_________ラウンドワン__________ROUND2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ヒロシのCMでおなじみのボウリング場、ラウンドワンのアミューズメントコーナーについてのスレッドです。

前スレ
_____________ラウンドワン_____________
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1092669493/
2ぬるぽ ◆uHaWWokKAA :2005/08/10(水) 10:22:18 ID:0UIRo04Q
どるぁあああああああああ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:04:54 ID:oBv2Zn/f
宝塚店のQMA撤去されてない?
プロレス頂上決戦が撤去されないのに、何故QMAが撤去なんだ!
4元中の人:2005/08/10(水) 15:45:56 ID:mrFiqgsV
もっと売上の見込める新店舗に回されたのでしょうね。
まあ、そうやってAMの売上が悪い店には産業廃棄物みたいな
旧式筐体ばかりがあてがわれてさらに売上が落ちる負のスパイラルが
待ち受けているわけですが、
会社的には全店トータルの数字が求められるわけです。
たまに全店一括導入みたいな例外は在るにしても、
どの店にどの筐体をまわすのかを決めるのは基本的に
主任かエリマネクラス以上の権限だと思うので
バイトや一店舗の社員、支配人ごときでは如何ともし難いのです、残念ながら。
現場のスタッフにはあんまり当たらないでやってください。
切にお願いいたします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:56:25 ID:pTv4WRkB
城東放出のラウンドワンよ、はやくAMAのコイン投入口直せ…
毎回100円玉が飲まれるじゃねぇか!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:32:36 ID:IasDspoQ
飲ま飲まイェイ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:35:05 ID:QxvkB4jA
とはいっても横浜西口に16台は多すぎる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:19:51 ID:oBv2Zn/f
>>4
まぁ宝塚店のQMAは、メダルゲームエリアの隅にぽつーんと
置いてあって、何だか凄い廃退っぷりだったし、実際やってる人は少なかったな。
(微妙に見えない位置に置いてあって、最初どこにあるかわからなかった)
しかも設置台数も2台だけだったし、撤去されても仕方無いのかもしれませんね。

一方、プロレス頂上決戦は購入費が掛かり過ぎ&どこの店も欲しがらないで
撤去したくてもできないとかwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:06:37 ID:Hf5HF3AK
QMAは川西にあったけど宝塚のやつかな、あまり埋まってないので
すぐできると思います
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:32:54 ID:NmEyM8ey
寺スクラッチ硬すぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:14:54 ID:s67JgX0W
村上ラウンドワン、今日行ったらドラムが3台になってた。
でもギターは1台のまま。何だっていきなり2台も増えてんだ。

あと1階にトイズマーチが出現。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:40:27 ID:4hKr+Sey
age

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:56:14 ID:xlEiAThz
粘着多すぎ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:33:27 ID:3vvagxQU
>11
それマジ?だとしたらどんな配置なんだ_| ̄|〇

ドラのメンテが糞だったか、1クレ100になってリア厨、リア工が増えてきたからじゃない?

やっぱり他のよりはドラの方がとっつきやすいからな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:45:11 ID:783TiMFc
今日東大阪店行った。
今まで他に行ったことある店舗は放出のみ。
放出も分煙されてなくて近くで吸われると煙たいけど
東大阪は入った瞬間モクモクで曇ってた。
すごいね。体に悪そう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:08:52 ID:K2Pw1WUG
これから南砂店いってくる。

おまいら、ハイエナしまくりだぜ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:19:59 ID:veEEXdIv
ラウンドワン系列でまだIIDX 10thが残ってるとこってある?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:44:54 ID:g9XdQuIA
age
1916:2005/08/14(日) 13:20:40 ID:1AXhDtEF
ハイエナってきたぜ。

あんまり成果なかったけども。

よくいる、カップルの黒豚・痘痕ずらの2人。
何で毎日いるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:25:39 ID:3CpO69ID
いきなりすみませんラウンドワンアミューズメントってどこにあるんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:19:31 ID:7E+jOCuM
ボウリング5ゲーム投げ放題の意味がワカラン。
投げ放題なのに5ゲーム?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:15:58 ID:dxdPIOr3
ラウンコ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:11:13 ID:Sqzfzyca
>>21
スタートしなければいくらでも投げられるから。
記録つかないけど。
つか、ラウンコたまに遊びにいってたんだけどラウンコの女と付き合う事になった
なんつーか・・・なんだろな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:49:01 ID:c2dZc4B5
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:30:23 ID:42bpcFo4
ラウンドワンいいですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:25:02 ID:GTYMdCZs
>>23
詳しく
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:27:40 ID:bgvA/vi7
>>23
険しく
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:28:49 ID:bGuiDwNt
>>23
禿しく
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:24:44 ID:Hi6ms2X4
福岡天神店は太鼓7や弐寺ハピスカを含む全ての音ゲーがオール100円になりますた。
個人的には嬉しいけど、音ゲーが100円のラウンドワンってなんかしっくり来ない・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:51:37 ID:Sqzfzyca
何を詳しく言えばいいんだろう・・・
付き合う事になったのは、まあたまに遊びにいってて顔見てて知ってた人だけど
そのときはたまたまメダルが詰まってそれに対応してもらってる時に「某芸能人に
似てるって言われません?前からなんかかわいいなって思ってたんすよ」って
いったら、なんかいい感じになって、バイト何時まで?みたいな事聞いたりして
メシ誘って遊んでるうちに付き合う感じになったわけだ。
彼女パソやってないしバイト仲間は俺の事多分知らないだろうから言うけど
本命は元々居るんだけど飽きるから一ヶ月に一回会うような感じだから時間自体は
結構あまってるし、その時間使って付き合っていこうかなぁって思ってる。
結婚とか同棲とかそういう話が出たらすぐ別れると思うけど、今はなんとなく
付き合っていこうかなって感じ。眠くて日本語めちゃくちゃですまんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:32:35 ID:I68BmeFQ
宝塚のラウンコは、よく店長と客がもめてるな!!!
イニDんとこでよくもめてるし、ドラムやってる奴には喧嘩売ってたもんな。
マジありえん!!
32ビンゴパレード:2005/08/18(木) 03:55:37 ID:4Gj7yf/K
ラウンドワン東大阪店の 閉店のアナウンスが ウルサーイ!
毎回 爆音で隣の人としゃべれないくらい うるさい。

〜すべての電源を確実に〜ボーリング、ビリヤード、カラオケは〜
〜メダルの店外への持ち出しや... しかも、長い!!

ラウンドワン東大阪店の 閉店のアナウンスが 長くてうるさいので、
最近は違う店に行ってます。   エアコンがまた寒い...長袖が必要です.
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:31:39 ID:4Qws4+ed
>30が妄想糞ウンコな件について。


ゲームのやりすぎでいかれちゃったね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:41:55 ID:TNs1T/UB
東大阪店は店内がタバコの煙でくもってて体に悪そうkだら行かない
35ビンゴパレード:2005/08/19(金) 01:22:22 ID:Jyjh0Tij
ラウンドワン東大阪店が、本当に体に悪いか久しぶりに、
今日いってみたら、めちゃめちゃでかい筐体が、入っていて
メダルバンクの周りが、めっちゃ狭い。
客がメダル触った手で、平気でマックを食べてるのを見ると....
しかも、そいつゴミ捨てずに移動..... ヾ(*゜Д゜)人(*゜д゜)ノ オーイ
確かにゴミ箱は少ないけど、ほったらかし (・ω・ )モニュ?
途中で帰りたくなってきたけど、我慢.....
でも、閉店のアナウンスが、また爆音で 帰りました。
耳を指で押さえたけど、だめでした..... |´・ω・)ゝ”
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:00:28 ID:OGJjK2xp
メダルは一律?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:04:06 ID:nsvfVagg
>>33

30は養豚場出身とみた!!!wwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:21:34 ID:vzUNCskB
堺に新しく出来たところ混み具合とかどう?
駐車場混んでそうだけど台数結構あるのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:29:11 ID:vzUNCskB
あっちなみに堺中環店とどっちが混んでるかな?
堺の店行ったことないから行ってみようと思う。
でも地図みたら中環店の方って北花田の近くか。
あそこプラウ出来てから日曜すごい道混んでて困る。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:45:01 ID:+ixZ807/
近くのラウンコは何故か音げー全て100円になってた。
200円の廃墟っぷりがトレードマークだったのに。
全国的にそうなんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:31:49 ID:ZvVw90xu
音ゲーだけじゃなくて、大型筐体全部100円にしろっつーの。常識。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:55:46 ID:T4ty2Hap
 
すぽっちゅ?ってやった事あるかい?
八王子のやりたい放題とどっちがいいのかな。。。
経験者おられますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:24:56 ID:YtcpbOcN
>>42
釣りか?めっちゃおもろいやんけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:00:20 ID:M9H6ZPHx
すぽちゅ。どうなのさ、実際?>43
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:36:42 ID:nMMOzhdw
高槻とかにある 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:42:01 ID:nKaJIOX+
>>40
福岡だな。そうだな。

まぁあそこらで唯一弐寺があるところだしなぁ。
ただあの通路に配置するのどうにかならんのかなぁ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:04:40 ID:BpvsPFpz
>>40
横浜?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:07:08 ID:kVm8urYj
>46
筐体詰め込むの好きなんだよ。移動させるのも一苦労なんだけどな
4940:2005/08/25(木) 23:00:57 ID:SyqzH2bA
兵庫拳です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:00:09 ID:G6TieC6Q
ズコー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:14:03 ID:kw8Tw1bJ
スタホ2入らんの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:31:56 ID:rIpsStcr
つか祝日土日メダル一日500枚しか引き出せないのはどうかと思う・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:32:33 ID:NuzxPuei
宝塚店はいつの間にマジアカ撤去したんだ??
あとDQN共のギタドラ回しプレーウザいわ!!!
店員に言うても注意しないし・・・
ここの従業員全員糞だなっ!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:58:24 ID:qmQdAEVU
南砂の店員やてます
557(の)し(ま)さん:2005/08/30(火) 15:01:05 ID:IO4h3gFV
ラウンコ一部(?)の変化
16歳未満は17時まで?
それとも18時まで?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:00:20 ID:R9rKpYoC
>54

友達になろう

ダイノ2、1つのステーションが壊れてて、
払い出しがすくなってるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:08:23 ID:YAoNJhA8
南砂ってメダル以外のゲームの肩身が狭いんですが…
58元社員:2005/09/01(木) 23:40:41 ID:Ggb97NVQ
・・・・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:30:07 ID:unLqrurj
>>56
言ってくださいそれ

>>57
なんかメダルの売り上げがよくなったらしくPCB台数減らしちゃったよ・・・・・・・・
カードゲーはまだましじゃない?
けどあっちは店員もあっちあんまり行かないから灰皿とかてんこ盛りですよね
申し訳
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:16:36 ID:RjDnoQqP
>59
わかったYO

言うから友達になってくれ。

質問だがP/o率は変更してるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:13:37 ID:jNVOHvmF
>>60
それは社員管理なんでバイトは知りません
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:43:55 ID:YlbhYRpF
>>54
UDXの音量ちょっとでもいいから上げてくれまいか?

並んでる音ゲ群の中では一番新作のはずなのに一番音量が小さいよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:11:06 ID:hJGa7ZMM
京都河原町店のMJ2、いつも空席多くて遊びやすい。
入場料が200円だからなんだけどね。
塔とかアチョによくいる出っ歯君(センモニ解説)の出現率も低いし、おれたち低段族の聖地。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:35:07 ID:0JRW245n
誰だ 高津のIIDX壊した奴。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:28:57 ID:lrL5yIUl
高津のIIDX早くも調整中か。
高津はIIDX人気あったの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:20:06 ID:l3wcIu/G
高津のIIDXは糞だろ。元のプラズマ式のTVが壊れて普通のテレビで代用してるから
判定が滅茶苦茶。あそこ音ゲー全部メンテ適当だからやらない方がいい。

>>64
あれは多分壊したっていうかHDDが逝った。もう寿命だったんだろう。
まあ、トドメを刺したという意味では、推測だが深夜ずっとIIDXへばりついてる
カップルだと思う。俺が最後に見た時そいつらがやってて、その後1時間したら壊れてた。
でも恨んじゃだめだぞ あくまで寿命。
ちなみに俺はカードゲームずっとしてる人。
まあ、あそこでIIDXやるくらいならカスタムのがいい 徒歩10分もかからんし。
深夜やるなら、町田R1かベネクス、足を伸ばせるなら八王子R1へいったほうがいい。俺はそうしてる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:28:24 ID:4OohEgVH
本当にヒロシのストラップは恋愛運上がるのでしょうか?
下がるんじゃなかろうか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:50:17 ID:FPaXd68q
質問。
綱島店は土日にメダルバンクから払い出せる数量が上限500枚なのだが、
一体これは何のためだ?
横浜西口店にはそんなルールは無かったと思うのだが。

個人的には預け入れの上限を1万枚にするのは理解できる。
しかしなぜ引き出し上限を500枚にする必要があるんだ?
しかも土日に。
ハードベットする上客を自ら放棄してるとしか思えんのだが。

先週から綱島店に行き始めて競馬ゲームを中心に遊んで
いたのだが、特にスタホ(プログレス)がガラガラ状態
で、今日も昼前は客1人だった。
土日にこんな状態なのは、引き出し上限ルールのせいでは
ないかと思っているのだが、綱島店ユーザー、それ以外の
方でもコメントある方よろ。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:02:02 ID:LEc8SSaC
>>69
俺も思った
川崎のラウンドワンも土日は500枚しか引き出せない
これはラウンドワン側にとっても俺らにとっても
メリットがない気がする
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:32 ID:FPaXd68q
>>69
コメントトンクス。
川崎もそうですか。
スタホプレーヤーで馬を育成する人なら、一日2000〜3000枚程度平気
で消費することもあると思うのだが、あんな意味不明なルールを設けて
いたら上客はみんな横浜西口に逃げてしまうと思う。

恐らく競馬ゲームを主にプレイする客はいらんということだろうな。
かわいくコイン落としやらスロットをやる客しか見てないってことか。

申し訳ないがこんな糞ルールがある以上、こっちもそれなりに対応策
を考えないとなぁ。
俺はせっかくの土日にたった500枚で帰ろうとは思わんから。

せめて上限を1000枚に変更してもらえないのだろうか・・・。
俺はそれなりに上客だと思うのだが・・・。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:47 ID:6/jBrSSu
横浜も土日500枚ですから。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:32:19 ID:FPaXd68q
こんなところに書き込んで愚痴っても意味がないので、たった今
ラウンドワン横浜西口店に電話して話をしました。
西口店の支配人さんが出てくれて、とても丁寧に回答してくれました。
以下要点要約。

Q:なぜ制限を設けるのか、なぜ500枚という数なのか?

A:土日は来客数が多いので、すべての客にゲームをプレーする機会
を与えるために4月からメダルを扱う店舗ではすべて500枚ルールを
設定した。

Q:自分はスタホプレーヤーなのだが、500では遊びようがない。しかも
自分は預け入れなど一時的なもので、普段から現金を投資してメダル
を購入している。決してメダルバンクを使ってタダゲーしようとして
いるわけではないのだが。

A:スタホプレーヤーがかなりの枚数ベットすることはきちんと把握
しているし、理解している。
ラウンドワンとしても4月から導入したばかりでまだ5ヶ月。正直
運営面でまだ試験的な面があるのは否めない。
こういうお客様からの声は必ず本部に上げるので、よろしく理解
をお願いします。

俺:せめて上限をもう少し増やしてもらえるよう本部とかけあって
ほしい。すべての客に・・・という方針も分かるが、綱島店などガラガラだ。
我々のような客が土日は他店に流れてしまっていることも理解して
欲しい。

最後はきちんと先方の名前まで名乗ってくれて、非常に好感が持てた。
来週からでもぜひ変えて欲しいものだ・・・。

レポ以上

73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:52 ID:ahX+zI6N
>>72
激しく乙
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:44 ID:EpOWYW0C
>>72
Z。
ただ横西の支配人のことだからどうせ聞き流すんだろうなw
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:09:32 ID:67Z3ystP
>>72 網島とかある地区のエリマネ乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:52:09 ID:/MOnJNon
>>75

72です。
ああぁ、やっぱ出たよ・・・。
俺は隣の駅にある大学の院生なんで、たのんますよ。

来月になったら西口支配人のKさんにその後の進捗状況をしっかり
確認する予定。
そしたらまたUPします。
うやむやに終わらせたくないしね。
ていうか昨日も500枚を40分くらいで使い果たしたよ・・・。
しかも設定がおかしい。
綱島店のスタホは土日の設定が明らかにきついように感じた…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:14:35 ID:7iy/EIaJ
大倉山に大学なんてあったっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:27:09 ID:lbBVV9ut
甚大じゃねーの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:19:06 ID:0ez4KwrC
>77
不覚にもワラタw

そこと一文字違いの駅通いのせいで、一瞬読み間違えたそんな俺。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:58:56 ID:+0uN7wFd
東工大<<<<<<<<<<東京大学
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:54:48 ID:0r4LigPl
んなことどーでもいいけど、なぜ>>72はホームが綱島なのになぜ横浜駅西口に苦情出したんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:36:24 ID:+0uN7wFd
西口が500枚制限やってないのならそっちに行こうと思ったから。
西口にもあと1200枚くらい残ってるからね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:40:25 ID:0r4LigPl
>>72=>>80=>>82か?
それよりも1200枚くらいしかねーなら綱島に輸送すりゃいいじゃねーか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:44:37 ID:+0uN7wFd
>>83
おっしゃる通りです。
対抗策を考えなきゃいけない、と以前書いたのはそういう手段も含めて
という意味です。
というより、極端な話持って帰るしかないかなぁと。

できればそういうことしたくなかったんですけど、このルールが
なくなるまでは仕方ないかな、と。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:48:21 ID:0r4LigPl
>>83
じゃあ、綱島に輸送しちゃえw
てゆーか、万枚超えてる香具師で持って帰ってる香具師って実際いるだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:53:12 ID:+0uN7wFd
>>85
>万枚超えてる香具師で持って帰ってる香具師って実際いるだろ。

やっぱりそうですよね。
ラウンドワンにファンが付く理由の一つはそれかもしれないですね。
しっかし、万枚超えですか・・・。
これまで一日でMAX3200枚程度が限界でしたからねぇ・・・。
>>85さんはこれまでの一日の記録、何枚くらい?

87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:45:57 ID:0r4LigPl
>>86
一日の最高記録で言うと8000枚でしょうか。
ちなみにルール変更以前は常時5万枚いっぱいに預けていました。
昔はチップが使えたんだけど、今はあれは使いようがないからなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:40:40 ID:+0uN7wFd
すごいですね。
手持ち資金もそれなりにあって、且つハードベッターというところですか。

今後は基本は平日に行くことにしました。
マイメダルバンクにしっかりため込めるように適当にがんばりますわ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:38:37 ID:0r4LigPl
>>88
いや、逆にハードベッターじゃないから常時5万キープできたんです。
最高記録はスタホのWBCでの完全制覇ですよw
多少減ったら違うゲームで増やしての繰り返し。
でも、今はロクに増やせるゲームがないorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:43:35 ID:+0uN7wFd
育成もやってるわけですか。どうりで。
こっちは馬券専門。馬連、ワイド、ライド、単勝などを巧みに組み合わせて
なんとかメダル収支を+に持って行こうと必死です。
僕も以前はJoker's Wildなどにハードベットして増やしたりしてたんです
が、やはりリスクが大きすぎて最近はやってません。
スロットやら巨大なコイン落としみたいなゲームもやる気にならんし、
ほんと増やせるゲームがないというのは激しく同意。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:57:00 ID:0r4LigPl
>>90
ローベッターなのでメダル減少分はプッシャーで取り返していました。
ダイノやらガチャやらFFで何とかなりましたので。
でも、今はそんなことやったら逆に減りかねないので、何とも微妙ですけどね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:36:30 ID:Wks3fnSa
川崎大師店いってるヤシいる?あそこメダルコーナーの雰囲気どうなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:29:36 ID:LNyzkLuV
ラウンコ横西の支配人が変わるそうだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:34:39 ID:tMnOSdLa
>>93
情報どうもです。
そうなんですか。何度か話したことあるけど、人あたりもよくて
良い感じの人だったんだけどな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:13:09 ID:nAi2aOMc
大阪心斎橋のラウンコ行ってみた。

IIDXの鍵盤メッサ硬かったよ…あれで冥(A)クリアできたら神棚。
96名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 07:59:48 ID:0OemWfu7
>>93
支配人が変わっても、上を牛耳っているエリマネと本部が
分かってないもん…。
ゲーム出身者じゃなくてボーリング経験者ばっかりって話しだしね。
あとはおっさんが多いんだもんなあ。
きっと500枚以上使う奴は金出してもメダル買うだろうの考えだろうし
まあ、遊びに来る人でなく株主見てる会社だからじゃない?
売上上げていかないと大変そうだから…。
97名無しさん@お腹いっぱい :2005/09/18(日) 08:18:18 ID:WptFbCR1
>>96 ボウリング経験者が支配人って割にはフロア暗黒化で無駄なプロジェクターとか
付けちゃって・・・客層広げるのは良いがサービス低下に繋がってるなら意味ないよね。
投げ放題っていつまでやるのかなぁ?そこまで単価下げなくても良いような気がするけど。同じくらいゲーセンも値下げ汁!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:08:47 ID:6pJXc3rd
ま、ラウンコのメダルくらいならどうにでも融通が利くけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:15:10 ID:6wqxNAYy
>>98
通報しますた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:48:04 ID:sJOaDTtz
我は横浜のラウンコでやってるが、増えるゲームがないと思われます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:02:25 ID:ZEid9Ggg
大師店支配人が変わるらしい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:46:09 ID:gs8rEKUA
>>100
横浜西口のラウンコはしょうがないだろ。
それでも増やそうと思えば何とかなるもんだぞw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:32:24 ID:sJOaDTtz
102
ガンガっても無理だとOTL 何か増えるのありませんかね? 冗談抜きで7月8月で20万使いました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:25:11 ID:93Ljoi7Z
あまりに増えないと思うのだったら別の店行った方がいいのでは?
確かに横浜西口の設定はメダル安くしてから厳しくなってきていると思うし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:07:21 ID:bchYcUYM
>>103
そうでもないぞ。技術があれば何とかなるゲームはある。
それよりも2ヶ月で20万使うなら、その金でもっと安くメダノレ工面すればいいのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:10:53 ID:puiSgPb+
スタホ2がおいてあるんでつい・・・フラフラットOTL スロもパチもでない希ガス。 なんかいい方法ないですかね? やすくうってくれる人とかwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:16:11 ID:bchYcUYM
>>106
ぶっちゃけ安く討ってる人いますよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:48:02 ID:HUxjHWbw
>>106
メダル専用機のはでないけど、現金用のスロやパチは他の店と比べると優良な方だぞ。
スタホは面白いけど、現金投資して遊ぶにはとても辛いと思うんだが・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:59:33 ID:3uTNor7n
>>103
波が穏やかなのはプッシャーとかかな? 慣れと時間が必要になるけど。
休みの日に一日遊ぶつもりの時は、二〜三時間プッシャーで増やしてから始めることにしている。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:56:30 ID:puiSgPb+
プッシャーも・・・OTL ファンタスティックは減りにくいと思うけど。フォーチュンはおhる。 正直な気持ち横流ししてもらいたいw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:26:17 ID:bchYcUYM
>>108
でもスロもパチも設定は良くても当たったところで大して増えないのが現実じゃない?
それなら討ってもらった方がよっぽどラクだわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:50:57 ID:puiSgPb+
↑に同意! 北斗で昇天させても1000枚ちょいですからね。 鬼武者とか設定6とかパチだし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:46:27 ID:7HwQyjQo
誰かやすく売ってくれませんかね??
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:21:08 ID:IrC+Qjq6
>>113
ノシ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:32:04 ID:PgUsub2w
>>114
マジ?
メインエリアどこ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:43:28 ID:6b4xiUD9
>>115
関東南部某店舗w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:45:23 ID:Bc4ZHW5i
明日ラウンコワン西口店にいく予定ですが誰か売ってくれませんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:52:44 ID:ldEazX+d
>>117
ノシ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:10:39 ID:375T7vxp
地元のラウンコ閉店30分前くらいになると
しつこく閉店30分前ですと耳元でホザいてくるんだけど
あれってラウンコのマニュアルなワケ?
いつも鬱陶しいし、時間なんて当たり前のように把握してるから
店員の言葉なんて無視してるんだけど(内容を無視してるわけじゃなく、店員を無視してる。)
今日無視したら小声でキショっつわれたよ。

ラウンコのゲーセンって自分の知る限り最低の接客態度なんだけど
それって地元のラウンコだけかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:30:16 ID:PZ4YGCTh
↑キショ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:00:48 ID:FstnBPVI
118さん
何枚いくらで?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:48:36 ID:j3uB0ueS
>>121
希望から聞かせてくださいな
123愛こそすべて ◆NmKi/Ztzbc :2005/09/23(金) 10:06:41 ID:UlZXD98u
綱島のどこにある?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:22:05 ID:FstnBPVI
122

できれば1000円300枚を。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:02:16 ID:uT0Thkk2
>>119
どこの店か知らんが、漏れのホームでも声かけてくるよ。
店員にも覚えられているのか、あまりしつこくは言われないがな。
接客態度は人によるが、だいたいどこでもあんなもんだろ。
ひどいヤツはひどい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:50:23 ID:NWzyrl9q
>>119 キショ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:58:37 ID:F4anPdKK
閉店時間きっちり閉店したいからだろ。
バンクに長蛇の列ができてたらシャッター閉めれない。
閉店が遅くなる=仕事が遅れる=朝に仕事が残る
悪循環だ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:40:52 ID:3te3c2Bw
しつこいようだが誰か売って栗。横浜西口ラウンコで
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:06:36 ID:DGueHvPc
>>128
平日ならいいぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:19:18 ID:EzHY0+04
大師のROUND1ってバッティングセンターありますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:33:02 ID:mc0eIXlD
メダルの売買は禁止です
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:25:45 ID:G5ZxpReG
こんどラウンドワンのカラオケで働くんだけど、
男って髪型とか規則厳しい??あとカラオケってラウンドワンの中で
楽なほう??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:40:07 ID:3te3c2Bw
129さん
スタホ2やっていますか?
ちなみに平日でもかまいません
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:16:24 ID:E+mmBqty
>>132          カラオケは覚えてしまえば楽だと思う。身だしなみはラウンドワン自体が厳しいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:21:13 ID:G5ZxpReG
>>134
そうなんだ・・・orz
面接のとき読んだような感じか
オリエンテーションでみんなの身だしなみをみてから、髪の毛をきるなり
染めるなり、やめるなりしよっ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:29:23 ID:E+mmBqty
オリエンテーションなんてあるんだ…。まぁ厳しさも支配人によると思うけどね。ちなみにどこの地区のラウンドですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:34:09 ID:G5ZxpReG
今度新しくできる熊本支店なんだけどね!
たぶんオープニングスタッフだからオリエンテーションがあるんだは( ;´Д`)
支配人か・・・気の弱い男がいいの〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:37:53 ID:E+mmBqty
熊本ですか。無理せずほどほどに頑張ってください!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:02:31 ID:5yqD/QiM
南砂の店員さんっていなくなっちゃったのかな?
最近よくいきます。
パチンコだしてぇ〜!

