【さいたま】埼玉ゲーセン事情 29件目【サイタマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
埼玉県内のゲーセンの総合スレです

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / / 。

前スレ
【IIDX】埼玉ゲーセン事情 28件目【全国TOP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1115209284/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:01:54 ID:v06dcd14
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:03:09 ID:v06dcd14
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:10:43 ID:v06dcd14
(関連スレッドなど)

死に値する大宮スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1118387700/

川越マグマについて語るスレ 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1122286180/

越谷、草加、春日部付近のゲーセン事情9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1114665406/

川口・蕨周辺のゲーセン事情 5丁目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1120059538/

【ZOM】南越谷のゲーセン事情 3rd【でm(-_-)m スマヌ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1123842439/

【治安】草加桃太郎3【向上】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1119265353/

※音ゲー板、格闘ゲーム板等の関連スレは各自検索してください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:11:34 ID:v06dcd14
天麩羅こんな感じかな
関連スレ不安なのでどなたか補完頼みます

じゃ仕事逝って来る ノシ
6(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/08/22(月) 11:42:22 ID:DN/UkvgO
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:09:00 ID:KQaOhQSG
乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:17:47 ID:3tmDC85I
otu
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:29:41 ID:J9VsZzU3
ご苦労様ですo(^-^)o
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:01:07 ID:RWaeFKan
>>1
大好き(^3^)Chu♪
11前996:2005/08/22(月) 17:37:31 ID:mVNtJx+c
>>1
GJ! 乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:11:12 ID:S4P8I7jy
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:57:09 ID:W26aIWYK
1000ならあぺ消滅

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:17:01 ID:qW5vLUfg
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 1さん乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:22:27 ID:OCfeQOuM
スト2マニアの聖地・志木キングが今月いっぱいで閉店。
志木センに続いてまたも優良店が潰れるとは。
デイトナは雰囲気悪くて行きづらいしこれを機にゲーセン通いやめようかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:05:33 ID:6qn8iE/9
勝手にやめていいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:51:46 ID:MieMrrsX
去年から潰れるゲセンは多いな。
KURAL→志木セントラル→KING
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:23:45 ID:MQXeYO0A
え、KURALってみずほ台の駅前付近のだよね?潰れたんだ・・・。
高校時代はよく通ってたんだけどねえ。DQNに絡まれたりもしたが(ぉ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:57:09 ID:p3NTdek8
音ゲに関して言えば古いのが入ってるゲセンは潰れてるな。
KURALのポプソは全国に1つしかない筐体だったのにね。
19(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/08/23(火) 18:27:55 ID:CeUg6aJ5
久々にりんごにふらっと行ってきました。
新匡体の弐寺、音が全然聞こえない…。
ドラム待ちと新しいほうの弐寺待ちがウボァー
ギター待ちだけ平和。
(;゚д゚)ナニコレ…
20(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/08/23(火) 18:57:10 ID:Ptof0qm1
音ゲーの方に書こうとして誤爆してしまった・・・。
ごめなはい(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:17:55 ID:OtHEKnr2
入間のほうに越してきたんですが、ゲーセンあるんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:15:19 ID:bItG5QZW
近場にガソリン入れに行くついでに噂の東大宮デジャヴ行ってきた。
つっても過去に何度も来たことがあるんだけど、
こんなにデジャヴに人が集まってるとこなんて初めて見たよw
なんかカプエス2、鉄拳5、ガンダムSEEDの評判がよろしいようで。

でもなぁ・・・果たしてフリープレイ終了後、また来る奴が居るのだろうか。
ゲーセンに限らずさ、一度値下げしちゃうと値上げしたら人来なくなるんだよ。
ガソリンだってガス欠寸前でもない限り、いつもより高かったら
もうちょっと安いとこ探すとか、日を改めるなりして見送るだろ? それと同じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:43:51 ID:zmax25rA
激混み過ぎなウェアで、歩きタバコなどの被害にあうより良いと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:28:30 ID:mKj0pI66
ゲームパニック志木ってビデオゲーム一回いくら?
今日、車で通りかかったら40円とかかいてあったけどあれはなんなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:34:20 ID:hJIMZ3Qo
>>24
後払い方式な店だったんじゃなかったっけ?
ゲームはパスカードみたいなのでクレジット入れて、帰り際にレジでプレイした分まとめて清算
だから1クレ40円とかが可能みたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:30:07 ID:DgvE5TkK
志木キングが潰れそうだから来てくれよ。
100円でメダル3枚だから1プレイ33円だぞ。
ポップンは50円5曲だ。
志木に3rdあるのキングだけだから最後に対戦してくれよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:34:41 ID:6afhp3Q4
>>26
志木駅からどう行くの?格ゲー流行ってるなら行きたいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:09:00 ID:/hj85T5f
>21
入間から川越・所沢・狭山に行けばある
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:26:08 ID:6tpH69Ug
>>27
この辺だった希ガス。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.9.725&el=139.34.45.023&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=234&CE.y=244

で、入り口が微妙なビルの二階。
大体チャリがたくさんおいてあって近くに本屋がある。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:07:48 ID:qnzzV5tk
久しぶりにヘリテージに来てみれば…なんだこの寺の糞筐体!!

もうダメだ。深夜の楽しみが一つ消えた…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:26:23 ID:fJFIBUej
>>24
40円から90円。
40円はかなり前のレトロゲームに設定されてるようだ。
ビデオゲーム数少ないし、あまり期待していかないほうがいいかも。
ガンダムSEED 4台、サムライスピリッツ零2台、SVCCHAOS 2台
ぷよぷよ通
四川省みたいなやつ
将棋
くにおくん

あたりがあった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:29:54 ID:VMkWQxwv
所沢駅のプロペ通りらへんでガンダムSEEDあるとこってどこ?
地下タイトーにはやっぱ無いのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:31:34 ID:lUhL78P0
>>22
逆に今は混みすぎでウザイから逝ってない私みたいのもいますよ、と
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:53:38 ID:NUEnrpsW
マジシャン行ったらビデオゲームの配置換えが起きてた
イバラとかバーチャストライカー、センコロ対戦台がことごとく消えたが
テトリスグランドマスター3だけがなぜか生き残った
奇跡は起きた。ありがとうマジシャン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:14:08 ID:dEnh/3oK
仕事でこんど埼玉のほうに一週間ぐらい出張することになったのですが
埼玉にはIIDXの10th以前のバージョンを置いてる店なんてありませんか?
あるならばせっかくですからプレイしていきたいのですが

勝手なお願いですみません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:25:17 ID:zfr1pgQM
>>33
ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ
37<<《((≡´^`∇´^`≡))》>> ◇APE/OOlXoo :2005/08/25(木) 00:29:01 ID:EnbWpIjG
この板閉鎖しましょ、依頼しました
はっきり言って頭悪いです。こちらでよろしくお願いします。

http://joke.lady.tom.com/img/assets/1/jyw339.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:32:51 ID:a4Knhkhr
>>35を見て思い出したんだけど
バイヨンの2台目って直った?そしてバージョンは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:18:14 ID:Btpbu6Cf
>>37 精神ブラクラ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:57:35 ID:ztGsly91
>>38
こないだ見に行った時はハピスカとREDだった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:07:29 ID:a4Knhkhr
>>40
了解
ラウンドワンも二階級特進で
ハピスカになったらしいしな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:21:11 ID:DcG44F5J
>>31
90円ってどうやって入れるんだ?w
それともメダル制ですかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:36:45 ID:SuM/BOBm
>>42
カードで遊んで帰り際にレジで精算システムだって。。。
SEEDの大会が29日やるらしい。あれってSEED導入店の抽選方式だから
行えない店もあるみたい。まぁ興味ないけどw
ゲームパニック志木は水曜(だったかな?w)に音ゲが1プレイ50円になったりで、結構凄かったょw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:39:40 ID:pTYUWKU3
>>22
禿同。デジャは終ったでしょう。
もう閉店するんじゃね。
フリプやるなんて愚の骨頂だな。
あそこの店長、頭沸いてるとしか思えん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:58:33 ID:eLYboM7V
武蔵浦和のHUKET(ヒューケット)ってゲーセンはどんな感じですか?
HPみたら大型ゲーセンみたいな事書いてあったけど、照明控えめで静かな雰囲気っぽかった
実際はどうですか?音楽がうるさくかけてあるとか、店員がマイクパフォしまくりとか
行った方いたら教えて下さい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:57:28 ID:haujZtR1
>>44
ゲームやりにこないくせにえらそうなこといってんじゃねえよ
ゲーセン経営もしたことないだろ、あほかおまえ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:49:13 ID:zfr1pgQM
デジャは、私はオキニです。
よくあるような、あまりにも客層悪い店だと、女の子は行きにくいから、助かる。
指定場所以外禁煙なのも、歩きタバコとかで、服とかにぶつかる被害もないし。
空気がいいし(*^_^*)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:03:26 ID:QmN7FDa2
あっそ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:30:15 ID:j4S8JkGl
川越周辺でQMA100円2クレの店ありますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:24:33 ID:/VZduWPk
>>32
セガの3Fにある。
俺みたいな初心者は入りづらい雰囲気あるがな。<SEED
故に午前中に新宿で練習しているという……。(汗)

ってか入間ってゲーセンと呼べるとこないよなー。
ビデオゲームある店なんてほとんど無いし……。ショボーン。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:35:04 ID:o1p0u4+N
みなさん!UFOキャッチャーのコツをおしえて下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:59:41 ID:zfr1pgQM
>>50
あら?ゲームCITYとかは?
確か16号八王子方面に向かって左側に、でかめな店あったよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:34:48 ID:p/chLU2l
入間ごときで「ゲーセン無い」って言ってたら東松山は(ry
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:15:35 ID:Aq6dvZfU
>>53
そこで嵐山ドライブインですよ(*^−^)ノ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:58:17 ID:3BgKDnK0
>>52
どの辺?
HOYAガラスの工場の近くのドイト跡地のこと?
あそこは未成年は親同伴のみなので高校生の俺は辛いでし。

>>54
入間はドライブインさえないんでw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:09:54 ID:0X8o5KRa
誰か伊奈町にもゲーセン作ってくれ
一応上尾モアイが比較的近場だから、まだ俺はマシか・・・
5732:2005/08/26(金) 02:50:39 ID:T/hfvfC7
>50
なーる、どもです。自分はガンダムやったことないですが
どんなんか見れればいーんで、時間あったら行ってみるっす
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:25:29 ID:71UOondU
鷲宮町ってまだゲーセンあんの?
鷲宮駅を駅前に本屋がある方に出て直進。
右手に小さい郵便局が角にある路地を入ってしばらく進むと
テーブル筐体やら任天堂VS筐体やらが置いてある
一軒家を改造しただけのようなゲーセンを97年ごろに見たんだが・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:09:29 ID:3BgKDnK0
>>58
>>50>>55な入間市民です。私の母方の実家が鷲宮なんですよ。
だからよく行くんですが、確かにそんなとこありましたね。
お茶を販売してる店なんかが近くにありませんでしたっけ?
あのゲーセンはもう無かったような気がします。
一時期テーブル筐体が神社の近くに捨ててあったのはまさか……。
というか鷲宮町の周辺にゲーセンあります?
探しているのですが、久喜の大宮栗橋線沿いや久喜駅の方もなし。
ビデオゲーム置いてありそうなところ知っている人教えてください。
(東武線鷲宮駅からチャリでいける範囲で……)

>>57
下手な工房(しかも高コスな正義使い)で良ければ、付き合いますよ。
なかなか常連が多く入り辛い雰囲気を醸し出しているので……。(笑)
60(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :2005/08/26(金) 11:32:57 ID:miySaEDm
(゚Д゚≡゚д゚)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:43:51 ID:l5npWUwV
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=11225&g3=2375000
入間市民よ、こんなにゲーセンあって何が不満だ・・・

>>54
嵐山は東松山じゃない。
しかもランドラは小川町寄りだし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:17:41 ID:3BgKDnK0
>>61

ASSUR入間店 04-2935-0961 埼玉県入間市大字小谷田859-1
> ここは工房のおれっちは無理。(18歳未満立入禁止)
ゲームシティ入間店 04-2935-1707 埼玉県入間市宮寺3186-2
> ドライバースタンドの横にあるんだ……。知らなかった。今度見てみます。
向陽株式会社 04-2932-5591 埼玉県入間市大字野田941
> 野田ってどこだよ? みたいな。(笑) たぶん凄く遠い。
セガワールド入間 04-2965-1813 埼玉県入間市東藤沢2丁目18-20
> 入間で行くとしたら唯一の場所。でも混んでる……。
株式会社東京プラザ 04-2963-2391 埼玉県入間市東藤沢2丁目12-28
> 藤沢プラザの中? 今度見てみます。
豊泉秀穂 (FAX) 04-2962-5708 埼玉県入間市高倉1丁目2-7
> へぇ〜
ナムコ・丸広入間店 04-2966-1193 埼玉県入間市豊岡1丁目6-12
> ビデオゲームなし。ショボーン。
ファミリーランド入間店 04-2962-0747 埼玉県入間市東藤沢2丁目17-1
> ビデオゲームなし。ショボーン。
ファンタジーアイランド入間店 04-2960-0160 埼玉県入間市大字上藤沢462-1
> ビデオゲームなし。ショボーン。
プレビ株式会社 04-2964-3445 埼玉県入間市春日町1丁目12-1
> 西武線の駅の方かな? 今度見てみます。

調べてくれてありがとう。
入間ってビデオゲームなしなら結構あるよ。他にもipotの下のタイトーとか。
でも俺はSEEDとかギルティとかそっちだから……。
だから定期で行ける所沢や新宿でやるしかない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:00:04 ID:S2qlwLL/
>>43
そのためか水曜しか目立って込んで無いね。音ゲエリア。
麻雀も月曜日が安いから他の日はあまりこんで無いし。
64ゲーセン探してる方へ:2005/08/26(金) 21:51:56 ID:Aq6dvZfU
ゲマセン というサイト、携帯からも見れるし、いろんな情報がわかるよ(^o^)/
全部載ってはいないけど、参考にはなりますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:41:30 ID:9P3nRPAt
>>43
ゲームパニック志木なかなか面白いね!
プライズやってても店員さんは親切だよね?
この前行ったらプライズで景品引っ掛かっちゃって、
近くにGFのメンテやってる店員がいたんだが、声かけたらすぐに対応してくれた。
プライズにはディズニー系ばかり入ってたが、スイートランド?(お菓子取るやつ)には
お菓子山盛り!!

他のゲーセンよりも安いところもまた魅力。
ちょっと遠いがお気に入りに登録しました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:52:42 ID:HdNZINNc
↑店員工作乙!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:14:18 ID:h3rm8zfm
>>62
SEEDだったらゲームシティにもアッシュールにもあったな。
だけどセガワールドにあるでしょ、といったらそれまでか。

ゲームシティもアッシュールも駅から遠すぎ、
圏央道使ったついでの時しか寄らないな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:01:25 ID:ccg0Cedf
iDOL M@STER本スレで埼大ウェアから撤去されたようなこと書いてあったんだが、マジか? 
あそこ消えたらもう近くに無いよ(つД`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:30:45 ID:7BjJ3DFu
>>65
同じく店員工作乙。
メンテどうこう言う前に首にかけてないと注意するメス豚をなんとかしてくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:13:23 ID:Lzs6dgZu
>>69
いや店員じゃねぇし。

注意されるのが嫌なら首にかけてりゃいいだけだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:19:28 ID:RQK3SMRP
>>70
たしかにあの店いいよな。
69みたいに注意されるのがいやなら来るなってだけのはなし。
女性店員つかまえてメス豚呼ばわりしてるが、おまえは黒豚だなぁW
くせぇから店に入るなよWこうやって一人を擁護すると決まってでてくる言葉がある。
『自作自演乙』だ。
アホらしぃな。
7257:2005/08/27(土) 16:23:09 ID:R30IcOoX
>59
セガ3F見てきました、やっぱSEEDは最近じゃ人気っぽいすね。
6、7人いたかな。身内で組めないソロの人が半分、身内ペア半分くらいでした。
特別入りにくい雰囲気はなかったすけど
インスト見ながらレベルの初心者は入らないほうが無難すね。
連勝してるのも5連くらいで落ちてたみたいだし一人勝ちしてるのは少ないぽ。
まー見てるだけで面白いんで時間あったらまた観戦にでも行くッス
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:55:14 ID:zYB0rFE4
>>68
いや、今日埼大ウェア行ったけど普通にあったよ。
まぁ撤去されたらこの辺じゃ与野プラボしか選択肢無くなるな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:20:39 ID:m0ERvnU8
今日当たりデジャヴは盛況なんだろうなー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:04:15 ID:r2rgKI0K
俺も最後にもう一回デジャのフリー祭見ておくかな。
もう二度とデジャにあんな人が集まることはないだろうし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:12:16 ID:SgPgBjI1
>>71
自演でもなんでも構わないが不用意に煽るなよ
擁護云々言う前にそういう行為こそ慎むべきだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:04:49 ID:HdNZINNc
夏も終りなんだし、藻前ら餅つけ。
デジャのフリプでもやってマターリしなさいな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:09:04 ID:Tb+BKMA0
デジャの種は4オペ設定で、全員バラバラでプレイしてて虚しい。
ついでに行ったポピーも、なんかやけに人が多かった。
なぜか究極タイガーが人気。それに台バンするのも居たけど。
KOF2002は5台全部埋まってるし、どうなってんだここ。
79こてりーな:2005/08/27(土) 23:59:36 ID:PZXzBqb6
デジャは、ケツイか斑鳩を入れたらイイと思います
これからは100円で2回できるそうなので今まで以上に人は入るかもしれません
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:19:18 ID:2a7BV/Fm
ケツイも斑鳩もポピーに1回50円であるやん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:42:17 ID:xSMMRMJW
>>80
それはどこですか?
デジャは家から一番近いという理由もあります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:15:00 ID:2a7BV/Fm
>>81 国道16号を春日部方面に進んでいけば左手にポピーがある。
電光掲示板とかあるけど、大宮方面からだと手前の建物や木に隠れて分かりにくく、
初めての人は気が付いた頃には入り口を過ぎている場合が多いので注意。
岩槻駅入り口のデカい交差点を過ぎて、右手に見えるシダックスの反対側にポピーがある。

あとは「埼玉ポピー」でググれ。
8368:2005/08/28(日) 10:00:09 ID:HGmy12vA
>>73
情報ありがd。
今日遊びに行く予定だから、もし消えてたらプラボか大宮行こうかと思ってた。 
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:30:34 ID:xSMMRMJW
>>82
なるほど、こころというゲーセンが変わったのですね
今度いってみます
しかしメイドゲーセンって。。。Σ(・ε・;) なんかなぁ

ttp://cyberbb.com/luv4/mc-spopy.htm
85井川 ◆KOKEzqgKqs :2005/08/28(日) 13:20:08 ID:P+uyb0Kk
ポピーってデジャと近いの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:42:16 ID:3Ybhfw5n
>>84
可愛さを期待して行くと(-o-;)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:28:51 ID:ZZNxDc6g
>>85
近くない滅茶苦茶近くない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:24:59 ID:xSMMRMJW
でもデジャなんて車で行くことになるでしょ
だったら同じ16号沿いだし、変わらないかと思うよ
この場合、途中にウェアやスポランがあるのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:29:46 ID:2a7BV/Fm
スポランって何?

デジャ周辺でビデオが充実してるのは東大宮とまとと岩槻ポピーぐらい。
なおかつ移動手段が車ならポピーも競合範囲内かも。
90井川 ◆KOKEzqgKqs :2005/08/28(日) 23:16:38 ID:cKtQ7Id9
>>85
>>88
>>89
いやチャリ・・・厨房なんで
どんぐらい?距離で言うと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:12:09 ID:MkaApVw1
>>90
寝ろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:13:30 ID:QR/BJSlk
>>90
オヤスミ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:29:20 ID:95/Y9EKZ
今日デジャ逝ったけど、種無かったよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:37:22 ID:MkaApVw1
>>90
つーか、みんなが遠いから車で行くことを推奨してるんだよ
お前が中学生だからチャリ使うなんて知ったことじゃない
大体それが人にものを聴く態度か?
自分で行って調べろ、糞コテが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:58:34 ID:NPliw4cT
・・・なんでキレてんだ?

マジレスすっと、距離は分からんがチャリだと2〜30分はかかるか?
デジャの近くの自宅からポピーまで毎回チャリで行くのはツラいな。
東大宮のとまとに行くのが無難じゃないかな。
でも、ポピーの格ゲーイベントはシャレになんないほど演出が激しいので一見の価値あり。
店のHPのイベント予定表見て、気になるのがあったら1度来てみるといいよ。
次にあの店のイベントで凄そうなのは、丸々2日間かけて行うストZERO3かな。

て、デジャの種無くなったってマジか?w
このまま鉄拳も消えたらフリー終了後、本当にヤバいだろあの店。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:47:50 ID:MeMzxccj
ポピー、今でも深夜こっそり営業してるの?
97井川 ◆KOKEzqgKqs :2005/08/29(月) 14:14:10 ID:stfxnUtX
>>95
2〜30分もかかるのか
サンクス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:12:47 ID:qkgFiW+9
>>67
情報THANKSでつ。
確かにその2つは駅からきわめて遠いですね。
駅前のipotにSEED導入してくれ〜w (昔はビデオ筐体あったんですけどねぇ)

>>72
SEGAに行ってきましたか。
あそこはSEEDを大型プロジェクションで放映してるから、ギャラりやすいっすね。
まぁ確かにインスト見ながらレベルだときついですね。(汗)
練習するには朝早くがオススメです。自分は新宿でそうしています。
新宿でさえも10時〜11時30分くらいまでは乱入してくる人いません。
今度は挑戦されてはいかがですか? 面白いですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:24:50 ID:MkaApVw1
>>97
消えろ糞コテ
お前のこと常連の中で嫌ってる人もいるからな、俺みたいにw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:41:27 ID:pGUiMJMi
ぶっちゃけ、そのポピーってビデオは何があるん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:46:41 ID:ne90Pk6Z
ポピーは一通りそろってる

50円だからサイフにもやさしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:30:40 ID:Ixt34fy7
16号って高度20メートルくらいの道路ですか?そこの下を走ればいいの?誰か教えて!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:46:05 ID:6LuGZRZH
高度とはやるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:19:01 ID:KJjG1PzD
覚えてる限り、ポピーのビデオのラインナップを書いてみる。まずは対戦&協力台。
VFFT(4台)、鉄拳5(4台)、種(4台)、GGXX#R(4台)、メルブラ(2台)、スト3rd(2台)、ネオコロ(2台)、
KOF2002(5台・一部難易度MAX)、KOFnw(難易度MAX)、FHD、わくわく7、真サム、斬紅郎、サム零、
ぷよフィ、キャリバー2、スパII X、マヴカプ2、カプエス2、ストZERO3+セイヴァー(2in1)、D&D SOM(4人台)。
※ネオジオゲーはほとんどセレクト台。ボタン配置切り替えスイッチあり。

以下シングル台。
斑鳩、プロギア、白大往生、鋳薔薇、ケツイ、ギャルズパニックS2、TGM2plus、ロードランナー 帝国〜、
ドリラーG、パズルボブル4、ダンシングアイ、ダブルドラゴン、大工の源さん、R-TYPE、極パロ、
グラディウス、究極タイガー、コナミ80's、ナムコクラシックコレクション1、ゲームヒストリー、パカパカSP。

たしかこんなもん。麻雀コーナーにも脱麻とかスポーツゲーあった気がしたけど忘れた。
基本50円、新作(種、ネオコロ、鋳薔薇)と、スピーカー増やしまくりのパカパカSPは100円。
大型イベント時は何かが犠牲になって、バーチャが12台ぐらいに増えたり、
カプエス2が8台に増えたり、メルブラが8台に増えたり、ラインナップが激しく変化。

あと>>79、ケツイは今年の春ぐらいまでデジャにあったんよ・・・ もちろん誰も(ry       長文スマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:48:07 ID:2coaLXNx
おしぼりがないんだよね。
紙でいいから、あるといいのにね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:55:28 ID:YmgRMgW+
102について誰か教えて!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:23:28 ID:sTmMbM23
20メートル?
どこのことを言ってるんだ?もうちっと詳しく
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:51:49 ID:TK0OJPqR
斑鳩あるのか。行ってみようかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:54:56 ID:QuvxBWBn
道路は地上だから16号に関わらず世界中のどこでも高度は0mかと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:33:51 ID:/dmAGK7S
>>109
つ[高架][橋][海底トンネル]
どこを基準としてるか何不明なのに
こんな話もないもんだが

そもそも>>102が変な書き方して逃げるからw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:14:05 ID:NXJLoKJr
多分軽い(重い)ジョークでは?
(・_・;)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:12:21 ID:ZDazERYy
デジャも終わりか。悲しいな。
厨房時代によく行ったもんだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:27:38 ID:NXJLoKJr
(・_・)エッ......?
閉店なの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:22:08 ID:C99iiRcK
志木キング閉店。
ネクロ使ってケンリュウショーンにボコられたけど楽しかったよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:56:27 ID:+8Q3NEVH
こんな鉄拳5も種も揃えて1ヶ月以上もフリーで放置しちゃったら
また人気作揃えてフリープレイでもやらん限り人来ないよ。さようならデジャ。
とりあえず明日の夜、ちょいとデジャ見てくるよ。

で、ポピーの斑鳩はなぜかよく電源がdでるので、dでたら店員呼ぶべし。
あとなんか、グラIIIあったからやったが、これってこんなにムズかったっけか・・・(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:11:19 ID:qKfg7u76
死ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:35:52 ID:Uz4Esqwy
今日から新学期か・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:33:22 ID:O684+4Uz
行ってきたよ、デジャ。
種が消え、鉄拳5が消え、客も消え、すっかり元通り。
シングルゲーがいろいろ入れ替わってた。
ダンシングアイ、ウルトラマン、猿テトリス、ぷよ通、鉄拳4・・・
しかし、喜べ >>79 !!

