エロイカより愛をこめて 其の五 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
少佐!
容量オーバー警報が発令されましたので、
今回は早めに新スレたてました。 きりっきりっ。

前スレはこちら。
エロイカより愛をこめて 巻四 2001.7.7〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994513316

それ以前の過去ログは
>>2 に貼り付けてあります。
しみじみマターリで参りましょう。
2:2001/08/20(月) 04:18
過去ログ

プロトタイプ エロイカより愛をこめて 2000.2.29〜
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/951/951836010.html

エロイカより愛をこめて 2000.6.8〜
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/960/960400523.html

エロイカより愛をこめて第二作戦 2000.11.15〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974220363.html

エロイカより愛をこめてMission3rd 2001.4.30〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988607225.html
3:2001/08/20(月) 05:01
Aったら相変わらず仕事きっちり〜♪だわ。
これじゃ私の出番がないじゃない。
玄関先のお掃除でもしてこようっと!
4:2001/08/20(月) 07:23
>>3
それがさぁ、きりっと決まったぞ!と思ったんだけど、
前スレ800番の書き込みで間抜けな事しちゃったんだよ。
少佐に「なにやっとるかぁ!詰めがあまいぞ!!」って言われそうだ。
5:2001/08/20(月) 07:54
また仕事だ・・
疲れた・・
台風来てるし・・
アラスカに転属願いを出してもいいですか・・
6花と名無しさん:2001/08/20(月) 08:18
Z、さがっとるぞ!
age age
7ロレンス:2001/08/20(月) 08:29
新スレおめでとうございます〜〜〜!
さあ、パーーーーっと盛大にやりましょ〜〜〜!
8伯爵:2001/08/20(月) 09:13
何やら楽しそうだね。
9ジェイムズ君:2001/08/20(月) 10:10
暴利をむさぼるチャンスだー!
次は僕が主役だ。出演料はこれくらい
ピッピッ(電卓押す音)
10ドン・ペドロ:2001/08/20(月) 10:38
新スレ、満足であるぞ。
さあ、アラゴンへの大攻勢開始だ!!
馬をひけ〜!!
11サバーハ:2001/08/20(月) 10:39
今度こそあの生意気な泥棒に
今までの借りを返してもらおうか…
12あんり:2001/08/20(月) 12:19
見えるわ・・・
誰かがドラマティックに台風をしょってやって来るのが・・・
13:2001/08/20(月) 12:25
どうも。5のZです。(藁
まだ雨は降ってきていません。
定時報告終わり

>>6
僕をあげてくださったあなたは、もしかして少佐・・??
14G:2001/08/20(月) 12:38
きゃ〜!少佐が来たわ!

>>4
前スレの処理はZにやらせるのよ!
転属願いだしそうだからイヤな仕事は先にやらせなくっちゃ!
・・・でもハンサムが減ったら寂しいわ。
本当に転属なら伯爵にも報告に行かなくっちゃ。
会える口実が出来たわ♪(ウキウキ)
15少佐:2001/08/20(月) 13:05
アラスカは涼しいぞ諸君!
16某国情報部員:2001/08/20(月) 13:08
わはは。キャラブックの番外編みたいですね〜
ところでヤフオクに青池先生(&その他の先生方)の生写真が
出品されてますよ。ナマですってよナマ!
先生清楚に麗しいです。
あ〜、びっくりした〜
17:2001/08/20(月) 13:51
少佐!スレ容量オーバーしないうちに新スレを…と新スレ立てたとたん
昨晩また384kまでスレ容量が規制緩和された模様です!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998057321&ls=50

したがってこのスレは1000まで書き込めると思われます!
ひろゆき様ありがとうです!
G、お前今日も化粧が濃いなあ。
18:2001/08/20(月) 16:00
>>17
余計なお世話よっ!なにさ!
でも気になるわ。少佐に怒られるのイヤだし
ちょっとトイレで直してこようっと!ピューッ!
一応sageとくわよ、D。
19花と名無しさん:2001/08/20(月) 16:32
青池保子公式サイト本(2)の通信販売が開始されました。

定価は600円で送料は一律200円です。
「在庫終わり次第、受付を終了いたします。」とのことですので、
欲しい方はお早めに申し込まれるのがよいかと思います。

面倒臭がり屋さん用近道
ttp://www.aoike.gr.jp/special/http02.htm


表紙に感動しました。私はこの絵が大好きです。
伯爵の不満な不服な、あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜退屈な気分が
繊細な筆使いで絶妙に表現されていると思います。
前スレで印刷の悪さが指摘されていたので、過剰な期待をせず、
覚悟を決めて対面できるのでうれしいです。どうもありがとう。
20公式本の表紙:2001/08/20(月) 17:19
伯爵、何が不満なのだろうか。
隣の人と口喧嘩して負けたとかなんだろうか、、、と思った。
21花と名無しさん:2001/08/20(月) 21:11
この表紙の絵って昔の連載時のカラー表紙の流用だと思うんだけど。違う?
22花と名無しさん:2001/08/20(月) 21:15
>21
いつの連載時のカラー扉かわかりませんか?
23花と名無しさん:2001/08/20(月) 21:21
>>21-22
「ポセイドン2000」No.19の扉絵です。
2423追記:2001/08/20(月) 21:37
「プリンセス」2000年9月号に掲載されました。
25花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:22
今日皇帝円舞曲を読んだ。
少佐のダンスに抱腹!
26少佐:2001/08/20(月) 22:24
それは俺ではない!合成写真だ!
27ミーシャ:2001/08/20(月) 22:58
私の事は忘れたか?
28ニジンスキー:2001/08/20(月) 23:09
大暴風もヒースへの愛を思えばほんのそよ風・・・
29花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:19
大暴風…嵐…テンペスト…ギルダが好きー。
30花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:48
エル・アルコン外伝 女海賊ギルダの話を
きっと描いてくれるにちがいないと、ずっと待っていたんですが…
かっこよかったですよね、ギルダ
31花と名無しさん:2001/08/21(火) 01:20
ギルダ、格好良かったですよね〜
テイリアンに抱かれても墜ちなかった所が、彼女の気高さを表してて・・・

女戦士には弱いんです。私。
だから「イブ」のジャンヌも好きだったんだが・・・少数派?
32花と名無しさん:2001/08/21(火) 01:31
私もジャンヌお姉様好き〜
シリアスな話も読んでみたいです、
ヤマトタケルと恋愛に至るギリギリくらいの。
3331:2001/08/21(火) 03:21
>ヤマトタケルと恋愛に至るギリギリくらいの
じ、実は妄想した事あります。時効にして下さい。

先生のお陰で歴史物の本を読むようになったんだけど
ジャンヌ関係の本探したなぁ。後チェーザレ関係(笑
スペインの歴史関係はなかなか無いですね
3421:2001/08/21(火) 07:57
>23・24
教えてくださってありがとう〜。
35:2001/08/21(火) 15:14
少佐、大変です!スレが下がってます!
ミーシャの陰謀でしょうか?
36:2001/08/21(火) 15:41
今日は台風だからみんな家で書きこんでるんじゃないか〜?
37:2001/08/21(火) 20:39
まだ会社…じゃなくって情報部に足止めされてて、自宅に帰れません…
あっ、少佐が呼んでる…
38ボーナム:2001/08/21(火) 20:54
会社で書きこめるなんて、羨ましいですねー

うちの会社じゃ、しっかり2ちゃんねる
ブロックされてアクセス禁止ですぜ。
ケチ。
39A:2001/08/21(火) 22:16
みんな,情報部のパソを使うと少佐にばれるぞ
それに、そんなことしちゃいけないよ!きりっ!
僕はちゃんと家から書いてるぞ。
貴族じゃない平民の僕には電話代が痛いけど(ああ・・またハゲが・・・)
4032:2001/08/21(火) 23:06
>じ、実は妄想した事あります。時効にして下さい。
わ、私も妄想してました。31サンの告白で妄想熱が再燃しそう、キャ〜。

チェーザレといえばエロイカのバチカン侵入編で、
間違ってトンネル掘ってしまったフロ場の女性が
ルクレイチアと呼ばれてましたね。
名前の出てこなかったアゴ割れ兄さんはチェ……
(発言者、オレグにより狙撃)

別の漫画家さんの話で申し訳ないですが、
チェーザレファンなら星野之宣氏の「妖女伝説シリーズ」の
「ボルジア家の毒薬」は必読です。
美形なのはもちろんですが、没落して不精髭はやした姿さえも
ワイルドなカッコ良さで描かれていて、ぜひ一読してみて!!
41花と名無しさん:2001/08/21(火) 23:21
>>40
>名前の出てこなかったアゴ割れ兄さんはチェ……
いまは無き青池保子ファンクラブYASAに
そうだって、書いてありました。今は昔。
42:2001/08/21(火) 23:22
>39のA
平民って、おまえなぁ…^^;
小市民的考え方だけど、平凡な幸せってのもいいもんだぜ。
…あれ?じゃあ俺どうして情報部に入っちゃったんだ?

それにしてもすごい風雨です。と、定時報告終わり。
43:2001/08/21(火) 23:52
少佐・・・あのぉ〜(もじもじ)
電車がとまっちゃいそうなんで、もう今日は帰ってもいいですか?
44少佐:2001/08/22(水) 00:11
>>43
バカモーン!!!
電車が止まるくらいがなんだっ!
今夜の宿直はお前に変更だーっ!
アラスカ行きじゃないだけ感謝しろっ!
わかったら仮眠でもとっとけ。私は帰る。
45花と名無しさん:2001/08/22(水) 00:22

――――――――――――――
それにしても良く降るなあ
__  __ .r――――――――――――――――――――
    ∨   | サルツブルグ−ウィーン間のデッドヒートを思い出すよ
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < お客さん今日は泊まりですか?
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \ 電車、とっくに終わっちゃいましたぜ
(    .)∇ (   ,,)日 ロ     \_____
(     )― |   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ
└┃―-'  ━┳━
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄
46ウシロ:2001/08/22(水) 00:37
上のAA、字が間違っておる。まだまだ修行がたりぬぞ。
47花と名無しさん:2001/08/22(水) 00:49
>>44
少佐の一人称は「私」じゃなくて「おれ」だよー。
<お父上と話すとき以外ね
48出戻り少佐:2001/08/22(水) 01:44
来るな来るな来るな 君は来なくてよろしい>台風
49:2001/08/22(水) 08:49
そんなこと言わないでよ〜お。
ここんとこアタシ(んチの地方)、かさかさに乾いてるんだから。
あ、あら!?
きゃ〜あ、少佐、帰ってらしたの!

・・・・不謹慎だったかな?
50:2001/08/22(水) 11:40
Heimsuchung durch einen Taifun!!!
51:2001/08/22(水) 11:46
Gっていったい何人いるのよ・・・。
私の他にもいるみたいだから少佐と仕事はそっちに任せて
私は伯爵のもとにGO!
なんなのよぉ〜、この風と雨は!スカートめくれちゃうっ!
52部下某:2001/08/22(水) 11:57
G、大人気だなあ。
A,B,D,E,G,Zは個別認識されてていいよなあ。
おれなんてモブシーン要員さ。

とりあえず台風は去った、と少佐に報告しよう。
53日本人観光客:2001/08/22(水) 15:58
Sprechen Sie bitte auf Japanische〜〜〜〜〜!
54花と名無しさん:2001/08/22(水) 19:29
>>45さん しみじみと見入ってしまいました。
どことなく悲哀感漂う二人?の背中がいいかんじー。
これってAとB??
この後、終電に乗り遅れた部下sが次々と店になだれ込んで
来そうですね。Gちゃんは大人しく宿直やってんのかしら。
いかん。妄想もーどだ。

少佐、定時報告です。異常なしっ!
日本語しかしゃべれません。申し訳ありません。
以上!
5545(うまくいくかな…):2001/08/22(水) 20:07
┌─────┐
│BAR NATO│
└―――――┘
――――――――――――――――――
おー来た来た。夜勤お疲れさん。まあ一杯。
__  __ .r―――――――――――――――
    ∨   | こっ こんなところ少佐に見つかったら…
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < そんなこと言わずに。マターリしていいじゃないですか。
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \_________________
( ´ ▽`)∇ ( ゚Д゚,,)日 ロ
(     つ―|   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ         ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┃―-'  ━┳━     ミ  ミ < まっ!見当たらないと思ったら
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄   (ミ   ミ) │ こんなところで油売ってたのねっ!
      ミ  ミ〜 \_____________
        ∪ ∪
5645(今度はどうだ!):2001/08/22(水) 20:12

┌─────┐
│BAR NATO│
└―――――┘
――――――――――――――――――
おー来た来た。夜勤お疲れさん。まあ一杯。
__  __ .r―――――――――――――――
    ∨   | こっ こんなところ少佐に見つかったら…
凸 日 U | ______
≡≡≡≡≡| /≡∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨  (´∀` ) < そんなこと言わずに。マターリしていいじゃないですか。
_∧_∧__∧ ∧(つΘ__)_  \_________________
( ´ ▽`)∇ ( ゚Д゚,,)日 ロ
(     つ―|   つ―――
━┳━ ) \(__.ノ         ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┃―-'  ━┳━        ミ  ミ < まっ!見当たらないと思ったら
 ̄┻. ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄   (ミ   ミ)│ こんなところで油売ってたのねっ!
                    ミ  ミ〜 \_____________
                    ∪ ∪


(AA職人への道は険しい・・・逝ってきます)
57クラウス・フッサール:2001/08/22(水) 20:42
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  >>56 貴様ら全員アラスカへ逝ってよし!ゴルァ!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_______
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
58花と名無しさん:2001/08/22(水) 20:47
↑ どっちかっつーとボロボロンテみたいだにゃ(藁
59花と名無しさん:2001/08/22(水) 21:15

胸毛がふさふさしてるのでヒースかもだにゃ(藁
60花と名無しさん:2001/08/22(水) 21:16

猫はみんな胸毛ふさふさだにゃ(藁
61花と名無しさん:2001/08/22(水) 21:17
いよっ!
お見事っ!!
AA(ドッペルアー)!!!
62花と名無しさん:2001/08/22(水) 22:22
↑ ……?
63花と名無しさん:2001/08/22(水) 23:48

            ∫
三.  ∧ ∧    ∬  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三  (,,゚Д゚),っ━~  < AAとはASCII ARTのことだ
三 と~   ~.ノ  三  .\____________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ギコしょーさ   ...|
64花と名無しさん:2001/08/22(水) 23:54
ネタなのでわ…
65部下G:2001/08/23(木) 00:03
だれか少佐のAA作ってええええ
6645:2001/08/23(木) 00:17
ギコしょーさに対抗してフサギコ伯爵作ったけどウザイのでやめときます。
すんません、お騒がせしましたー。テケテン テケテン
67花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:28
どうしてPLUS ULTRAには「魔弾の射手」の解説が載ってないの???
カラーはあるのに。
68花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:42
↑PLUS ULTRAってナニ?
69花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:46
PLUS ULTRA・・・
雑な作りだと思う。CD-ROMも色とか不満多し。
原画の掲載された時のデータが記入されてたり、されてなかったり、
原画の選定基準もよく分からないし、もう少し
作りようがあったんではないかと。
70花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:55
本当のところ、少佐って童貞なの?
71花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:02
まさかそれはないでしょう。
72花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:12
「アルカサル」「エル・アルコン」「Z」とかはエロありなのに、
「エロイカ」は無くない?
少佐が女とやってるとことか、伯爵が男とやってるとことか、見たい〜!
少佐と伯爵は見たくないけど!
73花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:13
「ハンブルグの夜の帝王」ですから・・・。
74花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:14
>70
ものすごーくガイシュツ(過去スレも読もうね)だけど、青池先生のコメントで
14歳?(あれ16歳だっけ?)といゆーのがありました
(ウロオボエじゃイカンがな>折れ)
7574:2001/08/23(木) 01:17
言葉が足りんかったスマソ。「初体験」がですな。
ヨーロッパ人は早熟だそうなので(藁
伯爵も早かったな(藁藁
76花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:23
伯爵は中年オヤジだったね・・。
77花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:30
1巻のジェイムズ君と最近のジェイムズ君は違いすぎる・・・。
最近の方が素敵だけど。
78小銭マニア:2001/08/23(木) 02:04
ジェイムズ君のダッシュする時の足ぐるぐるはヤメてけれ。
おそ松くんみたいだよ、うう・・・
7975:2001/08/23(木) 02:08
伯爵ファンにばとーされる覚悟を決めてやっぱりカキコすます、フサギコ伯爵。
改良大きぼんぬ。

  ∧,,.∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ξ・_・ξ<  私の出番が少ない
  (ミ  ミ) .\_____
 〜ミ ..ミ
  ∪ ∪


それではアラスカに逝ってきます。
8045:2001/08/23(木) 02:10
・・・しかも自分の番号まで間違った。鬱だ。
79のカキコは45のアホです。
81花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:12
少佐はどうやってお城を維持してるのかなあ。
お母さんはどんな人だったのかな。
82花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:29
少佐のオヤジ&おかん見たいなー
83花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:59
サバーハの美女軍団に混じりたい。
美女じゃなきゃ駄目か……逝っきまーす!!
84花と名無しさん:2001/08/23(木) 08:47
神様神様お願いです
エロイカの今までのカラーページを【全部】集めたイラスト集欲しいです
1冊目のサイト本の【手負いの少佐】なんて卒倒しそうに素敵だったわ
雑誌と同じくらいの印刷でいいから
お値段がお高くなってもいいから……ここでお願いしてもだめよね
85ξ ・∀・ξ Heute ist schones Wetter!:2001/08/23(木) 09:40
>>79
前々スレあたりに貼ったモララーな伯爵

     ∧〜∧    /
     ξ ・∀・ξ< 名無し三等兵さんが少佐パパの戦車なAAを貼ってくれてましたね。
     (  ∞ ⊃ \
     | | |
     (__)_)

        マカ-ハツライデス…
     ∧〜∧    /
     ξ;´Д`ξ< ベンツのAAもどこかにあるらしいのですが…見つかりません。
     ( つ ∞ つ  \
     | | |
     (__)_)

マカーなんで窓だと思いっきりずれて見えるかも…ミ゚Д゚ミ スマソ。
他キャラだと、なんとなく
少佐→夏でもフサフサなんでフサギコ
部下A→ιぃちゃん
部下B→丸耳モナー
部下G→レモナ
な感じ。(いやなんとなく)
86花と名無しさん:2001/08/23(木) 10:57
>>84
私はその逆で、展覧会のパンフのごとく上質な印刷の本が欲しい。
A3・200線・紙ももちろんいいやつを使って、すべての絵の初出付きとか。
一万円以上出しても( ・∀・) イイ!

…青池さんの原画をレタッチしてみたい…(ドリー夢)
87花と名無しさん:2001/08/23(木) 13:59
>>84 >>86
PLUS ULTRAが唯一の宝物の私です。
先生のお手許には、どの位原画が残ってるのでしょうね。
雑誌の切り抜きなら持ってるファンの方いそうですね。
日本中のお宝が集まれば…(ドリー夢)…マネしちゃいました
88:2001/08/23(木) 14:20
それで色付の少佐が買えるなら・・・・
出すわよ〜、1万だって2万だって!
89伯爵:2001/08/23(木) 14:27
少佐を買えるのなら何千万だって出すよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
90ジェイムズ:2001/08/23(木) 14:51
伯爵〜!!何千万なんて出費、絶対にダメです!!
今月、いったいいくら赤字だと思ってるんですか!
いっそのこと生の少佐を誘拐したほうがましです!!
91ボーナム:2001/08/23(木) 15:57
ジェイムズ、ナマの少佐を誘拐するほうが金がかかるぞ。
何にせよ俺はNATOのおっさんがそばにくるのは嫌だ。
9291:2001/08/23(木) 15:58
しまったsage進行だったの?! 前のレスが
上がってたから上げちゃったよ、ごめんよ。
93伯爵:2001/08/23(木) 16:29
>>92
荒らしタンも去ったし、別にこのスレはageでもsageてもいいんじゃないかな。
ただなりきりは板違いだからsageた方がいいのかな?
ところでボーナム君、NATOのおっさんなんて言うと怖いおじさんが来るよ。
94ムンク少佐:2001/08/23(木) 17:14
ナマの少佐・・・なんて甘美な響き

少佐を誘拐・・・きゃあああああああああああああああ(ゼエゼエ


十月のお姫様が待ち遠しいですね〜
95ジェイムズ君:2001/08/23(木) 17:25
ナマ少佐、捕まえてナベにしてやりましょう。苦クク…
96ムンク少佐:2001/08/23(木) 17:45
君には腐った少佐がよいのでは >ジェイムズ君

<仕事しろよ! 自分
97伯爵:2001/08/23(木) 18:04
ジェイムズ君はバナナは腐りかけが好きだったよね。食べる?
98ジェイムズ君:2001/08/23(木) 22:52
腐りかけのバナナだーーー!いただきまぁす!
伯爵、これただでもらってきたんですよね?
99カシムの店店員:2001/08/23(木) 23:16
密かにスゴイこと言ったはる方が(藁

ジェイムズ君に質問してみたいと思うのは、伯爵のどういうところが浪費家
なのかってこと。確かに服はとてもいいものを着てそう&グルーミング関係に
お金かかってそう(特に巻き毛)だけど、美術品は盗んでるんからそんなに
お金かからないだろうし(藁
100小銭王:2001/08/23(木) 23:22
とにかく出費がいやなのでわ
101花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:22
100番ゲット!
1週間足らずで100とは今まで最速ペースでは?
これで姫誌に番外編が載ったひにゃ・・・
102花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:26
100番じゃなかった・・・(T△T) 腐ったバナナでも食べよう・・・。

     ξ
__Λ_Λ__     Λ◎Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __( | ̄ ̄|)   |    (´Д`; )< 食べるなゆーたやん。
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  (\ / ) \____________
|  \           \ |__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|(_(___)
  \ |______|
103小銭王:2001/08/23(木) 23:27
ふっふっふっ。
悪いね。100番は僕だったようだね。
いただけるものはなんでもいただいちゃいますぜ。
104英国情報屋(道化師):2001/08/24(金) 00:31
公式HP70万アクセス記念のプレゼント、ちょっと豪華版。
私は好きなイラスト選べるマグカップに応募した。
(PLUS ULTRAとかひっくり返した)
私も今までのカラーイラスト、特にカレンダーの復刻が欲しい。
最近の絵はいや。
105花と名無しさん:2001/08/24(金) 09:05
イラスト集とかいいね〜
少佐特集なら何万でも出せる!
106ジェイムズ君:2001/08/24(金) 10:37
>>99
僕はとにかく伯爵が少佐(に逢いに行ったり、助けたりして)の為に
お金を使うのが許せないんです!
いやいやはくしゃくぅ〜〜〜〜〜〜!
10799:2001/08/24(金) 12:14
>>106
じゃあ自分を助けたりするのにお金使うのはどうかな?
108ジェイムズ君:2001/08/24(金) 12:53
>107
僕は自分で助かるからいいんです!
えっ?原版を手放した事について?あれは伯爵の裏切り行為です!
未だに許せません!
109怒れる熱き血潮の鉄血公:2001/08/24(金) 19:15
全っ然カンケーないけど
小泉首相の自作短歌キモチワリー!
なにが「柔肌の熱き血潮」じゃあ
少佐もきっとゲロゲロリンにちげーねー
110快楽伯:2001/08/24(金) 19:27
>>109
小泉首相の自作短歌…「“自民党がいいね”」と違うのかい?
111アルヌルフ:2001/08/24(金) 20:14
>109
なんか与謝野晶子の歌に似てるなあ。
112落ち着いた鉄血公:2001/08/24(金) 20:18
>>110
パロディばっかりですナ>小泉サン

「磨きぬかれた鋼鉄の色ってのもいいもんだぜ」

これっくらいかっちょよくキメテ欲しいもんだぜ>小泉サン
ついでに、少佐になら
腐ったバナナ2本で嫁さんになれよと言われても
則っっっ! オッケーだぜい!
113112:2001/08/24(金) 20:21
あれれ?
これじゃさがらないのね。
おバカさん<私
114花と名無しさん:2001/08/24(金) 21:00
逝ってよし
115花と名無しさん:2001/08/24(金) 21:46
まあまあ
116花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:14
age
117age:2001/08/24(金) 22:15
あげage
118age:2001/08/24(金) 22:16
age
119age:2001/08/24(金) 22:17
AGEage
120花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:17

       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < >>113 本当にバカだな。多分オメーはバカのカタマリだぜ。
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____________________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――___
      \__―――____/        ―            ヽ
__        /     \        _― ̄               ヽ
 ―       |==========|      ―                     ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                       |
         \__■__/                              |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_          ヽ              |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ           |ヽ            /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ           | ヽ          / |
121花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:05
しばらくsageで行きましょう。・・・たく。
122花と名無しさん:2001/08/24(金) 23:19
マメだなあ
各スレまわってるのねん>120
波長が合っちゃって
いや〜〜ん
12345:2001/08/24(金) 23:32
>85さん
過去スレで戦車も見てきました。伯爵モナーですか?モナーは足が太いのがちょっと
気になるんですが(藁。
Aくんがしいちゃんってちょっと可愛過ぎかも(藁
Bくんの丸耳モナー(゚д゚)ウマー
少佐は確かにふさふさしてるけどストレートのフサギコってないでしょうかねぇ。
と板違いの話でスマソ。
124:2001/08/25(土) 15:49
少佐!あまりに下がりましたので一旦浮上します!
125ドラ男:2001/08/25(土) 15:53
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < 顔に似合わずマメだろう。ハハ、まぁそう邪険にするなよ。
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____________________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――___
      \__―――____/        ―            ヽ
__        /     \        _― ̄               ヽ
 ―       |==========|      ―                     ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                       |
         \__■__/                              |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_          ヽ              |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ           |ヽ            /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ           | ヽ          / |
126花と名無しさん:2001/08/25(土) 23:32
2chが大不調。エロイカファン限定でどこかに避難掲示板を用意しておくべきか??
しかし今更どうやって連絡するのだ・・・。
127花と名無しさん:2001/08/26(日) 03:29
やっと復旧・・・寂しすぎる・・・
土曜夜に1人で2ちゃんの復旧まってるなんて・・・

公式70万ヒットのマグ当たらないかな〜
戦闘服の少佐のマグ、マジで欲しい。
128花と名無しさん:2001/08/26(日) 06:50
いっそ、2ちゃん潰れた方が、
多くの人がまた健全な?エロイカファンに戻れそうな気もする・・・

でも、公式にはもう思わず書き込みたくなるという魅力を感じない。
いい加減、玄関から全部リニューアルしてって言いたくなるわ。
あそこは、本当に画像と制作サイドの情報だけのすっきりなサイトに
改良してもらいたいよ。
129花と名無しさん:2001/08/26(日) 07:37
匿名でなければ言えないことってあるものよ。
夜話についても漫画についても公式サイトに対しても。
130花と名無しさん:2001/08/26(日) 11:54
>>129
そういうのはたいてい、たいした意見じゃないんだよ。
131花と名無しさん:2001/08/26(日) 15:34
公式不満板でも作れば…?
愚痴だけじゃなくて、建設的意見も添えてね〜
132花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:29
管理人の顔がハッキリ出ちゃうと、2ちゃん的な話題というのは難しいね…
純粋な「掲示板だけ」の場だからできることだし。

>130
しょうもない会話というのも必要だったりするもんだよ。
いわゆる「便所の落書き」ですか。
133花と名無しさん:2001/08/26(日) 20:24
昔の方が良かったなんて公式で言ったらボコられるでしょ?
134花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:11
がいしゅつでしょうが、避難所がこちらのjbbsに続々立てられております。

http://www.jbbs.net/

もし作るんならどうぞ。
135花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:14
公式ってやなカンジかな〜
大御所(?)とかいっぱいいるし、初心者参加しにくいし、
見にくいんだよね。
136花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:36
今の公式に大御所(藁 みたいなヒトいたっけ?
初心者もいっぱい参加してるのでは?ていうか、
初心者ばっかりかも(藁
なんかこんなふうに言ってると、公式ってとっても
良いところみたいだね(藁藁
137花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:42
公式の掲示板のいいところといえば、少佐の顔がついてるところかな…

ここが特殊なのであって、ファンサイトの掲示板というのはああいうもんだと思う。
ただ、2ちゃんは見やすいよねー。過去ログたどるにしても、上から見られるし。
一言だけのレスもできるし、AAもありだし、とにかく自由度が高い。
(そのぶん関係ない人も入ってくるけどねー)
138花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:43
エロイカの同人誌とかってあるの?
あったら読んでみたい。知ってる人教えて!
139花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:57
>133
Q&Aは、タイトルに「Q&A掲示板」て「掲示板」がついてるから
初めての人とかよく読まないで、つい感想をカキコしてしまうのじゃ
ないかしら?「Q&A」だけにしちゃったらどうかしら?>管理人さん

なんて公式で言ったらボコられるのかにゃあ?
匿名でなければそんな事言えない小心者。。。
140花と名無しさん:2001/08/27(月) 01:05
「かちゅ〜しゃ」導入でらくらく2ch生活になりやした。
板が落ちている時でも大丈夫。鯖に負担をかけないえらいぞ「かちゅ〜しゃ」。
♪りーんごーの はなほころーび
141:2001/08/27(月) 02:10
少佐!私ショックです。
ドン・ペドロの人生を史実で知ってしまいました・・
142研修中:2001/08/27(月) 03:10
>>140
あっ、お前はロシアのスパイだな!コードネームは何だ?
その歌は何の連絡だ???
143花と名無しさん:01/08/27 08:00 ID:PIHalO2g
Q&AとMBの前書き読まずに書きこんで、ルール違反してるのを
「あ、ごめんなさい」って謝れないのが増えてるのが、
なんだかなあ・・・とおもって久しいよ。<公式のカキコ初心者

初心者なんだから、なにやっても、許してくれて当然でしょ?
やーね、古参?っていう人たちて。
っていうのが、ホントに増えてる。
(やーなのは、おまえのその甘ったれたよっかかりなんだよ)
そういうこと思っても、bbsに書くと、雰囲気悪くなるでしょ?
やんわり書いてくれてた人たちも、今ではもう
ほとんどいなくなってしまったし(泣)
厨につきあうのもうんざりで、この先も行かないとおもう。
マターリ大人の会話で、エロイカの表も裏も語れるところで
のびのーび遊んでるよ♪
144花と名無しさん:01/08/27 10:30 ID:pAXWK5Mw
なにか相当イタイ経験をされたようで…(苦笑
145花と名無しさん:01/08/27 12:11 ID:GF.nXMHc
まったく触れられてないようですが、ドイツで男同士の婚姻が
法律的に認められてますよ!しょーさ!
146Z君がお昼を食べたオ-プンカフェのウェイトレス:01/08/27 12:48 ID:RY/ELa9o
>145
「人生の伴侶法」というやつですか?
いいネーミング。
147名無しより愛をこめて:01/08/27 15:07 ID:wA9xVt36
>138
この板で聞くという事はエロイカの健全本があるかって事ですよね?(笑)
一応ありますよ。

どーでもいいんだけど、この板も閉鎖される(かもしれん)前に過去ログ
保存しといた方がいいんだろうか・・・
148花と名無しさん:01/08/27 23:37 ID:hroCAi1M
そっかー人生の伴侶法・・・
ホモ法じゃないんだーね・>>146
149花と名無しさん:01/08/28 11:16 ID:jpGSy42g
↑がはは〜(藁
ホモ法のが分かりやすい?!

ドイツ語でなんてゆーんだろ??
150花と名無しさん:01/08/28 11:47 ID:PTgqDz3c
強制IDが導入されたとたんに書き込みが少なくなったような気が・・・
もしかして串規制が強化されて書き込めなくなっちゃった人もいるのかな?
さみしい。

ところで今秋に「ロック・ユー!」という「中世、立身出世を夢みた平民の青年
(ヒース君)が騎士の馬上槍試合に出る」という映画が公開されるそうで
(公式MBにもこの話題あったような?)今から楽しみ。
151平民ファン:01/08/28 13:46 ID:5YJHTKHE
さみしい気分になりがちなのは、秋も間近なせい?
エロイカ読んで(飲んでじゃないよ)
「ファイト!」よん
 ↑ドイツ語でなんてゆーんだろ??
>151
只でダウソロ-ドした和独辞典「WaDokuJT」で調べてみました。
Halt durch! とか Streng dich an! とかGib nicht nach! とか Feste! とか言うらしい…?
なんて読むんだろ。
153平民ファン:01/08/28 14:07 ID:5YJHTKHE
>152
だんけ しぇ〜ん!
とりあえずいちばん発音し易そうな
「Feste!」
で、気合い入れましょか

「Feste!」って、お祭り、かな?
ロレンスさんみたいで楽しい〜ね!
154花と名無しさん:01/08/28 19:42 ID:HrGHb8QQ
そうか、ID入るようになったんですね、ここ。

公式ウォッチねたでスマソ。
ただ今、人気投票の某艦部屋で陰湿な嫌味応酬合戦が始まっているようです(爆
155名無し三等兵:01/08/28 22:52 ID:TXFGFy22
>152
Halt durch! ハルト ドゥルヒ!
Streng dich an! シュトレング ディッヒ アン!
Gib nicht nach! ギプ ニヒト ナッハ!

festeはfestの複数形で
Fest(お祭り)という言葉にも通じますが
おそらく「堅い、丈夫、力強い」という形容詞のfestのほうだと思います
「しっかりやれ」ということですね
156花と名無しさん:01/08/28 23:09 ID:B18p6bHQ
>142
ただのガソリンスタンド店員です。善良な一般市民です。
お願いですからサイレンサー付き銃を押しつけないで下さい(w
♪かーりんかかりんかかりんかまや
157花と名無しさん:01/08/28 23:59 ID:pCm.T4Ao
少佐って何のタバコ吸ってるの??
158花と名無しさん:01/08/29 00:12 ID:mUKISUKs
>157
銘柄が固定してるかどうか知らないけど、HBをどこかで見たような。
159花と名無しさん:01/08/29 00:27 ID:jJ2sTA3A
山本リンダの「狙いうち」を聴くたび伯爵を連想する
私は逝ってよしですか!?
160花と名無しさん:01/08/29 02:41 ID:yKeOfXUk
はじめてこのスレに来ました。
今18歳ですが、消6から厨房にかけて青池ワールドに浸り、今やさっぱり
読まなくなってしまいました。
161152:01/08/29 10:16 ID:3GTqMvrg
>155
ありがとうございます。私はドイツ語全然読めないので。
>159
伯爵がパンタロンはいてオヘソ出して踊るんですか?
ちょっと見てみたい。。。
162研修中142号:01/08/29 16:19 ID:bi67dGp6
>156
やはりそうだったか。内股で震えているからバレバレだぞ。
あっ、また歌を・・・・どこかにもう一人連絡員が居るんだなっ!さあ吐けっ!
163花と名無しさん:01/08/30 01:20 ID:e/ZzaTBU
かんおけ刑事って人気ゼロでしょ?
作者がのって描いたけど人気出なかったとか?
でも再登場してるけどね。イタ公(笑)
164花と名無しさん:01/08/30 01:25 ID:e/ZzaTBU
ごめん、下げ忘れ…

1巻から読み返すと発見がいっぱい。
特に少佐の話し方、今と大違い!伯爵は、同じ。

過去だけど「マンガ夜話」キリコ、「少佐」のアクセントおかしい!
165花と名無しさん:01/08/30 01:52 ID:1U72I9ro
>164
確かに。。1巻に出てきた「シーザー」は?伯爵と千のキスは??
166花と名無しさん:01/08/30 08:24 ID:gM3LCxkw
シーザーくんは「少佐と伯爵のスカート争奪戦」の悪夢&部下E(だっけ?)の
子守唄で再起不能になって、それっきりです。多分。
167嗚呼、懐かしのらっぽり仁義:01/08/30 11:13 ID:4c5Ye2DE
公式本昨日届いたよヽ(´▽`)ノ
申込んだのが8/23だったので申込みから1週間で届いたという事ですね。
青池保一郎氏を15年ぶり位に見ました。
他スレでおじさんなんて言ってゴメソ。いい男じゃないか。
ところで着物着てタバコくわえてる点目の少佐、波津センセ-が描いたとばかり思ってたけど、
一緒に収録されているって事は、あのシーンも青池センセ-が描いたのかな?
それともついで?
168166さん:01/08/30 11:21 ID:2cx4wL1Y
超能力を3人に授けた老人って、結局何だったんでしょう?
場所がナスカだけに宇宙人?
そういう含みを持たせた第1話だったのかしら。
169花と名無しさん:01/08/30 23:44 ID:8XfcGkbw
>167
シナリオの絵は波津さんが描かれたそうです。(新書館の『兄弟仁義』にて確認)
あれは少佐ではなくて青池先生の似顔絵っす。本編の中でそのキャラを描いた
マンガ家さんの似顔絵に置き換わってるんすわ。
170167:01/08/31 11:24 ID:IGGQqHls
>169
そうでしたか。では点目の青池先生が腕をとっているのは花郁悠紀子先生かな?
波津先生がインタビューで語ってたけど、らっぽりって「やおい」という
言葉の産みの親なんだよなあ。
らっぽりがなかったら、もしかして801板はBL板とかになってたかと思うと感慨深い。
板違いの話題スマソよ。
171花と名無しさん:01/08/31 16:56 ID:dgR/vDWs
2ちゃんねるとうとう売りにだされましたね・・・
伯爵なら軽く1千万円は出せそうだ。
買ってくれ〜〜〜!
ひろゆきを好きにしていいから!(←オイ!)
172花と名無しさん:01/08/31 18:57 ID:MR3WbmWA
2ちゃんねる、あっというまに922京円になってしまいました。
もう伯爵が買える値段じゃ無くなってしまいましたね。
ジェイムズ君の持ってる電卓じゃ表示できまい。
173花と名無しさん:01/08/31 22:12 ID:mSpzyHP6
伯爵の資産って、実際のところどのくらいなんだろう?
NATOから1億マルクの報酬を受け取ったこともあったし(まさか既に
散財済みとか?(^^;)、ジェイムズ君が嘆き、少佐がバカにするほど貧乏
とは思えないんだが。
174花と名無しさん:01/09/01 00:43 ID:EdI09GL2
今度のネタは大騒ぎですね〜。
ついに2ちゃんねるもヤフーのトップニュースか。。。

2ちゃんねるの住人になった途端、
ここの雰囲気に呑まれて、ついつい本音を書いていたけれど、
青池さんの漫画、かっての勢いが再びよみがえることを
願って止まないファンであることには変わりません。

2ちゃんねるのおかげで、公式への不満のはけ口が見つかって、
充実した日々でした。
ありがとう、2ちゃんねる。

http://www.updown.org/toku/2chheisa.htm
175花と名無しさん:01/09/01 09:55 ID:M854pEH2
いくら伯爵でも、形の無いものは盗めないのね・・・と今回の騒動見てて思った。
私がエロイカを読んだきっかけは、このスレをたまたまのぞいてみた時、
何か面白そうだったんで、「昔からタイトルだけは知ってても読んだこと
なかったなー、読んでみようか。」と思ったのがきっかけでした。
2ちゃんのこの板に来なかったら読まなかった作品いっぱいあるよ。
ありがとう2ちゃん。
176花と名無しさん:01/09/02 01:27 ID:P8oG/IQI
素直になんでもぶっちゃけられて幸せだったよ。
2ちゃん無くなっても少佐を愛し続けるしー、
変な妄想ぶっちぎるしー、少佐〜〜〜〜!!
1回で良いからやらせて♪♪
177花と名無しさん:01/09/03 00:35 ID:c7uDgpIo
♪ほーたーるのひーかーり
178花と名無しさん:01/09/03 01:14 ID:owzB3Ca2
パ、パチンコですっからかん・・・。

       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
179花と名無しさん:01/09/03 08:57 ID:CW3Gx01k
↑誤爆?
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
もしかしてA君?
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
180178:01/09/03 12:05 ID:iCa84sL6
上で「蛍の光」が流れていたもんで、つ、つい・・・。

〜Zだったら〜

さ、財布落とした・・・。

       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)  ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
181花と名無しさん:01/09/03 13:10 ID:saDZ2J4M
何か、終末感がただよってますねこのスレ。。。
とりあえず、9月14日まではこの板大丈夫だと思うんだけど。

ところで漫画板にこんなレスが。
>バイオレンス少佐萌え
>あそこまでストイックな男になりたいもんだよ

やっぱ少佐って、男性から見ても「萌え」るキャラなのかな?(←変な意味じゃなくて)
182花と名無しさん:01/09/03 23:17 ID:Bqhoq7I6
>84
公式覗いてきたら、エロイカのトビライラスト集が、秋田から
予約限定で出るそうな。
期待してもいいのかどうかは、姫10月号参照。
183花と名無しさん:01/09/03 23:32 ID:tphXzYrI
>182
公式難民への情報さんきゅーです。
予約限定とはあざといぜ。在庫を抱えたくないのかな?
さよなら飽きたへファイナルカウントダウン?(邪推度119%)
184花と名無しさん:01/09/04 00:41 ID:agiegub.
公式のお薦めに出没する、NHKこぴぺ野郎をどうにかしてほしい。
185花と名無しさん:01/09/04 01:01 ID:UVeqGXGw
>184
うむ、あれは私もうっとーしーと常々思っていた。
まるっとコピペすんなよな。
スクロールすんの大変じゃねーか。
186花と名無しさん:01/09/04 08:11 ID:HApa5zIc
>182 >183
いやがうえにも高まる期待。
これが好評だったら、姫本誌にも「王家」みたいに
がんがん付録つけてよね〜〜〜〜〜>AKITAさん!

