱番屋の前にゲーセン出来るらしいぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:04:03 ID:rJXlGaci0
マジな話、桶川の旧中仙道沿いのラオックスの上にゲーセンができるっぽい。
壁に「カプコン」の文字が書いてあった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 10:04:50 ID:46P8A0EGO
クマー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:04:25 ID:ppPgd0hzO
鴻巣の再開発って『今年秋完成予定』だったような…

テープが貼られて『来年秋完成予定』に上書きされてるw

372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:15:07 ID:sEpYbyO10
埼大ウェアに虫姫ふたり入荷予定きたこれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:20:48 ID:t9mv+G7D0

プラサカプコン桶川店
http://www.capcom.co.jp/amuse/new/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:38:26 ID:rJXlGaci0
>373
明後日オープンなんだ。
行ってみようかと思ったけど、ファミリー向けみたい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:08:29 ID:qz/d6Hj0O
いや、ちょっと前から開店してるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:42:12 ID:dMF+oDfaO
カプコン(企業自体)っていつの間にメダゲー中心に…
ビデオゲー全く出してないな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:25:24 ID:RREdjZPCO
カプコン昔どっかのゲームメーカーに、
に吸収合併されなかったっけ?だからかも。
あ、ちなみに上の桶川のリンク、i-mode版に
アクセスすると何故か拒否される。今やりました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:26:23 ID:RREdjZPCO
カプコン昔どっかのゲームメーカーに、
吸収合併されなかったっけ?だからかも。
違ってたらごめんなさいm(_ _)m
あ、ちなみに上の桶川のリンク、i-mode版に
アクセスすると何故か拒否される。今やりました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:53:17 ID:vm3Y1r9K0
>>372
おお、朗報。27日稼動らしいからもう入ってんのかな。明日にでも確認行ってみっかね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:29:03 ID:SRvrvz3C0
最大の虫姫は廃墟すぎました。
しかもむずいし。多分すぐなくなると思われ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:29:42 ID:SRvrvz3C0
あ、ちなみに五機設定です最大の虫姫。
いきなり五機設定とかワロス。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:03:40 ID:67oStYzy0
5機設定とかシューターにとっちゃ嬉しくない設定かも
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:06:45 ID:9blDWRJf0
誰をターゲットにしてるか分からんよね。シューターにとっては嬉しくないだろうし、
シューターじゃない人間にとっては何機あろうがあの難易度じゃすぐ終わってしまうし。
それ以前にシューティング一台だけじゃシューターなんてこないだろうし。
あの絵だけみて入荷したとしか思えない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:09:07 ID:67oStYzy0
それって1でしょ?
今更じゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:44:09 ID:QMKivOxY0
>>384
いやもちろん今回入荷したのは2ですよ。


あの五機設定は、一応STG初心者じゃないけど3機設定だとすぐ乙るヘタレシューターである俺には嬉しい設定。
本番3機設定は大宮でもどこでも行けばいいわけだし。

ただ、EASY設定にされたらさすがにサヨウナラですが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:49:42 ID:SfTknHXt0
虫姫2って他に何処か稼動してる?
とりあえず一昨日アリーナ見に行ったら無かった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:35:30 ID:yJe3hcw50
一応、いっておくが、STGのEASY設定っつうのはNORMALと大してかわらんぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:47:01 ID:lAHBk1cW0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:39:37 ID:XdAX7Nt4O
先の話ですけど、春日部西口に来年秋に、
デカイショッピングセンターが開店します。
映画館等も入るそうでゲーセンもおそらく入るはず。
またJUSCOイオンかも。

ヨーカドーとロビンソンが心配ですが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:44:38 ID:kX4wnZWi0
>>386
昨日西川口東口の遊'sにいったら虫姫さまふたりっていうのがあったけどそれのことか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:28:43 ID:Wd30ikrF0
>>385
オレもヘタレシューターなんで嬉しいな。EASYですら歓迎かも。
つかシューティングも裾野を広げていく意識をもって、難易度設定をプレイヤー任意で
出来るようにくらいはしていいと思うんだけどな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:09:53 ID:FR6GH/KB0
ゲームによっちゃイージーの方が死ねるぞ
弾が多いまま弾速下げるから
長い間、弾が残りやがる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:52:13 ID:kk/2sud/0
>>388>>390
サンクス。大宮でも結構入荷してるのね。
ピンクスゥイーツは何処にも無かったのにw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:12:48 ID:FpwcCQ9v0
行ってきたぜカプコン桶川。
音ゲーはギタ ドラ 弐寺 DDRを確認。
格ゲーはリロスラ メルブラ バーチャ5 幽白 種デス SVCw
メルブラとSVCは非対戦台。並んでどうぞ。
STGは式神3とピンクスゥイーツ。
ここまで全部1クレ100円。格ゲーは全部二本先取?ギルティのみ確認。
激しく微妙…だけど無いよりまし(・∀・)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:00:20 ID:rOGDRFZeO
…俺は汚れた人間になってしまったようだ…orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:34:30 ID:Kj+wXEFEO
熊谷のムー大にも虫姫ふたなり入ってたぜ。
ここがSTG新作入れるとか意外だけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:24:46 ID:wkYq1doDO
岩槻のPOPYは常連の持ち込みと来たもんだ〉虫姫ふたり
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:10:40 ID:ACExnZAOO
>>394
ポップンも一応あるぞ。
なぜかあれだけ隔離されて晒し状態だがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:59:07 ID:SMDN2Dvy0
埼玉ゲームキューブスレ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:11:55 ID:UPvk5iar0
>>399
つまらない上に散々既出だボケ
お前のニューロン絶滅しとるわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:20:54 ID:Z7I49dTO0
朝霞台のゴジラって潰れた?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:03:28 ID:1NVtZ1Gc0
宮原のステラタウン内のゲーセンに寺の金筐体が入るらしい
太鼓の達人3台が1台に減ってたw
店員の話によると3連休には間に合わせたいとか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:55:04 ID:DzHlx2dF0
>>401
潰れた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:13:46 ID:E5XqcN/ZO
熊谷マジシャンてガンダムシード対戦盛んですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:13:42 ID:pML/8kZn0
>>402
また土呂?うそくせー
店員の話ってとことか特に
大体、あんなガキの集まる場所にIIDXおいてどうすんだぁ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:36:22 ID:VqO46hnU0
>>403
4月に行ったときはまだあったのにこの前いったら1時すぎてもシャッター下りてたからまさかと思ったけどやっぱり閉店か。
サンクス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 06:46:49 ID:DdQIYGGG0
埼玉ガチスレ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:29:02 ID:4L8Os99E0
>>404
あそこは夜になると人集まるから盛んかも。
休日は強制1ラインだった気がする…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:22:52 ID:lkjX6WQQO
>>408
レスサンクス
じゃあ今週の土曜にでも行ってみますね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:34:35 ID:rWCemcLrO
ウェアハウスが話題にならないのは、専用スレがあるから?
それとも客層悪いから?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:37:46 ID:N854zJo8O
両方
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:49:04 ID:G8gdS/94O
そしたら桶川だって…
弐寺も鍵盤のバネ切りしてるっぽいし、メンテはいいのに…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:56 ID:AIc27gFtO
車やバイクの方々へ

外環下の298号122号辺りでスピード取り締まりしてるから、
あの辺り通る方は注意して下さいね。
携帯もやってますこのところ連日。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:58:19 ID:NqLOclqT0
桶川は駅から遠いから、学校帰りの学生とかが途中下車して寄れないからね…
たしかに寺のメンテはかなりいいと思うけど。

そして何気に筐体トップがかなり高い件。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:03:50 ID:ybXQlY8dO
南浦和もガセか……。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:06:00 ID:bViW/2Ma0
いうなればこのスレもガセさ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:09:51 ID:4oBC8mNKO
GSを改めてちゃんとゲーセンにすると良いね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:47:14 ID:xOEXixcJ0
現在期間限定で携帯のゲームをすればするほど
タダでジュースがもらえる裏技を公開中です!
http://id35.fm-p.jp/10/urawazaya0/
ぜひご参加ください!
今回は育成ゲームです!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:02:07 ID:GBQO99B0O
騙すな!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:05:01 ID:0y85jlkC0
マジシャンの仁Dでサングラスかけた糞餓鬼まだいるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:37:17 ID:l9afOsfOO
ゲーセンの店内でサングラスなんて、周りが見えなそうだね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:55:35 ID:abDUlcrF0
屈強そうな相方も護衛に付けた挙句にサングラスかけてたよw
他人の視線も見えなくさせてたのかもね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:36:52 ID:Zkhus7JRO
店内でサングラスなんて、暗くて足元も見えなそうだね。
10代がやってそうだね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:38:22 ID:Zkhus7JRO
このスレ年内に埋まるのかね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:53:13 ID:dHknqmVzO
バッティングセンターはスレ違いですかね?
中にはゲームあるかは分からないのですが、
旧大宮市に見付けたから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:35:03 ID:3cTgUEYAO
>>409
マジシャンは日曜日だけが強制対戦だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:19:24 ID:+sfqXLxEO
>>409>>426
マジシャンは土曜夜十時〜日曜三時まで強制対戦だよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:47:52 ID:7XLD8kdi0
マジシャンの俺は夜のベットで強制対戦だよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:25:46 ID:Ci9MdFrFO
東松山にはゲーセンないのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:20:58 ID:vPjWNleq0
>>429
景品キャッチャー屋ってとこに麻雀格闘倶楽部ならあるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:19:14 ID:RGkl9ynRO
狭山のゲーセンでバイト募集してるよ
(/>∀<)/
駅から徒歩10分のゲーセンらしい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:29:33 ID:6Zv6bh2VO
>>430
景品キャッチャー屋って名前だからUFOキャッチャーたくさん
ありそうですね。行ってみようと思います。
ありがとう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:07:14 ID:gLgvezYkO
明日は県民の日。ゲーセンにイベントありそうだね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:53:32 ID:Kr/l03+r0
東大宮トマトが開店〜昼12時まで無料開放だって
ムシキング・ラブベリ・メダル・UFO以外
アーケード・音・ビデオ客はいいが俺は仕事なので行けないOTZ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:35:26 ID:gLgvezYkO
夕方迄にして欲しいですね、二時間は短い(-ι-)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:35:31 ID:wa6aUGEfO
埼玉県民の日 (・▽・)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:27:49 ID:cv2RHzT00
そして、トマトはデジャの後を追うように・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:47:45 ID:YVMA5yes0
アリーナにふたり入荷
ただしレイドが撤去になりました(´・ω・`)
音がそこそこでかいのは良いんだけど、隣のガルーダの音が聞こえ辛いorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:00:04 ID:CJVvW0Cp0
デジャの荷寺がとうとう消えました。
そして代わりに入ったのが・・・
 
 
 
             タ イ プ チ ュ ー ン
 
 
 
これ見たの2年前のAOUショー以来だわw
本当にこの店の斜め上っぷりには頭が上がりません!!
でも店員さんよ、仕事中にスロ打ってる暇あったら
エラー画面の出てるバーチャ5なんとかしたら?

あと、久々にララ行ったら2階がちょっとだけ良くなっていた。
新基板だか旧基板だか知らんけど、2セット並んだ3rdが盛り上がってた。
虫姫が100円3クレなのも結構だが、難易度は下げないでデフォにして欲しい・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:29:59 ID:EFPqp3QY0
デジャとかもう小岩の日本電子遊戯学院みたいにレゲーやマイナー特化にしちゃえば話題になるのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:02:34 ID:GL2MDJ/V0
>>439
ララは1階だけで2階は違う店だぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:17:27 ID:Ma+sJUw40
浦和-与野でアフターバーナークライマックス入ってるゲーセンってあるかな?
つか、これくらいの大型筐体入れるような規模の物好きゲーセンがまず無さそうだけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:42:58 ID:xhCmo5QTO
埼玉県飲酒一斉検問あちこちでしてるよ。スピードも念のため注意。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:05:07 ID:lLDdNcb60
>>442
意外だが、イオン与野のゲームコーナー(3F)にあった。
ただ、簡易筐体なのか? 一回り小さいように見えたけど。
詳しくないんで、他の人知ってたら頼む
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:52:56 ID:h8HUWXlL0
>>444
サンキュー。機会があったら寄ってみるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:28:41 ID:4yloHJueO
東川口のパピヨン、高いな。麻雀都内みたいな糞設定だし。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:59:55 ID:iN6Sr/sR0
Aマジシャンでおニューな筐体入りました?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:43:52 ID:KMzjfSv10
>>441
見にいったら二階の入り口も普通にララメダル専用と書いてあったが?
つーか、鋳薔薇と虫姫がメダルじゃなく100円なのが下賎な、意味わからん
3回でお得だとしてもそんな一気にやる気になれん、筐体へぼいし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:45:46 ID:i/RcjeksO
>>447
ガンダムの戦場の絆が入ってましたよ。
週末は人だかりができてまし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:01:11 ID:fk9zdmQ+0
>>449 ラジャ!サンキュ〜 絆 後ろのほうで見学させてもらいます w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:25:20 ID:zjfgMfEDO
レジャランに夜中にまだガラの悪いホスト達来てる?
車は駐車場の枠にちゃんと縦に入れないで、
横に何台分もの枠使って停めてる奴等。
しつこく女性客ナンパしてるし。ウザイ。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:08:52 ID:T6Z9xCqtO
熊谷からムー大陸が無くなった件について
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:40:03 ID:zjfgMfEDO
タイトーじゃなくてムー大陸?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:27:21 ID:+YTDt2XQO
140号沿いのムー大は新大陸に名前変わった。

