1 :
メーテルズ:
2 :
車掌:2001/08/11(土) 02:12
3 :
車掌:2001/08/11(土) 02:17
4 :
車掌:2001/08/11(土) 02:19
私は
>>1 のメーテル、失敗が無いかドキドキの女…
私はメーテル、1さんに心から敬意を表する女…
新し〜い風〜に心を洗お〜う♪
な気分だわ…あら、歌詞はあってるかしら?
私はメーテル、新スレおめでとう…と喜ぶ女…
このスレも、マターリ進む事をお祈りするわ…
>>1さん、ご苦労様…ありがとう…
私はメーテル、
>>1メーテル、
記念すべき新たなる旅立ちスレを立ててくれてありがとう…な女
前スレの方を1000まで書いてしまいましょうか?
と提案してみる女…
そして、
>>7がタイムスタンプさんなメーテルかしら…と推理してみる女…
私はメーテル、ありがとう
>>1さんと感謝する酔女…
少女漫画らしくいきましょう よくってメーテルズ と言ってみたりする女…
私は
>>7のメーテル、そうなのよ、自分でもまたやっちゃったと思ったわ、
>>9。
しかも今某夏の実況中継スレも二つ読みこんでるのでよけいに重いようだわ…
私は
>>1メーテル、ホッと息をつく女…
あ、「なりきり板」のスレがこぼれてしまっていたのね…残念。
それでは、非常勤メーテルに戻ります。
皆様、労いの言葉をどうもありがとう…
第六夜を見送ってから、ここでまた語りましょう…
私はメーテル、
>>1メーテルに感謝する女…
本当にお疲れさま…
20分くらいで新スレを立てられるなんてすごいのね…
>>1メーテルの手際の良さに驚嘆したわ…
私はメーテル、いいえ完璧な下準備を整えてくれた
親切なメーテルズのお陰よ、私は写しただけで済んだから…
>>13と白状する女…
私は
>>9メーテル、推理が当たった女…
でも、変なカキコするとタイムスタンプで
バレちゃうから気をつけてね…と耳うちする女…
私はメーテル、第6夜を美しく終わってからこちらに…と思う女…
みなさま、出発までにまだかなりの時間があるわ…
私はメーテル、新たな旅立ちを祝う女…
違う所でチャットしてた為、旅立ちに立ち会えなくて残念でしたわ…
l,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!''゙ '., ' ...:.!.、: ..!,.''.:.,,!..'.:'',
llllllil'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'゙ ゙ . .. .,:. ,: . .,' .,.,...,..' . '.,,'゙ ':.
llllllllll,,;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!''゙':.. . .':,i:,..,.'.:'';l.,,l,,.', .,'':i,,;,l.,.;,i;'i:;..;,::..'.,.゙. .'
llllllllllllll,;,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!'゙.゙゙'゙.''.'l..'...''..゙ '. '' ,,:,,l:llli,,_,'''llllllll,i;''' .. ,, .,',.
llllllllllllllllli,'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!''''゙ .__,,-.;‐,;:'';',,,iill;;lllllli:;,, .:'llllll,,:`. .. ,.', .
lllllllllllllllllllllli,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!;''''''゙゙ ..: ''.,'',,;,lii:i'''てllll゚0l)llllllllllll;,'''li..l. :!:... ,,'.,' .
lllllllllllllllllllllllllllll''l''':''''''''.'.il゙゙゙.゙ll! . ..` .!` .゙゙''!!'゙'゙` ..''li,..'i..:. ! '_..゙',..',
llllllllllllllllllllllllllllll ,l!. .'l . .. .. .''. ...''i,'....,''..'.:'::;...'..
lllllllllllllllllllllllllllllll :ll,,, ..i :,_...::;‐‐--;;,, ,,.. ..'i,',,' .l..l.,,'. ..':,'
llllllllllllllllllllllllllllllll .',l'i, .lll',,_,,,,i;;,,;iilll゚0l'llll)lli,. :;ノ., ,;llil',;゙:.'',.',;'.,'',''.
llllllllllllllllllllllllllllllll! :i.li! .lllllllllli'''゙ ..''l'illlll!'''゙ ..':, .::.,l,'.;;ll.'.:,.'...,lll,':.':,
llllllllllllllllllllllllllllllll| ..,',;l;! .lllllllllll:l: . . ..、` .彡'.;i'ノノ,..'.,l':,'.,l:,l'.,l.;
lllllllllllllllllllllllllllllllll, '..'ll, :lllllll,,lli;, .'! ゙'' :,il',lllll;.'',':,i',,ll,ll,l
llllllllllllllllllllllllllllllllll . '':! li''.,:',:'゙':'l!,. .'! .llllllllll'';:,,;',,'';ll,'
lllllllllllllllllllllllllllllllll! ' .'i,l, .li'゙ii',.:..ll,.''lli,. i ,llllllllllllll,i;,i',;:..:',l
lllllllllllllllllllllllllllllllll! . .::,, .l'',,',,'',i:.''..'゙ili,, '':__,,;: .,;llllllllll'lllllllllll,,.',::,'
llllllllllllllllllllllllllllllll! ..'.,,.ll;.:,i''i.:,i.,,.゙..',..''.i,. ''!":: .,; .,;iillllllll'illllllllllllllllll,;',.
llllllllllllllllllllllllllllllll .''i .li',l'.;':ii!,i.'':.,''...'゙'; ,, .:::.. ,,illlllllll',llllllllllllllllllllllllll
illllllllllllllllllllllllllilll! . ..:',.'.i'',':,:.゙,:...',..'.,..,:' ...''.i:;,, '' .,,illlllll''illllllllllllllllllllllllllllll
'lllllllllllllllllllllllllllll' ゙..゙,l:..'..i゙'::,l;!..''i'゙. ,, ..'.'l'llli゙i;,_ ,,illllllll',llllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllll'. . , ' ' .':.:..,,..'.:'.::,i.',.:'.:l..,,r'.::;'゙'llli:;,,,,,,;:i'lllllllll;,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllll'...' ... . _. . . .,,'.i. .'',.:.,゙..'',:',i',,i',::';::;,lllllllllllllllllllllll',lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
私はメーテル、
>>1さんお疲れさま…
そういえば、タケカワユキヒデ氏は筋金入りの漫画読みだったことを思い出した女…
私はメーテル、
>>1さん有り難う。皆さん無事にトレーダー分岐点で
乗り換えたわね。なんてマニアックな事を言ってみる女…
私はメーテル、
タケカワユキヒデ氏がこのまえ999を歌っていたのをTVで見た女…
あんなに声が落ちてるなんてっ!もううたわないでよーーーー
BSマンガ夜話かもしれず。
私はメーテル、さて、ちょっとお聞きしたい女…
メーテルズの原体験になる少女漫画は何だったのかしら…?
一番初めにがつんときた少女漫画よ…
私は「ファラオの墓」で、なにかが目覚めたわ…
私はメーテル、めるへんめーかーさんかしらね…
「黄金の自転車乗り」の舞台として初めて登場したグリーンゲイトに憧れたわ…
>>22 私はメーテル、「パタリロ」よ…(苦笑)…な女…
私はメーテル、お集まりのメーテルズにお詫びする女…
前スレ999と1000〆したのは私です…
間抜けな999にしてしまって、一瞬ガックリしたのだけれど
とても嫌な予感がして、あわてて車掌さんを呼びましたの…
999で止まっているのを見たかった皆さん、本当にゴメンなさい…
前スレの999メーテル
私は前スレ985メーテル、遅レスでごめんなさい…
実は1000が近くてレスがかぶったらどうしよう…とROMしていたの…
星ってタイトルに入るりぼん繋がりで978メーテルへ宛てたものだったのよ
わかりづらくてごめんなさい…な女…
あさぎり夕はミスカキコです(汗)。逝ってきます
>>25 私はメーテル、それは正しい判断だったと思う女…
1000〆に<メーテル?>なんてレス来たらショック大きくて…
〆てくださってありがとうだわ
私はメーテル、
>>24 ハードね…と驚く女…
>>25 いえいえ、アゲが入ってきていたから、いい判断だったと思うわ…
ここのメーテルズは、判断が素早くて、的確で安心できるわ…
私はメーテル、ガツンときすぎて記憶喪失な女…
…嘘よ…探してまで読みあさったのは上原きみこだったかしら…
でも消防だったから買うまで至らず、借りたり立ち読みした日々が懐かしいわ…
>>22 私はメーテル、消防の頃読んだ萩尾望都の「精霊狩り」
ポーはまだ難しすぎたのよ、お子様には。あとではまったけど。
あと同じ頃で 美内すずえの「13月の悲劇」だった女…
>>25 きれいな〆じゃない。無問題。
私はメーテル、そうね、渡辺多恵子の「ファミリー」かしら…
ガツンって感じとチョト違う気もする女…
>>25 私はメーテル、前スレすばやく〆てくれてありがとう…と思ったわ…
>>27と全く同意の女…
私はメーテル、ガツン、はPALMの『あるはずのない海』だったのだけれど、これって少女漫画なのかしら…
昔のWINGSは少年誌だったことを思い出す女…
私はメーテル、漫画はもう、消防のころから生活の一部で、マジで原体験が
何だか分からない女・・・
たぶん、小学館の学年誌の「うわさの姫子」あたりかしら・・・
「あさりちゃん」かもしれないわね・・・
ふと、消防のころ、漫画好きの私のために祖母がお土産で、わけもわからぬまま
何冊か買ってきてくれたのだけど、その中に弓月光の「みんなあげちゃう」が
入ってて、何も知らずに読んでコーフンしちゃったことを思い出したわ・・・
私は
>>25メーテル、
とりあえずメーテルズの賛同を得られた雰囲気に、胸をなでおろす女…
みなさんエレガントだから、怒られる事はないと判っていたけれどね。
>>26 ああ、逝くことはなくってよ…!
そうだったの、いえいえ飲み込みが悪くて…こちらこそスミマセン…
私はメーテル、<少年は荒野をめざす>の吉野朔実だわ…
別な意味で…厨房時代に先輩が愛読していた雑誌
<ALLAN>にガツンとやられた感じがする女…
私はメーテル、★ときいてレイープ大好き藤崎まおたんの作品を思い出す女…
常駐はLALA鼻ゆめスレよ…白扇とは…もう20年のおつきあいなのね…
お陰で流星群ときくとラピュータスだわ…懐かしいわね…
前スレ978の湖に★を見に行く漫画は「ミルキーウェイ」よ、と、
今更ながらに遅レスをささやいてみる女…
私はメーテル、樹村みのりにガツンときた女…
目をそむけていた、自分と母親(プロメシューム…?・笑)の不仲な関係を
しっかり考えるきっかけになったわ…
読んだ方、いらっしゃるかしら…
私はメーテル、ついメーテルズが一心不乱に漫画を読んでいるところを
想像してしまった女…
999に移動漫画喫茶車両があれば、ずっと籠っていそうだわ…
>>38 私はメーテル、工房の時に樹村みのりを読んだ女…
出会っていなければ自分は今よりももっとヴァカな人間になっていたかもしれないと思うわ…
私は
>>26メーテル、
>>35、こちらこそ誰宛てかを書き忘れてしまって
混乱させてしまったみたいでごめんなさいね…
でも、そろそろ眠いので、休むことにするわ…
お休みなさいメーテルズ…
>>39 私はメーテル、ついでにネット・カフェ車両もメーテルズで占領ね…と思う女…
私はメーテル、両親に漫画を読むことを許されてから
ガツガツ読みあさったので、原体験は記憶の彼方に置き忘れたままの女…
でも、一番ゾーっとして忘れられなかったのは、随分いろいろ読んだあとの
身内すずえ「白い影法師」だったわ…
私はメーテル、原体験は志摩ようこやいがらしゆみこ、腹ちえこなどのなかよし系、
ガツンが佐々木淳子の那由他だった女・・・リアル消防だったわ・・・
なのに今書棚を見れば白扇ばかりの私は
>>37メーテル。
なぜ昔のりぼんまで守備範囲かといえば、同じく漫画オタ別守備の姉がいたからよ・・・
本気で鬱。。。今日は会場(←wで心おきなく逝ってくることにするわ・・・
>>40 私はメーテル、樹村みのりの漫画は、色んな事を気付かせてくれるものね…
ちなみに初めて読んだのは、「星に棲む人々」というコミックスだったわ…な女…
私はメーテル、那由他と聞いてブレーメン・ファイブを思いだした女…
ああ…、ユズに会いたいわ…
そう言えば、那由他のイメージアルバムは名曲ぞろいだと思うわ…
>>44 私はメーテル、消防の時はなかよし系だった女…。
でも、一条ゆかりの「砂の城」の付録下敷きをもらった途端、
りぼんも守備に入った女…
私はメーテル、最近の作品でちょっと…なんだけれど
「緋の稜線」と「イティハーサ」は私的には何か“根っこ”に触れた気がして
これからも手放す気の無い女…
「残酷な神が支配する」も、ある意味忘れないかも…
>>45 私は
>>40メーテル、最初に読んだ樹村みのり作品は今は亡きマイコミックス版『ジョーン・Bの夏』だった女…
でも、土井た○子の伝記は萎え〜だったわ…
私は
>>47のメーテル、47書くのに5分かかってしまった女…
眠くて指が宇宙語タイプ始めてしまって、
消しては直し…を繰り返していたのよ…因みにこのレスもそうよ…
朝メーテルズに会えないのは残念だけれど、
そろそろ落ちます…
お休み、メーテルズ、いい夢をみて…
私はメーテル、
>>44 同じく一時期コミックスの棚が
「花ユメ」に占拠されていた女…
星野架名さん、結局見つからないの…?
>>50 おやすみなさい、今夜は久々に語れる夜だったわね…
>>49 私は
>>45メーテル、「土井た○子の伝記」なんてあったのね…と驚く女…
樹村みのりは読むと辛くなるので、長い間封印していたわ…
でもこのあいだ、図書館で「ジョーン・Bの夏」を見つけて読んだわ…
私はメーテル、私の少女漫画原点は、ときめきトゥナイトだわ…
となつかしい目をして語る女…。
カルロ様に激しく萌えたものよ…。
さて、私は前スレで信州旅行に行く、と書いたメーテル…。
6時には家を出るため5時起きだったわ…。
こんな私でも、朝メーテルに入るのかしら…?
私はメーテル、
>>50 おやすみなさい…
夢路行のソーマとパキの話が忘れられなくて、数年後に二人の話が始まったときは嬉しかった女…
MYコミックス厨だわね…
>>53 私はメーテル、早起きね…
ネットも漫画も(多分)ない旅行も良いかもしれないわね…
本の山で身動きが取れなくなってきた女…
私はメーテル、消防の頃にベルバラを読んだのがそもそもの始まり
だったかしら?丁度そのころオル窓を週刊マーガレットで連載していた
のが運の尽きだったわ…。
エルドの連載初回を読んでしまった私って…。
鉄郎、女の年齢を計算するのはよしなさい。
私はメーテル、
>>53 へは「おはよう」で良いのよね?と挨拶してみる女…
もうすぐ出発なさるのね、気をつけて…のんびり楽しめますように…
「ジョーン・Bの夏」…読んだことがない漫画家さんだわ。
いつか時間が取れたら、探してみようかしら…
私はメーテル…
>>57のメーテルに参考までにとリストを貼る女…
www.nemesys.co.jp/neko/minori0.html
>>55 私は
>>53メーテル、ありがとう、いってくるわ…。
でも、旅行カバンの中には川原泉の文庫、そして最近、携帯から2chを
見られることを発見してしまった私…。
…マンガもネットもない旅行…難しいわ、鉄郎…。
>>57 私はメーテル、おはようございます、さわやかな朝ね…とご挨拶する女…。
関係ないけど、あさね、と打ったら朝寝になってしまったわ…。
日頃の怠惰な生活がばれたようでどきどきする女…。
前スレでパフェを食べて待ってる、と書いてくれたメーテル、
食べ過ぎはお腹壊すわよ、でもパフェは抹茶よ…とうっとり語る女…。
では、いってきます、ごきげんよう…。
私はメーテル、何やら最近…より一層、物忘れが激しい女…
>>58、有難う、見てきたわ…。
チラッと脳裏をかすめる、記憶の破片があるのだけれど…そのうち、探しにいこう…
私はメーテル、そんな
>>60メーテルに、ローズマリーティーはいかが? と薦める女…
その欠片にふと出会うのがまた楽しいのよね…
私はメーテル・・・
原体験は「お父さんは心配症」かもしれない女・・
りぼんっ子消防だったのよ・・・
当時人気だった
ときめき〜や、星の瞳〜も
好きではあったけれど、コミックスを買わずにいられなかったのは
あーみん様だったの・・・
あら、年がバレるカキコかしらね・・
私はメーテル、
>>56メーテルに非常に親近感を覚えた女・・・
消防のころ学級文庫にベルばらがあり、オスカルとアンドレが
結ばれた巻はいつも貸し出し中だったわ・・・みんな、勉強しろよ・・・
「エースをねらえ!」が自分の原体験かもしれないと思った女・・・
でも今見るとお蝶夫人、毎朝髪のブローが大変そうね、鉄郎・・・
私はメーテル、キャンディキャンディが原体験というのは
やっぱりちょっとババアかしら、と怯える女…
でもガツンとくらったのは確かスターレッドだったわ…
初めて読んだ時は、全然意味が判らなかったけど、今読んでも
完全に理解しているとはいえないかも…
私はメーテル、ガツンときたといえば「はみだしっこ」をおいてほかにない女…
消防なりに理解したつもりでいたけど、いま読むときっと違う解釈を
すると思うわ…
まったく違う意味でガツンときたのは「ラシャーヌ!」だったわ…
私はメーテル、
>>44、
>>46 那由他は、私のSFごころを目覚めさせた
漫画だったわ…おかげですっかりSFマニーアよ… キロらぶだったわ…
>>64 同じくスターレッドを読んで理解できなかった女…
子どものころ、大人向けの小説(松本清張など)を読んで、それはわかったけれど、
スターレッドはわからなかったわ… 解釈というものを教えてもらった漫画だわ
なんだか小学校5〜6年のころに読んでいた漫画が自分の性質を左右したような
気がするわ… 佐々木淳子・竹宮恵子・萩尾望都マンセーだったあのころ…
私はメーテル、原体験は「なかよし」かしら?と思い出す女…
ガツン!ときたのは「日出処の天子」よ…
あれで私の人生は方向付けられてしまったのかもしれないわ…
恐ろしい話ね…
私はメーテル・・・
>>62 じつは私も「お父さんは心配症」かもしれない女・・
当時 真壁く〜んや、久住く〜んも あったけれど、
明らかに異色を放っていたのがこれでした。
北野く〜んとお父さんの血の流し方と壊れ具合は
りぼんの中ではなかなかなかったのでは。
私はメーテル、原体験がはるか時のかなたにいってしまってる女・・・
原体験は覚えていないけど
「たんぽぽクレーター」は初めて大泣きした漫画だったの
とても暖かくて、せつなくて、そしてやりきれないストーリィだったわ
いまでも大事に持っているわ
私はメーテル、ああ、懐かしい漫画が勢ぞろいね、と微笑む女…
>>64>>66 私もスターレッドには夢中になったわ…
リアル厨房の美術の時間には表紙の絵を模写したのよ…
消防の頃はよく覚えていないけれど、多田かおるなどを読んでいたようだわ…
昔は近所に貸し本屋があって一泊二日30円だったわ…
今もあれば楽しいのに…
鉄郎、どこかに貸し本屋はないかしら…
私はメーテル、原体験というか、初めてお小遣いで買ったコミックスの
「フォスティーヌ」をまだ大切に持っている女…
少女漫画を読んで、初めて理解が出来なくて目が点になったのは、
やはり既出の佐々木淳子の「ダーク・グリーン」だったわ…
全巻読んでも判らなかった…あれはハッピーエンドだったのかしら…
私はメーテル、
>>69 「たんぽぽクレーター」誰のご本かしら? と訊ねる女…
とても気になるタイトルね…
>>70 私もやったわ… 一時期絵がそっくりになったものよ。
都内なら、遊園近くにはあったわよ。一冊80円。
>>71 いいえ、ハッピーエンドではないと思うわ。
せつないエンドね… 私の厨房時代はリュオンと共にあったわ…
しばらく(10年くらい?)はゴミを捨てるときには、
リュオンを思い出してしまったくらいよ…
最近は分別しなくてごめんなさい…リュオン、気をつけるわ…
>>71 私はメーテル、それは難しいところね、と思う女…
結局主人公はたった一人で闘い続けるのよね…
彼は今頃どうしているのかしら…
環境破壊はさらに加速しているものね、苦戦しているのではないかしら…
私はメーテル、
>>72メーテルに「筒井百々子」よとそっと囁く女・・・
ジャンルは、SFファンタジーになるのかしら?
私はメーテル、最近生ごみの回収袋が半透明になって鬱な女・・・
そうね
>>73のメーテル!
リュオンの手助けの為、分別回収を徹底すると思えば
なんとなく鬱も晴れるわね
私はメーテル、
>>77がたまらなく愛しい女…
私が男だったらその可愛さに惚れます…
私はメーテル、生まれて初めて読んだ漫画が火の鳥だった女…当時4つよ(苦笑
次が竹宮恵子の「地球へ…」これは小学2年生の時ね。
その後ふつうにりぼんを購読していたけど、なんか流れ作業的に読んでいたわ
ガツンときたのは萩尾望都の「半神」、小3くらいの時ね。ピアノの先生の家にあったの。
他にも漫画は有ったし、短編集だったから他のお話も入っていたのに、
「半神」しか読まなかったわ…何度も何度も読んだわ…
シャム双生児なんて知らなくて、「半神」というのがそれを意味する言葉なのかと錯誤して
親に聞いて、なんとも異常に興味を示したものよ…嫌な子よね
私はメーテル、シャム双生児を知ったのは、江戸川乱歩の「孤島の鬼」、エラリー・クイーン
の「シャム双生児の謎」(そのまんまや)、どっちが先だったかしら・・・な女・・・
こんな私はほんのときどきミステリ板に仮住まいの女・・・
ガツンときたのは「スケバン刑事」かしらね・・・
壮絶な展開もさることながら、やっぱりミミズハンバーグとミミズ風呂、巨大蛇にやられたわ・・・
>>80 私はメーテル、同じくミミズハンバーグにガツンときた女…
でも夏休みの宿題で「ミミズの研究」を思い立ち、ミミズを30匹くらい
捕まえてきたはいいんだけどスケバン刑事で得た知識「ミミズは
甘いものが好き」を実証しようとして黒砂糖を混ぜた土にミミズを
放ったら、見事に全部死んでくれたわ…うう、ごめんね、ミミズ。
私はメーテル、メーテルズの挙げている作品をほとんど掲載誌で読んだ女…
いい物はやっぱりいい ってことね。全て憶えているわ…
>>79 それはガロ版の火の鳥 だったのかしら?マンガ少年は愛読誌だったわ。
>>80 私はクイーンの方が先だったわ。シャム=タイと知ったのもその本だったわ。
私はメーテル、シャム双生児は高階涼子(だっけ?)の漫画化で見たのが
最初だったわ…ビクーリしたわ…と思い出した女…
そういえば、ベトちゃんドクちゃんのどっちかが本を出していたわね。
今はSEだそうよ。。。時の流れは速いわ…
84 :
花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:10
私は83メーテル、涼子の字が違ったわ、良子ね…
そして1度上げておくわね…
私はメーテル、今日はまだ一歩も外に出ていないダメダメな女・・・
>>81 スケバン刑事を読んだあとでミミズの研究を思い立つとは、豪傑ね・・・。
私もアレでミミズは甘党が刷り込まれているのだけれど、
>>81メーテルのところでは
全滅してしまったのね・・・。黒砂糖の比率が多すぎたのかしら?
普段はミミズって何を食べているのかしらね・・・ってまじめにミミズの飼育法を
考えてどうするつもりなの、私。
>>83 高階良子の「ドクターGの島」ね・・・。あれの原作が江戸川乱歩の「孤島の鬼」
なのよ・・・。いま考えるとあれも801入っているわね。
わたしはメーテル、なかよし→フレンド派だったのが
厨房時代に花ゆめにシフトチェンジした女…
学園ラヴものを読みつづけていた身には衝撃的だったわ
そして今も惰性で買いつづけている女…
>>85 私はメーテル、枯葉などじゃないかしら?>ミミズの食べ物
そして私も外に出ていない女…
わたしはメーテル…
ミミズをつかった生ゴミ処理(ミミズコンポスト)なるものがあることを検索して知った女…
>最近ではミミズをみる機会がほとんどなくなりましたが、
>これは地球の危機の警鐘でもあることをご存知でしょうか?
うちの近所にはうようよ居るわよ…まだ地球は大丈夫ね…鉄郎…
私の名はメーテル、一体皆様お幾つなのかしらと思ってしまう女……
許してね(因みに私は22だわ)
私はメーテル、同じくミミズが大量生息している田舎で育った女・・・
ミミズがいるのは良い土壌だと言うわよね。
私も都会に住むようになってから、ミミズはもちろん蛇やカエルもめったに見ることが
なくなったわね。蛇は見ると固まってしまうほどダメだけど、カエルは好きよ。ケロケロ
こーゆうのがダメなメーテル、ごめんなさい・・・
私はメーテル、ミミズどころか、今年の夏、庭から何匹ものセミが巣立っていった女…
ビバ、自然。
私はメーテル、出かけ先でかえるを見て固まってしまった女…
生き物全般がダメなので、都会がかなり好き。
夏古見メーテルズ、おかえりなさいませ。
私はメーテル、カエルというと美味しそうと思ってしまう女…
「摩利と真吾」の闇鍋のとこで「カエルはご馳走」「ササミみたいで美味い」
とのセリフがあったため…
sage,sage,
sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,
sage,sage,sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,
sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,sage,
96 :
名無し:2001/08/11(土) 22:09
わたしはメーテル、メーテルズのマンガ原体験に
続いてはじめての全プレ話を聞きたい女…
わたしは「こっちむいてLOVE」のピンクのポシェットよ…
私はメーテル、なかよしを読んでいた女…
私は「あいつがヒーロー!」のラベンダーサシェだったわ…
ちなみに漫画が好きだったから、というよりは「ポプリ」のほうに
惹かれて申し込んだの…
私はメーテル、小5の頃、3大(な&リ&ちゃ)を全て買っていた女…
優越感に浸れたけれど、帰り道半ばで重さを恨んだりしていたわ…
全プレ、あさぎり夕だったのは確実。
「あこがれ冒険者」のポシェットだったかしら…
今残ってるのは、華夢の「V-Kカンパニー」山口美由紀のポーチのみ…
私はメーテル、やっぱりなかよしを読んでいた女…
私の初めての全プレは、「おはよう、スパンク!」の財布だったわ…
しかもそれを3年近く使っていたのよ…
本当はもっと使っていたかったけど、布の部分がボロボロになってしまって
みっともないと親に捨てられてしまったの…
泣いて抗議した消防時代…我ながら可愛かったわ…
私はメーテル、全プレに応募したことがない女・・・
とても内向的だったので怖くて応募できなかったの
全プレに応募している友達は勇者だと思っていたわ
私はメーテル、同じく全プレに応募したことがない女…
>>101 だって、プレゼントと言いつつ、有料なんだもの
本誌を買うお金をキープするだけで精一杯だったの…
わたしは
>>97のメーテル、ピンクポシェットの女…
む?