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:41:01 ID:And8WGBP
南砂店員でs
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:45:39 ID:5yqD/QiM
>>140

キター!
今日もパチンコしにいきまーす。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:06:27 ID:ULetJSTF
>>140

どこもそうなのかもしれませんが、
従業員が少なくて、いつの時間も大変そうです…
がんばってください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:17:31 ID:VcU2yYyp
>>141>>142
今月でまた古参バイトが2人やめるんでやばくなるかもです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:27:36 ID:upuVmaV6
>>143

ありゃりゃ、マジっすか…
ご愁傷様っす T_T
今度ウルトラセブンやりにいきます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:10:38 ID:cKk6CexG
そしてろくにゲームのメンテが出来ない店員が増える罠
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:27:45 ID:Ud+anOo6
>>143

今日はハクション大魔王、俺の空
でだしました。
閉店までいました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:12:08 ID:Ud+anOo6
南砂、セブンしぼりだしましたか?
パチンコとかの設定っていつかえてるんだろう…??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:58:38 ID:rr1n15+I
俺、8日からラウンドワンでバイトの研修なんですけど研修って厳しいっすか?

経験者のかたいたらお願いします。バイトの説明会聞いた限りではかなり厳しそう
なんですが……
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:47:18 ID:qZt0L9fv
つかゲーセンでパチンコやスロットやっててもおもんないやろ。
いくら出しても景品(金)になるわけじゃなし。
150名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:50:09 ID:+Y1Z+XYm
ラウンドワン高槻のスポッチャで稼動してる大型筐体も含むアーケードゲームのラインナップ
分かる人がいたら是非教えてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:31:11 ID:NRJoaILc
>>149

確かにそのとおりなんですよね…
でも、レアな演出とかみれたり
当たり回数もホールより多いので
楽しめますです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:39:58 ID:MZ9jfOk1
HANABIなどのホールじゃ打てない機種を打ってます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:52:49 ID:w317IRjW
大東R1のギターだけが撤去されてしまった…。
なぜだっ!!100円にならないかとずっと待ってたのに…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:51:21 ID:IgkdU/jG
売り上げ悪いと売り上げが良い店舗に持っていかれます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:08:02 ID:2yF24mVE
宝塚のラウンコの店長は究極のバカだな!!
需要のあるギタドラ両方撤去しとる!!
宝塚店店長は即氏ねや!!!ヴォケwwwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:51:16 ID:ci5dG8n6
>>155 別に店長(支配人)が決めるわけではないだろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:23:25 ID:tq4tq9fh
  \゙''ヽ、  =/|ヽ、
          三  ヽ'、 フ‐-''、▽∧
          ─_   )‐'' ,-‐|‐/ヽ、
      ─_   _,,,‐'''l二ノ/-ヽ'",,,/ |\ ─__
         ≡∠_ノ‐'"\//  // /レlフ\          ∧
              三 |  ,‐''__/≡ ソ[_\ ̄   |\_ノ‐''  
      = ̄   -_ /ヽ/ 二\三二    }\  」 
      _‐=ヽ、─- /_ノ'"  _--\‐  レ'  j ルi ヽ、
    =-_=ノミ ゝ-/ヽ-、__  ─---- \__,,ノ、__} ノ   な  バ
   三二= 〈=<lヘ  ,-、 メ__゙ヽ、ヽ' l   メ、二‐_,、 ソ ノ    ・   ・
     =二-ノ=/フ レミ≡/◎ ゙ヽ,ゝ、ノL ‐={'"゙ '''ヽ"/     ・   ・
        くノ二=‐/|l   ~)〈‐/_- ゝ ''  \     ・   ・
   ─ ‐-=彡',-─-,‐->、;ヽノ‐メ二〉─-{  =''"ノ゙ヽ    ・   バ
  _ -_-- フ'"==/ /:::/ /,,"゙=、ゝヘ ゙il ≡三= ‐-、,| {    ・   カ
  二=‐_┌'≡ノ /|:::レ' / l_,,_ \゙tノ,-‐メ≡= レ .} l|   ・
  _   =、ニ彡l|::〈ヽ'レ'" ̄  Yr'.|/:::::::::\、≡=,<ノ /    ・
 ─‐ ̄=  _=ヾ,‐-┴-‐‐、   レ!./::::.:== |} ゙‐二 /‐ヽ
   __ --=i \、_,ニニ、  ||l::::.:.:__ノレ二y    L
 _── ̄─=|三i ゙l:::| .|ゝ ヽ''「Y|l/"_ __ ̄ソ     \
     ‐-  三|=゙l.|:::| .|フ  ‐=[| |'::::::三二‐ ≠__   ==/ .,へ-、
_ __     ,i'ヘ=≡ヽl:::l ヽメ-=''l |三三=─ l.  \ニ‐ //   \ /
    _--/__≡ヘ三\ヽ\,ニ=、ノノ三二─   |l ‐レ゙i         ∨
    ≡ /≡三三_‐-_ヽ、   /ノ三≡=   ノ ゝソ ヽ
  ̄三=≠三ソ二二==─゙"'‐" ヽ、三ニ≡ / -─ ‐ヘ   ─ニ──
──三/≡/‐'''ヽ、ミ、三三三二‐   ヽ=__./ \ - ヽ .\三ニ ̄ ̄
 ̄_=_=‐' 三三二=゙ヽ、、三三二= / ̄三二≡ ゙i '' ," l"
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:26:16 ID:/4ma+EmC
どこの店舗も売り上げ悪い台を、
売り上げをよくしようという努力しないで、すぐに撤去する傾向にあるよね。
新しく入れた台を変な所に置いて、しかも入荷のPOPも立てないで誰が気づきますか?
ボーリングから流れてきた、ゲームに興味がない人間を引き込もうという努力はするが、
もともとゲーム好きな人間に対して、もっと楽しんでもらおうという努力はしない。
ここをなんとかできれば、店としてもっとレベルアップできるのにね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:26:30 ID:nVeQ//H9
売り上げ悪い機種をローテーションかけるのは当然だろ。
売り上げ上げる努力?そんなの待ってられないよ。ほかの店なら
なにもしないで倍稼ぐことだってできるんだから。即撤去は当然。
もともとボーリングの会社だ。期待なんかすんな。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:44:35 ID:y5u4QjCX
売上の悪い機種にローテーションかけるのはラウンドワンでは
当然ではないがな。全く売上の無い筐体でも長年放置されているのは
一杯あるw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:23:08 ID:ttWMTbSl
購入した機械のローテはグループとしての方針として「当然」ってことだろ。
店が売り上げ上げてないのを報告してないなら、ローテされないのも当たり前な話だが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:52:42 ID:OzJ+kN4w
いや、だから購入なんてしてないって。
ラウンドワンにある大型筐体は、ほとんどレンタルだよ。
売上無くてもフロア埋める為に無意味に置かれている筐体は沢山ある。
その代わり大量に借りるからレンタル料は安い。でもどの店舗に
行っても金太郎飴みたいに同じようなラインナップになる。
163 ◆AVEX6ChCds :2005/10/08(土) 20:54:47 ID:f7L0+9wn
いつまで頭文字Dと湾岸ミッドナイトは200円なんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:24:45 ID:uQjuA2Uy
南砂、モノポリーはいりましたね!!
でも混んでてできない…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:00:38 ID:qKZyQqZd
そういえば、久しぶりに南砂行ったら音ゲーが100円に戻ってたな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:14:23 ID:6/zZoUG3
wbfebfvsdvjwrbenrjhhbjerjgwehjfvhwebhebvhe
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:19:52 ID:Vf+6ZZer
>>167
にょろにょろしすぎだよ、それ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:40:00 ID:LMuBH8UA
今、宇都宮にデッカイの作っているけど
このスレ見てる限り期待しないほうがよさそうだな(´・ω・)
1ゲーム200円なんてそんなゲーセン行きたくないよ(;´Д⊂)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:48:35 ID:HhPESLgf
クソゲーセンorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:12:44 ID:j7TMLvF7
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:38:58 ID:/avaYX9i

関西地方のROUND 1の糞メンテを監視する会
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1129203449/

御存知、業界最低品質のメンテナンスを誇りながら、
二百円永久放置の反社会的超怠慢企業ROUND 1の
甘えきった糞根性を徹底的に叩き直すスレッドです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:29:32 ID:XFhoTlNu
今朝宇都宮の駅前でボーリングのピン被った人がラウンドワンのチラシ配ってたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:59:03 ID:rau7AHv1
あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:24:31 ID:bvfolZdS
平日はパチもスロもあんましでない気がする…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:23:55 ID:8GlJ5M43
休日も出ないような気が・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:43:13 ID:sTx8vS5m
あげ〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:37:33 ID:UJthJgXp
高津のR1もメンテひどいもんだ。
最近ポップンの新しい筐体が入った当初は、かなりいい感じだったのに
1ヶ月たたないうちに、ボタン未反応がちらほら出始めてる。
プレー層は、大人数でワイワイが大半なので、ボタンが壊れる要因が無いのに
壊れ始めてるって結局どのゲーム筐体も完全放置してるんだろうな。

と思った。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:51:09 ID:ULvDmkWQ
この会社は日常的な保守点検というサービス業の概念が無いんだよ。
苦情が来れば対処する。だが、苦情が来ない内は一切何もしない。

言うまでも無く、アミューズメント機器というのは放っておけば
どんどん潰れるし、設定も狂ってくる。その不利益は身銭を切る
客が蒙る訳だ.。だから、普通の会社は日常的にメンテナンスに
気を遣ってリピータを確保しようとする。

ところがラウンコはゲーム機器はボーリングの待ち時間潰しくらいの
概念から抜け切らないから、メンテナンスなんて考えもつかない糞社員ばかりになる。
その結果、機械の大半はどっか潰れていたり狂っていたり、音が異常に小さかったり
酷い有様になっている。社員もどの機械が100円で200円かは把握してなんじゃないか?
フロアを埋める為に機械を並べて放置。これがラウンコクヲリティー。

さっさと潰れろ糞企業。
179名無しさん@お腹いっぱい :2005/11/02(水) 17:53:21 ID:HsQHl6L2
↑良い事言った!! 調整中でも電源落とさない⇒客分らずインサートコイン⇒無駄に返金トラブル・・・とか
簡略化してスタッフにも客にも理解しやすくすれば良いのに、トラブル因子を減らそうとする姿勢がね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:12:51 ID:UkzGapoJ
ラウンドワンで100円2クレか50円1クレの店舗ってある?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:18:40 ID:fhzdnZYS
あるわけない。昔の川西店は基板物は50円だったけどね。
三階時代。今から考えると天国だったな。今はとことん糞。
二階か三階にビデオゲーム増設しろっつーの。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:23:27 ID:07LSt57j
全部が全部じゃないけどビデオゲーム50円のとかあるよ一部だけとか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:57:07 ID:/Q/u46+g
南砂の帽子かぶってる、プッシャ−乞食野郎若者かじじいかわから無い奴。
おまえ、うざいよ。
しらがばばあめがね、てめーもうざ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:20:35 ID:X5zcDfOM
>>130
バッティングは屋上にあるよ!
大師店
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:10:49 ID:Mw8HZMXe
>>183
そういう情報を不特定多数に見られるところに書く奴の方がうざい。店とし
ては迷惑。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:01:37 ID:ROnbZetc
スポッチャは3時間1500円でバッテイングやりまくりとか出来るんですか?トスバッティングじゃなくて普通のマシンの方です。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:40:17 ID:7zebuzsQ
>>186
モチできるゾwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:53:04 ID:MYEg+uyl
>>186
そのかわり他にも客が居る時は交代制だけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:04:24 ID:QpAZn0oy
レジャスタとスポッチャって、遊べるゲームの違い?

ビデオゲームと音ゲーやるならどっちがいいの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:36:03 ID:NPhN+qK/
JJclub100行きなさい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:44:54 ID:v+gfVFfM
>>189
うちにはどっちも無いからわからんな
確かに違いはなんだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:22:29 ID:phfcLKqr
>>191
IDがGFV

気になるよね。公式にも詳細載ってないし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:04:51 ID:xGDsWVXb
ラウンドワンて何時からやってるんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:01:38 ID:7EnOLJrk
>>193
平日10時 土曜9時 日曜祝日8時
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:49:56 ID:9TVC1Df2
横浜のラウンドワンのギタドラの配置をどうにかしてくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:33:59 ID:6Kp1Jpn/
>>123
ジャスコ過ぎてったとこですよ。
バス停は樽町中央が一番近いかと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:00:32 ID:CSFPFMtt
>>196
なぜいまさら?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:40:58 ID:rvwxCWf8
ラウンドワンって普通のゲーセンなのか
3時間定額でフリープレイでやれるのかと思ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:49:57 ID:3EG6podK
スポッチャと、レジャスタはそうじゃないの?

両者の違いが分からんが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:08:03 ID:6FaYb/Qv
ラウンドワンスタジアムにすぽ茶はある
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:33:40 ID:bjGrbUkQ
メダル販売持ち帰りしまくり
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:00:49 ID:EqP2a4dm
なんでジュース高いの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:24:11 ID:Dp0DvZI6
買ったことないが、いくらぐらいすんの?>ジュース
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:50:11 ID:SBPt0Qt/
>>203
150円〜200円
205バイト ◆wsBZDQNZsU :2005/12/09(金) 15:30:32 ID:9cEewypV
>>202
コカコーラに聞け
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:54:19 ID:k4EMARY3
コカコーラはしゃべらんでしょ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:17:18 ID:8Kf5C/ga
福岡天神のラウンドワン、機械の故障多すぎ。

関係者、どうにかしろよ。レベル低いぞ。

競馬の馬の模型とか全く動かんし、プッシャー系はエラーばかり。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:37:48 ID:Hbirg2Ig
熊本にラウンドワンが出来た。
しかし、平日は人が来ない。
熊本でメダルゲームやアーケードゲームを福岡や東京と値段同じにしても常連はつかめんよ。
失敗だね。
パチンコも100円で玉サービス中とかいって60玉しかない・他のゲーセンは120くらいある。
まじ台の無駄。
麻雀もあんな高いとこでやらない。30か40くらい台あるけど無駄。
もっと安くしてくれ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:00:28 ID:ltUqXcoA
>>208
そのまま店舗自体をあぼーんさせたほうがいい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:24:33 ID:OL2+dlzC
ラウンドワンに就職したいのですが、募集してますか?某オペレーターで技術の仕事をしています。できればメカ関係の仕事をしたいです。地域は東海地区希望です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:28:19 ID:/6sIn/kO
(株)ラウンドワンに聞けよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:48:04 ID:IbCQhlIW
(悪)ラウンドワン
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:08:57 ID:tfU7T0W2
>>210
先週か前にリクネクで大募集とかしてたよ。
214210:2005/12/14(水) 11:41:48 ID:OL2+dlzC
213さんありがとう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:28:42 ID:HznN23Yh
いい加減ラウンコは板違いだと思うがどうよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:13:37 ID:wpB73SqD
ボーリングとしてなら板違いだけど、
ゲーセンとしてなので板違いじゃないんじゃねえの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:07:27 ID:DcNf/oxT
>>216
じゃあ、来るなよ。氏ね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:39:49 ID:qxwx7Ofq
>>217
>>215の間違い?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:20:49 ID:4AWP2Xed
板橋、志村三丁目にもラウンコできるそうだが、いつ頃オープン?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:11:26 ID:zgPMYMj9
明日16日
福島店、名古屋西春店オープン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:42:03 ID:eR8MZRXX
名古屋新店行った人います?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:13:15 ID:OId2x7Kp
>>216

ラウンコのゲームフロアにはなんて書いてある?

アミューズメントパークって書いてあるだろ?ゲームセンターとは書いてないだろ?
アミューズメントパークはゲーセンではないし、ちゃんと管轄板があるし
そこにもスレが立っている。だから板違い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:31:44 ID:HDNhK/Kg
>>222
削除人にでも言ってろデブ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:01:43 ID:yTPIp3H9
板違いにつき、誘導

【関西】ラウンドワン【メダル】wwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1115440420/l50
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:30:55 ID:MoVlRTOm
誘導スレ、>>1の時点で(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:13:29 ID:ZL8qkvYU
>>224
おまい友達いないだろw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:28:03 ID:Lp99qMk8
(´・ω・`)新潟にもできますた。
雪イラネ・・・orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:34:59 ID:mgetHfLB
給料はいいの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:30:55 ID:C468O5NC
愛矢口万博の時、何故か辞める人が結構いたんだわさ
そーしたら向かいの○ッテリアが
時給(1000円に?)上げてやがってそっちに流れたヅラ
そんな事お構い無しに時給そのままで募集広告を出しても
安いのかどうか分からんが誰も面接に来ないから
俺等もしょうがねーから時給上げて募集かけてやったんだぜ〜ウホホーイ

ってのを流暢な関西弁で得意な顔で笑いながら
本社の偉いさんとエリアマネージャーが話してたのを
やっぱりワリに合わんだろって思いながら誰かが聞いてた

って言う夢を見たよ。
あくまでも夢だ、架空のお話さ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:58:27 ID:von/KQZQ
ラウンド綱島のアミューズにマジ可愛い子がいる!!!
髪アップにしてる子やっべ〜ハァハァ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:56:54 ID:+fLoAIjq
>>230
西口と綱島にはよく行くけど
俺はボーリングの明るい感じの子の方が良いと思う。
ポニーテールの。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:58:14 ID:IW/K7jNV
高津店に初めて行ったのだが、あそこのクイズマジックアカデミー3はなぜ音量ゼロなのかね?せっかく初回プレイ100円、コンテニューも100円の店でいいなって思ってプレイしたのに音量ゼロで楽しさ半分だったよ。

理由知っている人いるかな?一応、ラウンドワンのHPにお客様の意見のフォームがあったのでそこから意見として送ったが、放置プレイくらって2ch見てみたが、ラウンドワンって評判あまりよくないね。直接電話で言ったほうがよいのかな?

高津、溝の口近辺で初回プレイ100円ってところって他にないよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:12:20 ID:xiDywps4
確かに。
つーか、プロレスいらなくない?
激しく邪魔。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:50:41 ID:nm5rP3kp
>>232
>お客様の意見のフォームがあったのでそこから意見として送ったが、
>放置プレイくらって
放置プレイが当たり前です。
|いただきました全ての「声」に回答メールを差し上げることはできません
|が、今後の参考にさせていただきます。
↑こういうことも書いているけど、たぶん参考にはしていないな。
235232:2005/12/31(土) 11:47:05 ID:klnkWK5b
2chで書いたせいかどうか不明だが、高津店の支配人から返信来たよ。
単にバージョンアップの際の調整ミスだって・・・。直しましたって・・・。

まあ、少し反応遅かったが、レスも来たし対応もしてくれたようなので一安心だよ。
しかし、誰もクレーム入れなかったのかな?もう稼動して1週間以上経っているはずなのにね。

放置プレイしないで調整もしてくれて対応したという点ではよかった。
なんか意見あったらとりあえずフォームから送れば見てはもらえるようだね。

>>233
ホントいらないよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:54:08 ID:n2D7gTOQ
クレーマーうぜー
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:38:48 ID:zPjE8y44
うちの某店もクイズマジックアカデミーを初回200円から100円にしてから、
かなり混んでいるようになってきた。
他店から流れてきたと思われる連コ厨まで発生するようになってきた・・・・。
ある意味、そこまで混むようになってきてうれしいやら悲しいやら・・・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:09:28 ID:jg5DLmpe
漏れのところも音ゲが200円だったが去年の8月に100円になってから大盛況。
おまけに寺・ポプ・ギタドラ全てを増設するという力の入れっぷり。

まぁメンテは言わずもがなだが
239 【豚】 (・∀・) 【1957円】 :2006/01/01(日) 02:35:19 ID:IzGHxLF/
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:11:28 ID:AiT+4kew
どうみても小学生にしかみえない奴が
一万円をくずしてるのを見て
複雑な気持ちになった
今日この頃・・。
241 【末吉】 【921円】 :2006/01/01(日) 12:26:45 ID:prORD6cD
いつも行ってる店の音ゲーが音量上がりますように

特に寺
242 【大凶】 【1172円】 :2006/01/01(日) 20:11:53 ID:CGoOMpN1
寺のプレー中に再起動かかったりしないように
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:11:22 ID:X6mPQRM6
豊中店にギルティのスラッシュって入ってる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:18:32 ID:ucxjN0sJ
>>240
おっ年玉!おっ年玉!