17号沿いのムー大は今週ぐらいに違う名前になってた。
経営者が変わったのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:49:09 ID:cYz6dEB/O
ゲーセンなままなの?
ところで岩槻市のカルフォルニアクラブってゲーセン、
まだあります?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:08:13 ID:Ouf0v4++O
そんな名前のゲーセン、初めて聞いたw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:27:47 ID:+8sVR/TN0
つか、岩槻市が…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:39:03 ID:cYz6dEB/O
あ。さいたま市岩槻です。あるのですよ、
岩槻インター近くに。知らないですかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:05:38 ID:npRLXtt/O
あ、ウェアハウスと勘違いしてるとかじゃないですよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:20:55 ID:w85tL8Z00
そういや俺のカーナビ、岩槻インター付近の
パチ屋ンとこにゲーセンのアイコンあるんだけど、それかな?
実際行くとゲーセンなんぞ無いんだが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:58:59 ID:npRLXtt/O
>>460

そこです。まだあるのかなあって思い、
レスしました。もう無いのかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:43:00 ID:tjdxEgSbO
あ、ナビでそのゲーセンのアイコンつっついたら出てきたわw
もうそのゲーセンはないです。
どんなゲーセンだったんだろ。
さいたまゲーセンwikiに追加したい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:54:15 ID:kk5qohWYO
>>462さん 確かカルフォルニアクラブって名前のゲーセンてした。
肉の万世の信号の横のパチンコ屋の二階だか三階にあったのです。
メダルもあったし、ビデオゲームもまあまあありましたが、
今はもう無いのですね(-_-#)
SEGA位の大きさでしたよ。メダルが預け入れ期限がなんだか
短くて、行かなくなっちゃいましたが、まだあるのかな?って
ふと思い出したら、わりと最近まであったみたいで、電話帳に
出てましたよ。いつ閉店したのかなあ?
きっとウェアハウスに押されちゃったんだろうね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:24:58 ID:cNNkiAMD0
岩槻ウェアがオープンした時には既に無かったよ
それより更に数年前には無かったと思ふ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:42:35 ID:6j8Hhk3IO
岩槻に住んでるけど、そんなのあったのか(笑)

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:34:57 ID:kk5qohWYO
>>465さんが行かなかったから潰れちゃいましたです。
まあ冗談はさておき、ウェアハウスが出来て、
そのカルフォルニアクラブが閉店したのなら可哀想だったなあと
思いましたが、
もっと前に既になかったんですね〜。
情報ありがとうございます。閉店残念ではあります。
そう言えばウェアハウスはいつ頃からあるのかな?
あ、あと閉店情報で昔気になってた、草加の
4号沿いのSEGAですが、今通ったら営業していました。
コチラも桃太郎に押されてますが、頑張って欲しい店舗です。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:40:40 ID:kk5qohWYO
カルフォルニアクラブで思い出したゲーセン。
浦和の17BP上尾方面車線沿いの、中島辺りにある、ガストの手前に
パチンコ屋さんがあるけど、(大宮宮殿とか言う名前だったような?)
そこにもビデオゲームのゲーセンが併設されてましたが、
まだあるのかな?あと、武蔵浦和入り口の17号線の信号辺りの
パチンコことぶきの中にも、
似たようなゲーセン前にあったけど、まだあるのかな?

それにしても台風みたいな凄い雨で、ゲーセン行けなくなりました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:10:20 ID:G4/hKcUE0
>>467
上のほうの店舗はない。
現在空きテナント
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:07:52 ID:dLC8gUAo0
志木キングの跡地、またパチンコ屋ができるんだな。
ちょっとでかい建物なだけに、ひそかにゲーセンできるんじゃないかと期待してたんだけど。

それにしても志木駅前ってパチンコ屋多すぎじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:37:08 ID:CK8Gvr500
おおキングとうとう潰れたか
まあ、あそこ殿様商売だったしな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:39:20 ID:KTYjxJXKO
熊谷マジシャンの店員はみんな死ね
仕事のやる気の欠片も感じられない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:55:46 ID:2kJ2Z90FO
>>468さん 中島のパチンコ屋さんだかボーリング場の
ゲーセンはもうないのですね。情報ありがとうございます。
教わったついでに志木が話題になっていたから、
オススメですが、志木のゲームパニック 、安いし色々なのがありますよ。
駅前ではないのは残念ですが、車等ある方は是非どーぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:59:18 ID:2kJ2Z90FO
あとパチンコ屋さんが話題になってて思い出した。
今日都内だけどエスパスっていうデカイチェーン店行ったら、
トイレに防犯だか監視カメラ付いてたよ。
ちなみに女子トイレにあったの。
トイレ迄監視されてるのね(-_-#)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:57:15 ID:3/DMeUQ+0
志木はデイトナしかなくなっちまったな・・・
セントラルがあった頃が懐かしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:20:05 ID:QdOtA4EUO
マジシャン店員はバイトにやる気がないというのもあるが、何もできないというほうがイメージ強い。
社員?の人ってか、夜の人は大抵よくしてくれる人多いよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:23:34 ID:dLC8gUAo0
志木のデイトナは一般人いきづらい雰囲気だし、
ゲームパニックは、水曜のギタドラ二寺が身内以外お断りみたいなオーラだしてるし。
駅前にもっとゲーセン増えないかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:26:29 ID:hIzTD4xZ0
>>475

社員乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:11:44 ID:L7bAA5ts0
カルフォルニアクラブ=ナムコ
ちなみに絆が入って1クレー100円と神
ちなみに今月まで。あと3日
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:51:04 ID:x8B8fsKI0
日本語でおk
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:03:08 ID:Uc1FOtjAO
>>478さん ナムコはジョナサンの横ですよね?
場所は近いけど、車線も反対側だし、違うような。
もしくはカルフォルニアクラブがナムコだったのが、
今の場所へ移転したのですかね?カルフォルニアクラブ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:50:09 ID:KHR6gqHa0
ナムコワンダーシティ与野の、18時過ぎにもガキがわんさかいる状況はなんとかならんのかな。
俺はのんびりメダゲーをやりたいだけなのに……。
警察に通報するしかないんだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:40:07 ID:pn6n1gw1O
最近所沢市に越してきて,近くにキャロムがあるんだけど,なんとなく入りずらいです。何か情報下さい。客層とかメダルの金額とか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:01:34 ID:Uc1FOtjAO
キャロムは悪くないですよ。一通り揃っているし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:08:50 ID:j8ZKhi0vO
>>483
ありがとうございます。
客層はどんな感じですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:05:24 ID:1A3LhNqOO
客層を気にするならば夜はあまり勧められません。
昼から夕方にかけて行ってみては(・_・;)?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:13:26 ID:PCNnpxuK0
東大宮のスナイパーの厨房がひどい件について
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:14:45 ID:oAhD5PH2O
485>>
ありがとうございます。
平日が休みなので,平日の昼間に行ってみます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:57:12 ID:Gm+4mUaMO
ゲーセンの床に座り込みしてる奴らはウザイよね。
そう言えば岩槻ウェアでトイレの前に座り込みしてる奴らいるけど、
トイレの中を歩いたバカリな靴で通る場所なのに、
汚いとか思わないのかね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:03:17 ID:inwsQGx00
そういうのわかんねーから座ってんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:04:28 ID:h+zSV9EO0
>486
三月ごろはもっとヤバイのがいた。
万引きだかなんだかで捕まったらしいがな。

今残ってる連中は確かにうざいったらありゃしない。
しかもオトバで振り向いてきたりするからもうね。
この前はジェットされて当てられたのに謝りもしないし。
おかげで夜の遅い時間帯しか行ってないよ。

と、常連が言ってみる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:28:47 ID:USDI5sa2O
狭山キャロムに変なおっさんがいつもいて不気味すぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:39:42 ID:y1w4gjp3O
どのように変なの? 歌舞伎町によく7色のアフロヘアーの、
マクドナルドのドナルドみたいな格好したオジサンはよくいたけど、
そうゆう人?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:54:21 ID:5/LWkTtm0
S玉県K谷市H陽中の頃から
禎孝西山泰和上野学国井栄二茂木
模久東田嘉弘鶴見剛明小幡守長野保人茂木は
意味を理解して障害者を卑下した差別発言も笑いながらしていた
身分差別発言も笑いながらしていた
もう38,9歳なるのに今だに彼らは社会的圧力に無縁である
裏顔を隠し、軽蔑されたこともない生活を満喫している
こうゆう類にペナルティを与えてください
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:55 ID:nivzyUBPO
キャロム栗橋にも変なおっさんはいるぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:26:31 ID:PQ59i0ri0
マロン先生がGETできる店をキボンヌ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:51:59 ID:6YP1GwYv0
>>495

ウェア最大に昨日あったぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:33:20 ID:2MEmwb9j0
           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   2ゲット♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

            |\_/ ̄ ̄\_/|♪
   ∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )       \ 皿  /   
♪  / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) ))    2ゲット♪
  ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈     
   (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__)
498( ・ρ・):2006/12/02(土) 02:49:01 ID:1xzS0RAu0
A・マジシャンの 絆 初心者歓迎なのだろうか・・・?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:35:10 ID:W0OkQL/tO
ダメなんて事はないので行くと良いよ。
ゲーセンは誰でも楽しめる場所だよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:49:40 ID:tuo4JEbnO
メダルメインなら上尾が一番いいかな?
501( ・ρ・):2006/12/03(日) 09:21:19 ID:cQXtGgAg0
>>499 ありあと 皆が仲良く遊べるといいね〜 埼玉ゲーセンの客のモラル向上を祈ってます 私は
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:51:51 ID:qi0TeaMu0
ワンダーシティ与野に戦場の絆が入ってたけど
周辺で他に置いてあるとこってどっかある?
協力プレイ前提のゲームだからどんな人がやってるかを見ておきたいんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:32:06 ID:1ET7IAwU0
>>502
周辺とは言えないかも知れないけど、大宮駅周辺で
ゲームガレージ大宮にあった。
稼働して間もなかったので、すごい人だかりだったなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:38:49 ID:+dPO3C/TO
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:55:14 ID:VBkZHv+xO
504 は何のサイト?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:42:22 ID:6M+9D0kw0
ワンクリ詐欺と同レベル
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:54:52 ID:VzNFJhtT0
>>505
「戦場の絆」の情報が載っていたよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:34:20 ID:VBkZHv+xO
ありがとうございます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:28:54 ID:1C74BVHPO
以前,此処で所沢キャロムの情報頂いて,この間の金曜日の開店から行ってみましたが,酷い所ですね。
昼から小中学生いるし,18禁のメダルコーナーに平気で小学生単独で居るし。
店員に言っても注意すらしないし。警察に通報してやりますた。すぐに帰ったから来たかどうか知らんけど。キャロムって何処もそんなんですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:07:06 ID:7svoQ69q0
18禁のメダルコーナーってなに?得ろ意の?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:31:47 ID:1C74BVHPO
>>510
あんまりエロくは無いです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:06:11 ID:7svoQ69q0
え、でも18禁なんだろ?若干エロイ要素があるんじゃねーの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:44:03 ID:WAfcJDWzO
一部のゲームが…

行ってみればいいんじゃまいか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:03:06 ID:2vi2r75h0
18禁はなにもエロいものだけじゃないぞ
例えば普通自動車免許あれも18禁だけど別にエロくないぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:03:54 ID:JmkYB+5JO
うわ〜、昼間でも客層悪かったのですね(・_・;)
参りましたね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:33:05 ID:VcxN3syoO
なら、キャロム栗橋くりゃいいじゃん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:56:51 ID:IKIfcJe4O
栗橋ってw
外れの方じゃないすかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:32:13 ID:QH/QLvIbO
さすがに栗橋は遠すぎでつスイマセン…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:08:49 ID:hZlyLDSsO
冗談なのに、真面目にレスするなW
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:29:47 ID:8qk9a0Dm0
おはようございますりょーわい氏ね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:24:33 ID:QH/QLvIbO
>>515
ゲームは結構揃ってたし,メダルも\3000→750枚と安いんですが,ガキが開店からぞろぞろ居てウザイです。
スタホの画面の前平気で横切るし…
ぶん殴ってやろうかと思ったけどおとなげないので,通報してやりますた。
522 ◆WphvOrEjwg :2006/12/06(水) 15:41:23 ID:hZlyLDSsO
>>521 乙
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:14:41 ID:Qh0gzHuoO
>>521さん(・_・;)
キャロムは何で昼間から何故小中学生が
いるのかなあ?学校は行かないのかな?
ちゃんとしてる店だと、小中学生は昼間や夕方18時以降は入場出来ないで、
返されてるけどなあ。ファンタジアとか、アドアーズ等は、
きちんと返されてますよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:31:52 ID:hZlyLDSsO
金儲けのためだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:50:09 ID:WwYctUR50
もちろん