>>99と同じ物かしら…
てことは「LOVE」じゃなくて「冒険者」だったのかしら?
ピンクの布に金髪の女のコの絵、そして白いヒモだったわ
ミィの髪型が思い出せないから自信がない女…
私はメーテル、ウーロン茶のつもりが、間違えてCCレモン買ってきてしまって
ウトゥな女・・・
初めての全プレ話に参加したいのだけれど・・・全然覚えてないわ・・・
なかよしだったことは確実なのだけれど・・・
みんなよく覚えているわね、ちょとビクーリ
>>101 ちょとカワイイ(w
私はメーテル、
>>104のメーテル
CCグレープじゃなかっただけ良かったかもと
フォローしてみる女…
106 :
花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:12
私はメーテル、ここ、メーテルいっぱいでどこから読んだらいいのか困る女…
でもとても楽しそうだから仲間にはいってみたいの…
私はメーテル、りぼんを読んでいた女・・・
初全プレは「星の瞳のシルエット」のバック&星のかけらのペンダントだったわ。
これが星のかけらねと浸っていた消防時代。
最近は鼻夢の全プレドラマCDに手を出してしまったわ。
>>106 私はメーテル、初夜から出席している女…
ここはとても楽しいわよ。とりあえずいま話題になってることあたりから
加わっていけばいいと思うの…でもsageは鉄則よ…
私はメーテル、sage進行をつい私も忘れてしまう女…
>>106メーテル、ドンマイ。
私はメーテル、106さんを歓迎する女…
ここは雑談メインだからあまり過去ログを読んでも面白くはないかもしれないわ…
お約束だから
>>1-
>>2は読んでほしいけど。
今を楽しみましょうね…メーテルズは話題豊富よ…
私はメーテル、全プレじゃなく花ゆめ別冊の懸賞で
パタリロバッグを当てた女…
パタリロがクックロビン音頭を踊っている絵がどーんと
プリントしてある布製バッグだったわ…
花ゆめを買ってるのが学年で私ひとりだったので誰も
パタリロを知らなかったから堂々と通学に使っていた
消防時代…(いまでも母が使ってるわ…)
>>106 私はメーテル、
>>107メーテルを歓迎する女・・・
とりあえず、ここはsage進行だからよろしくお願いするわね・・・
全レス読む必要はないけれど、
>>1-4は読んでおくとスムーズに参加できるかも
しれないわね・・・
ちょっと仕切り厨だったかしら、鉄郎・・・
私は
>>112メーテル、遅レスのうえに参照番号間違えた女・・・
わたしはメーテル、花ゆめ系ドラマCDの声優の
キャスティングがたいがい同じ顔ぶれなのが気になる女…
115 :
花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:48
私は
>>106メーテル、サゲ進行だなんて知らなかった女…
そういえばみんな下げてるわ…なんて失礼な女…
初夜はのぞいたけどまさか第7夜までいってるなんて…
先輩メーテルズに感謝します…
頑張る女…
私はメーテル、今夜は静かね・・・ちょと淋しい女・・・
でもリアル空間ではやかましいわ・・・さっきから外を珍走団が走っているの(泣
助けてハーロック!
私はメーテル、国道バイパス沿いに住む女…
そういえばうちの近くでも毎年うるさいのに
今年はぜんぜん音を聞かないわ…<珍走団
私はメーテル、珍走団系少女漫画といえば「ハイティーンブギ」ね、と
無理矢理少女漫画に結び付けてみる女…でも実はたのきんの映画で
しか知らないのよ…
私はメーテル、某自動車道I.C付近に住む女・・・
毎年この時期、上空をヘリがとびかい、ニュース映像を撮っている
そして家を出ると、目の前の日光街道は大渋滞・・・
車で近所のスーパーに買出しにいくだけなのに
軽く3、4時間は帰って来れなくなる女・・・
私はメーテル、今日はブクオフに行った女…
萩尾望都全集(赤背表紙)のポーと、トーマがあったわ。
自分が持っているのは愛蔵版だけど、少し構成がちがうのね。
欲しくなったけど、今日はガマンして帰ったわ…ビンボはつらいわね、鉄郎…
私はメーテル、「ハイティーン・ブギ」って少女漫画? と首をかしげる女・・・
いえ私も読んだことないのだけれど。
不良やヤンキーとは縁がなかったけれど、不良マンガはよく読んだわね・・・
このあいだ、漫画喫茶で「花のあすか組!」を10何年ぶりに読んだわ・・・
私はメーテル、たのきんと言えば、最近では一番TVで良く見るのは能村のよっちゃんね…
あとの二人はなにしているのかしら…
私はメーテル、「花のあすか組」の23巻まで読んだ記憶がある女…
結局ひばり様ってなんだったのかしら…もし生涯一度だけコスプレ
することを許されるなら、ひばり様がいいわ…
私はメーテル、
>>122能村っていわないで、能村と…といいつつ
プ)と吹き出した女…
私はメーテル、このスレに筒井百々子のファンが自分以外にも居た事にチョト驚いた女…
「空の上のアレン」の番外編が見つからないのよ…
私は
>>122メーテル、早速突っ込んでくれた
>>124に感謝する女…
そういえば、えむさん、普通(?)の少女漫画も描いてたのよね…
>>123 私はメーテル、あすか組って23巻で全部じゃないかしら・・・と自信のない女・・・
別巻もあったかしらね・・・
全中裏も最後までよくわからない組織だったわね・・・
どうもスキーリしなかったわ・・・
「ロンタイBABY」を文庫版で揃えてしまった女・・・
私はメーテル、あすか組は外伝もあったような気がするわ…な女…
私はメーテル、“番長”って、もう滅んでしまったのかしら…
遠藤淑子の『ゴーストユニオン』にも“伝説の不良”が出てきたわね…
私はメーテル、テレホな女…なのにうっかり寝てたわ…な女…
>>116 ハ〜ロックに助けを求めてはダメよ…地球ごと消されちゃうわ…(藁
チン相談…(なに?この変換…)珍走団はウザイけど、珍走団漫画は結構好きだわ…
私はメーテル、陳相談(こう出たわ…)ものは湘爆しか知らない女…
珍走団漫画をバイブルにしているようなドキュソが当該ジャンルを支えているんだと思うわ…
ドキュソって、本当にドキュソ漫画しか読まないのよね…
私はメーテル、珍走団って2ちゃん用語だったのね・・・
以前、DTのガキの使いで松ちゃんがネタにしていたから、てっきり全国的に普及
しつつある用語なのかと思っていた女・・・
それとも松ちゃんも2ちゃねらーなのかしら・・・
私は、もしかしたら少女漫画板には少ないかもしれないお笑いヲタクな女・・・
先週、「松本紳助」の観覧に行ってきたの・・・
私はメーテル、「ハイティーン・ブギ」は少女漫画よ…
小さいサイズだった頃のプチコミックに連載されてたわ…作者名は忘れたけど。
あの頃消防だった私は、あの絵が受け付けなくて飛ばして読んでたの…
私はメーテル、たのきんのファンで映画の「ハイティーン・ブギ」を
厨房の時に見に行ってしまった過去を持つ女…
原作はかなりハードなマンガだったのに、アイドル映画だったために
映画では混同マッチと武○久美子がソフトにキスしただけ。
なんとなく、物足りなかったわ…
…あっ、ハードなものが見たかった訳ではないのよ…
ただ、原作に忠実なものが見たかっただけよ…
私はメーテル、意外に2chではホットロードの人気はイマイチなのね…
と、とても新鮮だった女…
私はメーテル、がつん!ではないけれど、「摩利と新吾」は
今でも数年に一度は読み返したくなるわ…
あと、「やじきた」とか…
ちょっと変わった学園モノが好きなのかしら…な女
私はメーテル、136さんの文にガツンときた女…
ふた作品とも読んだ事がなかったのだけれど、学園ものの括りなのね…?
不勉強でごめんなさい…な女…
私はメーテル、ネットでイタさ爆発の作者だけど、パズルゲーム★はいすくーるほ結構好きだった女…
>>137 私は
>>136メーテル、ごめんなさい…大雑把すぎたかしら…とほほ(笑
学生モノと言った方が正確かも…?
私はメーテル、学園モノというにはぶっ飛び(死語)過ぎているような気がする女…
制服を着たファンタジーといったところかしら…
こう言うとなんだか車○漫画みたいね…
私はメーテル、大学が舞台の続き物の少女漫画って、あまり無いような気がする女…
>>140 ワラターヨ
私はメーテル、そうね…少女漫画のジャンル分けって難しい物ね…と思う女…
摩利と新吾は…大正ロマン系学園ホモ耽美モノ…かしら…(プ
>>141 私はメーテル、「動物のお医者さん」しか思い浮かばない女…
私はメーテル…旧制高校にホモ耽美を持ち込むのはどう考えても詐欺にしか思えない女…
145 :
花と名無しさん:2001/08/12(日) 05:01
私はメーテル、あすか組は本編27巻、
外伝が7冊と小説が1冊、出てたと本棚を見返す女…
小説は ゆかりが主人公だったわ…
文庫だと、本編13巻、外伝4巻の構成よ…
どっとも持ってて、我ながら微妙にモニョるわ…
私はメーテル、何気にあすか組のひばり様にワラタ女…
だってお召し物がブルジョワすぎるんですもの…
私はメーテル、このスレではないけれど徹夜した女・・・・
哲郎、今からでも寝るわよ・・・
私は
>>147のメーテル、寝ようと思ったけど目がギンギンんに冴えて眠れないわ・・・
このまま起きていようと覚悟を決めた女・・・
私は深夜メーテル、もうすっかり朝ね…とあるはずのない寝台車に行く女…
朝メーテルズは、そろそろお目覚めかしら…?
私はメーテル、急に気温が変わって体調崩して寝てしまった女…
やじきたは、なんなのかしらね…学園ものといったら
読者も作者もぶっ飛ぶかもしれないわ…
勧善懲悪学生もの…?
私はメーテル、今日も元気に出勤な女…
お盆はみんな休みだから逆にお盆営業してる会社はモーレツに忙しいわ…
そしてこんどこそサゲだわ…
私はメーテル、昨夜夏込みから帰ってきた女…
夏込みで温帯の具院同人誌を偶然に見つけて買ってしまったイタタウオッチャーな私……
やじきた、続きが読みたいわ…………
私はメーテル、
>>151 いってらっしゃい
>>152 おかえり〜 フ、感想を聞きたいような、聞かない方がいいような微妙な気持ち…
ラ板で、内容が暴露されたときに走った動揺を忘れられない女…
やじきたの続き、読みたいわね〜。ハーディ×やじさんきぼん。
なんか報われないハーディが好きなのよ…
私はメーテル、美容院に行く前にちょっとココを覗いてみた女・・・
>>150 風邪のひきはじめに、ぼんのくぼ(漢字わからないわ・・・)を温めると良いわよ。
それを聞いてから、風邪っぽくなったらドライヤーで首の後ろをガーッと温めることを
数年前から実践している女・・・でもいまだに効果あるんだかないんだかよくわからないわ・・・
アラ、「おばあちゃんの知恵袋」みたいになってしまったわ・・・
>>152 おかえりなさい。そろそろ同人メーテルズがぞくぞくと戻ってくるかしら?
今日もにぎやかな旅になるといいわね、鉄郎・・・
私はメーテル、風邪のひき始めと言えば、両の肩甲骨の間に温湿布をすると良いらしいわね…
疲れたときは足の裏のマッサージが有効ね…詳しいやり方なんて知らなくても、適当にやるだけでも結構効くと思うわよ…
宿酔で頭が痛い女…
私はメーテル、昨日は売り子で疲れ果てた女…
なんで主催じゃなかった自分がこんなにも披露を…愚痴すまそ。スレ違いよね。
その疲れた体で、昨晩から今朝まで、難民の某クラ●プトレス同人問題スレに
はまってしまい、呆然と読み勧めた女…
そしてここにやってきて、やじきたの文字を見て、
全然問題の中身は違うけど、そういえば昔やじきたの旅行記の絡みで、
ファンサークルと作者がごたついのを…遠く…思い出してみたり…
今はネットがあるから、悶着の速度も、手段も、大違いね…
……ただの思いだし語りなの、同人ネタ、引きずる気はないわ、スマソ…
私はメーテル、食いしん坊の女…
おぼえているわ、やじきたの旅行記問題(?)。
おかげで文庫にはあれは収録されていないのよね…
あれを読みながら箱根観光してみたかったわ…
>>141.143
私はメーテル、遅レスする女…
月下の一群・ジュリエットの卵の吉野朔美作品とかはどう?
アメリカだけど アレキサンドライト 成田美名子
花より団子とサードガールはだらだらと大学までいってたしねぇ
私はメーテル、やじきたとあすか組はあれで完結していたのかしらとふと思った女…
両方とも尻切れトンボのような…
私はメーテル、自分のカキコを今読み返してワラタ女…
こんなにも披露…疲労よ…別に何を晒したわけでもないの…コスでもないの…
>>158メーテル、漫画喫茶でこの間、やじきた既刊ぜんぶ一気読みして、
旅行記の件を改めて見直して、今となってはのどかな事件だったと苦笑したわ…
>>141メーテル、りぼんなかよしや月2回3誌、
別マ・フレ・コミあたりのメジャーには少ないけど、
それ以外の雑誌(KISSやcookie、YOUNG YOUあたり?)には結構あるのではなくて?
私は和田尚子の途中下車シリーズ、高校卒業してからの方がすきなのだけど
>>159花より団子、まだつくし達は高校生だと思うのだけど…
私はメーテル、他愛ないことで申し訳ないけどぜひメーテルズに
きいてみたい質問がある女…
メーテルズはなにか食べながら読むことはあるかしら…?
私はヘイキで寿司を食うのでハムテルの顔に醤油がついてたり
するわ…お行儀悪いのかしら…
私は159メーテル、
>>161メーテルこの前立ち読みで久しぶりによんだんでスマソ
それくらいの年との先入観で見てた女…
……逝ってきま〜す。
>>162 何か飲むけど食べ物はXよ。
コミックの時は、読む前にたべてからにしてるわ。
雑誌の時はどうでもいいわ、ポテチの油も気にしないわ。
私はメーテル、やじきた日光のガイド本を通販で買った女…
あれはいいガイドだったわよね。箱根編も欲しかったわ…
>>162 私は漫画読みながら食べ物は食べないわ…
雑誌のときは、手の汚れないものだけ…
単にべたべたするのがキライだからだけど…
私はメーテル、雑誌の時はタバコを吸うけど、単行本の時はそれもしないわね…
風呂読みの人がいるということを知ったときには心底ビクーリした女…
166 :
花と名無しさん:2001/08/12(日) 18:20
わたしはメーテル、
>>162メーテルがしょうゆをこぼしたら
ハムテルがはなくそハナちゃんになってしまう、と思った女…
わたしはメーテル、下げ忘れた女…ウトゥ
私はメーテル、やっぱり食べながら本を読むことはできない女・・・
でも以前、別の場所で同じ話が出たとき、お菓子を食べながら何かすると手が
汚れるから、箸をつかってお菓子を食べるという人がわりとたくさんいて、心底
ビクーリしたわ・・・
さっそくやってみようと思ったけど、慣れなくて結局手で食べている女・・・
私はメーテル、忙しくてここに来れなかった間に第5夜が過去ログへ行ってウトゥな女…
早いのね……
私はメーテル、夏込みで友人から貰ったペーパーが
メーテルと鉄郎の絵でビックリしました。
あなたもメーテルズのお仲間?そう聞きたかったけど、聞けなかった女…
私はメーテル、お菓子を食べながらの読書は漫画も小説も出来ない女…
でも1人暮らしなので、1人でご飯を食べる時には、飯の友の本は欠かせないの…
たまにソースやラーメンの汁が本に飛んでしまった時は、もうやめようと思うのに
結局今日も右手にお箸、左手に本(今日は天河)…許して鉄郎…
私はメーテル、お菓子を食べながらの読書は出来ない女…
だって汚れたり、食べかすが挟まるのがいやんだもの……
古本屋で買った本から食べかすを見つけると、とてもイヤンなの…
だから基本的には古本屋から買わない、本に関しては潔癖な女……
(自分の部屋に関してはノーコメント)
私はメーテル、読書は主にベッドに寝転がってする女…
だから必然的にものは食べないわ…必然的というだけだけど…
私はメーテル、仕事中は昼が一人で外食で、その傍らに本が手放せない女……
本のみならず、漫画雑誌を堂々と読みながら食する女……
カレーだろうがステーキだろうが和食だろうがパスタだろうが、
一切おかまいなしで、WJやら鼻夢やらを平気で読みながら食事……
そんな女を見かけたらお下品な食べ方を蔑むだけじゃなく、
「もしやメーテル……?」ニヤリ★と笑ってやって貰いたいわ……
家では風呂にワインを持ち込んで、サラミ片手に漫画文庫を読む女……
駄目ね自分、終わってるわ……逝ってきます……
私はメーテル、読みたかったマンガを全巻揃えて満足した女…
エジプト物よ、王家じゃないけど、面白かったわ……
176 :
花と名無しさん:2001/08/12(日) 21:44
私はメーテル、王家でもファラオでもないとしたら、どんなエジプトものかしら
と興味津々な女… ナイルのほとりかしら?
ごめんないさい、あげてしまったわ…
こっここはいったい・・・・(^_^;)
私はメーテル、
>>176さん半分正解よ……
「ナイルのほとりの物語」と、「ファラオの墓」よ……
連載を読んだり読まなかったりで、通して読んだのは初めてな女…
私はうっかりものの176メーテル、ナイルのほとりは私も大好きよ…な女…
1巻の最初の話と、「メンネフェルからの手紙」(だったかしら…?)が
せつなくて好きよ… 泣けるわよね…
もちろん、ファラオの墓では布教にはげみ信者を増やしたわ…
(王家からファンを奪っていたわ…)
181 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 22:03
>178
オタ同人女の溜まり場だ。
182 :
宝:2001/08/12(日) 22:03
183 :
同人女キショイ:2001/08/12(日) 22:05
みんな早く逝ってくれ
私はメーテル、遅レスだけど
>>160、やじきたは作者が続編を書く気らしいと
聞いたことがある女…
くわしくはわからないのだけど、商業誌ではやらない可能性が高いらしいし…
イパーンジンに読めるようになる日はいつかしらね…
私はメーテル、最近では少女漫画ではSFとか歴史物とか、タブーなのかしら?
けっこう「ベルばら」とか「日出る処の天子」読んだおかげで、歴史が好きになった女…
昔が懐かしいわ……「ファラオ」も外せないわよね……
私はメーテル、私の少女漫画原体験はやはり「イブの息子たち」かしら?
あの漫画で初めてキャラ萌えを体験したのよ…
バージル・ラブな女……
だからと言ってBLは好きじゃなくってよ。変な(?)人が好きなの…
私はメーテル、SFといえば散々ガイシュツな那由他な女…
ガツンときたマンガは多過ぎて判らないわ…
最近ではジョージ朝倉かしら。
私はメーテル、
>>187シヴイわね…と感心する女…
>>180 私も聞いたわ…でも、それもかなり昔の話ね…
実際のところどうなのかしら、心配よ…
私はメーテル、「イブの息子たち」ではマホメットに萌えた女…
>>186あれはとてもステキな漫画だったわね。
ジャスティンとマホメットのほのかなロマンスがとてもよかったわ…
ついでにジャスティンが催眠術をかけられて「ぼくはクライス・コーヒーをノリタケの
ティーカップにそそぎ明治牛乳をたらして・・・」というセリフに作者の力量を
見たような気がしたわ…
お茶吹いて笑ってしまったのよ…
私はメーテル、SFといえば、「OZ」と「獣王星」があるわね…
モーニングに載ってたのは読んでいない女…
私はメーテル、最近「スペース・オペラ」という単語を懐かしく思う女…
少女漫画ではなかなか見かけないジャンルだけど…
「11人いる!」あたりがそうなのかしら?
私はメーテル、最初に萩尾先生の本を読んだのは「ウは宇宙船のウ」だった気がするわ…
でもそれは通りすがりの好きなマンガで、先生の名前を認知したのは
「モザイク・ラセン」以降だった私はプリンセス読者な女…
よく考えれば、萩尾先生のマンガで好きなのは「ウは宇宙船のウ」と「百億の昼と千億の夜」だったわ…
竹宮先生のマンガで好きなのは「地球へ」だったりして、実はSF好きだったのね……
私はメーテル、スペース・オペラといえば銀英しか思い出せない女…
あれもコミックは一応少女漫画でいいのかしら?
連載初期は少年漫画誌掲載だったはずだけど、読者層にあわせて(?)
少女誌にうつったのかしら…
私はメーテル、「地球へ」がとっても好きだったのだけど
あれをスペオペといっていいのかしら、と悩む女…
私はメーテル、
>>191 チョト違うんじゃないかしら… と思う女…
アニメで申し訳ないけど、キャプテン・フューチャーとか、
レンズマンがスペオペの典型的例じゃないかしら 間違っていたらゴメンなさい…
「ウは宇宙船のウ」ブラッドベリ
「百億の昼と千億の夜」光瀬龍ね…
竹宮&萩尾はブラッドベリが好きなようね…
SF的なペーソスは、やはり「私を月まで連れてって」が一番濃いのじゃ
ないかしら… ああ、ごめんなさい、SF者なのよ、これでも一応…止まらないわ
私はメーテル、
>>193さん、銀英は掲載していた少年マンガ誌が休刊して、
徳○書店の発行している少女マンガ雑誌に移行せざるをえなかったのよと語る女…
原作者の田中氏はヤホィィ嫌いで有名らしいけど、その雑誌はその匂いがプンプンと
でも適当な雑誌がなかったのよね……徳○以外では意味がないし……
私は195メーテル、もちろんキャプテンフューチャーもレンズマンも
原作は小説よ… 「地球へ…」は違うわね…
私はメーテル、「11人いる!」は“嵐の山荘”の変形だと思う女…
もちろんSFでもあるでしょうね…
私はメーテル、そういえば、訴訟を起こしていたわね…>田中氏
記憶違いかしら?…と小首を傾げる女…
スペオペといえば、ブレーメン5が一番近いかもしれなくてよ…
英雄物語ではないけれど…
私はメーテル、
>>195のメーテルに何故、○リー○ーダンを挙げないのか聞いてみたい女…
私は191のメーテル、
>>195に御教授していただいた礼をのべる女…
私がスペース・オペラという言葉を知ったのは「クラッシャージョウ」だったのよ…(w
ブラッドベリも以前から気にはなっていたのだけど、未読ですの…
上げてくださった小説も手を出してみるわね…
私はメーテル、歴史物にしてもSFにしても最近大作がないのは
そういったものを描く力量のある若手〜中堅が育っていないのか、
それともそういった作品を発表する場がないのか、マジで考えて
みた女…
力のある少女漫画家さんはいまいるのかしら?
大御所はもうお年がお年だと思うので、もう体力的にアレだと思う
のよね…
私はメーテル、確かに最近少女漫画雑誌にSFを見ない事に気付いた女…
自分が知らないだけかもしれないけれど、確かに一頃よりは減ったわよね…
最近はBYBLOS系の雑誌にちらほら載っているのを探しているわ、いわゆる
ヲタ系だけど、よく見ると面白いものがちらほらあって、やめられないのよ…
石原理はヤホヒィも描くけど、サイバーパンク系のハードな話も面白いので、
最近のお気に入り…でも、ほとんど女が出てこないので(笑)あれは少女マンガ
ではないわね…
私はメーテル、ハーロックサーガはスペースオペラなのかしらね…
多分違うと思う女…
私はメーテル、スペースオペラの定義って何かしら?
「SFな未来」で宇宙船の活躍にウェイトが置かれているということ…?
だとしたら、少女漫画のSFには当てはまるものは殆ど無いと思う女…
私はメーテル、
>>195の言葉に、そういえばそんなアニメもあったわね、と
懐かしく思い出した女…
NHKのアニメなのに、キャプテンフューチャーは一度も再放送されていないのは
なぜなのかしらね…他は結構民放に流れていたのに…
>>206 私はメーテル、水曜6時からBS2で放送中よ…と囁く女…
私はメーテル、
>>206にBS2でいまやっているわよ…と囁く女…
>>202 私はメーテル、SFと名前がつくと売れないご時世らしいわよ…と囁く女…
こないだ、SFを活性化させようって話で、パライサイト・イブの作者が
なにかネットに掲載していたわ…
私はメーテル、パライサイト〜ってSFだったの???
チョト驚いた女…
>>200 私はメーテル、ごめんなさい、未読なのよ>ペ●ー●ーダン
私、ハードSF系なもので… もし、レージのように、SF小説で
帆船を宇宙に浮かべたら、実は憤死してしまう体質の女…
>>211 実は、SFの範囲って広いのよ… 同じようなジャンルのSFで、海外には
「ブラッド・ミュージック」っていうのがあるわ…
ただ、オチがかなり違うけれども。
ああ、ごめんなさい、つい自分の好きな分野で…。そろそろ静かになるわ…
私はメーテル、日本のスペースオペラと言えば、クラッシャージョウね!と思い込んでいる女。。。
わたしはメーテル、ある意味パラサイトな女…
ジョージ浅倉をWEBマガジンで読んだわ
あれって本来のコマ割りは生かされてるのかしら
マンガ自体はおもしろかったわ
>>213 私はメーテル、いいえ、鉄火鰻よ、だって「日本アニメ史上初のスペースオペラ」ってリメイク版の特集で言ってたわよ…
とか言ってみたりする女…(笑
私はメーテル、SFと言えば、奥友志津子さんのSFマンガが好きだった女…
奥友さん、今は何をしていらっしゃるのかしら……
私はメーテル、て、鉄火萬って、そうだったの?