  デ ジ ャ に ケ ツ イ が 入 っ た ぞ ! !

もしかして店員、このスレ見てる?w
隣のボーダーダウンが斑鳩になる日も近いか!?
119こてりーな:2005/09/02(金) 00:46:57 ID:JxNt8aU/
ケツイは嬉しい・・・だが!

シューティングを100円で2回連続で遊ぶのは体力、集中力的にキツイ
普通に50円で1回にして欲しいですね
↑の方をみると、デジャと同じ16号沿いのポピーという場所に斑鳩もどっちもあるということなのでどうなのでしょう

シングルゲーを変えた理由がイマイチよく分からないけど、
ダンシングアイはいいとして、カラフルハイスクールは消えたのかな、残念
入れ替えるよりゲームコーナー自体を拡大して欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:54:50 ID:7W5VdE5J
ケツイはかなり激しいから、特に2回連続プレイはツラいかもな・・・
あと、カラフルハイスクールは岩槻プラボに100円2クレであるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:16:12 ID:W98PKKaE
デジャはメダルコーナー撤去してプリクラ縮小
ビデオゲー拡大して一回50エソにするだけでかなり人が集まると思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:49:31 ID:0AS8cE1U
そうでもないよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:37:24 ID:CKmOD/Oe
人が集まる火の車
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:56:56 ID:hUPuEdYd
メダル安いし、そこそこ遊べるんだから、必要(*^−^)ノ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:44:25 ID:k9qCaW17
ベストワンクラブでドラクロは駄目駄目な場所じゃ。向こうは、栗どもがサテ
占領して遊べるまんじゃないな(^^;)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:08:00 ID:LEe4pDgj
デジャ剣サム入るなら行くよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:34:58 ID:1VL7/2gd
既出かもしれないけどキャッツアイ狭山店の
ガンダムSEEDが1プレイ50円になったよ〜。
1ライン4台と、4ライン4台あるのでまったりプレイもできます。
128(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/09/03(土) 12:54:57 ID:bZcIRQ97
私が前いったときは混んでた…。
結構前からだよね?<50円
100円で8台あるゲーセンでも、大抵埋まってるよね(´・ω・`)
129(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/09/03(土) 12:56:15 ID:bZcIRQ97
あぁ!素でキャロムと猫目を読み間違えていた!
すまそ(;・ω・)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:42:35 ID:mPP/YOfR
まきちゃんみてちんちんおっき
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:51:31 ID:e8fkWsXC
8/29 23:48

女|20ー24歳|埼玉県|O型|KDDIーCA31|H友|〒
彼氏はいるので、割り切って会える人募集です   常識とかちゃんとあるかっこいい人がいいな 写メールつけてメールください☆埼玉南部デス♪
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:28:48 ID:iVYRKQYH
>127
キャッツアイ狭山ての行ってきたよ、入曽で降りて歩いて行ったんだけど
最初に見つけてまず敷地面積にびびったね、すげーでかくて広いの。
SEED探すのに歩き回って発見したけど柱を囲むように8台設置がすごかったな。
置いてあるアーケードゲームがちょい微妙なのと
駅から遠くてアクセス不便なのが難だね、自転車で行ける人ならいいかも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:14:26 ID:yI1Wurtl
       ________     、. ..,,,,
  ,,,,,,    .r‐''''´ ;;;     ゙̄"'''ー .!. ;:;; `゙''‐,,
  ヽ.′   ゝ   ;;;:,.              `゙゙'t;;''ー゙ヽ、
  `゙     r_-. ;;;;:,...                 ヽ         ,,
  ,,.      .i,゙,,;' ";;;:;:,.                 ヽ     .r_ー'゙/
  ゙∧_,,..........,,_   .!i;;,  ;;;:                ヽ      ! .、ヽ
  ノt`'、........,, ゙''、../;;;,,,,..ゞ--、、      ,r''、       ヽ     ゞ゛ .゛
 ! .i!i ゙''、,, へ" ,ィ′   i/i       >;,!    ζ´ l__
..!  i : ! ⌒ .,,イ |  ._;=ミ,|    "    .`'′     "  l
..! . ,ゞ(   )! ! ." ./ . ゙ッ|,       i_            / ベストワンクラブからはドラクロ撤去してほしいよう♪クリの奴らは嫌いだよう
..,)'"  iー'''、  .l  / |   ト''.l''''、,     .|''゙‐.、      /
゙.. \   ゙゙´‐ ゙t′ /     /   /- .,  ゝ--'',゙,,....、,,,/ ,,
    ゛`^^^´\,ヽ .|.   ,l' |  /   `゙^^゙´リ‐'"゙''{ . ゙̄.`ー'゙'、
  .,ィ    ,i、  ゙' |、 `'l;;'゛  ...,|レ'"゙''i     .゙゙ミ'"゙'!ゝ  _,,,,.  ゙ヽ
. /゛!   .、.|    ′ .⌒^'l"゙'''''''''''l     t  .ゝ_., ┴―=l,゙゙゙´
`'ー"   .'―'            !;;;;;.,,,,,,,-.!    !   `-..,;;;;;;;;;;;;;;;~゙''-..、
                !;;;;;;;;'ri..,, ゝ.、  │     ゙'';;;;;;;;;;;;;..  .;:`'-、
            ,r‐iへ、  ,i‐ヽ;;;;;;/|  ヽ  .!  、   .!;;;;;;     ;;;;;;;;\
         !  ゝ  ̄´   l.;;;l;:,.     .レ''ゝ -゙‐'ー‐";;;;;;;;;.    : ;;;;;;;;;;;.l.
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:15:56 ID:Af8rJjHV
>132
狭山市駅からバスに乗れば5分くらいで着くよ。
アケゲーに関しては、キャッツアイよりキャロムがいいかな。
135速猫+ ◆6yQSpeedy. :2005/09/06(火) 12:24:23 ID:+ngHeqyu
戸田のゲームシティでも行ってくるわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:31:35 ID:KUcOp94j
店内、走りまくる幼児に足を踏み潰されないように、祈ります。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:19:06 ID:IIwioU5x
>>135
あの店、前に何度か行ってたんだけど、灰皿変えなくて、煙かった記憶がありますが、最近はどうですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:44:22 ID:OwsfKmfU
?
139<<《((≡´^`∇´^`≡))》>> ◇APE/OOlXoo :2005/09/07(水) 20:51:43 ID:rzBaaXp/
このスレは陰湿キモオタの塊ですね
もう少しレベルの高い会話を楽しみましょう
話の内容では小学生低学年かと思いました。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:36:56 ID:sLp6OxJ3
あぺほどキモオタじゃないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:00:02 ID:Y2PVOouE
>>139
またおまえか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:38:53 ID:xD1oyeel
デジャはポップンカーニバル入ったんか?
やっぱり見送り?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:43:34 ID:bQBgX+el
デジャのドラム ハットが高くなっていて
クロスの刻みがやりやすくて良かった

バスが ガコガコいうけど・・・(´▽`;)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:48:15 ID:/vy5ejWv
埼玉の音ゲースレは、どうなったの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:19:42 ID:ThFiFO88
>>144
音ゲー板から分裂したスレだし今も音ゲ板の方が伸びてるから
必要とされなくなったんじゃないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:21:38 ID:0DlTjpVN
ぷらーんいいよぷらーん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:20:06 ID:yuXjzFvK
今からポピに斑鳩やりにいっちゃうぞ〜。
うまい人いないかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:43:09 ID:u713Irai
先週、ポピー行ったら
ケツイが1位から5位まで裏2周で埋まってて吹いた。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:00 ID:/umSxmTW
うまい人だらけってことすか
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:50 ID:BNm+sB7E
ポピーの斑鳩、電源dでたね。いつものことだが。
>>147は無事プレイできたのだろうか・・・

レゲーもたまにとんでもなくうまい人いるね。
格ゲーや種は盛り上がりっぷりが異常だけど、うまいかどうかは判らん。
151147:2005/09/11(日) 03:15:26 ID:W9RBdHC0
せっかく群馬から行ったのにモニター故障・・・。(´・ω・`)ショボーン
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:37:57 ID:0XI8K0Po
埼玉レジャランで、友達の格ゲー見ながら
かい声で叫ぶ人がいた。
彼の叫び声は、半端なく大きくて、周りの客がみんなウルセーなあ。と耳ふさいでた程。
いくらゲーセンでも、うるさ過ぎんのは、迷惑だと思うけど、連れの友人は、あの声の大きいのを間近で聞いてても、何とも思わないのかと、不思議だ。
頼むから、仲間うちで、少し本人にさりげなく、少し声を静かに!
と伝えて欲しい。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:06:49 ID:f+UKipM5
>>151 群馬からわざわざ来てたのか・・・ご愁傷様。
そもそもあの斑鳩の入ってるアストロ筐体のモニターって普通じゃないよな?
アストロ筐体なのに31KHzモードで表示してるし。

そういや埼玉で斑鳩置いてる店って少ないよな・・・
あとあるとしたら、STGが盛んな蕨デイトナとか川越マグマとか
籠原リンリンぐらいかな。南越谷のビッグワンには無かった気がする。
かと思えばそこらのセガ直営店にあったりするんだけどね。
幸手セガ、まだあるかな。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:09:46 ID:lBUeO5lC
>>151
STGWikiで埼玉 斑鳩で検索した。
http://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi?area=%BA%EB%B6%CC&price=&word=%C8%C3%C8%B7&t=and&action=TABLESEARCH
埼玉ポピー
ゲームセンターリンリン
ムー大陸三芳店
ゲームファクトリーマグマ川越店
の4店にあると検索されたぞ。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:01 ID:9PWvSGfF
幸手セガは巨大な人面石像に変わりました
156147@群馬:2005/09/11(日) 23:58:43 ID:W9RBdHC0
地元にはあるんです。>>斑鳩
ただ一人でやってるとマンネリ化してきちゃうんで
刺激を求めて遠征をしてみたわけです。

またドライブがてら行ってみようと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:52:08 ID:CZCiYa3A
↑ o(^-^)o
お待ちしています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:42:22 ID:UC7MMEzI
俺ふじみ野なんだが池袋以外で芋ある場所ないか?
狭山とかは遠くてちと無理だ
ポ13やりたいのにできない(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:27:48 ID:5tHlLu50
>>158
全然参考にならんかも知れんが、
岩槻ウェア、上尾ウェア、上尾ガロパ、ベネクス上尾(ベネ未確認)にある。

てか、小波の携帯サイトで検索するよろし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:33:50 ID:+MULZaP9
芋って何?
161爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 18:53:42 ID:TW/ImyY+
ee mall
162爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 21:04:13 ID:94GwsRQL
いも 2 【芋/▼薯/▼藷】

(1)植物の根や地下茎が養分を蓄えて肥大したもの。食用となるサトイモ・ジャガイモ・ヤマノイモ・サツマイモなどをさす。園芸用の球根をいうこともある。[季]秋。《ぐいと引抜く―の出来のよし/松本長》
(2)取り立てて言うほどのことはない物や人をあざけっていう語。
「―侍」
――の煮えたも御存じない
世間の事情に疎いことをあざけっていう言葉。
――を洗うよう
狭い所で大勢の人がひしめき合っているさま。芋の子を洗うよう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:45:21 ID:uaZdxdD1
>>161>>162
dクスw

そういうことならベネクス上尾には芋あります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:18:04 ID:tXfst+YR
入間市にある、アシュールは、おすすめ!!ビンゴ大会が毎日あって、しかも無料!!しかも、景品も一等液晶テレビ、デジカメ原付。。。ジュ〜ス無料!1音ゲ〜も音イイし、ア〜ケ〜ドメンテよかった☆★
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:37:04 ID:L+jrJCbf
>>164
これはひどく頭の悪い店員ですね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:52:39 ID:xciVHpWy
http://www.imgup.org/file/iup85164.jpg.html
あのーDEJAVUなくなったら困ります…。毎週月曜日ギタドラ5曲ですから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:50:11 ID:qPHqIISE
サムライ県内にはいったのはありますか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:47:58 ID:/OzNhgq8
>>163>>162の何をどう見て納得したのか非常に気になるな・・・。
いや、>>162の言ってる事は至極真っ当な事なんだけれどね。
あの、その、まあ・・・芋違いじゃないか・・・?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:34:52 ID:VNda1Xgw
ていうか、芋だの、寺だの、わからない言葉だらけだよん?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:30:41 ID:XM6+k4zW
大丈夫、音ゲヲタの間でしか使ってない暗号のようなものだから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:36:49 ID:RlHWTpQe
>>167 とりあえず岩槻ポピーは確定
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:48:28 ID:VNda1Xgw
>>170
ほっ。(・ヮ・)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:50:02 ID:UPVEGfUK
キャロム志木に毎日の様にいる寺プレイヤー(カップル)テラウザス
話し掛けてくんな、糞
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:08:02 ID:kPC+GV0g
埼玉音ゲー事情スレ作る?
でもただでさえ多い埼玉のスレなのだから増やしたくないのだが。

これだけあって音ゲー事情スレが無いのも不思議だが…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:53:32 ID:T7niw2Tn
>>174
前は音ゲースレあったぞ
アケ板が分離した頃に消えた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:02:53 ID:58hVGhfG
おまえらアホか?

埼玉で音ゲやってるやつ 2人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124033451/l50
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:22:55 ID:/6jZ4sr+
>>169
わざわざageなんて書かなくてもいいのに
プギャー(AA略
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:06:32 ID:T7niw2Tn
>>176
とりあえずキミは専用ブラウザを使おうね^^
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:34:13 ID:t6uf2Veb
sage すみません よく上尾モアイという名前を聞くのですが場所がわかりません、 いろいろ検索もしたのでしがダメでした、どなたか場所を教えてください、おねがいします。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:57:47 ID:0hn16/H6
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:58:32 ID:0hn16/H6
ごめん、sageようとはしてたのね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:38:17 ID:58hVGhfG
>>178
ああ? 使うのはお前のほうだろが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:17:42 ID:u5iJLYwu
別に専用ブラウザ使う必要ないし。ぶっちゃけ「禁断の壷」で十分t
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:40:24 ID:6+2LlSZr
>>182
今時l50なんてURLの末尾につけんのなんてWWWブラウザ使ってるやつだけだろwwwwww
>>183
専ブラつかわんと負荷が増える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:48:49 ID:DwJTO2f1
ウェアハウス上尾は駅からバスでいけますかね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:29:45 ID:sbxlj1hj
>>185
ttp://www.knet.ne.jp/~ats/t/a/age/agebmap.gif
上尾駅東口から伊奈役場行きの朝日バスに乗り、二ツ宮で下車。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.12.9N35.58.38.5&ZM=12
ここを目指す。

本当にこれで行けるのかどうかは知らん(笑)
心配なら、上尾駅東口からひたすら30分ほどまっすぐ歩く。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:52:16 ID:1KnGix5g
俺は歩いてウェアとモアイの両方いったが、まぁ俺は歩きでいける範囲だったな。バスでも行ったが市内循環バスが通ってるから百円で行ける。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:56:29 ID:/Yre1liD
ウェアはともかく、歩きでモアイはちょっとしんどいんジャマイカな?
189185:2005/09/16(金) 06:38:40 ID:1xoLH0Wy
おお、答えてくれてありがとー
今日行ってきましたよ〜二ツ宮郵便局前ってとこで降りて徒歩一分ぐらいですた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:25:33 ID:zdFKJ3ho
>>187
上尾からモアイまで歩いたのか?!
北上尾からのほうがまだ近い気がする…
気のせいかな。

>>189
おお、よかった…
最近行ってないけどスタホ2入ったらしいから俺も行こうかな。
自転車で。
191179です:2005/09/16(金) 17:19:59 ID:hxaZlOAy
180さんへ 返答ありがとうございます。 そこのゲーセンのことでしたか。 仕事がえりによく通る道なのにまったくきがつかなかった、、
192なまえをいれてください:2005/09/16(金) 22:08:33 ID:QVKMucXV
鶴ヶ島の三ツ木あたりにゲセソないよな。
どっか近いところどっかない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:58:46 ID:cU22nbGG
三ツ木だったら一番近くてキャロムか?
あとは川越・狭山方面に行くしか・・・狭山だと若干遠いから川越かね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:33:32 ID:JT/+IL6h
坂戸辺りの、ブーボスボスも近そうですが、どうでしょうか?
あの辺り、二件位あったような(・_・;)?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:06:14 ID:zqpd0YFD
ブーボス鶴ヶ島店なら無くなったような
元々カラオケくらいしかなかったけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 03:42:00 ID:JT/+IL6h
前に東松山で、ゲーセン探してたひと。 あるみたいだよ。でかい神社のそば。
197192:2005/09/18(日) 09:42:48 ID:rWRMqwCR
仕事帰りに寄ろうかと思ったんだがずいぶん外れるなw
やっぱしないか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:23:45 ID:pz+WSrRR
>>196
楽しい広場っていう店
すき屋のそば
199シロウズ:2005/09/18(日) 23:40:38 ID:5csByNTx
マジシャン
200追悼・志木KING:2005/09/19(月) 01:45:40 ID:og2MYip3
くそぅ、やはり噂どうり志木KING・・潰れてしまったか。
思えば餓狼1の時代から通っていた100円2クレのビデオ屋に別れを告げ、
100円3コインと画期的だったKINGへそれこそ毎日、100円でもあれば足を運んだものだ。
まだ消防の俺はまわりの兄ちゃん達にびびっていたな。稼働間もないKOF94を
「しめた、誰もやってない!」
と2P側からコイン投入。しかしスタートボタンを押しても始まらない。
どうやらクレジットを対戦使用?に分けてなかったみたいだ。
慌てて1P側へ走ると、そこには座りかけのヤンキー兄やんが。
「ん?あぁ、これお前の・・・」
「あ、やっていっスよ」

そんな俺も今や大人になり、高校卒業と共に志木を離れ浦和を拠点に仕事している。

KINGで友と年を越した事もあった。
その友はKINGで彼女に振られたww
長文スマソ、とにかくお疲れ!青春の5ページぐらいだw
さらばKING
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:53:07 ID:MEREByYH
小学生ぐらいの頃からあったからなあ。25年ぐらいは持ったのかね。
スト2やりにいったような記憶がある
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:34:54 ID:CC3ftrRo
>>200
寂しくなるね。
jjが出来たからなのか?
ららぽーとがなくなったからなのか?
(・・、)ヾ(^^ )ナクンジャナイヨ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:46:43 ID:gihMNerM
>>202
あそこの建物自体を立て直す、とかいう話なので
強制撤去されたみたいKING
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:04:44 ID:z4CZd1K1
潰れたといえば、川口NAMCOがやってないね。
閉店かしら?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:44:32 ID:VYidWyHp
八月いっぱいで閉店
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:02:39 ID:z4CZd1K1
(・_・)エッ......?
そうなんだ。
キレイな店だったから、残念だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:22:23 ID:QWG1ck4F
どなたか桶川にあるゲーセン知りませんか?

ウチの近所にあるのはとてもゲーセンとは言えないシロモノばっかなんですよね…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:00:25 ID:5WKTYdxB
なぜ岩槻ナムコが潰れないのか不思議で仕方無い。
DQN隔離施設として一役買ってくれてるから潰れないで欲しいけどね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:07:46 ID:VSK4VVmv
>>207
桶川も昔はゲーセンあったけどね。宇宙館とか。
今でもマインの上とか、桶川プリッズは営業してるのかな?

素直に上尾まで行った方が。そんな遠くないっしょ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:59:59 ID:/QoCE/H0
北上尾の、ガロパ辺りが近いんじゃない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:10:44 ID:KgGxr6kL
>>209
桶川プリッズはラッキーボックスと名を変えて営業中
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:51:59 ID:at75fnxA
桶川はひどい。かなり昔から知っていたが。
それに比べれば上尾は天国だ。
自転車以上の乗り物があれば選択肢はたくさんあるからなぁ。

>>207
宇宙館懐かしいな。懐かしいだけだけど…
25年くらい前から数年間通ってました。

オーナーのおばあちゃんは、実は違う国の人だったということを聞いたのは結構最近だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:42:59 ID:npcpz6S1
ポップンのIRが始まりましたよ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:29:29 ID:tPFb6nDX
音ゲースレでどうぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:59:54 ID:LKUvpY6m
音ゲースレ出来たんだね。
あのいつも書かれていた暗号みたいな、謎の言葉は、みんな音ゲーの言葉だったんだね。
寺だの芋だとか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:21:07 ID:/ZjShwba
>>211
ラッキーボックスって、もしかしてボーリング場とくっついてるところですか?
あそこはもうゲーセンというよりパチスロ屋ですよね…。(汗)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:14:47 ID:1ZDeJgab
最近、
コラムスがムショウにやりたいんですが、まだどこかにありますかね〜?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:26:29 ID:2XY0K35O
大宮のとめいとにあるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:24:21 ID:O1ZXlyr7
岩槻のナムゥコにもあるよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:40:51 ID:Y0aeswEl
ブーボ坂戸はメダルいくら位ですか? 中はどんな感じですか? 狭山のブーボス本拠なんで坂戸はどんなかんじか詳細キボン。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:53:39 ID:66kLReV/
スイマセン、ちょっと質問したいのですが、熊谷、東松山、坂戸辺りで
「SEGA GOLFCLUB Network ProTour」設置されてる店ってありますか?
(公式サイトに書いてある店逝ったけど無かったです)

どなたか教えて下さい、お願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:45 ID:Nqm01nWo
埼玉でQMAを時間貸ししてるゲーセンってないですかね?
さいたま市近郊だとさらにいいのですが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:54:08 ID:Nv1ZOSe7
>>221 熊谷マジシャンにまだ二台か一台はあったぞ。変な位置にあったが・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:35:46 ID:KVIJ+5re
>>218>>219
ありがとうございました(*^_^*)

家のゲームより、
やっぱりゲーセンでやりたいので、
久しぶりに行ってきます(*^_^*)
225221:2005/09/24(土) 12:35:03 ID:IL7/DH4t
>223
ありがとうございました
後で逝ってみます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 17:56:24 ID:+gB6fhzO
コスプレのUFOキャッチャーがあるゲーセンてどこかありますか?
できればさいたま市らへんでおねがいします!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:37:35 ID:snZq033/
コスプレのUFOキャッチャーって景品としてチャイナ服とかがあるってことか?
228こてりーな:2005/09/24(土) 19:56:41 ID:lQaqQBK9
いや、コスプレしながらユーフォーキャッチャーができるってことでしょ
デジャブの一階にあったはず
229sage:2005/09/25(日) 01:27:50 ID:oACH84dm
>>226
埼大ウェアと秋葉原になんだかコスが会ったよ。
秋葉原いくのなら、ドンキで買ったほうがはやいかも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:52:05 ID:zfNeZOxe
>>226
さいたまからは微妙に外れてるが岩槻の埼玉ポピーしか俺は知らん。

公式ページ↓
ttp://www.popy.tv/popy3/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:48:00 ID:Lm+7EO92
POPYは、コスプレのUFOキャッチャーっつうか、
店員がコスプレをしているUFOキャッチャーのあるゲーセンだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:22:13 ID:3/D+s3Ce
モアイ上尾って、
前は違う名前の
ゲーセンじゃなかった?
233地元ファイター2005:2005/09/25(日) 10:01:06 ID:z06FoITX
>>232
あそこは以前はセガワールドと言う、それはそれはしょっぱいゲーセンだった。
つまらんゲームばっかしで、こどもだましな店だったよ。
同じ建物の中ににダイソーもあった。今はサトームセンの一角にある。
ちなみにモアイがオープンしたのは2004年3月くらい。



CM
モアイになってからは、ビデオゲームの大半がメダル方式になったので嬉しい限り。
500円で最大15回遊べるしね。
レトロゲームのNin1基盤(合法・・・てか、今は「基盤」とは言わないのかな?)も置いてあり、音ゲーも充実している。
最近、ギタフリV(新品)が二台追加されたのでセッションプレーが可能に。
俺の中では神ゲーセン。ガキさえいなければ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:13:49 ID:g8pi7FzI
モアイは音ゲーはいいのかもしれないけど、その他は愚物以下のなにものでもない。
音は喧しいし、人を選ぶ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:28:52 ID:3/D+s3Ce
モアイ情報ありがとうです。

場所柄お子様め一杯って感じですね。
夜にでも、今度行って来ます(^_^)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:37:07 ID:3/D+s3Ce
上尾ついでにもう一つ。

ガロパとかいう、上尾の、
デかいショッピングセンターにある店は、
どんな感じでしょうか?
川口からわざわざ行く価値はありますかね?
私は、音ゲーはやりません。
メダルとか、ビデオゲームや、景品ゲーム、麻雀などをやります。
237地元ファイター2005':2005/09/25(日) 12:13:34 ID:z06FoITX
一階は景品ゲームやプリクラ、それとビデオゲームと音ゲーとレースゲーム。
三国志だか何だかと、プロレスなどのカード使用ゲームもある。
どれも品揃えが中途半端な印象を受ける。

二階はメダルゲームがある。俺はメダルゲームをやらんので詳しくはわからんけれど。
二ヶ月ほど行ってないので、設置されてるゲームが変わってるかも。

上述の通り、俺はメダルゲーはわからんので一階だけで判断しちゃうけど、
個人的には、ゲームのためだけに川口から来るほどのモノではない。
ショッッピングモールでの買い物ついでに寄る程度に。(てか、もともとそれを見越してのゲーセンだろうけど)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:29:05 ID:3/D+s3Ce
>>237さん
ありがとうです。
では、近くに用事があったついでに行ってきます。
ショッピングモールにあると、
テナント料高そうだから
、ゲーム代も高いのかもね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:58:13 ID:Wb4ndVUG
埼玉音ゲースレがこっちに移転してきたぞ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124033451/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:32:00 ID:YKJNZgIt
本当だ。前々からどっちか微妙だったが結論はゲーセン板か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:48:16 ID:Y1eCXmJ6
ガロパはBEMANI&格闘&レース&ガンシュー&MFCスタート時は100円。
あとはデフォだと思っていい。
メダルは1k300枚だから格安だけども、いたって普通(競馬&シグマ・アルゼ)の品揃え。ビンゴすらなかったかも。
ただ、根本的に許せないのはガキが多すぎてウザいこと。
家から一番近いゲーセンだが基本的に俺は避ける。