大学生でお年玉貰うのは反則ですか('A`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:40:22 ID:fvRUu+ab
ラウンド1の貯メダルって休みの日は500枚までしか引き出せないの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:01:47 ID:BJB4/sQ8
>>238
もしかして福岡天神?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:05:35 ID:N9lEIKb2
俺 社会人なのにお年玉もらっちゃったよorz
祖父母がそこそこ裕福なもんで1万位なら断るんだが毎年5万くれるし。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:30:31 ID:bO7Vtmy4
ラウンドワン大宮は1Fにも便所設置しろよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:08:37 ID:I1nPao7K
ラウンドワンはなぜこんなにメンテが悪いのか…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:50:33 ID:ojY/Y+mL
ドラムのスティック置いてほしい…
付属のやつやりにくすぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:03:58 ID:Kpc0OucA
>>246
そう

あそこは天神で唯一弐寺あるし芋あるしで重宝してるんだが・・・
メンテがなんか最悪な気がしてきたorz
特にギタドラ。もうあそこでやりたくねー('A`)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:52:07 ID:xDeyGUoh
宇都宮のラウンド1
斜め向かいはJJ100

253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:57:04 ID:g7/bq4hm
>>251

ラウンコの基本はノーメンテ。
完全に動かなくなった(エラー解除できなくなるなど)時だけ直す。

で、インカムが落ちたら即撤去して新作に替えるだけ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:10:01 ID:z71uAJsk
うちの近所のラウワンはメンテしてくれるぞ?
とりあえず言え!
ただやり方わからん奴が大半だから教えてやれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:07:22 ID:QTyvuAtF
>>254

直してくれるくれない以前に、近くのラウンコは
修理=メーカーサービス召喚だからな・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:10:01 ID:hKMaWmi9
明日初めて行こうと思っているのですが
ラウンドワンでバッティングだけしたいのですが
高校生ですが3時間1000円であってますか?
あと速さがしりたいので最高速度教えてください。140Kmはありますか?
バッセンが高すぎるのでここなら物凄くお金浮くと思ったのでよろしくおねがいします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:46:59 ID:phi8zrID
>>255
技術の社員は駐在じゃねーからな…あちこち出張してるし…
ちなみにバイトにメンテなんてできねーよ
所詮バイトだから
取り扱い説明見たくらいで、しかも安い時給でメンテなんかできるか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:20:09 ID:CmH/DEIl
名古屋の新店に行ったらメカニックみたいなのが二人いたぞ。ハウスメカじゃないのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:45:35 ID:rmAcKTGe
メンテというか電源再投入とか・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:24:33 ID:lby0JnGh
パチスロの使い方下手すぎ機械故障多すぎ。
景品代わり映えしない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:23:40 ID:sZdA1gkV
少し前から東大阪らうんこに老け顔のデブが住みついたんだがうぜぇ〜
こいつが弐寺やったあと鍵盤ぬるぬるなんだが・・夏ならわからんでもないが冬に油ぎんなよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:02:12 ID:SqFqrB4j
大宮に音ゲーはあるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:51:29 ID:XZXdJJuj
>>257
ハゲドウ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:28:47 ID:6FtnNCue
>262 一階にポプ、ギタドラ、Uデラ、
三階に太鼓がある。スティックはやっぱり付属。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:04:55 ID:3l5qfAuV
a
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:50:56 ID:7GPkfoco
心斎橋北ラウンドワンにはフォーチュンオーブ3は
入らないのですか??
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:56:02 ID:daqOvyMT
堺駅前店と
城東放出店ってメダルゲームはどっちが充実してんのかなぁ??
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:31:41 ID:gMfuGpOU
エヴァ2マダー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:37:14 ID:88rfvJ+q
関西で一番大きいラウンドってどこですか??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:41:09 ID:qlnGW4rC
ここは質問スレですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:40:08 ID:xhT0/aQW
l
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:51:14 ID:nwZmZubt
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:15:34 ID:XeAtFrTW
g
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:14:50 ID:iVfaMgqy
ラウンドワンのメダルって預け枚数が何枚あろうが
土日祝日は500枚までしか出せないのはどこの店も一緒?

南砂町はMAX10000枚までしか預けられないし土日祝日は1日500枚までしか出せなかった
萎え。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:38:17 ID:iVfaMgqy
すまん、メダル500枚の件、過去ログ読んできた
>>72
>>76
進捗レポが無いジャマイカ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:09:13 ID:PHE4yIlb
>274

一緒に行こうぜ!
コイン売ってくれよ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:45:43 ID:1GPhRkzJ
>>276
売るもなにもあんな糞制限がある店なんてもう行かない



そうか!行かないならおまいに全部売っちまえばいいのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:06:58 ID:+AFdnVCT
町田のラウンド1利用している人いる?
メダルの預けが1万枚あるんで
誰か買わない?

279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:17:00 ID:wO+NJK/t
>>278
通報しました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:08:48 ID:yLK7qBNy
>277

そうしてくれYO

今週落ち合おうぜ!

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:42:12 ID:UsTESX+p
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
282l:2006/03/18(土) 00:51:26 ID:ZB4/NgsZ
\
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:20:20 ID:1Mxi3m8+
おい!北心斎橋の店員でここ見てる奴いるか?
あそこの音ゲなんとか汁
客いすぎしかもまわしプレイ
後ろの車のゲームどっかやれや!
あそこを順番待ちの人ように椅子とか用意汁
メンテもちゃんと汁!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:20:05 ID:kF0Dz9OY
ラウンコには無理
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:49:04 ID:InLZ5058
それがラウンコ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:28:09 ID:khmnQkyf
だよなー
無理だよなー
もう二度とイカネorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:43:40 ID:uaz4nNue
ラウンドワンにポケバイがあるって知ったんですが
どなたか詳しく教えて下さい。
何人同時に乗れて、何周交代で友達と行ったらレース出来ますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:53:03 ID:rIIlcsKh
>>287
ラウンドワンのスタジアム店舗にのみある(スポッチャブース内)
やったことないのでうろ覚えだが、
ローラースケートのリンクを使って約1時間半毎に開催。受付はフロントで30分前からかな?
遊戯可能な年齢は中学生以上。飲酒時なんかはもちろん×。女性のスカート着用も不可かな。

走行は練習走行を一人で1周+本番走行4人を3分間。それを4組繰り返す。
=一回のポケバイ定員は16人まで。

追い越しはOKなのかは失念したが、
車間距離は結構とらなきゃいけないからレースは無理。
店員が真ん中にたって指導なり監視やらするから、
ちょっとでも車間距離狭まると注意されるよ。

時間としてはかなり短いけどなかなか楽しそうだね。
3時間パックで入ったなら一回はやる機会あるからやってみるのもいいかもしれない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:39:57 ID:EYfnsqHE
メンテ社員応募してみっかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:50:14 ID:H/WBU8o3
思い通りにならんよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:31:24 ID:bWFosbSn
って言うキミはメンテスタッフ?
292287:2006/03/27(月) 08:47:32 ID:iOipGPwV
>>288
有難うございます。
友達とレースが出来るならと思ったのですが無理そうですね。
ただぐるぐる周ってるだけじゃつまらないですよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:27:16 ID:glIU7Q5Z
>>291
知ったかぶりしたバイトが行った、無茶苦茶な修理の尻拭いをする
仕事ばかりが溜まってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:00:18 ID:asp3I9p0
そうなのか‥担当するエリアによりけりってポジティブに考えてみたり‥
やっぱり転勤は多い?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:18:32 ID:b3yxPVgt
>>294
残念ながら、どこいってもメンテはボロボロだとオモw
技術の転勤は少ない。出張ばかり。

ここの技術、本当にやりたいの?
愚痴・一方的な雑談・他人の悪口ばかり言うバカな上司がいるけど耐えられる?
聞き手にならないといけないよ。
いい年した男なのに、あれだけベラベラしゃべれる椰子も珍しいw
面白ければいいんだけどなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:35:30 ID:dcmq77YP
295
今の職場も後輩や客の愚痴を毎日何十回と聞かされるが‥上司の愚痴は慣れてないからなぁ。
もっとメンテスタッフが増えたら出張とか減る等良くならんかな?
ちなみに俺289ではないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:58:31 ID:AvwnOzS7
>>296
仰るように、愚痴を聞かされるのはどこにでもありそうだが、
その時間をメンテに回せば、確実に修理出来る箇所は増える。
仕事をしながら愚痴られてるのならいいんだが、事務所で仰け反りながら言われてみろよ・・・
これほど無駄なものはないぜ。

そりゃ人員が増えれば(地域ごとに分配できるほど)、出張なんてものは減るだろうよ。
ただ接客部門と違って、メンテとか技術系は腕やセンスがいるから・・・

アルバイトでいいのが何人かいてるんだけどねえ、フリーターで。
ここのやり方が気に入らないらしく、皆拒否してるよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:57:56 ID:y9FigQwM
297
まぁその上司とやらが愚痴を言える程結果を出しちゃおらんだろうが(´Д`)
もし俺が技術の方に入ったらやっぱそういう上司に当たるんだろか‥ちなみにエリアはドコ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:46:07 ID:PQ3KF2HG
>>298
少ない軍団だから、悪いがエリアはとても言えないm(__)m

かなりの確率で当たるだろう。
メンテに力を注げるならいいんだけどな。
無駄なことに神経使って、イライラするよ。
そりゃあ、客人から「糞メンテ」と言われて当然。
まともにメンテ出来ない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:04:05 ID:qqXyTim7
299
だよなぁ‥聞いた俺が悪かったm(._.)m今、技術は30人くらいだったっけな?
少ない集団ならこの先まだ見込みはあると思うのは俺だけか?
君みたいな人材がもっと増えていってくれればその内アホ上司もジリジリ追い詰めていけるさ
頑張ってくれ、かなり大変だろうが俺も技術の方チャレンジしてみようと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:21:08 ID:cb8trciY
>>300
そうか、もしかしたら同僚になるかもしれんのだな。
その時は宜しく頼むよ。

満足感は得られないけどな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:35:59 ID:xoKC3XdP
横浜駅前以外のMJ3料金はぼったくりにしか見えない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:56:29 ID:6celRJ4w
メンテスタッフ内定もらった。
満足感が得られないか〜。
でも、いい事もあるんでしょ?
とにかくガンバってみるか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:08:03 ID:qqXyTim7
303
オメ!メゲずにガムバろう。俺んトコまだ未開拓で来年オープン予定‥後追う形だけど。
301
もし受かったら先輩だなぁ。いいお手本として頼むよm(._.)m
何年後になるか解らんけどメンテはクソなんて言われない方向で俺もガンバル(・ω・)ノ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:02:29 ID:LcLxjLS7
>>302
また入ったの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:40:42 ID:361JhLSE
梅田店行ってきた
弐寺二台あったけど右の台はエフェクターイカレてるわ
音量も画面も小さいわでゲームにならんかった
行く奴居たら右の台はスルーしろよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:43:53 ID:ls0hCUer
土日祝メダル引き出し枚数Max500枚て・・・
盆、正月、GWならともかく・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:22:18 ID:1VU/xGwV
ここDQNが多いね。お腹が大きい妊婦がたばこをスパスパ吸いながら
フォーチュンオーブやってたよ。生まれてくる子供が可哀想だ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:42:14 ID:bh/YlPD8
>>306
画面小さいのって左の台じゃね? どっちみち店内音楽ガンガンだから環境最悪だが。
梅田設置台少ないが空いててもラウンコだけには行かないほうがいいと思ったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:47:52 ID:XWD2ZMgq
>>309
配置が変わってて、小画面が右側になってるよ。
と言うか前と完全に間逆で、2台ともギタドラの右側に移動してる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:00:01 ID:Ej5lTYjQ
梅田店最強の店内音楽は
「番号札○○番でお待ちのお客様〜!」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:15:49 ID:FA9Mkrnf
「現在、大阪府内で、置き引き等の犯罪が、多発しております」

もなかなかの破壊力だぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:13:58 ID:S5xCwCtA
>>312
ワロスwwwww

梅田店の右側の弐寺だけど
エフェクターは相変わらずだがデフォルト音量が爆音になってたから
以前よりはプレイしやすくなったぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:59:55 ID:7jI+z9rR
横浜西口でも似たようなのがあるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 07:31:06 ID:CeQCZeIC
綱島店のスレッドって立っても継続できないかな〜
ってか俺、立て方分からないけど…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:37:05 ID:lwbh+S8f
【横浜】港北区・都筑区のゲーセン2【牧草地】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1137050804/

こっち使えば?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:22:42 ID:CeQCZeIC
>>316
そうだね。サンキュ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:07:11 ID:DDSJPCpI
板橋店どーよ?

個人的には店員の教育が追いついてない感じはした
教育しながら営業してる感じで
あとゲーセンはいつになるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:47:24 ID:qPrcy2KQ
>>318
k察の営業許可が降り次第だそうで。
しかしながら webの営業時間表記に
「※アミューズメントメダルコーナー 土日OPEN 10:00〜」
と追記されたので 営業開始はもうすぐかと思われ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:11:13 ID:s5w1R4Yt
オープンしました。>板橋
GW前に営業許可が降りて本当に良かったねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:41:03 ID:bn2SN2Ah
>320
報告おつ!
行ってみよ
322迷う男:2006/04/28(金) 19:18:50 ID:ti0Tw8Ae
メンテに内定もらったんだけど、この会社転勤多いの?それとそんなにやな上司いるの?メンテのレベルはどんなもんなんですか?使用期間で首とかもあり?知ってる方いたら教えてください。今度の就職に人生かけてますんで。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:56:13 ID:thztWLGw
湘南エリアにひとつほしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:37:30 ID:UCzgBvfG
>>322
>>293あたりにも書いたけど、技術の腕は良くても、現場でメインに作業してるのは、
バイトの連中。しかも、電気や機械をかじってないような連中ばかり。
おのずと、どういう環境かは察知できるだろう。

試用期間で首になる確率は、かなり低いかな。
自主退社の方が多(ry
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:51:31 ID:4qbil/y5
平野店の2階女子トイレって洋式1つしかないのに便座割れてた。
だから本部に苦情出した・・・便座変わってたw
自分が苦情言わなくても変えようとしててたまたま同じタイミングだったのかもだけど。
でも何個もあるならまだしもたった1つしかないトイレの便座くらい
割れたらすぐに変えろよと思う。しかもトイレ臭いし清潔じゃない。
それに変わった便座もなんか汚くて中古か?って思ったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:28:33 ID:miGxiqD7
とりあえず板橋店はUFOと大型筐体ばかりでオレには関係ないことがわかった
仲間連れて行くボーリング専門店だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:55:50 ID:SImp7WsF
>>324
元社員だが、メカ技術課に対する社内総スカン+部署内崩壊に比べれば、幸せじゃないの?
結束力はある方なんだからさ

>>325
トイレが汚いか。スタッフの接客レベルは低かったんじゃない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:01:32 ID:HwEyJLrk
【さやピー】堤さやかVOL.26【祝復帰】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1145961707/

復帰祭り開催中
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:50:09 ID:3WLdoLBW
今日はヒマだったので朝霞無理オン→ラウンコをハシゴ
 
回収期だからかエヴァ2に15k投資→7kしか還ってこず
ゴミバコ蹴飛ばしてラウンコへ
音ゲーメンテ悪いことを店員に言うとなんだかんだいって黙殺
接客業を何か勘違いしている店員に舌打ちされる
ムカついたからトイレで軽く破壊活動
 
無理オン行くよりストレス溜まって帰宅
しばらくラウンコには行きません
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:09:15 ID:DPeYqeZl
やっぱホールはサクラだらけだからゲーセンに限ると
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:57:59 ID:CiVqba30
>>329
そんなに従業員にペコペコされたかったら、高級ホテルにでも行ったらどうだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:44:47 ID:6TzOMXHs
>>329
外の世界は危ないから、ずっと部屋で引きこもってなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 08:22:08 ID:apbtixql
>>332
ご名答だなww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:37:56 ID:PKMcyZEI
327
詳しく!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:39:08 ID:hwbwcHS4
スポッチャって食べ物持込はやっぱダメですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:51:15 ID:iq11X3U4
板橋のラウンコってどうなん?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:58:40 ID:JlC2A0u1
ラウンコメダル制限ありすぎだよね土日なんて行く気にならないよね500枚しか引き出せないし、よくそんなんでスタホとか置けるね!一撃?万枚とか狙うだけ無駄だしやる気も起きんアドアーズみたいに何十万枚とかでも貯蓄引き出しできるようにしてほしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:01:18 ID:JlC2A0u1
連レスすまん
しかもメダル制限出来てから大分客へってね?
土日でもかなり空き台目立ってそうみんな他に行ってるんだろうね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:34:53 ID:kFDn1XvB
メダルが安くなってボーリングのついでにやる人は増えてるような。
減ってる分は店からすれば全然もうからない客だろう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:00:00 ID:8vkKcpOr
337
土日はメダルがなくなったら買えということ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:04:02 ID:yNn2/j2A
堺駅前店で、毎回「高校生ですか?」と聞かれてうざい。中学は3年前に卒業したぞ。
厨房と工房ぐらい、見たら分かるだろが。

正直、後払いシステムとかいらないだろ。使い方知らない厨房が溜るし、機械故障するし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:23:33 ID:c1Iu8U48
>>341
つまりお前がガキ臭く見えry
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:19:43 ID:XexMZsLM
>>334
亀スマソ、327だが。
社内総スカンは、客観視が出来ない本社管理部が、技術屋であるメカにサービス業の
ノウハウで縛ろうとしたが為に、お互いが衝突。
部署内崩壊は、コミュニケーション能力のない連中の集まり=自己中の集まりが引き起こす、内出血。

虎視眈々と吊り上げるチャンスを伺ってるように感じたね。
何気にトラップじみた仕掛けをしたりな。
344334:2006/05/10(水) 13:01:19 ID:tUAr5smQ
レスd
自分も某オペレーターの技術なんで気になってました。私は修理だけでなく接客も機械購入もやってますが。どこも技術は評価されないんですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:28:33 ID:h2/RAdbf
>>344
どうも技術屋みたいな裏方商売に対して、偏見を持ってるのが多い感じだよね。

トラップにしたって、在庫管理の為にパソコンくれと頼んで、本社から譲り受ける。
順調に行ってたのに、ある店舗で18禁画像が入ってたという事で、全店で没収。
有り得ん。ワザといれてやがったとしか思えない。

ここの場合、技術屋は子会社みたいな感じで独立でもさせといた方がいいと思う。
メカニックバイトにも、異常に接客を求めてかわいそうだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:50:11 ID:ahYtehLj
メカニックに偏見があるのは問題だが、接客求めるのは当然だろ。

メカニックバイトのの報酬は客の財布から出てるんだから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:54:04 ID:kRS5NhVZ
>>346
何が気に入らなかったんだい?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:36:33 ID:UsgJgAPi
ここの社員てボーナス無いの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:39:41 ID:kRS5NhVZ
正社員のみ、あるよ。当然。

アルバイト社員は無し。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:08:56 ID:FsTdGZsP
>>341
服装が幼稚
態度が幼稚
使っている語句が稚拙
厨オーラが出てる
馬鹿臭い
童顔

4つ以上当て嵌まってるから聞かれるんだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:20:58 ID:yPqWlgDB
>>350
25歳で「高校生ですか?」と聞かれた・・・OTL
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:51:13 ID:d00iOOM7
んなことぐらいでへこむな。ありがたく思え。

漏れなんぞ消防高学年になったらぐらいに、小人切符を改札員(自動改札前のJR)に手渡したら、
毎回のように止められたぞw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:23:31 ID:OpPraJLe
南砂はアラビアンクリスタルの卓がコの字状に配置されているが、
>>183が指摘しているような連中を排除するためなのか?
1番と8番のステーションでプレイすると大型ディスプレイが見にくい・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:20:38 ID:Wjfs5bqb
漏れなんて高校生の時小学生に間違われたな。
成人してから高校生に間違えられるくらいなら
最近の高校生は大人っぽいからいいけど、
小学生〜高校生の差って大きいのに高校生で
小学生に間違われた時はショック受けたな・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:43:45 ID:BsONrgNr
てめーらが何歳に見られようがどうでも良い話な罠wwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:18:11 ID:ot3gkmMS
ボーナスどんくらいかわかりますか??下っ端で
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:52:10 ID:XumTD4aF
ウチの店の支配人、メカ上がりなんだが、女たらしとメカ社員時代の
部下であるバイト虐めが酷かったなあ。

今や支配人の風格を出そうと必死だが、おまんの人格が腐ってるから、
見てても貫禄ないんじゃ、ボケッ!!
その前に、はよ結婚せぇ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:03:53 ID:Bm/WBPng
どこの会社でもあるけど、管理職にする前に部下複数人の人格審査必要だね、この板には会社の悪口たくさん書いてあるけど、社員を大切にしない会社は長続きしないよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:59:13 ID:6S9GWmBf
ゲーセンの店員なんて使い捨てだから教育や管理なんてイランのよ。
君たちは四十過ぎたらポイだから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:13:56 ID:vy1ZqsEC
使い捨てされた輩が降臨w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:35:58 ID:h7/mvUW8
なんか酷い会社みたいだな
水商売なんてどこもこんなもんかねぇ
リクナビ見て応募しようと思ったけどやめとくわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:17:44 ID:vy1ZqsEC
>>361
それがいいよ、マジで。
ヒラはおろか、役員にもラウンドワン創業当時からの人間が一人も残ってないらしいし。
常に元気なのは、ボスだけw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:50:43 ID:VQ4Lbswh
>>362はにいぶ告発?創業時の人が一人も残ってないって事は相当ワンマンな社長なんだね、ご愁傷様。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:46:34 ID:XnCcxf2d
各ポジション、それぞれの分野で実績ある外様を管理職として雇うも、
10年も続くヤツいてない。
365初心者:2006/05/23(火) 15:08:27 ID:atnr33zu
いきなし話し変えてしまい,すいません。
初めて書き込ませていただきますm(_ _)m
皆さんの書き込みを見てると驚かされる事ばかりです!!!
自分もラウンドワンのコインゲームがとても好きでよく行きます!
でも学生で資金もなく下手なのか,なかなか大きな当たりもでません....ちなみに今,手持ちが5.600枚しかありません....(T_T)
自分もどうにか皆様のようになりたいので暇がありましたら僕に,情報,攻略,裏技など提供お願いします!m(_ _)m
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:09:38 ID:ehagYB8t
学生がするようなゲームじゃない
社会人になるまで我慢しろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:39:52 ID:FGk7ntF1
>>365
藻前、2000枚を頑張って貯めた漏れに対する嫌がらせ発言か?

「5600枚しか」…『しか』って何だゴルァ!!(゚Д゚)!!
368頭弱いちゃお ◆difBCSQca. :2006/05/24(水) 13:13:45 ID:vCZ8J5AG
(((*´;ω;`*)))
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:36:53 ID:ehagYB8t
>>567
500枚〜600枚ってことだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:37:41 ID:ehagYB8t
>>567

>>367
371初心者:2006/05/26(金) 18:54:06 ID:jXmZwXb0
365サン,書き方悪くてすいませんm(_ _)mそうです!500〜600枚です。。。。どなたかお願いしますm(_ _)m
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:28:17 ID:kgx1pzqj
>>371
学生ならもっとほかにやることがあるだろ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:33:46 ID:1YvPizDp
>>371 まー確実なのはスロで前日連チャン中で閉店したのを次の日朝一で打つことだな。あとはプッシャー系の新台入れ替えに毎回並ぶこと。まれにめちゃ甘があるからそこで1万枚くらい抜ける時がある。
374初心者:2006/05/26(金) 22:47:56 ID:jXmZwXb0
>>373サン,丁寧にありがとうございます!!!373に質問なんですが,ちなみに>>373サンのオススメのパチスロandプッシャー系はなんですか(?□?)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:23:17 ID:KtxnL+P6
>>374 スロはST機だったら何でも狙うよ。AT潜伏中閉店エナが一番熱いと思うが。個人的に今まで甘かったプッシャーはパズルボブルや化石発見みたいなタイプの奴ね。運の要素関係無しに増える。
376R1店員:2006/05/29(月) 15:22:17 ID:I8FZ2Aie
宇都宮のラウンドワンで、6月10日から毎週土日『萌えもえ祭り』を行う予定です。

店員2名が、メイド服を着る予定。

景品コーナーにいる模様です。
377初心者:2006/05/29(月) 19:32:19 ID:MUSVPzeE
>>375さん,度々ありがとうございます!!!
ST機というのは例えばなんですか???あと,AT潜伏中のエナといのもよくわからないんですが どうゆう事を言うのですか???質問ばかりすいません(/_;)/~~
なるほど!ソレ系をやるときは何枚くらいあればOKですか???