だから宇宙の騎士なの? ちょっとビクーリした女…
>奥友さん
アルフレーデン物語以降、お見かけしていないわ…
パンサーだったかしら? あのシリーズが好きだったわ…
あと、トラブルメイカーの赤毛の女性の話…なんだったかしら…?
私はメーテル、SFでもファンタジーでもいいから、やはり漫画は
現実とかけ離れたものを楽しむのがいいわ…と思う女…
私はメーテル、「鉄火鰻」「鉄火萬」ともにツボにはまってお腹がイタイ女…
私はメーテル、他板で読んだ、宇宙船サジタリウスの替え歌で盛り上る某公務員の方々の話を思い出した女…
私はメーテル、煽りカキコミをいっさい無視するメーテルズに感心した女・・・
みなさま、sageをお忘れなくね。
私はメーテル、サジタリアスと聞いたら何故か坂田靖子さんの
漫画が読みたくなったかわいい系の妖怪好き(?)な女、、、。
私はメーテル、サジタリウスも立派なSF小説よ…といらんことを告げる女…
そしてアニメも見ていた女… ♪危機一髪も救えない〜
>坂田さん
何故か男性にも人気ですね。わらわが出てくる漫画はなんでしたっけ?
(これって少女漫画かしら…?)
私はメーテル、あら、この時間帯にはもうどなたもいらっしゃらないのかしら…
少女漫画のSF、ほんとに少なくなったわね…
「ぼくの地球を守って」も好きだったわ…
ただ、その前の「アクマくん」のシリーズが好きだったので、
最初は絵柄の違いにとまどったわ…と懐かしく思い出す女…
私はメーテル、SFは少女漫画だと肝心のサイエンスのほうが
甘くなるのでやっぱり成り立ちにくいのかしらと思う女…
全然関係ないけど、昔、西城ヒデキがベストテンで「SFが好き」と
言おうとして「SMが好き」と本音を吐いちゃったのは笑ったわね…
227 :
花と名無しさん:2001/08/13(月) 06:13
私はメーテル、SF少女漫画もSMも両方好きな女…
SMテイストな少女漫画と言うと、残酷な神…くらいかしら…?
…朝っぱらから、何言ってるのかしら私…(苦笑
すずめにパンくずやってから寝るわ…おやすみなさい…
私は
>>227メーテル、
下がり過ぎてたから、あえてageました…許して…な女…
私はメーテル、いままで下がりすぎてたスレは「次のページ」を
何回も開いて探してたので「メンドーだなー」と思っていた女・・・
「過去ログ」で見れば一発で探せるのね・・・2ちゃん歴一年たつのに・・・
逝ってきます・・な女・・・
私はメーテル、
>>228ありがとう…とお礼を言う女…
スズメにエサ、というと今市子さんを思い出すわね…
夏休みのせいか、回転が速いわ。。。昨日の昼書き込みでも300台よ。
つらいわね…
>>229 私はお気に入りに追加してるわ…
私はメーテル、雑談車両にあまり人がいなくて寂しい女…
他のメーテルズは故郷に帰省しているのかしら…
プロメシュ―ムお母様によろしくね…
>>229 私はかちゅ〜しゃを使っているわ…とっても便利なの…
でもこれを使い出してから、2ちゃん依存度は加速度的に増えてるわね…
私はメーテル、かちゅ〜しゃを使ったら何かが壊れるような気がして
使えない女…
私の生活という意味でも、パソコンの意味でも…
ところでさっき見たら常駐スレがかなり下がっていたわ。
危険ね。皆様もお気をつけ遊ばせ。
私はメーテル、これだけ2chに入り浸っているのにかちゅ〜しゃは使わない女…
無駄な抵抗ね…池田君だったかしら…
私はメーテル、かちゅ〜しゃ使ってるけど、不安定さが不安な女・・・
ってかHDDの空き容量が少ないせいなんだけど(泣、よくエラーメッセージが
出て立ち上げなおさなきゃならないわん>かちゅ〜しゃ。
>>232 >>233 あなたがたの危惧はたぶん間違っていないわ・・・>生活崩壊(ワラ
私はメーテル、お盆のせいか今日の999はガラ空きね…と思う女…
といいつつ、お盆がいつなのかよく知らない夏休みとは縁のない女…
私のマシンは、ただでもいろんなソフトを立ち上げるので、
かちゅ〜しゃは怖くて使えないわ…
私はメーテル、出鱈目に節をつけたX親分音頭を口ずさむ女…
やっぱり苗字はXなのかしらね…
私はメーテル、お盆休みを楽しみに楽しみにしていた女…
そのくせ今日は2時半まで爆睡してしまったわ…
あと二日しかお休みはないのね…
鉄郎、働くって辛いことね…
今日いるメーテルズは普段から昼メーテルなのかしら?
それとも私と同じお盆休みメーテル?
>>234 私も不安定さが怖いのよ…
説明読んでも「不安定なのでちょっと待て」とか書いてあったし…
>>227 残神は私も大好きよ(いや、好きというか目が離せなかったわ)
つくづく萩尾さんは天才だと思ったわ…
長文ごめんなさい…
寂しかったの…
私はメーテル、勇気を出してかちゅ〜しゃをインストした女…
そしてそのあまりの使い勝手の良さに、それ以後生理現象以外で
PCの前から離れられない女・・・
確かに何かが壊れてしまったかもしれない・・・鉄郎、一体私はどこに逝くの・・・?
私はメーテル、リカバリーしないとマズイところまできているのに
面倒で無理やりネットしている女…よくproxyがエラー起こすのよ…
で、リカバリ後はかちゅ〜しゃを入れる気だったんだけど…
ネット中毒が悪化しそうなので、止めとこうかしら…
>>238 長時間やってると、目と肩には絶対悪いから…お気をつけてね。
どっぷり中毒になると、酒と同じに断つの苦労しそうだし…。
私はメーテル、
>>236のメーテルが歌う音頭のX親分は
誰なのかしら、と思う女…私の知っているのは倉田久江だけ…
BS漫画夜話のせいで、板が何だか荒れているわね…
鉄郎、窓を閉めた方がいいわよ…
私はメーテル、どのせいというわけでもなく
季節じゃないかしら… と思う女…
そう、これはきっと風のせい…
それよりも、気を抜くと、お盆のうちに他のスレが倉庫に行きそうで、
それがコワイわ…
私はメーテル、それでもこの板はマシなほうかもしれないと思い心を静める女…
本当に秋風は今の嵐を吹き払ってくれるのかしら…あら、なんだか詩的だわ。
私は
>>236のメーテル、
>>240のメーテルの言う通り、長屋にスカちゃんと一緒に住んでいる親分のことよ…
ワン太夫さん萌え〜な女…
私はメーテル、信州に旅行中の女…。
ガイドブックで旅館を見ていたら、「月影の湯」と「麗(うるわし)の湯」
がある旅館を見つけてしまったわ…。
オーナーは柄亀ファンなのね…と勝手に妄想してしまった女…。
私はメーテル…スペオペと言ったら、『蒼き宇宙より君へ』があったわね…
多分誰も知らないかも、と思う女…
私はメーテル、モバイルで実家からこのスレを覗く女
だめだわ鉄郎、このパソコン5年も前のだから遅すぎて
ここのスピードにきっとついていけないわ
今日はロムが精一杯だわ
私はメーテル、246メーテルのように、先日まで5年前のPCを使っていた女・・・
だから気持は分かってよ。 ホント、イライラしっぱなしだったわ。
おまけにすぐクラッシュしてたし。
でも高かったから、なかなか捨てきれなかった。
私は耐え切れずに安い新しいPC買ったわよ。
こんなに安いのに、夢のように早いわよ・・・
私はメーテル、お盆疲れの女…
こんな時、色々とゴロゴロ読む漫画の楽しさよ……
しかし年齢のせいか、ちょっとレディコミ系が多いわ。
でもエッチじゃないわよ……
PCは4年間ノートを使っていたけど、去年デスクトップに変えたら、
やっぱり早いわね……今時、車の中古より損よね、PCは……
私はメーテル、このスレをいつも物陰からのぞいていた女。
なぜか今宵はモーレツに参加してみたくなったの・・・
最近、萩尾先生という存在を知り何か作品を読んで
みたいと思っているのだけれど、なんだかたくさんありすぎて何から読んで
よいのかわからないの・・・
スレちがいかもしれないけれどあえてメーテルズに聞きたいのよ・・・
萩尾入門には何がおすすめですか?!・・・と最後だけ素に戻ってしまった女。
私はメーテル、名作が多すぎて何からお薦めしたらいいのか迷う女…
>>250 それはとても難しいわ…
SFが好きなら「銀の三角」とか「海のアリア」がいいと思うわ…
他のも名作ぞろいよ。でも「残酷な神が支配する」は入門には適さないわ…
私はとても好きだけど、途中目が腫れちゃうくらい泣いてしまうわよ…
私はメーテル、
>>250メーテルを歓迎する女・・・
ここ数日は夏休みで、この車両に乗り合わせているメーテルズも少ないと思うから
参加しやすいんじゃないかしら・・・(私は夏休みのない女)
萩尾望都、私は「11人いる!」が好きだわ・・・
私はメーテル、人によって違うわね…と答える女…
>>250 だから、他のメーテルの意見も参考にしてね…と前置きした上で
私はSF者のメーテルだから、「マージナル」「スターレッド」をオススメするわ。
ちなみにヨダカ派よ。ただ、SFだけに人物の解決としては、あっさりしているところがあるわ。
「11人いる!」はSFでありながら、人物の物語としても充分楽しめるわ…。
「A-A'」のシリーズも、よくできていると思うわ…。
でも、「銀の三角」は最初は避けた方がいいわね…
ポーやトーマは、他の方にお任せするわ… もっとうまく説明できる方がいるはず…
私はメーテル、元ゲーマーな女・・・
萩尾望都ファンのメーテルズは、彼女がキャラデザをしたゲームを知っているかしら?
SFCの「ガイア幻想紀」というアクションRPGなのだけど・・・
とはいえ、ゲーム画面は誰のデザインだか分からないようなドット絵なのだけど、
制作はENIXだし、隠れた名作だったわ・・・
基本的にENIXにはハズレがないと思う女・・・
>>250 私はメーテル…萩尾望都といえばこのサイトかしらね…ネタバレに注意しつつ読んでね…
と、貼り付ける女…
www.linkclub.or.jp/~pulse/tosho/hagiken/hagiotop.html
私も「11人いる!」をお薦めするわ…アニメも良い出来だったわね…
私は253メーテル、関係ないけれど、私は昔ちらっと読んだ
「10年目のまりえ」(漢字忘れた)が、年を取ってから
とてもせつなく思い出されるわ…。
年齢によってもあるのね
>254
知っていてよ。私の弟&鉄朗は、そのゲームに切れていたわ…
どういうゲームだったのかしら… ナゾが深まるわ。。。
私はメーテル、萩尾作品は初期のほうが好みの女…
でも、入門編としてオススメできるかはわからないわね。
今とは作風も絵柄もだいぶ変わっているようだから…
やはり、「スターレッド」かしら…
「モザイク・ラセン」なんかも軽い感じで読めるのじゃないかしら?
私はメーテル、
>>254の女・・・
「11人いる!」のアニメ、なぜか高校のときHRで見せられたわ・・・
学校でアニメなんか見せられたのはあれが最初で最後よ・・・謎だったわ・・・
先生がファンだったのかしら・・・
>>256 「ゼルダの伝説」のようなタイプのアクションRPGだったわ・・・
アクション苦手だったから私にはむずかしかったわ。
カナーリ練習しつつクリアしたんだけれど、内容自体は良い出来だったわよ・・・
お二人が切れた理由が気になるわね・・・
私はメーテル、弟&鉄朗がゲーマーな女…
二人がクソゲー(失礼)、と言ったおかげで、やらなかったのよ…
ちょっと興味あったのに…
>>257 私も「この娘売ります!」とか「キャベツ畑の遺産相続人」や
「三月ウサギが集団で」が好きよ… ただ、入門としては古いから、確かにきついわよね。。。
私はメーテル、たくさんのレスに感動する女・・・
どうもありがとう・・・やっぱりここで聞いてよかったわ・・・
萩尾先生やっぱりすごい人なのね、たくさんのおすすめがあがったわ・・・
私はSF嫌いじゃないのでとりあえず「11人いる!」と「スターレッド」というのを
読んでみようかしら・・・
それにしても萩尾作品・・・タイトルがとても魅力的、あがった作品すべてを
読んでみたくなったわ・・・
あす255メーテルが貼ってくれたサイトものぞいてみるわ・・・
楽しみ・・・
どうもありがとう、またおじゃまします・・・
>>256 私はメーテル、昔ヘビーなゲーマーだった女…
「ガイア戦記は萩尾望都をキャラデザに起用した意図が読めない
ゲーム。萩尾ファン層の20代半ばから上の女性には難しすぎ、
萩尾を知らないゲーマー層にはパッケージで敬遠させてしまう
雰囲気の甘さがある」
というような内容でゲーム雑誌に投稿して載った覚えがあるわ…(笑)
でも実は萩尾望都は「百億の昼と千億の夜」と「アロイス」しか読んで
ないのよ…むしろパタリロ!でやってた「はぎ おもと」というギャグが
思い起こされるわ…
私はメーテル、それは●ァミ通かしら、と思う女…
まさにそんな意味のことを聞いたか読んだかした覚えがあるわ…
弟も鉄朗もゲーマーだけど、実は私も結構やるのよ@前スレオウガな女…
263 :
花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:17
私はメーテル、かちゅ〜しゃとはいったい何かという質問を抱える女…
私はメーテル、久しぶりにここをのぞいたらすっかり長文スレになっていて驚いた女・・・
私はメーテル…他のネタスレと交互に行き来するうちに、向こうの方にこの口調で投稿しそうになってしまった女…
私はメーテル、お気をつけあそばせ>267
そして>265の久しぶりとは一体いつからなのかが気になる女…
私はメーテル、
>>263さんじゃないけど今初めて「かちゅ〜しゃ」を見て
あまりのカワイさと便利そうなカンジに、世の中にはこんなものがあったのね、
と感心する女…
私はメーテル、
>>267メーテルではないけれど、
鉄郎と話してる時、<…な女>を口走るようになってしまったヤバイ女…
さすがに<私はメーテル>は出てこないけど(笑)。
私はメーテル、言ってるわ…>270…な女…
メーテルじゃなくて●ーテルだけど…
(●は自分の本名の最初一文字)
私はメーテル…、ちょっと遅レスだけど
>>236>>240 と友達になってX親分音頭をいっしょに
シンギン&ダンシンしたい女…。ところであれの2巻は出てるのかしら…。
ワン太夫さんの「わふわふ」萌え…。
>>271 私はメーテル、いいアイディアね、パクッてもいいかしら…と思う女…
私はケーテル、……うう……、やっぱりヘンだわ…
私はメーテル、おはようございます。メーテルズ…
昨日はかちゅ〜しゃが何のことかわからなかった女…
そうね、これって危険だわ……(笑)でも入れたいわ……(爆)
私はメーテル、今日で休みが終わりの女…
お休みって、どうしてこんなに早く終わっちゃうのかしら…鬱。
かちゅ〜しゃの導入を検討しているメーテルズにお節介ながら忠告するわ…
最新バージョンはかなり不安定だから、入れるならVer2.005がお勧めよ…
>>273 私は
>>236メーテル、私の脳内では唄は細川たかしになっているわ…
そういえば、おそ松音頭も彼だったわね…二巻は出ていないと思う女…
私はメーテル、「ガイア幻想紀」の不評にビクーリする女・・・
私の周囲では評判良かったんだけど・・・(^^ゞ
たしかに難しかったわね・・・女性向きではなかったかも。
私もこのあいだ久しぶりにエメラルダス(女の友人)に会ったとき、
やたらエレガントな口調になってしまっていたわ・・・
日常生活で「〜よ」「〜わ」なんて口調は少女漫画だけかと思っていたわ・・・
私は271メーテル、
>>274 私もよ、きっと同じ名前なのね…と涙する女…
でもくじけず、鉄朗に「私はケーテル、おなかがすいた女…」とか言ってるわ。
鉄朗は意味がわからないようだわ…
私はメーテル、
>>274を真似ると、「私はマーテル、プロレスラーぢゃなくってよ…」になってしまう女…
私はメーテル、同じく「私はヒーテル、夏は暑くて死にそうね…」に
なってしまう女…
暑いのは嫌いよ鉄郎…
私はメーテル、それなら私は「ジーテル」かよっ!な女…
ジで始まる名前で一般的なのはひとつしかねいわね…
私はメーテル、本名混じりだとイーテルの女・・・
逝ってるかしら鉄郎・・・
私はメーテル、ていうか、「メ」以外はどれも笑える気がする女・・・
陽子さんのヨーテル、輝美さんのテーテル、愛子さんのアーテル・・・
でも、メーテル自体スッカリ慣れてしまっただけで、最初聞いたときは
へんな名前だと思ったことを思い出した女・・・
私はメーテル、さっきからジではじまる名前が気になる女…
…じろう?
私はメーテル、
>>285ジライヤよ、と嘘をこく女…ジュンコよ…
私はメーテル…ジャ○子かと思った女…
私はメーテル、
>>286 ひそかにジジだったらどうしようと思った女…
私はメーテル、ジャ○子やジジが一般的な名前って(笑)・・・な女・・・
>>282メーテルの国籍が気になるわ(笑)
ちなみにジャ○子の本名は作品内で明かされず、謎なのよね・・・
マンガ描くときのペンネームはクリスチーネ剛田だったかしら?
>>289 私はメーテル、ジーンならアメリカ、ジェーンならイギリス、
ジョセフィーヌならフランスよね、と
>>282の国籍を推理する女・・・
私はメーテル、本名混じりだとトーテル、なんだかネイティブアメリカーンな女…
私はメーテル、従姉妹の子は『変なメーテル』しか知らなかったことに軽い目眩を覚えた女…
私はメーテル、西瓜ウマーな女…
夏はやっぱり、西瓜が王さまよね…そうじゃなくて鉄朗?
>>289 ジャイ子の本名は何なのかしら… 気になるわ…
それとも今となっては永遠のナゾなのかしら
私はメーテル、ジャイ子って本名だと思っていたわ…
ジャイアンはジャイ子のあんちゃんの略だとどこかできいたの…
私はメーテル、剛田クリスチーネ先生の著作タイトルを思い出そうとしている女・・・
「アンコロモチストーリーズ」「日出処は天気」「ペロペロキャンディキャンディ」
だったと思うのだけれど・・・覚えていて、鉄郎?
2ちゃんではAAがコピペ荒らしに使われたりするジャイ子だけど、マンガ家編
では自分のパクリ作品を「これじゃいけないわ!」と見つめなおしたりして、
努力と自省の人なのよね・・・他力本願ののび太よりはよっぽど向上心があって
前向きなキャラだったわ。
私はメーテル、ジャイ子の謎について検索してみた女…
axle.hoops.livedoor.com/365/Jai_ni_matuwaru.htm
…素晴らしいわ…論理的に考えられることは全てし尽くされている…
この文を書いた方のジャイ子への想いが伝わってくる様だわ…
それはそうと、今日、BS2で『アンドロメダストーリーズ』やってたわね…
私はメーテル、
>>295、まさか、本人・・・?>ジャイ子
>>297 私はメーテル、ジャイ子本人とされてビクーリの
>>295の女・・・(笑
フフ、単なるドラえもんファンよ・・・では片付かないのかしら?(笑
>ジャイ子への思い入れ。
ちなみにジャイ子は、ジャイ子のマンガ家の才能を見抜いたマンガオタク君と
良い仲になるのよ・・・。甲斐性無しのび太とケコーンするより、こっちのほうが
彼女にとっては幸せね・・・と思った女・・・
ジャイ子は小学生なのに同人活動をしてるのよね……創作で。
以前久々にドラえもんを読んだ時仰天した女……
私は
>>299メーテル、‘私はメーテル’のフレーズを入れ忘れて
メーテルズ失格の女……
私はメーテル、まあ、ドラえもんも奥が深いわね、と感心する女…
同人活動をしているなんて、ステキね…
一体どんなお話なのかしら、読んでみたいわ…
ドラえもんに内容は載っているのかしら…?
私はメーテル、ジャイ子のモデルは水○○子に違いないと確信する女…
>>402 私はメーテル、水〇○子が分からなくて、悶々と悩む女…。
私はメーテル、長男には「武」と普通の名前をつけておいて
女の子の名前が「ジャイ子」なんて…と、あんまりに思う女…
>>303 私は
>>302メーテル、常盤荘の住人だった人のことよ…
根拠はないけどなんとなくそう思う女…
私はメーテル、それなら○野英○ね、と思う女…
一瞬、○野十○子かと思ってドキーリしたわ…
しかし、○野英○もトキーワ荘に住んでいたのね…知らなかったわ…
私はメーテル…○野英○…こう表記するとあばれはっちゃくのお父さんの様だと思う女…
私はメーテル、それは水野●子さんね… 白いトロイカだったかしら…
有名よね… でも私も読んだことはないの…と思う女…
今日コミックスを買ったとき、一緒に「缶バッジください」と
さも子どもにでもあげるような顔でもらおうとしたら、
鉄朗がやってきて、「犬●●を探してんの? 弥●ならあるよ」
鉄朗…余計なことは言わなくてもいいのよ… 恥ずかしかったわ…
私はメーテル、ジャ○子の名を最初に出し、チョト不味かったかしら?
と、こんどはやや強引に水○英子を持ち出して軌道修正を計ったことをここに自白するマッチポソプな女…
でも、モデルじゃないかと思っているのは本当よ…鉄郎…
私はメーテル、でも、少女漫画家なのよね、ジャイ子は…とも思う女…
でも何故水野○子がモデルと思うのかはわからないわ…
私はメーテル、大原まり子と萩尾望都の両方に萌えていたころ
「ガイア幻想紀」の存在を知って、夢見心地になっていた女…
でも同じようなシステムなら「天地創造」のほうが面白かったと思った女…
>>310 私はメーテル、うむぅ…何故、と聞かれても説明しにくいのだけれど、と答えに困る女…
兄譲りの(?)豪快さと繊細な内面というキャラクターの印象が妙に被るのよ…
確か髪型も似ていたと思うわ…
私はメーテル…、漫画家ジャイ子の成長の記録を見つけてきた女…
www2.wind.ne.jp/f-arisak/gcomic.htm
私はメーテル、
>>313のURL先にも書いてあるけど、ジャイ子のモデルって藤子不二雄
先生そのものだと思っていたわ・・・な女・・・
藤子不二雄が二人で4畳半の部屋に共同生活をしていたと聞いたときは、
「アラ、それじゃオナニーもできないわね・・・」と思ってしまったことも告白しておくわ・・・
ごめんなさい藤子先生・・・(F,Aともども)
私はメーテル、315のメーテルさん、4畳半ではなくて3畳なのよ…
思わず訂正してしまうまんが道な女…
私はメーテル、求職中の女…
今ニュース(景気・経済の話)見ててウツになっちゃったわ…
話題がずれてるのは重々承知だけどちょっとグチらせて…
私はメーテル、
>>317メーテルと同じく求職中の女…
お互い頑張りましょうね、履歴書返却されると鬱になるのよね。
家にいると鬱になるので、漫画喫茶に行ってしまうのよ。
そこで、神谷悠と加藤知子にハマったわ。
319 :
花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:35
>>317 >>318 私はメーテル、二人ともがんばってね…と宇宙の果てから応援する女…
漫画喫茶、私も行ってみたいわ…近くに無いのよね…
かわりに図書館で漫画を読みまくる女…
私は319メーテル、
よりにもよって、こんな時間に上げてしまって、鬱な女…
ごめんなさいぃぃぃ…
私はメーテル、同じく
>>317>>318がんばってね、と応援する女・・・
漫画喫茶、たまーに一人で行ったりするけど、店の雰囲気によっては女性一人って
入りづらいわよね・・・
周囲にピンク系の店が多かったり、消費者金融やよくわからない会社ばっかし
入ってる雑居ビルの一角なんかとてもじゃないけど勇気出ないわ。
女性一人でも入りやすい、オープンでコギレイな感じの店が増えるといいわね・・・
>>320 私はメーテル、今日はそれどころじゃないようだわと苦笑する女…
とりあえず、別スレを上げてきました。
私は
>>317メーテル、メーテルズの応援に元気付けられた女…
私は漫画喫茶まだ行ったこと無いの。
やっぱり外からじゃ雰囲気わからないので行きづらいのよね…
私はメーテル、私も失業中の女…
とりあえず食べるには困らないけど、遊ぶお金は欲しいから、
働いた方がいいかと悩んでいるわ……
漫画喫茶、家の近所にはたくさんあるけど、
自分が読みたい物があるかどうかわからないから、行かないの…
でも漫画雑誌が読めるそうだから、立ち読みするより疲れなくていいかもにね…
私はメーテル、317&318&324メーテル
心から応援するわと元気玉を送る女…
>>318 加藤知子の異国館ダソディ、もどかしさ120%爆発のふたりの関係が
とても好みな女…
でも、何度読んでも、後半部分は涙無しには読めないわ…
私はメーテル、漫画喫茶がまわりにないど田舎にすむ女
私のオアシスは自転車で20分のブックオフだわ
立ち読みの常連よ
おかげで足腰は鍛えられてよ
私はメーテル、
>>326 ブックオフは業績悪化で、ヤヴァイらしいわ…と耳打する女…
私はメーテル、漫画喫茶ではエロ漫画ばっかり読む女…
だってうちには置いておけないんですもの…
私はメーテル、
>>327の情報におののく
>>326女
ついでに
「うっそぉ!マジ?信じらんなぁ〜い」
と時代がちょい古い言葉を使って驚いたりして
私はメーテル、また景気の悪い話なのね…と悲しくなる女…
ところでさっきトゥナイト2で込み家3日目を映していたわ…聞きしに勝る光景ね。
あれが………臭いのかしら…
私はメーテル、臭いのかしら…私が行ったときは冷夏だったからわからないわ…
でも、魂を吸い取られそうになったことは覚えているわ…
ブクオフが消えると、ちょと困るわね…と思案する女…
漫画喫茶近くにないかしら…シンジュークまでいくのは面倒よ…
私はメーテル、立ち読みできないブックオフもあるって聞いたけど、
それってやっぱり業績アップの為なのかしら…と気になる女…
私はメーテル、新刊と違って立ち読みできないブコフで買う気がしないわ…
よくポテチ等が挟まっていたりしてるのよね…
私はメーテル、久し振り(でも二日)にこのスレを訪れた女・・・
相変わらずマターリでいいわね・・・
さすがにお盆は車掌さんも里帰りかしら・・・?