526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:20:49 ID:TXtfuY8E0
そうよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:01:42 ID:QH/QLvIbO
>>523
明らかに学校をバックレだと思われます。
母親が6年生ぐらいの子を連れてきたりしてますた。イジメにでもあったんですかね?
店員が悪いと思います。
何でも有りみたいになっちゃってるようですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:50:07 ID:vEdGdDdr0
メダルゲー客に期待するだけ無駄。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:53:23 ID:Gt6D2gYrO
ハローズガーデンってどうなん?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:20:12 ID:rYirkDzqO
>>527
うわ〜。今の親はメチャクチャですな。
県民の日みたいな休日や、運動会の振替日ならわかるけど、
そうではなさそうですね、イヤダイヤだ。
子供が絶対いないのは、ウェアハウスですが、
所沢市にはないかも。あと大人で客層ちょっと悪いから
あまりオススメではないですが(・_・;)
子供が絶対にいないのはいいんですけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:04:41 ID:40G3Wb+sO
>>530
そうですね。
他を探してみます。近くていいと思ったんですがね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:56:14 ID:a5DHxxAd0
>>529
ハローズガーデンってゲーセンじゃないだろw
スーパーやデパートのゲームコーナーじゃなかったっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:29:08 ID:LbC/21Cb0
熊谷市の籠原自動車学校に通う事になった他県の人間なんだが
セガワールドとリンリンとかいう店にKOFやストV 3rdあります?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:16:37 ID:Y0B/BWizO
>>533さん 誰も回答してくれなかったら、>>1の下の方のサイトか、
ゲマセンってサイトで見てみてね(・▽・)
誰か答えてあげて下さい。私やらないからよくわからないです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:44:00 ID:2QIQnpDBO
最近行ってないからわからんけれどリンリンになら格ゲーは一通りあると思うよ。
セガワーはギルティにKOFぐらいか?
536533:2006/12/08(金) 20:00:00 ID:2FpUm6g90
>>534
>>535
レスありがと!
たぶん合宿中は2店とも毎日通いますw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:14:34 ID:Y0B/BWizO
埼玉のゲーセンを満喫していって下さいね(*^-^*)
538だるす:2006/12/08(金) 22:17:48 ID:hWkMKR+rO
本庄って有名なゲーセンある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:21:03 ID:yzY0matp0
ケロロのプライズが多い(置いてある)お店ありませんか?
今日16号沿いをナムコまで行ってみたけど3件とも撃沈orz
杉戸在住ですがさいたま市のほうでも構いません。
よろしくお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:30:46 ID:FXvL6VMpO
>>538
教えんのだるす

>>1のWIKIに書いてあるゲーセンくらいしかないかも。
あとは駅前デパート内にあるBLALAくらい
541だるす:2006/12/08(金) 23:33:48 ID:hWkMKR+rO
まともなゲーセンないよなー。
ブララは昼間、客いないし。店員だるそーだし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:55:40 ID:TxO45a9FO
本庄市の17号沿いに確か、ムー大陸とかいう
大きめなゲーセンがあった記憶があります。最近そっち方面行かなくなっちゃって、
まだあるかはわからないですが、まあまあ良い店でしたよ。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:27:26 ID:Q8p9GBOT0
そんないいとこじゃねぇぞ、あそこも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:49:34 ID:I3wwLu0x0
本庄ムー大陸は、確か・・・

対戦:SEED2、GGXX、バーチャ、鉄拳、月姫
音ゲ:二寺、ポップン、ドラム、ギター
麻雀:格闘倶楽部5、MJ3
ドラゴンクロニクル、プライムナイン、
マリオカート、頭文字D、等々・・・
メダルゲーはやらないからシラネ。

・・・パッと思い出せたのはこの位。
QMAもあったんだっけ?よくシラネ。
店は広いが、その半分がメダルゲー。
1/4がUFOキャッチャーやプリクラ、
残りがアーケードゲーム。大雑把にはこんなところ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:24:44 ID:+kWlvZ380
本庄ムーは改修して店名も変わるらしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:10:17 ID:S9S0ZMtdO
AM浦和行ってる人居る?
AMってHPあったんだ?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=amuura
なかなか面白いよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:10:23 ID:MebVKNGB0
店員乙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:14:49 ID:HxCu9MmpO
>>545
熊谷のと同じ。
あと宮原のムー大もかわるらしいよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:35:56 ID:OrIeBi6TO
ケロロ見かけたら書きますね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:55:28 ID:R7JRxzcVO
ポップン置いてある店少ない…orz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:18:01 ID:0t8VIuTv0
本庄ムーに行くと帰り道で荒れ果てた野原も見れますよ。
自然は少ないが何もない17号バイパス。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:08:38 ID:eh/nvJgz0
まあムー大陸は全体的にダメゲーセンだからね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:31:02 ID:0t8VIuTv0
まぁ実は実家から一番近いゲーセンだったからよく行ったがなんとなくダメだよな。
何かがダメというより全体的にダメ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:54:40 ID:4+WFcBtZ0
本庄も熊谷もなんかダメだったもんな

宮原は行ったことないがまあダメなんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:30:37 ID:ANIpiu54O
宮原のムーはポップンだけ凄いな。
店舗ランキング上位に常駐してるし、熱帯で見た感じプレイヤー数も多いし。

店自体はgdgd
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:04:40 ID:RUhEvDBU0
>>554
なんか本庄とか熊谷らしい感じで何がダメかわからないのに致命的にダメなんだよな。
かと言って深谷となるともっとダメだし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:20:01 ID:B8sqoa2HO
ムー大陸は好きだけどな。
メダルやらアーケード一通り揃ってるし、
あんまり客層悪いなあとは思った事が少ないけど。
ただ場所によっては狭いよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:53:14 ID:RUhEvDBU0
ま、埼玉ムーの場合は立ってる場所が最大の致命傷なだけだから気にすんな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:51:20 ID:B3wzrfozO
ゲーセンムー大陸を造った方々は
埼玉県の方です(‘o‘)ノ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:45:33 ID:OhCOcM0MO
ポップンすごいといえば熊谷ムー大にもちょい太ってる店員がやってるけどなかなかすごいぞ(☆。☆)
確かKとかいうニックネームだったような…埼玉でベスト10にははいってるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:33:12 ID:dzacFMTCO
だれそれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:59:17 ID:B3wzrfozO
書いてあるじゃん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:41:19 ID:nwpWvqTvO
ちょいまえのレスの浦和駅前ゲーセン、
KONAMIの麻雀格闘倶楽部の入場料金がなんと普通なら100円なのに、200円もした。
コンテニューもかなり激高設定でびっくりした。
浦和たまに行くけど、あの値段だと都内より高いからやれないし。
せめてコンテオール100円に値下がりしないかなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:29:39 ID:k7H9GIVC0
マジシャンの絆 やってきました 今のところ変な奴が居なくて快適かも 
まだへたっぴですが

ただスロのTAやってる時 店員後ろに張り付かないでね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:08:42 ID:UajQYUI20
TA?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:44:13 ID:0TLPrCoK0
都市開発が進んで浦和駅前にゲーセンでもできたんか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:42:45 ID:Xd93w3VD0
ツィンエンジェルです・・ ( /ω\)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:50:42 ID:cgJlAbIyO
マジシャンの店員はクズばっかだからなぁ
後ろに張りつくとかキモww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:43:02 ID:MJRuQLni0
熊谷だもの。しょうがないさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:55:50 ID:zbxPKNWT0
埼玉にTA入ってるGCあるのか。どこですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:34:59 ID:/get0Nyx0
熊谷のA・マジシャンどえす 350点でカプセルが出てきます

個人的には麻雀物語の三女が好み ( ^ρ^)

だがしかし!TAやり始めると店員がモップ拭きながら 何往復もしてくるよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:36:52 ID:zbxPKNWT0
おし、秋葉原のトラタワのほうが家から近いけど今度マジシャンいくわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:41:05 ID:/get0Nyx0
( ・ρ・)b おう! 設定は辛口w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:32:16 ID:eF0C3sdkO
おい!熊谷ムー大の南国くそでてるぞ!なんだあの女ゴト師か?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:18:57 ID:5Bw48qzhO
あほか
576get0Nyx0:2006/12/16(土) 12:31:30 ID:+vZjTGjb0
オニキスをゲットしたので ブラックオニキスをグ具って見たw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:22:41 ID:h+HczdkTO
東浦和にはゲーセンありますかね?
ないかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:42:50 ID:z6xBt8Dy0
リニューアルした元本庄ムー大陸へ行ってみた

変わったのは店名と配置と店員の制服だけでした
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:00:02 ID:6qq9btgm0
つまり本庄らしいままという事ですね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:25:36 ID:5ZsPRAJe0
リニューアルしたの?
知らん買った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:06:30 ID:R/L7/yn+O
ヘリテイジにて警察が駐車場で職務質問してます。
582CARD ◆zvVF7N5U52 :2006/12/18(月) 02:13:01 ID:fBk8mMa7O
m9(^д^)プギャー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:43:54 ID:LmYfDQuL0
>本庄ムー
アーケードゲーム関連が狭くなりますた。
・・・空間は充分あるんだから、もうちょっと広くしてくれ('A`)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:41:19 ID:dEJx9GD40
本庄ムーって鉄拳のカード差し込めんの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:35:32 ID:6lJl+JKBO
オシボリがないゲーセンは嫌だな。
586( ・ρ・) ◇get0Nyx0:2006/12/19(火) 05:13:00 ID:FNjg+8Ah0
真夜中午前0〜2時のマジシャンは危険ですか?絆やりたくて・・・

おしぼりがないと顔が拭けなくて困りますわ 私も
587( ・ρ・) ◇get0Nyx0:2006/12/19(火) 05:15:42 ID:FNjg+8Ah0
ID が あふぉー に なってりゅ 100円玉鼻に詰めて逝ってきます

訳すと ファイナルジャグラーで8千円勝ちあふぉー ( 。ρ。)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:54:45 ID:E5rQ1kQH0
おしぼりで顔拭くって概念があるという事はこいつオッサンだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:18:48 ID:6aqi7zScO
>>586
全然大丈夫ですよ〜
ただし外はたま〜に溜まってるのでそこは注意して下さい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:08:46 ID:yqMGDp1P0
マジシャン周辺は見た感じガラが悪いのは大丈夫
本当にタチが悪いのは周囲の高校の野球部とかサッカー部とかの集団
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:49:54 ID:nOppbVXS0
おしぼりで顔を拭くなとは言わないが周囲の人がその瞬間を見た場合の事を考えろよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:46:50 ID:m08XP9qn0
観られないよう気をつけてふいてます
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:06:56 ID:eNjfctPO0
ウェア最大に虫姫ふたり1.5キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:13:32 ID:SPxwdmwIO
オシボリで顔拭くと気持ち良いんだよね〜。

暖かいタオル生地なら最高です。


ゲーセンは手を使うゲームがほとんどなんだから、

オシボリないと機体も汚れるから、オシボリはあったほうが良いよね。

マリオファクトリーみたいなパチンコ屋にありがちな

ボタンを押すと巻物みたいなのがニュルッと
排出されてくるような紙オシボリではなくて、

せめて普通にビニールに入ってる紙オシボリが欲しいですね。

布オシボリは最高だよね。

ウェアハウス嫌いだけど、布オシボリは評価したいです。

ポピーには見当たらなかったでした。

595( ・ρ・) ◇get0Nyx0:2006/12/20(水) 01:34:59 ID:QEHKkCGQ0
>>589 >>590
( ゜Д゜) マジスか! 屯してるんですかぁ! 怖いよ・・・怖すぎる!情報せんきゅー

時たま臭いおしぼりに会いますが 布おしぼり最高
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:49:32 ID:2GEpJGieO
今度坂戸ブーボス行くんですが、音ゲーメンテはどうですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:17:33 ID:SPxwdmwIO
メンテは知らんが混んどるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:53:16 ID:/1TJN1zZO
さて連休ですが、クリスマスイベントとか
やってるゲーセンは有りますか?

599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:23:12 ID:fVQibcJV0
夜中のマジシャンで絆 やってきました
 
割り込み有り ターミナル前で仁王立ち 覗き 待ってる人をガン見
 
マナー悪すぎ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:15:58 ID:jVdWn7WX0
絆といわれるとケツイを思い出すのは俺だけでいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:50:39 ID:fVQibcJV0
ケツイってなーに?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:59:08 ID:HkmmJWDz0
いいケツの業界語
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:54:29 ID:1uSNPOR20
サブキャラ含めて男しか出てこないうえに、
自機は密室&二人乗りの戦闘ヘリという、素敵なシューティング。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:24:25 ID:HkmmJWDz0
そんな痛い同人が出てそうなゲームなのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:09:18 ID:1uSNPOR20
そしてそのケツイをPS3に移植しようとしたアリカの参入を
「グラフィックがショボいシューティングだから」という理由で蹴ったSCE
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:27:26 ID:jVdWn7WX0
だがしかし、
死ぬことが分かってても志願している
特攻隊みたいに死んでゆく悲しい物語だぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:47:33 ID:1uSNPOR20
今思えば蹴られて正解だったと思うけどなw 別の意味でw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:16:00 ID:p5G9PbRW0
HP見ました
おにゃのこがいない シューティングは駄目DEATH
蹴られる訳が分かりましたYO
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:18:30 ID:opWe/eAb0
腐女子はシューティングじゃ釣りにくそうだしな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:57:04 ID:SDhhQWwzO
今日一人で行くのはちょっとためらう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:41:36 ID:opWe/eAb0
西川口な俺はあんまり関係無い
今日もいつもと変わらず客引きイパーイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:26:04 ID:cKfaupIZO
岩槻ウェアハウス混んでたな。帰りに検問に遭遇した。
ラブホで飲んだ奴を捕獲してると思われます(‘o‘)ノ

613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:57:36 ID:jvVQVjpI0
アルカナ情報ない?