いまだにオマケにつられるおいらって……
187花と名無しさん:01/09/04 10:03 ID:DtikHIgM
王家の付録って凄いよね。今年のカレンダー丸ごと王家だった。
付録にしてはもったいなさ過ぎる。
白泉みたく人気のある作品のカレンダー作って売ったりしないんだろうか?
明日姫金フライングゲットできる人はいいな。
189花と名無しさん:01/09/04 21:59 ID:CD1P0ukc
>150
あれロックユーっていうんだ、ありがと!
いやー久々に来てみるもんだ(笑)
190花と名無しさん:01/09/05 00:34 ID:MYc1Itvg
イブを読んでみたけど・・・
エロイカの1巻みたいでなんだかはまれなかった・・・
191花と名無しさん:01/09/05 00:45 ID:zSF/pCYo
報告によるとここが |
フライング本屋だ  |
            |
  ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄
      | /_|__|__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V∧∧-冖∧∧<  一気に突入しますか?
  ((  0/(゚Д゚)__(゚Д゚)l0 \
 (((( γ | ̄ ゝ==/ ̄| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(((((  | o○‐⊆二⊇‐○o |
((((  |_ ̄_ ̄∈三∋ ̄_ ̄_|
((((  || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192花と名無しさん:01/09/05 07:26 ID:CMFNDrDQ
>188
 !注意!
 たーげっとは姫金ではなく、姫本誌なり。
193花と名無しさん:01/09/05 08:24 ID:d36WnIKY
>190
ていうかエロイカ1巻がイブみたい?
イブは好き嫌いがはっきり分かれるみたい?
エロイカで萌えようよみたいな?
ていうか語尾上げチョーウザイ?
194花と名無しさん:01/09/05 10:33 ID:zyBbFjd.
あああ、兄弟スレ いずこへ。
マターリな雰囲気が大好きだったのに(;_;)
195花と名無しさん:01/09/05 10:37 ID:rbKrMM6k
>194
すみません、あの板の質問&雑談スレにも書いたんですが、
今日1日は様子見してて下さい。
かちゅ〜ちゃ&マカー用。ならスレが読めますし書き込めます。
196花と名無しさん:01/09/05 11:59 ID:lkxRzX7w
(´Д`)y-~~<相変わらずこんな不味いもん吸っとるのか貴様
うるさいなあ!黙って吸えよ>(゚д゚メ)

伯爵と少佐、普段いったいどんな煙草吸ってるんでしょうかね?
197花と名無しさん:01/09/05 12:24 ID:01G0tt4E
>>190
私は逆に先にイブを読んでからここに出てくる伯爵のまんが読みたい、と思って
エロイカ買いました。
イブって好みが分かれるのかな?
私はかなりはまりましたよ〜。
198花と名無しさん:01/09/05 14:20 ID:xiOvLnK2
>195
情報さんくす。おとなしくいい子で待ちます。
199花と名無しさん:01/09/05 20:34 ID:RpOpw1dg
今月号、読んだ。
・・・うーん、私の感性が古くなったのかしら・・・?(控えめな感想)
200花と名無しさん:01/09/05 22:38 ID:VDimkEo.
↑いや〜ん、こわい感想かかないでええ〜!!
201 :01/09/06 00:46 ID:heifVETk
『複製原画スペシャルパック』の値段はいくらなんだよぅぅ
して、キャラクター愛用アイテムとわなんぞや?
もしかしてネスカフェに少佐ラベル貼っちゃったりするのだろーか
そこまで企画力あるのか!?>厭きた
202花と名無しさん:01/09/06 03:19 ID:AzxDzjto
ひょっとしてあの「中山☆香」センセイのやつと同じ企画ですか、スペパクって?
だとするとハゲシク悪い予感。値段的にも中身でも・・・・
あちらのファンの方々の間では、悪評紛々のようですので。
203花と名無しさん:01/09/06 08:09 ID:0t6pOf5I
>202
>ひょっとしてあの「中山☆香」センセイのやつと同じ企画ですか、スペパクって?
>
がーーーーん、あれの青池バージョンとな。。。。。
204花と名無しさん:01/09/06 09:53 ID:yZDyiIGk
発売が2002年3月じゃないの
そんな先、生きてるか分かんないよー(と、もう買うつもり)
今回面白かったけどな。わたしロレさんファン
205ネタばれあり:01/09/06 12:54 ID:nppj19mU

ねずみ、ねずみが〜〜〜ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

公園でピクニックしているロレンスさんが、なんだかミスタービーンみたいと思った。
206花と名無しさん:01/09/06 13:49 ID:5aBNCcbE
「男性キャラ人気投票最終結果」スレの、青池キャラだけちょっとまとめてみました。

第7位(20票)
クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ少佐

第21位(4票)
ドリアン・レッド・グローリア伯爵

第22位(3票)
チャールズ・ロレンス

24位(1票)
ジェイムズ君・白クマ・ニジンスキー・バージル・ワード・無名の端役・青池保一郎

個人的に伯爵に4票も入ってるのが何か意外。(自分も1票入れたんですが)
ロレンスファンの集計人さん、ありがとー。
207花と名無しさん:01/09/06 15:37 ID:JyTdj9Aw
 少佐と白クマさんとニジンスキー入れたよー。
我ながらおっさんばかり。(ニジは青年?)

 姫、今月号読みました・・・。
伯爵が寄り目です。
ま、サバーハ君登場記念ってことで。
アラブの親子も好きだし。←ちなみに息子の方は昔より
ハンサムになってました。(私の主観ですからごめんなさい)
208花と名無しさん:01/09/06 18:40 ID:dMWCp8kM
カ、カラー頁が・・・・・・・
つぎはぎジェイムズ君・・・・・・!!!
泣いちゃあいけないが、喜べねー・・・・・・・
209花と名無しさん:01/09/06 20:56
私は、楽しめた方です
番外編なのでギャグだからと肩を抜いて読めるからだろうなーと思った
本編だとストーリーの大きさを昔と比べてしまうので、ちょっとツライ

法王様や戦闘機かっぱらったりは・・・・もう無理なんでしょうかね〜(溜息

同じ古株でも「王家」の方はカレンダーになったり6枚のポストカードに
書き下ろしイラスト付ケースなんて凄いですね〜
やはり親子2代で読んでる固定ファンもついてるからなのかな〜と
少しひがみ(いや、好きなんだけどね)
誰か「親子2代でエロイカファン」なんて勇者はおりませぬか〜
210ちょっと提案:01/09/06 21:12
コミックス派もいますのでネタばれは出来ないんでしょうか?

別板なのですがメール欄にネタばれ書き込むのは、どうでしょうか?
表の掲示板には「この件に関する事柄はメール欄にてネタばれ」と書き込み
ハンドル名にカーソルを合わせれば、リンク先を表記するバーにネタばれが出る
というやりかたなんですが

短所としては
ネタばれ部分は長文無理
書き込めば、始終「age」の状態なので嵐さん呼び込むかなー

・・・2ch閉鎖の危機に何書き込んでだろ?自分逝ってくる
211花と名無しさん:01/09/06 23:09
家にある少佐の嗜好品、ネスカフェゴールドブレンドが、
夏の間一度も飲まなかったらかびていた。
212花と名無しさん:01/09/06 23:35
>209
うちは親子2代。友人のところは祖母・母・本人の3代が青池ファンです。
珍しくもないのではないかと思うのですが、実は珍しいのだろうか?
213 :01/09/07 00:10
>206
私も伯爵に1票入れた者です。
今度の姫の伯爵はあまり注視しないようにしてる。
なんか、J君とロレにやられっぱなし。後半華麗に復活希望!
話の進行が強引すぎるように思えた。ロレの妄想メルヘンの動物にワラタ!

複製原画パック、やばいのかな?19巻以前の絵にしてくれ〜!
214花と名無しさん:01/09/07 00:44
>210
コミックス派だけどネタバレ歓迎ですわ。
ちなみにこれでもsageられると思う。ちとtest
215 :01/09/07 01:01
>202,203
「中山☆香」センセイで同じような企画があったのですか?
で、それは噴飯ものだったと…!?
☆香センセんときの内容はいったいどんなだったんだろ

それって、今度のもヤバいかもってことですかぁ。。
ううむ、とりあえず値段聞いてから買うかどうか決めよ。
216花と名無しさん:01/09/07 01:43
姫買って読んだ。少佐の出番が・・・・。
予約限定モノは215さんのいうとーり、値段で決定かな。
っつーか、どれぐらい少佐が出てるかだな。。
217花と名無しさん:01/09/07 01:46
連載再開してから
久しいの〜〜〜
休載にならん事を祈る
218花と名無しさん:01/09/07 01:56
↑確かに・・
219花と名無しさん:01/09/07 07:58
>217
・・・ていうか、打ち止め27巻を出すために、ページ合せで
今回の前後編なんでわ。

ファルコ(約束のアルカサルも!)再開したら、現実的に計算してみて
今の先生の年間生産枚数では、エロイカにぺーじを割いていられるかどうか。
もう、月に3誌で先生の新作がよめた時代じゃないのよ、カナシ(;_;)
220花と名無しさん:01/09/07 09:49
>216
>っつーか、どれぐらい少佐が出てるかだな。。

丸禿同意っ!
221花と名無しさん:01/09/07 12:54
ジェイムズ君、サイテーだよ・・・(ρд`)ノ
ロレンスさんの携帯ストラップが、ピカチュウとテディベアだった。
可愛い。

複製原画パックって白泉社から昔出ていた「チェリッシュギャラリー」
みたいのとは違うのかな?
222花と名無しさん:01/09/07 13:01
エロイカってまだ続いてます?
223花と名無しさん:01/09/07 13:05
>222
最新レス50くらい読もうね☆
224花と名無しさん:01/09/07 13:16
26巻まででてますよね。もっと続きます?
225花と名無しさん:01/09/07 13:27
>224
それについては>219さんの想像通りになるんではないかなと。
つまり27巻でおしまい。
今回の前後編の後の連載については不明。
226224:01/09/07 13:43
そうですか。どうもありがとうございます。
コミックでしか読んでなかったのでいったいいつまで続くのかと
思っていました。
227花と名無しさん:01/09/07 14:15
なんていうか。。。
あれは。。。
ネームの状態で読むと、きっとすっごくおもしろいんだろうなあ。。。
硬い線、硬い表情、遠近感のない画面、煉瓦のようなコマ割、
絵が硬いんだよ、画面が硬直してるんだよ〜〜〜〜〜
せっかくよくできてる脚本だって、大根役者にがちがちに棒読み
されちゃ、ギャグもなにも台無しなんだよ〜〜〜〜〜
ファルコや緋色なら気にせずに楽しめるのに。。。
エロイカだけはどうしてもダメ、ダメなんだよ〜
だからってどうしようもないのは、わかってるんだけどさあ。。。
228集計人 ◆YCBT6bFU :01/09/07 15:20
>206さん、207さん、人気投票スレの集計人です。
投票ありがとうございました。やっぱ少佐強いですね。
無名の端役に入れた人このスレにいるかな?
本当はカッコしてチェーザレ・ボルジア?って入れたかったけどやめました。
次は女性キャラ投票になりそうなので、青池ファンにはきついところかな?
229花と名無しさん:01/09/07 15:34
 いや〜ん!集計人さんだあ〜♪>207です。
掛け込み投票でごめんなさい。ご苦労様でした。
 ・・・それにしても「エロイカ」終っちゃうのかなあ。
悲しい。「アルカサル」は食指が動かなくて。
 「イブの息子たち」をレトロな感じで描くってのはどう?
少し前まで70年代って結構ブームだったのにね。
230花と名無しさん:01/09/07 18:03
初めまして。

ここのスレ見つけて(少女まんが板も初めてだったのですが・・)
エロイカ買ってきました! 1と2巻!!

それで教えていただきたいのですが、
皇帝円舞曲のストーリーは秋田書店の文庫本で(390円+税)
何巻目にあたるのでしょうか。
順に集めていこうと思っているのですが、早く読みたくて仕方ありません!

下らない質問ですがよろしくおねがいします。
231花と名無しさん:01/09/07 18:12
>230さんが購入されたのは文庫版なのでしょうか?
「皇帝円舞曲」は文庫では11〜13巻目にあたると思います。

エロイカ楽しんでね。
232花と名無しさん:01/09/07 18:55
既婚女性板にイブスレあるね。
233花と名無しさん:01/09/07 19:10
>232
え?と思ってつい見に逝っちゃいました。
青池ファンって既婚者が多いと思ってましたが、スレが立つとは。
234花と名無しさん:01/09/07 19:14
>232
すんません、ついつい嬉しくてカキコしてきちゃった。
235花と名無しさん:01/09/07 19:21
2つあったでしょ。
いっこはすごく沈んじゃってるけど。
236花と名無しさん:01/09/07 19:31
>235
もういっこ見つけた。
でもあれは元々映画のタイトルでは?
イブスレの1さんはあのスレ見て白鳥さんのスレを立てたのかしら。
237花と名無しさん:01/09/07 19:36
えっそうなんだ。両方イブと思ってた。
238花と名無しさん:01/09/07 20:17
ヒースの料理がうまそうだった・・・。
まな板ごとの巨大ステーキと、馬にくわせる程のザルごと野菜サラダ。
ジャスティン!なんでチョコなんか食べるのさ!もったいない!
と思った遠い日・・・。
 それにしても「エロイカ」と連載平行してるとだんだんヒースが少佐化して
きて言葉使いが乱暴になってきたような。最初の頃のヒースってもっとソフト
路線じゃなかった?・・・と言ってる私は実は「エロイカ」から青池ワールドに入った
コミックス派なんだけど。
 
239花と名無しさん:01/09/08 00:20
なんか、エロイカの今の絵は柔軟さがなくなってきているような感じ。
公式キャラブックの巻末付録マンガにイブ三人組が出てきたけど、
すごく描くのに苦労したとか。
そんなに昔の絵を今になって描くのが難しいのか?と不思議だった。
青池さんって、一回絵柄を変えると、二度と昔の絵が描けないのか?
というより、きっと描きたくないんじゃないかと思ったよ。
硬いとか馬面とか陰で(藁)言われようが、すごく自分の絵に対して、
信念持っているのでしょうか。

しかし、今回の公式MBの番外編の感想、
皆さん、あまりノッてないみたいね。
240花と名無しさん:01/09/08 00:39
絵については良くないみたいだね、今回の番外編。
>青池さんって、一回絵柄を変えると、二度と昔の絵が描けないのか?
青池さんに限らず、たいていの漫画家さんは、絵柄が変わると、
もとの絵柄に戻して描くのは難しいんじゃないでしょうか?
このスレに描き手さん、いませんか? ご意見伺いたいですが。
241花と名無しさん:01/09/08 00:47
あ…公式の“お薦め”に、テレビ番組紹介こぴぺ野郎が増殖している
鬱だ…
242花と名無しさん:01/09/08 02:27
やっぱ、少佐が出なきゃつまらん!
番外編でも出せ!!
243花と名無しさん:01/09/08 09:27 ID:Q2Ugt1Aw
↑来月出るんじゃない?
244 :01/09/08 11:02 ID:wqCAbnhI
来月少佐が出るほうに10ペニヒ
245230:01/09/08 11:15 ID:WOtv/1wE
>>231さんありがとう!
昨日古本屋であったので買ってきました。

すごく楽しかったです。
全巻揃えるぞ〜!
246花と名無しさん:01/09/08 17:47 ID:DcYw/gNE
>>240
自分はへぼ漫画描きですが、おっしゃるように一度変わった絵柄を
もとに戻すというのは難しいです。というか不可能に近いです。
なぜなら読み手にとっては「単に変わった」「ヘタレた」というような場合も
描き手の心の中では常に「進化」なんです。
昔の絵は、人によって懐かしく見返すことができる人、見るのも嫌と言う人
それぞれですが、いずれにせよ「魅力的だったなぁ」とは思えないものです。

もちろん例外もあります。
ちばてつやさんなんかは「あしたのジョー」連載当時の攻撃的な線は、
今見ても自分でも魅力的に見えるみたいなことおっしゃっていました。。
ただどうしても若くてハングリーだったあの頃の線はもう引けないそうです。

まあ、たいていの場合は皆さんが消防時代に自分が描いた絵を見せられて
同じタッチで何か描いてみろといわれるのと同じです。
こんな未熟な絵はもう描けないと思うし、真似るのもつらいわけです。

客観的に言えば漫画家はすでに進化するものではなく、本人の中で情熱が枯れたり
興味の対象が変わったりすることで、絵に勢いや魅力がなくなるということも
非常によくあるわけです。
それでも当人にとってはそのときの自分の心理状態にあった絵しか描けないし
多くの場合、昔の絵がいいとも思わない、そういものなんです。
器用なファンなら昔の絵にそっくりな似顔絵を描けますが
作者本人は拷問にかけられても昔の絵は描けないのです。残念ながら。。。
247246:01/09/08 18:01 ID:DcYw/gNE
長文になってしまってすみません。
上記のようなわけで漫画家にノリがないとき、昔の作品の続きを
昔のような絵でどんどん描いてっていうのはかなり難しい注文ということです。
出版社とごたごたがあったりするならなおのこと。。。

でも青池さんは相当昔のファンに忠実にお仕事をなさっている方だと
思いますよ。
シリーズや一話完結でもない作品が中断したまま、全く完全に
別人のような絵柄になってしまって…とかいう人の例もありますから。
248花と名無しさん:01/09/08 18:38 ID:che/ULKg
「絵が変わっちゃった〜!」とファンが嘆いてるスレというと
日渡スレとか山岸スレとかあるね。
青池先生の絵が変わっちゃったの、ファルコじゃ全然気にならないのになあ。

私は「劇的な春」〜「アラスカ最前線」あたりの絵が一番好き。
「笑う枢機卿」〜「第七の封印」の頃の絵が二番目位に好き。
線に色気がありました。
249 :01/09/08 23:22 ID:D/JC6dhM
>227,>239に同意!ファンならふつーそう感じると思う。
イラスト集なんかでも最近のは萎えるもん。
でも>246の意見も理解しようとはしてる。
とにかく>248のように「油ののってた時期」の連載を知らない(離れていた)
者にとっては取りかえしのつかない、じれったさ。(コミックまとめて派)
250へたれ絵描き:01/09/09 01:54 ID:WmHEUw9A
>246
>器用なファンなら昔の絵にそっくりな似顔絵を描けますが
>作者本人は拷問にかけられても昔の絵は描けないのです。残念ながら。。。

たしかにヒトの絵は、かなり上手に真似て描けるけど、自分の昔の絵は
描けないかも☆
あ、本題?とずれてしまってスミマセン。
ていうか、描きたくないんだろうなあって、なんとなくわかるよ。
251花と名無しさん:01/09/09 01:56 ID:650vD6f.
>248
私はその間の連載「特別休暇命令」「グラス・ターゲット」「ミッドナイト・コレクター」
「九月の七日間」の絵とストーリーが一番好きです。
当時クラスの婦女子で漫画雑誌をまわし読みしていて、皆次々とエロイカにはまって
いきました。
男子も数人プリンセスまわし読みに参加してたわ。 あぁもう二昔前の事なのよ・・・
青池先生の絵が変わるのも当然よねと思う女・・・

後半メーテルスレ口調になってしまったようね、ごめんなさい・・・あちらへ逝くわね・・・
252 :01/09/09 07:58 ID:vEhXGHE.
またも公式HPのこと、怒っていいかな?

あの、星占いって更新遅すぎ!
朝の出勤時間に間に合わないだろ〜。<10:00〜1:00までに更新予定>って
最近全然ダメ。朝の8時すぎに更新するな!
253名無し三等兵:01/09/09 17:08 ID:oy057T3k
おひさしぶりです。
少佐パパの所属部隊と年齢の推定が終わったので報告します。
条件としては、
1:北アフリカ戦線にいたこと(ロンメルの話を持ち出すから)
2:ロシア戦線にいたこと(そこで苦労した医者の戦友を持っているから)
を基準にしましたが、この条件に合致する部隊はひとつだけです。

陸軍第501重戦車大隊(Schwere Heeres Panzerabteilng 501)

この部隊は、タイガー戦車を受領して
1942年11月から1943年1月にかけてチュニジアに上陸し、
1943年5月12日まで英米軍と戦ったあと、降伏しました。
その後、残余の部隊を再編成して、再びタイガー戦車を受け取り
1943年11月にロシア戦線へ向かい、
ソ連軍の大攻勢を受けて、かなりの苦戦をしたようです。
また1944年7月には戦線から引きぬかれ、
当時の最強戦車「キングタイガー」を装備しています。
かなり絵になったことでしょう。
部隊の紋章は「身構える虎」です。
http://www.skalman.nu/third-reich/bilder/logo-spanzer-501.jpg

続く。
254花と名無しさん:01/09/09 17:08 ID:oy057T3k
1944年12月に同隊は解散となり、
第424重戦車大隊(Schwere Heeres Panzerabteilung 424)
に再編成され、1945年2月までポーランドでソ連軍と戦いました。
次に同部隊は第24装甲軍(XXIV Panzerkorps)へ所属して、
1945年3月まで南ポーランドで、
それから1945年5月、つまりドイツの無条件降伏まで
チェコスロバキアのシレジア地方で戦いました。

…なお、ちょっと暗黒な話になりますが(気分が悪くなったらごめんなさい)、
少佐パパは1943年11月にロシア戦線へ向かう列車の窓から
いやな匂いの黒い煙を立ち昇らせた奇妙な建物を見た可能性があります。
その土地の名前は「アウシュビッツ」です。

もうちょっと続きます。
255名無し三等兵:01/09/09 17:09 ID:oy057T3k
あれ、クッキーにHNが残らなくなったんですね

さて、いよいよ少佐パパの年齢の推定に入るわけですが、
その息子の鮮度をなるべく保つために
できるだけ若い年齢に設定してみましょう。
実在した戦車長で若い年齢というと
オットー・カリウス少尉(21歳)が思い浮かびます。
http://homepage2.nifty.com/ms06/otto/otto.html

彼とおなじく21歳で少尉になり戦車長になったとすると、
チュニジアに上陸した1943年に21歳、
そこから逆算して少佐パパの生年は1922年。

で、最大の問題は、果たして彼が
いつ結婚して、いつ少佐をこしらえたかなのですが…。
少佐の回想に出てくる少佐の少年時代と、
チラっと出てくる少佐パパの姿から
だいたいの年齢が推定してみようと思ったのですが
私には彼らが何歳に見えるか判別できませんでした…。
これさえ判れば、少佐の生年の決定的証拠を
つかむことができるのですが…。

尻切れトンボの結論ですみません。
長文失礼しました。
256花と名無しさん:01/09/09 17:13 ID:gli2AzSk
>キングタイガー

けーにひすてぃーがー……(ぼそ)
257名無し三等兵:01/09/09 17:18 ID:oy057T3k
>けーにひすてぃーがー
確かにそうなんですが、青池世界では
「タイガー」の表記が一般的であるようなので、そちらを尊重しました。
258花と名無しさん:01/09/09 19:48 ID:j7CGQIhw
伯爵って、
少佐が太ももに挟んで開けたワイン、
喜んで飲みそうなのに
イヤがってたのがちょっと意外。

私は文庫ではまって
今月初めて本誌を読んだのですが・・・
文庫で一気読みしている間に
ジェイムズ君が出てくるのはまあご愛嬌だけど
雑誌でまるまるジェイムズ君メインだと
ちょっと物足りないですね。

あと、私は最近の絵も
なんだか静止画の連続のようで
それがまたユーモラスなテンポを作っていて
悪くないな、と思ってます。
259花と名無しさん:01/09/09 20:47 ID:vaW8E11A
今日本屋に行ったのですが、姫Getできず・・・。
まさかない?!あううう〜。
260花と名無しさん:01/09/09 21:52 ID:yQEOHx8Y
いつも買う本屋さんは、メロディもプリンセスも青池さんが載ってる時はすぐになくなるモナー
もともと入荷数は少ないので立ち読みの時はお早めに、なのだが
折れみたいなのが多く存在すると思われ(藁
261花と名無しさん:01/09/09 22:13 ID:G5L2syvI
>>253
501ならハナシは簡単なんだけど…この部隊はアフリカではほぼ全期間を、
フォン・アルニム上級大将の指揮下で過ごしているから、ロンメルの薫陶をう
けた少佐父が当初から所属していたと考えるには、疑問点ありすぎ。むしろ成
功していた「春風」作戦に介入して頓挫させたロンメルに、反感すら抱く可能
性大。

21機甲師団所属なら、この矛盾は大分解決できる。この師団は終始アフリカ
ではロンメルとともにあり、その絶頂と没落に最後までつきあったし、1943年1月末に同師団はアルニムの指揮下に移され、501も含めた春風
作戦に参加しているから。
しかし、解決しないのは、21機甲師団は501と行動を共にしていない。

行動を共にしたのは10機甲師団。ただしこの師団はロンメルとさほどつきあ
いがない。

続く
262花と名無しさん:01/09/09 22:15 ID:G5L2syvI
…と、まぁ公刊資料で言えるのは、こんなツマラン結末だけれど
も、妄想で解決するなら、43年2月26日に501は臨時の編成
改組を行っているから、このとき同部隊に合流したとか思えば、ま
あ、なんとか。これでもかーなり、ムチャなんですがね。なぜなら
公式には2月23日に21および10機甲師団は501と離れた指
揮系統におかれるので。ただ、軍隊の改組が3日で出来るはずはな
いので、そこはよしなに。

それで43年9月に北西ドイツで再編成が行われた時の基幹要員の
中にいて、43年12月5日に東部戦線に移動、なら矛盾はなくな
る。あとは仰せのとおりでいいと思うが。

501戦車大隊初代指揮官はハンス・ゲオルグ・リューダー少佐。
1908年生まれ。リューダーは43年2月28日負傷。ドイツへ
後送。44年東部戦線に復帰。戦後連邦軍(西ドイツ)少将で退
役、1989年8月29日死去。

42年に編成開始だから30代前半で少佐(おれがお前の年には
…)。501は紙の上では当初、20台の6号1型、28台の3号
戦車で編成。3個中隊で定数1031人(戦車のり以外に整備兵と
か入るので)。

エーベルバッハ少佐が絵を売り払おうとした時は確か89年より前
だから、存命でいいはず。戦時中の“少佐”とはこれほどの指揮権
をもつので、単なるモデルとしては意外といいかもしれない人物。


少佐(エーベルバッハ少佐)の年齢をプラマイ3で算出できる方法
を聞いたけれど、これは言ってはヤボなので、当面はナイショ。

自分としては「永遠の35歳」でもいいとおもうので、ね。
263花と名無しさん:01/09/09 22:41 ID:G5L2syvI
http://www.panzer-vi.fsnet.co.uk

このサイトすごいですよ。ティーゲル1型万歳!サイト。写真、お話、パンツァー・リートとてんこもり充実。ただし、動画は動かないとか。それでも、
たのむとファイルにして送ってくれるそうなので、興味のある方はぜひ。
264花と名無しさん:01/09/09 23:02 ID:G5L2syvI
蛇足
ティーゲル1型、1両26万ライヒスマルク
パンテルが3万ライヒスマルク、兵隊さんの月給100ライヒスマルク。

ティーゲルは超高級車だったのです。
265 :01/09/09 23:18 ID:uO.94sPc
名無し三等兵さま。しろうとにも興味深い情報ありがとう!
>255少佐の少年時代と少佐パパ、前スレにも出ましたが、公式HP
ttp://www.aoike.gr.jp/photo/special1.htm
で推測してみました。クラウス君6〜7才、父28〜33才くらいでは?
父は何才にでも見えます。(笑)
266花と名無しさん:01/09/10 00:21 ID:ny8vK/kc
少佐ネタ、ディープだ・・・。
267花と名無しさん:01/09/10 00:25 ID:YutN49a2
>>262
「永遠の35歳」
そうそう。少佐はそれでいいや。

サバーハ対ジェイムズ君、早く見たい。
サバーハって、見た目かなり好みなんだけど、
(革ツナギのシーン、めちゃくちゃ好き)
今まで崩れないっていうか、かわいげがないので、
ジェイムズ君がそのあたり引き出してくれることを期待。

彼も年齢が気になるところだなあ・・・
268花と名無しさん:01/09/10 00:31 ID:ktbozIJ.
>>266
うん、ディープすぎでついていけない。。。
でも、ミリファンにも認められているということは
誇らしいことでもあり。。。

別進行で軽い話も混ぜていきましょうよ。
269花と名無しさん:01/09/10 09:25 ID:cwFradFo
このあいだ暇つぶしに伯爵の年齢を計算してみたら、「皇帝円舞曲」の
ラストシーンの時点で30歳前後、という結果になった。
少佐とはたったの2〜3歳差。
本当は幾つなんだろ?
270花と名無しさん:01/09/10 09:48 ID:9OO08Ejg
<<241
嫌だね〜!今まで公式の疑問点とかみんなが書いていても「そうね〜」と
軽い同意であった私。
あのコピペにこれほどの嫌悪感を抱くとは自分でも思ってもみなかった。
271花と名無しさん:01/09/10 11:45 ID:efBpfy5I
「そうね〜」

著作権とかヤバイとか考えてないのかなあとは思うけどね〜
272花と名無しさん:01/09/10 18:28 ID:hfhtFWpY
うむむ、
ひたすら暗い話、
読まないほうがいいかもしれない話、
誹謗中傷、
どのサイトとは全くと言っていいほど関係のない話、
んなもん書くな。うっとーしーじゃねーか。
273272:01/09/10 18:30 ID:hfhtFWpY
どのサイト×
このサイト○

鬱だ氏のう。。。
274何故?:01/09/10 18:34 ID:s/k2V48w
なりきりに会計士さんのスレがあった。
275花と名無しさん:01/09/10 20:11 ID:myvOmLuI
>>273-272
そうだ死んでしまえ
276花と名無しさん:01/09/10 20:43 ID:qzIJ18f.
>272
もしかして公式ネタ?
277花と名無しさん:01/09/10 22:25 ID:M7PTXPKw
エロイカ読み始めました。

楽しいっす!
一日中エロイカのことばかり考えてしまう。
まんがに没頭したのって中学以来ですごく新鮮。


一応sageた方がいいのかな?ということでsage
278花と名無しさん:01/09/11 01:41 ID:0o/tyIb.
ふふふ。この間も今度のも、「合い言葉は勇気」だね。
279花と名無しさん:01/09/11 09:20 ID:AvCepnAY
伊賀の影丸ですか?>278

>277さんは何でエロイカ読みはじめたの?
よかったら教えて下さいな。
280花と名無しさん:01/09/11 17:59 ID:ABWbyKBw
ところでなりきりってどこにある板なの?
教えてちゃんでスマソ。
281花と名無しさん:01/09/11 19:07 ID:5IOTDd6U
>280
【ネタ雑談】の所にあるキャラネタ板ですよ。
282花と名無しさん:01/09/11 19:24 ID:BVDrzR9I
272さんが言っていたのは、公式MBネタでしょ。
お気に入りの長編小説の最終回がどうのこうのーって。
うっとーしー。
今のエロイカも、なんかノリがないんだから、
ああいう話はドキッとさせられたわよ。
283花と名無しさん:01/09/11 23:43 ID:6Go50zdw
少佐!アメリカでテロですっ!
284A:01/09/11 23:55 ID:T/f/a4Eg
ワールドトレードセンターが爆破されました。
どこの組織の者でしょう?
285花と名無しさん:01/09/12 00:01 ID:aFLOGDtM
やはり敵はテロリストか・・・。
パレスチナ関係の組織が犯行声明を出した模様。

つーかテロリストみな逝ってよし!!!
286277:01/09/12 00:19 ID:427LCuDI
>279さん
中学生の頃、姉のをこっそり読んでたのですが
このスレ見たら思い出して、無性に読みたくなって集め始めました。

面白いです!(ニューヨークの方々ごめんなさい)
287花と名無しさん:01/09/12 01:47 ID:iLRASVVc
TV付けっぱなしです。
「エーベルバハ君、次の任務だ」

これを理由に日本でも軍備増強の流れになるのだろうか……
288sage:01/09/12 01:59 ID:T7fqS/EM
公式お勧め掲示板に勇気ある発言が。
もしかしてこちらの住人さんか?
あなたの勇気に乾杯です。なにかあったら援護射撃するぜぃ。

ここまで激しいテロっていったい…
なんだかいやな予感がする。
重〜い歴史の扉が開いたり、しないで欲しい。
289288:01/09/12 02:06 ID:T7fqS/EM
↑ sage を入れるとこ間違えました。
とほほ、、逝ってきまーす。
290花と名無しさん:01/09/12 03:11 ID:mSCiQSVQ
明日の東証はあっさり1万円割れでしょうね。
 ただ、戦争とかなると、すぐ歌舞音曲は自粛となるけれど、それはそれ、こ
れはこれですよ。近代社会は、戦争やテロだって克服できるんです。私たち
は、毅然として歌を歌い、行楽に出かけ、日常を過ごすのです。テロリズムが
望んでいるのは、まさに民衆が萎縮し、怯える状況を招くことなのですから。

 文明は、こんな理不尽な危機でもコントロールできる。そういう自信を持つ
ことです。
291花と名無しさん:01/09/12 09:10 ID:rar7SqY2
今朝の午前四時からNATOが緊急会議を開いているそうで、
今頃少佐も大忙しかな。

それにしても、これ以上株価が下がったらたまんねえよ…(;´д`)トホホ
292花と名無しさん:01/09/12 14:34 ID:rjOZgfNs
どうでもいいんだけどマルチポストしちゃイカンよ>290
293花と名無しさん:01/09/12 15:58 ID:/Hf8rMdI
公式お薦めで疑問を書いた人、本当にえらいよね。
私も全文コピペさんに対しては、
それ、まずいんじゃないのって思ったけれど、
あそこの管理人が何も言わないんだよね。
よそから文句来ようが、青池さんに迷惑かかろうが、
あまり著作権なんか気にも留めないサイトなのかと思っていたわ。

それにしても、こういうテロみたいなニュースがあると、
毎度毎度どうして公式がニュース板になってしまうのかしら。
犠牲者が多数でたのは確かに不幸だけれど、
事件の全容もまだ分からないうちから、感情的な書込みばかり続いて、
読んでいて鬱になるのは私だけなのよね、きっと。

いしかわじゅnの夜話での発言の気持ち、少し分かったような感じ。
さあて、2ちゃんのニュース板逝こうっと。
294花と名無しさん:01/09/12 17:22 ID:EKtTW61U
>事件の全容もまだ分からないうちから、感情的な書込みばかり続いて、
読んでいて鬱になるのは私だけなのよね、きっと。

いんにゃ ここにもひとりおるぞ〜!
295花と名無しさん:01/09/12 18:35 ID:0pqg5MFA
ME,TOO!
296花と名無しさん:01/09/12 19:54 ID:3etOFpi.
>>292
ごめん、正直すまなかった。もうしません。
297花と名無しさん:01/09/12 21:41 ID:7WXqs.Vs
公式の見すぎはあなたの健康を害する恐れがあるので控えましょう(藁

つーかグチは聞き飽きたわ。
298花と名無しさん:01/09/12 23:39 ID:Sywe6bc2
機種依存文字はやめようって、また公式ボードで言ってるひとがいる。
鷹艦のお局さん 何度言われたって自分のこと言われてるって
わかってないんでしょきっと。
半角カタカナは公式ボードじゃ迷惑行為だっての(藁
言うひとも使うひともどっちも雰囲気悪いよ。
299花と名無しさん:01/09/13 00:07 ID:s97.KDP2
297さん、

いちいち、公式ネタにツッコミ入れるあなたも、立派な厨房。
300花と名無しさん:01/09/13 00:18 ID:rPHEuoD.
>299

あのネ、ここ公式を見てないひともいっぱいいると思うのネ。
ワタシもそうなのよネ。
それなのにワケわかんないグチを聞かされても困っちゃうのだな・・・。
しかも内容がいつも似たようなものだし・・・。
と思ってる人もいると思うのネ。思わない人もいるだろうけどネ。
だからそのモノの言い方ってどうかな? あなたも厨房?
2chだから厨房オーケー? ケンカしたいなら他でやってネ。
301花と名無しさん:01/09/13 00:19 ID:rPHEuoD.
お、300ゲット! キリ番なんとなくウレシイ・・・v
302コピペちゃん:01/09/13 00:32 ID:zGhJukQU
半角カタカナはWebで使ってはいけないらしいですよ。

何故いけないか等詳細は
ttp://guardian.ne.jp/netiquette.html
↑へ行ってよく読んでみてください。

なんちゃって。くすくす。
303祝300ゲット!:01/09/13 00:43 ID:GfLJ.iV.
>301 いや、なんとなく祝福!

