■□高河ゆんって…その5□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
922花と名無しさん:01/10/20 02:54 ID:t0ACBU2m
>919
うまいのは最初のうちだけなのよ。
すぐに、忍耐という試練にぶつかるわ。
923花と名無しさん:01/10/20 03:40 ID:MiXM0Dha
これとある人から聴いたんだけど、
高河ゆんって佐々木望と付き合ってたってマジ?
私が聴いた人は、元々業界にいたらしい人だから
信憑性はあるけど、なんか信じられない…
924花と名無しさん:01/10/20 03:52 ID:XltplLPy
おいおい…まだこんな事を言う人いるのか。
がゆんに呪われ続けてるな、佐々木望。(w

実際はがゆんが佐々木望の大ファンで、一時期熱狂的に追っかけまわしてたぐらいのもんですよ〜
当時はがゆん、佐々木望と結婚説とか
がゆんのあまりのしつこさに切れた佐々木望、がゆんを殴るとか
色々トンデモ話が流れて面白かったよん。
ちなみにこの世で一番信用ならないのが、元業界人の裏話だと思うよん。
925花と名無しさん:01/10/21 19:40 ID:rJw8VZvY
次回作「LOVELESS」だっけ?プレビュー見たんですがすごい面白そう!
猫耳少年はどうでもいいが、大きい方が萌えだわ〜。(w
ヒジョーに気になる。
926いきなり源氏の話:01/10/21 19:59 ID:cRUDvOoA
弁慶が好きでした〜(泣)
死にそうなところで終わったからなァ・・・
続き気になるー
927花と名無しさん:01/10/22 02:44 ID:nYdcKIsq
清盛(上)が好きだったなあ。
黒い歯ブラシ萌え!
逝ってきます。
928花と名無しさん:01/10/23 01:19 ID:9MdXvZtz
>>926
私もですー(泣)弁慶どうなっちゃうのーってとこで終わって
それっきり・・・。もう何年??

ここきて初めて知ったんですけど、アーシアンの単行本の続き出るって話
あったんですねー。結局延期になったみたいですけど。
「恋愛」「夜嬢帝国」「源氏」「アーシアン」「B型同盟」持ってるけど
絶望ですかねー、続きは・・・。でも捨てられないー。
よく古本屋でゆん作品の未完の単行本が100円コーナーに置いてあるのを
見るたび辛くなりますね。
まあ、完結する可能性は限りなく薄いから仕方の無いことでしょうが。
最近のは全然知らないなー。買う気もしないです。
929花と名無しさん:01/10/23 01:37 ID:qaJvfkvs
うちの方じゃあ、95円ですよ!(怒)
源氏にアが!
しまいには完結本扱いされるかも。
930_:01/10/23 02:37 ID:51ww15NU
>>928
あなたは超一般的なゆんファンですね。
昔に比べれば単行本の売り上げとかも激減してるんですかね。
(わたしも最近の作品は1冊も買ってないので。)
931花と名無しさん:01/10/23 02:40 ID:XU5oW4ob
家の近くじゃ50円。アも源も・・・
932花と名無しさん:01/10/23 05:56 ID:RfFfaE5H
うちの近所の古本屋には、「アーシアン」セットと
「源氏セット」が幾つも置いてある。
バックヤードにはもっとあるかしれんと思うと鬱だ。
その上「アーシアン」セットにはオマケで「ありす」
2冊がくっついていたりする。
言葉が出ない。
933花と名無しさん:01/10/23 10:43 ID:td4ytnuu
公式サイトにはアーシアン完結編出すようなこと書いてた
のにね…。はあ。
934花と名無しさん:01/10/23 15:46 ID:5Uz3fioK
>933
てゆうか、この前日記にアの解説誰に書いてもらおうか
みたいな話載っていたじゃん。
遅れているだけでしょう。
魔獣も発売予定日から実際の発売日までに7年ぐらい
かかったから、それぐらい待てばきっとでるよ!
待つの慣れたから大丈夫!
935花と名無しさん:01/10/23 21:11 ID:oVkAm/Yo
>魔獣も発売予定日から実際の発売日までに7年ぐらい
>かかったから、それぐらい待てばきっとでるよ!