私はメーテル、ブックオフは本の価値には関係無く値踏みするから、他所の業者が頻繁に買い入れに来るというのは本当かしら…
近所のマニーな古本屋は良心的な値段で買い取ってくれたけれど、潰れちゃったのよね…
と、思い出す女…
私はメーテル、今日は2つほどスレに引っかかって、サパーリ仕事ができない女…
しかも眠くなってきたわ…ヤヴァイわ…
かちゅ〜しゃ、やはり入れるのは止めましょう。。。
本は欲しいけど、しまう場所がもうないわ…だから、ブコフは大事だったのに…
どうして業績が悪いのかしら?
私はメーテル、
>>336他では引き取らないようなブツも、買取拒否しないから
…って聞いたわ…とつぶやく女…
お仕事、がんばってね…
私はメーテル、じゃあ売れていないのね、実は…と思った女…
もうそのまま漫画喫茶にしてしまうというのはどうかしら…?
私はメーテル、漫画喫茶によく逝く女…
あまりに通いつめてしまって、読みたい漫画がもうないの…
もっとマニアックな漫画も置いて欲しいわ>近所の漫画喫茶の主
私はメーテル、337ありがとう。やっと終わったわ…と感謝する女…
ところで339が考えるマニアックってどんなのかしら?
私はメーテル、夜食のお好み焼きを焼きつつ、カキコする女…
読むのがとろいので、漫画喫茶には不向きだわ…
入場料と、コミックスの値段がつりあう女…
私は朝一メーテル…マニアックな漫画ときいてすぐさま小島功先生の
「ヒゲとボイン」を思い浮かべた少女漫画読み失格な女…
今日は終戦記念日ね…
343 :
花と名無しさん:2001/08/15(水) 06:17
私はメーテル、ちょっとアゲてみる女…
私はメーテル、今日は人が少ないのね……と呟く女
私は
>>318メーテル、メーテルズの励ましに感謝する女…
少女漫画を求め漫画喫茶をはしごするけど、少女漫画が充実した所ってかなり少ないわね。
自分では買わない新書館とか読んでみたいのよね。
とらばーゆを買いに逝って来るわ。
私はメーテル、帰省は大変だなと思いながらも毎年ちょっと羨ましい、故郷の無い女…
夏休みに祖父母の家の縁側で西瓜、が夢な女…
私はメーテル、実家には帰っていない女…
故郷ビジネスなんてどうかしら? 家族ごっこみたいな感じで。。。
予約していくと、じいちゃんばあちゃんが「よう来た」と迎えてくれる田舎の家…
>>345 お盆なのに大変ね… 幸多かれと祈る女…
漫画喫茶はやはり男性のものなのかしら…?>少女漫画が少ない
私はメーテル、家の極近所に「貸本屋」がある女…
置いてあるのはマンガばかり、1冊50円から100円ほどで借りられて、
15冊以上なら2、3週間は貸してもらえるの…
自分の部屋で好きなカッコで読めるから、漫画喫茶より重宝しててよ…
私はメーテル、5年に1度しか帰省しない女・・・
この歳になると、会うたびに親が老けててビクーリするわね・・・
何年かぶりに親の顔見ると、スカーリ爺さん婆さんなんですもの・・・
近所に貸本屋があるなんて、羨ましいわね鉄郎・・・
私はメーテル、そろそろ足きりが近いような気がして一生懸命下位スレを上げている女…
から揚げはいやなのでなんとか書きこんでいるけどそろそろ限界だわ…
でも、もう自分の好きなスレのほとんどはなんとかなったかしら?
私はメーテル、このスレで話題に挙がっていた萩尾望都さんの
「11人いる!」を読んでみた女…いままで絵柄で敬遠してたけど
もっと若い内に読めばよかったと後悔したわ…
私はメーテル、しゃっくりが止まらない女…
10代のうちに読んだものって、影響大きいわよね・・・。
私はメーテル、都内に住んでるけど近所に貸し本屋が二軒もある女・・・
漫喫よりおすすめよ・・・
私はメーテル、高校のホームルームで「11人いる!」のアニメを見たような
気がする女…
>>258さん、同じ学校だったりして…
でも中学のときだったかもしれないのよ…
私はメーテル、なんか大変なことになりそうね・・・。
これだから厨は・・・・って考えてみると劇場版999の鉄郎も
自分の思い込みひとつで惑星ひとつぶっ壊した、かなりのドキュソよね。
当時はなんの疑問ももたずに観ていたけど・・・。
私はメーテル、でもみんな相手にしていないので今のところ問題なさそう。
ちょっと安心した女…
むしろ荒らし告知スレで互いの交流が深まっているような…?
でも、時期が時期だけに注意は必要かもね。
鉄郎、コスモドラグーンの用意はよくて?
私はメーテル、占い板で事を知った女…
今宵は雨戸を閉めて、静かに寝ていましょう…
「鉄火鰻」がツボに入って笑っていたら、本当に腹痛になってしまった女…
私はメーテル、さっそくログ保存を済ませた女…
変なスレが乱立しているところを見ると、とうとう始まったのかしら…
別にそれは放置しておけばいいんだけど、そのせいでお気に入りのスレが
倉庫落ちしてしまうのは嫌だわ…
このスレも1度上げておいた方がいいのかしら…
>>359 私はメーテル、待って…今入浴中なのageられたら恥ずかしい女…
即座に倉庫にいってしまう事はないのではないかしら…
しばし様子をみましょう…
私はメーテル、とらばーゆを買いに逝ったがお盆で売っていなかった女…
サービス業だったのでお盆でも本が出てると思ってしまう、馬鹿よね。
旅行先で図書館に行った際、「月の子」があって羨ましいと思った事があったわ。
地元の図書館なんて「サザエさん」しかなくて欝だわ。
私はメーテル、このスレがまもなく400以下に落ちてしまうことが
とっても心配な女…
かといって、襲撃の最中に果たしてageていいのか判断ができないわ…
ああ鉄郎、私はどうしたらいいの…?
私はメーテル、400以下の好きなスレをうっかりageてしまった女…
ただコピペはりつけられただけでも、やっぱり嫌よね、ごめんなさい持統様…
ここはどうするべきかしら?
私はメーテル、一回上げて、そしてDAT落ち防止に
他スレもあげるってのはどうかしら…と思う女…
私はメーテル、このスレは特殊だから、嵐の人に見つかったら一発で餌食になりそうで
ちょっと恐い女・・・
私はメーテル、ギリギリまで様子見しましょうか? と提案してみる女…
でも時間の問題ね…あげて、速攻で他スレもあげたらどうかしら?
他スレは、もともとのスレじゃないやつよ。今日のスレ。。。
もしくは、10レス分、空白(スペース)で埋めて、
内容を見られないようにしてから、アゲるとか…
私はメーテル、500スレまでは大丈夫なのかしら?でも油断はできないと思う女…
メーテルズが今たくさん(?)いるようなら、
>>364の方法でいけると思うけど…
私はメーテル、現在の荒らしに恐れおののく女…
午後7時くらいに一度ageておけばよかったわ……
369 :
花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:44
私はメーテル、もし荒らされたらゴメソな女…
370 :
荒らし人だが:2001/08/15(水) 23:49
少年漫画版住人よ メーテルさんを荒らしてはいけない!
371 :
花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:49
367 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/15(水) 23:41
私はメーテル、500スレまでは大丈夫なのかしら?でも油断はできないと思う女…
メーテルズが今たくさん(?)いるようなら、
>>364の方法でいけると思うけど…
368 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/15(水) 23:42
私はメーテル、現在の荒らしに恐れおののく女…
午後7時くらいに一度ageておけばよかったわ……
369 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/15(水) 23:44
私はメーテル、もし荒らされたらゴメソな女…
370 名前:荒らし人だが 投稿日:2001/08/15(水) 23:49
少年漫画版住人よ メーテルさんを荒らしてはいけない!
あぼーん
あぼーん
私はメーテル、ヒマラヤ杉に降る雪をやっと見られた女…
イーサン、相変わらずその弱々しげなところがステキよ…
でも、日本人が見たら、日本人かどうかってスグわかるのに、
西洋人にはわからないものなのね…
関係ない話でごめんなさいね…
私はメーテル、でも、英国人が仏蘭西人か独逸人かくらいは、見た目で大体わかるそうよ…
欧米人から見て日本人、中国人、韓国人の見分けがつき難いのと同じものかも…と思う女…
私はメーテル、そうなのよね…と頷く女…
「被告人カズオ・ミヤモト」
って、アンタ日本人ちゃうやん! と1人ツッコミを入れた女…
どうして工藤とイーサンが別れたのかサパーリわからなかったから、
今後原作を買ってくるわ…ブコフが潰れる前に…
私はメーテル、子供の頃は「外国人」というのは
金髪の白人種で英語をしゃべっているものだと思っていた女…
だって漫画にでているのはたいていそういう人物ばかりだったんですもの…
私はメーテル…生まれて初めて見た外国人は上海から来た団体さんだった女…
金魚花火を貰ったわ…
>>381 私はメーテル、洋画もそうだったわね…仕方ないわ、と思う女…
私はメーテル、記憶に残っている最初の出会った外国人は
インド人だった女
ターバン巻いていて髭面でなんか怖くて泣いたことだけは
覚えているの
私はメーテル、ああ、常駐スレが下がっていく…
でどころがでどころだけに、アゲることもままならないわ…くうっと
ハンケチを噛み締める女…
インド人だった女 って なに?とパニクったわ…
女がインド人じゃないのね・・・。
私はメーテル、
>>378のメーテルは恐らく以前にイーサンは庇護欲を掻き立てられると書いた方じゃないかしらと憶測してみる女・・・
私はメーテル、
>>386に嗜虐心じゃなかったかしら? と言ってみる女…
私はメーテル、あちこちロムってたら朝になった女…
今夜は色々な事があったのね…ブルブル…
さー、今から一眠りして、仕事にいかなくちゃ…
ああ、その前にすずめにエサだわ…
>386-387
私は378メーテル、その通りよ… と答える女…
30すぎても、あの弱弱しさがたまらないのよね
そんな私は花咲けではカールが好きよ…
私はメーテル、「ヒマラヤ杉に降る雪」は原作の方を先に読んだ女…
邦題は「殺人容疑」という安直なタイトルだったのよ…表紙もタブロイド誌みたい…
ミステリーの法廷劇だと思ったら、文学だったわ……
原題の良さを全てぶち壊していたわ……講談社文庫って本当にセンスがないわね。
まだ早川や創元のほうがイメージ通りでいいわね……
私ハメーテル、嗜虐心を求める女…
>ミステリーの法廷劇だと思ったら、文学だったわ……
私も法廷劇だと思って借りたのよ。。。確かに文学だったわ。
検索かけたら、講談社しかなかったけれど、
早川や創元からも出ているのかしら…?
それともネーミングセンスの問題かしら…?
私は
>>390メーテル、ごめんなさい
>>391、発行は講談社だけよ……
私が言いたかったのは、講談社のセンスが悪いと言うこと、
全体的にミステリーの翻訳本は他の方がマシだと言いたかっただけだわ……
講談社にはカバーで何度も騙されているから……
邦題とカバーで内容がわかるような作りはやめてほしいと願う女…
ごめんなさい、少女漫画から話題がずれているわね……
私はメーテル、ありがとう、392レスくれて…と感謝する女…
ネーミングといえば、ベストネーミング賞! と思った少女漫画はあるかしら?
少女漫画はネーミングセンスがいいものが多いのだけど、ときどき
アイドルの曲名をそのままタイトルにする方もいて、ちょっと興ざめするわ…
やはり24年組の方たちのセンスはよかったと思うの… 文学ちっくで…
あとは遠藤淑子さんのネーミングはいつも心にくいわね。。。
今市子さんもなかなか堅実でいいと思うわ…
雁須摩子さんは文学っぽくてなかなか好きよ…
と、ムリヤリ話を戻す女…
私はメーテル、昼食もすんで眠い女・・・
川口まどかのタイトルは好きだわ・・・
「やさしい悪魔」は元ネタアリだけど、「死と彼女とぼく」「海の砂漠」とかね・・・
タイトルのパンチ力が強かったのは「スケバン刑事」「やじきた学園道中記」
「イキにやろうぜイキによ」などかしら・・・スケバン刑事なんかは今となっては
絶妙なタイトルだけど、初めてきいたら訳わかんないわよね・・・
川原泉は微妙なとこね・・・農業三部作なんかは素敵なタイトルだと思ったけど
消防時代、「銀のロマンティック・・・わはは」とか「ゲートボール殺人事件」の
コミックスを見て、あの絵ともあいまって「これはキワモノだ」と思っていたわ・・・
わたしはメーテル、数々の苦難を乗り越え宇宙を旅する女…
みんなが無事でよかったわ
ネーミングは遠藤淑子もすきだけど
いくえみりょうと紡木たくもいいと思うわ
私はメーテル、ディズニーランドのパスポートがネットの懸賞で当たって
ラッキーな女…ネットの懸賞ってよく当たるわね
タイトルのつけ方はやっぱり大島弓子がいいな、と思うわ…
大島さんってキャラクターの名前も独特よね…
私はメーテル、やっぱり名作と言われるものはタイトルが素敵ね…
「ベルサイユのばら」
「ガラスの仮面」
「ポーの一族」「トーマの心臓」
タイトルを聞いただけでも、その作品の香りを感じて、気分が良くなる女…
私はメーテル、スケバン刑事は、タイトルだけで50メートルほど引いた女…
実はどうにももにょったり、笑えるタイトルの方が多いのかもしれないわね…
紡木たく、というと、友達がホットロードを間違えて
シルクロードと言ったときのことが今でも忘れられない女…
私はメーテル…「ファラオの墓」を何度直しても「パラオの墓」という
友達を持つ女…「日出処の天子」は何度直しても「ひでしょのてんこ」
だったわ…
400 :
花と名無しさん:2001/08/16(木) 16:24
私はメーテル、
>>399笑ったわ……スレが350より下にいったので、
ちょっとageてみる女…
私はメーテル、日出処の天子は誤植されやすいタイトルだったわよね…
日出る処とか日出る所、天子を天使なんてお約束だったわ。
昔を懐かしむ女…
私はメーテル、「日出処の天子」は「ずるてん」略していた女…
人によっては「ところてん」だったらしいわ……
皆さんはどうなのかしら?
私はメーテル、ところてんに驚愕する女…。
すごい略し方ね…。
私はメーテル、むしろ「ずるてん」に驚愕した女…
うちのまわりでは「ひーてん」だったわ…ヘンよね…
私はメーテル、私は今もところてんといってる女…。
私はメーテル、フルバ久しぶりの新刊に涙ぐむ女…
質問雑談スレで話していたのだけれど、スレ数圧縮時は、
わざわざageずともsage進行のままで良いのだそうよ…
最終書き込み時間でソートがかけられ判断されるらしいわ…
いっときより落ち着いたとはいえ、このスレの状態なら、
保守ageの必要はないと思うの。そうよね?鉄郎…
私はメーテル、今初めてカキコする女・・・
しかも999のCDを聴きながら・・・
皆さんよろしくね・・・
わたしはメーテル、999の乗客が増えてうれしい女…
ごらんなさい、鉄郎
この車両はメーテルでいっぱいよ…
フルバ、わたしも再開が楽しみだわ
私はメーテル、そろそろお盆休みから帰ってきた、
会社員メーテルズが帰ってくる頃かしら……
ここ最近は涼しくて過ごしやすくてよかったわと安堵している女…
でも水は心配だわ……
私はメーテル、「日出処の天子」は"ひしょてん"の女・・・
>>400 私はメーテル、でも仕様が変わるとか聞いたわ…
どれが本当なのかしら…?
私はメーテル、「ひでてん」と呼ぶ女…
でも妹は「ホモのマンガ」と呼んでいたわ…
基本的には801だめ人間なので我が家に他に該当のものがないのよね。
でもストレート過ぎて恥ずかしい…(涙
413 :
花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:38
私はメーテル、「日出処の天子」を「ひてん」と言っている友人を持っている女・・・
るろ剣ねと思ったけど言わなかった女・・・
私はメーテル、クッキーが利かなくなってるわね…>少女漫画板…
みなさまご注意よと思う女…
そうそう、「殺人容疑」買ってきたわ。。。
>>392 読むのが楽しみよ。。。
私は
>>392メーテル、「殺人容疑」買ってきたのね
>>414さん、
きっとこれを読めばイーサンが振られた意味が分かると思うわと告げる女…
では私は映画の方をレンタルしてこようかしら……
私は414メーテル、悪くない作りだと思うわ…>映画
演技派ばかりが揃っていて…工藤夕貴も頑張っているわ…
でも、原作はミステリー扱いなのね…なにか違うわ…
潰れる前に、とブコフにいってきたわ。
「魔女に白い花束を」があって、15年ぶりくらいに読んだけど、
感動したわ… ああいう漫画をめっきり見なくなったわね…
私はメーテル、「魔女に白い花束を」を文庫で買った女…
リアル消防の時に読んだのだけど、暗い話なのに何故か好きだったわ…
私はメーテル、工藤夕貴の最近のまるいほっぺと前髪が
妙にイヤな女…
化粧も中国人みたいだわ。…
私はメーテル、前スレで曽祢まさこの話題で懐かしくなり
「わたしが死んだ夜」を買いに本屋をはしごした女…
でも、なかったわ…神保町に行かなくちゃ、だわ…
座り仕事&座り趣味ばかりの毎日が続いていたら、
骨盤がズレて痛いの…明日整体に逝こうと思う女…
私はメーテル、私が買ったのは文庫よ…>419
2001年7月初版だったわ…と囁く女…
私はメーテル、
ふたごネタの漫画というのは、喧嘩はしても最後は仲直りして
大団円ということになってると思っていたもので
「わたしが死んだ夜」はショックだった女…
私はメーテル、…そうなの…物悲しいわね…と420にレスを返す女…
夕方のニュースで本屋で万引きされた本が、古本屋に転売されている話を
していたわ…
新刊を安く買えるのはよいけれど、何だか本が可哀想ね…
私はメーテル、何か勘違いをしていた女…
420さんが古本屋で文庫を買ったと思ってしまっていたわ…
睡魔がきているのかしら…逝ってきます…
私はメーテル、研修医なな子を買ってきたわ…
(あら、これも少女(?)まんがよね…)
鉄朗が読んでみて「これって『どいつもこいつも』みたいなまんがじゃーん」と
言っていたけれど、サパーリ意味がわからないわ…
どこが似ているのかしら…?と首をひねる女…
荒巻はなかなかステキだと思うわ…根性悪そうな目が…
私は420のメーテル、いえ買ったのはブコフなのよ…と訂正する女…
後がきを見たら「2001年初夏 曽根まさこ」と書いてあって
よく見たら新しい本だったのよ… 気付かずに買ってきたの…
>>422 そういう一冊だったら悲しいわね…
>>420 私は
>>419なメーテル、私は探していたのも文庫なのよ…
ちょっこっと大きめな本屋でも売りきれだったのよ。
手に入れられないと思うと、読みたさが募るわ…な女…
私は
>>426メーテル、
<私は探していた>のではなくて、<私が探していた>のよっ!
タイプミスして鼻息荒くなる女…
私はメーテル、そうだったの、ひょっとしてなかよしのコミックスかと
思ったの…スマソ…。
関係ないけれど、最後のシーンを激しく勘違いしていたわ…
私の願望だったのかも・・・。
私はメーテル、すんごく衝撃受けた記憶はあるのだけれど、
ストーリーを憶えてないのよ…ラストは一体どうなるのかしら…
好きだった漫画のストーリーを忘れるなんて、記憶力なさすぎ鴨…な女
私はメーテル、前スレの
>>507-518辺りに書いてあるわ…
なんかネタバレみたいで申し訳ないので、参照にしておくわね。。
ちなみに518はチョト違うわ…つーか勘違いした私が書いたので、
間違ってるわ…
>>430 私は
>>426メーテル、あら、前スレで一緒だったメーテルなのね。
あそこには「わたしが死んだ夜」の話題がないのよ。
美醜な姉妹っていうのがそれかしらって気もするのだけれど…
とにかく、明日、何が何でも手に入れるわ…と、気合を入れる女…
私はメーテル、
>>432メーテルに深く感謝する女…
そう、これを読みたかったのよ。KCの表紙が妙に懐かしいわ…。
前スレの糸を紡ぐ美醜な姉妹(?)の話は、これではなかったのね…。
何となく心当たりがあるような、ないような…こっちも気になるわ。
ちょっと探してみようかしら…な女…
私はメーテル、ロシナンテは今どうしているのかしら…と空を仰ぐ女…
>>432ロシアンルーレットよ…と囁く女…
>>433 金のベールに銀の針(タイトルうるおぼえ…)というお話かしら?
>>434 私は
>>433メーテル、たぶんビンゴ! だと思う女…。
そんな感じのタイトルだった気がするのよ。
ご本人のサイトへ逝って探してみたんだけれど、それっぽいタイトルなくて…
短編だったと思うから、なかよし傑作選とかに収録されているのかも…
もう、こうなったら、意地でも探すわ…
貴重な情報、ありがとう…ロシナンテに思わず爆笑しちゃったわ…
私はメーテル、
>>432のロシナンンルーレットで朝から笑った女・・・
気持ちの良い朝をありがとう。
「愛犬ロシナンテの災難」は「動物のお医者さん」原作と聞いたから見たものの
全然違う事に憤りを覚えた女でもあるの・・・
コレってウソだったのかしら・・・?
私はロシナンテメーテル、打ちミスが多い女…
>>436 原作にしたかったけれど、許可が下りなかったって聞いたわ…
ツヨシがハムテルっていうのはイヤよ…と密かに思った女…
私はメーテル、漫画が原作のドラマ化は恐ろしく内容が変わるからねぇ〜
許可おりなくて正解かもと思った女…
でも昼ドラ化になるのは憤りを超えてバカバカしく面白くなるので好きだわ…
私はメーテル、そうね、砂の城なんてその最高峰かも…
>>438、とレスを返す女…
ところで「金のベールに銀の針」は美しい姉妹とタラシの王様のお話よ。
姉を後妻にもらって、姉が(妹に殺されて)死ぬと、さらに妹を王妃に迎えるの。
>>433の糸を紡ぐのは違うと思うわ…
私はメーテル、少女漫画はドラマ化もアニメ化も難しいのね…と頷く女…
でも、きらきら光るは原作よりもドラマのほうがおもしろかったわ…
少女漫画でなくてスマソね…
私はメーテル、えええっ砂の城ってドラマ化されていたの?とビクーリした女…
一体どんな配役でどんな話になっていたのかとても興味があるわ…
そういえば昔「僕の美しい人だから」を日本で2時間くらいのドラマにして
深夜放送していたわね…
室井滋と相手役は誰だったかしら…
私はメーテル、超大型台風接近の報に少しドキドキしている不謹慎な女・・・
だって鉄郎、日本は今水不足なんですもの
メーテルスの皆様、週末から翌週にかけてお気をつけてね
私はメーテル、来週末は鉄朗の実家九州に行く女…
台風が心配よ…
関係ないけど、リアル「おいどん」を聞いたときには、ビクーリしたわ。。。
どうしても大4畳半のイメージが強いので、現在使われているとは
思えなかったのよ… 九州の方ごめんなさい・・・。
私はメーテル、
>>415の女…
>>414さん、「ヒマラヤ杉に降る雪」のビデオを借りてきたわ……
引っ越してからビデオを借りるのは初めてだから、ちびっと緊張してしまったのよ…
家から歩いていけるのはいいのだけど、レイジ関係の物はヤマトくらいね……
「メーテルレジェンド」と「我が青春のアルカディア」があるから、次は借りようかしら。
そういえば、偶然よ、私の住むマンションの名前は「アルカディア」……本当よ嘘じゃないわ…
私はメーテル、ロシナンテといえば三銃士に決まってるじゃないのと思う女……
でもアニメだけだったかしら、原作には出ていなかったような……
>>446 私はメーテル、ロシナンテはもともとドンキホーテの愛馬の名前じゃ
ないかしらと思う女…
和田慎二のマンガの読み切りで未来世界が舞台で自分がドンキホーテ
だと思ってる老人の話があったわね…子供の頃、泣いたわ…
私はメーテル、
>>446 チョト違うわ…元は「ドンキホーテ」からよ…と突っ込みを入れる女…
ダルタニャン物語の冒頭に「ロシナンテ顔負けのしょぼくれた馬」に
跨って登場する主人公の描写があるところから
アニメ三銃士のロシナンテが生まれたのだと思うわ…
私はメーテル、
>>445メーテルの住むマンション名が羨ましい女…
うちなんか全然関係ないけどジュネパレスよ…
私はメーテル、それはそれは…
>>449 6月の宮殿、と脳内変換しませう…と勧める女…
私はメーテル、アニメ三銃士って1人が女だったかしらと思い出そうとする女…
なにか他のと勘違いしてるのかしら…
私はメーテル、明日から実家に帰るのでこの後1ヶ月も
パソコンのない生活を送る女・・・
寂しいわ、メーテルズ・・・(涙) 願わくば雑談車両運行してますように・・・
そうそう、友人で「ホワイトハウス」って名のアパートに
住んでた子がいたわ・・・いくらなんでもスケール大きすぎよね鉄郎・・・
>>452 私はメーテル、アニメ三銃士には、アラミスというそれはそれは
きれーなお兄さんがいたわね…と記憶をさぐる女…。
ミレディ(だっけ?)に激しく憧れたわ…。
主題歌、今でも歌えてよ…。
♪こころ〜に冒険を〜
私は
>>354のメーテル、そういえばアラミスが女性だったかしら…
とふと思い出すいい加減な女…。
>>454 私はメーテル、その歌が歌唱:のりぴーであり高校野球の行進曲で
あったことまで記憶する女…
アラミスは声が山田栄子さんだったわね…
>>453 いってらっしゃい…私は祖母宅に看病で泊まった時、3日でPCの
禁断症状が出て、ノートPCを送って貰ったわ…(w
私はメーテル、お盆の間じゅうずっと仕事だった女・・・
確かにアラミスは女性だったわ・・・
亀レスだけれど日出処の天子はうちでは「びじょてん」だったわ・・・
ゴロだけは良かったんだけれど、今聞くと何の漫画だか解らないわね・・・
私はメーテル、のりPの歌はチョベリグッ!だったわね・・・と死語を使う女・・・
実は、主役より脇役にはまってしまう逝けない女・・・
私はメーテル、関連スレが見つからないのと完全に話題遅れなので、ここで
愚痴らせて欲しい女…
研修医なな子全部買ってきたわ… どーして緒方センセなの?