ふふ。あれは半角カタカナの独特な使い方ですよね、>298
最近はここみて情報を仕入れたり、MBの騒動を眺めに行ったり。
人気投票も、ここみて何事か合ったときだけ行く。黄昏に還って欲しい。
いっそ公式難民愚痴スレとか、、、ああスレの乱立はご法度(自己嫌悪
304聖地エルサレム:01/09/13 01:47 ID:D9GXNi7g
ますます、少佐の活躍する漫画がシビアな世の中になったと思われ。
305花と名無しさん:01/09/13 02:10 ID:TKdsZcPA
うおおおおおおおおおおお!!
少佐愛してるよ〜〜〜〜〜〜!!!
306花と名無しさん:01/09/13 03:07 ID:ZqNUOuxc
>305 落ち着け〜。
いや、気持ちはとてもよくわかるが。
307花と名無しさん:01/09/13 04:01 ID:1ro8ftlg
あのお〜
こんな時ですが、さっきイブ文庫三巻読み返してたら
ジャスティンが幼稚美って呼ばれてました。
確か最初は白痴美と呼ばれてませんでした?
幼稚美だとなんか読んでて違和感が…。
確かめようにもプリコミ版はずいぶん前に捨てちゃったし…。
これも差別発言ってことで規制されたんですかね。

もう一個持ってる愛蔵版の時は気づかなかったんですけど、
中学時代台詞丸暗記するほどはまってたので、脳内補完して
読んでたかもしれないです。
きしゅつの話だったらすいません。
308花と名無しさん:01/09/13 08:51 ID:aq3/piIk
私だって私だって!!
きゃああああああああ!!
いやいや伯爵〜〜〜〜〜〜!!

>307
私は文庫持っていないのでわかりませんが、
コミックスも実家にあるのですが…(アセ
そうですか〜。なんの参考にもならなくてスマソ
309花と名無しさん:01/09/13 10:58 ID:27J6zWTA
私もやっとこう。
はくしゃく〜!

>307
「白痴美」だったと思いますよ。
過去ログで既出ですがZシリーズの少佐の台詞「肉屋」も差し換えられてます。
文庫化による差別発言差替えの例では、はみだしっ子の「びっこ!」がすべて
「松葉杖」になってたのが有名ですね。
310花と名無しさん:01/09/13 14:55 ID:RnCk1xZY
言葉だけ替えたってねえ・・・と、いつも思うよ。
やっぱ、ジャスティンは「苦苦苦…ハ・ク・チ・ビ」だと思うし、
しょーさが「肉屋」もじゅーぶんありそうだ。
「おこげ=焼死体」「肉屋=検死局」
警察の捜査現場で実際に使われてる隠語の一つじゃなかったですか?

配慮が足りないとか、不謹慎とかって非難されても、
言葉はイキモノだからねぇ。と私的には思う。

あ、クラウスまいらぶ(*^^*)
311花と名無しさん:01/09/13 15:15 ID:7A09/n7.
白痴美はともかく、にくやはやっぱりあかんと思う。
当時も少佐がアレを口にしたとき、どっきりしたものだ。
だって、検死官は変死体を商っているわけではないもの。
312 :01/09/13 16:59 ID:xDZ/YyrA
言葉の差替えでもうひとつ。
アルカサル1巻でマリアに夢中のドン・ペドロをエンリケが評して
「アンダルシア育ちの男は熱情家だ」と言う箇所は、雑誌もしくは単行本初版の頃は
『熱情家』ではなく『淫蕩』ではなかったかと。
初読時に「わ〜ぉ、きっつい表現やなぁ」と思った覚えがあるんですが。
どなたか覚えておられませんか。
313300:01/09/13 19:47 ID:nZ99ef1I
>303
アリガトウ〜^ ^

>いっそ公式難民愚痴スレとか

少女漫画板にも『ケンカ上等・本音吐き捨てスレ ゴルァ(゚Д゚) 』が必要に
なってきたのかナ? 801板のが参考になると思うヨ。
ゴルァ(゚Д゚)のバリエーションもイパーイあって楽しいヨ。
そしてサンザン ゴルァ(゚Д゚)した後はヌッヘッホ-(・∀・∀・)でマターリしようネ!

別にアメリカ贔屓じゃないけど、テロで亡くなった人のことを考えるだけで
ウトゥだ。「民間人を巻き込まない」ルールはテロリストにはないのよネ・・・。
エロイカと関係ないのでsage。
314花と名無しさん:01/09/13 20:18 ID:esaVwClg
>312
ハーイ、おぼえてまっせ。雑誌初出時は、確かに『淫蕩』でした。
アルカサルの第一部は、雑誌連載時はちょっと練り足らないような
感じだったからか、(歴史書引き写しって感じで)単行本になってからの、
加筆や、台詞などの変更が非常に多いと思います。
315花と名無しさん:01/09/13 22:38 ID:sDRLziVU
>300
おれにわかる言葉で話せ
316花と名無しさん:01/09/14 00:08 ID:gtV51r06
複製原画スペシャルパックって、内容的には再開後?
来月号で詳細な情報が入るといいんだけど。価格とかね。
しかしPLUS ULTRAの後にこれを出す理由は?
やっぱ・・・かなあ(w
317312:01/09/14 00:17 ID:Dc6.iSoI
> 314
やっぱり『淫蕩』でしたか!
記憶が正しかったことが確認できて嬉しい。
アルカサルの最初はかなり加筆修正されたんですよね。

そういえば昔は雑誌掲載の切れ目でページの見開き具合が合わない場合など
単行本収録時に1ページ追加とかよくやってくださってましたよね。
雑誌で読んで、単行本で「あ、ここが増えてる〜」と見つけるのが楽しかったものでした。(遠い目)
318花と名無しさん:01/09/14 00:40 ID:fz9OkAVA
>316
>複製原画スペシャルパックって、内容的には再開後?

それではファンが納得すまい(藁
319花と名無しさん:01/09/14 00:48 ID:UfIGDuyA
公式に全然いかない人も、
こんな時くらいはちょっとMB覗いてみるといいよ。
マジに“少佐がいてくれたら、テロは起きなかった”なんて、
書いている人たちがわんさかいて、
一種、独特の雰囲気が溢れているわよ〜。
作者の青池さんも肩の荷が重いだろうなあ。
少しだけ同情してしまう。

ところで、番外編まだ読んでいません。
感想プリーズ。
320花と名無しさん:01/09/14 01:01 ID:6bXp2FAc
>>320
おすすめに従い、公式のぞいてきました。
少佐がいたら、なんて言われても。
少佐と一緒にされちゃ、
現実のFBIもCIAもたまらんでしょう・・・


私は、公式ウォッチ大歓迎!
321花と名無しさん:01/09/14 01:05 ID:gtV51r06
>319

>マジに“少佐がいてくれたら、テロは起きなかった”なんて、
>書いている人たちがわんさかいて、

そりゃ真性厨・・・つーかデムパ?(滝汗
できればネタだと思いたいが。
これでも一応少佐ファンだけどさー、んなこと考えたこともなかったなぁ。

番外編の感想っつーても、30ページあまりでやっと話のお膳立てが
整ったって感じかな。これで後編でいきなりうっちゃられるのだろうか(藁
ロレンスとジェイムズ君の二大巨頭の登場(そしてミスターLの重石つき)で
伯爵が苦労しているよぅ。
322花と名無しさん:01/09/14 01:09 ID:Dc6.iSoI
> 316.318
> 複製原画スペシャルパックって、内容的には再開後?

それなら買わない(藁

> ところで、番外編まだ読んでいません。
> 感想プリーズ。

上のほう見るとのってるよ。
私としては、後編を見てからの評価としたい
323花と名無しさん:01/09/14 02:43 ID:TtAPSglU
番外編、後編はサバーハ登場か?

サバーハってさ、稲中に出てくる田原俊彦に似てる気が・・・。
アレよりはカッコ良いと思うけど。
サバーハ萌えの人スマソ。
324307:01/09/14 04:13 ID:pEiEjL/k
お答えくださった方々、ありがとうございました。
やっぱり記憶は間違ってなかったんですね。
読んでて落ち着かないし、鉛筆で書き直しちゃおうかな。

例の事件のせいで昼夜大逆転を起こしてしまい、
今頃のお礼になってしまってスマソ…。
325花と名無しさん:01/09/14 09:07 ID:ZhAJb0oA
>313
>少女漫画板にも『ケンカ上等・本音吐き捨てスレ ゴルァ(゚Д゚) 』が必要に
>なってきたのかナ?

少女漫画板には「あのスレの発言に…叫んですっきり」スレってあるけど、
シャレにならん雰囲気。
あそこでこのスレの愚痴を叫ぶ時は、もうちょっとぼかして叫ぼう。
326花と名無しさん:01/09/14 10:29 ID:3690.Heg
>325
読んだら気分が荒みそうなスレだね・・・>「あのスレの発言に…叫んですっきり」
見ているスレが少ないせいか少女漫画板はそんなに荒れていない気がしたんだけど、
2chは2chなのね。
このスレについて何が書いてあるのか気になるけど、気分が悪くなりそうだから止そうっと。
相も変わらぬ公式の厨ぶりといい、青池ファンはイタイ人が多いのか? オレモナー(w
327花と名無しさん:01/09/14 12:06 ID:4mieHFfI
>326
イタイかどうかはわからんけど、ネット向きでない人材が多いのは確かと思われ。
「叫んですっきり」スレは、そんな悪いスレじゃないよ。基本的には、本スレを
荒らしたくない人がこそこそっと叫びたいという時に利用するんだし。
328花と名無しさん:01/09/14 17:38 ID:vx0aH72k
えー、文庫版とかになると、差別語とか差し替えてあるんだ。
それじゃあ少佐の
   「近寄るな!エイズがうつる!」
というセリフなんかもヤバイかな…。“病気”とかに差し替えられてない?
“ゲイ”とか“オカマ”じゃ、伯爵の次のセリフ
   「近頃は恐いから控えてるんだ」
に、つながらないし…。
それに
   「デバラのハゲのホモ部長め〜」
なんてセリフもダメなのかな?
  「オレがホモかホモで無いか、見分けがつかんほどお前は無能な
   ホモなのか?そんなホモならやめてしまえ!」
この名セリフも“ゲイ”に変わるんだろか。いきおいに欠けちゃうなあ。
てゆーか、少佐が“ゲイ”って…プッ。
329花と名無しさん:01/09/14 18:12 ID:8yZvUiY.
>328
はっきり言って、「ホモ」より「ハゲ」の方が差別語として
認識されているんじゃなかろうか。
ある新聞社が「はげ山」を「木の生えてない山」と差し替えたとかなんとか。

あと少佐は、「ホモ」を罵倒語として使ってるわけで、
そう聞こえなかったら意味が無いと思われ。
英語表現なんかだともっと凄い罵倒語が沢山ありますが。

ちなみに328さんの挙げた台詞はどれも文庫でも差し換えられていなかったような。
330花と名無しさん:01/09/14 20:35 ID:qt0WVJXM
昔はOKだった表現も今じゃNGになったりするから>差し替え
出版側がそういうのに無知だったり、逆に差別されている側もビックリの
過剰反応をしていることもあるらしい。「はげ山」なんて良い例だよね。
ムソルグスキーの曲も「木の生えていない山の一夜」になったりして。

ところでさー、今の絵で「アルカサル」ってどうよ?>再開心待ちにしている方々
331花と名無しさん:01/09/14 20:40 ID:qt0WVJXM
連打ゴメソ。上に書いてあったスレ読んだよ。んで他のスレもいろいろ
見てきたけど、なんだかんだ言ってここは荒れ度が低いと思ったよ。

    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
332花と名無しさん:01/09/14 23:44 ID:rDA7zRHw
332さん
萎えるかも・・・。話は読みたいけど。
333花と名無しさん:01/09/14 23:51 ID:LPW5dEmU
>>328
私は文庫ではまったくちですが、
「おれがホモか〜」も「エイズがうつる!」も、
文庫版ではそのままでしたよ。

しかし、「おれがホモ〜」は名セリフ・・・
これはこのままでないと全く味が出ませんよね。
デバラのハゲ〜はあんまり記憶にないです。
334花と名無しさん:01/09/15 15:34 ID:hSRVo.2A
>330
「今の絵で「アルカサル」」は全然問題に感じません。
再開されるのであればとても嬉しく楽しみです。

「複製原画スペシャルパック」は、できれば再開後のもの
だけにして頂きたいです。
ファンのなかには今の絵が好きな者もいるのです。
335花と名無しさん:01/09/16 00:39 ID:DIYNsCJ.
再開前、再開後両方ではよくないですか?
私はできればすべて見たいです。
336花と名無しさん:01/09/16 02:04 ID:zzJs77LQ
公式で散々テロの感想長文書きまくっといて
普通のエロイカ話を書きたい人はドーゾだと。
自分は書いてスッキリしただろーが読まされたこっちは鬱だ。
337花と名無しさん:01/09/16 02:40 ID:tzTEYm4o
うん。
その最後のとこだけ読んであきれたよ。アホらしいから全部
読んじゃいないけどね。
それからさ、完璧な誹謗中傷になるから読むなとか言うのは
いったいなんなんだろね。
誹謗中傷と思ってるんなら書くな。
読まないほうがいいとか言うなら、最初から投稿するな。
ていうか、誹謗中傷の意味わかってんのか?
338花と名無しさん:01/09/16 03:13 ID:9lVAXtOg
いつから公式はテロ感想版になったのか・・
339花と名無しさん:01/09/16 03:32 ID:CQSXXwKM
再開後は背景にごちゃごちゃ描き込みが多すぎて時々ウザく感じることが
あるなあ。背景はアシさんが描いているだろうけど、もちっとどにかならん
ものじゃろうか。
あっし的には再開前と後でどちらをデフォルトにするかで(・∀・)イイ!! の基準が
違ってしまいます。1話の伯爵は別世界の人のようだ。

伯爵といえば、地下鉄の中でくりんくりん巻き毛の人を見た。女性だったけど。
リアル伯爵の髪はこんな感じかと思った。
340花と名無しさん:01/09/16 03:57 ID:09/peAOo
たしかにごちゃごちゃしてて見にくい(w
背景と人物との境界がおぼろ・・・
特に今回の番外編で思ったよ。
あと、伯爵の巻き毛がロールパンに見えてしまった。
・・・立体感があるって事か・・・。
ううう、好きだから憎いのよねェ。連載終ったらやっぱ
悲しくなるだろうな。
341花と名無しさん:01/09/16 14:21 ID:yyqH1mSQ
あげときます
探しちゃったよっ
342花と名無しさん:01/09/16 19:13 ID:SqcBI51.
まだゴチャゴチャ言ってやがるよ。公式
いつまでテロで盛り上がる気か・・・・・
いー加減にしてくれ。
エロイカ好き=軍事・政治好きとは限らねーだろ!
343花と名無しさん:01/09/16 21:28 ID:McyRFBe2
もし、自分がプロのマンガ家で公式サイト持っていたら、
あんなに作品と離れて勝手に論争されたら、
イヤになっちまう・・
344花と名無しさん:01/09/16 21:59 ID:2qzub.6M
現実にウチュになって、夢の世界で遊ぼうと思ったら
またもやウチュか・・・
いくら論争したってフタを開けて見るまで解んないし、
我々が知らされるのはさらに後なのに。
あ、またウチュだ。せめて息抜きで楽しみたいよ。
345花と名無しさん:01/09/17 00:01 ID:Gs4eVGgs
公式ネタ鬱ご容赦。

>あの人をバカにしたような文章は読んでるこっちがムカツキます。
>
あなたさまの文章も、読んでるこっちがムカツキます。
だよ〜
雰囲気悪すぎるよ、公式ボード。
愛を語れっての、愛を。
346花と名無しさん:01/09/17 00:13 ID:zzKW3xck
>345

>雰囲気悪すぎるよ、公式ボード。
>愛を語れっての、愛を。

御意。
そしてできればここでも愛を、作品を、キャラを語って欲しい…。
347花と名無しさん:01/09/17 00:42 ID:apUwPrxw
>あの人をバカにしたような文章は読んでるこっちがムカツキます。

ふにょ〜ん?
いったいどなたの文章のコトなの?
あの延々と続く鬱なコキコを読破しないとわからないのかな?
そらナンギですなあ

青池組のHPのお話が出てましたが、代表者の方のお顔に
そこはかとなくセンセの面影がありますのよ
うふ

私も公式ネタやん
スマソ
348花と名無しさん:01/09/17 01:04 ID:oueEzfp2
公式の文皆さん長すぎて読む気しね〜。

>>345 >>346
お言葉に甘えて♪
「エーベルバッハ中佐」の輪ゴムヘアの少佐、萌え。
伯爵もロレンスも参るっちゅーねん。
原画パックにロレンツが持ってた戦車パノラマあってもウケるよな〜

・・・少佐×伯爵・・どっちが受なんだろ・・(ボソ
逝きます。
349花と名無しさん:01/09/17 01:15 ID:yUsbFagY
輪ゴムヘア、かなりいいですね。
再開前の絵でやってくれたら、
もっとよかったのに・・・
350花と名無しさん:01/09/17 01:40 ID:oAUuVmTM
再開前の絵では、あの色気は出ないと思われ。
再開後の絵で、ほとんど唯一のお気に入り。
ああ、あのたくましいうなじ。おっさんの色気だわ。
びば!おっさんクラウス
351花と名無しさん:01/09/17 01:50 ID:L2.Tvee6
でもさ〜、
こんなマジにNATOとかイスラムとか
ニュースでばんばん出ちゃうと、
いくらコメディでも、
ちょっと、NATOネタのマンガは描きづらくなりそう。

先生、もう割り切って次はアルカサル描いてください。
352花と名無しさん:01/09/17 07:09 ID:YYbE8FT2
久しぶりに公式MB読みに行ったら・・・! あのフンイキ、あの恍惚としたカキコの
連続には、やっぱりとてもついていけない・・・ヨロヨロ

それに、〜してゴメンナサイだの撤回しますだの読まないでだのと書き添えるなら
なぜ最初っから書き込まないでおくことができないのか?!

ああ〜〜 公式ネタでウザいのはわかっているのよ〜〜〜 だけどつい愚痴らず
にいられなかったんですよ〜

ところでエロイカスペパク、第一弾の中山星香ものは2ちゃねら〜には禿げしく
不評だったようです(箱のデカさ、紙の質、付録などの点で)が、どうなるんで
しょうねー・・・心配。
353花と名無しさん:01/09/17 09:20 ID:dtNHLnRs
>350
私もあの輪ゴムヘアの少佐は再開後の絵の方がいいなあ。
例えば初期の頃の髪の毛が柔らかそうな少佐がやったら、女の子みたいだし。
あるサイトで少佐の髪型が「page boy」と紹介されていたのには
「え…?」とちょっとショックだった…。
354花と名無しさん:01/09/17 19:38 ID:ZU0MEAQs
>352
スペパク、中山スレはアンチの集まりだから、というのも
あるけど(w>不評

エロイカはどうだろう。どなたか買ってください。
355花と名無しさん:01/09/17 19:52 ID:gUtCj.rk
>354
スペパク買うよー。ヘタレだったら飽きたに殴り込みだ!
変なオマケつけるくらいだったら値段を下げるかページ数を増やすか
質を上げろ!

私の予感では次はアルカサル。連載は穿く専。
根拠はないが、キャラブックでのアルカサルの充実振りから邪推。
356349:01/09/17 21:25 ID:.w7kTOMQ
>>350
そうか・・・そうかも。確かに。

私が好きなのは
作業服みたいなの着てホースから水浴びしている少佐。
いちばん気に入りです。
357花と名無しさん:01/09/17 22:33 ID:QKVd7/LA
今の絵、
とにかく伯爵が地味(T_T)
(いちおう)主役の華やかさがありませんな。
少佐は今の絵柄でも、それなりに男の色気があっていいけどね。

もはや作者にしたら、
金髪きらきらの美青年には萌えないということですね。
ため息。
358花と名無しさん:01/09/17 23:11 ID:wiaw.zC.
>357
そ・それは・・・。
ちょっと待った!
PC版26巻カラーカバーのイラスト(通称:君もどう?)に
きみは萌えないのか?!
う〜む感性と好みの差かしれんが。
あれでどきゅんと伯爵にオチタ人も多いのではないか?
359花と名無しさん:01/09/17 23:49 ID:CHSyx71c
再開後、カラーの色使いがどぎつくなったように思われるのですが。
少佐はもともと地味目な色しかないからいいが
伯爵の色がね〜
ぱつきんの色もおべべの色も目に刺さりそうな色使いの時があるのです。
せんせの好みの色が変わったのか!
360花と名無しさん:01/09/18 02:12 ID:JK6pBgQA
青池せんせ、昔「2〜3日かけてしつこく塗っていくうちに
どうしても重やかな渋色になってしまう」って書いてらした。
ひょっとして時間がないんだろうかと思ったりした。
361花と名無しさん:01/09/18 07:25 ID:8qVTPzhA
画材が変わったのかも?
362花と名無しさん :01/09/18 07:40 ID:T.jSjrAM
色使いのこと、姫誌の読者層の年齢にあわせて…ということはないでしょうか?
いつもはコミックス派なのに、まちきれずはじめて姫買ってしまったんだけど、
ちょっと勇気が必要だった…

「スペパク」って、「BLACK JACK BOX」みたいなものなんでしょうか?
13、500円(だったと思う)も出して買っちゃった私…
マウスパットは愛用してるけど、ピノコのフィギィアはいらんかったなあ。
「スペパク」一応買うつもりではいます。
363花と名無しさん:01/09/18 10:50 ID:5NXLt3Kg
>360
J◯◯E全集のイラストの巻に、青池せんせの絵が何点か収録されてますが、
「昔は手間かけて塗ってました。今はこんなに細かく塗らない」とかなんとか
コメントしてたような…うろ覚え。

22巻だったかのコミックス裏のイラスト、少佐が手に持ってる新聞を
食い千切ってる伯爵にチョット萌え。
ネコみたい。
364sage:01/09/18 11:40 ID:iuDbKc5g
>>356
ベンツ洗ってる(ような)ヤツだね。
PCD所持だから白黒だけど。

スペパクかなり楽しみ。
365花と名無しさん:01/09/18 11:42 ID:iuDbKc5g
sage書くトコロ間違ってるよ。スマソ。鬱だ。逝きます。
366花と名無しさん:01/09/18 12:07 ID:eh4hdsmI
思うことはひとそれぞれだろうけど、
イタイと言われようがマンセーと言われようが、
作品が読めるだけで幸せだよあたしゃ。

失ってからわかる大切さは
花郁さんの時で十分思い知らされたから。
367花と名無しさん:01/09/18 17:08 ID:iLz7oSBo
作品が読めるだけで幸せ。。。
それは、もう、本当にそう
この熱愛ぶりをイタイと言わば言え、ですな

だけど盲愛ではないのよ
マンセーはあかんのよ
ご大層な批評も批判もできないけど、
ファンとしてお気楽に「ケチ」つけちゃうわ〜
だって娯楽作品だもん

おもしろかったわ〜!
青池センセのが載ってるから買ってるのよ(ホント
コミックスも必ず買うわよ(ホント
でもさ〜、って毎度言わせてもらうわ
>秋田サン、白泉サン
。。。それからセンセ〜!

アンケートはがきの内容って、センセに伝わってるの?
368花と名無しさん:01/09/18 18:14 ID:wzNGU6tM
コーシキ逝ってきた
テロ書きまくってた輩がドロンしてたよ
コエーよ 無言のコーギかよ
ロンソー派Vでギゼン派消えるか
ギゼン派Vでロンソー派復帰ならずか

うんじゃ逝ってきます
369花と名無しさん:01/09/18 18:53 ID:v3302SJQ
青◯組(←伏せ字にするのもいまさらだけど…)のHPに逝ってみたよ。
ちゃんと公式サイトへのリンクが貼ってあった。
ワラタ。
370花と名無しさん:01/09/18 19:33 ID:Kd47EG36
>>368
おねがい、日本語でかいて
371花と名無しさん:01/09/19 09:25 ID:NLMhCaVE
>369
「イブ」でティリアンが AOIKE GUMI のヘルメットをかぶって、
ヒースと一緒に働いていましたよね。
372花と名無しさん:01/09/19 16:42 ID:SxWI8JUg
山口県の人は、道ばたで「青◯組」の看板を見かけたりするんだろうか?

そこにはティリアンとヒースが土方姿で…(いねえよ)
373花と名無しさん:01/09/20 07:53 ID:eE.wW7ak
○池組ネタ
あの野球チームのユニフォームって、
たしか、青池せんせのデザインではなかったけかな。
ブラジルの日本大使館のサッカーチームのユニフォームも、って
聞いたことがあるんだけど。
374花と名無しさん:01/09/20 09:37 ID:WYYnALEo
いつも行く近所の書店に「キャラブック」が4〜5冊展示されてます。
平積みではなく(あの冊数では平積みはできないのですが)
ディスプレイ用のお洒落な棚の一等地に飾ってあるのがうれしいです。
けれどこのままずっと残っていたら…(悲しい)
ところでスペパクは完全予約制とのことで、店頭には並ばないのですね。
少々残念です。
375花と名無しさん:01/09/20 16:35 ID:WKGvKWnk
仔熊のミーシャの娘アンナかわいい〜
376花と名無しさん:01/09/20 16:46 ID:U.kh9Kbg
アンナちゃんはやはり、ミーシャ似なんだろうか?
(アンナママは金髪、アンナちゃんは黒髪)
似たのは髪の色だけなんだろうか?
377花と名無しさん:01/09/20 21:08 ID:pmqW1KzI
ものすごいものを見てしまいました。
NHKのドイツ語講座「ミュンヘンより愛をこめて」です。
スイス女性の民族衣装を着、真っ赤な口紅を塗り、
黒髪のかつらをつけた男性が少佐そのものでした。
タイトルといい髪型といいガタイといい、意識したとしか思えない。
「げぇぇっっ」って叫んでしまいました。
378花と名無しさん:01/09/20 21:59 ID:AQZVcDug
>377
それ、ネタじゃないよね・・・???
本当だったらイタすぎる・・・マズー(TдT)
379花と名無しさん:01/09/20 22:46 ID:ibZCbwEk
>377
「見たかったー!」と叫ぶべきか
「見なくて良かった」と安堵すべきか、
読んだ瞬間、真剣に悩んでしまいました。
380花と名無しさん:01/09/20 22:56 ID:oTYcJchY
アンナちゃんと少佐がくっついたら・・・ハァハァ
381花と名無しさん:01/09/20 23:29 ID:vQDPGXaY
> 377
それ、直前まで見てました。
上方落語の大御所の息子(ありゃ、名前忘れてもた)が出てるやつですよね。
次ぎはなんとかへGO! とかいうてるとこでチャンネル変えてもた。
実写で少佐をやるとどれだけ無理があるのか、、、見てみたかったな。

っつーことは、ミーシャはふさふさの時は黒髪だったのね。
アンナちゃんX少佐、、、それではミスターLが黙ってはおるまい。
少佐、アンナちゃん、メリンダちゃんの3(ピ〜〜〜〜ッ)
382花と名無しさん:01/09/21 07:06 ID:z0sAN9C2
某板でレオパルト戦車売りに出されてたね(w
383花と名無しさん:01/09/21 09:32 ID:uznmeqWA
某板って何処でしょうか?>382

少佐とメリンダちゃんはともかく、少佐とアンナちゃんだけはちょっと嫌だな…
ミーシャを「お義父さん」って呼ぶのか…
384花と名無しさん:01/09/21 10:21 ID:tvCQ7toc
実はメリンダちゃん美人じゃないかと疑っている
顔のパーツが1つ(目元とか)似ているだけで「おぉ!わしに似ている」と喜ぶもんよ。じじは

ひそか〜にメリンダちゃん登場希望!今から自分好みの女性に教育しては?少佐
385377:01/09/21 21:22 ID:TA2VnR8M
ネタじゃないです。
本物の面長(だったかと)ドイツ(?)男性があの髪型をしたら
こうなるんだと驚きつつも感心しました。
かつらは前髪のカール具合いといい長さといい少佐髪そのもので、
ロレンスが少佐の変装に使った物を思い起させました。

少佐がマンガでよかったとしみじみ思いました。
386花と名無しさん:01/09/22 01:21 ID:Myygq9zw
>384
ミーシャの息子のイワン君も登場希望!
387花と名無しさん:01/09/22 01:33 ID:NYgtXlxY
377さん
「ミュンヘンから愛をこめて」の黒髪男は
少なくともお顔が普通の男だったので
まあありがちな気持ち悪い女装男だと私は思いました。
でも少佐とはちょっと違ったような・・・。
388花と名無しさん:01/09/22 07:20 ID:vDtOgPW.
>383
薬板の「銃売ります」とかいうスレ。
確か13億円だった。高いのか安いのか・・・・
389花と名無しさん:01/09/23 01:41 ID:PlBJqIDk
テレビに元KGBが出てた。
ミーシャの仲間と思った自分がイタイ。
390花と名無しさん:01/09/23 02:00 ID:au2UMDKg
>>388
旧ソ連軍とか、中国製の拳銃なら5万もあれば…
でもじつは弾丸が高いのと、その筋の人は手入れの仕方を知らないので、結局すぐにサビてしまうそうで。
北海道とかのソ連漁船がくる港だったら、交渉次第でなんでも(それこそ対戦車ロケットでも)手にはいるでしょ。問題はメンテと弾丸の補充なんですよ。
391花とホルスタイン:01/09/23 04:18 ID:2J72qcZU
はじめまして。
こんなすてきな掲示板にめぐりあえて、もう最高です。
私はエロイカとイブしか青池先生の作品をもっていませんが、
皆様方のおはなしをうかがい、アルカサルもファルコも読んで
みたくなりました。もうすぐ買いに行こうかとおもっています。
 ところで、私は現在二十歳なのですが、もう、とっぷりエロイ
カにはまっています。今の若い世代の人たちがエロイカを好きに
なるかどうか、私は、大丈夫なんじゃないかと思います。
といっても、私がはじめてエロイカに出会ったときは、面白い漫画
だなあとは思っても、本はまりはしませんでした・・・。いや、し
たかもしれませんが、祖母がプリンセスを買うのを途中で止めてし
まったんです。「パリスの審判」の途中でした。
数年ぶりにエロイカを、文庫本(15)でみかけ、そこが立ち読み
できる本屋だったのでちょっと読んでみて、買って、そしてころが
るようにはまっていきました・・・。
 私は、連載再開後のエロイカの話なら、今の絵のほうが合うと思
っています。というか、青池先生の絵は話の内容にそって(先生の
考え方にそって)変わっていったのだと思います。昔の話も今の話
もどちらも好きですが、昔と今、リアルに感じる部分が違うと思い
ます。といっても私は昔(でもないけど)のことはよくわからない
のでえらそうなことは言えませんが、今の作品はすごく「現代」が
リアルに感じられると思います。一般の人々もほんとにいそうな感
じです。でもそのぶん、確かに昔のような元気のよい展開はなくな
ったと思います。色々な国々の複雑な思いが交錯する世界で、少佐
の任務はどのようなものなのか、考えるのは大変なことだと思いま
す。でも、いまのほのぼのとしたエロイカも大好きです。。なにか、
作品というのはそれを作っている人のその時の心情・考え方を反映
しているのだと思います。
文章が長くなって、すみませんでした。       
392花と名無しさん:01/09/24 00:41 ID:M0qGQmUI
> 祖母がプリンセスを買うのを途中で止めてしまったんです。
そ、祖母!?
母娘2代っちゅうのは聞きますが、3代とわお見それしやした。
393花と名無しさん:01/09/24 08:43 ID:QuzeVyco
>391さん
こころ洗われるカキコをありがとう!
とっても大人で暖かいコメントにマターリできました。
もうすぐ番外編の後編が出るのでまた来てね〜。
394花と名無しさん:01/09/24 11:31 ID:rTipLjkk
>391
プリンセスを購読されるのが、おばあさまとは!
私も19歳の息子がおりますが、するとおばあさまは
私の母と同年代でしょうか。
驚きのあまり、初めて書き込んでしまいました。
ほんとうに羨ましい限りです。
395花と名無しさん:01/09/25 00:46 ID:lPaKCA8.
PCD17巻早くでないかな〜・・(ボソ
396黒髪のドイツ人:01/09/25 01:26 ID:bvOQ8RY2
がいしゅつの黒髪のドイツ人、がたいがよくしかも女装・・・。
今週の土曜日、NHK教育の深夜枠で再放送しますので
ぜひ興味ある方はごらんになるといいかも・・・。
397花と名無しさん:01/09/25 11:19 ID:ddqHEBsc
某サイトで「ポセイドン」のあらすじを読んでオチだけ先に知ってしまったよ。
コミックス、スペシャルパックより先に出るんだろうか?
まさか後まわしなんだろうか?
398花と名無しさん:01/09/25 17:26 ID:GUsxrn7c
>397
某サイトってどこですか?
こっそり教えて〜!って無理だろ(藁

たぶんものすごくガイシュツとは思いますが、
エロイカのファンサイトを知りたいです。
検索で「ES●」と「世田谷」のふたつはみつけたのですが、
検索の際のポイントなど教えていただけませんでしょうか。
教えてチャンですみません。どうかよろしくお願いします。
>398
ALL英語でいいのなら、ピンクの壁紙で有名な某海外サイトに
ポセイドンの詳しいあらすじが載ってますよ。

エロイカの国内ファンサイト(含コンテンツ)は10以上あります。
検索の際のポイントは、マイナーキャラの名前同士を組み合わせてAND検索すると、
意外なサイトを見つけられたりします。
レッツトライ。
400花と名無しさん:01/09/25 19:45 ID:Ih2mT9Ts
この前ひとつ見つけた。

なかなか面白かった。
401花と名無しさん:01/09/26 09:58 ID:FxU6LdYk
≫399
マイナーキャラが勝敗を左右するんですな??
フツーに少佐とかでやったらヒットしすぎて、疲れた・・。

早速ワタクシもレッツトライですわ。
402花と名無しさん:01/09/26 14:24 ID:KkgLda86
世の中にはとんでもない単語で検索する人もいる
「エロイカ 2ちゃんねる」とかナー(笑
403花と名無しさん:01/09/27 00:38 ID:KIlGPQfA
『MI6とCIAがアフガンに潜入した』と新聞に書いてありましたが、
MI6(007が所属)は、SIS(ロレンスが所属)に統合されたと思っ
てたんですけど、まだあったの?
404On Her Majesty's Secret Service:01/09/27 12:01 ID:ok0BeC6.
軍事情報部第6課(Military Intelligence-6:MI6)第二次対戦中の暗合名。
戦後は解体されたが呼称だけは残った。
秘密情報部(Secret Intelligence Service:SIS)現在の呼び名

↑と思ってたんですが・・・。違うのかな?