ワラタ。7年って、まじですか??
そんなに長期間かけたのなら素晴らしい作品なんだろーなあ。(藁
936花と名無しさん:01/10/23 22:43 ID:Vv8yKClD
素晴らしい作品、なら待つ価値もあろうが・・それも期待できなさそう・・。
ここまでくると笑いたくなるよ、ほんと。
937花と名無しさん:01/10/23 23:33 ID:OR6MyVEK
セミみたいやね。>7年。
938セミ。。:01/10/23 23:39 ID:eN+OMlH0
いい得て妙かも(^^;

しかし、セミですら7年待った後には一週間も命が有るのに
アーイアンはせいぜい30分、か?。。。。。。(--;
939花と名無しさん:01/10/23 23:46 ID:wls0qx0y
10月21日放送分の
8ch「笑う犬の発見」のIRON POTに
少女漫画雑誌ハンカチーフに「低河 ゆん」って
あったんだけど、タイトルが分からん。
「CROWN」っていうのは見えたけど、
ということは、「恋愛」なわけ?
誰か、教えて!
940花と名無しさん:01/10/24 11:46 ID:lamLt7yL
でもアーシアンて発行部数もの凄いんじゃないかな。
何年か前に出てた1巻の巻末に
60何版てあったよ。
941花と名無しさん:01/10/24 13:16 ID:mzWm5qX7
出版業界の事詳しくないんだけど、一回ごとの刷数によったりはしないの?
942うん:01/10/24 13:17 ID:5Mc2Ieos
>>940
最近の単行本の売り上げの何倍くらいあったのかな。
アと源氏が1番売れたんじゃない?
943940:01/10/24 14:39 ID:hbav9O7Z
>941
そう、それは勿論そうだろうけど。
よく売れただろうなー、源氏とアの最初の方は。
しかもあの版数は凄くじわじわ売れてったんだと思う。
ぱふで「天才作家現る」みたいに言われてたよね。(w
944花と名無しさん:01/10/24 15:02 ID:y/ddg1S3
古本屋に山とあるはずだよ・・・。
はじめそれだけ売っといてこれだけ読者待たせてれば・・・。
最終巻が無事出るとして、1巻の何割くらい売れるのかしら?
もうとっくの昔に話し忘れちゃったよ・・・。
945花と名無しさん:01/10/24 16:24 ID:mzWm5qX7
高河ゆん。
消防厨房の頃、うっかりハマった一時期もあったなあ。
…すっかり忘れて去っていた過去。忘れていた作家。
このスレをハケーンするまでは(笑)。
946_:01/10/24 16:49 ID:DXMbu4cP
>>941
でも版数がいってても、小学館や講談社のような大手とは違って新書館
なんかは1回に刷る部数は少ないだろうから一概に版数では比べられない
かもね。(そんでも他のに比べりゃ、全然桁違いに売れたんだろーけど)
それにしてもアーシアンと源氏のビデオを見たときは
ひっくり返った。
あのオタクのゆんが、よくアノ出来で納得したな・・・
948私もです:01/10/24 18:17 ID:ENR6zVt/
>>947
個人的には源氏のほうが耐えれなかったんですが・・。
949花と名無しさん:01/10/24 19:54 ID:IKrZ19jq
高河ゆん、絶頂期に急に休みを取ったけど、あれがなかったらまた
違う評価だったんじゃないかと今でも思う。
充電っていうのは聞こえがいいけど、ぜったいどこかの筋力が衰えるんだよ。
スポーツと一緒。
全力で一番前を走っていた頃と同じ状態で復活できるわけがなかった。

結局充電があけた後の彼女の作品で、すごいと思えるものはひとつもなかった。
一時期は歴史に名を残す漫画家みたいに言われてたのに。
950花と名無しさん:01/10/24 20:08 ID:hbav9O7Z
>949
禿同意。
はっきり言って過去の作品も今の視点で見ると「名作」とは思えないんだが
化けた可能性は多大。
951花と名無しさん:01/10/25 00:39 ID:Oni2UtDE
何故かいつも知りそびれるんだけど、例のお休みって何故とったの?
(や、充電は勿論そうなんだろうけど)
すごい唐突だった印象のみが記憶されているんだな・・・。
952個人的にはセリフが好きかなあ:01/10/25 19:37 ID:zdkFZra2
すごい作品はないと思うけど、所々のセリフがもう辛抱たまらんくらい良い。
恋愛クラウンとか。
真吾の「居場所を報告するのは、好きにさせてもらってる者の義務」だとか、
社長の「順番をつけられない人間は卑怯だから嫌い」とか。(微妙に違うけど)