あ、荒巻がよかったわ… せめて三田だったらまだしも。。。
デリシャスハートブレイクよ。。。もう今日は不て寝ちゃう…(涙
>>452 私はメーテル、アニメはわからないけれど、確か昔
ソフィー・マルソーだかが主演でダルタニアンの役を
やっていた映画があったような気がするわ…と囁いてみる女…
確か女であることを隠している、というようなストーリー
だったと思うのだけれど…
461 :
花と名無しさん:2001/08/17(金) 22:42
私はメーテル、荒巻は結局あの女子大生にオトされてしまったのかしら
と想像する女・・・。
でも緒方先生好きだったからあのラストには納得してるわ。
私は459メーテル、不て寝ちゃうってなんやねんと1人寂しくツッコミを入れる女…
不て寝しちゃう、よ…
ああ、やっぱり納得できないわ… あの人間的な甘さがいいのに…>荒巻
私はメーテル、話題を拾ってくれてありがとう>461と涙する女
一番アウトオブ眼中だったわ>緒方センセ
>荒巻は結局あの女子大生にオトされてしまったのかしら
そっ、それだけはやめて欲しいわ…
私はメーテル、今晩は新バージョンCGIのエラー?のお陰で、
あちこち大変なことになっているようよ……
そんな場合じゃないのにいい!と地団駄踏みつつ、ウトウな女……
私はメーテル、それはもしかして「このスレッド大きすぎます」のエラーかしら?
実は別板で起きてしまって、チョト困っている女…
私はメーテル、
>>464-465メーテルズと同じ状況下にある女…
かちゅーしゃを導入すればどうにかなると聞き早速インストールしたけど、
私のパソコンはかちゅを拒むのよ…
ウトゥだわ…
私はメーテル、アニメの三銃士と聞いて「ワンワン三銃士」しか浮かばない女…
ああ…違うのは分かっているのよ…その頃の記憶は何処へ消えたの…
私はメーテル、かちゅ〜しゃどころかフリーソフトで
まともにインストール出来た物って、あったっけ?な女…
ことごとくエラーで拒否。初心者ゆえ、なにが悪いか検討もつかず。
製作者に、(ほぼ返事はないと思いながらも)メールしたけど
応えが有った試し無し。トホホ…。
この春のモデルですが、メモリ75%以上余っていても、64Mでは少ないの?
その所為かしら・・・。
私はメーテル、質問・雑談スレの削除依頼報告に
メーテルスレの名を見つけて鬱になった女・・・
既に存在を黙認されてるものと思っていたけど世の中そんなに甘くないのね・・・
私はメーテル、今年の春ならWindowsMeかしら…
64Mではチョト少ないと思うけれど、最低が64だし、
インストールはそれが原因じゃないと思うわ…
エラーの種類はわかるかしら…ときいてみる女…
私はメーテル、同じくエラーが出て悲しい女…
>>466 かちゅ〜しゃ導入で直るって本当…?
大きすぎるってどれくらいから表示されなくなるのかしら…
もしかしてここも表示されなくなってしまうの…?
悲し過ぎるわ…
鉄郎、なんとかしてちょうだい…
私はメーテル、別板より、ですが
「このスレッド大きすぎます」「1000を超えると表示できなくなるよ」は、
スレッドのデータ量が大きくなったときにでる警告です。
荒らし等が原因で、ユーザーの意思に反してこの状態になったときは、
削除依頼をだして削除をしてもらうと読めるようになります。
普通に使っていてこの状態になったときは、諦めてもらうしかありません。。。(^^;;
2ちゃんねるガイドより
もう、読めないということらしいです。新スレに移動してください
だそうです
私はメーテル、
>>460にそれは、ダルタニアンの娘の役だったのよ…と囁く女…
初老のダルタニアン&三銃士が良い味を出していたわね…
ストーリーは無いも同然だったけれど…
私はメーテル、いろいろ読めなくなったスレが出てきたわ…悲しい女…
かちゅ〜しゃ…チャレンジしてみようかしら…
>>469 それはレス削除依頼の報告ではないかしら?
変なコピペが370前後にあったはずよ…
>>469 私はメーテル、誤解させてしまったわ…と狼狽える女…
474の言うように、荒らしレス削除をお願いしてきたのよ…
私はメーテル、今宵を楽しみにこの1週間頑張ってきたのに
「このスレッド大きすぎます」のエラーであのスレが見れない女・・・
隣で寝てる鉄朗には悪いけど、欲求不満なのよ・・・
477 :
花と名無しさん:2001/08/18(土) 01:56
私はメーテル。妊婦の友人に、「最遊記」の舞台挨拶見に行こうと誘われ、「え〜、1000円の日でいいじゃんか!」と激しく思う女。だって、朝の8時に海上に行くのよ。
私はメーテル。MAIL欄を書き忘れた女・・・・。
私はメーテル・・・、
ロシアンルーレットをコシアンルーレットと言うので歳がばれる女・・・
私はメーテル、昨日15時間も眠ったため眠れない女…
私はメーテル、いとこにキンキのアルバムをもらったので
ロシナンテのドラマの主題歌を聞く女…
「動物のお医者さん」をドラマ化するにはチョビやその他動物の
まわりにある書き文字をどう表現するかで悩みそう、と思う女…
私はメーテル、ファミマのかぼちゃプリンを深夜3時に食べてしまった女…
美白にはベータカロチン…と言い訳する女…
今日はかなり出歩いたので日焼けしたようよ…
なんだか顔が熱いわ…そのせいで眠れない女…
>>482 私はメーテル、やっぱり吹き替えかしら…と思う女…
ミケは是非、関西の女漫才師のつっこみの人にやってもらいたいわ…
>>483 かぼちゃプリン…と聞いて、無性に甘いものが食べたくなってきた女…
483メーテル、貴女は罪な人…
日焼けは冷やすのが一番よ…それから、さらさらタイプのローションを
たっぷりね…
私はメーテル、484さんありがとう…と思う女…
POLAのピュアナチュラル化粧水+乳液を使っている女…
「化粧水と乳液が1つになった」かなり気持ちのいいローションよ…
でも今は熱冷まシートを額に貼っている女…
私はメーテル、
>>483メーテル、美白には緑茶洗顔がいいそうよ…
今月の<ゆほびか>に掲載されていたわ…
買うだけ買って試したことなし...読んだだけでやった気になるものぐさな女…
私はメーテル、<ゆほびか>が何かわからない女…
私はメーテル、<ゆほびか>はナチュラルヘルス系の雑誌よ…
<安心>とか<壮快>を出版しているマキノ出版の女性向け雑誌…
なんとなく、メーテルズの年齢層をターゲットにしている気がするわ。
前に自宅で作る美肌水って特集があって、友達が作って使い始めたのよ。
そしたら肌が白くてきめ細かい感じになって驚いたわ…。
もっとも、他にもいろいろ試してる子だったから、どれが効いたのか不明なんだけれど(笑)。
眉つばな情報もあるけれど、安い料金で肌に害のなさそうなもので作れるから、
試してみてはどうかしら…。
そう言いながら、読んだだけでやった気になるものぐさな女…だからやらないの
>>488 私はメーテル、お肌の曲がり角を曲がった女…
長文説明スレありがとう…
美肌水、すごくよさげね…試してみようかしら…
ところで「ゆほびか」ってどこの国の言葉なのかしら…
私は489メーテル、スレとレスを打ち間違えてイヤンな女…
>>489 私は
>>488メーテル、それが日本語、古語にこういう言葉があるのよ…
ゆったり豊かなさまを表す言葉なんだそうよ…と、
結局受け売りだとバラしてしまう女…
私はメーテル、古語だったのね…とビクーリな女…
ゆほびか…いい言葉ね…。古語マンセー!
私は
>>488メーテル、ちょっとレクチャーしてみるわ…な女
鉄郎、緑茶を淹れて頂戴。人肌以下の温度に冷ますのよ…。
鉄郎、一煎目の緑茶は刺激物が多いから洗顔には向かないわ…飲んでしまって。
鉄郎、ソープを取って頂戴。まずは普通に洗顔するのよ…。
鉄郎、緑茶は冷めたかしら…人肌ね。これなら洗顔できるわ…
鉄郎、タオルは要らないわ。洗い流しも拭き取りもしてはダメなのよ…
鉄郎、淹れた緑茶は半日程度しかもたないわ。急ぐ時は残りを使うけど…
でも、鉄郎、あなた暇なんだから、ちゃんとその都度淹れて頂戴!
緑茶洗顔はこんなに簡単らしい…が、その都度お茶淹れるのかぁ…面倒ねぇ。
ものぐさメーテルはペットボトルのお茶が好みな女…
長レス、スマソ…美肌水は<ゆほびか>見れ〜。
私は
>>488メーテル、眠気が襲ってきた女…
お休みなさい、メーテルズ…朝メーテルズによろしくね…
私はメーテル、
>>488さんおやすみなさい…ってもうすっかり朝ね…
緑茶洗顔は、中国の緑茶「ロンジン(龍井)茶」の5番煎じくらいので
洗うのもいいらしいわ…と囁く女…
私はメーテル、誰もいないこのスレで一人つぶやく女・・・
さみしいわ
私はメーテル、童顔の女…
顔も大事だけれど、年齢は首に出るというわね。。。
実は私はメーテルといい勝負の首長族(首が長いのよ)。
特になにも気をつけていないけれど、首に皺がないせいで、
年齢よりも若く見られる女…
みなさん、首も要注意よ・・・。
私はメーテル、首は甲状腺と関係が深いらしいわね…
手にも年齢は如実に出ると思う女…
私はメーテル、昨夜は「ジュラシックパーク」のテレビ放映を見ながら寝てしまった女・・・
そういえば、観月ありさ主演の「ナースのお仕事」も、本当は「おたんこナース」を
ドラマ化するはずが、原作者の許可が降りなかったらしいわ・・・
佐々木倫子は自作のドラマ化をあんまり好まないようね・・・
私、「おたんこナース」は好きなんだけれど、「動物のお医者さん」は読んだことが
ないの・・・面白そうだし読むべきかしらね、鉄郎・・・
もうすぐこのスレも500ね・・・500を踏んだメーテルさん、前スレの倉庫依頼を
よろしくね・・・
私はメーテル、こ、甲状腺? とチョトびびる女…
私はメーテル、声の若い女…
電話に出て「おかあさんはいますか?」といわれたことがあるわ。
四捨五入して30だったのに…
首には顔と同じに化粧水やクリームを塗りこんでるわ。
いつまで保てるかしら…
>>500 私はメーテル、健康な人なら適度な首のマッサージは肌の張りを保つのに有効らしいけれど、
過度な刺激は甲状腺に悪影響を及ぼすらしいと何かで読んだ女…
甲状腺機能に疾患の有る人も要注意ね…
私はメーテル、500を踏んだ女…
しかも自分が「500で削除依頼」と言い出した女…とほほ
>>499 おたんこナースよりも、動物のお医者さんの方が面白かったわ…
確かに佐々木倫子の持つ漫画の雰囲気を意地しつつドラマ化というのは
難しいと思うわ… ドラマによってぶち壊しになることも多いしね…
それで切れたのが いいひと。 の作者だったかしらね・・・。
私はメーテル、ペパミントスパイの映像化はチョト見てみたい女…
>>503 私は間の悪いメーテル、悪気は無かったのよ…と謝る女…
私はメーテル、いえ、なんとなく言い出したときからそんな予感はしていたの…
>>499 「な〜んちゃって、自分で削除するハメになったりしてね。てへっ」という…。
お気になさらないで… 削除くらいチャラチャラヘッチャラよ…とうたう女…
私はメーテル、
>>488の美肌水を使っている女…
材料が肥料用の尿素と薬局で売ってるグリセリンと水道水だから
激安でできるのよ、美肌水…ちなみにアトピー肌の私でも使えるわ。
長年の悩みだった色素沈殿が数日でよくなったし、お尻の脂肪腺(笑)
も薄くなったような気がするわ。
美肌水で検索すれば作り方と使用法の詳しい説明のあるサイトが
引っかかるわよ…
ただ、顔に使うのはちょっと勇気が必要よ…
私はメーテル、「おもいッきりテレビ」で美肌水の作り方を知って実践した女…
でも効果があまり実感できなくて、そのうち飽きて、今は床にころがってるわ…500mlのペットボトルいっぱいに作るんじゃなかった…
私はメーテル、その美肌水って水道水の塩素が反応してってやつかしら?と思う女…
そういえば友達の子供がアトピーでそれを使って少し良くなったと言っていたわ…
眉唾かと思っていたけれど…そうじゃなかったのね…
勉強になるわ…
私も検索してみるわ…
私はメーテル、美肌水を愛用してる女…
まぁ、もし使わなくなったら材料の尿素は本来の肥料として使えばいいし
グリセリンは…お好みで浣腸などに使われるとよいと思うわ…(お下品
ごめんなさい)
パタリロの文庫版がブックオフで100円で売ってたので12冊買ったわ…
読みに逝きます…
私は
>>499メーテル、古本屋で「動物のお医者さん」を見かけたら買ってみること
に決めた女・・・
ネタフリとして、「ドラマ化された少女漫画」の話題というのはどうかしら・・・
自作のドラマ化を好まない佐々木倫子は、自作に愛着があって、勝手に変な
解釈はされたくないという意思を感じるわね・・・
原作とかけはなれてとんでもないものになってしまったドラマ、といえば
スケバン刑事が真っ先に思い浮かぶわ・・・
でも、じつはドラマからこの漫画を知って、読んでみたらドラマより100倍面白くて
いまも文庫版を手放せないファンとしては、ドラマ化で知名度をあげてくれたのは
感謝しているわ・・・
ドラマ化以前からのファンにしてみたらもにょるものがある場合が多いけれど、
ファンの裾野が広がるという利点もあるのよね、ドラマ化も。
私はメーテル、 万里村奈加の「白の条件」はドラマ化したかしら?
「てっぺん」だったかしら…記憶もあやしい女…
佐々木倫子の作品は、あの絶妙の「間」を表現できなくて
ドラマ化しても寒いだけだと思うわ…
逆に、すんなり実写できそうなのは、テンポが良くて
メリハリのあるお話ではないかしら…
「P.A」「闇のパープルアイ」もダメダメだったわね・・・
昼ドラ化は、もうパロディと思うことにすれば、それなりに納得?
唯一泣けたのは(スペシャル枠だけど)「君の手がささやいている」だわ。
菅野、うまかったと思うのよ。
私はメーテル、 菅野といえば「イグアナの娘」も彼女だったことを思い出す女…
私はメーテル、管野は「恋の奇跡」の悪女で一皮むけたと、感じる女…
それから葉月が消えてしまったわ……
私はメーテル、少女漫画原作ドラマといえば古いうえに単発だけど
「ひいなの埋葬」を思い出す女…山岸凉子原作よ…
ドラマのタイトルが「お雛様の亡霊」(だったかな)だったのが
激しく萎え〜だけど…
ピーターの美しさをマジで実感したのはこれだったわ
516 :
花と名無しさん:2001/08/18(土) 18:32
私はメーテル、まるきり別物に仕立てるのなら
タイトルそのままや「○○原作」と前宣伝するのはやめて欲しい女…
おいしい関係とか…他にもいろいろあるけど…
テロップに(原案)とするくらいが精一杯の代物だったような。
(原作が素晴らしいとか、そういうのではなく)
私はメーテル、うっかりageてしまった女…
いまのところ板の話題に沿ってるから、大丈夫…と思いたい…
私はメーテル、少女漫画のドラマ化と言ったらやはり、大映ドラマを抜きにして語ることは出来ないのだろうか…と思う女…
私はメーテル、ドラマ化された少女漫画といえば「ガラスの仮面」が
まっさきに思い浮かぶ女…
ほとんど観てなかったんだけど、月影先生激似でワラタ〜ヨ
それと…
「愛してナイト」をTOKIO主演でやってくれないかな〜と夢見てるわ…
ああ、ごめんなさい、石を投げないで…
私はメーテル、
>>513メーテル菅野といえば他に「富江」もあったわ
これは映画だから違うのかしら…
でも彼女の狂気がかった演技とイジワル娘役は好き…
私はメーテル、6年位前に昼ドラでやっていた「砂の城」に激しく????だった女…
ファミリーものは結構見られるけどね(ぽっかぽかとか)
ハーレクイーンは無理よ日本人にはと思う女…
私はメーテル、TOKIOで思い出したけど「先生はワガママ」は面白かったと思う女…
原作はりぼんの大塚ほにゃららで買って読んだけどドラマのほうが面白かったわ…
名取裕子がいい味だしてるのよ…
私はメーテル、ドラマは余り見ない女…
でも次クールの月9の原作は好きなので、見るかどうか迷っているわ…
わたしはメーテル、三谷幸喜プロデュースでなら
佐々木倫子原作ドラマを見てみたい女…
彼ならあの“間”を再現できると思うのよ
菱沼さんは鈴木京香でどう?ヘブンのオーナーもできそう
私はメーテル、闇のパープルアイも柄カメもかつての大映を彷彿とさせて
ある意味名作だとこっそり思う女…
わたしはメーテル、田辺誠一の真澄様にショックを受けた女…
いえ、彼が悪いというんじゃなくて
わたしにとって「とっても年上」のハズの真澄様が
それほど年上ではない田辺誠一だったことがショックだったのよ…
家なき子がマヤの年になるなんてね…
私はメーテル、「ガラスの仮面」と言えば数年前のOVAを思い出してしまったわ…
声優のキャストをことどとく外していたわ……
マヤ=緒方恵美 亜弓=松井奈緒子 月影先生=戸田恵子 真澄さま=小杉十郎太
月影先生にしては、声が若いので、できれば戸田さんがマヤの方がよかったわ…
緒方さんも女の子の役を演るといやみブリブリだったしね。
真澄さまもシャレでもいいから、同じ速水という名のつく声優さんで一度聞きたかったなと希望する女……
私はメーテル、鈴木京香は菱沼入ってると思う女…
>>527 それは速水奨で、ということかしら…
私はメーテル・・・柄カメの話題になると、ど〜しても これを言わなければ
気が済まない女。美内先生、お願いだからアマテラスより柄カメを書いて下さい。
私は527メーテル、528さん正解よと呟く女…
ずっと昔のガラカメのテレビシリーズが再び見たくなったわ…
亜弓さんの松島みのりには萌えたわ(笑)。
ガラカメ、私も続きが読みたいわ……連載再開するなら、
どんなヘタレ雑誌だって買うのにね
私はメーテル、アマテラスを追いきれなかった女…
あれは完結したの?
連載していた時読んでいたのだけれど、途中で挫折してしまったわ…
柄カメといえば「風」を表現してくださいと言われて亜弓さんは見事に風を感じさせて
いたのにマヤは自分が風になってぐるぐるまわっていたのが強烈だったわ…
月影先生はどう思ったのかしら…
>>531 私はメーテル、天才同士の考えることはわからないわ…と思う女…
私はメーテル、がらかめは消防の頃まじめに感動していた女・・・
今読むと、結構笑えるわぁ
やっぱり大人になるってことは・・・フッ
534 :
花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:54
私はメーテル、天照もまだ完結していないわよ、と
>>531 に告げる女…
4ヶ月ほど前に、天照は再開したのよ。かなり角川は宣伝していたのよ。
でもそれからずっと書いているかは、わからないわ…。
私は、柄カメしか読めないわ。ちょっと趣味に合わなくて…。
私はメーテル、ケーブルで今月頭まで柄亀やっていたのよ、とつぶやく女…
うっかりみてしまったわ…
私はメーテル、天照はそうとう逝っちゃってるらしいので、
柄亀再開にもチョピーリ不安を感じてしまう女…
マヤがどこまで逝っちゃうか心配だわ…でも未完はもっと嫌なのよ…
538 :
荒らし:2001/08/18(土) 23:01
【4:535】 私はメーテル…@雑談車両・第7夜
1 名前:メーテルズ 投稿日:2001/08/11(土) 02:11
私はメーテル、少女漫画の狭間を生きる女・・・・
前スレ(私はメーテル…@少女漫画板第6夜)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997119302&ls=50 鉄郎、sageで囁き合いましょう…雑談も心のままに…
詳しくは
>>2-10の車掌さんのお話を聞いてね…
526 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/18(土) 21:18
わたしはメーテル、田辺誠一の真澄様にショックを受けた女…
いえ、彼が悪いというんじゃなくて
わたしにとって「とっても年上」のハズの真澄様が
それほど年上ではない田辺誠一だったことがショックだったのよ…
家なき子がマヤの年になるなんてね…
527 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/18(土) 21:32
私はメーテル、「ガラスの仮面」と言えば数年前のOVAを思い出してしまったわ…
声優のキャストをことどとく外していたわ……
マヤ=緒方恵美 亜弓=松井奈緒子 月影先生=戸田恵子 真澄さま=小杉十郎太
月影先生にしては、声が若いので、できれば戸田さんがマヤの方がよかったわ…
緒方さんも女の子の役を演るといやみブリブリだったしね。
真澄さまもシャレでもいいから、同じ速水という名のつく声優さんで一度聞きたかったなと希望する女……
私はメーテル、柄かめのアニメと聞くとなぜかセットで
ときめきトゥナイトのアニメ版も思い出してしまう女…
なぜときめきはケーブルですら再放送しないのかしらね…
あのちょっぴりHなエンディングを再び観賞したいわ…
私はメーテル、気付かずにageてしまった女…
ごめんなさい、ちょっと脳に栄養が足りないようだわ…
コーヒーはブラックが好きだけど、お砂糖を入れようかしら。
…鉄郎、これ熱すぎるわ。ぬるめにしてって頼んだじゃないの。
私はメーテル、最近ボケ初めて記憶喪失気味な女
あぁ!思い出したわ
>>539のメーテル!
そうよ ときめきトゥナイトちょっぴりHだったのよエンディングが!
たしかマント1枚ですっぽんぽんのヒロインが出てたのよね
もう1回見たいわ
私はメーテル、「ときめきトゥナイト」アニメのOPをまだ歌えることに気付いた女・・・
ナイトつながり。「愛してナイト」のこと書いてたメーテルがいたけれど、あの作者さんは
事故で亡くなったのよね・・・間違ってたらゴメソ・・・
あれに私と同じ名前のキャラがいて、わりと珍しい名前だから親近感持ってたわ・・・
私はメーテル、三角関係の一点なの〜♪とうたってしまった女…
>>542 そうよ、引越しのときに大理石のテーブルが頭にぶつかって、
脳溢血かなにかでなくなったらしいわ…
私はその最終回になってしまったマーガレットを持っていたわ…
入江クンと琴子に子供ができたところだったのよね…すごく残念だわ。。。
私はメーテル、
>>523のメーテルさん、もしかして主役は滝沢くんですか?
ちょっぴり気になる女…
私はメーテル、♪おんなのこ〜は恋をしたときか〜ら〜、という
ときめきトゥナイトの歌はオープニングなのかエンディングなのか
気になって仕方ない女…。
私はメーテル、「イタキス」よね、と目頭が熱くなる女…
多田さんはリア消の頃からのファンだったわ…
工房の頃にマーガレットを卒業してしまったので中断していたけれど、単行本の帯に
作者急逝!の文字を見て驚愕したわ…
ショックのあまりその場で全巻購入してしまったのよ…
20冊以上あったかしら…車でよかったわ…
そして読んでみたら…すごく面白かったのよ……
本当に残念だわ…
わたしはメーテル、人気漫画家が、しかも代表作の連載中に
亡くなったことにショックをうけた女…
まだ歌えるわよ、ぼくのジュリアーノッ!
私はメーテル、
>>545 の歌詞はエンディングね…
と、岩下志麻ばりのソフトフォーカス風エンディング映像が脳裏に浮かんだ女…
私はメーテル、
>>545メーテル、それはえっちなEDのほうよ・・・とつぶやく女・・・
ちなみに
>>543メーテルが歌っている「三角関係の〜♪」がOPよ。
私はメーテル、ときめきトゥナイトのエンディングにドキドキした女…
いまだにエンディングで見えそうで見えない所で,目を細める女…
裸エプロンならぬ裸マント、ランゼの顔が童顔なだけに卑猥かもしれないわね。
私は
>>545のメーテル、自分の覚えていた歌がかの有名な(?)「えっちなED」
だったことに驚きを隠せない女…。
カラオケで唄ってはいけないのかしら…。
私はメーテル、さんくす>552 そしてさっそく検索してきたわ…
ストーリーを見てのけぞったわ… ほんとにこれをそのままやるのかしら…?
>>547 私もリア消からよ… 多分いたずらなKiss以外は全巻もっているわ…
>>553 私はメーテル、えっちだったのは、アニメで、歌詞ではなかったと
思う女…
>>555 私はメーテル。そうよ!、エッチなのはアニメのしかも、エンディングだけよ!
そう叫びたい女。
私はメーテル、アニメ化した少女漫画で、一番いいできだと思ったのは
「赤ずきんチャチャ」だわ…と思う女…
ストーリーははっきりと別モノになってたけど、それはそれで良かったし、
何より、原作の間と言うかギャグの空気が、見事に再現されていたわ…
私はメーテル、アニメな話は良く分からないから静観しているわ…
でも参加はしたい寂しがりな女…
私はメーテル、チャチャのアニメは君色想いが可愛かったと思う女……
いえ、アニメは一度も見てないんだけどね(w
私はメーテル、現実逃避をする女…
チャチャは私もわからないわ… 香取くんが声をやってて激ヘタだったことは
知っているけど…。70〜80年代のアニメが首尾範囲な女…
最近、文庫ものにはまっているわ…(研修医なな子を買った女…)
鉄朗が北斗の拳を買ってきたのがきっかけ…まとめて買えるし、
場所を取らないからいいわよね…
私はメーテル、あら、今日はガラガラね、淋しいわ…な女…
「ときめきトゥナイト」も「愛してナイト」も見た憶えはあるけれど、
いくら記憶を探ってもメロディは出てこないわ…
鉄郎、年をとるって辛いことね…
でも
>>551メーテルの
>裸エプロンならぬ裸マント、ランゼの顔が童顔なだけに
っていうのでEDの画だけ鮮明に思い出したわ…
当時は、魔界(だったっけ?)では普通なのかしら…と思ったものよ…
私はメーテル、そんな魔界はアメリカ西海岸あたりにしかないんじゃないかと
思う女…
はっ、もしかして変態コートおじさん。あれは魔界の住人?
私はメーテル、変態コートおじさんは・・・・公園でよく見たわと思う女。
「愛してナイト」の剛さんに声が佐々木功さんだったのに、歌声がアイ高野だった。
このギャップに打ちのめされたわ。佐々木さんでも良いんじゃない?