ロレンスさんは作戦局の第2課(欧州局:Europe Section)の人っぽい。
405花と名無しさん:01/09/27 19:07 ID:Mb8V56mQ
あの、どなたかSARAさんのホームページをご存じないですか。
ブックマークから消えてしまって・・。
406花と名無しさん:01/09/27 19:18 ID:q612UsSk
>405
作品タイトルと管理人さんの名前のAND検索で見つかりますよ。
407花と名無しさん:01/09/27 20:57 ID:H5VtRH8Q
ちょっと、405さん、
私設サイトの管理人さんの名前を2ちゃんねるみたいな場所で出しちゃうのは、
少しマズイのでは?
今日も2ちゃんねるの事件が新聞ネタになっていたし、
あくまでも、2ちゃんは匿名板だということを忘れないでね。
408405:01/09/27 22:19 ID:Mb8V56mQ
>406さん
ご親切に教えてくださってありがとうございます。
早速さがしてみます。
>407さん
すいません。自分は大変なことをしてしまいました。
2ちゃんねるは匿名なんですよね
409花と名無しさん:01/09/28 00:30 ID:bFA.l4B.
うわ、オソロシー
sage sage
410花と名無しさん:01/09/28 09:47 ID:CGDhUewY
>405
基本的には、メールで問い合わせ、だったよね。
検索して、メールしてみたら?
とりあえず、実名はやばいよ・・・・
411花とホルスタイン:01/09/28 14:35 ID:qTn90bGI
>392さん  
>393さん 
>394さん
遅ればせながらすみません。
現在は私がプリンセスを購入しています。祖母はエーベルバッハ少佐が好き
で、私は伯爵が好きです。25巻の伯爵(と少佐)で惚れてしまいました。
(ちなみに連載再開前のエロイカを初めて見たのは数ヶ月前です。)
番外編後半すごく楽しみです。番外編前半で伯爵が、〜疲れた〜と心の中
でつぶやいた時の表情がほんとに疲れてそうな表情だったので、なにかしん
みりしてしまいました。
412花とホルスタイン:01/09/28 15:56 ID:qTn90bGI
別な話題でつづけて書き込み・・
エロイカはいろいろな絵画や美術品がたくさんでてきますが、先生
のおちゃめ心で、エロイカに出てくるキャラが有名な絵画の人物に
なっちゃっているものがありますよね。(扉絵で)
25巻の後ろに扉絵が集められていますが、黒いドレスを着た伯爵
は、スペインの画家ゴヤが描いた「黒衣のアルバ公夫人」です。
婦人の指さす地面には<solo Goya>と書かれていますが、伯爵が指
さす地面にも<solo Eberbach>と書かれています。それぞれ<ゴヤ
だけ>・<エーベルバッハだけ>という意味で、つまり<オンリーユー>
です。
はじめてこの意味がわかった時、しらずににやけてしまいました。青
池先生すごいです!でも、伯爵の足に合うハイヒール、日本には多分
無いですよね。ちなみに、ゴヤはアルバ夫人に片思いだったらしいです。 
413花と名無しさん:01/09/28 16:17 ID:pD4xVoJ6
>411-412さん
伯爵ファンが増えて嬉しい〜。
25巻といえば、犬に追っ掛けられてちょっと涙ぐんでたシーンの伯爵が可愛かったな。
エロイカキャラで名画ごっこな扉絵といえば、他には
「マリー・ド・メディシスの戴冠」とかありますね。
<Solo Eberbach>の字は気づきませんでした。「君だけだよ!」って事かあ。
でも次の巻でジリー君に熱をあげてたけど(^_^;)
414SAGE:01/09/28 16:21 ID:h3WYLXRE
さげ
415ひどいなあ。:01/09/28 16:21 ID:h3WYLXRE
さげ。
416花と名無しさん:01/09/28 17:29 ID:A/5IerEs
とりあえず sage
417花と名無しさん:01/09/28 17:55 ID:H1WCzvCU
えっ、さげるの?
418花と名無しさん:01/09/28 18:25 ID:0D0pT3bM
起きがけにニュース番組を見てて、テレビから「NATO」という声が
聞こえるとはっと目が覚める…
「ミュンヘンから愛をこめて」は明日深夜再放送ね。
419花と名無しさん:01/09/29 00:38 ID:BJqyF87s
このスレに厨やネカマが居着きそうな気配...鬱
420花と名無しさん:01/09/29 00:42 ID:RHBVOR8k
はじめまして
単行本19巻まで叔母さんからもらったんだけど、
どうしても続きが気になっています

愛蔵版から買いたいのですが、何巻から買えばいいでしょうか?
おしえて下さい。お願いします。

ちなみに僕は男(現役工房)なんですが、エロイカファンの男の人っているんですか?
421花と名無しさん:01/09/29 02:00 ID:AeHoFOk6
>420
ウチの弟も読むよ。
基本的にホモが出てくる設定のものは読まないけど、これは別らしい。

単行本に関してはプリコミしか買ってないんで判らない…。ゴメソ。
422420:01/09/29 02:22 ID:tHB.W8gY
もしかしてここはsage進行ですか?

ageてしまってすいませんでした(−−;)
423花と名無しさん:01/09/29 09:33 ID:Z83.CxDs
>420
漫画板で「男でも読める少女漫画」スレみたいなのが立つと、
エロイカ薦める男性が結構いるよ。
(「少佐萌えー」な男性もいた)
あとなりきりのエロイカスレにも男性が書き込んでますね。

20巻以降が愛蔵版になってたかどうかは・・・わからないです。
424花と名無しさん:01/09/29 15:47 ID:EhBrZKxU
>>420
弟(現役工房&ギャル男)も彼氏も男友達も
読んでるよ〜(私のを勝手に・・)

愛蔵版って??
プリンセスコミックデラックス版16巻は、
「エーベルバッハ中佐」まで収録だよん。

PC19巻、どこで終ってるんだろう・・PCD所持なので、
PCは分からない・・
425花と名無しさん:01/09/29 20:04 ID:Ke1crRPw
このスレ読んでて改めてエロイカにハマり直した。ヤッパリ好きなのは4〜7巻のところ。テンポ良かったし絵も綺麗だったし、少佐と伯爵の力関係が拮抗していてワクワクしたもの。
426花と名無しさん:01/09/29 23:29 ID:3kazKhrs
>424
PC19巻といえば『皇帝円舞曲』のラストと『ジェイムズ1世伝』です。
この後7年のお休み、で絵が変わってるよ〜ん。
427花と名無しさん:01/09/30 02:24 ID:RKKWbRPk
>418
うわあおぉお見ちゃったよ〜!!!
黒髪の美女!!!!!
「チーズおいしそうおいしそう」
・・・どこが?
428花と名無しさん:01/09/30 02:25 ID:mE9y/YN2
「ミュンヘンから愛をこめて」見たさに、思わずテレビつけてしまった・・・。
時間が丁度よかったので。見たけど、あの女装を見て少佐を思い出すには
ちょっと無理が・・・・・。よくあるカツラだし、しかもボッサボサだったよ!
笑えたけどね!

エロイカ、マンガ超好きの弟(少女漫画に抵抗などもちろんなし)は
何故か読んでくれないよ・・・。こんだけ面白いって勧めてるのに・・・(涙)。
429420:01/09/30 03:19 ID:jeuYPR0c
エロイカを叔母からもらった時、実は絵があんまり好きじゃなくて、しばらく読んで
なかったんですよね(^^;)

んで、読むもの無くてすげぇ暇だった時に「しょうがねぇ、これ読むか・・」
見たいな感じで読み始めて、はまった・・つー訳なんです

・・だれもんな事聞いてませんね(鬱)

>>423
>>424
>>426
ありがとうございました。
と言う事は、20巻以降もコミックスで買ったほうが確実て事ですか?
430429:01/09/30 03:30 ID:jeuYPR0c
アゲてしまった・・・
すまそ

431花と名無しさん:01/09/30 05:23 ID:7bb68ncc
祖母から頂いたのですか・・・・イイナァ。
19巻まで、単行本で持っているなら、20巻以降も単行本で
集めてしまった方が楽なのでは?PCDから買い直すより
お金かからないと思いますしね☆
せっかくだから、ズラーっと本棚に並べてさしあげましょうvvv
432429:01/09/30 06:02 ID:9GT/9hT.
>431
祖母じゃなくて叔母です
28歳でガンで亡くなった時に、叔父から「漫画好きやろ?もって帰れ」
て言われて引き取ったんです。
そのときは15巻くらいまでしか無かったんですが、自力で19巻まで集めました。
買うときは表紙がなんとなくハズカシかったです
433424:01/09/30 13:32 ID:fEgcVUDg
>429
13巻は「皇帝円舞曲」と「アイビーNAVY」収録だから
PCDで買うなら、14巻からよ〜♪(>426ありがとう)
PCDは「ジェイムス1世伝」は収録されてないから、
PCの方がいいかも。
青池シリーズでは「アルカサル」もオススメよ〜
(完結してないけど)
434花と名無しさん:01/09/30 13:33 ID:fEgcVUDg
↑sageるつもりが挙げちゃった・・・スマソ・・
435花と名無しさん:01/09/30 17:38 ID:QxUWyuys
絵が受け付けなかったけど、改めて読むと再開後の話もなかなか良いなと思うようになった。それに「白くま」さんがあんなにダンディなおじさまってのも、改めて読んで分かった事。・・・他のキャラはおじさんて感じなのに・・・好きになってきた。
436花と名無しさん:01/09/30 21:01 ID:QxUWyuys
おじさんがカッコヨク描かれてる漫画って他に無い。この漫画で若い男に興味が無くなった。
437花と名無しさん:01/09/30 22:08 ID:jlcUBM9E
「皇帝円舞曲」のラストが余韻があって良かっただけに再開はして欲しく無かった。あれ以上の最後は望めないと思う。スパイ物やるなら全く別のキャラが良かった。・・・作者が少佐好きで描きたいってのは分るけど。
438花と名無しさん:01/09/30 23:34 ID:tK7ha/LI
>>432
泣かせるねぇ・・叔母さんのためにも大切にしてあげて下さいね

それにしても、私も19巻までしか持ってないんだけど、もしかして20巻
以降、エロイカは脇役になってるの?
私は少佐スキだからいいけど・・・なんかねぇ・・
439花と名無しさん:01/10/01 00:04 ID:QNU30Fec
「ごり押し」なかなか好きだったんだよね。
出てこないかな〜
440431:01/10/01 00:25 ID:RncngkJc
>429
素で間違えてしまった・・・・スマソ・・・・。

エロイカとの出会いにそんなドラマがあったとは驚きです。
438さんと同じく、大切にしてあげてほしいと思いました。
自力で19巻まで集められましたのなら、最新刊まで一気に
買っていただきたいです(今は26巻までかな?)。
恥ずかしいのも一時!ファイトです。
441花と名無しさん:01/10/01 20:53 ID:q/h88G.M
>438
>もしかして20巻以降、エロイカは脇役になってるの?
>私は少佐スキだからいいけど・・・なんかねぇ・・

よかないやい・・・(T-T)
(伯爵ファン心の叫び)

ところで秋田書店のHPでエロイカの次回予告見ました。
ジェイムズ君が嬉しそうだよ。
少佐、まさか出てこないのか!?
442花と名無しさん:01/10/02 01:47 ID:dq17m3Ec
エロイカ買いに行ってきます・・・

恥ずかしさもなんのその

当方17歳の男子高校生(陸上部)なり・・・
443花と名無しさん:01/10/02 02:44 ID:wox/lACQ
(プリンセスコミックスだと)
26巻がいちばん買うの恥ずかしいかも。
私ですらちょっと照れてしまった
しかし、こういう読者さんがいるっていいね。
444花と名無しさん:01/10/02 09:50 ID:5N.dQChs
そんな>442さんにこのスレを(もう読んでるかな?)

【ごめん俺男なんだけど・・・・】
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/997703316/
445花と名無しさん:01/10/02 22:08 ID:zLqaCnqM
最近よみはじめたんですけど、ほんとにおもしろいですねー。漫画喫茶でよんでるから
なかなかすすまないけど、いっきによみたくなりますね。ほんといい漫画にであった。
読む楽しみができてうれしいです。
446花と名無しさん:01/10/02 23:27 ID:GYbWcamA
>445さん
エロイカは内容が濃くて読むのに時間かかるし、
それに何度読み返しても面白いので、
一回こっきりのマンガ喫茶より
買い揃えた方が結果的にオトクですよ。
本棚にピンクの背表紙を並べるのだ!!
447最新情報!!!!:01/10/03 00:31 ID:hq8nl9hI
エロイカ27巻、発売予定 by 秋田HP

これはクリスマスプレゼント!
448花と名無しさん:01/10/03 02:30 ID:Z24gm3Fw
ほんとだっ!!!
21日☆クリスマスプレゼントですね〜vvv
まさに愛をこめて・・・・です!
449花と名無しさん:01/10/03 15:54 ID:SidESVEU
最終巻になりませんように…ナムナム。

来月少佐が出てこないぽいけど、どうなるんだろ。
450花と名無しさん:01/10/04 03:45 ID:nayidrRg
私としてはいっそのこと死ぬまで続けて欲しい勢いですが、
名作は出来るだけ美しいまま終わって欲しいって人も
いるだろうな・・・・・。
再開後の話も結構好きだけれど、「エーベルバッハより愛をこめて」
と化している気がするのは気のせいかしら。
伯爵好きとしてはもっと華麗なる伯爵が見たいよ〜。
単行本派なので、本誌ではどうなっているのかわからないですが。
27巻発売まであと3ヶ月ちかく・・・・。
451花と名無しさん:01/10/04 13:28 ID:zpVn7ofM
姫誌フライングゲットされた人はいるのであろうか。
452花と名無しさん:01/10/04 18:02 ID:BXW8UPqE
絵を初期の頃に近づけて欲しい。話は好きなんだけどなぁ。
453花と名無しさん:01/10/04 23:27 ID:jKF.jWNs
>450 ハゲ同意!
私も伯爵ふぁんなので(毎日投票してる)とっくに人気(&作者の愛?)
の奪われた最近の展開にはちょっと。少佐のじゃまばかりって言われて。
寄り目の伯爵なんかいやだ〜!!!
もっと伯爵がかっこいいストーリーをきぼ〜ん。
454花と名無しさん:01/10/05 09:25 ID:N0JopQ1o
少佐好きの私だけど「パリスの審判」は伯爵が久々に少佐、ミーシャに
一矢報いたりて感じで好き。
伯爵やったね!て思ったよ。
再開後は「トロイの木馬」が好きって人が多いようだけど
私は「パリスの審判」と「熊猫的迷宮」がいいな(あの伯爵の変装!!が好きで)
やっぱり伯爵に活躍してもらわないとストーリーが面白くないもの
・・私どっちのファンなんだ?
455明日は姫誌発売ね・・・:01/10/05 10:30 ID:pvNqWubE
>454
>・・私どっちのファンなんだ?
両方好きでいいんじゃないのかな。
私は伯爵好きだけど少佐も同じ位好きだし。

ところで伯爵ファンの人から「子供の頃初めてエロイカを読んだ時は
少佐ファンだったけど、大人になってから読み返したら伯爵ファンになった」
という意見をたまに聞いたりしますが、このスレにそういう人はいるのかな?
(私はいい歳こいてから初めて読んだせいか最初から伯爵ファンでした)
456花と名無しさん:01/10/05 10:35 ID:G9C8.hvc
私は伯爵はダメだなあ…。少佐の邪魔ばっかして。
真面目に仕事している人を個人的趣味で妨害するのは…。
伯爵のせいで何度も証左死にかかってるしさー。
って、言い出したらもうこの作品楽しめないんだよね。

でも現実だったら、情報工作員の邪魔ばっかしてるような人は
誰にも知られずに消されるんだろうね。
457花と名無しさん:01/10/05 13:37 ID:FRovANd2
>456
私も〜!仕事の邪魔すんじゃねー、って感じ(藁
皇帝円舞曲のマイクロフィルムだって、伯爵が少佐から横取り
したからあんなことになったんじゃないのか〜?
取り戻して当然なんだぞ、おいこら伯爵〜(藁

>でも現実だったら、情報工作員の邪魔ばっかしてるような人は
>誰にも知られずに消されるんだろうね。

ワラタ〜!
それじゃ伯爵があんまりだけどね。ぷぷぷ
458花と名無しさん:01/10/05 14:29 ID:8YsipTv6
>456
かわいそ〜!落ち目の伯爵にトドメを刺す!
でも笑ってしまった…ごめんね、伯爵。

伯爵も少佐も好きだが、私はA君と白クマさんマンセーなので
この2人が出てきてくれるだけで幸せ♪
でも、再開後はА君と少佐が馴れ合いすぎてチョピーリ複雑。
あの、ミーシャとのケンカの後、ビクビクしながら着替え
させた事を少佐に告白するА君…くらいの親密さに止めて
おいて欲しかったなー。その方が萌え〜。って、そういう
問題じゃないか。(藁

それにしても白クマさんはケコーンしてないのだろうか?
459花と名無しさん:01/10/05 19:24 ID:9w7rL246
今帰宅〜。あー今日も疲れた。誰か姫誌フライングゲットした人いる?
スペパク申し込みもしなきゃ。限定っつーことは飽きた書店苦しいのかなぁ。
どこの出版社でもいーから面白いマンガを載せて欲しいものですな。
疲れたときには良質のエンタメでリラックスマターリが一番。
460花と名無しさん:01/10/05 19:55 ID:jqJo.jSw
>456 同意。仕事の邪魔するんじゃねー!! 「Z」の少佐の仕事振りを見なさいって。少佐が可哀想。全然関係ないけど、今回は少佐が全く出ないエロイカで寂しかった。
461花と名無しさん:01/10/05 21:51 ID:AK0x8x/Q
ぼー南無マンセー!
462花と名無しさん:01/10/05 21:54 ID:mONasvhI
今日のここのノリはニュー速かラウンジだなぁ(^^;
・・・と言いつつ1ch関連スレをヲチするわし。
463花と名無しさん:01/10/06 00:09 ID:KIW4u5Hk
ウチの方では姫まだ売ってないのだが。。。
スペパク9,500円だとお?!
金箔入りのネスカフェでも入ってるってえのか?
スペパクの道は暴利の道。うおー
464花と名無しさん:01/10/06 00:26 ID:pRM98U5.
ざけんなよぉ!!!>9500円>呆れた書店

放置決定。
465花と名無しさん:01/10/06 00:57 ID:FpOEMuCk
忘れたはずが、ここを覗いてしまったばかりに
また少佐にハマってしまった。やっぱりカッコイイ。
今日の姫を見る限りでは絵も少し馬ズラではなくなったような・・・。
466花と名無しさん:01/10/06 01:48 ID:ch0f7Qnk
少佐、もうちっと髪が長い方がいいのに。
467花と名無しさん:01/10/06 02:01 ID:FpOEMuCk
>466
確かに。もしくはもっと短い髪を希望。西館のクラウスくらい。
468花と名無しさん:01/10/06 02:14 ID:dNe5BHL6
少佐。もうちっと顔が短かったら言うことなし!
ちょうストライク針の穴トオリマス!!
469花と名無しさん:01/10/06 02:25 ID:FpOEMuCk
笑う枢機卿から顔がゴツクなってしまった。あの時もアルカサルの連載で
休載期間があったんだよなぁ・・・。休載期間があるとゴツクなるのか?
でも第七の封印の少佐でさえも今の絵から見たら華奢に見えるよ。

・・・そう言えば2巻と3巻の間にも間が開いていたんだった。
この時は絵が好みになってたので良かったが。
470花と名無しさん:01/10/06 02:28 ID:dNe5BHL6
冷戦後 NATOネタ危うしだったけど、まだまだいけそうだよね。
前みたいに 純?スパイ物にもどらないかなぁ。
471花と名無しさん:01/10/06 02:41 ID:FpOEMuCk
>470
それはエロイカではなく、ツエットに期待しましょう。
今の話も嫌いでは無いけど、伯爵が女性化してしまって
読むのが辛い。少佐好きだだけで行動するのはやめてくれ。
472花と名無しさん:01/10/06 02:47 ID:dNe5BHL6
うんうん。そうなのよ。
で、昔に戻らないかなぁとおもったんだけど。

Zに期待した方がいいか。
473花と名無しさん:01/10/06 02:54 ID:FpOEMuCk
今の絵は嫌と言いつつ次の連載を待ってる私ってバカ。
474花と名無しさん:01/10/06 02:57 ID:19ZI3I4w
>473
ファンってそんなものですよね〜。それにしてもスペパク・・・高い。
475花と名無しさん:01/10/06 03:01 ID:dNe5BHL6
ガイシュツだったらごめん。

エロイカ一巻に登場の主人公?3人は今なにしてるんだろう。
最終回とかに出してツジツマ合わせるのかな?
476花と名無しさん:01/10/06 03:03 ID:Ohn3jXGU
\9,800ですもんねえ…。
日帰り旅行、行けちゃうよ。下手すりゃ一泊。
ホテルでフレンチとかも行けるじゃない!
買うの、よそう…。

キャラクターブックは買ったけどさ。
『アルカサル』マンセーでヤだったもの。
『アルカサル』は興味無いし。
477花と名無しさん:01/10/06 04:40 ID:DlFbvJ5c
>>475
シーザーだっけ??あの美少年。エロイカはもうあの人のことはいいのかな??
あの人すごくきれいで好き。でも私最近この漫画知ってよみはじめたばかりです。
だからまだ全部よんでません。ほんとおもしろい漫画ですね。
478450:01/10/06 06:31 ID:4qR7CnXA
>>453
遅レススマソ〜。
私もほぼ毎日投票してるよ、伯爵に〜!!
頑張って2位キープしましょう。(少佐は遠すぎる・・・)

>>456
>>457
伯爵好きだけど、最近の伯爵はホント少佐の邪魔目的っぽくてガッカリ。
悪魔でも少佐なしで、美術品目的に動いて欲しいな。
で、やっぱり少佐と伯爵、いい感じに半々に活躍したストーリー展開を求む。
もっと欲を云えば、笑えるポイントも数カ所。
479花と名無しさん:01/10/06 10:30 ID:bfRvGopo
なんと言っても、おちゃらけロレンス。本当に、イギリス人なの?と言いたくなる
ような性格がとても好き。
480花と名無しさん:01/10/06 13:51 ID:Jx6R3RaQ
>479
彼を見てるとモンティ・パイソンを思い出す。(「ちょんちょん、このぉ!」とか)
ある意味とってもイギリス人らしいと思う。
481花と名無しさん:01/10/06 15:46 ID:e2SYEUNQ
>479 アノ眉がいいよね
482花と名無しさん:01/10/06 16:38 ID:Qc.hu2X6
ミーシャが好き!

強くて頭が良くて家庭的。 あぁステキ。
483花と名無しさん:01/10/06 16:58 ID:.Ki4B7nE
それと白くまさんも良いですよ。
「おじ様」って感じ。ミーシャも好きだから、あの二人が親友ってのは嬉しい。
タイプ的には違うけど、きっと軍事学校での同級生に違いないと睨んでる。
484花と名無しさん:01/10/06 20:05 ID:YiifqJns
ジェームズ君かわいくてすき!!
485軽くネタばれ:01/10/06 20:10 ID:SV/MqZtU
姫ゲット。
うそ〜ん、ってカンジ・・・。。。
486花と名無しさん:01/10/06 22:18 ID:4P.cJPlQ
私は文庫派なので直近の話は読んでないんですが、
ミーシャのコサックダンスって、
結局どこかでおがめるんですか?
487花と名無しさん:01/10/06 22:24 ID:MrRuRdZQ
>486
私はおがんだことないゾ・・・。
少佐のチロルダンスならあるけど。むふっ。
488花と名無しさん:01/10/06 22:45 ID:Cf/AUb2s
>485
私は、だ・つ・りょ・くぅ〜〜  バッタリ...
てな感じです。
489花と名無しさん:01/10/06 23:17 ID:sjD/SlCc
立ち読んできた。
今回のはちょっとどう考えても・・・・。
悲しい・・・。
490花と名無しさん:01/10/06 23:17 ID:fuMizy82
伸ばし放題だった髪をとりあえず揃えたら
ロペス頭になってしまった。
491ネタばれその惨:01/10/06 23:32 ID:PzoOeOxc
ウ〜ン…伯爵もサバもJ君もだれもかっこよくない〜、
でもってあくまでマイペースのロレンスだけが相変わらず…。
少佐が出ないのに伯爵にもっと花持たせてくれ〜。
スペパク買って少佐のグッズだけヤフオクに出すか。(伯爵ふぁん)


>>478
私はド○LOVEです〜。それがどうした。
492花と名無しさん:01/10/06 23:36 ID:EYQFJtbo
>489
どこら辺が悲しかったのか教えて欲しいものです。
話がつまらなかったって事でいいのだろうか?
サバーハ出てきてどうなるのかと思ったら
案外あっさりと再会(サバーハも丸くなったものだ)して
拍子ねけした。
493491:01/10/06 23:55 ID:z7ltDxjE
>492 サバがあっさり伯爵から雁作買って萎えた〜。
今回一番おいしいのはロレンスファンなのでは?確かJ君主役のはずだけど。
あ、伯爵の花背負うシーンは多いけどね。でも愛の人だな〜伯爵。

くれぐれもこれで長期休載もしくは終了しませんように。
494花と名無しさん:01/10/06 23:57 ID:7uC/WI5o
ロレンス最強だよ。2ちゃんで言ったら「あぼーん」みたいなもん。
495花と名無しさん:01/10/07 00:05 ID:ntX9O6N.
>494 藁った。確かにもう何も言えなくなる。

>493 ヤッパリそこだったのね。私もそうよ。

再開してからキャラが普通の人化(性格穏やかになってる)してるのと、
宇宙人化してるのに二極分化しているような気が・・・。
496花と名無しさん:01/10/07 01:19 ID:QQIUpiDs
ヤッパリ少佐が出ないと・・・。
497花と名無しさん:01/10/07 13:26 ID:O9lOKMLc
少佐〜!!お目にかかりたかったです・・。
>493
いや、これでコミックスがでて、またしばらくお休み、
そしてアルカサル再開でしょう。
ここはアルカサルファン少ない?
ドン様萌え〜。
498花と名無しさん:01/10/07 14:10 ID:sK.bom.o
>497
もう一つエロイカで「これで〆」と言うような作品の後なら
アルカサル再開でも良いのですが・・・。
今のまま再開されると中途半端な気持ちで今度はエロイカの再開を
待ってそうな気がします。

ところでアルカサルの単行本全然見かけないのですがどうしちゃったのでしょう。
何巻まで出てるのかも分らない。アルカサル・・・元々は前後編で終わるはずだったのに
ながーくなりましたね。だからか、一巻なんてセリフがほとんど変えられてるし・・・。
499489:01/10/07 23:41 ID:ZIz/nmWg
遅まきながら悲しい理由

みんながすでに述べています。
もちろん一般的語法とは違うけど
やまなし意味なしオチなし
という言葉さえ浮かんでしまったのでした。

これで連載が終わったら本当にがっくりだなー。
500花と名無しさん:01/10/08 00:01 ID:l6Z1HKLo
>499 悲しいけど同意。
主役は少佐なんだなぁって実感しました。
番外編であっても悲しすぎる。ミッドナイトコレクターとまでは行かなくても
もっとスリリングな展開にならんかったものか・・・。
・・・また悲しくなってきた。
501花と名無しさん:01/10/08 00:02 ID:99JZhTfY
少佐が出ないエロイカなんてありか?!
姫買ったけど、読む気しない・・・。
でもあの本誌の大きさで少佐の長い顔をみたら、
ビクーリするかなあ。。
>498
アルカサル〜
わたしの住んでるところ(関西)のターミナルにある本屋には
ちゃんとありますよ。
今出てるのは12巻まで。
これまた中途半端なとこで終わってる・・。
502花と名無しさん:01/10/08 15:26 ID:uYqmYf6M
>499
やまなし意味なしオチなし、かあ…
そうっすね。少なくともオチはないね
がっくしだ

ホンモノのパリスの審判は、伯爵がお城のどこかに
秘蔵してるってことだよね
これじゃ伯爵、単なる贋作売りじゃんか!
503小銭王の耳は・・・:01/10/08 16:45 ID:1uwQMBhQ
きゃあああッ!こんなトコロにエロイカな掲示板が!

というわけで、ハナシの腰を折って申し訳ないがボソッと云わせて。
私が人気投票に逝かなくなったその理由。
ひとりのジサクジエンびとが、自分ともう一人しかいないキャラ欄で
「みなさん、お元気〜♪」なんて多重ハンドルで連続投票してさ、
井戸端会議を延々と振り広げている・・・・・・をいをい、自分語りじゃなく、
「キャラに対する愛を」語れっての!!!

ちなみに、私の場合はこれ一言に尽きるがな、
きゃあああっっっ!少佐ッ!少佐ッ!少佐ッ!
ああ、すっきり。どうも、お騒がせいたしました。

(ついにアレが始まって、またMBが軍事板のごつなるのかな)
504花と名無しさん:01/10/08 20:07 ID:ZN7dbo6U
今日何年か振りにエロイカ読んで見て、
少佐にマジ惚れしていた青春時代を思い出してしまった。
思考の全てを少佐に捧げていてと言っても過言ではない。
ドイツへ行けば少佐に会えると信じていた。

今あの時のような熱い思いは無いけど、ヤッパリ少佐の事は好きなんだよなぁ。
昔語りになってしまったが、同様の人々は多いと思います。
505花と名無しさん:01/10/08 22:02 ID:svxfCHtg
再開後の絵については、自分にはキツイものがあるけれど、
本当にストーリーに読者をひき込む魅力があれば、
とやかく言う人も少ないはずかもね。

某猟奇系SF漫画を読んだ時、絵はまったく自分の好みではなかったのに、
最終回ではものすごく感動して泣いてしまった。
今のエロイカには、あそこまでの作品自体の力強さはないような。。。

エロイカは20年前に夢中になった頃を思い出させるノスタルジー漫画
に近いのが本音かな、少し悲しいけれど。
私も最初に公式を発見した時は嬉しかったし、
書き込んだりしていたけれど、そのうちに飽きて逝かなくなったわ。
506花と名無しさん:01/10/08 22:15 ID:svxfCHtg
久しぶりに公式のBBS逝って来たけれど、
なんか訳わからんコメントばかりだったのは、何故?
あそこは青池漫画を語る場所ではなかったのね...
507花と名無しさん:01/10/08 22:32 ID:iD4pLcds
>506
私も久しぶりに公式掲示板読んでいたら
なんだかめまいがしてきた...
Q&Aに逝ってみたら、あそこもひどいし。
しばらくは近づかない事にしようと思う。

ところで、こちらの皆さんの中で公式管理人さんへ
BBSやQ&Aの改善要請のメールを送った事が
ある方います? 
508花と名無しさん:01/10/08 22:42 ID:7gPlPxWg
>506
公式はああですので、是非ここでは愛を語って下さい(^_^;
ちなみに私はイブからの青池ファンです。
509花と名無しさん:01/10/08 23:01 ID:nRwOp/Hw
最近公式を見ている者なので、どれだけひどいか分りません。
Q&Aについてはひどいと思わなかったし・・・。

>505 確かにノスタルジーを感じて読んでるのかも。
熱い気持ちはないけど消息が気になるんですよね。元気で居てくれると嬉しかったりして。
同窓会ののりに近いものがあるかな。
でも最近の漫画や他の長期連載の物に比べて質は高いと思ってます。
510特命を帯びし者:01/10/08 23:31 ID:6U3DWf2o
ふーむ。ここってもしや公式リタイヤさんが多数集っているのかな。

以前よくMBで見た筋金入りの人やら、がつんッ!がつんッ!の人やら。いるの?
どれが誰やら判りませぬが、特命、もとい匿名掲示板ってなんかスリリングだ、
ドキドキしますね。皆の衆、トコロ変わっても、変わらぬ愛を語りましょう。
エロイカな遊びゴコロを忘れずに。

ところで、自分はまだ番外編の後編を読んでない。違う意味でヤオイなの??
511花と名無しさん:01/10/09 00:39 ID:XUDUkZc2
えー、なになに?
てな感じで公式覗いて来ましたが、
たしかに訳わからんですね
デンパなのか・・・?
512花と名無しさん:01/10/09 02:15 ID:lQY85Frw
公式みたよーん。
イスのハナシはともかく、なんかデンパだったね。
513ねたばれあります。:01/10/09 03:35 ID:OPooShdk
>486さん
残念ながら、ミーシャのコサックダンスにはまだ一度もお目にかかっていません。
いつか踊ってほしいです。少佐も伯爵もそれぞれ踊ったのですし・・、。

ええと、現在も提げ進行中なのでしょうか?このあいだは挙げてしまって・・
姫感想いいでしょうか?  (ちなみに412です。)
伯爵可愛かったです。ジェイムズ君への愛も感じられます。
ついに、少佐は出てきませんでしたが、そのせいかどうか、ほのぼのとした
お話でした。(できれば、少佐も混じってほのぼのしてもらいたかったんで
すが、そんなお話は不可能でしょうか?)
今の伯爵は昔にくらべておとなっぽくなってると思うのですが。それで、
そんなところがいいかな〜などと思っています。(昔の伯爵もステキなんで
すが、おばさんになったりする伯爵が、実は大好きなんです・・スミマセン)
514513:01/10/09 03:44 ID:OPooShdk
すみませんボケてます。うえのねたばれってもうでてましたね。
515花と名無しさん:01/10/09 07:12 ID:ghHbCTnM
>513  そうそう、伯爵ふぁんの私も同意!今回は前回よりも笑えたし。
ところで妙なおっさん教授らのアップがちょっとうっとおしいけど、これは
いつも某NATOや関係者を困らせてる伯爵が逆の立ち場に立ったということで、
ご愛嬌。
それにしてもサバって人気ないね〜たった一票だぜよ。
516sage:01/10/09 07:53 ID:2b.CU0BE
人外魔境のジェイムズ君&ロレさんや、変なおっさん達にからまれて、
苦悩しつつも耐えている伯爵がすごく「いい人」に見えた。
何だかヒースと重なって見えたよ。特に最後にジェイムズ君に
抱きつかれてるとこ。

でも、一番笑えたのは「野郎ども」。いい味出てるぜ。

という訳で、私は結構楽しめました。
517花と名無しさん:01/10/09 07:54 ID:2b.CU0BE
516です。ごめん。逝ってきます。
518花と名無しさん:01/10/09 09:15 ID:yK8LWzwo
公式の愚痴を云わせて〜!