でも一番すごいと思ったのは、久美の
「藤緒さんのことは全部許してるから謝らなくていい」
あんなこと言われたら即オチるよー……
953花と名無しさん:01/10/25 22:57 ID:shBq5D1d
単純に、忙しすぎたからでは?>休んだ理由
当時7〜8本くらい連載やってたんだよね。
そりゃあいっぱいいっぱいにもなるでしょう。
あの時もうちょっと本数セーブして、一作一作丁寧にやっていたら
どれもそれなりに名作になっていたのでは・・・と思っていたけど、
「勢い(だけ?)の人」と判明した現在となっては
辿るべくして辿った運命なのかな・・・・とも思う。
954花と名無しさん:01/10/26 00:17 ID:LK6I5DJ7
絶頂期は神懸り的に見えた。
休み明けたら神様がどっかに行っちゃってた。そんな感じ。
時代の寵児とはまさに彼女の事。
955花と名無しさん:01/10/26 00:57 ID:eK2MNn1T
>954
激しく同意。
平凡になるくらいなら戻って来なくて結構と思った。
休筆の理由って、お金も充分たまったし後でがっぽり印税入るし
疲れちゃったから〜だろうと思ってた。
充電と言う名の漏電をしてきたかんじ。
956花と名無しさん:01/10/26 10:33 ID:UGyKuHE4
何事も、要や〆がやはり一番難しいんだと痛感させられるわ…。
勢い良く踊り出る事は若さで可能だけど、その後成長していって
自分の道に責任もつってのがさあ。
成熟はおろか後退摩滅では、結果として忘れられるよなあ。
リアル厨房時代のファンも成人しました的感想をたらしてみる…(笑)。
957花と名無しさん:01/10/27 04:52 ID:t41KIFzq
堕天使となって
落ちたミカエルのもとを訪ねたラファエル
確か天使は快楽に弱くて流されちゃうような無いようだったような
958花と名無しさん:01/10/27 05:06 ID:XSL4yXY2
>912あたりのスレだったゴメソ<957
ごゆんはうまく言えないけど感覚が好き
作品としてはイマイチぱっとしないけどだけど
ひとつのテーマを8ページ位で表現させたらピカイチだと思う
ぷろというよりやはり同人表現向きだと思われ
959花と名無しさん:01/10/27 05:58 ID:GM+1eCXA
遅レスですが・・
>947
アーと源氏は見るに耐えない作画だったけど、
GシュのOVAはかなり美麗でした。2巻まではレンタルされてた
けど、続き出ないのかな?動く黒オリビエが見たいのに・・・
960花と名無しさん:01/10/27 09:36 ID:cEXE3DkY
>958 ごゆん!!?
961花と名無しさん:01/10/27 11:51 ID:o4+7UZDy
>960
×ごゆん
○がゆん<958
だったゴメソ・・・
962花と名無しさん:01/10/27 12:30 ID:6sbfWlnY
ごゆん…
いいかも…それ…
963 :01/10/27 13:58 ID:zir2KIAB
>>959
多分あまり売れ無かったから続編作られなかったのでしょう。
アニメってのはべらぼうにお金かかるからね。
わりかし少女マンガのOVA化ってそーゆーの多いよ。
「八雲立つ」とかね。
964  :01/10/27 16:16 ID:F/BGiNec
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004166949/

新スレッド立てました。
タイトルちょっと変えちゃったよ、ごめんご。
965花と名無しさん:01/10/29 20:47 ID:MrGMP3ju
966ななし:01/11/03 10:12 ID:JbLcBbYG
たしかにOVAはくそだな。
アの続編CDドラマもくそだな。
なぜ作者があれをゆるすか理解できなかったが・・・
967花と名無しさん :01/11/05 06:20 ID:U25uKEEI
遅レスだけど。
休んだというより、干されたんだよ。
本人もちらっと何処かにそれに近いこと書いてたよ。
968花と名無しさん:01/11/05 14:54 ID:sRKesnXQ
>966
声優さんとかとお近づきになれて
嬉しかったんだと思えば理解できるよ。
969花と名無しさん:01/11/11 17:34 ID:ErNgVjZz
アーシアンと源氏の完結巻って出たのか?
970花と名無しさん:01/11/13 03:02 ID:oPuURAnd
所詮、風呂敷だけ広げて片付けができない。
そんなの喜んで読むのは消防厨房だけだよ。
971花と名無しさん
引越し済みです。新スレ↓

** 高河ゆんさんについて **
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004166949/