ヤッコちゃんは堀江美都子だったわね、サミーは森カツジ(漢字判らない!)だったわね。
私はメーテル、今日かちゅ〜しゃを入れてみた女…
確かに使いやすいわ…
かちゅを入れてから2ちゃんへの依存度が上がったというメーテルがいたけれど、
わかるような気がするわ…
鉄郎、わたしもどうなるのかしら…
>>563 佐々木功さんの声だったのにはビクーリしたわね…
子供ながらキャスティングした人のセンスを疑ったものよ…
私はメーテル、森功至かしら?>563 と思う女…
確かに佐々木功では、オッサン声だったわね…
私はメーテル、
>>562の前半部分を読んで目を細める女…
私はメーテル…、「レモ/第一の挑戦」を見て、「強くなるには米を食って高い所に登ることだ」と言うお師匠(可愛い)に、だったら鳶職の人はみんな達人なのかしら…と思った女…
私はメーテル、「レモ」シリーズは小説も面白かったけど、もう絶版よね……
私もあのお師匠さま大好きだったと告白する女…
私はメーテル、そうよありがとう!
>>565と思う女。
子供の頃、人気があった声優さんが今何をしているのか気になるわ。
鉄朗、私の声はどうなってるのかしら?
自分で調べられない愚かな女ね。
私はメーテル、昔、声優にはまっていた女。
今、その人たちが40代・50代になっている事に
ちょっと生暖かい気持ちになるの…。
>>569 私はメーテル、森さんのサイトはID制。
パスワードを取得してしまった業の深い女…
でも、なかなか興味深いわよ…
私はメーテル、私の声優、池田昌子さんは御年62歳よ・・・。
「劇場版999」のときですでに40過ぎだったのだから
声優さんてスゴイわね・・・。でも最近はさすがに声に老いが伺えるわ。
時の流れのなかを旅するのもツライものね・・・。
私はメーテル、
>>572を見て「62歳!ひえ〜〜〜!!」と
メーテルらしからぬ驚声をあげる女…
私はメーテル、池田昌子さんは社会派な朗読活動を
なさっていると先日ニュースで観た気がする女…
確かに老けてるけど、なんとも美しい方だったわ…
それと
>>572のメーテル、メール覧が中途半端なので
あがっちゃってるわよ…(笑)
私はメーテル、池田さんの年齢におどろく女…
確かに、一昨年(だったかしら?)の999新作のとき多少の声の衰えを
感じてしまったけど…
そういえば松本先生も時々テレビで見かける姿はだいぶんお歳を召したように見えるわね。
999の続編…完結させてくださいね…
私はメーテル、初めて好きになった声優さんは、
>>527に既出の速水ショーだわ…な女…
きっかけはマク○スよ…あら、形的にあんまり伏字になってないわ…(w
私はメーテル、569は私です。
メーテルズ、色々情報ありがとう!
そうね、池田昌子さんは高貴な役が多いから年齢不詳って感じがしていたわ。
声の綺麗な人って羨ましいわ。私も見習いたいです。
私はメーテル、
>>576のメーテル、そこには「べ」がはいるのかしら?
それじゃあ仲代達矢よ!とボケ突っ込みしたくてしょうがなかった女…
ごめんなさい、逝ってくるわ…
私はメーテル、池田さんと野沢さんでは野沢さんの方が
お年だと思ってた女…。
と、言うことは池田さんの方が上よね?
ああ、久しぶりに貫徹してあたまくらくらしてるわ。
こんなときは元気になりそうなもの食べなくちゃね。
クレアさん、ビフテキをお願いね。焼き加減はミディアムでね。
でもこんな時間に食べたらお肌に悪いかしら…?
私はメーテル、明日は久し振りに早起きしなくては…
こんなことしてる場合ではないわよね…
1日1回レスつけないと、気が済まない女…
私はメーテル、
>>576 デビル○ンじゃないところに
世代を感じる女… マ○クスね…。
ちなみに私は井上○彦ラヴだったわ…
>>581 私はメーテル、
>>576の女…
速水ショーはデビ○マンにも出ていたの?とビクーリな女…
私はメーテル、調べもせずに
>>582に、OVA版じゃなかったかしら?と囁く女…
いえ、当時はOAVだったかしらね…鉄郎
私はメーテル、たった今、テレビでタイタニックのテレビ版の吹き替えのニュースをやっていたわ……
やっぱりアイドル俳優たちで、鬱だわね。男の方が酷いわと囁く女…
そうよ、速水ショーのデビルマンはOVAよ。
確か2本あったはずよ…鉄郎
私はメーテル、調べもせずに
>>583その通りよ!
確か飛鳥了役よと答える女。
自分の記憶がアヤフヤな女、逝ってきます!
私はメーテル、違うわ
>>585速水ショーが演じたのは不動明役よと告げる女…
ご本人のファンサイトで確かめてきたから、間違いないわ。
確か「デビルマン」と「妖鳥シレーヌ編」の2本だったと思うわ…
私はメーテル…、「デビルマン」といえばテーマ曲はアンセムだったわね…
後のアニメタルへの転身のきっかけかもしれないと思う女…
私はメーテル、
>>574のメーテルの言う社会派な朗読活動というのは、例えば中尾幸世さんみたいなことをなさっているのかしら、と小首を傾げる女…
私はメーテル、「シャンペンシャワー」の菊ちゃんも実はメーテルズだったのねと
うれしくなってしまった女・・・
私はメーテル、速水ショウはずっと初代デビルマンだと思っていた女…
違ったのね…。スマソ
私はメーテル、
>>589のメーテル、菊ちゃんは「ノストラ」じゃなかったかしら?と
つっこみをいれる女・・・
私はメーテル、昨日は甲府へ桃とぶどう狩りに逝ってきた女・・・
>>575 私も当時の鉄郎と999新作映画を観に逝ったわ・・・遠い目
聞いたところによると映画の続編はたぶん作られないという話よ・・・
なんでも前作の観客動員数が少なくて、大赤字が出たらしいわ・・・
やっぱり主題歌がゴダイゴじゃなかったのが敗因じゃないかしら、鉄郎・・・
映画はさておき、漫画のほうは完結させて欲しいわね・・・
私はメーテル、朝から腹ぺこの女・・・
今だったら999新作映画もたくさんのメーテルズが観に逝くかもしれないのに・・・
>大赤字
私はメーテル、それはどうかしら…思い出を変えたくないと思うメーテルも
多いのじゃないかしら… ところで
>>592「当時の鉄朗」の言い方が絶妙と思う女…
私はメーテル、999の最新作は記憶から抹殺したい女…
そして、この悲劇が今度はヤマトに起こると聞いて心底怯える女・・・
松本先生、お願い…(涙)
私はメーテル、台風のせいか今日は涼しくて、ついつい朝寝坊をしてしまった女…。
私はメーテル、すでに「さらば〜」で悲劇を味わいつくした女…
鉄朗の実家(長崎)に行くので、帰りは寝台列車になった女…
銀河鉄道だわ、と1人ほくそえんでいる…
ちなみに長崎〜東京間の寝台列車は、2002年で廃止らしいわ…
999の雰囲気にひたれるかしら…
>>597 私はメーテル、「さらば」は許せても「完結編」は許せない女…
私はメーテル、
>>598のメーテル禿同意よ。
あの「さらば」で流した涙をどうしてくれるの。
「2」でテレサが島さんを姫様抱っこしていた事に
ひどくビクーリした女。
私はメーテル,「オーディーン〜」は悲惨だったわね…
あれで、プロデューサーというものはDQS興行師みたいなものなのだと気付いた女…
私はメーテル、テレサが怪力なのか島が異常に軽いのかどちらかね
と
>>599に笑った女・・・
昔は、なんの疑問も浮かばなかったけど本当すごいわね
私はメーテル、つい先日もテレ東でヤマトを歌う佐々木功氏を観てズラが気になり歌どころではなかった女…
私はメーテル、以前シャムシェイドがなんかの番組にでた時
ボーカルのヒデキが「初恋の人はメーテル」と言い切ってたわ。
その直後「私はメーテル、ヒデキさん、私はあなたの心の中に住む
青春の幻影・・・」と池田昌子の声が流れ、「うお〜〜〜〜」とヒデキ、
狂喜していたわ・・・。さらに「メーテルの声の留守録テープ」
までもらってホクホクしていたわ。
私の鉄郎もそうだけど、あの世代はメーテルにかなり思いいれが
あるようね・・・。
私はメーテル
そういえば、オ○ムの女性幹部が「メーテル似」と言われていたことについて
作者の松本氏がどう思っていたのか気になる女…
私はメーテル…、鸚鵡といえば手製の空気清浄器、その名も「コスモクリーナー」…
ホブルディーズの「オウムの唄」は名曲だったと思う女…
私はメーテル、サディスティック19を読み返したら、
『私の名はエーテル…日本へい同盟謎の女 エーテル』
というのが出てきて笑ってしまった女…
ごめんなさい、話題に合っていなくて、でもとても書き込みたかったの…
私はメーテル、お昼に納豆食べてきた女・・・
鉄郎、歯を磨きに逝くまで側に来ないでちょうだい・・・
以前の鉄郎(・・・)も例によって999世代で、子どものころ「アンドロメダ
逝き無期限定期券」なるものを持っていたそうだけれど、いま考えるとメーテル
みたいな謎が多すぎる女は嫌だと言っていたわ(w)
私はメーテル、よく話題に出てくる「昔の鉄郎」が気にかかってしまう女…
惑星メーテルのネジになってしまったから乗り換えた(爆)のかしら…
私はメーテル…、劇中では、鉄郎が最後の鉄郎(?)となったのよね?
こう言うとなんだか怪獣みたいだと思う女…
私はメーテル、
>>603のメーテル、ギターのDAITAは現役ラムちゃんファンなのよ
と呟く女…。
でも栄喜がもらったメーテルの声、心底うらやましかったそうよ…。
611 :
sage :2001/08/20(月) 15:56
私はメーテル、台風の日に会社に行くのが嫌な女。
「さらば宇宙戦艦ヤマト」のTV放映を見ていて、最後のシーンが無声だと思っていたら、
イキナリ大音量で爆破音が入っていて、ビックリしたと言う経験を持つ女。
当時はあのラストに感動したわね。昔を懐かしむ女。
私はメーテル、ついうっかりしてこの板を上げてしまった女。
反省しています。
お母様、許して・・・・・。
613 :
花と名無しさん:2001/08/20(月) 16:00
私はメーテル
少女漫画板のレスは文が長いなと思う女
私はメーテル、今サーバーの一部が飛んでいるようねと確認する女…
ところで今日はレンタルに行ってきたわ。
借りてきたビデオが「1000年女王」「風と木の詩」……
つい手に取ってしまったわ…台風のいい暇つぶしよ……鉄郎には内緒よ(笑)
私はメーテル、
>>599を読んで、「3」でもルダ王女が揚羽さんをお姫様だっこ
していたのを思いだした女・・・。
>>607「アンドロメダ逝き無期限定期券」私も持っていたわ・・・何もかも懐かしい
思い出よ・・・。
私はメーテル、
>>599 >>615 きっと宇宙人はGが大きいとこに住んでいるのよ
だからみんなきっと怪力無双なのよと想像たくましい女・・・
私はメーテル、イスカンダル他で成長した人間はスターウルフのように強靭な肉体の持ち主になるのね…
でも、彼女らの柳腰は納得が行かないわ…低重心な体形の女…
私はメーテル、虚弱な女…
スターシャとかは超能力(みたいなもの)を使えるので
お姫様抱っこが可能なのだと思っていたわ…
星を守るための祈りをささげた…というのはテレサだったかしら?
すべて脳内ミックスされてて区別つかないかも…
私はメーテル…テレサはもしかしてカルトリーダーだったのかしら?
地上波では再放送できないかも、と思う女…
620 :
花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:30
このオタ女どもめ!
どのくらい多重スレ立てれば気が済むんだ?
少年漫画版のメーテルスレには削除願いAGEておいたからな。
首を洗って待っていろ。
私はメーテル、テレサは生身の人だったかしら…と思い出せずに苦悶する女…
ヤマト2では洋服を着ていたわね…セル画をなぜか持っていたわ…
私はメーテル、ヤマトの女はみな祈ってばかりいるのねと思う女。
テレサの祈りのポーズは大臀筋に効きそうだけど、
長時間は辛そうだわ…。
私はメーテル、オマエも戦えやと思った幼き日を思い出した女…
そういえば、ヤンマガに安野モヨコ作「花とみつ○ち」(一応伏字)で
「ビフテキを食べたかったわ…」ってネタがあって、
タイムリーなフリにワラテしまったわ…
もしかして作者が…なぁ〜んて、チョト妄想してしまった夏の日の午後…
私はメーテル、最近深夜メーテルが少なくて寂しい女…
鉄郎、食堂車へビフテキを食べに行きましょうか…和牛はダメよ、高いから…
私はメーテル、あら…大丈夫よ…銀河鉄道はおこずかい支給ですもの…
でも和牛なら、神戸牛がいいわ…な女…
私はメーテル、「ビフテキ」という響きから、何故か坂本九を思い出す女…
>>626 私はメーテル、それは「スキヤキ」だろっ!と三村でツッコむ女…
みなさんおはようございます。
台風が近づいておりますので当該地域の方は気象情報に注意しましょう。
私は突っ込まれたメーテル、そう、あれは確かボクサー(?)の伝記の紙芝居で朗読が九さんだったわ…
多分、紙芝居を観た最後の世代くらいの女…
私はメーテル、住んでいるところは台風の影響は雨だけで済みそうで安心の女…
水不足も何とかなりそうじゃないかしら?
もちろん、これからの台風進路に入っている地域の方は気をつけてね…
私はメーテル、大きな声じゃ言えないが、暴風雨が大好きな女…
被害が出なければ良いとは思うけれど、心踊るのよね…
私はメーテル、台風の通り道に育った女…
私もよ、630…と頷く女…
台風が来て大騒ぎになるのを見てなにか勘違いして育ってしまったらしいわ…
私はメーテル、同じく暴風雨が大好きな女…強風でも心踊るわ…
というか、何が面白いのか笑いが込み上げてきて止まらなくなるのよ…
決して面白がっている訳では無いのだけど…
私はメーテル、同じく台風好きな女・・・
でもなぜ?昨夜までは通り道だったのに!
あぁ 台風までも私を避けていくのね
鉄郎 あなただけはそばにいてね
私はメーテル、どちらかというと雷が好きな女・・・
家でマターリしているときに限るけど・・・
落雷してPCおしゃかになったらどうするよ、私
私はメーテル…今、台風直撃の女…
私はメーテル、上司から「今日は早く帰れゴルァ!」と優しい言葉をかけて
いただいた女・・・
>>635、あまり大きな被害がないことを祈っているわ・・・
637 :
花と名無しさん:2001/08/21(火) 15:40
私はメーテル、台風がそれたので家の中に入れていたポリバケツを
ベランダに出してもいいわねって思っている女・・・
私はメーテル…今夜台風が来るのにバイトがある女…
バイト休んだ方がいいのかしら…あと1時間以内に決断しないと…
私はメーテル、台風情報から目が離せない女…
>>638 ユニバーサルスタジオジャパンですらお休みよ…
もし接客業ならお客も来ないと思うからお休みすることを
お勧めするわ…
私は638のメーテル…
>>639のメーテル、残念ながら私は家庭教師をしている女…
なんでこんなバイト選んでしまったのかしら…
今になって後悔だわ…
私はメーテル、台風のせいで電車が運転見合わせで家に帰れない女…
駅やホームに待ちくたびれている人がたくさんいるわ、鉄郎…(泣)
私はメーテル、暴風警報が出るようなら外歩きは危険だと思う女・・・
さっきTVで過去あった事として飛んできた瓦が頭に直撃・・・とか
怖いわ 鉄郎
私はメーテル、ニュースで638メーテルのことを聞くのはいやあよ。
「今日17:00ごろ、黒いコートの女性が…」
私はメーテル、煙草が切れたのだけど、買いに逝こうかどうか迷っている女…
>>638のメーテル、電話して、「もしもし、今日は台風なので休みます」(鳥○司風)
と言えばOKよ…
私は638のメーテル…
もう外に出ることは恐ろしくて出来ないわ…
休むことにするわ、ありがとう、心優しいメーテルズ…
私はメーテル、
>>636と同じく「電車のあるうちに帰れ」と言われた女…
暴風雨にもまれて帰ってきたわ…
仕事を殆ど置いてきてしまったけれど、明日はちゃんと出勤できるのかしら…
心配だわ…
>>646メーテル
ありがとう、今から読ませていただくわ…
私はメーテル、今日は無事に鉄郎は帰ってこられるのか心配な女…
国道1号線は遠州灘沿いなので危ないわ…大丈夫かしら…
会社に泊まって帰ってこないなら、早く連絡欲しいわ。
それなら、いない間に安心してマンガも読めるんだけど…
私はメーテル、まだ異常なほど青空の下にいる女。
メーテルズ…明日は我が身なのね。と鬱になってしまったわ。
皆様の無事をお祈りしています。
私はメーテル、648は同郷ね…
うちの実家も今大雨らしいわ…明日実家から親が来るんだけど、
来られるかしら… よ、予約してるのよ、舞台を…と心配な女…
>>646 私はメーテル、ナイチンゲールサーガをリアルタイムで読んでいた女…
ナイチンゲールの書き手さんって読後感が爽やかな文を書くのよね…
ちゃんと結末もあるから、そのまま漫画化してほしいくらい劇的だったわ…
私はメーテル、プールの監視員の女・・・
うちの地方はまだ直撃ではないけれど、それでも台風の余波で
今日一日、雨が降り続き気温も低かったというのに
来客数は1000人を越えていたわ・・・
きっとみんな
>>630-633のような台風好きなのね・・・
私は648メーテル、鉄郎は無事に帰ってきたわ…
鉄郎の勤め先は静岡だけど、住まいは愛知よ。
台風は午前3時に愛知北部を通過のようよ。
関東地方は明日が大変そうね、650さんのご両親
無事に到着できるのか、私も心配よ……
私はメーテル、高校時代地学部気象班だった女…
台風がくるとワクワクするというのはどうやら気圧の変化の影響らしいと、
気象についてのことわざの本で読んだ記憶があるわ。
だから台風にワクワクするメーテルズは非常に敏感といえると思うわ…
私はメーテル、台風ワクワクに科学的根拠があったとはビクーリな女・・・
私はメーテル、外の雨音とナイチンゲール・サーガにワクワクしっぱなしの女…すげえ
私はメーテル…、ナイチンゲール・サーガ堪能中の女…
スゴヒわ…
私の名はメーテル・・、こんなにも台風好きがいてうれしい女・・
台風の通り道で育ったせいで、「これくらいはたいしたこと無いわ」
と思ってしまう。
今住んでいるところは、直撃がないからチョトつまらないわ・・と不謹慎な
事を思う女・・・
明日は当番だわ、早出しなくちゃ・・鉄郎
私はメーテル、台風直撃中の女。
停電になったら・・・・PC使えないわ!
中電ガンバって!!
私はメーテル・・間違えたので鬱な女・・・
ごめんなさい・・・
逝ってくるわ。
私はメーテル…、
>>662は何を間違えたというのかしら?
気になる女…
私はメーテル、みんなナイチンゲールにはまっているわね…と思う女…
私はメーテル・・
>>663メーテル
実は659=662メーテルなのだけれど・・
このスレの出だしお約束を間違ってしまったのよ。
「私は・・」だったわね、ここは・・。
雑談車両デビゥだったのに思い切り間違えて鬱なの・・
私はメーテル、ナイチンゲール・サガを読んで奇妙なデジャビュを感じた女…
良く考えてみたら、父の自分に対する態度がまさにアレだったわ…
私はメーテル、666、それは誰が666かということが
とっても重要だと思うわ…と震える女…
私は
>>666メーテル、確か第三夜あたりでも踏んだ女…
やっぱり、色々と呪われし女…(鬱
私はメーテル、ナイチンゲールを読んで、世の中って怖い人がたくさんいるのね…
と背筋にぞぞぞを走らせた女…。
でも、そういえば以前、私のHPの常連さんがストーカーと化し、
(当人はファンと自称)はるばる会いに来たことがあったわ、
あれはかなりの恐怖だったわ…と、遠い目をしてつぶやく女…。
私はメーテル、ナイチンゲールを読んで会社の元後輩を思いだした女…
ブスっていうほどの容姿ではないけど、デブは年々進行していたわ。
なんていうか心の醜さが体中に染み出ていて、印象的にはドブスだったわ……
私はメーテル、
>>670さん、お気の毒にと涙する女…
昔、私の友人も同じような体験をしたそうよ。
670さんは今は大丈夫なのかしら、心配だわ。
私はメーテル、
・更新/メールがマメ
・猫語を話す
は危険の印らしいわね…と聞いた意見を書く女…
>>670
私はメーテル、これから近所の公民館に避難する女…
デスクトップなパソは、流石に連れていけなくて鬱だわ。
家の裏が崖なので、地すべりが本気で心配。
どうか帰ってくるまで無事でいてね、パソ鉄郎…
私はメーテル、
>>674にビクーリした女…
ご無事をお祈りしています…
私はメーテル、674さん、お気をつけて…と祈る女…
もう見ていないかもしれないけど、いずれ「無事でした」報告があることを願ってます。
私はメーテル・・・
>>674メーテル大変なことになっているのね。
お気をつけて、パソ鉄郎も無事であることを・・・
私はメーテル、
>>674気をつけてね・・・と同じく祈る女・・・
こちら(神奈川)では雨もやんだようだわ。ヒドイことになっている地域もあるのね・・・
ナイチンゲールサーガ読み終えたわ・・・
完結編に思わずホロリとしてしまった女・・・
私はパソ通もずっとやってるのでネット歴は長いのだけれど(8年くらい)、
幸い劇的におかしな人には出会ったことがないわ・・・実生活もね・・・
でも経験上、ちょっとイタめの人物の見分け方として、ハンドルに「★」が
入っている、ネコにちなんだ名前、というのがあるわね・・・
(これにあてはまるメーテルがいたらごめんなさい)
ネコは大好きだけれど、自分はネコ科をアピールする女は私的には
危険信号が点滅するわ・・・
私はメーテル、高台に住む女…。
>>674のメーテル、どうぞご無事で…。
私はメーテル、
>>674メーテル、無事を祈ってるわ…
公民館に避難と言えば、もう10年近く前の夜中、
強風で建築中の向かいのマンションの足場が
うちのマンションに向かって倒れそうになっていたことがあったわ…
近くのコンビニに買物に行こうと外に出たら、
大家さん一家をはじめ、ご近所の方々が集まっていたのよ。
「足場が倒れてきそうだから、そこの小学校へ避難して!」
と言われ、有無を言わさず連行されてしまったの…
結局、マンションは無事で、朝には帰ることが出来たんだけれど、
中断したままのドラクエ3が気になって気になって…
まさか、都庁から歩いて15分っていう場所で
避難することになるとは思わなかった女…
建築業者からは1万円の商品券をもらったわ。ちょっとラッキー…
681 :
花と名無しさん:2001/08/22(水) 01:37
私はメーテル、みんないろんな体験をしているのねと
ビックリしている女・・・
台風のせいで子供が楽しみにしていた小学校のプールにいけないのが
かわいそうなの・・・。でもまだ来週の月曜まであるからきっといけるわね
私はメーテル、
>>678 それは大当たりだと思うわ…と強く頷く女…
私はメーテル、ナイチンゲールの前半をやっと読み終えた女。
私の友達にも、こう言う子がいたな……と思う女。
そのこはいまイギリスにいるわ。イギリス人のバンド(結構オヤジ)
を追いかけて年に数回通っていたけど、今年ついに渡英して仕舞ったわ!
私はメルアド教えてないけど、エメラルダスは教えてしまったのよ。
そしたら、「ホット・ケーキの素」や「カール」送れ!てしつこいらしいわ。
そんな物家族に頼んでよ!全く、英国まで行って何してるのよ!
一応、語学入学かと思っていたら、なんと現地で日本語教師してるらしいわ。
しかも、ノー・ビザ&資格持っていないのに。
挙句の果てに「短期留学では英語は覚えられない」ですって……。
日本人としかつるんでないくせに!外人なら誰でもいいくせに〜。
その追っかけてたバンドマンも彼女のシツコサニ参ったらしく、
「もう来るな!」て言われたらしいわ。
ごめんねメーテルズ関係ない話で。
私は
>>678メーテル、
>>682、「私って動物に例えるとネコv」と自己主張されたときの
微妙にもにょる感じを理解してくれてありがとう・・・な女・・・
ネコの気まぐれとか人間に媚びないイメージを取り出して、「私は小悪魔」的な
ニュアンスを感じてしまうのよね・・・だから何なのと言われそうだけど、
実際そういうことを言う女性は程度に差はあれどアイタタちゃんが多かったのよ・・・
ネコ系ハンドルの女性はたいてい言動が厨房的だったしね・・・
「私って動物に例えるとあざらし」という女性もいたけど(w
私はメーテル、
>>683メーテルにブサイコスレへの書き込みを勧める女…。
チョト凄いエピソードがありそう、なんて思ってしまったわ…。
私はメーテル、久しぶりにこの星へ降り立った女…。
早速
>>646を見つけてしまい読みふけっていたわ…。
ナイチンゲール・サーガは大変楽しませてもらったわ。
ありがとう…。
私はメーテル、尻が冷たいと思ったらフローリングが水浸しよ…
これは浸水なの…?それとも湿気…?まさかマンション1階で雨漏りは無いわよね…。
直撃地域なのに、大型なのに、風もなくなんだか地味だわ…良いことなのだけど…。
>>678 私はメーテル、猫にちなんだHNを持っていてスマソ…な女…
トロが好きなのよ…
私はメーテル、小悪魔的なイメージを自分に持っている人は
高校のときにもいたわ…と思い出した女…
カクチカコに似ていると思っていたらしいわ。。。怖いわね
>>688 私の鉄朗もトロ好きよ。でもマグロって呼ぶと怒るのよ。
どうしてかしらね…
私はメーテル、その手の境界例、とでもいうのかしら、どの面
下げてそのセルフイメージ持っていらっしゃいますか? 的な
人は、何が原因でそうなるのかしらね…
台風直撃地方のメーテルの無事を祈る女…
私はメーテル、私も台風直撃地方の女…
車検でディーラーに車を預けているのだけど、
取りに行くには川を超えた市街に行かないといけないわ……
私の住んでいる町に再上陸ね…嫌だわ……
私はメーテル、今テレビで慎吾ママを見て、ナイチンゲールを連想してしまった女…
慎吾ママの方がかわいいけどね!