ジサクジエンも上手に演じてくれるなら、読んでる
ほうもおもしろいのだがね……
ヒトから言われるのならともかく、自分で自分を
「誤解されやすい性格」と言い切れる神経がわからんがな。
そらアンタ開き直りかただの無自覚無反省だっての!!!
そういう不十分な自分を愛してないで、頼むよ、
もっと上手に演じてよ……

朝からこんな話で申し訳ない。
519花と名無しさん:01/10/09 13:12 ID:EwEa8cZw
>518
同意。

投票所を私物化しないで欲しい。○○部屋とか、さ。
第一あそこは何故なりきりOKやり放題なんだろう?
作者やキャラや作品の愛を語らずして、なんの公式か?
520花と名無しさん:01/10/09 18:45 ID:5TQV0iTY

他のサイトにも出入りしてる眼から見ると、あそこのサイトは
活気がないなぁとは思ってたんですが・・・。
なんか同じ人ばっかりが書き込んでるようだし(書き込みの時間が大体同じ時間なので)
若い人ってあんまり居ないようだし(文面から見て)。
最近、公式を訪れてますが私自身は20年間エロイカ追い続けていた者だから、居心地の良さは感じるのだけど。
同じ年代が多いようなので・・・。多分、新規にファンになった人は入りにくいかも知れません。
昔の話も多いから。

でも言われて見れば確かに愛を語る場にはなっていない気がします。
自己顕示欲が強いのも年のせいか・・・。どんな所かもう少し様子を見たいと思います。
せっかくの公式ですし。
521感じる違和感は:01/10/09 19:20 ID:QrERIl7I
公式サイトでありながらオーナーが不在だからでしょう。
その存在を微塵も感じない。私だけかもしれないが。
522花と名無しさん:01/10/09 19:43 ID:5TQV0iTY
>521
そう思います。好き勝手にやってって言う無言のメッセージを感じる。
他の事で忙しいのかって思ってますが。
びしっと決めてくれる人が居ないと荒んできますよね。

・・・言ってる内に気持ちが荒んで来た。
27巻発売近いようで、まずは嬉しい。表紙は少佐か伯爵か。
20巻以降は二人で表紙になる事は無くなりましたね。何でだろう。
体ゴツクなったから二人一緒じゃ入らなくなったのか?
523花と名無しさん:01/10/09 23:11 ID:9NxtVVn.
>>497
私もペドロ様萌えっす〜
ロドリゲスの財布を投げるところとか
毒から直って医者に嘘つくところとか
おちゃめでたまらない。

ロペスとのかけあいもよいですね。
やたらと脱いでくれるのもまたうれしい。

再開希望ですが馬面はいやづら。
また、正直
「アルカサル完成」というペドロ様絶頂時期のまま
物語をそっとしておきたい気もしますね・・・
524花と名無しさん:01/10/10 00:51 ID:YeNUAnDk
私ジェームズ君好きじゃないから嫌々読んだせいか、
今回の番外編おもしろかった。
元々少佐派なんだけど、真贋をぱっと見分ける伯爵萌え〜。
シーザーも復活して2人で番外編で活躍したら?

来年出るグッズには、○○○○ェが一瓶つくんでしょうか。
買いたいって言ってるドイツ人のファンに言ったらすごく受けたんですけど。
525ゾクゾクするほど:01/10/10 01:03 ID:6qdw0Rgs
まるで少佐が不在の時の部下Gみたいだね(笑 >522

マターリと語っている他の皆さま方の迷惑にならないように、
コソーリと別にたてようか。愚痴専用スレ、「そのキズ舐めてやろうか」
同志に語って慰め合うのさ、フッ・・・。ひとつも発展的じゃない。スマソ。

切望、もといッ!絶望は愚か者の結論だ!
ここはひとつ、目の覚めるような活躍を一発、少佐(&伯爵)にお願いしたい。
526:01/10/10 04:14 ID:M4zwGD5Q
>525
呼んだ?

今日は留守番部隊でひまひま〜。
例の騒ぎでみんなあちこち出張中なのよ。
こういう事件で忙しくなるって言うのもいやだわぁ。
留守番でよかった。私に山岳地帯は似合わないもん。
少佐は微妙に似合うのよね、ターバン&かぶりもの系♪
527花と名無しさん:01/10/10 08:18 ID:Smw7gNdc
>524
「ネスカフェ少佐オリジナルパッケージ」というくらいだから、
ラベルが少佐絵なのかな〜エーベルバッハ家の紋章かな〜
ただのドイツのネスカフェだったら嫌だな〜〜〜とか思っています。
528花と名無しさん :01/10/10 11:59 ID:ejI9.ALY
少佐でネスカフェCM見たいな。

ダバダ〜ダ〜バ〜ダバダ〜ダバダ〜
529花と名無しさん:01/10/10 12:08 ID:cwFradFo
>526
こういう時こそGちゃんが女装して潜入捜査しなきゃ!
530花と名無しさん:01/10/10 13:09 ID:.8GUHEj.
「それ行け、Gちゃんっ!」
「Gちゃんにおまかせ♪」
・・・こんなん知ってる人・・・

それにしても、「違いの分かるオトコ」に、何故少佐が出演しない?>528
あんなに貢献してるのに。アニメは苦手だから、実写がいいな、少佐の。
青池せんせのコスプレでもいいぞ。ダバダ〜ダ〜バ〜ダバダ〜ダバダ〜
531花と名無しさん:01/10/10 17:46 ID:TJR3xuTU
実写は・・・(^^; 2次元ならでわの良さということで。
正直、少佐や伯爵やボロボロンテやサバーハが近くに来たら怖いよー(^^;
絶対つむじしか見てもらえなさそう。
532花と名無しさん:01/10/10 19:09 ID:AH0CIlLQ
・・・でかいもんね。
あれがヨーロッパ人の普通の身長なんだろうか?
イラスト集には188p(少佐だったかな)だそうだが。
533花と名無しさん:01/10/10 19:36 ID:ux2LP0xQ
花道と身長同じか。でかいな。
534名無し花束一杯:01/10/10 19:50 ID:6Dlvnfsc
私も公式の愚痴言わせて下さい
MBに書きこみするとさ、ざうでもいいんだけど必ずお返事してくれる○○さん
君の意見なんて求めてないんだ〜って叫びたくなっちゃう
子供用の浮き輪使用してるとか、生活感ありありで萎えちゃった
主婦の井戸端会議みたいで、なんか嫌(私も主婦だけどさ)
ここにいたら、ごめんね。
それと小部屋が更新されないのは何でなのかなメッセージだって4月のだし
8月のイベント告知がまだ載ってるなんて寒すぎだ〜
535花と名無しさん:01/10/10 19:51 ID:AH0CIlLQ
>533
もしかして貴方はスラダンファンでもあるのでしょうか?
もしそうなら同士だわ。
二つの漫画に共通する何かがあるのだろうか・・・。
(これは私の独り言)

話し変わって、エロイカの次回の連載はあるのだろうか心配。
あの番外が最終話だったら泣く。
536花と名無しさん:01/10/10 20:37 ID:9yz5gAzw
>534
自分の意見は言ってはいけないのでしょうか?
青池先生のファンは生活感のある話をMBでするとなぜ
こういう風に厳しい言葉が出てくるのですか?
人間みんな違ってみんないい・・・って思うのですけど。
私はちなみに○○さんの書き込み、不快に感じたことは
ありません。
違う場所でそこにいない人や他のHPの悪口の方が嫌だ
なあ〜って感じてしまう。
537花と名無しさん:01/10/10 21:54 ID:5Wp.WQU.
>536
同感だぞ。私はあの人は数々の人が公式を見捨てた後も
それなりに頑張って公式を支えようとしている人だと思う
こんなところで特定の人が分かるかきこみする人の方がよっぽどひどい。

私も最近の公式は好きじゃないけど、
こんな所で公式の悪口読みたくないよ、2ちゃんだからしょうがないの
別スレたててくれ〜
538花と名無しさん:01/10/10 21:59 ID:7yiDH./U
遅れ馳せながらキャラブック購入しました。
あの暗ーいローデに
「負けた・・・」と言わしめている
エンリケ様に爆笑。

ニジンスキーとジリーの
パドトゥが見たいぞ。

>>537
公式難民スレ、私も希望〜(駄スレ?)
ていうか、公式イヤならここで楽しくエロイカ話しましょ。

エロイカ以外の青池作品を語るスレも欲しいな・・・

・・・自分で立てろって感じだ・・・
539花と名無しさん:01/10/10 22:13 ID:AH0CIlLQ
公式難民の方、そんなに沢山居るのでしたら
別スレ立てるより、公式に殴りこみをかけてはいかがでしょうか?
一人じゃ怖くて無理でも、皆と一緒なら大丈夫なのでは?
乗っ取るのです。クーデターです。

あの・・・狂った訳ではないですから。
愚痴言い合うよりは建設的かと。
(少佐ならそうするだろうなって思ったものですから)

私は常連さんに嫌がられたとしても公式を去るつもりは今のところ有りません。
どっちかって言うと、いつ「がつんッ」てやられるのか、楽しみにしています。
540花と名無しさん:01/10/10 22:19 ID:dpbIICqg
公式の人気投票で最近急浮上の○部屋。
半数以上が同一人物・・・しかもその部屋の
9月後半のコメント読むと、どうどうと分裂宣言してるし・・
しかも!メアド公表してるし・・・
ああ、鬱だ・・・
541538:01/10/10 22:20 ID:7yiDH./U
難民スレ希望って書いたのは
自分が難民なのではなく
ここで公式の愚痴を聞くのが飽きたからです。
念のため。。。

>539
まったくそのとおりですね。
542花と名無しさん:01/10/10 23:17 ID:UFt4DV82
公式ギライを公言してる人は、自分が入っていけないからだと思えるなあ。
サイト上で交流を持つには、自分の趣味じゃない会話にいちいちつっかかって
いくタイプにはムリ。
まして乗っ取り発言するような(半分冗談ででも)感覚じゃあサイト訪問者
減らすだけだよ。

確かに自分も気になる部分はいくつかあるけど、文字だけで会話するんだから
ある程度柔軟な姿勢で。
その内MB上でだって、気の合う人ができるって。

メアドは指摘してあげた方が・・・良いとは思うが・・・
キライなヤツに親切にはできないだろうなあ。
543花と名無しさん:01/10/10 23:40 ID:0XoGr4aQ
>539
今の公式に「常連さん」なんていないよ。。。

>どっちかって言うと、いつ「がつんッ」てやられるのか、楽しみにしています。

というのは、どう解釈したらよいのか悩む。
そんときゃ一戦やったるでー、てことですかい??
544花と名無しさん:01/10/10 23:43 ID:wrFTPnxs
以前の公式には常連さんがいたの?
最近見始めたので。もっと面白かったの?
545花と名無しさん:01/10/11 00:14 ID:ge832FKY
公式、一度見てそれっきりだから
公式話にはついていけない・・・

なりきりスレででも遊ぼうかな・・・
546花と名無しさん:01/10/11 00:16 ID:vmsxPQXg
私は公式ネタは、愚痴も懐古も告発も(藁
好きだけど、公式のことでここで喧嘩はやめてなのよ
547花と名無しさん:01/10/11 00:46 ID:0XUDI.zU
公式難民のために
今度は2ちゃん難民になりそう。

どうでもいいけど
青池ワールド腕っぷし対決・・・

少佐=ミーシャ=牛
ファルコ=ペドロ様
ヒース

最強はだれだろう。
548花と名無しさん:01/10/11 00:54 ID:3ZMPEX1s
>547
ヒース≒アポロ ?

最強は案外 旗本退屈どてら男かもしれないと思われ・・・
549花と名無しさん:01/10/11 01:00 ID:3ZMPEX1s
>538
よけーなお世話レスでスマソ(^^;

ここは青池作品ならなんでも語っていいはずですよん。
前スレではお笑い三人組こと「サラディン」の話で少々盛り上がりました。
一応ローカルルールで1マンガ家1スレということになっているらしいので、
個人的には公式グチもたまになら・・・できれば笑いを取れるカキコで
グチきぼーん。

と書いている私も公式難民。
550花と名無しさん:01/10/11 01:41 ID:jI.5Fbmw
グチをここで書いてる公式難民の方々は、
公式に殴り込み(やれやれ)なんてしたくないのでは?
たぶん私も公式難民。何て言ったらよいのか、
もう、つきあうのに疲れきったと言うべきか・・・。
いい年した大人が、厨房カキコするのを読むのが苦痛で、
行かなくなりました。
ここのスレは荒さないで欲しいの。マターリといきましょうよ。
551花と名無しさん:01/10/11 03:21 ID:h.lvtLcY
公式難民スレ立てるなら、難民板でどうだ。
552花と名無しさん:01/10/11 04:25 ID:TanJ7MK.
>551
難民版ってどこ?
553538:01/10/11 08:25 ID:62bAyQiw
>549
最近エロイカネタですら盛り上がらない。
他作品の話はますます盛り上がらない。

公式ネタから逃げられる場が欲しかったんです。
1マンガ家
554538:01/10/11 08:28 ID:62bAyQiw
>549
最近エロイカネタですら盛り上がらない。
他作品の話ではますます盛り上がらない。

公式ネタから逃げられる場が欲しいよーという
気持ちを表現したかったんです・・・(涙)
1漫画家1スレ、了承の上で・・・

↑上は途中投稿。すみませぬ。
555537:01/10/11 08:41 ID:CeSoXksk
私が一番いいたかったのは、こういう匿名のところで
個人の人を非難してほしくないって事
自分の胸一つにおさめておけばいいでしょうに
魔女の小部屋に関しては私も同意見ですが。

ちなみに私は公式難民じゃないです。
いろいろな人の意見読んでます。
ただ、以前にくらべてキャラの事より「自分」を語る人が増えたかなと感じます。
すこうしばかりの愚痴ならここでもいいかもしれないけれど
あんまり攻撃的なの、個人が特定できるのはやめて欲しい

腕っぷし対決ですか
バージルが眼力でミーシャを倒すってのはなし?
これじゃバンコランか
556花と名無しさん:01/10/11 09:25 ID:daK81Rvc
公式別に普通じゃない?
テロの時は異常だと思ったけど。
あのツッコミなかったら今でも延々と続いてたんだろうなー。
MBにサンキューとは書けないけど。

ここに公式ファンもいるって知っててバッシングしてるのも異常だと思うよ。
557花と名無しさん:01/10/11 11:06 ID:sRdaUM1Q
>552
難民「版」はどこにもないですが、難民板はネット関連のカテゴリにあります。
板違いで追い出された・自主避難したスレが漂着する板。
ネットウオッチ関係のスレッドが多いですが、荒らしも少なくマターリとしてます。

>555 >556 のような意見は至極当然のことと思いますが、
それでも何かしら呟かずにはおれない人たちがいるのも、
これまた仕方のないことで。
スラッシュ関係は801板へ逝ったように、公式関係は難民板で
別スレ立ててそこでやるのも、ひとつの解決策だと思いますが。
558花と名無しさん:01/10/11 11:10 ID:PkvxyO8Q
一度でいいから、ロレンスが主人公になっているお話が見てみたい.
あの、ジェームズ君だって、主人公になっているのがあるんだから、どうか
ロレンスにも光を!
559花と名無しさん:01/10/11 11:47 ID:sxwf1Nt2
>558
あのジェームズ君は連載開始当時からのキャラなのよん。
たま〜には主役をはらねば!

でもロレンスって登場回数からいっても絶対先生のお気に入りだよね。
だからきっと楽しい番外編を作ってくれる・・・と思う。
ちなみにロレンスくんのお便り気分、あれ好き。
560花と名無しさん:01/10/11 11:50 ID:X/zXypPw
パラダイスパーティーはある意味ロレンスとジェームズ君で主役を張っていた気が…。
561花と名無しさん:01/10/11 11:59 ID:AvCepnAY
私生活いっさい謎なロレンスさん主役の話を私も読みたいなあ。
もしかしたら結婚してるかもとか。
SISはケンブリッジかオックスフォードの卒業生から採用すると
聞いた事ありますが、もしオックスフォード卒だとすると伯爵の先輩なのか?
562花と名無しさん:01/10/11 12:02 ID:lhhmunBI
言えてる、ロレンスって結構出番多いよね。
愛すべき濃い系キャラだと思う。

>557
スンマセン、版じゃなくて板だよね。(アセ)
ちょっと寝不足で・・・言い訳にもならん!?
563562:01/10/11 12:04 ID:lhhmunBI
言えてるの部分は 560 にかかってます。
スンマセン。
564花と名無しさん:01/10/11 12:26 ID:Guw18Cuc
最近エロイカ読み始めて、ずっと漫画喫茶でよんでましたけど集めることにしました。
家でじっくりよんだほうがいいですね!!
565花と名無しさん:01/10/11 17:43 ID:P51FwQzY
>564
もしかして以前購入を進められてた人ですか?
じっくり読めるし、自由に読み返せるし、うっふっふっですよネ。
566花と名無しさん:01/10/11 18:02 ID:P51FwQzY
>556
私もちょっとホツとしたナ。
公式を楽しい場所にしてくれようと努力してる人たちに向かって感謝してる
人がいたから、その人の言葉が代表ってことでいいんじゃないですか?

ロレ様って結構人気があるのネ、フフ。
567花と名無しさん:01/10/11 18:07 ID:CiTMSp3w
ロレンスファンって結構いるんだー。
くっきりマユゲが魅力なのかナ。

あのさ、小銭王ってどれに載ってるんだっけ?
デラックス版にないんだよね。
568花と名無しさん:01/10/11 18:11 ID:LWlz8USM
コミックスってことしか覚えてないや。
手放しちゃったから何巻かわからないデス。
569花と名無しさん:01/10/11 18:15 ID:P51FwQzY
そっか、でもレスありがとう。
コミックス持ってる人、教えてやって下さい。

あっ、突発事件発生・・・・・
来て早々これにてドロン。
スマソ
570花と名無しさん:01/10/11 18:25 ID:9NWisGl2
小銭王はコミックスの19巻収録です
571花と名無しさん:01/10/11 22:10 ID:yTEiHdiU
姫立ち読みしてきた。
久々登場のサバがおっさんくさくなってる・・・なんか髪型が・・・

サバ、ビジュアルだけなら好きだったんですけどね。
(性格と趣味は成金おやじそのものなので)
572花と名無しさん:01/10/11 22:38 ID:TFBLwh5o
公式ネタについて。

きっと、みんながここに公式の批判つーか愚痴を書くのは、
公式サイトも青池さんの作品の一つと考えている人が
多いからじゃないかな。
たとえ直接は青池さんがサイト作りに参加していなくても、
ネットで作品を発表していなくても、
青池さんの意志でサイトを存続させているはず。

公式ネタが嫌だという人の気持ちも分かりますが、
やはり好きな作家、作品の公式サイトは、
個人の私設サイトとは管理レベルが違って欲しいと望みたくなるのは、
ファンだったら仕方ないでしょう。
たまには、もやもやした不満をここでぶちまけたくもなりますわ。

だから、公式ネタが嫌いな人は、
愚痴ネタがあっても、いちいち突っ込み入れずに、
楽しい話題を振っていただければよろしいのでは。
(難民板、もう誰かスレたてたの?)
573花と名無しさん:01/10/11 23:18 ID:AhpNpfdk
↑賛成〜。
さてこちらでは人気のロレさんですが、
わたしはやぱーり少佐とのカラミが好きだったんで、
後編では久しぶりに少佐とのズレっぷりが楽しめる・・と思っていたのに〜
574花と名無しさん:01/10/11 23:58 ID:Wt7UddbE


不賛成〜。
難民板に移動して欲しい。
575花と名無しさん:01/10/12 00:16 ID:xlVaNaFo
公式ネタばかりで楽しめないぞ。
ここも愛を語る場では無くなって来ているのか・・・。
エロイカに対する熱い思いはどこで語ったら良いのやら。
576昇華不良:01/10/12 00:25 ID:BhTjiLdE
それは、きっと、
待ちに待ったエロイカ新作(番外編だけど)が、
577花と名無しさん:01/10/12 00:29 ID:dwPSWAMU
公式ネタ書いてくれてもかまへんけど、ムカツク〜って真っ向から書かんと
クスッと笑いの取れるカキコにしてくんないかな。
それが悪口の芸というもんでっせ。

>575
じゃあこちらが難民板に移動するというこって手を打ちまへんか?
青池作品オールジャンルで。
578533 スラダンファン:01/10/12 00:34 ID:0QKwcYFs
えー、大きいバカ犬みたいな花道とか、賢いシェパードのような
少佐が好きです。
伯爵のことはとても尊敬しています。実は少佐より有能なのではない
でしょうか。ドロボウの腕も一流、Antique Roadshowで美術の鑑定も
やれそう。
579花と名無しさん:01/10/12 00:35 ID:tpNPuc4E
>577
悪口の芸。。。ホンマ、そのとおりでんな。

難民板異動も賛成だす。
577はんが、スレ立ててくれはりますのん?
580花と名無しさん:01/10/12 00:49 ID:xlVaNaFo
>578
やはり、そうでしたか。
ちなみに私はミッチーと少佐が好きです。
好きと言うより惚れてるって言った方が正しい。
意地っ張りな人が好きだ。
581花と名無しさん:01/10/12 00:57 ID:dwPSWAMU
>579
立ててもかまいまへんが誘導が難しおますなぁ。
ただいま難民板の状況を調べとります。
カキコは難しいやね。ある人の萌え〜の書きこみが別の人にはデムパ
カキコとか言われちゃうから怖い怖い。
物言えば唇寒しとはまさにこのことでっせ・・・。
582花と名無しさん:01/10/12 01:01 ID:I5y1cSVI
そこまでして公式の悪口(愚痴、と仰るのでしょうが)言いたいものかねえ・・・・
それも公式の改善には何の役にも立たない、2ちゃんで。はあ・・・・

ともあれ、先生にはノリとパワーのある新作きぼ〜んだわ。
出る作品の質が高ければ、ファンも積極的に愛を語れるってものよ。
今の先生的には、時代ものなのかしら?「アルカサル」だと嬉しい。
王様の仕上げが〜。アンヘラの飛翔が〜。エンリケ兄ご乱心が〜。遂に見れる???
583花と名無しさん:01/10/12 01:05 ID:LzwpCMUU
>575
すごい素直に思ったんだけど、そういうのこそ公式で語れないの?
584花と名無しさん:01/10/12 01:10 ID:tpNPuc4E
。。。苦笑
そうまでして言いたいのではなく、
ここを楽しい場にしたいということなのです。。。
585花と名無しさん:01/10/12 01:17 ID:DyItzXIE
同じこの板に「エロイカ」たてちゃったの、ここの人じゃないですよね!?
省略してあるから、それは池○Rのだ!って突っ込まれてます。
別に削除依頼出さなくてもほっとけば消されると思うけど・・・。
別スレの話も出てますが一板一作家なので別板でヨロシクネ、念のため。
586花と名無しさん:01/10/12 01:49 ID:xlVaNaFo
>583
語ってるつもりなんだけど・・・。

ここの様な形式の書き込みが出来ると
もっと違う物になってると思うんですけど。
メッセージ・ボードは200書き込まれたら順に消えていくし、
前の文を読みたいと思ったら、ひたすら「次」を押さなくてはならないし。
Q&Åは過去ログが読めて良いのだけれど、感想は駄目って制限されてるし。
おまけに表示されるのが遅い。いつまで経っても見たい記事が出ないことがある。

簡単な感想でも書き込める(○○好きだけでも良いような)であれば
書き込みやすいし、そんなに考えなくても良いんですけどね。
公式のの書き込み見たらみんな長くて、「好き」だけでは馬鹿に見える・・・。
もっと気軽に書き込めて、直ぐ読め、以前の書き込みも見られる
(他の人の感想って興味あります、それが200で消えるのはもったいない)
場が公式にあったら良いなぁ〜。
587花と名無しさん:01/10/12 09:29 ID:cR4nAGrY
>>582
エンリケ兄ご乱心にワラタ。キャラブックにあったコミック収録分
だけでも見たい!カタリナにご乱心の経緯が読みたい。

「アルカサル」も読みたいが、「エロイカ」も読みたい。
並行して書いてっつーのは、無理か?

関係無いが、電車で「イブ」のバージルと同じ髪型の男子高校生発見。
顔は違いすぎたが、狙っているのか苦笑してしまった・・・
588花と名無しさん:01/10/12 10:25 ID:rar7SqY2
難民にスレ立てたら、こっちのスレがdat逝きしたりして。
(chocoは厳しい…)
もうすぐ新鯖に移動するようですが、スレ置いてかれないといいんですが。

ところで以前公式MBでちらと話題になった馬上槍試合を描いた映画
「ロック・ユー」がもう公開されてるようですね。
面白そうなので観にいきたいな。
589花と名無しさん:01/10/12 23:24 ID:UAr71V5Y
久しぶりにPC24巻を読みかえしてて思ったのだが、
贋作画家のハンス・デ・ヨーンのモデルって
フランク・ザッパかな?
じゃあ一緒に居たパンクスの男は?
伯爵=ロバート・プラントというのは有名だけど。
音楽にも詳しい方、教えてくださいませー。
590名無シネマさん:01/10/13 02:00 ID:zzQQqCdw
>>588
「ロック・ユー」は面白かったですよ!
すごく気に入りました。
591花と名無しさん:01/10/13 11:43 ID:2lSNFAnY
どうせなら、ロレンスを主人公にしたナポレオン時代のイギリスの歴史を描いて
もらいたい。ロレンスのような人が多かったらきっと平和なんだろうな。
それか、やっぱりロレンスをベースにした『アラビアのロレンス』の生涯を描いて!
592花と名無しさん:01/10/13 12:11 ID:27J6zWTA
>590
お薦めありがとう!来週観にいこう。

>591
アラビアのロレンスはゲイでブロンドの男性で父親が元貴族なので
伯爵のがふさわしいような。
でもスパイ活動もしてたからやっぱりロレンスさん?
593花と名無しさん:01/10/13 12:17 ID:2lSNFAnY
>592
いやいや、伯爵だったら美しすぎますよ。どうせだったら、どこか行っちゃっているロレンスの方がいいです。
594花と名無しさん:01/10/13 16:48 ID:ok0qR.tk
神坂智子の「T・E・ロレンス」は良かったけどなあ。
おちゃらけロレンス主演の「アラビアのロレンス」は
どんな喜劇になるか楽しみだ。たしかに行っちゃってる
ところは共通だが。
青池キャラの中でアラビアのロレンスに一番近いのは
ニジンスキーかも。
595花と名無しさん:01/10/13 17:01 ID:1bzY9cQg
えっそうなの?>ニジンスキー
(ごめん、意外だったのでこれだけのレスで…)
596花と名無しさん:01/10/13 17:15 ID:5Kopfa2s
「苦苦苦・・・」と言いながらトルコの司令官に拷問される
ニジンスキーなアラビアのロレンス。
想像したら怖い・・・(・∀・ι)

>595
母国イギリスの四枚舌外交に振り回されて、激しく苦悩したあげく
その後の人生変えちゃった人なので、ニジンスキーというのは当ってるかも。
597花と名無しさん:01/10/14 00:27 ID:tXDnb3tY
今日掃除をしていたら少佐の缶ペンが出てきた。
そう言えばキャラクター製品、結構買ってたんだよなぁ。
数々の品を所有していたはずなのに、どこに行ったものやら。

今手元に有るのは単行本とイラスト集のみ。
イラスト集は再販されないだろうと思ってたので別扱い。
でも持ってて良かった。今見てもため息でるくらい美しい。
・・・グラス・ターゲット辺りまでの収録のせいか?
598花と名無しさん:01/10/15 01:29 ID:hAsNBTMe
age
599花と名無し:01/10/15 01:30 ID:xCH7ocYu
週末って書き込み多いんですね
ものすごく探しちゃいました。見つけられないかと思ったよーーー!
600花と名無しさん:01/10/15 07:18 ID:QztD7Buw
そろそろカレンダーの季節ですね。
今年も公式サンは販売してくれるのでしょうか?

>599
もし貴方がウィンドウズをつかっているのであれば、
メニューバーの「編集」→「このページの検索」で
検索する文字列を「エロイカ」と入力して「次の検索」を
クリックすれば、探すのが簡単です。
キーボードのCtrlキーとFキーを同時に押しても
同じ事ができます。
余計なお世話でしたらごめんなさい。
601花と名無しさん:01/10/15 08:09 ID:gj5GSm8v
最近エロイカよみはじめたものです。きのうZ君の単行本をかいました。Z、Z1、Z2をかったんですけど、ZとZの一巻というのはいっしょなんですね・・・。
知らないで二つかってしまいましたよ。ちょっとショックです・・・・。でもZ君かっこよかったからまーいいか。。
エロイカとは別のZ君というかんじで新鮮でした。でも本編でのZ君のほうがいいかもしれないな。
602花と名無しさん:01/10/15 11:57 ID:FlvflXq+
ロレンスの「アラビアのロレンス」もいいけど、どうせなら、名前は昔から出ている
けど一度も登場した事の無いミスターLの孫娘メリンダちゃんとロレンスが主役を
やる内容の話を是非みたい。凄く可愛く思っているみたいだけど一体どんな顔や性格
をしているのか知りたいと前前から思っています。
603花と名無しさん:01/10/15 12:13 ID:craw8sKF
>602
メリンダちゃんの顔見てみたい〜!
しかし「メリンダ」ではなく「メリンダちゃん」なんだろう…
「ジェイムズ君」みたいなもんか(笑)
604花と名無しさん:01/10/15 12:28 ID:FlvflXq+
>603
だけど、メリンダちゃんのおじいちゃんの顔を見ているとホントにかわいいのかな?
なんて考えちゃうよ。だけど、細くしたら意外とかっこよかったりして(笑)
何気に、ロレンスの服のセンスもいいしね。だけど、何であんなおちゃらけた性格なんだろう
605花と名無しさん:01/10/15 16:34 ID:GBxpJwyn
ロレンス君はきっとペーペーの頃はまともだったに
違いない
命をやりとりする極度の緊張状態が続く任務のせいで
あーなったに違いない  なんちゃって

「アルカサル」続きが読みたい
でも、王様の最期は見たくない
史実だから変えられないよね
606花と名無しさん:01/10/15 20:57 ID:kHS98AM0
>601
>ZとZの一巻というのはいっしょなんですね

白戦車はそういう事をよくやる・・・。
ダグラス大尉、一話限りのキャラには惜しいハンサムさんだ。
607花と名無しさん:01/10/16 03:18 ID:KUEcZ40T
>601
>でも本編でのZ君のほうがいいかもしれないな。

もちろん「Z」で主役を張る彼も素敵ですが、
本編で壁に頭をつけて落ちこむ姿もかわいい!
昔の(「アラスカ最前線」の頃)のペーペー時代も
初々しくてかわいいっ!←結局全部かわいいんだなっ(笑)
608花と名無しさん:01/10/16 08:05 ID:2Jo9CasX
>607!
>結局全部かわいいんだなっ(笑)
そうそう!少佐に肩をたたかれて落ち込むZ君かわいい〜!
部下の中で唯一の(?)シリアスキャラでいい味出してますよね。
609花と名無しさん:01/10/16 12:10 ID:3Wc79CuL
少佐の部下で,一番良い味を出しているのはやっぱりA君だと思う。何でも一生懸命だし,真面目だし。
彼が主人公になっている話も何本か書いて貰いたいな。だけど,なんと言ってもロレンスでしょう。
610花と名無しさん:01/10/16 22:20 ID:LatOh/BZ
G君の女装はもともと少佐の命令がきっかけだったのに、
つれなくされてて不憫だなあと思う…。
611花と名無しさん:01/10/16 22:21 ID:08Kjbk9Z
ロレファンって結構いるんですね。
という私も結構好きだけど。
最近は伯爵と似た者、というよりも
ジェイムズ君と似た者って感じで
ちょっとやだなあ。

ロレンスがちゃんと仕事をやっている
ストーリーが見たい。

>609
A君主役の話、見たい!
彼のシリアスな単独行動をぜひ。
612花と名無しさん:01/10/17 00:10 ID:9/Dot4Az
そうそう。
ロレンスとジェイムズって極端でちょっとヤダ。

A君主役の話(・∀・)イイ!
奥さんも出てきて欲しいな〜・・・
613花と名無しさん:01/10/17 01:01 ID:iHgKetOD
公式MBのカキコミ、前からよく分からないのが多かったが、
今見てきたのは、いよいよよく分からない誤爆ってなに?
投票でなにごとかあったのか?
言訳と私信なのかあれは?
「俺にわかるように話せ」って言う少佐の気もちが良くわかる。
614花と名無しさん:01/10/17 01:04 ID:n2/QZbjb
話の流れぶったぎりですが、、
今日はなまるカフェをつけてたら、トルシエの恋人、もとい通訳のちょんまげ氏が出てた。
ひょろっとした体型で身長190cmとな。並んで立つと岡江久美子は氏の脇よりつむじが下だった。
ううむ、ありえないことだが「実写でエロイカ」ってばこんな感じ?と思った。
少佐は身長188cmでもっと重量級、、もはや壁かも。
横にいると圧迫感すごいだろーなー。
あ、私少佐ふぁん20年選手ですからね〜(^^;

して、氏曰く「ワタシは自然が大っ嫌いです!」(笑)
トルシエに連れられて富士山だったかどこかの山に登った時むちゃくちゃ気分が悪かったとか。
とことん街のコ、パリッ子ですな。

スペパク、高い!高すぎ!
何を考えとるんじゃ、厭きた!
そりゃ、エエ年こいたファンばっかだけどよ〜
ホントに値段に見合う内容を用意できるのかぁぁっ
615花と名無しさん:01/10/17 01:12 ID:9eLppyN4
今年のはじめにはバナナフィッシュボックス買ったんですよ。
一万二千円。黄色い缶がなかなか良かったですけどね。
Tシャツは着たけど、ウォッチだのバンダナだの携帯ストラップ
だのは置いとくだけだな。
616花と名無しさん:01/10/17 01:14 ID:5SLojZTc
思い出した、まだ姫誌買ってないやあははは〜。
スペパク・・・どうしよう。予約限定って本当にずるいや。
617花と名無しさん:01/10/17 02:41 ID:TFppDcv9
ええ〜、てぃ、Tシャツ?ウォッチ?
そんなんはいくら少佐のでもいらんなあ…
結局詳しい内容はどうなんだろう、画集買い損ねたので複製原画が欲しいのだけど…

教えてチャンですみませんが、予約の締めきり日が分る方いらしたらティーチ ミ〜。
618花と名無しさん:01/10/17 04:31 ID:4fZzp253
>617
スペパク予約締め切りは来年1月31日です。

私は、詳しい内容もさることながら見本が見たいと思っているので
(姫に載せくれよ、飽きた書店)予約はぎりぎりまで待つつもりです。
あ〜お年玉貰いたいよぉ、もうあげるばっかりだもんなあ。
619花と名無しさん:01/10/17 05:41 ID:1sugj6zH
>618
教えてくれてありがとう〜!そんなに先の話だったのか。
私もギリまで待とう…。ネスカフェはちょっと欲しい気がするけど(笑
620花と名無しさん:01/10/17 10:19 ID:/W37GKUq
スペパク複製原画たった20枚だよ
画集にのってないお宝原画があるなら買うけれど
私は買わないぞ!絶対!多分・・・秋ためファン心理を利用しよってからに
こんなんならオールカラー再現画集とか出してくれたらいいのに
(イブとかもいれて)
そしたら絶対買うぞ
621花と名無しさん:01/10/17 15:50 ID:YO+22Qsb
「エル・アルコン」も入れてほしいなー。
でも、ホント見本が無くちゃ買う気がしないよ。
622花と名無しさん:01/10/17 15:53 ID:alJFAp8a
やった!動くようになったね2ちゃん!
623あの日愛して萌えて:01/10/18 00:32 ID:vPlwIR/o
実写でエロイカ、、、、台詞は日本語を希望。
ってか、そうじゃなきゃハナシが進まん。母国語がてんでばらばらだもんね。
するてーと、それは、「きぃッ!ハンター」だな。見てみたいけど、恐い。
624俺に分かるように話せ:01/10/18 00:41 ID:vPlwIR/o
どれどれ・・・御意。一言感想をば。
誤爆ってのは、時節がらちょいときわどいね(^^;
625花と名無しさん:01/10/18 01:46 ID:5KDv2P/M
複製原画20枚…しょっく。
じゃあグッズ中心なんだ。
エーベルバッハ家のイノシシ紋章入りマグカップが入ってそうな気がする…
いらないけど…ぐすん。
626花と名無しさん:01/10/18 05:44 ID:YRemNKCL
>614
横レスでごめんなさい。
少佐って身長188センチだったんですね。
なんとなく、2メートル近くあるものだと思ってました。
背が高そうな部下D&Eより高かったので・・・つい。
627花と名無しさん:01/10/18 06:37 ID:32FVnxE7
スペパク、青池センセーのは結構期待していたんだけど、構成が中山モノと同じ様子
なので買うの止めました。額縁なんかいらないし、原画もA4サイズじゃぁ・・・。
ポストカードもおまけなんかもいらないから原画の枚数増やせ!と思ってしまいます。
同じ高い金額払うなら、>>620さんのご意見に禿げしく禿げしく同意します。

飽きた、一体何を考えてこんな企画立てたのやら・・・ 子ども向けのつもり?
628花と名無しさん:01/10/18 08:03 ID:DRo7tv7f
>620,>627
私も禿げしく禿げしく禿げしく禿げしく同意します。

何考えてんのかなあ>厭きた
何も考えてないのか?>厭きた
ちゃんと市場調査したのか?>厭きた

公式サイト本1のカラー「手負い少佐」があれだけウケタので
わかるでしょうに!
欲しいのは原画なのよお〜
今となっては見られない掲載当時のオールカラー再現画集なのよ〜
629花と名無しさん:01/10/18 12:56 ID:BRXJzo8D
とりあえず買いましょうよ、ファンの皆さん。
せっかく出版されるのだし。買えば先生のためにもなるんだし。
お金を出しさえすれば手に入るのって本当にありがたい。
懸賞だと欲しくても運が無ければ手に入らないから。
文句は買ってから言うことにします。
630花と名無しさん:01/10/18 13:36 ID:pNddF7Qy
買えば先生のためって・・・・本当にそうか?
先生の懐にお金が入るって意味ならそうかもしれないけど(下品でゴメン)、
こういう企画、クリエイターとしての先生のためになるだろうか?
お金出しさえすれば手に入るのはありがたい・・・・そんな風に思うファンで
いいのか? 正直、ちょっとみじめじゃないか?