>>375さんにはお世話になりっぱなしですいませんm(_ _)mてかありがとうございます!(*^ー^)ノ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:43:42 ID:5dUq8+J2
>>377 ST機は銭形や黄門、鬼浜。ATは獣王、アラジンA、猪木。何枚必要かは台により違うけどSTなら3枚〜200枚。ATなら3枚〜100枚。潜伏はまだ当たる状態ね。まースロ雑誌かいなさい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:46:42 ID:aQVnbo4r
>>377
雑誌買って中途半端な解析見ても役にたたん

“hazuse”で検索してみ。
ただ用語は頑張って勉強せいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:19:56 ID:/hSjP4/l
北海道にも来年ラウンドワンできるらしい
けどここ見てたらすこぶる評判が悪いみたいだね
ラウンドワンできてもスガイやキャッツアイの地盤が強い北海道だから
厳しいかもしれない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:23:49 ID:SR8fiBXY
南砂で昼にアラビアンクリスタルやってる熟年夫婦は何考えているんだ?
ゲーム台でハンバーガー食いやがって
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:25:58 ID:ZeHGnzBR
>>381
そんなの大した事じゃない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:26:45 ID:3VnTD4F4
>>381
メダルカップに芋の皮を捨てる香具師だっているんだぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:35:48 ID:7A5msxZW
別にいらないのに5400枚も当たってしまった…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:59:52 ID:qCcWCsmj
サイト見てきたけど

今度オープンする金沢店の閉店時間が
なんで他より早く閉店するんだろ
386381:2006/06/04(日) 21:40:41 ID:BgqfrCxT
>>382-383
そんなにひどいのか!?匂いで集中できなくなるのは事実なんだが・・・
南砂はショッピングセンター隣接だからスタホのシートにケンタッキーのカップが入っていたりするけど

それ以前に18禁のメダルコーナーにガキ連れてくるんじゃねえ!ベビーカー乗り入れなんてもってのほかだ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:00:57 ID:1pWkPX+O
>>386
>ベビーカー乗り入れなんてもってのほかだ!
ベビーカーを平気で乗り入れるようなDQN親は最悪だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:30:50 ID:6zLmEJqf
うちのメダルコーナーは16禁だが地域によって違うのか?
たばこの煙充満してるのにな(´・ω・)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:32:17 ID:ZQORp+Kr
スロット貯留できないからつまらん。当たってもいらないメダルばっかリ出やがる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:00:20 ID:wdYF/auE
パチンコとスロットは風営法で子連れとか18歳未満は入店禁止で、
店への処分も厳しくなったらしいが、ゲーセンも似たようなものじゃないの?
391もにゃもにゃ(´^ω^`) ◆SURP//cIFY :2006/06/08(木) 18:04:51 ID:3lpIADWu
スロに年齢制限初めて聞いたお(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:41:53 ID:baAqGdD9
こんにちは。パチンコ店で働いている者です。18才未満がパチ屋に居るのを見つかった時点で営業停止になるので気を付けています。ゲームセンターも入場時間制限を守らない所は注意で終わらず営業停止にするとの事です。所轄の警察に確認しておいたほうが良いと思います。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:22:21 ID:guJeduuL
ゲーセンのメダルコーナー年齢制限はハウスルール。
風営法が定めてるのは18時と22時のやつだけ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:35:32 ID:r8GMqBhj
>376
かわいいのか?
中身が重要。追加情報もとむ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:55:45 ID:ok/Ii1RD
ラウンドワンでも店によってメダルコーナーの年齢制限は違うのかい?

メダルのレートは全店共通だったのは覚えているのだが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:01:17 ID:OH/isYyg
>>395
全店統一。

あ…地域の条例とかで変わってくるんかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:53:55 ID:LNRq3UIS
ところで、枚方のスポッチャに
IIDXやらドラムやらの最新作を導入したらしいが
他のスポッチャもなんかいな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:25:36 ID:1Z5ZT/N8
高槻にもIIDXはあった。カード使えないが。
枚方はドラムもあんのか、いいな。
個人的には城東放出がどうなってるのか知りたい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:05:12 ID:LNRq3UIS
おや、高槻って下のゲーセンにはIIDXなかったんじゃなかったけ?
枚方は、ギターとポップンもあると折込チラシに書いてたよ。
なお、枚方は下のゲーセンはパチモンディスプレー、
チラシの写真で見る限りでは、スポッチャは新型純正ディスプレーでした。
スポッチャと入れ替えてよ。

まぁなんだ、完全にJJ潰しに力を入れだしたな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:52:15 ID:631c444h
金沢店オープンしたので行ってきました。


…なんか渋い。
高倉健の方じゃなくて、「渋る」の方ね。

MFCもQMAもヨソより高い・条件悪い。

ヨソの店の客をを根こそぎ持って行く位の
「ビッグウェーブ」が来たかと思ったのですけど、
そうでもない?しばらくは様子見です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:48:06 ID:1Z5ZT/N8
>>399
どうやら下のゲーセンにもIIDX復活したみたい。(open当初も稼動してた)
しかしスポッチャに純正モニタでアミューズメントコーナーに非純正とは何か間違ってる希ガスw
402399:2006/06/14(水) 12:15:37 ID:p51XnhMo
スポッチャのモニタはチラシの写真、
下のゲーセンは、1週前の話なんで違ってたら
ソーリーだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:41:49 ID:eNPb/R26
高津のR1いってきたんだけど、ポプソの設定酷くない?

これとりあえず突っ込みいれたほうがいいのか?ライトユーザーはわからないだろうけど
中級〜上級ユーザーは絶対近寄らない台になってるぞ。それが店側の狙いなのか
わからないが・・・。あれで喜ぶのはトップランカークラスだけだ。

それにしても、酷かった。ヒプロ3exがフルコンしないとクリア出来ない勢いの設定だった。
100円カエセヨ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:26:38 ID:ZKmScx2o
>>394
UFOキャッチャーのコーナーに、
メイド服着た店員いたね。
突然でびっくりw
パチンコ、スロ、コーナーで、
コーヒーサービスでもしてくれりゃいいものを。
てか、暖かいコーヒー飲みたいんですけど・・・

405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:01:18 ID:R2rTaOdf
盛岡にも来年出来るんだけど、かなり評判悪いんだね。期待してただけにガッカリした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:29:49 ID:WQny46uf
>>405
別にそんな悪いところないと思うよ。

普通のゲーセンと比べてそんなメンテ悪いとも思わない。
デラとQMAしかやったことないけど。
店員の態度もゲーセンと大違いだし。
スポッチャも店員がウザいだけのJJとかよりいくらかマシ。

ただラウンコのボウリングはボウリングじゃない。安いだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:13:30 ID:m4BWo1/X
複合レジャー施設の計画 盛岡駅西口(2006年6月23日 岩手日報)
ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m06/d23/NippoNews_10.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:19:03 ID:8zi/zzdg
http://t.pic.to/pn06

京都で発見!
見つけてね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:44:30 ID:ymVmaSgz
板橋店の空調寒すぎる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:04:19 ID:VZnsxIbD
空調は店員に言えば調節してくれる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:17:05 ID:NOM+HKbR
板○店。

閉店時間の予告に来る店員。
態度が馴れ馴れしい上、プレイ中なのを完全無視で話し掛けてくる。
WCCFでシュートチャンス!のようなシチュエーションでもお構いなし。
いつか殴られるぞ、あいつ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:53:21 ID:r4X36i5O
>>411
WCCFとかはプレイ中かどうかの判断が難しいんじゃね?
流石に寺のプレイ中に話しかけてきたら殴るけど、
ああいうゲームは1プレイにどれくらいかかるのかプレイヤーじゃないとわからんだろうし。
まあそれも把握しとけよって話だが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:09:01 ID:XhKcmA04
どうせゲーセンでゲームやらないような奴がバイトしてんだろ。

ポップン入荷日なんか酷かったな。
今作からePASSに変わったのを把握できてなかったし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:02:26 ID:ZQc1Yojw
↑カスは余所のゲーセンで遊んでろ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:17:16 ID:fFalevK+
どこらへんがカスなのかkwsk
416411:2006/06/26(月) 00:33:52 ID:DAd3Mvwx
>>412
そう言われれば、確かにそうだな…試合以外でもプレイ中といえばプレイ中か。

ただ、WCCFプレイ中「ゴール前」で話し掛けられるのは、
> 寺のプレイ中に話しかけてきたら
と同義だと思うのさ^^;

ちなみにWCCFの1ゲームは8分強。
「0時で閉店です」ではなくて、「最終試合は5試合後です」みたいな案内の方が店員も楽な気がするんだよな…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:43:13 ID:9VyIX+Gt
この前、ジョーカーマジックで最大枚数の10万枚GETした。
まあ、50枚かけたから大した事ないか。

今、預け枚数121万枚だがコレならなくなる心配はない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:23:20 ID:169fxLaB
どう考えてもラウンコは糞ゲーセンで糞ボーリングだろwww
あんな所にいくヤシの気がしれん。
料金は全てにおいて激高。ありえん。
早く潰れてくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:02:37 ID:FH9b/SEC
>>418
偉そうなことを言っているやつがボーリングだってw
ボウリングはともかく、ゲーセンなら高くても格はよそより上だ。
家族連れも楽しめるようにしているところだからな。
要するにおまいはお門違いなんだよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:12:36 ID:D/0rQnf3
>>418
俺の行く場所はゲーセンのパチンコが他の場所より良いぜ!
しかも最近知ったことだが、
俺の行く所はパチンコ台に大きいメダルケースが置いてあると確実に儲かる。
そこに座るとすぐに確変当たって最低でも十回はあたるぜ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:43:33 ID:E0QSF27k
近くにできるって聞いたときにはあんなに楽しみにしてたのにな・・・(´・ω・`)
422もにゃもにゃ(´^ω^`) ◆SURP//cIFY :2006/06/27(火) 01:45:23 ID:IFWS4OTO
他より質が上とかはまずないから\(^_^)/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:54:20 ID:iZm/kXOK
まあ、少なくとも此処をみるような人間相手にしてる商売じゃないな。


結局家族連れとかカップルとか平日深夜に遊んでるような若者相手を相手に商売してんだろうな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:14:56 ID:K88MrqRY
>419
すげーなwwwwwwwwwwwwwwww
ラウンコを「格が違う」と言えるヤシがいるのかwwwwwwwww
お前はあれか、ろくなゲーセン行ってないか
従業員乙だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家族連れも楽しめるとかなんとかでお門違いという結論が
おまえの低脳さを物語ってるから、馬鹿は発言控えたほうがいいぞwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:46:14 ID:yDI79VKk
上の419ってすごいな。
こんな丸わかりの従業員は久し振りだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:35:53 ID:s+8ec+Vl
岩手にもラウンドワン出来るね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:18:46 ID:E2l+p/rs
>>419は池沼従業員なんだろwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:11:36 ID:y2S0ufUu
城東放出のボーリングスタッフってどぉ??
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:05:05 ID:uDBm2mm2
>>419
同じ従業員の俺からみてもこれは酷い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:58:13 ID:jC63LW5F
7月に分煙だとさ。

ボーリングはまだいいんだ。
アミューズまで分煙とかバロスwwwwwwwwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:18:57 ID:OL5BUnTJ
以前にも誰か書いてた気がするんだが城東放出のDQN…、というかクソガキの多さがひどい。
地域性?それとも他のラウンコでも同じか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 04:30:08 ID:q0Ju2fBn
ああ、守口店でもかなり酷いのいるね
特に音ゲー(ギタドラ)で回し、連続コイン投入、横抜かし
近所の中学生グループだが、この前某ゲーセンスレで
自分達を注意した個人叩いたつもりが、逆に他のヤツに撃退されて
更に"ちわわ軍団"ってあだ名付けられてたよwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:36:25 ID:33PjxymM
>>430
守口には電話ボックスみたいな喫煙ルームが出来てたぞw
狭い中に数人も入ってまで煙草吸う位なら外まで行けよ、
と思うぐらい人が結構出入りしてて面白かったw

>>432
あのダッサイパジャマみたいな服着てる軍団だろ?ww
あいつらはどう考えても治らないと思うから放置推奨、ギラドラをあそこでやるのは全くお勧め出来ないな
今日行ってみたらビートマニア+ダンレボ+(ポップン)側とギタドラ側に分断されててワロタww
この対応だけはラウンコだろうが店員を賞賛したい

ついでに三国志も見に行ったんだが、客層に吹いたw
オタ・腐女子だらけでマシと思える奴すらいなかったw

横にある音ゲーコーナーの客層と比べてみたんだが、
音ゲーコーナーには今風のお兄ちゃんやかわいい女子高生がいるし、
(プリクラコーナーが横にあるのが大きいと思うけど)
もちろんオタっぽい奴も二三いたが、三国志の奴等に比べれば数段マシw
ヤンキー系や厨房もいっぱいいるからそりゃオタも逃げるわなとは思うが・・・

かたや三国志の方は、
群れを成して臭いが倍増するキモオタ達に、見てて全く癒されない腐女子達
顔は仕方ないとして、服装ぐらいは三国志にお金をつぎ込む前に何とかしろと言いたい

そして三国志軍団の中に俺の姿があったのは言うまでも無い
434431:2006/07/03(月) 20:57:45 ID:iAdqIpRd
>>432
ああ、やっぱどこでも酷いのか。
つうか守口ってすぐ隣だよなww
でもちょっと違うのは>>432はゲームマナーの問題だと思うんだが
俺の言ってるのはただラウンコを遊び場にしているやつら。というか子供たち。

よっぽど回りに遊び場がないのかフロア内でボールを蹴り回る消防。
堂々とタバコを吸い、床のカーペットに唾を垂らす厨房。
ポップンやDDRをプレイするかなりオタを大声で笑い飛ばす女子中高生。
どこのゲーセンでもいるっちゃあいるんだが数が多すぎる。

>>433
自虐オチにワロタww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:51:53 ID:/vJSK5R7
>>434
守口店ではそれは無いな
守口店はフロアが狭く、結構な頻度で店員が巡回してるから抑えられてるんだろうな
厨房軍団以外はそこそこ客層もまともで、他の店舗に比べれば多分マシなんだろうと思う
梅田店も場所が場所だからマナー悪い客もほぼいなくて良好な方かと
俺がクソゲーセンに慣れ過ぎてるだけなのかもしれないが

つーか馬鹿にするのはともかく、ボールを蹴り回るってのは酷すぎだろ
客層以前に、店員や店舗システムに問題がありすぎると思うんだが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:46:48 ID:iAdqIpRd
>>435
ホントそれ。店舗システム、構造に問題アリ。
他のラウンコは3〜4店舗しか行ったことないけど全然平和だったし。

城東放出では大まかに言うと1階がメダル、2階が音ゲ&プライズなんだが
分離されてるのがまず駄目。2階に大人が全く居なくガキDQNの楽園。
あとフロアの広さに対して店員の数が少なすぎる。
その少ない店員もプライズの対応に追われて音ゲエリアにはあまり顔を見せない。

ボール蹴り「回る」ってのはやや誇張かも。軽くパスぐらいw
あと最近は投球王国ガシャーンのボールを以下略

長文スマソ。近いうちに守口店にも行ってみるか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:57:25 ID:PEh/dxQb
新作の音ゲーって大抵入るんだよね?
ってことはDDR期待していいよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:05:44 ID:fTDwsiFb
守口店は大久保厨と庭窪厨以外はフツーだと思う
そいつら以外はちゃんと順番待ちしてるし
迷惑行為するヤツは最近見かけたことがないな

そういや庭窪厨の頭らしいヤツが最近坊主頭に眉毛剃って
イカツク見せてるが・・・・
新学期入るまで只の厨房だったろうがwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:24:29 ID:dyjn3ADX
このスレで人気の守口店に行ってきた。
場所わかりづらい。ニッショー入っちゃったよ。
すぐ帰ったけど、パッと見てDQNは居なかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:17:01 ID:Cn216ZtO
DDR-SN入荷に期待。ここぐらいしか近くにねぇーorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:20:18 ID:+je98sxD
ラウンドワンのカラオケってフリードリンク??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:25:05 ID:NU7/F8JP
ラウンドワン行ったこと無いんだけど、週末夜にビリヤードとダーツやろうと思ってる
システムと混み具合が分からないんだけど、予約とか考えなくて大丈夫?
443どっかのスタッフ:2006/07/12(水) 23:50:03 ID:RWNklQOp
>>441
シルバー・ゴールド・プラチナ会員だとフリードリンクあります
ただし3時間パックと一緒に使う事は不可能

>>442
週末は基本予約は出来ません。
混雑が予想されますので…
ビリヤードとダーツは店によってはスポッチャやレジャスタ内にあります。
スポッチャとレジャスタは予約は行っていません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:56:05 ID:lTBy5B7M
>>443
じゃやりたかったら当日名前書いて
待ち時間何分で、空くまで待つって感じになるんでしょうか
445どっかのスタッフ:2006/07/13(木) 12:48:23 ID:pDZdxEGE
>>444
うちの店はスポッチャなのでレジャスタに関してはよく解りません…
あと私はスポッチャスタッフではないし少し手伝った位なのであってるかもわかりませんが…
ダーツやビリヤードが満員だった場合はお待ち頂く形になります。
土日祝は大体1ゲーム交代制になってるはずです。
スポッチャ自体満員で入れない場合は整理券を渡しています。
ただし遊べるアトラクションがとても少ないです。
お客さんが少ない時に利用したい場合は朝からやるのが1番いいかもしれません…
あくまでうちの店の場合です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:29:10 ID:hzmtLw7j
ラウンドワンのカラオケコーナーでバイトしようと
思うんですがどんな感じですかね??
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:35:23 ID:hzmtLw7j
ラウンドワンのカラオケスタッフって無料でカラオケできるんですか??
448どっかのスタッフ:2006/07/13(木) 19:22:30 ID:pDZdxEGE
>>446
うちの店のカラオケは…平日は部屋やキッチンの掃除をして、土日はキッチンで作ったり、物を運んだり、フロントで接客したり…待ちは出るわで忙しいよ。
多分他部門よりは楽な方。
ただし接客好きな方にはお勧めしません。

>>447
カラオケ無料は出来ません。
スタッフでもお客さんと同じ料金頂きます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:48:47 ID:5mHY2a0u
横浜駅のラウンドワンてどうなのよ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:38:51 ID:CJyTnHY1
いってみればいいじゃん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:15:42 ID:OvWOayO8
半年ぶりに平野行ってみたんだが、流石の廃虚っぷりだなww

弐寺の2P側が暴走してるんだが、店員に言えば直して貰えるかな?てか、店員が直せるかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:49:39 ID:0l6Gn8dc
埼玉県
わらびと大宮
実はどちらもスリドラ3と投球王国とハウスオブザデッドがあるぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:14:39 ID:nBs2u6Bg
ラウンドワンバカにするな!!!
俺はとある店舗のアルバイトスタッフだ!!!
接客業で大変だがおもしろいんだよ!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:15:14 ID:XIm5e/oM
>>453
どこの部門?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:45:24 ID:K9uPQdVt
ボウリングだぁ!!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:07:45 ID:6FfInd4T
>>453
働いているあなたは面白いかもしれない
しかし遊んでる私はなんか(´・ω・`)なんだな
特にゲーセンは
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:22:46 ID:0088OZwt
だからこの板見る層に対して商売してるわけじゃないと何度言えば(ry



まあ、言いたいことは痛い程わかるがな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:49:49 ID:WwQue8Np
>>453
俺もラウンドワンのスタッフだが、
お前のような奴は痛すぎて鳥肌が立つぜ?

>>456
所詮バイトの身だが、つまらん点kwsk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:49:40 ID:Xg/EV+cg
>>458
・パチンコ大当たり時の払い出しメダルの少なさ。
 大当たり1回で40枚程度では妙味が薄い。薄いってか無いかも。
・呼んでも来ない店員。
 パチンコで球詰まりを起こしたので近くにある呼び出しボタンを押したけど来ない。仕方なくカウンターまで行くことに。

・音ゲの訳の分からない設定
 ギタドラV2が入荷したときにドラムは4曲、ギターは3曲設定。統一した方がいいと思う。
・音ゲのチョイスがアレ
 ギタドラV2と背中合わせにしてギタドラVを置いたり、ポップンが最新で2台あるのにUDXは旧作だったり「なんでだろ?」って思わせる選び方。
 極めつけはギタドラV2をスポッチャコーナーに移動させてゲーセンフロアのギタドラがVのままなこと。
 スポッチャコーナーに移動したV2はカード非対応になっちゃうし。理解に苦しむ。

ボウリングのゲーム料金が高いのも気になるけど…それでも客入るからあの値段なんだよね。

とりあえずこんな感じ。スポッチャ行った時に照明が落ちちゃうなんて面白いハプニングもあったよ。

同様の内容(文句)でとりあえずラウンコにメールもしてみるよ。いろいろ書いちゃってごめん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:40:12 ID:Z+FJjLpb
>>459
正直に不満ぶつけてくれた方が店にとってもいいと思う。
ありがとう。
社員に思いっきり不満ぶつけちゃってくれwwww

つか、普段ギタープレーヤーの俺としては、今さらVなんて置かれても
プレイのしようがないから理解できない・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:26:32 ID:g0T3L9+R
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:33:04 ID:CSwm2TDz
どなたかラウンドのボウリングの板教えて下さいッ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:16:51 ID:5ntVbCTY
>>462
自分で調べろよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:27:14 ID:UWSghwDf
メイド店員、毎日いるようになったー
けどさ、
ガラス張りの喫煙ボックスは、
晒し者みたいで、恥ずかしいなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:00:48 ID:9AJkZ325
>>464
あのボックス、組み立て大変だったんだぞ!!組み立てた人がゆってた。
まぁ、ありゃねぇよな。扉に窓が無いから、内側から開けるのも危ないしね。
我慢してくれ、それしか言えね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:09:29 ID:A8DLIdTG
瑞穂店にDDR新作入ってる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:13:12 ID:qsyXokC1
465が朝霞店店員な気がする件



いや、どこのラウンコも分煙化してるけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:36:27 ID:+5Pt1ZqD
高津のスタホをチラっと見たんだけど笑えるなwwww
スーツ着てる奴とかがちょっとやってるのは仕事の合間に大変だけど、お馬さんを
走らせたいんだな位で・・・・
メガネのニートとかそれ以外のニート!!!wwwww
俺の友達がボーリングいった時とか俺が彼女とメダルゲームをやってる時も
同じような顔ぶれがいるぞwwwww
スーツきてる方々は社会人の方々なんだよ
私服の奴とかマジきもいwww仕事もしないで競馬競馬wwwww
あの周辺って酸っぱい匂いがしたんだけどニート臭だったんだな
オマエラ仕事しろwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:39:24 ID:4PyK5N9O
うちの店は営業マンが多い…
よくいるのは麻雀やってて電話がなると外に慌てて走ってくw
あとは駐車場で寝てたり…
もう酷すぎるorz
仕事しろよなぁ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:17:22 ID:w2pV0/yV
>>468
高津
まで読んだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:44:19 ID:+Ue1a84G
>>468
従業員乙。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:25:26 ID:DU14LJT8
>>471
スタホでメダル切れ乙
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:52:38 ID:BVn0h+Ko
らうんこの面接落ちた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:34:50 ID:2bbVqTtQ
面接落ちた奴、上尾か朝霞に一票
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:42:33 ID:8v/SDHza
朝霞はねえな。
俺は上尾に一票。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:16:25 ID:HU4M3GtT
関東じゃない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:31:53 ID:IPnld98q
関西なら川西か宝塚じゃねぇか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:28:47 ID:1ESlKOw2
ゲーセンの面接に落ちる奴なんて居るのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:27:19 ID:i25ZIQn+
>>466
入ってたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:02:13 ID:VJeVTYio
なんで禁煙じゃないんだ?せめて分煙にせいやボゲ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:59:55 ID:gG8rKgP9
>>480
それ同感だな
しかもラウンドワンで物忘れたり無くしたりすると店員ネコババするらしいwww
なんか回収した財布の金を店員で使い込んで財布は捨てたりひどいらしいな
さすが



ラ・ウ・ン・ド・ワ・ン




店員腐ってるな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:41:54 ID:cRgINZXK
いや、分煙してるだろ