とりあえず、ウェア最大確認。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:27:31 ID:lZguDtZx0
アルカナ、ロケテ騒動の影響もあってか、あちこちにあるよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:47:15 ID:CcDqaw+7O
ケロロ景品探してる方へ

ガチャガチャではだめですか?200円のガチャガチャなら
ケロロ見付けましたが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:43:08 ID:xxT+wtDFo
>>614kwsk
キープにアルカナ入ってた。今更、メルブラのBも。
あそこは人が少ないから、練習にはもってこいだね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:30:04 ID:Ts/fnCk9O
キープランドは麻雀格闘倶楽部がかなりめちゃくちゃに
コンテニューが凄い高い。ラウンドワンに客取られてしまいますよ。

キープランドは店自体はまあまあ好きなので、

是非少し良心的設定にして欲しいです。

店員さんと仲良くしてる人がいたら宜しく

お伝え下さいm(_ _)m
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:07:22 ID:AdlneXZE0
>>491
ゲームやらないでウロウロしてるんだよな。
俺が行くと結構な確立で居るから困る
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:04:31 ID:4vHtoJ8oO
>>618つーかあれいつもいるんじゃないかな…、音ゲーの方にも来ることあるしどうにかしてほしいよ…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:40:26 ID:+UWJzrCUO
草加桃太郎の入り口にタムロってる中学生みたいな

ゲームもやらないでタムロしてる奴もウザイ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:38:20 ID:vXlmIIhw0
>>620
どこの話?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:19:49 ID:/Np1DFv/0
志木駅周辺はデイトナ以外全滅したんだな
623 【大吉】 【1798円】 :2007/01/01(月) 00:48:32 ID:KK5WoapEO
!omikuji!damaと入れてみよう
624 【大吉】 【333円】 :2007/01/01(月) 15:08:55 ID:r0ys32oc0
test
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:44:16 ID:J+wfhoS10
川越〜坂戸周辺で全脳トレが置いてある場所をご存知の方いらっしゃいますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:51:57 ID:jpi+q+Tl0
大宮
627( ・ρ・):2007/01/02(火) 05:32:39 ID:dkjRzMGk0
あけおめことよろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 06:01:00 ID:lTrZuI9k0 BE:1020308696-2BP(322)
ホッブワンの一階にいる餓鬼超うざい。ジュース蹴って氷飛び散ってるし
629625:2007/01/02(火) 07:16:02 ID:qtY4DRw60
>>626
大宮かー。あんま行かない方向だからちょっとキツいなあ。
やっぱ都内に出ないと無いのかね。何にせよ有難う。
630!omikuzi!dama:2007/01/02(火) 22:59:34 ID:gSQ+vLeT0
おめー
631!omikuji!dama:2007/01/03(水) 12:02:52 ID:HhZrZRqaO
っとー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:26:41 ID:CmFdRvQ8O
お楽しみ袋があちこちのゲーセンにあるね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:10:31 ID:wHauluux0
今年福袋買ってないしゴミおもちゃ覚悟で挑戦するか
それより普通に今冬TKのジャケットしか新しい服買ってない方をどうにかするべきか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:10:11 ID:gOX97owBO
福袋は楽しいよね。たまに子供向けなのしか
入ってない時はちょっとがっかりする。

だいたいの内容をUFOキャッチャーのところに
書いてあると選べて良いよね。
あと福袋に更にビンゴやスクラッチ等のクジがあると尚更良いね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:14:18 ID:I/m6e2vk0
福袋なんてどうせ余り物しか入ってないんちゃう?
普通に欲しい物に金かけた方が有意義だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:37:28 ID:ajDapval0
最大ウェアの福袋はマジアカフィギュアVol.1とか3が入ってたぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:45:35 ID:gOX97owBO
福袋には当たりとハズレがあるから楽しいのです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:54:57 ID:P3g49ZmJ0
埼玉県内でレイジオブザドラゴンズ、ガンガン行進曲、天外魔鏡など
レトロなゲーム置いてあるゲーセンってありますか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:48:17 ID:5guMf18m0
>>638
レトロという感じもしないが、その手のB級ゲーならマグマ川越へGO
シングル台だがな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:21:24 ID:U8OD03Xq0
>>639サンクス!その店稼動はいいのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:01:09 ID:W3YNhAas0
熊谷に新しいゲーセンできた?
もしかしてDo館の跡地にできたのかな…
wikiんところ勝手に加えちゃったんだけど誰か知らない?
場所さえ分かれば見に行ってwikiに付け足すのでどなたか情報お願いします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:36:01 ID:qpK7uKCPO
>>641
俺熊谷在住だけど新しいゲーセン出来たなんて聞いたことないよ
ちなみにDo館は普通に廃墟みたくなってるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:44:51 ID:v3CgdujwO
>>641
名前は?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:02:48 ID:QFcK9JjjO
ワンダーランドはまだ開店準備中だと思う

もう少し待つしかないんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:22:48 ID:m94j6dP6O
やっぱ新しいゲーセンか
俺もドラムのバトルで当たって気になってた

テストしてたんかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:19:53 ID:wVNpswVqO
ワンダじゃなくてワンダーランド?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:06:36 ID:5LhvnGOb0
スナイパーでPSPやってるやつら邪魔だよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:31:01 ID:DBzysVleO
ワンダーは新大陸セカンドの筐体名
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:23:30 ID:0nv4TlQVO
ムー大陸が店舗名変えただけですよ。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:53:54 ID:apKfEK1E0
>>647
あそこはもう終わってる
行く価値なし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:32:59 ID:tR3jBamZO
さて正月営業が終わって通常閉店になりましたね。

今日は振り袖姉ちゃんが多発してそうだね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:36:35 ID:xmj09cQE0
>>651
なんで姉ちゃんだけに限ってんだよムッツリスケベ野郎
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:39:09 ID:3YzG69hG0
振袖は姉ちゃんだけのものだろう
俺は着た事あるが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 12:14:01 ID:uQgxBNtOO
昨日は埼玉春日部だけ逮捕者出たな>成人式
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:53:38 ID:tR3jBamZO
春日部市のは、目立ちたかったのかね?みっともないよね。

振り袖は女性だよ。男性は確か、ハカマとかジャナイのかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:14:13 ID:uQgxBNtOO
>>652-653
そこで振り袖嬢ちゃんの登場ですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:15:45 ID:3YzG69hG0
>>655
友達数名とネタでフル女装をしましてね・・・w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:42:29 ID:E7JTD91ZO
春日部〜新越谷のゲーセンでアレカナハート稼働してるところってないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:02:49 ID:tR3jBamZO
>>657
あらま!うまく行ったのかな?
腕の毛を剃らないと、ゲーセンだから手を使うからバレますよ。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:52:31 ID:czRAFHA40
>>658
レジャランにあるんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:10:02 ID:uGes9MpN0
春日部だとレジャランにしかない。駅前は全滅っぽ。
ファンタジアにあるって噂があったが、俺が見た時はなかった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:43:51 ID:e/CQblfeO
春日部市民の人はいるかな?
春日部市の今年二十歳の奴は、アホがいるね。
春日部市の成人式では、報道されていたように、会場で暴れて逮捕されるアホはいるし、

更にそれとは別のアホはわざわざお隣の千葉県野田市の成人式会場迄

車で乗り付けて、空吹かしとか色々して逮捕されたらしいよ。

野田市の成人をナンパしに行ったらしいよ。
こちらもニュースになっております。
そして車にはアホな文字で、今日から成人。とかテープで張り付けてたらしいよ、

埼玉県の恥だよね!
ゲーセンにこうゆうアホな奴は来ないで下さい!

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:55:18 ID:JzW8hLFO0
春日部は今年に限った話じゃないしなぁ
祭を同級生の保護付きの下に見に行った事があるがそれでも怖かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:10:45 ID:HkbWnsMM0
さすがDQN都道府県埼玉
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:27:15 ID:oGl+Ts2xO
ご存知の方多いと思いますが、埼玉の岩槻インターワールド不正の宝庫。その一景品。タブーな偽ブランド商品、法律違反のスクラッチクジ、高額なディスプレイの商品が実際には無い詐欺行為。
その二メダルコーナー。一部メダルの商品交換システム、夜中の12時以降まで永遠と営業。稼ぎ時には24時間営業。他にもまだまだありますが…
やはり重大なのはゲームセンターなのにアミューズメントパークと偽って営業しているところなのかな?春日部レジャランとかは駐車場の希望で調整してんだっけ?詳しい人教えてください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:49:24 ID:oGl+Ts2xO
駐車場の希望じゃなくて
駐車場の規模でした。12時に駐車場の半分を閉めるとかなんとか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:00:03 ID:IUHVkHpE0
自分のDQNっぷりをわざわざ県境越えて披露しにいかんでもねえ。

「ナンパしに」乗って行った車が今や骨董品の初代ソアラ。しかも竹槍。
ボディ側面に「今日からオ・ト・ナ」と書いている割には、
警備員に捕まりそうになると「少年だから捕まらない」と言い訳。

何年か前に流行った「バカの壁」になぞらえて言えば「カスの壁」か。
2日連続で逮捕で春日部市はすごく有名になりましたよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:01:53 ID:ycLDaA1W0
クレしん共々、春日部は子供に見せたくないですな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:02:11 ID:txJvYF460
春日部や熊谷周辺の県北に比べると川口がいくらかマトモというのが埼玉の凄いところ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:31:16 ID:zM8iQoJy0
やっぱり県北DQNだらけなんだ。
どうりで周りDQNばっかりな訳だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:56:01 ID:cNWQ1grK0
店の総面積に対して「ゲーム機」の占める面積が1割行って無ければ24時間おk。
「ゲーム機」に含まれないプリクラ、レースゲー、ビリヤード、卓球、通路が大半を占めている
レジャランは「ゲーム機」の占める面積が1割に満たないので24時間おk ・・・だった気がする。
駐車場は関係無いハズ。バッティングセンターも含んでるかは知らん。
そもそも同じ機械でも「ゲーム機」と指すか否かは各地域によって判断が異なる。

・・・にしても、インターワールドって道路側がほぼ前面ガラス張りだから
中身丸見えでバレバレなのに、よく堂々と違法に24時間やろうと思うよなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:20:47 ID:Yk5zQR1BO
2日連続春日部市で成人が逮捕は、恥ずかしいよね。

1日目のだって、カッコいいかなあと思って壇上に

登ったらしいし。2日目のも警備員に制止されそうになった時の

言い訳が恥ずかしいね。ゲーセンにいたら、きっと周りを

考えないで自己チューでいそうだね。嫌だ嫌だ。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:27:23 ID:zM8iQoJy0
成人式で馬鹿が暴れるのはもういいよ、つまらないから。
本人たちはおもしろいと思ってるんだろうケドね。
それが分からないんだろうな。DQNは。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:54:10 ID:QbFy4v0h0
今日から オ☆ナ☆ワ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:33:16 ID:8BtduS0KO
誰がうまいこと言えと(ry
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:37:02 ID:kQM81ZghO
>>671
インターは、客がいなくなるまで営業らしいよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:22:09 ID:8I4XM9BC0
>>669
春日部はレジャラン、熊谷はマジシャンという不夜城がDQNを育成していると思う。
夜中の客層とか見てみ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:56:01 ID:txJvYF460
スポーツに力入れてる地域は例外なく治安悪いね
群れさせるばっかで個別意識が無いから崩れた時には取り返しが付かないと
>>677
マジシャンは埼玉県内でいえばトップクラスだが熊谷周辺で言えば平和な方
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:24:48 ID:25BFYISLO
県北みたいな死地じゃゲーセンが悪いとかない
深谷北部とか妻沼みたいな荒れ野原でも荒れてるしな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:41:32 ID:Yk5zQR1BO
レジャラン確かに客層最悪。あまりにも酷いから
ガードマン入れてる位だし。

681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:57:33 ID:Y7IXW8+M0
野田レジャに比べると、春日部レジャの客層の酷さが良くわかる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:24:36 ID:rOPNG4bf0
春日部って屋内より屋外の方が凄いイメージ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:34:52 ID:AZOU0HgQO
春日部レジャラン、パチンコスロット辺りがかなり客層悪い。

あと格ゲー対戦してる奴等、立って観戦してるけど、
人が来てもどかなくて邪魔。 あまりにもデカイ声で
絶叫するし、歩きタバコするし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:04:31 ID:h1Mn2C0JO
熊谷マジシャンは店員が見て見ぬふりしてるからどうしようもない
本当のDQNは金も使わずウロウロして帰るだけだし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:37:36 ID:tjL9TtA80
>>678
マジシャン最近行っていないけど、平和になったの?

絶叫マンや乱闘屋はいなくなりましたか?
686( ・ρ・):2007/01/11(木) 12:40:17 ID:PwQmUuwf0
そんな変人いたのですか! 
朝は いないですよ
687( ・ρ・):2007/01/11(木) 13:03:53 ID:PwQmUuwf0
プラボ上尾店の店長ってどんな名前の人?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 13:31:33 ID:iQMe3AsS0
そんな事知ってどうする
あとコテやめれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:50:36 ID:h1Mn2C0JO
>>685
喧嘩してるDQNは正月に見たよ
絶叫してる人は見たことないけどどんな人?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:55:16 ID:qGoi9DSOO
ケロロのプライズ、わても探してます!春日部から一時間位で行ける範囲で、ありましたら教えて下さい!お願いします!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:58:44 ID:rOPNG4bf0
>>685
熊谷周辺にはデフォであちこちに配置されてる人達じゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:24:35 ID:tjL9TtA80
>>689
絶叫さんはパンチ力測定マシーン、キック力測定マシーン、エアーホッケーあたりに
多く生息されていましたよ。
今まだそういう機械が置いてあるのかすら知りませんが。
店内の騒音もかなりのものだけど、それ以上の声量を出せる彼らはある意味スゴイと思いました。

乱闘さんは、殴り合うくらいならまだかわいいもので、
店のイス等を凶器に使う輩も。しかも投げたり。

>>691
ワロタ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:51:54 ID:AZOU0HgQO
ニューススレにて見掛けたんだけど、
うわっ、勧誘された人がいないと良いなあと
思いました。ゲーセンでやるなよ〜。
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1168457673/i

694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:27:20 ID:OtY6c9yl0
>>693
神奈川方面のゲーセンではよく居たらしいね>勧誘
東京、神奈川辺りのスレで前に見たよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:48:12 ID:yqSLfEoWO
大宮はゲーセン帰りの道で勧誘されやすいよ。
わざと人前で交番の近くで勧誘する事もあるし。

油断すれば大宮本部かファミレスに車で連れて行かれ、数時間説法を説かれる。
勧誘を受けない奴はその場に放置され、歩いて帰る羽目になる。

個人情報教えると「あなたの職場に仲間と向かいます」と何度も連絡が来る。

↑これが知り合い数人が受けた定番パターン
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:11:29 ID:vkte8f0SO
宗教こえ〜(゜Д゜))
これなのかわからないけど、上野駅前で夜中に

手相見せて下さい。って話しかけて来て、
手相見られたよ。手相見た後にはどうするつもりだったんだろうか?