私は飽きたの売らんかな商法に乗って一万円は出せないや。勿論、そうは
思わないファンが居るのもわかるし、喜んで買う人には良かったね、と素直に
言うけれど・・・・
あ〜自分でも何を言ってるのだか。多分、ちょっと悔しいんだよう。
堂々作品の質で勝負できる先生が、こんな感じの商売に使われるのを見るのはさ。
ホント、画集にもれてるカラー原画とか、二色刷りのも加えた、良質な完全イラスト集
だったら、喜んで買いたいのですが・・・・
額とかグッズとかの付加価値が付かないと売れないような先生じゃないでしょ?
631花と名無しさん:01/10/18 15:19 ID:2uBs/iov
考え方は人それぞれでいいと思いますが
私は先生の「作品」が好きだからつまらん(と、私は思う)グッズは欲しくない
いっそ複製原画だけなら買おうと思ったかも
>630さんの気持ちに同意
でも「エロイカ」に関するもの一つでも多く持ちたいって気持ちも分かる
腹が立つのはこんなファンの気持ちにつけこむ秋たの商売根性だ
先生これに関してどう思ってるのか
公式になんのおしらせも出ないところをみるとなぁ
でも公式71万アクセス記念の時だったか「あなたの好きなカラーイラスト
教えてください」ってあったのでファンの意見を取り入れようとしてくれているのかな
と思いました。
やっぱ優しい人だなぁと思うよ青池先生
でも公式「ファルコ」も「エロイカ27巻」発売の事ものってないね
ま、公式の事は関係ないか
632花と名無しさん:01/10/18 15:20 ID:flHu93FG
先生のためにと言う理由で、欲しくもないものを高額出して買うのは
一種宗教のように感じられる。
633花と名無しさん:01/10/18 17:50 ID:Nw9QflDP
少女漫画界全体の景気があまりにも悪いので
グッズの売れる漫画家は商売協力を余儀なくされてるのかもしれないなぁ。
634花と名無しさん:01/10/18 19:55 ID:o34Lvmm0
私は漫画は好きだけど、イラストには全く興味が無いので
スペパクはグッズの盛り合わせだけでもよし!って思いました。
買う目的は「ネスカフェ少佐オリジナルパッケージ」のみ!
(なんという贅沢!!!)
625さんのいう「エーベルバッハ家のイノシシ紋章入りマグカップ」は
まさに理想の一品!
528さんのいう「少佐CM」がビデオで付けば最高!
635花と名無しさん:01/10/18 21:09 ID:r4gVmDjB
カラーページも扉も全部再現の「エロイカ〜」完全版出たらどうする?
636花と名無しさん:01/10/18 21:28 ID:sivuCBVN
↑ 買う。但しコミックス1巻分のボリュームで800円まで。
637花と名無しさん:01/10/18 22:16 ID:uw3NKoze
95000円の大きな複製原画が出たら買う?
638花と名無しさん:01/10/18 22:23 ID:WXOmBRtL
「エーベルバッハ家のイノシシ紋章入りマグカップ」

わたしも欲しい
639花と名無しさん:01/10/18 23:33 ID:/C2zr4AL
マイセンは手が出ないから、いのしし紋章マグカップでがまんするか。

私、あんまり大きい複製原画ほしくない。エーベルバッハ家みたいな
暮らしじゃないから。
640花と名無しさん:01/10/19 00:15 ID:LKSEdzMX
スペパク内容見てないけど。。。
イノシシ《紋章》入りマグカップ?
それならしれーっと使えそう。
少佐が持ってたイノシシ《柄》マグカップは
かわいいけどちょっといや(笑)

しかし、ある程度大人のファンが多いのに
「グッズ」って何だかなあ。
641614:01/10/19 01:44 ID:wKArbBNg
>626
その昔のイラスト集「プリンセスロマンデラックス」の主人公プロフィールによると少佐は188cmなのです。ちなみに伯爵は185cmなり。
当時(20年くらい前か)の設定としてむちゃくちゃ背が高ーいつもりで188なのではないかと思われ。今では驚くほど高くはないけど。

スペパクの内容は厭きたのサイトに載ってたりしますか?(探してないんだが)
全容を知りたいっす。
買うか買わぬか、、、、決めかねとります。
なんか買っても買わなくても後悔しそうな予感が…(^^ゞ
642花と名無しさん:01/10/19 05:54 ID:i/C+Zbg/
>なんか買っても買わなくても後悔しそうな予感が…(^^ゞ
だあね。
そういう商品は出して欲しくなかったなあ・・・・て、自分の決断力の無さを
責任転化してるんですけど(^^;
複製原画は欲しいけど、グッズは要らないんだよな実際・・・・
でも、結構グッズが欲しい人が居るんだね。とわかっただけでも有意義でした。
青池さんのファンって、年齢層高そうだから、そういうのに最早興味無い人の方が
ずっと多いんじゃないかと思ってたので。
あ、子供っぽいとか悪口言いたいんじゃないです〜<念の為
643花と名無しさん:01/10/19 08:10 ID:d8cGxlml
『修道士ファルコ(2)』が発売されるのですね。
631さんの書き込みを読むまで全然知りませんでした。
どうもありがとうね。

■『修道士ファルコ(2)』
■著者名: 青池保子
■ISBNコード: 4592134338
■判型/頁: A5判
■定価: 本体 800円+税
■発売日: 2001/11/29

>641さん
スペパクの内容は厭きたのサイトに載ってたりしません。(多分)
福袋的ドキドキ感が売りなのか、内容を公開しちゃうと売上が
ガタッと減ってしまう予感があるからか。
644花と名無しさん:01/10/19 10:28 ID:7JG7jnk9
>643さん
詳細どうもありがとう!
645花と名無しさん:01/10/19 11:11 ID:iCzGzRHn
>643 さん、情報提供ありがとう!

>内容を公開しちゃうと売上がガタッと減ってしまう予感があるからか。
に9800ペリカ(藁
646花と名無しさん:01/10/19 12:05 ID:cmgC7A4q
どうせ、グッズが出るんなら、ロレンスグッズが出てもらいたい。確かに、少佐の家紋
入りカップとかも見てみたいけど、ロレンスの顔入りのロイヤルドルトンの紅茶セット
とか合ったら、思わず買うかもしれない。
647花と名無しさん:01/10/19 14:16 ID:5am8JCQS
>635
カラーページも扉も全部再現したコミックスって、「萩尾望都全集2」(小学館)
とかスラダン(集英社)「陰陽師」(白泉社)とかありますね。
(小学館→集英社→白泉社の一橋グループなのは偶然?)
特に萩尾さんのは2Cページまで再現されてます。
あんなソフトカバーでB4の全集が欲しいよう。
でも文庫ブームになって以来、豪華壮丁本ってなかなか出版されなく
なっちゃった…(ρд`)ノ
648花と名無しさん:01/10/19 14:39 ID:AN5T9KTF
>646さん
おー、マニアックですな〜。ビューティフル・ヒューマン・ライフ?(笑)
私も、違いのわかる脇役グッズならちょっと興味あるかも。ミーシャと
白クマの友情ウォッカ、ラベルは少佐の落書き風とかさ(なんだソレ)
649花と名無しさん:01/10/19 20:12 ID:nVcuuOkP
1 少佐 イノシシ紋章入りマグカップ & ネスカフェ少佐オリジナルパッケージ

2 ロレンス ロレンスかお入りロイヤルドルトン & ロレンスパッケージウィッターズ

3 ミーシャとシロクマの友情ウォッカ(少佐の落書き風パッケージ)

の3点セット5000円だったら即買いなんだけど(;´Д`)
650花と名無しさん:01/10/19 23:14 ID:+YJ7jGli
わしも買うかも・・・(;´Д`)
651花と名無しさん:01/10/19 23:18 ID:6TeJp08C
その3点セットなら私も飛びつくな、きっと。
652花と名無しさん:01/10/19 23:23 ID:dc1oaeJb
ジェイムズ君ご愛用カシオミニ
…いらんな。
653花と名無しさん:01/10/19 23:50 ID:9lOFBb7N
少佐が初任給で買った牛皮ベルトレプリカ。
ああ、コレと同じ物を少佐が長年身に付けていたのね。
牛皮ベルトで逝ってきます・・・
654花と名無しさん:01/10/20 00:08 ID:Icd1fxUB
少佐使用済アンダーシャツ1万円なら買う…
655花と名無しさん:01/10/20 00:11 ID:h6mVkdxI
>652
ジェイムズくん仕様で、「かなり擦り切れ使いこんでます」加工、
がしてあったら欲しいかも。
あ、ひょっとして『アラスカ』あたりでつかってた電卓のサイズって
今や貴重品かな?
656花と名無しさん:01/10/20 00:24 ID:CvLa8/tR
スペパクもう申し込みした慌て者です〜。
伯爵ファンなので使用済み下着とか御用達シャンプーとかいいかな。
等身大ポスターなんかもいいなぁ。
(但し再開前の、これだけはゆずれん、でも26巻の表紙はok)
657花と名無しさん:01/10/20 00:24 ID:AGKoEuzB
伝説の(笑)少佐すとらっぷなんぞもう一回入れやがったら承知しないぞ〜〜〜
ましゃか、あんなレベルのグッズでは…(↑△↑)
658花と名無しさん:01/10/20 00:27 ID:CvLa8/tR
>643
『ファルコ2』って今年連載してたのですか?
前に出た(H4年)のとは違うのですよね?だぶりたくなくて。
しかも公式に聞きにくい小心者な私。
659花と名無しさん:01/10/20 00:28 ID:5xqzn2QZ
http://www.rika.1444.net
小学生のオナニー日記
660花と名無しさん:01/10/20 03:45 ID:HF5DfHsG
>658
夏くらいまで連載してたよ>ファルコ
面白かったから、買うつもり。
661花と名無しさん:01/10/20 03:50 ID:RcLQziNo
>656
どうせ等身大なら、シーツとか抱き枕とか…
(虚しいかしら)
662花と名無しさん:01/10/20 04:08 ID:RI5y8Rod
>661 抱き枕

それいいっ! 『等身大伯爵抱き枕、少佐抱き枕 予約の際どちらかご指定下さい』
それが付いているなら一万円弱惜しくない。
663花と名無しさん:01/10/20 04:24 ID:84DVqWfC
>等身大伯爵抱き枕、少佐抱き枕

ワロタ 私もそれ欲しいけど、私の身長156センチ持ち帰るのが大変そう。
等身大伯爵 185センチ 等身大少佐 188センチ 大男じゃ。
664花と名無しさん:01/10/20 04:29 ID:RcLQziNo
ベッドからはみ出す〜。
腕枕してくれる形だとなお良し(はぁと)
665花と名無しさん:01/10/20 14:02 ID:wXePgIBP
妄想入り過ぎ…コエエ。ダッチワイフかよ!!
666花と名無しさん:01/10/20 16:51 ID:yFcOKxDH
>665
いやですわ
そんな、あからさまな(*^^*)
おひかえあそばせ
667花と名無しさん:01/10/20 17:46 ID:nCkjiSXq
抱き枕。
疲れが取れればいう事ないんだがな(絶対買う)。
668花と名無しさん :01/10/20 18:19 ID:356IAdFz
ドリキャス使用すると人気投票が何度も出来るって聞いたんですが、本当でしょうか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
669花と名無しさん:01/10/20 20:25 ID:etqZLOF3
>668
いやですわ
そんな、あからさまな(^^;
おひかえあそばせ

ていうか、やめれ。
670花と名無しさん:01/10/20 21:21 ID:JBpGapuK
>668
ああ、例のお方のことですね〜(^^;)
いろいろ、やりたいほうだいやってますねえ。
ドリキャス&串なんて、同一人物ってバレバレ!
寒くなってしまいますねえ。
671花と名無しさん:01/10/20 22:39 ID:JQZDBBOk
>670
ワープロ派もいますよね
毒はないですが、わけも分からない御仁が
672花と名無しさん:01/10/21 16:21 ID:lBrCVkY3
>657
その伝説の少佐ストラップを、ついにゲットできなかった者です(泣)
欲しいわけではない・・・・でもナマで見てみたい・・・・
いっそスペパクに入ってたら嬉しいかもです
673花と名無しさん:01/10/21 20:07 ID:GAKBl/NG
>670
どのお方か気になる〜!!
特定は駄目でしょうからヒントだけでもって思ってしまう。

公式の方は私はもう駄目です。個人の事、たまに書き込まれるなら
楽しく読めるんですけどねぇ。やけに生活感のある内容ばかりで
夢の持ちようが無いと言いますか。
エロイカの事まで嫌になりそう・・・。
私が漫画に求めるのは現実とは違う世界なもので。
674花と名無しさん:01/10/21 20:28 ID:qA7/tU9I
公式MB、ほんと生活感がすごい・・・
私は20代なのでなんか入ってけない雰囲気、確かにあるかも
でも、もうみなさん作品のことなんか語り尽くしちゃって
ついつい近況のことなんかに話がいっちゃうのではないでしょうか

ここなんかでももうその五まできたら
作品そのものの話よりスペシャルパックとか公式とかの
話のほうが盛り上がってるわけだし

でも私、公式嫌いじゃないな。
楽しいとこだけつまみぐいしてます。
675懺悔の値打ちも:01/10/21 21:20 ID:Q3l+xU0u
>673
以前そこに連日「夢」そのものを書いていたかもしれないワタクシ。
でもファンが知りたいのは青池でエロイカな夢だけなのよね。
それに気付いてから、すっぱり書き込みをやめた。
ここで誤っておこう。その節はごめんなさいよう(涙

ちなみに、投票はクッキーを食べちゃ、、、おっと、やめておこう
えー、・・・で、次のエロイカは?新作は?いつ読めるのかな。
676花と名無しさん:01/10/21 22:06 ID:RQv5i1ct
>674
確かにそうですね。さっきは言い過ぎました。
立ち上げた初めの頃に訪れてたら、もっと楽しかったかも知れませんね。

青池先生の作品たくさん有るけど、私にとってはエロイカ以外は
正直言って興味は無いですね。(問題発言かも)
エロイカの、本当にこんな事有るのかもと思わせる話の設定と
現実には起こり得ない派手な展開が好きなんです。
677花と名無しさん:01/10/21 22:51 ID:n5Zf72eM
公式の話なので、嫌いな人飛ばしておくれやす。

671さんへ、
ここだけの話ですが(と一応断っておこう)
公式は、書きこんだ人のリモートホストのソースが他人に丸見えなんです。
だから、連日、連夜、同じPCからアクセスしている人は
名前変えてもバレバレですのよん、
特にドリキャス使用の人としん●●かわ在住の人。
このお二人、他人の書きこみのことを、
とやかく言える立場ではないんじゃないのと思いますわ。

それにしても、早くアルカサルの続き読みたいなあ。
678677:01/10/21 22:52 ID:n5Zf72eM
ゴメン、上のレスは673さんにでした。
679674:01/10/21 22:58 ID:43ZJk/e9
>>676
いやいや、言い過ぎだなんて。
確かにせっかくきらきらーんなエロイカの世界を楽しみたくて
公式に行ったのに
「ぐち」「落ちこみ」「介護」「子育て」なんて言葉が散らばってたら
黙って「戻る」ボタン押しちゃいますもん
(具体的になってすみません 私も昨年長い介護の末
祖母をなくしたのでご苦労とかは良くわかります)

私はアルカサルが好きですねー。
王様の黒髪サド目なのに時に可愛らしい性格が。
エロイカももちろん大好き。
680花と名無しさん:01/10/21 23:27 ID:g6m30fJd
やっぱしね、
読者としては、青池さんが次はどんな作品描くのかなとか、
どんな構想練っているのかなとか気になるわけよ。
特にアルカサルなんて中途でコミック終わったままだし。

だから、私は公式にそういう情報がないかと見に行くわけだけど、
魔女の小部屋なんか、いまだに夏コミ情報と四月のFAX載せてるじゃないの。
もう、なんのための公式なのよ?
681花と名無しさん:01/10/21 23:56 ID:wcJ7IiqE
嫌いな方、スマソ。私も公式ネタです。

すこし前にMBに、二重投稿の防止法についてのカキコがありましたよね。
あのカキコ自体はとっても親切だと思うのよ。
でもね、
管理人たる間女さん達は何をしてるの?
一日に一回くらいは自分達の管理してる掲示板を覗かないのかしら?
明らかに送信ミスとわかるカキコなんだから、削除くらいしなさいよ。
怠慢、手抜きもいーとこ。プロでしょ、一応。

・・・と、直メールか「秘密の○○○んBBS」にでも言ってやりたい
けど、小心者の私。
でも間女さん達が2ちゃんねららしいので、たぶんここもチェックしてる
と思って書いてるわ。
682657:01/10/22 00:04 ID:rPUSxywF
>672
少佐すとらっぷ、確かに一見の価値はあるかも(笑)
でも所有する必要はありませんですよ。
どこが少佐やねん、コレ!というつっこみをマジで入れたくなる代物です。
髪が黒くてもみあげがあってNATOの軍服らしき灰色の上着なだけやんかぁ(;_;)
エロイカ珍品コレクションとしての価値は、、あるかな。

公式BBSはもはやざっと斜読みするのみ。
投稿者のハンドルで飛ばして読むか判断してるな。
以前のBBSとは全く別物ですね。
私信は厳禁とかいうてた頃を知ってる人はもう書き込むのもうざったくなってるんでしょうかね。
ま、喧々諤々の頃がよかったわけでもないですがね。

個人的には私信だろうが夢を語ろうが、赤の他人が読んでそれなりに面白ければイイと思ってます。
しかし、今の書き込みは総じて面白くないんだよなぁ、残念。
683花と名無しさん:01/10/22 00:10 ID:nkl7fsqb
>>681
同意。私も常々、管理のかたがたのプロ意識に???な
部分を多々感じていました。
(私もウェブコンテンツ製作業なもので)

素人臭さをかもし出すトップMIDI、
INDEXの二重構造、
CGIページの遅さ、不安定さ、
デザインの雑然さ、
情報の古さ・・・

ファンや近隣者が
ボランティアでやってるのならわかる。
どうやらあれで商売してるみたいだから
ついつい苦言を・・・

公式ネタすみません。
684花と名無しさん:01/10/22 01:42 ID:40shQcfj
>683
私はプロではありませんが

公式のデザインはたしかに…(藁
しかし「○ルデア」サイトのデザインも、どうにも野×ったいので
あながち手抜きとは言えないような…

苦言ならぬ苦笑。苦苦苦。
685過去の過ち、自己突っ込み:01/10/22 02:18 ID:QnI+Jrb5
>675
いやん。「誤る」になってる(汗
「謝って」いるのよ。
自分の夢は懐かしい、でもお次のひとへのネチケット。
・・・なんてー、つまらんコトばかり呟いていたヴァカなワタクシ。

ところで、こう、ますます難しい世の中になってきて
「エロイカ」の続編ってか新作が読めると思いますか、皆さま方。
アルカサルは「未完の」ままで終わりそうな気配濃厚だし・・
お願いだから、▼▼までは持っていかないでって、あわわ、不謹慎なり^^;
686花と名無しさん:01/10/22 02:57 ID:oGYcwBeW
>「エロイカ」の続編ってか新作が読めると思いますか

今回の番外編、伯爵がジェームズ君に「一緒にローマへ行こう」
と言って終わっているから、次回はローマから始まる本編があると思っています。
っていうか、青池先生が本編を書いてくれると信じたい。
このまま少佐に会えずに「エロイカ」よさらばでは、私は死にきれん。
687686:01/10/22 06:21 ID:p0jSr7iw
×ジェームズ君
○ジェイムズ君 でした。
名前を間違えたと慰謝料請求されるかも...(汗
688花と名無しさん:01/10/22 06:54 ID:Zi7glg0N
最近読んでいないのですが、冷戦終結時の話とかあるんですか?
またきな臭い世の中になってきて、現実社会時には少佐が忙しくなるのも考えものだけど
テロ相手に戦う少佐も好きよ〜。
ちなみに少佐のカンペンケース、まだ持ってます・・。
689花と名無しさん:01/10/22 10:26 ID:KtTfMCwN
冷戦終結時の話は無いです。
描いたらおもしろそうな話になると思うんだけど。
690花と名無しさん:01/10/22 11:18 ID:PmQlnKsh
どうせ、等身大の抱き枕を作るのなら、ロレンスの方がいい。あの人意外と服のセンス良いと思いません?
伯爵や少佐のだったら、個人的には怖い感じがする。だったら、愛嬌のあるロレンスやそれにボーナムさんの
方が心が安らぐ感じがする。
691花と名無しさん:01/10/22 12:35 ID:ZveSgplc
ロレンスやボーナムさんの抱き枕って不必要に怪しいシロモノかも。
もしも、ある朝突然に自分の身に予期せぬことが起きて、ややこしい
事態になったとしたら、その枕と横たわる自分・・・って、絶対に激しく
誤解される。ああ、少佐の枕でも同じか。
692花と名無しさん:01/10/22 12:47 ID:PmQlnKsh
>>691
そうだね、だけどボーナムさんだったら、かわいくデフォルメしたら結構いいかもしれないよ。
あ、だけど等身大というのはやっぱりまずいか・・・。
693花と名無しさん:01/10/22 13:12 ID:Iq5o62R5
ロレンス抱き枕は、あちこちに007的小さな仕掛けがありそうですね。

>689
ありがとう!688です。
プーチン氏の顔が好きなので冷戦後のロシアがらみの話が読みたいと思いました。
(元かあげえべえだし。)
694花と名無しさん:01/10/22 13:25 ID:KtTfMCwN
>693
プチ-ンさんは、
「僕、KGBになりたいんですけど、どうしたらなれますか!」
と自分から言ったそうですが、
ロレンスさんも「すみませーん、私SISになりたいんですが」
とか自分からSISに押し掛けてそうだ。
(エージェントは基本的にスカウトされるらしいです)
695花と名無しさん:01/10/22 14:25 ID:O+JMzHMd
>694
>「すみませーん、私SISになりたいんですが」

ロレンスがそんなことを言うはずはありません。
「こんなに優秀なスパイの才能がある私をSISに入れないのは国家的不幸です!」
いや、これでもまだおとなしすぎるか。
696花と名無しさん:01/10/22 15:07 ID:6A/KXNML
>694
ちびプチーンさんがそんなこと言ってる姿萌え。(会談のチャイナ服もヨカタyo!)

>695
う〜ん、では誰がロレンスをスカウトしたんだろか。
人事部ってば・・。
697花と名無しさん:01/10/22 15:54 ID:Tf660t9D
>696
>う〜ん、では誰がロレンスをスカウトしたんだろか。

ミスターLっきゃ、いないっしょ!
698花と名無しさん:01/10/22 23:34 ID:03BoGBI+
気になる。。。

スペパクのグッズの中身。
やはり、以前公式でプレゼントになっていた
マグカップやら、少佐のドライバーセットとか付いているのかしら。
だったら、いらないかも(ボソッ)
699花と名無しさん:01/10/23 00:10 ID:JIstDXYG
公式ネタ(お嫌いな方はすきっぷしてくだされ)

華麗で夢があってわくわくする青池世界なのにさ、
遊びごころ(ロレちゃんらぶっ♪)っていうの、残念ながら
最近のMBには全然かんじられないですね。
現実の生活に疲れたそのままのカキコ、グチ、見るのもやだ。
介護や病気や子育てネタを私信で繰り広げるの、うんざりする。

80字制限でごひいきへの愛を語るっていうあそびを楽しんでいたのに、
順位が順位がってきいきい騒ぐのーたりん(失礼)が
野暮な票積み(多重投票)するもんだから、
24時間に1回なんて窮屈な制限つきになっちまった。
いつも同じ時間に投票できるほどヒマじゃないんだよ、オトナってさ(笑)
公式がオトナのあそびばだった頃が懐かしいよ。
700花と名無しさん:01/10/23 00:37 ID:fCNu9mu7
少佐のネスカフェゴールドブレンドのCM少佐バージョンあるとしたら
「ハプスブルグ家の流れを継ぐ、エーベルバッハ家の当主
クラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハ氏、、、、違いがわかる男の、、、」
<あのお城のような大邸宅で優雅にネスカフェを飲む少佐
ってなパターンでしょうか、それとも
「NATO情報部将校、エーベルバッハ少佐。別名:鉄のクラウス。違いがわかる男の、、、」
<地図ボードの前で、部下たちに作戦レクチャーしてる少佐
どっちが萌えかな?
701花と名無しさん:01/10/23 00:41 ID:80aUKuKc
>700
そりゃもう、2バージョン作るっきゃない!
702花と名無しさん:01/10/23 00:50 ID:z+1WqY9t
>700
いいなあ、それ!
私的には納豆バージョンが萌えでありんすよ。
うおー、少佐ー!
703花と名無しさん:01/10/23 00:55 ID:tn+zJyRR
まあまあ、どうどう。>699
よろしかったら、こちらではエロイカな愛を語って下され。
ついでに、オトナの愛を語ってくれたらロレンス狂喜乱舞。

(個人的には
(>公式がオトナのあそびばだった頃が
(それはいつ頃で、どんなだったか知りたいかも。コソーリと宜しく。
704花と名無しさん:01/10/23 01:01 ID:DmhMk83m
>700
それ、イイ!
パターン1でコーヒーを運んでくるのは当然執事さんで、パターン2では…Gちゃん?
頬を染めて上官にコーヒーを差し出すおかま
♪ダバダ〜ダ〜ダ、ダバダ〜ダバダ〜♪
705花と名無しさん:01/10/23 01:07 ID:z+1WqY9t
>704
げげげ…Gちゃん!?
NATOが吉本化してまうよお。イヤン。
ビルギッテさんなんぞいかがでありんす?
706花と名無しさん:01/10/23 02:20 ID:rY+WVrQc
>704
z君にお願いしたいわ〜v
ちょっと緊張した面持ちで・・・
707花と名無しさん:01/10/23 03:25 ID:z5eBLJ7E
「昔のマンガにハマってます!ex木原敏江」スレの100番あたりから
「イブの息子たち」、「エロイカ〜」スレと化している。
みんなぁ、こちらの本スレに戻ってきて〜!(ってあちらで言えばいいのか)
708花と名無しさん:01/10/23 11:29 ID:lfDGv+Zf
任務を終えてほっと一息の少佐萌え〜!
709花と名無しさん:01/10/23 12:01 ID:sOXKIMah
「パタリロ」の中に出てくるバンコランはMI6に勤務しているけど,ロレンスが
勤めているSISとは何か関わりがあるの?バンコランもスパイ活動をしているけど。
710花と名無しさん:01/10/23 12:23 ID:RSOwhPaf
>706
それ確実に
 Zくん緊張のあまりコケる
 コーヒーをかぶった少佐のアップ
ってことになりそう。ナレーションをかき消す少佐の怒号・・・
711花と名無しさん:01/10/23 14:31 ID:dseZDxID
>709さん
>403-404で既出ですが、
同じ組織の違う名称では?
712花と名無しさん:01/10/23 14:52 ID:Xzu0NYpe
まあ、どちらにしても
ロレンスとサンダース部長が組むような事にならなくてよかった。
713花と名無しさん:01/10/23 19:47 ID:4+1/yDov
MI5とかMI6って昔の名称で、今は無い組織名って聞いた覚えが。
今は統合されてSISの筈。・・・違ってたらゴメン。
714花と名無しさん:01/10/23 20:42 ID:oVkAm/Yo
あれ?
2〜3年前くらいにMI6だかMI5だかが
新聞でエージェント募集して話題になってませんでしたっけ??
715花と名無しさん:01/10/23 20:50 ID:Pyse6W7G
MI6、MI5は昔の呼び名だけど、現在でもマスコミなどは通称として
使っています。
716花と名無しさん:01/10/23 21:35 ID:8Elo/0WJ
Military Intelligence, Section 5 (MI5) 英国内での対諜報活動
Military Intelligence, Section 6 (MI6) 英国外での諜報活動

現在はそれぞれ別機関だけど、協力関係はある。
MI5→The Security Service (内務省管轄下)
MI6→The Secret Intelligence Service (外務省管轄下)
717花と名無しさん:01/10/23 23:26 ID:XI2/MtQT
>>677
遅レスすまそ。
公式ではリモホ丸見え・・・・
に、に、2CHではどうなんですか????
別にアラシや自作自演はしてないけど、気になる・・・
たまーに、ひっそり呟きたい時とかあったんだが、あれも
もしや丸見えだったとか????
ああああ・・・・・
718花と名無しさん:01/10/23 23:57 ID:EIrygbRF
>717
基本的にはリモホは見えません。荒らし対策のためにひろゆき初めとする
少数の管理人は見られるみたいですが、荒らしでないものは破棄している
そうです。スレ立ての時はIP取ってます。これも荒らし対策ですね。
名前欄にfusianasanと入れるとリモホが表示されます。
IDはIPが一緒だと同じになるみたいですよ。

html形式の掲示板(TCUPなど)はソースを見るとリモホが丸見えです。
公式みたいなcgi形式はスクリプトで見られるかどうか変えられると
思います。
719717:01/10/24 00:18 ID:xTwkZ4ko
>718
早速のレスありがとです!
なんか、2CH見てたらたまに自作自演〜!とか言ってて
気になっちゃって・・・
そこに
>>668
でさらに欝。 私ドリキャスユーザーなんだよね(^^;
詳しくはわからないけど、普通にカキコしてる限りは大丈夫
なんですね。 どうもありがとうございました。
720花と名無しさん:01/10/24 00:28 ID:xTwkZ4ko
「ペパミントスパイ」ではエージェントを新聞募集して
ましたね。 条件がいくつかあって、確か「100Mを10
秒ではしる」とかいうのもあったよーな。
ロレンスさ〜ん。
個人的には007と共演するロレンスキボンヌ。
721718:01/10/24 00:36 ID:LcbSAseI
>717=719
ドリキャスでカキコされてる方がスゴイですよ!
私は携帯メールでも健さん@侍魂じゃないですが
「こんなのやってられっかー!」と思うほうなので(^^;。
IDですが、つなぎっぱでも日付が変わるとIDも変わります。

ファルコの2巻が楽しみです〜(^o^)♪ オド先輩らぶらぶ♥
722花と名無しさん:01/10/24 00:47 ID:aPvtdWUS
>712さん
サンダース部長〜(藁
たしかに彼とロレさんが組んだら怖いものなしだわー。
そして、ロレさんVSサンダース、怖いもの見たさで見てみたいかも。
早撃ちサンダースが勝つか、人外魔境の宇宙人ロレさんが勝つか。
ぜひ、MI6及びNATOの両少佐に立ち合って頂きたいものですわ。
なんのこっちゃ。

スレ違い?スマソ
723717:01/10/24 01:45 ID:XyyuKy5E
んー確かにドリキャスいやん。
接続楽ちんとかウイルス無縁とか串外し放題とか(これはオペ
レーターさん=広報のウリ文句。 ほんとーにええのんか?)
あるけど、カキコする時とか直接打ちだし、不便この上なし。
小説カキコする時なんかマジ10時間かかったしさぁ〜。
ってんなコトどうでもいいよね。
ドリキャス安上がりな分、ストレスためてました。
ごめんなさい。
724花と名無しさん:01/10/24 10:07 ID:OfhdTYbx
>717=723
違っていたらごめんなさい。
もしやあなたは、投票所で暴れまくってる
あの方じゃあないですよね?(^^;)
全然ちがってたら、本当にごめんさないね。m(_ _)m
ただ、投票所の仲間から、あの方ここの常連だって
聞いたものですから・・・
だとしたら、T部屋での醜態は非常に不愉快なので
やめてくださいね・・・
結構みんなメールで連絡しあってるので、
同一人物だって知ってるんですよ・・・
青池先生の一ファンとして、ああいった
カキコはやめて欲しいなあと、思っているので。
しかも、MBでは別名で開き直った発言をしてみたり・・・
結局のところ、投票は遊びなんですから。私は投票所は、
ファン同士のコミュニケーションの場であると思ってます。
だから、もっと心に余裕をもって、楽しみましょうよ。
725花と名無しさん:01/10/24 10:26 ID:C6Mu9mr1
>724
ここに2ちゃんとは関係の無い、他掲示板の常連同士の
個人宛ての長文レスをするあなたの方こそ
やめてもらいたい気分なんですが…
726花と名無しさん:01/10/24 11:27 ID:rcgIjGb/
>724
そうなんですか?みんなメールし合っているんですか?
それじゃあ途中から投票所に入るの難しいですねえ。
なんかお互い本名も顔も知り合っている中に新参者が入って
も辛いですよ。特に少人数部屋は・・・。
何度か投票して、話題に入れる所もあるけれど、時々和気あ
あいの内輪受けをして「う〜ん、蚊帳の外だ〜」と思う事が
あります。消えてちゃう人たちはそれが原因かな?
やっぱり最初の頃からの常連さん方なのでしょうかねえ。
本人達はとっても楽しいと思いますよ。

T部屋のあの方はユーモアがあって、おもしろいけど。
あの開き直りもまた、味があると思うんですけど。
727花と名無しさん:01/10/24 11:38 ID:RnkHLN/o
常連が、私物化しているようでとても不愉快。だったら、自分達で独自のホームページを作って
楽しめばいいのに。
728花と名無しさん:01/10/24 12:34 ID:pYOpo8F2
しみじみマターリで参りましょう。
729717:01/10/24 13:33 ID:BWdwTibB
>724
違います。

完全に人違いです。 ドリキャスユーザーなんかいくらでも
いますよ。
違っていたらごめんなさいと前置きしつつ言いたい放題言っ
てるあなたのカキコは非常に不愉快。 ここで言わずにMB
かT部屋にカキコしてはいかが?
それなら確実にご本人に届くでしょうから。

私が昨日ここにしたカキコもエロイカとは無関係な愚痴なん
でアレなんですが(^^;
730花と名無しさん :01/10/24 14:11 ID:gQGFsANR
人気投票頑張って投票しています。
ドリキャスで投票する方法もあったなんて知りませんでした
こんなんだったらシーマン飼育を目的に買っとくんだったPS2買うんじゃ
無かった〜なんて思ってます
でも人気投票の面白さって「一日一票」だからなんじゃないでしょうか?
そりゃ自宅にパソが何台もあるって言う場合はまた違うのかも知れないけれど
一台のパソなりドリキャスなりで何票も入れるのは、ちょっと違うのではないか
なーなんて思ってしまいました。
T部屋ってどこなのか良くわからないけれど・・
2chに書き込みするのって慣れていないのでご不快だったらごめんなさい。
でも私もドリキャス悪用はちょっと嫌だなーなんて思います。
731花と名無しさん:01/10/24 17:05 ID:J23aNlS3
鬱陶しい書き込みが増えたなぁ…

まんがの話をしようよ。
732花と名無しさん:01/10/24 17:59 ID:Q+rnwSBJ
じゃあ>731さんが何かネタ振って下さい。
733花と名無しさん:01/10/24 18:34 ID:3sALmGYp
公式での少佐のドライバーセット販売を待ち焦がれている、
いい年したグッズ好きのファンです。
鍋のネジを絞めたいです。さぞやきりりと絞まるでしょう。

ついでに頭のネジも・・・(ベタ過ぎ)
734724:01/10/24 19:50 ID:A9omOdsc
>726
>なんかお互い本名も顔も知り合っている中に新参者が入って
>も辛いですよ。特に少人数部屋は・・・。
メールしてるからって、本名なんて、知らないですよ(^^;)
会ったことだってないのに・・・
みんな、エロイカの話題でつながってるんですよ。
私だって、まだ初心者ですが、思いきってメールしてみて
仲間が広がったんですよ。最初はすっごく緊張しましたよ、私だって。
常連、常連っていうけれど、そんなに悪いことですか?