遺失物くすねるのはラウンコに限らずどこでもある話。
アルバイトの質が全てだろうな。
社員がパクってたら、酷い警察沙汰だなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:25:53 ID:FlsuvAw9
俺も財布無くした事あるんだけどやっぱりアルバイトがネコババしてたか
あいつらマジで質が悪い部類に入るな
顔ぶれみても底辺丸出しだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:34:24 ID:SuPYDxKN
決め付けイクナイ
ラウンコに限らず何処の店でもある話だし…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:48:31 ID:dhFdNdb2
ついでに言っておくと店員が見つけた時点で札だけ抜かれてることも多々ある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:19:06 ID:SuPYDxKN
この間見つけたよ
中身確認したら23円位しかなくて「これおかしいなぁ…」って思ったら、中身2400円位盗まれたみたい…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:42:57 ID:absjcV/Y
単に叩きたいだけだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:14:39 ID:OOLb87Di
前に、高額の両替機に札の出口に9000円あったらしく
「客の取り忘れラッキーw」と言ってポケットに入れてる店員を見た。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:00:08 ID:z+RTN+00
本当に見たなら其の店の支配人に言ってしまえ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:07:02 ID:oQcAEEmS
スポッチャって全店にあるかと思ったら、そうじゃないんだな。
通常店舗じゃそこらのボーリング場とかわらんよな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:29:38 ID:yWsBVuBY
>>490
テレビCMで最後に「○○店!××店!」って挙げられてる店舗だけじゃね?
大阪の話なんで他の地域も同じかどうかは知らんけど。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:19:48 ID:47YwdBN5
俺1万入れたのに100円玉しか取らなかったことがある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:47:07 ID:pjsfk9En
>>492
残りは店員がしっかり回収してるから大丈夫だよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:59:25 ID:CpKrDzF4
ヒロシはどこにいった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:05:00 ID:pvOQnk2e
ラウンコ朝霞店のゲーセンにいる店員全員に言います
死んでください

496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:37:57 ID:g7yVH50Q
>>495
メダル増やせなかったのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:09:05 ID:NfzlGN2v
部署違うけど従業員の俺様が颯爽と登場



あれか、引き出して無いのにメダル減ってたのは君か
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:58:14 ID:/sdKNO1+
>>495
俺様も颯爽と登場

正直汗臭い奴にお店に来て欲しくないんです
ちょちょいといじればあら不思議
メダルが減りますたwwwwwww
とりあえず俺達は死なないしお前にも死ねとは言わない
でもあえていおう
臭いから来るなとwwwwww


お風呂入るようになったらメダル増やしておいてあげるよ、1枚位
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:34:21 ID:3SpyQcOI
ラウンコでバイトしようと思ってたけ黒髪じゃないとダメっぽいからやめた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:58:07 ID:8f5arh+H
黒髪じゃないとダメなんじゃなくて、
茶髪DQNのお前がダメなだけ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:53:26 ID:TBmGmFfK
>>499
素直にお前がキモイからって言いたかったけどごめん、言えなかった
とにかく自分の弱さを隠すために周りに強気な態度をとるキミ・・・・
もうすでに意味がわからないから
帰って欲しかった、見たいテレビがあったから
面接早く終わらせてバイトの女の子と話したかったから・・・
キモヲタはいらなかったから



それをひっくるめてあえて言おう      黒髪じゃないとダメと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:07:14 ID:lNxW4T0Y
それ以前に髪の毛を茶色にする理由がわからない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:41:23 ID:s+df049v
>>502
消費者を黒髪のままにしておくよりは、茶髪を流行らせた方がコスメ業界は儲かる。
日本人が髪の色をウンコ色にして似合うわけが無いが、コスメ業界の戦略に
愚民が踊らされているだけの話だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:11:03 ID:HgvEdi2g
>>795
まぁ、落ち着け。
何があったのか言ってごらん?
505504:2006/08/15(火) 09:47:51 ID:HgvEdi2g
間違えた。
>>495ね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:58:13 ID:Z+vYg/8D
スポッチャ、9月から値上げかよ。
値上げするならドリンクを安くするか給水器をつけろよな。
熱中症で死亡者が出たらどうするんだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:18:45 ID:mHcycW4d
>>506
俺のところはスポッチャがない。
ボーリングとアミューズメントとメダルコーナーしかない。
実に寂しいぞゴルァ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:37:08 ID:MZmODvpF
高校生が深夜にカラオケしに行ったら追い返される?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:02:46 ID:TWPMbOAw
当たり前です。
ただ見た目が大人な感じだったらわからないかも?
でも年齢確認して年齢ばれて糸冬だろう…
510リョウ:2006/08/20(日) 20:21:31 ID:m5+LZkup
初めまして!リョウっていいます!早速質問なんですけど僕は今年高校生
になって15歳の者なんですけど ラウンドワンのアミューズメントの
メダルって買えないのですか?前いったら店員に年齢聞かれ15歳って
いったらだめだったんで! 高校生なんだけど15歳の僕はメダルのゲーム
とかやってはいけないんでしょうか? どなたかお返事待っています!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:22:29 ID:VskfKd93
ネットからの団体予約って三日前なら変更可能なんだよな?
予約内容確認・変更を見ても変更するボタンとかないんだけどもう変更できないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:00:40 ID:PxzhLV2J
>>510

駄目

はい、次のお便り。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:19:44 ID:TFCPt+IU
>>リョウタソ
高校生でも基本16歳からです。
あとは制服着てたらダメですね。

まぁ大体高校生って言えばいけるはずですが…
514まこ:2006/08/21(月) 14:02:23 ID:CpydNdHi
ギタフリしてたらギャル男に話し掛けられました
肩触られて尻と胸も触られました
でもイケ面だったので感じちゃいました
また触って欲しいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:59:30 ID:NJUjnDby
ラウンドワンは、両替機に100円残ってることが多いな。
慣れないやつが取り忘れてんのかもしれんが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:26:53 ID:kcp4lTXG
>>511
もうあきらめて行けよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:04:21 ID:QhwgmBW7
ようやく城東放出も禁煙か。
喫煙室(?)の場所ワロタw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:18:08 ID:a6jFWusq
510のリョウってあの豚ちゃうん?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:41:24 ID:80nzkHfr
>>518
お知り合いですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:55:41 ID:1AVq/Ip9
横西のカオス氏ね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:04:48 ID:gsPkkBbn
おまいら、とりあえず何があったのかちゃんと書けよw


何も書かずに氏ねとか、おまいが氏ねと(ry
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:26:19 ID:gByJjGoO
>>521
横西は、全体的に腐ってるから、理由は不要w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:29:50 ID:cag1THYW
横西腐ってなんかないよー。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:27:48 ID:j78bUBoB
なぜKONMAIは梅田店をロケテに選ぶのかが謎
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:11:42 ID:q2f4IEmW
>>523
腐ってるだろうがw
この店舗は全てのポジションが腐ってる。
裏方のアイツは最悪
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:55:06 ID:XhuXOfAr
ラウンドワン カラオケスタッフのバイトしたいんですが、バイト初心者で不安です。
仕事は難しいですか?経験のあるかた、どうゆう感じか教えてもらえませんか?
宜しくお願い致します。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:15:32 ID:pBYXwX9G
>>526
釣り糸にはちゃんと餌を付けましょう。



はい次のおたy(ry
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:14:21 ID:nq6W3FNm
カラオケは前やってたよ
ってか前に書いたキガス
前のカキコミ見てみてくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:00:46 ID:yFyHsW+H
茶髪ですが、面接だめですかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:35:32 ID:UsvolFqY
>>525
西村か?

>>526
カラオケはね、元ホストが管理職にいてて、大変にウザイ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:30:10 ID:ZcWr6ssE
ハワイでの失敗を、値上げで埋めようってことですか、そうですか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:43:26 ID:nq6W3FNm
明るくなければ大丈夫かも?
ダークブラウンならおk
ただ男性だったら黒髪ぢゃないと駄目だったキガス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:29:43 ID:NhMmJ+nq
>>526
簡単な仕事ばっかりだよ

俺、仕事しながら客の連絡先聞きまくって仕事終わりに遊びにいきまくってた
正直セックスしすぎて腰がガクガクになった思い出しかないなぁ

今はもうやめちゃったけど久しぶりーって感じで電話してセックスはしてる
人数多いから一周するのに2ヶ月位かかるから常に新鮮な感じがする

仕事内容はそんな感じだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:04:25 ID:p//wRXXJ
入場料取ってまだ中で金取るのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:34:54 ID:0jYqJAHW
ラウンコ自販機ボッタクリ氏ね!
買ったら負けだ。買うな。
さすがに1週間くらい売り上げゼロになれば考えるのではないか。
みんな、ラウンコのジュースは買うな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:59:48 ID:FJ1tlX9Y
よそで買えばいいんでない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 07:24:50 ID:9KM7d3Ry
>>535
売上が0になる訳ねーだろ。
アホかお前。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:27:46 ID:0jYqJAHW
わかるよ。全員がココみてるわけないんだし。
でも、ささやかでも抵抗したいんだよ。不買運動起こして売り上げ
半減くらいなら出来るんじゃないか。
自販機見てくそなえな人は少なくないはず。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:24:05 ID:DHaSviDh
ボーリング場はどこもあんな値段だろ

持ち込み禁止じゃ無いから俺はあんまり気にしないかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:20:43 ID:0jYqJAHW
そか。ゲーセンの基準じゃなくボーリング場の基準か。
ボーリング場でも普通の店あったけど、いい店なんだろうな。
ゲーセンと併設ってだけであの値段か・・・
ゲーセンはおまけなんだね・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:34:35 ID:wfuAVC1R
>>539
持ち込み禁止なんだが・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:55:09 ID:FF2VlICI
聞きたいんですけど・・・
大阪の心斎橋にあるラウンド1のボーリングの料金教えてもらえませんか・・・?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:26:21 ID:SxcNNxpq
>>541
禁止なの?いつも持ち込んでもなんにも言われないよ?

普通のボーリング場て400円ぐらいだよね〜
ラウンコはぼったくりだ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:52:09 ID:RitYcAR6
>>543
おまえゲーセンしか行ってないだろ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:45:11 ID:4gnAgGQ/
まぁゲーセン板だし仕方ない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:45:11 ID:p/2Zi2qn
>>538
ぼったくりってコーヒーとか30円高い位だろ?
前から思ってたんだがガソリンとかもそうだけど小さい事うるさすぎ
ガソリンスタンドで安い所にならんでる馬鹿とかみるとマジで萎えるし

どんだけ貧乏なんだよww
俺27で年収1000万届いてないけど別に高いとも思わないが?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:58:11 ID:l0exydeh
ボウリングのほうはどうでもいいが、
ここはゲーセン板なのでアミューズに関して書こう。
アミューズ部分は持ち込み禁止ではない。
近くの店舗で買っていけばいい。店舗にもよるが。

例)
横浜駅西口店:すぐ近くにダイエーがある
町田店:すぐ近くに西友がある。食品売り場は24時間だ
南砂店:ショッピングモールに併設されているので仕入れは容易だろう

柏とか朝霞とか板橋とかは行ったことがないので知らん。

八王子は…ちょっと厳しいかもわからんな。
川崎大師も近くに何もないしなぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 04:57:32 ID:tvvM++ez
>>544
ゲーセンしかいかねーよ!
そのために遊びに行くだけであとのボーリングとかどーでもいい
ゲームが大好きさ!
ジュースは缶で150ペットで200だよね?
これが安いとは思えない
仕入れ100円しないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:58:40 ID:BWbyooYB
>>547
本来は禁止なんだよ。
知らないうちにうやむやになってるんだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:08:08 ID:fNnGznHl
メダル1から買ってやろうと思うんだけど
ハジメはなにからやるのがオススメ?
メダル増やしやすいゲームとかあるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:39:41 ID:6lYpgOwx
>>548
ボウリングなどどうでもいいと言いつつ、他のボウリング場と
比較している馬鹿
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:58:20 ID:NmUnl8CY
某所バイトだが持ち込みについては何も社員から言われていない。
暗黙の了解ってところかと。


ちなみに値上げ理由はアミューズ機器の大型化・コスト増らしい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:31:28 ID:GaeX02O4
はい、僕は23の社会人なのですが、
分煙にしたら、お客が激減するということを
経営側は見越さなかったのですか?
金に汚いラウンコのみなさまはどう思われますか?
あと、メダルパチスロでいつまで嘘設定を続けますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:36:28 ID:/aKNhv19
分煙に関しては世間がそうしたんだからうちの店は悪くない。
どぉせ他のゲーセンだってそのうち分煙になるよ。

あとうちの店は設定いいと思うが…
パチンコで55回当たったり…
スロットもそれなりに当たるし…


打ち方や運がないんぢゃね?wwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:49:09 ID:9kR5hFnj
>>548
150円とか200円が高いってどんだけ貧相な生活してんだよwww
物の価値って部分でもゲームに使う金の方が余程無駄だと思うけど・・・・
まあ貧乏だと何十円の世界でそこまで言い切れるんだな。怖いわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:02:49 ID:7Aop6MzL
>>553
健康増進法という法律があって不特定多数の人が利用する施設は
分煙をしなければならない。
そのうちラウンド1だけではなくほとんどのゲーセンが分煙化されるよ。
セガも新しくオープンする店は全部分煙化されてるから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:37:28 ID:45+AN8Mv
某店の喫煙ブースが出来てから行ってないんだが、
あんなんでホントに分煙できてるの?自分も吸うんでわからん。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:46:08 ID:KPPy27yx
吸う香具師は、依然としていてるな。
完全に分煙など無理だろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:37:14 ID:IPkwaY+v
>>553
むしろ嘘設定は藻前様の人間設定です。
はい、次(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:07:20 ID:4CpX+SC+
>>554
> 分煙に関しては世間がそうしたんだからうちの店は悪くない。
> どぉせ他のゲーセンだってそのうち分煙になるよ。
悪いとかどーとかの話ではないだろ。

分煙化して、客が激減することが予測されることに対し、
どう思ってるか聞いてるのに・・・

> あとうちの店は設定いいと思うが…
> パチンコで55回当たったり…
> スロットもそれなりに当たるし…
うちは全部設定6といいつつ、
判別しても全然6じゃないのが明解な挙動。
当たるどうこうじゃなく、
嘘の設定の話じゃん・・・

馬鹿か?
あーラウンコの店員だもんな。


561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:06:41 ID:3t2Ce1LW
普通に設定6だしw
まぁあとは頑張って下さい。
ちなみにメダルは夕方から喫煙可能。
カードゲームや麻雀は終日喫煙可能。


煙草吸いながら遊びたいのであれば夕方から遊べば問題ないと思うが…

まぁ文句あるなら本社にメールでもしてくだたい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:16:36 ID:z2NMdLej
>分煙化して、客が激減することが予測されることに対し、
>どう思ってるか聞いてるのに・・・

これは仕方が無いんじゃないの。客離れを最低限に押さえるために禁煙じゃなく分煙にしてるんだろうし。

>うちは全部設定6といいつつ、
>判別しても全然6じゃないのが明解な挙動。

これがその機種の設定6では絶対に有り得ない挙動してるなら
それを細かく書いて本社にメール。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:46:30 ID:IPkwaY+v
まさか子役比率判別とか言わないだろうな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:42:17 ID:56ZhhHdN
獣王ハズレ2回以上→鯖らず
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:14:17 ID:DgmUmWpX
今スポッチャにきてて、友達が身分証もってきてなく、入れなくて困ってるんですが
何か身分証明になるものを今取得、証明できないですか?(´Д`)


二時間かけてきたので参ってます(・ω・`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:16:31 ID:B4ssy6nl
定期とか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:21:59 ID:DgmUmWpX
レスありがとぅ!
でも本当の手ぶら状態で定期もクレカもないんです(´Д`)
持ち物は携帯だけ…(・ω・`)
お金は貸す予定で(ノД`;)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:29:25 ID:31yWlotJ
板橋店に行ったことある方に質問です。
アミューズメントコーナーにスポッチャは含まれてるのでしょうか?(宇都宮店のように
音ゲーとかやり放題なら是非行ってみたいので、どうか回答をお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:16:06 ID:QQdTCWoY
>>568
おととい行ったんですが、
スポッチャにガンシューと
鉄拳5があったのは覚えてます。
後なんかいろいろあったけど、
音ゲーはわかりません。
ごめんなさい。
遠くないなら一度行って
みてはいかがですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:36:23 ID:S34wwq6B
店行く前に知りたいなら店舗に電話するのが良いよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:05:41 ID:Tyw8Kf+40
放出のボーリングの小さいスタッフ笑顔が良かったよね!
対応がいい感じだったよ!
また行きたいなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:49:07 ID:U3ci1VnDO
はなてん って読むんだよな?


お電話有難う御座います
ラウンドワンはなてんてんで御座います

ほくそ笑んでしまう俺ザンギ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:02:32 ID:n5qhHGkW0
>>560
俺は吸う側
彼女は吸わない

吸わない奴にとってはタバコはすげー嫌みたいだわ
そんな彼女に意見を聞いたらメダルゲームちょっとしたいから行くみたいですね。
分煙してもらえれば一番いいけど別にタバコ位でやめようとは思わないと・・・・




560ワロスwwww仲間作れずwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:40:48 ID:51PEWBIU0
23にもなってあんな書き込みしてるようじゃ仕方ないな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:19:36 ID:S6UVn4d90
喫煙所以外禁煙なんてやってしまって、
結局、客激減したもんだから、
焦って指定場所以外禁煙とかになって、
いままでと全然かわんない。
経営側が現場をしらない上に市場調査とれてないのが明白。
ほんと馬鹿経営だな。
びっくりするよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:40:21 ID:chwG3FYE0
>>575
今更そんなこと言わなくても万人に周知の事実だろwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:11:38 ID:lqM9DEuw0
>>572
それを嫌がってるスタッフは

「ラウンドワン城東店でございます」と省くヤツがw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:06:56 ID:eaAYtuVX0
逆じゃね?

タバコ吸わない奴が溜まれるスペース作ればいんじゃね?
そいつらがひしめきあったらいんじゃね?

俺天才?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:21:33 ID:jxOovQ+d0
語尾に「じゃね?」と書かれたレスは、投稿舎のバカさがよく現れてるなと感じてたが、やはりその通りか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:18 ID:QxUdHHQS0
メダル売ってくれるひとレス頂戴
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:54 ID:QxUdHHQS0
↑河原町ね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:52:36 ID:v5IgLFqzO
そんな事書いたら捕まるよ

本社の人とか見てるだろうし
大体自分で地道に貯めてきなよ
設定とかそんなに悪いと思わないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:19:24 ID:V8pmPlQ50
結構常連の間では売買されてるよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:58:43 ID:qOeDJcOa0
ラウンドワンのHPのご意見のフォームから苦情の意見書いて送ったのだが
返答がないぞ。苦情の点を改善する気がない場合もそれはそれでいいので
どう対応するのか必ず返事はくださいって書いて送ったにもかかわらずなしのつぶて・・・。

わざわざメールアドレスまで書いたのにね。まさか無視するっていうのが対応なのかなw

ここのフォームから意見書いて返答来た人っているのかな?それにしても普通送ったら
自動返答でご意見承りましたとかのメールかえってきてもいいはずなのにそれもない。
上場企業とは思えない糞っぷりだよなあ・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:52:27 ID:+QQFrL1q0
そういう会社ですから。
一事が万事とはよくいったものです。
ほんと糞だよね、ここ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:09:37 ID:Jq9FX0G80
以前要望書いて返事来た。しかもわざわざ電話で。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:25:15 ID:W3g3o8lK0
保全
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:28:24 ID:BOZZm4ZGO
メダル回収しとるな。
安くてもつまらん。枚方。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:36:21 ID:TXJFTNiV0
梅田ラウンコの弐寺、メンテが更にひどくなってた・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:23:40 ID:HM2bqcyM0
>>589
ロケテ店なんだから
小波ももう少し指導してやればいいのにな。

こんな調子じゃ両社とも行き先知れてるな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:25:23 ID:0hq/XmGk0
うん、確かに。
せめて皿のテープぐらいちゃんとしてくれてもいいのに・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:52:35 ID:FK3jQJH10
茨木のラウンコはデラで皿硬かったんで店員に言ったらすぐに2人がかりで直してくれた!
豊中のラウンコはGF爆音でDMの音量がクソだったので店員に言ったら
「そういった苦情は出ていませんので、、、」オワタ\(^o^)/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:26:37 ID:md5on40C0
ラウンドワン中途で採用決まった…現社員、元社員の方いたらどんな感じか
教えてくれませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:07:24 ID:JPjY/I+20
たった一人の苦情であーだこーだ動くのは逆に危険。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:04:00 ID:74Sziz8y0
>>592
どーせバイトに言ったんだろ?聞くわけないじゃん。
社員に言うが吉。それでも聞いてくれないのなら公式ページで要望メールを出すべし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:43:10 ID:fA/IgxUn0
前に公式ページから音についてのクレーム要望だしたけど、何のレスもないし、実際に変わったか
どうか確かめにいったけど何にも変わってなかったよ・・・。自分的には無視するっていうのが返答
なんだなって思ったけどw

わざわざメールアドレスもかいてどう対応するのか気になるので、返信も絶対にしてくださいって書いたにも関わらずね。
ほんと、糞企業だよあそこは。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:15:52 ID:7xUh665G0
>>596
公式で堺のスポッチャの弐寺のオリジナルコース設定しろ
店員に言ってもわかってくれなかったぞどうしてくれるみたいな
メール送ったら返事が来たよ。

設定するように致します。ご迷惑おかけしましたって内容だった。
実際に行って確かめてきたけど、設定されてた。
でも、1曲目のB4U、2曲目がGET ON BEATっていただけん。やる気なくして途中で辞めた。

今度はリクエストとか受け付けてくれるんかね?って出してみようかと。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:47:50 ID:qgri1ebA0
>>597
川西店のオリコはガチ。
店員がDPだからDP仕様らしいけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:20:07 ID:Wl1zV6xQ0
>>596=>>584
自分の要望が通らなかったからってしつこいよ君。どうせ自分勝手な事書いたんだろ。
全てに回答はできないと書いてあるのに「絶対に返信して下さい」→来ない→糞企業 とか、もうね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:45:16 ID:TEk3i7CoO
佐賀の研修行ってるやついる?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:17:34 ID:sNkng+rs0
>>599
こいつは工作員か?それとも社会経験皆無のニートか?普通の企業だったらいちゃもんとか
意味不明や見当違いの要望とかならまだしも普通の要望だったら回答するのは企業として当然だろ。

要望に応える事が出来ない場合も申し訳ございませんが、お客様のご要望には
今回はお答えすることができませんが、貴重なご意見として受け止めさせていただきます
とか受け答えメールの一つでも送るのが礼儀というものだと思う。普通はそういったテンプレート
の定型文の一つでも用意しておくんだけどね。

そんな事もできないようだったら、あんなご意見ページなんか廃止した方がましだよ。

別に来ないなんて一言も書いてないだろw
現に行って来て確かめてきているんだからね。
それをいきなり来ないとか飛躍理論振りかざすとはさすがDQN企業と工作員だよな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:12:51 ID:hc0VKKRn0
>返答がないぞ
>何のレスもないし

自分で書いたことも忘れてるみたいね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:21:24 ID:HAgEV4EyO
ってか各部署の社員数少なすぎだろ

スーツ着てるのが社員だと思うが、AMとか2人くらいじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:27:37 ID:HbPJYmKW0
17(木)深夜3時頃にギタフリバトルしてたら、
ラウンドワン町田とマッチングしたんだが・・・。
営業25時までじゃなかったっけ?
しかもバトルは24時までだったような。
深夜もプレイ可なら通うんですが。
どなたか詳細ご存知でしょうか???
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:48:22 ID:lsFKwIQA0
ボーリング場と同じ階にAMコーナーがあったら朝までやってると思われ。
知ってる限りでは大阪だと守口と豊中がそうだし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:42:29 ID:15m4D4KA0
土日って混んでるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:01:53 ID:Lc0oQKF9O
   
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:28:19 ID:kf3PX/5nO
板橋店の社員なんなの?
609ラウンコアルバイト:2006/11/05(日) 21:01:17 ID:Tm56bb4jO
ディズニーランドを抜くとか関西人がいきまいていたが

こんなにボコボコ建ててやばいんじゃねーの
成金
関西人

610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:51:07 ID:weFXdPKZO
>>608
小○田のことか?
奴はダメだ。クズ社員。今は出店が多いからクビにならないだけだろ。
あんな奴でも雇わざるを得ない店に合掌
辞めちまえ小野○
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:40:12 ID:46OnNpiuO
608=610
自演乙
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:21:37 ID:0qrxrmsyO
てんんい
613残念なコ:2006/11/09(木) 20:50:24 ID:tMAuXiyU0
今日、ラウンドワンのスロットのとこで
財布盗まれちゃいました・・・。

お金あげるからほかのもん返して〜ってカンジです。。。
私の唯一の宝物が。
見つかりませんよね・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:31:46 ID:X8dX7eviO
ガンダム戦場の絆入った店教えて。やっぱ順番制かな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:26:40 ID:QHsbWnGjO
梅田
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:29:39 ID:k01qazy5O
メダル引き出し制限、ドリンク\150の時点で終わってるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:51:43 ID:k01qazy5O
>>481
今度、千円程度入れた財布をわざと置き忘れて店員が気付くまでビデオ撮ってみるw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:41:19 ID:KPjHw71zO
うんこわん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:27:06 ID:BkumI9OaO
梅田のラウンコ久しぶりに行ったら車ゲー
イニシャルDだけ撤去してやがった
許せん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:08:56 ID:Ry5eiTZJO
この店ってホントにバカ?
メダルの預けはまだ上限10000枚?
土日払い出しは500枚?
早く改正すれば客なんて戻ってくるのにねw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:49:15 ID:MUj3xrXv0
>>620
確かに。
預け上限やら、払い出し制限なんて撤廃してくれ!
じゃねーと、土日の家族客しかいなくなるぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:49:42 ID:8RvltCRmO
R1奈良のQMAを3階(24時以降も開いてる)に移して下さい
キャノン所属鍍金賢者の切実な願いです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:59:11 ID:E+/9qmxb0
>>620
近所のラウンコは預け上限30000
土日祝日払い出し上限3000だ
田舎だからかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:03:33 ID:MUj3xrXv0
>>623
どこの田舎ですか?