これは統一教会かもしれないらしい。

手相見せただけで、急いでたから、雰囲気を察したみたいで、

その後の進展は無かったよ。女の子二人だったよ。

女の子に手を握って貰いたい方は上野駅前へどーぞ(・▽・)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:13:01 ID:4OMoq9R00
そんなん県北DQN勢が駆逐してくれるから安心
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:14:33 ID:vkte8f0SO
職場に向かわれても困るよね!だから
コイツラ逮捕されたのかな?
大宮にデケー本部あるからオッカナイよね!

あそこチナミにトイレは金がないのか、仮設トイレだよ。

花見の公園とか海の家に設置されてるような簡易トイレ。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:21:03 ID:wYEPbl9r0
ge-mukyu-busure?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:30:12 ID:4OMoq9R00
埼玉ゲームキューブスレ★31
そうここはゲーセン板のゲームキューブスレです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:49:14 ID:ecg3nUkC0
手相見せてくれって奴はどっかの宗教だと思うけど、
スリの手口としても使われてるらしいので無視が一番。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:03:52 ID:vkte8f0SO
手相はスリかもなんだね〜。宗教にしろスリにしろ、
どちらも危ないから、コレからは無視する事に
します。手相見せてとか言う理由聞いたら、
そいつらは手相の勉強をしています。とか言い訳していたよ。

だから色々手相についてこの際だからと思って
聞いたら、全然手相なんて知らなそうな無知識で、
あ、これは手相見たいなんて言うのは嘘で、何か他に目的があるなあ
コイツラは!と思って逃亡したよ、皆さんも気を付けて〜!

大宮の東口も確かに色々と話しかけてくる怪しいのが多発してるよね。
ゲーセン帰りに捕まらないようにしないとだね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:57:07 ID:w/mxguCWO
>>695 冗談乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:49:45 ID:C3XVm/J2O
まじか?大宮恐いな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:23:26 ID:RlkNL84cO
まじっす(´-ω-)ノ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:20:03 ID:ye3gvFCbO
2ちゃんねるなくなったら、皆さん
どこでこうゆう情報交換をするの?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:22:54 ID:I2nX6jco0
遠征好き以外はそれほど困らない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:23:53 ID:QbAmUZJjO
岩槻ポピー、人大杉警報。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:27:10 ID:WxerJ0DGO
いつも多すぎだよ。儲かってる癖に
オシボリさえないんだよねー。 残念だよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:28:32 ID:ZDDP8x4Y0
うるせーメイドおいてやってんだから他は我慢しろ、このどすけべ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:07:52 ID:6PIsUVmqO
スク水少女追加しろよW
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:42:00 ID:DjM3lThTO
エグゼリカあっからそれで我慢しろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:20:25 ID:zYglGH/rO
熊谷地下ゲーにランドセル背負ったスク水少女のカードミラーがあった

泣いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:25:50 ID:nsV0Up46O
>>710
メイドいないし。ていうか店員いつもいなくない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:20:01 ID:rkboDfN20
そうでもないよ。

にしても、先日の日曜のPOPYはヤバすぎたぜ・・・
人大杉ってレベルじゃねーぞ!!
でも2階はガラガラだったりする・・・と思ったら
そこでアルゴスの戦士の神プレイヤーが居た。
しばらく見てたけどあの神っぷりは笑うしかなかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:30:09 ID:iYzAqn1dO
東川口パピヨン閉店間際に電気真っ暗にされるのがムカついた。

そこまでしなくても、もう帰るのに!
広い癖にトイレ小さくて一個しかないから、
次々入って来るからスゲーいやだし。

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:41:47 ID:qMUA7TIC0
>>716
東大宮トマトは閉店30分前ぐらいから電気消すぞw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:46:46 ID:el+kvoOvO
電気早く消すのは、嫌だよね。せめて10分前位なら許せるけど。

デジャブも早く消すのが嫌で最近行かなくなっちゃった。

トマトもだったんだね。知らんかった。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:16:15 ID:xfb2cXAx0
電気を消すという強硬手段をとらないと帰らない奴らのせいだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:22:42 ID:bief9UJK0
電気って、照明のこと?
閉店前に照明だけ落とすゲーセンって多くないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:17:09 ID:saCGnogMO
とまとってやる気あるのかないのかよくわからん。いまだに格ゲー中心だし。もしやそれがウリなのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:05:48 ID:oP0+JN9t0
格ゲー中心、とは言うが今はどんなゲームが主流なんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:15:48 ID:rVkfsWvZ0
今はなんだろうな・・・専用筐体ゲー?
三国志戦記やらQMAやら音ゲーやら・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:37:25 ID:mOJUY80N0
とまとは予算がどうのとかケチ
人気ある昔のゲームばかり稼動させてる
まぁ、常連はそれがいいんだろうけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:54:26 ID:1d01atOqO
電気って店内のだよ。消されて真っ暗な中
帰らされるのがいやだ。
ちゃんと閉店には帰るのに、追い出す気持ち
見え見えでイヤ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:06:56 ID:BFS42DjXO
未練がましくギリギリまでプレイする奴が多いからだろ。
客たからと言ってそういう厚かましい態度はどうかとおもうぞ?


こんなこと言うと、店員乙とか言うんだろうなwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:39:56 ID:hlkeLx/h0
>>721
やる気があるなら、あんな薄汚いゲーセンでメンテ悪いままの訳ないじゃん。
前向きなゲーセンなら、客から文句言われる前に色々チェックするよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:27:38 ID:4xnSBJ7X0
とまとは24:0閉店で23:55ぐらいにjは筐体の電源をプレイ中でも落とすくせに
電気を早めに消す意味がわかんね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:22:53 ID:YjCoXVQkO
別に、早めに照明落とす店なんてあちこちにあるだろ。
レジャランのメダルコーナーもそうだし。

とまとは修理不可だからとか言って
電源の入ってない台がやたら多いのが気になる。
今でもちゃんとアストロとかのモニター修理ができる業者ありますからw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:33:53 ID:8QvA9R88O
>8
ゲームシティだと思ってきた件
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:42:42 ID:1d01atOqO
デジャブ、閉店しちゃうの?みんなで通いましょうよ(T_T)

732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:50:51 ID:1d01atOqO
ちなみにデジャブには、ケロロのキーホルダーが

景品ゲームにありましたよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:46:14 ID:zSP0bYQu0
所沢のタイトー203、閉店するそうな。しくしく。
1/28までかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:22:19 ID:vNnkLpYY0
東大宮デジャヴは存続している事自体が奇跡。

一時期採算度外視でマイナーなビデオゲーも片っ端から入れるも閑古鳥。
2年前の夏に全台フリープレイにして普段来ない客を集めて大盛況になるも、
フリプ終了翌日に行ってみると今まで集まってた客は全員消えて閑古鳥。
諦めてビデオを一気に減らしてメダルとスロを大幅強化しても閑古鳥。

どう見ても閉店です。
本当にありがとうございました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:21:05 ID:qAXgr+1DO
私はデジャブ割りと好きなので、なるべく通う〜。
ゲームの100円2クレジットがお気に入り。
スロットは、やんないけど、景品は何が出てくるのかな?
カプセルに何か景品入ってるタイプ?
メダルが出てくるタイプ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:28:20 ID:6Yu543mjO
上尾ベネは糞
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:47:34 ID:Ft0mSgxq0
デジャヴは経営下手くそ
俺が店長だったら今頃大盛況
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:27:19 ID:KCI2zcDI0
>>737
アドバイスお願いします
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:00:54 ID:Ft0mSgxq0
まず、店員は女性かやさ男onlyにしなさい
店の周りをどうにかしなさい、汚なさ過ぎ、入り口とか廃墟だろ、駐車場も整備すること
夏はクーラーききすぎだからそこら辺も要メンテ&設定

クレーン系が多過ぎ、ウェア系列みたいにちゃんと取れる設定ならいいけど、
取れない設定じゃクレーン多くても客来ないから意味ない

いつも子供が多いね、子供をターゲットにしても収入は少ないと思え
狙うならやはりお金持ってる遊び好きの大人をターゲットにする
子供を狙った失敗例として上尾平塚のセガワールド閉店、今はモアイ

ゲームに方向性が見えない、なにより筐体数が少ない
あれじゃデパートなんかにあるゲームたちと一緒で客が盛り上がれない

シューターの俺としてはケツイとか嬉しいけど、正直STGの収入は期待できないから他を強化
STGをやる人は捨てゲーしない限り、1PLAYで時間をすごく取られるし、循環悪い
やはり格ゲー対戦で盛り上がれるってのが一番イイと思う。俺は格ゲーやらないけどさ

格ゲーは最新作と、あとは昔から親しまれてるZERO3とか置くといい
エロゲーは置かなくてもいいが、置くなら他と離した方がいい、あと店員を周りにあまり歩かせるな

麻雀もいーけど、QMAを入れなさい、びーまに新筐体入れなさい
あの喫煙コーナーの存在理由が分からない
あとは、デジャブならではって感じの雰囲気とゲームを創る

メダルに関しては唯一今のままでいいとこかな
あと、アルカディアが置いてあるとこも親切でイイ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:12:58 ID:x3RKNoZR0
本命はヘリ定時
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:23:37 ID:qAXgr+1DO
メダルコーナーはなくなります。デジャブ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:02:50 ID:vNnkLpYY0
>>741 マジで? 今度はどうする気だあの店w
デジャ、弐寺撤去してタイプチューン入荷した時は笑った。

それはそうといつの間にか大宮のアリーナにQMA入ったのな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:41:25 ID:w2nW7e7/O
>>742
マジです、あと一ヶ月位で撤退です。そこそこ面白いのが
揃っていたので残念であります(T_T)

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:56:35 ID:s6PSTUsN0
>>742
Wがでる直前だってのに、どうしちゃったんだろうね。アリーナは
W入れてくれるなら嬉しいけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:43:47 ID:CnomY2qn0
筐体を中古で買いたかっただけかと。
よくあること。

デジャは・・・どうするんだろうね。
卓球・ダーツ・ビリヤードで場所を大きく取って
風営法を逃れて24時間化でもするんかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:10:51 ID:Ia1cV8EBO
デジャブが若干子供向けなゲームが多いのは、多少は

並びのショッピングセンターや団地の影響もあるんだろうね〜。

一階になかなか取れないUFOキャッチャーばっかし

並べとかないで、多少取れるような設定にするとか、

バスケットボールシュートみたいな、体感ゲームを

入れるとか。ビリヤードや卓球も良いけど、ちょっと

スペース難しそうな気もする。あ、ちょっとなら大丈夫かもね。

ウェアみたいに客層最悪ではないから、存続して欲しいなあ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:54:21 ID:vaq1w36i0
北上尾のゲーセンにグランドクロスが入ったと聞いて行ってみたが
すでに横穴全開だった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:38:47 ID:CmEc/RjVO
横穴とは?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:42:15 ID:WKYQ8FxcO
あそこのメダルは糞設定。
たまにやるイベントで客寄せ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:51:35 ID:Fhj4swMnO
>>748
テーブル横の回収口
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:33:32 ID:wm0WiDtGO
今日渡辺美里のコンサートに行ったら、入り口になんと、

けろろ軍曹からのお花が届いていたよ。
3/17(土)から、ロードショーらしいね。その

映画の主題歌を渡辺美里が歌うみたいで、お花が

来ていたみたい。ちなみに、けろろ軍曹は、
全国では放映されてないらしいので、(製作テレビ東京の為)けろろ軍曹の

ゲーム景品も、ディズニー系とかよりは、探すと

設置されてるのも、少し少な目かもしれませんよ。

けろろ軍曹景品見付けたらまた書きますね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:48:01 ID:Efgq3dqf0
>>615
最近見てませんでした。ごめん
ガチャガチャは私も発見しました〜ありがとう。

>>732
キーホルダーほしー・・。
それってくわがたみたいなアームで手前にひっぱるやつですか?
あれ取れる気がしなくて苦手なんです(´・ω・`)

>>751
軍曹からお花。゚+.(・∀・)゚+.゚
本当に少ないですよね。
好きになるのが遅かったのかなと思ってたけどそんな事情もあるんだ。
唯一見たのが幸手のセガでゲームの上にすたんばってる商品の中にフィギュアが。
ちょっと間空けていったらどこにもなかったorz

みんなありがとう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:12:52 ID:wTzWC/77O
>>752
http://k.pic.to/9mjhw
けろろ軍曹からのお花の写真。
会場内写真禁止の為、入り口出たところで撮りましたので、
ちょっとわかりにくいかも(・_・;)

デジャブのは、ご指摘のとおり挟んで引いてくるタイプだったように
思います、あとゲーセンではないのですが、
洋服やさん?の、ファッションセンターしまむら
に、先週行ったら、1890円で、毛布みたいなコタツ掛けみたいな

暖かいデカイのが売っていましたよ、ああゆう店は、

子供向けに何かキャラクターモノあるから、見てみては?