メダルについて。
足があるなら上尾ベネクスも1k300枚だから、人によってはそっちのほうがいい。
さらに効率悪くても良いなら上尾ウェアハウス、1k200枚(日によって250枚)。メダルゲームの品揃えはかなり良い。
もうそろそろスタホ2入荷の予告もあり。ただしP/O率は若干渋目。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:22:24 ID:hi+zAVNx
ガキが多いのってゲーセンの責任じゃないだろ
そもそも多くの客を獲得するのが目的なわけだし
ガキが嫌いなんてただのお前のわがまま
行かなきゃいい、文句言ってんじゃねぇ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:14:13 ID:8DJ2LaE4
朝霞のゴジラってゲーセンはどうやって行けばいいですか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:21:35 ID:GRcyHLrK
ガキはうざいです。ガキのせいでゲーム並んでても順番わけわからんくなるし。

といっても、漏れもガキのとき(ストIIダッシュあたり)からゲセソ通ってるからこういうことは言える立場ではないんだけどね

漏れウザスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:24:55 ID:Hw6Bpaka
子供ねぇ(^_^;)
いくらゲーセンだろうと、
子供を放置してて、
自分はゲームに夢中で、
全然見てない親がいるから、それは迷惑。

パチンコがよく問題になるように、ゲーセンにも、同じ現象があるね。
あれで、誘拐やら、ロリコンにイタズラされたら、どうするのか?
と思うし、なによりも、ゲームしないのに、あちこちの台に行っては、奇声を放ちながら、ガチャガチャやられたりするから、
ウルサイ(`ε´)

246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:26:00 ID:MGIdEvju
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:25:15 ID:5VqqetpO
俺、埼玉の入間、飯能、狭山、所沢周辺に住んでて
彼女が埼玉の上尾に住んでるんだけど

メダルゲームのメダル貸し出し枚数が二つの地域で断トツに違うね。

ちなみにうちの方だと1000円100枚〜150枚位。

彼女ん家の方だと1000円200〜300枚。

ちなみにゲーセンの規模もすさまじい。

岩槻市のウェアハウスってゲーセンにこの前行った時ビックリした。
デカくてナンジャタウンの店並みのトイレの作りに入り口に凝った作りで24時間。

他にも彼女の家の方は大型ゲーセンがかなりイッパイある。

俺ん家の方は不便だよホント。ゲーセン中型店舗は沢山あるけど24時間の店すらないし
メダル貸し出しもショボ過ぎ。プライズゲームの設定も甘いし、
今日は国道沿いの極楽湯の隣の某ゲーセンに行ったんだけどコーヒーメーカーみたいなのの
ゲーム機のツメは超斜めだしヤル気ゼロ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:58:18 ID:Z5kkyUh+0
岩槻ウェアハウスのトイレが男女同じつくりなのかが気になる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:48:59 ID:s0I0icoW0
狭山遊びに行ったときは大抵キャッツアイ行ってるけど、あそこもメダルはダメorないのかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:21:04 ID:q5rPHojv0
>>248
嘘ついてんじゃねえよ
お前が気になるのはただの女子便の中だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:47:27 ID:Z5kkyUh+
岩槻ウェアハウス行った事無い奴は黙ってろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:48:18 ID:Z5kkyUh+
ID末尾の0が消えたな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:18:18 ID:eCeSCExC
ほんと岩槻ウェアに行くやつらって2チャンの中でも質悪いんだな・・・
そら中身も大分荒れてることだろうよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:48:46 ID:tF3ur32m
岩槻のウェアハウスはでかいし、入り口と便所の作りがかなり凄いよな。
上尾のウェアハウスも岩槻よりも小さいけど入り口と便所はやっぱり凝ってる。

でも最近、上尾のウェアハウスに良く行くんだけどメダルゲームの設定が辛い気がする。

メダルの達人が入ったばっかの頃、ちょくちょく出てたけど今はいつ行っても飲まれる一方。
ウェアハウスはゲーセン店の中でもメダルの大きさが大きいもんで
フォーチュンでメダル投入すると結局メダルが途中で倒れたり
大きいんで不安定になって穴に入らない。
殆どチャッカーに入らないんでスロットが回転すらしないもんで確実に損するし・・・。

昔のウェアハウスは設定が結構良くってドル箱沢山持った人が結構いたけど最近
ちょこっとは見るけど昔ほど全然見ない。
それと比例するように俺のストックしてあるメダルも底を着いた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:01:48 ID:K3xO2yla
ウェアのトイレは、凸凹してる為、床を水では洗えない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:40:44 ID:tF3ur32m
ウェアの岩槻のトイレ凄いけど、トイレん中の
小便器の前に川が流れてて川の中の小石を足台にして小便するんで
すごーく小便しずらいよねw

しかも、あの川は普通に透明だけどかなり汚そうだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:14:39 ID:rlJ2mdyx
友人と一緒に岩槻/上尾ウェアに行くと、いつも入り口でびっくりするので
カワイソスなのだがワロス

上尾ウェアはやっぱりちと設定渋いね。
FO2、確かに上手くやらないとチャッカーまでメダルが転がらない。
逆にエイリアンは適当にやっても8〜9割方チャッカーに入る。でも当たらない。
BSJDとかBSJWとかも全然当たらない。さすがにびっくりした。
でももともと儲からないものだと割り切って遊ぶにはいいところかも。
258俺はアホ:2005/09/28(水) 13:43:34 ID:UJY+fnEj
>>257
漏れも始めて上尾ウェアいったときは、ビビりまくりましたが何か?
岩槻ウェアにあたっては、橋のところで落ちそうになりましたが文句ありますか?
さらに、便所で迷いかけましたが、いけませんか(ヘンな歌にもビビりましたよ)?
あげく手ェ洗った後にアタマをぶつけそうになりましたが悪いですか?

orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:10:58 ID:KyC4XD57
変に凝った作りにするより、デパートとかの広くて清潔感あるトイレのが良いよねー>トイレ
俺はマグマ行ってるけど、あそこのトイレ狭くて狭くて・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:24:57 ID:rlJ2mdyx
>>258
いや、当然俺もビビったので気にしないで…
トイレでも迷いかけたしね…
ただ、もう何回も行っているのに未だにビビっている友人が可愛いだけだから(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:03:34 ID:tuCPNXUs
狭山キャロム前に高校生らしき殴られ屋がいるよ〜
誰か殴ってあげて(笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:41:39 ID:thiuKN65
>>259
マグマよりモナコ2号店の方が狭いと思われ。
1度行ってみるのもいいかも。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:55:58 ID:K3xO2yla
川越の名店
ゲーメラスが、閉店してた( ̄○ ̄;)
ショック!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:01:24 ID:eCeSCExC
今デジャブが熱い!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:11:28 ID:0ITfUCrB
デジャ、虫姫たま入荷したら行ってやるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:25:43 ID:eCeSCExC
>>265

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:33:49 ID:TfnYs6Zc
モアイにリロスラはいった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:25:27 ID:CD+lkp9/
>>267 どこのモアイよ? 幸手モアイは入荷するって張り紙あったけど。

・・・にしても、新作手当たり次第の春日部レジャランですら虫姫たまが無い。
あと埼玉県内で入荷しそうな店っつうと、川越マグマ・大宮でかりんご・大宮TRIP・
川口PIA・籠原リンリン・熊谷マジシャンぐらいか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:58:29 ID:nbbd8kAj
リロスラって何?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:27:13 ID:DlHC6k+V
>>268
虫姫、春日部レジャランに夏休みに、
あったよ、確か2台。
それはそうと、川越ゲーメラスが、閉店してしまったんだね。
最近ご無沙汰だったが、割りと気に入ってたから、ショック
(.・・.)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:36:28 ID:GRTX8tIE
>>269
「リロスラ」でググってみ。
一発でわかると思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:17:44 ID:+TYabn78
川越ゲーメラスってどこ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:35:31 ID:6U09YFEz
1000円で200枚以下しか払い出さないゲーセンは糞。

1000円で150枚とかどうやって遊べっつーんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:21:41 ID:2Af2fU/k
>>268
上尾モアイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:37:38 ID:oRULhta1
>>270
多分勘違いしてる気もするが

・虫姫さま
・虫姫たま

「たま」ってのは、新作パズルだよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:30:45 ID:gDXHG8av
モアイにはあるよ、あそこは何も考えずとりあえずいれるみたい。
あんなんでよく平気だな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:35:40 ID:7rpQDqMu
音楽ゲームに狂ってるやつらがたくさんいるからじゃん
特にビートマニア
あそこ毎日同じ人とかいる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:30:54 ID:DlHC6k+V
>>275
( ̄○ ̄;)
名前が似ていて、違うのがあるのね!
よく今度行ったら、見てみる〜(^^;)

川越ゲーメラスは、もうないですが、駅からちょっと離れた、16号沿いにあったの。
車でゲーセン行くので、モナコとかよりも、よく行ってました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:17:52 ID:kJr2uoUV
どうも、>>265>>268に書き込んだ者です。
おかげさまで虫姫たまを入荷したゲーセンを見つけることができました。
ひたすら無意味に乳を揺らしまくるレコたんを堪能させて頂きました。
で、ちなみにその入荷したゲーセンは

       東 大 宮 デ ジ ャ ヴ で し た 。

まさかGGXX/を見送ってまでして入荷するとはさすが俺たちのデジャヴ。
と言うわけで、これからはほぼ毎日行かせて頂きます。
・・・と思ったけどプライズコーナー、のま猫入荷氏ね( ^ ^ ;)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:00:56 ID:ZxbCFi0s
ヘリテージにリロスラ入ってない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:31:05 ID:8b/wdUmQ
       純白好き  黒派
         ↓     ↓
ぱんつぅ▽ヽo(^-^)oo(^-^)oノ▼ぱんつぅ 
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syamuppe&author=&aid=&role=&filter=1&extra=&selsectfilter=&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=&bsf=&pageNo=25
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は Hna_sayaka (13)
■■■パンティ2まいとテニスのスカ-ト■■■ (終了日時:2000年 5月 2日 11時 8分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント: とっても、信頼できるひとでした。ありがとうございます。またよろしくおねがいします。 (評価日時 :2000年 5月 10日 13時 11分) (最新)

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Hna_sayaka&
評価: 非常に良い 出品者です。評価者は syamuppe (443)
■■■パンティ2まいとテニスのスカ-ト■■■ (終了日時:2000年 5月 2日 11時 8分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品がすぐに届きました!!親切に対応して頂き、有り難う御座います! (評価日時 :2000年 5月 10日 20時 29分) (最新)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:05:02 ID:RiL2U4Ii
そうです。デジャには虫姫たまあった。
GGXX入荷せずに虫姫たまって
あそこの基板選びってある意味神?
しかも虫姫たまのフィギュアが
虫キングの景品とこに飾ってあったお。謎
のま猫のこと店員に聞いたら
会社の付き合いで入ってしまったそうです。
大人の世界なのねと思った一瞬でしたw
デジャ氏ねwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:28:42 ID:QkPSitM/
>>277
つっても、モアイのプレイ料金考えると音ゲーなんて雀の涙的な売上だろうに。
SEEDあったりと、ホントどっから金が沸くのかね・・・

あそこ、ビデオのラインナップ悪くないからメンテ判る店員居ればなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:39:10 ID:9m4dZyXu
アリーナにもむしたまあった

ところでのま猫ってなに?


ところでとまとにはあった?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:20:13 ID:9m4dZyXu
あと、基盤を買うとフィギュがついてる
アリーナの店員に欲しいって言えばもらえるかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:01:32 ID:X5QLktSW
種8台とか、最近アリーナ調子良いけど、虫ポコも入れたんか。
あれだけガンガン新作入荷しても鋳薔薇とかTypeX基板一連のクソゲーや
アトミス筐体抱き合わせのクソゲー(イスカ・KOF-NW)は
しっかりスルーしてるのは見事としか言いようが無い。
どうでも良いが、店員カウンターに電源も居れずに放置されているPC9801が謎。
ちなみにのま猫、ついにエイベ糞が引き下がったね。

にしても虫ポコ入れる店は勇気あると思う。特に東大宮のあそこはw
GGXXスラッシュの方が虫ポコよりも基板安いし、明らかにインカム良いのにな。
果たして虫ポコを優先したデジャは本気なのか、ネタでやってるのか、それとも諦めてるのか・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:08:17 ID:c5F+HyhY
会社の付き合いじゃないのwwwww
デジャの虫コロwwwww

出もヤリに行くwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:49:45 ID:DRCMoQ5p
>>247
同感。ホント入間周辺は「いい」と思うゲーセンが無い……。
まず県内イケ線沿線(駅から徒歩10分圏内)で連ザあるのって所沢だけじゃない?

とりあえず西武線沿線で連ザ探している人は沿線スレへ。
【池袋本線】 西武線沿線のゲーセン事情 【新宿線】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124946429/l50
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:34:15 ID:KRnizYyj
>>247
そこってゲームシティ??
あそこのドラムは厨房工房がたむろっていたことがよくあったけど、
最近は少なくなったよね。
プライズは物によって甘辛だな。
ただあそこの景品袋は大きくていい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:22:59 ID:5xXzIP/F
虫ポコは岩槻のPOPYが入荷すると思ってたんだがなー
GGXXスラッシュを4台も入荷したせいか、虫ポコ無かったorz
291こてりーな:2005/10/02(日) 01:12:50 ID:8M0NklrV
むしぽこのお食事会に行きたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:17:14 ID:1cnc4Mo7
高坂に住んでるんですけど、どこまで遠征すれば連ザにありつけますかね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:37:50 ID:GcVnDP4n
デジャブ最近UFOキャッチャーが取れにくくなった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:04 ID:uxUBCkmS
↑景品は、よそより、面白いのがあるけどね。
ネズミ取りばっかりが主流だと、つまらん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:58:56 ID:5RsgK5Mr
今日、久しぶりに地元へ帰ってとあるK市、某セガ店いってきたんだが・・・

かなり前(数年前)とえらい寂れたな・・・ とりあえず入店してパチ打つ。
エヴァあいてなかったのでヤマト2打つことに。よくみると全台に「本日、パチンコ、スロット
高設定」と札がある。(昔は参加無料BINGO大会あったし、まだ活気あるんかな?)と思ってやる
ちなみに大当たり回数(17時で)がたった1…(1200回くらいで単発)ひでぇと
思いつつ、打つ。…が、やけに回る回らないのムラが激しい。回らないときは100発で5回転とかもある。
しかしアタッカーサービスなしなうえに、当たったメダル強制払い出しかよ・・・昔は99枚貯蓄できたぞ。
そんなこと思ってみる。しかしどうも回りが悪い。釘わるいんかなあ・・・と見てみると

テラワロスww なんだこの釘w パチ屋顔負けの釘設定じゃねえか… 他の台見てみるとどの台も
命釘が最悪。アタッカー付近はいいもののそれだけ。絶対高設定なんてガセじゃねえかw
誰が見たってそうわかるぞww もうちょっと考えろよ店長w 

100円100発はまあいい。しかしアタッカーサービスなし+メダル強制払い出し+釘最悪って
思いっきりボッタだよ?K市某セガ店さん。昔はすごく栄えてた(午後7時とかになっても、
プッシャーすら座れないことがあった)のに、ずいぶんガラっとかわっちまったな・・・店長が利益で頭いっぱい
なんかな・・・?

どうでもいいが、K市某セガ店、釘だけは直したほうがいいぜ。いくら人寄せのイベントしても
そんな釘設定してるんじゃ明らかに「ボッタ」だぞw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:00:49 ID:5RsgK5Mr
すまん、昨日のことだ。土曜日に某セガ店いった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:05:47 ID:j0LLO+cv
>>292
坂戸〜川越まで下れ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:43:13 ID:B7AT6WhU
>>295
すっげー場所知りたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:29:32 ID:+eZ/pcR3
↑過去レスに、
同じ内容書いてあるよ。
コピペかなあ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:11:02 ID:aAeA4BGb
いやや
301247:2005/10/04(火) 01:37:47 ID:6Yv5qzK8
>>289
良く分かったねぇ。ずばりゲームシティです。
まぁあそこら辺で極楽湯隣といったら一つしかないかw

あのゲーセン。プライズが昔よかショボくなったような・・・。
確かに台によって随分アームの強さが違うね。取り易いやつは取り易いんだけど・・・。
近くにゲームシティより若干規模がでかくてビンゴ大会が売りのアッシュールが出来て
あそこは激混みしてるんでゲームシティには
頑張って欲しいんだけど、やっぱり活気が無くなってきたね。敷地面積が狭いからなぁ。

ゲームシティのいい所はマジックアカデミーの回数が100円で2回。
アッシュールよりもメダル貸し出し枚数が1000円で70枚位多い。
フォーチュンオーブのオーブ投入口が入りやすくなってる。

けど、あそこ設定が良くないのかメダルでドル箱持ってやってる人あまり見ないね。
他のゲーセンはドル箱かかえてやってる人良く見るのに。
それに預け払い機の払い出し制限もあるし。

アッシュールもゲームシティにも言えるけど、やっぱり岩槻市のウェアハウスとか
あそこら大型の店舗に行ってしまうと台の数を見比べて見劣りしてしまう。

正直やりたいゲーム台が限られる。大型店舗はやりたい台は揃ってるし設定もいいのか
しらんけど皆結構ジャラジャラメダル出してるね。

ってかそれ以前に入間、所沢、狭山、飯能、瑞穂、青梅、武蔵村山、東大和
とか地元に超大型のゲーセン(メダル台がかなり多い)が一切無いのがまた悲しい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:34:43 ID:s7mSLr0H
スレで、質問して、
誰かが
答えてくれたら、
一言、
ありがとう。
をみんな、
しようよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:46:51 ID:VhfYrQIP
so - desune
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:31:26 ID:ULbmjWge
>>301
入間はタイトーぐらいだしねえ・・・。
あそこはようやく音ゲー100円になったよ。
メンテは普通かな。滅多に行かないけどね。

昔あそこの女店員が友達に200円のキャッチャーを9クレいれてやらせてたり、
男の店員にドラムの音がギターのデモの音よりも低いことを言って、
大きくしてくれるように頼んだら、
「皆さん同じ様にプレーしてますからできません」
といわれたことあったよ。
じゃあ、客が黙っていたら承諾していることになるんかい、言えないで我慢しているかもしれないだろっと
きれかけました、若い頃。
なので、あまりいい感じがしません。

あと、タイトー系ってキャッチャー辛いよな。
463沿いのセガもだけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:31:11 ID:Ec7OWNGd
たびたびゲームシティとアジュールは通ってますが・・・
マジアカ3からは100円2クレの保証は無いようです。
ただ貸し出しと無料券は継続化は不明。

いろいろな大会ありますが、参加するとポイントカードがついて5ポイントで3プレイ分無料の告知ありました。
でも最近は人も少なく静かですね。
エヴァ台入荷してほしいとの要望も予算厳しいということなので、
パチンコは当たらないです。

アシュールは会員カードを特定の機会入れれば5ポイント入り、
20ポイントで飲み物やポップコーンが貰えますし、休日は凄い人です。
ただ、ビンゴ大会の時の子供の数半端ではないし、アジュールの方が勢いあるのかもしれない。
パチンコ台の北斗の拳5台になってました。
(昨日2台追加されてたようで)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:39:04 ID:ULbmjWge
>>305
アジュールもキャッチャー辛いし、メダルやらないからあまり行かないけど、
ビンゴっていつやっているの??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:55:48 ID:8EkmsI6s
狭山セガワールドの店員さんへ
アイドルマスターなんですけど、ちょっと音小さいです。
もうちょい音大きくできる設定にしてほしいです。

キモオタより
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:12:48 ID:UaImxiOC
>>307
店員さんにいいなされ(^_^;)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:04:46 ID:OLxspDJ8
>>307
何故ヘッドフォン端子を使わない
310305:2005/10/05(水) 05:57:46 ID:wFCx+x8x
>>306
平日は午後9時
土、日、は午後5時と午後9時です
祝日は今度確認してきます。

ビンゴカードは無料なんで、この時間になると人が集まりだすようです。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:57:47 ID:doHQ6wMk
アッシュールはUFOキャッチャーの爪が左右独立で動いて
手前奥に動くキャッチャーが多い。あれ取れずらいし腕の良し悪し関係ないから良くない。

プライズに関してもぷ〜さんやミッキーの比較的大きなぬいぐるみは人気あるだろうけど皆無。

いいプライズがない。
メダルだって近所のゲームシティより貸し出し枚数少ないし。ビンゴ大会でもってるようなもんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:52:36 ID:K+Gd73Hr
>>310
ありがとう。
実家に帰るときによってみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:54:54 ID:UaImxiOC
今日初めて、川越キャロムに
来たんだけど、道がわかりずらいのね。
危なく高速入りそうに
なっちゃいました。
駐車場から、店舗へも、どこから入るの?と思ってしまった。
でも混んでるから、
繁盛してそうだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:26:21 ID:0+/jhB6K
ウェアハウス岩槻にいつも行くけどメダルゲームやってもいつも飲まれる。
設定辛いんかな?

他のウェアハウスは預け枚数ある程まぁまぁでるのに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:10:03 ID:yA1npCfr
>>314
凄いわかる。

何やっても、増えないよ。
メダル落としなんて、
一番いい千枚とかのWINが出ても、
受け皿に落ちるのは、
ほんの数十枚程度だし。
これでも、割りと巧い方なんだけど、
メダルはいくら買っても、
あの店だと預けまで
しないで終わるわ
(-.-;)
316キモオター:2005/10/06(木) 23:49:25 ID:gnjFDeL1
>>308
必死だと思われて恥ずかしいので言えません

>>309
もちろん私はヘッドフォンでやっています。もってない人や、
初めてやる人の為に大きくしてほしい。ヘッドホン無しでは小さすぎる。
他のゲーセンに比べ音環境が良いので残念なのです。

しかしあのゲーセンはまったく儲かっているようには見えない。
近くにキャッツアイまでできてしまったからだろうか。心配だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:39:36 ID:d7W/QjkF
>>316
そうでしたか(^_^;)
たまに、ゲーセンによっては、
お客様の声みたいなアンケートが
あるから、書いてみては?