>725
関係ないですか・・?
関係ない掲示板じゃ無いと思うんだけど。
だってここも、向こうも「エロイカより愛をこめて」
の掲示板でしょう?
735花と名無しさん:01/10/24 21:25 ID:X0G3RlDb
>724
う〜ん。私は725では無いが、
「エロイカ」の漫画の話がしたいのでここに来たんだけどね〜。
公式のことは公式内でカタつけてくんないかね。
漫画のこと話しづらくなっちゃうじゃん。
736花と名無しさん:01/10/24 21:30 ID:dYMPzljx
私は3〜7巻限定のエロイカファン。
今の絵とは違ってホッソリしなやかな体と色っぽい顔。
そして何より伯爵があからさまに口説いたり迫ったりしないのが良い。
(仄めかしたりするけど。だからたまに言う愛してるが私の心に効く)

その頃の伯爵は自分の仕事(盗み)のためには少佐を利用しようとしたり
排除しようとしたりと仕事本位だったのに、途中からは仕事よりも
少佐って感じで恋愛本位って感じになってしまって嫌に。
(あんなに居た部下達も伯爵が仕事しなくなったもんだから養えなくなって
居なくなったに違いない。)
その頃から少佐との立場が対等じゃ無くなってしまったような気がする。
ファンじゃなくなったのって、絵柄よりその方が影響大きいかな。

いや、今でも嫌いではないのだけど。エロイカのパロディとして読んでます。
737花と名無しさん:01/10/24 21:57 ID:N22QMTe6
次の連載なんだと思います?
私は「Z」希望
だってZ6読みそこねたんだもの
はやくコミックスになって欲しいの
738花と名無しさん:01/10/24 22:54 ID:PrY9uFjM
737さん、
私もZ6(菜の花畑だっけ?)読んでいないのですが、
読まれた方の感想を聞くと、
あまり面白くなかったと複数の人が言っていました。
そんなに期待しすぎない方がいいかもね。

私は、Zみたいなハードなものは、
LaLaの時のような、キリッと引き締まった絵で
読みたいなあと思うのよ。
あの頃の方が話も絵もキレがあったもの。
でも、今じゃもう無理なんじゃない。

やはり、時代によって作家さんも波があると思う。
正直言って、今の青池さんには本当にもうスパイ物は
すっぱりやめて、アルカサルの完成に取りかかって欲しいわ。
(でも、公式にこんなこと書けない気弱な私。。。)
739花と名無しさん:01/10/24 23:12 ID:b+eijfpt
私も少佐の精密ドライバー通販きぼ〜〜ん
コミケのカルデアブースでは既に売られているとの噂。
ただし、予約開始前にどのへんが少佐なのかちゃんと分かる画像をのっけてよね。

私のベストは「アラスカ最前線」〜「9月の7日間」のあたりだな。
読む度に前作より面白い!っとわくわくしながら読んだのは正直ここまで。
以降はお話そのものより個々のキャラの動き、セリフに「くすくすっ」や「にやり」のほうが多いように思う。
長篇ものの宿命なのかもしれないけど。
740花と名無しさん:01/10/24 23:27 ID:YRjoHeMc
私は「皇帝円舞曲」好きだった。はじめの方、変な女が出ててやだったけど。
「あの女と別れたい」で伯爵が一瞬に立ち直るとこなんか、少佐もかなり
相手の性格理解を深めたなあ、と感動。一瞬で立ち直る伯爵の性格も好き。
741花と名無しさん:01/10/24 23:28 ID:KwySh9gx
サラディン♪ の続きを描いて〜 と、コソーリつぶやいてみる
742花と名無しさん:01/10/24 23:40 ID:1ePzRuwA
コソーリですか?(どきどき
では私も…

『トラファルガー』の続きも描いて〜♪
立派な副艦長になったリチャード君が見たい!
でも、ブラ・コンの、あのネーチャンはいらないです。
743花と名無しさん:01/10/24 23:44 ID:TcnCMtM5
作家さんのノリというか、面白い物描いてやろうというパワーがない時に、
単行本のページ合わせと編集部にお義理で描いているようなお話を無理して
読むこともないかと、最近思った。

公式に、
先生、エロイカの続編、期待していますー!
なんていう書込みするのは、なんだかファンとしてもつらくて。
こんな私と同じように思って、公式MBに先生宛てのメッセージが書けない人、
他にもいますか?
744花と名無しさん:01/10/24 23:45 ID:v2/d8WnY
>735
あなたはじゃんじゃん漫画の話をされたらよいではないですか。
公式の話題もファンの一大関心事ですから、こちらに書き込み
してもいっこうに問題ないと思います。
公式MBの「ネタばれ」の注意書きのように、
こちらでは「公式ネタ」の文字があったら読み飛ばせばよいまでのことです。

ただ私は、建設的な提案なら読みたいですが、単なる愚痴は
どうも。。。
745花と名無しさん:01/10/24 23:47 ID:SjBVQM7l
>741
なぜにコソーリ?(笑)

サラディンはとても面白い作品だと思います。
私の周囲の特別青池ファンでない人にも受けが良いです。
あれだけで終わってしまうのはもったいないシリーズだと思います。
746 :01/10/24 23:53 ID:DvnRZhi4
>740
私もそのシーンすごくウケタ!
「あの女と別れたい」
「で?私は何をすればいいんだ?」
こんな感じのやり取りが面白くて大好きだったんだ〜
747花と名無しさん:01/10/24 23:56 ID:KwySh9gx
>745
うふっ(^_^;
チョットこういうご時勢なので十字軍関連のお話はコソーリにしてみました。
でも「光と影の伝説」を読んだ感じからすると、サラディンも(話に出てきたら)
カッコ(・∀・)イイ!! かったんだろうなぁ・・・うひょひょっ。

本当に描いて下さったら棚から牡丹餅〜♪
748花と名無しさん:01/10/25 00:03 ID:EGMvjKQ2
私は小品ながら『カルタゴ幻想』って好き、なので続きを描いてほしい。
オルネルロニーニ子爵だっけ?あの人少佐のスケベヴァージョン
だと思ってる。
749花と名無しさん:01/10/25 00:04 ID:3P88vz9u
>746
何故に過去形?(大好きだったんだ。)
今はどうなのか良かったら聞かせて。
750花と名無しさん:01/10/25 00:18 ID:g9ziMalM
公式ネタ?かも。
でも、スペパクに入ってたらと思うと、少佐のドライバーセット、
コワくて見たくない。
非常に優れていれば、さすがは少佐!と、文句なしだが、もしも、
ヘタレテ使い物にならないような代物だったら、
少佐がついているだけになおさらがっくり。怒ってるかもしれん。
後の方の可能性、否定できないのよね、カルデアさんだから(苦笑)

公式投票所、内輪受けネタの応酬で見苦しく見える部屋、
たしかにあるねぇ。お幸せそうで、とーってもノーテンキな。
キャラは心底愛してるけど、何さまなあなた方とはご一緒したくないの。
751花と名無しさん:01/10/25 03:03 ID:QJqAE+yI
もし、雑誌プリンセスを買うのがためらわれる方で、
通販で「エロイカより愛をこめて複製原画スペシャルパック」を
手に入れたい方は、下記の要領で申し込めます。

郵便局にある郵便振替の用紙の通信欄に
「エロイカスペシャルパック希望」
と書いて、
「振替番号00120-8-766937 秋田書店ニューメディア係」
まで1パックにつき9975円を振込んで下さい。
2パック以上欲しい人は希望のパック数を通信欄に書き込んで下さい。

申込締切は2002年1月末日、発売は2002年3月です。
752花と名無しさん:01/10/25 03:04 ID:QJqAE+yI
今のところ、公式に公開されている内容は

◆青池保子先生自薦超美麗複製原画20枚
◆ポストカードBOOK(青池先生による解説付きで複製原画20枚を、
 そのままポストカードに!!)
◆キャラクター愛用アイテム(ネスカフェゴールドブレンド・
 少佐オリジナルパッケージほか)

だけですが、「詳細は随時発表していくよ!!」とのことですので、
来月号にも載るでしょう。

スペシャルパックは「シリアルナンバー入り」だそうです。
753398:01/10/25 13:17 ID:LmbKMmeF
お話にならないほど亀3(カメのキューブとでも読んでくだされ)レスの遅レスで
恐縮でございます。エロイカファンサイトの検索法をお尋ねいたしました
398@教えてチャンでございます。

>399さま、ご教授ありがとうございます。
「意外なサイト」も発見できました。
あと、and検索ですとか(orとか)検索技も大幅に進歩いたしました。m(__)m

亀なエロ烏賊ファンより。
754花と名無しさん:01/10/25 13:36 ID:kGdZMsn/
あ、久々に『サラディン♪』みっけ。お元気でしたか?
私もコソーリと呟こう。続編キボンヌ♪

ついでにもひとつ。
「女王陛下の憂鬱」の続きを描いて〜♪
エリザベスじょーおーのその後が見たいわけぢゃなくって、
ギルバートのその後が見たいです。
かっこいいですやん、司祭にして密偵なんて。
ルックスも◎。ちょっとエンリケに似てるよね。
(てゆーか、そっくり?)

青池先生の描くちょーちんブルマーは麗しい(w
755花と名無しさん:01/10/25 14:19 ID:4gpTXo58
次回作「サバーハ、ローマで伯爵と再会、復讐編」なんて望んでます…。
サバーハ、伯爵にやられっぱなしじゃなくて、一度くらい伯爵をへこませて欲しい。
無理か。(伯爵ファンです一応)
756花と名無しさん:01/10/25 18:56 ID:1gUaNihg
これも公式ネタだけど、
上の724さんのレス読んでると、どうしても首をかしげてしまいます。

ここは、エロイカスレとはいえ、みんな匿名で遊んでいるのに、
不確かなメールの内容を信じて、公式で多重投稿している人が
ここの常連だなんて決めてかかるのは変ですよ。

私も、最近は公式よりこっちの方が気がねなく本音書けるから、
よく来ていますが、ここの常連がみなドリキャス使って、
ルール違反でもしているみたいに取れる内容で、背筋がゾーっとしましたよ。

(おそらく、あの虎部屋に入り浸っているドリキャスユーザーさんは、
2ちゃんねるは知らないのではないでしょうか?
だって、ここ見ていたら自分がヒンシュク買っているってわかるでしょ。)
757花と名無しさん:01/10/25 20:44 ID:MOhh1Lw6
私は公式行ってない人間ですが、一言。
公式「ネタ」はいいけど、公式「グチ」は見ていて辛いだけ。少佐なら、こう言うかも。

「下らんグチを垂れる前に、もっと貴様自身がシャキっとせんか!」

2ちゃんは、公式から飛ばされた人間が送り込まれるシベリアじゃないのよ・・・
758もとは乙女チックメルヘン:01/10/25 20:49 ID:HIrTx2a+
いやん♪送り込まれたんじゃなくて、
自ら望んで飛んできたのよ〜んだッ!
そこんとこよろしくね。エライ違いよ、まあったく!ぷんぷん。

でも、、、、ここにも少佐はいないのね(涙
759花と名無しさん:01/10/25 20:57 ID:4GyaZv2d
コソーリ ( ・・) < サラディン♪のお笑い三人組はいいですなぁ > (・・ ) コソーリ

「女王陛下の憂鬱」は最後のメアリ・スチュアートのドアップが効きました(^_^;。
RPGで言ったら死に死に状態までHP下がりました。
でもメアリ・スチュアートは絞首刑じゃなくて断頭刑だったのよねん。
760花と名無しさん:01/10/25 21:17 ID:BvMjieJQ
>>759
あれ、雑誌掲載時はちゃんと、断頭台になってたんですけどね。
なんで変えちゃったんだろ?
 使ってるのが斧だから、厳密には断頭台ではない、と
言ってしまえばそれまでですが。
でも、絞首台よりましだと思うんだけどな。
761756:01/10/25 21:38 ID:8XOUudNr
おや、私の書きこみが下の757さんにとって、
すごく不快だったのかしら。
公式はなし出して、ごめんなさい、シャキッとしていなくて。

私は、ただ、724さんに対して、
このスレで遊んでいる人たちが、不愉快になるようなレスは
止めてねと言いたかったのですが。
762花と名無しさん:01/10/25 22:22 ID:aGVPRlL0
「エロイカ」のシリーズでは「アラスカ最前線」「9月の七日間」
「皇帝円舞曲」が人気高い様ですけど、皆さんもそうなんでしょうか?

「皇帝円舞曲」はどこが人気の元なのか良く分らないのですが。

それと再開前のエロイカの方が良いと言う人がほとんどですが
再開されてからのエロイカのシリーズの方が良いと言う方は居るのでしょうか?

疑問ばっかり。良かったら教えてくだされ。
763花と名無しさん:01/10/25 23:11 ID:oWXu8Pfh
「皇帝円舞曲」、私はプロだよ」って伯爵もかっこよかったし、
レディの胸に手を入れて手紙を取り返すわけにいかない少佐も
おもしろかったじゃん?
764花と名無しさん:01/10/25 23:12 ID:+CrSKbED
765花と名無しさん:01/10/26 00:24 ID:Co3kzGR/
>762
発端は、サービス精神だと思う。
多分、作者は「『エロイカ〜』はこれで終わり」っていう一球
入魂みたいな気持ちで描いたんではないかと。
まさに、ただ一度だけの。
もしかしたら夢を壊す意見かもしれないけど、作者さんの愛情
とキャラの魅力と読者の夢とが混じりあって創られた作品だか
らみんなの(そして私の)心を動かしたのかも。
だから再開後の作品とは少し違う感じをうけるのかも。

>724
言い訳してる割には人違いしたことに関しては何も触れないね。
まあ別にいいけどさ。
766花と名無しさん:01/10/26 00:31 ID:UCERo69i
>762
前も後も好きなのもあるしそれほどでもないのもあるし色々です。
私は「ハレルヤ・エクスプレス」も好きです(^.^)。
人間の興味って変わるから、作品のテイストも違ってきちゃうかも
しれませんね。
特に昔は2〜3の話を同時進行で描かれていたためか、「エロイカ」に「イブ」
テイストが混じってたり逆もあったりして面白い、と思ってますです。
767花と名無しさん:01/10/26 00:38 ID:bpyUdyxl
私も「ハレルヤ・エクスプレス」好きです。
というか、あの頃の少佐と伯爵がいちばんタイプ…珍しいかな?
(線が細い人が好きなので…)
766さんも言ってるけど、まだ少女マンガテイストも色濃く残ってて、
今読み返すと、こんなのもいいなと思ってしまう。

その後ももちろん好きですけどねー
768花と名無しさん :01/10/26 01:42 ID:3BdiuJLL
少佐のドライバーセット夏コミで入手しました
んー他に買うもの無かったし、サイト本欲しさに行ったんだけど
セットの内容は時計用のドライバーセット。よく100円ショップで売ってるケース入り
のセットでした。はっきり言っちゃえば、ちょっとちゃちかな?
ケースに青で「エーベルバッハ中佐」予告編の少佐がプリントされてます。

756さん禿げしく同感!
769花と名無しさん:01/10/26 01:49 ID:facNvmDI
『第七の封印』も結構好き。
少佐と部長の陰険なやり取りはイイ!
藍BMのコンピュータ技師さんもなかなか好みだ。
あの位の容貌じゃ伯爵は手出ししないのね。

『9月の七日間』はいいよね。
A君が二日酔いの少佐を気遣うシーンがツボ。
「ワイシャツはビリビリ、ズボンはボロボロで…」だっけか
こんな奥さん欲しい!(…女だけど)
770花と名無しさん:01/10/26 06:56 ID:Y+BNlH7A
『イン・シャー・アッラー』(アラブの格好もう一度)や『グラス・
ターゲット』(少佐の偽者騒ぎがイイ!伯爵ふぁんの私)も好きだなぁ。
(エロイカと出会った頃は本当にストーリーの展開が読めなくてドキドキした)
771花と名無しさん:01/10/26 08:39 ID:ZH5i4ICH
>768さん
少佐のドライバーセット情報ありがとう!
ヒャッキン売りの物程度だろうなとは想像してましたけど、
時計用とは予想外。小さいんでしょうね・・・
772737:01/10/26 09:01 ID:2w3zTIwE
>738さん情報ありがとうです。
でも私に関して言えばがっかりしないと思います。でも親切にありがとう
今のエロイカの絵もストーリーも好きだから
そりゃあどっちだ、といわれたら冷戦時代の方が絵は好きだけどね
ストーリーは今のも好き
「皇帝円舞曲」は部分は好きなんだけど、ただ一度だけの・・の始まり方
「私はプロだよ」の所それからラスト。
でも全体的にはだれるかな〜。
私はミーシャが出てきて少佐や伯爵とめちゃくちゃやってくれるのが好きなので
「ハレルヤ・エキスプレス」「9月の七日間」「第七の封印」「ノスフェラトゥ」
「パリスの審判」この間の「ポセイドン2000」も好き
あとロレさん初登場の「グラス・ターゲット」は何回読んでも面白いなぁ
そういやミーシャとロレさんって会った事ないよね?
ロレさんのおちゃらけぶりを見たミーシャの反応を見たい
773貧乏金なし:01/10/26 10:12 ID:JhGrC9C5
768さん
情報ありがっチューです。
ところでおいくらだったのですか\\\
774花と名無しさん:01/10/26 11:05 ID:AUGYj4kU
お互い、憎まれ口を叩きながらも、心の奥では相手を評価しているという展開が好き
という事で二話、「劇的な春」「アラスカ最前線」そして「皇帝円舞曲」かな?(とりあえず)
冷戦後も好きだけど、上記の展開が感じられないかな

「9月の7日間」で伯爵がサバーハの元へルビアンカレポート奪還に乗り込んだとき
仕事に集中するため10分間通信を切る伯爵。ミーシャは受諾しようとしないのだが
少佐「彼のやり方に任せよう」「伯爵上手くやれ」

後、レポート奪還作戦の失敗の可能性が出てきたとき
少佐「やつはプロだ、何とかするだろう」
部下A「特に逃げ足は速いですから」
少佐「ーだから困るんだ」

こんな展開もっとキボン
775花と名無しさん:01/10/26 12:58 ID:j/LQIAXk
「皇帝円舞曲」のごり押しディック。
実はひそかに好きだなあ。
おばさんスパイを「ヤツはプロだ」とか
見抜くとことか、「おっ、ただのごり押しじゃ
なかったんじゃん」と思わせてくれて。
776花と名無しさん:01/10/26 13:12 ID:pi8oCBOX
蹴られても殴られても懲りずにバカを言うジョーとか
デコに※(←怒りの印)浮いてばっかしのごり押しディックとか
ロリコンのヒューイットとか、
CIAのエージェントはいい味出してますね〜
777768です:01/10/26 14:49 ID:XWVWDKyf
価格。はっ!覚えてないです〜ごめんなさい
でも、1000円以下で600か800円でした
高かったのよね、うん開封して「高いなぁ」と思いました。
普段でも使えるドライバーセットの方が欲しかったんだけどな
時計用ってメガネのフレーム締めるとか、ライターのガス入れ位しか使わんので
まだ未使用なんですよ。
778花と名無しさん:01/10/26 15:56 ID:O16LYYVk
>776
一度でいいから彼等が一堂に会してるところが見たい!
というのが少女漫画読みの夢ですよね…(違うかな?)
779花と名無しさん:01/10/26 16:10 ID:wavzSZYD
>778
違わないと思います。見たい見たい。
NATO、KGB、SIS、MI6、もね〜。
780花と名無しさん:01/10/26 19:54 ID:3rkfMQFP
再開前のエロイカはその時々でテイストは違うけど
部分部分で好きなシーンがあって良いなぁって思ってます。
ただ、「笑う枢機卿」は不思議と印象が薄いんだよなぁ。
印象的なシーンが思い浮かばない。

再開後のエロイカも同じく印象的なシーンが無い・・・。
どの話も同じく見えてしまう。
どんなのが印象的と言われると困ってしまうのだが。
781花と名無しさん:01/10/26 20:52 ID:/1DqVxmG
>776
ロリコンのヒューイットは「パタリロ!」のキャラでは…?
782花と名無しさん:01/10/26 21:02 ID:xfTPI4om
>780
わかるわかる。第七の封印とかあの辺りみたく
印象に残らないっていうか・・・。
「笑う枢機卿」は相手が力不足だったのでは。
呆けガラスがインパクト弱かったもの・・・。
783花と名無しさん:01/10/26 21:14 ID:e6EWiUuF
「笑う枢機卿」は伯爵が天使の翼で少佐をガーンと
殴る所が好き、そのあと翼を盾にして少佐のお返しをかわす所もかわいい
あとA君B君と少佐が写真撮る所のA、B君のひきつった笑いもいいな
登山シーンの伯爵の「絶景だ」もおかしい
784花と名無しさん:01/10/26 21:38 ID:kBc8x+BO
>781
とーぜんネタでしょ
ツッコムなよ、んなもん
785花と名無しさん:01/10/26 22:19 ID:PN506G/c
>781
遊び心を忘れないでね!
私はバンコランにもちょいとLove
786花と名無しさん:01/10/26 23:09 ID:soOd/e5s
第七の封印は前半と後半のつながりがぶった切れてるよーな
気がする・・・・
787花と名無しさん:01/10/26 23:10 ID:soOd/e5s
あ、IDがオドだ。
788花と名無しさん:01/10/27 00:02 ID:Ecsns1kf
>786
確かにそんなとこ有るとは思うけど
少佐ファンな者としては、絶対に無いと思ってた少佐の気絶シーンと
何よりも、ラストの漁船狙い撃ちシーンのカッコ良さで
帳消しになります。

逆に子猫ちゃんシーンは何で入れたのかなって思った。
好きな人も多いでしょうけど。
789花と名無しさん:01/10/27 00:06 ID:55LerQzO
あっ…オド先輩!(けっこう好きかも)

教えてちゃんでゴメンだけど少年漫画板で「ドリアンだが質問に答えよう」
ってスレあって、これって漫画のタイトル何ですか?
何か強そなキャラでキョーミが。ドリアンつながりで見てみたい〜。
790花と名無しさん:01/10/27 01:29 ID:ooWEyJgk
絵としては「グラス・ターゲット」
話としては「アラスカ最前線」
少佐のカッコ良さでは「第七の封印」

が、一番良いと思ってます。
791花と名無しさん:01/10/27 01:49 ID:YGHfPP56
個人的には、
1,ケルンの水、ラインの誘惑
2,インシャーアッラー
3,アラスカ最前線
が伯爵の捲毛ベスト3です。
最初の頃の伸びた感じも、後の方のくるくる具合も
よろしいのです。
792花と名無しさん:01/10/27 02:08 ID:7CAHuiFa
巻き毛具合!(・∀・)アナタステキデス!
793花と名無しさん:01/10/27 02:16 ID:Ox9SQ7rq
「イン・シャー・アッラー」から「9月の7日間」までの
話と絵、特に少佐の髪のツヤが好き! 黒髪フェチなの。
794花と名無しさん:01/10/27 02:20 ID:ooWEyJgk
>793
同志よ!!
付け加えるとその頃の少佐の髪の長さも丁度良くて好き。
まだ「おかっぱ」じゃないし。
795花と名無しさん:01/10/27 02:52 ID:6egAAZA5
私は金髪フェチ…(藁
なもので、伯爵にはぜひ、金髪のツヤツヤ線を入れて欲しい!
Z君やA君ではゴージャス不足よ!(好きだけど♪)
796花と名無しさん:01/10/27 03:35 ID:m7f/9bDz
Zの長髪時代が好きー。
風になびいてかっこよかったなあ
797花と名無しさん:01/10/27 12:02 ID:TnvxLswX
「Z」で言えば、3話目が好き。
二重スパイを探す話。カセットテープの隙間に情報を埋め込む
トリック(?)に「おお!」と思ったもんさ。
少佐がZを叩くとこにも同じく・・・。
ハードボイルドな感じ。

ところで再開後のエロイカの方がいいって人は今のとこ居ないのね。
再開前に比べ良くなった所すら無いのかしら?
全て再開前の方が優れてるってのも淋しすぎる。
そんな事ないと思うけど、直ぐにこれだと言うのが出ないのが悲しい・・・。
798花と名無しさん:01/10/27 13:03 ID:gybwYnmp
>797 まあとにかく、続きが読めるだけでも感謝しないと・・・って感じです。
799花と名無しさん:01/10/27 18:18 ID:Dp5ehwwE
再開後は脇キャラが以前より掘り下げて描かれているかな。
部長とか、A君とか、部下C・D・Eとか・・・。
800花と名無しさん:01/10/27 21:12 ID:6egAAZA5
うん、そうだね。↑
でもCとかDとかEとか人物確定してない感じでチョト迷う。(w

それにしても、再開後はA君、少佐と馴れ合い過ぎ…と思う。
やっぱ少佐、お年を召されて情にほだされる様になってしまったのかな。
801花と名無しさん:01/10/27 23:08 ID:srqCzrkk
再開後、キャラの関係が微妙に変化したよね・・・
A君がジェイムズ君のことを「ドケチさん」って
呼んだ時はちょっと、いや、かなり違和感覚えたよ・・・
802花と名無しさん:01/10/27 23:21 ID:ih1bmpUa
少佐、人間的に丸くなったのは確か。
あまり怒らなくなったし、怒っても心から本気でって感じではない。
大人になったというか、やはりお年を召したせいなのかしら。

ギラギラした昔の少佐が好きだけど、丸くなった少佐も嫌いではないな。
少佐と同様、自分も年取って穏やかさに惹かれるようになったせいかも。

逆に昔は伯爵の想いが少佐に伝わって欲しいと思ってたけど今は苦手に・・・。
少佐には早く嫁をもらって落ち着いて欲しいなどと、
伯爵ファンからお叱り受けそうなことを考えている自分。
803花と名無しさん:01/10/27 23:26 ID:Qd0KQduY
確かに少佐はストイックな感じは減った気がする。
私のベストはやはり第七の封印かな〜。
804花と名無しさん:01/10/27 23:45 ID:ih1bmpUa
>803
良く考えたらストイックな感じが減ったから結婚しても
そんなにショックじゃないってのがあるのかも。

「第七の封印」良いですよね。プロモーションビデオみたいに少佐てんこ盛りで。
私は他に「アラスカ最前線」が大好き。
怪我を負っても「なめときゃ治る」って言い放つとこが男らしい。
805花と名無しさん:01/10/27 23:49 ID:NSazfJ7h
少佐が生涯独身を通して子どもも作らなかった場合、
あのお城は誰のものになるのでしょうか。
806花と名無しさん:01/10/28 00:10 ID:WQnQTmsT
>805
父上の御兄弟(いるかどうかは分かりませんが)のお子様のものに
なるのではないかと勝手に想像しています。
邪魔臭がって、あるいは後にごたごたを残さないように売却し、
資産はキチンと整理し、分ける人には分けて、残りは大切な国家に
寄付するような気もします。お城はそのまま寄贈するかな?
807花と名無しさん:01/10/28 00:16 ID:mKRycKWv
ベルガーの攻略法教えてください。つかみがすぐに解けるのですが。
808773:01/10/28 00:42 ID:myHfKtWZ
768=777さん
少佐ドライバーのお値段の情報、ありがとうございます。
う〜ん、悩ましいお値段ですね。
いっそのことグラスターゲットで少佐が振り回してた
ごついドライバーに、エーベルバッハ家の紋章(知らないけど)入りのがうれしいかも〜

>805、806
おもしろい〜
こんな愉快なQ&Aサイコーですね!
809花と名無しさん:01/10/28 01:23 ID:bJ6mdLZY
>804
あ−、私もそこ好きっす。>アラスカ
あと第七〜でゾルバが送り込んできた愛人達への対処の仕方が
これぞ少佐!って感じでイイんだよな〜。
810花と名無しさん:01/10/28 01:55 ID:vQAbpWox
少佐好きには「第七の封印」が人気高いですなぁ。
やっぱりラストが効いてるのでしょうか。
あとは「来い」でしょうかねぇ。
あんな事少佐に言われたら、どこでも付いてちゃうよ。

伯爵好きには何だろう?少佐ファンなんで良く分らないけど、
「笑う枢機卿」なのかな。結構伯爵がメインだったように思うのだが。
もしくは「千のキス」?伯爵しか出てないから。
811花と名無しさん:01/10/28 02:56 ID:kL7ne4N9
そういえば私も少佐ずきだから伯爵ファンのツボがどんな所なのかって
考えてみた事もなかったなあ。泥棒として活躍してるのがイイのか
嫉妬の苦悩に身を焦がしてるのがイイのか
少佐の裏をかいて暗躍してるのがイイのか
どうなんだろう。
ちなみに私は石像にビクビクしてる伯爵が面白くて好きだぁ
812花と名無しさん:01/10/28 07:27 ID:shu10W+8
私はどっちかというと伯爵ファンだなー。
でも、ここに来ている人たちとツボのポイントが違うかも…
私が漫画喫茶で25巻まで読んで、文庫で15巻まで集めたといせいもあると思うけど。

初期の少女マンガ〜なお耽美な伯爵は好きじゃない。
中期以降のギャグキャラ化して衒学的な薀蓄をたれ、かつミーハーな伯爵が好き。
伯爵が失敗しながら美術品を盗むのが(・∀・)イイ!!
で、エロイカ読者では少数派だけど、再開後の方が好き。
少佐に懸想してる描写が減ったからもあるかな。
好きなのは「パリスの審判」。
今回のサバーハがらみの前後編も面白く読めたクチ。

こんな読者もいる、ということです。
813花と名無しさん:01/10/28 09:58 ID:9tIHzlbW
少佐ファンな私だが、伯爵の良い所って
優しいところなんじゃないかなって思う。

少佐にひどい目に合わされても許してしまうとこなんか。
爆撃にさらされたり、殴られたりしてるけど結局は許してる。
ジェイムズ君にだってひどい扱いを受けたり、迷惑ばかり掛けてる
だろうに「仕方が無い」って思ってる。普通なら追い出してるって。

寛容さでは一番かも。精神的には少佐より大人って思う時がある。
814花と名無しさん:01/10/28 10:46 ID:h6rPjeWm
少佐のチロリアンダンスに一票!
ベンツでアウトバーンのデットヒートも燃えます!

少佐、例の病気が囁かれてますが、
牛一頭お召し上がりになりますか?
「バカモーン!●▲病が怖くてステーキが食えるか!」

伯爵の耽美なシスターっぷりもいいぞ!
815花と名無しさん:01/10/28 12:20 ID:6frVqTxP
そう、そのシスタ−エロイカと白クマの心暖まるツ−ショットも
何か面白くて好きだった。
KGBの部下(同士?)達っていい味出してるよね
816花と名無しさん:01/10/28 16:54 ID:F3woSDct
>814 >815
それは「皇帝円舞曲」のシーンね。
アウトバーンぶっ飛ばし、車から降りてずぶ濡れの少佐もよかったっす。
817花と名無しさん:01/10/28 19:00 ID:KzafbFEr
朝からステーキを食べられるごり押しディックの健啖家ぶりに驚いた。
ボロボロンテの船上での朝食の豪華さに驚いた。

朝からそんなに食えネーヨ …(´Д`|||)
818花と名無しさん:01/10/28 19:33 ID:oeBee1Az
>817
どっちも脂ぎってるって感じ。やーねぇ。
819花と名無しさん:01/10/28 20:40 ID:v9+eaKOC
でもボロボロンテのクル−ザ−は、ちと憧れる。
あんな至れり尽せりで地中海クル−ジングなんてしてみたい〜。
NATO艦隊にも会えるし(w
820花と名無しさん:01/10/28 21:19 ID:s/RtEnl3
「将軍たちの夜」
録画せねば!
タイガー戦車は出てたかしら?
第二次世界大戦時下、ナチの将校が猟奇殺人事件に絡む…。
名作だと思ふ…。

少佐のご機嫌を損ねそうなのでsage。
821花と名無しさん:01/10/28 21:39 ID:cUVgdhkS
余り語られることの無いエロイカの1・2巻。
多分、最初に読んだのが1・2巻だったらエロイカにはハマって無いと思われる。
(3巻が最初に読んだエロイカ)
でも、ハマった後に読むとあれはあれで面白いと思うのだが・・・。

少佐も伯爵も若いし、性格も全然違うところなんかが。
伯爵に恋愛感情が無いせいか、少佐も無防備に伯爵の前で寝てしまったりして。
この時の二人の関係が、クールで良かったりする。
ストーリーは断然その後の方が面白いのだけど。

それと少佐が主役にのし上ってくる経過が見られるのも1・2巻での醍醐味。
話としては、2巻後ろの「劇的な春」が良いなぁと・・・。
822花と名無しさん:01/10/28 23:42 ID:4+wzjcpy
はじめはライバルだったんですよね。
主役の伯爵がきれいに身を引いた。
でも伯爵がいないとエロイカは淋しい。

金髪が黒髪に食われる、という展開が
「七つの海七つの空」と同じなので笑えるけど、
「七つの海七つの空」の主役のルミナス・レッド・ベネディクト
の名前なんて忘れちゃった人多いでしょう。

少佐ラブだけど伯爵は尊敬。
823花と名無しさん:01/10/29 03:04 ID:Y6FhQu/9
イブの息子達からファンだったので(年がばれるな)、エロイカにも
すぐ飛びついた。
エーベルバッハ少佐初登場の時は、イブの「無名の端役」のような
キャラになると思っていた。

少佐に本格的にハマったのは、「劇的な春」からかな。
でも一番好きなのは「皇帝円舞曲」。
824花と名無しさん:01/10/29 09:26 ID:kvdKZHz+
アルカサル〜王城〜を最近読み始めたのですが
あれは何冊出てるのでしょうか?
1,2巻持っていますが、どうも終わってないと思うんですが…?
825花と名無しさん:01/10/29 10:01 ID:E9KeOHwn
>824
それはさんざんガイシュツですよ、せめてこのスレのレスくらいは
読みましょう!
>501さんのレス参照して下さい。
826花と名無しさん:01/10/29 10:13 ID:kvdKZHz+
>>825
どうもありがとう!
827花と名無しさん :01/10/29 11:01 ID:OBJnZYo5
>789
遅レスでスマヌがあれは同じ飽きた書店のバキという漫画ネタです。
(件のドリアソは主人公ではありません。)
個人的には非常に好きな漫画ですが、
汗と筋肉が舞い散る男と男の格闘技が好きで無ければオススメはしません。
828花と名無しさん:01/10/29 14:49 ID:+5tRSpCC
>821
あ−、私も劇的な春好きでっす−。
伯爵ってどの話辺りから少佐に懸想する様になったんだろう。
砂漠の隊商で抱き合った時はまだそうじゃないよね?
単にからかってるって感じだもんなぁ。
いつからあんな嫉妬メラメラな伯爵になったんだろう
829花と名無しさん:01/10/29 15:17 ID:iDRX0oT0
私が一番好きなシーンは、「ハレルヤ・エクスプレス」で少佐が
ヘリからロープで降りてきた伯爵を列車の中に引っ張り込むシーン。
伯爵の巻毛度もボリューム良く、またなんと言っても少佐の髪が柔らかそうで(・∀・)Gut!

