静岡県東部地区ゲセン事情2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレがいっぱいになったからとりあえず立てておく
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:03:51 ID:PCXJBLAI
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:10:01 ID:6PJ9UZlF
3ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:33:00 ID:s7JYRXS5
>>1乙。

誰だあんなにまとめて埋めた奴orz
5埋設者:2005/10/11(火) 23:35:56 ID:6u+5JkEN
|ω・)つ1乙! 宮テンプレ http://shizu.0000.jp/read.php/game/1127997564/l50 前スレ埋めました。゚(∩д∩)゚。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:16:48 ID:hOVnSuLF
>>4
同意。

>>1
乙。GJ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:21:51 ID:hOVnSuLF
そういえば東部スレでは店舗情報集めはしないのか?

連休の夜、久しぶりに三島の駅前を通ったら
ゲームパレスが灯っていなかった
元々ゲーム系あぼんと聞いていたが完全あぼん?
8あいし:2005/10/12(水) 08:57:22 ID:KBrs7u/7
>>7
前スレでも灯ってなくてアボン?ってあったから
確定かもね
ほんとここ5年くらいでゲーセンがなくなったなぁ
小規模のゲーセンは全滅に近いな
一覧あげると
三島
駅前ヨーヨー、幸原のヨーヨー
駅前SEGA、元ヤオハン静岡銀行近くにあったゲーセン
駅前タイトー
国道一号線沿い清水町のタイトー
沼津
駅北口近くのコンビに2階にあったゲーセン
メダルでテレビゲームができたんだが・・・
イトーヨーカドーの前にあったゲーセン(ホシヤ系列)
沼ミラ、郵便局近くにあったエイトナイン
覚えているのはこのくらい
次は開いているゲーセン書くわ
9あいし:2005/10/12(水) 09:06:21 ID:KBrs7u/7
店舗名>ハイテクランドSEGA宝塚
店内構成>ビデオ5割。あとプライズとアップライトが半分づつ
料金設定>殆どデフォルト。ビデオは一部対戦台のみ100円2クレ
特色>・SEGAゲーが豊富。「アヴァロン2」「ゴーストスカッド」「クレタクハイローラー」「スパイクアウトFinal」「頭文字D3」
・対戦台も豊富。但し相手がいない。大抵の奴は置いてある。「ZガンダムDX(4台1オペ)」←シードにかわった?
「鉄拳5(サテライト無し。その代わりデカイ別モニター)」
 「VF4FT(2組」「GGXX#リロ(2組」「KOF(2組」「バーチャストライカー4」
・麻雀モノは全く無し。先日脱衣麻雀まで消えた(スーパーリアル麻雀VS・G-TASTE)
・レトロゲーコーナー発生中。シングルも対戦も受け付けてる(「サイキックフォース2012」があった。「VSスーパーマリオ」とかもコントローラー付きである)
・セガ直営の為かコナミアップライトゲームは一切なし。音ゲーマー率0%
・プライズは男性向け多め。綾波は居てもりらっくまは居ないしパンダ−Zはあってもキティはない。
店舗場所>JR沼津駅南口出て目の前の交差点を右折。通り沿いにある複合施設「ジョイランドビル」地下1階。(地下に在るから地下セガ)
ちなみに1階はパチンコ屋、上には映画館があるので判り易い筈

店舗名>ミラクル沼津店
店内構成>入り口にUFOキャッチャービデオゲームがあって奥に音ゲー(ポプは入り口付近)
料金設定> ビデオ50円、音げー100円 
特色>置いてある物ざっと並べてみる。
「鉄拳5」 「KOFネオウエーブ・02」 「ZガンダムDX」「ガンダムseed」「GGXX#リロ」
「ストリートファイターサードストライク」
脱衣麻雀 「兎」 「激闘プロ野球」 「VF4FT」 「クエストオブD」 「バトルギア3・4」 「頭文字D」 
「ビートマニアUDX」(五鍵は撤去された)「ギターフリークス」「ドラムマニア」「ポップンミュージック13」
備考>ミラクルドームにもあるパンの自販機がある。 プリクラはない。
店舗場所>沼津駅北口から歩くと結構かかる。駅を出て左に行きリコー通りに出てそのままひたすらまっすぐ行くとある。
バスもあるけど最寄りバス停はしらん。
補完よろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:15:28 ID:m2Il7goY
>9
沼ミラにサムライはないの?
11あいし:2005/10/12(水) 09:26:50 ID:KBrs7u/7
ミラクルにサムスピあるよ
三島について
元ヤオハンの前は今でもやっていると思う、めったに行かないけどw
アミューズメントホシヤ ALL50円
KOFネオウエーブ? GGXX#リロ?
KOF2003? パチスロが10台ぐらいかな

店舗名> アミューズメントBee-Bee
店内構成> 入り口付近にプライズ、奥にビデオゲームとか麻雀とか。
音ゲーは真ん中辺の壁際、スロットとかは反対側の壁際。
料金設定> ビデオデフォ、音ゲー100円、MJとか格闘麻雀が激安らしい、スロットも書かないけどwお勧め。
特色> 広い店ではないが、各ジャンル一通り揃っているような気がする。
・格闘に力を入れてる模様。「鉄拳5」2組「VF4」3組「KOF」2組など。
・音ゲーは「ポップン13」「ドラマニv」「ギタフリv」「IIDX」各1台 「カオスブレイカー」
・「麻雀格闘倶楽部4」「MJ2」「ストリートファイターサード」「GG#RELOAD」「GGリロード/」
「ファイティングジャム」「頭文字D(Ver3)」「ウイニングイレブン2003」「バーチャストライカー(2003or4)」「ミスタードリラー」とか。
・プライズはこまめに商品を入れ替えてる気がする。
店でWebサイト持ってるので詳細はそっちを見るといいかも。
店舗場所> 国道136号を伊豆中央道と反対側(熱海方面)に曲がって200mくらい、進行方向右側にあります。
ちなみに、同敷地内にあったカラオケ屋は移転しました。(看板はまだ残ってるかも)
・公共交通機関で行くのはお勧めできない。伊豆箱根鉄道・大場駅が一番近いけど、到底歩ける距離じゃない。
・駐車場は第2が広い(公称100台)ので余裕で置けます。
補完よろ
12あいし:2005/10/12(水) 09:35:31 ID:KBrs7u/7
サンントムーン
太鼓2台、ゴーストスカッド、MJ2 SEGAゴルフ
WCCF、三国志対戦、ドラゴンクロニクル
ほかにもSEGA系列あるけど書く必要なしwww

アミューズメントBeeBee ttp://homepage2.nifty.com/naoki-553/
高田企画(ミラクル系列) ttp://www.takada-plan.co.jp/leisuredivision/index.html
サードプラネット富士店 ttp://www.3-rdplanet.jp/3rd/fuji.html
SEGA系列店 ttp://sega.jp/location/
市川商事(プレイハウス系列) ttp://game.play-house.jp/
ゲームオフ ttp://www.ton2.net/go_fujinomiya/gameoff_fujinomiya.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:11:04 ID:Nc3ZKfzJ
地下セガ確かホットギミックが一つあったような・・・?
STGは怒首領蜂大往生、雷電V、鋳薔薇、式神U
全てアストロコンパネ+セイミツレバー
ガルーダは前まであったけど鋳薔薇と入れ替えで消えた
14あいし:2005/10/13(木) 01:20:35 ID:zRbr534g
>>13
前スレのテンプレ引っ張ってきただけだから、
店舗見て確認していないし間違っているところ多数
詳しい人補完よろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:26:30 ID:XlXGO7Rn
>>地下セガ
スパイクアウトはだいぶ前になくなった
ZDXはなぜか1台だけSEEDの横で稼動してる
GGXXは1台だけスラッシュに。今のとこ対戦2本先取。青リロはCPU3本先取になってた
そしてメタスラがX、3、5とバラバラにある謎設置。いや好きだからいいけど
レゲーはスーパーマッスルボマーとファイナルファイトを入れるという謎っぷり。市長祭りか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:47:25 ID:TmMF2XBD
式神2だけでいいからサンワレバーに戻して
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:04:38 ID:d8Fz0irP
東部地区で麻雀格闘倶楽部置いてある店舗どれくらいあるかな?
沼津、三島、裾野、御殿場はよく仕事でいくんでちょくちょくさがしたら10近く
見つかったけど、、、。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:11:24 ID:/8/TVzeK
>>17
富士ならSEGA以外ほぼ設置してる
ROUND1>プレハ青島= ミラクルドーム> パナプラ=プレハパピー>富士ミラの順で台数多いと思う
あとゆうゆう空間(漫画喫茶)にもあるが詳細はシラネ
19教えてチャソ:2005/10/13(木) 13:14:51 ID:Fdl1BHS6
宮なら宮オフと宮ミラに各6台ある。
20教えてチャソ:2005/10/13(木) 13:21:37 ID:Fdl1BHS6
御殿場と沼津国1沿いと三島の夢空間にもMFC4は設置されてるぞな
21教えてチャソ:2005/10/13(木) 13:27:41 ID:Fdl1BHS6
訂正・・・夢空間×→ゆうゆう空間 追加・・・富士サプラとゆうゆう空間富士店もMFC4有り
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:05:40 ID:ll6FAEkJ
どこかラジルギ入荷したゲーセンある?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:26:16 ID:iYTzzoQn
地下セガの名称は正しくは『ハイテクランド宝塚』な。
あと直営じゃないから間違えないように。
コナミゲーが入らないのは直営だろうがなかろうが同じだ。
 セ ガ だ か ら は い ら な い 

会社間の問題はとうに解決したのにねー・・・
沼津−三島間でマジアカどっかはいらないかなぁ。
富士までいってられんよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:23:04 ID:dikzAHLA
>>18>>19>>20
サンクス。
そうかやっぱ東部なら富士、富士宮は避けられないんだな
仕事ではあっちへいく機会ないから今度休日にでもやきそば食いがてらおってみるわ
御殿場のゆうゆう空間友人の御殿場人と前にいってきたんだけど高いねw
MFCフリープレーで飲み物タダだけどさぁ、普通に近所の店で打った方が安くつくよw
もういくことはないだろうなw
ところでみなさんはどれくらいのレベルなのかな
漏れはいっときながらたいした事ないんだけどw
黄龍L5で先月CS60万くらいでした

25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:43:14 ID:YMIaJ4DV
地下セガは蟲復活!気をつけろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:14:07 ID:cV2d57yD
前スレでドーム、プレハのネタを投下したんだが、
ドームの店員はたぶん音ゲーをやらないのでメンテしないんだと思う。
あと、プレハにうまいひとは何時くらいにいる?
漏れが行く時間帯にはあまりいないんだよな。
ポイントが高いひとはいるが、それだけで叩き方が滅茶苦茶。
きれいに叩いててうまいひとが見たいんだが、いないか?
ドームには連コのクラッシャーくらいしかいないし・・・。
あと譜面を消してやってるひとがいたかな、それくらい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:40:13 ID:h+eEmF6M
>>26
二行目までは読んだが、あとは音ゲースレ向きでは?

メンテの不備を見つけたらこんなトコに書き込んでないで
不具合を店員に説明し調整を依頼するのがいいと思われ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:02:27 ID:cV2d57yD
これはどうもご丁寧に。
音ゲースレ自体音ゲーの話してないから。
でもこれも東部のゲーセンの話なんだし、別にいいでしょ。
西部・中部みたいに盛り上がってもいないんだし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:37:07 ID:Ei10902e
>>27
いや、メンテ不備見つけて店員に報告しても、次の日行ったらまた不備見つけましたなんて事も有るし
いつもは行かないゲーセンに行きたい時にそういう情報が有ると嬉しいから
別にいいんでないかな。

ところでパナプラは音ゲーと三国志大戦の設備いい?
評判が悪くないようなら近々言ってみたいと思うんだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:28:45 ID:BMP7JBtG
一応
静岡県の音ゲー事情って
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1125334247/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:00:20 ID:jbydT/la
>>26
土日の昼〜夕方に行くとよく見る。まあ会えるのは運じゃないか?

それと、二行目に同意。ミラドの音ゲー関係の不具合は他のゲームに
比べてやたら扱い悪い。
あそこは格ゲーとか主だからしょうがないと言えばそれまでだけど。

…何気に>>26はドラマニかなり上手いんじゃないか?真面目に。
3227:2005/10/15(土) 14:22:41 ID:HrIS3xRV
>>28
いやこちらこそレスもらっちゃって・・・

ところで音ゲーだが、どうも音ゲーはゲーム単体での
話題が無く、いつもすぐに個人ネタになる率が高いんだよね
それで場が荒れて罵り合いになるし・・・

プレイヤーネタでなければ別に問題無いとも思うし
専用スレ行けとかごちゃごちゃ言ったりしないんだが
スコアネームやら何やら出てきそうでそれがイヤなんだな
そういうのが無ければまぁ・・・

>>29
そういう「店員の怠慢」みたいなのは情報としては
いいと思うけれど、まず一番はやっぱりメンテ依頼だと思うよ。
何度も依頼したのに全然直さない、なんてのなら
遠征者にとっても有益だと思うけれど、ボタンの壊れ始め
なんかはさっさとその場でゴルァしたほうがプレイヤーも店も
両方幸せになると思うし
3326・28:2005/10/16(日) 03:49:17 ID:IkfWbLWo
静岡県の音ゲー事情なんてあったのね・・・。
でもやっぱり東部ネタは微妙ですな。

>29
三国はやってないから、よくわからない。
音ゲーはいい方だと思うよ、ドームに比べれば。
デラは画面が小さめ?(これもやってないからわからん)
でもきれいに見える、ハピスカ専用筐体らしい。
ドラマニに手首がすごく固いひとがよくいます、マジ固い。

>31
なぜうまいと思われたかが、よくわからないが、
青ネームの800ちょいです。
そこら辺のクラッシャーなお子様のほうが、ポイントは上ですな。
俺はあまりポイントにはこだわらないです、うまいひとはうまいし。

>32
俺はあまりうまいひとを知らないので、
スコアネームを直で出して話す気はないです。
でもこの店にこういうひとがいるよ、みたいなネタは話したいですな。
すごかったり、変わったひとなら、見に行きたいし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:44:15 ID:uUWvN94L
地下セガ、大戦ブースが半端ないことになってるな…。
開店直後に4サテ埋まったぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:23:08 ID:RT3AGXsw
原セガ行ったがシューティングは
ストライカーズ1945?
ライデン2?
しか見つけられなかった。エスプは無かった。

詳しくないのでタイトル不正確スマソ
3631:2005/10/16(日) 20:14:49 ID:jG21AOyM
>>33
いや、俺よりは遥かに。
上手いかもしれないと思ったのは、>>26見る限り結構色んな人のプレイ見て
参考にしてそうだったから。悪く受け取ったのなら謝る。

…ていうか>>26の人知ってるかもしれない。もしかしてギタもやったりする?
ウザかったらスルーで。

ミラクルドーム、ついにギタまでアボン…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:03:13 ID:Z18JEjEu
>>34
最近すごいよな
今日行ったら11人待ちとかで「多いですねぇ」って言ったら
「昨日は17人待ちまでいったんで今日は少ないですよ」と言われた
1ヶ月もすればまた人減るかなぁ
3833:2005/10/17(月) 01:15:47 ID:woKElQvc
>36
うまいひとのプレイは見るが、クラッシャーのプレイは全く見ません。
見ても得るものないし、もっと軽く叩けばいいのにとか思う。

音ゲーはとりあえず全部できないこともないが、デラとポップンは微妙・・・。
メインはギタドラだけど、どっちも800ちょい程度のレベルなんで、
好きな曲ばかりやって、できるだけきれいに叩くようにしてる今日この頃。

ドーム、ギターも調整中になってたね。やる気ないのかね。
壊してくれるお子様たちが多いから、店員も直す気も失せるのもわかるが。

俺はあまり知り合いがいないのでよくわからないが、
お互い見たことはあるかもしれないな。
3931:2005/10/18(火) 21:22:56 ID:MHz+PYvE
>>38三段目
わかる。キレてシンバル殴って帰る奴とかいるし、休日にはDQNの溜まり場になるしな。
>>四段目
かもな。まあこれ以上聞くのは野暮だからやめとく。
こんな話題に乗ってくれてすまない。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:26:26 ID:uVxIzd0g
プレイハウス青島のGGXXスラの大会って人集まるの?
41教えてチャソ:2005/10/19(水) 14:59:14 ID:GNnhPWEe
ポッポンに腐女子が群がりそうヽ(`Д´)ノ やってる腐女子の尻見て妄想オナーヌorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:55:32 ID:94+Cw2uQ
地下セガの鋳薔薇やってる奴なんてマジでいないんじゃないか?
この前見に行ったらまだ初期設定のハイスコア更新されてなかったし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:40:03 ID:0Py3KokK
鋳薔薇は選ばれたシューターにしか出来ない糞ゲーだからねぇ
そういえばさっきドームに行ったらラジルギがあったよ
オレはあんま好きじゃないかも・・・
44常連:2005/10/23(日) 14:44:05 ID:6YcUXexM
声かけたらまた逃げられたorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:24:33 ID:m0uFAI6x
三国志大戦で6サテ以上ある所ってありますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:34:58 ID:pw28Id2W
沼津or富士でスリルドライブが置いてあるところって、ラウンドワンだけですか?
あそこ200円だから気が乗らないorz 。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:53:47 ID:sW1R+B61
>>46
沼津でも富士でもないが、御殿場だったかどこかで
見たような気がするが・・・思い出せないスマソ

ラウンドワンの湾岸Rって、まだある?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:11:15 ID:QDSBT9se
>>47
あるけど200円。
お隣のミラクルドームにもあったと思ったから確認するがよろし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:35:04 ID:9QbtDaEI
プレイハウス青島の2DXってレベル低いね(笑)鳥行ってないなぁ。あそこのトップってサクラだかってやつ?女?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:35:44 ID:9QbtDaEI
プレイハウス青島の2DXってレベル低いね(笑)鳥行ってないなぁ。あそこのトップってサクラだかってやつ?女?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:40:38 ID:Ifc6zJFg
重複して書き込むなよ。そんなに訴えたいか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:18:02 ID:fsOSt4ij
青島

誰もやってねーだけじゃねーの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:57:07 ID:W1BxoWtB
>>48
レスさんくす。

> 「200円」「ドームにもある」

ソレたぶんマキシってヤツだね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:00:59 ID:H5mmep9d
プレイハウス青島のGGXX/の大会行ってみた
まぁ、それなりに強い人もいた
人結構集まったけど店内が狭くて座る場所もなくてちょっと不満
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:32:36 ID:2wbzQeoe
宮のゲームオフ、三国志大戦が入るらしいね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:48:56 ID:cEeuzAaq
セガラリー置いてあるゲーセンある?デパートでやるとはずかしいんだよね。
セリカに乗って臨場感は味わえるんだけどさ・・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:04:02 ID:bzdndM8B
>>56
セガラリー2なら割とあるが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:22:29 ID:FxTumhwX
ドームに可愛い店員さんいるね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:03:29 ID:j74z/5Xx
>>49
ブサイクな男だよ〜
ちなみに彼女もブサイク

つーかあの彼女ってフィリピン人?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:27:12 ID:CQk0kXCL
男 ヤリチン
女 ヤリマン


類は恋人をも呼ぶな。
あの男、女癖悪すぎだろ。何股してんだ?
あと臭すぎだな。なんとかしろ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:53:36 ID:tAk49kVJ
パピーや青島にいるやつなんてそんなのばかりしかいませんから!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:34:01 ID:wcOGF7HG
静岡東部地区にアンダーディーフィートは入っていませんか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:38:18 ID:V6JyMx2I
その男ってそんなにブサイク〜?詳細ヨロ(*ゝμ・*)ノ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:21:55 ID:EFMoRsgI
こんな所で個人の詳細訊こうとすんじゃねーよ
半年ROMれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:30:12 ID:qbA8HOu/
>>63
昔は赤ジャージをよく着ていたような記憶があるな
つか脇臭い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:47:16 ID:gFDoVLWy
それって昔?今は〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:55:01 ID:CuS0ujtl
人の悪口言う事しか頭にねぇのかこの糞暇人共が
68教えてチャソ:2005/11/05(土) 08:13:27 ID:++NHhb4p
平和だな〜(´_ゝ`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:31:39 ID:5dWf5pfE
くせえのなんとかしろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:03:59 ID:CuS0ujtl
人には体質ってもんがあるのお前知らないの?頭わりいな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:35:35 ID:gFDoVLWy
69


その人どんな人〜見てみたい〜(≧▽≦)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:33:47 ID:WqzbtGyI
臭い体質ってのも最悪だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:48:35 ID:U8SlqM89
その人普段はどこがホームなの〜?(*δ∪δ*)⌒★
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:44:48 ID:+3fSP2ay
プレハ青島だったような希ガス・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:08:51 ID:U8SlqM89
気がするだけ!?本人知ってるんでしょ!?そんな人めずらしいから会ってみたいんだけど〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:16:09 ID:U8SlqM89
わかんないならしょうがにゃぃか〜A^_^;
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:30:46 ID:ReY0KeFO
平日の夜とかわりといるよ。
一応8×4かファブリーズを持って行ったほうがいいかも?(笑
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:54:22 ID:jTiu4+gC
とりあえずsageろ
個人叩きや詳細を尋ねるのはやめろと何度も(ry
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:15:15 ID:kkz5jbJ9
んじゃ逝ってみま〜(^^)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:37:36 ID:r96cfp7b
78に同感
自分が書かれたらって思わないのか?糞低レベル共
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:06:34 ID:XLR+qEl/
80
そんな事言ったって無理。所詮は頭悪いから。
子供の頃はみんな浅はかで馬鹿だったじゃん?
あと1、2年もすれば彼女とか出来て精神的にもやっと大人にたどり着くよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:44:23 ID:mJGfArqo
香水をつけたら・・・余計にくさいかOTL・・・体臭と香水の匂いがお互いにきつすぎOTL・・・ヽ(`Д´)ノクサイゾコノヤロー!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:50:09 ID:yzautLm4
叩かれるほど濃厚なヤツなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:00:32 ID:kmvUyuUR
>>81
それをその臭いのにぜひとも言って欲しいもんだ。
彼女が出来ても精神的にガキだから。
チンコでしかモノを考えられない奴らしいしな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:12:00 ID:xV1pwp5H

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ ← >>63=66=71=73=75=76=79
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:02:39 ID:kkz5jbJ9
頭ワリーネ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:05:54 ID:r96cfp7b
皆ガキだな
てか一番上にageたの誰だよアホ
88ヽ(`Д´)ノ:2005/11/07(月) 22:08:39 ID:mJGfArqo
脇臭過ぎ・・・。゚(∩д∩)゚。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:13:10 ID:mJGfArqo
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:06:23 ID:r96cfp7b
あんたも臭かったりしてね

だからageんな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:16:07 ID:GdH//Iif
青島のやつらでもめるなら直接言えば。
頭悪いやつらしかいないゲセンの話は出すな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:54:13 ID:xlJoN4TN
囚 レ1+ょス≠″+ニ″ョ
(;ノД`)。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:13:46 ID:HzJfnz31
ぶっちゃけ青島の存在がうざい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:00:17 ID:Ka82++kL
ぶっちゃけ青島のソファーはいらないと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:00:21 ID:uGUvqhc9
92・・御本人登場(≧ω≦)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:50:38 ID:xlJoN4TN
ちがうさー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:11:06 ID:GopDpjKv
だからageるなと(ry
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:23:15 ID:mw3Vbd9/
平和町って知ってる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:44:41 ID:4An7934e
普通の話しようぜ〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:00:53 ID:5PXPVRjd
ピンフチョウ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:41:41 ID:CHQaPxOZ
SAKURAってひと、音ゲー全部やってるんじゃない?
でもそういうひとって、なにがメインかわかんないよな。
なんでもそつなくできるのはすごいんだろうけど、
なんかポリシーとかを感じないよな。
なにをやっても普通にうまいから、すごいすごいってかんじになる。
まあ、なにをやるかなんて本人の自由だけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:09:48 ID:TnPsMvAt
個人叩くのやめたら?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:41 ID:ZrLEPFGt
すまん、やめるわ。
こんな話ししてもつまんないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:38:18 ID:WWMZR1vH
ネタが無いってのはおいといて
ぶっちゃけ、青島ってそんなに人気ないのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:09:00 ID:rDcHKPz5
臭い・・・ヽ(`Д´)ノ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:08:11 ID:oIs8bl5V
105うざいageんじゃねーよ。個人叩きしてそんな楽しいか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:56:17 ID:HRMWlwyU
キャラがキャラだけに叩かれやすいよな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:17:46 ID:MioZ59YN
沼ミラクルは最近どうなんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:13:13 ID:rDcHKPz5
脇臭展開〜クサスギルOTL。ゲセソが臭い( ̄∞ ̄;)!!モトカラクサイガ‥‥強制的に場所移動しないと・・・耐えられ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:04:49 ID:o2r5dqQh
じゃあ来なきゃいいだろ

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:10:47 ID:ZgS/CiCP
同感
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:09:59 ID:opV++1wU
>>109-111
お前等同類
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:00:39 ID:ZgS/CiCP
思うなら来なきゃいいじゃんてこと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:47:24 ID:o2r5dqQh
何故同類?意味不
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:21:05 ID:SePEhcnQ
くさっage
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:57:43 ID:d5MPvMbm
お前消えろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:11:22 ID:SePEhcnQ
脇臭OTL
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:40:39 ID:d5MPvMbm
青島?の人うざぃね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:11:09 ID:Un5MR2ja
臭乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:16:09 ID:d5MPvMbm
誰にでも言ってそうだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:27:55 ID:ep0v1mVT
ドームの芋ってまだ故障中?
てか直す気あるのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:23:51 ID:/EifkSci
^^')/臭乙!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:37:41 ID:jd27RHBf
直す気ないらしいね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:12:23 ID:NigzVbXJ
久々に覗いてみたら・・またこれかよww
たまに思うんだが富士、富士宮の人って厨しかいねぇの?ここで晒しや叩きしても意味分かんねぇし、普通につまんね
そろそろ氏ねよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:16:11 ID:zP6K48G9
東部地区へのアンデフ入荷マダー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:17:26 ID:Wo6/LPLo
ほっときゃいなくなるよ。
臭乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:13:54 ID:jd27RHBf
ダブルA氏
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:24:43 ID:Hl3s9bkI
>>123
まじかいな
インカム悪いから撤去か・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:17:48 ID:Kt9z/bTD
臭乙!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:11:48 ID:QwnIznfI
剣サムのメイドを使ってるやつは、なんで格好までオタなんだ
メイドを堂々と使ってるだけでキモいのに、そのプレイヤーまで
キモいと、次にそのコンパネでやる気なくす・・・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:41:18 ID:Pyjlsquu
今度は違うやつかょ。
色んなやつ叩かれるな・・
自分の身になってみたら?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:10:00 ID:eydpLIf1
沼津のバッティングセンターって何時からやってるんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:29:17 ID:DVu23GTB
10時からやってるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:55:33 ID:rPUnES4o
沼ミラクルは頭にバンダナ巻いている(被っている?)強者もいます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:38:29 ID:8yg8I7Fq
名前何?カードネーム
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:14:58 ID:uWNPTeVB
地下セガの式神の城2ってちびふみこ使える?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:04:20 ID:b9keJJLT
強者って、ただ毎日来てるだけだろ?
138あいし:2005/11/18(金) 12:22:07 ID:LtLHIBr9
援護するわけじゃないけど
強者ってうまいよ
この前対戦したときに基盤がバグッて
対戦で勝ったら自分の使っているキャラがランダムに変わったんだけど
どのキャラも均等につかいこなしていた
5−6敗したよw
よく対戦するけど中の人が強いと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:03:30 ID:XcusM3s4
晒しあげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:33:56 ID:dnF0KSFt
沼ミラのビデオゲーの位置が微妙に変わったけど台が増えたの?昨日よく見ないで帰ってきちゃったよ
誰か詳細キボン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:45:47 ID:MFtCyBXB
ミラクルドーム駅(吉原)から遠すぎ。甘く見て後悔した。品揃えは満足だったけど。
なんで他のミラクルと違ってミラクル+地名じゃないのと思ってたんだけど
ドームというぐらいで天井高くて広いんだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:30:58 ID:QpbHwd9p
ドームへ行くなら、ジャトコ前駅でおりた方が近いかもしれない。吉原からはちょっと遠すぎるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:34:57 ID:YOrTlICd
>>142
確かにジャトコからのほうが近いが・・
吉原駅からそんなに遠い?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:42:19 ID:ahw8NHfc
遠いよ。多分30分くらい歩く。
JRから乗り換えるなら多少電車賃はかさむけど、ジャトコ前からの方が
圧倒的に近い。電車の窓から富士鑑定団とかが見えるから迷うこともないだろうし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:12:28 ID:0ZTJY7MH
>>144
いや15分くらいで着くって
何回か歩いてるからわかるぞ