ウェアとかはあったよ。
でも、ウェアは書いても良くならなかったから、行かなくなりましたが。
(音とかではないです…)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:43:32 ID:d7W/QjkF
音と言えば、まあ、
ゲーセンだから仕方ないのもわかるが、
麻雀などの真横に、音ゲー置くのは、迷惑!
うるさくて、ゲームの音聞こえないし。
置き方考えて欲しいよ。
と、昨日川越キャロムへ行って思いました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:30:00 ID:nZo0LC2b
坂戸キャロムも配置ひどいよ
頭文字Dと湾岸と音ゲー辺りが特にヤバイ
耳痛くなるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:45:37 ID:d7W/QjkF
>>319
凄いわかる〜!
音ゲーの、ギタフリだったかなあ?
なんか、洋画によく出てくるような、
小さな妖怪が、早口でなにやら
喋りまくってるような、気持ち悪いデモが、
ずっと流されてて、神経に障った感じで、
イライラしちゃったよ(`o´)

配置は重要だよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:43:53 ID:ql6OtfMp
ハンサム兄弟メードインジャパンw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:46:26 ID:DcwjpLUm
ハンサム兄弟一番奥だしww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:00:51 ID:lza2UJ2/
>>321
あの曲すげーウザいんだけど
大見解と被ってるし・・・いや大見解も嫌いだけどさ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:21:03 ID:SzcuDWn+
は?どこが?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:54:32 ID:TfGm7wJM
>>305
確かにアッシュールは勢いあるかもね
メダルはシティより高いけど遊びやすい気はする
休日とかのビンゴ時は人大杉w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:59:53 ID:fyXCbu/I
>313
川越キャロムじゃなくて川越インターキャロムじゃねぇか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:43:54 ID:d7W/QjkF
>>326川越インターの所です。
二個あるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:58:15 ID:ITx2q/lw
>>327
ttp://www.carom.co.jp/index.htm
川越と川越インターの2つを確認できると思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:24:02 ID:c1P+ff13
川越店:メイドコスの店員が云々で専スレが立ったトコ、北の方
インター店:南の方
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:08:21 ID:MxbQfEkG
川越マグマの煙がヒドイから、モナコ2号店行ったら、
ゲームやってねぇのに椅子に座ってる厨房だか工房が多すぎてウザス('A`)
言われないと、どかねぇのか貴様らは。まぁ、マグマ行って体壊すよりはマシか…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:10:53 ID:PF4JxO50
>>328
ホントだ。
ありがとうです
(・ヮ・)

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:45:18 ID:y/RUdIuY
浦和にあるゲセンってどうっすか?スタッフとか店の感じとか
話で聞いた事しかないんでスマソ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:39:14 ID:QLj9MOSe
いいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:58:41 ID:ITx2q/lw
それにしてもキャロムのHPの地図は非常にわかりにくいな。
インターはたまに行くのにあれじゃわかる気がしない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:04 ID:GLPUHcsB
浦和のゲセンはもう須原屋のはす向かいのところしか残ってなくね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:40:19 ID:1RtHq++4
>>332
>>335のとこなら、音ゲースレで「AM浦和」って検索すると幸せになれるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:35:20 ID:FjpsjEAg
335
あそこスタッフ変わったよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:40:44 ID:37qjEkia
>>332ゴミ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:49:18 ID:aieAJX0p
さいたま以東で、深夜0時以降営業してるのって
ラウンドワン
岩槻ウエア
春日部レジャランくらい?
他にも知ってるひと教えてplz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:00:56 ID:2spVy4VY
ななさと ゆうとぴあ
新筐体 二台おすすめ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:32:09 ID:VFPr0XAY
>>339
埼玉レジャラン、岩槻ウェアの間あたり一つ深夜もやってるゲセンあるよ

まあ後は自分の足で探せや
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:55:29 ID:2spVy4VY
こころ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:50:55 ID:6UkgZIuG
こころはもう潰れた。今は埼玉POPYっていうメイドゲーセンになってる。
なぜかここだけ24時間やってる件について違法だの言われてるけど、
レジャランとかウェアみたいに0時過ぎると半分以上のフロアは消灯なんだが、ダメなんか?
344(・ω・)ぷらーん ◆punyaO09FY :2005/10/09(日) 13:59:55 ID:+077SEzz
ビリヤードとか卓球とか、
アーケードゲーム以外が占めている割合が大事らしいよ( ・ω・)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:47:28 ID:2spVy4VY
夜のポピーはやばい
メイドが裸でサービスしまくり
狂喜乱舞、淫乱な宴
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:05:05 ID:6UkgZIuG
そういや、初期の岩槻ウェアでそんなんあったな。
下着ダンスショーだっけ。他にもコンドームショップとかあったが・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:09:09 ID:PIqMPsDy
モアイの店員イケメン多くない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:15:25 ID:2spVy4VY
↑ モアイの店員乙 ついでに勘違い野郎
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:30 ID:FjpsjEAg
いやいやレベル低すぎよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:09:27 ID:UIpQxoK2
イケメン、ね〜

それより今日のビッグアップルのQMA大会はどんな感じだった?
イケメンいた??
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:46:20 ID:FjpsjEAg
マヂでぇ
ポピー情報キボンヌ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:53:25 ID:V8y+eBK7
踊らされるでないよ!
353ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 18:22:19 ID:zG2hVJ5n
アッシュール人が居て、ゲームも豊富でサービス良いけど
ビデオゲームコーナーの、ガンダム常連がキモイ
からまれたし、タムロしてるし、ビデオイラナイキガスル
虫キング大会盛り上がってみてるの楽しいで
ビデオゲーム撤去してメダルと虫キング増大希望
シティーみたいに学生服とメダル年齢制限希望。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:30:55 ID:2YjlqLNo
アッシュール星の人かと思った。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:26:07 ID:nXn8fI6z
>>341
俺は質問した人間じゃないが、俺メダルゲームばっかやってんだけど
岩槻は大型のゲーセンあるんだけどさレジャランも岩槻のウェアも
設定がいまいち・・・。

でも岩槻のウェアはメダルゲームの機種が豊富でフロアが超広い上に作りが
ヤバイ位凝ってる。凄いの一言。
レジャランに限ってはメダルスペースがそんなに広くないのにメダル貸しだしの
枚数が超少ない。これはいただけませんね。

>>353
入間アッシュール一見豊富そうに見えるけど、ビデオゲームは中途半端だし(もう
プライズゲームとメダルに特化した方が良くないか?)
UFOキャッチャーのプライズがいまいち。

メダルゲームのプッシャー系機種が少ない。機種がショボイ。
プッシャーでは人気のマリオにダイノキングにエイリアンに太鼓の達人にモノポリーにと
主要な機種が全く無い。強いて人気機種があると言えばフォーチュンオーブとガチャマンボ位。

メダルゲームにフロア半分使っておいてメダルの機種があれじゃな。
わざと人気機種は全部置かずに不人気機種ばかり集めてるの?と問いかけたい。
あれだけ不人気機種ばかり集める店もそうそう無いよ。ゲームシティもそうだけど
入間のゲーセンやる気無し。

メダルゲームやる人間から見させてもらえばメダルゲームの最新機種、人気機種が
全く無いなんて何考えてんだと小一時間・・・。

敷地面積等々含め入間ゲームシティはメダル、プライズのどちらかに特化しないと
競合のアッシュールに勝てないでしょ。2階1階全フロアメダルゲームにすれば超魅力的だし
反対に全フロアプライズにすればアッシュールよりもプライズは圧倒的に特化する。

でもアッシュールはビンゴ大会は楽しめるね景品は豪華だし参加は無料だし
毎日開催してるし。アッシュールまぁ活気があるのはいいと思うけどね。
356355:2005/10/11(火) 05:34:09 ID:nXn8fI6z
入間や周辺のゲーセンは是非ともウェアハウスの経営を学んでほしい。
いつも行くウェアハウス(岩槻店ではない)はプライズ系機種は
良く景品は取れるし、メダルゲームは最新機種、人気機種を揃えてるし
店員の接客も良い。

店内は物凄く賑わってるし。

逆にビデオゲームは一切置いていない。これがまたいい。

馬鹿みたいにメダル貸しだし上限なんて設定されていないし店の内装は非常に凝ってる。
ウェアハウス各店を見ると俺の地元(入間、狭山、飯能、所沢周辺)のゲーセンって・・・orz
と思ってしまう。
357ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 08:00:14 ID:b1jVqWwC
>>355
僕もそう思います、アッシュールのビデオゲームは中途半端で
しかも、ガンダムコーナーにDQN厨が、居るため撤去して
メダルとプライズと大型筐体物で統一してほしい
ビデオゲームは、厨房が、タムロして百害あって一利無しです
実際、ゲーム中イイガカリ付けられて、帰りに待ち伏せされた
漏れは、眼鏡で弱そうに見えるけど、実は弱いです(笑)
2名で来たので怖かったですが、金盗られないで追っ払いました
ガンダムやってる何時も同じ服の奴なので、居たら対戦やめた方が良いよ
特徴書いたらプライバシー保護条例でタイーホされそうなのでやめます。

環境は良いのですが、機種が、いまいちなのは同感です
イベントは盛り上がっていますし、家族連れが、多いですね
漏れみたいな、独身のゲームオタには、居づらいけど
なんかメダルコーナー暗くて好きなんですよね。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:09:51 ID:MLVUOwqB
…上尾ウェア、か…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:19:50 ID:fYd9QYqL
上尾モアイは頭悪いと思う。いくらなんでも大雑把過ぎる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:14:19 ID:2iE7kFgf
モアイって埼玉ナンバー1だと思う。

音ゲーもビデオゲームも最新のが充実してるし、
おまけに店員も良い感じ。
なにげにイケメン結構多いし清潔感があって好感もてる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:16:33 ID:5M42HUmr
モアイの店員って臭いよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:31:49 ID:XKGq0IHb
岩槻ウェア、毛の短い昼の店員に嫌な目に遇わされたので、行かなくなった。
それ以外も、あまり感じいい人いなかったなあ。
メダルではない側のカウンター。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:56:43 ID:2GHkkQXR
とりあえず16日は本川越のPePeで同人誌即売会だからそのついででゲーセンも行ってみるか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:40:20 ID:3B80r1Mi
ヲタクキモいです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:09:31 ID:vlnTJn3G
上尾のガロパ。

メダル1000円で300枚貸し出し。と大きく書いてあるんでやってみた。

全然でやしねぇ。
そうゆうカラクリかよ…。
366PIZZA(;^ω^) ◆V.ClaraBno :2005/10/11(火) 14:04:15 ID:xrGGNWdm
>>363即売会とかwww
ジャンルは?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:45:45 ID:BP1py3Fu
PePeでは定期的に即売会やるみたいだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:09:45 ID:VWmondtt
本川越ペペっつーとコミックサラダ以外思いつかない
ジャンル的には女性向けの比率が多めだと思ったお
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:35:52 ID:35uCWJ0l
激しくスレ違い。オタク共のゲーセン以外の会話は他でやれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:56:02 ID:oP0Mq6G7
その即売会とかゆうのマジうぜぇ。
コスプレしてゲーセンくんなよ腐女子共が。でもシコシコ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:29:28 ID:XKGq0IHb
近くの漫画の森で、
やればいいのにね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:05:31 ID:HktePAho
岩槻ウェア行ったら入り口がどこか分からなくて帰った。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:31:19 ID:6OwSTyiZ
SEXしようと思ったら穴がどこか分からなくて困った。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:47:56 ID:u9OCkDCC
>>371
森あったっけ??
メイトなら知っているが・・・あそこも入りづらいよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:49:19 ID:6OwSTyiZ
>>372
まさにID通りの頭の持ち主だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:09:23 ID:Vp7FkUTI
>>372
確かに初めてじゃ分からないよなアレw
俺は女と一緒に行って女が知ってたから入れたけど先頭歩いてた俺は
最初きょどったよw

木の門の前で手を叩くと門が開くんだよ。んで中は内装が凝ってて
オバケ屋敷みたいになって薄暗くてつり橋を渡る。つり橋の下には小川が流れてる。
んで先へ進むと螺旋階段があって階段を登る事に音楽が鳴る。

んで店内に入る。便所も凝ってるよなあそこ。お化け屋敷みたいだ。
小便器の前には小川が流れていたり。
俺、出口で出るのが迷った。全て鏡の部屋に入って外へ出なきゃならないんだけど
全部ミラーだからどこが扉か分からんかったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:07:05 ID:+J39AhGk
>>365
上尾のガロパって俺の中で一番行っちゃいけない店なんだよね。
メダルは出ねえわ、ビーマニは常連が占拠してて絶対プレイ出来ないローテーションだし。
ビデオは100円だし・・・

実際ショッピングモールの間近にあるのに全然人いないしね。
夜とかでも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:36:04 ID:EJqbEK0t
アッシュールってHPとかメールないの?
色々苦情言いたいんだけど…野放しのガキ多すぎ。放送で色々言うだけで注意したりとか行動には移さない

夜中まで子供を連れ回すDQNなんか入れなくていいよ。昔は子供入れなかったんでしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:24:37 ID:el1906ZY
ガキを野放しにしとくゲーセンは客引きのためにわざとやってる
ロリペドや犯罪者が今日こそはと足繁く通いつめてくれるから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:39:08 ID:9SNnzwUu
戸田ホップワンも、同施設内にパチンコ屋があるから、
子供天国デスよ(^_^;)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:50:23 ID:el1906ZY
戸田に限らすチッタはどこでもそうだろ
託児所あるんだからつかえよDQN親どもが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:12:47 ID:9SNnzwUu
>>381
本当にそのとうりだよね。
お菓子取るようなゲームとか、
その辺りならまだしも、
それ以外のゲームに出現するから、
うっとうしい!
383ぽぽ:2005/10/12(水) 18:28:51 ID:rhVJK5VC
アッシュールサイトあるよ。yahooでアッシュールっていれれば一番上にあります。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:45:55 ID:EJqbEK0t
>>383
ありがとう。前ググッた時なかった気がしたんだが…明日にでもヤフーでやってみる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:07:04 ID:qkFN1cGr
上尾ベネクス、なんか18歳未満は保護者なしじゃ入場不可になったみたいね
ガロパの弐寺常連まだいるのか。上尾ウェアの弐寺常連もひどいがガロパには負けるな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:25:17 ID:b6jC1ahh
それに引き換え
オリンピアの常連は無問題だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:35:08 ID:JkIAlw9l
>>378
おっしゃる通り。

アッシュールは本当に考えて欲しい。

最近は18歳未満は保護者が居ても入店禁止の店が凄く多いよな。

あれはいい事だと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:47:37 ID:JkIAlw9l
>>385
べネクスは露骨にひどい。

プライズゲームはかなりやり込んでる上級者だと自負してる俺が言うが、
プライズゲームのアームの設定、2次交換の取れる率の低さ(ぬいぐるみに重し?磁石入ってんの?)と穴の近くにはアクリルの板がはさんで掻きだしができなかったり。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:21:14 ID:9SNnzwUu
クレーンゲーム、ベネも酷いけど、
@ホームも取れないというか、
当たりが入ってない程酷い。

金回収マシンだよ〜
( ̄○ ̄;)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:29:23 ID:qkFN1cGr
そうねプライズはかなりキツ目だと思うよ
商品を取らせんがために下に滑り止め置いたり、どうやっても落ちないヤジロベーとか
以前は露骨にそういうのやってたな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:56:36 ID:JkIAlw9l
やっぱ皆、考えてる事は一緒なんだな。
べネはある程度大きくて国道沿いで夜やってるから集客あるけど、
あそこまでクレーンゲームがひどいと、いずれ客も馬鹿じゃないし取れないの分かってきて見切りつけるでしょ。
392名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:59:33 ID:7hIEz8uC
俺もずーーーっと思ってたけどベネクソのプライズはやばいよな。
アームのバネが弱いどころか、バネ入ってねえだろあれ。ゆるゆる過ぎんぞ。
どう転んでも取れる気がしねえ。

うまい棒の束とかなんて駄菓子売ってる店で270円で買えるのに、
何千円も使って奮闘してる人とか見てるとほんと悲しくなってくる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:00:08 ID:tP+GgG8e
ガロパの常連がきましたよ

394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:02:55 ID:1APbBXc5
べネクスのアームでヤジロベーを落とすやつは落ちないよな。
べネクスのタコヤキ台の上にピンポン落とすやつ。
25個位?穴。単純に数学的に一回100円で2500円かければ取れるか運悪ければ
取れない計算だな。あくどい。

落とす穴の周りにはアクリルのシートで壁作って掻き出して落とす事ができない。
最近になって無くなったが、ディズニーのチケット。もうあれ何?
漫画喫茶の方の筐体にある方のディズニーチケット。アレの画像うPしてやりたいよ。
落っことす穴が長方形の手紙が入る隙間しかないでやんのw

筒の上にぬいぐるみが置いてあってそれを落としたら景品ゲットなるもの。
無理無理。ケツに重り乗せてんのか?それとも磁石か?

水の上に浮かべてあるボールをすくえば景品ゲットってやつ。
取れてる奴一度も見た事ない。

キーホルダーに付いてるボールが付いてるチェーンを使ってクリップを持ち上げる
UFOキャッチャー。普通にクリップを上手く掴んでもチェーンのボールが
回って滑るからほぼ無理。

穴の近くにあったキャラクターのグラスセットを取ろうとしたら
アームが全くフニャフニャ。景品を軽くなでるように掴んで景品微動だにしない。

小規模のゲーセンやドンキのキャッチャーならまだしも中大規模ゲーセンで
あんな事したら客も愛想尽かすでしょ。

色んなゲーセン回ったけどあそこまでのゲーセンは初めて見た。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:43:14 ID:FgpxSfS5

たこやきピンポンは穴に入らない場合を考慮すると確率的には景品取るのに5000円以上かかる。

無論100円でも運良ければ取れるだろうがこれだけ割が合わない金を捨てるようなキャッチャーはダメだね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:51:42 ID:FaDttmfM
ホント、そうですね(`o´)
遊園地のダーツや輪投げでさえ、
まだ取れるから楽しめるのに!

397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:46:49 ID:aNGwKEAt
上尾に限らずベネクソ系列のプライズは


詐欺です。


デジャにもヤジロベーあるけど(こちらの方が先にやってた)
取れるとこ見たことある。

以前、ベネクソのたこ焼きのヤツで店員ともめて
展示してあった賞品全部奪ったよ。
店の説明書きに問題あり。
社員もバカばっかし。あんなんだから警察が何度も入るんだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:58:23 ID:FaDttmfM
絶対取れない仕組みにしか見えないよね!
ヤジロベーなんて、
ゝ ←が、ヤジロベーに届いてないし。
重たい景品なんて、持ち上がりませぬ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:59:06 ID:fvc4gTZL
本川越のこみっくサラダ。
とりあえずどうせ暇だし行って見るか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:09:15 ID:shdS3/IO
ガオとかモナコの近くですか?場所教えて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:10:51 ID:PLSoxDlm
>>400
クレアモールを川越⇒本川越の方に歩いてみるといい。
モナコ1号とはたぶん2〜300mくらいじゃないかと。
右に見えるはず。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:01:38 ID:5zdZkb5Q
ブックオフのほうじゃない?
そっちまでは行かないけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:43:45 ID:shdS3/IO
あ〜分かりました!dクス  あそこ何もないゲーセンですよね
404名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 19:43:03 ID:7hIEz8uC
ゲーセンで置くことの出来る景品って
たしか600円だか800円までじゃなかったっけ?

ベネクソとかでっけープーさん置いてる時あるけど
あれは景品法に引っ掛からねえのかな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:38:47 ID:RH5iBH8E
非売品ならいいんじゃない?
非売品ってことなら値段は付いてないわけだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:41:44 ID:7akSyp1U
800円までね。普通にダメなはず
PSPとか置いてあるけど、まず取れないね。ヤジロベーとか
中身入ってるのかよ、って思ったことあるよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:14:37 ID:PLSoxDlm
モナコ川越もPS2とかあったな。
無駄に頭がでかいスヌーピーのやつ。
408名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:59:41 ID:7hIEz8uC
ベネクソって他にもブランド品バッグとか置いてるでしょう。
さすがに法律違反だよな。ルイヴィトンとかディオールとかさ。
これはもう非売品とかの言い訳は出来ないはず。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:10:23 ID:uZGRKQQT
景品にそんなしばりがあったなんて知らなかったなんて言わないよ絶対〜。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:49:26 ID:Zl3HR7ma
べネクソのコメントがすげぇな。しかも全部良い意見全く無しw
これもこれで珍しい・・・。

まぁそりゃそうだな、あれだけの事してりゃ。
俺も初めてだよ。例えれば大宮の大和田のドンキのキャッチャーに匹敵しそうだ。

金だけ払うだけ払って取れないんじゃ客はそりゃ怒るわ。
あれはヒド過ぎる。取れるのはコアラのマーチのでかいのとウマイ棒位。
他は激むず設定。ってかまずプライズがゲットできるとは到底思えない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:07:57 ID:uBVATZEv
@ホームも酷い。
くじ100枚位取っても、
何も当たらずハズレばかり。
毎日ハズレくじハガリ補充してるんだろうね。
たかが数百円の品でさえ当たらない!
現金回収マシンと化してる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:20:13 ID:Zl3HR7ma
PSPや高額景品が当たるなんて類のクジは当たりなんて元々入ってないよ。
従業員や店長以外誰にも分からん訳だからね。

もし無いとは思うが、詐欺だと警察がガサ入ってもすぐ当たり入れればいい訳だし。

万が一入ってたとしてすくえないような表面じゃなく下の方で尚且つ
アームが届かない端っことか極悪な事してるんだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:26:08 ID:Zl3HR7ma
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:36:04 ID:EJqbEK0t
アッシュールってHPとかメールないの?
色々苦情言いたいんだけど…野放しのガキ多すぎ。放送で色々言うだけで注意したりとか行動には移さない

夜中まで子供を連れ回すDQNなんか入れなくていいよ。昔は子供入れなかったんでしょ?



亀レスで申し訳無いが、風営法第18条
8号営業にあっては16歳未満の者は午後6時以降(条令の規定)、16歳以上18歳未満の者は午後10時以降
の時間に営業所に立ち入ってはならない旨を営業所の入り口に表示しなければならない。

これは、例え保護者同伴であっても、当人が未成年ならば上記の営業時間には
入店させてはならない。アッシュールは平然と違法行為を放置している事になる。

最近、「保護者同伴であっても18歳未満入店禁止」の店が多いが、
この風営法の関係が大きく関わってる。
違反した業者は第26条(営業の停止等)の営業許可の取り消し及び営業の
停止が言い渡される。

参考URL 「わかりやすい風営法」
ttp://shibuya.cool.ne.jp/monaco15/wakahuu.html
414ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 06:46:12 ID:MLN4OzyU
>>378
アッシュールHPありますが、要望欄が、横須賀店しかありません
自分は、厨房に、からまれて、外まで後をつけて来たことを
横須賀店の要望に送りつけてやりました
基本的に良い店で、女性店員の接客は感じがとても良いです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:33:39 ID:qrXsZ5Os
>>413>>414
トンクス。やっぱ違法なのか
この前もまだたいしてしゃべるのもままならないようなガキがイスの上に靴のままのって、ゲームの説明の紙やらおしぼりを床に投げるから拾って戻してやってもまた投げる
仕方ないから子供の手の届かない自分の方に置いておいたら、今度は灰皿をガラスにガンガン叩きつけやがるからまた取り上げ
そしたらやっとどこか行ったけど勘弁してくれよって感じ。遊びに行ってなんで他人のガキ監視しなきゃなんないんだよ
漏れも横須賀に苦情いれよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:42:40 ID:Zl3HR7ma
アッシュールにメール出すなら

[email protected]


こっちの方がいいと思う。
417ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 18:30:49 ID:qcr54Fx4
>>415
確かに子供はウザイですけど監視みたいにじろじろ見てると
>>245
見たいな人にロリコン扱いされて無実でタイーホされるよ
注意したほうが良いかもしんない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:28:20 ID:uBVATZEv
>>415は正しい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:55:56 ID:qrXsZ5Os
>>416
メールもあったんだ。ありがとう、そっちにも送るよ

>>417
監視って言い方は大げさだったかも。親も周りにいなくて、隣でガンガンやられたから目離せなかったんだよ。
言ったって分からないだろうし
420 :2005/10/15(土) 00:39:06 ID:Ud1GfCCP
ガロパのプリクラは盗撮多すぎて男立ち入り禁止になったよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:15:17 ID:nql+uihe
ガキがゲーセンに夜いるのは明らかに「違法行為」
覚醒剤を使ってはいけない、人を殴ったら傷害罪。

同じ。風営法と言う法律を犯している事は事実。
この法治国家でな。外見でガキと分かりながらそれを放置しているのは
違法行為の幇助、助長。店側も分かってんだから。

まず、アッシュールの9時のビンゴ大会。夜9時にガキ連れてきてる親と
そのガキにビンゴカード配ってる時点でおかしいだろ。違法なんだから。
ビンゴボードの前で座ったり騒いだりする糞ガキ。

最悪はこの店、これ以上関係無い客に不愉快な思いさせ
鬱憤が溜まれば、ガキを夜に入店させてんのが問題化するだろうし
ゲーセンの営業許可(風営法による)取り消されるぞ。

確かに俺もこのスレ見てあそこはどうかした方がいいし、おかしい。

アッシュールもべネックスも自分の店の悪い所が分からんのかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:57:00 ID:BeGmVcZz
>>415
他人の子の面倒見るなんて、幼稚園の先生みたいだね。
わざわざゲーセンまできて・・・乙。
つーか、えらい。
423ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 12:20:23 ID:SkYNcaLV
園児は、我慢できるが五月蠅いですね
良くスーパーの10円メダル機で、壊れるんではないか
ぐらいの勢いでBANBAN猿みたいに叩いてる園児or小見ると
見てしまうものですね、アッシュールの経営戦術は
家族狙いの店舗内装なので、子供連れが来るのは仕方ないよ
俺が前に書いたように、独身の男性が居にくい店です
>>421
はageかsageはっきりしてくれ
覚醒剤使ってる奴が、書く典型的内容だぞ
お前の、文章が一番憂鬱なるのは気のせいか?
覚醒剤やってるから子供が気になり
細かいことでブツブツ法律がブツブツ長時間ゲームセンターでブツブツ
嫌なら店に行かなければ良いと思うのは俺だけか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:27:14 ID:reFNta6P
どなたか上福岡のニューコングとファンタジアのスレを立ててくださいませんか??
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:31:16 ID:8Toxx93h
「埼玉スレ多すぎんだよクソが」

でスレ検索してみ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:35:06 ID:kbJYp/yb
>>424
このスレではだめなの?
427名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 12:38:36 ID:SkYNcaLV
>>426
工房が法律の話し出したら荒れる法則。
瞬間湯沸かし器+小猿脳=荒れる
428名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 14:01:21 ID:5r3RXKQo
埼玉で最強の店はやっぱりモアイだね!
まだ行ってない人は絶対行った方がいいよ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:37:17 ID:Saqjysw2
ニューコングもファンタジアも別にやりたいゲームないしなぁ・・・
どっちかケツイ入れれ
ファンタジアはケツイ消えてから行ってない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:27:40 ID:WMU5ySbv
アッシュール工作員乙
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:32:24 ID:kbJYp/yb
>>427
宛先間違いしてない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:08:02 ID:mVxaR+J+
>>424
マグマスレの方向に行くと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 19:11:19 ID:SkYNcaLV
>>430
妄想乙
434名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:47:15 ID:SkYNcaLV
>>431さん失礼しましたm(_ _)m
>>427アンカーミス訂正。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:57:03 ID:lX+p5maZ
>>434さん
(*^_^*)了解です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:05:41 ID:hkZGhIIc
所沢駅周辺で剣サムあるゲーセンってないのでしょうか…
シルクに行けばあるだろうと思ったら格ゲーすらなかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:14:40 ID:FidNn18M
>436
駅周辺つったらプロペすぐ左の地下2Fのタイトーイン203だっけ?
ここかプロペ奥の右のセガ3Fくらいしか格闘ゲーおいてないと思うよ。
剣サムは人口少ないからどっちの店にも入ってなかったと思う
両方行って見てなかったら所沢では諦めれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:50:35 ID:FoLxeW04
さっき志木デイトナにテレビ来てたんだけど何だったの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:35:45 ID:lX+p5maZ
↑どんな感じの?
ニュース?バラエティ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:56:22 ID:s1OO6xYq
6時前に朝霞台のゴジラの前に沢山の警官と返り血らしきものを浴びた男がいた。
なにがあったんだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:19:49 ID:tpag+bkP
マジですか(・_・;)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:09:57 ID:wZu5TOKL
ガロパにいる工房くらいのよく豚と一緒にいる二人組、あれは酷い。こんどみてみなすぐわかるから
443名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 15:18:54 ID:l0/EOQAt
しょっちゅう居るだろあれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:37:59 ID:tpag+bkP
ヤジロベー、いくら大きく揺れても、
まったく倒れないね。
どんだけ深いクイなんだか(`o´)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:40:56 ID:sAv801MK
ヤジロベーは下にくっついてるのかな?多少揺れるけどびくともしないね
商品が高額なのが多いから絶対取れない仕組みなのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:21:17 ID:xgCMBzMy
>>442
ガロパの豚!! すぐなんのことか分かった
ガロパなんて二回くらいしかいったことないけど、観たことあるそいつ
あほみたいにびーまにやってた、なんか超ダサかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:18:31 ID:Du7w2nMj
ヤジロベーってあれでしょ?今ある意味このスレで話題のベネクソでそ?
448名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 03:38:03 ID:yRICpyjG
DQNカップルがヤジロベー挑戦してたからしばらく見てたんだよね。
彼女を両替に行かせてお金をつぎ込むつぎ込むw
こうやってベネクソが潤って店舗拡大するんだなぁと関心した。