私はメーテル、今日舞台を親と見に行く女…
電車が…動いてないわ…(涙)親が来られないわ…
私はメーテル、台風はかすりもしなかったのがチョト口惜しい女…
私はメーテル、台風一過晴天の地域の女…
でも職安に希望は無かったわ。
心は大嵐ね…
私はメーテル、台風が懐かしい女・・・
今、めちゃめちゃ晴天よ
蒸し暑い〜 黒ビキニでもなろうかしら
他人には決して見せられるようなものではないのだけど
私はメーテル、東京は雨が止んでるけど台風はどこに逝っちゃったの?
と思う女・・・
わたしはメーテル、台風または嵐が効果的に使われている
少女漫画ってあったかしら、と思う女…
とりあえず「台風ポピー」(望月花梨)と
「王家の紋章」かしら…
あら?流されたのは嵐のせいじゃなくって?
私はメーテル、いつ東海地方に台風が来たのかがわからない女…
ただ雨が降ってただけだったし…
朝のニュースで,再上陸しますといってたのに来なかったわ。
私はメーテル、台風は海沿いの半島に上陸しただけよという女…
すっかり過ぎたら暑くて蒸し暑くて鬱になるわ。
私はメーテル、台風が効果的な漫画ですって?
台風じゃないけど、青池保子の「エルアルコン−鷹−」に
嵐のシーン無かったかしら?と思う女。
それとも、「七つの海、七つの空」だったかしら?
ティリアン・パーシモ好きだったのよ。
私はメーテル、
>>695メーテルに派遣には微かな希望があるわよと囁く女…
今日、台風の中派遣登録し仕事紹介してもらえ心の嵐は去りかけつつあるわ。
私はメーテル、雨は降ったけど台風はいつ通り過ぎたのかしら・・と思う女
>>701メーテル「7つの海、7つの空」だったと思うわ・・・
ティリアンいいわよねぇ
ねえ、鉄郎・・この辺の農作物は被害がなかったようよ・・よかったわ・・
わたしはメーテル、そういえば川原泉の「愚者の楽園」にも
嵐が出てきたことを思い出した女…
なんか、こうシチュエーションに萌える少女漫画ないかしら…
私はメーテル、かなーりマイナーだけど
「これらすべて不確かなもの byあとりけいこ」を思い出した女・・・
たしかものすごい嵐のなかタキシードで盛装して墓参りしてた
すごい親父がでてた
私はメーテル、パームのジェームズとシドのデートも嵐の日だったわね…
「あらしだよう」という名前のヒーローがいたことを思い出す女…
私はメーテル、嵐といえば…、ガラスの仮面の狼少女ジェーンの初日は、
嵐だったわね…と思い出す女…。
真澄サマ一人だけ、嵐の中、会場に訪れたのよね…。
あら、そういえば、かの有名な社務所での話も、嵐ゆえに起こった話ね…。
私はメーテル、あさきゆめみしの「野分」というのも台風のことよね?
風情があるわと思う女…
>707さんの社務所の話というのはわからないわ…もう少しヒントを…
709 :
花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:25
私はメーテル、社務所の話って紅の里でマヤと真澄様が雨宿りをした時の事ではと>708に囁く女…
柄亀って、嵐ネタけっこうあるわよね。マヤ本人が舞台荒しだし。
わたしはメーテル…
そういえばマヤの狼少女の舞台も初日は台風に見舞われたわね…
実はこの回が載った号で花ゆめはやめてしまったのでそのあと
どうなったか知らない女…
私は709メーテル、うっかりあげてしまった女…
身内先生に続きを書いてもらうように神様に逝って来るわ。
私はメーテル、
>>702、私も派遣社員よ・・・と告白する女・・・
一人暮らしだと先の保証がない派遣はツライけど、私も一人暮らしで5年くらい
派遣やってるわ・・・仕事さえあれば、なんとかなるものよ・・・
さっそく仕事が紹介されたということでオメデトウ。派遣先企業が良いところだと
いいわね・・・
>>695メーテルもがんばってね・・・
713 :
花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:10
>>712、702
私はメーテル、久しぶりに派遣会社から仕事の紹介があったけど
制服があるから断ろうかなと考えてるところ。職安行っても仕事は決まらないし、
目をつぶればいいんだけど、結構大事なポイントだと思う女
私はメーテル、制服のある会社は勤めたことがない女・・・
どうなのかしら、制服着用って・・・かえって楽な気もするけれど、面倒かしらね・・・
私は社食のある会社がいいわ・・・これもあるのとないのとではずいぶん違うと
思うのよ・・・999は食堂車があるからスキよ・・・
715 :
花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:19
>>714 私はメーテル私もないの、だから女子更衣室は(正社員だらけで)恐怖
なんだけど、999はやっぱり大手企業なのかしらと詮索する女
私はメーテル、メニューにはビフテキが欠かせないわね、
>>714メーテル…
ついでに支払いしてくれる鉄郎も必要よね…と思う女…
私は
>>695メーテル、メーテルズのアドバイスに感謝する女…
実は30過ぎてるのでいまさら派遣もきついの。
最終手段だとは思っているけど。
地方なのでアルバイトに毛が生えたくらいの収入になってしまうし…
数年はなんとかなるかもしれないけど将来のこと考えるとね…
(独り者なのよ…)
前職辞めたことは後悔ないけど宇宙の風は厳しいのね…
激しくスレ違いね、逝ってくるわ…
私は
>>707メーテル、そうそう、社務所の話とは、
梅の里でマヤと真澄様とが一夜を過ごした話のことよ…
(でもなにもなかったわ)
ごめんなさい、ガラ亀スレ住人なので、ついつい普通に書いてしまったわ…
と
>>708に謝る女…。
>>709メーテル、フォローありがとう…。感謝するわ…。
私は
>>702メーテル、メーテルズの派遣の意見が聞けて嬉しかった女…
保険会社を紹介されて、ちょっぴり不安だけど営業ではないから頑張ろうと思うわ。
>>717メーテル、私の姉も30過ぎてから派遣をしているわ。頑張って!
首都圏30km以内に住んでいるのによく「遠いですよね」って派遣で言われたわ。
私はメーテル、年々物忘れが激しくなる女・・・
999を全巻手に入れるためブックオフで売る本を探していたら
あったわ 999 しかも全巻そろって棚の奥からでてきたわ
買ったことどころか読んだことすら忘れていた私
私はメーテル、怖い話大好きなオカ板住人な女…
>>720を読んで、実は720のメーテルは本当に買ったことも読んだことも
ないんだけど、読みたい読みたいという強い気持ちを感じ取った子供の
頃の親友(小学生の時、病没している)の霊が自分の持っていた999
全巻セットをこっそり720の本棚に置いておいてくれた…という話を
でっちあげてみたけど、これじゃムーの投稿コーナーには載らないわね…
私はメーテル、ではその亡くなった親友は銀河鉄道に乗って旅をしているのね…
と話を膨らませてみる女…
これだと銀河鉄道違いかしら?
わたしはメーテル、その999全巻セットは
実は「呪いの999全巻セット」で読んだ人は
999人に読ませないと身体が機械に代わってしまう
と、話をさらにでっちあげる女…
私はメーテル、その999全巻セットは真夜中に「ぜんかーん 」
の声と共に突如書棚に出現し、読むたびに、命が…(以下略
これだとオチないわね…でも、子供の頃にうっかり買ってしま
った怖い本はこんなイメージだった女…
私はメーテル、724を見て「恐○新聞かしら」と思ってしまった女…
窓ガラスを叩き破ってまで配達された回もあったわね…
迷惑もいいところだわね、鉄郎…
私はメーテル、「恐怖○聞」の最終巻に載っていた読み切りが怖かった女…
確か、山で迷って怨霊の村にたどり着き、命からがら逃げ出したのに、
またその村に戻ってしまうという話だったわ……
消防の頃、怖くてうなされてしまったのよ。
私はメーテル、物忘れの話がいつのまにかオカルトな話に変わってて
ちょっと驚いている
>>720の女・・・
どうしようかしら?この999全巻
とりあえず読む前に合掌(藁)ね
私はメーテル、アンビリで現代の陰陽師ちひろちゃんを観てる女…
直衣のコスプレ霊能者、カコイイ!少女漫画的にはかなりイケてるキャラだわ!
これが萌え〜という気持ちなのね…
私はメーテル、私も見ているわ…アンビリ、かっこいいわね陰陽師と同意する女…
でもそれが終わったら、鉄郎が怖がってチャンネルを変えられて、悲しい女…
730 :
花と名無しさん:2001/08/23(木) 21:15
私はメーテル、岡野れいこ版陰陽師の展開についていけない原作派の女…
731 :
花と名無しさん:2001/08/23(木) 21:24
私はメーテル、2ヶ月で7キロも太った女‥。
デパートの試食コーナーを旅しすぎたわ‥。
鉄郎、あなたもヘルスメーターに乗りなさい
私はメーテル、みなさんあがっているから気をつけてねと注意する女…
私は
>>730のメーテル、sageそこねた女…
いつもsageを入れっぱなしのはずなのに…?ごめんなさい…
私はメーテル、
>>730メーテルに激しく同意な女……
8年程前に王都妖奇譚から入った私にしてみれば
最近のブームは何だか別世界のことみたいよ……
>>734 私はメーテル、夢枕獏か今昔物語から入った女…
先日雑誌で久方ぶりに王都〜を見かけたけれど、新作だったのかしら?
私はメーテル、激しく王都〜ファンな女…。
王都の晴明様に惚れた私には、岡野晴明は見れないわ…。
面食いな私…。
でも、激しくマイナーだから、誰も知ってるひとがいないのよ…。
>>735 たしか、新作も載ってたはずよ…。立ち読みしたもの。
ちと絵が雑だったのが残念だけど…。
ヘタクソなCGカラーなど出して欲しくないわ…。
737 :
花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:33
私はメーテル、
>>730さん激しく同意する女
特に最近の話は何がなにやらわからない。
鉄郎、貴方にはわかる?
私はメーテル、ごめんなさいメーテルズ、ageてしまったわ
今日はもう降りるわね。
739 :
sage:2001/08/24(金) 01:21
私はメーテル、私も原作派よ
>>730理解できないわ。
それ以上に、映画の予告が〜耐えられなくてよ。
何なの!あの変なキャスト???降板された某監督のお気に入りいるじゃん!
止めてよ、夢枕のイメージが崩れるわ。
それ以上に、観光客が多い清明神社って許せないわ!
数年前はタクシーの運転手も知らない場所だったのに!
∧■∧
》ゝ゚Д゚ ) わたしはメーテル、
》ノ .ヽ あなたの少年の日の
》 ┏┓│ 心の中にいた青春の幻影な女…
彡. ┗┛│ BARに入れないから
<____ゝ 今日は食堂車で飲むわ
私はメーテル、毛穴パックで黒ニキビを取ったら
毛穴が開いたまま戻らなくて激しく撃つ!な女…
花のてっぺんが凸凹になってしまったのよ…どうしたら直るのかしら…
実は内心、かなり焦っていたりする女…
私はメーテル、たまに真昼間からみ○もんたの番組を観る女…
742メーテル、つまり毛穴が開き切ってるってことかしら?
以前毛穴落ち(暑さで毛穴が開いて、化粧やゴミが中に落ちること)が特集されたとき、
蒸しタオルでパックしたあと、冷たい流水で顔をこするように洗い流していたわね…
毛穴を引き締めるため、氷水で顔を洗う女優もいるようよ…
ちょっと状況が違うけど、試してみてはどうかしら…
私はメーテル、木炭入りの石鹸を愛用する女…
私は
>>742メーテル、
>>743メーテル、
毛穴全開…って感じなのよ。ファンデを塗ると凸凹がとても目立つの…
氷水、試してみるわ…な女
>>744メーテル、木炭入り石鹸は毛穴全開に効果ありかしら…?
>>745 私は
>>744のメーテル、これを使うようになってからパックを殆
どしなくなった女…
直接は関係ないかも…毛穴の引き締めというのとは少し違うかも
しれないけれど、馬油入りの石鹸は皮膚のケアに良いと思うわ…
秋から春にかけてはそちらを使っている女…
>>744メーテル
私は
>>742メーテル、ありがとう、試してみるわね。
毛穴パックって黒ニキビは取れるけど、その後のケアを怠ると
クレーター肌になってしまう気がする女…
私はメーテル、ここ数日朝食を食べるとムカムカが止まらない女…なんで?ツ0リジャナイヨ
もったいないから吐かずにがんばるけど、はっきり言って仕事にならないわ…
>>748 私はメーテル、ここ数日、身体が食べ物を欲しがらない女…
39度の熱があっても食欲だけはある私なのに…
ちょっと食べると胃が激しく重くなるの…夏バテではなかろうかと
素人診断してるけど、なにか流行りの病気でもあるのかしらね…
なんかしらんけど体脂肪が激減してるのでちと嬉しい…
私はメーテル、
>>740一見お内裏様かと思ってしまった女・・・
こないだNHKの三国志特集を見たのだけれど、安部晴明といい、諸葛亮孔明といい、
文系ヒーローはヴィジュアル化されると激しく美化されるわよね・・・
安部晴明はしらんけど、実際の孔明(の肖像画)はゼンゼン美形じゃないのだけど。
むかーし見た三国志アニメでは、バンコランばりのアイシャドウを入れた、
目元涼しい美青年になってたわ・・・
私はメーテル、
>>742メーテルエスティのイデアリストはお薦めよ。
毛穴の黒ずみとボツボツが2日で治ったのにはビクーリしたわ。
でも高いのが難・・しくしく。金欠メーテル。
だから普段は744メーテルのように氷マッサージをする女。
毛穴ケアのあとは氷よ!
私はメーテル、美化されるのは実在ヒーローの宿命だと思う女…
沖田○司はパタリロに似ていたという話を聞いた事があるわ…
でも、土方は現代の感覚で見てもイイ男よね…
私はメーテル、ついでに源義経はひらめに似ていたらしいわと囁く女・・・
かな〜り目の間隔が開いていたらしいわ
私はメーテル、「知ってるつもり?!」で見た、宣教師が描いた写実的な織田信長
の肖像画はわりと男前だと思った女・・・チョト神経質そうだけれども。
日本や中国の陰影のないのっぺりした肖像画は油断がならないわね・・・
私はメーテル…土方歳三といえば、とある小説でウエーノ・コーエン
ことベートーベンと競演していたことを思い出した女…
挿画は魔夜峰央だったわ…
私はメーテル、
>>750を読んで三国志というとNHKの人形劇を思い出す女…
諸葛亮孔明の声は、森本レオだったわ・・・
というか、いろんな役者がいろんな役をかけもちしていたのよね・・・
私はメーテル、♪私はきぃっと〜し〜あわせになっれぇるぅわ〜♪
いきなり歌い出す女…
そういえば三国志は時々再放送されるけど
平家物語は再放送されないのかしら?中国史より日本史が好きだわ…
私はメーテル、NHKの人形劇といえば「プリンプリン物語」が真っ先に
思い浮かぶ女・・・
ハカセ、火星人、ボンボン・・・プリンプリンの声は石川ひとみだった
かしらね・・・
あとシブがき隊(w)がそれぞれ声をアテていた「ヒゲよさらば」も毎回
見てたわ・・・
NHKって、いまは人形劇やってないのかしら?
私はメーテル、
>>758懐かしい「プリンプリン物語」。
IQがいくつだったかしら?のデカ頭のキャラ誰だったかしら???
漫画家で怪盗で、実はお姫様ってのもいたわよ。
でも、一番我が家で話題だったのは、花のアナウンサーよ。
声が名古屋のラジオ番組で人気のつぼいのりおだったのよ。
彼は石川ひとみの応援で紅白出る!と言っていたのに呼ばれなかったわ。
他愛のない話ね。
私はメーテル、お腹がすいて倒れそうな女・・・
>>IQがいくつだったかしら?のデカ頭のキャラ誰だったかしら???
それがハカセよ。
つぼいのりおといえば「金太の大冒険」を毎回カラオケで歌っている女・・・
つぼいのりお、正しく書ける? ツボいノリオだったかしら・・・
ツボイのりお? つぼイノリオ?
妙なカタカナとひらがなのまざりかたで、ちゃんと書ける人あんまりいないわね・・・
私はメーテル、>759のは「知能指数は1300」のルチ将軍じゃないかしら?
プリンプリンはNHKにもテープが残ってなくて再放送できないときいたことが
あるわ…悲しい女…
私はメーテル、世界で一番優れてる〜 アフタ アフタ 共和国〜♪
たしかこんな国家だったわよね…
当時は人間未満だったのでほとんど記憶にない女…
私はメーテル、国歌だったわ… 間違えた女…
私はメーテル、初めてこのスレを知った女・・・
下の方にいいスレがあるっていうのは本当なのね・・・
これからが楽しみね、鉄郎・・・
私はメーテル、
>>760のメーテル、多分
>>759のメーテルが知りたいのは
ルチ将軍だと思うわ…と勝手に解釈する女…
私はメーテル、それはたぶんアクター共和国よ…と762に突っ込みを入れてみる女…
世界で一番優れた民族 アクター アクター 共和国♪
命令絶対規則はいっぱい アクター アクター 共和国♪
こんな感じだった気もするけど、後半ちょっと自信がないわね…
ちなみに共和国の前身はバルンバ王国…
亡国の王女が男装して戦うというベタな設定よ…
ルチ将軍が頭だけですっ飛んでいったときは、子供心にも動揺したわ…
私はメーテル、最近はスターヲーズもどきの人形劇をやっていたわね…
亡者の箱までにじり登った十五人 一杯やろうぜようそろ〜♪
嗚呼、シルバーはヤパーリカッコイイわ…
DVDBOX注文した女…
私はメーテル、チョコクリームパンを買って食べたら
それは本当は小豆クリームパンだったのに気付いてショックを受けた女・・・
ほら・・・鉄郎食べなさい・・・
不味いわよ・・・
私は
>>760メーテル、あぁっ、ルチ将軍! いたわそんなキャラ・・・と
思い出した女・・・ぬらりひょんみたいな容貌だったわよね・・・
>>764メーテル、いらっしゃいませ。ここはマターリとした居心地の良いスレよ・・・
メーテルズとともにマターリ宇宙を旅しましょう・・・
私はメーテル、プリンプリン物語はかかさず見ていた女・・・
そういえば、あれでキャビア、フォアグラという高級食物がこの世に存在すると
いうことを知ったわ
たしか敵キャラ?が歌っていたのよ
「お金さえあれば〜なんでも手に入る〜キャビア、フォアグラ、松茸に〜」
後忘れたわ
大人になってそれらを食した時マジで感激したわ
私はメ−テル、プリンプリン物語を知らなくて訳が分からないままに
Lv.Eで行われていた意図的なパロディの一つを今さら解明した女…
少女漫画で無くてごめんなさい…
私はメーテル、それは「世界お金持ちクラブ」の歌かしら…と
>>770メーテルの歌詞を見て思い出した女…
最後しか覚えてないけど、
「お金さえあれば〜なんでもで〜きる〜われ〜ら世界お金持ちクラブ〜」
だったかしら…
ランカーとヘドロが歌っていたような気がするわ…
このネタ引っ張るのも年がバレてアレだわね、鉄郎…
私はメーテル、職場の上司(男)が歌うプリンプリンのOPが、
記憶にあるものと全く節が違うのに激しく驚いた女…
その上司が言うには、昔読んだ伊賀のカ○丸に歌詞が載っていて、
実際には聞いたことがないので勝手に節をつけて歌い始め、
現在に至るまでそのまんま覚えてたそうよ…
奥が深いんだか浅いんだかサパーリわからないわ…
とりあえず、やっと少女漫画に戻ったわね、鉄郎…
私はメーテル、久し振りにアニカラを楽しんだ女…
歌うたびにメーテルズと盛り上がった作品を思い出してしまったわ…
プリンプリン物語も確かあったと思うのだけど、
古すぎて若い方には分からないわ…と断念してしまったのよ…
♪それゆけ〜プリンプリンプリン どこまでも …歌いたいわ
私はメーテル、カバ丸にプリンプリンの歌なんて書いてあったかしら?
思い出せないわ…
でもそれより、どういうシチュエーションで>773メーテルの上司がプリンプリンの歌を
歌っていたのかが気になる女…
私はメーテル、今日が2ちゃんデビウ…皆様よろしくv…な女
伊賀のキャバ丸…なつかしいわ…
限りなくアホにちかい男…だったかしら、アレも好きだったわ…
キャバ丸は映画もおすすめよ、アノ月影センセがヤキソバ屋のおばば役をやってて
すごかったのよ…
私は
>>773メーテル、上司といっても二歳しか違わないのよ、
>>775メーテル…
ヤツはしょっちゅう何か歌ってる上に、平気で屁もこきやがるの…
八つ年上のお姉さんの少女漫画をよく読んでいたそうよ…
他の亜○作品にも詳しい上に、いら○の波も好きだったらしいわ…
当時の男子小学生としては、ちょっと渋めのセレクトよね…?
私はメーテル、カ○丸映画、同時上映のもう片方目当て観に行ったけど、
プチアルツのお陰でそっちが何だったのか思い出せない女…
>>776メーテル、映画版は沈○様がオカマ言葉の宇宙刑事ギャ○ンで、
とてつもなく鬱になった覚えがあってよ…?
779 :
花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:04
私はメーテル・・・
カ○丸映画の麻衣役が武田久美子だったのが許せなかった女・・・
ハイティーンブギの頃から
「こいつは絶対脱いで芸能界を去るな」と
すでにもう読めてた女・・・
私はメーテル、武田久美子というとシェル…なんてコサキンネタを思い出す女…
>>779 すでに読んでいたなんて早いわ…当時13、4だったわよね?
なかよしの口絵モデルが映画になんてすごいわーなんて素直に思っていた女…
私は776メーテル、当時JACファンクラブに入っていた女…
今ベッド下の衣装ケースからキャバ丸映画のパンフを捜し出してきたわ…
沈○様はさな○ひ○ゆきよ…
宇宙刑事ギャ○ンは豪遊宴役だったみたいよ…
私は
>>778メーテル…ご指摘ありがとう
>>781メーテル、
そう言えばそうだったわ、と思い出す女…
>>780メーテル、私もコサキンネタ思い出したのよ…
シェルは三枚でよかったかしら…?
ホタテを舐めるなよって感じだわね、鉄郎…
私はメーテル、今日2度もバッタの襲撃を受けた女・・・
私はメーテル、
>>783を読んで夜中、なにかの気配を感じて電気をつけて
みたら部屋中バッタだらけだった…なんていう話を考えてしまった女…
スマソ、昨日からなんでも怖い話にしてるのは私っす…
私はメーテル、バッタといえば、倉田て○をはBLACKの撮影中に、気
がつくとバッタにたかられているという怪事を何度となく経験したそ
うよ…
一昨日、部屋に侵入した螳螂と死闘を繰り広げた女…
私はメーテル、バッタ(?)の佃煮を食べる地方で育った女・・・
ちなみに蜂の子も食べる地域よ・・・私は食べたことがないけど・・・
いちおう高級食材なのよ・・・
私はメーテル、
>>786に、それはきっと蝗(いなご)だと思うわ…と囁く女…
中華では、蝉に蟷螂、果ては、ゴ○○リまで食材にするそうね…
怖いわ、鉄郎…
私はメーテル、キリギリスがトラウマになってる女…
真夏のある夜、無断で部屋に侵入していたキリギリスが、
テレビの後ろから顔面目掛けて飛んできたの…
それはそれは凄まじい悲鳴をあげてしまったわ…
以来虫が苦手よ…
その数年前には、平気でバッタを手づかみにしていたくせにね…
私はメーテル、動体視力に優れているので飛んでる蚊を片手で握りつぶせる女…
>>787 ちゃんと食用、というか漢方用ゴッキーちゃんというのがあるらしくて
あの家この家に棲息している一般ゴッキーちゃんとは異なる高級
ゴッキーらしいわよ……
パタリロには一般ゴッキーちゃんを貪り食う子供が出てたわね…
私はメーテル、ゴキブリを食べるとか言われると、ビクーリ人間を思い出す女…
そして気持ち悪くなる女…
気持ち悪過ぎて詳細は書けないわ…
>>789 私は
>>787メーテル、デンデンムシとエスカルゴの違いみたいなものなのかしら…
大陸の五期振りは日本の程獰猛じゃないらしいわね…
十三夜荘綺譚を読みたくなった女…
私はメーテル、ビクーリ人間といえば、バイク二台に掛けたロープを歯で咥えてバイクを止めていたおじさんが居たわね…
200まで生きるって言ってたけれど、まだお元気なのかしら…
>>791 私はメーテル、十三夜荘綺譚って、吉田秋生だったかしら?と
記憶があやしい女…
私はメーテル、大陸のアレはゴキブリじゃなくてゲンゴロウ(の仲間)らしいわ、
日本人は油で揚げると見分けが付かないのでびっくりするらしいのよ・・・と、
ここまで打ってソースが御大の小説だったことを思い出し、鬱になってしまった女…
私はメーテル、
>>793にその通りよ、と囁く女…
ああいう貧乏学生は多分もう存在しないのかも…
私はメーテル、例えあらかじめゲンゴロウだと言われても、
やっぱり見た瞬間に逃げると思う女…
見る前に逃げているかもしれないわ…
>>794 それはホヒィで自称、中国通なお方のことかしら、と首を傾げる女…
私はメーテル、節足動物食材は向こうでもやっぱゲテモノよね…
そうであって欲しい女…
799 :
花と名無しさん:2001/08/24(金) 21:22
私は
>>793メーテル、
>>795にありがとうとお礼を言う女…
記憶に残る十三夜〜の絵柄と現在の吉田秋生絵が
あまりにもかけ離れていて、自信がなかったのよ…
私はメーテル、あげてしまったうっかりモノな女…
クッキーが働いていないみたいなの…どうか許して…
私はメーテル、鯖の調子が悪いのかしら?と首を傾げる女…
オカ版も飛んだままだし……
802 :
sage :2001/08/24(金) 22:35
私はメーテルルチ将軍ね!
>>760〜のメーテルズ!