ジャトコ前からなら5分もあれば着くけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:00:22 ID:FlVEgtyy
各店舗のデラトップPLAY知りたいのですが詳しい方いますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:36:30 ID:/PLIfmFO
⊃パナプラ RA2X
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:37:59 ID:V8+Q5vdk
某地区のキショイ住人による書き込み
http://shizu.0000.jp/read.php/game/1127997564/l50
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:40:46 ID:17qoGeSj
つまんね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:54:37 ID:N7dWnTWq
臭かっヽ(`Д´)ノ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:04:16 ID:bQd/LxzN
とうとうバッセンのDDRが撤去されてしまった件について。
ってか、バッセン情報が少ないのはあまり人が行かないから?
結構居ると思うんだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:40:12 ID:4tlBjCwF
>>151
毎週行っていたが
昨年の筐体撤去事件後は用が無くなってしまった

消えたゲームはどこに行ったのだろうか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:03:06 ID:Azq9iwoJ
もう1週間前の話になるけど沼ミラにガルーダU入荷された
そしてなぜか鋳薔薇も残ってる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:10:32 ID:7fxYnxDh
バッセンはデラは人いるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:53:36 ID:BIW9iR7c
復活の意味がワカンネー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:32:49 ID:dJY/sn0W
復活の理由の一つとして粘着が一人いるからだと思われ
鋳薔薇はいいから虫姫を入れてほしい
前にあったレイドとガルダが選べるのあったね
一台で三つ位のゲームが遊べる3in1みたいな台キボン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:37:10 ID:Zy37YZpn
ぐわんげやりてえ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:18:05 ID:Wg+sV10v
ぐわんげならドームの縦画面仕様の100in1の中にあったぞ
音が変だけどね
沼ミラにも縦画面のヤツ入らねぇかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:51:55 ID:wIKYFQW4
ぐわんげなら富士のプレハパピーにありますよ。
100円5クレのわけわからん設定でw
160157:2005/12/08(木) 22:46:52 ID:bgpGSiqW
情報ありがとう。

沼津市民で富士にはたまに行く程度なもんで沼ミラに入って欲しいんだ…orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:37:46 ID:j3a49yMA
富士地区でベースボールヒーローズ入れそうなとこありますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:25:14 ID:c5n+E2Fv
ミラクル沼津の麻雀格闘倶楽部高すぎw
入場料200円
買取300円(半荘)
コンテ25000以下400円ってありえないからw
俺のやってるところだったら同じ金で少なくとも倍の時間遊べる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:12:07 ID:kotmDf/8
漏れの所は100円だがなにか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:21:11 ID:63CJ5f9o
陽月いけば?あるかどうか分からんけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:43:58 ID:ryZuS+t5
三島駅からサントムーン行きのバスの無さが異常
車でもないと気軽に行けねぇな
歩くと30分以上かかるし
166自演自作:2005/12/12(月) 23:10:12 ID:ZyGRmeDB
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:08:43 ID:rqaJz8KF
どうしても行きたきゃ、柿田川公園行きのバスに乗れ。
それがダメならあきらめな。もともと郊外型店舗だから、私的交通
手段が無い奴はバッサリ切ってる雰囲気・・・・田舎だから
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:52:01 ID:/VQ9XPI9
陽月は三国志大戦やるやつが集まるからな・・・沼津駅の地下セガは車もってるやつはいかんからの〜(´_ゝ`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:11:08 ID:he4zOOOj
地下セガは大戦スペースがいい感じに空いてる。
サントムーン行くよりこっちの方がいいな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:24:00 ID:eYbBijwi
「少年たちは無実だ」 静岡・えん罪御殿場少年事件
作り話で懲役2年 事実無視の判決に家族・友人泣き崩れ 静岡地裁沼津支部

15歳の少女の作り話で、4人の少年たち(当時16歳〜17歳)がやってもいない
強姦未遂に問われたえん罪御殿場(ごてんば)少年事件で、10月27日、静岡地裁
沼津支部(姉川博之裁判長)は、少年たちに懲役2年の判決を言い渡しました。判決は、
少女の供述を「信用できる」と認め、警察に強要された少年たちのウソの「自白」を
採用し、客観的事実も無視した不当な内容です。少年たちは判決の言い渡し後、収監され、
同夜保釈されました。少年たちは直ちに控訴しました。
http://www.kyuuenkai.gr.jp/shinbun/2005/20051115.htm

【動画】
第2回 スクープスペシャル <特集1>検証!少年10人「えん罪」事件 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20030202_010.html

【長野智子blog】
びっくり 2005.12.19
http://yaplog.jp/nagano/archive/132
今度の日曜日 2005.12.13
http://yaplog.jp/nagano/archive/131
不思議な裁判 2005.10.31
http://yaplog.jp/nagano/archive/114
有罪判決 2005.10.28
http://yaplog.jp/nagano/archive/113

【ニュース速報板】http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134983999/l50
【ニュース議論板】http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134891937/l50
【警察板】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1134915339/l50
【男女板】http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1133077762/l50
【少年犯罪板】http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1134904443/l50
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:00:13 ID:BlymKjyh
どこもDBZ入れてないだろうな?入れると番台がクセになるから
やめろよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:48:53 ID:kI8qOjiA
>>165 サントムーンなら清水町・長泉町循環バス乗った方が早いじゃん。
三島から行くよりいったん下土狩行ってそのバスに乗った方がいいとおもうが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:39:48 ID:gHqHoJDc
ハパ2の強者はいませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:03:06 ID:D4q+TJkj
>>171
地下セガに入っちゃってたよ・・・
まぁ消えたのキャリバーUだし何かタダでICカードもらえたし別にいいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:43:01 ID:xwUN5hmy
地下セガの鋳薔薇って結構前から画面に白いもやみたいなのがかかってるよな
やらないからいいけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:59:22 ID:RljqXuM7
何で入れるかなあ。DBZはネオコロ並のクソだぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:52:58 ID:CQE19Yz+
キャリバー消えたのかよorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:53:41 ID:gEmPwyPL
御殿場・ACT周辺の道路事情について
お聞きしたいのですが。
凍結や積雪など、今どんな感じですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:29:42 ID:lZj79bhp
冬の夜は国道以外通るな。
県道でさえ凍ってる。ってわざわざゲーセン行くのに
御殿場くんだりまで行かなくてもいいだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:35:37 ID:XX4vee1O
>>179
レスさんくす

わざわざ御殿場くんだりまで・・・というのはちょっと違って、
ゲーム好きが御殿場まで来るので、じゃACTが判り易いかな?
という動機でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:24:11 ID:NI43s9yg
スタッドレス履いてけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:41:15 ID:aeCB/nw1
あけおめ
183178,180:2006/01/01(日) 00:53:29 ID:BCofYTyn
ACT行ってきました。
レスくれた方、さんくす。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:20:01 ID:uRRXTKUU
誰か富士のミラクルドームにKOF02の対戦台まだあるか分かる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:32:39 ID:uRRXTKUU
↑すまん、さげ忘れた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:44:06 ID:M+7Ewbk9
ドームの芋が撤去されたってほんと?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:59:31 ID:yoHNQMeO
おまぇにやらせるKOFはねぇ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:23:28 ID:eFJHB0NJ
河本おつ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:26:37 ID:yAi+E+3Y
こないだ久々にドーム行って久々にカプエス2やった。
対戦楽しかった。ぐわんげも出来たし満足だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:06:51 ID:sS5Cs4Jr
岳南鉄道乗ってドームに行ったよ。
ジヤトコ前で降りて踏み切り横断しちゃったから結局すごい遠回りになってしまった。
地図ちゃんとしらべるべきだった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:50:01 ID:rN9yWwdx
あ〜〜〜〜〜〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:22:23 ID:l+sOdpz5
ぼくはいつも〜精一杯〜歌を唄う〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:26:38 ID:XarPh7ty
さ〜〜〜〜る〜〜〜〜〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:49:49 ID:fbv4+JV6
ドームの02普通になかったな。
スト3がいつも盛り上がってる気がする。
あそこラインナップがいつも変わらんと思うのは気のせい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:01:00 ID:7rv+Ew56
御殿場はいまだに凍結なのか?
ACTにベースボールヒーローズ入ったようだが
詳細知ってる人いたら情報ください_(._.)_
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:42:07 ID:oQbxw3vb
>>195
ゲマセンで本日入荷って書いてあるね
料金は書いてないな・・・
ttp://www.ge-sen.com/db/index.cgi?cmd=dp&num=2141
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:53:02 ID:vHU4sV2e
いまKOFの人気はどうなの?みんなやってる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:13:53 ID:II8HBqvp
>>194
ドームのKOF02については正月帰省したときに店員に言ったらROM換えてくれて遊べた。
あれから3週間ぐらい経ってるから店にROM残ってるか分からないけどね。

>>197
西部と東部両方の状況知ってる身から言うと東部はKOF全然人居ない気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:57:24 ID:6+miEq/K
KOFというかもう格ゲー自体が落ち目じゃないか?
つい最近地下セガでスラッシュの全国予選があったっぽいんだけど
参加人数が20人いなかったらしいしな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:30:03 ID:RIR71oVo
ドームにガンダムが入ってた
筐体でかすぎのせいか大分配置が変わっててビックリ

相変わらず店員のあの人可愛いw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:39:20 ID:Up+KQw05
>>198
まじか、今度行った時聞いてみるよ。d!

KOFは98とか対戦台で入れてほしいなぁ。
イレブンは週末50円2クレとかなってたけど、旧作入れてくれた方が嬉しい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:46:50 ID:B3AtSjXG
探そうぜ!ドラゴンボール!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:00:22 ID:quRk1yiP
ゴールデンボール?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:51:56 ID:4nz42Ogm
KOF熱いとこどこ〜?(´・ω・`)教えてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:52:22 ID:rKYzxWTm
きんさんたまさん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:22:23 ID:NfNvIJNs
>>204
西部の方に行かなきゃないと思うよ。
おれが見る限り、沼津、富士、富士宮は盛っていない。
この調子じゃ、新作が出ても需要があるのは最初だけになりそうだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:23:37 ID:8BT8dXdq
沼津駅北側に出来るViViに入るサードプラネットってどこの系列?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:41:09 ID:B4K6CCm5
>>207
(株)3rd PLANET
静岡県出身のレジャーメーカー

富士サープラ(旧アラジン)
静岡サープラ
藤枝サープラ

ググれば一発で出るぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:06:37 ID:2TG00de4
KOF〜浜松市のオズ弱すぎ。
210まえひろ廿个丱乂亠冫爻丐彳廴儿仝栗田電車:2006/02/06(月) 00:21:52 ID:EIf9j3SL
サントムーンでスタホしてる人居ますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:47:10 ID:EXLce1rt
あそこは過疎ってるね〜
俺メダルたんまりあるけどスタホ2なんか入れないでほかの入れてほしかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:23:26 ID:eKO1xnd1
>>195 ACTにベースボールヒーローズ入りましたよ。また三国志大戦で18日に大会予定中。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:27:45 ID:eKO1xnd1
>>195   ちなみにベースボールヒーローズは300円か500円で、、、。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:05:36 ID:rlv9xqxa
カードガンダム、パナプラにあったけ?
それとも他のゲーセンだったけなあ・・・・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:44:27 ID:ZYCySvdR
三島かその周辺で音ゲー全般ある所ってどこかある?
216あいし:2006/02/10(金) 21:08:14 ID:wEh76c9L
↑沼津ミラクルか函南のbeeーbee
どっちも100円
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:03:19 ID:ZYCySvdR
>>216dクス
ちなみに人の多さとかメンテはどんな感じ?
特に弐寺とポプが知りたい
218あいし:2006/02/10(金) 23:28:37 ID:wEh76c9L
どちらも同じような感じ
ミラクル
寺、旧大型モニター最近やってる人少なめ、
ぽぷ、2台あり 寺、ギター、ドラムは周りの照明を落としてあるため、見やすいと思う。
bee
寺、はぴすかで新規導入のため画面綺麗
寺メインならこちらがお勧め、ひといるし
ギター、ドラム、寺、ポプと並んでいるため遮音版あるがちょっとうるさいかも、遮音版あり
メンテはこっちのほうがいいかな?
もしくは、沼津バッティングセンターに
寺とドラム、ポプがあったはず
ddrはなくなったんだっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:10:21 ID:KyB+2FlB
静岡スレからきたんだけど、スリルドライブってどっかにおいてないかな?
シリーズはどれでもおk
自転車しかないから、できれば沼津周辺で。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:16:30 ID:KyB+2FlB
>218
DDRは昨年10月くらいに撤去されてるよ。
ドラムはV2で、ポプは11と13があり、寺はハピスカが置いてある。
どれも100円
221あいし:2006/02/16(木) 09:18:43 ID:SgK1YIuz
↑富士のラウンド1に3が置いてあったんだけどいまもあるかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:04:23 ID:JDJjAbbY
すいません。
住所とか詳しく教えてもらえますか?
223あいし:2006/02/17(金) 10:18:59 ID:hucItdL5
↑携帯だよね?
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/sizuoka-fuzi.html
アクセス/旧1号線(国道139号線)沿い
〒417-0024 静岡県富士市八代町4-15
0545-51-3636
ちょっと俺は地理に疎いので
電話で確認したほうがいいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:51:36 ID:mbJy5FRe
サンクスです(≧∀≦)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:17:15 ID:Jcir5Qyo
今日、逝ってきました。
ちゃんとありました!スリルドライブ!
でも200円でしたねorz

というよりか、行くまでが非常に疲れました。
チャリで一時間半、、、本当に逝ってしまいそうになります。
226あいし:2006/02/19(日) 22:37:16 ID:psGCqc3S
運動だと思ったほうがいいよ
車で移動しているとぶくぶく太るよ
俺は20K太ってしまったOrz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:52:29 ID:NpZ7M0Ax
俺も富士・沼津間をケッタで往復した事あるが、
アレは趣味がサイクリングでもない限り頻繁にするもんじゃないな

富士のラウンド1・ミラクルドームに行くなら電車がオススメ
吉原駅へ歩くのは土地勘がいるかも試練が・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:03:27 ID:WkVbu953
ミラクルドームにレイディアントシルバーガンが入りました。
プレイしてやってください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:57:34 ID:i+t13zzz
そういえば童夢にカードガンダム入ってたなあ、だーれもやってなかった
けど・・・・・・ガンオタにも見捨てられたか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:19:43 ID:cRcLkMNi
沼津のミラクルってギタドラ消えてる?それとも元々入ってないのか?
ふと沼津に用があったんでついでに寄ってみたら無かった…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:37:49 ID:l6mPCznf
またーー!!マジで?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:08:47 ID:H7Y3IYtw
あるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:50:24 ID:5gySkti9
ミラクル系列の運営は? 富士ミラはどうだか知らないが腐女子がアルカデに投稿した宮ミラは土日だろうと午後3〜10時??? 4月以降も営業?詳細キボンヌ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:01:28 ID:+ZzbydE6
DDR置いてあるとこないかなぁ
久しぶりに沼津のバッセン行ったら無かった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:03:06 ID:SbygKGER
PSで出てるやつを買って自宅でやれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:43:49 ID:h/3k2z61
DB三島にないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:41:53 ID:9kPubI+Y
ディズニーのDDRなら清水町のサントムーンのボウリング場のほうにあるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:20:16 ID:KHk0cSN5
ポグさんてうまいですよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:59:47 ID:KHk0cSN5
静岡のケツのでかさNo.1のありいずみって知ってる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:24:10 ID:b7t9AX7X
バッセン?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:50:13 ID:vywPGAPV
くそ、富士ミラで財布なくした〜
今度店員さんに聞いてみよう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:54:38 ID:5BL5rtoe
財布なくしたら早めに言った方がいいよ〜

俺もゲセンで財布おとして、次の日行ったらもうなかったから…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:31:07 ID:jwv+pm7a
中身だけなかった
(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:11:57 ID:HZkvAtxq
>>232

>>230だけどさ、もしかして結構判りにくいところにあったりする?

ざっと店内見渡しただけなんで見落としてるかも…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:04:29 ID:ogRVe3cm
沼ミラ閉まってたけど改装かなんか?
情報キボン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:29:56 ID:N5yix+L0
3/1はミラクル系列は全店休みだったようです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:35:28 ID:ogRVe3cm
>>246
そうなんですか。どうも。
テーレッテーしたかったけど裏でカラオケしてくる。
タッポイタッポイタッポイタッポイ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:03:04 ID:kg8Q6j7H
>>234
昨日プレハ青島?店にDDR置いてあるのを確認したよ。

昨日ドームが休みだったんで、ポップンがやりたいためにパナに行った。
けど連コイン厨がいてプレイできず、仕方なくプレハに直行。
なななんと、100円4曲って、何て良心設定!?
…ただ、ヤンキーっぽい人んちが多くてどことなく落ち着かない雰囲気だったが…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:41:49 ID:/ljzYZUR
>>234

富士駅前のプレイハウスパピィにもあるよ。
エキストリームとディズニーが一台ずつ。
電車使うなら位置的にお勧め。

>>248

いろはの最後の二ヶ月くらい100円6曲設定だったぞ。
腐女子が押し寄せてまともに出来なかったが。

>…ただ、ヤンキーっぽい人んちが多くてどことなく落ち着かない雰囲気だったが…

俺はそれ+店内で奇声上げる変なおっさんが嫌でホーム変えた。
あそこ基本的にゴミの不始末と極度のクラッシャー以外何やっても店員スルーだから。
店員が直で見てても何も言わないし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:24:36 ID:nKLxPpeI
>>249
100円6曲ってすごいな。
おれはまだポップン始めて1か月ちょっとなんだが、新作出るらしいからまた曲数増えたりするのかな?
練習するのに曲数が多いにこしたことはないからね。

てか、あそこは確かに店員からしておかしい。
やりたいゲームが無さすぎて、音ゲーか麻雀する以外では全く行く価値ない。
ビデオゲームはいつまでもあのラインナップなままだし、やりたいゲームが空いてない(DQNが占拠してる)時は即座に帰るしかなくなる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:58:06 ID:aC+YUCs7
まるっきり板違いなんだけど、beatmaniaUDXのコントローラ売ってるところ無いかな?

自分も思い切り探してるんだけど、どこにもなくて、、、
詳細キボンヌ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:15:59 ID:Nn2T67yh
沼津駅前の施設は、いつできるんだ?まあポップンだけならヨーカ堂で事足りるが・・・どっちも家から2分ぐらいだし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:16:02 ID:W792uDJ/
陽月からビデオゲーム系がごっそり消えたようだが
沼津店舗もそういう動きなのかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:24:48 ID:ZDz5e8EJ
>>251
業務用と同じ部品を使っているのが↓
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item20522.html
家庭用の3rdと同時発売の奴が↓
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item19964.html
↑は鑑定団とかに転がっていそうな気がするけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:09:32 ID:vdLTClqp
個人的な情報聞きたいんだけど。叩きとかじゃないから。
WRのノーマルに最近よくREINAって人が載ってるけど誰かがカード変えたの?プレイハウス青島になってるけど。後そこにSERAって人もランキングで見たけどこの二人の情報キボン
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:25:10 ID:Fbp1VDZj
ちょいと訊きたいんですけど、いいですかね?
以前、ミラクル沼津に行ってみたんだけど、なんかタバコの匂とかして怖くなって、店から出ちゃたんです。

ミラクル沼津って治安いいの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:58:02 ID:MenJkEE7
煙草の匂いがしただけで、治安が悪いと思うんだったら。
どこも治安が悪くて行けないよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:18:27 ID:B+bm+Dn0
>>251

ビートマニアIIDXアーケードスタイルコントローラ(254 の二つ目のアドに乗っている方です)
なら、片浜駅前にある西友と一緒にある万代書店で売ってましたよ。
ただ、価格が中古なのに確か29800円とほぼ定価並でしたが…。
259258:2006/03/10(金) 00:20:44 ID:B+bm+Dn0
↑間違えました。アドレス一つ目の方です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:31:10 ID:4dlz18Oj
>>256
ミラクルは、治安いいかどうかはワカランが、少なくとも小競り合いとかは無かった。
てか皆ゲームに夢中。可愛い奴らめ。しゃぶれよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:41:34 ID:5Lixfch6
情報サンクス

てか、俺デパートのゲーセン以外行ったことなかったからorz
ゲーセン単体だと、なんか怖く感じちゃって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:01:10 ID:NOBAPWQf
今日沼津のミラクル行ったら、BG4の後ろに、「学生はプレイできません」見たいな事書いてあった、、、orz

なんで!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:46:27 ID:8hHJGe5s
ゲーセンで運転を覚えたとか言って
リアルで他人を巻き添えに死亡事故を起こしたバカな学生がいたからな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:09:50 ID:V9ViP7WF
帝王に免許などいらぬ!
265てけお:2006/03/12(日) 21:26:57 ID:fDW9HHrE
>>スリルドライブってどっかにおいてないかな?
沼津のダイエーに1が置いてあったよ百円です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:03:16 ID:Y8QDxgM4
車のゲームと言ったら、富士市のミラクルドームにいい年こいて
勝つと画面の中の相手に向かって大声で挑発、負けると同じく大声で罵倒する兄ちゃんが
いるんだが…

近くの音ゲーやってる最中とかだとかなりビビる。
店員も黙認しているみたいだし、どうにかならんのか…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:40:26 ID:xbrU54LF
地下セガに入ったガンダムの寂れ具合はどんなもんかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:30:06 ID:FoHVrOxS
まだだ!まだ終わらんよ・・・・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:07:46 ID:iAEWbMsz
ゲーセンデビューな貴方(>>256)に

・店員が多い所は安心
東部だとミラクルドームとサープラ富士はフロア店員数が多いので
少しトラブルがあればすぐに店員を召喚できます。初めての人はこの2店かラウンド1(音ゲーだけなら)が良いかも。

・時間帯で人が違う
開店〜昼:大学生やフリーター中心
昼〜夕方:中高生中心
夕方〜閉店:社会人や大学生中心
貴方のライフスタイルに合わせてどうぞ

・皆ゲームに熱中するけど・・・
ヒートアップしてたまに奇声を上げたり、そもそも頭が健常ではない人が居る場合もあります。
でもそういった人を見ても華麗にスルーの精神で。

・マナーが悪い人が居る場合
座席占有や連コイン、回しプレイなどノーマナーな人が居たらまずは一声かけてみましょう。
かなりのDQNで無い限りは対応してくれる筈ですし、そもそもかなりのDQNは背格好で判ります。

・何かあったら店員呼べ
店員はフロアの清掃要員ではありません。お客様に楽しんで頂いてなんぼの商売です。
コインが詰まったり等の機械トラブルで泣きを見る必要はありません。

・煙草臭いのは仕方ない
ゲーセンには未成年から熟年の人まで来る以上、どうしても喫煙者が何割か居ます。
ですが、隣で吸ってる人も大半は出来るだけ煙が行かないように努力をしてます。嫌煙家にはならないで。

・どうしてもゲーセン入るのが怖かったら
友人誘え。1人だと物怖じするならこの方法がオススメ。実際休日に来る中学生とかは最低2人以上で来るよ。
例え貴方がおにゃのこでも同性か異性と一緒に行けば大丈夫!どうにかなる、ってか自分もどうにかなったw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:27:41 ID:9vPm5PDq
バファリンの半分は>>269の優しさで出来ている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:29:52 ID:68+7/dEQ
静岡の皆さんコンチクワ!
四月から静岡市に引越してくる者なのですが
三つほど前にGCB(ガンダムのカードのアレね)の稼働状況がちらと書かれてましたが実際どんなかんじでしょうか?
私のホームは夜九時以降平均二人とかなんですが、一応心の準備はしときたいもので┐(´〜`;)┌
272256:2006/03/16(木) 18:12:08 ID:T3QT2USp
>269
長文、乙。そしてありがとう(T∀T)
今まで1年くらい2chを使ってきたけど、あなたのような親切な人にあったことが無かった。

本当にありがとう^^
273キモス('д`):2006/03/17(金) 12:19:46 ID:b45Zlms9
(`・ω・)シランガナ!宮ミラ腐女子がゲセンで誕生日祝いしてんのシランガナ! ヽ(`Д´)ノウルサーイデ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:12:17 ID:1pDi+QwT
>>271
その質問はコッチで聞こうな?