当たり前だけどヤジロベーさんは無敗でした。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:26:09 ID:Du7w2nMj
>>448
そんな光景ベネクソじゃ日常茶飯事に見るよ。

いい加減馬鹿な俺でも気付いたんで、もうしばらく行ってないが、
あれから改善したのかね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:15:32 ID:pv8Hw6xV
>>449
相変わらずヤジロベーさんは、
落ちる事なく健在です。
だから、茶色の丸い頭が、塗装禿げてしまってます。
落ちないって示してますなあ〜!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:42:26 ID:+MxvD6As
浦和駅周辺にギタドラあるゲセンってありますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:50:45 ID:iWSJC7hO
ドラムだけなら須原屋近くのウンコゲーセンにあるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:18:44 ID:+MxvD6As
>>452
みつけたけど、やりませんでした。Thanks。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:59:07 ID:/can8dGB
三郷の駅前ってゲーセンあるゥ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:08:24 ID:6NvLRXBm
三郷ジャンクション
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:01:06 ID:n5B6DKlh
>>454
武蔵野線の三郷・新三郷駅には心当たりなし。
知ってる人フォローお願いします。
電車なら南越谷ジッピーか南流山ウエアハウスがいいかと。

あきばエクスプレスの三郷中央駅はシラネ。


>>455
三郷インター降りてスグのゲームパニックのことですか?
事情はわからん。そのうち行くつもり。
457名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 03:57:15 ID:Y/yy0aqk
ヤジロベーめちゃくちゃ取れるよ!
諦めずにまたやりに行くべし!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:15:36 ID:rAbHGGQn
>>457
絶対嘘。
取れてる所見た事が無い。

滅茶苦茶取れると言うならば、今度ベネクソで
複数回景品取った写真でもここにうpしてくれ。

ぜってぇ有りえないから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:18:31 ID:rAbHGGQn
ベネクソ工作員乙としか言いようがない。

めちゃめちゃ取れるなら開店時間に景品ゲットしたと思われる画像なり動画なりを
複数枚うpしてくれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:00:33 ID:9ALqNM1N
そういやデジャもヤジロベーあったな。景品はPS2だったかな
まぁ取ってる人はみたことないが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:21:01 ID:DRKEJxpE
揺れてもびくともしません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:32:18 ID:jy/Hixzr
さすが、ズゴッグ
なんともないぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:45:23 ID:oiuG1L0N
>>462
ズゴックじゃだめだろ
464名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 19:27:05 ID:V1LzXPSd
このスレ見てたら妙に気になってきた・・・ヤジロベー見てくるかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:51:36 ID:DdAafi4+
>>462
見るだけにした方がいいとおもう。
金捨てるだけ。

今は漫画喫茶の方にあったっけな?
他のゲームもかなりヤバい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:56:44 ID:VA/kiIEV
俺も気になる。
誰か浦和のベネの地図教えて下さい。
ぐぐっても(ベネの話はあっても場所の情報が)ないんですが・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:00:53 ID:u/GrWkls
>>465
ズゴックに言ってるのかw
あそこの漫喫で嫌な事あったよ
椅子が置いてあるのに座ったら「座らないで下さい」って言われた時はムカついた
以前ランドのチケットあったけど有効期限切れてたよ。あれは価値0だから置いてもいいのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:19:04 ID:U+8sAyLV
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:52:18 ID:JUZA8C3D
>>467
あの店、帰る時に、ドリンクとか灰皿とか、
お客さんが片付けるシステムらしい。

そんなの店側がやるのが当たり前なのに。
激安な店ならまだしも、全然そんな事ない癖に(`o´)
470名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:08:37 ID:L+JSwpRS
最悪だなそれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 04:12:23 ID:dLZbNz/C
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 06:46:58 ID:OCttTkpM
>>471
thx
思ったより遠いな。
行ってみるわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:58:32 ID:emuJeTy6
やっぱりコジマ電気跡地にも手を出すのかな?藁
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:52:56 ID:OCttTkpM
>>473
それってムー志木の側の??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:01:12 ID:ea2Jae7X
上尾ベネ〇ソの事じゃね?
ヤジロベーは健在かw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:43:28 ID:emuJeTy6
うん。上尾べ○糞のこと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:47:15 ID:AZy2Ii4b
俺的にはまず場所があそこの時点で没、行かない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:53:14 ID:GUha3j3q
麻雀廃人倶楽部

ピカポンZとかいう大拘留が厚木の某ゲセンにいたらしいが退店処分になったらしい(大笑

とりあえず近くで麻雀打ってたんだがこんな感じ↓

うまくいかなかったのかピカポン画面を叩く
→店員に注意される(少し反論)
→すこしたってから両替ついでに近くにいた客にガンとばす
→その客が何か言いに行く(当たり前)
→少し言い合いになる
→客が店員にちくる
→ピカポン退店(爆笑)

まぁ廃人だし馬鹿だもんな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:16:12 ID:W83yPW86
452
須原屋の近くのウンコげーせんってどういうことや!?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:36:37 ID:GMUY1QUY
>>478
大拘留←読めん。
つか、その人埼玉の人なの??
厚木って・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:11:17 ID:VCVaBfEI
>>480
なんか、>>478は、あちこちに
張り付けられてるみたいだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:13:33 ID:VCVaBfEI
べ根は、なんでドリンクバーを帰りに、
お客さんが片付けなきゃ
注意されるんだろうか?

483名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 05:37:42 ID:Y2Jp/nrv
べ根糞ってほぼ詐欺といっても過言ではない商売で散々金を巻き上げておいて
店は客を上から見てるからもう終わってるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:31:37 ID:dTBrH/mE
マジで注意されるのか?
あそこの漫喫行ったことないけど、普通は店員が片付けるだろ
だからいつもガラガラなのか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:55:55 ID:uuWvPzI4
埼玉はラジルギ全滅か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:33:23 ID:VCVaBfEI
>>484
次回の受付の時に、注意されるよ。

この前片付けないで帰りましたよ!
って言われるよ。
そんなネットカフェ、今迄なかったから、
びっくり(`ヘ´)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:20:35 ID:h9DdgqkF
上福岡駅周辺かふじみの駅周辺にゲーセンを探してるんだが
ニューコングにファンタジアにバイヨン以外にある?
ビバホームにタイトーもあるか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:07:22 ID:VCVaBfEI
車なら、三芳辺りには、セントラルや、
ムー大陸とかあるよ
(・ヮ・)

電車なら、思い切って川越へGO!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:06:12 ID:xpGGsT//
>>485 レジャランにあったよ。
代わりに虫ポコが消えたっぽい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:37:15 ID:egBfUzzJ
虫ぽこなんてゲームはない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:35:20 ID:VCVaBfEI
こんな地震の時って、ウェアにいると
出口が一ヶ所しかないから、怖いな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:27:46 ID:NgxfyVT9
虫たま、メダルコーナーに移動してたわ。
最終的に消えたのは上海2005でした。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:25:43 ID:WY1iMvNL
べ糞の尾に久しぶりに行った
なんなのよ23時20分から超超大音量でのミュージックは
音割れる程だして馬鹿じゃないの!客に失礼だろ
一階の階段に景品並べてるのは汚ねぇし、昔はキャッチャー混んでたのにガラガラだった
そりゃそーだ。マジ気分悪い店だ
494名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:34:09 ID:vF/aFinF
糞の中の糞店ですから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:49:02 ID:8sxjPkgo
以前べ根でアイス取ったら溶けてた
まだ一階にあったころだけど。ウェアじゃありえないね
つか本当に18禁になったのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:09:58 ID:FC2YFr9m
偶然見かけたゲーセンに入ったら無音だった。
客いない、デモ音ない、店員ポツーン。

とりあえずキーマニやって速攻出た。
497井川 ◆KOKEzqgKqs :2005/10/23(日) 17:51:00 ID:qrI7HYly
>>496
宮原駅前のゲーセン?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:26:59 ID:FC2YFr9m
>>497
アタリ
499井川 ◆KOKEzqgKqs :2005/10/23(日) 18:34:24 ID:qrI7HYly
あのゲーセンはさみしすぎる
塾が近くにあるから
5鍵ファイナルがやりたいときにたまに行く
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:43:39 ID:5EwiDzP5
>>496でわかるゲーセンって・・・
カワイソス
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:50:04 ID:NgxfyVT9
あの宮原駅前のゲーセン、まだあったんだ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:36:08 ID:v7aKmZSB
GAME IN FIREでしょ?
あそこはおかしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:30:15 ID:rDITyA4p
とまとのポップンの反射いい加減に直そうよ・・・
天井から垂れ幕垂らして光り遮断するだけで超環境よくなるって。
ボタンも固いけど、曲を選べばすごいスコア伸びるのに。

すぐ直らなかったら1回に書いてある「あれ」晒そう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:41:58 ID:p/RALb3X
>>503
とまとに何を期待しても無駄だから諦めろ。他のゲーセン行った方が良い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:15:59 ID:VeFHnUN/
>>500にワロタw

なんとかあのゲーセン栄えさせればいいのになー。ドラムとか勿体なさすぎ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:55:11 ID:6pSlTjqo
>>505
お友達を連れて、是非ご来店を心から、
お待ち申し上げております(*^_^*)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:24:49 ID:rztxJ0cK
>>503-504
こっちもいろいろ大変なんよ、光度の確保だか何だかで。
…期待しても無駄と言われても反論できないが、色々検討してみるよ。

ところで何を晒すおつもりで?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:09:27 ID:c7LHtDSb
>>486
自分でだしたゴミを自分で片付けるのは一般人のマナー。
店員が片付けるのは、それが出来ない厨客の後始末だと思っているとある店の元店員。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:14:09 ID:7xEtGaWe
>>506-507
店員乙
510名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 09:33:12 ID:LjBl6e1j
ベ根糞ってDQNばっかだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:01:09 ID:SNdIQl/9
>>503
何を晒すのかはわからんが、君が誰か分かったw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:18:33 ID:gKLzBpkf
キャロムってメダルの値段は全店均一で1K=200枚なのかな?
今まで池袋・渋谷でやってたんだけど1K=50枚で金が無くなりそうだから変えようと思って
ちなみにキャロム坂戸店にしようと考えてるんだが、価格知ってるエロい人教えて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:44:15 ID:ijWxUI2o
埼玉はメダルの交換率が非常に良い。

自分は今まで1000円で220枚。
1000円で300枚。
1000円で200枚。
1000円で250枚。
1000円で150枚。

俺が行く所は最低でも1000円150枚。そのゲーセンを
ずっと「このゲーセンは貸し出しがボッタだな」と思ってたけど
他県や東京では1000円70枚とか1000円50枚とかあるのにはビックリした。

そんな雀の涙程度の枚数を1000円で借りてどうやって遊ぶのかと・・・。
客をナメてるとしか思えない。設定が激甘でどんな機種でも大抵増えるなら
まだしも、そうじゃないなら本当客をナメてる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:10:55 ID:EjdY8zhQ
デジャって種入るときに無印Z消えたよね?
種撤去後は連ジ系統一台もなし?
あとポップンカーニバルって入ったのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:44:56 ID:rDITyA4p
>>507
検討するより実際に行動して欲しいです。
説明が難しくて理解出来てないのでしょうか・・・?
ポップンをプレイする人の後ろに光を遮る壁(紙)を貼るくらいなら出来ませんか?

>>511
まぁ行くの週1か月1で行った直後に書くからバレるわな。
晒すのは、「友達には教えないで」みたいに書かれた張り紙の内容。
いや、店には嬉しいんだろうけど、ちょっとした抵抗。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:46:17 ID:9/2de2Ay
>>515
行かなきゃいいだけじゃね?
517440:2005/10/25(火) 00:53:05 ID:yRZ50Pa5
またゴジラの前に警察来てたぞ…コギャルを尋問してた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:58:08 ID:SbcRQMu3
モアイは安いし、種類あるし、なぜか9時からビデオゲームかジュース用の
メダルが全員にもらえるからいいんだけど、音楽とかがうるさい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:04:31 ID:jmo4OTtb
あとガラポン券ももらえるよね(イラネ
前アイモ系列で働いてた
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:41:37 ID:wXGU0GIS
>>518
安さに比例して環境悪いっしょ>上尾モアイ
ビデオ100円だけど駅前のプラボのがお勧め。音ゲーは知らん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:51:13 ID:SbcRQMu3
>519
ガラポン券ですか?もらったことありませんが、ガチャガチャ無料のこと?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:59:34 ID:h/yWCN7y
上尾モアイ確かに安いが、うるさいし、アホが多い。
バーチャ4付近で奇声あげる奴がたまにいる。
音ゲーはクラッシャー率高い気がする。特にドラムとポプ。

プラボの音ゲーは太鼓とポプしかない。しかも200円。
他には昔のゲームとかが少し置いてある。
ファイターズヒストリーDや餓狼スペなどなど。
なんかキーボードとマウスを使うシューティングゲームもあった。ムズいのでやらん。



--チラシ--
昨日いい場所をみつけた。岩槻のげーむiらんど こころ。
地下にレゲーがたくさん。ウホッ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:03:06 ID:WNSe8FJW
そんなんでいいゲーセンとは
お前の人生パラダイスやなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:59:55 ID:BhMfHtfL
川越のGAOメダル安すぎだよ1000円200枚にしてくれよ。他店から持ってったらなんか貼ってるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:38:35 ID:PrreOEn6
貼ってるとは??
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:29:57 ID:IS8pKo8C
>>522 岩槻こころは今年の3月末で閉店しているわけだが・・・
4月1日からは現在の埼玉POPYってゲーセンになったんだが、
一体どこで「げーむiらんど こころ」の名を知ったのかと小一時間(ry
確かにPOPYがオープンしてから1週間ぐらいは看板が
「げーむiらんど こころ」のままだったけどなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:46:12 ID:LP02VHjm
なんかKOFの新作がでるらしいぞ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:07:59 ID:1CBnCjF2
うそつくな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:44:21 ID:oBiETQcO
プラボとは、おそらくプラボ上尾のことを指しているんだと思うけど、
駅から近いからたまによるくらい。可も無く不可も無くってところのゲーセン。
POPYには、遠いからほとんど行かないけど、なぜか店員がメイドコスをしてるな。
店長の趣味だろ。

仮にKOFの新作が出たとしても、プレイすることは無いな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:55:01 ID:PrreOEn6
↑のゲセンのクジ系クレーン系も、当たりクジが入れて無さげ。

531522:2005/10/26(水) 23:10:19 ID:qdZ3A/29
>>526
去年、一回だけ行ったから・・・。
で、こないだ行ったら地下のレゲーの多さに「ウホッ!」とした。
名前が変わってるのは知らんかった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:46:05 ID:IS8pKo8C
>>531 あー、そーゆーことね。
岩槻こころも初期はレゲーが凄かったんだけどね。
50インチのメガロ筐体にハングル文字の怪しいファミコン詰め合わせ基板とか、
1Pでも2Pでもリョウが使えるガロスペとか、ムチャクチャだったw
が、やはりレゲーメインでやっていけるわけもなく、
格ゲーメインになり、スロットメインになり、メダルメインになり・・・閉店と。
なぜかミネラルウォーターの販売とか、迷走っぷりが凄かった。

KOF11は今日出荷開始のハズ。
早いとこなら今日の夕方頃には稼動してんだろうけど、
ほとんどは明日の昼前あたりから稼動じゃないんかな?
でも、KOF2003ベースだから速攻で飽きられるんだろうな。
でもって来週あたりのファミ通でPS2とXbox360への移植が発表されるオチっしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:28:10 ID:oBT1tFWq

・ファミブのUFOキャッチャー

・ベネ糞のUFOキャッチャー

・ドンキホーテ大宮大和田店のUFOキャッチャー


共通してる店。一度行ってみるべし。
さいたま市、上尾市、桶川市の人は行ってみなさい。
2度とこれらの店でプライズゲームしようと思わなくなるだろうから。
534名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 11:48:09 ID:bjnOxwUX
ベ根糞のプライズは神です。
取れなさがもう神がかってます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:25:15 ID:tdAZhUSn
毎日って知ってるか?漫喫と併設してるやつ。
あそこもかなりのものだよ。クレーンは全て撫でるだけ
もちろん商品も800↑以上だし、俺的に鈍器よりひどい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:48:30 ID:DqRfsaR6
北上尾のガロパってどうなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:04:24 ID:oBT1tFWq
>>536
プライズ系は普通。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:55:30 ID:m+SBN3d0
>>535
知らないです、どこにあるの?
539531:2005/10/27(木) 19:15:34 ID:DKTT7rlb
>>532
推測だけど、そこにはスト2レインボーもあったんジャマイカ?w
今でも、なんかレゲー詰め合わせの基盤があるけど・・・。
しかし、ネオジオ4in1が素晴らしい・・・。MVS筐体じゃないのに4in1てw
ボタン配置も変えられてGJだとオモタ。

>>538
毎日=エブリデイと思われ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:31:26 ID:csXWzIWO
毎日→ゲーム本体・ガンプラetc平気で入ってるねw
541ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 22:55:29 ID:mX1kzyiK
つ【ヒント】直接800円↑商品をアームで取るのは・・・・
      間接的(くじ、ゲーム)は800円↑でもOK!
パチンコの換金システムと同じ理屈だと思われる
ゲーム成功報酬、くじの当たりくじ交換など間接的です
パチンコ換金→換金景品→店外で買取=換金
店の工作とかじゃなくて昔もこの話題で盛り上がった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:00:56 ID:0Ex4FILg
ところでおまいら
とまとの入ってすぐの紙クジをぶらぶらしたやつですくいあげるやつはどうよ?
あれ結構やってるけど、一回も当たらんのだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:10:08 ID:mX1kzyiK
【とまと】て時点でお察し下さいだろ
八●子トマトはガンダムSEEDのHPwikiで
ある意味有名な店だぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:15:46 ID:fM0QVEff
そもそもクジをプライズに入れる事自体違法なんだがな…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:25:16 ID:i8mbh6vF
麻雀廃人倶楽部のおもろい話

ピカポンZとかいう大拘留が厚木の某ゲセンにいたらしいが退店処分になったらしい(大笑

とりあえず近くで麻雀打ってたんだがこんな感じ↓

うまくいかなかったのかピカポン画面を叩く
→店員に注意される(少し反論)
→すこしたってから両替ついでに近くにいた客にガンとばす
→その客が何か言いに行く(当たり前)
→少し言い合いになる
→客が店員にちくる
→ピカポン退店(爆笑)

まぁ廃人だし馬鹿だもんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:12:54 ID:lp4qM1ES
浦和ベネクソ両替で1万入れたら2千円分100円玉出てくるのやめてほしい
ヶッが重い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:21:43 ID:qKvaOIXP
上尾の糞も5000円以上入れると20枚100円でてくる。マジ糞
ガンプラを取るクレーンがあったけど、その下に黒い滑り止めが丸見えなんですけど
しかしなんで今更年齢制限なんかするんだろ?明らかに客減ったよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 05:54:35 ID:kqjjFzsP
未成年の喫煙が、目立ったからじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:33:15 ID:y+IMDaWl
デジャ行ってきた。
イベントでKOF11、剣サム、ネオコロがフリープレイだった。
稼ぐ気あるの?あの店。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:37:57 ID:gd0z3SZm
むしたまとけついがただじゃないとやだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:51:00 ID:qUGD4DPA
キャッチャーでよい店ってどこでしょうか?
岩槻のwareが台数多いなぁと思ってるんですが
他に台数多いとこ、取りやすいとこってどこでしょうか?
リラックマが多くて100円のとこでお願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:51:19 ID:qKvaOIXP
岩槻ウェアが一時期リラクマたくさんあったな。今はあんまりないけど
553名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:10:39 ID:ekMO9Ri1
ベ根糞の店員、客に対して高圧的すぎ。腹立つわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:45:06 ID:/RkS9Sj1
リリパピタにクレーンゲーム沢山あるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:56:28 ID:/e5K80gl
岩槻のウェアはフロアかなり広いけどビリヤードだの卓球だので
無駄なスペース使って大型ゲーセン店なんだから全部ゲーム一色にすれば
それこそ、巨大で台数も多いすげぇゲーセンになるだろうに・・・。

なんでゲーセンにビリヤードや卓球がいるかねぇ。ビリヤードならビリヤード店や
漫画喫茶系やら沢山やる所あるんだからそのスペースに台数を増やしてくれよ。

滅茶苦茶広いようにもちろん広いけどビリヤードと卓球があるおかげであんま良くない。

それにしてもベネ糞著しくこのスレでも評判悪いね。確かにあれじゃ言われて当然かもな・・・。
客の素直なお叱りの意見として改善しないと今はまだ客いるけどそのうちそっぽ向かれて
売り上げ激減するぞ。
ドンキのような量販店におまけ程度にプライズゲームがあって明らかに取れないような
らまだ可愛いもんだけど、専門店があれやっちゃマズいよな〜。
あれだけ取れないと(もう見て分かる)、誰も金を捨てるような行為はしないよな。
取れないあるいは、取れずらすぎて部が悪過ぎると分かってながらは金は入れない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:17:00 ID:ojTQFr6z
>>555
無いと24時間営業できないぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:12:19 ID:X/qqT4Oj
関係ないけどキャロム系やベストワンクラブなんかはビリヤードとかがメインだな。

店からしてみればゲームは一部に過ぎないわけで、
店員もメンテとかあまり出来ない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:07:39 ID:WzoW/RJa
なんにしても>>555は頭悪いな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:50:06 ID:puWrVZ7n
タイプチューンが稼動している店はどこかないでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 04:48:59 ID:G0R7vv4C
岩槻ウェア、放送うるさい。あまりにも音量デカスギ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:52:10 ID:iPgA9qLS
上尾ウェア
SEEDよくやってるウザガキ連中、厨すぎるよ。
連コインとかのマナーが悪いだけじゃなく、対戦で負けたりするとやたらカラんでくる。
しかも自分らが勝てる相手にはしつこいくらい乱入してるし・・・
出禁にしてよ店員さん(゚Д゚)

と言えない俺ガイル・・・orz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:27:16 ID:y5eG96uC
上手なの、SEED、そいつら?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:48:16 ID:yoIi6s/0
岩槻ウェアいい加減寺の筐体の踏み台を直してくれよ
564名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 08:26:37 ID:PWZR4VZJ
店員は忙しいんだよ。他にやること沢山あるんだよボウズ
直さないわけじゃないんだから少しくらい待てよ
565561:2005/10/30(日) 11:53:21 ID:6PWviJMC
大してうまくは無いです。
連コイン注意したら若干からまれ、その後嫌がらせのように乱入してくるようになった。
こっちが1人で始めたらソッコー2人組で乱入してくるってのを粘着っぽく何度もされ、何度も負けた後仕方なく連コインぎみにCPU戦始めたら
「てめぇも同じ事やってんじゃねぇか!バ〜カ!」
って感じでからんできた('A`)

なんかすごい嵌められた気分で・゚・(つД`)・゚・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:51:55 ID:Es64C1uq
ウェアハウスって子供は出入り禁止じゃなかったっけ・・・?
何でそんなガキがいるんだろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:02:37 ID:HOlYZ/q4
>>555 みたいな意見、ちょくちょく出るな。
簡単に言うと、ゲーセンってのは基本的に24時間は法的にNG。
ただ、その店がゲーセンかどうかは、店の総面積に対する
ゲーム機の占める割合によって判断される。
しかし、24時間ゲーセンによくあるビリヤード・卓球・ダーツは
ゲーム機とはみなされていないので、これらを多めに設置して
24時間営業を可能にしている・・・とでも言っとけば良いのかな。
ちなみに岩槻ウェアの場合、24時でメダルコーナーが閉鎖するのも同様の理由。

だけど、春日部のレジャランも24時になるとメダルだけ閉鎖だが、
本当にあれだけで平気なんか? と思ってしまう俺ガイル・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:45:43 ID:G0R7vv4C
レジャランはバッティングとかもかなり、広いよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:59:08 ID:y5eG96uC
>>565
ごしゅうそうさま(なぜか変換できない)。
そういう時はやつらの自転車なりに八つ当たり(をい)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:54:31 ID:sxXIDpVA
>>569
読み間違ってる。
「ごしゅうしょうさま」⇒「ご愁傷様」な。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:36:50 ID:K0W2unQZ
>>570
マジレス、カコワルイ('A`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:40:11 ID:sxXIDpVA
orz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:11:43 ID:qYKbRFWI
>>569
気持ちは解るが物に当るとガキ以下だよ^^;
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:30:21 ID:/PQzlUNr
>>570
ごめん。ずっと「そう」だと思っていたよ・・・orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:51:31 ID:VRDaRuON
>>571,573
釣られてるwwwwwwww乙wwwwwww