こっちのR1も愛知の田舎だけど、やっぱり上限は10000枚。
メダルで大勝したら「す・み・や・か・に」返せってよ。(糞
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:06:39 ID:E+/9qmxb0
>>624
お米の名産地w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:35:45 ID:uqtNU3FY0
地域のライバル店をやたら警察にチクるらしいけどホントか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:02:03 ID:a80EfTN/0
メダルを買わない人は客ではありません
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:51:32 ID:Ry5eiTZJO
>>626
セコい事する店だな。
今度22時以降に18歳未満が居るとき通報してやろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:36:47 ID:cvRu++b60
秋田にもラウドワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
セガワールド大変そうやね近所にこんなモン来て
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:20:46 ID:JUJXog33O
風営対象機種を深夜稼働させてるけど違法ジャマイカ?通報しようかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:50 ID:6AzJCrPX0
>>630
知ったかで通報すると恥かくよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:17:58 ID:vXZPIVoZ0
ROUND1あてに、ご意見等々メールしたら、えらく低姿勢で
丁寧に返事がきたよ。びっくりw。
ここでごねて、一般のたちの悪い客と同じになるのはいやだから
お礼だけ返しておいたw(笑
633ho]\:jho:2006/11/24(金) 17:08:10 ID:KKmameAx0
kmG
KP@K xKHGLmpt、よーh、んーb^、おー00いほーぬ9いなうん」0r゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
アリ10匹→..........ヽ(´∀`●)アリガddd★
゜・:,。☆(*’-‘)/♪了└|力”├♪\(‘-‘*)☆,。・:・゜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:46:47 ID:YhmDoD6iO
色んな奴が直接メールやら意見をいれているわけだが、結局改善されないんだよね。
大体、預け10000枚、土日祭日払い出し500枚なんて設定するくらいだから、ハナから改善する気なんてねえなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:21:01 ID:ZjYcd7p+0
>>634
当分改善はなさそうだねw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:55:49 ID:yY3RtHle0
北海道にもキタコレ
というか書類選考通ったから12月に面接してくるぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:11:09 ID:gB+cYGba0
裸運子湾
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:24:37 ID:6LmzmytQO
メダルやる常連で土日にここに行く奴居るのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:13:41 ID:v9pY1Yz90
>>638
全体的にタバコくさいけど、出がいいのでラウンコ1の常連です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:20:49 ID:smHkyR4V0
>>635
改善された結果が>>634だろ、バカ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:27:56 ID:TDlQTiM7O
さらなる改善なんて見込めないし、こんなとこ行かないほうがいい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:45:38 ID:nI75uygW0
>>1
今はもう、子力がCMやっているんだよ。
おっと、それよりも店舗関係様へ





今すぐに、「バトルギア」をバージョンアップした方が良いと思います!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:05:24 ID:U10Wmy3r0
そういや、昔大きなぬいぐるみが
景品取り出し口のとこに詰まって取れなかったから、
店員にとってくれって言ったら、
頑 張 っ て 押 し 込 ん で 下 さ い 〜 ♪
っていわれたっけな・・・

あの小さいアームで、どうやったら押し込めるんだよ・・・orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:24:57 ID:g1/ikJRp0
>>643
普通にもう一個釣り上げろってことだろ
6451:2006/11/29(水) 16:25:19 ID:92IiLY9N0
>>642
当時はヒロシだったんだよw
次スレ小力で立てるとすぐにやっくんあたりにでもなってそうだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:42:27 ID:KpXeFDeG0
次のイメージキャラでも予想するか

郷 ⇒ 安達祐美 ⇒ ヒロシ ⇒ 小力 だっけ?

おそらく、後ろ2人はボーリングのピンとピン芸人掛けてるんだろな。
よって上に書いてあるやっくんかまちゃか陣内ぐらいか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:00:32 ID:MaXVjtjS0
戸塚にQMAを設置して欲しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:01:28 ID:Psh3MWSGO
村口死ねや不細工
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:41:45 ID:2DrM8ylWO
近所のラウンコで館内放送で全面禁煙って言ってるのにMFCとQMAに
灰皿が置いてあったのでムカついて床に灰皿投げまくってたら
出禁になった俺は間違ってますか?
投げたのはもちろん空の灰皿のみです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:21:14 ID:Nt+KJxjI0
>>649
バカだなぁ、俺みたいにきちんとゴミ箱に入れろよ。

禁煙場所に灰皿は燃えないゴミだよな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:12:12 ID:z/GxI1hmO
なんかやな客キター
とりあえず通報しました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:24:44 ID:R+ndlvVd0
禁煙なのに喫煙ルームが置いてあるのはなぜだ?
あと18歳未満は22時以降いたらダメなんだよね?
家族とか一緒ならいいの?小学生や幼稚園ぐらいの子なんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:18:23 ID:9eP0NTJpO
22時以降は年齢制限とかあるのか。
今度通報してやろ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:51:49 ID:hwcLUyDlO
>>652
一応ラウンコそれぞれ違うと思うけど、禁煙は19時までで、その時間までは喫煙ブースで吸えって事なんだけどね〜
喫煙者のお客を少しでも確保しようって事なんだと思うが…
でも19時以降は灰皿設置するし、結局は喫煙OKにはなるんだが、全く禁煙にするとお客こなくなるだろうからね…


>>652-653
あと保護者同伴(子供含む)の場合はAMコーナー(SPのAMコーナー含む)に限り19時以降の入場は制限されてる〜

それ以外は保護者同伴なら22時まではOKになってるはず〜

もちろん小中学生だけなら19時までになるんだが〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:03:51 ID:y09oIJe0O
>>654
つまり22時以降は保護者同伴でも子供がいたらいけないてことでおk?
違反してるなら通報しようかと思ってる。ゲームの邪魔されるからな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:50:15 ID:hwcLUyDlO
>>655
基本的に19時で声掛けはしてるはずだけど19時で保護者同伴はダメだから、19時でスタッフ呼ぶといいよ〜

22時以降はもちろんダメです〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:11:12 ID:y09oIJe0O
>>656
ありがd
頭が一つよくなったよ。
でも声かけてないんだな〜警察に言っときます。
ん?警察でいいんだよね?
店員が常連だと思ってあまくしてるから声かけてないの。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:37:40 ID:Ek3s+78l0
>>657
警察の生活安全課だね

あと18時以降が16歳未満、22時以降が18歳未満入場禁止じゃないか?
もちろん保護者がいようとダメなものはダメ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:29:26 ID:2uql3BB/0
もっとラウンコにメールしようぜ!
土、日500枚なんてクソにも程がある。

預かっているものを、店がどうして規制すんだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:27:52 ID:hwcLUyDlO
>>657
スタッフよりも、社員に言うべきだよ〜その仲良くしてるスタッフ以外のスタッフに社員を呼んでもらって通報がいいよ〜

それでもダメなら出入り禁止にしてもらうしか他ないかなぁ〜

それでもダメなら警察かなぁ〜

>>658
そうなんだけど、けっこうそれを知らないでAMコーナーに入ってくるんだよね〜
もちろん店が入場制限で規制されてる人を認めたら罰金になるし、最悪営業停止になるから、必ず声かけはしてるんだけど見落とす時もあるからどんどんスタッフに言って退場してもらうしかないんだよね〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:05 ID:HdHmnfCk0
親が注意書きを見ずに、子供づれで入ってくるから、親も通報w。
662657:2006/12/08(金) 01:36:32 ID:A0aKMWePO
みんなありがd
警察に言うことにしたよ。
店員ほとんど全部常連とグルだから店員に言ってもその常連に注意は100%しないと思う
警察もあてになるんだろうか・・・
電話してみます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:48:25 ID:NLwgy3Mv0
>>662
ゲームの邪魔になるからと言って警察に訴えたら
風営違反で摘発されて営業停止でゲームができなくなる結果になったりして。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:04:40 ID:6FK6ceNQ0
それぐらいになった方がいいよ、一度は。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:38:33 ID:IlPqVDiq0
静岡中部にもラウンドワン作ってくれ
この企業進出に対して異常に閉鎖的な地域をどうにかしてくれ

やっぱこうも閉鎖的だとサービス・料金設定等の向上が殆ど無い…
外の空気を入れて欲しい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:06:17 ID:5SMjgLLiO
もっと東東京にラウンドワンできないかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:12:08 ID:zEagZVQwO
いや神奈川にもっとつくってくれ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:17:50 ID:EDk3XOKr0
>>665
静鉄グループを懐柔しないと無理。
と元静岡人がレスする。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:03:48 ID:PjXqF0ON0
神奈川といえば海老名か厚木あたりにはあってもよさそうだよね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:59:32 ID:AOxmaRRgO
高津が24営業なら綱島もしてほしい…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 13:40:41 ID:RoXUvq2m0
秋田についにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ラウンコ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:19:55 ID:soFv7Ts3O
ラウンコ出来ないかなって言ってんのは、ボーリング屋が出来て欲しいのか?
それともゲーセンが出来て欲しいのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:09:50 ID:hjA5329c0
郡山(福島)で今日オープンニダ
格ゲーとか置いてあるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:54:04 ID:79NntyCgO
>>673
基本ラウンドワンにはビデオゲームはおいていない〜
昔はおいてあったんだが、今はメダルと体感主流だからなぁ〜今は多分ガンダムのクイズとか、ガンダムの通信対戦?(カードゲームじゃない方)くらいしかないはずなんだが〜

あとスポッチャにもAMコーナーあるけど、店によっておいてあるゲームが違うから、問い合わせするのが1番いい〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:37:37 ID:uH1XXdby0
>>674
まりがとう。とりあえず見に行ってみるかな・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:35:24 ID:9hwncpLWO
>>674
おい、京都の二店舗ともビデオゲームあるぞ。
まあ問い合わせが確実だな。

つーか誰か京都ラウンコのスレ作ってくれ!
作ろうとしたら謎のエラーで無理やった。意味わからん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:04:16 ID:ldYqZYMiO
ムーンライトゲームのクリスマスフォトスタンド欲しい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:31:49 ID:9hwncpLWO
>>677
せいぜい頑張れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:05:00 ID:rUnK/hImO
>>676
あ京都河原町のラウンドワンたしかにビデオゲームあったよ〜今日行って確かめた(。・_・。)ノ
すまん(。・_・。)ノ

伏見にもあるんだ?

伏見にも行ってみようかなぁ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:38:47 ID:Y/TwAjusO
>>679
許すw
前行った時、伏見にはバーチャやらドラゴンボールやらキンニクマンがあったな。
近況は知らんが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:48:31 ID:rUnK/hImO
>>680
古く出来たラウンド程ビデオゲームがおいてあるのかなぁ〜?
伏見、河原町は以外と古い店舗なはずたがらなぁ〜

河原町はクルクルラボ目当てに行ったんだが200円はきつかったからやらんかったw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:25:18 ID:F37lB3+00
ボウリング板ではなぜか2スレある

【ラウンドワン】 Round6 【本スレ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1165765252/
■■■ラウンドワン全店について語ろう3■■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1158900629/
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:03:16 ID:SkN7H7UHO
梅田でドラムやってたらグラサンかけた男に携帯で盗撮されたっぽい(・∀・)
振り向いてやったら必死にライト隠してたし、なんだろう?
全部画面に反射して丸見えだよ。
気味悪かった。

ツレに聞いたらその男は人がドラムやってる最中に後でシャドウやってるって言ってたけど…

俺が気味悪かったから撮られたのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:39:08 ID:C4aQb6Vw0
明日は平常通り10時開店なのかなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:11:17 ID:KQDi066t0
>>683
カッコよかったから撮ったんだよ
686683:2006/12/27(水) 21:13:52 ID:eaK4/HltO
>>685
断言!


それはない
カッコ良くないし、後ろ姿撮ると言うのもね…
画面を撮るかプレイ動画撮るかのどっちかだと思うけど。


もし、ウホッ!だったら嫌すぎるPTL
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:31:06 ID:F6m+WucV0
宮崎店開店age
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:35:23 ID:B4pj7aNk0
この間、名古屋のラウンドワン行ったら、音ゲーの所に動作確認済みの紙が筐体ごとに貼ってあった。
(要するにボタン&スクラッチチェック確認済みってこと)
メンテが悪いことで有名なラウンド1にしては珍しいと思った。12月が1回目ってことで、今後も続くかどうかは不明だが。
他の店でもメンテチェックあります?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:29:49 ID:VBQtm6mw0
>>688
ふぐすまもそんなのあった。
しかし、ギタフリの液晶の色調整がされておらずとてもやりずらそうだった。

「所詮はラウンコ」と思って割り切ってやってるが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:31:59 ID:VIQOsNFbO
倒産まで秒読み
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:33:08 ID:2cXrN/NXO
横浜のラウンコのQMAにタッチパネルチェックのがされてるやつが貼られてたな。
頻繁にはやってないが…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:35:34 ID:fsbwS3nG0
>>691
日本語でおk
693ポスト子力:2006/12/30(土) 20:09:45 ID:8QZaaL0s0
いゃ〜〜〜〜はははははははーーーっと。
まあ俺地元、半田市の近くだからさ!
これから「バトルギア」を、入れてよーーー社員さん。
って〜見てるのかなぁ???
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:58:12 ID:yyzOJkDVO
横浜西口にもあらんがな。
横浜綱島と高津にはあるけど…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:26:57 ID:4LXemLhTO
秋田はスピーカーから大音量すぎて心臓ビクってなる

うるさ杉…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:41:33 ID:l2zPXNEd0
今日、スタホやってた奴が当たらないらしく大暴れしてた・・・。
通りすがりに見たけど
厩舎名はラン○ワンて名前だった。
もうあそこまでいくとキチガイだな・・・
ステーションがメキメキいってたし・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:01:52 ID:eYXmHcIy0
宮崎店、早くも深夜 不良というかヤンキー溜まり始めてる。
早くも喧嘩沙汰起こしてるし。なんとかしないと一般客逃げるぞー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:53:14 ID:C3XVm/J2O
おっかね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:51:04 ID:jAFMfIZKO
南砂ラウンコ殺人事件




犯人はやす
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:57:38 ID:yk4CqpMJ0
>>699
ラウンドワン金沢店競馬の設定悪すぎw
死ねばいいwあれは詐欺w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:36:48 ID:eRxSt0E/0
昔、高津の猛獣王がBIG後1G目にハズレ引いても鯖入らなかった件について
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:01:31 ID:kHYXIR6v0
つCロム
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:29:37 ID:DAHPE8OVO
所詮はボウリング屋。
ゲームはほどほどに。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:09:25 ID:ud0GRMcmO
来年はJJみたいになるんだろ
無計画に出店しすぎ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:59:41 ID:N031K4m+O
コリキのボーリングピンのストラっプはどうしたらもらえる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:12:02 ID:m4qsSwtBO
>>705
正月にだけもらえたチケットと交換。
女はピン着ぐるみを着ればもらえる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:03:49 ID:uS8C7hY20
ギャンブル依存症パチンカスだらけの
宮崎じゃせっかく出来てもガラガラ。
何あの土日の寂れ具合。

パチンカスの常套句「遊ぶところが無い」
へぇー、じゃなんで行かないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:54:30 ID:4lP1J1CT0
ノゾミうざすwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:28:50 ID:XbNu+A/f0
宮崎店、先週の日曜劇混みだったやん
スポッチャの待ち番号350超えてたぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:26:56 ID:uV9r2Yl40
高津のラウンド1音ゲーにメンテ表がついてた。
ラウンド1自体の指針みたいな決定でもあったんだろうか・・・。
でも、IIDXは2台あるうちの1台は、もうメンテがあってもなくても手遅れというか・・・orz
せっかくGOLDにするなら、純正モニター買えば、元は取れそうなものなのに。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:29:32 ID:lCOFaz560
郡山店、ボウリングの足場が滑りすぎてこけました。でも音ゲー全部新筐体
だったから許すwwスポッチャにギタドラがあってDDRがないのが疑問
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:34:39 ID:y5iEcNe90
なんかラウンド1で
ゲームの機械チェックみたいなのやってるみたいだけど
所詮テストモードとかで反応すればOKだから無駄すぎ
梅田のドラムとか片方はシンバルの反応悪すぎ
もう片方はバスほとんど反応しなかった
その筐体のチェックシートにその日の日付でチェックOKってなってた
いくらボウリングメインだからといって手抜きすぎだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:16:03 ID:IztEeXF+O
河原町にもチェックシートあったな。
確かに資源の無駄w
てかあんなん貼るし逆に客が期待してプレイ⇒メンテ悪かったら尚更苛つく
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:43:50 ID:gqq4fOAb0
村上の三国志は抜きの臭いがプンプン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:59:07 ID:dBDGTxhh0
ホムペみるとなぜ2008年3月時点で関東甲信越で唯一茨城にできてないw
帰省してもまともに遊ぶとこねーんだからつくれよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:13:48 ID:AQWhLaLH0
今度出来るみたいなんだけど、
このゲーセンって24時間営業?

それとも地域によって違う?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:19:35 ID:LwkqH3QNO
>>716
ゲーセンて、ROUNDが出来るって事け?
ROUNDのアミューズはどこも24時迄。
ただし一部店舗の一部ゲーム機器のみ、朝6時迄遊べるわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:00:54 ID:sfg077fz0
京都河原町店は全アミューズメントコーナーは0時まで
大阪守口店はコインゲームが0時、アミューズメントは6時まで
大阪は青少年育成条例の関係でとてもうるさい
22時以降、疑われたら100%身分証明の掲示を求められる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:33:09 ID:+0Mc/dZvO
作りまくってるけど到底ペイできるようには思えない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:26:58 ID:jMqMzs3Z0
>>712
補足すると、手抜きではなくてあれが実力w

各店舗、まともにメンテ出来るスタッフなんて、1〜2名だよ。
4点止めの基板のビス穴を破壊するような香具師ばっかりだからねw
アミューズの古株が、毎朝半泣きやしw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:01:52 ID:bu7d/4geO
大分のラウンドワンでバイトする人いる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:09:24 ID:YH0U+pfbO
堺駅前のゲーセンコーナーで深夜(0時まで)働いてる丸刈りのデブ氏んでくれ
接客態度が糞すぎる 敬語もまともに使えねーのかカス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:51:57 ID:rwTbx/Hl0
>>722
メールしなはれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:44:47 ID:zobnaOs0O
「うぜーよ糞デブ」 とか言ってやれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:11:39 ID:4gWPCl2YO
今日梅田のラウンドワンのアミ漁でメダルくれたあんちゃんあざーっす
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:20:59 ID:4jeMrYR9O
弐寺14、1プレイ200円に上げるとかほんま萎える(河原町)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:06:37 ID:V2MOM7dT0
高津のラウンドワンも弐寺14稼動直後は1プレイ200円だったが、1時間後ぐらいに100円に値下げして、それまでプレイしていた人にはクレジットサービスしていたよ。

誰かが値上げしたの?って店員に聞いたらバージョンアップしたのでって言っていたのだが、その後店内で会議でもしたのかどうかしらんが、なぜかすぐに値段元に戻してくれていた。まあ、値下げだからありがたいが、すんなり最初から100円にしてくれればいいのになあ。

マジックアカデミー4も稼動直後は200円だったのが、次の日行ったら100円に下がっていたし、わけわからんね、ここは・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 12:04:15 ID:Hkw2qB+eO
高津のQMAはスタートの200円はいつ下がったん?
ここはいつも7時からできるからなぁ。
といっても今の仕様だと人がマッチしやすい仕様だから3のときのようなまたーりプレイが出来ないんだがな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:21:04 ID:1dNRaVM1O
今日の夕方
河原町ROUNDに『なすなかにし』来てた。


そんだけ。
730名古屋某所から。:2007/02/24(土) 16:26:44 ID:t/3CNlGE0
半田店へ行かれた方へ


今すぐに報告、して下さいよ。「スポッチャの中どうなっているか」などを!
頼みます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:47:24 ID:6aJ5b8yO0
ボウリング板の新スレです。

【全国制覇】 真 ・ ラ ウ ン ド ワ ン スレッド
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1172376751/
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:49:17 ID:Ne0faqaX0
昨日の所は、
>>730からの頼みに対して1つも報告無かったぞ。どー言う事だぁ〜?!
733知多半島・代表:2007/03/01(木) 12:33:36 ID:ob1ypNAL0
>>730さんのレス、
どうか見過ごさないで頂きたいですね。
それとついでにですけれど、「名古屋とその周辺店舗AMゾーンの内容についても」
ご紹介してっ下さったら大いに有難いです!どんなゲーム機が置いてあるかとかね。
ではこれからm改めてよろしく!
734733より、追記:2007/03/01(木) 12:39:30 ID:ob1ypNAL0
連レスですいません、
あくまで「東海地方のスレッド」がdat落ちしてますから
どうかどなたかお作り下さいませ!そのスレ私自身も、
大好きだったんですから。
735浮上房:2007/03/01(木) 16:56:02 ID:MW/oY/s+0
>>734よ、
良く言ってくれた!素晴らしいぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:58:46 ID:oAfSUfzT0
ラウンドワン半田店については半田市のスレで聞くと良いよ。
東海地方スレはスレタイ変わってるし、半田市は対象外でスレ違いになるから。
737733:2007/03/03(土) 13:12:41 ID:JxCxsdsS0
>>736様へ

そのリンク、ここへ張って頂けませんか?!
ググりようがありませんから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:45:18 ID:dDeOVbRv0
>>737
リンク貼っとくよ。

愛知県半田市のゲーセン事情Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1156569575/l50

名古屋ゲーセンスレッドpart30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1172339687/l50
739733:2007/03/04(日) 19:39:20 ID:VqhZvXpi0
>>738
もう自己解決、してますが。どうも助かります!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:11:43 ID:oYd6oFZL0
名古屋の中川店の、スポっチャの中のゲーム機は
何があるのか!?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:20:18 ID:ppjtTy6f0
>>740
ホームページで調べろよ。
742740:2007/03/13(火) 16:34:54 ID:ydQFJs620
>>741
そこには少ししか、と言うか「スポッチャの中か」とか詳しくは
書いてないから行ってきた香具師は改めて、どんなアーケード機が
スポッチャの中に置いてあるかをkwsk教えて。
今のままじゃー、俺安心していけれん!
743 株価【15】 ◆Round1/4zk :2007/03/14(水) 01:43:36 ID:5xl7MbDtP 株主優待
ttp://www.round1.co.jp/shop/tenpo/aichi-nakagawa1.html

情報量が少ないよな。
まあ機種入れ替えがある度に書き換えるのが面倒だから
ゲーム名までは書いていないんだろうけど…。
誰も書いていないということは、誰も中川店に行っていないのか
中川店に行っている客は誰もこのスレの存在を知らないかだろうな。

どうでもいいけど、人にものを訊くって態度じゃないな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:10:06 ID:194xJXD00
>>714

間違いなく抜いてる!行かない方が賢明。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:44:33 ID:TMxoW8Nn0
八千代ラウワン三国志抜き過ぎだろ!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:09:25 ID:wvYROShZO
抜きってレア抜くとかいうやつ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:47:28 ID:jHnN57pf0
ラウンドワンってメダル制限あるんだ・・・知らなかったorz

今日スタホでSWBC一着5000枚ジャックポット当てて
その後大喜びで預けに行ったら店員に
4000枚は返却して頂きますとか言われた(元から9000枚預けてた)

上限10000枚ってSWBC2回勝ったら終わりか。
普段こつこつメダル使ってたまにどかんと返ってくるゲームなのに
上限10000枚とかやるねラウンドワン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:27:06 ID:Pc5bl8K40
八千代は人気のない台ばかり入れすぎ。
フォーチュンオーブ撤去されてからやりたいものが全然ない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:25:05 ID:Wop/bLiQ0
>>747
新しいラウンドワンは3万枚だった気がする。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:27:47 ID:eTbnL6bp0
ラウンドワンって新規開店の日はメダルガッポリ出してるものですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:58:21 ID:dnxyTX1SO
南砂の音ゲコーナーの配置が変わってた。
ポップンやってたらなんか画面が赤いから後ろを見てみたらドラムのライトが反射してるみたいだ…見にくい。
あとQMAの怨霊が全体的に小さいんだけど、店員さんにいえば直してもらえるかな。
あとクルラボの配置を間違えてる気がする。
つい最近まで入荷してないもんだと思ってたw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:51 ID:5HoqGlAr0
石川ラウンドワンの音ゲーコーナー 
明らかに厨房とみられる集団が深夜1時以降に
地べたに座って騒いでマジ目障り
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:24:38 ID:0xoqfZly0
ボウリング板の新スレです。

【 全国制覇 】 真・ラウンドワン 【 統合2投目 】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1174511614/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:47:13 ID:kYJN1rcf0
高松もさっそく糞傾向が見える。

MFCは半荘でも35000NEXTの100円コンテがほとんどの香川で、
40000NEXTの最悪300はないわ。県下二番目のクソ設定。
そら、所属プレイヤーが2週間たった今でも10人しかいないのも納得す
るし、日曜でもガラガラになるわ。

しかも、タッチパネル方式のゲームで指紋つきまくりの放置は当たり前。
店員に「おしぼり置いてくれたらありがたいんですけど」と頼んだら、
嫌そうな顔しながらゲーム中の画面を拭きにかかりやがった。

あの時はマジでキレかけた。
どんな教育しとんじゃ!