【地震だ】静岡県のゲセソ事情〜24【6時か】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1137939980/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:53:28 ID:qo2K+Cup
朱雀出ねー('A`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:15:39 ID:rFPogqHs
同じく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:35:26 ID:jLLMNOpc
音ゲ板の二寺スレで、出し方確定してなかったか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:57:37 ID:lQGqRoSM
富士ミラ閉店したんだね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:36:04 ID:m3ub3oz9
>>278
どう考えても宮ミラのほうが先に潰れると思ってたんだがな・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:30:45 ID:sTBSaxNJ
今日車で富士ミラの前通ってさ
もちろん電気ついてないんだけどさ
なんかさみしいよな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:25:35 ID:mpJit814
富士も宮も潰れたらその近くのゲセソが迷惑だ…糞腐女子のせいでな…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:50:06 ID:4IYqhnOY
富士ミラ閉店してもパピー4階とイトヨーにはノートアルからこまらんが、宮ミラ閉店した場合、近くにノートがないので富士まで描きに来るかもしれへんがな〜( ̄□ ̄;)!!腐女子どもは宮オフ池。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:03:15 ID:/sc/JM0W
255富士の青島ホーム人。
今作曲のNOMAL見事に潰されてる。REINA誰か潰しちゃいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:37:32 ID:5dSxmKug
↑まずはしっかり英語の勉強を
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:44:09 ID:mpJit814
腐女子はむしろ、ゲセソにくるn(ry
俺もよく、ノーマルやるがREINA氏抜くのは無理があるような…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:45:53 ID:cyeI1BPv
明日出張で静岡の菊川に行くんですけどMF5設置しているとこはありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:00:44 ID:wZTC7SOJ
我輩も、腐が付くおなごの部類に入ってる輩なのですが・・・。腐女子なだけで、ゲーセンに来るなとか言われると、かなりヘコみますよぅ〜。(つд`);ホロリ(涙)純粋にゲセソのゲームが好きで、通ってるんだけど、もう行かない方がいいのかなぁ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:11:13 ID:PWHL6t6y
私も挑戦しました!たしかに。REINAさんのノーマルには圧倒だ。消すことに賛成しませんがそんならPOG氏にでも頼んでみたらどうです?彼しか消すこと出来ないと思いますが…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:28:50 ID:dFiK/ssw
>>283
自分の力で潰しなよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:51:35 ID:z4QwUes3
ゲーセンに絵書きに来てるようなのは来ない方が個人的にはうれしい。
ゲームやりにくるなら良い意味でどうでもいいよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:10:44 ID:Ax2S+4IU
寺のムービーとか取る奴も勘弁…
リザルトとかならいいけど…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:48:10 ID:S61FQoBQ
寺ってなに?テラクレスタの事?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:41:03 ID:sxA7aylO
ムーンクレスタじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:44:52 ID:nQihUjzu
おてら
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:15:32 ID:WuQ1HFu8
>>290
同意

知り合いにいるけど人が寺やってて真後ろでギャーギャーキャラについて語ってる奴も来ないで欲しい。気分悪くなる('A`)
296ageage:2006/03/32(土) 12:36:04 ID:ZqRQDF0v
今日は伝説の3月32日や〜ヽ(`Д´)ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:04:32 ID:joGc9RHW
山岡曲やらなくちゃー(゚∀゚)エイポフール
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:48:15 ID:McCxDctW
なおった?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:03:13 ID:vrP+v/C9
ひろゆき。エイプリルフールを抜かすとは何事。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 04:10:55 ID:9FZoqqWq
富士・富士宮・沼津で連ザの対戦が盛んなところありませんか?
ミラクルドームでたまにやるけど、2on2になったことないよ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:28:04 ID:vF3vIVHI
ミラクル沼津で身内対戦みたいなのやってるけど連ザはやらないから強いか弱いかはわからない。
連ジのレベルは低かったよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:05:23 ID:lais1D5r
最近愛知から静岡に越してきたんですが
24時間で音ゲー充実してるゲーセンないですか?
サープラとかはよく行くんですが0時閉店なんですね。
303300:2006/04/04(火) 01:15:49 ID:P68eLqEF
>>301
情報サンクスです。
下手ですが、対戦に飢えているので行ってみます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:43:57 ID:OUdA9mHa
富士宮のゲーセンにメルブラ入らないのかなぁ
富士まで行くのかったるい・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 03:15:41 ID:zSZtr0K3
>>303
対戦に飢えてるなら沼ミラはお勧めできない。
常連のマナーが酷く身内ルールを強要して暴言に痛いPNなんでもござれ。
ステキャン使うけど着地取りは待ちだから駄目。
目の前の相手からロックされたらその場で応戦しないと逃げだから駄目。
2vs2の基本戦法のダブルロックが非難される不思議世界。
ようは自分達の好きなように動いてくれないと駄々こねだす。

他所でやってたのから見たら低いだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:29 ID:s2byjrPP
東部にドルアーガオンライン入荷した店ありませんか?
サープラは遠すぎぐる
307300:2006/04/07(金) 23:25:17 ID:q+i1YopO
>>305
サンクスです。
明日行こうと思ってたのでひどい目に遭わないで済みました。

レベルは低ければ練習機体使えるし、高ければ練習になるので気にしないけど、
マナーが悪いところではやりたくないですねー。

富士宮ゲームオフに行ってみようかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:07:23 ID:Qp8tXuyA
今日もまたチャリで富士まで逝ってきました。
前回でこりたはずなのに、、、バカだ俺orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:29:44 ID:3S3fEgnv
>>308
いやバカではないかと
昔だけど私もチャリで富士まで行ってました
ポップン台調整最悪なのに毎回よく行ったなぁ、としみじみ

なんか話ズレてスマソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:10:00 ID:X5lxtVvf
私もまだ地下セガに三国志大戦入っていない頃、バスで陽月に通うか
自転車で40分掛けて富士まで行くか本気で悩んだ富士と沼津の境界線上に
住み着く静岡東部民。

そういえば、陽月の大戦のコーラのおまけってもう売り切れちゃったのかな…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:11:18 ID:iGJ8lEbJ
>>310
詳しく教えてくれれば調べられる…鴨>陽月の大戦のコーラのおまけ

陽月、ラインナップ変わってから完全に縁が切れてしまった

近隣の店に行く用事があったときの散歩道状態('A`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:29:29 ID:X5lxtVvf
>>311
ありがとうございますー。
ちょっと前から始まってたセガのキャンペーンなんですけど、陽月のコーラの自動販売機
でコーラ買うと、三国志大戦の携帯アクセサリーのおまけが付いてくるというものです。
多分、まだやってればコーラの自販機に大戦のポスターが貼ってあると思います。
通った時にでも調べてやってくださるとありがたいです。
313あいし:2006/04/10(月) 01:21:54 ID:zbq9zU2n
ダイエーにスリルドライブ1があるよ
314あいし:2006/04/10(月) 01:23:18 ID:zbq9zU2n
ダイエーにスリルドライブ1があるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:17:07 ID:PW2OJjK4
以下の二店舗について詳細知ってる方居られませんか?

>3rdPlanet 沼津Bivi店(沼津駅北Bivi)
>SUPERWAVE 吉原店(元マルハン吉原南店 ミラクルドーム隣)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:37:48 ID:rcKkfYj5
沼津の3rdプラネットは15日にオープンする事くらいしかわからないなぁ…;
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:11:56 ID:epkHnhAm
MJがはいってるゲーセン東部でどれくらいある?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:49:18 ID:kDAl3V8T
>>317
http://www.sega-mj.com/mj3/location/shizuoka.htmlより

 ● レストン東海中央エリア店      静岡県庵原郡蒲原町向島5343-1
 ● ゲームスポットワールド下田店.   静岡県下田市1-2-17マツヤビル
 ● グリーンハウス Gショック      静岡県御殿場市西田中54-1
 ● セガワールド サントムーン..     静岡県駿東郡清水町玉川61-2
 ● ハイテクランドセガアキューズ..   .静岡県沼津市大手町2-2-1アキューズビル1F
 ● ミラクル沼津店             静岡県沼津市北高島町5-7
 ● アミューズメントBeeBee        静岡県田方郡函南町間宮433-1
 ● GAME OFF富士宮店.        .静岡県富士宮市三園平1360
 ● セガワールド富士..          .静岡県富士市厚原95-3
 ● プレイハウス青島店          静岡県富士市青島町277番地
 ● VIP CLUB              静岡県富士市津田245-1パナプラザ1F
 ● ミラクルドーム富士          静岡県富士市田島124-1


Chihiroがライセンス切れで生産終了してるため、設置店が増減する可能性は低いだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:14:00 ID:epkHnhAm
>>318
さっそくレスありがとうございます
近くに一件あるのでいってみます
一番安いのは、、、どこかわかりませんよねw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:37:33 ID:9CnAfNMA
>>312
陽月の自販機4台を見てきたが、それらしい表記も
販促物も見つけることは出来なかった
ゲーム台の周辺にもそれらしいものは
見受けられなかったので無いと判断し帰宅

コーラ買ってみればよかったかなあ・・・



陽月、消えたと思ってた仁D二台がまだあった
マリオカートは四台

ビデオゲームは数が減ったなあ・・・
321312:2006/04/11(火) 02:14:32 ID:mekqsLXo
>>320
わぁ!!早速調べてきてくださったんですね!!
本当にありがとうございます。
多分、もうキャンペーン終わっちゃったんですね…。
数量売り切れたら終了らしいので…。
とても助かりました!!!

陽月は前行った時はサッカーとメダルゲームしか目に入ってこなかったですねぇ。
大型匡体が目立つ感じでしたが、やっぱ一番目を引いたのはゴルフだったvv
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:46:16 ID:5K6KunDL
>>321
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/17/news049.html
コレのことだね。

中部の話で恐縮だが、アピアはサクラ大戦ピンバッジの時には倉庫に山と積み上がるほど大量の
500mlペットボトルのコーラを仕入れたそうだ。

キャンペーン中に改装休業してた期間もあったため、えらく後まで残ってたと記憶している。


逆に瞬殺されたのが、セが緑ヶ丘のムシキングキャンペーン仕様のセブンティーンアイス。
クーラーボックス持参の客まで現れて、確か2日ほどで売り切れたと聞いた。
http://www.sega.co.jp/release/nr040312_2.html


注意して欲しいのは、どのキャンペーンも全てのセガ直営店が対象店舗ではないという事。
あと、今回の対象商品は300mlのボトル缶だけだと言う事だね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:50:51 ID:Sq/MbjpM
雨風強すぎて傘がぶっ壊れた
夜に外出するもんじゃないね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:51:56 ID:54ubsW9P
雨風ヤバス…

傘がブッ壊れたぁぁぁ(PД`q)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:47:14 ID:3n24X+AK
沼津バッティングに寺が一台
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:01:32 ID:NgAqz5So
バッセンのデラは前からあるけど画面が微妙だな……
まあ沼津ミラクルよかマシだけど


そういや沼津サ-プラは15日だったか
当日行こうとしてる奴いる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:30:19 ID:Y+xek6zi
ノシ
音ゲーとMFCやMJしかやらんから。駅近くて駐車場が広い方がいいな。
QMA入ったら沼津では貴重になるな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:32:06 ID:GjyS8KtB
さて、沼津サープラ徒歩5分だから、一番に突撃するかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:35:56 ID:Tl7QeF9I
サープラ沼津って24時間営業か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:35:06 ID:JGfzxRok
>>329
【問1】サープラが24時間営業できると思う根拠を示せ。(配点:2点)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:58:05 ID:5n/Q8sG1
なんとなく。むしろサープラだからどうと言うわけでなく、そろそろ沼津にも24時間稼働しているところが欲しいという願望から発言している。まぁ、あとあと沼津の風営法で24時間営業は無理だと思い出したんだが。



というのは体裁で、ただ単に営業時間が知りたかっただけです。こう書けば誰か詳しく教えてくれるだろとおもって書いちゃった。
すまん。


採点は?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:49:49 ID:dTW5xGEG
営業時間は
9時〜24時
だそうだ。ついに今日開店だね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:18:56 ID:MB4CK5DA
ついでに書くと駐車場は30分150円だそうな
ゲーセンで無料券とか発行されるんだろうか?
もしされないなら・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:02:47 ID:1zKyJA3L
沼津だし無料券は無さそうだなぁ。
数時間分はチャラにしてくれそうだけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:47:42 ID:Me18iayb
因みに今日は10時からだけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:24:19 ID:ta1pjxr/
たのしみだ〜
音ゲーとか入っててくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:49:03 ID:Me18iayb
誰か今一人で寂しくテープカット見てる人いない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:51:10 ID:MKa4Dcr9
携帯厨でスマソ。
沼津サープラは4大音ゲは全部ある。
寺が新品DD新筐体赤ドラ赤ギタ。ポプはどうだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:53:38 ID:/cxvdLoI
お、テープカットってことは沼津サープラボチボチ開店か。
ビデオゲーの品揃えには期待してないが、大型の設置状況には期待したい。
ドルアーガ、ガンダムカードビルダー、ベースボールあたりが入ってると良いんだが…
開店したら現地の人状況よろしく〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:08:43 ID:Me18iayb
とりあえず音ゲは全機種1台づつある
あとQMAはある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:24:51 ID:Me18iayb
で、今オープン価格一時間一円の漫画喫茶にMFCがある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:36:50 ID:/cxvdLoI
>>341
漫画喫茶1時間1円!?スゴいな〜
なんかBiVi行ってもサープラじゃなくてそっちメインになるかもw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:59:28 ID:bMFOqVAU
ポプはボタン堅いって話聞いたんだけどどうだろ?

夜行くつもりだったが今から少し行こうかなぁ〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:03:39 ID:xcY98X1q
いいか〜!店員に音ゲプレイヤーがいない場合はボタン設定がくそなんだよ   
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:30:06 ID:ta1pjxr/
さっき行ってきました。
とりあえず、どんな状況か書きます。

駐車場
もちろん混んでいます。ですが、時間帯によれば空くかも。
10時ごろだと混んでいました。
自転車とかで行くといいかも。

ゲーセン
品揃え(?)はよいです。
200円のもあれば、100円のもあります。
音ゲーはドラムしかやって無いけど、100円でした。
今現在はオフライン状態です。たぶん今後オンラインになると思われ。
それと、待つ席が設けられています。
うまい人が多いので、初心者とかはやりにくいかも。

一階の食べ物のお店とかはかなり混んでます。
テレビの取材陣とかも居ました。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:33:11 ID:cZSQptX1
沼津の駅前ビルの音ゲー環境悪いみたいだから行く人は気を付けて。
メダルはそこそこ充実してる。
スタホ2の配置が広々してるよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:09:39 ID:nutQyUal
駐車場が130台分しかないとか、映画館に飯屋にゲーセン
絶対足りないだろ
クエDがなぜ5台と中途半端なのかすごく気になる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:57:29 ID:bMFOqVAU
まだポップンしかやってないがボタンはいいと思う

プライズもいい感じにそろってるし
オフラインでなかったら文句無いな
349320:2006/04/15(土) 15:11:21 ID:FP/Y6zEZ
うーん、そろそろ具体的に設置機種名一覧が欲しいところ

行けたら調べてみる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:23:00 ID:dYYlT6bd
一通り見てきた

・虫王4台ラブべり2台が入り口に設置。此処からもメインはライト向けと伺える。
・ビデオは死んでる。未だに新装でカプエス1を置く場所があるとは思わなかった。
・アップライトは
音ゲー新機種は揃ってるが、音混同対策にパネル分けをする訳でもなく低音設定。やる気はなさそう。
何故か三味線もあるが新装なのに故障中とかもうねw
QMAとセガゴルフは位置的に死んでると思う。

<気になったこと>
ライト嗜好を目指したんだろうけど 全 て に 於 い て 中 途 半 端 。
スペースもそう大きい訳じゃないんだから全部をやろうと思わずにライト向けにもビデオや
売れなさそうなのが判ってるドラクロやアヴァ2を撤去して今ある他のタイプのゲームを充実させないと
「ただ考え無しに置きました。後は勝手にやってくれ」な気分が出ててこりゃ沼ミラ安泰だわって思った
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:05:54 ID:dYYlT6bd
ちなみに喫煙は喫煙テーブルが設けられている場所(4席×2台)で吸える

プリクラは毒男なので判らん。でも機種はそう多くなかった。
プライズはサープラのデフォとなってる並列揃えで後ろに店員居てヘルプしてくれたりするアレ
プライズ嗜好もネズミー系やラブべりなどの至ってライトな方向。ぬいぐるみばかり

メダルは人多すぎでプレイ不可だった
・パチンコパチスロの設置台数が少ない。両方あわせて50台も無いかも
・スタホとGIの位置が離れすぎ…ってかスタホだけ何だか特別待遇
・変な釣りのマスメダルは地域初かも。唯一興味を引かれたモノw
・そもそもメダルコーナー自身がそう広くない。ラウンド1のメダルコーナー半分位

蛇足ながらBivi情報
1F:キャッツカフェ(喫茶店)とディッパーダン(クレープ&ジェラート)は行列が出来るほど大人気。初日だからかね?
2F:駐車場だけ…ある意味落ち着ける場所w
3F:ゲーセンと漫画喫茶。漫画喫茶はかなり落ち着いた雰囲気が出てる。休憩にお勧め。
4F:シネコン。ジョイランドのシネマ系列は内部を改築しないとやばいと思う位に綺麗。

あと表の道路で高架化反対運動をしてた方々、空気を読んで下さい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:17:00 ID:tC2Id1XW
パチンコパチスロってやる人いるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:13:33 ID:blUiN/+o
サープラのメダルコーナー
年齢制限がないから厨房うざすぎって聞いたけど
実際どんなもんだった?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:45:28 ID:dYYlT6bd
>>352
パチンコ&パチスロはメダルを直接購入するよりも原価が浮く場合もあるからメダルライト層に需要はあるでしょ。
そうじゃなくても実機を打つには年齢が足らない人や実機に手を出せない(出したくない)人だっている。

>>353
今日行った時(午後2時頃〜4時)は厨房どころじゃなく人多すぎなので全員うz(ry)
1u当たり平気で3人は居たんでどうしょもない。普段来ないと思われる年配の人やマダムな方まで居て一寸閉口した。

厨房はマスメダルや競馬に御執心なのが良く目に付いた。
まあそれよりもマリカ等のレースゲーの方が厨房には人気あったけどね
355あいし:2006/04/15(土) 23:09:42 ID:FwSaIdfV
vibi内のアプレシオの麻雀は別料金じゃないの?
三島店は追加料金がかかる。(確か5G100円?)
ドルアーガ、ガンダムカードビルダー、ベースボール希望か
ガンダムカードビルダーは地下セガにあるので、ドルアーガ希望、東部にないからね
>>341
一時間一円は最初の一回限り開店から一週間までじゃなかった?
料金は一時間600円?三島店と同じか聞きたい
>>350
>>売れなさそうなのが判ってるドラクロやアヴァ2を撤去して今ある他のタイプのゲームを充実させないと
ほかの店舗のお荷物をスペース穴埋め用に置いたんじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:50:56 ID:hXyC2uqU
BiviにはDDRスパノバを期待してます(><;)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:04:32 ID:JnxSkPTS
>>売れなさそうなのが判ってるドラクロやアヴァ2を撤去して

ぇ…???結局大戦やガンダムではなく、アヴァロンとドラクロが入ったんですか??
これは予想外の展開です。筐体手に入らなかったのかな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:46:59 ID:kezqyWJj
音ゲーの音小さいならイカネ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:09:30 ID:hXyC2uqU
三国志大戦もFIFAもMJもアイマスもガンダムもNEEEEEE
大型アップライトはQMAとセガゴルフが沼津唯一なだけだな。

音ゲーもマジ音小さいしメンテよさそうな新台だからだろうし
なにより回線繋がってNEEEEEE。

もうだめぽwwwwwww○韓スーパーウェーブに期待してまつwwwww沼津終了wwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:37:39 ID:BDIl220g
IIDXの皿の回りにくさに感動した
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:41:33 ID:MuR0NeBy
大戦ねえのかよおおおお
2を入荷することに期待するしかないな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:00:10 ID:O8kpikdB
デラの皿が固いのは困る…
前やっぱメンテ悪い店でやって、いつも通り小指で弾く感じで皿回そうとしたら
動かず、逆に小指強打した苦い思い出がよみがえります…。

アヴァ、何で入れたんだろう…地下セガにも入ってたのに…
!!まさか、地下セガのが無くなったのか!??
大戦2入れて欲しいですねぇ。絶対稼動後は地下セガ凄い人でなかなか
プレイでき無さそうだし。大戦なら増えても大丈夫だと思うし。
363あいし:2006/04/16(日) 20:34:24 ID:edmVdK3b
テンプレ作ってみた

サードプラネットvibi店
音ゲー
ビートマニアIIDX13
ギターフリークスV2 100
ドラムマニアV2 100
ポップンミュージック13
三味線
ガンシューティング
正義のヒーロー
カード使用機
セガゴルフ
クイズマジックアカデミー3
ドラゴンクロニクル
アヴァロンの鍵2
ドラゴンクロニクル
クエストオブD
ドライブゲーム
マリオカート 4台
バトルギア4 
メダル
スターホース2
ビンゴパーティースプラッシュ sp?
リーディングサイヤー 3?
フォーチュンオーブ3
あみー魚

パチンコ
エヴァ3台 100円100発 アタッカー解放10回?
スロット
ガメラ、エヴァ(シンジ)100円 枚? 3クレジットでメダル1枚に変換
料金とかわからぬ
後宜しく


364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:22:21 ID:WvKTtPAQ
直営店なのに見事なヤル気のなさだよな・・・

オープン当初にクレッセ静岡店に見に行った時は、とりあえず数日間は警察に届け出た配置図に
近い状態を維持する必要があるらしいからと無理やり納得して帰路に着いたのだが、数ヵ月後に
行ってみても大してラインナップが変わってなかったし、沼津もその路線でしょう。

http://www.3rdplanet.jp/fc/schedule.html
8月に県内にもう一軒オープン予定らしいが、まぁ期待しないが吉だね。
MJ3も三国志大戦2も、カードビルダーからのCVTでも発売されない限りは入荷できないし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:29:32 ID:2jKEM56P
全てにおいておざなり感が否めない。それがBivijクオリティ
ビデオゲーも音ゲーもスロもほんと半端だなw

大衆向けな総合娯楽施設なんだから
いちいち音ゲーのメンテなんてしてくんないだろうね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:36:27 ID:WvKTtPAQ
>>351
まぁ高架反対運動は仕方ないだろ。
沼津駅を含めた5.4キロもの距離を高架化し、更に周辺整備までする必要も理由も全くないし。
そりゃあ税金の無駄遣い案件として昼のワイドショーでも取り上げられるワケだ。

そんな状況で新規施設オープン、しかも駐車場が足りませんって笑い話にしかならんよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:21:21 ID:pb+WCUov
新規店舗を建てるのは良いけど何を目指してるのか判らないのがサープラクオリティ

まあ普通のゲーセンだと男ばっかだから女性に優しい場所ってのを目指してるんだろうね
実際サープラ系列は女性客の獲得には成功してるとは思うけど同じ方向性ならラウンド1が強い
今のラウンド1とサープラ富士の状況を見れば一目瞭然、圧倒的な戦力差。

そしてライバルとして富士吉原は近々SUPERWAVEが建つんで、
(旧マルハンツインパーク南。もう建ってはいるけどまだ営業前。入り口のロビーなら垣間見可能)
2大一部上場企業の競合が繰り広げられてやる気が低下してるサープラ死亡な予感。


…え?ミラドは数えないのかって?
ミラドは吉原周辺だと此処だけがビデオに力入れてるからその方向性でおk^^b
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 06:27:01 ID:izMIkCqq
サープラの経営なんてそんなもんでしょ
新店オープンの時はそこらじゅうの店からいろいろ持ってくるだけ
ラインナップ無視で立地条件だけで稼ごうって策略
最初がうまくいってれば新しい物が入ってさらに客も増える
だがそれに失敗して売り上げ悪ければ新しい物は大量購入したビデオゲーと音ゲのUPのみ
クレッセ、焼津、島田、静波がいい例
新しい物が入らない→客が来ない→売り上げ悪くなる
なのに上の奴は売り上げ上がらないのは立地が悪いから、現状のラインナップでサービスに力を入れ売り上げ上げて、それから新しい物を入れようって、バカな考えしかできないような連中ばっかり。
客は店を選べるってのを理解していない、まず妥協するべきは経営側。
こんなんじゃ近所の客しか来なくなるわな。
369あいし:2006/04/17(月) 20:25:45 ID:STYOSVGv
テンプレ作ってみたver2

サードプラネットvibi店

音ゲー
ビートマニアIIDX13
ギターフリークスV2 100
ドラムマニアV2 100
ポップンミュージック13
三味線
太鼓の達人8

ガンシューティング
正義のヒーロー
リビングオブザデット4
wartran troopres

カード使用機
セガゴルフ
クイズマジックアカデミー3
ドラゴンクロニクル
アヴァロンの鍵2
ドラゴンクロニクル
クエストオブD

ドライブゲーム
マリオカート 4台
スリルドライブ3 
real?

メダル
スターホース2
G-1ターフワールド
ビンゴパーティースプラッシュsp
フォーチュンオーブ3
あみー魚
ファンタジックフィーバー2
モノポリー

パチンコ
エヴァ3台 100円100発 アタッカー解放10回?

スロット
ガメラ、エヴァ(シンジ)100円25クレジット 3クレジットでメダル1枚に変換

加筆修正よろしく
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:27:32 ID:9qqdNuqc
>>369
乙であります!!!!
まだ音ゲはネット繋がってないのかな…??
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:04:43 ID:itpwo4OR
まだ数日かかるんでないかと予想

繋がってももうあそこでやる気はあんまり無いな
寺皿堅いしポップン画面上ぼやけてるし…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:32:10 ID:qD/hdLTS
>>369
テンプレ乙です

■ドライブゲーム
マリオカート 4台 100円
スリルドライブ3 100円
『バルブリミット』

らしいです。輸入ゲームかと。



少しは期待して行ってみたけれど見事に金の使い道が無く散歩して撤退。
当方好みが世相とズレてんだと思いつつも同行者は口々に「やる物が無い」。
グチってばかりでも仕方無いから沼津の他店行ってみたら
商店街のこの寂れ具合は一体なんだ?と二重ショック。
店開いてない人いないクルマ走ってない・・・

蟲セガのドラスピはハード設定か?最初からあんなに難しかったかなぁ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:48:27 ID:D4ZK18m6
昔のシューティングは当り判定が広すぎる罠。

ドラスピはパターンゲーだから覚えれば楽。ちなみにあれは当時ではニューバージョン。

長い期間あるからそろそろ消えるかもね。
374あいし:2006/04/18(火) 01:49:07 ID:xKOE9LAF
テンプレ作ってみたver3
サードプラネットvibi店

音ゲー 100円
ビートマニアIIDX13
ギターフリークスV2 
ドラムマニアV2
ポップンミュージック13
三味線
太鼓の達人8

ガンシューティング  100円
正義のヒーロー
リビングオブザデット4
wartran troopres

ドライブゲーム 100円
マリオカート 4台
スリルドライブ3 
バルブリミット

カード使用機
セガゴルフ
クイズマジックアカデミー3
ドラゴンクロニクル
アヴァロンの鍵2
ドラゴンクロニクル
クエストオブD

メダル
スターホース2
G-1ターフワールド
ビンゴパーティースプラッシュsp
フォーチュンオーブ3
あみー魚
ファンタジックフィーバー2
モノポリー

ビデオスロット
ボーナススピン等各種

パチンコ 20台
エヴァ3台 100円100発 アタッカー解放10回?

スロット 20台
ガメラ、エヴァ(シンジ)100円25クレジット 3クレジットでメダル1枚に変換

4月24日?にパチンコ、スロットが24台増設するらしい

加筆修正よろしく
375あいし:2006/04/18(火) 01:54:32 ID:xKOE9LAF
連投すまん
18時に見に行ったけどもうすでに客がいないw
アミー魚のみ満席w、フォーチュン、ファンタスティックは半分以上あいている
スロット、パチンコも5.6台電源落ちて「調整中」ってどういうこと?
メンテナンスする担当すらいないのか?
各UFOキャッチャーも一人もやっている人がいないんですけど・・・
とりあえずメダル専門店になりそうな予感、周辺に大型メダル店ないし
メダル対抗店はサントムーンだけど
サントムーンもここの店より輪をかけて店自体がやる気ないから(笑
沼津でメダルって言ったらここになりそう
サントムーンに万枚ちかくメダルあるけどやるものがないんだよなー
スタホやらないし
頑張ってサープラメダルふやしてみようとおもう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:55:45 ID:sq1zMprm
富士富士宮の腐女子消えればいいよ
周りの人かわいそう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:29:19 ID:ViHrFvSR
つーかBiviはメダル+プライズ+プリクラ+キッズでいいじゃん。店広くないんだし。
音ゲーとかの大型アップライトやカードは他店に任せていいんじゃまいか?