あと映画公開されれば、またゲーセンにも増えそうですね。

また見たら書きますよ(*^-^*)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:21:45 ID:wTzWC/77O
けろろ軍曹、全国で放映してないのが残念ですよね。

渡辺美里のコンサート行ったら、映画パンフレットが

配られてて、今度主題歌を歌うと書いてあり、

友達に言ったら、関東は放映されてるけど、うちの方は、

放映していないから見たことないよ、見たいけどなあ。

と言われました。だからキャラクターモノがなかなか流通してないのかもですね。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:52:22 ID:OPu24DOm0
書かないでいいって
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:15:21 ID:0yjBlIh5O
確か本庄駅前にはケロロのキーホルダー景品あったかな。
フォークみたいのでガガガッて下げて取るやつに入ってたような。
ぬいぐるみは見掛けてない気もする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:52:15 ID:fpnoQuba0
意味わからん
けろろよりスティッチの方がかわいいだろ
758 ◆ORANGE/hMo :2007/01/29(月) 09:35:15 ID:vTb38oWp0
どっちもどっちだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:32:25 ID:ra1VTkFG0
マジシャンの男トイレで 枠外るんこ発見 哀れなり店員さん

毛ロ路は 異星人ではなく 女性キャラがイカスぅ! モモかを除いて

あーそれと マジシャンで昔 コアな景品が入ってたけど 今はネズミーキャラでげんなり


760Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/01/29(月) 20:03:16 ID:C1VdlmZ5O
日本語で
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:28:33 ID:SU/utq8G0
デジャ無くなるの?
メダルコーナーだけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:25:03 ID:zRMSWPyBO
デジャブ、メダルコーナーなくなります。

2月末より少し前になくなるみたい。

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:42:02 ID:ZlGZx3edO
東川口のパピヨンには、ケロロ軍曹モノは、

何にも無かったよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:12:07 ID:awPWvvR2O
ケロロ軍曹発見しました。
デジャブに、@圧縮ハンドタオル
A キーホルダー
B デッカイ貯金箱だか目覚まし時計

画像http://r.pic.to/aroyx
等々(・▽・)

リロステもたくさんあった。行ってみては!
ドラゴンボールのリアルな珠とか、龍があって欲しかったです。

765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:54:21 ID:qvKrXMUZO
ブラボ与野の今日の2クレサービスの台は?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:37:23 ID:8rTSVfrYO
川越マグマってどうやっていくか分かりますか?
迷ってます
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:00:36 ID:Iq8GU1Th0
>>766
川越駅からだと、東口出て左の方へ進むとクレアモールって通りがあるから
その通りにクレアパークって広場があるんだけど、そこの目の前にあるよ。
Kスクエアってビルの地下
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:05:48 ID:J7EByNqCO
川越駅から、本川越へ行く道にゲーセン多数あるよ。

昔丸井だったビルの横の道。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:20:32 ID:/FOQCFYp0
>>764
まじすか!!
早速行ってみる〜情報ありがd。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:57:40 ID:ZE75wZX0O
>>769
取れると良いですね(`∇´ゞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:26:04 ID:Y9Y8kFuu0
ギタドラ置いてて人が少なめのゲーセンない?

オフで使いたいんだけど。

出来れば台数おおいところで。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:19:31 ID:NeE8uO3wO
県内は広い。車とかの足はあるのかね?
773 ◆9uJU....Ww :2007/02/05(月) 16:39:21 ID:n0dk9s2z0
d
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:40:51 ID:R9/PSpc40
>>771
人が少ないのに台数多く用意するゲーセンはなくなります
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:19:04 ID:oby2EN37O
むしろいつも無人で一台しかない店を考えるべきだ。

…鴻巣カプコン、岩槻デジャヴ、行田アレック、岩槻デジャヴとか…
776771:2007/02/05(月) 22:46:39 ID:gUEznayjO
浦和在住です。

移動は電車
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:16:17 ID:kfbcsHcL0
>>776
熊谷とかいいと思うよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:09:49 ID:AdR+X8JIO
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:51:14 ID:LRvpyrW9O
熊谷地下ゲーはどうかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:56:12 ID:ME/e1qFKO
足がないのね。だったら大宮か川越駅周辺がいっぱい

ゲーセンあるから、その辺りにすれば?

車とかバイクがあるなら上に書いてあるところとか、

イオンの中とか、あとはタイトーに行ってあげて(ノ△T)

781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:13:54 ID:FRuGwmiT0
大昔の一発屋ゲーム会社はいりません
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:31:57 ID:3JWzf8RsO
東大宮スナイパー、クイズなくなってたな。脳トレ?が二台入ってた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:37:26 ID:0DKLcws/0
4になったからだろ?
あそこも店にいる厨房と一緒で頭悪いよな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:46:49 ID:aPDdpMBcO
脳トレもだいぶ冒険だしな。
安いからという理由で最近アイドルマスター入荷した店(in熊谷)と同じ臭いがする。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:00:17 ID:rO35WVf/O
タイトーはメダルが小さくて遊びずらかったなあ。

クレーン系はたくさんあるから好きだけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:27:05 ID:HmSBvsUy0
>>782
QMAは売り上げが悪いからなくなった
代わりに入れた脳トレも誰もやってないけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:45:12 ID:Th3GhJ4o0
大宮まで出れば何店舗もあるわけだから
東大宮によるぐらいなら大宮まで出ちゃうものね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:51:00 ID:oezpXVs80
まぁ北関東と南関東の境目の地域だしな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:08:27 ID:rlH5+VZ7O
川越ゲーセン巡りして帰ろうと思ったけど、

雨が降っている〜。仕方なく帰ろう。また次川越に

来たら、たくさんあるらしいゲーセン巡りをしてみようと

思いました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:01:31 ID:cnXjA3q5O
>>787
まあそうなんだが、大学もあるしなんだかんだ賑わってるな。
地元だから結構寄るんだけど、店内で叫んでる馬鹿なんとかならんかね。奴らからは知性の低さがビンビン伝わってくる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:37:42 ID:/XUhFM/wO
ケロロ軍曹 プラモデルが、キャロムにあったよ。

キャロムはそれしかケロロ軍曹モノはなかったよ。

デジャブで頑張ってみてね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:02:37 ID:PM64cR0o0
>>790
トマトに行けばいいじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:54:04 ID:r8hmfZdBO
大宮モアイかオリンピアの行き方、教えてもらえない?
QMAやりにいきたいんだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:50:28 ID:r8hmfZdBO
すまん、自己解決
南銀通りいってみるわ

性風俗店が多いイメージがあるけど…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:03:06 ID:IkpkSMn40
むしろロフト方面より安全
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:03:40 ID:Hpd7QITjO
南銀、キャッチ多いからご注意下さい。

一番ハジッコには、ゲーセンモアイがあるみたいだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:06:25 ID:1eyECCbTO
あそこは一応警察もパトロール多めにしてるし道を外れなきゃ人も多い。

酔っ払いに気をつけてれば大丈夫。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:43:49 ID:r8hmfZdBO
おぉ、みんないい人だ…
明日は祝日だし、人が多いだろうからある程度安心かな
場所を覚えるのに努めるよ。みんなトンクス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:17:42 ID:3YqNWteq0
本庄のムー大陸逝ってるんだけど、遠征するとしたらどこ行けばいいですかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:24:59 ID:VF/hcmraO
熊谷市辺りはいいのでは?↑さん。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:37:47 ID:3r3CMLPp0
本庄の人が熊谷行くのが果たして遠征と呼べるのかどうか

どうせなら高崎行けば?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:01:50 ID:3YqNWteq0
高崎は確かにありですね。
熊谷も入れときます。
とりあえず、上のふたつ逝ってみようかと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:13:20 ID:T7v032WVO
何しに遠征行くのかわからないけどただゲーセンに行くだけなら伊勢崎で事足りるんじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:29:48 ID:+R3tTfZRO
高崎モンテの音ゲー50円も魅力だが高崎は過疎がひどい。
大宮ならプレイヤーの数もレベルも高いし行った甲斐があると思う。


805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:30:31 ID:3YqNWteq0
伊勢崎は車がないんで選択にないんだわ。
遠征はなんだろ・・・金の使い道がないからですかね
暇人なんですよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:06:30 ID:kJfR2RLn0
金を浪費したい暇人だったらいっそ都内に出たほうが・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:09:39 ID:3YqNWteq0
まぁ浪費といってもレベルがありますからね〜。
そりゃ大宮とかは逝きたいですよ。
でもね〜〜声が枯れたなら川に行こう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:53:38 ID:VF/hcmraO
電車が足ならば、やはり大宮がオススメ。

高崎線で一本だし、確か新幹線でも一本だと思います。

ささやかな贅沢として、新幹線に乗ってゲーセンに行く。

と言うのはいかがですか?

埼玉県でゲーセンが駅の側に固まってるのは、

大宮川越だと思うので。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:48:17 ID:3YqNWteq0
やっぱり大宮辺りだと別世界なんだろうね。
すごく楽しみだよ、僕も。
新幹線はねー選択肢の一つとして脳みそに刻んでおきますー。

どうもありがとー
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:24:23 ID:1+aD0/uQO
グリーン車に乗ってゲーセンに遠征とかしたいなぁ。

立派な椅子に座ってお茶やコーヒーを飲んで、昼寝してたらゲーセンに着いてるとか最高の贅沢だw
片道800円が安いか高いか分からんが
(´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:00:50 ID:RfGeX5hW0
実際、大宮駅近くの学校帰りに
そのまま大宮ゲーセンに通ってる者だけど、ろくな場所じゃない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:40:28 ID:EnjO2/k5O
あれだけ至近距離にたくさんゲーセンあるのは、

池袋とか並だと思いますよ。新幹線だと、あっという間に着いちゃうけどね。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:43:18 ID:EnjO2/k5O
↑大宮の事です、場所抜けました( ̄○ ̄;)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:47:42 ID:EnjO2/k5O
大宮はゲーセン以外にも楽しめるよ。

デカメなビックカメラとかもあるし、賑わってるから、

飲食店もたくさんあるし。 ロフトとかもあるから、

ついでに買い物でもしてみては?

荷物になる可能性ありならリュックで来ると楽だと思いますよ。

天気もチェックして日にち決めると良いですよ。

関係ないけど、駅の東口ロータリー前に、

レトロなブリキのおもちゃとか並べてる店があるよ。

興味ありましたらどーぞ(・▽・)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:43:09 ID:5xmGKgQo0
どのみち本庄がホームなら電車に乗ってお買い物したり遊んだりしに行くのは大宮か高崎の二択です
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:25:50 ID:yfby1npj0
>>771
移動が電車か・・・岩槻のウェアハウス薦めようと思ったけど難しいな
北浦和からバスとかならありなのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:59:00 ID:XxP/aYnv0
確かにその2択しかない・・正直かなり田舎。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:56:04 ID:JyzkjQwh0
正直、大宮まで出るのに1時間かかるから
いっそのこと、都内まで出てしまうな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:51:24 ID:TEGpLVZE0
都内も大したとこない
こんな世の中にドロップキック
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:56:24 ID:Hi1trn/VO
都内はメダル高いから、あまりやらない方が良いよ。

預け入れも、預けてもマメに通えないなら、期限切れちゃうし。

ゲーム料金も高めだった。上野のゲーセンで、前に

DoCoMoダケを取ろうとおもったら、UFOキャッチャー200円もした。

高額商品ではないのになあと思いました。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:12:41 ID:DGx197mS0
埼玉北部に済んでると大宮だけで一日遊ぶより都内まで出て新宿渋谷池袋周辺で3日くらい遊ぶのが普通
という10代後半は多いと思うが20代以降だととっとと県北脱出するか普段は大宮か高崎でぐったり遊ぶという人が多い予感
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 05:42:45 ID:e3R7wfq10
大宮 岩槻 春日部ぐらいの所で
スロットにメゾン一刻がはいってるとこあったら
教えてください
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 05:43:37 ID:e3R7wfq10
↑上尾もね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 08:36:32 ID:pHwfFoLTO
朝霞台になんかいいゲーセンないですか?
ググったらゴジラは潰れてるとかなんとかで・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:19:15 ID:khJC3sfT0
>>824
ない。
東上線だったら志木か和光市
武蔵野線だったら西浦和まで出て下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:06:56 ID:Hi1trn/VO
朝霞市自体にはゲーセン少ないし、更に駅前にはないような。

朝霞市にROUND1と、キープランドと言うのはあるけど、

国道254号沿いだし。ちなみに両店舗は、

対面に建っております。せめて
もうちょっと離れてたてりゃ良いのに(・〜・)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:09:11 ID:Hi1trn/VO
あと志木駅前には、JJ CLUBっていう、15分100円で遊び放題な

ゲーセンみたいなのがあるよ( ~っ~)/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:12:17 ID:Hi1trn/VO
スロットマシンで、私も探してるのがあります。

ビーバップハイスクール 何処かにないでしょうかね?

めぞん一刻、ゲーセンで見付けたらお知らせします。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:33:43 ID:Ht1VbFTQ0
JJ CLUBに会員登録するときメアド晒したらスパムが来るようになったから気をつけろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:02:53 ID:Ao+ENRC/O
スパム怖いね。メルマガ解約しといて良かった。
831Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/02/15(木) 23:53:10 ID:ScNGaR2KO
>>828
だいぶ前の話だけど入間のアッシュールってとこに置いてあったよ
今も稼働してるかどうかは謎ですが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:26:55 ID:HCFjGvjaO
>>831さん ビーバップハイスクールがあったのですね?