プライズが取れた時に鐘鳴らすんに忙しいか!
チンドン屋はいらんから、まともな店員雇って環境良くしてくれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:21:47 ID:rXk/U6g00
>>754
それがラウンコクオリティwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:18:32 ID:xBLsoGbm0
>743
中川店は、ゲーム機撤廃多し 故障機械多し
なんともならない店だよ。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:07:23 ID:uqqnjcIPO
千種のラウンドワンはなぜプリクラと同じ通路に音ゲー各種が置いてあるんだ。背後がうるさくて集中できん。
758 :2007/03/31(土) 22:45:27 ID:8mnE25gZ0
>>756

書いてた内容、まさか「スポッチャの中」じゃねえよなぁ?!どうなんだ。
1階の方じゃあるまいな?w
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:14:08 ID:IPtqOG5Y0
>>758

ゲーセンだよ。

調子悪い機種大杉

メタルバンクも調子悪く
カウントしなかったり、メタルだしても枚数足りない
ゲームでやられるより頭くる(怒

760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:38:59 ID:y6f6/7be0
 この前ラウンドワン心斎橋店に行ったときに
偶然メダル20枚券持って帰ってきちゃいまして今困ってます。
出先で友人と行ったときだったんで結構遠いし他店で返すのも変ですし
こういうときってどうすればいいんですかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:05:51 ID:z1wASpUf0
>760

ゴミ箱へ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:05:50 ID:k7P/CSC1O
カードゲームのICカードが2週間も売り切れのままなんだけど。
763:2007/04/08(日) 08:15:36 ID:KEs080ktO
なんでラウンドワンは預けの上限10000枚までなん?理由わかる人いてる?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:29:10 ID:NtpeSxN00
>>763
上層部がヴァカだからwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:34:43 ID:5wdd9mpj0
>>763

メタルださないつもりだからw

上手い香具師は、車積にしてるw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:40:44 ID:odyoSZld0
ガチャマンボやってると必ずカプセルを定期的に補充しにくるお兄さんいる。
もしかして常連だから嫌われてるんかな。
はよ帰れって??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:34:41 ID:XiTueOp80
>>766
カプセル切れた時に呼ばれるのが、うざいからじゃないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:06:35 ID:C2FWmDJO0
アルバイト板の新スレです

ラウンドワン 7店舗目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1176287779/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:21:25 ID:kYyecBZR0
今のラウンコのメダルって上限3万じゃなかったっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:45:17 ID:xMdl3GyP0
>>769
梅田も?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:27:58 ID:g9yGIu8H0
最近、マリオのコロコロでないと思ったら
釘抜きしてある。
それまでは、むちゃ出てたのに

他のゲームも設定悪し
常連客の追い出し作戦と思われる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:45:14 ID:xMdl3GyP0
>>771
どの店?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:54:51 ID:g9yGIu8H0
名古屋 中川1号線店

他所の店でも、くぎ抜きしてあるか確認報告お願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:11:38 ID:pCxLJYjH0
くぎ抜きって何?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:58:56 ID:hz6iqnp70
>774

パチンコ台みたいな機種の場合

釘がきちんとあるから、チェッカー通るんだけど
チェッカーの方向へ、誘導する釘を抜いてしまうと
チェッカーに入りにくくなってしまう。

実際先月までは、マリコロで半日でドル箱2〜3箱は抜けたが
くぎ抜きされてからは、回収機種になりますた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:40:02 ID:C5cQCG8L0
>>775
大阪はそんなことされてないみたい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:57:15 ID:pCxLJYjH0
>>775
説明ありがとう。
クギが無くなってたら一目で分かるな。今度見てみるか…。
778某メカ:2007/04/15(日) 11:14:44 ID:Bze8TVAKO
コロコロマリオの盤面は釘じゃなくてピンを裏からナットで止めている構造です。
外れやすいし付けにくいので放置されてるのでは?
もしくは気付いてないか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:04:37 ID:vgJ0lVK30
全部の台が、左右対称の同じ釘が
抜けるなんてことは ありえないと思うのは濡だけか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:59:57 ID:kCz3v9rU0
横須賀出店の話はどーなった?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:10:58 ID:pK2gi+kp0
貯メダルが2万8千枚超えたんですが
もう遊びたいのが無い…
ルーレット撤去してグラクロ入れてくれないかな〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:12:37 ID:XXHg+lBB0
>>781
是非ゆずって。
つかこっちは1万までしかプールできないから1万でいいよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:43:51 ID:JEj90nWRO
今日閉店前にメダルが4万超えたorz
3万枚サヨウナラ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:13:34 ID:LdnLcsH40
土日は朝8時からか、、、朝一で行ったら店員引くかな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:53:48 ID:UupvbTqP0
全然ひかないからおk
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:23:33 ID:cy6XVKaO0
>>783
4万か。ビンパレ?馬?
ご愁傷様です・・・
せめて預け3万まで増やしてくれないかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:58:13 ID:sCXbW7rFO
>>786
馬(・ω・`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:19:27 ID:o2y19rBm0
ボウリング板の新スレです。相変わらずですがw

【 全国制覇 】 真・ラウンドワン 【 統合3投目 】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1177153540/
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:15:46 ID:Y6xmaU7UO
みんなすごいメダル稼いでるな〜
馬てそんな増えるんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:33:38 ID:ogQUK0zL0
ってか、ゲーム機にあるタバコたんまりの灰皿や、
指紋だらけの画面を何時間も放置してあるのは仕様か?

そのせいで、アホヤンキーどものたまり場となりかけている。
台パンとかウゼー。

鐘ならす時の情熱を掃除とメンテに向けろよ、アホ店員。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:59:09 ID:RugkIenB0
>>790
自分が通ってる店はしょっちゅう拭きに来るからうざいぐらい。
ゲームしてると隣の台ふくんだけどなにげに監視されてるような気になる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:29:46 ID:COoCu2qx0
わかる人がいたら教えて欲しいんですがGW期間の開店っていつもの平日より早い時間なんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:01:19 ID:Yhaw6Q3m0
そうだったりそうじゃなかったり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:44:37 ID:GUlUe5qI0
ラウンドワン梅田の自販機見てたら「機械の故障による払い戻しは応じれません」みたいに書いてあった。
外で120円のが150円で売ってるしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:23:41 ID:Ph/jLhtP0
事務所の自販機100円やでw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:00:11 ID:9CNE3Tcp0
ワロタww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:55:58 ID:qWJCKN04O
熊本ラウンドワンは最悪。店員詐欺。教育なっとらん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:59:34 ID:ALdtG6MDO
ラウンドワンの両替機って、小銭取りにくくね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:06:39 ID:I+nENLrsO
うちの両替機はいつもガムついとる
うぜぇ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:31:56 ID:KA6zK9WZO
なぜラウンコは無駄な大型機械買ったり、メンテも糞、接客も糞なのに改善しようとしないんだろうか…
無駄な大型機械買う金があるなら、大型店舗の利を生かして対戦ゲーム置いてメンテよくしたり、大会とかイベント行ったり、フリープレイしたりする脳みそはないのか
メンテも金はあるみたいだからメンテマン呼んできっちりした研修行えばいけるはずたし
接客も最低限のマニュアル書でもいいから作って接客しろよカスが

社長の脳みそどうなってるのか見てみたいわ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:12:43 ID:jwlq0hcKO
10000円両替したら100円玉20枚出てくるのは仕様ですか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:25:17 ID:3oBGBa3I0
はっきり言って機械仕入れ担当者が馬鹿なんだよ。だからインカム駄目駄目ですぐ撤去を繰り返す事が多いね。見る目ゼロ。
たぶん、ゲームの事何にも知らない人が仕入れ担当しているんじゃないの?
それにメンテも駄目駄目。接客も駄目。なんでこんな企業が出店ラッシュしているのかホントに謎w

ラウンドワンのHPにご意見のフォームがあるから、音ゲーのキーが浮き気味だから直して欲しい、ジョイント設定にしてほしいと意見書いて送ったがなんの反応もなしw
ここのご意見フォームなんてホントに何の役にも立たないっていうか、意見出して反映されることって皆無じゃないの?

せっかく、大型筐体たくさん入れているんだから>>800氏の言うとおり大会とかイベントとか時間貸しのフリープレイとかいろいろ出来るはずなのに何にもしない。まあ、イベントやると面倒だからしないんでしょ。ホント、宝の持ち腐れだよね。

筐体とかの配置もなぜかまめにころころ場所を変えて配置するし、配置の仕方も謎。
普通、ゲームだったらその大体のジャンルごとに配置するのに適当に配置しているし、音ゲーなんか音が命のはずなのに店内スピーカーから音楽大音量で流してゲーム音楽が聞こえ難くなっていたりするし・・・。

それでもそれなりに客が入っているから何にもしないんじゃないの?赤字にでもなれば少しは考えるかもしれないけど、この企業は全体的に駄目すぎる。
803:2007/05/14(月) 00:31:41 ID:pCwk8BcWO
高槻の夜スタッフは無愛想すぎる!!
ビデオゲームでボタン故障していたから声かけたのに気だるそぅに来て最後は舌打ちしおるしマヂ糞接客だ(-"-;)
おまけにカードコーナーでは保護者同伴なのに親子を追い出す始末!!大阪府条例見てるのかと聞きてぇ〜(*_*)
キャッチャーは今だに3点止めやし…笑
3点止めは古いから辞める事やねっ!!笑
パチやスロも台数だけでクレジット少ないし…笑
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:42:42 ID:n4UQgWU+0
パチンコ値上げしてたw
設定は値下げw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:16:43 ID:xCC+/EDYP
>>803
大阪府青少年健全育成条例では、午後10時以降は保護者同伴であっても立ち入り禁止。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:48:43 ID:JnCbET/C0
>>803
プゲラwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:36:42 ID:hfqipWK7O
いつかラウンドワンに伺う予定だがどこも高槻スタッフみたいな奴等なのかぁ?プッシャー機は反り返ってて落ちにくいし糞接客で糞メンテだが高槻は…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:07:52 ID:ykBwJB7e0
>>807
そんなもんですよ。どこも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:43:35 ID:A8rHC/o7O
>>807
梅田のラウンコワンはプライズやたらパフパフうるさいけどね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:14:02 ID:o5rWJprE0
香川のラウンドワンのガンダムの横にお絞りマシーンが置いてあった。
誰かこのスレ見たのかな?w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:13:19 ID:u9hlSxhqO
町田のラウンドワンの店員の言う通りにクレーンで品物押すんだけど何回やっても とれないんだけど…、取りやすくしてくれるのは良いんだけど、あきらかにそれ引っかかってて取れないんですけどって状態にするんだよね… ムリダカラ。
だから今日 頭にきて突っかかっちゃったw
ごめんね店員さん(^∀^)凸<ナンテ ユウワケナイダロ ボケッ!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:35:56 ID:viZISQcp0
>>811
おまい年いくつ?
813811:2007/05/16(水) 17:52:47 ID:zlEvYMdrO
(´・ω・`)35歳だよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:48:15 ID:1zlo18cq0
35か。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:10:37 ID:FEpB2Gcx0
あげ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:50:49 ID:8EuyYUheO
>>802
私も梅田のラウンドの店員に『ハウス・オブ・ザ・デッド4』のメンテをやってくれと1年以上言ってもやらない屑会社ですから本当に何故出店できるのか不思議です
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:02:50 ID:4Rx8fP/u0
>>816
店員に言っても駄目だし、HPのフォームから言っても駄目だよw
すごいクオリティだよね・・・。

唯一効果あった方法はHPのご意見フォームから意見を言いたい店舗を選ぶのではなく本社を選ぶこと。
そうすれば、素早く対応してくるw
本社→店舗に指示が出て素早く対応してくれるよ。

どうやら感ずるにHPのフォームから意見出しても店舗宛の奴は誰も見てないっぽいね・・・。店舗ごとに意見がいくようなシステムになっているみたいだけど、意見だして改善されたためしも、返信が来たことも一度もないw

本社宛に同じ意見と改善要望を店舗宛に出したのより一段厳しい意見を書いておくったらすぐに返事が来て、丁寧に対応してくれたよ。この対応は素晴らしかったんだけどね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:34:05 ID:TTrCNndm0
まあ株価を見れば一目瞭然だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:11:11 ID:0Gua1NYg0
やたら店員がいる割には全然役にたってないし、ただのかかし状態だよなあ。掃除とかしまくっている割には筐体の上とか横とかには埃がわんさかたまっているし、何やっているのかわけわからんよ。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:33:00 ID:WvqX6GJe0
見えるとこだけ掃除してんでしょ。
そもそも普通の客は筐体の上まで埃があるかどうかとか見ない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:32:48 ID:glTTBUa40
村上の三国志の抜きは現在どうでしょうか
今日チラッち見たけど、4サテ中プレイしてたのは2人だけ
まあ、三国志自体過疎化進行中だから抜いてもオイシクなさそうだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:21:49 ID:ondg4dp3O
>>819
かかし以下だよ。かかしは害鳥よけに役に立つ。
ラウンコの店員はDQNを撃退できない。
禁煙台で煙草吸ってるやつがいて、店員が三人くらいきた。注意するのかと思いきやスルー。
そいつが煙草を吸ってるのを間近で見てたのに無視・・・
そのDQNクンも禁煙台と知ってか店員が近付く度にキョドってた。
このゲーセンオワタ\(^o^)/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:00:36 ID:X1xF0ARbP
>>822
チキン店員とチキンDQNのバトルwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:10:47 ID:f+wGB0mG0
札幌の21条店って音ゲーいくら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:50:43 ID:k3Iitcm/O
最近、宮城でCM流れてるけどどこにあるのか不明‥
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:00:15 ID:VFtEQ9n60 BE:259038836-2BP(9)
この間ボーリングしたらメダル20枚もらったんだが、それが5000まで増えた
G-1 WINNING SIRE 2 
メダル出そうとすると(2000以上)必ずメダル切れになるんだが、どうにかならん
のか。出すのがめんどくなってくる。
策略か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:38:45 ID:BfL9qhxGO
>>826
なんと!
その運わけてくれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:20:49 ID:HyXwF58w0
>>826
メダルゲームマシンでダイレクトに2000枚払いだせるマシンはほとんど無いよ。
店でも設定できるけど、大抵は400枚あたりで止まるようになってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:53:26 ID:qwW3kwQwO
>>826
つーか2000枚もメダル入らないんだよ
2000枚以上出すなら店員に言ったほうが早くない?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:49:45 ID:A6Cc21T30
スポッチャって日曜は午前中から混んでるのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:22:46 ID:fPf7LaFW0
バイト板のスレは身内擁護に必死だなwwwwwwwwww
苦労するのは数だけ居るバイトと上から怒鳴られる平社員なり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:39:11 ID:wcW9+11FO
佐賀の支配人は勤務中にスターホースやってたぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:46:52 ID:niZrp7PrO
柏店はどんな感じですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 04:50:11 ID:uNKhDjCwO
新しい店の情報などは?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:35:48 ID:SefOXMdzO
流れ断ち切るが、スタンダードタイプの店舗ってのはスポッチャがない店舗と解釈すればおk?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:58:35 ID:euGaeXub0
>>835
そうだよ。
店によってはカラオケがない店舗もあるけど
そーゆー店もスタンダード。
レジャスタのある店舗はわからん。
837@@@:2007/09/26(水) 23:05:00 ID:piPhfuhB0
やすって神龍のやす?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:43:44 ID:/nBgY0+R0
豊橋店開店チラシキタ――(゚∀゚)――!!
10/27OPEN。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:47:50 ID:1NySHQ+t0
梅田のラウンドワンのギタドラを毎日のようにやってる中坊2人組
知ってる人いる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:11:56 ID:5Cti48krO
ラウンドワンのゲーセンってどんな感じなの?
格ゲーとかあるの?
それともゲーセンはカラオケとボーリングのおまけつきみたいな感じでしょぼいの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:34:14 ID:QS7yn8dh0
1PLAY100円なので基本過疎ってる
ビデオゲームはオマケかな。
大型筐体、体感ゲーム、メダルゲームに力を入れている所が多い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:52:20 ID:BFOzOItf0
というかビデオゲーム置いてある所とかほとんど無いんじゃね?
今まで2店しか見たことないわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:29:25 ID:9Jf5ZiIxO
>>839
梅田ラウンコスレ建ったからそちらで聞くとよろし。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:16:29 ID:nRoZfZNg0
クルクルラボの筐体はオトメディウスに変えるのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:27:52 ID:s+K7mLoD0
ラウンドワン伊丹店の店員はうざい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:32:29 ID:MinLVvqiO
J尼にもウザい店員いるわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:08:28 ID:cEOQMVwa0
.
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:10:57 ID:b1JyYE7IO
尼崎店もうざい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:11:11 ID:uSi1RTrP0
北心斎橋店にドラムのクラッシャーが住み着いてるんだが。
何処の店から追い出された屑だ?

特徴
・メガネ
・コンボ切れたら首振りまくってシンバル強打、バス破壊
・ギターの場合は画面にパンチ
・片手処理多目、フォーム乱れすぎで汚い(+曲より早めに叩く傾向)
・スキル1120程度で、パフェ率80%台当たり前(グレグド多すぎ)
・ギターは緑ネーム
・連れと来ていることが多い、夜によく来ている

見かけたら下手糞クラッシャー氏ねさっさと出禁になれとか煽ってあげていいよ

850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:42:04 ID:4JtDO0E60
ゲーム機に、カラーメダル入れてあって集めると
メダルもらえるイベントやってますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:58:46 ID:OhkS25nL0
南砂店ではやってる。
正直どうでもいいが。
とりあえずコンプリートして満足して終わった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:08:05 ID:vojT0vEF0
ラウンドワン生きたいのですが、入ったら何をすればいいのですか?
カード作らなきゃいけないって聞いたんですが・・・
あとカラオケとかってなんとすればいいのですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:42:55 ID:Amwvq+Kf0
>>852
日本語でおk
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:25:28 ID:pIzuQfJ40
>>852
おk、生`
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:53:03 ID:GBTPaTE/O
ゲーセンの自主規制はやめてほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:24:34 ID:DVl02Y5r0
>>852
ゲーセンで遊ぶだけならカードは要らないよ

ボウリングやカラオケやるなら会員になった方が良い
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 05:15:53 ID:CmmKEs3y0
 ・ラウンドワンスタジアムみえ・川越IC店 2007年12月15日(土)オープン!
 ・ラウンドワンスタジアム浜松店 2007年12月20日(木)オープン!
 ・ラウンドワンスタジアム前橋店 2007年12月21日(金)オープン!
 ・ラウンドワン青森店 2007年12月22日(土)オープン!

今月だけで4店舗オープンとか、がんばってるねぇ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:15:46 ID:BGZXDGJv0
ラウンドワン北心斎橋店の店員さん見てるー?
IIDXさっさとジョイント設定にしてください。他の店早速やってるのにね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:26:25 ID:fp7RRApH0
>>858
ジョイント設定ってなんのことかわかってないかもしれんぜww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:10:22 ID:KodJxF5lO
町田店
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:49:00 ID:4J2Y9+f60
みえ・川越IC店ぜんぜん人来てないよ、ダメだねあれは
産業道路の前に造ってどうするんだよ禿げ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:29:41 ID:qJFAV7ksO
ラウンドワン青森…

他のゲーセンの目の前に建てるとか完璧ケンカ売ってるな…

アドアーズとラウンドワン、勝つのはどっちかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:37:49 ID:GQYDqkyyO
ラウンドワン借金して建てまくってやばいだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:36:18 ID:a3fD2qw/O
新開地のラウワンは法律?条例?無視。

20時過ぎようが22時過ぎようが子供がウロチョロ……店内放送で言うなら直接注意して追い出せよ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:41:51 ID:AcZ2cZkq0
ラウワンは借金せず資本金で新店舗建ててる罠
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:47:59 ID:Y7gAlulh0
ジョイント(笑)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:21:09 ID:vnrECqDWO
どこも預け上限3万
土日祝は3000まで引き出しに変わった?
一番近くのスタホ店舗がラウンドなんだけどスタホやりたいのに制限のおかげで敷居が高いんだよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:02:51 ID:qwyFTqyl0
>>858
もうジョイントのままでいいよ
行脚で1回だけしてもう2度とこないから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:24:37 ID:c7KgWOgc0
行脚(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:28:49 ID:TKHg0Uu5O
質問です。 各店のメダルは同じ物なんでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:47:39 ID:m5+2clZj0
メダルは、店舗によって違っている。
近郊の店とかは、異なるメダル使っている。

持ち込みが多く、よく混じっている
プッシャー系のゲームには問題なく使えるが
スロットやスタホなどでは、使えない場合多し
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:33:36 ID:AsVg61dT0
定期的にラッパ?を鳴らすのやめろ
うっさい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:00:50 ID:2y31xlvO0
AM 平日昼 常連ばかりでガラガラ  店員 5人
  土日昼 結構込んでる      店員 2〜3人 

何とかしろよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:08:34 ID:i02kNaHh0
鐘の音もうっとおしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:41:04 ID:FScjHhTb0
都内の店舗で朝まで音ゲー出来る店舗って
どこの店舗があるかわかりませんか?

南砂店は0時閉店でした。。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:59:01 ID:G/IJmiDwO
お願いですから栃木県小山市に建ててください
駅の近くにMGMというパチ屋がありますが潰れます
その跡地にお願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:38:28 ID:fApvKmZe0
関西で朝5時までやってる店舗な〜い?
俺の知ってるとこは0時でアミューズメント終わるんだよね…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:04:03 ID:xsVm8kbY0
大阪は、風営法の関係でたいてい0時で終わりじゃね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:11:10 ID:YXBvFHu9O
関東なら風営対象機種の面積が、営業可能面積の10%未満なら24時間営業してても大丈夫とは聞いたが…関西はわからないなぁ
やはり地域によって違うものなのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:24:08 ID:5nXns+810
大阪は守口と豊中
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:44:46 ID:8CKhkCoLO
>>870

1割くらい他系列店のメダルがあるのが特徴です
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:17:55 ID:D59dptld0
ラウンコって、他店と比べると店舗内 バッチイと思う
他系列の店は、きれいだけど 
ラウンコもメダル触ると手が汚れて真っ黒のなる。
だからゲーム機のトラブル多いのかな?
埃もすごすぎるぜ!
濡れが通ってるラウンコだけ?