>>574
神。このスレ見て初めて和んだわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 05:46:56 ID:YkiTII0I
昨日はデジャ混んでたよ。
トイレに入ったら、便座の上に、
ウンコが忘れられてました。

忘れんじゃねぇ〜
(`o´)

小さいお子様の仕業かなあ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:32:06 ID:kMoP56md
値段が下がれば
客の質も下がる法則。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:27:11 ID:Om1K9T82
ゲーセンに値段も糞も無い。

ビデオゲームなら50〜100円。
プライズゲームなら100円〜200円。
メダル貸し出しなら1000円70〜300枚。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:42:57 ID:21+YYB8H
ttp://ueno.cool.ne.jp/cmori013/kh2pv.zip
KH2プロモ

アナゴさんいるじゃねかああああああああああああ


Disney‡SQUARE-ENIX キングダムハーツ100th.key
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1130501616/l50
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:29:41 ID:TclSMDfH
おまえらのその100円で何人の子供たちが救えることやら・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:46:48 ID:cLYAJFJe
これ以上人口が増えられてもねぇ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:25:58 ID:eL0DFnKa
東大宮とまと行ったらポップン台がプリクラ台みたいになってた。
ポプ台消えた?とか思って、見た瞬間ちょっと固まってしもうた。
通行、邪魔じゃないんだろうか。イスとかあってちょっと狭いし。
それに反射避けなんだろうけども・・・その面積じゃ微妙に足りてない罠。
でも、努力は凄い認めたい。慣れるまで気になるけど少しやりやすくなったよ。
そして、ちょっとした笑いをありがとう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:18:45 ID:Flo1lXet
>>582
8月頃言ったときには「いろはの売上悪かったら次回作入荷も危うい」とか
書いてあったなぁ・・・。
5曲設定だったし、マジで必死だったんだろうか・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:17:27 ID:XxuBelub
>>580
恵まれない子は確かに可哀想だね。かと言って、100円や1000円払って
救うのは自由だがそれは義務ではない。

広義の目で見れば、極端に話すが皆が皆結構な裕福な人間ばかりだったら
子を育てる経済力も余裕にある訳で出生率は物凄い上がるだろう。

どっかで誰かが犠牲になってくれてるんで人口が保たれている訳で。
食料も保たれてる訳で、原油もまだ無くならない訳で。
戦争は人災だけども広い目で見れば「争い」の概念がこの世に
ある限り一種の自然現象なんだな。

争いは無くならないが、理性や知能の備わった人間にとって必ずどこかである筈で
それは広い目で且つ長い目で見れば自然の流れなのだろう。

確かに戦争は当事者にとってはヒドい事だけどな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:54:09 ID:ymIJe7NK
きれいごとだけじゃ生きていけないじゃん。
こっちだって他の国の人に比べれば裕福なんだろうけど、
物価が高いから生きていくだけで必死だし。
浮いたお金でゲセンに行こうが何買おうが自由だし。
一時的な援助なんて、ただ期待させるだけで根本的な解決にはならないよ。
ヘタに募金する方が残酷だと思うけどな。
復興資金とかと違って一時的な災難じゃないんだし。
一生援助できる人っていうなら別だろうけど。

いろいろ書いたけど正直、助かる子供たちなんて、正直どうでもいい。
自分と、自分の周りの人間が困っていなければ別に構わないよ。
顔も名前も知らない人間を助けたいとは思わないしね。
やりたい人だけがやればいいよ。

586585:2005/11/01(火) 19:55:40 ID:ymIJe7NK
スマソsage忘れた・・・orz
パキスタン地震募金にワンコイン投入してくる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:53:20 ID:vmceJkIT
つまり 女は穴があればいい、ということですかね?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:35:20 ID:TO0kjPtk
ポピーの斑鳩ってなおりました?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:40:11 ID:mJG1Mdto
>>587
女に限らず穴があるならエニシングオッケー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:53:14 ID:qnxHgaWE
>>588 昨日行ったら斑鳩が久々に稼動してるのを見たよ。今日は知らん。
シューティングついでに、初代グラディウスがグラディウスIIに変わった。

しかし、2階に放置されているテーブル筐体が気になる・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:54:06 ID:qnxHgaWE
>>578 デジャはビデオが0円だったわけだが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:12:45 ID:3kWMTj+f
ムー大陸三芳の店員が3人でUFOキャッチャーのメンテしてたが、
ハッピーホルダーの右の右クレーンやっぱアームが弱いようだ。
左の右クレーンは微妙に人形吊り上げてたが、右右はは1cmくらい浮くだけで明らか無理ゲ。
人形はほぼ同じ重さと思われるミッキーでしたが。

100円200円問わずあそこのUFOキャッチャーは怖い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:02:38 ID:p9hjyx0X
昨日はレジャランのお菓子をすくって、下の動いてる台に
落として、手前のお菓子がうまく行けば落ちてくるのを、
やったんだけど、1プレイ100円なのですが、あんまし救えないし、
あめ位しか取れない。しかも5粒位。
100円何枚損したことやら。もっとお菓子補充してほしかったなあ。
祭日前だから尚更かもだけど、100円払うなら、もっとお菓子取らせてくれないとねぇ。
よくある類似菓子マシンは、100円で三回出来るのが多いけどな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:46:13 ID:/5LWJM97
よくある?類似菓子マシンって・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:19:34 ID:p9hjyx0X
>>594
丸くて、よくアイス巣くいとか、あるようなタイプ。ウェアとかに、アイスすくいがある、ああゆうやつです。
レジャランのは、カウンター前の巨大なやつです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:43:32 ID:xnIh3BL6
ヘリの朝いた、主婦っぽい女、Mjのお客にずっと、もたれかかってたけど、
イチャイチャは、見えない所でしろよ。
まさかクレサービスしてんのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:34:01 ID:IiLfV5hc
宮原といえばムー大陸があったんだが、どうだろうあそこ。結構栄えてるのだろうか………
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:47:07 ID:i6eTRMi4
>>597
あの松屋の隣のムー大陸でしょ?プライズ系ゲームはあんまやってる人いないね。
メダルゲームはちらほらいるけど、フロア面積が狭いしメダルゲームの機種も乏しい。

あそこら辺はもっと大きなゲーセンが結構ある激戦区だから他店を見ると
見劣りするねムー大陸。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:19:43 ID:ciYJVX7i
tes
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:52:02 ID:GgFjTfJY
上尾ベネクスのゲームの景品に安田美沙子のサイン色紙があるんだがこれって合法なの?
601名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:16:33 ID:IBQ0XM7q
ベネクス(笑)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:55:57 ID:2jhNs/s6
はいはーい、このスレでも話題のベネクソが川越にもできますよ〜。

できてから一度だけ行ってみようと思います。
ただし”一度だけ”ね。

上尾と同じよう感じだったら金は一切落とさず帰ります。
まぁ可能性大だけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:02:03 ID:SOBhKuDV
ベネも、ヘリテも、もう行かない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:10:53 ID:EHh4IFHA
川越のどこにいつ頃できるの
ベネ糞
605名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:31:09 ID:JRG+qqz4
上尾ベネ糞の通りをたまに車で通るんだけど、
しょっちゅうパトカーや救急車が停まってるんだよね。
そーとーデンジャラスなとこなんだなあそこ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:10:37 ID:heHJ+FuO
何時頃かしらんがマグマスレで16号と254号の境付近って書いてあった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:06:51 ID:c+aN9jW8
上尾モアイってまだbeatmaniaV置いてありますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:12:58 ID:9x/YeWG2
んなもん昔からない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:30:47 ID:yUxlgTRF
QMA2が100円2クレの所を教えてください
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:31:30 ID:9x/YeWG2
んな場所全国どこにもない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:32:02 ID:stn2BLbV
東大宮スナイパーのラジルギが撤去されてた
鋳薔薇でも一ヶ月はもってたのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:37:39 ID:fL8zGGdP
>>610 川口某所であったけど、遠征組が連コしまくりで常連ブチ切れ。
で、速攻で100円1クレに戻ったなんてことはあった・・・

つうか、前にも同じようなこと聞いてくる奴居たよな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:50:47 ID:eW+78zqE
syamuppe(しゃむっぺ)
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名前で2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(皮被り)を丸出しにして常時スタンバって
2chで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
最近ではスクールランブルと双恋に大ハマリ中(プゲラ
そして遂に発売された☆画野朗の新作さくらむすびで
http://www.cuffs-soft.net/top.html
只今思いっきりo(^-^)oシコシコモードデース
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <  ばなな!バナナ!!BANANA!!!o(^-^)oだよっ☆
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55115988
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:35:40 ID:lY0QuF3M
次の方、どーぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:27:07 ID:DsrS1ocP
KOFイレブンどうよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:14:18 ID:4gRa0uFd
最近お気に入りのスレ。王子スレと間違えて入ったけど、こっちのが断然面白い!

参照スレッド

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128941518/

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1127008561/l50

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1123683150/l50

http://blog.livedoor.jp/halsame1goukan/

ネカフェを駆使した熱き攻防!ニート同士の戦いは続く。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:23:11 ID:M2oh6RXr
>>612
前譲ってくれた常連さんありがとう!
とここで言ってみる。 ちなみに熊もう引退しますた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:50:20 ID:MJGZ77k+
クオーズ、どこかにありませんか〜?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:40:48 ID:0UGUVQyW
クオーズ? コナミの「クォース」のこと?
とりあえず岩槻のPOPYにある。
ただし、地下のビデオゲーフロアではなく、2階の麻雀コーナー。
地下は基本50円だが、クォースがある2階は基本100円。あしからず。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:58:05 ID:MJGZ77k+
>>619
ありがとうです。
POPY以外にはないですかね〜?
あそこは、麻雀やる人が、台バンバン叩いてたり、
椅子に裸足で寝ながらやってるから、なんとなーく苦手でして(^^;)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:16:35 ID:AA+zM34v
キャロム坂戸店って、24時過ぎもやってますか?
公式みたけどカラオケとかも含んでるっぽくてよくわかんない。
ビデオゲームの営業時間が知りたいです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:40:20 ID:FpugVD4Q
いつもは3時まで
休日前は5時までだったかと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:23:39 ID:1hpepLAZ
浦和にあるゲセンの店員キモクナイ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:36:13 ID:5TDzBRXG
>>623
浦和AMのこと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:52:37 ID:F1urlw1d
浦和は昔ホームにしてたけど
店員が変わってから対応とメンテのクソさに
見切りをつけて大宮にホームを変えた

最近DQNもたまりはじめたし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:55:59 ID:78QjNx92
アレックスが無くなった時点で浦和のゲーセンは終わったと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:12:52 ID:9sSaNSVa
ナツカシスwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:20:15 ID:pGRrJHoJ
AM浦和はもう糞ゲセンの仲間入り
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:02:40 ID:J8yCD9n8
仲間入り?もう十分古参だろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:37:46 ID:b1+tiL41
浦和AMが改装前立った頃旧千円札を両替してもらおうとしたら
「ウチはそういうのに対応してませんから」とけんもほろろにされて仕方なくアレックスに行ったらすんなり替えてくれて店員から
「きれいにとってあるんですね」って友好的な感じで言われた
それまでは人大杉であんまり好きな店じゃなかったんだけどそのことでこの店なかなかいいかもって思うようになった
今思うとラインナップも悪くなかったしまたああいう店できないかな
向かいのパチンコ屋潰してそこに建ってくれればいいのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:33:16 ID:pGRrJHoJ
客への対応が最悪だった
てかDQNが多すぎ。ぜってぇ未成年やし、タバコ吸いまくってるしウザ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:33:09 ID:JzIvtZ7q
あそこのDQNは殆どってか全部工房。

どうみてもゴミゲーセンです。本当にありがとうございました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:58:21 ID:F1urlw1d
ちょっと隙を突かれて
話しかけられたんだが
なんか自分のことV系だろだの
自分語りしかしなくて正直ウザかった

どうみても自慰です。
本当にありがとうございました。


あとカウンターに女子高生が勝手に入ってるのもどうかと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:39:57 ID:SPS7E63d
あそこの店員仕事してるの?
つか、毎日のように入口で安室してるバカ達はいつからいるの?

まぁ常連止めたからどうでもいいけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:10:33 ID:FNSW6R8/
>>633俺V系ってあの蛙みたいな奴?

>>634あれらは確かちっこい眼鏡店員のオトモダチ。
あの店員が入った頃じゃないかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:18:52 ID:R3sR9Ivv
635いるいる!蛙みたいなの!あれいくつ?おっさんぽ
どうにかなんないの?ウザガキ共
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:42:34 ID:ZvtH1nmp
取り敢えず、今の話しの流れから言うと

ベネクソ

浦和AM

が埼玉で優良なゲーセンだなwある意味。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:46:12 ID:sJUi3PpU
前にこのスレで、教えて頂いた、コラムス
ですが、岩槻NAMCOに行ってみましたが、見付かりませんでした。
二階フロアを見たのですが、どのあたりにありますか?
またはもうないのかなあ(-o-;)

他にコラムス見掛けたゲーセンはありませんか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:54:13 ID:R3sR9Ivv
浦和AMみてくるわー
うじゃうじゃバカ工がいそうww 営業停止になってないのが信じられんわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:36:32 ID:KrSnUUVD
>>637
南越谷の糞ラリスと、草加の桃太郎も追加しといてくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:38:29 ID:ekJ9bIP8
>>638
川越マグマにあるよ>コラムス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:57:25 ID:sJUi3PpU
>>641
ありがとう(^_^)近いうち行ってみます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:33:53 ID:Gtyr0mD0
>>622
情報ありがとう。深夜営業してるとこはあんましないんで、探してんたんです。
こんど行ってみます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:20:18 ID:qbv/RPIi
浦和AMの店員、絶対に2ch見てるしな。。

こないだハロウィン近くに行ったら、
店員マントみたいの羽織ってたよ。。

見てる方が辛い。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:06:04 ID:yUasGRKf
↑それは痛すぎる

もうダメだなあそこ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:15:52 ID:IduQXarF
ゲーセンだし、まあ、いいじゃないですか!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:31:36 ID:yUasGRKf
↑店員キタァーーー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:01:22 ID:GkXSP9OB
646:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:15:52 ID:IduQXarF
ゲーセンだし、まあ、いいじゃないですか!
646:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:15:52 ID:IduQXarF
ゲーセンだし、まあ、いいじゃないですか!
646:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/09(水) 11:15:52 ID:IduQXarF
ゲーセンだし、まあ、いいじゃないですか!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:38:04 ID:rfZZPJ4i
クリスマスにサンタの格好したっていいじゃない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:51:09 ID:6SF0J27N
>>635
蛙かどうかはわかんないけど
とりあえずV系かどうかは怪しい

つーか個人的には改装前の方が好きだった
ポッポンが好きな7、8だったこともあるけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:56:48 ID:XcE5/2dY
上尾モアイにたどり着けない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:35:21 ID:q5ysWNmh
浦和AMは色んな意味で終わってますよね。
蛙ってチョット前から働き出した奴かな?
夏頃まで働いてた(もう辞めちゃった?)イケメンと茶髪のさわやか店員
2人が辞めて店員の痛さが増したのは気のせい?W
厨、工房はずっと前からいるね。ウザすぎ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:12:26 ID:JvGWtrfQ
↑なんか雰囲気が悪くなったのはわかった
工房とか店員と仲良さげで全然注意しないし入り口付近に居ると恐い
蛙は一人だけやたらういてるし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:13:08 ID:08zkm6HZ
アンガールズみたいな店員いるよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:47:13 ID:voYYtQWA
上尾モアイって結構駅から離れてるんだよなー
上尾だけど、ほとんど伊那じゃないか? ここ。
あと、隣のサトームセンがすげぇ場違いな気がしてならない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:54:49 ID:QOXu0cbE
>>655
もう端っこだしね。少し先進むと住所的には伊奈になるかもね。
立地的に、車バイク持ちか地元民向けっぽい。
正直上尾市民としても、こんなトコに遠くからよく遠征行くよなーと関心する。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 05:53:47 ID:aEacOuza
草加もも太郎に比べたら、まだ浦和はましだよ。
もも太郎は、出入り口やら駐車場が、はるか昔のヤンキーかと
思うようなのが、大量発生してるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:20:12 ID:voYYtQWA
草加桃、DQNが店の入り口に駐車なんてザラだしな。
草加周辺スレからも隔離されて専用スレが立てられるわ、
しょっちゅう客同士がケンカしてるわ、こんな糞ゲーセンありえん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:01:47 ID:aEacOuza
>>658
私的に、一番一般人が、行ってはいけない。店に思いますよ(-"-;)
入り口タムロしてる奴らは、入ろうとしてもどかないし。
なんであのゲーセン、あんななったの?
いくらなんでも、客層酷すぎ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:24:51 ID:UxSD2Txb
>>659
ところで君、何歳?
661 ◆9i1l2r46fc :2005/11/10(木) 13:14:03 ID:B0IItPIN
>>660
フイタ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:25:27 ID:JvGWtrfQ
654
アンガールズいるマヂwwwwww一回は見とけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:29:42 ID:is5IuRMH
岩槻のワレ、アームゆるゆるだよ。
一回200円なのに全然とれないじゃないか!!!!
もっとリラックマ仕入れてね。
ディズニーばっかりいりませんからー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:09:35 ID:D2xvwPg2
ワレって、ウェアか?
665名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 15:49:06 ID:9hpcRWUG
浦和AMって埼玉でもかなりの優良店舗だと思うけど。

ただここで叩いてる奴らみたいに客の質が悪いから
ついお店や店員まで悪く見られてしまうんだろうなぁって思った。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:11:28 ID:JZV73IZ1
>>665みたいなアホ店員ばっかだから救いようがないねぇ
悲しいねぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:15:29 ID:F2HHQfGo
埼玉県内にレイジオブザドラゴンズ、痛快ガンガン行進曲などの
レトロな格ゲーがある店あるかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:06:38 ID:Q8AtpbXP
西浦和のチッタにレトロゲームが若干あった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:54:22 ID:zcOZ48EL
>>667
たしか大宮デカリンゴにガンガン行進曲あった希ガス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:27:27 ID:lzcnyb8v
665
また店員きたぁーー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:22:49 ID:K9gEw6gc
>>667
志木デイトナにレイドラあるお。
最新ゲーム以外は1プレイ33円だお
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:52:27 ID:F2HHQfGo
>>669>>671サンクス
1プレイ33円って、1クレ三回?いいねー
寂れたゲーセンならなおいいんだが。
673ジャスティス使い:2005/11/11(金) 23:03:46 ID:LlcryWqz
明日とあさって、北千住、草加あたりのゲーセンに来れる人いませんか? 
違う駅でも良いんで、できればそこのゲーセンの名前と場所を教えてください
 そこに行きます^^。<(_ _)>

674ジャスティス使い:2005/11/11(金) 23:06:40 ID:LlcryWqz
明日とあさって、北千住、草加あたりのゲーセンに来れる人いませんか? 
違う駅でも良いんで、できればそこのゲーセンの名前と場所を教えてください
 そこに行きます^^。<(_ _)>

675ジャスティス使い:2005/11/11(金) 23:07:24 ID:LlcryWqz
間違えて連続投稿すいません。<(_ _)>
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:14:28 ID:IPRwy9LG
   間違えて

    連続投稿

      すいません。


               <(_ _)>
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:23:11 ID:jmQcHdeT
浦和AMの店員は可愛い女の子と、知り合いに対しては凄く優しいです!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:59:09 ID:G+4U1OK7
!!をつけて強調することでは土台、ない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:00:38 ID:lzcnyb8v
↑そうなのか
なんでお前そんな事知ってんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:26:12 ID:EBD2ZIeW
↑の上ね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:35:51 ID:cLEAv6ry
ヒント:本人
682ジャスティス使い:2005/11/12(土) 09:46:27 ID:jQUuBXl2
すみませんー 新越谷あたりでオススメのゲーセン知ってる方いませんか?          
違う駅(草加、北千住、南越谷とか)でも良いんで教えてください。<(_ _)>     
 できれば徒歩何分とか書いて頂けると幸いです。          
 教えてくれたゲーセンに直行しようと思うので、             
  その時は組んでくれたら嬉しいです。<(_ _)>
 名前の通り、ジャスティス使ってます。                     
    (他の機体もできなくはない☆1、2以外ならだいたいOK)
  
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:56:27 ID:vFMZ2XlU
新越谷出たすぐの、武蔵野線隣はきれいだよ。名前わからないです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:00:00 ID:J/N2Zaz9
>>672
1プレイ33円→100円でメダル3枚ね。
そのメダルでメダルゲームもできるから(1枚5クレ)
200枚くらい持ってる俺はここ数ヶ月タダゲー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:38:27 ID:Aq1ZSeT1
浦和AMにあった貼り紙

「店員とプリクラを撮りたい方はお気軽に(以下略」


吹いたwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:43:52 ID:cLEAv6ry
ギガワロ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:08:33 ID:8DihAcmq
男だけで頼みたい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:31:05 ID:ewNpI+bc
>>682が何のゲームの話をしてるんだか知らんけど、ビデオゲー?
その辺でビデオゲーなら新越谷(南越谷)のビッグワン1択。
詳細は ttp://bigone.sub.jp/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:35:50 ID:ljOQbSts
685
確かにあるな、かっこいい奴とならまだしもアレはない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 07:55:33 ID:FZgQEOyk
>>685
またやってるのその自己満サービス
一時期『どっかのV系板に晒されたからヤメます(´・ω・`)』
とか言ってた癖に
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:52:42 ID:0jNy0q/p
>>690
それは違う人だお
しかももう辞めちゃったみたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:05:32 ID:ljOQbSts
≫691
そうなんでつか!?(´・ω・`)ショボーン
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:52:09 ID:CdhT/ypY
なんだ、やっぱり特定個人だけがイタイんじゃなくて店ぐるみでイタイんかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:17:24 ID:vzXAxATG
埼玉のゲーセンまとめサイトって無い?
無かったらWikiで作るけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:04:37 ID:D6fkxCL6
>>694
俺は賛成。
ならば埼玉スレにリンク作った方がいいな。
ここのテンプレと音ゲスレと上福岡(ふじみ野)スレ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:08:40 ID:vzXAxATG
>>695
サンクス
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:50:30 ID:3fLf/YNv
今日は県民の日だよ。なんかサービスあるかしらね〜?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:37:28 ID:HxVKW/iN
あーん( ´Д`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:58:16 ID:iFASV/JZ
>>694俺も賛成。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:21 ID:8v1+OeSn
>>696
ということで出来たら貼りよろしく。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:25:09 ID:HxVKW/iN
一応登録はしたんだけど。
まだできてないけど。
ttp://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:10:12 ID:2i60DqHa
どんな書き方するんだろ・・・
栃木のゲーセン事情@Wiki だとこんな感じっす。
【住所】
【アクセス】
【設置ゲーム】
【設置音ゲー】
【備考】

更新日時が記録されない設定なら更新日時も書き込むべき?
703 ◆MJc2400xyk :2005/11/14(月) 19:24:26 ID:4gQ+JMF5
wikiの情報提供協力するよー
川越市内+周辺の音ゲだったら力になれる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:18:29 ID:8v1+OeSn
三芳は川越地区でいいのかな。
三芳+埼スポなら協力できる。
DOとかもこの辺詳しいが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:28:19 ID:8v1+OeSn
すまん勝手に志木〜狭山のところやってしまった。
許せ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:28:20 ID:MfzFuLsS
上福岡のゲーセン(ニューコング・ファンタジア)なら
協力できるかもしれん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:39:47 ID:sqkBaRPK
浦和付近のゲーセンなら協力出来るかも。
でも音ゲーがメインなのでその他の情報は他の人が頼む。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:17:48 ID:HxVKW/iN
>>702
う〜ん。
他の県のWikiがあったか。
それを参考にすればよかったな。

あんま考えないで作ってしまった。。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:32:06 ID:ef2xXvIK
今ある地域区分(春日部/さいたま-大宮/さいたま-浦和/川越/狭山/所沢/志木-ふじみ野)ごとに
ページを作ってやって、それぞれでアクセスの分散をした方が更新の衝突が少なくて良いかと。
地域区分を増やしたければその都度増やせば良いだろうし。

という訳で勝手にテンプレ作り変えて試しに川越〜坂戸作ってきますノシ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:35:15 ID:HxVKW/iN
それがいいかも。

アホな脳で考えてたんだけど、

ゲーセン
 +一覧(一覧では単純にゲーセンがある事のみ分かる)
 +──
 +地域1(こちらではより詳しく)
 +地域2

でゲーセンごとにページ作って写真と簡略地図も載せようかなぁ、なんて思ってたけど
誰が更新するんだって思って行き止った。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:01:16 ID:8v1+OeSn
とりあえずtest

【住所】359-0011 埼玉県所沢市南永井1116
【アクセス】国道254号線、池袋⇒川越の場合「みずほ台駅入口」の交差点を
      左折、淑徳大学の向かいにある。
      みずほ台駅からは徒歩30分以上あるので車が望ましい。
      なお、所沢市の端なので、所沢駅からは徒歩1時間以上かかる。
【HP】http://www.esta.co.jp/web/
【設置ゲーム】MJ2(ゴメン後はシラネorz)
       メダルゲームたくさん(1000円50枚〜)
【設置音ゲー】ギターフリークス11(¥100)
       ドラムマニア10(¥100)
       ポップンミュージックカーニバル(¥100)
       ビートマニア2DX HAPPYSKY (¥100)
【備考】レジャーランドなので、
    ボウリング場・バッティングセンター・ビリヤード・ゴルフ練習場
    フットサルなどたくさんある。
    なお、音ゲーのメンテについては
    ポップン・UDXは良メンテですが、ギタドラは若干難あり。 

そういやビートマニアコンプリートミックスとDDR1stはまだあるのかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:03:51 ID:8v1+OeSn
ところで三芳地区は「志木・ふじみ野」でいいよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:10:50 ID:U62XWdDS
期間限定で
オリンピアでクイズマジアカ100円で2回できるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:21:52 ID:ef2xXvIK
とりあえず川越坂戸のなかの坂戸を埋められるだけ埋めてきた。
勝手にページテンプレとか作っちゃったけど問題無いかなあ。

>>管理人
トップページと横フレーム(メニュー1)は書き込み権限を変更しちゃっても良いかも知れません。
あと出来れば「文字を少し大きく」「横幅を長く取れるデザイン」にしてくれると嬉しいです。前者だけでも。
715MJc2400xyk : ◆MJc2400xyk :2005/11/14(月) 22:29:28 ID:4gQ+JMF5
ウィキペディア弄ったこと無いんだけど自分で勉強して俺が書いたほうがいい?
それとも、単にここに情報を書いて誰かに更新してもらうのがいい?