て言いたいぐらいやる気無いアップライトのラインナップ。
唯一揃ってる感のある音ゲーもあの位置+あの音じゃ客寄せる気なさそうだし。

あと、あいしさん調査乙。
サープラのメンテ不良は 今 に 始 ま っ た 事 じ ゃ な い のでスルー推奨ww。
ぶっちゃけメダルゲーやるためだけの店になりそうなのでメダルのラインナップ増やしてください。
メダルだけはあのラインナップなら競合出来る店は無いだろうし。あの店の希望はもうそれだけ。

あーはよスーパーウェーブ開店しろよー。いつOPENなのかも判らないよ。
まぁ○韓の事だから大々的に広告打ってくるだろうからなー。

…ミラクルドームは大丈夫だろうかね?只でさえラウンドワンに客食われてるっぽいのに。
まぁ競合する気があるなら何かテコ入れするだろうしね。それも期待したいな…無理か?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:34:34 ID:4kxHMkVT
膚女子叩きって定期的にでてくるよな。

メダルはラウンコ1で十分かな。
○半跡地のゲーセンが勝つだろうけどさ
サープラ系列のメダルはなんか渋い気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:45:13 ID:RPiIdtsn
Biviでメダルをやるなら最初はパチンコで増やすのを薦める。

調整してないのかどうか判らないけどパチンコはスロットが3クレ1メダルに対して
1玉入賞1メダルだから2000円で200枚買うよりもパチに2000円投資した方が良い
今主流のタイプでも大当たり(15R9C)1回で9*15=135枚。確変15R最初に引けば最低でも270枚出るからウマー


現金でメダル借りるのがアホらしくなるぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:49:17 ID:dWWLBYHm
ビデオもっと力入れろと個人的には思うが叶わぬ夢か。
折角の駅前立地が泣くね。
若い人ビデオやんないからなあ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:37:44 ID:YFCf3QAC
サープラ富士店の店名がまだアラジンだった頃の尻つぼみっぷりを体験してる人なら
あまりサープラに期待しようと思えないのも当然だよね。

逆にサープラ静岡は最初から最有力機種が揃ってた気がする。
競合エリア外の店舗ですら偵察を出したとか何とか。真偽は知らんけども。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:43:58 ID:sQ4sZJj0
>>381
そりゃ当時のサープラ本社の目と鼻の先に建てるんだから相当な力の入れ様だっただろうさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:45:47 ID:KDtWf/6K
夜の7時頃行ったけど
メダルコーナーしか盛り上がってなかったよ。
あれたけUFOキャッチャー並べてるのにやってる人が居なかったし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:51:38 ID:aqTDa3IL
音ゲなんだがカードは
2DX
GF,DM
は使える模様。

ポプはどうだろ…?

店内オリコは店員に組ませろ。この間某氏がWR5曲組ませてたぞ。
メンテは対応してくれるはずだからまずは店員に確認汁。
皿についてだが自分は小指で取れないのでわからんが回らなくは無いはず。
皆でやりこんで軽くしようジャマイカ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:26:21 ID:DhJqKGX8
音小さいからやりませんよ^^
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:56:51 ID:S0PoUXqx
地震で((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:55:31 ID:c7xO/88e
夜中何度かゆれましたね…
また群発地震か('A`)

サープラも音小さいのかぁ…。ミラクルでやった方が良いのか…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:39:05 ID:z575LzO+
沼津は音ゲー厳しいな。
メダルもしょぼいし。
いい感じなのは沼ミラの格闘ゲームとMJくらいかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:32:20 ID:/fA6z/xB
○韓スーパーウェーブのプレオープンに行って来た(明日午前10時が正式オープン)

パチンコ50台パチスロ20台
GI スタホ10ステ セガビンゴ モノポリ アルゼブラックジャック QMA ガンダム8ステ
アップライトはこんな感じ。通路に太鼓の達人8とプリクラ数台
プライズが8台位とピンボールが4台

他にはシグマスロットなどのシングルビデオスロットが多め(2,30台はあった)
どうみても(セガ)サミーとアルゼばっかだけどね・・・

でも俺の一番の収穫はキャッチtoハート(2次オタ向け?シングルビデオスロット)を初めてやれた事
こんな地方でやれるとは思ってなかったw
390うっきっき:2006/04/21(金) 20:37:21 ID:LUDYl/hV
ここって、私みたいなモンが入っても可ですか?

スーパーウェーブ吉原のプレオープン行ってきましたよ。
虫キングとかプリクラ以外の大抵のものが無料でプレイでき、
キャッチャーもわがままめいっぱい言って、「取り放題」でした。

ただ、同フロアーにダーツやビリヤードがあるせいか、
規模の割には入ってる機種が少ないなーという印象でした。

メダルコーナーも、モノポリー、オーブといった有名どころがある反面、
スロットコーナー等が少ないような・・・。
ちなみに、今日はメダルも無料でやりたい放題でした。
(預けるのは上限400枚でしたが)

音ゲーも太鼓のみ?カーレースもなく、ちと寂しかったです。
サープラの方がいいかな〜?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:29:14 ID:/fA6z/xB
正直「狭い」て感じはしたね。
メダルコーナーは微妙にコマ数足らないつーか兎に角広いはずなのに閉塞感が否めない。
イメージとしては大月線沿いセガワのメダルコーナー。
あそこの絨毯がふかふかになった+少し広くした感じw
狭いくせにスタホ入ってるとこまで似てる。

高級感売りにするつもりでシングルメダル多めに入れたんだろうが結局主役がパチ・スロじゃ駄目ジャン。
悪い意味で纏まった感じ。多分一番のあそこの売りはクリンリネスになる気がする。
常に手垢ベッタリ空間に馴らされてきた俺らにはある意味新鮮かも知れんぞww

つかさ、プライズ邪魔じゃね?あんな狭い空間を更に狭くしてまでたかだか数台入れる意味がわからない。
兎に角ゴチャっとした感じが気持ち悪い。ガンダムやQMA、ピンボールが可哀想。…ピンボール設置店は唯一かw
VIPにピンボールがあった頃が懐かしいぜ。

まー取りあえずはラウンドワンに軍配だろう。夏ぐらいのテコ入れに期待しようぜ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:42:31 ID:VymV8wwK
メダル専のパチンコ、パチスロって需要あるんだね。
でもメダルが儲かってもなあって、言わない約束だよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:15:54 ID:aQS4LPS7
タッチオブハートだった、猛省orz

ビデオスロットは英語ばっかで判らんって人は此処を一通り見てみるのも良しかも…投稿画像が猛者多すぎ^^;
ttp://mf.gamebbs.net/
394うっきっき:2006/04/23(日) 01:25:22 ID:ZZpqP7VL
スーパーウェーブ吉原のグランドオープン行ってきました。
モノポリーとかやってきましたが、設定渋すぎ(TーT)
メダルの値段が安いせいか?
新規なので、メダルの滑りが悪くてやたらひっかかるのも・・・。

しかもグランドオープンなのに、
メダルコーナーでイベントなしって・・・
やる気あるのか〜!!

ビリヤードも結局やりにくい所にあるし、
あの店のねらい所がわからん。
パチ○コのほうが儲かるのでは?
結局1日いたけど、オープン日なのに
「混んでる〜」
と思った瞬間ってなかったような・・・

偵察にきていたラウン○1のマネージャーも
安心して自店に戻ったことでしょう。
(かれはそのままミラクルに移動。お仕事ご苦労様です。)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:10:41 ID:j3oPlDLF
なんとなく自分も設定辛く感じた。ただパチンコが入賞=1メダルだったのは良かった。
・・・スロットが6クレ=1メダルはどうだろう?確か1000円=100メダルだったかな?
スロットをメダルでプレーしてないけどメダル購入したほうが安上がりっぽいのはどうかと。
あとパチ出身なのに釘調整バラバラだったのは正直呆れた。

グランドオープンって感じが全然無かったねwwパチの時は物凄いやる気見せるのに。
ポップコーン配ったりしてたらしいけど普段やらないようなサービスよりは設定激甘みたいな
売り出し方の方が個人的には良かったな。どうせパチ屋じゃないんだからどんだけでても還元ないし
只でさえ新規&競合あるんだから顧客獲得が至上命題。メダルキープさせてなんぼだと思うんだが。
派手な売り出し方を期待してたのだが残念。つか向かいのパチのモニターで広告ってどうなのww

質問だが今の時間はやっぱりメダルフロアやってないのかな?やってたら問題っぽいがね。
あと個人的にはカラオケは良かった。あのお店カラオケの扱い少し地味だけどちとオススメ。
問題は待ち時間かw

蛇足>ラウンドワンのマネってミラクル見てるん?毛色違うし資本力も段違いなのにね。仕事乙だな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:26:28 ID:q/y/bFNe
>>395
勤務時間中に偵察してるのでなければ、趣味で見てるだけの可能性もあるかもね。
でもミラクル系でメダルコーナーがあるのはドームだけだしなぁ・・・?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:53:44 ID:aMX8tXsK
ドームのメダルってしょぼいよね。
客層も悪いから話にならない
398うっきっき:2006/04/23(日) 09:11:45 ID:ZZpqP7VL
昨日のラウンド1のマネージャーの勤務時間は
午後3時〜12時だったはずで、
多分仕事がらみではなかったかと。
ドームはかえりがけにちょっと〜っていうかんじだったかもですね。

ドームのメダルで思い出したけど、
あの辺で子連れでメダルといったらドームだったから、
(ラウン○1は子禁だから)
○ハンは子連れ女狙いなのかな〜?
だから企画が子向けだったのか?
ポップコーンとかヤバイうさぎとか・・・。

でもどっちにしろあの設定じゃサープラ行きでしょ。
スーパージャックポットの下限からして・・・。
399うっきっき:2006/04/23(日) 09:22:14 ID:ZZpqP7VL
あ、書き落ち。
マネを見かけたのは午後11時頃です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:47:59 ID:BCfz9DWv
スーパーウェーブ、パチ・スロ・プッシャー全て設定辛すぎだお…
あれじゃあメダル増えませんがな。
誰も箱で持ち歩いてねーし。
56設定ゴロゴロのラウンドワンのほうに人行くだろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:53:43 ID:Gk68yhBN
素人の俺らから見てもメダルの状況が 超波<ラウンドワン て判るよな。
本当に超波の存在価値がカラオケだけになりそうな気がしてきたぜ。
さっき行って来たけどもう閑古じゃねーか。エヴァ2打てたが明らかに下げ設定だよな。
俺座った台は釘は程々だけど2千回転付近で初当たり3回。※時短連荘除く
つか今日は全体的に嵌ってる感じがあった。敢えて言いたい。
「本当に  グ  ラ  ン  ド  オ  ー  プ  ン  したの?」と。
>>400>>398でも書いてあるけど設定辛いんじゃい。本気で一見さんだけを相手にしたいんだろうか?
でもみろよ。あの立駐余裕で停めれるジャン。ラウンドワンや例えミラクルでも20時付近はかなり混んでるのに。
自分たちの立場見えてるのかね?競合あるのにそんな商売で平気ですかそうですか。
(以下は只の愚痴)
・コーヒー姉ちゃんみたいな売り子がいるかなと期待したが無し。
・本気でメダル箱盛りしてる奴が居ないんですけど。初日はパチンコ出てたけど今日はあんまり出てない。
・ガンダム本気で可哀想だな。早く他のマスメダルと交換しとけ。
・店員の素人ぶりだけはグランドオープンですね。ビデオスロットで投入口がジャムったんで呼んだんだけどさ
 ジャムは普通にコイン取り除く>閉める>エラーリセットしない>画面直らなくて店員(・ω・;)?
 >インカムで応援要請>店員B、Cが現れた>リセットを探し始めるが(・ω・;)))???
 >インカムで(ry>黒スーツが現れた>リセットキー捻って戻す>4人で「大変お待たせしました」(約10分)
 リセット方法(&リセットが必要な事)すら知らんのか。鍵を所持できない可能性はあるにしろ3人揃えど解決しない
 とはお粗末。鍵が3人とも無いならその時点でスタッフの配置ミス。鍵あるなら失笑するしかねーな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:41:27 ID:lBdxSWVK
久しぶりに沼サープラに行ったらメダルコーナー増えてましたよ。

それと告知で
バーチャ5、バーチャストライカー2006、ドルアーガーオンライン、ポップンフィーバーの入荷が決定と貼ってあった。
403あいし:2006/04/29(土) 01:28:04 ID:KBZxIHFc
ドルアーガーオンライン
ド ル ア ー ガ ー オ ン ラ イ ン
ド ル ア ー ガ ー オ ン ラ イ ン!!
やった!これで静岡行かなくてすむ

いつ入荷って書いてないよね??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:06:41 ID:nEpcctk8
GW突入で流石にBiviさんはテコ入れてきましたね
メダルコーナーの充実化、新作ゲームの導入予定と中々良い感じです。

それに比べてSWは・・・
先日2時間ほどメダルやったら洗っても落ちないくらいに指先真っ黒
スロットのメダル設定は酷いわマスメダル機の設定もつらいわで散々。

GW期間中に何かテコ入れして来ないようならもう放置の方向性で良いかもしれないね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:56:13 ID:vKnnWCeS
パチスロメダルに関してはBivi>ラウンド1>>>>>>>>>>>SW

Bivi:1クレ(中段スロットコーナー、100円7クレ)or3クレ(下段スロットコーナー、100円25クレ)で1メダル。メダル使用可能。
ラウンド1:中段と上段で仕様が異なる。中段は(大体)メダル使用不可で2クレ1メダル100円20クレ。上段はメダル使用可能で1クレ1メダル。
SW:5クレ1メダル100円50クレ。メダル使用可能だけど1メダル1クレ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:22:38 ID:fbMZ2KpX
保守ついでに・・・・
サープラ沼津でアヴァやってる人っているのかな…
私は大抵地下セガでやってるんだけど、そこでも滅多に対人戦出来ないから
ちょっと気になった。まさかもうサープラのは撤去されてるって事は…
407あいし:2006/05/04(木) 21:10:10 ID:DkmpZDY7
>>406
まだあるよ
おそらくアヴァかドラゴンクロニクルが入れ替えでドルアーガが入るはず
ドルアーガの入荷は未定だそうだ
ドラゴンクロニクルはGW限定イベントがあるので今は少し人がいる<サントムーンにも
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:18:39 ID:NmEcxs7p
昨日ドームでガンダムやった。
相方は沼ミラの常連と仲がいい奴。
相手は単体だと上手くないが常に2対1になるような戦い方で、かつ残った一人と上手く距離を置いてたので
素直に連携上手いなー。と思ってたが相方が逃げだと若干切れ気味。
久々にここ見て、ログに書いてあったことに納得した。
サシの立ち回り練習なら沼ミラで連携練習ならドームかな。と思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:24:31 ID:5tkutqfD
サープラの音ゲネットはいつ対応するんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:14:16 ID:xgXNzPr5
あいしって静岡まで電車で来てんの??
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_aozorakyujitsu#shizuoka
411あいし:2006/05/08(月) 09:35:41 ID:wRfQg7Vu
>>410
車ですがなにか?
412*R&D*:2006/05/09(火) 13:22:56 ID:2Sn3j6jp
昨日沼津サ〜プラで寺やってきたけどまぁまぁやりやすかった。
神奈川から静岡に戻ってきちゃったんでよろしく
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:44:43 ID:p4fn9ibL
>>408
>サシの立ち回り練習なら沼ミラで連携練習ならドームかな。と思った。

というか常連組と仲良いんでないなら、そもそも沼ミラでSEEDは避けたほうが無難かと。
腕は良いから見物してしている分にはかなりためになるかもしれんけどね。
まあかといってドームはドームで祝祭日でも時間帯によっては全然人いなくて練習にならないのが困り物だけど…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:02:06 ID:QS8Xi3Go
>>413
昨日常連の人じゃないけど凄いキチガイがいたよ。
ステキャンして相手の攻撃かわして攻撃するだけで反対側から待ち、逃げの罵声。中間距離以上離れてないのに。
なら乱入してくんなやアホウ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:22:43 ID:x3EYq/dn
そのシステムを作った製作者が悪いだろ。
待ち逃げが崩せないなら、やらなきゃいい。
おれはKOF11でクーラー、ガトンで乱入されたら、無の境地で
勝負してるよ。ま、何が何でも勝ちたいってやついるからなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:15:19 ID:QS8Xi3Go
>>415
その理屈はおかしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:20:11 ID:omV6led/
ROUND1とドームのメダル気合い入ってるね
ドームのメダルは増えてもツマランからROUND1でメダルやってます。
○半はやる気あんのかな?
418うんこ:2006/05/15(月) 21:03:54 ID:Sjh+Cw7Y
どっかにウイイレ2006ない?
419うんこ:2006/05/15(月) 21:05:13 ID:Sjh+Cw7Y
おしえて下さい東部で
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:16:26 ID:GRzIJo6Q
馬鹿か?バーチャストライカーでもやれよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:04:32 ID:XPdLzvxc
マジレスで

ttp://www.konami.jp/am/gameshop/main.php?model=weac2006&image5.x=76&image5.y=23

で検索してくだされ<ウイレレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:44:58 ID:PnTYDyU4
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:51:59 ID:YkdBMEXj
ドームの連ザ、メンテ悪すぎ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:55:08 ID:exnEqBvI
奇声上げて回避行動に力入れてレバー倒したり要らんのにボタン強打したりするDQNが多いからな

皆のゲームだという事を踏まえてプレイして欲しいもんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:11:03 ID:DXIHzyge
伊豆方面にはゲーセン無いですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:17:38 ID:xqhwRG+m
2,3個前のスレだかで伊豆の話題が出たけど開拓者(探索者)が出ないままお流れになった希ガス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:34:07 ID:CQDHVDjJ
>>318より抜粋

> ● ゲームスポットワールド下田店  静岡県下田市1-2-17マツヤビル

個人的にはこの店が大ニュースだった気がする過疎伊豆方面

Yahoo!電話帳からトップ > 静岡県 > 趣味、おもちゃ > ゲーム > ゲームセンター
・・・と進むといくつか出てくるが、今も果たして残っているのか
そもそもゲーセンなのかどうか・・・



ついでなんだけど、

> ● アミューズメントBeeBee  静岡県田方郡函南町間宮433-1

ってまだ健在?
428あいし:2006/05/19(金) 22:20:03 ID:MI2ihHka
>>427
beeebeeeはまだあるよ
ゲームスポットワールド下田店は行った事ないからわからないけどMJ3が在るくらいだから
ちいさくないんじゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:50:00 ID:j5vjPl0i
アミューズメントBeeBee  静岡県田方郡函南町間宮433-1

少なくとも5月14日の時点ではまだ残ってました。
ちょうどその日通りがかったので。
430427:2006/05/19(金) 22:59:30 ID:1M+sSOSy
>>428
あ、あいしさん、こりゃどうも・・・
先日車で函南通ったら、店の周辺が変わっていたように
見えて、それ以来気になっていました。ありがとうざいます。

書き込む寸前にチェックしたら>>429サンも・・・
レスどうもです。



もう何年も前だけれど、伊豆長岡町w役場の近くにある
ロープウェイ脇ボーリング場にゲームコーナーがあったような・・・
確かリッジレーサー2があった気が。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:44:19 ID:jfiplUH4
BeeBeeは案外デラは新筐体でそこそこ良かったりする
ポプフィ-バーもあるけどメンテは何とも言えんね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:11:26 ID:aM6Jvj0q
BeeBeeこないだ結構機械入れ換えてたよ やらんから解らんが音楽系ゲーも

つか店せめーよ 伊豆縦貫道建設であの場所買い取られれば良かったのに
あーあ、ウィステリアが立派になったことなったこと



伊豆方面はゲーセンは余りない 伊東に数件?かな?
せいぜいデパートやボーリング場などのいわゆるゲームコーナ-だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:55:14 ID:++b4HvJj
連ザやりたいなら地下セガ行けよ。静かにできるぜ
対戦者はいないけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:40:25 ID:vaOGUB7B
BeeBeeの寺は見やすいが新しいからボタンが固く皿が回りにくい
あとメンテが出来る人がいないのかやる気がないのか、
どの音ゲーもメンテがかなり悪い
でもドラムは4-2設定で神だな
かなり画面が見づらかったが
いくたびにゲームが入れ替わってるが大丈夫なんだろうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:28:00 ID:IkS2GNde
最近BeeBee行ったときは弐寺のボタン、皿はハピスカの頃より結構マシになってた

まあ、そもそもあの辺音ゲー置いてる所自体少ないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:13:11 ID:K/Sasztv
バトギ3が入荷したばかりの頃よく行ったな、bB
店の人もやたら気合入ってたし年末年始はなにかにつけ
サービスクレジットを入れてくれたりして嬉しかったっけ…


東名静岡インター近くのサープラ行ってきた
マリカ・仁D・なんとかマキシ・BG4と揃ってて
まぁイイ感じだとは思ったが遊ぶ物無く
当方速やかに撤退
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:04:30 ID:gjpp3daQ
御殿場のゲーセンの状況はどんな感じですか?
とくに格ゲー 人集まってますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:36:59 ID:gaDsNN5Y
>>434ギタドラは3-3超設定。しかも撤去
439sage:2006/05/22(月) 01:29:46 ID:eLlLtWbf
いまさらかもしれんが、サープラ沼津の駐車場はどうなってるの?
有料みたいだけど、帰り際に料金割引とかしてくれるの?

行ってみたいけど、微妙だったらすぐ移動しそうだから。
知ってる人、教えてやってください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:51:44 ID:F/7uYUWr
まず沼津三島とかで音ゲーうまい方いる??POGさんて方はスコアがかなりうまいらしいが。すごいクリアラーとかはいないのかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:56:31 ID:med2NOk3
>>439
その通り有料で30分150円、高い。
キラメッセ駐車場は最初の30分100円で以降30分150円、コレもちと高い。
しかも基本的にサービス券は発行されておらず飲食店で貰える所もあるけど少ない。

ガードを南下した信号のすぐ右にある駅南有料駐車場は入り口にある割引券併用で平日1時間180円なので歩いて良いならこちらがオヌヌメ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:41:08 ID:NDf8b+0n
>>437
やりたいタイトルは何?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:42:56 ID:eLlLtWbf
あげてしまった、すまん。

>441
情報サンクス。やはりタダにはならないか。
でも、ここの書き込みわ見るかぎりでは一度見に行ってみようと思う。
それで駐車場代を払ってもいいと思えるか、ってところかな。
441氏的にはどんなかんじなんだろう?ぜひ聞きたい。
ここがいいとか、なんかあるのかな?

>440
音ゲーのうまいっていうのは、ひとによってちがうと思う。
単に高難易度曲をクリアするだけのひと、
そんなに難しい曲はクリアしてないけどスタイルがきれいなひと。
自分的には富士・沼津近辺では、うまいと思えるひとはあまりいない。
これはあくまでおれの意見なので、ほかのひとはちがうだろうけど。
いろんな店にまわって見てみるしかないんじゃないかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:05:58 ID:NYfbmMel
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:45:35 ID:kuj9VyGV
>>443
ビデオ:新作は入ってるもののそもそもビデオが少なめ。★2
アップライト:新作導入はなかなかだけどメンテナンス関係が気になる所。★3,5
プライズ・シールベンダー:サーブラクオリティー、可もなく不可もなく。★3
メダル:間違いなく沼津NO1、ってか外にはメダルメイン無いし。富士のラウンド1や超波と比べても少し抜きん出てるやも。★5
雰囲気:駅前だから仕方ないけど工房多め。でもそれなりに良い感じの雰囲気。★4

<沼津で唯一置いてある(置く予定の)機種>
カプエスケイ1(笑)
セガゴルフ2ND
三味線ブラ3
ドルアーガオンライン(設置予定らしいが多分東部では此処だけになりそうな予感)
新作メダル(網〜魚ぉ!、プレシャスパーティー、新作パチンコスロット等など)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:37:11 ID:fokA00JL
>>442
3rdとギルティで
あと設置されてないかもしれませんがZERO3です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:21:05 ID:hSIi/AWS
>445
メダルいいかんじなんすか、いいっすね。
最近どこの店もメダルで遊ばせてくれないので、ちょっといいかも。
わざわざゲーセンで設定辛い台打っても、面白くないし。
そのうちスロでも打ちにいきます。情報どうもです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:44:51 ID:p1Pkl2fY
>>446
3rdとGGXX/は御殿場駅近くの遊shopOh!にしかない。
時間帯にもよるが、人の集まりは少なめかな?
対戦したいのならば夕方〜夜が良いかもしれません。
ZERO3は残念ながら無いと思われる。
ちなみに一番人が集まってるのはACTの鉄拳。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:41:50 ID:dhWbcCWX
>>448
なるほど
ありがとうございました
御殿場は鉄拳が人気があるんですね〜
450頭弱いちゃお ◆difBCSQca. :2006/05/24(水) 12:01:37 ID:vCZ8J5AG
ヾ(≧∇≦*)ゝ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:52:34 ID:laqAoSSm
さてついに三国志大戦2稼動
沼津の地下セガの設置状況とスターターの残り具合の報告をお願いします…
一応一人一日一個制限つけると言ってたけど、売り切れだけはホントカンベン(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:26:36 ID:YBWJDiBn
ラウンコ1の三国志大戦2が馬鹿混みで酷い事に…常時10人以上待ちが午前0時過ぎても維持って何さ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:33:05 ID:/FBgo0aF
ベイパーキャノン!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:15:36 ID:wSxS+GB8
昨日地下セガに三国志やりにいったけど常時10人以上待ってた
1時間に1回できるかどうかってとこ


陽月やほかの三国志設置店の状況教えてクレクレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:59:03 ID:kZcbS9Sc
私も木曜に地下セガ行ったけど、夜9時を過ぎてくると大分人減ってくるみたい。
10時回ると、もう席立ってすぐ順番来る程度になる。流石に週末は厳しいだろうけど。
一番ヤバイのは…4〜7時辺り…。学生の大攻勢オソロシス…。

陽月はスターター買い放題と言う話ですが、売り切れてはいないのかな??
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:34:42 ID:H1aMSwDG
ここら辺で、ギタドラ上手い人見たかったらどの時間帯にどこに行けばいい?