たまに入間のガストにご飯に行くので、ついでに

その時遠征してみます。アシュールも確か16号沿いでしたよね?

ゲームシティの見間違いかな?

また引き続きビーバップハイスクールが何処かにありましたら、

皆さん宜しくお願い致します。こちらの足は、

車でゲーセンに行きます。
833Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/02/16(金) 09:02:59 ID:JBTr6fxtO
>>832
うん、ビーバップ。
16号沿いでゲームシティのすぐ近くだよ。
他にもキャロム系列で見掛けたような…

てか、車=18歳以上って事だしパチ屋で実機やったほうが早いようなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:08:32 ID:p84dmzs40
無縁仏になりそうなくらい当たりに縁がないけどノンビリとただ球を見つめるのが好きな人もいる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:19:21 ID:MVwFIfX30
おい、無駄な改行やめてくれないか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:04:51 ID:it2DAWPq0
>>835
触ると暴れだすぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:02:34 ID:HCFjGvjaO
>>833さん ありがとうございます。
ビーバップハイスクールが好きで、懐かしいから、

あのアニメの細かいところが再現されているのが、

面白いのです。パチンコやさんには、なかなか見当たらないです。

パチンコ屋さんにもしもあるならやってみたいなあ。

ゲーセンでしか見掛けた事が無くて。しかも都内だったから、

通えないし。出なくても、あのキャラクター演出とか

見てるだけでも楽しいのです。ルパン三世の銭形警部も面白いし、

ルパン三世の歌や効果音が良いのです。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:06:40 ID:JSZ6hOqDO
元々ゲーセンにあるパチスロは、

パチスロ屋のために作られたパチスロのゲーセン版なので、

そりゃパチスロ屋にもありますよ。

メダルゲーが流行ってるゲーセンならばいろんなパチスロがあるでしょう。

ラウンドワンのメダルコーナーなどもパチスロが多く設置されているので、

おすすめです。/^o^\フッジッサーン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:22:15 ID:qDkAdVK7O
>>838

富士山かわいい。
分かりました。スロットマシンいっぱいあるゲーセン、

見てみます、あとパチンコ屋さんも、最近行ってないけど、

DMが来て、新装開店の時に、何が今度新しく入ったか、

書いてあるけど、たまたまDMが来る店には入ってなかったみたいなので、
他も見てみます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:29:09 ID:vWZhcdU60
大宮でギタドラメンテいいとこ教えて欲しいっす
よろしくっす!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:48:24 ID:oWHN/gf60
>>840
3年ROMってろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:18:32 ID:gx6Ha3Pm0
>>840
西口のLALAオヌヌメ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:42:47 ID:vWZhcdU60
>>842
ありがとう!
携番、教えて、今度、飯奢るっすよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:24:52 ID:53NBRw32O
↑なにを怒ってんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:50:44 ID:VEvHtR0F0
メンテ尋ねるのなんて普通のスレの流れだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:19:19 ID:O9rA2tlV0
音ゲーの話題は荒れるから埼玉音ゲースレに隔離されたんだよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:11:18 ID:QJQBAu3FO
そうだったんか。了解
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:30:19 ID:qJ6a+WDXO
草加にあったファンタジア、潰れちゃったの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:19:48 ID:35Qz4F9JO
デジャブのメダルコーナーとお別れだよ。明日。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:58:14 ID:fFPFxSlxO
北浦和駅の前の通りに新しくゲーセンができそうなんだが
ガイシュツ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:58:57 ID:Goy8UXqm0
>>850
画像も張らずにry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:56:55 ID:O+BV7Bm0O
QMAは連コしてる人多い?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:13:51 ID:T2GFhH/u0
>>952
店によるですよ
俺が行く店は連コ上等な店なんでみんな連コしてます
もちろん俺もしてます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:51:40 ID:DXU+tvgq0
>>852
俺のホームはたまに何時間もずっと連コしてる連中がいるよ
出会ったらその日は仕方ないと諦めるw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:54:51 ID:ltxsN+540
人間諦めが肝心
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:35:10 ID:rnTbqhRc0
埼玉ゲームキューブスレ★31
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:37:02 ID:rnTbqhRc0
これが埼玉ゲームキューブスレの力です
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:29:07 ID:KDthyPlw0
>>853
君にはニュータイプの素質があるようだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:14:56 ID:X2nPrqfjO
GSだと、ゲーセンとは思われないかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:29:06 ID:bj7Q86O/0
デジャ行ってみたけどまだ改装中で暫定営業中でした。
1階のみの営業で、プライズとギタドラとスロとエアホッケーしか無い。レースゲーは行方不明。
1階から2階を見上げたが、何も置いてある気配無し。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:22:05 ID:+jLEwGz8O
デジャブメダルはなくなってしまいました。入り口に
営業時間と改装中の閉店時間のお知らせがあった。
あそこ風強くてかなり寒くてよく見なかったけど、
多分明日辺りから通常営業時間になるとか書いてあったよ。
二階はどんな配置になるのかなあ。一階のあまり取れない
クレーン系がいくつか撤去されていました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:26:15 ID:11dJzyb40
今日もデジャ行ってみた。
今日も1階のみの営業。客は俺含めて2人・・・オワタw

2階はどうなるんだろうね。もしかしてこのまま封印か?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:52:19 ID:ZZp2DhpG0
ビリヤード
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:48:28 ID:Jtj5BCHWO
ビリヤードになるの?明日行ってみます。今日は
行こうか迷って、やめといた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:58:46 ID:ZZp2DhpG0
言ってみただけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:17:20 ID:qaVoNcoq0
ガンバレ!
デジャ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:39:32 ID:pBM4OsNSO
頑張って!デジャブ。月曜日に行きます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:27:57 ID:F2tCIxAyO
ちょっと聞きたいんだが
熊谷マジシャンて音ゲーコーナーの開店時間て何時?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:22:55 ID:5C/mh3nWO
>>868
昔音ゲーコーナーも24時間営業 ってのが話題になってた気がする。

朝5時〜6時はコナミ側のメンテナンスでe-amuパスが使えないから注意な
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:13:01 ID:d7nxtNJtO
>>1のリンクを見ると、結構参考になりますよ(‘o‘)ノ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:16:15 ID:d7nxtNJtO
ケロロ軍曹探してる方へ

ケロロ軍曹フェアが、富士急ハイランドで今日から開催してます。
入場500円。いろんなのがあるらしいよ。行ってみては?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:03:05 ID:EaIPLwdq0
で、デジャの2階はどうなったん。

別に知ったところで足を運ぶ可能性は極めて低いわけだがw
ただ、今までの流れからして今回も斜め上な展開をしてくるのではと変な期待をしているんだ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:44:21 ID:u6Y6+kvBO
ケーキバイキングとかできたりして
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:13:00 ID:tWQsiF+VO
↑ケーキ食べたくなっちゃったよぅ。

月曜日あんまりにも強風な為行けなかった。
今度は水か木曜日に行けそうだから行ってみます。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:33:27 ID:OBc2ZkLRO
>>874
どーだったかな…?ケーキは食べた?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:04:30 ID:m90htcMA0
つかデジャの話題で盛り上がるなよ
ケーキだぁ?あんな汚い店周りでそれ目当ての客は来ないだろう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:04:37 ID:rAq16ZQcO
>>875 ケーキの代わりにセブンイレブンの、126円で売ってるエクレア食べました。
埼玉県上尾市のデリカシェフ製。かなりウマイからおすすめします。
昨日はレッズ戦で諦めて、改めて今日デジャブ行きましたよ。
誰か書いてましたが二階は本当にビリヤードやるのかな?
それともガセなの?今日は二階は封鎖されていて入れなかったよ。

て言うか閉店しそうな嫌な予感( ̄○ ̄;)

878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:15:08 ID:rAq16ZQcO
>>850
東口の地下?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:51:16 ID:sTXbdfwWO
あんなゲーセンのための建物に食べ物屋置けるか!!

階段真ん中にあるし台所にかなりスペース使うし、許可必要だしそもそもあそこにケーキ屋作って客が来 る か !!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:37:35 ID:1LFGkSsX0
またデジャ見てきたんだが、
階段のとこに「2階は終了しました」みたいなこと書いてあった。


ツマンネ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:56:00 ID:KjrUT8vt0
GOLD新筐体でも置いておきゃ、盛り上がるのに
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:58:27 ID:mlExob5tO
>>877
乙〜。セブンは杏仁豆腐もうまいよね。少し高いけど。

…てか、二階閉鎖って閉店フラグ立ったか?普段はとまととか上尾のウェア行くから関係ないが、やっぱ寂しいね…。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:58:47 ID:sTXbdfwWO
>>882
あそこは潰れてもいつの間にか開店してそうだよな。

まさにデジャヴ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:35 ID:aCAu24+KO
オススメのセブンイレブンの杏仁豆腐買ってみますね。

デジャブ、客層は良くて、トイレも綺麗だし好きなんだけどなあ。
トイレのところのマッサージチェアも安くて気持ち良いし。
デジャブは閉店しちゃうのかな?それとも大規模なリニューアルするのかな?
閉店とは書いてなかったけど。ゲーム料金も安くて良いんだよね。
なくなってしまうと悲しいね。そう言えばビンゴカードやってましたよ。
wiiとかが貰えるらしいです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:33:26 ID:aCAu24+KO
あと、ぶぅラーメンが美味しいから、デジャブがもしも
閉店しちゃったら、ぶぅラーメンはどうなっちゃうのかな?
偶然だろうけど、店名似てるよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:29:38 ID:KjrUT8vt0
でじゃぶぅ だな!? そう言いたいんだな!

ちくしょおぉーーーーっ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:22:32 ID:Q3tpjhCA0
2階への階段をプライズマシンで塞ぎ、
そのプライズマシンに「2階は2月25日をもって〜」のPOP。
残ったのはプライズ・ギタドラ・スロ・キッズカード(ムシキング・ラブベリ等)だけ。
ビデオ・麻雀格闘倶楽部・ポプ・DDR・頭文字D・マリオカート・太鼓・ビシバシ・みーんな消えた。
プライズの中身もヲタ向けフィギュアやヤジロベーが消えて安物景品ばかりに。
どう考えても閉店フラグ成立です。本当にありがとうございましたw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 01:42:13 ID:94DuacopO
閉店のお知らせとかは書いてないけど、閉店しちゃいそうな程ですね。

もしも閉店しないならば、二階は閉鎖したままではなくて、
業者さんが入ったりするからなあ。リニューアルするとは
入り口に書いてましたが、閉店は書く事はしないのかなあ。
心配ですね。土日明けたらどうなるのかな?ゆの郷はロクなゲームないから、
ここは貴重だったんだけどなあ。
日曜日は行けないのでまた来週行ってみます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:01:33 ID:eqK64EsX0
デジャブが今の実家から最も近いゲーセンなんだ
そんな俺も就職して今年の春から都内で一人暮らしする
デジャブと共にココを去ってゆくことになるのかもしれないな

スナイパー、とまと、セクト、ウェイビー、上尾モアイ、大宮駅周辺のゲーセンさん
みんな今までありがとう
東京にいったらたまにでもゲーセンには行きたいと思います
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:37:43 ID:94DuacopO
>>889
埼玉県のゲーセンはメダルもゲーム料金も都内よりはお得なので、
地元に来たらまた遊びに行ってみて下さいね(・▽・)

891お知らせ:2007/03/10(土) 08:40:40 ID:94DuacopO
ゲーセンとは関係ないですけど、
今日は埼玉県、県下一斉取り締まりです。
車やバイクの方。スピード違反や携帯電話等気を付けて下さい。
アチコチで朝から取り締まりしてるよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:39:57 ID:mFzYiecdO
>>884
ゲーセン全然関係ないけど、杏仁はフジッコが最強かも。もちろんセブンのもうまいんだけどね。
>>887
麻雀も無くなるの?3くらいの最盛期のころ、スナイポ混んでるときは重宝してたなあ。

>>889
実家戻ったときはまたいらっしゃいな。てか、ウェイピーとかセクト懐かしいw
弁当屋のとこにマリヤってゲーセンもあったなあ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:08:06 ID:OX09fJzUO
>>892
フジッコの杏仁豆腐探してみますね。セブンイレブンのは食べて、美味しかったでした。また買います。

麻雀も撤去されていましたよ。KONAMIの店舗検索からも、
もう出て来ません(>_<)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:37:57 ID:MZYbpJ1gO
昨日デジャに行ったらカプセル運びが復活していて、
ゲーム機が景品で入ってた。
何か警察の監査が近くのゲーセンであったそうで、暫くは大人しくしていないと
ヤバイらしいんだと。


デジャ終ったな…

さようなら
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:06:38 ID:mFHtEYPLO
デジャは…

いっそのこと格ゲーだけを、特にメルブラ・ギルティ・アルカナを多めに配置して大会を開催したら良かったと思うんだ。

あと麻雀は最後まで設置してた方が良かった気がする。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:11:04 ID:JKSP6XxC0
川口PIAスレみたいにデジャ再建スレ立てようぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:38:54 ID:krDwmAvmO
麻雀なくなって残念です、あれは接続料金高いから、
負担になっちゃったのかもですね、KONAMIボリ過ぎてるから。