川越は駅前だけで少なくとも5件はあるからはかなり情報量は膨大になるよ。
あと、プライズオンリーとかプリクラオンリー(女性限定のところは調べ様がないけど)の所は調べた方がいいかね?

質問攻めでごめん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:34:04 ID:8v1+OeSn
じゃぁ>>714を参考にして三芳地区やろうかな。

>>715
タイトーステーションとかそういう類かな。
一応ゲセンだし女にとっては参考になるかと。

だれか追加しといてくれ。
GAO川越のUFOキャッチャーは店員に「取りやすくして」と言えば位置を変えてくれます。
やりすぎに注意。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:59:54 ID:NRFdvQR5
だれか熊谷たのむ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:33:10 ID:8v1+OeSn
ゲーセン一覧では閉店した店も入れたほうがいいと思うのだがどうだろう。

けっこう潰れてるの知らない人もいますし、**店(閉店)としたほうが。

とりあえず風呂入ったらやってみます。気に入らなかったら削除してもよろし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:32:43 ID:sDQwCh+J
楽しみにしてます(*^_^*)
720あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/15(火) 00:37:03 ID:DMOtkqrs
頑張って下さい(*^_^*)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:03:07 ID:rb8+/VBq
マピオンとかの地図リンクも入れないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:48:03 ID:pfuJpD+l
さいたま市でカウンターストライク入ってるゲセソない?

情報plz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:29:03 ID:A9qlrLWe
岩槻ウェア
724722:2005/11/15(火) 16:44:18 ID:pfuJpD+l
岩槻ウェアだけかー;;

ほか入るとこないのかYO!

723thx
725 ◆MJc2400xyk :2005/11/15(火) 21:03:57 ID:sScGYIax
wikiの川越エリア大体書き込んだよ
記憶が曖昧なところはあえて書いていないので、詳しい人は補填よろしくお願いします。

スカスカなところは今度暇な時に店に行って、ある程度調べておきます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:15:34 ID:sDQwCh+J
ゲマセン というゲーセンサイトを参考にしてみては(・ヮ・)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:24:24 ID:XmJwn7Dx
>>725
乙ですmm

ゲーメラス⇒バイク屋ってことはゲームタカオも潰れたのかな。
スマン適当に網で適当に書いてたorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:59:34 ID:sScGYIax
うん、一回閉店して再開してたけどその時タカオって名前になったのかな?
名前はともかく、そこはもう潰れちゃってます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:24 ID:XmJwn7Dx
地域別のところに見出しをつけてみた。なんかスクロールするのが面倒だったので。

ゲセン情報が揃えば他のもやっておきたいですがね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:30:39 ID:+jImOjTd
岩槻ウェアの外装が色変わってたけど中もなにか変わったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:42:41 ID:iEO3ghgU
>722
埼大ウェアに明日入荷するのは内緒だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:15:03 ID:xuyRmyrI
狭山書きます。気に入らないなら消してけっこうですので
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:11:02 ID:fJGproQy
明日、川越のキャロムインター前に
ベースボールヒーローズが入るみたいだから
行ってみたいんだけど
南大塚からだと歩いてどれくらいかかる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:51:20 ID:5waqFAFs
25分くらいかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:52:40 ID:UF5Xhqhp
>>733
徒歩だと15分以上はかかると思われ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:55:26 ID:rbMUOM02
埼大ウェアの男子トイレのウォシュレットの電池が切れてた。許せん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:56:45 ID:fJGproQy
15〜25分かよ・・・
見知らぬ場所をそれだけ歩くのは厳しいな・・・
もっと時間のある日にしようorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:29:39 ID:kGTUicW/
>>725
どこにスレがあるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:32:40 ID:iQfTeawP
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:15:58 ID:kGTUicW/
>>739
あった。ありがとう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:13:38 ID:pfSyN3vq
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1131813596/
埼玉・吉/見/温/泉・春/奈

知らずに女性客が入ると視姦されてしまう
覗き趣味の変態野郎が公然と集まる混浴温泉です
露出好きな女神を待っている間に
一般の女性や家族客、もちろん幼い女の子まで
変態の餌食になります。
露出カップルもやってきて、露出プレイ、
または覗きしてる人に触らせたり舐めさせたりと
公然ワイセツも堂々と行われている様子です。

旅館の部屋ではスワッピングパーティーなどもやってる様子。
旅館の人も変態が風呂での覗き、公然ワイセツ、変態プレイ
部屋での変態プレイも黙認の状態かもしれません。

ここの温泉は都心から近い温泉ということで
変態温泉だと知らずに来る人も多いようです。
悪いことに温泉サイトで「ごく普通の温泉」と
紹介されてたりするので
こういう被害者が続出しています
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:24:59 ID:IFgAk+zI
熊谷いくつか追加しますた。
743ゲームセンター名無し:2005/11/17(木) 22:22:17 ID:OV3uFhlG
ASSUR入間店のMFCの料金設定が解る人いますか?
ゲームシティー入間店よりも今もしかして安くなってますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:16:25 ID:fo7tnBo7
地域別からだといくつかの市が見れない様になってるけど確かに区別しづらいな…
熊谷とか上尾とかはどこの地域に入るか分からないし;
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:23:28 ID:qCfB07vV
そこは多分編集できないだろうから>>701に任せるしかないかもね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:23:03 ID:Ji7oopmr
左柱のメニューは一覧>メニューで編集可能ですよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:52:10 ID:RPvUv52/
駐車場の有無もあるといいんじゃないかな。
748名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:16:04 ID:JNzMlQoR
上尾モアイを優良店にして下さい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:10:09 ID:ojvYfODV
上尾モアイはうるさすぎて難聴になりそう
750あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/19(土) 01:25:55 ID:58x4g0Ne
AM浦和をゴミにしてください
751名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 04:28:49 ID:TkgcjcRx
>>750
はいはい じゃあお前はもう来るな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:08:48 ID:QQNW+cFS
久しぶりに入間行ったら駅前のゲーセンが居酒屋に変わってた!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:22:25 ID:c1PdnscO
>>752
何年ぶりにきたんだよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:37:36 ID:NYJA8SPg
久しぶりに浦和行ったら西友がワシントンホテルに変ってた!




チャチャチャを聞きたかったのに
755あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/20(日) 00:49:13 ID:pkXLqlnB
>>751店員さんわざわざお疲れ様です(^o^;)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:48:17 ID:v9yne0uW
【さいたま】ウェアハウス総合【埼玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132336662/l50

はげ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:22:26 ID:gVZtvFLj
一番星ナツカシス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:56:30 ID:PYWhISCt
CSNEO設置店もっと県内にふえねーかな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:49:50 ID:sygNon+G
久しぶりに北浦和行ったらキングコングなくなってた!

一回50円だったのに(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:16:57 ID:nIuxvygr
Wiki、勝手に岩槻を追加しときました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:30:05 ID:eozTC0dU
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:34:17 ID:mYxEnP0n
754はスルーかよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:09:02 ID:P2hqgmrf
だって意味がわからんよ?
764名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 07:27:37 ID:q6RP34WA
埼玉でキングオブ糞ゲーセンってどこよ?
今度俺が行って糞っぷりをレポートしてくる
765あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/21(月) 09:51:19 ID:NkvQ0+bI
AM浦和しかありません
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:28:40 ID:bqS1xI2B
>>764
ジャンル分けしてランク付けしたいな。

店舗:
立地部門
店員部門
客層部門
メンテ部門

ビデオ:
シングル筐体部門
対戦ゲー部門
カードゲーム部門

メダル:
サービス(料金・預け期間)部門
プッシャー部門
マスメダル(競馬・ビンゴ等の非プッシャー)部門
スロット・ポーカー部門

プライズ:
違法景品部門(笑)
ペイアウト率部門

多すぎか。
とりあえずプライズの違法景品部門とペイアウト率部門は上尾ベネでいいよなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:43:11 ID:O9BdCHkg
店員部門とメンテ部門はアホマヌケクラブ浦和で決まりだね☆
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:28:22 ID:MBLHVz69
>>716じゃないけど
志木市周辺で抜けてる店舗追加しておきました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:00:05 ID:5aEJEj2q
765 767
今浦和のゲセンてそんな終わってるん?店員の態度とか雰囲気とか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:13:18 ID:Ry5/xwxz
蕨のマジックタウンも糞ゲーセンだな
ボロいし客層も店員もヤンキーばっかりだし
ゲーセンというよりもゲーセン跡地を族が占拠して溜まり場にしてる感じ
今はもうないけど北浦和の地下ゲームプラザと同じような感じ
ていうかもしかして同じ系列?
どっちも100円3回だし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:25:30 ID:MGa0camA
マジックタウンはどこら辺にあるの?
西口かな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:02:09 ID:jvPKD4pH
西口。
あそこはもう常連用ゲーセンと化してるから触れなくていいんじゃん?
古いゲームのヲタ達の集まれる数少ない場所なんだと思う。
音ゲーマーな俺はポップンがポツリとあるだけなんでもう二度と行くことはないだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:16:33 ID:5iYVgsAU
キャロム所沢って、東所沢の駅から徒歩でどれくらいかかる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:59:54 ID:u4fERlCy
>>772
あの駅出て左側のかな?
西口といえば、昔もう一ヶ所二階にあった所は、
もうないのかなあ?ジョイランドだとかそんなような名前で、
パチスロゴールドの二階だった。
エロセクハラ親父がいたなあ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 05:29:41 ID:qu+iwU2j
ウィキに入間のアッシュールとゲームシティを追加。

このウィキ。見難いね。
何処がって?

私メダルゲームばかりやるのですが、ウィキ見た所でビデオゲームしかなかったり
メダルゲームが強いゲーセンだったりと。メダルゲームやる人間にとって
それが分からないと話しにならないんですよ。
行ってみたらビデオゲームしかなかったりプライズしかなかったり。

逆にビデオゲームやる人がいざ店舗に行ったらプライズゲームしかなかったり。

最近メダラー多いので。もうちょっと店舗のフロア面積、何が置いてあるか等の特徴詳細が欲しいところ。
776あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/22(火) 09:50:10 ID:brMGS0kA
>>769あれは本当にゴミ。

店員がゴミなら店長もゴミ
メンテも品揃えもゴミ
で、常連の大半もゴミって事で。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:02:05 ID:6yKcLuJ2
ハブられたからってこんなとこで中傷するお前が一番ゴミってことで
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:57:49 ID:u4fERlCy
今日は混んでるね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:35:02 ID:oMsmaRTz
>>773
歩いたら結構遠いと思う
20分ぐらいかなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:06:53 ID:q30iiR28
>>775
じゃ追加よろ
その為のwikiです
781あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/23(水) 01:36:51 ID:bWNkG2S0
>>777店員さんいつも粘着お疲れ様です(^o^;)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:48:56 ID:jU9bF+J8
777は店員?
783775:2005/11/23(水) 02:47:07 ID:a3jhiGC6
>>780
うーん。ウィキってあれで初めてやったのですよ・・・。
できたらしときますけど期待しないで下さいませ。
784775:2005/11/23(水) 03:38:43 ID:a3jhiGC6
ウィキ初心者ですが、

埼玉県のゲーセン情報
ttp://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/


目的の種類のゲームが設置していない店が分からずゲーセンがある事は知っても行ってみたら
目的のゲームが無い店だったと言った事を防ぐ為に

未然に「ビデオゲーム、プライズゲーム、音ゲー、メダルゲーム」別に
分かるように追加しました。
追加項目が増えたのでテーブルが2行になってしまったので店名改行で対処して
ありますが、レイアウトに不満があれば修正宜しくです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:27:50 ID:vbsQzQMa
>769
AM浦和。
建物や内装はいいんだが、
店員が手を付けたと思われるところ
全てイタすぎる。

人の手であそこまで駄目になるんだなあと、勉強させてもらった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:53:53 ID:JQWkf7Ne
ウィキ 志木に キャロム 書き込みました
本当は浦和に UNO も書き込もうと思ったんだけど
うまく書き込めないので やめました。
だれか フォロー よろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:55:51 ID:CZLmMswV
何かWikiが見づらくなってる…

http://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/pages/4.html
ここはゲーセンの存在情報で、

詳しいメダルかなどの判断は
各、地方ごとに分類されてるページに書けばいいのに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:29:43 ID:IythW/mQ
そんなところでやらないでみんなオリンピアにおいで 一回100円
新筐体が3台もあるからさ
混んでても液晶が1台あるよ、EASY設定だから初心者オススメだよ
おいでおいで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:56:49 ID:GAe7G+GN
あぺいるんでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:12:19 ID:a3jhiGC6
>>787
そう思ったら修正よろ。

その為のウィキですから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:13:37 ID:IythW/mQ
>>789
たまーにじゃない?
つかいたらまずいのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:48:43 ID:CZLmMswV
>>790
修正っていうか、
戻す事になるから、
せっかくやってくれたおまいに悪いから俺はやめとく。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:07:34 ID:GAe7G+GN
>>791
スマンなんとなく言っただけだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:07:27 ID:jU9bF+J8
785
確かにわかる、もったいないもったいない、痛い奴どいつ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:37:41 ID:lfo3baKR
最初の「トップページ」ってページからゲーセンの詳細情報ページに行きやすくしたつもりなんだけど…
(あとトップページの春日部のとこに岩槻のゲーセンあったからトップページにも岩槻地域追加、岩槻のゲーセンをそこに入れた。)

時間ないので左の地名とトップページの地名を整頓すんのはできなかった。
初めてで不安なんで編集前ので良かったら戻します。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:41:24 ID:lfo3baKR
トップページってページじゃなくてゲームセンターってページだった…○| ̄|_
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:03:53 ID:a3jhiGC6
>>792
別ページにメダル、プライズ等の情報を書き込むとウィキで情報書き込んでくれる
有志にとっては、所在情報とメダル情報の二つに店名やらを書かなければ
ならなくなると思うので、情報書き込みが面倒臭いので書き込んでくれる人が
少なくなると思う。現在のように所在地に併記して筐体種類を追加した位なら良いと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:05:46 ID:ZKBa3rhd
あーでもないこーでもないって言い合って、少しずつ良いものにしていけばいいじゃないか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:25:16 ID:NlLVrIOI
正直、「ゲームセンター」ページの存在意義が分からん・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:52:02 ID:93Q0HPHm
浦和シネマがあった頃の浦和AMは別に酷くなかったのに
店舗改装とともに店員も変っちゃって痛くなったよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:13:48 ID:+m6cbLgm
>>799
>710
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:40:32 ID:u6nntvOy
入間のアッシュールから会員のハガキ来たんだけど
1周年記念メダル50枚プレゼント券だって。

メダル50枚ってメダルやらない人は多いじゃんって思うかもしれんけど
カップに入れたの見たらカップの底が見えるだろって位本当にすずめの涙程の枚数だぞ。
一瞬で使い果たす枚数。

他のゲーセンでは機種トラブルでその機種遊べなくなって申し訳御座いませんって
100枚貰ったりしたが、50枚プレゼントなんてあまりにもケチ臭いよな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:43:53 ID:eRaziz36
↑じゃあ行くなよ。貰えるだけありがたいと思えよ。            ニートめ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:28:53 ID:knp63tk7
東京なんか1000円50が相場だぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:21:58 ID:FZBPmxuU
>>802
俺のとこには150枚のハガキきたけど?
見まちがえてねーか?
ただし俺は会員だから802とはハガキの種類が違うかもね
806あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/24(木) 17:42:44 ID:p92nTJW7
>>805
入間のアッシュールから会員のハガキ来たんだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:59:34 ID:u6nntvOy
同じく。50枚だった。50枚なんて少ないコイン貰ってもしょうもないので速攻捨てた。
808風雷:2005/11/24(木) 22:09:42 ID:GLyDv7S0
川口あたりでアヴァロンの鍵設置店知りませんか?

引っ越してきたばかりなので探してます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:42:08 ID:yBOUwnhx
wiki
地域別に「川口・蕨・鳩ヶ谷」がないのでページ自体が闇に消えた件について。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:16:26 ID:fD+KCtFO
浦和AMに今日行ったよ。まぢ終わってる、行けばわかるよ
ごめん行く価値ないかも
811あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/11/25(金) 00:34:33 ID:1OND+4Du
>>810貴重な1日を無駄にさせてしまって、ごめんなさい!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:57:25 ID:untc+3hE
俺も今度、AM浦和行ってみっかね。
「草加ももたろう」とどっちが酷いか比較してみるお。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:35:20 ID:vxA6ufOr
AM浦和は環境の急激な悪化による元常連のアンチ化がすごいだけだお^^
見に行くほど凄いお店じゃないお^^^
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:45:08 ID:GqKUodfJ
WikiにGP志木の情報を書き込みました。
メダルゲームエリアには私は立ち入ることがなく、詳しくないので他の方お願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:32:15 ID:0dinHq6a
エヴァンゲリオンがはいってるゲーセンありまっか?
教えてください
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:12:17 ID:+jni+zaE
↑スロットのエヴァですよろしくおねがいしま〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:16:31 ID:LpH5Ow3/
811
いえいえーわかってて行きましたからー相変わらずキモイ店員様がつっ立ってました
確か前にカッパって言われてた奴確認
818Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/11/26(土) 01:58:02 ID:clqAI48t
カぁ〜ッパカッパのマークのカッパ寿司〜

カッパに似てるって?髪型かな?いわゆるギバちゃんカットか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:59:32 ID:8DiYTtIp
>>815

HAP'1 GAME CITTA' 北戸田店
ttp://www.ge-sen.com/db/index.cgi?cmd=dp&num=2432&dp=g

GAME GARAGE 大宮店
ttp://www.ge-sen.com/db/index.cgi?cmd=dp&num=107&dp=g
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:05:26 ID:+jni+zaE
>>819
遅い時間にさんクスコ!
821 ◆PUXGV3Yglk :2005/11/26(土) 10:49:47 ID:9Ny6v20X
>>805
私にも届きましたよ 
入間のアシュールからハガキ
あとスターホース2が入ったようで。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:53:06 ID:U3Qosova
■■1.メンテナンスのお知らせ

サーバメンテナンスを以下の日程で行います。

日程:2005年11月26日(土)
時間:22:30〜翌朝AM:5:00ごろまで
範囲:@wikiサービス全体
内容:サービスのバージョンアップ、電源の点検

この時間、@wikiサービス全体にアクセスできなくなる可能性があります。
ご理解宜しくお願い致します。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:05:42 ID:FJoxfQAO
TRIPののま猫キャッチャーの中にギコのぬいぐるみが置いてあった
なかなか趣味のいいジョークだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:23:10 ID:LpH5Ow3/
TRIPって大宮だっけ、あのユニどっかで見たことある希ガス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:39:19 ID:nBeOAAxj
BENEX川越店カキコしますた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:36:48 ID:9Mhuyu05
川越駅付近でQMA置いてある店ありませんか?
マグマもマックスも置いてないし、もう古いのかな…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:26:38 ID:Z1ouUUp+
2ならマックスにあるけど・・・
1?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:43:49 ID:kS+CPHVm
がんばって坂戸まで来れば・・・駅から歩くけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:50:38 ID:9Mhuyu05
826です。
>>827
いや、2でいいんです。あれ、見落としてたかな?
ありがとうございます、明日行ってきます。

>>828
レスどうもです。が、坂戸は…ちょっち遠いッス…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:52:21 ID:BbnGkGBL
あのビッグワンならエスガルUあるかなと思って遠征してみたら
置いて無くてかなりショックだった。

埼玉で置いてある所ってあるかな?
桃太郎は無かった?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:01:22 ID:Mfz8dLBy
キャロム川越店のカウンターのお姉さんが、ずっと凄い咳ばっかりしてるんだけど、
体調悪いなら休めばいいのに。
お客さんに移ると思う。あそこの店、店へのご意見とかサイトにあるのかなあ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 07:39:50 ID:dKYZfsnV
005年11月26日10時30分〜27日5時00分にかけて
行いましたサーバメンテナンスにおいて、経路上
サーバのトラブルが見つかり、急遽、@wikiサービ
スを行っているサーバのIPアドレスの変更を行い
ました。

これに関連して、一部環境においてDNS情報の混乱
が確認されており、接続が出来ない状態が続いて
いるようです.

ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。

埼玉ゲーセンWikiに繋がらない方はこちらで接続してください
http://219.117.252.114/saitama_gesen/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:41:43 ID:sVG56Cgo
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:05:37 ID:gpzPd3Ov
すいません、会社帰りに寄れるゲーセン探してます。
浦和駅周辺(駅から7分位のトコがいいです)で
スト3 3rdの対戦盛んなところってどっか無いですか?
ロイヤルパインズホテルの向かいにあるちっさいの(店名わからん)は、
店員・客質・品揃えが全部ウンコだったので、他にないかな・・。
検索したらアレックスって有ったけど・・・・ドコー??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:08:26 ID:l0KfcuBC
弊店しました。。

県庁の近くにもゲーセンあるけど品揃えはどうなんだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:02:37 ID:gpzPd3Ov
即レスありがd。
まっすぐ帰ることにするよ。
脳内奥様も待っているしなっ!(゚ロ゚) クワワッ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:27:52 ID:BjC1S+/Q
脳内奥様ワロスw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:42:01 ID:F6Afhirj
そんなにガルーダIIって出回ってないんか?
青怒首領蜂が稼働しているビッグワンに無いってのが信じられん。
STGwikiに載ってるとこ以外ではレジャランにもあるけど、メンテが超絶クソ。
あとはデイトナにもあると思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:24:06 ID:71ePB5ae
>>833
どうもありがとうございます。

>>838
禿同です。
青蜂が置かれてるほどだし
まず入荷すると思ってたのに・・・
ホムペ見ると入荷率12%とか書いてあるしorz

鋳薔薇の不振がよっぽど痛かったみたいですね…

あそこいつまでもエスプレイド置いてあるけど
ファンなのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:14:06 ID:K4aaun6W
834
そのウンコ店の詳細キボンヌ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:17:35 ID:i4//Y/jz
aaa
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:38:28 ID:6uG+7HPD
ガルーダ2は東大宮スナイパーに50円で置いてあるな
音はイマイチ聞こえにくいが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:25:22 ID:ajpYkAT/
>>842
やべ、最近とまとしか行ってなかったから知らなかった
情報d
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:52:33 ID:67erCCL+
>>835
ゲンキハウスなら閉店したが(´・ω・`)
もう浦和は終わっとる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:23:23 ID:rtcJCe1w
DP10段で革命の時に肘使ってる変な奴だれ?まじキモイ
846Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/11/29(火) 13:35:29 ID:DvVukhj5
>>845
SYO5の事か!
指以外はキモくないよ。指はかなりヤバいけど。つーか反ってるし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:10:03 ID:rd1QLIqU
>>844
えええっ(谷; )
ちょっと前まであった気がするんだけど・・・

浦和は死んだ・・・
848Steve ◆APE/OOlXoo :2005/11/29(火) 14:12:02 ID:PrywhuFN
(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)
849Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/11/29(火) 16:35:31 ID:DvVukhj5
Y専用顔文字パクるなてめーコノヤロウ(*゚∞゚*)
850Steve ◆APE/OOlXoo :2005/11/29(火) 16:36:42 ID:PrywhuFN
(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)(*゚∞゚*)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:07:43 ID:4KAkJg7F

突然ですみません。
自分は今探しているアーケードゲームがあるのですが、タイトル、メーカー、稼動時期など
一切覚えておりません。しかしどうしてももう一度あのゲームをプレイしたく探しております。
どうかお力をお貸しくださいませ。

覚えているの記憶は下記の通りです。

対戦格闘ゲームのよう何人かのキャラクターから選びそのキャラクター同士が
フィールドに落ちている武器や仕掛けなどを使って相手を殺すというゲームです。

キャラクターに印象が残っているのが「猿」と「車椅子のおやじ」です。その他に
男性のキャラクターや女性のキャラクターもいたと思いますが記憶がさだかではありません。
(キャラクターの数は6〜8人くらいだったと思います)

ステージは「サーカス会場」「電車(汽車?)」「飛行機」が記憶に残っていますが、
もっと多くステージがあったように思います。
ステージにはサーカスの空中ブランコや動物が暴れたり、電車ではトンネルに入る際
壁にぶつかる、水があふれてくるなど仕掛けがありました。

覚えているのはこれぐらいです。
どうかタイトルをご存知でしたら教えてください。
お忙しい中、大変恐縮ですが何卒宜しくお願いいたします。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:37 ID:f/IZPhYz
>>851
それ…私一昨年くらいにプレイしたことあります。
タイトーステーションで50円でした。

車椅子のおやじとサーカス会場やらありましたよね。
時限爆弾で爆発やらある意味凄まじいゲームだったと記憶しています。

タイトルは…申し訳ないのですが忘れました…orz

853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:23:34 ID:4KAkJg7F
情報有難う御座います。
同じ記憶のある方に出会えて感激です。