前、富士のパナプラでギタで背のちっこい奴で赤ネームを見たがそれっきりだ。
457あいし:2006/05/27(土) 22:51:36 ID:+ixPbVfa
>>455
昨日お昼頃見に行ったが売り切れてはいなかった
スターターの購入制限もないみたい
待ち人数は3〜4人ってところ
お金ものすごくかかるからやったことないけどねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:36:47 ID:+ikklFjJ
前見たかぎりだと、富士宮に両方赤ネームだったのがいたよ。
あと、富士のラウワンに夜中位にギターの赤ネーム2人見たよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:44:37 ID:NR1gurz6
俺はやらんがパナプラの大戦2
復活してるぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:45:53 ID:bDTd6WYU
三国すげー人気あるね。
どの店行っても大体20人はいるもん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:46:30 ID:rWGGonzG
どっかにKOFが盛んなところがないかのぅ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:37:18 ID:y5uwVxkl
地下セガはレア抜きしているって(出てきたカードが折れ曲がってた)話を聞いたんだけど、どうなん?
後、VIVIのサープラって店員教育ちゃんとやってるの?
ゲーセンでバイトしてる友人がメダル詰まりで店員呼んだら、店員に直し方教えるハメにあったって聞いたぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:49:06 ID:qsCq8RlM
レア抜きと折れ曲がってるじゃずいぶん違うと思うが
湿気でカードが微妙にそってる時は普通にあるよ。時間たてば直るし別にいいけど
50回やって出ないってんならともかく10枚20枚連続でレアでないとか運悪けりゃあるだろ
つーか簡単に出無いからレアって言うんだろうに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:39:15 ID:hCm0nCz3
そうなのか。
てっきり中まで火が通ってないのをレアと言うと思った。
おまえ頭いいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:14:14 ID:CL2aJwoi
>>462
初期のカードベンダー系は○枚毎にレア1枚みたいな感じで規則的に挟んであってレア抜きも簡単だったらしいけど
今はレア封入はランダムに入れてあるらしいので抜きも無理なんじゃないか?

大規模店舗だと1/4位はメンテ知識が素人なのは当たり前じゃないの?
社員とか先輩がヘルプに行く予定でも他にもトラブルがあって遅れたりする場合もある罠
俺も元ゲーセン店員だけどそんな場合は知識あっても仕方ないと思って休憩がてら気長に待つか放置する




466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:38:42 ID:d1nI2yxl
折れてもいないカードを
折れてるとか決め付けて店員に嫌がらせで困らせてた変な親父の事ですな。
いつも三国志とバーチャストライカーの前をうろつき、話し掛けて来る。話に付き合うと1時間以上絡んで来るから困ってる人見た事ある。
で、この親父、大量に君主カード持ち歩いているみたいでいろんな店で忘れたカードをパクってる疑惑があるから注意!
467さい:2006/05/30(火) 14:10:10 ID:wvzwbHvu
新しくできた沼津のBiViの駐車料金たっかいんですが・・・近場で安いトコないですか??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:03:54 ID:wTOVcpWG
地下セガはレア抜きしてないでしょ
2になってから地下セガでSR4枚引いてる俺が言うんだから間違いない
引けないのはリアルラックだと思われ

あとカードが折れてるって店員に文句言ってる中年男性なら見たことある
ってか折れてるなんて文句言ってる人、その人しか知らない
店員も困ってたな…
469あいし:2006/05/31(水) 01:04:16 ID:nGeJlwQ3
>>467
>>441読んでくれ
朝から長時間やるならイトーヨーカドーでなんか買うかして
駐車料金浮かせるって手もある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:07:06 ID:tanaFwdh
地下SEGAは頼むからテーレッテーを3R先取にしてくれ。
あのゲーム性で100円2Rじゃ誰もやらんがな(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:01:51 ID:v9X/kLly
>>470を見て【ねるねるねるね】を思い出したのは
俺だけではないはず
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:58:57 ID:FZGouLrE
車はキラメッセの前にあるLALALAのパチ屋に止める荒技もある。
店員に言えば無料駐車券をくれるが、パチをやっていないことがバレるとどうなるか分からないけど…('A`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:01:02 ID:tDJgxF4K
>>472
2時間以上Biviに用があるなら1000円位打ってやればおk
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:02:00 ID:tDJgxF4K
3時間半だってorz
475さい:2006/06/02(金) 20:22:33 ID:RAio1f1T
最終的に妥協してBiVi内に停めちゃいました。あの、出口にあるボコボコは何のため??
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:07:26 ID:tDJgxF4K
特に捻る必要もないし普通に答える。
>>475
事故防止のため。あれがあるから車は無闇にスピードが出せない
>強制的に徐行運転>歩行者等の確認が容易になる>事故減少

サープラ富士にもあるよね凸。
あとはDQN車痛めつけるためとかさ。どうでもいいが先日凄いDQN車が目の前走ってたら
蛇行しだして縁石乗り上げたりしてパーツ壊しまくってた。クレタクみたいでクレイジーだったw
あ、車間は当然開けましたよ。あんなのオカマ掘ったらマジ損だしw
477さい:2006/06/03(土) 20:27:35 ID:+x7J0Mtc
>>476
サープラ富士って昔アラジンって名前だったよね??深夜までやってるとこ。
実は私の車もシャコタン車・・。凸一生懸命避けてBiViの出口でたよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:44:37 ID:hSeEZlQP
地下セガで水が漏れたのは三本先取にしないのを
ユダ様が怒った為か?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:18:33 ID:nvVDQTx2
水漏れvv詳しく!!
給料日後の日曜日。さぞかし大戦は混んでいたであろうなぁ…。
最近蚊も減ってきたよね。一時期大戦がある辺り蚊の大攻勢が…orz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:29:50 ID:3js+yH+N
水漏れはパチ屋の天井からの漏れで配管伝って三国志までたどり着いたらしい。
他にガンダムもダメージ喰らってたが軽傷のようだ。
ていうかパチ屋のほうがスロットのほとんど水被ったので多額の損失は避けられないだろうよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:35:33 ID:3js+yH+N
478
ドラゴンボールに戯れてるハート様がいるからさ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:51:41 ID:wpaeIJ2a
そんな事件があったのかw
ジョイランドバロスwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:15:07 ID:BHloM1+n
ラウンド1にいるスタホプレイヤーで一人事を喋る奴らと、その仲間がウザイんですがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:43:10 ID:B7JxJZYy
>>483
その位でウザイ言うならミラクル系列にはまず入れない
・奇声&嬌声を火病のようにあげる
・台バン台キック上等

それよりもラウンコ1はプライズ台配置考えてくれよ。
入り口付近にあるプライズにDQNが台キックかまして景品取ろうとしたりする現場を何回も見た。
1回は店員さんが近くに居たから通告したけどそうじゃなけりゃドカドカ蹴る連中も居る
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:22:49 ID:ThDBsvBK
>484

あー、確かにいるなあ。
俺が見たのは、入り口付近のお菓子がタワーになってるやつで、
1クレ入れて取り出し口が開いたら反対側から蹴りいれてタワー崩して取りまくってた奴。

周りの小さい子らが完全に怯えてたよ。
あの店広さの割に店員の人口密度が低すぎると思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:47:17 ID:tZoPdTFA
ラウンコワンは店員が少ないのもそうだがDQNが他のゲーセンに比べて異常に多い気がする。
・あんだけの広さの駐車場でも誘導いないから混雑時はかなりカオス
・入って目の前にプライズはいいが機械が多すぎて通路がない&目が届かない
・メダルコーナーは業務上店員が(まだ)多いがプライズは対応入るだけでもう無法地帯

せめてもう一人ぐらい増やしてほしいよな。あと今更だが弐寺がポプソに変わるのは解せない。
そんなに稼動悪いとは思わなかったがやっぱ他店舗のほうが需要あるんだろうね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:19:48 ID:RQKQHlTR
カメレオンが陣取りするゲームが地元にない件について・・・・・・
田舎だから仕方ないか・・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:48:38 ID:HP7VKoyX
ヴィップクラヴと3rd惑星の三国志大戦2って
今順番待ち状況どうなってるかわかる人教えてください
ラウンコワンはいまだに長蛇の列でだいぶ欝_(._.)_
アシが無いから気軽にみにいけなくって^^;
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:56:16 ID:yYloV6nD
>>477
そのゲームの名前やゲームの種類、製造元、製作年などの情報が無ければ
情報提供しようにも提供できない件。

まあカメレオンが主役のゲーム自体覚えが無い訳ですが^^;

>>488
何処も大盛況、3人以下の待ちなら空いてると思おう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:10:20 ID:yYloV6nD
>>487が気になって調べてみた

くるくるカメレオンttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/kurukuru/

これかな?
そこの公式サイトでも書いてあるけどPSPソフトも出てるようだしPSP持ってるなら買ってみては如何だろうか?
所謂萌えゲーっぽいから地方だとやっぱ回避されてるっぽいね。基盤(ROM)中古価格は58000也
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:28:41 ID:ZKDZb2DB
>>488
VIPの方が空いてるよ。
ラウンドワンは閉店時間が遅いからね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:09:35 ID:wQJ/6BpL
くるくるカメレオンはミラクルドームにありましたよ。
1週間ほど前の話ですが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:34:01 ID:Kb3gqhpq
>>489
>>491
情報ありがとー
VIPに行ってみます^^

494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:13:41 ID:5yKd9KzN
学生なら気合いで行けよ。
パナプラとアラジンくらいの距離ならチャリで余裕だろ?


最近はMFCもMJも空席だらけなんで助かってます
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:07:48 ID:xc2XqOFL
>>489
>>491
サードプラネットいってみました、割とすいてたし
おかげさまで周姫も引けたのでナイス情報でした^^
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:20:54 ID:GQ5y8OXd
なんか沼ミラが撤去ラッシュだが潰れんのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:04:16 ID:UvHaqc7I
くるくるカメレオンって名前だったのか・・・・
インストも見ないでやっていたので、ここで初めてタイトルを
知ったよ。サンクス
やはり地元には無いようで、コンシューマー版をやろうにもPSPを
持ってない件・・・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:20:40 ID:yQMJcg0h
沼ミラ撤去ラッシュ?どこかに新に店舗を構えるのか?一度退去した宮地区に店舗を構える話を先月聞いたのだが…音げ揃えるとか…今月下旬に開く旨をそんとき聞いたが…詳細キボンヌ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:42:45 ID:d3KYVVoq
宮のバイクのなんかい?の跡地
→ケンタッキーだの、一番亭だのあるとこ
にミラクル開店予定らしい。

沼ミラとは関係ないか・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:37:07 ID:jR/mj55j
おいおい沼ミラのMJが減ってるじゃねーか…
また競争率高くなるのか…orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:16:39 ID:fQHztNam
ジョイランの広告に
ベースボール、ウイイレが入るって載ってたらしいのですが見た人います?

これの対抗でViBiプラが「戦場の絆」を入れてくれれば嬉しいんですが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:20:19 ID:04hwWiir
今日沼津のイトーヨーカドーに行ったら、片方のぽっぷんが13になってた。
なんか良いことあんのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:44:40 ID:IxY5SjwL
もう定期的な腐女子あげ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:38:35 ID:Xq1wWaNb
沼ミラのガンダムの大会に出てたDQNレイダー使いが皆に嫌われてるのに気付かなくてワロスwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:03:39 ID:7UJsOE5G
鬼の首を取ったように誇らしげに語る>>504もワロスwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:36:00 ID:ULRTpcrK
今日の朝刊に
沼津在住のジジイが市内のゲーセンに刃物持ち込んで逮捕
とか載ってたんだがどこだ?
日曜の夕方らしいんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:31:15 ID:ENduNtLg
沼津って変なの多いからなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:15:09 ID:V4o/ZigB
富士宮ミラクルはいつ開店かわかる人います?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:23:59 ID:+m+nV/4G
富士宮に開店するミラクルはねぇ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:48:14 ID:RAUPOOKg
いや、むしろ開店していなくなれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:09:03 ID:cXOeNToN
時すでに遅し(・_・|開店準備しているから〜!場所的には高生狙い?だが変な輩しか溜まらんと・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:31:39 ID:uscOww0l
7月上旬らしいですよw。
ドーモに店員募集告知アリ。
宮東・宮一危うし!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:20:20 ID:Qn0C0oLi
ミラクルとしてはドーム周辺が大企業の競合2店舗(営業時間まで負けてるし)。
沼津もVibiが出来てそれなりに客吸われてるんだろうな。
富士もつぶれてたしこのままミラクルはジリ貧でしょうかね。
いまや期待の新作は大型筐体ばかりで投資すら馬鹿にならないしな。

ビデオゲーマーとしてはそろそろビデオでのネット対戦ゲームが欲しいね。
麻雀じゃなくて格ゲーとかさ。いまや家でも通信対戦できるのにアケで出来ないってのが
よくわからん。アケで出来れば周辺機器色々揃えなくても出来るというアケのメリットが
充分に発揮できると思うんだけどな。

長文でした。縦読みでもない。少しスレ違い。

orz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:03:54 ID:mY8YV37m
ハゲドウだけどそこまで気落ちせんでも、
格ゲーに毒されて青春送ってしまった人間には
俺らと同じ気持ちの人間も少なくない。
そういう思いはちゃんと考えれば具現化できるものだし、遠からずされるもの。
実際そういう、通信含めた対戦特化の店がオープンしたりもしてる。県外だけど。
こうした動きが回りはじめるか消え去るかは、冗談抜きで俺らにかかっているのだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:17:00 ID:u89G+y5B
腐れ女age
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:52:06 ID:t5EPyAR5
しずちゃんのアホ腐女子乙
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:01:29 ID:O3Ds2d1q
仕事で糞田舎に配属キターーーーー--
富士宮ってゲセソありますか?畑と牧場しかなかったらどうしよう
麻雀あれば贅沢いいません
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:57:47 ID:Jx8Am4y8
宮オフしかないな( ̄□ ̄;)!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:04:43 ID:O3Ds2d1q
宮オフ?基地オフの兄弟でつか(・ω・)?

ミラクルできるならそっちでいいか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:16:27 ID:sPQs+6+z
とりあえず一般客に混じって平然と三国志大戦とかやってる地下SEGAのスタッフを
なんとかしろ。
デウの店長もゲームやってるし。

同じセガでもサントムーンだとスタッフは休日でもゲームしないっつーのに。
相変わらずレア抜き疑惑続いてるしな・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:56:49 ID:tZYE9E89
キツイな〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:08:54 ID:w47yzjas
まぁ地下SEGAは相変わらずビデオゲームがラインナップ普通のくせに100円だからな。
レトロゲームくらい50円にしろよと。

俺は別にスタッフは気にならないが営業の仕方がな…テレッテー2R先取100円て。アホか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:48:44 ID:rxelBne+
地下セガ、あそこってレア抜きしてるかな??私も地下セガでがっちり大戦してるけど
しっかりR以上は引くし、目の前で箱空けて補充してますよ

むしろきっちり台の辺りとか人整理してくれるしやりやすい方だとは思うけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:48:46 ID:kcodHMnL
100円メインのゲーセンだとわざわざビデオゲームのために50円玉を用意しなきゃならなくなるんだよ
コストを考えたら50円を使うべきじゃないな
ただ2クレにしてくれてもいいんじゃないかってのはあるが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:55:03 ID:Ru9oLNVz
「そんなことをすれば海が汚染されるぞ!! 」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:55:51 ID:JgCtFkat
520だが。
オレも地下で大戦やってる人間だしレア抜きも無いと思ってるよ。
SRとかLEもそれなりに出てるしね。
でも知り合いのうち半分くらいがレア抜きしてるとかで敬遠してるのも事実。
実際のところ、休日だろうけど私服で遊びに来た店員がSRとか引いてる場面を
見てあんまりいい気はしない。
レア引けない奴の嫉妬とか思われるかもしれないけど、こーいう感情を持たせるのは
マズイんじゃなかろーか。

ただ、コーナー回りの整理とか順番待ち管理にスタッフを1人回してくれてる
のはホントにありがたい。
ラウンド1とか3rdプラネットは常連回しが始まると入れないからね・・・

レア抜き疑惑はないと思いたいけどかつてアヴァロン全盛期に
『補充したカードの厚みをサーチしてレア位置を確認。』
『夜ゲーでレア以上が出るまでひたすら連コイン』
とかやってたという話を人づてだけど聞いちゃってるんで・・・・

愚痴になってしまってスマン
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:07:27 ID:oSWV0F1A
519>
宮オフ日曜に行ったが微妙・・・。駐車場狭いし餓鬼多くて即退散。
宮ミラクルってメダルの競馬ゲームはいるかわかる人いますか??


528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:59:04 ID:oSWV0F1A
519>
宮オフ日曜に行ったが微妙・・・。駐車場狭いし餓鬼多くて即退散。
宮ミラクルってメダルの競馬ゲームはいるかわかる人いますか??


529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:45:41 ID:gKnYPSB6
俺も思った。今日も宮オフ行ったがあいかわらず餓鬼大杉だな。
常連大人も厨房臭くていられねぇ。
平日は平日でシルバーセンターか老人ホームかと思うぞw
品揃えは悪くないんダガナー

宮のミラクルは富士駅前の撤退した店舗のお下がりじゃねぇの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:06:46 ID:7CnJF9MN
>>526
気持ちは良くわかるが、沼津には他に稼動店舗がなくて市外に行く以外に選択肢がないから、
まあ店員が休日にプレイする位はしょうがないかな〜、と思うんだが。
もっとも勤務中にやってるって言うんだったら言語道断だけどね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:15:39 ID:sjNThpz0
昨日の火事で地下SEGAには被害なかったのかな?
水浸しになってたりして。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:48:37 ID:x0y2v81T
>>531
おっ!?なんだ火事って?
ボヤ騒ぎでもあったの?
533ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 17:12:16 ID:zcQApjLm
ボヤどころじゃなく
地下セガの隣の雑貨ビルが全焼した

俺は見てないが全国版でも流れたくらい大きな火事だったらしいぞ
地方版のニュースではトップに流れてた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:23:05 ID:sjNThpz0
>>532
ラジオシティが出火元で9時から燃えてたらしい。
俺は夜中に中央ガード通ったんだがその時点でまだ消防車が4台くらいに誘導のパトカー数台あったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:26:57 ID:J9brJYzc
先日は水漏れ、今度は隣のビルが火事か…
災難続きだなぁ、地下セガ。営業はしてるのかな??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:44:43 ID:uSrdy3FK
529>>
お下がりって事はメダルゲームは入らないですよね・・・・
仕方ないから富士の方へ行こうかな・・・サープラとか・・・セガワールドはスタホしか
なさそうだし・・・・土日の宮オフはなしですな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:32:50 ID:zGCl09eL
>>533-534
マジかwww営業に支障が無いことを願う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:05:09 ID:aKoVoDRw
27日に地下セガ行って来ました。
何の影響もなく普通に営業してましたよ〜。隣のビルは内部丸焦げでしたが…。
地下セガ、たいした被害もなくて良かったね〜〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:36:12 ID:5uze8UZK
連合vs.Z.A.F.T.IIの稼動状況教えてください。
どっか入るとこあるかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:24:53 ID:iG3bRJqR
フフフフ・・・・・この時を待っていたのだ〜!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:27:24 ID:9N52zVzo
>>539
地下SEGAには今日入ったらしい。沼ミラは来月半ばに導入予定みたいだよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:47:37 ID:5uze8UZK
>>541
情報サンクス。
地下セガ行ってみますね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:57:49 ID:WsgQrZUR
富士のVIPで、バーチャストライカー4やってる《蚊》ってどんな奴?情報ください
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:14:16 ID:EucHy+sN
ドームはseed2未入荷?
6月下旬入荷みたいな張り紙合ったようなきがするけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:58:02 ID:9FVW8h9n
最近地下セガとかミラクルで格ゲーやってると後ろから「うわでたー!」とか言われてすごい傷つく

よく聞こえないけどたぶん「キメェー」とか「雑魚のくせにやるな」とか言われてるような気がするし

もしここ見てたら言った本人の人へ
外見がキモいのはわかってるし格ゲーも弱いのも自分でわかってます
だけど口にだして言われたら傷つくのでやめてもらいたい…お願いします
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:07:15 ID:ZbOXiV41
伊藤さん周りの同い年の人達はゲーセン通いなんてしてませんよ。大人になってください
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:29:28 ID:9FVW8h9n
>>546
私に言ってるんですよね?
よくわからないですけどその辺りのゲセはしばらく行かないようにします。
すみませんでした
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:31:13 ID:ZbOXiV41
↑ 乙w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:52:46 ID:QzOLAXeb
叩いてもいいけど…名前はだすなや…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:27:45 ID:ZbOXiV41
伊藤さんダサいくせにいきがらないように
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:32:05 ID:QzOLAXeb
だから名前だすな
そしてsageろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:49:09 ID:ZbOXiV41
あげ↑↑↑
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:01:05 ID:XNhWXorG

大人になりましょう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:43:36 ID:QzOLAXeb
うざ…すでに2ch使って叩く事がガキだろ…
まぁ俺はガキだからいいが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:04:56 ID:8W+9Pb3j
実名出したりするのはどうかと思うし
そもそもゲーセンに来るのにオッサンお断りとかっておまいら…

昔から脱衣麻雀系やテーブルゲー、パズルゲーで少数はオッサンも居ただろうし
今ならオンライン麻雀(MFCやMJ)やBBH、WCCF等のスポーツ系通信TCGだって結構おっさんが居る
下手上手はどうあれ格闘ゲームや音ゲー、STGを嗜むオッサンだって居る

今現在斜陽な感じも否めないが現在のゲーセンを作ったのはそのおっさん達が
ゲームセンターを盛り上げてくれたからだろうに…

数年後には俺もオッサンの域に入るからこういうDQNばっかになると思うと怖くなるよ


それはそうとどうでもいい話だがジョイランド原のゲームセンターが潰れてた。
ロッキントレッド2やクレタクハイローラーが気兼ねなく出来るのは此処だけだったから週1で利用してたんだけどねorz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:43:56 ID:1MoY7I8q
>>555
なんか屋内型のバッティングセンターになってるのな、びっくりした。
1回やってみたが、天井低すぎて打ってもあんま爽快感無いなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:39:02 ID:kPiNPejy
>>555
潰れてない。昨日確認した。

>>556の言う通り以前のフロアが屋内型の
バッティングセンターになってるが、ボーリング
場内に分散する形で一部の筐体が残っている。



> ロッキントレッド2やクレタクハイローラーが
> 気兼ねなく出来るのは此処だけだったから
> 週1で利用してたんだけどねorz

俺もドラゲー目的で店に行ってるので
その悲しさはわかる・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:38:14 ID:3cRJ5wmK
>>556-557
先日行ったら入り口がベニヤ板で封鎖されてたから潰れたと勘違いしてた

情報サンクス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:20:20 ID:zefOyODI
よくわからんが伊藤さんの人気に嫉妬
つーか萌えた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:03:46 ID:1Yiue5PH
くそ来夢
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:07:51 ID:WU55GSey
今日ミラクルドーム行ったら寺が三味線に置き換わっててビックリしたんだが…
あそこにあった寺はどこに行った?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:30:10 ID:+ILWxQFs
ドームの寺は宮ミラに管理替えとなりました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:28:28 ID:i44aIF6E
連ザ2か?なんかリリースされたのかしらんが、寄生獣が
ひどいな。あれは威力業務妨害にならないのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:07:26 ID:LgWL5oSL
個人叩きやめたらどうですか?
自分が叩かれたらどんな気分なんですか!?
ちなみに本人じゃないんであしからず。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:12:18 ID:aAL+OYCn

>>564

自己非難乙。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:19:53 ID:LgWL5oSL
勝手にそう思っていてください。
567伊藤 ◆ITOUwKvOEw :2006/07/08(土) 16:02:25 ID:aAL+OYCn
おまい対応早杉wアフォだなwwwwwwガンガレ伊藤さんw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:15:33 ID:R9/NcHfa
宮ミラの腐女子よりはましだろうな
あいつらまじでくんな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:59:59 ID:+ILWxQFs
宮ミラの腐女子って何人いるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:25:35 ID:R9/NcHfa
3人がうざい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:54:30 ID:6/kpFUeU
>>564

本人ぽい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:07:37 ID:R9/NcHfa
来夢は叩かれてるけど叩かないだけまし。
宮ミラの腐女子は関係無い奴も叩いてるから有害だね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:17:53 ID:+ILWxQFs
宮ミラ腐女子は新装宮ミラができればそちらに移動するみたい…。今月中には宮ミラ開店予定らしい…。 富士には行きたくないとのこと。(゚听)治安がワルイ…略…など
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:28:17 ID:R9/NcHfa
まぁ、富士で叩かれてるみたいだからね。
宮オフの常連らも叩きたいとはいってたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:29:16 ID:QoSgDg3J
来夢ってなんで叩かれてるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:00:33 ID:+ILWxQFs
宮ミラの三人は騒ぐのが原因みたい…。寺プレイの際、テラ曲(おた曲)をやるとむび画を見て騒ぐので注意して下さい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:57:34 ID:R9/NcHfa
その3人が、しずちゃんの宮ミラスレでなんか、いろいろな人に迷惑かけたらしいよ。

自分の好きな人をとったみたいな感じで。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:31:02 ID:/NmHhwVs
奴等のせいでドラムちゃんが…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:58:22 ID:Z3lHaS21
>>578

特定したw


確かに、あれだとドラムが潰れるな…







腐女子乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:10:29 ID:KBB3L+lk
拙者の事かのぅ…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:45:51 ID:/NmHhwVs
騒がないで筺台を大事にってか普通に使って周りに迷惑かけないようにしてくれればいいのになと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:47:21 ID:VMZuiDhH
>>572
来夢は裏で叩く
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:32:08 ID:Z3lHaS21
>>582

裏って?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:38:58 ID:VRhvm7RI
やっぱ地下セガの大戦、SR抜いてるだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:43:31 ID:WFydRqzJ
ジョイ原にベースボールヒーローズ入ってます?
今度行こうと思うのですがどんな状況なんですかねぇ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:23:58 ID:UUpJu/rN
ジョイラン原は潰れたか改装中じゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:25:49 ID:WE6ekosF
>>585
野球のゲームかな?
僕がギタフリとかやってると後ろからベースボールなんたら〜!ってタイトルコール聞こえるからあると思いますよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:20:49 ID:UcMvF0Cy
ジョイランにギタフリあるんだ。
まさかV2とかではないよね?
古いやつなら、やりに行こうかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:08:14 ID:m525SvDh
ジョイランにはギタドラV2がありますが…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:54:32 ID:ywIWQoNn
ちなみにネット繋いでないっぽいんでカードは使えません…
あと光が反射して若干画面が見にくいかな
初心者が練習するにはいいと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:15:53 ID:m525SvDh
先月ジョイランでやったときはカード対応してたが…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:48:53 ID:KMtWPPez
すげージョイラン。
何気に最新作かよ、古いやつを期待してたんだが。

でもジョイランてセガ系列でしょ?
よくコナミの音ゲーなんていれたよね。
メンテはどんなかんじなんでしょうか?