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:30:35 ID:S8Y/19DIO
あの〜、帽子をかぶった店員って見かけたことある?
俺、見たことないんだけど・・・・・。
この帽子を、この帽子を、この帽子をかぶっているスタッフに気軽に声をかけて下さいね、ってしつこくビデオが言ってるがどこにもいないんだけど?

その店員に聞きたいわ、どうやったらSWBC勝てるのってねw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:56:28 ID:Dep6c83B0
ウエスタンハットの帽子かな?
一度だけカウンター内で被ろうかとしている子みたことある
しかし、被ったまま店内ウロウロは一度も見たことない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:17:18 ID:nueABAKFO
バイト面接時に、筆記試験をしますって言われた(´・ω・`)

どんなのなんだろうか…
886のんこ:2008/04/08(火) 19:42:58 ID:lzCyliCb0
ラウンドワンにパーティーステーションあるじゃん??
マジ面白かったから!!
みんな行かなきゃほんとに損だよ〜笑
異性といったらまじねるとん(*^^)v
かなりおすすめだよ〜ん★
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:51:08 ID:q7409P2u0
ただひたすらにきめえw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:59:45 ID:NZoNoati0
ラウンコのパチに遠隔操作疑惑
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:49:02 ID:krpMVhkv0
ラウンコのスタッフだが聞きたいことあるか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:14:01 ID:GLKe1TZi0
>>889
筆記試験ってなにやるんですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:54:50 ID:0n8L3/Uh0
アルバイトAMスタッフだが聞きたいことあるか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:32:46 ID:GIuZgUNm0
>>888
パチは入れ替えが激しいから台には金かけてるけどそんなめんどいことはしてない。
設定はもちろんあるけど。
スロもパチも大体2〜4設定程度にしてある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:51:18 ID:EJHa+8Mm0
>>890
筆記なんて俺はやらなかったでー
店舗やその面接の人によって違うかも


>>891
エラー対応で嫌な思いでは?
(俺も某店舗AMスタッフ)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 13:25:45 ID:qcUsmCehO
「capsule」、「perfume」等の作曲を手掛けた中田ヤスタカ氏監修の音楽ゲームが今冬全国のゲームセンターに登場!その名は「elebox」。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1207910027/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:24:17 ID:MmY7onNQ0
2ちゃんブラウザはURLにカーソルが触れただけでスレのタイトルをポップアップしてくれるわけだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:04:22 ID:GLKe1TZi0
>>889
返答ありがとうです。関東地区だったんですが筆記試験らしきものはありました。
土日祝日は出られないと採用率低くなっちゃうんですね…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:24:33 ID:6UNIkflk0
>>896
思い出したあったあった。
なんか質問事項で、あなたは〜ですか?的なもんだった希ガス
KAだったら、大丈夫けど他部門やったら厳しいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:20:14 ID:w/ArcHg90
ふと思ったが、ラウンコのゲーセンで終日18禁に指定されてるのって、もしや川西店だけ?
今さっき公式軽く見てきたのだが、どこも「16歳以上18歳未満は18時まで」とかいう表記ばっかりだったのだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:55 ID:QKtKkDDh0
>>898
>終日18禁
それはメダルコーナーだけ
18時まではアミューズに子供達が普通にいるよ
多分公式に書いてないだけじゃないか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:07:14 ID:OhPZJgBK0
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:10:44 ID:AnhUGpCxO
ゲーセンでたまに店員がでっけー音でベル鳴らすんだけどあれなに?ウチだけ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:52:21 ID:IvFVVhbQ0
UFOキャッチャーで商品ゲットした時鳴らすんだと思う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:32:28 ID:+z/ILiIf0
スポッチャって混みそうですが、祝日の深夜も混んでますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:09:28 ID:mgZZXzZf0
次の日が平日ならそうでもない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:43:27 ID:4b5TFL7BO
メダルプレゼントの券が320枚分あるんだが、誰か買ってくれないかな?
2500円ぐらい?

取引場所は大阪の堺中環店希望。


[email protected]
までよろしく。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:01:00 ID:lPTTKRQwO
無料券なんてそこらに落ちてるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:44:12 ID:0nw15jnz0
ラウンドワンって、ゲームの料金とか設定、支配人とか担当が決めてるんじゃないの?
醜いんだけど・・・どこの店も。
もしかして、本社?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:55:00 ID:AOlAxIea0
本社縛りがきついという話は聞いたことがある。
QMAの校名遊びが一切許可されないんだそうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:50:49 ID:eke60fNS0
設定詐欺でぼったくりで上限まであるせいか
近所の店は他店の爆安店のメダルが溢れてるw
仕事してるセガの様にメダル選別ぐらいしろよアホバイトども。
バンクに補充してるメダルぐらい良い加減きっちり仕事しろ!!!
プッシャーしかメダル入れれなくて毎回カウンター交換たるすぎ。
ジュース代までぼっててこの内容はまさに手抜き放置運営。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:37:19 ID:N6evls1t0
>>907
初期設定はほぼ本社から指示があると聞いたことがある
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:12:39 ID:VIeO8vnM0
メダルコーナーの設定は極悪だね
ぜんぜんたまらんわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:37:05 ID:UDcJcq5s0
バイトから正社員には簡単になれますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:56:00 ID:jGbktsu10
ラウンドワンにスクエニのカードゲームやりにいったら
スイッチングハブむきだし、
LANケーブルむき出し、
接触不良で筐体オフラインときたもんだ。
もう行く気が起きん…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:22:11 ID:2dphRsX90
ハレルヤ・コーラスが大音量で流れるのは何なの?
うざいんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:24:40 ID:TLcJYiTq0
それはグランドクロスのジャックポットだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:41:27 ID:dcz/0urrO
相模原近辺のラウンドワンでアーケードのバーチャ、3rd置いてあるとこってありますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:50:06 ID:RPyCyew3O
俺よく堺駅前ラウンドワン行くんやけどスロット3クレ1枚払出100円30枚 5クレ1枚払出だいたい1000回超えてから当たるスロットばっかり、パチは3球で1枚払出一回の当たりで30枚ほど、どこもそうなん?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:31:19 ID:sdjdOh7p0
ラウンドワン!



ファイッ!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:01:04 ID:JqqrqBR10
>>278まだ売ってくれますかね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:09:09 ID:+pQ2o9B+0
もうまともなゲーセンがここしかないうちの県
他県のラウンドワンの倉庫じゃないかとしか思えないゲームのラインナップ
最近ようやく最新ゲー入れ始めたけど…いつまで息が続くかわからんな
とりあえずその3セットもあるホースライダースを撤去して別のゲーム入れろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:32:08 ID:1VhJU5OzO
そういや梅田のラウンコ潰れたな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:10:55 ID:RU5sUTpJO
>>917
どこも同じかもよ
枚数は覚えてないがパチンコ当たってもメダル30枚ぐらいだった
>>920
俺の行ってるとこも3セット置いてる
やってる人はめったに見ない
2セットは撤去してほしい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:53:42 ID:k8ewB59h0
板橋店行く予定なんだが
マジアカ稼動中って公式に載ってるがスポッチャの中にあんの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:08:48 ID:/8x5h2Wq0
>>923
3Fのアミューズメントフロアに8台ある
スポッチャにはなかったはず
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:00:11 ID:LhQY4Wgq0
梅田のラウンドワンなんで潰れたん?
俺は3回ぐらいしか行ったことなかったけどメッチャはやってた気がするが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:08:08 ID:vylecMX80
物凄く簡単に言うと・・・

ビル管理者の阪急に
「梅田駅前開発に娯楽施設はいらないからさっさと出て行け!」

梅田ラウワンとパチンコ店は立ち退かされて
ビルは商業施設として建て替えられるのであった

以上!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:12:17 ID:y7lUw/C00
むしろこれ以上商業施設増やしても意味ないと思うがな
北ヤード再開発もあるんだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:28:20 ID:kvjo0tuA0
なんでゲーセンって12時までなの
6時までやれよ
寝れないから今から行こうと思ったのに…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:46:17 ID:P9ALDP8/0
メールで筐体のメンテ依頼出したのに店側ガン無視ですかそうですか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:15:48 ID:eXiAtWqJ0
最近、ラウンコのトイレが汚い&臭い
かびた雑巾で、床や洗面所拭いてるんじゃ…
トイレットペーパーは折ってあるんだけど。

ついでに寒くて死にそう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:46:48 ID:/uxNL8yo0
なんか今日クイズマジックアカデミーに見慣れない
金属賢者が2クレ台に居座ってたけど、
なぜ今日に限ってきたんだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:01:20 ID:IzMBUNvw0
>>931
全国大会でもやってたんじゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:28:14 ID:r/xNdMWR0
今日アナウンスで「金色のメダルがどーのこーの」言ってたんだけどあれは何?
金色のメダルには何か得点でもあるの?知らずに三回ほど放流してしまったんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:30:17 ID:r/xNdMWR0
訂正
×得点
○特典
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:58:40 ID:NHUwR7Dr0
>>933
裏に20とか40とかだと20枚や40枚と交換らしい
筐体に説明ラベル貼ってあった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:42:45 ID:eDsutr3J0
>>935
そうなのかthx.もったいないことしたぜorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:06:15 ID:FSMqwzKcO
「名古屋西春店」を「北名古屋店」に改称してくれないかなぁ
合併で西春の名はなくなったわけだし、
なにより北名古屋市内にあるんだからさ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:29:56 ID:TWBEvMgU0
もうカラーメダル特典はやってないんですか???
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:43:47 ID:eME38pHR0
>俺よく堺駅前ラウンドワン行くんやけどスロット3クレ1枚払出100円30枚
5クレ1枚払出だいたい1000回超えてから当たるスロットばっかり
パチは3球で1枚払出一回の当たりで30枚ほど、どこもそうなん?

何処もそうだよ〜客もバカか素人が多いせいか
結局5000円で720枚メダル買った方が正解なパターンが大半。
パチなんて特にアホじゃね? 1回当たって30枚少々って。
平気で数百回嵌るの当たり前なのにパチやってるやつは
本当にカモネギも良い所。気付いた方が良い。
4号機のスロの方がまだ1000枚、2000枚の可能性あるから
やるならスロ一択なのは誰が見ても明らか。
と言うか他のゲーセンのが設定も良いしメダルも安いから
態々預け上限まで設けてるこの店で遊ぶ利点は1つも無いのが本音。
その時点でメダル増えません! 増やさせません!
パチやグラスロに金もっと使え!と店が言ってる様な物で思う壺。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:05:21 ID:bmbAxU450
クレーンゲームですげー奇声を上げる女の集団ってどうにかならないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:04:15 ID:TITRhMVK0
久々の書き込みw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:28:42 ID:qyZxCh2Q0
おまいら↓コイツラの詳細しらない?
http://jp.youtube.com/watch?v=JO69dwwP1k4
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:37:40 ID:iX+F/CiU0
なにやら警察からツッコミ入って、焦ってあちこちで風営許可申請出してるらしいな
(・∀・)ニヤニヤ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:52:13 ID:KJBcoAI20
秋田のラウンコの2階もほとんどゲーム機電源切られてたが、やはり警察ツッコミか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:21:41 ID:+K5VUS0zO
警察ツッコミ入ったならすでに大問題になってるのでは
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:58:04 ID:qw5SRjsy0
某関東ラウンコも2階ほとんど電源切られてる。音ゲーメイン。
でも音ゲプレーヤはゴミ放置、荷物を通路のド真ん中に置きっぱプレイなどアフォ多いので
むしろ復活させないでほしい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:15:59 ID:NnlFtZA+0
>警察ツッコミ入ったならすでに大問題になってるのでは

コーナーの看板にそう書いてあったんだが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:31:35 ID:aHYgXIcH0
>>945

警察から注意されてもすぐに対策を取れば、よっぽど悪質でない限りは
営業停止とかということはない。

ま、今回はアミューズメントの部分でツッコミを受けたわけでもない
らしいので、1階の部分に関しては問題なく営業できるのさ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:29:51 ID:+06vl9X60
警察突っ込みじゃなくて風営法が変わって10%営業
(フロアの10%以下ならゲーム機を0時過ぎでも使える)が厳しくなるんだよ。
スポッチャのゲーム機も今の台数じゃ許可が下りなくなるから半分以上は0時になると電源OFFになる。
0時以降も運営してるゲーセンには死活問題。
世間の考えはゲーム=不良=夜中でもやってる=不良の温床って感じなんだろうな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:31:50 ID:JTkjVjL+0
UFOキャッチャーのアームスカスカ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 05:08:34 ID:lWOhcAt40
アームがスカスカなのは上手い奴は一発で取れるからそれの対策。
UFOキャッチャーが出始めた頃、名人とか名乗る連中がTVで100円で必ずゲットするとかやってた。
そんな状態になると一般の客が損を被る事になる。
1000円の景品は1000円使ってちゃんとゲットしてもらうように変化していった。
大体店で買えば1500円のぬいぐるみを1000〜1500円で取って貰えるように設定してある。
原価率考えたらそれで店も儲かり客も安くゲット出来たと感じる。
ラウンコだけじゃなく今のゲーセンはそんな感じになってるよ。
さすがに意地でも取らせないって設定にはなってない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:02:45 ID:H09NTfFM0
最近,メダルの貸出レートが1万円で1700枚キャンペーンを
始めた・・・・ 誰が一万も買うの?? ねぇ??

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:21:01 ID:88WmMqBp0
常連が買ってたが、せめて2000〜3000円で他店と同じ位の枚数になってくれんとなかなか買えない
ゴールドメダルとか20枚プレゼントするよりメダル単価下げるほうが集客に繋がると思うんだが
イベントばかりやってたらスタッフの手間も増えるし客もそれが当たり前になってありがたみなんか感じないし。
954948:2008/10/17(金) 23:57:59 ID:qUC/sKsl0
>>949

亀レスだが・・・もちろん知ってるよ。
っていうか、どういうことを『突っ込み』されたかも知ってるさ。

あえてぼかして書いただけ〜w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:04:37 ID:pvCNOYlQ0
なんとも捻くれたレスありがとうございます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:19:36 ID:LG1jjP6VO
友達がラウンドワンで怪我したんやけど、病院代も入場料も返さないってどういう事?完全に機械の不良なのにマジ裁判したいぐらいだよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:15:18 ID:xFqrauWR0
↑状況にもよるが、HPから調べて本社に言えば?
こんなとこで言っててもしょうがないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:04:35 ID:Kc48URi10
どうせアナウンス無視してローラースケートの防具付けずに頭打ったとかだろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:48:01 ID:FwTBckPpO
横浜の2階のスロット、バケばっかり来る仕様なの?有名なのは角台カイジだったけど、最近番長もひどくない?
あんな裏操作してる店は初めてだよ。あれでレートも悪いから金出してメダル買ってスロットなんてしてたら大変だわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:12:38 ID:EplpgMYcO
>>957さん。そうでした!本社に言うの忘れてました。ありがとう。今、かなり抗議中です。友達は顔が腫れ上がって、痛々しいです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:25:59 ID:95somtvf0
アミューズ使用のスロットは6段階設定以外にもいろいろ変えれる。裏操作でもなんでもない。
スロット屋の台とは別物と考えたほうがいい。
そもそも100円で50クレジットなんだから出るのがしょぼくて当然だろ。
パチ屋と同じ感覚で考えるから駄目。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:24:12 ID:FwTBckPpO
100円で50クレでない。30とか24とかなんだが。まぁゲーセンスロは8号機だったかな?だから、
極悪なのはわかるが、その中でもかなり法外に近いスペックだと思う。遊べない仕様。
一番酷かったのがジャグラー。30クレだが、朝から2000まで当たりなし。で、次また1000越え目撃。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:06:33 ID:FwTBckPpO
今日来たらなくなってて笑った
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:13:45 ID:H9WPsXPZ0
ゲーセンスロなんか設定3ぐらいで放置がデフォなんだけどな。
出なさ過ぎるってのも店としては不味い訳で上みたいなのがゴロゴロしてるなら店長がアホ。
まぁ大抵が客の思い込みで何回か続いただけで断定してるもんだが。
ラウンドワンの筐体はカウンター付いてるはずだからデータ取れば設定3ぐらいに落ち着くと思う。
ゲーセンの利益はペイアウト下げて利鞘を抜くんじゃなく稼働率を上げる事が前提だしね。
パチ屋みたいな回収期なんか無いし設定1にして抜けるだけ抜くなんて考えは無いと思うよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:34:21 ID:unjoIfU8O
横浜ラウンドワン、今日もスロぼったくってたな。
等価のスロ屋より出ないってあんまりだよね。
ちなみにジャグラーまたノーボーナス1000オーバーしてた。あれ、100円で30クレだから金相当入ってるよ。
後、当たると余計に金がかかる、鬼武者もひどかったな。あんなのずっと当たりっぱなしでもきついのに。
エバの20クレとかもひでぇし、筋肉マン最近出さないし、北斗、番長あんなにあって吹いてる台ないし、
ひでぇ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 04:54:23 ID:OU80dI2F0
100円20クレ 払い出し1/2
子役揃わなければ6ゲームで終了ww
もはや犯罪の領域
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:30:32 ID:QG16fXtu0
ツッコミは全国的なんかな?
公式見てもリニューアルラッシュだから多分そうだろうが。
東海地方の某店3連休までして査○って聞いたが
表向きは改修の為のおやすみとお知らせしてあった。
風営法以外にも国センへの苦情等のぼった栗もしっかり指導して欲しいなw


968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:29:57 ID:E4PcPJ9Q0
パチンコで当たってメダル40枚くらいしか出ないてどうゆうことよ?
前は100〜120枚くらいでてたのに
他の店もこんな設定?
ちなみにラウンコ西春店。

オンラインゲームが値段高すぎで客ぶっとんでますよ?店長さん。
それともオーナーさん?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:09:04 ID:uoyPVdTR0
客ぶっとんでるが文句を言う客に限って常連だったりする。
パチンカスと同じで嫌なら行かないって選択肢が無いのか?
1000回はまったとかなら行かなきゃいいじゃん。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:04:35 ID:h/Ek5c/zO
行かなきゃいいじゃんと言われても貯メダルがあるから、行く罠。
で、1000ハマりの台とかなんてうたねぇよ。しかし他人事とて、店にクレームつけたくなる罠。
なんかスロ板みたいな流れになってきた。行かなきゃいいじゃんって発想は当たり前だけど、店に優しい答えすぎて、向こうでも店員乙とか書かれるわけで。
今までそこそこ遊べた店で、足もその店へ自然と向かうような常連に、ぴったり今日から行かなきゃいいじゃんってのも簡単に言うね、って世界なわけで。特に貯メダルある人はそんな急に言われてもって感じ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:04:32 ID:LADa3n0I0
上限3万、1万円で1700枚、設定悪いここ
上限無し、1万円で2000枚〜、設定まずまずな他店(スタホ等の設定比較)
都会以外だと後者の店の方が多いだろうから金を定期的に落とす良客は
みんなこの店には行かないとは素直に思うな。
近所の店の常連らしき人達も、ジュース持込にしてる人が大半で
少しでもぼられない様に抵抗してる姿が多いのには笑ったw
たまにカラオケとビリヤードだけかなーこの店はやっぱ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:04:52 ID:cbVVEuZ80
昨日、閉店間際でガリレオでJP・・・朝1行ったら、コインの山が無くなってた・・
設定も下がってたし!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:04:22 ID:fPeFBoM90
閉店でJPならどこでも消すだろ。残してたら取り合いになるし。
ゲーセンの設定なんかほったらかしが普通だよ。
昨日出過ぎたから今日は下げるなんてどこもやってないよ。
全体で何%って設定で出すぎた分は機械がちゃんとペイアウトを調整する。
設定が下がったんじゃなく前日の出た分を調整しただけでしょ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:20:11 ID:um9FATqOO
今ってどこのラウンドワンも改造準備でゲーム出来んの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:47:20 ID:UJxsWgb20
下記の日程で一部のアミューズメントコーナーの改修工事を実施いたします。
工事期間中、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のぼどよろしくお願いいたします。

店舗名 期間
町田店 11月11日リニューアルオープン致しました。

岡山店 ? 11月中旬まで(予定)

2F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事

1Fは営業中

和歌山店 ? 11月中旬まで(予定)

2F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事

1Fは営業中

姫路飾磨店 ? 11月下旬まで(予定)

2F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

奈良店 ?11月下旬まで(予定)

3F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

足立店 ?12月上旬まで(予定)

1F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事

八王子店 ?12月上旬まで(予定)

12月下旬に2Fにカラオケを新設

刈谷境川店 ?11月中旬まで(予定)

アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

千種店 11月10日リニューアルオープン致しました。

名駅南店 ?11月下旬まで(予定)

アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

鳴海店 ?11月下旬まで(予定)

アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

名古屋西春店 ?11月中旬まで(予定)

2F一部アミューズメントコーナーリニューアル工事
メダルコーナーは営業中

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:02:41 ID:UMiHNBvAO
おーありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:35:42 ID:yhSrtmBPO
横浜はメダルをたった1分、スロの受け皿に置いて席をあけるだけでガメるヤツがいる。
もう2回目だ。枚数が足りないから補充で払い出しに行っている間にガメる。
流石に次にあったら店員に言おうと思う。一部の客がタチ悪すぎ。メダルなんてどうでもいいが、盗むヤツの顔が見たい。監視カメラで調べさせる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:38:49 ID:016+SGoh0
監視カメラってもコンビニのアレ程度の画質だし
そう都合の良い角度では撮影してないよ。高額両替機とかメダルバンク付近はあるだろうけど。
店員に言っても現行犯じゃない限り店としてもどうしようもない。
携帯とか鍵とかで場所取りしてるのもやられる。
こればかりは自分で用心するしかないよ。悪いのは店でもないし一部の不良客。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:34:35 ID:xEL/T8580
監視カメラの録画映像確認って警察も呼ばないとイカンからなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:55:32 ID:f0EdoXDm0
画像にばっちり写ってても警察は何もしてくれませんよ。
そいつを自分で見つけて警察に通報するとかじゃないと警察が画像解析して捜査する訳でもないし
店がそいつを注意して見つけてくれる訳でもない。毎日何百人来るのにそんなのに気をとめる余裕も無い。
何にしろ取られて悔しいと思うならそれは貴重品だって事。
面倒くさいけどバンクに預けるか小袋でも用意して持ち歩くかだな。
何もしない店や店員が悪いとかは違うよ。ああ言うのは現行犯じゃないと怪しいだけじゃ何にも出来ないんだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:08:27 ID:LBNLca3tO
しかし横浜は客が減ったよな。平日はガラガラなのはわかるが、最近は土日もガラガラ。
遊ばせてもらえないもんな、あそこ。いきゃわかると思う。
トイレの石鹸は泡たたない限りなく水に近いヤツになってきたし。
店たたむ一歩手前って感じ。さっさと貯メダル使いきらなきゃ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:33:50 ID:CmqeGpfn0
去年から何も触ってないし弄ってないのに
設定下げたとか遠隔したとか言われるのはデフォです。
ラウンドワンはどうか知らないが昔に比べて払い戻しを落とすゲーセンなんか無いと思うよ。
設置時にペイアウト設定してそのまま放置が普通。イベント時だけ上げる事はあるけど。
お金が続かなくなってパチ屋からゲーセンに流れてきた連中が店内イメージを落としてる。
あの人達は遊べる=儲かるって考えしかないから何かにつけて店員に噛み付いてくる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:44:45 ID:LBNLca3tO
店員が噛み付かれようがいまいが店としては関係ないんじゃないの?
痛いのは客が遊びに来てくれなくなること。
設定放置がデフォはわかったけど、それで客足が悪くなるんだったら修正しなきゃダメなんじゃないの?
その辺りがこの商売の営業テクニックだと思うのだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:32:07 ID:xS2oYIY80
ペイアウトが100%を越えたら駄目なんじゃなかったっけ
985名無しさん@お腹いっぱい。
上げたらそれが当たり前になって元に戻したら設定落としたと言われるから。
利益を生むペイアウトは決まってる訳で、
そこからもっと下げて客に損させて利益を得てやろうって考えは無いだろう。
20枚無料プレゼントやゴールドメダルとかイベントを無くしてその分ペイアウトを高くする事も出来るだろうけど
それよりは見た目に解るイベントをやったほうが良いだろうし。
パチンコ屋だって設定上げりゃ客は戻るだろうけどそんな事は出来ないでしょう。
嘘イベントやしょぼい新装開店でお茶を濁している状態。
スト2ブームみたいにお金を生む台が無いから今のゲーセンは厳しいよ。