>828
「9月の7日間」からあたりじゃ…?
少佐の家まで行って覗いたり、少佐に自分を追わせて
遺跡をバックにひざまづかせたい、とか欲望がエスカレートしてきたのがこのあたり。

はくしゃく〜〜!
少佐にゾッコン(死語)になっちゃう前の貴方が
大好きでした〜〜!!!
もちろん今も好きだよ〜!
830花と名無しさん:01/10/29 16:59 ID:Epy4FIG+
そっかあ、その辺りから始まって、そして
少佐の事となると理性が吹っ飛ぶまでになるのか〜。
831花と名無しさん:01/10/29 17:32 ID:pzAed7ez
>829さん
私も少佐と対等に張り合ってる時代の伯爵が好きだったのよう〜。

「少佐、私が何をしても平常心を失わないでくれよ」
「ジェイムズく〜〜ん!」
  がし!!

↑こういう少佐より有利な、余裕しゃくしゃくの絡み方ならとっても
ニヤついてしまうのですが…。
ロレンスが少佐と寝たのでは?!と嫉妬にかられてドイツくんだりまで
押しかけてねじ込んだりするような伯爵は見てて悲しー。
832花と名無しさん:01/10/29 19:56 ID:QyXJ6neX
嫉妬の相手がロレンスってとこがまた(泣)
833花と名無しさん:01/10/29 20:16 ID:Oi3Db71m
>>823
私も、イブの息子たちの頃からのファンですよ〜
かれこれ、20年(笑)位の付き合いになりましょうか。
きっと、同世代ですねん。

ロレンス、いいぞ!
吟遊詩人の鈴付衣装(トランプのジョーカーのつもりか?)
プリティだと思ったぞ!
834花と名無しさん:01/10/29 20:25 ID:YUnryOfP
>831
そうよう。少佐より有利な、余裕しゃくしゃくの伯爵がよかったのよう。
そんな姿が見られるのは7巻位までね。8巻バスルームでガーンとなりましたわ。

1・2巻はクールというか恋愛感情がないので、私としては物足りない。
でも「劇的な春」は結構好きです。伯爵が電話越しにキスを送るシーンとか。
あと1巻の「アキレス」(だったか?スマソ)で、
伯爵が少佐に「君はハンサムだ。いい顔をしている」てセリフが微妙にツボ。
恋愛感情のない伯爵の眼から見ても少佐ってハンサムなのね。うふふふふ・・・。

恋愛感情入ると実際より良く見えたりと贔屓入るのじゃないかと思うので。
835花と名無しさん:01/10/29 22:13 ID:W134H6n3
んじゃ伯爵が嫉妬にかられる位からが
あきらかにメインが少佐に移った頃なのかしらん。
今じゃどう見たって「泥棒モノ」じゃなくて「スパイもの」になってるしな〜
836花と名無しさん:01/10/29 23:21 ID:sOW9yU5X
バキにドリアンといのが出るのか。

エロイカを布教したドイツ人とメールで話すときは
少佐と伯爵じゃなく、クラウスとドリアン、て呼ぶ
んだけど、ドリアンはどうもなあ。
837花と名無しさん:01/10/30 01:10 ID:B446bsuF
伯爵、少佐のことが好きでも
少佐の股で開けたワインは嫌なのね。

私ならよろこんで飲むが。
838花と名無しさん:01/10/30 01:19 ID:f3Z0Hcf+
股ではさんでもワインはワインじゃからのう。ぬるいのはちとイヤじゃが。
あ、イギリスにはホットワインがあったか。どんな味かは不明・・・私は下戸。
839花と名無しさん:01/10/30 01:57 ID:jeMTzc0c
ホットカルピスに赤ワイン入れて飲むっちゅうのも、その昔ありましたなぁ
試したことあるけど結構イケたです。(色はいただけんが)

少佐の股の味がするワインなら、わたくしも喜んで飲みますぞ。
840839:01/10/30 02:01 ID:jeMTzc0c
あ、太ももの味でしたね。すんません。
股の味って、字面が卑猥だわ。
841789:01/10/30 07:38 ID:4RWUuJmo
>827 どうもありがと!漫画喫茶にあるかな?探してみま〜す。
強いドリアンっていうのがいいな。皆さんご指摘のように主役を奪われて
からはちょっとした余裕がないのよね。そういう自分は最初っから伯爵
ひと筋の少佐と同じ誕生日&O型です。

ドイツ人ってホットビールとか飲むんだよね。
842花と名無しさん:01/10/30 08:08 ID:qJNz/1FN
ホットビールは昔地元の地ビール工場直営パブで出していたけど、
飲む度胸なくて未経験。スパイスとかフルーツとか入ってたような。
ホットワインは毎年寒くなると飲んでます。自分で作ればいいんだけど
つい市販のもの(ドイツ産)を買ってきちゃう(^_^;)。
少佐は…こんな甘いもの飲まんだろうなぁ。
843花と名無しさん:01/10/30 09:03 ID:V/5lPhC4
>841
バキのドリアン見たら引っくり返ってしまうかもよ(w
私はこのスレで見るまで名前がカブってる事にすら気付かなかった。
だってあまりにもかけ離れ過ぎてて〜
844花と名無しさん:01/10/30 11:57 ID:F/sGDn1q
伯爵のことドリアンって呼ぶの慣れた・・・(笑)
845花と名無しさん:01/10/30 12:50 ID:V/5lPhC4
私はドリアンっていうと稲中の田辺を思い出す(w
846花と名無しさん:01/10/30 16:21 ID:MEpVeCqX
私はどうしても「ドリアン助川」を思い出してしまって悲しい・・・
いまさら改名してももう遅いのよう
847花と名無しさん:01/10/30 16:51 ID:f+9ak0sQ
私も・・・(泣)。
記憶をctrl+Dで消去できたらいいのに〜。
848花と名無しさん:01/10/30 18:14 ID:2yEeYn/Y
実話道理庵といふ名前蛾果てしなく厭駄
849花と名無しさん:01/10/30 19:42 ID:FvT4vYfP
"どりあん"とか、
"てりあん"とか、と云ったらやはりお饅頭ですな、あたくしは。
そろそろ寒さも容赦なしの候。ほっかほかのヤツで暖まるのさ。
850花と名無しさん:01/10/30 20:51 ID:mz5ZOul/
マンジュウ!(・∀・)
851花と名無しさん:01/10/30 21:01 ID:V5b0E2HD
照餡饅頭・・・(滂沱

南瓜餡ですかのう
852花と名無しさん:01/10/30 21:29 ID:i6EBBiSx
独栗(ドリ)餡…(゚д゚)ウマー

白い皮の中には
しっとりモチモチのあんこがみっしり。

私はそんな変な名前じゃないと思ってますが、
みんなそんな公式の投票部屋のフルネーム変だと思ってるのか…。
853お茶こわい:01/10/30 21:59 ID:AARp/5QM
>しっとりモチモチのあんこがみっしり。

想像してみよう、
それを口いっぱい頬張る少佐の図。
854執事さん:01/10/30 23:27 ID:HrbZHNcJ
ご主人様、そのようないかがわしいモノを召し上がってはなりません。
855花と名無しさん:01/10/30 23:40 ID:/l1JZIjI
少佐ってガタイでかい割に少食そう。
朝食だってヨーグルトにパンにコーヒー。
あとサラダ位あったか?

良くあんなんで働けるなぁ。筋肉の付き具合からみると
もっと蛋白質とってると思うが。
856花と名無しさん:01/10/30 23:51 ID:lNQho6lf
>844私も〜!!!!
それは兄弟スレのおかげなのさ、フフフ

playlandの少佐ネタばっか続けるやつ、逝ってよし!
857花と名無しさん:01/10/31 01:07 ID:atLL7hCE
公式ネタは続けて行く内に、場のふいん気が悪くなると言うジンクスが・・・。
皆様、地雷を踏むのはやめましょう。(私も今踏みかけてるが・・・。)

どっちかって言うと「あなたのお勧めエロイカのナンバーワン・シーン」を
聞きたいなぁ。笑えるシーン、変なシーン、もちろんカッコイイシーンでも
ジャンル関係無く、とにかく一番なのを一つたのんます。
他人の感想聞くのって新たな発見があったりして、世界が広がった気になるのです。
全然気にしてなかったのに、他人がイイって褒めると好きになったりして。
858花と名無しさん:01/10/31 01:17 ID:ziLPErGI
私、蛋白質は少佐から摂ってもいいです
って、・・・・別な意味で踏んだかも(^^;

ええっとぉ、ベストエロイカっすかぁ? 一杯あるな♪
859花と名無しさん:01/10/31 01:23 ID:jOooj/2y
んじゃ早速ベストエロイカ逝きますか!

「大笑いだな」
「おーわらいだぜ」
「大爆笑だ!」

解りますか?このシーン。
860花と名無しさん:01/10/31 01:34 ID:f3OKjEFj
ベストエロイカ(どうもペレストロイカに見えてしょうがない)
私も逝きまーす!

「それよりあのかたの腰が美しゅうございますわ」
「予言者ヨハネの姿がおにあいそう」
「きっと荒野でよばわるとすてきですわ。」
……のシーンの少佐の困惑した表情と腰つき!

あたしゃこれで惚れたね。
861花と名無しさん:01/10/31 02:24 ID:AqmhjF4R
ベストエロイカは一杯あるのだが、

伯爵のお色気シーンのベストは
王冠を盗む日の朝、ベットのシーツに半裸で居るシーンさ。
あれはもしかして全裸か?伯爵って裸で寝ているのかな。

少佐のお色気シーンのベストは
とにかく怪我してる少佐ですな。あれとあれなんだけど、一つに絞れない。
弱ってるのに精神力で痛さを跳ね返す姿が、ハート鷲掴み。
862花と名無しさん:01/10/31 02:32 ID:pgJnNvbI
>859
もちろんですとも!
「9月の7日間」神殿の階段を昇りながらの少佐のセリフですね。
私はこのお話が一番好き。

でも、私のベストエロイカシーンは「イン・シャ・アラー」 トルコ・イラン国境で
伯爵、少佐が互いにナイフと拳銃を突きつけているシーンです。
2人の美しく妖しい雰囲気が好きだった。

この前の話までは姫の姉妹誌で年に2度程掲載されていたはずで
その頃も読んではいたけど、正直好きではなかったのよね。
「イブ」の連載終了後、「インシャ」から姫誌での連載になって
「あれ、この作品こんなにおもしろかったっけ?」と思いドツボにはまり
幾星霜...
863花と名無しさん:01/10/31 02:46 ID:AqmhjF4R
>862
私はその後の伯爵が少佐の頬にキスするシーンが好きですね。
と言うか、そのシーンもう一度見たさに、タイトルも知らないのに
あちこちの本屋を探し回った覚えが。(病院で偶然読んだので)

男が男にキスしてるー!!何で!?かなりのショック。
同性愛が有る事すら知らなかったもので。当時は純だったなぁ。

ショックを受けたナンバー1は間違いなくこれ。
864花と名無しさん:01/10/31 03:45 ID:5RqdjX5Y
キスなら伯爵が美少年の像にキスしてる(しようとしてる?)シーンが好きです。
伯爵の横顔が最高に色っぽくて、ときめいた。
865花と名無しさん:01/10/31 04:11 ID:Ep88zsuB
ベスト?
「わたしはプロだよ」
「…ああ、本物だ」
皇帝円舞曲ラスト。このあとの一連のシーンは最高!
866花と名無しさん:01/10/31 09:34 ID:gHQA6Y5S
「ハレルヤエキスプレス」鉄橋での銃撃シーン
すごい事やったのに淡々としてる少佐が好き。
「君はやっぱりすごいよ少佐」っいってる伯爵の顔も好き
867花と名無しさん:01/10/31 09:36 ID:JJzh8Soa
「来い」
う〜〜〜このシーンにやられた!
868ベストエロイカ:01/10/31 13:20 ID:ISVOeAwf
や−ん!迷う迷う。
「これから先は〜少佐とミ−シャの世界だ」この伯爵のモノロ−グが好き。
もちろん「私はプロだよ」以降も大好き。
あとベストエロイカって言っていいのかわからないけど
魔弾の射手で相手の頭を撃ち抜いた少佐は衝撃的だった。
やっぱ仕事で人を殺してるんだ・・と思って。
869花と名無しさん:01/10/31 16:16 ID:uxzK7AaS
気づいたときにはベタ惚れでやんした。
少佐ストラップでさえも愛しく思える。
もちろん愛用してる。
870花と名無しさん:01/10/31 18:29 ID:XjNgCaJZ
油揚げ
871花と名無しさん:01/10/31 18:47 ID:tCii+A1P
厚揚げ
872花と名無しさん:01/10/31 18:51 ID:SM5Osqd2
ここは少佐のためにも、いも揚げ。
873花と名無しさん:01/10/31 18:53 ID:gkzaJu/0
釜揚げ
874花と名無しさん:01/10/31 18:53 ID:gkzaJu/0
これはGちゃんのため
875花と名無しさん:01/10/31 19:07 ID:/ATRUmUJ
じゃあ、から揚げ。
876花と名無しさん:01/10/31 20:33 ID:sWWo7M3t
君にバックから襲われるとは感動的だ
877花と名無しさん:01/10/31 20:51 ID:2zTuW8A5
私はZEPから入ったクチのJ・Pageファン。(好きなのは伯爵だけど。)

ベストジェイムス君はイブの息子たち番外編の守銭奴マネージャー役。
カドニカランプを掲げたコマから双手を挙げた背中がセクシーなコマです。



それ以降のお話のジェイムズ君は宇宙人になってしまいました(泣
878花と名無しさん:01/10/31 21:32 ID:42FKNYRo
私のベストジェイムズ君は「あなたの生命保険は安いんですよ〜」。
愛する伯爵の身の安全よりも保険額が気になる
これぞジェイムズ君。
再開後はもうただの奇人変人になってしまってるのが残念
879花と名無しさん:01/10/31 21:44 ID:woTAUueH
私のベスト少佐は、手負いの少佐。・・・王道過ぎてゴメン。
でも一番色っぽいと思うの。

ベストミーシャはシベリアでツルハシを振るうところ。
憎らしいと思ってたミーシャにも、家族があるんだなぁと思うと
なんかジーンとした。
880花と名無しさん:01/10/31 22:16 ID:jOooj/2y
ベスト白クマさん、逝ってイイかな?(どきどき

「ここでどなたをお待ちかね?
          シスターエロイカ」 (にっこり)

『皇帝円舞曲』からでした〜。
あと、少佐の描いた似顔絵を見て激怒するこのおじさまも好き♪
881花と名無しさん:01/10/31 22:26 ID:woTAUueH
>880
いいっすよ〜〜〜。白くまさん好きです。
ベスト白くまさんは7巻グラス・ターゲットで
少佐「生きてモスクワに帰れんぞ」白くま「それは困る」(あくまで穏やか)

あんな緊急時、しかも自分の命も懸かってるって言う時に、この余裕のセリフ。
ダンディだ。アダルトな魅力満載。
882花と名無しさん:01/10/31 22:57 ID:yJVgPpv4
私のベストZは
「Z君、いいながめだなあ。 減棒!」
883花と名無しさん:01/10/31 23:27 ID:Qb3fUB1p
ベストエロイカを一つ挙げるとすれば

>865さんと同じく皇帝円舞曲のラスト近くかな。
余韻があります。夕暮れ時のイメージ。(変な例えでスマソ)

笑えるラストシーンはグラス・ターゲット。
どんな風にジェイムズ君が捕まって殴られたのか想像すると楽しい。
でも私なら少佐に捕まえてもらえるなら殴られてもいいかな。(馬鹿)
884865:01/11/01 00:16 ID:pAw74nvf
ハレルヤ・エクスプレスのラストもすき。最後のコマ、歩み去る少佐と
それを唖然と見送る伯爵。前後で「彼は真の…」と伯爵の独白が続き、
この最後のコマで「ハレルヤ!」と結ぶのが、もうたまらん!

あ、自分オトコだけど、いいよね、いても?
885Z君水着萌え〜!!!:01/11/01 00:17 ID:0ue5fwEU
あえて地雷を踏んで公式…しょっくうぇいぶのZ君、ポセイドン予告イイ!
もっと昔の美しい絵でキボ〜ン。

ベストエロイカシーン考え中…
ここってもうさげなくてよし?
886さげなくても:01/11/01 00:22 ID:96Fseqy1
いいのでわ
887花と名無しさん:01/11/01 01:35 ID:W03AImvK
>884
オトコ的には伯爵派と少佐派になるのと
どっちが多いんだろうね〜
888ベストエロイカシーン:01/11/01 03:49 ID:l2aZ7NA7
・・って、なんか字面がいかがわしくて
卑猥っぽくて、かなり好きかも*^_^*

さぁさぁ、他にも無いか! 無いか?
889花と名無しさん:01/11/01 08:54 ID:HB24vdJh
ベストエロイカ・・・
うー、もうちょっと考えさせて。迷う。

間違い無く10本の指に入るのは
スペインで麦藁帽子かぶって
バスの中で居眠りしてた少佐。

あと、若き日の少佐の
サッカーユニフォーム姿。

アラスカで少佐が来るのを喜んでいる
男騒ぎの部下たち。
(期待を裏切ってロレンスが来たときね)
890花と名無しさん:01/11/01 09:36 ID:gFg4BH4s
10本の指、というのがおかしい〜
迷ってる感じがあふれてますわ〜
男騒ぎの部下たちなんて、しかもチョイスが渋いですわ〜

で、ワタクシのベストは…迷いますわ〜
両手の指でも足りませんことよ〜
891花と名無しさん:01/11/01 10:10 ID:OepheXi6
一番可笑しくて好きなシーンは「9月の7日間」の伯爵が
ストリップするシーンかな。
伯爵が伸ばした腕が微妙に震えてるのがいい。
3人のイヤーな顔もおかしい。

>885
Z君って、なんか森の中の湖みたいな所の水際で
海パン姿でたわむれてる絵がなかったっけ?
それが公式にupされてるんですか?

伯爵派の男性っているのかな?>887
892ベスエロ:01/11/01 10:10 ID:W03AImvK
少佐が描いたフレスコ画の枢機卿の絵は
私の中で大爆笑10指に入ります
893花と名無しさん:01/11/01 11:26 ID:CKF57C0q
ベストといえるかわからないが、「特別休暇命令」でシスターテレサから
「あなたの好きなあげたジャガイモよ」と手渡された時の何ともいえない
切なそうな少佐のカオが好き。
894花と名無しさん:01/11/01 14:12 ID:QxpEeXxO
少佐とロレンスの
「ハンブルクの一夜」
最高です。
895花と名無しさん:01/11/01 14:27 ID:W03AImvK
伯爵「ホ・・!?ダ・・!?」
896ベスロレ:01/11/01 14:49 ID:KhvR2kob
ロレンス君のお便り気分。ふっ。
897エロチカ:01/11/01 15:10 ID:CzsclPP6
ベスエロ、ベスロレ、って略すの
悪くはないが(むしろ嬉しいが)
あ、有らぬ誤解を受けないか^^;
898花と名無しさん:01/11/01 18:20 ID:Z1Vw5aSn
>897
構わないさ!誤解受けても結構結構。むしろ私も嬉しかったりして。
少佐の場合はベスクラになるのか?これは可愛いかも。

私のベスクラはローマで風呂に引っ張り込まれた挙句
服までいつの間にか脱がされかかってるシーン。
伯爵ってば凄い早業。やり慣れてるって感じ。
あれ以来、少佐の警戒が厳しくなった気がするぞ。
899ちょっとマニアック?なベスエロ:01/11/01 18:43 ID:6VkeGLAc
ベスドリ..腕をつかまれる黒髪の美女。

ベスロレ..少佐を病院から盗みだそうとする時の眼鏡白衣姿。

ベスZ...少佐に奢ってやろうかと言われた時の
     「い、(・∀・)イイ!ですね・・・」のせりふ一瞬前の口開けた表情。
900花と名無しさん:01/11/01 19:28 ID:Z1Vw5aSn
ベスサバ

忍び込んだ伯爵に麻酔銃を撃たれて眠ってしまう坊ちゃま。
伯爵に寝顔をいまいちとコメントされる。
どの辺りが「いまいち」なのか謎。可愛いと思うのだが・・・。
(普段高飛車で生意気な分、ギャップで一層良くはないか?)
901花と名無しさん:01/11/01 20:51 ID:PVRdpb2Z
私のベスロレ・・・旅の吟遊詩人の鈴つき衣装
902花と名無しさん:01/11/01 23:37 ID:rT+tKSu1
今テレビで初めて岡部いさく氏を見た〜。
なんか絵のイメ−ジと違うかった
903花と名無しさん:01/11/02 02:48 ID:kFWIiPQ0
なんか…言っちゃあなんだけど、貧相だよね…
904花と名無しさん:01/11/02 06:42 ID:oZ2cZGwd
すんません、教えて下さい。
岡部いさく氏って誰? 何してる人?
905花と名無しさん:01/11/02 09:07 ID:btfFVt+x
鯖引越したんですね。

>904
軍事評論家。軍事板にスレがありました。
水玉螢之丈さんのお兄さんなのは文庫の解説ではじめて知りました。
最近はテロ関係の解説でフジ系のニュース番組とかによく出演してますね。
906花と名無しさん:01/11/02 10:11 ID:o0+GdR+e
>904-905
それと、再開後の「エロイカ」で軍事面の考証を担当されてる方ですね。

マイベスエロは、とりあえずウケまくったってことで
少佐のチロリアンダンス!
907花と名無しさん:01/11/02 15:44 ID:5PefxRwX
いも揚げ
908花と名無しさん:01/11/02 15:48 ID:NOfOE6oE
私のベスクラは輪ゴムヘアのたばこ少佐♪
太いうなじが何ともセクシーですわ(はあと)
909花と名無しさん:01/11/02 17:14 ID:hLE0YGr0
かつあげ

(少佐のは恐いぞ〜)
910花と名無しさん:01/11/02 18:55 ID:v91OaojV
>908
同志。特に話とは関係ない単行本のタバコに火を点ける
イラストがベスト。ほっそり少佐が好きなんだけど
あれだけは別。太くてもイイ。
911花と名無しさん:01/11/02 21:08 ID:3z9aAGKK
ポテト揚げですわ〜(はあと)
912花と名無しさん:01/11/02 21:14 ID:xkuGfR+0
少佐に水揚げされたいですわあ〜(はあと・はあと)
913花と名無しさん:01/11/02 21:21 ID:3z9aAGKK
すそあげ〜(はあと)
914花と名無しさん:01/11/02 21:46 ID:Q6pGAieq
刈りあげ(萌えッ
915904:01/11/02 22:23 ID:MJuB+yb+
>905-906 ありがとうございます。
916花と名無しさん:01/11/02 23:30 ID:0yA8i6x8
>891 たぶん湖のZ君です。たぶんというのは全部で4種あるんですが
ランダムでしか見れずその水着ヴァージョンはまだ2回しか見れません。
思わず伯爵に教えたい!私は伯爵ふぁん。他に銃で狙われるのや少佐と
教会編など。

お笑いベスエロ!『9月の7日間』外交官ズラがずれる伯爵に1票!
917ベスエロ:01/11/03 00:59 ID:62SWvA15
1巻の伯爵と少佐が初めて会うシーン
「どうぞよろしく…」とにこやかな伯爵の握手を無視しようとする少佐、
強引に握手させる伯爵、、、すべてはこの時始まった。
918花と名無しさん:01/11/03 01:35 ID:FCFULV3O
カッコいいシーンのベストは「第七の封印」で大怪我を負いつつ、
手当てを勧める部下に「そんなのは後だ」って言うとこですかねぇ。
自分の体より仕事を優先させるのが「これぞ少佐」って感じで好きなんです。

可愛いシーンのベストは「アラスカ最前線」で
ゴムボートに膝を抱えている少佐。拗ねてる子供みたいで良いのぉ。

どっちも少佐がらみ。・・・逝ってきます。
919花と名無しさん:01/11/03 08:52 ID:/wRUZVl5
いつから公式の話題が地雷になったのん?

今年は公式でカレンダー作らないのかなあ
今年の大判のはなかなか良かったと思うよ
(去年のイラストがちっこくてショボイのはガカーリだったけど)
新しいの企画するのがたいへんなら、飽きた書店さんで
昔のカレンダーの復刻版なんて出してほしいな〜〜〜
版権とか難しいことはわからないけど、難しいのかなあ
欲しいなあ〜
920花と名無しさん:01/11/03 08:53 ID:/wRUZVl5
だんだん激しく欲しくなってきたよお(地団駄
921花と名無しさん:01/11/03 10:31 ID:mTZOoKhk
>>919
グチは見てる方も嫌気さしてくるので地雷だと思いますけど、そうでなければ別に
地雷ってことは無いと思いますよ。

関係ないけど、最近は自分でカレンダーを作るキットなんかも売ってますから、
ハンズあたりで探して、お気に入りイラストで作ってしまうというのも一つの手段?
もちろん実物はもったいなくて使えないので、カラーコピーに頼らざるを得ないのが
欠点ですけど。
922857:01/11/03 12:36 ID:t2Lf0S5N
>921
私も愚痴じゃなければ地雷とは思いません。
・・・って、はじめに言ったの自分なんだけど。
皆様、色々なベストを挙げてもらってありがとさんです。

ベスト話は他の話がしたくていた人に悪いのでそろそろ〆ます。
(仕切ってすみませぬ)
今度なにか聞きたいことのある方には、逆に協力を惜しみませんから。
最初どうかなぁと思ってたけど、聞いて良かったって思ってるので・・・。
923花と名無しさん:01/11/03 17:03 ID:EIWAQbl5
吊し上げ

(テリィアン様になら・・・本望)
924花と名無しさん:01/11/03 18:25 ID:xsn4jQ1B
それなら。。。締め上げ(少佐になら本望さ)
925花と名無しさん:01/11/03 18:59 ID:ycHo3OyE
>917
でも今読み返すと伯爵に握手を強要されて
赤くなる少佐には私は萎え〜
926花と名無しさん:01/11/03 20:04 ID:ZiScJw4v
ならば、「王命です」ズバッ!

マルティンなら本望でございます。
927花と名無しさん:01/11/03 20:57 ID:x15INrbL
新スレの季節がやってまいりました・・・
950番さんよろしこ。
928花と名無しさん:01/11/03 21:07 ID:V0adU+px
棚上げ
929花と名無しさん:01/11/03 23:37 ID:FD5l32TE
ならば幽閉され高い塔のてっぺんに・・・あげ。
金の塔ならなおよし。王様ぁ。
930花と名無しさん:01/11/03 23:42 ID:x15INrbL
名場面というと笑えるシーンが浮かぶなやっぱり。
ローマ法王をしれっとして盗んできた伯爵と、今ではめったに見られなく
なってしまった(絶滅種)うろたえる少佐のシーンに1票。
最初に読んだ時は大爆笑だったのら。
931花と名無しさん:01/11/03 23:43 ID:cQjd2vom
え? ボロボロンテのもみあげ?
932花と名無しさん:01/11/04 00:09 ID:4QByeom0
ふむぅ、そうきたか。
それでは王様の本復をお祝いして、床上げ。

伯爵の寝込んだ姿も見たいけど、案外病気ってしていないのね。
ジェイムズ君の粗食が効いてるのかしら。
933花と名無しさん:01/11/04 03:33 ID:XqJbNLKg
精進あげ

(僧衣のドリアン萌え〜)
934花と名無しさん:01/11/04 03:49 ID:XqJbNLKg
たててこそ、オンナの甲斐性!!とかなんとか申しまして・・・

鯖の負担を軽減するために?そろそろお引っ越しの時期かと思われますが、
自分はまだまだ未熟者故立派にたてられません(涙
ちょろちょろここで遊ばしてもらっているくせに人任せでアレなんですが、
甲斐性のある貴女若しくは貴男、な、何とぞ、宜しくお願い申し上げます(懇願
935花と名無しさん:01/11/04 04:34 ID:wleMgOc/
>934
927さんも書いている様に、950を踏んだ人にお願いすればいいのでは?
このスレの残りは、名場面で使いきってしまえばいいかもね。
936花と名無しさん:01/11/04 10:02 ID:MFd5lKWp
名馬面
937花と名無しさん:01/11/04 10:50 ID:9+MkbvhF
>934-935
これは950を踏んだ人の心づもりひとつなんですが、
次スレではやっぱりタイトルに「青池保子」の文字が入っていた方が
いいんじゃないかなと思うのですがどうでしょう?
いまもすでに統合スレになってはいますが。

>936 的確すぎる・・・(涙
938花と名無しさん:01/11/04 12:31 ID:w/4q7v+K
>ではやっぱりタイトルに「青池保子」の文字が入っていた方が
>いいんじゃないかなと思うのですがどうでしょう?

えっと、前スレとかでそういう話しが出た事があったかしら?
タイトルに作家名が無くても、これまで続いてきたのだし
「エロイカ」以外の話しをする人を排除したりしてないのだから
私は「青池保子」を入れなくてもいいと思うけど。
939花と名無しさん:01/11/04 12:39 ID:/lOLoJpT
>935
えっ!名場面続けても良いのですか?

じ、じゃあ・・・。
パリスの審判で、Tシャツ着てる少佐。
めったに見られないものを見せて頂きましたって感じ。
でも、似合ってない。
本人の性格と一緒で、ラフなのは駄目なのね・・・。
それでも、今度はジーンズはいてる少佐、見てみたいかも。
940花と名無しさん:01/11/04 14:39 ID:+HcWwbo6
これから来る人が分りやすいように「青池保子」は
タイトルに入れた方が良いと私は思います。
前にもそんな意見が出ていたのを見たことがあります。
941花と名無しさん:01/11/04 15:42 ID:htIXP1dB
初心者さんがスレッドを検索する時とかは、作者名が入ってるほうがヒットしやすいと
思いますね。入れておくべきじゃないでしょうか。
942花と名無しさん:01/11/04 16:47 ID:n8dftaE1
>940 >941
新スレ今からでも立ててくれませんかね。
残りのスレの書き込みが新スレのタイトル話で終わりそうだ。
残りの心配するより、新スレでゆったりまったりな話がしたいです。
自分が立てたいとこだけど、立て方知らんしね。
「青池保子」入れてもどっちでも良いです。
一応、スレの立て方勉強してみます。立てられたらやってみます。
943花と名無しさん:01/11/04 16:54 ID:1TYWbh2J
んじゃ「【青池保子】総合スレッド」みたいな感じ?
いまいち面白みに欠けますが(^_^;。

スレ立てのダイアログは心臓にちょと悪いっす(w
944花と名無しさん:01/11/04 16:59 ID:1TYWbh2J
テンプレも作ってみる。過去ログからは2に書いた方がよいかも。

==========================================================
前スレはこちら:
エロイカより愛をこめて 其の五 2001.8.20〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994513316

=========================================================
鯖(サバーハじゃないよ)移転でディレクトリが変わっていたら
訂正よろしこ。
945巻四はワシが立ててみた:01/11/04 17:07 ID:OXFgAVxM
誰か今たててる?
もうちょっと後でもいっかい来てみよう。
946花と名無しさん:01/11/04 17:59 ID:s29rMkZ0
次の新スレ、
青池保子総合スレッドに賛成。

だって、エロイカ一本だけでなく、
アルカサルやファルコのような歴史物も
立派に代表作だと思うし、
アルカサルを2ちゃんで盛り上げたいわ。
947其の五は私が立てました:01/11/04 18:44 ID:f53Cshxo
タイトルには「エロイカより愛をこめて」がなくちゃイヤンです。
エロイカより愛をこめて〜青池池保子〜Part6 とかはどうでしょうか?
948花と名無しさん:01/11/04 18:54 ID:QtdVKPHc
950ゲットチキンレース状態(^_^;

タイトル長いけど名前を先に出すのはどでしょ?
 【青池保子総合スレ】エロイカより愛をこめて VOL.6
とか。「総合」は無くてもいいかな。
949花と名無しさん:01/11/04 19:13 ID:qLaUHLW1
チキンレース…参加してみよう
文字制限があるから、あんまり長くはできないんじゃない?
青池保子スレ・エロイカより愛をこめてVOL.6
うーん。でもいきなりちょん切れるわけではなくて、警告が出るからいいのかな。
950花と名無しさん:01/11/04 19:51 ID:QtdVKPHc
んじゃ適当にさくっと新スレ立てちゃいます。
新スレは
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004871048/
951花と名無しさん:01/11/04 19:59 ID:Dv4N/X97
新スレ出来たようなので、そちらに移動しますか。
残りの分は、お好きなようにお使い下さい・・・って、誰に言ってる?
952花と名無しさん:01/11/04 20:16 ID:Dv4N/X97
ついさっき、既婚女性板を覗いたら、
「ヒース・・・私を見て・・・」のタイトルスレを発見。
ビックリしたよ。何故、既婚者女性板にそんなものが・・・。
既出だったらスマソ。

良かったら見てみて。イブがメインだけど。
新スレ出来たばっかりで、あちらに書き込むのも何なんで
こちらにさせて頂きました。

ちなみに当方独身。でも書き込まなければ、見るくらいは良いよね。
953花と名無しさん:01/11/04 20:28 ID:xVsU73zX
>952さん
既婚女性板「ヒース」スレ、ガイシュツだと思うけど(2ヵ月位前)
独身の方でも書き込んでいいと思う、いや、書き込んで下さい!
あのスレ5日間くらいレスが無い時があるのよね...
954花と名無しさん:01/11/04 22:45 ID:LqQPjWg2
もうここには誰も来ないのかしら?
なんか無人島にたどり着いた人の気分だ。

思いっ切り独り言でも言ってみようかな。
少佐好きだぁぁぁーーーーーーーーーーーーぁぁぁっ!!!!!!!!!!!
ゼイゼイ・・・。叫びすぎて疲れた。
955花と名無しさん:01/11/04 23:01 ID:+DEk/ta6
ここは「あのキャラに叫んで…スッキリ」スレになりました(w

バージルゥ〜、今なにしてんのー?
956花と名無しさん:01/11/06 21:17 ID:KR87kZ1x
少佐の運転技術が欲しい・・・
957花と名無しさん :01/11/07 16:47 ID:jP39rD5j
んじゃ、私もひと叫びしとこ(w
つぇっっっとぉぉーーーーーーーーっ!!!!!
958花と名無しさん:01/11/07 18:25 ID:ow5G5WE+
う、無人島にたどり着いたのは自分だけだと思っていたのに
お仲間が居たとは・・・。地味にスレ数伸ばしてるなぁ。

来たついでにもう一言。
ジェイムズ君、君は人間なのですか?
既に人類の枠を超えているように見えるのは気のせいですか?
959花と名無しさん:01/11/07 18:27 ID:ow5G5WE+
>958
すまぬ、sage忘れた。恥。
960花と名無しさん:01/11/07 18:39 ID:cHqW3+7D
終わってるスレにいつまでも書き込のは荒らし行為だから止めれ。
このスレが倉庫逝かないせいで他の良スレが倉庫逝く事になるんだよ。
961花と名無しさん:01/11/07 18:54 ID:ow5G5WE+
失礼致しました。
962花と名無しさん:01/11/07 20:52 ID:fKR8Ybhr
dat落ちは最終書きこみ日付で決まります。
ageでもsageでも関係なし。
だから落ちるのは書きこみの少ないスレ・・・。
963花と名無しさん:01/11/07 21:06 ID:sWuOz1Cz
僭越ながら最後を締めさせていただきます。
最後の書き込みがエロイカと関係ない話で終わっては
今まで積み上げて来たスレがもったいないような気がして。

途中でスレのふいん気が悪くなってなってとこもあったけど
最後の方は良い感じだったと思います。(個人的には)
エロイカに愛をこめて。では、新スレに行きましょうか。

おっと、sageを忘れないようにしなくては。
新スレより上じゃぁ、新スレの立場が無い。
964花と名無しさん:01/11/28 19:23 ID:BQGuJpyN
>dat落ちは最終書きこみ日付で決まります。

えー、そう?
ていうか、とっとと1000まで書き込んですっぱりつかい切ったほうが
脱兎落ち早い。
書き込みが少ないスレは良スレにはなれないよ。
と、今ごろ書く私
965