沼ミラ行ってもつまんないから、ジョイラン覗いてみようかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:18:11 ID:KyVL3/9N
>>592
一週間前にドラゲーのメンテを依頼したんだが、
客がリクエストしないと放置する傾向があるかもしれない。
(画面の色ズレ等)

個人的にはジョイ原応援中・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:56:49 ID:YGwOGikC
結構混んでるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:07:58 ID:MneiFWU2
宮ミラ腐女子乙
オフくんな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:16:11 ID:m525SvDh
宮ミラ常連女子(過去)の中に170cmくらいのスタイルよさげな娘がいたが…うまそう〜と思た俺廃人?マジしたいんだが…。               腐女子乙!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:21:50 ID:m525SvDh
連書きスマソ。原ジョイランはボーリング場メインなんでコンマイゲームを入れたとオモワレ…どうせなら寺も設置しないかの〜。(゚听)ポプソはいらね〜!イトヨの腐女子が近くにいるからな〜
598くだり ◆ITOUwKvOEw :2006/07/12(水) 00:03:07 ID:d4eGM3yu
ぼくいとう(゚Д゚)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:16:05 ID:6ZViJYtP
Σ(゚Д゚)いとうさん!?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:31:46 ID:ahcujydA
>>594
ボーリング場は週末等に混んでいるのを見かける

個人的には、ジョイ原はすべての面で
富士ラウンドワンの縮小版に思える

だがしかしあのローカル具合が実にいい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:34:46 ID:jQqYYsWd
ギタドラをやりに行くついでに、なにかマニアックな
ものがないか見に行こうかな。

デラほしいねー。沼ミラは画面の色がかなり薄いし、
ドームはなぜかデラが三味線になってたし。
ミラクル系列はあまりパッとしないしなー。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:10:49 ID:YxLFyZGT
寺プレイするならvivi、バッセン、BEEBEEに行け。BEEBEEの皿にはテープが貼ってあるぞ!
603くだり ◆ITOUwKvOEw :2006/07/12(水) 11:15:44 ID:d4eGM3yu
>>559
おうっ!いとうだ\(゚Д゚)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:29:45 ID:jQqYYsWd
おれはメインがギタドラだからよくわからんが、
見たかんじでは、バッセン、ビービー、宮オフは
常連のまわしプレイは普通みたいで、
新参者にはゆずる気がないように見えるけど。

上記3店にはいつでもデラ固定客がいると思われるので、
おれはまったり練習したいから、混んでる時間を避けてサープラに行ってる。
サープラの皿にもテープ貼ってあるし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:28:38 ID:+jnl7lmc
宮ミラの腐女子って…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:17:57 ID:N5OcMyhm
ミラ系常連の腐女子って変なのばかり?(当たり前の事を書くなOTL)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:26:42 ID:lFt6ay2V
宮オフに前に行ったけど…
新参者に譲る気は無いわけではないとおもうよ
なんか宮ミラの腐女子が宮オフの常連を叩いてたらしい…
普通の新参者だったら譲ってくれるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:52:07 ID:N5OcMyhm
宮ミラ(過去)腐女子の保護者みたいなおっさんを前はよくミラでみたが、最近何してるかの〜?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:22:10 ID:sTrCzATF
>>555
クレタクハイローラーならジョイランド三島(ハイテクランドセガ三島)に
あった。昨日確認。100円。

未だに仁D有。100円。
マキシマムチューン2有。未だに200円。
610くだり ◆ITOUwKvOEw :2006/07/13(木) 23:44:32 ID:8tjc/44q
いとう参上(゚з゚)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:31:06 ID:b00BRAEA
宮ミラ腐女子の一人は本当勘弁してください
ドラム、ポプ、寺も使い方かなり荒い

愚痴書きスマソ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:57:51 ID:yfNjuZjv
宮オフに行くと音ゲー付近にいつも常連っぽいのが2,3人いるから
やりにくいといえばやりにくいんだよな…格ゲーやるからいいけどさ。

宮ミラってもう開店してる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:31:39 ID:b00BRAEA
まだ開店はしてないんじゃないかな?
直に開店だろうけど…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:39:02 ID:BTQtDlDZ
腐女子キンモー!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:15:58 ID:Ft9pYPUM
質問ですが、東部で、バーチャ5入荷したところありますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:59:33 ID:BTQtDlDZ
ミラドームは音ゲーマーはいらないみたいだな!なにこれ(・・?)寺→三味線 誰が三味線なんかするか〜!!
617ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 14:38:02 ID:ytU+99jy
>>615
地下セガで今日入荷予定らしい
昨日他のゲーム撤去とかしてたんで確実だと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:40:42 ID:Ft9pYPUM
>>617
ありがとう。後で電話で確認してみます
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:02:58 ID:BENDOSMa
電話で確認するなんて方法ありなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:55:45 ID:Yma8ZDyH
>>616
なぜ三味線?弐寺が消えた? 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:44:52 ID:DA6KG20+
音ゲーはラウンドワンに客をごっそり持ってかれたからな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:13:59 ID:XuFiEX6b
土曜夜でも閑古鳥鳴いてるし
要らなくね?
レースゲーマーも要らないみたいだし、ビテオとプライズとメダルだけにすれば?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:18:14 ID:QezNArkD
音ゲーしてる奴キモイ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:19:00 ID:XhHjCpFg
>>623 ぢゃーお前はもっとキモいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:09:36 ID:QezNArkD
>>624
なぜ?だって男が音ゲーだよ?女のやるもんだと思ってた。てか、やってて恥ずかしくない?まじ神経疑うね(笑)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:33:51 ID:lb9Ms5xN
おまいら根性なしはゲームで満足だろうが音ゲーやるくらいならリアルに楽器をやれ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:13:35 ID:8KVYQjls
リアルで音楽やるやつが、ここで音ゲーの話をするか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:42:46 ID:XRkryToE
リアルにやってるけど、音ゲーもする。
リアルにやってるけど、ここで音ゲーの話もする。
ここってそういうスレでしょ。

するかしないか、それは・・・ジャジャジャジャジャジャジャン!
自由だ〜〜!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:04 ID:l/tLUnyp
地下セガのジョジョが撤去されやがったァァ〜!
orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:49:01 ID:8FQbMDj0
>>629
おちつけ、端っこに移動しただけだ
それよりパワスマ2要らないから3rdをー
もしくはカプエス2でも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:26:41 ID:A5dc+Adf
>>628
あんた良い事言うね。
おれの知り合いもリアル楽器やってて音ゲーもやってる人が結構いるよ。
楽しみ方は人それぞれ。
一々ケチつける香具師のが余程キモい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:48:41 ID:p9W0GAsu
>>630
ナヌ
良かった・・・サンクス
633ダウン ◆ITOUwKvOEw :2006/07/16(日) 22:42:00 ID:xs5TsF+P
伊藤さんいい加減、大人になりましょう。
うしろ指指されてますよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:12:55 ID:t7Vd6+GG
バーチャ5のせいで、暫く奇声注意報が発令しそうだ。はぁ〜・・・・
635ダウン ◆ITOUwKvOEw :2006/07/17(月) 22:21:13 ID:zoMZgu3J
伊藤さんバックレはいくないな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:23:05 ID:CpeUCafk
バーチャ5のおかげで奇声をあげる馬鹿(キモス)ばかり
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:09:59 ID:q6VYyxkq
奇声はVF4とGGXXでもう慣れた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:18:56 ID:D7xl+yHT
地下セガから3rdとハパ2がなくなったのは痛いなあ。
ミラクルドームにはまだありますか?
誰か教えてください。

639ダウン ◆ITOUwKvOEw :2006/07/18(火) 13:42:08 ID:Ay8TOnvh
伊藤さんゲセン通いそろそろやめましょう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:52:40 ID:luLVNAS9
ジョイランド三島には連合 VS ZAFT U ある?知ってる人教えてください
641ダウン ◆ITOUwKvOEw :2006/07/19(水) 22:51:06 ID:1/TeAfpZ
伊藤さん真面目に仕事してますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:09:05 ID:zE6AACa1
つまんねー事ばっか書いてんじゃねーよ、糞コテ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:15:26 ID:Jmt7cCKz
>>642
NGワード「ITOU」&「伊藤」でスッキリ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:56:59 ID:zE6AACa1
>>643
d、その手があった。
645ダウン ◆wWWWWWWwf. :2006/07/20(木) 13:27:43 ID:9ue/Q7zB
いとうさんホラばかり吹いてないでください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:41:29 ID:R2Limj/O
ダウンでNGした方が早い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:08:20 ID:xieIO5Fz
ビービーお願いしだから連ザ2入れてくれ
648いとうの意地◇kms:2006/07/20(木) 23:00:48 ID:M0Yq0j7B
最高〜!
       V

     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )氏ねよ         ∧_∧
           /   く          \  (    ) 誰だよ、呼んだやつ・・・
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |


650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:02:32 ID:5rbShUJ0
しまった
>>645の直後に入れようとオモタのにorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:29:17 ID:Mf86yZJX
>>649
>>650

まさカ・・・・・・・!!

いとうさん!?
652555:2006/07/22(土) 04:42:41 ID:4PlKuQ0F
昨日此処で再開してるよ言う事だったんでジョイランド原に行って来ました。
元ビリヤードの所に以前のゲーセンにあったアップライトが残ってますね^^(深夜は閉鎖されますが客層的にも問題は無いでしょうね)

で、ボーリング受付のロビーに新規購入の台がちらほら
・ギタドラV2 1セット(現在ネット非対応。画面端が切れてる)
・ベースボールヒーローズ 4サテ
・ウイイレ2006 アーケードスタイル 4サテ
・太鼓の達人最新版(数字忘れた^^;って太鼓ビリヤードの所と合わせて2台あるよ!)

上でも書かれてるけどラウンド1の縮小版という言葉が見事に当てはまるよ…
でも、でも、ようやく原地区にギタドラが入ったよ><
今までラウンド1まで行かざるをえなかった身としては大変ありがたい。

それと自分はやらないけどウイイレ2006ASは東部初導入なんじゃないかな?(そもそも入れる気が他店舗にあるかも謎だけど^^;)
コントローラーが明らかにコンシューマーだけどこれはこれで家庭用で慣れてる人に良いんでしょうね。

ちなみにバッティングコーナーはカード購入制で2回600円〜。
爽快感はやはり屋外タイプには劣る物のこれはこれで
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:23:56 ID:kjW9KIWF
>>652
詳細情報報告、乙。
今夜のジョイ原は盛り上がるかもしれん。

個人的にはこれでF355チャレンジが
生き残っていれば最高だったんだが・・・

あとジョイ原には普通の缶ジュース販売機を
導入して欲しいところ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:00:31 ID:Hw/NsjL9
だがビンもレトロでお気に入り
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:20:23 ID:f1veX33F
いとうさん社会復帰できないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:05:39 ID:f1veX33F
いとうさんこそこそ隠れないでください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:08:22 ID:BBzGQ3od
女医腹行ってきた
太鼓の達人は二台とも8

最近のセガ系店舗の特徴なのかもしれないけれど
妙に空間のスカスカ感がある
詰めこめばもっと機械入るだろという感じか
ウイイレの裏側とか丸見えで少しみっともない

逆にお子様向けゾーンは過密状態
激しくチョロつく子供が怪我したりせんかいなと心配

バッティングコーナーは人気なのだろうか夜遅くにも
かかわらず次々とバット持った家族連れが来店していた

ビンジュース試してくれば良かった・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:04:34 ID:wqK9WwdB
バーチャストライカー4 ver2006 『団体加入募集中!!』

団体名  バロンドール  です。 パスワードなし。 入退会自由です。

全国展開めざしてます!! もう1人で『クラブ』になります。
よろしく!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:59:01 ID:7Ptn4vul
地下セガはVF4FTをまだ残すのかなあ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:05:50 ID:MKIbd54d
腐女子きんもー(゚_゚)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:58:44 ID:TduuchjA
いとうきんもー(゚_゚)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:02:29 ID:Nk1jyAtd
DDRの設置店舗検索で函南のビービー引っかかったんだけどどんな感じ?
てかあそこにDDRあったのかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:58:35 ID:PNFoQmhk
今はどうか知らないけどビービーのDDRはゆとりが狭いのでダンサブルなプレイはできねぃ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:29:21 ID:MFubqVkb
>>657
 女医腹はセガ直轄じゃないらしい、ジョイランが管理してるんだとか。
 だから、セガじゃ入れてもらえない機械も入ってるんだろうね。

 あとジョイラン三島のセガも8月で撤退するらしい。
 今日行ったら張り紙がしてあった。
 あそこもジョイラン管理になるんじゃね?

>>640
 連合 VS ZAFT Uは影も形もなかった。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:08:45 ID:umRUUDx3
ってかDDRスパノバ現在だと林檎新北とビービーだけかいorz

富士地区でも何処か(ROUND1が有力)入れると思ってたんだけどなぁ
販売からもう1週間以上過ぎてるからもう期待薄なのかな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:04:20 ID:zYn1M5Bf
>>665

俺、今日ミラクルドームでスパノバやってきたぞw
あとパピィにも多分入ったっぽい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:01:11 ID:s5ycJapc
>>664
なるほどそういう形態なら
入らない物も入るか・・・

陽月の奥にできるとかいう
新しい商業施設との関連かな?
>撤退

三島駅の北口ビルってのも
何か進展あったっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:29:20 ID:gyGOTAGh
>三島駅の北口ビル
位置的にゲーセンは期待薄じゃないか?
学校の密集地帯(日大とか)の近く・・・って考えるとそういう系のお偉いさんから圧力かかってそう
669あいし:2006/07/27(木) 00:09:01 ID:eefh5aNk
>>667
>>陽月の奥にできるとかいう
サントムーン増床?か、住宅展示場関連の施設が出来るという話です、ゲーセンは入らないと思われ
>>668
>>三島駅の北口ビル
こちらもテナントが決まっているのでゲーセンはない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:17:04 ID:VbEiPWxt
>>667
 三島の店員に何で閉店するのかって聞いたら「大人の事情、テヘ☆」って言われた。

 セガの入り口横に置いてある機械はボーリングの管理みたいだし、しかも
セガと同じ景品が入ってるでやんの。

 原の件もあるし、セガとジョイランの間で喧嘩でもしてんのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:40:00 ID:1RGO9ALa
東部DDRスパノバ稼動状況

沼津:アミューズメントビービー
富士:ミラクルドーム・プレイハウス青島・(未確認)プレイハウスパピー
三島:
富士宮:

他に稼動してる所や入荷予定の情報あったらヨロ

原のウイイレ2006ASや地下セガのパワスマ3みたいな筐体って幾らかかるんだろ、高そう…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:33:31 ID:K2gYNvXd
プレハ青島にてスパノバ稼動確認

1クレ100円ジョイント無し
1P側の↓パネルが反応し辛い。フリーズがほとんどNGになる
2P側は知らん
空調は悪い。暑いので連続でプレイする気にならんかった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:51:16 ID:+h0mFq+K
富士宮ミラクルオープンしたみたい
とりあえず、オープンってのぼりを見ましたよ

まだ中は見てません。情報求む!
674667:2006/07/27(木) 22:12:20 ID:woNQ1eF/
>>668
そこら辺は時間帯による
年齢制限をしっかりと、ということで
期待したんだけど・・・(↓続く)

>>669
あこれはあいしさんどーもです。
こちらで聞いた話では
住宅関連ではなかったもので・・・

北口ビルはテナント決定ですか、残念。

>>670
沼津の香貫ボウルの件もそれかなぁ・・・
今も一階の店は残っているのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:12:44 ID:jnM2R0OL
宮ミラ店舗情報    旧宮ミラ+旧富士ミラ+ドームの寺みたいな感じ。種2が50円でできるぐらいか…腐女子がたまってまつ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:48:09 ID:jnM2R0OL
音ゲとMFC5とスロットコーナーとSTG系コーナーとは10M位離れています。寺があるが腐女子達が近くにいるのでうざそ〜(T_T)これで隔離できるからいいか\(~o~)/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:17:32 ID:f7+I8tAd
壁|冫、)!?…メルブラ、ハケ-ン。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:56:56 ID:Iufk7yMG
昨日宮ミラ行ったけど、あんまり人いなかったな〜
これから夏休みだし、根南、一中、宮東、宮北あたりの学生で昼間はごったがえすだろ
オフより2D格ゲーは充実してて俺としては嬉しい。
連座Uが50円なのはいいけど、さっさと4レーンにして欲しいけど、当分は無理か。
とりあえずこれからの宮ミラに期待!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:06:40 ID:a7MGgwzF
>>678
期待する前に店内商品情報等をぜひ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:39:21 ID:DYuzLYIG
いとうさんに期待!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:22:22 ID:nAaJWpIW
宮ミラ腐女子の保護者発見!赤いシャツ着てる奴でつ寺のところにいまつ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:35:53 ID:RP2v2P8d
宮ミラはやっぱ宮ミラだった
なんかスカスカしてて他のゲーセンに比べたら明るくていい感じだけど
格ゲーや麻雀はいいんじゃないかな?
しかし音ゲーは音小さいし画面が光反射して見にくいので終わってる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:15:12 ID:OKWupEbC
宮ミラは、オープン記念イベントとかあった?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:17:15 ID:lfHRL7Ad
>>681
何者??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:39:40 ID:RP2v2P8d
あれだよ、セカンドバッグみたいの持ってるおじさん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:18:24 ID:nFUvjEzm
宮ミラに入った2D格ゲーを教えてください。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:01:48 ID:6cnZfg6A
覚えてる限りだが…
KOF11、メルブラ、北斗、ギルティスラッシュ(自分ギルティやらないんでわかんないが確かそう)
3rdもあったと思う。MOWもあってゲセンで2D格闘しかやらない俺としては嬉しい限り。

あとKOF2000w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:03:23 ID:R4FGuryG
あと堕落天使が対戦台w
サムスピ天下一もあった

今日バーチャ5入荷してた・・・100円だよなー

まあ他のTVは50円ってのはOFFがあるからだよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:14:49 ID:S8NidvPj
宮ミラに入っているドラゲーを教えてください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:51:57 ID:G4i6psLs
~( ^▽^)σ)^O^)ノワーイ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:03:59 ID:U9/Go4YA
宮ミラのナイツオブラウンドのレバーが4方向だった(泣
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:08:34 ID:6MYrNuCX
前後左右にひっぱり?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:29:59 ID:Vp7dnubZ
ビービー連ザ2キターーー(゚∀゚)---








早速初プレイ

バクゥが有るのにジン大型ミサイルねぇのかよ('A`)
マイ機体('A`)カモーン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:22:31 ID:o2nPi4Eo
沼津のドルアーガは入荷中止?
695あいし:2006/08/06(日) 01:55:04 ID:ZWAJH31h
↑ヴィヴィは入れる気が無いっぽい('A`)
ドルアーガやりにいくのに静岡まで行くのメンドイ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:48:11 ID:tpJ32Bob
ViViはなんで大戦入れなかったんだろうか・・・
閑古鳥鳴き始めてるぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:55:23 ID:pqQJzHRQ
それがサープラクオリティ

地下セガに入ってるからそうそう奪えないと踏んだんだろうさ
あとは客層的なものだろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:56:21 ID:rD7tYaHW
>>695
中止ってみなしていいのかな。
そういえば大井松田IC〜清水ICまでドルアーガ置いてある店はないね。
静岡か厚木行けってことか。
>>696
まあ、地下セガにあるし・・・。アヴァロン2イラネ。
699698:2006/08/06(日) 19:00:24 ID:rD7tYaHW
あ、訂正。
×大井松田IC〜清水IC
○秦野中井IC〜清水IC

スマソ
700あいし:2006/08/06(日) 23:56:09 ID:ZWAJH31h
教えて君で悪いんだがヴィヴィはバーチャ5は入っているの?

今日富士に行ってきたんだがバーチャは人気ねーなぁ
2や4のスタートダッシュと比べると、人気のなさに
どうしてもバーチャというブランドに人気に陰りが見えてしまう

ヴィヴィはバーチャ入れたんだったらドルアーガの希望はあると思う、
というか
あんだけ告知で煽っておいて入荷中止はないだろ
入荷したら静岡東部のドルアーガファンのインカムを一気に集められるぞw
少なくともおれはやる
>>696
viviはなんで大戦入れなかったんだろうか・・・
詳しく知らないけど大戦自体がもう販売していないからじゃないの?
naomiじゃなくてなんだっけ?大戦に使うボードがもう作っていないらしい
XBOXのボード使っているらしいんだけど、
あまりまくっているXBOXを使って大戦用のボード作れないのかね

まあ大戦入れたところは先見の銘があったってことで、
701 ◆lku2chLOVE :2006/08/07(月) 00:09:19 ID:egSyjbeb
いとうさんお久しぶりでつ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:27:24 ID:g0OjbSh0
>>700
Chihiroだろw
中古の筐体の値段が高騰してるんだっけか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:29:20 ID:8pBanp5c
流れ切って悪いけど箱根園、フェラーリF355チャレンジ消えてたorz
BG2のみ。
隣のセガ屋でクレタク・セガラリ2・スカッドレース等・・・

ギリギリ隣県事情でスマソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:55:57 ID:g2emVM1M
地下セガよりViBiのほうがアヴァロンいらないでしょ。
で、ドルアーガの入荷は無理なのか!?
五月頃から告知しておいてこの放置っぷりはどうなのよ!?
入れる事出来なければ「うちには入らねーよ。残念!」くらい貼ってくれ!
705698:2006/08/07(月) 05:47:31 ID:qxGBgLUa
>>700
バーチャ5まだでしたよ。
そういえばストライカー2006もいまだに入荷未定。

都内〜浜松でドルアーガやってるのって静岡東部民が結構混ざってるんジャマイカ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:42:46 ID:hT7Fy6Kz
viviに連ザ2ある?
あるなら沼ミラ混んでるから駐車場代払ってでも行くんだが…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:18:48 ID:6WXBIooh
>>703
そういった所や伊豆の情報はあまり流れてこないので今後もヨロです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:18:57 ID:rYhIGPPl
>>706
連ザ2ありますよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:28:40 ID:Iyu5sNOM
>>707
レスさんくす。続報出たら邪魔にならない程度に書きます。


富士宮ミラクルに行ってみた。ドラゲーは2つ、BG4×2台に仁D×1台。
子供は今でも仁D一択なんだなぁとか思う客付き。100円。

レゲーがポツポツ入っているのは良い。
カプコン系が多いのは店のシュミなんだろうか。大魔界村とか。

シューティングは虫とかエスプとかぐわとか1945Uなど。
個人的にはこれらの解像度荒々系は苦手なのでプレイせず。
なので設定は不明。50円だったか。

店内が暑い。空調を抑え目にしているようだ。エコと言えばエコだが
この季節、涼を求めて入ることもある客は裏切られるからイメージ悪い。
おまけに新設店だから溶剤臭が暑さで一層パワーアップ。キツい。
個人的経験だけど、暑い店はツブレるジンクスがあるので少し心配。

トイレまぁまぁ綺麗。手洗い水量は女医腹の5倍増し。
駐車場まぁまぁの規模。停めやすさは沼ミラの2倍増し。
でも交差点の角地に近い立地なので入る&出るは交通状況次第。
夜間はラクなのかな?宮ミラ向かいはとんかつ屋。邪魔すぎ長文陳謝。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:46:53 ID:Xi8aaI0y
>>708
ありがとう。行ってみるよ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:01:43 ID:/8GobpgU
富士宮ミラクルで初めて解説君に粘着された。
「ここは普通ドラ残すでしょ〜」
脱衣麻雀で染めてるわけですが。
怖かったからその場を離れました。
もういかねー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:30:11 ID:TfTNBGsp
ワロチw
解説君てのは何にでも張りつくんだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:47:06 ID:pBJDJif4
傷心書き込み。

今日、ジョイラン三島のセガに行ったらVF5が入ってたんだ。
それはいいとしよう。
だが、俺の目当てのKOF11が消えてたわけだ・・・。
あそこビデオ人口少ないからまったり遊べて良かったんだが・・・。
VF5、4台にするくらいならKOF11残しておいてくれよー。

三島近郊で他にまったりCPU戦できるとこって、他にある?
714あいし:2006/08/11(金) 07:27:05 ID:xVkvjaEO
↑beebeeは?
11あったと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:42:59 ID:jmag7+Hg
宮オフのBMギタドラにずっと張り付いてたテラウザスな常連が最近いなくて快適だぜ。
腐女子も減った。
ミラクルに取られたのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:39:27 ID:jMDRW2kQ
いとうさんそろそろ仕事してください。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:22:38 ID:sNSU4xyv
>>715
土日の夜とかに張り付いてるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:05:56 ID:BsXkPCOd
そのうち復活するでしょ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:10:56 ID:BsXkPCOd
715が誰か分かった!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:19:09 ID:0PiVqu0B
ミラクル富士宮は糞。
客層も糞。
確ゲーも弱い奴が多目だからつまんね。
クエストオブDって奴をやる人にとってはうれしいのかな。
MJの料金もたけーよ
MFCの料金はわからんけど
いい所は駐車場だけだら。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:41:02 ID:jbeO0VvU
メルブラとギルティには
たまに強い人居るよ

めったに来ないけどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:30:26 ID:jFAxAdBn
ViBiバーチャ5キター!!

ストライカー4とドルアーガはまだ未入荷だったorz
どっちももう無理か?
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/12(土) 17:51:37 ID:qsXpJ2z0
ViBiのドルアーガはもうだめか。
あそこの駐車券システムいらいらする。
大諏訪の新ジョイラン次第では、もう行かねえな。
724ITOU◇:2006/08/12(土) 23:13:08 ID:/zzTs2C1
かっけいいだろ〜!ひがんでんじゃね〜よ、糞ヲタが!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:33:40 ID:v3+mgikW
いとうさん、あなたがゲセンに行く姿、情けないです。もうおじさんですからゲセ通い考えたほうがいいですよ。
726ITOU◇:2006/08/12(土) 23:48:48 ID:/zzTs2C1
糞ヲタ釣れた〜w影でしか言えない奴は小心者(三流以下)、文句あるならリアで言え!糞ヲタよw
727ITOU◇:2006/08/12(土) 23:51:52 ID:/zzTs2C1
糞ヲタ→キモヲタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:47:54 ID:va+96Shk

>>725
いとうさんって何処のゲセに通ってるの?詳しく。


>>726
なんかオマイの方がキモいぞw



と、釣られた漏が居るw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:12:57 ID:ffXc+rtq
>>714
情報ありー。
昔、あの辺りで置き引きにあったことがあってトラウマになってたんだが・・・久しぶりに行ってみる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:10:04 ID:2UAssj4j
BeeBeeは何気に 置き引き、車上荒らし悪戯 が多いからな 財布なんてソッコーで無くなるぞ
自分も車上荒らしあったし、知り合いは車のガラス割られた
メダルも下手すると箱ごと持ってかれるし


気をつけた方がいいぞ と自称BeeBee常連が言ってみる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:38:29 ID:XCUCQXTZ
>>728サードプラネット富士
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:04:43 ID:+9nzes+N
バーチャの対戦台が段位で分けてあるが、何か意味があるのか?
ローカルルール?それとも雑魚対策?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:59:52 ID:1hXS3zeZ
初心者狩り対策
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:02:05 ID:gO7033Fy

>>731

昨日サードプラネット富士行ったが、貴方の連カキしてる内容の奴、2〜3人居た。
@メダゲーの奴?
Aバーチャストライカーの奴?
BMFCの奴?