また、思い出しましたらお願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:36:33 ID:Hthc34N/
アウトフォクシーズだと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:30:45 ID:8b6r2BRR
間違いなくナムコのアウトフォクシーズだな。
岩槻のPOPYにて1クレ50円で現役稼働してる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:16:55 ID:ET1O1OcJ
あのゲームなんだっけ?スレに
頻繁に質問されるタイトルの一つだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:56:47 ID:pXFBBzt6
熊谷のムー大陸が改装して新大陸になっていた
店内は明るい雰囲気になったがやっぱり人いねー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:10:16 ID:qMYA+dSi
>>857
熊谷のムー大陸って国道17号沿いの?
マリオとルイージのお店の近くの。
あそこ広くなってていいよな。

ムー大陸セカンド店ってどこだろう…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:11:14 ID:G1jviXrN
>>857 日曜に新大陸行ったがメダルはかなり混んでたぞ。 MJは良設定だし、いろんなカードが激安。でもドラムニ百円って・・・
860859:2005/11/30(水) 17:41:02 ID:G1jviXrN
ドラムニではなくドラマニだった無駄レススマソ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:43:42 ID:pSV+adgN
>>858
新大陸は国道407沿いですよ
熊谷商業高校のあたりで近くにマックやバイクショップ、漫画喫茶がある

17号沿いにも籠原よりにムー大陸あるね
ボウリング場と一緒にあるの


ところでマリオとルイージのお店って何・・・?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:45:52 ID:W9QFjGGX
ムー大はどこでも音ゲー糞だからな

というか県北でギタドラまともにできる店がない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:37:05 ID:qMYA+dSi
>>861
何かタイヤとか置いてあるところ。
看板がマリオとルイージに似てるヤツ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:48:08 ID:pSV+adgN
>>863
そんな店あったかw
今度見てみますね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:16:18 ID:ODYMKoR/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129467966/

P○Aの暴挙について議論中
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:17:45 ID:MurvViHu
シグマってアルゼになっちゃったの?
合併?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:16:18 ID:KKm81xn6
>>842
シューティングが(ry)wikiに書いてくれればいいのに…
利用価値高いwikiなのに埼玉は書いてくれる奴少なすぎだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:57:54 ID:CnqgOZyD
ダレかーカウンタースタライクネオ好きな人いなぃぃ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:30:25 ID:RhFCqccD
>>868
岩槻ウェアで体験プレイ+ICカード無料やってたんでやってみた。
もともとスポーツ系FPS(UT、Q3、Halo等)寄りな俺には合わない…
今はHL2サバイバー待ち。
…ん?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:43:03 ID:LVG/J33X
熊谷・深谷周辺でタイムクライシス3のDX筐体があるところを誰かご存じですか?
DXがやりたいんですよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:05:45 ID:BWmNxNQW
ちょっと前にこのスレで話題になってたアウトフォクシーズ。
今日、POPY行ったらGダラに入れ替えられてました・・・あしからず。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:18:36 ID:kJ2sJA0j
千葉在住、勤務地が戸田
新松戸⇒(武蔵野線)武蔵浦和⇒(埼京線)戸田

なんだけどこの間でお薦めのゲーセンてありますか?
できれば三国志大戦とエスプガルーダ2があるところ
さっき面接の帰りに武蔵浦和で遊ぼうと思って駅周辺探したけど無かった(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:53:15 ID:/bWNWxTm
南越谷にはいくつかゲーセンあるよ。
ガル2はビッグワンにあった。
三国志はちょっとわからない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:19:19 ID:bVMMqOOg
へ、結局ビッグワンにガルーダ2入ったん?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:45:22 ID:QzNJOItc
三郷のGPにガルーダはいってるのな
俺はやんないが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:12:21 ID:/bWNWxTm
ガル1と見間違えたかな?ちょっと自信なくなってきた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:05:21 ID:BXUcSCfr
>>873,875
トンクス
今度探して見る
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:11:27 ID:XUKZvESu
北戸田のホップワンもあるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:11:42 ID:XArNQkAE
誰かwikiに大宮オリンピア書いてくれないか?
場所とかいろいろ調べたかったがワカランorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:01:27 ID:06/uGZMQ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:49:35 ID:XArNQkAE
>>880
ヤフーだったかorz thx。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:33:59 ID:0AfDQRR5
戸田にあるホップワンに行きたいのですが戸田駅から近いですか?場所わかる人教えてください。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:34:11 ID:NwSkUJic
ひばりが丘のゲーセン 品揃えが凄いね
特にSTGコーナーとか
ただ、1PのIIDXの鍵盤がやたら固いな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:45:20 ID:HuConSLK
ホップワンは戸田駅じゃなくて北戸田駅だよ
駅でて武蔵浦和方向に歩きぶつかった道路を右方向に歩いてすぐ
駅から3分くらいだよ
説明ヘタでごめん。すぐだから駅で聞いてもみんな知ってると思うよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:40:34 ID:MLanBawt
けっこうよく行くのでゲームパニック志木追加しました。

>>773
10分くらいでしょうか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:11:33 ID:m5gWfXmj
UFOキャッチーなどで、ワンピースのチョッパーが常にあったり豊富な店は、ないですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:09:32 ID:ZofWFuW8
上尾のベネ行ってきますたよ。

話題通りの店でした。ある意味すげぇですねあの店は。
888Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/07(水) 02:33:55 ID:MV85lxHb
>>887
の割りに客多いよね。特に2階のメダルゲーが。単価が他より安いからかな?
こないだ行ったとき音ゲーが腐ってたからメダルゲーやってたんだけども…

あそこ昔は2階にもカウンターがあったはずなのに無くなったのね
おかげでゲーム機にトラブルが起こったとき、周りを見回して店員を探さなければならないとか。マンドクセ
あと、メダル貸出機をもう1台設置するべき。客がスゲー列作ってるときあるし。

あー、あとフリードリンクってのも無くなってたなぁ。確か昔はカップ買ってジュース飲み放題だったのにね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:33:41 ID:/Qd7FKdd
昔のベネの話で思い出した
トイレの石けんがピンク色の泡立たないやつで、汚れが全然落ちなくてムカついたな
容器もすげぇ汚かったし。今は変わったのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:36:27 ID:/Qd7FKdd
>>886
最近は知らないが昔は戸田リリパピタでよく見たな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:56:09 ID:boI1owkI
>>888
メダルゲーは単価安いのとP/O率が悪くないってのがでかいのでは。
ウェアハウスも日によっては同程度の単価になるが、P/Oが悪すぎるので
あえてベネを選ぶ人もいるだろう。

2Fのカウンターはメダルがカードから預け機に変わった後くらいになくなった。
フリードリンクはもっと前に消えた。
892Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/07(水) 18:08:47 ID:MV85lxHb
>>891
ペイアウト率ってやっぱ変えられるのかぁ(・д・;)
スロットの花火百景とか明ら様に子役カットされてるけどね。
でも吉宗とかストック機の天井まではいじってないっぽいし、
天井で確実に放出するって事はストック飛ばししてないって事だよね。

ポーカーとか競馬もスロットみたいに6段階くらい設定があるのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:17:28 ID:VSnBCr0w
オリンピャってUFOキャッチャー甘くしてくれるんだね
まぁ、品物自体が安そうだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:18:48 ID:GBtU46tY
誰かオーバルアリーナというビンゴゲームがある所知りませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:36:52 ID:VSnBCr0w
16号沿いのデジャブにある
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:24:47 ID:Mzp3wWdO
キャロム坂戸に12月8日鉄拳DR先行入荷かも

ttp://www.ge-sen.com/db/index.cgi?cmd=dp&num=2424&dp=g

wikiに書いたほういいかな??
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:23:58 ID:PWSGX2P1
いきなりすいません!今度合宿で埼玉行田教習所に行くことになったんですが、近くに鉄拳があるゲーセンはありますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:14:47 ID:d1ugqgCe
>>895
教えてくれてありがとう!!
今度、行ってみようと思います。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:28:14 ID:JNYGDFbV
>>892
パーセンテージで管理している。だからペイアウト「率」。
900Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/08(木) 12:53:34 ID:Pv904rPW
900盗ったポポポ

>>899
なるほど
じゃあJRAと同じような感じか。確かJRAは75%くらい。

ゲーセンてだいたい何%くらいなんスかね?たまには100%越えの台とか置くのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:14:35 ID:upMTEGMS
Windows 98で荒らし続ける金沢生まれ臭い玉在住の払汚さん

名無しの歩き方@お腹いっぱい。<><>2005/07/16(土) 16:42:46 REXVg2E6<>キムスレ厨のホスト <br> <br> ホス<><>
gv66.ade3.point.ne.jp<>202.164.81.66<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
【大復活!】下越を科学する!partU【のっぺ】<>gq210.ade3.point.ne.jp
【のっ∧o】た〃レヽ都会新潟市σ鉄ォ夕事情!<>hc186.ade3.point.ne.jp
ホスト名 hc186.ade3.point.ne.jp
IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP) 都道府県 埼玉県
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:59:02 ID:NEIWJPzN
895           一応突っ込んどくけどデジャのは
ビンゴクルーズ     っていう、世界に数台しか存在しないゲーム機   アルゼの直営にも置いてない。          デジャおそるべし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:15:19 ID:8qfwqRpf
>>900
店によりまちまちだし、俺は店員じゃないので分からない。
80〜95%くらいという話を聞いた気がする。気がするだけ。

某メダルゲースレよりP/O率表示画面の例。
http://n.pic.to/39z30
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:26:35 ID:KvFLmb/p
>>898
新宿の東口のスポーツランドにもあったと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:12:38 ID:wD9P9yMl
熊谷の新大陸、筐体のどこにも書いてないけど
ビデオゲーが100円2クレだったよ!
50円はリンリンとレインボーしかなかったから、増えてかなり嬉しい

ただ鉄拳のカードが片方壊れとる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:09:26 ID:QlLVC+fK
>>902
オーバルアリーナじゃないんですか・・・。
でも世界に数台って・・・ある意味すごいですね。

>>904
教えてくれてありがとう!!

907Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/10(土) 00:20:18 ID:KU2hy5Rb
>>903
レスありがd
その割だと続ければ続けるほど確率が収束して…
結局やらないのが一番ですねw
画像はホンの数プレーの結果表示っぽいですね

しかし、なんでゲーセンのメダルゲーって渋いんだろう?換金できるわけでもないのにさ
パチ屋に置いてある実機のほうがよっぽどペイアウト率高いよ( ゚д゚)、ペッ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:37:06 ID:2eo2K6cP
デジャの世界に数台って、あのデカい船のやつ?
でもあれ、やってる人見たこと無いよ。
だがそれがデジャクオリティ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:33:05 ID:KjMGKXuf
世界に数台って
一体あの船はいくらするのだろうか
デジャってズレててすげーよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:33:42 ID:IGp0m6De
>>907
設定されているP/O率以上を確実に稼ぎ出すところに上手い下手が現れるのでしょう。
ハイエナとかもある意味技術だし。白い目で見られるけど。

ゲーセンのメダルゲーが渋い理由はいっぱいあると思うけど、パチスロと明確に違う点は
やっぱり倍率なのでは。
パチスロではあっさり100倍とか出ないでしょう(笑)
金かけてない分ギャンブル性で客を引かなきゃいけないわけだし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:50:09 ID:AJIHE6GD
スロなどの機械は、パチンコ屋さんにあるのとは違って、
最初からゲーセン用に造られてるそうですよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:55:46 ID:fAJ6nVri
どうも。キモオタです。

ちょっと前に埼玉のアイドルマスター設置店を全部回ってみたわけなのですが、
最近どうでしょうか?撤去とかされてませんか?
料金変更や撤去情報、または撤去されたのが流れてきた等の情報がありましたら教えてください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:18:55 ID:gTYchtza
どの店もどんどん隅っこに追いやられてるな。
レジャランなんて今はメダルコーナーの隅っこに2台だけ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:45:28 ID:TZasmEUL
ふじみ野のBAYONのメダルゲームやるときの
店員どうにかならんかねぇ
JPチャンスやリーチが掛かるたびに来られたら疲れるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:46:39 ID:gTYchtza
今日から稼動の鉄拳DRが
東大宮デジャヴで早くもフリープレイってマヂデスカ?

ってか、この店アホだろ? 悪い意味で。
が、フリプ終わった途端に誰も居なくなるのがデジャクォリティ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:29:50 ID:6OiCoUAH
大宮にあるポップン楽設定の店って何処ですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:50:11 ID:wreORLWk
アイマス安い店の情報キボソ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:02:53 ID:ap8YXRYq
>>916
大宮ならやっぱオリンピアだろうなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:30:19 ID:9m1Z2C4F
デジャはよいとこみなおいで
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:50:44 ID:84B4VnYa
すみません、幸手モアイって幸手駅から近いのでしょうか?
出来れば、行き方も教えて頂けると嬉しいです。
格闘ゲームは流行ってるのかな・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:27:57 ID:/5qNmYmf
>>912
アイマス安い店ありました?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:33:25 ID:CWysqgNc
お腹壊しました
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:51:09 ID:/5qNmYmf
>>922
あらら…
924あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/12/15(木) 01:14:47 ID:E0RsjM96
>>918VERY EASY台の事じゃないかね。

>>916TRIPにあったけど消えたんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:17:58 ID:7IyQyJzN
川口のファンタジア、アドアーズかな?移転?それとも閉店しちゃったのですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:26:19 ID:/nLEpTlY
入間市駅近辺ビデオゲーム1台もneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:47:33 ID:/5qNmYmf
>>926
アイポットは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:57:04 ID:hEtPDhCG
熊谷の新大陸の店長は仕事中にメダルゲームしているDQNです。
仕事しろよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:29:13 ID:/nLEpTlY
>>927
無いよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:59:28 ID:rQpk27Eq
デジャフリプっていつまで?           行った人レポよろしく
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:40:18 ID:WW7te1Hs
川越ベネ糞いてきた
建物すごかったけど中身はやっぱり糞
客もいねー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:32:38 ID:s4ibOu/y
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:50:01 ID:07sg7oYz
蕨のラウンドワンわらび店の三国志大戦。「ほくと」と言う君主はとてもマナーが悪い。三国志大戦やってる人、このゲーセンに来たことある人、気をつけて。負けてると理不尽なやつあたり喰らう。
934:2005/12/16(金) 23:53:37 ID:07sg7oYz
蕨のラウンドワン蕨店の三国志大戦。「ほくと」と言う君主はマナーが悪い。三国志大戦やってる人気をつけて。負けてると理不尽なやつあたり喰らう
935:2005/12/16(金) 23:54:53 ID:07sg7oYz
蕨のラウンドワン蕨店の三国志大戦。「ほくと」と言う君主はマナーが悪い。三国志大戦やってる人気をつけて。負けてると理不尽なやつあたり喰らう
936:2005/12/16(金) 23:58:12 ID:07sg7oYz
三回も送ってしまった。無駄レス申し訳ない。
937:2005/12/16(金) 23:59:27 ID:07sg7oYz
三回も送ってしまった。無駄レス申し訳ない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:59:40 ID:Iio3xjWQ
もちつけ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:14:23 ID:AGup2fjZ
また複数送信されてる…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:10:11 ID:sk5K4wuP
>>930
たしか、明日までだったはず。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:35:44 ID:FhfYCFYZ
>>920
杉戸高野台駅の方が近いかも?
ぶっちゃけ、高野台からも幸手からも距離はそんなに変わらないカモ

高野台からだと
東口出てマックのある交差点を渡って左(ジョイフルのある方)にひたすら歩く。
これでOKかと。

格ゲーは土日は結構賑わってる。
つーかあのゲーセン狭いですよ('A`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:45:55 ID:+V2N0ZQK
逆に言えば、ビデオは格ゲーと種しか無い罠。
でもこんな田舎でもメルブラが2台あったりして驚く。
ちなみに北斗は近くのセガにしか無い。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:50:17 ID:H635dtx0
>>935あなたのアドレス晒してあるけど、いいのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:04:37 ID:LOIK9GUy
一応アド変えたので大丈夫っす
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:17:42 ID:gvRmE4tN
QMA3のICカードってどこも300円ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:05:44 ID:Uju2AcJo
北戸田チッタで買ったけど500円だった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:57:32 ID:vi5b2v5u
>>945
神奈川某所では200円だったな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:52:58 ID:HWt8Rtck
東大宮デジャのフリプ行ってきたよ。
本当に北斗も鉄拳DRもフリープレイでした。

あと店員さん、ケツイはフリープレイにするとフリーズしますよ。
デモ中にスタート押すとデモの操作がスタート後も影響されるようです。
操作を無視して勝手にゲームが操作され、残機を全て失うとフリーズします。
解決方法はただ一つ。タイトル画面以外ではスタートしないこと。
つっても昨日でフリプ終了だから関係無いか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:19:02 ID:jljvvuwj
入間のゲームシティの店長が猿に見えるのは漏れだけか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:07:01 ID:sHaJra9r
取りあえず近くのゲーセンは400円だった。ボリやがって…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:39:32 ID:/vWYsTOm
デジャヴって、16号を下って岩槻ウェアに行く途中にあるとこ?
今度行ってみるかな・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:33:27 ID:8Q/gofyY
ケツイなら二回目でクリアできたからもういいや
953945=950:2005/12/19(月) 18:33:34 ID:sHaJra9r
QMA3のカードは自己解決しました。ちなみに所沢シルクで300円。

あと>>950踏んだのでスレ立てを試みたが携帯からでは無理でした。
>>960ヨロ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:48:26 ID:NCtIH0pJ
俺がスレ立ててもいいが。
スレ立てるなら980行ってから立てようかと思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:52:58 ID:sHaJra9r
お願いします。そっか、急がなくてもよかったのか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:53:56 ID:QS/FQFrR
埼玉ゲーセンwiki>>1に忘れないでね
957暇だから適当に作ってみた:2005/12/20(火) 05:49:09 ID:KPglWBSI
埼玉県内のゲーセンの総合スレです。

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

前スレ
【さいたま】埼玉ゲーセン事情 29件目【サイタマー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1124668676/

皆で充実させよう!
埼玉ゲーセン事情@wiki
http://www6.atwiki.jp/saitama_gesen/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:22:38 ID:pGQv9kAw
新スレどうやって入ればいいのかなあ?
959954:2005/12/20(火) 17:50:46 ID:1fTwt1eB
すまん>>958が理解できない俺ガイル
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:24:21 ID:k1HQXlDB
>>957の前スレの所を新スレのリンクと勘違いしたんじゃないかと予想してみる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:17:59 ID:VMY1dVW1
>>958ですが、さいたまスレは、まだ板検索しても、今の29スレとウェアスレしか出て来ないです。

パソコンの方には>>957さんが作ってくれた新スレが、出て来るのですか?
私は携帯から見ています(・____・)? 
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:56:46 ID:lhx4hL9q
まだ作ってないよ
もう少し待ってね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 05:55:40 ID:Enn/K6al
>>956を受けての>>957でしょう
つまり「次スレ立てる奴はこれ使ってスレ立て汁」っちゅーこってすな
964954:2005/12/21(水) 07:57:34 ID:lB9KCWQw
じゃぁ立候補した俺が>>957を利用するか。
とりあえずテンプレをメモ帳に保存しておくことにするよ。
965954:2005/12/21(水) 08:17:59 ID:lB9KCWQw
軽くスレ覧一通り読んだが大宮スレと越谷、草加、春日部スレと南越谷スレと
草加桃太郎スレがワカラネorz

いや関連スレに貼っておこうかと思って。
966こんなもん?:2005/12/21(水) 10:50:47 ID:ODg/7rsu
埼玉で音ゲやってるやつ 3人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1129554858/
大宮
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1133282284/
【ZOM】南越谷のゲーセン事情 3rd【でm(-_-)m スマヌ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1123842439/
川越マグマについて語るスレ 9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132071932/
草加ウェアハウス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1126750705/
川口・蕨周辺のゲーセン事情6丁目 【埼玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1131381147/
【さいたま】ウェアハウス総合【埼玉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132336662/
埼玉県「上福岡」のゲーセン事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1129637621/
埼玉スレ多すぎんだよクソが
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1115502547/
967追加:2005/12/21(水) 10:51:51 ID:ODg/7rsu
越谷、草加、春日部付近のゲーセン事情10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1129479053/
968954:2005/12/21(水) 15:45:52 ID:lB9KCWQw
大宮スレそれでよかったのかw スルーしてたorz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:04:26 ID:EoAAPowR
>>962 >>963
わかりました〜(*^-^) 
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:28:53 ID:YYJlvu1S
ヘリテイジのMJ3の料金設定わかる人いたら教えて下さい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:09:37 ID:jBIwAdL0
今更ながら立ててきました。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1135328612/
ということで>>970は新スレにも書いたほうがいいかと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:54:52 ID:cC36cDP+
うわぁ〜 埋まっちゃうよ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:51:23 ID:k60BIAeh
今日レジャランに、またまた一人で、異様な奇声と言うか、異常にでっかい叫び声を上げて、
格闘ゲームしてるお兄ちゃんがいた。土曜日いつもいるなあ。
いくらゲーセンでも、うるさすぎは、周りも引いてた(-_-)
友達と来てるみたいだから、友達も、言えばいいのになあ。
広いそれなりに雑音でうるさい店内なのに、トイレだろうと、はじっこだろうと、
ヤツの叫び声は響き渡っていた。迷惑だったな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:02:54 ID:RH9ka3XA
>>973
なんか文章が不自然な文章だな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:45:41 ID:k60BIAeh
>>974
ごめん、読みにくかったかな〜(^^;)
とにかく並のうるささではなかったんです。まるでケンカしてるみたいな、
一人だけかなりデかい声だったんです。
きっと、遭遇したら、ビックリしますよ〜(^^;)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:22:07 ID:3kF5RXwQ
所沢にGGXX/50円のゲーセンってない?
というよりプロペ通りにある4店舗以外なにがあるか知らない('A`)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:51:54 ID:Hst/c3xc
東上線上に怒蜂置いてあるとこある?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:01:58 ID:3nLWNe1W
>976
タイトー203(駅からプロペ通り入ってすぐ左の地下)にあるよ
クラブセガにもあるだろうけど、100円で何クレだか分からないな
そもそも所沢プロペは地下タイトー(ビデオゲーメイン)と
クラブセガ(色々、ガンダムビルダーあり)と
シルクハット(色々、マジアカクイズあり)と
UFOキャッチャーのタイトーくらいしかないべ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:38:35 ID:Z/3Or20w
さいたま市周辺にHOD4置いてあるとこ教えてください
まだあんまないのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:16:40 ID:pWB8qPQC
ちょwwwアッシュールのパチンコ水戸黄門が1300回転はまったら
大当たり回数が勝手に増えて回転数がリセットされたぞwwwww
勿論前回大当たり回転数0で見間違えでもないよwwwwwなにこれ?ww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:02:35 ID:EtnsmWaV
>>979
確かオリンピアにはあった。
982あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/12/26(月) 21:47:50 ID:r3f48+kI
あーいくいくいくいくいくいくいくいくいくいくやばい!いくいくいくいくいくいくいくいくいくいく
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:29:42 ID:zaZcUqQh
>>977
マグマに大往生黒ラベルが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:34:23 ID:ZDZTeaur
ちょwwwアッシュールのパチンコ水戸黄門が1300回転はまったら
大当たり回数が勝手に増えて回転数がリセットされたぞwwwww
勿論前回大当たり回転数0で見間違えでもないよwwwwwなにこれ?ww
遠隔操作wwwwwwwwwゲーセンのクセにwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:09:01 ID:rkjol1JY
頭おかしいのがおるね
986Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/26(月) 23:21:49 ID:JtPrmHIk
ゲーセンのパチって天井あんの?
実機と同じ完全確率ならそれくらいのハマりは当たり前に起こりうるよ
確率分母の10倍くらいまでなら起こりうる。
1/300程度の確率の台なら3000回転ハマリくらいまでありえる
それ以上のハマリとなるとちょっとウサン臭いかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:38:50 ID:AA6+EmpF
ハマリ云々じゃなくて 回転数カウンターが 1300回転でリセットされて
0回転に戻り 大当たり回数が当ってないのに1回増えたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:08:21 ID:vwoWCn+8
>>983
多分>>977は無印怒首領蜂の事を言ってるんジャマイカ?

>>977
STGwikiで調べてみたが、東上線沿線には置いてないっぽい
989Y(*゚∞゚*) ◆9i1l2r46fc :2005/12/27(火) 02:11:18 ID:vxqLTj3b
>>987
アッシュールはもしかしたら回転数が1300以上になると自動的にそうなるようしてあるのかも…
もしくは、台の内部がいじってあって突然確変だったりして…

他の店で3300までハマってる梅松見たことあるよ(;´д`)
ただ、遠隔はさすがにないと思う。店としてはハイリスクでノーリターンだし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:17:07 ID:WHmonAx9
風邪は治ってからゲーセンに行きましょう。まだまだ大流行だから、人混みで移されてしまうのは辛い。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:38:37 ID:H1+B0bYQ
>>983>>988
情報サンクス
やっぱおとなしく所沢行くしかないか…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:43:58 ID:Q5UJ9Ri/
>>989
近隣のパチンコ屋は 他の板で遠隔確定店舗が2件ありw
出す時だけ使えば客寄せになって良いらしいよw逆に無抽選モード・・・・ゲフw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:43:40 ID:LP9ndWDQ
>>977
坂戸遊々のレゲーコーナーにあったような気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:54:27 ID:JG2iuuiD
>>992ひでーな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:10:41 ID:PALPpcN8
うわー埋まっちゃうぜー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:33:02 ID:eaatMoDF
次スレマダー(AA略
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:47:17 ID:Bv+Gn+Lz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:50:51 ID:H1+B0bYQ
>>993
マジ!?こんどいってくる
999 ◆ANALy.B2mM :2005/12/27(火) 17:22:00 ID:j+FhJiMc
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:23:23 ID:eXHsanFR
いぴょーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。