教えてくれてありがとう。
感謝してるわ、鉄朗・・・・あなたの世代には判らない話ね。
私はメーテル、稲垣吾郎が逮捕されてびっくりした女・・・
陰陽師も現代の警察には勝てないのね
私はメーテル、
>>803のレスに素で驚いた女・・・
それは大事だわ自分的に・・・
速報板で詳細をたしかめてこなければ・・・
私はメーテル、速報板に逝けない女・・・
そのニュースで鯖が飛んでるのかしら? テレホタイムだし・・・
よければどなたか、稲垣逮捕の経緯を教えてもらえないかしら・・・
教えてチャンでスマソ・・・
私はメーテル、違法駐車か何かしてたらしいわ、と
>>805メーテルに囁く女…
警察官に下りろと言われたけどなぜか急発進して、
危うく警察官を轢きかけて公務執行妨害で捕まったらしいわね…
うちの鉄郎からの又聞きなので、あまり正確ではないかもしれないわ…
私はメーテル、コピペする女・・・
警視庁渋谷署は24日までに、公務執行妨害と道路交通法違反の疑いで、
人気アイドルグループ「SMAP」の稲垣吾郎容疑者(27)を逮捕した。
稲垣容疑者は1973年12月生まれ。東京都出身。アイドル歌手グループ
「SMAP」のメンバーとして、ヒット曲が「がんばりましょう」「青いイナズマ」
「セロリ」など多数ある。俳優としても活躍しており、テレビドラマ「最高の恋人」
「彼」、映画「スーパー・スキャンダル」(96年)、舞台「広島に原爆を落とす日」(97年)など
に出演した。
91年に日本歌謡大賞優秀放送音楽新人賞、ゴールデン・アロー賞最優秀新人賞、
92年にメガロポリス音楽祭最優秀新人賞を受賞している
www.asahi.com/national/update/0824/038.html 朝日HPより
私はメーテル、806と同じ内容をニュースで見た女…
直後にごろーちゃんのCMがやっていて「あらら…」と呟いてしまったわ…
私はメーテル、今更芸能人がなにして捕まろうと驚けない女…
というか、普通の人と犯罪者の境界ってなんなのかしらね、鉄郎…
私はメーテル、私もニュースを見た女。今ならてっきりイッセイ系の
逮捕かとオモタわ…。
私は
>>805メーテル、
>>806-807メーテルありがとう。感謝する女・・・
でも1973年生まれなら28歳よね・・・と朝日HPに突っ込んでみたり。
(私も73年生まれ・・・学年は1つ上だわ)
私はメーテル、その昔「Gメンだ」の一言で誤魔化そうとした丹波
は凄いと思う女…
私はメーテル、えっゴローちゃんが?まさかまた麻薬がらみ?とか早とちりして
あせってしまった女…
おりろといわれて急発進って…ゴローちゃん、アクセルとブレーキ間違えたのかしら…
私はメーテル、吾郎ちゃんも「明智小五郎ですがなにか?」と
ばっくれてくれれば嬉しかった女…
私はメーテル、ニュースを見ている女…
目撃者のインタビュー中に流れた着メロは、パトレイバーじゃなかったかしら?と
誰に聞いても答えが戻りそうもないことが気になる女…
TBSではこれから報道されるようよ…
>>814 私はメーテル、ごろうちゃんの明智は結構好きだった女…
陣内明智も結構好きよ…
私はメーテル、
>>814、私立探偵だからって駐車違反はまぬがれないと思うわ(ワラ
Gメンも無理があるわね・・・(ワラ
それはさておき買ったばかりの除光液、ニオイがキツくてウトゥな女・・・
私は813 メーテル、もう止まってるのに、なにを今さらブレーキ踏む必要あるよ〜
と、自分で自分にツッコミいれる女…オバカ…
私はメーテル、明智はやっぱり天知茂な女…
夢幻紳士が読みたくなったわ…
私はメーテル、やっと吾郎ちゃんのニュースをTVで見られた女…
婦警さんに車を当てた? ちょっとヤバそう…
私はメーテル、渋谷署に拘留中らしいわね、と言ってみる女…
心配しないで
>>813メーテル、私も全く同じことを考えて、
全く同じように自分に突っ込んだわ…
吾郎ちゃんにはそういうマヌケさがあると思うのよ…
私はメーテル、明日のコンサートは4人でやるらしいと
スマ板を見てきてしまった女…。朝日CMも降板ですって。
>>819 私も明智はやはり天知と思うわ…。
私はメーテル、
>>819メーテルはいろんな意味で渋いわと思った女…
夢幻紳士って、メディウム…だったわよね?違うかしら…
私はメーテル、明智役といえばモっくんもいるわよ・・・と呟く女・・・(映画「RAMPO」)
>>819 天知明智は、ラストで必ず犯人を自殺させちゃってたわね・・・
でも私も明智小五郎=天知茂のイメージが強いわ・・・
金田一耕助は石坂浩二ね・・・
私はメーテル、「夢幻紳士」って高橋葉介だと思った女・・・
私は
>>819メーテル、前段と後段が全く関係ないことに今気が付いた女…
怪奇篇よりも冒険篇(一名、スチャラカ篇)を愛する女…
>>823 後にキャプテンに移ったわね
私は
>>819メーテル、スチャラカ篇はメディウムには載ってい
なかったことに気が付いた女…
チャンピオンに載っていた漫画にもチョト彼の出番があったわね…
私はメーテル、
>>825私もよ…過去にリュウを愛読していた女…
私は
>>823メーテル、記憶があっていて嬉しい女…
昔、メディウムを借りて読んでいた、漫画はホラーから入った女…
私はメーテル、天知明智は絶対不可能な変装が毎回楽しみだった女…
細腰で妙齢の「女性」の肌も露な「ドレス姿」に化けていた時は、流石に
大笑いしてしまったわ…許して鉄郎…じゃなくて小林君…
私はメーテル、強引な早代わりに目を瞑れば、多羅尾伴内の七変化はそれなりに納得の行くものだったわね…
「正義と真実の人」に突っ込むためだけに観ていた女…
私はメーテル、明智小五郎は天地茂ね。
でも金田一じっちゃんは・・・TV版&病院坂の古谷一行ね!
少年は・・・堂本剛のが良かったわ。
そして、少女漫画で探偵と言えば誰かしら?気になったわ。
私はメーテル、職業:私立探偵、ならいくらでもいるけれど、笠○潔的
定義での名探偵はなかなか居ないのでは? と思う女…
私はメーテル、○井潔的定義がどんなものだかわからない女…
そして、少女漫画で探偵といわれて誰もしらなさそうな
「高校生探偵北詰拓シリーズ」が浮かんでしまった女…
ほ○くさくなってきても、オカルトじみてきても、完結を待っているのよ…
私はメーテル、1月ほど前に横溝映画オールナイトに逝ってきた女・・・
金田一耕助役者って、
石坂浩二、古谷一行・・・の原作踏襲派、
渥美清、片岡鶴太郎・・・のもっさりゴツイ系、
豊川悦史、木村拓哉、田辺誠一・・・の耽美系、
の3つの流れがあるわよね・・・
私はもっさりゴツイ系以外はOKだわ・・・いちばん印象強いのは石坂浩二だけど。
私はメーテル、少女漫画で私立探偵といえば神 恭一郎な女…
>>834 私はメーテル、
>>833の女、異論はあるだろうけれど、漫画では
蝶ネクタイの消防がこれに当たるのじゃないかしら?
少女漫画の探偵は、行き当たりばったり事件を解く野次馬が多い
ような気がする女…
私はメーテル、ちょっと泣かせて欲しい女…
真剣に救済作戦進めてるスレを、バカ廚が面白半分に荒らすの…
よくあることだとわかっているけれど、骨折ってくれてる人も多いのに…
本スレで泣くとバカ廚つけ上がるだけだし…
話の腰をぽっきり叩き折ってごめんなさいね、メーテルズ…
さあ、涙を拭いて逝きましょう、鉄郎…
私はメーテル、どこのスレだか判らないけれど応援する女…
>>838いつか努力が実を結ぶものと信じましょう。
私はメーテル、夏厨もあとわずかの命よ・・・と思いたい女・・・
本当に荒らしの精神構造ってわからないわね・・・
何が楽しいのかしら・・・そんなことより、夏休みの宿題さっさと終わらせなさい・・・
>>837 私は
>>833のメーテル、どんな定義だか忘れてしまっている女…
未来少年を想起させる名前の探偵は、あてはまる定義なのね…
>>841 私はメーテル、うろ覚えの定義を書いてみる女…
まず、近代以降の人間には世界は解明されたものである、とい
う建前上の前提(あくまでも建前)。
そして、大戦時の「無意味な」大量殺人が「死の特権性」を剥
奪してしまったのだ、という主張。
前者は文化英雄としての「超人」に対する希求を促し、後者は
無意味ではない、「特権的な死」のモチーフへの胎動となり、
それぞれ、名探偵と密室殺人の誕生へと至った、云々。
大体こんな感じだったと思うわ…
私はメーテル、コスモウォーリアー零を見る女・・・
来週は私の出番の様ね。鉄郎。
私はメーテル、2ちゃんスリム化の噂に恐れおののく女…
雑談系のスレから何とかするって言ってるみたいだけど、
ここがなくなったらどこにいけばいいの、おおおおおお…!(号泣)
メーテルスレの無事を祈って…逝きましょう、鉄郎…
私はメーテル、
スリム化より有料化のほうが良くないかしら?と常々思っている女…
無駄な荒らしが減ってくれるなら、200円くらいなら構わない。。。
少年漫画板とかのスレ乱立も、緩和されるのではなくて?
私はメーテル、このスレッドが無くなったらと考えると淋しくて堪らない女…。
そんな事にならない様一緒にお祈りしましょう、鉄郎…。
私はメーテル、今更ながらかちゅ〜しゃを使ってみた女…
ねぇ、もう破綻受容している方々があちこちにいて、悲しさ倍増よ…
ぐすん。最近、2ちゃん(とこのスレ)に出会ったのよ。
もっと遊びたいのよ…メーテルズと…
私はメーテル、恐る恐るまかー用のかちゅ〜しゃを導入した女…
…アプリケーションが見つかりませんですって…これで大丈夫かしら…
2chの危機ですものね…銀河が消滅してしまいそうで、寂しいわ…
私はメーテル、久しぶりに来てみたら何がなにやら
わからなくなっていた女・・・
だって見れなくなっていたんですもの。で、私も恐る恐る
カチューシャをDLしてしまったわ。
そして、今見てきた情報
コピペするわね。
78 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/08/26(日) 01:35
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/26(日) 00:46
2ちゃんのプログラマー集団が、HTTP1.1転送量を従来の
16分の1にすることに成功したそうです、閉鎖は免れたそうです
これよかったらコピペしてください。
ですって。
これって、ほんとかしら・・・?
私はメーテル、怪情報をコピペする女…
> ★現状報告★
> UNIX板の作業をアンチ2chの荒らしが妨害中。削除人が援護にまわっている。
> 荒らしのIPを割り出し、ダウソ板のハッカー厨房がツール使って反撃。
> 同時に、オカルト板住人は、荒らしに向けて呪いを飛ばしている。
> PG板ではUNIX板とは別アプローチでCGI改良作業中。
他スレでこれを見たとき、妖精作戦かハレーションゴーストかと思ったの…
お祭の後ってちょっと悲しいのよね…鉄郎…
私はメーテル、とあるスレに生息している女…
「かなり、しばらくお待ち下さい」の一言が悲しいわ…
昨夜まで語り合っていた方々…今どうしているのかしら…
私はメーテル、
>>850を見て、まあ、懐かしい…と感慨にふける女…
長文だけど、他板でみつけたカキコをコピペするわね…
*************************************
ミーンミンミンミーーン・・・
床板がきしむ縁側から、空を仰ぎ見る。
私は、この時期が来ると、決まってあの伝説の掲示板を思い出す。
「2ちゃんねる」
もう60年も前になるだろうか。
これが存在した時は、私の人生の黄金期だ。
閉鎖後、徐々にインターネットの規制が厳しくなり、
煽りやネタも忌み嫌われるつまらない世界になった。
大学を中退したことは後悔していない。
優良企業をやめたことも後悔していない。
幸いにも天職が見つかり、40近くにして妻も見つかった。
回想に耽っているところへ、孫が私を現実に呼び戻した。
私の持っているリモコンを指して言う。
「おじーちゃん、2チャンネルつけて。」
「ん、あぁ。2ちゃんねるか。どれ」
一瞬ドキッとしながら、ネットワーク3Dパソコンテレビのスイッチを押す。
しかし・・・2チャンネルは使われていなかったはずだ。
首を傾げながら、2のボタンを押す。
そこには、懐かしい壷の陳腐な2Dグラフィックがあった。
「逝ってよし!」「オマエモナー!」「1の主治医です」
日付は、2001年8月25日のままだ。
そうか・・・あのひろゆきの小せがれが・・・。
涙が止まらない。
60年ぶりに元厨房が作り出す駄スレの饗宴に酔いしれた。
ありがとうありがとう。。。
******************************************
(TДT)
私はメーテル、ずっとかちゅ〜しゃな女・・・
さっきまで、どうして今日はあんまり書き込みがないのかしら?
とボケたことを考えていたわ
そうね、どうか
>>852のようにならないことを祈るわ
2chは私の青い小鳥ですもの
私はメーテル、ちょっとあちこち途中下車してた女・・・
「ブラウザからでも復活した模様」との記事発見。
でもまだまだどうなるかわからないわね。
私はメーテル、外では秋の虫が鳴いているわ…
逝く夏をチョピーリ惜しむ女…
>>850 私はメーテル、オカルト板住人なのでなんとなく祭りに参加した気がした女……
オカ板には煽りや荒らしに式神を飛ばす人もいるのよ…クス
私はメーテル、ようやくのスレ復活に涙ぐむ女・・・
ほんの3時間ほどネット落ちしていたのだけど
2ちゃんとこのスレの行く末が心配でたまらなかったわ・・・
鉄郎、これで旅が続けられるわね・・・(とりあえず暫くは、だけど)
私はメーテル、昨夜11時頃からチャット続行中の女…。
他板某スレの2chが閉鎖になったら今後どうするチャットがまだ続いているのよ…。
壊れているわ…。
ウフフフフ…。
私はメーテル、なにやら雲行きが怪しい…のかしら?
夜遊びから帰ってきて、真っ先にここに来てしまったので
何が何だか解ってない女…
他板逝って勉強してくるわ…
私はメーテル、取り敢えずは安定した状態が続くらしいわね…
UNIX板を斜め読みして勝手にそう思いこんだ女…
私はメーテル、デマを流してみる女…
UNIX板のプログラマー達→厚意で2chの復旧にあたる。
ハックラ板の住人→荒らし共のPCをクラッシュ。
オカルト板の住人→呪術で荒らし共を呪い殺す。
過激恋愛板の住人→荒らし共をヤリ捨てる。
サバゲー板の住人→荒らし共を捕獲。
801板→ストークする。
ハングル板→謝罪と賠償を要求するニダ。
美容板→UNIX板住人にオサレを伝授
洋楽→音楽聴く
ネトヲチ→荒らしのHPで盛大に祭り
同人板→気持ち悪さで攻撃
ほのぼの→マターリ
MAC・画像系→UNIX板ロゴ作成
シャア専→通常の3倍で荒らしを迎撃
料理板→気力みなぎる料理を提供
少年漫画板→UNIXに元気を送る
ダウソ→これを横目にひたすらMXでDLし続ける
車板→とりあえずドライブ
SM板→顔面騎乗・黄金
風俗板→荒らしに本番強要
保険業界板→荒らしに勧誘攻撃
囲碁・将棋板→とりあえず長考
半角板→エロ画像で荒らし誘導
野球板→素振り
育児板→子育て
ヲチ板→荒らし祭り準備
ヤマト板→荒らしに波動砲
心と宗教板&哲学板→荒らし共を悟らす
クラシック板→荒らし共を落ち着かす
たばこ板→荒らし共に副流煙を発射
通販・買い物板→荒らし共に高額商品を30年ローンで送りつける
語学板→荒らし共をまくしたてて黙らせよ
郵便・郵政板→荒らし共に不幸の手紙を大量に贈呈
DTM板→テクノ応援歌作成
ミステリー板→荒らしを密室殺人の被害者にする
HR/HM板→デスメタルで荒らしの安眠妨害
水槽板→ラッパ吹いてプログラマを応援
武道板→荒らしをメッタ斬りにする
格闘板→それを観戦
一部は本当ね、鉄郎…
私はメーテル、風呂掃除中に携帯を水の中に落としてぶっ壊した女…
せっかく先月機種変更したばかりのN503i…宇津田詩嚢…
私はメーテル、あら私と同じ機種だったのね862…と呟く女…
明日からだったかしら、N503isが出るようよ…
私はメーテル、少女漫画板の人の2ちゃん存続に対する熱意に
心打たれた女…
どうやら「>>番号」は負担を掛けるようだから近いレスには「>番号」で
返すといいみたいだわ。かちゅ〜しゃならそれでもリンクされるから
このスレでも近いレスには「>番号」で返すといいかも…
私はメーテル、かちゅ〜しゃを試しに導入した女…
使い勝手が良さそうな予感がするわ……
そうね、>864さんの言うようにするわ……
私はメーテル、昨日はいろいろな噂がこわくて書き込めなかった女…
せっかく2CHの遊び方がわかってきたところだから続けて欲しいわ…
私はメーテル、
>>861に激しくワラタ女……
上でああ書いているのに>>とやってごめんなさいね、
かちゅ〜しゃは以前使ってみて使いにくいと思ったのよ……」
私はメーテル、豊島園に逝ってきた女・・・
一緒に逝った友人が好きなもんで、三半規管狂わされ系の乗り物ばかり乗って
きたんでチョトぐったり・・・
電車は基本的に酔わないけれど、宇宙空間を走っている999はどうなのかしらね・・・
なんかちょっと浮遊感で酔いそうな気がするわ・・・
しばらくはこのままでいいのかしら・・・
昨日はどうなることかと思ったわ・・・
私はメーテル、新宿から長野方面に逝く特急はカーブの連続で
右に左に身体が振られ、かなり酔いそうになるわよ…
と、>868メーテルに囁いてみる女…
999は何かに衝突されなければ快適そうな感じするわね…
衝突されても怪我しない鉄郎ってかなり頑丈…
私はメーテル、今度長野に行く女…
頑張って耐えてみるわ、>869…
一昨日の読売の夕刊だったかしら…廃線にSLを走らせようという記事があったわ…
資金集めにれーじのイラストテレカの販売もしたそうよ…
先の途切れたレールが宙に向かって延びていて、ロマンを感じたわ…
>870
私はメーテル、郵便局にもあったわ、零時(999のよ)イラスト…
ポストカードだと思うんだけれど。
レールの先端がU字型に折り返してる処に、何となくロマンを感じる女…
私はメーテル、週末は2CHの危機そっちのけで週末やさぐれていた女…
普段はこちらに常駐だけど、某所姐さんでもあった女…
きしめん国コンサートでの、4人頭下げ映像にすら心が渇いてしまっていたけれど、
43時間ぶり釈放のお馬鹿さんの会見を見て、やっと泣くことが出来た女…
ごめんなさい、不倫の身とは分かっていても、
彼らへの思いの業はことのほか強かったようだわ鉄郎…許してね…
他メーテルズ、朝っぱらから湿っぽいカキコでスマソ…
私はメーテル、ID導入記念カキコにきた女…ひゃっほ〜
私はメーテル、どれどれと書き込んでみる女・・・>ID導入
私はメーテル、常時接続の女…
べつにヤヴァイ書きこみはしていないつもりだけど「回線切って別ID」の
技が使えないわ…
私はメーテル、チャット状態にならないようにしようと
メーテルズに言ってみる女…
第2次板閉鎖が始まったらしいです。
チャットになると(リロード率高いと)ばっさりいかれるかも?
だそうです。気をつけましょう〜。
でも雑談系はそうでなくても危ない…?
私はメーテル、チャット状態を避けるためにはどうすれば良いのかしらね…
長考一番の長文書き込みが中心になるようにすれば…
でも、この板のメーテルスレが一番長文が多いような気もする女…
私はメーテル、私も姐さんで、あのおバカさん班でもある女。
>874のメーテル。思いは一緒よ…。事の他、復帰も早そうだけど
本当にそれでいいのか、答えの出せない女。
ついでにいえば、もう一つの常駐スレが、2ちゃん閉鎖のあおりを
受けてなくなってしまったので、さらに悲しさ倍…という感じ。
週明けだというのに、残業の予感…。鉄郎…私が列車に乗り遅れても
振り返らずに、先に逝ってちょうだい。
私はメーテル、週末鉄朗の実家に行ってしまった女…
鉄朗兄に教えてもらって2ちゃんの危機を知ったわ…
「ああ!この鉄朗兄にいただいたレアアイテムと
地方でゲットしたものをどこに自慢すればいいの?」と
1人パニックに陥った女…
UNIX板の住民に感謝よ…
私はメーテル、>881メーテルのレアアイテムと地方でゲットしたものが
何なのか気になる女・・・
眠い、眠いわ鉄郎・・・
私はメーテル、ID書き込みにちょっこっとだけおびえる女…
できればここは存続して欲しいわ……
いっそのこと、有料でもいい気がするわ……
でも最近は当初に比べればチャット状態にはなっていないみたいだから、
みなさんマターリいきませうね〜(少女漫画的表現(笑))
私は881メーテル、関連スレにも書いたけれど、と前置きする女…
>882
炎トリッパー(ビデオ)、るーみっくわーるど1(昔の)(自分で買ったもの)
怪奇死人帳(サンコミックス・水木しげる)他同時期の水木しげるもの、
インテリ五右衛門(桑田二郎)、藤子不二雄初期短編集、初期の高橋葉介…
(以上鉄朗兄より)ほとんど初版よ…
しかも売っていいとおっしゃるのよ… う、売れないわ!漫画好きとして…
私はメーテル、881メーテルが羨ましい女…
昔手放した本は二度と返ってこないわよね。大切にしてね…
私はメーテル、私も常時接続の女…
>877 そうなの、別にマズイ事を書く訳じゃないんだけど、少し気になるわね…
それはそうと、難民板は完全に逝っちゃったみたいね…寂しいわ、鉄郎…
ここだけは何とか守り抜きたいわね…
私は874メーテル、実のところ早期復帰はファンだからこそ反対。
立場は色々でも、共に、強くありましょうね。と、>880メーテルに肩ぽむする女…
私も常時接続だけれど、回線切ると、なぜだか別IDだったりする女…
串やプロパによって違いが出ているようよ…
>886メーテル、難民他逝ってしまった板は、
とりあえず9月までは復帰はないようよ…批判要望板にあったわ…
すべては週末のひろゆきの話し合い次第ということね…
実は、住まいがひろゆきの家から歩いて20分圏内の女…
唐突に、うまい棒を買いあさって、玄関にお供えしてきたくなってしまうの…鬱ね…
私はメーテル、井上用水は通りすがりにタモリんちの郵便受けに
何も言わずに自分の新譜を放り込んで行くらしいわね…
大橋虚宣逝って良し、と思う女…
889 :
花と名無しさん:01/08/28 00:43 ID:yT5s3VDU
私はメーテル、切手のない手紙は恐ろしいわね…と思う女…
そして今更2チャンの事件を知る女…そうだったのね…
私はメーテル…ウッカリ上げてしまった粗忽者の女…
ス、スイマセン…
私はメーテル、>887メーテルとともにお供えに逝きたい女…
でも、遠いので新幹線使用になってしまうので駄目ね…
悲しいわ…
唐突だけど文庫で上原きみ子の「舞子の詩」を買ってしまったわ…
これ、読んでなかったの…
途中まで絶対バレエ&お兄さん(ロベール似)との恋愛ものだと思っていたのに…
フ…まだまだ甘いわね>私…
私はメーテル、リア消防時代立ち読みで「舞子の詩」を読んだ女…
舞子のリアルママが確か「水子」という名前じゃなかったかしら…
子供の取り違えという設定は昔の少女漫画によくあった気がするわ…
「さすらいの太陽」もそうじゃなかったかしら…っていままで
さすらいの太陽を知ってた人がまわりにいないわ…
うたはーわたしのーともだちだからー♪
私はメーテル、いいえ違うわ「水絵」よ…と>892に囁く女…
昔実際に取り違え事件があったそうで、それをヒントにしたようよ…
誰との恋愛ものかは来月までのお楽しみね>891…
私はメーテル、IDに妙に緊張してしまい、IDあるスレはROMだけだった女…
ここから離れられないために勇気を出して書き込みするわ…
リンクが全てブラクラに思えて、クリック出来ないのと同じくらいに
IDにビクビクしてしまう、2ch初心者なのよ…
私はメーテル、寝る前にパタリロを読んでたらなんだか目が冴えて
眠れなくなった女…
>893水絵だったのね…水子ってヘンな名前だのう、と思ったあの
記憶はなんだったのかしら…
そういえば同じ上原きみ子の「炎のロマンス」もルイとレドビィが
ナニしてアレだったわね…
>894
IDバトルに参加するとハマるわよ…なんか私のID、おぼれた人の
断末魔みたいだわ…
私はメーテル、「さすらいの太陽」を知っている女…>892
確かに子供の取り違いという設定だったわ、でもガキだったので
あんまり詳細は覚えていないのよ、ごめんなさいね。
主人公ののぞみが流しのギター弾きだか歌手だかだったんだけど、
意味が分からなくて「何を流すんだろう」と気になっていたものよ…
さすらいながらーくるしみながらー
明日の太陽をーさがしているのぉー♪
私は>894メーテル、>895の<溺れた人の断末魔ID>が
笑いのツボをかなり刺激してくれたわ…
お返しに、私のIDは、そうね…………囲碁板・長考モードになりそう
気の利いたID語呂合わせが思い浮かばなかった、悲しい女…
私はメーテル、↑ほんとね、同じIDだわ…
ID一緒と言われてるのに、ついつい確認してしまった女…
私はメーテル、前スレで900になったら次へ…というお話が出ていたけれど
以前よりレスの早さもゆっくりだし、2chもこのような状態…
950まで待ってみてもいいのではないかしら?と提案してみる女…
私はメーテル、そうね以降は950でいいのじゃないかしら…と
頷く女…
ああ、仕事よ鉄朗、行きたくないわ…
私はメーテル、スレの容量をチェックしてきた女…
900時点で257KBになっていたと思うわ…
これでは夜にはブラウザ組は見られなくってよ…
(このあたりは、新スレ立てるときスレを参照していただきたいわ…)
しかしこれから出勤するので、
昼組に、早めの新スレ移行をお願いしたいところよ…
朝一、もしここが消えていたらどうしようと不安になって、
つい繋いでしまった臆病者の女…
昨朝は…結構ショックだったから…鉄郎…私を支えて…
私はメーテル、仕事に身が入らない女・・・
IDはIPの末尾X桁と日付を種にしているようだから、常時接続メーテルでも
最長でも日付を越えたら変わるはずよ・・・
固定というわけではないから、あまり気にしなくて良いのじゃないかしら・・・
ログの容量が最大超えそうということだから、これから新スレ立てるわね・・・
蛇足かもしれないけど、転送量削減についての注意書きを2,3増やしておくわ・・・