この中に、いとうさんはいるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:20:50 ID:CZoe2Qhg
いない(^^)v
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:34:35 ID:8X6zqviz
A
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:28:07 ID:npnbQra9
珍霞池沼いとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:48:27 ID:/ydqGeGJ
富士近辺で寺やるとしたらどこがおすすめ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:58:13 ID:gDc1yYyb
大石寺
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:02:50 ID:yleUTLBa
ミラクル
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:28:55 ID:/ydqGeGJ
>739-740
わざわざ乙。ここで音ゲー関連を聞くのは駄目なんだな
すまんかったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:56:08 ID:AvVzlAIL
宮ミラ腐女子の中で一番腐っているのは誰でつ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:58:24 ID:OTFfF7GE
大石寺にデラあるのかしらなかった
ちょっと行ってくる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:31:27 ID:CiRtG0vz
マジレスすると寺はプレハ青島だと思う

狭い所にあるけどエアコンあるし休憩席ある
それに音響的に狭い方が聞き易いし他のゲームの音楽がそう流れてこない


デメリットは夜から深夜にかけてDQNの常連が多い事…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:33:11 ID:oEG2CDgH
>744
そのDQNどもについてkwsk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:44:20 ID:I1w0RaC+
連ザ2の解禁状況どうですかね?

まっ明日になればどこでもできそうだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:48:37 ID:OgkyAeU+
そう言えば女医ミシマのセガ関連はその後どうなったのだろうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:52:26 ID:4w99s3vG
>>745
そのDQNの正体は。。。

いとうさんかもしれない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:25:48 ID:DtiExqXR
音ゲーならパナプラ
麻雀系ならプレハ青島
メダルならROUND1
ビデオ系ならミラクルドーム

おおまかに。
好きな店へどーぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:01:35 ID:aLJa/yOQ
BiViの入荷予定告知がいつのまにかなくなっていたYO!
ストライカー4とドルアーガは入荷中止か!?
ストライカーはともかく、ドルアーガが大諏訪に入ったらワロス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:49:22 ID:aAScWXTQ
ViBiの新作入荷予定
○クエDver3.0
○ノバウサギ
↑ドルア-ガ入れられなくて代わりにこれにしたんジャマイカorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:01:18 ID:acszJYwg
いとうさんそろそろニート卒業しましょう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:36:16 ID:T7Qhimjf
女医腹この前行ったらギタドラ消えててさらにすっきりしてた…。・゚・(/Д`)・゚・。

撤去したのか聞くの忘れデカイクマを捕ってすぐに帰ってしまったorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:48:32 ID:T7Qhimjf
かなり遅いですが
>>597はストーカーかなにかですか?wキモッ
755(゜Д゚)爆音で聞こえません:2006/08/25(金) 21:47:57 ID:JsYRT94g
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑沼津のイトヨ、沼ミラ、VIVIにいる腐女子(高校中退)。趣味りらっくま集め、音ゲ秋津 亮
756(゜д)゚爆音で聞こえません:2006/08/25(金) 22:07:55 ID:JsYRT94g
サイト晒していいっすか?
757|゚ω゚)知ってるアルヨ:2006/08/25(金) 22:25:53 ID:JsYRT94g
沼ミラ常連の女は痛い奴しかいないこと\(^O^)/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:11:28 ID:8OLeKUJa
沼津の腐女はピザが多目。
うけるし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:53:58 ID:0YJIxciY
いとうさんはあたまがわるい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:59:10 ID:HufR/Gv/
今日沼ミラ行ったら老けたピザハゲが連ジでギャーギャー騒いでたんだけどまじうざかった。
連ザも盛り上がってくるとギャーギャーうるせぇやついるし
キモイカップルがネトネトしてるしあれなんとかなんねぇのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:01:45 ID:KvLiiddm
BiVi入荷中止?機種
ロックマンバトルチップスタジアム(6月予定→中止?)
ドルアーガオンライン(5月予定→7月予定→ノバウサギに変更で中止?)
バーチャストライカー4(5月予定→7月予定→ノバウサギに変更で中止?)
762前レス訂正:2006/08/27(日) 04:03:09 ID:KvLiiddm
BiVi入荷中止?機種
ロックマンバトルチップスタジアム(6月予定→中止?)
ドルアーガオンライン(5月予定→7月予定→ノバウサギに変更で中止?)
バーチャストライカー4(5月予定→7月予定→中止?)

763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:10:21 ID:f+aEt5PY
沼津に限らず、ゲーセンには変な奴がいるもんだよ。
関わらないのが一番。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:08:12 ID:BYk/fOpF
ところで今度沼津市大諏訪に東部事業系列(ジョイランドグループ)の店舗が出来るようです。
実際建物はもう出来てるので後は中身が気になります。バッティングは原などの室内型でしょうね。
駐車場も広くはなさそうですが70台は入りそうですね。超波にはがっかりしましたが今回も二の轍にならない事を祈るばかりです。

…ジョイラン系列に期待すること自体がダメなんでしょうかね?取り敢えずHP乗せときますね。
ttp://www.joyland.jp/

あと誰か心優しい方、新ミラクル富士宮についての詳細を教えてください。
765709:2006/08/27(日) 13:32:35 ID:AXGO4f7a
>>764
ごめん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:54:03 ID:55ZJ90CB
>>753
もしかしたら>>764の女医大に移設なんじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:30:52 ID:/46qmQTk
>>766
大諏訪ですか…ありがとうございます。
地理に詳しくないので位置を調べておきます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:04:42 ID:bOMePp+Z
だれかいとうさんしりませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:19:08 ID:qe14P04O
知らねーよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:03:18 ID:5dGxkePS
このスレで散々名前出てるいとうさんって、エスパー伊東っぽい顔してるあのお方?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:12:29 ID:gW3HanL4
いえ、オサーンのいとうさんです
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:08:32 ID:gW3HanL4
>>770池沼っぷりは似てますけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:46:16 ID:J8PKTa+a
サテ

9月に入った訳だが>>764の女医亜美はいつ頃オープンするんだろうか。

ドラゲーのイニDが二台有るのは写真からわかるんだけど、正直
もっと独自性のあるラインナップも期待したいところ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:08:25 ID:Pm2XIliL
ジョイランド大諏訪は9/3オープン予定らしいよ
しょせん東部事業だから期待しないほうがいいと思うけどね。

セガに場所貸してゲーセンやらせてる真っ最中に自分とこでゲーセン始める
意味がわからんw

バカ社長が某マルハンに対抗意識丸出しでゲセンやらせたらしいけど
会社の規模の違いも分からないほどアレなのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:03:33 ID:FiOuYULQ
しょせん東部事業だからというよりも
そんな新規出店にさえ存分に期待したくなるのが
静岡県東部クオリティということだと思う

内輪や他人の話なんかどうでもいいよ
ただゲームが入ればそれでいいのさ・・・

パチにもメダルにも興味さらさら無い時代遅れな者としては
ゲーセンで遊びたくて仕方ないのに店に行く意味すら無い・・・

でも情報さんくす
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:07:12 ID:KkMo4s9O
諏訪はカード物は入るのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:57:18 ID:b+37To+W
諏訪にはこれが入るんじゃネ?
    ↓
ttp://www.sega-mechatro.com/mtv/pm/pm20.html
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:32:11 ID:Zhtzdevs
女医乱三島、閉店しちゃったね。
そんなに稼ぎ悪そうに見えなかったから、閉めた事後悔するんじゃないの?

大諏訪。
映画がBiViに客食われたから「セガに稼ぎやらないでウチでゲーセン出そう」て魂胆での自社営業だろ。沼津映画の中途半端な廃れっぷり見れば機械購入に回してるの解る。
店が出来ても素人が多そうだから良いメンテナンスはいつまでも続かないだろうね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:39:31 ID:XJhDzu4I
話の腰をおる様ですまんが、粘着くん提供のいとうさんハケーンした。多分。金曜日の昼過ぎにバーチャストライカー4やってる人いたが、別に池沼っぽくなかったぞ。ガリのオサーンだったが、別人だったらスマソ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:06:10 ID:NzKp+t3f
三島、地下の駐車場で何かの工事をしてるな。
あの蒸し風呂のような地下に何を作るつもりなのか。

あそこ、雨降ると水浸しになってタイヤがスリップするんだよなぁ・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:43:20 ID:shJBcCCn
三島セガの跡地はジョイランドのゲーセン。
地上は風営対象外で深夜まで営業、んでもって地下は風営とってメダルコーナー
やるんだと
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:42:59 ID:4dRCHnHA
女医亜美スワ
現地調査組からのレポートがまだなので、
新聞折り込みチラシ掲載の機械情報をまとめてみる。

スターホース2
麻雀格闘倶楽部5
クエストオブDV3
クイズマジックアカデミー3
G1ターフワイルド3
モノポリー
フォーチュンオーブ
メダルの達人
クレナフレックス

ドラムマニアV2
ギターフリークスV2
ポップンミュージック
DDRスーパーノヴァ
ビートマニア2

仁D×二台

アップライト筐体等のビデオゲームはチラシ上からは見えない
パチスロ?台は並んでいる キャッチャー系もあるようだ
あとは現地調査組に任せる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:46:48 ID:udruuivf
ジョイラン諏訪はびみょー( ̄□ ̄;)!!場所が悪いからな〜!あとサプラのまねしてんよ(^_-)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:43:14 ID:lnmQXr5h
ジョイ諏訪レポ

>>782のに付け加えて
メチャトレのでっかい奴 ウイイレ2006AS4サテ ベースボールヒーローズ4サテ
マリオカートアーケード 4台 ちっこいボーリングゲーム 2台
音ゲーはギタドラ寺は来週ネット対応だが、寺は皿感触は優秀だけど背景写り込み過ぎ&音小さ過ぎで無理。

ビデオは、連座2 4台 鉄拳5 4台 メルブラ 対戦台 後忘れた、ALL100円。
パチンコは満席で判らず。パチスロは結構古めの4号機も入ってる。100円30枚で1:1交換なのでメダルは安そうだ

バッセンはジョイ原と同じ屋内型
喫煙はOK。未成年者は保護者同伴でも夜は無理…とはいえ立地的に深夜に子供が行き難い場所だな

プライズ嗜好は結構バラバラ。お菓子UFOが4台入ってる

場内に自動販売機は無いが、入り口カウンターでファーストフード&ドリンクが買えるのでそれを利用汁

1時間程しか居なかったけど感想としては、
先ず>>783の「サープラのまね」には同意。外見は黒字に白を基調なのでかなり似ている
結構スペースに余裕があるので一寸良い感じ。入り口付近のレストエリアは普通の店舗に無いから斬新。
ある意味郊外型店舗としてのチャレンジ的な参考店舗として一見の価値がある。
ついでに言えばDDRSN沼津駅以北初導入店舗。ハラショー
今後の導入効率に期待したいが東部事業自身の資金体力から考えると先行きが怪しいか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:56:10 ID:J0j8+SXS
>>784
待ってました。詳細レポ乙彼佐間です。

けっこう台数ありそうで
規模的には東部の目玉級にも思える・・・

あとは駐車場のデータや付近の交通状況情報辺り?



レゲー入んないかなぁ (・ω・)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:56:58 ID:lnmQXr5h
×黒字に白
○黒地に白

後音ゲー関連の情報としては休憩場所が無い
近くのミニボーリングに休憩場所があるからDDRやる人はそれを拝借か?
ドラムの椅子は高さ調整は基本的には不可。油圧式のにして欲しかった

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:08:43 ID:lnmQXr5h
>>785
駐車場は地上と屋上で計70台程のスペースっぽい
午後4時に行った際は地上スペースが1/3程空いてた。屋上はシラネ

アクセス的には出入り口が1個だけなのが玉に傷
旧国道1号は基本的にトラッカーのアクセスが多いので注意
富士方面から来る場合や沼津駅から来る場合は直線なので良いけど
原・愛鷹方向の住人にはちと難しいかも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:25:01 ID:udruuivf
屋上はその時間空でした( ̄□ ̄;)!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:27:01 ID:udruuivf
原の腐女子がやってきそ〜
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:28:10 ID:vvP2L1Yg
そういや原の腐女子は見たことないな。
どちらかというと痛いDQNの比率が高い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:55:58 ID:Z4D1aBVX
腐女子はあまりそこに行く気は無いと思うが…女医乱だし

視察のみかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:00:50 ID:Z4D1aBVX
寺 画面オカシイ、内装はサープラをショボくしたみたい
ぶっちゃけ駅から歩いてきたの損した気分

一番よかったプライズは苺ましまろのフィギュアとか何
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:35:58 ID:yYJrYfcW
カウンターの飲み物 M300円 L500円
クレープアイス 300円
ポップコーン 300円

はい、映画館のような値段設定乙
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:06:38 ID:wGntIGQX
>>793
高いね

>>784レポを読んで、なんとなくハンバーガーを期待していた。
いっそのことモスでも入れてくれれば良いんだが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:29:21 ID:CTnFFA/b
>>794
されには激しく同意だがあってもスーパーの100円バーガーだろうさ

メダル関連情報
・1000円100枚
・パチンコは100円100発
払い戻しは20玉換算で1メダル、投入時は1メダル10玉。
2000玉までストック可能、1回の大当たりで約70〜80メダル換算
・スロットは100円30クレ(100円投入分はメダルに変換不可)
払い出し&投入時は1メダル1クレの1:1交換。
・SJPはモノポリーが300、幸運珠は500スタート
幸運珠はメダルが重い事もあってオーブ払い出し時に引っ掛る故障が稀に見られる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:10:13 ID:n5sFlWcT
WCCF(沼津未導入)とかドルアーガ(東部未導入、サープラ入荷中止)入れりゃいいのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:24:26 ID:CTnFFA/b
セガと仲がいいのか悪いのか微妙ですね^^;
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:35:37 ID:uqB3u/Ff
悪いっしょ、多分。

企業全体ではどうか知らないけど、原とか三島の件もあるし、地下セガだって
水漏ったりって状況を考えれば現地担当はかなりのご立腹でしょ・・・。

ただ企業としてはまだ契約してる店舗もあるし、良い感じでお付き合いを
続行していかなきゃいけないだろうから、
表面ニコニコしながら最新機械を高額でレンタルしていく、って感じゃない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:16:35 ID:FVl+Uf8V
とりあえず行って見た。
感想。

ここまでサープラをパクる事に会社としてのプライドはないのだろうか?

女医諏訪ていうかジョイランドパクリ。

ビデオゲーはいい物揃ってるが盛り上がってないし。
UFOキャッチャーなんか似てないミッキーや迷彩柄のありえねぇスティッチ等偽物臭いぬいぐるみだらけ。コスト下げて利益儲け丸だしってとこだろうか。
入れ方も適当ぽくてだれも寄り付いてない。

バッティングコーナーは別として所詮パクリだけではサープラには勝てないでしょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:29:06 ID:u2JhvCzR
確かにキャッチャー適当に入れてます感がすごくあった(特にお菓子系)
店員に物出して貰ったらアームの引っ掛からない所置いて帰ろうとしたし…('A`)

他の音ゲーはあまり文句が無かったが寺はエフェクトかけても音小さいしスコアと真ん中に黒い変なのが写ってるし、光でほぼ画面見えません><

場所やらビデオゲーム以外の設備等ならサープラの方が上だしやっぱりジョイランはジョイランなんだな、と…

てか制服までサープラのパクりみたいなのもどうかと思う

後関係無いが店員が客とずっと話してる(あきらかに雑談)のもちょっと…

いい所がない('A`||
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:07:25 ID:KYbrBgD8
>>779

正解。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:30:08 ID:sKeiKrXd
>黒い変なのが写ってるし

これって台パンチされるとなる現象だって元店員の人が言ってた。
あまりの写り込みや音の小ささに憤慨しても液晶画面を台パンするDQNは如何なものかと
店員も見てなかったんかねぇ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:07:16 ID:u2JhvCzR
>>802
ありがとうございます

私は怒るより萎えてしまいました…orz
その後店員来て何か言ってたけど改善されるといいなぁ

多分台パンしたのわかってて見て見ぬふりしたと思う。入り口前まで聞こえると思うし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:25:39 ID:piDlokQU
>>796が言ってるゲームがあれば会社の近くだからジョイラン行ってもいいけど、
これなら家から歩いて5分のサープラ行った方がいいや。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:38:11 ID:sKeiKrXd
>多分台パンしたのわかってて見て見ぬふりしたと思う

あの液晶画面ってそうそう安くないから弁償云々させないと売り上げに響く悪寒
防犯カメラ関係はどうなってるんだろうね?そもそも入り口の売り子さんから直接見える場所なんだけどな。
こういった治安的な問題って最初にビシッと決めとかないと・・・

古い話だけど吉原商店街のゲーセン(吉原ミラクル&UFO21)の時のようにDQNの巣窟になっちゃうよ
そうじゃなくても夜はDQNが海岸付近で屯ってるってのに

・・・まあでも2DXはまずあの環境(写りこみと音量)どうにかしないとGOLDも数ヵ月後?出るんだし
近場(片浜・原・植田方面住人)にとっては優良店舗なんだからどうにかせなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:03:48 ID:u2JhvCzR
ジョイ諏訪は女性店員しかほとんど外に居なかったように見えたから…

またDQNの巣がまた一つ増えるのは反対だが…やっぱり店員とかがちゃんとしてないと店がいい方向に向かわないと思う

沼津は特にDQNが多いんだから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:41:09 ID:LqHfekh/
Vivi以外でソウルキャリバーできるゲーセンないかな?伊豆からだと遠くて.....
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:05:38 ID:tKRGVyat
>>807
伊豆から微々までの中間点にゲーセンなんてほとんど無いと思うんだが。

函南の微意微意と、新装開店する?女医三島くらいだろうか・・・
しかも肝心の物があるかどうかが不明。

伊東、西伊豆、下田、河津周辺の情報に乏しいのがこのスレの弱点だなぁ。
熱海セガもほとんどノーマークだし・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:47:06 ID:4sgv8UzJ
熱海セガ。
連ザ2が4台、バーチャ5が2セット、ギルティ、北斗、KOF11&2002、バーチャストライカー、イニD、アヴァロン、ドラクロ、湾岸と以外と揃ってるよ。メダルはわからないけど。
810あいし:2006/09/08(金) 01:10:31 ID:6Q23P8cu
>>807
沼津ミラクルにあるよ、対戦できないけどw
PS2版買ったほうがいいんじゃない?
>>808
しょうがないよ、このスレにその方面のゲーセンに行く人自体が少ないと思う
このスレ見ている人がご当地のゲーセンに行ったときに
それぞれのラインナップとか人のつき具合とかを書いて
盛り上げていくしかないと思う
話題に上らないから書かなくなる、スレ自体を見なくなる
スレ自体が過疎化するの悪循環
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:13:30 ID:Hn2gCves
東部で24hのゲーセンってありますか?
富士のプレイハウスは0時を回ると音ゲができなくなってしまうんで・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:30:29 ID:R2H/6SZk
>>809
その湾岸てカード使うマキシ?
それとも湾岸ミッドナイト?

もし旧作だったら週末に行きたいなぁ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:09:28 ID:yw9UE23b
>>807
ソウルキャリバー3ならジョイ諏訪にも対戦台であります。100円

>>811
東部に24時間ゲーセンは無いけど其処はプレハ青島の事かな?
何の音ゲーを嗜むのか判らないけど、DDRSNならプレハパピー。
半年前は深夜2時までは出来た(今は判らない
ギタドラ寺ポップンならROUND1が朝6時までやってる。

ゲーセンとは関係ない話かもしれないけど万代書店が24時間になったので
スロットやパチンコをするならそこが良いかもね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:05:15 ID:t5xksInD
パピーは基本2時。
次の日が金土か祝日だと4時までやってる。
だけどポップンの画面が見にくい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:03:56 ID:Ttk9B4Mr
16日(土)1500〜種2の大会が宮ミラでありまつ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:33:52 ID:1aOzVdbd
だからなんだよ
あげてまで書くことか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:29:00 ID:CjGWlaqO
大会の告知くらいで文句いうなって
俺は行かないけどな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:06:56 ID:KntKEOvp
いとうさんの詳細キボン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:10:13 ID:xTZ8QINiO
いとうさんってデラやってる坊主頭の人か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:13:59 ID:ynwSCz6a0
なにこのいとうさんすれ?
ttp://203.131.199.131:8050/ito.m3u
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:56:49 ID:N0bZqY9FO
DJ ITOH
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:28:04 ID:I4tKYKOS0
伝説のITOHステップは見てみたいが実際やったら邪魔だからゲーセン追い出されるんだろうなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:17:24 ID:znEPPBiC0
東部だけドルアーガ置いてねーの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:32:17 ID:QlrqYduX0
ジョイ諏訪に戦場の絆が入るってうわさ聞いたんだけど
ほんとかどうか誰か知ってる人いる?
もしほんとなら諏訪にも行く価値ができるんだが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:09:33 ID:6pserIDi0
バッセンのポプ11を全解禁状態にして下さい!
店員さんに知り合いとかいたら伝えて下さいw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:53:03 ID:cV50ArmEO
自分で意見言いにいけよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:56:45 ID:+RL/XXl2O
ジョイ諏訪のこの駅からの距離とか…嫌だわぁ〜(/д`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:57:11 ID:HxNn4Xlp0
>>823
置いてないな
>>824
まだBiviやラウンコ1の方が期待出来そうな希ガス
>>827
最寄の片浜駅から徒歩10分強だからな、微妙に遠い
吉原駅からミラドへ行くような感じだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 05:57:54 ID:HxNn4Xlp0
つかジョイ諏訪はフロアスタッフが異常に少なくないか?

多くても3人程度だし見渡しても誰もいないなんて事もザラだろ。
メダル結構エラー多いのに対応云々以前の問題だよなこれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:31:38 ID:bKXAxJ+AO
>>828
昨日駅から歩いて20分前って所だった

ギタドラはV2のままだったし、DDRは1クレ200円だし
お菓子のクレーンゲームやって取れたが普通に持ち上げさせない様にしてるとしか思えないアームの弱さ

ジョイ諏訪いい所なし(/д`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:04:05 ID:K8xbJMNo0
ジョイ諏訪の悪い所まとめるだけでも大変そうだなw

確かにプライズは結構酷いな。お菓子キャッチャーが200円ってどうなの?
つかあそこキャッチャー200円設定がデフォですかあのアームでそうですかw
ラウンコ1があれで儲かるのは中身が良いからなのにその中身すらダメなのに気づくべきだ。

ギタドラがV2のままなのは入荷時期に問題があったかもしれんね。
中古屋で購入>店舗登録申請>既にV3受注終了済み>初期入荷オワタ
実際のところは知らないので今日行くついでに確認してこようかな。予想では2のまま。

あと24時以降に出来るゲームがラブベリリカだけなのも・・・。
あれだけの空間があれば工夫次第でもう少し稼動できそうなのにねぇ。
バッティングフロアは風営法適応内?外?
バッティングが駄目でボーリングがOKならなんか違う気がしてくるのは俺だけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:08:06 ID:K8xbJMNo0
すこし言葉が足りないな。

「バッティングフロアは風営法の敷地面積として計算に入るかどうか?」

ですね。上のままだと「24時以降やってんじゃねーか。」な突っ込みされ放題だorz
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:21:57 ID:K8xbJMNo0
逝って来た。取り合えずV2のままだった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:36:17 ID:3z58VaQIO
まじすか。
夜は人少なく絶好の場なのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:23:25 ID:XyoyHuR7O
ドラマニは自分でスティック持参した方がいい
太すぎ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:28:36 ID:yg5YwqokO
太い
長い
固い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:51:11 ID:A+TTr9OaO
むしろ軽い
柔らかい

最初に置いてあったのでよかったのに…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:19:39 ID:osnnOFUJO
むしろ諏訪は逝ってもしょも〜と感じるのは俺だけではないと思うが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:38:25 ID:EdGSL+ND0
ショモーン(´・ω・;)には凡そ同意。メダルにしても出てる感じが全くしないしな。

何だか諏訪は寺復活&V3導入したらしいぞ。ちなみに寺は設定難しいらしいぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:32:43 ID:MPQqsn07O
いとうさんいくら池沼だからって許されるませんよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:42:08 ID:MPQqsn07O
伊藤まさ〇ずは池沼w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:59:48 ID:EvNcBDZGO
いいかげんうっとうしいんだけど。
なんだか知らんが直接言えよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:35:08 ID:NUisAzVyO
むしろその伊藤という人間の生息地やらを聞きたい
遠かったから見に行かないけどw
844珍人ITOU:2006/09/21(木) 19:16:19 ID:AJNQziBcO
富士のサプラのサッカーカードゲームのとこにいまつ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:59:05 ID:UzG/mPIx0
>>842
元々このスレには関係無い
かなり長期間に渡ってしつこく粘着しているところから見て
陰湿な嫌がらせでやってるんだろうから以後完全無視でヨロシク
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:00:34 ID:wlclQwzJO
荒らし通報出来ない程度にちまちまネット悪口とか
なんとも小さい人間も居るもんだね……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:09:57 ID:h0ngKtlGO
プレイハウス青島って、寺ありますよね?