デジャブ、ビデオゲーム下に移せば良かったのにね。

警察の監査なんて、近隣であった?噂はないよね。

デジャブはまともな店舗だと思うから、
監査には引っ掛からないとおもうけどなあ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:00:42 ID:4DY3Brvo0
>>897
確か千円以上の景品はクレーンに入れちゃだめなんてのがあったような
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:21:46 ID:UuszUN+m0
デジャのプライズ、PS3とかPSPとかNDSとか、
ヴァリヴァリ規定に引っかかりまくりでんがな。
プライズは800円までです。

まぁどこもやってるがなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:55:46 ID:baRqaenz0
しかもどうせ取れないという。。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:26:40 ID:T2WqT7s8O
レジャランの安すぎな景品よりはマシ。アソコのは

取れなくて安っぽいのしかない。お菓子なんて
買うより高い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:56:50 ID:lMIwpe8u0
>>897
つ【メイドゲーセン】
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:39:19 ID:RCQMFfsXO
>>902
えっ!何かあったの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:59:48 ID:I2mksMRR0
ホヒーのことか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:31:56 ID:oBmQv3htO
デジャをメイドゲーセンにしろと?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:48:42 ID:a7KNk2cE0
やっぱ地方郊外のゲーセンとメイドって無理があるよ。
メイドで喜ぶ層って、まだ車を持たない高校生ぐらいのヲタぐらいだし。
だから車で来るのを前提にしたような立地のポピーも、現在のメイド事情はと言うと・・・

まぁ、メイドゲーセンの元祖とか言われてた
中野TRFも今はメイド居ないんだけどなw

今からメイドゲーセンやるなら、大宮駅西口前のアニメイトとか
メロンブックスとかが密集してるとこに作ってくれw
大宮西口はマジでうんこゲーセンしか無いし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:21:08 ID:G78kECeX0
はぁ? 大宮アリーナ舐めんじゃねぇ
店長もポスターくれた良い人だし
貧乏人には分からん価値がある、プライスレス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:22:22 ID:a7KNk2cE0
アリーナのカウンターにオープン当初から置かれ続けている
常時電源OFFのPC9801が気になりなるとです・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:13:18 ID:AXH9z66uO
カウンターの中の人に聞いてみなさい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:43:59 ID:aTo/fjgHO
ポピー普通に営業中だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:54:11 ID:XKFe/d+sO
さっきまで本庄ムーに行ってたが、アーケードコーナーがけっこうすっきりした感じになってた。
QMAと麻雀格闘倶楽部の間がまだちょっと狭い気もするが、前よりは全然マシ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:59:12 ID:FKSxUHd00
ちょっと帰るの早いよ・・・
俺逝こうと思ってたのに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:31:20 ID:yH8RQqnr0
上尾モアイのことなんだけど
道路側の自動ドアの2個目って外側から開くの?
いつも反応しなくてマルエツ側から入ってるんだけど・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:32:00 ID:E1Ongj0OO
誰か回答してあげて。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:00:19 ID:HoUatqK40
開くよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:38:01 ID:2j/pFKXSO
自動ドアの上を見るとセンサーがあるから、
それに反応するようにしてみては(・o・)ノ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:45:40 ID:2j/pFKXSO
雨が降りそうだから帰ろう。風強すぎだし。
チャリ倒れてるし。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:39:45 ID:wJelIsxk0
熊谷でうちわ祭りが盛んなゲーセンはありますか?
919携帯より:2007/03/26(月) 14:46:56 ID:Twf2kqgpO
埼玉に来たばかりの迷子です
東口から出て大通りでゲーセン探し中
格ゲ種類豊富な場所ないでしょうか
情報求む
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:29:27 ID:zakweaTu0
個人的には熊谷はtasteが好きだった・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:09:53 ID:xo08w/M40
東口ってどこの東口か輪からねージャン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:51:35 ID:m9HAJPSH0
東大宮東口のトマトを勧めておくw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:35:05 ID:DQ+OKaEs0
蓮田駅東口の東武マイン地下プレイランドを勧めておくw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:58:06 ID:ho6T6AmC0
この前間違って他のスレで聞いちゃって失敗したんだけど。
俺春から埼玉県人になることになってさぁ、桜区ってトコに住むんだ。
近場にカプエス2、ハパ2、ZERO3が盛んなゲセンってある?
特にカプエス2だけは外せないんだが・・・・どうだろう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:47:58 ID:i69zr/6J0
fff
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:01:36 ID:QHZaWXnq0
熊谷周辺でクレーンゲームが豊富な場所を教えていただけますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:24:26 ID:kdQulSyi0
>>926
万代書店
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:31:10 ID:zEyGHNI8O
もう桜の咲く時期か…

>>926
普通の景品が欲しいなら駅直通のゲーセンが一番。
929携帯より:2007/03/27(火) 11:21:20 ID:fFn5y+B3O
過疎地域なのかな(′=ω=)
情報少なかったですね
今日も同じ場所を探索しまーす
大宮区の大宮駅東口です

暇だし同じ場所クルクルしそうだし
ネタで案内人募集してみたり
ゲーセン通や土地勘ある暇人居ませんかね
馴れ合い厨さんでもヲタでも誰でもおk
ちなみに自分のスペックは
18歳ゲーセンデビューのコンシューマプレーヤーです!
つまりはARCADEに慣れてませんね
音ゲーや格ゲーとか浅く広いです(゜゜)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:28:52 ID:2WrSAoLG0
オリンピアとかビックアップルが有名。
オリンピアは東口から南に行く。
リンゴは東口から北にいく。
931携帯より:2007/03/27(火) 11:53:33 ID:fFn5y+B3O
オリンピアは把握
ビックアップル捜索中
情報感謝であります!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:53:06 ID:QHZaWXnq0
>>927
ありがとう。
>>928
ありがとう。
駅直通って言うのはニットーモールの4階のことですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:59:36 ID:zEyGHNI8O
大宮駅には歩いて行けるゲーセンが10ヶ所はあるから大丈夫。

ラウンドワン


TRIP、GARAGE
ビッグアップル



UFO、TAITO
オリンピア

モアイ

ってイメージで進むといい。
934携帯より:2007/03/27(火) 13:11:36 ID:fFn5y+B3O
↓は信号の数でしょうか
さっそく探してみます。
ちなみに地方から来て一人暮らしなので
遊んでくれるゲーマーsも募集してみたり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:00:52 ID:dhfOMALb0
矢印はおおよその距離を表してると思われ。

ちなみに全然参考にならないが・・・・

「大宮」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1165844695/l50
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:48:50 ID:xApIsYx/O
>>924 桜区って、旧与野市辺りかな?
さいたま市になってからイマイチよく土地勘分からなくて(>_<)

旧与野市 あたりなら、17バイパス沿いに
namco とか、 ムー大陸 とか、あとは与野イオン (ジャスコのバカデカイの)にゲーセンありますよ(・▽・)
937携帯より:2007/03/28(水) 06:23:45 ID:pyV0sclUO
>>935
親切にありがとう
さっそく行ってきます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:23:09 ID:NhTb3Wy5O
>>936
サンキュー。行ってみるよ(`・ω・´)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:01:37 ID:nJcCba3U0
>>924
埼玉県内じゃ、格ゲーでまともに対戦出来るゲーセンって

川越マグマ (川越駅前)
埼玉ポピー (岩槻区 16号沿い郊外店)
南越谷ビッグワン (越谷市 新越谷駅前)

の3つくらいだよ。
埼玉ポピーは特に有名だけど、何せ与野からだと遠いからな・・・
一応参考までにどうぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:30:36 ID:PMmygjd+O
ポピーは立地柄、人が居るときと居ないときの差が激しい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:23:39 ID:NzLRI84rO
うちのMIYUが埼玉の湾岸でいつもお世話になってるそうな<m(_ _)m>
悪臭を放ちみなさんにご迷惑をかけてるそうですが、痛い子なので勘弁してあげて下さい(^-^)

今京都に帰ってるみたいなので、MIYUと交流したければ京都MIYUスレにおこし下さい(^ー^)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:10:23 ID:f9W/4wZPO
新スレタイ GS じゃなくて、以前のゲーセン にしてくれると幸せ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:31:37 ID:gXDejLKi0
てかCじゃあ中央の意味のセンターじゃないか
今更だけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:49:52 ID:+3/VZJx1O
川越鶴ヶ島寄りのゲーセンってないですか?

ビルダーがあるとこ探してるんですが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:41:36 ID:pfnJI+P/O
>>1のサイトに出てないかな(・◇・)?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:43:22 ID:QdRFI1Cx0
新座の駅前にゲーセンができたみたいなんだけど、
誰か情報ありますかね?

明日行ってみようかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:48:38 ID:QdRFI1Cx0
今調べたら4/13オープンってなってたわ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:12:51 ID:7xctnYw0O
ケロロ軍曹の景品探してた方、まだここみてますか?
映画化に伴い、劇場版の景品がいくつか出てるみたいですよ。
ファミリー向けのゲームコーナーなんかで探してみては?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:54:23 ID:N13Of3yyO
ケロロ軍曹 確かに増えてますね。私も昨日武蔵野健康ランドのゲーセンで、見ましたよ。
お探しの方はお風呂ツイデにどーぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:06:10 ID:VUbXwm3U0
>>946
IIDXがはいるらしい
ぐらいしか知らないなあ
昔のタナボウルのところかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:12:21 ID:VUbXwm3U0
950とっちゃったけど、前スレは990ぐらいでたったみたいだし、
建てようとしてもどうせ規制されてるだろうから、スレたてはほかの人にお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:18:15 ID:o1X1ECkV0
>>948>>949
たまにチェックしてます!
ありがとう。
映画を見に行ったら隣のゲーセンでケロロフィギュアがあり、たんまりゲットしました。
確かに増えてますね〜うれしいかぎり。
他にも情報くれた方感謝してます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:37:47 ID:r55QsyXYO
デジャ4月30日に閉店らしいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:01:06 ID:jrJOCcJBO
>>950
mjd?
デラ入るのか!!
やった!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:12:41 ID:+i6IDGC30
とうとう東大宮のデジャが閉店ですか。
まだ自分で確認したわけじゃないけど、あれじゃ潰れて当然ですね。

まぁ・・・当時最新作だけど入荷させてもらえなかった
鉄拳5やガンダムSEEDを、他の系列店から持ってきたんだか知らんけど
夏休み期間だけ入荷&フリープレイとかアホなことやり出した時点で
もうこの店はそう遠くないうちに潰れるだろうと思っていましたが・・・・w
そして翌年は時間制限付き&普段の糞ラインナップのままでフリープレイやったら
エロDVD麻雀でコンティニューしまくるオヤジしか居なかったいう・・・w

ざまぁw
956(>_<):2007/04/04(水) 02:30:05 ID:3JTyXFfYO
デジャブ常連だけど、好きだったよ。フリープレーも、客側には良い事だったし。
分煙で、受動喫煙をしないで済むから、肺癌等のリスクもなく、安心だったし、
トイレがきれいで広かったから良かった。
ゲーム料金も安かったし、ブゥラーメンもうまいし。
あ!ブゥラーメンはどうなるのかな?跡地には何が入るのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:11:44 ID:RXnJwZds0
けろろ は 日向秋 が 大好きなのぉ ( ^ρ^)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:24:52 ID:KGEClQ8VO
デジャつぶれんの?しかたないとは思うが寂しいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:12:35 ID:UU9oiEiJ0
まあしょうがないよ。
UFOキャッチャーがイカサマ設定だと客飛ぶからな。。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:59:51 ID:3JTyXFfYO
閉店は寂しいね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:16:00 ID:JNipFb320
ぶぅらーめんは関係なく営業するよ。
最近、ぶぅ満席、でじゃぶガラガラ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:40:46 ID:cQAl9wZHO
ブゥラーメンは続行なんですね(・▽・) 良かったです。気に入ってるので安心しました。
デジャブ好きだったから、閉店まであとちょっとだけど、なるべく行ってみます(>_<)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:24 ID:FoVcp8j70
デジャ見てきた。閉店は本当でした。
張り紙に「4年nヶ月の間という短い間でしたが〜」
みたいなこと書いてあったが、4年しか経ってなかったんか、あそこ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:46:39 ID:30YIaQvkO
いや絶対もっと前からあったぞw
965Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/04/06(金) 11:18:31 ID:uWyq7mvnO
それはリリパピタじゃね?

リリパピタと言えば17号バイパス沿いの戸田店がまだ営業してるっぽ
あそこは大丈夫なのかな?
966 ◆UidBi7wXl2 :2007/04/06(金) 15:47:13 ID:VRVWn6ajO
品質どうだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:42:07 ID:bkBeovy/O
元々はリリパピタだったの?

戸田はまあまあ繁盛してるよ。近隣他店よりも景品ゲームが充実してるから好き。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:41:40 ID:/kfiR34pO
そろそろ次スレだね。こんなんどう?

【さらば】埼玉ゲーセンスレ【デジャヴ】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:01:27 ID:AjlDBWkE0
サイタマゲームキューブスレ32でいいじゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:01:59 ID:O22Zp9lVO
埼玉ゲーセンスレ で良いのでは。
埼玉、ゲーセンて書いてあれば見た人がスレに来るです。
971 ◆EcBxO9365k :2007/04/08(日) 16:06:20 ID:h80ucEuwO
(゚д゚)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:42:25 ID:UaZoEe/DO
『ゲーセン事情』ってフレーズ好きなんだけどなぁ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:06:28 ID:5w5G5ZoY0
■■埼玉県のゲーセン事情32■■

普通でいいだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:33:27 ID:VmZ5GgOxO
事情でもOKです!
975名無しさん@お腹いっぱい。
埼玉県のゲーセン情事