設置店舗検索しても出てこないんだけど……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:58:53 ID:JPS8+LjEO
パナプラもでない〜OTL
849珍妙なITOU〜:2006/09/23(土) 00:03:22 ID:SSLFqywiO
なんかね〜富士のサープラまで視察にいったらマジキモウゼーとオモタ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:27:21 ID:18WKOqaNO
もういとうとか言う奴の話出さなくていい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:53:13 ID:abeF7CdoO

一昨日の夜にサブラのサッカーゲームやってるオサーン居たようなキガス。音ゲ、ウマーの人っぽかったけど?よく一人でウロウロしてるから多少気になってた。池沼っぽくはないけど、いい歳のオサーンだったのは確か。これってスレ違いではないだろ?一応ゲセン事情だろw最近ネタ無いからインジャナイ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:03:48 ID:15si8C8R0
>>851
ゲーセン自体の事ならまだしも個人名挙げて晒すような行いは良くないだろ。
しかも従業員じゃなく一般客だしな。ネタ無いなら無理して書き込まなくて良いよ。

>>いとう他客叩きしてる奴
うざかったら直接言おう。此処に書いても解決にはならんぞきっと。
つか最近いとうに関する書き込みがうざくてこのスレあんまり読む気にならない。
晒したいなら各ゲームの晒しスレでやってください。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:35:26 ID:d/GKPlNGO
見てるかどうかわからん2chに書くより本人に直接言いにいきゃいいのになw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:05:44 ID:qGJoGwV/0
遅れ馳せながら女医諏訪行ってきた。
駐車場広いのはいいが週末なのにガラガラでいきなり心配になった。

店の構えを見る。言われている通りホントに沼津駅前のにそっくりだ。
店内キレイ。トイレもキレイ。トイレの個室入ってたら、男子小用に
いた客二人が「サープラそっくりだよな」と言ってた。ウケた。

仁Dがうるさい。あんな古い物をメインに置いて欲しくない。
機械類の配分は極論すると
ビデオ2 : キャッチャー系2 : メダル2 : カウンター4・・・
正直言って客にあまりメリット無い部分のスペース広すぎ。
格好はいいがやるモン無いので八つ当りの対象 → 入口付近
あんな鉄板床ツブしてもっとビデオゲーム入れて欲しい。

どことなく目玉商品が無い。店の個性も無い。
やたらと止めている機械が多かったのは気のせいか?
音ゲーやらんからよく知らんが客付き良かったので救われた気分。
これからが肝心と言えるがぜひ何かしらの特徴を作って欲しい。
クオリティ的には東部の中で優秀だが、東部住人は静岡県でなく
首都圏と比較するのが今の時代。遊びとしてのウリが弱すぎる。
キレイな店なので好感が持てたが現在のままではウリは
トイレだ。何とか頑張って欲しい。長文スマソ

女医腹、機械ゴッソリ抜けてたね・・・ (・ω・)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:27:23 ID:nVeAYD2uO
>>852->>853

いとうさん!?Σ(゚∀゚)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:53:39 ID:yQoO6HAiO
沼津の人間からしたら、富士の話題なんて行かないから関係ないんだよ。
こんなゲーム入りましたとかならともかくな。
だから本人に直接言えよってことだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:19:48 ID:INVwDJEa0
>>856
「本人に直接言え」をいとうさん認定しようとしてる辺り相当な池沼だからスルー推奨
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:26:09 ID:P7FAG8qj0
>>856
そのうち規制情報板にでも晒し返されるだろうからもうほっとけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:46:17 ID:nVeAYD2uO
勘違いしないで。漏れ一連のいとうさん晒し魔ではなしよ。



ちょっと便乗しただけ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:30:00 ID:TRQZw5n6O
>>854
諏訪が出来てからすぐ行ってごっそり無くなったから吸収されたとしか…

ホントこれやりたいから女医諏訪行きたいっていうゲーム等がないね('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:57:21 ID:pEXt5rmh0
>>859
便乗だろうがなんだろうがウザいことに変わりはないんだよ、氏ね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:17:24 ID:yQoO6HAiO
俺は氏ねとまでは言わないから、これからはホームの入荷状況とか書いてよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:41:10 ID:qld3brDl0
地下セガレゲー更新。
XEXEX、フェリオス、アンダーカバーコップスなど。
カプコン系格闘がジョジョしかないのは個人的にツライ。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:28:56 ID:3r0oYRdM0
>>863
> XEXEX

おっしゃちょっとやりに行ってくっか!
基板持ってるけどさw

でも地下セガならVハードにしてそうだな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:23 ID:h+g8eV1Y0
逆に考えるんだ(AA略
「目玉になるゲームが無くて閑古のジョイ諏訪」ではなくて
「客が居なくて快適プレーのジョイ諏訪」と考えるんだ。

実際俺のお目当てQMAだとBiviでは満席もたまにあるが此処なら余裕だ(煙草も吸えるし)。
ビデオも音楽ゲームも閑古だしやりこみたい方にはたまらなくないか?
実際連ザ2今日1集団が延々楽しんでたし音ゲーも同じ奴がかなり張り付いてた。
待機時間0の快適さはあると思うがな。ま、やりたいラインナップがあればの話なんだけどな。

>>ジョイ原 ホントすっきりしてたね・・・東部事業の体力はそんなもんですよって事だろ。
ま、実績がSEGAで厳しかっただろうから予算計上も難しいだろうよ。冒険するならパチンコ部門に回した方が確実だろうし。
原のコーナーの寂しさはホントヤバイと思うけどな。あれならまだビリヤード&ダーツ&卓球のままでよかった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:05:08 ID:W4rSfsOx0
>>865
確かにそうだね、納得いった。
あとはラインナップがだな・・・

女医腹はマリオカートが残っていたのが面白い。
新設された児童向けコーナーもあることだし、
女医の中では原はさしずめ小児科というところだろうか。
それにしちゃ湾岸RやBG2が全然子供向けではないが・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:53:24 ID:bw+KPPvAO
>>863

ドルアーガの塔もあったよ。
オンラインじゃないけど(w
それと幽遊白書も入ってた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:11:18 ID:SCXn9KHB0
ちょっと前にジョイ諏訪の寺の1P側の鍵盤の一つが、他の鍵盤叩いてるときに誤動作しまくったから、
店員に事情説明したら1週間調整が入ってた。
今週の月曜に行ったら動いてたから、直ってるか試してみたけど微妙に直ってない。
俺の気のせいだったのかなorz
ついでに言うと、あそこの駐車場っていつも空いてるね。屋上必要あんのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:17:56 ID:xFZGFWKW0
>>868
音ゲーに限らず、そのゲームに疎い人をメンテ応対に挟むと、メンテ要員が
どんなに仕事の出来る人でも、思うような結果が出ない場合があるからねぇ。

まして音ゲーは特に、プレイヤーによって好みの環境の差が激しすぎるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:40:46 ID:jFX9XdYG0
吉原の超波が地域ナンバーワンを目標として改修工事に入りました
流石にラウンコ1の目と鼻の先なのに面積狭いわ設定辛いわじゃやってられなかったか?

でもそこから大型改修に入れる所は流石は○韓、資金力に物を言わせてくれるのか!?
因みに10月半ばに改修完了らしいですよ。2週間チョイだから建物の拡大化は無さそうだ
ビリヤードやバーの所も全部ゲームコーナーにして…ってやってもそう大きくないよなぁ・・・どうすんだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:17:16 ID:LI/Ar9A2O
超波、アホだよね。
バーチャなんか市内では1番に入荷したのに、回戦繋がるのは地域で一番遅いわ、横に2台並べてあるから対戦台の意味ないわで、ほんと損したんじゃね?
プレイヤーの視点からみた環境改善を期待しますか・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:43:42 ID:nkD4hITlO
バーチャ横ならびは笑ったよ。
でも麻雀格闘倶楽部の客付きはよかったなぁ。
ラウンドワンより安くしたのかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:51:56 ID:+AcLibTO0
超波がこの先生 きのこるのは・・・どうなのかねw
しかもこの調子だと営業時間は24時までだな。本末転倒ですね^^

丸韓なら資金力は潤沢だろうしセガワのノウハウもあるだろうに。
ラウンド1と被るのは当たり前なんだからその上を行かなければならないのが判らんのかね?

私的な予想としてはメダルゲームに力注ぎまくると思う。そんな気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:05:56 ID:uOY3xMHBO
いとうさんよほど淋しいんだなー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:06:48 ID:IMYRemYFO
またかよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:14:23 ID:BbE2CWo60
いとうさん晒してる香具師の詳細晒しても許される流れ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:49:14 ID:CpTOYZoVO
>>876
みなさ〜ん!いとうさん本人やっと登場だよwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:47:42 ID:AVdfAH/o0
>>876
晒しはどう転んでも不許可だ

最近ジョイ諏訪でお金入れないでDDR踏んでる奴が結構居るんだが^^;
気になるなら200円位投入してやれよ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:16:47 ID:5XdJGQZSO
吉原w
880大吉864:2006/10/03(火) 21:34:04 ID:7RQ/FRq20
>>863
やってきた。

敵弾多かった。

そう言えばかつてのドラスピもやはり敵弾多かった・・・と言うか
一面序盤で画面下からも弾撃ってきてたんだよね地下セガのは。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:40:53 ID:gz7HY05CO
超波のリニューアルOPの細かい日付が分かる人いる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:49:18 ID:4MXNvNILO
確か以前のカキコで女医諏訪に戦場の絆が入る噂があったけど何か情報ありませんか?

青いハンカチプレゼントはどうでもいいので(w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:54:00 ID:x58FTB630
パピー行こうと思ってるんだが、音ゲメンテとか環境どう?
あんまり悪いなら考えるんだが…
知ってる人いたら情報頼む
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:35:45 ID:MX7JjVfWO
>>883
DDR
変な奴らが溜ってるので危険
メンテについてはわかんね。

ポップン
画面が見にくいけどボタンなどは言えば直してくれる。

ドラム
画面は普通。
メンテもいいみたい。

ギター
わかんね。

2DX
イヤホンで出来る。
車があるならプレハ青島かパナプラがオススメ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:19:40 ID:iH29eovx0
昨日超波を垣間見たら改修工事が結構完了していた

ある意味予想通りに旧ビデオ&プールバーコーナー削除で全フロアメダルコーナーな雰囲気
しかしそれだけっぽく「県下最大」と言われるとまあそうなのかなぁ?ってな感じ

お手紙届いたけどやっぱ10月中旬書いてあるだけだから詳細情報は未だ不明。
でも機械の搬入とか結構進んでるようだし早ければ今週には再開できるんじゃないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:26:50 ID:rLjY39mS0
そういえば、三島のセガ跡地ってどうなった?
改修作業みたいのやってたみたいだけど、さすがに家から遠いから頻繁にチェックできん・・・。
大方、旧SEGAの顧客頼りのゲーセンにするんだろうけど。

ちょ、ちょっぴり楽しみだったりなんかしないんだからねっ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:50:44 ID:zldtcr6Z0
富士で音ゲーのメンテがいいのは、ダントツでパナプラ。
でも、もちろんお子様や粘着系の方々も多め。
ギタドラのスペースが狭く、順番待ちしずらいので、連コ多発。
マナーの無いやつらもいる。

逆にメンテ悪いのは、ミラクル系。
ドームは4曲設定だからやるってだけ、ドラムの椅子がやたら高い。
ついでに沼津はもう無理。ギターが死んでる。
まったくやる気を感じない、すでに閑古鳥。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:06:05 ID:PMPylumPO
ミラクル沼津はギター神でドラム足クソ。
サープラはドラムは可もなく不可もなくギターはネックピック共にやや堅め。
ジョイ諏訪はサープラとほぼ同じ。
サープラでたまにクラッシャーがいるくらいでマナーは、まあまあってとこ。
ミラドはドラムがバッセンに続くクソさでギターはメンテは悪くないが光が反射してやや見にくい。ガキ多し。
青島はドラムの画面のシャープがおかしいがギターはなかなか。
パナプラはギタドラともになかなかだが、マナー史上最悪。昔からドラムのタムがなぜか固い。
パピーはV2以降行ってない。ドラムがシンバルが悪くギターの画面おかしかった希ガス。
サープラ富士は故障以来行ってない。
やはりラウンドワン最強か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:20:45 ID:0YUUdgspO
そういえばBiViってノバウサギ入った?
ドルアーガの二の舞になったりして(入荷予定のまま消失)w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:57:04 ID:mpo98/Da0
ノバウサギ楽しみにしてんだけどまだ入ってない
でもそろそろ入ると思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:27:05 ID:UlBX0UvX0
ジョイ諏訪って本当やってんの?
通りかかったが、人気が全く無かったんだけど・・・・・・
昼間だったからか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:34:39 ID:Hs+IuSYfO
たった今、超波の前を通ったがオープンしてるか分からなかった〜
近々って感じだったけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:07:19 ID:GFIJF23v0
>>891
悪い店じゃないと思うんだがなぁ。

個人的にはやるゲームが無いけど・・・
そういうのは個人の勝手だから関係無いし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:32:18 ID:xklhUvAXO
さっき久しぶりにジョイ諏訪行ってきた

・キャッチャーのアームは何処が強いか説明してほし
以前と同じく置き方が捕らせる気なし

・音ゲーは寺とギターのボタン等が軽くなった

画面は見えるようになってて嬉しかったがスクラッチが気持ち悪いくらい回る…

外からじゃあんまりわかんないと思うが人はかなり居たかと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:49:13 ID:rKnUQVj70
超波はギタドラ入れたっぽいね、外から見えた。
結構普通のゲームセンターになるんではないかと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:49:48 ID:MiqCdavmO
ジョイ諏訪、寺が4曲設定みたい。
初めfinalステージじゃないのにびっくりした

………居心地は悪いが4曲設定の為なら…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:31:05 ID:ctZbMpil0
ついにジョイ諏訪にWCCF導入か。
沼津初だな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:37:34 ID:GVkTFXes0
WCCF入るのか…戦場の絆は期待薄だなorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:29:26 ID:A1lKqVokO
沼津って以前から765作品入りにくくない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:14:54 ID:VyOW1YkT0
初。
パナプラってどこにある?富士地域?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:39:27 ID:GVkTFXes0
>戦場の絆
期待すべきは富士の市場周辺3店舗しかないんじゃないか?
個人的入荷確率予想は ミラド>ラウンド1>超波

>NAMCO入りにくい
入りにくい以前に売れ線になりそうな機械がn(ry
ビデオなら大抵入ってるけど大型になると見ないね確かに。Biviにドラクロならあるけど。

>パナプラ
富士です。スレの流れ的には音ゲー目的ですかね^^;



…詳しい場所が知りたいの?
荒田島にあるんだがそういっても判んないか。
パチンコ「ABC 荒田島店」の南側交差点にあるんであとは適当に調べてくれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:04:50 ID:e3ozPaMRO
パナプラは救急医療センターの向かいだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:09:06 ID:e3ozPaMRO
超波オープンした?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:51:26 ID:/6mQWjW90
とりあえずメル欄sage入れてくれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:45:32 ID:h+V1tY+p0
>>899
昔はバッスタが強かったんだがなぁ。
なんで765物撤去しちゃったんだか
事情知ってる人、いる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:55:25 ID:e3ozPaMRO
これでいいのかな?どうなるの?(;´Д`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:46:47 ID:MsafcxvQO
抽選で1クレ無料になる夢を見る。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:32:42 ID:kBIMXlYA0
取り敢えず900超えたから次スレ用テンプレ案出しておくか

【沼津市】
3rd Planet Bivi沼津:沼津駅北口すぐのBivi3Fにある。音ゲーやアップライトの新作を期待するなら此処
ミラクル沼津:リコー通りを北上して徒歩10分のケンタ近くにある。駐車場は狭い。ビデオ新作や熱い?対戦を期待するなら此処
(中の人のブログ 更新超不定期 ttp://blog.livedoor.jp/mira_numa/
ジョイランドアミューズメント大諏訪:片浜駅近くの楽市から東に徒歩で約20分なので要乗り物。今後に期待
ハイテクランド宝塚:ジョイランド沼津地下1階、年中蚊がいるので通称蟲セガ。三国志大戦はここで
アミューズメントビービー:沼津駅南…と言うより香貫方面唯一のゲーセン。それなりに繁盛
沼津バッティング:国道1号でグルメ街道方面に行く手前にある。2寺とポップンが人気
ハイテクランド沼津・ジョイランド原・セガアキューズ・バラ2:超ひっそり

【富士市】
ROUND1:ラウンコ1
ミラクルドーム:ミラド
3rd PLANET富士:旧アラジン
スーパーウェーブ吉原:超波
プレイハウス青島:プレハ青島
プレイハウスパピー:プレハパピー
VIP CLUB:⊂二二二二( ^ω^)二二二⊃

沼津書いて疲れた、富士改訂ヨロ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:47:50 ID:BLyZ4Oe/O
アミューズメントビービー(香貫?)ってどの辺にあるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:35:21 ID:G6cB9XpUO
限りなく三島に近い函南
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:41:11 ID:eM7HytCp0
>>909
>>910さんの言う通り沼津市でも何でもなかったわ orz
現地近く、というより沼津駅南は此処1年行って無いのでルートとか目印とかは不明
住所はググったら出たので記載。以前一通り揃ってる印象があったので優良店舗だと思う

アミューズメントビービー 田方郡函南町間宮433-1

富士とかもやっとくか
【富士市】
ROUND1:田島ゲーセントライアングル(TGT、勝手に命名)その1。カードゲーとメダルコーナーが売り一部除いて朝6時までやってます
ミラクルドーム:通称ミラド。TGTその2。富士で新作ビデオゲーなら此処っぽい
3rd PLANET富士:通称サープラ富士。旧アラジン。一時代前は富士ゲーセン帝王の座に居たが24時間禁止令により凋落。それでも頑張ってます
スーパーウェーブ吉原:通称超波。TGTその3。○韓のぉー資金力はぁー○○いちぃー。新装開店で挽回できるか?
プレイハウス青島:通称プレハ青島。色々なゲームのランク上位に居たりするものの結構小さい店舗。音ゲーと麻雀ゲー頑張ってます
プレイハウスパピー:富士駅傍にあるパピー4F。こちらはプリクラやDDRも頑張ってます。ダーツやビリヤードも出来るよ。
VIP CLUB:通称VIPorパナプラ。パナソニックプラザ内のゲーセン。カードゲーや音ゲーも一通り揃ってます。アイマスがあるのは此処だけ
セガワールド富士:通称瀬川。此処だけ他のゲーセンからかなり離れてます。メダルゲーが低価格の安心設定

【富士宮】
GAMEOFF富士宮:通称宮オフ。色々やってて良いんだけど通路の狭さとかが相まって一寸カオス
ミラクル富士宮:通称宮ミラ。新しくなったらしいけど行ってない&情報入って来ないのでワカンネ。ポップン大人気

【その他地域】随時情報募集中。伊豆方面とかも東部とは違うけど静岡スレだと東部以東は眼中に無いっぽいので出来るだけフォローしたい。
912909:2006/10/18(水) 15:28:16 ID:BLyZ4Oe/O
>910
>911
THXー
函南の事かよw
新しく出来たのかと思ったよ。

テンプレGJ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:24:11 ID:jQ73Hmj10
今日、諏訪に行ったら、WCCFとガシャーンの搬入やってたそ。
店員に聞いたら、戦場の絆は11月に入るとのこと。。。
914あいし:2006/10/18(水) 18:11:48 ID:zauqXHsu0
ひまだから、自分も書いてみる

セガワールドサントムーン
http://location.sega.jp/loc_web/sw_suntomoon.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%9F%BF%E7%94%B0%E5%B7%9D
メダル、大型筐体のお店
メダル あみーぎょ スターホース1(4サテ)スターホース2(6サテ)マリオのコロコロパーティ1 ガチャマンボ2 マスメダル機6台くらい 
パチンコ、スロットともに10台くらい(台はひと昔のものばかり、100円専用 80玉?アタッカーオープン無しw 20クレジット
大型筐体 WCCF 三国志大戦2 ドラゴンクロニクル MJ3(8サテ)セガゴルフ ハウスオブザデッド4
タイムクライシス4 ショックトルーパーズ 太鼓の達人8 イニD3 マリオカート1セット バーチャ4専用モニター4台
タッチでズノー UFOキャッチャー プリクラ

WCCFのみ人気 告知無しで筐体撤去するのでおっかなくてやってられない→客がつかないので撤去→廃れる、いつものパターン
スタホ2も最初8サテあったが常連客がつかないため6サテに減台
そのうちいつもの如くいきなり無くなるんじゃないかと思う

この店でメダル万枚近く持っているけどやる台が無いのでもう更新止めようかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:52:39 ID:JgIj8DeX0
>>913
何と!?諏訪は戦場の絆入れるのか!!
富士まで行かなきゃ出来ないと覚悟してただけにちょっとうれしいな
(当方沼津市民)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:34:58 ID:KkaNHgrP0
明日超波新装開店!!(中国風)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:21:27 ID:a1ZyG0mI0
>>916
…とりあえず今日見に行ったんですが詳細な日付はまだ載ってなかった。
でもタイミングとしてはやっぱ19、20日でしょうね。見た目ばっか派手になってる気もするがw

ところで此処らへんで戦場の絆入荷確定は諏訪だけ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:40:26 ID:/l/THhZV0
超波はハガキ来てた、19日OPENで確定です。
戦場の絆はミラクルドームが入れてくるという噂は聞いたけど未確認、ガセだったらすいません。


余談だが沼津の香貫方面には一応ジョイランド香貫があるのでたまには思い出してあげてください・・・
クラッキンDJとかモグラッパー、バイオハザード等かなりレアものが普通に置いてあるので興味があれば。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:55:29 ID:AEAHVhPiO
ジョイ諏訪にWCCF入る事は沼津市民として富士方面に行くかサントムーンに行くかのどちらかだったので嬉しいですね。
戦場の絆も入荷決定ということでBiViのサープラより一歩リードかな。

で、WCCF入れて何が撤去されたの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:33:05 ID:eQQMTQnK0
俺が昨日行ったときに、プリクラの筐体搬出してたな。トラックに載せてた。
んでクエDが中央寄りに移動して、クエDの場所にWCCF置いたらしい。
ということはQMA周りが狭くなったのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:42:14 ID:O9IlJKGj0
ミラクルドーム富士!龍虎の拳2のボタン配置変えるな!!
勘弁してよ〜、俺しかやってないんだからさぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:40:04 ID:86kelU3MO
誰か超波の葉書で何もらえるか分かったら教えてくれない?w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:51:34 ID:ocmzhLKL0
朝刊のちらしに超波入ってたよ

どうやらプレ開店時のようなサービスはなさげ
営業時間も今日から午前10時開始っぽ
どうしてもパチンコパチスロを売りにしたいらしいw
それなら秋葉原のトライタワーみたいにだな(以下略
取り敢えず今日行ってきます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:15:59 ID:vC1aQgYp0
とりあえず今日早速超波へ行ってきたので簡単に。

やはりメダル7割くらいかな、ていうかほぼパチ屋w
入り口から入ってすぐにプライズ少し、左側にビデオ。
品揃えは覚えてる限りでは
幽々白書、DBZ、ギルティ/・バーチャ5(DXセンモニ有)、メルティもあったはず。
ガンバリッチ、上海みたいなのと中国龍だったかな?ホットギミック未来永劫
ツインビーがあったような希ガス。正直品揃えはかなりのカオス。一見の価値はあるかもw

筐体ものはアウトラン2、太鼓の達人、赤ギタドラ、ポプ、なぜかアルマジロレーシングと
警察官24時全国大捜査線(新しい方)マリオカート、コブラ
おそらく富士では初になるピッチングトライ(バスケットのやつの野球版)

メダルはマスメダルは変わってないと思う、あみ〜ぎょは元からあったかどうか失念したが調整中でした。

パチは最新機種たくさんだがパチンコの釘調整が悪く妙に玉が引っかかった気がする。

思い出せる限りではこんなもん、補完ヨロです。

なんか粗品みたいなのもらえるみたいだったけどどうやってもらえるかわからず、ハガキかな?

あとは相変わらず店員少ない。乱文&長文スマソ、後は誰か補完してください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:22:02 ID:86kelU3MO
葉書2枚あるんだけど大した物ではないんですね。メダルなら嬉しいですが…
あみ〜ぎょは前からありました。
アナウンスとか音は、どうでしたか?前は煩い位でしたが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:29:09 ID:vC1aQgYp0
>>925
メダルとかじゃなくって普通に粗品、ってカンジでしたなんか包装紙に包まれた箱持ってる人が多数。
自分は夜勤明けだったんでハガキ持たずに行ったので詳細わからず、お役に立てなくて申し訳ない。

アナウンスはそんなに気にならなかったと思います。6時ごろになると「ガキは帰れ」的な放送が頻繁に聞こえたような
気がしますけれども。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:43:19 ID:86kelU3MO
情報ありがとうm(_ _)m
その包装紙の中身が気になりますね(;^_^A

確かに退店のアナウンスは前から良く放送していましたよね。個人的には前は雰囲気が好きでしたがリニューアルしてから…気になります。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:02:57 ID:FHZU5oRcO
今、地下セガの前を通ったら大量にトラック寄せ付けてプリクラ機入れてたぞ!
どう見てもは10台は軽くありそう。
ビデオゲーは見る限り無かったと思うよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:20:08 ID:eBYIepDt0
ギタドラ、犬福、小麦ちゃん…







ありがとう超波。超波ありがとう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:52:03 ID:HBRUdtfk0
>>924
報告乙です。
ガンダムカードビルダーは無くなったのか、残念。戦功集めに便利だったんだが・・・
まあ改装前のあの客付じゃしょうがないとは思うが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:20:17 ID:eBYIepDt0
>>930
ガンダムCBあるよ〜

そういった系は以前と変わらない
ガンダムCB 8サテ
ベースボールヒーローズ 4サテ
QMA3 4サテ
MFC 8サテ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:37:44 ID:N8fTKoVlO
超波に小麦ちゃん入荷マジっすか?
これで秋葉トラタワまで行かなくてよくなったわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:08:46 ID:krysrU3E0
ドームはストばかりになってきたなあ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:59:22 ID:VK3dbVo20
>>933
すいません。詳しく教えてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:55:51 ID:HBRUdtfk0
>>931
おお、サンクス!
これでまた戦功ボーナス稼ぎのトライアングルが形成されるわけですな
936名無し組:2006/10/20(金) 21:13:12 ID:mQrgnQS40
あのお、おじさんだけんど。どっかに「JUMP BAG」ジャンプバグないかな?
情報モトム!!
937あいし:2006/10/20(金) 21:45:07 ID:i27n6SAJ0
↑ミラクルドームのシューティング300in1の中にあった気がする
綴りは「JUMPUG」じゃなかった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:35:19 ID:+WbC3lbs0
超波行ってきたけどもう完全にパチ屋だなw
ビデオゲー大量に入れても結局対戦者が居なくてやってる人皆無だしw
もう完全にメダルオンリーで行ったほうがいいんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:35:10 ID:dc032cd/O
メダルゲームしか、やらんから俺はOKだw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:42:18 ID:jcru21ON0
そもそも超波がアレだけビデオ入れたほうが驚きなんだが。
台数以上にラインナップもかなり大手らしくないと言うか
微妙にツボったわけだが。つか対戦よりは個人で遊ぶのがメインだろあれだと。
個人で確認した対戦台はVF5・幽・GG・メルブラ・ホトギミw

ま、ビデオ目的ならミラドいけば大抵済む話なんですがね。
941名無し組:2006/10/21(土) 09:15:19 ID:hbKv6Rlm0
>>937
場所の詳細キボン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:46:29 ID:70EL3sUnO
まあいずれにしても超波はゲーマーが集うような雰囲気ではなさそうだね。
しばらくはメダルやりたきゃ超波、ゲームやりたきゃミラドって感じだな。
943あいし:2006/10/21(土) 11:16:38 ID:3E5lBpy/0
検索すればすぐにでるんだが・・・
http://blog.livedoor.jp/mira_dome/
944名無し組:2006/10/21(土) 16:22:46 ID:hbKv6Rlm0
>>943
サンクス
945あいし:2006/10/22(日) 01:47:16 ID:aZuwQ4VA0
アミューズメントスクウェアー三島 
静岡県三島市本町9-1 伊豆箱根鉄道三島広小路駅より徒歩3分
http://www.hoshiya.com/shop1/shop1.html

ビデオ50円、バーチャ5、北斗、ギルティイギアXXスラッシュ、KOFイレブン、スト3サード、
KOF02、MARVELVSCAPCOM2、ファイナルロマンスR、上海万里の長城、パズルボブル、
19XX,zero3、バーチャストライカー3?、ネット対戦登龍門×4
パチスロ100円50クレ
番長、リオデカーニバル、梅松パラダイス、海一番、鬼武者3、鉄拳、カイジ、ボンバーマンビクトリー、
アラジンA、北斗の拳、サラリーマン金太郎、ハクション大魔王、獣王、ムイムイ、KOF
街中にあるので専用駐車場がないけど向かいのイオンでなんか買えば1000円分?駐車場代が浮くかも
バーチャは専用モニターではないけど、まあ地域最安値だししょうがないかって感じ
登龍門はやっていないのでよくわからん
946あいし
訂正
登龍門→闘龍門×2
あと>>936の人
ジャンプバグはおそらく300in1の中にあったと思う
なかったらすまん、
函南のBEEBEEにウルトラケイドがあるが
その中にも確か入っていたような気がする、ネットで調べたがラインナップまでは分からなかった